・▲・▽・女友達って大事?184人目・▲・▽・

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2013/09/22(日) 13:10:58.35 ID:GTaI4hn60
ママ友のダークなイメージが一人歩きしてる気がする
会社の同僚(ただし大多数が女子社員)だと思えばいいのでは

自分の事を思い返すと、妊娠中より出産後1、2年のほうが精神的余裕なかった
親友が妊娠したのを知ったらもちろん嬉しいけど、
「やった!(涙)やっと仲間ができた!(涙)」と前のめりになるのも分からなくもない
953可愛い奥様:2013/09/22(日) 13:11:30.81 ID:8Eibo5Qa0
ママ友はあくまで子供ありきのお付き合いだから、大半は期間限定だし
自分本来の友達とは別もんだな
954可愛い奥様:2013/09/22(日) 13:56:40.19 ID:48UuO/1v0
>>952
確かにママ友という言葉に必要以上にネガティブな意味を持たせてる気はするけど、
>>936みたいなメールが来たら自分も嫌だな。
なんか個人として付き合って来た友人なのに
結婚したら家族ぐるみのお付き合いに勝手に移行されたような感じで。
955可愛い奥様:2013/09/22(日) 14:47:03.27 ID:yrY9q+6Fi
子育てしてる人は他人を気遣う余裕は全くないと思って諦めてる。
おめでとうより自分の仲間ができてよかった!ってのが本能だからしょうがない、くらいに思うしかないよ。
そうしたら子持ちが理不尽な言動してても
子育て大変なんだな、と少し大きな気持ちになれた。
956可愛い奥様:2013/09/22(日) 14:58:53.43 ID:7k3jtn+c0
やっと昨日踏ん切りがついた。
あの人は私のことを軽く見すぎてる。
振り回されるのはもううんざりだ。
学生時代からの友人で子供たちも絡んだ関係だったから親戚のような付き合いになってて
縁を切るのに勇気が必要だったが昨日心底もういいやと思った。
他の人には気を使えるのに同じように扱わない彼女、FOじゃなくCOする。
957可愛い奥様:2013/09/22(日) 15:06:51.65 ID:2cJhL+Dv0
子持ちの人が自ら「子供がいるからしょうがないよね!」って言うのはなんかやだな
周りが子持ちの人だからと気をつかってくれてるのに、それを当然みたいに我儘や無礼を押し通してくる人とは大人として、人の親としてちょっと…てカンジでFOしてしまう
子持ちの人でも、ちゃんと周りに気を配る人もいるしね
958可愛い奥様:2013/09/22(日) 17:22:44.04 ID:uPEoYO4j0
あー、もう勘弁して欲しい
長文です

家族でよく行く素敵なお店があるんだけど、友達夫婦のお店で行くと必ず何かサービスをしてくれる
些細なことだけど嬉しい
人前で自慢した私も悪いけど

ある友達が、
今度そこに大事なお客様と行きたいから同じサービスするようにその店に伝えてくれないかな?と頼まれた
予算はこれだけで好きな料理を頼みたい。

はぁ?!そんなこと私でもした事がないw

(何か勘違いされてるようだけど…)
それは私が仲の良い友達であって普段お付き合いもよくあり家族と通うのでお礼も兼ねて良くしてくれること
一度も行った事もない人に同じサービスをしてくれ、付きっ切りで給仕して欲しいなんて友達に悪くて言えない
よくそんな事を間に人を入れて知らないお店に頼めるな。と思い
とりあえず、次行ったらね。と返事をする

すると、そいつは自分から下見に行き
○○さん(私)から聞いてる?聞いてる?と頼みにいったらしい!
お店側にも言ってなかったのでチンプンカンプン何の事だか分からない
あちらも商売だから分かった。とは引き受けたらしい
後で、あなたの友達だと言う人が来たよ。と連絡があった…
恥ずかしい…
図々しいにも程がある…

つづく
959可愛い奥様:2013/09/22(日) 17:24:40.16 ID:uPEoYO4j0
つづき

そして
予約した日にそいつは食事に行ったらしく
「最低な店だった私が恥をかいたわ」と人前で言っていたと報告を受けるw

実は予約だけを受けたと思った本人が、当日お店に居なかったらしい
そして内容は私が伝えてあるものだと!
お願いしたのに!料金も高くついたし他のお客様と同じサービスだった放置された!と言う
でもそれで良かったのかもとホッとした
行って友達にわがままし放題、赤字だった方が最悪だった

だったら自分の友達なり知り合いのお店にわがままを頼めばいいのに。と言うと
「そんなこと頼めない」と言う

もう、死んでくれwww
960可愛い奥様:2013/09/22(日) 17:30:11.10 ID:fidg5tSO0
ママ友とうんぬんというより、こっちの報告をすると
話をすべて自分の方向に持っていくタイプにモヤモヤするのはわかる。

「○○大(地元以外)に合格した」→「地元から出て行くんだね。遊ぶ人いなくて困るわ」
「同じ土地に引っ越してくる」→「良かった〜。一緒に映画行く人いなくて困ってたんだよね」
みたいな感じ。
961可愛い奥様:2013/09/22(日) 17:48:12.70 ID:BXkfwORw0
>>959
うわぁ・・・
他人の行きつけの店で同じサービスしてくれくれって人の話は
よく見るけど、最後の
>だったら自分の友達なり知り合いのお店にわがままを頼めばいいのに。と言うと
>「そんなこと頼めない」と言う

ここ秀逸だわー 
962可愛い奥様:2013/09/22(日) 19:53:52.73 ID:7k3jtn+c0
>実は予約だけを受けたと思った本人が、当日お店に居なかったらしい

ここ意味わかんない。
963可愛い奥様:2013/09/22(日) 20:57:17.67 ID:jUPdujYB0
>>962
私もそこ意味がわからなかった
964可愛い奥様:2013/09/22(日) 21:08:16.23 ID:ONXagZeN0
ずうずうしいにもほどがある。
965可愛い奥様:2013/09/22(日) 21:09:47.83 ID:3WDBTagO0
文章が下手な人は3行程度で書いた方がいいと思う
966可愛い奥様:2013/09/22(日) 21:27:26.65 ID:DXDTkgpg0
>>962-963
本人を店員に入れ替えればいいんじゃないかな
967可愛い奥様:2013/09/22(日) 21:44:35.22 ID:jUPdujYB0
私がなじみの店で厚遇された話をしたら、
自分もその店で厚遇されたいから、あなたから頼んで欲しいといわれたんだけど、
直接の友達でも懇意でもない人にまでそんなサービスを頼むのはおこがましいと思ったので、適当に濁しておいたら、
そいつが勝手に直接予約しに行った。既に私が話は通しているだろうと勝手に思い込んでいて、
店員を混乱させた挙句とりあえず予約だけは取り付けたらしいんだけど、
当日その予約を受けた店員はおらず、
他の客と同じ扱いしか受けられず、最低な店!と悪態をついていたらしい。
そんなに言うくらいなら自分の知り合いとかの店で厚遇してもらえばいいのにと言ったら、
そんなことは自分の大事な友達には頼めないと言われた。
氏ね。

っていうこと?
968可愛い奥様:2013/09/22(日) 21:49:36.17 ID:ONXagZeN0
もう少し短くできそう。

自分が受けた馴染みの店のサービスをそのまま期待した友人が
勝手に店に行って、自分から話は通ってると勘違いした揚句、同等のサービスを強要。
予約がうまくいかず結局サービスは受けられず、後日悪態をついた。
てめえの馴染みの店でサービスを期待しろと言ったらそれはできないと拒否。
ファーック
969可愛い奥様:2013/09/22(日) 21:54:15.38 ID:jUPdujYB0
推敲大会になってきたw
970可愛い奥様:2013/09/22(日) 22:17:33.20 ID:zuaVE2I10
無理矢理三行でまとめた。

厚かましい友人が
自分の知り合いの店で
勝手に暴走&自爆&暴言
971可愛い奥様:2013/09/22(日) 22:18:01.94 ID:jUPdujYB0
>>970
優勝
972可愛い奥様:2013/09/22(日) 22:27:57.10 ID:3lJsU3M10
たしかに、同じサービスを受けられるようになんて厚かましいと思う。
だけど、友達に優遇された話は、あまり人にしない方がいいのかも。
>>958の友達みたいに、友達の友達だし私もOKだよねって勘違いする人もいるから。
973可愛い奥様:2013/09/22(日) 22:57:10.56 ID:XySfIVaUP
>>972
優遇された話しをしたのではなく
その厚かましい友人も一緒の時に優遇されたのではないでしょうか?
974可愛い奥様:2013/09/22(日) 23:51:38.99 ID:dtNfNXWg0
推敲から推理へ
975可愛い奥様:2013/09/23(月) 00:08:29.40 ID:V4fjewldI
人前で自慢したって本人が書いてるよ。
友達があつかましいおかしな人というのは大前提として、何であつかましい提案された時点で角がたたないように(たってもいいけど)ごめん〜それは無理〜と軽く断らないんだろう。
次いったらねなんて返事したら、あつかましいヤツはOKもらったと解釈しそう
958が問題を大きくしてる気がする
976可愛い奥様:2013/09/23(月) 00:24:58.54 ID:7kzraSM/0
そうだよね
自分の知ってるお店にわがまま頼めばって言えるくらいなら
そう最初に言ってやれば良かったのに
977可愛い奥様:2013/09/23(月) 09:59:14.89 ID:eGvE/8rKi
普段たまに一緒に遊んでいる友達で
気を使ってくれるしそこそこ楽しいんだけ
たまーーに私sageな発言をポロっとするのでもやもやする事も少なくない。
なんかうまいんだよね、言い方が。
その場では笑って流しちゃうんだけど
あとでよく考えるとバカにされてたなーっていうの。
最近そういうのが多くなって疲れてきた。
友達だと思ってたけど実は…てやつかもと気がついてFOかなと思ってる。
978可愛い奥様:2013/09/23(月) 10:38:37.27 ID:jv6aSQt90
私sage発言をポロッと出しちゃう人は、根底に私sageがあるんだよw
一緒にいる時間・お金が無駄無駄無駄無駄ぁ!
979可愛い奥様:2013/09/23(月) 10:44:04.89 ID:H09bVyyw0
>>975
だよね。
なんかイマイチ話が分かりにくいし、スレチのような気もするわ。
980可愛い奥様:2013/09/23(月) 10:48:37.57 ID:GFSAOczW0
度々図々しくされたり、酷いことをされたりする人って本人にも原因の一端がある場合がほとんどだよね。
一度変なこと言われたりやられたときに、ちゃんとそれは駄目っていう意思表示してなかったり、
曖昧にして相手に期待を持たせたりしちゃってる。
そして「自分は気が弱くて言えない〜」と被害者ぶってたりする。
いつも周りの人に変な扱いを受けるって言う人は自分の行いも振り返ってみた方がいいと思う。
ごく稀に一方的におかしいサイコパスみたいなのもいるけど、それはほんとに稀だよ。
981可愛い奥様:2013/09/23(月) 10:50:38.82 ID:aEqZ+g9e0
ああ 数回読んでわかった。
下見特攻したときに、相手したのが店の主人本人で
>>958から全く話しも聞かされてなかった上に
>>958の紹介ですっていうから無下に断り切れずに
とりあえず予約のみならと受けたってことか。
けど厚顔友達は「全てオールオッケー」と受け取ったのか。
まあ>>968は大人だから渋ってるニュアンスでわかるだろう、
と思ったのかもだけど
こういう厚顔無恥な人ははっきり断らないとわからないよ
そもそも常識が違うからね。
982可愛い奥様:2013/09/23(月) 10:58:43.62 ID:z7XFttpz0
>>980
まあ、だからって人に酷い事をしたり、図々しくしていい訳じゃないから、
被害者でもいいんじゃない?
983可愛い奥様:2013/09/23(月) 10:59:52.73 ID:/ySaMwZy0
>>980
あーそれはあるかも。ここでもよく「〜と、やんわり言ったら」とか
「大人ならわかるはず」的に書いてる人がいるけど
リスクを負わずに旨みだけ得ようとしてもダメなんだよってアドバイスには
そういうことを言わないのが大人だと思うから言わないって逃げてる人居るよね
984可愛い奥様:2013/09/23(月) 11:01:45.09 ID:/ySaMwZy0
>>980
まぁ、実際「名もなき毒」の原田いずみみたいなサイコ野郎も
いるにはいるからね。
でもその人とのトラブルはもはや「女友達って大事?」なんて
レベルの悩みじゃなくて、もっと深刻だからスレ違い気味になると思う
985可愛い奥様:2013/09/23(月) 11:04:09.72 ID:GFSAOczW0
>>982
被害者なのは確かだけど、被害者になりやすい理由がある場合がほとんどだから、
本気で被害者になりたくないなら一度自分の態度も見直してみるべきじゃない?ってこと。
大人なんだから自己防衛していかなくてはならないよ。
変なタイミングで大人な態度とやらで曖昧にしておいて被害を受けるくらいなら、
最初から守る方向に大人の力を発揮しないと。
986可愛い奥様:2013/09/23(月) 11:05:52.28 ID:/ySaMwZy0
>>982
交通事故の割合みたいな話じゃないのかな
100%じゃなくて、20%ぐらいは過失あるだろうみたいな
987可愛い奥様:2013/09/23(月) 11:08:21.40 ID:z7XFttpz0
>>985
そうだね。
被害者には変わりないけど、
デモデモダッテで不満溜め込んでばかりだと
被害者のつもりがいつの間にか誰かにとっての加害者になっていた
なんてのもよくある話だし、自己防衛は大事だと思う。
988可愛い奥様:2013/09/23(月) 11:14:09.26 ID:GFSAOczW0
>>987
そうそう。実はモンスターを作り出すのに一役かってしまっている、みたいなね。
989可愛い奥様:2013/09/23(月) 12:15:17.74 ID:dAmnokWTO
>>977
分かるー。私がバカなのか、相手の言い方が上手いのか分からないけど、その場では笑って流しちゃうんだよね。
あとで考えて気付くし、言い返せば良かったぁ〜とイライラが倍増。
笑って嫌味を言われると、そこで怒る方が大人げないような気がしてしまうし、相手の心が瞬時に読めないから空気悪くするよりは流した方が楽なんだよね。
だから笑いながら酷いこと言う人って本当に厄介だわー。笑ってるから「冗談なのに」で逃げれるしさ。
下手したらこっちが冗談通じない人とレッテル貼られて終わり。
990可愛い奥様:2013/09/23(月) 12:33:45.66 ID:5jWkBHEO0
うちの祖母がそうだなー自分は手を汚さずに旨味だけ得たい人間。
しかも自ら状況を悪化させるようなことをわざわざ進んでやり始める。
そしてなんだかんだ言って自分の子供ら(私から見て親、叔父叔母)を走り回させて解決させる。

祖母宅のすぐご近所さんで、昔から毎日のように勝手に家に上がってくるオバチャンがいるんだけど、
どうやら40年前から嫌で嫌でしょうがなかったらしい。親族一同ビックリ。
誰もが昔から祖母が好きでそうしてると思ったから。
じゃあ鍵閉めろよ、じゃあ注意しなよ、と何言ってもデモデモダッテ。
祖母の家は祖父を婿にしたので昔から祖母に権限があるのに。
田舎だけど鍵かける習慣がふつうなのに。
そのくせ祖父の葬式で特別な理由もないのにそのオバチャンになぜか10万包んで渡したり。
手切れ金か?と思いきやお世話になってるから…と言って渡していたらしい。
顔もみたくないノイローゼになりそうと散々言ってたのに。わけわからん。
そのオバチャンもKYだけど気が強くて話にならないような人間ではないので
一度注意すれば来なくなるはずなのを知ってるのにさ。
わざとか?って言いたくなることばかり。
そのうちオレオレ詐欺に騙されて〜デモデモダッテ、
お金はもう戻ってこないのかしら〜 (翻訳:子供たちよお金取り返して)
という電話がかかってくるんじゃないかと思っている。
991可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:21:51.06 ID:7kzraSM/0
スレチ
992可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:32:31.07 ID:TH/T6Ipz0
笑いながらやんわりと嫌み言われてて気づいても流すこと多かったな。
言われる分には気にしなかったけど言われたことを自分が口に出して言ってみると
こんなこと思っててもわざわざ言うかな〜舐めてなきゃ言わないかも
と気づいて、
相手と同じくらいのやんわり度で注意したり反撃してみて
格下が逆らった!と更に嫌みを続けて言う姿勢になったらその日はふつう(寧ろ楽しかったね!また遊ぼうね!と好意的)に別れて以降FO。
経験上、はっきり言わなきゃ嫌がってることをわからない奴は言ってもわからない奴なことが多いから衝突はしない。

格下を作りたがる人間は死ぬまでに格下探しをしてるから歩み寄る必要が全くない。
みんながみんな、なぜ人畜無害な人間でいられないんだろう。これは私のワガママな希望。
993可愛い奥様:2013/09/23(月) 14:53:09.25 ID:tBzGvOS8I
>>991
私の祖母も、そんな感じだった。
近所のおばちゃんが、しょっちゅうお茶飲みに来てて、
夏休みで兄や私が家にいても、おかまいなし。
ダイニングでおしゃべりしてるから、家族の方が気兼してた。
祖母は好きで付き合ってるとずっと思ってたら、大人になってから、
昔、祖父に仕事を紹介してもらった義理があるとかで我慢してると知った。
ある時、その人が順番でやってる地域の役員を免除してほしいと言ったらしく、
「口だけは人一倍出すくせに!」と堪忍袋の緒が切れて、やっと家にあげなくなったんだ。
私は就職して日中は家にいなくなってたし、今更って感じしたよ。
994可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:00:01.91 ID:QLT2k6Su0
女の敵は女。
女友達同士だけが悩みの種じゃないよね、スレチだけどわかるわ。
995可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:00:47.82 ID:ZBioPojMi
>みんながみんな、なぜ人畜無害な人間でいられないんだろう。これは私のワガママな希望。

w私も希望。
なんでいちいち攻撃的になるんだろ〜って思う。
上の方でも出てたけど、笑いながら嫌味言われると咄嗟に反応できなくて本当に悔しい。
昔、「◯◯(私)ちゃん、死んだのかと思ったー(笑)最近全然連絡くれないし」って言われたのは一生忘れられない。そんな事簡単に言わせてしまう自分にも何かがあるんだろうけど。
996可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:03:01.71 ID:Ax7mYIM/0
>>995
「どうして連絡あげないと死んだと思うの?
あなたに連絡しない人はみんな死んでるの?」と素で切り返せるようになりたいわ。
でもとっさだと出ないのよね。
997可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:12:43.62 ID:rNquG5rA0
自分が一番と思う欲深い女が人畜無害になるわけない…ねw
998可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:22:47.85 ID:wDrI/y3u0
嫌味言われてとっさに返せなくて悔しいと思ってる仲間いっぱいいたw
自分も小さいけど最近
「どこどこで買ったんだ〜」って言ったら
「あそこロクな店ないじゃんw」って言われて流したけど
こういう細かいのが積み重なって思い出してイライラしてる。
強くなりたいわ。
999可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:25:11.73 ID:rNquG5rA0
そういう嫌み言われたら他の友人にしたたかにバラす材料と思えばいいやん
1000可愛い奥様:2013/09/23(月) 15:40:14.61 ID:jv6aSQt90
1000だったらステキな女友達がたくさんできる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。