【チラシより】カレンダーの裏 90□【大きめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
何を書いてもOKなスレです。特にNGはありません。
※ただしエロはローカルルールで禁止されてます

次スレは  >>950 

前スレ
【チラシより】カレンダーの裏 89□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367518882
2可愛い奥様:2013/05/09(木) 01:31:02.42 ID:NPlr707M0
2ゲッチュ!
3自己責任乙:2013/05/09(木) 07:05:30.47 ID:IwHY6Q9o0
「食べログ」情報削除求め提訴=飲食店「投稿で損害」―札幌地裁

時事通信 5月8日(水)19時18分配信

 飲食店利用者の感想や評価を掲載するサイト「食べログ」に事実に反する内容を投稿され、
来店客が激減する損害が出たとして、札幌市の飲食店経営の男性が8日、
運営するカカクコム(東京)を相手取り、店舗情報の削除と損害賠償200万円を求める訴えを札幌地裁に起こした。
 訴状によると、男性は札幌市近郊で飲食店を経営。昨年2月ごろ、
食べログに自ら店舗情報を掲載したところ、
店舗や料理の評価などを書き込める「レビュアー会員」によって今年3月までに計2回、
事実に反する否定的な内容を投稿、掲載された。
カカクコムに店舗情報の削除を求めたが、拒絶されたとしている。

 
4可愛い奥様:2013/05/09(木) 09:11:16.83 ID:7A5QkPql0
なぜかノーベル賞候補になった村上春樹がキナ臭いと思ってググッたら・・
やっぱ創価ゴリ推しだね。

http://bun.soka.ac.jp/assets/files/international-competition.pdf
創価大とロシアの大学の交流で
ロシアの大学生に池田大作と村上春樹の著書を読ませてる。

創価信者800万世帯が購入してミリオンセラーになる、池田大作氏の著書と同じカラクリ?

なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
5これはテンプレではありません:2013/05/09(木) 09:14:30.56 ID:07aYGUXPO
 ∧_∧
( ・ω・)ピンポンパンポーン♪

避難所のお知らせ。
規制で書き込めない奥様、避難所はこちらです。

【既女】既婚女性板避難所39【キジョ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1366349613/

既婚女性板出張所 チラシの裏とカレンダーの裏2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1365467130/

育児板避難所★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1365090637/

上記避難所にも書き込めない、そんな奥様にはこちら。
2NNへどうぞ
既婚女性板避難所@2NN
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1367148319/

テストは専用スレで。
テスト用スレッドin既女板25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367372077/

忍法帖 !ninja テストスレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366323747/
6可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:19:39.80 ID:x1u423Sm0
いちおつです

出かけなきゃいけないんだけど、もう11時過ぎた。
7可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:21:46.59 ID:F8D1iE8N0
>>1
乙です
今日こそ美容院に行きたい。
8可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:42:33.45 ID:T8rcDp8rO
いちおつです!

蚊も発生する場所によって種類も違うのね
水溜まりや溜め池にいる蚊だと刺された時に反応が強く出るとかなんとか

子供の足が腫れ上がってたからビックリした…
朝から皮膚科に連れて行ってから保育園に送り、買い物やら用事を済ませてきたわ
本当は明日のお弁当用の買い物もしたかったんだけど、これはパート終わってからだな
9可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:45:44.34 ID:DJQ0IrZw0
前スレの人とは別人だけど、スカイツリー近辺に住んでいる。
私も声をかけられやすいんだが、地元民に
「ここ(スカイツリー)から浅草まで歩いて何分くらいかかりますか?」
と聞いてもわかるわけないだろう。
あんなところまで歩かんわw
歩きはわからない、自転車なら10分かからない、とは答えたけどね。
10可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:47:14.07 ID:DJQ0IrZw0
あ、いちおつです。

ついでに>>8
子供は蚊に刺されると反応が大きく出ると聞いたことがあるよ。
まあ、水辺の蚊も強そうではあるけどね。
11可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:52:21.82 ID:0sVSrSC10
地元民だと返って観光地のことなんてわからんよね
駅から異人館への行き方を聞かれたけどどこにあるか知らんかったわ
関東在住時に横浜の人のほうが自分より神戸に詳しくてわろた
12可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:56:22.95 ID:AUHMPrDV0
>>1


引越しを考えているんだけど
ここぞと思う物件はことごとく、近くに川や水路がある
大雨で溢れたり常に湿気が多いかもと危ぶんでたんだけど
夏場の虫も嫌だね
やっぱり避けた方がいいか・・・
13可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:57:40.87 ID:fPqK3tUn0
いちおつ
私もスカイツリー近辺に住んでいる
でも、行ったことないんだ…
よく分からないから聞かないでw
14可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:00:03.30 ID:bMrdmZaN0
近所の人多いなw
私もスカイツリー近いよ
15可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:00:50.74 ID:x1u423Sm0
うちの子も蚊にさされて腫れあがった事ある
水ぶくれまで起こして驚いた

同じく有名な温泉地住みだけど、観光地の事を知らない
でも、そこんちの事なら知ってるw
あそこの旅館の○さんちのアレがー、○屋さんのコレがーとかw
16可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:06:49.88 ID:dy2aw75kO
観光地にすんでて「わかるかいっ」って思ったのが「お勧めの旅館ってどこ?」だった。
住んでるんだから旅館には泊まらないよ。
「あの辺りだったら○○とか●●とかいう旅館があるよ。中身は行ったことないからわからないけど」って答えるしかなかった。
17可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:07:22.10 ID:j06fY7By0
私もスカイツリー近いよ!



地球規模で見ればね!
18可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:08:06.44 ID:tygZ3pLU0
友達のノロケ愚痴聞いてるのがめんどくさい
愚痴愚痴ノロケ愚痴ノロケノロケ、みたいな感じでずっと続く
愚痴の対象(彼)がいる幸せを満喫して人に聞かせまくっている、みたいな感じ
四十超えてんだからももうちょっと落ち着こうよ
19可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:18:23.57 ID:aX9BE1vL0
劣等感でこじれた女に価値観の違いで攻撃された
勝手に決めつけた言い方を聞きながら怒りでワナワナと震えてしまった
理不尽な内容だってわかってても攻撃を受けたダメージは大きいよ
傷が治るまでには時間がかかりそう
心も身体の一部なのね
20可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:21:28.61 ID:SgVKrHdl0
>>18
早く結婚しちまいなYO!
で黙らない?

前スレ紅しょうがのことありがとう。
そうだ、かきあげにしよう!
でも三キロのうち半分はみじん切り紅しょうがなんたがorz
とりあえずたこ焼きに入れる。
21可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:22:56.33 ID:aX9BE1vL0
結婚で東京にきて1年
しょっちゅう実家に帰ってるから住んでる区のこともいまだに怪しいよ
22可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:24:41.93 ID:ihGAgxt40
私もスカイツリーの近くだよ!
23可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:25:28.45 ID:fPqK3tUn0
恋愛脳のアラフォーって厳しいな
恋愛脳じゃないから話聞くのは本当に無理
24可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:27:11.85 ID:kY91ho4XP
新宿の母とか、さかなちゃん(?)とか石井ゆかりさんとか、色々占い師さんはいるけれど、自分が贔屓にしてる占い師さんは
割とブログ内容もわかりやすく、俗世間のコメントもしてくださり、ある意味占い師さんっぽくないとこが良い
実際に何度か占ってもらっているが、なかなか興味深い、そこそこ当たっているかもしれない

今色々思いつめていて本当はすぐに見てもらいたいけど、今月の予約は満杯で出来ないんですって
今見てもらいたいのだよーあああ
25可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:27:57.68 ID:huuSeXcI0
来年たぶんスカイツリーに行くから
この私に親切にしやがれよ!
どうかしてくださいお願いします
26可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:28:43.41 ID:tygZ3pLU0
>>20
結婚したい→でも彼がハッキリしない(愚痴)
→でも「俺は自分から何か決めて言うタイプじゃないから」って言うんだよね
気持ちは決まってるってことかなあ(ノロケ)
→でもやっぱり男の人から言ってほしいんだよね(愚痴)
→でも「マンション買おうかと思ってるんだけど、そしたら一緒に住む?」とかは言ってくるの〜(ノロケ)

的な展開になるw
27可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:28:52.26 ID:A1ogYSne0
皮膚科行きたい
何と無く肌の調子が悪いだけで、緊急性はないんだけど
ずーっと低空飛行なんでそろそろ何とかしなきゃ思いつつ見知らぬ土地で評判のいい病院探すの難しい
口コミサイトも機能してないし
ウィメンズパークはマンセー以外消されるし
そんなの口コミサイトじゃないよー!
28可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:32:11.70 ID:51Ue2+ha0
>>26
愚痴でもノロケでもとにかく彼のことを話したいんだな。
そういうの聞き続けていると意識が遠のくw
29可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:33:55.90 ID:tygZ3pLU0
>>28
そう
全然悪い人じゃないし、幸せで彼の話したい気持ち自体はわかるから
聞いてあげたいんだけど、あまりにもそればっかりなので
意識遠のくって感じ本当にそのとおりで、途中かなり生返事にはなってると思うw
彼女は誰かに話したいだけだから、生返事になっててもいいんだろうとも思うんだけどw
30可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:48:54.59 ID:x1u423Sm0
聞いてあげる事が重要なんだよねw

さっき直売所でスイスチャードって菜っ葉買ってきた。
茎が黄色、ピンク、オレンジ、赤でカラフルwww
食べ物じゃないみたい!
31可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:51:23.58 ID:kJtZGcsQO
うちも近所のあちこちが観光地だけど
近いとなかなか行かないなぁ
二駅向こうの温泉にはいつか行きたい

スマホ故障か?と焦ったけど
充電器の故障だったみたい
あー良かった良かった
でもスマホだと書き込みはできない
パソコン早く規制解除にな〜れ
32可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:55:59.87 ID:huuSeXcI0
雑貨屋やカフェなんかに置いてあるセミプロが作ったお菓子
オーガニックな材料で作ってあるけど美味しくない
体にいいから美味しくないのは当然と思ってた
でもちゃんと美味しいのがあった
HPなし、通販なし、卸だけしかやってないけど
ずっと人気なのは上手いからなのね
33可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:05:03.99 ID:6bWvRfYk0
足裏の角質がひどい。皮膚科では菌がいないから水虫じゃないよと二箇所で言われた
保湿しても良くならない。かかとも白く乾燥してて夜はかかとちゃんもはいてるけど
履いてるときだけは解消されても脱いだら昼にはカチカチにすぐ戻るよー
なんでだろう
34 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+0:8) :2013/05/09(木) 13:23:05.51 ID:usSB2e800
イチ乙
早朝整理券をゲトしないと食べられないパンケーキ屋さん
確かスカイツリーの近くにあったんだよね?
今は表参道だっけ?
浅草と柴又って近いと思ってた若い頃
情報源テレビと漫画なんだよなあw
35可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:25:12.56 ID:FLT6R3aXP
>>33
フットケアサロン行ってみたら?
角質も取ってくれるし、マッサージもしてもらえるし
結構いいよ
36可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:26:54.05 ID:Y/nQpyIJ0
近くにパン屋さんができるらしい!
うれしいな、はやくオープンしないかな。

できれば10時前からやってくれないかな、
会社のお昼に焼きたてパンが食べたいよ。
37可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:32:07.33 ID:uiHh6FDjO
>>33
ベビーフットシトラス(たしかそんな名前)ですよ!
以前ガッチガチかかと持ちの夫に頼みこんでやらせてもらった。
一度皮が剥けたら2〜3週間してまたベビーフットシトラス漬け。
夫も感動するくらい剥けたし、柔らかくなった。
そして毎年夏になると再発する水虫ではない足指毛穴のジュクジュクも無くなった。
38可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:43:02.84 ID:O9+seCW10
母の日の為にエプロンとバッグ縫おうとして思い切り布を広げてた時に母が来訪
豪快に広げてたもんで片付ける間もなく、あっさりネタバレ
プレゼントって何となく渡す瞬間まで内緒にしておきたい不思議
今から別のもの作るの面倒だなぁ
とりあえず昼寝する
39可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:48:37.44 ID:lKCmClu4O
>>34
移転する前に行ったけど、コナコーヒーがものすごく薄くてビックリした。
びっくりして店員に聞いたけど、それで間違いないって言われた。
コナコーヒーって濃いものなのだと思っていたけど、自信がなくなったw

…とここで書いてしまったら、知り合いには言えなくなるよね。
上の方々に知り合いがいるかもしれないしw
40可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:52:25.12 ID:5meKU8tt0
足のしつこい角質にはAVEDAのフットリリーフっていうクリームおすすめ
もしくは湿疹用のヒルドイドソフトっていう塗り薬も効く
41可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:54:52.19 ID:i9leHhtM0
足裏
風呂上がりにすぐクリーム→ラップパックで結構潤うよ
ただしラップはったまま歩くと滑って転倒にちうい。
42可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:58:56.59 ID:nfBqBjEoP
腹立つなあ
安請け合いすんなよ、宮沢
いい人と思われたかったわけ?
ぎりぎりでやっぱりできませんでしたの繰り返し
交通費使って現地向かってる人間にはたまらんわ
だいたい北島マヤ気取りで一回見た舞台のせりふは全部入ってるとか
言うなや、おまえの演技が素晴らしいと思ったことなんかないわ
声だってふにゃふにゃで糞が
43可愛い奥様:2013/05/09(木) 14:42:03.01 ID:7fq6sJ9/0
できませんでしたってなったの?
あらら・・・
44可愛い奥様:2013/05/09(木) 14:57:28.40 ID:eAeCMGnkO
なんのことかわからなくて思わずググったら…
あらら
迷惑な人だねえ
45可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:02:19.27 ID:sacBvHQaO
天気いいのに体調ダウン。
寒暖の差が激しいのと、疲れでついに屈した。寝てても体温上がるのみ…。
観念して明日、医者に行こう…
いつもは多少具合が悪くても、陽気がいいと調子良くなってそのまま回復するのに、なんだか悔しい。
なんだか肌がビリビリするし、予定はお釈迦になるし、まいったなこりゃ。
46可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:05:56.63 ID:c6y7Vb7w0
>>42
えっ、そうなんだ。
野田秀樹の繋がりで呼ばれたのかと思ってたけど
だったら大竹しのぶでも呼べばよかったのにw
あいつなら出来そうだし
47可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:06:55.80 ID:5FePpY/U0
夢を見た

なんだかよくわからないけど、目覚めたら病院で
大事な人も入院してて、その人は意識はあるけど、まだ体が動かせない状態。

私は怪我もしてるけど、動ける状態だからその人のところへ行って
お話したりする夢。

その大事な人からこっそりと「好きだよ」なんて言われて「私も…」などと小娘のように赤くなって
いちゃこらする不思議な夢だった。

その大事な人は「小出恵介」だった。うーん、こういう人がタイプだったのかなぁと自問自答中。
48可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:10:53.43 ID:hCYjxFI+0
宮沢りえ40なの??
自分よりかなり若いと思っていたけど
年取ると幾つも変わらんなw
49可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:11:32.08 ID:5FePpY/U0
>>48
宮沢りえは私と同い年だから間違いなく、今年40です。
50可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:19:28.83 ID:noeJ8WJ70
幼稚園の行事の打ち合わせで、他のおかあさんたち6人とグループ?に。
連絡先交換で携帯をだしたら、7人中4人がガラケー、3人がスマホだった。
まだ大丈夫かもとホッとした。

ガラケー派は赤外線どれだっけ…とモタモタしてたら、スマホ派はなんか
3人でスマホをシャカシャカ振ってた。なんかすごい。なんとなく電話機能付きPCくらいに
思ってたけど、あんな振りまくってもいいんだ?未来だ未来。私には不要の長物だわ。
51可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:25:34.87 ID:6bWvRfYk0
>>33です、情報沢山ありがとうございます!
フットサロン…都会に出たらいつか行ってみたいです
漬けとく商品は二度挑戦したのですがあんなべローンてならなかった〜カサカサして終り
オススメされたクリームも探して早く試したい!
クリーム塗ってラップしてたほうがかかとちゃんより効きそう
52可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:27:03.17 ID:5FePpY/U0
>>50
シャカシャカ降るとGPSを感知してホニャラララでアドレスとか交換できる
って聞いたことがあるわ

「かんぱーい」とかなんとかで、交換できるらくらく昨日だとかってテレビで以前やっていたのを見たことあるわ
53可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:29:05.29 ID:noeJ8WJ70
まちごうた。不要の長物じゃなくて無用の長物だっけか?

>>52
へーGPSかあ。それだけでなんかすごいねと思ってしまう。
そうそう、なんか楽しそうだなと思ったよ。
54可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:29:58.09 ID:5FePpY/U0
>>53
私も間違ってるw

昨日じゃなくて機能ね…
55可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:41:45.32 ID:RCyo/SWzO
今日具合悪い奥様多いよね。絶対GWの疲れが出てるんだよ。
去年だか、何かのコラムで既婚女性に欲しい休みと時期をアンケートしたら1月10日くらいから5日、
5月7日あたりから10日、9月3日あたりから1週間という答えが一番多かったよ。
主婦は疲れるんだよね、休みって。
56可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:46:46.89 ID:lPbmLqnD0
病院で耳たぶから採血された。すごく痛かった。腕からも採血したけど、腕の方が痛くなかった。
耳から採る必要なくない?思わず「いててて!」って言ってしまった。
57可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:47:20.42 ID:mnxH0TG+O
喫茶店の隣のテーブルで、熟年オヤジが二人向かい合って宗教論を戦わせているw

それにつけても釜出しスフレがウマー
58可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:58:01.81 ID:ihGAgxt40
>>42
まあいくらなんでも一晩でセリフ覚えるのは無理だと思うよ
みっちり恵子して中止したぶん挽回すればいいと思う
59可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:58:47.53 ID:suOZTT2c0
あっつー!
うちは南向きで風通しもよく日当たりがやたら良いんだけど本日は27度もある
扇風機(中)をつけた北東の部屋で27度だから、南西の部屋は多分30度超えてると思う

でもそんな中で窓も開けず旦那はグースカ寝てる
60可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:09:16.83 ID:A1ogYSne0
>>56
耳って採血できるほどの血管あるんだ
痛そう〜
61可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:15:09.38 ID:Rx7areecO
夫の仕事の関係上、野菜をいただくことが多い
とてもありがたいのだけど量が多すぎ…
毎度毎度ご近所におすそわけというのもありがた迷惑な気がする
段ボール4箱のさつま芋どうするよorz
62可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:19:16.98 ID:/7iLI36H0
ベージュのサンダルには何色のペディキュアが合う??
白赤紺どれにしよう。
63可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:24:17.53 ID:5FePpY/U0
>>56
耳を切られたのは、血がちゃんと止まるかどうかの検査した時。

耳を切った挙句、円盤型の吸い取り紙に血をつつーと吸い取られ
「なかなか止まらないわねぇ」と言われた。

しまいには逆の耳まで切られて涙目・・・。
64可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:25:32.76 ID:7fq6sJ9/0
>>62
断然赤。
できればファッションにもちょっと赤取り入れてほしい。
個人的な意見として。
65可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:28:04.42 ID:B7mDhZ1Z0
>>62
私は赤というか血豆色一択。

1ヶ月ぐらい前にキハチの母の日ギフトで盛り上がってステマ状態になったのここだよね?
いい情報ありがとうございました。
さて、次は父の日のこと考えなきゃいけないんだけど
またあんな感じのちょうどいいプレゼントないかしら?
66可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:35:41.84 ID:FLT6R3aXP
ベージュのサンダルに金ラメネイルならエジプト踊り子風になれるでござるよ
67可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:36:35.16 ID:2p4Ud4Eg0
>>55
旦那が料理好きで、GW中ほとんど作ってくれて楽させてもらった
。。はずなのに疲れてるんだよね〜。
別に家族と過ごすのが嫌なわけではないけど、
もう自分の生活のリズムが出来上がっていて、それが崩れるのが疲れるのかな。
寒暖差がなかなか定まらないのもしんどいなぁ。
68可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:45:25.64 ID:xNlKsPna0
また睡蓮育てたいな〜。
実家にいた頃は庭があったからプラの漬物桶で睡蓮育ててたんだけど、今はアパートで
ベランダはあるものの、川が目の前だから蚊に異様に反応する旦那がかわいそう。
もちろんぼうふら対策でメダカ入れたりするんだけどさ。
睡蓮苗の通販サイトで見た赤い睡蓮、一目ぼれしてずっと育てたいと思ってたけどいつになることやら。
夏の朝日を浴びてほころぶ睡蓮を見ると、大嫌いな夏も乗り越えられた。
水とメダカにも癒された。
基本的に水の中に入れっ放し、追肥は月イチ、時々減った水を足してやればいいという
管理の楽さも含めて大好きだ睡蓮。
でも世の中には蓮モチーフのほうが多くて残念。
69可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:51:08.84 ID:MPzsnHkd0
>>50
プチ同窓会に行ったらガラケーは私とあと1人しかいなかったわ。
「なにこの分厚いケータイw」って言われた。
けど料金高くなるし私もしばらくいらないな。
>>67
なんて羨ましい。
GW中は旦那に逆切れ怒鳴られて夜中までプチ家出した。
そしたらご飯も済ませてなくてさ…帰るなり「ご飯なに?」だよ。
真夜中にはらわた煮えくりかえりながらご飯作った。
やっぱり1日帰るんじゃなかったな。
一応謝ってはくれたけど、満腹になったらケロッとしてるし。
70可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:54:07.76 ID:sacBvHQaO
スマホ良いなあ。
でも操作が心配。iPodtouchに慣れていたらiphoneって楽に使えるかな。

保育園に子を迎えに行き、軽食を取り、黒酢入りポカリを飲んだら少し調子上がってきた。
酢ってどんな作用があるかわかんないんだけど、夏バテとか体調悪い時の必需品になってる。
歯には気をつけねばならないが…こういう時ウマいのよね
71可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:58:54.08 ID:kf4UJCRg0
ガラケーだけど、iPhoneから来たメールに「iPhoneから送信」って書いてあるのがなんかイヤだ
72可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:03:37.39 ID:2p4Ud4Eg0
>>69
え〜!奥様優しすぎる。
69さんが悪いわけじゃなくて“逆切れ”なんでしょ?
それなのにご飯作ってあげるなんて。
私なら「はぁ?ご飯?」とブチ切れてしまいそうだw

さてさて5時になったし動くかな。
今日と明日頑張れば土日だ。。しんどいけど頑張らないと。。
73可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:06:25.36 ID:9IdD4y7K0
>>61
お近くの保育園や乳児院、留学生が集まる国際交流センター等で
美味しく食べてもらえないかしら。
人間の心当たりが全部ダメだったら動物園や犬の保護団体
(ふかし芋は犬の大好きおやつ)はどうかな。
暖かくなってきたからお芋から芽が出そう。
早くお芋の行き先が決まるといいね。
74可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:12:08.49 ID:mDy1cjI80
さっき病院でエコー検査受けたら、うたた寝しちゃった。
その名残でねみーのなんの。
15分だけ寝てスッキリ!っていう奥様尊敬しちゃう。
75可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:13:03.85 ID:B7mDhZ1Z0
スマホ売りたいのは携帯会社の陰謀ぐらいに思ってたけど
やっぱり持ってみるといろいろと楽しい。
海外のラジオ聞いたり、インスタグラムで写真撮ったり。
遠距離に住む親にiPad持たせて、スカイプ経由で出先でも話せたりっていう親孝行もできる。
LINEは必要を感じなくて使ってないけど。
ちなみに、iphoneで送信っていうのは入れない設定に簡単にできるよ。
76可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:13:44.70 ID:G79dBj0Q0
>>68 ドンブリで育てる姫スイレンとか。
田圃の一角を深く掘って蓮育ててたな。
手水鉢に茶碗バス入れて怒られたり。
ほめらたのは、御節に入れるクワイだけだ。
77可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:24:09.05 ID:kf4UJCRg0
>>75
設定できるのか!>iPhoneで送信
教えてくれてありがとう 早速iPhone使いに言ってみるよ
78可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:37:07.86 ID:B7mDhZ1Z0
>>77
iPadで送信になってる人もうざいよねw
79可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:45:18.36 ID:ARv/3qyQ0
>>77
署名と同じだからね


上の方読んでて、子供の頃血液型調べる時耳たぶから採血したな〜と思い出した。
なっつかしいな〜。
80可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:00:39.78 ID:/7iLI36H0
>>64
>>65
せんきゅー!
赤ね!
ファッションにも赤、いいねー!
20代の頃は黒グレー紺とかの地味ーな色の服ばっかりだったけど
最近は赤ピンク黄色とか入れるのが好きになってきた。
週末から東京旅行なんだー、はりきってサンダル履こうと思ってw
81可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:02:23.91 ID:tygZ3pLU0
宮沢りえって、テレビや映画はともかく、
舞台でみても全然いいとは思わない(声が悪い)から
大物演出家が使いたい女優なのが不思議だ
82可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:16:30.27 ID:CrzeRom5O
睡蓮奥様素敵ー

私も血豆色大好きー
そろそろネイルサロン行きたいんだけどなかなか合う店がない。
83可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:33:21.52 ID:7qbSS6L8O
ふとお財布整理してGWで貰ったお店の割引券なんかを見て……浅草寺付近のモンジャ焼きのお店はもう行きたくないなぁと思った
まさか客が手やらを拭いたおしぼりで鉄板やテーブルを拭くとは…
差別するようで悪いけど雇い主が日本人(だよね?)ならちゃんと教育して欲しい…
84可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:40:24.52 ID:hCYjxFI+0
耳を切るというと、花の慶次に出てくる
「耳削ぎのおふう」を思い出すw

スイレン、いろんな色があって素敵だよね
うっとり見とれてしまう。
うちの町はレンコン生産量日本一なので
8月になると、ピンクや白の
大きなハスの花がいっぱい咲き乱れて
これもまた素敵なんだ。
何にもない町だがハスの花見にきてほしいな
85可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:48:08.87 ID:hpJrPrls0
耳を切るというとゴッホ、あるいはノラ猫の手術済みサインを思い出すな

っていうのは後から思ったことで>>84の1行目見た時は「食パン」が浮かんだ
86可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:50:06.53 ID:rITesyXN0
みみなし法師じゃ、やっぱ
87可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:56:14.04 ID:8H7rnNSA0
5年位パカパカの二つ折り携帯使っている。
去年辺りからアラーム機能が使えなくなって
仕方ないなぁと思っていた。
昨日突然電源が落ちっぱなしになって
もう買い替えどきかね?と思いつつ、とりあえず
裏蓋外して電池を一度外してみたらアラームが復活してた。
今朝鳴らないはずのアラームで朝6時に叩き起こされたわ。
まだまだパカパカ携帯使えそうだ。
88可愛い奥様:2013/05/09(木) 19:02:36.48 ID:Rx7areecO
>>73
ありがとう
実母に一箱、叔母家に芋好きの孫たちがいるので二箱送ることになりました
あとは…しばらくおやつは大学芋だなw
ダイエット中でなければ嬉しかったんだけどね
89可愛い奥様:2013/05/09(木) 19:08:58.51 ID:uiHh6FDjO
ビオトープに憧れてネットサーフィンしてるうちに、自宅クローゼットで
大麻を栽培する人たちのスレにたどり着いたっけ(遠い目)
90可愛い奥様:2013/05/09(木) 19:13:35.92 ID:kmHKGwSY0
>>86
奥様、それ芳一よ

タラの芽てんぷら祭り開催中
月末に健診あるけど来月開催の地域に潜り込みたいw
91可愛い奥様:2013/05/09(木) 19:34:45.66 ID:+pQdtGv+0
資生堂の黒いキャップのネイルでいい血豆色があったんだけど
もう廃盤になっちゃったかな
92可愛い奥様:2013/05/09(木) 19:35:45.73 ID:mDy1cjI80
耳を切るといえば吉田秋生の吉祥天女かな
93可愛い奥様:2013/05/09(木) 19:37:33.05 ID:HLIYes/R0
>>70
黒酢のポカリの作り方教えてください!
妊娠してから疲れやすいし喉が乾きやすくて、スッキリしたもの飲みたいんだよね。
94可愛い奥様:2013/05/09(木) 19:42:53.25 ID:ei3Ay8ar0
ここに向こう一週間は毎日同じ朝ごはんにすることを誓います

さっきお米を研いでいたら
夫「お米炊くの?久しぶりに食べるなー」
私「えっ!?今朝食べたじゃない」
夫「あれー、そうだっけ?」
私「…今朝なに食べたか覚えてる?」
夫「……。おまえは今まで食べたパンの枚数を覚えているのか!」
と言われて頭に来た

フルタイム共働きだけど
夫が朝ごはんは一汁三菜がいいと言うから
頑張ってきたけどもう知らん!
夫婦の情けでごはんは作るけど
なに食べたか覚えてないなら
毎日同じごはんでもいいよね!?
95可愛い奥様:2013/05/09(木) 19:59:05.94 ID:yH6RI/qH0
うちの近所でうさぎを飼い始めた家があるんだけど、これが放し飼いするのよね
飼い始めた頃は檻の中に入れていたし、今も時々入れているのだけれど
日中はほとんど放し飼い状態
道路沿いの家だから、たまにうさぎが道路にぴょんぴょんと出てきている
確かに日中は車の通りが少ないけど、轢かれたらどうするんだろ
私も2回ほどヤバい!という時があって
その家の近くになると速度を落としてうさぎ確認するようになってしまった
近所といっても同じ町内会かな〜‥という程度だから苦情言いに行くのは躊躇われるし
はぁ‥ケージに入れて飼ってくれよ
96可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:08:30.47 ID:s1iTPDtU0
>>94
そんなに頑張らなくていいよ
何食べたか覚えてないならパンに即席の野菜スープでも付けたらイイんだよ
食べたいものがあるならお好きにどうぞ、共働き&子供じゃないのだからって思うよ

うちも共働き、朝はパンと紅茶のみ用意してる、他に食べたきゃ自分でやれ!だよ
それでも弁当作り&家事まるっと私がやってるからモヤモヤする時あるけど
97可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:14:29.72 ID:0v5rv6870
>>91
インテグレート グレイシィ92番じゃないかな
98可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:21:21.23 ID:Y/nQpyIJ0
>>95
猫に狙われる時もあるから、放し飼いしない方がいいのにね。
99可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:22:31.96 ID:+pQdtGv+0
>>97
92番はいま手元にあるから違うんだ
見たままの毒々しい色でペディキュアに良かったんだよね
100可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:30:39.76 ID:O9+seCW10
>>94
朝から頑張らなくておk

うちは朝ごはん各自好きなもの食べるよ
旦那はトーストとコーヒーが多い
寒いとお茶漬けで済ませたり

私が子供の頃は母親が病気がちで、一人で起きて一人で朝ごはん食べて時間がきたら学校行くのが小1から当たり前だったわ
子供でもできるんだから、大の大人が一人で朝ごはん用意できないわけがない
今のうち教えておかないと、朝昼晩と飯支度におわれる人生になるよー
あと奥さんが病気した途端に何も出来ない夫が途方に暮れるというパターンが結構あるらしい
101可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:30:51.06 ID:F8D1iE8N0
えっ?血豆ネイル=>>97じゃないの?
102可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:33:07.66 ID:0v5rv6870
>>99
そっか
私も番号忘れちゃったけどコスメデコルテに以前あった濃い赤茶っぽい赤に
細かい金ラメ入っているのがリッチな感じで好きだった
103可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:33:56.96 ID:7fq6sJ9/0
あまり毒々しい色だと、ベージュには合わない気がする。
オレンジに近い色がいい!と何かワクワクしながら思い浮かべてる。
なんかいいな〜ペディキュアの色あーでもないこーでもない探すのって。
私は最近あまりやらないから、考えるだけだけど。
104可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:52:03.42 ID:a1ASFaSx0
ペディキュアの季節かーワクワクするね
ロフトで見たエテュセのトロピカルネイルがすごい可愛いなーと思った
ミルキーカラーもあり、ビタミンカラーもありで
105可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:52:08.77 ID:2pBCbS240
>>95
うさぎ飼い奥ですがそれは危ない
うさぎの為にもなんとかしてあげて欲しい
知り合いのうさぎで放し飼いではなかったけど、
散歩中にハーネスが外れて、車にはねられて死んでしまった話を聞いたことがある
犬猫やカラスに追いかけられるとも聞くし
町内の自治会長さんとかに注意してもらうことは無理かな
106可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:55:17.69 ID:F8D1iE8N0
血豆ネイルって、瓶に入ってる色は血豆色だけど、
塗ったら素の爪の色に健康的な血色がつくだけのネイルの事だよ。
透明のネイルとあまり変わらない感じ。
107可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:55:28.54 ID:xNlKsPna0
>>76
部屋の中に置く場所がないのだ。
睡蓮は日光命だからね。
姫睡蓮も花を咲かせようと思ったら広さがあるほうがいいみたい。>>84

>>84
蓮って開花するときポンって音がするってほんと?
実家地方の隣町も蓮根の産地で夏になるとその町を通るのが楽しかったな。
108可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:56:04.19 ID:xNlKsPna0
あら、レスアンカーが変なところに。ごめん。
109可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:06:53.61 ID:y70Tvyzt0
>>94
ただのディオ様のセリフに怒らなくてもw
110可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:07:07.21 ID:yH6RI/qH0
>>98>>105
やっぱり危ないよね。猫に狙われるかもしれないし
自治会長さんに連絡はいいアイデアだわ
ついつい揉めたくなくて、自治会長さんに連絡する事まで考えなかったよ
明日早速電話してみる。
アドバイスありがとう
111可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:18:09.31 ID:mmZpZPMD0
いやー二度寝も昼寝もしなかったら、今眠すぎ…というかちょっと寝ちゃってた。
お風呂マンドクサーこのまま布団へ…はいけない。主人が帰ってくるからご飯作らないと。
はぁ。面倒。
112可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:20:38.20 ID:SQ2bWG0d0
新居に引っ越して二週間、ようやく必要最低限のものは片付いて、心に余裕が出てきた。
で、床の間に飾るタペストリー用に、手ぬぐいポチった。
とりあえず鯉のぼりと、あじさいの二枚。
月替りで12枚と、お正月の分を揃えたい。
届くの楽しみだー。
113可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:27:03.08 ID:hCYjxFI+0
>>107
たぶん音はしない
そのような破裂音が発生しそうな造りではないと思う。
桔梗のがポンてなりそう。

真冬に胸元まで水に浸かって働くおばあちゃんとか
見ると、本当に頭が下がるわ
レンコン農家の嫁は私には無理ぽw
114可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:28:51.81 ID:s1iTPDtU0
>>109
JOJO好きな私でもイラッとするよwww
忙しい朝に頑張ってリクエストに応えて用意してるのにってなるな

どうせJOJOで言うならスイませェん…とか、いやそれも腹立つかなww
115可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:32:36.31 ID:TmuS3bVw0
やったッ!一汁三菜完ッ!ということで・・・
116可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:54:24.88 ID:noeJ8WJ70
もう何を作るのか 考えるのをやめた でいいよ!
117可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:02:44.61 ID:suOZTT2c0
>>116
うまい
118 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:14:39.99 ID:L2EuKNOjP
★ 大東亜戦争の真実
http://www.youtube.com/watch?v=UdpaTT5EYI0
★ 新・世界は日本をどう見ているか
http://www.youtube.com/watch?v=Yi6t6r7FbjM
★ 韓国軍によるベトナム民間人の大虐殺や強姦! ライタイハン問題など
http://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
★ 【朝鮮進駐軍】〜あの団体の正体
http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais
★ 【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20
★ 【電脳News】人権侵害救済法案阻止!
http://www.youtube.com/watch?v=23UifZOyf3s
★ 国民が知らない反日の実態 http://www35.atwiki.jp/kolia/
★ 報道できない強姦事件 http://tokua33.ninja-web.net/
★ 2ちゃん朝鮮コピペ集 http://2chan-kopipe.sblo.jp/
★ 日本人差別をなくせデモin 新大久保(1)2013/4/21
http://www.youtube.com/watch?v=QxdpfZ4NhUc
★ Flickr ☆ちらしライブラリー☆
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/page1/
http://farm9.staticflickr.com/8208/8190304565_075a1e544a_h.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8156/7292748868_2910d5e11e_h.jpg
http://www.age2.tv/up2/src/age9121.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6223/6344610744_109f84404e_b.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8095/8497123170_a5fbebbb16_h.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8027/7492872132_61c2a59579_h.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7040/7129023939_7e2e58ee85_h.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8021/7300117352_6cc5f1dbb8_h.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6083/6108784949_ca6d4f8de5_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7194/6985343941_6562ea5390_h.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8071/8394321124_8208d11c5c_h.jpg
119可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:22:10.52 ID:7JH00mu+0
納戸整理してたらゲームキューブがでてきた。
バイオハザード0とゼルダの伝説のソフトもいっしょに入ってた。
久しぶりにゲームやろうっと。
120可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:44:18.54 ID:iukkXX0m0
>>1


規制くらってた。
別に書くこと無かったけど●持ちも巻き添えって酷いね。
なんかぼわーんとしたこと書こうとスレのカキコ見ていたらいきなりパソコンが休止とか言ってウンともスンとも言わなくなり
強制終了しようとしたりコンセント抜いたりを試みても電源入らず。
今日くらいは何か書きたかったのにこの日に限って・・・ってテンションだだ下がり。
せめてXP更新終了のきわっきわまで持たそうとしてたのについにおシャカ(死語)っぽかった。
でも予備のモバイルパソコンまで電源入らないのでようやく気付いた。
大元のコンセントを2歳児が抜いてたwww
ああくそう!変な汗かいちゃったよ。
121村上春樹も在○?:2013/05/09(木) 22:44:37.04 ID:7A5QkPql0
なぜかノーベル賞候補になった村上春樹がキナ臭いと思ってググッたら・・
やっぱ創価ゴリ推しだね。

http://bun.soka.ac.jp/assets/files/international-competition.pdf
創価大とロシアの大学の交流で
ロシアの大学生に池田大作と村上春樹の著書を読ませてる。

創価信者800万世帯が購入してミリオンセラーになる、池田大作氏の著書と同じカラクリ?

なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
122可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:45:24.38 ID:ei3Ay8ar0
>>96>>100裏山裏山

夫が何か言ってきたら何か言い返したいけど
ジョジョ読んだことも観たこともないから
俺は良い嫁キャンペーンをやめるぞジョジョ!
くらいしか思い付かないorz
さてジョジョ名言集でも読むかな
123可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:47:27.15 ID:kyfqTVPX0
一週間ほど咳が続いていて、寝てるときもゴホゴホうるさいぐらいだから旦那に病院行けって言われるんだけど、病院で咳き込むのが恥ずかしい…
定期的に発作のように嗚咽みたいになるまで涙ポロポロ流しながら咳き込んじゃうのが本当に嫌だ
周りにすごく心配されそう
せめてもと市販薬買いに行ったけどそこでもなっちゃってトイレに駆け込んで結局買えず…早く治れー
124可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:53:01.58 ID:kyfqTVPX0
>>39
すんごい亀な上連投スマヌが、
コナコーヒーは薄いものだと思うよ
ハワイでどこに行っても薄いコーヒーが出てきて「やっぱり外国ってケチなんだなぁ」と思ってたら何日目かでこういうものなんだって気づいたよ
そう思って飲むと薄くておいしいw
125可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:55:24.45 ID:Y5ljz5ktO
>>123
明日にでも受診して。
マスクして、受付で咳が続いていると告げれば大丈夫。
126可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:56:12.67 ID:L7WWtlIBP
>>123
病院は具合が悪い人がいくところなのになんで恥ずかしいの
マスクしていけば大丈夫だよ…「苦しそう」としか思わないよ
さっさと行きなよ
127可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:00:55.23 ID:4B+3nc+e0
今週も三浦春馬格好良かった
家族にはあんなドラマみてんのpgrされたけど、気にしないー
128可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:01:49.60 ID:b1TOGUOY0
>>120
●の規制はなくなったよ
●持ち達が契約違反で訴えてやる、まずはカード会社に突、ってなって
運営はカード会社に切られて収入途絶えるとヤバいから変な規制やめたって
129可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:02:42.16 ID:xkNCzyC+0
・飲み会だった夫が思ったよりも早く帰って来た。
・飲み会であまり食べれなかったから、うどんを作ってとせがまれた。
・今そのうどんをめっちゃおいしそうに目の前で食べている。
たいしたことじゃないけど、ちょっとむかつくわー。うどんいいなあ…。
130可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:07:31.38 ID:kyfqTVPX0
>>125>>126
やっぱり私アホなこと言ってるよね…こんな歳にもなって何言ってんだろう
ありがとう、マスク装備して行ってきます!
131可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:18:16.50 ID:sacBvHQaO
>>123
医者に処方箋出してもらうのは効きが全然違うよ。
開業医でも、近くに呼吸器科があれば行ってみるのもいいかも。
待ち時間が長ければ一旦席を外してOKだったり融通がきく医院はけっこうある。
自分はいつもそれで家に一旦帰り休む。
再度行って順番過ぎてれば、即行呼ばれるし、そこに行くようになってから楽になった。
咳は確かに周りに見られるの嫌だよね。
疲れると出やすくなり、運動もできず体力が落ちて悪循環になる。
お大事にね。
132可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:26:12.34 ID:kyfqTVPX0
>>131
呼吸器科か!!そんなの全く思いつかなかったよ!!
そういう方法もあるんだね
病院嫌いの小心者だけどモチベ上がってきたよー
ありがとう
133可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:26:24.78 ID:i9leHhtM0
わかるわ。
ほんとに高熱のときとか、病院行くことがツライ時あるよね。
しばらく寝てから行こうとすると、
起きたら夕方になってたり。
134可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:26:50.96 ID:5mVyTj9y0
食品を買うときは裏を見て産地を確認するんだけど
今日はぼーっとしてて値段だけ見てかごに放り込んでしまった
中国産の芽ひじきとわかめと海藻サラダ…どうしよう
PBブランドと海藻は地雷だなあ
135可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:30:22.54 ID:JfdMajrbP
夫の代わりに、資格試験の受験申込に行ったら
ビル出たところで資格塾の人達に囲まれてびびった。
あたしゃ受験生じゃありませんよ〜。
136可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:51:18.41 ID:DJQ0IrZw0
>>124
教えてくれてありがとう。
ブルックスの1杯ずつドリップするやつで飲んだときは
濃い目(というか普通?)だったし、粉でもらったことはあるけど
薄めに淹れるとも書いてなかったしで、店で衝撃くらったんだ。
メニューに一筆、薄目のコーヒーですよーと書いてくれたらいいのに。
無知な客もいるんだからさ。
実は39では平静を装って書いてるけど、本当は「失敗作をだしやがって・・・」
とちょっと根に持ってたんだぜw
137可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:53:49.37 ID:Y9gfXE6n0
また首の後ろに吹出物!もう嫌だ!生理中だからかいつも以上に落ち込むわorz
138可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:56:47.85 ID:tygZ3pLU0
そういえばこの間スタバでアイスアメリカーノ頼んだら
めちゃ薄かった
夫が「あれそれ紅茶?」と言ったくらい色も薄かった
そういうの苦手だけど、勇気出して「薄いんですけど」って言ったら
気持ちよく変えてくれた
ショットの量も水の量も決まってるのに
なんでああいう間違いが起こるのだろうか
139可愛い奥様:2013/05/10(金) 00:05:59.21 ID:Bd/BLrvx0
>>122
朝ごはんについてこれから何言われても
「だが断る」って言えばいいからね。
140可愛い奥様:2013/05/10(金) 00:09:25.03 ID:66X/WeTq0
溜まったポイントでマウスを替えた。
今のやつでいいジャンと思っていたけれど快適すぎる。
真ん中のコロコロが使えるって嬉しい。
141可愛い奥様:2013/05/10(金) 00:10:54.97 ID:RBuWQqOJO
最近どんな服を着ていいのかわからない…
冬は最終的にコートかダウンを着るから良かったけど薄着になると困るんだ
ドルマンカーデが気になって試着したけどチビなのでバランスが変
安物しか買わないせいかと思ってたけどやっぱり体型に問題ありか
試しに子供服140サイズのゆるいデザインのワンピを着てみたらぴったりだし…足短すぎワロタorz
142可愛い奥様:2013/05/10(金) 00:30:42.64 ID:SklAUuOy0
今年こそはペルセウス座流星群をいいところで見たいなあ
143可愛い奥様:2013/05/10(金) 00:31:54.15 ID:RbPGFI/80
も!も!もうだめだお!
144可愛い奥様:2013/05/10(金) 00:35:21.31 ID:oMlPnbeB0
>>140
私は今日ワイヤレスに替えたよ!
マウスをちょっと替えるだけでも、心が満たされる〜
145可愛い奥様:2013/05/10(金) 00:39:06.03 ID:toNaf4mi0
・旦那が仕事帰りにイカ釣りに行くと言ったまま帰ってこない
・姉が取引先のチ○ンに洗脳されてプチ整形した上にGWには帰省すらせず
 小学生の子供二人連れて『謝罪旅行』に行ってしまった。帰国してる筈なのに
 電話も無い
・母の3回忌を7月中にしないといけないのに父がお寺さんに連絡してくれない
146可愛い奥様:2013/05/10(金) 00:55:54.96 ID:rWFtNi3f0
バカ兵庫県職員が就業時間中にfacebook更新してやがるw
147可愛い奥様:2013/05/10(金) 00:56:25.89 ID:ySlUsgQz0
>>123
お大事にね
知人が似たような症状で、結局百日咳だったのを思い出したよ
大人は抗体が切れてるからかかる人が結構いるらしくて
発作がひどくなると薬も効かなくなるみたいで、
さらには呼吸器科とかで血液検査しなきゃ判明しなかったりするって
148可愛い奥様:2013/05/10(金) 01:05:27.05 ID:2EJ/gtoP0
耳に角栓ができて困っている。
整髪料つけてないし、毎日ボディタオルでわしわし洗ってるのに一向に改善しない。
夫が毛抜きで取ってくれるんだけど、こいつはもう少し育てようとか、
うまく取れたらでっかい穴空いた!とか楽しそう。楽しいなら自分もやりたい。

人体の部品が簡単に分解・取り付けできて、思う存分自分でメンテできればいいのになぁ。
目、耳、鼻をカパッと外して洗ったり鼻毛を整えたり痒いときは氷で冷やしたりさ。
149可愛い奥様:2013/05/10(金) 01:06:30.10 ID:O0HvoV190
とある大きな書店の児童書コーナーで、声を高めに張り上げて話している女性がいた。
「まぁ、一時帰国なんですか?海外赴任なんて素敵ですよね〜憧れます〜。
○ちゃんもすっかり素敵な御嬢さんになって〜♪あちらの幼稚園はどう?楽しい?」
周りの人に聞こえるような大きな声で話しているので、相手の物静かそうな女性は少し迷惑そう。
話が一通り終わって、物静かそうな女性がその場を立ち去った後、声を張り上げていた女性は
おもむろに携帯電話を取り出して、先程とは違った太い声で話し始めた。
「ちょっと、○○さん今、日本にいるのよ、今会ったもん。
なんか赴任先で苦労してるっぽいよw
前、太ってたじゃん、今はゲッソリ。
本、見てたー。お受験、あきらめてないみたいよw」

あまりの変わり身の早さ、まるでコントを見てるみたいだった。
近くにいたお客さんも私と同じように感じたようで、声を出さずに笑っていた。
150可愛い奥様:2013/05/10(金) 01:15:06.81 ID:OQ1c8HS50
>>148
それって「耳瘻孔じろうこう」じゃなくて?(漢字うろ覚え)
耳にも角栓って初耳〜
151可愛い奥様:2013/05/10(金) 01:17:07.42 ID:Ju65Lpu+0
>>148
湯船で温まっているときによく、すべての角栓が
同時にスポーン!と飛び出す妄想をする
なんであいつらはああも留まるんだろうね
152可愛い奥様:2013/05/10(金) 01:18:07.64 ID:SKzxETBW0
よく外国で寿司や日本食がその国で外国人によって
独自にアレンジされてるのを取り上げて、間違ってるよ〜とか言ってるけど
イタリア人も日本でナポリタンとかタラコパスタとか和風キノコパスタとか
ドリアとか変なトッピングのピザとか見て同じ事思ってんじゃないの
153可愛い奥様:2013/05/10(金) 01:20:05.02 ID:GDIFLPx2O
>>148
耳の裏にできるやつなら夫のをたまに抜くよ〜
実に楽しいw
ただやっぱり脂が酸化してニオイのもとになりそうな感じ…
154可愛い奥様:2013/05/10(金) 01:50:16.42 ID:pELn/K3K0
錦織君すげーーーー
155可愛い奥様:2013/05/10(金) 01:57:34.73 ID:2AbPreyP0
>>152
ドブロックで再生されてしまったじゃないの


友達がすごくせっかちな性格だ。
落ち着いてやれば何でもないことを慌ててやり損ねるとか、
一息待てば面倒事にならずに済むようなことを、脊髄反射で動いてしまって
後から余計に困った事になってたりする。
いい人なんだけど、こういう所だけが微妙に合わなくて気疲れする。
156可愛い奥様:2013/05/10(金) 02:43:29.29 ID:30PIDXE50
私も時々、体中の角栓とか角質とか無駄毛とかを全部出せたら何キロくらいに
なるのかなって夢想してハアハアする。
杜王町のイタリアンレストラン行ってみたい。

>>152
なんかの番組で、イタリア人4〜5人にサイゼリアで食べてもらって
評価を聞くってのをやってたよ。youtubeかなんかでみた。
と思ってぐぐったらあった↓
Saizeriya ranking by Italian
ttp://www.youtube.com/watch?v=BiZw5C2TX3M&feature=player_embedded
たらこスパはありえんらしい。
157可愛い奥様:2013/05/10(金) 02:48:43.66 ID:sBHc0R20O
角栓といえば、真夏のあっつい日に日焼け止めを塗って散歩して、
帰宅後そのまま何となくノリでパックしたらもうごっそりびっしりめちゃくちゃ取れて感動したことがあった。
あんなに取れたのはあの時一度きりなんだけど。
多分色んな条件が重なったんだろうな。
158可愛い奥様:2013/05/10(金) 04:49:48.94 ID:XsI0S975O
今日の課題
角栓をとる事 以上

スっぽ〜〜ンと取れますように
159可愛い奥様:2013/05/10(金) 07:07:53.54 ID:3KKEqNzpO
誕生日キタワァ

昭和44年生まれの44歳。
アラフォーを名乗れるのも今年限りだわw
自分にプレゼント()で、何か小物を買おう。
160可愛い奥様:2013/05/10(金) 07:21:42.49 ID:81tQ61x00
>>159
酉年おめ!
妹と同い年だ
161可愛い奥様:2013/05/10(金) 07:25:31.20 ID:2EJ/gtoP0
耳角栓奥です。毛穴スポーンしたい…
>>150でぐぐったけど、違ったみたい。初めて聞いた、これ。
私は>>153の旦那さんと同じで耳裏と、軟骨?のぐねぐねしたあたりの溝にできる。
汗かきではあるんだけど、顔も体も乾燥肌で油分なしなのに、なぜ耳だけ…。
夫は油田のくせに、耳はもちろん鼻にも角栓はない。
解せぬ。
162可愛い奥様:2013/05/10(金) 07:51:08.22 ID:dMognKC60
大江千里と渡辺美里って付き合ってたんかーぃ
かあこわるういふられかあた

あー今日から仕事、初出勤。緊張〜でもお金のためだ。
がんがる。
163可愛い奥様:2013/05/10(金) 08:08:09.88 ID:BK6WBy7P0
ゴーヤの季節ばんざーい!
164可愛い奥様:2013/05/10(金) 08:36:42.65 ID:m/1GSH8cO
>>162
大昔すぎて頭がこんがらがるw
岡村孝子じゃなかったっけ?
165可愛い奥様:2013/05/10(金) 08:39:09.74 ID:SklAUuOy0
昔、岡村孝子を結構近くで見たな。
ちっちゃかったなあ。
166可愛い奥様:2013/05/10(金) 08:43:12.10 ID:z0maaQ5mO
旦那の勤務先は年度末〜4月が激務な為、転勤は6月にある
今回転勤になったのは山形マット事件のあったアノ市にある支店。
正直東北は閉鎖的な土地柄、男尊女卑、マット事件、いじめ、上小阿仁村のイメージがあり、大嫌いな土地で一生東北には行きたくないし、関わりたくなかった。
東北生まれでないと言葉が違うと大人でも村八分にされてる、近所付き合いがおかしい、異世界と、他所から転勤したアノ土地の支店の人達が口々に言ってるそうだ。
今回旦那は役職ついて、給料も大幅アップするが東北行く位なら仕事辞めてくれていい。
旦那も土地柄に不安なのか単身赴任は嫌だそうだ。
ネットで山形を調べてたらマット事件の犯人が市役所勤務とか出てくるし、絶望的な引っ越しだわ。
167可愛い奥様:2013/05/10(金) 09:09:34.20 ID:EDxU/NKR0
大江千里は結構身長大きかったな
結婚おめでとうございます
朝からびっくりしたー
168可愛い奥様:2013/05/10(金) 09:28:11.91 ID:jPZhnXlv0
大江千里といえば、ドラマ十年愛でメリーゴーラウンドぐるぐるだw
あれをリアルタイムで見たときの衝撃ったらww
とにかく結婚おめでとうだわ
169可愛い奥様:2013/05/10(金) 09:28:46.63 ID:6kReS/eM0
うーーーー
風邪引いたー。
胸がもやもやするし、節々が痛い。
ダイエットとエクササイズが滞ってしまう。それに加えてアイスまで食べたくなってしまった。
お昼抜いたら食べてもいいかしら。
その前に買い物行かなきゃならない。
170可愛い奥様:2013/05/10(金) 09:44:24.98 ID:WcFUcNEO0
天気が良いから散歩がてら買い物行って来る。
171可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:08:27.25 ID:2R1adi7L0
昨日、表参道のジャンナッツのカフェの前を通ったら、
テラスに着物をきた女性がいたんだけど、髪型と言い、
顔つきといい尾台あけみさんっぽかった。
テレビで見るより若く見えたんであれは本人だったんだろうか?
と家に帰ってから尾台さんのブログやフェイスブックまで見に行っちゃったw
カフェに行ったとは書いてなかったけど。
172可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:15:44.48 ID:I8+7qd/R0
夫が一人でご飯を食べて、タルタルソースが食卓に置きっぱなし。
形状が変じゃないか?と蓋見たら、テリヤキと書いてある。
これはパン工房だよ、夫よ。ムニエルにつけて食べたのか。
食べてタルタルソースじゃないと気づかなかったのかな。
173可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:17:33.54 ID:zZn8uHAiP
円が100円回復!ってニュースでやってたので
以前買って塩漬けしてた株どうなったかなーって
思って久々にチェックしたら某株が倍以上になってたワロタ
以前買ったときに紙屑になったり今もマイナスのが
あってプラス15万円程度だけどw
174可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:20:17.35 ID:YJjvuZp90
>>161
鼻の角栓には酵素入りの洗顔料でピンポイント洗いが効いてたよ
タンパク質を溶かすほど洗浄力が強いので週2でいいらしい


耳は洗いにくいかもね
175可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:32:52.72 ID:jh0jqVTg0
まいんちゃんはクッキングアイドルだったから輝いていたんだな
大勢の中にいると埋没してしまう

13歳は初老と言った大きいお友達の気持ちがちょっとわかった
176可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:33:16.74 ID:4z+DaCchO
自宅では夫相手にキャバキャバしくして、自分なりに夫の浮気防止につとめてきた。
ただ私も今年で42歳。
「既女子、こういうの苦手なのぉ」
「すごーい、夫さん名簿作成上手いんですね!さすがプロ、事務やってるだけあるぅ」
とかキツいんです。
だからと言って銀座のママさん風ができるのか?と言えば、できないわけよ
…('A`)
177可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:47:54.60 ID:Bd/BLrvx0
>>176
では金麦でどや!
178可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:49:08.66 ID:ACEnLMEb0
プランターのイチゴが赤くなったー。
大きい物でも親指の先ぐらいだけど。あまり甘くないけど。
肥料もテキトーに入れただけでほったらかしだからなあ。
来年はもっと大きく甘くなるように手をかけよう。
179可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:59:17.83 ID:jh0jqVTg0
>>176
うちだったら
「あー、無理無理ー、できないー、死ぬー(バタリ)」
「名簿ありがと。良かったな、夫君!(背中バン)私の役に立てて(ドヤ顔)」
180可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:03:24.14 ID:fXwuSHa+O
来年から子供を幼稚園に行かせる予定。お金がかかるようになるのに旦那の車とバイクに金がかかるorz
車はしょっちゅう乗ってるので良いんだけどバイクは年に五回くらいしか乗らないのに車検保険税金で10万オーバー。
昔からの趣味だから禁止するのはかわいそうだけど痛い出費。
車はディーラーで先方の言いなりで一番高いコースでやってるらしくて一回20マソくらいかけるらしい。
保険も年間10万くらいするみたい。保険は今年見直しなので、運転者を家族限定にして少しでもやすくなるようにしてもらおう。
そうすれば図々しい親戚が車を借せなくなるしね。
181可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:06:45.71 ID:d3/y73jj0
>>175
すいえんさーガールズの中にいるよね、まいんちゃん
私も同じこと思ったよw
顔は抜群に可愛いんだけどねえ
182可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:07:06.95 ID:OdlipTiY0
トレンカを買ってきたら体操選手のズボンみたいだった
これもトレンカって言うのか?
足の甲の途中まで布があるのがトレンカだと思っていたのだが
183可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:12:05.44 ID:4z+DaCchO
>>177
ようつべで「金麦」検索したらあった。
私と言ってる内容は同じなのにどこが違うのか?と思ったけど
向こうはゆっくり丁寧に話してるのね。
私はさながら尾野真千子だわさ。
184可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:26:09.58 ID:CUFf2RQ0O
埼玉、関口家の犬の吠えに苦しめられてます!
185可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:33:48.29 ID:wm+Ykidii
なんで国立病院ってこんなに混んでるんだ
呼ばれる番号がモニタに表示されるんだけど
小一時間進んでないぞ
医者さぼってんじゃねーだろなぁ
医者嫌いだから悪い見方しか出来ん
186可愛い奥様:2013/05/10(金) 12:10:26.90 ID:wm+Ykidii
やっぱりデカイ病院の医者はクソ過ぎ
こっちのいったこと半分も聞いてない
ジジババ相手だから聞き流す癖がついているんだろうけど。
旦那に半ば拉致られるように連れてかれたけど、もう行かんぞ
それで死んでももう行かん
187可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:02:50.49 ID:FZR06uvR0
自分が大学で一人暮らしをはじめたときに
親が「娘ちゃんがいなくなって寂しい〜」とか言って
GWに尋ねて来たらどんなに嫌だっただろう
そんな親じゃなくて良かった
友人たちも親が子供に会えなくて寂しいからと
会いに来た人なんか一人もいなかった
子供の大学での世界くらい子供だけのものにしといてあげればいいのに
188可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:06:12.66 ID:DKa73lYi0
>>187
え、そう?
普通に嬉しかったけど…
189可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:06:39.89 ID:h3Fq0tDW0
えー、私は大学時代に1人暮らししてたけど、両親ともよく来たよ。
ワンルームに布団並べて寝た。
嬉しかったけどなあ。
190可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:12:33.82 ID:FZR06uvR0
そっかー
うちは普通に親子の仲も良かったけど
大学は独り立ちした自分の世界って感じで
周囲もみんなそうだったからちょっと違和感あったのよ

今はそういうのってもう少し後なのかも知れないね
191可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:13:24.92 ID:ceLIFfWoP
私も、社会人になってからだけど、母に自分の生活圏を紹介するの楽しかったな。
喫茶店のモーニング食べたりw
192可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:17:49.33 ID:1jq7Z4zV0
一人暮らしかー 私も夫も経験ないんだよね
1年くらい夫単身赴任中が一番それに近い生活。
だから実際は経験がないけど
>「娘ちゃんがいなくなって寂しい〜」
は、ちょっと嫌かなw
でも普通に「着たよー!どう?ちゃんとしてるの?」なら嬉しいと思う
193可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:46:06.68 ID:jh0jqVTg0
寂しいというか、心配だから様子を見に来るんだよね。

うちの母も両親(祖父母)が東京のアパートまで訪ねてきてくれて嬉しかったと
子供の頃から何度も話てくれたなぁ。
風呂無し3畳一間だったから、3人でくっ付いて寝たらしいw
194可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:58:49.60 ID:RbPGFI/80
まあ心配とかはおいといて、年1回抜き打ち点検はありかな。
娘としてはうざいだろうけど、金出してもらってる立場だし…と思う小梨。
195可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:59:14.80 ID:2R1adi7L0
虫ネタ




一ヶ月くらい前に買った土付き生姜、
使い残りを放置してたのをさっき見てみたら、
ちっさい虫がいっぱい湧いてたーー。
ギョエー。
196可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:05:03.53 ID:ARQniQe70
先日ディノスでカードでお買い物したばかりだから、すごい怖い。
どうなるんだろう・・・

中・韓から不正アクセスで会員パスワード流出 通販のディノス
1万5千人分か
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0905U_Z00C13A5CR8000/
197可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:06:47.62 ID:GDIFLPx2O
あーあ
クリーニング業者がいつも来る時間にこなくて色々予定が狂っちゃった
営業所に電話しても要領えないしイライラ
伺いましたとか嘘つくなよー家にいて待ってましたよ
おかげで眼科にコンタクトとりに行けなかったし写真プリントもできなかったし夕食作りが2時間も押してるよ
悔しいなー
198可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:11:12.13 ID:5Z82U5BU0
なんで毎年、田んぼに水が入るとワクワクするんだろう。
子供の頃からだけど、だだっひろくキラキラが広がってて、
「おお!もう田植えの季節か!」ってさ
数日後に通りかかって、苗が植わってると、さらにハイテンション。
「おお!きれいに植わっとる!」

畑はいつどこで見ても平常心
199可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:20:29.57 ID:dGxmgewP0
ひさしぶりにパートの帰りにケンタッキーいってみtま
ランチボックスってかわいくって気に行っちゃった
お姉さんの笑顔も素敵だったし
しばらくマックいかないかもw
200可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:39:50.39 ID:KhHLYyEI0
胸肉をどう調理しようか。頭が痛くて考えられないorz胸肉って安いし美味しいし大好きだけど、なんかめんどくさいのはなぜ。
201可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:49:11.84 ID:pqwd21bnO
>>198
うわー素敵ーいいなー
そういうの見たことないよ。
田んぼかー見てみたいな。
202可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:57:53.07 ID:ncXgv3+o0
手術をしたのでかけていた共済をつかいたいんだけど、書類書くのにわからないことがあるから
電話したら担当が外出中で、折り返し電話を待ってるんだけどかれこれ2時間は経つ。
電話かけたのが昼過ぎだったから遅めのランチ休憩かなぁとか思ってたけど遅い。
出かけられないじゃないのよー!
大体最初に電話したとき必要な書類教えろって言ったのに要領を得ない返事しか返ってこなかった。
郵送された書類を送り返してくれるだけでいいとか言ったのに、同封されてた案内書を読むと戸籍抄本とか必要って書いてある。
そんなこと一言も言ってなかっただろ。
必要ならさっさと今日中に済ませてしまいたいのに。
203可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:59:16.72 ID:rCBP+e0OP
>>198
今まさに、自宅マンション前の田んぼに
水が張られるのを待っているところ。
連休明けたんだぞーまだかー
って、人様の田んぼなんだけどさ。
204可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:59:39.87 ID:IgqqAv0A0
>>198
夏に見る田んぼが好きだ。
一面、綺麗な緑で癒される。
結婚して、夫の実家の米作りを手伝うようになって、そうも言ってられなくなったが…
そろそろ手伝いの季節か。
気を使うけど、農家の仕事も嫌いじゃないぜ。
205可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:05:04.91 ID:A5ffPrmrO
>>190
私もあなたと同じ感覚だなー。高校出たらある程度大人。私は実家から大学に通ったけど
門限は11時という決まりの中である程度自由に、権利を認めてもらえていた。
高校時代の友達も大学の友達も同じような感じだったよ。
埼玉にある底辺Fランク大で全国から学生が集まって一人暮らししていたけど
(青森や秋田とか、近場だと千葉、茨城など)下宿先に親が来たって話は聞いたことがなかったな。

今はいろいろ、時代が違うんだね。きっと。
206可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:09:47.11 ID:KhHLYyEI0
漬け込んで焼くだけにした。あとは味噌汁とキャベツ刻んで、今日はもうこれでいいや。
207可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:21:12.60 ID:HB1Bl1Jo0
朝から頭痛が痛いなと思っていたら、明日から天気が崩れるらしい。
この頭痛だけは毎回正直にやってくる。
今日のぼやけた暑さも頭痛の原因かもしれない。
かせきさいだぁ≡の例の曲でも聴きながら夕方を乗り切るか。

うちは今日は新じゃがとイカを煮っころがすよ。
それとキンピーラとみんみんの餃子の予定。
208可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:22:06.87 ID:iAraMMeN0
田んぼに水が入るのも好きだけど、この季節は麦畑もテンション上がる。
青々とした麦の穂が風にそよいでるの見ると、田舎もいいなあと思う。

夢の話。
ローカル線に乗ったら車掌が杉本哲太だった。ドラマに影響され過ぎだ自分。
可愛い猫が懐いてきたけど「うちは飼えないんだよごめんねー」してしまった。
拾えばいいのに!夢の中でぐらい拾えばいいのに!
209可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:29:35.43 ID:qhbH28vr0
晩御飯かー
きょうの料理でやってた、エリンギでかさ増しする唐揚げ食べたい
でもエリンギがない
舞茸でもいいかなー
210可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:31:00.19 ID:Ny/tH1Xl0
>>198
田んぼ、いいねぇ
稲アレルギーだけど田んぼのある風景には癒される
風が吹き抜けて波打つようにそよぐ若い苗や、
たわわに実って頭を垂れた金色の一面は圧巻だ

学校帰りに水田覗いてオタマジャクシ探してたら頭からダイブした
農家さんは笑って許してくれたけど、あのときはすみませんでした
211可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:03:42.62 ID:rz8FPKiz0
帰省する時、遠回りの特急電車に乗って車窓から田んぼを眺めてる。
GWの前半は苗を植える前の水張りの時期だから
平らな水面に青空が映り込んですごく綺麗。
緑が光る夏も収穫前の黄金色も一面の雪景色も好きだけど田植え前が一番美しいと思う。
212可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:13:49.99 ID:hr0Zaw3CO
亀レスだけど>>134

先週末に鮮魚コーナーでそれやってたら
たまたま作業室?から出てきたバイト野郎に「くっそ!くっそ!」と怒鳴られたよ。
シナ産だからと別に投げ捨てた訳でない、
丁寧に置き直したにも関わらずだよ。
開店して間もない時間で客がまばらだった状況もあるけど。

こすい事しないで
最初から正々堂々と表に印字して勝負しろっつーのさイ●ン。
ムカついたから鮮魚だけは他のスーパーで買うことにした。
213可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:25:13.00 ID:RRk4/dn1P
姉が離婚されるらしい
姉は長身美人で頭がいいんだけどいわゆる片付けられない女で
家の中はゴミためで足の踏み場どころか息吸うのもいやなくらいめちゃくちゃ
そりゃ仕方ないなーと思ってる
旦那は家中の写真とってたらしい
なんか病気だから仕方ないとか言って戦うらしいが
旦那は仕事で疲れてあんな家に帰ってくるのさぞかし辛かっただろうなと思う
子供もこんなんじゃ作れないと言われたそうだ
昔から親が姉を甘やかして家事の躾を一切せず全部自分らでやってたし
妹の私はその分親と姉にこき使われてきた
でももう親も年だし私はどんなに強いられても二度と奴隷に戻る気はない
つかあの家片付けるのはプロでもしんどいと思う
小奇麗だった高級マンションがベランダまで無機有機問わずゴミの山
あのトイレやら水周りの惨状。こんなもん私や他人にどうにかしろと言える姉ってほんとにどうかしてる
姉はブランドも好きだが「アロマオイル買ったり花買う素敵なわたし」が大好きでネイルサロンとかは常連
そんな時間あったら掃除すればいいのに、もっと癒されるのにと思ってたが
私が一言言えば千、上から返してくるから十代のころから何も言わずつうか言えず
下働きの似合う負け組とただ馬鹿にされてきた
CAに戻りたいみたいだけどどうするのかな
ちょっとは痛い目見ろと思うけど、結構すぐ次の馬鹿男が引っかかる気がする
214可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:49:36.61 ID:mljqB+JQ0
>>207
かせきさいだぁの例の歌とは?ぐぐってみるか…
私は「じゃ夏なんで」が人生の十曲に入るぐらい好き
215可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:59:14.35 ID:A5ffPrmrO
>>200
チキンカレー
216可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:59:16.64 ID:dMognKC60
>>209
あれ、堀江先生の娘さんだったんだねー
知らんかったー。
217可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:00:04.55 ID:A5ffPrmrO
>>206
あ、ごめん気付かなかった。
お大事に。
218可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:02:57.70 ID:RHgHBsh5O
>>213
今日、まさに汚部屋に行く機会があった。
諸事情により詳しくは言えないが、Gでます。確実に。
あなたのつらさ、よくわかるよ。
219可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:15:51.97 ID:HB1Bl1Jo0
>>214
その曲です。
田んぼの話が続いていたので、なんというか田舎の原風景みたいな曲なので思い出しちゃって。
特に打ち上げ花火のところが大好き。
ちゃんと花火がサンプリングしてあるんですよね。
毎年必ず1回は聴く気がする。
本当にいい曲。
220可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:20:36.73 ID:A5ffPrmrO
前回出勤したときに、割とダメージの大きいミスをしていたらしい。
今日、職場にいったら上司にお小言をいただいた。常識ある上司なので、ただただ反省したのだけれど
かなり動揺しまくり今日の勤務で小さなミスをいくつもしてしまった。
引きずるタイプなのだけどこれは治さないとダメだな。切り替えてしっかりやらないと。
いろいろと課題が多いなぁ。
221可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:41:38.99 ID:e4/Fv3130
友達が付き合っている人が、すごくお酒を飲む人で
すごく酔っ払う人らしい
それを『うちの彼の面白楽しいエピソード』的に嬉しそうに話すのが理解できない
「この間も酔っ払って電話してきて、もうべろべろで何言ってるのかわかんないのw
タクシー乗って住所言っても何言ってるか伝わらないくて
運転手さんが代わってくれってwないわーw」みたいな調子
会うたびに、いつも必ず彼氏の酔っ払いエピや酒量をちょっと誇らしげ(に感じる)に言ってくる
私もお酒は好きだけど酔っ払いは大嫌いだ
彼女も飲むとはいえ、なぜそんな寛大に受け止められるのか謎だ
222可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:46:43.79 ID:rwA+ZVca0
青々とした田んぼも黄金色の田んぼも蛙の鳴き声も好きだけど
朝の5時からトラクターの通る音&作業音で起こされるのは
未だに好きになれない…今朝もすごかった〜
223可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:47:12.36 ID:za5Srh5I0
どんなに自分の家を掃除していても、隣近所が汚部屋だと虫来ちゃうから困るよね
224可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:50:07.28 ID:28uSinHX0
>>221
あばたもえくぼ
225可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:51:00.44 ID:TtJi0hTeP
彼女は酔っ払いが好きなんでしょうよ。
226可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:53:44.89 ID:fNSxYzxP0
今日は一日、娘とダラダラした。雨だし仕方ない!
暇すぎて作ったバナナカップケーキがウマーだった。午後はたっぷり2人で昼寝したし、夕飯はさくっと作り終えたし、あとはホッケを焼くだけよ。
あー、積もり積もった疲れがかなり取れたから、めっちゃ気分いいわあ。
227可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:57:28.57 ID:66X/WeTq0
>>221
夫の先輩夫婦がまさにそんな感じだった。
正直理解できなかったな。
酔っ払って先輩夫が私の手を握ったり腰に手をまわそうとしても笑って流してるし。
自分たちがお酒にだらしないのを棚に上げて、私に対するイヤミやダメ出しがすごかったから、
その後お付き合いを遠慮させてもらった。
あとで聞いたら他の場所でも散々やらかしてたみたい。
228可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:06:51.52 ID:nmqIPql90
ミヤネ屋でインタビューされていたアラフォー位の独身女性が
年齢を聞かれて「バナナで言うと茶色です」と答えてて感心したw
今度から使おうと思うw
229可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:07:39.55 ID:dh4Tf+OR0
興味本位でネトゲをDLしてみた。
DLに一時間、立ち上げたらアップデートするのに三時間、終わったら強制アニメーションに五分、ようやくログインできると思ったら臨時メンテナンス中←今ここ

うおおおおおお
いつになったらやれるんだ!
230可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:08:55.16 ID:I8+7qd/R0
おいしい物が食べたい。でもそのおいしい物が何なのかわからない。
夕飯めんどくさ。
231可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:09:20.16 ID:TtJi0hTeP
ミヤネ屋のインタビューって絶対フリップ見てその中から選んでると思う。
インタビューされてる街の人の目線がそんな感じ。
232可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:09:36.54 ID:kxI+GyPQ0
どこかのスレで読んだ紀文の豆乳飲料・マンゴーは
本当にマンゴーだったよ!教えてくれた奥様、ありがとう
バニラとラムネは勇気が出なかった
そして、明治の新作?アイスバーが買えた。美味しいと良いなぁ
233可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:11:04.60 ID:HB1Bl1Jo0
>>230
私も美味しいものが食べたい!
人が作った美味しい料理。
レストランの料理じゃくなくて、誰か作った料理をポンと目の前に出してもらって食べたい。

…カーチャンJ( 'ー`)し
234可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:24:54.00 ID:5B3W6UaA0
いいなー
うちのカーチャン料理へったくそだったから自分で作った方が美味しい
しかもいつも同じ料理しか出てこない。ごはんの楽しみがないわ
235可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:28:36.93 ID:28uSinHX0
ヤリイカとトマトの冷製パスタを作った。
冷たいビールで乾杯!
236可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:35:40.55 ID:RBuWQqOJO
>>232
バニラアイス味も本当にバニラだったよ
私は甘いもの大好きだから冷やして飲むとウマー!だけど、友人は『溶けたバニラアイス…』と言ってたww
私はうどんが食べたいわ
シンプルなきつねうどん希望
237可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:43:57.53 ID:sRMRyLiA0
きつねうどん味の豆乳を想像してしまったw

私はおだまき蒸しが食べたいな
安いゆでめんがいい
238可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:50:16.64 ID:4e4RgNDF0
豆乳ラムネ感動したよ、紀文やるじゃんと思った!
マンゴーも美味しかったです
239可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:51:59.50 ID:mljqB+JQ0
>>219
ぐぐって見たらなんかキラキラしていて笑った

梶井基次郎の檸檬の中に出てくるよな街の中は〜とか
最後の蝉の声とかほんと名曲
240可愛い奥様:2013/05/10(金) 19:02:21.33 ID:FdRwnYb5O
>>234
うちのカーチャンもです。
煮物は醤油の味しかしないし、カレーもシチューもまずく作りようが無いと思うんだけど、まずかった。
実家出て、自分で作ったハンバーグのあまりの美味さに感動したもの。
たまに実家帰って「ごはん食べていく?」と言われても、どうしようか暫く悩む。
241可愛い奥様:2013/05/10(金) 19:03:22.49 ID:kxI+GyPQ0
>>236 >>238 ありがとう!買ってみる!!!楽しみだ
242可愛い奥様:2013/05/10(金) 19:07:38.53 ID:HMgqNnxHP
>>226
バナナケーキの流れで
ホッケがホットケーキの略に見えた
243可愛い奥様:2013/05/10(金) 19:09:23.80 ID:+w6nPsKlO
プチシャキ神様がいらっしゃって台所の整理整頓をしたけれど、片付け収納のセンスがないから何かおさまりが悪いなぁ
でも、台所でボーッとすることが多いから、自室の文庫本や雑誌を全部(といってもカラーBox1つ分)レシピ本スペースに持ってきたのは良かったと思う
流しの真後ろに「日本の名城100」「宮大工の技」「変な間取り」みたいな趣味本が並んでいても、
料理だって大雑把なジャンル分けだと趣味みたいなもんだし意外と違和感ない
244可愛い奥様:2013/05/10(金) 19:15:36.83 ID:wLrr4nX90
>>216
そうなんだね
結局舞茸で作った
鶏もも肉一枚だったにすごいボリュームになってワロタw
美味しかったー
245可愛い奥様:2013/05/10(金) 19:18:22.05 ID:IkDu+xPk0
私もカーチャンの料理じゃなくてどこかの田舎のお料理上手なおばちゃんの
料理が食べたい。
自分の料理も自分の好みを知り尽くして作ってるから自分好みで好き
だけど、人が作った料理もたまに食べたいよね。
自分とは違う味付けや食材の使い方したりしてて楽しい。
246可愛い奥様:2013/05/10(金) 19:43:42.46 ID:ncXgv3+o0
冷蔵庫の中をちょこっと掃除した。
ハムとかベーコンとかスライスチーズとかプラカゴに放り込んで立てたらスッキリしたわ。
しかし旦那がバレンタインで貰ってきたチョコ(ボンボン)がいまだ手付かず……。
ボンボン好きじゃないみたい。
アルコールは強いほうだけど、お酒でも好き嫌いが激しいから食指が動かない。
私もきついお酒はダメだしなー。
ごめんなさいするしかないのか。
247可愛い奥様:2013/05/10(金) 20:29:29.30 ID:zhV12iGEO
子供がせんたっきそーぐーとか言ってきたけど
ちょうど>>199を見てるときだったからすぐわかっ
248可愛い奥様:2013/05/10(金) 20:40:36.40 ID:tu2EX+PNO
>>246
ボンボンは好き嫌い分かれるもんね
ボンボンを材料にしてケーキにすることができるらしいよ

私は下戸だし夫もあまり呑まないから、お酒をいただいても料理につかってしまう
でもつまみは大好き
呑めないから立ち飲み屋はあこがれの場所だ
249可愛い奥様:2013/05/10(金) 20:53:50.94 ID:GnvOxQyoP
お酒飲めるし大好きだけど、チョコとお酒の組み合わせはダメだ
というか、お酒飲んでいる時に甘いものを食べる事が嫌い
ポッキーやキスチョコなどをつまみながらなんて自分の中にはありえない組み合わせだわ
ついでにご飯食べながらお酒を飲むというのも自分の中では
ないないない〜という組み合わせ
250可愛い奥様:2013/05/10(金) 21:13:54.82 ID:EB0YCKTE0
>>247
どうした???大丈夫か?まさかころさ…ななあsぴやめろhふぉいうd
251可愛い奥様:2013/05/10(金) 21:18:06.37 ID:dMognKC60
>>245
そういうのいただいた、最近。
ガツンと辛いものは辛く味つけてあり、ごはんが進む進むw
自分じゃここまで思いきって辛くとかできないから、
おいしかった。
252可愛い奥様:2013/05/10(金) 21:27:45.91 ID:w6xma9uN0
昨日のうさぎ放し飼い困っている奥です
アドバイス頂いた通り自治会長に連絡したところ
他の世帯や近所のマンション住民からも苦情があるとの事でした
ただ、その苦情を伝えてはみたものの、逆に「何が悪いのか?」的な反応だったそうで‥
追々そういう状況は改善されるのではないかと一応期待しているんだけど
それまでは、「うさぎ飛び出し注意!」という事を頭に入れて運転するしかないようで‥

それにしても世の中には色んな人がいるものだね〜
自治会長さんと話していてつくづく感じたわ
253可愛い奥様:2013/05/10(金) 21:34:55.12 ID:4e4RgNDF0
うちの近所でもダックスフントもたまにウロウロしてるー本当迷惑だよ〜
朝や夜に外で糞尿させてるから人の家の敷地内にしてくし低いから車から見えなくて危ない!
今時布団もバンバン叩くような御宅だから接触は控えてる
254可愛い奥様:2013/05/10(金) 21:41:08.10 ID:ncXgv3+o0
>>248
ボンボンをケーキにか。あまりお菓子は作らないんだけどレシピ調べてみるね。

お酒でもらうと困るのがワインだ。
私どうもブドウアレルギーになってしまったみたいで喉が痒くなったり蕁麻疹が出る。
旦那もワイン好きじゃないって言うし、職場のノルマがあるボジョレーの時期がイヤだわ。
飲めないものにお金払うって……。
日本酒なら大吟醸だって料理に使ってやるのにw
255可愛い奥様:2013/05/10(金) 21:42:04.65 ID:8eN+jGBd0
中野ブロードウェイを中野ハリウッドと言ってしまった
おしい!自分!
256可愛い奥様:2013/05/10(金) 21:53:53.14 ID:m/1GSH8cO
なんか書きにきたのに忘れちゃったよ。
んもうなんだっけ。
257可愛い奥様:2013/05/10(金) 22:09:30.96 ID:pYGgNIoEP
ヲタな趣味つながりでTwitterしてたけど
あまりのメンヘラ率の高さに疲れて一時離脱。
Twitter始めて2ch中毒が治ったと思ったら
Twitterの方で廃人になりかけてたわ。

どちらを利用するにしても、ハマりすぎないようにしなきゃな。
とりあえずさみしい時はキジョ板に来る事にしようw
258可愛い奥様:2013/05/10(金) 22:13:19.13 ID:twdbjeQu0
義母から田植えの日程の連絡が入った。
再来週、人生初の田植え体験だ〜!
…と言っても機械植えらしいけど。
先月種蒔き終わったばかりだと思ってたら、もう植えるだけ大きくなったんだな〜。
去年の出荷からお手伝いし始めたから、育てる過程は今年初めて。
邪魔にならないように頑張ろ〜。筋肉痛にならないように…。
単身で夫実家はまだちょっと緊張するぜぇ〜。
当の夫は農家の次男坊サラリーマンで無関係。
259可愛い奥様:2013/05/10(金) 22:14:13.24 ID:P1qn0at80
三人目妊娠しましたぁ!
正直妊娠するとは思わなかったので頭が真っ白になりました

いい歳して避妊してないのかよ
真っ白になるなら避妊しろバカ
それをわざわざ報告するな
260可愛い奥様:2013/05/10(金) 22:17:03.42 ID:GUOfAaoZ0
>>259
もう出来ないだろうと思ってて避妊せず
妊娠する高齢のうっかり妊娠て結構多いらしい
261可愛い奥様:2013/05/10(金) 22:44:44.69 ID:5B3W6UaA0
もう弾かなくなっちゃったからピアノ売ったんだけど
また弾きたくなってきた。
あると弾かないのにないと弾きたくなる。
電子ピアノ買おうかなと思ってるけど、あの音と鍵盤の軽さがどうしても気に入らない。
3歳からピアノ始めて、びっくりするほど才能なくて全然上手にならなかったけど
それでも一緒に育ってきた音だからピアノが一番心地いい。
調律の人が分からない音のズレも分かる。
音にばかりうるさくなって、弾くのはド下手。マジ意味ない。
262可愛い奥様:2013/05/10(金) 22:49:00.01 ID:1R37cKOj0
>>261
電子ピアノでも高いと結構重いよね
わたしはもうエリーゼのためにもひけなさそう…
263可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:00:47.33 ID:5B3W6UaA0
>>262
重くても、木の鍵盤の重さとは質が違うから嫌なんだよね
微妙に重さが変わっただけでも弾きづらくなるしなぁ
大した曲弾かないのに気になるw
私もエリーゼのためにとかトルコ行進曲ぐらいでギブギブ
ほとんどJ-pop弾いてたし全然弾けないや
264可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:04:15.17 ID:1R37cKOj0
>>263
確かに本物の鍵盤の力の伝わり方と電子ピアノの伝わり方って違うよね
前者は山なりで後者は一定って感じがする
265可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:04:53.69 ID:iAraMMeN0
くまもんがシュタイフ社のテディベアになるとな。やばい、欲しい。でもお高いんでしょうね。
266可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:06:37.85 ID:nmqIPql90
今からでも調律師目指せばいいじゃない。
家になくても毎日ピアノ触れるし下手でも問題ないw
267可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:08:32.01 ID:e4/Fv3130
2万円代だったから、そんな高くない
値段より、限定1500という数で手に入れるのは難しそう
268可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:22:34.28 ID:iAraMMeN0
1500?あー、それは無理だ。
269可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:30:18.07 ID:Zy3+gqvD0
>>259
そして旦那にも言わずに闇に葬るんだってね…
もう経済的に無理ですとか
上の子が高校生だから恥ずかしいとか言って
270可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:31:43.33 ID:DKa73lYi0
>>263
木の鍵盤の電子ピアノ買ったよ!まあまあいいよ。
271可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:34:46.10 ID:Zy3+gqvD0
260へのレスでした、すまん
272可愛い奥様:2013/05/11(土) 00:00:35.38 ID:5B3W6UaA0
>>266
生活できなくなっちまうだよ

>>270
そんなのあるんだ!もう楽器屋さんなんて何年も行ってないから知らなかった
調べてみる〜ありがと〜
273可愛い奥様:2013/05/11(土) 00:03:39.53 ID:/sqtw+9S0
亡くなった母の形見のピアノ鍵盤が象牙なんだよね
もう誰も弾かないけど(涙)
274可愛い奥様:2013/05/11(土) 00:11:29.23 ID:cKyS1iDd0
さっき日テレでやってた番組で進撃の巨人の壮大なネタバレしてたww
原作読んでない人らは衝撃だろうな。
日テレの嫉妬なんだろうか。多局でやってる番組の宣伝とか懐広すぎとか
思ってたら、ものすごい嫌がらせだった。
275可愛い奥様:2013/05/11(土) 00:18:11.06 ID:8LhIFVpf0
シモ話注意



昔から生理不順で、気がかりなイベントが控えてると
それが終わるまで生理も来なかったりするのがザラなんだけど
今回はGW直前に来たと思ったら義実家行くので1日で止まって、
帰宅後また来たと思ったら毎日少しずつしかない。たぶん来週末のイベントのせい。
ダラダラと続くからナプ外せないし、嫌だなーこの体質。
276可愛い奥様:2013/05/11(土) 00:20:22.69 ID:1Gbyjhtw0
母が今より15kgくらい太った時、私はあえてそれを指摘したり責めたりもしなかった
母は母だし、太ってても痩せてても変わらない。何も変わらない
なのに母は違った、太った私に「自分で自分が嫌にならない?」とか
親戚の叔母達に私のことを陰で(ちょっと痩せさせたら?)と言われた時も
「そう言われてもそうねとは言えない事もあるのよねえ」って
病気してから増えたのに悔しい。甲状腺なら痩せるってその逆もあるのに
277可愛い奥様:2013/05/11(土) 00:26:21.75 ID:x7bDH9jo0
高校生男子が「半値なにがいいか」「いい半値ないかな」と書き込んでるのを見て
暫く意味わからなかったけど半値=ハンドルネームだった
うーん、おばちゃんにはわからなかったよw
関西の「本間むかつく」の「本間」もちょっと考えた
278可愛い奥様:2013/05/11(土) 00:33:13.00 ID:mPw01Bcw0
ヴィルシ―ナは母ハル―ワスイート補正で応援してる
母は尻尾が短いのに衝撃受けて好きだったし、馬券的にもお世話になったw

今度も関東馬が勝つのかなー
279可愛い奥様:2013/05/11(土) 00:47:36.45 ID:myKhTUTZ0
コンタクトしたままメガネかけてた。
3時間もorzクラクラする訳だわ。
280可愛い奥様:2013/05/11(土) 00:59:33.45 ID:9oYIRfU8O
>>276
きっとあなたは母親を超えちゃったんだよ。体重じゃなく、人として。
もう気にするなって。
傷ついても溜飲下げたいっていうなら、黙って、可哀想な眼差しをジーッと向けときゃいいさ。
281可愛い奥様:2013/05/11(土) 03:29:45.27 ID:W/ivHJDy0
足が燃えるように熱い…
282可愛い奥様:2013/05/11(土) 04:07:57.60 ID:SuPz8cVu0
>>278
VM現地に見に行くから楽しみだけど、全っ然分からないよ…
ヴィルシーナにはそろそろ一着取らせてあげたいよね。

久々にほぼプライベートで上京するからテンションあがる。
でもこんな時間に目が覚めるとか、遠足前の子どもみたいだ。
283可愛い奥様:2013/05/11(土) 05:00:03.02 ID:ETOSL+4U0
中居の「味いちもんめ」の発音が納得いかない
284可愛い奥様:2013/05/11(土) 05:07:53.12 ID:3ye1N81g0
夢話


数年前に亡くなった親友が出てきた。
学生の頃のように、彼女の実家でご飯を食べながら他愛もない話をした。
その話の中にも、家族の話や、亡くなった後の形見分けの事がチラホラあって、時期的には亡くなる直前のようだった。
実際のその時期は、彼女は遠方の嫁ぎ先で病気の治療をしていて、自分も結婚したばかりで余裕がなく、あまり会えなかった。そんなのんきな時間を一緒に過ごせなかった。

すぐに目が覚めて、自分でもびっくりするくらい涙が止まらない。
一昨日自分の誕生日だったから会いに来てくれたのかなと思った。
妊娠中で不安定なんかもしらんが。
285可愛い奥様:2013/05/11(土) 05:43:13.14 ID:WB9So09oO
>>274
原作読まずにアニメ見てるくちだから先日の話の展開には
「進撃の巨人を見た外国人の反応が面白い」の動画ばりに驚いた!
日テレ見てないがネタばれさすなや〜!!
ちょっとフジに電凸してくる!
286可愛い奥様:2013/05/11(土) 06:47:40.83 ID:bJ0z1RzIO
体調悪いわ…明日、母の日休もう…。
義理父母だからこそ、むしろ面倒な事になるのが嫌で来てほしいんだろなって感じる時は必ず行く 。
今年は旦那の兄弟がついに電話もしないと言いはじめてて、ますます揺れが不安だ。
観念してそろそろ心療内科行ってほしいなって思う。

自覚なきメンヘラ、しかも他人に自己投影するタイプは下手したらこっちがメンヘラになる。
287可愛い奥様:2013/05/11(土) 07:27:37.08 ID:9V2mPTjl0
子どもの頃はあまり友達付き合い上手じゃなかったけど
高校ぐらいからは仲いい友達もできて順風満帆な
友人関係が続いている。
結婚して子どもいるけど、義両親もほんといい人たちだし
親戚縁者に変人とかいないしママ友関係、人間関係でまったく悩みがない。
多くの人にとってそれが当たり前と思っていたけど、もしかして結構恵まれ
ているのかもしれないなあと最近思う。
他でいろいろ悩みや不満はあるけどとりあえず人間関係だけは問題なしで
よかった。
288可愛い奥様:2013/05/11(土) 08:08:54.49 ID:xhOvRDApO
>>263
私は弾けないアコピより弾ける電子ピアノ、状態だよ。楽しい
まあアコピでも弾ける環境ならまたいつかピアノ買ってもいいんだろうけど。
時間きにせず弾けるから昔より上達早いw
あと私は電子ピアノにしてから他のピアノの音の狂いがめちゃくちゃわかるようになった。
あちこちでピアノの音の濁りが気になるようになって、狂わないのは利点かなあと思う
たまにグランドピアノをレンタルスタジオで弾いてる。
私は少数派でなぜか鍵盤の感触は違うけど電子ピアノが軽いとも感じないんだよね。材質が硬いからかな?グランドがセンシティブでびびる
パイプオルガンの音にしてバッハとか、チェンバロにしてリカルラッティとか電子ピアノならではの遊び方も楽しいよ
結局アップライトもグランドとはタッチが違うし
自宅とレッスンと発表会と音楽室と体育館とってやっぱりピアノはそれぞれ違ってたしね
289可愛い奥様:2013/05/11(土) 08:40:57.78 ID:0Qzzs4V0P
>>263
わかる、同じだ
電子だと弾いている感覚が気に入らない
自分だけの感触だけど、ピアノの鍵盤の重さが好きなんだよ
だから結婚しても引越ししてもずーっと手放せずに今に至る
290可愛い奥様:2013/05/11(土) 08:47:47.18 ID:mPw01Bcw0
>>282
今回ハナズゴールも体重が大幅減してないようで、期待してたり
池添wをどうするかで悩むけどw
気をつけて行ってきてねー
291可愛い奥様:2013/05/11(土) 08:52:37.04 ID:6qj+9EWM0
今週、某占い師の占いに、「10日前後に新しい目標が見付かる」と書いてあった。
昨夜、ふと「占いって自分でしたらいいんじゃ…」と思った。
講座も調べたけど、あまり行動に自由が効かないし、お金もかかる。
じゃあ独学で…と、初心者向けの本を調べたら、
一番良さそうと思ったのが、その某占い師の著作だった。
ちょっとしたステマに引っかかった気分。
292可愛い奥様:2013/05/11(土) 09:02:28.19 ID:cKyS1iDd0
>>285
他人事ながら吃驚&むかついたので
私も朝日にメル凸しといたよ!
外人の反応面白いよねwこれが萌え…かあと思った。
293可愛い奥様:2013/05/11(土) 09:18:39.36 ID:5fvH84RG0
キャベツと豚挽き肉があるから、今夜餃子作ろう
夕飯は決まった
餃子の皮買いに行こう〜
294可愛い奥様:2013/05/11(土) 09:34:08.10 ID:6vAp2+wrO
>>293
こんな時間から夕飯が決まってうらやましい!
私はまだ考えたくないよぉ。
貧血なんだろうな、具合が悪い。
295可愛い奥様:2013/05/11(土) 09:36:15.22 ID:92fwfeoW0
夢話

外国っぽい家で友人の誕生パーティー?みたいなの最中(夜)。
テラスにたくさんの人がいて、盛り上がってると、
そこから見える海の上の空中に大きな光が上がり、花火?
タイミングばっちりみたいに思ってると、光の玉が大きくなり
それが何故か地球になった(月から見た地球みたいに見える)。
その瞬間に大きな地震と言うか、天変地異みたいなのが起こり、
こりゃもうダメだなって所で終わった。
296可愛い奥様:2013/05/11(土) 09:45:17.43 ID:1Gbyjhtw0
>>280
どうもありがとう
297可愛い奥様:2013/05/11(土) 09:48:39.79 ID:ohrJIsI40
>>291
自分のことは占えないんじゃなかったかな?
298可愛い奥様:2013/05/11(土) 09:56:56.56 ID:lt6WwBaeO
断捨離を試みているけど本とCDは迷いがあってなかなか進まない
洋服は掃除板で知った、頭の中でピーコと有吉にコメントしてもらう方法で
ガンガン捗っただけに悔しい
299可愛い奥様:2013/05/11(土) 10:02:35.76 ID:ac9emkz50
>>288
すっごく分かるわ!
300可愛い奥様:2013/05/11(土) 10:04:35.26 ID:cKqRe0jQO
生理と風邪引いてしんどい
こんな日に限って、明け方に猫が慌てて起こしにきて、何事かと思ったら
水を飲みすぎて吐いてた…
夫は寝たら目覚ましなるまで起きない人だし、猫は申し訳なさそうな顔してるから
時間がかかったけどなんとか片付けた
夫が休日出勤なのと、上司のおごりで食事会をやるらしいから、ご飯作らなくていいのが救い
今から寝る
301可愛い奥様:2013/05/11(土) 10:13:37.32 ID:1vZHxY3T0
>>298
私は逆だわー。服だけはどうしてもどうしても捨てられない…
本やCDはバサバサいけたのになー。
302可愛い奥様:2013/05/11(土) 10:17:00.93 ID:ReEb1p0K0
>>288
同じだー
子供の時に先生が変わってから折り合い悪くてピアノ苦手になってしまってたけど
思い立って電子ピアノ買ってから凄く楽しく練習できるようになった
それで気が付いたのが、外に音が漏れる=人に聞こえてしまうのが自分にとってもストレスだったみたい
近所のピアノ屋さんのグランド、この前借りて弾いたらあからさまに音外れてたw
実家のアップライトも好きだし、色んな個性があって楽器っていいなぁと思う
303可愛い奥様:2013/05/11(土) 10:23:20.34 ID:5fvH84RG0
天気が崩れると体調悪くなりがちですよね、体調崩されてる奥様方はお大事になさってください
304可愛い奥様:2013/05/11(土) 10:27:21.36 ID:+GG29DZbO
ピアノが趣味っていいなー。
私も習ってたけどソナチネ中盤あたりでやめちゃった。
それから全然弾いてない。
学生時代、コーラスの音とりで役にたったくらいだw
305可愛い奥様:2013/05/11(土) 10:44:16.41 ID:bJ0z1RzIO
>>297
そんなの、誰が言ったんだろう。ちょっと怖い刷り込みですね。
こないだごきげんようで鏡リュウジが出てたけど、やっぱり自分でやるのが一番って言ってたよ。
占いやる人は必ず怪しい目で見られるので絶対秘密にしたほうがいいけどね。
306可愛い奥様:2013/05/11(土) 10:50:43.93 ID:lBL6q1u20
>>304
you始めちゃいなよ。私もソナチネでやめたけど、もう少しでいろいろ
本格的な曲に入るところだったのになーって、再開したよ。
テクニカルに手の届くクラシックの有名な曲とか映画音楽とか
ぼちぼち好きなの弾いて楽しい。
習ってた頃は年齢とともに帰宅が遅くなり夜弾けない=練習できなくてやめたけど
電子ピアノにして、朝晩のヘッドホン、昼間も隙間時間でチョロっと弾けるからいいよ。
307可愛い奥様:2013/05/11(土) 11:12:28.36 ID:+GG29DZbO
>>306
そうなのよ〜!
もう少し続けてたらきっと色々弾ける曲もあっただろうに・・
と思うと勿体なくてね〜。
最近はジャズピアノに興味がわいてきた。
背中押してくれてありがとう!
308可愛い奥様:2013/05/11(土) 11:24:11.74 ID:zKmWcMm2O
宮沢りえの代役が大成功!とワイドショーがレポートする夢を見た。
「セクシーバスストップ」を歌っていたり、衣装が「アイーダ」風だったりと、
なんか違う話だったけどみんな絶賛だった。
リアルでもうまくいくといいね。
309可愛い奥様:2013/05/11(土) 11:41:09.38 ID:vQvPmQ4+O
実家の近所の、幼稚園からピアノ習っていて現在は幼稚園教諭やってる女の子
(子って年じゃないんだけど幼い頃を知っているだけに、つい)
が時々、なんということでしょうとかハウルとか千と千尋とか弾いてて、聞くの楽しいw
全く弾けないからあーいうね楽しそうでいいなと思う。
この前ショパンの別れの曲を弾いていて、彼女は101回目のプロポーズを知らない世代なのに
何故チョイスしたのか不思議だった。
310可愛い奥様:2013/05/11(土) 11:42:30.81 ID:vQvPmQ4+O
連投すまんです

>>308
事実、ネットでは軒並み絶賛の記事ばかりだよ。
311可愛い奥様:2013/05/11(土) 11:45:57.72 ID:3ts7hGNe0
ショパンの別れの曲は中学生くらいのころに好んで弾いていた
今は明るい曲調を好んで弾く
クラシック一辺倒なので、ジャズピアノとか憧れるなあ
312可愛い奥様:2013/05/11(土) 11:50:27.62 ID:8LhIFVpf0
>>309
ショパンの別れの曲、私は小学校の時に
下校時刻に放送されてたから好きで知ったよ。
むしろ何故101回目絡みだと思うのか謎w
313可愛い奥様:2013/05/11(土) 11:51:22.15 ID:qlNFM5Nr0
家を買ったから実家からピアノを引き取って
子どもたちにもピアノを習わせて、
育児が落ち着いたら自分も習いにいこう、とか考えてた。
そうか、時代は電子ピアノか。
裏のお宅のお嬢さんもピアノを習ってるそうだけど
一度も聞こえたことがないのは電子ピアノだからかな。
314可愛い奥様:2013/05/11(土) 12:03:28.59 ID:ac9emkz50
私今、とびだせどうぶつの森弾いてるよw子どもが遊びに来ると尊敬されるwww
ピアノ楽しいね〜。
315可愛い奥様:2013/05/11(土) 12:41:07.45 ID:8dRpXQBVO
うちの子が子供の頃に「鉄のバイエル」が発売されてたら
発表会で弾かせたかった。
316可愛い奥様:2013/05/11(土) 12:48:43.28 ID:mT13OFj80
引っ越してきた時にお隣さんが「うちはピアノを弾くので、うるさかったらごめんなさい」と言ってた。
でも聞こえてくるのはCDかと思うような、綺麗な丁寧なピアノだった。
毎日の楽しみだわ。
317可愛い奥様:2013/05/11(土) 12:49:42.02 ID:eWIzoK++0
今模様替えをしようとしている最中で、今日も午前中いろいろ捨てた。
ピアノも捨てる予定なんだけど、いざとなると寂しい。
それにどうやって捨てればいいんだろうとか悩んだり。
小さい頃からずっといやいやながらもピアノを習わされていたけど、思い返すと懐かしい。
でもピアノを捨てれば私の趣味部屋がさらに使いやすくなる!
そしてピアノを捨てたらロックミシンを買うんだ。
…また物が増える。
>>314
私はDSのどうぶつの森しか知らないけど、今日は土曜日だからとたけけライブの日だね!

さーて明日は母の日で私の日のはずだけど
私が私のためにお寿司を予約してこよう。
明日は私が私の日のためにケーキとお寿司を引き取りに行こう。
私の日だけど、私がすべて手配しよう。
318可愛い奥様:2013/05/11(土) 12:52:49.22 ID:BgFSvqDQO
実母スレに書いたら、無償に心がギスギス、悲しくなってきた。
悲しみを呼び寄せたみたいなかんじ。

血筋はある。確実に。
これをどうしても言いたくなる。なんともいえない気持ちになる。
大好きな人に出会ってよかった。
私を大切にしてくれる人に出会ってよかった。

まだまだ思い出しては苦しいけど。

なぜ…なぜって
319可愛い奥様:2013/05/11(土) 13:03:56.92 ID:vQvPmQ4+O
>>312
中学生の頃、101回目のプロポーズでショパンの別れの曲がうちの中学で大ブームになったからw
それこそ、私のような猫踏んじゃったとかチューリップレベルのド素人も、弾ける同級生に
教わっていたような感じだったんで、もう頭のなかではショパンの別れの曲=101回目の
プロポーズになってた。失礼しました。
同じように、なんということでしょう、も、曲を聞くとどうしてもビホーアフターが出てきちゃう。
320可愛い奥様:2013/05/11(土) 13:12:59.18 ID:9E8zSzsdO
人も少ないし窮屈だしつまらなーい。
321可愛い奥様:2013/05/11(土) 13:28:04.70 ID:BgFSvqDQO
ふなっし〜だよー
322可愛い奥様:2013/05/11(土) 13:37:57.25 ID:WB9So09oO
明日から5月場所始まるので今日は土俵祭だった
初めて見に行ったが力士や親方衆が素敵だった
そんなに好きではなかったけど白鵬関は儀式の間姿勢正しくされていて好感度めちゃあがった
意外にも稀勢の里関も同じ様な感じで素敵だった
稽古嫌いで有名と言われてる力士はフラフラしてたなぁ〜
頑張ってくれ〜
323可愛い奥様:2013/05/11(土) 14:11:03.53 ID:kJ9qVclrO
さびしんぼう
324可愛い奥様:2013/05/11(土) 14:14:50.60 ID:9oT6t2/V0
近々スマホに変える予定。
ラインは絶対やりたくないと思ってるけど、
twitterは内緒でやってみようと思う。
完全な自己満で好き勝手つぶやきたい。
・・・と思ったけど、だったらここでいいじゃんねw
325可愛い奥様:2013/05/11(土) 14:23:09.83 ID:0Qzzs4V0P
頭にきてチョーむかついた時にはショパンの革命がお薦め
あれ弾き終わると気がスーッとする
326可愛い奥様:2013/05/11(土) 14:24:41.70 ID:Gg+DcXmY0
ピアノ話の中だけど、うちも家建てたので実家からお琴引き取った。
今の新築って木造でも結構音が響く(まだ家具が少ないせいもあるけど)から、さっきちらっと弾いてみたらなんか上手くなった気分。お風呂で歌う的なw
私はピアノ苦手で嫌で仕方なくてすぐ辞めてお琴にシフトしたけど、ピアノ弾ける奥様羨ましいわ。娘にはまずピアノやらせたいなー。音感つくし。
ちなみにお琴でもポップス弾くぜ。世界に一つだけの花とかwなんちゃって和風癒しCDちっくだけど。
327可愛い奥様:2013/05/11(土) 14:29:13.39 ID:h/B+agDI0
お琴弾きたいけどマンションは防音してないので出来ないや…
ピアノはサイレントでなんとかなってるけど
それでも9時−6時が染み付いててどうしてもそれ以外の時間に弾けない
実家は一軒家だったけど朝は9時から夕方は6時までしか
楽器を弾いてはいけないって決まりごとがあったんだよね
328可愛い奥様:2013/05/11(土) 14:47:04.94 ID:PGonhy9u0
お琴かっこいいなぁ。
ピアノは中学生まで習ってたけど全く身につかず、吹奏楽とかで他の楽器もやったけどやっぱり全然身につかず…。
しかも低音楽器だから伴奏専門だし。
たまにピアノ弾くと何でこんなにいっぺんに音出さなきゃいけないんだ!楽譜読めない!ってなる。
童謡くらいなら弾けるかな。ピアノまたやろうかな。
329可愛い奥様:2013/05/11(土) 14:53:58.51 ID:U69Dxup30
別れの曲は正式名称じゃないって何かで見たけど詳細は忘れた。
クラシックをギター用に簡単にアレンジした譜面集見て練習したな。
エレキギターはヘッドフォンつければ近所迷惑にならないのだ。
330可愛い奥様:2013/05/11(土) 14:58:04.18 ID:wCjLeDHQP
ピアノいいなあ
私はエレクトーン習ってた
けど定番だけど習ってた当時は全くやる気なくて8年くらい通ってたけど全然身に付いてない
私の辞めたあとなぜか母が同じとこで習い始めて
なんだかんだで家族で15年くらい先生の家と付き合いがあったんだけど
先生一家が夜逃げしていなくなってしまってなんだかその話題は家ではタブーぽくなってる
331可愛い奥様:2013/05/11(土) 14:59:33.30 ID:AGTzqjks0
近所で尺八吹いてる人がいる。
日曜はいつも聞こえてくる。
うるさくかんじだことはない。

裏の家も誰かがバイオリン弾いている。
こっちはうるさいとは思わないけど、耳につく。

上手い下手はわからないし、音量的にはどっちもかすかに聞こえてくるレベルなんだけど
尺八の音色って尖ってないからか、空気と調和するというか、ヌケ感があるというか
あまり気にならない。
332可愛い奥様:2013/05/11(土) 15:45:10.76 ID:6vAp2+wrO
>>324
ワロタw
本当にその通り。
333可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:01:51.54 ID:vx7gJBYv0
この雨の中、電線がバチバチ言ってるなーと思ったら
煙が出てるーーーー!
東電呼んで作業してもらっているけど、古い電線は怖いね。
334可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:04:55.73 ID:dbpyzRDtO
雨の日はなんか弛みがちだから、B'zの曲をかけてみたら凄いよかった。trfでも可。
なりきってみたらさらに楽しかったので今後の暇潰しにしたいと思いまーす。
捨てるのが忍びなかったCDをiPodに入れてから捨てて良かった〜役に立った。
335可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:05:06.00 ID:LpINw0xH0
楽器やってる奥様たくさんいるのね
誰か私のチェロ買ってクレクレ〜

ピアノもチェロも見たくないし、音楽自体嫌になっちゃった
風の音や雨の音……旦那のイビキが最高のBGMだわ

夕飯のメニューが決まると心に余裕が出来るのね
336可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:10:26.79 ID:lBL6q1u20
チェロいいなー。憧れだわ。
音程合わせるのが苦手で管楽器は嫌いになったけど
押せば出るピアノに回帰した。音程に責任ないのと、一人で成立つ楽器の気楽さよ。
まあ本格的に上達を目指して習ったら嫌になるのかもしれないけど
自分が好きで弾いてるとこんなに楽しいのねって思う。

>>325
も、もしや朝倉家のお嬢様では?
337可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:14:46.01 ID:+2pU26ce0
>>335
見たくなくなっちゃうこともあるんだね
そういえば、なんでも弾けるプロの奏者でも引退後は体力面だけじゃなく
楽器から解放されたくて売っちゃって触らなくなる人もそこそこいるみたい
338可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:19:35.57 ID:VujqcC/zO
以前住んでたマンションでたまに出会えば挨拶する程度の関係だったおじさんが、
かつては「セロひきのゴーシュ」というちょっと名の知れた喫茶店のマスターだったのを思い出した。
アニメのセロひきのゴーシュは、youtubeでインドの虎刈りのシーンを何度も繰り返して見てるw
339可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:22:04.95 ID:VujqcC/zO
インドの虎刈りって何だw
虎狩りだよ〜。
宮沢賢治が作曲してたらどんな曲になったんだろうか。
340可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:33:30.60 ID:yzy+DY8f0
私はサックスをやってたけど、今はもう吹けないな〜。
高校のとき武田真治がサックス始めた頃とかぶっていて影響されたのかとよく言われたもんだわ。
部活紹介で宝島のソロやってた先輩(女性)がとてつもなくかっこよくてほれ込んでしまったからだけど。
団体でやる部活なのにぼっちになることが多くて、先輩への思いだけを胸に頑張った3年間だった。
先輩がたまに来てくれる日だけが救いだった。
それ以外にも、花形楽器なのにソロが苦手とか、高校から始めた自分が3年生がいなくて
2年でパートリーダーになって中学からの経験者を引っ張っていくとかかなりの試練だった。
本当に先輩に逢いたい一心での部活だったわ。
341可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:42:15.25 ID:wzLEc9NN0
左奥歯の奥のそのまた奥に5本目?の親知らずがある。
(左奥歯 抜歯した親知らず跡地 こんもり歯茎)
まだ生えてないけど歯茎をこんもり押し上げて存在感をアピールするものだから
つい舌で押しちゃうんだけど、押しすぎると数時間痛みが続く。

歯医者は痛みがなければ無理に抜歯せず様子見と言うし
親知らずから歯を培養みたいな記事を読んだので取っておきたい。
342可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:49:48.02 ID:E5LEZNOtO
>>334
稲葉さんとSAMになりきる奥様が浮かんだw
343可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:52:30.89 ID:Tel/P4GiP
親知らずは抜いた数が少なければ少ないほど長生きって聞いたことある
ほんとなのかな
344可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:59:43.56 ID:o/lww8d40
Chopin別れの曲は音大の受験曲だった。
懐かしいな。
ピアノ科入って毎日ピアノ漬けだったけど、それほど才能もなく音楽と無関係の仕事につきだんだん弾かなくなり、引っ越しのドタバタでピアノ手放し早10年。
また弾きたくなったので中古でも買おうかな。
345可愛い奥様:2013/05/11(土) 17:19:47.63 ID:3/Pb1Z2K0
私は今FAIRCHILDの曲が頭に流れている。
ファンでもなかったし、世代もずれているので曲はこれしか知らない。
もうこうなったらゴーバンズ(←変換できない)とかPERSONZ(←変換できた)とかも聴きたくなってきた。
どのバンドも微妙に世代がずれていたのでチラッとしか知らないけど懐かしい。

お米は研いだし、野菜は炒めちゃったし、漬物は切って盛ったし、サラダはちぎった。
あとは味付けだけだ。
毎日メニューを考えるのって地味にHP吸い取られるよね。
346可愛い奥様:2013/05/11(土) 17:24:33.90 ID:kiZPgciR0
別れの曲、大林監督の『さびしんぼう』しか思い出さない。
尾道行きたいな〜
347可愛い奥様:2013/05/11(土) 17:35:18.71 ID:BgFSvqDQO
>>345
YOUのグループなんですよね?
アーティストとして有名だったんですか?
ほぼパッとしない(アーティストだったの?って驚かれる経歴) から
音楽では成功しなかったんだろうなーと思ってた
アーティストなのは知ってても音楽自体聞いた事ない人ばかりかと…

ごっつでの女芸人さんって枠で見てたし、
アーティストだったってきいても全くパッとしなかったんだなとか思ってた。


今の篠原涼子のアネゴ系、上司にしたい系と思ってる若い人なんかは
ごっつのアホキャラも知らないよね…
348可愛い奥様:2013/05/11(土) 17:36:37.19 ID:BgFSvqDQO
そういや、職場の後輩に
「和久井えみ?知りません」と言われた。
あと鈴木ほなみも。
349可愛い奥様:2013/05/11(土) 17:37:02.65 ID:86UpRmrF0
親はジンギスカンと決まっていたので子供のおかずを悩みに悩んで作ったら最後に失敗した。もう野菜スープにオムライスでいーや\(^o^)/失敗するとこんなに何もかも投げ出したい気分になるのね。
350可愛い奥様:2013/05/11(土) 17:41:53.28 ID:1vZHxY3T0
私は6つ下の後輩に、小室ファミリー知らないって言われた。
当時彼女が19歳の時だったんだけど。
ついでにスマップは6人だったんだよということも言ったらびっくりしてた。
351可愛い奥様:2013/05/11(土) 17:42:30.27 ID:O3Sk9i3m0
>>344
音大の学費がもったいない…
352可愛い奥様:2013/05/11(土) 17:55:45.74 ID:o/lww8d40
>>351
本当だよね。
教育科にでも行って先生になるべきだったかも。
才能あるって勘違いしたんだなー。
353可愛い奥様:2013/05/11(土) 17:57:51.15 ID:ac9emkz50
>>351
身近に音大卒いない?
金持ちの娘さんにそういう考えはないでしょw
羨ましい、音大いきたかったよー。
354可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:01:26.15 ID:ocqlCRm1P
音大のピアノ科って、就職とか見合いのときに、箔をつけるために行くものかと。
もちろん才能あって、その道で食べていくという人の方が多いんだろうけど。
355可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:02:31.97 ID:D9nE4UWH0
>>344
大学まで毎日ピアノ弾いてると10年弾かなくても(自宅に無いだけで弾いてたならすみません)
問題なく弾けるもんなのかな?
ちょっと興味がある
体が覚えてると違うのかなと思って
356可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:07:20.08 ID:o/lww8d40
>>355
最初は指回らないんだけど、30分も弾いてれば勝手に動くようになる。
指が覚えてるみたい。
若い頃に仕込んだものってそう衰えないね。
もちろん毎日弾いてる人にはかなわないし、今から人前に出るには猛練習が必要だけど、時間もらえれば問題ない。
伴奏レベルならすぐにでも大丈夫かな。
ちなみにこの10年ほとんど弾いてなかったよ。
357可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:09:49.29 ID:3sSvUF8K0
エレクトーンってお買い替えがネックだわ
古い機種で出せない音やリズムがある曲はモチベーション下がる→練習しない→レッスン日が苦痛で辞めてしまった
だって足鍵盤足りないんだもん

ピアノだとその点心配ないのかしら っても調律とかメンテ諸々は必要だろうし

宝くじ当たったらエレクトーン欲しいなぁ
ドラクエメドレーだけはいまだに指が動くわ
358可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:10:18.87 ID:D9nE4UWH0
>>356
ありがとう、そうなんだね
359可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:15:20.20 ID:f1KOcvHg0
>>347
横レスですが本人も出演の「紅茶のお酒を〜さがしたーいのに〜」のCM
で起用された「探したいのに」は1991年当時テレビ視聴者には
ある程度知名度があると思います

同じ立ち位置は浜田マリのモダンチョキチョキズ
頭がジャングルグルグル〜だ
360可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:27:28.99 ID:AR8615aXP
一ヶ月位前に、胃腸炎やって丸二日何も食べられなかった
断食状態だったので少しずつ復食したけど、多くて今までの半分しか食べられなくなった
何してもダメだった体重が結婚した頃くらいに戻れたのは嬉しいけど
一ヶ月で5キロ運動なしで落とすのは不健康だな、多少スッキリはしたものの体型は悪いままだ
あまり食欲が無いしすぐ満腹になるが、心なしかだるい
ちなみに現在165cm55キロ、バナナで言うと茶色い世代w
361可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:31:41.32 ID:aaFnw9WF0
みなさん楽器やってるんだね〜
そうやって聞くと電子ピアノもいいかもw
確かに音が外に聞こえるのって気になるよね。
練習中の曲とかだと間違えることも多くてハズカシイ。
あ〜本当にピアノ欲しくなってきた
最初は紅蓮の弓矢っていうアニソンが弾きたいだけだったのに・・・

小さいころからやってると指がピアノ弾く形に育つから
割とすぐ思い出して弾けるよね
362可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:36:11.07 ID:NhGDEWfj0
明日から旅行だよー!
出発の飛行機が超早いから二時に起きるんだー
それではみなさまおやすみなさい。
楽しみで眠れなーい!
363可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:42:01.51 ID:cm9+09uA0
良いなー、楽しんでいってらー
道中、お天気に恵まれますように!

ちゃんと起きなっせよ!
364可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:45:41.63 ID:+1zFK3R+0
>>353
音大卒(音楽とは無関係の職についた)の知人は
「私が音大に入るので親は家を建てるのをあきらめた」と言ってたなー。
ピアノ科じゃなくて幼児教育か何かを専攻してたと思うけど
一人暮らしのアパートにグランドピアノがどーん!と置いてあった。
寝るときはピアノの下に寝てたらしいw
365可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:48:42.47 ID:mT13OFj80
フェアチャイルドは夏のスパイって感じの曲出してなかったっけ。
いい曲だった印象。
366可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:54:35.19 ID:vQvPmQ4+O
>>347
私もこの前、19歳を筆頭に27歳までの若者5人と話していて「篠原涼子は元々ダウンタウンのコント番組に
出ていてアホの涼子と呼ばれていたんだよ」と言ったらみんな驚いていたw
あと内田有紀が明るい真っすぐな元気いっぱいキャラだったことにも驚いてた。
367可愛い奥様:2013/05/11(土) 19:17:32.86 ID:/aOgiCSA0
「年賀状ソフトもサービスサービス♪」ってCMで谷間強調してたのも知らないのか。
368可愛い奥様:2013/05/11(土) 19:27:38.08 ID:bqWV5a4S0
ドラクエの曲とスーパーマリオは弾きやすいね
あと、北島三郎の函館の女も弾きやすいわ

今日は朝から雨バシャバシャでとうとう一歩も家から出なかった
結局夕飯は旦那のリクエストで店屋物になったんだけど
ラーメンからそばから寿司まで置いてあるお店の料理を食べるのは久しぶりで何気に懐かしい味わいだった。
あの独特な味わいは子供の頃に行ったデパートのレストランで食べる料理を思い出させるわ
きっと、子供からお年寄りまで食べれる味付けが似ているんだろう
369可愛い奥様:2013/05/11(土) 20:06:25.19 ID:fVeaTUv+0
あさりのお味噌汁んまかった
砂だしを50度のお湯でやるといいって
このスレで見たので温めのお湯をかけたんだけど
それで良かったのかな
370可愛い奥様:2013/05/11(土) 20:11:57.11 ID:Dk3iMH4H0
音大出の知り合いいたけど、
「母親」がどうしても音大にいれたがったんだそうで、
毎日部屋に鍵かけられて泣くほど練習したと言ってた
その後お母さん亡くなって、全く弾かなくなったって
371可愛い奥様:2013/05/11(土) 20:15:07.69 ID:thwTWsHeO
もう二度と天ぷらはやらん。
二度とリクエスト受けない。
タラの芽は別の方法で食う。
てか、送って欲しくないんだよorz
372可愛い奥様:2013/05/11(土) 20:26:04.48 ID:qOK+CFf40
>>325
音楽科卒(notピアノ科)だが革命弾けないんだぜ・・・orz
実家から持ってきたアプライトは子供達すらもう弾かず、電子ピアノと二台あるから場所もとるし
タケ○トピアノに電話すべき時かもしれない
しかし愛着あって踏ん切りつかない

>>336
柳子様!
373可愛い奥様:2013/05/11(土) 20:28:52.53 ID:QV3fUVHHO
>>366
85年生まれなんだけど、一個か二個下とかで昔の篠原涼子や内田有紀を知らない人もいるんだ

でも、私は93年位までは知ってたり知らなかったりってことが多いなー
374可愛い奥様:2013/05/11(土) 20:43:43.34 ID:9V2mPTjl0
最近の音楽事情、芸能界事情はほんっとに疎いけど
小学校以降20代前半あたりはかなり詳しいな。
オンタイムで見ていない芸能人とか聞いてない曲でもどこかで
耳にしたり目にしたりしてること多いよね。
375可愛い奥様:2013/05/11(土) 20:48:40.65 ID:LzxDX+JE0
うちの旦那音大卒だけど全然関係のない
実家のお仕事を継ぎました
音楽の仕事諦める時はかわいそうだったよ
ある程度若い時は好きな事させておいて
結局は実家を継がせるっていうのは
義母の作戦だと思ってるGJだ!
376可愛い奥様:2013/05/11(土) 21:05:44.46 ID:8LhIFVpf0
>>371
タラの芽、軽く茹でて酢味噌和えで十分おいしい。
つーか食べたい、転送してほしいわw
377可愛い奥様:2013/05/11(土) 21:13:31.84 ID:CM8mxXlgP
>>372
あばば私も音大卒だけど弾けないんだぜ
今練習中です

自分も今は全く関係ない職業ついてる
いわゆる毒親で、親の見栄だけで無理やり音大に行かされてた
音楽に全く関係ない職業についた段階でザマア、だったし、自分が使っていたピアノ売って更にザマアだった
売った金で、サイレントピアノ買った

もう一生音楽に関係ない人生だなと思ったのだが、不思議な縁で週一度、ピアノのバイトをしている
もう5年目に入った

練習を強制されない、今の方が学生時代よりも上手だw
サイレントピアノなので、昼間は音出して、夜はイヤホンで練習している
378可愛い奥様:2013/05/11(土) 21:30:24.84 ID:g5OAmfR2O
>>373
わー同い年!
でも私、篠原涼子が歌手だった事しか知らない…
テレビ見せてもらえない子供時代だったからかな。
2こ上の夫は、篠原涼子が昔アホキャラだった事を知っていたけど。
379可愛い奥様:2013/05/11(土) 21:35:23.22 ID:mPw01Bcw0
>>347
美容院で桜田淳子の話をしたら、アシスタントの20代の子が知らなかったわ

和久井映見のマイ・ロンリィ・グッバイ・クラブや羽野晶紀の永遠を少しだけは
結構好きだ
380可愛い奥様:2013/05/11(土) 21:36:31.03 ID:OSDJ5EFCO
>>373
同い年の奥様発見
私も最近になってドラマの再放送で凄いアホギャルっぽい篠原を見て、ちょwwこんなんだったの?と驚いた
あんまりドラマとか歌番組を見ない家庭だったから芸能人には疎いんだよね
381可愛い奥様:2013/05/11(土) 21:46:34.61 ID:kJ9qVclrO
篠原涼子、なぎらけんいちと中山ひでとやってた
音楽番組がゆるくて好きだった。
金曜玉手箱、略して「きんたま!」って言わされてた。
382可愛い奥様:2013/05/11(土) 21:50:37.91 ID:D7rpZI590
実家が母親と祖母がいわゆる嫁姑問題ですごく仲が悪くて
二人ともすごく気が強くてアクの強いタイプだったから
子供の目の前で平気でバトルするし、裏ではお互い悪口や嫌味言い合うしで
本当見たり聞いたりするのが嫌だった
その為結婚する前は姑との関係が一番気がかりで恐怖で
幸い姑は旦那に似てて祖母や母と全然違うタイプで淡々と穏やかな人なんだけど
何気ない言動でも何か色々裏を考えてしまう癖が付いてしまっている
383可愛い奥様:2013/05/11(土) 21:50:40.69 ID:6qj+9EWM0
プラザ合意の年か…
384可愛い奥様:2013/05/11(土) 21:57:24.08 ID:ETOSL+4U0
ではそろそろごっつでコントしていた松雪泰子の話題を
385可愛い奥様:2013/05/11(土) 21:58:31.82 ID:OSDJ5EFCO
あ、ちんたら書き込んでたら>>378奥様と内容が丸かぶりww
なんかだかごめんなさい
ちなみに我が家も4歳上の旦那は知ってたわ
386可愛い奥様:2013/05/11(土) 22:00:13.76 ID:ZcfzaabN0
>>379
羽野晶紀と言えば、槍魔栗三助とか大江千里まで芋蔓式に思い出すよ
皆アラフィフかぁ
387可愛い奥様:2013/05/11(土) 22:17:47.03 ID:o4r5wnby0
悪魔の自殺サイト 死門の番人 管理人 群馬太郎

このスレに 東京で危ないことしようとする書き込みがあります。
許していいんですか? 悪魔の管理人は放置。

http://rara.jp/shimon2/page528489

http://blog.livedoor.jp/gunma_taro/archives/cat_50034896.html

自殺サイト【死門の番人】の脆弱性や問題提起http://read2ch.com/r/mental/1286215575/
自殺サイトの管理人が災害に大はしゃぎhttp://desktop2ch.info/net/1299870666/
群馬太郎は酷すぎる http://shimasoku.com/kakolog/read/mental/1360326023/1-100

群馬さんの拝金主義が生み出してしまったネットプランナー事件
http://shibutetu.jugem.jp/?eid=694
388可愛い奥様:2013/05/11(土) 22:17:57.60 ID:bN+BifrM0
YOUのフェアチャイルドは女性ボーカルグループの先駆だったな。
でもドリカムよりは後。
あの頃のYOUは20代前半でまだ可愛かったし
関西の深夜ラジオ番組では面白いこと言ってウケてたみたい。

ごっつ参加はアラサーで20代後半になっていた頃。
もうひとりアラサーの女優さん(名前忘れた)と
「うちら30近いんじゃ!」って年齢のことで自虐してた。
389可愛い奥様:2013/05/11(土) 22:38:34.81 ID:Gg+DcXmY0
ここか作って良かったスレかでみた、クックパッドの新玉ねぎ使うドレッシングってご存知の奥様います?
作ってみようと思ったんだけど、いざ検索したらいっぱい出てきてどれかわからず。
大量に作るレシピだったと思うんだけど、わかる奥様教えてー
390可愛い奥様:2013/05/11(土) 22:41:11.76 ID:wIjBC2qQO
一回り近く年下の夫とカラオケ行っても知らない曲ばかりと言われる。
ドリカムなんて「母親が良く聞いてた」って言われたorz
そんな夫は、茶色いバナナ世代の私は知らないプリキュアを娘と一緒に歌ってるよw
391可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:00:51.70 ID:8LhIFVpf0
FBに書き込んだ途端に絡んでくるママ友(not友人)がウザイ
○○食べた→私それ苦手
○○行った→そこ大したことないよ
○○(有名人)を見た→私は△△と□□と@@に会ったことあるよ!etc.
最初にそういうの書き込まれるから後の人が続かないし
「で?」っていう内容ばかりで書くたび不快になるけど下手に切れないし…
返事ダルいからいいね押して終わりにしてるけどw
392可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:06:10.08 ID:zHZUGmgh0
フェイスブックとかツイッターやってる人ってどこかおかしいんじゃないの
馬鹿みたい
393可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:12:59.92 ID:8LhIFVpf0
そりゃそういう付き合いが一切必要ない&ないのなら
2ちゃんだけで十分だろうけど、そうもいかないものでねw
394可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:17:37.96 ID:ZcfzaabN0
2ちゃんに書き込んだ途端に絡んでくる人w
395可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:20:13.17 ID:KS1Q51pH0
  
396可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:23:28.61 ID:wXOnJhDX0
世にも奇妙な物語で金剛地を見た。
テレバイダー懐かしいな。
397可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:30:07.52 ID:Pa2mDexl0
あしたのワクワクさん見よう
398可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:36:50.83 ID:2KTKZ1r30
>>386
私はアラフォー。
槍さんLOVEだったけど、今みたいに全国ネットでしょっちゅう見られる日が来るとは
思ってなかったw
399可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:37:41.99 ID:OSDJ5EFCO
すみません愚痴りたいので1枚頂きます




友人と話してて
女は無理してでも頑張れちゃうけど、それをやるから男は甘えちゃうのよ
って言われて物凄く納得した
遅寝遅起き昼寝までして、ごめん寝ちゃった☆じゃねーよ!
これが普段激務でたまの休日ならニコニコ対応するけど無職だろお前ばーかばーか!
仕事で疲れてるけど子供は可愛いわばーか!
もう何が言いたいのかわからないよばーか!
400可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:38:34.58 ID:9E8zSzsdO
GWの疲れが残ったまま土日ツラス
くたびれた。
もうぬるぽ。
401可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:38:49.91 ID:OZlan8ngP
事務的な連絡(大した内容じゃない)の一斉メールがあり
翌日「お返事がないけどちゃんと届いてますか?」と
また一斉メールが送られてきた。

…あの内容で返信がいるとは思わなかったよ…。
一斉メールってことは、他の人達も返事しなかったな。
402可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:42:11.53 ID:o/lww8d40
>>391
いるいる、そういう人。
イライラするよね。
403可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:44:29.07 ID:OSDJ5EFCO
昨日から体調が悪くて微熱と胃がモヤモヤする
食事も少なめなせいか貧血っぽいし
風邪かと思ったけど、もしかしてストレスとか?なんてなwwとか考えてたらストレス解消法って番組やってた
読書に没頭するのは良いらしいのだが、にちゃんまとめサイト巡りでも良いのかしら
物凄く集中して読み耽ってるんだがww
404可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:44:50.77 ID:2KTKZ1r30
>>400
ガッ!
405可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:54:35.87 ID:k5+yYNHni
人間、普通に生きてきたら
「Twitterやろうよ」、「Facebookやろうよ」、「LINEやろうよ」
どれかは必ず声掛けられるものよ
406可愛い奥様:2013/05/12(日) 00:01:21.07 ID:3ts7hGNe0
以前はmixiもあったね
誘われてtwitterのアカウントはあるけど、めんどくさくて忘れちゃう
という口実でほとんど見てないのを適当にごまかしてる
興味ないけどそう言うわけにもいかないしね
407可愛い奥様:2013/05/12(日) 00:02:11.83 ID:wQBZvzCP0
ブログ見てね!で時代が止まっているわ私www
それも気ぃ使ってコメントしたり毎日見たりが大変!とか話聞いてたら、そこまで時間無いからごめん!で逃げ切ったわ。
2ちゃんとコテ使っているような掲示板は入り浸たりする時間があったのはもちろん内緒だ。
408可愛い奥様:2013/05/12(日) 00:04:21.42 ID:h/B+agDI0
「やろうよ」と言われても内心「馬鹿のすること」って思ってるから断ってる
409可愛い奥様:2013/05/12(日) 00:13:44.00 ID:icLycGcd0
やってる人にもやってない人にも理由があるのがSNS
ないのが2ちゃんw
410可愛い奥様:2013/05/12(日) 00:13:50.66 ID:i62C5iII0
>>403
あっという間に時間が過ぎてるよねw
ネットばっかり見てると本どころかマンガ読むのもおっくうになってくる。
411可愛い奥様:2013/05/12(日) 00:41:44.07 ID:VllJPRy/0
家にあるオルゴールの曲名がわからない
多分クラッシック
たらららららん、たらん、たらん、たらん
たらららららん、たらん、たらん、たらん
たららら、たららら、たらららら、らん!
こんな感じ。iPhoneで二つのアプリに曲を聞かせても何もヒットしてくれない
他に探す方法ってあるのかな
412可愛い奥様:2013/05/12(日) 00:44:22.49 ID:K4v0gABK0
>>411
乙女の祈り?
413可愛い奥様:2013/05/12(日) 00:48:26.89 ID:Zdh3LC4N0
ニラもやし炒めおいしいっよなあー
ひき肉好きじゃないんだけど、ニラもやし炒めだけはひき肉で食べたい
>>407
ほむぺみてね☆よりいいじゃんw
414可愛い奥様:2013/05/12(日) 00:53:29.76 ID:Y0IhHksnO
世にも奇妙な物語の録画を今見た。
普段、殺人系のドラマを見ないから、ササキキのやつは倍速再生でもきつかった。
昔のは割と平気だったのにすっかりグロ耐性なくなったわ。年かなぁ。
415可愛い奥様:2013/05/12(日) 00:55:47.99 ID:XtxaAp/s0
>>389
「プロの味!美味しすぎ!ドレッシング☆ 」で出るよ。
416可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:00:03.86 ID:VllJPRy/0
>>412
正解!わー嬉しい
ずっとわからなかった謎がとけたー!
ありがとうございます!!
417可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:04:30.23 ID:AkkWTvx+0
>>415
奥様ありがとう!
早速明日つくってみるわ。

>>414
私も今夫が見てたの横からみた。
佐々木希のはぞっとしたけど、あとの石油のと飛行機のやつで楽しい気分になったので、無事寝れそう。
418可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:05:43.36 ID:/eViMUK/0
>>379
先日、女子大生と話す機会があったんだけど
桜田ズンコとか岡田有希子なんて名前、聞いたこともないって言われたわ。
その場にいたおじさんの衝撃度合がすごかったw
「えっ・・・ユッコしらないんだ・・・」って遠い目になってた。
419可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:07:16.04 ID:jS9gH5ir0
>>412
すごすぎワロス
420可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:08:38.36 ID:Wq+1wKaIO
昔の彼氏から言われた一言が忘れられない。
「お前は人を傷つける天才だ」だって。
どういう意味だったんだろう…。時々思い出してどん底の気分になるわ。
やだなあ
421可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:18:48.75 ID:OFwKWJzn0
そんなことをいうやつは、ばかだ。
422可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:21:41.27 ID:VvFP8qw90
そりゃ女子大生は岡田有希子は知らないだろうw
423可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:24:38.75 ID:Wq+1wKaIO
>>421
ありがとう。あいつはばかだったんだ
424可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:28:36.62 ID:LpVSmUe1O
とうとう氷ガリガリ始めちゃった。
425可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:34:28.43 ID:/eViMUK/0
>>422
確かにw
あの子が生まれる前にユッコはいなくなっちゃったんだものね。
でも、おっさんには青春のアイドルだったみたいで
存在感がうすーくなっちゃって、かわいそうになったわw

ズンコに関しては、宗教問題の一端として知ってるかしら?とも思ったんだけど
そもそも、あの話題を知らなかったわ。
あの子が知らないだけで、今も大学ではカルト宗教の勧誘とかあるんだろうし
知っている子は知ってるのかもしれないけど。
(でもそこで桜田淳子が出てくるかはわからないね)
426可愛い奥様:2013/05/12(日) 01:48:26.19 ID:Y0IhHksnO
>>420
読んだだけだと、その元カレ自己紹介乙だなー。
427可愛い奥様:2013/05/12(日) 02:19:10.80 ID:wJ4sjoa3O
>>412
すごー!!
2ちゃんってすごい〜wと思ったがすごいのは>>412さんだね。

玉ねぎドレッシングもいただこう。
書いてくださった奥様ありがとうございました。
428可愛い奥様:2013/05/12(日) 02:35:02.01 ID:J1zfb2ZjP
名前がじゅんなので、職場のバイト学生たちに
ふざけて、キャナメとか皇潤だの言われてたけど
きのう新入りに、ウパさんですね!と言われ
元ネタわかんなかったのでググった…
ご年配からはレッツゴー三匹w呼ばわりだし
昔からあちこちに居る名前だからかイジられやすく、そういえば苗字で呼ばれた事が殆どない
429可愛い奥様:2013/05/12(日) 02:52:43.96 ID:6yQA7MxH0
ブリックがうまく作れない。
破裂して卵が流れ出ちゃうか、破裂しなくても卵がかちかちになったり。
まあこんなもんよ!と言い聞かせて出してるけども。
それにしてもハリサが好きすぎて最近じゃ何にでも入れてる。
430可愛い奥様:2013/05/12(日) 02:57:40.02 ID:Ay5fLktS0
>>425
桜田淳子の名前出したのは、宗教の勧誘に来てさ〜で合同な宗教を説明する
為だったんだけどね
そもそも例の宗教自体知らなくて意味なかったというw
431可愛い奥様:2013/05/12(日) 03:12:36.86 ID:T2FTh53Z0
家庭菜園に新玉ねぎが大量に植わってる
義祖母が育ててくれていて、すごく美味しいんだけど
なかなか消費が追い付かない…
チンしてかつおぶしかけてポン酢、ばっかりだ
ドレッシング作ってみよう
432可愛い奥様:2013/05/12(日) 08:59:27.69 ID:yVhg+aaAO
昨夜住んでいるとこの管理会社から放置自転車に関しての案内がきてた。
全ての自転車にタグをつけるから自分の自転車だったらタグを取ってねって内容だったんだけど一部「?」な文章が…
「万一ご使用されている自転車が回収されましても、責任は一切負いかねませんのでご了承下さい」というもの。
この場合は「責任は一切負いかねますので」が正しいんじゃないか?
負いかねませんだと責任とるよって事にならないか?
433可愛い奥様:2013/05/12(日) 09:13:24.95 ID:CK71vKMt0
お買い得品の手羽元を今夜のおかずにしよう
けどメニューが決まらない、う〜ん
トマト煮にでもしようか…
434可愛い奥様:2013/05/12(日) 09:16:29.02 ID:Qhm1J9JR0
新タマネギをスライスしてポン酢かけただけで(゚Д゚)ウマーでビックリした
新タマネギドレッシング作ってみよう
買ってきたドレッシングが2本とも外れだったし…
435可愛い奥様:2013/05/12(日) 09:18:21.97 ID:Pe5lAqsH0
今日ってのんびりしてても昼寝してても許される日だよね?
朝からもう洗濯とご飯の用意をして、これからお風呂掃除も待っているけど
それでも今日は楽が出来る日なんだよね?
そうなんだよね?
夜は絶対何も作らない!絶対作らない!

奥様たちも素敵な日になりますように。
436可愛い奥様:2013/05/12(日) 09:31:51.56 ID:VllJPRy/0
>>427
本当凄いですよね

オカダユキコさん、iPhoneでは変換できない
ジョイサウンドのリクエストでよく名前を見た
歌手だったんですね?歌も良かったのかな
437可愛い奥様:2013/05/12(日) 09:32:47.77 ID:rwo83iljO
旦那がジンギスカン臭い。
移動中の車内だから逃げ場がない。
朝ムリヤリにでもシャワーさせれば良かった…。
438可愛い奥様:2013/05/12(日) 09:33:41.90 ID:o0Nktykl0
火曜日から自分的に怒涛の日々だった。
今日は一日ごろごろするぞー!

パートの愚痴。
とある料理屋でパートしてるけど、職場の人みんな言うことややることが違って混乱する。
意思統一くらいしといてくれよー。
料理長はセクハラしてくるし。
439可愛い奥様:2013/05/12(日) 09:36:19.07 ID:jS9gH5ir0
>>433
揚げて甘辛たれと絡める、はちみつ煮、マーマレード煮
手羽元シチュー、トマトとキャベツ煮などが好きです!
440可愛い奥様:2013/05/12(日) 09:44:21.85 ID:TDgxX7fC0
うちは既に子供が洗濯と足もみマッサージをしてくれたー
夫は今日試験で出かけてるので夕方に合流して外食する予定
先週欲しいものを「あからさまにさりげなく」何度も聞かれたので
きっとそれをもらうんだろうなw
441可愛い奥様:2013/05/12(日) 09:49:28.31 ID:5ldr/zEKP
免許更新でゴールドになる
いまだに少しでも入れにくい車庫は苦手で
つい最近も友達に「代わる!」と言われてしまった
ギリギリのときのハンドルの切り方が分からない
練習あるのみなのかもしれんが
他人に迷惑かけない練習場ないしなぁ
免許とったとき筆記も実技もストレート合格
なのにこのヘタクソ
世の中にはもっとヘタクソな人も車運転してるんだろうなぁ
恐ろしい
車の免許更新はもっと厳しくしてもいいんじゃないかしら
442可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:05:09.85 ID:5VPv2eE/0
ああ、母の日ってことかぁ
443可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:07:03.12 ID:qJPPq1I0O
>>440
うらやま!
優しい旦那様とお子さんだね
さて私は義母さんにプレゼントを探しに行くか
何にしようか迷うなー
444可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:07:27.67 ID:M6T4tg2cO
>>433
茹で玉子と酸っぱ煮
445可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:12:02.85 ID:fS0aRBtj0
実母との会話が辛い
出発点と着地点が違うし遠回りするしイライラしてしまう
昨夜の小栗旬のドラマ?の粗筋とか興味ないよって言っても
面白いんだから〜となおも話し続ける始末
マッサージチェアあげるから黙れ!
446可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:13:13.09 ID:TMtfyu5n0
>>441
広い公共の施設の駐車場で練習したら?
うちの近所の運動場のパーキングは平日ガラガラで
周りに車が全然停まってないから練習し放題だよ。
447可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:35:10.68 ID:RVIBCy9r0
新玉ねぎドレッシングはね、
玉ねぎ+すしのこ+油でおk。
トマトは飲み物だ。
448可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:40:30.83 ID:5ldr/zEKP
>>446
入れやすい駐車場ならスッと入れる
車路が狭くて切り返し出来る幅に制限があるところが苦手
そういう場所で練習するとブロックに迷惑かけるかも

そういえば更新のときの協会加入は入らない人多いな
怪しい協会なのか?w
子供のランドセルカバーや交通安全教室の費用に!と言われ
子供のためにと加入したけど
ちゃんと正しく使われてるといいな
449可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:42:00.97 ID:wLjPNFsu0
>>377
これは毒親では無くない?
大学行くと決めたのは自分だろうし…
音大まで行かせてもらってそんなこと言われたらお母様が気の毒
450可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:45:06.00 ID:63znpBaCO
だし取り立てのあつあつ煮干しにドレッシングも意外とおいしい。
冷めるとあんまり…
カルシウムと酢はカルシウム取りやすくなってると聞いて、煮干しでだしを取るたびにやるけど、
実際のところだし取った後の煮干しにどれだけカルシウムが残ってんのかな。
451可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:48:54.91 ID:eNfeU8v+O
>>431
玉ねぎなら揚げ物も好き。
オニオンフライウマー
452可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:50:19.52 ID:f4W29tS8P
>>445
マッサージチェアもらえるなら黙るわ私もw
お母さん幸せだね。

私も母との会話が面倒。
約束の時間を遅らせて、という話を、◯時から始まるなんとかという集まりに出たい、
なぜならその集まりは◯ヶ月に一度しかなく、前回は〜の用事があって出られなかったから云々…と
細かい。
結論だけ申せ。
453可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:54:23.33 ID:U0tP5iOC0
今日が母の日って奥様方忘れていらっしゃる?
454可愛い奥様:2013/05/12(日) 10:59:39.55 ID:ZdEV0Ylc0
>>448
車幅の把握もだけど、これだけハンドルを切ると車(タイヤ)がこう動くって感じを
分かっていないんだと思う。
ガラガラの駐車場にダンボール箱をいくつも置いて、バックでハンドル切る練習してみては?
ダンボールならいくらぶつけても大丈夫w
455可愛い奥様:2013/05/12(日) 11:04:10.40 ID:63znpBaCO
>>453
体調崩して家にいる。
実母にはプレゼントも渡し済み、電話もしたが
義母に会う今日こんなになったから、すごくソワソワしてる。
なんていうか妄想でつっぱしってそのまま悪い想像して入院したりするような人なので、
本来なら必ず行ってこちらも感覚を研ぎ澄ませないとならないのだが、
今咳喘息で苦しい私が行ったら、息子家はどうなるの〜ってまたストレス溜めてしまう。
ので、手紙とメールでただの風邪と念押ししておいた。
旦那と子供がどう応対するかだな…頼んだぜ。
456可愛い奥様:2013/05/12(日) 11:46:35.17 ID:Pz4ECQH2P
>>449奥様
ごめんね、申し訳ないけど余計なお世話様だ
そんなにうちの親が気の毒と思うなら、今後一生面倒みてやって?

物心ついたときから言いなりにならないと殴られ、行きたい学校行けなくて自分の意思無視された、て言う事実は確かにあるんだよ
457可愛い奥様:2013/05/12(日) 11:57:14.14 ID:U0tP5iOC0
>>456
過剰反応しすぎで引いてしまう
458可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:07:28.68 ID:9J155y2h0
おたくもねw
459可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:11:55.65 ID:5t2amr+C0
受け取る側次第で毒にも薬にもなる
っつーことでどうでしょうか
460可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:14:26.21 ID:Nh6WiEKK0
旦那が兄二人と会う(飲み含み)為にイソイソと出掛けて行った。
半年に1度ぐらいの恒例行事だけど、集合場所まで1時間で行けるのに
いつも集合時間の2時間も前に出て行く。何がそんなに嬉しいんだろう?
私は姉妹で育ったから、男兄弟の絆の深さがよくわからん。

ま、私も昼ご飯も夜ご飯も作らなくていいから嬉しいけどさ。
461可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:15:20.74 ID:KQJyTNbQ0
>>459
そんな感じするね
462可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:30:23.80 ID:eNfeU8v+O
とりあえずプレゼントは贈った。
思えば遠くへきたもんだ。
463可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:31:24.60 ID:dvCZNhif0
>>456
じゃ、家を出て高卒で働けばよかっただろ
バーカ
464可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:37:26.37 ID:AjaZaPmIO
母の日は義母の日。孫である私の子供も義母メインで私は何の感謝もされない。
私は家政婦かっての。あーあ、全員投げ捨てて生きようかな。
465可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:38:43.29 ID:wLjPNFsu0
>>456
377だけ読むと子供側のただの甘えに見えてしまって
ごめんなさい
ピアノ楽しめるようになって良かったですね
466可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:53:06.39 ID:3iHIE3j5O
健康診断行ってきた
バリウム頑張って飲んだぜ
レントゲン撮るとき息止めてと言われるけど、息止めるとゲップ出そうで辛かった
途中でゲップしちゃって追加でシュワシュワする薬飲まされてた人いたから、絶対ゲップしないよう必死だったわ
あ〜まだ気持ち悪い
467可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:57:29.06 ID:UIlmdzd2P
本人が親の事を毒親だと思っているうちは誰に何言われても気持ちは変えられなんじゃないか?
親だけじゃなくて、旦那や子、兄弟など身近な人間に対する感情って他人には計り知れないものがあると思う

でも、変わる事が出来たらそれはそれで、目出度い事だ
468可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:58:02.36 ID:eNfeU8v+O
誰かピアノマンひいてー。
469可愛い奥様:2013/05/12(日) 13:06:35.43 ID:hhNGaBM1O
虫話注意




玄関先で小さなGらしきものを退治して、捨てる間際によく見たら、ツチカメムシだった。

カメムシ君スマヌorz
470可愛い奥様:2013/05/12(日) 13:10:18.28 ID:OMAq+Ity0
もしもピアノが弾けたならーー

耳コピでさらっと弾いちゃうアタシ☆っていう妄想をよくする。
471可愛い奥様:2013/05/12(日) 13:18:29.94 ID:PFUgqtRv0
また不毛地帯の最終回を観てしまった。
最終回、原田芳雄演じる大門社長の「壹岐くん、退陣や」から
役員会議までのシーンが大好きすぎて年に二回は観てしまう。
472可愛い奥様:2013/05/12(日) 13:22:48.33 ID:WnIJJ5j40
不毛地帯はエンディングも好きだった
トム・ウェイツとかレオン・ラッセルみたいな怖そうなおっさんのピアノの弾き語りが大好きだ
473可愛い奥様:2013/05/12(日) 13:27:18.71 ID:VdsMpiS40
図書館でタイ料理とベトナム料理の本借りてきた。
ベトナム風お好み焼き作ってみる。
474可愛い奥様:2013/05/12(日) 14:29:13.35 ID:1HlxmyCv0
オーブンを使う料理をすると、なんとなくいい奥さんのような気になる
今夜はマカロニグラタン
大量に作ったから、今月数回出してもいいかなぁ

久々にあすなろ白書見たいから再放送してくれー
取手君が見たい
475可愛い奥様:2013/05/12(日) 14:41:22.90 ID:qLnDuaFL0
>>474
レンタルレンタルぅー
476可愛い奥様:2013/05/12(日) 15:00:40.54 ID:Vaj+JW5i0
数年前はキットソン、今はマークのキルティングみたいなバッグ持ってる人は偏差値30〜45くらい
477可愛い奥様:2013/05/12(日) 15:06:50.68 ID:7mipbSdt0
うちも義母の日だー。
実母には先週あったときに手作りアクセサリーをあげた。
トメさんには晩御飯とバッグ(1万円くらい)だ。下手するとこれに花、って
話もあったが私がそれとわからぬようにぶち壊した。フフン
私は子供がないので一生あげて終わりだ。ま、仕方ない。
478可愛い奥様:2013/05/12(日) 15:11:10.17 ID:bc0gYL3w0
うちの義母はあの世だわ。仲が良かったから仏壇にカーネーションをあげたわ。
479可愛い奥様:2013/05/12(日) 15:19:36.64 ID:olrH6mxo0
母の日のプレゼントを持って行こうとしたら
彼氏と一泊二日で旅行だってさ
480可愛い奥様:2013/05/12(日) 15:22:05.63 ID:Pc1+Qyz40
母の日自分で自分にネックレス買ったわヽ(・∀・)ノヒャッホイ
481可愛い奥様:2013/05/12(日) 15:34:41.71 ID:mrXnHjhU0
わたしも自分にパックの握り寿司買ったー
美味しかった
誰も何もしてくれないけど幸せw
482可愛い奥様:2013/05/12(日) 15:48:59.32 ID:Rbc1i+r00
母の日リクエストでベトナム料理食べてきた。
バインミーもパクチーたっぷりで美味しかったし
フォーもベトナムカレーもどれもこれも美味しかった。
今度はシリア料理食べにいきたい。
世界各国の料理あれこれ食べてみてるけどどこの料理も
それなりに美味しいなあ。
うちは旦那も子どもも何でも食べられるので一緒に色々食べに
いかれて楽しい。
483可愛い奥様:2013/05/12(日) 15:53:19.33 ID:TIZFWUgE0
誰か助けて
鼻水がとまらない
484可愛い奥様:2013/05/12(日) 15:58:59.62 ID:Pc1+Qyz40
>>481
パックの握り寿司は醤油にライムかレモンをちょっと絞ると美味しい!
って寿司屋の大将言ってたわw絶対今度やるんだー。
自分で買うのも嬉しいよねw

>>483
っティッシュ 詰めとき
(* ̄ii ̄)
485可愛い奥様:2013/05/12(日) 16:07:12.17 ID:HQSn3OUb0
>>483
杏里乙
486可愛い奥様:2013/05/12(日) 16:09:39.76 ID:d3tCsUyS0
矢野顕子と清水みっちゃんみたいに弾けたら楽しいだろうなー、ピアノ。
487可愛い奥様:2013/05/12(日) 16:13:33.88 ID:olrH6mxo0
ああ確かに、清水ミチコ見てるとピアノ弾けていいなあと思う
488可愛い奥様:2013/05/12(日) 16:14:11.61 ID:AVSPvz1IO
>>486
私の再開の背中を押されたきっかけがいくつかあって
その中のひとつが宮川アキラさんだったなあ
あんな風に楽しそうに弾きたいなあと
489可愛い奥様:2013/05/12(日) 16:31:51.45 ID:fHYTUqAE0
はーやっと義実家一家との食事会が終わったよ。
というか義妹さえいなければ問題ないんだけどねぇ。
なんか目の敵にされてて気持ち悪い。
今度義理でうちに呼ばなきゃいけない流れになったけど
そっちから断ってくれるだろう。
ほんと(自己規制)で欲しいわ。
490可愛い奥様:2013/05/12(日) 17:14:06.80 ID:63znpBaCO
まいんちゃんの動画見てないんだけど、説明を見てて女三人は嫌な思い出が多かったなと思い出したわ…
いろいろ気を遣うんだろうなー
二人がキュッと固まり漫才師のようなスピードのやりとりしてるともうポツンになるしかないんだもの
仲の良さをアピールして新参者に隙を見せないような事をする人っているけどあれはなんなんだろうな
見せ付ける側の片割れにさせられそうにもなったけど、存在無視みたいな事は、変なプライドがあってできなかった
491可愛い奥様:2013/05/12(日) 17:14:56.08 ID:4jCVlAMZ0
旦那の弟が若禿げで苦しんでるんだけど会う度に思わず笑いそうになる
「ハゲに同年代の女の子が惹かれるわけないだろww」って
492可愛い奥様:2013/05/12(日) 17:25:11.56 ID:mrXnHjhU0
>>484
レモン絶対合いそう
やってみるみるw
493可愛い奥様:2013/05/12(日) 17:25:57.75 ID:JsWFn8K40
ここ一年くらいありとあらゆる迷惑メールが来るんだけど
昨日新たなタイプのが来た。
かわいいデコメールで「結婚おめでとう!〜あといろいろ〜」のメッセージ。
当然放置してたら同じアドレスから今日「二次会の件だけど」と打ち合わせのメール。
本文にサイトのurl載ってないし、デコメの感じがいかにも携帯から来たような
メールだけど、ドメインがezwebune.comだ。
494可愛い奥様:2013/05/12(日) 17:29:57.09 ID:iV6fFnHzO
くら寿司きたけど30分待ちだ〜。
なに食べようかな。
495可愛い奥様:2013/05/12(日) 17:48:06.51 ID:mC9e7ImLO
義実家近所だから、ネット注文して手渡しのつもりでわが家宛にした。まだ届かない…数日遅れてもいいかしら。いっそスルーして我が家で美味しく頂こうかしら。

0歳息子からのプレゼントは自分の写真でウケた。0歳だから仕方ない
496可愛い奥様:2013/05/12(日) 18:16:35.00 ID:LImBfTFW0
誕生祝いに温泉行ってきた
今年泊まった旅館も良かったんだけど、去年の宿の良さを改めて感じた
やはり旅館は料理だ
497可愛い奥様:2013/05/12(日) 18:29:39.08 ID:CK71vKMt0
お母さんは子供の頃、どんな遊びをしたの?と聞かれたので色々話してたら懐かしくなった
カラー輪ゴム繋げてゴム飛び、ホッピング、フラフープ、ぬりえ、紙で出来た着せかえ人形、リカちゃん人形、シルバニアファミリーなどなど
マリオが出たのが小4くらいの頃で
その前はゲームウォッチでドンキーコングやってた、とか

懐かしすぎる
498可愛い奥様:2013/05/12(日) 18:34:36.66 ID:qJPPq1I0O
なんか母の日ギフトコーナーを見てまわっててふと、母と一緒に洋服を見る機会が減ったよなーと思った
今度プレゼントする機会があったら一緒に選びに行こうかな
旅行とか色々とプレゼントしたい物はたくさんある
独身の頃は職人系の仕事で給料は安かったし、今は主婦でパートだからあまり余裕がない
もっともっと恩返しして喜んで貰えるように頑張ろう!
499可愛い奥様:2013/05/12(日) 19:19:17.83 ID:/xTk0s6H0
今日久しぶりにエステ行ってきた
旦那が「たまには家の事は自分がやるから行ってくれば?」と言ってくれたので
こんなチャンスは後にも先にも今回限りの限定版だと思い、思い切って行ってきた
いやーこんなに自分の体がナマってて弛んでて汚いとは思っていなかった‥
全身垢すり+カッピング+マッサージ+顔の毛穴パックとマッサージとやって貰ったんだけど
「脂肪が凝り固まってますねー」
「スッゴい垢ですよー」
「肩こり酷いですねー」
「毛穴のお掃除も念入りにしておきますねー」
話しかけられてくる言葉がネガティブなものばっかりで地味に凹んだ
確かに普段からがっちりお手入れしているわけじゃないけどさー
もうちょっとほめ言葉織り交ぜてくれたってバチ当たんないだろに‥
ついでに今頃になって揉みっ返しが炸裂しているのか、体中が火照ってかったるいし
慣れない事はするもんじゃないわorz
500可愛い奥様:2013/05/12(日) 20:05:51.78 ID:hTVqphHsO
母の日だけど何も貰わなかった。実母にもやらなかったからしょうがない。
義母には義理で花苗買ってきたら喜んでたわ。明日植えて仕上げだ。
夕方にはカーネーションが半額でびっくり。
501可愛い奥様:2013/05/12(日) 20:25:43.83 ID:umIPEB740
うーん。すっからかんに忘れてたっていうよりは他人事だったよ母の日。
私には収入ないわけだし、旦那のお金で買ってあげるってのもなんだかなとまあ
明日、実家いくのどうしよかなホント。ガーナチョコ買って持って行こうかな
502可愛い奥様:2013/05/12(日) 20:43:43.66 ID:RlDd82lx0
アウトレットで散財してきた
はー疲れた
503可愛い奥様:2013/05/12(日) 20:52:04.81 ID:mC9e7ImLO
495だが品が届いたので旦那と渡しに行った。実は昨日電話でバトってたため変な雰囲気で気まずかったわ。はぁ…しばらく会いたくない
504可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:04:10.56 ID:A9dB0F6CO
いいトシして未だに少女マンガとか恋愛ドラマとかが大好きなんだけど、
最近あまちゃんの先輩とイタキスの入江君がかっこよくてきゅんきゅんする。
リアルでは誰にも言えない。
505可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:11:40.01 ID:GwwFpomtO
今日は久しぶりに弁当作ったらエネルギーを使い果たしたらしく昼寝とネットしかしてない
今日の夫の帰宅予定は10時半〜11時
晩ごはんどうしようかな食材何もない今から買い物めんどくさ
明日仕事に何を着ていこうかも考えてないや
めんどくさいけどパジャマから着替えてスーパー行くか
506可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:20:24.22 ID:RVIBCy9r0
母の日だからってんで、夕飯の支度から片付けまで、
息子+旦那と私の立場を入れ替えてもらったら、
日頃から2人をこき使いすぎてた為に、全然楽じゃなかった。
507可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:35:01.58 ID:Y0IhHksnO
>>506
あはは、わかるw
うちも近い感じだ。
508可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:38:27.04 ID:TDgxX7fC0
夫や子供から貰ったプレゼントが嬉しくて
いつも「これ私が死んだらお棺に入れてね」って言うのだけど
そろそろお棺がぎゅうぎゅうになってきた気がする
509可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:43:17.20 ID:5BgdepU7O
家族でスポーツ観戦。
天気は良いしビールは上手いし試合も勝った。
子供は内定もらってるし、最高の母の日でしたw
510可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:46:47.48 ID:0M8mm9PD0
母の日はじぶ
511可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:47:28.56 ID:A9dB0F6CO
>>508
いいなーうらやましい。
子ども出来なかったからそういうの本当にうらやましい。
私は何にもないから棺桶スカスカだw
512可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:47:43.91 ID:xtEHhtX1O
>>326
ぜひ犬神家の一族のテーマ、「愛のバラード」を弾いてほすぃ…
513可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:50:16.78 ID:8TRryEsq0
やれやれ、洗い物終わったー!
コーヒー淹れよー!と、ゴム手外して振り向いたら
炊飯器の内釜が残ってたでござる
再びゴム手はめる時のイラっと感
514可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:50:25.09 ID:0M8mm9PD0
途中で送ってもうたw

母の日は自分で白ワインを買い、おつまみを作ってのんだ。ちゃんと家族にもごはん用意した。
まあ子供もまだ1歳だしこんなもんよね、と思いながら子供を寝かしつけに寝室きたら、もう布団が敷いてあるー!
そういや、ごはんの前に夫が子供と階下に行ってたような。布団敷いてくれてたのか!
こんなことと思うかもだけど、なんかすごく嬉しかったので書いてみた。
515可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:52:17.43 ID:Ay5fLktS0
義実家から呼び出しくらってたが、旦那がスルーしてたから私もスルー
516可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:58:25.40 ID:g5g2wKrD0
今日は母の日だよーと夫に言ったら
あなたは私の妻であって母ではないと言われた。
でもお昼ごはんにとコンビニでカップヌードル
シーフードBIGを買ってきてくれたからよしとする。
上の子は来年から幼稚園だから母の日になにかくれるだろう
ちょっと楽しみ。感激して泣いちゃうのかな。
517可愛い奥様:2013/05/12(日) 22:16:17.44 ID:ty5FGSHVP
今日は誰もなにもしてくれなかったから
今から勝沼ワイン1本空けてやる。
夫も単身赴任で不在だし
子供達は明日代休だし、いいよね〜?ぐびぐび。
518可愛い奥様:2013/05/12(日) 22:21:13.07 ID:eNfeU8v+O
>>517
便乗してビールぐびぐび。
519可愛い奥様:2013/05/12(日) 22:30:00.85 ID:M9gb7tcn0
はーサイコロステーキうまかったから良いかー。
なんやら今日はごちゃごちゃして同居姑にプレゼント渡す機会が無くなっちゃったよ。
今年は無いのかなとか今頃がっかりしてるかも。
でも来週亡舅と結婚記念日だったらしいからそれにかこつけてご馳走も用意して渡すので待っててくれ姑!

美容院でシャンプーとかした後に軽く耳の穴にまでにタオルを入れて水分を取られるのが苦手。
何故かというと私が飴耳体質でどんなに綺麗にしていても直後に耳穴がうっすら茶色くなってしまうからw
せっかく頭が綺麗になったのにそのタオルでわしゃわしゃタオルドライするんだよね・・・。
美容院行く前の耳掃除をうっかり忘れた日にはやめてぇぇぇうあqwせdrftghyとモンモンとしているけど、
口に出して説明するの恥ずかしいし言ったらドン引きされそうで黙ってる。
520可愛い奥様:2013/05/12(日) 22:33:09.06 ID:qm/NfPNE0
>>519はとてもとても善い人だと思う
521可愛い奥様:2013/05/12(日) 22:34:38.13 ID:MRPowiwgO
母の日は早々に両家分ネットで注文して後は電話のみ
自分には子供が保育園で携帯ストラップを作ってきてくれた
晩御飯はお鮨を食べに行って(会計は家計から)
子を寝かせてきたら夫が明日の分のカレーを作ってくれてた
VMは一着二着のワイドしか当たらなかったけど余は満足じゃw
522可愛い奥様:2013/05/12(日) 22:46:40.94 ID:TIZFWUgE0
やだもう夫が単身赴任で一人ワインぐびぐび奥とか
美容院で耳の穴拭かれたくない奥とか
あるあるすぎて一緒に飲みに行きたいくらいだわ
テイッシュ鼻の穴に挿しっぱなしの私でよければ…
523可愛い奥様:2013/05/12(日) 22:52:07.05 ID:3x5odNRn0
やばー最近出掛ける度に服飾品買ってるわ
高価なものは買ってないんだけど塵積で…買い物依存症かすら
524可愛い奥様:2013/05/12(日) 23:02:19.87 ID:yVhg+aaAO
娘が部屋にこもって母の日を作っていたのは気付いた。でも 何も気づかない振りしてた。
そしたら折り紙でチューリップとダリアとバラを折って花束にしたのをくれた。
大袈裟に喜んで見せたら本当に涙が出てきた。
下の二歳の子は私の髪にヘアアクセを適当につけて「母さんか〜い〜よ」ってやってくれた。
うん。いい日だ。
525可愛い奥様:2013/05/12(日) 23:10:17.46 ID:X43IxT4O0
>>502
わたしもしまむらで散財してきたw
526可愛い奥様:2013/05/12(日) 23:13:32.39 ID:CK71vKMt0
寝る前に、中2の息子がポンッと私の手にストラップを置いて「母の日」
どうしたの?と、聞いたら「作った」と一言

スワロフスキーっぽい、キラキラして綺麗
「ありがとう」と言うと
満足そうにニカッと笑っておやすみと言って寝てしまった
笑った顔は小さい頃とずっと変わらないなー
笑顔とストラップの2つをプレゼントに貰えてうれしい
そして今、お布団の中で小さい頃からの色々な事を思い出していたら涙が止まらなくなって来たー
527可愛い奥様:2013/05/12(日) 23:17:52.27 ID:LpVSmUe1O
色んな母の日エピ読んでて楽しいw
私が貧血で具合が悪い。
息子が寝る前に、ママの病気が治りますようにって言ってくれた。
ごめんね、しっかりするよーカーネーションありがとう。
528可愛い奥様:2013/05/12(日) 23:26:13.31 ID:o0Nktykl0
ウイスキーボンボンでケーキ作れるって教えてくれた奥様、レシピ探して早速作ったわ。
9時くらいに急に思い立ったかし、普段お菓子作りしないので家にあるもので代用したりしてたら
(有塩バターだったり、小麦粉+ベーキングパウダーだったりw) 
フツーの手作りっぽい味のちょっとふんわりしたクッキーが出来上がりましたわwwwww
小麦粉篩わなかったしこねこね混ぜすぎた。
529可愛い奥様:2013/05/12(日) 23:33:59.58 ID:qUjWXYtw0
>>523
バカコマスレにいらっしゃいませよ奥様
色々とスッキリしましてよホホホ
530可愛い奥様:2013/05/12(日) 23:56:41.37 ID:5rW/Uyow0
口を開けば家族や他人の愚痴かしょうもない自慢ばかりの女が嫌い。
聞いてると全部ブーメランで自らの馬鹿さを露呈してるだけ。
結婚していることが余程誇らしいようで、独身女性に先輩面してるが見ているこっちが恥ずかしい。
531可愛い奥様:2013/05/13(月) 00:11:14.20 ID:sOLBSOLD0
え?忘れてた
母の日。

私は母がすでに他界してるしなんか忘れてたわぁ
姑に先週伊勢海老を送ったからまぁそれで…と言うことでw

子供からは特に何も…毎年のことなんで何かされたら珍しくて怖いわw
532可愛い奥様:2013/05/13(月) 00:27:52.74 ID:weIv6s7d0
家はLTEが掴むか掴まないかのところに位置しているらしく、携帯が必死に電波を拾おうとして電池めっちゃ食うからLTEを切ってた。
代わりにwifi繋げてサクサク環境なんだけど、一歩外にでると3G回線になるから遅い遅い。
スーパーで調べものしたいときとか出先の周辺のお店情報見たいときとかほんとイライラしてた。
たまたま都心のある場所に丸一日居ることになってしかもwifiスポットじゃないとこだった。
「ネットは遅くてイライラするだろうし時間潰しに携帯いじるのもなー」と思ってたけど、ふと「もしかして都心てLTEめっちゃ拾うんじゃ…!?」と思って試しにLTEonにしてみたら見事に超サクサク動いた!
LTE電波もアンテナMAXだしLTEバンザイ!
これから外で使うときはLTEonにしてみよっと!
533可愛い奥様:2013/05/13(月) 00:37:24.73 ID:1I0TLmRT0
明日子供の誕生日なのに私が熱が出てしまった
熱がある人間でも作れる超〜簡単なごちそうってなんだろう・・・
ケーキは予約してあるんだけど
534可愛い奥様:2013/05/13(月) 00:42:21.07 ID:EG8oMT0D0
義母とばあちゃん大好きな子供達とでお出かけする予定だったんだけど
義妹が熱をだしたといって義妹の子も一緒に連れて行く事になった。
甥はまだ小さいから目が離せないので、結局ばあちゃん甥にかかりきり。
で、帰って来てFB見てたら、発熱したはずの義妹が
自分達が出かけていた時間に共通の友達にどーでもいいようなコメントつけてた。
子供押し付けておいて何なの一体?
ネットできる程度の体調なら自分で面倒見なよ。
旦那だっているんだから、父親が子守したらいいじゃん。
なんかもう、その無神経さに腹が立つ。
535可愛い奥様:2013/05/13(月) 00:45:19.36 ID:sOLBSOLD0
あら…大丈夫?
ピザの生地とソースを買ってきて、子供の好きな
具材のせてトースターでも焼けるからどう?
536可愛い奥様:2013/05/13(月) 00:46:22.00 ID:vYdLDf5rO
>>519
あなたいい人ね

美容院は、「耳はくすぐったいので…」と先に言っておけばいいよ。
537可愛い奥様:2013/05/13(月) 00:49:16.28 ID:ePgvzLHr0
明日は引越しなんだけど興奮してるのか寝れないw
荷造りで途中やりのがあるから早起きして詰めなきゃいけないのにー
538可愛い奥様:2013/05/13(月) 01:01:12.06 ID:4CgnYaAg0
私は今日怒鳴り倒して怒りまくりで泣かせまくりだったなあ。母の日なんて誰もいってくれず。そらそうだよねえ
539可愛い奥様 sage:2013/05/13(月) 01:30:12.17 ID:oCArqqEd0
>>533
手巻き寿司はどうだろう?
酢飯を用意するのが面倒かもしれないが。
540可愛い奥様:2013/05/13(月) 02:04:55.86 ID:qg8LrMzri
朝鮮人街 川崎を在特会がデモ
http://www.youtube.com/watch?v=QHT0z761bXI&list=PLE2vQnqnWaXa70N7myPtvNsb7vlj65Ory

次回デモは、5月26日に、新宿柏木公園にて11時に集合
541可愛い奥様:2013/05/13(月) 02:06:37.72 ID:1I0TLmRT0
>>539
あ、いいかもー!
手巻き寿司とサラダとお吸い物と煮物くらいならなんとか出来そう
ありがとう!!
542可愛い奥様:2013/05/13(月) 02:17:51.49 ID:aBNOiYSU0
えらいな
出前の寿司でいいのに
543可愛い奥様:2013/05/13(月) 03:50:01.16 ID:o0k5CmZQP
ぬこの話
犬の話
で和んでいた私が
他人の子供エピソードで和むようになったわー
年取ったとつくづく自分で感じる。
全力で疲れ果てるけど、子育てしている時が一番幸せなのかも
544可愛い奥様:2013/05/13(月) 05:26:48.43 ID:ePgvzLHr0
結局眠れなくて徹夜してしまった…
545可愛い奥様:2013/05/13(月) 05:46:30.43 ID:refkHO8rO
>>528
お菓子づくりって少しの違いで別物になるよね
味さえ良ければ成功だよw

>>544
同じく
昨日の夫婦喧嘩の怒りを将棋ゲームにぶつけた結果、
勝てなくてますますイライラして寝付けなかった
将棋って難しいのね
546可愛い奥様:2013/05/13(月) 06:36:01.19 ID:AJJxNgSA0
今朝になって夫がポンッと、ラッピングも何もされてない袋を渡してきた
お前は俺の母親じゃないから昨日は渡さなかった
でも、母親業お疲れさん
と、夏用の涼しげな白い鞄をくれたw
ぶっきらぼうな所が親子(夫と息子)して似てるわw
547可愛い奥様:2013/05/13(月) 07:17:58.26 ID:WMaXz6Su0
今日は初めて、夫なしで義実家へ行く。
…良ウトメだけど行きたくないよー!
夫が出張でただでさえやる気が出ないのに用意しなきゃいけないのがつらい。
あー、だるい。カーネーション買っていこう。
548可愛い奥様:2013/05/13(月) 07:35:37.77 ID:6+xMCj4R0
>>547
でも喜んでくれるよ。
行ってらっしゃい!
549可愛い奥様:2013/05/13(月) 07:47:06.21 ID:HvDmjr7S0
明日修羅の国から義両親が孫に会いにきます。
良義両親なんで会えるのは嬉しいが、私一人な上お昼ご飯も用意することに。


やっべー、何作ろうorz
550可愛い奥様:2013/05/13(月) 07:53:27.92 ID:/adOCaFQ0
>>549
なにか店屋物を取るというのではダメなのでしょうか?

それこそ宅配ずしのランチ系とか
551可愛い奥様:2013/05/13(月) 07:57:50.06 ID:Zkv9HSc4O
麻酔してセックスなんて治療・処方があるのか

ガセか…?
552可愛い奥様:2013/05/13(月) 08:17:57.36 ID:8D5brOKO0
ここで教えてもらったキハチのお菓子詰め合わせ、義母にすっごく喜ばれたよー。
東京の有名なお店のお菓子は違うわあって言ってた。
教えてくれた奥様ありがとう!
553可愛い奥様:2013/05/13(月) 08:20:23.19 ID:C1d6TIzr0
地方に住んでる人には東京のお菓子が喜ばれたりするのかな?
自分が東京在住だからか地方のお菓子の方が美味しい感じが
してしまうのは隣の芝生は青いってやつなのかなー。
554可愛い奥様:2013/05/13(月) 08:43:14.70 ID:8D5brOKO0
>>553
私は地方出身東京在住なんだけど
地元へのお土産や送り物は東京のものが喜ばれるなあ。
「有名なお店」といっても、本当に最先端のものや知る人ぞ知る店じゃなくて
キハチのような東京なら知られすぎてるぐらいのものがちょうどいい。
実際の味よりも、母の日に嫁子から東京の〇〇をもらったと茶飲み話で自慢するのに
役立つようなものを送るのも嫁子の義務wだからねぇ。
555可愛い奥様:2013/05/13(月) 08:47:52.06 ID:0uKgaP/00
ここ数年紫のカーネーションの花束やアレジメントを送ってたんだけど、
今年はパステル系のカーネーションのアレジメントにした。
なんか新鮮な感じだったよwあそこの花屋さんのセンスが好きだ。

夫が「俺と子からだよ」と、マトリョーシカの形のバックに付ける小さな時計?をくれた。
子は今年幼稚園へ上がったので、私の似顔絵をくれた。
母の日っていいね。
556可愛い奥様:2013/05/13(月) 08:50:16.98 ID:aEdkMwRQ0
>>521
オメ
VMは1着3着の複勝のみしか当たらなかったけど、ハル―ワスイートの娘が
念願のG1勝ちしたから満足
芸スポ板で「ホエールキャプチャなんて買えるか〜」に
「大魔神佐々木といえば?」とあって妙に納得w
暗号馬券かよw
557可愛い奥様:2013/05/13(月) 09:09:27.92 ID:+mHLk4OT0
母の日、長男は夕食の片付け、次男は昼食のうどん作り、
三男は初めて一人でおつかいして、カーネーションとキャラメル
買ってきてくれた。しみじみ幸せだ。
558可愛い奥様:2013/05/13(月) 09:58:14.86 ID:C1d6TIzr0
>>554
そっか、「東京」っていうだけでブランド力があるんだね。
若い世代にはあまり通用しなそうだけど、トメ世代にはまだまだいけるねw
559可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:05:48.82 ID:khMCr3li0
>>554が九州に住んでて九州の特産や九州名物の通りもんやひよこを持って行ったら
同じように喜ばれるのではと思ったけど違うのだろうか
九州名物よりも東京名物の方が明らかに喜ばれるという話?
560可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:10:15.11 ID:dX21nFMOO
昨日は旦那とケンカ。
今朝もケンカを引きずったまま旦那は仕事にいった。

旦那は2年前に出張先で肺気胸になり、再発の可能性があるから禁煙してたはずなのに、仕事の時や飲み会の時は吸ってた。
昨日、「もうやめる気ないの?」と聞くと「ごちゃごちゃうるさい」と言って出て行ってしまい、今朝は「なにも言うことない」って言われた。

2年前、私は妊娠8ヶ月、そして二歳の長男を連れて出張先まで行きそのまま1週間滞在した。
知らないとこで看病と長男の世話と大変だったから、あの時のことは絶対忘れられない。
でも旦那からしたらそんなことどうでもいいんだろうな…。

今朝、泣いてる私を見て長男が泣き出した。
今も思い出したら涙が出てくるよ。
561可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:10:44.99 ID:YXUfDrCd0
九州のわけのわからん土産より東京の有名ブランドがいいのだよ
562可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:14:34.14 ID:KgFGVKBUO
●ネタ注意です



大好きな大好きな旦那との衣類をいつも通り洗濯していたら旦那のパンツからコロリと小さな●が…
そういえば昨日お尻のあたりが変なにおいしてた…そして小さいのにすごいにおいがする
旦那すごい大好きなんだけど一瞬「…」となってしまった
気を取り直して旦那がお腹大丈夫か配慮したい
と思ってるはしからさっきのきついにおいがぶり返してきてこれは結構な精神力が必要だなと感じました
こんなことで微冷めしたくないんだよ!しっかりしろ自分!
洗い方調べてのうえだけど勝手にジーンズ洗ってしまった怒るかなー置いてるだけでも鼻がツーンとしたんだよごめんよ
563可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:14:38.32 ID:bzb2OIk20
地方の人(特に年配者)に渡す土産は、パッケージに東京とか銀座とか書いてある分かりやすいのが一番。
564可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:19:59.43 ID:YXUfDrCd0
前にいた会社でも禁煙中の人はよくいたけど、結局成功した人は皆無だったな
565可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:24:42.57 ID:pNJGf0JD0
「大好きな大好きな」なんて言葉、旦那を表現するのには
絶対使えない。羨ましいなぁ。
こんな抜けているところもあるのね(ハアト
って見なかったことにしてあげて欲しい。
そして続くようなら病院へ。

裏切られたら冒頭の言葉なんて二度と口に出せないんだな。
今、どんなに子煩悩で協力してくれたり頑張ってくれたりしても
当時の記憶は消えやしないんだぜー
566可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:28:11.73 ID:Dmt1L4O3O
>>553
福岡にひよこを持っていく以外は喜ばれると思う…。
567可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:31:27.12 ID:0uKgaP/00
あと10分で歯医者行かなきゃ…いきたくないよーいきたくないよー
歯医者が怖い!マジ怖い!いい年して泣きそう
2年ぶりの恐怖
568可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:43:18.13 ID:XS904eFj0
海外ドラマの主人公に激しく萌えている。
所作の一つ一つが色っぽくてドキドキする。
近寄らずに遠くから眺めていたい感覚。

専用スレはドラマ自体の話、キャラ萌えではないような流れのようだ。(ネタバレ怖くてちらっとしか見てないけど)
主人公の中の人のスレは、別に他の役見てないからあまり興味が無いし。

「ロード・オブ・ザ・リングのレゴラスが好き、オーランド・ブルーム自体に興味はない」というような状態。

とりあえず待ち受けをそのドラマの役をしている時の俳優さん画像にしてみた。
これからデスクトップ画像を探してこよう。
569可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:46:41.42 ID:76qHEHvaO
ここと育児板で小さい子供さんがいらっしゃる方の、母の日ネタを見かけるたびにニヤニヤしちゃうわ
本当にほのぼのする
うちは母の日や父の日イベントを一切しない保育園だから似顔絵とか羨ましい
570可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:50:28.42 ID:o0k5CmZQP
旦那の嫌いなところを上げろと言われたら
ソッコーで50個は上げられる

でも、旦那>>>>>>>>>>>旦那の嫌いなところ50個だ

きっと嫌いなところは増える事はあっても減らない
減らないけど、旦那>>>>>>>>>>旦那の嫌いなところ50個も変わらないな
571可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:59:47.74 ID:z2uqJd/V0
昨日の子供会の遠足でめっちゃ歩いてヘロヘロなのに
やらねばならんことがいっぱい

眠い
572可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:00:42.62 ID:SBfbNsdD0
身内以外のお葬式に出て一番泣いたのが
「大好きだったよ 本当に大好き」ってご主人の棺に語りかけてた奥さん見たときだ
573可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:02:55.13 ID:h3OFl0TjO
>>553
東京バナナを頂くと大興奮する
574可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:07:30.76 ID:tasqd9K40
ロイターのスライドショーにあったキアヌ・リーブスの母親みて驚いた
母親じゃないなこれ…
575可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:14:23.15 ID:pNJGf0JD0
お父さんが運転する自転車の後ろで
カーネーションが1本入ってるプラスチックの透明な箱を
大事そうに持っている低学年くらいの男の子に胸キュンした。

うちは土曜に一日自由時間をくれたんだが、
あれが母の日のプレゼントのつもりだったのかね。
特に何か言ってくるでもなく、日曜は義実家対応で神経をすり減らしただけだしねぇ。
子は年中男児だからまぁしょうがないんだけどさ。
576可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:17:15.45 ID:eDl118vb0
夢のような日がついにやって来た。
まさかの塩漬け株全部救われた。
適当な損で手放して安値で買い直しておいたら今頃…
とは思うものの、もうこんな日は来ないと思ってたから嬉しい!
でも株やってるの夫には内緒だから言えなくてつまらないw
577可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:23:23.00 ID:C1d6TIzr0
そういえば親戚の子にスカイツリーのグミをお土産にもっていったら
大興奮された。
578可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:23:51.26 ID:ZrlHa6uS0
昨日は大学生の娘が材料買って来てピザを台から作ってくれた
高校生の娘は冷蔵庫に餃子の用意があるのをちゃっかり見つけて、今日は私が作ると
言ってくれた

いつもはちっとも手伝いしない娘たちだけど、昨日はなんか嬉しかったよ
579可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:32:11.30 ID:HOTj8r3i0
旦那から
今日は友達と夜ご飯行きたいけどいい?
って連絡きた!
いいよーいってらっしゃい でもあまり遅くならないでね
って返信したけど心の中は
夜まで自由時間な上に好きなもの食べれる!!!
ってテンション上がりすぎてる
夜は何たべちゃおうかなっ!
580可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:33:13.02 ID:9TgWjH730
父から電話待ちで午前中つぶれそう。
あー出勤しときゃとかったよ
581可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:36:44.93 ID:qSNAWOKy0
いいなあ。ウチの小3娘もお料理プレゼントとかしてくれるようになるのかなあ。
昨日はお風呂入ったと思ったら居間にパンツが脱ぎっぱなしになってた…
怒るのも疲れたわー
582可愛い奥様:2013/05/13(月) 11:56:59.92 ID:PFY4JZu9O
スマホに機種変しようかとしようかと思い始めて料金プランなど見直してみた。
その結果月々の支払いが一万近く安くなりそうだ。
パソコンのネット環境も含めてだけど…
最初の月は解約料だの契約料だのがあるから高額請求になりそうだけど…
今週中には機種変かなぁ。
583可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:16:29.44 ID:ggnrf+Th0
子供の習い事の送迎で1時間半をつぶさねばならん。
今までは買い物したり喫茶店に行ったりしてたけど、今日はヒトカラにチャレンジしようかと思う。
初めてのヒトカラ、果たして!
584可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:23:14.88 ID:ObtmOkcx0
母の日。ウチは大学息子、高校娘もずっとそういうのない。
やる子は幼児だろうがするのに。
洗物を恥ずかしながらやってる。いや、それ普段もやってるし。
関係性も悪くないし、性格も温厚。特に問題なく育ったのに。
思い当たるのは、旦那側の遺伝だけだ。
記念日の習慣が一切身に付いてないんだな、あの一族。
わかっちゃいるが、母はベタなタイプなんで、内心少しだけ物足りないっす。
585可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:23:42.99 ID:f+JQ/V6f0
>>581
うちなんか小4w
私は小3の時にみんなでワクワクしながらカーネーション買いに行って母親に渡したのを覚えているし、
子供の記念日には出来る限りのイベント企画で祝ってあげているのにな。
何かに対して見返り期待しちゃイカン!っていうのを2ちゃんで主に見かけるけど、
母親の私だけじゃなく父親や祖父母に絵一枚とかひとこと書いた手紙一枚用意できないようじゃ、
女子は将来の付き合いに響くぞーと来年ぐらいから言ってやろうと思ってる。

みんなの話聞いて祝ってもらってる気分になれるだけ良いか。
うらやましいけど愚痴よりはこのぐらいのノロケやうちの子自慢は癒されるわ。
586可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:33:15.14 ID:hOL7uz8p0
「私、本気が出ないまま天寿を全うしたりして」
って言ったら、旦那は吹き出したあと、真顔になった。

ごめん、冗談だよ。頑張って片付けるよ。明日から本気出す。
587可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:33:26.95 ID:c4mqcBUl0
久しぶりに兄と会った。
大手企業に勤めてるけど40過ぎた未だ独身。

相変わらず、コミュニケーションが下手というか
いかにも女性に縁がないだろなぁ、って感じだった。
588可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:38:55.21 ID:fodafox10
>>582
お節介だと思うけど来月には夏の新型が出るらしいので私はそれを待ってから様子見る。
589可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:41:12.50 ID:0aCFuzDE0
今日のランチは昨日の残りの素麺とネギ味噌のお握りだ
掃除は一階だけしたら電池切れした
最近、自宅の庭を眺めるのが落ち着く
34年間テレビっ子だったのに今では無音が心地いいよ
590可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:48:59.68 ID:8bYXFiRU0
書くこと思い出した昨日のG1はすごかった。
だんなの付き合いで半ばイヤイヤ見ていたのも10年前くらいがピークで競馬なんて子供産まれてからとんとご無沙汰だった。
たまたま見ていて結果のギリギリの微妙さにびっくりした。いやーあれはエキサイトするわ。
それよりG1なのに2階席以降がガラガラでそっちも驚いた。不景気でギャンブルが流行るのはまだ傷が浅いんだね。
食べるのにカツカツだとそんな気も起こらないんだな。

にしても佐々木つながり(持ち馬と元の所属球団の昔の名前が入った馬)で馬券買ってたらおいしかったかもしれないのね。
ああいうダジャレやこじ付けみたいなことが競馬の世界はあるから、直感とか適当とか馬鹿に出来ないんだよね。
いくらデーター揃っててもあっさり外れるしw
591可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:56:48.16 ID:0uKgaP/00
歯医者行ってきた。
詰め物の下の虫歯だから、ちょっと削りなおして終わりかなーとか
考えてたら甘かった。
先生神経抜くとか言ってるよ!マジすか!?
そんなに痛くないよ?
…いや、ちょっと奥の方がズキンとするから当然か…
あと、虫歯だと思ったところが知覚過敏だった。紛らわしいんですけどー
592582:2013/05/13(月) 12:59:37.04 ID:PFY4JZu9O
>>588
うん。私が買おうとしてる機種も夏に新型がでるらしい。
でも気にしないというかそういうのにこだわらないというか。
初めてスマホで「これいい!これならほしい!」って思った奴だから。
新型が出てそう思える奴がなかったらどうしようもないしね。
593可愛い奥様:2013/05/13(月) 13:01:17.39 ID:2a9xDUss0
風邪引いたら臭いも味もわからなくなった
何を食べても砂を噛む様な感じ
医者に行ったら味覚障害の薬を出されてんだが
違うだろ、原因は鼻づまりだよ、藪医者め
594可愛い奥様:2013/05/13(月) 13:01:32.60 ID:j2nUmoBuO
>>576
オメデトー!
最近そういう話をよく聞くようになった。
私も株やりたいんだけど夫が中の人で色々規制があるから出来ないんだー!
やりたいよー!奥様裏山です。
595可愛い奥様:2013/05/13(月) 13:44:42.18 ID:btLFt7eC0
「なぜ、人はサザエさんを見ると、ブルーになるのか?」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130415-00010014-agora-soci

>答の一つは、そこには「昭和の普通の幸せ」があるからである。

いやー、違うでしょー。
あんなDQN一家嫌だなあ、あんな親戚づきあいとかめんどくせーって思うからブルーになるんだよ。
596可愛い奥様:2013/05/13(月) 13:59:16.82 ID:+qZuonIM0
ただ単に「ああ日曜日終った…明日から会社or学校か」だと思う
597可愛い奥様:2013/05/13(月) 14:24:25.45 ID:Zkv9HSc4O
生理くるとなんでこんな頭痛になるわけ!?
もう一日寝てないとダメじゃんよ!
全く効果なしの頭痛薬変えなきゃだわ!
合う合わないがあるから、人がいいっていうやつは意味ないだろし。
順番に使用中…。
しかしまあ効かないから辛い辛い。

腹痛より便意がくるのもなぞ。
微妙な腹痛があり、そのおかげで便意が。
私だけなんでだ?
598可愛い奥様:2013/05/13(月) 14:39:31.24 ID:ESQcU21T0
旦那の実家は代々結構な大きさの農家だった
でも義父さんの代で農業は廃業
あちこちにかなりの土地が残されて
義父さんが亡くなって丸まる会社員の旦那が相続したものの
固定資産税でかえって苦しくなったよ
安い今は売りたくないし
599可愛い奥様:2013/05/13(月) 14:46:33.03 ID:zYPUOvab0
七分袖が好き
暑くもなく寒くもない今の季節が大好きだ
まだ少しヒノキが飛んでるけど空気が気持ちいい
600可愛い奥様:2013/05/13(月) 14:54:13.68 ID:XxRkzYJN0
うお〜〜
やる気スイッチどこ〜??


掃除
いつやるの?
601可愛い奥様:2013/05/13(月) 15:00:26.79 ID:6XhgOXLi0
>>600
背中の手の届かないとこにあるのよ
ぽちっとな


誰か私のも押しとくれ
602可愛い奥様:2013/05/13(月) 15:00:34.94 ID:uR9+JLQM0
>>597
あぁ…私がいる。さっきタイレノール2回目飲んだとこ。バファリンの方が効くや。そして便意も同じ。何で下すほど快便になるんだろうかorzお互い何とか乗り切ろう。うちはやっと子が寝てくれたよトホホ

録画してた自虐の詩見てる。なかなか面白い。
603可愛い奥様:2013/05/13(月) 15:12:10.22 ID:8hX5zOXNP
>>597
私も便意ある
普段便秘なんだけど快調になり出すと明日明後日から生理の合図
604可愛い奥様:2013/05/13(月) 15:12:50.26 ID:6+xMCj4R0
履歴書作成に一時間半。

そして力尽きた。
この繰り返しで専業八年。
電話して今から面接何て言われたら困っちゃうし昼寝しようかな。
だからダメなんだなー。
605可愛い奥様:2013/05/13(月) 15:14:05.45 ID:vYdLDf5rO
>>597>>602
一緒一緒。今日は勤務中に頭痛がし始めてちょっときつかったなぁ。私は生理前の方が頭痛になる。
今イブA飲んだ。周りの人はロキソニンが一番効く、というけど、私にはこれが合ってる。
お腹ゆるくなるのは生理中。なんなんだかね。

>>601
ぽちっ!!
606可愛い奥様:2013/05/13(月) 15:36:58.80 ID:XS904eFj0
>>591
私は7時から親知らず抜歯いってくる。
今のうちに満腹にしとこう〜〜と思うけど、何食べよう。
抜歯しても普通に食べてそうだけど。


ロキソニン出されそうだなぁ
嫌だな、効かないんだよね。
私もイブのほうが効く。
607可愛い奥様:2013/05/13(月) 15:38:31.88 ID:6XhgOXLi0
>>605
ありがとう、おかげで洗濯物も干せたし
砂だらけの子供の靴も洗えました。
608可愛い奥様:2013/05/13(月) 15:51:10.02 ID:cPC0jLqC0
ナイトブラ買ってみようかな。買っちゃったら、お風呂上りに付けて、日中もそのまま着け続けそうな気もするけど。
授乳終わって、明らかに萎んだ&垂れかけてきたからなあ。
でもどのブラがいいのかわかんないんだぜ。ワコールが良さげだけど高いし、グラドルが宣伝してるようなのは効果が疑問だ。
二枚で三千円くらいで、寝ても横に流れないのって何があるのかなあ。誰か知ってる奥様いないかな〜(チラッ
609可愛い奥様:2013/05/13(月) 16:00:14.63 ID:o0k5CmZQP
アンケートスレの>>700レス辺りにブラジャー関係の話が乗ってるよ
良ければ読んでみたら?もう一度アンケートしてもいいし
余計なお世話だったらごめんね
610可愛い奥様:2013/05/13(月) 16:15:34.15 ID:qYBQutXt0
優しいなあ
611可愛い奥様:2013/05/13(月) 16:17:06.84 ID:z6dHHmGAO
また自転車のタイヤがパンク
まだチューブ交換したばかりの気がしたんだが…
近所の開店休業みたいな自転車屋、やっぱり開いてなかった
明日押して少し遠い自転車屋行くか…
昔の自転車は頑丈だったな
612可愛い奥様:2013/05/13(月) 16:17:34.94 ID:0uKgaP/00
>>606
抜歯頑張れ
きれいに抜歯できれば、ご飯食べられるけど
そうじゃないと痛くて数日間食事できない事もあるよ。

親知らず全部抜いたけど、先生の腕と歯の生え方で予後が全然違う。
613可愛い奥様:2013/05/13(月) 16:25:32.72 ID:iMel8S/E0
昨日30代半ばのバツイチ独身男性と休日出勤した。
私さん、母の日のプレゼントにケーキを買いたいんで、付き合ってくださいと言われた。
適当に見た目のキレイなケーキを選んで帰路へ。
彼が家にメールする〜と言うので、チラ見したらw
「いつもありがとう」だって。
エエ息子やけど(非関西人です、すみません)そのトシで河童ハゲは再婚難しいんだろうなー
614可愛い奥様:2013/05/13(月) 16:59:09.70 ID:AJJxNgSA0
河童禿w
河童な親思いの彼に毛が生えてきますように
615可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:01:41.05 ID:khMCr3li0
まあしかし
バツイチにはバツイチになるだけの理由がありますからなあ(死別除く)
616可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:02:58.80 ID:cPC0jLqC0
>>609
優しい奥様ありがとう!
アンケートスレ、初めて知りました。
ブラの話題では具体的な商品名がなかったようなので、再度聞いてみようと思います。
617可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:04:56.51 ID:XS904eFj0
>>612
家族が親知らず抜いたところだからまぁ大丈夫かな、と思うんだけど、
抜いたあと縫うらしいんだよね。
そんなことしたっけ昔?と思いつつ…。

今回左下抜くけど、問題は右のようだ。
右上はレントゲンでばっちり隣の歯に攻撃しかけていたし、右下はまだ生えてないのよね。

目に覆い被せてくれるかなー。
寝てたいんだーー。
ていうかもう眠い…
618可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:07:23.19 ID:4cgMZKdu0
抜歯後のうがいをしっかりやらないと酷い目にあう。
化膿して痛いし、膿を出すために痛い所をギュ〜って押されて阿鼻叫喚地獄絵図だ。ソースは私。
(処方されたうがい薬でちゃんとうがいしたんだけどね)
619可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:11:14.13 ID:qYBQutXt0
先日上の親知らずを2本抜いたけど、縫合もうがい薬もなかった
下の場合なのかな?
あまり痛くなかったのは先生の腕もあるのか
620可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:13:42.50 ID:pNJGf0JD0
>>603
あら逆だわ。
普段お通じはまあまあなんだけど、
ピタッと止まって、うお便秘?と思ったら生理が来る。
で少し緩くなる
621可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:14:28.52 ID:2laX9bv4O
パート帰りの電車内。
隣の女の子の腕毛…全面にボツボツ生えまくった腕毛と指毛(もう5_位伸びてる)が気になってしょうがない!!
暑いのはわかるけどさぁ、処理してないなら腕まくりやめたらいいのにー。
622可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:19:22.83 ID:4R2XuBcz0
横向きに生えていたり埋まっている場合は
穴が大きくなりすぎるから縫うことが多い
そしてそういうケースは下がほとんどだから
上を縫うことはあまりない
623可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:19:38.57 ID:L9d3BRtE0
生理前生理中は便意がある人も結構いるみたいだよね。
わたしもそう。
だから生理が来る前とその最中は結構嬉しい。
まあ生理そのものは面倒くさいんだけど。

今日はカレー…と書いた瞬間に気付いた。
なんだかいろいろごめんなさい。
でもネタじゃなくて今日はカレーなんです…チキンの…。
624可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:21:18.45 ID:Zkv9HSc4O
>>602様!!
タイレノールも一種だよ、奥様!ww
優しい薬みたいだから効かないのかな。
うわー便意一緒で笑った。よかったー。
交換するときトイレマットを血で汚した…。はぁ。洗濯中。

>>603私は便意は前じゃなくて最中だな。
最中は中々きつい…。
そして生理中便意我慢してると電車で下車できないくらい貧血になり
県外までそのまま乗ってたりするハメになる…。
体調不良で知らぬ土地から帰宅するのキツすぎる
片道40分乗り越して、40分戻ってようやく乗り換えしてまた電車乗る辛さ。
頭痛&眠気&便意&貧血のコラボ。もうやだ。

>>605
職場の人がイウ゛絶賛してた。とにかくコレ!と。
試した事ないんだけど、イウ゛っていろいろ種類あるからよくわからない。


みんなもがんばって月いち乗り越えてんだもんね
私もみんなも体調良くなりますように。
625可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:23:56.48 ID:/tfQvyqb0
>>621
肌に疾患があって処理できない腕毛既女ですみません
626可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:34:02.69 ID:khMCr3li0
腋毛とすね毛は処理したほうがいいと思うけど
腕の毛はそのままでもありだな私は
違和感覚えるほど濃い人みたことないし
627可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:36:23.95 ID:L9d3BRtE0
わたしも腕はそのままだよ。
たまにちょっと正装するような場所に出る時には処理することもあるけど。
アメリカの女性も脚の毛にはすごくこだわって処理するのに
腕の毛は処理しないんだよね。
不思議。
628可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:40:27.91 ID:j2nUmoBuO
私も腕毛はそのまま。
他人から見たら処理しろよBBA…なのかな。
まぁ、いいや。
629可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:59:33.36 ID:4/ntCbu20
腕の毛にまで文句つける人がいるのに驚いた
630可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:02:08.59 ID:btLFt7eC0
>>627
不思議だよねアメリカ人
足の毛やあそこの毛はつるつるにするくせに、腕毛はそのまま
どんなこだわりなんだろうw
631可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:06:21.74 ID:Zkv9HSc4O
職場20代前半〜40の中で、腕毛まんまの人が二人。
しかしその二人だけ彼氏、旦那さんがいる。(私のぞいて)
あとのは腕剃ってる派は万年いない、またはずっと出来なそう。
ちなみに、私もわりとズボラなペースだったw
632可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:07:08.47 ID:XS904eFj0
昔安室のアルバムかな?のジャケットで、腕毛ボーボーだったの見ておったまげただ。
アメ人とかもびっしり生えてて毛並みいい(変な表現だけど)から処理しないのかな?
私は薄いけど長くてクセつくから、小学生の時から剃ってたな。
そのくせ眉毛の手入れとかしなかったんだけど。


下の歯抜いたら縫合するのかーなるほど。
そろそろ外行く服に着替えるかマンドクセ
633可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:07:37.39 ID:+qZuonIM0
電車で隣になった女性の腕毛指毛までチェックしてるのがすごい
よく合う友達ですらしないわ
634可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:11:12.60 ID:tasqd9K40
ネイルサロンに行く時だけ腕毛を処理する
お目汚しすまんと思いながらも普段はそのままだ
635可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:13:16.11 ID:djKZ/Cdr0
避妊目的でピル飲み始めたら生理がすっごく軽くなってびっくりした。
個人輸入だとすごく安いし。
636可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:13:34.00 ID:eDl118vb0
>>631
彼氏や夫がいるからこそ処理する必要ないのでは?w
ああもう全身の毛全部そのままでいーじゃん!
ビバ!なちゅらるびゅーてぃー!
という国に行きたくなる季節が今年もやって来たか…
ちなみに腕毛や指毛は脱色でひと夏越してるw
637可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:17:55.87 ID:bBuJjwbS0
親不知私は抜くと鼻の壁に穴があくから
虫歯でどうしてもって時までおいておきましょうと言われた
その時が怖いー
638可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:20:40.98 ID:6gtp5Vmw0
本屋のレジで前に並んでいた人が、ずっと鞄の中の財布を探してぐずぐずしていたけど
それはレジに置いてあった非売品か何かが欲しかったからだった。
本屋出たところでその人が連れてた子供達に「なんであれが欲しいって言わなかったの!
ママずっと財布捜す振りしてたでしょ!子供が欲しいって言えばくれたかもしれないのに!」
と怒鳴ってるところを見ちゃってうんざり。そんなに欲しいなら自分で言えよ。
639可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:27:28.39 ID:LVSJ17jN0
昨日焼肉を食べに行った。
そしたらサラダバーの所で中学生くらいの女の子たちがたむろしていて、
「もー男子がおるけんお肉食べられーん」
「サラダしか食べんどこー」ときゃあきゃあ騒いでいた。
なんかアイドルみたいで可愛かったw
私にもそんな時代あったかな?いや私ならガツガツ食べそうだな…とか、
十数年前を思い出してふと考えちゃったよ。
640可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:46:25.10 ID:rvLtaj9g0
さっきあるまとめサイトを見てたら
シイタケ臭NGを単なる好き嫌いだと思ってる人が多くてちょっと驚いた。

干し椎茸の含め煮などを作る際にでる独特の匂いには
椎茸のポリフェノールが含まれていて、吸ってしまうと頭痛や悪心を引き起こす。
比較的有名な例では赤ワインを飲んで頭痛を訴える例だけど、あれと同じなんだな…
寧ろ経口摂取するより吸収が早い分、体調が悪くなるのも早い。

子供の頃に椎茸→頭痛の図式が記憶に植え付けられると
椎茸やキノコ全般が苦手になって本当の好き嫌いになったりする
だからこれ読んだ奥様で心当たりのある方はちょっと気をつけてあげて欲しい。
641可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:46:27.70 ID:AJJxNgSA0
なかなかパンチの効いた体毛を持つ私
夫の方が毛が薄い
髭(口の上の産毛)も夫の方が薄い
なんか悔しい!!
でも夫は、私の脇と髭とスネさえ処理してれば良いみたいなんで
その他の所は放置してる
642可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:47:42.27 ID:cHJoEuwyP
最近色んな人から痩せたねと言われる
やったぜー
でも体重はさほど変わらない
筋トレでキレイに痩せるのを目標にしてたから想定内ではあるけど
分かりやすい成果も欲しいわ
食事制限無しだからなかなか成果が表れなかったけど
継続は力なり!
ベスト体重まで頑張るぞー
ベスト体重になったらヴィトンの財布でも買おうかな
643可愛い奥様:2013/05/13(月) 19:03:42.10 ID:V+RjI5uB0
>>635
私は病気の治療目的だったけど生理痛から解放されて本当に良かった。
色々副作用もあるから簡単に人にすすめられないけど
毎月のあの痛みに比べれば多少のリスクは我慢できる。
それと日にちが完全に把握できるので旅行にも便利。
644可愛い奥様:2013/05/13(月) 19:07:30.82 ID:Yja3cSHKP
>>534
亀だけど、うちもよ〜
年に1.2回あるかないかの義実家お泊まりなんて絶対に義姉の子連れてくる
義姉は遊びに行ったりしてるけどね

あちらはしょっちゅう預けたり泊まったりしてるんだから遠慮すればいいのに「多い方が楽しいでしょ!」って、そうじゃないんだよなあ

自分とこの子よりうちの子が可愛がられたりするのがものすごく嫌みたい
あんだけ預けまくってるんだからそんなことは絶対にないのにバカみたい
645可愛い奥様:2013/05/13(月) 19:59:07.10 ID:QYuulYHH0
私は一年に夏休みと正月の2回しか会えないいとこと会って遊ぶのが
すごく楽しかったけど、そうやって思う人もいるんだな〜。
646可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:07:15.23 ID:AJJxNgSA0
さ〜て、母の日は終わって来月は父の日だ
舅には毎年誕生日も父の日も
お酒と決まっているから楽ちんだわ
しかも特大ペットの安焼酎で良いって言ってくれるので
大変ありがたい
647可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:08:39.46 ID:W9vAy0Sj0
体毛話で思い出した。
夫がシモの毛を処理してるんだよね。
処理といっても全処理じゃなくて、女性が水着着るときに手入れするぐらいの範囲で。
パンツはトランクス派だし、水泳に行くわけでもない。
気づいちゃったんだけど、どうしてなの?と聞く勇気がない。
鼻毛の処理の最中を目撃しちゃったような気持ちだ。
648可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:11:35.66 ID:8Vh76KUy0
ズッ婚発表まで、倉田アナを見て「この人が生田斗真の弟か〜」と思っていた
でも年が全然違うのね
649可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:15:29.65 ID:XxRkzYJN0
いとこの種類にもよるなぁ
年が近かったり、ちょっとだけ年上のいとこと年に数回遊ぶのは凄く楽しかったけど
小学校高学年くらいの時に2〜4歳くらいの年子の三兄弟のいとこの面倒見るのは正直嫌だった
チンチンチンチンうるせーし、母親もほったらかしだし
650可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:23:31.71 ID:XS904eFj0
5分ほどで抜歯終了。
そして縫わなかったわ。

明日の朝はガッツリ食べよう!
お腹すいたー
651可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:25:26.63 ID:q5iv20STO
今日になってしまったけど…と子供が母の日のプレゼントくれた!
すごいかわいいプレゼントだ
かまわぬのBANEロ(バネロと読むらしい)のポーチなんだが小さなアップリケを選んでその場で接着してくれるらしい
友達へのちょっとしたプレゼントにもなりそうだ
ありがとう子供
652可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:29:20.42 ID:z6dHHmGAO
なんか今日猛烈に浮腫んでる
なんだこれ?
653可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:31:06.66 ID:+wjMdhGh0
腕の毛を処理してる人って何日おきに剃ってるのかなー?
全く処理してないけど剃ってる人は生えてきてるのを見るとお父さんの顎みたいで、変
なんか色が違うから腕が変
654可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:31:38.58 ID:Zkv9HSc4O
>>636
余裕って事で?
私は彼氏できたときは常に念入りにしてたけどな
冬なんてスネ毛生えてた。彼氏いると剃るしかなかったけど。
職場の二人みてると、ボーボーでも許してくれる彼?寛容な関係が
うらやまーとか思う。二人万年ボーボーだからね。
それくらい気楽だとうらやますぎる
655可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:38:06.05 ID:p2FpQjPT0
>>653
肌を出す季節は毎日か一日おき。
656可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:39:32.30 ID:+wjMdhGh0
もう一枚!
今日店で生理ナプキン見てたら中国製発見
なんか他のも明記してなくて実は外国産だったりしたら嫌だー
これを機に全部布ナプキンにしようかと考え中
今年の夏は暑いみたいだから蒸れや痒みからも布で解放されたい
あと化粧品のメイ◯◯ンも中国製だらけ
657可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:45:33.67 ID:Yja3cSHKP
>>645
義姉の子とは夏休み等の長期休みには預かってプール行ったりどこそこ行ったりと
交流はあるよ

なんか、色々あるのよ。
ちょっとしたお祝いの日にみんなで集まった時、うちの子が書いた義両親の絵を無断で捨てて
次に行ったときは義姉子が書いた義両親の絵が冷蔵庫に貼ってたり。

こういった謎の対抗心があるんだよね。


>>654
彼氏がいる時は気使ったなあ
剃っても夕方にはチクチクしてたわ
ほっといたら腕毛フッサフサ(まあ全身ですけど)

エステの脱毛でだいぶ減ったけど
まだ残ってるからまたやりたい。
6回1年コースじゃなくて15回3年コースにしたらよかったわ
658可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:53:04.59 ID:KmN+KjK60
某漫画雑誌が今だけ無料でネットで読めるというのを
見つけて、いまどきの少女マンガはどんなもんなのかなと思い
読んでみたんだけどなんか1話が短い気がした
しかし猫太とか名前がおかしすぎる。
そもそも猫って人名漢字に使えるのかよと思いぐぐったら
使えたのが衝撃。
659可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:53:48.96 ID:LVSJ17jN0
ゴミ回収の時間が大幅に遅くなってる。
以前は12時くらいに回収にきてたのに、最近は16時くらいまで大量に積まれたまま。
これから夏になるし、1階の人ニオイとか大丈夫なのかな。
回収ルートが変わったのかなー田舎なんだけど最近発展してきているせいか?謎だ。
660可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:58:30.52 ID:8Vh76KUy0
別に誰に見せるわけでもないけど、VI脱毛してる
完全に自己満足の世界
661可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:00:02.08 ID:+FFcC4Dg0
腕の毛はフッサーラだけど本当は脇と同様に剃るのがデフォなの?
662可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:03:47.30 ID:LqvdyhbK0
うちはすごい毛深い家系でむだ毛が気になりはじめた中学生から就職するまで
10年間とにかく毎日毎日どこかの毛を処理してた。
で、就職してすぐ皮膚科のレーザー脱毛にかけ込んで
何回か施術を繰り返して、人生、毛の処理がないだけでこんなに楽なのかと思ったわ。
で、当時高校生だった妹にも出世払いでお金を貸して(親は無理解だったから)
レーザー脱毛に行かせたら、妹も感激してた。
私に娘が出来たら中学生か高校生で脱毛させてあげる!
663可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:05:54.54 ID:AJJxNgSA0
腕毛を剃らないで脱色した事あるけど
部活で日焼けしてたから余計目立ってしまった思い出ならある
664可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:18:50.08 ID:eDl118vb0
>>654
うん。
ある程度付き合いが長くなると怠慢でも許される(私調べw)

シュタイフ社のくまモン、早速大量にオクに出てる。しかもボッタクリ。
転売屋どもホクホクだな…
665可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:24:05.79 ID:sqA89pmz0
>>647
元からやっているならグルーミングの一環で
最近急にこっそりやり始めたなら浮気の可能性ありかな
前から処理してたっけ?と無邪気に聞いて反応を見るのだ
666可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:28:07.06 ID:VVCK7rwV0
NT立ち読みで済ませようと思ったけど、
1ページ読んだら引き込まれちゃって結局買ってきた。

えっ、命賭けるのってその人なの!?一目ぼれなの!?まじで!
667可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:33:31.85 ID:Yja3cSHKP
>>662
私も絶対させてあげるわ。
うちも出世払いということで貸しにする。

腕や足等見えるとこ、剃れるとこはいいけど
肩毛とか背毛がものすごく気になってたわ
さわったらフワフワしてるからボーボーなんだろうなーみたいなw

キャミや背中の開いた服も着れなかったしね
今、脱毛したけど今更感はすごいわ
間違いなくやってよかったけど
668可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:38:40.60 ID:Bi0y+FE00
くまモンって、あの長い寸胴で短足のイメージなんで
オフィシャルでもシュタイフのは偽物みたいだ。
中国のあの遊園地とかで売ってそ
669可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:39:42.37 ID:l/1Kt1YRO
あんこは癒やしだわー。
つぶあん、こしあん、なんでもこーい。
670可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:44:33.51 ID:sXB1D7hIi
>>654
彼氏とか旦那とかじゃなくて職場の人に見られるのが恥ずかしいから処理する派が多いと思う
もうその2人は、そこらへんのところを超越しちゃってるのかもw
職場の人や周りの人にどう思われても構わないというか
女扱いされなくても平気というか

自分も旦那だったら「サボっちゃったテヘペロ」くらいですみそうだが
職場の人や近所の人やママ友なんかにフッサーを見られるのは嫌だから
外出、仕事等予定があるときは処理する派かな
671可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:44:46.83 ID:b5+/K28m0
私も脱毛した方
理由は剃ると必ずカミソリ負けっていうのかな、痒くなって肌がボロボロになるから
だから脇と足のすね毛は脱毛した
ただ元々体毛が薄いからそれ以外の部分はノータッチだわ
それはそれで楽なんだけど、髪の毛も薄いから将来100%の確率で
レディースアデランスのお世話になる事が決定している
672可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:45:28.48 ID:LqvdyhbK0
>>667
おお、同志。
私(38歳)が学生のころはまだ針脱毛が主流でお金もすごくかかって
友人の1人は親からの成人式のお祝いが振袖じゃなく全身脱毛だった。
私が就職する頃レーザーも手頃になってお給料で行けるぐらいになったんだよね。
673可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:01:04.41 ID:WBOxHAQw0
他人の指毛や腕毛くらいほっときゃいいのにw

震災で1ヶ月半、脇毛もすね毛も処理できなかった私が通りますよと。
674可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:03:14.47 ID:/fnYRtEC0
はやくヨンシーに会いたい
2階の後方から愛を叫ぶよ
よんし〜〜
675可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:16:27.67 ID:lDAugxlY0
>>666
私は斜め立ち読みでますますワカランw
あれで医療面のパワーバランスが取れるってことだろうか。
アホくさwwwそして後年馬鹿息子がお花畑かーちゃんを(略
676可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:43:11.65 ID:cVKqD/T30
私の背中にはタテガミがあるし、すね毛は爪切りでパチンと切れる。
677可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:54:46.09 ID:4Wwa4j+i0
黒部ダム〜富山の旅行から帰ってきた。
楽しかったし、美味しいものばかりだったのに
さっきお土産のボタンエビを開いたら
23匹のはずが15匹しかない!!
ちりめんじゃこじゃあるまいし
8匹も間違えないよね。
くっそおおおおおやられた!!
許さんぞあの水産土産屋め決して許さんぞ
海無し県のお魚激ラブをなめんなよ
678可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:55:15.08 ID:Xx2UpM4u0
将来、毛深いのが流行ったら、永久脱毛を後悔することになると思い
毛剃りをしつつ早10数年
679可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:59:28.57 ID:HvDmjr7S0
>>550 亀レスだけど、ありがと〜。
当方店屋物などというものがないほど田舎なんだ…
おまけに主人が電話で、妻がお昼作るらしいよ〜って言っちゃってるんだ。

だもんで、お稲荷さん、あさりの汁物、高野豆腐の煮付け、タコとワカメ
きゅうりの酢の物用意したよ。


お土産に持って帰ってもらおうと思ってマフィン作ったのに、
砂糖いれ忘れた…
680可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:01:47.94 ID:1I0TLmRT0
永久脱毛したんだけどエステだったから2年で元通り
またするぞと決めているけど
本当に永久に脱毛できる病院はどこだー
681可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:02:13.14 ID:moyX9BA1P
>>677
トロリーバス乗り場だっけ?の面白いお土産屋さん居た?
682可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:04:11.14 ID:VfTRP2/40
軽自動車買えるくらい脱毛した。
父親が熊ばりで、父親に似ている私はポテンシャル的に夫より毛深い。
脇とかカミソリの黒ずみが出るまえに、女の子には脱毛してあげたいとおもうわー。
今のタレントさんたち脇ほんと綺麗!
683可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:08:59.57 ID:7/Ye1c2W0
>>680
昔レーザー脱毛したよー
15年ぐらいたったいまもほとんど生えない
あと何回かやらないといけないところで引っ越してやめちゃったから
ちょっとは残ってるんだけどね
684可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:13:07.19 ID:/j0UYsRD0
>>677
匹買いしたのならちゃんと苦情入れなよ
685可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:13:31.55 ID:UEpeSaHW0
せっかくレーザーやったんに出産したらVライン復活…泣いた…
脇はそのままだけど、ホルモンで復活するから要注意
686677:2013/05/13(月) 23:31:05.33 ID:4Wwa4j+i0
>>681
ケーブルカーの駅員さんかなあ?
写真集を売る口上が面白くて
待ち時間が結構あったけれど
楽しくお話を聞いていました。

>>684
夜家に帰ってから気づいたので
レシート見てお店に電話しました。
もう留守電になっていたけど。
ツアーで行ったので、明日
旅行社に電話して「あの店こんなだったよ」と言うつもりですが
夫はそんなこと止めろって。
でも私は収まらないから絶対電話する。
ただ、レシートには値段だけで何匹って明示してないんだな…

しかし富山の人は美味しいものを食べてらっさるのね。
海無し長野も野菜や果物やお肉もおいしいけれど
なんてったってごちそうは海の幸だわ。
687可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:35:50.57 ID:MtafocJg0
>>686
レシートが合計価格だとしても一匹当たりの単価が判ってるなら
話しは簡単かと…それにしても一匹いくらで購入したのに目の前で入れて貰わなかったの?
688可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:36:59.48 ID:I8Pd9eAB0
23匹ってビミョーw
689可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:39:40.86 ID:sqA89pmz0
友人が食べログで見つけたお店に一緒に行ったらすごく美味しかったので
「いいお店教えてくれてありがとう」とお礼のメールをしたら
「機会があったらまた使ってあげてね」と返信が来た。
お前はオーナーかと突っ込みたい。
690可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:41:51.22 ID:b5+/K28m0
実はオーナーだったりして
691677:2013/05/13(月) 23:47:42.97 ID:4Wwa4j+i0
>>687>>688
色々後出しですみません。
10匹1,500円で売ってて20匹頼んだら
「ここ(バットの中)に23匹あるからこれ全部を3,000円でいかが」
という話になったのです。
ちゃんと確認すればよかったんですが
魚屋さんがビニール袋にざあーって全部入れたため
まさか足りないとは思わなかったの。
単価計算すると1,200円の損ですね。
なんかもうどうでもよくなってきたw
692677:2013/05/13(月) 23:54:08.83 ID:4Wwa4j+i0
ん?750円かな。
693可愛い奥様:2013/05/14(火) 00:02:56.20 ID:E2ib1Hty0
それで15匹なんてそりゃおかしいよね。
旅行者相手だからクレームこないと思ったのかな。
694可愛い奥様:2013/05/14(火) 00:29:41.66 ID:sAHZl0SI0
私はいい年と呼ばれる頃にダムにハマった

あの静けさといい、心惹かれるわ
ダムカードを死ぬまでにコンプリートしたい
695可愛い奥様:2013/05/14(火) 00:42:12.53 ID:43FMTzH90
ピアノ話に乗り遅れたけど、自分は幼少時からヴァイオリンやってた(音大なんてとんでもないって程度)
一戸建てへの引越しを機に実家からヴァイオリン持ってきたけど、10年以上ぶりに音を出してみたら
ヴァイオリンの音ってこんなだったっけ???ってレベルまで落ちてて愕然としたw
自分の中の音のイメージと実際の音のギャップがひどすぎw
左手の指はなんとなく動くんだけど弓を持つ右手がダメダメ
死ぬまでにツィゴイネルワイゼンを弾けるようになりたい
696可愛い奥様:2013/05/14(火) 00:46:24.10 ID:Zfn/InB30
ダムの奥に住宅街があって、毎日ダムの上を通って通学してたなぁ(遠い目)
697可愛い奥様:2013/05/14(火) 00:46:59.24 ID:bymT094w0
母の日に線香、というレスを読んで、
バレンタインデーに閑散とした干物屋が「バレンタイン」と書いた熨斗を付けて売ってたのを思い出した…
バレンタインとは何か?という意義を改めて考えさせられたよ。
698可愛い奥様:2013/05/14(火) 01:26:20.58 ID:FiTi6gReO
無印○品でキャンペーン期間に家電を買った。
レシート見たら、定価で取られてた。
ああいうのって、その期間にレジ通したらキャンペーン価格で通るように
なってないもんなの?人生でレジって使った事ないからわからないんだけど。
スーパーの日別の特売ですら、何も他にボタン押さなくても反応するのに。

あれじゃ、レジの人がいちいちこれは今日特売だと反応しない限り
定額で取ってるよね、完全に。
あんなの全部覚えられるわけないし、忙しかったり流れでレジやってたら
特売品だなんて気付かないんじゃないの?
どうやって他の人の特売商品も特売値段にしたのがマジ疑問。
余程暇なレジで余裕があり気にしてないと完全スルーじゃないの?
キャンペーン価格のレジ設定自体忘れてたんじゃないの?無印良○

都内や近郊で一律にやってたキャンペーンだから(いろんな店で見た)
家電買った人レシート見直して清算いってほしい。
699可愛い奥様:2013/05/14(火) 01:35:08.60 ID:neIrLyNH0
高校時代に友人に「腕も処理したほうがいいよ!」と言われてやったけど
今思えば腕の毛はかなり薄かったのに剃ったりテープ脱毛したあとは濃くなった。
同じ友人に「Gパンはスリムだよ!」と言われ買ったけど、
別の友人に「え・・・ストレートじゃないの?」と。
なんかあの友人はほかにもいろいろあって、私を陥れようとしてたようにしか思えない。
つーか私も大概バカなんだけどさw

彼女で忘れられないのは
雑誌を見て「西田ひかるって可愛いよね」と言って、
後日「私って西田ひかるに似てるって言われるんだぁ」とのたまった事だ。
A=B B=C A=C って図式なんだろうね。
700可愛い奥様:2013/05/14(火) 01:45:31.66 ID:XxzpDAiO0
>>698
GW中にやっていた無印のキャンペーンは、無印メンバー限定のキャンペーン
ネットで会員になるなり、無印のクレカを持っているなりしないと適用されない
そのことはそれなりにわかりやすく周知されていたと私は思うので
(『(ポスター等に)メンバーって書いてるけどそれ何?』という疑問を持つ人は
割にいるかもしれないが、それはそれで確認すればいいこと)
単に自分の不注意だと思う
701可愛い奥様:2013/05/14(火) 01:55:35.74 ID:0HueH5wxP
>>698
>>700のいうとおり会員じゃないとダメだよ
私はいつもスマホの会員10%オフ画面提示してるけど
その行為自体がなんか気恥ずかしいから全員対象にしたらいいのにと思ってる
702可愛い奥様:2013/05/14(火) 01:58:32.69 ID:Lf5fqjFp0
キャンペーンは適用条件があったりするよね
それで、めんどくさいのが勝って諦めたりすることがよくある
703可愛い奥様:2013/05/14(火) 02:01:31.54 ID:XxzpDAiO0
差別化があるからこそ、利用しようと張り切る人もいるし、
クーポンとか会員とか、そういうもんだしね
704可愛い奥様:2013/05/14(火) 02:06:41.25 ID:0HueH5wxP
うちの職場って奥さんや彼女の悪口言う人ばかりで嫌だわ〜
赤ちゃんが産まれたばかりの人が、奥さん実家に帰らず子育てしてるって言うんで
えらいね〜って言ったら「帰ったらいいのにと思うんですけどね。」だって。
えっ・・って一瞬固まっちゃったけど頑張って
「そんな〜○さんと一緒にいたいんじゃない?(・∀・)ニヤニヤ」ってちょっと冷やかしても
能面のような表情で「いや、僕もたまにはゆっくりしたいし・・・」って。こっちが冷えたわ。

そのくせ、産まれた赤ちゃんはかわいい〜って。
赤ちゃんかわいいなら奥さんをまず大事にしろよ!


別の人も「嫁のいいとこ?ないな」なんて言ったり。
話してた若い女の子はキャハハ!って笑ってたけど端で聞いてたこっちは笑えんかったわ


私って思ってるよりフェミニストなのかな。
705可愛い奥様:2013/05/14(火) 02:08:02.90 ID:FiTi6gReO
>>700>>701
>単に自分の不注意だと思う

…なんの話してんの?
会員じゃなくても確認しに行ったら差額貰えたから
会員云々のキャンペーンの話じゃないんだけど。
706可愛い奥様:2013/05/14(火) 02:08:34.48 ID:Xa/JLOd80
腕毛すね毛は出産を機に生えてこなくなった
脇は産毛剃りでやってたら色素沈着しちゃったなー。
もうグラドルはできないわ
707可愛い奥様:2013/05/14(火) 02:12:26.30 ID:FiTi6gReO
>>700は確認もせずに(会員用だったんじゃないの?の疑問形ですらなく)
確実に会員系とした上でのあんたが悪いレスって恥ずかしくないのかな。
こういう人ほど、会員系と単なるキャンペーンと間違えたりしそう。
このレス見る限り。

絶対そう!みたいなレスってよく書けるなって思う
まだ701ならわかるわ、書き方として。
701とかならまだ、あら違ったのねスマソタイプなんだよね。
708可愛い奥様:2013/05/14(火) 02:12:28.75 ID:XxzpDAiO0
そうなんだ
勘違いしてごめんね
709可愛い奥様:2013/05/14(火) 02:20:32.85 ID:Lf5fqjFp0
差額もらえたなら良かったじゃんと思ってしまったわ
とりあえず良かったね
というか、キャンペーンって色々やってんのね
710可愛い奥様:2013/05/14(火) 02:39:42.56 ID:0HueH5wxP
>>707
私も、ちょうどGWに良品週間やってたから勘違いしてたわ
すみません
711可愛い奥様:2013/05/14(火) 02:59:02.43 ID:hLvbDKwJ0
非ネット会員対象の家電が安くなるキャンペーンがあったのか
そりゃ知らなかった
712可愛い奥様:2013/05/14(火) 03:29:24.10 ID:d76i9rZO0
むしろそのくらいでエキサイティングしてるID:FiTi6gReOが怖い
713可愛い奥様:2013/05/14(火) 04:07:27.84 ID:gEP3xQHuO
ずいぶんエキサイティングしてるから
>>698を句読点を忠実に守って少し早口に棒読みすると
ラップっぽくなってしっくりくることを発見したなんて怖くて言えない

体言止めとか倒置法の文体が効いてるし
カッコの中をオーディエンスが叫んで、ときどき文末にYO!とかHO!とかSO!SO!とか合いの手を入れるとやけにハマる
714可愛い奥様:2013/05/14(火) 05:11:03.27 ID:m4p9CU55O
今日はこの体使い物にならないわ
昨日久しぶりに遠出の外出したら、見事に今日ぶり返した‥
お天気いいし、気分いいし、たまにはいいよねー
と、考えなしに出掛け私が馬鹿だったよ
今日は1日大人しくしていよう。イヤだけど
715可愛い奥様:2013/05/14(火) 05:14:24.87 ID:3lqpelt5O
生理前に●が出ないのは溜め込む時期だから
用が済めば水分養分だばっと放出
って聞いたことがある。
716可愛い奥様:2013/05/14(火) 05:18:30.78 ID:/D7IRxcO0
自分の企画が通った。嬉しくて昨夜はあまり眠れなかった。これから忙しくなるけど頑張る。
717可愛い奥様:2013/05/14(火) 05:22:36.54 ID:eOCxWE9e0
ID:FiTi6gReO本人なのかはわからないけど
他板のチラ裏に貼ってまで批判していて吃驚したw
718可愛い奥様:2013/05/14(火) 05:39:28.21 ID:780wTdwG0
>>716 オメ!頑張れ〜!!
719可愛い奥様:2013/05/14(火) 05:55:54.85 ID:JOY97gIi0
家電キャンペーンなんてやってたっけ?
720可愛い奥様:2013/05/14(火) 06:03:02.74 ID:yQcY8VVN0
会員じゃなくても確認しに行ったら差額貰えたから

この部分が分からない。
721可愛い奥様:2013/05/14(火) 06:15:57.70 ID:5dv5pDL1O
そんなの無印であるの?
私も、無印からのメールで会員10%オフってやつしか知らない。
722可愛い奥様:2013/05/14(火) 06:37:29.93 ID:dIEOdw/t0
おおぅ…息子が熱出した
耳が痛いとか…
中耳炎かなぁ病院連れて行かなくては
723可愛い奥様:2013/05/14(火) 06:41:08.21 ID:O7aIMy6T0
会員だけど良○週間以外にGW中にそんなキャンペーンやってたなんて全然知らなかったわ
いつも告知のメールが来るからと安心してたけど
そんなキャンペーンをいつのまにかやってたりするんだ?
724可愛い奥様:2013/05/14(火) 06:48:44.48 ID:TEIFuOQB0
>>723
同じく会員だけど私も知らなかったよ
無印の割引キャンペーンといえばレジでメマガ見せるものだと思ってたわ
725可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:07:23.95 ID:kjGnZPn20
悪人っぽいし育児放棄っぽいので他人にはいえないけど
赤ん坊の可愛さが全くわからないし赤ん坊見ても全く欲しくならない

よく「赤ちゃんを見るともう一人欲しくなる・もう一度赤ちゃんを抱っこしたくなる」
とか聞くけど全くならないし、むしろ見れば見るほど大変そうで更にいらなくなる
ペットも上記同様に全く欲しくならないんだよなー
726可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:11:57.10 ID:DPL3wlem0
面倒くさいクレーマーには説明しても分かんないし返金しとけ!なんじゃない?
GW中の家電割引は会員だけだったもの。ちなみに都心部ね。
727可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:17:16.87 ID:TEIFuOQB0
ごねた者勝ち?
どこぞの国の人達みたい
728可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:18:08.44 ID:G9K+vmF50
日曜日暑かったから今年初めてマキシワンピ来たら、股ずれになった。
人生初の事なので、どう対応したらいいのか分からん。
別に太ったわけでもないんだけどな。
まさか太ももだけ肉がついたのか…

やっぱり皮膚科行かないとなのかな。
診察の時どうやってみせるんだろう。
729可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:24:02.16 ID:PEYSKd1N0
皮膚科に掛からないといけないような酷い股ずれ?
大変そうだが想像が付かない。
消毒して外傷薬塗ってゆったり目のパンツ履くのでは駄目そう?

「股ずれ治療」一応、貼っとくね
http://www.auction-filter.com/cat-1/
730可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:28:54.42 ID:9AXyCCEL0
良品週間ってどの店にも大きく広告が書かれてて
自分が会員じゃなかった頃はその広告を見ながら
今無印はバーゲン期間なんだねと思いながら店の横を通ってた
良品週間に初めて買い物した時に店員さんに
「今割引期間なんですよね」と尋ねて
「すみません、これは会員だけのサービスなんですよ」と教えられ
どういうシステムなのかを知ったんだった
ちょっとわかりにくい形のキャンペーンではあるよね
731可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:32:53.46 ID:qtdb3g480
無印のラップケース使いづらい
イライラする!
732可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:34:51.30 ID:/D7IRxcO0
>718 ありがとう
733可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:38:31.69 ID:qtdb3g480
てか隣の人が毎朝7時前から掃除機かける
うるさいよー迷惑!イライラする!
734可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:50:48.65 ID:j2xDfIys0
ここ2、3日やたらと関節が痛いわ眠いわで風邪だと思ってたら、生理きた
何だよーややこしいなぁ
735可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:50:57.81 ID:tMufXM020
お屋敷にお邪魔したが、本当にすごかった。
ものすごく古いけど、純和風の作り、広いお庭、男女別の厠、
廊下くねくね、和室が二間続きとか。
古い田舎の家って、玄関だけで都会の単身者向けワンルームくらいの
広さがあったりするw
736可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:53:31.93 ID:Rpy8BqXq0
>>733
私んちの隣は夜8時に掃除機かけてうるさいけど早朝は迷惑だよね。
737可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:03:02.27 ID:QycHjBey0
>>725
実際今子どもいるの?
私は若い頃は全然子ども好きじゃなかったし赤ちゃんみてもフーン・・・だったよ。
犬とか猫の方がよっぽどかわいいと思ってた。
自分に子どもができたら自分の子はめちゃくちゃ可愛いけど。
738可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:06:00.70 ID:PEYSKd1N0
うちの隣は毎朝6時前後から健康器具らしきガァーガァー音が
すごくてその音と振動で目覚める事が一週間に2、3度はある。
私は大体それくらいに起きるが、やはり目覚まし以外に
起こされるのは気分が良い物では無い。
せめて日曜日だけでもやめて欲しいもんだ…orz
それにしても戸建てで隣に響くって何やってるんだろう?
739可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:09:32.11 ID:pDKTrw8G0
甘夏いっぱいもらったんだけど、みかん農家の叔父に
レタスとかと適当にサラダにするとうまいよ!と言われ
サラダ菜と新玉とトマト、きゅうり辺りをスライスして
適当なドレッシングで食べたけど本当に美味しい。
こんなに沢山もらってどうしようと思ってたけど、もうすぐ無くなる勢い
あと新玉はえらい
740可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:10:46.23 ID:kjrwgn3YO
>>735
うわー。行ってみたいなぁそういうお屋敷!!
741可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:18:32.41 ID:szaLG+mr0
>>739
甘夏サラダにすると美味いよね!

皮はジャムにするといーよー
ちょっと美味しくないかな?という玉は身もジャムに入れる
甘夏のマーマレード美味しくて大好き
742可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:22:31.34 ID:2CWglK+O0
>>735
うちも地方だけど、前に地元の名士の方の家に行ったら
玄関だけで我が家のリビングがすっぽりと入っちゃうんじゃないのというお屋敷だった
地方で土地も贅沢に使えるからこういうお屋敷が成り立つんだろうなと思ったわ
743可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:23:34.68 ID:3Lfbtmkp0
私は裏の家の犬に起こされる……今日は3時だったよorz
頑固爺で何言っても駄目だし
耳が遠いらしいから自分の犬が真夜中にワンワン吠えても聞こえないみたい
744可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:31:23.90 ID:kiA3XOhj0
私自身は子供いないんだけど、以前は子供が好きで、好かれることも多かった。
が、いまは小さい生き物として可愛いとは思うけど、抱っこしたいとか
「ほんと、可愛くて大好き」的なのはない。
ま、トメが「私子供大好きなステキなおばあちゃんなの」な人のせいかもしれないw
745可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:36:52.94 ID:G9K+vmF50
>>729
ありがとう!
擦れた所が赤くなって熱をもってる状態だから、ジュクジュクして酷いってほどではないんだ。
てかジュクジュク状態になることもあるんだね…股ずれ怖い。
とりあえずゆったりパンツとガニ股で様子をみます。

あと、太ってなくても服や歩き方でなりますって書いてあってホッとしたw
旅行先だったし沢山歩いたからかな〜。
でもやっぱり気になるからもも上げしとこう。
746可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:37:14.08 ID:/XsIuZIy0
あー確かに甘夏は美味しいよね。
サラダにしようと剥いていると、子供達が寄って来て食べちゃうんだよね。
皮を剥いた時に香りがするから、すぐばれちゃう。
新玉ねぎと合わせたらさぞ美味しいだろうね。
そういえば新玉と日向夏があるんだった。
普段一人だと手抜きお昼だけど、今日は自分のためだけに大皿でつくっちゃうぞ。
747可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:52:26.55 ID:RV6Q9m+nO
昨日、バスのったら、一番後ろで尼神インターの足パツパツの方が
二人みたいな女子が恋ばなしてた。足パツパツの方が二人になると、突っ込みがいないから
大変うざかったけど面白かったyo。
しかし、料金案内の文字がむちゃくちゃ小さくなったなあ。
小さい時は、算数苦手で、半額繰り上げが、
降りる前の停留所で、ピッと料金が上がったりすると、
ぎゃー!また計算やり直しorzとか、焦りまくってた。
子供に優しくないよね、バスって。
748可愛い奥様:2013/05/14(火) 08:55:33.84 ID:xiy6LksD0
こないだ直売所で買った甘夏10キロ千円が、
予想以上に美味しくて幸せだった。
サラダ情報ゲットでもっと幸せだ。新玉あるからつくってみるー
ついでに甘夏追加で買ってくる。
749可愛い奥様:2013/05/14(火) 09:00:44.69 ID:fUofcJUC0
柑橘類は母が全部袋から出して剥いてくれたので1人暮らしから結婚後食べなくなっちゃった
750可愛い奥様:2013/05/14(火) 09:03:40.46 ID:lc/+JyFI0
会員限定とかキャンペーンの単語で思い出した
Amazonプライムお試し期間がそろそろ切れる ずらかれ!
751可愛い奥様:2013/05/14(火) 09:22:31.75 ID:yuKZQ18s0
股ずれには とりあえずオロ○ナインが効くよ
752可愛い奥様:2013/05/14(火) 09:23:10.05 ID:yuKZQ18s0
あっ ○の意味がなかった…
753可愛い奥様:2013/05/14(火) 09:30:36.33 ID:FDrWKVJT0
Amazonプライムはお試し申し込んだら、速攻で継続しない方の手続きしておけば
うっかり忘れて1ヶ月後会費取られるって事態を防げて安心
それでも1ヶ月はちゃんと無料になる
754可愛い奥様:2013/05/14(火) 09:35:43.08 ID:X67UqPa00
生理話


45歳。前回・今回は妙に量が多い。
線香花火みたいに、閉経前にパーッとやらかしてるんだろうか。
漏れが気になるから、寝る時用のパンツ型ナプキン(紙オムツみたいなの)を
昼間もはいてるんだけど案外快適w
赤ん坊に戻ったみたい♪と思ったが、紙オムツなどない時代だったし
むしろ介護用パンツの予行練習か…
755可愛い奥様:2013/05/14(火) 09:44:41.17 ID:i6HGbEFJ0
>>754
筋腫、内膜症、線筋症、大丈夫?
756可愛い奥様:2013/05/14(火) 09:53:57.30 ID:QAO+qiXWP
生理が上る前って人によっては物凄い出血だったりするんだよね
私が子供の頃、近所のおばさんが毛布を2枚股に噛ましても漏れてしまって
とうとう病院に入院することになった事がある

逆に「は!?」「へ!?」というくらいスポン!と上がってしまう人もいるし
下は母親に似るというけど、それは眉唾かな?
757可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:01:19.48 ID:d76i9rZO0
よく2ちゃんで30後半や40前半で生理上がったって聞くけど
そんな若くして上がるもんなのか・・
758可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:06:02.20 ID:lyCwlz+WT
なんか急に階下の人がおかしくなったorz
朝から何度もピンポンしてワケわからんこと言ってくるし
勝手に表札に前の住人らしき人の名字を書き込んでたり
こんな日に限って旦那は留守だし(普段は自宅にいることが多い)
せっかく旦那留守でのんびりできると思ってたのにさっきから心臓
バクバクだよorz
759可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:09:47.52 ID:Ip5mxmYf0
>>758
警察と管理事務所に電話入れておいた方がいいかも
760可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:18:03.10 ID:kjGnZPn20
>>737
いるよーもう大学生
「小さい頃は可愛いかったのに」とまわりは言うけど個人的には今の方がよっぽど可愛い
761可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:26:34.67 ID:szaLG+mr0
マジで警察に言っといたほうがよくない?
何か言ってたら録音してみるとかさ。

今朝のニュースでちょいおかしな人が自分で警察に「隣の人を殺してしまうかも」と相談した直後に
実際に包丁持って隣人を刺した事件を報道してた。マジで行動が予測できない人は怖いと思うよ。
脅すわけじゃないけど、十分気をつけて。
762可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:28:42.18 ID:dIEOdw/t0
うちは、乳児期・幼児期全く手がかからなかったせいか
ちびっ子見ると欲しくなるし可愛いと思う
反動で小学生の時が一番わんぱくで反抗期もあって大変だったw
中学生になった今は部活狂いのスポーツメンになって落ち着きが出てきたけど
きっとまた高校生くらいで反抗期がやってくるんだろうな
763可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:31:11.65 ID:lyCwlz+WT
>>759
ありがとう
今度は郵便受けの脇に図書館館内閲覧のみの雑誌が置いてあったorz

とりあえず報告だけでもと思って管理人さんに言ってきた
そうしたら連休前くらいからおかしかったらしいorz
違う名前を名乗り出したり鍵を無くしたとかで管理人さん所にも
さんざんピンポンしていたらしい
今度は家の扉ガチャガチャしてるorz
764可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:31:20.27 ID:6dcqnsBo0
>>757
滅多にないんじゃない?
ちゃんと婦人科に行けば薬で生理がくるような治療をされるよ
765可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:35:42.27 ID:8Embs8jyO
>>763
何それ恐い。気を付けてね。
766可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:36:09.70 ID:WF1Aa7FvO
>>758 うちも昔、集合住宅に住んでた時にそんな事があったよ
警察に電話した時は、担当者が
「何かあったわけじゃないですよね?」
とかぬかしやがったから
「事件が起きてからしか来ていただけないのはわかりますが死んだら電話出来ませんし」
って言ったら飛んできてくれたw
警察が帰った後に、管理事務所に連絡したら
契約者じゃ無い人が住んでる事が判明して
強制退去で出ていった
逆恨みが怖いのでうちもすぐ引っ越したけれど
767可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:42:37.74 ID:5dv5pDL1O
体調がよくならない…
やること山積みだよ!
だけど、連続して作業すると体調悪化、まいったなー。
買い物もしんどい。
768可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:46:14.08 ID:SJXDhuzK0
少しでも涼しい午前中のうちに買い物行こうと思ってたのに、なにこの日差し。
今日の最高気温32度ってまだ5月だよふざけんな。
769可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:47:06.64 ID:lyCwlz+WT
何枚もスマン
旦那に連絡ついたんで厳重に鍵かけて近所の旦那実家にとりあえず
一時避難することにしました
家から出る時に会わずに済むといいんだがorz
770可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:50:26.47 ID:/svZy1WoP
子供が産まれた頃、義実家へ遊びにいくと
トメに「もう少し大きくなったら遊びに来なねー」と、やんわり拒絶wされてたので
初孫だろうと子供嫌いなら関係ないよね、と思っていた(ちなみに夫は一人っ子)
三歳になると、顔を出すたびケーキだオモチャだと大歓迎(同県内、月一ペース)
ロールカーテンの上げ下げとか、わけのわからん幼児の遊びにまで根気よく付き合ってくれて
とても可愛がってくれる

今にして思えば、言ってた通りなので
赤ん坊が苦手なんだろうなぁ…
トメは結構はっきりしてる人だが嫌味がないので付き合いやすい
771可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:51:48.77 ID:pDKTrw8G0
>>741
良い事聞いた!
でもあと2個しか無い…2個でもジャムできるかな
やってみよー

旦那が通風疑惑浮上してるので、
甘夏と玉ねぎで血液サラサラ効果を狙ってみる
772可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:53:55.56 ID:57eklF/o0
>>763
怖いねえ。
うちの近所でも突然病んでしまった人がいた。
様子を見に来た管理人に熱湯をぶっかけ、その後数時間立てこもって
警察がたくさん来たよ。
初めてすまきになっている人を見てしまった。

この時期多いから不安だね。
管理人から家族に連絡してもらうか、警察に相談してもらえるといいね。
773可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:55:13.19 ID:57eklF/o0
気温に身体がついていかないよ〜

今日は右目の奥が痛い、仕事にならん。
774可愛い奥様:2013/05/14(火) 11:02:38.31 ID:eJTfgqJn0
>>768
32度!熱中症に気を付けてね。
うちの方は28度の予想だ。
日焼け止めベッタリ塗って麦わら帽子で出かけるぜ。
775可愛い奥様:2013/05/14(火) 11:07:48.59 ID:Ip5mxmYf0
>>770
冗談抜きでお腹に新聞紙仕込んどけw
776可愛い奥様:2013/05/14(火) 11:10:59.40 ID:XxzpDAiO0
母の日の墓参りと集まりを今日に設定した姉を呪いたい
暑いの苦手…
777可愛い奥様:2013/05/14(火) 11:15:13.60 ID:ocuDMQQq0
>>769
避難できたのね、よかった
私は今、精神障碍者である親族が病状が悪化してしまったので
付きっ切りで、言葉は悪いけど変なことをしないように見張っているところだよ
医師は入院するよう説得してくれたけど、本人が受け入れてくれないという状況

もし相手の人がうちの親族のような状態なら、帰宅してからピンポンされても
一人では対応しない方がいいと思う
何かあなたに変なことを言ってくるようなら
携帯やスマホについているレコーダーで録音しておいて
おかし過ぎると思ったら警察に連絡してすぐに来てくれるよう要請して下さい
録音したものが証拠になると思います
精神保健福祉法24条というものがあって警察はそういう人の状態を判断して対処しなければなりません
どうか何事もありませんように
778可愛い奥様:2013/05/14(火) 11:20:30.97 ID:szaLG+mr0
>>771
2個でもできるよ!私この間2個で作った。
丸ごと皮も身も全部使ったので2瓶くらいできたよ。
レシピは簡単だからググってね〜皮の千切りはなるべく細くね〜!
779可愛い奥様:2013/05/14(火) 11:40:50.75 ID:JOY97gIi0
「事件が起きてからしか来ていただけないのはわかりますが死んだら電話出来ませんし」

このセリフは万が一のために覚えておこう
780可愛い奥様:2013/05/14(火) 11:44:00.93 ID:bR+6oxgZ0
ほんとほんと。
いいセリフ。
781可愛い奥様:2013/05/14(火) 11:44:16.46 ID:XToEYag90
夢に元カレがでてきた。

この元カレ、付き合った最初はよかったんだけど、とりあえず何もかも合わない。
趣味も食べ物も音楽も本当に合わなくてしんどかった。
しかも彼は「合わない」事を「二人のシンボル・象徴」的に喜んでいてタチが悪い。

「このゲームおもしろいよ、やってみて!」→「こういうのはオレは嫌い、本当に合わないよね(喜)」
「あの新作のスイーツおいしかったよ!」→「こんなのよく食べるね、無理だわw」

こっちが何か悩んでいても「そんなことで普通悩む?変わってるね」という感じ。

とりあえず何もかも全否定に近い形であわなくてしんどかったので、何度も別れをつげた。
でもそれも色々言い訳されてgdgdと5年間付き合ってた。
最後の方は洗脳までされてしまって、「合わない事を苦痛に思う自分が悪い」「私が世間離れしてる、おかしい」
と思うほどまで否定され続けた。

とある日会社で、やることなすこと、趣味食べ物、他に好きな事がほぼ合う男性と知り合った。
趣味があうのでその話をしてるうちに仲良くなり、元彼のことを相談したりして、心配してくれた。
おかげで元カレへの依存もなくなり、別れられた。そしてその人と結婚した。

その一連の5・6年のうごきをフラッシュバックしたような夢だった。
今考えても苦痛だったなぁ、旦那に出会えてよかったとおもう。
782可愛い奥様:2013/05/14(火) 11:45:45.47 ID:hUXo0ay/0
>>666
私は立ち読み派。これから毎月10日は本屋に寄る。

こんなちっこい足見たことね〜って、ファチマの方が足ちっちゃい筈だが。
一目ぼれなんて可愛いとこあるじゃん。一生報われないだろうが頑張れ。
783可愛い奥様:2013/05/14(火) 11:54:29.34 ID:QycHjBey0
福岡在住なんだけどイチゴは結構美味しいのがいろいろある。
あまおうは個人的にはいまいちだけど、糸島のいちごとかとても美味しい。
でも今日親戚が送ってきてくれた新潟の「越後姫」といういちごが
めっちゃくちゃ美味しい!!
福岡のいちご惨敗と思った。
784可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:01:44.65 ID:E2ib1Hty0
でも実際に「何かあるかもしれないから、危険な人を注意して欲しいとか
やるまでずっと見張ってて」みたいなのは
聞き入れてたらきりがないし、人数だって足りないし
いつまで見張らなきゃいけないかもわからないし
「何もしてないのに警察が難癖つけてきた」って批判にもつながるし
警察がアクション起こしにくいのは本当だと思う

今朝見た事件ではテレビでは「100パーセント警察のせい」って感じだったけど
引き取りに来た親族は何してたのよってちょっと思っちゃった
785可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:07:23.17 ID:uk/uiPLe0
警察が関わって事件が起こらなかったら介入で
関わらずに事が起きてしまうと怠慢になるんだな。
当事者の恐ろしさは一緒だけど
相手の出方で結果が変わってしまうから難しいものだね。
786可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:12:50.26 ID:78qF/xDJ0
>>784
ストーカーでもそうだけど、相談の大半は殺人なんかにはならないわけで
それに全部護衛つけてたら警察官なんて何人いても足りないよね。

それはともかく、そういう人が何か起こす確率も高いわけで
何かあったときにはすぐ対応してもらうためには相談の実績を作っとくほうがよいかも。
自分だけだと内輪もめだと思われるかもしれないから、
管理人さんやご近所の人にもこまめに警察に連絡しとくようにお願いしたらいいかも。
787可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:15:55.54 ID:tQc6ZwfUO
ニコニコ動画ばかにしてたけど超おもろい
みんなも見よ
午後から国会生放送見ながら好き勝手わいわい言い合おう
788可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:24:30.24 ID:G9K+vmF50
越後姫は美味い。
出会ってからは他のイチゴを手に取る機会がぐっとへったよ。
甘いけどちゃんと酸味もあるし、食感も丁度いい柔らかさ。

果物好きだけど皮を剥くのが苦手だから、イチゴとかぶどうの季節が好き。
柑橘系はみかんがほとんどだな。甘夏とか誰かに剥いてもらいたい。
好きだから食べるんだけどさ。

梨だけは皮むきが苦にならないくらい好き。
789可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:25:30.58 ID:jm6IjwzW0
春だからか外で鳥がピーチクパーチク鳴いてるなぁ。
なんて癒される鳴き声なんでしょ。
自然ってすごいなぁ。
790可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:31:17.63 ID:X67UqPa00
>>755
急に怖くなってきたw
筋腫は10年以上飼ってるwけど他も一応調べてみるか…

>>789
春どころか一気に夏が来たよw@関西
コタツ片づけたばかりなのにもう扇風機出さなきゃw
791可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:43:41.33 ID:G6jCdMo20
雀が家に二カ所巣を作っている
昨日は珍しい鳴き声がするなーと隣の屋根をみたら雀が交尾していた
鳴き声がいろいろ変わるのね
792可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:48:00.91 ID:rDVrB67Z0
>>789読んで涙出てきた・・・

上の階の騒音に悩んでノイローゼになってしまって、今朝はとうとう
直したばかりの天井ぶち壊した挙句、止めに入った夫まで傷つけてしまった。
大切な家族を精神的にも肉体的にも傷つけて、申し訳ない、もうしないと
誓う反面、上の人間が憎くて憎くて○してやりたいと思ってしまう。
この怒りと憎しみはどうしたらなくなるんだろう・・・
793可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:48:22.56 ID:lJV/vPrr0
うちは私がダラだから&手荒れ症なので、果物(柑橘類は特に)剥くのは旦那の仕事w
あと、ケーキを切り分けるのとかも。
私は食器とか包丁とか用意して「やって〜(はーと)」で食べる。
子供もわきまえていて、旦那がオレンジとか剥き始めると近くに寄ってきておねだりするw
ちなみに私は末っ子、旦那は長子w
794可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:51:03.64 ID:E2ib1Hty0
>>792
引越し。

ノイローゼになるくらいなら引越ししたほうがマシ
元々メンヘラとか悲劇のヒロインタイプなら仕方ないけど
795可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:53:24.95 ID:57eklF/o0
>>792
今の時期は諸々悪化しやすいから無理せずに。
まずは病院に行ったほうがいいよ。
騒音は本当につらいね、私も前の住まいで悩まされた。

そういう私は頭痛と歯痛(非虫歯)と目痛と腹痛。
とりあえず頭痛薬が効いてきたから飲んで仕事することにする。

今週後半は医者の予約が2つもあるよ、はやく健康になりたい!
796可愛い奥様:2013/05/14(火) 12:54:10.91 ID:bCabwhHe0
新築マンションを購入し引越して少し経ちました。
が、お隣は分譲賃貸にしたようでその他の住民より数ヶ月遅れてこないだ引越してきた。
うち含めその他の住民は上下左右に引越し当時ご挨拶へお互い行き来したのだけど
お隣…挨拶にきません。
うちは賃貸の時でも隣には挨拶へ行ったものだけど世の中こんなものなのかなあ?
(ちなみに都内です)
797可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:00:12.31 ID:Rpy8BqXq0
>>796
まともな一家は挨拶に来る。
アレな一家は挨拶に来ない。

20年マンションに住んで出た私の結論。
798可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:04:53.34 ID:WgEAYZ7m0
粉瘤出来てしまった・・・
午後から手術だってよママン助けて
ニュポンと何かが飛び出してクッサーするのか
怖い怖い怖いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
799可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:06:38.46 ID:57eklF/o0
>>796
うちが新築入居した時にデベに質問したら、
全員が新規に越してくるので挨拶のやりあいになるから不要です!
新築なのに後から越してきた方が挨拶とか変ですからって言われたよ。

その理由に納得はしつつも、
一生ご近所さんになる間柄なので一応挨拶したけど。
800可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:11:03.50 ID:IiD3f2W10
>>792
引っ越した方がいいよ。
私も半年我慢して、体を壊した。
もし地球が滅びるなら、その前にあいつを・・・。とか今だに囚われてるもん。
801可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:14:28.01 ID:5dv5pDL1O
挨拶は行こう。特に子供がいるなら尚更。
子供もいるのに、挨拶なんて田舎の風習だと勘違いしてたDQがいたなぁ。
学生とかならわかるけどさ…
自由なのが都会風(キリッみたいな事を言っていたけど、方々から聞くと全くそんな事ないと思う。
挨拶と付き合いの濃度は別で、挨拶だけはどこでもしっかりしといたほうがいい。
802可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:27:30.91 ID:NCWwgZBj0
今朝のニュースで言ってたけど、近所の人を刺した人が
犯行前に警察に行って「近所の家が低周波を出してる、このままでは殺してしまうかも」とSOSを出してたそうだ
結局警察はなにもしなかったんで犯行に及んでしまったわけだが
>>792もそこまで追い詰められてるならすぐに引っ越すべき、このままじゃ本当にやっちゃうかもしれない
803796:2013/05/14(火) 13:28:47.13 ID:bCabwhHe0
レスくださった方ありがとうございます。
どうしてご挨拶こないのかなあと思う私が田舎者なのかと(関西出身なので)
思っていましたが、ふつうは挨拶しますよね、、。
かといってこちらから行く訳にも行かずw
804可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:33:01.81 ID:QAO+qiXWP
相手が「ん!?」と思えるような人でも一応普通に接しておくのがいいよね
挨拶しない人はずーっとしないだろうけど
モヤモヤするくらいなら自分がスッキリする方を選んで生活したほうが気持ちいいし

騒音が我慢できなくて私も引越しした。お金かかったけど、今は快適に暮らしてる
健康はお金じゃ買えないとつくづく感じてるよ。掛かったお金は働いて取り戻せたし
805可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:41:18.34 ID:XxzpDAiO0
おのれナポレオンの代役騒動は、
三谷は代役たてずに中止したがったのを
野田がゴリ押しした、という状況だと思っている
806可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:43:19.59 ID:TZTfbpAZ0
>>803
うちも分譲マンションを買ったんだけど、私が引っ越した時点で引っ越しが終わってたのは
(うちは最上階角部屋)下の人だけだったから、下の人には挨拶に行った。
それから1〜2週間の間に隣や斜め下の人が引っ越してきて、挨拶に来てくれたので、
こちらも用意をしていた物(腐らない物)を渡した。

お隣さんは事情があって週末だけ来るとの事だったけど、いつの間にか賃貸にしていて
今まで3家族が借りてるけど、その度挨拶に来てくれたな。
後から来た人が挨拶するのは当たり前なんだから、会ったら挨拶するぐらいでいいんじゃないの?
807可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:45:18.42 ID:rDVrB67Z0
792です。さっき夫から連絡があり、とりあえず近所にアパートを借りて
一時的に避難してみようという事になりました。
それで今後(引越し)の事を考えようと。

貯金は殆どないし、家を売ってもローンは残ってしまうのに
こんな状態で引越しなんてできるんだろうか・・・もう正常な思考が
できないです。

でも、こんな書き込みにレスありがとう。
808可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:45:44.24 ID:mtW1fXH70
GWもずっと寒くて夕御飯は鍋とかとりあえず温まるメニューばっかりだったから
こんなに急に真夏日になったら何作っていいか分からない
とりあえず昨日はカレーにしたけど今日はどうしようかな
最近季節の変わり目が激しいよね
809可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:48:45.20 ID:C7CXC37t0
>>804
大変でしたね…
私は経験が無いんだけど夫の親友家族が騒音関係で引っ越していました
念願のマイホーム一軒家なのにとても耐えられるものではないと
当時は奥様が心身ともに疲労してて痛ましかった…
お金は掛かったけど今はすっきりっておっしゃってるよ
810可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:49:21.99 ID:MYNTI1th0
疲労から歯茎が腫れて、銀歯にあたって痛い。
疲れがたまると来る、4月終わりからしばらくは毎年こんな感じ。
もう奥歯抜いちゃいたい。
形だけでも全部揃ってないとダメなんかしら。
811可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:50:50.60 ID:lYe4+qvAP
>>790
めっちゃ暑いねどうなってんの@関西

まだ規制かかってるー
1000円ぐらいなら払うから末尾Pじゃなくしてほしい
812可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:55:06.53 ID:1Rsp5oSi0
明らかに原因は自分じゃないのに、
引越とか費用が自分負担になるのってほんと悔しいよね。
うちの電話番号をパチ屋が自社のFAX番号として登録してばらまいて
朝から晩まで電話が鳴り響いて半ノイローゼだった。
NTTに相談してもお客様同士で解決してくださいと何もしてくれず
新しく回線買ったことがあった(まだ加入権があった時代)
いまもまだ根に持ってる。

>>808
うちは冷やし中華にしょうと心を決めた。
813可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:57:33.10 ID:UQC7C3lv0
>>810
なたまめ歯磨き超オススメ

電子レンジ棚の裏にカビがーーーー!
あれだな、レンジの蒸気だな…とりあえずカビ対策したけど疲れた
今夜はカレーかハヤシライスにする
814可愛い奥様:2013/05/14(火) 14:00:20.64 ID:3MrbciEj0
分譲でそこまで騒音が酷いって、どんなご家庭なんだろう…。
少しでも>>807さんの心が休まりますように。
815可愛い奥様:2013/05/14(火) 14:12:32.60 ID:XxzpDAiO0
ネットショップで『芦屋○×』というとこがあって、
しかし会社概要見ても、住所は大阪のあまりイメージのよくない下町の住所で
(大阪オフィス)としてある
本店所在地は、芦屋市○○町 だけで、番地等は書いてない
勝手に芦屋名乗ってるだけだろww
816可愛い奥様:2013/05/14(火) 14:16:06.60 ID:dIEOdw/t0
ラムネのおいしい季節がやって来たわぁ〜と買いに行ったら
塩スイカラムネと、コーンポタージュラムネなるものが売っていた
買わなかったけど
味が気になって仕方ない……
817可愛い奥様:2013/05/14(火) 14:18:55.35 ID:MYNTI1th0
>>813
なたまめって歯茎に効くのね
おじいちゃんの口臭用だとばかり思ってたよ、ありがとう。
818可愛い奥様:2013/05/14(火) 14:19:04.91 ID:tMufXM020
あー洗濯干し組み立てなきゃ。
最近の家具は、コストカットで自分で組み立て多いよね。
DIY好きだけど、新生活にいろいろ買いそろえたら、
延々組み立てなきゃならない。
しかも、最近少しハードル高いのもあるし。
819可愛い奥様:2013/05/14(火) 14:24:31.35 ID:fXa8fTjy0
>>789
先日人生初登山をしてきて、鳥のスバラシイ鳴き声に感動して
「なんていう鳥なのかな〜」なんて思っていたら、
前を歩いていた子供集団が吹いていた竹笛だったよ。
820可愛い奥様:2013/05/14(火) 14:29:42.15 ID:TZTfbpAZ0
>>817
私は肩が凝ると歯が浮く。(←浮くで言葉は合ってるのかな?)
普段肩が凝らない人でも、肩を押して頭にズキンとくる所に
ピッ○エレキバンを貼ると、一晩で治るよ。
「前へ習え」をした時の、肘から小指に向かって押して行った1/3の所とか。
821可愛い奥様:2013/05/14(火) 14:31:42.59 ID:WF1Aa7FvO
ちなみに、契約者じゃ無かった下に住んでた人は
うちは、引っ越しする前に挨拶周りをしたんだけど
明らかに家にいるのに出てきて下さらなかった
仕方ないので、お手紙を書いて(車の出入りの事も含め)ポストに入れておいたんだけど
翌日ぐしゃぐしゃに丸められてポストに突っ込まれていた思い出

まともな家庭は挨拶してくれるし挨拶も受けてくれる

そうでない家庭は挨拶はおろか玄関すら開けてくれないよ
822可愛い奥様:2013/05/14(火) 14:44:41.35 ID:kKhYrjGsP
言いたくないが、弟の嫁が苦手だ。
お姉さん(私)がいるから、介護しなくていいですよねとか、
彼(弟)は生活費◯◯万円くれてるけど、ネイルとエステに週一で行ってたら
いつの間にかなくなってるんです、とか。
あと、自分の母や姉妹をホテルなどのランチに誘ってはご馳走し、このレストランオススメです♪と
写メを送ってくる。
彼は今夜も遅いから、お茶漬けなんですけどねとか添えてあるのもなんだか。
私がなめられているのかなんなのか。
私は、弟にも母にも何も言わない。
でも、モヤモヤする。
823可愛い奥様:2013/05/14(火) 14:53:08.79 ID:uMxKvltjO
弟にそのメールを転送しちゃえ
824可愛い奥様:2013/05/14(火) 14:59:13.71 ID:kKhYrjGsP
なんかわざわざ波風立てることもないかと思ってさ。
そんな嫁を選んで、過分な生活費渡してるのは弟だし。
私の旦那も弟と同業なので、妻同士の仲間意識を勝手にもたれているのかも。
でも普通、義姉にそんなメール送らないよね。
やっぱ苦手だわ。
825可愛い奥様:2013/05/14(火) 15:02:41.81 ID:IuTfDEtm0
事実を事実として周囲に伝えるのは後々のために重要だ。
826可愛い奥様:2013/05/14(火) 15:04:00.53 ID:QYO2d31hO
弟さんの目が覚めて離婚したくなった時のためにメールは保存しておきましょう
PCに転送してバックアップも忘れずに
827可愛い奥様:2013/05/14(火) 15:10:01.20 ID:WgEAYZ7m0
弟さんが浮気でもしてて憂さ晴らししてるのかもよw
828可愛い奥様:2013/05/14(火) 15:11:45.65 ID:mbNFjerI0
>>821
お手紙を返却されるとはwこわいw

うちは戸建てなんだけど、周りの数件に挨拶しに行った時
数回行っても絶対に出てくれないおうちがあったなぁ
ピンポン押してしばらく待ってたら上の方でガラガラと音がして、
見ると奥さんが2階の窓のシャッターを下ろしてた
こんにちはー引っ越しのご挨拶に来ましたーって言ったんだけど
そのまま引っ込んで音沙汰なし。
事情があって居留守することもあるだろうけど、顔合わせてるのにそれは無いわw
ちょっと離れてるから普段はお付合いすることもないけど
自治会長なんかになったら嫌でも付き合わないとだしね…
829可愛い奥様:2013/05/14(火) 15:14:51.27 ID:qtdb3g480
兄弟が常に不仲なので離婚してほしいって思ってるんだけど子供も連れてくだろうから悩ましい
男親に引き取られたら子供はさみしいのではないかなと思って。
830822:2013/05/14(火) 15:28:46.66 ID:kKhYrjGsP
なるほど。
不愉快だから読んだら消してたけど、今度から保存しとく。
弟は浮気はないかな〜、仕事忙しいはずだし…。
まあ、面倒だしあんまり関わりたくない夫婦だわ。
831可愛い奥様:2013/05/14(火) 15:40:45.59 ID:BAi4NpLo0
最近マンションベランダの防火壁に巣立って間もない?「とりぱん」という漫画の
3巻表紙みたいな鳥が休憩に来るようになった。
そばに近寄っても逃げないが、とりあえず気配がしたらそっと覗いて楽しんでいた。
でも●していくのよね。昨日防火壁の●を綺麗に洗い流したばかりなのに
また紫色の●をしに来たよ…。
コンクリートのベランダに落ちる発芽することなく可燃ごみに出される運命の種を見て自然の厳しさを感じた。
832可愛い奥様:2013/05/14(火) 15:50:34.76 ID:g/tC5Ka0O
朝の番組でプッシュホンのトーン音で演奏する人、
というのを紹介してたんだけど
その人の使ってるのが数字ボタンに「ドレミファソラシド」と
音が対応してある機種だった
司会者は「昔のものはこうして数字に音階が…」と言っていたけど
普通の機種は3音くらいで、列ごとに微妙に音程を変えて
区別する感じで、その人が使ってる機種が特殊なものだよね?
ケチつけるわけじゃないし、電話機を使おうとした発想はすごいんだけど
あの少ない音でどうやってパフォーマンス化するの?と
wktkしてたから拍子抜けした
833可愛い奥様:2013/05/14(火) 15:59:41.09 ID:jtvQuTwp0
>>821
引越しの挨拶にいって居留守の所は問題あるところが多いよね。
隣の夫婦も変な薬でもやってるんじゃないかってぐらい
毎日変なテンションで大声でワーワーしゃべりまくって本当にうるさかった。
やっと引っ越してくれて新しい入居者の夫婦が挨拶に来てくれたけど
時々くしゃみや笑い声がかすかに聞こえる程度で会話なんて全然聞こえない。
前の奴らどんだけうるさかったんだよ、と。
834可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:06:55.04 ID:i6HGbEFJ0
>>832
実況で呟いてみればよかったのに。
835可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:07:25.38 ID:l/D8E70Z0
旦那の実家も上の人の騒音すごかったみたい
結局義母さんが上の会の住人訴えて追い出したって(分譲)
私は実家がものすごく防音きいてたんで
今の賃貸の筒抜けっぷりに驚いてる
早く引っ越したい
836可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:13:23.81 ID:Lf2WQCOR0
>>831
ヒヨドリだね。でかいブツを残していくし、ヒーヨヒーヨ煩い。
でも可愛いから憎めないのがヒヨ。

うちのベランダには春になると来ないからチョト羨ましい。
837可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:18:34.81 ID:5KSvy8yi0
【告知】5.26警察官激励!!外国人犯罪撲滅国民大行進・東京
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20853753

ゆうちょ銀行
店名:〇一八(読み ゼロイチハチ)
店番:018
預金種目:普通預金
口座番号:6822488
(記号10100 番号68224881)
口座名:特定非営利活動法人 外国人犯罪追放運動

>>1
838可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:20:25.82 ID:3d48jDJ/0
最近ひばりがやたら鳴いてる
まさしくピーチクパーチクひばりの子
839可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:25:27.52 ID:G9K+vmF50
最近早朝(4時位)にピヨピヨピヨピヨ…で起こされるけど、窓の外を見ても見当たらないんだよなー。
実物見たら癒されるかと思って見るんだけど、姿が確認出来ないから早く起こされた苛立ちだけが残る。

なんか怠い、と思って熱測ったら38°C。
股ずれといい、今回の旅行の後遺症はデカイな。楽しかったけど。
荷解きして洗濯も終わってるから、夕食は出来合いで良いよね…
840可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:27:21.87 ID:QAO+qiXWP
>>809
レスありがと。今はほんとに快適
状況は旦那さんの親友家族と全く同じだ。家を建てて6年目だったけど手放した

手放した家のローン、新しく購入した家のローン、その他諸々の雑費等合わせると4000万ちょっとのお金が飛んでいった
それでも今元気。旦那も子も元気に会社と学校に通っている
あの時思い切って家を手放してよかったと。
841可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:34:15.89 ID:BxgDHUES0
>>839
奥様、ピヨピヨは大抵、軒上で踊ってますよ
だから見えにくいかも

それより38度もあるなら2ちゃんは止めて休まなきゃ
熱が出たのなら股ずれの状態にも気をつけて。お大事に。
842可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:41:35.18 ID:hcLJ8M0i0
子供の風邪が治ったら、次は自分に来たよ。
私も38度ある。
でも明日からはゆっくり寝てられない。
今日は晩ごはん放棄して寝る。布団で2chはする。
843可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:43:27.57 ID:av7VPfwA0
無印の人、他スレで自爆してお茶吹いたw
やっぱりゴネ得っぽい。
844可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:44:06.59 ID:gcBcPXU80
明日、初胃カメラ。
緊張するー。
やったことある人に聞くと「絶対にオエーっとなる」と言われる。
でもバリウムよりマシだとも言われる。
どっちにしても苦しいのね。
845可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:57:09.03 ID:7oXoJRQNO
>>844
絶対オェーってなるよwそして涙もでちゃったりする
でも私は喉元過ぎれば…なタイプなので毎年胃カメラで検査してる
バリウム飲んでゲップするの我慢できないし、その後下剤飲んで出すのも大変そうだから

どちらがあってるかは人それぞれだよね
頑張ってね
846可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:59:42.09 ID:4bRRIr+f0
今日は焼きそば。
夕食に麺類はちょっと…とか言われるけど、気にしない。
だって私が食べたいんだもん。
それと山芋の千切りのサラダとインゲンのベーコン巻きと頂いたさつま揚げを炙って生姜醤油。
まるちゃんの袋麺の昔ながらの焼きそばって美味しいんだ!
あまり売っているのを見掛けないんだけど、ものすごい太麺。
でも実は冷やし中華を始めたい気分なんだよね。
暑いんだもの。
847可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:02:43.36 ID:zSaP0S6xP
入居のあいさつに行っても不在だったお宅。
後に「あそこはセカンドハウス」という噂を聞いた。
…うちよりお高い&広い部屋なのに、なんて贅沢な…
848可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:05:26.73 ID:l/D8E70Z0
バリウムと発泡剤飲んで台の上ゴロンゴロンしてたら
ゲップじゃなくておならしたくなって参ったな
必死で我慢したけどww
849可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:07:11.18 ID:WF1Aa7FvO
朝9時に洗濯していたら水の音がうるさいと言い
夫の帰りが遅くなり21時頃にお風呂に入れば水の音がうるさいと言いにくる

23時頃に我が家が寝ると、ほぼ毎日朝方6時まで天井(我が家では床)を何かでずっとコンコンコンコン突っついていて怖かった
夫がいない時に限って文句を言いに来るのでノイローゼ気味になり
恫喝された事がきっかけで警察に連絡
うちの上の部屋の人が水を使っても何も音が聞こえなかったから
すっごく敏感な人だったんだろうな、と思う

ちょっと変わった方に悩まされてる奥様は
思い切ってお引っ越しをおすすめします
850可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:08:02.38 ID:UVuP1STy0
>>846
うちも明日は焼きそばの予定!
夫が早上がり&私が仕事だから、さっと作れるメニューで。
豚バラ肉をこんがり焼いていっぱい入れるの。

今日は夫が飲みでいないんだけど、何食べようかな〜
851sage:2013/05/14(火) 17:10:11.72 ID:bb3N60Lq0
窓の外で小学生ぐらいの声がする。
「早い!小さい!元気はつらつ!」
何のことだろうと思ったが、どうやらバッタをつかまえているらしい。

まだ五月なのに、なんだかおばちゃん夏休みの気分だよ。
852可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:13:44.28 ID:4bRRIr+f0
甘夏のサラダの話があったけど
日向夏も美味しいよ!皮も食べられるの。
果肉を包んでいる薄皮だけじゃなくて、外の厚い皮も刻んで食べられる。
それとうちはよくグレープフルーツもサラダするよ。
手軽に1年中手に入るし安いし。
853可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:18:02.80 ID:dIEOdw/t0
今日は白菜のクリーム煮と鳥団子春雨スープに海藻サラダ
でも、焼きそばが食べたくなってきたなぁw
854可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:22:08.13 ID:mqolVJLH0
昨日豚バラを煮た後、ゆで卵を仕込んでおいたので、青菜を茹でたのを添える。
さっき冷蔵庫から出したら、ぷるぷるの煮こごりを見た息子が「これご飯にのせて!」と
ウハウハしてた。B級グルメスキーな息子。
855可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:24:34.17 ID:1Et+UMgl0
>>852
柑橘類を入れたサラダ、ドレッシングは何が合う?
856可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:28:11.98 ID:mbNFjerI0
>>843
ちょっとどこのスレか教えて下さいw

最近車の上にフンを落としていくのはヒヨドリなのかも
隣の家のさくらんぼを狙ってたくさんやって来てるんだけど
ちょうどうちの庭の上を通過していくから、車に被害が・・・
857可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:29:52.80 ID:LGlp1n/m0
>>803
賃貸マンション住まいで入居して5年のうちに隣が3軒変わったけど
今隣に引っ越してきている人が挨拶にこなかった

そして朝から晩まで子供の泣き声とどなり声がしたり、窓開けてananの声が漏れるとかの見事なDQN
実際誰が住んでいるかも把握できていないけど、どうも高校生と中学生の子どもとあと幼児2人、
それから金髪の若い母親?と中年の母親?らしき人がいる模様
・・・て、父親らしき人も複数出入りしててもうわけわかめだよー
858可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:37:08.98 ID:4bRRIr+f0
>>855
うちは酸味が効いたドレッシングを使います。
酢の変わりにレモンを絞って使ったり。
それとただマヨネーズだけでも美味しいです。
ごまドレッシングでも美味しい。
柑橘そのものから甘みと酸味が加わるので、どんなドレッシングでも合う気がします。
でも醤油ベースのものを試したことはないかな。
859可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:44:16.31 ID:E2ib1Hty0
無印の話なんだけど
「結局会員じゃなくても割引のキャンペーンは実在したのかしなかったのか」
これが最大のポイントだと思うんだ

私は会員でもなく最近お店にも行ってないのでわからないのだけどどっちなんだろう
860可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:44:48.71 ID:1Et+UMgl0
>>858
ありがとう さっそくやってみよう
私は温野菜以外の野菜が苦手でサラダもよくわからない。
だけど果物は大好きだからレパートリー広がるといいな
861可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:56:06.57 ID:WgEAYZ7m0
行って来た切って来た
今日はロキソニンがっつり飲んで寝るぞい。
旦那が最近はじめて胃カメラ飲んだんだけど、麻酔でうつらうつら寝てる間にしてもらって楽すぎて拍子抜けしたって。
私ももし飲む事になるならそこの病院と決めている。
862可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:57:43.51 ID:4gDsyzf60
>>792
引っ越しで幼稚園をやめて新築マンションに住んでいた頃、ボールつきやソファからのじゃんをしても母から何も言われなかった。
下の人から苦情の手紙や直接家に来たけど母は被害者ぶって、当時は私も母を信じてしまった。
結局下の人は引っ越した。
おかしな人は何十年たっても自分をおかしいなんて思わないから引っ越しした方がいいよ。
863可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:58:32.91 ID:4gDsyzf60
じゃんじゃなくジャンプだった…
864可愛い奥様:2013/05/14(火) 18:01:19.33 ID:SJwdXMdL0
マンションの上下左右への挨拶は引っ越してきたときに行った。
でも、それ以上のお付き合いが全然ない。
管理組合の総会にも出るし、廊下ですれ違ったらにっこりして挨拶する。
でも、こんにちは、こんばんはって言うだけ。
ご主人が何の仕事してるのか、奥さんは専業なのか、出身地はどこなのか、
子供の学校はどこなのか、実家のお隣さんでは当然知ってることも一切分からない。
これが東京砂漠のお付き合いなのかーと思ってる。
865可愛い奥様:2013/05/14(火) 18:08:26.72 ID:0COKrE/0O
>>864
今時の近所付き合いなんて、そんなものじゃないのかな?
近隣住民のプライベートなんて気にならないし、うちの情報も知られたくないから、挨拶する位で丁度良いと思うけどな。
866可愛い奥様:2013/05/14(火) 18:32:44.20 ID:di0uRroR0
>>864
釣り?
うちはど田舎県庁所在地の60世帯ほどのマンション住みだけど、すれ違ったら挨拶するくらいの付き合いが普通だよ
それとも醤油の貸し借りレベルのオープンな付き合いを望んでるの?
867可愛い奥様:2013/05/14(火) 18:38:06.39 ID:dIEOdw/t0
息子の耳の痛みがなかなか引かないなぁ
スープと鮭粥2杯とプリンを食べて食欲が旺盛なのが救いだわ
早く良くなれ
868可愛い奥様:2013/05/14(火) 18:40:10.55 ID:av7VPfwA0
「これが東京砂漠のお付き合い」と表現なさってるくらいだから
近隣の付き合いが濃い地方出身の奥様か
戸建てにしか住んだ経験しか無い奥様では無いでしょうか?
869可愛い奥様:2013/05/14(火) 18:48:27.57 ID:1pGcH+J50
PMSきたー
涙ボロボロでて何もないのに怖い
仕事中に目眩が酷くて吐いてしまった
子作り考えてるから薬は飲みたくない
夫よ、急に泣き出してごめんなさい
870864:2013/05/14(火) 18:51:04.27 ID:SJwdXMdL0
釣りっぽかったかしら?ごめんなさい。
出身は地方県庁所在地の戸建です。
醤油の貸し借りなんて実家でもやったことないけど、
今は何人家族なのかさえ正確には知らないぐらいの状態。
防音が行き届いてるからだろうけど
隣や上下の生活音、いるはずの赤ちゃんの声も一切聞こえないし
挨拶もこんにちは、とは言うけど、いいお天気ですね、なんて言わせないっていう雰囲気で。
871可愛い奥様:2013/05/14(火) 18:55:15.61 ID:Lf5fqjFp0
>>870
毎日一緒に仕事してる会社の同僚だって個人情報知らなかったり普通じゃん
出身地とかさ…何を知りたがってるのか怖い
872可愛い奥様:2013/05/14(火) 18:59:31.54 ID:vqpi+QoY0
>>870
>実家のお隣さんでは当然知ってることも一切分からない
そりゃそうだよ…
戸建で子供育てながらじっくり交流したのと、
マンション内での付き合いじゃ深さが違うのは当たり前でしょ。
大体そういう情報って知る必要あるの?
もしも何かのきっかけで仲良くなったら付き合いの中で自然にわかるだろうけど、
挨拶程度の付き合いでそんなことベラベラ喋らないよ。
873可愛い奥様:2013/05/14(火) 19:00:05.45 ID:av7VPfwA0
>>870
防音性が高くてうらやまw
でも家族構成とか出身地まで気にするのはちょっと
マンションは地方の戸建てより付き合いが難しいから要注意
874可愛い奥様:2013/05/14(火) 19:00:34.58 ID:di0uRroR0
>>870
>今は何人家族なのかさえ正確には知らないぐらいの状態。

何故住んで間もないマンションの近隣住民の家族構成を正確に知る必要があるんだろう
防音もしっかりしてる、きちんと挨拶を交わせる住民達の民度、良いマンションだと思うけど
何がそんなに不満なのか
875可愛い奥様:2013/05/14(火) 19:07:14.30 ID:VbWv0Pnc0
釣りとは思わないけど「東京砂漠のお付き合い」なんて言われると
東京を馬鹿にしてるみたいに聞こえて苛々した
876可愛い奥様:2013/05/14(火) 19:13:56.50 ID:uk/uiPLe0
地方でもマンションならそんな付き合いかとw
同じ年の子供がいればまた違ってくるかもしれないが。
877可愛い奥様:2013/05/14(火) 19:31:01.15 ID:0COKrE/0O
あなたがいれば〜あなたがいれば〜♪って歌が、頭から離れなくなった…
878可愛い奥様:2013/05/14(火) 19:35:05.26 ID:HgTnOiiUO
>>861
お大事に。
空腹でロキソニンを飲むと胃腸が荒れるから気をつけて。
879可愛い奥様:2013/05/14(火) 19:43:51.57 ID:Jtztvm9W0
>>877
ちょっとぉ、あなたのせいで私までw
880可愛い奥様:2013/05/14(火) 19:44:54.60 ID:ZaVf8Gec0
>>843他スレで見た事でしかもつまんない話をわざわざ。
そんなに無印好きなら無印行ってきなよ()
881可愛い奥様:2013/05/14(火) 19:53:21.55 ID:l/D8E70Z0
買ってきたミニトマトが大当たりだ〜
あまーい!おいしいー!
果物だなこりゃw
882796=803:2013/05/14(火) 20:02:18.02 ID:04ffFS9i0
まあー色んな人がいますねw
うちは小梨共働きなので日中いないのだけど
恐らくお隣さんも同じっぽい感じ。
きちんとしたご挨拶なくてもいいから、静かに普通に
生活してくれる人でありますように…。

体調崩されている奥様お大事にしてくださいね。
883可愛い奥様:2013/05/14(火) 20:14:44.48 ID:hcLJ8M0i0
あー、腸まで生きて届きます様に…
884可愛い奥様:2013/05/14(火) 20:40:37.68 ID:qtdb3g480
>>869
カフェインや甘い物や炭水化物を控えるんだ
885可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:07:13.24 ID:qFVHYjoZO
朝に雲の階段のCM見た時に「バレなければいいんです」の
「いいんです」の言い方がなんか誰かのパクリだよなあ誰だとモヤモヤした
さっき見て川平慈英だと気づいて何かスッキリ
博多華丸のネタパクかw
真面目な顔してふざけてるな
886可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:07:20.32 ID:kjrwgn3YO
>>884
横失礼。
これからくるPMSに備える。知らなかったから希望の光に見えた。
ありがとう!
887可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:07:36.09 ID:eJTfgqJn0
借りてる畑で小松菜とほうれん草収穫期。
ほうれん草は茹でるとかさが減るけど小松菜はあまり減らない。
毎日スーパーの一袋分ぐらい一人で食べてる。
美味しいけど飽きてきたー。
888可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:13:11.70 ID:qFVHYjoZO
>>887
冷凍しちゃえ

もう一つモヤモヤCM、クロユリ団地のオバケの男の子
りぼんの付録だったか怖いマンガに似てる
そのマンガのタイトルが思い出せなくてモヤモヤしてる
889可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:36:07.35 ID:wmcOpipH0
>>>888
自分が覚えてるのはりぼんじゃなかったと思うけど、
確か昔々タイトルそのまま「あそぼ…」みたいなマンガがあった。
最初CMで聞いたときひょっとして今頃実写化されたのかと勘違いした。
子どもが「あそぼ…」って言いながら現れることしか覚えてないけど。
890可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:40:29.32 ID:N3f6PwxX0
夫が飲み会で一人晩ごはんだったから、好きなもの食べた!
冷凍してたトルティーヤを揚げて、にんにく効かせたガガモレ作った。
ペース配分気にせずたっぷりつけて(゚д゚)ウマー
久しぶりにねっとり濃厚な味の緑が濃いアボカドにあたったから、つぶすのもったいなかったけど、今日はガガモレの気分だったんだよ。
さ、鼻兎読んで寝るかー!
891可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:53:33.35 ID:g/tC5Ka0O
>>889
坂東江利子!
ミミズサンドにG…ギャー
892可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:58:43.51 ID:qFVHYjoZO
>>889
タイトル「あそぼ…」だ!
めっちゃ怖くて最後どうなったか覚えてない
「赤い沼」みたいな、りぼんの付録本だと思ってた
893可愛い奥様:2013/05/14(火) 22:01:09.83 ID:wmcOpipH0
>>891
そうそうミミズサンド衝撃だった!
母の様子がおかしくなった夢でうなされた。
ホラーを読み漁ったお年頃だったからどれがどのマンガのエピか曖昧なのが我ながら残念。
成毛厚子とか読んだな〜。
894可愛い奥様:2013/05/14(火) 22:07:17.54 ID:wmcOpipH0
>>892
リロってなかった。
やっぱり「あそぼ…」怖かったよね。
部屋まで来たところで読むのを断念した記憶。
自分の部屋が205号室(←曖昧)じゃなくてよかったと心の底から思ったの覚えてる。
895可愛い奥様:2013/05/14(火) 22:14:55.25 ID:PBK535ny0
>>892
めっちゃ内容気になる。りぼん付録ではないんだよね?りぼん、なかよし読んでてたまに怖い別冊ついてきた覚えがあるのは勘違いかしら。
896可愛い奥様:2013/05/14(火) 22:17:48.16 ID:wq8r2Wru0
誰かがいる、も怖かった
しょうもないコメディも書いてたね
897可愛い奥様:2013/05/14(火) 22:22:53.96 ID:43FMTzH90
>>891
うわっ!ここでミミズサンドを見るとは!
主人公の母親がおかしくなってGを「しゃりっしゃりっ」ミミズサンドを「ぱくっぱくっ」のシーンが強烈すぎて
そこだけ覚えてる
どんな話だったかは全く覚えていない
898可愛い奥様:2013/05/14(火) 22:27:51.06 ID:1aMwRiK30
>>875
他人との接点が薄い事を自慢する、自称都会人の馬鹿がいるからなあ。…
899可愛い奥様:2013/05/14(火) 22:33:51.07 ID:j2xDfIys0
>>895
りぼんだよーリアルタイムで読んで怖かったのを思い出した
900可愛い奥様:2013/05/14(火) 22:45:10.77 ID:wsDBZho+0
ミミズサンド思い出したー!!
901可愛い奥様:2013/05/14(火) 22:48:32.79 ID:L5q9jwyNO
人間関係面倒くさい
2ch見てるかもしれないから詳しく愚痴れもしない
あー、止めたい
好き勝手なこと言ってるんじゃねえ
こっちはそんなに暇じゃない
902可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:01:35.47 ID:eJTfgqJn0
りぼんは70年代後半〜80年代前半に読んでたけど付録漫画の内容忘れたなあ。
「赤い沼」ってかごめかごめの歌がモチーフになってるやつかな?
怖い話ばかりじゃなくて田渕由美子の別冊漫画もあでた記憶。

>>888
冷凍もして夏の葉物不足に備えてるよ。
903可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:09:37.90 ID:i6HGbEFJ0
>>902
赤い沼、高階良子ね。
自分もそのなかよしの付録でハマって、単行本集めたー
地獄でメスが光るとか黒蜥蜴とか殺人事件シリーズとか。
904可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:10:19.59 ID:2ZZGjabg0
成毛厚子、菊川近子、渡千枝、関よしみ、曽祢まさこ・・・
ホラー系大好きで読んでたわぁ〜
犬木加奈子とかも流行ってたw
曽根まさこは大人になってからカイシリーズ集めたけど、
今無性に成毛厚子読みたい。
905可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:17:37.69 ID:TyFSub8+0
職場で仲良い子が、とにかくまず何でも否定するので疲れる。
人が何かを言うと、その子は絶対に、百発百中で「え〜、」から始める。
人が見に行くと言った映画を「えー、私それ系見ないな。」とか
人が好きなものに対して「私苦手。」って言ったり。
でも話していくうちに実際はその否定意見通り思っているわけではないことが
判明したり(例えば私が「ブサイクな赤ちゃんいるよね〜」と言うと
「え〜、赤ちゃんはみんな可愛いよ」と言うんだけど、その舌の根も乾かぬうちに
fbの誰かの赤ちゃんの写真見ながら「この子は無い!」って言ってたり)。
とりあえず何でも反対しなくちゃ気が済まないようだ。
906可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:17:49.30 ID:/svZy1WoP
>>903
ドクターGの島ってのもあったな、懐かしい
今読んだらトンデモなお話なんだろうなあw
江戸川乱歩原作シリーズ
907可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:19:32.05 ID:IFK1gszN0
ホラーは漫画でも映画でもダメ。
もう見たり読んだりしたその夜はトイレに行く事も不可能です
旦那に「この映画は大して怖くないよ」と言われ
ガチマジの夫婦喧嘩になった作品が「チャッキー」
後にも先にもホラー関係で目にした事のあるものはチャッキーだけ
908可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:21:28.30 ID:Rbkd+HC50
数ヶ月ぶりにゴム手袋無しで素手でお米研いだw冷たい水が気持いいー!
裸足になって薄いパジャマだけ着て保温カップじゃない陶器のカップでコーヒー飲んだ。
たったこれだけのことなのに快適な気候なんだなー。
こんな気候が年に何回かになってしまったことがすごく残念。
明日は最高気温20度越え程度で涼しくなるし、
まだ仕舞えないこたつもホットカーペットも窓から投げ捨てたくなるような暑い日がすぐに来るんだね・・・。
909可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:24:48.99 ID:Lf5fqjFp0
ホラー話だけど虫なので改行



すごく子供のころに親戚のお姉さんに借りて読んだホラーで、
ラストシーンにぬいぐるみから蟻がうじゃうじゃ出てくるのだけ
ものすごく印象に残っていて軽くトラウマ
あれは誰の何という漫画だったんだろうか
910可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:26:51.32 ID:HgTnOiiUO
スレ一覧を眺めてて、いつなくなったかもわからないけど、
深夜開店するスレもあったよなぁ。
誰かがずっと保守してくれてた。
ああいうスレはきっと必要なんだろうな。
911可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:35:29.83 ID:Xa/JLOd80
>>905
自分の職場の子も言葉知らなくて困る
「知らないのぉー??」だからね。いつでも自分はマジョリティらしい
10も下なのにその自信はどこからくるのかと思っている
912可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:40:32.39 ID:yQcY8VVN0
職場同僚に、某マンガの主人公について
「ああいう優等生代表みたいなのって大嫌い」と言われた。
普段から真面目に仕事して評価されてる人を妬んでるのを見てるから納得したけど
それなら自分は周囲から優等生だと思われたがっている姿は隠してほしいわ。
両面見せられて、面倒くさくて仕方ない。
913可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:45:16.51 ID:5dv5pDL1O
>>893
成毛厚子懐かしすぎる!
唇に縦線入ってたあの絵、懐かしい。
914可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:48:56.80 ID:zSaP0S6xP
>>907
それは「チャッキー」ではなく
「チャイルドプレイ」ではないだろうか。
915可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:50:30.73 ID:3d48jDJ/0
>>910
深夜ナーバスなら今もあるよー
もう一つの夜更かし奥様のスレは無くなったのかな?
私はその辺の住人だったけど、出産して生活リズム変わって行けなくなった。
916可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:53:43.57 ID:/svZy1WoP
朝倉南だけは、昔からどうしても好きになれない
いとうあさこのネタで溜飲が下がった程度の嫌悪ですがねw
917可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:56:00.59 ID:av7VPfwA0
>>913
今もミステリーサラなどで頑張ってる
自分はこの人が描く怨霊系幼児が苦手でたまにヒィ〜!となるw
918可愛い奥様:2013/05/15(水) 00:16:59.31 ID:p5At9YE0O
>>917
凄い、描き続けていらっしゃるのね。今度みてみよう。
成毛さんの絵は、彫りが深いというか、陰影が不気味風。

菊川近子も懐かしい、彼女の描く床はいつも柄が決まってた。
なんていうんだっけあの柄の名称。
919可愛い奥様:2013/05/15(水) 00:18:06.11 ID:TW6Muezd0
近所付き合い話。
私の実家は東京23区だけど、醤油どころか、ご飯やお風呂の貸し借りが普通にあった。
実家のご近所付き合いの様子を話した相手には「NHKの朝ドラ的世界だね」と言われる。
そんな世界で育った私は今マンション住まいで、正直挨拶すら面倒くさい。
920可愛い奥様:2013/05/15(水) 00:25:36.68 ID:N7sYHThxO
>>909
見たことがあるような気がして、「ぬいぐるみから蟻」で検索したら
どうぶつの森を筆頭に仮面ライダーウィザードまで出てきたのでなんだかあきらめた。
921可愛い奥様:2013/05/15(水) 00:38:39.23 ID:6XMhQ9lM0
>>905
え〜なんでいつも否定から入るんですか〜wって言いたい
他人代表で言いに行きたいw
922可愛い奥様:2013/05/15(水) 00:44:49.35 ID:b8rU//LmP
>>921
否定なんてしてない!って言われそうw
923可愛い奥様:2013/05/15(水) 00:46:43.04 ID:z9VvdQ+80
子供を出産した夢を見た。
目の前に死んだ祖母がいたので、一応聞いてみたら男の子だと。
それだけであまり内容のない夢だったんだが…

20歳くらいからまともに生理ないまま10年後結婚。子供は半分諦めてんだけどね。
これでできたら凄いなぁ。
924可愛い奥様:2013/05/15(水) 00:48:09.11 ID:5O9kJD3x0
いまさらだけど駄菓子のポテトスナックがなくなると知ってショック
あのメーカーのチーズスナックも好きだったのに
地元の会社だから親近感もあったのに
ああ残念
925可愛い奥様:2013/05/15(水) 00:49:09.36 ID:6XMhQ9lM0
>>922
そこですかさず「ほら、さっそく否定してるじゃないですか〜w」って言いたいw
でも他人だから言えるけど当事者だと難しいよね
926可愛い奥様:2013/05/15(水) 01:02:39.78 ID:/smqJBxn0
>>916
分かる気するw
子供だったけど何かモヤモヤしながら見てたよ
結構嫌な部分がリアルだと思うんだけど、身近にモデルになった人でもいたのかな
927可愛い奥様:2013/05/15(水) 02:04:07.12 ID:aunHyso90
週末、雨の上高地に行った。
人がいなくて、素敵過ぎた。
薄っすらとした靄の明神池、雨音や雪どけ水の轟音、
たっぷり水を含んだ森の木々、時折霧の中から垣間見える穂高。
まだぼーっとしてる。思い出してはニヤニヤする。
雨の旅行もいいもんだなあ。
928可愛い奥様:2013/05/15(水) 02:04:44.98 ID:VcRf28aeO
付録付きムックを買ったら付録バッグに裏地がなく、しかもビニール生地だったので、
安い布を買ってきて簡単に内袋を作った。
これなら、ビニールコーティングの小物を入れてもくっつかないだろう。
材料代114円、作業時間1時間半くらい、これで安らかに寝られるw
929可愛い奥様:2013/05/15(水) 04:52:19.21 ID:9yiRWgwuO
深夜のホラー話に乗り遅れて涙目
サスペンス系は平気なのよ
ギミック系がもうダメダメ
血がドバー
内臓ドバー
顔色まっちろー!
白目ぐりんぐりん
ダメ。絶対ダメ
だから、ジェイソンもフレディーも見てないし
死霊のはらわたなんて死んでも見れないw
930可愛い奥様:2013/05/15(水) 05:07:47.98 ID:K/u4RRhe0
おはよー。ちょっと吐き出させて。
なんか疲れる目覚めだと思ったら、眠剤飲んでなかったよ。
1時くらいに眠くなった覚えはあるんだけど、すぐに頭が動き出す。
4時前に目が覚めた。老人ならともかく、私まだ30代……。いや老人でも早期覚醒は辛いと思うけど。
10年以上前にメンヘラになって、昼夜逆転した生活してた時期があったんだけど、その時の医者が
強力すぎる眠剤出してきて、24時間以上断続的に眠り続けた。
あの時、ものすごく怖かったからか今でも眠ることに恐怖があるのかも。
ハルシオンだのマイスリーだのは明け方に見る夢を操れるのが、眠っている間も思考し続けているように上手く眠れなかった。
睡眠導入剤は必要だけど、旦那と結婚してからぐっすり眠れるようになった。
今日みたいにたまに薬飲み忘れるとよく眠れないけど。
昨日はパートが実際目が回るくらい忙しくて疲れてたのになぁ。
睡眠足りないと動けないから今日は主婦業は休業だ。
931可愛い奥様:2013/05/15(水) 05:23:37.29 ID:uLCgSvCiO
昨日の夜に夫と喧嘩してむかついたから弁当を保温弁当箱でなくジップロックコンテナにいれた
ジップロックの幅があるせいで仕事鞄に横向きに入れたから寄り弁になるだろう
もう知らん
932可愛い奥様:2013/05/15(水) 05:38:17.87 ID:TejZQirW0
作るだけ優しいと思う。私なら500円で終わりだわ。
もしかして日の丸弁当?
933可愛い奥様:2013/05/15(水) 05:48:08.15 ID:wXKnlso50
自分は作る手間よりもランチ代渡すほうがもったいなく
思ってしまうからどんなにむかついても何かしら作ってもたせてしまう。
貧乏性なんだな・・・。
934可愛い奥様:2013/05/15(水) 06:30:08.53 ID:5+kPcJa5O
趣味サークルで役員みたいなのをしている。
他の3人の役員さんは皆凄い人ばかりだ。
料理が激上手くて教室開いてる人、手先器用で何でもすいすい縫ったり描いたり作れる人、数ヶ国語喋れて通訳してる人
しかも好い人で、仕事もテキパキと終わる。
…僻みなのは自覚してるが、毎回集まったあと劣等感。しかも先日大ミスやらかしてしまい、「もういいです!」と電話で言われてしまった。
もう辞めたいが、せめて切りの良い所まではちゃんとやりたい
最近はサークルに行くのも気が重い。
935可愛い奥様:2013/05/15(水) 06:38:32.40 ID:6XMhQ9lM0
>>933
私もw
936可愛い奥様:2013/05/15(水) 07:24:42.10 ID:/FPGqIcq0
>>856
昨日は生活全般板でチラ裏とか色々なスレに貼って
どのスレでも本人がクレーマーって笑われてたよw
無印の「会員以外も〜キャンペーン」というのも無いらしいね
>>909
成毛厚子の「緑の呪文」というオムニバスで読んだ記憶がある
成毛さんだと「ボビィをさがして」のラスト数コマが怖過ぎて固まった…
あんな恐怖漫画の数々を、財閥の令嬢が描いていたという事自体が漫画みたいw

料理ブログはやってないけど、お弁当が彩り良く美味しそうに出来た時は写真を撮りたくなる
937可愛い奥様:2013/05/15(水) 07:25:43.39 ID:1wWoBE3H0
ヘイトスピーチについて質問する 民主党 鈴木寛 議員

外国人参政権推進派・人権擁護法案推進派の
(日韓議員連盟)
国会質問動画
http://www.youtube.com/watch?v=5p7Tet3hpec&feature=youtu.be
938可愛い奥様:2013/05/15(水) 07:41:05.38 ID:ypfJk7g3O
無理やり擁護するなら
紛らわしい表現で購入させようとしている、
ということで消費者センターへGOするのもアリかもね。
939可愛い奥様:2013/05/15(水) 07:43:50.35 ID:KFZfK+Xj0
有給とった夫が人生初の登山に挑戦とかで4時過ぎに出掛けた
33歳で色々やりたい事があるっていいな
私は2人目の出産控えてるし、これと言ってやりたい事ないしな
趣味2chじゃ駄目かいorz
940可愛い奥様:2013/05/15(水) 07:45:16.90 ID:AMr8bQ1D0
きょっうはわったしの誕生日〜♪

美輪明宏と美川憲一と藤原竜也も誕生日〜♪
941可愛い奥様:2013/05/15(水) 07:52:30.31 ID:+5yh5ES50
>>940
いくつーいくつーいくつになったのー
942可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:03:45.03 ID:6/h+YwqLO
無理やり擁護する意味がわからない
無印良品は別に紛らわしくないしw
登山か〜暑いけど気持ちいいだろうな〜
>>940
おめでとう!!
しかし濃いメンバーだねww
943可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:05:29.82 ID:OXQhLJT40
アンジーの乳ガン予防の為の手術
実は垂れたおっぱいの整形の
カモフラージュの為の手術ではないかと思っている
944可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:08:29.05 ID:/9Yv/ZgaI
おめでとう!
945可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:14:38.43 ID:maRbm7Xn0
付録で思い出した。リンネル、雑誌の中身は全く私にはつまらないんだけど
付録がものすごくツボな時がある。今のポーチもそう。
買おうかどうか迷う〜。
何年か前のリンネルで紹介していたお呼ばれ服が鼻水噴出しそうに痛かった。
946可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:22:08.51 ID:TejZQirW0
休肝日3日目。体が朝から快適だ。
947可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:24:56.94 ID:0B4Kjapn0
成毛厚子、喫茶店かどこかのトイレのドアを開けたら
異空間につながっててって話が怖かったな。
昔、2chで成毛さんはブリジストンの創業者の家の出って
見たことあるけど本当だろうか?

怖い漫画で言えば、あつたゆりこのナイトメアがすごかったけど、
あまり有名じゃないのか、こういう話題になっても
名前が挙がってるのを見たことない。
948可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:25:56.12 ID:zbWA6ki20
>>924
ポテトスナックよりムギムギとチーズあられが無くなる方がショック
近所のスーパーにあるといいなー
949可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:33:08.24 ID:5xtHhh2z0
歯医者に行きたくないでござる…
950可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:38:49.30 ID:OXQhLJT40
行ってきなさい
ひどくなる前に
951可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:51:30.58 ID:SmT9ueLt0
昨日の騒音話に乗り遅れた。
駐車場〜道路でボール遊びや自転車乗り回して遊んでて騒がしい子供らに耐えかねて
昨日ついに小学校へ電話してしまったよ。
緊張し過ぎて声もわなわなしてしまって、とても恥ずかしかった。
住人の子のお友達も一緒になって遊んでるし、管理会社に苦情よりも学校かな、と。
GW中もずっとワーキャーガラガラ(自転車の補助輪×人数分)叫んだり泣いたり怒られたり煩かったから、
今のうちになんとかしないと夏休みに地獄を見ると思って勇気出して電話してみた。
電話に出たのが教頭先生で、面倒くさいだろうにちゃんと話を聞いて詫びてくれて
お便りや保護者会でも注意喚起すると約束してくれたので、電話してみて良かった。
お隣に引っ越してきたDQN一家に効果なければ、今度こそ管理会社に言うしかない。
本当に酷いんだ。騒音ノイローゼになる人の気持ちもちょっとわかる。
子は教えなければわからないから仕方ないにしても、親も常識無しのマナー知らずだし。
バンボン音がして、またかよ〜車停めてる真横で危ないな〜と見やると、
なんと親自らがドッチボール率先してやってんだもん…orz
人の車に向かってジャンプの練習させてたり。
ホラ!
952可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:52:36.64 ID:SmT9ueLt0
車に触れるまで飛べ!じゃないよ。お前の車に向かって飛ばせろ。
見られたのに気付いたのか少し移動はしたけど、その空き地もよそのお宅の私有地ですから。
数分歩けば近くに小学校も公園も総合体育センターも公民館もあるのに。
こっちの迷惑もあるけど、子供らが出入りの車に轢かれたりしたらどうするのさ。
おちおち車も出せやしないし、いい加減やめてよー!
953可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:56:23.86 ID:rLMy8k5w0
そういう親ってわからないんだよね。

いつも小さい子が道にフラフラ出てくる家に「危ないですよ」って言ったら
「あー大丈夫ですからー」って。

いや、お前が大丈夫でも周りには迷惑なんだよwと思った。
954可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:56:56.98 ID:prKJL2ak0
>>940
おめでとう!
うちの30代低収入童貞兄貴も誕生日だよ!
955可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:00:51.62 ID:9Oran9cj0
>>934
どんなミスかわかんないけど、ただのミスであって
わざと迷惑かけたわけじゃないんだよね?
それに対して、もういいです!って、人としてどうなのって感じ
956可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:05:35.21 ID:68pGG5xk0
ボウリング2ゲームしただけなのに今日全身がうっすらだるい
会社行きたくないよー
957可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:17:31.72 ID:5O9kJD3x0
>>948
あそこのチーズあられおいしいよね
私は駄菓子コーナーにある別メーカー(中村)のより
ムギムギのメーカー(いずみ製菓)の方が好みだったからほんと残念
何より大袋入りで量が多くて満足感もあったし
958可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:17:59.16 ID:/FPGqIcq0
>>947
創業者石橋氏の孫で、鳩山(ポッポ)兄弟は従兄弟
成毛さんは確か学習院出のお嬢様だった
本当に本人が漫画の設定みたいだと思う
ブリジストンが石橋→ストーンブリッジ→ブリジストンだと知った時は驚いたw
959可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:36:26.02 ID:cCyTOe2J0
天野ベラさん ついに訴えられたのか。
相手は政治家の小澤さんについてた弘中弁護士雇ったみたいだね。
960可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:37:38.62 ID:ze+L1Z6y0
今夜はオムレツでいいや
961可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:49:24.39 ID:BAEz/6mL0
>>950奥様いないかな
次スレ立ててくるね
962可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:53:36.15 ID:BAEz/6mL0
できました

【チラシより】カレンダーの裏 91□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1368579052/
963可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:55:06.43 ID:z3aI1TB4O
>>962
乙です。
避難所誘導もありがとう。
964可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:57:36.57 ID:SmT9ueLt0
>>962乙!
965可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:58:56.60 ID:7eDH2WEG0
>940おめでとう
私も今日が誕生日
誰も気づかず出かけていったよ
966可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:03:41.81 ID:zbWA6ki20
>>957
子供の時から食べてたから…ホント残念
シンプルなパッケージが今逆に新鮮な気がする
967可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:09:35.67 ID:Vmill+Wp0
>>962
乙です

無くなるのポテトスナックだけじゃないの?
でも菓子事業撤退とあるな…
製菓会社が菓子事業以外に何かやってるんだろうか
よくわからん
チーズあられとわたがしが無くなるのはつらい
968可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:23:58.54 ID:EWJaV+OW0
最近ずっと大掃除中なので、午後はそれに掛かりっきり。
だから今日は午前中に水回りの掃除を済ませた。
一日中掃除か…はぁ。

喧嘩してもお弁当を作るか作らないかの話題に乗っちゃう。
うちはお弁当は作らないので、食事の話にスライドさせてみる。
喧嘩をして、どんなに腹がたっても、いつもよりも完璧な献立で必ずご飯はキッチリ作る。
食事を作らないというのは、私にとっては夫に負けを認めるという行為に近い。
喧嘩で凹んだから食事さえも作れないのかな?なんて思われたくなくて。
これって多分夫にはなんとも思われていないと思うけど、私が私のためにする抵抗。
馬鹿みたいだけどずっとそう。
意地を張りすぎなんだよね…。
969可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:30:59.75 ID:QKOG06rf0
はぁぁ朝からお客さん用に片付けして疲れた
昨日も出掛けてて疲れて帰ってきたら、トラブル発生して夕食中断
さらに同時多発的に他のトラブル二つも発生
そんな中めっちゃ久しぶりに友達からメールきててんてこ舞い

お客さん帰ったら苦手な縫い物仕事しなくちゃな
夜にはもっと苦手な会合と人前でのスピーチが待ってるしな
二つ発生したトラブルも結局は解決してないしな
はぁぁ頑張ろう

>>962乙です
970可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:37:17.07 ID:TMNv+b4y0
>>962乙!

資源ごみの日なので出しに行った。
うちは缶・びん・ペットを1つの袋で捨てられる地域なんだけど、
プラの袋はみんなそのままなのに、いつの頃からか缶の袋だけ
結び目が独特の結び方に統一されてた。
そんな話回ってきてないけど、暗黙の了解で浸透したのかな…と思って
私もその結び方で出すようにしてたんだけど、今日謎が解けた。
ホームレスが缶ゴミ漁って欲しいのを出した後、終わった目印にそうやって結んでたのだった。
ちょうどその場面に遭遇した上、そいつは私の袋の結び目を見て
「紛らわしいことするな!」と言いやがったwwあーーームカツク!
971可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:43:37.94 ID:r0kPeV/x0
なんかこういう「小さな謎が解けた話」がすごく好き。
972可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:44:57.36 ID:rcjuLjXYO
>>962
乙!


ブリヂストンと聞くと賛美歌って昔のV系バンドを思い出すw
Voの父が重役らしくボンボンで、雑誌の広告ページを1、2ページ買って毎月連載してたり、
人気ないのに渋公でライブやったり(サクラ雇っても半分も埋まらなかったとか)マイナーレベルなのに金使って凄かったw
973可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:44:57.01 ID:vqNs+FNOO
PMS対策で糖質を避けて、朝からマックのナゲット食べてやったわww
うまー!自分でしない揚げ物はどうしてこうも美味しいのか
974可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:46:56.32 ID:wEEHIkJN0
>>970
そんな図々しいホームレスは役所と警察に通報してやれ
975可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:50:16.40 ID:Ut8WYaWU0
朝のお務めが終わったので一休みする。
パン一で布団に潜ろうか。
しかしにわか雨とか降ったら思わずそのままベランダに出てしまいそうで躊躇する。
976可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:55:34.26 ID:BtNfSVxo0
>>962乙です。

>>970
回覧板か何かで、近所の人達にその結び方で出すように連絡したら
いいんじゃない?
977可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:01:55.67 ID:ZJtBrSkd0
ガラケーからスマホに変えた。
一足先にスマホにしてた夫からは「電話が面倒くさくなると思うよ」と言われてた。
でも実際手にしたら私にとっては電話よりネットやメールが面倒になった。
小さい子供がいるからネットはほとんど携帯でやっていたんだけど
その快適なネット生活も終わった。
まだ2、3日だけどすでにガラケーに戻したくなった。
アプリだのなんだの面倒すぎるし訳が分からない。
あの日の私に「絶対にあんたにはむかないからやめた方がいい」って教えてあげたい。
978可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:04:26.41 ID:zbWA6ki20
>>962
>>967
そうめんとか作ってる
ただ、数年前に飲食業からも撤退してるらしいから…
979可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:06:05.16 ID:Wnksf67m0
近所のコンビニに缶のゴミを漁りに来る老夫婦がいる
店に許可をとっているのかいないのかは分からないけど、夕方とか明るい時間に
堂々とゴミ箱開けてアルミ缶か何か、欲しいのを拾い出して軽自動車に積んでた
980可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:07:34.28 ID:RsDuzqmh0
>>962
おつです。
あーダルイけど買い物いってくる。
天気が不安定だと体調悪すぎる。

この前どっかで気候の上下で弱い人から亡くなる、みたいなレスを読んでその時はふーんってだけだったけど
自分もそうじゃんか orz
年取ったら季節の変わり目に死ぬのかも。
天気良くなったら、とか後回しにしないで後片付けしとかないときっと恥ずかしいな。
整理整頓を常日頃から心がけよう。
981可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:14:18.37 ID:iX1qYa9n0
スマホもそうだが、世の中、便利というか進み過ぎてなんだかなと思う。
今朝は学校の授業にタブレット、とか
子どもはひたすら鉛筆握ってろ、とか古い考えだって笑われてしまうんだろうか…
バッテリーが無いと動かないモノって基本抵抗あるなぁ。
982可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:18:20.57 ID:JkMU+ezdP
今起きた。まだ眠いよ
知らないうちに旦那は会社に行ってたw
今日はもう頭回んないからダラ日にする
天候悪いと体がダレるよね
今日は夕飯も手抜きにしてチャーハンにでもすっか
あー頭回んねー
983可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:18:22.55 ID:EWJaV+OW0
うちは手動の鉛筆削りしかなくて、電動の鉛筆削りがすごく羨ましかった。
だけど、先日上から鉛筆を差し込んだだけで削ることが出来る鉛筆削りを見掛けて
それを見たらなんだかもうここまで便利になる必要ってないなと思ったよ。
ナイフで削るのはちょっと危ないから避けて欲しいとは思うけど、別に手動でいいじゃない?
そんなに手間を惜しむほど余裕が無い人なんて実はそんなにいないよね。
984可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:22:04.91 ID:QKOG06rf0
>>977
2年前の私がいる
何が便利だバカヤローって思ってたけど、慣れたらガラケーに戻りたい気持ちゼロにw
携帯のない時代に戻れないように、いつかガラケーに戻れないって思う日がくるよ
985可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:22:43.76 ID:roklQI8p0
>>983
上から差し込むとハイテクなの?
昔から電動鉛筆削りは差し込むだけだよ?
横にだけど。
しかし手動と電動の価格差はちょっとすごすぎる。
986可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:26:03.45 ID:Wnksf67m0
うちには鉛筆を差し込んで固定して、ハンドルをぐるぐる回す鉛筆削りがあったけど
あれだと鉛筆に噛んだような跡がつくのが嫌だったんだよなー
987可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:26:33.42 ID:TMNv+b4y0
>>970です、そうだねー、何とかギャフンと言わせてやるわw

>>977
私はネットはスマホの方がいいな、PCあまり開かなくなったぐらい便利だ。
でもメールは指が乾燥してるのか、反応しなくてイライラキーッ!ってなる。
昔あった、ケータイにつないで使えるミニキーボードが今欲しいw

今や授業でタブレットどころか、高校・大学は板書自体がPC画面の大写しだったり、
生徒側もそれを写メ撮っておしまいだったりしてるようだよ…何だかなあ。
988可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:29:59.76 ID:p5At9YE0O
鼻洗浄器が気になる
鼻うがいみたいなの、怖くてできないんだけど
最近後鼻漏と咳に悩まされて一旦風邪を引くと、薬漬けになるし長引くから、使ってみようか揺れている
989可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:30:03.97 ID:3OU1LKEk0
教師が板書したのをノートに写すという作業自体が減っているようだね。
要点をまとめたプリントを配ってそれを元に授業をし
生徒はそのプリントをノートに貼り付けて、後の活用は生徒次第って感じ。
990可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:31:06.66 ID:ox4g5KdG0
便利な物の手入れの仕方がわからなくて
調べるのもめんどくさいダラだから結局便利じゃないものに戻ってしまう
食洗機とか長期留守にした後そのまま使っちゃっていいのかしら〜とか考えてたら
結局手洗いに戻っちゃったw
自動製氷機も水の通り道をどのくらいの間隔で手入れするんだろうと考えてたら
結局普通の製氷皿に戻っちゃったw
991可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:32:25.92 ID:fNgxVGMl0
朝一番でスーパー行って、オープンから一時間限りの特価のタコを買った。今夜は、先日教えてもらった玉ねぎドレッシングでタコのマリネを作るぜ。
しかしその後子供連れて炎天下の公園はきつかった…。溶けそうだわ。
帰宅して疲れて寝た子供を尻目に、コンビニサンドイッチで早めの一人昼ごはんだ!
子供は多分二時間は寝そうだし。
992可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:32:51.34 ID:+aFKayqH0
>>977
と、私も二年前に10日間ほど思いました。
近所だったら颯爽と現れて便利アプリをチャチャっとインストールして消えたい。
993可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:34:00.16 ID:EWJaV+OW0
>>985
上から差しこむから、鉛筆を持つ必要さえもないの。
昔の電動の鉛筆削りって横差しだから、鉛筆を手で持ったまま削っていなかったっけ?
うちにはなかったので記憶が曖昧です。
私が見掛けた鉛筆削りも実はそんなに目新しくもなかったのかも…。
自分の目線で書き込んだので、なんだかごめんなさい。
994可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:35:13.31 ID:JGjoQH/3O
>>972
賛美歌のCD持ってたよ。歌詞が酷すぎて載せられない曲が収録されてた
今考えるとなんであんなマイナーバンドのCD買ったんだろ
995可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:35:52.80 ID:WUQ0dbzbO
子宮がん検診に産婦人科に来た…はずが、お年寄り満載。ほぼ内科と化している。
1時間待ちは確実だが、外には出ずに待て、だそうで。
元々少子化な田舎だけどこんな産婦人科じゃそりゃ妊婦は逃げるわな。
腕もよくない。対応が最低。産婦人科名乗るのやめたらいいのに。
996可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:47:34.28 ID:WUQ0dbzbO
連投失礼。怒りのあまり忘れてしまった
>>962乙です

洗濯物外に出して来たのに暗くなってきたorz雨降る前に帰りたいよ
997可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:51:07.75 ID:9XhX3EyCP
>>995
それで思い出した。
引っ越してきて、ピルを処方してもらおうと産婦人科探して、最寄りの医院に電話したら、
「うちはおじいちゃん先生で、そういう最新のことはできないですから」と言われた。
ピルも出せないって、一体何をしてるんだろう…
998可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:56:30.91 ID:maRbm7Xn0
あああぁあ!
朝買ったコンビニのコブサラダを車に入れっぱなしだった。
もうだめだよねぇ。私のお昼ご飯ー!
999可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:57:15.02 ID:ox4g5KdG0
いい感じに熟成されているはず
1000可愛い奥様:2013/05/15(水) 11:57:22.98 ID:NTcJtUqB0
先週フタ開けたびわゼリー食べたらお腹壊すかなあ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。