(・e・)鳥と暮らす奥様(・e・)27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
       _,,, 
      _/・e・)  <またまた落ちてたピヨ
    ∈ミ;;;ノ,ノ    誰かの陰謀なの?
      ヽヽ


前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364909076/
2可愛い奥様:2013/04/18(木) 23:21:29.83 ID:HabHz/Rt0
1乙!

ダーウィンのセキセイインコ特集楽しみだね〜
3可愛い奥様:2013/04/18(木) 23:57:22.80 ID:qmqQkp810
1さんありがとう!
普段からアゲとかないと、油断できないね
うちの玄関にツバメの巣があって、ここ数年は誰も来なくてボロ巣だったのが
今年は補修してる〜
でもここらは猫が多いので心配だ…
4可愛い奥様:2013/04/19(金) 07:44:56.43 ID:opSaIwNT0
>>激しく1乙

ビルのメーターボックスカバーののぞき穴を雀が覗き込んでいたよ
そこはやめた方がいいと思うんだ…
5可愛い奥様:2013/04/19(金) 08:22:52.11 ID:o0nGCggZ0
          、、ヽヽヽ、
         ミ      ヽ    
        /  ●(´`ヽ● |   
        ミヽ.  | ヽノ  ミ   
       彡ミヽヽ  ヽノ  彡    >>1乙です〜
       /_∬_______________
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉
6 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/04/19(金) 10:04:13.02 ID:HHqVcMk8O
1おつ
意味なくあげます。
7可愛い奥様:2013/04/19(金) 20:24:53.30 ID:FjP0LLG70
鳥さんは賢くてかわいいなぁ〜
8可愛い奥様:2013/04/19(金) 23:24:05.47 ID:iAvSBMyz0
>>2
セキセイインコの特集は5月12日かぁ
もっと早く放映して欲しい
9可愛い奥様:2013/04/20(土) 10:48:20.96 ID:taHwb3M80
ダーウィン忘れないようにしなきゃ(・e・)
10可愛い奥様:2013/04/20(土) 10:54:12.51 ID:R2Y3ate80
バタン系が好き
飼うには条件が厳しいけど
賢いし(犬より賢いかも)可愛いし
口元がいつも笑ってる感じで癒される
11可愛い奥様:2013/04/20(土) 13:19:35.69 ID:UUG7orqW0
>>1
スレ立てありがとうピヨ
樋口真嗣がインコ飼いだったとは。
無事見つかると良いんだけど。
12可愛い奥様:2013/04/20(土) 13:22:39.24 ID:UUG7orqW0
>>8
セキセイ、楽しみだよね。
でも今日はペンギンで28日は渡り鳥があるよ。
これも楽しみだ。
13可愛い奥様:2013/04/20(土) 20:22:32.23 ID:C6LvWmBP0
>>1
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/  
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
14可愛い奥様:2013/04/21(日) 07:09:57.65 ID:6BX8yEZ00
我が家のヨウムさん。夕方放鳥して餌をあげるんだけど、
他に何か欲しい時に、台所にやってきて地蔵になるところが可愛い。
ついつい豆腐をやってしまうんだよねw
15可愛い奥様:2013/04/21(日) 11:08:56.93 ID:xz7rNI/JO
体調崩したので仕事やめて、朝だけのパートしてる
昼間から文鳥と遊べて幸せかも知れないw

闘病してる感がないのは、文鳥のおかげだなあ…
16可愛い奥様:2013/04/21(日) 18:52:50.43 ID:u1gjGz6K0
>>15
文鳥パワーで早く回復するといいね^^

うちの白文鳥は、換羽で割れた餅みたいになってるよ
17可愛い奥様:2013/04/21(日) 21:38:05.91 ID:pI3LavMo0
>>14
じぞうwwwwwじぞうwwww
だめだ、「地蔵になる」がつぼに入ってしまったわ。
赤いよだれかけつけてあげたいわー。

数日前、むかーし飼っていたアルビノのセキセイが、
ほっぺと頭をホワホワッと撫でさせてくれる夢を見た。
あー、○○ちゃんだなあ……とわかった瞬間に目が覚めたよー。
18可愛い奥様:2013/04/21(日) 23:38:57.99 ID:mce9pI7P0
鸚哥ホシュ
19可愛い奥様:2013/04/22(月) 06:57:20.26 ID:e3d1ucs40
うちの白文鳥も換羽でかゆそうだし威嚇してくるし
羽は抜け落ちてるで見ててつらいけど
また艶々白文鳥さんになるのが楽しみ
20可愛い奥様:2013/04/22(月) 07:33:04.45 ID:LtxstY4RO
>>11
誰?
21可愛い奥様:2013/04/22(月) 07:58:39.36 ID:gjuafkwH0
>>20
映画監督。
逃げたオカメは見つかったらしいけどセキセイが見つかって無いらしい。
22可愛い奥様:2013/04/22(月) 08:28:06.34 ID:2ccDzTTY0
わりと活気があると思ってたスレでもおちてるので
念のため保守しますね
23:2013/04/22(月) 08:35:04.32 ID:3nFtg7/y0
 
   Å    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _(´ー`) <  あたたたたたたたたたたたたたた〜!!!
ヽ∋_)   \_____________
   ヾ
24可愛い奥様:2013/04/22(月) 14:55:42.47 ID:eGk+f3Sy0
ちょっと前に、ベランダにくるつがいのヒヨドリのこと書いた者です
先に食べるのはメスを教えてくれた奥さまdです
あれから毎日、ほぼ定時に食べにくる。
リンゴ、オレンジが欠かせなくなりました
なんか毎日あてにして来てくれてると思うとやめられなくなりました
でも可愛いんです。野生は野生なりに
糞害もよく聞くけれど、あれは一種のマーキングなんだろうか
食べると必ずしていく
ゴム手履いて処理。

うちのオカメはもちろん可愛いんだけど、だから変な病原菌とかお断りだけど
なぜかフォスターペアレンツにでもなった気分。
できるだけ野生の生態系をくずしたくないけれど
子育ても大変だろうなぁと思うと、
食べるものに困ったらいつでもおいでという気持ち。
25可愛い奥様:2013/04/22(月) 16:56:20.91 ID:iPWKsYUD0
ヒヨドリって害鳥扱いだけど、海外では居ないらしくて
凄く珍しい鳥が庭に来るなんて、と羨ましがられる事もある
メジロも来るので腐ったミカンは必ず提供
家一軒ごときじゃ、生態系なんか絶対に崩れないよw
26可愛い奥様:2013/04/22(月) 21:19:44.20 ID:nuBZg5Wy0
鸚鵡ホシュ
>>18 さん真似してゴメン
27可愛い奥様:2013/04/22(月) 21:51:48.18 ID:smjGrdPw0
>>1
水浴びアピールをするようになった暖かくなってきたのかな?
>>25 うちも冬にミカンを枝に刺してメジロに提供しているよ
もう直ぐ、ヒヨVS人間のジューンベリー&さくらんぼ&イチゴ争奪戦が始まる
28可愛い奥様:2013/04/23(火) 02:00:53.58 ID:Z8ZkpW/M0
    、、ヽヽヽ、
   ミ      ヽ
  /  ●(´`)● |   
  ミヽ  |ヽノ  ミ   >>26 なんと律儀な御方
 彡ミミヽヽ.|∪| 彡\    真夜中だけどお茶ドゾー
/ _ 旦 ヽノ /´> )
(___)   / (_/
 |      /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪   (  \
      \_)
29可愛い奥様:2013/04/23(火) 09:46:58.91 ID:YtwEXP5z0
昨日のタイハクたんが出たドラマ
鳥の扱いが酷いドラマが多いなか、意外に悪くなかった
猫10匹のなかにどうよ、と思ったけどキャットタワーのてっぺんで睥睨してるし
主人公が、用件を切り出す前に、水を飲ませたり、丁寧な扱いでよかった
原作脚本の人はちゃんといきもの好きなのねーよいドラマだったわ
30可愛い奥様:2013/04/23(火) 17:07:34.86 ID:ZMAc3Ec10
   ○
       O 
         ,、,,..._
        ノ ・ ヽ   と思う鳩サブレであった
       / :::::   i 
      / :::::   ゙、
      ,i ::::::     `ー-、
      | ::::          i
      ! :::::..        ノ
      `ー――――― '"
31可愛い奥様:2013/04/23(火) 19:26:59.71 ID:q8YDA+2z0
信じられないほどリアルな紙製の鳥
http://hamusoku.com/archives/7843443.html

これスゴイと思う。
羽毛のもっこり膨らんだ感がリアルだー。
部屋に飾りたい!
32可愛い奥様:2013/04/23(火) 19:29:50.41 ID:q8YDA+2z0
むかーしむかしの大河ドラマを見てたら、
今は亡き丹波哲郎がルリコンゴウを庭で飼ってた。
たまにおやつをあげるシーンがあって和んだよ。
33可愛い奥様:2013/04/23(火) 19:30:32.19 ID:q8YDA+2z0
間違った!ベニコンゴウだった。

ついでにあげとくね。
34可愛い奥様:2013/04/23(火) 19:45:53.42 ID:c8NcmXCK0
昨年の平清盛も藤原頼長=山本耕史がソロモンオウム?を可愛がっていたね
35可愛い奥様:2013/04/23(火) 19:59:52.88 ID:/kCFsrwB0
 
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
                  /~ ̄ ̄ ヽ ○  ヽ     私のことも
                /     ..、.,┤  人   ヽ    かわいがってほしい
               /    //     ⌒    ミ        
               |   //            ヽ       
               |   / /⌒ヽ         ;..   \      
               ヽ  | .|   ノ        ;,,..    ヽ     
                \|,/   .彳       ノ;;::..     ヽ
                      │     _.. ッ". -'''" ̄ ̄ ̄ヽ^ニv..........,、
                     ,..ノ-―'''';;]_,゙二二__,,/  _..-''" ゙゙゙̄''ー     `'-、
               ,,-'"゙゙,゙ニ=ー''''"゙゙シ'"_,゙,゙,,,,,,,_     `'''T゛                 \   
           /_..-'"″  '''^゙>'''"゛     ´                        `!、       
           _..イ'"゛       ./                  \       ,..-''''''''''''''ー..,   .l
          / /         ./                  `゙''‐  .、        \.,,,│
        /  l         「                       l          " .`''、
      /   l゙         i                    !  .,!             .  .,!
        ! ./│      ._/ .ヽ,_,                   ,│ │         !   .!、
,, -ー¬'''" ./   .ヽ  _.. ‐″ .`'. "   `゙''―- ....,,,_       _.../ │  l           丿   .′
      ′   .i゙'''゛                 `'''r‐―‐'´    ヽ  .l   _,.        .ヽ
36可愛い奥様:2013/04/24(水) 07:01:49.13 ID:vsZ5kvED0
 
 
 
 
 ついでにじゃなくて絶対上げろ禿げども
 
 
 
 
37可愛い奥様:2013/04/24(水) 08:01:50.05 ID:otg8BL2L0
鳩サブレ食べたい
豆鳩マグネットを買いに行ったのに、無くなってた
38可愛い奥様:2013/04/24(水) 08:12:53.03 ID:8G3Rg1nfO
どこかの鳥が迷いこんできた…。
ベランダで鳴いてるから窓開けてみたら部屋に入ってきてぴちゅぴちゅ鳴いてる。
一応保護しておこうかな…。


セキセイインコ(多分)可愛いな。
39可愛い奥様:2013/04/24(水) 08:21:02.74 ID:otg8BL2L0
>>38
探してる人がいると思うんで
迷子掲示板見に行って、交番に届けを出してくださいませ

まだ、どこかから逃げたばかりだと思うので
ネットや張り紙が出るのは午後以降かもしれないけど、しばらく気にしてあげてください
だいたい半径200メートル以内くらいの家から出て来てると思う

それでも見つからなかったら、飼ってあげて…
40可愛い奥様:2013/04/24(水) 08:42:57.94 ID:8G3Rg1nfO
あ、そうですね。
ちょっくら交番行ってきます。
手を出すと、指に止まってぴちゅぴちゅ鳴くので多分どこかで飼われていたと思います。

高校生の息子達がうおー!超カワイイ!鳥と遊びてぇ!学校行きたくねぇ!と大騒ぎしてました。
今日はパートが休みなので、ゆっくり迷い鳥と過ごすことにします。

何か食べさせた方がいいんですかね?
穀類ならパンくらいしかないのですが…。
41可愛い奥様:2013/04/24(水) 08:53:28.33 ID:xuqUhv9n0
インコの餌をペットショップに売ってるが、間に合わせなら
レタス的な葉ものをあげてたよ、パンも食べる子は食べる
42可愛い奥様:2013/04/24(水) 08:55:11.61 ID:otg8BL2L0
ありがとう>>40
入って来たの、今朝のことなんですね
とりあえず、水と、何もつけないパンをちょっとだけ。食べ物だとわからないかもだし
無理に食べさせなくてもいいです
あと、少し暖かくしてあげてください。体力消耗してると思うので
何かプラケースとかに入れて、そばに湯を入れたペットボトルとかで
出かけたら、小鳥のえさ、殻付きを買ってきてあげてください
43可愛い奥様:2013/04/24(水) 09:13:35.92 ID:kQlvtMMa0
無事に良い人の所に保護されて
ほんとうによかった!
44可愛い奥様:2013/04/24(水) 09:14:38.77 ID:otg8BL2L0
息子さん達カワイイなw
良いお宅に迷い込めて、その子は幸いだった

書き方が悪かったので修正します
無理に食べさせなくても、って書いたのは、知らない場所で食べたことないものをすぐには食べないかもなので
無理強いはしないで、という意味です
その子が朝、ごはんを食べる前か昨夜逃げ出してしまったのなら、お腹空いてるだろうから
なるべく早く、小鳥の粒餌を買ってきてあげてください
45可愛い奥様:2013/04/24(水) 09:19:02.05 ID:hmx5sosd0
高校生男子なごむw
うちの息子はほとんど言葉をかけないが
寮に戻る朝とかにじっと見つめあっているので
無言の会話をしているらしいw
46可愛い奥様:2013/04/24(水) 10:47:53.97 ID:5qAWH0KE0
今週か来週、セキセイのヒナを迎える予定。
あー早く会いたいよ〜。
ベタベタに可愛がりたい。
47可愛い奥様:2013/04/24(水) 11:45:56.98 ID:8G3Rg1nfO
インコ情報を下さった皆様どうもありがとう!
とりあえず段ボールに菜箸差して止まり木っぽくして、使わなくなったフリースを小さく切って下にカイロ(タオルハンカチで巻いた)置いて
あとはさっき買ってきた餌と水を入れました。
今フリースの中でぬくぬくとしてる。かわいーい!

交番にはインコ預かってる旨伝えて、連絡先を教えてきたよ。
道すがら貼り紙探してみたけど、これはまだ無いみたい。
息子達からは鳥元気?まだ家にいれそう?みたいなメールが休み時間ごとに来る…。
君達大人しく授業受けておくれ…。

母はこれから鳥と優雅にランチとしよう。
48可愛い奥様:2013/04/24(水) 12:25:25.80 ID:hmx5sosd0
>>47
おつかれ様です
使い捨てカイロは酸欠になるので
お湯を入れたペットボトルのが安心かも?
49可愛い奥様:2013/04/24(水) 12:34:02.38 ID:8G3Rg1nfO
ありがとうございます!
すぐお湯入りペットボトルに取り替えました。

あと一つお伺いしたいのですが、この鳥(一時的にピーちゃんと命名)にケータイのカメラを向けると
羽をぱたぱたさせたりピョンピョン跳ねたりします。
鳥もカメラ嫌がったりするんでしょうか?
50可愛い奥様:2013/04/24(水) 12:36:31.20 ID:otg8BL2L0
>>49
保護してくれて本当にありがとう
ウチの辺ではあれからすごい雨と風で、もしこの近所で保護されてなかったら…と思ったらウルウルしたよ

餌食べてますか?
暖かくしてくれてありがとう。でもウンコまみれになっちゃうから床は新聞紙かペーパータオルとかでいいよ
あとホカロンは酸素減るから、通気口作るか箱の外側に貼ってね。てかいっそカゴ買ってきたらよいと思うの
もし飼い主見つかったら、そのあと息子さんにインコ飼ってもらえばいいんだしw

カメラが怖い子もいるよ。携帯のだとライトが光ったりするから
普通のカメラなら平気だけど、携帯は怖いとか
逃げようとしてるのかも。平気な子は平然としてる
51可愛い奥様:2013/04/24(水) 15:28:46.96 ID:8G3Rg1nfO
ピーちゃんは至って元気です。本当に皆様ありがとうございました。
餌もついばみ、水も飲んだりと食欲もあるみたいなのでとりあえず一安心です。
雨がかなり降ってきているのと、今日我が家付近は燃えるごみの日でカラスがうろうろしていたので無傷で保護出来て良かったです。

息子が一人帰ってきたのですが、なんと鳥かご片手に帰宅しました…。
しかも同級生に鳥の飼い方を教わってきたみたいで嬉々として只今組み立て中。
帰宅がまだの息子に、鳥かごだけは買ってこないようにとメールをしておきました。
52可愛い奥様:2013/04/24(水) 15:43:59.27 ID:hmx5sosd0
>>51
いい息子さん!
53可愛い奥様:2013/04/24(水) 16:15:21.14 ID:kQlvtMMa0
雨もカラスも危険だったよね。
本当に良かった!
ピーちゃんと ID:8G3Rg1nfOさんご一家に幸あれ!
54可愛い奥様:2013/04/24(水) 17:00:35.34 ID:otg8BL2L0
>>51
すばらしいご一家だ…!
55有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/04/24(水) 17:18:22.55 ID:3a3ueUwR0
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人...
56可愛い奥様:2013/04/24(水) 17:18:57.72 ID:Cn2p4UYV0
本当に素晴らしいご一家ですね
57可愛い奥様:2013/04/24(水) 22:40:19.78 ID:zyDvWgN40
ピーちゃんが健康で長生きしますように。


「迷いインコ」ではなくて「迷いオウム」がいたら保護したい。
でも飼い主がすぐに出てきそうだから、「野良オウム」がいた
ら嬉しいかも…って、そんなのはいないか。
58可愛い奥様:2013/04/24(水) 23:04:02.74 ID:Yo8CJj9m0
高価だからそんなこと言うの?
59可愛い奥様:2013/04/25(木) 07:31:59.24 ID:GpBOLIjw0
>>57
そんなあなたは、TSUBASAの里親会へGO
行き場を無くした大型さんが新しい飼い主を待っている
遠くて行けない、とかいう人はそもそも大型を飼う資格はない
60可愛い奥様:2013/04/25(木) 09:07:35.52 ID:mvVF9HXqO
実家でキバタン飼ってたけど大変だったよ。突然絶叫するから田舎の一軒家以外では難しいよ。オウムの値段が高いと感じる人は絶対に飼っちゃ駄目。
61可愛い奥様:2013/04/25(木) 09:10:22.12 ID:x5u5y5iL0
.
団地でダチョウ飼ってたけど大変だったよ。

突然走り出すから団地では難しいよ。

ダチョウは絶対に飼っちゃ駄目。
62可愛い奥様:2013/04/25(木) 10:17:11.30 ID:eFns/NzKO
ついに!我が家でもセキセイインコを飼うことになりました!

二年くらいここをROMってましたが、これで書き込めるよ〜
63可愛い奥様:2013/04/25(木) 10:45:16.05 ID:VIcGQ3FR0
>>62
鳥仲間、歓迎です!
64可愛い奥様:2013/04/25(木) 11:23:50.08 ID:1vxRLLbj0
>>60
老齢でお婆ちゃんが先に死んじゃって、遺族が持て余したコバタンを
引き取った事があるけど、確かに突然絶叫するねぇ
最初聞いた時はびっくりを通り越して固まったよ「ぎゃああああああ!」って
人間が絞殺されるような声出すもん、あんなに可愛いのにw
65可愛い奥様:2013/04/25(木) 12:46:09.00 ID:VIcGQ3FR0
>>64
そのコバタンは今?
66可愛い奥様:2013/04/25(木) 13:17:54.30 ID:1vxRLLbj0
うちで8年間飼って死んじゃった
元の家で何年飼われてたか分からないから、正確な年齢は分からないけど
飼い主のお婆ちゃんの方が先に死んでしまう位だから、相当な年齢だったんだと思う
今は普通にセキセイインコ
大型鳥は、自分の寿命を超す場合もあるんだ、と思ってちょっとひるむ
67可愛い奥様:2013/04/25(木) 13:33:23.22 ID:FZDlbWFt0
私も大型の子が欲しかったけど
今から飼ったら、私のほうが先に死ぬだろうなと思って諦めたなぁ
たまーに花鳥園いって触れ合ってくるw
68可愛い奥様:2013/04/25(木) 13:57:17.60 ID:VIcGQ3FR0
>>66
おお、コバタンを看取ったのですか。
最初の飼い主に先立たれても最期まで幸せなコバタンだったね。
私は、自分の寿命から遡ってアレなら飼えるコレなら飼えると夢想してしまう。
実際にはセキセイインコばっかりなんだけど。
69可愛い奥様:2013/04/25(木) 14:44:20.73 ID:HyKTsQgW0
>>62
どんな色の子かなー
お迎えされたらうpお願い
70可愛い奥様:2013/04/25(木) 15:56:03.08 ID:NHNwboTR0
>>51さん
その後状況はいかがでしょうか?
初めてのお宅(それも複数の人間がいる)でそれだけ
人なつこくリラックスしているということは、
もちろんご家庭雰囲気が良いのも大きいと思いますが
よほど飼い主さんが愛情を注いで育てていたんでしょうね
我が身に置き換えると胸がつぶれる思いですが
本当に素敵なご家庭に飛び込んでくれて良かった…

その子が無事に飼い主さんのもとに戻り、
そして新たにインコ飼い家庭が増えるw
みんな幸せwな展開になりますように!
71可愛い奥様:2013/04/25(木) 23:22:24.42 ID:HIM9S20N0
>>57
オカメ飼いだけど、大型さんへの憧れわかる〜
ウチの子はそりゃぁもう充分過ぎるほどかわえぇけど
タイハクさんとかバタンさんにもふもふしてみたい

年齢的にももう大型若鳥さんより長生きできる自信ないし
集合住宅住まいだから朝の雄たけびも無理無理
72可愛い奥様:2013/04/26(金) 12:40:22.26 ID:mNmDs5V0O
>>64
60ですけど、あの突然の絶叫にはビックリしますよね。
電話中に絶叫されたら相手はビックリしてましたwうちの親は温度管理や旅行の時の預け先など苦労してました。オウム系は賢いだけあって神経質ですよ。
73可愛い奥様:2013/04/26(金) 18:25:41.02 ID:DNA5L1MfP
モモイロも結構雄叫びると聞いて諦めた
74可愛い奥様:2013/04/26(金) 23:12:22.81 ID:zJc2nEaj0
長い長い規制からようやく解放されたよ!(・∀・)

でも、、、すごく眠い〜〜
___ ヾヽヽ _
(  (⌒(o・e・o) \ 良い夢を・・・
\ ヽノ(,,彡⌒ミ〜 ヽ
  \ //;;;::*:::*::::⌒)
   ( (:::;;:*::;;::*.:::*::(
    \\::;;;*::::*:::*::::\
     \`〜ー--─〜' )
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
75可愛い奥様:2013/04/27(土) 08:40:07.69 ID:MufZGRM20
年末に亡くなった白文鳥が夢に出てきてくれた
にぎにぎさせてくれて、頬ずりもして、一緒に焼き魚を食べたよ
うれしかった。・゚・(ノД`)・゚・。
76可愛い奥様:2013/04/27(土) 08:58:03.40 ID:pSj3B5om0
>>75
      ,,,
     _/:・e・:) マタアイニクルネー
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
77可愛い奥様:2013/04/27(土) 09:36:59.30 ID:MufZGRM20
>>76
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ またきてねー 待ってるよー 今度は二人で外をお散歩しようねー
78可愛い奥様:2013/04/27(土) 10:24:07.31 ID:MRUzYEp+0
飼い鳥といっしょに焼き魚食べるって、
微笑ましいと言うか、シュールというか、うらやましくもあり。
79可愛い奥様:2013/04/27(土) 12:23:11.93 ID:7vmagFMXO
先日、インコを保護した者です。
交番から連絡をもらい無事に飼い主さんにインコをお返しする事が出来ました。
ただその連絡を受けたのがピーちゃんを溺愛している次男。
目を真っ赤にして私に連絡があったよ、と言うなり部屋に閉じこもってしまいました。

今日、飼い主さんとその娘さんが引き取りにいらしたのですが、半泣きでピーちゃんを見送っていました。
飼い主さんはお年を召した方で、掃除をしてる途中に誤ってインコを放してしまったそうです。
目を真っ赤にしてる息子の様子を見た娘さんが「ちょっと待ってて下さい。」とどこかへ電話。
戻ってきて息子に「もしインコを飼いたいなら、今ヒナのお迎え先を探してる方がいらっしゃるんですが会われますか?」と仰って下さいました。

その足でその方にお会いして、我が家に新たにインコがやって来ました!
実は次男だけでなく旦那も相当インコにハマっていたみたいです…。

色々と心配して下さった方がいらっしゃったのでご報告でした。
80可愛い奥様:2013/04/27(土) 12:29:12.95 ID:J+hmwLFe0
大団円だ、皆さんお幸せに、楽しい鳥さんとの生活を
お送りください!
迷いインコの飼い主さん、嬉しかったろうな!
新しい家族=インコさんと末永くお幸せに!!!
81可愛い奥様:2013/04/27(土) 14:01:01.02 ID:MRUzYEp+0
すごーい!
奥様と息子さんたちは、迷子のインコちゃんのみならず、
飼い主さんもお迎え先を探していたお宅もみんなハッピーに!
お迎えしたヒナちゃん、良いお家に迎えてもらってよかったね。
82可愛い奥様:2013/04/27(土) 16:40:13.64 ID:6N8gQGN30
>>79
いいことずくめだ!なんか嬉しくてもらい泣きw
小鳥は一緒に暮らしてみると、本当に可愛さがわかりますよね。
男性陣がインコにはまるの図が微笑ましすぎる!

79さんご一家、どうぞ楽しい鳥ライフを!
83可愛い奥様:2013/04/27(土) 18:17:30.39 ID:vMuKbDi+O
>>70を書き込んだものです
(読み返すと何だか気持ち悪い文章でしたすみません…)
素晴らしい!本当に最良の展開でちょっとうるっとしました
辛かったでしょうに、本当に立派な息子さんですね
ヒナからの子育てとなるとまた大変でしょうけど、
このご家族ならきっと同じように人間大好き!な
ベタ慣れインコさんになってくれると思います
79さんご一家(4人?+1羽)に幸多かれ!
84可愛い奥様:2013/04/27(土) 20:24:55.02 ID:xf1NTm2uP
        ,. -‐─‐- 、
       / ●;;, ,.-‐、}
      /,;:"゙ `" 〈 ´  l   ポピュ
.     / 彡      {ゝ j    
     !        ..:::;;フレ′   
    ,|::.,       ,.イト、
     !|;"         ,' ハ
     l}:..        ハ '"`',
      l;:,       ''"ミヽ、 l、
     ヽ           メリ
.     __\      ノ   }rミァ
   ,ィ,シ-―'`ー-=くr-, /
 _{_{`ヽ    ,ィニタ ,ヘニ=ォ
    ` `ー'、   jシ′  `ヽ
85可愛い奥様:2013/04/27(土) 21:10:46.48 ID:svIuRugc0
かわいいなぁ
86可愛い奥様:2013/04/27(土) 21:23:13.45 ID:UXSOdz7a0
>>79
完ぺきな成り行きだなぁインコラブな次男君に幸あれ
次男君の手に止まるインコさん写真うpりなさいください
87可愛い奥様:2013/04/27(土) 21:38:03.18 ID:7vmagFMXO
>>79です。
皆様からのレスが嬉しい!
遂に我が家もインコ飼いの仲間です。以後よろしくお願いします。

飼い主さんの娘さんもインコを飼っているそうで、鳥ネットワークを駆使して下さいました。

めったな事じゃ泣かない次男が目を真っ赤にしてインコを見送っているのを見て
「仕事帰りにインコ買って来ようかと思ってた。」と旦那が言っていました。
多分、これは口実で自分が思いの外インコに愛着を持ってしまったのでしょうね…。
だって、旦那自ら「ほう、じゃあ見てみるだけでいいなら行ってみるか?」と次男に言ったんですから。(笑)

落ち着いたら、写真を載せてみますねー。
男共は全員インコに夢中なので、私はのんびり一番風呂でも浴びてこようと思います。
88可愛い奥様:2013/04/28(日) 01:49:31.37 ID:ZHOZ0Qqx0
眠れないあげー
89可愛い奥様:2013/04/28(日) 02:00:49.53 ID:MGElNQqz0
インコは飼ってみたら
飼うまでの想像をはるかに超える可愛さ。
90可愛い奥様:2013/04/28(日) 14:36:33.30 ID:tMz7h8YZ0
>>89
文鳥もそうだったです こんなに可愛いなんて思ってもなかった
91可愛い奥様:2013/04/28(日) 16:28:45.13 ID:0TDlDl9r0
オカメもよ!
92可愛い奥様:2013/04/28(日) 16:30:49.57 ID:0TDlDl9r0
やっと規制解除だわ。

上の方でセキセイ保護した人へのレスで、レタスを上げてというのがあったけど、レタスは下痢するからダメだよー
93可愛い奥様:2013/04/28(日) 18:19:40.53 ID:dzrpcyTa0
             ノノノ
             (o・е・) ageピヨ
              (  し∋
              `〃`
94可愛い奥様:2013/04/28(日) 20:13:35.35 ID:7XXbU6cM0
>>89
同じく。
今や鳥類以外に興味がなくなってしまった。
95可愛い奥様:2013/04/28(日) 20:24:36.19 ID:JtBKJAxq0
今読んだ。
>>79
皆優しくて泣いたわ。
小さいけどあったかくてフワフワでやさしい匂いのインコに
息子さんは愛情を持ったんだろうね。
鳥はマモノなのさ。
96可愛い奥様:2013/04/29(月) 01:09:37.16 ID:6GE+c78s0
鳥はかわいいし賢い!
本当に飼うまでは、鳥類が
こんなに賢くて感情表現、愛情表現が豊かな生き物だとは思わなかったよ。
うちのインコは、勉強熱心で
話したい言葉を真剣に聞いて
隅っこでこっそり練習して
マスターしたら止まり木の上で披露してくれる賢い子なんです。
97可愛い奥様:2013/04/29(月) 01:43:19.35 ID:K5F1oYx9O
カラスと親しくなりたいなあ
98:2013/04/29(月) 05:08:19.61 ID:RCjwH+2T0
 
   Å    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _(´ー`) <  あたたたたたたたたたたたたたた〜!!!
ヽ∋_)   \_____________
   ヾ
99可愛い奥様:2013/04/29(月) 06:03:55.28 ID:mzrKIO1/0
>>96
こっそり練習カワエエ〜
100可愛い奥様:2013/04/29(月) 07:46:38.94 ID:H/uPJZD10
コワモテな容姿にもかかわらず、ビビリ野郎なうちのヨウムさん。
雨戸を開ける音が大嫌いで、ビックリして窓と反対側に飛んで行っちゃうし、
宅配便の人が、玄関に入ってきてもポポちゃん並に、体が小さくなる。
しかも、一人きりにするとすぐ寂しくなって、電話のまねをして、
家族の気を引くのに必死だw
かわいいよかわいいよヨウムさん。
101可愛い奥様:2013/04/29(月) 14:39:49.84 ID:4I3svnNO0
コンゴウインコさんも、勇壮な姿とはうらはらで、とても臆病で優しい性格の鳥さんなのだとか
102可愛い奥様:2013/04/29(月) 17:43:32.94 ID:a1758aha0
>>100
うちもポポちゃんになるw >マメルリハ
ほっそーーーくなって斜めになってるので、ポポちゃんになってるよ〜
ってヨシヨシすると、か細い声で「ポポちゃん…」って言う
ほんとかわいいよね
103可愛い奥様:2013/04/29(月) 20:19:02.96 ID:fCYO6exe0
>か細い声で「ポポちゃん…」って言う
か…かわいい
104可愛い奥様:2013/04/30(火) 07:00:18.55 ID:UpNcEA4O0
萌えじぬ
105可愛い奥様:2013/04/30(火) 07:38:10.26 ID:MB55Kzk70
もーーーー もしも鳥さんが
「○○欲しい」 「△△も欲しい・・・」ってつぶやいたら
なんでも買ってあげてしまいそうw
106可愛い奥様:2013/04/30(火) 09:50:21.90 ID:BtB7r/fL0
間違いなく買う
107可愛い奥様:2013/04/30(火) 13:29:24.73 ID:RwxknL2X0
私も定期崩しても買うわw
相当なジゴロよね
108可愛い奥様:2013/04/30(火) 15:31:02.94 ID:gBvqEzP+O
>>1様乙!
>>96自分のレスかと思うくらい一言一句同意
あんなに小さいのに賢いし空気読むよねw
犬派だった夫も今ではインコにメロメロで、出張から戻ったら真っ先にインコに声かけにいくよ〜
109可愛い奥様:2013/04/30(火) 20:04:14.52 ID:xrIGPyYW0
>>100
電話の音→みんなが注目→おしゃべりしてくれる(かまってくれる)
みたいな思考回路なのかなw
うちもマメルリハなんだけど、寂しいときはタイマーの音マネする。
その音がすれば私が駆けつけると思ってるらしい。
鳥さんってすごく健気だよね。
110可愛い奥様:2013/04/30(火) 20:40:36.68 ID:sM9KH/yR0
鳥って、かまってほしい時はすごく甘えてくるけど、自己都合でプイっと高いところに飛んでいくよね。
うちはたまにカーテンレールに飛んでいって、私に助けを求めてたw
飛んでいくくせに、自分では降りられないらしい。
111可愛い奥様:2013/04/30(火) 20:46:24.57 ID:6CM59d5d0
>>110 でもそこがいい!
112可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:47:20.46 ID:9TxwdPuj0
>>110
そうそうかなりのツンデレだよね。

あーでもウチはセキセイさんを同時に2羽雛からお迎えしたもんだから
やっぱり2羽で仲良くしてて、人間には呼び鳴きしないし・・・
特に♀っぽい(まだ生後3ヶ月位なのではっきりしないのです)コは
ツンデレどころかほとんどツンツン・・・
触ろうとするとつつかれてまさにツンツン

ちょっと虚しいけどそこがまた可愛いくて(*´`)
片思いの君にご奉仕してるみたいな・・・
自分ってMっ気あったのに気が付いたw
113可愛い奥様:2013/04/30(火) 22:32:25.32 ID:I5AUT4IR0
下がりすぎ
114可愛い奥様:2013/05/01(水) 01:56:02.50 ID:AVW2FpJs0
良スレage
115可愛い奥様:2013/05/01(水) 12:01:35.11 ID:0EdyFxya0
二日前の強風で飛ばされたと思うスズメのヒナの死骸が
庭に落ちてた。
電柱の巣から飛ばされたのか、叩きつけられて内臓出てた。
ナムナム
116可愛い奥様:2013/05/01(水) 12:25:23.09 ID:M+P3YctfO
こないだのダーウィン見た人いるかな?

セキセイインコやってるかなって見たんだけど、イタリアの渡り鳥の特集で人間が卵のときから育てていたよ。

最後、飛ぶ時期になったらハングライダーでガンに飛び方教えてたよ。人間の負担が半端なかった。でも楽しそうだったな。
117可愛い奥様:2013/05/01(水) 15:40:39.86 ID:zWVUNSP90
>>116
そりゃああ 私も多少辛くても愛鳥と一緒に空を飛んでみたいよ
118可愛い奥様:2013/05/01(水) 16:18:24.65 ID:uyom0dgC0
ダーウィンのセキセイインコ楽しみ。
ダーウィンの鳥回といえばちょっと前にやってた、
オスの外見が2種類あって、ケンカの芝居でイケメン♂がメスをゲットするのを
ブサ♂がサポートするやつが謎めいてた。
ブサ♂は横入りしてちゃっかり交尾するわ、メスの外見をしたオスが現れるわで
トンデモなかったw
119可愛い奥様:2013/05/01(水) 16:22:14.32 ID:rso9+6AD0
>>96
そうそう、練習中の言葉は絶対に飼い主にはナイショw
私が視線を向けるとピタッとしゃべるのを止めて、
「なによ、何か文句ある?!」とガンつける。
私がパソコンに向かい始めるとゴニュゴニュと練習再開。
120可愛い奥様:2013/05/01(水) 16:51:14.94 ID:6BdeH/MMI
>>116
>>118
ダーウィンのセキセイは5月12日だったはずよ!
121可愛い奥様:2013/05/01(水) 17:00:22.52 ID:aRzMekhZ0
ダーウィンの鴨?雁が飛行訓練のときは
イヤァーって相手にしないのに、湖に浸かって遊び始めると
次々水に入って飼い主にまとわり付くのが、「鳥も人も同じやナー」と思った
その後にいってQでクジャクライチョウ?の交尾の儀式が雌20羽に対して雄200羽
しかも雌と交尾できるのは雄のマスター1羽だけ、残りのオスは賑やかしと
イモトの解説聞いて「カワイソー」と思ったり。

テゴマス・手越が「オレ、マスターになりたいです。」って言ったのは御愛嬌だった。
122可愛い奥様:2013/05/01(水) 17:14:48.15 ID:KlPT+U/40
本当に可愛いよ、鳥
子供の時、ニルスが羨ましかった
映画マザーグースも何度も見ちゃう

ウチのは秘密練習wの甲斐あって、今日自信満々で歌ってた
音痴気味だけど親ばかなので褒めまくって引かれた
123可愛い奥様:2013/05/01(水) 17:57:02.74 ID:rso9+6AD0
あ〜なつかしい、ニルス(アニメ)

Oh come on up, Nils  
旅にでかけよう
準備なんかいらない

後は覚えてないけど。
124可愛い奥様:2013/05/01(水) 21:17:04.75 ID:wo2jwluN0
>>123
あの歌、カラオケであったら是非歌いたいw
125可愛い奥様:2013/05/01(水) 21:22:28.71 ID:SVloda900
秘密練習してるしてる!
バレないようにそっと見てたら、間違えてた時に本人?もなんか違うと思うのか「ピィ?(あれぇ?と思っているのかなぁ)」と首をかしげて、自分が確実に言える部分から反復練習していた。
126可愛い奥様:2013/05/02(木) 01:29:43.27 ID:HyTwRStA0
(・e・)ピヨ
127可愛い奥様:2013/05/02(木) 07:42:55.01 ID:uj9BmUQa0
今年生まれたであろうスズメの子供が、家の周りで遊んでいる。
子供は無防備で可愛いなあ。
家の前が空き地&家に鳥が三羽いるから、鳥がよく遊びに来てくれて嬉しい。
128可愛い奥様:2013/05/02(木) 07:43:46.53 ID:uj9BmUQa0
age忘れ
129可愛い奥様:2013/05/02(木) 11:16:06.32 ID:1SiqQOMsO
ニルス千葉テレビでやりだしたね。
いいなぁ。
130可愛い奥様:2013/05/02(木) 17:16:01.53 ID:1rs9tF3j0
>>127
うちはインコちゃんはいないのだけどスズメの子どもは庭に来ます
雑穀を撒いておくと、親が子スズメにあげてて本当に可愛い!
131可愛い奥様:2013/05/02(木) 23:04:46.94 ID:cA+M9+Yc0
       _,,, 
      _/・e・)  <無事に130越えた
    ∈ミ;;;ノ,ノ    うれピイヨ
      ヽヽ     落とさずに頑張るピヨ
132可愛い奥様:2013/05/02(木) 23:12:53.48 ID:xgs+9GpX0
>鉄道の駅にツバメが「いる」「いない」を調べていただく調査
>関東地方の皆様、ぜひお近くの駅の情報をお寄せ下さい。

「ツバメかんさつ全国ネットワーク」でググってね
駅員さんの帽子かぶったツバメがカワイイんだぜ
参加したいけど、あんまり駅まで行かないんだよな…
133可愛い奥様:2013/05/02(木) 23:35:33.19 ID:0tZgCpkB0
>>96
ぷ。w
134可愛い奥様:2013/05/03(金) 00:30:07.42 ID:UJQJNV070
寝る前に保守age
135可愛い奥様:2013/05/03(金) 02:58:13.16 ID:1Ke9/7Zq0
ほしゅ
136可愛い奥様:2013/05/03(金) 09:06:28.93 ID:E9b0M7S40
あんたら甘いわ。わたしのこーてた鳥。どんだけすごいかわかる?
ブルドーザーするねんで。テーンと壁を飛びげりキックして
床にどすーんと 着地して 口ばしで 床の金網を逆走して
ゴゴゴゴーと 音をたてる。
わらったら またやる。それで見返りして ぴっ!という。
んで ほいちょい!といってデーンと顔の前の網に飛びつき
ごごごごごん と口ばしで頭突きしてアピール。
137可愛い奥様:2013/05/03(金) 09:07:24.70 ID:E9b0M7S40
ボタンインコの豚五郎に会いたいよ。15年でお星さまになったんだけど
短命だったね・・
138可愛い奥様:2013/05/03(金) 10:24:37.12 ID:megE/gKb0
インコの名前が豚五郎って・・・w
139可愛い奥様:2013/05/03(金) 11:33:49.16 ID:UWmFeTDj0
ボタンインコで15年なんてかなりの長寿でしょうに。
140可愛い奥様:2013/05/03(金) 12:34:07.50 ID:SAvJmYyI0
うちにツバメの巣できたage
141可愛い奥様:2013/05/03(金) 16:21:46.48 ID:SE3Ix0jCO
保守!
142可愛い奥様:2013/05/03(金) 17:10:31.08 ID:yYNe/TJm0
家の周りでウグイスの新鳥(しんじん)さんが歌声披露してるage

ホーホケッキョッ(ドヤッ

って感じなのが微笑ましいw
143可愛い奥様:2013/05/03(金) 17:33:00.37 ID:jw+R8Iuw0
買い物に行こうと家を出たら、どうにもうちの敷地内からツバメのヒナの声がする。
どこにいるのかと軒下を色々見てみるも見つからない。
どこだどこだ…と見ていたら…
腰の高さほどのブロック塀の穴を上から覗いたら、中にぱかっと口を開いヒナが3羽ほど見えたw
親鳥・・・屋根ないよ!!w

もともとボタン飼いだった鳥さんスキーとしてはこのヒナ達が気になって仕方がないのですが
ここまで育っているのだから大丈夫だという事なのかな。
気になるけど頻繁に人が近づいて親鳥が警戒したら困るので我慢がまん。
野良猫さんが数匹うろついてるのでそれだけが気がかりですが、無事に巣立ってほしいなぁ。
144可愛い奥様:2013/05/03(金) 20:07:26.48 ID:E9b0M7S40
>>138 139
最初はタンゴだったけど ころころとマリみたいに太っててその割には
運動神経が良いから豚と呼び出して 五郎をつけることになってしまったわ
でも 女の子なの・・・

15年なんて まだまだだわ。ネットみたら19年とかいるみたいだよ。
豚なら そのくらい生きれると思ってたのに。
庭のハーブをいっぱい床にまいてやって プロポリス飲ましたりしたけど
最後は 血をお尻から流して一日苦しんでお星さまに。
死に顔は あどけない童女のようだったよ。かわいかった・・・

最後 うなって苦しんでる豚五郎に 麻の実を入れてやったら
トツゼン シャキーんとして 起き上がり ダッシュしてきたときは
度肝をぬいたよ。しかし はたと 麻の入れ物の前で立ち止まり
すごすごと 端っこに戻り また倒れて ぜーぜーあえいで亡くなった。
最後のシャキーンだっしゅ は最後の彼女からの笑いのプレゼントだった。
大好きだよ。豚五郎。
145可愛い奥様:2013/05/03(金) 20:10:28.87 ID:E9b0M7S40
死んだら 豚五郎とかムくんとか かわいがってたインコとかに
会えるかな。あいたいなー。いつか。
146可愛い奥様:2013/05/04(土) 07:38:21.58 ID:tzm6iMYo0
保守!
あーインコの匂いかぎたい
一羽ずつ匂いが異なるんだよね〜
147可愛い奥様:2013/05/04(土) 11:01:19.10 ID:AIMpP8AK0
そう、ちがうんだよね。鳥のにおいって。同じ種類でも。
自分はうちの文鳥2羽、目隠しされても嗅ぎ分けられるよw
148可愛い奥様:2013/05/04(土) 12:20:24.80 ID:ng3ceudf0
あげとく
149可愛い奥様:2013/05/04(土) 12:21:47.73 ID:TG3ovlv+0
インコ臭の香水あるけど、どの種類に合わせたのか気になるわ〜
150可愛い奥様:2013/05/04(土) 13:35:04.93 ID:n6AFy1M60
ここ見てるとインコ飼いの奥が多いような・・・
うち昨日白の文さまお迎えして
一日4回さし餌に萌え
151可愛い奥様:2013/05/04(土) 14:37:25.53 ID:7CrO9hXR0
GWで近所の鳥類センターが激混み。
152可愛い奥様:2013/05/04(土) 15:27:09.24 ID:J8D5r+8p0
乱立来てるからageますね

うちにもボタンがいるよ
普通のインコは羽根で伸びをする時、片方の羽根を
よいしょーって広げますよね
で、またもう片方をよいしょーって足も一緒に…
でもうちの子はなぜか私の手のひらにくちばしを押し付けて、
両手をいっぺんによいしょーっ!って広げるんだよ
横着者なのか?
初めて見たよ、こんな子はw
そんなとこも好きなんだけどね
153可愛い奥様:2013/05/04(土) 15:40:29.00 ID:/J5j4i9v0
>>152
か か かわえええ

文鳥飼いだして鳥さん全部好きになった
嫌いだったハトやカラスにも熱いまなざしを送ってしまう
154可愛い奥様:2013/05/04(土) 16:09:20.34 ID:cOqy+u2J0
インコと文鳥だとインコのほうがおしゃべりして
人に懐くイメージ。
でも文鳥さんもかわええ。桜文鳥さんのベッピンさんのこと。
家の近所桜文鳥を肩に乗せてお買いものしてる人がいる。
155可愛い奥様:2013/05/04(土) 22:26:32.51 ID:8KZ6jmLN0
ああ…したいなぁ…うちのセキセイとお散歩ー
キャリーでなくて肩に乗せて…(* ´Д`*)
ニギコロの克服もまだまだずっとかかると思うから
フライトスーツは無理。クリッピングも
飛べるようになった今、飛べる気で墜落の事故が怖い。

小さな鳥さんの体に負担にならない形でのロスト防止の
道具が欲しい…
156可愛い奥様:2013/05/04(土) 22:47:04.66 ID:ne53+xmS0
そないに悩まいでもえーがな。
小さな小さなカゴに ことたんいれて 持ち歩けば済むじゃん。
157可愛い奥様:2013/05/04(土) 23:44:50.82 ID:9TQyfBc70
頬ずり耐久レース?があったなら、うちの子は余裕で1分超えられるよ。
頬ずりが好きなのか、なすがまま。
癒される。
158可愛い奥様:2013/05/05(日) 01:20:18.56 ID:Gq3AdkW50
桜文鳥さん乗せてお買い物・・・すごいなぁ
昨日娘とウチのセキセイ肩に乗せてお散歩出来たらいいよね〜、
なんて話してた所よ。

ところでウチのセキセイたんは私以外の家族に止まってる時
呼んでも来なくて、知らん顔してると飛んで来るツンデレなんだけど
同じ様なトリさんはいらっしゃいますか?
159可愛い奥様:2013/05/05(日) 01:20:55.79 ID:Gq3AdkW50
あっ ageておきます
160可愛い奥様:2013/05/05(日) 07:15:14.59 ID:7CvsRekX0
おはようage
161可愛い奥様:2013/05/05(日) 07:50:08.21 ID:Nx49Zx460
>>158
呼んでないのに目が合ったら飛んで来る。
時には台の上をトテトテトテテテ…って高速で走ってくる。
うちのは愛の鳥コザクラさん。
162可愛い奥様:2013/05/05(日) 10:22:51.44 ID:IUkr2NAN0
10年くらい前かな、お買い物カートの取っ手にセキセイ5-6羽載せて連れ歩いてるばあちゃんに出くわした
店に入る時は、カートは外に放置。セキセイは羽が切ってあるのか飛んでかないけど、地べたに降りてうろうろしたりする
ターミナル駅前の雑踏の中なんであっという間に人や子供が群がって、それは一見微笑ましい光景なんだけど
…ものすごーくヒヤヒヤした。怖かった。あの子たち、みんな若鳥だったけど無事大人になれた子はどのくらいいるのかな
163可愛い奥様:2013/05/05(日) 10:27:26.68 ID:IUkr2NAN0
あ、さげちゃったage

うちの手乗りくずれの女の子に頬なでなで挑戦中。
やっとクチバシに指が触れても怒られないところまできた
羽には絶対触らせてくれない。長い道のりだがでもがんばるw
164可愛い奥様:2013/05/05(日) 11:40:43.90 ID:RrVxbrq/0
>>162
それはちょっとヒドイ…
お年寄りの中にはセキセイのような小型鳥は消耗品だと思っている人がいるんだよね。
死んだり逃げたりすれがまた1000円で買えばいい、みたいな。
165可愛い奥様:2013/05/05(日) 11:51:05.40 ID:CEfqnFsr0
金魚売の金魚も夏だけの消耗品だったみたいだよ
小鳥も、和やかムードを演出する為の小道具だと思ってるんだろうね
小鳥のさえずりは、平和って感じがするからなぁ
年寄りに限らず、動物と人間の間に越えられない壁がある人は多いと思う
166可愛い奥様:2013/05/05(日) 15:45:58.81 ID:dF/JgSFo0
>>165
どこかのスレだかトピで、観葉植物的な感じで小鳥を飼ってみたい☆ミ
と言っている人がいて釣りかと思ったことがあるわ。
子供を産んでから服の路線をほっこり系に変えたんだが、
ほっこり系のお店ってやたらと鳥モチーフのグッズが多い。
お洒落や玩具感覚で小鳥を飼うとかはやめて欲しいよねえ。
167可愛い奥様:2013/05/05(日) 19:58:47.90 ID:N9JStmpX0
いよいよ来週のダーウィンはセキセイインコだね!
録画予約しないと!
168可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:28:00.47 ID:YPrRAh4BP
海外のサイトだけどハーフのセキセイインコ画像があった。グロじゃないよ。
混じっているのはたまに見かけるけど、ここまで真っ二つなのは珍しい?
http://www.justlovelyimages.info/wp-content/uploads/2013/05/c530af25b722993f5ec5b071ade81814.jpg
169可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:33:01.75 ID:YPrRAh4BP
↑の本家があった
動画がかわええ
http://halfsider.com/index.html
170可愛い奥様:2013/05/05(日) 20:58:39.08 ID:jeGGPGHP0
>>162
私もそれ見た。Y駅近くじゃない?
やけにリアルに鳥の鳴き声がすると思ってみたら本物だったから驚いた。
171可愛い奥様:2013/05/05(日) 21:02:03.52 ID:mUXAWxw50
子供の頃はせきせいが好きで巣引きもしていた
母は十姉妹が好きだった
結婚して文鳥かったけどすぐ猫にやられてしまった
悲しみのあまり文鳥の事よく覚えてない
本当に文鳥には申し訳ないことした

今はカナリアが欲しいと思っている きれいな色の小桜とかもいいなと思っています
ラブバードって言う位だからかなり構わないといけないかなと
それだと無理だから心配です どうでしょうか?
本当はカササギ飼いたい…庭に来るのよね…
172可愛い奥様:2013/05/05(日) 22:04:20.63 ID:a9w4XiUO0
>>171
構ってあげられないならコザはやめた方がいいと思う。
鑑賞目的でつがいを飼うならありかも知れないが、基本コザは構いすぎなくらい構ってやって欲しい親ごころ。
173可愛い奥様:2013/05/05(日) 22:12:29.99 ID:RrVxbrq/0
コザクラって、飼い主が構ってくれない時間が増えると
寂しさのあまり羽抜き始めちゃうからねー。
構ってあげられないならカナリアの方がいいと思うな。
174可愛い奥様:2013/05/05(日) 22:41:31.76 ID:/bHUnYH70
(^θ^)ピヨちゃんです
175可愛い奥様:2013/05/06(月) 04:45:11.33 ID:1IDYDnNzO
構う時間が無いなら、それこそカナリアとか
団体行動が可愛い十姉妹とかがいいんじゃない?
176可愛い奥様:2013/05/06(月) 08:20:06.70 ID:P/VyZ+E30
コザやボタンを飼うならベッタリかつクドイ愛情を持つ
飼い主になる覚悟が必要だよ
177可愛い奥様:2013/05/06(月) 09:28:35.37 ID:SYfKcG740
>>170
Y市だけど、Y駅じゃないです。KQ線K駅。
意外と行動範囲広かったのかなーいや、あの状態で電車とかありえんだろーとか、複数いて流行ってたのか?とか、悩むw
178可愛い奥様:2013/05/06(月) 10:10:32.38 ID:K+QTGQxu0
鳥かご水洗いして日光消毒中。

偶然見つけた。かわゆすぎ。
ttp://labaq.com/archives/51767476.html
179可愛い奥様:2013/05/06(月) 13:39:27.79 ID:X5mC/WgC0
来月念願の掛川に行きます
うちは猫がいて鳥さんをお迎えできないから
精一杯鳥さん成分を吸い込んでくるのだ
180可愛い奥様:2013/05/06(月) 13:42:09.89 ID:hT6fY4rb0
カナリアはね
なつかなくて超マイペースにみえるけど
甘え下手なだけなんだよ

ぴっぴら帳という漫画に出てくるカナリアがうちのとソックリだった
181可愛い奥様:2013/05/06(月) 16:04:12.66 ID:8xvBxSvu0
昨日白文鳥と桜文鳥の雛を迎えました。
やっぱり白の方がちょっとひ弱なのかな?
餌は2匹ともモリモリ食べてますが
鳴き声は桜の方がデカくて耳にキンキンきます。
ついでにあげます
182可愛い奥様:2013/05/06(月) 19:48:13.52 ID:mXq59cY10
セキセイインコ特集が、待ち遠しくて仕方がない ワクワク ワクワク
183可愛い奥様:2013/05/06(月) 21:33:08.08 ID:LGSSRyqZ0
>>171
カササギ!九州に引越して初めて見たよ。
白と青と黒のあのカラーリングが好きだったな。
本州に来たら見られなくなって寂しい。
184可愛い奥様:2013/05/07(火) 01:07:12.34 ID:M+1UztM30
寝る前に保守age
185可愛い奥様:2013/05/07(火) 06:09:39.70 ID:mdi8cJJv0
起床上げ
186可愛い奥様:2013/05/07(火) 06:50:50.60 ID:Sn5935cv0
文鳥が換羽で頭がピンク。
かゆいのか一日チクチクしている。早く生えそろいますように。

手首には乗るんだけど絶対に手のひらには乗らない。
握り文鳥の夢はいつかなうのかな。
187可愛い奥様:2013/05/07(火) 10:24:53.38 ID:h4VH7l3p0
>>186
ヒナ換羽ですか? いいなぁ ヒナヒナ  
惜しみない愛情とマメなお世話で、時期に握れるようになりますよ
188可愛い奥様:2013/05/07(火) 18:36:55.56 ID:+V2+NzhM0
ただいま〜って帰ったら一斉に首を上下にフリフリしてくれるコザ達。
ただいま、今日も留守番ごくろーさん。
て、遊んでたら晩ご飯が遅くなる我が家。
189可愛い奥様:2013/05/07(火) 18:41:09.04 ID:T9Mmg3gy0
インコと間違えてポットの電子音に返事してしまったage
190可愛い奥様:2013/05/07(火) 19:31:13.09 ID:Rr6FUssL0
>>171
小さい頃はカササギしかいなくてカラスを見たことがなかった
電柱に巣を作るので、たまーに停電することも…
今はカラスしかいない地域に住んでるので懐かしすぎる
191可愛い奥様:2013/05/07(火) 19:38:08.60 ID:VB1czibd0
>>189
ポットw
そういえば、外で小鳥の声がしたから一生懸命探していたら機械の音だった事があるわw
後、鳥がいたずらしている時に間違えて娘の名前を呼んでしまう事があるw
192可愛い奥様:2013/05/07(火) 21:03:55.71 ID:ZwUEzhiBO
我が家のコザクラ♀は私の手に頭突きしながら甘えてくるよw
ヘタクソだけど金属音で自分の名前や他のインコの名前を叫ぶし
人間のくしゃみや咳もすかさず真似する
193可愛い奥様:2013/05/08(水) 07:20:24.38 ID:iRBfBTPS0
そういえばうちのオカメ、旦那が思わず出した音には必ず返事する。
驚いて「えっ」と言ったとき、咳、くしゃみ、オナラにも・・・

でも返事させようとわざと声を出しても絶対反応しないんだよね。あれは不思議。
194可愛い奥様:2013/05/08(水) 08:50:03.82 ID:ChJ1Y+W90
「可愛い?」と聞いてきて
「可愛いね〜」と自分で答えて
うんうんと自分でうなずいてる

余りにも可愛い可愛い言い過ぎて、超絶ナルシストに育ってしまった
195 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/05/08(水) 10:11:01.02 ID:yI1y9L7zO
うちのセキセイは『キャワイイかな〜?』と聞いてきます。
はい、とってもキャワイイです。
196可愛い奥様:2013/05/08(水) 10:17:51.00 ID:9n0KBXXy0
うちに昔いたゴシキセイガイは、「は〜いは?」「は〜いは?」って
返事を要求してきたよw
私と母にしかなついてなくて、かごに手を入れるとヨイショッって乗ってくるの。
でもって、ゆったり羽づくろいを始めて、ごにょごにょ喋ったり……
撫でようが握ろうが怒らなかったなー。噛まれると指に穴があいたけどww
197可愛い奥様:2013/05/08(水) 13:36:16.29 ID:wPOoZ5+40
>>193
うちのボタンも旦那のくしゃみ、咳、鼻をすする音、おならに返事するw

ちなみに>>152なんだけど、さっきまた両手いっぺんに伸びをした
足は両モモをびよーんとストレッチするみたく、
ピーンときれいにのばしてたよw
その後何事も無かったかのようにポテポテ歩いてた
198可愛い奥様:2013/05/08(水) 15:07:54.73 ID:9w3f7L4O0
今月末に、お仲間に入れてもらう予定です。
夫のたっての希望で、モリフクロウがやってきます。
先日会いに行ってきたのですが、まだ、わたわたのモケモケでした。

今、名前を考えてるんだけど、楽しすぎます。
夫が出す名前候補が、旦那様、御館様、閣下、将軍、上様、大将、アニキ…
もう下僕になる気満々。

正式にお迎えしたら、また来させていただきます。
199可愛い奥様:2013/05/08(水) 16:18:21.19 ID:TK70vJ1Z0
可愛いんだから仕方がない ( ´∀`)σ)∀`) プニ  

鳥「ぐじゅぐじゅ」
人「練習ですか?」
鳥「ぐ〜ぐ〜」

他でのろけられないもん ここでのろけようよ
200可愛い奥様:2013/05/08(水) 16:26:08.30 ID:EKuPB9P80
モリフクロウってどんな子だ?とぐぐってみた。
ザ・フクロウって感じの見た目で、性格はおっとりさんかあ、かわいいな。
先日富士花鳥園へ行ってきたけどフクロウ、ミミズクって色んな種類がいるのね、
床でモコモコになっていた子がいたので具合悪いのかな?と思ったら、穴掘りフクロウという種類だそうで。
フクロウ奥様、お迎えしたらぜひお話聞かせて下さいね。
201可愛い奥様:2013/05/08(水) 18:18:28.53 ID:7/eLldUOO
>>197
悶え死ぬほどかわいいじゃないですか!w
ラブバードの濃ゆい愛情も、セキセイのマイペースな甘えぶりもどちらもかわいい
202可愛い奥様:2013/05/08(水) 18:19:29.97 ID:Kld4+x8c0
モリフクロウかあ。
餌、どうするの?と思ってググったら、こんなサイト見つけた。
http://rinowl.la.coocan.jp/
なんかちょっと美味しそうだと思ってしまったw
203可愛い奥様:2013/05/08(水) 18:30:30.75 ID:KsbNSyO20
>>197
家に前にいたブルーボタンの女の子と一緒だ
眠くなったところがどこだろうと平ぺったくなって寝るから怖かったなぁ…

今は拾ったセキセイと暮らしています
「なんでそんなにかわいいの〜」を連呼
そんなに言ってるのかと少し恥ずかしい
204可愛い奥様:2013/05/08(水) 22:52:13.35 ID:7/eLldUOO
おやすみ前に保守!
うちのセキセイ♂は「名無しちゃん(←仮名)かわいい、かーわいい、ね!ね!」「名無しちゃん、いい子!おっおっ〜」
って言いますw
複数飼いのためか、それ以上長い言葉は覚えられないみたい。
205可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:13:59.64 ID:6mP6k3d50
今日のナニコレ珍百景のセキセイインコが可愛らしく
いじらしかった!ほめられると肩に乗り、そしられると逃げ出すセキセイインコ。
言葉の意味はわかってなくて、声の調子に反応しているかもだけど、
ほめられると嬉そう、罵倒されると悲しそうな表情・雰囲気を全身に出していた。

やっぱりインコさんは言葉がわかるのかも知れない
206可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:37:12.24 ID:ifXlDMxg0
ツバメが卵温めてるage
207可愛い奥様:2013/05/09(木) 07:10:31.27 ID:x+Ot+Wcr0
>>205
大型インコは100%理解してると思う
犬か三歳児程度の脳みそは持ってる気がする
208可愛い奥様:2013/05/09(木) 07:30:16.88 ID:b6DEOBYz0
>>205
見たかったー
>>207
ヨウムさんは三歳児の心と五歳児並の知能を持っているらしいよ。
カラスや大型オウムは自分で道具を作ったりするし猿並みの知能だよね。
209可愛い奥様:2013/05/09(木) 07:36:01.51 ID:E32VCLVb0
家の裏でスズメが孵ったage
210可愛い奥様:2013/05/09(木) 07:38:30.39 ID:H7k8rLO9O
コザクラインコは飼い主にものすごい愛情を全力でぶつけてくるね。
その愛情を毎日受け止めてあげるのも大変なくらいw
さすがラブバードと呼ばれるだけある。個体差で淡泊なコザクラもいるのかな?
211可愛い奥様:2013/05/09(木) 07:50:56.25 ID:8KIo+vdd0
以前居たセキセイが夢に出てきた
やんちゃでナルシストでとんでもない女たらしだったけど
人間にもよく甘えてくれて可愛いおしゃべりも聞かせてくれて
本当に可愛い子だった
また会いたい
212可愛い奥様:2013/05/09(木) 08:32:38.05 ID:jhAKXlZf0
うちの桜文鳥に歌を歌ってやると唇にくちばしをくっつけてきて
何十分でも聞いている
何がそんなにツボなんだろう
213可愛い奥様:2013/05/09(木) 10:17:08.45 ID:jsLftE/80
>やんちゃでナルシストでとんでもない女たらし
オスはやっぱりそうでなくちゃ(セキセイ限定で)

>>212
音の出るところって思うのかなぁ?
うちもそうだよー。
214可愛い奥様:2013/05/09(木) 11:58:28.50 ID:8KIo+vdd0
>>213
ありがと、そうだよね
そこがオス(セキセイ限定w)の可愛さだよねw

>>212
うちの女たらしセキセイもそうだったよ
あまりに常に唇にくっついて話や歌を聞きたがるので
しまいには新聞読んで聞かせてたw
215可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:19:27.89 ID:8KIo+vdd0
>>197
うちのオカメも両羽いっぺんに伸びをするよ
足はどちらか片方をびよーんと伸ばしてる
若い頃は普通に右伸ばして左伸ばしてだったのに
ここ一年程で突然そうなったのでちょっと気になってるんだ
ちなみ今15歳で、そろそろ身体のあちこちにちょっと気になる症状が出てきた感じです
216可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:39:13.98 ID:aqSdt+1K0
3月下旬生まれの桜文鳥を先週から飼いはじめました
私自身は初めての小鳥、夫も久々の雛からの飼育なうえに
文鳥は初めてなので戸惑うことばかり
なついてくれてる気はしますが、まだ楽しめる余裕がありません
皆さまいろいろ教えてくださいませ
217可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:48:02.61 ID:jhAKXlZf0
>>213 >>214
皆さんの鳥ちゃんもするんですね
あれ、なんかキスしてるみたいでちょっと嬉しい
くちばしがチョコっと当たって
うちも新聞読んで聞かせて見ようかなw

>>216
うちも去年飼い始めてひと月は育児ノイローゼ?になりそうでした
一人餌になって温度管理のサーモを買ってからやっと楽しむ余裕が出ましたよ
もう一息頑張って
218可愛い奥様:2013/05/09(木) 15:17:12.14 ID:IG59NaLe0
>>214
女たらしセキセイが気になるwww ジゴロインコ?

ああ、しかし、私もとりこになってしまいそう
219可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:11:39.09 ID:b6DEOBYz0
>>214
なぜだかインコ女子にモテルインコってのがいるんですよ、奥さんw
5羽インコを飼っていた時代があったんだけれど、
オス2羽、メス3羽だったのに、なぜかメスは3羽とも皆、お喋り上手で活発なルチノー男子に夢中。
物静かで優しいアルビノ男子がちとかわいそうになるくらいのもてっぷりだったw
人間としては活発な子も物静かな子もどちらも可愛いんだけどね。
220可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:14:09.16 ID:b6DEOBYz0
>>214じゃなくて>>218でした。
221可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:45:30.46 ID:dlTLa9Lr0
>>219
朝、NHKニュース番組でダーウィンの番宣やってたんだけど、
そこでその話が出てた!
セキセイインコのメスは、自分の鳴き真似を上手にしてくれるオスに惚れるんだって。
だからおしゃべり上手な男子の方がもてたのは当たり前のことなんだね。
222可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:41:07.37 ID:8KIo+vdd0
>>218-219
そうそう、インコ女子にモテる子ねw
うちは男女とも4羽ずつの中で♀4羽とも1羽の♂(見た目もピカピカの超やんちゃ白ハルクイン)
に集中してましたw
これがまた女子にはあま〜〜〜〜〜〜い声でささやくんだよね
「○○ちゃあ〜〜ん、かわいいね〜〜〜」と聞いてるこちらが赤面してしまうような
キャンディボイスでw 
そしてせっせと頭をカキカキしてあげるの
傍から見ていてもこりゃモテるだろうなと思わせる色男ぶりなんだけど
♀からせっせと貢物をもらっていたりもしてとにかくすごい女たらしだった
鳥生楽しくて仕方なかっただろうな
他のあぶれた3羽の♂はボケ〜としたおっとりさんでいつも男同士でつるんでたw
まだ仲間が居た分良かったかな
>>219さんのアルビノちゃんはせつないねw
223可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:41:43.60 ID:8KIo+vdd0
うわ、長文ごめんなさい
224可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:04:50.72 ID:jhAKXlZf0
いや、目に浮かんで和んだw
225可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:50:46.40 ID:49LtkMZZ0
>>222
もてない男どもがつるんで、しかし本人たちはそれはそれで楽しいんだろうな。
想像するだけでおかしいw
226可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:07:26.34 ID:E32VCLVb0
オスは、求愛する相手のメスインコの声をコピーするんだね
てことは、言葉をしゃべる子は、飼い主さんに愛して欲しくて言葉をおぼえてくれるってことか
いいな、ウチの男共は、お互いのさえずりをコピーするのに夢中で、私の言葉なんぞおぼえてくれないorz
227可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:13:53.26 ID:zz7gFPe80
うちのオカメがやたらディープキスしたがるんだけど、病気とかやばいかな?
228可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:22:16.88 ID:8KIo+vdd0
みなさんレスありがとうw
ほんとモテない子達はお笑い3バカトリオみたいでそれはそれで可愛いし和んだよ〜

>>225
それもそうだし元々集団生活する種で、仲間が居れば仲間同士でマネし合っちゃうから
仕方ないかも
うちのはたまたま1羽ずつ飼い始め少しずつ増えていったので
最初に飼った子だけはおしゃべりしたけど他の男子はセキセイ語のみだったよ

>>227
ディープキスって人間とかな?
お互いの為に出来れば唾液がつかないようにかるーくチュ位に済ませた方がいいとは思う
どんな動物とも節度ある付き合いが大切だとよくかかりつけの医師に教えられました
229可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:23:54.34 ID:8KIo+vdd0
レスアン間違えましたorz
>>225>>226
230可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:29:25.45 ID:x+Ot+Wcr0
唾液云々以前に、キスとか論外だよ
鳥は可愛いけど、それはそれ
231可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:30:37.49 ID:zz7gFPe80
>>228
あ、ハイ 人間とです。
私の唇の中にくちばしを入れてきて、中でペロペロ舌を出して舐めているのがわかります。
 
やはりお互いの事を考えると、距離をおいたほうがいいですね。
軽いキスにとどめておきたいと思います。
232可愛い奥様:2013/05/09(木) 23:31:35.76 ID:zz7gFPe80
あー、ホッペチューにとどめます
233可愛い奥様:2013/05/10(金) 04:41:49.23 ID:4zmskGHqO
なんか急にキモくなったな
234可愛い奥様:2013/05/10(金) 06:49:45.81 ID:gzGAqK5T0
先日、生後3週間のセキセイをお迎えしたけど、食が細い…。
すごく鳴くし、食べているのかもしれないけど、今まで飼ったことのあるセキセイの
食べっぷりが凄かったのでなんでこんなに食べてくれないの?と少し不安。
1回の挿餌の量はティースプーン1杯程度。そのうはパンパンにはならない。
フンはよくするので、食べているんだよね、きっと。
これまで何羽か育てたけど、久しぶりにお迎えしたので戸惑うこともある。
235可愛い奥様:2013/05/10(金) 08:08:12.67 ID:/OOIRFe60
温度が少しでも下がると、食べなくなっちゃう子いたなー。下に湯を入れた器をあてがったりした。熱すぎないようにも気を遣った
あと、フォーミュラの濃度が緩すぎても固くても、気に入らない子もいた。
いろいろ気難しいヒナっているよね、育児ノイローゼになるかと思ったくらいw

もし、市販の粟玉だけだったら、栄養が圧倒的に足りないから、フォーミュラや削って粉にしたイカ甲、青菜もすりつぶして混ぜてね
少食なら、少しでも栄養添加しないと、将来の健康と寿命は今の食事にかかってるので、がんばってください

あと、直前まで親鳥が育ててた子は、1回に食べる量が少ないよ。その分何回も食べる
236可愛い奥様:2013/05/10(金) 10:04:13.43 ID:9+in0ySZ0
この時期突然暑かったり涼しくなったりで温度管理が難しいよね
少しの温度差でも結構若鳥にとっては負担になるから気を付けないとね
237可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:18:57.61 ID:5Fp/id6e0
セキセイの鳴き声の真似、うちはセキセイ・文鳥飼いなので
セキセイが「キャルキャルキャー」と文鳥の怒ってるのを真似する。

文鳥が怒ってると振り返るとセキセイが楽しそうにしてるw
238可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:29:00.28 ID:RfxwwjH10
温度管理、約ひと月半のヒナ文鳥なので
今はプラの虫カゴの下にパネルヒーターつけっぱなしですが
そろそろ昼はケージにしてみようと思っています
関東のマンション暮らしですが、ケージにもやはりヒーター必要ですよね?
トリトロンなるものが気になっていますが、値段なりの価値があるのか迷います

>>217
ありがとうございます>>216です
まさに育児ノイローゼそのもの、一日中呼ばれてる感じで鳴かれ気が休まらず
一週間で鳥は2g増えましたが私は1.2kg減りました
もう一息と思ってがんばります
239可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:32:15.15 ID:gzGAqK5T0
>>235
ありがとう〜。
ふやかしたあわ玉とフォーミュラと青菜の餌とイカの甲羅を削ったのをあげてます。
家に来たときよりも、尾が伸びたw
あと毛が順調に生え揃ってきてます、ってことは食べてるってことなんですよね。
小鳥屋さんは1日4回挿餌をしているって言ってたけど、食べる量が少ないので
3〜4時間置いてそのうが小さくなったと思ったら餌あげちゃってます。
さっきもティースプーン1杯食べて、現在ヒナは熟睡中。

飼い主が育児ノイローゼになっちゃいそう、起きる時間も毎朝4時半になったw
240可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:42:11.32 ID:BbAECiJU0
最初はノイローゼ・・・わかる
雛を生かすも殺すも自分次第という思いで必死だったな。
夜も熟睡できなかった。みんな頑張って。すぐ大きくなるから。

失敗談は、温度計をケージの側面につけてたこと。
中心部と5℃くらい軽く違ってて暑くなりすぎてた事あった。
電球は20wか40wで十分だと思った。
241可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:04:26.51 ID:6B8NK5Wk0
ノイローゼ・・・気持ちわかります
挿し餌をいつもより食べてくれないと心配で心配で・・・w

ところで文鳥飼いの奥さまに質問なんですけど
ツボ巣使われてますか?
手乗り文さんなので必要ないかなって思ったりしてます。
242可愛い奥様:2013/05/10(金) 19:36:34.42 ID:BbAECiJU0
>>241
オスの桜にツボ巣入れてるけどただの踏み台になってるw
中に入らないw
243可愛い奥様:2013/05/10(金) 19:41:42.66 ID:YXBpAqLR0
>>241
うちの子は手乗り…というか握り文鳥ですが
ツボ巣は使ってますよ
夜寝るときは止まり木のお気に入りの位置で眠るけど
お昼寝はツボ巣の中が落ち着くみたい
244可愛い奥様:2013/05/10(金) 21:57:53.16 ID:gzGAqK5T0
夜9時に一日の最後の挿餌しようと思っていたのに、熟睡して起きてくれない。
目は覚ましても眠そうにしてぺターっと折りたたんだTシャツの中でまた寝る。
その前に食べたのは午後5時。
寝ている子を起こしてまでして挿餌ってどうなの?と思うので、とりあえず寝かせておく。
今日は私は徹夜だわ。
245可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:12:47.46 ID:/OOIRFe60
>>244
母は偉いなw
生後1ヶ月にもなればひとり餌になるんで、大変な時期はもうほんのちょっとだよ
そういえば、あんまり食べない、ってのはそろそろひとりで食べようとしてるのかもね
乾いたままの粟玉やペレット細かくしたのを床に蒔いとくと、ついばむ練習をはじめるかも
246可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:25:06.68 ID:gzGAqK5T0
>>245
バカみたいな書き込みにレスありがとう。
今さっき「腹減った飯くれ」のピーピー鳴きがあって、挿餌したら結構食べてくれました。
Tシャツから出てきてガッツイテ、食べ終わったらまたTシャツに戻っていく。
なんかオッサンみたいなセキセイインコです。
母はまるで定食屋のおばちゃんみたいだw
フォーミュラの分量を今日はいつもより多くしたら、よく食べた。
美味しいのかな、フォーミュラ。
流石に味見はできないけど。
247可愛い奥様:2013/05/11(土) 07:19:06.68 ID:mE7nPT380
うちの♂の桜文鳥が歌って踊ってバサバサと疑似交尾?をしたあと
ガスッガスッとくちばしでヤケ起したように突いてくるんだけど
メスじゃないから腹が立つのかな
248可愛い奥様:2013/05/11(土) 08:27:36.39 ID:I8HMdYxd0
>>244
自分も前にそんな生活してたなぁ
子どもの時と同じようにあたふたしたり寝不足になったり
買い物ダッシュで行ってきたりしてた
思い出して少し目から鼻汁出てしまいました

フォーミュラは美味しくなかったw
粉っぽくて遙か向こうでエビオス錠がこっちに駈けてくる感じ
249可愛い奥様:2013/05/11(土) 11:25:59.06 ID:2loYN3dC0
>>248
奥様wwww
エビオス錠でコーヒー吹きそうになりましたww
うちのはたまにごまをあげるので、それは一緒に食べたりしますw
250可愛い奥様:2013/05/11(土) 12:26:25.74 ID:hlAJKKff0
>>247
うちのオカメもそうだよ
スリスリwした直後は超ハイテンションで大喜びで歌いまくるんだけど
突如我に返った途端豹変してすごい勢いで攻撃してくるの
その姿は猛禽類さながら
油断した旦那はそれで何度も殺されそうになりましたw
251可愛い奥様:2013/05/11(土) 12:54:20.78 ID:mE7nPT380
>>250
想像してワロタww
オカメちゃんもするんだね〜
本当あの突然の豹変は何度見ても笑ってしまうw
252可愛い奥様:2013/05/11(土) 13:00:35.64 ID:hlAJKKff0
自分はあの愛くるしい文ちゃんもそうなのかと笑ったよw
あの幸せオーラいっぱい大喜びの後の突然の豹変は何なんだろうね
こちらの心の準備が間に合わなくて未だにしょっちゅう殺されそうになるw
253可愛い奥様:2013/05/11(土) 15:08:04.12 ID:hZix9aD70
オカメ飼ってみたいけど
脂粉?がすごいらしいから諦めて
文鳥さん育ててる・・・ホントかわいいぃぃい
254可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:16:07.72 ID:eyk4ZYmT0
うん、オカメ二羽飼っているけど、空気清浄機のフィルターがあっと言う間に粉だらけ。
天使のように可愛いんだけれども。
255可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:29:46.04 ID:tMYad9N+0
タイハクもフケが凄い
フケとしか言いようが無いような白い粉がわさわさ出る
その身体からどんだけ出すんだよ、もう一匹作れるぞって位出る

タイハクちゃんのおかげで、部屋がいつも綺麗になるよ☆と
せっせと掃除する飼い主
飼い主なのか下僕なのかよく分からない(゜Д゜;)
256可愛い奥様:2013/05/11(土) 18:44:37.06 ID:2tSXmCEZ0
>>255
そんなあなたにロボットクリーナー。
ルンバでも良いけど、値段に躊躇してしまうなら、
ツカモトエイムのがお薦め。
257可愛い奥様:2013/05/11(土) 19:21:58.66 ID:Y/0zvqVJ0
>>241
うちも手乗りでしたが、いまはもう居ないけど家も壷巣でした。
お昼寝のときは壷巣の上で、しっかり寝るときは壷巣だったなぁ。
258可愛い奥様:2013/05/11(土) 20:34:09.57 ID:wFbNV6pD0
こういうとこ読むと鳥もいいなぁって思ってしまう。
動物なんでも好きなんです。
今現在、家の中で犬を2匹飼っています。
その状態で鳥を飼うのってマズいでしょうか?
もしかしてこんな質問すること事態バカなのかもしれないけど。
259可愛い奥様:2013/05/11(土) 20:40:01.95 ID:7g5i7K5l0
>>258
ワンちゃんの性格しだいじゃないかな。
飛ぶ鳥を追いかけたり吠えたりするような犬と一緒では
鳥の方がストレスでまいってしまうし
最悪の事故(犬が鳥を殺す)もある。
でも、鳥が何しようを構わず、どっしり悠々としているような犬なら大丈夫かも。
260可愛い奥様:2013/05/11(土) 23:49:34.91 ID:hlAJKKff0
>>258
よく鳥と犬との微笑ましい動画等見ると憧れるけど
ほんとにこればかりは性格次第だし、
どんなに温厚な子でも体格の差で、悪気は無いただ遊んでるつもりだったのに
不幸な事故につながってしまう場合もある
ものすごく可哀想なケースを何件も聞いた事があるので、あまりお勧めは出来ないなあ・・
1階と2階とかで完全に棲み分け出来るならまた話は別かもしれないけどね
飼い主側に相当の配慮と注意と労力が必要かなと思う
261可愛い奥様:2013/05/12(日) 09:53:15.90 ID:hKB5HUVk0
犬に鳥カゴのぞき込まれたら
捕食生物に睨まれてるのに逃げ場がない状態だもんね…
たとえワンちゃんは親愛のまなざしで見てるんだとしても
262可愛い奥様:2013/05/12(日) 11:45:58.48 ID:U0tP5iOC0
今日のダーウィン楽しみだね
録画予約セット完了!
263可愛い奥様:2013/05/12(日) 12:09:50.69 ID:L8tWu6GH0
ダーウィン楽しみだね。
264 【東電 82.7 %】 :2013/05/12(日) 20:04:53.62 ID:NydnWsJK0
そういえば、爪が大好きだなぁ。
265可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:00:17.42 ID:QFYc87TK0
ダーウィン良かった〜
ワイルドライフで見た映像多かったけど、よそのお宅のインコいっぱい見られて楽しかった

田崎さんがテイスティングしたところで、NHKのインコ愛を感じたw
266可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:32:30.96 ID:iA6Qje3g0
インコ風味アイスで検索!
267可愛い奥様:2013/05/12(日) 21:57:20.81 ID:dX9y/eWN0
インコ臭を取り上げてくれて嬉しかったw>ダーウィン
田崎さん曰わく、クルミと白ゴマに似てていい匂いっちゃいい匂い なんだっけw
268可愛い奥様:2013/05/12(日) 22:58:09.52 ID:T7NzWYpS0
ダーウィン、今日は視聴率よかったんじゃないか?w

うちは文鳥だけど、文鳥も人が食べ始めると真似して?食べるよ、と思いながら見てたら、
ちびっこがブランコするとインコもブランコ、の映像が。
くー。うちでは実験できないじゃまいか! 
269可愛い奥様:2013/05/13(月) 01:03:53.24 ID:QfjibNYsO
野生の姿のセキセイがいっぱい見れて幸せ
いつか実際に見に行きたいなあ

インコ臭→ソムリエ登場はディープでワラタw
270可愛い奥様:2013/05/13(月) 02:32:42.24 ID:CGucIuvUO
オーストラリアに行ってインコまみれになりたい
271可愛い奥様:2013/05/13(月) 05:43:58.41 ID:LppJ4t3WO
ダーウィンが来た、ルルちゃんのシーンで徹子の部屋のルールル♪ルルルルールル♪というOP曲が流れて
不覚にも吹いた
選曲がシルシルみたいだw
272可愛い奥様:2013/05/13(月) 07:17:17.43 ID:yyCeTjfi0
うちはメス文鳥一匹なのでつぼ巣なし。
つぼ巣を入れると無精卵を産む確率が高くなると
読んだのでなるべく発情しないで欲しいかな、と。
温度管理にだけは気を付けてます。
273可愛い奥様:2013/05/13(月) 08:44:50.80 ID:c9dkQD2h0
うん、巣引きさせないなら巣はむやみな発情→産卵を避ける為にも
常時設置は避けた方が良いと言うよね

ダーウィン見逃しちゃった
悲しい〜
274可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:05:42.97 ID:yle9GNp/0
>>273
検索すると、5月20日までには再放送の予定はなさそう。

でも再放送は必ず地上波かBSのどちらかででやるはず
だから、こまめにチェックしてみましょう。
275可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:07:20.85 ID:yle9GNp/0
>>274 ごめんなさい訂正

×どちらかでで
○どちらかで
276可愛い奥様:2013/05/13(月) 10:23:12.42 ID:KBoRleKx0
ででぽー
277可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:39:10.88 ID:2c9q5FRH0
ほんとダ―ウィン良かった〜
でもインコの集団生活見て一匹飼いは
可哀想だと感じてしまった。
インコちゃんごめんね。
日本で野生のセキセイインコ繁殖しないのだろうか…
こんなにあちこち逃げたインコ探してますを見るけど。
生態系壊すからいけないのだろうけど日本で野生化した
インコの集団を見てみたい。
278可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:50:43.10 ID:dIRWEpqmO
東京工業大学のキャンパスに大量インコってのあったなあ〜
20年ぐらい昔だけどw
279可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:52:00.71 ID:hdsAScXn0
>>277
30年くらい前、世田谷区駒沢公園付近で野生化したセキセイインコの群れが
確認できたんだけど、今は全滅している。
280可愛い奥様:2013/05/13(月) 12:56:54.34 ID:KBoRleKx0
1羽飼いのインコは自分のこと、大抵ニンゲンだと思ってるから可愛そうじゃないよ
だからこそ、爪に懐いたり、おしゃべりしたりするんだし

野生の映像、昔からよく見るオーストラリアのカメラマンのだったね
NHKがハイビジョンカメラ持って行っても、撮るのがむずかしいのかな
それだけ野生の群れが減ってるのかもしれないと思うと、せつない
281可愛い奥様:2013/05/13(月) 13:02:34.27 ID:2c9q5FRH0
日本でもう一度野生のセキセイインコの群れが
出来ますように。悪い人間です(笑)
282可愛い奥様:2013/05/13(月) 13:03:28.31 ID:hdsAScXn0
>>280
うん、その代わり、1羽飼いの飼い主さんは、
インコが一人ぼっちになる時間を極力減らしてほしいと思うよ。
うちに近所に元商店だった家があって、
玄関(商店だったから中が丸見え)の下駄箱の上のカゴの中に
1羽だけぽつんとセキセイインコがいるのが見える。
いっしょにさえずる仲間もカキカキし合うパートナーもなく
遊び道具一つなカゴの中で1日中、すーっと一羽。
見てるだけで切ない。
283可愛い奥様:2013/05/13(月) 13:29:53.39 ID:p2FpQjPT0
ヒナって寝る前にこんなに鳴いたっけ?
もう家に来てから毎日寝る前は鳴きっぱなしだよ。
♪ピロロキュッピーヒョロロ♪と鳴いている。
オスかなメスかな。
284可愛い奥様:2013/05/13(月) 14:47:27.22 ID:XY9GQqST0
文鳥を育ててる方に質問いいでしょうか?
うちに生後30日前後になる文鳥のヒナがいて
完璧に1人餌にはなっていませんが飛び回ります。
もう1m以上飛ぶのでケージというか小さいキャリーに
昼間だけ入れてみたところ、暴れまくり焦ってすぐ出してしまいました・・
もしかしてケージに住まわせる準備が早かったのでしょうか?
285可愛い奥様:2013/05/13(月) 16:33:46.56 ID:c9dkQD2h0
>>274
ありがとう
再放送こまめにチェックしてみます!
286可愛い奥様:2013/05/13(月) 16:40:31.21 ID:+qZuonIM0
セキセイインコのまつげ可愛い
上まつげも下まつげもしっかりあるよね
287可愛い奥様:2013/05/13(月) 16:49:48.54 ID:khzKTQiX0
285
今週の土曜日にNHKで再放送するはずなので確認してみてね
288可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:02:49.09 ID:c9dkQD2h0
>>287
ありがとう
確認してみます
録画しないと!

>>286
セキセイのまつげ可愛いよね〜
あのつぶらな瞳に結構バサバサまつ毛あって、アップで見るとたまらない
289可愛い奥様:2013/05/13(月) 17:11:31.38 ID:KBoRleKx0
>>287
今週のその時間は大相撲です確認してみてね
290可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:00:26.46 ID:iOiuUeRk0
>>284
いきなりでびっくりしたんでしょう。
慣れさせてやってください。
ってか、飼育本はお持ちですよね?
だいだいの本には書いてあるはずなんだけどなぁ。
291可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:34:39.21 ID:p2FpQjPT0
セキセイのヒナ、飼育ケースから出てくるくらい大きくなった。
「おいでおいで」って手の平を近づけると乗ってくるようになったよ。
話しかけると鳥語で返事する。
可愛いよー、うちの子、天才かもしれない。
292可愛い奥様:2013/05/13(月) 18:50:11.23 ID:cWd65lOO0
初めて飼育ケースの淵に飛び乗って羽をバタバタさせて、怖いのかちょっと躊躇しながら
飛んだ(ぴょんと下に飛び降りただけ)時の、ドヤ顔が忘れられない。
293可愛い奥様:2013/05/13(月) 19:59:57.31 ID:EL47o4IE0
>>291は正しい親ばかの姿だ
「おいでおいで」を理解してお話するセキセイさん、
賢くカワユスなぁ
294可愛い奥様:2013/05/13(月) 22:42:24.23 ID:qo9uQUZq0
>>290
本は絶対買って欲しいよね
ネットの情報ってバラバラ
とりあえず本には基礎が全部書いてある。
295可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:15:15.83 ID:TvmLpUQV0
明朝無事に産卵。
気が気じゃなくて疲れたorz

ヒナの時に寝不足
産卵で寝不足
親なんてこんなもんよね…

あんな小さな身体から卵が出る不思議。
50キロから3キロ→人間
50グラムから4グラム→コザ

さて、仕事行こう。
296可愛い奥様:2013/05/14(火) 07:22:08.47 ID:TvmLpUQV0
連投スマソ

コザスレから引用↓

おいオマエら、大変だぞっ!!
今すぐ、「インコ風味アイス」でググれっ!!!
297可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:11:38.26 ID:dQ3xTaNUP
>>295
おつかれさまでした!
今後の成長過程うPよろしくお願いします。
インコ風味アイス検索しました。
通販も検討しているようですごく楽しみでっす。
298可愛い奥様:2013/05/14(火) 10:15:24.06 ID:9waAm4Cl0
299可愛い奥様:2013/05/14(火) 15:17:14.34 ID:gt6sCswV0
【鳥】口の中に広がるインコ臭 「インコ風味のアイス」がネット上で話題沸騰
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368486949/
300可愛い奥様:2013/05/14(火) 16:34:48.68 ID:Sqs83Sor0
セキセイのヒナ、随分大きくなりました。
外の世界が気になるらしく、飼育ケースから出てくるようになった。
まだ挿餌あげているんだけど、そのままの粟玉も別容器に入れて訓練中。
今日は粟穂も入れてみたけど、粟穂は上手く食べられないみたい。
カゴに移すのはまだ早いかなぁ。
オモチャ買い揃えてあるんだけどw
301可愛い奥様:2013/05/14(火) 17:12:17.74 ID:0lItlX380
昔一羽飼いしてた手乗りセキセイインコちゃん、私が妊娠したら何故か無精卵生むようになって卵詰まりでも起こさないか心配だった
巣も入れてなかったのに、籠の底面に転がる卵・・・
普段は大人しいのに、卵取ろうとすると凶暴化して突かれた
そのくせ籠から出てる間は卵の事忘れて遊び回ってるし、あれ何だったんだろう
子供がアトピーだったので、泣く泣く鳥飼い友達の家に里子に行って天寿を全うしたが、その後産卵はしなかったみたい
またいつかインコと暮らしたいなぁ
302可愛い奥様:2013/05/14(火) 19:44:17.73 ID:G/CvWthD0
                         ri'i'i'i'i'r -、
                        ri{{{{{{{{{{ii:i:  `
                      ,ri{{{{{{{{{{{iiii:i:   i
                     rviiiviii{{{{iiii(●  rニ')
                    ,イミviiミ≧≡r‐、  )ノ
                   ,ィミviviiiミ≧r'_ノ   f´
                  ∠ミ≧≡≦、    ミ ;;ノ
                 ィ彡〃彡彡彡ヾ    i´
       、 、      ィ彡≠彡彡彡彡シ)   ;
        、\ \    ィ彡≠彡彡彡シシシ    '
        \ \ \  ,:' ≠彡彡彡シシシ      '
          \ \  / ≠彡彡彡シシシ     ,'
            \ / ≠彡彡彡シシシ      ,'
            / 〃彡オ彡オ彡'       ,'
            //しオしオしシ      /
          (シ(//(シ(シノ      , '
         (/(////      /
        (/(////     ,,.,.,∠__
       ///// ,/'"'"'""|j弋¬)
      (//-'`"´ ,,/      ゞ、 \ \
     (/"/    ,,:'             \ \ \
        / , / ,/              \ \ \
        / / /,,"                  \ \ \
        / / /"                   \ \ \
      ,/ / /                       \ \ \
     / / /                      \ \ \
      (,(,_/                            \ \
303可愛い奥様:2013/05/15(水) 14:11:35.39 ID:AP/SQLvL0
上みたいに止まり木にとまって、自分で大人の餌食べてくれるようになるまで
あとどれくらいだろう。
ブランコも鈴も準備万端。
あとはインコ様の成長のみなんだけど。
朝ご飯を食べちゃ寝て、お昼ご飯を食べちゃ寝て…。
しかもかなり寝てる。
小鳥のヒナってよく寝るんだね。
304可愛い奥様:2013/05/15(水) 14:32:51.98 ID:BLAh91tJO
うちのセキセイは人間の食事を見れば餌を食べ出すけど
金魚や犬がご飯食べてても同じことするんだよなあ…

我が家が一つの群れなんだろうか。
305可愛い奥様:2013/05/15(水) 16:39:43.63 ID:SMryE9gz0
【画像あり】そんなマンガみたいな鳥が存在するわけ…いたよ!「タチヨタカ」という珍鳥が脚光を浴びる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368599804/
306可愛い奥様:2013/05/15(水) 17:08:11.05 ID:szpTQ33W0
キャンベルタウンにいるガマグチヨタカはかわいいのに…w

305の関連動画
ttp://youtu.be/7C3sCm1fzSI
307可愛い奥様:2013/05/15(水) 18:51:45.58 ID:z2FS5GI60
>>305
こんな鳥はじめて見た!
目が黄色くてちょっと怖いかも…けど>>306の動画で見たら
ちょっと可愛いく感じた。
けど鳴き声がやっぱり…
308可愛い奥様:2013/05/15(水) 21:05:21.96 ID:AP/SQLvL0
さっき、セキセイヒナをカゴに入れてみた。
飼育ケースじゃ出てきちゃうし、でもまだ挿餌は卒業してない。
一応、粟穂と普通の餌とお水もセットして、そっとヒナをカゴの底に入れた。
底は新聞紙とクッキングペーパーの二重敷き。
わりとすぐ下の止まり木に移動してた。
30分くらいしてパタパタと羽ばたく音がしたので「底に行ったのかな」と見ると
上の止まり木に移動してた。
更にブランコにも乗った。
なんか一人前に鳥になった感じ。
まだ挿餌はするけど。
カゴに入れたとき、ヒナが慣れてくれるかどうか心配で泣きそうになったよ。
なんか幼稚園から小学校に入学したような気分だ。
309可愛い奥様:2013/05/15(水) 21:17:44.11 ID:cqQ+KGiW0
ダーウィンの検証
人間がご飯食べるもすぐセキセイインコも食べ始める
これうちのもそうで前から思ってたんだけど
人の真似をする習性って本当だったんだね

でもブランコは本当なのかw
310可愛い奥様:2013/05/15(水) 21:38:39.20 ID:szpTQ33W0
とりあえず、ウチのは私が着替え始めると羽繕いを始める。正しい認識だと思うw
311可愛い奥様:2013/05/15(水) 22:50:15.75 ID:wADCsVOPP
>>308
入学式の写真のうpお願いします。
312可愛い奥様:2013/05/15(水) 22:50:19.80 ID:pUTpj+eR0
>>308
うまくかごに移れたみたいで良かったね
ただ今の時期まだ脚もしっかりしていないので不安定なブランコはどうかな
万が一落ちて怪我してしまったりするといけないので
もう少し様子を見てから少しずつ慣らしてみてはどうでしょう
313可愛い奥様:2013/05/16(木) 08:39:35.05 ID:OiGz178B0
>>311
写真のUPがサイトとかよくわからないんですよ、すみません。

>>312
アドバイスありがとう。
今朝になってブランコは一時的にはずして(夜はそこで寝てたけど)
止まり木も上と下との段差をかなり低くしてみました。
上に行くことは出来ても、下におりてこられないみたいなのでw

鳴き声はまだヒナの声だけど、昨夜、自分の名前を言っていました。
言葉覚えるの早すぎじゃない?やっぱり天才だわ〜w
314可愛い奥様:2013/05/16(木) 09:09:13.44 ID:rJv/e3AX0
そう言えば、うちのセキセイも私が昼寝すると自分も寝始めるわ
外出着に着替え出すと、置いて行かれるって分かるのか激しく怒りだす
315可愛い奥様:2013/05/16(木) 13:29:35.56 ID:xigQCVnU0
出掛ける身支度してると自分も止まり木右左往復してソワソワ
人間が鍵持つときのカチャって音に反応して騒ぐ騒ぐ
これでもかってくらい呼び鳴きするw
316可愛い奥様:2013/05/16(木) 15:51:09.77 ID:fPqAWMfb0
面白いよね。
セキセイは飼い主の行動をいちいち見てる。
うちのは、夕方、私がおやすみカバーを手に取ると、さっとブランコに飛び乗る。
昼間はブランコに乗らないけど、夜寝るのはブランコの上なのよね。
うちの子ってホント賢いわ〜、あ、いや、セキセイはみんな賢いわね。
犬に引けをとらない知能があると思う。
317可愛い奥様:2013/05/16(木) 16:43:27.46 ID:lc1bjC3z0
アヒルちゃんに罪はないのに、誰があんなひどい事を。・゚・(ノД`)・゚・。
318可愛い奥様:2013/05/16(木) 17:51:26.44 ID:uDXoZB8d0
うちもセキセイだけど鳥は知能高いよね
人の顔色も伺うし本当に行動把握してる
時間にも正確で夕方ほぼ同じ時間に電気つけろ!と鳴くし
日中置いてる窓際から寝場所の定位置にケージ移動して!と鳴く
その通りすると安心しておとなしくなる
たまーに大声で言い合ったりすると関係ないのにシュンとして小さくなってるし。
319可愛い奥様:2013/05/16(木) 18:18:31.11 ID:UXTPL0JO0
朝、七時にチャイムがなる田舎だけれども、
鐘がなったとたんにピイピイと呼び鳴きを始める。
おかげで休日も寝坊できないw
ちなみに、カーテンを開けるとオハヨって喋ってくれるのが嬉しい。
急に明るくなった時にしか言わないから意味はわかってると思う。
320可愛い奥様:2013/05/16(木) 18:24:13.09 ID:NlOroIrh0
うちも〜。夜は鳥籠にカバーかけてるんだけど
カーテンを開けたら、カバー外してないのに中から
「オハヨ!」って声が聞こえて可愛すぎる
321可愛い奥様:2013/05/17(金) 13:12:30.31 ID:xA9jKBrX0
変な画像スレから転載
羨ましい、うちのは頭カキカキできたら恩の字

690 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2013/05/17(金) 06:19:54.05 ID:bzDLuicT
http://i.imgur.com/rBw84EY.gif
322可愛い奥様:2013/05/17(金) 14:41:42.81 ID:6l3AYr2I0
ヒナから大きくなって飛べるようになったんだけど、とんでもないところに行くから大変。
すごく可愛いけど目が離せない。
壁に張り付いたりテレビの裏に行ったりカーテンの上に行ったり。
挿餌は食べなくなってきた。
挿餌の用意をする音(食器の音)を聞くと、寝てても起きてきてピヨヨピヨヨ
言うんだけど。
鳴き声はまだヒナの鳴き方だわ。
323可愛い奥様:2013/05/17(金) 18:54:11.33 ID:98inLEJ50
>>322
お疲れ様です。
その頃のヒナちゃんは、まさに人間の3歳児。
あと数日でさらに飛ぶのが上手くなってくると、
カゴに入るの嫌だーと逃げ回るようになるよ。
うちは、どうしても嫌がるので、最後は部屋を真っ暗にし、フリーズしているところを
ハンカチをかぶせて捕獲するという荒技をしばしば使いましたw
そんな子も、2歳の今では「おうちに帰ろうね」と声をかけると
大人しくカゴに入ります。
324可愛い奥様:2013/05/17(金) 19:38:50.06 ID:nCFR+Zbk0
ほしゅ
うん、うん自分でお家に入るようになるから本当に賢いよね。
325可愛い奥様:2013/05/17(金) 19:39:40.73 ID:PXSwjB710
.   ヾ"ヽ
.  (o・▽・) ・・・・・・
  ノ" )  )    
  彡ノ,,,,ノ    
―〃-〃――――
  レ,,
326可愛い奥様:2013/05/17(金) 20:27:18.94 ID:iojcZ7ppP
口の中でインコ臭が広がるインコアイスが話題! 材料には何が使われてる?
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/17/054/

お鳥寄せしたい(*´Д`)ハァハァ
327可愛い奥様:2013/05/17(金) 20:49:58.47 ID:hHs1Sadk0
>>323
そうそう、本当にその時期ってやんちゃおてんば盛りで
かごに入りたがらずあっちに逃げこっちに逃げで追いかけまわしてばかりで
大変だったなーw
今となっては懐かしい思い出だ
逆にオカメは一切逃げず素直にかごに戻るので何の苦労も無いんだけど
戻ってから「外に出せーー!!」と大暴れして騒ぎまくるのでうるさくって仕方ないw
328可愛い奥様:2013/05/17(金) 21:59:49.43 ID:6l3AYr2I0
>>323
ありがとう〜。
飛び回って高いところに行くんだけど、自分ではおりられないみたいなので
その都度、私が助けに行く。
さっき、一日の最後の挿餌をあげて今はもうヒナは熟睡してる。
挿餌の後、すごく甘えてくるのが可愛くてたまらないよ〜。
329可愛い奥様:2013/05/18(土) 12:51:22.33 ID:s8vw1xag0
飛べるようになったヒナが鳥籠に入りたがらないから
電気消して布でくるんで入れるってよくあったわ〜
素手だとトラウマ?になって手を怖がるんだっけ。
330可愛い奥様:2013/05/18(土) 16:28:01.81 ID:2vni2RpW0
>>329
うちの上の子はそれで失敗。
私の肩には乗るが手には乗らないorz
331可愛い奥様:2013/05/18(土) 20:57:10.43 ID:czb3l7jC0
.   ヾ"ヽ
.  (o・▽・) ほしゅ
  ノ" )  )    
  彡ノ,,,,ノ    
―〃-〃――――
  レ,,
332可愛い奥様:2013/05/18(土) 20:57:53.13 ID:czb3l7jC0
あ、あげわすれた
333可愛い奥様:2013/05/19(日) 00:24:09.25 ID:29HEm/Yd0
かごからだしてほしい時の鳴き声5段変化。

ぴっぴ (だして(ハート))
ぴぴぴっ (でたいよ!)
ぴぴぴぴぴっ (ねぇねぇだして)
ぴぴぴぴぴぴっ (なんでだしてくれないの?)
ぴぃ〜〜〜〜〜っ!! (だせっていってんだろ〜 おんどりゃ〜〜)
334可愛い奥様:2013/05/19(日) 02:46:07.00 ID:lEibdGSF0
         ,,,,,
(⌒ヽ    _/´'ω')
(ブッ>∈ミ;;;ノ,ノ
(_ノ     ヽヽ
335可愛い奥様:2013/05/19(日) 04:13:33.28 ID:q8c74uww0
>>334
とりさんはおならしないよ! 
336可愛い奥様:2013/05/19(日) 05:55:59.45 ID:zX9+tralO
>>326
むう…これは是非ともお鳥寄せしなければ
(;´ω`)ハァハァ
337可愛い奥様:2013/05/19(日) 14:14:04.96 ID:ZuhgdCXN0
>>335
そうなんだ、初めて知ったw
とっても小さな音でコッソリするんだと思ってたよw
338可愛い奥様:2013/05/19(日) 16:46:12.95 ID:3Mwbjn7p0
チッ!て舌うちはするよね
339可愛い奥様:2013/05/19(日) 23:58:02.58 ID:IM7HkGLK0
クシュってくしゃみはするよ
340可愛い奥様:2013/05/20(月) 00:32:44.93 ID:LZpdfMGQ0
寝る前に保守!
341可愛い奥様:2013/05/20(月) 05:59:16.35 ID:yy2sueUX0
HOEI 35 を使っているんですけど、HOEI 465 の底トレイだけ買って、
ケージをはめ込む枠に合わせてアクリル板みたいな板で囲いを作りたいです。
ケージをはめ込む枠の幅と奥行きは何cmですか?
46.5cm×46.5cmですか?それとも45cm×45cmですか?
HOEI 465 の網部分の幅と奥行きのサイズでもいいので教えてください。 
342可愛い奥様:2013/05/20(月) 07:33:18.19 ID:9ToIWNx+0
豊栄使ってないのでごめん
底トレイ買う店に聞いてみたら計ってもらえないかな
343可愛い奥様:2013/05/20(月) 08:38:19.97 ID:Pgp0GCI60
(・e・)ピヨ
344可愛い奥様:2013/05/20(月) 09:16:28.48 ID:Rax8tyJx0
>>341
ttp://www.bunchoya.jp/shop/26.html
上のに載ってないかなぁ。
345可愛い奥様:2013/05/20(月) 21:01:11.99 ID:yy2sueUX0
>>342
そうですね、ありがとうございます。

>>344
ありがとうございます、載っていませんでした。
346可愛い奥様:2013/05/21(火) 04:03:15.56 ID:ZXwoVMtz0
最近4時ぴったりになるとホトトギスが鳴くよ
早起きだなーってか、夜も鳴くけどな
347可愛い奥様:2013/05/21(火) 07:14:44.82 ID:UgZc1A4I0
(・e・)おはよー
348可愛い奥様:2013/05/21(火) 09:09:54.38 ID:QFzVLz5g0
はい、おはよー(・e・)
349可愛い奥様:2013/05/21(火) 09:18:47.05 ID:LJDA7WcG0
ここんとこ、一気にジューンベリーの実が色付いてきたね
流行りの樹木で、住宅地のあちこちにあるけど、
ヒヨドリとムクドリの一騎打ちな火花が散っているw
ムクドリの方が初動が早い。明るくなると同時に突いている
ヒヨドリは残ってるムクドリを蹴散らしつつ、昼間ゆっくり食べている
350可愛い奥様:2013/05/21(火) 09:43:43.01 ID:Xj4o1Bcn0
放鳥大好きー!なセキセイに育った。
雛の頃のピュロロって声じゃなくて、ちゃんと「ピー」になった。
でもまだ挿餌は卒業出来てない。
皮付き餌を浅いお皿に入れてカゴの底に置いてるんだけど、食べてくれるかな。
カゴの中から外の私と一瞬でも目が合うと「ピー」っていう。
まるでそれが「好きだよ」に聞こえるわw
351可愛い奥様:2013/05/21(火) 11:11:23.91 ID:Jzgmv2rf0
冬ヒヨドリに果物をあげていましたが、4月中頃から来なくなりました。@都内
元気にしているといいな。。。
352可愛い奥様:2013/05/21(火) 11:24:27.30 ID:HijXRrFg0
買ったペットショップに行き、まだお店に居るきょうだい文鳥達を見てきたら
もうみんな殻付きの餌を夢中で食べてた。もうさし餌はしてないって。
うちのは殻付きも食べているけどさし餌もしてる、と言ったら笑われてしまった。
「育ての親」の容器持ってると一目散に飛んできて、お口パッカーンでクレクレ騒ぐのに
あげても2口くらいしか食べず、あとは自分で容器の穴に顔突っ込んでついばんでる。
その後ちょっと遊んで手の中でひと寝する、ってのがパターンになってるので
そっちが目的でさし餌を求めてるだけなんだろうか。もう止めちゃってもいいのかなぁ
353可愛い奥様:2013/05/21(火) 11:39:21.84 ID:Xj4o1Bcn0
>>352
うちはセキセイだけど、同じことで悩んでる。
本当に挿餌作ってあげても二口とか一口なんだよね。
遊びたいみたいで餌なんかどうでもいいやって感じに見える。
カゴの中の餌も食べてるみたいだし。
小さなスプーンに殻つき餌を入れてあげてみようかなぁ。
354可愛い奥様:2013/05/21(火) 12:31:35.98 ID:t4k7Nv/u0
>>351
冬、越冬で北海道から渡って来てたヒヨドリも
また北海道に戻ったみたいだね
集団で津軽海峡を海面スレスレで渡る逞しい野鳥だよ
オレンジの頬が可愛いよね

自宅前の電柱BOX育ちのスズメが今朝巣立ちした
まだモコモコで嘴はゴムパッキンのヒナヒナだけど
電柱BOXから出て来て翼を不恰好にバタつかせてたw
超早起きした甲斐があったよ
355可愛い奥様:2013/05/21(火) 12:34:32.10 ID:HijXRrFg0
>>353
ほんとただ遊びたいだけに見えるよね。
でも、時間になると扉の前で反復横とびしながら大騒ぎして
餌入れに誘導してもコンナノ食ッテラレルカ!とばかりに蹴散らかし
両手を行き来しながら不満げにこっちを見るもんで、ついさし餌作っちゃう。
ペットショップでは「自然に食べなくなるまであげていい」とは言われたけど
ほんとにそんな日が来るんだろうか…やっぱ甘やかしすぎなんだろうか
356可愛い奥様:2013/05/21(火) 12:35:07.03 ID:1pqrzzDX0
いつまでもふやかした餌をやると
そのうがカビるぞ。気をつけて。
357可愛い奥様:2013/05/21(火) 13:13:44.59 ID:Xj4o1Bcn0
いつまでも挿餌すると、そのう炎になるって書いてあるから本気でそろそろ卒業してほしい。
うちのセキセイ、飛ぶようになってから更に華奢になった気がする。
小鳥のおやつあげちゃってもいいかな。
半生フルーツフード。
買ってこなきゃないけど。
358可愛い奥様:2013/05/21(火) 15:20:50.79 ID:h7O1XUw4P
こんにぴよ(・e・)
359可愛い奥様:2013/05/21(火) 15:37:55.84 ID:rPwPR6Yz0
オカメの時は、なかなか挿し餌卒業してくれなくて悩んだものだったけど
セキセイは「あ、奥さん、もう挿し餌結構ですので」とあっさり一人餌になったので逆に寂しかったりした

オカメの後にセキセイ飼うとその淡白さに驚くね
360可愛い奥様:2013/05/21(火) 16:18:16.36 ID:wcJbRhUc0
>>359
うちはセキセイのあとにオカメ飼ったんだけど、オカメの甘えん坊&寂しがりっぷりにビックリした

遊ばせてても、私が見てないとすぐに遊ぶのやめてそばに来てじーっとしてるし
姿見えなくなるとスゴイ呼び鳴き

セキセイは好きに遊んで好きに歌ってたから全然違う
どっちも好きだけどね
361可愛い奥様:2013/05/21(火) 19:30:53.13 ID:pj2N0NXf0
形見に貰ってきたオカメが餌を私の手に運んでくれる
そして見上げては、また閃いたような顔をして「おいしい」と言う
どんなにかわいがっていたのかと思うと涙が出てくる
そして負けないくらいかわいがろうとまた誓う

鳥ってこんなに愛しげな生き物だったんですね
今まで知らなかったことが悔しいほどだ
362可愛い奥様:2013/05/21(火) 19:39:00.84 ID:S86JAaeZ0
ケージから出せ出せと暴れるんだけど
みなさんどうしてますか?
食事の準備の時は火を使うので怖くて出せません。
放っておくのが一番ですか?
なるべく姿を見せなくしても出せ出せと暴れて困ってます。
363可愛い奥様:2013/05/21(火) 20:18:03.02 ID:avDhCSkQ0
もちろん、そういう時は放っておきます。
あまりにうるさいならおやすみカバーをかけちゃう。
前に聞いたことあるんだけど、
鳥はどんなに溺愛してもいい、いやむしろそうすべきだが、
放鳥時間だけは、鳥の都合ではなく人間の都合に合わせる
ことを厳守すべし。
人間と鳥が長い年月ストレスなしで一緒に暮らすために必須。
364可愛い奥様:2013/05/21(火) 20:54:31.99 ID:P3goTZ6o0
>>362
○時〜○時までは放鳥時間 と、生活のメリハリをつけさせることですなぁ
365可愛い奥様:2013/05/21(火) 21:27:53.59 ID:UmzKMnxh0
毎日決まった時間に出してると、たとえば鳥好きのお客さんが来たので接客してもらおうと
扉を開けても、「今出る時間じゃありませんから」って断られるw
時間が近づくと30分くらい前から「そろそろ時間ですけどゴルァ」って催促されるけど
366可愛い奥様:2013/05/21(火) 21:38:27.31 ID:P3goTZ6o0
カゴに戻りたがらない鳥の対処法、本に書いてたけど全然だめじゃないか!
磯崎さんヨォ!
367可愛い奥様:2013/05/21(火) 21:57:57.10 ID:avDhCSkQ0
>>361
なんて幸せなオカメだろう
前の飼い主にそんなにも愛されて、次の飼い主にも
368可愛い奥様:2013/05/21(火) 22:39:32.06 ID:PLqlRy9e0
うちは老鳥だけど自分が居るとき、今は日中ほぼ洗濯バサミでつまんで開けてる。
ヤンチャ時代はけっこう手こずったけど
大人になるとちゃんとカゴに入るね
お腹も減るしw
人が出掛ける時にたまたまカゴ上で遊んでても
帰ってくるとちゃんと1人で入って待ってます
369可愛い奥様:2013/05/21(火) 23:15:36.47 ID:CVOhphdT0
火を使ってるときは、ぜったいにカゴから出さないことにしてる。
370可愛い奥様:2013/05/21(火) 23:20:32.86 ID:QCyHjSHt0
ペットショップで見た、モモイロインコ欲しい。。。高い。。
話してくれる。指を握ってくれる。萌え萌え
371可愛い奥様:2013/05/21(火) 23:25:30.73 ID:1jeFMpUb0
モモちゃんのフミフミダンスで悩殺された
お迎えしたいけどマンションだから声が響きそうでグッと我慢・・・
372可愛い奥様:2013/05/22(水) 04:26:07.08 ID:vgbDbWscO
寝起きのせいか、キモイロインコに見えたw

>>366
戻らないよねー。困るよねー。
うちは小さい頃は、カゴに入れようとすると叫びながら指を激しく噛んで抵抗。
3歳の今は「何があっても指から降りません!」とばかりに無言で指にしがみつく作戦。
大人になったのか?
373可愛い奥様:2013/05/22(水) 07:33:18.37 ID:IkeYy2pZO
でも離れないんだw
374可愛い奥様:2013/05/22(水) 08:12:39.96 ID:+qa7o00W0
去年の今頃から目が悪くなって放鳥はやめた
本人も籠の外は怖いようで自分から出ようとはしない
だけど、私の事が気になってしょうがないようで
私がちょっとでも視界から消えると呼び泣き、構って構って!と暴れる
だけど籠を開けて構おうとすると、え、本気?と引く
夜は何故か急に人恋しくなって手の中に入ってきて背中にチュをせがむ
平均寿命をとっくに超えた老鳥で匂いwも薄くなっちゃったけど
結構な甘えん坊w
375可愛い奥様:2013/05/22(水) 08:13:38.07 ID:u5bB60be0
アメリカの巨大竜巻 鳥たちも沢山被害に・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
376可愛い奥様:2013/05/22(水) 08:22:23.25 ID:nCpvOCM20!
セキセイのオス一羽だけ買ってる
毎朝グギャギャギャ!ギャッギャッギャッギャ!バサササ…(羽音)って起こしてくれる
おかげで目覚しいらず
377可愛い奥様:2013/05/22(水) 11:17:23.70 ID:ZdXrRwrxO
今朝、文鳥の爪切りをしたんだけど、うちの文鳥は爪切りが嫌いだから、反抗期の中学生みたいな目つきで距離とって近寄って来てくれなくなった
怒っとるのね…
378359:2013/05/22(水) 12:24:44.24 ID:0prdGf6h0
>>360
順序逆でも同じように感じるのですね
オカメのベッタリに慣れてると、セキセイのアッサリ感が寂しかったり…
もちろんどちらも同じく可愛いですな〜
379可愛い奥様:2013/05/22(水) 14:17:48.31 ID:XAMv8GF+0
うちのセキセイは餌を選り好みして食べる癖があって嫌いな餌はイライラした時に投げ捨ててたから
玄関に捨てた餌が庭に掃き出されて毎年同じ小さい花が咲くようになった、
お前が空に行ってもまだ咲いてるのを見ると母が必ずお前の思い出話をふってくるよ。
380可愛い奥様:2013/05/22(水) 14:18:21.92 ID:99k56sxX0
セキセイはある程度の距離感必要かなと
いつも感じるわ。近くにはいてもスキンシップ
はそんなに好まないような。
おカメはかなりベタベタ触ってももっともっとって
感じで
381可愛い奥様:2013/05/22(水) 16:20:09.80 ID:P9rrmV9m0
>>375
まじで?翼があるんだから逃げてよー(´;ω;`)
382可愛い奥様:2013/05/22(水) 16:27:53.04 ID:qUdiVq3t0
>>379
昔飼ってた文鳥、
カナリーシードが大好きでクチバシで餌箱をザッザザッザと探して荒らしまくってた
おかげで鳥かごの周りはいつも餌が散乱してたわ

セキセイやオカメはクチバシの形もあるのか行儀良く食べるね
383可愛い奥様:2013/05/22(水) 16:35:56.86 ID:e3GJlPZM0
文鳥で思い出した…悲しい、怖い?子供の頃の話。

小学生の頃、文鳥のヒナを買ってもらい、日々お世話をして可愛がり、
手乗り文鳥にして、寝る時も籠を枕元に置いて、時には布団で寝かしてみたり。

二年程して死んでしまい、
また新たにヒナを買ってもらい、、、死んでしまい、
また買ってもらい、、、死んでしまい、
文鳥を三匹飼った事になるのでけど、全ての子が死んだ日は4月13日でした。。

最初の子を飼った時の鳥籠をずっと使ったからかな…


また
384可愛い奥様:2013/05/22(水) 16:39:38.18 ID:e3GJlPZM0
送信してしまったw後味の悪い始末w

また 飼うのは怖くて飼いませんでした。
385可愛い奥様:2013/05/22(水) 18:50:11.34 ID:V5bLif0NO
もにょもにょ
386可愛い奥様:2013/05/23(木) 08:38:20.51 ID:sL4Ftb8s0
>>377
うちはセキセイだけど同じ
ボクは怒ってるんだよー!って全身で表現する
387可愛い奥様:2013/05/23(木) 10:41:59.46 ID:BCVOSNjy0
文鳥の怒り方は、そりゃあもう凄まじいですが、
インコさんの怒ってるところ見たことないなー 
388可愛い奥様:2013/05/23(木) 10:55:21.29 ID:DnfHO+ub0!
>>382 うちのセキセイはえさ箱に頭つっこんでガシガシ食べるから
いつでも種の殻が散乱してるよ…

それはそうとセキセイにしゃべってもらいたかったらやっぱりひなの頃から手をかけてやらないとだめなんだな
うちはほぼ成鳥になりかけてた子を二羽もらってきたから鳥同士でしゃべってばかりだ
389可愛い奥様:2013/05/23(木) 12:12:35.39 ID:ITYbLNcj0
セキセイだけど、結構散らかるよ。
セキセイと九官鳥とカナリヤしか飼ったことないけど(現在はセキセイのみ)
人に懐くぶんカゴから出たくて暴れたりして餌が散乱。
ひどいときは水も散乱。

うちのセキセイは凶暴なんだろうか。
390可愛い奥様:2013/05/23(木) 13:47:49.78 ID:GbPSLNS20
>>389
カナリヤ! 憧れの鳥さん(*´Д`) 綺麗な声なんだろうなー
391可愛い奥様:2013/05/23(木) 14:15:20.41 ID:sL4Ftb8s0
>>387
インコも怒るよ(うちのは特に気が荒いかもしれないけど)
怒っている時、指を出すと、ガブっと一咬みしてからバババッと高いところに飛んでく。
しばらくすると下りてくるんだけど、指を出すと、またガブ→バババッ
2回くらいやると機嫌を直す。
392可愛い奥様:2013/05/23(木) 15:20:42.45 ID:/3x+a9IW0
うちのも餌の散乱具合が酷い
苦手な種類の雑穀を蹴散らしてるんだけど
手で与えると、ま、いっか、と食べるw
最近では餌箱の中に無理矢理収納されるのがお気に入りみたいで
尾がはみ出た感じがカップアイス
393可愛い奥様:2013/05/23(木) 15:49:53.16 ID:vaeXP1th0
うちも収納されてた!
シッポのとこだけ穴開けたフタを閉めたくてたまらなくなるw
394可愛い奥様:2013/05/23(木) 16:12:38.46 ID:tkKEIBB70
うちの♀コザも餌箱に入りこんで自転車漕ぎみたいにやるから、餌が産卵、もとい散乱する。
掃除機しまえず出しっぱなしw

♂2羽は穏やかなのに、♀は気性が荒い。
すーぐ怒る。
395可愛い奥様:2013/05/23(木) 16:22:06.72 ID:JmdgxsEg0
握り文鳥ってよく聞くけど
握りセキセイってどうなの?握らせてくれますか?
396可愛い奥様:2013/05/23(木) 17:28:46.67 ID:sL4Ftb8s0
>>395
私はこれまでに20羽近くセキセイを飼っているけど
握らせてくれるのは生後1〜2カ月までって感じ。
飛ぶのが上手になったら、ベタ馴れの子でも握りは断固拒否されてる。
397可愛い奥様:2013/05/23(木) 18:39:59.39 ID:ITYbLNcj0
生後たぶん1ヶ月半のヒナなんだけど、カゴに入れると止まり木じゃなくて
床にいることが多い。
床に餌のお皿を置いてるから食べてるのもあるけど、寝てることもある。
今日は私が放鳥して昼寝していたら寄ってきて肩と首の間に入り込もうとするし
髪の毛を布団のようにかけるw
もしかしてメスなのかなぁ?
398可愛い奥様:2013/05/23(木) 19:09:48.32 ID:sL4Ftb8s0
>>397
もしセキセイなら、そういう行動とるのは、
メスだからじゃなくて、ヒナだからだと思う。
そんな可愛いことしてくれるのは今のうちだけなので
たっぷり楽しんでね。
(コザクラは大人になってもするらしいが。うらやましい)
399可愛い奥様:2013/05/23(木) 19:30:50.99 ID:Df+DZTO/0
ヒナは温もり欲しがるもんね
売られてるヒナ同志もよくくっ付いてる
400可愛い奥様:2013/05/23(木) 19:31:49.56 ID:ITYbLNcj0
>>398
オスの習性みたいなこともするので(新聞紙をかじる、紙を折る)ずっとオスだと
思っていたんだけど、もぐることもするのでメスかな?って思いました。
見た目は成鳥と変わらないんだけど、考えてみたらヒナなんですよね。
今度昼寝したときに肩と首の間に入り込もうとしたら、くずぐったくてゲラゲラ笑わずに
耐えようと思いますw
401可愛い奥様:2013/05/23(木) 21:27:10.63 ID:Fyxn6pSc0
>>395
うちで飼ったセキセイは、ほぼ握らせてくれた。
手のひらで、仰向けになってもじっとしてたり。
402可愛い奥様:2013/05/23(木) 21:28:34.82 ID:Fyxn6pSc0
20羽は確実に飼ったことあります。
403可愛い奥様:2013/05/23(木) 22:09:09.61 ID:tkKEIBB70
コザですが、ニギコロを呼びましたか?(・e・)
http://i.imgur.com/SrCMjEH.jpg
404可愛い奥様:2013/05/23(木) 23:20:55.30 ID:xmkWhtXX0
>>403
うっはーかわええー!

うちはオカメだけど両手で包むと
しばらくそのままポケーっとしてる
でも途中でハッと気づいて鰻みたいにスルッと抜け出すかな、
405可愛い奥様:2013/05/24(金) 00:35:31.10 ID:xGInDtYSO
>>403
かわいい!
なんか笑顔に見える(^e^)
406可愛い奥様:2013/05/24(金) 06:46:10.86 ID:4aDaha6OP
コザクラって笑顔が素敵だよね。
>>403
モッフモッフ感もいいけど、このシャキーン感も素晴らしい。
407可愛い奥様:2013/05/24(金) 08:06:44.01 ID:1b1WEkCm0
>>403
うちにも・・・ うちにもください!(*´Д`)
408可愛い奥様:2013/05/24(金) 08:35:47.47 ID:YT6aMRdi0
>>403
細身のスーツをお召で(*´ω`*)
409可愛い奥様:2013/05/24(金) 08:50:59.06 ID:Rvae7+2b0
>>403
うちの狂暴コザクラと全然違う…
カラーは一緒なのに!
410可愛い奥様:2013/05/24(金) 10:51:07.79 ID:EwPNpuQGP
お別れしてから数年経つのだけど、家庭の事情も含め次のお迎えができないでいる。
HOEIのオカメサイズのゲージは中古でもオクとかで売れるかな?
ゲージガジガジするのでステンなのだけど重いのだよね。
411可愛い奥様:2013/05/24(金) 11:34:29.59 ID:aKZT5hSPO
うちのセキセイが可愛すぎてパートに行きたくない…orz

でも帰ったら、オカエリーって言ってくれるから嬉しいw
412可愛い奥様:2013/05/24(金) 12:00:32.50 ID:gNvMh7bj0
ドアを開けた瞬間ピーピー大合唱で歓迎してくれるから可愛いよねえ。
日本語でオカエリーなんて言われたらたまらないだろうね。
413可愛い奥様:2013/05/24(金) 12:07:14.61 ID:R62kHmYD0
>>410
うちもステンのケージいくつかある
まだ全然綺麗だし誰かに使ってもらいたいと思いながらも
どうにも出来ずに納戸にしまってあるよ・・
414可愛い奥様:2013/05/24(金) 12:43:59.48 ID:Vh+EYQMk0
クロスステッチ刺繍する奥様いる?
フェリシモで鳥のhttp://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail002.cfm?gcd=610784&wk=20510かわいいよ
415可愛い奥様:2013/05/24(金) 12:54:45.44 ID:O8YjcoVK0
ゲージはキレイならヤフオクで売れると思う。
私、探したことあるw
今回は新調しちゃったけど、中古でも状態の良いもので1000円くらいなら
買いたいなって思った。
416可愛い奥様:2013/05/24(金) 13:30:21.91 ID:EwPNpuQGP
>>413
やはりそうですか・・・
またいつかと思うのですが大きくて重いので悩みどころなのですよね。

>>415
数年使ったけど綺麗に洗って仕舞ってあるので出品考えてみます。
417可愛い奥様:2013/05/24(金) 14:24:15.59 ID:X8BgRul20
>>414
かわいい
早速来月から始めてみるざます
418可愛い奥様:2013/05/24(金) 14:25:28.55 ID:zptRDlmR0
ネットでよく見かける、キバタンがチョコレートファウンテンに顔突っ込んでチョコまみれになる画像、あれに心痛めてたんだけど、CGだとわかって安心したよ
419可愛い奥様:2013/05/24(金) 17:07:04.74 ID:ivI1UXcH0
>>418
よかった!
あれ見る度に「笑い事じゃないよー」ってハラハラしてた

たまに信じられない、洒落にならないような事が笑い話や微笑ましいエピソードにされてたりしてヤキモキするよ…
420可愛い奥様:2013/05/24(金) 18:26:21.60 ID:dSYUdl6zO
昔うっかり食後の皿置きっぱなしで放鳥、
白ブンが残したナポリタンにダイブしちゃって
ケチャップ塗れにしてしまったことがある。
しばらくケチゃ臭が取れなかった。
421可愛い奥様:2013/05/24(金) 18:33:12.81 ID:gowTeq4P0
うちの白ボタンもラーメンで水浴びしようとして突っ込んでた・・・
ごはんタイムは隣の部屋に隔離してたのに、襖の隙間から「ふんぬー!」とくぐり抜けて来てたよ。
ラブバードの根性すげぇと思ったけど、火傷してないか心配で突っ込んだ瞬間私が「ギャー!」って叫んでたw
とりあえず本人にはなんともなかったみたいだけど、麺一本頭に乗ってますよ、みたいなね。
やはりうちもしばらくラーメン臭かった。
422可愛い奥様:2013/05/24(金) 18:59:15.77 ID:GdUimRZF0!
たまにインコとかオウムにf**kとかbit**とかそういう言葉を覚えさせて
げらげら笑ってる様子をようつべにあげてる人がいるけど、何が面白いんだかわからぬ

最近ヨウム動画にはまってるわ
かみ合いそうでかみ合ってない会話が面白すぎる
423可愛い奥様:2013/05/24(金) 19:03:25.78 ID:dSYUdl6zO
イッテQで出川哲朗が
「それがリアルだから」とか教え込んでたねw
424可愛い奥様:2013/05/24(金) 20:24:15.57 ID:O8YjcoVK0
朝に挿餌したら、一口しか食べなくてカゴにお水も餌もあるし
自分で食べてる音が聞こえてくるので今夜の分は挿餌しないでおこうかな。
大人の餌移行のチャンスだし。
さっき、にんじんをすりおろしてあげたらぺロ、ぺロって感じでなめて
ほんの少し食べてくれた。
私も一緒に食べる真似しながらあげるんだけど、いかにも「美味しく食べてます」
って感じで演技しないといけないのが大変だ。
425可愛い奥様:2013/05/24(金) 23:53:33.45 ID:lUqwJ+Lv0
やっとハコベの季節
庭に生えてきたハコベあげたら目の色変わってスゴス
豆苗に見向きもさなくなる。
426可愛い奥様:2013/05/25(土) 15:13:13.98 ID:DFmDRL+T0
ハンキングの鉢にハコベが生えてきて
ウチのに食べさせようと思ってたら誰かにブッこ抜かれてた
今日も仕方なく小松菜と豆苗で我慢ヒドイ

普段、旦那の事は空気扱いなんだけど
仕事から帰宅して門扉の開く音で嬉しい時の鳴き声になる
一応、家族としては認めてるみたいw
でも、ただいま、と声掛けられても迷惑な顔ww
427可愛い奥様:2013/05/25(土) 17:04:03.14 ID:fqU1MtPV0
家の40mくらい先に大木があって
そこにカラスが家族で住んでる

さっきベランダにいたら、カラスが何かをつかんだ状態で戻ってきた
一瞬のことだったけど、そのつかんでた物は小鳥に見えた
カラスの姿を追ったけど、もう木に隠れて見えない
あっという間に他のカラスがあちこちから戻ってきて、そのあと大量の羽毛が飛び散った

自然の摂理とは言え、分かってたつもりだったとは言え、ショックだった
羽毛がこちらの方にふわふわ飛んできた
なんか涙が出てしまった
428可愛い奥様:2013/05/25(土) 20:02:07.95 ID:vMGcbFwJ0
鳥(鶏)たべる人間にも涙するのかね
429可愛い奥様:2013/05/26(日) 06:46:25.73 ID:kYaRyODr0
小鳥さん可哀相〜っていう感情と
鶏肉うまーっていう感情が
矛盾なく同居するぐらいは普通だと思うわ
430可愛い奥様:2013/05/26(日) 07:26:11.14 ID:WGElwUKH0
カラスが鳥食べて、同類を食べるって言うのにショック受けたのでは?
人間だって、誰かが同類の人間食べてたらショックでしょ?
>>428は人間食べるのかな
431可愛い奥様:2013/05/26(日) 09:27:57.32 ID:apuexVgj0
ウグイスの声が聞こえる〜
432可愛い奥様:2013/05/26(日) 10:58:33.90 ID:rnpKPqw/0
獲られた小鳥はかわいそうだけど、それ食って育つ鳥もいるわけで

フクロウ、ワシ、タカはマウスとヒヨコ、ニワトリの頭で育てるからね
同類食べてたからショック、ってのはちょっと違うと思うよ

食べられちゃった小鳥を思っての涙でしょう
カラスも好きだけど、ウチの子と同じサイズの小鳥がごはんになっちゃったのを目の当たりにしたら
ちと複雑なのはよくわかる
433可愛い奥様:2013/05/26(日) 14:39:07.02 ID:cEwiKBHK0
>>430
カラスとスズメが同類?鳥類ってだけで同種じゃないよ。
それを言うなら人間と牛や豚も同種じゃないが同類(哺乳類)だ。

>>430は人間が哺乳類だと思っていないのかな。それとも牛や豚が哺乳類だと知らないのかな
434可愛い奥様:2013/05/26(日) 14:49:18.69 ID:WGElwUKH0
>>433
プッ・・・・・・・・ID変えてまでお疲れ様w

君皮肉って知ってる?
435可愛い奥様:2013/05/26(日) 18:25:35.13 ID:qpOTgmUo0
ハコベなんて外に生えててもわからない
ハコベの種なんかあるのかな?
436可愛い奥様:2013/05/26(日) 21:11:23.57 ID:aG1R47+Z0
ハコベがわからないんじゃ、種はもっとわからないんじゃ…。
ハコベがどんなのだか、ググってください。
種は、実にあるよ。
437可愛い奥様:2013/05/27(月) 00:09:47.48 ID:jvJZV3u00
うちは気がついたら裏の畑に生えてたけど
ハコベは安全そうなものをウォーキング中などの最中に見つけたり。
インコに与えて種だけ漁って食べたハコベを
庭なりに家庭菜園の土に蒔いておくと
翌年また生えてくるシステム
438可愛い奥様:2013/05/27(月) 00:21:28.74 ID:TenmTXX7O
シッステム〜♪
439可愛い奥様:2013/05/27(月) 00:29:29.88 ID:DTRW2WCS0
  _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
""""~"""~
440可愛い奥様:2013/05/27(月) 06:09:42.60 ID:4ELNPEpC0
>>439が可愛いage
441 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/05/27(月) 07:34:28.41 ID:ZhFNeyXB0
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スー
 /    (ー)  (ー) \
 |       (__人__)    |
 \    _||     /
 (  \/ _)     \
  \    /||       |
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .人
       (・ё・)
       《  》
        ゛゛
         
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \ ハー
 /    (ー)  (ー) \
 |       (__人__)    |
 \    _      /
 (  \/ _)     \
  \    /||       |
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        
       (・ё・)
       《  》
        ゛゛
442可愛い奥様:2013/05/27(月) 07:55:58.34 ID:oXTAYIpB0
合法イン粉
443可愛い奥様:2013/05/27(月) 08:08:37.93 ID:o2Y51XT40
マスクの中にインコ入れて歩きたい!
羽毛の感触とインコ臭が楽しめて一石二鳥!

と真剣に考えてしまう今日この頃
うちのセキセイは顔を押し当てるのは許してくれるけど、狭い所には入りたがらないから無理なんだよね
444可愛い奥様:2013/05/27(月) 10:20:30.37 ID:9jLp0c6P0
>>441
こんな薬物・・・・・・!薬物じゃないけど、癖になる事は確かww
445可愛い奥様:2013/05/27(月) 10:38:37.20 ID:qthqwS0e0
フクロウ奥です。やっとこのスレのお仲間に入れます。

昨日、綿綿のモケモケがきました。
生後1か月半くらい。
なまえは、火付け盗賊改め方の、あの方の名を頂きました。
隣の部屋で係留しているのですが、羽ばたく練習をしたいらしく、
バタバタしては、ピヨピヨ文句言ってます。
声が聞こえれば、心配で様子を見に行き、
聞こえなければ、また心配で様子を見に行き、
もう少し大きくなるまでは、餌も1日3回で、寝不足に
なりそうです。
でも、こんな時期は今だけだから、楽しもうと思います。
446可愛い奥様:2013/05/27(月) 11:12:57.39 ID:vTW0n7SFO
>>445
いいなあ綿綿雛フクロウうらやましいいいいいい
どんな匂いするんですか?肉食だからやはりセキセイ臭とかとは違うのかな
幼鳥とはいえ腕にとまらせるときは革手袋しないと爪が食い込むのかな〜
気が向いたらまた書き込んでくださいね!
447可愛い奥様:2013/05/27(月) 20:27:32.70 ID:TuPsZEDE0
フクロウ奥さまにひとつ聞いてみたかった
やっぱり夜行性なのでしょうか?
だとするとあそぶときはどうするの?
カーテン閉めたりしないといけないのでしょうか?
448フクロウ奥:2013/05/27(月) 20:46:01.78 ID:qthqwS0e0
まだお迎えしてから丸1日しか経ってませんが、
わかることだけ。

フクロウ、夜行性です。
カーテンは少し開けてあります。
外をジーッと見てますよ。
うちにいるのは、待ち伏せて狩りをするタイプらしく、
ブロックの上でじっとしてることが多いです。
たまに近くのものに飛び移ったりします。
遊んであげるのも、基本的に夜みたいです。

自分から獲物を探して狩りをするタイプの子は、
もっと活動的みたい。

皮手袋は必要ですね。
もちろん、爪の鋭さもありますが、
人間の手首に直にとまると、多少でも手首の肉が
動くらしく、不安定なんだそうです。
449可愛い奥様:2013/05/27(月) 21:02:02.58 ID:TuPsZEDE0
>>448
フクロウ奥さま
さっそくのレスありがとうございます
やっぱり、カーテン閉めて暗くするんですね

>>うちにいるのは、待ち伏せて狩りをするタイプらしく

ひょえ〜 カッケー

うちのオカメが掛かりつけの鳥専病院で以前ふくろうさんにあった事があり
キャリーケージもでっかくて、革のグロブが乗っていて
待合室にほんのり野性的な香りがしたので、何か猛禽さんだなと思っていたら
診察のとき隣のブースになり、ちょっと会わせていただけました。
その姿がもこもこ可愛いのに、風格があってかっこ良かったの
ウチの子も充分かわいいんですが、猛禽類あこがれますね〜
450可愛い奥様:2013/05/27(月) 21:03:05.32 ID:7NeMaafK0
809 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2013/05/27(月) 18:51:07.64 ID:ABiSA2Oy
今朝、
ツバメが2羽(たぶん夫婦)飛んでて“あーもうそんな季節かー”とボンヤリ見ていると、
1羽が2つ並んでるよく似た建物の右側に餌を運んだと思ったら、
『…えっ!……無い…嘘……あっ!イッケネ!隣だわ』みたいな感じで、慌てて左側の建物に飛び直してたのを見た時。

右側にいる時の動揺のホバリングに、悪いけどクスッとなった。
てかツバメでもそんなことあるのかとビックリ。
451可愛い奥様:2013/05/27(月) 21:26:43.24 ID:vTW0n7SFO
>>448
ますますうらやましいいいいいいw
我が家のインコのかかりつけ獣医さんが以前フクロウを自宅リビングで保護してたそうで
夜になるとリビングの片隅でホーホー鳴いたり、音を立てずにファサーと飛翔していたそうです
452可愛い奥様:2013/05/27(月) 21:36:41.68 ID:hh3ud5Go0
>夜になるとリビングの片隅でホーホー鳴いたり、音を立てずにファサーと飛翔していたそうです

コワカッコイイw
453可愛い奥様:2013/05/27(月) 22:55:20.89 ID:TenmTXX7O
あぁ、ふくろうは音立てずに飛ぶんだっけ。
454フクロウ奥:2013/05/27(月) 23:09:03.68 ID:qthqwS0e0
先程エサをやったのですが、
窓に写った自分の姿を見て、一人エグザイルやってましたよw

見た目は、小トトロを茶色っぽくした感じ。
大きさは、止まった状態で、足から頭までで25センチくらいでしょうか。
尻尾の羽の先までだと30センチくらいです。
もう少し大きくなるみたい。
一緒に成長できるといいなぁ。
455フクロウ奥:2013/05/27(月) 23:51:25.67 ID:qthqwS0e0
訂正。

違うな、小トトロじゃないな。頭の角がないから。
茶色くて、首のくびれのないドラえもんかな。

では、おやすみなさいませ。
456可愛い奥様:2013/05/28(火) 01:40:21.61 ID:xk8x6Bg+O
おやすみなさい。
もし差し支えなければいつかうぷして欲しいです!
457可愛い奥様:2013/05/28(火) 10:24:40.26 ID:QpZgzOi1O
>>455
>茶色くて、首のくびれのないドラえもん
そして綿綿のモケモケなんですよね〜想像しただけで萌え死ぬわ〜

今朝我が家のジャンボセキセイが寝起きでぼーっとしてる隙に匂い嗅ぎまくってきたw
フワフワ羽毛から漂う炊きたてゴハンみたいな匂いに悶絶w
458可愛い奥様:2013/05/28(火) 12:32:05.90 ID:EFRSwcSl0
ジャンボさんっておっとりしているんだよね、かわいいなあ。
いつか飼ってみたいけど、田舎じゃ見たことがないわ。
459可愛い奥様:2013/05/28(火) 12:50:57.15 ID:VqvdQ+cd0
ジャンボセキセイってなかなかお目にかからないから羨ましい
ニオイかいでみたいわ

今オカメ飼ってるけど、ニオイ好きなのははセキセイ→文鳥→コザクラ→オカメの順
もちろん個体差あるけど、セキセイが一番だったなあ
爽やかな季節の陽だまりのニオイ
オカメはバターやココナッツに近いかな
460可愛い奥様:2013/05/28(火) 14:42:23.50 ID:QpZgzOi1O
>>458-459
ジャンボセキセイはおっとりというか気弱というか、普通のセキセイとは少し気質が違う気はしますね(飛ぶのも下手w重いから?)
デコッパチで鳩胸なので、思いっきり顎を引きつつふんぞり返ってこっち睨んでるような姿が面白カワイイです
461可愛い奥様:2013/05/28(火) 14:47:55.09 ID:QpZgzOi1O
連投ごめん
セキセイ→香ばしい匂い
オカメ→ちょい粉っぽい匂い
文鳥→嗅いだこと無い 残念!
コザクラ→獣のような匂い 水浴び後なんてのけぞるほどクサイ
462可愛い奥様:2013/05/28(火) 14:52:48.86 ID:xMzSqlmM0
>>461
のけぞるほどクサイww

私ものけぞってみたいw
463可愛い奥様:2013/05/28(火) 15:10:51.49 ID:xMzSqlmM0
私も連投失礼!
文鳥はこんぶのにおいがするよ
464可愛い奥様:2013/05/28(火) 15:23:32.54 ID:lSDME0CO0
>>463
こんぶフイタwww

うちはセキセイだけど
普段はあんまり匂いがしない
水浴びすると少し匂うけども
465可愛い奥様:2013/05/28(火) 15:23:42.65 ID:YVGgPNdT0
うちの庭にくる杉苔をつついてダメにしちゃう鳩より一回り小さい鳥はなんていう鳥なんだろう
せっかく杉苔買ってせっせと水撒いて育ててるのに遊びにきては掘り起こして行くんだよ
ばっかちーーーん!!!
466可愛い奥様:2013/05/28(火) 15:42:24.02 ID:QpZgzOi1O
>>463
こんぶw出汁っぽい匂いイイなあw
467可愛い奥様:2013/05/28(火) 16:15:00.97 ID:zVO/4N1t0
水浴びした後のぶんちょの臭いは
コンソメだ・・・・
乾いてる時はほとんど無臭に近いなぁ
468可愛い奥様:2013/05/28(火) 18:28:40.26 ID:sUt3CXWo0
>>465
そういうことするのはヒヨドリと相場が決まってるもんだが、違う?
469可愛い奥様:2013/05/28(火) 18:29:00.96 ID:5AHY0n/50
>>465
ヒヨドリ?
470可愛い奥様:2013/05/28(火) 18:30:22.77 ID:UF+jAfLk0
>>461
獣w
確かに風呂上がりの小桜さんは
お仕置きで鶏小屋に閉じ込められたような気持ちにはさせるけど
471可愛い奥様:2013/05/28(火) 18:35:54.08 ID:QpZgzOi1O
>>470
主食は皮付き餌と青菜なのになんであんな匂いなんでしょうね?w
コザクラを飼ってみると「物凄く愛情深いが嫉妬も凄い上、体臭がキツい派手め美女」
を嫁にした気弱な日本男子になった気分になります
472可愛い奥様:2013/05/28(火) 18:59:05.19 ID:YVGgPNdT0
>>468>>469
ありがとう、ググってみたら犯人ヒヨドリでしたー
いたずらっ子がデフォなのかな憎いやつめ
対策考えてみますね
473可愛い奥様:2013/05/28(火) 23:01:08.18 ID:zVO/4N1t0
文鳥が好きで2匹の中雛飼ってるんだけど
出せ出せと暴れたりフンはあちこちにするし
そんなのわかってるんだけど、かわいいんだけど
イライラしてしまう。。。
夜20時半頃には寝かせて、その後はホッとしてしまう。
自分がなんかいやになる。精神的に弱ってるんだろうか?
なんでかわいい文鳥ちゃんに癒されないんだろうか・・・
474可愛い奥様:2013/05/28(火) 23:19:41.05 ID:sUt3CXWo0
>>473
文鳥たち、夜はもっと早く(日の入りと同時に)寝かせてしまっていいんじゃない?
放鳥時間も、奥様が元気に相手をしてあげられる時間帯に限定して、
そうでないときは暴れても絶対に出さない。
奥様も1日の仕事の疲れが出てくる夜に無理をしてはいけませんよ。
475可愛い奥様:2013/05/29(水) 06:08:37.62 ID:b8ekqk2Z0
うちも文鳥、
日の出とともに起きて、夕方日の入りとともに寝かせてるよ

朝は「ハラヘッタァ!水替えろー!」「毛布をどかせろー!」
夕方は「眠いぞゴラァアア!」「寒いからヒーター入れろォ!」「布団かけろォ!」

生活時間帯が家庭それぞれ違うから何とも言えないけど、
20時半はちょっと遅いと思うなぁ
476可愛い奥様:2013/05/29(水) 08:55:20.41 ID:n0kQZgp80
>>473
他の方々も言ってるけど、暗くなったら寝かせてしまえばいいと思う。

文鳥やセキセイくらいだとどんなにピーピー鳴いてようがカワユスと思ってしまうオカメ飼い。
でも、コガネや白色オウム飼いに言わせればオカメの呼び鳴きだってかわいいじゃんと思われそう。
人懐こいコニュアや甘えん坊な白色に憧れるけど、自分的にはラブバ、オカメの声が限界だ。
477可愛い奥様:2013/05/29(水) 09:31:53.05 ID:hPC/bgzs0
うちは19時就寝
カバーをかけた途端ホッとする。やれやれという感じw
478可愛い奥様:2013/05/30(木) 00:16:36.11 ID:mPMRkwQp0
うちも19時半から19時にしたよ。老鳥だし。
同じくホッとするw
鳥といえども寝かせると一段落するよね

本来日の出と共に起きて日の入りで寝る生き物だから早寝でいいと思う。
479可愛い奥様:2013/05/30(木) 00:17:01.99 ID:6tFU+7By0
鳥もヒトの赤ん坊も同じなのよねー
可愛くて可愛くてたまらないけど
いつまでも起きていられるとウルサイ
寝てくれると心底ホッとするわw
480可愛い奥様:2013/05/30(木) 00:19:24.55 ID:mPMRkwQp0
とか書いてたら>>475さんとかぶってた
481可愛い奥様:2013/05/30(木) 09:02:51.10 ID:6tFU+7By0
250 :花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 16:05:57.77 ID:d1avsRH+
ヨトウムシを殺して餌台におくと小鳥がホクホクもっていく。
(殺さないとヤツに逃げられる)
1匹はその場で食べてもう1匹お持ちかえり。
品切れになると ・・ないの?(*゚Д゚*)…って顔する。
可愛いからヨトウ退治に励んじゃう。
園芸はじめた頃はナメクジ見ただけでマジ蕁麻疹がでたけど
いまはこんなもんです。


私もバラ花壇を掘り返したくなってきた。
482可愛い奥様:2013/05/30(木) 10:29:23.03 ID:ypro3iM60
(・e・)
483可愛い奥様:2013/05/31(金) 00:51:34.69 ID:79HeYRuv0
眠いピヨ(・∋・)
484可愛い奥様:2013/05/31(金) 05:41:18.53 ID:CdjyB/6d0
       _,,,
      _/::o・ァ
    ∈ミ;;;ノ,ノ
    γ´⌒`ヽ      朝のお散歩だよ〜
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,,,,   ,,,,
    ( ´・ω・),,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /::::::||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
485フクロウ奥:2013/05/31(金) 10:19:31.74 ID:mEcE35BJ0
うちのこです。希望があったので。
ちなみに、同じ日の昼と夜です。
うぷ仕方がよくわからなくて、失敗してたらすみません。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0926212-1369962920.jpeg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0926213-1369962920.jpg
486可愛い奥様:2013/05/31(金) 10:25:30.31 ID:vcxGrapp0
>>485
はあうっ!
可愛いどころじゃない件!
画像頂きます
487可愛い奥様:2013/05/31(金) 10:26:28.63 ID:8X7dDzyjO
>>485
キャーもこもこだ(≧▽≦)(萌
488可愛い奥様:2013/05/31(金) 10:43:12.39 ID:JUQaLj5g0
>>485
うわあすごい!
ぬいぐるみみたい!
こんな子が家の中に居るなんて夢のようだ〜〜
489可愛い奥様:2013/05/31(金) 11:11:01.03 ID:ecjuSbn+0
>>485
うわぁ、かわいい!
高速で保存した!
490可愛い奥様:2013/05/31(金) 11:35:43.80 ID:kFsbfTotO
>>484
かわいいw和むわー>>485
うぷありがとうございます!
予想以上のフワモコで悶絶する!いいないいな〜
491可愛い奥様:2013/05/31(金) 12:13:40.40 ID:SgvHvITA0
こっとりはとってもうたがすきー♪
492可愛い奥様:2013/05/31(金) 14:09:41.33 ID:0JQ63Mdc0
>>485
上、ウッソだろーー作ったんだろーーw
と一瞬思ったよーー

ふくろうってこんなに可愛いんだ〜
493可愛い奥様:2013/05/31(金) 14:27:54.76 ID:652TzErH0
>>485
かわいい!
夜はカーテンで遊んでいるのかな?
494可愛い奥様:2013/05/31(金) 22:37:17.62 ID:byBan/+yO
鳴き声はやっぱり「ホー」なの?
495可愛い奥様:2013/05/31(金) 22:43:55.17 ID:otFbIj5n0
実家で飼ってたのは、子供のときは
ぴーきゃ!って鳴いてたお
496可愛い奥様:2013/05/31(金) 23:29:07.36 ID:MVGGquq30
つべで一般家庭に飼われてるフクロウ動画見ると
「チルチル」とか「ぴぴぴぴ−」とか、結構高くてかわいい鳴き声ですよね
497可愛い奥様:2013/06/01(土) 07:11:41.80 ID:6Srb3tj60
寝起きのコザクラさんに指噛まれたよ…
おはよう言いながらカゴカバー取っただけなのにもー
498可愛い奥様:2013/06/01(土) 12:36:16.12 ID:noKWJfeR0
文鳥がチリンチリンチリンと鈴を鳴らして遊んでるのを見るのが好き
499可愛い奥様:2013/06/01(土) 13:26:27.86 ID:KXyJbAVm0
>>498
一人遊び見てるのって楽しいよね

オカメがお気に入りのボールくわえたまま、床をぽてぽて散歩してるのを見てるの大好き
今はそのボール隣りに置いて昼寝中
500可愛い奥様:2013/06/01(土) 14:45:47.97 ID:xGp2Sx080
私は飼ってないのですが
姑がオカメをつがいで飼ってて一昨年からたくさん繁殖させてます。
籠に指を近づけると、頭撫でれ!ってしてくるのが可愛いですよね・・・
義実家に今六羽のオカメいるけど、顔近づけたらフーッフーッって威嚇する子、
眼にもとまらぬ速さで巣箱に逃げ込む子、ぼーっとしてる子、色々いて可愛いです。
昨日はおととしに一羽貰って行った私の友人が二羽目を引き取っていったんだけど
一羽目ですっかりオカメに魅せられたらしく、新しい子にもメロメロでした。
今まで三人の友人にオカメを譲ってきましたがみんな見事にメロメロですねw
501可愛い奥様:2013/06/01(土) 16:13:07.97 ID:3Cf8HeSt0
六羽のオカメ
脂粉ですごいんじゃないですか??
502500:2013/06/02(日) 00:33:34.97 ID:gPtXxBzX0
義母が「粉が舞うわ〜〜w」って言ってたんですけど
それが脂粉なんですね。
義実家は居住スペースとは別に広めの物置みたいな場所があって
そこに手作りの鳥かごを作って置いてるんで大丈夫みたいです。
503可愛い奥様:2013/06/02(日) 00:55:32.76 ID:snVd3hNHO
>>498
>>499
可愛いw
うちは怒りんぼだからおもちゃにケンカふっかけてるようにしか見えないorz
ペットボトルのキャップを放り投げるのが好きなんだけど、
飛んだキャップが勢い余って自分の頭にかぶさっては激怒。
壁とかにぶつかって転がって戻ってきたのが足に当たっては激怒。
最後はテーブルから落として死亡確認。
504可愛い奥様:2013/06/02(日) 00:58:16.97 ID:snVd3hNHO
死亡確認てキャップのね。
テーブルの端っこから落ちた物を片目で覗き込むヤツね。
505可愛い奥様:2013/06/02(日) 08:54:32.86 ID:QYrnEH3j0
>飛んだキャップが勢い余って自分の頭にかぶさっては激怒。
かわいいw想像して萌えたわ
506可愛い奥様:2013/06/02(日) 10:11:39.25 ID:mG9uvFdL0
>>503
可愛い!笑った〜

うちも耳栓ケースを憎んでて、見つけると口を開けて威嚇しだす
そのあと頭でグイグイ押して床に落とし、こっち見てドヤ顔する
なんなんだろホント
507可愛い奥様:2013/06/02(日) 16:10:52.03 ID:WwgCzS9D0
うちのボタンはよく
吊り下げオモチャの一番下にあるベルを
かぶってるよw
写真撮りたいけどぐるぐる回っててなかなか撮れん
508可愛い奥様:2013/06/02(日) 18:28:13.05 ID:r+lX5xq40
>>507
うちのオカメもベルかぶる!!
どういうつもりだろうw
509可愛い奥様:2013/06/02(日) 19:24:49.78 ID:yTnQa8Zc0
うちのセキセイもたまにかぶってる
頭カキカキに近い感覚なのかな
510可愛い奥様:2013/06/02(日) 19:50:16.57 ID:aNZ493/c0
全身じゃなくて頭のみ被ったり潜ったりする
そして延々と喋ってるかじっとしてる
セーターの伸びた袖口が大好きでいまだに捨てられない
511可愛い奥様:2013/06/03(月) 05:04:44.02 ID:laYUDaLs0
金網しかないとチラシに潜ってたりするから
基本潜るの好きなんだろうな
512可愛い奥様:2013/06/03(月) 05:05:24.26 ID:laYUDaLs0
しかない→敷かない
513可愛い奥様:2013/06/03(月) 08:57:46.06 ID:zyLhFXIy0
うちのコザクラは、マキタっていうハンドクリーナーが好きだ。
充電池やグリップ部分が黒いんだけど、
そこに寄り添って、たまにシッポもふっていたりする…
吐き戻しの後もついているw

コザクラはヒナの嘴が黒いけど、そこら辺にヒントがあるのだろうか
514可愛い奥様:2013/06/03(月) 11:17:13.69 ID:DTYRf1d20
文鳥飼いの奥はあんまり居ないのかな・・・
515可愛い奥様:2013/06/03(月) 12:13:21.87 ID:zI6hYYOV0
>>514
文鳥いました 去年の年末に亡くなりましたが、 文鳥大好きですよ!
516可愛い奥様:2013/06/03(月) 12:45:15.67 ID:j4FgVyQh0
文鳥、なかなか手に入らないのよね。
つがいの成鳥は売ってるのを見たことあるけど
ヒナが売られているのを見たことない。
文鳥も飼ってみたいと思っているんだけど。
517可愛い奥様:2013/06/03(月) 12:53:50.43 ID:zI6hYYOV0
文鳥の繁殖期は冬だからナァ〜 今はもうヒナはいないなぁ
ヒナヒナ 育雛の楽しみは、なによりも代えがたい。あんなに楽しい時期はなかった。
518可愛い奥様:2013/06/03(月) 12:57:02.63 ID:laYUDaLs0
昔は竹べらで喰わせたものだ
519可愛い奥様:2013/06/03(月) 18:31:27.71 ID:NDFzROXs0
うちのセキセイを飼う時に、ペットショップ選びを随分したんだけど
文鳥飼いの人があちこちのペットショップをまわって探したサイトみたいだった。
文鳥のヒナってなかなかいないんだね。
520可愛い奥様:2013/06/03(月) 19:00:11.70 ID:V8SoNStr0
文鳥の雛以上にみかけないのが、十姉妹の雛。
懐くと大人しくて可愛いんだけどね。
521可愛い奥様:2013/06/03(月) 19:11:25.77 ID:Im7BJgF6O
子供の頃に十姉妹の篭を日向に出していたら
野良猫がやってきたので追い払おうとして、手を噛まれたことがあったな…
猫が頑張っても手が届かない場所に篭を吊してたのに追い払おうとした自分が間抜け過ぎるw
石を拾って(実際は拾ってもない)投げるフリをしたんだけど
飛び掛かってきた猫も凄いもんだ
522可愛い奥様:2013/06/03(月) 19:14:55.94 ID:NDFzROXs0
川崎さいか屋のペットショップには文鳥のヒナがいるみたい。
ただ、何年か前の情報だから今はどうだかわからない。
523可愛い奥様:2013/06/03(月) 21:38:59.68 ID:5NcVE7010
自分がお気に入りで、評判がいいペットショップに
桜、白、シルバー、シナモン・・・
いつも居るので文鳥ちゃんの雛が入手しにくいとは知らなかった・・・

ttp://blog.pet-peace.com/
524可愛い奥様:2013/06/03(月) 21:41:15.39 ID:laYUDaLs0
>>521
猫は結構な高さでも飛びつくよ
あなたのおかげで助かったかもしれない。

子供の頃ブドウ棚にカゴを吊るしてた鳩が
引っかかれてそのうがパンクして
獣医さんに縫ってもらった。
酔っ払いの医者だったけど鳩は助かって
家で17年生きた。鳴き交わしたりできて可愛かった
525可愛い奥様:2013/06/03(月) 21:52:34.75 ID:NDFzROXs0
>>523
可愛いね〜ヒナちゃん達可愛いよ(・e・)
526可愛い奥様:2013/06/04(火) 01:21:46.37 ID:qZujZRDgO
>>523
禿げ頭、可愛い!
文鳥ヒナの口の中は黄色なの?
527可愛い奥様:2013/06/04(火) 18:29:28.67 ID:MKOhY7M60
セキセイ・文鳥飼いだけど、二羽ともめっちゃ可愛い。
同じ小鳥さんなのに、どうしてこんなに性格も匂いも違うのか。
ああ可愛い可愛い。
528可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:18:46.95 ID:giLJzeCu0
うちはみんなコザだけど、匂いも性格も違う。
唯ひとつ共通なのは、鳥さんはかわいい。
529可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:19:33.75 ID:XqpPUL6a0
もうカゴに布かぶせて電気も暗くしてるのに、独り言ずっと喋ってる。
セキセイってこんなに大きな声で喋ったっけ?
鳥の言葉7に対して人間の言葉3くらいで喋り続けてる…。
530可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:23:40.95 ID:ci9RpkOVO
>>529
オスは発情するとオモチャに求愛というかぐぜるというか
ぶちぶちぐぢゅぢゅ〜って言うよ
531可愛い奥様:2013/06/04(火) 21:34:19.63 ID:XqpPUL6a0
>>530
まだ家に来て1ヶ月くらいなんですよ。
たぶん生まれてからは1ヶ月半くらいかな。
性別もわからなくて、どっちかなとは思っていますが、名前を言ったりするので
オスなのかも。
532可愛い奥様:2013/06/04(火) 22:06:15.64 ID:RQTqKBI70
人がいない部屋で暗くしてやってないのか?
533可愛い奥様:2013/06/05(水) 12:54:23.07 ID:Hwkd2V1D0
セキセイインコのヒナを育てる夢を見た・・・
ふわふわの手触り、はぐはぐ食べるあのくちばし 可愛かったなぁ
534可愛い奥様:2013/06/05(水) 14:28:01.83 ID:I8Oow/oAO
パンパンのそのうと、フォーミュラ髭
535可愛い奥様:2013/06/05(水) 15:55:44.00 ID:UYH4ESyd0
鳥の怒った顔が大好き
口開けたぐわっと感がたまらん
目も怒ってると三角っぽくなるよね
536可愛い奥様:2013/06/05(水) 19:24:39.46 ID:goYxgozU0
小鳥の餌を売ってるお店って減ったね。
青菜のとかビタミンとか果物のとかの餌がほしいんだけど、数年前まで売ってたお店では
置かなくなっちゃったりで結構悲しい。
537可愛い奥様:2013/06/05(水) 21:32:45.67 ID:XmzsWBsk0
鳥の青菜だけは自家製で通してるよ。残留農薬や無農薬偽装怖いし。
水栽培のスプラウトでもいいし、出窓プランターでもつまみ菜ぐらいは出来るから。

この季節なら、4つぐらいのミニプランターを10日ぐらいでとっかえひっかえ回して
小松菜、つまみ菜、ウマイ菜、ダイコン葉ぐらいでやれば充分鳥用にはいける。
あったかい季節は青虫黒虫とりは必須だけど。

でも、ペレットに使われる小麦とか蛹粉とかどんなのが使われてるんだろうね?
心配しだしたらきりがないけど、偽装はしないで欲しい。
538可愛い奥様:2013/06/05(水) 23:20:15.19 ID:C48J9j5Y0
バジルもおすすめ。
うちのセキセキズは、夏の間、毎日自家製バジルだ。
539可愛い奥様:2013/06/06(木) 08:46:26.25 ID:EAWKk8io0
うちはキクスイさん一択

豆苗のパッケージに「もう一回生えてきます」な事が書いてあったので
プランターに植えてみたらぐいぐい育ったよ
おかげでほぼ無限豆苗になって助かってる
青梗菜の茎の部分も植えると生えてくる
ほっとくと花が咲いて種が出来るのでまた生えてくる〜
540可愛い奥様:2013/06/06(木) 09:55:49.49 ID:D7lLljOp0
ほんと豆苗いいよね。
あと紫蘇も家のセキセイは好き。
541可愛い奥様:2013/06/06(木) 11:24:58.53 ID:v8e0Ie3jP
市販の豆苗は土耕でもいけるのかー
試してみよ
542可愛い奥様:2013/06/06(木) 19:55:49.65 ID:Be8S9AoG0
皮付餌はキクスイさんのを買ってる。
粟穂も買ってカゴにつけてるけど、うちのインコ、それを食べ物だと思っていなくて
飛びつくものだと思って粟穂の真ん中部分だけボロボロになってる。
勿体無いのでスズメにあげた。
543可愛い奥様:2013/06/06(木) 23:09:23.76 ID:SOTh6uDu0
観葉植物大好きで、特に冬の家の中はジャングル状態
(夏はベランダや庭に出すものが多いのでそれほどでもない)
 
大鉢の観葉植物の枝に鳥が止まっててさえずっている情景が憧れなんだが
観葉植物は毒性のものが多いので、怖くて実現できない。
どなたか「○○(観葉植物)と鳥は共存できるよ」と言う実例をご存じだったら
教えてください。
544可愛い奥様:2013/06/07(金) 05:33:33.66 ID:vYtzSzMQO
>>543
鳥に害がないと聞いたのでコーヒーの木を置いてる。
枝にとまってまったりしたり、枝を伝って移動したり
葉っぱを千切ったりと楽しそうだよ。
コーヒーの木は直射日光が苦手だから一年中室内に置けるしオススメ。
それからお花がすごく良い香り。
545可愛い奥様:2013/06/07(金) 11:11:39.04 ID:nmd0Oxya0
カゴから出してほしくてブランコに八つ当たりして落としてるよ 
       _,,, 
      _/・e・)  
    ∈ミ;;;ノ,ノ    
      ヽヽ
546可愛い奥様:2013/06/08(土) 07:25:55.24 ID:GTSb2iSx0
>>545
うちのはブランコで遊び狂ってテンションあがって、ブランコ落としてたことが
中ヒナの頃何度かあったよ
547可愛い奥様:2013/06/08(土) 08:54:07.71 ID:xcHNDUGo0
うちの雌はブランコに勢いよく飛び移ってケージに張り付いてる雄にブランコキックをかます。
わざとじゃないとは思うがorz
548可愛い奥様:2013/06/08(土) 13:12:34.38 ID:9br5JcKk0
>>544
ありがとう。
コーヒーの木、花も実もきれいなんですね。
おまけに無害!
さっそく手に入れます。
549可愛い奥様:2013/06/08(土) 15:10:13.55 ID:I9g41Y7P0
セキセイってブランコ好きなのかな?
ブランコ状の場所を見掛けるとそそくさと止まり体を揺らしてる

オカメの時は(ヾノ・∀・`)ムリムリと拒否されたので、セキセイのブランコ好きが面白い
550可愛い奥様:2013/06/08(土) 15:21:12.34 ID:moaZNw0W0
セキセイはブランコ大好きだよ。
夜はブランコに乗って寝てるよ。
551可愛い奥様:2013/06/08(土) 16:45:41.04 ID:9br5JcKk0
セキセイ、昼間は仲良しだけど夜はブランコめぐってケンカするから、
それぞれの子に専用ブランコをセットしている。
552可愛い奥様:2013/06/08(土) 18:03:26.24 ID:lhR+hY1q0
うちのセキセイも皆ブランコ好きだー!
わっふんわっふん漕ぎながら器用に羽繕いしているw
553可愛い奥様:2013/06/08(土) 18:05:36.84 ID:WQbjB4G50
烏骨鶏の卵が孵ったよ〜
今ごはんと水換えに行ったらとりあえず一羽ピヨピヨ鳴いてた
3羽のお母さんが計20個程抱いてるし、明日にかけて順次ヒナが生まれそう
嬉しいな〜
554可愛い奥様:2013/06/08(土) 18:06:50.21 ID:lhR+hY1q0
連投ごめん
我が家はコザクラもいるけどブランコあまり好まない
ハシゴも気に食わなかったらしく、架けても架けてもキーキー鳴きながら落としてたなあ
555可愛い奥様:2013/06/08(土) 18:20:26.78 ID:8EuHbUcOP
>>553
ぴよこのうp楽しみに待っています。
ペットとして飼っているんですか?
それとも養鶏業の方でしょうか。
556可愛い奥様:2013/06/08(土) 19:12:05.01 ID:WQbjB4G50
>>555
前にも書いた事あるんだけど鶏小屋に30羽リビングに1羽飼ってる奥です
養鶏なんてしてなくて、専業農家で田舎なので、ここら辺のお宅は大体数十羽程自宅に飼って自宅用卵を生産してるんですよ
うちは普通の鶏ではなく爺婆様達の健康を考えて烏骨鶏
リビングの子は元々体が弱くて死にかけたところを家の中に移して看病した子

今日生まれた雛は外にいる子で今さっき子供に見に行かせたら母鶏のお腹の中に入っていて顔を出してくれないとの事w
明日また見に行って写真撮れるようなら映してきますね
明日何羽生まれているかなすっごい楽しみですわ
557可愛い奥様:2013/06/08(土) 22:22:56.06 ID:jAFywnz00
「ダーウィンが来た」の「セキセイインコの不思議を解明」は
NHK総合テレビで6月16日(日)の01:25からだよー。

6月15日(土)の真夜中過ぎの放送だから間違えないでね。
558可愛い奥様:2013/06/09(日) 01:23:54.45 ID:TmXxS9k90
>>557
むあー!ありがとう!うれしい!
559可愛い奥様:2013/06/09(日) 15:22:55.28 ID:wXBPE4OL0
>>556です
http://i.imgur.com/S3ZaWWE.jpg

朝鶏小屋行ったら母鳥に突かれて血を流してグッタリしている毛の乾かない子がいました
もう一羽は元気にお母さんに寄り添っていました
今のところ計2羽誕生
グッタリしていた子を慌てて隔離、コタツの中に入れて温め続けたら毛が乾き、元気な鳴き声を聞かせてくれる程回復しましたが、今朝死にかけたばかりなので心配です
今は画像のような感じで部屋の中に入れています
何で生まれたばかりのヒナを突つくんだろう
母鳥3羽一緒に入れてるから、別のお母さんが突ついたのかな
一羽一羽別に抱かせた方がいいのかな
とにかく心配、付きっ切りで看病します
560可愛い奥様:2013/06/09(日) 21:09:19.47 ID:860TlKfE0
>>559
可愛いヒナですね。看病大変でしょうが、頑張ってください。


セキセイが寝る前に絶好調で喋り捲る。
「ピーコちゃーん♪好き好きよー♪」
561可愛い奥様:2013/06/10(月) 15:18:59.56 ID:lYhplw050
>>559
ヒナさん、どうなったかな?? 心配・・・
562可愛い奥様:2013/06/10(月) 15:19:18.98 ID:5sSxfcS60
弱くてまともに育ちそうも無い個体は、早めに見捨てて負担軽減で強い子孫を
残すって事なんだね
563可愛い奥様:2013/06/10(月) 17:15:27.70 ID:HliIj6yj0
そりゃそうかもしれないけど、せっかく飼い主が保護して看病しているのに
そう書くのはどうかと…>>562
564可愛い奥様:2013/06/10(月) 17:55:59.46 ID:9NoFGhjs0
やっぱり生まれてきたんだもん、生きて欲しいよ
559さん頑張ってるし
565可愛い奥様:2013/06/10(月) 18:50:20.40 ID:TU0NqJ5/O
>>559
写真うPありがとう!
ヒナちゃんが元気いっぱいになりますように

>>559さんの暮らし憧れる
お庭広いんだろうなあ
566可愛い奥様:2013/06/10(月) 22:24:20.55 ID:/mJiuC9wO
ぴよこちゃん元気になってね!
567 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/06/11(火) 04:23:44.48 ID:Yu38ZnwpO
ウコッケイさん、応援してます!
568可愛い奥様:2013/06/11(火) 11:18:03.21 ID:dz0CTJA30
ヒヨコ、だとフィンチになるの?インコ系じゃないよね
569可愛い奥様:2013/06/11(火) 12:32:37.63 ID:wQe1FFoXP
>>556
うPありがとうございます。
リビングで飼ってる奥様がいたのは微かに憶えていましたが、
その他に30羽程いたというのが全く記憶にない自分にびびっていますw
559の雛ちゃんは元気になりましたでしょうか?今頃は孵化のラッシュですかね。
570可愛い奥様:2013/06/11(火) 12:35:33.34 ID:b0qal4iY0
インコ系じゃないでしょwニワトリだもん。
ってか釣り?
571可愛い奥様:2013/06/11(火) 19:36:07.40 ID:ENcE+9k30
最近暑いせいか、手のひらにすっぽり収まることが少なくなった。
いったん人差し指に乗って、お尻をふりふりしながら後ずさりして
手のひらに入ってくるのが可愛くて大好きだったのに(´・ω・`)
572可愛い奥様:2013/06/11(火) 20:12:07.19 ID:cFGX6JCL0
あたためてあげようと、手のひらに
すっぽりする人がいるけど、間違ってるんだよね。
人間の体温って、鳥にとってはあったかくないから。

ま、何が言いたいかというと>>571の場合は
暑いせいじゃないってことです。
573可愛い奥様:2013/06/11(火) 20:30:45.36 ID:cnIjT8Vt0
まだいたんだ、この人
自分でヘンなこと思い込むのは勝手だけど、どうして他人に押し付けるかね。
574可愛い奥様:2013/06/11(火) 21:52:45.43 ID:fTc7mOZ00
いろんな人がいてはりますなぁ
575可愛い奥様:2013/06/11(火) 22:19:55.88 ID:1EXFL5BvO
いつもの人の神経を逆撫でする人でしょ
逆撫でするのは鳥ちゃんの頭だけにして
576可愛い奥様:2013/06/11(火) 22:23:40.42 ID:yYMpKk+MO
Σ´カルルルル…
577可愛い奥様:2013/06/11(火) 22:42:56.77 ID:c9DaKcXZ0
室温より人間の体温の方が高いんだから、
暖まるのが目的で手の中に入る可能性はあるよね
違う?
578可愛い奥様:2013/06/12(水) 06:40:32.53 ID:/LJHnLRe0
>>577
あなたのいう通り。
ただ、>>572は気温が37度未満だと寒くて仕方がない特異体質らしいんだよ・・・
579可愛い奥様:2013/06/12(水) 08:21:04.82 ID:NctvlH+K0
ここを見てうちのセキセイ♀(9才)にブランコを買ったのだけど
チラ見するだけで全然乗ってくれない…orz

そのうち慣れたら遊んでくれるといいなぁ。
580可愛い奥様:2013/06/12(水) 08:36:45.02 ID:64qvrzYZ0
うちのコザクラは、最初の頃から割とブランコ好きだった。
でも、プラの丸い遊び道具がついてる奴は大嫌い。
切妻型のごく普通のタイプしかダメみたい…
朝布を取ると、ブランコでブンブン遊んでいたりするw
もう18歳の爺さんなんだけどね
581可愛い奥様:2013/06/12(水) 08:42:33.07 ID:PCpbrhI60
そろそろ新しいおもちゃでも買ってやるかなー

こないだ使わない小鉢をおやつ用にお下がりしたら
1分くらいびびってたけどすぐ降りて来て
鼻っ面でカシカシ!カシカシカシカシ!
とこすって確かめていた?
なにやってんだろ。
582可愛い奥様:2013/06/12(水) 09:28:00.80 ID:lG8JKF5j0
>>579
(゚∀゚)人(゚∀゚)
うちのセキセイ姐さん9歳も新しいおもちゃはガン無視
女の子はただでさえ保守的なのに、もういいお歳だし、しょうがない
たまに、新しいものが入るとちょっと緊張して発情抑止に役立ってるかなと思うんでいいことにするw
583可愛い奥様:2013/06/12(水) 09:38:32.58 ID:ZB7ULFka0
鼻ってかゆいのかなぁ?
うちのセキセイも鼻を私の顔面にこすりつけてくる。鼻というよりも顔面を私の顔面にこするというかw
ブランコは乗るけど、他のオモチャを入れると飛びついちゃうから危なくてしょうがない。
結局、もう少しセキセイが大人になるまで、と思って外しちゃったよ。
584可愛い奥様:2013/06/12(水) 11:06:44.78 ID:qE1viRFk0
>>572
は大馬鹿かアホって事で。
585可愛い奥様:2013/06/12(水) 13:16:53.69 ID:5ZhdOCmD0
>>571
うちも最近暑いから手のひらには入ってくれなくなったよ〜(コザクラ♂)
頭から突っ込んでコロンって収まるのが可愛いのにな。

寒い時は手布団から全然出てこない。
ちょっと出てる尻尾を軽く引っ張るとむちゃくちゃ怒る。
586可愛い奥様:2013/06/12(水) 16:20:09.27 ID:Hun6nWnI0
暑くても手のひらに包まれたがる女文鳥と、 暑いヽ(`Д´)ノ俺にさわるな男文鳥が
いました・・。 
587可愛い奥様:2013/06/12(水) 21:28:35.04 ID:s+ZREfDA0
>>580
すごいなぁ、18歳!
家族みんなが大切に育てた賜物だね。

うちのはまだ6歳だわ。
毎日決まった時間に(13:00〜17:00)何故か昼寝する習慣がついてる。
「おいおい、鳥なのにそれでいいのか!?」と思う。
588可愛い奥様:2013/06/12(水) 23:29:02.18 ID:PEoCIpiD0
ん、鳥って昼寝をするもんだと思うよ。
うちのインコたちも午後はうとうとしてることが多いし、
野生の鳥たちも元気なのは朝だよね。
589可愛い奥様:2013/06/13(木) 06:34:50.19 ID:Hyhs72hgO
スズメが砂浴びしてるの見た。
しかも結構な数で。
地中に入っていくのかと思ってしばし夢中で眺めた。
590可愛い奥様:2013/06/13(木) 08:08:30.61 ID:mOUwnrnO0
>>587
ありがと〜

なんだろね、個体の強さもあるだろうけど、
朝8時に起こして夕方4時前に寝かせる、のお陰もあるかな?
獣医さんに唯一褒めてもらった飼育ポイントだったw
身体はコザとしても一回り小さいよ。42gくらい。
591可愛い奥様:2013/06/13(木) 13:29:44.46 ID:86E0GQiz0
今セキセイ飼っていますが、ここ見ていてちょっと大きめの
小桜インコかオカメかボタンを飼ってみたいなあと思ってます。
どの子が一番慣れて飼いやすいでしょう
592可愛い奥様:2013/06/13(木) 13:48:52.05 ID:J+DW3sm50
>>591
今セキセイの他にオカメとボタンを飼ってます。
●オカメ----雛から飼ってますがとてもよくなつき仕込めば歌もメロディ覚えます。
      しかしパニックになりやすく呼び鳴きが激しいこともあるので住環境を考慮した方がいいです。
●ボタン----雛からと成長したのと飼ってますがよくなつきます。
      声は大きいので同じく環境考慮を。あと噛む力が半端ないので部屋を荒されることあり。流血もたまにw

放鳥はそれぞれ別にしてます。鳥同士は住み分けが出来てるので仲良しっぽいです。たまに噛もうとしてますが。
たまにコザクラちゃんに憧れます。
593可愛い奥様:2013/06/13(木) 14:54:11.19 ID:86E0GQiz0
オカメはパニックになりやすいのですか。
セキセイよりスキンシップできる子がいいなあと
思っているのですが小桜も見た目可愛いし将来は
インコ部屋作りたい
594可愛い奥様:2013/06/13(木) 15:12:50.06 ID:NXAetyNm0
>>591
ボタン→飼い主命、飼い主が他の人や鳥と仲良くしているとヤキモチ焼いて噛んでくる。
オカメ→ぼーっとして少し鈍くさい、ビビリ、
でも平和主義な子が多いのでセキセイさんと一緒に飼えそう、(というか飼ってる)
ボタンは今いなくてオカメとセキセイだけなんだが、同時放鳥してる。
好奇心旺盛なセキセイがオカメにかまってもらいたくてくっついていくが、
オカメは嫌そうにのろのろと逃げるw
595可愛い奥様:2013/06/13(木) 15:18:17.28 ID:Z0UQKl7o0
オカメは脂粉凄いらしいね。気管弱いから迷った末、コザクラ飼ってる。
一羽飼いでベタベタに慣れて、それはそれはかわいいけど
セキセイのお友達に、ということならオカメが合いそうな気がする。
596可愛い奥様:2013/06/13(木) 15:18:43.85 ID:QvO/RRPO0
いつかダーウィンでオカメインコも特集してほしいなあ…
597可愛い奥様:2013/06/13(木) 18:58:45.84 ID:rIk/MFY+0
ダーゥインほんとにいい番組多い。
おかめ特集ぜひぜひやって頂きたい
598可愛い奥様:2013/06/13(木) 21:44:23.26 ID:/r8OGknJ0
カラス特集が楽しみです。 
599可愛い奥様:2013/06/14(金) 06:27:54.41 ID:/4+o4iYt0
文鳥特集もやって欲しいさ!
600可愛い奥様:2013/06/14(金) 10:03:08.23 ID:agBqM3BU0
羽繕いしてるのを見るのが好きなんだけど、じっと見てると「遊んでくれるの?」って作業中断してこっちに来てしまうw

あぁあ、どうぞお構い無く〜
601可愛い奥様:2013/06/14(金) 12:49:00.74 ID:DKX5e9T40
むっくりして可愛いよねえ。
家は玄関の開く音でクルクル鳴くセキセイ。
帰ってきたって喜び勇んでお出迎えしてくれる。
一羽で待ってるの寂しいんだね
602可愛い奥様:2013/06/14(金) 15:55:24.41 ID:P7qLATfR0
>>601
うちのセキセイも私の姿を見ると凄い勢いでクルクル言うよ。
調べたら機嫌が悪い時に発する声らしいのでちょっとショック。
でも、あのクルクル言う声がたまらなく可愛い。
603可愛い奥様:2013/06/14(金) 16:33:58.65 ID:pmsBVT6k0
クルクルっていうのは鳥語?
うちのセイセイ、鳥の鳴き方を忘れたみたいだよ。
いつも人間の言葉を喋ってる。
604可愛い奥様:2013/06/14(金) 17:20:47.05 ID:ypQF6//K0
クルクルは心許した相手に甘えて拗ねる状況にする鳴き声な感じする

>>603
うちは三種類の言葉を使うよ
人語、外の野鳥語、セキセイ語。
605可愛い奥様:2013/06/14(金) 18:19:08.13 ID:rsSaDYfa0
セキセイのクルクルっていうのがよくわからない
機嫌が悪い時の声ってうぴぴぴ〜〜〜ってイメージだったw
嬉しい時や呼び鳴きはプイップイッ
伝わるかしらw

うちも人、雀、オカメ、セキセイ語を使い分けてるよ
606可愛い奥様:2013/06/14(金) 20:26:14.97 ID:P7qLATfR0
>>604
602です。機嫌が悪い訳ではないんですね。甘えて拗ねてるなんて可愛いすぎる。
607可愛い奥様:2013/06/14(金) 21:36:15.20 ID:dQpqBhHjO
>>605
バイリンカルル
608可愛い奥様:2013/06/14(金) 22:14:12.23 ID:sRMRu9ikO
鈴が好きだけど、そういや鈴の音マネは聞いたことないな。
うちはマメルリハだけど。
609可愛い奥様:2013/06/14(金) 22:27:11.96 ID:iOGKvIjY0
文鳥に新しいおもちゃを入れようもんならビビって細くなって
パニックになるので新しい物は無理。

文鳥かわいいよ文鳥
610可愛い奥様:2013/06/14(金) 22:41:38.64 ID:gBXOxduc0
AKB内に謎の鳥同盟が結成された模様
611可愛い奥様:2013/06/15(土) 13:06:10.07 ID:Z+d9wv/50
「ダーウィンが来た」の「セキセイインコの不思議」は
今日の深夜だよーー

まだ見ていない人は01:25に録画スタンバイ!
612可愛い奥様:2013/06/15(土) 13:09:51.61 ID:cKGFM6GQ0
はぁ、、もう前回録画して15、6回見たからうんざり
可愛らしいCGの笑顔とSONYの集音器まで脳裏に浮かぶ
あの物まねのメカニズムに出て来たCGがワッペンになったら買う
613可愛い奥様:2013/06/15(土) 14:29:49.83 ID:zo/eX+qx0
>>611
ありがとう。
見逃してたから嬉しいよ。
614可愛い奥様:2013/06/15(土) 18:04:23.57 ID:NsZVFvkJ0
そして明日のダーウィンはカラスだよ♪
615可愛い奥様:2013/06/15(土) 19:34:42.96 ID:Z4MzHXL30
カラスは頭はいいが可愛くないっ
616可愛い奥様:2013/06/15(土) 20:06:36.02 ID:SaT7LmE20
そんなことはないよ。

以前、何かを一生懸命食べてるカラスがいたから、
背後からそーっと近づいて両手でつかんだら捕れた事あったんだけど、
ツヤツヤの大きな嘴と真っ黒けのうるうる瞳がたまらなくかわいかった。
617可愛い奥様:2013/06/15(土) 21:01:05.82 ID:VGVifedL0
両手でどこをつかんだの?
体を、側面から羽根ごとつかんだら、すぐに噛まれてイテテッてなりそう。
618可愛い奥様:2013/06/15(土) 21:26:41.25 ID:SaT7LmE20
側面から両手でふわっと抱き上げたw
勿論噛まれたけど、当時馬鹿でかくて超気の荒いプリマスロック♂を
飼ってたから大して気にならなかったんだ。
619可愛い奥様:2013/06/15(土) 21:57:36.04 ID:lKZkYb+E0
カラスは飼わないよね。
人を攻撃する怖い鳥としか思えないよ。
それを可愛い〜って思う人もいるのね。
620可愛い奥様:2013/06/15(土) 21:59:30.88 ID:TLtMMDCBP
何もしなかったらカラスも人を攻撃もしないよ
621可愛い奥様:2013/06/15(土) 22:03:33.70 ID:Rw5muMo+0
わたしは鳥を飼うようになってからはカラスも可愛く感じたよ〜
はしぶとカラスかはしぼそカラスか忘れたけど
どっちかは可愛いが、どっちかはブサイクw

昔々、花のあすか組って漫画で主人公が片目のカラス←元は敵の使いカラス、を飼い慣らしててカッコいいと思って真似しようとした中二病の頃を思い出して恥ずかしい。
622可愛い奥様:2013/06/15(土) 22:18:43.76 ID:zKs+tqdl0
プリマスロックってなんぞ?と思ってぐぐったら
だんだらのニワトリさんでしたか。

画像検索したらひよこがかわええーーー。

>>618さんはこのひよこの頃から飼ってたの?
みんな頭だけ白いんだね。トサカの部分だからかな。
623可愛い奥様:2013/06/15(土) 23:28:42.73 ID:lKZkYb+E0
何もしなくても攻撃されるんだよ。
繁殖期は気性が荒くなるらしい。
攻撃されたよ、未遂だったけど。
だからカラスは嫌い。
624可愛い奥様:2013/06/16(日) 13:07:00.99 ID:ii1PPCQZ0
カラス、子供のころから飼ったらよく馴れて頭もいいから可愛いらしいね。

今の時期は巣立ち雛がいてガーガー餌をねだってる。
その鳴き声がちょっとアホの子みたいで可愛いと思う。
表情とか仕草も小鳥の雛に比べると幼くて頼りなげでたまらん
625可愛い奥様:2013/06/16(日) 15:12:44.45 ID:/Dne2MOu0
近所で見かける野生のカラスは頭がボサボサというかふわっとしていて超かわいいよ
ニコニコして眺めてるとおとなしく餌を探してるし
まあトラウマある人に無理強いする気も無いし余り他人に勧められることでもないけどね
飼育できた人は良かったね、中々出来ることじゃないし
626可愛い奥様:2013/06/16(日) 15:16:25.81 ID:DXtOATAu0
公園の茂みで餌探ししてるカラスをカワイイなーってじっと見てると
迷惑そうに逃げてしまう
30センチ脇を歩いてもどかないハトより、よほど可愛げがあると思うw
627可愛い奥様:2013/06/16(日) 15:20:01.94 ID:tlPXMy/o0
うちのコザクラ、手鏡をパっと見せると
ピィピィ鳴いてるのをやめて自分の名前をつぶやく。
鳥って可愛いなあ。なんにもせずに一日眺めていたい。
628可愛い奥様:2013/06/16(日) 15:23:37.26 ID:z7gxTEFs0
鳩って鳥界のなかでも
「あいつらは変わってるし鳴き声も意味分からないし、、」って
ハブされてるイメージがある
629可愛い奥様:2013/06/16(日) 16:36:48.16 ID:75FVnurRP
ハブられる中でも、
ドバトとキジバト間にも確執がありそう
鳴き声違うし
630可愛い奥様:2013/06/16(日) 19:26:36.58 ID:bg/P/XmIO
昔飼ってた十姉妹は、テーブルに置いた鏡に映った自分の姿を見て、
鏡の裏へ回り、誰もいないと判ると戻って来て、
また自分の姿を確認しては裏側を覗きに行く、を繰り返してたw
631可愛い奥様:2013/06/16(日) 23:19:05.79 ID:ZV4g+oOCO
窓かなんかと勘違いしてたんやねwカワユw
632可愛い奥様:2013/06/17(月) 07:48:25.34 ID:pDDNiBvB0
17日午前0時50分頃、岐阜県の中央自動車道上り線の
恵那インターチェンジ(IC)から中津川IC間でトラックが横転、
男性運転手から「積み荷のニワトリが多数、道路上に散乱した」と110番があった。

この事故で、トラックは上り線の走行車線と追い越し車線をふさぎ、
中央道上り線は同1時10分から恵那―中津川IC間が通行止めとなっている。
同県警高速隊が事故原因を調べるとともに、事故処理にあたっている。

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)(2013年6月17日02時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130617-OYT1T00108.htm

ひゃーん、鳥さーん
633可愛い奥様:2013/06/17(月) 08:37:42.00 ID:1uGNxFOXO
以前知り合いが「カラスに見張られてる」と言うので、確かめに行った事があります。
彼が玄関から出てきた途端カラスが騒ぎだし、私たちの方に小走りして来る彼に、低空飛行で近付いて頭に攻撃!
玄関先にいたカラスを傘で追い払ったが為に、そのカラス一家に目の敵にされたそうです。
カラスおっかねー。
634可愛い奥様:2013/06/17(月) 09:55:36.80 ID:pDDNiBvB0
い、言いたかないけど、
自業自得って言うんじゃ。。。
635可愛い奥様:2013/06/17(月) 10:16:02.15 ID:1uGNxFOXO
>>634
ですね。
その知り合いは近所に住んでいたので「仲間と思われたくないから、カラスの見てるとこで話しかけないで!」って言っちゃいました(笑)
636可愛い奥様:2013/06/17(月) 10:24:26.70 ID:32MuTZk+0
637可愛い奥様:2013/06/17(月) 10:26:48.40 ID:jZHDigRO0
>>626
ハトはハトでバカっぽい可愛さはあるけどねw
カラスにはその知性に対する敬意をちょっと持ってしまうかな。
638可愛い奥様:2013/06/17(月) 14:51:17.83 ID:ninV9jqq0
鯉の池で餌あげてたら、ドバトがわらわら寄ってきて 餌ほとんどとられたよ
手にドバトを乗せたのは初めてだったw 柔らかくてフニフニしてたw
ついでにくちばしとか羽も触らせてもらったw
あいつらも意外とアホかもw
639可愛い奥様:2013/06/17(月) 19:02:56.37 ID:0L9+2+c50
ドバトは人懐こいよね、図々しい位。
キジバトは警戒心強いよ。
カラスに襲われて家のベランダに落ちてきた子(巣立ったばかりの子)がいたので
飛べるようになるまでしばらく保護していたが、最後までよそよそしいままだった。
640可愛い奥様:2013/06/17(月) 19:51:35.12 ID:wnzpdy0l0
ドバトって元々レース用やペットとして飼ってたのが逃げて定着していった鳩だもんね
ヒトに懐きやすいというか図々しいというか…
色柄に差があるのもその名残みたい
なんで市街地に住んでるのかググってみると興味深かったよ
641可愛い奥様:2013/06/17(月) 21:28:16.54 ID:te9QV8OW0
たまーに足輪つきドバト、いやレースバト様が駅前の集団に混ざってるね
休憩中なのか、脱落者なのか、見つけたらいつもナンバー撮そうとするんだけど成功したことない
642可愛い奥様:2013/06/17(月) 21:51:10.20 ID:agARcSNWP
>>636
ナムコさんもお父さんもいい人だw
ウグイスと猫も可愛いし。
643可愛い奥様:2013/06/17(月) 22:12:54.89 ID:jZHDigRO0
最近、都市でハヤブサやオオタカなどの猛禽類の生息が復活してきて喜ばしい
という話を聞いたが、復活の理由がドバトが餌になってくれてるからだと知って
何と言えばいいのやら。
644可愛い奥様:2013/06/17(月) 22:25:05.48 ID:2B5dRVgv0
ドバトの群れに紛れて、白い綺麗なハトがいたのを見た
あれは「ワシもう仕事したくないもんね」なんだろうか
645可愛い奥様:2013/06/18(火) 12:52:41.48 ID:aoSFC9gM0
>>644
レース鳩は、気象条件などによっては半数が帰ってこないんだって。
迷子or逃亡したレース鳩(足輪がついてる)を見つけて保護した場合は、
日通の「レース鳩宅配便」で飼い主に送り返すことができます。
646可愛い奥様:2013/06/18(火) 13:31:00.01 ID:+Iuyzgq30
レースハトさん最高
647可愛い奥様:2013/06/18(火) 13:37:20.05 ID:+zaq/Skh0
レース鳩って、白いのいたっけ?
目立つと外敵に襲われる率が高いから、
たいてい普通のブルーグレーだよね
648可愛い奥様:2013/06/18(火) 14:25:08.86 ID:qbt5FHo60
手品鳩さんかも。
649可愛い奥様:2013/06/18(火) 15:16:19.99 ID:+Iuyzgq30
オリンピックの鳩さんかも
650可愛い奥様:2013/06/18(火) 15:25:20.83 ID:Wydpl7n60
カラス、可愛いけど子猫食べたりするから嫌だな
この間はすずめ咥えてたし、嫌なもん見たわ・・・
651可愛い奥様:2013/06/18(火) 17:20:35.24 ID:2OZzRhX70
白い鳩は八幡様のお使いだから、八幡宮で飼われてるけど
最近真っ白な子が減ったなーと思う
そしてウチの近所のドバトは白まだらが結構いるw
652可愛い奥様:2013/06/18(火) 18:37:26.83 ID:bDfoo/5j0
こちらのスレ初めて来ました、相談良いでしょうか。
長いと言われたので2つにします。
近所の商店でインコを一つの籠でたくさん飼ってらっしゃる所があります。
そしてその中の1羽が見た目疥癬症です。
頭部全体と翼の一部がカサブタで覆われています。
でも全体的に大事にされているのはわかる飼い方です。
他のインコ達はぷりぷりと元気いっぱいだし、何か他の治らない病気かなと思っていました。
653可愛い奥様:2013/06/18(火) 18:39:50.93 ID:bDfoo/5j0
そして今日久しぶりに見てみましたら、どうみても悪化していて片目がカサブタで完全に塞がって
もう片方の目も半分以上塞がっていました・・。
お店の方に声をかけて治療をされているか聞きたいのですが、
さすがに失礼かなと・・。
あまりに可哀相なのでもし先方に治療の意思がなければ引き取って治療してあげたいとも思うのですが
それこそ余計なお世話だろうかとかグルグル考えてしまって
ここの所ずっと悩んでいます。
やはり人様の飼い方に口を出すのはやめておいたほうが良いでしょうか・・。
654可愛い奥様:2013/06/18(火) 19:22:57.66 ID:2OZzRhX70
>>652
声かけてみていいんじゃないかな、勇気いるけど。
疥癬って知らなかったり、ただのかさぶたや奇形的なものだと思ってるかもしれない
治せるってことを知らない人もいると思う
お店で、人目につくところで飼ってるんだよね?
この子疥癬ですねー他の子にもうつっちゃいますよ?
って、私ならガマンできずに言ってしまうと思う
655可愛い奥様:2013/06/18(火) 19:46:59.37 ID:fH88H8yk0
>>650
猫だって鳥食べるじゃん
656可愛い奥様:2013/06/18(火) 20:08:51.29 ID:P+0BFMAD0
>>653
私もお店の人に疥癬ですよって言うかな。
お店の人の世代によっては「疥癬」って言葉だけでゾッとするかも知れないし、
鳥の病気くらい何?って感じだったら治す事を訴えるかなぁ。
657可愛い奥様:2013/06/18(火) 20:53:56.86 ID:EzV4a29k0
食物連鎖の上の方にいるだけで嫌うって何なんだ
658可愛い奥様:2013/06/18(火) 21:08:58.41 ID:aoSFC9gM0
>>653
疥癬が薬で簡単に治る病気であることをぜひ、お店の人にお話ししてみて。
インコを長年飼っていてもそのこと知らない人は多い。
前に、疥癬にかかったインコが紙箱に入れられてゴミ捨て場に置かれていたのを
間一髪救い出してくださった奥様の話が忘れられない。
659652:2013/06/18(火) 22:34:19.94 ID:bDfoo/5j0
654さん、656さん、658さん
レスありがとうございます!
動物関連の話を相談できる人がいなかったのですごくうれしいです。
少し勇気が出ました!頑張ってまずは軽く病気をご存知か聞いてみようと思います!
口を出すからには最悪引き取る事も考えていましたが、
今は20羽近く1つの籠にいるので
例え病気が治っても我が家で1羽では今のままのほうが幸せなのではとか
余計な事ばかり考えてしまっていました。
とりあえず飼い主さんが治療して下さる事を第一に祈って一度聞いてみようと思います。
660可愛い奥様:2013/06/18(火) 23:07:40.28 ID:+/rdfDfV0
>>659
偉い!頑張って
661可愛い奥様:2013/06/18(火) 23:10:24.54 ID:lumct9YK0
>>659
頑張って!
自分も経験あるけど、とにかく治療さえすれば絶対治る病気だって事を伝えてね
そうじゃないと逆に可哀想な事になってしまうかもしれない
良心的なお店だとは信じたいけど
事態が良い方向に向かいますように
662可愛い奥様:2013/06/19(水) 18:15:17.37 ID:/POV6FhYO
>>657
ブラマヨ吉田なんだよきっとw
663可愛い奥様:2013/06/20(木) 00:04:43.42 ID:fO573g5m0
ひさしぶりに降った大雨が小康状態のとき、
庭の濡れた土の上でツバメが5羽、何かをついばんでた。
5羽とも体が小さく飛び方がヘタなのでたぶん巣立ちしたばかりの兄弟。
土の中に虫がいるのか?と思って私も近づいて見たんだけど
特に見えるような虫はいない。
でも熱心に5羽が群がってつついては飛び上り、群がってつついては飛び上りを繰り返して
可愛らしかった。
スズメが1羽、何か美味しいものがある?という顔で近寄ってきて、やはり「?」になってた。
664可愛い奥様:2013/06/20(木) 05:50:56.54 ID:bT0zK7CT0
何だろね?
普通ツバメは飛んでる虫を捕るし
あまり地上には降りないよね
665可愛い奥様:2013/06/20(木) 07:05:55.37 ID:v25u8hg+0
>>663
>スズメが1羽、何か美味しいものがある?という顔で近寄ってきて、やはり「?」
想像したらニヤニヤしたw
見てみたいお
666可愛い奥様:2013/06/20(木) 08:45:03.44 ID:Vbm+ioQf0
来年、自分が巣作りするときの練習とかw
667可愛い奥様:2013/06/20(木) 09:03:38.17 ID:bT0zK7CT0
水浴びとも違うのかな
ツバメの行水って、水面にボチャッ!とダイブするらしいよね
668可愛い奥様:2013/06/20(木) 16:11:37.99 ID:hHqx0/C60
「鳥専門医」を名乗ってクリニックを開院しているのに、
実は猫を飼っていて。
自分の鳥病院に、飼い猫連れてきてレントゲン撮る医師。

これ信用していいのか、超悩み中です。
先日1羽、助けられず死なせたし、如何なものか・・・・・
669可愛い奥様:2013/06/20(木) 16:17:59.70 ID:NmTZgCN10
>>668
その猫は子供がどうしてもとせがむから、とか
同居の親のとか、何か事情があったりしないのかな

でも、イメージは激しく悪いよねえ・・・
鳥は手遅れになりがちな動物だから、死なせた=薮
だとは思わないけど
670可愛い奥様:2013/06/20(木) 16:23:24.04 ID:VnsfpiNA0
今はわからないけどバードハウスの医師も犬飼っていたよ
何かあったらレントゲンくらいは撮るのでは?
671可愛い奥様:2013/06/20(木) 16:29:13.28 ID:hHqx0/C60
>>669
独身男性、たしか両親と同居です。開院は結構最近です。
ここを紹介した人からは、この医師は心優しい男だと聞いた。

だが私は猫アレルギーで、クシャミ連発で気づいたの。
つまり「猫の毛だらけの白衣で鳥の診察にあたった」のです。酷いわ。
672可愛い奥様:2013/06/20(木) 16:35:53.48 ID:iGjC2Ed30
>>671
猫飼ってるのはまぁいいとしても、
毛だらけ白衣はないわー

飼い主である獣医が自分で診たい気持ちはわかるが
鳥専門医としてやってくことを考えたら、うかつな行為だね
外来患者のいない診療時間外にやったとしても
入院中の鳥はいるんだろうし

犬は、飼い主がダメだと言えばきく動物だけど、猫はコントロールしきれないとこあるからね
本能的にちょっかいだすいきものだから、鳥にとっての危険度が段違い
673可愛い奥様:2013/06/20(木) 16:57:19.21 ID:hHqx0/C60
>>672
本当にうかつすぎ! こいつ、まじバカかと思いました。
しかし鳥専門医は非常に少ないので、営業妨害する気など全くない。
頑張ってほしいと思っています。

彼は若いしブログ持っているし、2ch見ていると確信した事もある。
この医師が鳥を好きなのは、嘘ではないだろう。
でも、既女板までは気が回らないわねぇ。
674可愛い奥様:2013/06/20(木) 19:18:51.32 ID:3l0qgEtaO
うちのかかりつけは、受け付けにデカい犬がいる普通の動物病院。
でも先生が昔オカメを飼ってたという鳥スキーで、丁寧に診察してくれるし、
鳥類の医療の研修会みたいのにも参加して勉強もしてる。
良い先生を探すのは難しいけど、不信感が拭えないなら
他の医者をあたってみたら?
675可愛い奥様:2013/06/21(金) 14:04:36.18 ID:ddHyNPNY0
オカメの前で寝たふりすると、一緒にウトウトしはじめる
それでホントに寝入っちゃうこともあるけど、うまく寝付けないと退屈なのか私の口を噛んで起こしてくる

その噛み具合が絶妙で困る
甘噛みより若干強め、すごく痛くはしない、人を起こすのにちょうど良い加減で噛んでくる
なんで塩梅が分かるんだろう
不思議
676可愛い奥様:2013/06/21(金) 14:13:23.52 ID:iERI3KI70
ま、不思議だなんて! 
アタシがそんなこともわからんおバカだと思ってるの? プンプン
677可愛い奥様:2013/06/21(金) 16:05:47.24 ID:PLFf3WL/0
うちのインコ達も添い寝してくれる
セキセイとオカメで何故か鼻の近くに来てふくぶく膨らむ
おかげで眠れずクンカクンカになってしまう
678可愛い奥様:2013/06/21(金) 17:08:45.31 ID:nGTdTxv10
うちのオカメなんて放鳥したまま私が寝ようもんなら、即座に顔の上に上がってくるからおちおち昼寝もできゃしないw
679可愛い奥様:2013/06/21(金) 18:35:45.13 ID:s0iBaQeo0
我が家の白ボタンは私が横になると首元から耳の上に移動してくる。
(仰向けじゃなくて顔が横向きにして寝る感じ)
正直くすぐったくて寝るどころじゃなくなるんだけど、そこでもじもじして
足場を決めるとくちばしをぎょりぎょり始めるから動くに動けないw
ボタンちゃんの足もぬくぬくになってるし、気持ちいいんだけどくすぐったい。
そして投下されるアレが気が気ではない・・・
680可愛い奥様:2013/06/21(金) 18:37:29.25 ID:cJ3BkgjU0
子供の頃、再従姉妹に昼寝でセキセイを潰されて以来
放鳥中に夢うつつなんてあり得なくなった
681可愛い奥様:2013/06/21(金) 20:07:21.07 ID:bErIYFg60
机の上でウトウトしてると気付いたらわたしの身体の形に沿って机の上にアレが落ちてる
「動いたら死ぬぞ…」状態
682可愛い奥様:2013/06/21(金) 21:24:14.68 ID:DrkgPgfN0
想像してワロタww
683可愛い奥様:2013/06/22(土) 00:53:57.24 ID:YD4G4fFs0
沢山鳥さん飼えないのでいつもここのサイト見てニヤついてます。

↓面白かわゆすぎるw

可愛いコガネメキシコインコのめっちゃ高速「カッカッカ」の動画
http://www.youtube.com/watch?v=yCwwGze_uVw
684 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/06/22(土) 04:53:51.71 ID:1eb9LGe+O
ダーウィン、また再放送しないかな
685可愛い奥様:2013/06/22(土) 05:48:23.05 ID:91a2E7EQO
おしゃべりインコのピーポちゃんスゲー!!
1匹2役はするは物真似はするはお父さんが寝てたら『病気ですか!?病気ですか!?』とか言うw
686可愛い奥様:2013/06/22(土) 08:00:03.30 ID:VJ8l+FM40
「おじいさんは山下、おばあさんは柴田・・・」のセキセイさんが大好き!
687可愛い奥様:2013/06/22(土) 12:34:01.55 ID:FQKcbp2D0
前、YouTubeでオカメインコがはとぽっぽの歌を唄ってるのが笑ったなあ
最初は順調なんだけど、途中から変になってくる
その間抜け具合が絶妙だったわ
688可愛い奥様:2013/06/22(土) 13:53:58.98 ID:lrcrIy6q0
うちのセキセイ♂もうすぐ13歳。誕生月を前に急に調子悪くなってもうすぐ2週間
家の中飛びまわるが得意なのに最初の異変は飛ぶと呼吸が荒く身体反り上がって苦しそうだった
今は餌もほとんど食べられなくなって少し食べても吐き戻し症状
朝からソワソワ籠から出たがって、あけると即効で出て来るのだけどすぐ疲れて
肩や手の上でジッとしてたりずっと眠るだけ・・・おそらく内臓系腫瘍かな?
鳥専門の病院は近くにないので体力やストレスが心配だし
旦那は今までずっと元気で既に大往生だからこのままで看取りたい・・・という考え。
でも鳥が辛そうなの見てるのが辛い
出すと疲れるから出したくないけどずっとこっちを見て人間が動くたびに
出たい出たい!!とアピールするのが可哀想で・・・もうよくならないにしても
689可愛い奥様:2013/06/22(土) 15:40:08.93 ID:4h+siF6s0
>>688
インコちゃんもあなたも
どっちも頑張ってとしか言えないけど……頑張って!
690可愛い奥様:2013/06/22(土) 16:16:21.28 ID:pE21yXU20
>>688
病院へは連れて行ってないの?
『内臓系の腫瘍かな?』とか書いてるからさ。
鳥専門じゃないからって行ってないんじゃないよね?

もし病院行ってなくて、このまま看取りたいと思ってるなら
あなたには、これから鳥を飼う資格はないと思う。

13年も幸せをもらって、薬ひとつ与えないなんて。
691可愛い奥様:2013/06/22(土) 16:44:16.38 ID:kOaTMlov0
東日本では空気中にも放射性物質が浮遊しており、呼吸するだけで被曝する。
呼吸するだけで被曝し、白血病や癌で死亡するかもしれない、子供が苦しむかもしれない地方に住み続けたいだろうか??
たとえば首都圏直下地震、南海地震、東南海地震、東海地震、濃尾地震などの危険な地方に住みたいだろうか??
岡山は大地震の震源が無く、災害が少ない。気候が温暖で安全食品が豊富。移住者が多く支援も充実。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
692可愛い奥様:2013/06/22(土) 16:58:13.97 ID:FQKcbp2D0
>>690
13年元気でいたって聞いた時点で、大切に育ててた事がわかるよ
あなたも鳥が好きなら今の飼い主さんの心理状態わかるでしょ
そんな時に安易に飼う資格ないなんて言うもんじゃないよ

考え方はそれぞれだけど、
遠くの病院に連れてくだけで高齢な子には
かなりの負担
その上病院で無理やり翼を広げられて診察、レントゲン等されても体力が持つかどうか分からない

それよりは大好きだった家で余命をって考えるのがそんなに悪いことかな?
693可愛い奥様:2013/06/22(土) 17:03:18.62 ID:VSpABrNL0
>>692
自分の考えがうまく文章に出来なかったが
うまくまとめて書いてくれてありがとう
全文同意です
694可愛い奥様:2013/06/22(土) 17:12:49.81 ID:pE21yXU20
>>692
あなたは少し飛んだだけで上体をそらすような鳥を見ても
病院へは連れて行かないですか?おかしいと思っていたのに
>>688は放置したんですよ?

結果、餌を食べなくなるほどの状態に。
こうなる前に、連れて行ってれば
負担にならない治療で済んだかもしれない。

あと、なんで遠くの病院?近くの動物病院でいいじゃない。
この季節なら、気温も高いし連れていくのにそう負担にならないのでは。

それすらしないで死ぬのを見てるだけが
悪いことじゃないなら、私には理解ができない。
ごめんなさい。
695可愛い奥様:2013/06/22(土) 17:17:16.21 ID:WctR1rKO0
人それぞれいろんな考え方があるんだよ。
やるだけやって後悔したくない人、やらなきゃよかったと後悔したくない人。
696可愛い奥様:2013/06/22(土) 17:25:13.46 ID:XUe6apEq0
病気の鳥を放置し、何もしないんだったら、スレに書き込まないで欲しい。

放置されたまま死んで行く鳥がいるんだと思うと、不憫でならない。
697可愛い奥様:2013/06/22(土) 17:53:39.42 ID:X2Cn5RNM0
薬、と一口に言っても、ホルモン剤とか抗がん剤とか
体に負担を掛ける薬も多いから、ニンゲンでも末期ガンの人には負担かかる薬は処方されませんよ
鳥にも鎮痛剤とか、モルヒネが使えればいいけどね
鳥専門医も万能ではないのです
そういう、鳥の体にかける治療の負担が、年齢や体力に見合うものならいいけど
そうでなく何が何でも医者に、というのは、ニンゲンの自己満足だけかもしれない
この病状にどんな治療がされるのか、それが鳥さんの為になるのか、
ある程度解った上で、病院に行くか行かないか選択した方がいいと思います
698可愛い奥様:2013/06/22(土) 18:39:16.19 ID:ETYqNz6L0
人間用のもそうだけど、治療のための薬は毒でもあるからね
無理させるより、安心できる場所で大好きな家族と
少しでも長く穏やかに過ごせる方が大事だと私は思う
このへんの考え方は人それぞれだけどね
699可愛い奥様:2013/06/22(土) 19:09:51.90 ID:DbHqZfcA0
>>694
動物病院はたくさんあっても、鳥を見てくれる獣医さんはほとんどいないよ。
一応、診るだけは診てくれても治療はできない先生ばかりだ。
近所に鳥をちゃんと診て治療してくれる動物病院がある地域ばかりじゃない。
うちは、最近、近く(といっても車で1時間)にそういう動物病院ができたけど
それまでは隣県までいかなければダメだった。
700可愛い奥様:2013/06/22(土) 19:15:58.82 ID:DbHqZfcA0
連投ごめん。
できたばかりの鳥を診てくれる動物病院の先生に
「先生は大学で鳥を専門にしてらしたんですか?」
と聞いたとき
「いいえ。大学では鳥についてはほとんど勉強しないんですよ。
ニワトリをちょっとやるだけ。
私は卒業後、東京の動物病院で鳥を診ることができる先生のところで修行して
自分の家で飼ってる鳥たちを勉強相手になってもらったんですよ」
ということだった。
701可愛い奥様:2013/06/22(土) 19:56:41.10 ID:lGf0dlkl0
>>697
全文同意

自分は医療関係ですが
平均寿命を過ぎた小動物が病気になり
家で看病することや病院に行かない=放置とは思わない
702可愛い奥様:2013/06/22(土) 20:45:34.41 ID:03UPPUK00
目の前で愛鳥が痛がったり苦しんだりしてるのに、病院に連れて行かない

っていう選択肢は自分にはないから読んで辛かった。。

でもそのまま看取るという選択肢も相当つらいよね。。(号泣)
703可愛い奥様:2013/06/22(土) 20:55:39.20 ID:D6Z3eV2d0
13歳という年齢を考えれば、もし人間なら100歳の老人に
抗がん剤ガンガン打ったり、開腹手術をしたり、入院させてこれが最先端医療だと
辛い治療をさせますか?ってことよね。

ヒステリックに他人を攻め立てる見識の狭い人こそ書き込まないでほしいわ。
704可愛い奥様:2013/06/22(土) 22:04:47.68 ID:X2Cn5RNM0
>>702
確かに、見てるだけしか出来ないのは辛いよ
病院に行くことで、痛いのや苦しいのを鎮めてもらえるなら
迷わず連れて行くんだけどね
鳥に鎮痛剤とかって、今のところ聞いたことないですね…あるといいのにな
あるとしたら、セデーションとか、安楽死に近いものしか思いつかない…
アメリカでは、ペットが苦しんでて、治療の見込みがないとすぐに安楽死を勧められるそうだけど、
それだけは、絶対嫌だ。
705可愛い奥様:2013/06/22(土) 22:29:00.55 ID:0UL4J51b0
14歳で、獣医に安楽死を勧められたができなかった。
2週間後に突然死んでしまって、安楽死をさせなかったことを悔やんだ。

次の子が10歳で瀕死状態になり、獣医に安楽死を希望したのに
獣医が勝手に命を助けてしまった。
注射器で流動食をあげる介護状態で2年間生きてるけれど、
癒される時もあれば、「あと何年続くのかな」と不安になるときもある・・・
706可愛い奥様:2013/06/22(土) 23:07:22.28 ID:ERzsHOqM0
うちでは13歳の女の子の卵管の手術をするかしないかですごく悩んだよ
放っておけば確実に出来そこないの卵が身体の中で腐っていく
(高齢になってから発情するようになって、ずっと発情抑制頑張っていたけど
13歳にして初めて卵を持ってしまった)
高齢での手術のリスクに悩みに悩んだ末決断して受けたんだけど
手術自体は成功したものの回復せず
3か月流動食で頑張ったけれど、最期には何度も何度も吐血して亡くなってしまった
自分は出来る限りの事をしてあげたい派ではあったけど、手術に長期入院、
度重なる注射に強制給餌は結局この子を苦しめただけなのではとの悔いもずっと残ってる
でも、途中で辞める事も出来なかった
積極的な治療をするのも、残された時間を静かに過ごさせてあげるのもどちらも
その子の為と飼い主さんが選択した答えならそれが全て
絶対の選択肢なんて無いし、何が正しいかも無いと思うよ
本当にその子を慈しんで大切にしてきた飼い主さんの決断が全てだと思う
707可愛い奥様:2013/06/22(土) 23:25:04.46 ID:03UPPUK00
診断がついた状態で手術を受けるかやめるか選択すること
診断がつかずに医師じゃない見立てで判断してそのままの状態で置くこと

は別な気がしたんだけど、飼い主の判断のとおりでいいんでしょうね…ペットってそういうもんだし
708可愛い奥様:2013/06/22(土) 23:32:51.18 ID:ERzsHOqM0
>>707
確かにそれはその通りだと思うよ>診断

でも上でも書かれてる方がいるように鳥をきちんと診てくれる病院自体がまだまだ少ないし、
通院に慣れていない高齢の子を遠くまで連れて行くリスクを悩む気持ちも自分はわかる
うちも片道2時間の通院をしているから、毎回病院に連れて行くべきなのかとすごく迷う
特に年齢や状態を考えてしまうと
でもなんとか出来ないものかと切なく思う気持ちもある
みんながいつか直面する事なんだけど永遠の課題だなと思う
709可愛い奥様:2013/06/23(日) 00:51:14.65 ID:e7/T7OCT0
お店の多頭飼いの疥癬インコちゃんどうなったかな・・・
710可愛い奥様:2013/06/23(日) 01:31:59.42 ID:1HfT7Vhw0
>もし病院行ってなくて、このまま看取りたいと思ってるなら
>あなたには、これから鳥を飼う資格はないと思う。
> 13年も幸せをもらって、薬ひとつ与えないなんて。

高齢の鳥さんとまだ若い鳥ちゃんにもよるだろうしねぇ。
ペットもだけど身内を延命治療したり、難病で亡くしてたらわかるけど
末期患者における薬物治療の過酷さは壮絶。
逆に消耗させて早める場合もあるから結局は家族が決断するしかないんだよね。
人間のエゴ丸出しみたいな極端な発言にちょっと驚いちゃった。
711可愛い奥様:2013/06/23(日) 08:01:29.54 ID:J/1tdgLT0
飼い主がどうしようと勝手だけど
ああいう話を書き込んだら、荒れるとか議論になるとか
考える頭は必要だわな…
712可愛い奥様:2013/06/23(日) 10:07:41.03 ID:/RLXSfBdO
インコ風味アイスは如何でしたか?

子供の頃、文鳥と一緒に走ってて踏んでしまった。家の庭に埋めたのを覚えている。
『まんまんちゃんあん!』した。怒られるかと思ったけど怒られなかったわ。
713可愛い奥様:2013/06/23(日) 10:48:26.87 ID:laGGuDn+0
ペットの鳥を連れてバイクで走るタイの女性
http://www.youtube.com/watch?v=lo-ZTTyKe3M
714可愛い奥様:2013/06/23(日) 14:53:18.22 ID:0qhviQwq0
最近スレの保守がいらないみたいだねww

近所の燕が3種類いると知って意外
全部並(?)の燕、1種類かと思ってたわ
715可愛い奥様:2013/06/23(日) 16:53:49.76 ID:/+yXldKoO
小鳥モチーフの絵ばかりの個展(@東京)に行ってきたよ!
絵も素敵だが、インコの正面顔や文鳥のバッジが可愛い。
716可愛い奥様:2013/06/24(月) 01:22:13.39 ID:4SvWwudO0
蒸し返して悪いんだけど、以前に獣医さんが「いつもそばでお世話をしている飼い主さんが一番ペットの状態をよくわかっている。」って言ってらしたよ。

今まで一緒に生きて来たんだから、その子がどんな状況に置かれているのかは、家族にとってはきっと一目瞭然で見てない人がとやかく言える事じゃないし、一緒に暮らすペットの家族ならどうすればいいのか判ると思うし、決める事なんだと思うよ。
特に小鳥にとっては愛情を目一杯注ぐ事が何よりの薬になるもの。
717可愛い奥様:2013/06/24(月) 05:34:26.17 ID:JMqDd/WlO
オカメインコは女のコだと大人しいですか??

他の種類のインコさんはどうですか??
718可愛い奥様:2013/06/24(月) 09:35:26.45 ID:nGbG1sZx0
>>715
いいなー!どこかのデパートで開かれてるのだっけ?!

>>717
コザクラだけど♂の方が大人しいというか穏やかって言われてるね
オカメさんはどうなんだろう?女の子の方が胆がすわっててパニックになりにくいとか、あるのかな?
719可愛い奥様:2013/06/24(月) 11:27:11.39 ID:wp/LNc2C0
うちのセキセイ♂は自分の気に入った言葉しか覚えてくれない。
高速繰り返し&エグザイルダンス付で
サイタマサイタマサイタマサイタマ
ドンツクドンツクドンツクドンツク
ドンチャカドンチャカドンチャカドンチャカ
ブタブタブタブタブタブタ(原曲はぶたぶたこぶた♪のはずが激しい罵倒になっている…)
旦那が籠の前で踊ってるのをまねしてるらしい。
今ボロロッカボロロッカボロロッカボロロッカを練習しているのが籠から聞こえてる。
母ちゃんが教えてる「ぴーすけ良いコ」「ぴーすけ可愛いね」はなかなか覚えてくれない。
720可愛い奥様:2013/06/24(月) 11:49:16.55 ID:JYypDvy8O
>>718

国立駅近くのコートギャラリー国立です。ただし明日まで。

>>719
なんだかこちらまで楽しくなっちゃいましたw
721可愛い奥様:2013/06/24(月) 11:53:36.49 ID:hEqtvLjT0
>>718
オカメの♂2羽、♀1羽しか飼った事ない自分の経験で良ければだけど

一見超気が強くてやんちゃで獰猛wなのにしょっちゅうパニクる♂
(弱い犬程よく吠えるの典型かも)
&怖がりビビり屋なおっとりさんだけど何故か滅多にパニクらず
いざという時は結構肝っ玉座ってる♂
(単にぼけ〜としてるだけかも)
&好奇心旺盛で物おじしないのに人間に甘える時だけは超控えめでいじらしい
滅多にパニクらない♀
が居ます
要するに性別の差と言うより三者三様、セキセイ程の明確な男女差は感じないかな〜
722可愛い奥様:2013/06/24(月) 13:33:10.03 ID:vOogu1yp0
>>717
昔うちにいた女の子オカメは一人遊び大好きで、
外に出してもずっと同じ場所で何かやってた。
今うちにいる女の子セキセイも一人遊び大好きだけど、
オカメと比べると同じ一人遊びでも結構アクティブに動いてる。
けど呼び鳴きのうるささと頻度にオスメスの差は感じないので
大人しい=鳴かない、ではないです。
723可愛い奥様:2013/06/24(月) 13:37:09.24 ID:vOogu1yp0
男の子文鳥は「ウオオ〜!!絶対に離れんぞ〜〜!!!」ってくらいひっつき虫だったよ。
インコさんじゃないですが…。
724可愛い奥様:2013/06/24(月) 13:37:53.55 ID:QcSYVLlA0
そうだね、メスだから気が強い傾向にあるっていうのはオカメにはあてはまらないね。
けど、口笛吹いたりっていうのがないから、そういう意味ではメスの方が大人しいかも。
呼び鳴きはメスでもするけど。
725可愛い奥様:2013/06/24(月) 13:40:05.59 ID:QcSYVLlA0
のろのろ書き込んでいたら>>722さんと内容かぶった、ゴメ
726可愛い奥様:2013/06/24(月) 15:22:55.86 ID:U5UUwQ0a0
以前飼っていたオカメ♀は、怖がりだけどパニックはあまり起こさなかった
怖い事が起こると人間を呼んでピッタリくっついて安心する感じ
愛情と穏やかな生活を好む平和主義者だった

今飼っているのがセキセイ♂なので余計にオカメ♀は静かな印象があるよ〜
呼び鳴きはすごいけど…
727可愛い奥様:2013/06/25(火) 08:34:32.16 ID:ZHUQ+hu90
.   ヾヽ
.  (o・e・) オカメインコー!!
  ノ"""" )  )
  彡ノ,,,,ノ
―〃-〃―――
  レ,,/
728可愛い奥様:2013/06/25(火) 09:11:10.15 ID:/RwIn9IfP
    、、ヽヽヽ、
   ミ      ヽ
  /  ●(´`)● |   
  ミヽ  |ヽノ  ミ   セキセイインコー!!
 彡ミミヽヽ.|∪| 彡\    
/ _ 旦 ヽノ /´> )
(___)   / (_/
 |      /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪   (  \
      \_)
729可愛い奥様:2013/06/25(火) 10:00:20.11 ID:IFlSA+LX0
>>728
おまいは違うだろw
730可愛い奥様:2013/06/25(火) 16:26:38.24 ID:ffioG73t0
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´
731可愛い奥様:2013/06/25(火) 16:28:33.88 ID:ffioG73t0
すいません
すぐ片付けます…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   (´Д`)。
―=≡/   ヽ゚。
   /| | >>728| |ショボーン
  / \ヽ/、∧_∧
-=/  (⌒)(´・ω・)
  | /⌒`‖(つ旦○
732可愛い奥様:2013/06/25(火) 17:21:39.99 ID:v0IGEgNN0
でもイタリアのサッカーチームのマスコットに似たようなのいたから
このこもセキセイインコでいいかもしれない
733可愛い奥様:2013/06/25(火) 19:31:02.54 ID:4qZAWmTl0
日本のレース鳩が太平洋横断、8000キロ離れたカナダで保護

バンクーバー島のカナダ空軍基地で保護されたハトは雄で、
発見時は消耗しやせ細っていた。その後、ブリティッシュコロンビア
(British Columbia)州コモックス(Comox)近くにある保護センターで
寄生虫処置などの手当てを受け、健康を回復させた。

「Mountainaire Avian Rescue Society」のレグ・ウエストコット
(Reg Westcott)氏はAFPに、このハトは日本を飛び立った後、
嵐に巻き込まれるなど何らかの理由で方向を見失ったまま飛び続け、
最終的に太平洋の反対側にあるカナダに降り立ったのだろうと話した。
太平洋上を飛行している間、このハトは貨物船などに降り立って
羽を休めていたのではないかと、ウエストコット氏は見ている。
ハトの飛行距離は一般的に最大650キロ程度だが、
このハトの飛行距離は8000キロにも及んだ。

脚環に電話番号が記載されていたため日本の飼い主に連絡をとったが、
飼い主はハトを日本まで輸送する航空機代の支払いに難色を示したという。

このため地元の鳩レース協会がハトの引き取りを申し出た。
協会ではこのハトを雌と交尾させる考えで、ウエストコット氏も
子孫が長距離レースに適したハトとなることは間違いないと話している。
傷ついた野生動物を保護してきて17年になるウエストコット氏だが、
2〜3週間かけて太平洋を横断したハトに遭遇したのは、今回のハトの他には1羽だけだという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000027-jij_afp-int

名誉鳥類に認定すべき
734可愛い奥様:2013/06/25(火) 19:31:35.23 ID:4qZAWmTl0
そう言えばあげ
735可愛い奥様:2013/06/25(火) 19:56:06.98 ID:H4QSDxDn0
いくら掛かるんだろう
736可愛い奥様:2013/06/25(火) 22:12:36.77 ID:1A+n0GUo0
輸送費自体は大したことない(数十ドル)
でも、検疫その他の手続きに100ドル単位でお金かかるらしい。
737可愛い奥様:2013/06/25(火) 23:41:38.50 ID:H4QSDxDn0
なるほど
738可愛い奥様:2013/06/25(火) 23:42:40.98 ID:srwbolmOO
もっかい飛んで帰らせたら無料なのにw
739可愛い奥様:2013/06/26(水) 08:18:10.57 ID:zdOKoIV9O
数百万数千万ならともかく、私なら貯金はたいて迎えに行っちゃいそうだが。
たくさんレース鳩もってるようなオーナーならそんなもんかなあ…>引き取りに難色
740可愛い奥様:2013/06/26(水) 09:08:16.05 ID:hSYICURK0
>>739
どうなんだろうね
それこそ子孫に期待、とか考えてないんだねえ
741可愛い奥様:2013/06/26(水) 09:29:35.39 ID:4/5svjTX0
貨物船で羽を休めてた時間の方がはるかに長いんじゃ…

ハト「ん?寝てたら知らない国にいるポ」
742可愛い奥様:2013/06/26(水) 09:31:33.90 ID:ORn8rulD0
でもきっと、嵐の突風に吹き飛ばされたとか、偶然タンカーに出会って一休み出来たとか、
季節が比較的暖かな時期だったのも幸運だったよね。
…いろいろ不運とラッキーなこととが合わさって、偶然カナダに辿り着いたんだろうね。
743可愛い奥様:2013/06/26(水) 09:56:10.07 ID:i/d2407S0
悲しいときー!悲しいときー!
消しカスだと思って拾ったらウンチだったときー!
744可愛い奥様:2013/06/26(水) 23:11:22.62 ID:5VnXPINv0
(・e・)インコなのに夜鷹なんです
745 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/06/28(金) 00:27:42.24 ID:IkV3qbUfO
クルッポー
746可愛い奥様:2013/06/28(金) 05:00:17.72 ID:U7H38ueIO
インコのおなら、見た人&聞いた奥様いらっさいます?
747可愛い奥様:2013/06/28(金) 13:25:28.59 ID:HsQvgIzk0
アヒルのおならは、昔飼っていた時に聞いたよ
「プッ」
と、可愛い一発音ですw
748可愛い奥様:2013/06/28(金) 15:17:49.47 ID:7a0/e/yE0
セキセイのを聞いたことある
指に止まってて力み始めたのでンコかな?と思ったら「ぺリリッ」と音だけ
しばらくしてから普通にンコしてたので、あれは空砲だったんだと納得した
749可愛い奥様:2013/06/29(土) 09:06:12.75 ID:xlxeuY2p0
(,,・θ・)
750可愛い奥様:2013/06/29(土) 17:04:50.03 ID:HhnU+9vUP
照れインコ可愛いw
751可愛い奥様:2013/06/30(日) 14:15:18.54 ID:6DsCo+Qn0
     _,,,, 
    _/;;ё) ここがワイの新しい巣か
  ∈ミ;;;ノ,ノ  
    ヽヽ 
752可愛い奥様:2013/06/30(日) 19:28:43.27 ID:tN+YKaY00
いらさい
753可愛い奥様:2013/06/30(日) 20:27:40.39 ID:FkAZjilX0
■岡山市の支援メニュー一覧はホームページから(自主避難者にも対応!!ただし一部は被災者のみ)
■岡山市では、震災や津波や原発事故で帰宅困難な人に市営住宅を提供。個別相談に応じる。(住宅課)
■岡山市では、自主避難者にも保育所の保育料や幼稚園授業料を免除する。(保育園・幼稚園課)
■岡山市は、学用品費一時金の支給(就学課)、予防接種と検診の無料化なども実施!!(保健課、健康づくり課)
■震災直後に設立された民間団体「おいでんせぇ岡山」は、敷金礼金なしの賃貸物件や転職先を紹介し移住先を探す間に住むシェアハウスも準備。
■7月7日『七夕の日』11時から、東京交通会館『ふるさと回帰支援センター』で安全な岡山への『移住相談会』も開催。

子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
754可愛い奥様:2013/07/01(月) 00:46:45.36 ID:9dVzNrt40
セキセイインコの鼻の穴にエサのかけらが入ってしまって取れない
どうしようかととしばらく悩んでいたんだが、
諦めて動物病院に連れて行った。
そしたら、エサじゃなくて、鼻水が固まってつまってるんだと。
鼻炎を起こしてますね、だって。
1日3回、とっつかまえて目薬のように抗生剤入り鼻薬を垂らすことに。
当たり前だがすんごく嫌がる。
人間と同様、鼻と口はつながっているらしく、鼻薬を垂らしたあと
ゲヘッボヘッと咳払い。
755可愛い奥様:2013/07/01(月) 08:03:43.05 ID:S41nN6mB0
ごくたまに鼻水たらしてるのか、
くしゃみした時ヘプシッて感じで飛ばされた事あるw
(勿論すぐ直ったけどね)
756可愛い奥様:2013/07/01(月) 08:51:26.84 ID:EFCXVXZb0
近日中にサザナミインコを頂けることになった〜
今日ケージと指定のペレットを買いに行くんだ
紫色の男の子だって聞いて名前を悩んでる
早く会いたい会いたいよ〜
757可愛い奥様:2013/07/01(月) 09:54:48.00 ID:bfXCQCq10
オカメインコと暮らしたい
でも就職予定なので昼間かまってやれないんだ
758可愛い奥様:2013/07/02(火) 09:50:15.74 ID:X43Qa+N00
       _,,, 
      _/・e・)      
∈ミ;;;ノ,ノ    
      ヽヽ
759可愛い奥様:2013/07/02(火) 10:53:10.10 ID:i2XNmBpSP
    、、ヽヽヽ、
   ミ      ヽ
  /  ●(´`)● |   
  ミヽ  |ヽノ  ミ   斬新なズレ
 彡ミミヽヽ.|∪| 彡\    
/ _ 旦 ヽノ /´> )
(___)   / (_/
 |      /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪   (  \
      \_)
760可愛い奥様:2013/07/03(水) 19:29:09.14 ID:LjF+NVJe0
関東住まいなんですが、この時期ツバメさんって来ますか?
なんか玄関に作りかけみたいな泥がちょこっと付き始めてるんです
もしそうなら、玄関扉開けたすぐ上なので、うんこガードを作らなければ。。
761可愛い奥様:2013/07/03(水) 19:35:09.51 ID:dHPnZwvm0
ああ、来ますね。
ウンも付きますが、福も付いてきます。
可愛がってやってください。

ちなみに、ヒナの巣立ちは一日でなりません。
巣立ったと思っても、三、四日。
長いと一週間くらいヒナたちは元の巣に戻って寝ます。
762可愛い奥様:2013/07/03(水) 20:05:29.43 ID:8fnD7L4H0
大変そうだけどいいなあ
何度か横切って行ったのは見掛けたから今シーズンなんだろうね
763可愛い奥様:2013/07/03(水) 22:05:28.70 ID:1TvPlWoo0
傘ひっくり返してぶらさげておき!
764可愛い奥様:2013/07/04(木) 00:30:09.57 ID:Bv2yV2yj0
ウチは春先からずっと来ていたヒヨドリさんが全く来なくなって
渡ったのかな…さびすぃ
北海道なんだけど、ヒヨって渡るんだっけね?
もっと北へ行ったのか?

今年初めてりんごだのみかんだのベランダに餌台つくって上げてみて
毎日特定の個体だと思える子たちがかわるがわる食べに来てくれてた
オカメ飼いの我が家ではあの赤いほっぺとつんつん頭が、なんか他人wとは思えなくて
あまり歓迎されない評判の多い鳥さんだけど、我が家じゃかなりウェルカム状態だったので
なんか気が抜けた…
ウチの事覚えてて、寒くなったらまた帰ってきてくれないかなぁ
765可愛い奥様:2013/07/04(木) 08:03:28.94 ID:DSrJvNx40
子育て中で、より高タンパクの食べ物を求めて
飛び回ってるんじゃないかな?
766可愛い奥様:2013/07/04(木) 08:39:51.83 ID:UgMQcRzh0
ヒヨドリって、日本ではあまりにも当たり前すぎてカラスやドバト並みにぞんざいに扱われてるけど
実は日本周辺にしか生息しない、世界的には珍しい部類の鳥なんだよね。
767可愛い奥様:2013/07/04(木) 10:30:24.64 ID:7wfCrQqt0
>>760
最初はヒナの声だけで「何羽孵ったのかなー」とか思うけど、
すぐに大きくなって、5、6羽で巣の中でひしめき合って、巣から落ちるヒナもいるよ。

巣立ったはずのヒナたちが、夜には巣に戻って尾羽だけ出して寝てたりする姿は可愛いw
768可愛い奥様:2013/07/05(金) 09:06:03.98 ID:vfjVd0qZ0
ネコジャラシがあちこちの空き地で立派な穂を出している
インコたちへのお土産として重宝
769可愛い奥様:2013/07/05(金) 11:56:00.70 ID:K9oyirgq0
うちのセキセイ、最近換羽が始まったんだけど、抜ける羽の量が半端ない
おかげでお腹がすっかりまだら模様になってしまった
ただ新しい羽もその分生えてるみたいだけど
換羽中はいつもだるそうにしてるから、早く落ち着いたらいいな…
770可愛い奥様:2013/07/05(金) 13:22:19.16 ID:r31LS3Wa0
換羽っていうのはどれくらいの周期で
やってくるものなの?
771可愛い奥様:2013/07/05(金) 13:37:22.55 ID:vfjVd0qZ0
うちは3カ月周期くらいかな@セキセイ
772可愛い奥様:2013/07/05(金) 14:25:50.86 ID:uVatYsTN0
>>769
ネクトンBIO与えたらいいよー
773可愛い奥様:2013/07/05(金) 17:05:42.44 ID:K9oyirgq0
>>770
沢山生え変わるのは年に一回か二回かな
気付くと部分的に抜けてる時もあるけれど

>>772
ありがとう
ネクトンBIOは獣医さんにも勧められてて餌に振りかけてみたんだけど
一口食べた途端にそっぽ向かれて、その後全く食べようとせず…orz

もともと普段と違うものを嫌がる傾向なのですが
もうすぐ10才になる子なので、激しい換羽で辛そうにしてると
ちょっと心配になってしまいます
ネクトン、諦めずにもう少しやってみようかな…
774可愛い奥様:2013/07/05(金) 17:17:56.91 ID:V4aARUhM0
生後4〜5ヶ月のセキセイがどんどん言葉を覚えて毎日喋ってるw
オス確定かしら。
縦乗りダンスもするし「ピーちゃん可愛い〜」「ピーちゃん大好き〜」と自画自賛祭り状態。
旦那の声真似もするようになった。
775可愛い奥様:2013/07/05(金) 23:04:31.94 ID:uVatYsTN0
>>773
餌でなくて水に溶いたらどうかな?我が家は水で与えてるよ。
老衰の老鳥の介護してたときも病鳥を抱えていたときも
どっちも持っていたんだけども普通のネクトンSよりもBIO勧められたよ。
なので他でも色々使えると思うよー!
776可愛い奥様:2013/07/05(金) 23:08:46.20 ID:uVatYsTN0
>774
うちはことごとく色々な電子音をセキセイにそっくりに覚えられちゃって
しょっちゅう騙されてるよ。
お喋りも教えたことでなくてどうでもいいことばっかり思えてるw
出かけて帰ってくると「イイコした?」って聞かれるから「イイコして帰ってきたよ」と答えております。
777可愛い奥様:2013/07/05(金) 23:11:34.29 ID:U6h7zIVd0
>>774
わーすごいね。かっわいい〜!!

言葉覚えたての子の言葉ってどんなのか知りたい。
うちの子はいきなりゴハンヨ〜だったが・・・。
778可愛い奥様:2013/07/05(金) 23:13:57.02 ID:XAEunbaQ0
今日は季節はずれの鶯が来ていた。
先週の夜はホトトギスの声が。キョキョキョと
779可愛い奥様:2013/07/06(土) 12:13:05.13 ID:tHhJI4Mm0
ヒヨドリさんの鳴き声を探していたら発見しました
http://mobile.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/
モバイル用のリンクですみません
780可愛い奥様:2013/07/06(土) 20:25:25.88 ID:d7YB6VZO0
古い話なんだけど、この子はまだ元気だろうか。
たまに思い出す。
http://labaq.com/archives/51138521.html
781可愛い奥様:2013/07/06(土) 21:50:19.87 ID:mqAtvuKv0
そのインコのコミュニティがあるよ。
そういう子がいるってことは覚えてるしわかってるけど
可哀相で見ていられないんだよね。
782可愛い奥様:2013/07/06(土) 22:03:35.43 ID:/HqwGd/w0
長生きできないんだよね…痛々しいな
783フクロウ奥:2013/07/07(日) 15:26:45.76 ID:7BZEcv1v0
フクロウ奥です。前の時にかわいいといわれたので、
性懲りもなくアップします。
ほぼおとなの姿になりました。
アップできてなかったらすみません。
うざいと言われそうなので最後にさせてください。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321096.jpg.html
784フクロウ奥:2013/07/07(日) 15:34:29.28 ID:7BZEcv1v0
うまくいかなかったみたいなので、
こっちで。

ttp://imepic.jp/20130707/558320

では。
785可愛い奥様:2013/07/07(日) 16:55:40.24 ID:9YuuMbPZ0
>>784
うわああああ可愛い!
もふもふが首かしげてるう〜
目がまん丸でつぶらだわ
クチバシが小さいような気がするけど?子供だから?
それともフクロウってこんなものなのかな?
786可愛い奥様:2013/07/07(日) 17:38:18.61 ID:1H8dsCF80
>>784
かわいいかわいいかわいいっ!!!
真っ黒おめめがうるうるだぁ!
787可愛い奥様:2013/07/07(日) 19:56:05.61 ID:WmLliyZQ0
>>784
きゃ〜かわいいっ
首をかしげてる感じもかわいいね
788可愛い奥様:2013/07/07(日) 20:55:57.30 ID:6JIzYiaN0
>>783
最後だなんて言わないでー
わたしもしょっ中うちのコザうpしてるよー
親バカ全開だよー
789可愛い奥様:2013/07/07(日) 23:34:37.08 ID:CVDVkqA50
790可愛い奥様:2013/07/08(月) 07:52:34.58 ID:MMDsQEIh0
ピーコちゃん可愛い
でも人間に馴れちゃうと自然界に戻れるか不安
791可愛い奥様:2013/07/08(月) 09:53:33.86 ID:kSObNzZd0
よっしゃ。今から鳥栖駅行ってみる。
792可愛い奥様:2013/07/08(月) 14:36:30.69 ID:aiGUfsev0
日中蒸し風呂状態になる我が家、突然旦那が
エアコンは一度つけたら何時間も付けっぱなしにした方が電気代が安い!
朝に一瞬つけるなら日中付けといても同じ!
と言い出した。
なのでラッキーな事にピーちゃんもエアコンの効いた室内で過ごせるようになったよ〜
よかった
793可愛い奥様:2013/07/08(月) 17:23:12.93 ID:pG6IrZ9u0
仕事終わってからバッタ65匹って…すごいわ。
ツバメはもともと人を利用して繁殖する鳥だから、人を恐れない。
駅舎には複数の子育て中の巣があるから
他の巣立ちビナに遅れずに巣立って、若鳥の集団に混じれれば問題ないよ。
794可愛い奥様:2013/07/09(火) 09:06:47.96 ID:WXVGINSM0
ピーコちゃん、7月5日に無事巣立っていたんだね
よかった〜!
駅員の皆さんも毎日のバッタ獲りお疲れ様でした…!

>鳥栖観光コンベンション協会 ?@tosukanko 7月5日
>鳥栖駅のピーコ ☆祝☆巣立ち! おめで鳥栖!!
> pic.twitter.com/fI18ioSLHK
795 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/07/09(火) 09:09:58.10 ID:pAAycU3nO
ピヨ
796可愛い奥様:2013/07/09(火) 16:51:06.72 ID:ApBcyAl10
ピーコちゃんおめ!
鳥栖のトットちゃんをカワイイと思ったら負けだろうか…
797可愛い奥様:2013/07/09(火) 17:53:02.04 ID:ezRimPQo0
ついにやってしまった…

台所で水仕事中、リビングでセキセイがぺちゃくちゃ喋るので適当に相槌うってた

そしたらそれはセキセイじゃなかった
玄関にいる義母だった…
798可愛い奥様:2013/07/09(火) 19:39:05.09 ID:XyXRxoN60
ちょww
799可愛い奥様:2013/07/09(火) 19:58:28.53 ID:Z8jVdJmw0
wwwwwwww
800可愛い奥様:2013/07/09(火) 20:45:10.19 ID:T0ohtiXvP
>>797
kwsk聞かせてもらおうか
801797:2013/07/09(火) 21:52:33.45 ID:ezRimPQo0
セキセイがゴニョゴニョ言ってるので
「なにー?どーしたのー?」
「うーん、そーだねーかわいーねー」
などと返事してました
その内ヒト語をしゃべり始めた、と思い
「あらー!上手におしゃべりできるのね!」
と大げさに褒めながら水道を止めた所で声が義母であることに気付き…

以前もインコと間違えてポットに返事した事ありましたけれど
生ものは初めてで恥ずかしかったです
皆様もお気をつけください
802可愛い奥様:2013/07/10(水) 08:21:23.18 ID:6TiXqBcF0
「あらー!上手におしゃべりできるのね!」
ちょwwwwwワロスw

インコを呼ぶ時に娘の名前をうっかり言ってしまうのはたまにある。
803可愛い奥様:2013/07/10(水) 09:09:38.58 ID:hlC5UiCn0
娘を呼ぼうとしてインコの名が出てしまう事は
わりとよくある
804可愛い奥様:2013/07/10(水) 09:17:41.80 ID:tZFUILgS0
>>801
ワロタ
義母の反応も教えろください
805797:2013/07/10(水) 10:40:19.05 ID:J248biE40
>>804
テンパりすぎて義母を直視できず記憶は曖昧なのですが
笑っていて多分怒ってはいなかったと思います



本当に本当に恥ずかしかったです
重ね重ね皆様もお気をつけください
806可愛い奥様:2013/07/11(木) 07:06:13.68 ID:AgiCsCxI0
  、   ,
 ( ・ω・) ホー
_レ,, ,,ノ_
――――
807可愛い奥様:2013/07/11(木) 08:41:23.23 ID:VXT/c3+W0
今日も朝練がにぎやか
808可愛い奥様:2013/07/11(木) 12:07:17.32 ID:OFaKRH/c0
うちのセキセイは喋ってる時に私が相槌うつと黙っちゃうよ。
ノリノリになってくると、私の爪に向かって話しかけてくる。
「カワイイ〜カワイイ〜」ってw
809可愛い奥様:2013/07/11(木) 12:35:57.78 ID:8PUUAbKk0
カラスが起こしてくれないから寝坊した(´・ω・`)
810可愛い奥様:2013/07/11(木) 13:26:59.44 ID:i/7UCbNy0
掃除を終えて「あー暑かった!」とエアコン入れて
ひとやすみがてらセキセイたちを放鳥したんが、
みんな私の肩や背中に張り付いて、ペロペロペロペロ。
塩、舐めてる…
811可愛い奥様:2013/07/11(木) 17:41:05.56 ID:x3MnJGFC0
塩、舐めるよねーw
あ、なのでこの季節、日焼け止め塗ってる時は要注意な
812可愛い奥様:2013/07/11(木) 17:44:03.24 ID:C9v1aFLL0
!?
813可愛い奥様:2013/07/12(金) 10:39:15.51 ID:/OmTlh8p0
そうか、旦那の肩に止まると顔を舐めるのは塩分補給してたのか
私の顔は舐めないので不思議だったんだ
「俺って愛されてる」とデレデレしてるので夢を壊さないよう黙っておこう
814可愛い奥様:2013/07/12(金) 13:32:21.02 ID:rc+HHWkM0
油分も摂れそう
815可愛い奥様:2013/07/12(金) 16:18:49.11 ID:fYhauKzh0
>>813
めちゃくちゃ微笑ましいなww
816可愛い奥様:2013/07/12(金) 17:58:43.49 ID:/OmTlh8p0
>>815

俺って愛されてる>(*´д`*(ё・‥)<塩漬け肉ペロペロ

の図を静かに見守っていこうと思います
817可愛い奥様:2013/07/13(土) 10:58:18.18 ID:N6tdqlvw0
皆さん、塩土ってあげてますか?
うちはあげてないんだけど、塩分を欲しているならあげたほうがいいのかなー?と思って。
818可愛い奥様:2013/07/14(日) 00:25:29.75 ID:6wQ3CBKY0
車で1時間位離れたホムセンに、ベタ馴れのコガネメキシコがいて、週に2回くらいランダムに会いにいくんだけど
いつも置いてある餌がシードのみ。
私が心配するのは余計なお世話だと思うんだけど
値段が9万円と高く設定してあって買い手がつかずに
ハエが飛ぶ中、ずっとそこで飼育されるのかと思うとやはり気になる。
819可愛い奥様:2013/07/14(日) 12:57:12.25 ID:Smi5kvAj0
ホムセンのコっていい加減な扱い受けててかわいそうになる時あるよね。
以前近所のホムセンで、頭の後ろに腫瘍が出来たヨウムが居たんだけど、
どんどん大きくなるのにほったらかしにされてた。

そのうち「○○ちゃんは他店にお引越ししました」って札が出てて
ケージが空になってた・・・。
820可愛い奥様:2013/07/14(日) 16:11:01.74 ID:FL7CNQAi0
>>817
うちはたまにあげてる。
塩土が大好きで自由に食べさせるといつまでもガリガリするんだけど
食べすぎは良くないとかかりつけの先生に注意されているので
たまのご褒美的にあげることにしてる。
821可愛い奥様:2013/07/14(日) 21:39:14.75 ID:5pXxZrwoO
メジロ飼いたひ
822可愛い奥様:2013/07/14(日) 22:09:43.44 ID:G0ui/p130
昔猫飼ってた癖で、鳥洗って絞ったら、ピッ!って怒られたわ。
823可愛い奥様:2013/07/14(日) 22:46:31.89 ID:AGzyFTUV0
鳥を…洗う…絞る・・・だと?
824可愛い奥様:2013/07/15(月) 07:49:29.77 ID:8yM+ZPLZO
絞るってカワイソ
ピッ!ってなるよ!それはw
825可愛い奥様:2013/07/15(月) 10:04:36.28 ID:40hzfYxB0
釣りじゃないの?無神経だよ。
826可愛い奥様:2013/07/15(月) 11:43:53.71 ID:9YEWUxeH0
抱きがついて、座ったままで●するのでけつが汚れてやばいことになってたからお尻洗った。絞ってないのにピッ!って怒られた。
今は、うっかり絞った若鶏と仲良く庭には庭鶏。抱きが付いてたおかげがすんなり自分の子供として受け入れてくれた模様。見つめ合ったあとお互いについばみあってる。
827可愛い奥様:2013/07/15(月) 12:15:53.86 ID:rwZnw9+j0
そもそも猫を絞るってどういうのよw
犬飼ってたときは耳元をフッてすると
自動的にブルブルー!!と脱水していたが
828可愛い奥様:2013/07/15(月) 14:04:52.20 ID:3ZV7vz2w0
>>817
うちはミネラルサンドというのをあげてます(袋にセキセイインコの写真があるやつ)
サンド食べてから豆苗食べて普通の餌食べて…
みたいに自分なりに工夫?して
三角食べみたいなのをしてるので
賢いなーと鳥バカ状態w
新しいサンドに変えてやると待ってました!とばかりに喜んですぐ食べてる。
食べすぎはよくないんだろうけど
一応、小さい入れ物に少しづついれて常備してます
829可愛い奥様:2013/07/15(月) 14:36:26.38 ID:V8wcjOyL0
ムクドリや雀の大量死、気にならない?
なんか嫌だわ。
830可愛い奥様:2013/07/15(月) 14:52:45.67 ID:U5xdb2XT0
頭からお尻にかけて撫でるように水を切ったってことじゃないかな
小さいものには指を輪にして身体上をすべらせてるのでは。
831可愛い奥様:2013/07/16(火) 20:04:05.65 ID:Ut275XM+O
でも洗ったって書いてあるよ…
832可愛い奥様:2013/07/16(火) 22:16:49.62 ID:0VS0273qO
洗うの? 水シャワーで喜ぶんじゃね? ピッ!
833可愛い奥様:2013/07/16(火) 22:17:11.59 ID:0L6s9Cz60
鳥絞りがよくわからないので別の話題いいかな

うちのセキセイ、挨拶が「○○チャン(自分の名前)」、自分の名前が「カワイーネ」だと思ってるぽい…
家族がケージ前を通りかかったり、気を引きたい時に「○○チャン!」
人間が「可愛いね〜」と発言すると急いで寄ってくる
どうしてこうなった\(^o^)/
834可愛い奥様:2013/07/16(火) 23:44:28.79 ID:BKVIju/P0
>>833
かわいいww
目に浮かぶようだw
835可愛い奥様:2013/07/17(水) 01:53:56.90 ID:vCySnN+n0
>>829
心が痛むよね
836可愛い奥様:2013/07/17(水) 11:00:12.19 ID:tfYeNELN0
セキセイインコちゃんの里親になり、7つ産卵から1つだけ孵化5日目。
ヒナちゃんの成長の早さには驚いてる!
ベタ慣れの子達がちゃんとお父さん、お母さんしてるのも感動。
巣の中、ウンコまみれなのは大目に見てあげようっと。
837可愛い奥様:2013/07/17(水) 18:53:06.30 ID:QMnBjMrxP
>>883
もうカワイーネちゃんでなんの問題もないと思う。
もし可能であればカワイーネちゃんの動画見たいです。
838可愛い奥様:2013/07/17(水) 19:04:35.69 ID:we4aPmD+0
うちのコザクラは私を呼んだり構って欲しい時に、ぴーちゃん!と呼ぶ。
ブランコに激しく攻撃するときに「かわいいぃー!!」と雄叫びをあげながらガシガシするので恐い。
839可愛い奥様:2013/07/17(水) 19:43:44.85 ID:MIyVqTWLO
>>836
光景が目に浮かぶわー
かわいいね(*^-^)
小鳥も子供も・
840可愛い奥様:2013/07/17(水) 20:19:06.64 ID:RtJBMbnM0
>>838
喋るコザすごいねー
841可愛い奥様:2013/07/18(木) 06:59:43.13 ID:1g7d0vdN0
>>838
ぼたんも ぴーちゃん!!というんだよ。ぷぷかわいいね。
842可愛い奥様:2013/07/18(木) 11:44:20.17 ID:priRfIuO0
>>829
ムクドリや雀の大量死どこであったんですか
843可愛い奥様:2013/07/18(木) 11:45:46.33 ID:xoJrxFa60!
2歳のセキセイがあの世に行ってしまった
夜な夜なAKBのヘビーローテーションを寝言で歌う陽気な子だったのに
セキセイってもっと生きるんじゃなかったの
健康に気をつかってお世話してただけにショック
844可愛い奥様:2013/07/18(木) 14:05:03.20 ID:KswPtN/P0
>>843
悲しい内容なのに
寝言でヘビロテ可愛くて吹いちゃったw ごめん。
もっと長生きしてほしかったね
845可愛い奥様:2013/07/18(木) 15:31:53.75 ID:cnl3wJeO0!
>>844 抑揚もメロディーもくそもなく単調に「アイウォンチュー、アイニージュー、カーチューシャーーー」って繰り返すだけだったけどね
もっと長生きしていろんな歌教えたかった
846可愛い奥様:2013/07/18(木) 17:41:39.96 ID:mdB9mymQ0
カチューシャw
もう一曲混ざってるww

(;ω;)
847可愛い奥様:2013/07/19(金) 09:02:12.45 ID:yOw3cA4L0
>>841
えーいいなあ
うちのボタさん多分オスだけど全然喋らないよ…
848可愛い奥様:2013/07/19(金) 17:02:09.58 ID:aOTGtl7U0
>>845
早いお別れ、悲しいね。
可愛い歌の思い出を大事にしてください。
849可愛い奥様:2013/07/19(金) 20:12:34.57 ID:H8oqyPQdO
850可愛い奥様:2013/07/19(金) 21:02:07.58 ID:Upi4VsKg0
>>849
あぁ〜ダメ
踏まれて死んじゃったって知ってからコレ見られなくなった
851可愛い奥様:2013/07/19(金) 21:09:55.25 ID:Xp87+0cJ0
2年前の誕生日にセキセイが欲しいというので
息子が飼いはじめた。
最近お世話がサボリがちになってきたので
息子へインコの手紙を買った。

そりゃセキセイと遊ぶよりゲームしてた方が楽しいよな。
852可愛い奥様:2013/07/19(金) 21:10:33.51 ID:Xp87+0cJ0
途中で送ってしまった。
少しでもインコの気持ちに寄り添ってくれたらいいな。
853可愛い奥様:2013/07/19(金) 21:43:17.21 ID:H8oqyPQdO
>>850
えー ? 踏まれたの?
かわいそうだよね〜
ピョ!
854可愛い奥様:2013/07/19(金) 21:49:52.02 ID:Z1LjaSHO0
市販本じゃなくて、
お母さんが心から息子と話すのが大事なんじゃないの?
なんだかなあ…
それでダメなら本のせいってか
855可愛い奥様:2013/07/19(金) 22:47:10.70 ID:BFOu/WIW0
黙って「インコの手紙」を渡すのも
いいと思うけどなー
856可愛い奥様:2013/07/19(金) 22:49:30.35 ID:XvepF4xM0
(・e・)ヌッコロチュ
857可愛い奥様:2013/07/20(土) 08:30:06.21 ID:XHvM0bhNO
(・θ・)オハヨ
858可愛い奥様:2013/07/20(土) 20:35:15.10 ID:XHvM0bhNO
壁|・ε・)
859可愛い奥様:2013/07/21(日) 08:13:18.45 ID:62I3PORuP
>>858
それインコちゃう
860可愛い奥様:2013/07/21(日) 17:07:21.88 ID:qgMsrffo0
壁|,・θ・)
861可愛い奥様:2013/07/21(日) 22:42:28.84 ID:tJvvDJ190
>>833
ウチのオカメは、○○ちゃん(オカメの名前)を私の呼び名、若しくは私を呼ぶ時の符号だと思ってるっぽい。
姿が見えなくなると呼び鳴きするんだけど、洗濯者を干してたり、トイレいったりしてると
○○ぢゃぁ〜ん(“ちゃん”の絶叫形)○○ぢゃぁ〜〜〜んと叫ぶ叫ぶ。
いつも、名前をよびかけてから色々話しかけてるからそう覚えちゃったみたい。

ちなみに、私が出勤するときは、名前は呼び掛けず「行ってくるよ」とだけ私が言うのに本人(鳥)は「〇〇ちゃんイッテクルヨ」と返し、
居なくなる合図だと解ってるから呼び鳴きしないです。(もう化粧始めるころから覚悟あり、静か)
外から帰って、鍵あける音聞こえたら「〇〇ちゃんタダイマ、○○ちゃんタダイマ〜」を絶叫。
(毎日私が言ってるから、シチュエーションで覚えてしまった)

自分の名前はなんだと思ってるんだろ?
862可愛い奥様:2013/07/22(月) 00:03:05.05 ID:8nuzSWBd0
>>861
かわいいのうwww
863可愛い奥様:2013/07/22(月) 02:41:35.03 ID:oKYjA5EQO
>>861
シチュエーションで鳴き分けるんだね
頭いいなあ

でも名前は逆に覚えちゃったんだねw
864可愛い奥様:2013/07/22(月) 11:18:33.79 ID:IAhATWxU0
話題になったインコ風味アイス、期間限定で原宿に出店ですって!
東京の奥様方、是非。

↓お店のブログ

ttp://ameblo.jp/torimicafe/entry-11577579035.html
865可愛い奥様:2013/07/22(月) 12:26:28.04 ID:wNBFYXaJ0
インコ、言葉の意味を理解しているよね。
うちのセキセイも、「外、出る?」と声をかけるとピヨーピヨーと高らかに鳴くけど
「もう寝ようか」と声をかけると黙ったままじっとーとした目でこっちを見る。
866可愛い奥様:2013/07/22(月) 12:57:37.55 ID:43FYJd6z0
すごいなあインコちゃん。
あんな小さい頭でどうしてあんなにお利口さんなんだろ
867可愛い奥様:2013/07/22(月) 13:24:15.85 ID:wNBFYXaJ0
だって、かつて地球を支配した恐竜の子孫だもん!
868可愛い奥様:2013/07/23(火) 17:16:30.55 ID:CSJEnQ3l0
来月、京都に行く用事ができた。
インコの群れを眺めながら入浴できる銭湯に行ってみたいけど
夜だと寝ちゃってるかなー。
869可愛い奥様:2013/07/23(火) 17:59:34.35 ID:WDBNwIU80
なにそれ kwsk
870可愛い奥様:2013/07/23(火) 19:23:53.61 ID:it13hVei0
>>869
「京都 インコ 銭湯」でググったら出てくるよ
インコ100羽くらいいるらしい
871可愛い奥様:2013/07/23(火) 22:54:10.34 ID:UDKGcYaO0
京都にいた時その銭湯行ったことあるよ。
インコマンションみたいなおっきい巣箱?があってたのが印象に残ってる
872可愛い奥様:2013/07/24(水) 09:59:18.21 ID:WJqil1snP
    、、ヽヽヽ、
   ミ      ヽ
  /  ●(´`)● |   
  ミヽ  |ヽノ  ミ   
 彡ミミヽヽ.|∪| 彡\   ちょっと京都でひとっ風呂浴びてくるわ
/ _ I ヽノ /´> )
(___)   / (_/
 |      /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪   (  \
      \_)
873可愛い奥様:2013/07/24(水) 12:03:08.72 ID:jdWFI2E60
>>872
お客さん、お金が足りませんよw
874可愛い奥様:2013/07/24(水) 13:40:28.94 ID:Nd8EEgWp0
ワロタw
875可愛い奥様:2013/07/24(水) 23:17:38.46 ID:AqKebOTlP
インコたちに裸見られるなんて胸が熱くなるねw
876可愛い奥様:2013/07/25(木) 13:00:39.52 ID:CWhArkbM0
いいおっぱいしてるねえなんて
インコに覚えさせたい(笑)
877可愛い奥様:2013/07/25(木) 14:45:43.58 ID:h2f09Jfm0
マイコとか深刻な伝染病、はびこらせてるブリーダーいるでしょ。
これが静岡なのは皆、知ってるね。

ここの病気の雛を日本中にばらまいてる業者が
亜sada鳥獣なんだ。
ここの女社長最低!
伝染病の話をしたら、いきなり電話切るのよ。
誰か今度録音してうpして。
878可愛い奥様:2013/07/27(土) 10:21:42.27 ID:Pm+Q39p90
うちのインコが世界で一番かわいい(∩゚∀゚)∩age
879可愛い奥様:2013/07/27(土) 19:51:07.14 ID:JEJlQrqYO
>>878
かわいいの見せてよー
うぷ
880可愛い奥様:2013/07/27(土) 21:07:49.18 ID:JEJlQrqYO
オカメのフクちゃんのトトロたまらなく可愛い

つべで ぐぐると見れます。
881可愛い奥様:2013/07/27(土) 23:35:26.00 ID:PhWYEy2X0
フクちゃん、いつも芸を間違えないように緊張していてあまり可愛いと思わない・・・
882可愛い奥様:2013/07/28(日) 08:41:29.14 ID:1TiUvLae0
あちこちの花火大会中止になって超超超〜〜〜〜〜〜嬉しい。
打ち上げ花火、まじ大ッ嫌い!!!!!!!!

花火で鳥は大量死するんだからさ!
883可愛い奥様:2013/07/28(日) 11:47:37.55 ID:e1NKqDEYO
>>880
私もフクちゃん好きだよー
884可愛い奥様:2013/07/28(日) 13:47:11.64 ID:euP1YmTL0
うちのドラえもんはもうだめか・・・
885可愛い奥様:2013/07/29(月) 20:06:31.15 ID:CrNy/FZW0
フクちゃん歌上手いよね、うちのオカメの先生になってほしいくらいw
886可愛い奥様:2013/07/30(火) 13:04:22.52 ID:yzAUxRSw0
オカメはあんなに上手く歌えるんですね。

家のセキセイは、ゴマが好きでゴマ和え作ってると
散らばったゴマを喜んで拾って食べてます。がセキセイに
ゴマって大丈夫なんでしょうか?
887可愛い奥様:2013/07/30(火) 13:08:47.39 ID:fUDn8BYK0
脂分多いからたまになら
ひまわりとかも極たまにだもんな
888可愛い奥様:2013/07/31(水) 07:00:41.41 ID:nIQTgCaY0
(,,・θ・)
889可愛い奥様:2013/07/31(水) 10:50:13.37 ID:VdnbPxWT0
フクちゃんの動画を久しぶりに観に行ったら弟分ができていた!
一生懸命フクちゃんの歌真似をするんだけど微妙に音痴でかわいい
890可愛い奥様:2013/08/01(木) 11:50:01.61 ID:3Ht9QO5s0
フクちゃん可愛すぎ。
おかめはたいてい歌うたえるのかな?
音程もいい
891可愛い奥様:2013/08/01(木) 12:28:02.35 ID:UAc82fzsO
https://twitter.com/inotayuta/status/349200507706957824

いのた@inotayuta

いやー平日なのにさ。
なんで混むのさ。
ワッパーJr何個作ったと思ってんの?
ちょっとさ空気読もうよ。 pic.twitter.com/F6RGJKeGVr
2013年6月25日 - 1:21

https://pbs.twimg.com/media/BNicAvmCYAIhTIi.jpg
892可愛い奥様:2013/08/02(金) 04:59:36.04 ID:ILztHEnx0
早朝のヒヨドリのさえずりが好きだ。
ギーヨギーヨという雄叫びじゃなく
独特の抑揚のある鳴き方。
昔は冬の鳥のイメージだったけど今は違うね
893可愛い奥様:2013/08/03(土) 23:07:20.22 ID:xJrU5Jeh0
>>892
え?と思ってググって聞いてきた。
私が毎日聞いてる鳥のさえずり、ヒヨドリのものだったんだ!
ギーヨギーヨうるさいのだけがヒヨドリだと思ってたよ。
あんな繊細な鳴き方もできるとは。
あなどれん。
894可愛い奥様:2013/08/04(日) 09:22:08.47 ID:ZiQBKuK30
遺産の問題で、インコ云々。

もし我々夫婦、飼い主全滅し。
その時、他人に全くなつかない
鳥たち、どうしましょ・・・・・
895可愛い奥様:2013/08/04(日) 10:22:22.29 ID:lMuyjQRB0
まあ、人間はそう簡単には死なないので、今から心配しなくていいよ。
新しい鳥はもう飼わないようにする程度でいいんじゃないの。
896可愛い奥様:2013/08/04(日) 11:29:24.57 ID:ZiQBKuK30
>>895
無神経過ぎる言葉。ばかなの?
私も夫も、若年性癌よ。
人間なんて、すぐ死ぬわよ。仕方ない。
鳥たちの引き取り手、考えてる最中だわ。
897可愛い奥様:2013/08/04(日) 11:35:27.21 ID:ZiQBKuK30
>>895
ごめんなさい。八つ当たりでした。
本当にごめんね。ごめんね。
898可愛い奥様:2013/08/04(日) 16:37:03.72 ID:fIEAmN5A0
>>894

なつかなくても、見ているだけでかわいいと思って
荒を飼う人もいるよ

世話をしてくれる人は必ずいるし、
手乗りの鳥なら他の人に心を開く可能性大

里親募集すれば反響があると思うよ
899可愛い奥様:2013/08/04(日) 17:32:55.15 ID:FM4H6S8Q0
>>897
それは大変ですね…

自分たちが居なくなった後のペットの行く先は考えておきたいですよね
事情を明かした上であらかじめ里親を決めておいて、
万一の時にはその方に連絡を取ってもらうようにしておくとかかな…
898さんの言うように、あえてなつかない荒鳥を飼う人もいるし
鳥って犬猫などより里親が見付かりやすいと思うから、きっと大丈夫
900可愛い奥様:2013/08/04(日) 17:39:18.67 ID:kOAcOdXB0
>>897
名称を忘れちゃったけど鳥を保護したり里親を探してくれる有名な団体がありますよ
そこに連絡したらいいと思います
でもなんだったかなー「鳥の翼?」うーんそんな感じだったような・・・ ご存知の方お願いします
901可愛い奥様:2013/08/04(日) 17:56:11.17 ID:Oy/Uq7fC0
「TSUBASA」ですね
大型か小鳥かでもだいぶ違う。セキセイとかなら群れの鳥だから、他に誰もいなくなれば
そばにいる別の鳥や人に寄っていくからそんなに心配はいらないと思うけど…

数ヶ月前にあった、セキセイ多頭飼いの飼い主が急逝された60羽レスキューを思い出した
いざという時への備えは必要だよね
902可愛い奥様:2013/08/05(月) 03:22:10.74 ID:pr1dWDT/0
以前ここでつばさのよくない話を出した人がいて
あまり同意はできなかったが

どうなの?ポリシーは良いと思うんだけど
903可愛い奥様:2013/08/05(月) 12:19:20.67 ID:OzGPuNWC0
何年か前、行方不明になった鳥が10数羽いたんだよ>つばさ
手作りの施設だから見えないところに抜けられる箇所があったらしい
脱走じゃなくて、野生動物にやられた説もあり

公式に謝罪文も出たけどすぐ消されたからそのときの印象はよくない
当時は千葉の田舎に施設があって、今は移転もしてるからどうなってるか知らない
904可愛い奥様:2013/08/05(月) 12:35:34.78 ID:dftdxGWcP
富津にあったときは何度か行った
モモイロインコと一緒に1時間ゆらゆらしていたよw
営業部長も可愛かった

今は埼玉に戻ったみたいね
905可愛い奥様:2013/08/05(月) 12:58:09.89 ID:OzGPuNWC0
追加
行方不明騒動を追及したHPがあったけど、貼っていいか不明なので
「TSUBASA」における鳥の失踪事件
でぐぐると一番上に出てくるところに詳細が書いてあるよ

利用する前にそういうリスクは考えてほしいです
906可愛い奥様:2013/08/05(月) 15:08:42.07 ID:dftdxGWcP
ペットホテルでも失踪のリスクはあるからね。
むしろ一度失敗している方が学習していると思うが。
ビジネスでも鳥が好きでいろいろ行動起こしている人たちだし。

TSUBASAを擁護するわけではないけど、過去の失敗をいつまでも引っ張って
現在進行形のように語ったり、まるで不安を煽るような書き込みは押し付けがましく感じるね(自分は)
907可愛い奥様:2013/08/06(火) 22:10:42.51 ID:uAc2jsPL0
ついてる金具がうまく使えなくてボロボロにしてたカトルボーン、
思い切って穴を開け紐を通してみたらイイ感じにカゴに付けられた!
イカ&紐好きな我が家のインコに大好評だった(∩゚∀゚)∩age
908可愛い奥様:2013/08/07(水) 04:01:28.53 ID:T61Aa/Pd0
909可愛い奥様:2013/08/07(水) 07:32:30.77 ID:8bP0GWN/0
愛鳥を引き取ってもらうって本当に大変みたいね。

知人がね、「ペット禁マンションへ」の転居の際
インコ仲間になった友達に鳥の引き取りを御願いしたら、
速攻で逃がされたと、恨み言を言ってきてウザイ。
人を見る目がないわね。第一私ならペット禁の所なんて絶対住まないけど。
910可愛い奥様:2013/08/07(水) 08:09:40.69 ID:i8CGVdwqO
逃がされたって言っても誤ってだよね?それともワザと逃がしたの?
911可愛い奥様:2013/08/08(木) 13:18:41.20 ID:5hRcY2x40
保守あげ
912可愛い奥様:2013/08/10(土) 10:00:39.06 ID:jR//wyZp0
>>909
本当にそう
大事なペットがいるなら
ペット可の所に引っ越せばいいのに。
913可愛い奥様:2013/08/10(土) 14:58:14.75 ID:+7nlbXND0
家の周りの山でイカルが鳴いてるな〜と思ってたら庭にもきたー!
綺麗な声で楽しい鳴き方するので、我が家のセキセイが覚えてくれるのを期待してる
914可愛い奥様:2013/08/10(土) 16:31:17.08 ID:S6Y7mSmx0
イルカと読み違えてビックリした
915可愛い奥様:2013/08/10(土) 16:36:02.07 ID:rvp6p4UI0
>>914
たしかに楽しそうな泣き声ではあるけどw
916可愛い奥様:2013/08/10(土) 19:04:14.13 ID:4KU9S9Kb0
キオスクって鳴くんだっけ?
917可愛い奥様:2013/08/10(土) 20:36:41.46 ID:wyzF3QQL0
我が家に来て3ヶ月のセキセイ、オスだと判明した。
初スリスリしてた…早熟な子だ…。
918可愛い奥様:2013/08/10(土) 20:57:58.36 ID:zQDXF40+0
俺この猛暑が終わったらもう一羽お迎えするんだ…

でもセキセイたんをもう一羽か、オカメたんか激しく悩む〜!!
更に文鳥スレをのぞいてたら文旦もありかと…
全部?全部なのか??
919可愛い奥様:2013/08/11(日) 06:19:53.20 ID:jH/LOQ+u0
全部だな
920可愛い奥様:2013/08/11(日) 15:04:25.40 ID:HUFOnvlN0
「ぽっぽぽ はとぽっぽ♪」が「ぽっぽっぽっぽっぽ ぽっぽ ピーちゃん♪」になる。
921可愛い奥様:2013/08/11(日) 15:34:22.27 ID:eqqKDSze0
>>918
どれも捨てがたいですねえ…
私と同じ悩み。
922可愛い奥様:2013/08/11(日) 15:55:49.10 ID:IPgvqrIX0
>>918
文旦を買って先住セキセイたんを上に乗せたら可愛い写真が撮れそうだ。

オカメは脂粉と鳴き声が結構大変なので、それが許される環境か
どうかが大事です。
セキセイより大きいケージも必要。
餌が違うし相性が難しいから同居は無理と考えた方が無難。
その辺クリアできるならオカメ可愛いよオカメ!
923可愛い奥様:2013/08/11(日) 16:36:01.43 ID:8tDc7I6a0
そんなにオカメ大変かな?
子供の頃からずっとオカメいるけど、毎日掃除するのが当たり前だったからか、全然気にならなかった
924可愛い奥様:2013/08/11(日) 17:48:22.13 ID:GrdJ0CVo0
オカメの後にセキセイ飼ったら、こんなに楽で手がかからないんだ!と驚いたよ
でもお世話が気にならないくらいオカメ可愛いよオカメ
925可愛い奥様:2013/08/11(日) 22:41:44.05 ID:Zx9w0qYP0
オカメ憧れたけど飼ってる人から
部屋で飛ばしたら脂粉のお粉が粉雪のように舞うよ
って聞いてコザクラにした
926可愛い奥様:2013/08/12(月) 17:10:20.51 ID:S+SaZ/T20
よし!まずはオカメさんを迎えて、将来的にはセキセイたんも文鳥たんも迎える方向で!

オカメさん、掃除機毎日でいける?
空気清浄機いるかな?
927可愛い奥様:2013/08/12(月) 18:31:32.08 ID:z6+UmIXz0
>>923だけど、うちは毎日掃除機と小屋の水洗い、オカメ本体の水浴びで大丈夫だった
あとからコザクラも迎えたけど、小屋を別々にしてたせいか仲良くできてたよ
鳴き声は個体差があるからなんとも言えないけど…

でもとにかくオカメは超カワイイから、掃除頑張ってオカメ迎えて写真うpしてくれー
928可愛い奥様:2013/08/13(火) 10:25:16.55 ID:/oXU3WCm0
オカメかわいいよねえ。
なんでほっぺが赤いんだ(´ω`)
929可愛い奥様:2013/08/13(火) 14:16:23.30 ID:kTtu0D4aP
文鳥と暮らす奥様お待たせしますた
文鳥ストラップガチャ発見\(^o^)/http://i.imgur.com/hkPU5nM.jpg
930可愛い奥様:2013/08/13(火) 18:12:20.54 ID:wUpCuNPR0
オカメインコお迎えして一週間、毎日の挿餌にも慣れてきました。
お腹から尻尾にかけて並々模様があり、餌係の私を見るとジャージャー鳴いてきます。
オカメインコ、可愛い。
先住のセキセイインコは早くもオカメインコの鳴き声を真似ています。
しゃべらないのに物真似上手。
セキセイインコも可愛い。
931可愛い奥様:2013/08/13(火) 20:50:18.30 ID:tcQFpmI20
オカメは甘ったれで可愛いよねえ、母性本能くすぐられる
でも、空気清浄機はあっという間に粉だらけorz
932可愛い奥様:2013/08/14(水) 16:39:54.71 ID:2OzaaNM10
“インコ味”アイス、美人大食い記者「いただきます」…乳牛・血統書付、「ク・ソフト」、
話題アイス各地に登場
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130814/wlf13081415300033-n1.htm

>「オカメインコ」「セキセイインコ」「文鳥」の3種類のトリ風味のアイス(1個300円=税込み)
933可愛い奥様:2013/08/14(水) 19:35:29.17 ID:rJZ4YmJm0
私はナッツ類が苦手なのでインコアイスはそれほど興味がない。
鳥飼いの人は買いに行っちゃったりもするみたいだよね。
うちのセキセイはナッツの香りより豆苗とか小松菜の香りがするんだよ。
毎日口の周りを緑にしてるよ。
934可愛い奥様:2013/08/16(金) 06:07:51.76 ID:nZ2xzjf00
    _,,,
   _/::o・ァ {*オハヨウ
 ∈ミ;;;ノ,ノ
935可愛い奥様:2013/08/16(金) 21:27:12.42 ID:XFTVuzZH0
>>929
ヨドバシで見かけたから1回やってみた!
眠り白文が出たよー、もふっとしてて可愛い!
936可愛い奥様:2013/08/17(土) 16:29:56.71 ID:mXxpShPzO
白文のつるつるボディ可愛いよね、大好きだよ

うちのインコがニンジンをかじりながら
「美味しいプリーズ!」と言うようになった
プリーズなんて教えてないからきっと違う言葉だと思うが
何度聞いても美味しいプリーズw
937可愛い奥様:2013/08/17(土) 20:04:36.31 ID:jO2npudk0
わたしもヨドバシで文鳥がチャやった!
シナモンと白ぶんがでたよー
可愛い
938可愛い奥様:2013/08/18(日) 00:43:36.66 ID:qclHOnu10
白ブンのもち寝が可愛すぎる
もち寝たくさん並べてニヤニヤしたい
密林マープレにもあったけど送料分でなんとかイケるかなw
939652:2013/08/18(日) 21:39:30.43 ID:DDD9zt2x0
以前お余所の多頭飼いのお宅の疥癬のセキセイについて相談させて頂いた652です。
進展と言いますか解決(?)したのでご報告させて下さい。
長いので3つに分けました。
あの後、飼い主の方とお話しする事ができまして。
(と言うか鳥見てたら向こうから話かけてくれました・・)
60代後半位の元気なおば様といった方で
お話を聞く限りやはりインコちゃん達は大事にされているようでした。
一通りわが子自慢(実際珍しい種類の素敵な子がたくさんいますwww)
を聞いた後、失礼にならないように疥癬の子について聞いてみました。
おば様はバツが悪そうな顔をされたので病気というのは知っていたようでした。
940652:2013/08/18(日) 21:46:37.19 ID:DDD9zt2x0
その頃疥癬の子は頭部の毛は1本も無く両目もろともカサブタ(?)に覆われて
手羽先もむき出しになっている状態だったのですが、
おば様は「ここまで来たらもう治らない」「こんな状態でもほかのインコ達には人気がある」
「実際他の子たちにはうつっていない」と言った事を慌てたように立て続けにおっしゃっていて、
その様子からきっとこの方もずっと心のどっかで引っかかっていたんだなと思いました。
941652:2013/08/18(日) 21:57:18.90 ID:DDD9zt2x0
それを見ず知らずの私に指摘されて複雑だろうとは思いましたが、
せっかくこちらのスレで相談させて頂きましたので頑張って疥癬は治る病気である事
このままでは目が塞がってしまい病死ではなく餓死してしまう事を気分を害されないように伝えたつもりです。
おば様はそんな事言われも困ったわねーと言った反応でしたが
しばらくすると疥癬の子はカサブタ(?)を全部剥かれて両目が見える状態になっていました。
そしてお薬を塗られているのかかろうじて生えている下半身の羽毛もギトギトに・・。
942652:2013/08/18(日) 22:04:11.88 ID:DDD9zt2x0
《すみません!3つとか書きましたが長すぎて5つになりました・・》
カサブタの時もすごかったですが剥かれた後のほうがものすごい見た目でした・・
でかい雛鳥というか・・鳥肉丸出というか・・・。
疥癬の治療法を知らないのでそれが正しい処理なのかはよくわかりませんでしたが
最近前髪(?)が生えそろって子連れ狼の大五郎みたいになって来たので効果はあったのだと思います。
ただ、現在も治療中も前と同じ籠にいますし他のインコちゃんで1羽だけですが
鼻のあたりがぼこぼこしている子もいる事から完全な根治治療をされた訳ではないと思っています。
943652:2013/08/18(日) 22:06:13.71 ID:DDD9zt2x0
《すみません!3つとか書きましたが長すぎて5つになりました・・》
カサブタの時もすごかったですが剥かれた後のほうがものすごい見た目でした・・
でかい雛鳥というか・・鳥肉丸出というか・・・。
疥癬の治療法を知らないのでそれが正しい処理なのかはよくわかりませんでしたが
最近前髪(?)が生えそろって子連れ狼の大五郎みたいになって来たので効果はあったのだと思います。
ただ、現在も治療中も前と同じ籠にいますし他のインコちゃんで1羽だけですが
鼻のあたりがぼこぼこしている子もいる事から完全な根治治療をされた訳ではないと思っています。
944652:2013/08/18(日) 22:09:28.10 ID:DDD9zt2x0
しかしこの件に関しては見ず知らずの私の話を聞いてくれて餓死or凍死(羽毛が無かったので)の可能性を無くしてくれた事を喜ぼうと思っています。
すっきりしない方もいらっしゃるとは思いましたが、相談時レス頂けた事がすごくありがたかったので
報告させて頂きました。
ものすごく長くなっちゃて申し訳ありませんでした&ありがとうございました!
945可愛い奥様:2013/08/18(日) 22:32:01.68 ID:Z7nOQR/i0
長いけど
良い方向に繋げられて良かったね
努力が報われて良かった
946可愛い奥様:2013/08/18(日) 22:40:14.85 ID:3CCVQbvV0
乙でした!
治療をはじめてもらえたようで、本当によかった
1羽ボロボロだった子がキレイに治れば、全員ちゃんとキレイにしようと思ってもらえるよねきっと
947可愛い奥様:2013/08/19(月) 03:46:39.50 ID:itF4Iupy0
>>944
わあ!良かったですね
652さんが勇気を出して話したおかげで
インコたんは、治療受けらることになって本当によかった。
他の子も願わくば元気になりますように。
本当におつです!
948可愛い奥様:2013/08/19(月) 08:57:01.31 ID:STjognU90
さっきNHKでトトロを歌うオカメをやっていたけど、
上手だった。
ピアノの先生が口笛で教えたらしいけど、それでわかった。
動画うpされている音痴オカメは、飼い主が音痴なんだわ…w
あまりに音痴オカメが大杉で勘違いしていたよ
ごめんなオカメ
949可愛い奥様:2013/08/19(月) 09:05:02.36 ID:vlvSZf/P0
ヘタクソなほうが愛嬌あってかわいいじゃんw
上手なのはそれはそれですごいけど

あーオカメ飼いたいな
950可愛い奥様:2013/08/19(月) 10:02:42.83 ID:PhjdPGBF0
>>948
正しくは飼い主の口笛の上手さ+鳥の才能だね
ふくちゃん(かな?)の歌は激ウマだけど、新入りのあすかちゃんは音はずれてるよw
そんなところもかわいいんだけれどね
あと、ヘタと言うより、鳥自身わざと編曲して楽しんでるってのもあるよ。
951可愛い奥様:2013/08/20(火) 18:31:13.09 ID:FUmfVP/s0
昨日の『月曜から夜更かし』で人気上昇中の
ペットモチーフの小物&ペットとしてインコが特集されていた
匂いが最高だとか。セキセイは粉っぽいお日様のにおい、
なんとかインコは雑巾が乾いたにおい、
桃色インコはバラの香りで
オカメは甘い匂いがするそう

うちのはひたすら粉っぽい布団をお日様に干した匂いだ
オカメインコなのに〜
マツコが「あたし、連れてこなかった○○インコ雑巾の
においも楽しみにしていたの〜」でかなり、好きになった
952可愛い奥様:2013/08/20(火) 19:49:45.91 ID:uS+lEk1eO
そいつぁ、まさしくコザクラだな。

濡れると陽の当たらない場所にある雑巾の香りなんだが。
953可愛い奥様:2013/08/20(火) 21:53:39.93 ID:yW/H5qbS0
動物ってインコに限らず濡れるとクサイよねw
954可愛い奥様:2013/08/20(火) 22:12:21.59 ID:ObFRTpfx0
他の動物やインコがどうかは分からないけど、セキセイは臭くない!
湿ったセキセイの匂い大好きだ…。
955可愛い奥様:2013/08/20(火) 22:37:19.81 ID:vE8BF9wkO
>>951
その番組のこと私も書きに来たw

現在の日本のペット人気は1位:犬、2位:猫 なんだけど、1位の犬を脅かすかもしれないペット…インコ!
とか特集していて嬉しくなってしまった、そりゃそーだろうとw

でも鳥の可愛さは知る人ぞ知るでいてほしい気もして複雑な心境にw
956可愛い奥様:2013/08/21(水) 07:39:35.56 ID:6jitp+Ya0
>>955
最後に同意。
957可愛い奥様:2013/08/21(水) 10:26:29.83 ID:Xzkc2VWR0
セキセイオスの噛み付きがすごく強くて、たまに怖い。
いつも「噛んじゃいけない!」「噛まない!」って言って聞かせるんだけど
「噛まない!」って覚えちゃって、自分で言ってるよ。
噛み付いた時は息をフッと吹きかけるといいんだっけ?
958可愛い奥様:2013/08/22(木) 06:27:42.52 ID:xFhZ46Ky0
>>955>>956
うん、一時の流行や衝動で飼って、後に蔑ろにして欲しくないわね。
昔ハスキーがその悲劇に遭ったもの。それに鳥の飼育は神経細かくないと無理。

うちのラブバは個体によって匂いが全然違う。果実大好きな仔が花の香り。
普通は柔らかな陽だまりの匂いなんだけど、
少々毛引き癖のある仔は、なんとな〜く生臭いわ。
959可愛い奥様:2013/08/22(木) 12:08:19.42 ID:QJ//YeXk0
先月、孵化したセキセイインコ子が一人餌になりました。
同居のMダックスにせっせと刻んだ小松菜を小皿から運んでテーブル下に落とし運んでは落とし
テーブル下で待ち構えてるMダ子に食べさせてあげてて和みました。
960可愛い奥様:2013/08/22(木) 19:57:12.02 ID:1oPbdsie0
オカメ465ぽちったったったwww

週末にはペットショップに可愛い子はいないか偵察に行ってくる!
運命の出会いに備えて札束も握りしめて行くぜ!
961可愛い奥様:2013/08/23(金) 02:55:03.63 ID:KA6UspdR0
既出でしたらすみません
ttp://www.midori-store.net/SHOP/103950/103951/list.html?gclid=CJji1aPPkbkCFedcpgodplUAug
鳥アイテム可愛いなぁ
962可愛い奥様:2013/08/23(金) 08:09:13.50 ID:mWjpInix0
おおおお、カレンダーにホオミドリ!!
ダイアリー送料無料キャンペーン中で他の金額の小さいもの注文しても無料になるなんて
教えてくれて有り難う!!
963可愛い奥様:2013/08/24(土) 11:19:56.20 ID:23yHuppU0
    _,,..,,,_
   /・е・ヽ.     
   i     ゞ
   `'ーi-i-" 
    ~~~~ 
964可愛い奥様:2013/08/25(日) 22:33:47.99 ID:trLjkSsJ0
飼っている5羽のうちの1羽が今日天国にいきました。
一人で寂しいだろうけど先輩が待ってるからね。
いままでありがとう!
965可愛い奥様:2013/08/26(月) 08:21:52.77 ID:ODi691dW0
>>964
旅立って行ったんですね……。
向こうで先輩ちゃんたちと楽しく過ごせますように
           
                     合掌
966可愛い奥様:2013/08/26(月) 21:58:15.68 ID:znBoFz3a0
     _,,,
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;/⌒ヽ    ,,,,,   ,,,,,
    ( ^ω^) ,,,,(o・e・)^ω^),,
     /ヽ○==(。・e・)。^ω^)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
967可愛い奥様:2013/08/26(月) 22:20:42.25 ID:BBkI4Hri0
かわいいw
968可愛い奥様:2013/08/26(月) 23:00:16.33 ID:Kmav52fZ0
焼き土下座
969可愛い奥様:2013/08/26(月) 23:27:19.86 ID:3ngXGFEi0
うちのオカメは脂粉が少ない
(それはそれであまり健康面的にいいことではないらしいけど)
だからニギニギして匂い嗅ぎまくりとかしても鼻から粉が入ってむせるなんてない
カシューナッツとマカデミアナッツにシアバターを混ぜたような匂い。
毎朝、掴んで背中にチュッとするのが日課なので
いつの頃からか、朝、暗幕に使ってる布をとっておはようっと声をかけてケージの入口あけたら
こちらに背中を向けて(掴まれる体勢になって)
自分から“オアヨウ…じゅっ”っていうようになった
そして思う存分嗅がせてもらう…麻薬のような鳥だ
970可愛い奥様:2013/08/27(火) 06:48:57.16 ID:OjMYAW4/0
鳥の臭いって本当に麻薬だよね。いやされる。
971可愛い奥様:2013/08/27(火) 09:29:09.81 ID:vvDoUP9J0
>>970
水浴び後の文鳥は、昆布をしょうゆで煮しめて、2,3日置いたようなにおいだ
972可愛い奥様:2013/08/27(火) 09:41:16.45 ID:yvd/UrFy0
文鳥って和風なにおいだよね
昆布だしやお米を彷彿とさせる
973可愛い奥様:2013/08/27(火) 10:45:58.86 ID:OQmFzBEt0
8月頭にお迎えした並オカメ
もうすぐ生後4ヶ月です。
頭の色が黄色くなってきました。
これは男の子?
974可愛い奥様:2013/08/27(火) 15:13:27.35 ID:GTUABv2e0
流行りのアイスケースに入ってみたぴよ
リアルインコアイスぴよhttp://i.imgur.com/t4iPX4M.jpg


※アプリです
975可愛い奥様:2013/08/27(火) 16:53:15.38 ID:hbH0d8rn0
>>974
抱きしめるのに頃合いのサイズですわ
976可愛い奥様:2013/08/28(水) 03:39:14.09 ID:OrJKTcM50
頭からガバッとやられそう…
977可愛い奥様:2013/08/28(水) 10:21:46.80 ID:eX4qgldx0
深夜、鳥関連のスレをロムっていてどうしてもオカメさんをいじりたくなった時は、
カゴに掛けた布越しにそーっと深呼吸して匂いを嗅いでいる
それで落ち着く
978可愛い奥様:2013/08/28(水) 11:26:49.72 ID:JZneXHXq0
>>977
もうそれは中毒ですよ、奥さん( ´∀`)σ)∀`) プニ
979可愛い奥様:2013/08/28(水) 23:28:18.35 ID:JazIw2bI0
>>974
ボタン溺愛している息子に
写真だけ保存しあと見せたらクレといってきた。
もうメロメロ(笑)
980可愛い奥様:2013/08/29(木) 00:07:45.96 ID:amqlu96X0
すみません!誰か起きていらっしゃいませんか?!


初めて飼った生後7ヶ月のセキセイインコが体を膨らませてぐったりしてしました。
とにかく保温だとネットでみて、慌てて温めてみたところ、
えさを食べ、今は藁の上の水飲みのところで止まって寝ています。

朝になるのが怖いです。
朝一番、病院へ行く予定ですが、朝になったら死んでいたなんてことはないでしょうか。

もうどうにも気持ちが、どうかなりそうです、
981可愛い奥様:2013/08/29(木) 00:28:08.11 ID:oIgBqFZJ0
>>980
急に涼しくなったから寒がってたのかも?いまは餌食べてるんですよね?
まだ膨らんでますか?
とにかく保温、というのは正解です。
乾燥にも注意してあげてくださいね
982可愛い奥様:2013/08/29(木) 00:31:21.14 ID:asD8eYCG0
>>980
心配だね
見守る事しか出来ないのがもどかしい
あったかくして水・えさあげて
電気消して寝させてやるしかないかなあ
夜も明け方も急に涼しくなったから鳥さんも体調崩しやすいかもね
うちの子もくしゃみしてる

お母さんもがんばって!

明日朝イチで獣医に!
983可愛い奥様:2013/08/29(木) 00:33:43.37 ID:amqlu96X0
>>981
ありがとうございます。
膨らんだままですが、顔を後ろにもたげて眠っています。
確かに急に寒くなったのに、何も対処していませんでした。
後悔ばかりです。

何度も様子を見に行くのですが、意識が無くなったら何かに止まっていることも
できなくなりますよね?
薄明かりで、止まっているところを見て、よかった生きてると思えるので。

お返事いただけて落ち着きました。
夜中に大騒ぎしてすみません。
ありがとうございました。
984可愛い奥様:2013/08/29(木) 00:37:22.63 ID:amqlu96X0
>>982さんもありがとうございます。

お子さん、くしゃみしてるんですね。
鳥さんも風邪を引きやすいんだ。
急に寒くなったから心配ですね。。。

朝イチで病院へ行ってきます。
中1の息子が心配して、泣いて泣いて布団の中で嗚咽して、こっちまでどうかなりそうです。
985可愛い奥様:2013/08/29(木) 01:25:58.43 ID:1xT5QscC0
>>983
体調悪いときは、水が飲めたり餌が食べられる灯りはあったほうがいいよ
明るくても眠るから
986可愛い奥様:2013/08/29(木) 08:17:11.83 ID:1xT5QscC0
NHKあさイチでインコやってる
987可愛い奥様:2013/08/29(木) 08:33:30.63 ID:hT9KbR5j0
>>986
見逃した!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

7ヶ月のインコさん、どうなったかな
気温の変化で体調を崩したんだろうか、、こちらも心配です
988可愛い奥様:2013/08/29(木) 09:53:34.14 ID:U9avocxJ0
7ヶ月ちゃんを心配しつつスレ立てやってみる
989可愛い奥様:2013/08/29(木) 10:03:36.15 ID:U9avocxJ0
出来なかった……テンプレ置きます、どなたかお願いします。


(・e・)鳥と暮らす奥様(・e・)28

セキセイ、ボタン、ヨウム、アヒル、ニワトリ等々、鳥好きの奥様
まったりと語ろうではありませんか。
980辺りで次スレお願いします。

前スレ
(・e・)鳥と暮らす奥様(・e・)27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366292374/
990可愛い奥様:2013/08/29(木) 14:33:17.37 ID:hT9KbR5j0
たてました

(・e・)鳥と暮らす奥様(・e・)28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1377754365/
991可愛い奥様:2013/08/29(木) 14:33:50.43 ID:hT9KbR5j0
>>989
テンプレありがとうございます!
992可愛い奥様:2013/08/29(木) 16:42:27.18 ID:n3WwXnT30
>>991
乙です。
993可愛い奥様:2013/08/29(木) 18:38:21.81 ID:gZp21jbx0
>>990
乙です

千葉のコンゴウさんの件がひどすぎて泣きそう
ニュース見たけどよってたかって殺してるようにしか見えない
994可愛い奥様:2013/08/29(木) 19:44:45.62 ID:UUl2IL1O0
>>993
同じく酷すぎて見てられなかった
職員って素人の集まりかとムカムカしたよ
インコちゃんかわいそうに

前後しましたがスレ立て乙です
995可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:48:00.80 ID:hT9KbR5j0
>>993
だよねウァーン・゚・(ノД`)ヽ
怖がらせるだけ怖がらせて、あのインコさん絶対人間不信になるよ
996可愛い奥様:2013/08/29(木) 21:49:41.91 ID:hT9KbR5j0
ああ、、、、亡くなったんだ・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
ひどい ひどい たったの3ヶ月で死んでしまった
997可愛い奥様:2013/08/30(金) 06:30:43.48 ID:oP3uQ8O40
こっち終わってから新スレに書き込んでください。
998可愛い奥様:2013/08/30(金) 06:36:54.05 ID:x/6eOOXe0
うちのインコが世界一可愛い埋め
.  ,,
..(・θ・)  ぴ よ
⌒( )⌒
.  ++
999可愛い奥様:2013/08/30(金) 06:42:07.73 ID:oP3uQ8O40
うちのインコが宇宙一可愛い埋め
     _,,,
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;/⌒ヽ    ,,,,,   ,,,,,
    ( ^ω^) ,,,,(o・e・)^ω^),,
     /ヽ○==(。・e・)。^ω^)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
1000可愛い奥様:2013/08/30(金) 06:44:31.67 ID:oP3uQ8O40
1000なら皆のインコは幸せ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。