××××買って失敗86回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

■前スレ
××××買って失敗85回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363447763/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その175☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367080811/


次スレは>>970
2可愛い奥様:2013/05/15(水) 00:41:18.78 ID:psYmQgUm0
>>1
乙です。ありがとうー
3可愛い奥様:2013/05/15(水) 05:46:23.99 ID:iZoTnG1KO
サントリー やさすい
糞不味い
4可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:41:58.56 ID:Nz0ViuKdP
ファミマのチーズスフレ
くどくて後味が気持ち悪い
5可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:31:25.89 ID:Wnksf67m0
>>1乙ー

青の洞窟の冷凍パスタ うにのカルボナーラ
不味くはないんだけど、これがうにのカルボナーラ?どこが?
トマトクリームソースだと思えば納得
6可愛い奥様:2013/05/15(水) 12:25:23.48 ID:ALM5q/Kj0
練乳ソース入り杏仁豆腐(3個入り)
乳児が吐いたときのようなニオイだった
ダメもう食べられない・・・
7可愛い奥様:2013/05/15(水) 12:47:05.78 ID:m3fvcemJ0
伊藤園 充実野菜バナナミックス
普通の充実野菜と同じようなオレンジ色なのに
バナナ味が強すぎて甘い、甘すぎる。
8可愛い奥様:2013/05/15(水) 14:03:19.05 ID:PjaG8/bYO
モスのコーヒーゼリーケーキ

コンビニやスーパーで売ってるコーヒーゼリーの方がマシ
9可愛い奥様:2013/05/15(水) 23:42:14.14 ID:sG0zfNKK0
>>7
風が語りかけます



ポテコの仙台牛たん味
なんだろう、コレジャナイ感満載だった
もっと炭焼きっぽい風味があっても良かったのに
10可愛い奥様:2013/05/16(木) 15:36:09.83 ID:ASYwnZcl0
アルフォートミニの抹茶味
なんかパッとしない味だわ
11可愛い奥様:2013/05/16(木) 16:10:42.47 ID:87MytmBG0
抹茶ラテ
げろマズかった。
12可愛い奥様:2013/05/16(木) 16:29:25.13 ID:xoy1jgwL0
どこのどの抹茶ラテ?
似たような商品いっぱいあるからどれだかわからないよ。
13可愛い奥様:2013/05/16(木) 17:27:20.39 ID:51gyCi0FP
ブレンディのポーションタイプの液体のは物凄くマズかった気がする。
14可愛い奥様:2013/05/16(木) 17:32:49.13 ID:XiUIyYuv0
日清ラ王しょうゆ
スープが油ギトギトで作っている段階で嫌になった。
油は別にしてほしい。
15可愛い奥様:2013/05/16(木) 20:32:35.38 ID:9jwM1hlc0
エビスの歯ブラシ
プレミアムケアとかいうブラシが大きいやつ。
買って良かったスレで評判が良かったから買ってみたけど…
確かに磨いたような気にはなるけど、実際には細かいところまで磨けてないし全然ダメだー
四角い部屋を丸く掃くというかw
16可愛い奥様:2013/05/16(木) 20:56:11.12 ID:pSTDj3WE0
明治果汁グミのキウイ
どこがキウイ?
子供用歯磨き粉みたいな味
よく売り出せたな
17可愛い奥様:2013/05/16(木) 22:01:06.60 ID:4yDV/byK0
>>1

液体洗剤のナノックス
リニュ前リニュ後も2回すすいでも匂いがきつい!
前に使ってたのがなくなりそうで、容器もあったし
また新しく良さげな洗剤を探したりするのも面倒で、
ちょうどリニューアルって書いてあったから買ってみたけど、
やっぱり匂いがきつかった。ダメなものはダメだね。
18可愛い奥様:2013/05/16(木) 23:48:50.41 ID:MEy4QmwZ0
>>13
禿同
ブレンディだけじゃなくて
ネスレのポーションタイプもマズイ
全部飲めずに捨てたけど、牛乳が勿体ないと思ったわ
抹茶ラテだけじゃなく、コーヒーのポーションも不味かった
多分…プラスチック臭が混じっててマズイんだと思う

もしもポーションと水だけで完成する商品ならば
少々まずくても手軽だから仕方ないかと思えるかもしれないけど
本物の牛乳に混ぜるんだから
ポーションタイプよりも粉末グリーンティとかインスタントコーヒーのほうが美味しくて安あがりだね
19可愛い奥様:2013/05/17(金) 07:37:41.61 ID:XMyscs0Q0
雪の宿抹茶味。
サラダ味や黒糖みるく味は好きだけど、抹茶は中途半端だった。
なかなかなくならない。ふと調べてみたら原材料の米に中国産が混じってる。
残念。
20可愛い奥様:2013/05/17(金) 08:11:53.38 ID:LiUtGI7C0
100均でちうごく製の時点で
失敗なのは分かってるが
ミーツで買ったコロコロ用シート

封を開けた途端強烈な化学薬品臭
しかも肝心の粘着力は弱いし
もう絶対買わない…
21可愛い奥様:2013/05/17(金) 11:10:35.03 ID:mOk41vrL0
安物ですまない。
モグチューと言うチューイングキャンディ。

今食べようと思ってパッケージ見たら原産国名が
バ韓国だった・・・。とりあえず包み紙を開けて
中を確認したらキャンディがデロデロと崩れて
包み紙につきまくり。食べようとは思わないけどこれじゃ
食べるの無理だよ。一体どうしたもんか・・・
22可愛い奥様:2013/05/17(金) 11:38:47.44 ID:NcWoEvaD0
メーカー忘れたけど冷たいトマト麺みたいな冷凍食品
不味すぎてよく販売されてるなと思うレベル
ソース?汁?がまんまサルサソースで全く工夫されてない
びっくりした
23可愛い奥様:2013/05/17(金) 12:50:33.86 ID:yFOgmksXO
>>15
あちゃ〜なっとく。
50円だったから二本購入。売れてないのね。
24可愛い奥様:2013/05/17(金) 13:46:45.83 ID:UDUaHBBU0
50円羨ましい。50円なら買いだめしたい。
25可愛い奥様:2013/05/17(金) 17:41:44.62 ID:oaAoYqjj0
>>15
もうだいぶ前だけど、そのメーカーの歯ブラシ買った
家族に歯茎が痛いと言われて不評だった
毛が固いのか、ガシガシ歯茎に当たるらしい
歯ブラシを二度と買ってこないでと言われたのは初めて
26可愛い奥様:2013/05/17(金) 18:31:47.32 ID:LKQyx8za0
やっぱりデンターシステマ最強だな
27可愛い奥様:2013/05/17(金) 18:56:01.57 ID:Dg+8AFY+O
自分はシステマだけがだめだった。歯茎がヒリヒリする。
28可愛い奥様:2013/05/17(金) 21:08:42.57 ID:EjpzGY0M0
チキンラーメンのたこ焼き
(チキンラーメン1個とたこ焼き粉のセット)

すぐ、のど乾く
29可愛い奥様:2013/05/17(金) 21:25:10.81 ID:KjAgJKenP
デンターシステマのデンタルリンス。
紙を溶かした味がする
30可愛い奥様:2013/05/18(土) 01:01:37.20 ID:rW0oUN2Z0
GUMの歯磨き粉がまずい。
でも、歯周病予防には良さそうなので使いたい。
なんとなくだけど、外側の効能をみるとシステマより効きそう。
味だけを何とかしてほしい。


スーパーで買ったボイルしてある蟹。
ものすごく臭い。
ヌメヌメしてチョー気持ち悪い。
やっぱ蟹は蟹本家など料理屋で食べないと駄目なんだと思った。
31可愛い奥様:2013/05/18(土) 10:10:29.25 ID:3awg6a4n0
>>30

歯周病予防に効きそうだけど、どうにもこうにも不味くて
涙目なのは・・・リステリンの紫色のやつ
これを使ったら、他の歯磨き粉やデンタルリンスが
美味しく感じるw
32可愛い奥様:2013/05/18(土) 15:47:39.07 ID:tJei2Wlp0
ローカルな商品だけど、名古屋牛乳の「給食の牛乳」っていう牛乳。
こんな水みたいでコクのまったくない薄い牛乳、給食でも飲んだ事ない。
33可愛い奥様:2013/05/18(土) 18:29:37.77 ID:dsHDIGaX0
>>29
買って味わってみたい気持ちがムクムクと…w

このスレで、食べ物でもなんでもない妙な?ものに例えられているのを
好奇心に負けて買ってみると、たいてい本当にそういう味がする
みんな表現力豊かですごいな
34可愛い奥様:2013/05/19(日) 10:27:50.89 ID:0inGVoyl0
>>32
「昔ながらの脱脂粉乳」とかのネーミングで出したら売れそう…か?
35可愛い奥様:2013/05/19(日) 12:20:51.72 ID:ZRtpvme6P
>>34
「ララ物資」とかしたら、案外オシャレだったりしてw
36可愛い奥様:2013/05/19(日) 12:51:35.42 ID:6dZxaUp40
麺の力担々麺。
麺はまあインスタントだから仕方ないとして、スープが薄い。というか味に深みがない。表面的な味しかしなくてガッカリ。

サッポロ一番塩ラーメンのトマトとバジルのやつ。こちらは期待せずに買ったんだけど、スープがほのかな酸味とトマトのぼやけた味…。
最近のインスタントラーメンは美味しいから、自分の中ので期待しすぎてたのもあるけど、両方買って失敗だったな。
37可愛い奥様:2013/05/19(日) 13:32:22.89 ID:ZnbkeLaU0
私もサッポロ一番の夏限定のトマトバジル書きにきた
トマトいらない!
前に出てたバジルレモンが美味しかっただけに期待し過ぎたところも
あるかもしれません
38可愛い奥様:2013/05/19(日) 18:19:48.60 ID:t5q5YFVT0
やさすい

全く美味しくない。もう少し甘くするか一切甘くしないか、どちらかにしてほしかった
39可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:13:38.06 ID:iRW2H8HoO
やさすい
常温で飲んだから不味かったのか?。
ヌメっとしてて、果物の絞りカスをさらに薄めた感じ。
もう買うことはないだろうな‥
いや、もう一度買って冷やして飲んでみよう。
40可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:53:09.15 ID:Znt2xYnT0
>>39
人肌にすると口当たりが唾液とほぼ一緒になると専門家が言ってるからそれきいてオエーってなった
41可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:53:54.51 ID:YczUQudk0
やさすい
逆にかなり甘くて買って失敗だった
もっとさっぱりしていて飲みやすいイメージだったんだけどな
42可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:57:45.12 ID:Wg6dMV+b0
この流れなら言える
ずっと言いたかった
やさすい
響きが気持ち悪すぎる
「おいすぃ〜」みたいで無理無理無理!!!!!
43可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:58:09.67 ID:KzSc27830
口あたりじゃなくて浸透圧じゃないの??
44可愛い奥様:2013/05/19(日) 22:11:09.87 ID:Znt2xYnT0
>>43
浸透圧が唾液と一緒だから、人肌にあたためるともろで唾液になるって言ってたよー
45可愛い奥様:2013/05/19(日) 22:22:06.46 ID:ir5L4fR20
やさすいの無料クーポン当たったのに
引き換えに行くの忘れて期限が切れた私はラッキーなのかもw
もう唾液でインプットされちゃったよ…
46可愛い奥様:2013/05/20(月) 08:01:36.96 ID:yBN34rvM0
男前豆腐「冷奴」
何これ、何とも言えない不味さが口に広がるよ。
安いからってもう1丁買ってしまったが、失敗した。
好き嫌い無く食べる子供も「おいしくないね、これ」と言ってる。
47可愛い奥様:2013/05/20(月) 16:18:05.98 ID:MA+Mrucm0
ローソンのフローズンスイーツ、チョコ
味はとっても美味しいのだけど、ナッツ?チョコチップ?だかが口どけ悪くて邪魔
マンゴーは問題なく美味しかったです
48可愛い奥様:2013/05/20(月) 22:00:04.00 ID:o/ZQRNP60
>>15
まぁあれだけヘッドが大きいと無理だよね
やわらかい方で歯茎マッサージすると気持ちいいから使い分けすることにしたよ
エビスは毛先は丁度よくてもヘッドの大きさがめちゃくちゃな製品が多いように思う
やわらかい系は気持ちいいぐらいやわらかい(柔らかい分すぐ開く)けど、
ふつうとかたい系は微妙だったり……

職人だか爺歯磨きもシンプルで悪くはないけど毛が硬過ぎて、歯茎からすぐ血が出るタイプの自分では駄目だった
49可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:07:55.53 ID:Wz03qj7m0
エビスで磨いた後、爺さんで仕上げ。
50可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:42:31.72 ID:2h/iTLom0
ノンシリコンシャンプー・ジュレーム緑

臭い
最初は入浴剤のバブの森の香りみたいな匂い
翌朝以降は頭から墨汁の匂いがする

でもケガの功名みたいなのもあって
ここ1年位(たぶん加齢臭で)、毎晩髪を洗っていても
夜になると自分で自分の頭が臭くて悲しかったんだけど、
これだと頭の(皮脂の)臭いよりも墨汁の臭いの方が強くて
頭の臭い自体は気にならない

ので、買って良かったスレとどっちに書こうかちょっと迷ったんだけど
やっぱりこっちに書くわ
51可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:50:41.19 ID:xHe24osz0
>>50
松潤のやつだよね
私もここに書いたことあるw
52可愛い奥様:2013/05/21(火) 01:31:22.01 ID:Um1wPQ2f0
>>50
バスクリンも墨汁も好きだわ
アユーラの香水とかも好き、見つけたら買うわ…

やさすい
いろはすとか桃の天然水の空き容器に水入れた時の味
これなら水のむ。それかいろはす飲む。

塩トマト(というドライフルーツみたいなお菓子)
ロレーヌ岩塩使用とかかいてあるパッケージのもの
名前とは裏腹に砂糖で甘く味付けしてあるから、妙に不味い
修行だと思い込んでも完食できなかった
53可愛い奥様:2013/05/21(火) 02:13:54.57 ID:yXvMsru/0
マルちゃんの生焼きそばの新製品で、昔懐かしい焼きそば、みたいなネーミングの商品。
麺が太すぎて焼うどんみたいだった。
不味くは無いけどあれは焼きそばではない。
焼きそばを食べたい欲求が満たされなかった。
54可愛い奥様:2013/05/21(火) 03:09:19.78 ID:h2Gm21chO
ガリガリ君キウイ味
薬臭くて無理
55可愛い奥様:2013/05/21(火) 03:40:02.73 ID:YBG8jH+aO
果汁グミのキウイ味はなんの味やら分からない
キウイの味とは絶対に違う
56可愛い奥様:2013/05/21(火) 09:12:06.49 ID:XERW3lTs0
>>52
塩トマトはドライフルーツと思って食べれば問題ない
少し効いた塩気が美味しいのよね
57可愛い奥様:2013/05/21(火) 10:15:27.39 ID:eQrvULu60
サッポロ一番塩やきそば

袋めんゆでて適当にオイルまぶして粉末スープで和えたら同じ物ができるよ
58可愛い奥様:2013/05/21(火) 10:30:45.33 ID:Um1wPQ2f0
>>56
美味しいと感じる人もいるのね…家は全滅
これからの季節紫外線強いし、手軽にリコピンとれていいと思う、いいなぁ
59可愛い奥様:2013/05/21(火) 13:53:05.97 ID:zmFRotA20
>>57
昔やったことあるわw
粉末スープの量が難しいね
入れすぎてしょっぱくなっちゃった

オハヨーの箱入り白桃アイス
何年か前に売ってたマンゴーアイスが滑らかクリーミーですっごくおいしかったので、
期待して買ってみたんだけど今一つだったわ
味はまあまあおいしいんだけど、
マーブル状になった白桃部分がシャリシャリでイメージと違った
60可愛い奥様:2013/05/21(火) 15:34:04.91 ID:CyRTGG43P
モスのコーラ

駅の近くにできたので、数年ぶりに行ってみた。
コーラ頼んだら大嫌いなペプシになってたorz
61可愛い奥様:2013/05/21(火) 17:23:10.33 ID:uedqKH400
>>60
モスは全体的にレベル落ちたよね
出来上がるまでが格段に早くなったし(作り置きとか出来あいが増えた?)
ハンバーガーのボリュームがなくなったし
味も落ちた

これだk
マミーマートPBの液体洗濯洗剤。
初めて行ったからなーんとなく買っちゃったんだけどすげーくさくて無理。
やっぱマツキヨPBがいいや。
62可愛い奥様:2013/05/21(火) 17:50:24.39 ID:jiWseUmu0
ファミマのふんわり抹茶クリーム大福

ローソンの抹茶クリーム大福が好きなのだけど、
近所にローソンがないので試しに購入。

やっぱり別物。
餅生地に混ざってる、地味な発泡感(お供え菓子の固いゼリーを思い出す)
というか、
ふんわりさせるため?それ、全然要らないから!って感じだった。
63可愛い奥様:2013/05/22(水) 01:54:36.60 ID:0YQF+3490
キリンのラーメン
添加物が入ってないのが売りみたいで味噌味を買ってみたけど
単に薄いってのとはまた違う、とにかくぼや〜んとした味だった
不味いの手前くらいの味
多分地元の人には懐かしい味ってことなんだろなあ
64可愛い奥様:2013/05/22(水) 10:14:48.61 ID:4H3EYaZ40
>>63
その地元民。
子供のころはしょうゆ味しかなかった。おやつでよく食べた。

大人になって復刻したというので食べたが、おいしいとは思えなかった。
子供のころに食べてたものとは原材料も変わってるから、味も
こんなんだっけ?だったし。

なんで今、地元以外でもてはやされてるのか本当に不思議。
65可愛い奥様:2013/05/22(水) 10:20:36.80 ID:IVbtjIJL0
>>64
BSジャパンの「空から日本を見てみよう+」って番組で取り上げられたんだよ。
「袋ラーメンといったら、キリンラーメンでしょ」って地元民が自信満々に言っていた。
なので、先月スーパーで発見して「これがあの!!wktk」と買ってしまった@東北
398円でした。
感想は、まあ>>63さんと一緒…。
66可愛い奥様:2013/05/22(水) 11:05:42.89 ID:s4ZlGyku0
とろみちゃん。
義母に勧められて買ってみたけど使いこなせない。
やたら粉っぽい舌触りになるし、粉っぽくならない程度に使うと全然とろみがつかない。
67可愛い奥様:2013/05/22(水) 12:38:50.45 ID:R9LCi9qY0
ケンコー「ガーリックバターソース」
人工的なチープな味。なんちゃってバターだと分かってはいたがこれほどひどいとは。
量も多く捨てるのも罪悪感があって困っている。

「木のバターケース」
木工の世界では匠な職人が作ったもの。購入するのに2年待ちで手に入れたけど
タッパーのようにフタが完璧に閉まるわけではないので輪ゴム等でとめなければならないし、
バターに冷蔵庫の臭いが移る。

なんかバターネタ2つですみません。
68可愛い奥様:2013/05/22(水) 12:42:27.42 ID:uvxRnOSw0
>>67
やっぱりか。
スーパーで見るたびこれは地雷に違いないと思ってた。<バターソース
69可愛い奥様:2013/05/22(水) 12:47:19.47 ID:fbwXwsX50
>>67
前々から思ってたけど、
そもそもバターケースになんで木を使うんだろう?
まさに>>67さんがあげてるデメリットが気になって、可愛いなー欲しいなーと思いつつ手を出してなかったんだけど。
なんかメリットある?カワイイ以外で。
70可愛い奥様:2013/05/22(水) 12:51:57.78 ID:0jQo5dc20
ちょw
生協で注文して、来週届くのを待ってたのにw <バターソース
71可愛い奥様:2013/05/22(水) 13:03:58.36 ID:+5KpqE0mO
>>67
あのバターソースは酷い
貰いものだけど一度使って放置中
炒め物作って出来立ての時点でマズくて、常温に戻ってく中では更に口内に膜張る感じ
>>70
少量でニンニク等薬味きかせればなんとかなるかも
72可愛い奥様:2013/05/22(水) 14:34:52.67 ID:moNnZA3T0
キリンラーメン、私もwktkして買ってきたけど正直う〜んな感想でした。
だけど茹で汁にスープじゃなくて、別茹でした麺+熱湯で溶いたスープにして作れば
普通においしく食べられたよ。
だからといって次も買うかと聞かれたらNOだわ。
73可愛い奥様:2013/05/22(水) 15:44:28.77 ID:73B5S7re0
>>69
だよね。2年待ちで高価で匠なのに密閉しないのねカワイソ
74可愛い奥様:2013/05/22(水) 17:05:15.91 ID:UZOi5Shz0
バターケース、ペンケースに使えるかも
75可愛い奥様:2013/05/22(水) 18:40:57.86 ID:U75XZ6TY0
バターソース、ポッポコーンにかけたらどうかな?
76可愛い奥様:2013/05/22(水) 19:00:51.20 ID:jGS9FDfI0
    ヾヽヽ
    (,, ・∀・) <ポッポ?
     ミ_ノ
     ″″
77可愛い奥様:2013/05/22(水) 19:31:27.54 ID:1tEQgN5j0
    o8o
   o888o
   88888
   88888
   88888
   8(゚Д) _
  /\(ノ888/人
 /ヘ \88/ /\)
   \_)_/
    ∪∪
 コーン
78可愛い奥様:2013/05/22(水) 21:12:33.56 ID:BKOmSb/j0
サリ麺

不味い
79可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:16:03.20 ID:2N+gSlSJ0
>>76-77
まさに私の脳内コレでしたw
奥様方ありがとう

これだけ(ry
前にも何度か出てるけど緑のジュレーム
まさに入浴剤の森の香りで、匂いがキツすぎる
個人的に森の香り自体は好きなので惜しい
80可愛い奥様:2013/05/23(木) 06:34:16.15 ID:lTE1rm0Q0
マーナの魚の形のスポンジ。
いつもはダスキンなんだが、よかったスレで褒めてた人がいたので買ったけど
スポンジが細長いって洗いにくいんだとわかった。
しかも張りがなくてフニャフニャしてる。
普通サイズともっと長いサイズがセットになっててお得感に負けて買って失敗。
やっぱダスキンに戻る。
81可愛い奥様:2013/05/23(木) 10:22:34.49 ID:avcY24sd0
>>19
原材料に中国産は黒糖のもそうだよ
黒糖のは好きで買ってるけどw
82可愛い奥様:2013/05/23(木) 10:54:02.35 ID:djO0bc6v0
>>80
ダスキン最強だけど買うのが面倒
お魚は尻尾あたりが使いにくいし
薄い面が剥がれてきたりすることがある
83可愛い奥様:2013/05/23(木) 11:26:26.76 ID:82x6lQwn0
>>67
匠なら完璧に閉まる蓋作りゃいいのにねw
84可愛い奥様:2013/05/23(木) 11:27:12.71 ID:SZj22yng0
パンにおいしいよつ葉バター
味は良いんだけど、普段使ってるものより塩分を強く感じるのが気になった
一応発酵バターの方も食べてみるつもりではいるけど期待薄
85可愛い奥様:2013/05/23(木) 11:41:02.99 ID:F78h0ZffP
>>84
発酵もふつーだよ。
あんまり発酵の特徴が出てないってゆーか言われないと分からない。

やっぱコストコで200g×2こ599円の明治無塩が最強だわ。
86可愛い奥様:2013/05/23(木) 11:47:28.70 ID:r/dsJAAQ0
>>82
ダスキンのスポンジは楽天でも買えるよ
87可愛い奥様:2013/05/23(木) 11:59:19.71 ID:djO0bc6v0
>>86
ありがとう!
見てくる
88可愛い奥様:2013/05/23(木) 12:18:20.60 ID:x5eulFj40
>>85
よつばバターって評判良いけど、明治無塩バターが最強だと思ってる。
89可愛い奥様:2013/05/23(木) 12:43:36.05 ID:FJzdDwos0
四つ葉バター、普通のスーパーで
普通に買えるから、人気になったんだよね。
わざわざ、どこかに買いに行かなくて良いし、
値段も安いし。
90可愛い奥様:2013/05/23(木) 13:49:10.95 ID:SZj22yng0
>>85
やっぱり発酵もそんな感じかー。無理に買う必要はなさそうだね
ありがとう
91可愛い奥様:2013/05/23(木) 14:11:58.23 ID:0Z2sCZ9Q0
コストコの明治無塩って発酵バター?
明治の発酵バター好きだから発酵なら会員になるw
92可愛い奥様:2013/05/23(木) 16:02:46.58 ID:HuXOdPI20
>>80
お魚スポンジは、粒マスタードの粒がちょうどスポンジの目の粗さに
ピッタリサイズで、入り込んでしまって取るのが面倒だった

雑な下洗いじゃなくて丁寧に下洗いをすれば大丈夫だったけど
93可愛い奥様:2013/05/23(木) 16:28:20.14 ID:F78h0ZffP
>>91
発酵ではありません。
94可愛い奥様:2013/05/23(木) 22:54:41.70 ID:t1kWWZyb0
発酵は明治のものがクセがあって美味しいと思う。
95可愛い奥様:2013/05/23(木) 23:35:49.65 ID:W/cpSjEV0
失敗スレで何の話してんのw
96可愛い奥様:2013/05/23(木) 23:54:08.27 ID:FW1ea8oY0
ここでよかったことを話したのが失敗w
97可愛い奥様:2013/05/24(金) 00:59:41.72 ID:eDKFIzOa0
>>93
ありがとう。残念だ…
98可愛い奥様:2013/05/24(金) 09:22:51.87 ID:8ymZSanb0
>>52
アユーラ好きならリセッシュアロマチャージリラックスもオススメ
ニオイがまんまアユーラw
以前アユーラスレで盛り上がったくらいww

これだけじゃアレなので、買って失敗したのは明色化粧品のUVLAB
日焼け止めが苦手でお粉代わりに購入
SPF50 PA+++で機能的には問題無いのだけど、ポンポンチーク方式で
ふたを閉めるたび粉飛びする
次は別のにするつもり
99可愛い奥様:2013/05/24(金) 11:59:38.18 ID:c/gbFxAe0
>>98
いいこと知った!
100可愛い奥様:2013/05/24(金) 12:46:41.28 ID:wCaFDV2h0
チューブ入りのにんにく

中身が田子にんにくだから買ってみたけど、やっぱりなんか不自然なにんにく風味
どんなに加熱しても「にんにくです!」という主張が強すぎてバランス悪い
101可愛い奥様:2013/05/24(金) 14:26:37.93 ID:BuM6aPC90
>>100
自分もチューブ入りのにんにくダメだ
後口がおかしいって言うか、
上あごの奥のやわらかいところに変な感じが残るのが気持ち悪い
誰に言ってもわかってもらえないんだけどw
桃屋のキムチの素も同じようになる
102可愛い奥様:2013/05/24(金) 14:31:43.33 ID:DbHqV7uj0
セブンアンドアイのはちみつレモン

どう飲んでも後味がカメムシのニオイ
普通のはちみつれもん買っておけばよかった
103可愛い奥様:2013/05/24(金) 14:33:59.61 ID:DbHqV7uj0
すみませんゆずれもんの間違いでした
104可愛い奥様:2013/05/24(金) 14:38:24.85 ID:VpbgHy23P
カメムシ採ってくる
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
105可愛い奥様:2013/05/24(金) 15:12:45.94 ID:uKMk++Ck0
買ったのとは違うかな。
ミスドでハンドタオルをポイント交換したんだけど生地薄い。
ものすごい昔にスクラッチカードで交換したピングーのは厚くてしっかりしてて
今だに現役。
スクラッチの時の方がグッズのクオリティ高かったような気がするわ。
106可愛い奥様:2013/05/24(金) 18:20:33.42 ID:BsG8apie0
>>103
すみません。>>102の前者と後者のどっちがゆずれもんの間違いですか?
107可愛い奥様:2013/05/24(金) 18:45:11.27 ID:DbHqV7uj0
>>106
はちみつレモンに勝手に思い違いして書き込んでしまいました。どちらもゆずれもんとして読んでください

いつも飲んでいたゆずれもんはダイドーのだったんですが、安いと思いセブンアンドアイのものを購入したらものすごく後味が臭かったので。
普通にかぐ分にはいいにおいなんですが飲んだあとがきついです。
108可愛い奥様:2013/05/24(金) 21:04:05.19 ID:H8W7zGvi0
なっちゃんの天然水。

まんまミカン味のいろは水だった。
109可愛い奥様:2013/05/24(金) 22:02:39.46 ID:BsG8apie0
>>107
お返事ありがとうございます
110可愛い奥様:2013/05/24(金) 22:05:17.96 ID:gt3baG6v0
サクサクmilky

「ミルキーの濃厚なミルク感はそのままに」って書いてあったから
期待して買ったけど、味がミルキーと違う。
どっちかっていうとミルクの国みたいな味。がっかり。
111可愛い奥様:2013/05/24(金) 23:43:50.63 ID:VpbgHy23P
似たようなもんやないの!
112可愛い奥様:2013/05/25(土) 01:59:31.96 ID:CnKRiFCJ0
>>110
わかる
私はミルクの国は知らないんだけど、
サクサクmilkyは、ミルキーよりもあっさりした感じだと思った
113可愛い奥様:2013/05/25(土) 12:45:54.51 ID:ZwuokMni0
クラシコ  トマト&4チーズ

アマゾンで評判良かったから買ったけど
ソース自体が寝ぼけた味がすっごくまずい
ニンニクや玉ねぎ、ベーコン、ワイン、コンソメなんか入れたけど
元のソースがまずいから無駄
裏見たらハインツの文字…
ハインツのソースなら仕方ないわ…
114可愛い奥様:2013/05/25(土) 12:51:58.02 ID:7Lbp90l40
ミルクの国おいしいじゃないか…
めっちゃ薄いけどwミルキーとは別物だよねw
115可愛い奥様:2013/05/25(土) 17:55:32.08 ID:qP5aXjy20
ローソンの「ふんわりショートケーキ」ってイチゴが上にのってる
スポンジケーキ。久々にビックリするほどまずかった。

コンビニスイーツって美味しくなってる思ってたけど
こんなものが発売前のチェックをすり抜けて販売されたってことが驚き。
今でも口の中が甘ったるく気持ち悪い。
116可愛い奥様:2013/05/25(土) 18:07:36.69 ID:jEaPZDBF0
>>115
ローソンはあたりはずれ激しいね
スイーツではないけど、Uchi Cafeのミルクカフェオレも驚くまずさだったもの。
美味しくないじゃなくて、まずい。っていうか不良品疑うレベル。
おとなしくマウントレーニア買えばよかった。

あと、クッキーシュー。
これは美味しくなかった。
皮もクリームも味が薄い。
おとなしくロールケーキ買えばよかった。
117可愛い奥様:2013/05/25(土) 18:48:49.74 ID:mDFbbuGlO
ウィスパーコスモ

なんか簡素すぎる作りで医療用品みたい
後ろの方にある切り込みが気持ち悪い
118可愛い奥様:2013/05/25(土) 18:53:45.98 ID:MkwOSo7d0
>>117
どっかのサイトで色んなメーカーのナプキンの吸水量比較してたけど
それって宣伝で言うほど良くなかったような
119可愛い奥様:2013/05/25(土) 20:14:01.13 ID:mWSq6wIG0
良くなかったどころか他のメーカーよりダントツでモレてたよ。
120可愛い奥様:2013/05/25(土) 20:16:58.68 ID:rphlzA4a0
これだね
ナプキン 吸収女王決定戦
ttp://www.tanteifile.com/diary/2013/04/01_01/
121可愛い奥様:2013/05/25(土) 22:36:31.93 ID:Z3aiYMGd0
モスのシュークリームみたいなシェイク
シュー皮がモサモサしてまずいし、シェイクと合わない
122可愛い奥様:2013/05/25(土) 23:08:01.99 ID:tqi6xkKLO
セブンイレブンの冷たい塩ラーメン
まずスープが不味い、塩ラーメンの味じゃない
後乗せ具の野菜も水っぽくゲチャゲチャで不味い
そして具、スープ、麺を一緒に食べてみるとアラ不思議!更に不味い!
123可愛い奥様:2013/05/26(日) 00:03:10.12 ID:SR3etNBx0
めいらくのカフェオレ
会社名忘れた塩入りドリンク(ポカリみたいの)

まずすぎて引いた
124可愛い奥様:2013/05/26(日) 10:40:27.51 ID:48hPzYAP0
凛恋シャンプーのローズ&ツバキのトライアルセット。
某シャンプーのムック本で絶賛されてたので買ってみた。
洗髪中に軋みを感じながらヌルつきも感じるという不思議な使用感。
翌朝にはすでに頭皮がベタつく。
オイリーな私向けではなかった。
これ、3回分セットなんだよね。
あとの2回分、使うの気がすすまない…。
トライアルで良かったわー。
125可愛い奥様:2013/05/26(日) 12:27:07.06 ID:0KS/Gag90
ファミマのPBのポップコーンアソート

いちご、チョコ、キャラメル、塩と入っていて楽しめるんだけど、原産国が韓国だった。
なにが入ってるかわからないし、できることなら口にしたくないよー。
おいしいけど二度と買わない!
126可愛い奥様:2013/05/26(日) 13:22:52.60 ID:7zgYepr+0
>>115>>116
クッキーシューっていう名前だったかな?
シュークリームのシュー皮がパイ生地のようなバージョン。
それも美味しくなかったわー。
サクサクしてるわけでもなく、味も変で、これなら変に凝らずに
普通のシュークリームでいいでしょって思った。
127可愛い奥様:2013/05/26(日) 16:41:05.51 ID:meA8PKVq0
コンビニのシューってほぼクリーム食べてるみたいで苦手だわ
128可愛い奥様:2013/05/26(日) 20:57:17.37 ID:197FW71d0
良かったスレで出てたけど、アサヒのレッドアイ。
私、レッドアイは超超愛してる。もう何年も毎日自分で作って飲んでる。
見かけたので試しに飲んでみたけど、やっぱりダメだった…
ビールとトマトジュースを割って飲んでる感じは皆無。
ビールやトマトジュースが苦手な方にはすごく飲みやすいと思う。
不味いって訳ではない。
129可愛い奥様:2013/05/26(日) 22:28:28.06 ID:+wenyxaG0
お風呂の洗剤、スクラビングバブル
ブワーって泡が吹き出て、さらに匂いがきついのなんの
しばらく放置して洗い流すだけなんだけど
よく洗い流しても、その後に湯を張ると泡が2つ3つ浮いてた
130可愛い奥様:2013/05/26(日) 23:39:54.94 ID:SYYnfZNWO
トマッシュ

一口飲んで旦那にあげた
旦那は普通に飲んでた
131可愛い奥様:2013/05/27(月) 00:43:10.45 ID:a1wqLxaB0
今思ってるのがユニクロのグリーンの花柄パンツなんだけど
それに、ベージュのざっくりニットでグリーンのバレエシューズで
と、思っていたら、ユニクロの若くて可愛い店員さんが
同じコーディネートしてたw
私があれと同じ感じで着たらあんな風に可愛く着こなしが出来るのかな
と疑問に思い、また買うの辞めて帰ってきたって感じ
グリーンの柄パンに白のシャツでもいいけど、シャツはシャツでもレースの
オーバーブラウスでもいいかな
って思ったりしているうちにブームが終りそうw
132可愛い奥様:2013/05/27(月) 00:53:49.06 ID:lKFevkjG0
グリコのとろーりクリームプリン
あんな吐きそうなのよく発売出来たもんだ
133可愛い奥様:2013/05/27(月) 07:11:49.36 ID:CJqDuURG0
>私、レッドアイは超超愛してる。

知らんがな
134可愛い奥様:2013/05/27(月) 10:10:03.82 ID:q289Wp2K0
>>131
誤爆?
135可愛い奥様:2013/05/27(月) 20:59:23.66 ID:cBisKPep0
>>131
ユニクロは部屋着かせいぜい近所のコンビニ着程度にしといた方が良いと思うわ
136可愛い奥様:2013/05/27(月) 21:20:04.29 ID:dQutj+sN0
>>131はコピペよ
137可愛い奥様:2013/05/28(火) 01:50:41.72 ID:/06qwE/N0
>>129
スクラビングバブル、確か中国製じゃなかった?
138可愛い奥様:2013/05/28(火) 04:05:44.18 ID:NglKC0C90
尼損で買った服、サイズが合わなかったorz
139可愛い奥様:2013/05/28(火) 12:18:12.43 ID:2Ox2a8GS0
>>54
同意
私も薬臭くて駄目だったわ>キウイ味

たらみのパウチタイプの蒟蒻ゼリー(グレープ)
これも薬品っぽい味で後味が気持ち悪かった
140可愛い奥様:2013/05/28(火) 19:17:23.75 ID:r/Ry1Puu0
クレラップ 最近すごく破けやすくなった
141可愛い奥様:2013/05/28(火) 19:19:59.13 ID:x4XyaeQ50
>>140 クレラップ、結構前は使い易かったんだけど…
最近のは本当にちょっとした力で破けて、はっきり言って使い物にならない。
サランラップはパリッとしてて使いやすい。破けないし。
142可愛い奥様:2013/05/28(火) 19:45:43.87 ID:Keq3MLCj0
でも、ダイオキシン発生するけどね。
143可愛い奥様:2013/05/28(火) 19:50:21.83 ID:LfjNkVXj0
クレラップは発生しなくて
サランラップはダイオキシン発生するってこと?
144可愛い奥様:2013/05/28(火) 20:13:28.96 ID:5dEJQEY60
呉羽商品が好きなので、ずーっとクレラップ派だったんだけど
最近、あれ?破れた・・・・ってなることが度々あったんだよね。

良かったスレで見た、人型のアイロン台。
ちょうど買い換えようと思っていたからスレで出ていたものを注文したけど
最高にイライラする!
アイロンがけは嫌いではなかったのに、台のせいで大嫌いになりそう。
夫婦共に特殊な体型ではないのにwかけるものかけるもの全く台と形が合わなくて
以前より時間がかかるようになった。
145可愛い奥様:2013/05/28(火) 22:03:11.63 ID:04MN0ipF0
>>144
人型アイロンは首から方にかけてのラインが男女シャツともに合わないよ
脇も合わない。
舟型の方がするっとずらせる分だけ楽
146可愛い奥様:2013/05/28(火) 22:48:50.14 ID:Fi6bJMta0
トルソー型のおしゃれだと思ってたのに、結構使いづらいんだね
普通の舟型にするべきかなぁ
オシャレと便利は両立しないのか?
147可愛い奥様:2013/05/28(火) 23:44:44.48 ID:Q/LL57Mn0
アイロンがけが恐ろしくド下手な姉が、すごい発見した!!!
と言って敷布団の上でアイロンかけてた。
布団にワイシャツ広げて、布団カバーごとシワ引っ張ってアイロンしゃかしゃかするの。
決して効率的ではないけど、致命的な失敗をしないらしい。

布団ペタンコだけどいいの!ってメッチャ輝いてた。
148可愛い奥様:2013/05/28(火) 23:49:50.57 ID:jzcWkH1l0
>>144-145
なるほど、確かにかけながらずらせないのはストレスになるわ
トルソー型ちょっと気になってたから参考になった
149可愛い奥様:2013/05/29(水) 02:11:29.47 ID:rDS9Qtda0
ハンカチは座布団の上でかけるとずらさなくていいので楽

スレタイはアールエフワン等のお洒落惣菜
見た目がすっごく美味しそうで色々買ってみても
実際に食べてみるとさほど美味しいものに出会うことはないし
美味しくても値段に見会うほどではないものが多い
150可愛い奥様:2013/05/29(水) 08:53:20.10 ID:OEBeOsal0
小久保 わが家はお寿司屋さん くるっと巻きす

海苔巻き作るのに普通の木で出来てる巻きすだと
完全に乾燥させないとカビが出るので
取り扱いの楽なプラスチックの巻きすだと便利かなと思ったんだけど
堅くて変に癖が付いていて、ものすごく巻きにくい
普通の巻きすって優秀なんだって思ったわ
151可愛い奥様:2013/05/29(水) 08:57:25.95 ID:FMhK9fQC0
>>150
分かる

色々な便利巻き簀が出てるけど
昔ながらのが、一番巻きやすい。
152可愛い奥様:2013/05/29(水) 12:01:38.20 ID:94NAs9xh0
>>147
姉ちゃん可愛いw
153可愛い奥様:2013/05/29(水) 15:51:05.39 ID:OO48nqNm0
154可愛い奥様:2013/05/29(水) 18:15:07.96 ID:2m5yVCwB0
>>153
回収しまくりw 絶対買わんわー
155可愛い奥様:2013/05/29(水) 19:11:20.44 ID:x7ukLiTl0
>>153
10件中8件がトップバリュ
残り2件のうち1件は輸入者がイオン

イオンがらみでないのは1件だけって…
ていうか、販売する前に自主検査して欲しいわ
156可愛い奥様:2013/05/29(水) 19:51:03.91 ID:M23sGpDX0
>>149
一度生春巻き買ったけど、具はまずいし皮はモソモソしてるし
ほんと見かけ倒しだった。
157可愛い奥様:2013/05/29(水) 20:00:22.33 ID:nI3gbX4T0
柿安ダイニングも同じくw
見た目だけ惣菜…だが値段は強気
158可愛い奥様:2013/05/29(水) 21:16:48.86 ID:5yzienmI0
セブンの濃いみかんバー
濃いピンクグレープフルーツは凄く美味しかったのに
みかんだからかうすらぼやけた味。オレンジなら良かったのにな
159可愛い奥様:2013/05/29(水) 21:31:25.39 ID:bZskEv/50
>>153
さすが岡田屋…
160可愛い奥様:2013/05/29(水) 21:38:30.56 ID:tbIh0dM80
>>153
韓国産のオンパレードだw
私も絶対買わない!
161可愛い奥様:2013/05/29(水) 23:47:21.62 ID:Ehsqp7w4P
>>157
RF 1(アールエフワン)も同じく
一見美味しそうだけど、食べると飽きる。
なんかみんな同じ味
手頃ではあるけどね
162可愛い奥様:2013/05/29(水) 23:51:19.73 ID:rDS9Qtda0
話の始まりはそれなんだけど…
163可愛い奥様:2013/05/29(水) 23:52:05.94 ID:2funO9AK0
ここで>>149に戻るw
164可愛い奥様:2013/05/30(木) 00:14:40.41 ID:K7txbhU4P
>>162-163
ひえ〜、申し訳ない。もう自分バカバカ。見えてなかた。
165可愛い奥様:2013/05/30(木) 08:12:27.72 ID:vz1arLVSP
ワコールのナイトアップブラ
生地も薄くてぴったりしたタンクトップを着けてるみたい
ちく○もしっかりわかる
ホールド力もあんまりない
ジニエやBRAVOブラの良さが引き立つわ
166可愛い奥様:2013/05/30(木) 12:04:27.87 ID:AqLIoElB0
リニューアル後のチップスターコンソメ。
チップにパウダーを練り込むように変えたせいか、ジャンクフード感が薄くなっててがっかり。
167可愛い奥様:2013/05/30(木) 17:48:52.17 ID:0gjlgDe40
またジニエですか・・・
168可愛い奥様:2013/05/30(木) 18:47:03.60 ID:7vb3DPbf0
>>165
寝るときに付けるものだからそれでいいのでは?
169可愛い奥様:2013/05/30(木) 19:06:58.60 ID:xuWc4A4qP
>>168
寝るときというか、パジャマの下に着るもんだと考えたら、乳首見えるのはやだよ。
夜、布団に入ってからパジャマに、朝は布団の中で洋服に着替える人なら
いいんだろうけどさ。
170可愛い奥様:2013/05/30(木) 19:30:45.66 ID:bq0xg2at0
意味不明だ…
パジャマで外に出るわけじゃあるまいし
171可愛い奥様:2013/05/30(木) 19:41:28.05 ID:xuWc4A4qP
旦那とか子供に見られるの嫌じゃない?
もしかして世の奥さんは、家の中でも乳首ポチは平気なのか…
172可愛い奥様:2013/05/30(木) 19:43:21.77 ID:NTQaB6p30
いくら寝るときでも家族がいるなら見えるのやだよね。
1人暮らしならいいけどさ。
173可愛い奥様:2013/05/30(木) 19:52:54.45 ID:hInCmrl20
ID:xuWc4A4qPは寝るときどんな格好してるの?
パジャマの下に普通のブラして寝てるの?
174可愛い奥様:2013/05/30(木) 19:55:24.73 ID:UgBL2x970
乳がんリスク怖いから、家ではなるべくブラしないなあ
175可愛い奥様:2013/05/30(木) 19:59:13.63 ID:xuWc4A4qP
>>173
パッド入りのブラキャミだよ。
ワイヤーも何も入ってない、元は授乳用のだけど。
あなたは、パジャマの下は何も着ないの?
176可愛い奥様:2013/05/30(木) 20:03:59.98 ID:DAdo2g/m0
>>175
そいつヒゲだと思うよ。
177可愛い奥様:2013/05/30(木) 20:05:31.21 ID:hInCmrl20
>>175
何も着ないよ
それが普通だと思っていたけど、人それぞれだねえ
178可愛い奥様:2013/05/30(木) 20:06:11.74 ID:xuWc4A4qP
>>176
しまった…もう引っ込みます。
失敗したもの書きに来たのに、何だったか忘れたしorz
179可愛い奥様:2013/05/30(木) 20:06:21.36 ID:bq0xg2at0
>>171
ID:xuWc4A4qP =  ID:vz1arLVSP ?
だとしたらごめんね、買って失敗だって言うあなたの気持を否定する気はないのよ

家の中でパジャマの下なのに乳首を気にするって言う気持ちが私にはわからなかったところに
なんで布団の中で着替える話になるのかが意味不明だったの
ちなみに自分は家の中なら家族がいても裸で平気なタイプですw
裸族の家庭とも言うw
ただし、垂れるのは嫌なので寝る時もナイトブラは必ずしてる
生地が薄いとかホールド力のなさは自分的には要チェック項目なので
色々試してるけど、ワコールは避けるわw
情報ありがとう
180可愛い奥様:2013/05/30(木) 20:10:48.13 ID:hInCmrl20
>>176
失礼だな
男じゃないつーの
181可愛い奥様:2013/05/30(木) 20:18:55.18 ID:bTJTCWhP0
パジャマのしたに何か着てる人の方が少ないと思ってた。
ブラなんか寝るときしないっつうの。
182可愛い奥様:2013/05/30(木) 20:32:38.77 ID:7dDgkQJG0
ネグリジェで時が止まってるんじゃないか?
183可愛い奥様:2013/05/30(木) 20:38:40.64 ID:CjgpEG2t0
シャネルの5番が私の パ ジャ マ よん
184可愛い奥様:2013/05/30(木) 21:27:34.65 ID:ICHWXXk70
するよ
185可愛い奥様:2013/05/30(木) 21:38:12.99 ID:UQE+9uIt0
私は家ではブラつけない派だ。宅急便来ると慌てる。
うちは旦那だけだから別に見られても平気だけど
年頃のお子さんのいる家庭は見られたくないものなのかもね。
186可愛い奥様:2013/05/30(木) 21:49:47.17 ID:U1T35T080
ブラ付ける・付けないは個人の自由だし
付ける派の人が買って、自分の用途に合わなかったのだから
失敗なのは別に間違って無いだろう
何故もめるのか謎
187可愛い奥様:2013/05/30(木) 21:55:52.56 ID:LAzbLAvA0
おばちゃんってそんなもんなのよ
今にあなたにもわかるわ
188可愛い奥様:2013/05/30(木) 21:56:50.69 ID:UVTsdPSE0
豆吉本舗の豆菓子、いつもネットで取り寄せるほどどれもおいしくて好きなんだけど
チーズカシュー、あれはダメだ。
甘いとも塩っぱいとも甘塩っぱいとも言えない、本当に中途半端すぎる味。
外側が厚すぎるせいか、植物油脂の塊を食べてるみたい。てか、食べてるんだ。
本当に気持ち悪い。
189可愛い奥様:2013/05/30(木) 22:05:59.80 ID:LL+IyOXr0
このタイミングで豆w
190可愛い奥様:2013/05/30(木) 22:25:29.24 ID:vz1arLVSP
>>165ですが、なんか荒れててすみません
ナイトアップブラを着けてるとまるでノーブラみたいな感覚で
ノーブラに慣れてない、寝るときはノーブラじゃない人にとっては
ものすごい違和感あると思います

>>168
そもそも寝ると形が崩れるのが気になる人がブラしたりするんだと思いますよ
小さくはないのでノーブラだと気持ちも落ち着きません
191可愛い奥様:2013/05/31(金) 00:28:34.02 ID:yxvwfVQK0
ユニクロのブラキャミ着て寝てる。

てか、スレ違いになってるよね?
192可愛い奥様:2013/05/31(金) 02:28:01.14 ID:IYUnaUVd0
>>189
ふいたわw
193可愛い奥様:2013/05/31(金) 09:47:50.77 ID:4jP6Xuv+0
ふうん。私はパンツも履かないわ。
194可愛い奥様:2013/05/31(金) 11:33:17.00 ID:HRdQRh+10
私も家にいる時も寝る時もノーブラ。
夏誰かが来たらすぐにストラップレスのブラを素早く付ける。
家族の目があるので身体の線が出るTシャツやカットソーなどは着ず、
綿など布帛の濃いめ色のシャツやチュニックを着る。
胸ポケットやタックなどがあれば尚良し。

冬は宅急便程度ならブラ無しでそのまま応対。
貧乳だしそれで充分ですわw

スレチチラ裏失礼しました。
195可愛い奥様:2013/05/31(金) 11:44:55.97 ID:QQIJnf2k0
うん、興味ない。
196可愛い奥様:2013/05/31(金) 12:20:52.81 ID:rRGv1GIP0
誰かが着てから急いでストラップレス付けるなら
最初からゆるめのブラキャミでも着てた方が良いんじゃ、、。

地震来たらどうすんの?
ノーブラで逃げるの?
197可愛い奥様:2013/05/31(金) 12:27:39.92 ID:J9jrrg3e0
スレチいつまで続けるの…

失敗は夢みるここちのスリムウォーク夏限定。
なんか物凄く緩くてすぐ落ちてくるし、ちょっと爪がかかっただけで伝線する。
2回洗濯したらもうボロボロ。
もちろんネットには入れてた。
198可愛い奥様:2013/05/31(金) 12:28:32.75 ID:O/VMMKac0
アンケスレかと思ったw
皆様自分語りお好きですのね
199可愛い奥様:2013/05/31(金) 13:22:23.86 ID:6ofC3/BW0
ビタココ ココナッツウォーター
なんか生臭い。
200可愛い奥様:2013/05/31(金) 13:51:23.19 ID:+SexG+230
スリムウォークついでに足指セラピーの夏版買った。
10分もすると痛くて脱ぎたくなる。
履いた直後は気持ちいいのにな。
201可愛い奥様:2013/05/31(金) 17:38:34.72 ID:Nqynwvyj0
キリンの、にっぽん米茶
出がらしのうすーーい玄米茶だった
不味い
202可愛い奥様:2013/05/31(金) 18:45:04.72 ID:+6e4kZ6V0
生協で買った低カロリー小豆スイーツ。
大失敗だ。
203可愛い奥様:2013/05/31(金) 19:48:02.71 ID:0ewqlzvn0
パスタソースの青の洞窟ジェノベーゼ
さっき夕飯に食べたんだけど、くっそまずい!!
ペコリーノチーズが臭くて臭くて、バジルの味が全然しない。
何とか食べ切ったけど、二度と買わない。もー腹立つまずさ!
204可愛い奥様:2013/05/31(金) 21:51:40.62 ID:t6ro9oFx0
トロッタスパークリング 特濃ホワイト

甘い
練乳並みの甘さの炭酸飲料なので口の中で甘すぎる水がブワーッと広がる
飲むのに苦労した
205可愛い奥様:2013/05/31(金) 22:19:27.25 ID:6Px7gX/pP
タニタ100kiアイスのバナナ
甘くて水がぶ飲みしちゃった
あずきのほうがあっさりして食べやすかった
206可愛い奥様:2013/05/31(金) 22:42:49.55 ID:Anm0qF1wP
>>204
トロッタスパークリングはりんごの方もひどかった
とろけるとか蜜とか書いてあるけど単に甘ったるくしただけじゃないかw
207可愛い奥様:2013/06/01(土) 15:56:52.81 ID:z7S4idrn0
いち髪
地肌がすっきり洗えない
いつもの倍の時間かけて丁寧に洗ったり、
2度洗いしてみたりしたけどやっぱり今一つ
髪の仕上がり自体はまあまあだったので残念
208可愛い奥様:2013/06/01(土) 16:57:03.37 ID:2G/uvv2F0
>>207
私も新しくなったいち髪になって久々につかったらフケがとまらなくなって結局かゆみ止めシャンプーにチェンジした・・・
209可愛い奥様:2013/06/01(土) 17:32:42.07 ID:AvVsziyW0
米研ぎボウルの底に穴があいてるやつ。
何度か使ったけど、糠臭くなってご飯が不味い。
底穴無しのに買い換えたら美味しいご飯に戻った。
やっぱりボウルのせいだった。
失敗だった。
210可愛い奥様:2013/06/01(土) 19:26:45.91 ID:gNWynGK40
ビクーニャ(ボールペン)
ずっとジェットストリームを愛用してて浮気してみたけど、持ちにくいし書き味も良くないし
(線が掠れたようにクッキリしてない)インクの残量も分からない
1本使い切ったのでジェットストリームに戻った
211可愛い奥様:2013/06/02(日) 01:08:41.65 ID:zX0HnFYj0
セブンイレブン 金の食パン
なんか粉っぽいのに、焼いたらしっとりを通り越してねっちょりな食感で駄目だった。
甘味も独特な甘味なんだよなぁ。
塗ったバターとの相性が悪かったのかしら。
212可愛い奥様:2013/06/02(日) 01:59:41.71 ID:nC+ZMGAy0
>>208
同じく
いち髪せっかくよかったのになんで改悪
213可愛い奥様:2013/06/02(日) 09:34:02.95 ID:gJaCYgYe0
>>211
期待して買ったけど、私もあの甘みがだめ。
どっかのメーカーのホテル食パンにあった味。
214可愛い奥様:2013/06/02(日) 10:26:07.66 ID:0PauPoVm0
いち髪同じだわ。
前に使ってた時にはいい感じで気に入ってたのに、
この間買った詰め替えくらいから、地肌の痒みから始まって
最近では引っ張られた感みたいで痛くなる。
全部使い切る根性が無くて、目についたジュレームに変えたら治まった。
215可愛い奥様:2013/06/02(日) 11:30:19.75 ID:zIshzfqB0
市販の惣菜(特に煮物)の全て。
一流料亭のもコンビニのもやたら甘く濃くてて素材の味が全くしない。
216可愛い奥様:2013/06/02(日) 11:43:37.45 ID:P3koVzAn0
この季節は食中毒あるから惣菜、弁当の類には期待しない
料亭の仕出しも冬とは違うし
217可愛い奥様:2013/06/02(日) 12:04:17.58 ID:IqnjINUY0
>>215
わかるわかる。
煮物は論外だけど、お浸しも結構ひどいよね。
漬物かよってくらい濃い。
デパ地下でそこそこの値段のもの買ってもそうだから、
もう諦めてちゃんと家で作ることにした。
あの味だったら、多少しんどくても忙しくても自分で作ろうと思えるわw
218可愛い奥様:2013/06/02(日) 12:09:06.04 ID:5UErclV10
市販のお惣菜やお弁当は美味しさもとめて買うもんじゃないよね。
忙しい時とかどうしようもない時に利用するもんだ。
219可愛い奥様:2013/06/02(日) 13:02:43.50 ID:v0hGOEed0
>>218
一昔前の発想ですね
今はお金を出せば美味しいお惣菜が買えますよw

おりシーのSARA
どの位置に貼っても形が合わないのか、めくれてお尻に貼り付いて痛い
他のと比べたら横幅がかなりあって大きめ
パッケージが薄紫で可愛くて剥がす場所がわかりやすいから
買ってるんだけど、もう次回からは買わない

でも他のはパッケージが白で剥がす場所が分かりにくい上に
いかにもって色なんだよね
もっとマーケティングして作って欲しいな
220可愛い奥様:2013/06/02(日) 13:39:21.92 ID:5UErclV10
>>219
それはあなたの味覚でしょう?
結構高いお惣菜買ってもそう思うって話なんだけど。
221可愛い奥様:2013/06/02(日) 14:40:18.86 ID:ghRc0K2R0
>>220
菊乃井のとかでも?
あそこはそんな濃い味じゃないかと思うけど。
222可愛い奥様:2013/06/02(日) 14:44:49.58 ID:m0ifMP+J0
自分が手に入れられるからといって、他の人もそうだとは限らないよ

っていうか完全にスレ違いじゃん
223可愛い奥様:2013/06/02(日) 16:20:39.80 ID:5FPgdWO20
仲良くしろー
224可愛い奥様:2013/06/02(日) 16:30:07.36 ID:zIshzfqB0
市販の惣菜は1年中不味い。
¥100gで¥1,000だろうが、¥300だろうが不味いよ。
225可愛い奥様:2013/06/02(日) 16:58:49.10 ID:iG30Wvy40
買ってきた物って、高級総菜でも
「買ってきました」という味がする。

それなら、店舗で食べて方が良いな
226可愛い奥様:2013/06/02(日) 17:31:16.04 ID:yav1GqvS0
エスビーのアボカドチーズクリームってパスタソース
まずいまずいまずい
さっきamazonでレビューをみたら
ぶっちぎりでマズいの大合唱でワロタ
あんなもののためにゆでたパスタの分返せ・・・
227可愛い奥様:2013/06/02(日) 17:33:55.39 ID:1pUzF2aq0
先にレビュー見なされw
228可愛い奥様:2013/06/02(日) 17:49:57.54 ID:EYBH2yOF0
>>215は市販の惣菜全て買ったのかw
229可愛い奥様:2013/06/02(日) 17:50:49.47 ID:5FPgdWO20
凛恋というシャンプー。べたつく。
頭にデカイ吹き出物が三つ出来た。
高かったのに。
230可愛い奥様:2013/06/02(日) 17:57:02.95 ID:O95T7YxX0
>>229
化粧品は安いと売れないから高くするって中の人が言ってた〜〜
231可愛い奥様:2013/06/02(日) 21:20:12.95 ID:4ct7BJ0N0
>>223
ヤバイ、ぐっときた
232可愛い奥様:2013/06/02(日) 22:43:28.37 ID:xNSOIyxU0
>>231
伝染るんですの山崎先生で読んだ
233可愛い奥様:2013/06/03(月) 07:29:03.02 ID:O1EWv+DT0
お総菜といいブラといい、ここは定期的に荒れるね
234可愛い奥様:2013/06/03(月) 07:40:59.92 ID:hMvvUsng0
日本百貨店で3千円くらいだったチタンの箸
(眼鏡枠製造で培った加工技術を生かしたとかなんたら)
先がほしくてつかいやすいんだけど
皿が傷だらけになって、しかもそこが銀色になってとれない
メラミンスポンジでこすってもなにをしてもとれない

最初は茶碗くらいだったのだけど
今ではいろんな皿の端が少しずつ銀色の筋がふえてきている。
235可愛い奥様:2013/06/03(月) 07:41:30.35 ID:hMvvUsng0
訂正
先が「細くて」使いやすい
でした
236可愛い奥様:2013/06/03(月) 08:54:51.87 ID:d2IbVdv10
>>>234
メタルマークじゃないかな?

ttp://www.le-noble.com/tableware/care2/jiki.html
>メタルマークは、とても頑固です。
ですから、スポンジでこするだけや、中性洗剤ではメタルマークは落とせない為、酸性の専用洗剤の御使用をお勧めします。

ウチの陶器はサンポールをかけたら綺麗になった。そのためにわざわざサンポール購入。
でもまたすぐにできるのであきらめました。
237可愛い奥様:2013/06/03(月) 08:58:15.85 ID:d2IbVdv10
連レスごめん
サンポールオススメしているわけでは決してないです。私は実験してみただけ。
あれは食器用じゃないのでやってみるなら自己責任でお願いします。
興味が合ったらメタルマークでググってみてください。
スレチですみません。
238可愛い奥様:2013/06/03(月) 09:00:37.72 ID:yY9z3swg0
金属の箸なんて朝鮮人しか使わないぞw
239可愛い奥様:2013/06/03(月) 09:01:53.61 ID:hMvvUsng0
>>237
ありがとう。
ぐぐったらスプーンやフォークでもできるみたいにかいてあったけど
それよりもずっとチタンのほうが強烈にあとがつきます。
もう使ってほしくないんだけど使い心地はいいらしく家族が使うので
どんどん食器が傷だらけに・・・
240可愛い奥様:2013/06/03(月) 09:04:05.67 ID:hMvvUsng0
>>238
韓国の菜箸なみに長いやつじゃなくて
日本サイズなんだけど韓国風といわれるとなおさらorz..となった・・・
私だけ漆のものにきりかえたんだけど
241可愛い奥様:2013/06/03(月) 09:37:54.15 ID:yY9z3swg0
韓国なら食器も金属だかんねw
242可愛い奥様:2013/06/03(月) 09:54:08.37 ID:d2IbVdv10
>>239
チタンはステンレスよりもメタルマークが付きやすいんですよ。
前からあった細かい傷に柔らかい金属が入り込んで目立つということらしいです。
243可愛い奥様:2013/06/03(月) 10:15:20.97 ID:hMvvUsng0
>>242
箸で直接傷がいくというよりは
前からある傷に金属が入り込むんですね。
見えないだけで細かい傷がたくさんついているものなんだな〜知らなかった。
244可愛い奥様:2013/06/03(月) 11:09:03.50 ID:Vv4C/ZAq0
ステンレスのコップ立てはカップにも使えるって書いてたけど
見事に金属筋だらけになった
ナイフやフォークを皿に使っても筋ができたりしないので使えると思ってた
結局、100均プラ物に買い換えたらダサいけどソフトな当たりだった
245可愛い奥様:2013/06/03(月) 13:19:30.75 ID:UYcuqE9o0
アピタで買ってきたスタイルワン(PB)のこしあん大福。
餅部分が美味しくない。
北海道産小豆のあんこは美味しかったから残念だ。
ついでにスタイルワンのどら焼きも同じ。あんこだけは美味しい。
246可愛い奥様:2013/06/03(月) 17:30:51.15 ID:AlMb424s0
エリエール 消臭+ トイレットティシュー
もともと香りの強いものは苦手だけど、きっつい芳香剤なみの匂い。
パッケージ開封前からなんとなく香りは漂っていたが、開封したらとんでもないことに。
トイレのドアを開けるたびに家中に香りが広がりましたw
フラワープリントに戻ります。

セブンの金の食パン
上の方でも書いてる方がいましたが、ほんとにねっちょり。歯にくっつく感じ。
甘みも、サラダとかハムチーズとか卵、そういったものには合わない甘さ。

やっと書き込めてスッキリw
247可愛い奥様:2013/06/03(月) 17:31:15.62 ID:R1uFc1VV0
>>243
奥様関西人?
248可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:21:09.00 ID:wQfzBi270
>>247
しかも北近畿 だねm9 >>243

業務スーパーの天然酵母パン
好みの問題なんだけど、私には甘すぎた
それにもっと中身がつまってる感じの方が好き
ダイエットにはいいかも知れない
249可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:38:22.37 ID:GroJZp9h0
>>246
同じく二度と買わない
ニオイが紙じゃなくて芯についてるらしいけど…消臭効果あるのか疑問
やっと使い終わりそうなのでネピネピに戻したわ
250可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:40:44.91 ID:j52xpAOE0
吉祥寺の行列が出来る有名メンチ。
浜松町からわざわざ買いに行ったのに、
油っぽくて最後まで食べられなかった。
251可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:58:13.77 ID:jjmvG4Ee0
>>250
あそこは昔ものすごく安かったんだよ。
私が子供の頃はたしか100円とか。
小学生がお小遣いでおやつに買うような値段で、
それにしては美味しいっていうお店だったのに、今のあの値段はないよね。
小さくなったし味も落ちたと思う。
隣の練り物屋と羊羹屋は質落ちてないから、次回いらっしゃるときはぜひそちらをw
252可愛い奥様:2013/06/03(月) 19:56:28.49 ID:WcmF8kxC0
傷がいくって北近畿だけなのか、、、しらんかった。@大阪市生まれ。
253可愛い奥様:2013/06/03(月) 19:57:28.97 ID:OmYyG+xM0
2年前にソニプラで買ったナピュアミラー。B5くらいのサイズ。
鏡は綺麗だけど、形は横から見ると△な形で、立てる部分が溝からすぐ滑ってしまい使いにくい。
254可愛い奥様:2013/06/03(月) 20:02:30.55 ID:uoB4btD1O
キスミーモイストリップBB
肌色が薄すぎて色補正にならないし潤いも足りない
そこまで荒れずにUV効果も普通にあるからゴミにはなってないものの買って損した
255可愛い奥様:2013/06/03(月) 20:10:50.31 ID:jgCy0HvSP
金属製の箸、使ってみたいと思ったこともあったけど
万が一の事故の時折れずに頭蓋骨貫通しそうで怖くてやめた。
木の箸なら折れるからまだマシかと。
256可愛い奥様:2013/06/03(月) 20:18:31.28 ID:yY9z3swg0
割り箸でも折れずに脳に達して死んだ子がいたっけ。
257243:2013/06/03(月) 21:41:55.74 ID:hMvvUsng0
傷がいくって方言だったんですか?恥ずかしい〜
ようやく「スジ」といわずに「通り」といえるようになったり矯正できたとおもっていたのに。
でも北近畿じゃなくて瀬戸内海よりです。
258可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:03:45.04 ID:umSFd3v10
ビオレの洗顔フォーム

CMで昔と違うって言ってたから買ってみた。洗い上がりに肌に何か薄い膜みたいなのが残る感じ→顔じゅう小さい吹き出物ができる
全く昔と変わってなかった。捨てたい。
259可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:19:32.84 ID:DpRkKHjG0
>>258
捨ててしまえ
260可愛い奥様:2013/06/03(月) 22:24:07.71 ID:IiqbG6IP0
>>248
何の違和感もなく読んでた@北近畿
京阪神じゃ使わないのか
261可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:41:38.38 ID:U4WIe1r90
>>258
どっかでビオレ製品使うとニキビが出来て、通称ビオレニキビって呼ばれてたの思い出した


いなばのタイカレー
期待し過ぎた…。
262可愛い奥様:2013/06/03(月) 23:59:12.57 ID:2e7JHCTwO
>>258
風呂かトイレ掃除にでも使うとか、下着の予洗いするのはどう?
263可愛い奥様:2013/06/04(火) 00:25:38.14 ID:pvL+Lc/7P
>>261
同じく。いなばのタイカレーはアウトだわ。
100円くらいで美味しいものを期待したのが間違いだった。
264可愛い奥様:2013/06/04(火) 00:49:39.83 ID:I4/2PMclO
やさすい
飲み込んだ後に鼻から抜ける風味が洗い忘れた魚焼きグリルの魚の脂の臭い
または、カメムシ系加齢臭の枕の臭いに似ていると感じた。
265可愛い奥様:2013/06/04(火) 01:44:03.81 ID:ZoSuzk99O
西日本(関西ではありません)の住人ですが傷がいくって使います。
266可愛い奥様:2013/06/04(火) 07:28:31.32 ID:dTNhXIzD0
関東では傷がつくです
ひびいったとは言います

傷いったとは言いませんが、意味はわかります
267可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:07:44.49 ID:C+dvXbjm0
ふぅ〜
268可愛い奥様:2013/06/04(火) 08:49:52.97 ID:Zk1618A9P
>>250
今は松坂牛入ってないから美味しくて有名になった頃のとは別物だよね。
今はただ行列ができて有名なだけ。行列のための行列ってゆーか。
あそこはコロッケも化学調味料入れすぎでまずい。
昔は2階のレストランも安く美味しいお肉食べさせてくれたんだが今はアホみたいにぼったくり。
所詮そういう魂胆な方針なのよ。
269可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:08:50.10 ID:pvL+Lc/7P
>>268
吉祥寺のサトウは、外国人の不法就労助長罪で社長が逮捕されてるしね。
外国人を安くこき使ってたんでしょ
270可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:25:28.57 ID:3lKTSrsu0
>>256
ささって折れて見えなくなったから気づかれなくて亡くなったんだよ

ナイキのインヒールスニーカー
履いてて楽なのに身長6センチアップが嬉しい
ただし小さめなので、1〜2サイズアップした方がいい
271可愛い奥様:2013/06/04(火) 09:30:05.46 ID:3lKTSrsu0
>>270
やだ、良かったスレと間違えた
失敗したのはバスボンくん?風呂洗うやつ
重くなって洗いにくいし、汚れが落ちない
スポンジでゴシゴシやるのが一番だった
272可愛い奥様:2013/06/04(火) 14:31:04.16 ID:MojxpIOg0
雪の宿南国マンゴー味。

普通の雪の宿がいい。マンゴー味だなんて、いらん。
南国って…雪の宿じゃないやん、もう。
273可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:49:44.51 ID:gYuYafIk0
観音開きの冷蔵庫。
使い難いったらありゃしない。
274可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:07:51.46 ID:ggfB871N0
>>273
やっぱそうなんだ。
先日冷蔵庫を買い換えたんだけど夫は観音開きの黒!と言ってたんだけど
うちの家族だったら観音開きを全部開ける予感がするし
マンションの玄関に入らなかったら困るから普通のにしたんだ。
具体的に使い難い理由を教えてください。
275可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:17:34.90 ID:qBMgzT4v0
実家が観音開きっつーか、フレンチドア冷蔵庫に買い替えた
けど、右側を開けたら左側に欲しいものがあったり、
右側にあっても両方開けないと取り出しにくかったり、
結局片側だけ開けるんじゃ済まないんだよね。
276可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:18:27.54 ID:+p2kwI0y0
>>273
実家は観音開きだけど使いやすくて羨ましいと思ってた
何が使いにくいの?
277可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:24:13.97 ID:fijA6X6q0
うちも買い替える時迷ったけど、
観音開きは両扉のつなぎ目の分スペースが無駄になるから、
ドアポケットに入れられる量がだいぶ少なくなりますって言われた
うちは飲み物やら調味料やらあれこれいっぱい入れるので普通の扉のにしたわ
278可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:25:28.41 ID:131MFj8j0
置き場所が狭かったり、>>275みたいに定位置を決めてないと
使いにくいと思う、ってか使いにくくて当たり前w
あれはそこそこ広いキッチンで整頓上手な人の使う冷蔵庫だw
279可愛い奥様:2013/06/04(火) 17:29:45.54 ID:/dZFaPPG0
普通の扉で左右どちらからも開けるのがいい
280可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:03:06.53 ID:+bxIUpXt0
>>279
あれはシャープが特許取ってるからシャープしかないんだよね
281可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:12:20.05 ID:6w1tCMog0
えっそうなんだ知らなかった
282可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:27:08.12 ID:nbUAHatM0
実家が左右どちらからも開けられる冷蔵庫だったけど
蝶番の部分がガタガタになって3年くらいで買い替えてた。
283可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:29:38.12 ID:vJgHqvyY0!
え?SHARPの両開き冷蔵庫使いやすいよ
最初壊れやすいんじゃないかと躊躇したけど、まだ壊れてない
ドアの収納スペースも普通と変わらなかったです
284可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:57:30.14 ID:gYuYafIk0
273です。
皆さん仰るように、結局は左右両方開ける場合が多い。
それになんとなくドア部分が華奢な感じで、
あまり重い物入れるの躊躇します。
因みにパナソニック製です

これを勧めた電気やの兄ちゃんを恨んでます。
285可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:41:44.17 ID:SG8JaZcW0
うちの両開き冷蔵庫もシャープのだった!
実家のも両開きだから同じなんだろうな。
どちらも10年位使ってるけど壊れてないよ。

今まで何度か引っ越したことがあるんだけど、
キッチンの作りによって冷蔵庫の置ける場所が限られるので、
片開きだと配置によっては凄く使いづらかった。
(取っ手側が壁になっちゃうと、回り込んで中を見なきゃならない)
どこに置いてもどっちからでも開けられるタイプに買い換えたら、
置き場所に悩まなくて良くなった。
286可愛い奥様:2013/06/04(火) 19:44:03.33 ID:Cp+ULgbD0
数年前にシャープの冷蔵庫がリコールされた 。
コールセンターのお姉さんの話だと扉の落下だと。
半開き状態で片側を開けたら落下したというおばさまが数人いたそうだ。
うちはリコール対象じゃなくて11年無事に動いてる。
287可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:43:33.88 ID:SG8JaZcW0
>>286
心配になってググったら、うちのもリコール対象じゃなかった。
実家のが気になるんで問い合わせてみよう。
シャープ両開き冷蔵庫のドアの不具合のページはここね。

ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/100126-b.html
288可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:54:13.76 ID:mgUIj7XM0
実家のは東芝で軽くポンと押したら開くんだけど
狭い台所なのでよく当たるんだよね
あたる度に開くからイライラした
289可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:03:14.49 ID:PVXmzv1d0
家電つながりでパワーブラシの掃除機。
日立は2年でパワーブラシが動かなくなり
次に買ったパナのは1年3ヶ月で動かなくなった。

カカクコムの口コミ見たら1年過ぎで壊れるのがデフォなんだね…
本体は問題ないからヘッドだけ購入したけど
毎年5千円かかるのかー失敗
290可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:03:15.81 ID:woMYLFzR0
>>288
それ設定で無くせるよーって実家のお母様に教えて差し上げて
でもないとないで不便なんだけどw

勝手失敗はメルシャンのマンゴーのシャンパン
マンゴー味はたまに独特の匂い?後味?のがあって
それがすごく気持ち悪くて苦手なんだけどまさにそれだった
鶏肉の腐った匂いというかなんというか…
決して強烈ではないんだけど、地味に「くる」匂いなんだよなぁ
291可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:31:27.13 ID:c784UZgG0
>>288
私もよくドアに襲われてるよw
292可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:35:46.09 ID:HOqx++uL0
100円ローソンPBの堅あげポテトチップス
なんだか古い油で揚げたような匂いでとにかくまずかった。
ローソンのPBはピー煎も岩みたいに固かったから、
地雷が多い気がする。
293可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:17:42.03 ID:MhFileaCO
ブルボンのセブーレ
リニューアル前はすごくおいしかったのに…
294可愛い奥様:2013/06/04(火) 23:45:34.78 ID:ZJTYD+Z80
>>284
私もその観音開き冷蔵庫を見てたら知らないおばさんがツーときて
「それ壊れやすいからやめなよ」って言って去った。おばさん、ありがとう。
295可愛い奥様:2013/06/05(水) 00:52:44.19 ID:SvWUbbJl0
>>250
大阪の中村屋のコロッケも有名だけどクソマズイ。
甘ったるくてラード臭くてギットギト。
職場が近所にあって上司がたまにドヤ顔で差し入れに買ってきてくれたけど
いつも配る役を買って出て、ドサクサに紛れて食べなかった。

最初は薦められて自分で買ったので一応買って失敗。
296可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:09:56.40 ID:L9j6HvPz0
>>293
えーあれリニューアルしてたの?
今のセブーレでさえ十分おいしいと思ってたから、
前のセブーレ食べてみたかった。
297可愛い奥様:2013/06/05(水) 08:16:42.12 ID:TxMIEWG40
>>294
ボーナスで買おうとしてた自分。
幅が狭いスペースに置ける観音扉って
ないよね。

掃除道具のホーキィ
フローリング水拭きしたけど
あまり綺麗にならん。
結局手で拭いている。
298可愛い奥様:2013/06/05(水) 09:16:35.59 ID:/fyej8hWO
>>296
前の方がバターの風味も味もあって、好みもあるでしょうが私は好きだったんですよ
元に戻してくれないかなあ…残念
299可愛い奥様:2013/06/05(水) 11:02:25.81 ID:YVrhwrdcP
セブーレってセフレみたいで嫌・・・
300可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:57:57.15 ID:op8zan2i0
>>289
自分が書き込んだのかと思った!
二度とパワーブラシ付きの掃除機買わない!
301可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:00:09.12 ID:B0O0A6Lf0
三菱の観音開きの冷蔵庫とパナソニックのパワーブラシの掃除機毎日使って6年目
どっちも壊れることなく便利に使ってるなぁ
これから壊れるのかな
302可愛い奥様:2013/06/05(水) 16:08:53.47 ID:ag6rUdHq0
洗濯機買ったら標準使用年数7年、それを越えて使用すると発火等の恐れあり。
って書いてあった。
303可愛い奥様:2013/06/05(水) 16:46:00.21 ID:YVrhwrdcP
なにそのソニータイマー。
304可愛い奥様:2013/06/05(水) 17:04:15.79 ID:ag6rUdHq0
日立だよー
305可愛い奥様:2013/06/05(水) 17:19:48.53 ID:qkgwFnHh0
東芝は洗濯機に発火のリコールがあって
修理にきたけど大したことない部分のネジ4本締め忘れて帰った
電話したらすぐ同じ担当者をよこすと返事があってさっきの人がまた来てくれた
でも今度はもっと大事な部分のネジが1本外れてた
最初は外れてなかったのに
テレビの修理の時も嫌な思いをしたし、東芝は怖いからもう買わない
306可愛い奥様:2013/06/05(水) 18:10:48.00 ID:+ggLFi4e0
シャープの洗濯機と三菱の冷蔵庫直してもらったけど、どちらも親切丁寧だった
だが、パナソニックてめーはダメだ
307可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:09:52.51 ID:DCjaYf8LO
今東芝の銀河2槽式使ってるんだけど
脱水中に蓋開けても回転が緩まりはすれど止まらないんだよね
昔は開けるときちんと急停止して安全だったんだけど
これは技術の低下なのかなにか理由があってのことなのか
308可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:17:00.07 ID:uTvmZnsT0
東芝に聞いてみれば
309可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:51:01.27 ID:CnG/TZUcO
>>289 >>300
うちのパワーブラシは今のところ問題ないなぁ。
4年ぐらい前に買ったサンヨーのやつ。
310可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:56:01.01 ID:LATskzw40
日立のパワーブラシはすぐ壊れたけどパナソニックのはまだ元気に動いてるなあ
311可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:58:51.96 ID:oTFpf79i0
デザインとか機能をあんまり追求せず
そのメーカーの得意分野(日立なら冷蔵庫、炊飯器ならタイガーとか)で選ぶと
なかなか壊れない気がする(ソース自分)
312可愛い奥様:2013/06/06(木) 07:04:10.39 ID:gS0ct4oIO
家は日立の洗濯機を直して貰う時嫌な思いして買って失敗したけど、
パナに買い替え、直して貰う時パナは親切だった。
対応した人によるのかしら。
313可愛い奥様:2013/06/06(木) 07:41:02.12 ID:rzaPtKfE0
うちに来た東芝のメンテの人は親切だった。
DVDレコーダーのピックアップレンズを何度も交換してるし冷蔵庫の故障時にも対応良かったよ。
地域によるのかな。ちなみにうちは関西。
314可愛い奥様:2013/06/06(木) 07:57:25.99 ID:fFV0xCQu0
うちも東芝の冷蔵庫で補償期限過ぎてきて貰ったけど
親切だったよ。大阪。
出張費も取られなかった。
後サンヨーも対応良かった。
315可愛い奥様:2013/06/06(木) 07:58:17.94 ID:YfOaZ0WD0
>>312
うちも日立の洗濯機の水漏れを直したとき最悪だった。
サポセンもひどかった。

水漏れは構造上の欠陥ぽいのに
「年数経たなきゃ分からない。その機種で水漏れが起こることがわかったらから、もうそのタイプは作ってません」
「人の命に関わるわけじゃないからリコールしなくていい」とハッキリと言ってたよ。
当時ググったら同じ機種で同じ症状、そして同じ応対をされた人がたくさんいたw
316可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:36:38.38 ID:hu4NI4hH0
うちに来た東芝のサービスマンは
DVDドライブユニット交換したら
全体が動かなくなって
持ち帰りますってなったw
317可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:14:27.44 ID:Cj6bVXiO0
>>279
両開きは転勤族にはとても助かった。
部屋の構造によって置き場所が変わってくるから。

東芝はTV買って2年で壊れてしまった。レグザだけど。
NECのPCも買って数か月でおかしくなった。
最近の新しい家電ってなんで壊れやすいんだろう。
318可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:17:17.15 ID:n2kKOwXm0
商品そのもののモノづくりとサポセンの対応のまずさは商品の出来にはあんまり関係ないとおもう。

そして対応した人にも左右されそう。
掃除機の不具合でパナのフリーコールに電話して
親切に対応してくれるたけど修理にはならず不具合のままだましだまし使ってる。
アドバイスもあんまり役にたたなかった。
319可愛い奥様:2013/06/06(木) 12:47:06.10 ID:92OllsYn0
通販でブラウスを買ったら脇周りが小さかった
返品しようとしたら伝票に返品不可の文字が、、、
2度と通販で服買わねーと思った
320可愛い奥様:2013/06/06(木) 13:03:01.01 ID:TWfOPy+h0
チャーミークリスタ 注ぎ口からたれる
321可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:41:40.28 ID:iFTQa7Hl0
モンタボーの牛乳パン。
いつも吟屋久島って食パンを注文してるんだけど、牛乳パンのチラシが入ってて美味しそうだから買ってみた。
届いて食べてみたら中は生焼けみたいだし甘ったるくて散々。
1800円もしたのに切ない。
322可愛い奥様:2013/06/06(木) 15:47:32.78 ID:4e/9uGv90
>>320
口周りに洗剤のガビガビ付着しませんか?
頻繁にティッシュで拭いて落とすんだけど
すぐにガビガビ状態に戻るから今度は粉の方買って来た。
323可愛い奥様:2013/06/06(木) 16:59:59.69 ID:TWfOPy+h0
>>322
ガビガビってます うちも次は粉にするか普通の洗剤容器に詰め替えて使おうっと
324可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:00:01.69 ID:Cwsm1qta0
>>321
牛乳パンて牛乳食パン?
普通のデニッシュみたいな牛乳パンの方は美味しかったよ。
でも値段が味に見合ってないけど。

ここ、近所のスーパーに入ってるけど高すぎて全品半額のときしか買わないんだけど
それでも全然お得と思わない
同程度の品質のパンやさんと比べると値段倍くらいするから
325可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:45:34.13 ID:dSS6+PfE0
>>324
モンドセレクション受賞したとか宣伝してる丸いやつじゃないかとおもったんだけど
たしか400円くらいだったはずなので1800円もするなら違うか。

楽天の店で見たら食パンの値段が高くてびっくりした。
スーパー内の店で前面ですごく押していたから一度かったんだけど
たいしたことなかったからほかのパンは値段もチェックしなかった。
326可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:16:34.29 ID:BRy32EDm0
モンタボーの店舗で試食したけどベタベタした感じで甘くて私は
好きな部類のパンじゃなかった。
牛乳パン。
パンで一番失敗したのはルセットのパン・・・。
和三盆だとかこだわりぬいた材料でどうたらというのにのせられて
1本3000円ぐらいするパン買ってしまったよ。
家族にも大不評で最悪だった。
でもルセット、いまだに生き残ってるから好んでたべてる人も
いるんだろうね。
327可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:46:06.26 ID:gS0ct4oIO
ニッセンで買った骨盤矯正の厚手のタイツ。
股とお尻の部分が無くて、
足部分からいきなりウエストという作りなので股も痛いし、お尻の部分が気持ち悪い。
328可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:12:34.96 ID:26qaG4Bn0
>>326
同じく!
私の舌が悪いのかと思って、わざわざ違う味のものを
もう一度注文してみても美味しくなかった。
当時は入手困難でクチコミも少なかったけど
今検索すると、美味しくないっていう意見が多いよね。
329可愛い奥様:2013/06/06(木) 20:11:39.18 ID:harPFmR00
モンタボーはフランスパン系もおいしくなかった
330可愛い奥様:2013/06/06(木) 20:27:48.01 ID:DVjvheBd0
どんなにおいしくてもたかがパンに3000円出す気はない。
331可愛い奥様:2013/06/06(木) 20:38:55.40 ID:7B0zcpG70
どこにお金をかけるかは個人の自由
332可愛い奥様:2013/06/06(木) 20:54:45.57 ID:dSS6+PfE0
モンタボーもルセットも通販してるんだね。
パンとかそうやっては買わないなぁ。
楽天がはじまったばかりくらいのころ、食べ物を通販で買ってはいけないと痛感した。
333可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:11:49.81 ID:BRy32EDm0
>>332
うちは美味しいパン屋が近くにないので好みのパン屋から取り寄せてるよ。
美味しいパン屋がみつかればパンの通販はありだと思う。
334可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:50:05.75 ID:m3o3BE4y0
モンタボー事件しか思い浮かばない…

買って失敗というか、導入して失敗。LINE。
ダラにはめんどくさい以外の何物でもない。
335可愛い奥様:2013/06/06(木) 21:52:38.83 ID:Yq9KUty80
>>334
LINEは権限がおっかな過ぎて無理だった。
速攻削除した。
336可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:12:34.59 ID:DZlCL2sQ0
line、活用してる人は
過去には、ブログ、mixi、Twitter、Facebook軟化もマメに使えてる人だよね
337可愛い奥様:2013/06/06(木) 22:25:52.82 ID:IKcQ+Bp70
>>335
削除したって、一度入れたならもうとっくに…
338可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:08:10.67 ID:eQShcanM0
>>334
私はスターボーしか…
339可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:41:54.33 ID:BRy32EDm0
宇宙からやってきた3人組だっけ。
340可愛い奥様:2013/06/07(金) 00:02:43.21 ID:4oXamTzQ0!
あれ4人組じゃない?と思ったらセイントフォーだった
341可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:21:55.55 ID:FWlXiHMl0
ファミマオリジナルの箱アイス「クッキーアンドバニラバー」

甘いモノならなんでもござれの夫がひとくち食べて「なんだろう毒の味がする…?」と
ひどいことを言うので齧ってみたら本当に体に良くないような臭いがする
塩素?カビ取り?消毒?何というか化学的なにおいに感じる
赤城乳業製らしいが一箱食べきれなさそう
342可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:24:24.73 ID:2GSzixKI0
>>340
セイントフォーって岩男さんの?
343可愛い奥様:2013/06/07(金) 14:37:35.27 ID:PT+F7h+V0
モンタボーは山崎でしょ・・・美味しくないよ
344可愛い奥様:2013/06/07(金) 14:40:44.45 ID:1pfFo7mK0
>>343
そうなの?知らなかった。
ヴィドフランスはヤマザキだからほんと美味しくない。
345可愛い奥様:2013/06/07(金) 16:37:39.55 ID:qIMWAMoB0
>>341
赤城はラクトアイスじゃないと急にまずくなるよね。
346可愛い奥様:2013/06/07(金) 16:50:26.94 ID:4oXamTzQ0!
パン屋はそこで作ってると思ったら結構大手から焼く前の状態のを
仕入れて焼いているだけって多いよね
新しいパン屋を見つけて、期待してがっかりしたことが何回もあります
347可愛い奥様:2013/06/07(金) 16:57:02.36 ID:pUGdqAoUO
R-1ヨーグルトのブルーベリー味。
健康の為に今までR-1ヨーグルトのプレーン味を食べてたけど、
ブルーベリー味を試したらあまりの薬臭さに全部食べられ無くてプレーン味に戻った。
348可愛い奥様:2013/06/07(金) 17:13:31.61 ID:qIMWAMoB0
コジット クイックドライキャップ 
洗髪後に髪専用のヘアターバンが欲しくて
日本製を探して買ったのだけれど
ぜんっぜん吸い取らなくて金返してほしいレベル。2千円近くしたのに。
バスタオルのほうが断然まし。もしかしたら百均のほうがよかったかも。
349可愛い奥様:2013/06/07(金) 19:12:33.20 ID:iAP24J160
>>346
まあ大体良い場所に構えてるチェーン店はそうでないの
350可愛い奥様:2013/06/07(金) 19:20:55.90 ID:1pfFo7mK0
チェーン店はほとんどそうだよね。
351可愛い奥様:2013/06/07(金) 20:50:21.22 ID:gzIndRrVP
セブンイレブンのちぎりパン
前に食べた時はもちもちふんわりだったのに
もちもちベッチョリしてて食べづらく感じた
352可愛い奥様:2013/06/07(金) 23:34:54.73 ID:kFyT1gXU0
業者に頼んだエアコンクリーニング
2時間掛かるとかいったくせに1時間くらいで、えらい早く
終了したなーと思ったけど。
ここ数日エアコンを連日つけ始めて
その洗浄済みエアコンの部屋をあけた瞬間は
明らかに他の部屋よりくさい匂いが!!
youtubeで丁寧な分解洗浄みたら、本来なら
もっと時間がかかることがわかった・・・
だまされた(ーー;)
テキトーな洗浄すると、かえって汚れや匂いが
浮いてくるらしい。こんなんなら自分で消臭スプレーでも
かけときゃよかった。
353可愛い奥様:2013/06/07(金) 23:47:36.07 ID:IOsv4+o40
>>352
エアコンは外に持ち出して解体洗浄してましたか?
賃貸マンションの時に2人掛かりで外にブルーシートを敷いてやっててえらく時間掛かってた。
でもスッキリしてた。
解体するのも怖いけど。
354可愛い奥様:2013/06/07(金) 23:54:19.49 ID:kFyT1gXU0
>>353
床にブルーシートひいて
エアコン本体は壁にくっついたままで
カバーだけはずして、
壁にくっついたエアコンの周囲をかこんだビニールのなかを
黒い水が流れてたのはみたんですけど・・・
その汚い水をトイレに流して捨ててから
もう終了!って感じになってました。
355可愛い奥様:2013/06/08(土) 01:12:57.44 ID:dZXl+qW40
>>352
手抜きくさいね
ただ分解掃除まで必要ね―よ、って業者の話もある
自己判断で
エアコンクリーニング U
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1284189615/
エアコン清掃方法 vol.7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1345158436/

自分は今年は通販で買ったファン&フィン洗浄剤で掃除した
汚れはえらい出た
去年は地道に綿棒他でファン掃除したが、効果は薄かった
356可愛い奥様:2013/06/08(土) 10:54:24.37 ID:eDVKDfIb0
>>320
うちのも見たらチャーミークリスタだった。
フレッシュアップもちょっとガビガビしてる。

洗濯洗剤と同じつもりで液体を買ってみたけど
食洗機はお湯で洗うから粉でいいんだよね。
在庫を消費したらこれからは粉でいくよ。

両方とも「庫内もすっきり」とか「庫内も消臭」とか書いてあるので買ったけど
粉よりいいとも思えなかった。

フレッシュアップは「ドイツで開発」に惹かれたww
357可愛い奥様:2013/06/08(土) 13:06:47.74 ID:PQQl7jDz0
1day tatooというペンシルタイプのアイライナー。
すぐに下まぶたに色が滲んで、オバケみたいになる。
描いた線はすぐに落ちるのに、オバケ線はクレンジングでも落ちない。
この落ちなさがタトゥーなのか。
358可愛い奥様:2013/06/08(土) 14:41:39.02 ID:AEA3QZIz0
ガリガリくんキウイ

梨味よりおいしいという書き込みを読んでいそいそと買って来たけど
香りはいいけどがっかりする味だ
いっそ浮気しないでガツンとシリーズ買ったほうが良かったかも
359可愛い奥様:2013/06/08(土) 15:02:54.83 ID:w1BQafFf0
ユニクロのカラースキニーフィットストレートジーンズ。
薄いグレーを試着したら生地が薄めで柔らかくて伸びが良く履きやすかったので、
このグレーと、もう1本色違いでカーキの同じサイズのものを、こちらは試着せずに買った。
家に帰ってカーキを履いてみたら、グレーと比べて生地が厚めで固く、サイズもキツイし長さも短いorz
試着室が混んでたからってカーキも試着しなかった自分が悪いんだけど、
同じ種類・同じサイズのパンツでもこんなに素材感や大きさが違うなんて、と思った。
パンツをユニクロで買ったの初めてなんだけど、これがユニクオリティ?
360可愛い奥様:2013/06/08(土) 15:08:27.00 ID:wZk19yWJ0
>>359
今のユニクロはそんなもんだよ。
ものによっては買ったときから縫製がラインアウトしてるものもある。
どんどんサイズは小さく、ボタンも小さく、縫い糸も少なく改悪されていってるし。
パンツ系は全体的に丈短すぎると思う。
361可愛い奥様:2013/06/08(土) 15:30:17.68 ID:JQfpDF3b0
まったく同色の同商品チノを買い足したら布地が変わってたこともあるよ
362可愛い奥様:2013/06/08(土) 18:33:01.79 ID:CR3L3sQe0
はくばくの麦茶、水出しタイプ。

今まで煮出しタイプを買ってたけど、毎日作るのが億劫になってきたので
水出しタイプを買ってみた。麦茶の味がしない。煮出してもOKなので、
やっぱり、手間をかけて美味しい麦茶を飲みたいと思う。
363可愛い奥様:2013/06/08(土) 18:35:39.37 ID:CR3L3sQe0
追加でサンブレスのキウイジュース。

以前はもっと濃厚でキウイの種が入っていて、本当にキウイジュース!って
感じだったのに、久しぶりに買って飲んだら、味も薄くてキウイの種もない。
変なドリンクになっていた。がっかり。
364可愛い奥様:2013/06/08(土) 18:53:15.42 ID:VJTmhsXW0
私も先日ユニクロで買ったタックチノパン同じサイズなのに
長さが違ってたw
365359:2013/06/08(土) 19:49:01.26 ID:w1BQafFf0
ユニクロについてのレスありがとうございます。
やっぱりボトム類はすべて試着しないとダメみたいですね。
縫製もきちんと確認しないといけませんね。
カーキの方のパンツは、洗濯するうちに生地が伸びてってくんないかな〜と
淡い期待を抱いていますw
366可愛い奥様:2013/06/08(土) 20:20:34.84 ID:/kiWuI3V0!
ハニーズで買ったデニムがまさに色違いでサイズが違いました
安いからしょうがないですよね
色違いでも試着はしなければダメだと…
367可愛い奥様:2013/06/08(土) 21:22:48.80 ID:muUDF1/z0
>>366
ハニーズのウエストまで来るストレッチジーンズはいいよね。
368可愛い奥様:2013/06/08(土) 21:25:44.97 ID:wZk19yWJ0
ローソンで新しく出たレモン味の愛玉子。
ただのぐずぐずにゆるいレモンゼリーだった…。
369可愛い奥様:2013/06/09(日) 00:53:54.49 ID:K/CrFB580
ちょっとスレチなんだけど
パルシステムっていうせいきょうが最近おかしい

やたら韓国産の食べ物が増えてきて、韓国語講座のDVDまで
カタログに載せ始めてて気持ちが悪いったらない

安全な食べ物を購入したいっていう思いから始めたけど
実際は添加物だらけのものばかりだしおまけに高いし
中国産を日本産を表示してたりして何度も謝罪の広告が舞い込むし
もう正直なところ、今すぐにでもやめたい
でも予約商品を登録してるから来年までやめれないのが鬱
370可愛い奥様:2013/06/09(日) 00:56:13.49 ID:5JsDyJ1C0
だって生協なんてもともとあちらの息がかかってるし…
371可愛い奥様:2013/06/09(日) 00:59:33.76 ID:5JsDyJ1C0
買って失敗は水だし煎茶
1パックで1L分のはずが、色が出ない
菜箸つっこんでパックをぐいぐい押してやっと色がつくけど味がない
372可愛い奥様:2013/06/09(日) 01:00:11.19 ID:VwVVFZVJ0
>>369
えーパルシステムが国産安全路線捨てたらコープデリと変わらないよね。
ただ高いだけじゃん。
373可愛い奥様:2013/06/09(日) 01:31:28.38 ID:XkFqTqyVO
どっちにしても共産党系に違いはないし。
あくまでも売り手目線でしょ。
374可愛い奥様:2013/06/09(日) 01:31:50.28 ID:tOCql6lH0
>>372
盛況はとっくに上が天下りばっかで、真っ黒だよ。
早くやめたほうがいいよ。
375可愛い奥様:2013/06/09(日) 01:45:37.10 ID:jn7KYo5z0
>>374
赤くて黒いのかw>生協
376可愛い奥様:2013/06/09(日) 03:15:04.08 ID:K/CrFB580
やっぱりパルシステム、幹部があっち系でおかしいのか…orz
変だ変だってずーっと思ってたんだ
配達の人にノルマ営業させて無理矢理、買いたくないもの買わすし
カタログと一緒に怪しいチラシとか入れてくるし
ポイントたまるけど、短い期間で自然消滅するし
パルシステムイチオシの本が、もろに左翼系統のものだったり
予約商品を押し付けてきたりと、まるでヤクザ商法そのもの

ってか、今更の韓流ブームとか韓国特集とかホントやめてほしい
377可愛い奥様:2013/06/09(日) 03:21:41.70 ID:K/CrFB580
連投悪い

安全な野菜や肉を食べたいのに産地偽装みたいなこともやってるし…
場合により産地は異なることがありますって何なの?
福島産のものだって平気でカタログにのせて、買え買え攻撃だし
放射能が検出されましたって謝罪広告きてても、その商品そのまま
ずーっと掲載してるのは何がしたいの?
あとわざわざ夫婦二人用の量の少ない用のカタログ選択してるのに
ファミリー向け特集!とか頭おかしすぎる
なにもかもキチガイすぎ
378可愛い奥様:2013/06/09(日) 05:33:37.02 ID:mJ63hh320
ID:K/CrFB580も十分基地害っぽい
379可愛い奥様:2013/06/09(日) 06:25:42.75 ID:tOCql6lH0
生協は宣伝文句と実態が離れすぎ。
裏切られ感がでかい。さっさと退会すべき。
380可愛い奥様:2013/06/09(日) 06:28:43.35 ID:M3/fdU2B0
ま、韓国製品はマジ不衛生でヤバイし
海外じゃ普通に不衛生が理由で輸入禁止になってるし
そんなん売ってる所は信用ならないってのは確かだよね

今は民主党やらイオン岡田やらの政権時の負の遺産のせいで
海外に売れない不衛生な物を日本に押しつけてる状態だから
消費者が全力で避けないとー
381可愛い奥様:2013/06/09(日) 07:08:32.84 ID:6Fdu8KzW0
その謝罪広告の内容を理由にしてでも退会されてはどうでしょうか?
来年まで嫌な思いをし続けるなんて気の毒過ぎる。
382可愛い奥様:2013/06/09(日) 07:26:25.39 ID:CpvKtiBl0
今となってはパルよりもさいたまコープの方がよっぽど買うもの
たくさんある。
コープはここ最近で九州とか西方面のものがかなり増えたし
産地指定して買えるよ。
383可愛い奥様:2013/06/09(日) 08:17:07.47 ID:kbzRN4pE0
コープ辞めるときやたらしつこかったな
384可愛い奥様:2013/06/09(日) 08:27:20.48 ID:pbd1HviB0
えー私すんなり辞められたよ
解約手続きしたときにたまたま夫が一緒にいたからかもしれないけど
385可愛い奥様:2013/06/09(日) 09:17:49.49 ID:t7CWOhhg0
私はパルからコープみらいに変えた。
思ってた産地と違ってて、嫌だったらその場で返品したらいいって言ってくれるし楽。
386可愛い奥様:2013/06/09(日) 09:36:47.79 ID:860TlKfE0
私もすんなり辞められたよ。解約手続きも一人で行ったけど平気だった。
辞められないことなんてあるのか?と思う。
そもそも辞める辞めないっていうのは組合員の意思で決められるじゃん。
「嫌だから辞める」でいいと思うけど。
387可愛い奥様:2013/06/09(日) 10:11:26.21 ID:MKvxKzEH0
ローソンのuchj cafe 水ようかん130円
味がまったくついていない激まず。

なんでも食べる雑食系の夫が残した。
388可愛い奥様:2013/06/09(日) 10:24:19.11 ID:at2uXuSi0
ローソン話に便乗。
ほろにがショコラブランていうパン。
どこがブランなんだ。
全粒粉の風味を期待してたのに全然しないし妙にふわふわもちもちしてるし、ショコラの苦さがウソくさい。
389可愛い奥様:2013/06/09(日) 10:50:14.53 ID:FHdRIkrz0
南信州の森の妖精デザートヨーグルト、味はいいけど
舌触りがざらざらしていて、なんだかとっても残念だった。
390可愛い奥様:2013/06/09(日) 11:17:05.75 ID:OioAJ6Wo0
自分も生協やめた。
生活クラブってのが今年から配達地域内になったんだけど
毎月1000円積立しないといけない。
一年で12000円は高くないか?とおもう。
勧誘はしつこかった。
391可愛い奥様:2013/06/09(日) 11:36:27.24 ID:DdXbNSs10
>>362
うちは1/3ぐらい熱湯を入れて
麦茶の素を挿入
2〜3分蒸らした後、しばらく容器を
振る
その後、水を入れて冷蔵庫で一晩
水出しでちょうどよくできるけどなあ
392可愛い奥様:2013/06/09(日) 13:38:28.65 ID:pq25wDot0
麦茶は煮出すとおいしいし、雑菌が繁殖しにくいというメリットもあるよね。
水出しだったころは麦茶のボトルがすぐヌルヌルして洗うの大変だったけど、
ちゃんと煮出すようにしてからは全くヌルヌルせずにさっと洗いでOK。
注ぎ口のところも汚れがつきにくい。大量消費するご家庭だと大変だけど。
393可愛い奥様:2013/06/09(日) 13:42:17.27 ID:uv56azmS0
>>362
うちはそれ2パックぶっこんでるよー
394可愛い奥様:2013/06/09(日) 19:46:07.58 ID:W4HcjGvw0
>>391
作り方一緒だ
水はブリタの水使用
395可愛い奥様:2013/06/09(日) 19:47:04.66 ID:CpvKtiBl0
アルカリイオン水で作ると水出しでも味が濃くでる。
396可愛い奥様:2013/06/09(日) 22:04:50.61 ID:yi2qu1cdO
>>359
わわわ!同じだ。
私はピンクとカーキを同時に買ったんだけど
試着はピンクのみ。
カーキをはいたら、はいた感じもはき心地も全然違う。
サイズを間違えたんじゃないかってくらい。
(もちろん間違えていない)
もしかして、カーキはハズレなのかな?
397可愛い奥様:2013/06/09(日) 23:21:43.98 ID:mATbLtkuO
麺づくり袋の坦々麺。
CMの織田裕二が実況しながら美味しそうに食べてる姿に騙されて買った。
期待していた山椒の隠し味もいまいちだった。
398可愛い奥様:2013/06/10(月) 00:13:25.36 ID:GWy8B9KX0
>>396
大量生産だと仕入れる生地もとんでもない量なので、コストや大量ロットに対応できるかどうか
などの事情で、カラーごとに違う生地工場から仕入れてる可能性があるね
あるいは同じ工場で作ってても、糸の時点で違うとか…ここらへんは推測の域を出ないけど

ユニ独自のデメリットというよりは、ファストファッション系はスピードや大量生産によるコスト減とか
を追求しているから、試着するなどして自衛するしかないかなあとは思う
399可愛い奥様:2013/06/10(月) 07:18:14.64 ID:CaskfQxs0
通販で1枚買ったらよかったので
さらに色違いで・・というのは危険か。

売れ残っているのは色のせいだけではないと。
400可愛い奥様:2013/06/10(月) 08:53:27.23 ID:SUs6Ga+K0
通販だと実物見れないから余計リスキーじゃない?
一枚買ってよかったから色違い買ったら
生地がゴワゴワで固かったりキツかったりしたことがあったよ。
401可愛い奥様:2013/06/10(月) 08:54:50.34 ID:4/Ub8gWp0
399が言ってるのはまさにそのことではないのかと
402可愛い奥様:2013/06/10(月) 11:48:00.80 ID:XkCrLu7RP
>>390
でも生活くらぶの毎月千円の出資金ってコストコのかけ捨て年会費とかと違って辞めるとき全額戻ってくるじゃん。

上のパルシステム粘着のおかしな人もたまったポイントすぐなくなるとか嘘書いてるし、なんだかなーって感じ。
403可愛い奥様:2013/06/10(月) 11:50:06.57 ID:9AwpK7Fl0
私が入ってる生協は自然派っていうところだけど
勧誘は全くないし、安全基準が厳しいし、今のところ気に入ってる。
ただCMは山本太郎なんだけど・・・・w
404可愛い奥様:2013/06/10(月) 11:50:44.71 ID:XkCrLu7RP
あ、まぎらわしかった。コストコも1年以内に退会すれば4200円は返ってきます。
何年もやってたら毎年の4200円は掛け捨てって、いう意味よ。
405可愛い奥様:2013/06/10(月) 14:29:10.02 ID:Gfk62z3u0
世界のキッチンのソルティライチ やっと見つけて買ってみたが
なんともいえない風味
なんでこれ去年ドリンク板でおいしいおいしい書かれてたんだろう?
406可愛い奥様:2013/06/10(月) 15:46:15.83 ID:vNSuyX8eO
過去レス見て無くてセブンのちぎりパン買ってしまった。
>>351の言う通りちぎりパンが美味しく無くなったのは同意。
何だか最近セブンの良品だった物が劣化した気がする。
近所にセブンしか無い、セブン派としてはとても残念。
407可愛い奥様:2013/06/10(月) 16:09:43.23 ID:aYs2bSkc0
>>405
あれはすっごく汗かいた時に飲むと美味い。
スポーツドリンク的な味だよね。
408可愛い奥様:2013/06/10(月) 16:14:42.14 ID:WKX15rra0
疲れている時とか、大汗かいた時に冷えたのを飲むと生き返る気がするけど
冷房のきいた部屋でまったりしながら飲んでも、微妙な塩柑橘味
それがソルティライチw
409可愛い奥様:2013/06/10(月) 16:26:13.95 ID:qFaz7z1M0
OS1みたいなものだよね。
410可愛い奥様:2013/06/10(月) 16:36:04.31 ID:SUs6Ga+K0
カルピスの塩味のもスポーツドリンクっぽい。
411可愛い奥様:2013/06/10(月) 17:02:25.86 ID:5wBzrSR20
ソルティライチは去年、すっごく暑い日に旅先で見つけて、
喉からからだったけど一口しか飲めなかった。
香料すごいし甘すぎてダメだったわ。
412可愛い奥様:2013/06/10(月) 17:53:11.38 ID:Ot2YNrJM0
私には世界のキッチンシリーズは全部甘すぎてダメだ。
413可愛い奥様:2013/06/10(月) 18:26:46.45 ID:AW8fFFid0
>>404
一年以内にやめたら、そこから一年は再入会はできないって
えらそうにいうならちゃんと正しいこと全部書けよ
414可愛い奥様:2013/06/10(月) 21:03:34.55 ID:MESLbUOP0
>>391
その方法でやってみます。

>>393
2リットルに2パック入れたけど、全然でした。
415可愛い奥様:2013/06/10(月) 21:17:03.98 ID:m8b6XIS+0
DHCのリップ
@cosmeで1位ってパッケージに書いてあったから買ってみたけど全く潤わず、むしろカサカサで皮まで剥けてきた。
たまたま唇の調子悪いのかと思ったけど時間あけて使ってみてもやっぱりカサカサ。
もう使わない。
416可愛い奥様:2013/06/10(月) 21:27:02.21 ID:x943z1Mk0
ユニクロのパンツ、私はカーキを試着してから購入。
他の色は試着・購入はしてないんだけど、履き心地はいいよ。
ただ、なんかストレッチがききすぎるというか、引っ張ればボタンしたままトイレでおろせそうな感じ。
サイズはあってるんだけど。だからベルトは必須。
でもユニクロの他のパンツ(主にジーパン)と比べるとワンサイズ小さいのを買ったから、やっぱり伸びがいいのかな。

買って失敗はm&mのマーブルチョコ。
袋じゃなくて、プラスチックの筒に入ったやつ。
なんか銀杏の実の臭いがする。
417可愛い奥様:2013/06/10(月) 22:09:01.12 ID:Ot2YNrJM0
>>416
M&Msは韓国製ってどこかで見た気がする
418可愛い奥様:2013/06/10(月) 22:38:19.55 ID:CaskfQxs0
>>416
ユニクロ好きなんだけど
同じサイズを買ったのに
大きかったり小さかったりなんなの・・・

ってか、サイズってなんなの・・・
419可愛い奥様:2013/06/10(月) 22:58:50.50 ID:keZi+22X0
>>418
昔、布を何枚も重ねて裁断してるから上の布は小さくなって、下にいくほどでかくなると2ちゃんのどこかで読んだことがある。
420可愛い奥様:2013/06/10(月) 23:11:40.28 ID:CaskfQxs0
そんなバナナ
421可愛い奥様:2013/06/10(月) 23:19:01.26 ID:DJTn2jHe0
>>419
エドウィンもそういう裁断方法してるね。
こちらは国内で裁断してるけど。
ユニクロは中国かな?
422可愛い奥様:2013/06/10(月) 23:31:11.65 ID:z+xCXX0NP
>>419
そりゃ何十枚も重ねて裁断するけど、糸鋸みたいなので木を切るみたいに垂直に裁断するから、
サイズが変わることはありえないですよ
423可愛い奥様:2013/06/10(月) 23:43:25.54 ID:SUs6Ga+K0
家で横着して紙とか布をいっぱい重ねてはさみで切ろうとするとずれるけど
メーカーが裁断するのにそんなサイズが変わるとかありえないからガセじゃないの。
424可愛い奥様:2013/06/10(月) 23:43:39.95 ID:D4U3hoyN0
>>417

少なくともスーパーで現物を見ていないことは確かだね
425可愛い奥様:2013/06/11(火) 00:45:30.07 ID:gyI50IFs0
ユニクロに限らず、色の薄いのは柔らかめ、
濃いのは固めって、だいたいの生地ってそんな感じじゃないっけ?
426可愛い奥様:2013/06/11(火) 01:42:23.49 ID:L1og2Gsy0
ユニクロがおかしいで
終了でいいような
427可愛い奥様:2013/06/11(火) 02:12:09.56 ID:NVzi/MXf0
値段から考えたら多少おかしくてもしょうがないわな。
どうせワンシーズンで捨てるんだから細かい事言うなと思うわ。
428可愛い奥様:2013/06/11(火) 03:05:47.15 ID:qCOlJPGb0
31ちょっと楽しみ!部屋着だけどさw
429可愛い奥様:2013/06/11(火) 21:53:29.39 ID:7SkOItKUO
ルプルプの白髪染めトリートメント。
ずっと前に買って良かったスレで絶賛されてたから定期購入した。
半年使って、ブラックが改良したと言う事で引き続き使ってたら、
今までと変わらない使用方法で使ってたのに、何故か染まりが悪くなってしまった。
結構いいお値段だったので定期購入止めた。
430可愛い奥様:2013/06/11(火) 22:26:29.71 ID:oNPW27Hz0
キンチョール コバエがポットン吊るタイプ
形状が悪いのか置いてから10日以上経つが、2匹しか捕捉
今まで使用していたコバエホイホイでは、こんな少捕捉は無かった
(コバエで黒くなるほど捕捉してた)

思うに、形状が悪いような(誘引ゼリーがハッキリ露出していない形状、外気に触れる穴が少ないように思う)
 置くタイプもあるそうだが、こちらはどうなんだろう
431可愛い奥様:2013/06/11(火) 22:29:38.49 ID:F04XY6XBP
キンチョウつながりで、蚊取線香。
昔からある渦巻きのアレ。
煙の香りは好きなんだけど、家に変な臭いが着いて取れないよorz
432可愛い奥様:2013/06/11(火) 23:57:25.51 ID:G7B6kAyZO
緑色の蚊取り線香って香りきつい気がする。
生協とかで売ってる茶色いのは平気。
433可愛い奥様:2013/06/12(水) 00:18:19.91 ID:IW9S6BXM0
アサヒ飲料のスパイラルグレープっていうジュース

ひどいこれはひどい全然グレープじゃない
434可愛い奥様:2013/06/12(水) 00:47:30.12 ID:rJil5gVVP
>>433
あれ絶対ファンタグレープ以下だとおもったw
435可愛い奥様:2013/06/12(水) 00:55:53.61 ID:IW9S6BXM0
>>434
もうグレープっていうかジュースのレベルじゃなかったよ…
変な臭いがするっていうか…ハッカ?みたいな、薬っぽいというか

何味なのか。とりあえずぶどうではない。
436可愛い奥様:2013/06/12(水) 01:46:41.78 ID:JOgAbtmp0
スパイラルグレープ、昼間買い物に行って買ってきたばかりだわ…orz
飲む前から既に後悔してるけど、もしかした美味しいかもしれないから頑張って飲むわ。
437可愛い奥様:2013/06/12(水) 06:46:18.47 ID:cpYb6YoBO
>>433
私もどんな味かワクワクしながら買って飲んだら、あまりの不味さにびっくりしたよ。身体が拒否する感じ。なんか湿布くさいというか。
あんなに不味いジュースは初めてだ。
438可愛い奥様:2013/06/12(水) 07:01:44.43 ID:uQxQLFCG0
キャンベル ミネストローネカップヌードル。
キャンベル缶を彷彿させるパッケージに惹かれてコンビニで購入したんだけど激マズ。
具はほとんど無く、チープな袋の粉末スープが入っていて味がトマトジュースを薄めた感じで不味い。
それなのに化学調味料のような後味がずっと残る。
麺も酷くてどこかで見た感じの油麺だと思ったら辛ラーメンと一緒だった。
制作は辛ラーメンの農心でパッケージで惑わされて全く気付かなかったが、久々に心底不味い買って大失敗だった。
439可愛い奥様:2013/06/12(水) 07:11:23.14 ID:IW9S6BXM0
>>438
あーそれまずいよね。変に酸っぱいというか。

コンビニのくじで当たってしまって、勿体無いと思ってなんとか完食したあとに
製造会社見て後悔した
440可愛い奥様:2013/06/12(水) 07:47:21.00 ID:SF0MPKlO0
>>437
買ってくるw
441可愛い奥様:2013/06/12(水) 08:22:28.91 ID:sCHYRof70
>>439
奥様、なんという偶然か自分もセブンイレブンのくじでそれ当てましたわw
まずかったよ。
442可愛い奥様:2013/06/12(水) 08:45:51.73 ID:jKr0kMuC0
キャンベルが農心?
農心ってよくゴキブリとかネズミの入ってるあの農心?
なんでそんなことにgkbr
443可愛い奥様:2013/06/12(水) 08:57:12.13 ID:67U9DT5k0
カルディスレがあったときに話題になってたよ<濃心キャンベル
近所の大手スーパーもちょうど広告商品になってるし、
そういう情報がない人たちがこれから買わされるんだろうな。
444可愛い奥様:2013/06/12(水) 09:26:48.30 ID:rz2UB/7F0
キャンベルのカップめんは韓国製って2chで話題になってたよ…不幸な出会いだったね>438
445可愛い奥様:2013/06/12(水) 15:44:54.09 ID:CNMj0C7+P
雑誌の付録になってたレスポの弁当箱。
デザインは可愛かったけど密閉性なし。

付属の巾着も防水性なしで冷凍食品の肉団子のソースがカバンの中へ漏れまくり
446可愛い奥様:2013/06/12(水) 16:25:11.86 ID:engffIMR0
20年前からキャンベル(缶)のヌードルはマズイって評判だったよ
カナダにいたとき買ってみたけど、ホントに不味かった
ヌードルというかこま切れの細長い何かが入ってるスープ
キャンベルのヌードルってそのレベルだから農心と提携しちゃうんだろうな

日本の麺は美味すぎる!
447可愛い奥様:2013/06/12(水) 16:46:26.03 ID:BVi0c8gc0
サラダ専門の店(RFなんとか)のサラダ。
具材が違っても全部同じ味。
それに何故スパゲティを入れるのだろうか?
448可愛い奥様:2013/06/12(水) 17:23:33.34 ID:HnAMoWgt0
>>447
嵩増し
449可愛い奥様:2013/06/12(水) 18:01:16.84 ID:q5+moW2nO
キャンベルのミネストローネカップヌードル話題になってるけど、
私もセブンのくじ引きで当たって、食べるの楽しみに取っておいたが、
ここ見て当たりでは無く、ある意味ハズレだった事を知った。

買って失敗はアクエリアスゼロ。
甘い。ゼロでは無い甘さ。
450可愛い奥様:2013/06/12(水) 18:02:25.84 ID:Kq8dlqEE0
細かいけどカップヌードルじゃないよね
カップヌードルと言っていいのは日清だけだよね
451可愛い奥様:2013/06/12(水) 18:45:41.03 ID:cWFlF72FO
>>433確かにマズイ

ただドクターペッパー好きの人には好評だったよ
452可愛い奥様:2013/06/12(水) 19:24:58.37 ID:q5+moW2nO
>>450失礼しました
キャンベルのミネストローネカップ麺。
日清のカップヌードルのシリーズと誤解されては大変だ。
453可愛い奥様:2013/06/12(水) 19:39:13.33 ID:y1ZXqZVF0
>>450
>>452
438です。私が最初に「カップヌードル」と紛らわしく書いてしまい申し訳ありませんでした。
パッケージを確認したら「インスタントヌードル」と何故か「インスタント」だけ小さい文字で書いてあった。
「ミネストローネ」の表示の後ろにも薄緑目立たない小さい文字で「風味」と付いてるし
なんかいろいろと納得いかないというか確信犯的な製品だったわ。
454可愛い奥様:2013/06/12(水) 19:42:36.01 ID:HnAMoWgt0
製造は農心なんでしょ、だったらそれをNG扱いにしとけ。
455可愛い奥様:2013/06/12(水) 21:31:24.58 ID:IW9S6BXM0
>>451
そういえば…夫にも飲ませたら「この衝撃はドクターペッパー以来だ」とか言ってた

ドクターペッパー、アメドラとかでよく見るけど、そんなまずいんだね。飲んだことなくて
456可愛い奥様:2013/06/12(水) 22:28:50.66 ID:u+obAmdJO
>>455
あれはクリーミーさをなくしてシュワシュワさせた杏仁豆腐みたいな味
ぬるいときはもっとまずくてスパークリングなマジックインキって感じ
457可愛い奥様:2013/06/12(水) 22:30:32.06 ID:bHrH3l+ZO
コストコ会員だった時に備蓄用にキャンベル缶色々買ってみたけどどれも口にあわなかった
備蓄といえど美味しいものがいい
458可愛い奥様:2013/06/12(水) 23:18:03.40 ID:GHNRhrDCO
からあげクン シークワーサー味
不味いよこれ
からあげクンの隣に芳香剤置いといたみたいな味だ
459可愛い奥様:2013/06/12(水) 23:51:17.60 ID:Dznet06Q0
>>458
明日朝出社途中でローソン寄って買って行こうと思ってた
酸味が酷いの?
臭いが良くないの?
芳香剤の味と言うのが判るようなわからないようなw
460可愛い奥様:2013/06/13(木) 00:46:24.18 ID:r0zfCiih0
>>456の2行目がツボって苦しい…

カゴメの「トマト料理の素」
味が悪いわけじゃないんだけど、塩気がきつくて使いづらい

水増量して薄めたら今度はトマト度が薄くなりそうで

ただのトマトソースの方が使いやすい
461可愛い奥様:2013/06/13(木) 01:23:10.08 ID:aEZ5knY60
××××買って失敗86回目××××

455 可愛い奥様 sage New! 2013/06/12(水) 21:31:24.58 ID:IW9S6BXM0
>>451
そういえば…夫にも飲ませたら「この衝撃はドクターペッパー以来だ」とか言ってた

ドクターペッパー、アメドラとかでよく見るけど、そんなまずいんだね。飲んだことなくて


456 可愛い奥様 sage New! 2013/06/12(水) 22:28:50.66 ID:u+obAmdJO
>>455
あれはクリーミーさをなくしてシュワシュワさせた杏仁豆腐みたいな味
ぬるいときはもっとまずくてスパークリングなマジックインキって感じ
462可愛い奥様:2013/06/13(木) 01:24:07.44 ID:aEZ5knY60
誤爆したので明日ドクターペッパー買ってくる…。
463可愛い奥様:2013/06/13(木) 01:33:58.17 ID:LdEOsZ0p0
ドクターペッパーも不味いけどルートビアも相当不味い。
初めて飲んだときの衝撃は忘れられない。
464可愛い奥様:2013/06/13(木) 02:21:13.79 ID:1A9Ja0m2O
>>463ルートビアはムヒ(チューブ)みたいな味がした覚えがある
465可愛い奥様:2013/06/13(木) 02:46:08.14 ID:XsUmlQuJ0
沖縄でルートビア飲んだときには美味しかったな
あの暑さと強い太陽の下だったから、そう思ったんだろうけど、
東京に帰ってから飲んだときには、たいして美味しいとは感じなかった
味覚は気候や体調と関係するんだと、つくづく思ったよ
466可愛い奥様:2013/06/13(木) 05:19:01.84 ID:hQu88fryO
辻利の抹茶ミルク

辻利なのに薄い。薄すぎる。
467可愛い奥様:2013/06/13(木) 08:40:16.79 ID:zUyOBY8n0
ルートビア、湿布かバンテリンを口に入れたみたいだと思った。
468可愛い奥様:2013/06/13(木) 08:44:31.49 ID:NIamo+D10
チェリーコークやDr.ペッパーが好きな私にはたまらないスレ展開
469可愛い奥様:2013/06/13(木) 08:59:14.29 ID:EnxggXF70
ルートビア飲んだときは衝撃だった
これを日常的に飲んでるなんて沖縄の人を尊敬したw

ルートビアの件でかなり怯えながら初めてDr.ペッパーを飲んだら、おいしくてハマったw
確かに体調とか関係あるかもね、。
470可愛い奥様:2013/06/13(木) 09:39:36.01 ID:vRJTp0y60
>>464>>467
そうそうwかゆみ止めとか湿布系の味だよね。
471可愛い奥様:2013/06/13(木) 12:01:14.85 ID:7233jiMnO
スパイラルグレープ
無果汁じゃん…と思いつつ買ってしまってたよ
だからグレープ味は期待してなかったけど
そんなマズいのか…
夏は炭酸飲みたくなるのよね
472可愛い奥様:2013/06/13(木) 13:59:24.23 ID:CzhS4XPm0
森永美結晶キャラメル
何か面白そうと思って買ってみたけど、ぼそぼそして
キャラメルの失敗作みたいだった。
やっぱりキャラメルは口どけの良さがないとダメだね。
473可愛い奥様:2013/06/13(木) 14:03:11.40 ID:KCYxnSUy0
>>458
的確すぎるwww

>>459
一口食えば理解出来ると思う……。

口に入れて噛んだ瞬間広がる、何とも言えない酸っぱく不味い味
酸味が強く、匂いが確かに芳香剤のようで、それが口全体に広がって
噛めば噛む程不味すぎる

何より変な香料と酸味が合わさった強烈な味で肉の味がほとんどしない
空揚げにレモンを大量にかけて食べた方が、はるかに美味しいと思う味

これはもはや、しーくわーさーのイメージダウンにすらなってると思うぐらい
からあげクン しーくわーさー味が不味すぎる

久々にからあげクンを買って後悔した味だわ
レッドとかレギューラーにしておけば良かった……。

正直これ考えた奴も、この味でいけると思った奴も、これでOKを出した奴も無能すぎる
474可愛い奥様:2013/06/13(木) 15:37:59.83 ID:nG2te3ibO
三ツ矢サイダーレモン

甘ったるくてレモンなのにすっきり感ない
口の中ベタベタする
475可愛い奥様:2013/06/13(木) 15:38:43.08 ID:Etceo/Af0
コンビニで見かけて買った。TEAS’TEAのミックスベリーティー。
クランベリーが大好きなので、わくわくしながら飲んでみると、渋い!
水出しの方法も書いてあったので、水出しにしたら渋さが少し減ったけど、
それでも渋い。
476可愛い奥様:2013/06/13(木) 15:56:49.17 ID:BKUVnVZ20
「かまどさん」という炊飯土鍋。
今まで使っていた土鍋がダメになってしまったので口コミも良かったし購入。
が、大失敗。もの凄い勢いで吹き零れる&蒸気が飛び散りまくる。
普段、キッチンだけは何とか綺麗にしてるつもりだけど、兎に角キッチンが汚れる。
ガラストップと五徳をすぐに掃除しないと糊成分で固まるし。
吹き零れしないようにリムをもう少し深めに作ってくれれば解決するのにな。
前に使っていた土鍋の方がよかった。値段も高かったのに。
477可愛い奥様:2013/06/13(木) 16:08:29.60 ID:O4auf9cqP
>>471
あたしゃ無糖炭酸飲んどるよ。
生協の「ただの炭酸水」ってやつ。

これにしてから無駄にビールやコーラ飲まなくて済んどる。
478可愛い奥様:2013/06/13(木) 16:17:51.15 ID:9VsYEKvP0
「かまどさん」買おうか検討中だったよ、やーめたっとw
479可愛い奥様:2013/06/13(木) 17:00:56.19 ID:0YRb+xJ30
雪見だいふくが食べたくなったけどロッテだから・・・と
無印のまるごといちご大福っていうアイス買ってみたけど全然美味しくない
大福が粉っぽくてもちもちしてなくてもさもさぽろぽろ
いちごは凍ってるから固くてまわりのアイスとの相性0
少し解かしてから食べたのにこれだし

あと山田屋のからあげ。
別に美味しくない。揚げたてなのにふっつー。
480可愛い奥様:2013/06/13(木) 18:38:48.03 ID:BJukk4PV0
ひさびさに毛穴すっきりパックしたくなって ナリスの「たまご男爵の毛穴
すっきりパック」を買ったけど全然とれない
ねばっこい黒いクリームで塗り広げにくいし
乾いてもうすくなっててとても角栓に対する吸着力はないようだ
やっぱシートパックのほうがいいや・・・。
481可愛い奥様:2013/06/13(木) 21:14:31.28 ID:al+/PmEi0
昔、ミスターピブというのがあってだな……。

沖縄に住んだらルートビアも美味しいと思うようになったけど、初めて飲んだ時はサロンパスだったな…。
メントスも今だにサロンパスだな。
あれは沖縄と言うよりアメリカの味なのよ。A&Wね。


買って失敗は石崎のアイロン、SI-1350。
最悪の使い勝手。ハンドルの所にスイッチがあり、切っ先に力入れたらスイッチが切れる。
スチーム穴が大きいのでボタンが引っかかってしまう。
何でこんなデザイン?!
482可愛い奥様:2013/06/13(木) 21:31:40.16 ID:LmCNS6f30
ドクターペッパーもルートビアも、昔から名前だけは知ってるけど飲んだことがない
沖縄に行かなきゃ飲めないの?ルートビアはリステリンの紫みたいな味なのかと想像している

残念ながら買って失敗だったものが思いつかない
483可愛い奥様:2013/06/13(木) 21:52:15.86 ID:J6S7B6iv0
>>482
カルディで見かけたような気がする。
484可愛い奥様:2013/06/13(木) 21:56:47.91 ID:A1PRr0J80
>>482
沖縄料理店によく置いてあるよ
485可愛い奥様:2013/06/13(木) 22:00:37.69 ID:DFUJYDXa0
ドクターペッパーは風邪シロップだか咳止めシロップだかに炭酸入れた様な味と表現してる人がいた
確かに薬っぽい味はするけど、自分が風邪シロップも咳止めシロップも飲んだ事がないからわからない
486可愛い奥様:2013/06/13(木) 22:23:07.01 ID:cZvcAPRf0
ドクターペッパーは大きなスーパーやドンキ、自販機が2〜3台並んでいるところだと売ってることあるよ
好きだけど、カロリーが気になって時々しか飲めない

買って失敗は杜氏が本気で造りましたって書かれた 蔵元の梅酒

チョーヤやサントリーの梅酒が好きなので、あまりの「酒!」感にクラクラしてしまった

甘味がないので、そういうの好みの方は好きなはず
487可愛い奥様:2013/06/13(木) 22:40:56.82 ID:QZ7/nruh0
>>482
ヴィレバンで売ってるよ
488可愛い奥様:2013/06/13(木) 23:00:58.71 ID:LmCNS6f30
>>483-484>>487
ありがとう
カルディはよく行くけど、見た覚えがないなー
今度ヴィレバン見てみる(`・ω・´)そしてこのスレに報告するんだ・・・
489可愛い奥様:2013/06/13(木) 23:58:03.44 ID:i5+bDtu90
>>481

奥さま、北海道にお住まいですわね
490可愛い奥様:2013/06/14(金) 00:15:47.68 ID:+K1KLVtF0
ルートビアって、ジョークールが飲んでて
アメちゃんかっけー!と思ってたけど
残念sigh*
491可愛い奥様:2013/06/14(金) 00:51:34.73 ID:Biy0Ecdy0
チーズバーガー味のカップめん

まずいだろうなー どれだけまずいんだろう
と期待しつつ買って 予想どおりまずかったから
失敗とはいえないかもしれない

あと食洗機用のチャーミークリスタ
汚れが全然落ちない
492可愛い奥様:2013/06/14(金) 06:32:01.86 ID:7rhrQct30
>>490
good grief
(承太郎のヤレヤレだぜはこれのパクリだと信じてる)

買って失敗はマイクロトマト
あしらいにはかわいいけど
皮は普通のプチトマト並みのかたさなのに
比率は身に対して大きくなるから
皮ばっかり食べてる気分になる
493可愛い奥様:2013/06/14(金) 07:14:54.67 ID:keRdq3Bc0
プチトマト アイコ 硬くてまずい。
494可愛い奥様:2013/06/14(金) 09:57:25.61 ID:+8r1CO+F0
名前忘れたけど、AKBがCMしてるボトル缶コーヒー
シロップの味がコーヒーと合わな過ぎて、こんな不味いコーヒーはない。
495可愛い奥様:2013/06/14(金) 14:30:25.94 ID:z41HEi0GO
イケアで買ったデンマークのチョコレートケーキ。
甘いひたすら甘い。
一つ一つそんなに大きくは無いが一つ食べるのがやっとだった。
496可愛い奥様:2013/06/14(金) 16:24:38.82 ID:YqgU+1FF0
セブンのコーヒー。
レジ横にあってドリップするやつ。
みんな美味しい美味しい言うんだけど
なんか薄いのにくどくて変な香りがして好みじゃなかった。
何回か飲んだけど、飲んだ後なんだか気持ち悪くなっちゃう。
497可愛い奥様:2013/06/14(金) 16:38:55.13 ID:6msZjxx20
コーヒーで思い出したけど、ドトールのコーヒーが苦手で飲むと気持ち悪くて頭痛がする。
何というか喫煙者に合わせた味というか、旨味がなくて変な苦味だけが立ってる感じ。
498可愛い奥様:2013/06/14(金) 16:44:06.35 ID:5QKkhlQY0
セブンのコーヒーは100円コーヒーの中では美味しいと思うけどなあ。
自分はマックのコーヒーがだめだ。
499可愛い奥様:2013/06/14(金) 16:45:05.42 ID:uHMnUlWN0
ファミマもいただけないよ。
500可愛い奥様:2013/06/14(金) 17:51:08.94 ID:JtWkR3D70
じゃあどこのコーヒーならいいんだい。
買って良かったスレで待ってる!
501可愛い奥様:2013/06/14(金) 19:47:05.14 ID:71Xrc5UL0
マックのコーヒーはコーヒーじゃない
あれは味も香りもない、ただの色つき水
金とるなんて詐欺だね
502可愛い奥様:2013/06/14(金) 19:56:37.91 ID:Oy1CFLna0
マックのコーヒー、一回しか飲んだことないけど
匂いが何故か焼き芋っぽかったの覚えてるw
503可愛い奥様:2013/06/14(金) 19:58:56.12 ID:MQYKB85e0
色付き水ならまだまし

マックのコーヒー飲むと胸焼けする
他のファストフード店のでは大丈夫なのに
504可愛い奥様:2013/06/14(金) 20:37:11.02 ID:DkEmXUXt0
ガストのコーヒー(アメリカンじゃない方)が見た目から薄くてびっくりするほど不味かった
何がプレミアムカフェだ
505可愛い奥様:2013/06/14(金) 20:49:36.68 ID:pq6ElDKA0
マックのコーヒーは新聞紙のインクの臭いのするまずいコーヒーだ
と村上春樹が書いてたね   まずい 

座って休むための場所代として百円払って色付きお湯買うと考えてる。
506可愛い奥様:2013/06/14(金) 21:22:27.94 ID:0BTtVYff0
>>505
マックのは値段相応かお値段以上、
アメリカでマックのコーヒーの方がスタバよりずっとマシと書かれて
アメリカのスタバは全店一時閉鎖した日があったんだけどね
507可愛い奥様:2013/06/14(金) 21:29:26.17 ID:884knbNB0
公表してないけど昔のマックはお替わりできたんだってね。
いまはできなくなって少しは美味しくなったのかと思ったら不味いままなんだ?
508可愛い奥様:2013/06/14(金) 21:36:15.42 ID:cVCa7uVB0
そういえば出来たねおかわり

マックの珈琲はいれてから時間がたつと最悪になる
いれたれは値段相応だけど口が臭くなる
ルアーナも期待してたほど美味しくなかったな
509可愛い奥様:2013/06/14(金) 21:39:29.00 ID:5QKkhlQY0
ファミレスとかのドリンクバーのコーヒーはリン酸塩って添加物入ってるから
不味くて当然だ。
通常のドリップで1杯落とす分の豆で10杯落としてるんだからさ。
510可愛い奥様:2013/06/14(金) 21:50:21.30 ID:WN59jIHk0
青の洞窟の野菜につけるディップみたいなやつ
バーニャカウダとかいうの
糞まずかったわ
511可愛い奥様:2013/06/14(金) 21:58:24.45 ID:E9FiwcRt0
ケンタッキーのコーヒー美味しいんだよ。
512可愛い奥様:2013/06/14(金) 22:19:05.26 ID:YawcCXKX0
>>510
自分で作った方がおいしいよw
513可愛い奥様:2013/06/14(金) 22:32:09.74 ID:71Xrc5UL0
>>509
へえ、そうなんだ。勉強になった。

うちの母親が、おすぎとピーコがマックのCMで「お茶するのにい〜わよ」って宣伝してるの
見て、友達さそってマックに行ったんだけど、あまりの不味さに「もう行かない」だと。
それ以来、おすぎとピーコがテレビに映ると、「この嘘つき」と悪態ついてる。
514可愛い奥様:2013/06/14(金) 22:43:29.14 ID:rnLvZwxP0
>>510
バーニャカウダ自体が嫌いなんじゃ?
515可愛い奥様:2013/06/14(金) 22:51:36.94 ID:z41HEi0GO
セブンのコーヒーは確かにマズイ。
座って飲める分、マックのコーヒーの方がマシ。
516可愛い奥様:2013/06/14(金) 23:12:48.54 ID:ywHwhLoX0
私はむしろスタバの方が胸焼けしてダメ
ラテのミルクが合わないのかもしれんが
517可愛い奥様:2013/06/14(金) 23:19:13.70 ID:xl4hPWomO
ロッテリアのシェイクが120円だったので
初めて見た「かぼす風味」を買った
トイレの芳香剤食べたみたいだった

香料過多な海外のお菓子に似てる
518可愛い奥様:2013/06/15(土) 00:16:29.56 ID:kLfNJ5Yo0
スタバのソイはまずい!
シアトルのソイカプ最強
519可愛い奥様:2013/06/15(土) 04:25:36.16 ID:KZNLQDbX0
川越シェフプロデュースのキムチ
520可愛い奥様:2013/06/15(土) 04:40:05.94 ID:eL42g+W1O
KARDIの試飲最強
ブラジルを挽いてもらって家でも飲んでる
繊細な味なんて分からないからこれで十分
521可愛い奥様:2013/06/15(土) 05:52:12.19 ID:XqTqYYNm0
川越シェフんとこは水だけで800円です
522可愛い奥様:2013/06/15(土) 06:18:11.87 ID:hvm20gwY0
最近、気付いたんだけどフレアフレグランスミストの容器って横にしてると中身が漏れるみたい。

車に制汗剤とか入れてるポーチと一緒に入れてたら、たまに濡れてて何かなって思ったら原因はこの容器だったみたい。買い直してもしばらくするとなるっぽい。
匂いは好きだから100円ショップで容器買ってこなきゃ。
523可愛い奥様:2013/06/15(土) 06:35:09.90 ID:F60geagn0
コープのアイスコーヒー
犬のしっこのにおいがする
524可愛い奥様:2013/06/15(土) 08:21:00.04 ID:F3k9LUUr0
シュウェップスのビターレモン
輸入物のレモンキャンディの匂い
525可愛い奥様:2013/06/15(土) 10:22:50.51 ID:M8+H9qQX0
>>520
カルディの試飲は最強に不味いよね。
526可愛い奥様:2013/06/15(土) 10:31:39.68 ID:F9lYkMmZ0
川越シェフの写真付きの商品で買って良かった物がひとつもない
店の料理はおいしいのかなと思って調べてみたら、イタリアンと思わず
川越シェフのオリジナル料理と思った方が良いと書いてあった
今まで買って失敗だった商品の味を思い出してみて、非常に納得した
527可愛い奥様:2013/06/15(土) 10:35:51.90 ID:XqTqYYNm0
奥様、お水が一番おいしいんですのよ>川越
528可愛い奥様:2013/06/15(土) 12:27:39.76 ID:Ts2D49b0O
>>526
ペットのおやつもプロデュースしてるから、
それは旨いかもよ。
529可愛い奥様:2013/06/15(土) 13:17:17.48 ID:HcFLsPTT0
セブンプレミアムのチョコサンドのラングドシャが美味しかったから、
BOURBONのブランチュール(袋)買ったら別物だった
不味い訳じゃないんだけどチョコがチョコスプレッドの味で苦手でした
530可愛い奥様:2013/06/15(土) 14:31:56.77 ID:yvPyYA140
>>527
普通にイタリアンやフレンチいったら水で1000円とかざらでしょ
800円でも普通としか…
531可愛い奥様:2013/06/15(土) 15:09:10.77 ID:hQb6ccqs0
買って失敗じゃなくて不味いコーヒーを語るスレになってるよ。

パナソニックのタワーファン。
弱いと思っていたけど半分くらいしか風が来ない。
価格.comの口コミ見てから買えばよかった〜
532可愛い奥様:2013/06/15(土) 15:14:08.77 ID:qgU5yUsV0
日本ユニセフの支部(募金振込用紙を送ってくる募金クレクレアグネス)
北海道支部:札幌市西区発寒11条5丁目 生協本部2階
青森県支部:青森市柳川 生協連合会2階
岩手県支部:滝沢村土沢 いわて生協本部2階
埼玉県支部:さいたま市南本町 コーププラザ1階
533可愛い奥様:2013/06/15(土) 15:19:49.71 ID:oqjVCwzr0
>>530
勝手にサーブされて800円じゃ腑に落ちないでしょ。
534可愛い奥様:2013/06/15(土) 15:54:06.92 ID:DkXlSYcW0
>>530
川越の所は「頼んでない」のに水が出て
会計の時に「アクア代金」が加算されてるからもめてるんだよ
なぜ関連レスを読まない?w
535可愛い奥様:2013/06/15(土) 16:24:01.47 ID:QR+DNc870
>>530
川越さん、この板へ来ちゃ駄目よ
536可愛い奥様:2013/06/15(土) 17:10:10.63 ID:yvPyYA140
>>533
>>534
ごめん
勝手にサーブされてそれはないわ
そこまで確認してなかった…

サービス料金とかで800円とかあるけど(居酒屋のお通しみたいなの)それを明記してないならあり得ないね
537可愛い奥様:2013/06/15(土) 17:18:23.26 ID:F9lYkMmZ0
川越シェフの件ってこれか
http://www.j-cast.com/2013/06/14177332.html
年収300万円、400万円の人が慣れない高級店に行き批判を書くのはおかしい
この辺りが余計に反感を買っちゃったのかな
538可愛い奥様:2013/06/15(土) 17:20:17.21 ID:98znRaCh0
客も悪い
こんないかにもうさんくさい奴の店普通いかんだろw
うさんくさいのわかってていくんだからどんなにぼられても
だまされてもしょうがねえわこれ
539可愛い奥様:2013/06/15(土) 17:54:05.48 ID:nyiFwREi0
>>537
J−CASTの写真のチョイスが秀逸
内容に沿ったフフンって感じのドヤ顔
どの写真選んでもこんな鼻でせせら笑うような感じなのかもしれないけど・・・
540可愛い奥様:2013/06/15(土) 22:06:19.21 ID:yGKCnHGD0
森永のガレット。
少し前に買った時は凄く美味しかったのに昨日買ったのは全然美味しくない。
食感が変わってるような気がする。
改悪されたのかな?
541可愛い奥様:2013/06/15(土) 22:10:12.79 ID:HcFLsPTT0
>>540
マリーのガレットサンドですか?
甘くない妙に爽やか風味の脂っこいクリームが辛かった…
美味しい時期に食べたかったなぁ
542可愛い奥様:2013/06/15(土) 22:15:38.51 ID:yGKCnHGD0
>>541
ガレットサンドではなくて、チョイスやマリーと同じくBOXに入ったクッキーシリーズです。
543可愛い奥様:2013/06/15(土) 23:30:01.09 ID:tIWCtfSr0
こっちに行きなさいよ

川越シェフが貧乏人底辺のおまえらをdisる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371208593/
544可愛い奥様:2013/06/15(土) 23:41:35.81 ID:8NHB7Q66P
>>537
押し売りだね
払う必要ないのに払うからいけないんだよ
545可愛い奥様:2013/06/16(日) 00:34:18.49 ID:fNFxh8js0
>>540
ガレット、一時ハマって食べてたけど、いつの間にか見なくなってた
改悪されちゃったんだったら残念
でも、見かけたら買っちゃうなー
で、きっとここに書きに来るw
546可愛い奥様:2013/06/16(日) 00:50:46.64 ID:HSFPqazZ0
川越のボッタクリに負けて金払うくらいだから、アベノミクスなんていうデタラメを
簡単に鵜呑みにして、政府のやることを信じてしまうやつらがなくならない
自民党もやすやすと改憲できるだろうし、大企業も儲け続けられる
安倍ちゃんも、枕を高くして寝られるわけだ
547可愛い奥様:2013/06/16(日) 01:01:04.50 ID:eHyDPWQqO
チョッパー?食材みじん切りにするやつ。
結局包丁の方が後片付けも楽なんだよね。
548可愛い奥様:2013/06/16(日) 01:21:34.35 ID:+TAND+fXO
バニラ味のハッピーターン。
芳香剤っぽい
549可愛い奥様:2013/06/16(日) 02:03:50.21 ID:76Utog6VO
汗止め帯
苦しいし痛くて付ける気がしない
550可愛い奥様:2013/06/16(日) 02:58:56.69 ID:lUOY3VLm0
>>549
www
551可愛い奥様:2013/06/16(日) 03:03:12.49 ID:T0MKeLS30
こんな所にまで反日ジミンガーがwww

民主党政権時代の

円75円
株価8,000円台

これより下回ったら失敗かもしらんが
支那チョン以外はアベノミクス褒めてるのが真実〜
552可愛い奥様:2013/06/16(日) 20:12:50.53 ID:O5HA+tuh0
森永のクリスピーナってアイス

なにがクリスピーナなのか知らないけど、コーンしわっしわだよ
湿ってて、ぜんぜんクリスピーじゃない
アイスもチョコの風味が弱くて、食感ももっさり
ジャイアントコーンは偉大だった
あとボロボロ落ちて食べにくいのも残念
553可愛い奥様:2013/06/16(日) 20:57:17.54 ID:nf8TRYRZ0
>>552
買う場所の冷凍状態によってしわしわしてない?そういうんじゃなくて?
554可愛い奥様:2013/06/16(日) 22:26:04.18 ID:f+TO1w050
そうそう。コンビニでも設定温度が違うのか、
流通システムが違うのか、同じもなかの
アイスでも全然違ってくるよ。
○ーソンよりはセブン○レブンのほうがいいよ。
555可愛い奥様:2013/06/16(日) 22:29:53.42 ID:RUcURbNV0
>○ーソンよりはセブン○レブン

イーソンよりはセブンゲレブン
556可愛い奥様:2013/06/16(日) 22:36:44.38 ID:frvEmlkE0
ジャイアントコーンもシナシナの時あるよ
先っぽのところだけかろうじてパリ感が残ってる状態とかw
コーンやモナカのアイスは店によって当たり外れあるよね
557可愛い奥様:2013/06/16(日) 22:52:21.63 ID:dl57lR1KO
アイスは、管理状況によるのでは

某スーパーで、品出しワゴンに冷凍食品積んだまま担当者がいなくなり
ワゴンごと一時間以上放置されてるの見てそう思った
558可愛い奥様:2013/06/16(日) 23:00:21.11 ID:XoSuFeHwP
うちの地域では、ピノの当たり外れがある。
表面ボコボコで白っぽくなってるときははずれ。
まれに、ツヤツヤしてきれいなことがあり、それは当たり。
繁華街の回転の早そうなコンビニとかは、ピノもきれいだしコーン系もサクサク率高い。
559可愛い奥様:2013/06/16(日) 23:21:45.18 ID:82mRrYO20
オレオ

久々に買ったら甘過ぎて駄目だった
前はクッキーにちゃんと苦味があったのに、今はそれが無いから甘いだけ
色々とマイナーチェンジしてるのだろうか
560可愛い奥様:2013/06/16(日) 23:41:57.27 ID:QuMWDRjTO
カゴメ大人のトマトケチャップ

ただの水っぽいケチャップ
変なトマトの皮がちょこちょこ入ってるだけ
普通のケチャップを想定して買ったらダメ
561可愛い奥様:2013/06/17(月) 00:12:50.51 ID:c3UfXCgi0
>>559
オレオは昔から甘すぎるよ
ノンシュガーのコーヒーと一緒に食べるのが定番

>>551
金利が下がらないのはアベノミクス失敗の証拠
低能、低偏差値のバカには分かるまいがw
562可愛い奥様:2013/06/17(月) 00:43:43.39 ID:143fl/zo0
よそでやれ。
こんなとこでスレチの政治の話する奴は
全員まとめて低能のバカどもだよ。
563可愛い奥様:2013/06/17(月) 00:49:18.72 ID:sJu7UJxuO
セブンイレブンの5個入り水ようかん。
固さも味も喉ごしも普通の羊羹で暑い夏には重たかった。
一口食べて、もう一度袋の水ようかんの文字を確かめた程。
いつも買ってるスーパーの、5個で198円の安くてもっとライトな口当たりの水ようかんの方が美味しく感じた。
564可愛い奥様:2013/06/17(月) 00:56:36.24 ID:B/vuiEBO0
>>561
マスゴミに騙されてるチョンレベルの馬鹿乙w

民主党政権時代に自分だけ戻ればw
企業で働いている人らに殺されてこいよ
565可愛い奥様:2013/06/17(月) 01:26:16.32 ID:wJ6bWfjA0
セブンイレブンのオリジナル?のバニラソフトクリーム(コーンつきのうずまき盛りの)
なにこの、なまぬるいショートニングみたいなぬるっとしたアイスクリーム?っていう
ミルクの味じゃなくて、妙な代替品のほうが多いって感じ
糊みたいな、あぶらっぽいっていうか
566可愛い奥様:2013/06/17(月) 01:44:38.01 ID:mlbXB8qg0
セブンのカップ入りクッキークリームアイス

植物油脂の味しかしない 気持ち悪くなった…
567可愛い奥様:2013/06/17(月) 02:40:16.38 ID:h0AdqwZE0
セブンのチョコミントもすごくまずいよ。
568可愛い奥様:2013/06/17(月) 03:31:22.57 ID:zMTvxG7n0
>>566
あれ製造ロッテだよ。
セブンプレミアムは製造元記載してるからちゃんと裏見て確認した方が良いよ。

トップバリュ、テメーはダメだ。
イオンが近いからイオン利用してるけどしょっちゅうトップバリュ商品回収してて怖くて買えん。
569可愛い奥様:2013/06/17(月) 08:29:34.12 ID:u6sCCtxZ0
セブンが買ってよかったスレで良く誉められてるので面白くないんですね、イオンさん
570可愛い奥様:2013/06/17(月) 08:35:00.35 ID:rBftC+hk0
イオンで思い出したが、トップバリュのうち高そうなシリーズ(パッケージが黒と金のやつ)の
パスタソース
ものすごくまずかった
カニ入りとかパッケージに書いてあったが、そのせいか異様に生臭い
なぜまずくするためにわざわざカニを入れるのか
571可愛い奥様:2013/06/17(月) 08:45:57.80 ID:j84ktfwP0
カニがあまったから。
572可愛い奥様:2013/06/17(月) 09:02:09.15 ID:tPBKNGYf0
訳ありな国から
カニを仕入れたから。
573可愛い奥様:2013/06/17(月) 11:00:48.64 ID:LW0c8Zw30
>>564
アベノミクス批判者はみんな民主党支持者だと思ってるバカ発見w
低所得者のくせに、自分がもっとも搾取されている階層にいることも知らない
みじめな奴w
574可愛い奥様:2013/06/17(月) 11:25:37.01 ID:tZqSHurK0
コミリのエキストラバージンオリーブオイル
片岡シェフおすすめというのを買ったんだけど、全然オリーブの風味がしない。
サラダにかけてもまるで普通の油。
しょうがないから炒め物、揚げ物で消費。
オリーブオイル初めて使う人向けなのかしら?
575可愛い奥様:2013/06/17(月) 11:34:24.79 ID:l2pM5FFs0
○○シェフお薦めってどれもカスが多いね。
576可愛い奥様:2013/06/17(月) 11:37:55.61 ID:Hv8TBqot0
>>575
お薦めしないとうれないからあ、だからかな
577可愛い奥様:2013/06/17(月) 11:43:12.55 ID:fsdMiQ9+0
買ってよかったスレではトップバリュー商品なんて出てこないもんね
ローソンやファミマは時々見るけど。
製造元がわからないので地雷が多いと思い、トップバリューってだけで
ここ数年なんとなく避けてる
かなり前だけど、牛丼のレトルトパックを買ったが、肉の感じがない茶色の液体だった
今は改善されてるのかしらないけど、とにかくもう買わない
578可愛い奥様:2013/06/17(月) 11:50:44.25 ID:j84ktfwP0
○○パティシェ監修とかいうのもうまいものなしだよね。
その手の市販のお菓子や惣菜やレトルト系のものに名前を
貸したらそのシェフのイメージも悪くなるのにね。
579可愛い奥様:2013/06/17(月) 12:05:57.51 ID:HHk0sw7K0
既出のスパイラルグレープ
上ではドクターペッパーっぽいと書かれているが
どちらかと言うと、これまた日本人に不人気なルートビアっぽいと思った。

もう一個失敗。
サッポロ一番トマト&バジル
うすぼんやりしたミネストローネって感じで気持ち悪い。
5個パックを買ってしまったんだよな…。
液体タレの方は入れないで作ってみよう。
580可愛い奥様:2013/06/17(月) 12:09:54.25 ID:P8kIcWLoP
川越シェフ、テレビ番組のインタビューで、
頼まれもしない水を売ってることは認めてたね。
あと、文句があればその場で言えって。相手になってやるってさ。
581可愛い奥様:2013/06/17(月) 12:32:21.76 ID:3V8pfpqK0
>>580
川越シェフって、一発殴ったら倒れそうなほど弱っちぃのに、でかい口たたくんだねw

>>564
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13108799093
ネトウヨを〜 捕まえて〜 素性を 洗えば〜 皆無職♪
582可愛い奥様:2013/06/17(月) 12:37:42.25 ID:yY+hsA8kP
>>577
同じく、緊急時の非常食用に親子丼を買ったらなんかドロドロした液体だった。
非常時だからぜいたくは言えない…いや、そんなことはないだろ。
583可愛い奥様:2013/06/17(月) 13:04:17.46 ID:R5JOAftcO
パタゴニアの製品
すぐに壊れたけど返品も修理も断られた
584可愛い奥様:2013/06/17(月) 13:10:44.65 ID:SqBM8lGv0
トップバリュはほんと地雷だらけだよね。
ずいぶん前に買ったトップバリュのとろけるチーズ。
めずらしく製造元が書かれていたので日本製だと安心して買ったらこれもやっぱり地雷で、
グラタンに入れたんだけど、とにかく油分が多くて焼いたら油が分離してドロドロに。
当然、チーズの風味もなにもあったもんじゃない。
油でかさを増やしてるんだろうけど、あんなのよく売ろうと思えたな。
585可愛い奥様:2013/06/17(月) 13:21:35.45 ID:l2pM5FFs0
>>584
それって偽チーズだよ、ぐぐってみそ。
586可愛い奥様:2013/06/17(月) 13:31:29.12 ID:mlbXB8qg0
トップバリュのおにぎり ねぎとろ

なんだか分からない醤油風味の固形物が入ってる
ねぎとろじゃない
587可愛い奥様:2013/06/17(月) 13:58:20.85 ID:t3CwL93m0
>>583
海犬に資金出してる反日企業だもんね
日本人に親切にするわけないわ

雑誌フィガロもパタゴニア押しとわかったので買わないことにした
588可愛い奥様:2013/06/17(月) 14:45:12.30 ID:zagWHXN50
>>583
パタゴニアはここ数年で本当に商品の質が悪くなった気がする。

前は無料で穴塞いでその上ほつれかけてたところまで縫い直してくれたのに…
それもしなくなっちゃったんだね。ガッカリ。
589可愛い奥様:2013/06/17(月) 14:49:05.34 ID:l2pM5FFs0
不買でオッケ
590可愛い奥様:2013/06/17(月) 15:46:49.58 ID:sJu7UJxuO
シャープの携帯すぐ壊れる。
591可愛い奥様:2013/06/17(月) 16:35:58.98 ID:LhP4A64C0
テプラのアイロンテープ
すぐ剥がれるー
592可愛い奥様:2013/06/17(月) 17:01:12.48 ID:8IMcoqYlO
イオンベストプライスのおにぎり
ぱさぱさでトップバリュのより当然酷い
一度凍らせてしまった時におにぎりを維持せず分解した
593可愛い奥様:2013/06/17(月) 18:34:38.33 ID:d8TakokQ0
>>577
ちょっと前買ったときもこれ牛丼?ってレベルだったよ…ほぼ汁。

トップバリューのカレールーも美味しくなかった。臭いも普通のルーとは違う臭い。あれは二度と買わない。
後パンに塗るカルピスソフト。
594可愛い奥様:2013/06/17(月) 18:36:31.52 ID:R2Zx+SHC0
ベストプライスって
トップバリュのさらに廉価版だから
味は推して知るべし
595可愛い奥様:2013/06/17(月) 18:57:19.37 ID:B/vuiEBO0
>>573
反日連中はいくら名前変えたって

通名と一緒で「中の人同じ」で
辿れば必ず根っこ繋がってるんだから

同じ穴の狢だよw
お前ら日本人に比べて人口少ねーんだから
人材いなくて使い回しだろw


「バカチョン」一括りで十分だ、お前らは
596可愛い奥様:2013/06/17(月) 18:59:37.03 ID:B/vuiEBO0
アベノミクスで喚いてるチョンは
こんな馬鹿ばっかり

【動画】しばき隊、公安をしばいてしまって逮捕。鼻血出しながら 「俺は被害者でしょ〜」と半泣き
ttp://www.hoshusokuhou.com/archives/28478372.html

>自分が殴り掛かって、返り討ちにあうって恥ずかしい…(´・ω・`)
597可愛い奥様:2013/06/17(月) 20:07:12.89 ID:F5Lg1Cax0
旦那が買ってきた歯みがき粉
クリアクリーン ナチュラルミント

ミントが歯科医で歯形取ったときのパテの様な薬臭い味
それだけなら我慢できたけど、使い続けてたら夫婦ともに舌先に炎症が起きて痛みを感じるように
もしやと思って歯みがき粉変えたら数日で直った…
旦那にもう花王製品は買わないように言わねば
598可愛い奥様:2013/06/17(月) 20:08:27.22 ID:gNeg6Sfk0
チョコまで焼いたたけのこの里
やたら甘いだけ、こんなんたけのこちゃう泣
599可愛い奥様:2013/06/17(月) 21:59:24.30 ID:K88LOwKM0
またウヨが男を連れてきたみたいだな
卑怯だよね
サヨとウヨの中傷合戦は目くそ鼻くそだけど、人種差別してる点でウヨの方が卑劣だ
600可愛い奥様:2013/06/17(月) 22:25:49.59 ID:+QBEMrGs0
>>579
サッポロ一番塩ラーメンのトマト&バジル、調味オイル使わずに食べたら
無難に食べられたよ。
601可愛い奥様:2013/06/17(月) 22:36:02.13 ID:a3tC9/ih0
>>583
パタゴニアは、同じ製品の売値がアメリカと日本とではぜんぜん違う。
円安になる前の話だけど、日本での値段をメチャ高にしてることが分かったんで、
アメリカの友人に買って送ってもらった。
旦那の話じゃ、日本からアメリカのパタゴニアのホームページを見ようとしても
つながらないようになっていて、アクセスしても日本のパタゴニアのページに
飛ばされるんだって。アメリカの安い売値を知られたくないかららしいよ。
602可愛い奥様:2013/06/17(月) 22:56:58.37 ID:G8Sclo/G0
>>601
公式サイトトップページのの左下に「国を選択」って項目があるでしょ
あれをクリックすればUSAどころか全世界の公式サイトが見られるよ
もちろん、販売価格も書かれてるよ・・
603可愛い奥様:2013/06/17(月) 23:04:13.23 ID:aGLvJrgT0
>>601
ムートンブーツのUGGもそうだよね
靴は関税が高いから仕方ないのかもしれないけどさ
でも、なんとかかいくぐって個人輸入したら関税入れても一万円くらい安かった

失敗は散々既出のジュレーム緑
匂いはまあクセあるけど嫌いでは無いが
コンディショナーが流しても流してもベタベタ
腹立って風呂桶に頭突っ込んで流したのに
乾いたらゴワゴワのボワボワ。もう二度と買わない
604可愛い奥様:2013/06/17(月) 23:06:11.80 ID:aGLvJrgT0
>>602
連投ごめん
見られるけど買えないんだよね。串させばいけるけど
605可愛い奥様:2013/06/17(月) 23:40:23.82 ID:+AmMOJmYO
>>592
コンビニおにぎりみたいなものだよね?
それを冷凍するの?
606可愛い奥様:2013/06/18(火) 00:57:56.12 ID:CcSBBvnT0
2万7千円したゼンハイザーのイヤホン

2年も経たず壊れた挙句、修理代2万だと
二度と買わない
607可愛い奥様:2013/06/18(火) 01:00:33.28 ID:xnxXZpyn0
>>602
情報アリガト。
のぞいてみたら、日本のページにも行けるようになってるんだね。
でも、なぜかうちのMacじゃUSAのページにしか飛べない。
パソコンが悪いのかな。

>>603
ムートンブーツ、こんど見てみるね。情報サンクス!

それから、ウヨがマジでウザすぎでキモイ。いいかげん消えればいいのに。
608可愛い奥様:2013/06/18(火) 01:02:14.71 ID:xnxXZpyn0
あら、いつの間にかID変わってしまった。
607=601
609可愛い奥様:2013/06/18(火) 01:11:35.34 ID:cJaj29hV0
ネトウヨ連呼リアンがうぜーだけじゃん

反日がなんで日本の掲示板に書き込んでんのさ
610可愛い奥様:2013/06/18(火) 01:25:30.84 ID:xnxXZpyn0
ウヨ嫌いがみんな在日や反日だと思ってんの?
そんなこと言ってるからみんなから嫌われるんじゃない
バ〜カ、バ〜カwww
611可愛い奥様:2013/06/18(火) 01:48:09.06 ID:cJaj29hV0
ネトウヨ連呼リアン

この言葉で全て説明付くでしょー

戦後
火炎瓶投げたり
人殺しまくってサリン撒きまくった左翼連中が何を言ってるのやら


暴力はいつだって
左翼を名乗る反日ネトウヨ連呼リアンのお仲間でした、ってオチ
612可愛い奥様:2013/06/18(火) 01:49:18.66 ID:cJaj29hV0
因みに
最初にスレ違いな事をのたまったのはお前だ

ネトウヨ連呼リアンがスレ違いな事を書かなければ
誰もツッコミ入れないんですよ
613可愛い奥様:2013/06/18(火) 03:18:19.73 ID:yuM+uOIs0
ここはネトウヨを語るスレではないのですよ奥様

というわけで去年機種変したN7D、
熱暴走しすぎブラウザは毎回強制終了
調べてみたらリコールレベルの粗悪品だった
NECはガラケー時代に相性良かったから安心して変えたんだけどな
614可愛い奥様:2013/06/18(火) 04:48:35.08 ID:FnMmtVbL0
↑の方で炊飯用土鍋でご飯が上手く炊けないと言う話が
出ていたけど、お米入れ過ぎでは?
自分も同じ土鍋で炊いてるが電気釜より美味しいですよ。

因みに3合炊きで2合炊いています。
615可愛い奥様:2013/06/18(火) 09:38:12.64 ID:mPMzoNVF0
美味しく炊くにはそれでいいと思うけど
3合炊きで2合しかまともに炊けないのなら
それは欠陥商品だと思うの
2合で足りる家庭はいいけど
↑の方の奥様の家庭は3合炊けないと困るかもしれないしね
616可愛い奥様:2013/06/18(火) 10:01:52.25 ID:thi+FUBO0
>>590
壊れないよ
ガラケー時代からシャープ愛用者だけど
シャープのスマホは隠れた名機
617可愛い奥様:2013/06/18(火) 10:32:46.30 ID:fvC4YxqS0
>>613
NECスマフォは糞すぎて、社員ですら使わなかった逸品w
618可愛い奥様:2013/06/18(火) 11:36:13.57 ID:rZwOFVSt0
エリエール 消臭+ というトイレットペーパー。
消臭してくれるのかー、と軽い気持ちでネットスーパーでポチってみたら、
どこが消臭なんだよ!ってくらい臭かった。
電車で居合わせたら殺意が起きるレベルの香水と同じ臭い。
ペーパーを持った手がいつまでも香水臭いってどういうことだよ。
消臭+の + ってそういう意味だったのか、と気付いたあの日。
619可愛い奥様:2013/06/18(火) 11:47:20.67 ID:oauhoiHE0
>>610
だからぁ、ウヨは頭と心が可哀想な人たちなんだから、相手にしちゃダメって
いったのにぃ・・・

買って失敗はカップ麺のサッポロ一番。まずいったらありゃしない
620可愛い奥様:2013/06/18(火) 11:50:52.24 ID:JXmJ5xsY0
まあマンコが オネエ言葉って気持ち悪いよな? と同意を求めても
オネエ言葉は無くならないし消えもしない
マンコ同様に不毛なスレ
621可愛い奥様:2013/06/18(火) 11:55:39.87 ID:Oenm+HRWO
昨夜のデリヘル嬢
622可愛い奥様:2013/06/18(火) 12:20:26.19 ID:m33yXrke0
これを見ていちおう買わないようにするから
不毛なスレとは思わないけどな
好みの問題だけで自分は大丈夫だったけどなと思うのもけっこうあるけど
623可愛い奥様:2013/06/18(火) 14:21:15.81 ID:s/MB6SAj0
このスレに、バカウヨの男が少なくとも2人は常駐してることがこれで確定したな
嫌韓発言なら、新大久保に行ってやったら?
ここには二度と来ないでね
624可愛い奥様:2013/06/18(火) 16:35:00.09 ID:qYqDDUrWO
えび塩麹あられ。
何粒か食べたけど、しょっぱい。とにかくしょっぱすぎる。
もの凄く手にくっついてベタつく。
最近、煎餅類は外国米混ざって無いのを探すのに苦労するわ。
アメリカ米ミックスされてても、中国米が入って無いだけましだと思って買ってる。
625可愛い奥様:2013/06/18(火) 19:05:09.39 ID:R9dzULzJ0
>>607

私もマカーだけど、全世界のサイトに飛べるよ
626可愛い奥様:2013/06/18(火) 20:09:17.95 ID:yW7NNKot0
>>623
ついでに、しばき隊にしばかれてくればいいのにね!

失敗は資生堂のファンデーションブラシ
ふつうのスポンジで十分だったorz
627可愛い奥様:2013/06/18(火) 20:50:40.42 ID:0aLTaSpv0
霧ヶ峰のエアコン
買って半年なのに頭が痛くなるぐらい臭い。レビュー見たら臭いのがデフォみたい。諦めるしかないのか…?
628可愛い奥様:2013/06/18(火) 20:51:42.05 ID:LVDNsmPJ0
臭いってどんな臭いなのよ
629可愛い奥様:2013/06/18(火) 21:14:35.11 ID:0YTU5a6C0
>>626
あんな犯罪者集団の肩もつなんてw
630可愛い奥様:2013/06/18(火) 21:18:25.55 ID:JYeO9I/k0
>>625
私のMacは、かなり前のCADソフトを使いたいためにOSが古いままなんだ。
だから、多分そのせい。
旦那のWindowsで、ちゃんと見れました。

>>626
私も、「しばき隊にしばかれてくればいい」に1票!
631可愛い奥様:2013/06/18(火) 21:22:15.25 ID:0j/H+tl60
ひどいじえんをみた

ってこういう時に書くんだろうか
632可愛い奥様:2013/06/18(火) 21:30:31.82 ID:0YTU5a6C0
嫌韓が嫌いなら2chから出て行けばいいのにw
居座るところが、あのミンジョクの人たちにそっくりw
633可愛い奥様:2013/06/18(火) 21:36:08.10 ID:0aLTaSpv0
>>628
カビのはえたくっさい靴下w
古い古いエアコンのオイニー
634可愛い奥様:2013/06/18(火) 22:10:28.80 ID:qYqDDUrWO
LUCIANO SOPRANIのオーデトワレ。
買う前にチェックした時は、石鹸系の香りで店員にもそうすすめられた。
実際つけて暫くすると、お婆ちゃんの箪笥の臭いになって慌てた。
635可愛い奥様:2013/06/18(火) 22:16:43.96 ID:h8DCf3wz0
>>624
国産米使ってるの探してるの?
助次郎のところっていうかw播磨屋の商品は国産米使用じゃなかったかな?
味もいいよ
636可愛い奥様:2013/06/18(火) 22:54:29.65 ID:qYqDDUrWO
>>635
624です。レスありがとうございます。
スーパーでちょっと買い物ついでに手頃なものを、という感じでは、
国産米だけの煎餅類は数も種類も少ないので、
自分好みのと言うと手に入れるのは難しくなりましたね。
播磨さんは気になってたので一度買ってみます。
ありがとうございました。
637可愛い奥様:2013/06/18(火) 22:58:37.42 ID://cEH1+V0
>>636
スーパーで買える国産米のお煎餅なら岩塚があるじゃない
638可愛い奥様:2013/06/18(火) 23:01:12.92 ID:0j/H+tl60
>>636
お取り寄せするなら、もち吉も一度試してみるといいとおもうよ
あそこも国産米(契約農家)だったはず
播磨屋は電波を楽しむくらいの気持ちで頼んだ方がいいw
美味しいから大好きなんだけどねw
639可愛い奥様:2013/06/18(火) 23:07:05.24 ID:+5nmV+1P0
逆にいうともう希少な存在なのか…>スーパーで買える国産米せんべい
640可愛い奥様:2013/06/18(火) 23:14:46.74 ID:qYqDDUrWO
>>637
私がチェックした岩塚もタイ米かアメリカ米が混ざったものでしたonz

>>638もち吉参考にします。今までインターネットで煎餅等買った事無いので、情報ありがとうございます。
641可愛い奥様:2013/06/18(火) 23:16:49.68 ID:xlFDjYd30
岩塚の「黒豆せんべい」 と 「田舎のおかき塩味」 が我が家の定番
でも「田舎のおかき塩味」 を扱う店が減り
仕方なく「田舎のおかき醤油味」 を買った
…なんか薄らぼんやり甘い変な味がする
店が遠いけど、やはりおかきは塩味に戻るわ
642可愛い奥様:2013/06/18(火) 23:18:19.78 ID:qYqDDUrWO
>>639それどころか、油断すると中国米が混ざった商品もあるので焦ります。
そろそろスレ違いになってしまいますので失礼します。
皆様レスと情報ありがとうございました。
643可愛い奥様:2013/06/19(水) 02:40:00.24 ID:niB4e09a0
ルーミックとかいう
挽き肉と玉ねぎ加えてミートソースになる粉末

シャビシャビした薄い汁に
トマトの味もしない気持ち悪い甘さでゲロマズ
長いこと見るが誰が買ってるんだろうか
644可愛い奥様:2013/06/19(水) 02:48:25.07 ID:T32DFqSH0
>>643
使ってるけどジャビジャビなんかしないよ?分量通りに作った?

トマト感出したいならトマト缶入れたりしたら結構美味しいと思うよ
645可愛い奥様:2013/06/19(水) 06:46:05.21 ID:FxycGSrA0
>>644 激しく同意。
646可愛い奥様:2013/06/19(水) 09:30:08.72 ID:N7VpMs7b0
分量ミスじゃないの?>>643
それにびしゃびしゃなら煮つめて水分飛ばせばリカバリ可能なはず
647可愛い奥様:2013/06/19(水) 09:52:44.91 ID:LdsyNQq1P
>>638
もち吉ってそんな良心的なのか。
店舗が近所にあるので今日から大切にする。
648可愛い奥様:2013/06/19(水) 09:54:08.95 ID:MxxHBlE10
>>643
主人も不味いっていってた
甘すぎるんだって

>>644
そっか、トマト缶入れればいいんだ!
ってそれじゃ、普通のミートソースと同じ作り方じゃんw
649可愛い奥様:2013/06/19(水) 10:46:48.65 ID:EOsdaSKB0
味覚は人それぞれなんだから、不味いと思ったなら書き込んでも別にいいのでは
ここ失敗スレなんだし
650可愛い奥様:2013/06/19(水) 11:21:26.33 ID:6gzYcg1a0
不味くはないけど。
ヒルバリーのポップコーン。
値段が日本のそれの5倍じゃん。
チーズのは美味しかったけど、2度と買わない。
651可愛い奥様:2013/06/19(水) 11:32:20.17 ID:N+bkzAuw0
>>649
味じゃなくてシャビシャビに突っ込んでるんでしょ
味は人それぞれだからしょうがないにしても
シャビシャビはレシピミスの可能性が高いんだから
652可愛い奥様:2013/06/19(水) 12:16:47.25 ID:dXJljrDC0
夏は新たまねぎのみで普通のたまねぎが売ってなくて、新たまねぎで作ったら水っぽいシャビシャビになったわ
653可愛い奥様:2013/06/19(水) 12:37:14.37 ID:VksOtzZQ0
シャビシャビって方言なんだと思った!日本全国で通じるんだ!
654可愛い奥様:2013/06/19(水) 12:39:52.82 ID:LfhFNmXN0
>>653
いや、方言だと思うよ
655可愛い奥様:2013/06/19(水) 12:53:39.14 ID:QBsJQI470
普通だとシャバシャバって言うんじゃないかな。
水っぽいってことだよね?
656可愛い奥様:2013/06/19(水) 14:18:50.36 ID:niB4e09a0
分量間違えずちゃんと作ったけど、どうにも水っぽかったんだが…
たまねぎは普通のたまねぎ

裏の材料見て買うのやめればよかったと後悔
657可愛い奥様:2013/06/19(水) 14:32:46.62 ID:ogyhkQvS0
そういやルーミックだけでソース作ろうとしたことなかった
ちゃんとレシピは載ってるのに
味を市販ものに近づけるための補助的な使い方だったわ
658可愛い奥様:2013/06/19(水) 15:37:36.61 ID:0uKxCqH40
シャビシャビ…
サッカーの人を思い出した。

三幸製菓の雪の宿、
マンゴー味も、レモン味もイマイチ。
抹茶ミルクと梅はまぁまぁ。
フルーツの味の煎餅なんて…やめた方がいい。
659可愛い奥様:2013/06/19(水) 15:55:08.70 ID:Sc2s9zDY0
ホームパイのレモン。
無類のお菓子好きなのに先々月に買ったのがまだ残ってる。
普通のにすればよかった。
660可愛い奥様:2013/06/19(水) 15:58:22.14 ID:qoU+0wAoO
>>626
ファンデブラシ、スポンジの時とそんなに変わらないってこと?
661可愛い奥様:2013/06/19(水) 16:08:12.58 ID:gkJyzoE60
>>660
仕上がり方が好みじゃなかったという可能性がある
ブラシはガッツリ塗りたい人には向いてないから
662可愛い奥様:2013/06/19(水) 16:19:06.68 ID:czA/0eo70
ルーミック、まずい
643に同意
663可愛い奥様:2013/06/19(水) 16:37:24.55 ID:4uKgD0dm0
ルーミックは、「ルーミック」味になるよね。
それが、好きか嫌いかは、別の話。
664可愛い奥様:2013/06/19(水) 16:39:09.36 ID:sz3igkMGO
通販で買った靴全般。
やっぱり靴はちゃんとフィッティングしてから買った方がいい。
安さとデザインに釣られて失敗した…。
665可愛い奥様:2013/06/19(水) 16:52:24.35 ID:NuK4RNZw0
バスクリンのクールシャワー。
バブと同じようなやつかと思って買ったら、清涼感はあるけどサラサラしない。
666可愛い奥様:2013/06/19(水) 16:56:33.10 ID:qvriQWG30
ミスドのカルピスのコラボのやつ、2つとも食べたけどイマイチでした。
好きな人は好きかもしれないけど。
667可愛い奥様:2013/06/19(水) 17:43:59.01 ID:LWCjxjenO
そこで奥さん丸井のネット通販ですよ
668可愛い奥様:2013/06/19(水) 17:45:59.35 ID:LWCjxjenO
>>667>>664宛です ごめんなさい
669可愛い奥様:2013/06/19(水) 18:09:16.47 ID:lk4H55nf0
>>650
値段の価値はないなって感じ?
670可愛い奥様:2013/06/19(水) 18:14:12.12 ID:gkJyzoE60
>>667
ロコンドとJaveriも便利
靴って持ち帰るのが重くて大変だから店頭でチェックして
ネットという家電と同じ流れで楽してしまう
671可愛い奥様:2013/06/19(水) 20:30:13.76 ID:BXzM/fLE0
>>643
同意。
初めてミートソースを作るのに買ってみたら
美味しくない。
数年前に一度買ってみてそれっきり。
肉が生臭く感じたんだけど、それは安い牛挽きを使ったからかw
672可愛い奥様:2013/06/19(水) 22:15:00.40 ID:6g8OtdL40
ネピアのキッチンペーパー
肉や魚の水分取ろうとしたら、ペッタリくっついて、
はがそうとしたらボロボロと裂けてちぎれてしまう
くっついたかけらを指でつまんで取るのがものすごいストレスww
特売で4つ入りを2袋買っちゃった…orz
673可愛い奥様:2013/06/19(水) 22:25:38.66 ID:ON7Jmng20
生ラムネ
この前の帰れま10で見て気になって買ったけど
人気商品10位以内に入るようなものでもないような
所詮子供が喜ぶジャンク味?
とりあえず残りを冷蔵して食べてみた後、更に冷凍して味比べしてみるよ
674可愛い奥様:2013/06/19(水) 22:37:47.47 ID:MWPQ4Pf80
>>673
ここで食べ物の味じゃないとか、一個食べて捨てたとか
散々罵倒されてなかった?>生ラムネ
675可愛い奥様:2013/06/19(水) 22:38:33.36 ID:4uKgD0dm0
>>673
子どもが遠足に持って行ったけど
不味いって言ってた。
お友達にもあげたら、みんなでオエーだって。
子どもの味覚にも合っていないらしい
676可愛い奥様:2013/06/19(水) 22:43:04.85 ID:VwrbubgN0
ミスターイトウの期間限定、すいかクッキー
677可愛い奥様:2013/06/19(水) 23:05:59.21 ID:EQYzt4Xq0
>>673
先日子どもの友達が私にも1個くれた。
コーラ味で噛んで複雑な気持ちになった。
冷凍すると美味しいと言っていたので(小学生談)是非。
678可愛い奥様:2013/06/19(水) 23:18:46.09 ID:ON7Jmng20
>>674-677
既に話題に上がってたのか!読んでなかったから…こっちも失敗だわw

とりあえず二個食べたけどこれかじっちゃいけないような気がする
舐めるように食した方が良かったのかな
「一昔前の宇宙食」って言われたら信じるw
679可愛い奥様:2013/06/20(木) 01:04:56.68 ID:7WfcxNEmO
生ラムネ、コーラ味なら売れると思って出したのかな。懲りないなぁ。
680可愛い奥様:2013/06/20(木) 01:40:42.48 ID:7H+vyjM40
生ラムネやっぱり不評なんだね…
旦那も子供も嫌いみたいだけど私は好きなんだよね〜
681可愛い奥様:2013/06/20(木) 03:17:32.26 ID:qjoTJ+98P
生ラムネは凍らせてもおいしくなかったけど
まだ売ってるんだアレ
682可愛い奥様:2013/06/20(木) 09:36:22.28 ID:Wbqe5thn0
セブンのシャキシャキレタスのサンドウィッチ
さっぱりしていて以前は好きだったのにクリーミーベジソース?とかいうのになって不味くなった
具とソースのバランスが悪いし、ソース自体が美味しくない
前のに戻ってほしい
683可愛い奥様:2013/06/20(木) 09:39:32.75 ID:6LErsjLQ0
生ラムネはなんで帰れま10で10位以内に入ってたんだろう?
ミルクキャラメルやハイチュウよりも上なんてあり得ないや。
森永のステマ?っていうかそこまでして売りたい商品なのか?
684可愛い奥様:2013/06/20(木) 09:45:25.59 ID:vk14ER1L0
生ラムネ、近所のスーパーで50円で売ってたよ。
帰れま10って売上金額なのか売上個数なのかどっち?
685可愛い奥様:2013/06/20(木) 09:48:18.73 ID:zC39nquS0
生ラムネ、好きな人は好きみたいだよね。友達がすごくハマってたw私は苦手な味だけど。

買って失敗は、パンに塗るクリーミースムースとか言うやつ。塩気のある脂っぽいマーガリンみたいな味でした。
686可愛い奥様:2013/06/20(木) 10:40:44.96 ID:xN2ZYRP30
生ラムネ、駄菓子のフルーツマンボを固めた感じ
あれが好きな人なら好きかもしれない
687可愛い奥様:2013/06/20(木) 13:28:59.92 ID:XV9qhCSN0
松屋のトマトカレー。
カレーじゃない、あんなの。
アラビアータソースご飯。
パスタで食べたらマシかな。
688可愛い奥様:2013/06/20(木) 13:36:30.31 ID:EvhvTFqT0
青の洞窟のカルパッチョソース
ただひたすら酸っぱいだけでなんの旨みもない
ぺペロンチーノはおいしいのに
689可愛い奥様:2013/06/20(木) 17:24:52.02 ID:m6u2oHvO0
ローソンの、からあげクン、シークヮーサー味。
酸味が何とも込み上げる感があった…ゲ○みたいな酸味…レモンや梅干しとは違う何とも言えない酸味。

一個食べて勿体無いけど、どうしても食べられなくて捨てた…捨てる程マズイなんて食べ物で初めてかも。
チーズかレッドにしときゃ良かった!
690可愛い奥様:2013/06/20(木) 20:30:01.13 ID:KnuBRe0A0
>>689
>>458>>473があなたと似たような体験を一週間前にしてくれていたよ

生ラムネ
出てすぐ買ったけど、とにかく食感が不快だった
味もいまいち
やっぱり不評なんだね
691可愛い奥様:2013/06/20(木) 20:56:27.90 ID:7WfcxNEmO
永谷園のそばラーメン。
添付の油が、家のめんつゆと合わなかったのかもだけど、香りにむせた。
添付の油を入れ無ければ、普通の蕎麦よりツルツルして美味しかった。
692可愛い奥様:2013/06/20(木) 21:31:52.39 ID:JhibtQz/0
>673ですが味見終了

冷蔵→まずい
冷凍→やっぱり不味いw
これやっぱりかじっちゃ駄目だわw

モノ消しゴムに甘いラムネ味付けたらこんな歯応えになるんじゃないだろうか
693可愛い奥様:2013/06/20(木) 21:41:24.07 ID:qjoTJ+98P
>>692
やっぱりw
冷やしてもまずいもんはまずいよね

昔、香りケシゴムを食べてしまった時の感じに似てる
694可愛い奥様:2013/06/20(木) 22:25:40.01 ID:EvhvTFqT0
イオンの手作りおにぎり 鮭

具の鮭は真ん中にポツンとあるだけで
米に塩が振ってなくて、何の味もしない白米を
具もなしに半分以上食べなくちゃいけない

拷問に使えるおにぎりだわ
695可愛い奥様:2013/06/20(木) 22:50:31.37 ID:71qhiuVw0
>>694
イオンの直営売り場の弁当惣菜、不味くないものに当たった例がない
高菜で巻いたおにぎりは味の無いぬるっとした高菜がどうやっても噛み切れなかった
696可愛い奥様:2013/06/20(木) 23:13:49.46 ID:HyaSeR4H0
濡れたら桜の浮き出る傘

傘を開いたあと最後にカチッとはまるべき場所がすんなりはまってくれない。
この大雨の中、車から降りるのにさっと開けなくて何度も濡れまくった。
正直返品したいレベル。レシート捨てなきゃ良かった…。
697可愛い奥様:2013/06/20(木) 23:34:00.14 ID:vjOCjlpe0
>>696
もしかしてボタンみたいなとこ押しながら開くと
カチッとはまらない、最近増えてきたタイプ?

あれ人に貸すとまず一発では開けなくて説明が面倒
今までのは銀の出っ張った板みたいなとこ押しながら開くから混乱する
698可愛い奥様:2013/06/20(木) 23:39:18.32 ID:adUshg6G0
その傘は持ってないけど、
以前持ってた傘がカチっとはまらなくてすぐ閉じて苦しんだわ。
ワンタッチのボタン押したまま開こうとしてない?
私の持ってた傘はボタンから指を離して開かないとカチっとはまらなかった。
他の傘はボタン押しっぱでもちゃんと留まるから、使いにくいのは間違いないが、
もしかしたら留まるようになるかもしれないから試してみては。
699可愛い奥様:2013/06/20(木) 23:40:39.08 ID:HyaSeR4H0
>>697
なんていえばいいのかなー、銀の出っ張りが出てるところに黒いプラスチックのカバーみたいなのがついてるタイプ
傘買い換えたのが久しぶりで、今まではワンタッチで開く傘だったから困惑してる
しかも重い。骨が多いから仕方ないけど
700可愛い奥様:2013/06/21(金) 00:15:19.72 ID:2ZNmEzkX0
>>699
それそれ!ボタン押さないで開くとカチッとなるとオモ
最初家族で夫しかカチッとできずしばらく謎だった
701可愛い奥様:2013/06/21(金) 00:38:22.18 ID:Bk8fVRl10
>>699
普通に昔からあるタイプなんじゃない?
ワンタッチで開くやつじゃないタイプ
702可愛い奥様:2013/06/21(金) 00:50:21.99 ID:3m+/jpkR0
桜傘、気になって検索したらレビューで同じ様なこと書いている人いるね。
さしたんだけど綴じてしまうって。
YouTubeでもあったけど、肝心な開くところ、綴じるところがのってない。
文字じゃ、イマイチ伝わらなくてどんな留め具なのか見てみたいわ。
703可愛い奥様:2013/06/21(金) 09:12:24.18 ID:9W3GDg+c0
>>699
持ってるから試してきた
>>701の言うとおり昔からあるタイプ、出っ張り箇所の黒カバーは単に指挟む
のを防止する為じゃない?
黒カバーを押して、そのままスライドさせていくと「カチッ」と固定されて
閉じなくなるハズ
704696:2013/06/21(金) 09:53:35.19 ID:Cmccxkl20
>>703
そうだと思うんだけど、はまらない。
やっぱ不良品かな。柄に汚いセロハンテープついてたし
705可愛い奥様:2013/06/21(金) 12:19:09.00 ID:Nz9//dYu0
>>704
セロハンテープはおまけかもしれん、
裏口に木の実が置いてある的な
706可愛い奥様:2013/06/21(金) 13:44:45.53 ID:3zjSJBf40
「のんある気分」の「華やかなライチ」

なんか毛染めの匂いみたいな味で不味い
期待してただけにガッカリ感がすごい
3本も買ったのに
707可愛い奥様:2013/06/21(金) 14:19:21.60 ID:sCa1GPYKO
>>706
まさに昨夜のんで悪酔いして今日二日酔いだ。
ここに書き込もうにもどう表現したらいいか解らず保留してたけど、
706が的確に表現してくれた。
ありがとう。
708可愛い奥様:2013/06/21(金) 14:36:04.43 ID:NA2sAKOk0
めっさがステマしてた粉末のグリーンスムージー
朝はグリーンスムージー飲んでるから、おやつにいいかなと思って購入…
まずすぎる
変に甘いし
やられた
709可愛い奥様:2013/06/21(金) 14:36:41.26 ID:+VGid5Pe0
>>707
のんある気分で二日酔い(気分)?
710可愛い奥様:2013/06/21(金) 14:47:16.92 ID:k1N0mIhn0
>>709
すごい商品だw
711可愛い奥様:2013/06/21(金) 15:15:42.93 ID:QojuUsb+0
>>707が飲んだのは缶チューハイのすらっとの方か?
ちなアルコール分3%だったw
712可愛い奥様:2013/06/21(金) 16:03:56.85 ID:sCa1GPYKO
旦那が買って来たので、いつものワインと一緒に飲んでたんです。
でも今までワインだけだと、悪酔いしなかったんで…。
説明不足と誤解を招いてしまいすみません。
713可愛い奥様:2013/06/21(金) 17:57:01.22 ID:9W3GDg+c0
>>704
それだと不良品かもしれないね…
力になれなくてゴメン
714696:2013/06/21(金) 20:33:51.48 ID:Cmccxkl20
みなさんレスありがとう。
>>700を参考に、動かし始めだけ押して最後の方で離したら上手くできるようになった!
使い方が悪かったみたいです。お恥ずかしい。
セロハンテープは>>705だと思うことにした
715可愛い奥様:2013/06/21(金) 20:40:38.85 ID:Nz9//dYu0
おお、解決してよかった
716可愛い奥様:2013/06/21(金) 20:56:28.14 ID:OZeDAQkh0
いいものを見た。よかったよかった。

買って失敗はバスキングcoolのグレープフルーツの香りの。
グレープフルーツの匂いが好きだから期待したんだけどむせる。
717可愛い奥様:2013/06/21(金) 22:34:21.69 ID:tdl0bJISO
ほっともっとの新・しょうが焼き弁当

写真みたいな一枚肉じゃなく、小さく切った奴だった
しかも焼きすぎで固くてマズー
718可愛い奥様:2013/06/21(金) 22:54:57.06 ID:7pNczHaC0
産地確かめたのかえ
719717:2013/06/21(金) 23:06:37.84 ID:tdl0bJISO
原産国
食材/主な原材料/原産国
豚肉 / 豚肉 / メキシコ・アメリカ・カナダ
ライス / 米 / 日本
※天候や調達の都合により原産地が変更となる場合があります。
720可愛い奥様:2013/06/21(金) 23:08:52.12 ID:7pNczHaC0
確かめておるのならば言うことはないわえw
721可愛い奥様:2013/06/21(金) 23:15:37.43 ID:tdl0bJISO
>>720
いや、今見て見てみた
どこが問題なのかな?
722可愛い奥様:2013/06/21(金) 23:18:22.59 ID:WWEFL2za0
写真と大幅に違うってのは産地の問題レベルじゃないな
723可愛い奥様:2013/06/21(金) 23:23:30.72 ID:tdl0bJISO
>>722
そう
説明書きにもちゃんと一枚肉って書いてあるのに違うって詐欺だよ
724可愛い奥様:2013/06/21(金) 23:26:17.93 ID:k8cRV/wq0
>>714
みなさんが言っている傘がどんなものかは知らないけどセロテープって
これのことじゃなかろうか?

ttp://www.kasaya.com/tatsujin/note006.htm
725可愛い奥様:2013/06/21(金) 23:27:32.73 ID:k1N0mIhn0
>>717
食中毒起こるとやばいから、焦げないようにじっくり焼く。
結果、固くてマズーになってしまう。
子供、高齢者は一枚肉は噛み切れないから細かくしています。
たまたま今日は細かいお肉しか入荷されなかったので。

想像するとこんなところでしょうか?
726可愛い奥様:2013/06/21(金) 23:36:06.99 ID:tdl0bJISO
>>725
一枚肉の意味が…w

他の理由は確かに有り得る
もともと店舗によって上手い下手があるしね
727可愛い奥様:2013/06/21(金) 23:36:18.30 ID:iVoEjH8K0
崎陽軒のしょうが焼き弁当は美味しいんだからほも弁も頑張れよ
728可愛い奥様:2013/06/21(金) 23:41:08.94 ID:mzlWKqOY0
>>727
ほも弁って省略はお願いだから勘弁してください…
729可愛い奥様:2013/06/22(土) 00:06:06.72 ID:xrTQ2tZK0
>>717
私も それ食べたけど、写真から想像できる大きさのお肉が5・6枚のってたよ。
でもあんなに薄い肉に固さ感じられなかったよw

買って失敗は 青の洞窟 ジェノベーゼソース
口の中に変な匂いが広がるし、後味ラタトゥイユ悪いしで、大失敗
730可愛い奥様:2013/06/22(土) 00:07:27.36 ID:+oCZYv9Y0
後味ラタトゥイユ
失礼しました
731可愛い奥様:2013/06/22(土) 01:15:34.83 ID:A03LTbnB0
>>724
それだ…!
重ね重ね無知でお恥ずかしい
すごく勉強になりました。ありがとう
732可愛い奥様:2013/06/22(土) 02:30:32.50 ID:mZe/a8h40
きのこの山ベルガモットミルクティ味

チョコの色が、サザエの最後に出てくる渦巻みたいな色してて、食べてて気色が悪かった。普通のミルクティ色なら美味しく感じたのかも?色って大事だな
733可愛い奥様:2013/06/22(土) 08:12:17.73 ID:UMC2qxlm0
>>626
ファンデーションブラシはとても良かったけど
スポンジを使うよりずっと少量のファンデで綺麗にムラなく薄づきに仕上がる
結果ファンデが長持ちするし
今の化粧は下地をきっちり使ってファンデーションはごく薄くが主流だよね
734可愛い奥様:2013/06/22(土) 08:14:59.82 ID:UMC2qxlm0
>>694
イオンは何を買ってもダメダメ
735可愛い奥様:2013/06/22(土) 09:46:27.09 ID:isbA09wX0
>>732
目を瞑って食べた感想を是非!w
736可愛い奥様:2013/06/22(土) 11:06:23.98 ID:DQbbitA20
>>734
野良子猫時代、コンビニ周辺でポテチや唐揚げ、チーカマなどを貰って
生活していたらしいうちの猫はポテチの袋ガサガサ音とトップバリュのコンソメの
匂いに異常反応する
737可愛い奥様:2013/06/22(土) 12:39:08.66 ID:GNSxEkMC0
>>732
きのこの山なんて食べるから…
セレブはたけのこの里 これ常識
738可愛い奥様:2013/06/22(土) 15:46:32.45 ID:mZe/a8h40
>>735
もう二度と買うことはないので、どなたか試してください〜。
739可愛い奥様:2013/06/22(土) 16:12:13.78 ID:RKJok/s10
>>732
サザエさんのエンディングかと思って一生懸命思いだしてしまった。
味の方の感想希望。
740可愛い奥様:2013/06/22(土) 17:45:26.10 ID:mZe/a8h40
ベルガモットミルクティーを飲んだ事がないので、ベルガモットかアールグレイかとかの違いはわからなかったけど、ミルクティのコクがあって美味しかったです。

ただ一粒が巨大なせいか、立て続けに3粒くらい食べるとかなり甘ったるい。
8粒しか入ってないから、一気に食べるものではないのかも。

サザエの渦巻のような色がもう少しなんとかならなかったかなと思う。
741可愛い奥様:2013/06/22(土) 19:19:38.13 ID:RKJok/s10
>>740
ありがとう。
742可愛い奥様:2013/06/22(土) 20:19:47.09 ID:5wjyL0pJ0
アクエリアス アイスミント
全然ミントの味がしない
ほんのり申し訳程度ミント風味はするけど…後味はまんまアクエリアスw
ミント感を期待するとがっかりすること請け合い
743可愛い奥様:2013/06/22(土) 21:43:29.77 ID:HbqlAMRs0
森永ミルクキャラメルケーキ
大嫌いなしっとりクッキーの味と食感だ・・・
キャラメルの味も中途半端な感じ
もっとふんわりしてるかと思った
744可愛い奥様:2013/06/22(土) 22:51:10.35 ID:QTa41Wbl0
>しっとりクッキー

カントリーマアムくらい?もっと?
745可愛い奥様:2013/06/22(土) 23:01:18.30 ID:HbqlAMRs0
カントリーマアムより密度のない生地なのでかむと
ぽそぽそ、にちゃもちゃ・・・って感じです
カントリーマアム好きな人は味も似てるので大丈夫かもしれませんが
それならカントリーマアム買ったほうがいいと思うような中途半端な甘さと味でした
746可愛い奥様:2013/06/23(日) 02:14:08.34 ID:Hf9MwHv00
ムーンライトのケーキみたいな感じ?
あれ甘すぎてきつかった
747可愛い奥様:2013/06/23(日) 03:01:52.99 ID:W529kpVnP
ムーンライトのケーキ…
あれ、なんでソフトクッキーにしたんだろね。
ムーンライトがしけたみたいで残念だった。
748可愛い奥様:2013/06/23(日) 10:07:12.89 ID:rNC4p/mwO
ミルクキャラメルケーキ買ってみようと思ってたんだけど、どうしよう…

そのシリーズでダメだったのは、期間限定だった桃のケーキ。
甘ったるいだけできつかった
749可愛い奥様:2013/06/23(日) 16:49:09.43 ID:6+F+GMr4O
揚げずにできるチキン南蛮風
衣もタルタルソースも美味しくなかった。
特にタルタルソースが「ウッ」ときた。
750可愛い奥様:2013/06/23(日) 17:04:24.23 ID:cCE2nHUt0
森永ミルクキャラメルケーキ
たしかに、不味いわけじゃないけど別にわざわざ買うほど
おいしくはないと思う
キャラメルの風味そんなにしなくて安っぽいパサパサスポンジの
菓子パンみたいな食感だった
751可愛い奥様:2013/06/23(日) 18:33:42.56 ID:IHLWcWbu0
レセナ ドライシールド。
無香性なのに臭い。
おまけにかぶれてかゆい。
752可愛い奥様:2013/06/23(日) 21:08:46.09 ID:kWfyu23A0
アピタの「クールオン」というシリーズのタンクトップ。
首回りに付いてる、レースではないんだけどなんか透けてる素材の部分が
洗濯したら絡まったんだか分かんないけど、くっついてしまってヨレヨレ。
しかもちっとも涼しくない。おまけに汗をかくと体がかゆくなる。
上手く説明できなくてごめん。
753可愛い奥様:2013/06/24(月) 10:11:18.32 ID:4WfhqyDY0
>>752
イヤな肌着の要件全てを満たしていて笑っちゃった、ごめん
754可愛い奥様:2013/06/24(月) 11:13:59.53 ID:0EL6bUeq0
メーカー問わず最近結構見掛ける、綿100%だけどジャージみたいに良く伸びて
テロンとした柔らかい生地のTシャツ
通気性がイマイチで夏になるとあっつい!!
以前は綿100%を選んでおけば間違いないと思ってたけど、最近じゃポリエステルでも
吸湿性・通気性がいいのがあったりしてあなどれない
選ぶのが難しいわ…
755可愛い奥様:2013/06/24(月) 12:42:15.69 ID:gCIikK/40
ローソンのマチカフェシリーズ シリアルクッキー チョコ&アーモンド
1枚が大きくて、一人のおやつにちょうどいいかと思ったけど、堅すぎる上に甘すぎる
シリアルとアーモンドなんである程度の堅さは考えていたとはいえ、前歯でかじるには草加煎餅なみに不安な堅さ
味もただ甘いだけ
堅さと甘さで腹持ちは良さげだけど、お茶を飲みながら食べても口の中に甘さが残るし、ものすごく歯にくっつく
半分食べて断念しちゃった
756可愛い奥様:2013/06/24(月) 15:38:34.74 ID:S4cdqm6LO
ユニクロのエアリズムタンクブラトップ
肌が弱いせいか、肩と脇の縫い目の部分がかゆくなる。
コットンのは大丈夫だったのに。
757可愛い奥様:2013/06/24(月) 16:04:41.44 ID:qd79CvCk0
テーブルマーク
だしがきいてるラーメン

ノンフライ麺は大好物だがこれだけはダメだ
魚介出汁ってより磯臭いし麺もマズイ
ラ王、マルちゃん製麺、昔ながらの中華そば、7&iのノンフライ麺
は美味しいと思うのに
758可愛い奥様:2013/06/24(月) 16:24:39.66 ID:KjXMV6/Z0
セブンプレミアムのナポリタンソース
ミートソースは美味しかったのに…
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/24(月) 17:28:05.77 ID:6Bf+0UkE0
とろろ下ろすのが面倒で買った、おろしとろろにオクラが載ってるやつ。
だし入りだって書いてあるが、色味は何も入ってないとろろそのもの。
ご飯にかけて食べたら、謎の強烈な甘みが直撃。
いままでダシ醤油か、醤油でしかとろろ食べたことなかったから、この甘みが理解できない、なんで甘いの!?普通は甘いの?
760可愛い奥様:2013/06/24(月) 17:36:20.54 ID:pS1aibZcP
>>759
そんな商品見たことない、カット野菜売り場とかにあるの?
便利な一品だと思うけど、変に味がついてるのは嫌だね。
761可愛い奥様:2013/06/24(月) 17:40:37.39 ID:xksOEEQB0
山形かどっかの「だし」ってのも売ってるよ
762可愛い奥様:2013/06/24(月) 17:50:04.90 ID:8bxjzlaL0
ローソンの生パスタ たらこときのこのバター醤油
パスタがプリプリし過ぎて、食べ応えがない。
こんにゃく麺みたいな食感。
763可愛い奥様:2013/06/24(月) 17:59:35.64 ID:nmupZ0IY0
>>736
イオンを褒めてるのかけなしてるのか分からないw
>>756
着心地すごくいいんだけど痒くなるよね
残念
764可愛い奥様:2013/06/24(月) 18:06:10.08 ID:+7L7AQv00
確かにとろろは甘くてイマイチだった。
しょうゆ投入でも修正不能。
近所では、硬い透明プラスティックケースに入って豆腐売り場のそばで売ってる。
冷凍のもあったけどちょっと薬臭かった。

「だし」も同様の透明ケースで売ってた。
こちらはしょうゆが効きすぎでしょっぱかった。
765可愛い奥様:2013/06/24(月) 18:07:19.57 ID:QOcZAfde0
>>760
>>759じゃないけど、マックスバリュでは漬物売り場にあった。
山形の「だし」とかと並んで。
自分もあれ少量だから山かけに良いかな?と興味あったので、
レポしてもらって良かった。
766可愛い奥様:2013/06/24(月) 18:45:55.76 ID:ZSgiPyYa0
ローソンのパスタってなんか中華麺みたいなんだよな。
767可愛い奥様:2013/06/24(月) 19:23:10.78 ID:xksOEEQB0
中華麺だお
768 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/24(月) 19:24:10.95 ID:6Bf+0UkE0
>>764
そう!甘みが醤油に勝つのが凄い!
蕎麦やうどんにみたいなことが書かれてたけど、あんなもん入れるか〜!!!!
そこそこ売れてるみたいだけど、買って行く人はおそらく騙されてるんだと思うの。
769可愛い奥様:2013/06/24(月) 19:31:31.26 ID:pS1aibZcP
>>765
そうなんだ、見つけたら買ってしまいそうなので、私も聞いておいてよかった。
とろろ好きだけど、摩り下ろすのが面倒なんだよね。
770可愛い奥様:2013/06/24(月) 20:01:09.21 ID:xksOEEQB0
>摩り下ろすのが面倒

信じられんわw
どこが面倒なのか知りたいし、それが面倒ならあらゆる下ごしらえは面倒になる。
料理やってんの?
771可愛い奥様:2013/06/24(月) 20:04:02.21 ID:rxYKzeX90
釣り針投下
772可愛い奥様:2013/06/24(月) 20:06:32.13 ID:yKjRJbwy0
すりおろすのって結構大変じゃん
単純作業だけど体力いるし、
指ガリっとやっちゃったりするし、
私も料理の中では嫌いな作業だわ
子供の頃よくやらされたけど、
母もすりおろすの嫌だったんだなーと思うw
773可愛い奥様:2013/06/24(月) 20:26:38.45 ID:PQRDNo3k0
えっ、とろろすりおろすのめんどくさいからマジックブレッドでぶぃーんとやるよ
774可愛い奥様:2013/06/24(月) 20:31:55.18 ID:EnrWA8Wl0
ぬるねばアレルギーでかゆいから
そもそも触りたくない
自分は食べないけど家族は食べる
775可愛い奥様:2013/06/24(月) 20:33:17.96 ID:pS1aibZcP
マジレスすると、うちはとろろ食べるの私一人だし、昼にソバ食べるときとかに一人分摩り下ろすのは
素で面倒なのよね。
幼児の食事も用意しなきゃならないし。
まあそういう便利なものが売ってるなら、利用したいと思ったんだけど。
一本全部摩り下ろして冷凍してもいいんだけどね。
776可愛い奥様:2013/06/24(月) 20:49:11.90 ID:JGVC6xxi0
>>759
それマズイよね!私はコープの宅配で一度買ったけど
小分けの1袋だけ食べてギブしたよ
変に味付けせずにとろろとオクラだけ入れといてくれた方が良かったのにと思った
777可愛い奥様:2013/06/24(月) 21:01:33.01 ID:Q9ue8X0/0
既出だけど
スパイラルグレープ
後味で香るフレーバーが苦手だ
グレープと合わない
なんか海外っぽい味だ
新しい物好き同僚は「うん、ファンタグレープ!」って言ってたけど
全然違うよ。。。
778可愛い奥様:2013/06/25(火) 00:11:49.25 ID:ZCrprd3B0
山芋トロロ100%の冷凍小分けパック生協で買ってる。
もっぱら、お好み焼き用だけど
779可愛い奥様:2013/06/25(火) 00:23:57.30 ID:KnQaXp860
ヘアアイロン
780可愛い奥様:2013/06/25(火) 05:53:17.12 ID:Tf6a8Y4S0
すりおろすの面倒だという気持ちはよくわかるけど、だからといって
すでにおろされたものを買う気にはあまりならないなあ。
なんというか変なもの添加されてるだろうし品質保持のためになんか
してるだろうし。
781可愛い奥様:2013/06/25(火) 07:20:46.24 ID:BbMENuxZ0
ふーん
782可愛い奥様:2013/06/25(火) 07:51:59.98 ID:xKthHQ7M0
>>780
じゃあお前は買わなければいい
783可愛い奥様:2013/06/25(火) 08:04:57.58 ID:Tf6a8Y4S0
もちろん買うわけがない。
そういう手間いらずで便利です、みたいなものにはそんな美味しさを
求めるのがそもそも間違いということだ。
784可愛い奥様:2013/06/25(火) 08:08:50.00 ID:0BlFpn7g0
ドヤァァァ!!
785可愛い奥様:2013/06/25(火) 08:24:12.15 ID:1v3yxjnrO
スレタイも読めない池沼くっさ
786可愛い奥様:2013/06/25(火) 09:00:06.04 ID:2i18PBqF0
山芋触ると3日くらい猛烈に痒くなる私にはありがたい。
食べるのは大好きだけどすりおろすのが大変だから。
787可愛い奥様:2013/06/25(火) 09:07:43.52 ID:VFZJdeC10
買って失敗スレですが。
788可愛い奥様:2013/06/25(火) 10:34:22.05 ID:V8II4r8Z0
やまいもすりおろしって
無添加の商品があるからそっちは甘くないかもしれない
業務用カタログに載ってたけど
最近は小さな飲食店や小売に対応してる小袋タイプってのも出てる
楽天とかでも扱ってたよ
789可愛い奥様:2013/06/25(火) 10:34:52.47 ID:V8II4r8Z0
ああ!私もスレチだ、ごめん!
790可愛い奥様:2013/06/25(火) 17:08:03.58 ID:KPw042b90
無印良品のアルミの折り畳みミラー
角度が調節できないので顔が見えない(机の高さによると思うが)
黒板のキーっていう感覚が嫌いなので動かすたびにそれと同じ感覚を味わってストレス
791可愛い奥様:2013/06/25(火) 18:25:36.51 ID:u78wfTu9O
ヘルシアのコーヒー
食後に飲んだら胃がムカムカしてきて吐いちゃったよ
792可愛い奥様:2013/06/25(火) 19:42:28.71 ID:xKqn2kOy0
今回の購入分は…限定だけど、ハニーズのゆったりスキニー。

同サイズなのに、サイズ、伸縮性共に全然違う!

ベトナム製、中国製のとがあって、もちろん生地の素材の配分によっての伸縮性の誤差は承知しているつもりだが、
それも、考慮しても、明らかな違いだろうと思うわ

テブな自分がすっきり見えるありがたいものだったのに、今後リピートは無いだろうなー。
793可愛い奥様:2013/06/25(火) 20:47:31.03 ID:mJKicvAO0
ピュオーラ ワイルドミント
湿布の味です。
湿布を貼っているときの匂いが口いっぱいに広がります…
794可愛い奥様:2013/06/25(火) 20:52:20.59 ID:WHluZFlt0
>>793
ナイスな情報サンクス
795可愛い奥様:2013/06/25(火) 22:27:52.72 ID:cWMm5IuR0
>>793
アメリカの湿布味のガムが好きだから試してみようかしら
796可愛い奥様:2013/06/25(火) 23:54:49.75 ID:KQdL99+R0
>>791
胃がんかも、健診を。
797可愛い奥様:2013/06/26(水) 00:44:29.15 ID:HwjHzF7L0
ちょw
798可愛い奥様:2013/06/26(水) 00:55:27.49 ID:KNvGkM040
>>795
奥様にはスパイラルグレープ(炭酸飲料)をオススメするわ
まさにあの味よ
799可愛い奥様:2013/06/26(水) 01:06:40.23 ID:IUkB8/Di0
ヘルシア飲むとむしろ胃がんになるんだっけか?w
800可愛い奥様:2013/06/26(水) 02:38:57.91 ID:M3guSYva0
>>793
うちも今同じの使ってて、あまりの不味さに泣いてるところ…
早く無くならないかな…
801可愛い奥様:2013/06/26(水) 05:46:32.16 ID:FK7r4gLw0
ハウスオブローゼで買ったクマのプーさんのハンドクリーム
はちみつの匂いという設定なのだけど、オシッコ臭い
802可愛い奥様:2013/06/26(水) 08:41:11.41 ID:5AzLWOq00
ちょっとあげとく
803可愛い奥様:2013/06/26(水) 11:40:47.75 ID:yjOFJgVs0
最近店頭で見かけなくて久しぶりにに買ったパスコのちぎってシナモン。
袋から出したら白い物がかすかに乗った茶色いパンが出てきた。
シナモンどこー?
好きだったのにもう買わない!いくらなんでもケチりすぎ!
804可愛い奥様:2013/06/26(水) 13:15:51.15 ID:D+Y/Mj2e0
バーツビーズのリップ(はちみつ)
天然成分のみで良いんだけど香りがひどい
はちみつの香りが粉っぽすぎて香ばしすぎる
ざくろの方を買ってみたいが勇気がない
805可愛い奥様:2013/06/26(水) 14:09:46.18 ID:zVdKDdyc0
そろそろみんなが忘れてしまった事
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1363339724/
806可愛い奥様:2013/06/26(水) 14:10:41.67 ID:zVdKDdyc0
【トップバリュー】まだマシだと思うイオンPBは?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1372132205/
807可愛い奥様:2013/06/26(水) 14:32:21.64 ID:mCtseUJ00
>>804
私もはちみつは全くダメ、無理無理無理だったけど、ざくろの方はすごく気に入った。
3本くらいリピートしてる。でもまあ嫌いな人もいる香りだと思う。
808可愛い奥様:2013/06/26(水) 17:09:07.35 ID:b8hZbsFX0
亀だけどとろろ
山芋や長いもをすりおろすときは、皮を剥いたあとお酢を表面に馴染ませてから洗うと
ぬめりが取れて簡単にすりおろせますよ
お酢は大さじ1杯くらいで十分です
809可愛い奥様:2013/06/26(水) 17:45:49.76 ID:KNVkwU0V0
>>804
それ使いだしたら、唇の皮がめくれて酷い目にあった
二度と買わない
810可愛い奥様:2013/06/26(水) 17:59:17.94 ID:AOuJwsVb0
私もバーツビーズはどれも合わないんだけどなんでだろう
はちみつはニベアとエテュセのはうるうるしたんだけどな
811可愛い奥様:2013/06/26(水) 18:06:34.56 ID:T6DGX47y0
スターバックスのエナジードリンク
ベリー味はまあまあだったけど、ライム味は‥
飲み込んだ後に食器洗剤系の味わい
エナジードリンクに美味しさは期待するものでも無いけど、次買う事は無いかな。
RB一択
812可愛い奥様:2013/06/26(水) 20:49:05.64 ID:d2mKIHEi0
森永の濃いリッチ バニラ

プラスチックの味がすると感じたのは生まれて初めてだぜ!
食べきることが出来なかった
813可愛い奥様:2013/06/26(水) 22:06:28.37 ID:r0rmcfwgO
音がうるさいタワーファン。
風力はいいんだけど、夜寝る時うるさくて眠れ無い。
風は緩やかでいいからもっと静かなの買い直す。
814可愛い奥様:2013/06/26(水) 22:36:25.32 ID:RVwuX1X20
windows7

変な設定とバックアップの鬼みたいなシステムで
容量食いまくり。
PC詳しくないからあんまりいろいろ触りたくないのに、
必死で調べていろいろやるハメに…
815可愛い奥様:2013/06/27(木) 20:10:54.95 ID:e+cI7jyn0
良かったに書いてあったセブンイレブンの
いちごがおいしい白くま。肩透かしだった。
まずい!と言うほどでもないけど値段を考えたら
とてもじゃないけど割に合わない。150円くらい
だったら納得できる味。
イチゴの質も悪いし、白くまにしては色々物足りない。
816可愛い奥様:2013/06/27(木) 20:48:48.34 ID:CruOceSxP
>>815
そう、あれは確かにイマイチ。
でも練乳の味わいだっけ、練乳タップリの方は、練乳好きなら納得の味。お試しを。
817可愛い奥様:2013/06/27(木) 22:24:33.10 ID:DKfPfe8lO
100均で買ったお香。
家は誰もタバコ吸わないのに、みるみる壁紙が黄色くなっちゃった
818可愛い奥様:2013/06/27(木) 22:45:43.34 ID:1SAIrJJX0
>>810
ミツロウにアレルギーがあるのかも
私もミツロウ入りは使えないです
819可愛い奥様:2013/06/27(木) 23:32:06.03 ID:K7CpEqwC0
コージーのラッシュスペシャリスト・マイクロロングマスカラ

歯間ブラシみたいな小さいブラシは確かに根元からきれいに塗れるけど、
かなりの薄付きなので塗った感じがほとんどしないし、
繊維も普通のより細くて短いのか、長さもなかなか出ない
短くて少ないまつげの人向け(自分もw)を謳っているけど、
短くて少ない分何度も何度も塗らないといけなくなるので、
逆に向いてないんじゃないかと…
「マスカラ塗ってる感がなく、自然な感じに長く見せます」ってなら嘘じゃないんだけどな
820可愛い奥様:2013/06/28(金) 00:56:33.16 ID:jzzwTKuQ0
私はシャネルの口紅全般がだめ。
特に冬になると、ひどい荒れる。唇がぼろぼろになる。なんでなのよ。
(ちゃんとリップクリーム塗ってそれからのせてるのに)
821可愛い奥様:2013/06/28(金) 03:36:52.70 ID:rueyJ59I0
>>820
オルビス最強w
822可愛い奥様:2013/06/28(金) 04:35:24.38 ID:dMXpAkS00
;;
823可愛い奥様:2013/06/28(金) 13:51:24.42 ID:mXG0XSRO0
>>819
メーカー的にはたくさん使わせる方針なんじゃ
824819:2013/06/28(金) 15:00:34.70 ID:HCJJQcfh0
>>823
自分もたくさん使いたいんだよww
しっかり付けたいんだけど、
塗っても塗ってもなかなかボリュームも長さも出なくて、
その分手間と時間がかかるのよ
これなら普通のマスカラをささっとつけて、
余計に付いた分をブラシで取る方が楽だなーと思った
825可愛い奥様:2013/06/28(金) 18:23:03.72 ID:1LFSDUeg0
私はディオールがダメだった。
シャネルもサンローランも大丈夫だったのに、ディオールだけめくれてくる。
あれはなんでだろう?
100均のでも荒れた事が無いのに。


ダメはタータンチェックのショートブレッド。
ザラザラして食感が嫌い。
ミスターイトウのバタークッキーの方がなんぼかマシ。
826可愛い奥様:2013/06/28(金) 20:45:05.97 ID:gHm/ER7G0
外資は日本人の肌にはキツいとか時々いわれるね
日本で売られてるのは日本人向けにしてあるだろうに不思議
827可愛い奥様:2013/06/28(金) 21:27:52.96 ID:NyUFVFiA0
>>825
なんぼかマシ!?
ミスターイトウってめっちゃくちゃ美味しくない???
828827:2013/06/28(金) 21:32:11.82 ID:NyUFVFiA0
思いっきりスレチでした。
あいすみません。
829可愛い奥様:2013/06/28(金) 23:22:59.74 ID:YjNx1SI8O
ミスターイトウで
アメリカンソフトクッキー期間限定レアチーズケーキ3種のベリー仕立て

頭痛くなりそうに甘く、酸化したような味のマカダミアがたまに入ってる
当然チーズの味なんかしない
発売当初はこれの普通のほう(チョコチップ&マカダミア)が本当に美味いと思っていた
今はそちらも美味しいとは思えない、味や大きさ変わった気がする
830可愛い奥様:2013/06/29(土) 19:07:08.00 ID:CRqDZOJ9O
ロッテのおこげキッチンというお菓子のパエリア味。

なぜかそば粉のような味がする…
831可愛い奥様:2013/06/29(土) 20:23:55.58 ID:3XdeFGNq0
ロッテな時点でもう
832可愛い奥様:2013/06/30(日) 13:55:45.61 ID:L7MoRtKSO
キッコーマン からめる具麺ソース ラー油入り肉南蛮そばの素

パッケージの写真につられて買っちゃたけど
ラー油が入ってるからだろうか?調味料が蕎麦とマッチングして無い
833可愛い奥様:2013/06/30(日) 16:41:35.73 ID:TPUqy2Pi0
ホリシンってメーカーの真空ステンレスマグ

サーモスが欲しかったけど高いし、
そんなに性能に差はないだろうと思って買ったら全然ダメだった。
氷入れた飲み物入れておくとめっちゃ結露する。
氷もすぐ溶けて、温くなるのも普通のコップと変わらない。
会社用に買ったアクティブマグは良かったのに、
ちゃんとしたのじゃないとこんなに差があるなんて、ちょっとショック。
834可愛い奥様:2013/06/30(日) 17:13:51.73 ID:Zm0FDrWO0
ドクターペッパー大好きなので
期待に胸膨らませて買ったスパイラルグレープ
だがお前はダメだ
味に複雑な深みがない
単純に不味い
835可愛い奥様:2013/06/30(日) 17:39:48.36 ID:AiRXKnBC0
水筒つながりで…
象印の水筒
買って少しするとすぐ漏れてしまうようになる
パッキン部分を買い換えてもダメ
サーモスは見た目が少しカッコ悪いけど漏れがなくて愛用してる
836sage:2013/06/30(日) 18:13:51.48 ID:VBQ1U+deO
味の素の冷凍餃子。
油、水いらずだけど皮が油っこくて不味かった。前のは旨かったのにもう買わない。
今日は皮と豚ひき肉、ネギ、ニラでリベンジ。問題は多量にできて美味いから食べ過ぎること。
837可愛い奥様:2013/06/30(日) 19:08:08.30 ID:4aIk/uhm0
冷凍保存したらいーやん
838可愛い奥様:2013/06/30(日) 20:37:49.29 ID:TPUqy2Pi0
833ですが、
誤解があるといけないので補足。
ステンレスマグは飲み頃タンブラーみたいなコップのやつです。
これ食洗器も不可だし、保冷保温がダメだと普通のコップ以下なんだけど、
どうしてくれよう。

あとガイアメディのシャンプーがダメだった。
髪はリンスなしでサラサラになるんで、
良いかなと思ったら頭皮湿疹ができる。
シャンプージプシーは続く・・・。
839可愛い奥様:2013/06/30(日) 22:16:37.66 ID:VYRztNZI0
なとりのやわらかいか天
衣ばかり厚くてボソボソ
トップバリュのほうが美味しいじゃないか
トップバリュに負けるなよなとり
840可愛い奥様:2013/06/30(日) 22:26:26.47 ID:/hE2EdcyO
ミツカンの納豆「たまご醤油たれ」とかいうの

水で薄めた生卵を納豆のタレと合わせたようなぼんやりした味で何だか分からないが変な風味もしてマズい。
なのにタレ多めなので一パック食べきるのがきつかった。

コンビニのたまごかけご飯おにぎりみたいにすればいいのになんであんな変なタレにしたんだ…。
841可愛い奥様:2013/06/30(日) 23:05:39.43 ID:4aIk/uhm0
うち反対にその納豆しか買わない
842可愛い奥様:2013/06/30(日) 23:20:06.14 ID:5qGUeirs0
日本人のフリをして書き込むチョンを見たわ、このスレでw
843可愛い奥様:2013/07/01(月) 00:35:22.54 ID:3lHIJuHU0
朝鮮人の味覚だとまずくかんじられるんでしょう
844可愛い奥様:2013/07/01(月) 00:36:07.46 ID:3lHIJuHU0
味が濃ければうまいってわけじゃない

なんでもマヨネーズ、キムチいれるようなもの
845可愛い奥様:2013/07/01(月) 00:55:30.07 ID:skz2mZYI0
>>841
同じく
846可愛い奥様:2013/07/01(月) 10:48:53.35 ID:jJAEe2R60
日立の過熱水蒸気付き電子レンジ
オートのデフォの仕上がりが強すぎてご飯がカチカチ 出力変えても強すぎる オート使えなくなるし
16年前に買った電子レンジの方が使い勝手がいいってどういうことよ…
847可愛い奥様:2013/07/01(月) 12:29:28.71 ID:xv31V7An0
カエルのマークのフロッシュ 柔軟剤

香りもきつくないし、いいと思ったんだけど
全く溶けない。
液体なんだけど、ツブツブが入っていてそれが繊維に残る。
色の濃い洗濯物なんか、もう一度洗濯しないとならないレベル。
メッシュの洗濯ポーチ(?)に入れてもダメだった。
848可愛い奥様:2013/07/01(月) 12:35:08.34 ID:fhlvyF1N0
>>834
ピザ食べる時一緒に飲むと
後味がちょっとワイン風なのがせめてもの救い
849可愛い奥様:2013/07/01(月) 18:33:50.95 ID:MK/iLlSo0
フルーチェに似たマルハの商品
甘すぎておいしくなかった
850可愛い奥様:2013/07/02(火) 00:03:47.91 ID:Wl7bjf6+P
創味のつゆ。
評判がいいから買ってみたけど、甘すぎる。
人工的な出汁の味が強すぎる。
この出来上がった味が好きならいいけど、これを元に展開できない味。
1リットルの買ってしまってどうしようかと思案中。
851可愛い奥様:2013/07/02(火) 00:29:13.93 ID:Kc/DRX0z0
>>850
同じく。
めちゃくちゃ評判いいだけに残念。
あと基本関東の人向きだろうと思う……まあ、好き不好きなんだろうけど
852可愛い奥様:2013/07/02(火) 00:32:51.09 ID:rhtS1/PYP
mowマスカット(種類別アイスミルク)
香料強くて香料くさいゲップが出た…
853可愛い奥様:2013/07/02(火) 01:38:42.23 ID:tPnHQxf40
カルピスソフト

噂に聞いていたカルピスバターと混同して買ってしまった。ただの甘みがある油脂で、夫にも不評だった。
美味しくないし甘さが足りないけど、パンに塗る以外使い道が無くて辛い
854可愛い奥様:2013/07/02(火) 09:50:25.15 ID:cnS6oTWa0
>>853
しかもカルピス使ってるとは書いてない…よね?
855可愛い奥様:2013/07/02(火) 09:56:30.05 ID:dkKkchvy0
殺菌乳酸菌飲料=カルピスでしょ
カルピスは商品名だから原材料名にカルピスと書くのはおかしいわけで
856可愛い奥様:2013/07/02(火) 11:04:54.90 ID:cnS6oTWa0
いや他のカルピス製品てカルピスを使いましたとかだいたいどこかに書いてあるんだよね
857可愛い奥様:2013/07/02(火) 12:54:40.39 ID:iVhCJm5O0
カルピスは社名として使ってるんじゃないの?
858可愛い奥様:2013/07/02(火) 12:54:47.22 ID:tuU3dzZM0
>>847
カエルマークは食器用もだめだ。ドロドロしてるくせにすぐ泡がへたって。
98円のロケット石鹸グレープフルーツのかおり はサラサラなのに泡が強い。
お弁当のシリコンカップあらいですごく違いがでた。
859可愛い奥様:2013/07/02(火) 14:28:09.68 ID:1OXmphlq0
野菜生活のハスカップミックス。

砂糖・食塩無添加なのになんかしょっぱい。
このシリーズはどれも好きなのに
これはどうも苦手な味だ。
860可愛い奥様:2013/07/02(火) 16:13:59.53 ID:jjfCsvt1P
キンチョーの蚊がいなくなるスプレー
全然いなくならないです・・・
さっき害虫板読んだら押すだけノーマットのが効くらしい
あと立石春洋堂の置くだけで虫除けミントの香り
置いてるそばで小さい蚊がひらひら飛んでます・・・
こっちは匂いは好きなので後悔半分て感じだが
861可愛い奥様:2013/07/02(火) 17:29:08.64 ID:vUCGX7L80
押すだけノーマットはほんとよくきくよ。
うちはこれで毎年蚊知らず。
862可愛い奥様:2013/07/02(火) 20:01:05.87 ID:KoI8k+6M0
ガイアのアロマキフィシャンプー&コンディショナー、ハーフボトルセット。
トライアルパウチを2回試していい感じだから買った。
最初は髪に艶が出るしサラサラの仕上がりでいい感じだったけど
使用開始から5日ぐらいから頭皮のベタつき、皮膜感がえげつなくなってきた。
失敗だったかなあ、と思い始めた頃に夫の頭皮に吹き出物が大発生したので食事断念。
あのまま使い続けてたら残り少ない夫の髪が絶滅していたかも知れない。
脂ぎった中年夫婦には洗浄力控えめなシャンプーは鬼門だと悟った。
863可愛い奥様:2013/07/02(火) 20:01:26.48 ID:IqzpRdf50
>>858
カエルの食器洗剤、ほっこりさんが好きそうだよね。
よくオサレ部屋写真に載ってる。
泡がすぐへたるんだ。買わなくてよかった。
864可愛い奥様:2013/07/02(火) 20:02:15.57 ID:KoI8k+6M0
すみません。
食事断念ではなく、使用断念です。
865可愛い奥様:2013/07/02(火) 20:07:35.58 ID:iVhCJm5O0
カエルのやつは、専用の泡ポンプに入れて使わないと使い物にならんと思う。
866可愛い奥様:2013/07/02(火) 20:42:00.36 ID:X9NyOj4h0
フロッシュ、私も買ったけど、普通に使っても泡ボトル(100均)にいれてもイマイチ
どっかで薄めてその中で洗うって書いてあって試したけどスッキリしなくてダメだった
可愛いんだけどねー
867可愛い奥様:2013/07/02(火) 20:46:43.56 ID:B8JKH2eD0
>>865
むしろ、あの専用のポンプに魔女入れて使ってるけど捗る
868可愛い奥様:2013/07/02(火) 22:19:20.52 ID:K7Y0B1ip0
セブンイレブンの金の食パン

卵とバターと砂糖一杯の脂ギトギトのしめったゲロマズパン。
他の食事と一緒に食べたら胸焼けするほどの重たいパン。
なにがしたいのか。

あんなの有難がるのは戦争中に食うもの食わなかった世代のジジババだけ。
869可愛い奥様:2013/07/02(火) 22:22:53.78 ID:K7Y0B1ip0
☆☆最近買ってみて良かったもの その177☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371096894/

ここでセブンイレブンの金の食パンが美味しいと書かれてたのを信じて
買ったけど、大失敗でした。ウソの書き込みもあるよねえ。

セブン宣伝部員とアホが息巻いてこのスレのレスをコピペしそうw(プッ
870可愛い奥様:2013/07/02(火) 22:30:13.08 ID:/elG5T8Q0
金の食パン結構好きだ。
やっぱり食べ物って好き嫌いわかれるね。
871可愛い奥様:2013/07/02(火) 22:30:51.71 ID:vwBGpJxTP
わかったから。
ホントに腹が立ったんだね、まあもちつけ。
872可愛い奥様:2013/07/02(火) 22:37:07.81 ID:lWUnj+5w0
かき醤油
化学調味料入ってますやん
873可愛い奥様:2013/07/02(火) 22:44:26.18 ID:o89FtICZO
味の好みはそれぞれだから買って良かった人も騙してるわけではないし
失敗した人も理由なく貶してるわけではないからこれはしょうがないよね
874可愛い奥様:2013/07/02(火) 22:49:13.61 ID:048jdoir0
>>860
おすだけベープもよくきく
875可愛い奥様:2013/07/02(火) 23:20:47.13 ID:u4jZahXH0
マルハ日露のレトルト親子丼
詐欺レベルに鶏肉が入ってなさすぎ!!
876可愛い奥様:2013/07/03(水) 07:29:23.65 ID:GFUJdeg40
>>860
自分の場合は押すだけノーマット効かなかった…。
蚊が元気に飛んでるよ。
877可愛い奥様:2013/07/03(水) 08:16:48.96 ID:198PPysk0
同じ商品で同じ虫にきくきかないってどういう理由があるんだろうね。
不思議だ。
878可愛い奥様:2013/07/03(水) 08:40:15.91 ID:GFUJdeg40
何故だろうね。部屋の構造とかかな? 薬剤が回りにくいとか。
879可愛い奥様:2013/07/03(水) 09:09:18.87 ID:GOocOirz0
>>868
奥様、バターですらない、マーガリンでしてよw
おいしくないわけです
880可愛い奥様:2013/07/03(水) 09:19:39.97 ID:wlnL5Z6cP
>>879
そうだよね。
買ってないけど、バターだったらそれはそれで美味しいんじゃ…
と思ってしまった。
881可愛い奥様:2013/07/03(水) 09:25:44.71 ID:DlmDfIvUP
カルピスバターがカルピスソフトの値段で売ってたら買い占めるわw
882可愛い奥様:2013/07/03(水) 09:40:53.00 ID:sIHuDy+f0
金の食パンは食パン名乗っちゃダメだよね、ただの菓子パン。
よかったスレのセブンageはちょっと怖いわw
883可愛い奥様:2013/07/03(水) 09:53:52.83 ID:GFUJdeg40
私も金の食パンは甘過ぎて嫌い派だけど、
それを好む人達までもsageるのは違うと思う…。
884可愛い奥様:2013/07/03(水) 09:56:39.45 ID:Ol2ooJPO0
>>883
セブン嫌いの人はとにかくサゲないと死ぬ病気だからw
生暖かくスルーが吉
885可愛い奥様:2013/07/03(水) 09:58:55.34 ID:GOocOirz0
好んでいる人をサゲてんじゃなくて商品を貶してるの見てわかるジャン
それに噛み付いてる人がちょっと受け取り方が変
褒めた本人なんかなあれ

ところで、セブンのおにぎりまずくなったねー
スタンダードの定番のおにぎりの具も少ないし
886可愛い奥様:2013/07/03(水) 09:59:58.37 ID:GOocOirz0
>>884
セブンおいしくないの多いよマジで
工作員さんですか?セブンに特化して反応してるけどw
887可愛い奥様:2013/07/03(水) 10:02:59.63 ID:GOocOirz0
>>211
っていうかキシュツなのねw
888可愛い奥様:2013/07/03(水) 10:14:44.89 ID:eBHK5IjIP
昨日のキティの人が沸いてるのね

グレード消臭パフパフ
半年ぐらいで電池かえても動かなくなった
動いてるときも香りが続いてるような気がしない
889可愛い奥様:2013/07/03(水) 10:26:43.21 ID:6i9pp7910
>>886
どこのコンビニが1番美味しいの?
890可愛い奥様:2013/07/03(水) 10:39:31.73 ID:A2ELig8GP
>>889
同じような値段で売ってる以上、どこも大差なし。
891可愛い奥様:2013/07/03(水) 10:42:33.55 ID:6i9pp7910
>>890
いや、そうは思わないけどw
値段で味が決まるわけではないからね。
同じ値段でも企業努力してて美味しいのを探すのが得意なのが主婦
892可愛い奥様:2013/07/03(水) 11:09:45.68 ID:sIHuDy+f0
美味しいもの食べたいならコンビニなんかで探さない。
893可愛い奥様:2013/07/03(水) 11:42:28.59 ID:cXJBvU3S0
>>892
同意だ
894可愛い奥様:2013/07/03(水) 12:23:32.99 ID:198PPysk0
主婦でコンビニ利用してる人って多いのかね。
自分はコンビニ食を貶めるつもりはないけどここ10年ぐらい
ほとんど食事物は食べたことがないなあ。
895可愛い奥様:2013/07/03(水) 12:37:32.68 ID:t9dd5R3a0
お一人様用惣菜あるし便利なんじゃないかなあ
896可愛い奥様:2013/07/03(水) 12:48:32.11 ID:1ZucoP5g0
たけのこの里バナナ味
バナナの味が薄くてあんまりおいしくない
小枝のバナナ味もおいしくなかったな
ちなみに小枝が本当に小さくなりすぎていて悲しくなった
897可愛い奥様:2013/07/03(水) 12:59:27.96 ID:GXuIjpSV0
通勤途中に寄るよ>コンビニ
898可愛い奥様:2013/07/03(水) 13:16:35.94 ID:/UehizWh0
ロクシタンのシャンプー、ファイブハーブス
洗っているとき髪がキシキシするので念入りにすすいだのに頭皮に吹き出物ができた。
香りは好きなので洗面台を洗うのに使うことにした。
肌質に合わなくて残念。
899可愛い奥様:2013/07/03(水) 14:05:23.12 ID:3IVEmNv80
>>892
そのレスはズレてると思う。
ジャンクな美味しさ、一級品の美味しさ、家庭の味の美味しさ…
そういうのって別物でしょ。誰もコンビニで絶対的に美味しい物なんて探さないよ。
手軽に利用できるコンビニの中だったら、
比較的どこが美味しいか知りたいってだけでしょうきっと。
ジャンクな美味しさなんて存在しないという考えならごめんなさい。
900可愛い奥様:2013/07/03(水) 14:06:56.61 ID:6i9pp7910
いや、最近コンビニのデザートは下手なお菓子屋よりハイクオリティだよ
ものによるけど
901可愛い奥様:2013/07/03(水) 14:08:31.62 ID:dQI7Ec830
マーナのスポンジホルダー シールになってるやつ
スポンジが落ちる!
捨てるのはもったいないので、マーナの猫デザインの鍋つかみホルダーとなりました
902可愛い奥様:2013/07/03(水) 18:16:36.47 ID:RWBJHxUk0
>>891
スレ違いだよバカ
903可愛い奥様:2013/07/03(水) 18:23:43.51 ID:RWBJHxUk0
>>899
スレ違いだよ死ね
904可愛い奥様:2013/07/03(水) 19:36:23.60 ID:a8spEsh4O
>>896
小枝は本当に小さくなったよね
おまけに量も減ってる
久しぶりに買ってみて驚いたわ
905可愛い奥様:2013/07/03(水) 21:27:00.81 ID:Q9lBkC/z0
>>892
美味しいもの食べたいときはどこで買ってるの?
よほど高級なお店なんでしょうね
906可愛い奥様:2013/07/03(水) 22:11:10.91 ID:EX9x++/x0
ソイカラ。味がない。食感はおっとっとみたいだった。
907可愛い奥様:2013/07/03(水) 22:45:01.76 ID:PskN57lI0
>>905
買って失敗なものはなに?
私はセブンイレブンの金の食パン。
この糞暑い時期にあんなこってりした甘い食パンとか
バカじゃないのって思った。
908可愛い奥様:2013/07/03(水) 23:39:45.12 ID:SEVeqFGJ0
山パンのふんわりにもあったよね
チョコ味のとかいちご味のとか森永ミルクキャラメルとかカルピスとか・・・
食パン型だから嫌と言うならそれらも批判の対象なのかな。
909可愛い奥様:2013/07/03(水) 23:43:25.01 ID:AKtQdCaw0
>>896
たけのこの里で思い出したけど、焼きチョコのたけのこの里は
一箱に8粒しか入ってなかった
お皿に全部出したらしょぼくて驚いたw
910可愛い奥様:2013/07/03(水) 23:44:03.27 ID:p2Chl/0q0
またセブンのバイトに旦那を寝取られたババアが発狂してんのかw
911可愛い奥様:2013/07/03(水) 23:55:56.61 ID:uKJp9/XOO
メリットのクール(リンスインシャンプー)
あんまりメントールも効いてないし
とにかく髪がきしむし絡むしすっきり洗えないんで
私にはあわなかった。
912可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:07:52.15 ID:QaNkTzlUO
セブンプレミアムのレトルトカレー。カレーにソースかけて食べる人いるけど、まさにあの味。まるで、カレーにソース派が思いついたような商品だった。

それ以来、チェーン店ブランドは、極力避けるようになった。

ついでに言うと、チェーン店ブランドのワカメは絶対に買わない。
913可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:12:34.70 ID:vLbrkXYh0
>>910
セブン関係者乙
見苦しいわ

セブンイレブンの自社製マークのついたソフトクリーム類まずい。
ヌルヌルしてて油っぽくてあれは別のなにか
微妙に臭くてすごい違和感
914可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:16:39.39 ID:vLbrkXYh0
>>912
それで思い出した
セブンのお惣菜のポテトサラダも油いっぱいでしつこいのなんの
爽やかな酸味がなくてギットギト
酸味のないマヨ使ってます?って感じ
どうしちゃったのかしらねー
915可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:17:38.90 ID:IOwmtKqSO
確かにセブンのクオリティが昔より落ちた気がする
金の食パンを例に挙げると、名前のインパクトに素材が見合って無いとか。
金って言うのがハードル上げちゃった感も否めない
916可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:28:08.21 ID:QaNkTzlUO
>>914
セブンに限らず、チェーン店ブランドの商品は、安かろう不味かろうだと思う。大手ブランドでも、「…?」ってのはあるから尚更ね。
917可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:35:12.67 ID:Z/mxAH9q0
セブンの餃子。

お味はまあまあだったけど
何の油で焼いてるの?って思った。
ラードなのかしら。私が思ってるラードとは違うだけかしらね。
何というか、機械油のようだったわ。
918可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:40:27.06 ID:vLbrkXYh0
>>917
そーそー、セブンは油類がなんか変なものつかってるよね
味がすごく悪い
919可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:47:34.11 ID:IOwmtKqSO
安かろう不味かろうならまだ納得出来るんだけど。
920可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:51:53.55 ID:w83iMzjjP
見苦しいのはてめーのツラだよwww
そんなブサイクだからシナ人バイトにさえ旦那寝取られてんだよw
ざまあwww
921可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:55:29.52 ID:VO0POexl0
あんまりそんな風にアンチセブンさんの核心を突くと
「わたくし、臨床心理士ですから(ドヤァ」が始まっちゃうわよ!!
922可愛い奥様:2013/07/04(木) 01:00:29.61 ID:zCIPEpUyO
>>860
いなくならないよねwどっかでいなくなるって
書き込みを見て、使い方が悪いのかと思って
何度か試したら、1度ひゅるるーって落ちてきて
見てたら数秒後に復活してまた飛んでいったよw
923可愛い奥様:2013/07/04(木) 01:03:47.07 ID:A7e0lRH30
>>919
別に安くないんだよねw
924可愛い奥様:2013/07/04(木) 01:06:59.88 ID:vLbrkXYh0
セブンの金の食パンがまずいといわれただけで
そんなにくやしいのかしらねw
925可愛い奥様:2013/07/04(木) 01:09:45.79 ID:I8txlYnxO
美味いって言ってる人も不味いって言ってる人もセブン好きな人が多いんだなぁとビックリするわ
ほとんど行かないから不味いものにも当たらないw

カルディで売ってたストロベリークリームチョコレート
臭すぎ甘すぎで食べられない…
926可愛い奥様:2013/07/04(木) 01:21:43.51 ID:vLbrkXYh0
>>925
セブンは店舗展開が多いのよ
そのせいか質が悪くなったわ
927可愛い奥様:2013/07/04(木) 01:27:29.40 ID:QaNkTzlUO
>>925
セブンプレミアム商品はね…ヨーカドーにもあるんだよ。

コンビニはね、自宅や会社の近くにある所を利用するから、好き嫌い関係ないよ。

因みに自宅から近いのを3つ挙げるなら、セブン・セブン・サークルK。
928可愛い奥様:2013/07/04(木) 01:27:36.71 ID:tvBCcnCG0
ドコモのディズニーモバイル F-08D

iPhone3GSから乗り換えたけどバッテリーがゴミ以下。
フル充電してから放置してみても1日しか持たない。iPhoneは普通に使ってても2日は持つ。
929可愛い奥様:2013/07/04(木) 01:48:19.03 ID:vLbrkXYh0
必死に「セブンが好き」ってことにしたいのね
Pで書いたり携帯で書いたりとまあ、よくやるわ>工作員
930可愛い奥様:2013/07/04(木) 01:59:53.11 ID:I8txlYnxO
>>926-927
なるほどね ヨーカドー近くにないから思い付かなかったわ
コンビニはセブンだけって地域もあるものね

>>929
私へのレスかな?
単純にセブン利用者が多くてスゲーと思っただけですがw

自分の行動範囲だけでものを考えるとダメだね
931可愛い奥様:2013/07/04(木) 02:09:04.72 ID:ZgcfWdEO0
いまだにセブンイレブンの無い地域もあるんだよね
青森、四国、沖縄だっけ?
やたら噛み付くのはいまだにセブンの無い未開地住みなんじゃないwwww
932可愛い奥様:2013/07/04(木) 02:16:38.60 ID:QoOVWL6h0
>>931
四国は香川徳島にはできた。愛媛と高知はまだない。
あと鳥取もない。
933可愛い奥様:2013/07/04(木) 02:27:01.46 ID:FirOLlol0
しまむのブラはアンダーが小さくて苦しい。
5p上のサイズ買えばよかった。
934可愛い奥様:2013/07/04(木) 03:37:56.45 ID:/zD18SS+0
ユニクロのブラトップ、胸が開きすぎ、カップはぶかぶか、裾が短くて丸まる。
クソやがーー
935可愛い奥様:2013/07/04(木) 04:59:58.48 ID:jMprEILw0
金食パン

開けた瞬間に、えっ?と思った。
正方形じゃなくて、山型のあれでいいんですよね?

私も評判見て買ったクチですが、ばさばさもそもそで特別感無しで、がっかり。

ばさばさ系で美味しいパンも知ってるが、
値段もかわりないし、そんなんなら有名な○谷ベーカリーのにする。
936可愛い奥様:2013/07/04(木) 06:36:38.13 ID:WtiXKjZWO
ローソンのマーガリン

ミルク風味?が強くて美味しくない
937可愛い奥様:2013/07/04(木) 07:40:07.35 ID:qyiRXJZfO
>>936乳くさい気がした
938可愛い奥様:2013/07/04(木) 08:10:58.23 ID:DSrJvNx40
>>934
四万十川の近くにお住まい?

うにくろのブラトップは縫い目がかゆい。

ブラトップってどれもカップの形が変。
硬いピラミッド型じゃなくて、もっとこうふんわり包み込むようなのが欲しいな。
939可愛い奥様:2013/07/04(木) 09:21:36.89 ID:KhHesOV60
金の食パンは試食の時点でまずっ!って思った
1枚を6分の1カットぐらいでおいてて一切れたべたらボソボソで固い
これが一枚分続くと思うと買えなかったよ
これ焼くとやわらかくなるの?
940可愛い奥様:2013/07/04(木) 09:28:28.16 ID:eKDtMZ8s0
ここの金のパン荒らしとガーデニングスレの荒らしは同一人物みたい
ID変えてここまでずっと粘着する人っていつも同じ
941可愛い奥様:2013/07/04(木) 09:53:26.05 ID:Mxrd4y0y0
そういやここで一時散々書かれてたクックドゥのガリバタチキン、
発売中止にでもなったのかしら。全然スーパーでもCMで見ないけど。
劇的にまずいんじゃなくジンワリジワジワマズかったよね、アレw
942可愛い奥様:2013/07/04(木) 10:04:29.31 ID:p2Df8xZV0
家の近所はセブン×4とヨークマート×2だよ……支配されてる。
他の完全地元スーパーをちまちま応援する日々。

確か鳥取ってスターバックスも無いんじゃなかったっけ?
出店が難しい地域なのかな。
943可愛い奥様:2013/07/04(木) 10:11:19.99 ID:uZVs8y4I0
>>941
サミットとかのチラシに出てたよ
944可愛い奥様:2013/07/04(木) 10:12:00.74 ID:9BYwCxqM0
>>928
私も使っているけどもち悪いよね
ディスプレイが大きいからしかたないけど

画面の明かりは調節している?待ちキャラとか使っていない?
あと裏で動いているアプリ止めたりすると電池の持ちまぁまぁよくなるよー
全部してたらごめん
945可愛い奥様:2013/07/04(木) 10:39:17.45 ID:dvC1bN5P0
なんか逆にセブンの金のパン?が気になってきたから今度買ってみよう
946可愛い奥様:2013/07/04(木) 10:58:44.00 ID:96c4moDA0
>>945
私もw コンビニって普段行かないから、ついでにいろいろ見てこようと思う
947可愛い奥様:2013/07/04(木) 11:13:37.51 ID:tvBCcnCG0
>>944
一応全部してみたんだけど大した効果は感じなかったよ。
時間潰しにスマホ弄ると電池切れるから、読書するようになった…
948可愛い奥様:2013/07/04(木) 11:27:23.67 ID:CJwZiI0l0
セブンは同じセブン同士でもフランチャイズと直営で潰しあいするくらい過酷な店だから
潰されかけてるフランチャイズのオーナー奥が
これ以上今の売り上げ落とさないように暴れてるだけでしょ
もしくは新規開店したけど客足がさっぱりであせってるオーナー奥

フランチャイズが契約期間間近になると他社に乗り換えるのを阻止するために
潰そうと直営が隣にオープンしたりするからね
949可愛い奥様:2013/07/04(木) 11:43:45.24 ID:eKDtMZ8s0
現状がこれだからレスに反映されるのは当然ではない?
http://todo-ran.com/t/kiji/10327
950可愛い奥様:2013/07/04(木) 12:05:39.85 ID:PP2M2ezq0
>>949
それさえも理解できない頭の弱い臨床心理士(セブンのガイジンバイトに夫寝取られさん)w

セブンの品揃えや商品が一番好きで一番近所にあるから一番頻繁に行くけど
ポプラにあこがれるわ…
http://zukolog.livedoor.biz/archives/30034491.html
951可愛い奥様:2013/07/04(木) 12:07:32.29 ID:eKDtMZ8s0
>>950
あなたも、悪口まじりにもの言わなきゃいいのに
だから荒れるんじゃない?
952可愛い奥様:2013/07/04(木) 12:07:55.06 ID:+4rmRiig0
セブンの金のパン、そのまんま食べると、甘い食パンだな、バターいらねーわと思う。
(マーガリンてんこもりに入って焼かれてる)
しかし、そのまま1枚全部食べきれるようなものではない、油っぽいぼそぼそした甘い食パン。
そのままの状態の1枚で179kcalあります。
(たぶん180kcalって書きたくないんだろうね・・・カロリー抑えるために変な素材使ってそう)

HBでパン作ったことある奥ならわかると思うけど、HBパンやちゃんとした食パンは表面がきめ細かく
繊維が長いような感じで、焼いても表面にツヤがありなめらか。そして中はふっくら。

セブンの金のパンは、トーストすると、アバタが目立ちボッサボサの表面になり焦げやすい。
そして中は、ジトッと梅雨でやられたように湿ってる歯ざわりになるというしろもの。
これもいちいち噛むたびに違和感に気がついてストレス。

次に目玉焼きとサラダ等と一緒に食べると、甘さが邪魔でくどくてイラッとする。
油っぽいので副食はサッパリしたものを選びがち。

次に苺ジャムやママレードを、バター塗らずにトーストした金パンにつけてみる。
バターを塗らないので、バサバサの口当たり。そして「シミッ」という歯ざわり。
マーガリンたっぷりのしめった金の食パンの変な風味(はちみつ)が邪魔になり
これまたイラッとする。よけいな甘さが重なるのでひどくカンに障る。

スープ類と添えてみる。するとやはり甘さが邪魔でパンのくどさが悪目立ち。
余計なものが多すぎると実感。

他の食材と仲良くできない、勘違い自己主張感の強い食パン。
かといって、アンパンやジャムパン、惣菜パンのように、それのみで
食事を済ませることもできない、金食い虫の役立たずのウドの大木のようなパン。
953可愛い奥様:2013/07/04(木) 12:16:17.21 ID:VO0POexl0
夫寝取られたからってここまで執着すげえわ。要受診。

あ、臨床心理士ならご自分で治りょ…って思ったけどインチキ民間資格だから医療行為できないんだったわねw
954可愛い奥様:2013/07/04(木) 12:17:38.44 ID:+4rmRiig0
>>951
無職で欲求不満のセブンの3時間だけのバイトしかしてないヒゲに
さわっちゃだめ
955可愛い奥様:2013/07/04(木) 12:20:05.03 ID:eKDtMZ8s0
>>954
あなたにも触られたくないわ
956可愛い奥様:2013/07/04(木) 12:21:30.01 ID:+4rmRiig0
>>955
セブンの店舗展開が多いって話はキシュツですから
よくROMるようにね
957可愛い奥様:2013/07/04(木) 12:28:47.83 ID:+4rmRiig0
>>935
パッケージで金取ってんのかしらねあれ
セブンの金の食パン大量に売れ残っててワロタわw
958可愛い奥様:2013/07/04(木) 14:47:35.92 ID:smPzAlQ30
いくら買って失敗したとは言えたかが食パンに必死すぎてワロタ。
959可愛い奥様:2013/07/04(木) 14:53:29.02 ID:aRX2TOeU0
>>952
すごい期待してたんだねえ。がっかり感がハンパないレスですな。
960可愛い奥様:2013/07/04(木) 14:59:29.36 ID:mNKgMQgrP
>>952
こんだけ味わって食べてもらったら食パンのほうもある意味本望だろうw
並みの食パンなら寝ぼけ頭の人間に何も考えず
口におしこまれコーヒーや牛乳で流し込まれ
昼前にはもう食ったことすら思い出してもらえないはずだ。
961可愛い奥様:2013/07/04(木) 15:01:51.27 ID:dH1zs/ii0
>>958
失敗したっていうか、むしろ美味かったから焦ったんじゃない?w
自称臨床心理士って金の食パンだけじゃなく
ポテサラも油いっぱいのギットギトで酸味のないマヨ使ってる
餃子も変な油使ってるとやたら詳しい。
これが本当の感想ならとても嫌いとは思えない。
セブン嫌いじゃない私でもポテサラや餃子、食パンでさえ食べたことない。
嫌いだ、変な油を使ってると喚きながら何品も食すって矛盾し過ぎ。

ま、セブン以外のコンビニ経営者じゃないのかな?
近くにセブン出来て悔しくて悔しくて歯ぎしりしてるだけって感じ。
>>952なんか私怨丸出しで微笑ましいw
962可愛い奥様:2013/07/04(木) 15:51:16.49 ID:I8txlYnxO
>>945-946
同じくww
菓子パンとしてならいけるんじゃないか?と思ってるけどどうなんだろw
こんなに気になるほどけなされるとある意味ステマだなw
963可愛い奥様:2013/07/04(木) 16:23:08.68 ID:9D9yfo8K0
>>961
たしかに
一度だめなら他も買わなくなるよね
次こそはとかないから
964可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:05:58.72 ID:0jTjrN4i0
>>961
同じ人物だと思ってるあたりシッポがでてますよ
セブンの店長の肉便器さん
965可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:16:43.37 ID:0jTjrN4i0
>>945-946>>962
感想をぜひw

かなり前からセブンの金のパン悪く言われてるのね〜
>>211>>213>>246
966可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:22:58.48 ID:NcYbfqucP
金の食パン合いませんでした
他のパンは好きだよ
967可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:29:57.29 ID:dH1zs/ii0
>>952>>964
書き癖どうにかした方が良いよ。
てか、噛むのもストレスになるほど不味いと言っているのに
1人で一袋(6枚入り?)全部平らげてる件w

@焼かずにそのままパンだけを食べる
Aトーストして何もつけずに
B目玉焼きとサラダの脇役として
Cトーストして苺ジャム
Dトーストしてマーマレード
Eスープに添える

普通さぁ、一枚食べて合わないと感じたものを1人で5枚も6枚も平らげる?
一人暮らしじゃあるまいしw
金の食パンって2枚入りってのも有るんだね。
セブンの食品片っ端から否定してるけど何で少量入り買わなかったの?
最初から否定的で店に対する信頼が無いわけだから
仮に急ぎで食パンを買ったにしても(そんなことって有るか?)
少ない枚数で売られてる方買うんじゃ?
>>952なんか、ありとあらゆる食べ方に挑戦してるんだから
よっぽど美味しかったんだな(笑)としか思えないわ。
甘い甘いと言いながら目玉焼きやスープに添えるなんて
よっぽど好きじゃなきゃ出来ないww
968可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:40:38.26 ID:0jTjrN4i0
>>967
勝手な思い込みと妄想を事実認定として語られても
セブン信者はキチガイといってるようなものよ
ここのスレは奥様なんだから
6枚入りを買ったんでしょ
で、家族もマズくて、食べなかったから工夫したが
やっぱりマズかったんでしょう

セブンの金の食パン
969可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:43:41.72 ID:0jTjrN4i0
ジャム類は1種類につきパン1枚だと思う人ってw
半分に切らないの?w
トーストラックとか使わない人?
貧乏育ちが露呈してて大爆笑したw
970可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:44:35.37 ID:XVWTU3v9O
家族が味見した、ということは最低でも7枚必要…
2袋買ってんじゃねぇか!
971可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:45:09.47 ID:dH1zs/ii0
>>968
へぇ〜
ID違うのによく>>952のことが分かるんだね。
書いてもない家族のことまで分かるんだ?









流石同一人物w
972可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:47:26.20 ID:CJwZiI0l0
まだやってるのか。
セブンの食パン最強ww
紀ノ国屋の食パン食べてるけど一度怖いもの見たさで買ってみるかな。
話のネタってことで。
ダメなら雀にでもやろうか、と。
私みたいなのがいるから、ここはある意味最強の宣伝場ですなw
973可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:47:30.91 ID:XVWTU3v9O
うわすみませんうっかり970踏んでしまいました
PCが繋がらないので代走できる方いらっしゃいましたらお願いします。本当にすみません。
974可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:48:53.11 ID:dH1zs/ii0
>>969
で?何でわざわざ大嫌いなセブンで食パン買ったの?
何で2枚入りが売られてるのにわざわざ大入りの6枚入り?を選んだの?w
975可愛い奥様:2013/07/04(木) 17:54:39.43 ID:umlOABnhP
本当たかが250円の食パンにそこまで粘着するなぁ〜w
自分は嫌いじゃなかったけどね
でも冷食のお好み焼きはあんまり美味しくなかった
イカ入りすぎ
976可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:04:43.24 ID:I8txlYnxO
立ててみるね
977可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:08:07.25 ID:I8txlYnxO
ごめん規制だったorz
>>973
携帯でも立てられるよ〜
978可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:11:27.29 ID:Kluy7L+k0
立ててみるよ。
舞っててね。
979可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:12:26.01 ID:Kluy7L+k0
××××買って失敗87回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1372929103/

立てました。
980可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:13:47.99 ID:0jTjrN4i0
買って失敗した報告に必死にかみついてるセブン工作員の
発狂踊り、面白いw
981可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:14:15.45 ID:0jTjrN4i0
>>979
乙です!
982可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:15:31.69 ID:XVWTU3v9O
携帯で立てられるんですか!無知で申し訳ないです。。

>>979様ありがとうございます
ご迷惑おかけしました。以後気をつけます。
983可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:19:35.04 ID:I8txlYnxO
>>979
乙ですありがとう〜!
984可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:29:52.53 ID:PXxwUE/G0
>>979
乙です

      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   失敗しても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') おいしいものたべて〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  うんこしたらなおるよ♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪
985可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:37:39.13 ID:9oyBa9P/0
買ってよかったスレにセブン商品が書き込まれると慌ててこちらにその商品名を書き込む人がいるよね
流石ネット工作を国ぐるみでやってるチョン企業のイオン関係者乙です
986可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:37:48.12 ID:XVWTU3v9O
うわ途中で送信してた

>>977様も代走ありがとうございました!

埋めついでに
トロッタスパークリング白い方。もっとカルピスっぽいのを想像してたら、妙に人工的な味だしとろけてないしイマイチでした
987可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:40:31.63 ID:9oyBa9P/0
>>930
都内にもヨークマートとかコンビニ以外にセブン商品が置いてある所は多い
イトーヨーカドーやヨークベニマルとかもあるよね
988可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:47:07.48 ID:hluHWRu0P
ID:0jTjrN4i0
必死に新スレにも書き込むクズ基地外臨床心理士

>>979
乙です
989可愛い奥様:2013/07/04(木) 18:48:04.68 ID:8UwZDApE0
塩寒天
まずい…。あれは塩分補給のためのものなのかな。
990可愛い奥様:2013/07/04(木) 20:07:13.02 ID:0jTjrN4i0
 
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 19:25:22.71 ID:EnI7kddE

××××買って失敗87回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1372929103/
このスレか
前スレからID:0jTjrN4i0が粘着してるだけだな

あえて金の食パンを持ち上げてみるかww


                        
991可愛い奥様:2013/07/04(木) 20:13:08.34 ID:WSjUa1dy0
ここまでマズいと書かれたら逆に食べたくなった。
逆ステマか。
992可愛い奥様:2013/07/04(木) 20:36:39.04 ID:i2u5yI5f0
これだけ注目されたら普段出番の少ない食パンマンも本望だろう
993可愛い奥様:2013/07/04(木) 20:45:26.82 ID:KPSK8h950
ていうかコンビニでパンとか惣菜とか冷食とか買ってる時点でヒゲか喪女かダラ奥。
994可愛い奥様:2013/07/04(木) 21:24:09.88 ID:dntYey4Y0
>>993
ハイッ、ダラ奥です
995可愛い奥様:2013/07/04(木) 21:57:49.24 ID:1VAyocse0
>>979
乙でした

>>984
素直に舞ってるw
996可愛い奥様:2013/07/04(木) 22:29:15.73 ID:lV6dWNXA0
金玉食パンまずいのか
買わなくて正解かな
997可愛い奥様:2013/07/04(木) 22:36:12.43 ID:NYkZdefXO
金の食パン
じんわり美味しいよ。

毎日食べたいか?って聞かれたら、
それは、違うんだよね。

食べ進めるほど、
もっと美味しいパンがあるなと思う。そんな味わい

だから、2枚売りは賢い。
998可愛い奥様:2013/07/04(木) 22:37:53.66 ID:aMN9fb4M0
>>984
舞っててくれて、ありがとう
999可愛い奥様:2013/07/04(木) 22:51:45.71 ID:qBQlCvtN0
こんなに宣伝されるととりあえず食べてみたくなる。
明日ヨークベニマルで買おう。
1000可愛い奥様:2013/07/04(木) 22:52:36.13 ID:qBQlCvtN0
金食スレでしたーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。