児 童 ポ ル ノ世界一のニッポン(ホルッ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
日本ではポルノ雑誌やアダルトDVD、成人向け漫画が気軽に買える。こうした作品の制作者らは、描く対象を大人から子どもにも広げてきた。
性描写やポルノ写真、画像には、未成年に対する暴力や虐待、性的暴力の内容が含まれ、児童ポルノの悪影響はすでに日本の大きな社会問題となっている。
ウェブメディア「Japan Times」によれば、日本警視庁のデータで2012年、日本で報告された児童ポルノをめぐる事件は1596件と過去最高で、前年を9.7%上回った。
日本国内で児童ポルノ関連商品の販売が禁止されていても、実際には社会にはびこっていることが分かる。日本新華僑報が伝えた。

国民の立場からすれば児童ポルノにはいいところがなく、子どもたちの人権を侵害するものであるにもかかわらず、夢中になっている日本人も多い。これはなぜなのか?

まず原因の一つに挙げられるのは、日本社会の奇異な雰囲気だ。児童の権利が大切にされる現在、児童ポルノは非難を浴びる。
しかし日本では「ロリータ症候群」の人が多く、児童ポルノの忠実な受け手となっている。15歳以下の少女を愛し、時々、白昼夢にふける。
白昼夢を実現させることはほぼできないため、児童ポルノが「理想郷」となった。利益主導の社会では禁止されてもニーズがある限り、児童ポルノ商品の販売が絶えない。

また、日本社会では児童ポルノによる問題が軽く考えられる傾向がある。日本人はかつて、西側諸国の人々にとって幼い子どもと関係を持つことはたいしたことではないだろうと考えられていた。
現在、こうした意識は弱くなったものの、他国に比べればまだ強い。そのため青少年を守るために公に意見する人は西側諸国ほど多くなく、規制を訴える声も響かない。
しかも、児童ポルノ商品の生産・販売の禁止について関連する生産・販売業者は、政府の規制対象になるのは生産者ではなく、消費者のはずだと主張。
こうした状況から、児童ポルノ規制が子どもたちの育つ環境を健全に保つことにつながるかどうかではなく、利益によって左右されていることが分かる。

さらに、日本政府に勇気がないことも問題だ。実際、児童ポルノは日本社会に悪影響を及ぼしている。1990年代末、日本の児童ポルノ市場はすでに世界一となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000019-xinhua-cn