★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 20 ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
363可愛い奥様
世界、国民の幸福度指数ランキング2013

1位 デンマーク王国
2位 スイス連邦共和国
3位 オーストリア共和国
4位 アイスランド共和国
5位 バハマ国
6位 フィンランド共和国
7位 スウェーデン王国
8位 ブータン王国
9位 ブルネイ・ダルサラーム国
10位 キャナダ
11位 アイルランド共和国
12位 ルクセンブルク大公国
13位 コスタリカ共和国
14位 マルタ共和国
15位 オランダ王国

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
23位 アメリカ合衆国
41位 イギリス(大英王国、及び北アイルランド連合王国)
35位 ドイツ連邦共和国
62位 フランス共和国
167位 ロシア連邦
125位 インド共和国
82位 中華人民共和国
55位 南朝鮮(大韓民国)
90位 日本国

★ 許容の範囲:第50位まで
http://www.slashnews.biz/archives/31951297.html
364可愛い奥様:2013/10/05(土) 13:25:00.06 ID:+DkhPrAX0
国民の幸福度ランキング


1.Housing(住居)・・・住居費、1人あたりの部屋など
2.Income(家計所得)・・・所得、資産など
3.Jobs(仕事)・・・就職率、失業率、個人所得など
4.Community(コミュニティ)・・・支援ネットワークの質
5.Education(教育)・・・教育の達成、学生の能力など
6.Environment(環境)・・・大気汚染、水質
7.Civic engagement(市民参加)・・・投票率など
8.Health(健康)・・・平均寿命など
9.Life Satisfaction(生活満足度)・・・生活の満足度
10.Safe(安全)・・・暴行率、殺人率
11.Work-Life Balance(ワークライフバランス)・・・長時間労働、余暇・ケアに充てた時間



世界幸福地図
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/01/World_happiness.png
365可愛い奥様:2013/10/05(土) 13:26:52.59 ID:+DkhPrAX0



〜世界幸福度ランキング2013、国連〜


総合ランキング

・豊かな国は幸福度も(おおむね)高い。
・豊かな国には問題も多い。
・気候の良さは幸福につながらない。
・幸福度の高い国には、自転車先進国が多い。


デンマーク(幸福度1位)とオランダ(同4位)は、世界でも有数の自転車先進国として知られている。
幸福度で上位に入っているその他の国々も、自転車に優しいことで有名だ。

確かに、経済大国に登りつめた中国や、発展途上地域のほとんどでも自転車が主要な交通手段として使われているが、これらの国に住む
人々は、なにも好きこのんで自転車に乗っているわけではない。


2010年には、中国でテレビのクイズ番組に出演した20歳の女性が、「自転車に乗って笑っているよりも、BMWに乗っていて泣いてる
方が良い」と発言したが、このような考え方をするのは中国では、この女性だけではない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130910-00000000-natiogeog-int.view-000


366可愛い奥様:2013/10/05(土) 13:30:32.43 ID:+DkhPrAX0
【世界ランキング統計局情報】


生活の質・豊かさ、より良い暮らし指標、国民総幸福量(GNH)

(人生満足度指数、人生充実度指数)



指標;評価基準;評価項目

「住宅」、「家計所得」、「雇用」、「共同体」、「教育」、「市民参加意識」、「健康度」、「日常生活に対する満足度」、「安全」、「仕事と生活の調和」、

「社会」、「政治」、「国の評判」、「犯罪・治安」、「環境」、「汚職に関するクリーン度」、「富裕度」、「人生の選択における自由度」、「同じ国に住む人の寛大さ」、

「困った時に頼れる人の有無」などの要素が考慮されている。




動画

世界の幸福度ランキングから見える、もう一面の日本認
http://www.youtube.com/watch?v=YegyRpCKUpU