★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 19 ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
514可愛い奥様
ドイツ人は日本のビールが好きか?

やはりビールの本場といえばドイツ。
ドイツ人が大好きな飲料といえばビールであろう。
ところで彼らは日本のビールの味をどう思っているのか。

以下、日本のビールを飲んだことのあるドイツ人の声を集めた。

・サッポロビールが一番好き。頭痛になったことがない。
・アサヒスーパードライが一番だと思う。
・日本で一番エリートのビールはやっぱりエビス。
・『サッポロクラシック』は圧倒的に一番美味しくて優れている。

それぞれ人によって好みの違いはあるが、概ねドイツ人は日本のビールを高く評価しているよう。
515可愛い奥様:2013/07/28(日) 18:08:39.71 ID:FyCYWKDU0
オトキソ第63回(2013/7/17放送分)


I've never seen anything like this.
「私、こんなん今まで見たことないわ」

「私は、今までに・・・を見たことがない」ということを表現するパターンが、
I've never seen・・・
「今までに(これまでに)ない」という経験について言及するために、
現在完了のパターンを使用。

I haven't seen・・・ でもよいが、I've never seen・・・ と言う事で、
「いまだかつて一度もない」と意味を強めることができ、驚いている気持ちを明確に表現できる。
516可愛い奥様:2013/07/28(日) 18:11:06.88 ID:FyCYWKDU0
★ ポイント1

I've never seen のあとは this でも意味は通じるが、never の場合と同じよう
に驚きの気持ちを強調するため、anything like this(このようなもの)」という表現を使う。


★ ポイント2

I've never seen 否定形「いまだかつて見たことがない」
I've ever seen 肯定形「かつて見たことがある」

否定形の場合、anything
肯定形の場合、something
517可愛い奥様:2013/07/28(日) 18:17:54.81 ID:FyCYWKDU0
オトキソ第56回(2013/7/4放送分)


I'm embarrassed at myself.
「私、自分自身のことが恥ずかしいわ」

I'm embarrassed は「照れる」「恥ずかしい」「気まずい」という気持ちを表現するときに使うフレーズ。
なお、be動詞の代わりに feel/felt を使うこともある。


例:

I've never felt so embarrassed in my life.
「私は今までの人生で、こんなにも恥ずかしい思いをしたことないわ」


そして、

対象となることや人を明確にする際には、
at・・・ あるいは、
about・・・ などを使用しえ名詞節へと続ける。
518可愛い奥様:2013/07/28(日) 18:20:01.81 ID:FyCYWKDU0
We have never experienced like this heavy raining.

We have never experienced like this pouring rain(downpour).



気象庁「適宜、命守る行動を」

 気象庁は28日、山口、島根両県に記録的な大雨に関する全般気象情報を発表した。横山博予報課長は、「もはや、これまでに経験したことのないような大雨になっている。

せっかく授かった生命を無駄にせぬ行動を今すぐ直ちに取ってほしい」などと厳重な警戒と安全な場所への避難を呼びかけた」