★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 19 ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
797可愛い奥様
外国語学


所詮、語学なんぞ単なる言葉の学習。
現地へ行ってみれば、子供でも、乞食でも、まったく学問を持たん奴でもペラペラペラペラ喋りよる。

こんなもんは学問とは言えん。当然、学問でもなんでもない。




外国語の勉強をバカにしたけりゃ、なんぼでもバカにすりゃぇえ。
しかし、バカにするんなら、それまでのこと。

バカにすりゃするほど、そいつ自身が自分で自分のバカを見るだけで、それでおしまい。


喋れんで自分から自分自身の大バカな姿を見る前に、事前に大バカになって精力的に勉強する。

それが上達の秘訣。


語学とは、そういうもの。


いくらでも、バカにして差し支えない。

要は、自ら率先してバカになって積極敵に学習に取り組むことが肝要。
798可愛い奥様:2013/08/18(日) 20:47:10.23 ID:CBZ9aMNI0
大好評

オト基礎 シーズン2


午後10:50〜11:00


ミニドラマで使われる英語の文型は9割以上が中卒程度。
単語は、物語の展開上、中学・高校では習わないものも出てくる。


アメリカ人やイギリス人が話す英語ではなく英語が世界言語(World Englishes)という発想に
立ってシンガポール、マレーシア、タイ、ベトナム、台湾、香港、カンボジア、インドネシアなどアジア・パシフィックイングリッシュ。






さぁ〜 チリさんだったら、What do you say?

こういう場合なんて言いますか〜



ジェイソンに聞いてもいい?

ジェイソ〜〜〜ン 


ねぇ〜 ジェイソン、 今日のフレーズ教えて〜〜
799可愛い奥様:2013/08/18(日) 20:48:11.89 ID:CBZ9aMNI0
2013年08月23日(金)

午後10:50〜 オンエア


「こんなふうになるなんて期待していなかったわ」
I didn’t expect anything like this.

予想外なことが起きたときに驚きを表現するのに使うフレーズ。





2013年08月22日(木)

午後10:50〜 オンエア


「こんなの今までにやったことがないわ」
I’ve never done this before.

戸惑いや驚きの気持ちを込めて「これまで経験したことがないことだ」と表現するフレーズ。
800可愛い奥様:2013/08/18(日) 20:49:14.11 ID:CBZ9aMNI0
2013年08月21日(水)

午後10:50〜 オンエア


「デザートを食べない?」
Why don’t we get some dessert?

Why don’t we . . . ? は、「なぜ私たちは…しないのか?」という「…しない理由」を尋ねるのではなく、「一緒に…しませんか」と軽く提案するときに使う。




2013年08月20日(火)

午後10:50〜 オンエア


「それ何から出来ているの?」
What is it made from?

be made from . . . は、「…から出来ている」と原材料や成分を説明するときに使う表現。
801可愛い奥様:2013/08/18(日) 20:50:44.48 ID:CBZ9aMNI0




いよいよ、きょうで盆フェスティヴァルも終わり。

あす週明けの株式市場が、もう今から大変に待ち遠しい。
マーケットでの相場展開やいかに・・


株式投資をするうえで私の絶大なるパートナー「野村證券」

その野村證券による当面の相場見通し。



野村證券

テクニカル展望


三角保ち合いの行方は?

1.1週間の振り返る
2.日経平均 日足チャートとオシレーター指標
3.日経平均 週足チャート
http://www.nomura.co.jp/smt/nst/popmovie_technical.html


802可愛い奥様:2013/08/18(日) 22:51:56.41 ID:Cwp+R94L0
暑いど〜今日も暑いど〜やれんど〜ブチ暑いど〜ほんま暑いど〜焼け死にそうじゃ〜暑いど〜水くれ〜
暑いど〜今日も暑いど〜やれんど〜ブチ暑いど〜ほんま暑いど〜焼け死にそうじゃ〜暑いど〜水くれ!
803可愛い奥様:2013/08/19(月) 01:53:09.19 ID:XwJwiCUW0
>>802
わしの真似すな!泣かすど!おどれ!
804可愛い奥様:2013/08/19(月) 08:42:36.25 ID:JC0AvcWM0
今日も暑いど〜やれんど〜ブチ暑いど〜ほんま暑いど〜焼け死にそうじゃ〜やれんど!
805可愛い奥様:2013/08/19(月) 10:17:36.52 ID:JC0AvcWM0
暑いど!やれんど!