☆☆最近買ってみて良かったもの その175☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その174☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364981265/

××××買って失敗85回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363447763/

【他力本願】奥様のお勧め教えて54品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366555123/

次スレは>>950さんで。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
音楽、映画、小説など趣味性の強いものの話題はナシで
2可愛い奥様:2013/04/28(日) 01:56:47.18 ID:jOoHOj2b0
キッチンとらじろう食べた。
3可愛い奥様:2013/04/28(日) 08:38:19.78 ID:hdz1IH1t0
トロピカーナのピュアプレミアムジュース。
生ジュースに限りなく近い味出してる

オレンジもグレープフルーツも両方とも美味しい。
4可愛い奥様:2013/04/28(日) 10:35:14.23 ID:3kr+qbeC0
>>1乙です。
5可愛い奥様:2013/04/28(日) 19:00:26.72 ID:gnb5QUTn0
>>2
どんな感じ!クーポン使った?
6可愛い奥様:2013/04/28(日) 20:14:49.39 ID:BiOA+kwZ0
キリのクリームチーズ トマト&バジル
変なバジル臭さが出てたら嫌だなーと思いつつ買ってみた。
なにこれめっちゃうまい!トマトとバジルがいい感じのバランス。
そのままで食べておつまみにしたけど、ベーグルにすごく合いそう。
7可愛い奥様:2013/04/28(日) 21:12:48.97 ID:BUaKvt+W0
>>1
パナソニックの煙が出ないフィッシュロースター。
一応ガスコンロに付属のロースターもあるんだけど、片面焼きだし煙モーモーだしでほとんど使わず。
ロースターを買ってから、魚に限らずあれこれ焼いて楽しんでいる。
手羽先最高。
8可愛い奥様:2013/04/28(日) 21:16:59.81 ID:B05NifP50
>>6
美味しいのか・・キリははずれないねえ。
9可愛い奥様:2013/04/28(日) 21:23:23.53 ID:4DmzE+Yv0
前スレで無印のシリコン調理器具のこと聞いた者だけど教えてくれた奥様ありがとう!
お玉なのに汁がすくえないってどういうことwと思って見に行ったら本当にすくえなさそうだったw
でもスプーンと両方買いました。

ついでに買ったシチリア産ブラッドオレンジドリンクの素を炭酸水で割ったら甘くて酸っぱくて美味しかったです
10可愛い奥様:2013/04/28(日) 21:41:18.39 ID:Fklm8AIV0
東京カリント(?)のお茶のかりんとう
かりんとうは実は苦手なんだが甘すぎずウマーでした
11可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:25:57.76 ID:MXxWpaaX0
ユニクロのウルトラストレッチジーンズがすごい良かった!
レギパンのようにピタピタになりすぎないし、
デニムのように窮屈じゃないし、ホントに気に入った。
色違いも買いたくなったよ。
12可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:33:35.03 ID:B05NifP50
>>11
また上はどうなの?しっかりウエストまで来ればいいけど。
ユニクロってそういうとこ甘いからねえ。
13可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:43:47.86 ID:RCvRswRa0
前スレで出たメルサボン、元々ゆずの香りが好きなので限定にひかれて衝動買いしたんだけど
泡がしっかりしてて気持ち良いしすべすべになって気に入った
香りもゆず好きなら幸せになれると思うけど、流した後はあんまり残らない感じなので
テスターなんかで香りの強さを期待しちゃうと少しガッカリするかも
あと、ゆずのCDがオマケで付いてるので、そういうの買うのが気恥ずかしいって人もゴメンなさい
14可愛い奥様:2013/04/29(月) 00:30:37.21 ID:Lv0fZNZ/0
桃屋の「角切りのり ごま辣油味」
ごま油の風味がよくてピリ辛でご飯がすすむ。
近所のスーパーでは、ヨーカドーでは売ってなくて、東武ストアで購入してる。

五島軒の「ベルギーチョコレートケーキ」
北海道物産展で五島軒が着たときは必ず買う。(今も冷凍庫に2つストック)
冷凍のままで1年間持ち、解凍後は3日間だったかな。1本1050円。
4等分にして、夫と二人2日続けて食べる。
とても濃厚で少量でも満足感があり。
15可愛い奥様:2013/04/29(月) 02:25:44.08 ID:3M0ghwfq0
>>12
昔のお父ちゃんが履いてたようなハイウエストではないけどw、
でも浅くはないよ。
安心感はある。
16可愛い奥様:2013/04/29(月) 02:38:11.61 ID:bqTiT+Xm0
ここで紹介されてる物がMartに載っててワロタ
Martの人もここ見てるのかな
17可愛い奥様:2013/04/29(月) 05:23:06.87 ID:zsTM6/egO
ラ王の袋のインスタントラーメンの醤油味。
インスタントラーメンはあまり美味しいと感じた事が無くて好きじゃなかったけど、
友達がそれでも騙されたと思って食べてみてとすすめてくるので、
一度食べたら今まで食べたインスタントラーメンと全然違う、
生麺みたいな食感とスープの美味しさにびっくりしました。
味噌味もあるけど、醤油の方がおすすめ。
18可愛い奥様:2013/04/29(月) 06:58:19.72 ID:l7EVJW7D0
前スレのエアロバイクに便乗してフィットネス系。
今更かもしれないけどバランスボール。
ディスカウントショップの800円位のだけど、ストレッチも筋トレも
何もないよりしやすい。
座ってスクワットみたいにしたり、背中を乗せて腹筋や腕の自重でのストレッチ、
腹ばいになってプッシュアップ。
何よりあのでっかいボールがリビングにあると、ちょっと座ってみるか、と思い、座ったらちょこちょこ体動かしてる。楽しい。
19可愛い奥様:2013/04/29(月) 07:56:58.34 ID:R7AEofRz0
ノンシリコンシャンプーを探していて、成分解析サイトで見つけたガイアメディのシャンプーがなかなかよかった。
ハーブに精通してる会社みたいで、香りがいいわ。
しかし、通販メインなのか店頭に置かれてない…
切れたら、わざわざ小田急百貨店まで足繁く通ってますorz

>>17
ラ王、うまいよね。
ラ王の次にリリースされた究麺(きわめん)は、失敗スレに書きたくなるくらいがっかりだったわ。
麺にこだわりがあるのはわかるけど、ゴム並みな食感にびっくりよ。
20可愛い奥様:2013/04/29(月) 08:09:06.03 ID:R6E3WoKn0
マルちゃん正麺の冷やし中華
ラーメン版の塩、味噌が好きなので、試しに店頭山積みで1P買い。
家族が気に入ってすぐなくなったので、
2日後追加買いしにいったら4Pしか残ってなくて、全部買って来た。
普通にハム、タマゴ、キュウリ、トマトをのせておいしい。
自分的には、少しカラシを溶けば、なお良し。
21可愛い奥様:2013/04/29(月) 08:13:37.50 ID:a/8aOlJH0
片岡物産のジンジャーライムミント、いつも炭酸で割るんだけど
香りも良いし甘みも酸味もちょうどいい。このくらい甘くなくていいんだよ〜
一袋に4個しか入ってないのが残念。12袋セットしかないか…!

>>19
うちもずっとノンシリコンだから気になってぐぐってみた。
尼で値引き+送料無料みたいだけど…?
デパートへ出向く時間と交通費が大変そうだ。
22可愛い奥様:2013/04/29(月) 08:17:11.74 ID:VHwBZHWL0
>>19
足繁く通うの意味が・・・
23可愛い奥様:2013/04/29(月) 08:42:09.91 ID:tBEPW1+40
>>18
http://news.aol.jp/2013/04/10/exercise-ball-fails/
The Ultimate Exercise Ball Fails Compilation
24可愛い奥様:2013/04/29(月) 08:53:45.19 ID:JCGl8bvL0
クックパーのフライパン用ホイル。
週2ぐらいで魚を焼いているけど、この商品を知ってから魚焼きグリルの出番なし。
フライパンも汚れないし最高。
ただちょっと高いけどね。
一度値段に釣られてクレハの類似品も買ってみたけどダメだったわ。
裏表もわかりにくいし、お餅を焼いたらくっついてしまった。
25可愛い奥様:2013/04/29(月) 10:29:01.40 ID:pq2PHj440
クッキングシートでもフライパン焼き魚出来るけど、
クックパーはそれより上手に美味しく出来るのかしら?
素朴な疑問…
26可愛い奥様:2013/04/29(月) 10:43:27.39 ID:tBEPW1+40
自分も最近クッキングシートを使うようになって、手放せない。
高くてもったいないと思ったけど、この便利さには勝てない。

クレハ
NEWクレラップ
クッキングシート
フライパン用ホイルシート

旭化成
サランラップ
クックパークッキングシート
クックパーフライパン用ホイル

クレハの類似品と言うのは、旭化成のフライパン用ホイルではなく、
同じクレハのクッキングシートという意味だろうか。

http://kurelife.jp/products/cookingsheet/index.html
両面シリコン加工なので裏表なく使えると書いてあるが
フライパンの使い方は書いてない。
27可愛い奥様:2013/04/29(月) 11:14:15.05 ID:CuF0zLNM0
>>19
アロマキフィだよね?
しっかりとエッセンシャルオイルの香りがしていいよね
私は香りはふんわりが好きだけと、使用感はしっとりのほうが良かったな
Amazonの定期購入だと10%オフだしお得
28可愛い奥様:2013/04/29(月) 11:42:45.69 ID:bxWZumCE0
>>24
塩サバやサンマみたいに脂の多い魚も美味しく焼けるんでしょうか?
29可愛い奥様:2013/04/29(月) 12:44:17.36 ID:NBNx/hdRP
ダイソーの105円商品で
うすーいグラス。
良かつた。
30可愛い奥様:2013/04/29(月) 13:12:27.39 ID:NC4kR1rEO
ウイルキンソン ミキシング グレープフルーツ ハーブ&ハニーティスト
やたら長い名前だけど、WILKINSONの炭酸w

新進気鋭のバーテンダーが監修
でもノンアルコールのグレフルハイより美味しい

これでカロリーゼロだったら嬉しいけど、ゼロカロリーだったら不味くなるかな
31可愛い奥様:2013/04/29(月) 13:42:43.83 ID:NBNx/hdRP
カロリーゼロが良ければウィル金損のレモン風味の炭酸のほうにすればよいのでわ
32可愛い奥様:2013/04/29(月) 13:50:59.83 ID:pq2PHj440
>>26
>クレハの類似品と言うのは、

クレハのフライパン用ホイルシートだと思われ。横だけど。

>>24はフライパン用ホイルであって、クッキングシートとは別物。
だから素朴な疑問が和井田
33可愛い奥様:2013/04/29(月) 14:41:35.09 ID:VNRwAlai0
買ってなくて貰い物だけど、レンジで魚が焼ける皿。
3〜4分で鮭の切り身三切れが焼けるし、網焼きと変わらない仕上がりだった。
レンジ内に脂がはねるけど。
34可愛い奥様:2013/04/29(月) 15:02:25.19 ID:3M0ghwfq0
>>18
大きさはどのくらい?
腹ばいでプッシュアップはどのように?
35可愛い奥様:2013/04/29(月) 15:25:34.35 ID:NC4kR1rEO
>>31
そうなんですが、味がいまいちなんですよね
きっとゼロカロリーの甘味料が不味いのかな
36可愛い奥様:2013/04/29(月) 15:50:39.67 ID:sLawI0ch0
ウイルキンソンのレモン不味いよね。
ヌーダって今ないのかな。
37可愛い奥様:2013/04/29(月) 16:48:00.71 ID:j6fH57tI0
>>28
横からだけど…
焼けるけど、さんまなんかは脂を落としながら焼いたほうが
自分は美味しいと思うので、グリル使ってる
切り身の魚や、味噌漬なんかにはものすごく役に立ってると思う

魚だけでなく、肉も焼いちゃうよーww
3818:2013/04/29(月) 17:03:21.47 ID:l7EVJW7D0
>>34
ボールの大きさは65pです。
プッシュアップは
http://kintore-fitness.com/balanceball/balanceball_ude.html
の1か2をしています。
YouTubeでバランスボールを検索して出来そうな運動や
ダイエット板のバランスボールスレを参考にしていますよ。
39可愛い奥様:2013/04/29(月) 17:34:37.07 ID:C2ztxTybP
前スレでみたキットカットワールドアソート

オレンジすごく美味しい!
オレンジピールのチョココーティングが好きなんだけど、
その味でオレンジピールをフリーズドライしたようなシャリシャリ感がたまらん!

再度ヤオコーへ箱買いしに走るぞー
40可愛い奥様:2013/04/29(月) 17:52:04.02 ID:u/OcPaSx0
>>29の薄いグラスが気になってるんだけど
ちょっとぶつけたら割れるんじゃないかと心配。
意外と丈夫だったりするのかな
41可愛い奥様:2013/04/29(月) 18:05:31.14 ID:EG1l5YYT0
>>36
ヌーダ近所のベイシアでよく買うので、まだ販売されてるかと。
さっぱりしてて、美味しいよね。
42可愛い奥様:2013/04/29(月) 18:12:54.58 ID:3M0ghwfq0
>>38
ありがとうございます。
これはなかなかキツそう…。
私も買ってみます。
43可愛い奥様:2013/04/29(月) 19:14:01.13 ID:R7AEofRz0
ダイソーのアブラトル、なかなかいいです。
天ぷら油をポケットティッシュ的な紙に吸わせてポイ!できるアイテムなんですが、
炒め物の油取りにちょうどよかったりします。
三分クッキングでよく出てくる、三角に折り畳まれたクッキングシートみたいに使ってます。
クッキングシートを折り紙すりゃいいじゃんと言われたらおしまいですけどねorz

>>22
ちょいと背伸びしすぎたでござるorz

>>27
そう、それです!
小田急の直営店に行くと、どきどき割引チケットがもらえたり、テスターで香りが楽しめるのが好きですわ。
継続割引も見逃せないですね!
44可愛い奥様:2013/04/29(月) 20:17:16.17 ID:bxWZumCE0
>>37
塩サバが好きなんですが、グリルで焼くと脂たっぷりで洗うのもすごく大変
なので、もっとお手入れ楽で美味しく焼けるものを探してました。
やっぱり脂を落としながら焼かないと塩サバとさんまはイマイチですよね。

でも塩鮭や味噌漬け等で試してみます。
レス、有難うございました。
45可愛い奥様:2013/04/29(月) 20:44:26.32 ID:j6fH57tI0
>>44
焼く前に、グリル下の受け皿に水溶き片栗粉入れておくと
使用後ペローンとはがれるよ〜
市販されている、敷き詰める砂みたいなのもいいらしいけど、こっちは試したことない
46可愛い奥様:2013/04/29(月) 20:50:11.28 ID:C2ztxTybP
>>45
凄い!眼から鱗!
横からだけどありがとー
47可愛い奥様:2013/04/29(月) 20:56:15.66 ID:4NMkdPAQ0
グリルの受け皿に、乾燥させたミカンの皮を
置くのもいいよ。
48可愛い奥様:2013/04/29(月) 21:05:58.75 ID:tBEPW1+40
>>32
勘違いしてた
49可愛い奥様:2013/04/29(月) 21:29:39.64 ID:4LLL8Jm/0
>>45
うちのグリルは受け皿に水張らないタイプだけどそういうの使ってもいいのかな?
50可愛い奥様:2013/04/29(月) 21:34:37.74 ID:N0sT/Jhf0
>>49
そういうのは、グリルのメーカーに聞くべき事なんじゃないかしら
51可愛い奥様:2013/04/29(月) 21:37:08.26 ID:1GNjLHRP0
>>19
亀ですまんが、アマゾンで買えるよ
52可愛い奥様:2013/04/29(月) 22:05:30.64 ID:f94h+Ekg0
>>21
私は片岡物産のジンジャーレモンが好きだ
ジンジャーが強いけどね
同じく4個入りじゃ足りないわ
53可愛い奥様:2013/04/29(月) 22:06:43.48 ID:uwC/NpwU0
避難所よりコピペ
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1367148319/73


73 国境なき名無しさん sage 2013/04/29(月) 21:21:15 ID:anBfZfnA0 [2res]
誰か伝えて欲しいわ…。・゚・(ノД`)・゚・。

買って良かったスレの>>29>>40さん
ダイソーのうすグラスは
型もお値段もお手頃で、絶対オヌヌメですよ!!

ボダムのWウォールのU字型が好きで使ってたけど、
割ってしまった時の罪悪感がパないので
Wウォールじゃないけど、
型が似てるし、じゃかじゃか割っても
ボダム程じゃないし!


…って言いたい…(遠い目
54可愛い奥様:2013/04/29(月) 22:12:45.30 ID:LQBRStxi0
>>49
水無しならアルミホイルしけば解決
55可愛い奥様:2013/04/29(月) 22:35:36.19 ID:wgywCh9PO
リーボックのイージートーン。
もっと早く買えばよかった〜
56可愛い奥様:2013/04/29(月) 22:38:06.86 ID:tBEPW1+40
>>53
私はニトリで買った
3個セットのスタッキングできるコップを愛用している。
ウイスキーもワインも水道水もこれで飲んでる。
3組買ったけど、まだ1個も割れてない。
57可愛い奥様:2013/04/29(月) 22:39:29.18 ID:4LLL8Jm/0
>>54
おお…。何で気が付かなかったんだろう。
ありがとう。
58可愛い奥様:2013/04/29(月) 23:32:59.95 ID:Bfw1D5CM0
>>43
>どきどき割引チケット

なんか楽しそうw



タルタルというフランスのクリームチーズ?
一つ一つプラスチックっぽいパッケージに入ってて開けるのも楽しいし味も濃厚できめ細やかで美味しかった!
59可愛い奥様:2013/04/30(火) 00:11:32.76 ID:Y7O8L+VwP
>>40
そこまで薄くないよ〜
ボダムのダブルウォールグラスもまだ割ってない。
ニトリのボダムもどきは1ヶ月で割っちゃったけど。
60可愛い奥様:2013/04/30(火) 01:47:59.53 ID:lCQoyhM30
>>57
アルミホイルを長めにとって、網にそわせながら少しくぼませて溝を作っていけば、そこに汁が落ちてべちゃべちゃにならないよ
端まで全部くぼませないければ、受け皿にこぼれないのでオヌヌメ

買って良かったのは、不二家のハートチョコレートアーモンド
シュガーコーティングされたクラッシュアーモンドの歯触りが軽くておいしかった
クセになりそうだ
61可愛い奥様:2013/04/30(火) 07:33:40.46 ID:qA6PxZlMO
>>30
それおいしいよね!普段はゼロカロリーやカロリーオフばっかり飲
んでるせいもあるかもしれないけど、甘さがくどくなくて、後味も
いいし。ハーブ?って思ったけど、爽やかな香りで、グレープフル
ーツが引き立つ感じ。
62可愛い奥様:2013/04/30(火) 10:03:13.82 ID:KhOMfqPr0
尊馬油
4月になると毎年肌荒れが酷い
今年も顔がガッサガサで、化粧水はしみるし化粧ノリは悪くて
ファンデの上から粉ふいてる状態で外に出るのも恥ずかしかった
肌荒れに馬油が効くと聞いて試してみたら翌日には化粧がしみず
2日後には完全に元の状態に戻った
ベタベタも長引かず、思ったよりさらっとしてたのも良かった
63可愛い奥様:2013/04/30(火) 11:51:24.27 ID:JS7n2sqd0
>>62
そんばーゆは塗ったときべたつくけどすぐ吸収するもんね。
64可愛い奥様:2013/04/30(火) 12:35:06.05 ID:8Rg7/FnW0
>>62
顔の産毛そりをやった後は、肌荒れ防止のために馬油を
塗ってる。
自分は香つきのやつがお気に入りだ。(ジャコウ・ヒノキ・クチナシ)
65可愛い奥様:2013/04/30(火) 13:08:40.99 ID:IJY35I8J0
このスレ見てかった「なた豆すっきり歯磨き粉」
ほんとに口の中のサッパリが持続して驚き!
マスクして息を吐いても無臭
(今まで口臭があったってことだorz)

あと、買ってよかったのは「リップマキシマイザー」
ちょっとヒリヒリするけど、プリプリ唇になれるので
気分がアガる
66可愛い奥様:2013/04/30(火) 13:39:06.52 ID:0UQFsve/0
>>65
Diorのだよね?>リップマキシマイザー
私も買ってよかった!
塗るとスーッとする感じがとても気に入ってます
67可愛い奥様:2013/04/30(火) 14:49:08.45 ID:CHNkrZ2r0
アンナコレクションの靴見つけたので買ってきた。
これやや大きめ?試し履きしてみていつもよりワンサイズ下を買ってきたけど
まだほんのちょっとゆるい感じ。皆さんもそうかな?
でも履き心地いいね。仕事用にするので明日の出勤が楽しみ。
68可愛い奥様:2013/04/30(火) 15:07:03.59 ID:D/DV8UqK0
>>64
なぜバニラを書いていない!とショック受けるくらい、自分はバニラがお気に入りだわw
お風呂で湯船につかって、たっぷり目に塗ってマッサージ
この冬はマジで乾燥知らずだった
69可愛い奥様:2013/04/30(火) 15:15:05.23 ID:Y7O8L+VwP
セブンイレブンの冷凍チャーハンと冷凍ギョーザ。
ふつうに美味しかった。計200円でお昼が済んだ。
70可愛い奥様:2013/04/30(火) 16:01:28.99 ID:kums13Mn0
>>67
柔らかくていいけど、底が薄い、周囲が浅くてスッポ抜ける。
側が広がるので、ホルダー感が無くて余計に疲れる。
71可愛い奥様:2013/04/30(火) 16:24:42.22 ID:qEMQkoRv0
>>69
お久しぶりです!
72可愛い奥様:2013/04/30(火) 17:03:17.86 ID:hH5kSjVL0
ローソンで購入
ヤマザキ「ふ」の瀬戸内レモンゼリー入り
ヨーグルトクリーム味旨かった
73可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:00:42.14 ID:+y9Ps1cF0
>>65
その歯磨き粉私も使ってみて良かった。
旦那の朝の口臭が激減したよ。

それで、なたまめ茶も飲むようにしたら慢性的な鼻づまりが
少し解消されてきた。
なたまめすごい。
74 :2013/04/30(火) 21:04:12.65 ID:K4FqfPAa0
>>69
チャーハン食べたことないけど餃子は美味いね。

買って良かったのはポンパドールのレジで売ってた果物ナイフ。
切れ味良くてトマトもさっくり切れる。
75可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:08:39.15 ID:nRzXGVE+0
なたまめって福神漬に入ってるあれですよね。
あれだけの福神漬作ってくれたらいいなと昔から思ってた
76可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:16:16.83 ID:Nm7pwNwB0
>>72
寂聴ゼリー…!
77可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:19:34.88 ID:aCaoX2Jz0
焼帆立貝ひも

見た目が虫みたいできもかったけど、美味しい。
普段噛まない生活してるので、飲み込みたいのを我慢して噛んでる。

また買おう。
78可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:34:05.56 ID:sRz2PnzH0
噛まない生活って??
79可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:36:32.44 ID:Y7O8L+VwP
>>77
へび乙
80可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:37:17.28 ID:R79q1B4X0
なた豆歯磨き粉ってどういう香りですか?
普通の歯磨き粉のようなミント系ですか?
81可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:37:38.00 ID:mJIADKOw0
>>79
wwwwwwwwwwwwwww
82可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:38:12.90 ID:i+OuTGiR0
>>77
以前から生協の香りがする奥様がいつも住んでるわと思ってたの
しかもネット限定個数限定早い者勝ちをチェックしてる方がw
今度買ってみる
83可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:45:03.83 ID:aCaoX2Jz0
>>78
なんでも飲んでる。
未だに母親の前で食事をすると、よく噛んでから食べなさいと言われる。

>>79
生卵は丸のみに限るわあ
カルシウムもとれるし
ごっくん
84可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:46:50.77 ID:cYM4i+Ow0
>>80
横からだけど
すっごい青臭い!!!!!
結構晩酌するんだけど
次の日オエってなるw
85可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:55:53.23 ID:R79q1B4X0
>>84
そうなんですか。
青臭いの苦手だな〜。
買うのが躊躇われます。
86可愛い奥様:2013/04/30(火) 22:04:36.12 ID:oGDBbO5n0
ミント系のなた豆歯磨きを買うのがオススメ
87可愛い奥様:2013/04/30(火) 23:08:55.56 ID:3sXQd6i4O
テレビで、蛇が卵丸飲みした後に
んぐんぐぺっ!って殻を吐いてたのを見たからカルシウム取れてるかどうか…。

買ってよかったのはキャプテンスタッグの折りたためるミニテーブル。
家族でピクニックとか、ちょっと置きたいって時に便利。
88可愛い奥様:2013/04/30(火) 23:16:59.54 ID:u1c16GdK0
>>87
ちょっw ヘビ女の流れワロスw
89可愛い奥様:2013/04/30(火) 23:34:22.64 ID:D/DV8UqK0
蛇女奥様のノリ良すぎww
90可愛い奥様:2013/04/30(火) 23:37:22.22 ID:B+kqhRhY0
>>83
www
91可愛い奥様:2013/04/30(火) 23:46:57.64 ID:yr7Rozjn0
>>86
ミント系のメーカー名教えてクレクレ
92可愛い奥様:2013/05/01(水) 00:07:03.27 ID:d5yXbXwtO
CCサイダー

CCレモンは微炭酸であまったるくて好きじゃないけど
これは炭酸強めでさっぱりしてて飲みこごちいい。
93可愛い奥様:2013/05/01(水) 00:10:52.53 ID:R4a9DEBP0
>>67
私も買った!
ストラップ付いてるやつ
靴擦れしないしすごくいい!
94可愛い奥様:2013/05/01(水) 00:32:07.29 ID:/VuenZRh0
なた豆歯磨きって、店頭販売してない?
95可愛い奥様:2013/05/01(水) 00:36:54.56 ID:CpxTcIGs0
サンドラッグで見掛けた
96可愛い奥様:2013/05/01(水) 00:37:37.51 ID:3KuVAq7+P
ウェルパークで見かけた
97可愛い奥様:2013/05/01(水) 00:39:09.46 ID:LYRIWKOu0
直七ジャム。ヨーグルトにすごくあう!
高知の直七という柑橘類のジャムらしく、ピールはみじん切りになってる。
みじん切りのプチプチ感と仄かな苦味、癖のない甘味が美味しくて、
ピールが苦手な夫もこれなら旨い!みんなこうするべき!と絶賛してた。
しかし小さい瓶で500円以上したのでまた買いたいけど高いよ。
98可愛い奥様:2013/05/01(水) 01:21:37.01 ID:/VuenZRh0
>>95
>>96
ありがとう。ウェルパークとやらはないけど、サンドラッグなら行ける!
99可愛い奥様:2013/05/01(水) 01:35:40.07 ID:pkUHQxX30
今更だけど、デルモンテのカットトマト缶

今まで他のメーカーのホールの缶使ってたけど、これ使うようになってトマト煮とかトマトソースとか簡単に味が決まるようになった
薄くなくてちょうどいい
ホールより水くさくないし、缶詰めの匂いもしないし、ついでに潰さなくていいから仕上がりもキレイ
100可愛い奥様:2013/05/01(水) 01:41:04.63 ID:pkUHQxX30
オハヨー乳業のチョコアイスボール
ピノみたいなのに安いし同じくらい美味しい
スーパーでいつも68円で売ってる
101可愛い奥様:2013/05/01(水) 02:10:34.39 ID:NNRTDrRs0
ブレスエアーのマット

よく眠れる。すぐ眠れる。スッキリ目覚める。
眠りが浅くていつもだるかったのがこの春は活動的になったよ。

ちなみにエアウィーヴは布団乾燥機ダメだとのことで却下した
ブレスエアーだけだと温められんので薄い掛布団を上に引いて布団乾燥機で無問題だった

相性があるだろうけど眠りに悩んでたら布団周り変えるのオススメ
102可愛い奥様:2013/05/01(水) 02:58:47.86 ID:w7d7DfJJO
越後製菓のきなこ餅
前テレビに出てたらしいけど…
あの食感にはとろけました
103可愛い奥様:2013/05/01(水) 03:12:43.45 ID:7r5t2liHO
>>36
まいばすけっとってスーパーでヌーダのグレープフルーツ味が売ってる
104可愛い奥様:2013/05/01(水) 07:10:51.01 ID:CS47GYL90
WALKMAN

むかーしから比べたら音がものすごく良くってビックリした!
聴きながらの家事が捗る捗る。 拭き掃除や階段の拭きおろしも草むしりも苦にならなくなった。
外でのびのび楽しみたくて、今まで車で行ってた買い物にも歩いて行ってる
それでも足りなくて1日30分は散歩してる。

ウォークマンとFair Warningのおかげで2か月で4.5キロ痩せました。

運動してお腹すいて前よりちょっと食べる量は増えてるんだけどな。
105可愛い奥様:2013/05/01(水) 07:29:04.95 ID:hfXBXY1E0
デンターシステマの振動歯ブラシ。
振動ブラシはドルツを使っていけど替えブラシが高いし手に入りにくい。
システマ振動ブラシはドラッグストア本体も替えブラシも手軽に手に入るのもべんり。
ヘッドが小さいので子供用にも買ってしまった。
子供もみがき残しが激減した。
106可愛い奥様:2013/05/01(水) 09:17:49.09 ID:uF9GKX+E0
エスプリークのネイル。(BE800)
持ち手が長いので塗りやすい。
イエロー寄りの指を上品に見せてくれる色味。
乾きも良く、少しシアーな色合いなので、
ちょっと色の盛り方間違えてもきれいに仕上がる。
いつも安いネイルばかり使ってたけど、高いネイルはやっぱり違うなあと感じた。
107可愛い奥様:2013/05/01(水) 11:12:24.13 ID:FIlPeYRb0
明治ブルガリアヨーグルトレシピ広がるプレーン
水切りの手間が省けるヨーグルト。このままパンに塗って食べられる固さ。
108可愛い奥様:2013/05/01(水) 11:23:27.25 ID:3m+X1iEu0
固いんなら濡れないじゃん。
バカ?
109可愛い奥様:2013/05/01(水) 11:24:55.65 ID:5uNRBHVF0
>>107
そんなのあるんだ!
水きりヨーグルト好きだから探してみるね
110可愛い奥様:2013/05/01(水) 11:50:34.70 ID:GGRG/xetO
以前ここで見た気がする白バラコーヒー。
甘いんだけど後味すっきりで、雪印のようなくどさがなくて美味しい!
ネットで見て成城石井で買えることは知ってたけど、
ふつうのスーパーにも置いてるだろ…と何軒か探したらやっぱりなかった。
111可愛い奥様:2013/05/01(水) 11:56:17.50 ID:5uNRBHVF0
>>110
セブンイレブン、サークルKでも売ってるよ
112可愛い奥様:2013/05/01(水) 12:13:41.73 ID:SRT5ugpb0
地域によるんじゃない?関東では震災の時にスーパーでチラッと見かけたきりだよ
113 【大吉】 :2013/05/01(水) 12:48:25.21 ID:epQNgCUBO
>>107
固いといっても、あのギリシャヨーグルトとよりちょい固めだよねw

モッツァレラチーズと同じ感覚で使うといいよ
トマトスライスとバジルソースでも美味しかった
114可愛い奥様:2013/05/01(水) 14:50:02.70 ID:zZSrY01ZP
ネーミングがイマイチだわ。

明治ブルガリアちょと固いわよー
グルト

のほうが売れたろうに。
115可愛い奥様:2013/05/01(水) 14:52:34.43 ID:CD1ikAIR0
何?その小林製薬みたいなネーミングセンス
116可愛い奥様:2013/05/01(水) 15:06:01.03 ID:Oc2xAEC80

でも、そういう一目でわかるネーミングの方がよかったかも。

前にスーパーで並んでるのを見たけど、少し味の変わった
新製品かと思ってスルーしちゃったよ。ギリシアヨーグルト好きだから
硬いヨーグルトなら買えばよかった。今度見かけたら買う。
117可愛い奥様:2013/05/01(水) 16:25:43.34 ID:CpxTcIGs0
>>114-115
渡辺篤史の声で再生された

うちもモッツァレラぽくスライスして、トマトとバジルで食べた
ウマーですた
118可愛い奥様:2013/05/01(水) 16:54:55.77 ID:b/d/ND320
>>107
探してるけどまだ見たことない。ヨーグルトコーナーにあるの?
まだ全国展開してないのかな。
119可愛い奥様:2013/05/01(水) 17:02:17.20 ID:FIlPeYRb0
107です。
今日イオンで買いました。
120可愛い奥様:2013/05/01(水) 17:05:37.10 ID:No+a84yE0
>>118
※関東甲信越地区限定発売
http://www.meijibulgariayogurt.com/product/detail-33.html

>>119
イオンつっても津々浦々に店舗があるわけで…
121可愛い奥様:2013/05/01(水) 17:09:03.20 ID:FIlPeYRb0
地区限定だったんだ。失礼しました。
122可愛い奥様:2013/05/01(水) 17:47:22.55 ID:d5yXbXwtO
ただレシピ書いたなんかが付いてるだけだと思ってスルーしてた。
123可愛い奥様:2013/05/01(水) 18:04:25.24 ID:+S2FAkVa0
ダイソーうすグラス昨日買ってきた
確かにいい!

でも、二個買ったけど帰ってきたら一個割れてたわorz
ちゃんと新聞でくるんであったし乱暴には扱わなかったんだけどな…
124可愛い奥様:2013/05/01(水) 18:05:39.91 ID:3gLuZfyW0
前のギリシャヨーグルトもだったけど
なぜ関西で販売しないのか>レシピ広がるプレーン
125可愛い奥様:2013/05/01(水) 19:15:46.31 ID:b/d/ND320
>>120
サンキュー
もっと探してみる。
126可愛い奥様:2013/05/01(水) 19:51:11.24 ID:nUFD2xg8O
買ってはないけど今年のヤマパン皿交換してきた。
何だかんだちょうどいい。

買って良かったは5枚切りの食パン。
4枚ほど厚すぎず6枚より食べごたえがあってちょうどいい。
127可愛い奥様:2013/05/01(水) 20:17:09.03 ID:mwV6YENx0
お皿やコップを買う時、指ではじくこと。

澄んだ音がすればひびがはいっていない。
中でひびいっていたら、くぐもった音がする。
100均の食器でも失敗したら面倒だから真剣に吟味する。
128可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:04:30.06 ID:5xhxXouC0
>>126
ヤマパン皿って、熱い料理を盛ったりレンチン出来ないよね?
なかなか出番がこない
129可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:08:23.62 ID:BGHTl4Pf0
おなかにGG(ヨーグルト)
これはすごい!!
130可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:14:00.66 ID:9myPDt6l0
>>126
どこかの地方では5枚切りが普通らしい。
フレンチトーストにはちょうどいい厚さだ。

これry
トーハトのパイクロ、シュガーバター味
食べ始めると止まらない
131可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:14:29.12 ID:xIQ4s6FD0
トップバリュ アーモンドホワイトボール

5/1〜7のトップバリュ週間で\98→\88
同じく、プチバニラクッキーとプチココアクッキーも購入。

ココアクッキーはまだ食べてない。
バニラクッキーは普通というかまぁ好きな味。
アーモンドホワイトボールはウマーだった。リピ決定。

ケーキ屋さんの焼菓子コーナーに置いてあるような
クッキーが好きなのだけど、
ザラメやドライフルーツが混ざってたりでなかなかシンプルなのがなかったり、
ちょっとの量しかないのに2〜300円はするわで
なかなか普段自分で食べる用には…と躊躇してたんだけど、
この価格なら気兼ねなく買える。
132可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:18:36.09 ID:fjhRuLxP0
山崎の白い皿はコレールみたいな感じで
レンジもいけるし、食洗機もOKでしょ
去年のボウルも便利で気に入ってる
133可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:19:13.15 ID:5HEQUaKf0
>>128
レンチンできるよ。熱いの乗せても割れないし。
134可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:21:42.38 ID:nUFD2xg8O
>>128
オーブンやトースターは無理だけど
電子レンジOKだし炒めものとか普通にざっと盛ってるよ。
135可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:24:00.32 ID:xIQ4s6FD0
>>126
山パン皿愛用者だけど、
毎回集めてるというほどでもないんだけど、
今回はオクで足りない点数分を入手したところだよ。
交換楽しみだ。

>>128
うちはレンチンは勿論、レンジのオーブン機能まで平気でやってるw
皿に乗せた上から包丁でカット、とかもしたりして
目立たないけど傷も結構入ってるけど、
所詮景品だしwで割り切ってる。
軽い・丈夫・映える、ととにかく気に入ってるのでガシガシ使ってるよ。
136可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:24:14.91 ID:b/d/ND320
オーブントースターでグラタン作ってるけど大丈夫だよ。
直火はダメだろうけど。
137可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:25:23.74 ID:eo8MLWeo0
>>134
そうそう。
直火オーブンは駄目だけどレンジは余裕だよね。
138可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:25:59.87 ID:zZSrY01ZP
むしろ割ろうとしても割れないのがヤマパン皿
139可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:31:12.56 ID:3GA36jrdO
深ボウル型のでいつもおでん食ってる
ほんと全然割れない皿だよねw
140可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:32:41.61 ID:b/d/ND320
うちのは20年以上のもあるw
141可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:33:48.64 ID:1qou6Wt20
うちは転勤族だから割れてもいいやと思ってるけど、割れないんだよね
142可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:34:27.44 ID:b/d/ND320
>>135
奥様、重ねても嵩張らないも付けたししてほしいわ
143可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:36:43.23 ID:zurcNWRr0
ニュータッチの凄麺佐野らーめん
数年ぶりにカップラーメン食べたけどおいしかった
スープも全部飲んじゃった
カロリーも340キロカロリーしかないし
おいしかった
144可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:40:50.24 ID:5xhxXouC0
ヤマパン皿のお返事下さった皆さまありがとうございます
これからはガンガン使おう!
145可愛い奥様:2013/05/01(水) 22:56:39.40 ID:WfyoaC480
ヒッパロン。寝る前に両頬を軽く引っ張り上げるように両頬にLサイズを、ほうれい線の
上にMサイズを貼って寝たら、起きた時のほうれい線の寝じわが目立たなくなるほど
とても浅くなってる。
忘れて貼らなかった日の翌朝は、まるで彫刻刀で彫ったようにほうれい線が深々と
目立つんで、これはもうやめられない。
ヒッパロンでしわがなくなることは期待してないけど、責めて朝起きた時の寝じわだけは
回避できるので気に入ってる。
146可愛い奥様:2013/05/01(水) 23:01:41.21 ID:bBpypAJ30
>>145
ストッキングをかぶって引っ張りあげるのと、どう違うかな。
147可愛い奥様:2013/05/01(水) 23:03:14.55 ID:KtAeYyI70
ぜんぜん違うやん
148可愛い奥様:2013/05/01(水) 23:28:57.97 ID:J5hbeO/60
>>142
輸送の関係か、ピッタリ重なってかさばらないんだけど、
洗った後うっかり重ねた状態で水切りに立てかけておくと乾かないw
それだけが難点。

買って良かったもの。
子供が1年生だけど、名前付け用のハンコ。
紙でもプラでも布でも押せるすぐれもの。
クレヨンが24色でもすぐ終わった。
シールよりずっといいです。
来年度、入園入学がひかえてる方おススメです。
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/01(水) 23:54:56.15 ID:chlPAboY0
ロイヒつぼこうの大判サイズ
肩こりに何枚も貼らなくて済むので楽
150可愛い奥様:2013/05/02(木) 00:24:24.50 ID:cawHzm4L0
ヤマパン皿、私も交換してきた。
2枚だったんだけど、そのまま重ねてビニール袋に入れて渡された。
帰り、ガチャガチャいってて割れるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ。

買ってよかったのは、ヤマザキのポンデリングみたいなきなこのドーナツ。
もちもちしてて美味しい。
151可愛い奥様:2013/05/02(木) 00:25:49.19 ID:OWa9zwMk0
>>19
アロマキフィのピンク(ふんわり)ノンシリコンなのにキシキシせず、ふわっとして洗い上がりが気持ちいいです。
当方細い猫っ毛で抜け毛が気になってましたが、それほど抜けなくなりました。
152可愛い奥様:2013/05/02(木) 00:32:48.66 ID:OWa9zwMk0
途中で送信しちゃった
これryポテトチップスのワサビマヨ。厚切りでわさびの味もしっかりしてうまー
153可愛い奥様:2013/05/02(木) 07:36:24.03 ID:I/X1wDwt0
>>118
茨城のカスミには普通に売ってたじょ
154可愛い奥様:2013/05/02(木) 08:10:20.00 ID:sBPXXF5S0
>>152 それおいしいよね。
たまにポテトチップス食べたくなるー。
おつまみにいい。
155可愛い奥様:2013/05/02(木) 08:31:16.31 ID:rPm4Rei9P
>>151
それ、柔らかい髪の人の評価が高かったので気になってた
どこで買いましたか?
156可愛い奥様:2013/05/02(木) 09:50:19.27 ID:0Ej8FuAV0
ヤマパンの白いお皿が割れるときは粉々に割れるので、奥様方お気をつけあそばして〜

買って良かったのは家庭用精米機
玄米からその都度精米して炊いたごはんが美味しすぎる
157可愛い奥様:2013/05/02(木) 10:20:51.57 ID:9AjZrj7/0
コレールと一緒だね <粉々に割れる
強化ガラスだから
158可愛い奥様:2013/05/02(木) 10:44:48.90 ID:PaSkGcYw0
あるとき、何にもしてないのに(というくらいの刺激で)木っ端微塵になるから
すごい衝撃受ける。
159可愛い奥様:2013/05/02(木) 11:30:45.22 ID:s4TcaKIJ0
山パン祭りの度にループするよねこの話題。
160可愛い奥様:2013/05/02(木) 11:35:26.92 ID:PaSkGcYw0
そうなのか知らなかったとはいえ失礼した。
161可愛い奥様:2013/05/02(木) 12:03:16.86 ID:8Ryiz/t+0
扇雀飴本舗の「はちみつ100%のキャンディー」
本当にはちみつで美味しい。
紅茶に入れても美味しい。
162可愛い奥様:2013/05/02(木) 12:10:14.20 ID:KjCtvYEc0
>>161
美味しいよね。飴じゃなくて蜂蜜舐めている感じ。
扇雀飴本舗の飴はハズレ無い気がする。

金属製のヘアクリップ。2×9cmぐらいのもの。
髪の量が多く太いので、なかなかきれいに留められるクリップが無かったのだけど、
これはかなりがっちり留まる。
163可愛い奥様:2013/05/02(木) 12:33:22.11 ID:6j/u+ilm0
>>149
大判なんてあるのか!
ちょっと探してくるわ
匂いも凄そうだけれどw
164可愛い奥様:2013/05/02(木) 12:36:36.99 ID:FNEbGxMn0
本物の蜂蜜舐めた方が栄養価も衛生面も安心できると思うのだが。
165可愛い奥様:2013/05/02(木) 12:41:49.15 ID:8Ryiz/t+0
飴なめるのに栄養価なんか気にしたことないよw
結構安くて200円しないし、美味しいし、で気に入ってる。
166可愛い奥様:2013/05/02(木) 12:44:42.97 ID:MSC0cFgN0
ただ手軽に蜂蜜を味わいたいんだよね
スプーン出して瓶開ける手間をかけるだけの蜂蜜の出番は別にあるもの
167可愛い奥様:2013/05/02(木) 12:48:11.27 ID:TiYAB3QF0
>>156
精米機気になる!どこのですか?

キッチンスパッターっていうはさみ。
ステンレスで簡単に分解できて清潔だし切れ味も抜群。
168可愛い奥様:2013/05/02(木) 12:51:51.25 ID:7yZtYI/ZP
はちみつ100%のキャンデーには、中国産とメキシコ産のブレンドはちみつ
を使用しています。
169可愛い奥様:2013/05/02(木) 13:03:16.35 ID:0Ej8FuAV0
>>167
うちはタイガーのものを使ってますよ
精米機にしてはコンパクトかと思います
古米になったときは無洗米コースを選べば糠臭さがやわらぎます
ちなみに、無印の土釜おこげで炊いてます
170可愛い奥様:2013/05/02(木) 16:30:04.60 ID:PDi3RkBS0
ラックスのスーパーダメージリペアというトリートメント
ドラッグストアで1000円以内で買えるものではわりといいかも

矯正をかけた髪にカウの無添加シャンプーを使ってて
地肌は調子いいけど髪がぱさついてる気がしてた
トリートメントをこれにかえたら
多少毛先が生乾きのまま寝ても朝寝ぐせがそこまでついてなくてセットが楽だし
毛先がキシキシからまなくなった
171可愛い奥様:2013/05/02(木) 17:04:21.30 ID:VNoaG8//0
いろいろツッコミたいがガマンするw
172可愛い奥様:2013/05/02(木) 17:07:19.87 ID:4u1GB/Sm0
あたいは2か所ツッコミたいです
173可愛い奥様:2013/05/02(木) 17:24:00.08 ID:9AjZrj7/0
突っ込み聞きたいのでチラ裏でお待ちしております
174可愛い奥様:2013/05/02(木) 17:31:24.88 ID:4vbHHAIB0
ヌーダには誰も突っ込まない件
175可愛い奥様:2013/05/02(木) 17:32:31.19 ID:1rs9tF3j0
UVカットマスク(日本製)
ちょっと庭に出るときや車に乗るときに重宝
176可愛い奥様:2013/05/02(木) 17:48:54.02 ID:9nZFhd7W0
>>169
横からごめんなさい
精米機の音ってどんなものですか?
玄米で買って七分くらいのを食べたいんだけど近所に農協も精米機もないんで
HBくらいだったら音は問題ないので欲しいんだよね

買って良かったのはBRAVIA
TVなんて全然見てなかったんだけどBRAVIAにしたら
実況(2chとニコニコのやつ)アプリがインストール出来てTV見るのが楽しくなった
ニュースの実況とかが特にいい
177可愛い奥様:2013/05/02(木) 17:55:22.01 ID:PDi3RkBS0
トリートメントについて書いた者だけど何か変だったかな?
気になる
178可愛い奥様:2013/05/02(木) 17:57:00.41 ID:HXtgFh4tO
フレッシュベーカリー神戸屋の『とろけるマンゴー』
5月の新商品だから、いつまであるかわからないけど、マンゴーうまぁ

『これry』
これは何て読めばいいのでしょうか?
意味は、これだけではなんなので…みたいな使い方のように思っています
179可愛い奥様:2013/05/02(木) 18:05:36.81 ID:YWUiEviQ0
口に出す事がないから意味分かってるだけで良いと思う
何となくこれりゃって読んでるけどw
180可愛い奥様:2013/05/02(木) 18:07:33.68 ID:su+ymL+20
>>177
通りすがりの者だけど。

生乾きで寝ると髪の毛が痛むから、
ダメージケア用のトリートメントの意味ナス!って事かな?
181可愛い奥様:2013/05/02(木) 18:15:34.73 ID:PaSkGcYw0
>>178
「略」だとおもうよ。(ryとかry。
182可愛い奥様:2013/05/02(木) 18:15:42.04 ID:PDi3RkBS0
>>180
そういうことか、ありがとう
183可愛い奥様:2013/05/02(木) 18:31:51.18 ID:0Ej8FuAV0
>>176
ホームベーカリーよりは回転音が大きいですね
3〜5分くらいで精米されるので、そこは目を瞑ってます
実家でも別メーカーの機種を使ってますが、同じような音だったと思います
184可愛い奥様:2013/05/02(木) 19:23:29.05 ID:9nZFhd7W0
>>183
ありがとうございます
HBより音が大きいですか・・・、でも精米時間すごく早いんですね
時間を選べばマンションでもいけそうなので、購入検討しようと思います
185可愛い奥様:2013/05/02(木) 19:40:41.65 ID:0EdhmKQ50
ツインバードの精米機を使ってます。
5合までできるけど小さいし、胚芽米もできるし気に入っています。
ただし爆音。掃除機ぐらいかな。マンション住まいなので、深夜早朝は使えません。
186可愛い奥様:2013/05/02(木) 19:44:25.57 ID:iem8OLNs0
ここで教えてもらった二幸の餃子
見つけたから買ってみて食べてみたらウマウマー
10個で98円コストパフォーマンス最強。
しかもちゃんと羽根つきになる。
教えてくれた人に感謝。これからも買う。
187可愛い奥様:2013/05/02(木) 19:46:44.19 ID:ooLLQcCqP
うちはMK
同じく5合までできるし、なんちゃって無洗米もできるから
とても便利だけど、同じく掃除機並みの爆音

戸建てだから気にしないけど、集合住宅だと無理
188可愛い奥様:2013/05/02(木) 20:25:33.15 ID:5lGcBN6x0
>>176
うちは山本電気の精米機
五合で分づき調節あり

うちのはHBよりは静かだけどな〜
189可愛い奥様:2013/05/02(木) 20:35:39.70 ID:9nZFhd7W0
>>188>>185
メーカー含めて考えることにします、色々ありがとう

うちのHBがパナの昔のやつなので、それより静かななら問題ないんだ
掃除機の音もダイソン級の爆音じゃなければ時間選んで1日分まとめてやれると思うので
190可愛い奥様:2013/05/02(木) 21:12:14.55 ID:OWa9zwMk0
>>155
はじめからAmazonで定期は怖かったんでロフトで買いました
普通サイズは¥1500だったけど、すこーし小さいサイズのシャンプーとトリートメント合わせた¥1500もありましたよー
シリコン→ノンシリコンへの以降期一ヶ月くらいはちょっと頭皮の油が浮きやすかったけど今はさらさらふわふわ!!
191可愛い奥様:2013/05/02(木) 23:34:36.31 ID:rPm4Rei9P
>>190
ありがとう!
ノンシリコンはずっと使ってるんだけど、ナプラは香りがダメ、ココイルはすっきりしない
ミレアムはパサつく、ザシャンプーは泡立ちもコスパも悪い…などなどジプシー中でw
そろそろ落ち着きたいんだけどなあ
192可愛い奥様:2013/05/02(木) 23:43:10.29 ID:J/roG2k90
ベーネのブルーリアはノンシリコンでアトピーの指は荒れにくく、アトピーにありがちらしい乾燥ではがれる頭皮も多少マシに
しかも香りがかなりいい
ドラッグストアで買えるノンシリコンのシャンプーの価格だから、今のところ定番だ
193可愛い奥様:2013/05/03(金) 01:14:40.57 ID:X3OD7VWLO
>>179>>181
ありがとうございました
すっきりしました
194可愛い奥様:2013/05/03(金) 04:35:03.32 ID:TMJnE1Kh0
オルビスの口紅。
荒れを直してくれる。これはすごいね。
唇荒れて困るのだけど、コレだけは絶対ない。
195可愛い奥様:2013/05/03(金) 07:23:51.59 ID:CtnTvC0f0
「細い」シリコンのスパチュラ。
味噌を取り出すときも容器から綺麗に取り出せる。
そのまま味噌漉しで使える。
みそ汁用の片手鍋の蓋を「立てられる取っ手」に取り替えてみた。
お玉立てもついでに買った。
みそ汁つくりがグンと楽になりました。
196可愛い奥様:2013/05/03(金) 11:08:41.57 ID:rUSq3ccx0
うちもノンシリコンをいろいろ試した結果、ベーネのブルーリアになった
泡が粗くてすぐダレるからロングヘアの人にはおすすめできないかな

アロマキフィもよかったけどオイリー一家な我が家には洗い上がりのサッパリ感が足りなくて寂しい
タマノハダも気になってるけどお試しが近場で手に入らないので断念してる
197可愛い奥様:2013/05/03(金) 13:02:07.76 ID:0PccxpfqO
唇つながりで
キャンメイクのリップセラム
(肌色ぽいチユーブのやつ)
冬でもしっかり保湿してくれて、口紅の下地にしても
単体でもほんのり色づいてすごく良かった!
198可愛い奥様:2013/05/03(金) 20:56:59.99 ID:GhCRInz50
>>191
横からでゴメン。
東海地方に限られちゃうかもしれないけど、スギ薬局とドラッグスギヤマに売られてるよ。
サンプルサイズのパウチで、シャンプーとコンディショナーがセットになってるお試しみたいなのが
ひとつ100円台で(うろ覚えだけど)売られてるから、それをまず買ってみるのもいいかも。
香りも好き嫌いがあるだろうし。
ピンクの「ふんわり」は、細くて柔らかいペタンコの髪がほんとにふんわりして良かったよ。
199可愛い奥様:2013/05/03(金) 21:04:32.61 ID:py8jOW/RO
「買ってみて良かったモノ」スレ
質問が多くなってきたね(笑)
200可愛い奥様:2013/05/03(金) 21:06:17.38 ID:Z8soUqR10
>>191
アロマキフィと名の通りアロマ好きな人は癒されるかもしれないけど、確かに香りは独特だから注意かも
彼氏はおじさんの臭いになるって嫌がってた
使用感はほんと柔くて細い髪の人におすすめなんだけど…
ジプシーおわりますように!!
201可愛い奥様:2013/05/03(金) 21:12:30.61 ID:mwJ1GyT30
(はい、代表して私が言っとく)

彼 氏 …
202可愛い奥様:2013/05/03(金) 21:17:36.41 ID:B6xNM5jo0
オルビスの口紅は私も唯一荒れないから使っている
他は全部デパブラだから少し恥ずかしいけど

口内炎パッチ
効かないと思っていたけど凄い
食べるときに痛くないし治るの早くなった
たまに口内炎ができやすい時があるから常備しとこうと思った
203可愛い奥様:2013/05/03(金) 21:47:46.30 ID:uY1R3/AOP
>>201
旦那さん以外に付き合ってる人がいるってことなのにゃ?
204可愛い奥様:2013/05/03(金) 22:55:20.20 ID:yuFpVqf80
それなら毒彼、鬼彼って書かなきゃw
205可愛い奥様:2013/05/03(金) 23:02:03.07 ID:kmYKYXLUO
>>199
よかったよ!と聞いたら興味が湧く
自分も使ってみたいと思う
自分に合ってるかどうかkwskしたくなる
自然な流れではないだろうか
聞かれた方も、よかったからお勧めしたくて書いたわけだし
206可愛い奥様:2013/05/03(金) 23:13:32.19 ID:3GCbioGGO
>>205
ちょっと前から質問ダメー!って騒いでる人だと思うからほっといていいよ。
207可愛い奥様:2013/05/03(金) 23:28:44.55 ID:wDNUyVhc0
昔はどんな雰囲気だったのかとググってみたらこんな感じだった

可愛い奥様 []03/02/06 20:55ID:y3+WGxm2
バターケース、そそられたんで千趣会で探してみたらミッキー付きだった。
キャラクター無しってのはどこに売ってるんですか?

可愛い奥様 []03/02/06 21:04ID:lMhZc68y
>>8
今日フランフランで見ましたよ。
確か1500円じゃなかったかな・・

可愛い奥様 []03/02/07 01:24ID:aaUB5lQO
雪印で感謝の木箱キャンペーンやってるよ。
あれってバターケースだよね?

可愛い奥様 []03/02/07 01:24ID:vd4qJ8dH
バターケース、騙されたと思ってダイソーの買ってみてください。
ガラス製でシンプルで良いです。

可愛い奥様 []03/02/07 01:26ID:aaUB5lQO
ガラスに変なもの、混入してないかな?
私もバターケースはほしい。いつも銀紙にまかれたまんまで冷蔵庫にいる。。

可愛い奥様 []03/02/07 01:52ID:fjFcNJ6w
ダイソーのバターケースって10グラムとか5グラムで切れる?
208可愛い奥様:2013/05/03(金) 23:43:02.25 ID:yVEx/cMf0
良かった物の報告よりも質問&回答のほうがあからさまに主流になっちゃってる時は
どうだかなーと思うけど、そこら辺は大人の判断してほしいとしか言えないんじゃないの
たまには注意喚起してくれる人がいるくらいでちょうどいいと思う

昔の流れったって、ほんの一部だけ抜粋して来たって意味ないでしょ
209可愛い奥様:2013/05/03(金) 23:48:46.23 ID:wDNUyVhc0
http://ms.log2.me/1044493722_0.html

iPadなんだけどなぜかレス番がコピペできなかったみたい
ざっと斜め読みだけど今より混沌としてる感じ
210可愛い奥様:2013/05/03(金) 23:49:12.67 ID:wijX64V40
質問ダメー!って騒ぐ人がいなくなって全体的に雰囲気が良くなったね。
211可愛い奥様:2013/05/04(土) 00:18:53.17 ID:j/6g3nRL0
オルビスの口紅、私も今までで唯一の荒れない口紅だ!
調子にのってグロスも買ったら、調子悪いとムッケムケになるのでやっぱり口紅だけが合うみたい。
それでもピンクのグロスは可愛い色にテンションが上がる気持ちを初めて理解できたから買って良かった。
212可愛い奥様:2013/05/04(土) 00:25:53.70 ID:wACCcPRQP
書き込まれた物に関しての質問や助言はスレ違いとまでは思わないけど
「こういうの欲しいんですおすすめありますか」っていう質問は
おすすめスレに行くべきだと思うので注意します
213可愛い奥様:2013/05/04(土) 00:34:45.67 ID:Mc1t5XVa0
うっせーな
214可愛い奥様:2013/05/04(土) 00:35:44.70 ID:qsKAQr1bO
>>212
私もそう思います。
215可愛い奥様:2013/05/04(土) 01:48:26.36 ID:gVjkSP/bO
カルディのしっとりカレーせん
甘辛カレー風味のちょっとかためのぬれせんって感じ
カレー味もぬれせんも大好物なので食べ出したら止まらない
216可愛い奥様:2013/05/04(土) 09:19:23.67 ID:IHr5hI5x0
199=212=214
Pから書いたり携帯から書いたりしているけど同一人物
217可愛い奥様:2013/05/04(土) 10:39:09.84 ID:V88Bm9nxO
セブンの塩バニラアイス
昔TDSで食べたシーソルトアイスが忘れられなくて、色々塩アイスを試したがこれが一番近い
ていうか、森永だから同じものかも
218可愛い奥様:2013/05/04(土) 10:59:33.86 ID:yQYWbRydP
ちょとセブンいてくる
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
219可愛い奥様:2013/05/04(土) 11:15:46.19 ID:wACCcPRQP
>>216
違うよ

最近買って良かったものは加賀棒茶
香ばしくてすっきり
220可愛い奥様:2013/05/04(土) 11:34:08.20 ID:X6xg+kC60
ここで紹介された、エビスのプレムアムケア歯ブラシ。近所のドラッグストアで普通に売っていたので買ってみたら、実に良かった。今後はずっとこれだね。
221可愛い奥様:2013/05/04(土) 12:52:52.10 ID:OnjeiHPb0
>>220
「隣の客はよく柿食う客だ」って、ちょっと言ってみてw
222可愛い奥様:2013/05/04(土) 13:11:44.20 ID:3M5MXBqG0
>>221
ムフフ
223可愛い奥様:2013/05/04(土) 16:55:13.47 ID:yIlUjj/GO
レンゲ印のワンプッシュ倒立ボトル入りアカシア花の純粋はちみつ
ボトルの口を下にして立てられる容器で、みつ切れもいいし
手や道具が汚れない、気軽に使いやすい!
ただし中身は中国産なので詰め替えて使っているw
224可愛い奥様:2013/05/04(土) 19:29:11.23 ID:Z5KAnNwE0
>>223
中国産の中身の行方が気になる
225可愛い奥様:2013/05/04(土) 20:21:13.62 ID:d/G20c1+0
そういうボトルのはちみつ、カルディで売ってるから
いつも買ってる。中身はカナダ産だった。
226可愛い奥様:2013/05/04(土) 20:30:25.31 ID:kY4/Fvae0
>>224
つ、吊り輪に使うとか?
227可愛い奥様:2013/05/04(土) 21:59:34.38 ID:xHfm9k+l0
>>224
カブトムシになめさすに一票!
228可愛い奥様:2013/05/04(土) 22:22:36.34 ID:fr9mepha0
>>225
ラベンダーとかあるやつ?使いやすいし値段もお手頃でうちもそればっかり。
229可愛い奥様:2013/05/04(土) 22:47:03.46 ID:cTWqgn94P
>>217
セブンのおすすめする人ってやたらと商品に詳しいよね
メーカーはこれだから、とかさ
書き方にクセがあるから気をつけた方がいいよw
230可愛い奥様:2013/05/04(土) 22:48:33.86 ID:+1x06U3p0
>>229
ばっかじゃないの?
231可愛い奥様:2013/05/04(土) 22:56:12.90 ID:yIlUjj/GO
>>224
粗塩と混ぜてボディスクラブにしたよ

>>225
ラベンダーは見た事ないけどレンゲ印で他にもこのボトルの商品あるみたい
232可愛い奥様:2013/05/04(土) 23:12:13.22 ID:Mc1t5XVa0
炭酸水 サンペデグリノ
http://item.rakuten.co.jp/onestep/s00887/
233 :2013/05/04(土) 23:12:34.40 ID:VTeXXLMg0
>>230
相手にしちゃダメ。
居着くからw
234可愛い奥様:2013/05/04(土) 23:14:25.89 ID:cTWqgn94P
はい、援護入りまーすwww
235可愛い奥様:2013/05/04(土) 23:34:38.71 ID:wuwnQFfOO
ハーゲンダッツのクリーミーミント。
何これめっちゃうめえぜ。
安易にチョコチップを入れなかったハーゲンダッツに拍手したい。
236可愛い奥様:2013/05/05(日) 00:03:17.35 ID:K136uZbO0
edwinのジャージーズ
こんなのがずっと欲しかった。すごく楽。
起きてるときも寝る時もこれ履いてる
もう普通のパンツには戻れない
237可愛い奥様:2013/05/05(日) 00:18:30.35 ID:2PYKKWQd0
ハーゲンダッツ抹茶トリュフもうまかった。
パリパリのチョコの食感が楽しい。
238可愛い奥様:2013/05/05(日) 00:19:17.79 ID:9cfBWbwh0
>>236
寝るときもw
ジャージーズかなり好きだけどさすがにパジャマにはならないわw
239可愛い奥様:2013/05/05(日) 00:30:18.66 ID:5Qe1aHvk0
アイスならこれもお勧め。
ローソン100に売ってる、モン・パティシエのラムレーズン。
ありですよ。
240可愛い奥様:2013/05/05(日) 00:32:56.28 ID:T2Fqbgxo0
ミニストップのクレープソフトのベリーチーズ。
ソフトクリームがメインでクレープはおまけ程度だけどおいしい。
下にカスタードのムースっぽいのが入ってる。
抹茶味のほうも気になる。
241可愛い奥様:2013/05/05(日) 00:38:54.57 ID:zq7I9RHNO
コンビニ売りのKOSE潤肌粋のお試しセット、クレンジング兼洗顔・オールインワン化粧水・BBクリームが入ってる。
洗顔が洗い上がりしっとり系で化粧水はとろっとしててもっちり系、なかなかいい感じ。
明日の朝BBクリームも使ってみるので今から楽しみだし、お試しを使いきってみてよかったらフルサイズの商品を買ってみよう。
242可愛い奥様:2013/05/05(日) 01:44:09.74 ID:wFhXmv3G0
日清の冷凍きしめん。袋のままレンジでチンする仕様。ペラペラした麺も付属のつゆも美味しくて、花がつおの小袋までついてる。
243可愛い奥様:2013/05/05(日) 01:52:01.19 ID:/HipM9dh0
>>236
セカンドラインのc17もいいよ
安いし
244可愛い奥様:2013/05/05(日) 04:10:37.94 ID:h1BHORe0O
c17ってエドウィンブランドだったんだ、知らなかった
245可愛い奥様:2013/05/05(日) 06:35:17.89 ID:O5C0ipjz0
>>219
それうちの母のお気に入りだ、加賀棒茶。
ほうじ茶のくせに高いんだよね
>>235
うそガッツリ削りチョコ入れてほしかったorz
でも見かけたら買ってみよう、昔からチョコミントアイスは好物
246可愛い奥様:2013/05/05(日) 09:18:10.87 ID:MlHu9dI/0
富士甚醤油株式会社の何でも使える生姜そーす。
お刺身(かつおとこんにゃくは試した)やサラダ等、本当に何にでも合うから万能だれとして重宝してる。
247可愛い奥様:2013/05/05(日) 09:57:53.32 ID:OLH4FjFP0
>>242
どこに売ってますかきしめん大好きなので食べたいです!
実家に帰りたいなぁー
248可愛い奥様:2013/05/05(日) 10:17:40.25 ID:hVH1gVSr0
「麺の力」の坦々麺。
辛すぎず、ゴマの香りとコクがあって旨い。
キムチの素とオイスターソース、醤油で味付けした合挽を炒めておいて
水溶き片栗粉でとろみをつけたものをまとめて作り、
麺と一緒にもやしをゆで、後で合挽を乗せた。
肉味噌は冷蔵保存、もやしはジップロックで水漬け保存しておくと、
1週間ほど飛び飛びのランチで楽しめた。
(もやしは途中で買い足し)

いかにも化調な旨みが、むしろジャンクっぽくて楽しい。
これより美味しくないスープの坦々麺を出す店はあるって感じ。
麺は…まあ及第点。
2分40秒ぐらいで火を止めるのが吉だと思う。
総合して、5袋298円の特売で買えばかなりのお得感あり。
すでに夫が「麺の力」ちゃんぽんに嵌まっていたので試したが、
坦々麺もかなり気に入ったようだ。
249可愛い奥様:2013/05/05(日) 12:48:38.50 ID:BXooiwpY0
>>248
それおいしいよね。
スープはお湯少なめで作るのが好き。
250可愛い奥様:2013/05/05(日) 13:16:47.14 ID:1IwuAqgTO
マンナンライフ蒟蒻畑のララクラッシュが美味しい!
便秘気味と相談した同僚に教えてもらったんだけど
あまりそこらで売ってないと言われてアマゾンでメロン味買った
午前中に届いたんだけどすでに一袋無くなるww一袋食べても90カロリー!
251可愛い奥様:2013/05/05(日) 13:40:14.56 ID:sadn1nlN0
アサヒペン 壁紙などの洗剤
昨日使い切ったので買い足しに行って気づいたけど、
いくら狭小住宅とはいえ使い切るのに10年くらいかかってるよ。
しかも詰替え用が158円という安さ。
10年後にも変わらぬ姿でお目にかかりたい。
252可愛い奥様:2013/05/05(日) 14:32:29.55 ID:bg6Uyt1s0
中国茶入れる水筒みたいなもの
葉っぱいれて何回も飲める保温性のないものだけど気軽に中国茶楽しむ分には申し分ない
253可愛い奥様:2013/05/05(日) 15:07:36.31 ID:UXomPl8O0
テスト
254可愛い奥様:2013/05/05(日) 16:22:55.78 ID:dU8yYrAF0
加賀棒茶はいわゆる有名どころじゃないヤツの方が段違いに美味しい
石川県では茶は収穫できない
255可愛い奥様:2013/05/05(日) 19:21:20.11 ID:poXzGrcW0
オカルト系になってしまうけど……麒麟の置き物
番いになってる物なんだけど
それを家の中心に置いたら、あれよあれよと家庭内のモヤモヤやイライラ感がパァーッと無くなった
絵に書いたような幸せな家庭になったよ
楽天で2千円前後の安物だったんだけど、ありがたい
ただ、北欧系のインテリアでまとめた家に
思い切り中華街的な置き物は不似合いなのでテレビの裏に置いている
256可愛い奥様:2013/05/05(日) 19:27:52.26 ID:nHfJzmjl0
キモ
257可愛い奥様:2013/05/05(日) 19:31:47.41 ID:K5vEu8AQO
キリンって首の長い動物ではなくて、幻の生き物って形容したらいいのか、そっちのキリンなんだよね
258可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:01:09.39 ID:vIR9R8GJO
多分キリンビールの麒麟
259可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:02:20.87 ID:FsSDnOpf0
それそれ。
幻の生き物なんだっけ?
260可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:24:02.13 ID:cAXwqjSX0
架空の生き物だわね
261可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:30:01.58 ID:NkqyieU80
キリンビールのあの麒麟には「キリン」の文字が隠されている
262可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:32:24.71 ID:kosmfKWn0
楽天ぐぐったら、こんなんだったよ ((((;゚Д゚))))
これで約5000円
ttp://image.rakuten.co.jp/obutsudanhonpo/cabinet/tama02/3503.jpg
263可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:33:38.03 ID:/cz/x7Cd0
なにこれww
264可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:37:01.61 ID:j8hSOUu60
シーサーみたい〜
265可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:40:46.79 ID:bnXF1+wJ0
そういえば
阿吽のつがいになってるピアスをかったら運が良くなった
麒麟可愛いなw
266可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:46:55.62 ID:NAUFlNkU0
麒麟とシーサーって似てるよね
267可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:58:10.58 ID:2PYKKWQd0
北欧系のインテリアにするセンスの奥様が、なんで隠さなきゃいけないような麒麟なんて買ったのかのほうに興味ある。
268可愛い奥様:2013/05/05(日) 21:37:28.39 ID:3I9GXKuV0
怖くなってきた

某宗教で売ってる壺とかは書き込まないでね
269可愛い奥様:2013/05/05(日) 21:56:12.03 ID:poXzGrcW0
いやー、新築したんだけど
なんとなく風水とか気になって調べてみたら本に載ってたからさ
家も新しくなるし、この際家族関係も良くなればなーと思ってやってみたんだよ
ざわつかせてゴメンね
270可愛い奥様:2013/05/05(日) 22:01:22.82 ID:K5vEu8AQO
>>269
参考になったよ
ありがとう
271可愛い奥様:2013/05/05(日) 22:51:24.22 ID:DOGWeLM/0
電気ケトル。
すぐ沸くし、蒸気も出ないし買ってよかった。
コーヒー一杯分くらいなら準備してる間に沸く。
やかん使わなくなった。
272可愛い奥様:2013/05/05(日) 23:39:34.27 ID:Vx9+jPzLO
コーヒー一杯分ならやかんでも準備してる間に沸くけどな〜
273可愛い奥様:2013/05/05(日) 23:40:59.09 ID:VNODzb320
【雑談大好き】【自作自演】【虚言癖】【痴呆】【精神障害者】【知恵遅れ】【白痴】【知的障害者】【阿呆】【妄想癖】【自問自答】【相談大好き】
【名前】 小川=なんちゃら=誠 (架空人物)
【年齢】 自称40歳(1/31生まれ)
【性別】 男性
【血液型】 O型

【外見・髪型】 馬面・薄らハゲ・アキバ系・童貞・生まれてこのかた友人恋人0
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

【お気に入り(音楽・映画など)】邦楽洋楽を問わず節操なく何でも聴く
 
【趣味】キモスレであいさつ連呼、omikuji、糞スレ乱立&糞スレ保全、AAおままごと、半額惣菜漁り 、神社警備、嫌韓&親韓、筋トレ、

    AV(アダルトビデオ&家電)、アイドル、違法ダウンロード、乗り物全般、同性愛(ホモ百合)、鉄道、ヤフオク、女子アナ、ネトゲ、エロゲ
    
    一人酒、一人実況、自作自演、自問自答、自画自賛、自演連投、スレ荒らし、レスアンカー、全レス、オカルト、石と会話、神頼み、懐古、皇室
    
    ゲーム、アニメ、テレビ、ネカマ、漫画、お笑い番組、政治話、下ネタ話(特に胸とアナル)、天気話、食い物話(特にラーメンと牛丼)
    
    下着泥棒、レス・AA泥棒、723get、手品、格闘技全般、歴史全般、スポーツ中継全般、ギャンブル全般、サブカル全般、その他多数

【職業】数(十)年間ずっと無職(弁理士・電車運転士他いろいろ詐称中)

【最終学歴】単科系の大学工学部情報工学科卒(自称)

【生息地】神奈川県相模原市緑区城山町原宿(父、妹と同居)

【他によく行く板】 2chのほぼ全域・心の癒し掲示板・ウェザーニュース・小説家になろう・Yahoo知恵袋・その他多数
274可愛い奥様:2013/05/05(日) 23:47:38.49 ID:F3HOZjKn0
うちは赤ちゃんのミルク用に買ったけど、大人のお茶も電気ケトルでお湯を沸かしてる。
沸いたら自動で電源が切れるから、ガスを消す手間がない。
大した手間じゃないけどw
月兎印のスリムポットがお飾りになってる…
275可愛い奥様:2013/05/05(日) 23:53:30.62 ID:CSRmBHpp0
やかんとケトル、経済的にはどちらがお得なんだろう
276可愛い奥様:2013/05/05(日) 23:58:10.91 ID:DOGWeLM/0
271です。
うちのやかんも、月兎のポットです。
これも一杯分くらいはすぐ沸くのだけど、沸いた感じがわかりにくいのと
お湯を注ぐ時、フタが取れる。
形は好きなんだけどね。
>>274さんが書いてるようになんだかんだ電気ケトルのが便利なんだよね。
277可愛い奥様:2013/05/06(月) 00:00:42.15 ID:D7L/+hDw0
少し沸かす時、たいして手間でもないのに楽ってのはわかるな
なくても問題ないんだけど、保温付きのポットは冬以外使いきれなくてもったいないから便利
278可愛い奥様:2013/05/06(月) 00:02:48.49 ID:R10h2rOg0
フェミニーナ ミスト
軟膏とかあり得ないと思ってたけどミストなら抵抗うすいし、なにより便利。
ちょっとしたストレスですぐ痒くなるんだけど
痒くないってこんなにラクなんだ〜と。
279可愛い奥様:2013/05/06(月) 00:14:36.31 ID:jypOlPtt0
ユノスってメーカーのメイク落としコットン

コットン100%のちょっとでこぼこしたシートで、がっつり拭きとれる
薄手なので、目の際とかの細かいところまで拭きやすい
普通のティッシュと同じくらいのサイズの大判で使いやすい
かちっと締まるふたが付いているので、ウェットティッシュのような包装なのに乾かない
何より安いので、ガシガシ使える
もちろん日本製

ただ、柔らかいふんわりしたシートタイプのほうがいい、という人には向かないとおもう
280可愛い奥様:2013/05/06(月) 00:17:31.76 ID:x0lo2Ma90
>>275
やかんもケトルも同じ物なわけだがw
281可愛い奥様:2013/05/06(月) 00:21:45.71 ID:yKvg0SVn0
>>280
流れでわかるじゃん。大丈夫?
282可愛い奥様:2013/05/06(月) 00:45:14.06 ID:gGLj6H0z0
>>272
沸いたら自動で止まるから安心なのよ。
我家も電気ケトルは手放せなくなった。
年寄り子どもでも安心だし、
やかんが無いとキッチンが広く感じる。
283可愛い奥様:2013/05/06(月) 01:24:16.03 ID:kvzYIiHZP
自分も電気ケトルなんてと思ってたけど、買ってよかったわ
皆いってるように自動で切れるのは地味に便利。
ラッセルホブスの0.8リットルを買ったけど、デザインもいいので、
その辺に露出しててもみっともなくない。
284可愛い奥様:2013/05/06(月) 01:30:25.87 ID:qmq5YhzB0
>>281
あなたの方が大丈夫?

ナルゲンとかの500ml広口ボトル
洗いやすいし扱いやすくていい
285可愛い奥様:2013/05/06(月) 01:46:01.28 ID:/XJX6yAd0
えっ
286可愛い奥様:2013/05/06(月) 09:04:25.81 ID:0tEzVB3wP
やかんと麒麟とケトル買ってくる
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
287可愛い奥様:2013/05/06(月) 09:15:25.23 ID:KhC1UjDzO
うちはやかん派。一杯分ならともかく1リットル2リットル沸かすほうが多いから。

買って良かったコーヒー用の真空保温ポット。特別なものじゃなくて普通の1リットルくらいで1980円とかそんなの。
それに大量に淹れたコーヒーを保温しておいて1日中飲んでる。
在宅業でコーヒーずっと飲むからオフィス用のコーヒーメーカー欲しかったんだけど結構高いしw
1日1、2回ドリップする手間はあるけど1980円のポットで解決して何か私デキル節約主婦ゥ!って気分上がったwww
しかしそろそろペットボトルアイスコーヒーボトル買いの季節だわ。
288可愛い奥様:2013/05/06(月) 09:32:03.62 ID:7AHVa9Su0
流れでやかん→ガス、ケトル→電気 だよね。
少量だと電気、大量だとガスと聞いたことある。

買ってよかったのはザーネクリーム。
手にも顔にもつけてる。ナイトクリーム代りになる。貧乏肌です。
289可愛い奥様:2013/05/06(月) 09:40:57.03 ID:7AHVa9Su0
少量だと電気、大量だとガスと聞いたことある→お得な方ね。
290可愛い奥様:2013/05/06(月) 10:07:40.49 ID:0F+3QWUU0
>>287
今も毎日ドリップしてるなら濃いコーヒーを淹れて冷蔵庫に常備、
飲む時に氷と水を足したらすぐ飲めるよ。
私も前はペットボトルコーヒー飲んでたけど、美味しくないんで
この方法になりました。
291可愛い奥様:2013/05/06(月) 10:11:39.13 ID:ZdyMp3rR0
>>287
麦茶ポットに水とだしパック(っていうの?不織布の小さい袋)に入れたコーヒー粉で一晩
冷蔵庫で水出しすればんーまいのができるよ
それを真空ポットに入れとけば手元に置いとけてさらにウマー
292可愛い奥様:2013/05/06(月) 10:49:09.64 ID:VMvRkVzr0
前スレで話題だったエビスの歯ブラシ見つけた
プレミアムケアは大きいしなんか違うかなと思ってガーランドを買った。
悪くないけど物足りない。
読み直したらプレミアムケアのほうが話題だった…
今度はプレミアム買ってくる
293可愛い奥様:2013/05/06(月) 11:08:02.93 ID:mYB/VDVC0
>>290
砂糖を少しでいいから入れると酸化防止になるらしいよ。
294可愛い奥様:2013/05/06(月) 11:18:02.62 ID:/Y7ZLqN/0
>>284
なにかあなたの方が大丈夫?なのかさっぱりわからん
私も流れでわかったよ
295可愛い奥様:2013/05/06(月) 11:27:56.70 ID:mYB/VDVC0
やかんは英語でケトルって言うのに!と言いたいのだと思ってるw
でも日本語は不自由な人みたい>>284
296可愛い奥様:2013/05/06(月) 11:54:44.82 ID:qmq5YhzB0
>>294 >>295
ところで最近買ってよかったものは何なのよ?
私はちゃんと書いてるよ
文句つけてる人はスレタイも理解できない日本語が不自由で失礼な人ばかりだね
297可愛い奥様:2013/05/06(月) 11:56:46.01 ID:KhC1UjDzO
>>290-291
アイスコーヒー案ありがとう!
私もペットボトルの味には満足はしてなかったんだけど
ドリップ→冷ます→冷やすの行程が面倒で(´・ω・`)ダラゆえ。

氷を入れると冷えすぎちゃうので水出しのほう挑戦してみます。
298可愛い奥様:2013/05/06(月) 12:12:08.17 ID:3PM5gDC+0
ID:qmq5YhzB0 痛い
スレタイより、日本語理解して下さい
299可愛い奥様:2013/05/06(月) 12:27:55.89 ID:4eH/Y4Rw0
シエロ コーミングカバー
出かける前の白髪隠しなんだけど、マスカラ状のものはダマになったり髪の毛どうしが
パリパリくっついたり不便極まりなかった。
これはマジックみたいなテクスチャーだけど、くしみたいになってて塗りやすいしパリパリにならない。
素早く塗れるし言うことなし。
300可愛い奥様:2013/05/06(月) 12:39:15.17 ID:1fCT/JNQ0
IHで200V電源の家ならランニングコストとパワー考えたら電気ケトル不要じゃない?
301可愛い奥様:2013/05/06(月) 12:39:49.60 ID:vBcaXTxy0
しつこいじえん
302可愛い奥様:2013/05/06(月) 15:26:00.86 ID:1fCT/JNQ0
>>301
私ですか?
誤解させたならすみません。
303可愛い奥様:2013/05/06(月) 16:57:08.55 ID:mYB/VDVC0
>>296
そうか。
言いたいこと言ったあとに、とってつけたように、
買ってよかったのはー…って書けばいいのか。
次からそうするわw
304可愛い奥様:2013/05/06(月) 17:01:47.88 ID:h2T/0J4g0
水出しコーヒー好き。
そろそろ水出し用の豆を買わないと!
305可愛い奥様:2013/05/06(月) 17:08:17.36 ID:zTxHGy+00
>>303
早速書いてなくてわろたw
(ry
豆乳かぼちゃスープ&コーンスープ
化学調味料不使用なのがいい
温めたほうが好き
306可愛い奥様:2013/05/06(月) 19:46:29.67 ID:mZytE4v3P
100均セリアのくっつかないじゃもじ
ゴハンがよそいにくいなといつもいらいらしながら支度してたけど
しゃもじにくっつかないことでこんなにストレスなくなるとは
安物だからすぐ買えばよかったのになんとなくいつも忘れてた。
307可愛い奥様:2013/05/06(月) 19:53:02.87 ID:j7oV864Q0
しゃもじ、うちはマーナの立つしゃもじ。
先が薄くて飯切りしやすい、よそいやすい。
ご飯もくっつきにくくて言う事なし。
308可愛い奥様:2013/05/06(月) 20:24:45.56 ID:IIrgVIhK0
>>307
うちも同じ
くっつかないことより、立つことより、先が薄いところがすごく良かった
シャリ切りの時もご飯が潰れないしいい
309可愛い奥様:2013/05/06(月) 21:05:05.91 ID:3hBY7bEy0
ハリオのご飯釜
蓋がガラスで、沸騰すると蓋についてる音がなって知らせてくれて、それから一分加熱→
蒸らし15分で炊きあがる。

とても簡単にガスでご飯が炊けて、美味しい。
310可愛い奥様:2013/05/06(月) 21:24:58.47 ID:mYB/VDVC0
豆乳デザート 豆花(トウファ)
そのままでもクリーミーでおいしいけど、添付のアロエ&レモンソースを掛けると更にうまい。
311可愛い奥様:2013/05/06(月) 21:49:58.44 ID:7AHVa9Su0
>>309
それ気になってます。
ガス台に水分飛んで汚れたり、重たいとかレビューで読んだけどどうですか。
312可愛い奥様:2013/05/06(月) 22:12:44.38 ID:LiO3ELjU0
無印の携帯用爪やすり。
折り畳んでコンパクトになるのでポーチの中でかさばらない。
たまに外出先で爪が割れて、服に引っかかりそうになることがあるので
これぞ求めていた物!という感じ。

あと無印の、くるみとゴルゴンゾーラのサブレ。
こりゃあれだ。おやつではなく、ワインのつまみだな。
313可愛い奥様:2013/05/06(月) 22:21:04.18 ID:mfrlhyaG0
しゃもじつながりで、スイングしゃもじ。
柄の長さが私の手にはほんのちょっと短い感じなんだけど、
なによりも置き場所に困らなくなってストレスが減った。
このしゃもじのダブルエンボス加工はなかなか優秀で、ご飯がくっつかない。
314可愛い奥様:2013/05/06(月) 22:28:23.90 ID:v+t/w3Yj0
ご飯つながりでセラミックおひつ。
ご飯用保存容器で冷凍してたけど、解凍すると
水分が飛びやすいのか、すぐ硬くなるし
団子状になったりしてた。
でもおひつだと食後に入れて冷蔵しても、
次に温めて食べる際に劣化を感じない。
安物レンジの性能も大いに関係あると思うけど、
おひつでかなり快適になった。
315可愛い奥様:2013/05/06(月) 22:53:26.51 ID:RJBEYOR9O
浜乙女わけぎフリーズドライ製法ねぎ。
わかぎだかねぎだかわからんけど瓶入りの乾燥ねぎ。
お味噌汁とか納豆とかちょこっとだけねぎが欲しい時に重宝してる。
あと超遅いけどここで話題だった重吉さん歯ブラシとジニエブラ。
歯ブラシは柔らかいのにしっかりしててちゃんと磨けた感、ジニエブラは体にブラ跡がつかないのが嬉しい。
316可愛い奥様:2013/05/06(月) 23:02:46.15 ID:3hBY7bEy0
>>311
まだそれほど使っていないので汚れたりはしなかったです。
重たいのは、どの炊飯用土鍋も一緒なので気にならなかった。

他に検討していたものも重かったから、こんなものかな。蓋が重いほうが
圧がかかっていいと思います。
317可愛い奥様:2013/05/06(月) 23:29:25.59 ID:HeKlOMQX0
シュウェップスのビターレモン。
前のオレンジは炭酸きつくて、まさにウェップ!て感じで
飲めなかったけど、今度のは飲める。
味もビターなのでスッキリしてるし、ジンジャーエールより好きかも。
318可愛い奥様:2013/05/06(月) 23:34:06.32 ID:x4cnSGz70
>>317
私も好き!
カロリーも低くて、お菓子だとちょっと食べただけで100や150くらいはすぐいってしまうけど、
これは1本飲んでも100未満なのも嬉しい。
しかも炭酸も程よい。
オランジーナも嫌いじゃないけど、酸っぱ好きにはこっちの方が好みかな。
319可愛い奥様:2013/05/07(火) 00:04:23.79 ID:7AHVa9Su0
>>316
311です。ありがとうございます。
320可愛い奥様:2013/05/07(火) 00:13:46.37 ID:PWmAxUsL0
お湯を注ぐと花が開くお茶。見た目綺麗で味もジャスミンティー見たいで美味しかった。
母の日これにしよーかな
321可愛い奥様:2013/05/07(火) 00:19:46.80 ID:gZ45qOXkP
>>320
私が台湾で買ってきたのは、開いたらイソギンチャクみたいだったよorz
そんな綺麗なのもあるんだね、羨ましい
322可愛い奥様:2013/05/07(火) 00:39:14.03 ID:UwOBdd230
>>開いたらイソギンチャク

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
323可愛い奥様:2013/05/07(火) 00:40:09.14 ID:MTbqQsox0
エイリアンみたいだった
324可愛い奥様:2013/05/07(火) 00:41:25.26 ID:QalUhOJp0
>>320
>>321
ルピシアの工芸茶は産地はわからないけど、見た目もきれいだよ。
工芸茶は台湾産のならいいと思うけど、中国産のが多くてそれは味も香り今1つだと思う。
325可愛い奥様:2013/05/07(火) 00:46:45.72 ID:I1MVoyQe0
今年もへちまスリッパ買ってきた〜!
旦那よ、思い出させてくれてありがとう。
326可愛い奥様:2013/05/07(火) 00:50:18.98 ID:blCskv5q0
おっ、私も今日へちまスリッパ買ってきたよー
去年話題になってたから欲しかったんだ
ざらっとしてるから足がベタつかなくて良い感じ
327可愛い奥様:2013/05/07(火) 00:52:03.96 ID:gZ45qOXkP
>>324
イソギンチャクです
綺麗なのはルピシアに売ってるんですね、ありがとう、今度行ってみます。
328可愛い奥様:2013/05/07(火) 01:11:01.31 ID:ypI6NZ2f0
>>324
ルピシア好きだー!
紅茶もいいけれど、昨年は福袋オマケのハンディクーラー(ティーポット)が大活躍だった
冷蔵庫で作った紅茶を、夏じゅうガブ飲みしてたわ
今年も福袋買うんだ〜♪
329可愛い奥様:2013/05/07(火) 01:34:50.45 ID:PWmAxUsL0
>>321
>>324
工芸茶っていうんだ、なるほど
イソギンチャク的なのも確かにあった…あれはグロい
けど、菊みたいなのやカーネーションみたいなのは綺麗でしたよー
330可愛い奥様:2013/05/07(火) 06:45:38.35 ID:aYUR9O7S0
>>321
うちのもイソギンチャクだw
331可愛い奥様:2013/05/07(火) 06:51:16.84 ID:QTRP3f7b0
小林製薬のさぼったリング。昨日ドラッグストアでみつけて、使ってみた。本当にこすらずキレイになったので良かった。
332可愛い奥様:2013/05/07(火) 08:12:45.95 ID:+BhQwWeTP
ルピシアもイソギンチャクだったわ
味はウマーだったけど工芸茶は見た目が苦手
333可愛い奥様:2013/05/07(火) 08:29:14.09 ID:dHP7Q1O80
>>325
ヘチマスリッパ思い出させてくれてありがとう。
明日買いに行ってくる。

買って良かったのはソフランのフェアリーサンシャイン。
すごく好みの香りだ。使用量に注意しながら使ってる。
限定みたいだからまた買ってこないとだわ。
334可愛い奥様:2013/05/07(火) 09:11:59.00 ID:OmURbHhX0
>>325
>>333
へちまスリッパ、ハウスオブローゼのですよね?
オンラインショップで検索してもヒットしないのですが
正式名称があるんでしょうか。
去年は買い損ねたので、今年こそは手に入れたいです。
335可愛い奥様:2013/05/07(火) 09:50:35.27 ID:I1MVoyQe0
袋には「へちまスリッパ」って書いてます。
336可愛い奥様:2013/05/07(火) 10:08:21.52 ID:1sQVlew40
ムッキーちゃん
大量にいただいた甘夏に根負けして購入
包丁でいいじゃん、と思っていた自分を叱ってやりたい
337可愛い奥様:2013/05/07(火) 11:13:40.87 ID:OmURbHhX0
>>335
ありがとうございます。
欲しいなあ。
338可愛い奥様:2013/05/07(火) 11:20:49.54 ID:myg3lZu20
薬でもいいのかな
喉から風邪をひくことが最近多くて市販薬を色々試してるんだけど
パブロンエースAX錠が最強に効いた
「喉の痛み」と謳ってても効いてるのか効いてないのかよく分からないのが
多いんだけど、これはほんとに効いた
339可愛い奥様:2013/05/07(火) 11:37:48.99 ID:HyavUUOI0
maximのカフェモカ。
普段コーヒー類あんまり飲まなくて、モカもカフェラテもカフェオレも違いがよくわからなかったんだけど、
知人宅で出されて飲んだら、単純なコーヒー以外の風味(チョコなのか?)があって、美味しかった。
340可愛い奥様:2013/05/07(火) 13:26:37.99 ID:ijt9l1h0I
ケユカで購入。
キッチンの水切りカゴに引っ掛けて使うグラス用の水切り。
水切りカゴの外にグラスを掛けられるからカゴ内を有効的に使えるようになった!
341可愛い奥様:2013/05/07(火) 13:52:22.52 ID:BVX3hwyv0
シュミテクトだっけ、歯磨き粉
知覚過敏で歯科2件はしごしてたんだけど、これで嘘みたいに治まりました。
342可愛い奥様:2013/05/07(火) 14:01:08.58 ID:aYUR9O7S0
去年ここで見て気に入ったヘチマスリッパ今年も買ったわ。
パタパタしなくて歩きやすい。
グリーンが気に入ったのにLサイズだけなのね。
343可愛い奥様:2013/05/07(火) 14:33:04.88 ID:pXK7scHD0
UHA味覚糖の塩サイダーのキャンディがシュワシュワしてておいしい
去年は梅サイダーも見掛けたのに今年は出てないのかしら
344可愛い奥様:2013/05/07(火) 14:50:10.59 ID:NoUboFMX0
>>338
いい事聞いた。
GW中にずっと風邪引きで家にあったパブロンSゴールド錠を
飲んでたけどあまり効かなかった。>喉風邪
喉風邪が多いから常備しとこう。

買ってよかったは
混ぜ込みワカメの枝豆
食感が良くて美味しい。
345可愛い奥様:2013/05/07(火) 16:09:00.25 ID:ttSoU01r0
QBBのチーズケーキデザートのバニラ
思った以上にバニラの風味が良い
冷たくないバニラアイスを食べている気分
346可愛い奥様:2013/05/07(火) 17:03:23.05 ID:9qWtRXlDP
冷たくないバニラアイスってごめんなさいまずそうw
347可愛い奥様:2013/05/07(火) 17:12:42.81 ID:hDR0ZkwZ0
>>324

昨日、台北のお茶専門店で「工芸茶は大陸のもの
だから、台湾製のはありませんよ」とキッパリ言われた
ばかりの私が通りますよ〜w
お土産用のを観光客が多いところでは見かけるけど、
全部大陸産なんだそう。
348可愛い奥様:2013/05/07(火) 17:18:42.84 ID:t4Rs4AuK0
ローカーのウェハース
今更ながらどっぷりはまってます
ちょっと人を選ぶかも知れないけれど、特にココナッツが好き
逆にブラックカラントは無理…
349可愛い奥様:2013/05/07(火) 18:00:13.16 ID:GZfdVwIt0
>>347
数は少ないけど台湾製もあるのかと思ってたら中国産だけなんだね。
台湾で買うやつも中国産なのか…ルピシアのも中国産なのかもね。

これだけではスレチなので、ムソー どんぶり麺 納豆そば
スープに化学調味料使ってないせいか、やさしい味ですごくおいしいし
夜中に食べても罪悪感がない。
遠くの自然食品の店しかおいてないから、ネットで買いだめしてる。
350可愛い奥様:2013/05/07(火) 18:27:44.98 ID:0cLCVwcp0
>>336
私もむっきーちゃんよかった!小さいから邪魔にならないし、いい仕事するよね!

伊藤理佐のピータンで紹介されていたので買いました。ハンズになかったのでネット通販でかったけど、近所のホームセンターに売ってたorz 親にあげようと思いもう一つ買ったよ。
351可愛い奥様:2013/05/07(火) 18:51:50.46 ID:TZvHeFdL0
ピータンと言えば耀盛ゴウ(漢字わからん)という台湾の会社の
うずらピータンが美味しかった!マンガ家の杉浦日向子さんの
大好物だったらしい
最初は公衆便所のような臭いに驚くかもしれないけどこの臭いがクセになって
止められなくなる
352可愛い奥様:2013/05/07(火) 18:55:06.88 ID:rZFcgj5w0
たしかカルディで売ってたな
353可愛い奥様:2013/05/07(火) 19:23:58.66 ID:V6vOjAT/O
ルピシアボンマルシェで半額で買ったココミラヘーゼルナッツクランチ。ちょーうまい。
キャラメルバター、チョコ、ナッツが好きな方にはマジオススメ。
ただ、高いのに量が少ない。半額じゃなかったら買えない。
三枚入りで千円って、なんつー値段設定だ。
354可愛い奥様:2013/05/07(火) 19:26:01.98 ID:jTLzieA30
ヘーゼルナッツと言えば、キットカットのオレンジとヘーゼルナッツが
全然見つからない。
食した奥様はどこで購入なさいましたか?
355可愛い奥様:2013/05/07(火) 19:35:31.84 ID:rZFcgj5w0
>>354
OKストアで買いました
356可愛い奥様:2013/05/07(火) 19:45:46.21 ID:eTwdyh4X0
>>338
効く効く!
普通のパブロンは大して効かないけどこれは効く
しかし効果が高いだけにお値段もちょっと高いよね
357可愛い奥様:2013/05/07(火) 19:48:45.18 ID:xbUFzH6M0
ロジクールのワイヤレスミニマウス。
アマゾンで\891だった。
軽いし、サクサク動く。
小さいので動かしやすい。
358可愛い奥様:2013/05/07(火) 19:49:17.63 ID:jTLzieA30
>>355
ありがとう。OKストア遠いけどあることはあるので、頑張って行ってみる!
359可愛い奥様:2013/05/07(火) 21:04:34.23 ID:GfvS8RCD0
キットカットのオレンジ&ヘーゼルナッツ、ピーコックで買ってたんだけど最近見ない。
期間限定だからもう入荷しないのかも。
オレンジは是非定番にして欲しい。
360可愛い奥様:2013/05/07(火) 21:39:50.20 ID:/ln8S3uwP
>>354
ヤオコーで箱買いしました
361可愛い奥様:2013/05/07(火) 21:43:47.69 ID:rZFcgj5w0
ヘーゼルナッツはヌテラ味
362可愛い奥様:2013/05/07(火) 21:56:58.04 ID:kjZQ777pO
オールレーズンの姉妹品のオール塩レモン
塩はほとんど感じない、レモンピールをもう少し入れて欲しかったけど、
オールレーズンやオールアップルがしつこく感じる私にはちょうどいい
363可愛い奥様:2013/05/07(火) 22:01:58.51 ID:ILAdbEhw0
風邪にはクラシエの銀翹散(ぎんぎょうさん)がオススメ。
漢方薬を扱う小児科の先生がオススメと仰っててそれから風邪ときはこれです。
効能は喉に、とあるけど喉はもちろん風邪全般OK。
私は葛根湯が効かないんだけど、これは緩やかだけど確実に効きます。
葛根湯は実は飲む量がすごく難しい薬だそう。
364可愛い奥様:2013/05/07(火) 22:31:27.66 ID:lMfAckmx0
>>354
昨日、まちおかで見つけた@埼玉県
365可愛い奥様:2013/05/07(火) 22:31:43.73 ID:M+ikYOtG0
>>362
それ見た瞬間に買おうと思ったんだけど材料見たら人口甘味料入ってたからやめたわ…
(ry
パリパリバー
これだけはぶれずに安定のおいしさ
366可愛い奥様:2013/05/07(火) 22:44:08.10 ID:v6NEXTxW0
ホノビエン錠っていう花粉症のほぼ漢方の薬。
年々薬が効かなくなり強い薬で毎年2,3か月薬漬けになるのが急に怖くなり
漢方のお店でおすすめされたのがこれ。
薬で効かなかったのにこれですぐに治まった。
旦那含めまわりの3人が絶賛して購入まで至った。
全く回し者ではないです!
367可愛い奥様:2013/05/07(火) 22:46:41.04 ID:kgfFaUfaO
368可愛い奥様:2013/05/07(火) 22:51:38.60 ID:kgfFaUfaO
>>366
喉の乾きとかはどうですか?
市販薬は喉から鼻の奥が痛いほど渇くのが嫌なので飲んでないのですが…
369可愛い奥様:2013/05/07(火) 22:53:44.06 ID:v6NEXTxW0
>>368
私は全く感じませんでした。
他の人も喉が乾かないって言ってたので市販薬よりはかなりマシだと思いますよ。
370可愛い奥様:2013/05/07(火) 22:56:34.78 ID:pjjch5a2O
五蜂館の御用邸チーズクッキー
胡椒がきいて塩加減が絶妙
懐かしくて買ってしまった白鷺宝。
カモメのたまごより小さくて上品な味
371可愛い奥様:2013/05/07(火) 23:25:48.01 ID:JDrm65Si0
かもめの玉子はミニが好きだな

すごい今更だけどお茶用のパック
鰹節と昆布の出汁をとるとき濾すのが地味に面倒だったけど
手軽にポンと入れて取り出せるので捗る
372可愛い奥様:2013/05/07(火) 23:25:53.49 ID:kgfFaUfaO
>>369
ありがとうございます
今年の花粉症は治まったので来年試してみます
373可愛い奥様:2013/05/07(火) 23:47:09.14 ID:VJ7wySwr0
良スレだな
マジで買い物の参考になるわ
374可愛い奥様:2013/05/08(水) 02:03:42.68 ID:0mnkYMdF0
喉が痛い時には
浅田飴の水飴タイプが最強だわ

生薬配合の水飴で、小さな缶で売ってる。
スプーン一杯をゆっくり舌で溶かし飲んでる。
子供の頃の懐かしい味だわ。
スギ薬局以外では見たことナイなぁ。
375可愛い奥様:2013/05/08(水) 05:33:36.53 ID:9IxcXOhjO
>>366
何で花粉症の時期に言ってくれなかったの?
376可愛い奥様:2013/05/08(水) 06:57:39.21 ID:X2hKDovT0
100均の折り畳めるコップが犬の散歩の時の水やりに丁度いい。
折り畳めるスコップも犬の散歩に便利。
377可愛い奥様:2013/05/08(水) 08:22:25.65 ID:N9teYCF/I
コープの野菜たっぷりドレッシング。
色々使える!昨日はハンバーグにコレと大根おろしを混ぜたものをかけて。
もちろん野菜にかけても。
378可愛い奥様:2013/05/08(水) 08:39:50.92 ID:O21yvsK90
セブンのステマする奴があまり来なくなったら人が増えたなw
やっぱりみんな飽き飽きしてたのね
379可愛い奥様:2013/05/08(水) 08:46:19.05 ID:QkNaCFOS0
あんたがいなくなるようにセブンのステマしてあげようか?
いくらでもかけるよ。
380可愛い奥様:2013/05/08(水) 08:51:40.16 ID:PSjg8V3R0
ステマステマ言う奴が出て来ないと人も増える
381可愛い奥様:2013/05/08(水) 08:52:10.05 ID:yw0Jbtz6P
>>379
あんたみたいなのが一番邪魔
382可愛い奥様:2013/05/08(水) 09:11:57.34 ID:05WwnpLP0
>>359 >>360 >>364
情報ありがとう〜
まちおかは昨日行ったけどなかった...
ヤオコーはもともと近所にない。ピーコックは遠くにある。
OKとピーコック周ってみよう。
期間限定とはいえ終売だったら早すぎるよ。
383可愛い奥様:2013/05/08(水) 09:21:34.27 ID:zRZW52os0
>>382
FUJIスーパーにあったよ〜
384可愛い奥様:2013/05/08(水) 10:19:21.20 ID:oXxaItz00
前スレからオレンジ&ヘーゼルナッツ探してるけどまだ会えてないわ
1ヶ所前はあったけどもう入らないです、と言われて涙をのんだ
385可愛い奥様:2013/05/08(水) 10:27:03.40 ID:/LWnzvS/0
太田胃散飴

再現率高しw
なめると喉も胃もすっきりする。
太田胃酸の独自な風味と甘さが絶妙w
ただ好き嫌いはあると思う。
386可愛い奥様:2013/05/08(水) 11:34:59.73 ID:MN22dA5UO
>>377
それ美味しいよね
出会ってからはピエトロやめてそればかり

セブンで買ったわさびの厚切りカラムーチョ
チョイからで癖になる美味しさ
リピ買いしてる
387可愛い奥様:2013/05/08(水) 12:59:33.25 ID:ECNxGf2WO
>>386
和風ドレッシング?
だとしたら、あれはおいしいよね。
388可愛い奥様:2013/05/08(水) 13:24:23.97 ID:nQ0ynmhZ0
くまモンのポップにつられて買った玉葱の
サラたまちゃん。水にさらさなくていいから
便利だし、水分も多くて食べ易かった!
389可愛い奥様:2013/05/08(水) 13:57:16.25 ID:jDTkl7Lk0
【北海道】小樽・テレビCMでおなじみ「洋菓子の館」が破産申請へ 負債4億円超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367979633/
390可愛い奥様:2013/05/08(水) 14:14:39.53 ID:d7Fr85ql0
>>387
あれ美味しいね!
カロリー半分のもあるけど、やっぱり普通の方が美味しいのよね〜
391可愛い奥様:2013/05/08(水) 14:23:43.70 ID:CaCQlj5G0
ダイソーの薄グラスってシリーズのコップ
本当に薄い!でも食洗機でガンガン洗えて便利
ワイングラスの脚無しみたいなデザインも可愛い
たっぷり入るのでこの時期アイスコーヒーをガブ飲みするのにちょうどいい
暇なのでどのくらい入るか計ったら450mlあった
392可愛い奥様:2013/05/08(水) 15:25:02.28 ID:SRgHWq2RP
同じくダイソーなんだけど、カラー洗濯ピンチワイドが良かった。
蛍光色の洗濯ばさみシリーズのちょっと幅広24個入りのやつ。
40個入りの普通サイズのと同時に買ったんだけど、
ワイドの方がばねの力が強い上に幅広だから指にしっくりくるので使いやすい。

普通サイズはすべり止めがないのと角度かカーブかの問題で
開いた途端に指から発射されて飛んでいくことがたまにある。
飛んでいかないように気を遣うのが面倒。こっちは失敗。
393可愛い奥様:2013/05/08(水) 15:35:46.03 ID:9lF08NtY0
ダイソーのペットボトルに付ける、ロウトと軽量カップが一体型になってるやつ

暖かくなってきたから米を冷蔵庫に入れたくて
紙でロウト作ってやってたけどこぼれちゃってたからもっと早く買えばよかったorz
394可愛い奥様:2013/05/08(水) 15:35:50.64 ID:JkfZr4Jg0
極上比率っていうお菓子。
久々にヒットのチョコに出会った。
395可愛い奥様:2013/05/08(水) 15:48:54.42 ID:MNOVuq6nO
ブルーシールアイスの紅芋
沖縄物産展で買ってみたらはまって物産展終わるまで何度も買いに行った
396可愛い奥様:2013/05/08(水) 15:50:28.74 ID:XbeqLQ110
>>363
葛根湯は虚症の人には不向きだよね。
無印のこすって消せるボールペン。
ちゃんと消せるし、消した後も紙がざらざらしない。
397可愛い奥様:2013/05/08(水) 18:57:45.79 ID:UE7ZJrrF0
葛根湯、一日3回飲むやつはいまいちだけど1日2回のタイプは
私にはよく効く。
398可愛い奥様:2013/05/08(水) 20:09:39.50 ID:gDT3xSVy0
扁桃腺の腫れに効くのは駆風解毒湯(くふうげどくとう)
アナウンサーも買うんだよって薬剤師のおじさんにすすめられてから扁桃腺で熱出なくなった。
粉薬をぬるま湯に溶かしてうがいしてそれを飲んじゃうトンデモ摂取方法だけどすごく効くよ。
まぁ漢方は合う合わないがすごくあるようだけどこれはホントおすすめです。
399可愛い奥様:2013/05/08(水) 20:25:25.47 ID:tkbvzGK60
>>390
カロリー半分にするために油を半分捨てry
普通タイプならよく安売りにもなるし。

あれフンドーキンが作ってるのね、東日本住人にはあまり耳にすることがなくて
既女板で知ったメーカーの一つなのに、実は何年も食していたとは…
これからの季節、冷豚しゃぶにはかかせない品になってる。
てか、あのドレッシングのために生協をに入っていると言えるレベル。
400可愛い奥様:2013/05/08(水) 20:51:51.65 ID:OwNLW+WT0
冨士屋あめ本舗の、いも飴。
セリアで買ったのだけど、久々にはまりそうなお菓子に出会ってしまった。
明治19年創業薩摩飴一筋、ってパッケージに書いてあるけど、鹿児島では有名なお店なのかな。
結構入ってるのに『ちょうど食べ切りサイズ』って書かれてて、いやいやこの量を食べ切るのは無理でしょ…と思ったが、
あっっっという間に食べ切ってしまったよ。
ミルキー以上に歯にくっつくけど、素朴で食べ飽きない懐かしい味。
切りっぱなし(という表現が合ってるか分からないけど)の飴には、たっぷり麦炒り粉が掛かってて、
ほの甘く止まらない。
明日も買いにいきます。
401可愛い奥様:2013/05/08(水) 20:54:20.95 ID:myxckQih0
>>390
ちょっと水っぽいんだよね
同じコープのゴマドレもおいしいよ、いつも両方常備してる
ゴマドレもハーフはかなり残念だった
402可愛い奥様:2013/05/08(水) 21:11:05.08 ID:gOmKUKNn0
>>400
あら、嬉しい^^ 地元では「からいも飴はやっぱい、富士屋あめで〜す」って
鹿児島弁でテレビCMが流れてるくらい、ポピュラーだよ。
美味しいんだけど歯にメッチャくっつくんで、子供の頃から何度銀歯が取れて
歯医者にお世話になったことかw
いも飴つったら大抵、その切りっぱなしの固形のものが多いんだけど、
茶色い水あめみたいなバージョンもあって、それもメッチャ美味しいよ。
403可愛い奥様:2013/05/08(水) 21:15:28.51 ID:FVGVw5gPO
予約でいっぱいの店の蟹のトマトソース

パスタソースにしては高い値段だけど落合シェフの店に行くより安いと思ってw
トマトソースよりアメリケーヌソースの風味が強く美味しかった
404可愛い奥様:2013/05/08(水) 21:19:23.59 ID:lLPpsaZOO
>>386
それおいしかった。
普通のスティック状のカラムーチョはそんなに好きじゃないけど
405可愛い奥様:2013/05/08(水) 22:20:24.95 ID:oUyh/9D+0
>>402
すっきーですーすっきーですー
空と風ーの微笑みがー♪
406可愛い奥様:2013/05/08(水) 22:24:41.42 ID:vqDb+bSX0
ホーム食品の冷凍ミートソース
初めて食べた時あまりの美味しさに衝撃

直接お店に買いに行くか通販(電話)でしか手に入らないのがネックだけど…
407可愛い奥様:2013/05/08(水) 22:47:14.40 ID:uFWWBpD40
>>400
久しぶりに食べたくなったよ
うえで散々出ていたキットカット、近くのスーパーに棚いっぱい売り出してたけど、何が悪いのか、売れてなかった
ちなみにいなばのタイカレーはずっと欠品のスーパーなので、ココ見て買い占めたのかもしれん
オススメはビオフェルミンS
ガスがたまらなくなって、すごく快適!
408可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:09:23.88 ID:FVVOgyAKP
>>398
自分は同じ飲み方で「桔梗湯」を愛飲してる
喉がちょっと痛いかな、ってときに飲むとそれ以上悪化しなくて済むから重宝
一冬に必ず一回は喉をやられて声が出なくなってた家族も
これ処方してもらうようになってからそこまでひどいことになってないよ
409可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:10:25.08 ID:5ZS7jTmc0
丸永製菓の「いちご大福あいす」
おおぅ・・・モチが入ってる・・・幸せ。
肝心のイチゴ感はあまりない気もするけど
410可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:17:26.59 ID:+1SKgmlN0
あの
411可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:23:32.63 ID:JeRKGOj5O
どうした!?
412可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:25:16.86 ID:FRSyHjDq0
>>399
あー、フンドーキンのドレッシングか!
生協やめちゃったんだけど、本当あれだけはスーパーで買えるようにしてほしい。
なんでもないサラダに和えるだけで、来た人誰もが絶賛するよ。
レタスやトマトやキュウリの他に、アボカドやツナや卵や海藻なんかとすごく相性がいい。
413可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:29:09.00 ID:ha/m6q2G0
もう一つ歯にくっつく物でw
ドライメロン
あんまりニチャニチャ歯に付くので
こりゃ失敗スレ行きかと思ったけど
ちぎってヨーグルトにぶち込んでおいたら
信じられないほど食感も変わって美味しかったー!
ドライマンゴーより好きかも
414可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:31:38.91 ID:ysz9hk0t0
フンドーキン、普通のスーパーで買ってるよ
OKストアでも売ってる
素敵サラダドレッシングってジャンレノがCMしてたよね
同じくフンドーキンは白だしが安ウマで重宝してる
415可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:36:32.65 ID:FrWudH+L0
フンドーキンが作ってる生協ブランドのドレッシングの話かと
416可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:38:59.12 ID:ysz9hk0t0
あ、そうなんだ
それは失礼しましたw
417可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:40:49.18 ID:svrCS2fU0
>>398
漢方はお湯に溶かして飲む方が効くって医者が言ってたよ。
ただ物によっては味が酷いから粉のまま飲んでもまぁ良いよ、的な。
418可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:42:52.36 ID:ysz9hk0t0
あ、そうなんだ
それは失礼しました
419可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:45:18.38 ID:ysz9hk0t0
うわ二重投稿ごめんなさい

せっかくなのでセリアで買ったパンプス用ストッキングがよかった
100円なのにシームレスではき心地よし
420可愛い奥様:2013/05/09(木) 05:03:40.85 ID:c4BSlPwwO
奥様!ドンマイマイウマイ丼ぶり!
421可愛い奥様:2013/05/09(木) 06:03:24.19 ID:hCYjxFI+0
>>417
漢方医で働いてた母にも言われた。
もともと煎じ薬だからその状態に
戻してやるといいんだと
が、問題はうがいしたやつを飲んでいいのかってトコだよねw
422可愛い奥様:2013/05/09(木) 06:31:52.10 ID:zHiv4Sb8P
セブンは店多いし、セブンのステマとかいうヤツはバカ
か、ライバルのコンビニのフランチャイズオーナーとか関係者

それぞれコンビニの良さあるやん。セブンのステマが嫌なら負けじと他の店のオススメ書けばいいじゃん。

私のオススメは、ローソンの冷やし中華とおやつプラスのゆずピール。近くにローソンしかないかららローソンのネタしかない
423可愛い奥様:2013/05/09(木) 07:20:50.36 ID:lORINlYZ0
フレッツっていう100円ショップで買った
スコッティのカシミヤティッシュの、ハーフサイズ。
横長のいつものやつじゃなくて正方形なの。
ティシッュって机の上置いとくと会社のだと思うのか
みんな勝手にバカスカ使うんで、机の引き出しの中に入れてるんだけど
普通サイズだと大きくて邪魔だったし、ポケットサイズじゃすぐ無くなる。
ちょうどいいサイズなんで助かる。普通にどこでも売ってくれればいいのに。
これ絶対需要あると思うんだけどなー。
424可愛い奥様:2013/05/09(木) 07:29:29.12 ID:lORINlYZ0
ティシッュって何だ、ティッシュだ。
発音しにくい間違いゴメンw
425可愛い奥様:2013/05/09(木) 08:14:03.61 ID:GgoKKMUO0
キューブ型のテイシッユwだよね?
どのメーカーも、ちょっとお高めの路線で出してるよ。
スーパーよりはコンビニやDSとかで見ることが多い希ガス
普段使いのキューブ型はあまり見ないけど、半切りで使う手もあるw
426可愛い奥様:2013/05/09(木) 08:27:50.95 ID:127iW8w20
フェリシモでも見たな>半分ティッシュ
例にもれずお高いけどデザインはシンプルで使いやすそうだった
427可愛い奥様:2013/05/09(木) 08:31:57.22 ID:HeHFkLXS0
無印良品にもあるよね。アクリルケースと半分サイズティッシュ。
428可愛い奥様:2013/05/09(木) 08:37:27.59 ID:lORINlYZ0
そう、ちょっと割高感はあるんだよね。
でも見かけた事なかったし、便利だから割高でもいいや。
普通にスーパーとかでも売ってる?見かけないんだよなー
いちいち遠くの100均まで行くの大変なんで、是非どこでも売ってほしい。
普及しろ〜、キューブ型のテイシッユw
429可愛い奥様:2013/05/09(木) 08:45:23.54 ID:9Jzbk4HM0
オードリー春日は普通のティッシュを箱ごと豚切ってたよねw

私の買って良かったはイカリソースのノンオイル和風たまねぎ
玉ねぎの風味と甘みがきいてて、サラダだけでなく肉にも合う。
安い牛モモなんかでなんちゃってローストビーフを作って
野菜をたっぷり合わせてこれをかけたら御馳走サラダになる。
ノンオイルなのでソテーやハンバーグにもしつこくならず使いやすい。
430可愛い奥様:2013/05/09(木) 08:47:44.48 ID:hCYjxFI+0
前にこの板のどっかで、ティッシュを箱ごと
ぶった切るというのを見てやってみたけど
いまいちだった
正方形じゃないけどビレッジヴァンガードで
小型のティッシュの五個組を見たよ
431可愛い奥様:2013/05/09(木) 09:02:33.12 ID:MZT5kbz80
ヨーグルティア
出来立てのすっぱくないヨーグルトの旨いこと旨いこと
水切りヨーグルトも飽きるほど食べられます。
本当は塩麹を簡単に作りたくて買ったんだけどとりあえずヨーグルトばかり作ってる。
432可愛い奥様:2013/05/09(木) 09:23:09.15 ID:oqPYicwX0
>>424
すごい勢いで飛び出しそうだw
433可愛い奥様:2013/05/09(木) 10:22:09.82 ID:5Z3P6G+SO
カルビーのベジたべる。優しい味でカロリー控えめ。
434可愛い奥様:2013/05/09(木) 10:30:32.40 ID:MZTS6r1p0
そのキューブ型箱ティッシュ、イオンに何種類かあったよ。
百円じゃないけど。
435可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:01:12.28 ID:vrMbEVZ00
これ凄いよ(゚∀゚)
http://j2.upup.be/f/r/vgQjDwDol1.jpg
436可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:12:21.04 ID:TaZSgDXC0
呉羽化学のキチントサンのフリーザーバッグのおいしさキープ、すごくよかったです。
冷凍焼けしにくい素材を使ってるみたいで、特売で多めに買った肉をすぐに冷凍させて、適当な時に解凍させてました。
解凍させても、肉質が劣化したように感じなくてよかった………

んですが、スーパーでまとめ買いしようとしたら、どこにもないorz
キチントサンのマチ付きフリーザーバッグなら、ゴロゴロ転がってるのに残念。

ライフ西友サミット赤札堂にはなかったので、目撃された方はご一報くださいw
437可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:12:47.97 ID:lEU1VxgW0
>>421
喉が痛い時、甘草を溶かした温湯でガラガラうがいしてゴックンと飲むと、
ヘタなうがい薬より喉の痛みが引くって医者から聞いたことがあるから、
別に問題じゃないのかもしれないw
438可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:04:59.44 ID:hxSGxf4s0
規制ようやく解除されたので今さらだけど
レイエ グリルピザプレート 本付きの方

野菜の肉巻きを家族が好きでよく作るんだけど、
プチトマトを豚バラ肉で巻いたのなど球形に近いものや立体的なものは、
フライパンだと表裏焼いただけでは全面に火が通らないので、
こまめに転がしながら焼かなきゃいけなくて結構手が掛かっていたのが、

これだと(うちは片面グリルなので)、コンロで下から3分放置して焼いて、
予熱しておいたグリルに入れて4分放置、とかでちゃんと全部に火が通って
冷蔵庫から出したてのプチトマト巻いたのでも、中まで熱くなってる

手羽中や砂肝でも同様に、混ぜたりひっくり返したりしなくて放置でOK
439可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:09:08.18 ID:hxSGxf4s0
>>438に書き忘れ追加

フライパンでも、蓋をすればひっくり返したりしなくても火が通るんだけど、
蓋をするとカリっと焼きあがらなくなるので、それは避けたいのです
440可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:18:58.75 ID:j3eiI/pr0
やはりこのスレもこういう流れになるんだな
ドラマはのんびりしてんのに
441可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:20:28.07 ID:j3eiI/pr0
スミマセン誤爆です
442可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:06:49.70 ID:mzsGacXD0
普通のティッシュを箱から出してそのまま重ねたままふたつに折って入れる立方体のケースを見たことある。
443可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:16:26.98 ID:mzsGacXD0
>>435
グロ
444可愛い奥様:2013/05/09(木) 14:04:17.19 ID:rlitiu6x0
>>442
狭い洗面所用に立方体のティッシュを買っていて(少々割高に)
そういえば私も昔ケースを見たことがあるなぁ〜と検索。
何やら面白い形の「+d フォリオ ティッシュケース 」を発見。
余り多くは詰め込めそうにないけどシンプルさはいいなぁ。
445可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:30:37.05 ID:PkcuY66lP
フタバ食品のアイスカチャンっていうマレーシアのかき氷風のアイスがおいしかった!
アーモンド、マンゴー、小豆が入ってて、シロップも4種類ぐらい
ちょっと溶けてきたぐらいが小豆が柔らかくなっておいしい
すごい大きいから3回に分けて食べたw
446可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:46:26.53 ID:gKnJetGs0
>>445
食べてみたい。どこに売ってた?
447可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:58:31.22 ID:huuSeXcI0
>>445
販売チャネル、販売地区、数量を限定

だって?見たことないもんなー無理っぽい
448可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:06:46.49 ID:Hih4fAMnP
キューブ型ティッシュ、コストコにもあるよ
http://www.zaikoban.com/co26zb/rpt/2341+
やはり割高だけどね
449可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:27:41.58 ID:o90YrrGDP
ここで見たシャプトン オレンジの砥石、高いかなーと思ったが買ってよかった!
簡単に研げて良く切れる。
奥様方ありがとう
450可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:33:49.59 ID:OSraI4IH0
天然炭酸ミネラルウオーターのゲロルシュタイナー。
炭酸が強いから糖が入っていないことにほとんど不足を感じない。
飲んでいるうちにジンジャーエール中毒から離脱できた。
当然ミネラルは補給できるし、ノンカロリー。
今年は痩せるぞー
451可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:01:31.45 ID:9vr68XEU0
電動シュレッダー
手動が壊れてからはハサミで切っていたけど、たまに大量処理しなきゃならないときは憂鬱だったので
小さい電動のを買った
安いやつだけど綺麗にカットされてるしこれで十分、気が楽になった
452可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:25:55.54 ID:hCYjxFI+0
だいぶ前になったけどパルムのロイヤルミルクティー
やっと入手した。紅茶が濃くて美味しかった〜
旦那もかなり気にいって、
子供が帰ったら食べさせようと思ったのに
「えー大人だけで食べようよ」と言っていたw
453可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:26:44.72 ID:tDe5SVue0
壁に貼りつく小さいスポンジ。

洗面所やトイレの水が出る所(?)を洗うのに邪魔にならず便利
454可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:16:03.54 ID:J+GWo8Gl0
爪の全面に貼るネイルシール
普通のマニキュアだと重ね塗りした時に中まで乾かすのにすごく時間がかかるけど
これなら貼ってやすってトップコートだけで済むからラクだ!
意外と頑丈な感じだしジェルネイルに間違われたからそんなにシールって感じはないかな?
455可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:33:29.00 ID:x1u423Sm0
スーパーに行ったら二幸の生餃子があったので買ってみた
皮がモチモチで羽パリパリで美味しかった
10個入りで88円だからお買い得だわね
456可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:35:30.87 ID:G2Rvk4df0
電動ドライバー

組み立て家具の組み立てがあっという間!
なぜもっと早く買わなかったのか…
457可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:41:47.67 ID:L7WWtlIBP
>>421
うがいは患部に薬を触れさせるためだと説明されましたー
私は抵抗があるからできるだけ喉に塗るようなつもりで
音を立てるような感じで飲んでます
458可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:00:46.82 ID:oxjQPKsU0
まず水とかでよくうがいしてから、飲み込む薬でうがいしたらダメなんだろうか
459可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:14:16.63 ID:nHZ8Z3eF0
>>453
商品名知りたいです

買って良かったのは、インサートティーストレーナー
ティーポット内の茶漉し?が無かったポットも使えるようになって、洗うのも簡単で良かった
460可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:22:14.20 ID:hxSGxf4s0
>>453
もし商品名わかるようなら、教えていただけませんか?

ググったら、吸盤式のホルダーを使うのは商品名がわかったんだけど
(マーナのPOCOキッチンスポンジ)、
スポンジだけで壁にくっつく商品は、ブログとかで存在はわかったんだけど
商品名がわからなくて
461可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:22:44.97 ID:hxSGxf4s0
リロらずカブってすみません
462可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:24:07.24 ID:tDe5SVue0
>>459
aisen
貼りつくトイレタンククリーナー3P

小さいので洗面所の細かい所を掃除するのも便利なんで
トイレタンク用とありますが、洗面所にも貼り付けて使ってます。
463可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:29:43.71 ID:hxSGxf4s0
>>462
ありがとう!
かわいいね
キッチン用とかも形違いであるようだ
464可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:33:35.73 ID:57MzGvqN0
>>462
探してみたら、色々種類あるんだね
かわいいw
465可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:39:15.36 ID:bNszSSdr0
キューブ型ティッシュ、ジョイフル本田にもあるよ。
ジョイフルオリジナルで、200wが6個組みで258円。
466459:2013/05/09(木) 22:39:25.24 ID:nHZ8Z3eF0
>>462
早速ありがとう
貼りつくのは便利だね
467可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:47:29.31 ID:F5jrScUrO
山崎パンランチパック製造時に出来るパンの耳で作ったというラスクのフレンチトースト味。
ちょびっとしか入ってないけど、サクサクカリカリでおいしかった。
468可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:48:44.68 ID:6JHjK37o0
>>443
ありがとう
469可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:54:37.79 ID:Hih4fAMnP
つい最近これを買ったところだw
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0093M4TXU/
最初はフェリシモで葉っぱ型のを買ったんだけどいかんせん高い…
でググって見つけて買ったらカタチは違うがほぼ同じものだった
トイレと洗面所の鏡の端っこにくっつけてある
470可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:03:24.97 ID:hM9qAlEZ0
二幸の生餃子、見つからない…
肉餃子と野菜餃子はよく見るんだけどなー

買って良かったのは、マルちゃん正麺の冷やし中華。
本当に生麺みたい。
スープはちょっと甘めで味が濃いので、トッピングの野菜を多めで作ったら
ちょうど良かった。
471可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:07:50.04 ID:5mVyTj9y0
>>470
冷やし中華美味しいよね!
ラーメンと同じくモチモチで生麺みたいだった
酸っぱいタレが苦手だから、甘めのタレなのもよかった
472可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:07:57.79 ID:9kuST4uW0
ダイエーブランドのおにぎり用のり有明産。
適度に薄くて、小さい子供でもちゃんと噛み切れる。
裏面に、原料原産地:有明海 加工地:熊本県と明記されているのが安心。
ダイエーブランドは、トップバリュブランドと差を付けるためか、わりと国産やら有機やらにこだわったのが多い。
473可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:45:23.78 ID:FNWHzUa00
昔からあるベタな物だけど即席漬け物器(ネジで中蓋を押すやつ)。
浅漬けを漬ける時ボウルで野菜と調味料混ぜて水を入れた器を重石として
乗せてたのが漬け物器一つで済むようになって良かった。
そのまま冷蔵庫に入れられるし。
最初に買ったのが3リットルで大き過ぎたので、浅漬け用に900mlの小さいのも買った。
大きいのは茄子を丸のまま漬けるのに使おう。白菜も漬けられそうだ。
474可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:47:18.03 ID:crQsh0an0
グニャッとなるシリコンざる

キュウリの塩もみにとても重宝してたんだけど、
ポテトサラダを作る時に、茹でたての熱い芋を入れて両手でズリズリしたら
スルスルと皮が向けるし、熱くないしとても楽だった。
475可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:52:31.19 ID:4xqDhVxn0
>>474
使い道がわからず危うく捨てるとこだった…
ありがとう!
476可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:53:54.48 ID:ZziWU0BQ0
今更だけど中華三昧のスーラータンメン。
漢字がわからないw
でも、美味しい。
477可愛い奥様:2013/05/10(金) 00:20:11.69 ID:Qh15hhLc0
>>476
酸辣湯って打ったら出てきたよー
478可愛い奥様:2013/05/10(金) 01:10:30.93 ID:kwKktRqg0
>>472
ダイエーの「おいしくたべたい!」シリーズは美味しいのが多いね。
479可愛い奥様:2013/05/10(金) 01:15:16.76 ID:ALNN0bfx0
>>472
それ多分ニコニコのりのOEMだな〜
480可愛い奥様:2013/05/10(金) 09:11:02.31 ID:073p2EjS0
ステンレスのスライド式シーツ干しハンガー

いつもシーツ干すと物干し竿がいっぱいになっちゃうんだけど
これは3枚干せるし、場所もとらないからすっごく便利。
ホームセンターで半額の650円で売っていたんだけど、もっと早く買えばよかったって思う。
シーツやカバー干さない時は、タオルやバスマット、トイレマットなんかも干せる高い位置にあるので早く干せる。
481可愛い奥様:2013/05/10(金) 09:37:54.78 ID:TFYD7qFH0
>>480
おお!と密林にとんだら4千円超えorz
雨があがったらホムセンに走ろう

買ってよかったのはぬか漬け用のバケツ型シール容器
野田琺瑯のラウンドストッカーと迷ったんだけど
スクウェアMを一部破損させた時のショックから踏ん切りがつかず
乱雑に扱っても大丈夫そうという理由だけで購入
日本製だからか蓋がしっかり閉まってニオイ漏れもなく、
6。5リットルという大容量の割に軽くて
角がないのと深さがあるのとで気兼ねなくガンガン混ぜられる
粗忽者にはこれで十分だった
482可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:20:43.48 ID:ykbsAzR7I
>>480
便利そう!アイリスオーヤマかな。
うちも買う!
483可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:57:52.49 ID:FcgBhj/K0
>>481
1,778円送料無料もあったよアマゾン
484可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:57:59.36 ID:yqptj62LO
>>455
どこの(何系)スーパーですか?
探してるんですけど見つからない…
485可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:40:58.77 ID:/UWCR44N0
ニトリの横幅20cmないくらい狭い4段ストッカー。
冷蔵庫とキッチンの台の隙間が気になってこれで埋めてみたら、幅はないけど奥行きがあるから結構たくさん物が入ってすっきりした。
一番下の大きい引出しは、私のお菓子BOXと化している。
486可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:43:33.73 ID:ALNN0bfx0
>>484
横だけど、私はググって近所のオーケーで買ったよ
とりあえずググってみるといいかも

パッケージが似ている野菜餃子(みまつ食品)も安くて好き
これも粉まみれで羽根が出来る
487可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:44:42.01 ID:hhMQQpLn0
>>470
私も昨日冷やし中華食べた。
きゅうり1本分と鶏胸肉の酒蒸しを割いたものをたっぷりのせたら
タレもちょうどいい濃さでおいしかった〜。
お試しで1袋だけ買ってみたけど、次は5P買う!
488可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:48:31.59 ID:4jOlaFlcP
マルちゃん正麺は私はタレが甘過ぎて無理だった。
麺が好きなだけに残念。醸造酢ぶっかけまくって食べてる。
489可愛い奥様:2013/05/10(金) 12:09:19.23 ID:073p2EjS0
>>481
>>482
アイリスオオヤマのです!
コメリで半額だったんだw
持ち手が、ちょっとちゃちいんで大きいピンチでとめてるよ。
490可愛い奥様:2013/05/10(金) 12:28:03.09 ID:yqptj62LO
>>486
ありがとう
そっちも食べてみたい!
491可愛い奥様:2013/05/10(金) 12:50:00.74 ID:TFYD7qFH0
>>483
d!さっそく見てくる。
>>489
φ(..)メモメモ
492可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:14:10.24 ID:jh0jqVTg0
>>484
カインズホーム系列のベイシアです。

このスレで話題になったものは西友に入荷するの法則?があるけど、
どうなんだろう。
493可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:39:33.63 ID:3H60r7mj0
一ヶ月ほど前になるけど、山椒の苗。
たけのこに木の芽を添えたいけどスーパーで買うのは高いし
売ってない店もけっこう多いし・・・でもどうしても春の香りが欲しい。
で、鉢植えで育てるつもりで、山椒の苗を買ってみた。
苗とはいってもすでに数十枚の木の芽がついてて、
値段も400円弱でスーパーの木の芽と大差ない値段。
その後すくすく育ったのでたくさんの木の芽を刻んで、木の芽味噌作ったり。
アゲハチョウの幼虫に気をつけなきゃいけないらしいけど
それ以外は園芸素人の私でも育てやすく、本当に得した気分。
この春はたくさんたけのこ食べましたw
494可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:50:17.51 ID:073p2EjS0
>>493
山椒の木は、すごく虫がつくから気をつけてね…
495可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:52:34.99 ID:NieWfsvK0
>>493
マンションのベランダでもいけるかな?
田舎育ちで山椒は庭から取ってくるもんだと思ってて
東京に来たらあまり売ってないしパックにちょっとしか入ってないのばかり。
ホムセンに売ってるかな。
496可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:01:18.88 ID:Hh5AgCwf0
遅ればせながら、ジャージーズ、入手。
何コレ〜の気持ちよさ&見た目の良さ。
追加注文します。

良かったのはスマホのアプリ、
「パパラッチカメラ」
スポーツ紙の紙面を飾る…気分が味わえます(笑)
497493:2013/05/10(金) 14:09:43.18 ID:3H60r7mj0
>>494
アゲハ要注意らしいので、毎日チェックしてますw

>>495
うちは戸建てだけど、マンション住まいの母親にも送りました。
庭の地植えのようにわさわさってわけにはいかないけど、
剪定(?)しながら小ぶりで育てることもできるみたい(うちも鉢で小ぶり予定)。
ホムセンは季節的にちょっと遅いのか、うちの近所にはなかった。
でもつい数日前、「flower&plantsあとりえ」ってネット通販の店で
368円で見かけましたよ。
どのくらいの葉がついて届くのか分からないけど、
スーパーでちょこっと買っても300円前後以上するだろうから
一年でおしまいになっても諦めがつくw
498可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:22:12.47 ID:66BjP2oi0
>>496
ジャージーズ興味あるんだけど、これからの季節暑くないかどうかだけ気になるw
499可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:25:57.05 ID:VaKmk3/YO
既出かもしれないけど
森永の『濃いリッチプリン』
濃いって書いてあるけど、甘すぎなくて優しい味。スプーンを入れた瞬間はちょっと固めだと思ったけど、口に入れたらなめらかで美味しかった。
500可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:37:45.24 ID:cXkkJjpcP
>>446
遅くなってすいません
ファミマで買いました
501可愛い奥様:2013/05/10(金) 14:53:22.28 ID:Hh5AgCwf0
>>498
暑い時期だとピッタリ張り付いて来てアツ〜となりそうではある。
ただ、本物のデニムより薄いから吸水性(汗)は吸ってくれるかも?
洗濯もガンガンできそうだし。
502可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:23:22.83 ID:66BjP2oi0
>>501
そっかーHPみたらナイロンが多いからどうかなとおもってたんだ。
薄かったら大丈夫そうだね。d
503可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:31:56.29 ID:pzALCbK80
m
504可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:53:46.95 ID:PTzcnr3u0
ポップコーナーズ

KALDIで買った。
ポップコーンを圧縮してトルティアチップみたく三角にしたおかし。

トルティアチップがふかふかになったような食感がよい。
505可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:11:29.91 ID:ykbsAzR7I
高千穂牧場のカフェオレ。ミルク感が濃くておいしい。
甘いのが好きな人にはおすすめ。
一緒に買ったファミマのレアチーズケーキもウマ!
506可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:12:53.36 ID:QmjNhjF70
井村屋のやわもちって言うカップアイス。

白玉が5個くらい入ってて食べごたえもあるし安いのに満足w
ちなみに抹茶とあずきミルクの2種類があって両方食べたけど
抹茶は濃い、しっかりした抹茶って感じで、抹茶の方が美味しかった。
507可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:32:25.70 ID:qun1IYd5P
>>505
それうちの子たちの大好物。
ちょっと高めだから頻繁には買えないんだけど
この前105円で売ってるドラッグストア発見!
508可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:42:56.11 ID:pzALCbK80
業務スーパーで買ったケンコーのイタリアンドレッシング。
私好みの味で野菜がもりもり食べられる。
1リットルくらい入ってて580円とお得感もいい。
509可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:52:08.91 ID:D6qWJQ0M0
象印のステンレスマグがすごく買ってみて良かった!
私は360mlのだが、これが少なすぎず多すぎず、量が丁度いい
あと飲み口が樹脂なので、金属を口に当てるのと味が格段にちがう
熱いものを飲む時も、唇が熱くないからドキドキしなくてすむし
その飲み口は取り外し可能なので洗えない部分がない
内側はフッ素加工してあって、茶渋とかがつかない
保温、保冷どちらも長時間持続して、これも申し分なし
しかも私のは密林限定カラーのシルバーで、色もシブカコイイんだぜw
タイムセールの時に見つけたので1380円で買えたしな!
普段は密林だと1780円のようだが、これでもお買得だとおもた
やっぱし日本の会社は努力して進化して、ほんと優秀だわね!
510可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:52:51.21 ID:D6qWJQ0M0
えらい長くなってた、ごめんね('A`)
511可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:01:01.05 ID:/h2+4mQ/O
>>505
飲むヨーグルトの方も濃くておいしいよね
量が少ないのが残念だけど
512可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:17:47.81 ID:v62ro35j0
小泉構造改革をむしろ加速させ、そして補強していきたい、と言ってた!
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/?mode=m&no=2259&cr=0b34f502e4d54e248d51e92aa42c5c5d

TPPは憲法違反。国民主権から外資主権へ権力が移行する
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=okajy&articleId=11526976004&frm_src=article_articleList&guid=ON

この運動はTPPという亡国レールから降りる手段として、かなり有効である!!
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/159282/141377/76422309
513可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:38:50.54 ID:+YrLhcX50
>>480 洗える着物干すのに使える!と思ってコメリ行ってきた
こちらでは定価のままwだったけどよさげな感じだー
514可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:02:10.44 ID:LEZYUYGw0
>>492
近所の西友はかなりの確立で置いてある
いなばのタイカレーはいつも品薄だ
きっと客もここを見てるに違いないw
515可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:03:32.83 ID:4sBNYku/0
>>493
ウチも庭に植えてたんだけど、今年初物の筍を貰った時
庭に木の芽をとりに行ったら影も形もなくなってたww
まあスーパーの青果売場で298円で買って数年間使えたからいいや。
516可愛い奥様:2013/05/10(金) 19:00:20.19 ID:+FWODUXm0
活きのいいカーネーション20本。
テーブルに生けて自分で自分への母の火プレゼントw
心が潤うし買ってよかった。
517 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(0+0:8) :2013/05/10(金) 19:51:28.42 ID:3SuITAYo0
母の火…
518 :2013/05/10(金) 20:06:14.85 ID:M6Uke5rj0
>>517
ちょっとホラーだねw
519可愛い奥様:2013/05/10(金) 21:42:44.85 ID:13dc40rq0
マルちゃんのナポリタンスパゲッティ
美味い美味い!
ソースがやや濃いめなので、野菜たくさんにすると完璧。

お掃除ロボット
予算の関係でルンバは諦めたけれど、
1万円以下でこれだけ働いてくれるなんて、おばちゃん感激だよ!
520可愛い奥様:2013/05/10(金) 22:33:01.33 ID:+FWODUXm0
>>519
HP見たら焼きそば並みに簡単で美味しそう。
ソースって粉なのかな??
探してみよう。
521可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:15:09.95 ID:+/qsGJ0D0
>>519
昔ながらのナポリタンが食べたくてこの間買ってみた。うまいのかー。楽しみだ。
522可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:32:30.10 ID:DKa73lYi0
>>519
そのロボはどれ?
523可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:42:13.43 ID:FplBas9X0
ウィルキンソンのミキシンググレープフルーツ
グレープフルーツにハーブ&ハチミツフレーバーをMIXって書いてあるけど、甘すぎずグレープフルーツだけでもなくいい香りがして何か美味しかった
あとリプトンの紙パックのグレープフルーツティーも美味しかった
524可愛い奥様:2013/05/11(土) 01:02:36.50 ID:XQR6RaHe0
>>522
ツカモトエイム?
525可愛い奥様:2013/05/11(土) 01:50:26.75 ID:mBz5EoAi0
>>497
我が家もスーパーで山椒の苗を買って育ててる。
実は去年も一昨年も同じようにスーパーで買っては枯らしていたので、
今年は鉢に移すときに根を痛めないように慎重にやったら今のところ元気だ。
そしてアゲハの幼虫には過去に何度も悩まされているので、
今年のは見栄えは悪いけどキッチンの水切りネットを被せてみたw
526可愛い奥様:2013/05/11(土) 03:06:46.85 ID:Z2/eG3M3O
マルちゃん正麺冷し中華、タレが甘め濃いめだが、麺の湯切り、湯がいたもやしの搾りなどをテキトーにやると調度よく薄まる。
タレが最初から調度いいと、しっかり水分きらないと薄まり過ぎてたからダラ向きなのかも。
具により薄まらない時はタレ少なめで酢や醤油たらしてるよ。めんつゆでもいいかも。
そういえば、ココで教わった手作りめんつゆにゴマ油と酢でなんちゃって中華ドレッシング、砂糖足してなんちゃって冷し中華タレにしてたな。
煮豚、焼豚、蒸し鶏などに合いますわ。すり胡麻、胡麻ペーストがあればなおよろし。
527可愛い奥様:2013/05/11(土) 03:17:32.99 ID:Z2/eG3M3O
すまない。手作りめんつゆ教わったのはココではなく試して良かったスレだったと思う。
528519:2013/05/11(土) 09:43:36.24 ID:1C7BheXM0
マルちゃんナポリタン、懐かし系ジャンクな味がお嫌いでなければオススメ。
ソースは粉末で小分けパック。
三食入り焼きそばのスパゲッティバージョンって感じです。

>>522
私が買ったのはラクリート。
そこそこうるさいし、あんまり頭よくないけれど、
ただひたすらにホコリを吸いまくりながら歩き回ってます。
529可愛い奥様:2013/05/11(土) 14:10:31.64 ID:Mo/T+A6i0
ニュータッチのカップラーメン色々
安売りしてたけど、どれも美味しかった
530可愛い奥様:2013/05/11(土) 14:55:49.19 ID:TK+RZ20S0
へちまスリッパいいねー
数日履いて洗ったら、へちま部分がすごい膨らんでワロタw
そのおかげで土踏まずにフィットして履き心地が良くなったよ
フローリングで素足だとベタつくし、でも布のスリッパは暑苦しくて嫌いだったけど
これなら夏の間も気持ちよく履けそう
531可愛い奥様:2013/05/11(土) 16:16:57.93 ID:amtEMXZ50
>>506
それおいしいよね。アイスとあんこと白玉すごい合うw

アイスつながりで、
明治のミルクリッチとチョコリッチ これも安いのにすごく美味しい。
ダッツほど濃いチョコじゃないところがいい!
532可愛い奥様:2013/05/11(土) 19:07:35.19 ID:XQR6RaHe0
業務スーパーでダル・フライのレンズ豆のレトルトカレー 135円
1.5人分、特盛り。おいしい〜〜
533可愛い奥様:2013/05/11(土) 19:41:58.78 ID:qzfxCPYfO
薬局で買ったハッカ油
蟻が大嫌いなんだけど玄関横に巣を作られて安眠できない日々が続いたけど
ハッカ油・水・無水エタノールを混ぜたのをスプレーボトルに入れて
巣と家の周りに噴きまくったらいなくなった!!
もう二度とくるな蟻!ありがとうハッカ油!
534可愛い奥様:2013/05/11(土) 19:43:31.17 ID:PWpZB270O
ルマンドプレミアム
チョコが美味しくなってた
535 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(-1+0:8) :2013/05/11(土) 19:52:49.46 ID:D9nqmrPo0
トップバリュの板チョコクッキー
アルフォートよりサクサクでうんまい
奇跡
536可愛い奥様:2013/05/11(土) 20:49:18.17 ID:fdXgaKNp0
セリアの塩、片栗粉とかの調味料入れ。イノマタ製の物。
スプーンが小さじ1で便利、造りもしっかりしてる。
入れ物2こと、シリーズのラックも買って300円で満足。
今日見たら蓋がピンク、茶が新しくおいてあってジェラシーw
537可愛い奥様:2013/05/11(土) 22:13:29.87 ID:Suqqw05j0
まるちゃんのナポリタンソースの粉量少なそうだけどちゃんと味つくの?
自分はそれが不安で買ったことないわ
538可愛い奥様:2013/05/11(土) 22:24:51.57 ID:nyRoGa5b0
>>537 横レスだけど、うちは少しケチャップ足してる…
付属の粉だけだと、めっちゃ薄色で見た目がどうもw
539可愛い奥様:2013/05/11(土) 22:25:46.94 ID:BFwzJosu0
どこにかかってる質問なの?誤爆?
540可愛い奥様:2013/05/11(土) 22:41:57.60 ID:7pbwE4RC0
普通に上で話題出てるよ
541可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:10:41.32 ID:Raamb68Y0
>>537
まさしく冷蔵庫に入れておいて今日のお昼ご飯にしたよw
味は大丈夫。
濃いくらいに味がついたよ。
レスにも書いてあるようにちょこっとケチャップ足してもいいかも。 これは味が薄いとかじゃなくて、好みで。
私は濃い味があまり得意ではないので、玉ねぎを多めに入れたらちょうどいい感じでいただけました。
色もケチャップの色ではないけど、味はちゃんとナポリタンだよ。
542可愛い奥様:2013/05/12(日) 03:52:31.61 ID:ljUWgiUQ0
5秒でリンゴの皮をむけるアップルピーラー
http://www.youtube.com/watch?v=xsWbYsA0Zpk
「ゆでたまご割り機」が凄すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=fglrE0CgnzQ

「ライフライン」
http://www.youtube.com/watch?v=33Gvw-ic73U
http://www.pro-tecta.com/01_cars/08_accessory/life_line/
色んな用途に使える懐中電灯。クルマのバッテリーがあがっても一発で始動
543可愛い奥様:2013/05/12(日) 11:36:59.09 ID:Lt1LI3EJP
>>533
そこにシトロネラ入れると蚊除けにもなる
香りが飛ぶと効果が薄くなるのでちょいちょいスプレーしないといけないけど
好みでラベンダーやティーツリー足してもいい
そろそろ作成しないとだわ イーズってショップが激安だよー
544可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:29:54.18 ID:Kl/6Kqxb0
フライパンに敷く網(パッケージ捨ててしまったので名前はわからない)

フッ素加工してあってフライパンに敷いて魚焼いたり出来るらしい
だけど魚を焼くと網にくっついちゃってあんまり良くない
だけど冷めた天ぷらやから揚げを網の上に置いて弱火で温めると
油が下に落ちて、カリっと仕上がってすごく良い。
545可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:34:54.72 ID:Nh6WiEKK0
カルディのもへじの【サラダの旨たれ】が美味しい。
醤油ベースっぽいんだけど、和風ドレッシングの酢が入った感じとも違うし、
中華ドレッシングのピリッと辛い感じとも違う、ゴマ油の甘みを感じる味。

サラサラじゃなく粘度があるから、上から掛けるんじゃなくて和えた方がいいかも。
合えると少量で済むからコスパが良いと思う。
546可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:52:48.29 ID:zugku/CE0
>>543
シトロネラくっさーw
あれは個人的に買って失敗EOナンバーワンw
547可愛い奥様:2013/05/12(日) 13:35:53.65 ID:b5zGLCd6P
>>544
魚焼きグリルで焼けば済みそうな。。。
548可愛い奥様:2013/05/12(日) 13:51:41.98 ID:2XHRrJaN0
>>546
あ、そういうレスはいりませんから
549可愛い奥様:2013/05/12(日) 15:40:08.05 ID:zwSLgUCp0
>>530
気になったので検索してみたら、Mのピンク可愛いし、試してみたくなったので店舗も探してみた。
近所の川口そごうにあった。
買って来るありがとう。
550可愛い奥様:2013/05/12(日) 16:25:29.41 ID:y4fO71QbO
HOUSE OF ROSEのフレグランスパウダー
運動で体を動かした後、よく汗をふきパタパタするとサラサラになります
私は好きな薔薇の香りですが、好みがあるかも

あと同ショップの洗顔料を泡立てるネット
一気に泡がモコモコと手のひらから溢れてきます
551可愛い奥様:2013/05/12(日) 19:15:00.93 ID:vJKPlSvn0
ホームベーカリー
台所の肥やしになるかと心配してたけど、夫がはまってしまって2日に1回は
パンやピザの生地を作ってる。
元は取れたかな。
病気で塩分制限食取ってる家族がいるんだけど、減塩パンが作れるのでそれも良かったです。
552可愛い奥様:2013/05/12(日) 19:27:11.07 ID:w5wv70LF0
二幸の餃子、奥様たちのおすすめ通りに美味しかった!
チルド特有の肉の癖が無くて、本当に美味しかった

ただ、歯に、ねちょ、ってくっついて取れなくなる、改善策はあるかな?
焼きはしっかりしてるんだけど、…知ってる奥様いたら教えてほしいわ。
553可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:05:45.93 ID:Kl/6Kqxb0
>>547
洗うのが断然楽だから
554可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:38:25.45 ID:EAPcPqHQ0
totesの折り畳み傘。ワンタッチ開閉。超便利
ネットで2千円以下で買えて嬉しい
555可愛い奥様:2013/05/12(日) 23:20:34.93 ID:LpVSmUe1O
>>551
私も肥やしになるんじゃないかな?って心配してたけどさにあらず。
パンケースと羽だけ洗えばいいから片付けも楽だしいいよね。
556可愛い奥様:2013/05/13(月) 00:15:24.76 ID:xITbPKPoI
マルちゃんのナポリタン、
スーパー4軒探したけど見つからない。
同じシリーズの焼きそば周辺にありますよね?
大阪で取扱ってるお店、
ご存知の方いらっしゃいますか?

私の買って良かった。
第一パンポケモンパンシリーズの
ボールドーナツキャラメル味。
いつもポイントとシール目当てで買って
息子と半分こして食べてる。
正直、種類によって当たりはずれが激しくて、
食べるのが苦痛なときもあるが、
これは普通に「おいしい」と感じた。
557可愛い奥様:2013/05/13(月) 00:47:13.10 ID:UOZLMXT+0
ケンコーのガーリックバターソース。
パンに塗って焼けばガーリックトースト、ハムやレタスなど挟んでサンドイッチでも美味しい。
他にはムニエルや温野菜のソースなどなど・・・
まあ、バターにガーリック混ぜれば自分でも作れるけど、ほど良い塩味もイイし、
なにしろ冷蔵庫に入れてても常に液体タイプだから簡単便利。
558可愛い奥様:2013/05/13(月) 07:06:52.28 ID:xzsYZMn10
西友で売ってる子供用のフリースベストがいい〜(^-^)/
大人用もあるかもしれないけど、大きめで160cmサイズまであって880円だったからいいやと購入。
ユニクロにはないんだよね。
家事する時には袖の部分がかさばるので、ベストが便利。
559可愛い奥様:2013/05/13(月) 08:36:14.44 ID:fcKEqIOE0
「髪の毛くるくるポイ C型」

お風呂の排水溝、100均でネットを買ってつけていたけど
ネットに、石鹸カスと髪の毛がからまって触りたくない感じになっていた。
毎日毎日全裸でネットを変えるのも面倒だったw
排水溝の格子状の蓋?を変えるだけでおkだし
石鹸カスはつかず、髪の毛だけがくるくると中心にあつまるので
ぽいっとすてるだけ。便利。
560可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:48:35.34 ID:iaDoBcCu0
へちまスリッパ買ってきた
軽くていいね
561可愛い奥様:2013/05/13(月) 13:23:05.05 ID:jjtPZUc4P
うたまろクリーナー

上履き洗い用にうたまろ石鹸は持ってたんだけど、ドンキで見かけて
買ってみた。住居用だけど人体に悪いものは入ってないらしいし、
そもそも上履きの汚れなんて床の汚れと同じだしと使ってみた。

スプレーなので石鹸より手軽に使えるし、汚れ落ちもかなり良かった。
562可愛い奥様:2013/05/13(月) 13:23:22.04 ID:K2AockEG0
黒龍堂 復刻クロロフィル石鹸。
もともと十代のころ使っていて、顔のニキビにすごく良かったのを思い出して購入。
背中のニキビがすぐに綺麗に治って感動した。
調子にのって顔も洗ったら、乾燥して突っ張っちゃって駄目だったw
皮脂が原因のニキビにはとてもおすすめ。
563可愛い奥様:2013/05/13(月) 13:45:44.80 ID:0z5CiB+pO
米油。
サラダ油より持ちがよくて、卵焼き作る時も継ぎ足さないでできた。
564可愛い奥様:2013/05/13(月) 14:27:34.50 ID:WCjqZSn20
QBBチーズの濃硬チーズ

ブルーチーズとチェダーチーズの2種類あり、
わたしはブルーが好きなのでそっちを買ったけど、
その名の通り、濃い目硬めでおいしかった。
翌日は小さく切ってサラダに入れたら、これまたウマー

チーズ好きの奥様におすすめします。
565可愛い奥様:2013/05/13(月) 14:38:04.82 ID:VMv7tst20
>>561
うたまろ石鹸買ったばかりで靴下の泥汚れ落ちに感動したよ
ハイター、オキシクリーンと色々試してもイマイチだったのに…
クリーナーもあるんだね、うたまろシリーズ揃えようと思う
566可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:24:52.65 ID:83FTDqvJ0
ウタマロぐぐったらパッケージがw
あえてリニューアルしないのだろうか
567可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:27:52.53 ID:xB5vI1IyP
>>564
ここで見て買ったyo!
青かび!
美味しかったyo!
568可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:46:47.65 ID:btLFt7eC0
スクラビングバブル 激泡キッチンクリーナー
すっげ、これすっげ!!
とリアルで声出そうになったくらい、スッキリ油汚れが落ちた
569可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:58:37.81 ID:btLFt7eC0
ついでにもう一個書く
「ガゴメ昆布・芽かぶ入り 和風わかめスープ」
静岡行った時買ってきた
とろみのおかげか結構おなかにたまるから小腹が空いた時にいい
570可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:59:49.74 ID:fitQOWqi0
ヴァセリンのハンドクリームが良かった。
乾燥と手荒れが酷くて今まで色々なハンドクリームを試してきたけど、私にはこれが一番合った。
香りもしないしベタベタにしない割にしっとりして2本程ストックしてある!
571可愛い奥様:2013/05/13(月) 19:34:36.00 ID:jxoXqTOV0
>>536
調味料入れ、ちょうど新しくしたかったので早速買ってきた!
今までオサレ雑貨店で陶器の買っていたのがバカみたいだ。
透明でシンプルだししっかりしてて使いやすそう。良情報有難う。

シリーズのラックも欲しかったけど、くまなく店舗を探したけど
見つけられなくて残念。

買って良かったのは人型のアイロン台。
今まで使ってたのが小さくてショボイやつだったから余計感動。
人型だからというより、立ってかける楽さに感動したのかも。
572可愛い奥様:2013/05/13(月) 19:51:50.05 ID:xB5vI1IyP
ドロゲリアの塩
573可愛い奥様:2013/05/13(月) 19:51:51.22 ID:n+oLAKbN0
>>571
アイロン台、詳しく教えて欲しいです。
574可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:15:12.62 ID:OP4+eHfD0
山崎実業のやつかな。
最近私も買ったけど、スタンド型のアイロン台は本当にイイと思った。
地べたに座って小さいアイロン台でやってたのと比べると仕上がりが良い。
面積が大きくて時間短縮になったし、立ってやると楽。
でも、私は人型じゃなく舟形の方が使い易かったな…選ぶのミスった。
575可愛い奥様:2013/05/13(月) 20:28:06.20 ID:qdjVFQzx0
ケアリーヴっていう絆創膏
昨日指を切ってしまったので、前から買い置きしてあったのを初めて使ってみた。
傷の治りが良くなる効果はないけど、指先にもぴったりフィットして、かなりの水仕事してもずれないし剥がれないしすごく良い。
キズパワーパッドも使ってたけど水使うと即剥がれるから、手には普通の絆創膏のほうがいいね。
576可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:05:58.44 ID:aAmU+K4c0
>>575
ケアリーヴ、私もお気に入りだー
財布に数枚必ず持ち歩いている
しっかりしているから、靴ずれできた時とか重宝する
ペラペラの絆創膏よりもずれにくい
577可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:17:02.41 ID:83FTDqvJ0
ケアリーヴの安定のフィット感に我が家もリピーター。
手指が酷く荒れた部分があると、寝る前にワセリン塗ってケアリーヴ張って寝たら大抵スベスベに蘇ってる。
別に他のバンドエイドでもいいんだろうけど、すぐにかぶれる私でもかぶれたことがないのに粘着力あるからヨシ。
578可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:33:51.34 ID:sqA89pmz0
>>574
ぐぐってみたらなるほど、使いやすそうだね。
画像見るまで現場検証とかで床に描くアレを想像していたのは内緒だw
579可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:40:55.43 ID:3QVVZK9P0
ケアリーヴ、もう何年も使ってる
靴ずれしやすいのでちょくちょく絆創膏を使うんだけど
ケアリーヴは全然はがれない
ただ防水タイプのほうが普通タイプよりはがれやすいのが不思議
580可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:41:18.04 ID:mG6zHKo00
up by jawbone。
歩数計の持ち忘れから開放された。睡眠サイクルの記録も面白い。
581可愛い奥様:2013/05/13(月) 21:57:23.60 ID:5ZCETwBN0
>>578
使う人の体格に合わせてオーダーしたら、すっごい使いやすいかも
582可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:03:10.35 ID:qdjVFQzx0
ケアリーヴ、みなさん愛用してるんですねー!
今までJ&Jの防水タイプのバンドエイド使ってたけど、あれは全然ダメだ。全然防水出来ない。
もっと早くケアリーヴ買ってれば良かった…
583可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:16:07.74 ID:HCa/DCY10
>>580
それ予約中なんだけど、まだ入荷予定日が定かでないらしい。
届くの楽しみだー。

買って良かったのはツインバードのシトラスジューサー。
安いし、つい残ってしまった柑橘類をジュースにするのに手軽で便利。
584可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:45:46.41 ID:ZH9O+Efr0
>>574
自分が買ったのは6000円代でスタンド式で、アイロン台にしては高額だったけど、高さも調節出来るし、腰も痛くないし買って良かった。家族の大量にあてないといけないからなぁ。
585可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:49:49.39 ID:sJcKW/o60
ケアリーヴはがれなくていいんだけど、キズが当たるとこのガーゼが薄すぎて靴ずれに貼っても結局痛い
だから私はニッコーバン派
586可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:14:56.11 ID:y3XGDxLC0
アサヒのおもてなし麦茶、お値段400円前後で40包
水だしでも短時間で味のこゆ〜い麦茶になる
これからの季節欠かせない麦茶、あれこれ試したけどアサヒのが一番美味しい!
おもてなし麦茶を知るまでは山本山の冷水パック麦茶を使ってたけど乗り換えたわ
587可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:15:22.41 ID:FdXR3TLe0
>>573
人型アイロン台のことを書いた571です。
574さんが書いてくれている会社ので、アマゾンでレビューが多いやつです。
今まで適当に選んだ、短くて小さいのを使っていたので
「おお!」と感動だったんだけど・・・そうか。舟形でも良かったのか。
とにもかくにも、立ってかけるのがこんなに楽とは!
588可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:30:37.98 ID:n+is12eQ0
TSステンレス キッチンネット 19cm

油はね防止のオイルスクリーン用途に。
イケアのスプラッタースクリーンも持ってるんだけど、
最近揚げ物はパナソニックのW揚げ鍋ですることがほとんどなので、
イケアのでは大き過ぎて。
揚げ鍋が両手タイプでネットが片手では不安定かな、と心配だったけど
特に不安なほどではなかったです。
家の20cmフライパンでもギリギリ使える。
弁当用の鍋照りのタレが煮詰まってはねるのなども防げて良いです。

IKEAのよりも網がしっかりしていて、裏ごし用にも使えるようです。
というか、パッケージに1番大きく書いてあるのは裏ごし用途。
589可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:41:08.42 ID:VUIf0hBh0
>>587
うちも同じアイロン台を購入し、使いやすいと思いました。
立ってかけたり、椅子に座ってかけていますが、
以前の低いアイロン台よりかけやすく、作業もはかどる台の形だと思います。
590可愛い奥様:2013/05/13(月) 23:43:42.77 ID:VUIf0hBh0
sage忘れました。すみません。
591可愛い奥様:2013/05/14(火) 00:29:42.31 ID:9I/zDRwn0
ドルチェタイムっていうアイス。スーパーだと88円か98円のことが多い。
抹茶味と、キャラメル味がお気に入り。
上で出てた、白玉入りアイスと交互に買ってる。
592可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:11:25.02 ID:KDMPvUA10
関連ニュース

「安さにつられてはいけない」猛毒中国産食品、135品リスト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368479054/
中国の大気汚染物質「PM2・5」が日本に深刻な影響を与えているが、脅威はこれに留まらない。
毒性の強い農薬や食中毒を引き起こす細菌まみれの中国産食品が「検疫をすり抜けて国内に入って
きている」という。

ヒ素にカビ毒、大腸菌。果ては猛毒の農薬も…。厚生労働省の「輸入届出における代表的な食品衛生
法違反事例」を基に本紙がまとめたのが別表だ。検疫検査の際、禁止された農薬の使用や適正量を超えた
食品添加物の含有、有害な病原体による汚染など食品衛生法違反で摘発された事例を集めたもので、
中国産食品の汚染のすさまじさを物語っている。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130513/frn1305131811006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130513/frn1305131811006-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20130513/frn1305131811006-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20130513/frn1305131811006-p2.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20130513/frn1305131811006-p3.jpg
593可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:47:17.46 ID:DGt1B/2zP
>>568
私も最近使って感動したw油もよく落ちるし何より拭き取りが楽
泡モコモコなのにすぐ消えて拭くとすぐにサッパリ
劇泡バスクリーナーもこすらずよく落ちる 劇泡シリーズにハズレなし
もう少し香りを抑えてくれたらベストなんだけどな
594可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:11:13.76 ID:E9htmErn0
ヨナナスメーカー
邪魔になるし、音うるさいし、洗うの面倒だし…
でも美味しいから幸せなんだ!
果物だけなのにクリーミーでウマー
595可愛い奥様:2013/05/14(火) 13:21:39.19 ID:OxPULCpr0
>>594
ちょうど先週ヨナナス買って使い始めたところだ
生のバナナ苦手な自分も、キウイや苺を混ぜたら平気で食べられる
果物以外なにも入れないのにかなり美味しい
596可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:36:45.17 ID:xCq4N1sO0
冬に窓用断熱カーテンをしたのだが、夏もいいようだ。
涼しい。
597可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:42:47.00 ID:c2S/JbFIP
594-595
絵に描いたような素晴らしいステマ乙
598可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:57:16.95 ID:T+3jL38T0
ここのスレだったかな
耳栓のレスがあったの

電車で耳栓してたらほんとに快適でびっくり
アナウンスだけは意外に聞こえるね

あとオハヨーの飲むヨーグルトすもも
少し酸味があってさっぱり飲みやすかった
599可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:59:39.77 ID:HhzMSjVe0
>>597 あんたセブン以外でもキチガイ発動するんだ?w
早く受診しろ
600可愛い奥様:2013/05/14(火) 18:38:47.36 ID:RtE8rOgDO
ジャージー素材のマキシスカート。
ずっと敬遠してたけど本当に涼しくてラク〜
足元はスニーカーでいいし、色違いでそろえる!
601 :2013/05/14(火) 20:03:03.85 ID:3Enn3vIL0
ステマをNGワードにぶちこむ。
602可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:15:08.67 ID:HFMK1b+8O
今日たまたま健康診断の再検査で通りかかったショップにあった
ThaiNooDLEっての試食したらおいしいので5種類全部買った
トムヤムクンにかなり近い味だし辛いし量多いのに187カロリー
値段は定価しらないが今日は99円だった
パクチーは別包装でお好みでって感じでとにかく日本のケチッた春雨ヌードル見習えっ!ってな衝撃でした
袋がどちらからも切れないのが難点ですが器が蓋までプラスチック製でタッパ好きの御老人にあげるとリサイクルになります
603可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:27:12.01 ID:vhUf9NG+0
丸美屋のチャックタイプのお茶漬け。
袋を毎回ビリビリ開けなくて済むし、食べたい量に合わせて加減が出来る。
味は知ってる限り4種類(海苔・たらこ・しらす・わさび)
海苔とわさびが美味しかった。
美味しさはさておき、チャックタイプなのが我が家にはとても有り難い。
丸美屋以外でもチャックのお茶漬けあるのかな。
604可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:30:18.59 ID:hpnwqQG00
>>602
トムヤム春雨やチキン春雨は、カップなし袋パッケージ×3こ入りも売ってるよ。
御老人にあげるカップをリサイクルしてもよし、普通の丼でやってもよし。
605可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:31:18.25 ID:HFMK1b+8O
スイマセン3種類でした
器がどん兵衛サイズで具量がカップヌードル位です
酸味辛みが好きな汁好きのダイエッターにはオススメです
麺は春雨で通常の春雨ヌードルの2倍以上は入ってます
606可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:40:59.63 ID:Zk/48iKp0
>>602
それって、どういうショップか伏字でもいいので教えてください。
ファミマで、以前このスレで評判良かったトムヤムヌードルが
金輪際売ってないので。
607可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:46:41.98 ID:QLHFoIUVO
ジョイフルでゲト。1.3ミリ芯のシャーペン 赤が重宝してるケド…
友達からは却下多数
608可愛い奥様:2013/05/14(火) 21:47:00.58 ID:tcsZnECG0
>>606
横だけど、>>602さんのはカルディじゃないかな?
以前評判良かったコンビニとかにあるトムヤムヌードルは日清のスパイスキッチンのことだと思うんだけど、
かなり味は違うから気をつけてね。
私はどちらも好きだけど、酸味が強めの後者に対して、前者はかなり辛さがガツンとくる感じ。
609可愛い奥様:2013/05/14(火) 22:45:28.89 ID:0IcknFWo0
>>608
サンキューです!そこなら近場にあります。
酸味も激辛も好きなんで一度買ってみます。
610可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:26:24.43 ID:64dfY0dQ0
>>607
わたしも愛用してる。
赤の芯はこのくらい太くないと折れちゃうんだよね。
611可愛い奥様:2013/05/14(火) 23:28:37.13 ID:TyFSub8+0
>>605
三種類って、チキンとトムヤムとあと何があるの?
あのシリーズ好きだから他にあるなら買ってみたい。
グリーンカレーとかだったら嬉しい。
けど、味二種類ではるさめとビーフンってことかな(でもそしたら四種類か)?
612可愛い奥様:2013/05/15(水) 00:00:34.03 ID:XxVVuA12O
ほろよい ってチューハイ。どの味もおいしい。
ハチミツレモンが一番好きだけど、すごく甘くて濃厚なので、たまーに。
さっきは夏限定ラムネ味を飲んだけど、これもなかなかおいしかった。
あんまり酒って感じはしないけどね。どれも甘くてジュースみたい。
613可愛い奥様:2013/05/15(水) 01:27:23.89 ID:iBqUP/cq0
グランスレメディ
夫の足が本当に臭くって帰宅する度にげんなり。藁にもすがる思いで使ってみたら、何これスゴイ!!使用1日目にして全く匂わない。最初の4,5日使用のみで効果は半年持続とかならコスパもいいし文句無し。もっとはやく出会いたかった‥。
614可愛い奥様:2013/05/15(水) 01:33:15.40 ID:GyT58Zf4P
でも白い粉だから黒い靴下が白くなるよね。
土方とかで白い軍足とかはいてる旦那さんを持つ奥様ならいいかもしれないけど、
うちの旦那はスーツに黒い靴下だから無理だわ。
615可愛い奥様:2013/05/15(水) 01:34:51.40 ID:Pr5mvbkQ0
>>613
本当にいいよね
黒い粉タイプが出ればビジネスソックスにも心置きなく使えるのになあ

冬場はブーツと足温器でもお世話になった
絨毯が足の臭いと同じように臭うんだけど使ってもいいか思案中
616可愛い奥様:2013/05/15(水) 01:39:28.95 ID:pxjlUGyH0
>>614
うちの旦那は黒や紺の靴下でも使ってるよ。
お座敷での飲み会がなければ問題ないって。
帰宅したらすぐ玄関で靴下脱ぐけどね。
617可愛い奥様:2013/05/15(水) 01:55:44.74 ID:PjaG8/bYO
>>612
ももがおいしかった。
ほんと、酒の味あんまりしない
ネクター飲んでるみたい
618可愛い奥様:2013/05/15(水) 04:40:15.51 ID:ILoFTqrl0
比較.com
http://www.hikaku.com/
あらゆる商品・サービス・価格の総合比較サイト
619可愛い奥様:2013/05/15(水) 06:51:43.31 ID:vztuFc1h0
>>613
同じ部屋に居るだけで「ウッ!」ってなるレベルでも効くのだろうか…

丸美屋のソフトふりかけ ラー油とりそぼろ
旦那が毎日このふりかけがいいって言ってたくらいなので
お弁当作る奥様は試してみて下さい
620可愛い奥様:2013/05/15(水) 07:30:02.11 ID:vSHh5ELU0
>>612
お酒弱いからちょうどよくて好き。
どれも美味しいよね。
621可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:19:26.44 ID:+aFKayqH0
うちも靴下白履かないからなー。
靴下の中に仕込んだらダメかな。
クレヨンしんちゃんのヒロシなみに、凶器になるわ靴。
622可愛い奥様:2013/05/15(水) 08:24:40.66 ID:9ZQdwCsgO
>>602
同じものかはわからないけど、数年前に自分もカルディで見つけて好きで買っていた物かな。
ある時ふと原材料を見たら「漂白剤」って書いてあって買うのやめたんだよね。 同じものじゃないなら私も食べたい。
623可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:23:01.93 ID:a3tWDxEj0
やさすい桃みかん
クーポン当たったから飲んでみたけど美味しい
いろはすのみかんは甘ったるくて喉にイガイガしたけど
やさすいはほんのり甘くてサッパリ飲みやすい
普通の水じゃ物足りないけど甘ったるいのはちょっと…って時に飲んでます
624可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:26:05.58 ID:yvcuO1WG0
ほんのりしすぎて水でいいような気がしたよw
625可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:32:40.72 ID:osSa8M7/0
>>614
黒靴下だけど、靴履きっぱなしの人ならそのうちなじんでしまうので問題ないよ。
履いてすぐ忘れ物気づいて脱ぐと、廊下が白くなるけどw
626可愛い奥様:2013/05/15(水) 09:55:58.64 ID:SmT9ueLt0
>>621
靴下裏返してそこに粉を塗してるよ。
普通に使っても薄っすら白くなるくらいでそんなに気にならないとは思うんだけどね。
要は足指に粉成分がいきゃいいんだろ?と思って。
効果あるし(無臭にはならないけど)、白くならないよ。
靴下は裏返してワイドハイターしてから洗濯するから問題ない。
靴にも仕込めばもっと効果的だから、休日に靴に粉を入れてトントンして馴染ませておいてる。
夫は面倒くさがってやらないけど、本当はベビーフットとかやると足臭減っていいと思う。
足の角質が匂ってるんだよ、きっと。
自分たまにやるけど、皮剥けてしばらく無臭になってる気がするもの。
627可愛い奥様:2013/05/15(水) 10:12:27.34 ID:PW2FRU21O
みんなよくレス付けられるなぁ…
628可愛い奥様:2013/05/15(水) 15:09:57.53 ID:RBdFGCLo0
コンビニで買ったプレンディのカフェオレバー。
全体的に美味しかった。
表面が薄ーくコーティングしてあって、齧るとパリッといい音がして
中はトロっとしたキャンディー状のアイスなんだけど
濃すぎず薄すぎず、シャリシャリすぎずモッタリし過ぎずでいい感じ。
コンビニでの一本売りだと少し大きいが
箱でも売ってるようなのでその方が小さいのかな?
風呂上りにちょうどいいので箱で買おう。お勧め。
629可愛い奥様:2013/05/15(水) 15:12:19.40 ID:B/U+SUIK0
>>602
健康診断云々書かなくていーだろww
630可愛い奥様:2013/05/15(水) 15:26:05.50 ID:st/W3+oI0
アイライナーのおすすめを教えろください。

ミツカンの金色の袋のかつおだしふりかけ。弁当族が大喜び。味が濃いからおかず倹約できていいw
631可愛い奥様:2013/05/15(水) 15:26:20.79 ID:hp/zcDdQ0
ブレンディのカフェオレバーって、
あのスティックタイプのカフェオレの粉を
利用してるのかな?
確かあれに使われている乳製品って
韓国製じゃなかった?
632可愛い奥様:2013/05/15(水) 15:39:52.70 ID:LVv0eYCU0
知らんがな
633可愛い奥様:2013/05/15(水) 15:46:09.00 ID:PjaG8/bYO
>>630
化粧板で聞いて
634可愛い奥様:2013/05/15(水) 16:27:27.38 ID:OFSU31e50
半田めんってどれのことを言ってらっしゃるの?
種類がい@っぱいあって悩む
635可愛い奥様:2013/05/15(水) 16:29:23.37 ID:pw/FeaR20
>>613
早速足の匂いで悩んでいる子供の為に注文してみた
効くといいなあ
636可愛い奥様:2013/05/15(水) 17:08:20.48 ID:psjlCKjKO
>>631
確かそう
637可愛い奥様:2013/05/15(水) 17:27:25.29 ID:iIlACmNa0
>>634
どこのでも、美味しいよ
今、家にあるのは、小野製麺って所ので
生協で買ったもの
638可愛い奥様:2013/05/15(水) 18:07:19.28 ID:J8Ad/XLL0
無印良品のパスタスナック ペペロンチーノ 158円
味が濃くておつまみにぴったり。
639可愛い奥様:2013/05/15(水) 20:03:26.19 ID:0oLs3ZhsO
630宛を兼ねて

ベルばらシリーズのレディオスカルリキッドアイライナー

素晴らしい!決してパンダにならない。
プロが使うのも納得した。
640可愛い奥様:2013/05/15(水) 20:05:26.80 ID:OXQhLJT40
久々にHAWKINSで合皮スニーカー買ってみたら
もう楽すぎてわろた
通勤もこれになりました
641可愛い奥様:2013/05/15(水) 20:18:26.49 ID:2REcLVkb0
買って良かったのは、カットソー素材のトレンチジャケット。
今まで私が持っていた羽織もので普通のトレンチコートより薄手のものは、
コットンの透けるほど薄いカーディガンしかなくて、
薄手のモッズコートは持ってたけど、キレイめに着たい時のこの時期の羽織もの(夕方からは結構冷える)がなくて困ってた。
先日遊園地行ったんだけど、普通の張りのあるトレンチとは違うから、コートほど大げさにならず、かといって、カーディガンほど薄手でないので寒くない。
形もスーツで着られそうなジャケットではないので、カチッとしすぎず合わせられる。
これからホント重宝しそうだ。
難点は、数枚欲しいんだけど、検索ワードと検索ジャンルの設定が難しいことw
642可愛い奥様:2013/05/15(水) 20:47:13.66 ID:kYWT7icQ0
>検索ワードと検索ジャンルの設定が難しいことw
それを教えて〜
643可愛い奥様:2013/05/15(水) 21:09:22.17 ID:TMNv+b4y0
ユニクロのステテコ。「テレコ」だったかな。
曜日セールで690円だったから2枚買ったけど、何これラクチンすぎる。
去年買った他社の綿100%よりサラッとしてて、履いてるの忘れるくらい快適。
水遣りとかゴミ出し程度なら外にも出られるかなw
644可愛い奥様:2013/05/15(水) 21:18:00.18 ID:z9eei778O
>>643
リラコ…じゃなかろうか
確かに楽だよね
645可愛い奥様:2013/05/15(水) 21:54:37.67 ID:TMNv+b4y0
>>644
ぎゃー恥ずかしいぃぃorz
何だっけ、テレッテレの素材だからテレコだっけ・・・とw
適当でスマソ
646可愛い奥様:2013/05/15(水) 21:56:34.92 ID:MPCT6hb90
明治十勝スマートチーズ
ずっと気になってたんだけどやっと買ってみた。
何これうめーーーーw
いつもは12個入りみたいだけど半分の6個入りで99円だった。
まとめ買いすればよかった。
647可愛い奥様:2013/05/15(水) 22:35:28.67 ID:GegV4UNc0
ネッスルのアイスコーヒーの無糖、1リットル。
丁寧にドリップしたような、深いコクでとっても好み。
残念なのは、たまにしか近所で見かけない。
いつもメイラクの無糖ばっかだけど、焦げたようなイマイチ美味しくないし、捨てるときに注ぎ口の丸いプラスチックがついてて、非常に面倒くさい!
ホットコーヒーは、きくの、が一番好き。
そこらの喫茶店レベルより美味しいと思う。
元々安いけど、半額のときにまとめ買いしてる。
648可愛い奥様:2013/05/15(水) 22:37:29.49 ID:cb0zh74FI
ネスレ?
649可愛い奥様:2013/05/15(水) 22:41:19.11 ID:xQDaf+AZ0
もう釣りなんじゃないかとwww
650可愛い奥様:2013/05/15(水) 22:57:15.77 ID:qUZqz8D8O
いや、今はネスレだけど
大昔は、CMでネッスルと言ってたんだよ。
651可愛い奥様:2013/05/15(水) 22:58:37.17 ID:HXrTpOkVP
コーヒーはUCCのポーションコーヒーが美味い
ドラッグストアとかで売ってるブレンディより全然美味い
ただコストコ以外で見たことがないw
652可愛い奥様:2013/05/15(水) 22:58:37.72 ID:hm/4Ax1E0
個人的にゴールドブレンドはいまだにネッスルじゃないとしっくりこないな
ダバダー
653可愛い奥様:2013/05/15(水) 22:59:28.65 ID:d4YjHYda0
>>646
そんな奥様にはボーノチーズ(十勝チェダー)もオススメ!
スマートチーズ大好きな私ですが、最近はこちらのボーノチーズが、やや優勢
同じmeijiです。
654可愛い奥様:2013/05/15(水) 23:00:28.47 ID:DqUdzQEeO
昔はネッスル ミロだったもんね
655可愛い奥様:2013/05/15(水) 23:04:21.06 ID:cb0zh74FI
ネッスル時代を知らずにすみませんでした。
読み間違えておられるのかと思ってしまいました。
ごめんなさい。
656可愛い奥様:2013/05/15(水) 23:05:56.65 ID:dPfDOdtX0
>>653
ボーノチーズって、買ってすぐ食べたらこんなもん?って感じだったんだけど
数週間冷蔵庫に放置して思い出した頃食べたら異様に美味しく感じたわ。
657可愛い奥様:2013/05/15(水) 23:13:04.67 ID:FCKrO1Wi0
ブレンディのしょうが紅茶オレが意外においしくて驚いた。
結構甘いけど、凄く疲れてた時に飲んだから、その甘さで生き返った。
しょうがだから、冬季限定だったりするのかと思ったけど、特に明記されていないから
夏場でも買えるのかなぁ。
658可愛い奥様:2013/05/15(水) 23:29:25.03 ID:GyT58Zf4P
>>651
奥様、あれ今季から50個入りに増えたわよ。
美味しいよね。
659可愛い奥様:2013/05/15(水) 23:40:50.87 ID:M/9/E3kdO
>>655
お若いの、気にするなw
660可愛い奥様:2013/05/15(水) 23:43:59.42 ID:3Gzkipvc0
自分の中ではキットカットはネッスルだw
661可愛い奥様:2013/05/15(水) 23:46:05.52 ID:VeQ+PnaM0
>639
ありがとう愛してる!

ヨーロピアンシュガーコーンの塩バニラ味。今までのより断然美味しい。定番化してほしい
662可愛い奥様:2013/05/15(水) 23:46:48.97 ID:ptZ1kdTG0
>>619
613だけどうちの夫もウッ!ってなるレベル。会社では社内履きのサンダルなんで替えの靴下とか考えてたけど履き替える頃には白くないらしい。夫本体の足裏ケアは本人に全く習慣づかないから私にできるのもよかったんだが今では自分でせっせと粉ふっているわw
663可愛い奥様:2013/05/16(木) 00:25:20.81 ID:bLhOCExm0
足クサにはミョウバン水もええで〜
http://www.daiwa-hakui.co.jp/chisiki/myoban.htm
664可愛い奥様:2013/05/16(木) 00:40:12.21 ID:1Ug/Dg5V0
ラグも臭うからラグに振りかけてもいいのかしら…?
そのあと掃除機で吸うとかで。
665可愛い奥様:2013/05/16(木) 00:51:45.10 ID:VfByqWIc0
昔、フリフリカーペットってカーペットに粉をふって掃除機で吸い取るっていうのがあったな。消臭効果もあった気がする。
666可愛い奥様:2013/05/16(木) 03:09:52.62 ID:OcfRG5Y70
カーペットや畳は重曹を振りかけて、そのあと掃除機で吸うといいって聞いたよ〜。
667666:2013/05/16(木) 03:20:35.93 ID:OcfRG5Y70
ごめん、畳は変色するみたい。
668可愛い奥様:2013/05/16(木) 08:58:55.47 ID:gA/bOTDN0
私の所は、ガレージに敷いて、デッキブラシとかでゴシゴシ洗ってた
毛足の長いものは難しいけど、昔のカーペットなら問題なく洗えた
電気カーペットも、機械部を濡れない様に上流+細心の注意を払いながら
故障した事とか無いけど、自己責任で
669可愛い奥様:2013/05/16(木) 10:15:56.23 ID:zW3PEPq30
グリコパナップミルフィーユ 抹茶黒みつ
抹茶が甘すぎず、パリパリしてて美味い
670可愛い奥様:2013/05/16(木) 10:35:46.51 ID:uA6Qy2IU0
オドレミン
脇汗対策に購入。すごくさらっさらになる。もっと早く使ってればよかった。
671可愛い奥様:2013/05/16(木) 10:50:11.96 ID:1Ug/Dg5V0
>>665>>666
ありがとう。
重曹だと安いしやってみる!
672可愛い奥様:2013/05/16(木) 10:51:45.33 ID:1Ug/Dg5V0
>>668
見逃しててすみません。
デッキブラシでゴシゴシやりたい!
洗車場が敷地内にあるからやってみようかな。
673可愛い奥様:2013/05/16(木) 11:25:44.70 ID:ERCMZzrb0
サークルKのぷにもちシュー
食べ触りが良くておいしかった
674可愛い奥様:2013/05/16(木) 11:30:30.96 ID:51gyCi0FP
たべ…ざわり…!?
675可愛い奥様:2013/05/16(木) 11:47:13.53 ID:KznXpyV30
ザワ…ザワ……
676可愛い奥様:2013/05/16(木) 11:49:50.04 ID:ERCMZzrb0
>>674
とっさになんて表現したらいいか出て来なかったんだw
食感というか、包んでる皮が食べてて饅頭のような
そうでないようなもちっとした 食 べ 触 り だったんです。
677可愛い奥様:2013/05/16(木) 11:52:25.86 ID:Kmp7iBG70
食べ心地
舌触り

合体だーっ!
678可愛い奥様:2013/05/16(木) 12:16:43.85 ID:ufZ2kDFs0
ずっと見ていたら食感の表現がゲシュタルト崩壊して違和感がないw
食べ触り…昼の番組の食べレポコーナーに出演してる甘党の強面兄ちゃんも言いそうw
679可愛い奥様:2013/05/16(木) 12:22:49.67 ID:nf0TYn+3O
やさすい 桃みかん美味しかった!
賛否両論なんで実際どうなのか楽しみに飲んでみたら意外としっかり味がついててて、
しかも飲んだあとベタつかないので甘い飲み物を飲んだ後の喉渇く感じがなくていい感じ
普段水かお茶しか飲まないけど、あまりに喉が渇いてる時はサラサラすぎて吸収されてない感じが嫌だったので
汗かいた後なんかはやさすい飲むことにする
680可愛い奥様:2013/05/16(木) 12:48:04.10 ID:ikb1ysQoO
「食べ触り」なんて口から胃袋だして溶かしてそうなイメージ。
(あくまでも個人の感想です)
681可愛い奥様:2013/05/16(木) 13:10:13.50 ID:ZDbbj1LQ0
ガッキーがCMしてる雪肌精のBBクリームよかった。
単純にガッキーが好きでドラッグストアで3割引きになったから買ってみたけど
べたべたしないしくすみも結構消えた。
においがちょっとあるけどすぐなくなった。
682可愛い奥様:2013/05/16(木) 13:14:12.62 ID:3bk7GQHU0
ばくばくの麦茶
煮出して飲んだら美味しかった
683可愛い奥様:2013/05/16(木) 13:14:37.61 ID:2krH9zrEO
>>603
量が調整できていいよね。ちょっと食べたいときに、永谷園のだと多いんだよなー。

しらすとたらこ!そんなのあるんだー。うらやましい。食べてみたい。

私は海苔と鮭、期間限定で蟹と貝柱しか見たことない。あんまり色んなスーパーに置いてないから、見たら買いだめしてる。
貝柱が薄味で出汁がきいててすごく美味しかった。
684可愛い奥様:2013/05/16(木) 13:17:08.61 ID:mph1PjHtO
みんな、プチもちシューにも注目してあけて!
80円なのでコスパもいいんですぅう!
ちょっと甘いもの食べたい時に丁度いいんですぅう!
685可愛い奥様:2013/05/16(木) 13:20:02.19 ID:QH9AyNzH0
>>682
はくばく だよw
686可愛い奥様:2013/05/16(木) 13:21:20.20 ID:CiKghqKe0
セブンのエクレア
前のチョコムースみたいのが入ってるのは濃すぎてキライだったけど
新しいのは、かなりイイ

やさすい
味がない。香りだけ。だから好き
687可愛い奥様:2013/05/16(木) 13:27:00.93 ID:AR3gsN/D0
やさすいは唾液に近い成分でできてるとかテレビで見た。
風邪ひいてて喉が乾いてる時に飲んだら>>679さんと同じような感想でした。
甘味料使ってないのかな?だからいいのかもね。
688可愛い奥様:2013/05/16(木) 13:42:10.46 ID:rbyxsWKx0
>>683
ダイソーかキャンドゥ(どちらだったか忘れてしまった)にあったよ
海苔と鮭
689可愛い奥様:2013/05/16(木) 13:42:37.45 ID:EFqBJiQZ0
ばくばくわろたw

やさすいは好みが分かれそうだけど、そこそこ好きかも。
欲を言えばもう少しだけ甘味があればいいけど
今のままがちょうどいいのかもだね。
690可愛い奥様:2013/05/16(木) 15:28:31.88 ID:VfByqWIc0
>>687
だからヌメっとした喉ごしなんだな
691可愛い奥様:2013/05/16(木) 16:05:38.12 ID:ikb1ysQoO
「汗に近い成分」は気にならないのに、「唾液に近い成分」だと気になる不思議。
692可愛い奥様:2013/05/16(木) 16:12:41.01 ID:2krH9zrEO
>>688
100円ショップに行ったときに見てみる。ありがとー。
100円ショップ見てると楽しいんだけど、色々ありすぎて食品はほとんど見たことなかったなー。


井村屋の贅沢あずきシリーズのきなこアイス。
ファミリーマート限定みたいなんだけど、あずきバー好きできなこ好きにはおすすめ。
あずきがゴロゴロ入ってて美味しい。
わざわざファミマに行ってしまう。
693可愛い奥様:2013/05/16(木) 17:31:07.96 ID:SGRV9I6dP
>>691
汗も嫌だよw体液と言いたかったのかな?
694可愛い奥様:2013/05/16(木) 17:42:36.98 ID:CpVt5gzt0
アルインコのエアロバイク、お尻が痛かったんだけどジェルパッドのサドルカバーつけたら
長時間漕いでいても辛くなくなった。
というわけでエアロバイクも買ってよかったけど、ジェルパッド入りのサドルカバーも買ってよかった。
695可愛い奥様:2013/05/16(木) 18:17:23.09 ID:0L//TU+jO
>>694
同じく。
エアロバイクのサドルの座面が大きくて探すの苦労したw
一番大きいのがぴったりで良かった。
家のは、VLC-050 ゲルサドルカバー ってやつ。
696可愛い奥様:2013/05/16(木) 18:31:54.39 ID:xv1+HpWk0
>>687
えー、唾液かぁ…

なんというか…購買意欲なくなったw
697可愛い奥様:2013/05/16(木) 18:55:07.46 ID:QJJ3ngKk0
MOWのストロベリーバナナ味。
バナナ味アイス大好きな自分にはツボだった。
買いだめしなければ!
698可愛い奥様:2013/05/16(木) 18:56:19.38 ID:8ZjkRklS0
>>683
貝柱美味しかったからまた買いに行ったらしらすとたらこになってた…
期間限定だったのかぁー!

永谷園のだし茶漬けもなかなか美味しい。
さけ・梅・のり・天茶の八袋入り。
699可愛い奥様:2013/05/16(木) 19:25:50.92 ID:F3nARWvAO
エビスの歯ブラシすごい気持ちいい!
極細は歯茎痛いしこんなでかいので磨けるわけ・・と思ってスルーしてたんだけど
優しくマッサージされてるみたいだしわずかの歯磨き粉でもさっぱり感すごい
早く使えばよかったよ
700可愛い奥様:2013/05/16(木) 19:54:47.12 ID:SBPI4chV0
>>697
バナナ味の方が濃いの?
701可愛い奥様:2013/05/16(木) 20:33:28.88 ID:7YIzNvpV0
セブンイレブンの『金の食パン』
6枚入りと2枚入りがあるけど、2枚入りのほうが厚切りで好み。
ほんのり甘くてそのまま食べても美味しい。
702可愛い奥様:2013/05/16(木) 20:41:03.44 ID:Qo2C5i270
>>602のタイヌードル、カルディで買ったよ@99円
トムヤム春雨辛旨い!ローカロリーなのも嬉しい
でも99円は期間限定価格だったみたい
703可愛い奥様:2013/05/16(木) 20:42:32.96 ID:OiGz178B0
ガリガリ君のキウイ味。
いつもガリガリ君は途中で味に飽きちゃうんだけど、これは最後まで食べられた。
ソーダ味より美味しいと思う。
704可愛い奥様:2013/05/16(木) 20:43:34.49 ID:xrhLHI430
セリアの膝丈ストッキング。二枚入りで激安。電線したとしても惜しくない。
クロップドパンツとか肘下丈のパンツを履くときに重宝してる。
705可愛い奥様:2013/05/16(木) 20:52:04.00 ID:6ya4lvrS0
>>703
美味しいね
でもキウイ味というより青りんご味だと思った
706可愛い奥様:2013/05/16(木) 21:35:58.56 ID:iIG9JdSD0
ホテルオークラのジャパニーズドレッシング

サラダがいくらでも食べられるんだけど、カロリー怖いから
ほんの少しかけて我慢。でも十分おいしい。
デパート行くたびに忘れずに買わないといけないのがちょっと面倒だけど。
707 :2013/05/16(木) 21:40:30.93 ID:JtHiot0b0
>>705
!!わかる!
なんかキウイ??って感じの味だった。
でもさっぱりして美味かったけど。
708可愛い奥様:2013/05/16(木) 21:44:03.80 ID:VOEQzU1U0
>>642
亀だけど、検索ワードとジャンルがサイトによってまちまちなので、それぞれいろいろ入れてみるしかないみたいw
「カットソー ジャケット」「カットソー コート」「スウェット コート」「カット コート」「スウェット アウター」などなど。
709可愛い奥様:2013/05/16(木) 21:54:27.58 ID:VfByqWIc0
ガリガリくんイチゴオレ&ゼリーがうまかった。
コーヒーゼリーと同じ歯応えのあるゼリーがうまい!
710可愛い奥様:2013/05/16(木) 22:01:39.59 ID:9obG5Bzh0
鎌倉の紅茶専門店欧林洞のスイーツ「パトロン」
子供の頃食べた森永「栗」みたいでした
マロンクリームとコーティングのチョコが絶妙で大変美味しゅうございました
711可愛い奥様:2013/05/16(木) 22:07:24.83 ID:+xNcP71I0
>>710
うわー懐かしい!
大好きだったわ森永 栗チョコ
教えてくれてありがとう
712可愛い奥様:2013/05/16(木) 22:11:24.40 ID:cI1Z1lKBI
ホテルオークラのドレッシング美味しそう!
713可愛い奥様:2013/05/16(木) 22:13:52.81 ID:XJnvDPOO0
>>710
私も森永の栗大好きだった〜
買ってみます
714可愛い奥様:2013/05/16(木) 23:00:18.08 ID:Y6dgHQY00
>>687
だ液に近い「成分」じゃなくて「浸透圧」だよー。
ずいぶん印象が違うw
715可愛い奥様:2013/05/16(木) 23:04:25.77 ID:3sLWfqAz0
そのやりとり昨日も見たわ
716可愛い奥様:2013/05/16(木) 23:14:20.34 ID:V5ukg/Fa0
>>708
ありがとう、やってみる。
717可愛い奥様:2013/05/16(木) 23:24:26.26 ID:kgxybEzFO
ウェルチのマスカットブレンドが甘くて美味しい。
ウェルチどれも美味しいけどいちばん好きかも。

カルディで買ったもへじの野菜チップスも美味しい。
しかもたくさん入ってて368円とお得感もあり。
718可愛い奥様:2013/05/17(金) 02:02:57.00 ID:O3ABCsZC0
マルハチのとろろオクラ!
食べたい時に手間なく美味しくて幸せ〜
明日も山盛りご飯にかけて食べる。
719可愛い奥様:2013/05/17(金) 02:19:29.33 ID:0kf/nCHl0
>>716
ちなみに参考になるかわからないけど、私が買ったのはビームスアウトレットです。
こういうちょいトラッドなカジュアル系のお店が比較的こういう商品を出してるみたいで、
いくつかヒットしたよ。
720可愛い奥様:2013/05/17(金) 09:06:00.49 ID:SMFnspqI0
ビームスはそういうのありそうだね
ちょっと私も見てみる
かぶったらごめん!
721可愛い奥様:2013/05/17(金) 09:27:00.21 ID:oPsBD08y0
.
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1366099877/

【大炎上】日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」
http://rocketnews24.com/2012/12/16/276895/
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
.
なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
722可愛い奥様:2013/05/17(金) 10:38:58.31 ID:4ilngSCY0
>>710
森永の栗チョコファンってこんなにいたのね。私も大好きだった。
時々思い出してさがしてたんだ。私も買ってみる、ありがとう。楽しみ!
723可愛い奥様:2013/05/17(金) 11:02:08.75 ID:7SECfCzV0
やさすい!美味しかったー
味ちゃんとあるよ
口当たりがまろやかで後味サッパリ飲みやすい
724可愛い奥様:2013/05/17(金) 11:19:40.37 ID:YIjXO5/u0
カルピスフルーツパーラー レモンを搾った完熟マンゴー

あま過ぎない、爽やか。
マンゴー味好きにはたまらない
725可愛い奥様:2013/05/17(金) 11:59:25.27 ID:r+oiCv300
588 :可愛い奥様:2013/05/17(金) 00:40:40.56 ID:8XxuC2r70
事情通らしき人の書き込みが来てます!
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130516/bC96eUF0dFMw.html


624 :可愛い奥様:2013/05/17(金) 07:46:12.92 ID:r+oiCv300
>>588
早速記事になってる!

【韓国人が慰安婦捏造に必死な理由】「大東亜戦争末期、朝鮮戦争からの引き上げ時、
日本人達が朝鮮人から強姦や虐殺の被害を受けたという事実」がアメリカの社会教科書に
ttp://www.hoshusokuhou.com/archives/27053695.html
726可愛い奥様:2013/05/17(金) 14:35:54.29 ID:Pcws4ZqM0
固形のブルーレットおくだけ漂白剤
便器の中洗うのが憂鬱だったけど、これにしてから一切洗わなくても黒ずみができないよ
727可愛い奥様:2013/05/17(金) 15:37:16.36 ID:aQtxfSxpP
台湾バナナ
半額だったから買ってみた。甘くて濃ゅい。
でも定価は高い。
728可愛い奥様:2013/05/17(金) 16:03:23.81 ID:0rlveiEAI
サッポロ一番のソースやきそば。
昔からあるインスタントの袋入り焼きそば

変わらない味がいい!
729可愛い奥様:2013/05/17(金) 17:41:06.80 ID:TsDU39tq0
マルちゃん正麺の冷やし中華はホントに感動した
なんであんなに生麺みたくなるんだろう
すごい技術だなぁ

あと、スーパーでチキチキバンバンが流れてきて
あぁ売り上げ達成したのねとニヤニヤした
730可愛い奥様:2013/05/17(金) 18:00:47.64 ID:5A6yxmAY0
>>729
冷やし中華はどうだろう?と半信半疑だったけど
結構おいしいね。安いしw
731可愛い奥様:2013/05/17(金) 18:18:43.74 ID:/OK6OqSEP
>>728
気になるから調べてみたら、関東方面しか売ってないみたいですね。
日清の焼きそばとは全然違いますか??

買ってみてよかったのは、オハヨーのピノみたいな個装されているアイス。
おいしくて安いし、個装されてるのが食べすぎ防止によかった。
732可愛い奥様:2013/05/17(金) 19:09:37.97 ID:CcjsY+fR0
サッポロ一番塩焼きそば
塩ラーメンそのまま汁無しにした感じ。
カップたから手軽だし。
733可愛い奥様:2013/05/17(金) 19:24:15.80 ID:0rlveiEAI
日清のは粉のソースだけど、サッポロ一番は液体ソースです。
日清のほうがスパイシーなかんじがします。
734可愛い奥様:2013/05/17(金) 19:51:51.16 ID:6W7KrCuI0
伊勢神宮のやしろ(中)。
GWにお参りした際にいただいてきた。角祓に丁度いい大きさ。初穂料五千円。
すごく良い香り。シンプルでマンションの部屋にも違和感無く合う。
以前は壁にお札を立てかけていたけど、これを置いたら周りが明るくなった感じがする。

松坂マルシェの伊勢の和紅茶 ジンジャーティー。
松坂産の茶葉100%使用というのにひかれて買った。生姜も三重県産。
紅茶と生姜のバランスがいいのか、今まで飲んだジンジャーティーのティーパッグでこれが一番美味しく感じた。

マサヤのでこたんようかん。(でこたんって、デコポンのことらしい)
羊羹苦手なんだけど、旦那に好みの味だと思うから食べろと言われ、
一口食べてみたら、香りがよくてとても美味しかった。

カルピスのウェルチ フルーツウォーターレモン。
旅行中に水分補給にと買ってみたら、甘さが控えめレモンが爽やかで飲みやすかった。
近所ではまだ売っているところが見つからない。
735可愛い奥様:2013/05/17(金) 21:05:28.65 ID:BTHny74K0
1
736可愛い奥様:2013/05/17(金) 22:10:25.27 ID:v8kn+Eq4O
私もサッポロ一番の袋麺、インスタントソースやきそば大好きです

カゴメのイタリアンつゆ、素麺で食べてみたら好みの味でした
細めのパスタも合いそう
若干甘めなので、タバスコ足しても良いかも
737可愛い奥様:2013/05/17(金) 23:44:51.21 ID:4CadxSXm0
昭和紙工のヒアルロン酸配合メイク落としシート
60枚入って安い、一枚でうるおいながら丁度落とせる。すべすべになります。
738可愛い奥様:2013/05/18(土) 00:09:33.57 ID:F3rw2D3m0
アラビヤン焼そばが一番好きだー
739可愛い奥様:2013/05/18(土) 00:32:57.91 ID:3awg6a4n0
いや、袋麺のインスタント焼きそばなら
S&Bのホンコンやきそばだと思いますわ
740可愛い奥様:2013/05/18(土) 00:52:07.34 ID:rW0oUN2Z0
袋めんつながりで、最近買ってよかったのは、
トップバリュの塩ラーメン。198円でこの味なら合格。
西友のプライベートブランドのよりはおいしいと思った。
本当はサッポロ一番がいいんだけど、ちと高いからね。
昔はサッポロ一番もよく特売してたのになあ。
741可愛い奥様:2013/05/18(土) 03:59:17.32 ID:Jqyb5WxV0
デンマークのCornetというブランドのオートフレーククッキー。
ざくざくとした食感とチョコレートクリームが美味しい!
OKというスーパーで売ってた。
742可愛い奥様:2013/05/18(土) 05:25:31.80 ID:HS1x8FNt0
生協でたまにでるHATTINGっていうデンマークの冷凍パン。
その辺のパン屋のパンよりよっぽど美味い。
743可愛い奥様:2013/05/18(土) 08:21:04.49 ID:YoTt1+Be0
>>670
店員さんに勧められて買ったままになってたのを使ってみた。
最近ちょっと脇の臭いが気になってたんだけど、オドレミン
使ったら脇汗もあまりかかないし臭いも全く無く驚いた!
私ももっと早く使ってれば良かったよ。
744可愛い奥様:2013/05/18(土) 09:06:00.96 ID:slRbyd+c0
ハインツ きのこクリームハンバーグ 
745可愛い奥様:2013/05/18(土) 10:34:03.06 ID:0cBdM3sN0
ハインツつながりで、大人向けパスタソースシリーズ
特にボロネーゼが美味しい
青の洞窟よりこっちの方が好き
746可愛い奥様:2013/05/18(土) 11:09:03.81 ID:QSBg9BWo0
>>740
ご免ね、トップバリュの塩ラーメンって気持ち悪い。
味も変だし、やっぱり高くても、サッポロ一番を買うと、決めました。
トップバリュ不買してる、、、どこで作ってるかご存じ?
もし判れば教えてください。

最近で、私の中で良かったものは、
不本意だけどレディボーデン・チョコレートアイスクリームです。
いちごと一緒に食べると、苺の味が引き立つ!
他のチョコレートアイスクリームでもおk!この時期最高のデザートです。
747可愛い奥様:2013/05/18(土) 11:15:06.37 ID:gTH1tViM0
前半も後半も…
工作員?

買ってよかったのは
和歌山産業株式会社のプレミアムジュレ
キウイがプチプチとして特においしかった
748可愛い奥様:2013/05/18(土) 11:19:28.48 ID:fKpF6bmrP
>>746
謝る意味も、このスレに書く意味もわからない。
749可愛い奥様:2013/05/18(土) 11:28:42.30 ID:Pup5RMnV0
>>748
トップバリュはNGでロッテはOKってw
750可愛い奥様:2013/05/18(土) 11:38:58.27 ID:Aif+dejF0
>>746
お前が気持ち悪いよ
751可愛い奥様:2013/05/18(土) 12:22:54.35 ID:AgUNXUsa0
>>746
わろたw
752可愛い奥様:2013/05/18(土) 13:00:08.87 ID:X3BiMTay0
他のでもいいって何じゃそりゃw
753可愛い奥様:2013/05/18(土) 14:01:32.00 ID:qCJArcwLO
高いって毎日毎日何十個も買う訳じゃないだろうになぁ
754可愛い奥様:2013/05/18(土) 14:19:21.80 ID:DaFjTPa60
【韓流】ソフトバンクが韓流グループ・INFINITEを始球式に強く要請…
事務所関係者「日本プロ野球に“K-POPデー”ができることを重視」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368339039/
755可愛い奥様:2013/05/18(土) 18:03:30.16 ID:GD6Qlr6z0
>>742
あれおいしいよね!
今は生協やってないんだけど、あれ食べたさに
また生協始めようかと思ってしまう。
まれにスーパーで売ってるの見かけることがあるけど
いつもタイミング悪くて買えない。
756可愛い奥様:2013/05/18(土) 18:43:54.84 ID:HS1x8FNt0
>>755
似たようなパンでメグレブレッドっていうのも買ったことあるけど
これはガーリックバターがはんぱなく入っててくどくてダメだった。
やっぱりハッティングが一番だ。
757可愛い奥様:2013/05/18(土) 19:36:03.18 ID:Loea8WwI0
ローソンで買ったフローズンスウィーツってアイス。
アイスと言うか、レジ持ってくとレンチンしてくれて、ぐるぐるかき混ぜてシェイクみたいにして飲むもの。
チョコ・抹茶・イチゴ・マンゴーの四種類でチョコが240円で一番高い。
シェイク飲みたーい、でもマックまで行くの面倒ー!って時に飲むとすごく満足できる。
お腹も舌も満たされて、なおかつなんだか目が覚める。
シェイクよりは氷の粒が荒い感じかなぁ。
758可愛い奥様:2013/05/18(土) 20:35:09.06 ID:5eO79w58P
やだ!ちょとローソン行ってくら
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
759可愛い奥様:2013/05/18(土) 21:10:15.49 ID:DaysGVQU0
生協のブラウンサーブロールも美味しい。
760可愛い奥様:2013/05/18(土) 21:11:17.87 ID:3b8THxWo0
>>757
あれおいしいんだ!気になってたんだ
今度買ってみる!
761可愛い奥様:2013/05/18(土) 23:38:50.92 ID:ncAS9IGL0
トップバリュのやわらか仕込みって食パン。
どのメーカーも安価な食パンってパサパサするんだけど
やわらかくて美味しかった。朝食ならこれで充分だわ。
762可愛い奥様:2013/05/19(日) 02:20:35.15 ID:WQPF92nH0
昨シーズンものだけど
東芝の紙パック掃除機VC-PB9。
ヘッドの先端がシリコン素材で、際まで吸えて
家具への当たりがソフト。
モコモコのブラシがフローリングの溝まで
かきだしてくれる。
その他、10年ぶりに買い替えたせいか
使いやすくてたまらん。
763可愛い奥様:2013/05/19(日) 08:31:53.50 ID:pOs24j3T0
コード付きアイロンに買い替えて良かった。
コードレスは自分の手順より蓄熱の方が遅くて時間の無駄だった、
まだ使えるから迷ってたけど2千円位で良い買い物したと思う。
764可愛い奥様:2013/05/19(日) 11:10:49.65 ID:xhvSeaL8O
>>757
マンゴー買ったけどおいしかった
765可愛い奥様:2013/05/19(日) 11:12:01.47 ID:N2WTjY8S0
>>759
自分も生協のブラウンサーブロール好き!冷蔵庫内の場所取るのが難だけど。
特にレーズンのやつと抹茶小豆?だかのやつが好きだ〜!
766可愛い奥様:2013/05/19(日) 11:24:55.25 ID:AfR5AuJp0
>>765
抹茶小豆なんてあるんだ。冷蔵だからトースターで軽く焼けばいいとこが便利だよね。
767可愛い奥様:2013/05/19(日) 11:47:25.61 ID:rwJF4iDa0
買って良かったもの、鳥撃退用磁石。
うちは玄関が奥まってて、その真上にツバメが巣を作ってしまって非常に困ってた。
別の場所ならまだしも玄関ドアの真上だから。
ホムセンとかあちこち探したけど、農作業用の鳥撃退ネットとか、鳩用のギザギザのついた柵とかはあったが、
なかなかそれ以外のものがなくて困ってた。
が、ある時通販で普通の鳥にも効いて、農作業用とかじゃなく壁に貼るだけの磁石を発見。
藁にもすがる思いで買ってみたらこれが効果てきめん!
玄関には巣を作らなくなって一気に快適に。
最近また軒の深いベランダの周辺を、止まりたそうに飛ぶようになったので、そこにも貼ってみたら、すぐ来なくなって快適。
768可愛い奥様:2013/05/19(日) 12:08:09.13 ID:ummFJN/N0
>>767
どこで買いましたか?
ホームセンターで見つけたのは、
貼るタイプじゃなくて、吊すタイプでした。
769可愛い奥様:2013/05/19(日) 12:11:46.18 ID:xmbQESzt0
>>757
私もそれ好き。
去年の夏はカフェオレとマンゴーと抹茶だったけど
イチゴとチョコが増えたのね。楽しみ〜。
770可愛い奥様:2013/05/19(日) 12:13:35.29 ID:eDLZnmrw0
PARMの『ロイヤルミルクティ味』
外側がホワイトチョコで、茶葉が香っていい感じ!!
771可愛い奥様:2013/05/19(日) 12:27:12.80 ID:22SGjkEl0
よこやまのごぼうチップス
ダイエットコーナーにあったから、ヘルシーなのかと思いきや、428kcalもあって騙されたけど
食べてみたら何これヤバウマw
子供と一緒に完食してしまったよ。
甘しょっぱいのが好きな方にオススメ
772可愛い奥様:2013/05/19(日) 12:37:26.61 ID:rwJF4iDa0
>>768
買ったのはベルメゾンだけど、さっき楽天見たら、似たようなのがあったよ。
「ツバメ 磁石」で探してみて。
773可愛い奥様:2013/05/19(日) 12:51:18.91 ID:ummFJN/N0
>>772
ありがとう。
見てくるね。
774可愛い奥様:2013/05/19(日) 13:00:56.65 ID:Fwmd1UDxO
>>757
それってどこで食べるの?
車?
775可愛い奥様:2013/05/19(日) 13:53:17.23 ID:BNw8mJizI
ピノ 生キャラメル味。
ピノとパルムは本当に裏切らないと思う。
776可愛い奥様:2013/05/19(日) 14:42:39.17 ID:fB+W0t6B0
>>774
冷凍庫に入れて置いて家でチンして風呂上がりに

レンチンの時間短くしてスプーンで食べた方が美味しかったと旦那談
777可愛い奥様:2013/05/19(日) 14:55:03.23 ID:VuGTQDnzO
>>757
飲んで来たよ
美味しかった
でも上のクリームがないほうがさっぱりしていいかな
でもここで話を聞いてなかったら、見た感じただのかき氷のデザートだと思ってたかも
778可愛い奥様:2013/05/19(日) 15:34:23.82 ID:ymHqV2ps0
>>774
車で食べる(飲む?)ならレンチンしてもらって、うちで食べるならそのままお持ち帰り。
自宅でレンチンか、距離によっては程よく溶けてちょうどいいかも。
でも抹茶なら小豆、マンゴーなら果肉がけっこう詰まるので、運転中にはお勧めしない。
去年はカフェオレあったんだね!それも美味しそう。
チョコを旦那に飲ませたら、チョコスプレーの食感がちょっと気になると申しておりました。
後はイチゴでコンプリートだ!
779可愛い奥様:2013/05/19(日) 17:14:33.83 ID:AfR5AuJp0
近所にLAWSONがない。みんな、100ローになっちまって。
780可愛い奥様:2013/05/19(日) 17:54:07.40 ID:wezint1n0
うちの近所も100ローとナチュローになっちまったw
普通のローソンないわ〜

自分の中ではローソンと言えば沖縄なんだが、
近々行くから飲んでみよう!
781可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:09:37.88 ID:+K/hi75u0
ナチュローには置いてあるんじゃないかな。

一昨年かにイチゴを飲んだ記憶がある。美味しかった。
先月チョコを飲んで濃厚で美味しかった。
782可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:14:05.48 ID:yzuiLNFY0
>>780
>ローソンと言えば沖縄
ちょっと意味が分からない
783可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:25:50.35 ID:6pbPU6eHO
「沖縄にはコンビニがローソンしかない」

と私も聞いたことがある(数年前)ので、そのことでは?
784可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:35:46.03 ID:wezint1n0
>>782
そう言う超個人的な印象があるだけで、特に意味はないですゴメ
785可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:40:04.13 ID:wezint1n0
>>783
いやいや違います。超個人的な…
コンビニはファミマが多いですよ。ホットスパーとか地元系もあるし。

これだけではry
カッチェスのフルーツカウギス(グミ)を100均で安くゲト。
大きくて食べごたえあってオススメ。見掛けたら是非。
786可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:40:40.34 ID:xzKdmaby0
数年前に行った仙台にはファミレスがミルキーウェイしか見当たらなかったな…激しくどうでもいいが
787可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:44:34.04 ID:yzuiLNFY0
>>786
仙台市民としては聞き捨てならないな
本当に数年前かそれは

ちょっと前に話題になってたマルちゃん製麺冷やし中華買ってきた
食べるの楽しみだー
788可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:49:45.42 ID:xzKdmaby0
>>787
よくよく考えたら10年以上前かも
震災後にも行ったが観光できずに確認できなかった>ミルキーウェイ
んでもミルキーウェイあったしょ?

マルちゃん製麺の冷やし中華旨いのか
袋麺ならラ王の醤油味が最高と思っていたが冷やし中華にもチャレンジしてみよう

ここで教わったデザートチーズの贅沢ナッツと濃硬チーズのブルーチーズも当たりだった
期間限定ルマンドのキャラメル味にもハマったがもう置いてないね残念
789可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:53:43.80 ID:a1ZMA7b1P
仙台はベニーランドと萩の月さえあれば大丈夫。
790可愛い奥様:2013/05/19(日) 21:59:47.33 ID:+wKOdF5O0
791可愛い奥様:2013/05/19(日) 22:24:32.03 ID:AfR5AuJp0
ミルキーウェイって池袋のサンシャイン通りにあるヤツと一緒?
あれってファミレスになるのか。
792可愛い奥様:2013/05/19(日) 22:30:43.63 ID:sTW9Fr0S0
>>788
20年前でもびっくりドンキーあったよ。

買って良かったのはヴィダーインみたいなゼリードリンク。
風邪をひいて何も食べられなかった時に冷たくて喉ごしよくて寝たままでも摂取できた。
薬もそれで飲み込めた。
治った今も小腹すいたときに飲んでる。
793可愛い奥様:2013/05/19(日) 22:31:51.49 ID:xzKdmaby0
>>791
ちゃうちゃう、あれは喫茶店
も20年位池袋行ってないけど、まだあるんだミルキーウェイ
学生時代はよくデートしたものだよ

最近買って良かったもの
崎陽軒の冷凍タイプの焼売
食べたいだけチンできてウマー
794可愛い奥様:2013/05/19(日) 22:49:01.54 ID:yzuiLNFY0
仙台話ひっぱってごめん
ミルキーウェイはここ数年で軒並みビックボーイになったぞ
サイゼもロイホもびっくりドンキーもガストもココスも昔からあるんだが・・・
まぁ昔の話はいいか。また遊びにきて下さい仙台。ちょっぴり都会でだいたい田舎、
山も海もあっていい所だよ。

アイス食べたいなーって思った時はマックのソフトツイスト食べてる
コンビニより安くてしっかりソフトクリーム食べた気分になる。お気に入り
795可愛い奥様:2013/05/19(日) 22:52:58.88 ID:yzuiLNFY0
追伸
ファミレスはそれなりにあるけど、
多分回転寿しのが多いかもw仙台は回転寿し発祥の地だよ
796可愛い奥様:2013/05/19(日) 23:17:08.28 ID:a1ZMA7b1P
エンドーチェーンとかams西武とかもうないのかな?
797可愛い奥様:2013/05/19(日) 23:21:14.57 ID:ir5L4fR20
仙台スレ池w
798可愛い奥様:2013/05/20(月) 00:04:04.10 ID:eCyWc1Vu0
回転寿司は大阪でしょ。仙台なんて初耳。
799可愛い奥様:2013/05/20(月) 00:47:08.05 ID:80YgfKfB0
ミルキーウェイなつかし
グラスの脚に入れたコースターみたいなのを店員がクルクルクル〜って回してる間の
間が恥ずかしすぎて二度と行けなかったわ…
80年代的なお店だったね
延々スレチすまそ
800可愛い奥様:2013/05/20(月) 06:03:45.95 ID:E4tAmKVD0
>>795
なんで韓国人みたいな嘘をついたの?
仙台人はみんなそうなの?
801可愛い奥様:2013/05/20(月) 06:17:32.70 ID:FcPCknf80
回転寿司
大阪の寿司店経営者・白石義明が、ビール製造のベルトコンベアをヒントに、
回転寿司を弘安し、1958年、東大阪市に最初の回転寿司店である「元禄寿司」を開いた。
西日本で店舗展開していた元禄寿司に対して、宮城県の企業が東日本での元禄寿司の営業権契約を獲得し、
一号店の誕生から10年後の1968年、仙台市に元禄寿司のフランチャイズ店が開店した。
元禄産業によると、これが「東日本で初めての回転寿司店」だという。
802 :2013/05/20(月) 07:06:18.91 ID:uCBEzyTi0
どーでもいいw
803可愛い奥様:2013/05/20(月) 08:09:05.32 ID:s+SyrsEt0
なにを買ってみたのかw
804可愛い奥様:2013/05/20(月) 08:16:46.37 ID:tt5s9Dm+0
スマソって付ければチャラなんだ?
805可愛い奥様:2013/05/20(月) 08:26:26.53 ID:gFRKZEkU0
これだから伊達人は・・・

買って良かったもの
サーモスの中も洗える口の広い魔法瓶
便利だったので実家にも買った 親も喜んどる
806可愛い奥様:2013/05/20(月) 08:58:41.65 ID:8bDIDEZSP
>>795
仙台の寿司とか食えないです ゴメンナサイ
文句は東電にお願いします
807可愛い奥様:2013/05/20(月) 10:04:14.15 ID:CU0PmNmJP
そういうのは心の中で呟いとけ。イチイチ書くな。
808可愛い奥様:2013/05/20(月) 10:43:04.58 ID:plXlrEPM0
仙台人=朝鮮人だったのかぁ
809可愛い奥様:2013/05/20(月) 10:56:24.19 ID:PDp2rpk50
>>800
お前が韓国人だろ
810可愛い奥様:2013/05/20(月) 10:57:11.66 ID:PDp2rpk50
【米国】今度は韓国人牧師、未成年買春容疑で米警察に逮捕される[05/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368763173/
811可愛い奥様:2013/05/20(月) 11:10:24.66 ID:PDp2rpk50
【国内犯罪】「売春の疑いも」生活保護不正受給で逮捕の韓国人女、クラブ経営で年収1億超で都営住宅に入居-ホステス3人も逮捕[05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368972557/

【国内犯罪】年商数千万円で生活保護を不正受給、歌舞伎町の韓国人クラブ経営者を逮捕-同店は管理売春の疑いも[05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368934309/

1億2700万円を売り上げてた韓国人クラブ経営者が生活保護を不正受給w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368931835/
812可愛い奥様:2013/05/20(月) 12:13:45.84 ID:dX3cIqIJ0
キットカットのヘーゼルナッツとオレンジ
隣町の大きいイオンでようやく見つけた
美味しいー!オレンジは想像していたより薬っぽくなくて良かった

ただ、個包装にいちいちカロリーを表示してくれなくていいのに・・・
813可愛い奥様:2013/05/20(月) 12:16:53.19 ID:aN22sB8wP
(山崎パンにしては)買って良かったもの。
98円のパンドカンパーニュ。
くりぬきサンド作って余った器部分にシチュー入れて食べたり
フタ部分は上火だけでこんがり焼いたら外パリパリ中ふあふあしっとり。
パンドカンパーニュなんて美味しいパン屋さんでホール買うと700円ぐらいするので助かった。
814可愛い奥様:2013/05/20(月) 14:11:43.95 ID:Uwx3zwbP0
>>812
キットカットのパッションフルーツもおいしかったよ。

パルムのイチゴも美味しかった。
815可愛い奥様:2013/05/20(月) 14:40:14.01 ID:8bDIDEZSP
ふあふあ(笑)
816可愛い奥様:2013/05/20(月) 14:50:19.32 ID:VjLIp48F0
ふあふあって気持ち悪いよね…
817可愛い奥様:2013/05/20(月) 14:50:25.77 ID:5Giy2tb1P
思わず、ふあふあ、探してしまったw
818可愛い奥様:2013/05/20(月) 17:17:58.55 ID:jekB2RdV0
おやつカンパニーのフランスパン工房「ソントンピーナツクリーム味」
ピーナッツバター好きだから嬉しい
ママレード味もあったけどこれはパス
819可愛い奥様:2013/05/20(月) 17:49:53.26 ID:xIJpWwGG0
UHA味覚党のさつまんま うす塩味、おいしかった
かみ応えもよかった
少なめだけど一袋食べちゃった…
820google:2013/05/20(月) 19:07:58.95 ID:+KmycHEe0
もしかして ふわふわ ?
821可愛い奥様:2013/05/20(月) 19:21:41.82 ID:8bDIDEZSP
>>820
これふあふあって言うんだってwww
ttp://www.takepro.net/second/d/02/02.fuafua/fuafua.html
ぐぐって知った新事実w
822可愛い奥様:2013/05/20(月) 19:45:21.14 ID:GOMG02Ou0
フアフアだとなんとなく許せる。
その遊具(施設?)、そんな名前だったんだ…
823可愛い奥様:2013/05/20(月) 19:50:37.80 ID:dX3cIqIJ0
「ふあふあ」って、声に出して言うの難しいね
スムーズに言おうとすると「ふわふわ」になってしまう

ガリガリ君キウイ美味しいー
でも近所ではコンビニでしか売っていない
去年はガリガリ君ディスカウントショップで39円だったのにー
824可愛い奥様:2013/05/20(月) 20:25:48.25 ID:aN22sB8wP
ガリガリ君キウイ、近所のベルクに売ってたよ。
825可愛い奥様:2013/05/20(月) 20:57:12.23 ID:PONHCmWpO
全国区かは解らないけど
瓦ソバの生麺
使用方法が解らず焼きソバみたいに使ったら短時間で外はバリバリきました
826可愛い奥様:2013/05/20(月) 22:13:06.66 ID:DGtw/Vx1O
ツバメかわいそうだ
巣くらい作らせてやればいいのに
827655:2013/05/20(月) 22:32:08.11 ID:bBROWxrU0
仙台人多くて和んだww
828可愛い奥様:2013/05/20(月) 22:39:19.21 ID:7XKh8P0W0
>>826
ねぇ。大歓迎だよ。
829可愛い奥様:2013/05/20(月) 22:42:41.01 ID:EFdCWn9/0
『ブラックキャップ』
ちっこいゴキが一匹、ソファの下やらテレビの裏やら潜り込んで出てきやしない。
ドラッグストアに買いに行って、適当に置いて5分離れてリビング行ったら、ピクピクして裏返ってた。
すごい効き目。
前にコンバットおいたときも、全くでなくなった。連鎖で殺すみたいね。
830可愛い奥様:2013/05/20(月) 22:49:23.19 ID:aN22sB8wP
>>826
ツバメの巣は線量高いんだよ。
831可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:13:28.62 ID:jb+OMm070
うんこがね‥すごいよ。
832可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:16:35.62 ID:eRIiDqim0
なんか変な人沸いてるね。
玄関ドアの真上だって書いてるじゃん。
ドアの真上なんて出入りする度に周り中糞だらけで、考えただけでも恐ろしいんだけど。
833可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:35:50.88 ID:+KmycHEe0
>>829
ブラックキャップは優秀だよ

■ごきちゃんホイホイ
×軍曹あしだかさんもかかる
×中がゴキの巣に
×捨てる時・・・

■ブラックキャップ(コンバットより強力な毒)
○毒餌なので、死ぬ時水を求め下水などへ行く為、屍骸を見なくてすむ
○あしだかさんが死なない

■アシダカグモ(軍曹、あしだかさん)
○最強のゴキハンター
○人を攻撃しない
×デカイ、気持ち悪い

小さいゴキは、家の中で繁殖してる可能性大
大きいゴキは外からの侵入者
834可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:41:38.45 ID:+KmycHEe0
・ゴキブリの天敵であり、ゴキブリを食べてくれる。
・めっちゃ足が速く、逃げるゴキブリをも捕まえる。
・ゴキブリがいそうな家に、さりげなくやってくる。そして常駐。
・人には無害。しかも臆病。日中はどこかに隠れていることが多い。
・ゴキブリを食い尽くし、任務が完了すると「さよなら」も言わずに姿を消す。


>>767
ツバメが巣を作ると商売繁盛すると云われています
あまり見かけなくなりましたが
あまり邪魔な場所では無い様だったら見逃してやってください。
835可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:44:08.92 ID:G0jNPUUH0
玄関って書いてるのに見逃せとかかわいそうとか・・・
836可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:50:05.30 ID:ktpG0RyjP
>>767
営巣して産卵した後の巣を撤去するならいざしらず、
寄せ付けないようにしているのだから、ある意味良心的。
837可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:51:52.52 ID:Po0dA6ouO
>>834
軍曹は巣張らない?
軍曹いい奴だw
838可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:51:54.21 ID:1FkW+ZHo0
>>834
>>767ですが、
作られた場所は玄関ドアの真上でして、(しかもちょうつがい側ではなく、ドアノブ側)
最初は諦めましたが、
あまりに掃除が大変だし、1時間でも外出するとドアノブが糞でベトベト、
まだ子供も小さく、抱っことかベビーカーとかいろいろ外出の際に大変で、
とても耐えられる状態でないのでこのような対策を取りました。
839可愛い奥様:2013/05/20(月) 23:59:17.84 ID:f0NJmqkQ0
>>838
肩の力抜いたら?
840可愛い奥様:2013/05/21(火) 00:03:27.79 ID:0Yao+XNr0
>>839
いや、なんで838がそんなこと言われないといけないの?
841可愛い奥様:2013/05/21(火) 00:06:52.94 ID:Um1wPQ2f0
>>770
糞害は大変だよね…塗装とか剥がれるし

日焼け止めのヒヨコート
たまにポンプ式でも座りが悪くて使いにくいのがあるけど
これは片手で大丈夫
石鹸で落ちるのも、ボディクリーム塗らなくてもしっとりするのもいい
顔には少しアブラギッシュかもしれない
842可愛い奥様:2013/05/21(火) 00:12:51.67 ID:de+yR9lV0
エリエール香織る+フレッシュフローラルの香り。(ティッシュペーパー)
バラ系の香りが好きなので買ってみたら、好きな香り〜いい香り〜しあわせ〜
ただし感触は普通のティッシュなので、花粉で苦しい時は鼻セレブ使う。
843可愛い奥様:2013/05/21(火) 00:13:01.39 ID:3oemJ1xK0
ヒヨコート、確か去年祭りになってたよね?
今年こそ買うぞー
844可愛い奥様:2013/05/21(火) 00:30:12.96 ID:RuUBo0dIO
明星食品の中華三昧のスーラータンメンおいしい
お店に行かなくてもスーラータンメンが食べられるなんて幸せ
酸っぱさと辛さがちょうどいい
袋麺にしては値段が高くて今まで手を出していなかったけど
もっと早く食べれば良かった
845可愛い奥様:2013/05/21(火) 02:43:55.44 ID:IvY5n1hw0
軍曹飼いたいけど見た目で無理だ。
846可愛い奥様:2013/05/21(火) 03:46:38.69 ID:ZXwoVMtz0
>>833
疑問なんだけど毒団子食べたゴキを
軍曹が捕食したら氏ぬんじゃ?
847可愛い奥様:2013/05/21(火) 05:07:04.72 ID:/GmXaSOZ0
うち、たぶんいる。軍曹。
開けっ放しの田舎っぽい暮らし方してるし
虫はいろいろ扱い慣れてるわ。
大きいハエやハチはカーテン閉めて暗くして一箇所だけ窓開けると出て行く。
明るい方へ向かう習性があるから。
あと、庭の蜘蛛の巣取りたいときは縦糸を切ればいいとか。
縦糸はネバネバがついてないからさわっても手にくっつかないんだよね。
848可愛い奥様:2013/05/21(火) 06:51:37.19 ID:FGUYPQcSO
うちは軍曹が繁殖してるわ…
死ぬと足を丸めてちっちゃくなるんだよね

ブラックキャップ買ってくる!
849可愛い奥様:2013/05/21(火) 07:46:47.78 ID:ZXwoVMtz0
いいなあ軍曹
スズメバチもネズミもネコも入ってくるけど
軍曹はおいでにならないわ
でも寝てるときにポトッと落ちてくるらしいねw
それは勘弁
850可愛い奥様:2013/05/21(火) 07:59:20.91 ID:RRX4PQceO
これはアシダカ本人がステマしてるとみた
851可愛い奥様:2013/05/21(火) 08:09:18.52 ID:F9eKrH+qO
スクラビングバブルのプッシュ&クリーン洗面所・トイレ用。
トイレはまめぴかがお気に入りすぎて、スクラビングバブルは洗面所専用なんだけど、これ一生使うわ。
浴室乾燥機毎日使ってるからすぐにドア枠に埃が溜まって、これが拭いてもポロポロこぼれて掃除が手間で悩みの種だった。
それがひと拭きでピカピカになる。
洗濯機もスクラビングバブルで掃除したらあっという間にピカピカ(細かい部分は綿棒使用)。
洗面台も鏡も常にピカピカ。
汚れも付きにくく、落としやすくなる。
キッチン用も買ったけど、キッチンはスプレータイプの洗剤の方が使いやすいな。
852可愛い奥様:2013/05/21(火) 08:32:22.63 ID:OWqRrs6mP
>>851
きっとキッチンが汚れてないんだろうね
サボっちゃって油汚れの付いたコンロにスクラビングバブル使うと
幸せになれるw
853可愛い奥様:2013/05/21(火) 08:32:53.79 ID:8goaOP4fP
蜘蛛は益虫。
854可愛い奥様:2013/05/21(火) 08:43:45.99 ID:otNuqbXe0
>>844
それ美味しいよね〜。OKで3食入りパック買って3日で終了したw

買って良かったは、カルディで売ってる3食入りトムヤムクン春雨ヌードル。こちらも3日で終了しそうな勢い。
キャベツ千切りうんと乗せて食べると美味しい。
855可愛い奥様:2013/05/21(火) 08:53:08.33 ID:HrdXKtbR0
スドーの「ふわ〜っとなめらかホイップ クッキー&バニラ」

パンがとまらない

うまい、うますぎる
856可愛い奥様:2013/05/21(火) 08:56:25.90 ID:F9eKrH+qO
>>852
コンロと周りの壁は毎晩欠かさず掃除してるので、確かに汚れは溜まってないかもです。
スプレー式ならまず全部にスプレーして、汚れの少ない部分から拭いていって布巾の面を替えつつ一度で終わるのですが、
スクラビングバブル形式だと途中で洗剤足すのにいちいち布巾を洗わなきゃいけないのが手間に感じるダラですw
(キッチンはマイクロファイバー布巾愛用で、洗面所はティッシュ使い捨てで掃除しています)
857可愛い奥様:2013/05/21(火) 09:03:49.30 ID:3oemJ1xK0
>>850
夜暗くなってからあの足を器用に使ってパソコンから必死にステマする軍曹…
ミニスキュルの世界だわ
858可愛い奥様:2013/05/21(火) 09:26:43.40 ID:UeBi1mjy0
別スレでみた「髪の毛トリトリEasyネット」
髪の毛くるくるポイでは、ウチの場合、隙間から髪の毛が流れちゃっていたんだ。
その昔買った通販生活の銅製のもやはり同じ理由でダメで。
このネットにしたら隙間がなくなって、全部キャッチできるようになった。
近所で買えないから通販になるのが不便だけどね。

もうひとつおすすめは、もへじの角質こそぎ。
踵全体は粉雪さん、タコなどピンポイントはめっちゃトレ。
取れすぎるので取扱い要注意なんだけど、これで人前に出せる足になった!
859可愛い奥様:2013/05/21(火) 09:29:00.93 ID:5PkDvjjL0
無印の綿棒ケース。
「綿棒なんてそもそもケースに入って売ってるんだから、別にケース用意する意味なくね?」
と思いつつも、値引きしてたので買ってみた。
フタの開け閉めしやすいって大事だなと気付かされた。
860可愛い奥様:2013/05/21(火) 09:34:55.67 ID:w9eb4pswO
トーハトのハーベスト
こだわり4種のチーズ イタリアンピザ味

ピザ味と言うよりチーズの味が濃い

禁お菓子だったけど解禁した
861可愛い奥様:2013/05/21(火) 09:45:08.78 ID:q3NyjeOcO
トロピカーナハンドメイドテイスト。
ペットボトルのグレープフルーツソーダ。
フレッシュで美味しい。
862可愛い奥様:2013/05/21(火) 10:11:24.54 ID:0eZGzktM0
>>734
伊勢神宮の一社造りのお札たて、私も愛用しています。
インテリアにあうモダンな神棚をずっと探していたんだけど、どれも値段が高すぎたり、木材が輸入品だったり
あと、厄除けでいただいた剣祓大麻が大きくて幅、厚みともに入りそうになかったりで悩んでいたけど、このお札たてなら全部解決。
シンプルだけれどそっけなくない、洗練されたデザインですよね。
紹介していたブログがなぜか見られないので参考にうちの神棚を載せときます。
http://i.imgur.com/6FYH9Sm.jpg
863可愛い奥様:2013/05/21(火) 10:18:59.94 ID:F9eKrH+qO
>>862
また次回写真うpする際には、もうちょっと小さくしていただけるとありがたいです。
ガラケーなので大きい画像は上の方の一部しか見られなくて。
864可愛い奥様:2013/05/21(火) 10:20:47.87 ID:fHJ01J420
>>862
おおー素敵!
神棚作ろうと色々検討中なんだけど、これはいいね
お伊勢公式通販があればなぁ…
865可愛い奥様:2013/05/21(火) 10:21:45.70 ID:8goaOP4fP
あんたがスマホ買えよw
866可愛い奥様:2013/05/21(火) 10:22:28.90 ID:cVfxHn6cP
>>862
素敵。今度買おう。
壁にどんなふうに取り付けてるんだろう?
釘?
867可愛い奥様:2013/05/21(火) 10:27:07.43 ID:LX3jVVM40
>>866
タンスの上に置いてるんじゃないかな
868可愛い奥様:2013/05/21(火) 10:42:31.01 ID:0eZGzktM0
>>863
iPhoneからだったので失礼しました。30%まで縮小しましたが、見られますか?
http://i.imgur.com/s70XhlK.jpg

>>866-867
東向きの食器棚の上に置いています。うちは特に固定はしていません。
壁取り付け用の小さいネジ2本とフック2種類、小さい御神札でもしっかり底のくぼみに固定できるよう、厚みの異なる木片が5枚付属でついています。これも木のいい匂いがします。
元画像→http://i.imgur.com/G9uzsWu.jpg
ガラケー用→http://i.imgur.com/yDA8ZW2.jpg
869可愛い奥様:2013/05/21(火) 10:51:38.26 ID:cVfxHn6cP
>>867
ほんとだ

>>868
丁寧にありがとう。
取り付け金具までついてるんだね。
買います。
870可愛い奥様:2013/05/21(火) 10:54:30.54 ID:LX3jVVM40
うまいこと棚があれば、こういうシンプルなのいいね
うちはもうがっつり神棚だわorz

最近じゃないけど、買ってよかったもの、造花の榊
水替えなくなって、ちょいと楽になった
震災のとき悲惨だったので造花で勘弁してもらうわ
871可愛い奥様:2013/05/21(火) 11:18:31.32 ID:Z8pZzTbH0
>>862
おおー、素敵!
こんな神棚あるんだ!

やっぱりお伊勢さんに行かないと買えないよね。お守りとかと同じところに売ってますか?
いつになるかわからないけど買いたい。

買ってよかったのは、キャンメイクのステイオンリップバーム04
ピンクがことごとく似合わなくてこの手の色付きリップは諦めてたけど、
ベージュ系で気軽に濡れてありがたい。
872可愛い奥様:2013/05/21(火) 11:19:00.87 ID:nKaXFc5x0
8×4のロールオン フルーツシトラスの香り
すごくイイ!去年まではせっけんの香りにしてたけど
ちょっとくどかった。これは爽やか
873可愛い奥様:2013/05/21(火) 11:21:41.84 ID:nKaXFc5x0
ジューシーシトラスでした
874可愛い奥様:2013/05/21(火) 11:27:54.28 ID:WU8q+N/G0
>>844
卵いれて作る奴だよね?
あれ大好き!おいしいよね

買って良かった 食器も拭ける除菌ティッシュ
台ふきん洗いがどうにも嫌いで、これにかえた
大きくてほどよく厚みもあるし、一枚でテーブルからガスレンジまで余裕で拭ける
使い捨てばんざい
875可愛い奥様:2013/05/21(火) 12:09:35.74 ID:/1pRj5J90
チーザ クリームチーズ仕立て
後からくるほんのり甘いクリームチーズが良い
876可愛い奥様:2013/05/21(火) 12:26:22.20 ID:Hcl4rWSz0
益若のプチプラの化粧品
つけまが良かったのでつられて買ってみたら、アイシャドウもアイライナーもいい仕事する
パケの益若の顔が怖いけど
877可愛い奥様:2013/05/21(火) 13:34:35.00 ID:RL1B1rwYO
>>863
そんなあなたに「ぬこ」
リンクに飛んで、画像リサイズ(♯ボタン)でたいていの画像は見られるよ。
878可愛い奥様:2013/05/21(火) 13:46:24.95 ID:0eZGzktM0
>>871
内宮さんの神楽殿でいただきました。お守りもお札も揃っていて、かなり賑わっている場所です。
帰り道の参宮殿でも確かいただけると思うのですが、神楽殿が確実です。
通販できるかはわかりません、すいません。
スレ違いで恐縮ですが、埼玉県神社庁でいただけるいのり301、501という神棚も素敵ですよ。近くにお住まいの方はぜひ。
長々レス失礼しました。
879可愛い奥様:2013/05/21(火) 13:58:27.70 ID:mF5xf14X0
いいなあ神棚。
うちには何もないから、伊勢神宮に行ったら買おう。
スッキリスレで見たんだけど、
無印の壁に付ける家具が神棚と榊を置くのにぴったりだったよ。
シンプルでおしゃれだったから、うちも真似したい。

買って良かったもの
キリンのソルティーライチ
去年はまってた。暑い日には最高に美味しい
1.5リットルのペットボトルもあるんだね、今年気付いたよ…
880可愛い奥様:2013/05/21(火) 14:25:26.69 ID:MGbUBYE+0
>>852
キッチン用匂いもいいよね。
二度ぶきしなくていい手軽さと出しておいても気にならないとこがいい。
881可愛い奥様:2013/05/21(火) 14:36:02.17 ID:DKp0lVox0
>>879
神様でも、仏様でも、祀ったら大切にしてくださいね。
祀りっぱなしてのはかえってダメです。
882可愛い奥様:2013/05/21(火) 15:16:53.80 ID:EHtkyt/V0
>>878
質問で申し訳ありません
いのり301,501はいただけるということですが、連絡すればよいのでしょうか?
ググったのですが分からずすみません
883可愛い奥様:2013/05/21(火) 15:25:36.66 ID:bjQiOKcZ0
>>881
う、うん…分かった…
でもなんで私にそのレス??
割と失礼だよ
884可愛い奥様:2013/05/21(火) 15:45:56.22 ID:aN19CjYx0
生協で買ったバター餅
餅とか団子は食べてると口の中にくっついて苦手なんだけど
バター餅はバターの油分のおかげか全然くっつかなくて
もちもちしつつとっても食べやすかった
味もバターの風味とほのかな甘みで美味しかった
冷蔵庫で冷やしてちょっとかためを食べるのが良い
885可愛い奥様:2013/05/21(火) 15:45:59.16 ID:zmFRotA20
セラウェアのお鍋
最初見た時は丸っこくてかわいいデザインだなーぐらいに思ってたけど、
食材炒めたり混ぜるのにその丸みがすっごくいい!
鍋の持ち手も蓋の持ち手も大きくてしっかり握れるから、
重くても持ち運びしやすい
蓄熱性がすごくあるのでしばらく煮たら火を止めて余熱で火が通るし、
食材炒めてもくっつかないし、レンジに入れられるのも便利
調理にガスをお使いの方にはオススメです
886可愛い奥様:2013/05/21(火) 16:03:25.12 ID:zHiceFBx0
28cmの深めのフライパン
夫と二人暮らしだけどなんでも2人前以上で作るとなると26cmではこぼれたりまぜづらかったりで変えてみた。
店で見たときはでけぇ!うちのキッチンせまいから大丈夫!?と思ったけど
ホント使いやすくて今ではなんでもこれで炒めてる。
とりあえずデカさチェックで安いの買ったけど、次に買う時はちょっと高いの買おうと思う。
887可愛い奥様:2013/05/21(火) 16:05:17.19 ID:gPNdbvz30
ルアーナ?ってボトルコーヒー。
コンビニで初見だったので、買ったらおいしかった。
甘くないカフェラテ、缶だと缶くさいけどあれなら飲める。
888可愛い奥様:2013/05/21(火) 16:08:00.39 ID:pb2PhNMd0
>>883
「おしゃれだから、真似したい」という
部分で、心配になったんじゃないのかな?
老婆心だよ、ありがたく聞いておいたら
良いいと思うよ。

あなたが、粗末にする、毎日の事を疎かにするって、
決めつけてる訳じゃないとおもうよ。
889可愛い奥様:2013/05/21(火) 16:37:03.34 ID:w9eb4pswO
>>884

わ! バター餅 テレビで見てから食べてみたくて仕方無かった

お餅にバターと卵黄 砂糖を混ぜるんだよね


店舗じゃ売ってないのかな

奥様裏山!
890可愛い奥様:2013/05/21(火) 16:44:03.78 ID:L51nc9AV0
「おしゃれだから、真似したい」は
神棚祀るのって超オシャレー真似したいんですけどーじゃなくて、
素敵な祀り方だから参考にしたいって事だよね。
私もスッキリスレであの画像見たけど、とても素敵だったので真似たい思ったよ。
自分が素敵だと思う場所に神様をお招きしたいもんね。

そういう私も神棚検討中。
妊娠出産でしばらく日々のお勤めができなくなってしまうので、
どうしようかなぁと悩んでたんだけど、881の言葉でもう少し先にしようと決めた。
だから、これはきっと私に向けた言葉だったんだよwwwそんな訳で883はあまりキニスンナ
891可愛い奥様:2013/05/21(火) 16:47:03.54 ID:ollmCdaT0
>>888
なるほどね、なんかカチンときちゃってすまんかった
>>890さんが言いたいこと言ってくれてて嬉しい。ありがとう
おしゃれな神棚だから真似して神棚設置したい、ではなくて
神棚を買ってお祀りするのにどうせならおしゃれな方がいいから
置き方を真似したいという意味だったんだ
892可愛い奥様:2013/05/21(火) 17:00:02.00 ID:AKmNFf7A0
一年前に定価2千円位の深型26cmフライパンを買い、超便利と思ってこればかり使っていた
最初は良かったけどだんだん焦げ付くのがストレスになって、普通の26cmのティファールに買い替えた
そしたら焦げないけど具材がこぼれまくってこれまたストレス

思い切って先月在庫処分になってたティファールの10点セットを買ってみた
これが正解で料理が捗るのなんの
焦げないのはもちろん、コンロを同時に3つ使っても持ち手がガチャガチャしないし
持ち手がないから洗いかごにも置きやすい
子供が産まれたから料理も荒いものも早く済ませたいから凄く助かってる

でもこのスレ的にはティファールなんて今さらって感じなんだろうか?
893可愛い奥様:2013/05/21(火) 17:23:56.33 ID:ZTwPvxA60
私もちょっと前にやっとティファール買ったよw仲間w
私は28センチのフライパン&深型フライパンもついてるシリーズだけど。
大きなステーキ肉三枚とか、コストコで買った冷凍のトルティーヤなんかが収まるので28cm便利。デカイけど。
子供の弁当なんか22cmのフライパンもセットだったから、これも重宝してる。
894可愛い奥様:2013/05/21(火) 17:24:28.14 ID:MGbUBYE+0
今さらだっていいじゃん。買ってよかったスレなんだから。

買ってよかったのは、生もずく。
洗ってポン酢掛けるだけで食べても美味しいけど、酸辣湯のなかに入れてもうまい。
895可愛い奥様:2013/05/21(火) 17:39:51.00 ID:uedqKH400
>>858
「もへじ」じゃなくて「ののじ」だよね?
へのへのもへじにインスパイアされたねw
896可愛い奥様:2013/05/21(火) 17:42:55.79 ID:EhcqfpD+0
>>895
カルディ好きの奥様なのではないだろうかw
897可愛い奥様:2013/05/21(火) 17:44:03.02 ID:YiXJooWC0
>>855
うちの家族みんなの好物です。
898881:2013/05/21(火) 17:44:44.17 ID:DKp0lVox0
>>883
言葉足らずでごめんなさい
一般論として言いたかったのだけど、レス番つけてしまったうえに、
「ダメです」なんて言い方は一般論としても感じ良くないですね。
ホント失礼しました。
899可愛い奥様:2013/05/21(火) 17:52:39.24 ID:UeBi1mjy0
>>895>>896
ぎゃっ!!!
「ののじ」の角質こそぎです。
訂正ありがとう。

「へのへのもへじ」「ののじ」「もへじ」似ているような、似ていないようなw
カルディ好きはたしかですw
900可愛い奥様:2013/05/21(火) 18:11:56.29 ID:L+JwIHxY0
マルちゃん製麺冷やし中華、確かに美味しかった!
袋麺なのに生麺みたい
タレはちょっと濃いね、野菜たっぷり目で作ったけど少し薄めて使ってもいいかもと思った
この夏はリピートするだろうなー。もうちょっと安くならないかな
901可愛い奥様:2013/05/21(火) 18:25:56.98 ID:nc99aQ8DO
>>889
バター餅は秋田のおやつで、けんみんショーで紹介されてブレイクしたんです
わざわざ秋田のアンテナショップに買いに行ったなぁ
最近はファミリーマートで買いました
確か大人のおやつシリーズだったような…
902可愛い奥様:2013/05/21(火) 18:29:25.08 ID:dLbsojLd0
>>901
ハワイのおやつにも、バター餅ってあるよね。
903可愛い奥様:2013/05/21(火) 18:34:05.94 ID:UsEfOUe5P
ののじの奥様に質問です。
かかとの角質の粉雪さんですが、どんな感じにとれますか?
もう少し詳しく教えてほしいです。
ビューティーフットを持ってるのですが、あれより取れるか気になって。

以前けっこう高めのダイヤモンドのやすりかったんだけど、イマイチだった。
ビューティーフットに落ち着いてるけどもっと良いなら買いたい。
なんでこんなに足裏角質たまるんだー
904可愛い奥様:2013/05/21(火) 18:43:11.25 ID:w9eb4pswO
>>901

情報ありがとう

ちょっとファミマ行ってくる!
905可愛い奥様:2013/05/21(火) 19:11:01.17 ID:2wLGxJp+0
>>889
秋田で買ったバター餅は滑らかでおいしかったな
県外で買うと当たり外れがある気がする
906可愛い奥様:2013/05/21(火) 19:23:28.21 ID:w9eb4pswO
>>905

テレビで見たのは テロンテロンに伸びて柔らかそうだったな〜

秋田へ行きたひ
907可愛い奥様:2013/05/21(火) 19:30:54.48 ID:UeBi1mjy0
>>903
ビューティーフットは使ったことないので比較できないけど
今まで使った、シルク軽石やダイヤモンドのヤスリよりは取れるよ。
まさに細かい粉雪が舞うようにパラパラ落ちる。
もう削る所ないよねってレベルでもまだ粉雪が舞ってくる。
私の場合、出血する程ではないけれど冬場はかなり深い亀裂ができる踵。
初めて使った時点で、時間もかけずに、その踵の亀裂を消すことができた。
(その分、削り過ぎに要注意)

粉雪さんの良い所は、荒め、細かめの2種類の歯があること。
(今は週1程度で細かいのでメンテしています)
持ちやすくて、力を入れずに角質を落とせること。
ステンレス製だから水洗いできること。

@で見るとビューティフットも評判良いよね。
リスブラン化粧品に「泉生足」っていう踵の角質柔軟ローションがあるんだ。
風呂上がりに3日程塗り続けると(水糊みたいな形状)、踵がツルツルになる。
販売店が少ないのが欠点だけど、これも結構お勧めなんだ。
すでに良い角質削りを持っているんだから、こういうアイテムを併用するのも良いかも。
908可愛い奥様:2013/05/21(火) 19:50:07.78 ID:UsEfOUe5P
>>907
いろいろ詳しくありがとうございます。ほんと助かります。
私も冬に亀裂できてたまに出血します。体質なのか・・・つらいですね。

粉雪さん、思い切って買ってみようと思います。
泉生足も非常に気になります。
私はズボラで毎日ケアしてないのも汚いかかとの原因だと思うので
これからは頑張ってみます。丁寧にありがとうございました。

つるつる足裏のためには財布の紐がすぐ緩むなあ・・・
909可愛い奥様:2013/05/21(火) 19:58:29.62 ID:CyRTGG43P
かかとのガサガサには薬局で買ったグリセリンカリ液が一番効いた
910可愛い奥様:2013/05/21(火) 20:14:52.13 ID:uqs0N8Yq0
ツヴィリングの魚の目角質削りもよく削れるよ。
香港の上海式ペディキュアみたいにw
ただその後私はお風呂でシルク軽石で仕上げてます。
911可愛い奥様:2013/05/21(火) 20:16:22.90 ID:TikdM1ag0
>>892
すぐにデフロンはげて使えなくなるてふあーる
912可愛い奥様:2013/05/21(火) 20:18:51.28 ID:uqs0N8Yq0
あと西光亭のクッキー(特にチーズ中毒)
家に捨てられないヘタウマ栗鼠の箱がいっぱいだw
913可愛い奥様:2013/05/21(火) 20:26:46.83 ID:F9eKrH+qO
>>868
お礼が遅くなってごめんなさい。
ガラケーのために画像追加してくれて、本当にありがとう!
いいですねー。参考になりました。
914可愛い奥様:2013/05/21(火) 20:42:11.20 ID:aYOXtxEr0
大豆のおかげっていうふりかけ
大豆がカリカリでおいしい
ご飯が進んで困るわ

ヤマザキのふ 瀬戸内レモン味
さっぱりおいしい
この味が一番好きかも
915可愛い奥様:2013/05/21(火) 20:55:11.99 ID:6OrZzcxu0
秋田の本物バター餅の味とファミマのは同じ味なのかな?

きくのコーヒーの赤いパッケージのほう、まろやかで美味しい、安い。
916可愛い奥様:2013/05/21(火) 20:59:33.59 ID:P5vIFkgO0
>>912 同じくあの箱捨てられん…
私は粉糖まみれのクルミクッキーが好きです。
こちら中部地方だけど名古屋高島屋で買えるのでありがてえー
917可愛い奥様:2013/05/21(火) 21:20:59.27 ID:0Yao+XNr0
フランスパン工房・ソントンオレンジマーマレード
ちゃんとマーマレードの味で、さわやかウマー
918可愛い奥様:2013/05/21(火) 21:39:54.19 ID:IzrIUFzb0
>>905
秋田のバター餅は検索したらネット通販で色々売ってるね
919可愛い奥様:2013/05/21(火) 22:07:43.09 ID:cpJQ/O2B0
>>918
えっ!
ありがとう、買ってみようかな
920可愛い奥様:2013/05/21(火) 22:17:13.38 ID:iHj1dQC10
食いもんで悪いけど、亀田製菓の「えび咲咲」という煎餅。
薄い煎餅の中に桜えび入ってて美味しい。
食べてると猫が口に鼻突っ込む勢いでクンカクンカしてきて
クレクレうるさいのが難点。
921可愛い奥様:2013/05/21(火) 22:27:43.90 ID:nt/xWWU00
(゚听)ツマンネ
922可愛い奥様:2013/05/21(火) 23:05:18.88 ID:4Uuszs0y0
簡易神棚は大宮氷川神社ではがきをもらって「応募して下さい」と書いてあったので
その通りにしたら半年くらいして「当たりました」と送られてきた。
だから埼玉氷川神社に売ってるんじゃないかな?
923可愛い奥様:2013/05/21(火) 23:20:35.69 ID:1UtLUXLy0
冬場だけ踵がガサガサになる方は水虫かもしれないよ。要注意。
パックリ割れるとか出血するとかは違うと思うんだけど、乾燥してちょっと靴下に引っ掛かるかな?
程度ならその可能性が高いらしい。
皮膚科に行った時についでに先生に診てもらったら「はい、水虫」って言われてorz。
冬にだけしか出現しない&痒くない&乾燥と勘違いのトリプルパンチで知らない人が多いんだって。
「おじさんみたいに指の股とか血が出たり・・・、汚くなったらどうしたらいいんですか?」
て聞いたら「種類が違うから大丈夫」と言われた。薬塗ったら次のシーズンからは出現しなくなった。

長くなってごめんなさい。
924可愛い奥様:2013/05/21(火) 23:34:53.61 ID:3K0/+OCPO
>>922
882です
ありがとうございました
今度大宮行ったらそのハガキを貰ってこようと思います
925可愛い奥様:2013/05/21(火) 23:39:14.31 ID:jHZnOTulO
今年も出た出た、KAGOME野菜生活100沖縄シークァーサーミックス。
瀬戸内柑橘ミックスも美味しかったけど、やはりシークァーサーがいちばん好き。
スーパーで見つけて嬉しくて3本買ってしまった。
926可愛い奥様:2013/05/21(火) 23:58:51.53 ID:KIUlDVI90
>>143
ニュータッチの凄麺シリーズだいすき!
佐野らーめんはまだ試してないから見つけたら買ってみる
このシリーズのネギみそラーメンもかってよかった
某航空会社のビジネスクラスでだされててビックリしたw
927可愛い奥様:2013/05/22(水) 00:00:20.23 ID:p24ztGzz0
森永のムーンライトの仲間で最近でたヘーゼルナッツクッキー
黄緑の箱の。トルコ産ヘーゼルナッツ使用て書いててトルコってどうなの?とおもったけど
ざくざく感がいい、あと香ばしい風味もある。ただ甘いといえば甘いかもw
また買う。期間限定だけど長めに作ってくれんかな。
928可愛い奥様:2013/05/22(水) 00:10:13.01 ID:1udEyK0w0
>>925
今日スーパー行ったら、冷蔵陳列棚の一角3段に
それがぎっしり置いてあって(たぶん100個以上)
あまりの迫力に思わず買ってしまったところだw飲むの楽しみ!
929可愛い奥様:2013/05/22(水) 00:25:25.21 ID:DyWeiXeWP
>>923
すごく参考になりました。かかとガサガサの者です。
自分も疑ったことあるんだけど、実際指の間はかゆくないしって思ってて
皮膚科にかかろうとか思ってませんでした。
でも私の場合は年中かかとを削らないかぎり分厚い&ガサガサで・・・
飲み薬も飲まないといけないときいたんですが、塗り薬でいいんですね。
ありがとうございました。
930可愛い奥様:2013/05/22(水) 03:25:30.64 ID:tCYn1lzX0
「開運グッズ」買うも開運せず苦情 → 「霊のせいだ!」と数百万脅し取られる 損害賠償訴訟へ[
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369105604/
訴状によると、2人は2011年、「金運が上昇する」と書かれた広告を見て1万円超のブレスレットを購入。
効果がないため、広告に記載の販売業者の連絡先に電話すると、
男から「地縛霊のせいだ」などと繰り返し脅され、除霊代名目でそれぞれ数百万円をだまし取られたという。
931可愛い奥様:2013/05/22(水) 07:10:05.88 ID:x+AopJzr0
今朝の読売新聞に神棚が出てる。
「いのり301」や埼玉県神社庁のも出てたよ。
932可愛い奥様:2013/05/22(水) 09:13:30.86 ID:S35Cq0nF0
かかとのガサガサはたくさん歩くようになったら治った。
933可愛い奥様:2013/05/22(水) 09:26:20.26 ID:ZI7D+y6t0
いのり301
12500円…
934可愛い奥様:2013/05/22(水) 10:15:55.96 ID:KIIh7AuB0
オハヨーのスムージーというアイス
つぶ氷とキウイの果肉が美味しかった
57円は嬉しい
935可愛い奥様:2013/05/22(水) 10:28:42.76 ID:mDvWfe2G0
>>930
欲を出すと失敗する

1万円出してる時点で、溜まる金も溜まらんよ
936可愛い奥様:2013/05/22(水) 11:13:43.39 ID:cFzV6AMh0
はくばくの「絹の食卓」というそうめん

味も美味しいし、束になってないので
いちいちほどかなくてよいから楽

袋の開け口が人数分の目安になってて、
ほしい分だけ掴んで出せる
再度閉めるシールもついてて親切
937可愛い奥様:2013/05/22(水) 11:34:08.06 ID:xRDRiUBm0
アルミのびのび9連ガー

子供用ハンガーでは落ちてしまいおとな用では大きすぎるサイズの子供服を
干すのにはなくてはならない。

襟ぐりのあいたトップスは落ちたり飛ばされずに干せるし、
ハイネックなんかは伸びずに簡単に干せる。

縦に吊るすと収納も場所取らない。
取り込む時もワンタッチで楽〜。

難点は一つ一つのハンガーが外れるようになってるんだけど
それが外れやすい。
個人的にははずれなくてもよいと思ってる。
938可愛い奥様:2013/05/22(水) 11:59:32.04 ID:FEj1UtRQ0
明治クオリッチラムレーズン
程よい濃さで旨い

>>936
試してみようと買ったばっかりだ。
美味しいなら嬉しいな
939可愛い奥様:2013/05/22(水) 13:20:32.25 ID:bXV0qC470
バター餅、秋田県内で買っても作っている所が違うと
味も食感も違うよ。
最初に食べたのがとても好みの味と食感だったけど、
別のを買ったら「これじゃない!!」ってなってガッカリした。
なかなか好みに合うのを探すのが難しい。
940可愛い奥様:2013/05/22(水) 13:26:28.21 ID:Om1fAgu/0
>>862さんの神棚が見られなくて残念
うちも新居に引っ越したばかりで神棚をどうしようか考え中なので
もしまだ見られていたらもう一度画像をアップしていただけるとうれしいです
941可愛い奥様:2013/05/22(水) 13:31:40.34 ID:ZI7D+y6t0
ティモテがよかった
@パッケージがよい
最近の他のノンシリコンものはキラキラしすぎ、ボトルの形も激しくじゃま

A香りが好き
エリザベスアーデンのグリーンティと同じような香り

B一応ノンシリコン
ただし、トリートメントの方はノンシリコンじゃないのでご注意
942可愛い奥様:2013/05/22(水) 13:51:50.07 ID:QerAIU3S0
>>941
グリーンティーと同じ匂いなんだ!気になる
使ってみて良かったら母にも勧めよう。あの匂い大好きらしくてクリーム常備してるんだ
943可愛い奥様:2013/05/22(水) 16:26:17.20 ID:5sABQ0sN0
>>940
横からですが、まだ画像見られますよ
944可愛い奥様:2013/05/22(水) 17:02:53.73 ID:x+AopJzr0
>>941
昔あったよね、ティモテ。
また売り出してるんだ。グリーンティの匂い好きだから私も気になる。
945可愛い奥様:2013/05/22(水) 17:15:51.26 ID:E1sHM6zrP
神棚話でこんなに盛り上がっててビックリしたんだけどw
興味ある人大杉でしょww
946可愛い奥様:2013/05/22(水) 17:44:29.24 ID:kf7RVNWc0
うちも神棚買おうかな。
悪いこと続いているんだよね。

今日テレビでやってたけど
ファミマのジェラート。
私はシチリアレモンが好き。
947可愛い奥様:2013/05/22(水) 17:46:41.95 ID:hBkxHOWU0
ハワイ風のバター餅ならたまに作る。
やはり一晩冷やしたのが好みなのだが
バター・もち粉・ココナッツミルク・砂糖という
太る要素の四天王みたいな食べ物なので
怖くてなかなか作れないんだな
948可愛い奥様:2013/05/22(水) 18:09:11.82 ID:9SKODUyx0
>>945
日本人ですからw
949可愛い奥様:2013/05/22(水) 18:13:04.84 ID:gZYlBQET0
>>947
某ブログで紹介されてて、
レシピググったらカロリーえらいことになりそうで断念した
ケーキとかもだけど、自分で作ると使う砂糖やバターの量にビビるよね
まぁ滅多に作らんのだがw

買ってよかったのはダイソーのアク取りシート
よくあるペラいのじゃなくてふわふわした厚みのあるやつ
アクもだけど、油をよく吸ってくれるので重宝してる
950可愛い奥様:2013/05/22(水) 18:23:37.29 ID:hBkxHOWU0
ごめん、ここ買ってよかったスレだったのね
よく見ないで書いてしまい申し訳ない

買ってよかったのは
活性炭フィルターの油こし
細かいカスもとれるので継ぎ足し継ぎ足しで
ずーっと使い回せる。
951可愛い奥様:2013/05/22(水) 18:41:30.87 ID:u0tsXZI30
新参なので既出だったらごめんなさい

セリアで買ったミトン型のマイクロファイバー(雑巾?)
ズボラな私が何でも拭きたくなるくらい楽チン
細かいところもちゃんと拭けるし
水洗いで汚れも簡単に落ちるし
952可愛い奥様:2013/05/22(水) 19:08:02.14 ID:iUwx898q0
>>951
それいいよね。
5本指の持ってるけど、なんでも触ればホコリがすっきり。
953可愛い奥様:2013/05/22(水) 20:32:39.54 ID:ewPCwrwrO
みながわ製菓の三椒の種
白黒コショウと山椒で辛いけど
香辛料好きな私にはかなりのヒットだった
わさびと唐辛子も試してみたい
954可愛い奥様:2013/05/22(水) 21:14:18.29 ID:Cl4v7t7P0
ぜいたく三ツ矢山形産ラ・フランス
香りが大変よろしかった
955可愛い奥様:2013/05/22(水) 21:28:59.99 ID:4Ex7ShY70
マジョリカ・マジョルカのアイライナーがよかった
コンタクトだし、目の周りの構造上というか目の下に色移りがしやすくて
リキッド一択なんだけど、フィルムタイプって言うのかな?色移りもしないし、落ちない
愛用のオイルフリークレンジングで綺麗に落ちるのも嬉しい

何よりも、色が気にいったw
派手目の顔立ちなので、あまりアイシャドウ入れずにラインとマスカラだけで終わらすことが多くて
黒やダークブラウンばかりだとちょっと飽きるんだけど
ブルーとか、グレイ、オリーブグリーンみたいな色もあって楽しい
思わず4色揃えちゃった

まっ黒のラインだけは、オスカル愛用
956可愛い奥様:2013/05/22(水) 21:36:25.19 ID:S35Cq0nF0
>>955
それってお湯で落ちる?
957可愛い奥様:2013/05/22(水) 21:40:17.00 ID:4Ex7ShY70
>>956
落ちる
普通の石鹸洗顔だけでも綺麗に落ちるよ
958可愛い奥様:2013/05/22(水) 21:40:51.24 ID:V9GGJorC0
>>953
とうがらしの種はうまいよ!
というか大元はとうがらしの種で、山椒やわさびやラー油なんかは全部派生商品
とうがらしの種は通販で箱買いするレベルではまってる
959可愛い奥様:2013/05/22(水) 21:46:04.68 ID:S35Cq0nF0
>>957
それはうれしい。わたしも同じで色移りしやすいんだよね。
あと目が弱いからあんまりゴシゴシ擦りたくなくてアイメイクも控えめ。
いい情報ありがとう。私も探して使ってみる。
960可愛い奥様:2013/05/22(水) 22:10:35.06 ID:sfaDGPz8P
オールステンレスのピンチハンガー
プラ製を使ってたんだが、日当たりの良い家に越してからパキパキ割れまくりストレスマッハで買い替えた。
見た目も良いし使い易いし大満足だわ
961可愛い奥様:2013/05/22(水) 22:12:51.43 ID:G7YXKkPo0
>>960
うちも買ったけど・・・重い・・・
962可愛い奥様:2013/05/22(水) 22:59:50.74 ID:DwY4F7Ks0
秋田の味どうらくの里っていう出汁醤油みたいなやつ。
我が家から醤油が消えた。
煮物も刺身もウマー!
ごはんにかけてもウマー!
963可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:30:26.29 ID:mzAdddr/0
>>960
うちも買った
同じくプラの割れるのにいやになって買ったんだけど
ピンチが弱いのか洗濯物がつるっと落ちてしまい使えぬままだわ
964可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:42:21.50 ID:5X9fP2HR0
>>960
外に出しっぱなしなら錆びないしプラのように劣化しないから良いよね。
重さも関係ないし、1つだけなら強風のときにもそれほどうるさくないから問題ない。
でもあのピンチは使いにくいし力がいるし絡まると最悪だから改善してほしいわ。
965可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:54:07.39 ID:LWpfyIrG0
テスト
966可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:57:08.87 ID:tAIQJdhJ0
あーお醤油ならうちもw
チョーコーの「超特選むらさき」
さらっとしてて一見普通の濃口醤油みたいなんだけど、
全然しょっぱくなくてほんのり甘くてうまみがある
お刺身苦手だったんだけど、このお醤油だと生臭ささが消えておいしいw
西日本なんで、子供のころからとろみのあるたまり醤油がかけ醤油の定番だったんだけど、
もう戻れないわー
967可愛い奥様:2013/05/23(木) 00:05:49.73 ID:DMwdRFkc0
>>962
おぉ!!!
自分も、秋田出身の方に戴いてから手放せなくなったよ。今はその方が取り寄せるときに一緒にお願いしてる。
麺類にもいいよね
968可愛い奥様:2013/05/23(木) 00:19:02.07 ID:+7W9VLyo0
>>967
薄めてうどんにも素麺にも、鳥とゴボウで出汁とって煮込みうどんや炊き込みご飯…
秋田では特売だと498円が最安値かな
969可愛い奥様:2013/05/23(木) 00:23:08.70 ID:IcNq34sh0
>>962>>967
味どうらくの里おいしいよね
甘口で懐かしい感じがいい
煮物は色が濃くなっちゃうから白だしもいいかも
これからは稲庭うどんとか素麺に使える季節だな〜

>>966
超特選むらさきは有名だよね
特選とは大分違うのかな?試してみたい
970可愛い奥様:2013/05/23(木) 00:43:18.79 ID:PEtZhjZAO
味どうらくの里のCMってなんか決めゼリフなかった?ハーフの人が言うやつw
通販カタログでよく見るモデルなのでなぜ醤油のCMにとずっと思っていた

FAUCHONアロマプレミアムストレートティー
無糖では物足りないのでこのほのかな甘さがしっくりきた
おにぎりにも合う
971966:2013/05/23(木) 00:45:45.18 ID:Bp4Ble9s0
>>969
有名なんだー知らなかったよw
田舎なんで近所で売ってるのが「超特選」だけなんだ
たまたま半額になってて買ったらおいしくてビックリ
972可愛い奥様:2013/05/23(木) 01:52:16.23 ID:dRr2ZFUw0
>>966
奥様、わたしもです。あのお醤油使い出したら他が使えません。
薄口も速攻で超特選うすむらさきに替えましたが、こちらもおいしいです。
973可愛い奥様:2013/05/23(木) 08:20:50.63 ID:/GFWyqNb0
醤油に便乗
山形の「うまいたれ」
個人的に絶品。もう何度取り寄せたかわからない。
お刺身、冷奴にかけると格段にレベルアップするw
974可愛い奥様:2013/05/23(木) 09:34:25.56 ID:jRfTwS+60
チョーコーはかけ醤油とかけぽんを常備している。
超特選も今度買ってみる!
975可愛い奥様:2013/05/23(木) 09:48:14.26 ID:CcXCm+ka0
>>963
紫外線で直に劣化するのよねプラ製は、

極力黒色か、ポリカ製のを探すようにしてる
ステンレスでも、海沿いだと錆びる場合があるから注意してね(特に安い物の場合)
976可愛い奥様:2013/05/23(木) 12:11:42.99 ID:RT1xCBu5P
>>974
あごだしも美味いですw
977可愛い奥様:2013/05/23(木) 12:21:37.34 ID:avcY24sd0
セリアのシリコンキッチンマット角型

作ったおにぎりをベルメゾンのおにぎりラップに入れ使っていたが
運転中に片手で食べなきゃいけない環境では、おにぎり型のシリコンでは食べづらかった。
ラップのようにペロンと捲れてくれる薄いシリコンを探してた。これは0.3mmのペラペラ。
ちょっと大きいので半分に切って2個おにぎり包めるのも良かった。
本来は主に電子レンジの汚れ防止らしいが
回るレンジ使用の私にはその発想がなく、出会うのがちょっと遅かった。
978可愛い奥様:2013/05/23(木) 12:26:46.05 ID:COTLwlaB0
>>977
ながら運転すんなよクソババア
979可愛い奥様:2013/05/23(木) 12:46:08.92 ID:qXcuaa5S0
母ゆずりという甘口醤油。
白身魚に合うー
980可愛い奥様:2013/05/23(木) 13:01:36.08 ID:cgGmsBMS0
>>977
常識が昭和で止まっているね。
981可愛い奥様:2013/05/23(木) 13:23:58.18 ID:uKNAzyX10
GABANのジャークチキンシーズニング
袋には15分とあったけど一晩つけ込みで、肉に弾力があってジューシーに仕上がった。
スパイスもほどよく角が取れて、しっかり味がしみこんでおいしい。
手羽中をまとめて漬け込んでおけば
お弁当や晩酌のおつまみにぱっと焼いてだせる
何よりこれと水と肉さえあれば後は何もいらないってのもいい。
982可愛い奥様:2013/05/23(木) 13:30:50.88 ID:gcx14+/B0
>>981
私もそれ愛用している
GABANのはチリパウダーも他メーカーよりおいしい気がする
あと、ケイジャンシーズニングもいいよ
簡単にジャンバラヤが完成
983可愛い奥様:2013/05/23(木) 13:36:10.82 ID:+sICOH9W0
新スレが立ってないからたててくる
984可愛い奥様:2013/05/23(木) 13:37:24.63 ID:uKNAzyX10
>>982
チリパウダーは香りが他のとは違いますよね
ポテサラに少しふるだけで味が締まって重宝してる
ケイジャンはしらなかった〜見つけたら買ってみます!
985可愛い奥様:2013/05/23(木) 13:37:32.17 ID:+sICOH9W0
↓新スレ

☆☆最近買ってみて良かったもの その176☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369283808/
986可愛い奥様:2013/05/23(木) 14:04:35.08 ID:eggPB6n20
>>985
乙です
987可愛い奥様:2013/05/23(木) 14:33:11.13 ID:F78h0ZffP
>>978
長距離トラック運転手みたいな底辺で生きてる人なのでわ。
988可愛い奥様:2013/05/23(木) 14:56:58.80 ID:e7+QW0/o0
>>987
うちのとーちゃん稼ぎはリーマンより上だぞ
全国のトラック野郎に謝れ!
989可愛い奥様:2013/05/23(木) 15:02:20.75 ID:9cVamI6hO
>>987
ながら運転はダメだが、あんたは職業差別するタイプか?
小馬鹿にした感じがして嫌な感じ。
990可愛い奥様:2013/05/23(木) 15:12:02.17 ID:CSohNqGh0
はーいスレチですよー
991可愛い奥様:2013/05/23(木) 15:41:33.36 ID:ZTL0YpCa0
>>985乙です

一人が叩き出すと次々出てくるよね。
なんか女の集団心理を如実に表していて嫌だわー。

以前ここで聞いた長崎県産いちご 恋の香
甘酸っぱさと不思議な香りがおいしーい。
売り場に漂う香りの良さで思わず買ってしまったんだけど、冷蔵庫入れてても開けるたびいい香り!
ここで見たのは愛の香って書いてあったけど、多分恋の香じゃないかな…ググっても見つけられなかった。
チョーコー地元の長崎在住でありながら、超特選むらさき知らなかったー今度買ってみよー。
992可愛い奥様:2013/05/23(木) 16:15:34.57 ID:kyJ5gIUP0
ここ見て買ったマルちゃん正麺の冷やし中華
次は5個パックで買おう
993可愛い奥様:2013/05/23(木) 16:31:25.28 ID:G/gZFDLq0
もうスレ終わりだからコッソリ書いとく

明治グランのミルクが最強
994可愛い奥様:2013/05/23(木) 16:46:24.15 ID:UUdbwegf0
カントリーマアムのアイスがおいしー!
995可愛い奥様:2013/05/23(木) 16:50:15.98 ID:fS00K/zw0
醤油は熊本阿蘇の甘露醤油が好き。
マルキチ醤油の大吟というのをずっとリピート中。
刺身とかこれでないと食べられない。
ここのにんにく醤油も美味しいのでいつも一緒に取り寄せる。
996可愛い奥様:2013/05/23(木) 17:00:35.17 ID:mqU6Ex2H0
>>987
しねばいいのに
997可愛い奥様:2013/05/23(木) 17:05:57.45 ID:ksEMa8De0
甘い醤油でお刺身食べるのは無理だった。九州の醤油甘いのしかないの?
998可愛い奥様:2013/05/23(木) 17:12:07.73 ID:+KMvDI5dO
>>987

良くない良くない
999可愛い奥様:2013/05/23(木) 17:18:46.14 ID:g6SvD1IY0
>>991
iD変わってるけど同一人物がやってるんだよ
1000可愛い奥様:2013/05/23(木) 17:18:59.48 ID:vFOcno3C0
刺身に甘い醤油は無理かも
生卵と冷奴と刺身はアサムラサキのかき醤油にしてる。
甘くていい煮物はチョーコーの京風だしの素うすいろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。