●を使ってる奥様7

このエントリーをはてなブックマークに追加
643可愛い奥様
【良くある質問】

Q.チラシ代が気になる
A.5円プリントでA4原稿2枚並べてA3→B4に縮小コピー。半分に切ればB51枚あたり2.5円。
  他には、共同購入、大容量インクタンク付きプリンターを買う、詰め替えインク、市民センターでの印刷。
  「大容量インクタンク、詰め替え」などで検索

Q.こんなチラシありますか?
A.>>2-3 あたりのチラシのアプロダでまずは検索。該当スレで相談を。

Q.違法では?ヤクザにつかまりますか?
A.ピザの配達チラシが入っていればまずは大丈夫だと思います。
  基本的に敷地内には入らない、チラシ禁止のポストには入れない。怪しい行動をしない。
  心配なら自宅から少し離れた地区でやるのを推奨。
  最終的には自己責任。出来る範囲で力を発揮。

Q.意味あるの?
A.意味がないとしたらなぜピンクチラシが入っているのでしょうか?

Q.怖いです。ビビリです
A.怖かったらチラシ作成や口コミ、ネットでの拡散など別のサポートもあります。
  ただ心配していても日本は何も変わりません。大切なことは何かすること。
  自分で気付いて、考えて、拡散し、行動することがあちらにとっては一番嫌な事なのです。

Q.ポストの開け方が分からない
A.ホムセンで練習しましょう。もしくは楽天で「輸入 ポスト」で検索すると、開け方が載っている場合もあります。
  無理そうならパス。入れる場所がないからといって、そこら辺にばら撒いて迷惑をかけないようにしましょう。
644可愛い奥様:2013/08/28(水) 16:18:46.24 ID:aTL9O2N60
6 :可愛い奥様:2013/06/28(金) 11:42:57.19 ID:5/MBgQH+0
Q.著作権は?
A.かの国ではパクリまくり商品だらけですが・・・。あくまで自己判断でお願いします。
  気になるのなら配らないことです。
Q.うちのポストに入ってないのですが?うちのマンション入りにくいかも。
A.まずはあなたがそのマンションの第一人者になってしまいましょう。
  自宅ポストにも入れて、家族を味方にしてしまうと心強いです。 家族とのポスなどおのろけ大歓迎!

Q.ポスするお勧めの時間帯は?
A.夜は人通りも少なく安心ですが、防犯上ちょっと危険かも。案外昼間の方が人が居ないという住宅地も多いです。
  早朝は早起きのお年寄りと新聞配達員くらいしかいないのと、清々しい気分で配れるのでオススメです。
  配りたい地区の住民層によって、雰囲気が違いますのでお好きな時間にどうぞ。

Q.○○してください
A.魔法使いが勝手にやってくれていると思っていませんか?違います。実はあなたがヒロインだったのです★

Q.お友達、家族が理解してくれません
A.焦る気持ちは分かりますが口コミは難しいのと、親しい人からの意見は聞きたくなかったりします。
  今まで価値観が急に壊れるのは怖いと感じる人が多いのでまずはチラシを周辺に置き忘れたり、
  自宅にポスするのをオススメします。第三者による情報から、自分で気付くことが大事です。

Q.こんなチラシが欲しいのですが?
A.丸投げせず、ソースなど裏づけも一緒に書くと親切です。
  後出しはやめましょうよ。皆さん奥様で、多忙ですので最初にきっちりお願いすること。感謝を忘れないこと。

工作員、やる気を下げる発言が多くなってまいりました。
ポスティングは誰でも気軽に始められる活動ですので、気にせず続けましょう。
工作員にエサは与えないで下さい。ヒゲを隠さない方は立ち入り禁止。
新聞部により新聞発行も進み、全国にポスティング仲間が多数いらっしゃいます。
時にうっかり置き忘れつつ、コツコツと進みましょう。
チラシが違法、意味が無いと妨害書き込みが入りますが専ブラ等を入れてスルーをお願いいたします。