★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 19 ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
635可愛い奥様
負け組

負けチーム

敗戦国

敗訴者



戦い、争いに負けるということ。

敗戦国家の極み





もし、先の戦争で勝っていたなら今頃、文句なしに毎年の夏は飲めや、喰えや、唄えや、踊れや、祝賀ムードでドンちゃん騒ぎなのに・・・


アメリカ合衆国が羨ましい。



例年8月6日 〜 15日は、広島発で日本じゅうが暗〜い空気に包まれる。


未来永劫、これからも永遠に続く日本の夏の風物詩。
636可愛い奥様:2013/08/06(火) 20:42:47.02 ID:xxHMxYU70
日米同盟

過去の最大の敵国アメリカ合衆国が、いまは最も親密なパートナー。



今年も、前日の8月5日は大雨。

しかし、昭和20年から過去に遡って8月6日は85年間以上は朝から雨が降ったことがない。



気象データで統計を参考に一年で最も暑い日を広島原爆投下の日として選んだ。

6日の午後からは夕立が、しょっちゅう降ることも。
637可愛い奥様:2013/08/06(火) 20:57:45.82 ID:xxHMxYU70
山本五十六の話

日米開戦前、アメリカを視察した際に、この戦争は確実に負けて大変なことになると直感したとのこと。

あまりにも文明の開きに差異。


ココはどここですか?
ここはニューヨークはマンハッタンです。

あの建物は何ですか?
エンパイアーステイトビルディングです。


今、ここでは何をしているんですか?
クリーニング工場です。

クリーニングっちゃ〜 なんですか?
洗濯のことです。約1時間で、およそ400人分のスーツ上下、ネクタイ、ワイシャツ総てが洗いから乾燥、アイロン掛けができます。


アメリカには食料はありますか? 石油や資源は出ますか? 日本より人口も多く国土も広いようですが・・
食料なら、肉でも何んでもいくらでもあります。



どやろな〜 この国と戦争して日本はホンマに勝てるんかいな〜 (悩みに悩んだ)
やるだけ、一応やってみるか〜


その結果が、このざま。
638可愛い奥様:2013/08/06(火) 21:00:02.84 ID:xxHMxYU70
ユーロ24

火曜日は、ドイツ語


pm10:25〜 オンエア



感覚で学ぶヨーロッパ、8月のテーマは「聴覚」。


第18課


Ich gehe jetzt in die Festung.

「わたし、今から要塞へ入ってみます」