☆☆☆40代の奥様 その50☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
同世代だからこそ分かち合える、喜び・悲しみ・悩み
更には懐かしい話しなど、静かに語り合いましょう。

次スレは >>950 踏んだ方、お願いします。
次スレが立つまで書き込みは控えましょう。

前〃スレ
☆☆☆40代の奥様 その47☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362673618/
前スレ
☆☆☆40代の奥様 その48☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369735108/
2裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/07/17(水) 22:18:06.65 ID:w9mTeUAR0
qwe
3可愛い奥様:2013/07/17(水) 22:19:07.22 ID:zi89Ey7g0
>>1
間違えてしまいました
こちらが正解です

☆☆☆40代の奥様 その50☆☆☆

同世代だからこそ分かち合える、喜び・悲しみ・悩み
更には懐かしい話しなど、静かに語り合いましょう。

次スレは >>950 踏んだ方、お願いします。
次スレが立つまで書き込みは控えましょう。

前〃スレ
☆☆☆40代の奥様 その48☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366552934/

前スレ
☆☆☆40代の奥様 その49☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369735108/
4可愛い奥様:2013/07/18(木) 21:53:18.15 ID:fExV5WaB0
>>1さん乙です
怒り新党のクレクレタコラが懐かしかったw
昔は子供向け番組で平気で無茶苦茶な事するブラックなコメディ多かったね。
しょっちゅう大爆発したり、トンカチで殴られてぺったんこになったり。
5可愛い奥様:2013/07/18(木) 22:09:09.97 ID:g/5HukeT0
>>4マツコの見てたが、タコラは知らなかった…41歳。
旦那は知っていた、49歳。
6可愛い奥様:2013/07/18(木) 22:42:33.70 ID:y0Y2KhwY0
>>1乙です

前スレの、♪戸締り用心火の用心
私46年京都生まれだけどすごく知ってるよ〜

夕方の番組の前後に流れてたと思うので
知らなかったとしたらその番組見てないんだと思う。
7可愛い奥様:2013/07/18(木) 22:59:28.96 ID:+3NgRZXY0
>♪戸締り用心火の用心

夜にやってたアニメの一休さんの合間のCMで見た。
というか、そのフレーズを聞くと条件反射で一休さんを思い出すほど。

漫画のスケバン刑事で実はこのじいさんが怪しいオヤジらしいと
覚えた。
8可愛い奥様:2013/07/18(木) 23:04:32.13 ID:o7vaWrKQ0
>>1乙です!


>>4
全然記憶になかった。子どもの頃は民放が2局だけ。
フジ系はあったけど、地方だと系列に関係ない放送も
あったから、他のが放送されてたかも。
高校生の頃に3局になった。
9可愛い奥様:2013/07/18(木) 23:12:50.97 ID:jiHwSnMZO
>>1乙です。
自分も京都で「一休さん」の時によく見た>日本船舶振興会CM
10可愛い奥様:2013/07/18(木) 23:17:29.91 ID:k4DoUaoL0
うちも昔は民放2社だった
今もテレビ東京は入らない…

CMといえば
♪このー木なんの木気になる木ー と
♪あっかるーいナショナール(水戸黄門or大岡越前の前に流れてた?)
が好きだったな〜
11可愛い奥様:2013/07/18(木) 23:18:27.77 ID:VlFpGSmF0
>>1乙です

私も戸締り用心お父さんお母さんを大切にしようのCMは7時代のアニメタイムの思い出@愛知
知らない人はお父さんと野球を見ていたか、テレビ見ないで勉強していたか
まだ塾ってあんまりメジャーじゃなかったよね?
あと「目標、4270店!」って社長が言うCMを何故かよく覚えている
12可愛い奥様:2013/07/18(木) 23:25:31.34 ID:vaJ/f6og0
40代スレがついにアラフィフ超えて50代ならぬ50番台かーー
13可愛い奥様:2013/07/18(木) 23:36:25.44 ID:81RAsIH60
>>10
この木なんの木気になる木は日立グループの社歌だと聞いたことがあるが、真相はしらんw
14可愛い奥様:2013/07/19(金) 00:40:41.70 ID:sXsY1IutO
>>13
昔は木(と枝)が伸びていくアニメーションだったよね。
10年くらい前にフルコーラスバージョンを友人に聞かせてもらった。
15可愛い奥様:2013/07/19(金) 01:25:47.14 ID:dvb6vbQq0
>>11
1427店だと思ってた

あと、戸締り用心の歌は曜日によって歌詞が違ってた記憶
16可愛い奥様:2013/07/19(金) 01:48:37.44 ID:r3kR4LB70
早朝から黒帽子被って赤リードで黒犬連れて徘徊してる婆キモイ
17可愛い奥様:2013/07/19(金) 10:26:06.84 ID:4iK0HyP30
戸締り用心の歌、知ってるよ@佐賀

一休さんってさ、子供の頃は楽しく見ていただけだけど、一休さんはかわいそうな子だったなと今は思う
終わりの歌を聴くと泣けてきちゃうよ
18可愛い奥様:2013/07/19(金) 11:59:06.15 ID:9Hx8zlro0
母上さま〜お元気ですか〜?うう泣けてきた。
19可愛い奥様:2013/07/19(金) 12:33:32.71 ID:Wg9Avvuz0
>1乙です。

いつの間にか虫歯になってて削った奥歯。
神経ギリギリまで削って仮の詰め物してる。
来週被せ物するんだけど、なんだかズキズキするよ。
神経残せると思ったのに、抜かないとならないのかしら。
8020運動とかあるけど、絶対そんなに残せない!貴重な奥歯持ちこたえてくれー!
20可愛い奥様:2013/07/19(金) 12:37:54.25 ID:x7oK8R4K0
母をたずねて三千里のEDも
21可愛い奥様:2013/07/19(金) 12:58:29.51 ID:ioSDRP9L0
>>19
しばらくしみるかも。だんだん慣れてくるけどダメだったら神経取る。
22可愛い奥様:2013/07/19(金) 15:17:40.37 ID:Wg9Avvuz0
>21
ありがと。
しばらく慣れるまで痛いのか…それでもダメなら諦める。
健康管理、歯も含めて真剣に考えないとなぁ。
23可愛い奥様:2013/07/19(金) 15:30:44.88 ID:BH8uT2Lo0
私、歯は丈夫なので遺伝子に感謝。
生まれてこの方、歯医者には数えるほどしか行ったことない。
歯石取ってもらいに行っても、ちょちょっと削られて
「ありませんねw」と言われる始末w
もしかしてこのまま余裕で8020行けるかも。
24可愛い奥様:2013/07/19(金) 16:09:33.94 ID:V/YI3q9+0
>>20
朝〜ぼーくをーおこーしたお日様がほらもう真上〜

大好きな歌だ。
カルピスこども劇場が楽しみだった。
山ねずみロッキーチャックとか。
25可愛い奥様:2013/07/19(金) 16:13:11.21 ID:ixWERwHKO
夏はネットスーパー様様。疲れた体に助かる。
26可愛い奥様:2013/07/19(金) 16:34:27.37 ID:jVGDGF8i0
>>11
同じく愛知
その頃の塾といったら、習字やそろばんのような習い事を
指す言葉だったような気がする。

うちは19時からのNHKニュース以外はひたすらアニメでもなんでも
見れたので、夕方からひたすらアニメばかり見てて、そのころやってた
アニメのOPEDが歌えるのは当然どころか題名もほとんどが言えるぐらいだった。
その記憶力とか努力とか別のところに振り向けていれば・・・と
今頃言っても、だけどw
27可愛い奥様:2013/07/20(土) 07:55:45.69 ID:0vWQemVeO
霊能者に姑が長寿と言われてもう立ち直れない。ハァー。実母は冬が勝負らしいけど。二人とも早く逝かないかな。いらない、税金の無駄、早く死ね。
28可愛い奥様:2013/07/20(土) 13:50:40.93 ID:pD1bnjbO0
またお前か。鬱陶しい。
29可愛い奥様:2013/07/20(土) 14:30:04.41 ID:0vWQemVeO
40代に問題解決する体力ないよ。
30可愛い奥様:2013/07/20(土) 23:23:39.83 ID:5yZGDtFZ0
>>24
その歌聞いて、えらい朝寝坊なお母さんやなーと思ってたwww
いや、日曜日のうちの母のことかと
そして今は自分がその母www
31可愛い奥様:2013/07/21(日) 15:29:01.18 ID:S3h/czkc0
歳取って遅くまで寝続けられるって、おちょくりじゃなく羨ましい。
わたしは42歳ぐらいから早寝早起きを志したのはいいものの、(現44歳)
眠りが浅くなり、困ってる。
朝は朝で腰が痛くて目が覚める。
寝続けれるのも体力のある証拠だと、どこかで読んだ。
何もない時のダンナは、お昼近くまで寝てて、死んでるのかと思う。

関係ないけど実家の母は74歳で、まだまだ眠れるそうだ。
仕事をしているとはいえ、朝ご飯のない生活が当たり前だった子どもの頃、
友達ン宅にお泊まりして朝ご飯でてきて驚いた。
32可愛い奥様:2013/07/21(日) 19:08:26.60 ID:d/58y5xlP
>>31
朝ご飯なし、どうだった?
いや〜なんか、最近て朝ご飯たべないとキレるとかいうけど、
そんなことないよね?
うちの子なんかも幼稚園のときから朝は食べれないみたいで、
休みの日も起きて2,3時間したころにやっと一食めを食べるかな…
なんかみんな一斉に朝食え食えってやな風潮だわ。
33可愛い奥様:2013/07/21(日) 19:38:58.28 ID:nq8mBQ+00
寝り続けるって体力いるらしいからね。

朝ごはんを食べなさいって別にきちんとパンや白米を食べろということじゃなく、ヨーグルトやバナナでもいいんじゃないの?
なにか食べたり飲んだりしなさいってことだと思ってたわ。
34可愛い奥様:2013/07/21(日) 19:51:07.14 ID:d/58y5xlP
>>33
そうですね。でもそういうのさえ食べないし…
赤ちゃんのときからバナナ嫌いだし。
バナナって普通子供好きだろ!
私は家でごはん食べても学校着くとおなかすいてたわ。遠かったし。
学校って2時間め終わりくらいで何か食べれたらいいのにな。(オフィシャルにw)
35可愛い奥様:2013/07/21(日) 19:51:11.04 ID:zbEgbSFg0
子供達はまだ小学生だから朝は適当ながらも一応食べさせてる。
味噌汁を朝から作るようなお母さんにはなれなかったし、
みんなが出かけてから自分はおやつみたいなのを食べてるけど。
36可愛い奥様:2013/07/21(日) 19:53:16.32 ID:op/nmNAI0
昔は10時のおやつってあったんだよね
学校が普及してからも適用されてれば子供も元気に過ごせるのにね
私も食べたかったよ
37可愛い奥様:2013/07/21(日) 20:02:13.15 ID:lXbiXN0L0
中高生時代、2時間目終わったらとりあえず早弁代わりにパン2個くらい食べてたなw
自分も朝弱くて、無理に食べると下手すると吐いてたから朝食抜きで生きてきてるよw

姪が大学の授業で聞いてきた話だけど
「朝ご飯を食べる子が成績がいい、と言うのは見せかけの関係である。
本質の関係性を例を示してレポートにしなさい」みたいなのがあったんだって

朝ご飯を食べるから成績がいい、のではなくて、ゆとりのある生活環境や
良好な家族環境の中にいる子が勉強に集中しやすく、成績が上がるわけであって
そういう環境の家庭に於いては、朝食がちゃんと用意されている率が高い
よって、数字だけで取り上げると朝食を取る=成績良好になるけど、本質はそこにはない

ってな感じだったんだってさ
38可愛い奥様:2013/07/21(日) 20:15:31.92 ID:nq8mBQ+00
あと夕飯の時間にもよるんじゃない?
遅くに食べて遅くに寝て睡眠時間短いと朝は食べる気にならないかもね。
39可愛い奥様:2013/07/21(日) 20:31:33.78 ID:Fq0yHhcG0
じゃあやっぱり朝御飯を食べられるように

夕飯は早めに多すぎず
間食しないで夜も早めに就寝して早起き

をめざしたほうがいいことはいいんだね
40可愛い奥様:2013/07/21(日) 20:57:50.44 ID:Yd28pJoNP
>>39
それは理想的な生活習慣。
いい子が育ちそう。
41可愛い奥様:2013/07/21(日) 21:08:34.68 ID:1O/aP8oO0
>>37
朝ごはんと成績の話は、東大合格者の家庭は高所得者と同じで、
そもそも家庭環境の話をしてるっていうのが一般認識だと思ってたんだけど、
わざわざ大学で議論するようなことなのか。

>>30
母を訪ねて三千里のED曲は時差を歌ってるんだけど…
イタリアーアルゼンチンの時差は4時間だから、
イタリアが昼の12時だったら、アルゼンチンは朝の8時だからね。
42可愛い奥様:2013/07/21(日) 21:23:02.73 ID:lXbiXN0L0
>>41
いや、そういう論点じゃなくて
見せかけの関係と本質、って方が本来の授業テーマ
朝食と成績の話はは一例にすぎないよ
43可愛い奥様:2013/07/22(月) 14:12:13.32 ID:9AwygZXl0
40超えたら早寝早起きじゃなく遅寝早起きで、って何かで読んだ。
あまり早くに寝ると夜中や早朝に目が覚めてしまうので
11〜12時ぐらいに寝ればちょうど6〜7時ぐらいに目覚るので良いとか。
44可愛い奥様:2013/07/22(月) 14:28:45.19 ID:ji7YZguh0
23時に寝たら2時3時に目が覚めちゃうよ…orz
本当に眠り続けられなくなってきた
45可愛い奥様:2013/07/22(月) 16:15:29.60 ID:rliIbziu0
それ、うたた寝じゃんw
46可愛い奥様:2013/07/22(月) 21:17:28.84 ID:FPWo6wEJ0
>>44
私も‼
最長4時間しか連続して眠れないの。
夜中2〜3時から2時間くらいにちゃんしてから二度寝してしてる。
8時間連続して眠れるのは風引いて風邪薬飲んだときだけよorz
47可愛い奥様:2013/07/22(月) 21:59:20.36 ID:u4Rh3GcX0
私もですー。
健康の為と元々朝型なので11時には寝るんだけど、最近は1時半に目が覚めるorz
で、4時には猫に起こされる。
若い頃ってほんとなんであんなに延々と寝られてたんだろう。
あ、若いからかw
4830:2013/07/22(月) 22:04:43.83 ID:zJOlZmxK0
>>41
マジレスありがとうwww
その位は理解しております
リアルタイム時まだ小さかったとお伝えしておこう
(父が図を書いて説明してくれました)
49可愛い奥様:2013/07/22(月) 22:42:50.49 ID:y7PLpeiPi
元々寝付きが悪い上に子育ての影響で睡眠障害になった。
治らない。
ぐっすり寝て爽やかな朝、って何?
ドローンとした朝しか知らない。
50可愛い奥様:2013/07/22(月) 22:45:55.69 ID:rg002LVxO
私は寝ても寝ても寝足りない。
0時就寝7時起床で子を送り出して
8時半から2〜4時間二度寝する。
二度寝できなかった日は
外出先とかでマッサージ屋さんに入り1時間は寝たい。
51可愛い奥様:2013/07/22(月) 22:51:23.47 ID:rliIbziu0
眠れないということがないw
最近は座ったまま眠気に逆らえず寝てしまう。テレビ見ながら横になってそのまま寝てしまったり。
それでも夜は24時には眠くなる。
52可愛い奥様:2013/07/22(月) 23:00:41.08 ID:y7PLpeiPi
良いなあ。
小さい頃から寝付きが悪くて、
夜でもボーンボーン鳴る時計が怖かった。
今時の掛け時計は静かで良いけど、
今は国道の側に住んでるからドラックとか珍走とかが邪魔をする。
53可愛い奥様:2013/07/22(月) 23:03:11.30 ID:y7PLpeiPi
ヤバい!「ド」ラックじゃなくてトラックだ。
風邪薬位しか飲まないよ!
54可愛い奥様:2013/07/22(月) 23:11:41.13 ID:cAN/LDoL0
病気になった時に睡眠障害っぽくなったから
それ以来睡眠剤貰ってる

お陰でかなり寝つけるようになった
それでも0時とか1時就寝だけどね
55可愛い奥様:2013/07/22(月) 23:14:57.47 ID:bmxA6GJg0
私も前は薬ないと眠れなかったけど、ちょっと枕奮発したらかなり眠れるようになったよ〜
肩楽寝、ステマではなくってよ
56可愛い奥様:2013/07/22(月) 23:19:42.94 ID:vRSmQzpc0
寝る時刻は年中あんまり変わらないけど、夏場は早くに目が覚める。
冬は遅くまで寝ていられる。
朝の温度が高いと寝ていられないらしい。
57可愛い奥様:2013/07/23(火) 01:26:21.24 ID:GY9BqPZq0
>>55
ちょっと高いけど快適になるのなら出してもいいかなと思う金額だね
尼で見たら謳い文句の冒頭で
「東京西川  医師がすすめる」を
「東京 西川医師がすすめる」と目を滑らせ小一時間悩んだ
58可愛い奥様:2013/07/23(火) 04:50:23.91 ID:8nD7Ta9C0
今までにテンピュールやら数万円もするオーダー枕やら
枕にはお金かけてきたけどどれも合わない。
自分で中身抜いたり色々したけど、
朝起きたら肩が凝ったり、腰が痛かったり。
枕無しで寝てもみたけど気持ち悪くて眠れないし、
バスタオルも試してみたけどダメだった。
ベッドのマットレスが問題なのかと、それも買い替えたがダメだった。
うちのクローゼットには色んな種類の枕があるけど、
どうするのこれ?
59可愛い奥様:2013/07/23(火) 06:53:14.17 ID:1mbDnTfu0
>>58
室温とか抱き枕とか寝る寸前にお風呂に入るとかは?枕だけじゃないよね。
60可愛い奥様:2013/07/23(火) 08:31:25.75 ID:/TRQkks+0
>>58
旦那が、枕が合わず辛いというのでテンピュールとか試したけどダメだった。
2週間ほど前にダメ元で、テレビで紹介されてた硬めのキッチンマット3つ折り+バスタオルにしてみたら調子がいいらしい。
よかったら試してみてはいかが?

でも硬めのキッチンマットって最近あんまり売ってなくて、探すのに苦労した。
あと、もうワンサイズ大きいのを買えばよかった。
61可愛い奥様:2013/07/23(火) 10:55:38.60 ID:GKNl4tBx0
キッチンマット?!
滑り止め加工とかされてるあれ?
それはびっくり
62可愛い奥様:2013/07/23(火) 11:37:29.83 ID:8nD7Ta9C0
テレビで紹介された時に、キッチンマット+バスタオルも経験済み。
頭が絶壁気味だからいかんのか?
室温は今の季節24時間エアコンつけっぱなしだし、
寝るときは仰向けでお腹で手を組むか、気をつけ状態じゃないと
落ち着かないので抱き枕苦手。

こんな状態だから寝るのが苦痛になってくる。
いっそ睡眠薬に頼った方がいいのかも。
63可愛い奥様:2013/07/23(火) 12:21:00.87 ID:W31X/jpL0
もうずっと睡眠導入剤もらっているよー。
半錠を寝る前に飲んで、もう半錠は枕元に蓋付きマグカップと一緒においておく。

夜中に目が覚めてしまうと、悪いことばかり考えてしまうから。
とにかく、即効眠りたいから。
64可愛い奥様:2013/07/23(火) 13:14:21.85 ID:X9lex+cb0
朝早く目覚める人が多くて安心した。
自分もそうだから、どこかおかしいのかと思ってた。

夜はipadで2ちゃん見ていると3分もたずに眠くなる。
仰向けの状態で持ったままいつの間にか寝ていて、
額にゴツン!とぶつけて目が覚めた事が何度もあるわ。
65可愛い奥様:2013/07/23(火) 15:22:24.29 ID:FOZXSc++0
>>31ですが、やっぱ1,2時限目の休みに購買部でパンとか食べてた。
起きてすぐは食欲ないからそれで良かったけど、
たまに母親が気まぐれにホテルの和・洋定食みたいなの作るのが苦痛だった。
(普通は朝から、牛乳とオレンジジュースと紅茶なんか飲めねぇーっつの)

ベストな睡眠時間て難しいよね、人それぞれだろうし・・・。
枕は最近してない。
バスタオルを頭のところに敷いて4等分に折り曲げたバスタオルで寝てる。
首にシワが出来ないようにしてんのに、
最初の頃、ダンナが勝手に枕添えてきて、腹立った。
66可愛い奥様:2013/07/23(火) 15:51:46.31 ID:zf8hcj9R0
オムロンのねむり時間計とか
レムとノンレム睡眠を感知する腕時計とか欲しいな
67可愛い奥様:2013/07/23(火) 15:54:11.41 ID:qtT4+k6EO
自分もテンピュールもバスタオルも窪みのある枕も中身調整できるチップや蕎麦殻も全部ダメだった。
押入に枕沢山も一緒。絶壁で首長、脊椎のカーブが殆ど無い。
首の下だけに服を丸めて置いてみたら結構大丈夫だったよ。
私は長袖カットソー位のボリュームが良かった
68可愛い奥様:2013/07/23(火) 15:55:21.03 ID:1mbDnTfu0
そんなようなのアプリであるよね。
設定時間あたりで眠りの浅い時に起こしてくれるから起き抜けスッキリらしい。
使ったことあるけど、効果がよくわからなかったw
69可愛い奥様:2013/07/23(火) 16:12:34.90 ID:zf8hcj9R0
>>68
アプリであるんだ!いい事聞いた
探してみるーありがとう
70可愛い奥様:2013/07/23(火) 16:29:58.21 ID:cfT0C0L0P
私は車の運転席&助手席の頭当て?が合わない。
あれのせいで車酔いするから、助手席に乗るときは首の後ろにタオル巻いたの当ててる。
そんな人いませんか?
慎重は160だから人並みだと思うんだけど、
なんであの頭当てって後ろからつねに小突かれてるような位置…w
高級車はもっと融通がきくのかな?
71可愛い奥様:2013/07/23(火) 17:43:37.95 ID:RcS1HTlYP
>>70
スポーツタイプだと合わないからわかるわ
72可愛い奥様:2013/07/23(火) 17:45:42.54 ID:5/TQLby60
>>68
一応毎日使ってて効果はあると思うけど、起きたい時間の30分前とかに起こされると腹が立つw
73可愛い奥様:2013/07/23(火) 17:53:42.70 ID:1mbDnTfu0
>>72
30分後じゃなくてよかったねw
74可愛い奥様:2013/07/23(火) 20:47:56.85 ID:/TRQkks+0
>>62
もうやっていたとは失敬!

お腹で手を組むと、重みで苦しくないですか? 私は抱き枕必須派です。
大の字で寝ると体にいいってテレビでやってたけど、どうしても横向きになってしまう。

入院中に不眠になって睡眠導入剤をもらったけど、朝方、喉と鼻がカラカラになって辛かった。種類によるとは思うけど。

なんにしても体に合う枕や寝方が見つかることを祈ってます。
75可愛い奥様:2013/07/23(火) 21:02:03.08 ID:XzwOtU/60
もうやってたらごめんけど。
寝ヨガはどうかな?大の字になって体の力を全て抜くんだけど
抜いたつもりでもどこかに力が入ってるから寝ヨガのインストラクターのCD聴きながらやると
指の力を抜いてとか舌もリラックスしてとかささやいてくれるからだんだん脱力していっていつの間にかコトリと寝ていた。
今は全然必要ないんだけど私には効果あったよ。
76可愛い奥様:2013/07/23(火) 22:28:47.85 ID:yqMZIEOk0
ドリエルでなんとか眠れていたけど蒸し暑さで何度も途中覚醒してしまいます。素直に睡眠導入剤処方してもらった方が早いかな。悩む時間がもったいないよね
77可愛い奥様:2013/07/23(火) 22:33:05.96 ID:Fl/tLwQGT
ヌーディな口紅の流行が早く終わらないかなー
歳取ると顔がぼやけるからヌーディじゃイマイチなんだよ
マットタイプが好きだけどさすがに今はワル目立ちしすぎだよね
78可愛い奥様:2013/07/23(火) 22:49:54.27 ID:0Q2Cc5GS0
唇が薄いし皺が少ないせいか
口紅がすぐに落ちる
しかも何色塗っていいのかさっぱり分らないorz
79可愛い奥様:2013/07/23(火) 23:14:51.26 ID:4crCbTCl0
自分もヌーディーカラーだと「調子悪い?」と言われ
はっきりしたカラーだと「今日は気合い入れてるのね!」と言われる

でも年とってくるとある程度はっきりした色のほうがいいんだよなぁ
80可愛い奥様:2013/07/24(水) 02:51:37.32 ID:eu9ZP+Vv0
76
内科で、眠れないんです。
マイスリー処方貰ったよ
市販薬と違って、寝入りも寝起きもいいよ。
ドリエルは寝起きのフラフラが半日もした
81可愛い奥様:2013/07/24(水) 04:55:06.20 ID:Y/OiHUuT0
>>75
舌リラックスってなに…
82可愛い奥様:2013/07/24(水) 07:11:19.61 ID:yY95ZxDx0
>>81
歯の噛み合わせ弛めてゆっくり鼻呼吸すると舌も弛むよ。
83可愛い奥様:2013/07/24(水) 08:15:08.97 ID:I+wpK4yi0
>>81
舌ってけっこう力入ってるから緩めるとリラックスする。
84可愛い奥様:2013/07/24(水) 08:18:14.24 ID:P6UsQh7+O
>>76
蒸し暑くて起きるなら、冷房いれたり
扇風機つけたらいいんじゃないかな…
85可愛い奥様:2013/07/24(水) 10:24:14.57 ID:uqyOn6Sx0
私もドリエル駄目だった。
目が覚めているのに、体が動けなかった。
同じく内科で処方されているけど、今日ついにメンタルクリニックデビューです。
なんか・・・緊張するなー。
田舎だから、病院で誰かに会いたくないなー・・
86可愛い奥様:2013/07/24(水) 11:03:19.28 ID:KSA2iU3d0
花粉症の薬をもらいに耳鼻科に行くのが面倒だった時に
買った市販薬、飲んだ後数分で意識を失うように眠ったw
それ以来本来の目的じゃなくて月に一度ぐらい眠れない時に飲んでる。
眠れなかったらいつでもザジデンがある、という安心感。
87可愛い奥様:2013/07/24(水) 12:09:06.02 ID:eu9ZP+Vv0
確かに鼻炎薬キョーレツに眠気が来るよね

常用するにしては…鼻ガビガビにならない?
88可愛い奥様:2013/07/24(水) 12:35:59.15 ID:KSA2iU3d0
>>87
市販薬といっても元は病院で処方していた薬なので
眠気以外にはさほど副作用はないよ。
まあ月に一度ぐらいなので毎日飲むのとは違うけど。
89可愛い奥様:2013/07/24(水) 13:50:56.65 ID:TFC/SieN0
ドリエルとかはもともと抗アレルギー薬の成分で
飲むと眠くなる、という副作用を利用したもの
だから市販の花粉症の薬でも眠くなる効果は同じだよ
90可愛い奥様:2013/07/24(水) 15:52:18.39 ID:yY95ZxDx0
睡眠に関する悩みはまったくないんだけど、風邪薬や花粉症の薬で眠くなるってないなー。
ここ読んでると睡眠障害のあるひとほどそういう薬飲むと眠くなるみたいだね。
それなのに普段眠れなのかw
91可愛い奥様:2013/07/24(水) 17:12:26.63 ID:NAsTEKU60
>>90
1行目、全く同じ。薬飲んで副作用である眠気が出ないのは、
通常の睡眠で充分休息が取れてるお蔭なのかなと思ってる。
だから、余り眠れない人が副作用出易くなるのも当然かなと。
92可愛い奥様:2013/07/24(水) 17:34:20.90 ID:eu9ZP+Vv0
私は、普段、眠剤飲んでるからか、
風邪薬や鼻炎薬でチャリ居眠り運転してしまう位眠くなってしまう…
93可愛い奥様:2013/07/24(水) 17:49:05.78 ID:F6agq7/kO
>>85
私も今日初めて受診しました。混んでいて沢山患者さん居るんだなぁと思った。マイスリーとデパス処方されました。
94可愛い奥様:2013/07/24(水) 17:53:16.28 ID:axQi3/pz0
めぐりずむ?のホットアイマスクすると眠れるよー。
目に乗せるカイロみたいなもんだけど、エアコンで冷えたり、携帯で目が疲れてるかな?と
何となく買ってみたんだけど。
ホカホカ、アロマの香り〜っと思ってる間に寝てた。
毎日使うには高いので、たまに使ってる。
95可愛い奥様:2013/07/24(水) 18:23:38.08 ID:uqyOn6Sx0
>>94
うん、混んでいた〜。
私はドグマチールとジェイゾロフト、セパゾン。
どれも聞いたことない。
初診料が高くて驚いた。5000円程度だけど。
96可愛い奥様:2013/07/24(水) 23:34:30.50 ID:h9Vk/z730
>>95
わりとポピュラーな薬だと思う。
メンクリは薬がバカ高いので、もし続けるようだったら自立支援制度を利用することをお勧めします。
97可愛い奥様:2013/07/25(木) 12:03:27.11 ID:0jmZLid7i
>>95
ドグマチールすごい太るから気を付けて…ジェイゾロフトは私も飲んでるわ。
98可愛い奥様:2013/07/25(木) 13:22:57.15 ID:O9wFpWWA0
にちゃんてやっぱ精神病んでる奴多いんだな
99可愛い奥様:2013/07/26(金) 10:40:59.26 ID:l+ZGRlvp0
2ちゃんどころか世の中にはごろごろいますよ
言わないだけであなたの身内にもいるかもね
うちは婦人科ではない開業医だけど一見普通に見えて会話の咬み合わない人なんてざら
問診すら普通にできないレベルのたおやかな上品系奥さま多いよ
でもそういう人でも主張「だけ」はできる不思議
100可愛い奥様:2013/07/26(金) 11:20:50.49 ID:K3gLLFyZ0
>>99
精神科でしょ?まえここで大暴れしてたじゃないw
101可愛い奥様:2013/07/26(金) 12:39:40.39 ID:TIvcwMh/0
なかなか痩せなくなってきた。
何か運動してる?
102可愛い奥様:2013/07/26(金) 13:01:43.13 ID:K3gLLFyZ0
ジム行ってエアロやステップ、ヨガ、ピラティス、筋トレ系プログラムやってる。定休日以外は毎日行ってるw
体重の変化は微々たるものだけど、腹回りスッキリしてきた。
気持ち的にもスッキリするよ。
美容も気になるけど、ジム通いは年取っても自分の足で歩いてあちこち行きたいからその準備もあるw
103可愛い奥様:2013/07/26(金) 13:05:45.84 ID:M8n874cE0
さっきラジオショッピングでセッチマ歯磨き売ってるのを聞いたんだけど、あれって30年前からあったわ懐かしい。
容量は忘れたけど5本で送料込み5800円とか高い!
昔はソニプラで380円だった。白くなりたくて使ってたな。研磨剤入っててあんまり歯に良くないんだよね。
今使ってる歯磨きで重視してるのは白さより染みないやつw
104可愛い奥様:2013/07/26(金) 13:27:08.44 ID:l+ZGRlvp0
>>100
どなたかとお間違い?
うちは精神科ではないわ、というか精神科ならそういう人も当たり前でしょ
そうでない科でもごろごろ、なのよ、と>>98の髭奥に言いたいの
105可愛い奥様:2013/07/26(金) 14:58:18.86 ID:htRxhnpE0
>>101
私も定休日以外毎日。
今日はやめとくか〜、って思っていても、いてもたってもいられなくなってw
PM10:00からのレッスンに出たりする。

私はハイインパクト中心のエアロか格闘技系、筋トレ系のみ。
お腹周りもだけど、背中の肉もスッキリするよ。
顔面の劣化との差が出てきた。
106可愛い奥様:2013/07/26(金) 15:03:16.37 ID:PSQ/2quk0
>>101
週3〜4でキックボクシング習ってる。
パンチやキックでスカッとできるw
エアコンないから暑いのに耐えられるようになってきた。
10798:2013/07/26(金) 15:09:04.23 ID:n9UWtb8h0
>>104
ちょっと!おっさんじゃ無いしw
最近顎にぶっとい髭がチョロチョロ生えてきてるから髭奥は否定しないw
108可愛い奥様:2013/07/26(金) 16:15:44.13 ID:yiF2uw420
運動してる人、多いんだね。
私は時々歩いてるだけだわ。
体力や健康維持のためにも運動は必要だよね。
ジム行こうかなー。
109可愛い奥様:2013/07/26(金) 16:18:13.11 ID:4jar2zWaO
カーヴスに週2〜3で行ってるけど、あまり変化は感じられない。
ダイエット目的なんだけど、やっぱ食事とかも本格的にやらないと
いけないかなぁと思ってる。
110可愛い奥様:2013/07/26(金) 16:28:19.39 ID:AujlIyA60
ジム行ってたけど田舎だから、元彼とかも入ってていたたまれなくて辞めた・・・(夫婦で行ってた)
温泉が近くに多いから、朝家族が寝てる間に朝風呂行って、
スチームサウナでスクワットしてる。
111可愛い奥様:2013/07/26(金) 16:28:37.24 ID:2KWSiazy0
>>109
私も行ってるよ。
ずっと変化なくて、ウオーキング始めたら(といっても30分程度)、
体重は落ちたw
でもサイズは変わってない。
112可愛い奥様:2013/07/26(金) 16:36:42.35 ID:htRxhnpE0
>>110
同じく私も地元だから、元彼と元元彼がいる。
そんなに経験人数多くないのにw

一人からは完全に無視される。
懐かしくってこっちから挨拶したのにさー。
傷ついた。
113可愛い奥様:2013/07/26(金) 17:10:18.08 ID:NRlxPEu1P
>>110
裸でスクワット!?
ww

>>112
男って引きずるのかね?
こっちは昔の男なんかなんとも思ってないのにね!
114可愛い奥様:2013/07/26(金) 17:18:01.69 ID:eeGEVXKK0
こっちが何とも思っていないのが伝わって、なけなしのプライドが傷つくんじゃないの
別れた彼女はいつまでも自分の事が好き、って思いこんでる男は結構いる
115可愛い奥様:2013/07/26(金) 17:30:48.72 ID:N54G7/MMP
>何とも思っていないのが伝わって

それは無いみたいよ、ネットで色々みてると
相手がハイスペックと結婚して出産して幸せそうにしていても
まだ自分の事を思ってる!って思いこんでる人の書いた相談とか小町でみるし
116可愛い奥様:2013/07/26(金) 18:29:42.46 ID:1dk72V5p0
スロージョギングしてる。一回一時間、週2,3回。シューズだけ買えば始められるからお気軽でいいよ。この年になってやっと運動の楽しさがわかってきた。汗と一緒にストレスも出て行く気がする。
117可愛い奥様:2013/07/26(金) 18:35:35.87 ID:1vDMDIWX0
昔から近視で高校からコンタクトしてるけど、ここ2、3年
手元が見えにくくなったので、45歳になったのを機に遠近両用に変えてみた。

遠くも見えるし、手元も見える!のは良いけど、
視界全体がぼやける、ピント合わせに時間が掛かる、クラクラする。
慣れるのかな。取りあえず、1ヶ月は無料お試しなので色々出かけてみよう。
118可愛い奥様:2013/07/26(金) 18:39:09.90 ID:NRlxPEu1P
じゃ>>115の見解では、向こうが、また追いかけられたら困る!
みたいな自意識過剰で避けていると…?
それもあるかもね!?

首から肩までのなだらかな下り坂ライン(脂肪?)を凹ますワザはあるのかなあ。
スポーツクラブまで行くのも面倒だしお金かかるし、と思って色々家でやってみてるけど。
元々こういう体型になる遺伝だったかもしれないし…
119可愛い奥様:2013/07/26(金) 19:02:06.71 ID:htRxhnpE0
>>115
ん?
女性側(私)のほうが引きずっているってこと?
ナイナイw
元彼も元々彼もバツあり独身。
俺様タイプ、好きだからなあ。元奥たちは大変だったんだろう。

>>118
この年代になるとピンポイントで落とすのって、難しくなってきた。
なんだかんだで全身痩せるほうが近道な気がする。
120可愛い奥様:2013/07/26(金) 19:25:55.21 ID:BvFAe/fk0!
>>119
いや、だから
その元彼はID:htRxhnpE0がまだ自分に気があるから挨拶してきてるんだと思いこんでいて
だから無視してるのかもよ、ってことでしょう
121可愛い奥様:2013/07/26(金) 19:25:54.94 ID:N54G7/MMP
>>119

違うw女性が引きずってると思い込んでいる(男性が)
俺様のにまだ未練があるはず!
俺はそんな気はないんだよ〜ってバカが多いって話し
122可愛い奥様:2013/07/26(金) 19:26:54.54 ID:BvFAe/fk0!
おやかぶった
そしてタイムトリップをしてしまったわw
123可愛い奥様:2013/07/26(金) 21:14:29.41 ID:K3gLLFyZ0
>>108
それも立派な運動じゃん。
できることを続けて健康増進&維持で来たる老後に備えようではないかw
124可愛い奥様:2013/07/26(金) 23:04:51.48 ID:ChXMpv260
歩くのも、時々じゃなくてできるだけ毎日続けたいな。

年のせいかよく目が滑るようになった。
これは動体視力を強化するアプリとかありそうだね。
125可愛い奥様:2013/07/26(金) 23:10:44.81 ID:PGV/ljq8P
夜、ウォーキングするようになった 音楽聴きながら。

大通りを歩いてるんだけど、何人もウォーキング・ジョギングしてる人とすれ違うw
126可愛い奥様:2013/07/27(土) 05:10:21.75 ID:fhDJWxNe0
田舎だから夜のウォーキング怖い
最近夏バテなのか、ご飯食べたくなくて痩せてきた
この年だと痩せたというよりはやつれたって言い方が正しいかも
127可愛い奥様:2013/07/27(土) 06:00:57.46 ID:tKhrE43Q0
食べたくないということが一年を通してないわ。
暑いからサッパリしてて食べやすいとオススメされててもサッパリしてなくても食えるし。と思ってしまうw
128可愛い奥様:2013/07/27(土) 06:57:57.10 ID:ypR/2t980
食欲がなくなるときは死ぬときと思ってる
129可愛い奥様:2013/07/27(土) 08:02:26.39 ID:6QojOr0/0
私も暑さでバテまくり。
暑さの感じ方が今までと明らかに違う。
婦人科行ってホルモン値検索して来るかなぁ…
いよいよその時?って感じだ。

あと眠りが浅くて体力消耗も激しい。
デパスなんかも処方してくれるかな?
130可愛い奥様:2013/07/27(土) 08:05:08.93 ID:6QojOr0/0
検査だよ
予測変換うぜえー
131可愛い奥様:2013/07/27(土) 09:29:10.62 ID:1qYCS3iE0
>>128
私もそう思ってるわ。
悲しい時でもお腹が減るのw
132可愛い奥様:2013/07/27(土) 10:19:09.06 ID:vLUIhdTo0
私もどんな時でもお腹減るわw
インフルエンザで高熱にうなされてても食欲だけはあった。
133可愛い奥様:2013/07/27(土) 10:20:52.90 ID:ngMvicKv0
三年くらい前から飲み始めた薬の副作用で
太り始めて、今かなりやばい域に到達してしまって
血圧も高いみたいなので、ダイエットを始めているが
なかなか痩せない。

食事制限もあまり厳しくすると、反動があるし
運動も、もともとあまり好きじゃないので
あまり激しいものはやってないし
何もかも中途半端なのがいけないのかな。
134可愛い奥様:2013/07/27(土) 10:53:13.78 ID:TbCJ42kq0
>>133
食事の前にオオバコを水に溶かしたものを飲むといいよ
サイリウムでぐぐってみて
135可愛い奥様:2013/07/27(土) 11:18:09.03 ID:qzCMIOn70
なんか薬を服用してると満腹中枢がおかしくなるというか
きちんと食事しても常に何か食べたい欲求があって
もやしやキャベツとか低カロリーの食材をお腹いっぱい食べても関係ない。
体が満腹でも脳がそう判断してないような変な感じ。
服用を休止すると途端に変な食欲がなくなるので薬って怖いなーと思う。
136可愛い奥様:2013/07/27(土) 11:54:46.59 ID:ngMvicKv0
>>134
情報ありがとう。ぐぐってみた。これよさそうだね。
とにかく、今はききそうなものはすべてやってみたいので
さっそく注文してみるよ。

>>135
そうそう。同じだ。食欲すごくて、具合悪くても
食欲あるもの。薬って怖いよね。
137可愛い奥様:2013/07/27(土) 11:59:22.79 ID:ngJ0gAdD0
いずれそのうち薬のお世話になる事もあるだろうからそういう副作用知っておきたい
後学のためにみなさん一体何のためのどういう薬飲んでるの?
138可愛い奥様:2013/07/27(土) 12:15:13.70 ID:sAm/BpxVO
またメンヘル薬話に逆戻りだったりして。
私はここ5年くらいエビリファイ(メンヘル薬)飲んでる。
活動的になるはずが、眠気が来て困るので寝る前に飲んでる。
体重はお産の度に10kg増え、ダイエット試みるもうまく行かず。
139可愛い奥様:2013/07/27(土) 13:14:47.86 ID:xpq5yC5L0
>>134
オオバコ! 若いころ飲んだなぁ。
でも途中でメゲてやめてしまいました。
葛湯が好きな人なら味を工夫すれば大丈夫かも。
140可愛い奥様:2013/07/28(日) 08:00:54.98 ID:/SBVmC97O
ダイエットしようと思うなら断捨離がいいよ。痩せるよ。
近所で70歳の人がボケ始めた。今の内から片付けておかなきゃと調子がいい日は頑張ってる。
141可愛い奥様:2013/07/28(日) 11:54:24.49 ID:GfAtBBXm0
もうすぐ引っ越すのでここんとこ断捨離に燃えている。
けっこう体力いるよー。歳とったら無理だと思う。
142可愛い奥様:2013/07/28(日) 13:01:45.05 ID:DSZjIOVM0
キレイ好き片付け好きで断捨離推奨してる友人が巨デブなんで、
ダイエットとかあんま関係ないと思うよ
143可愛い奥様:2013/07/28(日) 15:41:52.98 ID:xbEruZih0
>>126
田舎は昼間でも住宅街に人が全然出てなかったりするので
昼間でもウォーキング怖くて出来ないわ
自分は夕方の子供達の下校時間に合わせてやる感じ
>>141
同意。昨年実家を処分するってので、実家で何十年て荷物を出してきて整理して
処分したり持って帰ったけど、すごい労働だったわ。溜まりに溜まった荷物
とてもじゃないけど老人は自力じゃ困難だと思った。お金で全部やって貰うにしても
あれって結構な額になるんだよねえ。年取るごとに荷物減らさないといけないなあと思う。
144可愛い奥様:2013/07/28(日) 17:47:13.43 ID:GfAtBBXm0
義母が倒れてヘルパーさんに来てもらうことになって片付けを頼もうとしたんだけど、
分別とかしてくれないのよね。全部捨てられる。なので業者はあきらめた。
私が手伝うと大切なものを捨てたのは嫁のせいにされるから夫が一人で片付けましたw
145可愛い奥様:2013/07/28(日) 23:19:37.63 ID:9HI1u8sI0
>>144
介護ヘルパーはお手伝いさんじゃないんじゃない?
146可愛い奥様:2013/07/28(日) 23:40:47.11 ID:GfAtBBXm0
>>144
あ、変な書き方ごめん。家を片付けないとヘルパーさんが来てくれないから業者に頼もうとしたのでした。
147可愛い奥様:2013/07/28(日) 23:57:47.81 ID:/SBVmC97O
元気が出ると色々捨てたくなる。とりあえず食器は捨てたい。
148可愛い奥様:2013/07/29(月) 00:40:47.78 ID:OLDZOHzX0
新しい体重計買った。
体組成計ってやつ。
体年齢が30才とでて喜んでる。
149可愛い奥様:2013/07/29(月) 00:48:10.82 ID:hJvcpqcv0
>>147
食器て滅多な事で割れたりしないし
どんどん溜まるばかりだね
高級な物は結局棚に入れたままになるし
安い食器とか飽きたり使い込んだらどんどん捨てれば良いんだろうけど
150可愛い奥様:2013/07/29(月) 05:07:10.21 ID:m4BnWkxeO
>>149 安い食器は捨てて高い食器を使う用にしました。食器って場所取るからね。
151可愛い奥様:2013/07/29(月) 07:54:03.12 ID:TP+99Acy0
割れて1-2枚で不揃いになった小皿とかはポンポン捨ててるなあ
ただ、引き出物でもらう食器類て大きさや形が使いにくいものが多くて、あるんだけど結局安いの買ってきちゃうんだよねえ
152可愛い奥様:2013/07/29(月) 08:05:29.48 ID:eTp74uCc0
うちも徐々に白色の食器にシフトしてる
昔は可愛い!とか形が素敵!とか一目惚れで買っちゃってたけどセットじゃないし一貫性がなくて不揃いだったんだよね
真っ白のシンプルなのが何にでも合うし自分もそういうのが好きになってきた
153可愛い奥様:2013/07/29(月) 08:57:20.04 ID:O/a8E3zQ0
豚切りゴメ。

友人と旅行したんだが、頻繁にスマホをいじってる友人にイラッとしてしまった。
夫に愚痴ったら心狭いみたいに言われちゃったよ。トホホ…
どーせスマホ持ってないし、LINEもFacebookもやってないオバチャンさ!
若者文化について行けないBBAの愚痴でした。
154可愛い奥様:2013/07/29(月) 09:55:15.25 ID:+TBduG0G0
子供の通っている学校で自他共に認める噂好き情報通のお母さんにスーパーで急に
「藤井隆が好きなの?」と呼び止められた。
大好きだけど、それは家族しか知らないから「え?どうして急に?」と聞いたら
「私メール便のバイト始めたんだよー!」と。
ひー!!この前ヤフオクで落札してメール便で送って貰った封筒に、
「藤井隆ファンクラブ限定CD在中取り扱い注意」と書かれてたわ。。
しかもID: yuri1212 みたいな娘の名前+1212の暗記し易いIDだから
あいつ絶対に検索してんだろうなー。
今日メール便で届く予定の落札物に、
「藤井隆雑誌切り抜き30p」と封筒に書かれていないのを祈るばかり。
155可愛い奥様:2013/07/29(月) 09:57:36.05 ID:+TBduG0G0
封筒にyuri1212様と書いてあったから、
検索してるんだろうなと思っただけです。
くだらない話すみませんでした!
156可愛い奥様:2013/07/29(月) 10:51:38.11 ID:8V94Yf8g0
なにそれこわい
157可愛い奥様:2013/07/29(月) 11:05:15.39 ID:uyoojYodP
>>154
その人、守秘義務違反だと思うわ。
噂好きでそんなことをべらべらしゃべるような人が
メール便のお仕事とか、怖いわね。
158可愛い奥様:2013/07/29(月) 11:16:04.88 ID:vXpRf2R70
>>154
気持ち悪い
郵便だったら間違いなく懲戒モノだけど
メール便ってその辺どうなってだろ?
159可愛い奥様:2013/07/29(月) 11:26:08.55 ID:uyoojYodP
>>158
普通に懲戒モノでしょ。
どんな仕事でも守秘義務ってあるんだし、
採用・研修の段階で絶対に念を押されてると思うわ。
そうじゃなかったら、クロネコヤマトやばいでしょ。
160可愛い奥様:2013/07/29(月) 12:28:19.81 ID:Jm8IdOOrP
>>154
他の人にもやってそうだから匿名でクレーム入れればいいと思う。
もしくは本人にばれないようにと念をいれて情報提供するとか。
そんな人が働いてたら普通に怖いよ。
161可愛い奥様:2013/07/29(月) 12:46:38.01 ID:JdAxL3jO0
近所の人をパートに雇うと地元の人の個人情報ダダ漏れよね。
うちの近所の郵便局も子供の同級生のお調子者で知られるお母さんが受付始めて
仕事(自営)やら個人的な情報知られるのが嫌でわざわざ遠くの郵便局に行くようになった。
私だけじゃなく他の人もそう言ってたよ。
162可愛い奥様:2013/07/29(月) 13:01:52.34 ID:4rxmyl8H0
守秘義務もそうだけど、プライベートを知られること自体が嫌だよね。
お年寄りボランティアなんかはもっと酷そう。
16398:2013/07/29(月) 14:17:02.42 ID:/T3etjJD0
差出人もそこまで具体的に書かなくても…とは思うけどね
普通にCD在中じゃダメなのかな?
164可愛い奥様:2013/07/29(月) 14:59:58.34 ID:CtpwfLWG0
最寄り金融機関が郵便局なんだけど、同じマンションの子供の同級生のお母さんが勤めてる。
切手買うくらいならいいんだけど、通帳扱う窓口にいるときはイヤだから違う郵便局に行くという友達もいる。
うちも大学の願書出す(大学指定の封筒に入れる)とき「もう大学受験なんだねー」と言われてモヤモヤしたわ。
165可愛い奥様:2013/07/29(月) 18:11:04.34 ID:IYbUT4bW0
無職になって1週間。
産前産後も合わせて1か月も休んでいなかった。
ほぼ初めての専業主婦。
すごく楽しみにしていたんだけど、やはり勤務していたころとは違って
寂しい・・・

遊びに行ってたのか!って言われるかも、だけど私の職種はコミュ力も重要で
後輩ちゃんの面倒を見つつ、上司には社内プレゼン。
メーカーには、お願いをして、お客様からは要望を聞いてきた。
当たり前だけど、主婦は一人。
同僚もいないし、先輩・後輩もいない。
ランチも一人。
こんなに寂しいとは。
だからといって、毎日ママ友と出歩けないしなーーー。
166可愛い奥様:2013/07/29(月) 18:28:32.43 ID:KuTUkwcY0
あーわかるよ。
私も4月に仕事辞めてから家に引きこもっているけど
交渉力とか、コミュ力って使わないと鈍ってくるのね。
なんかすごく寂しいし、このままさび付いてしまうんじゃって
変な焦りもあるよ
167可愛い奥様:2013/07/29(月) 18:37:56.17 ID:4kIi1xrvP
主婦なりのコミュ力ってのもまた必要じゃない?
168可愛い奥様:2013/07/29(月) 18:41:11.23 ID:eU95FEXt0
定年退職した人たちもこの症状に陥るんだよね
で、奥さんと急に顔突き合わせの毎日になるから離婚だなんだとトラブルが増えるそうだ

早急に趣味を見つけたほうがいいと思う
私もこれで一時期参ってた
169可愛い奥様:2013/07/29(月) 18:55:58.49 ID:+RpqFVL20
>>165
週2〜3の仕事を見つければいいんじゃないの?
私は働くのが大好き。体が動かなくなるまで働きたいわ。
170可愛い奥様:2013/07/29(月) 19:18:31.34 ID:uyoojYodP
>>165
私も近い状態だわ。
引きこもってるとどんどん廃人になるので、
ハロワの早期就職支援で毎週指導を受けてる。
まだもう少しのんびりするつもりではあるのだけど、
錆付かずに済むし、いい就職活動ができそうだから。

あと、ちょうど今年地域の役員に当たってるので、
祭りのボランティアスタッフやったら、
久しぶりにいろいろな世代の人と話せた。
フルタイムで働いていると地元のこと何も出来ないし、
いい恩返しにもなったわ。
171可愛い奥様:2013/07/29(月) 20:06:11.78 ID:CtpwfLWG0
>>167
そっちの方が長い目で見ると重要
172可愛い奥様:2013/07/29(月) 20:48:50.81 ID:eTp74uCc0
自分も前の職場辞めてしばらく専業主婦で…とおもったけど三ヶ月しか気持ちがもたなかったw
最初のひと月くらいは楽しかったんだけど二ヶ月目には仕事したくてウズウズしてたよ

今の仕事は短時間パートなんだけどこれくらいがちょうどいいかな
173可愛い奥様:2013/07/30(火) 12:34:48.59 ID:zNYnLZA/0
主婦なりのコミュ力と職場でのコミュ力は違うからねー
女脳寄りか男脳寄りか…共感重視か結論重視だっけ?
どっちも大事で職場で主婦なりのコミュ力が功を奏することもあるけどね。
174可愛い奥様:2013/07/30(火) 12:42:54.44 ID:zNYnLZA/0
>>170 ハロワの早期就職支援って45歳までの?
自分年齢ぎりぎりだけどこの前単発の面接セミナーに参加したら
14年卒の学生さんや20代の若い人ばかりで最年長だったw
良い刺激になったけど長老扱いされたわw
毎週指導良いのなら私も受けてみようかな
175可愛い奥様:2013/07/30(火) 16:05:27.28 ID:1TygSB0HP
>>174
年齢制限ないと思ったわ。
雇用保険の手続きしている人対象で、
マンツーマン指導。
その人に合った業種アドバイスや探し方のコツ、
あと職務経歴書や履歴書指導など。
家でワードなんか使うこと滅多になかったけど、
指導を受けて書類作ってるうちに
ワードのスキルもアップしてきたw

あと、勤務していたときにひどいパワハラにあって
精神的にかなり参ってたんだけど、
そのとき血圧を測ったらかなり高血圧だったのに、
今は驚くほど落ち着いた。
ストレスって怖いもんだねー…
176可愛い奥様:2013/07/30(火) 22:41:04.04 ID:rPesqoWi0
少子高齢化の時代だから、年金もなさそうだし
定期的に社会に揉まれる事も大事だと思う。
177可愛い奥様:2013/07/31(水) 01:51:22.17 ID:zjLybqLe0
>>170
引き篭もってると廃人になってく感じ分かる
夫の田舎に越して冬は雪どかんと降るわ夏は暑いわで
田舎だから仕事もないわで、結局ズルズル専業だ
就職支援講座も受けたことあるけど朝8時位から夕方5時までフルで講義あって
結構大変だったので、毎日じゃないパートが良いんだけどボチボチ探さねば
178可愛い奥様:2013/07/31(水) 07:51:38.10 ID:bNB8pgTT0
週2でパートしてる。もうあと1日くらい仕事したいけど、週1の仕事なんてないよなー。と思ったら近所に同じ職種を新規募集してた。
いまって、募集要項に年齢書いちゃいけないから年齢層わからないんだよねw
179可愛い奥様:2013/07/31(水) 08:49:04.42 ID:xYbwAQPG0
>>175
私もパワハラで辞めた。(まだ在籍中だけど)
表面上良くしてもらっていた人に、思いっきり足元掬われた。
同じ会社に勤務する夫からは、悪い情報がどんどん入ってくるし。
そんな話は、聞きたくなかった。
夫と同じ家にいるのが、今でも怖い。
次は何を言ってくるんだろう。
もう、会社も家庭も、何もかもうまくいっていない。
この先修復できるとは思えない。
会社は辞めればいいけど。
180可愛い奥様:2013/07/31(水) 09:34:11.43 ID:35RpFrzo0
盆に義実家に帰省。
1個下の義兄嫁が苦手で、余計に憂鬱。
やたら年下アピしてくるのよね〜。
181可愛い奥様:2013/07/31(水) 12:44:33.20 ID:ZNEjwkLG0
たった1歳の違いで年下アピって、義兄嫁は実は寿命の短い動物か何か?
鼻で嗤ったれ!
182可愛い奥様:2013/07/31(水) 14:11:41.51 ID:cKk7yLyC0
>>178
なんとなくわかるケースもある。
「20〜30代が活躍中」なんてのは、オバサンは応募すんなっていう意味。
183可愛い奥様:2013/07/31(水) 15:08:50.34 ID:hevf/HoI0
そうそうw
あと従業員の写真付きで若い人ばかりだとちょっと応募出来ない
184可愛い奥様:2013/07/31(水) 15:25:36.75 ID:2GWBbmvg0
>>182,183
そうそう、そんな感じでさりげなくアピールするしかないんだよね。
うちの夫は募集をかける立場なんだけど、年齢制限指定禁止ってのは
募集側応募側どちらにとっても良くないよなって常々言ってる。
185可愛い奥様:2013/07/31(水) 15:30:25.07 ID:pJD08uUpP
応募がわも年齢制限指定禁止なんて求めてないのに
無駄に気をもんだり労力使ったり良い事ないよ
186可愛い奥様:2013/07/31(水) 17:27:35.61 ID:ulTy9+rI0
パートだけど勤務時間長めの9時5時で、社保ちゃんと入れてくれる所をダメ元で受けようと思ってハロワの人に電話してもらったら
先々社員登用できるような若い人が欲しいって断られた
年齢制限書いてなかったので聞いてみるだけでもと思っていたんだけど断られたらやっぱり凹んだ
つかそういう若い人のための何とかって年齢制限できる制度使って最初から制限しておけよ
ハロワの人は謝ってくれたけど年齢で拒絶されるってきついわあ
187可愛い奥様:2013/07/31(水) 17:40:55.90 ID:bNB8pgTT0
だよね。
せめて30代とか大まかな設定してほしいわ。
50代までとか60代までというのはよく見るw
188可愛い奥様:2013/07/31(水) 17:45:51.88 ID:0POZqk8x0
年齢だけじゃなく男女も書いちゃいけないんだよね?
189可愛い奥様:2013/07/31(水) 19:53:52.91 ID:b/RdNv6x0
なんで年齢とか性別とか禁止になったんだろう?
求人探すのに、年齢が書いてないと
求人事項からいろいろ推察しなきゃいけないから面倒。

主婦歓迎なんてあって、面接行ったら
見るからに若い子ばかりで、びびったw
採用してもらえたけど、面接時の若いメンバーとやっていく勇気がなく
辞退したことが。
余計な労力だから、年齢復活してほしいw
190可愛い奥様:2013/07/31(水) 21:16:26.90 ID:jSKvdLtmP
年齢書いてもよかったら35歳までとか絶対若いよね。
以前に新聞広告の求人チラシ見てみたらだいたい35歳まででやばいなあと思ったことがある。
(まさに35歳くらいだったような。今46歳。)
今の会社やめたら仕事ないわあと思った。
でもわからないからと電話して年齢で断られたら辛いよねえ。
なんかいい方法ないんだろうか。
191可愛い奥様:2013/07/31(水) 21:18:33.63 ID:HHNCVvGN0
>>189
男女雇用均等法の関係かな?
働き出した頃は女子のお茶当番とか朝当番で前の日の灰皿片付けとかあったけど最近は全く見ないよね。

うちの職場は田舎だからか求人して若い子が来てもすぐ辞めちゃう。すっかり40代おばちゃんが中心。
同僚の40代は旦那、義両親、子供と5人も扶養家族にしてる。
192可愛い奥様:2013/07/31(水) 23:14:46.78 ID:0POZqk8x0
ハロワの求人は年齢書いてないけど新聞チラシの方はかいてる所あるよ(これも違反なのかな?)
40歳ぐらいまでならOKっていうのが多いみたい

今の職場はオープニングで求人があって
面接したとき自分と同世代〜上の人が多かったから安心してたら受かってたのは殆どが下だったよorz

とはいえ話は世代が違いすぎてなかなか合わないけどみんないい人で仕事も楽しいから良かった
193可愛い奥様:2013/08/01(木) 10:50:09.84 ID:wgakkjHr0
40過ぎれば事務は厳しいかもしれないけど、接客関連(販売とか)は
コミュ力を有するオバチャンの需要は少なからずあると思う。
194可愛い奥様:2013/08/01(木) 11:36:29.30 ID:5DX7IsT00
募集する方だけど、本当に年齢制限記載禁止って無駄でしかない。
忙しい時に電話とって年齢聞いてお断りする手間もさることながら
ハロワの人が仲介の電話かけるから板挟みで一番苦労してると思う。
あれはある意味募集する側される側両方にとって本当は
親切なシステムだったんだ、と規制されてから気づいた人は多いと思う。

知り合いが40過ぎて歯科助手のパートに出たけど
衛生士はじめスタッフが若い人ばかりの中、ひとり浮いて
完全な裏方ではあるけど覚えも悪くなってていたたまれず
せっかく採用してもらって申し訳ないけど・・とやめてしまったそうだ。
年齢に応じた仕事・居場所確保は難しいね。
195可愛い奥様:2013/08/01(木) 11:43:43.16 ID:VmG3ZXI20
そば、うどん、鰻屋なんかもおばちゃんに接客してもらった方が落ち着くな。

それはそうとスーパーに電球買いに行ったら白熱電球が売ってなくてびっくりした。
エコじゃないけど白熱灯の色が好きなので売ってないのは悲しい。
アマゾンで白熱電球見てたらお年寄りに頼まれて買ったというレビューがあった。
LEDはイニシャルコスト高いしまだまだ白熱電球は需要あると思うんだよね。
196可愛い奥様:2013/08/01(木) 12:50:54.96 ID:aSknLf1Y0
>>195
たしかもう製造してないんだっけ?

スーパーの電気コーナー(電池とかおいてるとこ)にはまだおいてる所もあったりするよ
197可愛い奥様:2013/08/01(木) 13:23:16.21 ID:dKef6tMI0
日本のメーカーはもう全部製造止めたね。
今売ってるのは海外の聞きなれないメーカーのだけだ
198可愛い奥様:2013/08/01(木) 13:28:12.87 ID:4KkJCjwAP
募集する職種の現在の平均年齢や人数が多い年齢層くらいは載せてもいいのかなと思った。
確かにあまりに若い職場だといたたまれなくなる。
199可愛い奥様:2013/08/01(木) 13:31:57.79 ID:YEWN9DOY0
年齢制限書かない件
以前の職場でやっぱり15歳くらい年下の人たちと働かなくてはいけなかった時、とても辛かった
面接や応募の電話の時に教えてくれればこちらからお断りして諦めたのに

電球買いだめしてたので何だか余ってる
売ろうか・・・
200可愛い奥様:2013/08/01(木) 15:53:07.05 ID:qH2zDDD0O
今まさに事務の正社員募集に応募して落ち続けている。
今までは扶養内で働いていたけど、先々の事を見据えて
正社員に応募してるんだけど本当に厳しい。
介護なら結構あるけど絶対無理だし、コールセンターも昔ハゲを作って辞めた。
おばさんが受かり安いのって何だろう?
201可愛い奥様:2013/08/01(木) 16:40:54.32 ID:cpVxk1UAO
正社員以外では…

特殊な能力が無かったら、事務員なんて若くて給料安くできる方がいいだろうし
偏見だけど、小さい子供がいるとか40代でも正社員になれる会社って
危なそうなイメージ
202可愛い奥様:2013/08/01(木) 16:45:39.40 ID:aSknLf1Y0
>>200
スーパーや飲食店(大衆向け)、工場のラインとかかな?
正社員募集が圧倒的に多いのは介護職だけどきつそうだもんね
事務職はパートだと40代でも受かりやすいだろうけど正社員は難しいかも…

200さんが次こそ受かりますように!
203可愛い奥様:2013/08/01(木) 19:06:25.75 ID:Dt7RLWAh0
とあるビルに入ったら中にもう1枚ガラス扉があって
ガラス扉に向かって歩く自分の姿が
ものすごいおばさんでビックリした。

ガニ股ではないけど、左右の脚が別々の線の上を
歩いていた。
用事を済ませて外に出て、「1本の線、1本の線」と
意識しながら歩いてみたが、フラフラするし
ものすごく歩きにくかった。

気づいていない(気付こうとしない)だけで
確実におばさん化してるんだなぁ
204可愛い奥様:2013/08/01(木) 22:00:52.12 ID:1mR09thO0
>>179
まだ見てるかな。
詳しい事は知らないから何も言えないけれど
1日の中に自分が寛げる場所と時間を作って気を休めてね。

179さんが笑える日が来る事を祈っているよ。
205可愛い奥様:2013/08/01(木) 23:04:53.20 ID:3SYtuy/b0
求人って年齢書いてなくても、コメントに「シニア応援」とか「40代活躍中」とか載ってるからそれ参考にしてる。
でも派遣だと年齢聞かれないけどね。
206可愛い奥様:2013/08/02(金) 02:46:38.87 ID:Ek69M7md0
43歳の時、保育士のパート始めたけど
「若い人が来てくれてありがたい」と言われたw
207可愛い奥様:2013/08/02(金) 07:23:11.37 ID:K0Boaal/O
>>202
ありがとうございます。
心が折れかけていましたが、職種の幅を広げて頑張ります。
202さんに幸あれ!
208可愛い奥様:2013/08/02(金) 11:45:48.35 ID:q1XC1szN0
>>204さん

ありがとう。
嬉しいです。
他の言葉が見つからない。
209可愛い奥様:2013/08/03(土) 07:06:14.27 ID:13fZ3uw5O
最近近所のおじいさんが会うと必ず手をタッチして、それから握手というか握りたがるんだよね。しかもすごい力で。おばあさん強いから言えないし。
何なんだろう。恐い。
210可愛い奥様:2013/08/03(土) 09:13:08.20 ID:v4En6Mu40
自分より若い人のエネルギーを吸収してるんだよ
211可愛い奥様:2013/08/03(土) 09:19:24.67 ID:fztyzwVu0
セクハラだね。
おじいさんからしたら40代はまだ若い子の部類だし。
私なら距離をとってさっと通り過ぎるようにするよ。
212可愛い奥様:2013/08/03(土) 09:27:24.83 ID:yRgHOP4OT
>>209
いるいるそういう爺
女の手をエロじゃない握手だよって言い訳して握りたいエロ爺
昔は会社内でも当たり前の顔してやってたセクハラ爺
男とは握手してないからバレバレ
213可愛い奥様:2013/08/03(土) 10:37:27.91 ID:13fZ3uw5O
みなさんありがとう。
去年だったかな。そのおじいさんに世話になったから果物を贈ったら「すみませんね」と胸の上を軽く叩かれた。
最近目付きもおかしいしひょっとしてボケた?と思ってできるだけ会わない用にしているけど。おじいさん80歳、左官屋さんだから力が強くてちょっと恐い。
214可愛い奥様:2013/08/03(土) 15:54:53.11 ID:rOVxSaiJ0
私は百貨店の熟年女性や、紳士服売り場に派遣で行ってるよ
ここは四十代〜沢山働いて居られますよー
215可愛い奥様:2013/08/03(土) 19:15:39.39 ID:X3rahxW50
>>27
うちは東京の70才ちかい姑にはやく逝ってほしい   
216可愛い奥様:2013/08/03(土) 20:02:40.60 ID:ZdGhdx6Y0
人の死を望む書き込みってすごく不愉快だわ。
217可愛い奥様:2013/08/03(土) 20:22:53.62 ID:Ag7uU7aH0
>>215
60代で息子の嫁に死を願われたらいやだわ〜
いや、息子居ないしまだ40代だけどw
218可愛い奥様:2013/08/03(土) 20:56:33.57 ID:21PHIMnV0
そういうのは該当スレでやって欲しいね
219可愛い奥様:2013/08/03(土) 20:57:46.34 ID:13fZ3uw5O
>>216 いいわね。面倒かけられてないから。
体力的にそろそろ限界だから面倒かける身内親戚には逝ってほしい。
220可愛い奥様:2013/08/03(土) 23:11:35.33 ID:ZdGhdx6Y0
面倒かけられてるとか、そういう事ではないのに。
221可愛い奥様:2013/08/03(土) 23:14:12.51 ID:ilEe2v8f0
2chでちょっとグチるぐらいいいと思うの
222可愛い奥様:2013/08/03(土) 23:31:09.13 ID:IUlZ8NA60
人の死を願う気持ちを、言葉や文字にして表に出してしまったら、
それはもう呪いのようで、ただではすまない気がする
だから、他人事ながらぞっとするんだよね

そういう感覚はもう古臭いのかな
でも、子どもの頃には、縁起が悪いだのなんだのって、
まだそういうことを言ったり言われたりした世代だよね、私たち
223可愛い奥様:2013/08/04(日) 00:04:27.37 ID:o/Pp9kMi0
>>221
愚痴るなとは言わないけど、死にネタは人を選ぶから仕方ない
姑嫌いならこっちとかで言えば共感得られていいんじゃないかね
【所詮は】姑が大嫌い128【古い女】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370853245/
224可愛い奥様:2013/08/04(日) 00:44:19.41 ID:ns7O9UXM0
>>222
呪いたいぐらいの相手なのよ。例えば姑とか旦那とかさ。
そういう相手がいない222は幸せね。
225可愛い奥様:2013/08/04(日) 01:29:05.77 ID:v0tFsrTX0
人を呪わば穴二つ。
誰かにそう思われてもいいならいいんじゃないかな。
不幸でかわいそうな人らしいから。
226可愛い奥様:2013/08/04(日) 02:05:14.99 ID:KYhhRqkM0
隣のエタ女、親とSEXして旦那の子を産んだ
さすが、エタ近親相姦です
227可愛い奥様:2013/08/04(日) 05:56:37.14 ID:jWtHNeltO
>>224 同意。
実親の介護と義両親の介護が重なりそう。どちらも資産はあるけど絶対に「老人ホームは嫌!」ってタイプ。
コトメは定期的にジットリ攻撃するし。(面倒みないなら金を出せと思っているフシがある。)
とりあえずコトメを義実家から追い出して家を売らなきゃならないしで大変。援助の前に資産処分は当たり前だ。
228可愛い奥様:2013/08/04(日) 08:11:05.66 ID:1QuPpeKn0
>>215
姑嫌いスレがありますわよ奥様。
愚痴っていいのよお待ちしてます。
229可愛い奥様:2013/08/04(日) 09:35:59.00 ID:5kxbh2xHP
いい年してどうして飲み過ぎるのか…
親戚の集まりとか、ちょっといやだなってときにお酒の力借りようとして、
ちびちび飲んでるうちに結構量行ってるパターン。
40過ぎてから飲んだ翌日とかなんかすごく鬱っぽいし、もう飲むまい。
230可愛い奥様:2013/08/04(日) 10:49:55.38 ID:G2B5xIGy0
1人っ子同士で結婚したのでいわゆるコトメ、コウトが存在しない。
お互いの親も飛行機の距離だし、気楽だわー。
義親はいい人なんだけど、どうしても気を使っちゃうしね。
231可愛い奥様:2013/08/04(日) 11:59:21.51 ID:8M04FlWm0
ウトメともに家内工業なんだけど、日々老害甚だしい。
SNSの意味も知らずに、FBに嬉々として趣味のフラメンコを晒す個人情報ダダ漏れのトメ。
(設定おろかログイン機能も使えないからログインしたまんま→ダンナ設定)
ノーパソでワードは使えるウトだけど、長い文章の際でも、上書き保存をしない(できない)ウト。
(理由は画面が切り替わるのが怖いから?????)
表面齧るくらいなら、いっそしなきゃいいのに、と思う嫁は鬼なのか?

そのくせに、よそ様のお使いをする時、
「愛想良くしろ!」とかわかりきった教えを親目線で言ってきてウザい!
232可愛い奥様:2013/08/04(日) 17:12:10.77 ID:nwSzD7L90
FBも上書き保存もしないのも>>231になにか迷惑や被害があるの?
233可愛い奥様:2013/08/04(日) 17:31:34.13 ID:BLqBX8Ro0
該当スレの方が40代意外にも共感してもらえそうなのに
234可愛い奥様:2013/08/04(日) 18:02:11.48 ID:ByfpP4N40
さすがにこんだけ続くとちょっとげんなりしちゃうね。
大変なんだろうけど。

娘のダイエットに付き合わされて、食事制限&毎晩2時間のウォーキング。
1ヶ月続けたら見違えた自分の体型にビックリ!40代でもやれば変わるもんなのね!
ワンサイズ小さい服が入るようになって嬉しい。娘よありがとう!
235可愛い奥様:2013/08/04(日) 19:17:47.76 ID:jWtHNeltO
>>234 ダイエットスレあるよ。
236可愛い奥様:2013/08/04(日) 19:29:57.85 ID:nwSzD7L90
>>234
がんばって維持すべし
237可愛い奥様:2013/08/04(日) 19:45:56.90 ID:G9XTS3E20
ダイエットで痩せるのは簡単。
維持するのが大変なんだよね。
238可愛い奥様:2013/08/04(日) 19:58:20.66 ID:ZKcjwrdF0
若い頃は痩せるのも簡単だったけど…
239可愛い奥様:2013/08/04(日) 20:00:27.17 ID:o/Pp9kMi0
ほんと40代になって食は細くなったのに、何もしないと体重はかわらないね
一緒にやってくれる人がいるのはいいね
240可愛い奥様:2013/08/04(日) 20:08:11.52 ID:bH0R/FhA0
コンビニでパートはじめて約半年3s痩せた
お昼休憩もパパっと食べたら終わりだからなぁ
241可愛い奥様:2013/08/04(日) 21:22:17.34 ID:R2LQfmS40
私は大食いだったのが、全然食べられなくなってガリ。
もともと痩せていたけど、今は本当にどこもかしこもぺったんこ。
大好きだったラーメンも焼肉も一人前食べられる気がしない。
育ちざかりの子に半分食べてもらってちょうど良いかんじ。
おやつには太るためにスナック菓子食べたりしているけど・・・
242可愛い奥様:2013/08/04(日) 21:23:08.48 ID:QC4a3gmg0
これ以上シミを増やさないためにもサングラスを
買おうかと思ったが、私コンタクトしてるじゃん。
大体90%くらいはカットしてくれるらしいから
サングラスはしなくても大丈夫かな。

そういえばまだ眼鏡だったころに、顔は日焼けしたけど
眼鏡の形が焼けずに残ったっけ。
243可愛い奥様:2013/08/04(日) 21:25:07.07 ID:o/Pp9kMi0
>>241
食抜きで痩せるとシワやたるみの原因になるから大変だね
スナックはお肌に悪そうだから、ふっくら目的でもやめた方がいいと思う
244可愛い奥様:2013/08/04(日) 21:54:15.31 ID:RZbju7lwi
上半身だけ汗を酷くかく。
背中や脇をしっかりカバーしてくれる下着を着ていても
トップスがしっとりするくらい。
首元にもタオルを巻きたい位だけどとりあえずハンカチで押さえてます。
おしゃれしてランチするのが好きだったのに
それも汗のせいで億劫になってきた。
41だけどこれも更年期の始まりですかね…。
245可愛い奥様:2013/08/04(日) 22:46:42.85 ID:R2LQfmS40
>>243
食事を抜いてはいないんです。
ただ量を食べられないだけで、栄養に気を付けてなるべくバランスよく食べているつもり。
お菓子も甘い飲み物も好きではないので、スコーンに練乳つけたりしているんだけど。

久しぶりに会う人には「痩せたね!」って言われる。
「病気・・・なのか?」って思われているのがわかる。
246可愛い奥様:2013/08/04(日) 22:53:45.58 ID:VXMyvuKW0!
>>244
いわゆるホットフラッシュかも?
でも他の病気の可能性もあるから、気になるなら検査してもらっては?
247可愛い奥様:2013/08/05(月) 05:13:28.36 ID:XQlFY3sbO
>>244 ハンカチなんかじゃ間に合わなくなるよ。更年期スレで似たような症状で悩んでいる奥様が対処方法書いてるから参考にされては?
248可愛い奥様:2013/08/05(月) 08:51:02.39 ID:cs16Fe3wi
>>246
>>247
ありがとうございます。
やっぱり更年期の始まりかもしれませんね。
ハンカチで足りない位の汗がでるって益々外にでるのが嫌になりますね…
249可愛い奥様:2013/08/05(月) 09:07:55.75 ID:T6c7oG1R0
>>248
家では田吾作がデフォになります
250可愛い奥様:2013/08/05(月) 09:35:28.27 ID:n2H5qlCE0
>>249
www ノシ

夏は首汗で田吾作、
冬は冷え帽子に田吾作だわ。
251可愛い奥様:2013/08/05(月) 13:27:25.44 ID:Sm/jfkuF0
そういえば去年の夏は若いオサレ男女が
暑いのにも関わらず首に巻き物してたのをよく見かけた。
しかも薄手ではなく色とりどりの綿の厚ぼったいの。
いくらファッションでもこの暑さじゃ汗まみれだろうにと思ってたけど
今の夏はとんと見ないな。
紫外線カットのためにもこの年代はやったほうがいいかも。
首に小さいぽつぽつが出てきて皮膚科では切り取るしかないと言われたし。
252可愛い奥様:2013/08/05(月) 13:55:35.60 ID:uy/rfO4W0
中尾彬みたいなの思い出した > 首の巻き物
私もわきの下とか首の周りにちっちゃいイボができてる。
ピッと引っ張ったら取れそうな微妙なイボだけどちょうどシミ治療で美容皮膚科通ってるからついでにとってもらおうかな。
253可愛い奥様:2013/08/05(月) 16:21:50.14 ID:wJhkjmJKP
私はほくろが怖くてしょうがない。
検査に行ってみようと思いながらグズグズしてた。
大人になってからできたのも、気づいた範囲で2,3個あるし。
ほくろがそんな怖いものとは知らなかったよ。
昔は子どもも夏は無防備に真っ黒になってたよね…
254可愛い奥様:2013/08/05(月) 16:58:54.53 ID:Zglpqf8Y0
小学校のときの夏休み明けに「くろ○ぼ大賞」というのがあって毎回3位以内に入ってたわw
255可愛い奥様:2013/08/05(月) 17:09:14.70 ID:wllYSKI90
そのツケが今回ってきてるんじゃ…
256可愛い奥様:2013/08/05(月) 22:02:11.46 ID:Vm1emxWx0
子供の頃は「夏焼かないと風邪ひく」とか大真面目に言われてたよね。
うちの父親75歳は今でも言うけどww
257可愛い奥様:2013/08/06(火) 07:08:27.98 ID:yZvzyKAfO
>>248 更年期になったら大事なことからやる。気分転換も必要だけど気分転換するより寝てたいになっちゃうかな。
遊びよりも絶対にやらなきゃいけないことからやる。それだけで私は精一杯。
258可愛い奥様:2013/08/06(火) 16:48:48.63 ID:MZISh7Kb0
首周りのイボだけど私はニベアが効いたよ。
プツプツしてて今度皮膚科に行くかーって思ってたけんだけど
時間とれないんで気休めに使ってみた。

擦ったり塗り込んだりは絶対しないで
手のひらにのばしておさえる程度。
数日して気がついたら突起が消えてたり確実に小さくなってた。
私の場合はタートルの摩擦が良くなかったみたい
合うブランドの保護系クリームならなんでもいいと思う
259可愛い奥様:2013/08/06(火) 20:25:36.06 ID:xvI4ak76i
イボにはヨクイニン
260可愛い奥様:2013/08/07(水) 21:58:37.52 ID:a0Hs8jbD0
お盆に帰省する前にやっちゃおうと思って
3ヶ月ぶりくらいに白髪を染めた。
顔の周りの生え際の白髪がなくなると
若く見えるわ〜w

めんどくさがりで、美容院も「年末だから」とか
「旅行に行く前に」とか何かないとなかなか行かない。
皆さんはもっとこまめに手入れしてますか?
261可愛い奥様:2013/08/07(水) 22:07:55.95 ID:zJ6mW9by0
私が最近気になるのは足の爪周りの硬化。
子供の頃寝たきりの祖父の爪を母や叔母が苦労して切ってた。固くて切れなくなるのよね。
そして今自分でも実感。足の爪周りが硬くなってきた。
軽石とか爪やすりでお手入れはしてるんだけどね。
この前プリティ買った。懐かしい。
手と足にプリティ♫
262可愛い奥様:2013/08/07(水) 22:45:24.90 ID:iwgkOxJR0
>>260
私の場合は何かイベントがあるからというより
いつでも大丈夫なようにしていたいので美容院にはこまめに行く
大体1〜2ヶ月でカット、カラーは2ヶ月ごとだけど気になったら2週間でも行く

小奇麗にしてると気分もいいし得する気がする
ブスは大変なんです、色々と
263可愛い奥様:2013/08/07(水) 22:49:32.26 ID:6vWoUGvIP
>ブスはいろいろ大変

林真理子を思い出したぜー
264可愛い奥様:2013/08/07(水) 22:52:32.69 ID:bYRbrfCw0
>>260
趣味は美容院に行くこと!な私は月いちで美容院でカットしてる。
ショートだから数ミリ伸びただけで気になるんだよね、本人だけw
カラーは白髪がまだない@46歳からおしゃれ染めをセルフで気が向いたらする程度。
265可愛い奥様:2013/08/07(水) 22:57:55.22 ID:gJTH09Rs0
まごうかたなきブスだけど美容院は1シーズン一回しか行かないよ。
美容院のあのリア充感あふれる感じも苦手。
美容師さんが振ってくるスイーツな話題に応えるのがつらいので施術中は寝てることが多い。
266可愛い奥様:2013/08/07(水) 23:19:27.36 ID:nN6OkG5F0
美容室2〜3ヶ月に1回は行くけどカット1500円のお店
昔はカット5000円の所行ってたけどカットだけならどこでやってもそんなに変わらない事に気づいた
267可愛い奥様:2013/08/07(水) 23:19:47.47 ID:a0Hs8jbD0
こまめに行かれてるんですね。
私は、そのうち…そのうち…と思いながら半年くらい間が
開くことも珍しくありません。
生活全体がそんな感じなので、元から見直さないとダメですね…
反省orz

……反省するだけなら猿でもできる
268可愛い奥様:2013/08/07(水) 23:19:52.24 ID:42nAntpQ0
>>260
私もカットは月1で行っている(2000円の安い所だけどw)
白髪染めは月1に生え際部分を自宅染めして、3か月ごとに
美容院で全体染めして直してる@48歳

オシャレ美容師さんのつまらない話の相手は苦手なので
安い店をジプシーしてやっとお気に入りの店を見つけることができた。
269可愛い奥様:2013/08/07(水) 23:57:56.89 ID:TnOjvYjhP
白髪がひどいので二ヶ月に一回はいってる。
フルタイムで働いてるからいけるけどやめたらお金かかるしどうなるのかなあとは思う。
白髪が増えると一気に小汚くなるんだよなあ。
270可愛い奥様:2013/08/08(木) 01:10:01.88 ID:OIovZ2QF0
>>269
同じくフルで働いてる。
白髪も多いので、私は2〜3週間に1度染めてもらってるよ@2300円
271可愛い奥様:2013/08/08(木) 01:10:32.37 ID:eioLfRh30
>>269
二ヶ月に一回ですむなら、白髪ひどくないよ
272可愛い奥様:2013/08/08(木) 01:50:41.82 ID:nQ8X5a3Q0
>>261
足の指や足の裏をぐりぐりマッサージするだけで
血行が良くなるせいか少し綺麗になるよ。

美容院、長くしてた頃は年に1回くらいしか行かなかったんだけど
短くしてからは3ヶ月に1回行くようになった。
白髪はないんだけど陰毛風な毛質になってきたのが嫌でしょうがない。
273可愛い奥様:2013/08/08(木) 09:43:24.89 ID:4+ag/yEg0
あるある!!!
全体にも変なうねりがどうしても出てきちゃうんだよね
パーマが欠かせなくなってきちゃったよ

それでも、長持ちするようにかけてもらってるから年に1〜2回しか行かないけど
274可愛い奥様:2013/08/08(木) 10:42:17.57 ID:/aAtwa9v0
美容院あまり行かなかったりカラーセルフだったりすると
次行ったとき小馬鹿にされるようなことが多くて嫌だ
275可愛い奥様:2013/08/08(木) 10:59:10.93 ID:pOlCu1ct0
私が行ってる美容室は「上手にセルフカラーされてますね」って
ニコッと笑いながら言ってくれる
自分で切った前髪も「お上手です」って褒めてくれる
やっぱりこういう対応してくれると気分よく次も行ける
276可愛い奥様:2013/08/08(木) 12:04:02.15 ID:Kf0QzkTu0
>>261
薬局でグリセリンカリ液を買って塗ると柔らかくなるかも
100mlので300円くらい
http://www.kenei-pharm.com/file/general_pro/large_main_image1300782510.jpg
277可愛い奥様:2013/08/08(木) 15:10:14.59 ID:jGpgJFba0
昔、市販のカラーで染めたらあまりの下手っぷりに自分では無理と諦めて
美容室のみ。ショートで伸びるのも早いし年齢でうねりが出てきたから
一か月半ごとのカット&カラーで半年ごとの矯正。髪の毛がちゃんとなってると
確かに気分もいいし、生活感?くたびれ感?が少ない。
278可愛い奥様:2013/08/08(木) 15:17:50.64 ID:I23SbWFX0
汗がすごくて美容院までたどり着けない夏。
確かに身も心もだらしなくて駄目な感じぷんぷん。
279可愛い奥様:2013/08/08(木) 16:17:03.05 ID:99dhJfsdO
6月にスッキリショートにしたから楽。イッコーヘアは楽。
280可愛い奥様:2013/08/08(木) 22:27:56.61 ID:w2CQO7Am0
なぜかヘアサロンへは毎月かならず行くものと信じていました。
二ヶ月に一度になってさぼっている罪悪感があったけどこれでいいのよね。
281可愛い奥様:2013/08/09(金) 13:13:21.79 ID:y0YhDMNZ0
一月に1回行く人が少数派なんじゃ?

腰まであるロングのコは、半年に1回って言ってたな。
282可愛い奥様:2013/08/09(金) 15:39:09.99 ID:XVFT2YmX0
髪の伸びる速さとかも関係あるから人それぞれじゃない?
私は今ショートなんで、1〜2ヶ月で行くなぁ。ロングの頃は半年ぐらいだったけど。
283可愛い奥様:2013/08/09(金) 18:40:34.66 ID:UxHyiPpI0
私もかれこれ4、5ヶ月美容院行ってないかも…
伸びてきてるけどちょうど纏められるし、少し涼しくなって髪下ろせるようになったら整えて来ようと思ってる。
284可愛い奥様:2013/08/09(金) 20:33:05.84 ID:K5nm3AmQ0
ショートは、1ヶ月に一回カットしないとモッサリするから行く。
285可愛い奥様:2013/08/09(金) 22:06:42.64 ID:j3iW/Wrf0
豚切りすみません。

数年前からなのですが、急にお腹が痛くなりトイレにこもり、出たり入ったり数時間。
冷や汗かいて出すもの出してけろっと治るってことが、二、三ヶ月に一回程度あります。

生理のサイクルとか、食べたものとか毎回違うので何が原因っていうのがわからなくて。
幸い外出先ではないのですが…。

年に一回の大腸検査ではひっかかったことがなく、普段も快腸。
普段はなんともないのでわざわざ病院行くのもためらってしまって。

年なのかしら。
思い起こせば出産後からです。
同じような経験のひといますか?
286可愛い奥様:2013/08/09(金) 23:03:11.16 ID:SIOhxsG+0
私も豚切り失礼。
明日と明後日、サザンのライブ行ってくる。
この日の為に遠方の義実家の帰省も先週済ませてきた。

世代的に行く人多いかと思いますが
お互いに熱中症対策と豪雨対策気をつけようね!
287可愛い奥様:2013/08/09(金) 23:53:14.31 ID:QFcnEeiKP
不正出血で婦人科行ったら
「癌検査は異常なしですが、ホルモン値が…」
「?どういうことなんでしょう?」
「…閉経が近いのかもしれません」
…43歳で閉経かあ…うーん…さすがに早くないかい?

更年期障害も心配だけど、骨粗鬆症の方が怖い。
ただでさえ骨密度低いのに。運動しなきゃ。
288可愛い奥様:2013/08/10(土) 00:23:16.01 ID:UUe2KBk70
>>285
食べ物のアレルギーってこともあるかも。
何か共通して思い当たることってないかな?
好きなものがある日突然アレルギー源にということもある。
自分はしめじと舞茸がダメで、腹痛とそれに伴う上下…で20年位避けている。
それも気付くまでは食中毒かと思っていたけれど、そういえばと思い当たった。
きのこ大好きだったのに…
血液検査しても出ないこともあるし、費用もかかるので検査はしてはいないけれど、
避けたほうが無難ですと医者に言われた。
ちなみに牛肉や鶏肉のアレルギーも検査の項目にはあったよ。
289可愛い奥様:2013/08/10(土) 01:10:19.09 ID:zPxIKGJh0
>>285
私もそんなときがあったな
時間がなくてトイレゆっくり出来ない日が続いたりしたあとになるような気がする
食中毒とかの時と違ってゆるくはない感じ
まとめて出てきてスッキリする

>>287
私も同じく閉経前なのに骨密度が低いから怖いです
生理も不規則になってきました
健康診断で1日30分歩くことと言われましたがなかなか・・・
あと小さい煮干しのようなものを黒砂糖と酢に浸しておやつがわりに食べてます
290可愛い奥様:2013/08/10(土) 01:58:39.40 ID:nryT37du0
わたしは40前くらいから牛乳がダメになった。
カフェオレが好きで、夏はアイス冬はホットで飲んでたんだけど
がぶ飲みすると必ずおなか壊す。昔はどんだけ牛乳飲んでもなんともなかった。
飲んですぐじゃないから最初は何がダメなのかわからなかったんだけど、
コーヒーがダメなのかと思ってブラック飲んだらなんともなくて、
冬にたまたまホットミルク飲んだら数時間後にお腹痛い…ってのが続いてやっと気づいた。
カップ1杯を30分以上かけてちびちび飲むのは大丈夫なんだけど、
この時期暑いからって冷たいカフェオレにしてガブガブ飲むとトイレから出られなくなる。
291可愛い奥様:2013/08/10(土) 10:35:12.26 ID:UnuIibT+0
今から義実家に修行に行ってきます。
行く前から帰りたい。
292可愛い奥様:2013/08/10(土) 10:46:52.68 ID:dozJ5lsM0
閉経話が出て思い出した
自分はもう10年ほどピル飲んでるけど、初めて何年かは休止中に出血がちゃんと
あったんだけど40過ぎた辺りから何も出なくなった。
もう何年も出血なし。下着の手入れ楽になって助かってはいるんだけど、
これももう閉経してんのかな?まあもう女性としての機能が停止しても困らないけど
293可愛い奥様:2013/08/10(土) 11:42:28.83 ID:31k4/PGX0
>>285
過敏性腸症候群では?
294可愛い奥様:2013/08/10(土) 12:57:55.98 ID:V1j7ZGZf0
>>292
定期的に婦人科に行ってるのではないの?
(個人輸入派ですか?)
一応検査してもらった方が…
閉経しているのならHRTに移行した方がいいかもだし
295可愛い奥様:2013/08/10(土) 14:50:52.61 ID:58R4EYhQ0
>>292
前にも書いたんだけれど、うちの同居の義母が産婦人科ではなく
昔ながらの町医者でピルを60過ぎても貰い続けて更年期障害がないことを
ご近所の仲間たちに自慢していたんだけれど、医者が代替りしたら
「とっくに閉経してるのに何してるんだ!」と怒られてましたよw
そしてピルを飲まなくなった途端にドカ〜ンと更年期障害に襲われてました。
296285:2013/08/10(土) 15:43:29.19 ID:AcCxdoYi0
腹痛について書いたものです。
食べ物のアレルギーの可能性、考えてみます。
レコーディングダイエットも兼ねて書き出しておこうかな。
出産後からなので、体質が変わったのか?
帝王切開のせいでお腹が変になったのかと考えたり。

>>293
調べてみたら少し違うようです。
必ず夜21時過ぎだし、缶チューハイ飲んでまったりしてたりとストレスを感じてないときでも急に差し込んできたりするので。
297可愛い奥様:2013/08/10(土) 15:47:03.74 ID:6vDPYtWd0
エアコンの吹き出し口から水滴ポタポタって、壊れかけなのかな凹
298可愛い奥様:2013/08/10(土) 16:43:00.38 ID:8waH3nZw0
>>285さんとは違う不調だけれど、
私も排卵期と思われる時期にお腹に違和感を感じます。
お腹がパンパンに張って、ガスばかりが出て肝心な実が出てこない。
その時期が過ぎるとだいたい落ち着くんだけど、かなりの不快感を伴う。

どこかに異常があるんじゃないかと思ったけど、
とりあえず検診レベルでの異常はなくて、医者には
「悪いものだったら年々ひどくなっているはず。帝王切開の癒着かな?」と言われました。

そんなこんなでこの症状を意識し始めてから10年近く経つし、
悪いものではないと信じて、閉経後に変化があることを待つ46歳です。
299可愛い奥様:2013/08/10(土) 16:44:35.55 ID:w4Ph9qBi0
>>297
排水ホースのつまり
300可愛い奥様:2013/08/10(土) 20:04:17.72 ID:9+2zEvxCP
>>298
帝王切開の癒着ってのがあるの?怖い〜。
私も排卵期そんな感じです…@45歳、8年前に帝王切開。
子ども産まれてから2、3年で排卵痛みたいのを感じるようになったけど、
もしかしてその前は仕事してたりで忙しかったから感じなかったのかな…
最近不調を感じると、毎回最悪の事態まで想像しちゃって。
こういうのもまた病気らしいけど!
301可愛い奥様:2013/08/10(土) 22:34:50.21 ID:6IQmloKuO
>>295
閉経しててもピル服用ってあるよ…
今は内服ではなく外用薬もある。
ピルはホルモンバランスを整えるものでもあるからさ。

お義母さん気の毒…
302可愛い奥様:2013/08/10(土) 23:20:14.03 ID:clOPcByN0
なんだか無償に若い頃が懐かしくなる。
そういう時ない?
303可愛い奥様:2013/08/11(日) 01:00:09.03 ID:lJd8A/P60
>>301
私も更年期対策のホルモン調整などの目的で処方されているんだと
思っていたが、避妊目的だったんだとw

上の階に住む若夫婦は途中からの同居によって仲は良いけど
レス夫婦となったのに、下の老夫婦が日頃口もきかない不仲なのに
夜のほうだけはお盛んだったなんて…orz聞きたくなかった
304可愛い奥様:2013/08/11(日) 03:16:57.18 ID:LKXbFtuD0
お盆に自分の実家に夫と行くのが憂鬱。
305可愛い奥様:2013/08/11(日) 03:24:01.26 ID:l9CKflpwP
>>304さんとは事情違うかもしれないけど、私も。
うちの子(小学生)らが荒っぽいので、育て方が悪かったと言われる。
小さいときから怒鳴ったりしないで静かに育てれば良かったんだって…
静かに注意してる間に言うこと聞いてくれる子だったらね…
306可愛い奥様:2013/08/11(日) 06:24:59.87 ID:HHP3fJg/O
>>303 ひーw 信じられない。その年齢でするなんて。
>>305 失礼だけど何か病気とかじゃなくて?診断受けて治療受けたらかなり緩和するよ。
307可愛い奥様:2013/08/11(日) 08:39:38.06 ID:fDJCPucD0
60でも70でも致してる人はいるらしいからね。
でも知りたくないわねーw
308可愛い奥様:2013/08/11(日) 09:11:30.35 ID:QAgC6PeXT
老年セクスするのはいいんだけどそれを近所や身内に言って欲しくないよね
309可愛い奥様:2013/08/11(日) 09:19:50.70 ID:Hmbs+VUZ0
スーパー店員にも言わないで欲しい(知り合いが聞いた)
310可愛い奥様:2013/08/11(日) 09:27:39.90 ID:UNQxeepM0
田辺聖子さんの短編で
お互い40半ばで恋愛してhして同棲して
男性が入籍迫ったら突如女性が失踪
探しているうちに女性が20歳サバ読んでいたことがわかる。
男性が
入籍迫らなければよかった・・・と悲しむお話。
実話をモデルにしててホントは自殺してしまったらしい。
311可愛い奥様:2013/08/11(日) 09:32:13.08 ID:t2LaSVg20
実父、つい先日また浮気が発覚してたよ。
私たち娘にとってはシミケンの○年ぶり○回目、みたいな感じなんだけど
母はそうでもないみたいね。

っていうか、あの年齢でいろいろできるんだー、って思う。
ちなみにお相手はアラフォーの美人さんです。
312可愛い奥様:2013/08/11(日) 12:06:38.45 ID:Oq2dnUVr0
>311
ってことは。311と歳が同じくらいか下ってことだよね。
男性ホルモン枯れないんだね。
313可愛い奥様:2013/08/11(日) 12:57:57.87 ID:qxrIXC860
親のセックス事情なんて知りたくもないわ。いい歳してお盛んだ浮気だって気持ち悪すぎる。
やる事に否定はしないけど公にする事じゃないでしょ。
314可愛い奥様:2013/08/11(日) 16:15:17.39 ID:V0qKpVPV0
親が自分と同世代と不倫してるなんて知りたくないわー
315可愛い奥様:2013/08/11(日) 17:37:53.72 ID:nH70rN8k0
前に深夜のバラエティーで(今田と東野が司会してるやつ)60代後半のAV男優の浮気しまくり経験談が出て引いてしまったけど
世の中にはまだまだ元気な人がいるのね

ただ、その番組で笑ったのが元気でいるために何かしてるのかと聞かれておまたを風呂上がりにパンパン叩いてると答えてて
旦那と二人であほかと爆笑してしまった
316可愛い奥様:2013/08/12(月) 00:28:13.61 ID:qrYK18k50
こないだ戸川昌子が息子と出てた
なんか高齢出産だったのは記憶にあったけど46の子だってね
もっと凄いのは誰の子か分からないってこと
46でその状況ってどんなんじゃ?
317可愛い奥様:2013/08/12(月) 00:53:51.94 ID:TXdquqZe0
自分だけの子として育てたかったから
そういう事にしてるんじゃないのかと思ったけどな・・・
318可愛い奥様:2013/08/12(月) 09:56:42.03 ID:CCqnsK5zO
戸川昌子すごいパワーだ。シャンソン教室やっているんだっけ。
私は70になったらあんなに元気はないと思う。
319可愛い奥様:2013/08/12(月) 10:00:47.45 ID:0HofA78v0
明石家さんまっていつまでも若い子が好きで気持ち悪いと思う
320可愛い奥様:2013/08/12(月) 10:25:49.00 ID:ETfNSfth0
昨日は、朝からずっとエアコンをつけていた。
今日も、エアコンをつけたいけれど、ちょっと我慢。
旦那が夜勤なので、寝室のエアコンはついてるし。
電気代が怖いわ〜。
20日くらいまで暑いみたい@西日本
みんな気をつけようね〜〜。
321可愛い奥様:2013/08/12(月) 12:22:39.17 ID:gIO9645D0
>>318
戸川昌子、80だ
うちの親より年上
322可愛い奥様:2013/08/12(月) 13:01:23.72 ID:AIj4AGHj0
80であれだけ若く見えるように身ぎれいに現役感キープするって・・・
凄いガッツだと思う。
323可愛い奥様:2013/08/12(月) 17:42:44.80 ID:9ZNG6KyA0
>>319
さんまの若いお姉ちゃん話と
誰も聞いてないのに前の奥さんがーネタって
わざとなのかもしれんが鬱陶しい。
あれさえなければ、さんま面白くなるし好きなんだけどな。
324可愛い奥様:2013/08/12(月) 20:33:52.31 ID:Uc/wdbM30
>>287
43で閉経って早いと思う。しかも骨密度が低いのなら、HRTを
勧めてくれる医者に行ったほうがいいのでは?
運動だけじゃムリだよ。
325可愛い奥様:2013/08/12(月) 22:36:55.34 ID:43p4D3gR0
coolensで老眼鏡作って来た。
このフレームで老眼鏡作りたいんだけどと言ったら「お手元用の眼鏡でございますね」だと。
その後何度も老眼鏡がー老眼鏡をーと言ってもいちいちお手元用と言いかえられてしまった。教育なんだろうな。
コンタクトの上からかける用に作ったんだけどすごく見えるようになって嬉しい。
326可愛い奥様:2013/08/12(月) 22:44:37.83 ID:4lUdICOk0
>>325
そうか、最近はそんな言い方してくれるのね>お手元用
ここ半年くらいで老眼進んだので老眼メガネ検討中。

しかし、ド近眼で強度の乱視で老眼っていったいどういうレンズになるのかよくわからない。
今、普段使いの他に運転用メガネも作って使い分けてるんだけど
さらに老眼用増やすことになったらだるいなあ。
327可愛い奥様:2013/08/12(月) 23:07:07.94 ID:FBUQ5hcE0
私も老眼進んできた@乱視と近眼
特に夜や照度低いとこだと見えにくい。
メガネを外せばまだ見える程度の老眼だから遠近両用を作るタイミングを見ているとこ。
328可愛い奥様:2013/08/13(火) 00:53:00.43 ID:sZ0jroDq0
わたしも近眼と少し乱視。
スーパーで品物の原材料とか見るのに、
メガネを外さないと見えなくなったときに
遠近両用にしたよ。
なんかメガネを外したりずらしたりする
行為が、老眼ですって公表してるみたいに感じたの。
329可愛い奥様:2013/08/13(火) 04:16:32.02 ID:EgcqQ5iQP
暑いのもあるけど疲れる。
昨日したことといえば子供の送り迎えとちょこっとちらかった部屋の片付けと、
お風呂に入ってテレビを見て、夕食作って子供に食べさせただけ。
これでなんだかもうぐったりなのって体力なさ過ぎかな…44歳
330可愛い奥様:2013/08/13(火) 05:36:04.15 ID:E7F3e1H/0
自分に不利益な噂でさえ、訂正したりするのも面倒くさい。そうした所で誤解が解けたりもしそうにないし。
で、そのまま放置するから憶測や決め付けが余計膨らむ。もうどうでもいいや。面倒くさいったらありゃしない。
331可愛い奥様:2013/08/13(火) 05:52:16.73 ID:EgcqQ5iQP
>>330
75日…
それでもおさまらなかったら倍返しだ!
とはやりの感じで言ってみたw
332可愛い奥様:2013/08/13(火) 06:58:24.50 ID:4HMQw7rw0
ヘナで白髪染めした
上手く染まったけど、お寺さんの匂いになった(´・ω:;.:...
猫が纏わりついて離れないお
333可愛い奥様:2013/08/13(火) 07:05:33.21 ID:KhDWP5AJ0
>>332
お盆にぴったりで素敵だわ。
334可愛い奥様:2013/08/13(火) 07:28:00.02 ID:tRZ7eCw60
昨日シャンプーしてタオルで髪を吹いてたら、抜け毛の中に白い毛発見!!
うおお…今まで縁がなかった白髪が42にしてついに…と感動してしまって
その毛とってあるwww
これから増えてくんのかな。果てはメッシュみたいになるか全部真っ白になるか楽しみwwww
335可愛い奥様:2013/08/13(火) 07:47:55.21 ID:EgcqQ5iQP
>>334
それがね、発見のあとなかなか進まないものよ。
でもかなり無用の長物となったいま、やっぱり脱毛しとけばよかった。
ここでよく出るけどその話題。
336可愛い奥様:2013/08/13(火) 07:53:53.99 ID:n/Vm2sjm0
はー、全然眠れない。
もちろん暑いからっていうのもあるけど、眠くなってきたなぁと寝室を冷房で冷やし、
子供も旦那も快適にスヤスヤしてるのに渡しだけ目がシャキ!
身体は一日子供とプールや公園で遊んだり、家事でヘトヘトでいつ寝てもいいくらいなのに。
昼寝すると子供が夜寝ないから私だけできないし。
マッサージでもいったら良くなるかしら。

いくらでも眠れたころが懐かしい.
337可愛い奥様:2013/08/13(火) 09:54:17.92 ID:Qd4rr/z70
45の旦那が「最近見えづらい、俺もいよいよ老眼に・・・」と眼科に行ったら近眼だった。
この年齢だと老眼だと思い込んでたんでビックリした。
338可愛い奥様:2013/08/14(水) 00:53:18.57 ID:2OScuVo50
子供の近視のめがねを買いに行ったら、
今ってめがね、安いのねー。
ついでに遠近両用も数千円でおしゃれなのがいっぱいあった。
339可愛い奥様:2013/08/14(水) 02:07:12.62 ID:tLHdh3IY0
>>338
CMやらネットやら情報が氾濫してるこの世の中で今迄知らなかったの?
340可愛い奥様:2013/08/14(水) 05:45:10.40 ID:NhvJCt1J0
よくさー、興味ないものの値段とか情報知らなかっただけで
プって人ここでよく見るけど

いちいちねちっこく余計な情報なんて見やしねえよ

自分中心で回ってる婆って本当ウゼエわ
341可愛い奥様:2013/08/14(水) 07:19:46.91 ID:ghQZuyc30
>>334は髪の毛
>>335はどこの毛の話なんだ…
342可愛い奥様:2013/08/14(水) 07:45:23.75 ID:IsM4aB1y0
脱毛といえば最近になってワキを何回かやって生えてはこなくなったんだけど、
毛穴のブツブツなんかは残って決してツルツルきれいなものではない。
独身時代に脱毛してた友人は腕を上げてもきれいなワキしてるんだけどね。
もっと生えたての若い頃にやっとけば良かった。
343可愛い奥様:2013/08/14(水) 07:49:13.55 ID:8R5Pp6yD0
>>341
自分334書いた者だけど、髪の毛を脱毛…?え?ハゲるわwwww
ってなって完全イミフなので触れちゃいけない人かと思って黙ってた。
344可愛い奥様:2013/08/14(水) 09:59:48.43 ID:1sRB3yXs0
ワキは左右とも3本くらいしか生えていない
生え始めの頃に、面白半分で抜いてたのが効いたか
普通はどのくらいあるんだろうか
345可愛い奥様:2013/08/14(水) 16:40:35.40 ID:6tSNRZ2vP
>>341
335です!ほんとだ、なんで勘違いw
記念にとっておくってところからか…?
334みたいな人ってリアルでいたんだけど、思い出せない。
346可愛い奥様:2013/08/14(水) 17:18:24.71 ID:MlbQEAkY0
>>340
でも>>339さんのおかげで、リアルでマヌケな事言わずに
済みそうだから、ある意味親切かも。
347可愛い奥様:2013/08/15(木) 00:12:20.33 ID:KKpYv9ezP
>>324
ありがとう。
まだ閉経したわけではないので、その時の
医師の対応如何で、転院も検討します。
とりあえず「基礎体温つけてみて」と言われたので
久々に基礎体温計出したら、完全に壊れていた。
…水銀計買おうかな…
348可愛い奥様:2013/08/15(木) 20:05:52.17 ID:LWk6crsY0
暑いね
もう疲れるわ〜
349可愛い奥様:2013/08/15(木) 20:51:19.76 ID:Ybm/REjH0
>>334
白髪が遅い人はそれなりにしか出て来ないようだよ。
総白髪の人は大抵若白髪だって。十代とか二十代からキテる。
350可愛い奥様:2013/08/15(木) 20:55:49.40 ID:akNzjzmF0
友達とソラマチ行ってきた。
混んでたけど楽しかった。
子供大きくなると大人だけで時間気にしないで遊べるからいいよね。
まだまだ夏の予定はイッパイ!
家族のなかで一番遊んでるかもしれんw
351可愛い奥様:2013/08/15(木) 20:57:42.96 ID:4SxUmabB0
46歳でもまだ白髪がない私はこの先もそれなりなのかしら。
352可愛い奥様:2013/08/15(木) 21:14:35.01 ID:nB2o+qcyP
早朝に黒帽子被って赤リードで黒犬連れて徘徊してるヴァヴァアキモい
353可愛い奥様:2013/08/15(木) 21:23:35.23 ID:Ybm/REjH0
>>351
だろうね。そして同い年。私は対極の総白髪予備軍。
白髪染めって禿しくマンドクサーだし髪も傷んでホント鬱陶しい。
それがないなんてマジ裏山ですよ。
遺伝だから、親御さん見ると将来どうなるか分かるよ。
うちは両親共にまっしろですわ〜

でも兄は真っ黒。そしてゲーハー。
両親共にふさふさなので、どうやら隔世遺伝のようだ。
354可愛い奥様:2013/08/15(木) 21:41:47.57 ID:v4MBkdtj0
>>350
私も旦那よりも飲みに出る回数が多いわ
泊まりも1泊なら平気になった
子どもから手が離れて寂しくもあるが嬉しくもある
355可愛い奥様:2013/08/15(木) 21:44:00.70 ID:akNzjzmF0
いいなー。
まだ泊まりはしたことないんだなー。朝帰りはしてるけどw
356可愛い奥様:2013/08/15(木) 21:53:50.70 ID:4YL8DnI00
自分も子育て中お休みしてた趣味を子供達中学に入ったのを機に再開
子供達の成長と共に活動の幅が広がって子供達独立した今は週1〜2回夜&月1は一日中家を空けるけど
その時の家事は旦那がやってくれるので助かる
友人との旅行や飲み会も快く送り出してくれる(飲み会の送迎も)
とてもありがたいです
357可愛い奥様:2013/08/16(金) 08:36:39.22 ID:GADsE2Jc0
私は趣味もないし、遠くに嫁にきたから、
ママ友くらいしかいない。
それにママ友って気が合う人ばかりではないからなぁ。
近所に気の許せる友達がいる人はいいなぁと思う。
でも、基本、引きこもっているのが好きなので、いいんだけど。
今週も月曜以外は外にでてないw
358可愛い奥様:2013/08/16(金) 08:48:43.07 ID:HoH99mbqP
子供がまだ小学校低学年だから、巣立ったあとなんて考えると寂しい〜。
どうなっちゃうんだろう、自分…
>>357さんと一緒で引きこもり大好きだし、子供と一緒じゃないと外出ない。
ぼけるかなw
359可愛い奥様:2013/08/16(金) 08:58:51.70 ID:YdGzdXTw0
私は友達とも出掛けるけど、ひとりでも出掛けるしイベントにもお一人様で参加する。
一日中家に居られない、近くのスーパーでもいいから外に行きたいタイプだw
360可愛い奥様:2013/08/16(金) 09:13:15.44 ID:YaXMraci0
食材尽きた、図書館の返却日が来た等々で週に2回は出るけれど、
出なくて済むなら何日でも楽しく引きこもれる自信があるw
361可愛い奥様:2013/08/16(金) 09:15:33.34 ID:HoH99mbqP
>>359
偉いなあ。そういう人尊敬しちゃうよ。
外出るとなると身繕いとか、近所の人に会ったら挨拶とか、
そういうことだけでも二の足踏んじゃうんだよね。
仕事も在宅が多いんで、どうしても出かけないといけない日はまとめて色々やって来るw
362可愛い奥様:2013/08/16(金) 09:22:27.26 ID:aKdRgOvg0
あるある。
役所に行かないといけない用があったら他の事も詰め込んで一日中出ずっぱり、
その他の日は家で引きこもるか精々徒歩2分のスーパーぐらいって感じで。
事情があってあまり家を空けられないんだけど
元々インドア派なのであまりストレスにならないってのは良かったのかw
363可愛い奥様:2013/08/16(金) 17:01:23.74 ID:PO3ZZJ800
>>357
自分の実家へ帰省はしないの?

私は長男の嫁、2世帯住宅同居で遠距離に嫁いでいるから
そうそう帰省できない身だったが、長男長女の結婚で
実母と義父が亡くなったのを機にお互いの実家のお盆を
優先することになって旦那を残して子供を連れて逃げるように
東京に帰省しているw

子供も下の子が高校生ともなると墓参りの日以外は自由行動OKにしたら
一人で渋谷や原宿あたりでふらふら時間つぶして適当な時間に帰宅して
くれるので、私は昔の友達とガッツリ遊んできたよ。

私は今の場所でも趣味の世界や職場仲間や保護者仲間などの交友関係は
良好だけれど、やっぱり昔からの気心知れた仲間は違うよ〜楽しかった。
364可愛い奥様:2013/08/16(金) 21:07:32.44 ID:otJ5flfb0
>>363
東京出身で田舎へ嫁いで二世帯同居とか、いい嫁さんだわ。
365可愛い奥様:2013/08/17(土) 09:00:59.19 ID:SBP9Ejf10
二世帯同居ってだけで良い嫁だと思うぞ。
東京出身じゃなくても。
366可愛い奥様:2013/08/17(土) 11:53:05.70 ID:yzM/hjSy0
363です。
お褒めいただきありがたいですが、良い嫁とはほど遠い存在ですわw
何度もトメさんとぶつかり合って勝ち得た実家帰省の権利ですよ。
367可愛い奥様:2013/08/17(土) 12:15:20.15 ID:SBP9Ejf10
ぶつかり合って勝利しないと実家にすら帰省出来ないなんて……(´;ω;`)ブワッ
368可愛い奥様:2013/08/17(土) 16:07:47.26 ID:Uk4QBboA0
半ば介護要員
369可愛い奥様:2013/08/17(土) 16:53:39.55 ID:NunjmHHSP
あげ
370可愛い奥様:2013/08/19(月) 04:36:17.41 ID:6fEJZo/Y0
嫁ぎ先のお盆終えて実家(公共機関利用3時間)に帰省した時、
姉(私たち実家の隣に家建てて住んでる)に
『介護の資格でも取れば?』って言われた。
私は小梨専業なので暇と言えば暇なんだけど、なんで介護?
その仕事するつもりもないのに?
実家両親の介護して欲しいって事か?
家自体は姉夫のローンらしいが、土地・造成?は実父持ちと聞いたよ。
それは三姉妹の誰かがそばにいて欲しいから姉の結婚前時から話し合って決めて建てたはず。
私が知らない間に決めておいてそこだけ押し付けようとしてるのか?
371可愛い奥様:2013/08/19(月) 04:45:30.37 ID:wn+iH8Cy0
これから姉妹でモメそうだな。
372可愛い奥様:2013/08/19(月) 06:53:02.82 ID:b/hnQSMF0
死ぬまでに少しは世の中に役立ちなさいよってことじゃない?
373可愛い奥様:2013/08/19(月) 06:57:16.12 ID:lDQRbujE0
姉は介護しか働き口見つから無かったんでしょ
374可愛い奥様:2013/08/19(月) 07:00:20.35 ID:Ps22PRmK0
子育ての変わりに何かをしたら?という考えから介護が一つの案として単に浮かんだだけじゃない?
そんな一言を 深読みしなくても良いと思う。
375可愛い奥様:2013/08/19(月) 07:00:43.14 ID:a0+VrUdZ0
そんだけ暇なら何かしたら?って言いたくなるのもわかるけどね
376可愛い奥様:2013/08/19(月) 07:06:23.32 ID:ZQH5YHKm0
小梨専業、悠々自適そうで羨ましい
377可愛い奥様:2013/08/19(月) 07:45:52.56 ID:rlbKXAGo0
専業でのんびりしてるなら無理に働く必要ないよ。
うちは姉が離婚してシングルマザーで実家に援助してもらってるんだけどかなり嫌味というか説教くさくてウザい。
378可愛い奥様:2013/08/19(月) 07:57:15.97 ID:Fd7t6z5r0
>>373
でも、40過ぎでなんの資格もキャリアもない場合、介護の仕事は入りやすいよ。
講習うけたらヘルパー2級取れて、実務つんだらケアマネにレベルアップもできる。
高齢化社会で需要はいくらでもあるしね。
379可愛い奥様:2013/08/19(月) 08:29:58.51 ID:51rdDYln0
いつなんどきも、一人になっても生きていける、という土台は持っといた方がいいと思う。

ヘルパーなら正社員の口も多そうだし、いいと思うなぁ。
380可愛い奥様:2013/08/19(月) 08:33:24.17 ID:lDQRbujE0
>>378
うん、わかってる
でも、40前半までなら
他の仕事もまだあるよ

あと、些細な事だけど今はヘルパー2級無いでしょ
名称変わってる
381可愛い奥様:2013/08/19(月) 09:34:41.15 ID:zELB9Wwe0
深読みしたくなる気持ちもわかる。
姉妹とはいえ、そんなこと言われたくない。
382可愛い奥様:2013/08/19(月) 09:57:07.37 ID:/wNlnwr90
言葉って難しいね。
何の気なしに言ったことが
ある人にはカチンときたり
根にもたれたりするもん。
383可愛い奥様:2013/08/19(月) 10:34:56.69 ID:ltvFp+B60
いくら姉妹とはいえ、いい年した大人に対して
上から目線でああしろこうしろ言われるのは
不快だよ
何の気なしに言ったとかそういう問題じゃない
384可愛い奥様:2013/08/19(月) 10:38:02.43 ID:mre5rr6i0
仕事しようと思うけどって切っ掛けでもあればそういう話もでるだろうけど
そんな流れもなく唐突に言われたのなら違和感覚えるのも不思議じゃないね。
385可愛い奥様:2013/08/19(月) 11:39:19.79 ID:ZWRmKN3W0
ヘルパー2級の資格制度が変わる最後の2級講座を受講して、資格取れた。
確かここのスレだったような気がしたけど、その話題を出してくれた奥様有難う!

介護職に就きたいという訳でもなかったし、私の両親は既に他界(親の介護経験なし)
義両親は遠く離れてるし、資格を取っても持て余す気がしたけど、
今は専業でも今後働く必要が出た時に介護職は需要があると思ったのと、
前々から障害児・者の教育に携わりたいと思っていて、それに近づけそうな気がしたから。

ヘルパー講座では、思っていた以上に人として大切なことを沢山学べたし、
介護施設の実習も、色々考えさせられて感慨深かった。
講義内容の一部だけでもいいから、義務教育に取り入れて欲しいと思った。
何より自分が介護される立場になった時にも、この知識は役に立つと思う。

>>370
世間では、まだまだ介護職は軽蔑されたり軽んじられてるけど、
介護の勉強は本当に自分のためになるよ。
制度が変わって費用も取得時間も掛かるようになってしまったけど、受講オススメ。
386可愛い奥様:2013/08/19(月) 13:06:13.11 ID:OCDOf6vv0
>>385
わかる。
介護の知識はみんなが共有するべきものだと思う。
387可愛い奥様:2013/08/19(月) 13:26:39.18 ID:A6ocSFNg0
>>385
小学生が学校で高齢者体験はやってるよ。ゴーグルとぶあつい手袋して。
外で切符買ったりまではしてないと思うけどw
388可愛い奥様:2013/08/19(月) 14:48:16.66 ID:5rwRnKs90
>>380
40代後半でも仕事あるよ。
389可愛い奥様:2013/08/19(月) 14:53:31.37 ID:wf7LujHT0
そら50でも60でもある所には仕事はあるさ
390可愛い奥様:2013/08/19(月) 15:11:58.08 ID:zXvlXuNZ0
デパ地下
391可愛い奥様:2013/08/19(月) 15:19:39.60 ID:zyaM2Tzc0
デパ地下?
392可愛い奥様:2013/08/19(月) 16:23:40.98 ID:6g2AlXLH0
>>370
実妹なら
何で介護の資格なの?
って聞き返せばいいのに
距離があるんだね、心理的にも
393可愛い奥様:2013/08/19(月) 16:40:26.00 ID:4EaOfL/3P
>>385
ほんとだ。ググったら、今年から変わったんだね?
ここで教えてくれた奥様がいたらしいのに、私って大事なとこ見てない。
前のほうがとりやすかったの?
今は130時間の講習を受けないといけないみたいだね。
費用はどのくらい変わったんだろう。
394可愛い奥様:2013/08/19(月) 18:51:08.35 ID:zXvlXuNZ0
>>391デパ地下なら、40後半〜60でも働いてるオバチャン沢山いるよーと、言いたかった
395可愛い奥様:2013/08/19(月) 21:12:28.84 ID:5rwRnKs90
官公庁もオバチャン多いよ。
年金も出ない世の中になりそうだから、資産家でなければ
働くのもいいかも。
396可愛い奥様:2013/08/19(月) 21:21:14.02 ID:4EaOfL/3P
官公庁でなんて働けたら最高なんだけど!
やっぱりコネもいるかしら。
397可愛い奥様:2013/08/20(火) 01:20:50.18 ID:4HcIcKsa0
>>393
ニチイの場合は、約9万5千円→13万8000円ですね。
スクーリングは、48時間→95時間で倍。
実習がなくなって、修了試験があるみたい。
398可愛い奥様:2013/08/20(火) 09:09:25.48 ID:MVngRxIf0
10年前に2級とったけど、妊娠出産で働かないまま…。
たまに酔って帰ってきた旦那や、遊んで寝てしまった子供の服の着替えを
寝かせたまましたり、寝たままシーツ交換などのテクは使えるけどw
あとは忘れたから現場で役立つだろうなー。
399可愛い奥様:2013/08/20(火) 11:41:42.41 ID:0wJLoH260
>>385
あなわた。私もヘルパー2級最後の卒業生。
それまで専業主婦で近所に見知った人もなくのんびり悠々自適に暮らしてきたけど
最後らしいから資格だけでもとってみようかな、と軽い気持ちで2級の申込みしたよ。
義母を介護するつもりはサラサラないし、自分の実家は飛行機距離だし
老人のシモの世話なんか汚いし臭いしぜーったい嫌だと資格をとってる間でさえ思ってたよ。
今は実習でお世話になったところに訪問介護の登録していて時々利用者さんのお部屋の掃除に行くんだけど
担当しているおばあちゃんが転んでしまってオムツになった時、躊躇う事なく
「気持ち悪くない?オムツ替えようか?」って言葉が出たよ。
自分や自分の身内が利用者側にになった時の勉強にもなったし、友達も出来て良い事尽くしだったよ。
自分語りごめん。
400可愛い奥様:2013/08/20(火) 11:47:04.42 ID:0wJLoH260
連投もごめん。

費用、私はガイドヘルパーの資格も付けてトータル56000円だった。
ハローワークなら職業訓練で無料でヘルパー1級相当の資格まで取れるよ。
401可愛い奥様:2013/08/20(火) 15:27:49.52 ID:zST0n+kP0
>>396
田舎はコネとかいうけど、都会はそうでもない。
年寄りを扱わないといけないから、オバチャンのコミュ能力に対する
評価が高い。
402可愛い奥様:2013/08/20(火) 15:30:10.92 ID:0401SBF60
うちの母は、10年前(55歳)でヘルパー2級をとってしばらく訪問介護してたけど介護事務所立ち上げて独立してやっている。
40代なんてまだまだだねw
403可愛い奥様:2013/08/21(水) 08:02:46.61 ID:J1gnD2UU0
介護の資格を取るのを悩んでる人がいるなら受けちゃったほうがいいよ。
探せば自治体の無料講習もある。
ヘルパー2級が無くなり、費用も時間もかかる初任者研修に移行したようにどんどん取りにくくなる。
取得して1日1時間でも働けばその1日が実務になる。
実務が必要な介護福祉士やケアマネを取る一歩。

私は腰を痛め始めたから介護現場は長く続けられないと悟り、5年目の今年はケアマネ受験だよ。
やってて良かった。
404可愛い奥様:2013/08/21(水) 08:35:44.57 ID:ZRASsSMO0
ケアマネって大変そう。
高齢者の介護ももちろんだけど、その家族とのコミュニケーションが…
405可愛い奥様:2013/08/21(水) 09:34:31.47 ID:Uzbr4ozX0
ヘルパーと比べたら収入が全然違うよ。目指すはケアマネでしょう。
406可愛い奥様:2013/08/21(水) 09:54:53.22 ID:Xfy83so/0
ケアマネなんて看護師の資格でも持ってないと無理なんでなかったっけ?
義姉がヘルパーやってたけど肉体的にも精神的にもキツいのに給料安くてやってらんないっつってやめたよ。
なんかヘルパーオススメしてる人多いけど、肉体的には相当きつい仕事だと思うよ。
腱鞘炎だの腰痛だの、みんなどこかしら体痛めてるし。
407可愛い奥様:2013/08/21(水) 10:05:38.06 ID:Gvhn1neW0
費用も時間もかかるし仕事目的ってのが一番だけど
知識的にも損にはならないものって感じだと思う。
408可愛い奥様:2013/08/21(水) 10:45:22.65 ID:J1gnD2UU0
>>406
今はヘルパーの実務経験10年(確か)で取れるよ。
もしくは介護福祉士などの国家資格保持者で実務経験が5年必要。
今後はまた厳しくなるみたい。

勧めるというか悩んでるなら進んで行かないと取得困難になるよってだけ。
409可愛い奥様:2013/08/21(水) 11:59:25.77 ID:qXdyGK/Q0
その気もないのに、姉に勧められたのが始まりで、
資格取得なんぞ目指してないんじゃないかなぁ〜。
時たま入る求人の情報を見ても、
看護師や介護関係の求人が多い。
ヘルニアの私にはむりだけど、
ヘルニアでなくても、多分無理だ。
410可愛い奥様:2013/08/21(水) 15:22:20.70 ID:KGcHW2KZ0
寝たきり老人の入浴介助やオムツ替えばかりが仕事だと思ってるんだろうなぁ。
411可愛い奥様:2013/08/21(水) 18:30:37.54 ID:0Nsqtrzn0
ばかりとは思ってないけど、それはやりませんて訳にはいかないよね。
412可愛い奥様:2013/08/21(水) 19:01:50.07 ID:LWhfxQgE0
新人ばかりがやらされる…とかある?
413可愛い奥様:2013/08/21(水) 19:35:55.07 ID:FaCu6Tr70
近所のマックはオバアサンがカウンターにいる。スタバもオバサンがいる。
若者がどんどん少なくなるから、中国人や韓国人の移民を阻止する上でも
オバサンの職種は増えるのでは?
414可愛い奥様:2013/08/21(水) 22:56:36.75 ID:J/X+mh7h0
通っているジムのクリーンスタッフの女性は私の親世代かと思うような人もいる
でも求人広告を見ると「清掃スタッフ募集!20代30代の若い世代が元気に活躍中!」なんてある
我々世代だと定年後もずっと働く必要があるって言われるけど
この間読んだ記事では80歳まで働こう!なんてあったけど、仕事の口があるのか疑問
415可愛い奥様:2013/08/21(水) 23:13:41.08 ID:8tMeXkTN0
ホントだね。
ボケないためにも、世間と何かしら関わっていたいし、
なるべく長く働きたいけど、需要は極僅かだろうなぁ。
手に職付けたい。40の手習い。
416可愛い奥様:2013/08/22(木) 01:16:04.91 ID:ltOXMssR0
コーヒー大好きだからスタバで働いてみたいけど
応募する勇気がなかった。
雇ってもらえるもんなんだね。
417可愛い奥様:2013/08/22(木) 07:44:49.74 ID:17X4e/7h0
大学生の娘が巣タバでバイトしようと思って
友達に相談したら、安い時給でこきつかわれるからヤメロと言われたらしい
418可愛い奥様:2013/08/22(木) 08:20:05.69 ID:xpsaDWOB0
自分が今行ってる安い自給のどっちかと言うとブラックな会社のパート先から見ると
スタバの店員なんて極楽に見える
419可愛い奥様:2013/08/22(木) 08:25:41.39 ID:TgJgijzO0
スタバはバイトを容姿で選んでるんだと思ってた。
自分の知ってる数店だけかもしれないけど
420可愛い奥様:2013/08/22(木) 08:32:56.70 ID:pblzcb86P
スタバは若くて綺麗な子なイメージだわ
おばはんとかみたことないや
421可愛い奥様:2013/08/22(木) 08:49:41.90 ID:M4vG0OTO0
20歳ぐらいの子と同じ制服着るなんて公開処刑モノ。
だったら頭巾とマスクで身を隠してモップがけのバイトする。
422可愛い奥様:2013/08/22(木) 09:15:31.24 ID:gLTMbsEm0
ファミレスで働いてる友達は、
制服もパンツがあるし、
土日、夜、夏休みなどは競って学生バイトが入るので、
低学年の子供がいる自分には合っていると言っていた。
うちは低学年ではないけれど、
土日、夜、年末年始など、ふつうに休めるのはいいなぁと思う。
423可愛い奥様:2013/08/22(木) 09:19:00.97 ID:hMm7EaRJ0
うちの娘はスタバのバイトに落ちたorz
容姿は派手
しかしスタバの店員はアルバイトでもコーヒー豆の香で種類を当てないといけないなどの試練が待っている
毎晩帰宅して色んなコーヒーを飲み続ける生活は無理だと、娘が負け惜しみを…
424可愛い奥様:2013/08/22(木) 10:38:02.01 ID:JBg1QXdA0
最近マックの制服とかかっこ可愛いね。
黒のパンツにハンチングとか渋い。
近所のスーパーにマックが入ってるんでよく店員見かけるが、
オバでもオサレに着こなしてる。
以前の膝上スカートにハイソとか、オバには痛かったもんな〜

と思ってネット見たら、評判悪過ぎて驚いたw
ああ言うのは若い子には受けないのか。なるほど。
425可愛い奥様:2013/08/22(木) 10:40:24.22 ID:/ZnG22/T0
みなさん働いてる方が多いのかな?
私は夫の自営の手伝い(事務)を自宅でしているが
朝起きて顔洗って着替えて…みたいな一連の動作がめんどい。
子供たちはみな成人し手がかからないのもあって、掃除や食事の支度すらめんどい。
空の巣症候群というほど、憂鬱でもない。
426可愛い奥様:2013/08/22(木) 10:45:07.96 ID:njzU75hZP
何かわかる気がする 

子供が独立して旦那が定年迎えたらどうなるんだろうって思う
427可愛い奥様:2013/08/22(木) 11:49:03.93 ID:9S3wzOF20
うちはこれからだ…
これから自宅兼でビルを建て直して継承開業
激務の旦那で、程よくお互いほったらかしだったのが、朝から晩まで同じ建物の中にいる状態になる
もう自宅部分は私達夫婦の終の棲家である事をメインに設計してるけど
定年もない仕事だしどうなる事やら
428可愛い奥様:2013/08/22(木) 15:46:21.14 ID:DZe99r5XO
藤圭子が自殺した。
父が好きだったのよね〜
私も「圭子の夢は夜ひらく」とか、意味も分からず歌ってたわ。

ご冥福をお祈りいたします。
429可愛い奥様:2013/08/22(木) 15:52:16.89 ID:4jdX0rsO0
うちも自営で夫は自宅にいることが多い。
私は週2でパート出てるし、ジムにも行ってるから朝から晩まで顔会わせてることはないw
夫は食事も自分で作るし出掛けててもそっちの心配はしなくてもいいから助かる。
430可愛い奥様:2013/08/22(木) 16:35:38.68 ID:pA1njZ8Q0
うちも自営だよ。
私も働いてるけど、義理家族も一緒だからきついわー。
しかも完全同居だorz
外出もしにくいから、休日はストレス発散にミシン踏みまくっているわ。
431可愛い奥様:2013/08/22(木) 18:48:02.58 ID:05aJvaQL0
>>420
おブスでも愛嬌があって元気の良い子、って印象がある。

いろんなバイトの中で、最もハイテンションを求められるのは
ダイコクドラッグだと思う。
432可愛い奥様:2013/08/22(木) 19:28:46.88 ID:ndHxT6wT0
よく行くショッピングモールのスタバのお兄さんがかっこいい。

最近は服を買う時、店員さんが寄ってくるのが平気になった。
平気と言うか、こんな服を探してると言うといろいろ出してくれて
その服に合うトップスやら探してもらう。
センスないから何をどう組み合わせたらわからないから助かるよ。
ただ手に取っただけで「お似合いですよ〜」と言う店員からは買わないw
433可愛い奥様:2013/08/22(木) 21:15:11.94 ID:4jdX0rsO0
私は店員が近づいてなにか言っても「はーい」と顔も見ずに気のない返事をしてやり過ごしてるw
434可愛い奥様:2013/08/22(木) 21:17:53.25 ID:Zp3h08Su0
藤圭子といえば、私の中では宇多田のママではなく前川清の元嫁だ。

>>432
わかる。
最近もう何着ていいのかわからないので選んでくれたほうが助かるんだよね。
435可愛い奥様:2013/08/23(金) 10:28:38.98 ID:4yWXR/L/0
何着ていいか分からないっていうのは本当にある。
最近はもう開き直って好きな服着てるけど、歳相応の大人の恰好が出来ない自分が悲しいわ。
背が低くてスタイル悪いから何着てもブサイクだし。
436可愛い奥様:2013/08/23(金) 10:48:42.08 ID:DN06q2430
イオンモールのレプシムとグローバルワークでよく買う。
店内が広々していて見やすいし店員も親切で試着室も広くて清潔。
いつも何かしらセール品があって、定価でも安い。
ターゲットの年齢層じゃないことは承知してるw
437可愛い奥様:2013/08/23(金) 10:55:07.85 ID:eRxzdVY60
うわーん太った太った。
二週間で3キロも!
連日子どもと出掛けてパスタだのラーメンだの外食したからだー。
外食オソロシス。
なんとしてでも戻さないと着る服がなくなるー。
438可愛い奥様:2013/08/23(金) 11:27:29.91 ID:Ntu8mPC40
3つ違いの姉がすごく太って10年くらいたつ。
もう痩せる気はないみたいというかどんどん大きくなっている。80キロ位あるかもしれない。
私も油断したらあんなになるんだと思ったら気持ちが引き締まるよ。
439可愛い奥様:2013/08/23(金) 11:32:34.22 ID:Z6c7RaEn0
>>436
あとニコアンドも好きだw
袋みたいな服やスカートなんだかパンツなんだか?という服も大好きw
440可愛い奥様:2013/08/23(金) 11:43:46.93 ID:DN06q2430
>>439
あ、そうそうニコアンドも好き。
あとスタジオクリップも。
ゆるっとしたデザインが多いので試着なしで買えるのも便利w
441可愛い奥様:2013/08/23(金) 13:32:40.35 ID:6MQLFsR+P
>>438
うちの6つ違いの姉もそんな感じ。
若い頃は私が肥満児で姉はガリガリだったのに。
まあ、母が太ってるからしょうがないけど。
私も油断するといくらでも太れるので、涼しくなったらw対策する予定。
442可愛い奥様:2013/08/23(金) 13:49:10.64 ID:5X1kjdfZ0
代謝機能が衰えるからね。痩せてても、肉がたるむという
現象が起こる。だから40過ぎたら、意識的に運動したほうが
いいんだよ。
443可愛い奥様:2013/08/23(金) 13:55:31.32 ID:hMg1roG00
涼しくなったら本気出すよ。
444可愛い奥様:2013/08/23(金) 14:20:53.38 ID:/L2hP2qI0
>>434
私は藤圭子と言えば、「圭子の夢は夜ひらく」だなw
人物よりも歌の方がキョーレツに残ってる

15〜16〜17と〜
あたしの人生〜暗かった〜〜♪
445可愛い奥様:2013/08/23(金) 16:08:13.03 ID:figuXbit0
太っていても健康ならいいけど
先月の健康診断の結果がシビアだったので
本気でダイエットに取り組まなきゃいけないけど
暑くて運動できないでいる。

デブは確実にデブなんだけど
そこまで大デブでもないのに数値ヤバいんだよね。
大デブの人は数値大丈夫なのだろうか?
446可愛い奥様:2013/08/23(金) 17:20:33.46 ID:W3RzDeN90
私はコレステロールが高い。ジム行くようになって下がり傾向だけど、まだ高い。
閉経するとますます高くなるらしいよね。
447可愛い奥様:2013/08/23(金) 17:40:25.27 ID:pbMWMs2Y0
中肉中背だが2年連続コレステロール値と中性脂肪値が少し高かった
要観察程度だったんだけど…二年連続ひっかかるのはやばいだろーって
某へ○シアを仕事の休憩時間に飲むようになって翌年の検査では数値が標準になったよ
(ひと月20本ほど飲んでた計算)
効く効かないは個人差があると思うけどね
448可愛い奥様:2013/08/23(金) 19:00:41.90 ID:3YOngq560
>>447
奥様!肝臓は大丈夫ですか?!
449可愛い奥様:2013/08/23(金) 19:22:56.75 ID:kKMuh6gq0
単に水分取ったのがよかったんじゃねーかっていう気がするけどw
450可愛い奥様:2013/08/24(土) 00:09:53.48 ID:SWCOBMpNP
帰省で久々に会った姉に
「あんた太ったわね」と言われた。
確かに体重は増えたけど、せいぜい1キロ。
体重以上に、見える部分に変化があるんだろうな…
451可愛い奥様:2013/08/24(土) 00:45:23.31 ID:FbAnB3Qw0
デブ属ですが中性脂肪普通、
コレステロール値はHDLもLDL低い方で引っかかる。
血液検査の肝臓の値は100%基準値内。
運動は犬の散歩以外はやったりやらなかったり。

脂質代謝は遺伝とか体質が大きいんじゃないかなあ…

年々やせ細っていく同世代の知り合いは
毎回コレステロール高くて困ってる。
452可愛い奥様:2013/08/24(土) 09:10:49.21 ID:XjUHK+kL0
>>451
そういうこともあるんだ。
私はコレステロール値が高くて、肝臓も基準値超えてて
病院へ行ったら、「ダイエットすればいいだけ」と
言われて、病院にはもう来なくていいと放り出されてたよ。

とりあえず、痩せたいから、ダイエットはするけど
数値に効果でなかったら、また病院へ行かなきゃいけないよね。
453可愛い奥様:2013/08/24(土) 21:30:50.21 ID:W0CjbxLx0
自分の周囲の話で、サンプル数は少ないけど、
20代からコレステロール値高めの人には、いわゆる痩せの大食い型が多かった
逆にぽっちゃりタイプはコレステロール値低めの人ばかりで…

食べても太らない人→内臓肥満、脂肪は血中へ
太りやすい人→栄養が即皮下脂肪に

ということかと思ってました
454可愛い奥様:2013/08/24(土) 21:49:07.44 ID:Z9AQXkFY0
>>453
うちのダンナとトメが正しくそうです。
痩せの大食いなんだけどコレステロール値が若いころから高い。
私は太りやすく皮下脂肪型です。
455可愛い奥様:2013/08/24(土) 22:13:32.01 ID:nGbNbXa70
ジムにも行ってるし、痩せてるし、食生活も悪くない、なのにコレステロールや中性脂肪が高め
医者には「高血圧や糖尿なんかとコンポでなければ無問題」と言われている
人間ドッグであれこれ出ても、解説する医者は
「こんなん測らなくても良いんだ」「これ全く気にすることないから」とかでさらっと流すんだよねw
とりあえず視力が坂道を転げ落ちてる、今年はスマホにしたから余計ヤバいね
456可愛い奥様:2013/08/25(日) 01:12:43.20 ID:EBGs6Bxj0
私もコレステロールが高くて気にかかってたけど、善玉コレステロールも高いからそんなに心配することはないと言われた。
有酸素運動してると善玉が高くなるらしい。
457可愛い奥様:2013/08/25(日) 07:59:57.62 ID:162uuVyd0
私も栄養がすべて脂肪になるタイプで、コレステロールも中性脂肪も逆に低め。
朝晩同じものを食べて、おやつを私のように食べないのに、夫は高い。
(夫は昼は社食の定食&普段から歩いたりやたらと運動している)
体質や遺伝もあるだろうね。
デブなせいで、ズボン()買うのが悩み。
お腹に合わせればウエスト部分がずれ、ウエストに合わせればおなかがきつい。
妥協できるのが2点みつかったときは、なるべく両方買っておく。
母親と洋服を買いに行ったら、親がズボンばかり見てたのを思い出すわ。
少ない数をヘビロテするからあっという間に生地が薄くなってしまう。
458可愛い奥様:2013/08/25(日) 10:08:36.66 ID:9R285njw0
私は痩せの遺伝体質プラス、ジムマニアということもあって、ガリ。
たくさん食べられない上に、栄養価の高いものはあまり好きじゃない。
外食や飲み会は大好きだけど、食事事態は興味がないんだよ。
ガリも程度もあるし、年齢的にもそろそろ厳しい。
数値は全部OK。
中性脂肪、コレステロール値が低いくらい(でも正常の範疇)
459可愛い奥様:2013/08/25(日) 19:38:18.01 ID:/bLSqe8m0
五時に夢中みてたら岡本夏生と同身長同体重だとわかった。
これからトレーナーの指導の元に体重を10キロ絞るそうだ。
私は自己流でこれから体重を絞ると決意!競争だ‼
460可愛い奥様:2013/08/26(月) 05:37:16.80 ID:D/omJrVt0
早朝に黒帽子と白半袖Tシャツと赤ジャージズボン着て黒犬連れて徘徊してるババアキモイ
461可愛い奥様:2013/08/26(月) 05:49:32.66 ID:BH2a/UBI0
自己紹介乙
462可愛い奥様:2013/08/26(月) 10:50:07.72 ID:qxT/TSKv0
>>455目が悪いとこまでまるっと同じ!
私も血液検査でLDLコレステロール値がいつも高く、薬を処方されるんだけど
父親も同じ痩せ体質で80歳の今でもなんら問題はない。勿論、かかりつけ医で
他のデータすべて勘案しての事なんだけど。高くても健康な人もいるよね?
463可愛い奥様:2013/08/26(月) 17:40:54.93 ID:5jB1Pc1g0
みかけ50近く、黒いあご紐帽で紐も顎にかけて懐中電灯片手に、
夜半散歩してるのって普通の奥かなー、未婚にも見えるし
464可愛い奥様:2013/08/26(月) 19:05:15.32 ID:w+mL4QG80
私はいとうあさこと身長体重同じだ。どこで服買ってるのか知りたい。
465可愛い奥様:2013/08/26(月) 22:37:10.85 ID:wYZrpRAI0
私は杉本彩と同身長体重
しかし胸元と太ももが全然違う
466可愛い奥様:2013/08/27(火) 01:57:51.68 ID:7qNG/h3B0
私は安室奈美恵と同身長で同体重
しかし頭と顔のサイズが格段に違う
467可愛い奥様:2013/08/27(火) 08:16:11.57 ID:bwk2vWUr0
体重が同じでも、筋肉と脂肪じゃ体積がまるで違うよなw
468可愛い奥様:2013/08/27(火) 08:20:08.09 ID:DEBO3U3+P
2ch無くなっちゃうかもってのは本当なのか!?
469可愛い奥様:2013/08/27(火) 09:06:33.15 ID:ibR6YcaB0
身長体重同じでなんか違う人がいっぱーいw
芸能人てやっぱすごいのね
私も誰かと同じかと思ったけど探し方がわからなかった…
でもきっと顔の大きさと胸のサイズが違うんだ
どうせ…
470可愛い奥様:2013/08/27(火) 10:37:02.55 ID:21sa4RSI0
>>468
個人情報が流出してるらしいことはわかったけど、
問題の大きさがイマイチ理解できずにいます。
ほぼ既女板しか見ないからコテハンには無縁だしなぁ。
471可愛い奥様:2013/08/27(火) 10:58:30.24 ID:3rl4a4X70
あと首の長さとかね、手脚の長さとかねw
472可愛い奥様:2013/08/27(火) 11:45:08.70 ID:7qNG/h3B0
首の長さ大事だよねー。
自分は太短い首だからつくづく思うわ。
首は整形も出来ないしw
473可愛い奥様:2013/08/27(火) 12:14:33.45 ID:83FSZmYM0
>>472
芸能人は整形できない部位のバランスが良いのよね。
頭の大きさ、手脚のながさ、首の長さ…
結局DNAですわw
474可愛い奥様:2013/08/27(火) 13:00:56.94 ID:+sLSZJyZ0
芸能プロダクションの人がそれ言ってたわ。
顔は整形でなんとかなるから、スカウトする時やオーディションの時は
全体のバランスの良さで選ぶって。
顔が小さい、首が長い、手足が長い、そういうとこだって。

そうなんだよねえ…もうどうにもできないとこなんだよねえ…
475可愛い奥様:2013/08/27(火) 13:32:23.92 ID:OuR02PKJ0
あとオーラじゃない?
476可愛い奥様:2013/08/27(火) 13:51:39.28 ID:IngiCeXo0
わたし、オーラには自信があるのよね
477可愛い奥様:2013/08/27(火) 14:39:10.37 ID:EPnMvzDQ0
どす黒いオーラになら自信ある
478可愛い奥様:2013/08/27(火) 14:41:55.54 ID:LKTF8zLf0
>>468
毎度いつものガセネタ

テンポラリーに休止はありえるけど

噂では以下のように今週サーバー移動があるのみ
ttp://maido3.cc/server/
わたしとしては身内のある事情で無くなってもいいと
おもってるけど  でも、Users全部が悪人でないしね  

わたし自身も板によっては恩恵もあるし、非常に複雑な心境
479可愛い奥様:2013/08/27(火) 17:05:05.27 ID:eu/PXqAT0
首が長いのはストレートネックで頸椎ヘルニアになりやすいから
気をつけた方がいいと整形外科で言われたよ
芸能人って肩凝り腰痛持ち多いよね
その辺が原因なのかも
480可愛い奥様:2013/08/27(火) 17:28:48.00 ID:3rl4a4X70
どう気をつけたらいいんだ??
もう頸椎ヘルニアなり掛けっすよ
481可愛い奥様:2013/08/27(火) 17:34:57.15 ID:DEBO3U3+P
>>470,478
大丈夫そうかな?
こういうところがなくなるとやっぱり寂しいし。


首、私は太くて短いけど肩こりはひどいよ…いいとこなしだ。
子供って何歳くらいまで首伸びるかな。
あかちゃんは首ないよね?
夫はまあほどほどだけど、子供に短首遺伝しませんように…
482可愛い奥様:2013/08/27(火) 17:39:58.53 ID:3rl4a4X70
骨格って結構早くに出来上がるんじゃないかと思われ。
私は小3の時既に首長族ですた。
当時「チャーみたいpgr」とか男子にからかわれてすんげ〜嫌だったよw
短く見せようと首すくめてたら猫背になったよママン…
483可愛い奥様:2013/08/27(火) 17:40:31.45 ID:K3nqblvu0
外国で首長族みたいなのいるよね
首が細くて長くてぐるぐる何か巻いてた
あーいう人達ってヘルニアとかないのかな?
484可愛い奥様:2013/08/27(火) 18:07:45.58 ID:cwA/8vYe0
首のあれ外したら死んじゃうって本当かな?
485可愛い奥様:2013/08/27(火) 19:05:29.69 ID:t/uzAolyP
子供の頃通学道でいつもすれ違う成人女性がすごく首が長かった
顎があまりない人でだから首の長いのがすごく目立ってたんだと思う
すれ違うたび「この人首長族だったらぶっちぎりの美人だったんだろーなー」って考えていた
486可愛い奥様:2013/08/27(火) 20:29:56.42 ID:ETOp4Ntp0
小学5年の時に学年一太った(でも小デブくらい)同級生に
「首太いね」と言われたのがショックでショックで・・・
以来肩を下げて首を伸ばして姿勢を良くするよう心がけるようにしたら
高校くらいからは褒められポイントになった。
今でも首・デコルテライン(のみ)は自信がある。
あの時のKさんの発言には感謝してる。
487可愛い奥様:2013/08/27(火) 21:52:47.08 ID:qySq7TwW0
嫁の日常、入浴を盗撮
http://live.fc2.com/adult/83794657
488可愛い奥様:2013/08/27(火) 21:59:56.35 ID:Xz0K3qUe0
私は小6の時、163cm30キロであだ名は葉っぱだったwガリの大食いだったけどね…
489可愛い奥様:2013/08/27(火) 22:28:58.38 ID:kn/gC9IY0
>>488
マッチ棒って言われている子がいたわ
490可愛い奥様:2013/08/27(火) 22:56:11.40 ID:OuR02PKJ0
頭が体に比べアンバランスに大きい子が仮分数と呼ばれてたわw
491可愛い奥様:2013/08/27(火) 23:01:51.89 ID:q2WjklXG0
私は首長くて脚短いよorz
友だちがふいに撮った、無防備な自分の姿見て絶句した
明治時代の写真の女性みたいだた…
492可愛い奥様:2013/08/27(火) 23:09:04.64 ID:+nDkc38b0
頭が大きく首が太くて短くてなで肩…
どうしたらいいのか
493可愛い奥様:2013/08/27(火) 23:10:01.00 ID:DEBO3U3+P
>>491
そうそう、首の長い人って柳腰で脚は長くないって感じの人多いよね。
私は首と胴が太くて短くて、脚は長め。そんな人と分かれる感じ。
体型ってさ、努力じゃどうにもならない部分が多いのに、
若い頃は色々踊らされたよなあ。
矯正下着とかもあったね…
494可愛い奥様:2013/08/27(火) 23:32:00.81 ID:t/uzAolyP
肉はある程度努力出来る部分もあるけど
骨格はね・・自分も首長めで足みじかいなでかたで
着物にあうよ!っていつもいわれますw
495可愛い奥様:2013/08/27(火) 23:37:14.71 ID:QWMS2XVO0
496可愛い奥様:2013/08/27(火) 23:41:09.21 ID:/Xvh7KhMO
多少短足でも首長い人が羨ましい
首短い+顔デカのせいで似合う服が全くない
写真で見ると首が全く見えないし…
497可愛い奥様:2013/08/28(水) 00:07:52.58 ID:eCVBcLuzP
>>496
私も。脚なんか見ないもんね〜。
服も似合わないし着物ももっと合わないんだよね。
498可愛い奥様:2013/08/28(水) 01:00:34.31 ID:cpQU6I0Z0
>>484
んなーことはないw
首が伸びてるわけじゃないとのこと
499可愛い奥様:2013/08/28(水) 03:16:16.98 ID:UGYmVT550
肩がイカリ肩(ほとんど水平)で頭が大きいから私なんてコケシだよ。
バブル時代の服にあったブラウスやニットの肩パットは全て取り払い、
ジャケットも巨大肩パットを薄いモノに取替えたり面倒だった。
500可愛い奥様:2013/08/28(水) 08:24:47.30 ID:BUQ06M8+0
私も40cm超えのハバーですよ
バブル時代の服はどれも肩幅たっぷりあって良かったよね〜
今はピッタリデザインが主流で辛いw
501可愛い奥様:2013/08/28(水) 09:19:41.43 ID:32Uc7k8a0
>>494
でも肉のつき方も骨格に左右されてるような気がする。
欧米人のおばさんって太っても膝から下はスラーっとしてる人が多い。
502可愛い奥様:2013/08/28(水) 09:25:19.61 ID:/tzq6GK70
>>493
矯正下着、懐かしい
あとイタリア製の着圧ストッキングに脚やせ効果があるとか
言われていて、海外旅行に行く人に買ってきてもらってた
1足8000円くらいしたような・・・
503可愛い奥様:2013/08/28(水) 11:53:37.42 ID:nY/3hmUo0
食事したら眠くてしょうがない。
それと右足がひねった覚えがないのに足首あたりが腫れて膨らんでる。
朝はそうでもないんだけど、夜になると痛くて鎮痛剤飲んでる。
いったいどうしちゃったんだろう。死んじゃうのかな私。
504可愛い奥様:2013/08/28(水) 12:12:42.13 ID:TYVUMUd80
>>502
ディオールだったかエスティーローダだったか海外ブランドの
痩せる石けん?かクリームもバカ売れしたよね。
旅行行く人に何本も頼んでる人がよく居た。
505可愛い奥様:2013/08/28(水) 12:26:19.76 ID:HV8k4HJ6P
>>503
食事したら消化するために胃に血液がいくから眠くなるのはしょうがないかと思うようにした。
少し前から休日の昼にたくさん食べたらとても眠くなるので諦めて昼寝するようにしたよ。
足の方は早めにお医者さんに行った方がいいと思う。
何かはわからないけど、原因がわからなくて悩むのって嫌だよね。
506可愛い奥様:2013/08/28(水) 12:30:44.23 ID:HV8k4HJ6P
>>504
ディオールのスベルトw

連投すみません。
507可愛い奥様:2013/08/28(水) 12:53:39.19 ID:zL7AVup90
>>503
私はリンパの腫れと言われました。リンパの腫れる夏風邪が流行っているそうで…。
>>503さんもお大事に。
508可愛い奥様:2013/08/28(水) 13:04:39.46 ID:Ah67l9m60
>>488
え、ガリガリなんてもんじゃないよね
509可愛い奥様:2013/08/28(水) 13:09:03.41 ID:ILb7Qbv6i
>>506
あーそれだw、スベルト!
510可愛い奥様:2013/08/28(水) 15:18:55.79 ID:Bh0dXERV0
クラランスのリフトマンスール、海藻入りのへんな石けん…踊らされたねぇ
511可愛い奥様:2013/08/28(水) 15:45:14.87 ID:3piCkhJb0
スヴェルト。
"ヴェ"じゃありませんでした?
海外に行く友人達に頼んでた記憶が…
私は高くて買えませんでしたが。
512可愛い奥様:2013/08/28(水) 15:50:03.44 ID:jHvEQZbO0
うん、スヴェルト
513可愛い奥様:2013/08/28(水) 18:15:40.86 ID:eL+APc080
クラランスのは、マッサージ器具もセットで買わなかった?w
斜めに羽根みたいなのがいくつも付いてて手で持つのにちょうどいいサイズで。
あー懐かしい…スヴェルトも買ったわ。
ものすごい締め付けのストッキングはジェンティルドンナだっけ。
1足12000円じゃなかった?林真理子がこれを何足も持ってるって当時エッセーに書いてて
「くっそ、金持ちはいいな」と思ったw

どうでもいいことばかり覚えてるわ。
514可愛い奥様:2013/08/28(水) 18:21:36.64 ID:zL7AVup90
>>513
そんなに何足も持っていてもあんななんだから、何足も買わなくて良かったってことだわ。
515可愛い奥様:2013/08/28(水) 20:42:06.17 ID:VIqHnU+x0
スヴェルトもクラランスも海藻石鹸も、リピるほど試してみたけど、
今の私は林真理子そっくりです。
ストッキングを買っても林真理子だったことでしょう。
516可愛い奥様:2013/08/28(水) 20:51:06.32 ID:qtyusYOZ0
クラランスのリフトマンスールを未だに毎日使ってる私は一体w

足が浮腫み易いので、毎晩お風呂上がりにマッサージして、
メディキュット履いて寝るのが日課だわ。
細くはならないけど、さぼると足が痛くてツライので、効果はあると思ってる。
517可愛い奥様:2013/08/28(水) 20:51:13.25 ID:1ExjZfJr0
>>515
どんまい
518可愛い奥様:2013/08/28(水) 21:03:52.76 ID:qC/fOl9A0
ジェンティルドンナには流石にバブル気分でも手を出せなかったので
2000円くらいのストッキングを買って穿こうとして
「ピチピチだー、よいしょ!」と引っ張ったら伝線して泣いたあの頃
519可愛い奥様:2013/08/28(水) 22:54:50.19 ID:gY7uDE3a0
ジェンティルドンナ、馬かと思った
520可愛い奥様:2013/08/28(水) 23:49:11.59 ID:cpQU6I0Z0
>>503
血糖値は正常?
食後の異常な眠気は糖尿病の症状のひとつなので
一度、血液検査だけでもしてみるといいかも
521可愛い奥様:2013/08/29(木) 17:26:29.73 ID:PdAQwYJy0
語学を習ってらっしゃる奥さまいらっしゃいますか?
10代で海外に行ったきりの妹が日本語を忘れつつあるようで、親ももう60代後半だし
私も英語覚えないと、何かあったとき困るかなぁと思って…。
私は中1止まりのレベルだと思うんですが、今からでも覚えられるものなんでしょうか?
周りに英語話す人が居ない環境だと難しいかなぁ。
522可愛い奥様:2013/08/29(木) 18:39:16.39 ID:JvIZzAnL0
妹さんが日本語学習した方が早いと思われw
523可愛い奥様:2013/08/29(木) 19:13:36.42 ID:Jvim5vg50
だねwスカイプつないで定期的にしゃべるようにしたら妹さんの日本語は
すぐに戻ると思う。
524可愛い奥様:2013/08/29(木) 19:18:04.15 ID:d0dpM9dV0
いや、戻るのは発音だけだよ。
ボキャブラリーが少なくて会話が殆んど成立しない。
お互いに勉強して、ちゃんぽんで話すのが現実的。
525可愛い奥様:2013/08/29(木) 19:39:30.58 ID:gwbG6cwH0
妹さんがこれ以上日本語を忘れないように
頻繁に日本語でコミュニケーションとるように心がけたらどうだろう?
526可愛い奥様:2013/08/29(木) 19:42:14.38 ID:gwbG6cwH0
スピーキングよりリスニングのほうが習得しやすいから
お互いリスニングを習得したらどう?
スピーキングはそれぞれの母国語使用すればいい
527可愛い奥様:2013/08/29(木) 19:50:40.54 ID:YYUuzJ4gP
10代で外国行って日本語忘れちゃうってあるの?
じゃあアグネスチャンとかは?
528可愛い奥様:2013/08/29(木) 20:02:51.58 ID:w+HPbYwz0
10代なら忘れないよ
単語が英語に置き換わっていくだけ
政府をガバメントって言ったりね
あとアクセントも外人風になるね
529可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:07:46.46 ID:0excKqLl0
妹さんに日本のDVDや本を送ってあげては
530可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:47:18.74 ID:hL+vQ4jJ0
>>528
J-waveのバイリンガルDJみたいな感じかしら?w
531可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:56:28.24 ID:gwbG6cwH0
ルー大柴みたいな感じかな
532可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:57:30.12 ID:W8+Jw7OG0
ルー大柴てwww
533可愛い奥様:2013/08/29(木) 23:12:09.89 ID:JCSJU9WG0
ルーwwww
534可愛い奥様:2013/08/30(金) 00:32:46.16 ID:006u7ILR0
藪からスティック
535可愛い奥様:2013/08/30(金) 00:43:57.67 ID:334WFlrQ0
アフターカーニバル
536可愛い奥様:2013/08/30(金) 00:52:31.22 ID:G5HHhw4L0
>>521
ドイツ語習ってます。
記憶力が衰えているので単語を覚えてもすぐ忘れて大変です。
反射力も弱くなっているので会話も大変です。
537可愛い奥様:2013/08/30(金) 08:29:15.41 ID:jCpfd64B0
NHKのテレビとラジオの英語、ドイツ語、
フランス語を聴いてちんたら独学してます。
若い頃wに比べたら記憶力悪くなったけど
やらないよりは脳が活性化されるかな?
くらいに思ってのんびりやってます。
8年ほどしか英語圏にいなかったのに、
日本語がパッと出なくて英語の単語が出ちゃうのってあったな〜。
日本に帰ってきて2年になるけど、たまに
すごく簡単な日本語が出てこなくて自分が
ヤバイと本気で焦ることがある
538可愛い奥様:2013/08/30(金) 08:34:16.58 ID:37RXfeovP
>>534が何度見ても笑っちゃって困るw
539可愛い奥様:2013/08/30(金) 10:19:05.32 ID:iLE/a9ke0
>>537
NHKの大人の基礎英語が好き。
英語を基礎からじっくりやり直す気力はないけど
出てくるフレーズ丸覚えしたらかなり旅行先で使えそう。
海外ドラマ見ててもあ、このフレーズオトキソでやってたというのが多いw
540可愛い奥様:2013/08/30(金) 16:16:37.09 ID:msLC7INu0
結婚したら、恋愛感情は下降線をたどる、これは人間心理の必然。
トキメキがほしければ、新しい女を探すしかない。ブヨブヨの奥さん
に欲情などするものか!
541可愛い奥様:2013/08/30(金) 16:21:12.98 ID:ejXYhezT0
>>537
生まれてこの方ずーっと日本語のみで生活してるけど
簡単な日本語出てこないことなんてざらですよw

母に老眼きたのいつ?と聞いたら50位からと威張ってた
私45で結構きてるw
542可愛い奥様:2013/08/30(金) 16:31:26.92 ID:8FVGNJ/NP
年取ると映像は浮かぶけど名前は出てこなくなってきた。
あと、若い頃にはしなかった忘れ方をしてきた。
543可愛い奥様:2013/08/30(金) 16:44:50.21 ID:4agQUbVC0
ほら、あれあれ、あれだよ、ほら〜、あれだってば
なんだったかな、ほら、あれだよあれ〜

と言うことがここ最近激増した///orz///ズゥゥゥゥン
544可愛い奥様:2013/08/30(金) 17:02:58.65 ID:6v/FmJX30
40過ぎからチクチク攻撃的というかそういう人が多くかんじる。
攻撃的な40奥様が何人かいるんだけど皆変な人ばかりよ。
キツく人に当たったり逆恨みもひどくて軽く指摘したら怒り出すしw
とりあえず何か挑発されてムカッときても、この人は更年期障害だ。と思いながら受け流してる。
545可愛い奥様:2013/08/30(金) 17:08:53.95 ID:J1LBlLGa0
>>544
40代同士じゃお互いさまなんじゃない?
546可愛い奥様:2013/08/30(金) 17:12:39.50 ID:dfyrKNfU0
攻撃的というか、一方的にまくし立てる人いるよね
延々とまくしたてるように話し続ける
たまに行くスーパー温泉施設みたいなところで
どすこい体型の目つきの鋭いオバサンが
睨みを利かせてたりする
547可愛い奥様:2013/08/30(金) 17:18:24.24 ID:6v/FmJX30
>>545
まあ私はいいんだけど一回り位年下の奥様にも攻撃的でわざと不快にさせるようなことしてるのよね
一見人の良さそうに話しかけるんだけど、
しばらくしたら口攻撃してる
特に癒し系奥様にね。
異常というか最低だわ
同年代ならまだしも年下にするなんて鬼畜よ
あれはもう病気と思う。
548可愛い奥様:2013/08/30(金) 17:23:06.95 ID:nmfo/xJ80
>>542-543
あるあるw
そんな時もなるべく思い出す方が良いと聞いて
意地でも思い出すようにしてる
(五十音順やアルファベット順とか)
どうにも思い出せないときはググるけど
思い出せた時のスッキリ感は最高w
549可愛い奥様:2013/08/30(金) 17:31:16.84 ID:08yxA1hI0
思い出せなくて帰宅してからアッ!と思いだして
でもわざわざ伝えるほどでもなくて1人で、ぐぬぬ〜なぜ今出るんだってなる。
550521:2013/08/30(金) 17:47:11.28 ID:cWYHYVRr0
みなさん、アドバイスありがとうございます。
なるほど。妹に日本語思い出してもらう方が確かに早そう。
時差があるけど、たまにはスカイプも良いですね。
私も英語で話す相手が身近にいないから、ついでに英語の発音聴いてもらおう。
NHKおとな基礎英語良さそうですね。お金かけても無駄になったら勿体ないし…。
(CD聞き流すだけっていうのは聞き流して終わりでちっとも記憶に残ってなかった。)
551可愛い奥様:2013/08/30(金) 18:49:58.97 ID:J1LBlLGa0
>>548
えらいなー。私は次の瞬間ググっちゃう。
552可愛い奥様:2013/08/30(金) 19:16:26.51 ID:37RXfeovP
>>551
ヒントの言葉が出て来なかったり、イメージしか浮かばなかったりで
ググれないってときない?
昔だったら友達と、アレ誰だったっけ?とかいつだったっけ?とか気軽に話してたのも、
最近じゃggrksとか頭に浮かんで話題振りづらくなったな。
553可愛い奥様:2013/08/30(金) 19:43:53.48 ID:G5HHhw4L0
>>537
ナカーマ!
語学やってると脳が活性化されるのがわかる。
頑張ろうね♪
554可愛い奥様:2013/08/30(金) 22:26:46.59 ID:ic5se/bK0
言葉もだけど何をするんだっけ、ということが増えてきた。

お店で目的の売り場に行ったのにもかかわらず、
ここで何を買うんだっけ?になって、確かこれだったとか思って
ほしいものとは全く違うものを買ってきた。
家に帰ってきて、その売り場で買うべきものを思い出した。

もう、絶対に買いたいものはメモに書いていかないとやばいかも。
555可愛い奥様:2013/08/30(金) 22:45:30.53 ID:Sw4VINoU0
「あ、検索しよ!」と思って横向いたら何を検索するのかを忘れる・・・
556可愛い奥様:2013/08/30(金) 23:01:33.03 ID:x468elLh0
>>555
あるあるwww

一回「何を調べるか」と検索窓に入力したことがある。
557可愛い奥様:2013/08/30(金) 23:02:09.44 ID:nmfo/xJ80
みんなあるあるだわw

絶対買わなくちゃいけない物はメモする
ことにしてるけどそのメモを忘れたりorz
まぁ書いたことで覚えてるんだけど
メモしたらすぐに財布に入れるようにしてる
558可愛い奥様:2013/08/30(金) 23:27:48.39 ID:4agQUbVC0
玄関のカギした記憶がなくて、エレベーターから引き返す。
口に出して鍵かけ確認しないとダメになっちゃった。
スマホにしたせいか老眼も進んできたし、色々凹むわぁ(´・ω・`;)
559可愛い奥様:2013/08/30(金) 23:39:58.81 ID:006u7ILR0
友人のご主人はきちんとした性格らしく、出かける時はガスの元栓も閉め、電気類も全て消し
夫婦で出かける時は「クーラー!」「よし」「窓!」「よし」と二人でやるんだそうだ
だから自分が一人で最後に出掛けるのが嫌なんだって
猫好きなのに旦那が嫌いだから飼えないと嘆いていたけど
ペットがいれば留守中でもクーラーこたつつけっぱだから、そりゃ無理無理無理
平気で窓開けっ放しで出かけるうちの旦那もどうかと思うが
560可愛い奥様:2013/08/31(土) 00:40:29.00 ID:8wPGHlLC0
>>559
こたつ付けっ放しは危なくない?
561可愛い奥様:2013/08/31(土) 00:51:35.33 ID:1a9809xEI
>>556
その検索結果を知りたいw
562可愛い奥様:2013/08/31(土) 01:45:58.72 ID:YZUUFEhQP
>>561
そんな人多いみたいw
ttp://matome.naver.jp/odai/2134555504548686601
563可愛い奥様:2013/08/31(土) 10:37:41.66 ID:MPAwcHET0
>>559
うち猫3匹飼っているけれど、クーラーもこたつも留守中に
つけっぱなしなんてやってないよ。
一部屋に閉じ込めるなんてことをしなけりゃ暑ければ洗面所の
陶器ボールの中や玄関の土間などの涼しい場所探してるし、
寒い時には窓際の日なたで寝ているよ。
564可愛い奥様:2013/08/31(土) 11:49:27.54 ID:3SlUkuqp0
>>563
戸建ならそれで大丈夫そうだけど真夏のマンションは無理かもしれない。
565可愛い奥様:2013/08/31(土) 12:07:26.23 ID:q9eiFS0P0
マンションってそんなに断熱効果悪いの?
アパートの間違いでは。
566可愛い奥様:2013/08/31(土) 12:17:24.66 ID:e4LFw0Ad0
>>565
我が家は門部屋なんだけど、冬は1月位迄は昼間暖房なしでもなんとかなるけど。
夏は壁が焼けるから、カーテン等で日除けをしても無理だよ。
567可愛い奥様:2013/08/31(土) 12:57:27.08 ID:AwPxey2v0
マンションは蓄熱がすごいよね。
568可愛い奥様:2013/08/31(土) 14:48:41.32 ID:puZ9axCn0
マンションっていうかコンクリが蓄熱するんだよ
真夏に締め切ったマンションでペット放置は…
569可愛い奥様:2013/08/31(土) 15:05:43.88 ID:q9eiFS0P0
へーそうなんだ。
マンション住んだことないけど壁厚いから快適なのかと思ってた
570可愛い奥様:2013/08/31(土) 15:40:45.53 ID:OHonHlf/0
この前テレビで「この猛暑であずきバーが大人気!」ってのを見た。
頂き物のあずきバーがあったので、あずきバーを初めて食べてみた。
なにこれ、おいしすぎる。
43の今まで食わず嫌いでいた事が軽くショックw
今度、アイスの割引の日にまとめ買いしよう。
こっちの地方にはアイスまんじゅうというアイスバーもあるので、それも今度食べてみようっと。
571可愛い奥様:2013/08/31(土) 16:39:18.82 ID:5LlF1Azc0
あいすまんじゅうもうんまいですよね
数年前から東海地方でも売ってて
九州出身の母が鬼リピしてましたわ〜
あのあれしろくまも
572可愛い奥様:2013/08/31(土) 18:24:23.29 ID:VYsVoKrwi
あずき自体が嫌いでも美味しいのかな、付き合いで白クマ食べた時は苦痛だった。
573可愛い奥様:2013/08/31(土) 18:24:23.90 ID:YZUUFEhQP
>>544を読んでからの>>565が妙に納得w
でも皆さん大人な返しでほっとした…
そして>>570のあまりのステマ臭さにびっくりだ。

>>571
しろくまはいいよね。材料も安心だし。
574可愛い奥様:2013/08/31(土) 19:16:15.85 ID:5LlF1Azc0
あずきバーはあまさ控えめてか自然なあまさなので
あんこ苦手でもいけると思う
けどあずきの皮とかあずき系のまめのこなっぽさとかが
苦手な人はダメかも
575可愛い奥様:2013/08/31(土) 19:50:53.17 ID:35OoW0yB0
締め切ったマンションは蓄熱するのかもしれないが、
基本年間の温度差が小さく、冷暖房費があまりかからないのがマンション。
うちは角部屋最上階なので、とかいうヤツは知らん
576可愛い奥様:2013/08/31(土) 20:10:45.80 ID:O6YA2WaP0
あずきバーは硬さに注意、歯に注意!ってどっかで見たなw
アイスクリームを棒状に固めているんじゃないから、初めて食べると思ったより固くて
歯が欠けたりする人が結構出ているらしい

あいすまんじゅうもあずきバーも美味しいけど、小豆自体が苦手なら無理することないと思う
白クマに入ってる点々程度じゃなくて、がっつりあずきだもんw
無理して苦手なものにトライしなくても、美味しいものは沢山あるよ〜
577可愛い奥様:2013/08/31(土) 20:28:01.67 ID:HO+V39g6P
あずきバーを昨日かなり久しぶりに食べたけど固過ぎてしばらく食べられなかったよ。
自分的にはガリガリ君チョコリッチがマイブーム。
578可愛い奥様:2013/08/31(土) 20:55:26.67 ID:6oKJh/0g0
>>577
ガリガリ君の梨も好きだけど同じ会社のBlackっていうチョコアイスも好き
なにより近くのスーパーで両方とも30円代なのが魅力
579可愛い奥様:2013/08/31(土) 20:56:07.64 ID:6oKJh/0g0
自己レス
レス番付けなくていい話なのにレス番付けてしまってごめんなさい
580可愛い奥様:2013/08/31(土) 22:31:19.16 ID:HhY7JhVg0
あずきバーを溶かして温めるとぜんざいになる、と
言われてるほどだから、小豆嫌いな人には無理かもよ。

カップのかき氷で真ん中にアイスが入ってるのが好きなんだけど、
特にそれのいちご味とかソーダ味が好きなのに全然見かけなくなった。
581可愛い奥様:2013/09/01(日) 00:25:28.35 ID:MsIr6V6j0
アピタには売ってるんだけどなぁ
届けて差し上げたいわ
582可愛い奥様:2013/09/01(日) 01:13:17.01 ID:85GaIIxr0
近所のスーパーにはご当地アイスコーナーがあって、
私は九州(佐賀だったかな)のブラックモンブランが妙に好きだ。
周りがクランチで中がチョコアイスで特に珍しくないんだけど
なんか好き。

あいすまんじゅうは、あんこ好きの旦那が絶賛してた。
583可愛い奥様:2013/09/01(日) 01:27:28.00 ID:X/EXfrCe0
私も小豆が苦手だから、白熊はもっぱらトロピカルだわ。
584可愛い奥様:2013/09/01(日) 01:38:45.94 ID:jgqcJUvz0
>>580
私もそれ好き。
ある程度食べてからかき氷とアイスを混ぜて食べるか、
アイス部分だけ大事に最後までとっておくかいつも悩んだ。

この前、久々にパナップ買ったら、なんか思てたのと違う感じだった。
585可愛い奥様:2013/09/01(日) 02:36:00.27 ID:QrC9pXrl0
>>580
いちご味のが一番好きだけど、この間久しぶりにコーヒー味のを食べた。
暑い夏にはバニラだけだと喉が渇くから、かき氷部分が嬉しい。
586可愛い奥様:2013/09/01(日) 03:23:35.72 ID:o7YByAm60
アイスなきゃこの猛暑は絶対乗りきれない…
でも夏場冷たいものとりすぎると秋口にごそっと髪の毛抜けるんだよね…
587可愛い奥様:2013/09/01(日) 03:24:42.34 ID:MsIr6V6j0
なにそれこわい
588可愛い奥様:2013/09/01(日) 04:12:31.36 ID:oxmbSy1S0
>>587
知らないの?
589可愛い奥様:2013/09/01(日) 06:04:46.60 ID:sVwgPOFB0
アイスまんじゅうて知らないなあ。雪見だいふくみたいなもん?
590可愛い奥様:2013/09/01(日) 08:36:48.54 ID:BDET/zutO
冷たいもの無理。
591可愛い奥様:2013/09/01(日) 09:02:23.12 ID:DtUyBRoOP
>>590
どう無理?
私も昨日ちょうど普通のアイスクリームでおなかこわしたところ。
冷たいものだとすぐこれよ…
592可愛い奥様:2013/09/01(日) 09:07:13.22 ID:ctjl3kFt0
アイスまんじゅうはあんこをミルク味のアイスで包んであるアイスバーだよ。
ブラックモンブランは小さい頃から大好き。
工場は田んぼの中の小高い丘の上にあるよ。
最近は赤城の白桃ってアイスが美味しかったな。コンビニで60円だったかな。
593可愛い奥様:2013/09/01(日) 21:24:53.67 ID:oA9FsnHj0
Twitterの使い方がわからない。
つぶやきたいことも特にないし、フォローしたい人もいないし
でもやってみたら楽しいかもと思ってアカウント作ってみたけど
テストーとつぶやいたきり放置だわ。
594可愛い奥様:2013/09/01(日) 21:33:24.18 ID:ay1WeYlm0
私もツイは赤を取ってメイベリンのリッププレゼントに応募したきりだw
あと、LINEとかFaceに至っては全然未知の世界
595可愛い奥様:2013/09/01(日) 21:37:01.84 ID:93Bi1tAI0
ツイッターで人と繋がろうって気が当初からないので
まさに呟き場所として使ってる。リプはおまけ。
先日、大学の同期会に行ったら皆がFBやってて引いたw
ブログは日記代わりに10年ぐらい書いてるんだけど
FBでイイネ!とか押し合うの抵抗あるんだよなー。
596可愛い奥様:2013/09/01(日) 21:43:37.34 ID:oA9FsnHj0
Twitterで誰かとつながりたいわけじゃなくて
情報を得るツールとして便利かなーと思ったんだけど
根本的に違うのかな?
例えばゲリラ豪雨の時なんかに、どこそこの道は
通行止めーとかそんな感じで、リアルタイムに情報入るかなーと。

もう私程度だと2ちゃんが居心地いい。
597可愛い奥様:2013/09/01(日) 21:48:32.06 ID:93Bi1tAI0
>>596
そういう情報だけが欲しい人は
自治体とか鉄道会社とかのアカウントをフォローすればいいんじゃないの?
598可愛い奥様:2013/09/01(日) 21:51:57.73 ID:DtUyBRoOP
ツイッター、別に一般人をフォローしても大丈夫だよ。
こっちがつぶやかないといけないってこともないし。
大阪豪雨で泳いでるなう(?)みたいなのが流れて来て、
リアルタイムで情報は入る。
私も2chが心地いいに一票だけどw
599可愛い奥様:2013/09/01(日) 21:54:44.51 ID:SYD2P9bO0
ツイッターやブログやってみたいとは思うけれど
どうにも表裏のある人間なので
キャラ統一出来なくて踏み出せない
600可愛い奥様:2013/09/01(日) 21:55:24.20 ID:93Bi1tAI0
>>598
災害の情報を知るために
知人でもない人のアカをわざわざフォローするの?
ちょっと意味が分からないw
601可愛い奥様:2013/09/01(日) 22:00:23.32 ID:PWjn/PZV0
FacebookもLINEもやってるけどTwitterだけやってない。
FacebookもLINEも友達がダブってる人が多いけど、一緒に出掛けるくらい親しい友達はLINEも登録してる。
LINEはメール代わりだな。忙しい子供たちに夕飯食べるのか聞くときとかいっぺんに聞けて便利w
602可愛い奥様:2013/09/01(日) 22:06:10.03 ID:DtUyBRoOP
>>600
そういうことではない、かなw
まあでも別に興味なければやらなくたって。

そういえばLINEの社長自分より年上だった!
なんかつやつやぷっくりしてて30代かと。
603可愛い奥様:2013/09/01(日) 22:08:55.53 ID:oA9FsnHj0
Twitter使いこなしてる人は、こうして2ちゃんに
書き込むかわりにTwitterにつぶやいてるのかな
604可愛い奥様:2013/09/01(日) 22:12:02.65 ID:85GaIIxr0
>>596
ツイッターやってなくても検索サイトとかあるから
私はそこを見て情報を得てるよ。リアルタイムの情報がほしい時には
とても役立ってる。
605可愛い奥様:2013/09/01(日) 22:27:14.80 ID:DtUyBRoOP
>>603
ツイッターが好きな人ってブログをやるような人って感じ。
私の素敵な暮らしを見て!なブログ。
でもどんどん年とって記憶が曖昧になるから、
子どもが小さいときとか、日々のことブログとか書いとけばよかったかもとも思う。
××の野郎こんちくしょー!とかじゃなくて、ちょっとよそ行きな感じでね…
606可愛い奥様:2013/09/01(日) 22:28:19.51 ID:93Bi1tAI0
>>605
屈折してるねww
607可愛い奥様:2013/09/01(日) 23:14:31.94 ID:9KbcZqe10
Twitterが一番2ちゃんに近いと思うんだけどなー
自分の好きなこと勝手につぶやいてるだけだから
レスポンス来るかどうかもわからないし、フォロワーが読んでるかもわからないから
どうでもいいようなことを文字通りつぶやいてるよ

LINEは煩わし過ぎてやめた
常につながりっぱなしっぽくて無理だった
608可愛い奥様:2013/09/01(日) 23:38:14.95 ID:PWjn/PZV0
大抵のイベントホームページにはTwitterとFacebookのボタンがあるから、まだ先のイベントや迷ってるものにいいね!をして忘れないように覚書にもなっているw
609可愛い奥様:2013/09/02(月) 09:39:08.30 ID:y6me+OY10
私は失言が怖くてどれもやってない。
もしうっかり仕事の愚痴を書いたら、大変なことになる。
最近頭の働きが鈍ってきているので、絶対にないといいきれない。
610可愛い奥様:2013/09/02(月) 10:40:13.52 ID:lHsIjXqXi
PMSがひどいので婦人科に相談に行ったらあっさり低用量ピルを出された。
基礎体温つけてないのを叱られるとか、出産してないのを馬鹿にされると思って覚悟してたので拍子抜け。でもほっとしたよ。昔はさんざん生理痛は産めば治るから我慢しろって言われたもんだけど。これからPMSが楽になるのが楽しみ。
611可愛い奥様:2013/09/02(月) 11:21:32.88 ID:TVZW4P1jP
>>610
私もピル飲んでるよ。
15歳の時から続いていたPMSが、30代後半から悪化したので、40頃に
婦人科に相談にいって、あっさりピル出された。
PMSがなくなって、自分に自信が出たし、排卵がなくなって体力が温存
できるようになって、体力がついた。

生理痛なら産めば治るけど、PMSは関係ないよ(私は2人の子持ち)。

それにプロなら、出産してないことをとやかく言うなんてありえないし、
もしそういうことがあれば即時NG病院確定だよ。
612可愛い奥様:2013/09/02(月) 12:53:32.55 ID:lAPyTaGE0
Twitterやってるけど、私は書いては消し書いては消しして
なかなか送信出来ないことが多い。
下手に思想や宗教、放射能のこと、フォロワーに気を使うと喋れないし
嫌いな芸能人のことも呟けないし、ストレス発散できないよ。
言いたいこと半分も言えない。
613可愛い奥様:2013/09/02(月) 14:55:11.77 ID:lHsIjXqXi
>>611
なんも言われなかったのは土地柄もあるのかなー。あと医者側の意識も変わったんだろうね。体力つくのはうれしいな。貧血もよくなるよね、楽しみ。
614可愛い奥様:2013/09/02(月) 15:11:10.53 ID:egl4F9aa0
TwitterやFacebook、lineは面倒くさい。
ブログぐらいが気が楽。
ずっと昔は日記だったな。
さるさるにはお世話になった。
615可愛い奥様:2013/09/02(月) 15:48:14.38 ID:X11ZJAlg0
>>614
あー。自力でウェブサイトとか作っている奥さまとかいたね。
平凡な毎日過ぎて、日記を晒すほどのネタがないなぁ。
616可愛い奥様:2013/09/02(月) 17:20:46.26 ID:XwVN4t1x0
twitterなにもつぶやかなくても好きな作家や漫画家をフォローして眺めるだけでも楽しいよ。飼ってるペットとか子育てのつぶやきとか画像もあるし。
俵万智は好きでもなんともなかったがあの少ない文字数で子育ての様子とか上手くまとめててさすが!と思う。
あとTwitter速報フォローしとくとリアルで流行ってるものがわかる。
テレビのない情弱な私にはピッタリだわ。
617可愛い奥様:2013/09/02(月) 22:59:16.48 ID:lrjCn/xq0
え!生理痛って産めば治るんだ。じゃあ何が原因なんだろうね。
618可愛い奥様:2013/09/02(月) 23:07:33.17 ID:xUPFYmXJ0
2ちゃんの次にツイッター好きだわ。
ほとんどつぶやかないけど、>>616さんも書いてるように好きな作家とかのつぶやき見るのが楽しい。
あの先生とあの先生仲いいんだ、ていうのも分かって面白い。

Facebookは「イイネ!」がうざい…それが嫌でミクシィも行かなくなった。
619可愛い奥様:2013/09/02(月) 23:39:49.12 ID:nXe4hKp80
LINEしかやってない。
自分でグループを選べる=話題を選べるから。
LINE楽しい。
620可愛い奥様:2013/09/02(月) 23:44:06.91 ID:wmFNGyW+0
>>617
産んでも治らない人もいるよ
自分は産んでから酷くなった
排卵痛も酷くなった
診てもらっても器質的な異常は特にないんだけど
621可愛い奥様:2013/09/02(月) 23:50:13.62 ID:EiPR0ESW0
>>617
生理は子宮が収縮して出血を促すが、
その収縮が痛みの原因。
妊娠出産で子宮に柔軟性が出て
軽快するものと考えられる。
622可愛い奥様:2013/09/03(火) 00:01:39.61 ID:2xQRFaiw0
>>619
グループが選べるって、知らない人と話す掲示板みたいな使い方してるの?
623可愛い奥様:2013/09/03(火) 00:22:55.32 ID:mjdFXPA4P
フェイスブックは、有名人のを見るために
変名で登録してる。
友達リクエストが来ても一切見ない。
ツイッターも同様。
下手にネットで人と繋がると、面倒なことになりそうで。
こっちから発信するのは、2ちゃんだけで充分だわ。
624可愛い奥様:2013/09/03(火) 07:39:05.14 ID:kIQoYl750
自分も独身時代は寝込むような生理痛だったけど子供産んだら確かに軽くなった
子宮の中の良くないものが出産で掃除されたのかなと勝手に思ってたw
625可愛い奥様:2013/09/03(火) 08:39:13.33 ID:5NypudVGP
しゃがんでちょっと作業して、立つ時に腰が抜けたっていうか、
痛いんだけど、骨がはずれたようなギクシャクした痛さ、
これってもしかしてぎっくり腰なのかな?
座ったり歩いたりすると痛くてずっと立ってるんだけど…
ぎっくりだったら動かない方がいいみたいね。
背筋を反り返ったほうが痛くないの。なんだろ。
626可愛い奥様:2013/09/03(火) 08:59:22.02 ID:DhmHs9RoP
生理痛の原因をレスしようと思ったけど、皆さん書いてくれた。
出産しても軽減しない場合もあるれよね。

出産して生理痛が軽くなったり無くなったりする人の場合は、針の孔
程度しかなかった子宮口が少し広がって、経血がスムーズに外に出るように
なるからだと聞いた。
627可愛い奥様:2013/09/03(火) 09:15:21.78 ID:FMV5fteI0
Twitterは電車の遅延情報とか、地域の不審者情報がすぐ見られるから便利。
好きなスポーツチームやアーティストの情報も、わざわざオフィシャルいかなくても
最低限わかるし、便利だけどねー。

ちなみにつぶやいたことはない。
つぶやくことに抵抗があって使ってないのはもったいないかも。
628可愛い奥様:2013/09/03(火) 11:41:43.78 ID:J8aeH+lU0
Twitterは2ちゃんの地震速報より早いから好き
629可愛い奥様:2013/09/03(火) 11:58:55.88 ID:gBRVbVri0
2人出産しても生理痛は治ってない。
ピル服用してるけど月によって痛みはあるから痛み止めも飲んでる。
中学生の娘が全く生理痛なくてとっても不思議。
630可愛い奥様:2013/09/03(火) 12:02:51.23 ID:gBRVbVri0
>>627
JRの運行情報はTwitterが便利ですよね。
ブログもツイログも過去の記事や呟きが検索できて
家電の買い替え時期等を思い出すのに便利。

FaceBookはその点が不便。
友達の近況を知るのみで使ってる。
631可愛い奥様:2013/09/03(火) 12:28:11.60 ID:bvKVpWs70
>>619
私もグループの楽しみ方を知りたい
632可愛い奥様:2013/09/03(火) 12:58:05.07 ID:FVYKB19M0
Twitter、愚痴や腹黒いことばかり呟きそうで始められない。
闇系の裏垢作ればいいか、とかいろいろ考えると始められない。
情報収集にはよさそうだね。
633可愛い奥様:2013/09/03(火) 13:35:38.99 ID:pUlO/4FH0
iPhone使いだったらBlackbirdってアプリ便利よ
非公開垢は読めないしロムしか出来ないけど
相手にフォローしてることは伝わらない
こういう機能のFB版があればいいのに
634可愛い奥様:2013/09/03(火) 13:58:48.76 ID:71S/79D+0
>>633
それ、全くFBの目的と外れるしw
FBで他人の書き込みだけ読みたいなら
適当にアカ作って巡回だけすればいいだけの話w
635可愛い奥様:2013/09/03(火) 14:03:49.09 ID:Hl3VlINz0
>>629
若い頃は生理痛がなかったのに、
子供2人生んでも変化なし。
なのに40歳になった頃から生理痛と偏頭痛がするようになった。
ピルも飲んでるけど、月によってPMSがあるし・・・
636可愛い奥様:2013/09/03(火) 14:48:37.62 ID:wVoXZEK40
twitterまだ一度もつぶやいたことはない
フォローしてるのは交通関係、テレビ局などの公式ばかり
運航状況が一覧で見られるから、1つ1つサイトを
開くより便利。
637可愛い奥様:2013/09/03(火) 15:12:40.71 ID:gUiO4cDf0
>>625
接骨院いけ
638可愛い奥様:2013/09/03(火) 15:17:07.36 ID:gUiO4cDf0
>>634
足跡なんてつかないんだから、裏アカなんて作らないで、いいね!をしないきゃいいだけじゃない?
友達にしか公開しない設定になってたら見れないだろうけど。
639可愛い奥様:2013/09/03(火) 16:31:28.13 ID:FvnD3ctQ0
>>627
こういうのは公式の所(鉄道会社や運営会社)ではなく一般の人がそれについて
つぶやいているのを拾うということ?
気になる単語をあらかじめ登録しておくの?
640可愛い奥様:2013/09/03(火) 17:08:05.28 ID:5NypudVGP
>>637
ありがとう。
明日あたりは行けそうかな…
座っても歩いても痛い。泣
641可愛い奥様:2013/09/03(火) 18:45:29.46 ID:71S/79D+0
>>638
>>633はそれすら知らない人なんでしょw
642可愛い奥様:2013/09/04(水) 11:04:51.26 ID:vFjXI8ab0
子供3人生んだけど、
生理痛ってひどくなるばかりだったわ。
貧血もすごいし、出血量が半端ない。

あまりにもお腹が痛むので、よろよろしながら病院いったら、
卵巣嚢腫と子宮筋腫でしたorz

今は手術で取っちゃったから、楽になると思うけど、
お腹の傷が痛みまする。
643可愛い奥様:2013/09/04(水) 13:40:11.30 ID:BVC3AH6B0
子宮筋腫で全摘してから生理がなくなって快適余生
江戸時代だったらとっくに血の道の病で死んでる身だ
644可愛い奥様:2013/09/04(水) 13:40:14.72 ID:Yd1jthD7P
>>629
>中学生の娘が全く生理痛なくてふしぎ

生理痛がある人無い人、体質によりけりで、親子でも似ないことがあるからね。

うちは胸が違う。
私はAAカップなのに、中学生の娘はスレンダーでCカップ。
645可愛い奥様:2013/09/04(水) 14:01:01.80 ID:k3Tq1hVp0
うちのJKもスレンダーDカップだ
これは遺伝じゃないよね。夫婦実家見渡しても娘の遺伝子どこから来たの状態。
私165センチの52kだから決してデブではないのだけど
ブラサイズ85のAがちょいぶかぶかw
646可愛い奥様:2013/09/04(水) 14:11:24.83 ID:L9Dx5NH+0
>>639
よく使う路線の公式、自分の住んでる市の公式なんかをフォローするの。
何かあればリストを更新した時に出てくるし、いちいち自分で情報を拾いに行かなくても
Twitterの読み込みだけで必要な情報が集まる感じ。
アーティストならTV出演の情報とかね。
最近は結構、いろんなとこが発信してくれるよ。
647可愛い奥様:2013/09/04(水) 14:31:38.07 ID:tbc06sFB0
娘は中学1年で165センチの身長なのにまだ生理が来ないけど
個人差あるものかな?
648可愛い奥様:2013/09/04(水) 14:39:24.95 ID:qSVqqWmQ0
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
649可愛い奥様:2013/09/04(水) 15:13:08.82 ID:ZcYgit1t0
>>645
下っ腹デブ乙w
650可愛い奥様:2013/09/04(水) 16:39:12.34 ID:7D0cuZAt0
>>647
個人差なんだろうけど心配だよね
ココで聴いてみたら?

☆中学生の保護者☆8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378044701/
651可愛い奥様:2013/09/04(水) 17:15:10.72 ID:vriNqaB90
アンダー85ってよほどの骨太じゃなければデブだよ…(ごめん)
トップ85の間違いだよね?
652可愛い奥様:2013/09/04(水) 17:21:18.58 ID:WgGlQK3cI
>>647
私も中1の夏休みまで生理来なかったよ。当時身長166cm。
身長が伸びてる時はまだ生理来ない事が多いみたい。
私は生理来たあとも身長伸びてたけど。

夜ちゃんと寝てる子も生理が遅いとも聞いた。

高校生になっても来なかったら心配すればいいんじゃ無いかな?
653可愛い奥様:2013/09/04(水) 17:28:49.76 ID:MsIlJAqQ0
昔はトップの数字にカップ表示だったんだよ
今の75A=昔の85A
654可愛い奥様:2013/09/04(水) 17:29:41.09 ID:OAADAUdI0
身長よりも体脂肪だとかそっちの方が関係していると聞いたことある
体内を充実させるよりも、骨格作ったりする方に栄養が行っちゃってると
生理来るの遅いんだと(すごいざっくりした言い方だけどねw)
今は割と早い子が多いみたいだから心配は心配だけど
こんなめんどくさいもん、遅くていいじゃん、とも思うw
655可愛い奥様:2013/09/04(水) 17:46:30.78 ID:vriNqaB90
>>653
そういえばそうだった。
645ごめんね。
656可愛い奥様:2013/09/04(水) 17:54:12.53 ID:stLvXok00
>>653
昔っていつ?
10年以上前からアンダー表示だったような気がするが・・
657可愛い奥様:2013/09/04(水) 18:11:51.20 ID:O00NLQII0
じゃあ10年以上新しいブラジャー買ってないのかしら
658可愛い奥様:2013/09/04(水) 18:17:03.10 ID:xAcQBw//0
ブラ付け出した高校生の頃で既にアンダー表示だったよ
かれこれ30年前……
トップ表示っていつ頃だろう?

ちなみに厨房時代はスポーツブラですたw
659可愛い奥様:2013/09/04(水) 18:40:13.32 ID:k3Tq1hVp0
ごめんほんとにアンダー85なのよ…
そんなんだから他人に知られたくなくて計ってもらったことないんだけど
いろいろ試してみてもアンダーがきついの
服のサイズはL〜LLだから普通だよね
デブ認識したほうがいいのか?w私!
660可愛い奥様:2013/09/04(水) 19:02:18.68 ID:MsIlJAqQ0
>>659
締め付け嫌いだとアンダー80以上でないと不快だよね。わかる。
私は164cmあるけど、同じような身長でも体格はほんっと人それぞれだと思う。
骨盤や肩幅が私の半分しかない人もいるし、
胸板が倍の厚さ(肋骨の作る空間が前後に広い)の人もいる。
659さんはラグビー体系じゃないのかな。
661可愛い奥様:2013/09/04(水) 19:15:50.58 ID:1xpDjCwv0
>>658
30年前はアンダー表示だったけど、その頃読んだ漫画なんかではトップ表示がよく描かれていたから、切り替わったばかりだったのかな?
662可愛い奥様:2013/09/04(水) 19:18:54.81 ID:qBUcZroE0
>>659
あやまらなくていい
私もアンダー85のラガーマン体型
663可愛い奥様:2013/09/04(水) 19:41:11.50 ID:L5b4kk750
>>642
お大事に
664可愛い奥様:2013/09/04(水) 19:44:04.24 ID:RIz/mjxY0
>>653
なんで昔の表示で言うのかが不明。
665可愛い奥様:2013/09/04(水) 20:05:42.79 ID:E19KS15BP
>>659,662
これってラガーマン体型だったのか!
私はアンダー80でトップが88。
それでおへそ周り&ヒップも88!そんな人いる?
身長は659さんよりちょっと低くて体重は一緒です。
666可愛い奥様:2013/09/04(水) 20:19:30.14 ID:5LJ3Pme00
身長165で体重52、って結構理想的だよね。
それでアンダー85、ってことは申し訳ないけど体脂肪率が高めなのでは。
667可愛い奥様:2013/09/04(水) 20:36:01.42 ID:l+lLqXZE0
ハト胸ってのとは違うの?
668可愛い奥様:2013/09/04(水) 20:46:49.09 ID:O00NLQII0
アンダー85が嘘なのか
体重52が嘘なのか
669可愛い奥様:2013/09/04(水) 20:47:32.93 ID:xs9RA/sx0
厚みがある西洋人みたいな体型なんだと思う
脚長めの
670可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:02:33.95 ID:O00NLQII0
いやあ、娘も私も身長167で娘が52キロのアンダー70
私は60キロオーバー()でアンダー80でちょっと緩め。

で、同じAカップなんだけどブラのカップの大きさが違うんだよw
以前もどっかに書いてひどくバカにされたけど
同じ種類のブラで同じカップのはずなのに
アンダーが違うとカップの大きさも違うのよ
何を言っているのか(ry
671可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:04:16.65 ID:y3R7Ux5Z0
早朝に黒帽子と白半袖Tシャツと赤ズボン着て赤リードで黒シェパード連れて徘徊してるBBA托イ
672可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:05:00.34 ID:JAq4TEV00
アンダー85ってずんぐりむっくり体型?
私も165センチ52kだけどアンダー75だわ。
673可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:08:05.31 ID:E19KS15BP
身長体重だけでは推し量れないものがあるよね…

>>670みたいなブラ困っちゃうね。
AならAカップらしくして欲しいw
でも、おっぱいが円錐形だとして、底の大きさは色々だもんねぇ。
私も何を言っているのかだ…
674可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:21:23.98 ID:MsIlJAqQ0
すんごい話変わるけど、アンソニー・ホプキンスの上半身裸見たとき
あーやっぱりこういう骨格のタイプがあるんだと衝撃を受けた。
太ってるのかと思ったけど、本当に肋骨がでかいだけなんだよね。
肺活量とか一体何リットルあるのかと
675可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:40:57.74 ID:iGUMNdka0
>>659
ブラジャーのアンダー表記っていい加減だよね。
アンダー80のブラの金具から金具までの長さが70数センチとか。
多少伸びるからってことなのか?
10センチ以上短いブラもあった。
676可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:43:00.07 ID:tbc06sFB0
>>652,654さん ありがとう。
女の子の成長って繊細なものなのね。(そういえば顔つきは小学生並みだし)
母親は高校3年生までなかったから遺伝もあるのかな。
677可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:50:05.66 ID:k3Tq1hVp0
>>666
ラガーマンかwいかり肩だしそうなのかも
体脂肪率は29パーセントです
678可愛い奥様:2013/09/04(水) 21:58:49.39 ID:5sjAE2Kr0
>>670
アンダーが違っているのに同じカップが付いていると思うほうが変じゃない?
うちの親子はともにCカップでアンダーが違うからとても同じCカップとは
思えないほど娘のブラは可愛いものだw
679可愛い奥様:2013/09/04(水) 22:26:34.59 ID:BIAmZTldO
659さん洋服は11号?
私は161pの56kgでアンダーは72p
頑張ってF70のブラしてる。
洋服は9号。
体重にこだわってダイエットしてたけど、
大事なのは体型か…
しかし52kgは裏山だ
680662:2013/09/04(水) 22:42:56.86 ID:oY3yBW/K0
ラガーマンいかり肩ですw
外人みたいなリンゴ型(洋梨だったかも)体型で、足は細いよねと言われます。
160p 56キロで殆ど11号でたまに9
号も入ります。
681可愛い奥様:2013/09/04(水) 23:03:30.04 ID:pT8u2+490
どうしてもジャミラが頭から離れないよ 
682可愛い奥様:2013/09/04(水) 23:16:18.78 ID:xs9RA/sx0
>>681
ちょww
683可愛い奥様:2013/09/04(水) 23:24:15.57 ID:E19KS15BP
ジャミラってググってたら、自分にそっくりなの見つけた!
ttp://item.rakuten.co.jp/saigo-web/980879/
ザラブ星人だって…
684可愛い奥様:2013/09/04(水) 23:29:13.00 ID:9lXcktrc0
>>683
そのリンクからは見られないけどザラブは普通に思い浮かぶ。
奥さまおちょぼ口なのねww
685可愛い奥様:2013/09/05(木) 01:39:52.16 ID:71B5sj4p0
170cm
昔は54kg、G65だったのに、今は58kg、E70。なんでだろー…
686可愛い奥様:2013/09/05(木) 01:48:34.76 ID:/Eajd91v0
>>683
ザラブ星人w
うん、おちょぼ口なんですね
687可愛い奥様:2013/09/05(木) 09:05:32.57 ID:ndODvXGmP
>>685
良いじゃないですか!

私なんかチビだし、昔は48キロ(アンダーバスト70)でBカップだったのが、
今じゃ、57キロ(アンダーバスト82)でAAカップにも満たない(泣)

ヒップは元から90もあったが今は100だ(泣)

バストは授乳を経るごとに小さくなっていった。

体重は、1人目出産時54キロだったのが1年後には自然に46キロになった。
しかし2人目の時は54キロから減らなかった。
その後更にうつ病の薬で3キロ太った。今はうつ病治ったけど。
688可愛い奥様:2013/09/05(木) 09:19:41.37 ID:LYAWygfZ0
前にどこかのスレでも話題になってたけど、
アンダーとカップのマジックについて説明してるサイト
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/madoka/jikkenn/syougeki.html

例)A90=B85=C80=D75=E70=F65 (つまりA90のカップは、E65よりデカイ)

>>687
B70なら、AA80と同じカップだから、アンダー82ならAA以下になるね。
>>685
G65=F70。E70になったのなら、カップボリュームは小さくなってしまったみたい。
689可愛い奥様:2013/09/05(木) 10:39:09.10 ID:DlpkK5ND0
デブじゃないけどアンダー85と言ってる人は、
若い頃から85だったんだろうか?
20代の頃は70だった…とか言うなら、骨格の問題ではないと思われ。
690687:2013/09/05(木) 11:21:19.84 ID:ndODvXGmP
>>689
>デブじゃないけどアンダー85と言ってる人

そんな人いるんですか〜?

私(アンダー82)の場合はデブですよ〜
691685:2013/09/05(木) 11:35:10.85 ID:71B5sj4p0
>>688小梨なのにカップダウンは単に加齢かw確かに背中に身が…泣
692可愛い奥様:2013/09/05(木) 11:45:35.92 ID:Vjj0qjoD0
私もC80のデブですw
最近はお肉が柔らかくなって(張りがなくなってorz)
D75の横幅がしっかりしたブラを使うようにしている。
カップ付キャミなんてラクを知ってしまったら
いくらでも成長してしまいそうなのでお試しもできないさw
693可愛い奥様:2013/09/05(木) 11:52:28.53 ID:4EUp9Q9S0
>>645です
アンダー85はデブですね。わかりましたw
20代のころはどうだったかはっきりは覚えていないけど、確かに今よりは細かった。

ずっとスポブラとかそれに近いやつばかりだったからなー
694可愛い奥様:2013/09/05(木) 12:00:20.25 ID:DlpkK5ND0
>>690
話に流れに乗っかれてないw
695可愛い奥様:2013/09/05(木) 12:42:36.81 ID:Ei5hqiW20
>>693
体重本当は62キロじゃないの?
696可愛い奥様:2013/09/05(木) 12:48:33.06 ID:XNo/VXZL0
>>676
>>654も言ってるけど体重40kg超えてからって聞いたことある
わたしも中1でやっと来たタイプだけど
小6で160cmあったけどやっと40kg超えたとこだったから

>>685
おいわたし173cm72kgだぞ…体重にひっかかっちまった
生理遅れるくらいガリだったのにどうしてこうなった!
697可愛い奥様:2013/09/05(木) 12:49:23.39 ID:XNo/VXZL0
>>695
体重60kgオーバーとは言ってるよ
698可愛い奥様:2013/09/05(木) 12:55:14.06 ID:rulItThf0
デブでええじゃないか
699可愛い奥様:2013/09/05(木) 13:00:51.64 ID:BQEuDXRoi
みんな太ってみんないい
700可愛い奥様:2013/09/05(木) 13:13:56.09 ID:G2sSDDAA0
>>696
40kgは超えてる・・。
精神年齢がかなり幼いのもあるのかもしれないです。
701685:2013/09/05(木) 13:21:28.30 ID:71B5sj4p0
>>696デカ仲間さんw私も二十代の頃はガリガリでしたよ。40〜47kg。
ずっと太らなかったのに三十路後半からジワジワ太り出して
食べる量はへったのに…今は増えないようにセーブ。
702可愛い奥様:2013/09/05(木) 13:34:41.65 ID:6DXRyE2F0
ちょっとジャミラ買ってくる!
703可愛い奥様:2013/09/05(木) 14:30:01.56 ID:aizanPbG0
とりあえずブラが暑くてたまらん季節はよ終われ。
しかし付けないわけにはいかないし。
妊娠・授乳でバストサイズ変わる人が多いと
いうけど都市伝説だよね?全く変わらない。変われ。
704可愛い奥様:2013/09/05(木) 14:44:24.33 ID:4avLBvnT0
軽度の下肢静脈瘤があるんだけど
どなたか手術経験のある奥いたら
どんな感じか教えてください
705可愛い奥様:2013/09/05(木) 15:02:49.14 ID:09SQF/Qj0
この5年でD75からF75になってしまった
ブラジャーの種類が少ないから嬉しくない
体重は4キロ増えただけなのに
706可愛い奥様:2013/09/05(木) 15:03:08.28 ID:c8jX0Fpa0
>>703
6月からずっとブラトップ。
ラクだし涼しくていいよー
707可愛い奥様:2013/09/05(木) 15:03:51.84 ID:lX61uMFD0
姉がやってた。
遠方に住んでて正月・法事くらいしか合わなくて
たまたま夏にあった時 どしたのこれ!!って驚いたから
多分重度の方だと思うけど。10年以上放置してたらしい。
日帰りでちゃっちゃと済んだみたいよ。
youもはやいとこやっちゃいな。
708可愛い奥様:2013/09/05(木) 15:05:25.19 ID:+9K5DE+00
>>705
何したらでっかくなるのか教えてー
709可愛い奥様:2013/09/05(木) 15:44:08.26 ID:TTwaqeLZ0
何の誤爆ですか?w
710可愛い奥様:2013/09/05(木) 15:45:43.44 ID:TTwaqeLZ0
あ!ごめんなさい
あぼーんしちゃってて先の方の発言が見えなくなってました
711可愛い奥様:2013/09/05(木) 16:07:44.47 ID:sKU80aAEi
>>708
家でゴロゴロしてるだけなのでなにもしてないですよ
712可愛い奥様:2013/09/05(木) 16:34:33.20 ID:tQQ6TUh80
ノーブラサイコー
713可愛い奥様:2013/09/05(木) 16:38:30.91 ID:dlGSM7PL0
ブラジャースレ化
714可愛い奥様:2013/09/05(木) 16:57:17.87 ID:XxPnmt0j0
最近体重は減ってないのにやたら胸が小さくなってきた。
しぼんできたというんじゃなく、膨らみ始めの小学生くらいな大きさだ。
コンパクトにまとまって楽だからいいやと思ったが、乳首は小学生のそれとは違ってた。
子供産んでないし、もともと小粒だったけど、確かに古ぼけてる感じはしっかりとある。
中年過ぎると皆が豊乳になると思っていたのに。残念。下腹だけがぽっこり目立つ。
715可愛い奥様:2013/09/05(木) 17:56:35.82 ID:R5dcpwAL0
ワコールのセミオーダーブラ『デューブルベ』を利用されている奥さまはいらっしゃいますか?
貧乳、ワイヤーが苦手でノンワイヤーやブラキャミばかりなんですが、
それでもアンダーが痛かったり、肩紐が合わなかったり…
セミオーダーなら矯正効果もあって、違和感無しなんでしょうか?
716可愛い奥様:2013/09/05(木) 18:04:43.21 ID:AZkgp94J0
>>700
おませwな子の方が早くくるよ。
体格はあまり関係ない。
717可愛い奥様:2013/09/05(木) 18:05:47.98 ID:zJTukZ4K0
>>706
私はジニエブラw
718可愛い奥様:2013/09/05(木) 18:07:02.67 ID:WrsT6clh0
>>706
私もブラトップ一択。ガリガリだからブラジャーいらない。
719可愛い奥様:2013/09/05(木) 18:09:01.66 ID:VUI7QPSS0
>>714
私は合わなかった。結局フルオーダーではなく、決められたパターンの組み合わせ。
多彩な既製品の中から自分の身体に近いものを選ぶほうが良かった。
720可愛い奥様:2013/09/05(木) 18:39:31.65 ID:98FFB/KZ0
あーもーーー!!
大人になったら乳なんて勝手に大きくなると思ってたのに!
バーカバーカ 自分のバーカ。
721可愛い奥様:2013/09/05(木) 18:42:59.15 ID:AZkgp94J0
乳なんてでかくなくていいや。でかくなりたい!なんて思ったこともない。
服も選ぶし。
横から見て腹よりで出る程度でいい。
722可愛い奥様:2013/09/05(木) 19:02:21.32 ID:DlpkK5ND0
若い頃はデカ乳裏山だったけど、今はどーでもいいやw
いつもブラキャミで快適だ
723可愛い奥様:2013/09/05(木) 19:02:47.57 ID:6JxCTwwmi
>>714
ナカーマ
724可愛い奥様:2013/09/05(木) 19:11:53.09 ID:09SQF/Qj0
>>715
しっかり測定してくれるからいいですよ
強制効果はわかりませんがサイズの刻みが市販品より細かくてフィットします
肩ひもは数えられないほどの紐があるのでその中から自分にあったのが選べます
短所はトップに左右の差があるなら片方にパットをいれるだけです
フルオーダーではないので期待していっても合わなくて一回でやめる人もいます
まずは相談してみてはどうでしょうか
購入したいと思ってもまずは一枚からにして調子をみて買い足すのがいいかと思います
私は元々ワコールしかつけたことがなく
デューブルベ歴13年なのでワコール信者になってると思うので参考にならないかもしれません
725可愛い奥様:2013/09/05(木) 19:12:26.24 ID:iRHq+XLT0
>>715
正直、100%満足しているわけではないけど、
これからもブラはこれを利用すると思う。
一度顧客登録すれば、次からはネットで注文できるので
試着したりが面倒な自分には向いてたw
一度試してみたら?
726可愛い奥様:2013/09/05(木) 22:33:57.44 ID:M/KIWZMJ0
デブでアンダー85なので若い頃は70だった(遠い目)
結婚してから20キロぐらいプラスになってるのでおそらく背脂がたくさん付いたものと思われ…
しかし、85となるとお店だとかなり種類が限られる。
80まではたくさんあるのに。
カーブスで痩せられるのかな、とちょっと検討中。
727可愛い奥様:2013/09/05(木) 22:37:42.57 ID:MiytrxW30
バスト86センチの私は、皆が書き込むアンダー85センチとか信じられないんだが。
728可愛い奥様:2013/09/05(木) 23:09:01.47 ID:R5dcpwAL0
>>719,724,725
ありがとうございます。
自分の周りには誰一人、利用者がいないので大変参考になりました。
サイズ小さめの設定があるって事は貧乳でも大丈夫ですよね。
勇気を出して行ってみます。
729可愛い奥様:2013/09/05(木) 23:35:25.50 ID:QYpy7zSM0
80センチの私は全てにおいて負けている気がする
730可愛い奥様:2013/09/06(金) 00:22:52.26 ID:uojvu1yj0
あ、ごめん>>719>>715さん宛てでした
731可愛い奥様:2013/09/06(金) 00:46:09.56 ID:Dy83ELim0
>>726
カーブス行くつもりなら普通のジムをオススメ。
732可愛い奥様:2013/09/06(金) 00:52:28.29 ID:nsEQglMo0
40代に突入すると、一気に色んな変化が現れてくるね…
これから10年置きは一気に老化加速お婆ちゃん化かぁ…
733可愛い奥様:2013/09/06(金) 01:38:42.83 ID:mwGRcxSG0
>>706
ブラトップずっと使ってると垂れるから外出の時しか着ない
734可愛い奥様:2013/09/06(金) 01:41:13.19 ID:mwGRcxSG0
44だけどアンダーは20年以上変わらないなあ
たまに店で測ってもらってもずーっと70だ
735可愛い奥様:2013/09/06(金) 07:06:35.91 ID:f6g/YUi40
>>731
kwsk
736可愛い奥様:2013/09/06(金) 07:22:51.54 ID:oEPTyqLhP
私もデューブルベに関心あり。
アンダー85という特殊サイズなので既成だとサイズがない。
正確に言うと、有ってもカップがでかい。私はAAカップ。
あと肩ストラップが嫌い。補正効果はあまり求めないのでストラップは不要。

このサイズだとメンズブラが良いかと調べてみたが、メンズにはハーフカップ
が皆無なのでストラップを外すわけにいかなくなってしまう。(三角ブラとか
でストラップを外したら、三角の頂点がピラピラしてしまうだろうから。)

デューブルベなら、「ジャストサイズ」「ハーフカップでストラップレス」
「盛り上げ厚パッド内蔵は無し」の条件で作ってくれるかな?
厚パッドがイヤな理由は、普段は外出時でもノーブラの時が多く、ノーブラだと
外見上は完全ペッタンコなので、それがブラをしている日だけ胸がいつもと
極端に違ってしまうと、いかにもソラゾラしいから。
ニセ胸っていうことがバレバレなのが分かってて作ろうとは思わないんで。
737可愛い奥様:2013/09/06(金) 08:00:10.58 ID:idJdk1JX0
>>733
そう言う人いるけど
あまり関係ないような気がする
738可愛い奥様:2013/09/06(金) 08:02:11.23 ID:Fcg8sZIN0
>>736
あーなーわーたー!
739可愛い奥様:2013/09/06(金) 08:09:44.46 ID:uojvu1yj0
>>736
再レスだけど、バージス計る、アンダー計る、カップも当てる、でも
バージス(カップ)の位置は人ごとには変えてくれない。
胸の位置は人によりけりだけど、そこには対応してない。
身体が平べったくてバストが外向きについてると、折角買ってもずれてきてダメとなる。
740可愛い奥様:2013/09/06(金) 08:10:22.75 ID:FmWSehGe0
いくら胸なくてもノーブラで外出なんてだらしがない。
741可愛い奥様:2013/09/06(金) 08:32:47.92 ID:qVddS6EA0
重ね着とかできちんと配慮して
胸ポチしてなきゃ別にいいんじゃないの?w
742可愛い奥様:2013/09/06(金) 08:36:33.62 ID:UfdMV7490
ぺったんこの場合微かな丘もないって事かしら?
うちのjk娘の学校の先生がノーブラかブラキャミぽくて、胸の位置がへその上(大げさに言ってるんだと思うが)らしくて
見たくないけど授業中みなきゃいけなくて辛いと言ってたのでちょっと気になった
743可愛い奥様:2013/09/06(金) 09:00:12.89 ID:VMlmLxST0
>>742
自分はまったいらw
太ったら胸が大きくなるかと思い8キロ増やしたが、
ほとんど変わらなかった…
痩せていても胸の大きい人いるよね
うらやましい
744可愛い奥様:2013/09/06(金) 09:41:01.63 ID:8MiLNaQH0
>>740
だらしない上等w

もうブラキャミ以外付けたくない〜
745可愛い奥様:2013/09/06(金) 09:46:13.80 ID:8MiLNaQH0
>>742
胸の位置が低い人は、昔巨乳だったと思われ
垂れて下方に下がるのかと
そんで胸の位置は平らになるんじゃね?
746可愛い奥様:2013/09/06(金) 10:31:57.91 ID:SMjs0zWM0
太ってても胸が大きくてグラマーなタイプならいいけど
胸よりもお腹の方が出てるような人もいるよね…。
太ったら胸も大きくなるってのはないと思う。
747可愛い奥様:2013/09/06(金) 10:39:57.40 ID:Ju1GbChx0
ブラキャミ涼しい?カップ以外のところもピッタリ密着して、私は暑く感じる。
ラクだから我慢してるけど。
748可愛い奥様:2013/09/06(金) 10:45:14.75 ID:6kez12sx0
胸が大きくてぴったりサイズのブラだとでかっとなる。
ブラの形によってロケットみたいになるし、ワコールの小さく見えるブラは
位置が高くなり脇が締まるけど、カップ部分に多少厚みがあるので
やっぱり胸が強調される。
今のところ、布のみのペラペラカップのを肩紐長くするのが一番いいかも。
749可愛い奥様:2013/09/06(金) 10:49:17.98 ID:Txs6Rtx90
肩紐を長くするのは何のため?高さを出さないようにするのかしら
750可愛い奥様:2013/09/06(金) 11:33:52.83 ID:FmWSehGe0
>>744
ブラキャミ着てるならノーブラとは言わないんじゃない?
751可愛い奥様:2013/09/06(金) 11:51:39.12 ID:8MiLNaQH0
>>747
メーカーなどで色々ですよ
私は密着しないものを好んで着てる
なかなか売ってないんだよね〜
ユニクロみたいなピッタリしてるのは苦手

>>750
知らんがな
>>740に言っとくれw
752可愛い奥様:2013/09/06(金) 12:03:23.40 ID:kDvBPLh/0
去年あたりからブラジャーが苦しくて…
サイズがどうこう以前につけてること自体がダメっぽい。
上にもあったけど、ブラキャミでは胸が垂れてくるって
聞いたから、頑張ってブラジャーしてたけど、
もう垂れてもいいかー
垂れるほどの胸はないし、誰に見せるわけでもないし。
こうして体の線が崩れたBBAになっていくのね。
753可愛い奥様:2013/09/06(金) 12:14:15.78 ID:HUc02WI80
ユニクロのブラキャミって秀逸だし丁度サイズあってるからもうこればっかり
なで肩だから普通のブラだと肩紐調節しても紐が落ちてきてイライラさせられてたが
なぜかユニクロのは落ちてこないんだよね
754可愛い奥様:2013/09/06(金) 12:21:18.03 ID:1aaiHPvOi
結婚指輪作った時から8キロ太ったら、指輪キツくなってしまった
買った店はサイズ調整無料なんだけど、負けた気がする
奥様方は指輪のサイズは変わらないですか?
755可愛い奥様:2013/09/06(金) 12:25:14.91 ID:8MiLNaQH0
イカリ&ハバーなのに紐落ちて来るのは何故なんだぜw

ユニクロのブラキャミも、ピッタリタイプとゆったりタイプ、
2種類つくってくれたらいいのに。
3年前のGUのブラキャミが個人的にはとても良かった。
あれに続くヒットキャミにまだ巡りあえていない。
756可愛い奥様:2013/09/06(金) 12:29:33.71 ID:wT5+izMW0
>>755
猫背とか姿勢がよくないんじゃない?

ブラひも目いっぱい長くしないと手上げたときにちくびが出るw貧乳
確実にBBAになっててショック
757可愛い奥様:2013/09/06(金) 12:32:01.54 ID:vySwWbvP0
うんうん、猫背だと肩ひも落ちてくる
特に肩幅あっても厚みの薄い人はそうなりやすいみたいだよ
姿勢&歩き方矯正のためのウォーキング教室に通って
先生にバシバシ背中叩かれながら猫背矯正したら、肩ひも落ちなくなったw
758可愛い奥様:2013/09/06(金) 12:32:56.18 ID:Ju1GbChx0
>>751
そうなんですね
ユニクロしか持ってないので、いろいろ探してみます
759可愛い奥様:2013/09/06(金) 13:00:55.13 ID:NzBIYBKk0
>>752
同じ同じ
ユニクロのブラキャミもきついときあるよ
ここの流れで、もしやアンダーが成長してるのかも?と測ってみたけどそうでもなかった
単に締め付けるのが駄目になってるみたい
あとレースとかチクチクするのも嫌
ジニエブラ試してみたい
760可愛い奥様:2013/09/06(金) 13:40:31.03 ID:A95K8Mhk0
あれそういえば指輪どうしたっけ
けっこう前にはずしてええとどこに置いたかなぁ
761可愛い奥様:2013/09/06(金) 14:08:39.94 ID:JVEUmS7X0
柳原加奈子がいうところの、
「子ども相撲の横綱」
並の体格にしてヒンヌ〜
みなさん、バスト美人が多くていらっしゃるのね。羨ましいわ。
ブラトップ、早朝や深夜の散歩には役立ったわ。
762可愛い奥様:2013/09/06(金) 14:50:08.69 ID:6kez12sx0
>>749
高さもそうだし、加齢のせいか顔のラインがもっさり→なんか首が短いで
適正なトップの位置だと顔の下に胸って感じで苦しそうだし太って見える気がするんだよね
胴が短い体型なのも原因かも
763可愛い奥様:2013/09/06(金) 15:48:50.84 ID:Txs6Rtx90
>>762
ああ、なるほど
レスありがとう
でもストラップゆるめると胸が垂れそうって思ってしまった
腕立てで筋力鍛えないとこわいね
764可愛い奥様:2013/09/06(金) 15:59:39.67 ID:KSRboINU0
寝るときも家にいるときも外出時もネットで買ったゆるゆるのハーフトップ。
765可愛い奥様:2013/09/06(金) 16:09:44.78 ID:fr4ayenQ0
アンダーバストは変わらず75だけど
トップが1メートルに達した時はさすがに泣いた
そのままだけど減らしたい
40代二人の子持ちにこんなんいらねえ!
766可愛い奥様:2013/09/06(金) 16:12:56.50 ID:IM4CH296P
胸、そんな大きくもなかったんだけど、今は裸になると、上胸が痩せて下にたまって、
ハの字に垂れてる。
おへそと一緒になって困った顔みたいだよ。
767可愛い奥様:2013/09/06(金) 16:46:25.52 ID:8z8G3/4D0
胸は個体差があるということだね
温泉行ってみててもそう思う
けど親子はやっぱ似てた
768可愛い奥様:2013/09/06(金) 17:00:36.15 ID:hSTCnQrj0
全身がゆるゆるのダルダルなので、
きつめのブラをしてシャキッと覚醒しないと、社会生活に対応できない。
ブラ装着でなんとか人間レベルを保ってる。
夜になってはずすと、でろでろっと床に溶けて広がる私。
769可愛い奥様:2013/09/06(金) 18:26:23.88 ID:1OhWixkX0
なにそれこわい
770可愛い奥様:2013/09/06(金) 19:36:09.35 ID:2fZGSVkx0
えべっさんかw
771可愛い奥様:2013/09/06(金) 19:45:47.55 ID:FmWSehGe0
毎日ジム行くからスポーツブラ着用時間が1日の大半。
ユニクロのワイヤレスブラ(ソフト)も着けてないくらい楽だよ。
柄物だとブラ紐も同じ柄だから見えても気にならない。
772可愛い奥様:2013/09/06(金) 21:12:14.44 ID:rTADEcE4I
スポーツブラならCW-Xが最強。E75の無駄乳もガッチリホールドw
アゴラインがマツコみたいになってきたのでかっさマッサージを始めたらちょっと締まってきたよ。若い頃に比べて新しい化粧品やマッサージの成果がすぐ出るようになった。
773可愛い奥様:2013/09/06(金) 22:09:01.49 ID:tHFB87Z70
オルビス、クリニーク、コスデコなど使ってきたけど、あまりお金もかけたくない。
オーガニック系にしようかしら?とか悩むのも面倒で、たまたま肌断食というのを知り挑戦中。
風呂上がり何もつけなくても、つけてもあまり変わらない気がする。
このまま数ヶ月様子見てみる。
774可愛い奥様:2013/09/06(金) 23:31:00.35 ID:3ArAjHbB0
それはやってはメンメ
775可愛い奥様:2013/09/06(金) 23:57:34.02 ID:tHFB87Z70
ええ、駄目?
776可愛い奥様:2013/09/07(土) 00:07:56.13 ID:5/hmrEz30
私はたまにやってるよ、肌断食。
数ヶ月もやったことはないが。
そしてクレンジング剤も使わず、石鹸で洗うだけ。
ついでに頭も洗ったりして。
何の問題もないよ。
777可愛い奥様:2013/09/07(土) 01:06:46.71 ID:c6/cTdeh0
2年くらいやってるけど、自覚できる変化は無いよ。
でも普段化粧しないから参考にならないね
778可愛い奥様:2013/09/07(土) 01:38:15.18 ID:zTIqFu+L0
変化ないってことは、やってもやらなくても同じってことだね。
化粧品代や時間がカットされていいわぁ。
風呂上がり面倒で、頭にタオル巻いたまま早くビール飲みたいのに、化粧水だの美容液だの億劫でオールインワン物にしてるけど、それも面倒。
779可愛い奥様:2013/09/07(土) 06:56:19.59 ID:4WOBglbfi
塗っても塗らなくても変わらないと分かってから、基礎化粧品ぜんぜん使ってない。
カサつく時はボディークリームを付けてる。
洗顔は石鹸で。
かれこれ5年ほど経つけど肌は調子良いし、お金はかからないし一石二鳥。
780可愛い奥様:2013/09/07(土) 07:19:45.97 ID:xwRlK7vT0
以前会った60代の女性なんだけど、お肌がむき卵の人がいた。「すごいお肌きれいですね」って
褒めたら、「何にもしてないのよ 病気だし」って。後で知ったんだけど鬱だったらしい。日焼け止めも
何も塗らなくても肌がもともと綺麗(強い)人っているんだよね。 親も年の割には綺麗だった。(80代?)
781可愛い奥様:2013/09/07(土) 08:38:25.21 ID:JI3ffJQp0
全身に言える事だけど顔のお手入れしなくてもストレスがないって事が一番調子良いよ。
逆にどんなに念入りなお手入れをしてもストレスを抱えてたら吹出物がたえない。
極論だけどね。
782可愛い奥様:2013/09/07(土) 08:42:55.47 ID:0bBJNqUO0
海外行った時に乾燥していて手持ちのお高いクリーム塗っても塗っても乾いてバリバリだったのでニベアを買って付けたみたらしっとり潤った。
以来ニベア愛用。デカイ缶があって厚塗りしてパックにもマッサージなんかにもガンガン使えていいよ。
ちなみに某化粧品メーカー勤務ですが自社製品よりニベアがいいと思ってる。
783可愛い奥様:2013/09/07(土) 08:49:21.64 ID:hg2q+vdG0
同い年の女友達への誕生日プレゼント(予算5000円)何がいいか
毎年悩む・・・。
みなさんならどんなものがうれしいですか?
ちなみに相手は45歳、子供なし、共働きです。
ここ数年贈ったものはアクセ、ワイン、マリメッコのポーチなどなど。
田舎なので、品揃えがショボいデパートが1軒とイオンくらいしかなくて
毎年本当に困っています。
784可愛い奥様:2013/09/07(土) 09:00:00.68 ID:xwRlK7vT0
>>783 バスグッズとかは? バスソルトとかああいうの
あとロクシタンとかああいう無くなるもの系で日常使う物とかどう?
コーヒー豆とか紅茶とかの高級品とかも自分なら嬉しいけどなー
785可愛い奥様:2013/09/07(土) 09:03:08.70 ID:/PS5UfrP0
この年で毎年プレゼント交換してるの?
大変だなぁ…

何のアドバイスにもならないけどネットショップなら
何かあるんじゃない?
786可愛い奥様:2013/09/07(土) 09:13:49.07 ID:FdFgRb/J0
>>783
宝石石鹸はどうかな?
787可愛い奥様:2013/09/07(土) 09:18:17.43 ID:xt/VMzNj0
今さらやめられない習慣なのね
大変だなー

私ならなにがうれしいだろう?思いつかない
結局もらう側は何でもうれしいんだよね
とんでもなく邪魔なものでなければ
788783:2013/09/07(土) 09:38:34.78 ID:hg2q+vdG0
皆さんありがとうございます。
やっぱり使ってなくなるものがいいですよね。
ロクシタンはないけど、ショボイデパートにハウスオブローゼがあるので行ってみます。
宝石石鹸もいいですね。誕生石を選べば喜んでくれそう。

毎年悩んでるんだけど、やめられないというか言い出せないですよね。
(おそらく相手もそう思っているだろうw)
どっちかが入院とかするまで続きそうです。
大学時代とても仲が良かった友達だけど、お互い地元に住んでいて殆ど会えないので
こういう繋がりも大事にしたいです。
789可愛い奥様:2013/09/07(土) 10:17:49.71 ID:NmAacg9b0
>>788
アレンジメントのお花とかどうかな…?
楽天とかでも扱ってるよ。探せば、あす楽(翌日配送)もあると思う。
790可愛い奥様:2013/09/07(土) 10:52:56.87 ID:YByeYQnaP
45歳で小梨で共働きならたいていの欲しいものは自分で買ってると思った。
(自分が46で小梨で共働きなので)
時間が許せば、物をあげるより一緒にどこか旅行にいくとかは?
二人の誕生会を兼ねて真ん中くらいの日程とか。
もしくは毎年かわりばんこにどっちかの誕生日近辺にするとか。
そういうのはすでにやってたらごめんなさい。
だったら食事会とお花かお取り寄せの美味しいものでもいいけどな。
なんとなく消え物がいい。
絶対相手も毎年困ってると思う。
791可愛い奥様:2013/09/07(土) 11:11:10.46 ID:yqHllipd0
普段は食べないような高級なチョコレートとか。
花も自分では買わないからもらったら嬉しい。
792可愛い奥様:2013/09/07(土) 11:12:42.04 ID:uLMrXP2U0
宝石石鹸きれいだねー
自分では買わないけどもらったら嬉しいだろうな
793可愛い奥様:2013/09/07(土) 11:23:04.62 ID:e8sM2dQQ0
私も同年代の女性2人と毎年誕生日プレゼント交換しているよ。
一人からは、梨やメロンなどの高級果物、
もう一人からは良い香りのヘアケア、ボディケアを頂くことが多い。
食べるときや、使うたびに友達のことを思い出して幸せな気分になる。
794783:2013/09/07(土) 11:46:52.95 ID:hg2q+vdG0
ありがとうございます。
みなさんのアイディア頂きます。これで数年分のストックができたw
>>790
私のほうが小学生2人いて身動き取れないので
旅行や食事はもっとBBAになってからの楽しみにしておきます。
795可愛い奥様:2013/09/07(土) 14:30:34.83 ID:lkOdA1Gt0
>>792
宝石石鹸自分でかって使ってる。某スレでオススメしたしw
私ももし誰かにプレゼントするなら宝石石鹸イイよなーとおもってるけど友達とそういうのやる習慣がない。
796可愛い奥様:2013/09/07(土) 20:40:06.15 ID:If5+4mDE0
誕生日にメールやカードもらうだけでも苦痛だから止めてもらいたい…
くれるのって小梨や独身の友人なんだけど余裕があるんだろうな
797可愛い奥様:2013/09/07(土) 21:34:18.43 ID:HCYZu+5Z0
>>796
え…?! 性格悪すぎ…
798可愛い奥様:2013/09/07(土) 21:49:48.58 ID:KZ6NINVK0
気持ちはわかる
「ありがとう」以外の言葉思いつかないもん
799可愛い奥様:2013/09/07(土) 21:57:09.48 ID:HCYZu+5Z0
気持ちにそこまで余裕がないのは頭が悪くて要領が悪いだけだと思う。
800可愛い奥様:2013/09/07(土) 22:00:18.83 ID:KZ6NINVK0
うはwそれこそ性格悪すぎ
801可愛い奥様:2013/09/07(土) 22:17:19.29 ID:Bz+QcU2t0
ありがとうって言うだけで十分だと思うけど。
苦痛に感じてしまうなんて、もしかしたらすごく義理堅い人なんじゃないかなぁ。

気持ちはわからなくはない。ケースは違うけどうちの年老いた母親の場合。
持病があるから病院出たり入ったりなんだけど
いちいちお見舞いの熨斗袋もってくる人がちらほらいる、
大した付き合いもないのに。
申し訳ないけどお返し考えると面倒くさ。
同居してるからみんな私のところへ持ってくるんだ。
802可愛い奥様:2013/09/07(土) 22:17:23.77 ID:uLMrXP2U0
心に余裕がない友達よりはいいと思うけど
803可愛い奥様:2013/09/07(土) 22:20:38.49 ID:W0Mau4j90
(お返しの必要な)ものくれる人よりは…
お義理のお礼の連絡だけしておけばいいよ。
804可愛い奥様:2013/09/08(日) 02:02:38.71 ID:mQbusu5L0
801さんわからないでもない。

入院しっぱなしで退院めどが立ってなくて、病気も治らなくてって
状態なのにお見舞い持ってきてくれるんだよね。
来てくれる人もわかってるけど、もっていかないわけにいかずなんだろうけど。

ウチは義両親共に入院したので2重に貰ったりでどうしようかとお思いましたが
夫に電話してもらってお礼言いました。
退院もなかったし、快気祝いもできないしで亡くなるまでそのままだった。
本当はどうするのが良かったのかなぁ。
805可愛い奥様:2013/09/08(日) 06:59:11.94 ID:gVZhwUJa0
オリンピック決まったね。
私はちょうど50才になってるけど、どんな生活してるやら。
パートは続けてるのか、子どもは自宅警備員になってないか、
顔はどのくらい老け込んじゃってるのか、
色々想像してしまったわ。
元気で楽しく暮らせてると信じたい。
806可愛い奥様:2013/09/08(日) 07:11:00.30 ID:vwN4ofKmP
自分は53だ。
地方住みなので元気なら東京で何か見てみたいなあ。
807可愛い奥様:2013/09/08(日) 08:41:13.15 ID:QKjSSaE90
私は52か。
みんな手放しで喜んでるけど、世界中からくる観客の収容や移動交通機関の混雑をどうするのとか考えないのかしら。
景気よくなるのはいいけどね。
808可愛い奥様:2013/09/08(日) 09:56:42.00 ID:hpRMB/290
私は51だわ。
今の仕事を続けることができたら、間接的に携わることができるはず。
ここのところ、人間関係でうまくいかず辞めることを考えていたけど
やってみたいなあ。
先週、たった一人残った同期の女性が辞めた。
お互いに夫より長い時間一緒にいるよね、と言うくらい、
たくさんの仕事を一緒にした。
会社にいる同年代の女性は、事務職か契約社員ばかり。
2020年には何しているのかな。
809可愛い奥様:2013/09/08(日) 10:00:32.29 ID:Q6XTdbPQ0
オリンピック、決まる時間に目が覚めてテレビつけて「tokyo」と言った時に
「オオッ」と声を出してたw
私は55才になってる。7年後なんてきっとあっという間だな。
子供は「7年後?そんなに先の事をもう決めるの?」と驚いていたw
810可愛い奥様:2013/09/08(日) 10:15:51.07 ID:R2eg3G3q0
私は52。
上の子は成人してるし下の子も18だから一緒に見ることもないかも。
811可愛い奥様:2013/09/08(日) 10:43:26.77 ID:YTmVBVZj0
私は55だ。したの子が19になるはず。
今から、スポーツやらせてオリンピックに出してみたいが、本人がスポーツ大嫌いなんだ!
でも、6年連続リレーの選手だし、徒競走は2位以下になったことないし、身長も、160あるし、才能有りそうなんだけどなぁ。
812可愛い奥様:2013/09/08(日) 11:14:39.79 ID:Ul3A7xz70
ギリギリでまだ40代でいるかな
でも上の子は成人してる。家にいるかどうかは進路次第だし
家業を継ぐ方向に行ってくれていたら、家にいてもオリンピックなんて見ている暇ないかも…
下の子がまだ高校生だから、一緒に見られるか…いやこっちも受験生だw
813可愛い奥様:2013/09/08(日) 11:17:12.57 ID:aFAhYviK0
私は53だ。
その時元気で東京に住んでたら、チケットを手に入れて娘や孫と見に行くかな。
814可愛い奥様:2013/09/08(日) 11:22:18.63 ID:1i4vDPVc0
7年後、子供や夫はさておき現在11歳の犬は……ブワッ
とまず考えてしまったよ

若い頃と違って、夢ある未来を考えなくなったなーと熟思う。
815可愛い奥様:2013/09/08(日) 11:28:46.48 ID:9tkBpryF0
>>814
うちの猫は今16歳、7年後は23歳でご長寿猫として生きているに違いない!

自分みたいなのが50代かぁ。
中身はあんまり変わらないだろうけど外見を想像するのが怖いわw
816可愛い奥様:2013/09/08(日) 11:29:13.25 ID:MyI2rTb30
私も55歳だわ。仲間がいてうれしいw
人生、何が起こるかわからないからな〜 でも、
前回は母の胎内にいたから、
今度は見られるといいな・・・
817可愛い奥様:2013/09/08(日) 11:36:55.29 ID:cB4DMw840
熟って、つくづくって読むんだ!
あー漢字をもっとちゃんとやるんだったわ
あと、ぺん習字。人前で字を書いたり、手紙を出さなきゃならない時に酷く苦痛を感じる。
7年後に向けて、英会話とぺん習字でも習いに重い腰を上げるか…
818可愛い奥様:2013/09/08(日) 12:17:59.85 ID:d3TjVLoW0
前のオリンピック年に生まれた私が加齢に参上
56才になるのかー
819可愛い奥様:2013/09/08(日) 12:18:30.94 ID:d3TjVLoW0
加齢……orz
820可愛い奥様:2013/09/08(日) 12:31:02.33 ID:cntH2GGY0
>>819
間違ってはいないねキニスンナ……orz
821可愛い奥様:2013/09/08(日) 12:41:48.58 ID:f1T23ahy0
自分が産まれる前の年に東京オリンピックが開催されたんだけれど、
その後の日本の発展ぶりを東京で育った私は直に感じているんだよね…

ここまで成熟しちゃうと今後はそう大きな変化は期待できないのか、
それともさいたまの大宮みたいな宇宙都市みたいな東京になるのだろうか?
オリンピック開催目前で次の大地震が起こってしまうんじゃないかと
ノストラダムスの大予言世代の私には嫌な予感がしてならない。
822可愛い奥様:2013/09/08(日) 15:55:01.14 ID:yw3TNZS20
>>818-820
ごめん、吹いた

>>820
うちはいつ大地震が起きてもおかしくないと
言われてる断層の近くだから、冗談抜きで
近々地震が起きてもおかしくないと思ってる
823可愛い奥様:2013/09/08(日) 16:43:55.00 ID:5MOW99kPP
>>821
私もそればっかり考えちゃうよ。
すでに水道水だって怪しい東京で、7年後…
福島の原発がどうにかもちこたえて、大地震も来ないことを祈る。
824可愛い奥様:2013/09/08(日) 17:37:58.41 ID:dXx+X453O
何で東京なんだよ。地方でやればいいのに。岐阜とか広島とか京都、長崎あたりで。
825可愛い奥様:2013/09/08(日) 18:03:58.23 ID:6dxCJFuu0
私は47
なんとなく想像はつくけど子供の年を計算したら
2020年には中一
現在幼稚園年長児なんでどんなふうになるのかまったく想像つかない
826可愛い奥様:2013/09/08(日) 18:09:10.63 ID:1i4vDPVc0
そっか、このスレに来たのはもう7年前か…
と思うとちょっと感慨深い
あっと言う間だね
827可愛い奥様:2013/09/08(日) 18:11:00.53 ID:3NhI74EE0
>>825
私も47〜 子供は17歳で高校生のはず
2020年オリンピックの話を聞いて「水泳でオリンピックに出る」と張り切ってる
うん、まあ目標を掲げる事は良い事だww
828可愛い奥様:2013/09/08(日) 18:38:44.26 ID:rD7wAvYY0
7年後(51になる)なんてさっぱり想像つかないので
とりあえず7年前を思い出す事にした。
...あんまり今とかわらない。当時まだ独身だった。
晩婚で小梨のため子を基準にすることもできないので、
そういう意味ではこれまた今と大きな違いはないかも。
老眼になったとか白髪が増えたとか...なんかちっちぇーなあw
829可愛い奥様:2013/09/08(日) 19:34:09.82 ID:vwN4ofKmP
七年前か、39かあ。
結婚三年目で、精神年齢は変わらないけど体力と記憶力はガタ落ちだなあ。
830可愛い奥様:2013/09/08(日) 20:02:13.17 ID:8oFbisr+0
私はなぜか自分の中で年が経過しておらず、つい懸賞はがきなどに36歳と書きそうになる。
子どもの頃よく親戚のおばちゃんが「あらーもう(私ちゃん)そんな年になるの?
おばちゃんも年をとるわけだわー」といってたけど、あれ、大人になったら
毎年学年が上がるわけでもなく、バースデーケーキのろうそくが増えるわけでもなく、
特に明確に年を実感するものがないからそうなるんだなーと今になって思う。
久しぶりによそのお子さんに会った時につい「おばちゃんも(ry」と言いそうになる。
831可愛い奥様:2013/09/08(日) 20:05:50.78 ID:dXx+X453O
1日にも大きくて長い地震があったのにオリンピックをやる神経疑う。
トルコが内戦おこさなきゃトルコだったのに。
多分オリンピック直前にまた大きい地震来ると思う。原発作って自然壊しまくりじゃ神様だって怒る。
東日本震災の天罰忘れた?本当に嫌。
832可愛い奥様:2013/09/08(日) 20:17:36.53 ID:m43bB8fF0
天罰なんて言うクズはどこぞのもと都知事だけかと思ってたわ。
833可愛い奥様:2013/09/08(日) 20:19:08.85 ID:44kPQfNZ0
トルコで内戦ってどこの世界の人?
834可愛い奥様:2013/09/08(日) 20:26:25.25 ID:5MOW99kPP
でも実際、東京神奈川あたりまで超汚染なんだよね…
ネットのアンケートでも、オリンピック東京開催、賛成20%台なのに。
汚染された食べ物も汚染瓦礫も日本中にばらまかれて、
その頃選手になる年齢の子供たちが軒並み具合悪くなりそうでこわいよ。
私たちの世代なんて、良い時代を生きて来たんだな〜と思う。
835可愛い奥様:2013/09/08(日) 20:35:53.07 ID:JuqDQS490
放射脳ってどこにでもいるんだなぁ
836可愛い奥様:2013/09/08(日) 20:36:53.11 ID:QKjSSaE90
>>814
そうなんだよね。
離婚してるかもしれないし、家族の誰かが欠けてることもあるかもしれない。
その時にオリンピック開催がきまった時はまだ…だったな。とか思うのだろう。
あ、孫が生まれてることもあるかもしれないかw
なにしろ遠い未来の予定なんて必要ないし、興味ない。
837可愛い奥様:2013/09/08(日) 21:02:55.02 ID:EP6/Dnsf0
地震とか汚染とか心配するより前に進んでみた方がいいと思うの。
そんな私も七年前を振り返るどころか七年後に夫や猫が生きてるか真っ先に考えた。
周りがいなくなるの嫌だなあ。
838可愛い奥様:2013/09/08(日) 21:42:49.05 ID:VpYIUgbd0
オリンピックが決まったのを喜んだ息子@小3。
「そのころ息子君は高校生で、おかーさんは50歳だよ」
「ええー!!おかーさん お ば ち ゃ ん じゃん!」

おかーさんは10年以上前からとっくにおばちゃんですよ……
でもなんか嬉しかったw
839可愛い奥様:2013/09/08(日) 22:02:54.00 ID:pxaBSY460
7年後は47才。子供は27才
子供は結婚してるかもしれない
家族でのんびりオリンピック見られたらいいな
840可愛い奥様:2013/09/08(日) 22:15:32.69 ID:v/zvl1an0
2020年には、48歳。
東京五輪も大阪万博も、イザナギ景気もバブル景気も、な〜んにも経験できなかった。
今の生活に不満はないけれど、一生に一度でいいから、国を挙げての盛大なお祭り騒ぎを体験したい。
841可愛い奥様:2013/09/08(日) 22:21:41.12 ID:x/hxJt9h0
首都高直してくれるならいい。
それと小6の子の友人たちが色んなスポーツで頑張ってて
7年後、出るかもしれないと思うと楽しみだ。
842可愛い奥様:2013/09/08(日) 22:26:19.67 ID:lt3Qwfyx0
その家族とやらに息子の嫁も強制参加なのだろうか
843可愛い奥様:2013/09/08(日) 22:55:02.65 ID:cntH2GGY0
>>840
長野冬季オリンピックだって国を挙げての盛大なお祭り騒ぎだったじゃん
なでしこ優勝では狂喜乱舞しなかった?
ないないお化けが取りついてないかい?
844可愛い奥様:2013/09/08(日) 22:57:27.70 ID:QKjSSaE90
長野オリンピック、そこまでだった?地元だけじゃね?
みんながサッカー好きなわけじゃないよ。オリンピックも興味ない人もいる。
845可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:01:05.54 ID:wNO27MWA0
とりあえずそれまで興味がなくっても
祭を機会に踊ってみるべきって10年くらい前から思ってる
万博んときからね
それまでは厨2で「けっ!にわかが…」って思ってたけど
生きてるうちに、元気で参加が可能なうちに
こんな大きな祭に遭遇できるのってすごいことだって思って
846可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:06:19.15 ID:cntH2GGY0
>>844
そんなこと言ったら「国を挙げての盛大なお祭り騒ぎ」に乗れないだけじゃん
体験したいけど好きじゃないからこれパスあれパスって言ってたら
一生体験なんてできないよ
踊る阿呆に見る阿呆そっぽ向く阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃソンソン
847可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:07:58.70 ID:MyeOvPf+0
スポーツ嫌いなので正直オリンピックやワールドカップは興味ない、むしろうざいんだけど
「7年後どうなってるのかな」って思えることがあるのはいいかも、と
この年で初めて思った。
848可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:14:18.01 ID:lt3Qwfyx0
48歳ってちょうどバブルじゃないのかな
849可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:15:56.04 ID:7TUqP1ajP
オリンピック東京開催になったら、スポーツ中継大好きな旦那が

ずっとテレビ中継を見るのでイヤだなって思ってた

でも7年後、一緒にいるかどうかもわからないしw
850可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:15:57.94 ID:HzxdGOqg0
>>840同じ歳!確かに中途半端だわw
851可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:16:02.05 ID:QKjSSaE90
>>846
は?>>840に言いなよ。
852可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:23:52.10 ID:1i4vDPVc0
今盛大に イ ラ ッ ッ ッ ときた
853可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:25:04.15 ID:cntH2GGY0
>>851
めんどくせーな
じゃあ、だから何?みたいなレスすんなよ
854可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:34:33.15 ID:k9sLddMj0
>>848
私(48歳)もバブルはちょびっと引っ掛かったぜ!と思ったけれど、
840さんは7年後に48歳になるんだよw
855可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:34:52.78 ID:Ul3A7xz70
>>848
7年後に48なら、今41
ちょうどバブル全盛期は高校生くらい、社会に出た頃にははじけた後
就職も大卒なら一気に氷河期に突っ込む時期
周囲がバブリーの余韻を引っ張った人だらけだから、余計に恩恵ないと感じる世代w
856可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:39:59.33 ID:QKjSSaE90
>>853
テメーこそ押し付けがしいんだよ、カス
857可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:47:08.61 ID:vwN4ofKmP
夜中に何やってるんですか
858可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:47:23.53 ID:vSO+tJGc0
>>855
そう そんな感じw 
しかも団塊の次に人数多くて、私大バブルなんてものだけは体験してるんだよw
859可愛い奥様:2013/09/09(月) 00:20:22.99 ID:nD4fNEsY0
7年後は50かー。転勤族なのでどこにいるのやらw
長野といえば私にとってはダントツでキャンデロロだ。
かっこよかったなー。
860可愛い奥様:2013/09/09(月) 00:26:44.23 ID:t2HUMbRI0
水泳の飛び込みが好きなんだけど、マニアックだから放送時間が深夜だったりする
日本なら時差ナシに観れるのかな
861可愛い奥様:2013/09/09(月) 00:49:47.73 ID:V1UQEMtB0
>>859きゃーーーキャンデロロ!ダルタニアン最高やったww
862可愛い奥様:2013/09/09(月) 02:06:00.27 ID:z/8usioK0
7年後、48歳か。それまで生きてられるかな。
大きなテレビ囲んで旦那と応援したいな。
863可愛い奥様:2013/09/09(月) 03:31:54.45 ID:NOR0dQQX0
>>796
こんなとこでグチる暇ある人が何でお返し考える暇もないのかが理解できない。
864可愛い奥様:2013/09/09(月) 06:49:26.79 ID:+dkymCi30
流れてる話題にわざわざ噛みつくってメールやカード
送ってる人?
865可愛い奥様:2013/09/09(月) 07:12:39.86 ID:AJIIRJqZ0
今43だから、開催時にはこのスレにいられない事に気づいて
ちょっと寂しくなったわ
43歳以上の奥様、オリンピックの時は
50代スレで語り合いましょうね
それまで2ちゃん・・・あるよね・・・?
866可愛い奥様:2013/09/09(月) 07:20:51.42 ID:Izk20Rdf0
ごめん、宣伝させて。
2020年東京オリンピックの前年の2019年にラグビーワールドカップが日本であるんだよ。
7人制ラグビーはオリンピック種目にもなってる。
今はサッカー人気でラグビーの試合は閑古鳥が鳴いてる状態だけと、子どもがラグビーやってるから。
これから育つ仲間の中からオリンピック選手がでるといいな。
867可愛い奥様:2013/09/09(月) 08:53:55.44 ID:7zbEIT/F0
>>865奥様、では七年後お会いしましょう!
868可愛い奥様:2013/09/09(月) 09:30:23.94 ID:BhLg/OOk0
>>866
子どもやチームメイトが次のオリンピックの選手層だと思うと楽しみだね!

うちの子はもっとマイナー競技なのでオリンピックにはないけど、大会に出るとちびっ子から世界選手権に出る選手まで集まるからそれはそれで楽しい。
869可愛い奥様:2013/09/09(月) 09:47:44.45 ID:LI441iJE0
>>866
同じこと思ってた奥様がいて嬉しい。
870可愛い奥様:2013/09/09(月) 12:48:28.78 ID:rPUb58zQ0
七年前はすでに護国活動していたな。七年後もしているんだろうな ハァ
871可愛い奥様:2013/09/09(月) 13:38:34.43 ID:6MXw1kSP0
>>866
ラグ母?
872可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:56:13.92 ID:CCTVM9F50
>>871
同じこと思った奥様がいて嬉しい。
873可愛い奥様:2013/09/09(月) 14:57:50.59 ID:EZVzq1sW0
ラグ母に宣伝ごめんと謝るような謙虚さはないんじゃないかw
874可愛い奥様:2013/09/09(月) 16:23:23.93 ID:VUxIB6zL0
うちの父が前回の東京五輪選手の補欠の補欠だったw
7年後は85才だ。見せてあげたいなって思う。
ボケないで健康で生きていられますように。
875可愛い奥様:2013/09/09(月) 16:34:32.92 ID:VUxIB6zL0
↑82才だった。私がすでにボケてるわ。
876可愛い奥様:2013/09/09(月) 16:42:16.52 ID:Ili2bDoy0
なんか素敵な話だな〜
お父様、長生きして元気に五輪観戦出来ますように!
877可愛い奥様:2013/09/09(月) 17:14:29.44 ID:XjiK/h7MO
身の回りに結婚相談所を通して結婚された方多いですか?
878可愛い奥様:2013/09/09(月) 18:16:07.30 ID:rvTUbYUS0
ザハ・ハディドのデザインした競技場、果たしてあのイメージ通りに完成するのかな。
なんか、東京の景観からして変わっていそうな気がするね。
879可愛い奥様:2013/09/09(月) 19:16:03.23 ID:3G9Dyctji
うちは7年後、中3高3のダブル受験だわー。
テンション下がるわー。

話は全く変わるが、阿佐ヶ谷姉妹は50くらいと思ってたので、40そこそこと知ってびっくり。
880可愛い奥様:2013/09/09(月) 19:33:45.28 ID:nIIl5Etk0
相談所は知らないな
昔ながらのお見合い婚ならいっぱいいるけど
881可愛い奥様:2013/09/09(月) 20:05:31.05 ID:BhLg/OOk0
>>877
兄姉がそうだわ。
882可愛い奥様:2013/09/09(月) 21:10:42.09 ID:ElXcHin1P
>>878
しかし「デザイン通りに造れば2千数百億円になるかもしれない」と
関係者は言う。競技場を管理、運営する日本スポーツ振興センター(JSC)
幹部は8月中旬、ロンドン在住のハディド氏と、デザインの大枠は変えずに
一部をとりやめたり、資材を減らしたりして費用を減らす方策を話し合った。
招致の成否で状況は変わると伝えたという。
(9月5日付け朝日新聞デジタルより抜粋)

既に、デザイン通りにはならない事が決まってるようですw
883可愛い奥様:2013/09/09(月) 21:46:53.73 ID:YhxksoxK0
ラグビー母さん
てっきり●流出で息を潜めているのかと思ってたw
884可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:33:55.42 ID:Bgmk/nuY0
わりと東京五輪に好意的な人が多いのかな
私はなんとなくげんなりしているほう

以前、村上春樹が、
オリンピック開催はアテネ固定でいいじゃないかって書いてたけど、
私もそう思ってる
毎回毎回、造っては壊し造っては壊しの大騒ぎ…
もうそろそろそういうのはいいんじゃないかと
885可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:40:17.03 ID:arlwF/vN0
壊してはなくない?
886可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:45:27.80 ID:/juY9B0n0
維持するのも大変なんだよね
887可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:45:32.36 ID:0OtW5sZCP
>>884
アテネ固定賛成。
2000億もあるなら災害復興に使えばいいのに。
安倍のバカ丸出しスピーチも東電に否定されちゃったんだよね。
888可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:56:20.53 ID:YusYwpFw0
母が19歳のときに東京オリンピックだったらしい。
で、私の娘が次の東京オリンピックで19歳だよ、と言ったら
そうなの、と嬉しそうだった。

アテネ固定は反対〜。
東京オリンピックは家業が繁盛しそうだから。
実際に決まったら、仕事関係、友人から「いいなー、儲かるでしょう」と
メールがいっぱいあった。
889可愛い奥様:2013/09/09(月) 23:57:06.83 ID:j5kyKtKy0
40代でもブサヨいるのね 団塊だけじゃないのかー
890可愛い奥様:2013/09/10(火) 00:01:04.53 ID:KTrjVmwL0
五輪を開催することによって、建設特需があったり観光が活性化するというのは
すごくよくわかる理論だから、一生懸命招致したい気持ちはよくわかる
それに、こんなどん底であっても世界的に見たら底力のある経済や
なんだかんだ言っても世界でもトップクラスの治安を誇り
会場建設一つにしたって、日本の建築技術は世界トップレベル
どこぞの国のように間に合わないだの、ちょっとやそっとの地震天災がきたって崩壊なんて事もない
どこの国にも負けない、めったにない「おもてなし」の精神を持った国民性
そんな日本は開催地としてはすごく適当だと思う

だけど、なんで今東京なんだ…
せめて大阪、北海道、他に適任地は国内でもいくらでもあるじゃないか
そこにものすごい欺瞞を感じるよ
ならいっそアテネ固定に賛成だよ
891可愛い奥様:2013/09/10(火) 00:10:12.47 ID:Oj1ykf/V0
>>890 古くなったインフラをやり直すいいきっかけになるかもよ。
来るべき大地震に備えて。 
北海道好きだけど、北海道であの施設作ったら維持だけで大変な事になるんじゃない?

コンクリから人へとか公共事業の見直しとかで建設業が減ってビルを作る特殊な技術の継承が
難しくなってるらしい。鉄骨に針金みたいのぐるぐる巻くやつ。簡単だと思ってたらあれ職人の技術
らしいね。高齢化で継承者が少なくなって困ってるって以前テレビで見た。そういうのを継承する
きっかけにも繋がらないかな。
892可愛い奥様:2013/09/10(火) 00:10:34.63 ID:FM4cM5ntO
>>884
何となくげんなりどころか、全っ然興味ないからウンザリ。五輪五輪と鬱陶しいからしばらくテレビつけない。
頭空っぽの筋肉バカ連中がデカい顔してのさばるから五輪もサッカーも大嫌い。
893可愛い奥様:2013/09/10(火) 00:42:40.46 ID:On9rcTBR0
ひどい言いぐさだなぁ
スポーツだってなんだって身を削るような努力してるのは一緒なのに
894可愛い奥様:2013/09/10(火) 01:04:02.60 ID:n+blMBY1P
>>890
だったら国内候補地決める時に
大阪や北海道が立候補すればよかったじゃないの。
福岡は立候補して負けたけど。
(金もないのに立候補すな!と当時思った@福岡市民)
895可愛い奥様:2013/09/10(火) 01:05:52.01 ID:dUDPxDiL0
地方住みだしこっちも景気よくなるのかどうかわからないし
わりとどうでもいい
896可愛い奥様:2013/09/10(火) 01:06:34.23 ID:WQOPKFvA0
東京にカジノが出来たら何処の国の方がいらっしゃるんでしょうねぇ
897可愛い奥様:2013/09/10(火) 03:47:15.38 ID:KCaQRVIkP
>>890
まるっと同意だよ。
本当に、なんでいま…
素直に喜んでる人がいるのに申し訳ないけどさ。
これが10年前で、2010年開催とかだったら自分も手放しに喜んでたかも。
898可愛い奥様:2013/09/10(火) 06:43:37.78 ID:QSGXGn+G0
>>892
自分かと思った。
だか、毎日ジムに行ってるけどw
899可愛い奥様:2013/09/10(火) 07:41:49.19 ID:Oj1ykf/V0
>>894 福岡は韓国と共催って訴えてたからねー 潰れてくれって願ってたわ
900可愛い奥様:2013/09/10(火) 08:14:37.44 ID:0+UnPWCm0
>>890
大阪も北海道もお金ないから無理だよ。
インフラ整備も兼ねて東京ってことじゃない?
でも夏にやるから北海道でもいいかな。涼しそうだし。
夏の東京は死ぬね。屋外競技すべて夕方から始めないと。
901可愛い奥様:2013/09/10(火) 08:24:44.74 ID:aauT/MJ00
(´・ω・`)今日加齢臭対策のために後頭部刈り上げてくるがな
902可愛い奥様:2013/09/10(火) 08:45:35.31 ID:RbAinCD9O
>>894 北海道は財政難、福岡は悪質な飲酒運転(消防士とか)が続出で立候補降りざる得なかった。
あれがなきゃ福岡がやってそれこそ経済効果があって福岡潤ったのにね。
東京は地下水の問題とかありまくり。
903可愛い奥様:2013/09/10(火) 09:15:45.27 ID:ulwtAUGl0
>>884
そういえば村上春樹のシドニーオリンピック観戦記おもしろかった。
オリンピックと関係ない話が多くて批判的なこともズバリ書いてたね。
904可愛い奥様:2013/09/10(火) 09:16:24.01 ID:XIJXezFP0
>>901
刈り上げたらうp!久しく見てないわ
でも加齢臭対策ならこまめに拭いた方がよくないですか?
905可愛い奥様:2013/09/10(火) 12:36:20.06 ID:qhEdcwED0
開催が真夏の東京って無理だ
暑すぎる
906可愛い奥様:2013/09/10(火) 12:51:11.60 ID:gsLyOBI/0
開催期ってホスト国が決めれるんだよね?
まえの東京五輪は10月10日が開会式だったんでしょ?

大阪出身だけど、大阪は五輪を呼べる器じゃないと思うわ。
観光客が来ても行くところないし、街は緑が少ないし、ホームレスとかもウヨウヨいる。
東京ぐらいのスケールじゃないと無理かな。
北海道はいいと思うんだけどね。
907可愛い奥様:2013/09/10(火) 12:54:32.14 ID:dUDPxDiL0
>>904
刈り上げ画像みて何が楽しいの?くだらねー
908可愛い奥様:2013/09/10(火) 13:00:15.06 ID:ItjRO0GG0
2010年開催してたら、朝鮮人がこれ幸いにと民主主導で
大量に流れ込んでただろうね。
スポーツは好きだけど、その協会が馬鹿ばっかで嫌になる。
909可愛い奥様:2013/09/10(火) 13:13:43.92 ID:K/82QPLW0
>>906
招致段階でとっくに日程は7月末からで発表されてるよ。
大分前にルールが変わって、10月開催はできないんだよ。
910可愛い奥様:2013/09/10(火) 14:12:48.13 ID:uoOZT2kK0
★日韓全面協力、18年冬季と20年夏季五輪成功へ

日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長と韓国オリンピック委員会(KOC)の金正幸会長は9日、ブエノスアイレスで会談し、
韓国で開催される2018年平昌冬季五輪と20年東京夏季五輪の成功に向け、全面的に協力することで合意した。

日韓関係が冷え込む中、東京の五輪招致成功を機に新たな動きが生まれる可能性もある。
日本には過去2度の冬季五輪を開催したノウハウがある一方、
韓国は昨夏のロンドン五輪で日本の倍近い金メダル13個を獲得するなど近年は競技力で勝っている。両者は選手の交流も促進させる。

竹田会長は「両国の関係がしっくりいっていないときでも、スポーツは互いの理解を深めることに貢献できる」と述べ、
金会長は「われわれの交流と相互協力は現在の両国の関係を好転させることができると確信する」と応じた。

竹田会長によると、アジア・オリンピック評議会(OCA)のアハマド会長を加えた3者会談では、「冬季五輪と夏季五輪が続いて開催されることが決まり、
アジアの平和構築にとって絶好の機会が訪れた」とOCAも両大会の成功に最大限の支援を約束したという。(共同)

サンスポ 2013.9.10 11:07
http://www.sanspo.com/sports/news/20130910/oly13091010470005-n1.html
▽前スレ(★1の投稿日2013/09/10(火) 11:18:27.03
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378785503/

▽関連スレッド
【朝日新聞】 「韓国で平昌冬季五輪がある。世界の目が韓国と日本に続けて注がれる好機逃さず官民挙げて未来志向の友好めざしたい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378778494/
911可愛い奥様:2013/09/10(火) 14:19:41.71 ID:NJwk3rqa0
東京も大阪みたいに、エスカレーターの立ち位置、世界基準にすればいいのに。
912可愛い奥様:2013/09/10(火) 14:27:36.42 ID:5g0iVqZe0
>>882
うーん。だったらSANAAのプランもよかった気がするなぁ。
日本で五輪開催するなら日本の建築家の設計にしたらいいのにねぇ…。
面白い建物、他にも建つかなぁ。
913909:2013/09/10(火) 14:46:34.05 ID:gsLyOBI/0
>>906
7月末で決まってるの?無知ですみません。
そんな一番暑い時期にやるなんて、お客さんカワイソス。
夕方5時とかでも真夏は日差しギラギラで暑いもんね。
914可愛い奥様:2013/09/10(火) 15:01:10.66 ID:rWBFUJJz0
>>903
あれよかったね
村上春樹はエッセイは手堅い感じ
915可愛い奥様:2013/09/10(火) 16:17:59.51 ID:5g0iVqZe0
>>903
シドニー五輪は柔道の誤審を思い出すなぁ…。有働アナがボロボロ涙こぼしちゃったよね。
916可愛い奥様:2013/09/10(火) 16:42:49.60 ID:wyHsF3US0
オリンピックはアテネだけに開催して欲しい。
日本人だから、日本での開催は普通に嬉しい。

だけど、税金ばかり使って、儲かるのは一部の人だけ。
真夏の東京でオリンピック?
35度超えたら競技できなくない?
光化学スモッグと放射能で汚染された環境で競技するなんてアスリートが気の毒すぎる。
917可愛い奥様:2013/09/10(火) 16:46:54.50 ID:6CjOwD/50
>放射能で汚染された環境

なんでそういうこと書くかなあ
918可愛い奥様:2013/09/10(火) 16:49:01.36 ID:On9rcTBR0
だとしても選ばれたんだからなぁ
919可愛い奥様:2013/09/10(火) 16:59:57.32 ID:IO5anHiX0
オリンピック開催残念をしつこく言う人は在日だと思ってる。
韓国sage発言をすると躍起になって否定してくるよ。
最近はサッカーに絡めて韓国人を不自然にならずにsageやすい。
韓国人サポーター許せんと盛り上がれる人は日本人。
920可愛い奥様:2013/09/10(火) 17:02:39.88 ID:h7exUDB/0
>>890
決まってしまった以上はどうしょうもない
しかし、日本に来たがらない選手も何人か出るんじゃないかな・・・
921可愛い奥様:2013/09/10(火) 17:04:41.49 ID:xgH+Ki/IP
>>917
まぁ本当の事だもんな〜
922可愛い奥様:2013/09/10(火) 17:05:30.73 ID:7y3Y8K170
(´・ω・`)
耳あかがチーズ臭い 孤独でよかったー\(^o^)/
923可愛い奥様:2013/09/10(火) 17:09:45.42 ID:ON7sinip0
決まったからには頑張っていい大会にして欲しいな。
東京に住んでたら迷惑に思ったかもしれないけど、
この機会に首都高とか整備してもらってさ
924可愛い奥様:2013/09/10(火) 17:10:34.77 ID:6CjOwD/50
>>921
え?
東京は放射能に汚染されてるの?
925可愛い奥様:2013/09/10(火) 17:15:51.60 ID:wItSpJB20
JOCが韓国と協力していくってよ。アホかと。
926可愛い奥様:2013/09/10(火) 17:30:09.67 ID:KTrjVmwL0
東京開催が決まって、ツイッターの「コミケどうなるんだ」に禿げワロタww
同時期に大阪のインテックスででも開催したら観光客がいい具合に
東京(オリンピック)―大阪(コミケ)―京都・奈良(観光)って流れないかなぁw
広島も最近海外から人気の観光地になってるみたいだし
欧米の広い土地を移動している人達からしたら、700キロくらいの移動は屁でもないと思うんだけどw
927可愛い奥様:2013/09/10(火) 17:33:53.45 ID:/UP+s/5d0
放射能、放射能って言うけど、私たちが子どもの頃、
ソ連が大気圏核実験を何回もやっていて、既に相当
放射能を浴びてるのよ。今さらって感じ。
928可愛い奥様:2013/09/10(火) 17:38:43.74 ID:hz8KPcpV0
中国の実験のも相当流れてきているだろうね。
929可愛い奥様:2013/09/10(火) 17:41:25.28 ID:6CjOwD/50
そーいや、1964年の東京オリンピック開催中に中国は地下実験じゃなく
ウイグルで地上の核実験やってたね

今回もやりそうだね
930可愛い奥様:2013/09/10(火) 18:24:53.43 ID:JQpXwOwZ0
「決まった物は仕方ない」ってのが日本人の性質だと思ってたんだけど
そうでも無い人もいるんだね。

>926
外国人俳優とか日本で仕事があると仕事してから各地を観光して楽しんでるみたいだから
オリンピックでもついでに観光はありそうだよね。
931可愛い奥様:2013/09/10(火) 19:32:01.24 ID:Fa8aSJJa0
>>924
汚染水問題に絡んで平常運転時のトリチウムの排出量を見て「こんなに40年近く放出してきたなんて!」と憤ってる人がいて、なんというかわからない人には絶対にわからないんだと思うよ。80まで生きて死ぬ時も「放射能が…」って言って逝くんだと思う。
932可愛い奥様:2013/09/10(火) 20:00:15.27 ID:1pvSvEMU0
>>919
私は在日じゃないけどオリンピックは正直どうでもいいって感じ
確かにすごいことなんだろうけどここまで騒いでるのが・・・
933可愛い奥様:2013/09/10(火) 20:01:24.61 ID:cKmRSstu0
>>932
あなわた
スポーツに興味無し
934可愛い奥様:2013/09/10(火) 20:39:01.21 ID:FbeHmU3C0
うーん、私もスポーツには全く興味ないけど
世界規模のお祭りが日本で開催されるなら楽しみだよ。
観戦とかは興味ないけど開会式とか見てみたいもん。
万博とかオリンピックとかロケット発射とかw
歴史の一ページに残るようなイベントにはwktkする。
935可愛い奥様:2013/09/10(火) 20:51:21.06 ID:tCvIgRjD0
7年後までは大地震もないよー、原発事故も収束してるよー、天皇・皇后
両陛下とも健在だよーって保証があるなら、手放しで喜べるけどね…。
まあ、どの国も先のことは見えんってことかな、って自分自身も7年後
元気でいるかどうか自信ないや。
936可愛い奥様:2013/09/10(火) 20:55:16.77 ID:tDiV4ddd0
>>924 放射脳に汚染されてます
山本太郎なんかが666000人以上の票を得るくらいですから

スポーツは苦手だけど、お祭りは好き 各国の選手達に日本好きになってもらえたら嬉しい
7年後楽しみだけど開会式とかあの辺が超心配
937可愛い奥様:2013/09/10(火) 21:09:20.05 ID:KCaQRVIkP
>>936,931,927,924=917が大阪以西もしくは北海道の住民であることを祈る。
更にお子さんいないならまだよし。
938可愛い奥様:2013/09/10(火) 21:20:29.49 ID:/iDfPJPki
あなたこそお子さんがいない事願うわ…
939可愛い奥様:2013/09/10(火) 21:36:05.17 ID:6CjOwD/50
なるほど
これが放射脳か〜
理解不能
940可愛い奥様:2013/09/10(火) 22:02:31.70 ID:QSGXGn+G0
>>932
全く同感
941可愛い奥様:2013/09/10(火) 22:13:08.94 ID:NG01eybZ0
私も在日じゃないけどオリンピック興味がない
ニュースがそればかりでうんざりだなぁ
942可愛い奥様:2013/09/10(火) 22:22:25.46 ID:KTrjVmwL0
まあ、どっち向いてもオリンピック関連、ってのは今だけで
しばらくしたら落ち着くよ
興味のない奥様方は、しばらくの間の辛抱じゃないかな
2019年くらいまでは、関連業界を除いて忘れ去られたように静かになるってw
あ、あと各冬季夏季五輪中は「2020の東京では〜〜〜」って煩いだろうけどね
943可愛い奥様:2013/09/10(火) 22:28:55.41 ID:On9rcTBR0
>>934とか
>>936のスポーツは苦手だけど〜超同意
万博の時と同じ気持ち
てか愛地球博のときはまだ厨2こじらせててもったいなかった
いまならシーズン券だっけ買って通うのになぁ
というわけで7年後元気で観戦できるように健康に気をつける
生きる目標ができた
944可愛い奥様:2013/09/10(火) 22:56:08.89 ID:pGIryreK0
もうオリンピック鬱だわ
オリンピック面倒!これが7年も続くの?
945可愛い奥様:2013/09/10(火) 22:59:20.88 ID:QSGXGn+G0
そこまでじゃないw
面倒ってどうせなんにもしないでしょ?
946可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:25:10.90 ID:novNVmgm0
100メートルおきに検問されたり、駅の乗降ごとに職質されるようなのは嫌だなぁ。
それ以外はどうでもいいや。
947可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:25:48.03 ID:U28u3T9S0
>>944
勝手に一人で鬱になってりゃいいじゃんwバカみたい
948可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:47:10.28 ID:FM4cM5ntO
オリンピックオリンピックとはしゃいでるバカは
もれなく「あまちゃん」とか半沢なんとかいうドラマを欠かさず見ていそうなイメージw
949可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:51:54.14 ID:6CjOwD/50
性格悪っ
950可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:53:43.76 ID:On9rcTBR0
厨2病?
951可愛い奥様:2013/09/10(火) 23:58:43.86 ID:hH3E94LlP
今日一日見に来れなかったんだけど。
なぜにこんな流れに?
ネガティブすぎる発言はほんとにいつもここにきてた奥様方?と思ってしまうなあ。
952可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:06:08.98 ID:wYGK37Ie0
あう
ごめんなさいしばらくスレ立てできないっぽい
どなたかよろしくお願いします
--------
☆☆☆40代の奥様 その51☆☆☆

同世代だからこそ分かち合える、喜び・悲しみ・悩み
更には懐かしい話しなど、静かに語り合いましょう。

次スレは >>950 踏んだ方、お願いします。
次スレが立つまで書き込みは控えましょう。

前スレ
☆☆☆40代の奥様 その50☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1374067001/
953可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:15:19.02 ID:lwWU8/UQ0
>>948
オリンピック興味ないけど半沢は観てるよw
954可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:22:45.41 ID:QNU29DiL0
立てたよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378826436/

>>948
半沢見てないけどオリンピック開催は生暖かく見守ろうと思ってるよ
それで日本経済が回るんならめぐりめぐっていいことだからね。
メディアがオリンピック一色になって多少詰まらないかもしれないが
水を差すようなことをわざわざ言ったりはしない、四十路の大人ですからw
955可愛い奥様:2013/09/11(水) 00:28:37.57 ID:wlSJdvT70
あまちゃんは見てないけど半沢は観てるw
半沢と同期入行なんだw
956可愛い奥様:2013/09/11(水) 01:25:09.60 ID:fhtsa5J00
オリンピック、首都高とか老朽化したインフラがやっと
再整備されるのは良い事だと思う。
そういうビッグイベントでもない限り進まないし。

けど熱中症の危険があるから屋外での激しい運動や
作業はひかえましょうって熱中症指数メールが来るのに、
そんな東京でスポーツの祭典するならゲリラ豪雨対策や、
町中緑化したり東京湾からの風の通り道作るとか、
ヒートアイランド現象を解消しないことには…
ってまず最初に思った。
957可愛い奥様:2013/09/11(水) 02:07:03.42 ID:aiCIbQJc0
25年かけて取り戻したもの、今、一瞬に
http://yaplog.jp/eikisato/archive/275

↑に同意だな
オリンピック開催は構わないが
そのせいで自然破壊は回復するのが骨だよ
958可愛い奥様:2013/09/11(水) 02:46:37.96 ID:wYGK37Ie0
自然破壊するの?
959可愛い奥様:2013/09/11(水) 07:43:20.27 ID:lwWU8/UQ0
>>954
960可愛い奥様:2013/09/11(水) 07:47:11.39 ID:fbIcurEi0
おー今葛西ってこんなになってるんだ。水族館が好きなんだ。こういうのもちゃんとクリアして欲しいね。
961可愛い奥様:2013/09/11(水) 09:23:46.62 ID:tvx1b7cB0
>>957
良いブログ紹介してくれてありがとう

葛西臨海公園は初デートした思い出の場所w
涼しくなったし、久しぶりに行ってみようかな
水族館にも久々に行きたい
962可愛い奥様:2013/09/11(水) 09:58:09.74 ID:v0Njawbk0
>>954
乙です。

半沢は家族全員で見てる。自分が子どもの頃は、チャンネルを奪い合ったりして
家族全員で毎日テレビを見てたような。

久しぶりにそんな事を思い出させてくれたドラマ。
963可愛い奥様:2013/09/11(水) 10:05:47.19 ID:9xU21qm40
半沢は面白い
父親が銀行員だったのもあるしバブル期入社が自分たちと重なるのもあって
久々に旦那と一緒に楽しんでる貴重なドラマ
964可愛い奥様:2013/09/11(水) 10:41:11.39 ID:k9KH1mcq0
うちは旦那が中間管理職で精神的にも体力的にもお疲れ感を漂わせていたが、
半沢見て同じくバブル期入社だけれど自分の会社はぬるくて良かったと
少し元気になったようだw
自分の会社を良い意味で見直すことができたみたい。頑張れ!
965可愛い奥様:2013/09/11(水) 11:00:55.91 ID:JNu2vqjT0
旦那が半沢見てるけど失敗したら出向だ!みたいなシーンのたびに
落ち込んでないか顔色をうかがってしまう。
バブル後入社だけど最近出向になったんだよね・・・
966可愛い奥様:2013/09/11(水) 11:07:41.25 ID:6fQHfRtL0
>>964
うちも同じく〜
バブル入社の金融機関だけどぬるい会社で良かったと言っている。
ただ花同様「転勤ばっかー引っ越しばっかー」の人生だけど。
967可愛い奥様:2013/09/11(水) 12:02:31.34 ID:IavmLsr/0
>>957
今東京都が一生懸命にお台場の先に、海の森公園作ってるからね。
そっちを人工的に成功させた自然公園にしたいんだろうね。
そもそも葛西南部だって自然破壊してできた埋立地、保護するなら最初から埋立なんかしないさ。
968可愛い奥様:2013/09/11(水) 16:25:07.39 ID:aiCIbQJc0
25年掛けて育んだ物を無駄にするよりは、
そのお台場かどこかにカヌー競技場作ったほうが早いし無駄じゃないんじゃ…
969可愛い奥様:2013/09/11(水) 21:11:21.11 ID:D/2P6YLN0
2010年、吉田の兄貴も見たいけど、上野の兄貴も見たかったな
ソフト、野球、まだ望みはあるんだっけ?
970可愛い奥様:2013/09/11(水) 21:38:11.86 ID:tvx1b7cB0
吉田の兄貴だけは生で応援したい!絶対したい!!
チケット争奪戦激しそうだなぁ…

つーかレスリングと柔道はずっと会場に居たいw
昔の格闘技仲間を招集するお
971可愛い奥様:2013/09/12(木) 08:34:33.68 ID:yoMzIX3/0
開会式のチケット、19年年明けからネットやコンビニで発売開始するみたいね。
行ってみたいなあ…15万はとても無理だけど最低額の2万5千なら何とかなるので。
この値段の差は場所によって違うのかな。
972可愛い奥様:2013/09/12(木) 10:13:35.17 ID:Q2B56RoO0
>>971
19年からかぁ
行ってみたいがしかしわたしも15万円は無理だなぁ
973可愛い奥様:2013/09/12(木) 23:32:18.97 ID:8zVNniq40
背中の真ん中の長さでアイロンでユル巻きにしたり、ストレートにしたり。
ツヤサラを保つ為に月一美容室へ。
毎回AKBみたいな前髪にセットされて帰るのが嫌だ…
年齢に合ったセットしてくれー
974可愛い奥様:2013/09/13(金) 00:08:12.99 ID:qZs4PxAQ0
何の話か途中までわからんかったw
はじめに「髪を」とか書いてくれよー
背中にアイロン!?とかオバチャンびっくりしちゃったよー
975可愛い奥様:2013/09/13(金) 06:35:12.08 ID:NhxE7dHb0
ちょw 主語は… っておばちゃんらしくていいじゃん
976可愛い奥様:2013/09/13(金) 10:53:33.52 ID:3xEtNBhri
主語は?っておばちゃんぽい?
私使ってるかも…
977可愛い奥様:2013/09/13(金) 11:03:24.70 ID:qved0bdK0
おばちゃんなんだから気にしなくてよし
978可愛い奥様:2013/09/13(金) 11:37:34.28 ID:Y6N0ELAi0
主語は「私は」だよ。
おばちゃんだから常識がなくてもいいって理由にはならない。
979可愛い奥様:2013/09/13(金) 13:17:07.73 ID:CKdY6eH6P
974は「主語は?」って書いてないけどねw
目的語だね。
となりのいぬがねこをうんだよ
980可愛い奥様:2013/09/13(金) 13:45:56.30 ID:f1yl7/D/0
>>978
おばちゃんだから常識なくてもいいなんてどこに書いてある?
おばちゃんが自らをおばちゃんかしら?と心配してなくてもよしと書いてある。
981可愛い奥様:2013/09/13(金) 16:15:09.99 ID:qZs4PxAQ0
なんだこの流れワロタw
982973:2013/09/13(金) 17:44:30.26 ID:xa9Nxfs00
こんな流れになってるとは…
一言抜けていてスマン。

最近、長い髪で首や肩が凝る。でも50まで後9年、人生最後のロングヘアを頑張る!
983可愛い奥様:2013/09/13(金) 18:22:04.62 ID:fne6Esxc0
>>982
わかる
最近私の周りの人が(私より2〜3年上)皆ショートに切り始めた
きっと今しかできないだろうからできるところまでロングでいるつもり
984可愛い奥様:2013/09/13(金) 18:45:20.48 ID:CKdY6eH6P
染め漏らしたか落ちて来たのか、1本でも、なが〜い白髪を見るとなんか怖い〜。
と思って自分もばっさり切ったクチですw44歳。
でもヘアカラーってほんとに婦人科系によくなさそうだし、
そっちも大丈夫でしっかり染まるの出て来ないかな。
985可愛い奥様:2013/09/13(金) 21:34:45.94 ID:O9ediZnl0
短くするつもりはなかったけど、久しぶりの美容室で
傷んでたら切ってくださいって言ったら肩より短くなってしまった。
と言ってもパーマをかけての状態だけど。
>>982さんのように今しかロング持たせれないと思ってたんだけどな。

でも短くなったら楽になった。肩こりとか。

昨日出先の駅でで派手にこけた。何年ぶりかなぁ。
手荷物は勢いで放り投げてしまうし、駅員さんには心配されるしで恥ずかしかった。
こける途中で『あぁこれが年をとるってことかぁ・・・』とスローモーションでこけるのは怖いわ。
986可愛い奥様:2013/09/13(金) 22:31:49.03 ID:Yc0TbCGJ0
私も半年に一度くらい転ぶわ。
子供の頃は転んで膝擦りむいたくらいどうってことなかったけど最近は一日二日寝込む。

話題の手足口病ってのにかかってしまったよ。
喉が痛くなってなぜか足に豆ができたなって思ってたらあっという間に増えて歩くのが痛い痛い。
手にも出来て家事が辛いわ。
これどのくらいで治るんだろうか。
987可愛い奥様:2013/09/13(金) 23:53:25.47 ID:QMG52G42P
早朝に黒帽子被って水色半袖Tシャツ着て赤リードで黒シェパ連れて徘徊してるヴァヴァアキモイ
988可愛い奥様:2013/09/13(金) 23:57:56.47 ID:TtY6JbEf0
>>971
良い席は15万もすんの?五輪の2万3万のチケットもお高いわあと思うのに。
それより心配はホテルが予約出来るかって事だ。
君が代流れる確立高そうなレスリングとか柔道とかは見てみたいし
本気で五輪積みたてしないといけない。
989可愛い奥様:2013/09/14(土) 00:19:18.58 ID:M/Z0wT+P0
みかけ50近く、黒いあご紐帽で紐も顎にかけて懐中電灯片手に、
夜半散歩してるのって普通の奥かなー、未婚にも見えるし
990可愛い奥様:2013/09/14(土) 16:17:50.41 ID:pxd5XSYd0
1000なら久々、お○理くる!!
991可愛い奥様:2013/09/14(土) 16:31:11.04 ID:ipnhpdpT0
早すぎw
992可愛い奥様:2013/09/14(土) 16:42:15.83 ID:ym/v7NgS0
>>990
おくさん老眼だね!w

梅〜
仕事辞めて家に引きこもって半年だらだらしてたら
筋肉落ちてタプタプになった
柔らかすぎて気持ちいい
でも運動しなくっちゃなー体重変わらないのに体脂肪率増えたよ
993可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:37:33.04 ID:0E07l3Uj0
>>989が999に見えたんだねw

994可愛い奥様:2013/09/14(土) 18:50:43.11 ID:uuwJTqWT0
ちょw
ボケるにはまだ早い
995可愛い奥様:2013/09/14(土) 19:27:00.21 ID:HI8sXdAN0
なすの煮びたし食いすぎて
腹が重い。

埋め
996可愛い奥様:2013/09/14(土) 19:45:23.25 ID:UdWfYssE0
早期退職していった梅ちゃん、元気かな〜
997可愛い奥様:2013/09/14(土) 19:57:32.59 ID:OhPV4UOx0
994が1000に見えた私に狂いはない
998可愛い奥様:2013/09/14(土) 19:59:17.86 ID:TfSXlFeN0
じゃあ埋めとこ
999可愛い奥様:2013/09/14(土) 20:00:45.33 ID:3FNqYCqb0
銀河鉄道999
1000可愛い奥様:2013/09/14(土) 20:01:39.28 ID:3FNqYCqb0
1000ならここのみんなは更年期知らずでhappy!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。