★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 19 ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
618可愛い奥様
言葉ありき


人間の思いが口に出る。


日常、「暑い、暑い」とか「きつい」、「だるい」、「たいへん」などネガティブな言葉を絶対に口走らんこと。

明らかに生活態度が弛れ、たるんどる証拠。


それを自分から暴露しよる。

ひ弱で軟弱な人間ほど、すぐに「暑い、暑い」とホザく。
619可愛い奥様:2013/08/06(火) 07:03:03.55 ID:xxHMxYU70
けわしい崖っぷちに立ち、

相手を落とすか、それとも自分が落るか


まさに生き馬の目を引き抜くとまで言われる株式の奥深い世界。

んまぁ、こ〜れほどまでに凄まじく辛辣な格闘技の世界は他にはあるまい。



あと、ほかに奥深いものといえば、外国語学・文学、法学、サーフィン、釣り、ビールやワインの世界など。



特に地球の7割は海であり、その広い海で狙った、たった一匹の魚を釣る。

サーフィンも二度と同じ波には乗れない。


ビールやワインは人の心を楽しく豊かに陽気にさせてくれる。


もう、実にロマンがありすぎる。
620可愛い奥様:2013/08/06(火) 07:06:18.17 ID:xxHMxYU70
ドイツ語学



接続法第U式   

非現実話法(実現不可能な事柄を表現)

人間の頭の中に現実に叶うまで浮かんでは消え、そして消えては浮かぶ夢や希望、希求、欲求を表現する際の話法。
希望、希求が叶った時点で現実のものとなる。


(現在)
Wenn ich ein Vogel waere, so floege ich zu dir. 
Wenn ich ein Vogel waere, so wuerde ich zu dir fliegen.

「もし私が鳥なら、すぐに君のところへ飛んでいくのに」


(過去)
Wenn ich ein Vogel gewesen waere, so waere ich zu dir geflogen.
「もしも私が鳥だったら、すぐに君のところへ飛んでいったのに」
621可愛い奥様:2013/08/06(火) 07:09:16.60 ID:xxHMxYU70
英語学



仮定法 現在

If I were a bird, I would fly to you.
この「were」は「現実に私は鳥ではない」ということを踏まえ
「事実に反するたとえではあるがもし仮に」という気持ちからその形になったもの。

また「I would fly」の「would」が「will(直説法)」でない理由も「非現実的な条件=ありえないことなのは分かっているが、もし仮に」という気持ちが現れたもの。



If I were a bird, I could  fly to you.

「もし私が鳥であるならば、空を飛べるだろうになぁ…。」
というように、「実現不可能な(実現の可能性が低い)こと」が書かれてある。

そしてもともとはI am not a bird, so I can't fly
(私は鳥ではないから、空を飛べない)
という文なので、いった人の強い後悔・願望の念も表現。

まとめると以下の2つのポイント

仮定法を使うと…
1.実現の可能性が低いことを表せる。
2.強い後悔・願望の念を表せる。
622可愛い奥様:2013/08/06(火) 07:12:34.81 ID:xxHMxYU70
おと基礎

2013年08月06日(火)

pm10:50〜 オンエア分





「わたしにイイ考えがある!」


さぁ〜 千里さんだったら、こういう場合、なんて表現しますか〜 What do you say?


ジェイソンに聞いてみようか〜

ジェイソンきょうのフレーズ教えて〜〜




I have an idea!


ポイント

ひらめいた良案、良い考え、良い思いつき、などに対して相手の注意を引くために使えるフレーズが I have an idea!

敢えて good や great などの形容詞を使わなくても、もう既に「よい」というニュアンスを含んでいるので an idea のみでよい。
623可愛い奥様:2013/08/06(火) 07:15:01.58 ID:xxHMxYU70
,


わたしの方からは以上です。

それでは、また明日。