★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 19 ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
59可愛い奥様
西洋言語



ドイツ語のテンス(時制)


状態受動の時制

Die Tuer wird [von ihm] geschlossen.
「そのドアは彼によって閉められる」

状態受動の時制はseinを変化させることで表現する。

現 在 形:Die Tuer ist geschlossen.
過 去 形:Die Tuer war geschlossen.
未 来 形:Die Tuer wird geschlossen sein.
現在完了形:Die Tuer ist geschlossen gewesen.
過去完了形:Die Tuer war geschlossen gewesen.
未来完了形:Die Tuer wird geschlossen gewesen sein.
60可愛い奥様:2013/07/06(土) 12:16:40.39 ID:IUmBkyBq0
動作受動の時制

Ich werde [immer] gelobt.
「いつも私は褒められる」

現 在 形:Ich werde gelobt.
過 去 形:Ich wurde gelobt.
未 来 形:Ich werde gelobt werden.
現在完了形:Ich bin gelobt worden.
過去完了形:Ich war gelobt worden.
未来完了形:Ich werde gelobt worden sein.

動作受動の未来形も助動詞はwerdenであり、未来形の場合には文末に不定詞が置かれる。
werdenはsein支配なので完了形の場合にはseinとともに使われる。
助動詞としてのwerdenの過去分詞はgewordenではなくwordenであることに注意されたい。
61可愛い奥様:2013/07/06(土) 12:17:49.40 ID:IUmBkyBq0
接続法第 2 式の用法:非現実話法


★「もし…だったら、…だろうに」のように、ある事柄を現実でないものとして述べる場合 (=非現実話法)には接続法第 2 式を用いる。


Wenn ich Zeit haette, koennte ich ins Kino gehen. 「時間があったなら私は映画を見に行けるのに」


★sein, haben, 話法の助動詞などをのぞけば、日常的には動詞がそのまま接続法第 2 式で用いられることは少なく、
werden の接続法第 2 式 wuerde <…だろう> と組み合わせて用いられることが多い。


Wenn ich zwei Fluegel haette, wuerde ich zu dir fliegen. 「もし2 枚の翼があったなら、私はあなたのところへ飛んでいくだろうに」

 【参考】 Wenn ich zwei Fluegel haette, floege ich zu dir. (文語的)
62可愛い奥様:2013/07/06(土) 12:19:07.37 ID:IUmBkyBq0
★接続法第 2 式の用法にはいくつかのバリエーションがある。


An deiner Stelle waere ich vorsichtig. 「君の立場だったら私は気をつけるだろう」

Wenn ich doch Klavier spielen koennte ! 「もしピアノが弾けたらなあ〜」

Ich fuehlte mich, als ob ich auf Wolken waere. 「まるで私は雲の上にいるように感じた」
63可愛い奥様:2013/07/06(土) 12:20:25.56 ID:IUmBkyBq0
大変、お待たせいたしました


来週の銘柄


投資戦略会議にて以下の銘柄が決定しました!


《短期決戦型》


・リブセンス

・ファーストリテイリング(ユニーククロッスィングウェアーハウス)

・関西ペイント

・よみうりランド

・東京都競馬

・東京ドーム

・ガンホー

・三菱鉛筆

・住友不動


          以上
64可愛い奥様:2013/07/06(土) 12:50:38.10 ID:IUmBkyBq0
短期決戦型



追加


住友金属鉱山(ベッシ)

帝国繊維(テーセン)



  以上です