天皇制・皇室の廃止を求めるスレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
      _,___
    /   __`ヾ),_
  /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
  ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ   < 次スレは、>>970の人が立てること
__/\_ "ヽ  ^ )ソ__     < 
|ヽ. |  |` ー--ィ´i |<
|   > |、/□、/| < |<

日本には神道という立派な宗教があるのに、
そんなのは当てにならんと中国から仏教を輸入しました。
彼らは、日本の文化の破壊者です。
また、
彼らは自家発展のために、韓神を毎日拝んでいます。

右翼のみなさん、
反日天皇家を日本から叩き出しましょう!

前スレ
天皇制・皇室の廃止を求めるスレ 11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363891585/
2可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:34:26.32 ID:LCMsFgJC0
天皇教
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E6%A8%A9%E7%A5%9E%E6%8E%88%E8%AA%AC
明治初年の当時はまだ天皇の知名度は低く、民衆は天皇の存在を知らないばかりか、知っていても
天皇をインド渡来の低位神である天王と誤解していたり、天皇が我ら日本国民になにかしてくれた事が
あるのかなどと嘯く者の出るありさまであった。宗教が発祥するためには奇跡が必要である。その後、
日本は日清戦争に勝ち、日露戦争に勝つこととなる。日本より文化的に優れていると信じ込んでいた
中国に勝ち、日本の20倍も強いロシア軍を降して勝利した。この奇跡によって日本国民は天皇を天照
大神の子孫であり最高神の一柱であるとして信仰するようになり、明治の初めには一部の尊皇家だけの
ものであった尊皇思想は全国民に行き渡り、伊藤博文の目論見どおり天皇教が宗教として成立し、大正
には日本はすでに近代先進国家の一員としての道を歩んでいたのである。
3可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:47:07.31 ID:X1hiVPeV0
天皇なんて明治から作られたアメリカの工作員だしな
幕末に天皇が幕府に逆らって政権転覆を煽ったのもぜんぶそれ
4通りすがらない:2013/05/10(金) 14:56:02.35 ID:KK3eqReJQ
>>2
あたかもWikiにそうかいてあるかのようにリンクを貼付ける。
この文章は小室直樹の個人的見解が出典注釈として掲載されているだけである。
個人的注釈だけカキコんでよくリンクを貼れたものだ。
意図的に『明治以前は庶民が天皇を知らなかった』という
間違った妄想を広めようと必死になっている様子がよく分かる。
小室氏発信の妄想だけでなくもっと広く勉強しなさい。
反論があるならば明治以前は庶民が天皇を知らなかったという
ソースをあれば提示せよ。
それは間違いだということを優しく『何回でも』教えてあげますぞ。
暇 な の で 。
>>3
正 気 で す か ?
反論するきも起きない説を初めて見た。
SF作家志望者なのかな。
5可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:33:01.74 ID:gDEZzUoY0
また書き込む紙があたらしくなったね、人気だね
でも前紙に”日本古来の神道”とあるのは正確じゃない?
ラッキョウの皮ムキじゃないけど、どこまでいったら古来?
どこの国にも、死者の葬送儀礼先祖崇拝儀礼、原始自然宗教はあるだろう、
日本固有、独特、特有、とか言ってもつきつめると、人類社会普遍的なもんにぶちあたる。
文字やシャーマニズム儒教道教仏教など文化は大陸からもってこられ、国家も彼らが立ち上げた。。
6可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:56:24.58 ID:1R6/xccQO
世界11カ国に店舗を展開するセブンイレブンは6月13日、各国における東日本大震災の義援金を
発表した。1位は台湾の約3億368万円(4753店舗)
2位はアメリカ・カナダの約6534万円(6636店舗)
3位がタイの約1600万円(5962店舗)。次に香港約1188万円(949店舗)、シンガポール約1127万円(550店舗)
と続いた。
韓国は74万円www(3404店舗)で最下位だった。


台湾 1店舗平均>6万3892円!!!
韓国 1店舗平均>217円wwww
7可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:06:31.82 ID:yl2ome9GP
>>4
> 反論があるならば明治以前は庶民が天皇を知らなかったという
> ソースをあれば提示せよ。
では、
・江戸時代の寺小屋で、先生が君が代を生徒に強要した、とういうソース
・休日に農民が日の丸の旗を掲げたというソース
・農民が君が代を合唱したというソース
を出して下さい。
 
8通りすがらない:2013/05/10(金) 16:30:26.42 ID:KK3eqReJQ
>>7
○○どんだな。
よし。優しく根気よく教えてやろう。
無知なおまえには、まず常識から教えなければならないようだ。
君が代のメロディーは明治になってから作成された。日の丸の旗は幕末にかけて日本船に使われはじめた。
時系列的に考えろ愚か者よ。
おまえが質問しているのは、
江戸時代の人が携帯電話を使っていたというソースを出してくれ
と言っているのと同じだ。
もう少しまともな質問をせよ。
9通りすがらない:2013/05/10(金) 16:38:46.22 ID:KK3eqReJQ
>>5
やっと会話ができそうなカキコミができるようになったみたいだな。
しかしやはりわからない。
あなたの主張は一体何なんだ。
神道批判?
皇室は朝鮮半島出身だからちゃんと認識しろアピール?
何故自分の意見を言おうとしないのだ。
10西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/10(金) 17:40:09.97 ID:yl2ome9GP
>>8
> 江戸時代の人が携帯電話を使っていたというソースを出してくれ
 
そう。
江戸時代には、携帯電話も庶民が天皇をマンセーする風習もなかったと。
 
11西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/10(金) 17:54:12.20 ID:yl2ome9GP
江戸時代には、携帯電話も庶民が天皇をマンセーする風習なかったから、
明治政府は必死で、↓をやるんだよね。
で、フィナーレが、<臣道実践>だけがスローガンとなった大政翼賛会へとなだれ込むわけ〜

[教育勅語体制] 勅語発布とともに,文部省はその謄本を全国の学校に下付し,祝祭日の儀式などのとき校長らに奉読させ,児童・生徒にその趣旨を感得させようとした。
翌91年には御真影(天皇・皇后の肖像写真)への拝礼,教育勅語奉読,《君が代》斉唱などを内容とする〈小学校祝日大祭日儀式規程〉を制定した。
校長にとっては,この儀式で勅語を正確に,しかも独特の抑揚をつけて奉読すること,火災から勅語謄本や御真影を守ることが最重要の任務とされた。
さらに,これらを不敬のないよう保管するために奉安殿,奉安庫を校内に設置するよう同年11月訓令が出された。
発布の翌年,勅語謄本への拝礼を拒否した第一高等中学校(後の第一高等学校)講師内村鑑三はその職を追われるという事件(内村鑑三不敬事件)があり,為政者はこうした事件を利用しながら,勅語を神聖化し,
その国民への浸透をはかったが,その普及に最大の役割を負わされたのは小学校であり,祝祭日儀式を頂点としながら,修身,国語,歴史,唱歌など各教科で日常的に教育勅語の精神を徹底させる指導が行われた。
また状況に応じ教育勅語体制補強のため〈戊申詔書〉(1908),〈国民精神作興詔書〉(1923),〈青少年学徒ニ賜ハリタル勅語〉(1939)などの詔書,勅語が発布された。
 
12通りすがらない:2013/05/10(金) 21:21:53.09 ID:KK3eqReJQ
>>11
ふむ。凝り固まった頭にはまず現実世界を
認識させることが先かもしれぬ。
おまえは一回でいいから世界百科事典の世界観から一歩外へ出て
違う角度で世界を見る練習をすべきである。
焦らずとも大丈夫。わかりやすく優しく教えてやるから。
13通りすがらない:2013/05/10(金) 21:46:33.92 ID:KK3eqReJQ
>>11
戦後の学者や自称知識人達から『悪の根本』と評される教育勅語は
そのほとんどがGHQによるWAR_GUILT_PROGRAMや、共産主義思想、
中韓反日思想などによる先入観が生み出す誇大妄想である可能性大である。
当時列国の教育者たちは「教育勅語」に対して、
一つの成功した国民道徳運動のモデルとして、
多大の関心をよせていたことは戦後の教育者は誰も教えていない。
たとえば道徳史の研究者として著名な
フィリップ・マイヤー教授の「倫理思想史」(1913)には、日本の道徳を論じた
最初のくだりで
"日本人は偉大な人種がつくり出したもっとも高貴な道徳体系中の
一つの型を発達させた"と書き出し、
武士道を説明した後に、教育勅語の全文をかかげ、
その特性として普遍性と世俗性の二点をあげ評価している。
また「極東における教育」(1909)の著者スウイング総長(アメリカ)は、
"教育勅語の根本基調は、道徳的徳性にとって価値あるものであった"と断言している。
実のところおまえらって、教育勅語が世界に高く評価されている事実を
認めない理由って何なんだ?
おたくらの従来の世界観が瓦解するのがそんなに恐ろしいのか。
考え方を少し変えるだけで世界はもっと広がるというのに・・・。
14西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/10(金) 22:29:14.66 ID:yl2ome9GP
>>12
あなたが狂ってると思う、
<臣道実践>だけがスローガンとなった大政翼賛会がなぜ実現出来たか?
といえば、明治の初めからの長い狂気の歴史あるわけです。
 
それまでまともで、
突然、<臣道実践>だけがスローガンとなった大政翼賛会を実現しようなんて無理です〜
 
15可愛い奥様:2013/05/11(土) 02:52:03.01 ID:Pb7093AVO
>>14
既存政党が合同した大政翼賛会は一国一党を目指そうとしたが大日本帝国憲法違反となるため、政党として政治的主張を行うことが禁じられた。
16西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/11(土) 02:59:28.63 ID:kW7WgSvkP
>>15
むずかしいですね。
17可愛い奥様:2013/05/11(土) 06:53:54.01 ID:FL0teUpe0
安倍首相が村山談話を踏襲して天皇を大将とする旧日本軍の蛮行を認めたのに
まだ責任はないとか言ってる人がいるのね
18可愛い奥様:2013/05/11(土) 12:33:30.22 ID:Pb7093AVO
村山氏は天皇に責任は無いとしてるよ。
19西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/11(土) 14:57:10.89 ID:kW7WgSvkP
つか、安倍にしても村山にしても、
何を根拠にそう思うのか、を言わないと、意味ないと思うんだけど。
根拠を言わないと、2チャンネラーの通りすがらないさんの発言と一緒だと思うwww
20可愛い奥様:2013/05/11(土) 15:47:58.90 ID:VnG5h0Sv0
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
21通りすがらない:2013/05/11(土) 16:36:00.57 ID:M6l44vXFQ
>>14
何を寝ぼけたことを言っているのだ。
何度もいうが戦前の日本人を馬鹿にし過ぎ。
最近、おまえらの妄想の根本は先人達を少しもまともに見ようと
していないことだと考えている。
例えば特攻隊員は天皇陛下万歳と洗脳された哀れな被害者〜…
などがいい例だ。
これは本当に許されないスタンスであることを認識しろ。
先人を侮辱するのもいい加減にしなさい。
とはいえ、政治的手腕に問題がなかったかといえばそうでもない。
1938年に国家総動員法可決され、1940年には複数あった日本の政党を
一つにまとめる動きが出てきた。
その理由は当時のドイツやソ連の強力な一党独裁を目指し
当時おかれていた日本の危機的状況を打破しようと
考えたわけだ。
皇室の存在と全く関係がないことは明らかで。
そして大政翼賛会を組織して意志決定をスムーズにする。
これにより軍部の意志を即座に反映する政体となり日本は敗戦を迎えるまで
一党独裁の国とほぼ同じ状態となった。
(正確には一党独裁体制とは異なるが。)
『全ては戦争のため』として動いた日本政府の政策方針は、
敗戦を迎えたことで悉くが失敗といえよう。
しかし、その事実を歪曲し誇大妄想を加えて、
あたかも戦前の日本人が皆、純粋無垢に天皇を神だと信じ、
周辺国に攻め込んだように考えるのは大間違いである。
おまえらに必要なのは今言った狂った妄想からまず抜け出して
事実のみを見据え冷静に歴史を認識することである。
人間何歳からでも成長できる。
今からでも遅くないからみな勉強をしなさい。
とくに○○どんくん。
最近勉強熱心だからまだ救える見込みはある。
あきらめないで。
22通りすがらない:2013/05/11(土) 16:49:30.07 ID:M6l44vXFQ
>>19
はは。根拠だと。
昭和天皇に戦争責任があるという根拠を持ってこい。
おそらく、日本のトップだから当たり前。的な根拠が大半であろう。
そんな理由はとうの昔に論破というか議論し尽くされてされており
今更そういうことをいう輩は勉強していない連中か、
様々な理由で意図的に事実をみようとしていない者のどちらかであろう。
そもそも戦争責任の意味も分かっていまい。
昭和天皇に一体どのような責任があてまるのかそれこそ『根拠』を出して
説明すべきである。
しかし、あるとすれば道義的な責任だろう。
実現しなかったが、昭和天皇自ら国民に謝罪しようとしていた事が分かっている。
基本的な勉強からまず始めよ。
戦前の日本は天皇による専制政治ではないのだよ?
立憲君主制って知っているか?
日本共産党の綱領のように知ってて目をつぶるような輩は
救いようがないが、無知なおまえはまだ救いようがある。
何でも聞きなさい。
23西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/11(土) 17:01:11.15 ID:kW7WgSvkP
>>21
> 皇室の存在と全く関係がないことは明らかで。
いや。
大政翼賛会と皇室の関係はおおあり。
皇室というか、
明治の初めからやってきた天皇さまは偉いんだぞ!マインドコントロールねw
これがあったからこそ、大政翼賛会という偉業が成し遂げられたのです〜
 
24通りすがらない:2013/05/11(土) 17:31:35.92 ID:M6l44vXFQ
>>23
ふむ。では復習しようか。
そういう主張をするならば一つ訂正する。
天皇が偉い=朝廷に権威がある。
というのは明治以前から脈々と受け継がれてきた日本の文化である。
何回説明しただろうか。
おまえの嘘言、妄想は何度も論破しているが
まあ何回でもしてやるから安心しろ。
明治維新は薩長が朝廷を奉戴し大義を得たんだろう。
明治以前の日本人が誰も天皇を知らないのであれば何故薩長は
そのような戦略を立てたのだ。
稚拙な妄想は捨て早くまともな議論ができるようになりなさい。
25西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/11(土) 18:21:23.99 ID:kW7WgSvkP
>>24
> 天皇が偉い=朝廷に権威がある。
> というのは明治以前から脈々と受け継がれてきた日本の文化である。
> 何回説明しただろうか。
では、江戸時代の農民が天皇さまをマンセーしたいた証拠のソースを見せて下さい〜
 
26可愛い奥様:2013/05/11(土) 19:54:46.89 ID:Pb7093AVO
マンセーって何?
27可愛い奥様:2013/05/11(土) 21:19:41.16 ID:yMPqxA4J0!
ネトウヨきめえ
28可愛い奥様:2013/05/11(土) 22:10:35.23 ID:n7HPHpN90
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
29通りすがらない:2013/05/11(土) 23:08:14.43 ID:M6l44vXFQ
>>25
マンセーの定義が分からないがそこはスルーしようか。
優しく再度丁寧に教えてやるから。復習。
武士が台頭してきた時代から天皇は権威のみの存在となったのは理解できたよね。
その権威を歴代の権力者は奉戴し国を治めてきた。
日本人は古来から朝廷、つまり天皇に権威を見出だしてきた。
権威は『信頼と尊敬』によって作られる。
では日本人は天皇の何を信頼しどこを尊敬していたのか…。
30西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/11(土) 23:15:43.94 ID:kW7WgSvkP
ね、江戸時代の農民が天皇さまをマンセーしていた証拠は出てこないでしょ。
つまり、天皇さまマンセーは明治からなんです〜
 
31通りすがらない:2013/05/11(土) 23:20:55.69 ID:M6l44vXFQ
>>25
それは武士の時代からさらに遡り天皇という呼び方が成立したくらい、
すなわち推古天皇、聖徳太子の時代に日本国内に初めて
『公民』の概念が生まれた。
それまでの民衆は各地の豪族が私的に支配していたが、その豪族全てを天皇の
臣下として、民衆を豪族の私的支配から切り離した。
そして天皇一人の公的統治の下に置くべきだという思想だ。
これは聖徳太子が整理し、十七条憲法に端的に表現されている。
第12条:
国司や国造は人民から搾取してはならぬ。国に二人の君はなく民に二人の主はいない。
天皇の称号は国外にむけては中華思想からの独立を意味し、
国内においては民衆の公的で、公正公平な統治を意味したのである。
…続くよ。
32通りすがらない:2013/05/11(土) 23:37:42.57 ID:M6l44vXFQ
>>25
>>30の公地公民制の時代が続きその後、その制度は崩れたが、
民衆の間には『公民』の理念は存続した。
百姓は公民と同じ意味として捉えられる。
マルクス主義者が日本の百姓をロシアの農奴身分と規定した
ことから始まるデマによって差別用語として扱われているが、
間違いである。
百姓はたくさんの姓ということを意味し天皇の公的な統治下におかれた
公民の総称である。
それは時代が変わり、意味や実態が変化しても農民は
地元領主の私的隷属民ではないという概念は受け継がれた。
日本でよく見られる農民一揆や領主の支配強化に対する抵抗は
上記のような事実が行動する根拠となっていたわけだ。
ちゃんと読んでるか?
おまえは何回か読まなきゃ理解できないタイプのようだから…。
続けるぞ。
33通りすがらない:2013/05/11(土) 23:57:06.27 ID:M6l44vXFQ
>>25
つまり、日本の庶民は江戸時代だろうがその前だろうが、
常に天皇⇔公民という関係であり、誰が時の権力者になろうと
自分達は領主や幕府の私的隷属民ではないという概念が
脈々と受け継がれてきたわけだ。
その証拠のソースは今まで散々出してきたつもりだが、
記憶をなくしているようなのでご要望とあらばまた紹介するよ。
天皇の即位式に民衆が押しかけていた記録とか、飢饉の時に
御所に祈りを捧げたり賽銭投げる人がいたり
それに応えて天皇が食糧庫を開け放ったり
一揆のリーダーが幕府の役人に民衆はみな天皇一人の元、
みな平等なはずだと抗議したり、
数え上げりゃきりがない…。
天皇は公的統治の概念上の体言者であり民を『大御宝』として
何よりも大事にする。
民は天皇を、私的支配を受けない存在として大御心を戴く。
そういう民の信頼と尊敬によって天皇の権威は支えられている。
その権威によって日本は安定した社会を築くことが容易なのである。
34可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:16:59.81 ID:tR2cTAaF0
皇室が無くなった瞬間に日本の暦はただちにキリスト暦になるわけで。

でもそれっておかしな話だよね。
キリストが日本の歴史に何の関係があるの?
35可愛い奥様:2013/05/12(日) 07:27:48.02 ID:v5mwXdD80
ただの利便性
コンピューターや印刷で二つの暦があるとミスやコストがかかるのです
36可愛い奥様:2013/05/12(日) 07:40:15.85 ID:qM51FC180
>34
今の皇室にはキリスト教信者が多い
また、皇室はイギリス王室の猿真似だし
37可愛い奥様:2013/05/12(日) 08:38:03.38 ID:YDQ40GvL0
戦前日本は、朝鮮王妃惨殺したり、500年続いた朝鮮王朝つぶし
最後の皇太子は、東京にラチ軟禁、日本皇族と政略結婚させた。
逆に、金官伽耶王室百済王室ルーツの天皇がスタート故地朝鮮半島に移住もどれば「天皇制」自然消滅する。
38通りすがらない:2013/05/12(日) 09:21:33.34 ID:yWRSC0PjQ
>>37
何故おまえらは朝鮮半島の歴史は500年云々と言うのに
日本の歴史は明治以降しか語らないのだ…。
明治以前の日本の歴史知らないの?
39通りすがらない:2013/05/12(日) 09:30:29.56 ID:yWRSC0PjQ
>>36
キリスト系学校に通っていたりするのは事実。
皇族にキリスト教信者が多いというのは虚言。
イギリス王室の猿まねというのは、明治維新のときの表面的な模倣。
イギリスというか欧州全般を真似て
列強の帝国主義から身を守るのに必死であった。
ファッションチェックという意味で言っいるのであれば許せるぞ。
そもそもイギリス王室より歴史が長い皇室が本質的な部分を
どのように模倣できるというのか…。
頭がわるいぞ。
40通りすがらない:2013/05/12(日) 09:37:50.16 ID:yWRSC0PjQ
>>34
一理ある。
今の日本の休日は土日を除くと全て祝日と祭日である。
そしてその全てが皇室が関わっている。
調べればすぐにわかる事実である…。
したがって>>35のように利便性うんぬんの話をするのはお門違い。
利便性、合理性のみで国が成り立つと信じている危険な思想に
通じるものがある。
41可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:37:23.69 ID:VgzTko6H0
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
42可愛い奥様:2013/05/12(日) 19:48:14.89 ID:6C+uBN1h0
現代世界にふさわしくない、神がかり、差別、特権。
43可愛い奥様:2013/05/12(日) 20:03:33.27 ID:6kE4/BiiO
いらないね、現皇太子夫婦なんか敬愛できないもん。
44可愛い奥様:2013/05/12(日) 20:59:19.16 ID:pCEreVKVO
ちょっと東宮坊の職員を入れ替えんと。
父の父と父系を辿ると人皇初代神武天皇まで行き着く系譜を持つ、日本の血統の国と国民統合の象徴は大事。
旧皇族の復帰で東宮のことは落ち着くでしょう。
45西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 00:04:18.95 ID:F+sTdJkyP
>>33
> 天皇は公的統治の概念上の体言者であり民を『大御宝』として
> 何よりも大事にする。
> 民は天皇を、私的支配を受けない存在として大御心を戴く。
> そういう民の信頼と尊敬によって天皇の権威は支えられている。
> その権威によって日本は安定した社会を築くことが容易なのである。

天皇マンセーの人はみんなこんな風に思ってるのかね?www
46西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 00:06:43.82 ID:F+sTdJkyP
じゃ、通りすがらないさんは、↓でなければ天皇制なんて意味はない、と考えてるわけ?

>>33
> 天皇は公的統治の概念上の体言者であり民を『大御宝』として
> 何よりも大事にする。
> 民は天皇を、私的支配を受けない存在として大御心を戴く。
> そういう民の信頼と尊敬によって天皇の権威は支えられている。
> その権威によって日本は安定した社会を築くことが容易なのである。
47西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 00:24:29.48 ID:F+sTdJkyP
http://koshitsu.jugem.jp/?eid=68
天皇即位式、江戸時代は庶民の人気行事
文献・絵図で確認、観覧券発行 「幕府の政策で隔離」覆す
江戸時代、天皇即位式が〈観覧券〉を配って公開され、庶民が多数、詰めかけていたことが、森田登代子・大阪樟蔭女子大学非常勤講師(近世民衆史)の研究で分かった。
幕府の政策で民衆から遠ざけられ、存在感が薄かったとする従来の近世天皇像を覆すもので、来週発売される国際日本文化研究センターの共同研究報告書、『公家と武家3』(思文閣出版)に掲載する。

 江戸幕府は、朝廷を統制する法令(禁中並公家諸法度)を定めるなど、天皇の力を抑制、管理。“天皇隔離”を強く進め、天皇は庶民から引き離され隠された存在、と解釈されてきた。

 森田講師は、近世京都で奉行所が高札などの形で出した「町触れ」(告知)2万数千件を集めた『京都町触集成』(京都町触研究会編)の中で天皇即位式前後の内容を集中的に調べた。

 その結果、1735年の桜町天皇即位式前の町触れに、「御即位拝見之儀、此度者切手札を以男ハ御台所門、女者日之御門より入レ候之条」とあり、観覧券に当たる「切手札」を発行し、男女別で御所のどの門から入るかを決めていたと判明した。
続く桃園天皇の即位式でも切手札を発行、事故防止のためか「男百人、女弐(二)百人」と制限し、老人、足が弱い人などの観覧を禁じた事実も分かった。

 1779年の光格天皇即位式を描いた『御譲位図式』などの絵図も探し調べたところ、警備の武士とは別に、裃(かみしも)で正装して御所に入る人、子ども、授乳する母親といった絵柄が確認された。
森田講師は「民衆にとってごく身近で楽しみな行事だった。江戸時代になって急に公開したのでなく、中世以来の伝統ではないか」と語る。

 笠谷和比古・同センター教授(日本近世史)は、「天皇史を書き換える事実が証明された。“近世、隠された存在だった天皇が明治維新後、民衆の前に躍り出た”とする通説を見直す必要がある」と話している。

(2006年11月18日 読売新聞)
48西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 00:27:02.92 ID:F+sTdJkyP
>>47
>  笠谷和比古・同センター教授(日本近世史)は、「天皇史を書き換える事実が証明された。“近世、隠された存在だった天皇が明治維新後、民衆の前に躍り出た”とする通説を見直す必要がある」と話している。

で、見直してみたら、やっぱり江戸時代天皇は隠された存在だった
なわけですよ〜
 
49西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 00:34:11.31 ID:F+sTdJkyP
>>33
>天皇の即位式に民衆が押しかけていた記録とか、飢饉の時に
>御所に祈りを捧げたり賽銭投げる人がいたり

そりゃ、天皇を世間から隠すたって、
京都御所を隠せるわけがないよね。
京都御所は立派な建物だから、ご利益がありそうで、さい銭を投げるたり願掛け足りする近所の人はいたでしょう。
しかし、
御所前で土下座する京都庶民はいない。
皇居前で土下座するのは、マインドコントロールの入った明治以後です。
 
50西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 00:35:49.84 ID:F+sTdJkyP
↓こういうややこしい妄想をする農民は江戸時代にはいなかったはず。
↓こういのは、マインドコントロールの入った明治以後です。

>>33
> 天皇は公的統治の概念上の体言者であり民を『大御宝』として
> 何よりも大事にする。
> 民は天皇を、私的支配を受けない存在として大御心を戴く。
> そういう民の信頼と尊敬によって天皇の権威は支えられている。
> その権威によって日本は安定した社会を築くことが容易なのである。
 
51可愛い奥様:2013/05/13(月) 01:06:09.04 ID:isiUIeKF0
要は、天皇の存在がうらやましくて仕方ないんだね

天皇にとりつかれちゃって

可哀想に
52通りすがらない:2013/05/13(月) 06:23:22.24 ID:7qr2nEDTQ
>>50
ふむ。なるほど。
こんなにややこしく書いたのは何回も何回も記憶を無くしてしまう
誰かさんのために講義をしたからであり、
当時の庶民がこんな表現で考えていたとは思わないよ。
学術的に書くとしたらこうなったまで。
要は、日本の一般庶民は『本来は天皇の下、人間皆平等なはずだろ。』
という意識があった。
ということがおまえに伝わればよい。
53通りすがらない:2013/05/13(月) 06:31:39.49 ID:7qr2nEDTQ
>>48
また同じことを繰り返しておる…。
あのさ、わざわざ私の説が正しいことを証明する
ソースを持ってきてくれて有り難いのだが、
おまえ国語力ゼロか?
おまえが紹介したその論文は、
『江戸時代、天皇は庶民から隠されていたとする歴史は間違いである。』
というのが結論だ。
おまえマジで言ってんの?
信じられないならまわりの他の人にこれ見せて読み解いてもらえ。
マジで読解力の無さに驚きを隠せないのだが…。
54通りすがらない:2013/05/13(月) 06:36:07.39 ID:7qr2nEDTQ
>>49
はは。土下座がマインドコントロールの基準なんだな。
つまらんこと言われたからにはつまらん質問をしよう。
祈りを捧げるとき京都の庶民は誰ひとりとして土下座しなかったのか?
あと、皇居の前で土下座というのは終戦のときの写真を
見てそう思ったのか?
あれは報道用に撮られた写真ということ知らないの?
知らないなら詳しく講義するが。
55可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:23:12.94 ID:h7gtFi8b0
この国は神国だから、世界でいちばんすぐれて美しく正しく上等という
愚かな幼稚な、子供だましの、ぬるいナルシスムの根拠、よりどころがーーーー天皇。
56西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 12:26:55.29 ID:F+sTdJkyP
>>52
> 要は、日本の一般庶民は『本来は天皇の下、人間皆平等なはずだろ。』
> という意識があった。
それのソースをお願いします〜

>>54
>あれは報道用に撮られた写真ということ知らないの?
>知らないなら詳しく講義するが。
では、お願いします〜
57西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 12:37:45.95 ID:F+sTdJkyP
あと、>>47の論文は、
タイトル: 近世民衆、天皇即位式拝見 : 遊楽としての即位儀礼見物
著者: 森田 登代子
http://shikon.nichibun.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/2009/1/nk32007.pdf
で、
内容は、
「京都御所近辺の住民に即位儀礼見物させた」であり、
“近世、隠された存在だった天皇が明治維新後、民衆の前に躍り出た”
という歴史の専門家の定説を全然否定していないんだよね。
 
58可愛い奥様:2013/05/13(月) 13:47:44.84 ID:h7gtFi8b0
日本とは、「倭韓連合王国」の国号。
59西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 14:33:54.93 ID:F+sTdJkyP
>タイトル: 近世民衆、天皇即位式拝見 : 遊楽としての即位儀礼見物

タイトルからして、天皇を「見物」なわけで、天皇を「マンセー」ではないわけ。
 
60西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 14:35:24.68 ID:F+sTdJkyP
つまり、この論文は、
“近世、隠された存在だった天皇が明治維新後、民衆の前に躍り出た”
という歴史の専門家の定説を補完したわけです。
 
61可愛い奥様:2013/05/13(月) 14:53:12.63 ID:wySrLfBM0
おまえら、まずは、96条の改革からだな。

憲法改正する気もないのに、マンズリばかりしていると、指がふやけるぞ。
62通りすがらない:2013/05/13(月) 14:54:21.34 ID:7qr2nEDTQ
>>59>>60
はは。皇室の批判をする時の妄想は長けているのにいざ都合が悪くなると
途端に想像力が欠如してしまうわけだね。わかります。
都合の悪い事実に対してはつい目を閉じ耳を塞ぎ想像しなくなる。
そして読んでいるのかいないのか分からないそのコメント。。。
いくら阿呆でもタイトルの『見物』のみで判断するのではなく
論文の最後部分くらい読むべきである。以下抜粋。
〜近世では天皇即位式で庶民を排除し、あるいは庶民から隔離され
目の届かぬところで単独で実施されたものではない。
近世は即位儀礼という最高級の神事であっても庶民を神経質に忌避
するものではなく、むしろ共に寿ぎ親近感のある喜ぶ祝祭として
機能していたと捉えるほうが正しい。〜
とある。
この結論を見て『やっぱ明治以前は隠されてたんだ〜・・・』という
人は国語力云々の前に、目の前の事実を受け入れたくないという
根深いマインドコントロールを感じる。
急には無理だろうが徐々に受け入れるしかないのだよ。
これまでの定説を補完したなどという無理やりな解釈が痛々しい。
ところでちゃんと周りのお友達に聞いたのか?
明治以前は皇室のことを誰も知らず敬慕していなかったという
通説があるんだけどこの論文読んでどう思う?と聞いてみろ。
どこをどう通ったら『通説を補完する』という言葉がでるのだ。
吹くわ。
63西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 15:13:17.06 ID:F+sTdJkyP
>>62
> 〜近世では天皇即位式で庶民を排除し、あるいは庶民から隔離され
> 目の届かぬところで単独で実施されたものではない。

そう。京都御所近辺の住民には催し物として見物させていたわけです。

> 近世は即位儀礼という最高級の神事であっても庶民を神経質に忌避
> するものではなく、むしろ共に寿ぎ親近感のある喜ぶ祝祭として
> 機能していたと捉えるほうが正しい。〜

つまり江戸時代では「最高級の神事」ではなかったのよ。
で、明治に入りマンセーを強要するため、「最高級の神事」でなかったものを「最高級の神事」にでっち上げた
ということでしょう。
 
64可愛い奥様:2013/05/13(月) 15:24:22.58 ID:rXgjAxcN0
.
                  西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■



.
65通りすがらない:2013/05/13(月) 16:09:34.49 ID:7qr2nEDTQ
>>63
どこに京都御所近辺の住民と書いてある。
得意の捏造ですか。内容と異なることを書くでない。
明和8年の京都町触れで分かることは皇室行事執行期間内は
芝居や娯楽など普段の生活が規制された。
したがって、
『庶民は即位式を含めた皇室行事を等閑視できようはずがないのである。』
と書いてある。
また、近隣住民には家事の注意を促す町触れが出ており、同時に
大阪まで即位式の開催が伝達されていた。とも書いてある。
さらに全国の大名からだけではなく民間の商人からも献上品が
大量に御所に届いていたようである。
人間の商魂は境界線などない。
こういう情報はすぐに全国へ伝わると考えるのが自然。
こうなると「知っていたのは京都大阪の庶民だけ〜・・・」と
妄想をする人間もいないだろう。
ただし、妄想世界の住人はこの限りではない。
66通りすがらない:2013/05/13(月) 16:14:27.44 ID:7qr2nEDTQ
>>56
当時の庶民がそう思っていたソースから上げる。
これ何回目だろうか…。記憶が続かない人の相手するのは
根気が必要だな。
むかしから日本では、直接天皇に徳政や年貢減免を訴えた一揆も多く、
文政4年(1821年)の一揆で逮捕された
林八右衛門の「観農教訓録」には、
『然れば上御一人より下万人に至るまで人は人というに別はなかるべし』
…と「天皇のもとの平等」を訴えている。
はい次、続きますよ。
67通りすがらない:2013/05/13(月) 16:18:42.66 ID:7qr2nEDTQ
>>56
あの土下座写真は終戦の放送を聴いて崩れ落ちた人の写真ではない。
放送が流れた数時間後に全国の新聞でこの写真が使われた。ちなみに朝日新聞…。
ショートショート作家の星新一、『1001話を作った人』の内容によると、
終戦となった8月15日、皇居の近くに住んでいた星は天皇の馬車が見れるかも
と宮城(皇居)まで出かけていったらしい。
そこで星が目にしたのは、人も車もなく静まりかえった風景だったという。
また、以下、読売新聞の記事抜粋。http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/kikaku/030/1.htm
『青森市に住む花田省三さん(79)は、終戦前日の14日、仕事帰りに皇居前で
腕章をつけた青年に声をかけられた。「写真を撮りたいので、土下座してください」。
突然で訳が分からなったが、そのまま砂利の上で土下座した。19歳の時だった。
花田さんは、旧制弘前中を卒業し通信技術などを勉強した後、
福島市の工場に派遣された。東京大空襲があった45年3月ごろから、
東京の工場にいた。周りでは、同様に10人ほどが土下座をさせられている。
「何に使いますか」。思い切って聞いたが、教えてくれなかった。
「写真、くれませんか」と尋ねると、「これは大事な写真。明日の正午を
過ぎたらあげられるかもしれない」と意味ありげな言葉が返ってきた。
写真を撮り終えて脚立を降りる時、青年は手で涙をぬぐっていた。』
戦前の日本人が狂ったように天皇を崇拝し世界征服に邁進していた
なんていまどき信じる人がいるほうが驚きである…。
68可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:47:05.00 ID:ljd8ow9q0!
>>63
ていうか、マンセー関係ない今の世でも天皇は「現人神が元首である神の国」なんだよ。
69可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:08:08.99 ID:RMNS3K4R0
江戸時代、あるいはそれより前から天皇が庶民・農民(農民が人口は一番多い)にとって
有名な存在だったら、明治維新頃の庶民・農民も知っていたはずであり、維新後わざわざ
現人神化してマンセーを強制する必要もなかったはず。
70可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:12:09.04 ID:sNlPo7mD0
ただおいしい仕事を寡占独占世襲する言い訳や正当化に
身分や家柄だ血統だのと言い並べてズルをしてただけの話。

芸能人でも世襲やコネ円弧だからねw
俳優一家とかアナウンサー一家とかもそうw
そうして家柄というものが出来て身分が違うなどといって
寡占独占を正当化してきた、それが身分制度

天皇もいわばその延長線上
単なる人間を祀り上げるのが私立大学文系というもっとも悪しき生き物
こいつ等は底なしのバカだからね
71西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/13(月) 23:14:30.91 ID:F+sTdJkyP
乃木希典
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%83%E6%9C%A8%E5%B8%8C%E5%85%B8
じゃあ、天皇マンセーでマインドコントロールされた乃木希典は、
明治天皇が死んだ時に殉死したとの話だけど、これも朝日新聞のでっち上げかな?
 
72通りすがらない:2013/05/13(月) 23:51:19.24 ID:7qr2nEDTQ
>>71
はぃ。事実ですよ。
…ついに国民全体が洗脳されているという説をあきらめ、
個人の行動や思想をとりあげはじめたか。
末期症状ですな。
しかしこれは新たな一歩だよ。
ここから考察を広げような。
73西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/14(火) 00:04:19.02 ID:F+sTdJkyP
>>72
じゃあ、
乃木希典さんだけ北朝鮮に洗脳されてた!
とかあるわけ?
 
74通りすがらない:2013/05/14(火) 00:19:32.42 ID:eP8GhjrMQ
>>73
北朝鮮…?
わけわからない質問をするな。
一体『だれ』が乃木さんを洗脳したというのだ。
彼は古来からの武士道に準じたと考えるのが妥当。
つか乃木さんに関する情報は巷に溢れてる。
自分で調べたらいかがだろうか。
75西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/14(火) 00:37:09.37 ID:wfihKBOZP
http://book.asahi.com/reviews/column/2011121200009.html
じゃ、開戦の日の土下座も朝日のやらせかよw
76西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/14(火) 00:38:40.59 ID:wfihKBOZP
http://blogs.yahoo.co.jp/aquarius1969newage/61434643.html
やらせにしたら人が多いように思うんだけどw
77西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/14(火) 00:50:59.09 ID:wfihKBOZP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E5%BD%A6%E4%B9%9D%E9%83%8E
じゃ、この人も土下座してるけど、これも朝日のヤラセか?w
78通りすがらない:2013/05/14(火) 01:39:29.43 ID:eP8GhjrMQ
>>75
朝日新聞掲載の写真なのかわかりません。
>>76
ヤラセだと判断できる妥当な人数があると?
ふむ。おまえの勝手な主観というわけだな。どうでもよい意見である。
>>77
いいえ。

…ついに壊れハジメタか。
現実を受け入れるのは大変だろうが徐々に慣れるしかない。
リハビリは継続することに意義がある。
79可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:40:18.61 ID:mNMzlE5S0
西郷どん、天皇の存在がうらやましくて仕方ないんだね

天皇にとりつかれちゃって

可哀想に
80可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:36:43.35 ID:U5RyLYH60
.
                 西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■



.
81西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/14(火) 13:42:57.31 ID:wfihKBOZP
>>65> さらに全国の大名からだけではなく民間の商人からも献上品が
> 大量に御所に届いていたようである。

これのソースは?
 
82西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/14(火) 13:43:58.52 ID:wfihKBOZP
>>65
> 大阪まで即位式の開催が伝達されていた。とも書いてある。
これは、PDFの何ページに書いてあるの?
83通りすがらない:2013/05/14(火) 14:29:59.71 ID:eP8GhjrMQ
おまえマジで聞いてんの?>>81
10ページ目。
>>82
4ページ目。
自分で持ってきた資料を読んでもいないとは…お見それしました。
こりゃ『通説を補完する〜…』とか訳の分からない
妄言を吐いたのも頷ける。
そして目を通したわたしの暇人っぷりたるや…。
84可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:53:48.70 ID:m4mb0zsX0!
陛下は日本そのものである存在。そんな情報は日本全国に伝わりまくるのは当然でしょう。
いつのことであろうと。
文献などひっくり返して捜すまでのない話。
くだらね。
85通りすがらない:2013/05/14(火) 20:01:22.15 ID:eP8GhjrMQ
>>84
おっしゃる通り。
しかしその常識が通じない人間も少なからず存在しているようだ。
彼らはただ無知なだけである。
質問があれば丁寧に答えてやり彼らが成長するのであれば
それでよい。
事実に対してあえて目をつぶり耳を塞ぐ輩は
下らん独り言を呟いていくだけだから無害でありほっとゃいい。
しかし純粋に知識が足りぬに罪はない。
86可愛い奥様:2013/05/14(火) 20:41:02.54 ID:tM1t2VN60
このまま、後ろ向きの天皇制とともに日本がダメになっていくのはいいことかもしれん。
滅びるのが最も再生に近い道かもしれん。
87可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:22:03.76 ID:m4mb0zsX0!
ここのコテハンで、日教組の天皇マンセーのマインドコントロールを受けてしまった感のある人間。
日教組の推薦で、国会議員になった神社関係者。

いやはや、獅子身中の虫。
88西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/15(水) 00:08:22.31 ID:s4NOsbG1P
http://shikon.nichibun.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/2009/1/nk32007.pdf
このPDFを見れば、庶民的には天皇がマンセーの対象ではなく、
庶民とフレンドリーな関係になってることがわかるでしょ。
 
89西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/15(水) 00:10:16.06 ID:s4NOsbG1P
ま、フレンドリーではなく、
庶民的には、『 面白そうだから見にいこ 』
なわけです。
ここに描かれている庶民は決して天皇をマンセーしていない。
それはわかるでしょ?
90通りすがらない:2013/05/15(水) 00:36:52.37 ID:20Z2ahBrQ
>>89
えーと、…そろそろ
マ ン セ ー の 意 味 を説 明 し て く れ な い か 。
91西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/15(水) 00:44:33.55 ID:s4NOsbG1P
ほら、図星いわれると話をはぐらかそうとするw
92可愛い奥様:2013/05/15(水) 02:23:53.99 ID:cTgK4T4F0
佳子のティアラに3000万で公募
http://news.livedoor.com/article/detail/7674361/

他の女王のティアラ、使い回せよ。
93可愛い奥様:2013/05/15(水) 02:47:47.86 ID:zdwd3zxZ0
>>89
朝鮮人のお前たちだけ。
94可愛い奥様:2013/05/15(水) 03:08:43.26 ID:jpmLOmEo0
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
95可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:24:38.67 ID:27Rp+e2O0
性奴隷は必要か?

必要。でないと、韓国デリヘルが軒並み潰れてしまう。
96可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:51:32.32 ID:6aTRAttc0
古くさい封建的男系天皇制の国だから、
女性蔑視の、世界とは時代錯誤大ズレ、知事発言も出る。
97可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:47:21.93 ID:6aTRAttc0
部落は、血統、名前、住むところ、職業などで差別、被差別部落と言われ
皇族は、血統、住むところ、職業などで差別、逆差別部落。
98通りすがらない:2013/05/15(水) 10:12:55.31 ID:20Z2ahBrQ
>>91
あくまでも自分の道をいこうとするその根性はたいしたものだ。
自分では気付いてないかもしれんが
どんどん成長しているから心配するな。
明治以前の庶民は天皇を知らなかったという妄想からは
どうやら抜けられたようだな。
そして次は、
『畏れ敬われていたんじゃなくてフレンドリーだったんじゃん…』
と議論を進めるわけか…。
オッサン忙しいな。
99可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:28:50.50 ID:aD4kiU1b0
お前らも川柳を読もうぜ!

★護憲とか 言ってるくせに 反天皇
★平和とか 言ってくるくせに 火炎瓶
100可愛い奥様:2013/05/15(水) 16:44:33.52 ID:7rLBDwJt0
外国ではヒロヒト・ヒトラー・ムッソリーニで三悪人です
101可愛い奥様:2013/05/15(水) 18:24:11.33 ID:s3dkawzPO
>>100

その中で生き恥晒して長らえたのは裕仁のみ。
102可愛い奥様:2013/05/15(水) 19:10:50.63 ID:o+10WT0n0!
天皇要らねえ
103西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/15(水) 19:57:13.56 ID:s4NOsbG1P
>>98
http://shikon.nichibun.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/2009/1/nk32007.pdf
だから、これをよく読んでよ。
『京都御所周辺住民の天皇儀式見物』なわけですよ。
マンセーのマの字もない。
 
104可愛い奥様:2013/05/15(水) 20:02:25.57 ID:/ezkjz9TO
マンセーって何?
105西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/15(水) 20:35:12.63 ID:s4NOsbG1P
京都御所周辺の住民なのだから天皇がなんたるか、を知っています。
それなのにマンセーしない、で見せ物として天皇を楽しんでいる。
つまり、江戸時代には天皇マンセーはなかったのです〜
 
106可愛い奥様:2013/05/15(水) 20:41:34.09 ID:ghFPGJGj0

これは、漢字で書くと「万歳」だろう。漢字語ハングルは、日本読みに近い。
山折ジジイは、「エドワード8世みたいに退位しろ」とか騒いでるが
エドワードは自らさっさと退いたのであり外野からやいのやいの言われ迫られたわけじゃない。
離婚だの退位だのは、ひとから言われてするモンじゃない、おせっかいジジイ、よけいなお世話だろう。
107西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/15(水) 21:52:59.89 ID:s4NOsbG1P
皇居の近くに万世橋っていうのがあるから、
明治に入ってからあの辺でマンセー、マンセーやってたんじゃないの?
108西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/15(水) 21:57:38.66 ID:s4NOsbG1P
とにかく、江戸時代にはなかったのに、明治の初めから、
御真影(天皇・皇后の肖像写真)への拝礼,教育勅語奉読,《君が代》斉唱、靖国
この4つですかね、これを始めて、日本を気持ち悪い国へと導いていったと。
 
109西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/15(水) 22:04:07.71 ID:s4NOsbG1P
あと、万世一系だの皇国だの皇紀〜〜年とか、
バカな右翼が涙を流して喜びそうなアイテムも薩長が発明したわけで、
頭がいいといえば、すごい頭いいんだよねwww
110西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/16(木) 01:00:14.36 ID:x2uo5W2uP
国体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BD%93
ここにもマインドコントロールのツールが色々ありますね。
 
111西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/16(木) 01:03:29.34 ID:x2uo5W2uP
つか、
明治の初めに欧州旅行に行き、
欧州にはキリスト教という神がある、日本にも神を作らなければダメだ、
そうだ、天皇を神にしよう、と発案した人は誰だっけ?
112西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/16(木) 01:10:40.99 ID:x2uo5W2uP
http://anauresi.web.fc2.com/kaminokuni.htm
https://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&site=webhp&q=%E6%AC%A7%E5%B7%9E+%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%8D%9A%E6%96%87+%E6%86%B2%E6%B3%95+%E5%A4%A9%E7%9A%87+%E7%A5%9E&oq=%E6%AC%A7%E5%B7%9E+
%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%8D%9A%E6%96%87+%E6%86%B2%E6%B3%95+%E5%A4%A9%E7%9A%87+%E7%A5%9E&gs_l=serp.3...18766.20438.0.21704.4.4.0.0.0.0.125.438.1j3.4.0...0.0...1c.1j4.12.serp.-kxS-_snKlg
伊藤博文かな?
113通りすがらない:2013/05/16(木) 01:19:48.90 ID:7pqFsNM4Q
>>105
また記憶無くす発作が出てきたぞ。
おまえはこの論文は天皇が江戸時代隠された存在であった
という『通説』を補完するものだと妄想していた。
まず、認めてほしいものだ。
そして御所近隣だけでなく広い範囲で知られていたのは至極当然のこと。
誰かが言っていたが、おまえの妄想は議論するのも馬鹿馬鹿しいネタである。
そして、いつも呪文のように唱えてるキーワード、
君が代、教育勅語、皇紀は明治政府がゼロから創りだした
ものではない。これは理解できるかな?
世界列強に対抗するために日本にこれまであった要素を整理した
といった方が正しい。
と、ここまでは理解できる?
つか、これまでになく取り乱しているように見えるが大丈夫…?
さらにもう一本頭のネジ緩んだようだな。
114可愛い奥様:2013/05/16(木) 08:53:08.07 ID:4kIGZSKT0
日本にも安重根のような英雄が必要な時代になったのかもしれない
115西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/16(木) 09:09:05.19 ID:x2uo5W2uP
>>113
> そして御所近隣だけでなく広い範囲で知られていたのは至極当然のこと。
さあ、これは微妙だね。

とにかく、
・江戸時代庶民はだいたいにおいて天皇をマンセーしていなかった
は、
http://shikon.nichibun.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/2009/1/nk32007.pdf
で、わかると。
で、天皇の存在を知っていた庶民は何割ぐらいいたのか?は微妙だね。

> 君が代、教育勅語、皇紀は明治政府がゼロから創りだした
> ものではない。
そう、薩長が、日本の神話、日本昔話から作ったわけだわなwww
116西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/16(木) 09:13:18.40 ID:x2uo5W2uP
つまり、薩長は秋元康並にオタクの心をつかむ能力があったわけよwww
117↑↑↑西郷どんに触るな  :2013/05/16(木) 10:31:13.64 ID:X1Lyak540
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
118通りすがらない:2013/05/16(木) 10:51:57.68 ID:7pqFsNM4Q
>>115
妄想をやめて勉強をしましょう。
日本神話が明治以降に作られたなんてどこの誰から入れ知恵されたのだ。
よほど洗脳度合いの強い組織に属しているとお見受けするが、
日本の歴史を一から復習して考察しなされ。
小学生でも知っていることを知らないおじさんは格好悪いですよ。
明治以降からの歴史(しかも妄想)しか学ぼうとしない者たちよ。
日本を『知った』上で日本を語れ。
同じ土俵にも立てぬ人間とは議論もできぬ。
今までのは全て出来のわるい者に対する補習と心得えよ。
明治維新〜太平洋戦争終結までの期間に関する知識しか持たない浅はかな連中には
日本を語る資格がない。
それ以外の『日本』を深く知りその上で上記の
ような激動の時代が正しく考察できるのだ。
現代に生きる浅はかな政治家、浅はかな自称知識人、ノーベル賞受賞者、大学教授etc…
その辺を考慮せず、なんとも薄っぺらな考察を恥ずかしげもなく披露する輩は
間違いに気付くべき。
そしてそのような輩にひょいひょいと洗脳されてしまう○○どんのような
純粋無垢なオメデタ人間達。
もっと落ち着いて考えゆっくりでいいから精進せい。
119西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/16(木) 11:52:54.34 ID:x2uo5W2uP
>>115
> 日本神話が明治以降に作られたなんてどこの誰から入れ知恵されたのだ。

いやいや、日本神話をもとに、
薩長が、
教育勅語、皇紀〜〜年、万世一系、御真影、等々のフィクションを作ったわけ〜
 
120可愛い奥様:2013/05/16(木) 12:19:41.81 ID:X1Lyak540
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
121西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/16(木) 13:09:56.97 ID:x2uo5W2uP
http://shikon.nichibun.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/2009/1/nk32007.pdf
江戸時代、だいたいの庶民は天皇をマンセーしていなかった、
というのは、このpdfが証明してくれたわね〜
 
122可愛い奥様:2013/05/16(木) 14:05:50.97 ID:+TQ3MVIo0
天皇屁以下
123可愛い奥様:2013/05/16(木) 16:43:09.36 ID:nd05miIH0
ところ構わず発情するバカチョン、夜間に機内で女性客にわいせつ行為

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/14/2013051401001.html

夜間に飛行機の機内で寝ている女性客の胸を触ったとして、韓国系カナダ人の男(19)を書類送検
「知り合いと勘違いした」www
124可愛い奥様:2013/05/16(木) 16:48:59.73 ID:nd05miIH0
麻薬密輸、所持のバカチョン、中国で死刑判決

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/14/2013051400518.html

こんなんで死刑にできるなら在日チョンコの半分は合法的に殺せるな
この点だけは中国に習うべき
125通りすがらない:2013/05/16(木) 22:38:09.77 ID:7pqFsNM4Q
>>121
屁理屈はともかく日本の長い歴史において庶民に至るまで
知名度の高かった朝廷=皇室が存在していたからこそ明治維新は
スムーズにいったわけだ。
最近まで『明治以前の日本人は天皇を知らない』と妄想していた人間が
ここまで理解を深めることできたなんてだいぶ大きな進歩である。
えらい。
そうすると自ずから見えてくるものがあるのではないか?
現代の皇室の在り方が、実は明治以前の皇室の在り方と
似ているということに。
それが解り始めたら長い歴史をもとに日本を見る目が少しずつ
成長しているぞ。
126西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/16(木) 23:04:37.72 ID:x2uo5W2uP
>>125
じゃ、
・江戸時代、庶民レベルでの天皇マンセーはなかった
を認めるんだwww
127可愛い奥様:2013/05/17(金) 06:16:48.46 ID:mo1l8meq0
学者は、崇神天皇は半島南部伽耶から、応神天皇は百済から来たと
北九州は伽耶からのなだれこみ、近江天智朝は百済からおちのび政権という。
天皇は、中国には行ったが朝鮮にはまだ行けてない。
先祖の墓参りをかね故国に移住、亡命したらいいのだ。
トンチンカンがまた伊東博文みたいに暗殺しても知らんけど。
128通りすがらない:2013/05/17(金) 08:28:51.35 ID:ZMkomo8RQ
>>126
あたまのキャパが小さい人のために少し整理しようか。
わたしが紹介し、お前が持ってきたあのPDFは
『明治以前の庶民は天皇を知らなかった』
という妄想を打ち砕くための資料である。
そしておまえがいう『マンセーしてないわけ〜…』という主張は、
あきらかに上記妄想から目が覚めたからこそ言えるコメントである。
しかし>>126の質問にはまず『マンセー』なる言葉の定義をしてもらわなければ
答えようがない。
>>90での質問を>>91で返されたのだが答えをはぐらかしているのは
どちらであろうか。
早く回答を…。
明治以前の庶民が皇室、朝廷に対してどのような感情を
抱いていたのかという問いはおまえにとって一段階レベルアップした
内容であることを認識しなさいね。
そういう意味を込めて成長したことを>>125で評価したまで。
そこからまた暴走して無邪気に質問するのは時期尚早だ。
キャパがない人間にとっては尚更であることは言うまでもない…。
まずはおまえが定義する『マンセー』の定義を明らかに。な?
129通りすがらない:2013/05/17(金) 08:44:33.67 ID:ZMkomo8RQ
>>127
皇室や日本人のルーツを語るのが本当に好きな連中がいるもんだ。
おまえらは結局のところ一体何が言いたいのか全くもって理解できない。
仮におまえが朝鮮半島出身者だとしよう。
その場合、上記内容を主張した相手にどんな反応を求めているのだろうか。
大体の日本人は『あ、はい。そうなんだ。』で終わる気がするのだが…。
『スゴーイ朝鮮半島をもっと敬わなきゃ』という反応が正しいの?
それともルーツ同じなんだからもっと仲良くしようよ。
と主張しているの?
天皇陛下は朝鮮半島の百済とゆかりがあることを公式に
公衆の面前でおっしゃり友好的な関係を望むと結んでいる。
朝鮮半島の人間がもっと冷静で話ができる相手であれば
日本とも当然友好的関係になれますよ。トルコのように。
今の朝鮮半島の国々は自ら敵を作っていることに早めに
気付くべきである。
130西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/17(金) 09:38:11.52 ID:q2hr+pWGP
>>128
> 『明治以前の庶民は天皇を知らなかった』
もちろん、京都御所近辺の住民は知ってたんだろーけど、
京都ローカルなレベルでの有名人だったんだと思うよ。
131可愛い奥様:2013/05/17(金) 09:38:55.56 ID:T7eL8Tz90
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
132可愛い奥様:2013/05/17(金) 09:42:00.73 ID:T7eL8Tz90
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
133西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/17(金) 09:43:34.60 ID:q2hr+pWGP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E6%A8%A9%E7%A5%9E%E6%8E%88%E8%AA%AC
>明治初年の当時はまだ天皇の知名度は低く、民衆は天皇の存在を知らないばかりか、知っていても天皇をインド渡来の低位神である天王と誤解していたり、天皇が我ら日本国民になにかしてくれた事があるのかなどと嘯く者の出るありさまであった。

で、小室直樹の↑の認識は正しいんだと思うよ。
 
134可愛い奥様:2013/05/17(金) 10:55:40.70 ID:T7eL8Tz90
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
135可愛い奥様:2013/05/17(金) 10:58:19.96 ID:0Phz653K0
その人は完全に「中日ドラゴンズの論理」にはまってるね

江戸時代の武士の子供たちは藩校で儒教を学んでいた
百人一首のかるた遊びは江戸時代に庶民にまで普及した
天皇抜きで語れるわけがない
資料がないからその事実はなかったとする前に、状況証拠から推測しなければ庶民の歴史なんかわからない
その時代の人にとって「あたりまえ」のことは資料に残されない
136可愛い奥様:2013/05/17(金) 11:10:03.97 ID:T7eL8Tz90
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
137通りすがらない:2013/05/17(金) 11:17:33.94 ID:ZMkomo8RQ
>>133
小室直樹の妄想に傾倒するのは個人の自由。
それが事実だと回りに主張して回るのは迷惑千万。
せっかく評価していたのにまた振り出しに戻る。
記憶が続かない人間に対してはこれが限界か…。
>>82>>83のやり取りを思い出せ。
少なくとも大阪までは国がお触れを出して案内していることが
記録に残っている。思い出した?
そこまでして明治以前の庶民が天皇を知らなかったことに
したいのは何の為なのか理解に苦しむ。
小室氏の説は江戸の民衆は天皇を知らなかったという結論ありきの
全く意味のない意見である。
現代においても『天皇って誰?』と思ってる人が
統計学的にみれば極わずかながら必ずいるわけで、
彼の見識をもって当時の民衆を語るのはあまりに浅はかである。
>>135
全くもっておっしゃる通り。
賛同致します。
138可愛い奥様:2013/05/17(金) 11:30:59.78 ID:XDQPEhjTO
明治以降、学校教育を通じて国民を天皇崇拝に洗脳したのは間違いない。
ソースは亡くなった明治生まれの祖父。

ことあるごとに「天皇陛下万歳!」するので家族が困ってた(^^ゞ
139通りすがらない:2013/05/17(金) 12:20:26.06 ID:ZMkomo8RQ
>>138
身近なソースは何よりも貴重。
世界大百科事典が全ての誰かに比べればだいぶマシである。
あなたがおっしゃるエピソードは事実である。
しかし、それが当時の日本社会全体を示すものかどうかは
別個に考察すべきと考える。
個人個人のエピソードをあげると全く逆の例もあるわけで
一概に国民全体がそう思っていたわけではない。
一例がWikiに乗っていた内容を紹介する。
〜終戦後フィリピンで米軍の捕虜になった山本七平らの日本軍将兵に対し、
米軍軍人は熱心に進化論の基本概念を教育しようとした。
天皇を神だと信じる日本人の目を覚まそうと考えていたようだ。
しかし日本人捕虜たちが一向に反発も感銘も示さなかった。
これを不思議に思う米軍軍人に対して、山本が
「そんなことは日本では子供でも知っている」と言った。すると、
その米軍軍人は驚いて「ではなぜ日本人は天皇が神の子孫だと信じているのか?」
と反駁したという〜
まあ、今でも天皇は神だと本気で信じている人もいるわけだから
その時代時代で民衆がどう考えていたかを一言で
表現しようとすること自体、無意味なことなのかもしれないな。
140可愛い奥様:2013/05/17(金) 12:57:28.33 ID:mjY+hvzd0!
邪神
141西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/17(金) 13:02:48.13 ID:q2hr+pWGP
>>138
> ことあるごとに「天皇陛下万歳!」するので家族が困ってた(^^ゞ
これ面白いですねw
具体的にはどういう時にやるのですか?
142西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/17(金) 13:07:31.35 ID:q2hr+pWGP
>>137
> 小室直樹の妄想に傾倒するのは個人の自由。
小室だけでなく、
日本の歴史業界の常識なわけでしょ。

http://koshitsu.jugem.jp/?eid=68
> 笠谷和比古・同センター教授(日本近世史)は、「天皇史を書き換える事実が証明された。“近世、隠された存在だった天皇が明治維新後、民衆の前に躍り出た”とする通説を見直す必要がある」と話している。
と、言っているわけだから。
 
143通りすがらない:2013/05/17(金) 13:34:27.29 ID:ZMkomo8RQ
>>142
なんということだ。
その両者の説が相反するものたということが
まだ理解できぬとは。
理解が低いのではなく『理解する気がない』と
言わざるを得ない…。
夢から覚める気はないの?
マンセーの定義も教えてくれないの?
144西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/17(金) 13:46:17.78 ID:q2hr+pWGP
>>143
つか、あなたは、あれっぽっちの論文で
“近世、隠された存在だった天皇が明治維新後、民衆の前に躍り出た”
という歴史業界の、常識、定説がくつがえると思ってるの?
 
145通りすがらない:2013/05/17(金) 14:24:42.25 ID:ZMkomo8RQ
>>144
え??
覆るもなにも事実を前にしてなお間違った通説を信じ続けようとする
神経を疑うのだが…。
明治以前の庶民は天皇を知らなかったとする通説は
完全に間違いだと知るべきだぞ。
明治以前から庶民の間で流行った伊勢神宮参拝や、
ひな祭りの風習や>>135が言うように百人一首など、
庶民が天皇、皇室の存在を知らなかったなど愚にもつかない妄想である。
おまえはまずそこをしっかりと認識しなければ
議論を前に進めることはできない。
基礎が妄想で出来ているならば何を言っても妄想の域から
出ることはないのだから。
146可愛い奥様:2013/05/17(金) 14:35:08.81 ID:c3Q7SUnT0
差別された人間が、さらに自分より弱い立場の人間を差別いじめる、橋下のように。
上から下へピラミッド・・・・その差別社会のてっぺんに居るのが天皇。
147通りすがらない:2013/05/17(金) 15:00:34.84 ID:ZMkomo8RQ
>>146
妄言しか言えぬ哀れな者よ。
天皇が誰をどう差別するというのだ。
だれも自分の地位に就けないことが確定している時点で、
他と比べて優劣を競うなんていう次元から切り離されているだろう。
具体例がないにも関わらず、言われなき批判をするのは
どういうわけであろうか。
天皇が名誉毀損などの訴訟を起こさないことをわかっているから
すき放題言いたいこと言ってんの?
やめなさい。人として恥ずべき行為だ。
148可愛い奥様:2013/05/17(金) 15:11:54.93 ID:Y7PJtqdU0
戦争終わって戦犯天コロ裕仁一匹処刑できず、天コロ制も廃止できなかったから、ハシシタのようなキチガイが知事や市長になれるんだろう
149通りすがらない:2013/05/17(金) 15:29:20.40 ID:ZMkomo8RQ
>>148
はは。薄っぺらな反日思想の教科書に載ってそうなコメントだな。
いつも変わらず活動お疲れ様です。
自民党政権下では生きにくいかもしれませんが頑張って下さい…。
150可愛い奥様:2013/05/17(金) 21:06:59.36 ID:iOkGvKXj0
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
151西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/17(金) 21:43:42.20 ID:q2hr+pWGP
つーか、誰か、
・“近世、隠された存在だった天皇が明治維新後、民衆の前に躍り出た”とする通説
この通説をアカデミックな立場から説明出来るインテリはいないの?w
152西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/17(金) 23:56:29.39 ID:q2hr+pWGP
http://home.att.ne.jp/banana/history/Dai10-Chouteishihai.html
> 一方で幕府は、天皇が一般市民の前に出ることを極端にきらった。
私はこれを思ってた。
で、天皇家は自己の存在を庶民にアピールしたいと。
だから、上のpdfみたいな見せ物的な状況になろうとも庶民に見物させたと思うんだよね。
153通りすがらない:2013/05/18(土) 01:23:58.37 ID:M85Zt3OQQ
>>152
視野の狭い人間に問う。
これまでずっと明治以前の庶民は天皇をしっていた、いや知らなかった…
と議論しているが、その結論が出たところで、現代の皇室を廃止しようと
する主張にどのように繋がっていくわけよ。
わたしから見たらしょうもない事をいつまでもいつまでもつついて
妄想を事実に仕立て上げようと必死なおまえの姿が哀れにみえて
しょうがないのだが。
結局のところ、おまえは『明治以降の庶民が天皇を知らなかった〜…』
という妄想からどのように皇室廃止論へ持っていこうとしているのだ。
ノープランだとは思うがとりあえず確認しておこう。
おまえが議論しているのは、戦後の日本において歴代の首相を日本の庶民が
知っていたか否か。くらいに意味のない議論である。
ときの総理大臣の名前や存在を当時の『一般的な』庶民は知っているが、
市井の隅々まで見渡せばそりゃ知らない人もいるだろう。
そういう不毛なことである。と最近思う。
とはいえ一般的な庶民は隅から隅まで朝廷の存在を知っていたと
いう主張には変わりはないがな。
どうでもいいがおまえが連発する『マンセー』の定義を早く説明せよ。
あまりに取り留めがなく、妄想に反論することさえままならぬ。
154西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/18(土) 01:31:51.23 ID:nrVgVB1IP
>>153
あなたの
「天皇マンセー病」のルーツは、日本古来からあるものではなく、薩長のマインドコントロールによるものだ
をはっきりさせたいから〜
 
155西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/18(土) 02:15:10.77 ID:nrVgVB1IP
http://home.att.ne.jp/banana/history/Dai25-Shoochoo.html
>こうした中で、マッカーサーから日本に天皇制を残すかわりに「戦争放棄」の条項が「天皇制の存続」と抱き合せのように提起された。結局、日本側は、天皇制を残すために「戦争放棄」を憲法に中にいれるという条件を受け入れざるを得なかった。

これ面白いね、ソースは何なんだろ?
 
156可愛い奥様:2013/05/19(日) 09:04:53.64 ID:Fq7VlgW70
19日朝刊の書評欄に、明治維新、徳川慶喜がまた違う決断をしてたら、
 天皇親政でない、ほんとの近代民主革命となってたかもしれないという記事

"もう一度アメリカでも中国でも韓国でもどこの国でもいいから占領されたらいい”
                            深沢 七郎
そうしたら、天皇制はもうない。目がさめる
157可愛い奥様:2013/05/19(日) 12:48:09.68 ID:nrEpApW10!
天皇はチョン
158可愛い奥様:2013/05/19(日) 12:59:03.26 ID:Fq7VlgW70
モンゴル語、朝鮮語、日本語は、主語+述語で、語順が同じ
モンゴルも、おひな様のように、正式なときは男が左、女が右にすわる。
男系重視は、北方アジア遊牧騎馬系のもの。
159可愛い奥様:2013/05/20(月) 06:19:07.28 ID:6wIMiUh70
匈奴やモンゴル、満州地方など、北方アジア遊牧狩猟騎馬系では,
天の神を最高神とするシャーマニズムがあり、権力者・君主は自らを「天の子」と称した。
南方系や樺太あたりから来てた縄文人の上に、文化技術武力持った別の北方系が来て
列島を征服開拓していって、やがて統合、国家を立ち上げた。
160可愛い奥様:2013/05/20(月) 09:59:52.15 ID:jmF4AS+UO
弥生文化は呉などの華南の影響を直接受けたもの。
百済の王家は北方遊牧民に繋がる夫余系。
隋書には
新羅、百濟皆以倭為大國、多珍物、並敬仰之、恒通使往來

百済新羅は倭を珍らしいものが多い大国として敬い仰ぎ見て使節を往来させていたとある。つまり日本に朝貢していた。
両国は日本に王子を人質に差し出してもいる。
161可愛い奥様:2013/05/20(月) 12:19:18.96 ID:AADtCP9q0
なんでもかんでも半島起源にはもう「うんざり」
海外から伝わった文化を守り、育て、熟成させてきたのが日本文化
法隆寺の柱がギリシャ文化の影響、将棋はインドの戦争ゲームが起源と言われても、日本人は「へぇ〜」というだけ
インド起源の戦争ゲームをマネーゲームに変遷させてきたことこそが日本の文化
162可愛い奥様:2013/05/20(月) 17:24:30.70 ID:iA8e+RCU0
>>155

「憲法9条は天皇制維持のため戦勝国向けの条項」−−元GHQのケーディス氏証言
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01291/contents/069.htm

これかな。
163西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/20(月) 23:08:53.14 ID:0n9LaDL1P
>>162
おお、ありがとうございます。
164西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/20(月) 23:14:58.79 ID:0n9LaDL1P
1992/08/11 毎日新聞朝刊
「憲法9条は天皇制維持のため戦勝国向けの条項」−−元GHQのケーディス氏証言
 【ニューヨーク10日田原護立】日本国憲法草案作りの実務責任者だった元連合国軍総司令部(GHQ)民政局次長チャールズ・ケーディス陸軍大佐(86)はこのほど、毎日新聞とのインタビューに応じ、
戦争放棄を規定した憲法九条は「天皇制維持を他の戦勝国に納得させるため加えられたと言っていい」と証言した。
憲法九条制定の経過については「幣原首相提案説」などがあるが、決定的な資料、証言はなかった。九条制定の一つの要因が天皇制維持というマッカーサー司令部の意図に基づいたものであることが立案者自身の証言で明らかにされたのは初めて。憲法論議に新たな波紋を広げよう。
 このインタビューには憲法制定の経過に詳しい日大大学院の河合義和教授が立ち会った。
 同大佐は当時の経緯について「米上院を含め戦勝諸国には天皇を東京裁判(極東軍事法廷)で裁くべきだ、との意見が強かった。しかしマッカーサー元帥は『天皇家』(ダイナスティー)は保持されるべきだと判断していた」と述べた。
 ここから非戦条項を憲法本文に盛り込み、各国の理解を得ようとの考えが生まれたという。
 同大佐は「日本政府からは戦争放棄を憲法前文に盛り込んだらどうか、との提案もあった。しかしGHQはこれを拒否した。戦争放棄規定は第一条にしても良いほどだった。しかし天皇への敬意もあって一条は『象徴天皇としての地位』とした。
しかし一条と九条はいわば一体であり、不可分のものだった」と述べた。
 河合教授は「憲法九条と第一条の関連性について米国の研究者が論証したことはあるが、立案制定過程に深くかかわったケーディス大佐が認めたのは初めてで重要な証言だ」と指摘している。
 また憲法九条研究で知られるマクネリー・メリーランド大元教授も「九条の成立過程が日本側の発案でなかったことをケーディス大佐が認めたといってよい」と評価している。
 戦争放棄規定が、GHQによる占領政策円滑化のための天皇制保持実現の条件として生まれた側面を持つ、という解釈を裏づける今回のケーディス発言は憲法論議に一石を投じよう。
165西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/20(月) 23:16:56.20 ID:0n9LaDL1P
◇[解説] 証言、資料の上積み不可欠
 戦争放棄を規定した「憲法九条」成立のいきさつは、憲法制定過程や占領政策の研究者の間で最大の関心事とされてきた。
「天皇制を存続させる条件として平和条項が盛り込まれた」とする一条、九条の“セット論”はすでに日米両国の研究者が取り上げ、そのことをうかがわせる当時の日本側資料も見つかっている。
しかし、GHQ側の決定的な資料はなく、憲法の草案作りの実務責任者だったケーディス大佐の今回の証言はその一端を示すものとして注目される。
 「連合国諸国は当時、日本、特に『天皇制』に対して大変厳しい見方をしていた。マッカーサー(元帥)やホイットニー(当時GHQ民政局長)、ケーディスらは極東委員会(連合国十一カ国で構成)に天皇制の存続を何とか納得させたいと考えており、
九条とのバーゲニング(取引)を十分、意識していただろうことは推測できる」。
古関彰一独協大教授(制憲過程研究)は当時の情勢をこう分析する。しかし、GHQの審議の過程でバーゲニングをめぐる記録はなく、これまでの研究でも「証拠上、事実解明は困難」(古関教授)といわれてきた。
 ケーディス大佐の証言は、全容解明には不十分ながら、GHQ側の数少ない当事者の証言として意味を持つ。しかし、この証言も一条と九条の“セット”が、だれによって、どのように行われたのか具体的な事実関係には言及していない。
 また、今回のケーディス証言は“セット論”を大枠で裏付ける内容だが、九条の成立には天皇制維持との関連だけではなく、それ自体の持つ積極的な意味付けも否定できず、さらに資料や証言の集積が不可欠だろう。
(外信部・河野俊史
166西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/20(月) 23:18:19.78 ID:0n9LaDL1P
つまり、日本の憲法はアメリカの大佐レベルの軍人に作られた、ということなんだw
167可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:35:07.07 ID:vgLo/duEO
天皇担いで大負けしたのも、喉元過ぎればなんとやら。またぞろ天皇担いで軍国の道を歩もうとするバカ日本。

結局戦争の総括ができてないんだよ。

責任あやふやで何十年も費やしただけの無責任国家の末路。
168通りすがらない:2013/05/20(月) 23:48:39.76 ID:YWPa/VbJ0
>>166
それを崇め奉る政党もいて日本は非常に面白い国である。
さらにそれを守ろうとする輩がアンチアメリカである矛盾。
おかしな国であるな。
169通りすがらない:2013/05/21(火) 00:00:12.42 ID:w/rYv94/0
>>167
何が軍国化だ。ニュース見てる?
周辺国がああだから身を守るために備えるしかないだろう。
何故わからないのだ。。。
起きろ。
いまの日本が置かれている状況に直面したら、
世界中どの国でもこうなるっつうの。
わかって欲しいなあ。こんな簡単なこと。
170可愛い奥様:2013/05/21(火) 05:24:13.96 ID:xK1aaISS0
核兵器のご時世なんだから、周辺国がああだとか無意味な問題。
地球を一回転して核兵器を打ち込めるわけでね。
距離の問題じゃないしさ。
中東からミサイルがきたっておかしくない。
平和憲法がない国のほうが多いのに(中国だって自衛戦争以外認めてない)
日本は時代に逆行している。
171可愛い奥様:2013/05/21(火) 09:03:08.45 ID:HB2W7nbF0
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
172通りすがらない:2013/05/21(火) 21:19:58.84 ID:w/rYv94/0
>>170
他国による攻撃はミサイルだけではないだろ。
自分ちの周りで、敵意のある怪しい動きをする隣人を見ながら、
いつも通りの生活を送ろうと必死に行動する方が異常だ。
そういう考えで家の財産や家族の命が守れるのか
だとしたら今日から自分ちの鍵は、かけずに生活するがいい。
173通りすがらない:2013/05/21(火) 22:19:46.90 ID:w/rYv94/0
>>170
対外的に臨機応変に対処できるようにするのは、
国として当たり前。
未だにこういう事言う人がいるんだな。。
日本が他国に侵攻されても、自分の財産、生命は確保できる。
とでも考えているのだろう…。
平和ボケも甚だしい。、
よく、そうならないように外交で努力するのが政治家の役目だ。
なんて言う人がいるがそんなことは当たり前。
交渉が決裂した場合のこと、または交渉できない
相手だった場合など想像することができないのだろうか。
174可愛い奥様:2013/05/22(水) 09:32:10.35 ID:9teOJzBH0
国民が汗水垂らして働いている時に皇居で恒例の田植えですってよ
どうせパフォーマンス後の田んぼ管理は人任せなのにね
175西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/22(水) 15:33:43.20 ID:PdyIMPhkP
そう。
作られたイメージなのに、それをありがたいと思う阿呆がいて、いやになるよね。
176可愛い奥様:2013/05/22(水) 20:46:53.66 ID:y/8RIKSS0
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
177可愛い奥様:2013/05/22(水) 20:57:35.88 ID:LFZjEQ9w0
>>161
あんたもDNA検査してみるべし
「日本人と朝鮮人のミトコンドリア遺伝子距離はゼロ」国立遺伝子学研究所
大陸のほうは、ずっと戦乱動乱で入り乱れたが、
日本列島のほうがむしろ純粋古代朝鮮人に近い。
178西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/22(水) 21:33:07.24 ID:PdyIMPhkP
>>161
> なんでもかんでも半島起源にはもう「うんざり」
まあ、日本人は、中国or半島経由の文化で、
どう見ても土人から、
人間らしくしてもらったわけで仕方ないんじゃないの?w
179可愛い奥様:2013/05/22(水) 21:57:57.42 ID:YxDjueNqO
日本の方が純粋なんだから伝子間の距離は0にはならないでしょ。

ミトコンドリア遺伝子の変異の分布は女性の母系をたどる血統の分布を反映する。
相当数の縄文人の子孫が朝鮮半島にも進出して暮らしていた時期があるということだよ。
180西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/22(水) 23:11:36.89 ID:PdyIMPhkP
つか、
韓国の中学の写真でクラス全員が同じ顔をしてる、
っていのうがあったけどあれってフォトショで作ったの?
あの写真が本物なら、韓国人が一番純粋だと思うんだけどw
181可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:20:54.50 ID:lGszlRm+0
天皇は早く終って欲しい。
何で天皇を敬まわないといけないのか?
ただ、天皇家に生まれただけで、様呼ばわり、
何だよそれ?天皇はさぞ嬉しいでしょうな。
182可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:49:34.84 ID:dxFHZpiz0
在日韓国人が自国と日本人遺伝子を語るとき、決してY染色体にはふれずミトコンドリアだけで語る。
しかしそのミトコンドリア遺伝子ではアジアでみられる起源はすべて2万年以上前のため、
それより以降の新モンゴロイドの発生移動と増加には全く役に立たない。
つまり東アジアではどの国も多少の差はあれどほとんど同じ構成になってしまうである。
そもそも人類のDNAを分析する場合、系統分類に適さないミトコンドリア遺伝子は使用せず、
系統分類し易い父系のY染色体の分類法を使用する。

母系で見た場合皮肉なことに、ミトコンドリアより民族の違いが判る

ウイルスの起源が人類移動を探っている 感染 つかめぬ実態 ATL「発祥の地」アフリカ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/feature/article4/20100614/20100614_0002.shtml
日本ではHTLV-Iキャリアのうち、毎年600-700人程度がATL(病型は問わない)を発症している。
キャリアの生涯を通しての発症危険率は2-6%である。中国大陸や韓国では見つからなかった。
183西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/22(水) 23:57:10.60 ID:PdyIMPhkP
HTLV-Iキャリアは日本は日本でも九州限定なんだよね
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/feature/article4/20100614/20100614_0002.shtml
しかし、この分布図は面白いね。何かわかるかも。
184可愛い奥様:2013/05/23(木) 08:15:26.64 ID:YB+U0AG+0
とにかく天皇・皇室もDNA検査やればいろいろ分かるでしょ
で、検査やってほんとにすごいってことが分かれば なおさら結構、文句なし
185西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/23(木) 11:32:16.62 ID:nT3D5oSgP
じゃ、DNA検査で日本の象徴を決めるとw
一番、科学的で合理的かも知れないw

しかし、なぜか「日本の象徴」を決めてマンセーするところが、科学的でも合理的でもないんだけどねw
186可愛い奥様:2013/05/23(木) 12:02:58.48 ID:DpICr3Tw0
天皇はチョン
187可愛い奥様:2013/05/23(木) 13:53:39.17 ID:EprfGrd50
上野の人類「グレートジャーニー」見たけど、太古は大陸とつながってた。
縄文人も南方だけと限らない、温暖期には、樺太あたりから南下もしてる、
青森の三内丸山も栄えてた。半島も大陸のはてで遺伝子の吹きだまりミックスだが
日本列島は前は太平洋で行き止まり、さらに遺伝子のブレンドはきだめ、シルクロードの終点。
科学から迫れば,天皇の神格化はとてもできない。
188可愛い奥様:2013/05/23(木) 21:10:20.74 ID:jmkefbZDO
母系で伝わっていくミトコンドリア遺伝子は容姿とは無関係だよ。
征服されて元からいた男性が子孫を残さないで絶えると、現地女性の子孫は少数の征服者の子孫ばかりになる。

父系のY染色体は日本の方が他に余り残っていない古いタイプが残っていて多様性がある。
189可愛い奥様:2013/05/23(木) 21:36:59.48 ID:TOrPvDn00
>>178
あなた、ホントに日本語の読解力がないのね
日本人が考える起源というものは半島なんかで終わらずに、現在中国と呼ばれてる地域とさらにシルクロードの先って言ってるのに
理解できない?
だから日本にはシルクロードブームが起こったし、平山郁夫さんは有名になったし
今でも中国観光に行く大きな理由になってるんじゃないの
シルクロードを通じて文化が伝来したなんてことは、山川出版社の教科書にだって載ってるわ
190西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/23(木) 21:43:37.37 ID:nT3D5oSgP
>>189
じゃ、
日本のほとんどの文化は、シルクロードによりもたらされたもので、中国、朝鮮経由ではありません。
と、山川出版社の教科書に書いてあるわけ?w
191可愛い奥様:2013/05/23(木) 22:01:26.58 ID:iqJtFJ7f0
.
                西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
192西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/23(木) 22:34:39.50 ID:nT3D5oSgP
>>189
漢字はシルクロード経由で日本に入ったのであり、
中国から来たものではありません!
とか、山川出版社の教科書は書いてあるんだw
193可愛い奥様:2013/05/23(木) 22:39:08.68 ID:EprfGrd50
「正倉院展」見れば、日本列島がシルクロードの終点とわかる
シルクロードも、中央アジア乾燥砂漠だけでなく、草原の道も、海の道もある。
194可愛い奥様:2013/05/23(木) 22:42:02.96 ID:iqJtFJ7f0
.
                西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
195通りすがらない:2013/05/23(木) 22:42:51.95 ID:Fmj9oeR20
経済にせよ、治安にせよ、技術力にせよ、
何事も下流側であるはずの日本が勝っていることが
気にいらないのかな。。。
皇室の廃止を語るために起源をとうとうと主張するのは、
一体どういう心理が働いているんだろう。
差別するなといいながら、皇室廃止を唱える時は何故か血統や人種や出自を語る。。。
皆大枠でホモサピエンス。起源を辿れば南アフリカ。
おまえら面白いな。
196可愛い奥様:2013/05/24(金) 21:09:25.29 ID:pOcLafGm0

鈍感じゃね、
 朝鮮蔑視差別のウヨが、朝鮮起源の皇室を絶対崇拝信仰してるってことだろ。
原爆は一般市民数十万人の上にでなく、
 戦争の最高責任・大元帥・天皇の頭上に落ちるべき、皇居の上に落とすべきだった。
197可愛い奥様:2013/05/24(金) 21:33:23.78 ID:VUx5z2fRO
【皇室】天皇陛下「久しぶりにヒキガエルを見た」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369310551/
198通りすがらないゆ:2013/05/25(土) 01:51:24.28 ID:ClqYUKVt0
>> 196
へえ。そういう認識があるから起源を語るわけか。
教えてくれてありがとう。
おまえらが敵視している相手は、朝鮮を蔑視している輩ということか。
なるほど。おたくらが何者なのかなんとなくわかりました。
あれだろ、ユダヤ人を差別し滅ぼそうとしていたヒトラーが
実はユダヤ人だった的なストーリーにしたいわけでな
199可愛い奥様:2013/05/25(土) 02:33:18.63 ID:kkOUUoxw0
天皇の起源は不明だけど、倭人は元々満州にいた。
山海経に「倭は燕に服属す」と書いてある。
したがって満州国建国は父祖の地の再興であった。
200通りすがらないゆ:2013/05/25(土) 08:28:45.88 ID:ClqYUKVt0
>> 196
へえ。そういう認識があるから起源を語るわけか。
教えてくれてありがとう。
おまえらが敵視している相手は、朝鮮を蔑視している輩ということか。
なるほど。おたくらが何者なのかなんとなくわかりました。
あれだろ、ユダヤ人を差別し滅ぼそうとしていたヒトラーが
実はユダヤ人だった的なストーリーにしたいわけですな。
おまえらそういうの好きだよな。
反対する理由がチャラいよね。
201可愛い奥様:2013/05/25(土) 08:53:08.58 ID:7XM5DKU/0
アメリカは、文化財の多い京都奈良は避けたというが、
首都東京に原爆なら、日本は壊滅だったろう。
202可愛い奥様:2013/05/25(土) 10:43:38.29 ID:axDy9o2e0
トンキンに一極集中してるからね
テロリストに狙われたら終わり
203可愛い奥様:2013/05/25(土) 11:05:08.49 ID:7XM5DKU/0
差別されてきた橋下が、さらに朝鮮や慰安婦や風俗を人扱いせず、下に見て差別する。
オノレより下を作る、古い「身分差別」が天皇制。
近代の自由人権民主思想と全く相容れないから、非人道的戦争も植民地もやった。
204可愛い奥様:2013/05/25(土) 11:29:32.84 ID:ozkROk7p0
このスレすごく変だよねwだって>>1の文言からカオスじゃん

>日本には神道という立派な宗教があるのに、
>そんなのは当てにならんと中国から仏教を輸入しました。
>彼らは、日本の文化の破壊者です。

「大切な神道を壊したのが天皇だから、天皇を廃止しましょう」
って書いてあるけど神道=天皇じゃん
天皇壊しちゃったら神道壊すのといっしょじゃん
論理的に破綻してるw
こんな頭の悪いスレでも主婦なら騙せると思ったのかな?馬鹿にしてる?w

しかも天皇は平和のためを思って仏教を取り入れた
結果、神道と仏教は混じり合って国の礎となった
この文化を受け入れるおおらかな姿こそ日本の神道らしさだよね

あと韓神なんか拝んでないしね、これは>>1の妄想創作だよね
さすがにこれは吹いたよwww
この板が右寄りなので頑張って韓国に結び付けて鬼女を誘導しようと思ったんだよねw

天皇の存在がうらやましくてしょうがなくて壊したい在日工作員スレ主さん、お疲れ様w
このスレは10点かな!
205西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/25(土) 12:33:38.15 ID:NR0S0I+5P
>あと韓神なんか拝んでないしね
いや、拝んでいますよ〜
206可愛い奥様:2013/05/25(土) 12:41:41.80 ID:iVTpfcR/0
201 違うな。米国は日本の文化などなんとも思っていませんよ。京都も候補地だったし。
207通りすがらない:2013/05/25(土) 16:50:31.43 ID:ClqYUKVt0
なぜ韓神が悪者にされているのだ。
韓がつく言葉はみな反日なのかよ。頭が悪すぎる。
旭日旗風の図柄を見るとアレルギー反応を起こしてしまう、かの国と同じ発想。。。
208可愛い奥様:2013/05/25(土) 17:29:42.54 ID:04QyJYZoO
ここはどうみても
おっさんしかいなさそうなスレ
209西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/25(土) 21:44:24.55 ID:NR0S0I+5P
>>207
では、いい韓、悪い韓があるのですか?
210西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/25(土) 21:45:47.15 ID:NR0S0I+5P
天皇の拝む韓はいい韓、フジテレビの韓は悪い韓、みたいな感じ?
211通りすがらない:2013/05/25(土) 23:10:17.14 ID:ClqYUKVt0
>>210
善い悪いで世界が成り立っているとお考えのようだ。
いいね。おめでたい頭って。人生明るそう。
212通りすがらない:2013/05/25(土) 23:16:27.25 ID:ClqYUKVt0
今現在、世界で一番日本を意識している国は、一体いつ成立したのだ。
韓という文字イコール今の韓国をさす言葉だという陳腐な発想が面白いね。
213西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/26(日) 00:04:09.79 ID:NR0S0I+5P
>>212
じゃあ、天皇が拝む韓は何の韓なの?w
韓といえば1つしかないと思うんだけどwww
214可愛い奥様:2013/05/26(日) 00:14:47.77 ID:Cmn4ZcvwO
三韓の貢ぎを差し出してくれていた地域に関わる神だから、そりゃ祭るだろ。
215通りすがらない:2013/05/26(日) 06:38:50.02 ID:kVDI2/qR0
>>213
時代背景や文化の流れを理解でかきない人は正しい認識に
たどり着くのに時間がかかるみたいだね。
おまえや>>1の頭の中には『韓=大韓民国=反日=売国』という短絡的で薄っぺらい
方程式が成立しているのだろう。
韓は朝鮮半島方面をさす漢字という認識なら間違いではない。
それを『得意の妄想』で『韓国の神様だから反日~、、、』て小学生か。
平安時代から記録が残る韓神という言葉、またはその性質に『反日』という
要素があるわけがなかろう。
感情でしか物事を判断していない証拠である。
同じく反日感情が高い中国について、『漢字は中国からきた文字だから反日~、、、』
と言っているようなものだ。
文化とはいろいろな要素が交ざりあい醸成されていく。
頭の悪い主張はやめたらどうかな。議論するまでもない阿呆なネタであり今までスルーしてたわ。
216可愛い奥様:2013/05/26(日) 10:47:03.19 ID:3XUry89q0
大昔は、国家国境はなかった、
21世紀の世界の流れも国家国境を超え、少しずつ、まず経済的にも統合の方向
天皇制国家主義は、遠くを見ず、視野狭く、後ろ向き内向きすぎ、
そこに固執すれば衰退孤立退廃していく。
217可愛い奥様:2013/05/26(日) 12:43:44.92 ID:/tUksAri0
>>216
大昔ってジュラ紀とか?
そりゃ国境も国家もないわ。
218可愛い奥様:2013/05/26(日) 15:31:47.17 ID:3XUry89q0
天皇信仰をどうやって、クリアなものにしていくか
日本人の自己愛ナルシスムうぬぼれ思いあがりを、客観的に、相対化できるか
この国は、白村江、黒船、原爆、外からの力でないと変わらないのか。
元首にもどしたほうが、制度としてむしろ反発、破局、刷新は近いのか。
219可愛い奥様:2013/05/26(日) 16:01:47.79 ID:2n96T2EjI
ナルシスム???
いってる意味が分からんが(-.-)y-.", o O
どんだけその日本人のナルシスムとやらを
無視して詐欺っぽが栄えてるとおもってるのよ
220可愛い奥様:2013/05/26(日) 16:02:26.49 ID:2n96T2EjI
こっちがいった意見なんかお前ら取り上げたことあるのかよ
221可愛い奥様:2013/05/26(日) 16:04:01.80 ID:2SeyLAD00
可愛い奥様:2013/05/25(土) 10:42:50.46 ID:kQy+Jjd/0
>>20 >>24
早速記事になってる!

@慰安婦支援団体は反米活動団体であり、北朝鮮に協力する外観誘致の疑いも
A元慰安婦に対して韓国政府が支援金を支給する法律が1993年6月に制定
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27427752.html
222可愛い奥様:2013/05/26(日) 16:08:10.89 ID:2n96T2EjI
そもそも自己愛とかいってる時点でわかってないじゃん
相手と自分を等価視してそのバランスで物事判断してるのに
そのときにちゃんと差に見合った理由があればみんな納得
するけど
問答無用だもんな、見てれば
223可愛い奥様:2013/05/26(日) 16:11:40.18 ID:2n96T2EjI
結果だけをみて判断しろとかこっちに死ねといってるのかと思うわ
224可愛い奥様:2013/05/26(日) 16:18:53.49 ID:2n96T2EjI
自己愛ってものが発生するとしたら自分の命が無くなりかけたときだけだろ
そうしなきゃ自分の命がなくなっちゃうからな
225可愛い奥様:2013/05/26(日) 16:21:43.89 ID:2n96T2EjI
逆にいったら自己愛ってものを常に意識してるってことは
自分が常に死に苛まされているってことだけどそんなに常に
恐怖が身近なのかいって思うわ(-.-)y-.", o O
226通りすがらない:2013/05/26(日) 21:49:32.16 ID:kVDI2/qR0
>>216
恥ずかしくて聞くに耐えない。 いつまで夢の中で生きるつもりだ。
国境がなくなる世界を夢みるのは勝手だが周りに主張するのであれば
そのプロセスを聞かせてくれないか。
世界の国境をなくすためには日本だけがアクションすれば実現すると?
まさか皇室を廃止したら全てうまくいくとでも?
考え方自体が間違っておるぞ。理想的なグローバル社会とは
互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
あんたは世界中が同じ価値観で成り立つと妄想しているようだが
そんな危険な思想からは早く卒業した方がよい。
国境うんぬんいうまえにあんた自身が外へ出てみなさい。
どうせ国内でしか生活したことがないのだろう。
世界の人々は経済活動を通してとうの昔に国境を越えて
地に足つけて生活しているのだよ。
しかし「皇室さえなければ教」のあんたらには理解は困難だろう。。。
227西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/26(日) 21:59:26.23 ID:c29/w0n/P
>>226
では、世界を股にかけ活躍している通りすがらないさんは、
どういう理由で天皇制に意味があると思うわけ?
228可愛い奥様:2013/05/26(日) 22:05:30.14 ID:JRIZA70h0
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
229西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/26(日) 22:06:42.90 ID:c29/w0n/P
>>226
> 考え方自体が間違っておるぞ。理想的なグローバル社会とは
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。

その通り。
・国が特定家族名を憲法に書いたり、
・国歌と称し特定家族をマンセーする歌を小中学生に強要
しない社会が理想的なグローバル社会なのです。
 
230西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/26(日) 22:19:52.55 ID:c29/w0n/P
通りすがらないさんは↓のように、理屈ではマンセーの強要はよくない
と、わかってるんだよね。
しかし、体が付いていかない、みたいな?www

>>226
> 考え方自体が間違っておるぞ。理想的なグローバル社会とは
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
 
231可愛い奥様:2013/05/26(日) 22:20:02.26 ID:/tUksAri0
>>229
全世界の君主国家にケンカ売ってるの?
232通りすがらない:2013/05/26(日) 22:34:05.35 ID:kVDI2/qR0
>>231
あなオジサンは君主が存在することとグローバル社会は
相反するものだと信じてやまない組織に所属しているようです。
無知というのがやはり一番こわいですな。
しかし彼の場合、何かを強要されているという妄想が加わり
わけわからん世界にいってしまわれた方々の一人です。
優しい目で見守ってやってくれ。
233西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/26(日) 22:44:58.33 ID:c29/w0n/P
>>226
> 考え方自体が間違っておるぞ。理想的なグローバル社会とは
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。

つまり、
グローバル社会とは、
天皇をマンセーしている人も、天皇をマンセーしていない人も仲良く暮らしていきましょ。
じゃ、ないの?
 
234通りすがらない:2013/05/26(日) 22:48:06.01 ID:kVDI2/qR0
>>229
頭の悪いわたしのために丁寧に教えてくれ、
>>226の内容から>>229の内容に飛躍する過程を。
本気で意味が分からない。
グローバル社会と日本国内の話がごっちゃになっているのかな。
235西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/26(日) 22:51:08.75 ID:c29/w0n/P
>>234
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
は、
・そこに住んでいるからといって、特定の文化や習慣を強要しない
が前提でしょ。
 
236西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/26(日) 22:55:17.56 ID:c29/w0n/P
わかりやすく言うのなら、
・日本に住んでいる人に天皇マンセーを許容する
・北朝鮮に住んでる人に将軍さまマンセーを許容する
・中国に住んでる人に毛沢東マンセーを許容する
は、グローバリズムに反する、ということです。

わかりましたか?
 
237西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/26(日) 22:56:25.09 ID:c29/w0n/P
つか、
・日本に住んでいる人に天皇マンセーを強要する
・北朝鮮に住んでる人に将軍さまマンセーを強要する
・中国に住んでる人に毛沢東マンセーを強要する
は、グローバリズムに反する、ということです。

わかりましたか?
 
238可愛い奥様:2013/05/26(日) 23:01:16.97 ID:/tUksAri0
天皇崇拝なんか強要してないじゃん。嫌いなら無視してりゃいいのに。
239可愛い奥様:2013/05/27(月) 00:47:42.20 ID:O58DhXtM0
>238 税金でやってるから無視はできない
240通りすがらない:2013/05/27(月) 01:05:18.69 ID:Y7jh1zzP0
>>237
わりぃ。わからぬ・・・。誰か他の人に頼んで一般市民向けに噛み砕いてくれ。
お前の主張には主語がない。。。意識的に主語抜いてるの?
マジメに何言ってるかわからない。
グローバル社会とは国と国とが互いの違いを認めて手を取り合うこと。
個人個人の付き合いと一緒。
何故そこでいきなり北朝鮮と中国が登場するのだ。
241通りすがらない:2013/05/27(月) 01:21:56.93 ID:Y7jh1zzP0
>>239
あ。これをみて少し理解した。
国内にもいろんな考え方がいるのに今の日本は政体を選べないじゃん。
と言っているのかな。
だとしたら本当に頭が悪すぎる。
日本はどこかの国のように一党独裁ではない。
たとえば日本を共産主義国にしたいのであれば日本共産党も存在しているし
ちゃんと政治活動もできている。
あとは選挙で勝ち議席を増やしやりたい政策を実施するだけ。
今の日本は日本人が選択している日本の姿だ。
いつの世にも少数派はいるわけだが、○○どんは
それに当てはまっていることにすら気付いていない
哀れなオジサン。
素直になれよ。って今さらムリダヨな。すまん。
242西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/27(月) 01:42:30.33 ID:eNvtjxeuP
>>226
> 考え方自体が間違っておるぞ。理想的なグローバル社会とは
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。

つまり、通りすがらない さんのように、天皇さまをマンセーしたい人もいる。
しかし、マンセーしたくない人もいる。
・天皇をマンセーしたくない小中学生にまで、天皇マンセーの歌を国歌と称し強要する行為
は、
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
とは言えないよね。
 
243可愛い奥様:2013/05/27(月) 01:48:31.81 ID:TZ+CTIDC0
>>242
さっさと新しい国歌を作曲してから言えば?
244可愛い奥様:2013/05/27(月) 02:02:36.76 ID:CfzYtUhT0
>>239
じゃあ今すぐ現日本国民が接収している皇室財産、全て皇室に返上すべきでは?
皇室に全ての皇室財産を当時の時価総額で国庫からお返しし、皇室の独立した自由な資産運用を全て認めるべきだ。

皇族の方々とて毎年国庫から支払われる予算で生活しているのは本望ではない。
今上陛下はその昔、ご学友に本一冊貸すことができなかった。
曰く、『これは国民の本だ。貸すことはできない』と。
245可愛い奥様:2013/05/27(月) 02:12:40.02 ID:TZ+CTIDC0
日本の皇室は昔から大して財産持ってないよ。
イギリス王室やインドのマハラジャなんかけた違いよ。
246西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/27(月) 02:15:40.89 ID:eNvtjxeuP
言い方を変えればこのスレの目的は、↓なわけ〜

>>226
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
 
247可愛い奥様:2013/05/27(月) 02:22:48.02 ID:TZ+CTIDC0
>>246
皇室を否定するあんたがそれを言っても何の説得力もない。
そもそも皇室なんて歴史を通じてお飾りなんだから廃止しても
メリットなんか殆どないんだよ。証拠に天皇になろうとした奴なんか
ほとんどいやしない。
248西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/27(月) 02:27:23.25 ID:eNvtjxeuP
>>247
> 皇室を否定するあんたがそれを言っても何の説得力もない。

私は、税金に依存している、皇室を否定するのであって、
皇室好きな人の金で彼らを養うなら皇室にケチをつけませんよ。

私の意見は、とおりすがらないさんと同じで、
>>226
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
なのだから、尊重しますよ。
 
249西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/27(月) 02:33:02.05 ID:eNvtjxeuP
とおりすがらないさんは、
>>226
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
と立派なことを言うくせに、

・自分の大好きな皇室の贅沢、生活を税金でまかなえ!
・自分の大好きな皇室をマンセーする歌を国歌と称し、小中学生に歌わせろ!
と下劣な要求をするんだよねwww
250可愛い奥様:2013/05/27(月) 02:33:49.20 ID:TZ+CTIDC0
>>248
税金に依存している? 皇室がお荷物だと言いたいのかな?

そりゃ逆だね。皇室があるから内政や外交がスムーズに行ってるんだよ。
費用対効果で考えれば大黒字。こんな便利な道具を手放すなんてたわけてる。
251可愛い奥様:2013/05/27(月) 02:37:16.92 ID:TZ+CTIDC0
>>249
皇室が贅沢してる?

よその国と比べればえらく質素なんだが。欧州やアラビアやインドの王族と比較してみな。
そもそも日本人は皇室を泥棒の親玉だとは思ってない。他国ではそういう風潮もあるから
戦争に負けるとさっさと国外に亡命する。
252可愛い奥様:2013/05/27(月) 02:48:30.73 ID:CfzYtUhT0
西洋の王侯貴族は金目の王冠を誇る王だったが、
日本の天皇だけは世界の中で唯一文化を誇る王だった。あんな宝石の王冠なぞかぶったことが無い。


西洋の王は国民を敵視し、山中に城塞を作ったのに対し
日本の天皇は京都市中に少なくとも1000年住まい、すっかり国民と一緒になって暮らしてきたんだぞ?
なぜ日本人はこの歴史を誇りに思わない?
253通りすがらない:2013/05/27(月) 06:46:06.03 ID:Y7jh1zzP0
>>252
皇室の廃止を求める彼らは誇りという概念を持っていない。
理解できないと言い換えてもいいかもしれないが。
彼らは皇室の廃止だけを願う宗教団体のようなものであり、巨視的な見方が
できないあわれな方々だ。
仮に税金が投入されなくなったとしても必ず廃止を主張する。
少数派の彼らは自分たちの考えを実現するためには
それこそ思想も誇りもない非常にコキタナイやり方だ。
互いの違いを尊重するということを理解している風を装い、
主張していることは自分勝手な好き嫌いだけ。
救えない奴等だが無知なだけで罪はない。
もし私と同じく暇人ならば優しく教えてやって下さい。
254西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/27(月) 22:05:59.37 ID:eNvtjxeuP
天皇家の歴史なんて下劣極まりない歴史ですよw
あんなのに誇りが持てるなら、
ゴキブリ家の歴史の方がまだ誇りが持てるんじゃないですかね?w
ま、ゴキブリも共食いするけどw
255西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/27(月) 23:32:47.55 ID:eNvtjxeuP
とは言うものの、私は、
天皇家は下劣な家族だからマンセーするな!とはいいません。
なぜなら、
>>226
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
べきだと思うからです。
つまり、下劣な家族をマンセーする人達の気持ちを尊重します。

同様に私たちの気持ちも尊重して欲しい。
私たちの気持ちを尊重して
・国歌と称し下劣な家族をマンセーする歌を小中学生に強要することは止めて欲しい
というわけです。
 
256通りすがらない:2013/05/28(火) 01:13:04.59 ID:SLu9B0uK0
>>255
面白いねあんた。言いませんよ。そんなこと。
わたしはおまえに天皇陛下を敬えと一度も言ったことはない。
おまえが認識しているのはほとんどが妄想なんだよ。とお知らせしているだけである。
相手の気持ちを尊重するぜ。と宣言する人間が、皇室のことを
ゴキブリなどと言う。・・・分裂症患者を相手にするのも骨が折れる。
甘党
257可愛い奥様:2013/05/28(火) 07:28:15.64 ID:BGsmj1c7O
皇室のお宝をフオクとか輸みたいなやり口で売りさばいている東は
まさにゴキブリそのものではあるがな。
258西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/28(火) 08:43:01.06 ID:WCcRRaNCP
>>256
> わたしはおまえに天皇陛下を敬えと一度も言ったことはない。

君がいわなくても、
・憲法に特定家族名を記載する
・特定家族をマンセーする歌を国歌と称し小中学生に強要する
社会は、とてもじゃないが、
>>226
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
とは言えない。
ってはなし〜
 
259可愛い奥様:2013/05/28(火) 09:34:18.12 ID:8+zNJYFSO
マンセーって何?
260西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/28(火) 09:43:39.10 ID:WCcRRaNCP
つまり、右翼、左翼は↓の発言をしてはいけないんだよw
じゃ、何で↓の発言をするかというと↓の発言はカッコイイからだろーねw
軽薄で虚栄心にみちた右翼、左翼は、言葉の意味もわからず、
ただただ自分を装飾するために↓の発言をするんだろーねw

>>226
> 考え方自体が間違っておるぞ。理想的なグローバル社会とは
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
 
261西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/28(火) 10:10:01.38 ID:WCcRRaNCP
>>226
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
ではなく、
自らのマンセーを、国民や他人に押し付けることが、右翼左翼の本質だからね。
右翼、左翼が↑を言ったら自己否定になっちゃうwww
 
262可愛い奥様:2013/05/28(火) 11:14:21.53 ID:JtiwcPt60
眞子さんがイタリアフランスにご旅行だとよ。この不景気ご時世に税金で、良い身分だな。
いらね。何留学きどってんだろ。
あんなにおデブになっちゃって、うまいもの三昧のつけかしら。
263可愛い奥様:2013/05/28(火) 21:33:55.99 ID:HeroMGmp0
.
           西郷どん ◆LMGF/rTlNY

■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 西郷どんに触るな  ..        ■     ■ 西郷どんに触るな  ..        ■
■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え... ■     ■ 西郷どんを見たら犬丸だと思え.... ■
■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■     ■ スカトロ西郷どん犬丸注意 ...   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■     ■■■■■■■■■■■■■■■■■

.
264西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/28(火) 23:04:13.57 ID:WCcRRaNCP
つーか、↓は右翼にあるまじき発言だから、
橋下知事みたいに、謝罪して撤回した方がいいんじゃないの?www

>>226
> 考え方自体が間違っておるぞ。理想的なグローバル社会とは
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
 
265通りすがらない:2013/05/29(水) 01:06:21.80 ID:W8z8UWdT0
>>264
何か良いことでもあったのだろうか。
何をキャピキャピはしゃいでおる。
お前は右、左の思想うんぬんの前のステージにいることを知りなさいね。
各地域の土着の風習はいいも悪いもなさいわけだ。
それは分かるか?
頭が悪すぎるお前に教えてやるよ。違いを認めあう
というのは何でもかんでも許容することではないわけで、、、
てホントにそのレベルから説明が必要?
常識を持たない人間とコミュニケーション取ることは
新鮮であると同時にとてもパワーを使う。
266通りすがらない:2013/05/29(水) 01:10:46.91 ID:W8z8UWdT0
>>261
もはや何言ってるかわからない。
右翼、左翼の本質をそのように認識しているとは、いやはや恐れいった。
267西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/29(水) 01:21:04.72 ID:1sWp8vDrP
>>265
>違いを認めあうというのは何でもかんでも許容することではないわけで、、、
ん?
じゃ、あなたの場合、何を認めて何を認めないの?
 
268可愛い奥様:2013/05/29(水) 08:57:19.74 ID:/2/2+QR+0
>>258
>・憲法に特定家族名を記載する
>・特定家族をマンセーする歌を国歌と称し小中学生に強要する
幾つかの間違いを指摘しておきますね。
まず、憲法に規定している「天皇」というのは「特定家族名」ではなく、
あくまでも「天皇」という地位です。その地位を形成している天皇家(皇族)が
血統による特定の家族であるということです。
また、「君が代」は特定家族をマンセーする歌ではなく、天皇の世が長く続く、
即ち日本国が長く続くをことを願った国体思想に基づく歌ということです。
269可愛い奥様:2013/05/29(水) 17:45:31.09 ID:zSsgoOyH0!
天皇の世が終わっても、日本国は日本国のまま
270可愛い奥様:2013/05/29(水) 20:08:09.04 ID:/2/2+QR+0
そうなったらそうなったで、また国歌を考えればいいのでは?
271可愛い奥様:2013/05/29(水) 22:03:27.87 ID:BZCE7DPbO
日本は天皇を国と国民統合の象徴とする人々の国。
272西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/30(木) 12:49:58.87 ID:OxpfMhHgP
だから、↓を言ったら右翼左翼じゃなくなっちゃうの。
偏狭な価値観、主観を国民に強要するのが、右翼左翼の本質なんだから。

>>226
> 考え方自体が間違っておるぞ。理想的なグローバル社会とは
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
 
273西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/30(木) 13:32:04.75 ID:OxpfMhHgP
わかった?
274可愛い奥様:2013/05/30(木) 16:34:10.61 ID:boWVG3sh0
>>252
日本各地の遺跡・古墳からは、金ピカ冠たくさん出てる。
半島南部にあった伽耶式のもの、百済式、新羅式・・いろんなタイプの冠がでてる。
奈良・平安時代は、唐の影響でスダレみたいな冠付けてる。
古くさかのぼるほど日本固有のとか特有のとか独特の、ならではの、といえるようなものはない。
275可愛い奥様:2013/05/30(木) 19:27:34.29 ID:1ubrx5DvO
>>252
孝明天皇のときまでは即位礼に冕冠(べんかん)が使用されていて、これは金銅や宝石が用いられていた。
鎌倉時代までは応神天皇の冕冠であったとされるものが使用されていた。

日本では小規模な古墳から、半島に類例のある金銅冠帽等の金属製装身具とかの海外から渡来した豪華な珍品が副葬品として出土する。これらは母国では身分が高かった人々の日本への渡来と大和朝廷への帰化を反映したものと考えていいと思う。
諸蕃氏族の始祖となった帰化人は母国で王族であった系譜を持つ者も多く。百済等からは王族が人質としてかなり来日している。
百済、新羅の王陵から出土した冠帽には日本の曲玉や白樺の樹皮が飾り付けられているが、半島においては王の権威を誇示するための品であったとも考えられる。
276可愛い奥様:2013/05/30(木) 21:07:44.54 ID:boWVG3sh0
近隣の国々への優越感、思いあがり、うぬぼれの、支柱よりどころ
近隣の国々への差別蔑視の感情の源、
非理性的思い込み 心をしばる根拠なき信仰おまじない、
もう実態は、枯れかけてる虫食い老木。死んでる。
277西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/30(木) 21:29:32.75 ID:OxpfMhHgP
>>276
> 近隣の国々への優越感、思いあがり、うぬぼれの、支柱よりどころ
> 近隣の国々への差別蔑視の感情の源、
どうもこれを明治政府が宣伝したらしいんだよね。
278通りすがらない:2013/05/30(木) 23:46:48.30 ID:9oz4siuY0
>>274>>275>>276
はは。当たり前のことを誇らしげに語るのってどういう気分なんだろう。
少なくとも恥ずかしくはないのだろうなぁ。
自国の文化や伝統の全てを否定したい人はどういう心理状態なんだろう。
どういう教育を受けたらそうなるんだろうね。
世界でも非常に希であろう。自国を否定することで何か優越感とかに
浸れるのかな?自分はリベラルです的な。
279通りすがらない:2013/05/30(木) 23:53:36.59 ID:9oz4siuY0
>>273
何がでしょう?面白えなおまえ。
今の日本で、誰が、だれに、何を強要されているのですか。
いつ目が覚めるのか。
280西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/30(木) 23:57:36.36 ID:OxpfMhHgP
>>265
>違いを認めあうというのは何でもかんでも許容することではないわけで、、、
ん?
じゃ、あなたの場合、何を認めて何を認めないの?
 
281通りすがらない:2013/05/31(金) 00:51:41.59 ID:MFn68zXC0
>>280
1つの基準は法律だな。
殺人を犯すのが好きな人に対しても同じ言葉が言えるかと
言えばそうではないだろう。
他に公序良俗と言われるものも基準になりうるだろうな。
ん?何か期待してたのと違っていたらごめん。
282通りすがらない:2013/05/31(金) 06:56:08.43 ID:MFn68zXC0
>>277
この手の妄想を人に押し付けるのはもうやめたらいがか。
何回論破されれば気がすむのだ。
右左関係なく間違った認識=デマを広める行為は法律から言っても
公序良俗の面から言っても許容できるものではないと思うず?
仮にお前が一般人に対してこういう行為をしたら
名誉毀損で訴えられるわけだよ。
反論してこない相手に対して好き放題いうとはなかなか卑劣な行為だよな。
こういう妄想を無邪気に信じているならその限りではないが。
一度でいいから客観的な資料をもとに主張してみたらどうか。
283可愛い奥様:2013/05/31(金) 07:50:16.90 ID:mCtr+KF70
何代にも渡って、国民の批判力、判断力、自立心を奪い、
甘やかされた子供みたいに幼稚なナルシスム、うぬぼれ、優越感を植え付け
弱い立場の人や国を身下す自己中、差別のシステム、マジック。
284西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/31(金) 09:13:55.47 ID:0HM24NIdP
>>281
なるほど。
他人に迷惑がかかる、殺人、窃盗を禁止するのはやもおえない。
しかし、
・憲法に特定家族名をかく
・特定家族マンセーする歌を国歌と称し小中学生に強要する
は許せない。
なぜなら、
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である
べきだからだ。
が、
あなたの意見だ。

了解、了解。
 
285可愛い奥様:2013/05/31(金) 09:15:44.66 ID:WhV4z/Mb0
>>284>>268
まず、あなたの認識の間違いを自覚しましょう。
286可愛い奥様:2013/05/31(金) 09:17:52.49 ID:m5z2zzo60
>やもおえない

ウケる
287西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/31(金) 09:22:18.46 ID:0HM24NIdP
>>268
> 即ち日本国が長く続くをことを願った国体思想に基づく歌ということです。
ちがいます。

君が代は (天皇さまのご治世が)
千代に八千代に (永遠に)
さざれ石の 巌となりて (永遠に) 
苔のむすまで (永遠に)

であり、特定家族マンセーの下劣な歌です。
 
288西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/31(金) 09:26:51.66 ID:0HM24NIdP
君が代は (天皇さまのご治世が)
千代に八千代に (永遠に)
さざれ石の 巌となりて (永遠に) 
苔のむすまで (永遠に)

このように特定家族に媚びる歌を小中学生に強要する社会は、

>>226
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
 
とはいえません。
 
289可愛い奥様:2013/05/31(金) 09:27:12.19 ID:WhV4z/Mb0
>>287
特定家族マンセーというのが間違いです。
290可愛い奥様:2013/05/31(金) 09:28:58.38 ID:WhV4z/Mb0
>>288
>互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
それは違いますね。国体思想というのは相互を尊重するのではなく、
特定の思想に基づくものですから。
291西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/31(金) 10:06:34.96 ID:0HM24NIdP
>>290
なるほど。
ということは、

>>226
> 考え方自体が間違っておるぞ。理想的なグローバル社会とは
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
 
なんて、発言する人は、日本人としてクズ、という認識でいいのでしょうか?
 
292可愛い奥様:2013/05/31(金) 10:12:04.90 ID:WhV4z/Mb0
>>291
>> 考え方自体が間違っておるぞ。理想的なグローバル社会とは
>> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。
この考え方自体は今の日本の立ち位置として正しいのでは?
国体思想というのは終戦を機に消滅しましたから。
293可愛い奥様:2013/05/31(金) 10:35:44.10 ID:wi8un+saI
無理だってwww
海外は奪う文化だけどお前らそれに耐えられるの?
294可愛い奥様:2013/05/31(金) 10:37:47.32 ID:wi8un+saI
日本人お得意の同じに日本人に対する詐話師てきなこたやってたらぶち殺されるぞwww
295西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/31(金) 11:50:21.81 ID:0HM24NIdP
>>292
ということは、あなたの考えでは、国体思想は悪い思想なのですか?
296西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/31(金) 11:51:22.45 ID:0HM24NIdP
>>292
それと、国体思想とはどういう思想なのでしょうか?
297可愛い奥様:2013/05/31(金) 12:16:04.77 ID:WhV4z/Mb0
>>295
良い悪いの判断は個人的なものなので何とも言えませんが、
現代の価値観では「間違い」の部類でしょうね。

>>296
時代や論者によってまちまちまので一言では言い表せませんが、
国体明徴宣言を調べてみてはいかがでしょう。
298西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/31(金) 12:23:22.79 ID:0HM24NIdP
>>297
あなたの主観では、国体思想とはどういう思想なのですか?
299可愛い奥様:2013/05/31(金) 12:30:36.47 ID:WhV4z/Mb0
>>298
天皇を中心とした国家観ですかね。
天皇は神勅によって日本を治めることを担った存在というのが
国体思想のエッセンスだと思います。
300可愛い奥様:2013/05/31(金) 13:12:36.37 ID:TvSfZQd40
海外「この伝統を死守してくれ」 天皇即位の礼の光景に外国人が感嘆
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-822.html

日本が諸外国に対して誇れるものうちの一つです。
301西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/31(金) 13:20:12.04 ID:0HM24NIdP
>>299
> 天皇は神勅によって日本を治めること
マンガ、アニメの世界ですなw

>>300
> 海外「この伝統を死守してくれ」 天皇即位の礼の光景に外国人が感嘆
言うのはタダだからな。
自分が身銭を切って死守すればいい。
主観上の問題。
302西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/31(金) 13:22:46.07 ID:0HM24NIdP
つか、
>>291
> 考え方自体が間違っておるぞ。理想的なグローバル社会とは
> 互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会である。

と考える、通りすがりさんは、↓のような国家感には当然反対だよね?w

>天皇を中心とした国家観ですかね。
>天皇は神勅によって日本を治めることを担った存在というのが
303可愛い奥様:2013/05/31(金) 13:37:33.05 ID:WhV4z/Mb0
>>301
宗教観と言った方が適切だと思います。
304西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/05/31(金) 14:09:40.83 ID:0HM24NIdP
>>303
> 宗教観と言った方が適切だと思います。
はい。
私もそう思います。
つまり、
・明治〜終戦まで日本は天皇マンセーの宗教を国民に押し付けていた
ですね?
305可愛い奥様:2013/05/31(金) 15:02:37.57 ID:WhV4z/Mb0
>>304
そう言って差し支えない体制だったと思います。
306可愛い奥様:2013/05/31(金) 17:25:22.15 ID:mCtr+KF70
>>293
海外は奪う文化?海外に失礼だろ
大戦で日本戦死は300万 
大元帥元首天皇の名のもとに
日本軍が殺しまくった東南アジア東北アジア南方アジア2000万・・数え切れない
307可愛い奥様:2013/05/31(金) 17:41:43.27 ID:TvSfZQd40
何言ってんのこの人
308通りすがらない:2013/05/31(金) 18:08:54.48 ID:MFn68zXC0
>>301
哀れなり。現代のものの見方しかできないなんて。
アニメやマンガのはなしではなく人間の歴史をとおして
見れないんだな。。。
王権神授説なんて世界中にあふれていたんだが。
世界の王たちは支配者であり民衆とは常に敵対関係である
ことが普通であったが、明治以前から打倒朝廷を掲げた反乱は
ほとんどない。
明治だ終戦だ宗教だ洗脳だと取り乱して騒ぐのではなくまずは
落ち着いてその事実を認めるべきでは?
それを知った上で現在の日本と皇室の在り方を考えてみよ。
お前らの頭のなかは、私から言わせればキャパ小っちぇぞ。
歴史を語らせたら明治から終戦まで、世界といったら中国韓国だけ。
井の中の蛙は一度でいいから海外に滞在中し
『望郷の念』を抱く経験をしたらどう?見方がぐんと広がるよ?
何か自国を好きになれないお前らがマジメに可哀想になってきた。
309可愛い奥様:2013/05/31(金) 18:09:24.93 ID:mCtr+KF70
もともと金ピカ冠,耳飾、太刀よろいかぶと、馬具などは
スキタイなどの騎馬遊牧系が好んだもの 北東アジア・朝鮮半島と同じ形のものが
奈良藤の木古墳、福井二本松古墳、福島勿来金冠塚古墳、長野桜ケ丘古墳
群馬金冠塚古墳、茨城三昧塚古墳、滋賀鴨稲荷山古墳、愛媛東宮山古墳、千葉城山古墳・・
などから金ピカ冠が出土している。
同志社大の森浩一教授や司馬遼太郎などは、関東武士のルーツは騎馬系だろうと言っている
大軍で大陸に深く侵攻していった好戦的大日本帝国軍隊も、その血をひいている。
310可愛い奥様:2013/05/31(金) 19:18:06.26 ID:BC68IVYr0!
互いの文化や習慣の「違い」を認めあい尊重し合う社会でも、
日本は天皇を国と国民統合の象徴とする人々の国、
この点に関しては、国民の思いは共通で日本という国はひとつにまとまっているのです。
311通りすがらない:2013/05/31(金) 19:25:01.24 ID:MFn68zXC0
>>309
あんたまだ、ぶつぶつとお経唱えてるのか。
もう充分理解した。
日本人がどこからきたのかを研究するのは悪くない。
だがね、例えルーツが、どこだろうが日本列島には
様々なルートで、いろんな地域から人が渡ってきたのは
あきらかだろ?
そしてなぜにルーツが東北アジアで止まってしまうのだ。
ルーツが重要なら南アフリカまでいってみたらいいのに?
312可愛い奥様:2013/05/31(金) 19:47:08.85 ID:mCtr+KF70
皇族も男女ともどんどん国際結婚したほうがいい。
そうすれば、男系だ女系だ万世一系だのバカバカしい時代錯誤は言えなくなる
313可愛い奥様:2013/05/31(金) 20:26:37.07 ID:FBt02tfmO
父系については父の父と辿ると古代の天皇さらに開国伝承の人皇初代神武天皇に行き着く万世一系の系譜を持つ日本の血統だから、日本人の国と日本人の国民統合の象徴なんだけど。
314通りすがらない:2013/05/31(金) 21:29:43.82 ID:MFn68zXC0
>>312
あんたが一番つまらんことに執着してるよ。
まずは自分から実践してみよう。
外国人と結婚し無国籍、無宗教、合理的な社会で幸せに
生きていきなされ。
そんの国がどこかにあればのはなしだがな。
315可愛い奥様:2013/05/31(金) 22:35:52.16 ID:ENlwf9Ux0
世界の学者達の天皇教への見解はこうですけどね
http://blog.livedoor.jp/nikoniko_news777/archives/28678914.html
「侵略に対する確実な定義はない」という道徳的無政府主義、「戦争状況で兵士たちの休息のためには
慰安婦が必要だった」という道具的盲目主義はそれで自然な、‘天皇教’の催眠に陥って吐き出す宗教的恍惚の境地の言葉だ。

これが彼らの悲劇だ。誰が彼らをこういう悲劇に導いたのか。ヒロヒト天皇だ。彼はどんな神だったか。責任回避と卑怯の神、
生きるために戦争責任を臣民と‘忠勇ある’臣下らに押し付けた神だった。降参直後、ヒロヒトとその側近らは責任回避のために
せっせと頭を働かせた。その最初の試みが「1億総懺悔論」だ。これは侵略戦争について天皇を含む全員が反省しようということ
ではない。被害国と国民に懺悔することとはもっと違う。敗戦で天皇に心配をかけたので国民が反省しなければならないという
ことだ。笑わせるではないか。
316可愛い奥様:2013/06/01(土) 00:53:47.27 ID:nqrFToWZ0
a
317可愛い奥様:2013/06/01(土) 01:19:13.89 ID:nqrFToWZ0
学者の計算によると現在の日本人の50%は祖先をたどればどこかで血統が天皇に繋がる
そうだ。
だとすれば、天皇てたいしたこともないな。
国民の半分は永遠に続きますようにって歌を小学生に強制的に歌わせるのもなんだかな。。。
クラスの半分を称えてどうすんだ。
318可愛い奥様:2013/06/01(土) 02:46:42.74 ID:5qLphChf0
日本人に幻想、虚偽、自己欺瞞を強いる天皇制
特にラチ領土問題以後、右はたくみにマインドコントロ−ルやって
ナショナリズムあおり右傾化すごい
319通りすがらない:2013/06/01(土) 05:33:16.43 ID:onYka/120
>>315
世界の学者。。。
是非お名前とその説を支持している学者の人数を知りたい。
世界といえば中国韓国しか頭にないって言ってた矢先のこれかよ。
面白いね。おまえら。
病気だと思う。
おまえらをそういう風に妄想しかできなくなるように仕向けた
奴がいるわけで罪はない。
今は1日でも早く夢から覚める事が重要。
320通りすがらない:2013/06/01(土) 05:41:58.32 ID:onYka/120
>>317
だからどこの学者だよ。
血筋が皇室に繋がる繋がらないなんてどんだけ下らないこと
研究する学者だよ。名前とソースくらい挙げよ。
そして教えてやるが、日本人は皇室に血筋が繋がるから
君が代を歌ってるわけじゃないんだが。。
おまえら勝手に妄想して敵を作って勝手に攻撃して
勝手に嫌いになっていく傾向があるよな。
楽しいの?
321通りすがらない:2013/06/01(土) 05:53:51.43 ID:onYka/120
>>318
妄想の世界から出てきたらどうでしょうか。
世界で働く日本人は皆堅実に誠意的にそれこそ日本人的に生きている。
おまえらのように何か都合が悪くなると誰かのせいにするなんてことしない。
他の国の風習や文化をある程度うけいれつつ現地になじんで仕事をする。
郷に入っては郷に従え。そんなビジネスマン達が天皇陛下に毎日思いをはせて
欺瞞に満ちた差別を繰り返すと?
おまえら誰のことを指して『日本人』と呼んでんだよ。
誰と戦ってんだよ。
322通りすがらない:2013/06/01(土) 05:59:40.92 ID:onYka/120
>>306
はい。出ました。久々のこのフレーズ。
日本共産党の方ですね。お仕事お疲れ様です。
皆も見た方がよい。
日本の政党とは思えない綱領だよ。HPですぐ読める。
このフレーズまんまだから面白いぞ。
323通りすがらない:2013/06/01(土) 06:13:39.47 ID:onYka/120
>>293
互いの文化、伝統、風習を認めあい尊重するというのは
その文化を丸ごと受け入れることではない。
そんなことしたら自分たちの文化はどうなる。少しは頭を働かせよ。
要は相手が違う考え方であることを知りその上で
お互いの文化を強要し合うことをせず協調することだ。
324可愛い奥様:2013/06/01(土) 08:56:17.71 ID:oD6N0Mol0
従軍慰安婦の問題も未解決だが、天皇の責任もうやむやだよね。
大量強制殺人の親玉でしょ。そのくせ国の税金でのうのうと暮らして許せないわ。
どんだけの尊い命がうしなわれたのか・・・
それに今の東宮の有様もういらないよ。
325通りすがらない:2013/06/01(土) 09:26:49.77 ID:onYka/120
>>324
従軍慰安婦は解決済み。というかこの問題は実態がない。
そして天皇に戦争の責任なし。
過去に遡り両政府の見解くらいしてはどうか。
感情に任せて行動するのでなく、勉強にしましょう。
無知が騒ぐと見てられないくらい恥ずかしい。
326可愛い奥様:2013/06/01(土) 09:36:51.60 ID:AiC2wT9y0
従軍慰安婦問題も昭和天皇の戦争責任も決着していませんね。
尤も戦争責任の方は永遠に決着しないとは思います。
占領統治という政治的な都合によって曖昧なまま済ませたツケとも言えますね。
327西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/01(土) 15:39:46.18 ID:upaTmsRBP
“負け組”から右傾化・カルト思想が生まれてくる〜元オウム・上祐氏の話
http://blogos.com/article/63255/
>なぜオウム的なるものが生まれてしまうのか。それは自尊心=プライドを満たせない人たちがいるから。「勝ち組」「負け組」といった区分けのように、他者との比較でしか自分の存在価値を測れない人間、特に「負け組」だと思っている人が、
>自分より「下の存在」(他のアジアの人たち)をでっち上げることで、優越感に浸り、それで自尊心を満たすという歪んた心理に、カルト的なるものがつけ入る隙があるのではないか。

だそうですよ〜
 
328西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/01(土) 15:44:14.76 ID:upaTmsRBP
たとえば、>>311の人みたいに、
自分にプライドを持てない人が、「日本」に誇りを持とうとする。
と、その日本が中国、朝鮮の亜流だ、と指摘されると怒り出すんだと思う〜
 
329可愛い奥様:2013/06/01(土) 17:26:47.73 ID:zY6cbWWWO
>>309
そこにあげてある古墳は墳丘長10〜90m程度のものだよ。前方後円墳が多い、円墳は東アジア屈指の豪華な馬具が副葬されていた藤之木の50m以外は小さい。

前期前方後円墳
箸墓278m
中期
仁徳陵486m
後期
見瀬丸山古墳318m

日本では中規模以下の地方の古墳でも半島の王侯の持ち物が副葬されている。
330通りすがらない:2013/06/02(日) 00:57:20.54 ID:qHWpdFHz0
>>328
なるほど。おたくらは恐らく、あのヘイトスピーチしているような輩を
仮想の敵として戦っているのだな。
なんとなくわかったわ。
私から言わせれば日本はアジア文化の本流でないこと
くらい常識なんだがなあ。。
そんなことは、普通に歴史を学べば当たり前の事実だ。
それを言われたら怒り出すとかいう発想が信じがたい。
この世の様々な事象の起源を主張しがちなどこぞの国で思いつきそうな
意見だな。おまえやっぱそっち系なんだろうなあ。
たまに日本語おかしいし常識ないし。。。
331可愛い奥様:2013/06/02(日) 01:05:22.16 ID:2sn5OOBT0
>>326みたいなチョンやチャンは日本にいらない
お願いだから祖国にお帰りください
332西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/02(日) 01:07:54.38 ID:u4XBE2loP
>>330
いや、単に日本の文化を考察している>>309に過剰に反応するあなたも
ヘイトスピーチの輩と同類だと思うよ。
あなたは彼らより穏やか、だけの違いで。
自らの自尊心を国家、天皇に求める態度はあなたも彼らも一緒。
 
333通りすがらない:2013/06/02(日) 01:22:47.27 ID:qHWpdFHz0
>>327
そもそもアジアを下にみるという行為は具体的にどういう行為なのだ。
こんだけアジア諸国(約三つの国を除く)と友好的であり経済的にも文化的にも
親密なのだが。。。
もしおまえが隣国の人間だとしても日本人の大多数は日常生活でなんら
差別することなく受け入れる。
しかし実現的に日本では今中国、北朝鮮、韓国に対する反感が高まっている。
それは何故か。
答えは簡単。おまえが嫌われるようなことばかりするからだ。
アジア人を差別しているのではない。
日本は終戦以来アジア諸国と国交を回復はせながら
共に復興し発展してきた。巨額の日本人の税金がアジア諸国の経済的支援に
使われようとも暴動もなく静かに自国を発展させてきた。
戦後、このような日本にちょっかいをだし理不尽な難癖をつけ
関係を崩そう崩そうと意味不明な行動ばかりとる隣人
に対していい感情が沸くわけがなかろう。
反日教育で国をまとめようとした愚かな政策の責任である。
少しは他のアジア諸国に目を向けたらどうだ?
おまえらが如何に異常なのかすぐにわかるから。
334可愛い奥様:2013/06/02(日) 01:23:18.62 ID:xq9D++OH0
>>326
昭和天皇に関しては右翼も批判してるけど、保守派が責任追及しなかったからね。
色んなタブーや捏造や改竄が多くてどこに真実があるのか分からない状態。
まあこれは天皇制存廃とは関係ないので。
335可愛い奥様:2013/06/02(日) 09:58:53.18 ID:zNWC9EXM0
>>331
ご期待に添えない様で恐縮ですが、私は日本人ですので悪しからず。

>>334
近来、昭和天皇の逝去以降は研究が進展して様々な事実が明らかになってきています。
336可愛い奥様:2013/06/02(日) 16:11:20.96 ID:TzQIId2n0
天皇制を批判する人間全てが中韓に見える奥様って滑稽よね
337可愛い奥様:2013/06/02(日) 23:13:42.53 ID:L4yRESHLO
韓と韓と似たようなものという扱いなのでしょうね。
338可愛い奥様:2013/06/04(火) 12:59:05.03 ID:trjRoB780
年金を67,68歳支給に検討とかふざけた事をして皇室に
じゃぶじゃぶ金を使う反日自民許せないわ
339可愛い奥様:2013/06/04(火) 16:15:18.72 ID:ygq2UoYF0
皇室出身タレント宇月田麻裕
talent.c.yimg.jp/images/talent/201305/large/w08/w08-0563-130515.jpg

皇室を出て自力で稼いでるこの人は立派
340可愛い奥様:2013/06/04(火) 20:08:27.86 ID:1v1w0MZGO
>>338
生活保護の在日の年金保険料全額免除。感謝もせずに日本人の国と国民統合の象徴に転嫁。
341西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/05(水) 12:39:30.58 ID:WmHKbYS7P
>>333
> そもそもアジアを下にみるという行為は具体的にどういう行為なのだ。

中国、韓国を下にみる人が、
日本の文化は中国文化の亜流だという意見に反発し、
>>311みたいな書き込みをするんだと思うよwww
342西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/05(水) 12:41:15.02 ID:WmHKbYS7P
>>336
> 天皇制を批判する人間全てが中韓に見える奥様って滑稽よね
いや、韓神を拝んでいる天皇マンセー、天皇制マンセーしてる人こそ、
韓国の人だと思うけど〜
 
343可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:52:45.72 ID:aCBl74s00
今の韓国人と 韓神を拝んでいる天皇族とは系統が異なるから、きっと憎みあってるんでしょうね
344西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/05(水) 13:02:23.61 ID:WmHKbYS7P
>>343
今の韓国人と 韓神を拝んでいる天皇族の違いは、
日本でいえば、関東人と関西人の違いぐらいなんじゃないの?
345可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:06:46.26 ID:aCBl74s00
だから仲悪いんですよw
346可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:24:49.66 ID:s/goCAQ0O
日本分断工作だねえ
347可愛い奥様:2013/06/05(水) 13:33:07.21 ID:s/goCAQ0O
どう考えても
支那北朝鮮韓国の反米反日同盟の工作ですね
Wikipediaも酷い有り様ざんすし
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/chin.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1

スパイ防止法はよう
348可愛い奥様:2013/06/05(水) 16:57:28.48 ID:S209wgMs0
今の皇室って、一般的な人達みたいな事ができないよね?
あれ不思議?この人たち何のためにいるのかしらって思うよ。

例えば、ノルウェーやイギリス王室なんか結婚前のデートとか旅行割かし
自由じゃない?人によっては同棲してたり?でも、この人たちって
そんなことも常にガードの人がいないと出来ないんでしょ?
意味ないじゃんいる・・・。
しかも、ご多分に漏れず、あんまり賢くない人が多いし・・。
承○さんとか・・・。疑惑のW大だしww。
349西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/06(木) 15:03:57.69 ID:CVc3qsIPP
今の天皇は学習院すら勉強出来なくて退学した、って話だよ。
ここの過去スレのはなし。
350西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/06(木) 15:04:51.27 ID:CVc3qsIPP
近親相姦を繰り返していたからダメな人が多いんでしょ。
351可愛い奥様:2013/06/06(木) 17:29:08.22 ID:LNU64xGo0
あとさ、皇后と秋篠宮の子供以外何であんなにお顔が残念なの?
あれ、皇族じゃなければ絶対モテないよね・・。ヒゲの子供なんかアリかね?
海外王室と比べると恥ずかしくなる・・。
352可愛い奥様:2013/06/06(木) 18:45:46.44 ID:AUbf3uiw0
大正天皇も病弱でしたね
353可愛い奥様:2013/06/07(金) 10:22:24.24 ID:SKu3c/H5O
>>352

病弱というか、かなり精神的にヤバかったのは確か >大正天皇
354可愛い奥様:2013/06/07(金) 13:12:39.86 ID:JDWhjdlnO
>>353
詩才が有り、
気さくな人柄で皇太子時代は国民に大変人気があった方なので残念。
355可愛い奥様:2013/06/07(金) 17:49:06.90 ID:gI8prFPE0
そう?
そうでもないじゃん。
356可愛い奥様:2013/06/07(金) 18:31:31.87 ID:8EWzkU9x0
分断工作wwwwwwwwwwwww
357可愛い奥様:2013/06/07(金) 22:07:44.90 ID:1ldYbQnt0
>>329
金ピか冠は,各地に来た、王族クラス有力者のもの
北九州や西日本には先史時代から来て征服しっかり固めてる、
そういう先住地帯は入り込めなかった、亡命王族ごと地方に住まわせた時もある。
>>343
大きく見れば 朝鮮も大陸のはて雑種雑居地帯吹きだまり、
今の韓国は「統一新羅」がベースだが、その後も戦乱動乱混乱多い、
日本列島のほうは古代伽耶百済高句麗などの滅亡時など大量流入あったが、
それ以後は少ないから、より古代人の姿をとどめてるかもしれないが
何重という遺伝子の組み合わせのミックス。
358可愛い奥様:2013/06/08(土) 01:40:14.18 ID:DQ+EEw81O
大正天皇の1367首の漢詩は質量ともに歴代一とされる。和歌も評価が高い。
年下の大韓帝国皇太子のことが気に入り、自分から朝鮮語を学習した。
359可愛い奥様:2013/06/08(土) 02:16:54.50 ID:bHDyK66G0
頭も見た目も天皇家は残念。
宮中晩さん会に出戻りドブサヤを
出席させるとは愚の骨頂。
さんざん税金泥棒をはたらき、今なお役立たずのドブスを
皇族に復帰させようと圧力をかける天皇皇后には
ボケが出てきたんだろう。
360可愛い奥様:2013/06/08(土) 07:51:42.03 ID:yZQWxBYD0
日本人のいい気な思い上がり、うぬぼれ
「もう一度占領されることを切望する」人間滅亡の唄 深沢七郎
361可愛い奥様:2013/06/08(土) 08:57:08.14 ID:yZQWxBYD0
3世紀頃まで近畿に強力政権がないのは,北方系が来てないから。
その後朝鮮半島まで南下して半農半漁半猟になっていた北方系が押し出されてきた。
半島南部の加羅(伽耶)の王族が一斉に姿を消しその後彼らの墓もない。
孝元天皇は金海首露王?蘇我氏は金海金氏?説もある。
362可愛い奥様:2013/06/08(土) 09:01:04.37 ID:yZQWxBYD0
植民地時代、日本総督府は、金海金氏の族譜(系図)を焼却処分。
363可愛い奥様:2013/06/08(土) 09:16:27.35 ID:hKAipIEc0
天皇とかもただの凡人でしょ_?
私大文系の老いた人間が必死躍起になって崇めているけど…
364可愛い奥様:2013/06/08(土) 09:18:42.25 ID:hKAipIEc0
美味しい仕事ほど

世襲や独占で不当に独占されるだけ

歌舞伎なんかでもそう
美味しい仕事ほど世襲していき
「おいしい仕事を世襲させているなんてズルイ!」
こういう当たり前の思考をさせないため
「家柄、血筋、名家」など謳って身分制度が構築されたに過ぎない。
天皇もその身分制度の一つ
私大文系は馬鹿だからそれがわからない。
365可愛い奥様:2013/06/08(土) 09:30:47.75 ID:yZQWxBYD0
扶余化の延長として、日本への渡来   (レッドヤード)
366可愛い奥様:2013/06/08(土) 10:41:08.01 ID:bHDyK66G0
身分制度の甘い汁を吸っているのが
日本の皇室だね。
特権特権の山だもの。
頭が悪くて不細工で、さらに問題なのは品格風格がない。
今、出戻りブスを皇族復帰に躍起になっているが、国民をなめきっている。
税金泥棒と罵倒されているのに許すわけがない。
367可愛い奥様:2013/06/08(土) 10:41:57.24 ID:zin3KoU60
オバマ好き
天皇嫌い
368可愛い奥様:2013/06/08(土) 14:03:56.33 ID:DQ+EEw81O
>>361
秦の子孫融通王弓月君が百二十県を引き連れて半島からの帰化を求めたが新羅が妨害、救援軍を半島に派遣して新羅を牽制して弓月君の一族の収容に成功。
有力諸蕃氏族秦氏となった。子孫は惟宗氏、公家や大名となった系統もあるね。
369通りすがらない:2013/06/09(日) 10:39:33.22 ID:2kW1t4s70
ほう。まだあったのかこのスレ。
必死だな。
いつか反対派が笑って生きていける日が来るといいですね。
あなた方の長生きをいのります。
370可愛い奥様:2013/06/09(日) 11:00:58.34 ID:oBo18lbm0
雅子が結婚して20年らしく特番やってたけど
生活保護皇族がテレビに映って気分が悪くなったわ
371可愛い奥様:2013/06/09(日) 12:10:17.00 ID:oFg46srE0
鬼女ウヨきめえ
372可愛い奥様:2013/06/09(日) 15:28:35.77 ID:78lJQ6/W0
>>366
その通り。
悪徳利権の温床になっていて
国民を苛めぬいている財閥系企業とその他。
373西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/09(日) 23:15:31.94 ID:ioo/eziQP
江戸時代に、庶民の天皇マンセーはなく、
明治から暴力的に作られたものだと、わかってしまったので、
通りすがらないさんは、このスレ卒業ですwww
374可愛い奥様:2013/06/09(日) 23:21:23.99 ID:t7zQfC2H0
これで次 通りすがらないさんが書き込んだら、通りすがらないさんの負けですねw
375可愛い奥様:2013/06/09(日) 23:29:34.23 ID:oBo18lbm0
感情論や精神論で多額の税金を使う皇族を認める通りすがらないさんは政治を語ってはいけない
376西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/09(日) 23:45:08.24 ID:ioo/eziQP
つまり、通りすがらないさんの天皇への敬愛の念は、
薩長に仕組まれた、偽りの敬愛の念だったのです〜
 
377可愛い奥様:2013/06/10(月) 01:30:47.06 ID:bT7vW7700
この手のスレではよく「天皇は税金泥棒」というセリフを見かけます。

皆さんは『天皇陛下の全仕事』(講談社現代新書)という本を読まれたことがありますか?
実は誰もが知っているようで知らない、天皇陛下の毎日の実務。
その全容を知ることが第一歩だと思います。

その上で、一年に約200円程…
ジュース一本分の贅沢品を我慢できるかどうか、今少し考えてみませんか?
378西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/10(月) 15:17:48.97 ID:vfQCLJTZP
あと、通りすがらないさんには、

マインドコントロールだろーがなんだろーが、
・私は、天皇さまを敬愛しちょります
・私は、美智子さまを敬愛しちょります
・私は、皇太子さまを敬愛しちょります
・私は、雅子さまを敬愛しちょります
・私は、愛子さまを敬愛しちょります
ぐらい言って欲しかったね〜
 
379可愛い奥様:2013/06/10(月) 15:40:20.13 ID:UHAk8iEM0
※スルー推奨固定ハンドル 西郷どん ◆LMGF/rTlNY、犬丸 ◆MRCYWQz4rc
380通りすがらない:2013/06/10(月) 22:03:19.05 ID:QnaW3ll+0
>>373
おお。生きておったか。
論破されすぎて意気消沈しておるのかと思っていた。
明治以前の庶民は天皇陛下のことを知らなかった。という妄想から少しは進んだな。
あれだけ証拠を突き付けられてはそうせざるを得ないだろうが。
しかし、お次は、知ってはいたが天皇を慕っていなかった等と苦し紛れの解釈に走る。
正直なところ、『皇室は明治以降から』ということにしないと何がまずいのだ。
おまえは何を恐れているのか。これまでの自分が瓦解するのがそんなに恐ろしいか。
>>374
誰だ君は。このスレは勝ち負けをジャッジする役目がいたとはな。
しかしだいぶ偏った判定基準とお見受けする。やるなら公平にヨロシク。
>>375
おやおや。これは異なことを申される。
私のどの書き込みを見て感情的、精神論だと考えるのか。
引用して持ってきたまへ。
感情的に皇室や政治を語るのはオタクら反対派か極右の脳足りん共である。
認識を改めよ。
381通りすがらない:2013/06/10(月) 22:10:01.85 ID:QnaW3ll+0
>>377
おっしゃることいちいちごもっとも。
まともなコメントです。
しかしながらこういう主張に耳を傾ける反対派はほとんどいない。
彼らからすればこの冷静な意見も、『感情的』や『精神論』となるらしい。
早く彼らも目を覚まして欲しいものです。。。
382西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/10(月) 22:38:33.75 ID:vfQCLJTZP
>>380
> 明治以前の庶民は天皇陛下のことを知らなかった。
まあ、知っていたのは、京都御所近辺の庶民だけでしょ。
しかも、京都御所近辺の庶民ですら、天皇さまをマンセーしていなかったという話ですよ。
383通りすがらない:2013/06/10(月) 22:43:16.20 ID:QnaW3ll+0
>>378
分かりやすい挑発である。
おまえにコメントすること自体は無意味以外のナニモノでもない。
ただただ私の暇潰しに付き合え。
わたしは○○どんを教育しちょります。とは言えるのかもしれないな。
わたしが海外に出張中は言い返す人がおらず好き放題言っているようだが
教えて欲しい事があればまた何でも聞きたまへ。出来の悪い子は何度でも質問すべきかと。
384通りすがらない:2013/06/10(月) 23:06:34.87 ID:QnaW3ll+0
>>382
ふむ。また記憶が飛んでいってしもうたか。
こういう相手には根気が必要不可欠。>>65以降を読み返したまへ。
読み返すと論破されたという感情が蘇ってしまうのだろうか。
・・・それは記憶を無くしてしまいたいはずである。
このやり取りをみている思想なく反対を唱えるジャリたちよ。
あなた方も復習しなさい。
そして聞きたい事があれば何でも聞きなさい。
今から目覚めることは恥ずかしいことではない。彼のように恥を捨てて
がむしゃらにわめいてもよいぞ。
385可愛い奥様:2013/06/10(月) 23:07:19.03 ID:aRN3ih4XI
>>377大きなお世話だよ。
読みたくもないね。そんなくだらない本。
お前が読め。
天皇は税金泥棒です。
国民のために何かをしているとは思いません。
特に東宮家。
五つ星レストランで高級ワイン飲んだり、
スキーに行くのにホテル丸ごと一週間以上も
貸し切り、aikoさんに必要以上のSPつけたり
お前が勉強しろや
386西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/10(月) 23:39:23.62 ID:vfQCLJTZP
>>384
江戸時代の庶民が、天皇さまをマンセーしたいた、
なんてソースはどこにもありませんよ。
そんなソースがあるなら教えて下さい。
387通りすがらない:2013/06/11(火) 00:01:55.34 ID:4c+Xy9Pf0
>>385
ほら。こんな調子である。彼らがいう『勉強』とは低俗な週刊誌やネット上の真偽定かならぬ
『噂話』や誹謗中傷を知れということ。
ヤフオクの話や移動で迷惑かけたとかその程度のレベルでしか皇室の廃止を訴えられぬ悲しい人々なのである。
388可愛い奥様:2013/06/11(火) 00:38:51.25 ID:qMQKLSAg0!
>>386
上にいる知恵遅れがスルーしているようだから教えてやる
ソースなんていちいちあるわけないだろう
神なんだから
389可愛い奥様:2013/06/11(火) 01:27:07.56 ID:i8eIfbd00
神のわけないでしょ人間の交尾で生まれた人間なんだから
そして皇祖神など降りてくるはずもない
390通りすがらない:2013/06/11(火) 02:35:15.50 ID:4c+Xy9Pf0
>>386
重度の記憶障害とお見受けする。>>25で全く同じ質問をしており
あっさり>>29からのコメントで論破されている。読み返してみよ。
リハビリは繰り返すことに意義がある。ちゃんとまた読みなさい。
>>388
一言言ってもよろしいか?
正 気 で す か ? >>389が言っている通りでありそんな妄想は戦前の大部分の
日本人ですら信じていない。
頭を冷やしなされ。>>139で書いた通りである。
君主を神だと言う人間は古今東西、愚者の類いである。
あなたもそれに分類されるのだろう。
陛下は人間である。当たり前のことを言わすでない。。
391西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/11(火) 03:06:58.75 ID:1fl4+qIrP
>>390
> 重度の記憶障害とお見受けする。>>25で全く同じ質問をしており
> あっさり>>29からのコメントで論破されている。
 
論破うんぬんではなく、
江戸時代庶民が天皇さまをマンセーしていた証拠があるのか?ないのか?
のはなしです〜
 
392通りすがらない:2013/06/11(火) 06:45:20.97 ID:4c+Xy9Pf0
>>391
おそらくおまえがいう『天皇マンセー』とは戦時中のドラマや映画でよく見るような
狂信的な感情のことを指しているのであろうな。合っているだろうか。
確かに江戸時代の資料を見てもそのような様子は残っていない。
明治以前の庶民が天皇陛下万歳と頻繁に言っていたような資料はみたことがない。
おまえはそれを最大限に解釈し、皇室が世に知れ始めたのは、または庶民が天皇を慕っていたのは
明治以降だと結論づけようと必死であるようにお見受けする。
合っているか?
教えてやるが、その考え方自体がナンセンスである。おまえは上記の結論から飛躍させ、
『ということは明治以前、皇室には実体がなく庶民にもしられず誰も慕っていなかったわけ〜』
と続けるわけだがわたしはこの点が間違いであることを示す何個もの証拠を提示した。
記憶戻ってきただろうか。頑張って思い出せ。おまえならできる。
一度全部読み返してからモノを言うようにしてはいかがだろうか?
393可愛い奥様:2013/06/11(火) 06:56:36.38 ID:BEyj+BtyO
皇后陛下のお身体の調子が早く良くなってほしい。
394可愛い奥様:2013/06/11(火) 07:47:48.78 ID:kysG/7Zu0
現実に維新直後に発布された告諭などで、庶民は天皇(当時は天子様と呼ばれていたが)の存在を
知らなかったというのが証明されてるからねえ。
395通りすがらない:2013/06/11(火) 08:13:57.75 ID:4c+Xy9Pf0
>>393
ほほう。ここにも妄想者が一人。
明治以前に民衆が朝廷を知らずしてどのように明治維新が成されたというのか。
天皇の存在を知らずして、どのように>>66のようなエピソードが残るのか。
あなた方は一体誰の説を信奉しているのだ。
是非その学者の名前と論文名を教えて頂きたい。wikiの注釈とかではなく。
396可愛い奥様:2013/06/11(火) 08:26:11.48 ID:uwby2YbNO
んがっ
397可愛い奥様:2013/06/11(火) 08:27:01.46 ID:kysG/7Zu0
「維新直後に発布された告諭などで、庶民は天皇(当時は天子様と呼ばれていたが)の存在を
知らなかった」というのは妄想ではなく歴史学の通説だよ。
398西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/11(火) 12:17:52.65 ID:1fl4+qIrP
>>392
> 教えてやるが、その考え方自体がナンセンスである。おまえは上記の結論から飛躍させ、
> 『ということは明治以前、皇室には実体がなく庶民にもしられず誰も慕っていなかったわけ〜』
> と続けるわけだがわたしはこの点が間違いであることを示す何個もの証拠を提示した。
では、
江戸時代庶民が天皇さまをマンセーしていたソースを見せて下さい。
 
399西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/11(火) 14:29:34.36 ID:1fl4+qIrP
>>397
>維新直後に発布された告諭など
これの具体例を教えて下さい。
400可愛い奥様:2013/06/11(火) 16:15:40.81 ID:r1nPACVV0
てか、働け、皇族・・。

あと、一度公務ではなく、まともに働け。
401可愛い奥様:2013/06/11(火) 17:29:17.61 ID:kysG/7Zu0
>>399
有名なところでは「奥羽人民告諭」「京都府下人民告諭」「長崎御諭書」があった。

長崎御諭書
 此日本ト言フ御国ハ、天照皇大神宮サマカラ御継ギ遊バサレタ所天子サマト云ガゴッザサッテ
是ガムカシカラチットモ変ワッタ事ノ無イ此日本国ノ御主人サマヂジャ(中略)天子サマト云
色々御難渋遊バサレナガラ今日マデ御血統ガ絶ズドコマデモ偉ヒナキ事ジャナイカ…

あまねく庶民が天皇(天子様)の存在を知っていたなら、わざわざ天皇の存在から説明する必要はなく、
故に多くの庶民は天皇をしたなかったとするのが近世・近代史の学問上の通説となっている。
また、明治政府は天皇の存在を知らしめるために、行幸やご真影などによって視覚的にも天皇を認知させた。
402西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/11(火) 21:15:42.08 ID:1fl4+qIrP
>>401
おお、ありがとうございます。
つまり、右翼の天皇マンセーは、明治以後のマインドコントロールに由来する、
ということですね!
403可愛い奥様:2013/06/11(火) 21:32:54.96 ID:H3f60e380
時代に合わないんだよボケ
404可愛い奥様:2013/06/11(火) 21:54:41.35 ID:rpHW+3zU0
ガラパゴス
405通りすがらない:2013/06/12(水) 01:08:03.51 ID:n3UuEG980
>>398
おお。すまない。あなたの読解力のなさを忘れていた。
『確かに江戸時代に天皇陛下万歳と言っていた記録は残っていない。』
と書いた時点で察してくれたも のだと思っていた。ごめん。
おまえが示せ示せと繰り返し要求する証拠は何もない。これで次の議論に移れるかな?
>>401
ほほう。なるほど。このような資料をもとにあなた方は『通説』だと考えているわけか。
ありがとうございます。初めて語ってくれた。
しかしだ、自分で考える力をもう少し磨いてみないか?
わたしが示したエピソード>>66をはじめ他の多くの事実に対して目を閉じ耳を塞いでいるようにしかみえぬ。
あなたのいう通説とやらが正しいのならば江戸時代に流行したお伊勢参りでは、
民衆は祀ってある神の所以を知らず、雛祭りに飾っている人形は誰を模したものかもわからず、
時の権力者に誰が爵位を与えているのかも噂にもあがらない。
幕末の尊皇派がナニモノをかついでいるのかも知らず維新を進めたと。。。
本気でそう考え、明治以前の民衆は悉く天皇を知らないとおっしゃるなら何も言いますまい。
おまえらは時代時代の人々を端的に一律に考えすぎてやしないか?
あなたが教えてくれた告諭は残念ながら客観的に『当時の日本人は天皇を知らなかった』という
事象と結びつくものではない。
どの時代にも、常識や理解がない層は存在する。これはそのような人々向けに改めて文書化されたものだと
みるほうが理に叶ってやしないか?頭が働かない人間は通説と言われれば疑いもなく従うのであろう。。。
406通りすがらない:2013/06/12(水) 01:30:14.09 ID:n3UuEG980
つまりさ、明治以前の日本に朝廷があたかもなかったかのようにした後、何が言いたいのかそろそろ言ってもいいのでは?
現在の皇室を廃止したいと考えたときどのような攻め方が一番効果的なんだろうな。
頭で考えず>>400>>403>>404 のように感情的にしか捉えられない輩には一生かかっても
日本を変えることなど期待できぬぞ。
1.共和制至上主義思想からくる廃止論
2.昭和天皇の戦争責任を追及することからくる廃止論
3.法の下の平等や皇族の人権などの矛盾の指摘からくる廃止論
4.封建的身分制度の名残であると考えるこたからくる廃止論
5.単に不公平だという観点からくる廃止論
6.国家予算の歳費の観点からくる廃止論
7.宗教上の観点からくる廃止論
いいか。おまえらが得意げに廃止を訴えている理由はだいたい
この7つに分類されている。
自分の主張はどこに属するのか確認してから頭の中を今一度整理してみい。
407通りすがらない:2013/06/12(水) 01:38:50.07 ID:n3UuEG980
>>406
わたしが唯一、理にかなった廃止論だと思うのは3番目の理由のみ。
あとは愚にもつかない理由ばかりである。
まともな廃止論をもっていた人は過去に数えるくらいしかいなかった。
あとのジャリたちはピーチクパーチク同じ主張を繰り返すのみ。
それじゃこの国は良くならない。
頭でっかちな固定観念からでてもっと柔軟に皇室について考察すべきである。
408西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/12(水) 02:45:29.64 ID:LcPr/ssUP
>>406
あと、
8.政教分離の原則に反するとの観点からくる廃止論
9.明治から終戦まで国家によるおぞましいマインドコントロールが行われたことを否定、反省する観点からの廃止論
だね。
 
409西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/12(水) 02:51:55.43 ID:LcPr/ssUP
10.特定家族マンセーの歌、君が代を国歌と称し小中学生に強要するマインドコントロールを否定する観点からの廃止論
410西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/12(水) 02:59:51.79 ID:LcPr/ssUP
11.自国の気持ち悪い部分を反省削除し、誇りの持てる国しようとの観点からの廃止論
ですかね〜
411可愛い奥様:2013/06/12(水) 04:39:18.11 ID:jTZbQGt2O
マンセーって何?
412可愛い奥様:2013/06/12(水) 04:44:41.94 ID:LJ4qDnKW0
バンザイのことですよ少し前も主権回復の日に
おかしな連中が天皇バンザイとやっていたでしょ
413通りすがらない:2013/06/12(水) 06:48:32.73 ID:n3UuEG980
>>408>>409>>410
自分の考え方を客観的に分析することができないことを誇らしげに披露するとは。
恥の概念がないのかおまえは。楽しいやつだな。
414可愛い奥様:2013/06/12(水) 08:09:53.59 ID:iJQLG3uP0
>>405
>このような資料をもとにあなた方は『通説』だと考えているわけか。
私が通説と考えているのではなく「歴史学の通説」という客観的な事実を示しているわけです。

>わたしが示したエピソード>>66
それは「単なるエピソード」であって、「あまねく庶民が天皇を知っていた」根拠にはなりません。
そういう人物も居たと言うだけの話。1人が知ってる事実は100人が知っている根拠にはなりませんよ。
415可愛い奥様:2013/06/12(水) 20:03:48.72 ID:fjysTQQ2O
江戸時代、庶民の頭と言えば殿様でしょう。

江戸時代に庶民が天子さまがどうのこうの言ったとと聞いた覚えはないな。
416可愛い奥様:2013/06/12(水) 21:19:13.91 ID:/ruCshvN0
>415 西日本はともかく東日本は殿様でしょうね
417通りすがらない:2013/06/12(水) 22:22:45.53 ID:n3UuEG980
>>414
なるほど。あなたがいうことも理解できます。
しかしメディアもネットもない時代、地方の一農民のリーダーが知っているような情報が、
はたして一部の人間しか知らなかった情報なのだろうか。そう考えてしまうのは何故なのか。
あなたの場合、その通説が正しいとは言っていないのがまだ救いである。
歴史学というものは新たな発見によって覆りやすい分野であり
定説、通説の類いはいつも流動的であることを認識すべきかと。
明治以前から庶民が使用していた暦は誰が発行していたのか当時の人は知らなかったと?
暦に時の天皇の名前が書かれていても誰もそれを気にしていなかったと?
天皇崩御の際、幕府が日本中にお触れを出し、歌舞伎や大工仕事など鳴り物を自粛させたにもかかわらず、
庶民は誰が亡くなったのかも認識していなかったと?
通説云々の前に、これらの資料を前にして『明治以前の庶民は天皇を知らない』などと力説するには無理があると
考えるのはわたしだけだろうか。。。
『明治以前の庶民は天皇を知らなかった』ことにしておかなければ何か困ったことになるのだろうか?
はっきり言って考え方が不自然である。
418通りすがらない:2013/06/12(水) 22:26:12.43 ID:n3UuEG980
>>414
うっすら見えてきたんだが、あんたらは明治以前の日本人のレベルを過小評価しているように思う。
だからこそマインドコントロールがどうとか、天皇を知らなかったはずだとかいう考えに至るのではないだろうか。
念のため言っておくが日本人の庶民の知識レベルや文化レベルは時代を問わず他の地域よりも何故か常に
高い水準であったことが明らかになっている。 以下、一例を紹介する。
419通りすがらない:2013/06/12(水) 22:27:42.46 ID:n3UuEG980
>>414
フランシスコザビエルが日本にキリスト教を伝えたのは知られているが、彼の日本人に対する評価はあまり知られていない。
ザビエルは日本において、これまで他国では経験したことがない問題に直面した。
出会う日本人のほとんどが以下のような質問を投げかけるのである。
『キリストさんが言うそのありがたい教えとやらを聞かなかったわれわれの祖先は、今、どこでどうしているのか?』と。
これに対してザビエルは教義の通り、キリスト教の洗礼を受けていない人は地獄に落ちると回答した。
すると日本人は追求する。『あなたの信じている神様というのはずいぶん無慈悲だし無能ではないのか。
全能の神というのであれば私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか』と。
さらに、『もし神様が天地万物を造ったというなら、なぜ神様は悪も一緒に造ったのか?
(神様がつくった世界に悪があるのは変ではないのか?)』と質問し、ザビエルは回答に窮した。
彼は本国への手紙に『日本人は文化水準が高くよほど立派な宣教師でないと日本の布教は苦労するであろう』 と書き送っている。
当時のアジア圏(中国、朝鮮半島、インドシナ諸国)にはこうしたキリスト教の急所(?)を突くような人間はいなかったわけだ。
ザビエルは、1549年に来日、2年後の1551年に帰国するが日本を去った後、イエズス会の同僚との往復書簡の中で
『もう精根尽き果てた。自分の限界を試された。』と正直に告白している。
420通りすがらない:2013/06/12(水) 22:30:44.07 ID:n3UuEG980
>>414
このようなレベルを保持していた明治以前の日本人が自国の状況すら把握できずにいた
という説はあまりに不自然であり、乱暴である。それを主張する学者連中も研究不足と言わざるをえない。
それでも知らなかったという人は何か違う理由があるように思えてならない。
しかも、それを主張することでどのように皇室廃止に繋げていくのかもわからない。。。
いつもながら皇室反対派は一体何がしたいのか理解に苦しむ。
421西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/12(水) 22:48:59.86 ID:LcPr/ssUP
>>417
> しかしメディアもネットもない時代、地方の一農民のリーダーが知っているような情報が、
あなたのそのリンクを前に見たら、その中に天皇の文言はなかったよ。
422通りすがらない:2013/06/12(水) 22:54:58.06 ID:n3UuEG980
>>421
ごめん、覚えてないや。どの発言だっけ。
あなたのように毎回同じ文言を繰り返し言えないし頭がよくないもので。
つかよく覚えててくれたね。本気で記憶障害がある人かと思っていたが
実はそうでもないの?
423西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/12(水) 22:56:29.80 ID:LcPr/ssUP
>>422
じゃ、↓は何の話なの?

>>417
> しかしメディアもネットもない時代、地方の一農民のリーダーが知っているような情報が、
 
424通りすがらない:2013/06/12(水) 23:16:01.38 ID:n3UuEG980
>>423
ああそう言うことか。>>66のことですよ。
425可愛い奥様:2013/06/12(水) 23:40:10.28 ID:eGutBpSa0
どEった
426西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/13(木) 00:32:40.73 ID:qAi/a7dAP
http://www.f.waseda.jp/yohashi/nihonsikenkyuu/0604.pdf
>「上御一人ヨリ下万人ニ至ルマデ、人ハ人ニシテ、人ト云ウ字ニ別ツハナカルベシ」(「勧農教訓録」)
>*八右衛門:身分と職分の分離による、平等観念の萌芽

どうもこれのことらしいけど、
「上御一人ヨリ下万人ニ至ルマデ、人ハ人ニシテ、人ト云ウ字ニ別ツハナカルベシ」
どなたかこれを現代語訳して下さい〜
427通りすがらない:2013/06/13(木) 06:45:52.06 ID:p2SSUM5i0
>>426
おお。こんなに分かりやすい文章も理解できないとは。。
このくらいの表現なら普通に大河ドラマや時代劇でそのまま放送されるレベルかと。
これに字幕付けてくれとクレームを付ける人がいるとは驚きである。
上御一人という言葉の意味が分からないというのであればいくらでも自分で調べてみよ。
428可愛い奥様:2013/06/13(木) 07:03:31.13 ID:zbhMqegSO
>>426
「上御一人ヨリ下万人ニ至ルマデ、人ハ人ニシテ、人ト云ウ字ニ別ツハナカルベシ」

2ちゃん訳
「天皇陛下からお前らみたいな阿呆まで、人間みんなただの人。《人》って書く字になんの違いも無いじゃんよ。」


でも、果たしてる責任やら人生は、うちらみたいな阿呆と全然別。
同じ人間なのに、莫大な心労を負っていらっしゃるんだから、勘違い禁止ね。
429可愛い奥様:2013/06/13(木) 09:18:06.17 ID:0P5O1kaK0
>>417
>しかしメディアもネットもない時代、地方の一農民のリーダーが知っている
あなたが示した事例の人物(林八右衛門)は「たまたま」寺で学び伊勢を参拝したという経歴がありますね。
この人の事例が全国の「あまねく庶民」に敷衍的に持っていた教養や経験であるというのなら、
あなたの主張にもそれなりの説得力があるでしょう。しかし、彼が「一部の特殊な教養人」でもあった
農民のリーダーだとするなら、やはり「例外的な存在」と受け取っていいでしょう。
430西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/13(木) 11:18:37.10 ID:qAi/a7dAP
林八右衛門
(1767―1830)江戸時代の名主。上野(こうずけ)国(群馬県)那波(なわ)郡前橋藩領東善養寺(ひがしぜんようじ)村百姓の子として生まれる。父の死、母の再婚で寺に預けられ手習いをする。15歳のとき寺を去り本家に寄居、その養女と結婚して分家。
25歳で同村名主となるが、借財により家屋を失い江戸の旗本屋敷に奉公する。また復興して名主となる。藩政の改革にあたり勧農野廻(のまわ)り役を命じられ、信濃(しなの)国(長野県)で引越(ひつこし)百姓(藩管理のもとに開発・耕作を行う)を探す。
1821年(文政4)増徴策に対し難渋願書を提出、小前(こまえ)百姓らの一揆(いつき)を中止させるべく説得に尽力したが、発頭人とされて永牢(えいろう)刑の処分を受け、牢内で『勧農教訓録』三巻を書き、30年(天保1)牢死。〈深谷克己〉
【本】深谷克己著『八右衛門・兵助・伴助』(1978・朝日新聞社)
日本大百科全書
431西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/13(木) 11:28:56.15 ID:qAi/a7dAP
>>430だって言うんだからインテリだよね〜

あるいは、
> 【本】深谷克己著『八右衛門・兵助・伴助』(1978・朝日新聞社)
だから、
例によって朝日の情報だから信用できない!とか言い出すのかも知れないけどwww
432可愛い奥様:2013/06/13(木) 12:44:58.31 ID:eYP0Zvw10
天皇制とか時代遅れだろw

ネトウヨ「シャラップ!!!!」
433可愛い奥様:2013/06/13(木) 13:07:11.51 ID:0P5O1kaK0
「上御一人」の意味は、「上位の、第一人者」を指す言葉で、天皇(天子)を指す場合もあるが、
必ずしも天皇を指すことに限られない。だから林八右衛門という人物が天皇(天子)を意味して
使用していたという保証はないわけだ。
434可愛い奥様:2013/06/13(木) 17:21:22.91 ID:2u5nXLeR0!
江戸時代の庶民が、天皇さまをマンセーしたいた、
なんてソースはどこにもありませんよ。
そんなソースがあるなら教えて下さい。

に対しての結論は

ソースなんていちいちあるわけないだろう
神なんだから

これでさくっと解決なんだよ
435可愛い奥様:2013/06/13(木) 19:32:49.05 ID:sFsD05NA0
国民が津波で流されるのを止められず黙って見てるだけのインチキ神はいらない
436可愛い奥様:2013/06/13(木) 20:34:19.18 ID:CeJlQvqjO
美智子さんが若い頃は皇室は人気があり、重んじられてもいたしそれなりの価値もあったのだろう。
でも今じゃみんな興味ないし。
民主主義の王室や皇室は、国民から支持されなきゃ存在価値はないよ。
昔は皇室番組も多く、国民の感心も高かった。
今や皇室ファンなんてマニアだけだし。
何か盛り上がってないし興味すらないな。
437通りすがらない:2013/06/13(木) 22:05:52.59 ID:p2SSUM5i0
>>429
なるほど。おっしゃりたいこと分かりますよ。
彼は一部の特殊な教養人であり、一般人とは呼べないという解釈ですね。
彼以外の発言が記録にないため、その見方は誰も否定できないと思います。
しかしやはりそれはお粗末な考察結果だと言わざるを得ない。

江戸時代の日本は、庶民の就学率、識字率はともに世界一だった状況を踏まえ
想定する力はありますか?
日本の寺子屋制度は、庶民自身の主体的な熱意で自然発生した世界的にも稀有なものだった。
当時の日本人は、重要なことは役所や国がやるべきだなどという発想はなく、
自分にとって重要であるならば、自分たちで自治的に運営するのが当たり前という感覚を持っていた。
嘉永年間(1850年頃)の江戸の就学率は70〜86%で、識字率は庶民層は49%〜54%、武士は100%であった。
これに対し、同時期のロンドンにおいては就学率は20〜25%、庶民層の識字率は10%程度であった。
当時来日した外国人はみな驚き、様々な記録が残っている。
庶民にとって常識だったことは記録に残りにくい性質がある。それを補うために国民性や
当時の国の政策および諸外国から見た記録を総合的に知った上で結論を『想定』することができる。
明治以前は、庶民は暗黒期であり自国の天皇の存在すら知らない。などという学者連中は次に紹介する
ような事実を果たして知っているのだろうか。全く持って疑問である。
438通りすがらない:2013/06/13(木) 22:08:25.54 ID:p2SSUM5i0
>>429
1861(文久元)年に函館のロシア領事館付主任司祭として来日したロシア正教会の宣教師ニコライは、
8年間日本に滞在した。そして、帰国後に、ロシアの雑誌『ロシア報知』に次のような日本の印象を紹介した。
「国民の全階層にほとんど同程度にむらなく教育がゆきわたっている。この国では孔子が学問知識の
アルファかオメガであるということになっている。だが、その孔子は学問のある日本人は一字一句まで
暗記しているものなのであり、最も身分の低い庶民でさえ、かなりよく知っているのである。(中略)
どんな辺鄙な寒村へ行っても、頼朝、義経、楠正成等々の歴史上の人物を知らなかったり、
江戸や都その他のおもだった土地が自分の村の北の方角にあるのか西の方角にあるのか知らないような、
それほどの無知な者に出会うことはない。(中略)読み書きができて本を読む人間の数においては、
日本はヨーロッパ西部諸国のどの国にもひけをとらない。日本人は文字を習うに真に熱心である」
<『ニコライの見た幕末日本』(ニコライ著、講談社学術文庫)より>
439通りすがらない:2013/06/13(木) 22:11:00.04 ID:p2SSUM5i0
>>429
1853(嘉永3)年に黒船を率いてアメリカからやって来たペリー提督の場合、
日記(『日本遠征記』)において日本について「読み書きが普及していて、見聞を得ることに熱心である」と記している。
また、ペリーは日本の田舎にまでも本屋があることや、日本人の本好きと識字率の高さに驚いた。と記している。
<『日本絶賛語録』(村岡正明著、小学館)より>
440通りすがらない:2013/06/13(木) 22:12:35.92 ID:p2SSUM5i0
>>429
1860(万延元)年に日本との間に通商条約を結ぶために来日したプロイセン海軍のラインホルト・ヴェルナー
(エルベ号艦長)は、航海記で次のように述べた。
「子供の就学年齢はおそく7歳あるいは8歳だが、彼らはそれだけますます迅速に学習する。
民衆の学校教育は、中国よりも普及している。中国では民衆の中でほとんどの場合、男子だけが
就学しているが、日本ではたしかに学校といっても中国同様私立校しかないものの、女子も学んでいる。
日本では、召使い女が互いにに親しい友達に手紙を書くために、余暇を利用し、ボロをまとった
肉体労働者でも、読み書きができることでわれわれを驚かす。
民衆教育についてわれわれが観察したところによれば読み書きが全然できない文盲は全体の1%にすぎない。
世界の他のどこの国が、自国についてこのようなことを主張できようか?」
<『エルベ号艦長幕末記』(ラインホルト・ヴェルナー著、新人物往来社)より>
441通りすがらない:2013/06/13(木) 22:14:04.84 ID:p2SSUM5i0
>>429
1908(明治41)年、日本人781人が初めてブラジルへ移住を始めた。同年6月25日、
『コレイオ・パウリスターノ』紙のソブラード記者は、ブラジルにやってきた日本人の様子をまとめた
レポートを新聞で紹介した。記事の中で、ソブラード記者は、驚くべき清潔さと規律正しさや、
物を盗まないこと等とともに、日本人の識字率の高さについて、
「移民781名中、読み書きできる者532名あり、総数の6割8分を示し、249名は無学だと称するが、
全く文字を解せぬというのではなく、多少の読書力を持っているので、結局真の文盲者は1割にも達していない」
と報じた。<『蒼氓の92年 ブラジル移民の記録』(内山勝男著、東京新聞出版局)より>
442通りすがらない:2013/06/13(木) 22:15:10.04 ID:p2SSUM5i0
>>429
明治以前において、このような教育レベルを持つ日本人はやはり自国の天皇すら常識的に知らなかったはずである、
とそれでも尚考えられますか?その根拠は『○○告諭の存在』や『知っていたとい記録がないからだ』という
事だけでしょうか。
明治以前は、暗く貧しい生活を送り、庶民は満足な教育も受けられない状態であったという先入観が先走っては
いませんでしょうか。
443通りすがらない:2013/06/13(木) 22:16:21.10 ID:p2SSUM5i0
>>431
おい。ジャリども。おまえ等の意見は>>429さんのような『考察』といえるシロモノではなく、
自分のいいほうに解釈しようと必死になって熱く吼えている『希望的観測』である。
ちゃんと真っ白な状態で各種資料を受け止め、先入観なく判断してみよ。
例えばこれが、「昔のイギリス人は国王や女王のことを知っていたか?」という
問いであれば、おまえらであってもある程度中立的な判断をしようとするのかもしれないが、
日本においては、すぐに、やれ反日だ愛国だ右翼だ左翼だという状況が顔を出し冷静な判断を曇らせる。
わたしが、提示したいろいろな事象を前にしてもう一度考えてみてはいかがだろうか。
他国の事象として1回冷静に考えてみよう。
444西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/13(木) 23:38:18.74 ID:qAi/a7dAP
>>443
ほうほう、やはり朝日新聞がらみの↓の情報は信用出来ないわけですね?www

林八右衛門
(1767―1830)江戸時代の名主。上野(こうずけ)国(群馬県)那波(なわ)郡前橋藩領東善養寺(ひがしぜんようじ)村百姓の子として生まれる。父の死、母の再婚で寺に預けられ手習いをする。15歳のとき寺を去り本家に寄居、その養女と結婚して分家。
25歳で同村名主となるが、借財により家屋を失い江戸の旗本屋敷に奉公する。また復興して名主となる。藩政の改革にあたり勧農野廻(のまわ)り役を命じられ、信濃(しなの)国(長野県)で引越(ひつこし)百姓(藩管理のもとに開発・耕作を行う)を探す。
1821年(文政4)増徴策に対し難渋願書を提出、小前(こまえ)百姓らの一揆(いつき)を中止させるべく説得に尽力したが、発頭人とされて永牢(えいろう)刑の処分を受け、牢内で『勧農教訓録』三巻を書き、30年(天保1)牢死。〈深谷克己〉
【本】深谷克己著『八右衛門・兵助・伴助』(1978・朝日新聞社)
日本大百科全書
445可愛い奥様:2013/06/13(木) 23:59:22.87 ID:ZihLcf1/0
皇居は牢獄
446西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/14(金) 00:36:57.50 ID:2IRk5yOdP
>>437
> 明治以前は、庶民は暗黒期であり自国の天皇の存在すら知らない。などという学者連中は次に紹介する

はたして、何%の日本人が天皇のことを知っていたのか?は不明だけど、
天皇を京都御所に監禁している徳川的には、極力庶民に天皇の存在を知られたくないよね。
447西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/14(金) 02:25:50.73 ID:2IRk5yOdP
つまり、通りすがらないさんが、
天皇を敬愛する心、は「日本人だから」うんぬではなく、
明治以後、薩長が必死でやった、天皇マンセーマインドコントロール政策、に起因するものなのです〜
 
448西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/14(金) 02:51:17.86 ID:2IRk5yOdP
あるいは、通りすがらないさんは、
精神が弱い↓
自己のアイデンティティを確立できない↓
日本という集団にアイデンティティを求める↓
その場合、漠然と日本ではなく天皇という偶像があった方がわかりやすい
みたいな流れですかね?
449可愛い奥様:2013/06/14(金) 03:09:30.31 ID:786Zk3Ay0
右翼にとって天皇とは
自分優位に政策を進めるためのコマに過ぎない

これは日本に限らず
どこの国、どの時代でも共通する普遍的な事実
450通りすがらない:2013/06/14(金) 06:12:33.00 ID:bzuruY4K0
>>444
はて。わたしのどのコメントをみてそう思ったのだ。
その情報を疑う理由はどこにもないのだが。
おまえ誰と闘ってんの?
451通りすがらない:2013/06/14(金) 06:21:11.35 ID:bzuruY4K0
>>448
どこをどう通ったらそのような結論が出てくるのかな。
不思議な思考回路だな。まさにジャリの筆頭。
もっと反論したくなるようなコメント求む。
おまえのコメントは『おまえの母ちゃんデベソ』という種類のコメントだよ。
452通りすがらない:2013/06/14(金) 06:32:15.07 ID:bzuruY4K0
>>446
お。たまにはいいことも言うではないか。
結局のところ江戸時代の民衆の何%が天皇や朝廷のことを認識していたのか
ダイレクトに示した資料はないわけだ。
にも関わらず、おたくらは『明治以前の民衆は天皇を知らない』と信じて止まない。
わたしが、>>437で『想定することができる』と書いたのはそのためだ。
おまえさ、日本を第三者的な立場で見た>>438>>439>>440>>441の資料をみても
やはり天皇のことだけは民衆は知らなかったと考えるの?
そう考えなければならぬ理由はなんなの?何かの組織に消されてしまうとか?
453可愛い奥様:2013/06/14(金) 07:52:39.58 ID:iqfeR6pZ0
>>437
>江戸時代の日本は、庶民の就学率、識字率はともに世界一だった状況を踏まえ
>想定する力はありますか?
江戸期の庶民の識字率は欧米などと比較しても高かったというのは事実です。
江戸時代というのは農業を基礎として「米本位制」を経済基盤にしていた商業国家でした。
そのため、都市部を中心として一部の農村も含めて「読み書きそろばん」習得は
庶民の子供が生きるための大切な実学として競うように流星していきました。

その受け皿として機能したのが寺子屋ですが、「読み書き」に用いられたテキストは
大半が「論語」などの教養書です。当然ですが「論語」には天皇は出てきません。
幕府が儒学を奨励していたため「論語」は広く用いられました。

そうした事実から、識字率や「読み書きそろばん」などの実学が普及していたからといって、
天皇の存在が庶民に知られていたという根拠にはなりません。
454可愛い奥様:2013/06/14(金) 07:54:44.75 ID:iqfeR6pZ0
>>452
>おたくらは『明治以前の民衆は天皇を知らない』と信じて止まない。
知らないということを前提としなければ、明治初頭に政府が各地に天皇(天子)を
周知させる告諭などを公布した理由の説明はできません。
455可愛い奥様:2013/06/14(金) 15:30:56.54 ID:vkGztCo+0
12番目の廃止理由、天皇族の発生、その歴史的ルーツから
「日本列島はヨーロッパやアジアの抗争でいられなくなった人たちが最終的に流れ着いたのです。
日本列島は、人種のるつぼのようなもの」   福岡伸一
天皇家も大陸から列島に移住してきた有力者のひとりで、特別信仰崇拝すべきものでもない。
456可愛い奥様:2013/06/14(金) 17:08:58.81 ID:vkGztCo+0
隣の家の50オヤジに、仕事やめろだの離婚しろだのいえるか?
皇族は、人間として、人権のある個人でもない、もちろん神さまでもない。
内閣の命に従う、役所の繰り人形。 
457可愛い奥様:2013/06/14(金) 21:04:09.09 ID:vkGztCo+0
マサコorキコなんてアホなアンケートやってるよりも
皇室必要or不用っていうのやったらいい。
458可愛い奥様:2013/06/14(金) 22:05:11.20 ID:AgNnOMkJO
>>453
江戸時代の遅れた知識を読めても……
459通りすがらない:2013/06/15(土) 03:05:01.44 ID:LjoXoMar0
>>453
なるほど。理路整然とした反論ありがとうございます。ジャリ共相手とは違い新鮮です。
さて、逆にあなたに聞きたいのだが、当時の日本人は子供の頃から寺子屋で様々な事を学び、
>>438が示すように庶民は広く歴史上の人物にも明るかったわけだが、
その知識の中から天皇や朝廷の存在『だけ』がすっぽりと抜けているなんてことがあると思いますか?
日本の歴史を語る上で朝廷の存在を無視して学べる事象はほとんどないと思います。
また、都が自分たちの村のどの方角にあるか知っている者たちが、都に天皇がいることを知らなかったと思いますか?
平安時代から庶民に親しまれている"竹取物語"の”帝”って一体誰なのかと不思議に思われながら伝承されていたと思いますか?
わたしから言わせればこれらの主張は非常に不自然だと言わざるをえない。
○○告諭の存在のみを材料にして『ほら。やはり当時の人は知らなかったのだ。』と断じるのは浅はかである。
当時の日本は西洋列強に対抗するために早急に一つにまとまり国を強くする必要があった。
そのために古くから庶民に馴染みのある天皇を中央に据えたのだ。
馴染みのある存在を中央に据えて国をまとめる方法と、国民から『誰?』なと言われる人物を掲げ、
存在の説明を一から行う方法を選べと言われたら、あなたはどちらを選ぶだろうか。
国家存亡をかけた時期に後者のような手間のかかる方を選ぶだろうか。
460可愛い奥様:2013/06/15(土) 03:08:21.25 ID:LjoXoMar0
>>453
なるほど。理路整然とした反論ありがとうございます。ジャリ共相手とは違い新鮮です。
さて、逆にあなたに聞きたいのだが、当時の日本人は子供の頃から寺子屋で様々な事を学び、
>>438が示すように庶民は広く歴史上の人物にも明るかったわけだが、
その知識の中から天皇や朝廷の存在『だけ』がすっぽりと抜けているなんてことがあると思いますか?
日本の歴史を語る上で朝廷の存在を無視して学べる事象はほとんどないと思います。
また、都が自分たちの村のどの方角にあるか知っている者たちが、都に天皇がいることを知らなかったと思いますか?
平安時代から庶民に親しまれている"竹取物語"の”帝”って一体誰なのかと不思議に思われながら伝承されていたのですか?
わたしから言わせればこれらの主張は非常に不自然だと言わざるをえない。
○○告諭の存在のみで『ほら。やはり当時の人は知らなかったのだ。』と断じるのは浅はかである。
当時の日本は西洋列強に対抗するために早急に一つにまとまり国を強くする必要があった。
そのために古くから庶民に馴染みのある天皇を中央に据えたのだ。
馴染みのある存在を中央に据えて国をまとめる方法と、国民から『誰?』と言われる人物を掲げ、
存在の説明を一から行う方法を選べと言われたら、あなたはどちらを選ぶだろうか。
国家存亡をかけた時期に後者のような手間のかかる方を選ぶだろうか。
○○告諭は、それによって天皇の存在を民衆に初めて知らしめたものではない。日本政府から民衆に対して
『これからのとは?という項目があるパンフレットを
発見したとしよう。その発見者はその資料のみ読み、こう判断する。
『これは少なくとも2013年以前においては国民年金制度は庶民にその存在が知られていなかった証拠である。』と。
こう考えてもらえれば分かりやすいだろうか。目の当たりにした証拠だけで浅はかに判断するのは愚かである。
いろいろな事象を勘案し総合的に判断すべきではないだろうか。
461通りすがらない:2013/06/15(土) 03:10:50.18 ID:LjoXoMar0
>>456
○○告諭は、それによって天皇の存在を民衆に初めて知らしめたものではない。日本政府から民衆に対して
『これからのとは?という項目があるパンフレットを
発見したとしよう。その発見者はその資料のみ読み、こう判断する。
『これは少なくとも2013年以前においては国民年金制度は庶民にその存在が知られていなかった証拠である。』と。
こう考えてもらえれば分かりやすいだろうか。目の当たりにした証拠だけで浅はかに判断するのは愚かである。
いろいろな事象を勘案し総合的に判断すべきではないだろうか。
462可愛い奥様:2013/06/15(土) 12:54:34.27 ID:WZuRdlua0
>>455
イギリスのウィリアム王子のDNA鑑定やったら、インド系の祖先を持つことが判明したとか。
日本も天皇・皇族のDNA鑑定やればいいのに。朝鮮系が濃いかどうかはっきりする。
463可愛い奥様:2013/06/15(土) 13:16:54.15 ID:r/FAfg6F0
時代遅れジャップ
464可愛い奥様:2013/06/15(土) 13:52:56.29 ID:OnoUfw0a0
皇族DNA検査やったら,そこらの日本人と変わらず、
貴種でもなんでもないとはっきりする。
平成の天皇から旧華族階級から嫁が来なくなって、馬のホネだらけだし。
465可愛い奥様:2013/06/15(土) 18:07:07.79 ID:NNpf2mNzO
>>453
日本の場合「孟子」は読ませません。
何故だかは御存知ですね。
466可愛い奥様:2013/06/15(土) 18:16:21.34 ID:NNpf2mNzO
>>429
寺小屋というくらいで寺読み書きを学ぶのは当時の日本人にとって普通のことだし。
伊勢参りについても庶民の憧れであったことは御存知ですね。
467可愛い奥様:2013/06/15(土) 19:43:33.40 ID:XA+Fd9Nx0
>>464
大正天皇から馬の骨だと思うのだが、、、、
468可愛い奥様:2013/06/15(土) 19:47:07.11 ID:OnoUfw0a0
西郷x通りすがりの「神学問答」エンドレス。
とうに、耐用年数切った天皇制。
賞味期限切れ皇室。
469可愛い奥様:2013/06/15(土) 21:13:47.29 ID:OnoUfw0a0
阪神淡路、東北・大地震、原発、不況・・皇居祭祀の祈り効果なくシャーマン失格
のろわれた平成、明仁は最後の天皇、美智子は最後の皇后、それでいいのだ。
皇室はもういらない。
470通りすがらない:2013/06/15(土) 23:17:20.35 ID:LjoXoMar0
>>469
あなた本気で頭大丈夫ですか?
天皇教てあなたのことか。
DNAを知って何がどうかわるというのか。
調査をしろというあなたたちこそ差別主義者であると言わざるをえない。
貴種とか祈りの『効果』とかワケわからんことばかり。
はっきり言って怖い。。。
471西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/15(土) 23:18:16.15 ID:PMlZ3K+HP
つまり、江戸時代の寺小屋の教科書に天皇に関する記述は一切なし、
でいいわけ?
472通りすがらない:2013/06/15(土) 23:22:20.17 ID:LjoXoMar0
>>461
酔っぱらった勢いで書き込んだら偉いことになってるし。
乱文失礼しました。書きたかったことは↓。
例えばだが、今から150年後の日本人が、今年発行された国民年金制度とは?という項目があるパンフレットを
発見したとしよう。その発見者はその資料のみ読み、こう判断する。
『これは少なくとも2013年以前においては国民年金制度は庶民にその存在が知られていなかった証拠である。』と。
こう考えてもらえれば分かりやすいだろうか。目の当たりにした証拠だけで浅はかに判断するのは愚かである。
いろいろな事象を勘案し総合的に判断すべきではないだろうか。
473通りすがらない:2013/06/15(土) 23:31:05.76 ID:LjoXoMar0
>>471
寺子屋で歴史上の人物の逸話や、有名な事件、名将の戦など幅広い教育が
普通に扱われていたとしたら、それこそ器用に朝廷と天皇の存在だけ全く知られていないなんて
どう考えれば筋が通るのだろうな。。。
474可愛い奥様:2013/06/16(日) 00:14:48.28 ID:tZiGN6VRO
昔の話はもういいよ。

今の皇室は末期症状。

次期天皇皇后が皇室お宝売却疑惑。

疑惑で十分。火のないところに煙はたたず。

そんな腐った皇室を建て前でアゲアゲのマスコミ。

国民の方が賢い。そんな大本営発表に騙されてないからね。
475通りすがらない:2013/06/16(日) 00:33:06.75 ID:Jv17vM1i0
>>474
天皇陛下や皇族を聖人君子だと決め付けて何が楽しい。
彼らは普通の人間だ。生まれた環境が特別な家庭だというだけのこと。
人格者であるべきだというのは国民の勝手な思いでありそうでなければ、ああ残念だな。
で終わる話。為政者でもない彼らに人格や才能を求めるのは筋違い。
時の天皇陛下が人格者であればそれはもうけもんくらいの気持ちであればよい。
血筋で引き継ぐ役職の者が常に有能であるわけがない。
皇室の存在は国民との間の信頼関係で成り立っている。
それが日本に無くなったときは自然に無くなるよ。心配すな。
476可愛い奥様:2013/06/16(日) 04:36:11.33 ID:tZ8LAUEW0
識字率で言うならアメリカよりソ連やキューバの社会主義国家の方が高いよね
日本が社会主義国家に近いというだけのこと。

就学率だって2004年の統計だと初等教育就学率だと米国よりキューバの方が男女ともに高い。
日本が社会主義国家に近かったというだけのこと。
477可愛い奥様:2013/06/16(日) 04:37:40.78 ID:6NNXGfrqO
皇室を護るべき宮内庁にさえ売国奴が潜んでいるしね。
478可愛い奥様:2013/06/16(日) 04:44:17.77 ID:tZ8LAUEW0
キューバの大学進学率はなんと118%。学費が無料で、かつ掛け持ちが可能だからこういうことになるそうです。
479可愛い奥様:2013/06/16(日) 04:48:07.02 ID:tZ8LAUEW0
帰化人ほど天皇が好きだよね。愛国心をアピールするために。

第442連隊戦闘団や右翼団体見ても。

日本人は昔から天皇機関説や中江兆民の思想。
そろそろ人権意識を取り入れてもいい頃だと思う
480可愛い奥様:2013/06/16(日) 05:34:17.45 ID:zGX9YqqX0
なぜか能力がないのに平等を忌み嫌う私大文系…
私大文系など平等でも涙を流して喜ぶべき存在だと思うのだが…
クリエイティブな生産物、能力で稼ぐのなら文句はないが
私大文系は巨大資本で囲んで独占河川の企業に滑り込んで
不労所得をむさぼる下心くらいしかないんだろうが
私大文系の莫大なOB排出により入り込むことができず
結局低所得で終わるという
481可愛い奥様:2013/06/16(日) 05:37:56.12 ID:zGX9YqqX0
愛国心というものは古来から
貴族や武士などの搾取層が旨く利用してたプロパガンダ

昔の大名は贅沢三昧な生活を維持するために
私兵を必要とする。そのために愛国、国益、国防などと煽り
市民を私兵と仕立て上げただけだ。

他国を責めるとより強国になる。特権階級の生活基盤がより盤石となる。
それを国防国益などという隠れ蓑を覆いかぶせ
手たにすぎん。昔日本国民が各々クニにわかれ内戦をしてたが、要するに
こうした特権階級の縄張り争いに過ぎないのである。
482可愛い奥様:2013/06/16(日) 05:42:14.06 ID:zGX9YqqX0
戦争は特権階級の利益を載せて行われるだけの
私兵のぶつかり合いに過ぎない。
ローマの重装兵然り、侵略した土地の資源や
人間を奴隷として労せずして確保した貴族や元老院が焼け太り
重装兵として参加した市民はその後没落して貴族や元老院の
小作人まで身を落とした。国益は実はこうした貴族の私益であっただけ。
こういう輩の欲望をうまく隠しつつ、愛国など煽って私兵をこしらえる
錬金術のようなものだ。
483西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/16(日) 12:20:26.38 ID:gt2yhivYP
寺子屋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E5%AD%90%E5%B1%8B
これを見ると天皇がらみの教材はないね〜
484可愛い奥様:2013/06/16(日) 14:00:38.42 ID:CpU2oGCI0
鬼女ウヨ「ドントラフ!シャラップ!」
485通りすがらない:2013/06/16(日) 15:08:24.32 ID:Jv17vM1i0
>>483
笑わせよる。
寺子屋で教えてもらわない、おとぎばなしや風習を通じて日本に朝廷、帝がいることくらい
常識的に知っていただろう。
何故知らないことにしたいのだ。それが現在の皇室廃止論の要ではあるまい。
その異常に不自然な考え方に執着するのはなんのため?
486通りすがらない:2013/06/16(日) 15:19:31.51 ID:Jv17vM1i0
>>481>>482
愛国=危険で悪いもの。
という先入観だけではなしを進めても本質は語れない。
あなたの場合、愛国というものに関してマイナス以外の評価をしない思考回路であろう。
一体どこの組織に感化されたのかはお察しするが、愛国心とは
必ずしも悪いことではない。まずそれを理解した上で考察せよ。
何事も極端な事象はたいてい良くない結果に結び付くわけだが、愛国に関しても
それは同じというだけである。
愛国=悪という考え方から脱却しない限りまともな考察は無理だと思う。
487通りすがらない:2013/06/16(日) 15:49:03.80 ID:Jv17vM1i0
>>481
国を愛する行為とは、それが極端にならない限り決して悪いことではない。
これ、世界常識。
世の中の人のためになりたいと消防士を目指す人がいるとしよう。
その人は世間、社会に対して何か貢献したいという『公』の精神をもっているわけであり、
それは誰からも強制されたことではないだろ。
これは自分が属している組織を良くしたいとか守りたいとかそういうものが出発点であり
あなたがいうように、支配者たちがプロパガンダとして作り出したものではない。
愛国心そのものは全く悪いことではない。
国の支配者たちが愛国心を利用して何かをしようとすることが間違いなのである。
各国の国民がそれぞれ自分の国を好きであり誇りを持っていることはグローバル社会に
おいて明確な前提条件であり国際的な会合は全てその前提に沿って進められる。
お互いのお国柄を尊重して妥協できるところは認めあい始めて建設的な話ができる。
あなた方のような人間が今の国際的な会合に出席して、こう述べたとしよう。
『国境なんて意味ないじゃん。みんな同じ人間だろ。愛国心なんて下らないもの捨てて自由になろうぜ』
まあほとんどの国から白い目で見られるだろな。
愛国心=悪と捉えている国が今のこの地球上にあるなんてことを私は知らない。
488可愛い奥様:2013/06/16(日) 16:03:32.69 ID:zGX9YqqX0
いやいや支配者が利用しただけ。日本国内でも各々豪族が領地をもち
その土着の民に愛国だ国防だ忠義だのを植え込ませてただけ。
そもそも侵略自体が支配者階級の利益拡大、意地などのために怒ってくるだけのもの。

まあ尖閣諸島の資源もすでにむしゃぶりつく階級など決まっているからな。
私大文系ほど政治家にとっていい豆はないぞ。用法は違うが豆がらまで使えるバカだw
489西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/16(日) 16:05:29.60 ID:gt2yhivYP
>>485
つーか、通りすがらないさんが、なぜ天皇マンセーになったのか、というと、
1、なにかと天皇マンセーの君が代がかかってる
2、学校で天皇マンセーの君が代を強要された
3、新聞、テレビ、ラジオ、雑誌、で天皇に敬語を使う、意味もなくマンセーする
だからであり、
1、2、3、がなかった江戸時代の庶民は天皇マンセーになりようがないです〜
 
490可愛い奥様:2013/06/16(日) 16:21:41.53 ID:zGX9YqqX0
>>489
いや特権階級の支配者層が、年貢や税などを取り立てて搾取してたわけだ。
農民などや市民、一部の政商をのぞく小規模商人が
「なんで連中にもっていかなければならんのか!」その不満などを
抑え込むために、紙の子供だの偉くて逆らっちゃいけないなどと吹き込み
抵抗力を奪ってたに過ぎない。
491可愛い奥様:2013/06/16(日) 16:23:06.45 ID:Ic6p7Vxr0
うちの母親いわく戦前皇居まえを市電で通るとき乗客は皆おじぎをさせられたそうで
当時こどもだった母親もしてたとのこと、封建社会の厭な習慣だね。
492可愛い奥様:2013/06/16(日) 16:28:54.80 ID:zGX9YqqX0
つまり、子子孫孫搾取するために地位などを
こしらえ、「偉い人に逆らってはいけない」という洗脳を吹き込むことや搾取からの抵抗
をなくすための手段、そして正当化が身分制度名だけ。庶民派天皇を崇めなくても
殿様や将軍などには逆らわなかった。いわば天皇の代わりに将軍や大名が
とってかわってただけだ。
493西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/16(日) 16:31:16.89 ID:gt2yhivYP
>>491
> うちの母親いわく戦前皇居まえを市電で通るとき乗客は皆おじぎをさせられたそうで
下劣な国だったわけです。
で、今の天皇制は、それの延長線上にあります。
だから、私は口酸っぱく天皇制に反対しているわけ。
494可愛い奥様:2013/06/16(日) 16:39:26.19 ID:zGX9YqqX0
おいしい仕事ほど世襲独占化する。
アッおいしい仕事を独占世襲してずるい!
こういう思考を停止させるために「神の子、逆らってはいけない、偉い
名門、名家、伝統一家、血筋」などと正当化、洗脳して、子子孫孫
搾取する、それが身分制度。搾取の独占の正当化、抵抗力を奪う手段
それが身分制度、天皇はその一つで、今も政治家一家だの、名家だのいっては
世襲や縁故で職をがっちり固めているのが現状。私大文系はバカすぎる。
495通りすがらない:2013/06/16(日) 18:47:24.57 ID:Jv17vM1i0
>>488
おや。なんだあんたも会話が出来ないタイプか。新鮮味がないな。。。
反対派はこんなんばかり。
震災の救助、復旧に必死に取り組む自衛隊員に感銘を受け、自分も同じように
人のためになりたいと思う若者が多くいるなかで誰が支配者たちのために働こうとしているのか。
自衛隊他、おまえら頭のおかしい人でさえも命を懸けて救ってくれ、それに誇りをもち
日々訓練している人たちに、おまえは同じことが言えるのか?『おたくら支配者に洗脳されてるだけなんすよ!』と。
まあ、何言ってるかわからないと言われて終わりだろうが。
私が主張していることはおまえらでも分かるシンプルなことである。
愛国心は社会性を持つ生き物が進化の過程でもち始めた自然の心。
但し、国家が愛国心を意図的に煽り、利用することは間違い。
これだけのことが理解できない?
496通りすがらない:2013/06/16(日) 19:02:52.67 ID:Jv17vM1i0
>>491>>493
おまえらはホントに根が深い洗脳に晒されてきたのだろう。
結論ありきの考察は、意味がない。寺子屋で孔子や論語を学んでいたんだと自分でいいながら
儒教を批判しないくせに、『目上の者に対して礼節を尽くす』という儒教の特長が、いざ皇室に向けられた瞬間、
サッチョウの洗脳、マインドコントロール、封建的で嫌。
あたまで考えるというのは、時代背景や当時の風習など総合的に判断しなければならない。
おまえらのはただの『希望的観測』。
考えようよ。柔軟に。
497可愛い奥様:2013/06/16(日) 19:25:51.25 ID:zGX9YqqX0
天皇に限らず、政治家なども世襲化する。
そして政治家一家だの名家だのいってはその世襲独占を正当化しているのが
偉い人だの名家だの血筋など言うハッタリ。天皇も今の政治家の世襲と変わらないってことだ。
愛国心だかなんだかしらんがなんで人を崇める必要があるのか。
しかも職を一族で世襲させる必要など一切ないだろう。
こういう重要な職業をつかさどっているから偉いんだだの吹き込んで
政治家などの職も世襲独占化していくだけの話。
498可愛い奥様:2013/06/16(日) 20:13:03.98 ID:Ic6p7Vxr0
人に向かって「おまえら」なんてまともな言葉遣いも出来ない人が意見をしてますよ
普通に意見出来ない人って厭ですね、お里がしれますね。
499可愛い奥様:2013/06/16(日) 21:14:10.13 ID:KV2AHAe80
お里の特徴丸出しですね
500可愛い奥様:2013/06/17(月) 00:13:29.83 ID:xMYKYY/O0
ネトウヨ「在日の通名やめろ」

「在日特権を許さない市民の会(在特会)」会長、高田(通称・桜井)誠容疑者(41)と対立グループの自称会社経営、清(せい)義明容疑者(46)ら男女8人を暴行容疑で現行犯逮捕した。

通称かー
501通りすがらない:2013/06/17(月) 01:27:22.85 ID:cWluJqvk0
>>497
愛国心とは天皇や政治家を崇めることではない。あんた何言ってんの?
話がトッ散らかっておりもはや何を批判しているのかさえ理解できない。
先入観を捨てもっと勉強して出直してきなさい。
但し、いくら知識を増やしても処理する頭が結論ありきの考察しかできないのであれば
その時は潔くあきらめよ。
502可愛い奥様:2013/06/17(月) 03:48:40.22 ID:W101MKDPO
>>498

もっともですね。まあ、皆さんも上から目線でしか発言できない可哀想なお方だとお察ししてるでしょうが。
503可愛い奥様:2013/06/17(月) 09:47:46.19 ID:f55bNzjT0
天皇が廃された場合、その翌日から何が起こるのかを具体的に考察してみる。

まず現憲法下で施行されている法律は全て天皇が公布したものなので、
それらの法律全ての正当性が失われる。

そもそも憲法自体が天皇の名で公布されているものであり、内閣総理大臣の法的根拠も天皇の任命による。
首相や最高裁長官、並びに日本国の法令7,845個(平成25年5月時点)の法的正当性を喪失。

即座に新たな憲法・法令を公布、施行しなければならない。
504可愛い奥様:2013/06/17(月) 09:56:59.93 ID:f55bNzjT0
しかし、誰がやるのかという問題がある。
内閣総理大臣や各種法令の法的根拠は失われており、日本国体制下の内閣や法令の正当性は既に失われている。

次に、時間があるのかという問題がある。
約8000にも迫る法令を一から制定し直さなければならず、またその途中途中様々な議論が蒸し返され
従来の法秩序の回復までに相当な時間がかかることが予想される。

現在日本は内政外政ともに油断のならない状況で、
東日本大震災からの復興もまだこれからで、福島原子力災害も現在進行中。
これらの懸案を抱える中で、本当にやるべきことなのかを判断する必要がある。
505通りすがらない:2013/06/18(火) 00:02:13.36 ID:5NgACNhy0
>>503>>504
おっしゃること非常に理にかなっておりその通りだと思います。
仮に皇室を廃止し、共和制か何かしらんが今と違う政治形態に変わろうとした場合、必ず政治、経済、軍事あらゆる分野において空白期間が生じる。
ただでさえ隣国から領土を狙われているこの情勢で大変革をやろうとするのは
あまりに無謀であり無策である。
大多数の国民は冷静だ。そんな愚策を認めるわけがない。
どうしても皇室を廃止する必要があるのであれば、それは膨大な調整事項を予め済ませておき、政体変換をスムーズに行うことが必要とされる。
そんな一大事業を行えるだけの実力を持った政党が今の日本に存在するか?
私は知らない。あるなら教えてほしい。民主党?共産党?社会党?
ここで『天皇いらな〜い。皇室廃止〜。』と叫んでる輩がいかに何も考えていないか
改めて認識できました。ありがとうございます。
彼らは結局、自分の思想(ワガまま)を喚き立てるだけの存在であり
国民の生活のことなど微塵も考えていない。
いつも何かに反対していなければ生きていけない種類の人間がいると聞いたらことがあるが、
彼らはまさにそれにあたるのかもな。
そしてそんなことは微塵も自覚なく自分が何か高尚な主張をしていると思っている。
非常に難しい人たちである。
506西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/18(火) 00:36:23.94 ID:vSs/0WNK0
法律レベルの話ならどうにでもなる。
507通りすがらない:2013/06/18(火) 00:47:47.69 ID:5NgACNhy0
>>506
泣くな。
508可愛い奥様:2013/06/18(火) 00:55:08.90 ID:tjJePGYuO
隣国云々より国内でふざけた奴らが更に我田引水を始めると思うと
509可愛い奥様:2013/06/18(火) 01:08:43.49 ID:Hami/lc80
>>506
具体的には、どのように?
510可愛い奥様:2013/06/18(火) 01:09:45.35 ID:Ws68kVPE0
しばき隊による日本国及び日本人侮辱動画
http://www.youtube.com/watch?v=8z5XusyN5XA&sns=em
(横断幕内容 0:59辺り)

   天  皇  陛  下  は  朝  鮮  人  で  す

              朝鮮女性
   友好 平和           > 桓武天皇 − 現天皇
              ○○天皇
511西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/18(火) 01:24:38.60 ID:vSs/0WNK0
>>509
法律なら議員の多数決で変えられるでしょ。
512可愛い奥様:2013/06/18(火) 02:23:44.49 ID:MUrDvXBj0
現行憲法は、国民主権の原則でありながら、天皇主権の残存物として、天皇の公布などが残っている。
ただ憲法改正して天皇条項を削除すれば、法の正統性は、国民主権が担保するため、権力的契機においても法的瑕疵は存在しない。
そもそも明治憲法から現行憲法に改正された時ですら、行政執行に些かも瑕疵は存在しなかった。
例え断頭台に消えたとしても、センチメンタリズム以外に如何なる法的瑕疵は存在しない。
513可愛い奥様:2013/06/18(火) 02:52:04.94 ID:axGfZ0FE0
また文系(特に私立文系)のバカが屁理屈並べたてて
ただの凡人を神格化して崇めているのかw
本当に女脳のバカだなぁwシリツブンケイケーイ!
514可愛い奥様:2013/06/18(火) 08:54:41.63 ID:rHs/wvMlO
>>512
主権は天皇を国と国民統合の象徴とする人々にあるんだよ。
515可愛い奥様:2013/06/18(火) 09:14:18.81 ID:HVkT2rEy0
>>514
逆だよ。憲法というのは天皇を含めた統治機構を縛るためにある。天皇条項は、
天皇に対して国と国民統合の象徴として振る舞えと命令してるんだよ。
516可愛い奥様:2013/06/18(火) 10:08:35.13 ID:MUrDvXBj0
天皇条項は、国民主権と矛盾するのは明らか。早く断頭台に送って、国民主権の国家にするべき。
国民の統合の象徴は、国家であり、人ではない。そもそも人の支配から法の支配へと転換した近代国家において、天皇という残存物は一掃すべし
517可愛い奥様:2013/06/18(火) 10:15:49.57 ID:HVkT2rEy0
>>516
法の支配の家元みたいなイギリスには王室があるけどどう思う?
518可愛い奥様:2013/06/18(火) 10:41:39.50 ID:Hami/lc80
>>511
法律だけでも2000近くある。
それを今から一から制定し直すの? 何のために?

しかもその議員は天皇が公布した今の憲法秩序の中で選出されているものなので、
天皇を失った瞬間、新憲法の制定までの間彼らには何の法的正当性も無い。普通の一般人だよ。
その新憲法も具体的に誰がどういう権限で制定するのかもわからない。事後に『この憲法は正当に成立した』と憲法内に書き込むしかない。
519可愛い奥様:2013/06/18(火) 11:52:40.57 ID:MUrDvXBj0
ですから、明治憲法から現行憲法に改正されたときに、すべての法律はとまったのですね?
当然現行憲法を想定されていないすべての法律は停止して、電車も役所もとまったのですね?
天皇条項を削除しても、法的効力が否定されるなんて話は、憲法学的にもナンセンスですね。
またイギリスのように不文法の判例の積み上げと、日本のようにドイツ憲法を猿真似して作った天皇制は、まったく異なりますが。それともイギリスのように憲法を廃止して、天皇条項もなくなればご納得かしら?
520可愛い奥様:2013/06/18(火) 12:14:35.65 ID:Hami/lc80
>>519
現憲法は旧憲法の改正条項を使って改正したものでしょう?
521可愛い奥様:2013/06/18(火) 12:17:46.23 ID:HVkT2rEy0
天皇の公布には法的な拘束性はないというのが法学上の通説だけどね。
だから仮に天皇制度が廃止になっても法的な拘束力は無に帰すなんてことはありません(笑)
522可愛い奥様:2013/06/18(火) 12:22:12.86 ID:Qs1Xry6g0
人間が決めてることを人間が変えられない理由は何一つない。
523可愛い奥様:2013/06/18(火) 12:31:06.98 ID:HVkT2rEy0
あまり知られていませんが、天皇陛下は年間200前後の法律の公布を行っています。
そのうち主世媼法律については法務大臣による内奏での説明がありますが勿論説明を受けたからといって
その法律が変わることはありません。また、御名御璽の殆どは役人による代行です。
現在の陛下がご公務で多忙なな上ご高齢ということもあり、法曹界ではこの有名無実な儀式を
ご負担の軽減の観点からやめるべきでは?という議論もあります。天皇制度の存続・廃止論とは別に、
現行制度に対して無批判であるというのも問題なんだろうと思いますけどね。
524可愛い奥様:2013/06/18(火) 12:56:36.84 ID:Qs1Xry6g0
>523
現在の陛下がご公務で多忙なな上ご高齢ということもあり、法曹界ではこの有名無実な儀式を
ご負担の軽減の観点からやめるべきでは?という議論もあります。

負担の軽減は天皇支持者が考えてやることだな。
こっちは天皇制廃止派だから、高齢者に無駄な儀式を負担させることはない。
天皇・皇后もそろそろ引退させるべきという意見もあるが、これも同じこと。
525可愛い奥様:2013/06/18(火) 13:10:07.74 ID:HVkT2rEy0
天皇制度を採用している以上、負担の軽減は「日本の問題」ですよ。
526通りすがらない:2013/06/18(火) 18:10:21.19 ID:5NgACNhy0
>>519
そもそも法治国家であることと、王室/皇室の存在することが相反するものと認識していること自体が間違いである。
法治国家とは、君主も国民も、その国の全員が法によって統治される国家のことであり、
王室/皇室の存在が許されていない国を指すものではない。
そして、その法の内容を議論し決定するのは君主ではなく国民が選出した代表による立法機関である。
>>516の『人の支配から法の支配への転換した近代国家』という意味を考えたとき、
日本におけるそれは明治以降ということになるが、その辺を全く理解していないとお見受けする。
要は皇室廃止を求めるための論法としては、この手の攻め方は有効でないということである。
また、あなた方がよく言っている『共和制=先進的。立憲君主制=後進的。』の意味が分からない。
共和制と立憲君主制の国々の何を比較してそのような結論に達したのか。
経済?教育?治安?報道?軍事?医療?その他を総合的に比較したときに共和制の国の方が立憲君主制より優位ということ?
とにかく共和制信奉者は何故皆共和制がよいと思うのわか一度講釈を賜りたい。
527可愛い奥様:2013/06/18(火) 18:43:50.02 ID:uFeYmgWL0
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★私達の税金が使われる日韓スワップ協定延長反対についてのご意見はこちらに★


https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php


財務行政へのご意見・ご要望の受付(記名等不要です)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【以下、アレンジ用参考文です】

竹島不法占領、天皇陛下に対する侮辱、偏った歴史観の押しつけ、慰安婦の国際宣伝。
これが友好国のすることですか?
私たち国民はは韓国の言うことすることにうんざりしています。
日本のことに内政干渉できるほどの大国が、日本に経済援助を申し出るなどは矛盾した話です。
韓国は日本よりも中国に近い国です。日本が援助しても感謝されません。
とにかく金融面で韓国にしかメリットの無いスワップ延長に絶対反対です。

日本が私達の税金で韓国を助けることなど絶対に止めてください!
528可愛い奥様:2013/06/18(火) 20:20:32.65 ID:MUrDvXBj0
まず明治憲法は、形式的法治主義であり、その法の内容が人権侵害事項でも、議会による決定、すなわち民主政が担保されるならば許される見解であるのは、芦部憲法を出すまでもなく通説的立場である。
さてこの形式的法治主義から法の支配、すなわち実質的法治主義を採用する現行憲法は、天皇条項という人権制約を憲法自身が内在している矛盾がある。
つまり皇室典範は、法形式であり、国会の議決によって決定されるのであるが、この皇室典範を国会の議決によって廃止しても、憲法の天皇条項は残ってしまう。
すなわち選挙権すらなく、非国民である天皇の人権制約を前憲法的に認めていることになる。これは、アメリカ憲法から由来する、すなわち大陸法的な法の支配は、王室を前提としてないどころか、独立宣言を例に出すまでもなく、王室からの独立を前提しているからである。
まさに現行憲法では、天皇条項は奇形児のような存在であり、平等思想からも異質な存在なのである。
529可愛い奥様:2013/06/18(火) 20:30:17.97 ID:MUrDvXBj0
では、共和制というより天皇制という矛盾に満ちたものを国家の機関として存続させるのが国益にそうかである。
雅子は既に機能不全に陥っており、天皇制が自己崩壊しているのである。これは、明治憲法ては国家法人説によって天皇条項の欺瞞が暴露されたのであるが、まして現行憲法では、国家法人説で取り繕うことすら出来ない矛盾なのである。
決して雅子が狂っているのでなく、雅子の旦那とその家族が抱える機能がもはや狂っているのである。
530可愛い奥様:2013/06/18(火) 23:06:34.61 ID:uFeYmgWL0
気を引いて自分達のプレゼンスを高めたいだけなんですよ。チョンコさん達は。

恋愛の駆け引きでそういうことする男いませんでした?自信がなくて気が弱いタイプの男。

そういう相手に最初かまってしまうと勘違いしてしまうので、
うっとうしーオーラ出して徹底的に無視しましたよね。
それと同じ対応すればいいだけなんです。

途中触ってしまってもその後また徹底的に無視すればいいのです。
531可愛い奥様:2013/06/18(火) 23:30:10.37 ID:HVkT2rEy0
>>528
あなたの憲法理解は滅茶苦茶です。
法治主義と法の支配の違い、大陸法と英米法の違い。
日本法の由来と現在あたりを勉強してから出直してください。
最適な教科書としては「芦部信喜 憲法」あたりが良いかと。
532可愛い奥様:2013/06/19(水) 00:15:49.04 ID:WTLp+XP/0
芦部さんって八月革命説信じてる人でしょ?
あんなの世界の憲法学者の笑いものだよ
533可愛い奥様:2013/06/19(水) 00:36:00.89 ID:JryJNXXt0
結局きちんとした反論、すなわち天皇は、現行憲法の矛盾である点に明確に反論出来ないのである。
それは芦部、宮澤などの学者だけでなく、現行憲法の制定した経緯からも明治憲法の継続性というだけの残存物として天皇条項があるのは明らかだ。
534可愛い奥様:2013/06/19(水) 07:57:01.50 ID:tYZpxBWG0
>>532
芦部憲法はそれ自体が通説の網羅といって差し支えない教科書です。
もちろんあなたが主張している少数説も記載されています。

>>533
前にも指摘しましたが、天皇条項というのは天皇に対する命令を
記した条項です。現行憲法の天皇条項は明治憲法のそれとは
正反対の内容になっているというのが憲法学の通説です。
535可愛い奥様:2013/06/19(水) 16:56:39.98 ID:WTLp+XP/0
>>534
いやいや。
宮澤教授の門下で、八月革命説の熱烈な信奉者じゃないですか。
536可愛い奥様:2013/06/19(水) 16:58:42.78 ID:tYZpxBWG0
>>535
八月革命説は憲法学上の通説です。
信奉者という表現は適切ではありません。
537可愛い奥様:2013/06/19(水) 17:25:58.05 ID:WTBQECmP0
■天皇について(以下、敬称略)
憲法第一条に定められた日本国の根幹であり、何があっても絶やしてはならない存在です。

■皇室典範
天皇、皇族について定められた法律です。

■男系男子:天皇の息子です。皇太子徳仁、秋篠宮文仁です。(孫も含まれる)
■男系女子:天皇の娘です。黒田清子(紀宮)です。 (孫も含まれる)
■女系男子:天皇の娘の息子です。
■女系女子:天皇の娘の娘です。

■皇統
神武天皇以来、現在まで男系男子により継がれています。今のところは天皇は父方の先祖のどこかで今上天皇と血のつながりがある
男子でなければなりません。しかし皇室典範では側室、養子が禁止され、少子化の傾向もあり男系男子の維持が非常に難しくなっています。

■現在いる男系男子
皇太子徳仁(皇位継承順位1位)、秋篠宮文仁(同2位)、悠仁(同3位)の3名。次次代の天皇候補は、このままでは1人になり、宮家も1つになります。

■次次代に向けての対応策
愛子、眞子、佳子の女性宮家創設と終戦直後に皇族から離脱した旧宮家復帰。この2つのどちらかになりそうです。

■安倍政権で次次代への対応策はどうなる?
棚上げと思われます。憲法改正が優先されるので時間切れでしょう。

■棚上げ(先送り)された場合どうなる?
愛子、眞子、佳子は悠仁の男児誕生まで結婚(降嫁)できなくなります。子ができる前に何かあった場合、
急きょ対応するには男系女子天皇しか選択肢がなく、愛子1人では血のスペアが足りません。

■利用上の注意
本スレにあっては、皇太子徳仁、皇太子妃雅子、愛子擁護はすべて荒らし認定されます。内容は雅子スレ、愛子スレと
7割がた同じです。テンプレで禁止された都市伝説・妄想・誹謗中傷レスが7割を占めますが何か?文句のある方は自治スレへ。
538可愛い奥様:2013/06/19(水) 17:27:35.66 ID:WTBQECmP0
■秋篠宮:公務は受け身で発言

あくまでも私個人としては,自分のための公務は作らない。
つまり自分がしたいことはいろいろあるわけですけれども,
それが公務かどうかはまた別ですね。
私は公務というものはかなり受け身的なものではないかなと。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/03/kaiken/kaiken-h16.html

■皇太子:新しい公務発言

公務というものは,私はその時代時代によって変わってくるものと考えます。
国際化の中での日本が変わっていくのに伴って新たに私たちが始めるべき
公務もあると思います。
前の時代からの公務も大切にしなければいけないものもありますが,
その辺りを整理して今の時代に合ったような形で新たに私たちでできる
公務を考えていくことができればと思っております。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h16az.html

■公務に対する意識

皇太子→前向き
秋篠宮→後向き

■秋篠宮の素晴らしいところは?

皇太子の下働きを受け身で行うところ。だ、そうです。
539可愛い奥様:2013/06/19(水) 20:32:45.79 ID:JryJNXXt0
雅子批判から始まる皇室批判は、やがて個人的な問題ではなく、日本の法システムとして欠陥品を産み出している事実に至るのである。
決して雅子だけが怠け者でも役立たずでもなく、皇室という国家機関が不要の産物なのである。
天皇というヒトモドキを作る現行憲法は、人権平等に反しているのである。
540可愛い奥様:2013/06/19(水) 22:16:24.31 ID:WTLp+XP/0
>>536
しかし考えてもみてくださいよ。
八月革命説が本当に正当な考え方だとすると、
将来もこういう革命説を使えば何でもかんでも無制限に憲法改正できるということですか?

『過去に使われた八月革命説は正当だけど、将来このような手を使うのは正当ではない』というのはムシが良過ぎですよね。
541可愛い奥様:2013/06/20(木) 06:32:01.60 ID:/w3EbZxZ0
>>540
あなたは八月革命説の意味を分かってないですね。憲法規範の範囲を超えて
憲法の改正限界説を前提として、現実に主権者の変更が先行的に起こった現実を
整合させた法理論が八月革命説です。もし、将来先行的に主権者の交代が起きるとすれば、
当然現在の憲法規範は意味を持ち得ません。八月革命説というのは、あくまでも
改正限界説ありきで、「革命的な主権者交代」を説明する為に用いられたものです。
542可愛い奥様:2013/06/20(木) 10:59:28.04 ID:+6nhKkXk0
◆日韓スワップ阻止に集中しよう!◆
◎自民党へのご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
◎首相官邸(内閣) ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html (意見・要望欄以外は任意)
◎首相官邸のFacebookページ
http://www.facebook.com/sourikantei
◎内閣官房 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html
(意見・要望欄以外は任意)
◎内閣府 内閣府ホームページ全般についてのご意見・ご感想 (氏名・アドレス必須)
https://form.cao.go.jp/cao/opinion-0001.html
543可愛い奥様:2013/06/20(木) 11:01:55.47 ID:+6nhKkXk0
30秒で分かる日韓スワップ協定

・韓国がドルや円が無くて借金の支払いに困る
・韓国ウォン暴落

・そんなとき親切な日本はウォンと円を交換してあげる
・韓国は受け取った円をドル転して借金をドルで支払う

・ここでウォンが持ち直さないでさらに崩れるようなことがあれば
 日本が受け取ったウォンは紙クズになる
・そんな状態では韓国は借りた円を返すことなどもちろんできない

・そうなると追加でさらに5兆、10兆と泥沼に(日韓経済一体化ですな)
・だから韓国にはひたすら頑張ってもらうしかない

・こうして、韓国は日本というバックを得て、世界からの信用を得る
 その上、円高で韓国製品の方が競争力を得て、日本のメーカーが
 壊滅的なダメージを受けた。

 つまり
・日本が保証し、その保証を得て韓国がサムチョン製品を売り撒くり
 そのために日本は市場を失い、日本の国力を傷つけることになった。

 こんな日韓スワップの延長は阻止すべき。
544可愛い奥様:2013/06/20(木) 11:04:50.17 ID:+6nhKkXk0
そういうネタを元に、ちょこっとメールをたくさん書くと効果抜群と思いますよ。

別スレでこんなレスを書いてる人がいました。
このレスが正しいとするなら、このレスから読み取れるのは

・文章の長短ではなく、送ったメールの数が大切
・同じテーマで何度も送るのは、むしろ効果的なこと
・相手を特定すると効果的なこと
・継続すると(送信日を分散すると)効果的なこと

こういったところでしょうか。
ということで、毎日コツコツという主婦の得意な方法が、非常に効果的な
メール凸法だったということでした。
彼の国の方々もメールしてるでしょうから、こちらも数で応戦です。
まずは拡散して仲間を増やし、毎日数々の応援メールを送り続けると。
ネタは毎日のニュースがありますから、尽きることはないでしょう。

安倍さんが思う政策を実行するために必要なのは、国民の支援です。
安倍さんを支えましょう!

628 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 20:08:40.78 ID:p3aXGvLb0
意見送り先

http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
 
おまえら「どうせ意見送っても」と思ってるだろ。
思ってること手短に、1つのテーマ、10通くらいに分けて送れ。
思っていること1通で長く送るより、ちょこっとを何通も送れ 。
大臣名副大臣名も書いて、さらに税金払う気無くなる〜と付け加える。
それを毎日やってくれ 。
ひとり何十通送ってもいいからな。
545可愛い奥様:2013/06/20(木) 12:26:52.00 ID:L3x2oXCo0
>>541
でもこれ世界の憲法学者に笑われてるのが現実でしょう?
現憲法は限度を超えて改正された例外憲法であると真正面から認めて、そこから立脚すべきです。
例外で結構じゃないですか。

もし改正限界説に反対なら、それは改正無限界説に立つべきです。
八月革命説なんて一部国内説として紹介しておけば良いものなのでは?
546可愛い奥様:2013/06/20(木) 12:48:14.06 ID:/w3EbZxZ0
>>545
どの憲法学者が笑ってるんですか?
私はそんな話は知りません。

>もし改正限界説に反対なら、それは改正無限界説に立つべきです。
>八月革命説なんて一部国内説として紹介しておけば良いものなのでは?
いえいえ、違いますよ。改正限界説を前提としているからこその八月革命説なんです。
547可愛い奥様:2013/06/20(木) 12:55:44.47 ID:+6nhKkXk0
ハガキでも日韓スワップ協定延長に反対しよう!

首相官邸
〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3−1

自民党本部
100-0014 東京都千代田区永田町1−11−23
548可愛い奥様:2013/06/20(木) 13:10:26.54 ID:h2L6OizEO
>>515
その御話には付き合いきれないところがあるんだよね。

国旗を国と国民統合の象徴と定めたら、国旗に象徴として振る舞えと命令したことになるわけ?
馬鹿なの?

むしろ主権によって国と国民統合の象徴の地位にあると定められた天皇の国事行為に関する条々は憲法前文が国政の権威は国民に由来するとしていることと結びつくものでしょう。

憲法第一条についてはまあ命令しているとするにせよ、命令する主体は、一つの国民として国家を形成する、天皇を自分達の国と国民統合の象徴とする人々でしょ。
549可愛い奥様:2013/06/20(木) 13:29:11.24 ID:/w3EbZxZ0
>>548
>国旗を国と国民統合の象徴と定めたら、国旗に象徴として振る舞えと命令したことになるわけ?
>馬鹿なの?
ならないですよ。もちろん。
天皇条項はウエストミンスター憲章をベースにして定めたもの。
つまり「生きている人」が対象です。
仮に国旗を象徴として定めれば当然条文の内容は変わってきます。
550可愛い奥様:2013/06/20(木) 13:57:23.78 ID:h2L6OizEO
>>521
小さな御集まりの中でどういう声が大きかろうと、
憲法の定めに従って天皇が国民のために公布した法令に基づかない強制を甘受する言われはありません。

憲法第七条書きだしの「国民のために」という文言は憲法前文が国政の権威は国民に由来し、国政の福利は国民が享受するとしていることと深く結びつき、法令が公布に到るまでに公務員によって行われる全ての作業を規制する文言でしょ。
551可愛い奥様:2013/06/20(木) 14:02:48.99 ID:/w3EbZxZ0
>>550
あなた個人の趣味主観と法の規範性とは殆ど関係がありません。
全くとまでは言いませんが(笑)
552可愛い奥様:2013/06/20(木) 15:09:20.03 ID:+6nhKkXk0
日韓スワップ延長に絶対反対。

対馬仏像の件。
有罪判決をうけた泥棒が盗んだ仏像を返さないなんて。
そんな韓国になぜ30億ドルも融通してやらなきゃいけないのか。
絶対におかしい話ですよねっ

民主時代のような媚韓政策は、安倍首相自民党を応援する有権者を
必ずがっかりさせるよ。
そんな無駄なお金遣いをするようならもう税金を払いたくない。
553可愛い奥様:2013/06/20(木) 15:45:21.19 ID:+6nhKkXk0
554可愛い奥様:2013/06/20(木) 15:46:27.58 ID:+6nhKkXk0
◆日韓スワップ阻止に集中しよう!◆
◎自民党へのご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
◎首相官邸(内閣) ご意見募集(国政に関するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html (意見・要望欄以外は任意)
◎首相官邸のFacebookページ
http://www.facebook.com/sourikantei
◎内閣官房 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/cas_goiken.html
(意見・要望欄以外は任意)
◎内閣府 内閣府ホームページ全般についてのご意見・ご感想 (氏名・アドレス必須)
https://form.cao.go.jp/cao/opinion-0001.html
555西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/20(木) 15:53:09.19 ID:dHFktwuDP
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

憲法に詳しい人が来ているみたいだから教えて欲しいんだけど、
「日本国民の総意に基く」
とのことだけど、日本国民の総意はどうやってチェックするのですか?
556可愛い奥様:2013/06/20(木) 16:53:45.47 ID:+6nhKkXk0
チョンコは気にしなくてもいいんじゃない?
557可愛い奥様:2013/06/20(木) 17:09:08.55 ID:L3x2oXCo0
>>546
限界説に立つなら、ちゃんと限界説に立つべきです。
あのような姑息な説を立てる理由は何です?

現憲法が異例の憲法でも全然いいじゃないですか。そこに立脚して今の憲法を守れば。
なぜ現実を真正面から受け容れないのでしょうか?
558可愛い奥様:2013/06/20(木) 18:13:29.51 ID:/w3EbZxZ0
>>555
総意をチェックするシステムとしては憲法改正ですね。
あなたが天皇制度の改廃を望むなら改正条項に従って改廃することが可能です。

>>557
八月革命説のことをよく分かってないのではないですか?
当然、八月革命説は改正限界説の立場の法理ですよ。
559可愛い奥様:2013/06/20(木) 20:02:46.72 ID:L3x2oXCo0
>>558
わかっていますよ。
その上での指摘です。
八月革命説というのは姑息なやり方です。

限界説に立つのなら、ちゃんと限界説に立つべきです。
560可愛い奥様:2013/06/20(木) 20:55:09.32 ID:/w3EbZxZ0
>>559
分かってないですよ。分かっていれば
>>557
>限界説に立つなら、ちゃんと限界説に立つべきです。
>あのような姑息な説を立てる理由は何です?
などという質問が出てくるはずがないですね。
561可愛い奥様:2013/06/20(木) 21:11:36.23 ID:h2L6OizEO
>>549
日本国憲法第一条の本旨は自らの国と統合の象徴を総意に基き定めることもできる国民に存する主権の権威と権力の大いさについて示すことにあり、
父の父と父系を辿ると古代の天皇、ひいては建国伝承の人皇初代神武天皇に行き着く系譜を持つ日本の血統である天皇は、日本国と日本国民統合の象徴として相応しいとしたものであるとみるべきでしょう。
人であり、日本国と日本国民統合の象徴であることは当然、その人が象徴する日本国と日本国民統合の尊厳を守るために、その人の振る舞いを規制することになるでしょう。
それに加えて憲法第四条などにおいて国政に関する権能を有さないように定められているとみるべきです。
562可愛い奥様:2013/06/20(木) 22:21:03.81 ID:h2L6OizEO
>>551
法令が制約を課す人々の間に多様な価値観と思想信条が存在することを是認するのであれば、
法令を遵守することを人々に共通する規範とするためには、法令が違い無く正規の手続きに従って施行に到ったという事実は欠かせないんだよ。
563可愛い奥様:2013/06/20(木) 22:33:21.48 ID:L3x2oXCo0
>>560
中途半端なんですよ、八月革命説というのは。
限界説に立つのならば、妙な理屈をこねずに限界説に立つべきでしょう。
なぜそうしないのですか。

現憲法は前憲法の改正条項を使って成立したもので、天皇の御名御璽と閣僚の副署を以って成立しています。
明らかな改正憲法であり、学問的にも異論を唱える余地が無い。
それなのに革命説で新憲法が成立したことにして、正面から国民的議論を起こすことから逃げ出しています。
学界の権力者が都合の良い学説を作れば、それで皆黙らなければならないのですか。
564可愛い奥様:2013/06/20(木) 23:43:25.80 ID:/w3EbZxZ0
>>561
>ひいては建国伝承の人皇初代神武天皇に行き着く系譜を持つ日本の血統である天皇は
憲法は皇室の歴史(架空の建国神話も含め)を考慮していません。
そこに何を見るかは国民個々次第です。今のところ日本では天皇に勝る象徴機能を持つ存在は
無いと考えることが妥当です。妥当性を失えば国民の手によって天皇条項を変えることも可能です。

>>562
>法令が違い無く正規の手続きに従って施行に到ったという事実は欠かせないんだよ。
同感です。齟齬があればの話ですが。

>>563
>中途半端なんですよ、八月革命説というのは
それはあなたの個人的な感想に過ぎず、八月革命説の法理とは関係ありません。>>563

>現憲法は前憲法の改正条項を使って成立したもので
改正手続きは「便宜借用されたにとどまる」とするのが憲法学上の通説です。
占領政策の間接統治上の手続きの必要性からそうしたという意味です。
565可愛い奥様:2013/06/20(木) 23:51:49.50 ID:/w3EbZxZ0
>>563
>それなのに革命説で新憲法が成立したことにして、正面から国民的議論を起こすことから逃げ出しています。
>学界の権力者が都合の良い学説を作れば、それで皆黙らなければならないのですか。
やはり八月革命説の法理を全く分かってないですね。あなたのような勘違いをしている人は少なくまりません。
捉え方が逆なんですよ。現実に憲法改正(新憲法制定)という実態があり、憲法学はそれに対する
法的な整合性を説明するために法理を用いて説明するという関係なんですよ。法学というのは現実の政治ありきで
どう解釈するかという学問です。現実に起きたことが覆らない以上、それを覆すのは法学の役割ではありません。
566可愛い奥様::2013/06/21(金) 17:33:30.55 ID:xzRN4STa0
日韓スワップ延長に絶対反対。

韓国は泥棒です。最近の報道を見て多くの国民はそう感じています。
竹島を盗み、対馬仏像を盗みました。

泥棒に追い銭のような真似は絶対に止めてください。
感謝なんかされません。また、甘く見られるのがオチです。

民主時代のような媚韓政策は、安倍首相自民党を応援する有権者を
必ずがっかりさせるよ。
そんな無駄なお金遣いをするようならもう税金を払いたくない。
567可愛い奥様:2013/06/21(金) 22:19:44.33 ID:pYNKTaTo0
>>564,>>565
>改正手続きは「便宜借用されたにとどまる」とするのが憲法学上の通説です。
>現実に憲法改正(新憲法制定)という実態があり、

こういうのを屁理屈っていうんですよ。
最後にあなたの言葉で締めくくりましょうか。
『現実に起きたことが覆らない以上、それを覆すのは法学の役割ではありません。』
568可愛い奥様:2013/06/21(金) 22:48:41.94 ID:xzRN4STa0
日経平均株価が5月前年同月比で55%上昇!
http://ecodb.net/stock/nikkei.html

4月経常収支の黒字が前年同月比で倍増!
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_bop-balance

トヨタの営業利益(5月発表)が前年比3倍増に!!!
http://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial_results/2013/year_end/yousi.pdf(5ページ)

4月訪日外国人客数が過去最高の93万人に!!!
http://www.jnto.go.jp/jpn/news/data_info_listing/pdf/130522_monthly.pdf#search='%E8%A8%AA%E6%97%A5%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%97%85%E8%A1%8C%E8%80%85%E6%95%B0'

完全失業率が、民主政権時代と比べ1.5ポイントも低下!
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/054suii.pdf#search='%E5%A4%B1%E6%A5%AD%E7%8E%87+%E6%8E%A8%E7%A7%BB'


25年5月調査 「貴社の景況判断」(全業種、全規模の1万3千社が回答)
先行きを全産業でみると、大企業、中堅企業は「上昇」超で推移する見通し、
中小企業は25年7〜9月期に「上昇」超に転じる見通しとなっている。
http://www.mof.go.jp/pri/reference/bos/results/1c2501.htm

25年5月調査 「経常利益」(全業種、全規模の1万3千社が回答)
25年度は、9.1%の増益見通しとなっている(上期6.8%の増益見込み、
下期11.1%の増益見通し)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
業種別にみると、製造業、非製造業ともに増益見通しとなっている。
569可愛い奥様:2013/06/21(金) 22:51:00.47 ID:xzRN4STa0
皇室外交が活発に

天皇皇后両陛下

4/8 ご会見・午餐(メキシコ大統領閣下及び同令夫人「公式実務訪問」 )(宮殿)    
5/28 ご引見(インド首相夫妻「公式実務訪問」)(宮殿)
6/3 茶会(第5回アフリカ開発会議出席の各国首脳夫妻等)(宮殿)
6/7 歓迎行事(フランス大統領閣下及びトリエルヴェレール女史[国賓])(宮殿)

皇太子殿下妃殿下

4/28〜5/3 オランダご訪問

皇太子殿下

6/10〜6/18 スペインご訪問

秋篠宮殿下妃殿下

6/19〜6/30 中東欧3カ国ご訪問

不動産経済研究所(東京都新宿区)が18日発表した3月の首都圏(1都3県)のマンション発売戸数は、
前年同月比48.4%増の5139戸と3月としては2007年以来6年ぶりに5000戸台に乗せた。
    ~~~~~~~~~~~~~~
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130418/biz13041814520020-n1.htm
570可愛い奥様:2013/06/22(土) 00:32:01.47 ID:VcsAi3sh0
>>567
>こういうのを屁理屈っていうんですよ。
屁理屈ではなく法理論です。
571可愛い奥様:2013/06/22(土) 02:20:03.70 ID:xcc8fCFsO
>>564
むしろ皇室の歴史を前提として前法大日本帝国憲法において万世一系の美称で形容された天皇を国の象徴、国民統合の象徴の地位にあるとし、
皇室の存在を前提として定められた憲法でしょう。

法律を定めるのは国会であって国民ではないが、その権威は日本国民に由来し、国政の福利は日本国民が享受するのであるから、
日本国憲法第七条によって公布することが定められている法令は、公布の結果として有効に施行されることが国民のためになり国民に福利を齎すものでなければならないでしょう。
572可愛い奥様:2013/06/22(土) 08:09:43.56 ID:rlUXWk220
>>571
今の憲法では「万世一系」といった宗教的概念は考慮されていません。単に世襲制であることを
前提にしているだけです。「皇室の存在を前提として定められた憲法」なのではなく、
国民主権を前提として定められたのが日本国憲法です。天皇といえども憲法から命令される
法の支配のもとにあるというのはそういう意味です。
573可愛い奥様:2013/06/22(土) 11:58:27.54 ID:xcc8fCFsO
法的に見れば間接統治は占領政策として選択されたものでは無く、ポツダム宣言の受諾と降服文書の調印に由来するのであって、占領終了の条件である日本国民の自由な意思による政体の決定は、当然大日本帝国憲法の存続もしくは改正によって実現されるべきものです。

敗戦革命の夢の中での成就を、現実の世界で語られるのはいい迷惑で、
現実は、日本国憲法の成立は大日本帝国憲法改正手続きによらなければならない法的必然性があったこと、
大日本帝国憲法が規定していたいわゆる国体は、日本国民の自由な意思による政体の決定により護持される類のものとされたことです。
574可愛い奥様:2013/06/22(土) 12:09:26.89 ID:JhqAsgPP0
大正天皇の誕生日も変えられた。

http://music.geocities.jp/jphope21/02/6/73_1.html

盛暑を理由に変えられていた。
575可愛い奥様:2013/06/22(土) 12:20:11.69 ID:MzmnaUpz0
>>573
憲法の改正限界説をご存じない様ですね。
576可愛い奥様:2013/06/22(土) 16:37:28.39 ID:yYx2cFuT0
日韓スワップ延長に絶対反対。

内閣府「外交世論調査」で明らかになったように、23年から24年にかけて
急速に対韓国の感情が悪化しました。いまや国民の6割が韓国に交換を持っていません。

それは韓国が日本に対し行っていることに怒りを感じているからです。
李大統領の竹島上陸、天皇陛下に対する侮辱、偏った歴史観の押しつけ、慰安婦の国際宣伝、
最近では対馬仏像泥棒の件。
これが友好国のすることですか?これまで陰に陽に日本が手助けしてきた国のすることですか?

私たち国民はは韓国の言うことすることにうんざりしています。
そしていま任官スワップ協定延長の話が出ています。
韓国から要請があったとしても、絶対に延長しないでください。
国民感情を無視しないでください!

参院選を前に万一延長するようなら、これまで安倍政権を支持してきた国民は
がっかりして投票先を変えるかもしれません。
577可愛い奥様:2013/06/22(土) 16:50:30.45 ID:yYx2cFuT0
日韓スワップ延長に絶対反対。

内閣府「外交世論調査」で明らかになったように、23年から24年にかけて
急速に対韓国の感情が悪化しました。いまや国民の6割が韓国に好感を持っていません。

それは韓国が日本に対し行っていることに怒りを感じているからです。
李大統領の竹島上陸、天皇陛下に対する侮辱、偏った歴史観の押しつけ、慰安婦の国際宣伝、
最近では対馬仏像泥棒の件。
これが友好国のすることですか?これまで陰に陽に日本が手助けしてきた国のすることですか?

私たち国民はは韓国の言うことすることにうんざりしています。
そしていま日韓スワップ協定延長の話が出ています。
韓国から要請があったとしても、絶対に延長しないでください。
国民感情を無視しないでください!

参院選を前に万一延長するようなら、これまで安倍政権を支持してきた国民は
がっかりして投票先を変えるかもしれません。
578可愛い奥様:2013/06/22(土) 21:47:36.94 ID:yYx2cFuT0
在日本大韓民国民団により在日朝鮮人に生活保護受給マニュアルが幅広く配布されています。
そこでは「日本人の性質、本質、突き所」なども指導されています。

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html

今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う 日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは日本人の若い世代は一歩引いて疑います。
これからは「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。

日本に対して姿勢を低くするのは我々の自尊心が傷つくものですがそれも数年の辛抱です。生活保護支給に関してはもうすでに問題なく
支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますからまだ知らない人がいる地域は各支部から配布をお願いします。
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。

これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですから
あと何年か、がまんしましょう。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
579可愛い奥様:2013/06/22(土) 23:13:35.86 ID:xcc8fCFsO
>>572
日本国民に存する主権を尊重するのであれば、国民が主権によって如何なるものを自らの国の象徴、自らの国民統合の象徴の地位にあるとしたかは疎かに出来ることではありません。
それは前法である大日本帝国において、人によっては神話的なイメージで語られる万世一系との美称で形容された天皇に他ならないということです。
憲法第二条の「皇位は世襲のものであって」とは、天皇の皇位が万世一系との美称で形容される世襲のものであることを前提にした文言であり、
日本国憲法は天皇、皇室の存在を前提にしている憲法です。
580可愛い奥様:2013/06/22(土) 23:26:46.19 ID:xDflzu9G0
>>579
いいえ違います。
明治憲法と日本国憲法には連続性がないというのが法学上の通説です。
581可愛い奥様:2013/06/23(日) 01:23:22.84 ID:BMUaMSp1O
>>575
日本国民が自由に表明する意思により政体を決定することは国体が護持されることを意味していた。
大日本帝国憲法の改正限界はこのことを踏まえて論じられなければならないということです。
その上で大日本帝国憲法の改正限界を超えて日本国憲法が成立したかどうかを論じるべきだということです。
582可愛い奥様:2013/06/23(日) 02:21:07.05 ID:BMUaMSp1O
>>580
人間誰でも楽はしたいでしょうが、
主権の存する国民の福利から考えれば、判例の蓄積は長期にわたるものである方が望ましい。
583可愛い奥様:2013/06/23(日) 07:39:07.35 ID:TUTplFRH0
>>581
当時の日本政府が国体は維持されたと認識していたことと、憲法の改正限界説とは
何の関係もありません。憲法の規範領域である主権者が交代したという事実があるだけです。

>>582
判例通説と学問上の通説は必ずしも一致するとは限りません。
584可愛い奥様:2013/06/23(日) 14:11:32.49 ID:BMUaMSp1O
>>583
ポツダム宣言の受諾は合憲で、日本国民が自由に表明する意思により政体が決定されることは大日本帝国憲法の改正限界を超えないということですよ。

判例は法ですが、学説は法ではないです。
宗論でも、経によりて論によるな、ですね。
585可愛い奥様:2013/06/23(日) 15:21:11.55 ID:oaFYl5Iw0
左巻きがツイッターやブログで広めてるけど、
逮捕されてる「しばき隊」の弁護士費用を集めるための口座が以下のもの。

郵便振替口座:00140-2-750198(ゆうちょ銀行 019 当座0750198)
加入者名:みんなのQ
*新大久保駅前弾圧救援会カンパなどと明記して下さい。
連絡先:〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル5階 救援連絡センター気付


この口座「00140-2-750198」で検索すると・・・
「9.11原発やめろデモ!!!!!弾圧救援会」の口座と同じことが分かるし、

麻生邸リアリティツアー事件国家賠償請求訴訟団(←何これ?)とか、
週刊金曜日とか、三里塚活動のメンバーとか、
どんどん引っかかる。

住所も、日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」と同じだし。
こんな真っ黒な組織が、日本にのうのうと存在しているんだね。
586可愛い奥様:2013/06/23(日) 19:55:28.12 ID:s3doaOEI0
天皇制完全廃止、一族全員ギロチンで斬首してもいいと思うけど、
国民負担ゼロで勝手に天皇と名乗るだけなら許してもいいんじゃね?
587可愛い奥様:2013/06/23(日) 23:15:48.02 ID:TUTplFRH0
>>584
明治憲法から日本国憲法の変更は主権交代をしているわけですから
改正したとすると明らかな改正限界説から逸脱します。
また、判例法というのは日本法にはありません。
588可愛い奥様:2013/06/24(月) 00:16:18.22 ID:GYi+oiUU0
>>596
まず国庫に取り上げられてしまった皇室財産を当時の時価で全て皇室に返上し、
自由独立な財産運用を認めるべきなのでは?
589可愛い奥様:2013/06/24(月) 04:49:31.17 ID:pVr3CZbX0
奥様東京都議会で天皇制反対の共産党が野党第一党の躍進ですわ
590可愛い奥様:2013/06/24(月) 05:10:09.88 ID:GYi+oiUU0
野党第一党・共産党(※17議席)

なんというか、なんだこれは。
591可愛い奥様:2013/06/24(月) 11:44:25.61 ID:lYVr2Fuc0
巷で有栖川・高松宮名品展やってるけど
これって国民が貧困にあえいでる時代に皇族が血税で買い漁った品物だよね
オークションでもして国庫に還元してもらいたいよ全く。
592可愛い奥様:2013/06/24(月) 17:34:52.66 ID:e3wrFkml0
従来から政治活動自体は候補者等以外は規制されていません。
そして、総務省によると電子メール以外のものは掲示板だろうと
ツイッターだろうと選挙活動に使ってよいとのことでした。
ただ、公示日以降は2chでも選挙活動に該当するレスについては
連絡先のメアドを入れておく必要があります。
ただし、表示のみが義務であって、返事することは義務ではない
とのことでした。

そして、選挙活動は制限があります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
選挙運動と政治活動の違いは?
 政治上の目的をもって行われるいっさいの活動が政治活動と言われています。
 ですから、広い意味では選挙運動も政治活動の一部なのですが、公職選挙法では選挙運動と政治活動を理論的に明確に区別しており、それらを定義付けすると次のように解釈できます。

【選挙運動】
 特定の選挙に、特定の候補者の当選をはかること又は当選させないことを目的に投票行為を勧めること。

【政治活動】
 政治上の目的をもって行われるいっさいの活動から、選挙運動にわたる行為を除いたもの。
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/qa/qa03.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

現段階でも、参院選に向けてどうこう言うのは選挙活動にあたる可能性がある
ということで、2chで参院選の話をしようとしたら公示日以降にメアド掲載の上で
やっていく必要があるということになるようです。
選挙活動には当選させるため、させないための両方の活動が該当するので、
我々も工作員側も双方が該当する可能性があります。
593可愛い奥様:2013/06/24(月) 22:06:09.27 ID:6vUMRHO7O
>>587
目立つからと言っても、そこを限界と仮定することが有意義であるとは限りませんよ。
ポツダム宣言の受諾は合憲なのですから、大日本帝国憲法の改正限界はそこから見直さなければなりません。

日本法の法源は制定法、慣習法、判例、条理ではないですか、学説法は想定外ですね。
594可愛い奥様:2013/06/24(月) 23:02:47.55 ID:GPw4PG2j0
>>593
目立つかどうかなんて話はしていません。
>ポツダム宣言の受諾は合憲なのですから、
有効ですね。
>大日本帝国憲法の改正限界はそこから見直さなければなりません
ですから八月革命説の法理が有効だと言うことです。

>日本法の法源は制定法、慣習法、判例、条理ではないですか、
法源の意味分かってますか?
憲法というのはそれ自体が法源なんですけど。

>学説法は想定外ですね。
学説が判例を導き出した事例はたくさんありますよ?
595可愛い奥様:2013/06/25(火) 07:40:26.35 ID:JStsEw5xO
>>594
顕著な違いがあるように見受けられたという以外に何かあるというのですか。

そもそも学説法が有効であるという主張が無効です。

説としても、受諾が合憲なのですから仮定された改正限界は適切ではないということです。

日本国憲法は成文法ですよ。成文法ではあるが制定法ではないということですか。

> 学説が
法源の一形式であると主張するのですか?
596可愛い奥様:2013/06/25(火) 08:51:23.48 ID:U77SiA1i0
皇室あんなのが日本の象徴?今の日本に必要ですか?あんな連中。
597可愛い奥様:2013/06/25(火) 08:51:36.14 ID:VmdTLYLa0
>>595
>説としても、受諾が合憲なのですから仮定された改正限界は適切ではないということです。
違います。ポツダム宣言を受諾したのは明治憲法体制によって合法的に行われました。
日本国憲法の変更は実質上の明治憲法の廃止を改正手続きを使って行われました。
憲法の改正限界説は当時も今も通説です。この通説を説明する必要性から、
八月革命説の法理が用いられたというのが正しい。

>日本国憲法は成文法ですよ。成文法ではあるが制定法ではないということですか。
もしかして法と法律の違いを理解していないのでは?

>法源の一形式であると主張するのですか?
法源の意味が分かりませんか?
説明が必要ですか?
598可愛い奥様:2013/06/26(水) 01:02:25.21 ID:CiwtuaICO
>>597
> >>595
ポツダム宣言の諸条件に合意したのは合憲です。

つまりは廃止ではなく改正限界を超えていない改正であるということです。

8月革命説は、仮定された改正限界を妥当なものであるとするならば、事前に敗戦革命が成就していなければならないことになるという指摘です。
つまりはこの指摘は、改正限界を適当に設定し直し、改正限界を超えていない憲法改正であると結論付けられるようにすることを要請する指摘であるということです。

成文法であって制定法ではない法が存在するという指摘ですか?
あるいは法律のみが制定法であるという主張ですか?

まずは
日本法で学説は形式的法源であると主張するのか説明して下さい。
599可愛い奥様:2013/06/26(水) 07:58:04.70 ID:KChp1+HV0
>>598
>つまりは廃止ではなく改正限界を超えていない改正であるということです。
やはり改正限界説を理解していませんね。
明治憲法は天皇主権の憲法です。一方、日本国憲法の場合は国民に主権がある憲法です。
主権者が交代していますから改正の限界を超えています。これは常識です。

>8月革命説は、仮定された改正限界を妥当なものであるとするならば、
>事前に敗戦革命が成就していなければならないことになるという指摘です。
八月革命説の法理を理解できていませんね。この学説でいう革命とは、あくまでも「法的革命」であり、
政治的な意味での革命ではありません。つまり、あなたは八月革命説を知らずに的外れな批判をしている
ということになります。

>成文法であって制定法ではない法が存在するという指摘ですか?
>あるいは法律のみが制定法であるという主張ですか?
>日本法で学説は形式的法源であると主張するのか説明して下さい。
何が言いたいのか分かりません。
何が疑問なのですか?
600通りすがらない:2013/06/27(木) 00:18:27.31 ID:PnqrsX/i0
なんと。しばらく見ぬまにとても様変わりしている。
罵詈雑言が減りいい傾向である。
ところで法学に通じている方々による議論が白熱しているようですが、結局のところ何が言いたいのか確認したい。
今議論している件ついて何かしら結論が出た場合、その結論が皇室の廃止or存続という主題にどう繋がっていくのですか?
憲法に明るくない私は理解できないかもしれないが。
八月革命や改正限界や聞きなれない言葉が飛び交っているものの、
二人がなんのために議論しているのかボヤけて来ている気が…。どちらが反対派で肯定派なのかもわからない。
601可愛い奥様:2013/06/27(木) 01:22:29.82 ID:a/ao0mptO
皇室(王室)は国民が悲惨でも継続だから悪。 国民が戦地で悲惨なのに逃げ出し着飾り、外交は変。 一部の少数国民の心のオアシスw 庶民と同ぐ稼ぎ、公務だけ血税、定年に退職次世代へが希望。 努力もなく良い学校や大学出て守られ、汗努力挫折も体験せず国民に心寄せれる?w
602可愛い奥様:2013/06/27(木) 01:39:53.27 ID:zYknSlkv0
皇室が無くなれば日本の暦はキリスト暦2013年だけになる。
皇紀が記録してくれている日本国紀元2673年という歴史を自分達の代で勝手に終わらせることになる。
そんなことをすれば御先祖に何と報告すれば良いのやら。

『日本国民の総意』というのは現代の国民だけではなく、
歴代2673年総ての日本国民が現に現代社会に皇室を遺してきたという『総意』を示すもの。
603西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/27(木) 02:40:09.23 ID:tNDM9MK8P
>>602
> 皇紀が記録してくれている日本国紀元2673年という歴史を自分達の代で勝手に終わらせることになる。
> そんなことをすれば御先祖に何と報告すれば良いのやら。

皇紀〜〜年は、明治政府がでっち上げたフィクションですよ、
とご先祖さまに報告して下さいw
604通りすがらない:2013/06/27(木) 06:20:58.52 ID:PnqrsX/i0
>>601>>602>>603
ふむ。またこのスレのレベルを一気に下げてしまったようだ。
わたしの責任か。そういう低次元の話しは終わりにしましょうや。
605西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/27(木) 12:33:29.49 ID:tNDM9MK8P
>>604
そりゃ、特定家族の神格化、君が代の強要、皇紀〜〜年のでっち上げ、万世一系だから偉いんだ!
ってな風に天皇制がレベルが低いのだから、レベルの低い話になるのは当たり前。
 
606可愛い奥様:2013/06/27(木) 12:45:51.84 ID:TBFEkTdCO
皇室の存続は今の日本では必要でしょう。
政権や総理が短期間で次々と変わってしまうのに「日本の顔」として決まった人間は外交的に必要でしょう。
607可愛い奥様:2013/06/27(木) 12:57:13.55 ID:cVuxJqH10
外交的にといっても中露・南北朝鮮には天皇は役に立たない。
今 外交的に必要なのはこっち方面なのに、これに役に立たない天皇なんていらない。
608西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/27(木) 13:06:18.33 ID:tNDM9MK8P
>「日本の顔」として決まった人間は外交的に必要でしょう。
日本は民主主義国です。
「〜〜の顔」などというレベルの低いものはいりません。
 
609西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/27(木) 13:48:28.74 ID:tNDM9MK8P
>>604
そういうレベルの低い部分を日本から排除しましょう。
というのがこのスレの趣旨。
610可愛い奥様:2013/06/27(木) 15:32:09.79 ID:hrBsy4C10
佳子様のティアラのニュース見て自分の娘の成人式思い出しました
何もしてやれなくて本人も遠慮して、悲しくて涙が出てきた
何もするなとは言いませんけどニュースにしなくていいと思う
したくても出来ない人もいるんだから。
611可愛い奥様:2013/06/27(木) 15:54:57.04 ID:v4MlTqXs0
子供が生まれたニュース見て自分の不妊症を思い出しました
どう頑張ってもできなくて、悲しくて涙が出てきた
子供作るなとは言いませんけどニュースにしなくていいと思う
欲しくても出来ない人もいるんだから。
612可愛い奥様:2013/06/27(木) 21:33:10.57 ID:dLMK8bUw0
昔の支配階級が延々と搾取するために設けた身分制度
武士や貴族や大名、天皇もその一つなだけ。

今現代でもおいしい楽な仕事ほど世襲する、縁故もある。
「おいしい高収入の仕事を独占している!ズルイ!」
こういう疑問を抱かせないために「身分が違う!身分が違うから偉い!
偉いから仕方がない!名家!名門!梨園!」などとハッタリをかまして
美味しい仕事を世襲で独占寡占するだけの話。

私大文系は馬鹿だからねwアナウンサーがひき殺してもおとがめなしなどの
ドジョウはこうして形成されていく。
私大文系は百害。思考停止脳のバカ。死ね!
613可愛い奥様:2013/06/27(木) 22:07:19.91 ID:XXHZ6twfO
>>599
8月革命説が指摘する法理とは、主権者の交代は大日本帝国憲法の改正限界を超えないとするか、
主権者の交代がないため大日本帝国憲法の改正限界を超えていないとするか、
または両方であるとするのでなければ、
先行して敗戦革命の成就を法的に観念しなければいけないことを指摘するものです。

ポツダム宣言の受諾自体は合憲なのですから、
受諾によって引き起こされた政治的意味での敗戦革命の成就が既存の権威を否定し、違法行為を正当化し、既存の法の規範性を否定したとしなければ、大日本帝国憲法の規範性の喪失は有り得ません。


特に主張するのでなければ、
日本法の法源は制定法、慣習法、判例、条理であり、学説は法源ではない。
また学説は法ではないことを覚えとしましょう。
614可愛い奥様:2013/06/27(木) 22:42:20.93 ID:XXHZ6twfO
>>612
人は序列のある社会を作る猿の一種で序列の中に身を置かないと安定しない。
全部平等にしてしまうと、最後は貧富の差だけを基準とする強固な階級制が出来上がる。
貧富の差を無くすために全ての富を国家の所有とすると、国民が全員公務員ということになり、官僚機構のヒエラルキーが唯一絶対の階級制になる。
結局、異なる基準に基づく多様な階級制を社会に併存させて、一方の場においては下位に甘んじても他の場では上位として尊重されたり、一方では頂点でも他方では中程度といった具合にバランスをとるしかない。
615通りすがらない:2013/06/27(木) 23:04:18.40 ID:PnqrsX/i0
>>612
どっかでみたような内容だな。
あなたのコメントはただの『嫉妬』。この一言に尽きる。
おいしい仕事ってなに?楽な仕事ってなに?
何と比較しておいしいとか楽だとかいっているのか。
日本人の庶民は昔から自分たちの生業にある一定の誇りを持っている。
人の生活や人の仕事を羨み、妬むことが恥ずかしいことだとと知っているから。
あなたは日本人たるものを履き違えている。
ハッタリうんぬんのくだりは何を言っているのかわからないし。
相手に対して敬語を使う文化が、どのようにしてできたのか考えてみては?
おそらく◯◯どんと同じく何かしら悩みを抱えている方だとお見受けする。
何かと私大文系というワードがでてくるし。。。意味からなくて怖い。
嫉妬、憎しみというフィルターごしに世間をみるのを一回やめてみようよ。
冷静に。
616通りすがらない:2013/06/27(木) 23:07:09.09 ID:PnqrsX/i0
>>611
ほほう。こんな反論の方法もあるわけか。深い。
>>610
考えうる全ての不幸、不遇を考慮し、その方々の気持ちを慮り、彼らを傷つけないように
細心の注意を払いながら報道の内容を考える。これがメディアのあるべき姿だとおっしゃっているのかな。
>>611のコメントで実例を挙げられたのでとても分かりやすいし、これはメディアが認識すべき大事なことだが、
その気持ちだけに寄り添い日々の報道をしていては世界は毎日暗いニュースばかりになりそうである。
この間のオランダ王室の王位継承セレモニーや、イギリス王室の結婚式などについても
あなたと同じように『一方私なんて・・・』と、涙して悲しい気持ちになる人はいるのかもしれない。
ただ、そういう人たちばかりに目を向け全力で気を使い、おめでたいニュースが何もない世界ってのも異常だと思う。
そのへんあなたはどう考えますか?
617可愛い奥様:2013/06/27(木) 23:36:51.25 ID:dLMK8bUw0
やはり私大文系は致命的に頭が悪いなw
男の私大文系は日本の恥晒し。
618可愛い奥様:2013/06/27(木) 23:38:55.09 ID:dLMK8bUw0
天皇もただの支配階級の正当化でできた凡人。
619通りすがらない:2013/06/27(木) 23:47:47.39 ID:PnqrsX/i0
>>617>>618
物凄く私大に行きたかった人なのかな。。。不気味だよその嫉妬体質。
もっと自分に自信を持って下さい。そうすればまだまともな思考ができるかもしれぬ。
620可愛い奥様:2013/06/27(木) 23:50:43.94 ID:dLMK8bUw0
>>619
タレントの中傷頑張れよw私大文系w
お前の日課だw

私大文系なんて根性なしの男と数学すらできない女の
忍耐力もないゴミ捨て場だろうが…こんなゴミ捨て場に行きたいってやつ
いるのかw?
621可愛い奥様:2013/06/27(木) 23:53:07.59 ID:dLMK8bUw0
ああ私大文系さんの言うとおり嫉妬でいいよw
どんどん女子アナがひき殺されても揉み消せるような国家を形成させてくれw

私大文系脳…アホすぎる…
622可愛い奥様:2013/06/28(金) 01:09:14.06 ID:yJF5Jkpg0
皇室が無くなった場合、この国の暦がキリスト暦だけになるのは事実だよね。
623可愛い奥様:2013/06/28(金) 05:41:24.43 ID:4SOUjz0Z0
プログラマーや印刷会社が暦の変換が必要無くなって大助かりね
年金のミスは和暦のせいらしいし
624可愛い奥様:2013/06/28(金) 07:54:51.29 ID:nOFPtyTJ0
>622
私は天皇制反対だけど、天皇制を廃止した上で皇紀は残したってかまわないけど。
ただ名称は変えた方がいいでしょね。
あるいはこのまま平成を残して日本の暦は以後平成にしたってかまわない。
要はどうにでもなるということ。ただ、日常は西暦が主でしょうね
625可愛い奥様:2013/06/29(土) 22:42:35.16 ID:U36lwG0y0
>>624
それはムシが良すぎるような。
普通、そういう場合はどの国も新しい建国紀元に改める。
2673年という数字だけ盗み取ってあとはゴミ箱にポイ、というやり方は如何なものかと。

>平成を残して日本の暦は以後平成にしたってかまわない。
元号と紀元は違うのでは。
それだと『平成天皇紀元』ともいうべき、謎の紀元が始まったことになるような気が。
626西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/29(土) 23:42:26.71 ID:CYf5jYK3P
>>625
> 2673年という数字だけ盗み取ってあとはゴミ箱にポイ、というやり方は如何なものかと。
今現在、日本はキリストさまをマンセーしてない、キリスト教を優遇していないにもかかわらず、
西暦を使ってるんだからべつに、天皇さまをマンセーしなくても天皇暦を使ってもなんら問題ないでしょ。
627可愛い奥様:2013/06/30(日) 00:11:45.12 ID:Dq9kiFJJ0
>>626
公文書は元号に統一されており、キリスト紀元を用いた記載は行われていません。
628西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/30(日) 01:23:25.32 ID:x0x7QjPz0
>>627
じゃあ、キリスト暦を使ってる国で、
キリスト教を優遇している国、キリストさまをマンセーしている国はどこがあるの?
629西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/06/30(日) 01:44:37.23 ID:x0x7QjPz0
>>610
> 佳子様のティアラのニュース見て自分の娘の成人式思い出しました
> 何もしてやれなくて本人も遠慮して、悲しくて涙が出てきた
> 何もするなとは言いませんけどニュースにしなくていいと思う
> したくても出来ない人もいるんだから。

成人式って妄想も、天皇マンセーの妄想と同じで、明治政府が広めた妄想なんじゃないかな?
証拠はないけど、そんな気がする。
 
630可愛い奥様:2013/06/30(日) 14:18:50.81 ID:VFR1MUC80
天皇歴不便だからなくていいよ。邪魔
631可愛い奥様:2013/06/30(日) 20:11:53.61 ID:+6kF2bsVO
公的には元号、皇紀であるべき。
キリスト教暦の使用は強要されるべきではない。
632可愛い奥様:2013/06/30(日) 22:04:21.27 ID:Dq9kiFJJ0
>>628
欧州には政党名に『キリスト』を冠する政党が堂々と活動しています。
たとえばメルケル首相率いるドイツの与党は『キリスト教民主同盟』ですね。
アメリカ大統領は就任式で聖書に手を置いて宣誓します。
この就任式は牧師の祈祷で始まり、賛美歌が歌われ、再び祈祷によって終える宗教儀式の形になっています。
アメリカ大統領選というのは、実際にはキリスト教系団体の組織票が根強い影響力を持ちますね。
祝日や学校行事なども聖書を根拠としています。欧米はそれで良いでしょう。

王朝滅亡が起これば、国号や紀元が変わるのが世界の通例です。
欧米諸国には国王がキリスト教に改宗している例もあり、歴史的に共通のキリスト紀元でまとまっていますが
こうした『紀元』を持たない他の国々ではこのような現象は見られません。
日本の場合における『紀元』とは皇紀だけです。
633可愛い奥様:2013/06/30(日) 22:06:24.64 ID:Dq9kiFJJ0
もちろん非キリスト教圏の国々でも国際社会において便宜上キリスト紀元を使用することがあります。
しかし一方で彼らは自国の歴史的経緯に基づいた紀元や暦を持っており、国内ではそれを公用しています。
しっかりと風土に根付いた自分達のものを持っているからこそ、キリスト紀元を冷静に『併用』できるのです。

とはいえ大抵の国にはキリストかイスラムか、どちらかがそれなりに入り込んでいて、
それなりの社会的影響力を持つのが現状です。

一方で日本はキリストもイスラムも一向に浸透していかない稀有な国だといわれています。
それは何故でしょうか。
634西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/01(月) 00:06:03.63 ID:8/wsMlTQP
>>632
では、憲法や法律に、
特定家族、特定宗教が記載されている野蛮な国は日本、北朝鮮以外ない。
との認識でいいのでしょうか?
あれば、どの国があるのか具体的に教えて下さい。
635可愛い奥様:2013/07/01(月) 00:32:56.24 ID:79rDjpew0
>>634
実際に世界の憲法を読んでみましょう。
イラン憲法は第1条で「イスラム共和制」というものを標榜し、第12条でイスラム教を国教としていますね。
実に色々な国があるものです。

これに比べて日本の天皇というものはどういう存在で、現に日本は歴史的にどういう社会を築いてきたのか
フェアに考えてみることが重要ではないでしょうか。
ちなみに立憲君主制の国は何も日本だけではありません。
636西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/01(月) 02:10:34.04 ID:8/wsMlTQP
>>635
>天皇というものはどういう存在
明治政府のマインドコントロールで神になった存在だよね。
 
637可愛い奥様:2013/07/01(月) 12:01:55.37 ID:p0jvRQaJ0
ご成婚前に雅子さんの知り合いが匿名で
「良いところが一つもない女性だ」って言ってて
ひどい事を言う知り合いだな、って思ったものだが、
今思えばあのコメントが一番正しかった。

外国プレスでは
「雅子は鍵が開いてるのにエサ箱に首突っ込んで出て行かない籠の鳥」
って書かれてた
638可愛い奥様:2013/07/01(月) 12:21:14.37 ID:uXtJ0KPp0
適応障害でも夏休みレジャーの予約は微動だにしませーん^^

>ホテルグランフェニックス8月25日(日)から9月8日(日)まで一般客は全館予約できません。
>ホテルグランフェニックス8月25日(日)から9月8日(日)まで一般客は全館予約できません。
>ホテルグランフェニックス8月25日(日)から9月8日(日)まで一般客は全館予約できません。
>ホテルグランフェニックス8月25日(日)から9月8日(日)まで一般客は全館予約できません。
>ホテルグランフェニックス8月25日(日)から9月8日(日)まで一般客は全館予約できません。
639可愛い奥様:2013/07/01(月) 12:46:19.33 ID:uXtJ0KPp0
仮病を気取ってたらマジキチになっていたのが真相かと思う
フツー、いいとこの令室があんな無残極まる格好で
世界のセレブが集まるところにノコノコ出れないし
精神病を哀れんでもらって、特別扱いしてもらって
満面の笑みで「特別扱いありがとう」とか考えられないほど屈辱的
おまけにレジャー予約は微動だにしていないくせに
今回の「行けなくて心苦しいわァ」のコメ
どう考えても基地外の所業
640可愛い奥様:2013/07/01(月) 13:06:28.98 ID:8mNbjDIa0
自分が覚えているのは外務省の同僚(だったかな?)の女性の話…

雅子さんに「あなたの顔て、うちの犬に似ているわ」とか
「犬じゃなくて、やっぱりネズミに似ているわ」とか言われたって話…

それで ある日 「ほら、これはあなたよ」って言って
ネズミの置物をプレゼントされたとか…ww
641可愛い奥様:2013/07/01(月) 13:28:04.56 ID:8mNbjDIa0
親戚のおばちゃんが言ってたが、新婚当時、近所の子供が旗ふりに駆り出されて
行った時、皇太子様はニコニコして親しみやすい感じだったが雅子さんは目を
絶対合わせようとしなかったそうだ。 その子供の近くに立ち止まって話しかけてきたので、
「皇太子様の事なんて呼んでるんですか?」と聞いたら、さっとこちらを睨んで舌打ちをし
プイッと露骨に顔を背けて立ち去ったらしい。
その子供は緊張して思わず疑問に思っていた事を聞いてしまったそうだが舌打ちされて、
勢いよくプイッとされた事がショックで泣いたらしい。
642可愛い奥様:2013/07/01(月) 14:04:04.30 ID:MRWe4Nok0
雅子は病気というよりは人格障害なんだと思うよ。
人格障害の人が自分の思い通りにいかない状況にストレスを感じて
適応障害を起こし、それが長引いてうつ状態になっている。
適応障害もうつも、基礎にある人格障害が治らない限りは治らないし
人格障害が病気ではなく人格の極端な偏りだから治せない。
つまり雅子は永久にこのまま。
643西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/01(月) 14:10:37.71 ID:8/wsMlTQP
むかし大竹まことが、雅子さんはイルカ顔だ、っていってて笑ったw
644西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/01(月) 17:10:53.52 ID:8/wsMlTQP
>>635
> イラン憲法は第1条で「イスラム共和制」というものを標榜し、第12条でイスラム教を国教としていますね。
> 実に色々な国があるものです。

なるほど。
だから、日本だって
・特定家族名を憲法に書いてもいいじゃないか
・国歌と称し特定家族マンセーの歌君が代を小中学生に強要しマインドコントロールしてもいいじゃないか
みたいな考えなんだ。
 
645可愛い奥様:2013/07/01(月) 20:27:22.79 ID:nIxWg9hI0
父親があれじゃ健康に育つわけない
時間がかかるけど60歳になれば直ると思う
646通りすがらない:2013/07/02(火) 00:04:54.84 ID:x1G8dJ5r0
長い皇室の歴史上、人格者であった皇族がそんなにいたとでも思っているのだろうか。
皇族になるには資格などない。あるのは婚姻もしくは血の繋がりのみ。
期待する方がおかしいと思うのだが。
反対派はいつまで経っても週刊誌の視野からは抜けられそうもない。
あんたらは天皇陛下および皇族が全員人格者であれば存続に賛成なのか???
違うだろ。もっとマシな主張をしてはどうだ。
647通りすがらない:2013/07/02(火) 00:20:11.72 ID:x1G8dJ5r0
>>636
なるほど。そろそろ記憶無くす時期だと思っていました。
天皇という地位がこの日本の成立時期から既に存在していたのは紛れもない事実。
そして、その地位が血統によって続いてようがいまいが、
それぞれの時代でどう思われていようが、ましてや出自がどこだろうが、
日本に天皇という地位があったその事実は変わらない。
このことにいつになったら気が付くのだろうな。。。
この奇跡的な事象はそれだけで日本独特の存在として十分に成立しているというのに。
あなたが発する言葉は何1つ本質を捉えていない。
やはり逸材だよ。飛び抜けてる。
私大文系がどうのこうのと繰り返す彼とか、鳩山元首相とか、
あんたと頭の構造が恐らく同じような感じじゃないかな。
最近、お仲間が増えて嬉しいんじゃないか?
一人じゃないぞ。自信持て。
648西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/02(火) 00:22:10.88 ID:lbm1FEG7P
>>646
そう、そこがポイントです。
つまり、彼らは我々平均的日本人より総じてレベルが低い。
であるにもかかわらず、
なぜ、通りすがらないさんはマンセーするのか?
なんだよね。
 
649可愛い奥様:2013/07/02(火) 01:55:49.03 ID:H/X3lqS+O
国民の血税で血統のみが頼りのどうしようもない輩を飼う余裕などないはずなのだが違うか?
650可愛い奥様:2013/07/02(火) 02:46:12.99 ID:hrosI/vkO
父の父と父系を辿ると古代の天皇、さらには建国伝承の人皇初代神武天皇に行き着く系譜を持つ日本の血統の、現存する世界最古の国である日本国の象徴で日本国民統合の象徴。
651西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/02(火) 03:34:06.46 ID:lbm1FEG7P
>>650
建国たって、今の日本列島のある部分を暴力で統治しただけの話だからね〜
そんなの全然偉くない。
652西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/02(火) 04:58:56.79 ID:lbm1FEG7P
山口組が日本を制覇したのは偉い!
ってな基準で言えば、
天皇家のご先祖さまも偉いのかも知れないけどw
653西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/02(火) 05:00:59.39 ID:lbm1FEG7P
しかも、
天皇家のご先祖さまは、
権力を得るために、兄弟同士で殺し合いはするわ、近親相姦はするわで、
山口組よりクズだと思うよ。
 
654可愛い奥様:2013/07/02(火) 07:01:58.98 ID:NVWoqhIC0
皇族への失望感と廃止気運が都議選で共産党の議席倍増を呼んだのね
655可愛い奥様:2013/07/02(火) 18:16:38.27 ID:5Sk2yG+y0!
>>610
皇族のお姫様と自分の娘さん比べて、嘆いているけどさ。
日本人という枠そのものが特権階級じゃないの?世界的に見れば。
ちがうか?
皇族(御負担多いが多い大変な存在、頭が下がります)の地位と国民の差ばかりに目が行き、日本人ということで得られる保証、独占してる権益についてまるで無関心な人は残念。
656通りすがらない:2013/07/02(火) 22:14:17.05 ID:x1G8dJ5r0
>>649
あなたが言うとおり、皇族全員が『血統のみが頼りのどうしようもない輩』であれば
国民はそれに税金を投入することを認めないであろう。何回も言うが、逆を考えてみよ。
仮に、皇族の大半が人格者であり国民のためになる仕事をしているとする。
その場合、あなたは、皇室存続肯定派に転じるのか?ならないだろ?
だとしたら、あなたの主張は皇室廃止の理由としては本質的な内容ではないということだ。
皇室を廃止したい本当の理由をもう少し自分で掘り下げて考えてみよ。
行き着くところはただの”好き嫌い”ではないだろうか。
657通りすがらない:2013/07/02(火) 22:19:50.98 ID:x1G8dJ5r0
>>651
『戈(ほこ)』を『止』めると書いて『武』。"暴力"と"武力"は相反する意味と知れ。
そもそも古代世界史をながめても武力『以外』で国を統合、統一した歴史を持つ国を私は知らない。
こんなくだらない理由で皇室を批判するとはよほど反対理由が不足しているなだろうと不憫に思えてくる。
大昔に暴力で日本を征服した〜。親兄弟で殺し合いした〜。親近相姦した〜。などというのは
世間一般にいう『いいがかり』である。それが仮に事実だとしても同じこと。今の天皇、皇族達に大昔の
罪を償えという馬鹿がどこにいる。(隣国じゃあるまいし。)どっちがヤクザかと問いたい。
過去に悪事を働いた天皇もいた。精神的に問題のある天皇もいた。それでも存続している意味を考えよう。
ちなみにあなたがいつも呪文のように唱えている、親兄弟で殺し合い〜、親近相姦〜というフレーズは
何をもとにしたエピソードなのだろうか?
ファンタジーに生きている人間は、そのあたりを認識しているのか いないのか甚だ疑問である。
658通りすがらない:2013/07/02(火) 22:22:16.96 ID:x1G8dJ5r0
>>654
ほお。共産党はそうやって自画自賛して士気を高めているのか。身内同士で大変ですな。
自民圧勝の機運を読み、あえて投票に行かなかった場合、浮動票が減り組織票が強くなる傾向がある。
今回の都議選ではそれが顕著に出た結果であるというのが第一。
そして現時点での反自民支持者の受け皿を自認し選挙活動を実施し、それが功を奏したことが第二。
(確かな野党。としてアピールしている共産党にとってはいつものことだが。)
話は脱線するが、『確かな野党』というスローガンを掲げ政権与党になる気がない日本共産党に票を投じる人間は
果たしてどのような考えを持っているのだろうか。私には理解できない。
さて、>>654さんに問題です。
今回の選挙戦において日本共産党の選挙公約に皇室うんぬんの記述があったでしょうか。
そもそも日本共産党という政党は皇室廃止を訴えているのでしょうか。自分で確認してみよう。
659西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/02(火) 23:21:03.51 ID:lbm1FEG7P
>>657
> 大昔に暴力で日本を征服した〜。親兄弟で殺し合いした〜。親近相姦した〜。などというのは
> 世間一般にいう『いいがかり』である。それが仮に事実だとしても同じこと。

たぶん、事実でしょ。古事記、日本書紀に書いてあるんだから。
その子孫を差別しろ、とは言わないが、
そんなのをマンセーして日本の恥でしょ、ってはなし〜
 
660通りすがらない:2013/07/02(火) 23:33:32.89 ID:x1G8dJ5r0
>>659
なるほど。さんざんアピールしていた割りに具体的に誰がいつとかいう
情報はお持ちではないと。へえ。『たぶん』の話で世の中変わるといいな。
勉強せえ。
世界中の王は必ず血塗られた歴史を持っているだろう。
いずれもそれは過去の話。
いつまでも過去を引きずろうというその根性はどうにかした方がいい。
661可愛い奥様:2013/07/02(火) 23:47:56.46 ID:gTBa6BvD0!
>>653
あなたがなんと言おうと、日本国にとっては天皇=神なんだよね。それが建国からの伝統。
今でも税金から大嘗祭の費用は支出されています。
ありがたいですね。
662西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/02(火) 23:59:51.09 ID:lbm1FEG7P
そんな下劣な家柄なのに、
憲法のトップに書いちゃうと。
これはとんでもない反日行為でしょと。
誰しも思うんじゃないですかね?
 
663通りすがらない:2013/07/03(水) 00:20:27.43 ID:iKVJHMvj0
>>662
天皇という言葉を憲法第一条に書くのが反日とか。。。
すまん。言ってる意味がわからない。
反日の意味調べて出直してみたらどうだろうか。
そして、何をもって下劣というのか。
これまでの先祖がした過ちや愚行のことを指しているのか?
自分の先祖が犯した過ちを持って下劣と罵るのであればあなたにも
その資格はないよ。
この世に生きる人間の中で、先祖代々遡り全く過ちを犯していない人なんて
いるわけがない。
あなたは誰と戦っているのですか?
664西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/03(水) 00:27:50.25 ID:AmMcCVcDP
>>663
ん? ↓のどこがわからないの?

そんな下劣な家柄なのに、
憲法のトップに書いちゃうと。
これはとんでもない反日行為でしょと。
誰しも思うんじゃないですかね?
 
665通りすがらない:2013/07/03(水) 00:45:33.05 ID:iKVJHMvj0
>>664
すまぬ。理解力の低さを忘れていた。
反日とは日本に反するという意味だ。
皇室は古代から日本の歴史とともにあり、現在は
日本の象徴として国内外に認知されている。
日本そのものとも言える存在が反日?意味がわからない。
と言ったわけだな。
あなたが使う反日という言葉の中の『日』の字は何をさしているのか。
まさか日本人全員てこと?天皇の名を憲法に記すことが、
日本人全員に敵対する行為だといっているの?
ごめん。ますますもって意味がわからないのだが。。
あなたの頭の中はやはり変わった小宇宙が広がっている。
大事にされよ。
666通りすがらない:2013/07/03(水) 00:57:58.14 ID:iKVJHMvj0
あなた方反対派は、日本共産党以下の存在かもしれぬ。
日本共産党というおかしな政党ですら、皇室の存在を認めている。
但し国民の支持が多ければということらしいが。
そもそも、日本人として世界有数の先進国に生まれ、
食事や疫病にも困らず、のうのうとその豊かさを、その恩恵を
享受しているにも関わらず、出てくる言葉は体制批判、皇室に対するバッシング、
この国を作ってくれた先人達への痛烈な批判のみ。
そこまで物事を悪い方へ突き詰めて考えられるのであれば、
日本という国のプラスの部分も少しは見てみろ。
人間バランスが大事だよ。
いい面悪い面を冷静に判断し、両面から見れるようにならねば
正しい認識は遠退くばかりだよ。
な。◯◯どんよ。日々勉強だ。がんばろう。
667可愛い奥様:2013/07/03(水) 02:21:31.34 ID:P4eFYCqf0
>>656
まさに貴方のいう、皇族が人格者であり国民のために働いていたらどうするか、この問いこそ本質をついているのだ。
もし独裁者が人格者であり国民のために働いていたら、もし北朝鮮がよき人格者であり、国民のために働いていたら肯定するのだろうか。
これは天皇が人格者であろうが、雅子が人格障害者であろうが、美智子が偽善的な国民愛護を示そうが、雅子がまったく公務に機能不全に至っても、すべて結論は同じなのである。
国家の象徴機関が人的要素に依存する限り、大正天皇のような知恵遅れであっても永続的に美談を国民に垂れ流さないといけないのである。
天皇制という奇形児を明治以来産み出した罪を贖う必然性がある。
668可愛い奥様:2013/07/03(水) 02:27:36.35 ID:P4eFYCqf0
つまり天皇制という奇形児が存在する限り、その奇形児が性格がよいとか、その奇形児は働き者だとか、そのような説明でしか奇形児の存在価値を示すことが出来ない。
もはや戦後の個の尊厳を一義とする憲法価値規範だけだなく、自由に個として幸福を追求する国民には、天皇という奇形児を切り離す時期なのだ。
669西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/03(水) 02:30:53.74 ID:AmMcCVcDP
>>668
そうだよね。
奇形児ではなく、
「天皇制という不適切な制度」
といった方がいいかな。
670通りすがらない:2013/07/03(水) 06:45:34.42 ID:iKVJHMvj0
>>667
>>668
そうですよね。本質的にはそういう結論になり、反対派が主張すべきことは
体制の良し悪しに着目して話を進めた方がいい。
しかしながら、奇形児に知恵遅れとは。。。
なんかゾッとした。障害を持つ者をバッサリと切って捨てるようなその言い方。
それでいて個の尊厳を主張するとか・・・。偽善者を見るようで虫酸が走った。
そして、あなたは王室、皇室の存在は民主主義と相容れないと考えておいでのようだが
それは知見が狭すぎる。世界を見渡し知見を広げて出直してみたらどうだろうか。
>>669
的確な指摘です。珍しく感心しましたよ。成長したね。
671可愛い奥様:2013/07/03(水) 07:01:13.27 ID:vJ8hS7CQI
まだ朝鮮からめるやつがいるのかよw
672可愛い奥様:2013/07/03(水) 16:00:46.74 ID:RzS4xHYcO
>>667

>>668

的を得てる。
673可愛い奥様:2013/07/03(水) 17:31:03.05 ID:BK50m5wR0!
>>668
認識不足の国民があまりに多いようですが
性格がよいとか働き者である以前に、現在においても神なんですよ。今の天皇陛下も大嘗祭を経て皇祖神を降臨させました、国民の税金で堂々とです。
それを奇形児呼ばわり・・・残念です。
674西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/03(水) 19:53:48.65 ID:AmMcCVcDP
>>673
>現在においても神なんですよ。
私にはふつうの爺さんにしか見えないのですが、
あなたには、どんな感じの神に見えるのですか?
後光が差している、とかあるのですか?
675可愛い奥様:2013/07/03(水) 20:25:42.97 ID:+p3X2LHmO
神を万能とし、万能で強力であることを理由に善とする宗教より高尚かな。
676通りすがらない:2013/07/03(水) 22:10:51.33 ID:iKVJHMvj0
>>667
>>668
ごめんなさい。何を言っているのか分からない。これでよく『的をえ得ている』という人がいたもんだ。
あなたはいろんな事を勘違いしているようだ。
象徴機関という意味が何を言っているのかわからないが、要はあなたの言いたいことは、
国家元首やその立場にある者に国のほぼ全権が与えられ、その者の人格によって国の方針が決まるのは良くないと
言っているのだと推測する。そんなことは誰でも知っている。
そのような前時代的な政治は、世界中で淘汰されつつあり、近年のアラブの春などがいい例である。
さて、ここであなたに問いたい。現在の日本は非民主主義国家ですか?
日本は”>>自由に個としての幸福を追求する” ことができない国ですか?(しかも皇室の存在が原因で。)
あなたも○○どんと同じく何かのフィルター越しに世界を見ているのだと思います。落ち着いて論理的な思考回路を持つ努力をしましょう。
677通りすがらない:2013/07/03(水) 22:12:49.75 ID:iKVJHMvj0
>>667
>>668
日本という国は明治維新によって封建主義の国から立憲君主国になった国であることくらいはご存知であると信じたい。
立憲君主制と絶対君主制の意味は分かっておいでだろうか。
左巻きの人間たちは特にだが、戦前の天皇陛下は絶対君主であったという誤った教育が根本にあるようだが
まずはその間違いから正していきましょう。そうすれば当たり前の認識で世の中が見えてくるから。
そもそも戦前の日本が絶対君主制であったなら太平洋戦争は起こっていなかった。
昭和天皇自身が戦争に反対だったのだから。
当時の日本の国家制度やその運用が立憲君主制であったという『 事 実 』に対して、
それを理解している人は当時から少なかったかもしれない。
あなたも含め現代に生きる”聡明”な日本人はその点をしっかりと認識していなければならない。
678通りすがらない:2013/07/03(水) 22:16:15.22 ID:iKVJHMvj0
共和制を絶対的正義だと信じてやまない方々に一言。
絶対君主制は19世紀の遺物であり、遅れたよくない制度である、と歴史の授業では習ったかもしれない。
私もそう思っているが、20世紀における数多くの”民主主義の失敗”による膨大な戦争被害者数などを見ると、
あながちそうも言いきれないように思う。
人間なんて科学技術がいくら発達しようが根本的な部分は太古の昔から変わっていない。
どの統治方法が一番良いのかなんて絶対的な指標など存在しない。
従って、よい絶対君主を得られた国の国民は民主主義の国に住むよりは幸福度が高い
ということは十分に有り得る話なのである。
反皇室の方々へ、こんな例えばなしも理解できないくらいに、
皇室バッシングを繰り返しているのだとおもうが、
たまには頭を柔らかくしてモノを考えてみようね。
679西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/03(水) 23:16:44.03 ID:AmMcCVcDP
>>675
> 神を万能とし、万能で強力であることを理由に善とする宗教より高尚かな。

「万能で強力であることを理由に善とする宗教」をバックアップする国はクズ国家
だし、
「無能がバレバレなので慰問タレント活動にいそしむ特定家族」をバックアップする国もクズ国家
だと思うよ〜
 
680可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:01:10.12 ID:UTNhoYig0
戦前の日本の天皇制は、国家法人説で誤魔化さないといけないほど法的に障害であった。なにせ憲法の規範が神話の世迷い言に根本をおいていたからである。まさに天皇制は、化け物であった。
戦後天皇制は、奇形児として象徴天皇制として産まれてしまった。この奇形児を中絶出来なかったことがさらに憲法的矛盾、すなわち革命説に繋がる難産をして産み出したのである。
この奇形児は、芦部も揶揄するように、国家元首から権能を取り去ったら、すなわち去勢したら象徴天皇制が残ったというものである。
まさに国民として、つまり健常児として産まれたのではなく、憲法によって創られた奇形児なのである。
681通りすがらない:2013/07/04(木) 00:04:28.66 ID:crl2zSFw0
>>679
イスラム教、キリスト教、仏教を国教とする国々からブーイングがきそうですな。
私に言わせれば、自国の批判ばかりコメントし、自分がインテリなリベラル派である
と自己陶酔し、社会を憂慮している風を装い、その実、何1つ本気で変えようともせず、
のほほんと平和を貪り、何かを批判することにより生きていることを確めているような
生き方をする人間の方がクズだと思いますよ。
もっと前向きに。そして変えたいなら変えようと行動をお起こしなさい。
682通りすがらない:2013/07/04(木) 00:17:03.38 ID:crl2zSFw0
>>680
一体何の憲法の話をしているのだ。
神話のよまよいごとを根本に置いた憲法???化け物???
どこのファンタジー世界の話をしているのだ。
具体的に説明できますか?トライしてみましょうよ。
大日本帝国憲法は何を手本に作られたとか、どういう内容だったのかとか。
現実世界の話は苦手ですか?
683可愛い奥様:2013/07/04(木) 21:04:33.30 ID:UTNhoYig0
明治憲法は、天皇制を神格化したもので、その論理性を現行憲法に継承することは出来なかった。
つまり明治憲法は、ドイツ憲法を模倣しながらも現人神という前提を持った憲法であり、後の国家法人説論争に繋がる矛盾を帯びたものであった。
何故なら昭和天皇でさえ、国体論を退け国家法人説の立場にたっていたとされる。これは立憲君主制を否定する国体論を国是としらがら、その君主自らそれを自己否定しているほど、明治憲法とは論理的破綻を深めていた。
今象徴天皇制とは、通説では控除的な説明、すなわち立憲君主から権能を控除したら象徴天皇制になるという、これまた皮肉なような話なのである。
つまり奇形児をいくら学者が取り繕いをしても、その奇形児、すなわち封建的な奇形な姿を否定は出来ないのである。
再度問うが、象徴天皇制を支持する者よ、貴殿は国家法人説に立ってその立場を説明するのか、それともどの立場からその制度を説明するのか、答えてみたまえ。精神論ではなくて。
684可愛い奥様:2013/07/04(木) 22:40:55.23 ID:dSLX7l+A0
【日韓】 特級戦犯、天皇はただちに韓国を訪れて土下座謝罪せよ、それ以外に道はない〜アン・ジョン、ソウル教育大教授[07/04]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372943510/
685通りすがらない:2013/07/05(金) 00:13:41.45 ID:TjDAvWo10
>>683
あなたの文章は全然頭に入ってこない。もう少しわかりやすく。。。
何回か読んでも申し訳ないが内容が理解できない。
おそらく、天皇機関説と天皇主体説の話がしたいのでは?
・天皇機関説⇒主権は法人たる国家にあり、天皇は国家の最高機関であるという意見。
・天皇主体説⇒大日本帝国憲法は超越的な天皇に主権があるという意見。
この二つの意見は明治以降論争を繰り広げていた。その後、主体説はマイナーな説に留まり、
大正2年(1913年)には機関説が採用され、憲法は機関説で運用されていた。
しかし、昭和10年(1935年)に政府が主体説を公式見解として採用してしまった。
とはいうものの実際の憲法の運用は相変わらず機関説で行われており、日本の国策方針は日本国政府が決定していた。
昭和天皇は、支那事変の拡大にも三国同盟締結にも、大東亜戦争開戦にも反対だった。
にも関わらず日本が逆の道を歩んだのは、憲法が紛れもなく天皇機関説で運営されていた証拠である。
何よりも昭和天皇自身が機関説が正しいと考えていたのだから。
>>683
中世欧州国家では君主のみが権力を持っていたが近代民主主義が台頭すると『君主』と『国民』が衝突するようになる。
その結果、フランスでは革命により君主を廃絶し国民だけの国にして国民主権とした。
一方、イギリスは国王と国民の激論闘争の末、君主を残して立憲君主制の国にし、主権は議会(国王,上院,下院)にあるとした。
当時の近代国家は君主を廃絶して"国民主権"とするか、君主を残して"君民共同体に主権を認める"かどちらかを選んでいる。
686通りすがらない:2013/07/05(金) 00:15:38.82 ID:TjDAvWo10
>>683
日本では元々天皇が権力を持たず天皇と国民が対立すること自体なかったため、すんなりと
君民共同体たる国家に主権を認める形となった。いわば、立憲君主制というものが明治以前の日本の自然の形に近かったわけです。
天皇に主権を持たせるという主体説は中世ヨーロッパの絶対王政のようなシステムにするという考え方であり
日本での定着は土台無理があったと言わざるをえない。
そもそも、大日本帝国憲法の第4条において天皇も憲法の規定に縛られることが明記されているにも関わらず
相変わらず妄言を吐く人たちが多すぎる。サヨクや共産主義の人間に多い・・・。
あと反日教育のプロパガンダに影響されて大日本帝国憲法の中身も知らぬままワアワア言っている人もいるようだ。
いい加減少しは勉強しろと言いたい。
687通りすがらない:2013/07/05(金) 00:22:48.65 ID:TjDAvWo10
>>683
ところで天皇を神格化しているとか、私が精神論で語っているとか
いろいろなことをおっしゃっているが、以下、具体的に説明願いたい。
・私のコメントのどのポイントが精神論なのか。
・大日本帝国憲法の何を見て神格化されていると考えているのか。
688可愛い奥様:2013/07/05(金) 00:22:53.95 ID:33kiPnT30
これが所謂象徴天皇制の擁護論者の成れの果てである(笑)
まったく象徴天皇制を説明できないだけでなく、ただ国家法人説論争と立憲君主の用語解説をしているだけなのである。
まさに象徴天皇制とは、何であるのかいささかも説明出来ないだけではなく、その支持すら出来ない有様である。
まさに語るに落ちるとはこのことではないだろうか。そんなに小難しい話なのだろうか(笑)、自分達の信仰している象徴天皇制を語ることは。
689通りすがらない:2013/07/05(金) 00:30:36.83 ID:TjDAvWo10
>>688
なるほど。象徴天皇制という言葉を使っているのは、
ただ言葉を知らないだけだと思っていたが、あなたは今の日本が、
立憲君主制ではないと考えているわけか。
すみません。わたしは戦後も戦前も明治以降、日本は立憲君主国と考えています。
あなたの言う奇形児こと象徴天皇制というのはどういう意味なのでしょうか。
690可愛い奥様:2013/07/06(土) 23:45:08.05 ID:5agSQYajO
通りすがらないが完全シカトされててワロタwww
691可愛い奥様:2013/07/08(月) 08:44:44.11 ID:ZUqPwYF00
そもそも天皇とは何か?

ただの凡人なんですね。今現代も、美味しい仕事ほど世襲や縁故があり職の独占はあります。

その職の独占を正当化する為に、「貴族、武士、大名、政治家一家、俳優一家、歌舞伎一家、アナウンサー一家」
などの身分制度の様なものができたわけです。今も家柄がいいだの血筋がいいだの
名残がありますね。

職の不当な独占を人が見てどう思うか?「ズルイ」そう思うでしょう。そう思われたら、美味しく職を独占している側にとって
死活問題。「身分が違う、家柄が違う、この職は世襲して当たり前、偉い家柄」だのハッタリをかまして
そういう思想を抑え込んでこれまで正当化してきました。

天皇もそれが代々続いただけの人間に過ぎないのです。右とは自己陶酔によった人間が多い。
「陛下に忠実なオレ格好いい」などの自己陶酔によっている馬鹿なのでそんなこともわからない連中なのです。
692可愛い奥様:2013/07/08(月) 16:00:59.64 ID:D0HkXkJD0
明治維新、昭和20年、共和制移行のチャンスはあった。
長い物に巻かれろの国民が自立できてない、マインドが熟していなかった。
今なお、幼稚な排他的優越感、ナルシスムに浸ってる。
693通りすがらない:2013/07/08(月) 22:49:05.12 ID:OsxiO6GC0
>>691
陛下や皇族が凡人だという意見には賛同する。というか当たり前だろう。何がどう特別だと思っているのだ。
彼が普通の人間だということは民衆は昔から知っている。
そして庶民が陛下や皇族に対して"ずるい"と思うのであれば、その理由はおまんまの食い上げがないことだろ。
それ以外に庶民が皇室に対して何を妬み、何を恨む必要がある?
代々続いた家柄というだけで何を妬めばよいのだ。現在に生きる人間”全て”がその先祖は原始人まで遡る。
あなたもわたしも一般家庭に生まれ落ちた、皇族は皇室に生まれ落ちた。それだけのこと。
要は過去のなりゆきによって現在があるわけだ。
現在では不公平だと思われる事例も過去においては常識であり正義であった。(力のあるものが富みを得る)
それは今になって議論しても変わりようのない事実である。
現在の日本人のほとんどはそれらを飲み込んで国民のためを思ってくれる陛下を敬慕している。
あなたのような幼稚な意見は恥ずかしいと思う。
694通りすがらない:2013/07/08(月) 22:50:33.07 ID:OsxiO6GC0
>>691
『ハッタリでおいしい職を独占している家柄はずるい。』とマジメな顔で子供のような主張されても困る。
いつまで被害者意識満載で生きていくつもりなのだ。
あなたの考えは貴族、武士、大名、公家が存在した時代であればまだ理解できる。
その家に生まれたものは生まれながらに食うに困らぬ特権を得られ、裕福な生活を送ることができる。
飢饉が発生しようが庶民が餓死しようがその家に生まれたからという理由で生きながらえることができるのだから。
これは確かに不公平だとわたしも考える。ただし、これも”現代の尺度”で測った結果にすぎない。
そしてあなたが、同時に挙げている『政治家一家、俳優一家、歌舞伎一家、アナウンサー一家』など例に挙げて
”ズルイ”と思っているようだが。。ここまでくると子供のダダと変わりないと思う。
政治家になりたければ立候補し、俳優になりたければ演劇を学び、アナウンサーになりたければTV局へ就職すればよい。
なぜ門戸が開け放たれている分野まで妬みの対象に含むのだろうか。
歌舞伎は世襲で継いでいるが、それ以外の者が歌舞伎役者になりたいと思ったら弟子入りし修行を積むか、
国立伝統芸能伝承者養成所に入学(16〜23歳の男子)するという道もある。
自分の不遇を呪い社会のせいにしてそれを結論とする。いい加減その卑屈な考えから卒業しなさい。
695通りすがらない:2013/07/08(月) 22:52:35.44 ID:OsxiO6GC0
>>692
マインドが発達してないのはあなたの方だと思いますよ。
いつもいつも同じ文言しか吐けぬのなら機械で自動送信でもしておきなさい。
洗脳された頭からあふれるコメントとは議論ができる余地もなし。
696可愛い奥様:2013/07/09(火) 01:05:16.23 ID:vW1/J/8a0
今のこじれた国際情勢を解決するには、日本がどう動くかが大事になってくる。

イスラム勢力と対話するのは、キリスト諸国ではもう難しい。
というより、一神教の国ではもう無理。
その証左が今の中東情勢。

そこに『八百万の神達共に』という理念を掲げる天皇(すめらぎ)の下
聖書の影響もコーランの影響も無く、世界の中で不偏不党を維持できている奇特な経済大国の役割がある。

麻生氏が達成した中東四者会談のようなことに、日本は再び挑む必要がある。
平成19年、日本、イスラエル、パレスチナ、ヨルダンという驚愕の面子が同じテーブルについた。
麻生氏の提案は極めて単純なもので、『喧嘩は忘れて、みんなで一緒に金儲けしようや』というものだった。
この会談のことを聞いたアメリカ要人は『信じられない。実現すれば奇跡だ』と言ったが、日本はそれを実現した。
697西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/09(火) 01:06:44.07 ID:YTlkL9uRP
>>693 通りすがらないさん

この人の話は、ここまではまともなのに、
> 現在の日本人のほとんどはそれらを飲み込んで国民のためを思ってくれる陛下を敬慕している。
ここで、急に異常になるwww
 
698西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/09(火) 01:08:01.15 ID:YTlkL9uRP
異常というか、お花畑になるというかwww
699可愛い奥様:2013/07/09(火) 06:26:18.28 ID:sr4Rza8H0
天皇という言葉は、道教の「天皇大帝」からきてる。
道教は、天武天皇が7C、陰陽寮を設置して熱心に導入、
暦や占い、いろんなタブー、皇室祭祀の形式を作った。
元は中国発、朝鮮経由の宗教文化。あの昭和天皇大葬などは、
他のアジアではとうの昔消えてしまった古代アジアの祭礼を見るようだった。
ガラパゴス孤島日本の珍獣・絶滅奇種天皇は、政治や特権からはずし
京都で文化財団にして保護鑑賞する。もしくは一族のルーツ・百済の故地にもどるべし。
700通りすがらない:2013/07/09(火) 07:32:26.53 ID:So8N/P4X0
>>693
まったく同意見。
前向きに考えられない輩がこの国の足を引っ張っている。
麻生前総理のこのような功績を日本人の何割が知っているのだろう。
カップラーメンの値段を知らない、漢字の読み間違いくらいで
袋叩きにしていた日本のマスコミがいかに異常かよくわかる事例である。
701可愛い奥様:2013/07/09(火) 08:43:39.01 ID:sr4Rza8H0
ああ言えばこう言う、ペラペラへらず口ばかり、エンドレス
ハシ下や、上祐に似てる、通りがかりのすがらないちゃん。
702可愛い奥様:2013/07/09(火) 08:50:02.75 ID:l2EQkZZw0
ますます天皇を廃止したくなる
703可愛い奥様:2013/07/09(火) 08:57:26.83 ID:2MwcAMpAI
簡単なことよ
制ってのをやめればいい
廃止だのなんだの騒ぐだけで金儲けのネタになってるからな
704可愛い奥様:2013/07/09(火) 09:12:22.22 ID:sr4Rza8H0
古代トルコ語・モンゴル語のテングリは テン+クト、天+子
北アジアの遊牧狩猟民は、天の神を最高神としていた。
匈奴の王は、自らを、天の子、神の子と称した。
寒冷化戦乱動乱で流動化移転移住、北方系が長期にわたり波状的に南下、列島へ押し出される 
 北方アジア系伝来、特定一族による男系相続、呪術シャーマン、鷹狩、相撲、牧、馬具、金属の武器装身具・・・
 朝鮮経由,仏教儒教道教、漢字、硬質土器、蒸し器、養蚕、床暖房遺跡、積み石塚古墳・・・
過去も現在も未来も、自国からだけの視点では、本質は見えてこない。
705可愛い奥様:2013/07/09(火) 09:18:01.76 ID:2MwcAMpAI
今の日本人にゃ関係ねえし
過去に拘っているのは中韓の方だよ
706可愛い奥様:2013/07/09(火) 09:30:51.38 ID:SgFxCJsp0
皇室には創価学会系と噂される雅子様が要るんだよね...
それから、明治天皇の替え玉疑惑
薩長は天陛下のことを玉呼ばわりして尊んでないんだよなぁ…

これらをクリアにしてくれるなら続いて欲しい。
707通りすがらない:2013/07/09(火) 09:32:17.69 ID:So8N/P4X0
>>699
あなたのこのような意見は世界からみたら首をかしげられるということが理解できませんか?に
日本は紛れもないアジア文化圏だ。日本文化のどれもが何かしらアジア諸国と縁がある。
当たり前のことじゃないか。
年号にしても、かつてアジア諸国にあった文化であった。
それが残っているのはもはや世界に日本だけ。
中国発祥の元号は本番中国では辛亥革命で消滅、朝鮮やベトナムは1945年に廃止。
同じく中国発祥の蹴鞠も平安時代から引き継がれ今でも伝統芸能として
当時のままの姿を見ることができる。
これには中国のネットユーザー達も羨望のコメントが多数寄せられている。
古代からの日本の安定した国家運営方法と島国という地の理によって
このような伝統が数多く残っている。日本人にとっては当たり前の古い寺や神社などの
建造物にしてもそう。
世界に千年以上前の建造物なんてそうそうあるもんじゃないしましてや人々に身近に存在するなんて
非常に希有な国である。
このような伝統を残しつつ経済的な発展を成し遂げた国は少ないわけで
それを忌み嫌う感覚が全く理解できないのだが。
708通りすがらない:2013/07/09(火) 11:22:46.73 ID:So8N/P4X0
>>700
間違えました。>>696に賛同てことね。
709可愛い奥様:2013/07/09(火) 12:06:12.88 ID:1XDV5zvy0
天皇要らん
710可愛い奥様:2013/07/09(火) 18:37:02.66 ID:sr4Rza8H0
ウヨクは、福沢諭吉のアジア観だけをよく引用するが
勝海舟は
「近頃日本がシナに勝ったなどと天狗になりたがるが、本当に勝ったのかい。
そんな上面の皮だけはぎえたとて、うぬぼれを言うものではないよ」と言ってる。
うぬぼれ過ぎて、仕返しくらった。
そのバックボーンとなったのが、神国天皇という愚かな幻想。
711可愛い奥様:2013/07/09(火) 22:37:50.71 ID:sr4Rza8H0
日本人の成り立ち、皇室の成り立ち、ルーツが解明されれば
現在でも、もうすでにハッキリしているのだが、
広くそれが常識となってゆけば、、天皇を崇拝絶対視することは次第になくなってゆく。
712可愛い奥様:2013/07/09(火) 23:04:51.82 ID:l2EQkZZw0
>711
そうならないように、あらゆる妨害活動を行なうのが宮内庁の最大の任務
713西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/07/09(火) 23:18:45.49 ID:YTlkL9uRP
>>712
私もそう思う。
神格性をそこなわないように、〜〜天皇の墓の調査をさせないのだと思う。
714可愛い奥様:2013/07/10(水) 05:25:19.20 ID:x5QD3RgK0
ココは2チャンの中では、唯一読むに耐える。
通りすがらないの毎度長ったるいおしゃべり以外。
715可愛い奥様:2013/07/10(水) 08:46:53.94 ID:x5QD3RgK0
宮中祭祀、外からはなにやってるんだかわからない、
神主のおまじないのようなものか。かくされてるから秘儀か。
SF映画みたいに、日の光にあうとたちまち一瞬で灰になったりして。
天変地異など、シャーマンの祈祷が役に立たないとき
無能シャーマンは、民の怒りにさらされ犠牲になった。
716可愛い奥様:2013/07/10(水) 08:59:09.80 ID:x5QD3RgK0
あらゆる聖域。特権はいずれなくなるだろう、なくなる。
国家と結びつき強めた明治以後は、特に弊害多く、よくない。
徳川美術館、冷泉家文庫のような文化財団、文化として京都で保存、残るかも。
717通りすがらない:2013/07/10(水) 23:37:12.30 ID:XbaBQASO0
>>711
>>712
>>713
ふむ。なるほど。やはりあなた方の認識には呆れるばかりである。道理でまともなコメントが出ないわけだ。
国家元首として伝統的に王室を持つ国の中で世界最古の歴史を持つ日本の皇室に対して何を勘違いしてそうなった。
神格性がどうとかシャーマン的な力がどうとか。。。皇室反対派ってホントにこういう類の理由で反対しているの?
この現代の日本で何割が陛下を神だと思ってるのだ? 頭を冷やせ。
おたくらが必死に突き崩そうとしている天皇の神格性という牙城は多くの日本人にとって何の影響もない。
何故ならそんなこと微塵も思っていないのだから。攻めるだけ無駄ということが理解できないようだ。
街中でアンケートしてみろと言いたい。『天皇陛下は神だと思いますか?』と。
何割がイエスと答えるだろうな。0.1%いくかどうか。。。
718通りすがらない:2013/07/10(水) 23:40:17.53 ID:XbaBQASO0
>>711
>>712
>>713
一つの戦法が頓挫すると、おたくら今度は世界最古〜という部分を崩そうと努力するだろう。
しかしだ、出自や血の繋がりなどで揺らぐような繊細な話ではないことを認識せよ。
607年(推古15年)に『天皇』の称号が使われている記録が存在しており、
少なくともその当時から国家を代表する地位である『天皇』という称号が21世紀の現代にまで
脈々と受け継がれ、しかも地位もそのまま維持されているという"事実"が肝要である。
途中で血は途切れていたはず〜と、攻められてもそんなもの過去約2000年の間で何回あったか分からん。
明治天皇すり替えや、南北朝の眉唾物語は例え事実であっても大勢に影響はない。
出自がアジアだ〜と攻められても。『あっそう・・・。』である。大概の日本人はどこぞから海を渡って来た民族である。
日本列島で発生した原人など存在しない。
おたくらはもっと理にかなった反対意見を述べるべきである。>>714は何を見てそう思うのだろう。理解に苦しむ。
719可愛い奥様:2013/07/11(木) 09:18:10.77 ID:jC4TQDnj0
ここコテの排他的雑談スレですね
削除対象ではないですか?
720可愛い奥様:2013/07/12(金) 16:52:10.16 ID:taYPiMCw0!
>>711
大嘗祭を宗教的儀式ととらえ、それがなぜ税金でなされたのかを考察すると
日本という国は、神いわゆる天皇を中心とする国だとわかります。
721可愛い奥様:2013/07/13(土) 00:22:07.98 ID:TKae2gyK0
君が代不起立、初の賠償確定=都の上告受理せず―最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000125-jij-soci

常識的な判断だな。
一、二審は訴えた側の敗訴だったわけだから、一、二審の判断はどうしようもない。
しかし、こういう判断も裁判員制度を導入したいもんだな。5人位じゃ少ないから20人位集めて。
722可愛い奥様:2013/07/13(土) 02:48:27.27 ID:LonanFgpO
>>706
少なくても東宮夫妻はダメだな。祭祀とかまるでやる気ナシだもんな。祭祀をやらない天皇なんてありえない。東宮とばして秋篠宮ならいいと思うが。
723可愛い奥様:2013/07/13(土) 02:52:56.89 ID:CLgvCPB40
科学的に考えて、
ここ2000年の歴史で日本人の8割には大なり小なり皇室と同じ血が流れています。
すなわち日本という国は世界で唯一、みんな『家族』の国なのです。

2673年続いた国なんて日本だけなのですから、日本以外にそんな国が無いのも当然です。
そういう国柄を恥じることはありません。堂々と胸を張って生きればいいじゃないですか。

和を以って貴しと為し、大なる和の民として生きましょうよ。
和を乱すのは我が国柄ではありません。
724可愛い奥様:2013/07/14(日) 08:53:52.67 ID:WY0ouP0jO
>>721
処分の対象としたこと自体は合法。
一般の裁判員なら裁量権の逸脱は認めず停職を合法としただろう。

小貫芳信裁判長は検事あがりのようだけど

公務員は公務員の規律に甘いね。
725可愛い奥様:2013/07/15(月) 08:38:50.85 ID:5+xZMIQ80
>>613
>8月革命説が指摘する法理とは、主権者の交代は大日本帝国憲法の改正限界を超えないとするか、
>主権者の交代がないため大日本帝国憲法の改正限界を超えていないとするか、
>または両方であるとするのでなければ、
>先行して敗戦革命の成就を法的に観念しなければいけないことを指摘するものです。
八月革命説ではポツダム宣言受諾により日本国憲法制定の前段階で国が民主化され、
主権者が天皇から国民に変わったという前提条件から、既に法的な意味での革命的な変革が起き、
改正限界説に抵触することなく日本国憲法が制定されたという論理で構築された法理です。

>ポツダム宣言の受諾自体は合憲なのですから、
ポツダム宣言受諾は明らかに帝国憲法規範を逸脱する条項が含まれています。
当時の統治機構が受諾したからといって「合憲である」とする理論は導き出せません。

>また学説は法ではないことを覚えとしましょう。
学説そのものは法そのものではありませんよ。勿論。しかし、学説によって打ち立てられた
法理は法の運用において様々に用いられています。そうやって有力説や通説として
力を持っていくのが学説というものです。
726可愛い奥様:2013/07/16(火) 12:30:56.22 ID:7pbbYUpZ0
a
727可愛い奥様:2013/07/18(木) 20:25:26.38 ID:CY0j2prhO
>>725

大日本帝国憲法において

第9条 天皇ハ法律ヲ執行スル為ニ又ハ公共ノ安寧秩序ヲ保持シ及臣民ノ幸福ヲ増進スル為ニ必要ナル命令ヲ発シ又ハ発セシム但シ命令ヲ以テ法律ヲ変更スルコトヲ得ス

とされている天皇が情勢に鑑みて、

第13条 天皇ハ戦ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結ス

に基きポツダム宣言を受諾したことに違憲性はありません。

8月革命説の法理は
憲法改正の限界を越えていると主張するのであれば、先行して法的革命が起こっていたと観念する必要があることを指摘するもので、
憲法改正の限界を越えていることを示すことが出来たわけでも、法的革命が起こったことを示すことが出来たわけでもありません。
法律の運用に用いられるべき性格のものではありません。
728可愛い奥様:2013/07/19(金) 00:34:25.35 ID:wqu2ms+fO
小難しいことは分かんないけどさー、皇太子はダメなんじゃない?
うちのばあちゃんがあの人は神様に見放されてるって言ってたよ。
729可愛い奥様:2013/07/19(金) 07:30:37.30 ID:kaNu0T4y0
>>727
>ポツダム宣言を受諾したことに違憲性はありません
憲法の改正限界説は当時でも通説です。通説通りに理解するならば、
改正の限界を超える条件となるポツダム宣言受諾は意見であるというのが
憲法学の通説となります。あなたの見解は通説に反します。

>法律の運用に用いられるべき性格のものではありません
憲法も条約も法律ではありません。「法」ではありますが。
あなたはその違いが理解できてないのです。
730可愛い奥様:2013/07/19(金) 07:34:08.54 ID:kaNu0T4y0
現在の憲法学では八学革命説は法理上の通説として教科書にも解説されている常識の範疇にあります。
改正無限界説にたつごく一部の反対意見がありますが、今のところ顧みられることはありません。
731可愛い奥様:2013/07/19(金) 07:36:18.17 ID:kaNu0T4y0
(芦部信喜「憲法」29-32頁)より

七三条の改正手続で成立したという理論上の矛盾を説明する最も適切な学説として大要
次のような趣旨の宮沢俊義の八月革命説を挙げることができる。

 1 明治憲法七三条の改正規定によって、明治憲法の基本原理である天皇主権主義と
真向から対立する国民主権主義を定めることは、たしかに法的には不可能である。
 2 しかし、ポツダム宣言は国民主権主義をとることを要求しているので、
ポツダム宣言を受諾した段階で、明治憲法の天皇主権は否定されるとともに国民主権が
成立し、日本の政治体制の根本原理となったと解さなければならない。つまり、
ポツダム宣言の受諾によって法的に一種の革命があったとみることができる。
 3 もっとも、この革命によって明治憲法が廃止されたわけではない。
その根本建前が変わった結果として、憲法の条文はそのままでも、その意味は、
新しい建前に抵触する限り重要な変更をこうむったと解さなければならない。たとえば、
明治憲法七三条については、議員も改正の発案権を有するようになったこと、議会の
修正権には制限はなくなったこと、天皇の裁可と貴族院の議決は実質的な拘束力を
失ったこと、国体を変えることは許されないという制限は消滅したこと、を認めなければ
ならない。
 4 したがって、日本国憲法は、実質的には、明治憲法の改正としてではなく、新たに
成立した国民主権主義に基づいて、国民が制定した民定憲法である。ただ、七三条による
改正という手続きをとることによって明治憲法との間に形式的な継続性もたせることは
実際上は便宜で適当であった。
732可愛い奥様:2013/07/20(土) 18:15:24.94 ID:tWBByWGqO
>>729
>>730
説ではなく法によって判断するべきであって、
大日本帝国憲法第十三条により合憲です。
命令として同第九条に反しません。

裁判所は議会の協賛を得て勅令に準ずる効力を有したとしていますが、そうだとして同八条の議会の協賛を得ています。

国体については裁判所が勅令に準ずると、法と認めた終戦の詔書に即して、本来、ポツダム宣言受諾によっても護持される性質のものであると理解するべきでしょうし、
治安維持法第一条を引用して下された判決もかかる理解のもとに見直されるべきでしょう。
733可愛い奥様:2013/07/20(土) 18:27:59.11 ID:tWBByWGqO
>>731
1 大日本帝国憲法において天皇に認められている権限は第九条にみられるように臣民のために行使されるものであって、天皇自身のために行使されるものではなく、独断で行使されるものでもない。
法的には、法が自己の福利のために定められることが憲法によって定められている者に主権が存すると解すべきであって、日本国憲法において日本国民に主権が存するとは法的にはこの意味と解すべき。

2 ポツダム宣言の受諾により負った義務は民主的傾向の復活と強化に対する一切の障害の除去であるが、
これは大日本帝国憲法下の大正デモクラシーがさらに進展することなく衰微した原因となった諸障害の除去を指すものとして、
大日本帝国憲法自体は改正することなく義務の履行を完了し得ると解釈する余地のあるものである。
政体・政府についての占領解除の条件は、日本国民の自由な意思に基き支持されている平和的傾向を有する責任ある政府が日本に存在すると占領者が認識出来ることである。
3 日本政府は受諾とともに義務を負ったのであり、義務の履行完了が占領終了の条件であり、受諾は即時の義務の履行完了を意味しない。
またこれらの変更が義務の履行に必要不可欠なものではないと解釈する余地がある。
4 実質を語るのであれば占領者の意向と強要、国体に関する日本人の意思に対する配慮もしくは好意が最も重視されるべきであるし、
形式上大日本帝国憲法の改正であることは、占領の制限下においても一つの国民としての日本人に主権が残存し続けていたことを示すものと考えられる。
734可愛い奥様:2013/07/20(土) 19:58:33.55 ID:hIPiWnJ/0
>>732
>説ではなく法によって判断するべきであって、
法には「運用解釈」というものがあることをご存じない様ですね。
735可愛い奥様:2013/07/20(土) 20:02:33.46 ID:hIPiWnJ/0
>>733
帝国憲法の九条は
「天皇は、法律を執行するため、又は公共の安寧と秩序を保持し、及び臣民の幸福を増進する為に
必要な命令を発令するか発令させる事が出来る。ただし、命令で法律を変更する事は出来ない」
(伊藤博文「憲法義解」)です。「臣民のため」だけではありません。
736可愛い奥様:2013/07/20(土) 21:37:14.86 ID:tWBByWGqO
>>734
誰のために何のために大日本帝国憲法第十三条に基く命令が下されるべきか、
先ず参照すべきは命令を下す目的を示した同第九条と突き付けられている現実であるということです。
ポツダム宣言受諾は合憲です。
737可愛い奥様:2013/07/20(土) 21:58:34.27 ID:tWBByWGqO
>>735
法の下に公共の安寧と秩序が保持されることは臣民の享受すべき基本的な国政の福利であり、
命令は臣民の福利を直接の目的として出され、天皇自身の福利を目的に出されことは無いということです。
738可愛い奥様:2013/07/21(日) 08:51:29.04 ID:Ug03wrwL0
>>736
あなたは「説ではなく法によって判断するべきであって」とおっしゃっています。
法は学説によって運用されます。当時も現在も「改正限界説」は通説ですから、
改正の限界を超える改正はできないとする認識によって法運営が為されています。

>>737
違います。伊藤は「公共の安寧と秩序を保持」の間に「及び」を介した上で
「臣民の幸福を増進する為」としていますから、別の事物・事柄を付け加えているのは明らかです。
帝国憲法の場合、「公共の安寧と秩序を保持」と「臣民の幸福」とは同じではありませんでした。
739可愛い奥様:2013/07/22(月) 17:29:48.56 ID:S0n0lrfF0
皇族だって、ほんとは公務なんかしたくない、
転職転居もできない、自由のない皇族降りたい、辞めたいのではないか。
740可愛い奥様:2013/07/22(月) 21:10:14.82 ID:E0MEsDvrO
>>738

法は有権解釈によって運用されます。

通説であるとして、通説であることによって有権解釈とはなりません。

8月革命説が通説の座を失った後も、改正限界を越えているものとして学説の構築が行われてはいますが、意図に反して、論理的には大日本帝国憲法の存続を示唆するものとなっているようにも見受けられます。

また、法に則ったポツダム宣言の受諾は、むしろ憲法及びその改正限界を守るためのものでもあったと考えられます。
741可愛い奥様:2013/07/22(月) 21:14:01.72 ID:E0MEsDvrO
>>738
「及び」は同類同質のものを列挙する際に使用し、異質であれば「又は」を使用します。
注意して条文を読むと当時の認識や感覚にも触れることができ、興味深いです。

憲法発布勅語
「朕ハ我カ臣民ノ権利及財産ノ安全ヲ貴重シ及之ヲ保護シ此ノ憲法及法律ノ範囲内ニ於テ其ノ享有ヲ完全ナラシムヘキコトヲ宣言ス」

大日本帝国憲法第48条 
「両議院ノ会議ハ公開ス但シ政府ノ要求又ハ其ノ院ノ決議ニ依リ秘密会ト為スコトヲ得」
同第59条
 「裁判ノ対審判決ハ之ヲ公開ス但シ安寧秩序又ハ風俗ヲ害スルノ虞アルトキハ法律ニ依リ又ハ裁判所ノ決議ヲ以テ対審ノ公開ヲ停ムルコトヲ得」
742可愛い奥様:2013/07/22(月) 21:24:57.59 ID:E0MEsDvrO
>>738

「公共の安寧と秩序を保持」することが「臣民の幸福」にとって不可欠であることは明示するまでもありませんが、
「幸福の増進」は臣民のためであることを明示する必要があります。
同類のものと見なしてより切実なものから書き出せば、
「ご飯、おかず及びおやつ」といった表現になります。

余談ですがそうしたことに注意すると大日本帝国憲法第十三条「天皇ハ戦ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結ス」は当時の国際社会の状況や、現代の我が国の外交について示唆的です。
743可愛い奥様:2013/07/22(月) 22:20:47.04 ID:uRYEoukd0
>>740
>有権解釈
有権解釈を行う際に用いられるのが学説上の通説です。
744可愛い奥様:2013/07/22(月) 22:21:50.13 ID:uRYEoukd0
>>740
>8月革命説が通説の座を失った後も
八月革命説は今も通説ですよ。
芦部憲法から引用して紹介してあげましたけど。
745可愛い奥様:2013/07/22(月) 22:25:59.98 ID:uRYEoukd0
>>742
帝国憲法の場合、民主主義を前提とした立憲主義憲法ではありませんでしたから、
「公共の安寧と秩序を保持」することが「臣民の幸福」になるとは限りません。
伊藤は「公共の安寧と秩序を保持」の間に「及び」を介した上で
「臣民の幸福を増進する為」としていますから、別の事物・事柄を付け加えているのは明らかです。

もう少し日本語の読解力を身につけましょう。
746可愛い奥様:2013/07/23(火) 03:57:51.98 ID:hcZhjygwO
>>743
逆です。

>>744
「8 月革命説と 4 月制定説 ―日本国憲法の誕生日はいつか―」山下威士によれば(ネットで題名を検索すると読めます)
〔『14 < 8 月革命説の評価>現在における「8月革命説」の一般的な受け止め方は、1960年代には「通説たる観を呈している」(注14)とされていたが、現在では、「一つの巧妙な説明ではある」(注15)のように、批判的な受け止め方が一般的である。』
「注14 憲法調査会『憲法無効論に関する報告書憲法調査会報告書付属文書第10号』大蔵省印刷局、1964年、46頁(佐藤功執筆)。注15 佐藤幸治『憲法<第3版>』青林書院、1981年初版、1999年、76頁。」〕
747可愛い奥様:2013/07/23(火) 04:26:20.55 ID:hcZhjygwO
>>745

>>741を参照して下さい。
括弧で括ると、

第9条 天皇ハ〔法律ヲ執行スル為ニ〕又ハ〔(公共ノ安寧秩序ヲ保持シ)及(臣民ノ幸福ヲ増進スル)為ニ〕必要ナル命令ヲ発シ又ハ発セシム但シ命令ヲ以テ法律ヲ変更スルコトヲ得ス

となります。
748可愛い奥様:2013/07/23(火) 04:33:31.24 ID:hcZhjygwO
>>745
端末用の大修館の「明鏡国語辞典MX」だと

及び
同類のものを並べ挙げ(て一団とす)る語。

又は
どちらを選択してもよいという条件で二つ(以上の)ものを
提示する語。

大日本帝国憲法においても「公共の安寧秩序ヲ保持」することと「臣民ノ幸福ヲ増進」することは同類のことであったということです。
また天皇の幸福の追及に言及されていないことに注意すべきです。


>741を参照して下さい。
749可愛い奥様:2013/07/23(火) 08:00:47.40 ID:hb37EoY30
>>746
あなたが個人的に思ってるだけだったり一部に反対の意見があるからと言って
それが憲法学の通説になるわけではありません。

>>747
「及び」ですから>>748でもご自分で示しているとおり「二つ(以上の)ものを
提示する」用例となりますね。
>天皇の幸福の追及に言及されていないこと
条項が天皇が発する臣民を対象にしたものなのですから、天皇に向けたものではないのは
明らかなことです。
750可愛い奥様:2013/07/23(火) 16:42:59.58 ID:1V7CEqe70
皇族は何も。知能指数高くなくてもいいんだ。
民間から優秀な血を入れても、根っこが、迷信オカルトだから意味ない。
751可愛い奥様:2013/07/23(火) 20:57:22.56 ID:hcZhjygwO
>>749
おっしゃる通りですが、8月革命説は通説であると教えられているというよりは、通説であると主張されている有力説という状況であるように思われます。

制定の時代と関係者が有していたであろう漢学の教養から考えて「及」の場合、要素を付加して範疇を拡大し、併せて同類とする認識であったと思われます。
「ご飯、おかず及お菓子」配慮がお菓子にまで及ぶのなら文脈の中では、ご飯、おかずのことは当然配慮するという類いの認識です。
「公共ノ安寧秩序ヲ保持シ及臣民ノ幸福ヲ増進スル為ニ」も臣民ノ幸福ヲ増進スルことまで及ぶことは、公共ノ安寧秩序ヲ保持することを当然意味するという認識があって、
文脈の中で、「及臣民ノ幸福ヲ増進」は「公共ノ安寧ト秩序ノ保持」を含むというように認識されていたように思われます。

大日本帝国憲法第九条による命令の名宛人は臣民に限定されません。目的外として命令することを禁じていると解せられます。
752可愛い奥様:2013/07/23(火) 22:17:33.90 ID:hb37EoY30
>>751
通説ですよ。あなたが知らないだけで。
753可愛い奥様:2013/07/24(水) 00:42:45.19 ID:RPAiRDo3I
もう日本はみっともないわ。
ご挨拶もきちんとできない内親王にフラフラてれてれにやにゆ
いくら陛下ががんばられても、もう国民が呆れてます。
754可愛い奥様:2013/07/24(水) 18:39:19.60 ID:3sg0eOopO
>>752
既に、平成12年の第147回国会憲法調査会第5号で高橋正俊参考人が
「まず、八月革命説というのは、限界論に基づきまして、かつ日本国憲法を新憲法として基礎づける、こういうふうな考え方でございまして、今も多数説という形で生きております。」とした上で…
755可愛い奥様:2013/07/24(水) 18:42:41.71 ID:3sg0eOopO
>>754
…「ところが、この自明と思われるほど明らかな見解に対するはっきりした反論なくして、この八月革命説は長く通説としての立場を占めてきておるわけですが、
この点について非常に問題があると言われるわけでございます。」と指摘されていますし、

Googleで検索すると、

「8月革命説 通説」で約5880件

「8月革命説 多数説」で約71300件

「8月革命 有力説」で約31400件

「8月革命説 少数説」で約27400件。


今後は多数説ということに致しましょう。
756可愛い奥様:2013/07/25(木) 06:34:35.17 ID:h3QMluVt0
>>754
高橋正俊先生は「八月革命説は長く通説としての立場を占めてきておる」と
おっしゃっていますね。芦部・高橋和之の通説に対して問題提起する学者がいることは当然です。
学問なのですから研修して論文を発表することで通説に挑むことは学者の使命です。
757可愛い奥様:2013/07/26(金) 19:18:22.71 ID:dIPFmr40O
>>756
前後を略せずに見れば、国会憲法調査会の記録は、
強い説得力のある否定的な見解に対してまともに反論することも出来ない粗雑な議論が、
「長く通説としての立場を占めておる」とは言へ、
「非常に問題があると言われるのでございます」と弁解を成していることが見て取れますよ。
>>755

既に>>746で引かれているような認識が文字化されている事実は貴重でしょう。

山下威士先生は裁判所で御納得のいかない苦杯を嘗めさせられたりしていらっしゃいますが。
758可愛い奥様:2013/07/26(金) 21:11:32.36 ID:PdIArSsX0
>>757
>「非常に問題があると言われるのでございます」と弁解を成していることが見て取れますよ。
学者ですからそういう立場での研究があるのは当然です。芦部先生も憲法の教科書では
「有力な反論もある」と書いておられます。それでも通説で有り続けているのは、
反論が有力説にとどまり通説に取って代わるだけの説得力がないからです。
759可愛い奥様:2013/07/26(金) 22:18:04.59 ID:dIPFmr40O
>>758
佐藤憲法 8月革命説
760可愛い奥様:2013/07/26(金) 22:24:28.10 ID:PdIArSsX0
>>759
なんでしょう?
761可愛い奥様:2013/07/28(日) 22:13:37.79 ID:QOaSlgvPO
>>760
御気を使わせて申し訳ありません。
誤操作です。
>>758
既に「8月革命」を観念することが無理であることは教科書で解説されていて必須の知識と化しているのではないですか。

>それでも通説で有り続けているのは、
> 反論が有力説にとどまり通説に取って代わるだけの説得力がないからです。

そういう言い訳が繰り返されて「長く通説としての立場を占めておる」のでは、
「憲法の歴史を、特に制定史を勉強することは、学者にとってはもちろん給料の一端」とする心ある方は代議士の前で引け目を覚えられても可笑しくはないでしょうし、
「非常に問題があると言われて」いて、「近時、歴史的な役割は終ったのではないかという有力な評があるのはゆえなししないわけでございます。」と、弁護されることにも成られるでしょう。
762可愛い奥様:2013/07/28(日) 22:16:23.41 ID:QOaSlgvPO
>>761

8月革命説は「今でも多数説という形で生きております。」と言明されていて、
「実は日本国憲法を勉強している人達の間に」「ポツダム宣言を8月革命説のように解釈する」「ラジカルな国際法優位の一元論」を「とる人はほとんどおらない」とされる一方で、
8月革命説は「恐らく学者の中ではかなり多くの人がこれをとっているのではないかというふうに考えられます。」とされています。

「恐らく学者の中ではかなり多くの人が」8月革命の前提を信じていないのに8月革命を信じているか、信じていないが信奉していることにしていることが「考えられ」るということになるでしょう。

既に反論は十二分の説得力を持って8月革命説ではない説でなければいけないことを示しているわけで、
反論の説得力を云々して通説であり続ける理由とする議論は成り立たたないでしょう。
763可愛い奥様:2013/07/29(月) 10:09:04.11 ID:H80FK3ELO
今の天皇皇后の時代はまだ国民の支持は得られるが、次代の徳仁、雅子の
時代には無理だろう。

皇室廃止論が席巻するのは目に見えている。
764可愛い奥様:2013/07/29(月) 12:51:05.04 ID:tnLyx2k30
★愛子さま“伝統”の遠泳、雅子さまが参観 沼津

皇太子妃雅子さまは28日、静岡県沼津市で開かれた学習院初等科6年生の
遠泳行事を参観し、長女愛子さま(11)が泳ぐ姿を見守られた。
宮内庁東宮職は宮内記者会に対し、この日の雅子さま参観について、
雅子さまが住まいの東宮御所に戻るまで報道しないよう異例の要請をした。

皇太子さまは高校総体の総合開会式出席のため大分県を訪問中。
雅子さまは暑さの中での日程もあり、同県訪問を見送ったという。
765可愛い奥様:2013/07/29(月) 19:43:40.68 ID:ydO98lfp0
皇太子が非番の時ならともかく皇太子が公務で出かけてる時に、雅子は私用で外出して
それを報道するなとは。病気が理由だろうけど、いくらなんでもやりすぎだろ
766西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/01(木) 23:00:58.35 ID:Ayftq3z+P
で、憲法の議論の人はもういいの?
もう議論は終わった、でいいの?
767西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/03(土) 15:42:53.62 ID:qUoisAIOP
あげ
768可愛い奥様:2013/08/03(土) 16:04:31.89 ID:zeo225QU0
天皇・日の丸・君が代はすべて廃止するべき
それが周辺各国への配慮

.      /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽ    ゴミ屑JAP18ども良く聞け
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   俺は日本語が嫌いだ、ネトウヨ言語w
     ヽ/    \, ,/   i ノ   日の丸は国旗ではなく楽天ロゴの下地だ
      |    <・>, <・>  |    民主党旗の下地だ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|           
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
      \  `ニニ´  /- やべぇwwwこんなに日本語話してる俺恥ずかしいwww
       /` ┻━┻'_    
769可愛い奥様:2013/08/05(月) 03:50:18.09 ID:WKd1dyUk0
日本の8月革命説を外国の友人に説明してみた結果

============

・なんだそりゃ

・傑作だ。これが東洋の法治主義(笑)

・いや、日本はこうあるべきだと思う。現に今このおかげで世界の平和が保たれてる。

・世界の平和? 中国の平和だろ。

・というか、マジでどういう意味なの? 翻訳の問題なのか、ちょっと意味がわからない。

・自分の国とはあまりにも憲法の考え方が違いすぎる。もしくは翻訳の問題なのか、ちょっと意味がわからない。
770可愛い奥様:2013/08/05(月) 09:37:44.39 ID:1dpjEW7nO
8月革命説は通説だと主張してる連中が、条約締結で憲法や法律が無効になるわけ無いと思ってるよ。
771可愛い奥様:2013/08/06(火) 13:53:07.07 ID:qiq29Eip0
象徴天皇制は、人間を堕落させる制度であることが、70年やってみてはっきりしたね。
これはグータラ雅子肥の功績だw
雅子肥だけではない。皇太子も天皇も全くダメだ。
共和制を! 大統領制を! そしてアメリカの一州に!
772可愛い奥様:2013/08/06(火) 13:54:11.75 ID:qiq29Eip0
革命なんて、口が裂けても俺は言わないよwwwwwwwwwwwwwwwww
773可愛い奥様:2013/08/06(火) 22:15:48.40 ID:PDIGQTxGO
父の父と父系を辿ると古墳に眠る古代の歴代天皇や建国伝承の人皇初代神武天皇迄行き着く系譜を持つ、日本の血統の国と国民統合の象徴なんだよね。
774可愛い奥様:2013/08/06(火) 22:21:44.70 ID:an/nHYXl0!
社長を昭和天皇に置き換えて理解してくれればわかりやすい。

あなたが会社の社長で、重役達が総意で決めましたという結果をもってきた。
社員たちは上は弱腰だといきまいている。クーデターまで数年前におきた。
外野も騒がしい。TVも新聞も、あなたの会社はなんで弱腰なんだといきましている。
顧客達も、なんでそんなに弱腰なんですかと、若手社員に声援をおくって上の弱腰を非難する。
なんとか妥協したくても、先方は強硬で全く折れてくれない・・

この状況で社長が妥協できなかったのが悪いってのは無茶すぎるだろwwww
社長と重役の窓際族しか妥協派はいないんだからさ。
社員も顧客もマスコミもやれやれってノリノリなんだし
775可愛い奥様:2013/08/07(水) 07:03:36.20 ID:U0oWrocp0
>>761
>既に「8月革命」を観念することが無理であることは教科書で解説されていて
>必須の知識と化しているのではないですか。
していいません。あなたが持ち出した八月革命説の法理に対する佐藤幸治先生らの「有力な反論」は、
芦部先生の「憲法」の教科書のなかで反論済みです。どうして八月革命説の法理も芦部先生の教科書も
通説となっており、佐藤幸治先生らの学説が「有力な反論」にとどまっているか理解しましょう。

Wikipediaより「八月革命説に対する批判」
>八月革命説は長く通説としての立場を占めている[1]のであるが、八月革命説はあくまで主権の移行に関する
>法的な説明をするための法理であって、事実経過に関する説明をするための見解ではないし、日本国憲法の
>成立の経緯に正当性を与えること目的としたものでもない。これ以外にも異なる見解は多数提出されているが、
>八月革命説に替わり得るまでの有力説の登場には至っていない。

佐藤幸治「憲法」より
@ポツダム宣言が国民主権の要求を含むものであったかは当時にあっても疑問の余地がある
A同宣言の受諾は国際法上の義務を負ったにとどまり、受諾と同時に国内法上も根本的変革を生じたとみることは困難
B明治憲法73条が用いられたことの根拠が困難
776可愛い奥様:2013/08/07(水) 07:04:52.42 ID:U0oWrocp0
「憲法T」(野中・中村・高橋・高見著/有斐閣)より 佐藤幸治「憲法」問題点の検討
@ポツダム宣言12項のみならず同宣言と一体をなすバーンズ回答を含めて「日本国国民の意思」全体を
 どう理解するかの問題に帰着する
Aポツダム宣言および降伏文書の「条約」としての性格と規範的拘束力の程度による
 ・実質的に無条件降伏に近い全面降伏での休戦の約定であり、日本の憲法が宣言の諸条件に合致することを
  要求する権利を連合国は有していた
 ・条約上の権利に基づいて一定の限度まで一国の憲法性手に介入することは、内政自己決定権(憲法自立性の原則)に
  必ずしも違反しない
 ・国際的平和と安全に資する条約に基づく介入であれば、直ちに国際法違反であるとか、憲法自立性の原則に反する
  ということにはならない(芦部・権力342-343頁)
B法的革命後も明治憲法は「引き続き効力を有し、ただ、根本たる建前が変わった」「建前に抵触しない限りにおいて、
 明治憲法の規定に従ってことを運ぶのは当然」ただし「国民主権の建前から、憲法改正の手続きはできるだけ
 民定憲法に反する部分--天皇の裁可と貴族院の議決--は実質的には憲法の拘束力を失っていた
 (宮沢・原理389頁)

八月革命説については難点がないわけではない。しかし、その成立の法理を説くものとして妥当である。また、
八月革命説のように理解しないと、たとえば、天皇の人間宣言といった、日本国憲法制定以前になされた明治憲法の
建前に反する行為などについて、合理的に説明することは困難。(60-65頁より抜粋)
777可愛い奥様:2013/08/07(水) 09:42:55.85 ID:U0oWrocp0
それから著名な憲法学者には「佐藤功」先生と「佐藤幸治」先生がおられますので、
例示する際はどちらの佐藤先生か明確にしてください。私は佐藤功先生の教科書は持っていますが、
佐藤幸治先生の教科書は持っていません。
778可愛い奥様:2013/08/09(金) 00:24:32.19 ID:mW+pBJ/l0!
あの時点で、天皇制・皇室が廃止になってたら、まさに革命ともいえたね。
779西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/09(金) 03:17:49.67 ID:mgtdfCAzP
結局、多数の国民がマインドコントロールされて、
「天皇は神」の状態にあったから、
米軍としても、「天皇は神」を維持したまま統治する方が楽なんだよね。
780可愛い奥様:2013/08/09(金) 07:24:10.45 ID:/8NhsBN50
命ごいしたから廃止にもならなかったんでしょ。
A級戦犯は処刑なのに。
その責任者は命ごいで、のうのうと。
ひどいね。
781可愛い奥様:2013/08/10(土) 18:34:35.21 ID:LFY2q3FQO
>>775
>>762であり、

日本国憲法は大日本帝国憲法の改正限界を超えていると観念したい者は、須く8月革命を観念すべしとの8月革命説の法理に対する、
8月革命は観念しようもないものとの訴えに対し、
「反論」は、ポツダム宣言の受諾や降伏文書の調印を、条約の締結ではあっても条約の締結とは異なるものと観念すると観念し易いと
親切に諭して下さり、
剣を執り、銃の引き金を引き、利権を掴み取る側の手の力を、正義と権利の源泉とする権力の代弁者とわかり易い。

>>777
はい。
782可愛い奥様:2013/08/10(土) 18:37:57.04 ID:LFY2q3FQO
>>776
@そもそも「国体」とは、連合国側によるポツダム宣言同項及び「バーンズ回答」の誠実な遵守を確信出来ることにより「護持シ得」たものであったことが、
大東亜戦争終結ノ詔書により明らかになったわけで、
これにより、革命が生じなければいけなかったかもしれないのは、従来生業として「国体」を説いていた識者達の一部の脳内であったと考えられる。
783可愛い奥様:2013/08/10(土) 18:45:29.98 ID:LFY2q3FQO
>>776

>>782
Aポツダム宣言の受諾及び降伏文書の調印が条約の締結であることは、条約としての性格によって否定されるものではなく、
条約の規範的拘束力の程度は当該条約によって定められる。

・受諾は戦争を継続し得る能力を保持している状況でなされたものでもあり、「実質的に無条件降伏に近い全面降伏での」との締結時の情勢についての感想に法的意味は無い。
これを根拠に条約により確定した権利の内容を解釈することは出来ない。
締結時の当事国間の軍事力の格差は条約の解釈に影響を及ぼさない。…
784可愛い奥様:2013/08/10(土) 18:56:45.38 ID:LFY2q3FQO
>>776

>>783
・そもそも条約の条件を受諾するよう軍事的脅迫が行われている場合であり、そのような可能性について言及すること自体無駄。
785可愛い奥様:2013/08/10(土) 19:04:11.62 ID:LFY2q3FQO
>>776

>>784

・むしろ戦勝の万能感が、
敗戦国の内政自己決定権(憲法自立性の原則)を蔑ろにして、
「我等の国民が正式に受諾する諒解を留保なく且つ誠実に履行する」(降伏文書調印式のマッカーサー演説)障害と成らぬように、
自ら「責任を果たし、降伏条件が完全、迅速且つ誠実に遵守せられるよう、あらゆることを声明するものである。」(同上)とした連合軍最高司令官が、
自己の制限下にある天皇の大日本帝国憲法73条に関する権限を利用する必要を日本側に強調したことは、
「直ちに国際法違反であるとか、憲法自立性の原則に反するということにはならない」ということだろう。…
786可愛い奥様:2013/08/10(土) 19:18:23.75 ID:LFY2q3FQO
>>776

>>785
Bバーンズ回答により「降伏ノ時ヨリ」大日本帝国憲法の定める「天皇及日本國政府ノ國家統治ノ權限ハ降伏條項ノ實施ノ爲其ノ必要ト認ムル措置ヲ執ル連合軍最高司令官ノ制限ノ下ニ置カ」れていたのであり、
連合軍最高司令官が必要と認める「天皇の裁可」「貴族院の議決」は成されなければ成らなかった。

これらは当時の日本国民の多数の思想信条信教の自由等を認めない立場から、連合軍最高司令官が「必要ト認ムル」ことにより成されたのであって、

詔書の発布も、また同じ。
787可愛い奥様:2013/08/11(日) 05:29:33.71 ID:RcAwEppw0
>>781
>日本国憲法は大日本帝国憲法の改正限界を超えていると観念したい者は
改正限界説は帝国憲法当時から法学上の通説であり、主権者の交代は明らかな限界を超えています。
ですから芦部先生の教科書にあるとおり、八月革命説以外の説明は不可能だとするのも法学上の通説です。
決して「改正限界を超えていると観念したい者」などといった人たちの言い分ではありません。

>>782
八月革命説は改正限界説を説明するために用いたものです。それはあくまでも「法的な革命」を意味し、
政治的な意味での革命のことではありません。

>>783
八月革命説は法理で有り感想ではありません。

>>784
条約ですから条件があるのは当然です。それが国際法です。

>>786
GHQは日本側の自主性を重んじた間接統治を行いました。
788可愛い奥様:2013/08/11(日) 07:59:34.07 ID:cjXO3O/q0
天皇も靖国に行かなくなって久しい。なぜ行かなくなったのか理由を説明すべき。
合祀以前は行っていたのに、なぜ行かなくなったのか? 税金で維持されている以上、
国民に対する説明責任がある。説明責任を果たさない天皇なんていらない。
789西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/11(日) 08:08:27.60 ID:bdfCZSX5P
憲法論争の人は1人で、パソコンと携帯で自演してない?w
790可愛い奥様:2013/08/12(月) 05:34:12.08 ID:EYMYgqOf0
>>788
靖国神社は現在は一宗教法人に過ぎず、いわば民間の宗教団体です。宗教法人として免税措置はありますが
税金で維持されてはいません。靖国神社の主な収入源は遺族会などによる献金(玉串料など)や敷地内の
施設の収入、駐車場やマンションなどの賃貸収入などで成り立っています。近年は遺族の高齢化が進み、
そこからの収入が激減していることが維持管理上の大きな問題となっています。
また、天皇といえども私的領域は存在するわけでそこまで公にする必要性はないと思います。

>>789
私はそこまで暇ではありませんし、議論とは関係ない言いがかりはやめて頂きたい。
791西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/12(月) 08:05:01.93 ID:FXcVN2LFP
>>790
> また、天皇といえども私的領域は存在するわけでそこまで公にする必要性はないと思います。

天皇の靖国参拝が私的な行為なら、
最初から公表すべきでないわな。
 
792可愛い奥様:2013/08/12(月) 08:26:55.73 ID:JBeDlo+F0
天覧相撲なんか事前に公表されてるのに。これは公務じゃなく私的なもんだろ。
私的な天覧相撲を公表して、天皇のために死んでいった英霊たちを祀る靖国への
参拝を私的ということで公表しないなんてありえんだろ。
793可愛い奥様:2013/08/12(月) 08:47:58.29 ID:EYMYgqOf0
>>791
公表するかどうかはマスコミの問題であって天皇の問題ではありません。
794可愛い奥様:2013/08/12(月) 09:05:57.43 ID:EYMYgqOf0
>>792
残念なことに今の靖国神社には天皇のために死んでいった英霊だけではなく、
天皇を利用して国を存亡の危機に導いた戦犯もまつられています。
天皇陛下がそうした現状を考慮して距離を置いているのは賢明な判断と言えましょう。
795可愛い奥様:2013/08/12(月) 10:24:54.29 ID:SPrvULMU0
だまりゃ!
麿は恐れ多くも帝より三位の位を賜わり中納言を務めた身じゃ!
すなわち帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!
796可愛い奥様:2013/08/12(月) 10:50:25.20 ID:W24lmN320
アメリカGHQの占領統治下で行われた憲法改正行為事態が国際法規違反なので
主体の帝國憲法の改正限界がどうであろうと占領憲法は無効ですよ
797可愛い奥様:2013/08/12(月) 12:08:27.99 ID:JBeDlo+F0
>>794 天皇を利用して国を存亡の危機に導いた戦犯もまつられています。

これは私的か公的かの問題とは別じゃん。790では私的領域があるから公にする必要は
ないとか言っておきながら、話がすりかわっている。
都合が悪くなると話をすりかえるのが天皇教信者クオリティー
まあ、私的か公的かの問題以上に、戦犯が祀られていることの方が問題ではあるが。
798可愛い奥様:2013/08/12(月) 13:09:03.75 ID:EYMYgqOf0
>>796
特別法(ポツダム宣言)受諾によって憲法が変わったので無効ではありません。

>>797
話のすり替えではありません。
公的か私的かといえば私的領域に属する問題であること、
国家存亡の危機に陥れた戦犯合祀施設に行かないという賢明な判断によって、
靖国神社本来の役割と政治的な軋轢から距離を置くという象徴天皇制に
叶った行為であること、
という二つの要素についての話です。
799可愛い奥様:2013/08/12(月) 13:57:03.98 ID:JlDU3zznO
>>787
8月革命を観念出来なければ、憲法改正限界を超えた改正であると観念するべきではないことを、主張する法理でもあるわけです。

実態の無い「革命」ですから一般に観念し得るかどうかが全てです。裁判所もまた「法的革命」を否定しています。観念し得なければ憲法改正限界を超えていると観念するべきではないでしょう。

8月革命は観念し得るとした根拠が終戦の状況についての感想であるということです。
ポツダム宣言受諾は連合国側に日本を完全に破壊することに伴う損失を無くす利益等があり、引き換えに日本側が得たものもあったということです。

条約に基く権利の行使による他国の憲法の変更への介入が、内政自己決定権(憲法自立性の原則)に反しないと主張するためには、条約の締結が軍事的脅迫に基かないものであることが必要です。

条約上、日本の立憲政体の存続は当然です。
占領責任者が、戦勝国側の勝者としての万能感に屈せず、日本側が憲法改正権を行使することにより憲法自立の原則を最低限守るよう強調したことは多とするべきでしょう。
800西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/12(月) 14:42:30.11 ID:FXcVN2LFP
>>793
> 公表するかどうかはマスコミの問題であって天皇の問題ではありません。
ということは、
・天皇の靖国参拝は公的なことだから、宮内庁はマスコミに公表している
で、いいわけ?
801西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/12(月) 14:51:01.42 ID:FXcVN2LFP
>>798
>公的か私的かといえば私的領域に属する問題であること、
宮内庁がメディアに公表してるのだから公的だろ。
802可愛い奥様:2013/08/12(月) 15:04:52.79 ID:JlDU3zznO
>>798
関係者の力の圧倒的な差を想定している関連既存国際法については強行規範性を有していることを認めるべきで、特別法としての優位を認めるべきでは無く、
その範囲で有効な受諾調印とするべきでしょう。
条文解釈としても自然です。

余計ですが
親拝されて、旧敵国に祟ること無く、友好を醸成する善神として神威を示されるよう御祈願があるべきだと思います。
803可愛い奥様:2013/08/12(月) 16:29:39.31 ID:EYMYgqOf0
>>799
>実態の無い「革命」ですから一般に観念し得るかどうかが全てです。
相変わらずわかっていませんね。八月革命説は名称こそ「革命」という表現を用いていますが、
それはあくまでも改正限界説を前提として、法理論上「あり得ない」はずの改正手続きを
説明するためのものです。芦部先生も説明しているとおり、現実として改正手続きを
便宜上用いているだけで、法理上は新たに全く別の憲法を制定したと解するのが、
正しい憲法の変更と言うことです。

>>801
宮内庁は天皇陛下を含む皇族方の私的領域も公表していますけど。

>>802
特別法は一般法に優位するというのは国際法の常識と言って差し支えない通説です。
常識レベルで構いませんから、もう少し知識を身につけてはいかがでしょうか。
804西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/12(月) 16:59:41.46 ID:FXcVN2LFP
>>803
> 宮内庁は天皇陛下を含む皇族方の私的領域も公表していますけど。
そう。この辺が間違ってる。
おそらく天皇の虚像を作りたいんだろーね。
イメージアップにつながるものは宣伝公表する。
イメージダウンにつながるものはひた隠す。
805西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/12(月) 17:00:55.90 ID:FXcVN2LFP
つまり、天皇は芸をしないタレントなんだよね。
で、宮内庁は天皇のプロダクション、マネージャー的存在なわけ。
806可愛い奥様:2013/08/12(月) 17:14:04.35 ID:EYMYgqOf0
>>804
戦後になって天皇の大衆化が宮内庁の課題で有り続けています。
需要がないところに供給はありません。
あなたが「間違っている」と個人的に思ったとしても、
それを求める人がいるのですから公表はするでしょう。
807可愛い奥様:2013/08/12(月) 17:17:05.27 ID:EYMYgqOf0
>>805
詳しくは松下圭一氏の「大衆天皇制論」、ケネス・ルオフ氏の「国民の天皇」を読んでください。
808西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/12(月) 17:21:38.23 ID:FXcVN2LFP
>>806
> それを求める人がいるのですから公表はするでしょう。
そう。天皇を求める人がいる。
ならば、
・その人達が天皇家維持のコストを負担する
・他者に天皇マンセーを強要するな
がこのスレの主張なわけ。
 
809可愛い奥様:2013/08/12(月) 17:23:27.59 ID:EYMYgqOf0
>>808
天皇制度は憲法に明記されています。お気に召さなければ廃止を求めればいいだけでしょう。
あなた個人が気に入らないというだけでは理由になりません。
810西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/12(月) 17:31:02.88 ID:FXcVN2LFP
>>809
> 天皇制度は憲法に明記されています。お気に召さなければ廃止を求めればいいだけでしょう。
そうです。
このスレは天皇制は廃止を求めるスレです。
 
811西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/12(月) 17:38:35.14 ID:FXcVN2LFP
>>809
たぶんあなたは天皇マンセー派なんだろーけど、
他人の金で天皇マンセーするのは気分悪いんじゃない?
812可愛い奥様:2013/08/12(月) 17:44:39.74 ID:EYMYgqOf0
>>810
どうぞご自由に。

>>811
私は天皇マンセー派とやらではないです。
813可愛い奥様:2013/08/12(月) 18:25:34.26 ID:SPrvULMU0
尊師尊師尊師尊師尊師アッサッハッラ尊師ー
814可愛い奥様:2013/08/12(月) 18:29:05.35 ID:3WAdGSdt0
排他的な馴れ合いスレ。
815西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/12(月) 18:31:37.52 ID:FXcVN2LFP
>>814
では、天皇さまへの熱き思いをここへ書き込んで下さい!
816可愛い奥様:2013/08/12(月) 18:44:21.26 ID:3WAdGSdt0
LR違反なのでスレストすべきでしょうね。
817可愛い奥様:2013/08/12(月) 21:42:34.65 ID:phTbpf/e0
ネット右翼には相当痛いスレみたいね
818可愛い奥様:2013/08/12(月) 21:57:04.61 ID:3WAdGSdt0
チョンコを差別しない奴はネトウヨ。
819可愛い奥様:2013/08/13(火) 01:14:46.71 ID:HDpbwxTKO
>>803
> >>799
現実は改正手続きによって成されており、これを「法理論上有り得ない」はずとすると、説明するために8月革命を観念する必要があり、これが一般に観念出来ないとなれば現実に即して法理論があるべきだと言うことに成るということです。

> >>802
受諾は軍事的占領を受け入れるためのものであり、降伏文書は既に占領された状態で調印されているのですから無理な理屈です。
勝者は違法を為し得ないと言っているようなものです。
軍事的劣弱は潜在的に主権の喪失を意味しているかのような議論に繋がりかねません。
820可愛い奥様:2013/08/13(火) 07:18:05.22 ID:b/Rcha8v0
>>819
>現実に即して法理論があるべきだと言うことに成るということです。
現実を踏まえた法理論として八月革命説があります。

>勝者は違法を為し得ないと言っているようなものです。
ポツダム宣言を受け容れ調印していますから、その条文を履行するのは当然です。
履行しなければ国際法に反します。
821可愛い奥様:2013/08/13(火) 10:11:01.20 ID:nJbwAkRf0
天皇が象徴とかわざわざ憲法に組み込む必要はない。
立憲君主制だとか国家元首とかいう古臭い概念も捨てて、
社会契約論に基づく民主主義に変更。
天皇はさっさと京都に帰って、
神道とかいう宗教の指導者やってりゃいい。
天皇マンセー信者から金巻き上げれば、
他の国民の税金使って養う必要もなかろう。
822可愛い奥様:2013/08/13(火) 16:23:58.60 ID:k3P8BkLv0
チョンコw
823可愛い奥様:2013/08/13(火) 17:08:23.82 ID:kqtd7IH90
まず、在日の生活保護廃止が先です。話はそれから聞こうか?
824西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/13(火) 17:44:41.17 ID:iENzw+JmP
では、在日の生活保護廃止、天皇家の生活保護廃止、同時進行でいきましょう。
825可愛い奥様:2013/08/13(火) 18:46:15.55 ID:6QVviP8/0
大日本帝国の夢から覚めない、天皇制.
前例踏襲、因循姑息、猛毒ガスを出す悪性腫瘍のようなもの。
826可愛い奥様:2013/08/13(火) 19:27:23.07 ID:hVV44qn/0
せっかく憲法論議がスカトロ変態野郎の西郷除けになってるんだから
相手しちゃダメ
827可愛い奥様:2013/08/13(火) 21:58:26.74 ID:HDpbwxTKO
>>820
現実では無く、憲法改正限界を超えていると観念することを前提とした説明です。

> ポツダム宣言を受け容れ調印していますから、その条文を履行するのは当然です。
> 履行しなければ国際法に反します。

現に軍事的占領を勝ち取り、相手国立憲政体の軍の完全な武装解除に成功した勝者にとって、戦勝の万能感を抑制して、受け入れて調印した条約の条文を遵守することは困難を伴うことであり、
無防備となった被占領国の立憲政体が維持され内政自己決定権を最低限度において保持して条約が実質的に遵守されるよう、
占領責任者は被占領国側に憲法改正権行使による自己防衛による協力を求めたということです。
828可愛い奥様:2013/08/14(水) 05:59:39.76 ID:WdRiH8OW0
>>827
改正限界説は当時も今も法学上の通説であり、八月革命説はその通説を前提とした法理論です。
つまり、現実を踏まえて法理論として説明したということです。

また、日本国憲法制定は「自己防衛による協力」ではなく、ポツダム宣言受諾による
条約の履行だったということです。憲法を変えない限り日本の民主化は不可能でした。
829可愛い奥様:2013/08/14(水) 12:48:45.41 ID:tpbUnd7a0
遺伝子レベルで洗脳済みの服従マゾ国民土人ジャップは、
これからも天皇をマンセーし続けるだろう。
古臭い権威に忠誠を誓い服従する、
これが日本人の素晴らしい心です。
830可愛い奥様:2013/08/14(水) 12:58:13.38 ID:n5thm+JO0
チョンコが文章で盆踊りしてる。
831可愛い奥様:2013/08/14(水) 13:37:48.44 ID:sFDVLOuG0
いつまで中世続けるんだ?w
832可愛い奥様:2013/08/14(水) 13:57:37.94 ID:n5thm+JO0
エアコン停止でチョンコカルビの出来上がり。くさそー
833ネット情報を纏めました:2013/08/14(水) 14:00:59.01 ID:aTM9dsjj0
天皇家では2000年に渡る近親相姦が原因で

大正天皇は知恵遅れ
昭和天皇は殺人鬼
平成天皇はIQ80 の魯鈍
今の皇太子は知恵遅れ
愛子も精神薄弱
秋篠宮は美智子と入江侍従長の不倫の子?
_____

語られ始めた皇太子「退位論」は説得力があるか
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/352.html

現代顔面考_ 紀宮が不細工になった理由
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/833.html

被差別部落出身の有名人は?_ 天皇家からは知恵遅れしか生まれない
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html
834可愛い奥様:2013/08/14(水) 14:10:52.43 ID:n5thm+JO0
チョンコは抗議のためにオナニーするニダ。
835可愛い奥様:2013/08/14(水) 18:50:18.80 ID:PuS4666nO
>>828
説は説であり現実ではありません

「民主化」という文言はポツダム宣言にはありません。要求されていたのは、民主的傾向の復活強化及びその一切の障害の除去であり、文脈からみて、前者は大日本帝国憲法下におけるかっての民主的傾向の復活と達成できなかったその強化を意味します。

ポツダム宣言の履行に大日本帝国憲法の改正は必須ではなく、憲法改正を実施するとしても、独立達成後が望ましいというのが通説だったのですから。
また、憲法改正を不要、とする憲法学者の意見は新聞紙上に発表され、検閲の対象とはなっていません。
憲法の条文改正を行わないとすることが世論となること自体はポツダム宣言の履行の障害とはならないと判断されていたわけです。
むしろ法的には必須とはされていなかった占領中の憲法改正が、緊急に必要になった理由に憲法改正の正当性を求めるべきなのです。
836可愛い奥様:2013/08/14(水) 19:19:04.32 ID:WdRiH8OW0
>>835
学説というのは現実を熊得て立論するものです。
837可愛い奥様:2013/08/14(水) 19:20:03.83 ID:WdRiH8OW0
>>835
>独立達成後が望ましいというのが通説だったのですから。
そんな通説はあなたの脳内以外は存在しません。
838可愛い奥様:2013/08/14(水) 20:33:53.14 ID:9pbij3wj0
このシステムを卒業克服しないと、この列島には未来はない。
839可愛い奥様:2013/08/14(水) 23:58:29.96 ID:9pbij3wj0
過剰適応のミチコ、キコよりマサコのほうが人間的かもしれない。
もっと、天皇制への疑問、???を沸き起こせたら、功績功労賞モンだ。
840可愛い奥様:2013/08/15(木) 11:14:22.23 ID:I4LdfFeY0
遺伝子レベルで洗脳済みの服従マゾ国民土人ジャップは、
これからも天皇をマンセーし続けるだろう。
古臭い権威に忠誠を誓い服従する、
これが日本人の素晴らしい心ですww。
さすが創価やオウムを生んだ国www
21世紀になっても未だに天皇陛下マンセーしてる土人www
841可愛い奥様:2013/08/15(木) 14:17:02.10 ID:QlqNP7d/O
>>836
学説が現実を踏まえているかどうかは評価の基準です。

>>837
では多数説だったということで。
842可愛い奥様:2013/08/15(木) 14:22:38.72 ID:WKBFjp0Z0
>>841
>学説が現実を踏まえているかどうかは評価の基準です。
現実を踏まえているからこその通説です。

>では多数説だったということで。
学問レベルに達していない、単なる主張は「学説」とは呼びません。
843可愛い奥様:2013/08/15(木) 23:46:14.21 ID:ld0uTObt0
日本の将来に関心を持つ皆さん。
間もなく終戦記念日が終わります。
もしまだ済まされていない方がおられたら、直ちに靖国神社に眠る英霊に対し、
黙とうをささげてください。
844可愛い奥様:2013/08/17(土) 23:53:44.00 ID:KVpF/ESD0
こんなもん存続させて、戦争被害の一般国民に対し何ら援護してこなかった
日本って国は恥さらしだ。国民は税金を産むニワトリか、天皇制を思うたびに
腹だたしくなってくる。
845可愛い奥様:2013/08/18(日) 02:31:43.01 ID:zDmmiHaDO
>>842
8月革命には当て嵌まりません。

戦前の天皇主権説も戦後の8月革命説も「学説」です。
846可愛い奥様:2013/08/18(日) 02:33:37.64 ID:kh+c+8930
今エジプトで起こっている混乱を見る限り、本当に凄惨なことになっています。

モルシ大統領は三権を全て掌握しようとしたため、重大な反発を招きました。
天皇は何だかんだで三権分立を担保する強力なシステムなんだと思います。
今の所、日本では誰も天皇に近づくことは許されない。
どんな権力者も、せいぜい三権の長に収まるのみです。


日本で大統領をやるとしたら、まず「大統領の権限の範囲」をめぐって
国を2つにも3つにも割る大争論になりますよね。

まず現在の首相権限に対する考えだけでも3つの立場があります。
「日本の政治が停滞しているのは首相にリーダーシップが無いせいだ! もっと首相権限を強化!」
「いやいや国家権力はもっと抑制すべきだ。首相の権限は今より縮小!」
「今くらいのままでいい。余計なことをするな」
少なくともこれらの意見を事前に円満に統合しておくべきでは?
847西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/18(日) 04:09:18.98 ID:lgyrLo/kP
>>846
君の考えでは、天皇さまとか将軍さまのいない国は大混乱におちいるんだw
848可愛い奥様:2013/08/18(日) 04:18:01.34 ID:kh+c+8930
>>847
大統領というのは色々誤魔化してるけど、ぶっちゃけ実権を有する国王と同じだよね
それよりは立憲君主制の方が進んでる

そう思うよ。
849可愛い奥様:2013/08/18(日) 04:23:48.85 ID:kh+c+8930
大統領制の国は世界に色々と隆盛しているけど、どうも未だに安定していない。
『大統領』の定義が未だに統一されず、各地で政争の具になっている。

それに比べ、立憲君主制を確立した国々は安定していて先進的な国が多い。
850可愛い奥様:2013/08/18(日) 06:32:19.91 ID:0tXpxCBS0
>>844
小学生の頃日教組の教師が同じ事を言ってたよ。
天皇、天皇と呼び捨てにして「現人神って(戦時中ね)天皇はうんこしないのかよw」って
1人で教壇で笑ってた。
それを見て、子供心にこいつはなんと下品な人間だろうと思ったのを覚えてる。

税金もろくに払ってないクセに税金が〜とかいってんじゃないわよ貧乏人。
851可愛い奥様:2013/08/18(日) 06:51:00.25 ID:vMITGmee0
日本のロイヤルファミリー、ダサ、笑わせる。
852可愛い奥様:2013/08/18(日) 06:53:08.88 ID:lX4p7ShSP
853可愛い奥様:2013/08/18(日) 07:08:47.84 ID:T0aMTM5M0
>>845
>戦前の天皇主権説も戦後の8月革命説も「学説」です。
何が言いたいのですか?
もちろん学説ですよ。天皇主権説も国家法人説も天皇機関説も学説です。
それがどうかしましたか?
854可愛い奥様:2013/08/18(日) 07:11:52.75 ID:T0aMTM5M0
>>849
立憲君主制だから安定しているというわけではありません。
タイのように頻繁にクーデターが起きる国もあります。
855可愛い奥様:2013/08/18(日) 07:48:06.44 ID:qFjUowrU0
スペインも立憲君主制だけど経済やばい。若者の失業率は5〜6割だし
856可愛い奥様:2013/08/19(月) 02:10:13.76 ID:FJEMaWssO
>>853
言っておきたいことは、8月革命は現実では無いのですから、>842でおっしゃるような現実を踏まえてこその通説とは言い難い、
ということです。

実際、神権主義によった天皇主権説を下敷きにしたものです。
857可愛い奥様:2013/08/19(月) 08:27:58.45 ID:DcFb8uBd0
>>856
>8月革命は現実では無いのですから
現実ですよ。現実に法的革命が起きたことを法理論を用いて説明したのが
八月革命説です。

>実際、神権主義によった天皇主権説を下敷きにしたものです。
違います。事実として帝国憲法の主権者は天皇です。このことは、天皇機関説の美濃部も
認めていることです。民本主義を唱えていた吉野作造も認めていました。
858可愛い奥様:2013/08/19(月) 21:49:55.35 ID:FJEMaWssO
>>857
> >>856
> 現実ですよ。現実に法的革命が起きたことを法理論を用いて説明したのが
> 八月革命説です。
現実だと主張されるなら法的革命が起きた日時と場所をどうぞ。
8月革命説の法理は、憲法改正に先行する革命が観念し得ない場合、日本国憲法が大日本帝国憲法の改正限界を超えていないことを観念するべきであることを示唆します。

> >実際、神権主義によった天皇主権説を下敷きにしたものです。
> 違います。事実として帝国憲法の主権者は天皇です。このことは、天皇機関説の美濃部も
> 認めていることです。民本主義を唱えていた吉野作造も認めていました。

「在来の日本の政治の根本建前は、一言でいへば政治的権威は終局的には神に由来するとすものであった。これを神権主義と呼ぶことができよう。」宮澤俊義の言葉です。
それを言うなら天賦人権説だって神権主義なんですが。
859西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/23(金) 01:50:26.96 ID:sY6i6vZGP
じゃ、天皇さまが好きな人は、天皇のどんなところが好きなのか教えて下さい。
860可愛い奥様:2013/08/23(金) 23:38:11.01 ID:Ss526aQnO
小狡い売国奴裕仁の卑劣かつ残忍な実像が段々と明らかになってきた。

実に喜ばしいこと。
861可愛い奥様:2013/08/24(土) 08:54:41.46 ID:1wDYfrqNO
分割して搾取を続けようとする植民地主義者は、現地人の国民統合とその象徴を憎む。
862可愛い奥様:2013/08/25(日) 06:02:39.82 ID:/tppv8/M0
あほか。
とりあえず現代日本人の最大の使命は「現実に二度と戦争を起こさない」体制を構築することだ。
そのために安倍首相と今上陛下ってのは、本当に感動的なまでに理想的な体制なんだよ。
863可愛い奥様:2013/08/25(日) 06:26:51.91 ID:/tppv8/M0
>>854
は?
今の日本は明らかにこの状態で安定してますけど。

敢えてこの日本に「大統領革命」を煽動する必要なんてあるんですか?
税金もいろいろかかるし、そのくせ特に何か日本国民にとって利益があるわけでもない。
ただの政争ですよ。

日本国民の中から自然に沸き起こる民主主義的な活動なら歓迎しますけど、
今の所『天皇を廃止しろおおおおお!!!!』なんて言ってるのは危険な過激派の一運動でしょ?
864西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/25(日) 14:32:04.65 ID:mHNaguNBP
>>863
> 今の所『天皇を廃止しろおおおおお!!!!』なんて言ってるのは危険な過激派の一運動でしょ?
『天皇を廃止しろおおおおお!!!!』と『天皇をマンセーしろおおおおお!!!!』では、
どっちがバカで危険か一目瞭然でしょ。
 
865通りすがらない:2013/08/25(日) 15:20:37.63 ID:2wcDwpAJ0
>>862, 863
とても普通の感覚だと思います。
正しい認識です。
>>864
そのいずれもが頭が悪い言動であるということは確かです。
バカで危険なのはそれに気付けない教養の無さである。
866可愛い奥様:2013/08/25(日) 22:33:18.68 ID:H7ioqRnn0
正義の戦争なんかない、
アジア解放したとか自衛のためとか、自分で自分を美化正当化してる
ムダ死に、犬死にが、何が「英霊」だ、天皇制マジックの愚かしさ、おそろしい。
ドナルドキーン先生「日本の歴史は、不要無用の死が多すぎる」
867西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/25(日) 23:18:58.27 ID:mHNaguNBP
>>866
> ムダ死に、犬死にが、何が「英霊」だ、天皇制マジックの愚かしさ、おそろしい。
私もそう思う。
薩長=明治政府が作った
神風マジック、天皇は神マジック、靖国マジック、等々
みんな真に受けちゃうんだから恐ろしい〜

> ドナルドキーン先生「日本の歴史は、不要無用の死が多すぎる」
へー、ドナルドキーンって天皇マンセーの人じゃないんだ。
868可愛い奥様:2013/08/25(日) 23:24:35.42 ID:S1k1I61H0
天皇は犬死を黙認した責任がある。
869西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/25(日) 23:27:19.29 ID:mHNaguNBP
つまり、
・尊師は神だマジックから抜け出せない人をヤダなあ〜、危ないな〜
と思うように、
・神風マジック、天皇は神マジック、靖国マジックから抜け出せない人をヤダなあ〜、危ないな〜
って思う
ってことなのよ。
 
870可愛い奥様:2013/08/26(月) 16:35:01.55 ID:VLweRx130
>>858
>現実だと主張されるなら法的革命が起きた日時と場所をどうぞ。
降伏文書が交わされ(この段階で日本国家主権は連合国に委ねられました)、
実際にGHQによって間接統治が行われた段階で法的革命が現実となりました。
マッカーサーは帝国憲法規範を認めず日本の民主化のため数々の指令を出しました。

>それを言うなら天賦人権説だって神権主義なんですが。
全く違います。神権主義は法規範の上に神権があるとされる考え方ですが、
天賦人権説はそうした概念を認めず「法の支配」を形成する根拠として、
人権は自然権として天与の権利とした考え方です。
871可愛い奥様:2013/08/26(月) 16:54:02.78 ID:3mG9Kypt0
安倍が「国のために尊い御魂を捧げられた・・・」と言う決まり文句
口先だけ、うすっぺらで、うそ寒く、しらじらしい。
自国も含め、どの国も信じるもんか、と思う。
872西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/26(月) 17:55:59.67 ID:T4pnwZlKP
>>871
つまり、
・過去の国政のミスを認めたくない
ってことなんだろーね。原発に関しても、
・明治以後日本の政治は1度も間違った選択をしていない
としたいんだろーね。
特定の1家族が日本の総理大臣を継承してやっているわけではないのにとても不思議。
過去の政治のミスを否定したがらない。
873可愛い奥様:2013/08/26(月) 19:41:49.16 ID:0x5hulmQ0
日本は共和制に純化すべし。
明治以来の古臭い農本主義を捨てるべし。 TPP推進!
874可愛い奥様:2013/08/26(月) 20:07:41.03 ID:X65LG5RP0
 



【悲報】自民党 片山さつきが大量に●を購入していることが判明 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377514003/



 
875可愛い奥様:2013/08/27(火) 08:33:51.50 ID:xB5VPRgC0
「不要無用の死」って、戦国中世や関ヶ原なんかも含まれそう
それに、太平洋戦争で日本人戦死の何倍も死んだアジア戦死者も不要の死。
876可愛い奥様:2013/08/27(火) 10:29:33.50 ID:xB5VPRgC0
明治維新の時や昭和20年の戦後などに、「市民革命」のチャンスはあったかもしれない。
が、個人、社会のマインドが未熟だった・・パワー不足。
「尊皇攘夷」なんか思想とは呼べないものと、司馬遼太郎は書いてる。
877可愛い奥様:2013/08/28(水) 02:21:58.00 ID:rtRhhcdc0
日本は『立憲君主制』『三権分立』の国なので、ここに落ち着くべきだと思います。

本当に大統領やら国家主席やら総書記ってのは国民が目を離すとすぐに三権を掌握したがる厄介な存在ですよ。
「行政権」や「外交権」、「軍の指揮権」を掌握している紛れも無い『実権者』ですから、どっぷりと政治的な存在です。
むしろ中国や北朝鮮などの国々に日本がやっている立憲君主制を輸出した方が良いでしょう。
878可愛い奥様:2013/08/28(水) 06:29:41.79 ID:e6hz0qOp0

中国もいずれ成熟してロシアのように民主化脱皮するだろう
朝鮮もいずれ艱難辛苦の歴史に終止符打って、統一されるだろう
そういう未来図からすると、
いつまでも思いあがってバカにして見くだしてると、とんでもない誤算だろう。
879可愛い奥様:2013/08/28(水) 07:06:38.50 ID:rtRhhcdc0
>>878
ろっ!? 

…えっ?
 

…現行ロシアが民主主義国家なんて、西洋諸国は誰も確信してませんよ。
現在の朝鮮半島が何の策も無くいたずらに統一したら、明らか当時の東西ドイツ以上の大混乱ですよ。
それくらい韓国高官も中国高官もわかってるでしょう? だから話が難しいのに。
いきなりなにいってんですか。

いや、個人的には中国にはぜひ民主化してもらってチベット、台湾、東トルキスタンをさっさと解放してもらいたいんですが・・・
それが日本の願いですよ。
880可愛い奥様:2013/08/28(水) 10:45:30.51 ID:z0lehXW30
中国がすんなり民主化できるとは思えない。
それに、あれだけの人口で超個人主義の国民を統制する手段って、やっぱ共産主義以外にはないかも。
もし体制が崩壊するとしたら時間稼ぎで日本と戦争起こすと思う。
881可愛い奥様:2013/08/28(水) 10:55:27.63 ID:C3v4I0JK0
今の中国は共産主義じゃないけどね。
882可愛い奥様:2013/08/28(水) 15:50:14.97 ID:q4zv4OZB0
>>877
清朝ラストエンペラーを勝手に満州国カイライ皇帝にしたり
500年続いた朝鮮王朝つぶして最後の皇太子を東京にラチしたり
アジアの君主制をつぶしてきた日本が何でまた「輸出」するんだよ。無恥無知。
883可愛い奥様:2013/08/29(木) 03:03:21.42 ID:yV61VVcGO
>>882
清の愛新覚羅朝は満州族の王朝だよ。
清朝を打倒した辛亥革命のスローガンは国民党の党是だった「滅満興漢」。


朝鮮王公族の経済的待遇は日本皇族より遥かに上。

正統の当主の称号敬称は「李王殿下」で朝鮮王国時代の「朝鮮国王殿下」と同じ格式、後継者も「王世子」で同じだけど、王世子の「殿下」の敬称は朝鮮王国時代より格上。

未成年だった王世子が内地に来られたのは王世子として正規の陸軍士官教育を受けられる為。

大正天皇が朝鮮語を学ばれたのは皇太子時代に訪韓された際、大韓帝国皇太子だった王世子のことをとても気に入られたから。

宇都宮歩兵連隊長だったときは2.26事件鎮圧のため、連隊精鋭の混成大隊を指揮して上京して布陣し反乱軍と対峙したし、陸軍士官学校教官や近衛旅団長や軍事参議官も歴任していて、終戦時は正規の軍歴を持った現役陸軍中将。
これは朝鮮総督が勤まる正規の経歴。

力量もあったはずだし、李王殿下の称号は朝鮮の日本からの分離独立後の君主の称号としてそのまま通用するもの。

朝鮮総督府の機構ももともと大韓帝国政府を引き継いだもので、高級官僚の1/6全職員の八割以上が朝鮮人、地方は道知事の半数、郡長、村長のほぼ全員が朝鮮人だったのだから、

民衆が秩序を維持して日本人が引き継ぎをして帰国することが出来たら、そのまま朝鮮人の政府として機能できたはず。あとは中枢院を拡充して公選制にして権限を与えるか議会を別に設立するかだね。

戦後、元皇太子の帰国を必死になって妨害し続けたのは初代大統領に納まった李承晩とその後継者達。
884可愛い奥様:2013/08/29(木) 05:47:07.55 ID:Pzjo9Rh00
ヨーロッパの王室はかなり毒気ぬけて安全無害、アクセサリーみたいな感じ
日本は、現身神だの神国だの神がかりが、底でずっと続いてる。
内向き、後ろ向き、独善、ひとりよがり優越思い上がり、排他的.愚かしい。
885可愛い奥様:2013/08/29(木) 14:11:55.53 ID:yV61VVcGO
神がかりはどこの国の宗教だって一緒だし、父の父と父系を辿ると古墳時代の天皇や建国伝承の人皇初代神武天皇迄行き着く系譜を持つ、国の象徴、国民統合の象徴の血統とか日本人の国とわかりやすくていいでしょ。
886可愛い奥様:2013/08/29(木) 15:55:04.34 ID:yV61VVcGO
>>870
> 降伏文書が交わされ

降伏文書の交換は9月です。

>(この段階で

契約は申し込みと承諾の合致により成り立ちます。この段階ですか。

>日本国家主権は連合国に委ねられました)、

天皇及び日本国政府の国家統治の権限が連合国軍最高司令官の制限下に置かれました。
権限が制限下に置かれることは権限の委任を意味しません。

> 実際にGHQによって間接統治が行われた段階で法的革命が現実となりました。

降伏文書交換直後、の日本政府による拒否及び説得により直接統治を阻止しています。
直接統治の阻止により法的革命が現実となったと言うのですか。

> マッカーサーは帝国憲法規範を認めず日本の民主化のため数々の指令を出しました。

マッカーサの指令は大日本帝国憲法の規範に則り実施され、また実施し得るものでした。
指令に沿った輔弼及び大臣の辞任を実施出来ないと判断した内閣は総辞職しています。
これら指令は施行後の日本国憲法に著しく反します。これら指令が民主化のためのものであるならば、大日本帝国憲法は民主化を達成し得る憲法、日本国憲法は民主化を阻害する憲法ということになります。

> 全く違います。

祖先神により与えられた君主権に基き憲法制定権を得た者を憲法規範は拘束しないとし、
万能神により与えられた自然権に基き憲法制定権力を得た国民が定めた憲法は国民を拘束する規範ではないとします。
根拠を神話に見出だし難く、憲法の明文に反する結論を導き出すところ、同じです。
887可愛い奥様:2013/08/29(木) 17:30:31.71 ID:4sDcKgcD0
>>854
クーデターはあっても国が分裂する内乱にはなりませんね
対立が激しくなれば国王が両者を呼んで仲裁してきた
タイ国内の勢力が対立している裏には中国がいて、日当を払ってデモをさせている
中国の目的は王制廃止だが、中国が食い込めるまで混乱させることには成功していない
それは共通の権威として国王の存在があるから
問題は南部のイスラム教徒
888可愛い奥様:2013/08/29(木) 20:57:39.54 ID:omb/D24d0
100年前の世界や日本を考えたら・・次ぎの100年の変化もどうなるかわからない
歴史は生き物、動いてる、後じゃなく前に動く。
円、元、ウオンの統一通貨ができてるかもしれないし
もし実現したら、東アジアの統一旗は、「梅の花」がいい。
夢とか理想がないと、人類未来ないだろう。
889可愛い奥様:2013/08/30(金) 06:59:00.50 ID:n+iVQ8S90
>>886
>降伏文書の交換は9月です。
8月の段階でポツダム宣言受諾をしています。機能し始めたのが9月以降でも、
法的革命の画期はポツダム宣言受諾ですから「八月革命」でいいと思います。

>日本政府による拒否及び説得により直接統治を阻止しています。
日本政府は拒否できる権限はありませんよ。連合軍は日本の統治機構は
「占領下におかれる」「隷属する」或いは「制限下に置かれる」ですから、
直接統治をするか間接統治をするかは連合国側が決めたことです。

>マッカーサの指令は大日本帝国憲法の規範に則り実施され、また実施し得るものでした。
違います。マッカーサー指令を施行するときに、彼自身が帝国憲法に従わぬよう
日本政府に指示しています。あなたの発言には根拠がありません。

>万能神により与えられた自然権
そんな定義は初めて聞きました。どこからか電波を受信されたのですか?
890可愛い奥様:2013/08/30(金) 22:22:48.05 ID:rUPT8Llq0
チェルノブイリが導火線で、ソ連滅びたね。
フクシマが導火線で、日本も体制変わるか。皇室消えないか。
891可愛い奥様:2013/08/31(土) 04:53:36.75 ID:CTROBYYM0
皇室というのはいわば、宮内庁という(無駄な?w)
巨大な失業対策だからね
皇族は操り人形で人権すらない
これほどの赤字国家で、まだまだ雪だるま式に借金増えていくだろうし
もういらないかもねえ
892可愛い奥様:2013/08/31(土) 08:52:47.70 ID:xm8Tt9ta0
よく耳にする、日本ならではのとか、日本固有のとか、日本独特の、特有の・・とか
すごいナルシスム国家。子供が00ちゃんと自分のことを言うような幼稚さ甘さ、
ガラパゴス孤島の井の中のカワズ、天皇拝み奉る、一人よがり独善国家、夜郎自大。
隠された根っこは、文字も金属も律令も仏教も・・大陸ルーツ。南方系だけでは国家は立ち上がらなかった。
893可愛い奥様:2013/08/31(土) 13:31:07.11 ID:dLHhN96R0
>>892
文字も金属も律令も仏教も、別に日本人は一度も起源を主張したことは無い。
みんな海外の発明だと認めた上で、それらの文化を融合発展させているだけ。

たとえば『武士道』という日本哲学は主に「神道」「仏教」「儒教」の三つの別々の哲学を上手く日本に同居・融和させたことから始まっている。
日本人は昔からそういうことをやってきたんだよ。今だって日本人は大体そんなことばかりやってるよね。
海外の良い物に憧れ、賞賛し、収集しては別々の物同士をあっちこっちくっ付けたり溶接してみたりして楽しむ。
それが「日本ならでは」「日本独特の」「ガラパゴス孤島」の流儀なんだよ。


天皇だってそうさ。
日本は古代国家で珍しく「宗教の自由」を保障した国家であり、
「神様なんて世の中には八百万も居るもんなんだよ。みんな神様ってことでいいじゃないか」という事で
無数の土着信仰を融和させ、全てを神として祀り、丸く収めたのが『古事記』『日本書紀』の根源だよね。
日本ならではの「知恵」なんだよ。

おかげで日本人は生まれてこの方「宗教紛争」というもので国を動乱させたことは無いよね。
八百万の神々を広く認める「天皇」という存在があの位置をずっと守っているからだよ。
894西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/08/31(土) 14:05:35.24 ID:eGqGvQE0P
>>893
> たとえば『武士道』という日本哲学
これも明治政府が散々宣伝した感じがするなw

>日本は古代国家で珍しく「宗教の自由」を保障した国家
にもかかわらず、
明治政府は、
・教育勅語の強要、御真影の強要、君が代の強要
で、天皇は神の大宣伝をしたわなwww
895可愛い奥様:2013/09/01(日) 02:37:23.67 ID:V9vQZvbPO
神に祈ってても災害は止められない天皇
韓国秋篠宮家や朝鮮東宮家、の皇室w
何のために多額の税金出すのか

適当に外交やって給料制で良いからw
男児とか継ぐとか国民は皆どうでもいいよさっさと消えてくれ
896可愛い奥様:2013/09/01(日) 08:25:20.87 ID:GiADT6sb0
民間から来た嫁にいいようにされてるだけの皇室
高齢出産で生まれた弱い子供はいらない
897可愛い奥様:2013/09/01(日) 08:43:40.63 ID:IbKy/HWwO
なんだ、気違い左翼の愚痴吐きスレか
898可愛い奥様:2013/09/01(日) 10:20:51.61 ID:3UEgRafo0
>>893
戦前の言論統制、思想弾圧は,北朝鮮よりひどい。、
特高警察はソ連のKGBなみか、それ以上。、
そういう非人間的ピラミッドの頂点に元首、大元帥の天皇がいた。
どう考えてもこのシステムは弊害が多すぎ。残すべき制度ではなかった。
天皇を使えば、利用すれば、まとめやすい、占領統治の手間が省けると
米軍マッカーサーに見られたんだから愚かな日本人、なめられたもんだよ。
899可愛い奥様:2013/09/02(月) 15:58:52.80 ID:2OqHR+3A0
国父、国母、
国民は、天皇の赤子。
明治どころか、昭和20年もそんな意識で、
平成25年でも、今だ、そんな自立できない意識なのか。情けない国だ。
900西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/09/02(月) 17:01:19.33 ID:Ck1HoGMQP
>>899
というか。

江戸時代には、
> 国民は、天皇の赤子。
なんて、「ふざけた考え」はなかったわけでw

> 明治どころか、昭和20年もそんな意識で、
つまり、
明治政府のマインドコントロール、努力が実り花開いて
昭和20年ごろにやっと、
> 国民は、天皇の赤子。
という「ふざけた考え」が定着したんじゃないの?www
901西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/09/02(月) 17:06:37.10 ID:Ck1HoGMQP
>>898
> 戦前の言論統制、思想弾圧は,北朝鮮よりひどい。、
> 特高警察はソ連のKGBなみか、それ以上。、

・この辺の証拠集めをやり、資料館をネット上に作る
を誰かやってくれないかな?w
これ、日本にとってすごく重要だと思うんだけど。
 
902可愛い奥様:2013/09/03(火) 05:42:43.65 ID:phjXfwmG0

「治安維持法」とか、調べたらわかるよ。
戦前、日本がどんなに自由や民主社会から遠い、相互監視社会だったか。
今も皇族にはしゃちこばって直立不動だし、家制度とか町内会とか、体質はかわらない。
903可愛い奥様:2013/09/03(火) 19:57:41.74 ID:20Nbm18T0
【韓国】トンスル(糞酒)記事が世界20ヵ国語のニュースサイトに拡散でネチズン激憤:「国家イメージに打撃」 ★36 [08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378205565/
904可愛い奥様:2013/09/05(木) 06:18:53.81 ID:DRiWGiEn0
日本のすることは全て正しい、うるわしくまちがってない、とする
子供だましのうっとりナルシスム、うぬぼれ思いあがりの発生源、精神的根拠「天皇」。
905可愛い奥様:2013/09/05(木) 09:22:52.01 ID:DRiWGiEn0
南京もゼロ、慰安婦もゼロで、
天皇の戦争責任もゼロという、自国中心・右翼のよりどころ。
このシステムのため内外に道徳的におかしい姿勢を生じ、クニが根腐れを起こす。
906可愛い奥様:2013/09/05(木) 09:44:30.28 ID:Le9jEKQG0
西郷どんは、他人のお話を聞かない
妄想嘘を並べ立てた自己主張の押し付け
議論もなにもお話し合いにならない
典型的朝鮮人気質ですよね
907西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/09/05(木) 14:44:46.23 ID:MGRipCzcP
>>904
>日本のすることは全て正しい
そうなんですよ。
「日本は過去において悪いことは1つもやらなかった」
でないと、
精神不安定な人、精神異常な人は、やっていけないんだと思う。

>>906
>西郷どんは、他人のお話を聞かない
では、あなたが天皇さまをなぜマンセーするのか、話を聞かせて下さい。
908可愛い奥様:2013/09/05(木) 22:47:46.89 ID:QVXYut/2O
>>889
ではもう一度、日時と場所をどうぞ。

あります。権限は人質に拳銃を突き付けられても喪失しません。正義と利益を指摘し、相手の自制心を喚起できました。

「占領下におかれる」のは日本領土内の諸地点で日本の統治機構では無いです。
日本の統治機構は「隷属する」或は「制限下に置かれる」状態で存続します。

連合軍最高司令官は降伏文書の遵守を決めたのです。

指示とか何の話ですか?
統治機構は大日本帝国憲法に基きます。
ポツダム命令でGHQ指令を実施したのはマッカーサー指令違反ですか?

キリスト教では万能の神が創造主ですよ。
909可愛い奥様:2013/09/06(金) 07:21:53.13 ID:RlsJBXoJ0
>>908
>ではもう一度、日時と場所をどうぞ。
既に説明しているのですから同じ質問を繰り返すのは他に理由があるからですか?

>「占領下におかれる」のは日本領土内の諸地点で日本の統治機構では無いです。
>日本の統治機構は「隷属する」或は「制限下に置かれる」状態で存続します。
「諸地点」とは何ですか? 意味が分かりません。
日本の統治機構が存在しようと「隷属する」或は「制限下に置かれる」状態です。

>連合軍最高司令官は降伏文書の遵守を決めたのです。
遵守するのは連合国最高司令官だけではありません。

>指示とか何の話ですか?
マッカーサー指令を知らないのですか?

>統治機構は大日本帝国憲法に基きます。
基づきません。大日本帝国憲法は死文化しました。

>ポツダム命令でGHQ指令を実施したのはマッカーサー指令違反ですか?
意味が分かりません。何が言いたいのでしょうか。

>キリスト教では万能の神が創造主ですよ。
自然権とは関係ありません。
910可愛い奥様:2013/09/06(金) 07:29:41.49 ID:RlsJBXoJ0
ポツダム宣言では「日本国国民ヲ欺瞞シ之ヲシテ世界征服ノ挙ニ出ツルノ過誤ヲ犯サシメタル者ノ
権力及勢力ハ永久ニ除去」することを目的としていましたから、当然、当時権力を握っていた
統治権力(統治機構)の原理(大日本帝国憲法)は排除されます。また、「日本国政府ハ日本国国民ノ間ニ於ケル
民主主義的傾向ノ復活強化ニ対スル一切ノ障礙ヲ除去スヘシ言論、宗教及思想ノ自由並ニ基本的人権ノ尊重ハ
確立セラルヘシ」との条項を満たす義務がありました。それは大日本帝国憲法の規範では不可能でした。
911西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/09/06(金) 18:20:52.56 ID:HBs89ryOP
次は、↓でいくわ。

天皇制・皇室の廃止を求める奥さまのスレ 13

      _,___
    /   __`ヾ),_
  /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
  ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ   < 次スレは、>>970の人が立てること
__/\_ "ヽ  ^ )ソ__     < 
|ヽ. |  |` ー--ィ´i |<
|   > |、/□、/| < |<

日本政府は
・教育勅語の強要
・君が代の強要
・御真影の強要
で、明治のはじめから終戦まで、国民をマインドコントロール、洗脳しました。
今でも、天皇の文言が憲法1条にあり天皇マンセーの強要は続いています。

このスレは天皇制・皇室の廃止を求める奥さまのスレです。

また、天皇をマンセーしてる奥さま、天皇制は必要だと考えている奥さま、等々の書き込みも大歓迎です。
天皇制賛成派、天皇制反対派、どちらでも結構です。
楽しく盛り上がりましょう〜

前スレ:
天皇制・皇室の廃止を求めるスレ 12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1368163909/
912可愛い奥様:2013/09/08(日) 10:52:54.48 ID:5jBhiKZf0
7年後?
明仁87才? 誰が開会宣言するのか??
913可愛い奥様:2013/09/08(日) 11:00:49.77 ID:SmYWMSr30
      r‐r==ヾ 、
     ,,. --ヘ.ヾ、r、  \
   / : : : : : \\§§|:| ヽ
  / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ:て,
  | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
  ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈
   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
    (_ソ人   l ー=‐;! ノ  <次スレは>>970の人が立てること
       /\ヽ__,ノ
 /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{  |   \ノ §i ノ
 | \|     o)  .| |
914可愛い奥様:2013/09/08(日) 12:38:17.53 ID:bHtiJH8U0
久子様のスピーチは効いたね
915可愛い奥様:2013/09/08(日) 14:36:58.71 ID:5jBhiKZf0
タダの人間、タダのモンゴロイドに、天皇とか、皇室とか、誇大妄想、幻想、
日本は、病んだ老いた国。地震、放射能で滅び行く国。
916西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/09/08(日) 17:43:43.06 ID:o52uE40oP
そう。タダの人間を国の象徴にしよう、という発想がクズ、ドキュン。
917可愛い奥様:2013/09/08(日) 23:23:53.11 ID:UWRA4qRb0
どうして学校でシッカリこのくにの成り立ちを教えないか。
天皇がバラバラに壊れてしまうから。
918可愛い奥様:2013/09/09(月) 21:24:25.74 ID:yXk1Mg3e0
>>914
外からきたおばちゃんにスピーチされても有難みないわ
それに末端皇族だし
919可愛い奥様:2013/09/10(火) 02:24:54.14 ID:WTwEleAtO
>>909
現実では無いから日時の特定が出来ないのですよ。

「七 右ノ如キ新(国際)秩序ガ建設セラレ且日本国ノ戦争遂行能力ガ破碎セラレタルコトノ確証アルニ至ル迄ハ
聯合國ノ指定スベキ日本国領域内ノ諸地点ハ吾等ノ茲ニ指示スル基本的目的ノ達成ヲ確保スル為占領セラルベシ」日本政府による条件履行を担保する為に日本領土の諸地点を保障占領するということです。

「隷属する」或は「制限下に置かれる」状態である為には存在しなければならないのです。

双方、基本的に遵守ということになったということです。
920可愛い奥様:2013/09/10(火) 03:26:39.91 ID:WTwEleAtO
>909
>889の「マッカーサー指令を施行するときに、彼自身が帝国憲法に従わぬよう日本政府に指示しています」は電波ですか?

立憲政体は大日本帝国憲法に基いたものです。

ポツダム命令は大日本帝国憲法に基き発せられました。

the CreatorによりCreated equalなのですよ。
921可愛い奥様:2013/09/10(火) 03:34:01.47 ID:WTwEleAtO
>>910
> 統治権力(統治機構)の原理(大日本帝国憲法)は排除されます。

その原理に従って日本政府はマッカーサー指令を実施し、マッカーサーの認定した「欺瞞シ」た者を統治機構から昭和21年勅令第109号昭和22年勅令第1号により統治機構等から排除しました。大日本帝国憲法だから民主化に対応できましたが日本国憲法では無理ですね。

> 確立セラルヘシ」との条項を満たす義務がありました。それは大日本帝国憲法の規範では不可能でした。

宮澤俊義は可能だと力説してますよ。
922可愛い奥様:2013/09/10(火) 07:03:43.20 ID:RqALl3vT0
このシステムなくなれば、問題にする必要も価値もない一族への
週刊誌TVネットのどうでもいいクダランネタが消えて、せいせいする。
923可愛い奥様:2013/09/10(火) 09:19:36.48 ID:JBBSosO00
>>919
>現実では無いから日時の特定が出来ないのですよ。
特定する意味が分かりませんし、特定するならポツダム宣言受諾時でしょうね。

>>920
>電波ですか?
違いますよ。

>ポツダム命令は大日本帝国憲法に基き発せられました。
そして大日本帝国憲法はポツダム命令によって死文化したということです。
924可愛い奥様:2013/09/10(火) 09:20:35.41 ID:JBBSosO00
>>921
>宮澤俊義は可能だと力説してますよ。
可能かどうかを決めるのは宮沢氏ではなくGHQです。
925西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/09/10(火) 14:47:04.78 ID:T2dR4dCxP
>>922
> 週刊誌TVネットのどうでもいいクダランネタが消えて、せいせいする。
一番悪いのはメディアかもね。
視聴率が取れればなんでもいいから、オリンピックも煽るんだと思う。
更に言えば、朝日新聞なんか新聞を売るために戦争を煽ったわけでしょ?www

天皇に関して言えば、
かのう姉妹と同じで、そういう設定で雑誌が売れるならその設定でいいですよ
ってことだと思うw
926可愛い奥様:2013/09/11(水) 16:33:59.32 ID:+gCu7dzC0
天皇制・皇室の廃止は
国民投票で決めたら良いのにな!
俺 廃止に清き一票!
927可愛い奥様:2013/09/11(水) 21:58:04.93 ID:HCxAtCUNO
>>923
> >>919
> 特定する意味が分かりませんし、

難しいですか?

>特定するならポツダム宣言受諾時でしょうね。

確信なさそうですね。

>>920
> 違いますよ。

電波確定ですね。

> そして大日本帝国憲法はポツダム命令によって死文化したということです。

今度は、ポツダム命令が出るまでは大日本帝国憲法は死文化していないという主張ですか。ポツダム緊急勅令の公布施行は昭和20年9月20日。1レスの間に8月14日迄行って9月に逆戻りですか。

ポツダム命令が有効な間死文化していたのは改正後の日本国憲法の方ですね。
928可愛い奥様:2013/09/11(水) 22:03:49.83 ID:HCxAtCUNO
>>921
違いますよ。日本が降伏文書履行の為にどのような法的措置をとるかは日本側の判断です。GHQ指令のポツダム命令による実施がいい例です。

改正不要を唱えた美濃部宮澤師弟は正しかったのです。

日本側のポツダム宣言履行を担保する為の連合国による「日本国領域内の諸地点」の保障占領です。

むしろ憲法改正は戦勝国側の降伏文書履行を担保するために急がれたと見るべきであって。
日本側へのGHQ草案手交の際は日本側が受け入れる義務が無い旨明言されましたが、直ちに受け入れる必要性が強圧的に強調されています。
929可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:07:44.85 ID:X+/dKfVk0
>>927
>難しいですか?
いいえ。どんな意味があるのかを問うているんですけど。

>確信なさそうですね。
どうしてそう思うのですか?

>今度は、ポツダム命令が出るまでは大日本帝国憲法は死文化していないという主張ですか。
そんなこと言ってませんけど。

>>928
>日本が降伏文書履行の為にどのような法的措置をとるかは日本側の判断です。
違います。日本政府は占領軍に隷属しますから、日本側の判断を間違いと受け取れば
それを覆す権限がありました。事実、占領軍は政府が出した憲法草案をボツにしていますし、
日本政府も政策決定に際しては占領軍に履行の了解を求めていました。
930可愛い奥様:2013/09/11(水) 23:13:20.66 ID:X+/dKfVk0
>>928
>むしろ憲法改正は戦勝国側の降伏文書履行を担保するために急がれたと見るべきであって。
そんな事実はありません。マッカーサーが新憲法を急いだのは、極東委員会に主導権を撮られる前に
既成事実を作るためです。極東委員会のメンバーには天皇を戦犯として裁くべきだという考え方を持つ
ソ連、オランダ、オーストラリアが加わっていました。イギリスも終戦当初は天皇を戦犯にすべしという立場でしたが、
アメリカ国務省と日本の宮内府の工作によって極東委員会開設前に覆すことに成功しています。
もちろんマッカーサーも天皇を戦犯に問うことは反対でした。だから急いだのです。
931可愛い奥様:2013/09/13(金) 17:00:22.34 ID:oPJDBJdmO
>>929
> >>927
> いいえ。どんな意味があるのかを問うているんですけど。

難しく無いのでしたら、端的に示して下さい。何時の何処での現実か示せることは現実であることの要件です。

> どうしてそう思うのですか?

「でしょうね」とおっしゃる語尾から拝察しました。

> そんなこと言ってませんけど。
>
ポツダム命令によって大日本帝国憲法が死文化したとする主張は、それまでは死文化していないという主張を含意します。

> >>928
> 違います。日本政府は占領軍に隷属しますから、日本側の判断を間違いと受け取ればそれを覆す権限がありました。

違います。降伏文書により、『ポツダム宣言「ポツダム」宣言ノ條項ヲ誠実ニ履行スル』義務を負ったのは日本側です。必要な法的措置は日本側の判断により行われます。
それに加えて、ポツダム「宣言ヲ実施スルタメ連合國最高司令官又ハ其ノ他特定ノ連合国代表者カ要求スルコトアルヘキ一切ノ命令ヲ發シ且斯ル一切ノ措置ヲ執ル」為に、要求に対しどのような法的措置を執るかも日本側の判断です。
「天皇及日本國政府ノ國家統治ノ権限ハ本降伏條項ヲ実施スル為適当卜認ムル措置ヲ執ル連合國最高司令官ノ制限ノ下二置カルルモノトス」

制限の下に置かれるのは統治の権限で、これは日本の立憲政体に由来する権限です。

>事実、占領軍は政府が出した憲法草案をボツにしていますし、

法的権限に基いた拒否ではありません。
憲法改正案はGHQの示唆の下、日本側が自主的に作成したものです。
マッカーサーの極東委員会調査団に対する回答では、極東委員会設置に関する1945.12.17のモスクワ三国外相会議宣言により連合国最高司令官の関与する問題では無くなっているとしています。

> 日本政府も政策決定に際しては占領軍に履行の了解を求めていました。

マッカーサーの憲法「改正草案要綱」に対する支持声明は個人的なものです。少なくともその時点において、連合国最高司令官にその権限が無いことについて、極東委員会とマッカーサーに齟齬はありません。
932可愛い奥様:2013/09/13(金) 19:27:12.06 ID:oPJDBJdmO
>>930
> >>928
> >むしろ憲法改正は戦勝国側の降伏文書履行を担保するために急がれたと見るべきであって。
> そんな事実はありません。

史実の示す事実関係の法的意味合いを考えればそうなります。

>マッカーサーが新憲法を急いだのは、極東委員会に主導権を撮られる前に既成事実を作るためです。
>極東委員会のメンバーには天皇を戦犯として裁くべきだという考え方を持つ
> ソ連、オランダ、オーストラリアが加わっていました。イギリスも終戦当初は天皇を戦犯にすべしという立場でしたが、
> アメリカ国務省と日本の宮内府の工作によって極東委員会開設前に覆すことに成功しています。

統治権総攬者である天皇は日本の立憲政体に必須の要素であり、日本の立憲政体を破壊する連合国の行為は、
ポツダム宣言第十項We do not intend that the Japanese shall be enslaved as a race or destroyed as a nationに矛盾しますし、
日本の立憲政体がThe authority of the Emperor and the Japanese Government to rule the state shall be subject to the Supreme Commander
for the Allied Powers who will take such steps as he deems proper to effectuate these terms of surrender.という立場で存続することを示す降伏文書にも矛盾します。

> もちろんマッカーサーも天皇を戦犯に問うことは反対でした。だから急いだのです。

現地の責任者である連合国最高司令官は、昭和天皇を欠いて日本人の意思に基く政府は存在し得ないと認識していて、ポツダム宣言第12項に照らし任務達成に困難をきたすという認識であり、
連合国側の重大なポツダム宣言違反に対する日本国民の反応により、職務遂行に支障をきたすことを危惧した。
現地責任者が日本側が行動を起こすことにより、連合国側がポツダム宣言の精神に著しく反する行為を行う動機を喪失させることができる旨伝えることは職務遂行上当然の行為と言えます。
933可愛い奥様:2013/09/13(金) 20:24:38.27 ID:+p/2Npuc0
早速競技場に出かけたり、猪瀬にお世辞、国民に媚びる天皇皇后。
点数稼ぎのカメラ受け人気取り、芸能人皇族。
934可愛い奥様:2013/09/13(金) 23:15:54.66 ID:oPJDBJdmO
宮内庁がおかしいですね。
役人は法と先例を守らないと。
935可愛い奥様:2013/09/14(土) 15:05:10.23 ID:BEAcDLno0
清朝ラストエンペラーを満州国カイライ皇帝にし
李氏朝鮮王朝最後の皇太子は東京にラチ、学習院や士官学校に行かせた。
終戦時昭和天皇は皇族会議で李王を横に座らせ「あなたの思うとおりに致しますがどうすればいいか」と尋ねたと。
結果東北アジアの皇帝たちをつぶし消しておいて、日本の天皇だけ生き残ったとは。
936可愛い奥様:2013/09/14(土) 17:53:03.53 ID:AvOxRS4l0
>天皇制・皇室の廃止は
>国民投票で決めたら良いのにな!
>俺 廃止に清き一票!

国民のほとんどは賛成しそう
937可愛い奥様:2013/09/15(日) 05:00:13.02 ID:pGwVD5BU0
500年続いた朝鮮王朝最後の皇太子は、日本皇族と結婚させられた。
その長男は生後すぐ死亡謀略説あり。次男も戦後死亡し絶えた。
938可愛い奥様:2013/09/15(日) 08:39:15.14 ID:btoGNI590
>>931
>何時の何処での現実か示せること
なんか子供の言い分のようでゲンナリですわ。
喧嘩で「何時何分何十秒だ!」と喚いてる子供みたいですよ。

>「でしょうね」とおっしゃる語尾から拝察しました。
ご自由にどうぞ。

>それまでは死文化していないという主張を含意します
この場合、主張ではなく「事実としてどうなのか」が重要です。

>義務を負ったのは日本側です
その義務を履行させることがGHQの責務です。

>法的権限に基いた拒否ではありません
法的権限はポツダム宣言によるものです。

>マッカーサーの憲法「改正草案要綱」に対する支持声明は個人的なものです
彼は趣味で占領軍総司令官を務めていたわけではありません。
939可愛い奥様:2013/09/15(日) 08:47:22.58 ID:btoGNI590
>>932
矛盾しません。
ポツダム宣言10項は日本に民主制を根付かせ人権制限の排除を求める条項ですから、
帝国憲法にある「統治権総攬者である天皇」のままではその実現は不可能です。
民主制は統治の主体を国民(人民)にあるとする前提ですから、天皇が統治権を持ったまま
各種の大権を行使できるというのでは民主制とは言えません。
940可愛い奥様:2013/09/17(火) 23:53:13.75 ID:gXyHwZxkO
>>938
> >>931
> なんか子供の言い分のようでゲンナリですわ。
> 喧嘩で「何時何分何十秒だ!」と喚いてる子供みたいですよ。

我が国でも何処の国でもいいですが、大の大人が職責を全うする為に「子供みたい」になる、法治国家の裁判を傍聴されてみては如何でしょう。

> ご自由にどうぞ。

そうですか。

> この場合、主張ではなく「事実としてどうなのか」が重要です。

論理的には、それまでは死文化していなかったという主張を含意しますし、
事実は大日本帝国憲法に則った日本の立憲政体の行為として実施されたということです。

> その義務を履行させることがGHQの責務です。

連合国最高司令官の権限は連合国側が「降伏条項ヲ実施スル為」の権限です。

連合国最高司令官の要求如何に関わらず、日本側は「『ポツダム』宣言ノ条項ヲ誠実ニ履行スル」義務があります。日本側の義務の履行を担保するのは連合国による日本の領域内の諸地点の保障占領です。

> 法的権限はポツダム宣言によるものです。

日本側の憲法改正について連合国最高司令官による強制はありません。「これは強制ではない。しかし、天皇制を守るにはこれしか方法はない」マッカーサー草案手交の際の附言です。
それまでの日本側案は共通の目的を実現する「方法」として不適切であるため拒否されたということです。

> >マッカーサーの憲法「改正草案要綱」に対する支持声明は個人的なものです
> 彼は趣味で占領軍総司令官を務めていたわけではありません。

趣味かどうかには言及していませんが、それが極東委員会の公式見解であり、極東委員会の調査に対するマッカーサーの回答はこれと齟齬しないということです。
941可愛い奥様:2013/09/18(水) 02:00:28.42 ID:8xjQuMJ2O
>>939
> >>932
> 矛盾しません。
> ポツダム宣言10項は日本に民主制を根付かせ

民主制の採用は要求されていません。要求されているのは「日本国政府ハ日本国国民ノ間ニ於ケル民主主義的傾向ノ復活強化ニ対スル一切ノ障礙ヲ除去」することです。

>人権制限の排除を求める条項ですから、

国家を成す国民として存続することを認められている以上、その政府に人権制限の排除など要求されるわけがありません。要求されているのは「基本的人権ノ尊重」の確立です

> 帝国憲法にある「統治権総攬者である天皇」のままではその実現は不可能です。

関係無いですね。

> 民主制は統治の主体を国民(人民)にあるとする前提ですから、

なんのことにせよ、「主体を国民(人民)にある」とは何のことですか。

>天皇が統治権を持ったまま
> 各種の大権を行使できるというのでは民主制とは言えません。

要求されていない以上、民主制と言えるか言えないかという議論に意味はありません。

ポツダム宣言第10項
は、例えば、
「議会にある君主」が主権者であろうと、統治権者であろうと、統治権の総攬者であろうと
実現し得るものです。
942可愛い奥様:2013/09/18(水) 07:45:35.32 ID:CJl8JMou0
>>940
>法治国家の裁判を傍聴されてみては如何でしょう。
ここは法廷ではありませんよ。

>それまでは死文化していなかったという主張を含意しますし
しませんけど。

>日本側は「『ポツダム』宣言ノ条項ヲ誠実ニ履行スル」義務があります。
その義務を履行させるためにGHQが権限を持つわけです。占領統治なのですから。

>趣味かどうかには言及していませんが
では「マッカーサーの憲法「改正草案要綱」に対する支持声明は個人的なものです」というのは
間違いですね。

>>941
>民主制の採用は要求されていません。
「日本国政府ハ日本国国民ノ間ニ於ケル民主主義的傾向ノ復活強化ニ対スル一切ノ障礙ヲ除去」
「宗教及思想ノ自由並ニ基本的人権ノ尊重ハ確立セラルヘシ」
の内容から民主制の採用であることが理解できないのなら、あなたは議論に向いていません。

>「基本的人権ノ尊重」の確立です
それを実現するためには明治憲法にある人権制限の排除は不可欠という意味です。

>「主体を国民(人民)にある」とは何のことですか。
民主制が理解できないのなら構いません。

>「議会にある君主」
議会にある君主など存在しません。意味不明です。
943可愛い奥様:2013/09/19(木) 21:03:21.71 ID:g5dosxYM0

、神学問答、禅問答、チンプンカンプン なんでもめてんの?
 マッカーサーのおかげで天皇が生きのびたって?不甲斐ない話だね。
944西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/09/20(金) 04:35:29.44 ID:7pIQzv+cP
つか、文章の書き方が同じだから同一人物だと思うんだよねw
945可愛い奥様:2013/09/20(金) 04:48:47.62 ID:PqG8xe14O
犯罪者集団そうか学会(幹部のほとんどが北朝鮮人

が立ち上げたスレは学会員の自演がわかりやすい

世論を誘導したいけど
いつも失敗する(笑)
946可愛い奥様:2013/09/20(金) 07:39:44.15 ID:1V1OS5jw0
変な人ばかりが集まるスレだねw
947可愛い奥様:2013/09/20(金) 19:58:00.11 ID:dpbsMu/L0
オリンピックにむけ、徳川の江戸城再現案だと。
いよいよ京都にもどり、皇室消滅だ。
948可愛い奥様:2013/09/20(金) 21:53:44.10 ID:ppL/K8p1O
>>942
子供騙しが通用しないのは法廷に限りません。

ポツダム命令で大日本帝国憲法が死文化したとするなら、ポツダム命令以前は死文化していないことになります。実際、ポツダム命令は大日本帝国憲法に基き発せられました。

> その義務を履行させるためにGHQが権限を持つわけです。

違います。連合国最高司令官の権限は連合国側が「降伏条項ヲ実施スル為」の権限です。

>占領統治なのですから。

違います。占領の対象は連合国が指定する「日本国領域内ノ諸地点」です。他は連合軍最高司令官の制限下において天皇と日本政府が統治します。

> では「マッカーサーの憲法「改正草案要綱」に対する支持声明は個人的なものです」というのは

極東委員会は公式にマッカーサーの個人的発言とし、マッカーサーの極東委員会による調査に対する回答は極東委員会の見解と一致するということです。

続きます。
949可愛い奥様:2013/09/20(金) 22:01:26.66 ID:ppL/K8p1O
>>948の続きです。
>「日本国政府ハ日本国国民ノ間ニ於ケル民主主義的傾向ノ復活強化ニ対スル一切ノ障礙ヲ除去」「宗教及思想ノ自由並ニ基本的人権ノ尊重ハ確立セラルヘシ」の内容から民主制の採用であることが理解できないのなら、あなたは議論に向いていません。

そういう飛躍を子供騙しというのです。
また、民主制は奴隷制、人種差別、軍国主義、植民地主義、特定宗教の強制と親和性が有り、これらを効率的に実現する為に採用されてきた制度です。

> それを実現するためには明治憲法にある人権制限の排除は不可欠という意味です。

要求されていることは尊重することを確立することであり、人権制限を行わない国家などありません。

> 民主制が理解できないのなら構いません。

理解出来なかったのはあなたの日本語です。

> 議会にある君主など存在しません。意味不明です。

議会の母とされる議会の制度についての言及です。
950可愛い奥様:2013/09/21(土) 07:19:38.90 ID:N9b4kbqk0
>>948
>ポツダム命令以前は死文化していないことになります。
なりません。降伏文書に調印した段階からポツダム宣言の要件は有効です。

>連合国最高司令官の権限は連合国側が「降伏条項ヲ実施スル為」の権限です。
損権限を実行するには日本にその義務を履行させる必要があります。

>占領の対象は連合国が指定する「日本国領域内ノ諸地点」
その諸地点はカイロ宣言で定められた範囲、すなわち日本本土と周辺の諸島を指します。

>天皇と日本政府が統治します。
天皇と政府はGHQに「隷属」します。最終決定権はGHQにあります。
また、日本国憲法制定後の天皇は統治権を失いました。

>極東委員会は公式にマッカーサーの個人的発言とし
していません。出鱈目ですね。
951可愛い奥様:2013/09/21(土) 07:23:35.36 ID:N9b4kbqk0
>>949
>民主制は奴隷制、人種差別、軍国主義、植民地主義、特定宗教の強制と親和性が有り
これこそ子供だましです。あなたは民主制を理解できていません。

>人権制限を行わない国家などありません。
他国の話はしていません。

>議会の母とされる議会の制度についての言及です。
また意味不明ですね。議会というのは君主と対峙する存在として発展した制度です。
議会にある君主など存在しません。
952可愛い奥様:2013/09/22(日) 00:05:30.56 ID:LELl+M0jO
>>950
> >>948
> >ポツダム命令以前は死文化していないことになります。
> なりません。降伏文書に調印した段階からポツダム宣言の要件は有効です。

「から」とつけると、ポツダム宣言の「要件」は調印前は無効だったと主張したことになりますし、

>923のように「大日本帝国憲法はポツダム命令によって死文化した」と主張されるならポツダム命令の前は死文化していないことになりますが、難しいですか?

> 損権限を実行するには日本にその義務を履行させる必要があります。

権限は実行するものでは無く行使するものですよ。

> >占領の対象は連合国が指定する「日本国領域内ノ諸地点」
> その諸地点はカイロ宣言で定められた範囲、すなわち日本本土と周辺の諸島を指します。

違いますよ。カイロ宣言とポツダム宣言で定められる範囲外の朝鮮、台湾、澎湖諸島、満州等と範囲内の南西諸島、伊豆諸島、小笠原諸島、歯舞、色丹、南千島、
横須賀軍港、館山湾地区その他司令部、基地、竹島等の訓練場、専用娯楽施設等連合国軍が占有した地点、未定であった千島列島と樺太ですね。

続きます。
953可愛い奥様:2013/09/22(日) 00:07:45.89 ID:LELl+M0jO
>>952の続きです。
> >天皇と日本政府が統治します。
> 天皇と政府はGHQに「隷属」します。最終決定権はGHQにあります。

ありません。「天皇及日本国政府ノ国家統治ノ権限」が、連合国最高司令官が「降伏条項を実施する為」の措置をとる場合、制限下に置かれるのであって、

天皇及び日本国政府は、その他の特定の連合国側の代表が「降伏条項ヲ実施スル為」に要求する場合も命令を発し、措置を取ります。

> また、日本国憲法制定後の天皇は統治権を失いました。

成文法は公布により効力を得、施行により有効と成ります。降伏文書との整合制を考えるなら、日本国憲法施行後、天皇の「国家統治ノ権限」は内閣の助言と承認により行使されているとするべきでしょう。

> >極東委員会は公式にマッカーサーの個人的発言とし
> していません。出鱈目ですね。

昭和20年3月14日極東委員会議長発言「マッカーサーの承認は個人的なもの。極東委員会の最優先課題で検討すべき問題。」NHKスペシャルでも取り上げたようですね。
954可愛い奥様:2013/09/22(日) 01:28:30.04 ID:LELl+M0jO
>>951
> >>949
> >民主制は奴隷制、人種差別、軍国主義、植民地主義、特定宗教の強制と親和性が有り
> これこそ子供だましです。あなたは民主制を理解できていません。

高校卒業程度の知識があれば常識です。

> >人権制限を行わない国家などありません。
> 他国の話はしていません。

そのため、要求されたのは「尊重」の「確立」なのですよ。

> >議会の母とされる議会の制度についての言及です。
> また意味不明ですね。議会というのは君主と対峙する存在として発展した制度です。
> 議会にある君主など存在しません。

the Mother of Parliamentsを御存知無いのですね。
御調べになったら、「建国の父達」が何故大統領を間接選挙で選ぶようにしたか、何故連邦最高裁判事達の任期を終身としたのか、考えてみて下さい。
955可愛い奥様:2013/09/22(日) 07:05:49.18 ID:b25fawb+0
いくら占領軍が利用するため命を救ったとはいえ、天皇も国民も敗戦で一度ケジメをつけるべきだった。
もしくは、近衛首相のように、ヒットラーのように、自決すべきではなかったか?
最高責任者、元首、大元帥として。
956可愛い奥様:2013/09/22(日) 09:03:48.23 ID:3ts6B0qG0
>>952
>ポツダム宣言の「要件」は調印前は無効だった
無効という表現は適切ではありません。調印して正式に確認されたというのが正しい認識です。
現実にはポツダム宣言受諾の段階から武装解除などの履行行為は行われています。

>権限は実行するものでは無く行使するものですよ。
実行し、行使されるものです。

>カイロ宣言とポツダム宣言で定められる
ポツダム宣言でその範囲をカイロ宣言としているということです。
ポツダム宣言にある「日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラル」は
その確認に過ぎません。

>>953
>連合国最高司令官が「降伏条項を実施する為」の措置をとる場合、制限下に置かれる
のですから、最終決定権はGHQにあるということです。

>日本国憲法施行後、天皇の「国家統治ノ権限」は
占領統治という状況は、その内閣の上に占領軍があったということです。

>高校卒業程度の知識があれば常識です。
どこの高校でその間違った知識を身につけたのか分かりませんが、
日本の学校ではそんなおかしなことは教えません。

>「建国の父達」が何故大統領を間接選挙で選ぶようにしたか
日本は議院内閣制です。
957可愛い奥様:2013/09/22(日) 16:01:33.20 ID:b25fawb+0
戦後70年近く、今、日本が根腐れを起こしてきているのは、
昭和20年、天皇制を残存したからだ。
958可愛い奥様:2013/09/22(日) 18:15:00.33 ID:LRnR5LN5i
汚らわしいやつらだ
959可愛い奥様:2013/09/23(月) 06:38:43.27 ID:xvqkNZhT0

人類史は試行錯誤、脱線もあったが、ギリギリの選択
より理性あるほう、より前向きの理想あるほう、より良心的なほう、より良識あるほうへ進んできたのだ。
近代の国家主義的天皇制国家は偏ったゆがんだ優越感で身分差別、人種・国家差別した。その残骸ガン細胞はまだ残ってしまった。
960可愛い奥様:2013/09/23(月) 21:00:24.69 ID:u2pwwgS60
戦後天皇は軍服脱ぎ背広で「人間宣言」全国まわった。国民は感激したと。
この恥知らずな猿芝居、自己欺瞞、周辺の他国の民度の低さを笑えるだろうか?
「象徴天皇」のいかがわしさは現在まで続く。
961可愛い奥様:2013/09/24(火) 20:06:56.05 ID:0MD3Uh5p0
トップが責任とらないから、末端まで責任の所在がいつも曖昧な国。
962 【34.2m】 【東電 83.4 %】 :2013/09/25(水) 15:40:34.59 ID:XncAKq1Y0
羨ましくてしょうがないんだな
963可愛い奥様:2013/09/25(水) 15:44:51.25 ID:PoIiKI+70

なにが?? 意味不明。
964可愛い奥様:2013/09/25(水) 20:26:17.28 ID:idCYpzzy0
>>4
 >あたかもWikiにそうかいてあるかのようにリンクを貼付ける。
 
 勝手に見出しつけて、ニュースリンク貼っていることもあります。
 唾棄すべき連中です。
 
965可愛い奥様:2013/09/26(木) 08:29:17.87 ID:TkRDNUN8O
>>956
> >>952
> 無効という表現は適切ではありません。調印して正式に確認されたというのが正しい認識です。
> 現実にはポツダム宣言受諾の段階から武装解除などの履行行為は行われています。

今度は、調印の前から有効であったと主張するのですか。

> >権限は実行するものでは無く行使するものですよ。
> 実行し、行使されるものです。

権限に基づき、権限を行使して、実行するのです。実行されたかどうかと実行する権限があったかどうかは別の問題です。

> >カイロ宣言とポツダム宣言で定められる
> ポツダム宣言でその範囲をカイロ宣言としているということです。
> ポツダム宣言にある「日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラル」は
> その確認に過ぎません。

日本国による領有権の放棄があるまで日本の領域内です。

降伏文書調印後も
領域内のうち、「本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島」は日本国の主権下にあり天皇と日本国政府の国家統治の権限が及びます。

保障占領により連合国が占有する日本の領域内の諸地点はpoints in Japanese territory to be designated by the Alliesでありカイロ宣言やポツダム宣言により確定されていません。

降伏文書とポツダム宣言を根拠に連合国が保障占領を行う諸地点を決めます。実際に連合軍が占有し、天皇と日本国政府の国家統治の権限が及ばないとした諸地点が保障占領の対象であったことになります。
966可愛い奥様:2013/09/26(木) 08:38:58.60 ID:9djwP63k0
学校で日本国の成り立ち、日本人の成り立ちをシッカリ科学的に浸透教育させれば
盲目的皇室崇拝も、感情的朝鮮蔑視も、一挙にくずれ成り立たなくなる。
967可愛い奥様:2013/09/26(木) 13:52:36.08 ID:9djwP63k0
平安京の中心,大内裏が、それ以前は、秦河勝の宅であった
京都御所となった地が、秦氏の居宅であった・・・
       (拾芥抄)(渡来人 井上満郎)
天皇も京都にもどるより、半島にまでもどればいいのではないか?
968 【18m】 【東電 77.4 %】 :2013/09/26(木) 15:26:08.41 ID:JJDiUEIH0
>>963
2672年の歴史が羨ましくて廃止廃止と騒いでいる
って意味ですよ
969可愛い奥様:2013/09/26(木) 15:57:14.61 ID:TbzHierXI
秦氏ね〜
970可愛い奥様:2013/09/26(木) 19:53:49.57 ID:9djwP63k0
>>968
歴史から言ったら、中国朝鮮にかなわない、高句麗百済新羅があった頃にはまだ「日本」もない
日本の国号は8世紀あたりから、701年大宝律令あたりから国がかたまった。
稲作青銅器も鉄器も漢字も仏教絹土器陶磁器など、大陸、半島から来た。
裸足の未開列島倭に文化技術もってきて列島を開拓、国家立ち上げた天皇や豪族は、朝鮮渡来。
半島も日本列島も雑種混血,DNAの根は、ほぼ共通する。
971可愛い奥様:2013/09/26(木) 20:42:33.82 ID:9djwP63k0
>>969
秦氏は、土木技術などを持って平安京を開拓した渡来系豪族、
養蚕機織りなども伝えたと言われる。
972可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:01:17.95 ID:TkRDNUN8O
>>956
> >>953
> >連合国最高司令官が「降伏条項を実施する為」の措置をとる場合、制限下に置かれるのですから、最終決定権はGHQにあるということです。

ありません。「ポツダム宣言の条項を実施するため」天皇と日本国政府が命令を発し処置をとるように要求する権限を持つと定められたのは連合国最高司令官に限りません。他の指定された連合国の代表も持ち、連合国最高司令官は米国政府と極東委員会に従属します。
従って、統治の権限が連合国最高司令官の制限下に置かれるということは、降伏条項を実施する為に連合国最高司令官が要求する命令を発し措置をとる天皇と日本国政府の義務を意味しません。
意味するところはこれとは別で、天皇と日本国政府は降伏条項を実施する為に連合国最高司令官が連合国軍を指揮することが
天皇と日本国政府の国家統治の権限によって制約を受けることが無いよう国内法を整備する義務を負ったということで、ポツダム命令により実施されました。

> >日本国憲法施行後、天皇の「国家統治ノ権限」は
> 占領統治という状況は、その内閣の上に占領軍があったということです。
>
連合国最高司令官が降伏文書を実施する為に制限下に置かれるのは天皇と日本国政府の国家統治の権限で、
日本国憲法第九条以下は連合国最高司令官が「降伏条項ヲ実施スル為適当ト認ムル措置ヲ執ル」ことを保障するポツダム命令に違背し、
降伏文書及びポツダム宣言の趣旨にそぐわず、これらの有効期間中は最高法規性を持ち得ぬ規則として憲法改正が実施されたことは明らかです。
降伏文書とポツダム宣言の有効期間中これらを遵守して連合国の敵対行為を防止して国民の安全と福利を最低限確保する為、期間中の日本国の最高法規は日本国憲法第一章でした。
973可愛い奥様:2013/09/26(木) 22:43:25.64 ID:TkRDNUN8O
>>956
> どこの高校でその間違った知識を身につけたのか分かりませんが、
> 日本の学校ではそんなおかしなことは教えません。

民主主義を重んじる所謂先進諸国のカリキュラムに沿った初等中等教育を受けていれば古代ギリシャのポリスや共和制ローマのことくらい習います。

米国が民主制を採用して建国以来百年近く奴隷制を採用し13の州を50に拡大し、1960年代迄人種による差別を合法としていたのも中学卒業程度の知識ですよ。

> >「建国の父達」が何故大統領を間接選挙で選ぶようにしたか
> 日本は議院内閣制です

勉強は御嫌いですか。民主主義が衆愚に陥ることを防止するのは大衆の知性と教養の向上であると言われてていますよ。

そうは言っても民が善良で勤勉であれば忙しいのですからどうかとも思いますが。
民主制を尊んだ先人達は、大衆のその時々の意向に迎合するだけの衆愚制を採用したわけではないことを後世に示そうとしたとされています。
974可愛い奥様:2013/09/27(金) 01:19:52.71 ID:cBAzGse4O
>>970

「新羅、百濟皆以倭為大國、多珍物、並敬仰之、恒通使往來」
新羅や百済は皆、倭を大国で珍物が多いとして、これを敬仰して常に通使が往来している。『隋書』倭国伝

古事記日本書紀によれば皇室は九州日向国(宮崎県)発祥。大陸や半島では姫姓呉の子孫で周王朝の兄筋とする説が古代から唱えられていた。但し、皇室は後者を古代から全力否定していた。
朝鮮半島起源とする古い伝承は無い。

稲作の痕跡は日本列島のものの方が古く、朝鮮半島南岸にも倭人の国はあったが倭人の居住地の中心は日本列島。


Y染色体DNAのタイプの分布は朝鮮半島と日本ではかなり違います。
975可愛い奥様:2013/09/27(金) 11:41:49.96 ID:ewIezvkV0

日本列島で人類発生してない、
ともに大陸のはて、いきどまり、北から南から西から移住して、混血重層している。
何十という遺伝子の吹きだまり地帯、言語も南方+北方 いまの韓国語は新羅系で、日本語は滅びた百済高句麗系、
天孫降臨神話や男系相続、馬具金属古墳などの形、考古学から古墳時代までにかなりの渡来があったのは事実
大陸では動乱多くすでに失われた遺物なども、日本のほうに多く残っている。
古墳時代以後は大量流入ないから、むしろ日本人のほうが古代朝鮮人の血を伝えているかも知れない。
ともにモンゴロイド、ツングース系,伽耶、百済、高句麗などが滅びたときは半島からの移住多かった(日本書紀))
”日本人と朝鮮人のミトコンドリア遺伝子距離はゼロ” (国立遺伝子学研究所 宝来聡教授)
976 【15.3m】 【東電 72.5 %】 :2013/09/27(金) 12:46:30.39 ID:MJbNtXC/0
>>970
「日本」だとか「国が『かたまった』」だとか
言葉遊びはいいから
977西郷どん ◆LMGF/rTlNY :2013/09/27(金) 21:12:04.42 ID:sJf9MFhxP
天皇制・皇室の廃止を求める奥さまのスレ 13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1380283779/

次をたてました〜
978可愛い奥様:2013/09/28(土) 21:13:13.51 ID:vwtyMyCrO
>>975
記紀に残っている新羅の地名や人名からみて新羅語がそのまま現代朝鮮語となったとするのは難しいよ。郷歌とか大体の意味は別として読めないでしょ。

百済は王家は夫余系で高句麗と同じで宮廷では夫余系言語が使われていたと考えられるけど『隋書』百済伝だと「百濟之先、出自高麗國。其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。

(百済の先祖は高句麗国より出る。そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人もいる。)」で、多言語国家。

倭から派遣された豪族が王の廃立に関係したり、太子等の王族は人質として長期間倭に滞在することが多かったので、宮廷でも倭言葉が通じたはず。

朝鮮半島南部のは天孫降臨と言っても降りてくるのは卵。琉球の天孫氏の神話の方が九州の天孫降臨神話に近いかな。

女子と母性が尊重されていれば、子の父は義務を負う。で、恋愛結婚離婚再婚自由で同父異母兄弟姉妹や異父兄弟姉妹が存在する社会ならば子供ごとの父の違いや父系が意識される。

夫余系の百済が朝貢国。馬具等の献呈があって当然。前方後円墳が最も巨大化した古墳時代中期になって朝鮮南部に前方後円墳が造られるようになる。

古代から日本人は天皇の子孫である皇別、神々の子孫である神別、帰化人の子孫である諸蕃の三つの父系氏族群からなるとされている。
男系から見て古代から人種ではなく民族と認識されていたことになる。

相当規模の集団の渡来が確実なのは古墳時代の帰化人の受け入れ。縄文弥生については一時に渡来した人数は少なかったかもしれない。

母系を示すミトコンドリアDNAのパターンが共通しているのにY染色体DNAのパターンが違うということは男性中心の移民の流入や原住民男性の駆逐があったということ。

そうなると他の地域では希少となったY染色体遺伝子タイプが相当な規模で残っている日本のパターンから縄文系遺伝子タイプを駆逐して別な遺伝子タイプに置き換えたのが朝鮮のパターンということになりそう。
979可愛い奥様:2013/09/29(日) 06:45:35.53 ID:U+gMrBG90

日韓とも一種類の遺伝子だけじゃない。いろんなタイプがいる、シベリアや東南アジアや遙かヨーロッパまでの遺伝子が含まれてる。
遺伝子的には、日本人より日本人の朝鮮人もいれば、韓国人より韓国人の日本人もぃる。
国家国境のない古代は、半島南と西日本は同一文化圏同一種族、日本各地に伽耶系百済系新羅系高句麗系遺物古墳残る。
平安始め頃まで外国という学者もいる。玉スダレ風王冠などは完全に中国朝鮮仕様だ。
源平は、新羅と百済だという識者もいる。古墳時代以後大量移民なく、国策として完全に朝鮮身元隠し史書から抹殺へ。
でも今は大陸と地続きだった太古から古墳時代、大量の半島からの人・文化・技術の流入を否定する学者は、右の学者にもいない。
980可愛い奥様:2013/09/29(日) 12:34:49.94 ID:6fqRtgmkO

隣国だし、似たところがあるのは当たり前。でも違いがあるから別の民族、別の国家となったのでしょ。

国家や国境があったから、帰化の申請や許可、帰化人への居住地の割り振り、百済の南遷、任那四県の百済への割譲とかがあったのですよ。

半島南岸にも倭国の領域があって半島南岸と対馬の間は国境ではなかったということです。

帰化人や諸蕃氏族の古墳は前方後円墳に代表される日本の身分秩序に応じた墓制に従った外形や規模のものです。
半島からも日本の産物が見つかってるし、倭人の前方後円墳も見つかってるでしょ。それぞれの文物に特徴があるので、何処の文化に由来する産物か判ります。

> 平安始め頃まで外国という学者もいる。

その時代に編纂された古今集も、その前の奈良時代に編纂された万葉集や古事記も現代日本語がわかればある程度は理解可能なものですよ。

>玉スダレ風王冠などは完全に中国朝鮮仕様だ。

朝鮮は余計じゃないですか?起源は中華王朝、使用したのは漢字文化圏の諸王朝。ただ、日本の冕冠(べんかん)はちょっと特殊で独自色が強い。

> 源平は、
どちらも桓武天皇母贈皇太后太皇太后高野新笠を通じて百済王家に繋がります。

大量に帰化人を受け入れたのは古墳時代。

>国策として完全に朝鮮身元隠し史書から抹殺へ。

贈皇太后太皇太后高野新笠が日本に帰化した武寧王の子孫の子孫だった事は正史に明記されてますよ。諸蕃氏族出身だったので生前の立后や薨去後の贈皇后はありませんでした。

朝鮮半島との交流は昔から常識ですよ。任那日本府がありましたから。五月人形だって戦後迄、三韓征伐の聖母が定番でした。

ただ、日本は魏志倭人伝の時代より前から中華王朝と直接の交流があって、そちらから直接強い影響を受けました。

で、何が言いたかったのですか?
981可愛い奥様:2013/09/29(日) 12:36:51.83 ID:szZlm1ZOi
心が汚らわしいから身分も卑しいんだよ
982可愛い奥様:2013/09/30(月) 05:32:33.60 ID:LY3aWPE00
>>980
全て古い戦前の皇国史観、遺伝子学や考古学など、最新科学に基づくものではない。
三韓征罰などは神話次元、任那日本府はいま学校教科書でも教えない。
任那、伽耶のあった金海空港からは昨年できたモノレールで亀旨峰や首露王陵へ行けるがそこらあたりも
百済などと並んで天皇家の故地。天皇家もただ一系統ではない。
金海博物館、百済の滅びた扶余博物館、ソウルの国立中央博物館、慶州博物館や
日本の東京京都奈良飛鳥大阪九州岡山長野山梨埼玉群馬・・・博物館に行って古代の遺物見れば
この列島に国家を立ちあげたのは、南方系でなく北方ツングース系とわかる。
戦乱動乱の多い大陸と違い、向こうではとうに消えてしまったものがこの列島には残っている。そのように
人間も古代朝鮮人の遺伝子はこっちに強く残っているのでは、こちらのほうがより純粋朝鮮人かもしれない。
983可愛い奥様:2013/09/30(月) 06:14:18.22 ID:LY3aWPE00
日本列島で人類は発生していない、
この狭い列島でたくさんの方言があるのも、北から南から西から人がやってきたということ、
地名や葬墓はやってきたルーツのものを伝えていることが多いから
日本各地には、新羅百済高句麗由来の地名が残るし
横穴式石室や積石塚古墳などの百済。高句麗ゆかりの墓制が残されている。
現代韓国語は統一新羅のもので、滅びた百済や高句麗語の切れ端は日本語の中に残存する。
天皇家の祭祀は、道鏡由来、身分秩序道徳は、儒教由来、
男系一系相続、真床追衾などの儀式、天神神話、天孫降臨、三種の神器なども古く北方アジアにあった
地球温暖化で南方から北へ移動の時期もあれば、寒冷化で北方が南下した時期もある。
古代は、今のように国家国境で固定されてはいない。
984可愛い奥様:2013/09/30(月) 09:17:50.15 ID:LhZFrAHX0
朝鮮人しか賛同していない件について
985可愛い奥様:2013/09/30(月) 20:04:33.85 ID:LY3aWPE00
日本統治下の総督府は、
金海金氏→天皇家ルーツの系図を、焼却処分してしまった。
986可愛い奥様:2013/09/30(月) 20:40:11.81 ID:LY3aWPE00
島国イギリスが、大陸から渡ってきたノルマンジー公が国家を建国したように
島国倭も、大陸から文化技術をもって移住してきた王族集団が建国した。
渡来人、帰化人というのは混血融合重層して日本人の先祖となっていったのであり,後世の日本人と別者ではないのだ。
987可愛い奥様:2013/10/01(火) 06:55:07.23 ID:MA9N+Q0CO
朝鮮での族譜の編纂は16世紀以降。作成された一番古い族譜とされるものも15世紀のもの。
988可愛い奥様
14世紀、北畠親房は日朝建国古代資料の焚書隠滅について史書に書いている。
金官伽耶が滅んだとき、王族は倭列島に逃れてきた。
百済が滅んだ時も支配層は移住してきた、天智近江朝は、百済の亡命政権。