1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 21:34:55.68 ID:wz6XTXjOP
3 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:43:20.02 ID:UVVlVmoGi
4 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:45:20.78 ID:YaD+lyaU0
さっき見てた「躍るさんま御殿」でときめく男性の言動みたいなのを再現VTR風にやってたんだけど
途中「うわーあるある!」ってときめいたものがあったのに今人に言おうとして忘れてしまった
最後の頭ポンポンは覚えてるんだけど…
こんなに忘れっぽくなった女がときめきも何もあったもんじゃないけどね、あはは…はは…は…
5 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:48:09.49 ID:Hr0KNfds0
>>4 スーツのボタンに髪が絡まったのと、疲れてるときにお菓子用意してくれる人は覚えてる
スーツボタンって何かの漫画にあったような…
6 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:48:24.68 ID:zRm+qMBx0
いちおつ。
7 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:52:32.78 ID:YaD+lyaU0
>>5 おーそれだったかも、ありがと、奥様!
でもそのあと光浦が「スーツのボタンは簡単には取れない」って言ったので「あれ?」ってなった気がするw
さっき書き忘れました、
>>1乙です
8 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:55:46.47 ID:Hr0KNfds0
忘れてた!
一乙です!
>>5 なんか説明不足だった、ごめん
男性のスーツのボタンに女性の髪が絡まって、女性が髪を切ろうとすると
「そんなきれいな髪切ったらダメだよ」
とボタンを引きちぎり男性は去っていく
このエピソード少女マンガかなにかで見たことあるようなないような…
私も老化が…あははのは
9 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:57:25.96 ID:mlG8vJzJ0
>前スレ993
いわゆるチクリ魔ってやつだろう
「あの人があなたの悪口言ってたわよ〜」って嬉しそうに報告してくるタイプの奴
10 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:59:54.73 ID:5Qipeo8j0
欲しいものが沢山あって、でもお金がないとき
どうやってこの衝動を抑えたらいいのだろうか?
年収1千万なんて全然贅沢出来ないじゃん!
もっと優雅な生活のイメージだったよ!税金ばっかり持っていかれるよ!
11 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:00:47.62 ID:8Sa9t9h40
12 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:01:30.82 ID:wjghgHgh0
同じ1千万でも税込と税抜きじゃ違うわね
13 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:02:04.14 ID:zRm+qMBx0
>>8 私もそのシーン記憶にあるんだけど、なんだっけ?少女マンガだった。
14 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:07:03.45 ID:YaD+lyaU0
>>8 いえいえきちんと思い出せました、ありがとう
ちょっと現実離れした行動だからマンガからのネタだったのかな
それでも目の前で女の子が髪を切ろうとしてるのを黙って見てることができなくて
ボタン取る男性って案外いるかもしれないね
15 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:08:26.47 ID:8UNXoMef0
なんかポーの一族を思い出すな。
沈丁花に髪が絡まるんだっけか?
16 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:08:39.16 ID:nNTAl4yqP
一乙!
花粉症対策として先週、レーザーで鼻を焼いた。
そのせいなのか、昨日まで全然辛くなかったのに、今朝はハナがダダ漏れでめちゃくちゃ辛かった。
やっぱ効かなかったか。。とほ。
17 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:08:59.00 ID:5Qipeo8j0
>>12 残念ながら税込ですわ
税抜きだったらもっと優雅になれるのかしら
社会保険に入ってないから、その分年金基金とかにかけてて
保険にかなり持っていかれて手元に全然残らないよー
18 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:09:16.88 ID:b8m/zRW70
19 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:09:43.24 ID:eSZzrDQX0
>>1おつ
男の仕草でときめく仕草かー
車をバックで駐車場に入れる時、片手は隣のシートの上でもう片方の手でハンドル切りながらバックするとか
こっちが悩み事でぼーっとしている時に「ん?どした?」と何気に聞いてくる時とか
真冬のくっそ寒い時、一緒に歩いていると、スッと人の手を取って自分のポケットに入れてくれる時
完全に妄想状態に陥ってしまったw
20 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:11:34.99 ID:4tt8nybO0
自分が書き込んだ後にほぼ同じ内容の書き込みがあって、後に書き込んだ人にだけレスが二つもついていた。
仲間外れみたいで悲しくなってしまう。ぼっちはどこに行ってもぼっちなんだなと。
こんな細かい事気にしてもしょうがないんだけどさ。
21 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:12:47.70 ID:wjghgHgh0
都内にビル持ってるとか言われるとときめくわ
22 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:12:49.33 ID:I0bCWHjE0
>>1乙
スーツのボタンに髪、折原みとの「卒業までの1000日」(だっけ?そんなかんじのやつ)じゃないかな。スーツじゃなくて、卒業式のあと教室で制服に絡まったんだけど。
23 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:13:34.80 ID:7JX0By/N0
>>20 あるあるあるある
ショボーンとしちゃうんだよね
でも2ちゃんだからって開き直るわ
24 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:16:57.90 ID:V+2UHn9M0
>>19 真冬のポケット、してもらって恋に落ちた私が来ましたよ。
旦那とは別人だけど、未だにキュンとする
25 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:18:06.59 ID:0KN0I6Np0
規制解除されたからか、あちこちで変な書き込みが増えたな
26 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:19:04.54 ID:j35Nqzyw0
>>24 本当にそんなことがあるんだ。漫画の世界の話だと思ってたわ。
いいなあうらやましい〜!
27 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:19:42.27 ID:8UNXoMef0
夜の道を手をつないで走るとかなぁ。
思い出すとニヤニヤしちゃうわ。
28 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:20:19.83 ID:zRm+qMBx0
バックで駐車するとき助手席のヘッドレストに手を乗せて後ろ見ながら片方の手でハンドル切りながら…
実際これする人は運転ヘタだと思う…だって、これやると死角ができて恐いんだよ。
夢壊してゴメン。
29 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:21:49.79 ID:wjghgHgh0
教習所の教官がそうやって運転してたわ
30 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:26:16.98 ID:j35Nqzyw0
>>28 今はそう教えないのかな。
私が免許取った時は助手席に手を添えて後ろの三角の窓を見るって習ったよ。
31 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:27:53.45 ID:drjsXan90
32 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:27:59.50 ID:OXv6AtOXO
>>28 それとか頭ポンポンとかさ、もうテレビとか雑誌とかで出過ぎてて、
それやる男は確信犯で狙ってやってる!って思うレベル。
私は頭の形が悪いせいもあるけど気安く頭触られると殺意わく。
他人の頭も触りたくないし。
33 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:30:38.90 ID:0KN0I6Np0
ポケットに手を入れるとか、もともと良いと思ってた相手だから許されるんでしょw
ただの知り合いとか同僚とかにやられたら、どん引きだよw
頭ぽんぽんも同じく
34 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:34:34.71 ID:uALvCRnh0
トースト咥えて走ってぶつかって最悪な出会いをしたら転校生、もしくは新入社員
喧嘩ばかりしてて、素敵な先輩にプロポーズされて、イエスと言おうとしたら
彼が怪我したって聞いて…
なんてリアルに無いかw
35 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:37:54.88 ID:zRm+qMBx0
>>30 失礼を承知で伺います。
フェンダーミラーの時代の方ですか?ごめんなさい。
36 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:38:21.71 ID:j35Nqzyw0
37 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:39:42.91 ID:ltgISfr20
明日のGolf中止になったー\(^o^)/
雨だからすっごく嫌だったの
だんだん予報が酷くなってきて、旦那に一緒に行く夫婦に電話しなよって言っても、旦那は行く気マンマンだし……
やっと相手から電話があって、相手も行く気マンマン!みたいな感じで電話かけてきたけど、天気予報みたら風も強いし、落雷もあるかもって言ってたから、残念だけど中止にしましょうということに!!
ほんと嬉しい\(^o^)/
38 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:41:03.15 ID:lvoz9EyC0
ボタンのやつは、ときめきトゥナイトかな?
39 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:41:59.06 ID:j35Nqzyw0
>>38 ああ、筒井くんの話か!さっきからずっと考えてたんだけどやっと判った。
40 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:44:19.28 ID:zRm+qMBx0
>>36 張り付きごめんなさい。
フェンダーミラーは、ミラーだけでは後方視角が確保できないので、後方は目視で確認で正解です。あってます!
今はドアミラーなので違うのです。
41 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:46:26.25 ID:X4wPMFm6P
>>34 リアルでやってみて、本当に恋に落ちるのか?
ってのを探偵!ナイトスクープでやってたなあ。
<トーストくわえてぶつかる
42 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:47:27.07 ID:ERoES2O20
>>32 頭ポンポンは殺意わくに同意!
別に頭の形気にしたことないけど、
何様のつもりだタヒね!って思う。
43 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:50:34.41 ID:OXv6AtOXO
>>38 言われたらすぐそのシーンを思い出した!
世代じゃないけどお母さんが持ってて大好きだ。
蘭世と真壁くんの初めてのキスシーン美しすぐる。
さっと筒井君の名前でる奥様すごいw
44 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:51:00.42 ID:j35Nqzyw0
>>40 なるほど。そうだったのね。今もやっちゃうから気をつける。
45 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:55:51.22 ID:mlG8vJzJ0
>>43 二行目に43さんとのジェネレーションギャップを感じたわ・・・
46 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:56:39.34 ID:zRm+qMBx0
教習所で習ったことを覚えてる記憶力がすごい…
そして、ときめきトゥナイト、お母さんが持ってて…が軽く刺さった。
47 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:56:45.15 ID:lvoz9EyC0
>>43 お、お母さん?!
43さんはいくつなの?
48 :
可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:58:18.40 ID:j35Nqzyw0
ときめきトゥナイトをお母さんが持っていてだと…
49 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:00:57.96 ID:qhIrMgxv0
若い髪の毛がボタンを取らないといけないほど絡まるなんて
どういう事態なんだろう。
年を取ってきて髪が絡まる経験をしたばかりなので不思議だw
50 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:01:13.82 ID:E3ahnXaP0
ママが聖子さんの大ファンでぇ〜とか言わないわよね!?
51 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:04:14.88 ID:17d5FQPN0
神田沙也加がこの板住人でも別におかしくない年齢だもんな
52 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:09:18.78 ID:oyifHtDC0
私が30代後半だから
43さんのお母さんは40代以上
53 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:09:43.49 ID:5fGo6/FW0
43さんじゃないけど自分もときめきトゥナイトは
アイラ?ランゼの娘ストーリーすらうろ覚えな世代@20代後半
10歳年下の奥様がいても可笑しくないんだよなーと思うと不思議だ
54 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:09:50.15 ID:oyifHtDC0
間違えた、40代以上?と書きたかったw
55 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:13:04.58 ID:Aw9tvglg0
みんなショック受けててワラタ
56 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:15:42.52 ID:5pOFuN3I0
いくつなのぉぉぉ〜ww
57 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:20:44.36 ID:q8xEIV6b0
そういえば、末っ子の保育所に平成生まれのお母さんがいるよ。
何話していいか分からなくて困る。
きっと相手もそう思ってるんだろうけど。
58 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:23:48.02 ID:XstIhMJc0
豚斬りごめん。
片付けられない女の私、
でも、結局片付ける=捨てる ってことしかない!
そして「捨てられない」∴片付けられない という結論に達した。
捨てる時に「ありがとう」も糞もなく、「ときめかなきゃ捨てる」とかも無理!
それからハモネプで加藤清史郎くんに胸きゅん。
そして、彼を抱えていた城田優にちょっとグってきた。
59 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:23:57.34 ID:jSTD9mxJ0
>>9 おお・・・まさしく今私が腹が立っていることだわw
やんわりと指摘したら、まさしく「本当のことなのになんで?」と。
言っていいのは当事者だけだ!この件に関してはお前の出る幕じゃねぇ!
と叫びたいけど、別に相手を矯正してやる義理もないので我慢する。
そして相手の周囲に根回しする。
そろそろ私も黒い女子力を身につけてもいいと思うの。
あと2年ちょうど良い練習台にさせてもらう。
・・・って慣れないことはするんじゃなかった・・・となるのは目に見えてるんだよな。
60 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:24:27.17 ID:Pxfj6ovp0
主人の年収が税込み1900だけど普通。
友達との生活レベルが違いすぎて年収600の仕事がやめれないw
61 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:24:41.50 ID:+CsvMygni
歳が分かって笑われちゃうかもだけど
小学校入学してすぐに、電話連絡網のために
電話番号を書かされた。
他の子はみんなスラスラ書くのに、私は書けなかった。
電話番号を覚えてないというより、何それって感じ。
結局、隣の子のを見て適当な数字を書いた。
小学校一年生で電話番号を知ってるものなのかな。
62 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:28:29.27 ID:5pOFuN3I0
63 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:35:30.35 ID:crZLGtari
>>9 これB型がよくやる手法だよね
怒りやショック受けてる人の反応見てニヤニヤ
そして荒れるのを見て二度楽しむという遊び
わくわく愉しんでる姿見て悪趣味だなーと思うわ
64 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:38:10.88 ID:NHxxdVN20
血液型出たー
65 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:39:09.27 ID:0NEnpdCIO
私の漫画デビューは西谷祥子、初めて填まったのが美内すずえの「13月の悲劇」だったわ
ばばあでごめんw
66 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:41:21.30 ID:4/kzloTz0
うちのマンションの外廊下、大人の大股歩きで10歩あるかないかぐらいの短い距離なんだけど
夜中に下の階で「ドドドドドッ!」って走る人がいる。
音の感じとしては運動靴の若い男の子の時とハイヒールの女の人の時がある。
別にうるさいとかクレームつけるわけじゃないんだけど
こんな短い廊下を早く走る理由が知りたい。
まるで何かに追われているかのような走りっぷりなんだもん。
67 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:42:00.12 ID:4dgVSJrG0
>>9 中学のときに、すごく仲良くてちびまる子ちゃんのタマちゃんのような優しい子に良かれと思ってそれをされたことがある…
「○○ちゃんが△△ちゃんのこと〜とか言ってたんだよー!ひどいよー!」みたいな。
ありがたく傷ついた。
68 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:44:38.05 ID:0e8CCdul0
>>66 それ、オカルト的な意味で怖いと思っちゃった
69 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:44:41.63 ID:q8xEIV6b0
70 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:46:28.32 ID:TYk6eJ1d0
>>66 漏れそう
実況しながら見たいテレビ番組がある
勝手な願掛け(5秒以内に着いたら幸せ!とか)
逆に後ろに誰か(ストーカー・お化けetc)いそうで怖いから
1階まで歩いて1分で着くのに毎朝階段をダダダダダッ!って駆け下りる
隣人が引っ越して今はすごく静か。
71 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:56:31.70 ID:4/kzloTz0
初めて怖いと思っちゃったけど>70さんの書いてくれた理由だと思い込むことにします。
でも家に帰ってきたのか、出かけるのか不明なんだよなー。
72 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 01:05:32.32 ID:jXgNaBZS0
>66
たまに、うるさい新聞配達いるよね。階段一段抜かししたり。
73 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 01:11:39.03 ID:Aw9tvglg0
うわああ。子供の保育園の日常写真販売の締め切りが過ぎてたああ
ショック!しかも10日も過ぎてた!ふぉおーーーー
74 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 01:18:10.09 ID:+0JEUsty0
>>28 姉がそれやるんだけど、ヘッドレスト掴むつもりで頭掴まれたことがあるw
ときめきトゥナイト、数年前に番外編でたけどここの奥様方読んだかな?
星のゆくえのあとに更にクッキーか何かにあいらの番外編が一回出た。
何かに収録されたのかなぁ。
コミックス30巻、星のゆくえ、ミッドナイト、その番外編と全部読んだわw
ランゼみたいなお母さんになりたかったんだった、そういえば。
75 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 01:23:36.79 ID:3Cr1ou900
録画してた番組を見てたら、ターバンを巻いてる人が出ていた
ターバンってどうやって巻いてあるんだろうと思って
YouTubeで探してみた
超イケメンだった(ターバンの巻き方を解説しているインド人?が)
なんでこんなに脱線していくんだろう・・・
76 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 01:29:33.38 ID:0e8CCdul0
脱線しても手っ取り早く楽しめるのがネットのいいところだよねw
ネットがなきゃ永遠に未解決だったであろう、ふとしたあれやこれやの疑問の解決件数はすごいわ
先月の規制解除以来ものすごくIDかぶり多いのは何故なのかしら
ま、そんなに非常識な人とはかぶってないからいいんだけど
77 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 02:33:38.74 ID:/fCIVKeb0
四十肩いたすぎしにそう
78 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 02:40:48.68 ID:7RtJ0Gye0
あ‥そういえば四十肩やってないや。
やってないと五十肩をやるんだろうか?
ヤダなー
79 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 02:40:55.65 ID:/fCIVKeb0
いたいよう(涙)
80 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 02:41:41.03 ID:/fCIVKeb0
>>78 ある日突然なるんですよ
折れたかのような痛みですわ
ならない人はならないようなので
81 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 03:01:00.38 ID:aPtcwJLy0
軽い運動で予防しててもなる?
82 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 03:14:47.03 ID:7RtJ0Gye0
>>78 そうなんだ。ならない人はならないんだ。よかった
痛いのはつらい。お大事にね。
83 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 04:05:26.31 ID:kTW9g626O
ときめきトゥナイト懐かしい〜
1巻〜22巻まで持ってる。
結婚する時に漫画はだいぶ整理したけど、これとアラベスクだけは捨てられないわー
84 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 05:20:12.31 ID:7amp4tEvO
トキメキトゥナイトって人気あるんだね〜
時々このスレで話題になるからググってみたけど
りぼんで掲載されていたんだね。ぜんぜん読んだ事ないから全くわからんw
少女漫画も読んではいたけど、兄の影響で少年漫画系ばかり読んでいたからなー
クライングフリーマンとかサンクチュアリ
マッドブル34、tough、北斗の拳、シティーハンターなどなど
なんだかかわいくないw
85 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 05:44:34.72 ID:IofU+GU20
アニメもやってたよ
86 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:12:24.36 ID:PXBL8fNv0
ね、眠れなかった。もう朝だ。お腹すいた。
87 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:20:24.29 ID:q8xEIV6b0
シティハンター読んでたわー。
当時は、あの箱ティッシュの意味が分からなかった。なんて可愛いんだー!
88 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:27:36.51 ID:HWRvfMkuO
>>84 自分もまあそんなとこだけど、少女漫画はまた違う面白さがあるよ。
私も、ときめきトゥナイトは大人になってから全巻読破したんでイマイチ内容は覚えていないが、とても面白かった事を覚えてる。
これ…面白いのか?っていう絵柄の漫画ってけっこうあるよね。
始めのほうの巻が昔すぎると、絵が古い、下手などの理由で。
89 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:45:20.30 ID:tXX9n+2iO
シティハンター、漫画は読んだ事ないけれどアニメは観てた
そして、もっこりの意味がわからなかった
90 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:45:24.66 ID:eJCMRqek0
なんでこの流れで、キャンディキャンディやベルサイユの薔薇が出ないのか、
あれが少女漫画のデビュー。
少年漫画ではけっこう仮面とまことちゃん。弓月光だっけ、肉肉しいのが好きだったな。
ランゼは体が細すぎて、読めなかった。
気が向いたら読んでみよかな。
91 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:49:30.14 ID:IES/xURo0
ベル薔薇は姉が大好きだったわ
高校生になってカルフォルニア物語にどっぷり浸かった時から私の人生は脇道に逸れた気がしてきた
92 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:49:41.21 ID:pgljEmzlO
>>90 キャンディもベルばらもあんまり知らないわ。
子供心に理不尽なストーリーのアニメは避けてたな。
93 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 07:09:17.12 ID:ALYTd/HhO
2ちゃんやって長いから、大抵の煽りや喧嘩腰の書き込みに「ふーんAA(ry」と流せるように
なったけど、リアルではまだまだだ。ちょこちょこ落ち込んだりかちんときたりしてる。
強い大人になりたいなぁ。
でも自分が思うより、きっと強くなっているんだと思う。昔よりは傷付かなくなった。
雨だ。暴風雨だ。パート行かねば。
94 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 07:20:58.68 ID:eJCMRqek0
ふと思い付いたんだが、
もし物価が上がって、例えば20万くらいの月給が、40万くらいになっても生活は20万程度のままのレベルになるとして、
日用品の値段も二倍強になるだろうと思うが、
固定金利のローンとかは返済額が上がるんだろうか?
固定のままで月給が上がったらめちゃくちゃ返済が楽になるんじゃまいかと妄想中。
実際は月給上がる前にHPがなくなるだれうけど。
95 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 07:41:43.01 ID:fhVSAw1YO
96 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 07:43:52.50 ID:r0ZwiGMvO
幼稚園の年長から毎月りぼんを読んでたせいか、なにかと痛い子供だったな…。
97 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 07:46:48.94 ID:fhVSAw1YO
ちなみにですが母は57年うまれの56歳です。
昨日から、レス遅くなってごめんなさい。
98 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 07:47:53.65 ID:wo2jQtTw0
なぜかご近所ものがたり第1話のカラー表紙忘れられない
99 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 07:56:38.53 ID:FCT9SiQPi
近所にリアルよつばみたいなフリーダムな子がいてウザい
ああいうのは漫画の中だけだからいいんだなとしみじみ思った
100 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:04:30.82 ID:fhVSAw1YO
>>88 最近ときめきトゥナイト1巻頃のような古くて柔らかい絵柄がすごく恋しい。
最近の少女漫画が酷いせいかもしれないけど。優しいっていうかホッとする。
漫画家の絵ってその人のベストを超えると下降してる気がする。
星のゆくえ読んだら、最近の少女漫画の絵に寄せてあってショックだった。
ピーチガールも3巻くらいが絶頂であとはどんどんゴリラみたいになっていくし。
101 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:12:08.21 ID:WX7R58yO0
昨晩のメニュウ
豆腐の味噌汁
もやしと薄揚げの味噌和え
厚揚げの餡かけ
納豆
102 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:12:37.70 ID:akgfviK/0
ときめきトゥナイトは連載第1回から読んでてわ〜
好きだったのは銀曜日のおとぎ話だけど
103 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:24:17.09 ID:oyifHtDC0
今風と言われる絵柄に合わせられるってのも凄いなとは思うけど
星のゆくえはすんげーご都合ラストで笑っちゃったw
まあ漫画だし、みんなハッピーエンドなのは昔読んでた身としては嬉しいけどね。
104 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:25:30.46 ID:/bBJY/030
>>84さんのクライングフリーマンとサンクチュアリは少年漫画というより青年漫画だと思うの
内容的に・・絵柄もね ストーリーは面白いけどね
北斗の拳、シティハンターはアニメで見ていたわ。コナンも見ているから
神谷さんには随分お世話になっている
少女マンガだとくらもちふさこ、いくえみ稜、槇村さとる、多田かおる
この4人の単行本が一番多く家にあるな
105 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:26:14.05 ID:Ea+s4cwo0
>>102 銀曜日大好きだったわ
もう一回読みたくなったな
106 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:26:36.35 ID:MH18V6F80
>>97 思っていたより年配だったのでちょっと安心したw
私の中のナンバーワン漫画なので、おばあちゃんになってもずっと読み続けるだろう。
107 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:26:39.32 ID:o42JvoBoO
昨夜日付が変わった頃に隣の住人が喧嘩をしてた。
女「愛してるのに何でこんなことするか!?」
男「何をしたのか何で言わない!?俺は全部見てるんだぞ!」
という怒鳴り声とともに女性が玄関から外に…
女性はフィリピンなんだけど人の出入りが激しくて住人構成が全くわからない。
ただ、日付が変わるような時間に玄関の外で大声を出すのはやめてほしい。
30分くらいもめてみんな部屋に入ったみたいだけど、しばらく大きな音と怒鳴り声は聞こえてた。
108 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:27:21.10 ID:oyifHtDC0
>>102 銀曜日のおとぎばなし、文庫で持ってる
当時は女王の気持ちに「ふーん」って感じだったけど
今はボロボロ泣いてしまうわ
109 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:28:31.50 ID:2sSJV+VI0
少女マンガと言えばママレードボーイの続編が開始されて
入れ替わった両親カップルにそれぞれ子供が生まれて相関図がカオスだそうだw
久しく読んでないけど読みたくなった
110 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:40:16.21 ID:PjwnR8mJ0
情緒的に欠陥があるのか、少女漫画のほとんどが苦手だった。
キャンディキャンディとかベルばらとか、目が滑って読めなかった。特に前者はどういう話なのかすら知らない。
幼少期から喪女気質だったのか恋愛ものが全く理解不能だったせいだww
少女漫画では山岸 凉子、高階良子のちょいと怪談ぽいのとかは面白いと思った。
小学生のころ買ってたのは週刊少年チャンピオン。ブラックジャックにマカロニほうれん荘、魔太郎が来る、がきデカ、エコエコアザラク
レース鳩アラシとか黄金期だったなあ。
今はあまりマンガは読まなくなったけど銀の匙とか、たまにガンガン系とか、最近詰まらなくなったけどテルマエとか。
そういえば、ファイブスター物語が連載開始とか聞いてwktk。
111 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:41:57.91 ID:MH18V6F80
絶対出てくると思った。
112 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:44:46.15 ID:yn8+hRWr0
月の夜星の朝が好きだった
おそろいのクロスネックレスの全員プレゼントだっけ?あれ持ってた
小学生だったから学校にこっそりつけて行ってた
もう片方のネックレスをあげる相手は特にいなかったw
2つ揃って初めてクロスになるというのが、当時妙に神秘的に感じたな
113 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:48:29.06 ID:vwVgQRU+0
転職して新しい職場で働いているんだけど7時間拘束のうち実働28分位
暇で死にそうな上雰囲気ワロシ
再転職も難しいし、どうすれば良いのか分からん
114 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:53:23.75 ID:q8xEIV6b0
何その実働28分ってw
そんな仕事があるのか!でも、ある意味拷問だね…
115 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:55:50.31 ID:Oo5D6p4v0
やることないのは辛いね
時間が長く感じるし
116 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:57:19.70 ID:pQc5VWxc0
ときめきは去年新装版で出てたから毎月買ってたら蘭世編のみだけの発売だった
その続きも読みたくなって文庫版1から買ってしまったわw上手い商法だな
117 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:08:48.32 ID:jp+/QVpPi
なかよし派だったから
ときめきトゥナイトは嫌いだった。
なかよしフェスティバルで
ひうらさとるに握手してもらって感激した。
ミルクっぽいブルーのお洋服に
髪は輪っかにした三つ編みだった。
超かわいかったなー
きっと今は金持ちババアって感じなんだろうな...
って前もどっかで書いた気がする。
118 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:16:40.33 ID:5Tq4c+bi0
119 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:18:23.33 ID:jSTD9mxJ0
派遣で、年度末に予算が余っちゃったから期間限定で雇いました〜
って感じの職場に当たった時は暇拷問だったな。
退職してから久しぶりの職場だったので良いリハビリではあったけど。
120 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:19:55.52 ID:0e8CCdul0
40肩50肩予防、普段から肩甲骨を意識して肩の可動域を広くしとく、ではだめなのかな。
カーヴィーみたいなのが効きそう。
いや、義父が50肩になったとき、天井の梁に滑車を吊り、そこへ両端に輪をつくったロープをさげて、
詳細の説明し難いんだがとにかくそれを利用して
ゆーっくり手を上げる動作を繰り返してたら治ったそうだから。今は60代だがピンピンしている
121 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:25:35.73 ID:UZylzp630
>>117 ひうらさとる、正月にNHKで辛酸なめ子との漫画対決に出てたの見たよ
キャリア長い少女漫画家ってアクが強いイメージだったから、
ナチュラル系な見た目にびっくりした
122 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:32:19.01 ID:u4TOHI+50
ひうらさとるってヒモノ女が売れて復活したイメージだけど
デッサン崩れて絵がへたくそになったよね。
元々デカ目を書く人だったけど、目がデカすぎてキモイ絵になってる。
最近の少女マンガ事態にそういう傾向があるけど。
ぽーきゅぱいんって日本語ではりねずみだと思ったらヤマアラシなんだよね。
123 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:34:21.07 ID:71Zp8x9O0
>>94 固定金利も、急激なインフレの場合は金利の見直しがありますって、小さい字で規約に書いてあるはず。
世の中そんなにうまくはいかないのさーorz
124 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:38:34.12 ID:exvjx4xUO
今日は夫出張で子供たちと私だけ
外は大雨大風
食材はない
コンビニ徒歩1分スーパー徒歩10分
さて昼飯と夕飯どうするか…
125 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:39:27.80 ID:V/Yyf+Qz0
出前にしたらいいわよ
126 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:39:35.49 ID:akgfviK/0
>>110 10日発売のNTから連載再開だからもうすぐだよねー楽しみ
127 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:42:30.72 ID:u4TOHI+50
>>124 米くらいはあるんでしょ?
おにぎりでいいんじゃない?
それと具はなくても味噌があるなら味噌汁とか。
一日くらいそんな食事でも別に死にゃあしないし。
128 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:46:18.38 ID:pgljEmzlO
子供の頃は大人になったらマンガなんて読まなくなるもんだと思ってたけど、それは子供の思い込みってことがわかった。
子供にかこつけてしゅごキャラ揃えたし、今はマギとぼく地球続編の新刊をwktkして待ってる。
129 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:47:51.14 ID:D0dFcnkY0
おにぎりにプラス卵焼きとウィンナーで遠足ごっこすればよろし
卵とソーセージはコンビニで調達
130 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:49:33.78 ID:u4TOHI+50
>>129 ウィンナーなんだかソーセージなんだかw
131 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:50:11.46 ID:/bBJY/030
何だろ、「おにぎり」と「みそしる」の文字がキラキラ輝いて見えた
たらこのおにぎりといくらおにぎり
なめこととうふのおみそしるがいいな〜〜〜〜
132 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:52:07.19 ID:/bBJY/030
ウインナーと卵焼きでノックダウンwww
お昼のメニュー決定!!
133 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:54:46.29 ID:D0dFcnkY0
>>130 ウィンナーソーセージでw
コンビニホットフーズの唐揚げもつけたら完璧よ!
>>131 お米、いいよね〜裏山
私は賞味期限の切れかけたロールパンを片付けねばならぬ
134 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:56:49.40 ID:exvjx4xUO
ありがとう、ピクニックごっこにする!
つかますます雨風がひどくなってきたから
夕飯もレトルトのパスタソースなんか買ってくるわ…
これで来週の入学式に桜は絶望的だな、みんな散っちゃう
135 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:57:07.21 ID:FoQD8y6Ei
>>102 銀曜日のおとぎ話コミックまだ持ってる。
お小遣いで初めて買った漫画だったよ。優しい絵柄が好きだ。
表紙は、なぜかときめきトゥナイトの13巻が忘れられない。
思い出したけど、萩岩睦美のパールガーデン2巻を借りたまま友達が引っ越してしまいショックだったわ。
136 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:58:06.91 ID:FoQD8y6Ei
あ、友達に貸したまま引っ越しされてしまったってことです。
137 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:06:09.83 ID:RMMI7s2F0
そうそう、ファイブスター物語がとうとう再開だね。
FSS好きな奥様スレがいつの間にか落ちちゃって、
喜びを共有できなかったのでうれしいw
138 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:09:21.50 ID:YVHx7Bv40
旦那が豆腐メンタルでムカつく
すぐいっぱいいっぱいになるから全然頼れない
旦那がすぐアタフタしたり投げやりになったりするからこっちは冷静に前向きになるしかないのに、おまえは楽観的で羨ましいぐらいのこといわれる
もうやだ
139 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:10:42.73 ID:shqk+OPO0
あんまり人のこと言いたくないけど子供さんが居て2年前にあんなことがあって食材無いとかちょっと大丈夫か?と思う。
だがコンビニもスーパーも近いらしいし九州とか四国あたりだったりとかこういう感覚が個人によっても違うかな。
備蓄とは言わないけど具合が悪くなって1分のコンビニすらすごい辛い時もあるだろうに。
こっちは関東圏で今日の天気荒れ荒れだから出かけるの止めた。
黒い斑点出たバナナと古くなったりんご使ってホットケーキパーティにしよう。
140 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:14:52.22 ID:V/Yyf+Qz0
昨日の火曜市で買い物しなかったのかしらね
141 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:17:28.99 ID:jSTD9mxJ0
火曜市ってどこのスーパーだっけ?
142 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:18:14.72 ID:V/Yyf+Qz0
イオンよ
でも火曜はどこもたいていお安いわよ
143 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:20:38.68 ID:52HBcTdT0
うちは今日は宅配がくる
心から乙そして有難う
144 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:21:46.93 ID:tT9rYKBq0
夫友人がソーシャルゲーム?に月10万超えの課金してると聞いて、
つい嘲笑というか、大人として終わってるんじゃないの?的な事まで言ってしまった。
後悔はしてないけど反省してる。言い過ぎた。
でも、いい歳してアホだと思う。
145 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:21:51.94 ID:Rn4nJ9CH0
徒歩1分でコンビニあるのにgdgd言う時点でもうねw
この流れで、地元のモールでやってた「りぼん原画」展を思い出した。
たまたま通りかかったら、乙女を引きずってるおばちゃんが
沢山いてギョギョとなって見たらそれだったのよねw
146 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:24:10.04 ID:uPGW2hTr0
キャンディが昆布巻き?おでんに入ってるやつを作りながら「包帯巻くより難しいわ!」と言うシーンを鮮明に覚えているのだが、飲み会で言ったら「んなことあるか」とフルボッコくらった。
147 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:32:14.02 ID:kTW9g626O
りぼん雑誌、いつから買わなくなくなったんだろー。
きっかけとか全然覚えてないな。
はじめの頃は、毎号待ちきれないくらい楽しみにしてたのになあ。
いつの頃からかマイバースデイにはまり、セブンティーン→ノンノと遍歴をたどったわ。
148 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:32:33.31 ID:Ul+VGCVB0
きっと誰かがあの画像を貼るだろう……
今目の前に鮭のおにぎりと絹さやと卵のお味噌汁があるんだな。
冷蔵庫にはウインナーが入ってたし。
お昼は……ふはははは最強だぜ。
149 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:35:28.82 ID:D0dFcnkY0
150 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:36:57.57 ID:FYxpMzV30
今でしょ?の予備校講師がテレビで、入社した銀行をシミュレーションしたら
倒産するのがわかったので3年でやめた。その後ギャンブルに明け暮れ
借金が膨らんだ、講師で一発奮起して今の地位になった、と話してたらしい。
シミュレーションは後付のいいわけじゃないの?賢く辞めたならなぜその後
ギャンブルでフラフラするのよ?。どん底を見たけど復活したという
経験は素晴らしいけど、こんなにテレビに出てたら本業やってなさそう。
影響された単純な父兄が、予備校や塾の講師になんか言いそう。
151 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:37:32.38 ID:q8xEIV6b0
子供が電車の中でDSするのはマナー違反?同じく大人がスマホもマナー違反?
音ナシなら良い様な気がするんだけど…真面目に理由が分からない。
親切な奥さま教えて!
152 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:39:17.81 ID:FoQD8y6Ei
>>146 昆布巻きw
キャンディって日本人じゃないようなw
セリフは覚えてるけどなんのシーンか忘れたな。
ロールキャベツとかパイとかなんだろうか。
153 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:44:24.91 ID:3E3UduCj0
食に対しての興味が深々で直売所とかで見た事のない野菜や食べたことの
ない野菜があると買ってみる。
今はネットで調べれば美味しい食べ方や下ごしらえの仕方などなんでも
載ってるし便利な時代になったものだなあとしみじみ思う。
今すんでるところはJAが熱心で旬の野菜の料理教室があったり漬物教室が
あったりして楽しい。
154 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:46:30.78 ID:FoQD8y6Ei
>>151 うちはゲームは家でやるもの、ゲームがなくても静かに座っていられることがルールって教えてる。
あと誰かと一緒に出かけてるのに景色も見ないお話もしないのはつまらないよ、それは良くないよとも。
大人がスマホで遊んでるのはルールを守れる大人になったからだよって。
子供はゲームに夢中になると公共の場だってことを忘れちゃうし、家と外のメリハリは覚えて欲しいしね。
この辺の線引きって難しいよね。
155 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:49:30.64 ID:I2XIqkwm0
>>153 ああ〜、わかる。私も直売所大好き、今日も行く予定だw
市場に出すほどじゃない量しか作ってない庭先野菜や
青紫蘇なんかバサッと刈ったままの束とか、
持ち帰る間もあれを作ってこれを試そう、みたいな妄想すら楽しい。
JAの味噌教室で作ってきたお味噌も本当に美味しかったんで、
また近くでやってくれないか時々探してる。
156 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:53:10.32 ID:ojr1+VUB0
旦那の姉(×1)が彼氏の浮気で破局寸前らしい。
毎晩旦那に愚痴電話かけてくるのまではいい。だが話し合いに立ち会えだと?
アンタの弟は3週間連勤中なんですけど?家まで車で3時間かかるんですけど?
しかも彼氏の仕事終わるのが0時だからそのくらいにって、バカなの?
義姉にも腹立つけど、断ろうとしない旦那にはさらに腹立つ。
157 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:59:04.87 ID:pgljEmzlO
>>156 うちも昔はそんな感じだったな。<義姉のいいなり。
旦那の疲れ具合もそんな感じで心配で心配でたまらなかったけど
何かをきっかけにどーでもよくなった。きっかけは忘れた。
158 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:59:12.70 ID:q8xEIV6b0
>>154 そうだよね。自分の子には、家以外でのゲームは禁止してる。全く同じ理由で。
そこは同じ意見の人がいて安心したわ。ありがとう。
159 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:01:19.27 ID:76UfdzmvO
あー一生冬だったらいいのに。
160 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:04:06.01 ID:Zhgud5ZGO
雨はいいけど強風はやめてー。
161 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:07:28.85 ID:4dgVSJrG0
中学では校庭を使う系の部活に入ってたんだけど、毎日の夏休み練習の炎天下でも飲み物は決められた時間しか飲んではいけないと言われていた。
でも室内でクーラー完備の吹奏楽部は飲み物をいつ飲んでも自由だったし、誰かしらの親が毎日交代で差し入れ持って来てたのが子供ながらにかなり羨ましかった。
食べ物の持ち込みってお昼のお弁当以外は禁止されてたしね。
でも今となって思えば、私は人付き合い良くないし社交的じゃないし気が利かないし、自分の子供の部活に頻繁に差し入れなんて持って行きたくない。
お母様たち大変だったんだなぁ。
162 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:08:49.98 ID:z3ZD8aHX0
>>157 うちも同じ。
本人がいいならどうでもいいわ、って思うようになった。
こっちに降りかかってこない限りはどうでもよくなった。
163 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:09:05.81 ID:1aKBsfOgi
実家が二世帯になって兄が同居し始めた。
兄が一緒に住んでるんだけど、昔から家族に対して性格が悪い。外面はいい。
実家に帰りにくくなったわ〜。
親が希望したわけでもないのに、勝手に二世帯にして、半分以上親にお金出してもらったのに、我が物顏で自分が建てたんだっていうのもウザイ。
土地代親に返してからほざけって思うわ
今回、子どもが春休みで実家に遊びにきたら、旦那を放っておくなんて、まわりから離婚しそうって思われてるぞ。
俺の妻ばっかりに、ご飯作らせやがって(私は実母世帯で食べてます)
誰も言ってやらないから、俺が言ってやるんだ(口癖)
その他もろもろ、、関わりたくないから実母世帯にいるのにわざわざ実母世帯に来てまで言ってく根性が腐ってると思う
164 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:11:59.75 ID:xOhHdUDl0
>>161 大変だよ、吹部の親
でも今は、吹部でなくて他の部でも
ほとんど親がかりだよ
運動部でも応援行ったり、車出したりするからね
165 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:12:54.63 ID:DpAMaIrW0
大人になったらカラオケで歌謡曲を歌うようになるのかと思っていた
全く気配無しでもうじき
166 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:14:05.80 ID:BL+Nj0nx0
>>158 音無し、長時間(新幹線とか乗り換え無しで1時間とか)はおk。
もしくは1駅前でセーブするなり中断できるならおk。
音出して乗り換えであるきながらとかはNG。
DSなんて蓋とじれば勝手にスリープになるのに歩きながらやる馬鹿親子は危険だから蓋閉じてやろうかと思う。
「今止めれないんだよ!」「そうなの?じゃぁ仕方ないか」って
蓋閉じろよ!蓋閉じれば今すぐ中断できるから!って突っ込みたい。
私が新幹線酔いするので新幹線に乗るときは子供にヘッドフォンつけたDS渡しておく。
とりあえず新幹線で酔うってありえないといわれるけど本当に気持ち悪くなって辛いんだ。
普段の電車移動くらいならあなたと同じ理由で渡さないけど。
167 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:17:46.37 ID:4dgVSJrG0
>>164 そうなんだありがとう。
運動部の親は本当に大変だとは聞かせれてるけど、うちは男の子だし今からかなり気が滅入る。頑張ろう…。
168 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:19:14.99 ID:ojr1+VUB0
>>157 ありがとう。だがそのきっかけが知りたいw
私の前では「あいつ男見る目ないからな〜」とか「巻き込まれるのめんどくさい」とか言うくせに、
いざ本人前にすると「うんうん。わかるわかる」のヘタレっぷりが余計に腹立つんだよな〜
169 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:19:43.35 ID:UQ3mqcXN0
風邪が全然治らん
薬変えてもらうかなぁ
170 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:22:35.96 ID:3E3UduCj0
>>155 うちの近所のJAは夏場以外月1で味噌作り教室やってるよ。
味噌って自分でも簡単に作れてしかも美味しいしいいよね!
171 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:24:39.65 ID:pKZRNJAx0
今日は温かいお茶がおいしいねえ。
ガラスのジャンピングティーポット買ったらお茶の時間が捗るわ。
茶漉しが蓋についてるから茶葉がよく広がって味が出るし、広口だから中を洗うのも楽。
買ってよかったスレに書くべきだったかしら。
実家もよくお茶を飲むんだけど、最近の急須はカップ型の茶漉しで茶葉が広がらない
ってこぼしてたから母の日にプレゼントするつもり。
172 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:37:06.85 ID:I2XIqkwm0
>>167 女子だけどガッツリ運動部。部活ではろくに手当も出ないのに
顧問の先生だけでは本当に大変なので、申し訳ない気持ち半分。
そういう意味では顧問に恵まれてたからやれた事かも。
高校生くらいになると不思議と男子の方がしっかりするようだから
あんまり先回りして心配しなくていいと思うよ。
子供も弁当だ洗濯だで親のありがたさも実感するようだ。
手伝いもそれなりにするし(練習着は夜のうちに自分で洗濯がルール)
車の中で二人の時にぽろっと出る話の中に、子供なりの葛藤や不安、
周りに対する目配りなんかが見られて、そこは良かったと思う。
運動部でなくても、大切な事が心の中に一つしっかりあるって大事なんだなと感じてる。
173 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:40:22.68 ID:q8xEIV6b0
>>166 歩きながら〜は大人のスマホも子供のゲームもありえないわー。蓋閉じてやろうかでムフッときたわ。でも、移動中は節度を守ればおKだよね。安心した。ありがとう。
今朝、電車内での子供のDSと大人のスマホが嫌ってレスを見て、私やっちゃってる?って思って焦ったのよ。この間、飛行機の中で子供にさせてたから。
良かった、馬鹿親じゃなくて。
答えてくださった方、ありがとう。
174 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:45:35.54 ID:1oTN2w240
>>149 美味しそうだね〜。食べたいわぁ。
料理の写真ってなかなか美味しそうに撮れないけど、綺麗に撮れてるね。
海苔やおかずの微妙なテカり具合もいいし、構図もいい写真だわ。
>>169 つθ
175 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:51:57.47 ID:4dgVSJrG0
>>172 楽しいと思える部活で思いっきり体動かしてほしいとはすごく思ってて、その結果ユニフォームが泥だらけだったり靴がボロボロだったりって言うのもなんかきっと嬉しいことなんだろうなって思う。
送迎だったり応援だったりっていろいろついてくるけど、頑張ってる姿見たら自分も自然と釣られて頑張っちゃうんだろうなって思えた。
奥様のレスで部活で成長していく我が子を見るのちょっと楽しみになってきた。
何かに夢中になったら面倒臭がらずに協力してあげよう。そしてその前に自分も成長しよう。
176 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:54:00.09 ID:FoQD8y6Ei
>>158 安心かぁ。
まぁ最近は病院や店でもDS当たり前みたいな光景もよくみるよね。
色んな家庭があってなかにはゲームやり放題な家もあるから
そこは、うちはうちよそはよそと教えるしかないけども。
うちは友人でそういう子がいて初めは息子も羨ましがってたんだけど
遊びにきて息子が話しかけても外遊びに誘ってもずっとゲームしててなんか思うところがあったみたい。
羨ましい発言がピタリと止んだよ。
よそのことだけど、ああいう子ってゲーム時間を決めたりしてないのかなって心配にに思ったな。
177 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:59:44.11 ID:VdZk0PU10
ファミレス行ったらゲームしてる子供結構いるなぁ、親が注意しても無視してやってるんだろうか。
このスレの最初の方見てバイト先の課長に信号待ちでいきなりキスされて心底びっくりしたの思い出した。あの時の私は隙だらけだったんだな。
178 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:59:47.43 ID:FoQD8y6Ei
あ、亀でごめん。
179 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:02:03.22 ID:u4TOHI+50
>>143 うちも今日は生協の配達日だ。
雨の中ご苦労様ですと言いたいが、
「ご苦労様」って目下の者に言う言葉だから
↑のような場面で使うと失礼になるって風潮そろそろ止めて欲しい。
言葉って変わっていくものだしさ。
「お疲れ様です」も何か変だし、
「ありがとうございます」でなんとなくお茶を濁すけど、
「ご苦労様です」が一番しっくりくるのにな。
180 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:03:58.36 ID:BL+Nj0nx0
>>177 親がやらせているんだと思う。
育児をゲームに投げて、自分がご飯食べるとかママ友とおしゃべりするとかって人が多い。
でもそういう親子ってゲームしてないと店内走り回ったり大騒ぎするから
ゲームしててくれた方が周りは助かるよ。
ご飯食べるテーブルに小学生が土足で上がるとかしてても親は無視してるからね。
逆にゲーム渡しとけって言いたくなるw
181 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:06:43.96 ID:jCE9oN6ZO
>>177 えー気持ち悪いね。大丈夫だったの?
10代だったら泣くよね…。
182 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:09:00.61 ID:BL+Nj0nx0
183 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:12:39.61 ID:Tgcbn9j10
昔の職場で「お疲れ様です」を言いたく無くて、
「お世話様です」って挨拶してる人がいた。
間違ってると思ったが、年下だけど上司だったので言えなかった。
その人、リアルで旦那さんの事「相方」って言ってた。
184 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:14:10.71 ID:sd9LNpBI0
上下って事じゃなく客が言うなら「ご苦労様」でもいい気がするんだがなぁ。
本当のところはよく分からないのでありがとうございますって言うこともあるが
なんかしっくりこない。
185 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:17:19.60 ID:tm07IT4h0
この強風と雨の中、午後勤務かー・・・
1時になったら行かねばならぬ!・・・が、外出たくないなぁ
186 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:18:49.72 ID:z3ZD8aHX0
年取ったからなのか、ご苦労様ですって言うのに抵抗がなくなった。
若いころは上からな感じがしてたんだけどな。
それでも、できるだけ上からな感じがしないように、軽い調子で言うようにはしてる。
失礼なのかな〜。
187 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:23:36.25 ID:NHxxdVN20
>>186さんと同じだ。
「雨の中すみませーん」とか「雨の中、ご苦労様です」とか言ってる。
188 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:23:36.81 ID:UVDCCGnbO
どこも雨みたいだね
お向かいのマンションで、引っ越しがあるみたいだけど、エントランスにトラックをつけられないから、トラックとエントランスに雨避けのブルーシート張ってた
大変だな
189 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:23:44.44 ID:I8VfRVYB0
>>184 その辺の判断は難しいよね
OL時代に女の先輩が取引業者さんに「ご苦労様」と言ってた
確かに立場はうちが上なんだけど、相手は10歳以上年上の役職付きさんだったりして
先輩は何かを意識して言ってる訳じゃないってのはわかってたけどいいのかなぁ?って思ってた
「お世話様です」も上から言葉だし、「お疲れ様」は変ってときは本当に困る
190 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:29:23.99 ID:sd9LNpBI0
>>189 ああ、私は宅配の人などを浮かべていたけど
相手が仕事の取引業者だと客と言ってもちょっと違うよね。
あと上読んでて相手の年齢によっても変わってくるのかと思えた。
若い人になら軽く配達ご苦労様ですって言えるけど
年配の人相手なら違った対応の方がいいのかとか。
191 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:34:25.50 ID:3E3UduCj0
子どものゲームもそうだけど、変な家族いるよね。
食事に来ていても親は二人ともそれぞれ携帯いじり、子どもはそれぞれ
携帯ゲーム。
みんな無言でもくもくとやってる。なんか異様な光景だよなあ。
192 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:36:26.76 ID:u4TOHI+50
そうか!お世話様ですいいねと早速さっき来た生協の配達の人に使ってみた!
けど、
>>189を読むとお世話様も上から言葉なのか。。うーむ。
193 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:41:42.29 ID:w3mRdIYN0
うちにくる生協の配達員さんは自分より年上な感じなので、
ご苦労様やお世話様ではなんとなく失礼な気がして「ありがとうございます」にしてる。
194 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:42:34.40 ID:I2XIqkwm0
「お世話様です」は目上の人には使えないけど、
「お世話をおかけしました」「お世話になりました」は違うんじゃない?
配達の人にはお礼に「助かりました」を添えてる。
悪天の時は「こんなお天気の日にすみません」とか。
195 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:45:07.00 ID:u4TOHI+50
日本語って難しい。
英語ならThank you!(ニコ
で済んじゃう話なのにねぇ。
196 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:48:20.39 ID:q8xEIV6b0
>>176 うーん。友達の家に来てまでゲームって何しに来てるんだろうね。対戦とかならまだわかるけど。
基本はやっぱり節度を守って…だと思う。どこでゲームしても何時間してても悪くはないんだけど、他所様のお子とはいえ心配になっちゃうよね。
お友達や家族と会話してるー?とか、自分の事自分でしてるー?とか。
大人になって困らないといいなあ…と。
あっ。言い訳させてもらうと、この間の飛行機はホントに長距離だったのよ。2時間乗って乗り継いでさらに3時間。疲れたわ。
197 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:51:20.80 ID:nWxj+A1N0
私(30歳)は、バス降りる時は「お世話になりました」宅配のお兄さんやオジサマには「ありがとうございます、お世話様でした」かなぁ。
会社の上司には「お疲れ様でございます」がうちの会社では奨励されているw
198 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:55:08.32 ID:3E3UduCj0
友達の家でゲームは自分も若い頃よくやってたよw
世代的に子どもの頃はゲームはなくて中学の頃にファミコンやり始めた・・・
ぐらいかな。
20代になったらプレステにはまって友達の家でもくもくとやったり逆に
友達がうちにきてやったりもしてた。
199 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:56:47.17 ID:H/oQGnvn0
友達の家で漫画読んでたわ
200 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:01:28.01 ID:pgljEmzlO
ガソリンスタンドで自分が座ったままで年上のおじさんにガソリン入れてもらうのがなんだか落ち着かなくなった。
若い頃は「お願いしまーす」「どーもー」とあっさり出来てたのに。
ガソリン入れてもらってる間ケータイいじってたのを「ケータイですかぁ?」とおじさんに突っ込まれてからだ。
今は車内を掃除して「ありがとうございまーす」って去ってる。
201 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:14:44.17 ID:sd9LNpBI0
>>199 ああ、私が子供の頃はゲームがなかったので
友人たちとよりあって黙々とマンガ読んだりしてたわw
ゲームをやってる今の子もそんな感じなのかもね。
202 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:21:12.06 ID:J0nK7m7R0
>>196 ID変わってるけど176です。
そうなんだよねぇ。同じゲームを持ってるんだけど見せてもらったらすごくレベル上がっててびっくりした。
しかもレベル違うから息子と通信はしたく無いしWiiで他のゲームもしたくないって言うんだよ。
一体何しに来たんだよーって状態。
お風呂とトイレ以外ずっとやってるよ!家の人に怒られたら布団の中でやるんだ〜なんていうからさ。
今日遊びに行っていい?って聞かれたからゲーム持ってこないならいいよって言ったら来なかったわ。
コミニュケーションとって一緒に遊ぶんならいいんだけどねぇ…。まだ子供だし。
結局今はその子単品では息子も誘わなくなってるよ。
私はよその子が外でゲームしてても態度が悪くなく節度があればとくに悪く取ったりはしないよ。
家庭や事情によりけりだから。
ただ自分が通学で電車使ってた時にイヤホン首にかけてて(音はついてなかった)
酔っぱらったおじさんに絡まれて怖い思いをしたことがあるので、慎重になってるだけなんだと思う。
203 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:29:48.59 ID:q8xEIV6b0
204 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:37:11.78 ID:bnn0/UQE0
ニュースでは百貨店好調なんてやってる
株価上がるとみんな買い物したくなるのかしら
梅田の伊勢丹がもう少し流行りますように…
阪神も建て替えするらしいし心配だ
売ってるものはもうちょっとリサーチしろと
思うが京都でお世話になってるから嫌いじゃないのよね
205 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:38:22.09 ID:Tgcbn9j10
小泉って太っても顔小さいね。
206 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:46:28.96 ID:71Zp8x9O0
私はゲームもおままごともリカちゃん人形も興味がなくて、ひたすら本(世界名作全集とかグリム童話とか)読んでたい子供だったから、友達がくると本読めないし他の遊びもつまんないし困った。
外遊びはもくもくとホッピングで新技研究してた(片手離しとか片足飛びとか)。
結果、友達呼ばない&友達の家もいかない、という子供だったので、母にはずいぶん心配かけたわ。参観日に友人と話してる私を見て、友達いたんだ!と安心したと言ってたw
だから、たとえゲームでも友達を呼ぶだけいいのでは…と思った。そりゃ、できればもっと外遊びとかしてほしいけどさ。
207 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:51:33.63 ID:Ead0Mmhv0
新しいバスタオル4枚組
見た目がカラフルでデザインが気に入って買ったら
激しく吸水性が悪くて失敗…
夫と子供に、吸い取らない〜誰?こんなの買ったの?、ってネチネチ
うるさいよ!だったら自分で買いなさいよ!!
私が悪いけどね…ごめんよ
このバスタオルどうしようか使い道に迷う
208 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:55:26.56 ID:oyifHtDC0
>>135 借りパクってやつね、私も何度か経験してるw
パールガーデンと魔法の砂糖菓子とうさぎ月夜に星のふねは今も保管してある。
あの頃の萩岩先生の作品はどれも秀逸だったなあ
209 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:55:47.07 ID:m+2F+0IV0
セールに行った!大雨だけど来た!四ヶ月に及ぶ大げんかのせいで誕生日、何にも無かったから買いまくった!うやむやで謝らないからムカつくから買いまくった!
カードの請求が怖いが、後悔はしてない。この四ヶ月、ヤツのモノは食品以外なに一つ買ってないけど、私はこっそり買いまくった!小さなモノから普通のモノまで。今日のセールがシメだ〜
210 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:59:14.73 ID:m+2F+0IV0
>>207 何回か柔軟剤無しで洗ったら吸うようになるといいね。
211 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:01:06.52 ID:miEmeFaZ0
>>207 使う前に洗ったのかな?
洗わないと全然吸水しないタオルもあるよね
212 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:15:32.74 ID:pKZRNJAx0
お気に入りの木のバターナイフが一晩水に浸かった状態で発見されました。
犯人は夫。
木製品は!気を使えと!あれほど口をすっぱくして言っているのに!
撥水性のある木なのかあまり浸水はしていない様子だけど。
木のカトラリーは子供の頃からの憧れだったんだよ〜。
母が木はすぐにかびたり腐ったりするからダメ!って使わせてくれなかった。
それ母が食べた後すぐに洗わないで水に漬けっぱなしにしてるだけやん。
夫も同じ人種だった。
213 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:17:38.47 ID:fhVSAw1YO
>>211 分かる。
〇〇商店とか書いてる粗品の日本製タオルはおろしたてでもよく吸った。
ダイソーで買った中国製は吸わないし薬品臭いし糸クズ凄いから切り刻んで使い捨てウエスにした。
214 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:33:28.57 ID:RK+lYJ460
>>212 ごめん…。
水につけっぱなしはしないけど…全然気をつかってないや。
私、日常的に木のスプーンを食洗機にかけてしまっている…。
5年経って割れるのもあったけど、無事なのがほとんどだから気にしてなかった。
なんかごめんなさい。
215 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:36:32.52 ID:Zhgud5ZGO
楽天とか見てると、木のスプーンやフォークが中国製なのに割高でびっくりする。
口に直線入れる物はやはり日本製がいいわー。
216 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:39:59.48 ID:Zhgud5ZGO
イヤンヌ
直線×
直接○
217 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:43:18.74 ID:fKtnCV32O
お隣りに水漏れしたと電話がきたがうちではない、そちらでは?と言われたが
うちに異変はなく管理会社からも連絡はない
うちじゃないんだよね?
無関係ということでいいなのよね?
水漏れ未経験だからよくわかんない
218 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:44:52.36 ID:GdM/feZq0
不在時は荷物に鍵をかけて置いていってくれるネットスーパー
鍵をなくしたよ
生もの満載だよ
問い合わせしたら今週中に鍵届けてくれるって!
\(^o^)/
219 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:47:55.53 ID:/bBJY/030
この
>>149の画像見る前にお昼おにぎり・ウインナー卵焼き食べといてよかったー
わざわざ自分のお昼ご飯に、おにぎり握ったり卵焼いたり何してんだろ?とふと思ったけど
たまには、自分に手をかけてもいいもんだと、ご飯たべながら思ったわ
それにしても急激に気温が下がったからなのか、偏頭痛が始まりそうな感じ
頭が重ーくなるような鈍い痛みがする
これから夕飯の支度に取り掛からなきゃならんというのに・・・鈍痛去ってはくれないか〜♪
220 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:47:57.79 ID:AaMTgDYp0
221 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:52:12.43 ID:nWhwFqZd0
>>218 カギの110番とかの業者に開けてもらえない?お金かかるけど
222 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:54:55.26 ID:BW28lKiU0
>>126 1週間後だね…!NT買って隅から隅まで読むよ!!
あの漫画は小5の頃から読んでるけど掲載誌買うの初めてだ。
いつも連載は立ち読みして単行本を買ってるけど、今回は
再開祭りに参加したい。
223 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:54:59.49 ID:wL26470G0
224 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 14:55:30.91 ID:pKZRNJAx0
件のバターナイフ、店頭で買ったものだけどどこ産なんだろう?と楽天見てみた。
インドネシア原産だった。
225 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 15:08:59.18 ID:Zhgud5ZGO
>>218 プラスチックのはめ込み鍵?
もしベルト部分がハサミで切れそうなら切っちゃえ。
ベルト代弁償して済ませたことあるよ。
226 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 15:18:17.59 ID:R9MYIAvn0
私が住んでる所はボランティアで65歳以上の高齢者に
毎月季節の物をプレゼント?する行事がある
3月はおはぎをみんなで作って高齢者に配るとか
そのボランティア活動を強制してくるのがウザイ
仕事があるって断っても朝起きてから仕事に行くまで
手伝ってと言われる。
朝食と弁当の準備があるって断った。
自治会の役員さんが高齢者が増えてボランティア活動の予算が足りないから
班費を値上げしようとか、ボランティアに参加しないと罰金を
払ってもらおうとか話てるみたいだけどなんか違う気がする。
新年度の班長会で話し合うそうだけど不安だ。
227 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 15:43:08.96 ID:H/oQGnvn0
通販のピロリ菌検査をやってみた
申込むと病院から尿検査のキットが送られて来るから、自分の尿を採取した試験管みたいな容器を封筒に入れてポストへ
今頃私の尿が結構な距離を移動しているのを想像すると胸熱
漏れてないといいなあ〜
228 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 15:55:17.12 ID:GdM/feZq0
>>225 ベルト式のプラスチックのはめ込み鍵です
切ってやろうか・・・と思ってたら担当者さんが鍵持って来てくれました
皆様ありがとう〜
229 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 15:58:01.06 ID:pgljEmzlO
>>226 なんかどころかかなり違うと思う。
町内掃除とかなら年寄り免除、出ない人罰金でいいと思うけど、「年寄りのため」のボランティアでしょ?
「ボランティアは強制するものじゃない。ボランティアありきで予算をかけすぎるのもどうかと思う」
って班長会で反対意見述べてくるといいよ。
頑張って。
230 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:00:19.43 ID:nWhwFqZd0
231 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:04:24.45 ID:Zhgud5ZGO
232 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:05:23.08 ID:E3a/NiJ+0
>>206 私も似たような感じだった@3歳くらい〜小学生になるまで
家でずっと絵を書いていたかったし、みんなのうたとか童謡聞いて満足してた。
幼馴染が「あそぼー」って来るとすごく面倒だったの覚えてる。
以下夢話ちょいありカレ裏
最初のキョンシーブーム経験世代で今もfulu(動画サービス)で霊幻道士楽しんでる。(5までしかみてないけど)
怖いと思ったことなかったのに、今日は夢でキョンシーに襲われたw
意外と怖いものだな。
燃えよデブゴンを1からみたい。
自分の中で最大香港映画ブーム。
233 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:09:18.73 ID:OPg3loDcO
ちょっとした疑問なんだけど、適切なスレがわからん。
職場の人(男性)が不倫してる。相手は同じ職場の人。
嫁にもバレてて(というかバレてないと思ってるのは本人たちだけ)、
以前からDVもあったとかで離婚を迫られてるそうだけど
裁判にすると言われてもスルー、慰謝料の話なんかもスルーし続けているらしい。
この場合どうなるんだろ。
裁判になって嫁が勝てば強制離婚?でも裁判自体避けてるなら裁判にもならないのか?
そして慰謝料なんかは泣き寝入り?
234 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:12:21.75 ID:BwT0bYKp0
>>228 良かったね。
ユメ含む
関ジャニの横山がラジオ番組を突然降板しちゃった・・・
誰かをイジるにを聞いている時はうっわウザwとかしつこいwとか思ってたけど
居なくなるのがこんなに寂しいものだと思ってなかった。
何か大人の事情ありありみたいだけどどういうことだかわからない。
気付かない間に好きになり過ぎて
隣に来てくれたのに初恋の中学生ばりにキョドった行動した夢まで見た。
明日から丸山くん来てくれるみたいだけど、
けっこう面白いのに彼の空回りやだだ滑りも心配だ。
235 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:24:13.22 ID:KZHEmoxB0
うちは本だけはバンバン買ってくれる家庭だったから、
友達が遊びに来たら、みんな本に没頭しちゃって
遊びに来ても、私はほとんどすでに読んだ本ばかりなんでつまんなかったな。
貸してあげるから、外で遊ぼうや!って言ってもみんな、あとちょっとーとか上っ面の返事でw
236 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:43:32.41 ID:RMMI7s2F0
>>233 離婚に限らずだけど、裁判を理由なく欠席すると敗訴になるよ。
237 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:52:09.42 ID:bnn0/UQE0
今朝モヤモヤした夢見た
嵐のニノがそこそこ好きなんだけど
私と夫の目の前で結婚するって言われた
えーそうなんだーってちょっと驚いたんだけど
連れてきたお相手がどうみても女装したニノ…
心のなかで「相手選べや!!」と思った瞬間目が覚めた
あの夢なんだったんだろう
238 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:53:11.19 ID:9LURydQf0
通りすがりの若い女の子に悪口言われたw
こっちはババアなのに、
若い子と同じ土俵に立たせて頂きましてありがとうございますって気分w
もう、自慢したい自慢したい!自慢しまくりたい!
私もまだ捨てたモンじゃないのね。
239 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:57:06.67 ID:Ead0Mmhv0
>>210 そうなんだ、ちょっとやってみるよ
私がしばらく使うことになりそう、もったいないので一人で使う
>>211 自分のだけ最初に洗わないで使って吸水しなかったから
家族用は洗って置いておいたんだけど…ダメのようでした
240 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:06:41.92 ID:Qunfil5o0
私は方向音痴。
ゆえに一人で車で行かなければいけない場所があると
現地まで何度か夫に運転してもらい、私は地図を見ながら目印を書き込んで…という風に
事前チェックをしている。今日も一人で車移動する場所があるので、出かける前に地図でイメトレ&
念には念を入れてストリートビューでおさらいして準備万端だったのに
いきなり通い慣れた交差点を左折しそびれたorz とりあえず次の信号を左折して目的地に無事到着。
帰り道(来た道を戻るだけ)に「ここを曲がってきたハズだから曲がらないと…(←正解)
…いや待て、真っ直ぐ行って次を左折かも?」と直進したら、また道を間違えた。
そこの道も何度か通った事があったので地図を見ながら帰宅できたけど、何なんだよもう!
とりあえず来月納車される車にはナビを付けてくれと頼んだ。
ちなみに市内の中心部に行く時も地図を持って歩く。
ここに住んで4年になるけど土地勘が無くて近所の町名とかあまり覚えていない。
241 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:08:58.84 ID:V/Yyf+Qz0
転勤族にはナビ必須よ
家に帰れなくなるわ
242 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:14:34.01 ID:+0JEUsty0
私はマンガもゲームもスマホもパソコンも大好きで、それこそ一日中やってたこともある。
でも友達とかと一緒にいるときはやらないし、話すのを大事にしたいのに、
小学生の頃仲良かった友達が家に来るといつもマンガに没頭してしまうのが嫌だったなー。
今も仲いいんだけどね。
最近の小学生の友達づきあいはお菓子持って行くとかルールがあるの?
それも大変だなー。
うちは自分用のお菓子たくさんあったから勝手に友達に出してたし、
親も専業でいたからホットケーキ作ったりかき氷作ったりいつもできたけど、
共働きの家だと監督できないし勝手に上がられるのも嫌だよね?
親って大変なのね…。
243 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:16:39.68 ID:FuSwjLuV0
私も方向オンチだからナビがないと駄目だ
ナビのおかげで遠出もできるようになったし
でも中身が古いからたまに行き止まりや無い道の上を走っている
244 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:21:25.22 ID:CR0Iaj5C0
【速報】 旦那が急遽飲み会
やっほう! ピザ頼んじゃおうかな!
245 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:22:08.61 ID:OPg3loDcO
>>236 おお、そうなんだ、ありがとう。
敗訴になったところでスルー続けたらどうなるんだろうね。
既婚男性板のまとめで、自分の浮気で離婚したけど、慰謝料も養育費も払ってないよ〜
嫁が勝手に離婚しただけで俺悪くないもんw
って人もいたんだよね。
ちょっと調べてみるかな。
246 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:30:21.75 ID:3E3UduCj0
私は地図派。
どこにいくにも地図で辿り着く!
せっかくの特技なのでまだナビはつけないw
247 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:38:06.16 ID:n7l958hyP
自分は感と度胸と気分派。
何時何分までに到着必須!という時以外は
ぶらぶら既女性子さんだ
あっちぶらぶらこっちふらふら回り道も行き止まりも楽しむな
案外間違わず到着してしまい、内心ずっこける時もある
248 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:39:16.21 ID:duUyOSYO0
今日まさにグーグルマップで確認して初めての場所に行ってきた
おお、地図の通りに町が出来ている!(いや逆なんだけども)と勝手に充実感を味わうので楽しい
帰りは来た道をただただ逆に帰るが景色が行きと違って見えてそれまたスリルがあって楽しい
安いな私
249 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:42:18.93 ID:jkFBHwNy0
>>245 離婚は調停前置主義だからまず調停、成立しなければ裁判
人訴だから欠席で判決はないよ
250 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:43:05.75 ID:Zhgud5ZGO
>>246 友人がそのタイプだ。
地図と時計の針と太陽の位置を見ながら、知らない土地でも目的地にたどり着く。
こいつは何者なんだろうと昔はよく思ったw
251 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:48:19.52 ID:329MFCXE0
>>249 裁判で慰謝料とか養育費支払いが決定したら
給料とか差し押さえできるんだよね?
(無職じゃどうしようもないけど)
252 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:51:09.60 ID:lG3xN7Bu0
233はなぜ他人の不倫や離婚問題にそんなに興味があるのか?
253 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:52:06.04 ID:duUyOSYO0
ゆでたまごとなまたまごが一緒になってしまう状況なんてないよなあ
254 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:58:11.22 ID:n7l958hyP
うーん‥ゆでたまごをうっかり間違えてしまってしまい
生卵と一緒に
なんてないか
255 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:16:18.59 ID:ODvds6TT0
庭をプチ雑木林っぽくするのが夢だったのに旦那が砂利を入れた。
真っ白な砂利は綺麗だけど、なんだかさびしいんだよね・・・
まだ柚子と金木犀と山法師しか植えてないよー!
本当に猫の額のような庭で、雑木林なんて人に言ったらpgrされそうなんだけど。
まだまだ植えたい樹があったのになぁ。
256 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:17:22.14 ID:VURkul7kO
松岡修造の、何故か海外で人気のしじみ漁ムービー見たらやる気が出てきた!
やるぞ!ご飯作るぞ!おぉー!
257 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:17:59.46 ID:Rn4nJ9CH0
済美おつかれ。
ほんの10年ほど前までは地味な体育系おバカ女子高だったのに
共学になった途端、上甲監督を引き抜いていきなり全国優勝して
全国に名が知られるようになったのもビックリだけど、
特進クラスの付属中学まで作って中受があるほどの
学校になるなんて…まさにやればできる魔法の学校だw
258 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:19:35.86 ID:HWRvfMkuO
>>250 太陽の位置、カッコヨスww
でも時計の針ってのがよくわからん。
259 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:20:47.97 ID:0Zb/+1qW0
こちら関東。雨に暴風が酷くて
夕方になってやっと晴れ間が見えてきた。
しかし当然ながらまだ湿気は残っている。
という状況なんだけど
何処ぞのうちで布団を叩いていた@4時半くらい
こんな湿気た中布団干してたのか…?
多分、晴れの日には必ず布団を干している御宅なんだと思うけど
(どこんちかは不明だけど、必ず布団を叩く音が響いてくる)
こんな日にまで干すとか、もはや強迫観念だろう。
260 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:40:55.43 ID:V/Yyf+Qz0
ふとん叩くのって本当は良くないのよね
261 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:59:39.51 ID:jkFBHwNy0
>252
察してやれよ
262 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:03:02.45 ID:Zhgud5ZGO
263 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:03:17.57 ID:BoDHmnIVP
予約制で1時間待たせるってどうなのよ
あーもうイライラ
264 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:07:19.88 ID:rlKIOnfg0
265 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:09:35.84 ID:dNLv3ay/0
>>235 うちも本だけは充分すぎるくらいに買ってもらってたから、
同じような現象が家で起こってたわw
あと絶妙に可愛い子猫が居たので、その子の争奪戦も。
>>257 済美のやり方がどーのこーのというのではなくて、
程度の低い私立高が、男女共学にしたり、校名ガラリと変えたりして
かつスポーツ振興とかで生徒を集めて全国大会に出て校名を普及させ
入学者を増やす作戦の営業をするのは、全国的に多いよ。
で、スポーツ馬鹿高と呼ばれるのを避けるために、
一部に特進科などつくって、一部ではあるけど進学者を増やすのも
実に良くあるやり方。
266 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:12:37.59 ID:OPg3loDcO
>>249 その人は調停は欠席してるから裁判になるのだと言ってた。
敗訴すると差し押さえになるというところまではわかった。
差し押さえが具体的にどうなるのか調べてみるw
>>252 裁判なんて関係ないところで生きてるから、興味本位だよ〜。
田舎なもんで、不倫とか本当にする人いるんだなーと話題になってる。
2ch見てると他人の事気にしすぎ!とか、他人の事はなにも気にならないよ!
って人がいるけど、それはそれですごい事だと思う。
267 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:13:22.20 ID:rlKIOnfg0
☆ `、ー-、 + *
_,ニ三≡=-, ψ ♪
'‐( ‘∀‘)´ / ゜ ☆ 陽光の中に まぶしい笑顔
、_ <´ヽWノフつ 今 済美にいるから出会えたね
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、 共に学ぼう これからは
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′ 「やれば出来る」は 魔法の合いことば
´ 腕をとり 肩を組み
☆ 信じてみようよ
268 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:17:43.89 ID:Zhgud5ZGO
そんなんに興味持つかね。
アホがどうなろうがどうでもいいけどな。
趣味やイケメソスポーツ選手眺める方がなんぼも楽しい(*´Д`)ハァハァ
269 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:18:26.27 ID:pKZRNJAx0
>>258 確か、時計盤の中央に棒を立てて、短針と長針の真ん中に影がくるようにすると、その影の方角が北
って金田一少年が言ってた
270 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:18:32.18 ID:q8xEIV6b0
>>262 太陽の位置と時計の短針と長針を使って方角が分かるのです。
>>266 給料持っていかれるんだよ。
271 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:20:19.28 ID:pKZRNJAx0
私は地図で主幹道路や線路がどの辺(方角)通ってるか確認すると
本当におおまかな東西南北ならわかるようになった。
272 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:23:00.72 ID:Zhgud5ZGO
273 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:23:33.73 ID:Tgcbn9j10
私は人に道を教えるのがダメだ。
274 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:24:22.81 ID:pKZRNJAx0
>>269 記憶に不安になってきたので調べたら別に棒は要らなかったわ
275 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:30:29.57 ID:Zhgud5ZGO
>>274 ご親切にありがとうございます。
北がわかるってことなのね。
276 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:32:48.77 ID:7RtJ0Gye0
太陽と時計の針の位置で方角がわかるというのは
コナンでもやってたね。懐かしい
277 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:32:57.06 ID:eJCMRqek0
>>255 前の家がまさしく雑木林だったよ。
草引きや枝払いが大変で大変で。
今は亡義母や義祖父がそれぞれ好みの草木を縦横無尽に植えたためにカオスだった。
それの枯れ葉やら枝やら草をゴミ袋に入れてゴミを出すのに毎回一輪車(工事とかで使うやつ)を出してた。
まあ季節の移ろいは美しいが、私は果てた。
奥さんの庭も、今は寂しいかもだが、成長したら印象ももっとワサワサに変わるかもしれないし、今のところそれくらいで良しとしてもよいのではないかと。
今はマンション住まいで楽になったよ。
やる事がないくらいだ。
でも、園芸が趣味な方には悪いが、もう庭なんていらない。トラウマだ。
278 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:33:56.75 ID:v4tJ393D0
279 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:51:46.02 ID:0b3FidOV0
>>269,270
長針は関係ない。
分刻みで方角が変わるではないかw
280 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 20:08:57.67 ID:q8xEIV6b0
>>279 オウ…恥ずかしい。わたくし、嘘を申し上げました。
短針に太陽を合わせて、短針と12時のなす角の半分の方角が南!
うろ覚えはいかんね。
281 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 20:15:14.16 ID:pKZRNJAx0
>>279 同じく恥ずかしいです
訂正してお詫びします
282 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 20:36:32.72 ID:17d5FQPN0
そろそろ乾燥まで終わったかなと見に行ったら、選択の段階でなんかエラー起こして止まってたorz
今からまた始めて、終わるの何時だよ
283 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 20:53:41.30 ID:BoDHmnIVP
またすぐ規制されちゃったから
書き込み減ったねぇ
荒らしは嫌いだけど
書き込み多いほうが賑やかで楽しいんだけどな
284 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:00:46.08 ID:RMMI7s2F0
なんか伸びないと思ったら規制されたんだ。
寂しいね。
285 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:07:21.59 ID:HWRvfMkuO
今日、腕時計買ったんだ!
明日付けるからやってみるお!
286 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:07:31.05 ID:eyS9c5l30
セキサバ2皿頼んだらヤキソバ2皿来た
287 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:10:26.22 ID:duUyOSYO0
紙で指切った!超痛い!
もういや!テンション下がるわ!!!
288 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:13:24.48 ID:Ead0Mmhv0
>>283 規制の板見てきた
また沢山規制されすぎだー酷いね…
289 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:16:41.60 ID:pgljEmzlO
>>255 雑木林目標でも剪定もしないとその三種類でも手に負えなくなるよ。
と勝手な推測でアドバイスしてみる。
290 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:51:10.80 ID:qPwccMku0
集落の人みんなが誰かの親戚という濃い地域に住んでるんだけど、
震災後の自然の調査に来たという大学院生が屋号や親戚関係を調べてて気味が悪い。
研究テーマとして面白いのは解るけど気味が悪い。
広報と一緒に配った用紙に親戚関係全部匿名で書いて出してっていうのもはぁ?って感じ。
わけわからん。
291 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:51:31.18 ID:l9lvYxLy0
>>94 亀レスだけどこてい金利の返済額は上がらない。だから固定。
292 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:59:03.43 ID:kPAASGx20
>>290 それ通報してもいいレベルじゃない?こわー
293 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:00:11.08 ID:1kDa9a5M0
秋から咳喘息で苦しかったけど医者が出したア○グラ効いて楽だ
もっと早く出して欲しかった
花粉と黄砂も関係してるんだろうな
294 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:04:01.15 ID:AgmIk6gB0
親戚の家の近くにメルヘンっていうサンドイッチ屋さんがある。
いろんな駅ビルとかにも出店していて、美味しくて好きなんだけど、チョイ高なんだよなぁ。
今日買おうかと思ったんだけど、ダイエット中なのでやめておいた。
ダイエットにパンは向かない。
295 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:05:08.28 ID:r0ZwiGMvO
>>290 協力しなくていいんじゃない、そんなの。
やっばい。先日買った柄もののパンツがモンペにしか見えない。しかも、デニムローテの中に入れると印象強すぎ。ローテ落ち確定。いつもデニムなのに珍しいねって言われるし、もーやだ。
296 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:06:33.15 ID:9LURydQf0
大盛りダイエットしてるんだ〜
ホントにやせるんかいなコレ。
297 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:13:57.87 ID:HWRvfMkuO
食事制限するダイエットしてたら頭痛がしてきてまいった。
朝昼は普通に食べて、夜減らすダイエットが一番いいな。
ゆっくり長く続けよう。
あと、ダンスとドローイングはかなり効く。
腹筋背筋は自宅ではなにかしら器具を使わないと腰に来るわー
298 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:20:45.89 ID:e9jclJt20
ベジタブルチップスとか果物チップスってヘルシーっぽいけど揚げてるんだよね
(´・ω・`)美味しいんだけどね。
299 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:21:23.47 ID:Rn4nJ9CH0
>>255 柚子(柑橘系)=イモムシの大群&それを狙う蜂との戦いの日々
金木犀=小さな花びらが落ちまくり、特に雨の時なんか悲惨
という経験をした私が来ましたよ…今はオリーブとブルーベリーで楽w
柄物パンツで思い出したけど、今年タレントたちがこぞって穿いてる
花柄のパンツやレギンス、あれ誰が着てても不思議なほど可愛くない。
たぶん一般人でも沢山いるんだろうけどすぐ廃れると思う。
300 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:23:22.21 ID:329MFCXE0
>>299 花がらパンツ異常に押してるけど、モンペにしか見えない
301 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:30:43.54 ID:Ci2pvWMf0
>>290 学生って家を守っているわけじゃないからそこらへん無頓着だよね。
担当の教授あたりも半端に名前知られていてプライバシーに対する感覚が
違うだろうから多分世間から少しずれてる。
うちの住宅地に地元の大学の建築科の学生が調査に来たけど
やっぱり家族に関する問いが含まれていた。
同じ地元の工学関係だし、と思ってアンケートは了解したけど答えたくない質問は
飛ばしまくったよ。統計としては役に立ってないかもw
302 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:52:58.93 ID:7RtJ0Gye0
今は何をどういった目的で使うかわからない事が増えているし
便利な世の中になったと思うけど、その便利さを自分自身できちんと把握していないと
思わぬ落とし穴に落ちる危険性大という気がする
悪事を働く人ってそういった労力を惜しまないからねー
怖い怖い。
303 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:53:32.14 ID:raDS/nNW0
亀だが
>>5,8
服のボタンに髪が絡まって云々っていうのは
ときめきトゥナイトの蘭世のエピソードじゃないでしょうか
私もウロだけど。
マイカレ
今日の晩御飯うまかったー
新ジャガのちっこいのが安かったので、丸ごとふかしてから揚げたやつ
ふかした時に割れてめくれた皮がカリッとしてちょー美味かった。
あとせんキャベツも。やっぱ春だからキャベツがいいのかな。
自分メシマズじゃないと思うけど、しみじみ美味しいと思うのは
こういう素材そのものを活かした、あまり手のこんでない料理だなあ。
304 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:55:26.06 ID:raDS/nNW0
あ、よく読んだらネタ元あとの方で判明してたのね…
305 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:57:11.90 ID:XYVwVH8S0
今日春物の洋服と靴を買った。4万円使った。
普段営業職だからスーツばかりで私服着る機会はあんまりないんだけど。
急に春物欲しくなっちゃって。
自分も働いてるんだけど、なんだか夫に申し訳なくて
「買っちゃった。ごめんね」って言ったら「自分の為にお金使うこと悪いことじゃないんだよ。
気に行ったものが買えて良かったね」って言ってくれた。
ありがとう、夫よ・・・。
306 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:58:40.63 ID:+0JEUsty0
>>290>>301 抜けている項目があるとそもそも数に数えないから、だったら出さなくていいと思う。
たぶん有効回答に見なされずはじいちゃう。
震災後の自然がテーマで、その項目必要なのかね?
必要ない項目で有効回答減るならもったいない。
307 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:00:01.13 ID:fhVSAw1YO
ときめきトゥナイトでしばらく盛り上がった後だったから驚愕したよw
ミッドナイトで主人公が好きな人に迫られてソッコー覚悟決める(セックル)描写も驚愕だったな。
こんな、池野恋は、イヤだ(鉄拳)てかんじだった。
308 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:04:53.59 ID:XDpWm5530
>>257 済美、本当にうまいことやったよね〜
同市内の私の母校なんか、
お馬鹿女子高のままだろうから、
いつつぶれてもおかしくないと思うし
309 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:05:20.50 ID:raDS/nNW0
310 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:06:44.48 ID:oyifHtDC0
>>307 ミッドナイトでそんな話が...
途中まではブックオフでざっと読んでみたんだよなーw
トゥナイトよりもランゼが妙にハイテンションで前向きすぎて
でもそこが魅力だよね!みたいに好かれるヒロインでワロタ
311 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:06:46.03 ID:qPwccMku0
>>290です。
町内会長了承済みで班長がアンケート回収に来るので、出さないと班長さんに迷惑がかかるという田舎っぷりなんです。
>>301さんのようにどんどん飛ばして書こうと思います。
でも○家の嫁が△家の妹で、△家の嫁が□家の姉で、△家と□家はいとことかややこしいので
年寄りには書面にまとめられない気がしますw
312 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:12:45.33 ID:GdM/feZq0
>>307 「私を今すぐお嫁さんにしてください」(セックル)もあったよねw
ミッドナイトの蘭世にはもう本当にもやもやしっぱなしだわ
ときめきのほうは一気に読めるのに、ミッドナイトは一生懸命読まないと進まないw
313 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:15:34.45 ID:rYEfZvEP0
芸能人が結婚したというニュースが出たとたんすごい勢いでwikiが更新されて
女の方の名字が変わったみたいに変更されるけど、
ただ入籍したって発表だけで名字がどっちになったなんてソースどこにもないのになあ、といつも思う。
更新してる人は、入籍と言ったら無条件で女が名字変えるんだと思い込んでるんだな。
314 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:17:57.36 ID:tm07IT4h0
>>126>>110 FSS好きな奥様がいて何だか嬉しい
あれ作者か自分が死ぬ前にちゃんと終わるのかなぁって思う
せめて魔導大戦は終わらせてくれ!と願う
そういやFSS好きが高じてプラモとガレキに手を出したんだよね
組み立てたり塗装してるとマイスター気分になるww
そしてガンプラってすごく初心者向けっていうか誰でも説明書よめば作れる仕様で
ガンプラすごいな!バンダイすごいな!って感心する
315 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:25:30.01 ID:n5ty0zgI0
ああなんかね129からの130
これが今日いちばんのお気に入りなの…
316 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:26:17.89 ID:UZylzp630
>>313 あそこ書き込んでるのアスペだらけだからね[要出典]
でも男は結婚制度についてまともに理解してない人の方が多いんじゃ?
うちの旦那は友人男が苗字変わったら婿養子になったのかと言うし、
夫婦の戸籍は新しく作られるものだということは何度言っても覚えないし、
その都度罵倒してるけどウンザリする
317 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:47:30.66 ID:S4BGk78C0
旦那姉が嫌いすぎる。
姑への誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントまで催促してくる。
まじめんどくせー
姑の誕生日なんか知らなかったしプレゼントも送ってなかったら
子供やお嫁さん(私のこと)、孫(私の娘)の誕生日もしっかり覚えるのにかわいそうーだってwww
私の誕生日絶対知らないってwww
聞かれたことないし、教えたこともない。
本当めんどくさいわー
318 :
可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:54:26.21 ID:lG3xN7Bu0
ダイエットするのに筋トレをすることについて
全然知識が本当にない中でぐぐったりして思うのは
『筋肉がつくのがイヤだ、私はつきやすい、そうじゃなくて華奢になりたい』
→『女性は信じられないほど鍛えないとムキムキになんてなりませn!大丈夫』
とい問答をよく見かけるんだけど、筋肉がつくのがイヤだと言っているひとは
ボディビルダーみたいなのを想定しているんじゃなくて、
芸能人でいうなら、青木さやかみたいなのを想定しているんだと思う
ボディビルダーのあの、ある種の見方によっては美しい筋肉について言ってるんじゃなく、
なんとなく肩とかがたくましい感じ、『固太り』みたいな感じ?
あれを忌避したいと言ってるんだと思うから、すれ違っている
319 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 00:09:08.38 ID:LkpvWDCF0
昨日の子ども店長に背中押され、終了間近のレミゼ観て来た。
レディースデーだし。
突然、美容院帰りにご飯も作らず好き勝手してすまん。
子どもが大きくなるってすごいなー
母さん、独身OLに戻ったみたいよw
320 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 00:14:24.99 ID:lfncwcJn0
アマゾンで買い物したら、同じものが三つ届いたんだ。
箱買いのペットボトルだからびっくりしたけど、賞味期限も長いしまあいいや、
カートに入れるときにボタン押しすぎたとかだろうと思ってた。
今注文確認メールよく見たら3通来てた。
ってことは決済を3回したってこと?
Androidのアプリから注文したんだけど、何これ不具合?
321 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 00:16:42.27 ID:EcYYemlw0
今日はドラゴンボール観に行くぜー!
322 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 00:28:41.69 ID:KLWRu4cOP
氷菓と化物語見てみたいんだけど子供(4歳)と見ても大丈夫な内容?見た人いたら教えてくだされ。
323 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 00:49:48.89 ID:lpthWbu/O
>>322 化物語は際どい台詞やシーンてんこ盛りだったよ。
まあ、自分は子供と観てたけどw
氷菓は知らない。
324 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 00:53:14.40 ID:KLWRu4cOP
>>323 そうなんだぁ…ありがとう。
子供が寝たあとにひっそりと見るかな
最近ある漫画にハマって昔漫画家目指してたのもあって初めて同人誌とか描こうかと思ってるw
すごい楽しくてヤバイ…!
けどこういう趣味っていつまで続けていいんだろうか。
325 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 01:02:41.57 ID:2ftHNvB7O
>>226 それはなんか違うよね…
ウチは親戚の年寄りたちが
自作の甘ったるいおはぎを大量に持ってきて困ってるんだけど
有難いふりして受けとるのがボランティアだと思ってる
暇を持て余してる老人に仕事与えることが
真のボランティアじゃないのかなあ
326 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 01:05:10.12 ID:fdWR2Qwn0
しっかし65歳なんてまだまだ若いよなあ…
私の父70歳だけど、かなり若く見えるし
釣りだ登山だテニスだと毎日飛び回ってて私よりよほどアクティブ
老人会みたいなのが大嫌いで
『じーさんばーさん嫌いだ』っていつも言ってるw
327 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 03:03:23.36 ID:5vOAoqpk0
流行の花柄の服、同じ位の年の友人とユニ黒行った時に
「あれはやばい、かなり難易度高いぞw」と盛り上がったな。
彼女も私も地方出身で、あんな柄のズボンをはいて、
化学繊維の妙な柄の割烹着を着て、頭にほっかむり(方言かなこれ)した
農家のおばあちゃんがそこら中にいたもんでw
あれは若くて足が細くて長いお姉ちゃんが、
ぴったりしたシルエットを生かして着るからいいんであって、
アタクシ達のような体型の崩れたおばちゃんは絶対ダメ!と二人で確認したw
それと、80年代のダボッと大きな服をルーズに着こなすシルエット、
最近また流行ってる感じだよね。流行が再び巡ってくるところに立ち会うとは、
自分も年取ったなあとしみじみ。
蛍光色の服かさねるとか、Tシャツやトレーナーをジーパンにインとか、
ケミカルジーンズのスリムなやつとか、また復活するんだろうか…
328 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 03:56:56.70 ID:/MySIPxW0
花柄パンツ可愛いと思うけどな〜
シンプルなカットソーやフェミニンなブラウスに合わせて着たい。
モンペは「#」柄のイメージだw
329 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 04:02:35.16 ID:arVyjGRi0
見て可愛いのと、実際に着こなせるかには超えられない壁がある。
330 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 04:42:06.05 ID:oxJcEd3n0
クローゼット奥にあったスーツを久しぶりに着てみたら入らなくなっていた
去年手術して、その後しばらく自宅でゴロゴロしてた時に増加した体重が戻らない
さっきTRFのダンスエクササイズのDVDがテレビショッピングで流れてた
ダンスなんて全く出来ない私でも出来るのかな?
ああいうのってやっぱり多少踊れる人じゃないと無理?
331 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 05:01:23.14 ID:BN03JpROO
見てかわいいーと思って試着した時
鏡に写った自分が山田花子な時の切なさといったらないわ
「これから劇場でっか?」とたこ焼き屋のおっちゃんから声かけられそうなその姿
試着する前までは、VOGUEモデルだった脳内が一気に萎むw
332 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 05:48:34.29 ID:Oe3iINI90
おなかいたい
333 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 07:36:33.15 ID:w9UQCmpQO
私は家でひとりでやるエクササイズとかDVDダンス苦手だ〜
なんか気恥ずかしいというか、何やってんだろ、ってなるんだよね。
スタジオとかでレッスンして出来ないとこや楽しいとこを家で繰り返して練習はできるけど
それを家で音楽かけてさあ!となると恥ずかしくなるんだよなあ
334 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 07:53:08.34 ID:1pIjxaikP
化粧して外に出て太陽光の下で鏡見たら
おかめになってた
蛍光灯の下だと色薄く見えるんだよぉぉぉ
太陽光の下だと毛穴もシミもシワもはっきりで凹む
335 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 08:20:42.65 ID:V8rpTK2c0
>>333 それ、わかるー。私も最初はDVD見ながら、「はっ!ほっ!ふん!!」と一緒になってやるんだけど
だんだん時間が経つにつれて「何やってんだあたし・・ぶほほw」と
>>331 奥様。ここに同士が居りますわよ
鏡を見るまではモデル気分、現実は甘くないww
336 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 08:31:38.19 ID:liUu13+rO
>>333 私も同じく。
だからカーヴィーとかだめだ。
TRFはダンスってのも勿論やらない理由になってるんだけど、一番の理由はあの声がいらつくから。
声量が全くなくて喉だけで歌ってるあの声。あれがほんとにだめだ。
337 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 08:39:27.06 ID:ya/iBAJz0
>>318 私もそのテンプレ化したやりとりに不満だ。
私も筋肉つきやすく、大学時代にジムでボクササイズとランニングにはまって週4くらい通ってたんだけど、腕とかすごい筋肉になった。ノースリ着て髪をまとめようと腕を上げたら、隣にいた彼氏に「もうボクササイズやめたら?」って言われるくらい肩〜腕の筋肉割れたw
脂肪以上に筋肉量が増えて体重増えるし、ジムの体組成計ではアスリート体型になっちゃった。華奢な身体を目指してたけど、あの身体は私には無理なんだと悟ったわ。
次ジム通うなら、水中エクササイズにする!
338 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 08:45:36.24 ID:oZDCHNByO
突然昔の感覚や感情がふっと現れることがある。
見えてるのは今いる場所だけど、感覚的には現れた記憶の場所にいて、
自分が今どこにいるのか、今の自分が誰なのかわからなくなってしばらくボーっとしてしまう。
悲しかったり苦しい記憶ではないからいわゆるフラッシュバックとか違うと思うんだけど。
こういうこと普通にみんなあるのかな。
339 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:10:30.64 ID:HKshJcVG0
職場のビルのエレベーターホールが直線20mくらいある
人がいない時はモデルになったつもりでランウェイをさっそうと歩くアテクシ!
ってつもりだったのに、ガラスに写った自分のウォーキングを見てしまった
ちんちくりんがすごい速さ、しかも千鳥足で歩いてるだけだった
340 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:24:43.22 ID:yy2kWW1Q0
赤城乳業のチョコアイスのCMが好きだ。
特に太田光みたいな顔をした、やらない男体型のキャラバージョン。
江頭2:50みたいな動き(こちらは触覚男キャラかも)がキモイし
最後に足の裏と手で拍手?する姿は視聴者を馬鹿にしてんのかwww
(真似してみるとちょっと難しい)と思う。
CMソングを歌う河村隆一の声が聞こえてくるとキタ━(゚∀゚)━!ってボルテージが上がる。
341 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:31:21.01 ID:p5uliAqR0
昔嫌いだったイルカのなごり雪を久々に聴いたらなぜか涙が出た
ユーミンの卒業写真も歌詞が大嫌いだったのに今はしみじみいい曲だと思う
342 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:32:23.59 ID:eSsTuVgd0
布団干したいが、まだ花粉て飛んでいるんだろうか?
天日干しした布団が好きだ。
布団乾燥機じゃ物足りないんだよ。
343 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:33:39.42 ID:JRfTxYIZ0
344 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:37:31.15 ID:Q3KuA4A70
>>327 フューシャーピンクの口紅、シャネルの広告に出てたw
ダブルのソフトジャケット(テロテロした生地のジャケット)とか
タンガリーシャツ(サイズ大きめ)、ちょいハイウエストのツータッグの
パンツ、でかいエリがついたブラウス(テロテロ素材)は出てるよ。
一世代超えたんだなと感慨深いわ、おばちゃんになったなとw
妙にダサく感じてしまうのできっと手出しはしない。
ソフトジャケットなんて未だに土井たか子のイメージだし。
W浅野のファッソンが戻って来るのかしら?
345 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:39:24.79 ID:UFY/nd9s0
私はのべ20年間、週5でトレーニングするジムマニアだけど、
ボクササイズやレスミルズ系いくらやってもムキムキにならないよ。
もともと華奢な骨格だからか。
無駄な脂肪は体中どこにもついていないけど、筋肉もあまりついていない。
ただ、ちょっとしたことで体が触れると(例:腕をさわって呼び止められる等)
あまりの硬さに驚かれる。
346 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:40:21.83 ID:LHB1i9hMO
>>342 同じ。夫に太陽教と笑われるほど天日干しが好き。
でももう2ヶ月くらい布団乾燥機&洗濯乾燥機。干せないストレスでイライラしてる。
私も息子(6歳)も結構な花粉症で、私は布団干しちゃうと夜中窒素しそうになるから干せない。
もう今朝は干したくてたまらなくて干そうかと思ったけど明日仕事で使い物にならなくなりそうで
やめたわ。もう花粉イヤだー。
347 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:46:17.06 ID:X83G0wqYO
はぁ〜市役所混んでる
窓口終わったら、グリーンカーテン用の朝顔とゴーヤの種無料配布の列に並ぼう!
今日が配布日だったなんてラッキー
348 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:47:02.67 ID:+iKsR7a90
>>345 裏山、私は結構ムキムキなってしまうタイプで腕も足も筋肉わかる感じだったよ
そして細い男には腕相撲勝ってしまうくらい
瞬発系の運動ずっとやってたからかもしれないけどさー
349 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:47:24.31 ID:v+PAMqjB0
>>344 授業参観なんかで、昔の服を着てる人が最新流行に成るのか
350 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:48:56.44 ID:nDGh9qJhO
また熱上がってきた。ゾクゾクするよー
351 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:51:43.13 ID:p7x9v0eo0
通販とかのモデルに短足やデブも入れてほしい。
スタイルいい人が着てるのを見ても参考にならないw
昨日久々(たぶん10年ぶり位)にカラオケ行ったんだけど
今もう歌本ないんだね…本をパラパラめくりながら
あ!これ歌おう!って決めるのが癖だったから
あの機械で検索する(=歌いたい曲が決まってる)のは無理だー。
こうして取り残されていくのね…
352 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:52:49.68 ID:eSsTuVgd0
>>346 うちは私以外の家族が全員花粉症なんだわ。
みんな「花粉はだいぶマシになってきたと思う」とは言っているけど
実感が無いので、マシとは?やっぱりまだ飛んでる?飛んでるの飛んでないのどっち?
って感じです。
ガラス張りのベランダが欲しい。
353 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:55:55.98 ID:AwmLVzWW0
世代を超えたといえば、あるブランドのニット
一回り寝かしてたら、同じデザインでキッズサイズが出て
親子でおそろい楽しんでるって人がいたわ
ほっそりした筋肉の付き方目指したいなら負荷や反動をかけないトレーニングとか
自分がなりたい体つきの人が多いジャンルのエクササイズを選ぶといいよ。
もちろん筋肉の付きやすさには個体差あるけど、使い方の癖とかもあるし。
自分はバレエやってる人が好きだからバレエ習ったけど
その頃は歩き方や姿勢をすごくほめられてたし、普段の体の使い方にも影響するよ。
354 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 09:59:12.80 ID:FTjNJjKA0
ダイエットはウォーキングが最強だと思っている
355 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:04:38.72 ID:3XTj2RI70
>>351 > 今もう歌本ないんだね…
人が歌ってるときにあれをパラパラ見るのが好きだったのに
まぁカラオケって40年生きてて10回強しか行ってないけど残念だわ
356 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:15:35.09 ID:Q3KuA4A70
>>351 え、そうなんだ知らなかった...
って、音痴な自分はカラオケブームが苦痛で仕方がなかった。
どうしても飲み会→カラオケだったし。
地方都市じゃそのぐらいしか娯楽が無かったんだけどさ。
カラオケボックスとかたくさんあったのに、今じゃ一つも
残ってない。
357 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:31:37.78 ID:LHB1i9hMO
>>352 あ〜奥様優しいわ。自分に実感がないとイマイチよくわからないよね、花粉症。
なのに我慢してるなんて優しい。
目のかゆみとか鼻づまりの苦しさが多少ラクになってきたんだよ、ピークに比べると。
でもまだつらいので干せない。
早く杉花粉、おわるといいね。うちの実家では姉がヒノキ花粉症なので5月の連休の
帰省では布団を干さない決まりw
358 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:33:55.15 ID:hnSI6LPPP
電車で飴、はまあ良い。
電車でチョコ、まあ許す。
電車でガム、はクチャクチャさせなきゃ良い。
パンも、良い匂いさせなきゃ許す。
だがな。
マックとケンタとオニギリ(のりパリパリ)はやめて。
お腹空いてたら食べたくなるし、お腹空いてなかったら匂いでキツイ。
しかもオニギリは海苔のパリパリがうるさいんだボケ。
海苔しっとりなら許してしまう気がする。
昔、友達が「電車で座って弁当食ってる中学生(女)がいた」と話してくれたことがある。
その中学生が弁当2つ目に取り掛かるところで「もういいでしょ?」と止めた、らしい。
何が言いたいかと言うと、さっきからオニギリ食いながらスマホいじってる女がうるさいんだアホ、と言う話。
すみません。
359 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:34:06.67 ID:FTjNJjKA0
暗黒物質、暗黒エネルギー
なんか笑ってしまう
360 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 11:13:08.42 ID:jqX7kBrq0
>>351 あれいい暇つぶしになるんだよね。他の人が歌ってる間とか。
たしかに、新譜が増えるたびに分厚くなっていくし、
仕方ないか
361 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 11:13:25.35 ID:NdMFl38S0
前にも書いたかもしれんけど
駅のホームで食パン一斤スライスしてないやつにかぶりついてる女子高生を見たわ、昔。
それはもうムシャムシャとかぶりついてたな。
362 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 11:14:10.12 ID:MNsZy84n0
>>358 それはうざいね。
4月って、人ごみに慣れていない人間が外に出てくる季節だから
見た目普通でも、とんでもない行動に出るのがいて要注意。
腹たつだろうけど、社会適応障害者って可哀想、と思ってスルーよ
363 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 11:16:42.81 ID:NtK0DcIb0
土曜日の天気予報、暴風雨て('A`)
しかも日曜日も雨て('A`)
今日明日で桜も終りか、寂しいなあ。
364 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 11:17:40.93 ID:F/HD6BJK0
昼、昨日の残りのグリーンカレー食べた!
グリーンカレーも一晩寝かせるとマイルドになるね。
ツナが食べられないので、ここ最近のいなばのタイカレー缶ブームを
遠巻きに眺めてたんだが、これでしばらくは満足。
365 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 11:26:01.49 ID:qYBSAc7F0
>>359 私もだw
Eテレが作る小学校低学年向けのアニメとかそんなので出てきそう。
中途半端な魔法少女と真っ黒けのよくわからない魔物が対峙して
「ナントカのパワーで暗黒物質を浄化するのよ!」きらーん!ぱりーん!ぽわぽわーん!
「やったあ!」「くそう!覚えてろよ!」「これで皆ハッピーねっ☆」あははうふふ♪
みたいなストーリーが脳内で出来上がったw
366 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 11:27:57.55 ID:eCcWtcXb0
367 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 11:28:45.46 ID:tCeb5xWm0
368 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 11:32:15.29 ID:eLArvwxX0
369 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:00:35.70 ID:4GcYZGzdO
この春採用されたんだろうなーって感じの男の子が窓口にいた。
スーツの袖が長くて手の甲が半分隠れた状態で作業してた。
腕を曲げてもそれだけ長いのなら、
腕をさげたらどれだけ長いんだろう>スーツの袖
って言うかそこまで長いと新中学生みたいだし
その子も小柄で幼い顔立ちだったので
本当に中学生みたいに見えた。
370 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:05:18.59 ID:v+PAMqjB0
>>369 それ酷いね店が。
スーツ買うとき袖の長さのお直し勧めるはずなのに・・。
371 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:21:27.59 ID:vAVe/qbVO
役所は転入手続きやらで忙しいから、新人さんにまで手が回らないのだろうけど、所在なさげにうろうろしているのを見ていると、大変だなと思う
372 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:25:06.74 ID:lfncwcJn0
>>351 ベルメゾンのラフィットとかいうカタログは大きな人向けなんだけど、
ネットでちらりと見えてびっくりした。
試しに見てみて。
サイズがいくつからあるからとかは知らないけど、私は見る気なくしたわw
373 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:29:42.42 ID:+iKsR7a90
374 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:38:28.98 ID:EU9gBGzi0
>>340 ♪売上が伸びーた〜ら おかーしーいよね〜 (カーッ
分かってるのに最後のキハーダの音で毎回腹筋やられてるww
歌は河村隆一なの??
「ならべうた」の亜種wなんだなとは思ったけど
誰が歌ってるのかわからんかった。
375 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:45:19.66 ID:sslrVNOe0
>>372 そういう意味じゃないんじゃない?
「痩せて見えるワンピース☆」とか書いてあるのに
着ているのが外人モデルでそりゃあんたこの人は最初からスタイル良いからさ…
とかそういう意味かと思った。
美足パンツ!とかも明らかに最初から美足の人が着ているから
自分(チビ)が着ても全然美足じゃなかったとかw
ユニクロのモデルとか外人の綺麗な人だから通販だとお洒落に見えるのに
私が着るとやっぱりユニクロでがっかりするw
まったく参考にならない。
376 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:59:40.38 ID:5kN376f1O
そばアレ発症から10年ちょっと。たまに猛烈に食べたくなる。
臭いだけで気持ち悪くなるから食べたいと思うだけで、絶対に食べられないけど。
で、さっきから瓦そばが食べたくて悶えてたが、ふと茶そばならそば粉入ってないのも売ってるかも?と思ってググったらあったよ…。
実家が瓦そば好きで、買う茶そばが決まってたから気付くのが遅れた…。
元々普通のそばより茶そばが好きだったから、なんだかこの10年損した気分でいっぱいだ。
とりあえずポチってくる!!
377 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 13:13:02.98 ID:Unww8YYz0
いい天気だな
仕事が忙しくて春休みはどこにも連れて行ってやれなかった
休み&ポカポカ天気だけどもうこんな時間
せめて晩御飯を少し豪華にしよう
378 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 13:30:10.54 ID:h92PJTCH0
>>372 フェミニンスカートは股ずれを防ぐペチパンツ付き!
泣いたwwww
379 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 13:47:38.80 ID:ya/iBAJz0
>>375 たまにレタスクラブとかエッセとかの奥様雑誌で読者や編集スタッフで試着レポみたいなのやってるね。
ああいうのみると、あー、やっぱり本物のモデルさんは違うんだなって思うわ。
380 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 14:37:58.95 ID:CwlOCwgy0
381 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 14:43:58.07 ID:9xFyjYzQ0
プリキュアの新作のネーミングを考えるのが好き
今お気に入りは
キュアリボン(ひらひらリボンがトレードマーク新体操してる)ピンク
キュアティンクル(アイドル目指す輝く星)オレンジ
キュアナイト(ボーイッシュでかっこいい)ブラック
キュアフラワー(いつもお花畑にいるほわほわ系)イエロー
そして五回目くらいで出てくる最後の一人が
キュアナース
でプリキュアたちのどんな傷も治してくれるの、そして色はスカイブルー
キュアのうしろをいわゆる花鳥風月や四季みたいにそろえてはいけなくて
それでいてなんか可愛くて子供が覚えやすいものそして造型として可愛いものとか
なんでこんなもん真剣に考えてるんだ私
382 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 14:46:09.16 ID:4ei6j00S0
脱毛に来たら若いお嬢さんもいる。
私も若い頃に脱毛したかったな〜。脱毛してから脇汗ひどくなったけど、
ツルツルと脇汗どっちがいいかって言うと僅差でツルツルかな…
383 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 14:48:07.08 ID:fdWR2Qwn0
私脇汗ひどくて、黒以外着られないし
(汗ワキパッドがつきにくい服も多いから)
脱毛してツルツルなっても黒しか着られないから、なんも楽しいことないな
今よりもすごい脇汗なんのかなーしゃれにならんわ
384 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 14:52:37.43 ID:5vOAoqpk0
少し前の話だけど、真夜中に血迷って注文した、
Aラインのピンクのふんわりしたワンピースが届いたので、
試着したらどう見ても妊婦だった。
いやいや、カタログではモデルさんベルトしてたから!
ベルトすれば大丈夫!カタログのモデルさんに少しは近づくはず!
とベルトをしたら、今いくよくるよの太い方が鏡の中にいた。
ふんわりしてるから、中が細かろうが太かろうがそんなに関係ない!
と思ったアタクシが浅はかでした…細いウエストにベルトをするからいいのよね。
385 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 14:53:22.31 ID:ya/iBAJz0
カップケーキ焼いてる。明日のおやつだ。
さっきトイレ行ったら、パンツ裏返しに履いてた。
誰に見せるもんでもないけど、恥ずかしい…
しかしもう今日はこのままでいくよ!
386 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:02:29.30 ID:9tr8Kkwo0
何が気に入らないんだか知らないが、ずーっと機嫌の悪い夫。マジむかつく。
事あるごとに「実家に帰れ!」って言うし。お前が帰れよ。
あー本当に離婚したい。
387 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:03:56.49 ID:lpthWbu/O
388 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:06:10.88 ID:Sxk/N7tB0
花粉が終わったころにはベランダにタカラダニが出てくるもんなあ。
どこかの火事の原因が布団乾燥機だったと判明したっていうニュースを見たから
さっさと買いたいのにビビってしまうわ。
389 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:16:14.49 ID:V8rpTK2c0
>>384 ごめん、笑っちゃいけないんだけど、ソファーから転げ落ちるほど笑ってしまったww
あるよねー、そういうこと
私は小さな黒ミッキーがプリントしてあるレギンスで似たような気分味わった
脱ぐとミッキー履くとただの黒染み。あれから無地が私の友達
390 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:17:03.94 ID:yprv3ipr0
ケンタロウ謹製のチョコパウンドを焼いた
縦にザックリ亀裂が入ってえらい隆起してるんだけど、パウンドケーキってこんなだったっけ?
でも、香りは美味しそう!早く冷めないかな〜
391 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:18:04.08 ID:fdWR2Qwn0
392 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:19:39.07 ID:RsjqGB6T0
体がだるい。
気温差に体がついていけてない。
何もしたくないよー。
393 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:20:10.52 ID:yprv3ipr0
謹製レシピ、でも間違ってる?
ちなみに私はケンタロウではありません、もちろん。
394 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:22:09.62 ID:wy+Viz9r0
>>390 確かパウンドケーキはそうやって
てっぺんに縦に亀裂が入ってるのが成功じゃなかったかな。
395 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:22:10.15 ID:fUace9OP0
麿いつ帰ってくるの?
396 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:23:42.74 ID:cokJkNlwO
>>383 20歳の時汗の線?かきだす手術したよ。確か25万。
同時に脇毛もなくなって満足してたら25歳くらいから乳首と陰毛から変な臭い…。
今はミョウバンつけてる。
397 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:29:01.54 ID:NdMFl38S0
北朝鮮が日本に攻め込んできた場合、ジョンウン似の我が旦那をどうすべきか…
ということを電車の吊り広告見ながらふと思った。
398 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:30:47.00 ID:jqX7kBrq0
>>396 たしか、手汗、足裏の汗とかが出ない手術したら、
他からの汗が大量になったり、なかなか大変なんだよね。
399 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:33:55.09 ID:o2Q5G5nc0
>>393 謹製の意味が
心をこめ、つつしんで作ること。また、その製品。
だから、個人名やレシピに付けると変かなぁ
でも言いたいことは伝わるから、リアルで使わなければ問題ないんじゃないかな
流石にリアルで使うと、微妙な反応されちゃう事があるかもしれない
400 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:35:17.64 ID:TPMzb5We0
>>831 そういうの楽しいよね
私もセーラームーンだけど小さい頃よくやった
でも星座なんて知らなかったから
セーラーチューリップ!とか考えてた
保育園でお話ししたお母さんが平成生まれでドキっとした
けど考えてみれば1歳年下なだけなんだよね
でも昭和と平成の間には高い壁があるような気がするw
401 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:35:25.08 ID:sslrVNOe0
>>384 あるあるw
私は逆にストンとしたニットワンピ(体型気にならない&楽そうだった)買ったら下腹が目立つのなんのって!
「5ヶ月です」みたいになってて泣きたかった。
しかもモデルさんが来たら足首丸見えでフクラハギくらいの短めだったのに
チビの私が着たら引きずるギリギリの丈。
やっちまったよ。
ウエストニッパー買わないと。
402 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:35:51.79 ID:fdWR2Qwn0
>>396 やってみようかと考えたりはしてるんだけど、
ビビリでもあるので、それほどでもないかなと思ったり…
ボトックスも興味あるけど、高いし、そのうち効かなくなるというのも恐怖
>>398 一応、ワキ汗の汗腺をとる手術は、代償性発汗はないとされているけどね
手とか足は神経を切るから
403 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:39:18.79 ID:fSNaRHE8O
外に布団干したい奥はきっとしゃき奥なんだよな…。
私はだらなのはもとより布団を持ち上げてどうこ
うって力が無い(;´Д`)
そもそもベランダにも2年くらい出てないw
404 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:39:57.21 ID:Dq5zVrm40
>>337 ジムの計測のアスリート体型…憧れてるんだけど私は一生無理
405 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:42:00.14 ID:yprv3ipr0
>>394 そうなのか!だいぶモッコリしてるけど、そう言われると普通に見えてきた。
>>399 改めて意味まで書いてくれて、ありがとう。
本来の意味は知っていたんだけどレシピにそう銘打ってあったもんだから、つい…気をつけます。
406 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 16:10:43.31 ID:V8rpTK2c0
もっこりしたパウンドケーキ
もっこりしててわれめのあるパウンドケーキ
こんな事に気持ちが揺れる自分が嫌だ
407 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 16:11:45.06 ID:dszrPwPl0
ワタスは子供ために、小麦と卵不使用のバナナケーキを焼いた。
バナナと米粉と菜種油と砂糖と他で作る。
これが美味しくて、子供よりたくさん食べてしまった。
また作ろう。
408 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 16:13:43.97 ID:S8kpFh/U0
パウンドケーキ、先にナイフかなにかで筋を入れておくと
そこから綺麗に割れて、中から上手く膨れるらしいよ
筋をつけてないのに自然に切れ目ができるものなんだねー
実に旨そう
409 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 16:20:07.50 ID:S8kpFh/U0
連投になっちゃうかなスマソ
今住んでいる賃貸が、老朽化とやらで建て直しで
半年以内に立ち退く羽目になってしまった
ここ数年で溜まった無駄な物を整理せねばいけない・・・
その前に物件が見つからない・・・
410 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 16:20:09.23 ID:eLArvwxX0
>>400 かわいいw>セーラーチューリップ
子400の目の前に裂いてたんだろうな
411 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 16:22:38.03 ID:PpG8ZqJy0
市役所で貰った朝顔の種をまいてみた
何色の朝顔が咲くかなぁ?楽しみだ!
412 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 16:27:27.99 ID:TUmStp/X0
>>410 > 子400の目の前に裂いてたんだろうな
怖いw
413 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 16:37:50.21 ID:/MySIPxW0
ラフィット、どんなんだろうと見てみたらスゴイねー
肉団子みたい・・。あの体型じゃどんな服着てもなぁ
414 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 17:34:53.89 ID:nngbZnFk0
セーラームーン大好きだったからプリキュアもハマるに違いない‥と毎回新シリーズが始まるたびに思ってるんだけど、日曜日に仕事が入ることが多くて見られない。
小梨なんだけど子供ができたらプリキュアグッズを買って一緒にプリキュアごっこがしたい。
415 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 17:39:53.97 ID:sslrVNOe0
この流れでバナナケーキ作ろうと思った。
絶対作る。
明日バナナかって来る。
バナナケーキ作るの何年ぶりだろうか。
バナナ嫌いなんだけどバナナケーキは好きなんだよねw
416 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 17:49:30.79 ID:EJszpMex0
>>375 今、通販で日よけ用のキャップを買おうとしてるんだけど
「小顔効果」とかいってとてもバランスよくキャップをかぶってる女性は明らかに安室ちゃん並の小顔
こんなの私がかぶったら全然スタイリングが違うと思うわ
普通サイズの顔のモデルを使ってくれ
417 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:00:28.97 ID:kwsZcHZ00
何度も騙されてる人…
はーい!はーい!はーーい!
418 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:13:59.23 ID:VmKT3I4VP
通販では騙されたーという経験は今のところないけれど
100均が出来たばかりの頃は100円!?安いわ〜とうかれてバンバン買ってしまい
よくよく考えたら、100円じゃ安くないという事に気づいてがっかりした覚えがある。
お店に入った途端テンションが上がってしまったのよね
あれも100円これも100円?うあーといった感じで。計算もしやすいという事もミソだったのかもしれない。
419 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:19:27.45 ID:moFoD2Vj0
アカン…
>>388の書込をタラバガニって読んだ。少し休もう
420 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:27:45.37 ID:qBMxfTDuO
地元の色んな店紹介してるグルメブログ、
すごい参考になるんだけど…文章が耐え切れないキモさ。
ビール!ゴキュッゴキュッ!!
麺を一口!ズズズー!うまー!!
後は一気に!ガツッ!ガツガツガツ!!っと、ごちそうさま。みたいな。
食べる擬音もキモいけど最後の
っと、ごちそうさま。が耐え切れないキモさ。
421 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:32:40.03 ID:IaLb/2qR0
実家に帰省中。母が「久しぶりにピザでも取っちゃおうか!」とノリノリ。好きなのを頼んでいいとの事なのでメニューを決めるべく、もう30分もメニュー表と睨めっこしてるけど一向に決められない。だってどれも美味しそうなんだよーーー!
422 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:46:39.75 ID:Fo4wUMil0
yahooトップでブライアン・アダムスが死去?懐かしいなとよく見たら
ブライアンズタイム(競走馬)だった、競馬疎くて知らないし。
423 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:58:52.90 ID:Vm5RQY3q0
会社の前に大きな公園がある。そして子供にピッタリらしい博物館だか科学館だかもある
春休みに入ってから親子連れが押し寄せているようだけど
近所の企業のビルのトイレを使いたい放題。ロビーでは子供を裸にして着替えさせ
走り回らせている間に親はソファで休憩。コンビニのお弁当のゴミをビルのゴミ箱に突っ込む
今日トイレに入っていたらドンドンドンドン休みなくドアを叩く音
用を足して出てみると子供3人と母親で子供がドアを叩いても母親知らん顔
さあ空いたから入りなさいって、こっちはトイレの個室から出てもないんですけど
子供2人が突進してきて、その後に入ってくるベビーカー
そんな親子が多すぎる。頭おかしい人は子供生まんでくれ
424 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 19:06:05.59 ID:RSoQ5bTy0
とてもくだらない話し
ここ最近旦那がやたらと期限が悪く、何故か私と目も合わせてくれない
もちろん心当たりなんかなく、最近開幕になったプロ野球で、自分のお気に入りチームが連敗してるから
それで機嫌が悪いんだと思ってた。
ついさっき、新学期の準備で必要事項を確認しようと携帯を探すが見当たらない
充電器にもないし、いつも入れてるバッグにも見当たらないし、ベッドの枕元にもない・・・
やべっ どっかで落とした?と最後に使った日のことを思い浮かべようにも全然記憶にない
じーーっと考え、そういえば先々週の週末に旅行に行って、夜暇で携帯いじりまくって・・・充電やばい状態のまま・・・どうしたっけ・・・
そして旅行で使ったバッグから無事携帯を見つけるも普通に充電切れw
充電器に刺してものの数分でブーーンというマナーモード着信 見れば98件という数字・・
まさか凄く大事な連絡を2週間放置したのかと真っ青になって着歴を辿るとほとんどが夫
最初は普段のどうでもいい一言メール(ツイッターでやれ的な)→なんで最近電源切ってるの?(他)→無題(中身なし)
これか・・・これかあああああっ・・・
家電に電話入れた1コールもしくは3コール以内には出てやるわ
あほか
携帯をすぐに充電器に刺してしまったことを後悔しつつ(充電切れだったことの証拠を自ら潰す)
説明とそのことへの謝罪だけはしっかりして、それでダメならもう少し様子見つつ・・・ああ、めんどくせー旦那だな・・・
425 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 19:13:53.30 ID:QOA6PA6N0
職場に人間関係破壊魔がいる
派遣の女性なんだけど、暇なのか日がな一日他人の悪口言ってる
二人の女性にお互いの悪口を吹き込み、「こんなこと言いたくないけど〜!」と言いつつ「あの人があなたのこと影で酷く侮辱してたわ、気を付けた方がいいわ」といって喜んでる
そんなことを何年もしてたら、さすがに回りも気づいてきて、軽くスルーされるようになったら面白くないのか1日不貞腐れた態度でネットサーフィンしてる
何なんだ、何しに会社来てんだ?
426 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 19:19:03.37 ID:DXB575K70
427 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 19:25:01.03 ID:hnSI6LPPP
>>425 仕事してんの?
クビだクビ。
カレ裏。
以前このスレで「暇すぎて大変」と言うカレ裏を書いたのだけど、今は忙しすぎて大変になった。
自分は総務兼人事担当で、毎日求人サイトから来る応募書類を見て書類選考を上席に任せて日程調整して、面接者来たら
お茶出して結果連絡して、ご縁なかった人の履歴書返送して、、ていう毎日が、かれこれ2週間。
ひー、早く掲載終わってえー。
428 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 19:42:58.56 ID:/8PKw8SD0
今日から待ちに待ったファイナルシーズンだよ
11時からNHK見なくちゃ録画もしなくちゃくそ
429 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 19:49:22.68 ID:3M+GZsHh0
米軍機 五月蝿い‼
430 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 19:49:48.42 ID:eLArvwxX0
おーデスパ今日からだったね
ついに最終シーズンか
うれしいようなさみしいような
431 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:11:15.25 ID:FTjNJjKA0
なんてっこったあぁぁぁ
祖母の薬を今朝ゴミに出しちゃったぁぁぁぁぁ
明日病院に平謝りするぜ!
432 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:20:42.42 ID:LHB1i9hMO
>>414 そんなささやかな夢を描いて出産したらナントカレンジャーに心持ってかれる男児を産んだ私もいますよw
あーあ、一緒に折り紙してお人形さんで遊びたかったなー。
いや、男児は男児でレンジャーごっこも楽しくなっちゃったけどねw子と遊ぶのは結構楽しい。
433 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:29:25.41 ID:fU/b02bT0
>>428 うわあああ。教えてくれてありがとうー!!
でも第5シーズンぐらいから見てないや…大丈夫かな。
ブリー大好き。
434 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:33:49.17 ID:e4WCT1cD0
今日行ったさくら名所100選の街にあるイタリアンの店が思いっきりハズレだった
食べログに書きたかったけど会員登録が面倒なのでここに書く。
前菜はくたくたに茹ですぎた青菜やパッサパサのキッシュなど見た目も味もお粗末な一品
パスタは家でもこの程度なら作れるっていう平凡で安上がりなパスタ。
この二品とフォカッチャの欠片でランチセット1300円。コーヒーもついてない。出てくるの遅いし。
店の店員は派手な若い男の子ばかりで常連としゃべったり、くだらない私語が聞こえてきたり
店のオーナーの女性はピンク色の汚い髪をした愛想だけはいい太ったおばさんで
素手で置いてあるフォカッチャをめくって何か言ってるのも見てしまった。
おしゃれな街のトラットリアだからもう少しマシだと思ってたのに
こんなのでカロリー取っちゃうのって悔しい〜
435 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:34:34.99 ID:nkERVF5/0
ギャビーが好きだわ
436 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:46:44.63 ID:JTJAR+wO0
>>424 なんで電源切ってるの?って聞けばいいのにね
437 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:50:14.90 ID:XCsAdAEm0
>>424 旦那も旦那だけど
自分のミスに関して全く悪気がないのもすごいね
438 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:04:29.38 ID:C4xQjIrjO
>>424 つか携帯もっと気にしなさいよw
自分のだけじゃなく、誰かの個人情報もてんこ盛りだし、
電子マネーとか入ってたら更にイヤンヌ
ズボラすぎる。
旦那がメールしてくるって良いことだよ。
仲良くしれw
439 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:08:29.81 ID:p7x9v0eo0
2週間も携帯ないことに気づかない(なくても無問題)なら
持ってなくてもいい気がするw
今日は暑かったから夕食は冷やしそうめんにした。ラクだわー。
ついこの間まで寒いから鍋にする、ラクだわー言ってたのにw
440 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:12:59.92 ID:arVyjGRi0
ミスって言われる程の事なのかな。
電源入れてないって気づいた時点で教えたらいいだけじゃん。
仕事してなくて、PCとかあると携帯って使わないけど。
家電あるから本当に用事がある時は間に合うし。
441 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:14:48.79 ID:h1dUjFtF0
>>434 つまんないものでカロリー取るのって嫌だよね。外食だとお金かかってる分尚更。
442 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:21:49.23 ID:I+okutKf0
よく家族や旦那に関するグチを目にするけど、自分はそういう部分に関しては突き抜けてるんかと思う
もう愚痴るレベルとかじゃなくて心を無にしてるかんじ
よく訓練された犬みたいだ
疑問も持たずそういうものだと思って家事したり子供育ててきた
どうにかこれをはしょろうとか誰かに肩代わりしてもらおうともあまり思いつかなかった
そのかわりというのもなんだけど心はずいぶん人より自由に遊んでるのかもしれないな
443 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:25:02.46 ID:iB7ArngM0
少々の筋トレ程度で筋肉つく女性がまじでうらやましい。
もちろんボディビルダーみたいなもの目指してるわけではないけど
なんというかもっと筋肉がきれいに浮き出たからだになりたい。
縫いで力瘤作ればおおお、鍛えてますね、ぐらいの筋肉はでるけど
なんというかまあ体質とか体型、骨格、肉のつき方なんだろうなあ。
なかなか自分好みの体っていうのは手に入らないもんだ。
444 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:31:05.35 ID:nkERVF5/0
タンパク質もっと摂ったらいいのでは
445 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:38:19.07 ID:I+okutKf0
たとえば義実家とか夫の嫌なことを人にえんえんとしゃべってもなにか解決なんかしないし
せいぜいもっとひどい話とかで一時の慰めをもらえる程度
こういうのって人のケースなんて本当にどうでもいい問題だし
私は自分が健康でばりばり働けてたらおそらく結婚してないと思うタイプだし結婚は生活のためと
割り切ってる部分あったしな
会社で働けばもっと嫌なことたくさんあるだろうよって
でもこういう体質で生まれた以上これは宿命の部分もあったと思う
学生時代の私にフルタイムできつい仕事できるかと問うたらやっぱり無理だというだろう
446 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:41:59.70 ID:I+okutKf0
あと一人だといられないというのも大きいな
一人暮らしのとき軽く鬱で泣いてよく実家に電話して電話代いくらなのって怒られてたし
いざというとき一人になっても大丈夫っていう人のほうが跳べるというか冒険できると思う
手堅くそばに誰かいつもおいておける環境をどうしても選んでしまう
447 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:45:05.34 ID:I+okutKf0
不幸な馴れ合いと幸福な孤独とどちらをとるかといえば、私は前者をとる人間なんだろうな
多分結婚してなくても実家のそばに住んだりどうでもいい友達とつるんだりして生きてたろう
よく全てを捨てて新天地に行く人とかいるけどすごいなあと思うわ
448 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:50:39.71 ID:AwmLVzWW0
競馬鑑賞し始めて、そうだ!「サンバンテ」とか「セントウハ」とかの馬名つけたら
きっと実況が大混乱だろうな
と思ったら同じことやろうとして却下されて
競馬用語はダメとなった経緯があったらしくて
本当にこんなくだらないことを馬主になれる、なろう、という人がしたのかと思うと
なんともいえない気持ちになった。
もうひとつは地方競馬だったか登録馬名にジーカップダイスキーってのがいて
男子の世界だなぁと思った。
449 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:54:01.55 ID:I+okutKf0
簡単だなW
450 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:59:07.93 ID:oxJcEd3n0
>>448 有名どころではネコパンチがいるし、他にもモグモグパクパクとかズンダモチとか
タンスチョキンにフクラムサイフとか
カッコイイ名前ばかりじゃないよね
面白くて好きだけど自分がその馬だったらと思うと嫌かもw
451 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:02:49.94 ID:E3wFaL/X0
人生設計狂い中
ともかく、がんばるしかないのか。
452 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:03:18.41 ID:7pzlZrhp0
不整脈だと診断されたよ。
なんだか息が吸えてない気がして病院行ったら脈が飛んでるって。
心電図には出なかったんだけど、寝て安静にしてたら出ない場合もあるんだって。
とりあえず様子みましょうだって。
ストレスも関係あるとは言われたが、ストレスになりそうな要因は思い当たらない。
一体なんなんだ〜!
453 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:04:33.07 ID:nbZX1fgxP
>>450 大金を費やした馬によくそんな名前を…
職場の人がパソコンで文章を打ってる時に
何度も同じタイプミスをしては「あれ?あれ?」と言ってるので
何やってんだ?と思ったら、画面を見ずにタイピングしてた。
…どうりで普段から誤字が多いと思ってたんだ。
あれだけ早くタイピングできるのに、なんで
ブラインドをやらないんだろう。できそうなものなのに。
454 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:12:09.77 ID:iB7ArngM0
>>452 私も若い頃から不整脈あるよ。
当時かなり気になって丸一日心電図測る器具つけて日常生活
したり検査したけどあまり心配しなくてもいいタイプのものだと
いわれた。
455 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:16:09.07 ID:RAp4Mqs70
>>422 全く同じ事思ってクリックしたら馬の写真が出てびっくりしたw
本格的に老眼鏡が必要になったかな?
456 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:16:57.22 ID:Dq5zVrm40
457 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:17:27.92 ID:208zUwjLO
>>453 キーボード見なかったら3倍遅くなるんじゃないかな?誤字はそのままw
458 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:24:14.37 ID:FKRk4dAs0
459 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:29:14.75 ID:nCXVGU/+0
>>458 なんか、そのレスだけ見るとこわいw
2chに毒され過ぎたんだな私はw
460 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:36:49.61 ID:uEiz+Oqf0
461 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:01:35.87 ID:+BFNBANt0
香味焙煎がおいしいインスタントだとここで聞いたけど、
やっぱりネスカフェゴールドが一番私の口に合うかもしれないと思ってた。
でも今日香味焙煎で昼間入れて忘れてたコーヒー、
夕方気付いて時間が経過しているのに意外にまずくないかも。
462 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:06:04.16 ID:C4xQjIrjO
甘酒ウマー
早めに寝るか。
録画整理もいい加減しなきゃやばい。
463 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:06:08.85 ID:kwsZcHZ00
今日婦人科に行ってきた。
内膜症が悪化してるらしい。どうりでお腹痛いわけだ。
もういらないから取っても良いんだけど、年齢的にも症状的にもまだ早いらしい。
そうかー。これ以上悪くならなきゃいいなー。お腹痛いし病院代高すぎ。
464 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:06:24.31 ID:fdWR2Qwn0
うちは実家がずーっとゴールドブレンドだったけど、
職場でエクセラを死ぬほど濃くいれるの好きな人に出会い、
それが結構好きになったw
なんか、エクセラってインスタントとしては安いほうなんだけど、
ヘンなクセがなくておいしい
465 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:07:08.17 ID:cokJkNlwO
香味焙煎おいしい。
コーヒーあまり飲まないけどエクセラ?まずい。黒い瓶のでっかいやつ。
鍋の底のコゲ集めたの?って味。
466 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:09:29.42 ID:cokJkNlwO
ごめん
>>464に対するレスじゃないからね。ちんたら書いててリロってなかったんだ。
467 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:10:54.58 ID:fdWR2Qwn0
>>466 いやいやwちょっとタイムリーだったけどw
それぞれ好みあるから
香味焙煎も本当においしいと思う
468 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:13:55.61 ID:rPyTatj00
つい魔が差して大学時代の元彼を検索。
純情奥手で人見知りで長い付き合いの友人たちとだけつるんでる人だったのがすごいリア充になってた。
もう30代後半なのにスポーツ、カメラ、トレッキング、フィットサル、自転車、他にもいろいろ。
アクティブ過ぎる。遠距離になって別れてしばらく引きずってたけど、もし結婚してもこりゃあ無理だと思った。
私は30過ぎたあたりから年々引きこもりになってきてるし。
もう出かけなくていい、おいしいお菓子食べながらにちゃんしてるのが一番幸せだわー。
469 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:29:22.17 ID:vZvHq7Ri0
コーヒーはカフェイン摂取の為に朝飲むのが習慣で特に好きじゃないし、
もともと味も分からないタイプなので、なんとなくずっとゴールドブレンドだった。
この間、安売りしてたエクセラ買ったんだけど、ゴールドブレンドとの違いが分からなかったので
今後はなんでもいいから安売りしてるコーヒーを買うことにしようと心に誓ったw
でもコーヒーにはクリープ。それだけは譲れない。
470 :
可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:35:25.39 ID:DXB575K70
>>448 小田切さんは珍名馬界のパイオニア
「ドングリ」と付けたくてJRAと何度も掛けあって認めさせたり
競馬2板に専用スレがあったりするw
471 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 00:06:54.97 ID:lp6wQUVJ0
「骨なしチキンのお客様〜」思い出した
馬のネコパンチは猫スレで知った。
馬主になりたい奥様いっぱいだったな
ネコダイスキとかネコマッシグラとかンコシテハッスルってつけたいと。
472 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 00:25:44.15 ID:tUM3puD90
旦那がスーファミのウイニングポストやってた時に
ネココネコロガールって馬がいたのを思い出した
でも私が今までに一番衝撃だったリアルの競走馬はモチだ
一発で大ファンになったよモチかわいいよモチ
473 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 00:30:45.71 ID:Z8ChoJFr0
474 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 00:34:54.91 ID:C5cNHpfK0
ここのところ、ずーーーーっと心をふさいでいた案件がひとつ解決!!!
バンサーイ
なんだけど。
実はもっと重要な案件が残っているんだ・・・・
はぁ〜
こっちも解決してくんないかな。
475 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 00:38:07.53 ID:y3jbxDV6P
飲食店でパートしてるけどシンママの子が小学校入学で、給食費免除等の手続きの話してた
10万以上もする財布やらしょっちゅう変えてる携帯に出す金はあるくせに
476 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 00:42:36.14 ID:dcJ/aE1y0
>>472 「モチが粘ってる!モチが粘ってる!」
名実況ですねw
477 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 00:44:06.68 ID:1Ly/zP4T0
派遣なのに仕事サボるって信じられない。
昔、派遣で働いたけど時給がいいから暇になると「何かありますかー?」って聞いてまわったな。
意欲的に働かないと首切られる派遣先ばかりだったし。
でも、そういうの意識しない人もいて、仕事サボってても何も言われない派遣先ってあるんだね。
478 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 00:49:31.78 ID:BJ5SsOCL0
職場の60代の古株パートが、未だかつて出会ったことが無いような
強烈な負のオーラを纏った人だ。
人の噂話、お金の話、テレビの話しかしない。
他人に対する妬み嫉みが凄すぎて会話するのがつらい。
と言っても、去年家を建てて以来シカトされるようになったから
会話してないんだがw
それでも一緒に仕事していると、話が耳に入ってくるので気分悪い。
こういう人って嫌われる要素をたくさん持ちながらも
それを上回る邪悪な強いパワー?みたいなもので強引に周りを操ってしまうので
総スカンくらったりなんてないから不思議。
479 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 01:01:39.23 ID:6Ejyy/0p0
土曜に一人で高速に乗って出かける予定なのだが
地元は生憎の雨予報。
んじゃ行き先は・・・?と検索したら、暴風雨だってばよ!
生きて帰って来れるよね・・・。
がーんーばーれーわ〜たし〜
しーんーしゃーで じこーりーたくーな〜い〜〜〜
480 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 01:11:39.24 ID:Qdno46KpO
脂肪燃焼ダイエットスープとやらを食べること一週間で2kg落ちた
でもオムロンの体重計によると脂肪の減少は何となく誤差範囲だ
何がどうなったのか分からない orz
素直に喜べないよ
481 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 01:25:35.19 ID:xQ9JJB+Y0
ああ、また痛みで目がさめてしもうた
昨日はいたみどめ飲まずにすごせたけど今日はいかんな
やっぱ天候のせいかもなぁ
482 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 01:26:26.01 ID:xQ9JJB+Y0
>>480 水分が抜けた分かな
でも続けていけば効果は出てくると思う
ダイエットは続けることだよね
がんば
483 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 01:48:37.13 ID:8h46mlY60
仕事帰りによく行くDSに寄ったら
フランスの置き換えダイエット食が置いてあって
明日のお昼用にレモンのクッキーみたいなの買ってみたけど
これもうちょっとカロリーおさえられないもんかね。
こんなにちょびーーっとでこのカロリー?
この量でこのカロリーは高いよ。値段も高いけど。
でもレモン味のクッキーとか好きだから
おいしかったらまた買うかも。
レモン味といえばチャールズ皇太子の
ナントカってなまえのクッキーが食べたいな。
でも食べ物のことは忘れてもう寝よう。
484 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 01:51:54.98 ID:R6WlWexM0
男前にんにくとかいう類似感ぷんぷんのやつを食べた。
うまかった。
匂いもぷんぷん。明日は休みだからいいんだもーん。
485 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 01:56:28.32 ID:RVG4CAKY0
クッキーといえばトラピストクッキー美味しい。
祖母がハリストス正教会の信徒で教会にはよく行ってたんだけど
そこで年に一回するバザーでこのクッキーを食べられるのが子供の頃の楽しみだった
今思えばトラピストってカトリックじゃん
日本マジ自由
486 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:17:04.05 ID:8SX1nPmi0
>>485 この間新聞に載ってた子どもの詩、
幼稚園に行く途中の、神社の大きな木に
お願いするとかなんとかって内容だったんだけど、
通っている幼稚園が「〇〇市・聖マリア幼稚園」だったw
日本でよかった。
トラピストクッキーといえば、那須のトラピストガレットが好き。
地元なんで帰省するとしこたま買い込むんだけど、
あっという間に子供らに食べられてしまう…
487 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:17:25.73 ID:OPBFWrHj0
うおおお規制解除きた!!
寝ないと明日しんどいのに何故か眠れない。
ただでさえつわりで気持ち悪いのにお腹減ってきて余計気持ち悪いよ。
488 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:24:45.57 ID:MJD+lWxK0
家が欲しい病なんだけど
向こう18年は義実家のそばに住む予定。
そして義実家にはパラヒキニートの兄ちゃんがいる。
家建てちゃったら、義両親が亡くなった後
彼の面倒みなきゃいけなくなるんだ・・・と思うと目が覚めました。
489 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:36:32.79 ID:XX2qyTbw0
食べログで高評価の店で食事したけど口に合わなかった
カレー屋で二人で6000円弱だったから程々に悔しいで済んだ
490 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 03:38:06.02 ID:lqq9ofD30
食べログ見て蕎麦に8,000円使って涙目になった過去を思い出したわ
491 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 03:41:32.34 ID:/kHO3A0ri
pc教室に行きたいんだけどどこがいいのか分からん
関数までしか出来ないエクセル。
マクロを簡単に組めるようになりたい。
このくらい独学でやるべきか否かー
492 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 03:50:19.23 ID:Dmby7/9f0
入園準備完了…眠い…
着物の準備すればおっけ…
493 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 04:58:42.11 ID:yX6TYMdXO
明日は大荒れの天気だそうで、参ったなー
花粉症だからあまり買い物に行かないでいたんだけれど
だんだんストックしていたものも心細くなってきた
明日、旦那が休みだから買い物付きあってもらうと思っていたけど、目論見失敗
仕方ないから一人で行くけど、かなりの量だからカート押すだけでフラフラになるんだよね…
気が重いわ
494 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 05:07:32.04 ID:Zzdxaa2u0
どこで見たのか忘れたけど、シャンプーのいち髪が評判良かった記憶があった。
試供品を使う必要に迫られたので使ってみたら、シャンプーの質が良いとかそういうことは分からないのだけど、
とてつもなく甘い匂いに酔ってしまいそうになった。
何の匂い?と裏を見たら、杏だか桜の香りだったような気がする。
桜の香りってもっと奥ゆかしいイメージなんですけど・・・
好きな人はごめんなさい。
495 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 06:30:15.35 ID:NmTRYQU00
前足をケガしてエリカラ付けさせてるんだけど
寝る前は「\(^o^)/」こうだったのに
起きたら「/(^o^)\」なってた。
なんで?どうして?夜中に何があったんだろ。
496 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 06:30:47.85 ID:NmTRYQU00
あ、犬の話ね。
497 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 06:39:29.85 ID:ZEkP0ES40
いち髪が良かったのは初代で今のとは全然別物だと聞いた記憶
498 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 06:44:16.15 ID:2Et//usV0
>>479 おいらなんさ土曜日、着物着る予定なんだぜ
499 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 06:55:37.13 ID:TdclNSG10
知り合いの娘さんが少女時代のコンサートに行くらしい
でもチケット代金が約1万円するんだって
しかも1時間しかコンサートしないとか
凄いぼったくり!
ちなみにそこのご両親は大の韓嫌w
500 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 07:02:00.92 ID:C5cNHpfK0
私はゴルフだよ・・・土曜日
時間的にも金銭的にもそうそう行けないので、悔しい。。。。
501 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 07:10:41.09 ID:cN55ntq0O
>>495 絵文字で状態がよくわかったw
密かに夜中脱いで再度着脱したら失敗…としか思えないw
502 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 07:43:25.94 ID:v6Z7Q6/90
私は土曜に冷蔵庫の搬入がある
無事に済むんだろうかこれw
503 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 07:45:55.02 ID:Zzdxaa2u0
私なんか引っ越しだよ・・・
でも業者のお兄さんたちが大変なだけなのかな?
504 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 07:47:09.96 ID:jgt3GsiE0
家財が濡れちゃうわよ
505 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 07:57:24.97 ID:qkKRW6VdO
パスタ屋でスタンバイ〜ランチタイム迄パートしてる。
その店のサラダのトッピングに必ずニンジンのツマ(刺身用みたいの)作らされるんだけど、可食部分でロスがでるのでカットしてもらって帰ってる。
そしたら、店長やバイトが「今夜のオカズなんすか?」と毎回聞かれるようになったよ…
いいじゃん別に…
ちなみにヒジキ煮やら豚汁、切り干し大根、カレー、浅漬、人参しりしりなど大活躍だわ。人参…
ただし、人参のツマつくるのはとても大変だわ。
506 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 07:59:20.78 ID:Jzgosu1gP
美容目的というより体調回復のため初プラセンタ注射した
過剰に期待はするまいと思っていたけど
その後にきたセイーリでお腹痛くないのにビックリした
毎回痛みどめないとキツイのに
今回は飲まなくてもちょっと腰が重いな程度だ
そんな効果もあったとは知らんかった
病院の先生は効果ない人は全くない、ある人は抜群と言ってたけど
もしや私は当たりだったかな
私は効果なかったわーと言ってた先生は
若くてキレイで細くてそりゃ必要ないだろって感じだったけどw
アトピー酷くてビタミン注射打たれたときも効果抜群だったから
こういうの効くタイプというか
栄養素足りてない体質なのかもな
毎週通うで!わくわくしてきた!
507 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:25:05.68 ID:dSl2NrIQ0
>>505 人参って硬いよね。
大根のツマ作りより大変だと思う
508 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:28:40.78 ID:PsC4546H0
巳年生まれはお金を運んでくるって聞いたけど本当かも
自分でもオカルト乙と思うがw
他の干支にも各々謂われがあるのだろうか
509 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:38:36.88 ID:DsJjaPzS0
私、丑年だけど普段はのんびり怒ると手がつけられないは子供の頃に良く言われたw
510 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:43:38.50 ID:Bf8WhEGo0
シャンプーの匂いだけじゃなくて、甘い匂いが苦手だ
フローラル系の匂いだと酔ってしまいそうになる。
匂いが嫌いなわけじゃない。シトラス・レモンなどの柑橘系ならくんくん嗅ぐんだけどな
明日天気が悪くなるのは間違いないと思う。だって、頭痛いもん
湿度なのか気圧なのか分からないけど、これが変化する時
必ず偏頭痛が起こる
511 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:45:38.77 ID:v6Z7Q6/90
情報番組かなんかでチラッと見た程度なのでうろ覚えなんだけど
イオンかどこかが柔軟剤のにおいが残りやすい肌着?を発売するって
紹介されてたのを見て絶望した
職場は接客業で(私は事務)たまに売り場に出ると頭痛がするほど
某柔軟剤のにおいが立ち込めてることがあって、うわあああってなる
ずっと売り場にいなきゃいけない同僚が気の毒だ。
昔から香水くさい人はいたけどここ数年の香害率はやばい。
512 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:45:49.87 ID:Vz52iQyF0
>>508 そうか、私はお金を運んでこれるのか。
この程度の貧乏で済んでるのは、私のおかげと思うことにしよう。
513 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:53:26.32 ID:/kHO3A0ri
寅は!
寅は何を運んでくるんですかね!?
514 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:54:48.36 ID:6YrCXf8a0
>>511 それって柔軟剤の臭いだけが残るのか?
汗とか体臭とかたばことかのにおいも吸着しそうである意味怖いんだが。
パートで隣の人がワッキーなのでワッキー臭も吸着したら死ぬ。
515 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:55:27.52 ID:Ma0aHGzdO
516 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:55:49.24 ID:J72R+dlS0
そーらはこんなに青いのにー
風はこんなにあたたかいのに
たいよーうはとってもあかるいのに
どうしてこんなにねむいのー
今日は力が出ない…
昼まで布団でダラダラして、コンビにご飯でも食べてのんびりしたいよ。
でもやんちゃ1歳児が邪魔するんだぜ…
517 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 09:00:27.37 ID:RVG4CAKY0
518 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 09:00:53.45 ID:NJrgSDiH0
>>508 私は辰年だけど、地に足ついてないからフラフラしてるとか
唯一の架空の生き物だとかいろいろ言われたな。
酉年の姉はピーチクパーチクしゃべりすぎとか、今思うと酷いw
519 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 09:09:22.01 ID:MB0QnyAiO
元旦那がご近所の高級マンションに引っ越してきた。
道路挟んだ向かいのマンションに元嫁が住んでるの知ってんだろ!!
なんだ?あてつけ?あてつけなのか?
520 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 09:16:02.47 ID:wmYRNKiL0
鼻水が止まらないわー
朝起きて治った!と喜んだら、すぐさまたり。と垂れた。
もういやだーでも今日仕事がりがり頑張ったら週末だ、
引きこもってジョジョ読んで掃除しよう、よし。
ご飯は作りたくない。
521 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 09:34:37.97 ID:4pvAfUTk0
522 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 09:49:19.11 ID:VKoDGn460
うわー株価為替急騰中
完全に乗り遅れたー
523 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 09:51:49.18 ID:CStYQt7y0
酉年の私は3歩歩くと忘れる鳥頭です
524 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 09:56:27.16 ID:FY6HP4nIO
>>499 親御さんは心配じゃないのかな?
目を覚まさせるために敢えて谷底に落としてるんだろうけど、
私が親なら色々悪い想像してしまってダメだ。
525 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:01:42.44 ID:5Z68lg3C0
>>522 年末の選挙直前に仕込んでなかったの?
デイトレならともかく、遅いよw
長年の塩漬け救出キター(ブワッ
526 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:05:51.17 ID:U2aNCXZY0
うちの地域では雛人形は4/3まで飾る
今日は天気が良くなったのでさっき片付けた
本日の仕事終〜了〜
と思いきや冷蔵庫に何もない!夫から今夜は早く帰るコール!
娘が欲しい服があるから買ってコール!
クリーニング店が20%セールでコタツ布団出さなきゃ!
もーーー!!
朝から晩までパジャマで過ごしたいよー!!
527 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:10:39.69 ID:VKoDGn460
こないだクリーニング屋のおばさんに聞いた話
クリーニング工場の洗剤は使い回しなんだけど、安い時はクリーニングの洗剤を新調する前、ようは真っ黒になってる時なんだってさ
なんかそれ聞いてから今の時期にダウンとかクリーニングに出すの躊躇われるわ…
528 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:32:25.41 ID:VKoDGn460
>>525 仕込んだやつはドル円95円になった頃に利確してしまった
それからはちびちびデイトレ
529 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:39:41.63 ID:Gx6w0ut5O
何千円も出して汚い水で洗われるのもやだね。
家で洗うと安上がりだしさっぱりする。
530 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:47:53.21 ID:f5C7oR7V0
布団の捨て方を調べるために自治体のゴミ分別表をパソコンで見ていたら「フルート…燃えないゴミ」というのがあった。
フルート捨てられてるのなんて見た事ないよ!吹奏楽部の子とか?
マイフルートを手放すって、なんだかドラマチックだわ。
そして布団をゴミ袋に収められなくて、力尽きて今朝の回収は諦めた。
紐で縛って締め上げて小さくすれば入ると思ってなめてたら、力不足で全然うまくいかねーでやんの。
531 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:52:27.83 ID:Fbzk1UT/O
>>530 布団だせていいな。うちは粗大ゴミ扱いだよ。
532 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:04:51.87 ID:6lyGwmxG0
>>530 毒母が娘に内緒でフルート棄てるところを想像してしまった・・・
掛け布団なら、カッターシャツを着せて収納 ってどこかで見た気がする
布団 シャツ でggったら一番上に出てきたよ〜
533 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:14:37.29 ID:RzJlq/nkO
愛用のガラケーがいよいよ寿命だ。
私はパソコンのヘビーユーザーで携帯はメールと月2、3回の電話、出先の簡単なネット利用しかしないので
次もガラケーと思っているけど世の流れ的にはスマホなのかなあと悩む
女性はガラケー愛用者が多いと言うけどキジョのみなさんはどうしてる?
534 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:15:15.26 ID:JB8o3MkN0
うちはソファカバーを捨ててやったわ!
捨てようと思っていても、なかなか捨てられなくて、やっとすっきりしたわ
でも、まだまだ捨てなきゃいけないものもあるけど、まずは分別からと思うと萎える
535 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:15:55.60 ID:JB8o3MkN0
>>533 ガラケー+ipodtouchで使用してるので、あまり不満はない
536 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:24:39.98 ID:rVeYrxMY0
うちはチューバだから粗大ゴミかしら
楽器店で引き取ってもらうと二束三文だろうな
でも場所とって仕方ないわ
537 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:25:55.94 ID:f5C7oR7V0
チューバって馬鹿でかいラッパの、肩に担ぐ奴だよね!?
アレが自宅にあるなんて…想像もつかない。
538 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:30:27.30 ID:U2aNCXZY0
>>527 ちょっ!今家出るとこだったわ
踏みとどまりました
ありがとう
うちはチェロを持て余してるんだけど
なかなか買い手がつかなくて困ってるorz
こういう楽器ってやはりオークションじゃなきゃ駄目なんだろうか
恩師とは訳あって絶縁してるからなー
5しゃく万円……
539 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:35:08.04 ID:fbGi3DIM0
>>533 スマホにして一ヶ月、良い買い物でした
重いパソコンをイライラして使う必要もなく、2ちゃんが捗るw
時間に余裕も出来、スポーツジムにも通い始めて
美魔女と呼ばれるのも程近い今日この頃です(キリッ
最初は半信半疑で試してみましたが
若さの秘訣はこれ一本です
東京都A子40代
540 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:36:33.28 ID:CQDPCe070
そういえば、高嶋ちさ子が「楽器は古くなれば成るほど高額に成る」
今持ってるストラディヴァリ、2億で買ったけど、
もし売りに出したら5億ぐらいいくかもーとか
ヴァイオリンを弾く弓も、1千万出して買ったけど、
オークション出せばその倍には成るって。
楽器って儲かるんだなぁと思った覚えがある
ヴァイオリン引けないから買わないけど・・。
541 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:40:06.71 ID:D8iuwGl+0
>>506 わたしも美容には効かなかったけど疲れには凄い効いた!
でも重度の注射恐怖症で打つ時に過呼吸になってしまう…なのでやめちゃった。
いいな、また通いたいよ…。
点滴>皮下>筋肉らしいね。
542 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:46:22.46 ID:D3FIXe/J0
ややブラックなややオカルト話
入社一年目の頃、学生婚してた同期男の嫁が妊娠したと本人から聞いた
私もその話がとても嬉しくて、後日社内で、子供の性別わかった?と聞いてみた
すると彼は冷めた表情で睨みながら舌打ちしてその場を去って行った
周りに人がいたので、同期以外には妊娠を知られたくなかったのかなと思う
悪い事をしたとしばらく落ち込み、話せないまま別の事情で私は転職したのだが
その直後、彼がガンになったと同期から聞いた
母から聞いた、長年勤めているとある窓口での話
数年前、お客の60代の女性が母をじっと見て、フロアに響く大きな声で
その顔のシミひどいわね、大きいしみっともない〜!でも私と同じ化粧品使えば‥
と語り出したそう
シミのことをかなり気にしていた母はショックで後半部分は覚えてないそう
その女性は数週間に突然亡くなった
数年経った今、母の顔にシミはない
転載とかないと思うけど一応ここだけで吐き出させてください
543 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:46:25.23 ID:PQ7Suy8T0
から揚げ、子どもの頃は母親が作るものしかたべたことなくて
スーパーとかお弁当屋のから揚げを食べたのは大人になってからだ。
いまだにスーパーのから揚げとかは好きじゃないけど、から揚げ専門店
のは超うまい。
自分で作ったのより断然うまいじゃないか。これじゃさすがに中津市の
お母さんたちはから揚げ家で作らなくなるわと納得したw
544 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:46:55.39 ID:D3FIXe/J0
長すぎた、申し訳ない
545 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:52:24.70 ID:MB0QnyAiO
明日天気大荒れかぁ。
大掃除がまた出来ない。もうしなくていいかな。
546 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:54:28.57 ID:4pvAfUTk0
547 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:56:19.90 ID:SwHQt8VS0
捨て猫を病院からもらってくるとき
選べるなら虎猫のオスで名前は寅ちゃん
もう一匹ははちわれのメスでさくらにしようとしてた
でも今うちにいるのはミケとシロだ
548 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:14:23.22 ID:Jzgosu1gP
>>541 私も注射はほんと苦手w
真っ青になって倒れそうになったこともあるから
毎年受けてる健康診断は言わなくてもベッドに寝かされ採血だ
だから正直注射が痛すぎたらダメだと思ってたけど
初の尻への筋肉注射、ほとんど痛くなかった!
腕より尻は鈍いらしいから痛くないみたい
プラセンタは病院によって打つ場所とか腕も違うみたいだね
549 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:14:58.37 ID:KXcY/6Uy0
>>547 寅ちゃんだったら家出ばっかりしちゃうよ。
550 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:16:33.79 ID:q+EEaSST0
542の何が「ややブラックでややオカルト」なのか分からない。
551 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:22:06.75 ID:Mhu52nkH0
>>542 どこら辺がオカルトなのか分らないんだけど
同期男は子が生まれる前に癌になったから、子の性別を聞いてきた542に「チッ」だったの?
まさか、自分と母親に失礼な態度したから癌になったり他界した、なんて思ってないよね?
552 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:23:31.77 ID:I03OPmEs0
<<536,538
まだ使える楽器は東北の吹奏楽部の子供たちに送ってあげると有効活用してくれるよ。
「宮城県楽器BANK」で見てみて。
553 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:24:45.04 ID:/AA53cEd0
>>547 うちにいるのが正にハチワレでさくらだわw
554 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:32:21.66 ID:D3FIXe/J0
>>550 >>551 ガンがわかったのは子が生まれたあとでした
オカルトだと書いたのは、自分も母もそのことを何年も引きずっていて
因果関係はないんだと思いたいけどオカルトって言われるかもと思い予防線を張ってしまいました
ブラックと書いたのは、読むと嫌な気持ちになるかもと言いたかったです
555 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:38:13.93 ID:zGsle8Ys0
>>533 私もガラケー使ってるよ
電話の相手も家族ばかりでメールもほとんどしないから不自由もなくてそのまま
でもお花見行った時にスマホで写真撮ってる人がほとんどで何だか恥ずかしかったw
夫のはスマホだから、使い方も何となく見てるけど
スライドさせて写真フォルダ見れるのがかっこいい
壊れたらスマホにしてみたいなぁ
556 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:45:52.48 ID:YfAqdh360
そりゃ生きてりゃガンにもなるし、
人はいずれ死ぬでしょうよ。
それがたまたまあなたやあなたのお母さんとちょっと関係をこじらせたり、
気まずい思いをした後ってだけのことであってオカルトでもなんでもないとおも。
557 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:46:49.10 ID:Ax80Zc7f0
>>491 マクロ組み教えてくれるような人ってPC教室に居るんだろうか
先生やるよりそれで仕事した方がよっぽど稼げる気が…
ネットにマクロ講座HPいっぱいあるから、まずは独学オヌヌメ
558 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:48:24.73 ID:Mhu52nkH0
>>554 あなたとお母様が相手を死ぬほど恨んだならともかく
暴言吐いただけで相手死ぬとかそんな都合のいい因果応報はないと思うよ。
あなた方親子酷い態度した人がたまたま亡くなっただけで
そこまで自分が関係してると思うなんて
なんていうか、今まですごく幸せな人生歩んできたんだなぁ
559 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:49:48.89 ID:CQDPCe070
>>556 うん、全く「直後」ならともかくタイムラグが有るなら
その間にだって色々会っただろう空、特に因果関係は感じられない話
560 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:50:36.62 ID:Y5f7IjLl0
その事自体はオカルトでも何でもないけど
ずっと引き摺っていて結びつけてしまう心根はオカルトかもしれん。
561 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:53:11.51 ID:CQDPCe070
>>560 そう言われてみると、そうだなぁー
>因果関係はないんだと思いたい
ってことは本人は、「関係ある」って思ってるみたいだし
こっえーー
562 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:53:52.93 ID:PQ7Suy8T0
でもほら昔から人はそういうこじつけみたいなのとかなぞらえとか
好きだよね。
むかしテレビの時間表示をみるたびに自分の誕生日だ!これは
なにかあるかと思ったけど、ただ何十回とみている時間のなかで
自分に関係のある数字が並んだ時に反応してるだけといわれて
ごもっともと思った。
563 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:54:56.83 ID:SKlWbwmm0
何でもない事をオカルトと思い込んで話して周りの注目集めるって、
メンヘラの常套手段じゃん、釣られすぎ。
564 :
542、550:2013/04/05(金) 12:59:07.43 ID:D3FIXe/J0
別の端末から書き込みます
気にしすぎ、と言われてほっとしました
母が結構何でもオカルト絡めるタイプなので、そうなのかなと不安でした
もうちょいおおらかになります
レスありがとう
565 :
542、550:2013/04/05(金) 13:04:03.46 ID:D3FIXe/J0
釣りのつもりはないです、すいません
たくさんレス欲しいわけでもないんです
変な流れにしてしまってすいません…
566 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:10:41.46 ID:YfAqdh360
と言いつつ、
>>542にレスした人達は今夜
何も悪い物は食べてないのにも関わらず何故か下痢ピーになるのであった。
ナンチテナ
567 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:16:04.00 ID:qeO8o2Tu0
昨日のカレー祭りで、今日はカレーよん
うちの近所にある昔からの菓子舗。
久しぶりに人からお裾分けでいただいたのが、
もんのすごく美味しかった!
中がさつまいもあんの回りがバター生地で焼いたのとか、
小さい頃よく食べてたのが一口食べただけで記憶が甦った!
昔からの味のままでなぜこんな近所に昔からあるのに行かなくなっちゃった…って後悔。
そこは駐車場もないし、車止めにくいのと、
さっと通りすぎるから存在を忘れてしまっていたんだ。
ただお高いのよね。たまに贅沢したい時に寄ることにする。
568 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:26:39.33 ID:abGGacw90
>>533 今はガラケー+タブレットだけど次もガラケーがいいなと思ってる。
スマホで魅力的な機能はテザリングだけだと思ってるので
ガラケーでテザれるようになるといいなあ。
仕事以外でノートPCを開く機会が格段に減ったよ。
569 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:28:31.84 ID:FWHiGkNR0
久しぶりに伊勢丹に行った
そのうち萌えキャラで伊勢たん、とか出てくるんだろうか。
570 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:34:15.10 ID:CQDPCe070
>>566 下痢ピーの後に今日はカレー・・・とか読んで
罰はうけたきがする
571 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:41:13.96 ID:PuCrGWp30
>>424 私も病院でマナーモードにして電源を切ったままにして忘れ、
旦那から夕方気づくまでに「何かありましたか」
「今夜、話がて出来ますか」「今日は早く帰ります」
とかのメールが10件以上入っていたことがある。
その日は午前中に病院があると話していたので、
「ごめんね。電源入れ忘れてた」とメールしたら、
「今夜はいつもの時間に帰ります」と返事が来てワロテしまったことがあるよ。
572 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:41:15.46 ID:J72R+dlS0
寄付する楽器って、吹奏楽で使うような物だけなのかしら。
お琴と三味線が我が家に眠ってらっしゃる。お琴は趣味でまた弾こうかとも思うけど、三味線はもうやらないかなー。
撥もなかなかいいべっ甲だし、猫じゃなくて犬皮だけど糸巻きも象牙だし、捨てるには惜しくて迷ってる。
573 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:45:11.67 ID:Bf8WhEGo0
574 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:45:37.48 ID:f8CCq/YcO
私もガラケー+タブレット。
ガラケーが壊れてショップに行ったらガラケーの少なさに驚いた。
結局ガラケーが修理出来たので良かった。
スマホにすると幼稚園のママたちのラインに巻き込まれるからこのガラケーを死守したい。
575 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:56:05.79 ID:s67pMLuD0
>>519 うわーなんか嫌すぎる。自分なら引越し考えちゃいそう。
576 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:59:20.51 ID:5Z68lg3C0
NGワードに入れてる韓国・身長・ゴーリキが
今テレビスレと芸能スレで出まくってるみたいで
あぼんだらけになってるw流れが全くわからないww
577 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:00:55.99 ID:jFQyn7c80
スマホにかえて2年。
正直ガラケーで十分なんだけど、機種変も面倒になってしまってるので
壊れるまでは使うことにした。
やたら勝手に落ちるし、もうダメな予感もする。
578 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:02:13.18 ID:lEMhlYl80
>>572 興味があったので楽器forKidsという団体のサイトを見てきたけど
「いままでは部活として認められている団体への寄付がメインだったけど
これからは軽音など同好会にも寄付していきたい」
みたいな事かいてあったよ。
ネットからの問い合わせも出来るから、寄付する気があるなら
問い合わせてみてもいいんじゃないかな。
579 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:05:29.85 ID:abGGacw90
580 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:06:01.38 ID:lR4uFbUg0
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|街宣右翼の正体 朝鮮人工作員 .| |検索|
581 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:06:14.97 ID:PaC5CdDr0
テレビや芸能とか下衆なスレは見る気にならない
582 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:06:21.98 ID:ctyP+tvO0
>>574 ああ、わかる。ホントその一点だけでガラケー死守したい。
子供達の部活の連絡はメールでくるんだけど、
それ以外にそれぞれみんなでラインやってるらしい。
手伝いはむしろ誰より多めにやってるし、誰とも仲良くやれてる。
でもラインまではいらないんだ…
583 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:07:18.94 ID:YjKgjf2V0
母の実家は昔タバコ屋だった
ある夜「タバコ貰おうかな」とお客の声がしたそう
でも話し方の雰囲気?に違和感覚えた祖母は戸を開けなかったそう
もし開けてたら一家皆殺しにされてたっていう話
これを子どもの頃から母に聞かされた
子どものうちはそういうこともあるのかと素直に聞いていたけど、
今は祖母も母も思い込みの激しいばかだと思う
584 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:10:18.98 ID:6ZAjK671i
そういえば、LINEがアニメ化していて驚いたw
585 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:11:21.62 ID:ydQbzO1a0
>>572 現在、琴、三味線などの伝統楽器は中学高校で授業に取り入れられています。
需要はあるのではないでしょうか。
586 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:21:47.50 ID:OPBFWrHj0
>>576 ゴーリキかな
スレは見てないが、黒執事って漫画を実写するのにゴーリキが出るんだって
キャラとか設定とかむちゃくちゃでひどいんだこれが
587 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:28:51.90 ID:lEMhlYl80
>>579 「吹奏楽部以外の音楽活動にも」って意味に受け取ったけど、
軽音楽で部として認められていても寄付対象になるんじゃないかな?
音楽は教育としても趣味としても素晴らしいものだと思うし、手に触れる機会が
増えるのは良い事だと思う。
もちろん他の教育や趣味と比較するものではないし、その他の部活や同好会に対しても
同じように寄付寄贈の動きは何かしらあるんじゃないかな。探してないから知らないけど。
588 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:44:06.16 ID:ZEkP0ES40
津軽三味線を習いたいんだけど
むうぅ、悩むうちは習っちゃいけないんだと思う
589 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:53:54.32 ID:sZUdIjl60
>>576 韓国はたぶん小雪のいいとも出演、相変わらずの韓国絶賛の話題だわ
逃亡事件で何か痛い目に遭ったのかと思ったけどあそこまで馬鹿だとは思わなかった
ホントに自分でろくに育児なんかしてないんだろうな…
590 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:59:44.30 ID:NENdejGM0
Pascoの食パンとイングリッシュマフィン2つ買ってきた。朝ごはんは目玉焼きとチーズをつけて、今晩のシチューの残りも一緒に出す。あフレンチトーストも作ろう。
あと美味しく食べるには何かあるかな〜あと4点なんだ。シリコンスチーマー
591 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:01:07.77 ID:J72R+dlS0
>>585 三味線も授業で使うことあるんだ!
なら、娘の通う学校のカリキュラム調べてから手放すかどうか決めようかな
娘がやってみて楽しいと思ったなら、そのままやらせてもいいしなー
ううむ悩むわ…
592 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:12:00.28 ID:kUeeHGry0
韓国ゴーリキはNGに至る経緯が想像つくけど身長がわからない
知られざるドラマがあるんでしょうね
593 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:15:39.33 ID:CQDPCe070
>>592 低身長VS高身長 っていつも喧嘩ばっかりしてるらしい
しかも一回それが始まるとすっっっごいしつこく続く
そしていつも同じ論調の繰り返し
だからだと思う
594 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:17:29.02 ID:YmV7NmbB0
>>590 うちあと8点
間に合うかな〜?
パン祭り開催中だ
595 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:21:00.18 ID:zGsle8Ys0
近所の家の塀に犬猫におしっこさせないで下さいの張り紙がある
きっと被害が大きいから仕方なくなんだろうなとは思うんだけど
貼り紙の間隔が短くて、何枚も大きく貼ってあるから、そこだけ異様な風景になってしまってる
買い物帰りにそのお家の前を通りかかったらいつも気になってしまうよ
596 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:23:03.69 ID:kUeeHGry0
>>593 なるほど、そんな戦いがあるんだ
幸い遭遇したことなかった
定番の論争は長引くもんね
お昼に食べた雑煮がまだ胃を支配してる
おやつ食べたいのに食べられない
パルム…
597 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:25:13.83 ID:KgbtO/Ho0
>>592 芸能関係の身長話
ハイドしか思い浮かばなかったw
1ハイドンって145cmとかそんなものだっけ
598 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:29:09.40 ID:abGGacw90
1ハイドンってちょっと芸術的ね。
確か157cmくらいだと思うわ。
599 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:34:06.68 ID:l7qRzLhf0
ハイドンは交響曲の父、1ハイドは156だっけ?
暖かい、暖かすぎる、早く洗濯物と布団を外に干したい
洗濯物干しが強風で壊れたので新しいの
買うんだけどガーデニングの邪魔にならないのってなかなかない
600 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:47:15.23 ID:Fbzk1UT/O
>>599 トヨトミ金属の日本製でいいよ。キャスター付いてるから動かせるし丈夫。
値段相応の質。
601 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:08:57.61 ID:Qdno46KpO
>>482 480です、水分とは思いつかなかった
正直スープ作るの面倒臭いと思ってたけど継続してみる
ありがとう!
602 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:09:43.20 ID:OPBFWrHj0
近所で解体工事やっててその隣の公園に、息子と二人でショベルカー?を見に行ってる
解体業者の子供が手伝いに来てて、小学生くらいの兄弟なんだけど
一丁前にツナギ着てタオル巻いて軍手してもくもくと働いてる
そしたらちょうど休憩になって子供たちとお父さんが話しるのが聞こえたんだけど
「もう学校始まるから準備もあるしお前達は今日で最後だなー」って言ったら子供達は「えーやだ!」みたいな感じで
息子と散歩して帰る途中にもう一度みたら、お父さんが働いてるのを子供たちはずっと見ていた
手伝う時はすごく真面目にやってて、見てる時は邪魔にならない場所からおとなしく見てるし
お父さん大好きなんだなー、将来はあとを継ぐのかなとか考えたわ
うちの息子もうちの旦那を見て育つんだよね
頼りない旦那だけど大丈夫かしら。
603 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:12:11.45 ID:5Z68lg3C0
私が頭弱なのかな…誰か次の文の意味を教えてクレ
2013年4月5日は26年ぶりのスゴい日と話題に
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130403-00416238-sspa-soci 実は今年4月5日は、1987年以来26年ぶりの“ある日”だと言われているのだが、お気づきだろうか?
「2013年4月5日」は、「1987年6月30日」以来、すべての数字が異なる日なのだ。(中略)
8つの数字がすべて異なっていたのは「1987年06月25日」にあったのだが、
次回8つの数字がすべて異なる日は「2345年06月17日」らしい。ずいぶん先の話だ。
ということなんだけど、別に2013年4月6日〜9日でも、5月や7月でも、
ともかく[2013」の数字とダブらない月と日なら今年たくさんあるんじゃないの?
解釈間違ってる?
604 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:13:58.24 ID:RzJlq/nkO
レス、経験談くださった方々ありがとうございました
うーん、しばらくマダガラ女子を続けるかぁ、まだちょい迷いはあるけれど…
605 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:21:21.49 ID:uYMOY6Z9O
近未来日本を舞台に英国貴族の末裔(男装ゴーリキ)と執事(復帰水嶋)のあれこれを描くファンタジー映画
ものすごい話題性()
606 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:26:29.38 ID:Y5f7IjLl0
>>605 いろんなものに目をつぶりながら見なくちゃいけなさそうw
607 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:27:49.48 ID:gj8jDpwU0
>>603 数字がダブらない日は4月6日〜4月9日にもやってくるけど、「26年間ダブり続けてて」
今回久々にダブらない日に到達!ということが言いたかったようだ。
記事の文章は間違いじゃないけどあんまり良くないね。そういう文章が増えていて
しばしば読みづらい。
608 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:27:58.49 ID:DsJjaPzS0
親子丼とキュウリのぬか漬けと刻みオクラとメカブの和え物……後は野菜のおかずがもう1品欲しいけど何を作ろうかな
野菜室眺めてても何も思い浮かばないわ
609 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:31:49.54 ID:gj8jDpwU0
>>607の続き
2013/04/05は二桁表記にすると0がダブるが、2ケタ表記にしてもダブらない日は
2345/06/17まで待たねばならない、ということらしい。
610 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:34:07.71 ID:abGGacw90
ムースおいしいよムース。
程よい甘さが癖になるわ〜
九州の奥様は給食でおなじみって本当かしら?うらやましいわ。
611 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:35:59.57 ID:O5WC5aIl0
友人が311以来、放射線量、内部被ばくを気にしすぎて病んでしまったが、
この春ようやく避難先として旦那実家に引っ越しが決まったとのこと。
精神的に落ち着けるのならそれもありだなと思うんだけど、
あんなに病むのなら、もっと早めに行けばよかったのに…と思わなくもない。
というか、旦那実家ならすぐに避難できたんでは…とも思うし。
612 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:37:43.04 ID:TWx9AJuw0
「26年間ダブり続けてて」
今回久々にダブらない日に到達!…
あの記事の殆どがこれで説明終った。ワロタw
613 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:37:44.25 ID:aY+wXPjx0
>>603 その記事、内容的に相当無理がある気がするw
614 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:38:06.45 ID:S6TEc+SU0
>>603 元記事のライターって誰だろうね
すごい読みにくい記事だ
6桁の数字の事を記事にしてるのに8つの数字8つの数字って連呼するから
読まされた方が意味が判らなくなるんだと思う
西暦でだと珍しいけど
郵便局では昭和とか平成の年号使うからぞろ目や全部違う(同じ)珍しい感じの時に
記念スタンプとか販売してた事があるよ
S55年5月5日とか平成元(01)年2月3日とか22年2月22日とか
記念台紙に該当の切手貼って消印押してあるの(再利用できないw)
615 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:40:03.89 ID:Ep+vx7/U0
今日は千客万来…
最近色々通販したのでピンポンなって出ると保険屋だったり牛乳屋だったり。
保険屋、確かに旦那が契約してるけどアポなし凸ってなんなのよ。
まず電話しろよ。
牛乳屋さんは試供品置いてった。
よかったら配達するよ、ですって。
牛乳の消費量が半端ないので近所のDSの124円牛乳じゃないと無理ぽ。
ヨーグルトはうまかった。ごちそうさま。
616 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:48:03.42 ID:AAnfgejP0
617 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:49:23.75 ID:NENdejGM0
クリームシチューとあさりとキャベツを蒸したもの。あと何作ればいいかなぁ?何も思いつかないまま冷蔵庫前に立ち尽くしております…
618 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:51:33.26 ID:Ep+vx7/U0
619 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:52:30.42 ID:GnwbfrouO
お琴、三味線いいな〜素敵だな〜私も習ってみたい
子供の頃の色々で習い事コンプレックスみたいなのがあって、特に女性の嗜み的な習い事(お茶、お花、楽器等)にはとても憧れる
620 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:52:56.08 ID:Bf8WhEGo0
>>603の記事を読んでて「純愛」の1分間まとめ動画を思い出した
621 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:53:52.98 ID:6GFD7PE10
一般人のブログを読んでいたら、その人のマンションの上の部屋の人が引っ越すことになったと。
会えば挨拶して二言三言喋る程度のつきあい、
数日前にたまたま近くの店で会って、初めて長く喋った、という程度の仲。
で、ブログ主は引越しを数度経験しているので、あれば便利なものをと
『引越しセットをお渡ししてきました☆』と。
ゴミ袋、ガムテ、マジック、箱ティッシュ、ウェットティッシュ、わりばし、トイレペ(←なぜ?)
汗拭きシート、タオル(新品を水とおししたもの)、焼き菓子、お茶、ジュース
以上をしっかりした袋に入れて、何が入ってるかも全部紙に書いて貼ってある。
いやーそら助かるか助からないかでいったら助かるだろうけど、
たいして親しくもない人にそんなセット貰っても、なんかビミョー
ゴミ袋とガムテくらいなら、さらっと貰えるけど、なんかそんなセットって
そういうの感激するタイプの人とそうでない人がいるよね(私は後者だ)
622 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:02:16.13 ID:+VRx8J1k0
>>621 私も後者
なんだかなぁ…お節介、だよね
623 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:03:27.00 ID:y5Me7FfW0
その引越し、業者に全て託すのであればいらないものばっかりな気が…
そうでなくてもタオルとかすでにあるだろうしいらんだろうに。引っ越すからって物捨てまくってる時なら尚更要らない
マイカレ
爆弾低気圧の報道のしかたが豪雪の報道してた時と似てる。
用心するに越したことはないんだけど、当日になって報道してたのよりもゆるーい低気圧で良かったねじゃなくて、当たらなかったじゃねーか!とか電車の本数また減らして激込みで混乱で、気象庁叩いたりしないよね。あれ雪の時に叩いてたのって都知事だっけ?
624 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:06:17.68 ID:aY+wXPjx0
>>621 少しでも荷を減らしたい時に増やしてるーw
625 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:06:25.83 ID:3uFe1ntc0
今朝、プレスリーが好物だったとかいう、パンにskippyというピーナツバター塗ってバナナ並べたやつをトーストしたものを食べた。
すんごいボリュームだった。うまかったけど。
生理話。
生理が来ない40日目突入。
そもそもおめでたな仕事はしてないし、やはりそろそろさよならなのかなあ。
今迄はきっちり30日ごとに来てたけど、まだ来る気配がない。
何故だ。
うっとおしいのに、来ないと心配なのも面倒だよな。
626 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:08:34.23 ID:NENdejGM0
>>618 納豆、卵、豚、鶏胸、冷凍カレイ、ほうれん草、人参、玉ねぎ、いんげん、小松菜、えのき、しめじ、しいたけ、少しの白菜、大根、がある。シチューに合うおかずがわからないんだorz
627 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:09:36.11 ID:fHEQSzoF0
>>621 無理無理、怖すぎだよ…。
何か企んでるんじゃって思っちゃうよ…。
628 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:11:30.55 ID:rCsHfpeM0
>>621 隣でもやり過ぎのような気がするのに、ほとんど交流のない上の階の人って。
629 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:12:01.63 ID:y5Me7FfW0
>>626 ほうれん草とえのきが玉ねぎあたりでバターソテーとか?
630 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:14:54.65 ID:3uFe1ntc0
>>626 卵とほうれん草でココットなんかどうでしょう?
簡単だよ。
631 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:23:57.71 ID:l7qRzLhf0
>>600 タオルハンガーがオプションなのがいいですね、冬は室内で使おう
関西ど真ん中から北寄りに越したら
洗濯物が乾かないことがけっこう負担
春夏秋冬年中湿度高くて曇ってる気がする
花粉症もあるから外干しは半年ぐらい
東北北海道の人はサンルーム持ちなのかな
小雪とゴーリキーはどこに向かってるのか
632 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:25:34.06 ID:l7qRzLhf0
>>600 お礼忘れてた!情報ありがとうございます
633 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:29:27.81 ID:NENdejGM0
>>629-
>>630ありがとう!
ココットにする!誰かに決めてもらうってこんなに楽なんだ。旦那が何でもいいよしか言わないのがいけないんだもう!
634 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:30:13.28 ID:NENdejGM0
あ、でもここで聞くのは最終手段にします!本当にありがとう〜
635 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:37:18.60 ID:SdEf/3fl0
すごくお世話になった方が近く退職する
優しく辛抱強く指導してくださって、困ったときには常に手を差し伸べてくださる方だった
職場自体では飲み会したり退職の際の粗品を渡したりするような慣例はない
なので個人的にお世話になったお礼がしたいのだけど
消えもののお菓子とか渡すのってありだろうか
お菓子好きなのは知ってるし残らないものだし、でも迷惑かなぁとか悩む
私が入社してから2年半、ずっと面倒を見てくださった方なのでお礼がしたいんだけど
636 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:44:19.05 ID:ableG9O+0
637 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:45:46.83 ID:Fbzk1UT/O
638 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:48:07.60 ID:6146BNgR0
虎がバターはちびくろサンボで
さくら(妹)を呼ぶのはフーテンの寅さん
639 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:01:49.79 ID:YordE9bP0
家の台布巾が、ばあちゃんちの臭いがする。
誰がなんと言おうと、良い匂い。
640 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:04:33.54 ID:PKDbJoNE0
>>543 中津唐揚げ今日食べた!
何なんだあの衣!自分には再現不可能だわ。
お金出して食べるならこういうのがいいのよね。
外食するときって、自分で作れないものや、
うちで作ると手間がかかるものばかり選んでしまう。
唐揚げはうちでもやるけど、これは食べてよかったわ。
641 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:12:45.70 ID:Gx6w0ut5O
よし、今日は唐揚げにしよう。
642 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:18:10.02 ID:qeO8o2Tu0
>>640 タイ料理屋さんの唐揚げとか、中華料理の骨付きの唐揚げとか、
肉は大きめなのに、中まで火はちゃんと通ってて、
外はカリッカリなのとか、やっぱり技術なんだよねー。
私も外食は天ぷらがいい。
あげ加減が絶妙で、家じゃうまくできないもん。
643 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:23:43.04 ID:ableG9O+0
>>637>>638 ちびくろサンボってぐるぐる回ったらバターになるやつだよね?
寅さん知らないんだわ・・。
寅=バター=ちびくろさんぼとか、パッと思いつかない。
みなさん頭柔らかくて賢いのね・・
644 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:34:36.10 ID:zGsle8Ys0
>>635 もう退職してしまわれるなら、お渡ししたら良かったって後悔するより
悔いなくお礼をしたほうがいいだろうなぁと個人的に思いました
消えものでって気遣われてるぐらいだから
635さんならきっと失礼にはあたらない気がするよ
645 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:52:45.05 ID:PQ7Suy8T0
>>640 そうそう、ほんと外食するなら自分じゃ絶対作れないようなものが
いいよね。
>>642 義実家が新潟なんだけど地元で人気の鳥の半身のから揚げが美味しい。
ほんのりカレー味がいいんだよねえ。
646 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:53:04.60 ID:vIJXZW5U0
夫が飲み会なので、外出したついでにデパ地下で牛飯弁当買って来たら荷物置きに
帰って来た夫に見付かった。悪い事したわけじゃないから見付かってもいいんだけど
夫が知らないときにこっそり好物食べて楽しんでますよフフフってやりたかったのにー。
いつもは残り物で済ましてるのに、たまにこういうことやるとばれるのは何故だ。
牛飯おいしかったです。でも足りないのでウインナー焼いてビール2本目行くぜ行くぜ。
647 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:00:45.02 ID:UH3CRJZV0
喫煙者のタバコ休憩が許せん
648 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:12:03.02 ID:IttgNjEl0
前に唐揚なんておかずにならない!唐揚定食なんて信じられない!
と言って旦那に「はぁ?」と言われた。
外で食べてみてびっくり。
よその唐揚はしっかり味が付いていて美味しいのね〜。
うちの母が作るのは下味が付いてなくて、
後で各自お好みで塩コショウなどを振っていたからあまり味が無かった。
大分なのにw
649 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:28:35.31 ID:+PizNNtz0
はあ。
どこか行きたい。
何もしたくない。
650 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:29:10.79 ID:xojrmWJDO
>>610 え!?むしろ九州以外では給食デザートの定番じゃないの?
ムース美味しいよね。まだシャリシャリなのも溶けてプルプルなのも好きだわ
651 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:32:36.71 ID:jMt46EEy0
>>650 九州の給食で出てたらしい
でも福岡出身だけど白いムースは出なかったなぁ
ほうれん草ムースだった
給食センターによって違うのかしら
652 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:38:07.59 ID:abGGacw90
>>650 セブンイレブンで発売されるまで知らなかったよ。
関東だけど給食では出なかった。
>>651 それはおかず?デザート?
ムースにも色々あるんだあ
653 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:40:16.17 ID:xojrmWJDO
>>651 ごめんなさい、書き方が悪かったかな
私も九州出身なんだ。佐賀だけど、白ムースもコーヒー牛乳味?も出てた気がする。やっぱり給食センターによって違うみたいだねぇ
あー食べたくなったよ!コンビニに走るか…?
654 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:43:23.44 ID:j1GAFYtO0
ねぇ知ってる?
__
_/ \___
//●。●i⌒ヽ \
Y ^ ヽ_ノ o|
ヽ 0/
\_____/
「この子の心臓移植のために、一億円募金してください」ってあれ、順番待ちを無視して割り込みで移植して貰うための金なんだって
ツイッターでこれが拡散されてるけど
本当なんだろうか?
655 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:51:25.92 ID:jMt46EEy0
656 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:55:16.20 ID:rVeYrxMY0
>>654 今は海外でも自国の子供を優先してるからね
外国人は桁違いの手術料を取るとか聞いたことあるけど本当かは知らない
私はリアルで移植せずに静かに見送った家族を知っているので募金しないことにしてる
移植を選択するのを指示してる気がして
なんか胡散臭い噂もあるしね
関係者の方みてたらゴメン
657 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:07:14.09 ID:D7WbUEPKO
>>649 お疲れさま。たまに私もそんな感じになるよ。
気持ちが疲れてるんだよね…。
658 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:11:20.20 ID:jFQyn7c80
集めた募金が余ったから他の人に回す話を聞かないのは
いつも胡散臭いなあと思ってる
659 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:27:39.71 ID:n5ZIuc0V0
耳鼻科の待合室でお喋りしていた70代後半と80代のお婆ちゃん達が
「本当はこの後、スーパーに行ったり喫茶店でのんびりしたいけど
旦那の機嫌が悪くなるから早く帰らないと…年をとるとせっかちになるって言うけれど
男の人は”まだままだか”って余計にせっかちになるから嫌だわ」
「定年後はいつも家にいて食事の心配ばかりしてねぇ…男の人って
冷蔵庫の中にあるもので食事を済ましたりしませんものね」
「もっと外に出たいけど、夫がうるさいでしょ?年金暮らしで余裕もあまりないけどww
でも出歩く回数が減ると、お友達との付き合いも減っていくのよねぇ」
「でも死別等で一人暮らしの方よりは寂しくないと思わないとね…」という会話を聞いて戦慄した。
じじいになっても食事の心配をしているのか。うちの夫にも何か趣味を持って
出歩いてもらわないと…年老いた時に粘着されたら息が詰まる。
660 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:28:24.02 ID:6lyGwmxG0
子供の頃はよく募金してたけど
大人になってから出来なくなった
どれを信じて良いのか分からない。
661 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:31:48.73 ID:beYwFt8K0
>>621 私だったら「うちの物音がうるさかったからあーせいせいした、よくぞ出てってくれました!」って
あてつけにくれたのかと思うかも、性格悪くてすまんw
まあそれだけ疎まれてたらモノなんてくれるわけないよな
662 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:32:28.41 ID:TdclNSG10
コンビニとかでレジ横によく置いてある募金箱は
お金の足りない客に使わせたりしてたよ
大体数円なんだけど
子供がお金足りない時とかその募金箱から抜いてレジに入れたりとか
補てんに使ってた
今のコンビニはどうか知らないけど、昔はこれをやってた
663 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:36:58.29 ID:GU/IOluF0
マスクして寝ないと明け方に鼻水鼻づまりで目が覚めてしまう。
664 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:56:25.46 ID:Z7mPN8B50
>>659 ウトが身体弱くて家から出ないんだけど、トメが出掛けると即早く帰れコール。
出ないと「何のための携帯だ!」と怒るし出たところでいつ帰るのかと怒る。もちろん旅行もいけないしデパート行っても目的すませたらさっさと帰る
定年前にリタイヤしたウトともう10年以上そんな生活してる
しかもトメ以外の人に世話になるのは嫌なんだそうな
こういうの目の当たりにすると、そんな生活嫌だーーーー!と思うし恐ろしい。
旦那はトメに同情的だから、俺はあんな風にはならないわーと言ってるけどどうなのかな…私は無理
665 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:04:03.77 ID:dcJ/aE1y0
>>662 自分が募金したお金がそんな使われ方してたら嫌だ
666 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:09:25.43 ID:px1oAMso0
最近ドラマの相棒にハマり再放送見ているんだけど、放送順がバラバラで話がわかりにくい
じゃあTSUTAYAにでも行ってレンタルするかと久しぶりに行ってみたら
S1からしかない‥その前にプレ放送の話が3本あるらしいので、一応店員に聞いてみたら
「あーうちには置いてありませんね〜」
なんでだよ〜!!ちゃんと最初から見たいんだよ〜うおー
つべを探せばあるかもしれないけど、やっぱりテレビ画面で見たいんだよなぁ
667 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:11:57.93 ID:SKlWbwmm0
5年位前にパートしてたけど、そんな事しなかったよ。
あれって案外子供がお金入れたりするから驚いた。
668 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:27:49.65 ID:Fbzk1UT/O
>>666 私もどハマり中。プレのDVD探しにいこ。
裏相棒ってのもあるみたい。中国の動画サイトでちょっと見れた。コントみたいな。
669 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:34:48.59 ID:J72R+dlS0
うちの夫は食事に無頓着だ。空腹を感じることがほとんどないらしい。
今は三食食べるけど、結婚前は一日一食プラスおやつ摘まむくらいだったらしいし。
年取ってからも今のままでいてほしい…
ちゃんとご飯は作るけど、毎日毎日ご飯マダー?は厳しいわー
670 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:43:05.33 ID:5Z68lg3C0
>>603ですがレスくれた奥様方ありがとう。
2ケタ表記の場合、っていうことね、やっとわかったw
いつも何かを読み飛ばす&読み落とす癖があるようだ…
友人が夫婦そろって同じ職業で、今までは別々の所に勤めてたけど
独立して2人で開業し、公私にわたってそれこそ24時間一緒にいるのに
それでも上手く行ってるようで感心するやら驚くやら。
土日だけで限界を感じ、定年後が恐怖な私には到底無理な話だわw
671 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:46:48.85 ID:6lyGwmxG0
相棒の再放送、なんで順番バラバラなんだろうね
どんな理由があるんだろうか
672 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:48:35.99 ID:LTcpsty+0
友達は三人兄弟の末っ子で独身のお姉さんと既婚のお兄さんがいるんだけど
嫁に行ったことがないお姉さんとは最近気が合わないらしい
友達の旦那さんもお姉さんの事を嫌ってるって相当だよね
そしてお姉さん、兄嫁(お姉さんにとっては弟嫁)と大ゲンカして
兄嫁に泣かされたらしいwww
「母は○子が間に入って取り持たないとって言うけどさ
姉よりお嫁さんの味方しちゃうのよね〜立場が解るだけに」
って、お嫁さんにとってはいい義妹だなぁと思った
しかし大人になってからケンカして泣くって悪いけどすげーウケたw
673 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:51:49.33 ID:R6WlWexM0
子供と乙武さんの映画見に行ったら、予告で「変態仮面」が流れた。
なんちゅーことしてくれる!w
674 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:52:27.25 ID:5fQRV0vu0
>>510 最近よく頭が痛くなるのはこれか!
確かに天気が悪くなる前から痛むような。
今日も夕方から痛み始めてどんどん悪化してる。
年取るといろいろガタが来るわー。
675 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:58:02.32 ID:1Ly/zP4T0
朝は食べるけど、お腹が空いてないのにお昼になったら食事をしないといけない、とか
夜になったから食事をしないといけないっていうのが面倒だ。
用意はするけど、食欲がないときは食べない。
676 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:05:11.20 ID:IM5cMtLy0
唐揚げの下味は、お酒お醤油すりおろし生姜
片栗粉で揚げると唐揚げ?小麦粉であげるとザンギ?
677 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:09:34.41 ID:Gx6w0ut5O
祭りのヨカーン?タララララーン♪
風呂はいっておビール飲もう。
あの板でまさかあんなに笑わされるとは。
あの板に、笑えるレスを貼るスレがなくて残念だ。
678 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:09:38.93 ID:6GFD7PE10
>>670 私は仕事しない状態ならずっと一緒にいても大丈夫と思うけど
『一緒に仕事をする』のは無理だなー、たぶん
夫の仕事ぶりがイマイチなの知ってるのでw
679 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:11:48.75 ID:wcC0VD3g0
うちの地区から議員に立候補が出ちゃって
来週からそちらのボランティアをやらなきゃならない。
私みたいなおばはんが選挙カーに乗って手を振っても
誰も投票してくれないと思うけれどなあ。
花粉と黄砂の中を鼻水たらしながら笑顔で手を振るのか。
680 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:24:08.52 ID:Fbzk1UT/O
旦那がネットの話も読まない、本も読まない人だから
話してて、えっ37歳にもなって知らないの?って言葉がちょいちょいある。
不貞とかTENGAとか知らなくても生きていけるゲスい言葉なんだけど、
こっちが聞いて聞いてー笑っちゃったーって話しても、話の腰が折れる。
681 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:39:18.12 ID:slDs4wvq0
>>673 変態仮面の映画化で旦那が昨夜、変態仮面について熱く語ってくれた。
なんでも変態仮面は父がドMで母親がSMの女王様なんだそうだ。
酔っ払って帰ってきたから「また寝るまで話が長いぞ」と覚悟はしていたが
かつての少年ジャンプに関して一時間ぐらい喋っていた。
今日は寝坊した。
682 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:49:11.38 ID:Ax80Zc7f0
>>680 うちの旦那も同じだ
アメトークの一人暮らし長い芸人で浜口がTENGAネタやってたけど知らなかった
「お前も客席の女の子達も何で知ってるんだよ…」ってドン引きしてたから
ケンコバや有田がよくネタにしてたからお笑い好きなら知ってるよって慌ててフォローしたw
683 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:56:31.45 ID:pbSDsMkm0
TENGAそっくりの携帯が出たときは
知らないふりするのが大変だったわw
684 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:07:30.88 ID:1Ly/zP4T0
怖いことに、昨夜から足の小指のまたがかゆい。
でも何も出来てない。
なんでだ、なんでかゆいんだ。
685 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:08:25.32 ID:Fbzk1UT/O
686 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:13:10.96 ID:G5fx1ofE0
シモ
独身のころ、ラブホに行って電子レンジを開けたら(前の人の)未使用のTENGA出て来たの思い出した。
使う前にねーちゃん来たのかな。
687 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:21:00.64 ID:PKDbJoNE0
募金集めてる人たちの、
業者が作ったっぽいのぼりとか、
みんなお揃いのウィンドブレーカーとかを作るお金は
どこから出てるのかいつも気になる。
あと、街頭で叫んだら一人当たり一時間に800円以上集まるのかどうかも気になる。
688 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:21:16.00 ID:BRL0ve9E0
九州だけど、デザートのムース好きだった。白いのも、緑で甘いほうれん草ムースも。
どちらも半分溶けたくらいが好きだったな。今回九州限定と初めて知ったよ。
689 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:28:48.23 ID:Ep+vx7/U0
カロリ。のフルーツレインボーミックスおいしい。
アルコール弱めなのもいい。
690 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:31:20.57 ID:R6WlWexM0
>>681 まさにそのSMシーンが予告に出てきたわ
子供がバイオレンスのシーンかと怯えてた
まあ、バイオレンスっちゃあバイオレンスなんだがw
691 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:40:36.67 ID:/kHO3A0ri
>>557 えっマクロってそんな高度な技術なの?
関数の延長線上だと思ってました・・
独学だとすぐ2ちゃん見ちゃうからどっか通おうと思ってたんだが
そんな高度なら余計通わなければ無理な気がする
692 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:44:09.20 ID:px1oAMso0
>>668 えー裏相棒なんてあるのー!?
やっぱり明日もう一件別のTSUTAYAに行ってみよ
裏相棒、古畑の「今泉慎太郎」踊るの「深夜のスリーアミーゴーズ」を思い出すなぁ
693 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:49:56.23 ID:QcUf++LW0
ここんとこ体調悪くて鬱。
死ぬならぴんぴんころりだと思ってたけど・・・
694 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:50:32.92 ID:5LE301aC0
我が家の家電は12年前のものでナンバーディスプレイなどはない。
ほとんど使わないが保険のように維持している。
なのにここ2、3日、夜中の3時ぐらいに電話がかかってくる。
もちろん無言。
ワン切り的な事だったら以前もあったけど時間が時間で凄く嫌。
今日は無音にして寝てやる。
695 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:54:18.56 ID:dSl2NrIQ0
裏相棒、深夜にやってたやつだったかな
昔ニコ動で見た(多分今は削除されてる)
イタミンンが可愛いよw
TSUTAYAって、数ありそうで種類はないよねえ。
本当に古いものってなかなか置いてない
多分新作とかの本数に押されて置くスペースがないんだと思う
しかも、うちの近くの店舗は韓国映画やドラマで場所取ってるし。
うちはプレ3本はゲオで借りたよ、裏相棒はDVD化されてるかはわかんない
696 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:56:08.78 ID:U/GFVWoN0
旦那が心の底から嫌い。
たとえば、デパ地下を歩いて試食を勧められると、
私は立ち止まって食べるけど、旦那はそのままスタスタ行ってしまう。
それは毎回なので、どーでもいいんだけど、旦那はそのまま別の階に行ったり、
ひどいときは電車に乗って先に帰ったりしてしまう。
たまになら良いんだけど、毎度毎度だと本当に鬱陶しい。
「私はまだデパ地下に居るんだから、少なくとも別の場所に行ったりしないでよ!」と再三訴えても改善しない。
もうやだ。離婚しても良い。ていうか、離婚したい。今すぐ。嫌い。
697 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:56:34.36 ID:RLYNVukQ0
義祖父がなくなり義祖父宅なう(死語)。
喪主を大トメ(70↑)にやらせたい大コトメ(未婚長子)と
自分がやりたくないトメ(末っ子長男嫁)と
長男にやらせたい他の親族とで三つ巴の争いが勃発。
ウトが一言「俺がやる」と言えば収まりそうなもんだが、
トメにも姉ちゃんにも逆らえないウトはひたすら置物に徹している。
大コトメとトメの利害は一致しているのに、仲が悪くて連帯できてないし。
どっちでもいいから、もう寝たいのですが…。
ていうか私たちはどこで寝たらいいんですか…?
698 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:58:33.59 ID:1Ly/zP4T0
2〜3年前、真夜中とか早朝に電話がかかってきたことがあった。
ワン切り電話が多かったんだけど、早朝の間違い電話は結構嫌だった。
「もしもし」って出ると「お前は誰だ」って言うんだもん。
お前は誰だってこっちの台詞だってーの。
うちの電話番号が隣町の飲食店の番号といちばん違いで、その親戚からかかってきたみたいだった。
相手は外国人だし、あの店嫌いだ。
699 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:59:23.06 ID:OPBFWrHj0
喘息持ち妊婦で産婦人科では
「ここでも薬は出せるけどかかりつけの先生が一番あなたの症状わかっているだろうからかかりつけに相談して」と言われた
かかりつけの内科に行ったら、「薬使わないで、もし発作起きた時だけ使って」と発作には効かない薬を出された(ものすごく謎)
だから産婦人科に再度相談に行こうと思ってたんだけど、今発作起きてつらい
内科がたまたま当番医であてにならない人だったんだよ
苦しいーもうやだよ。早くおさまって…
700 :
可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:59:40.75 ID:E0mSLNg60
裏相棒、劇場版2の頃に昼間再放送やったから今回も期待してるんだけど
やらないのかなー。
701 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:04:46.50 ID:VTRk0+Xs0
>>696 さっさと離婚すりゃいいじゃん
嫌イヤながら一緒に暮らしてるって、相当時間の無駄でしょ
てか、そういうやつだって分かってるなら
普段から一緒に行動しなきゃ余計なストレス感じないのに
702 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:20:49.53 ID:28g8d8rQ0
703 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:21:26.92 ID:hkIBmSujO
>>694うわ、家もだけど何だろうね
同じような人がいて安心したけど、怖いな
704 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:25:19.86 ID:xdfG29IH0
離婚がさっさと出来るものならいいんだけどねー
705 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:33:07.55 ID:FCAVZsEH0
706 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:34:32.31 ID:MqnLQDdn0
ゲッダーズ飯田って本格的に売れる前からちょっと知ってたけど、
いまいいとものレギュラーなんだね。
うさんくせーと思っていたけど緑の財布が金運のカギなんだ。
こういうことはあっさり信じる私も馬鹿だw
黄色の財布で金持ちの人って1人しか知りませんだって。
違う色の財布買っちゃったよw内側の布が緑色でも良いですだってさ。
もういっこ
J○Bカード、保険に入って欲しいだけで忙しい時間に電話寄越すな。
懸賞ですら年間30万以上の取引が無いとか参加出来ませんとか締め出した癖に。
メインの機能は他のカードに移して、予備用にしちゃったけどいらない電話から縁切りたいからカード脱退しようかな。
707 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:34:58.01 ID:6VH2lI7/0
>>699 発作を我慢しないで!
充分な酸素をお腹の赤ちゃんにあげないとね
診てくれる救急病院(119に電話したら教えてくれる)探して
708 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:36:35.65 ID:fgXrfkvd0
>>676 唐揚げは小麦粉で揚げる、片栗粉で揚げるのは竜田揚げ、と思ってる
そしてザンキ?と言うのは名古屋か北海道だかの方言だったと思う
709 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:38:39.69 ID:FCAVZsEH0
>>706 よく黄色・金色が金運に良いと言われるけど、
役所でカネコマの手続きをする人のほとんどが黄色や金色の財布だとどこかで読んだ。
茶色や白も良いっていうけど、実際のとこどうなんだろうね、
710 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:58:58.85 ID:0eTI7FV00
分かる。
私が、仕事辞めてから小遣いが減って貧乏なんだが、
キラキラした物を異様に欲して、財布が金色だ。
本当はキラキラしたバッグが欲しかったんだけど、財布とバッグインバッグで我慢してる。
711 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:01:58.37 ID:03aVXfav0
先日、旦那の友達の結婚披露宴に出席した
途中で「新郎新婦にメッセージを〜」と色紙が回ってきた
テーブル全員(みんな旦那の友達)書いて、隣のテーブルに回した直後、もう1枚色紙が回ってきた
たぶん会場の両端からそれぞれ回したのが、ちょうど真ん中あたりだったうちのテーブルでぶつかっちゃったんだろうけど、
同じテーブルの人たち、みんな何の疑問もなくもう1枚書いてんのwww
つーかそもそも、披露宴前に、このテーブルのメンバー(+出席できなかった友人)からの寄せ書きは新郎新婦に渡してあったんだよね
なに君ら3つもメッセージ書いちゃってんの?そんなに書くことあるの?
一応、「さっき書いたんだからもういいんじゃないの?」と声はかけたんだけど、
「えー、でも回ってきたし…」みたいな、こっちの言ってる意味がさっぱり分からないみたいな反応だった(うちの旦那もorz)
前々からバカすぎて付き合いきれないと思ってたけど、ここまでとは思わなかったわw
712 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:02:42.53 ID:T+kxHfgS0
3部もやるんだな
世紀末じゃない花京院が見れるんですね
ついでに4部もやって吉良様も見せてくれ
713 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:09:53.49 ID:SuPxkNom0
>>712 マジで!?やったーーーー!
息子叩き起こして教えてあげたい!
でも明日早いんだから寝ろ私。
714 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:10:40.40 ID:hUR6qL9I0
>>708 生姜醤油ベースのタレにしっかり(一晩とか)漬け込んで
揚げるのがザンギだと思ってる。
うちは片栗粉だけど小麦粉でもいいのかもしれない。
私の最後の晩餐は母の作ったザンギとコロッケの予定。
715 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:10:57.91 ID:EEYEa5wf0
旦那によく八つ当たりしてるんだけど、全然めげないから
嫌にならないの?って聞いたら
「これはもう仕方のないことなんだ。日本に梅雨があるのと一緒だ。
嫌なら北海道に住めばいいじゃんって言っても、そういうわけにもいかないし」
って言ってた。年々、精神的にタフになってる。
716 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:16:59.54 ID:hIhLQ5Nm0
>>715 私はいつも八つ当たりされてるほうだけど、ご主人と同じだわ。
諦めっていうより、こういう人なんだと思って流してる。
時々我に返るのか、最近は反省する素振りを見せるようになった。
717 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:17:16.93 ID:fyW5qGjM0
個人的な経験というか感想
今まで何度か財布を買い換えて来たけど
赤とか黄色・金色は本当にダメだった
重厚な黒や焦げ茶が一番良くて、深緑も悪くはない
実は財布を買い替えると毎回宝くじや万馬券が中るんだけど
赤や黄色・金色の時はウホホホホとうとう億円!?とか思ったのに
何もなくて肩すかし
今、新しい財布を探し中
718 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:18:54.64 ID:lU16v1vc0
できた旦那だなー裏山
719 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:20:17.07 ID:TUsxh+Xq0
>>708 ザンギは北海道
名古屋住みだが
先日言った居酒屋の北海道フェアのメニューでザンギがあった
やっぱりあれはから揚げなのね(笑)
720 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:23:30.77 ID:T+kxHfgS0
>>713 確証はないの、ごめんね
ただ最後に老ジョセフから承さん刑務所で引きこもり、DIOのシェルター棺桶を引き上げるシーンまでがあったから
あとゲームも8月にあるし、色んなとこで3部やるって噂なもんで
本当にごめんね
721 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:23:54.06 ID:KrUYLFPu0
>>712 えっまじで?
いつも見忘れてしまうけど3部見たいわー。
昔のOVAも見たことあるんだけど作画が途中から外国委託になったのか、
ホリーが最初と最後で人種変わる勢いの別人でわろた。
もし4部やってくれるなら絶対見る。
722 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:28:31.61 ID:T+kxHfgS0
>>721 ごめんね、本当にごめんね
3部のビデオは世紀末すぎて、いつヒャッハー!! 水だー!!って言い出しても不思議じゃなかったww
723 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:39:25.54 ID:w9+/9fRO0
私財布ピンクなんだけど何かいいことあるかな…
724 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:51:20.43 ID:wnjCjsT80
ヒャッハーーといえば、最近勤め先の店にヒャッハー系の客が来る
ひょろっと異様に背が高く、長袖着ていても隠し切れない刺青いれてる。
大人しく買い物だけしてればいいんだが、必ず奇声を上げて自己アピール。
反応したら負けだと思って普通に接客しているが
他のお客さんもびっくりするし、どっかでのたれ死んでもう来なけりゃいいのにと思う。
いけない薬のせいなのか、生まれ育った性格のせいなのか知らんが
落ち着きの無い様子見ていると「おまえ母ちゃんにどう育てられたんだ?」と
波止場のはずれの空き倉庫でロープでぐるぐる巻きにして
尋問後は港に沈める用意を怠らず小一時間問い詰めたい。
という妄想に駆られる。
725 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:54:50.08 ID:hUR6qL9I0
>>719 唐揚げは衣に味がついているのよね?
(お肉にも下味がついているかもしれないけど)
ザンギはお肉に味がしっかりついていて
衣は素のままの片栗粉とかなので別物だと思ってるよ。
前に都内の居酒屋で北海道フェアのメニューを見たら
○○町(内陸にある林業の町)から直送した海の幸〜とか
いい加減なこと書いてあったので、
もしかしたらちゃんとした物ばかりじゃないかもしれないと思うの。
仕事柄金運のいい人をよく見る機会があるんだけど
金運財布はあまり関係ない気がする。
それよりも前向きなひとが多いよ。笑う角には福来るって本当。
726 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:57:29.93 ID:cMpH2IMb0
わたしも茶金のキラキラ財布にしてからカネコマに転落したよ。
高かったけど、とりあえず焦げ茶色の財布に戻そうかと思うw
727 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 02:05:20.51 ID:vAfxIBC20
728 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 02:06:42.70 ID:SuPxkNom0
>>720 こちらこそ脊椎反射で食いついちゃってごめんね
息子叩き起こしてない、よかった。
そしてまだ寝てない私。
729 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 02:13:28.42 ID:w9+/9fRO0
>>727 豚ですか…思ったことなかったorz
ブルガリに苦情入れるわ
730 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 02:26:17.26 ID:gdCfAeb+O
日付が変わる頃に夫と喧嘩した。同じ布団で寝てたけど、外にでて頭冷やしたら戻りたくなくなって、隣の部屋にいる。
好きあって結婚したのに、うまくいかない日があるのは何故だろう。不幸になってもいいと思えるくらい好きだったのは、何だったんだろう。
こんなに悲しい気持ちになるなら、恋人で終わればよかったなと思ってしまう。
仲直りできるかな。
731 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 03:09:04.37 ID:6kwJ8bLz0
>>699 発作は治まりましたか?
喘息の発作辛いですよね
産婦人科でお薬出せるって言われたならお願いした方がいいですよ
あと内科にかかられてるようですが、私は耳鼻咽喉科勤務ですけど
喘息の患者さんも来院されますよ
もし通える距離に耳鼻咽喉科があれば一度問合せてみてはいかがですか?
732 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 04:18:03.08 ID:6DC/bbft0
>>672 いるよねー、いい年こいて大人げなく泣く人。
こういう人ってさ、自分だけが可哀想な被害者と思ってる(だから泣く)わけだから、
話が全く通じないんだよね。
相手の正当な言い分すら叩きにしか聞こえなくなってる。一種の火病。
733 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 04:21:33.37 ID:0w2YhVfVP
>>730 今頃旦那はそんな事忘れて爆睡中wイヤなら子供が出来る前に離婚すれば?
734 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 04:55:31.71 ID:LnxXAnhj0
ぐえーーーー
六四天安門のグロ映像見てしまったー
735 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 05:02:22.80 ID:xz7dCJKAO
友達とモメてる
ナチュラルに自分が最優先されて当然だと思っていて
友達って言うか、私は都合のいい時に呼び出せる相手で
何しても怒らない引き立て役だと思ってるらしい
他の友人に奴隷乙と言われながらも
好意を示されてる間は無下にするのもなって思って付き合ってきた
けど、私がとった行動が気に入らなかったみたいでご立腹
736 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 05:08:04.01 ID:xz7dCJKAO
Twitterで遠回しに遠回しにチクチク言われて
放置してたら スルーがお上手ですね? って嫌味言われた
さすがにキレてさらに放置してたら
別の友達に嫌われてるんじゃない?って言われた へこむ
ってさらにエスカレートしてブツブツ
いや、正直嫌ってはないけど見切り時は探してた
このまま勝手にキレてどっか行ってくれよと思う
長文ごめんなさい
737 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 05:24:33.30 ID:bM27l+Uci
もう空があかるいね
日が昇るの早くなったなぁ
寝るか
738 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 06:01:55.98 ID:ZKLgU+VVO
739 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 06:09:42.20 ID:RvFyLD1Q0
ちゅんちゅんと鳥の鳴き声
のどかな朝だわ〜
740 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 06:10:49.23 ID:RvFyLD1Q0
朝起きて外で食事しようと思わないな
741 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 06:19:59.29 ID:HAYNGAsK0
>>703 おはよう、無音成功でした
ほぼ使わない電話なので買い替えたくないし、しばしこれでいく
742 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 06:25:34.74 ID:s8WfsHq80
今年から花粉症になったので
初めて点鼻薬買ってみたら
なにこれ!すごい!
早く買えば良かったよorz
鼻ガサガサだよー
743 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 06:29:58.26 ID:bVJNMKuYO
おはようございます
皆さん早起きなのね。朝マック…魅力的な響きw
しかし、てりたまのチキンバージョンが出てるって聞いたので食べてみたい。これは朝はないかな
744 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:26:16.12 ID:C2qUh5Ft0
金色の財布を使い続けて5年目になるけど、特に金コマになったことないなー
次も多分金色でいくつもり
朝からウチの猫が元気だ
745 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:29:58.81 ID:jms10Aio0
宝くじ当たればいいなー、と同じノリで
小説家になれたらなーと妄想してるよ
あくまで妄想だから実際書いたりしてないけど
でもこれから暇になるし、4畳の部屋が空いたから
ノートパソコン持ってなんちゃって作家ごっこしてみようかな……ふふふ
746 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:41:00.12 ID:CDAAcIWk0
財布買う時は占いおじさん(生業にしていなくて、お金取らない)に相談して決めているけど買う時期によって色の指定はバラバラ
財布の色考えるのが面倒だから指定された方が楽
747 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:42:36.44 ID:2+/m7ybo0
>>725 地域によって違うのかもだけど、一般的に唐揚げは肉に
下味をつけて衣に味はつけないものじゃない?
醤油ベースの漬けダレに肉をつけて小麦粉で揚げるものが
多いと思う。
748 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:56:24.98 ID:fktf8wSy0
朝マックだ朝デニーズだから揚げだってもうほんとにお腹空いちゃうじゃないの
とりあえず、パン焼いてバターたっぷりぬってカフェオレ飲もう
>>743 てりたまは10時30分以降からだよー
749 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 08:02:21.69 ID:3eAFrKm00
最近伊勢谷友介がかっこいい!
何食べたらあんな色気がムンムンになるんだろ?
うちのたれ目のひよこみたいな旦那にも食べさせて色気のある男に育てたい
750 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 08:15:31.33 ID:6h7dxMJeO
たれ目ひよこカワユスw
風邪ひいた、鼻と胸がやられてる感があるのですでに呼吸器系の薬は服用、でもなんか足りないんだよ
風邪薬なんだなきっと
医者行かなきゃ…だるいしお金かかるし悲しいわ
751 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 08:20:48.56 ID:HQ6Gq33TO
6枚切りの食パンをバターたっぷりのトーストにして2枚食べたぜ。
…てりたま食べたかったのにorz
752 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 08:32:33.86 ID:w9+/9fRO0
うちの周りでは休日の朝は家族でモーニングとか結構居るよ@愛知
>>749 危険な男ほど惹かれるって言うからねぇ
753 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 08:37:45.37 ID:x+n0CF3/0
>>691 マクロって要はプログラミングだけど、教えてもらうよりは自力で調べながらトライ&エラーの方が身につく気がするよ。
754 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 08:41:52.03 ID:4vhAk7WRO
家の場所を聞かれて答えたら
「ああ、あそこのちんこう住宅地ですね」と言われた。
新興住宅地を間違えて覚えてるんだろうけど…。
「そうですよ」と答えたけど、なんて答えたらよかったんだろう…。
755 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 08:54:37.58 ID:hUR6qL9I0
おはようー
>>747 そうなんだー。
こっちで買える唐揚げの素は粉をまぶして5分待つ類のが多くて
衣に味がついてるんだ。下味も優しい味。スーパーの惣菜も同じ感じ。
家庭のザンギはしっかり味を染み込ませるので前日や遅くても朝に仕込むんだ。
(夜、洗い物を終えた母が明日のザンギを仕込むのを見ると叫びたいほどに嬉しかった)
でも最近は15分で漬かるザンギのタレも売ってるし融合しつつあるのかな。
いやどっちも美味しいんだけどね。ありがとう。
756 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:03:12.01 ID:2+/m7ybo0
>>755 あ、唐揚げ粉を使う唐揚げはまた別ですよ!
唐揚げ粉っていうのはそもそも肉に下味つけたりする手間を
省いて粉つけただけで揚げるってやつだもんね。
757 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:15:39.87 ID:MQZG6d+d0
財布の色が何色だろうとお金たまんないし、関係ないよなーと思ってたら
今まで使った財布の色は全部赤が絡んでた。
表は黒だけど内側が赤とか、黒に赤い線が入ってるとか。
そして3年ものの今使ってる財布は金色で内側が赤。
とても気に入ってるのでまだまだ使い続ける予定だけど
とりあえず、赤だとお金が貯まらないって言うのはホントかもw
758 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:23:26.99 ID:HQ6Gq33TO
>>757 私には姉が二人いて、だいたい同じようなところに就職し同じようなところに嫁いだ。
二人とも赤い財布を使っていたけど、お金の使い方が荒い下の姉の方が貯まってないよ。
上の姉は昔から堅実で、最近現金一括で家を建てた。マジですごいw
私も赤い財布や黄色っぽいのとか使ったけど特に変化なしだわ。
あんまり色は関係なくて、お財布そのもの(ひいてはお金)を大切にできるかじゃない?
759 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:24:06.82 ID:x+n0CF3/0
旦那がネトゲにハマっている。
別にそれだけならどーでもいいんだが、ネトゲ仲間とSkypeでやりとりしながらやってるのでうるさい。
しかも夜通しやってて、さっき私が起きて朝ごはんにしようと思ったら、明け方腹減ってカップ麺食ったからいいとかもうね…
で、私と入れ替わりに寝た。まあ勝手にやってくれればいいんだが、自分の後始末ぐらいはしとけよと。
760 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:28:42.29 ID:iXKdUUkf0
>>755 この流れでザンギと唐揚げが同じものだってことがようやくわかった
なんとなくだけど、ザンギは作り方が違うんだろうと思ってたわ
761 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:30:13.40 ID:Gim9qJHx0
あたしゃ小銭入れしか使ってない。札はポケットにそのまま入れてる。
特に金コマでもない。というか誕生日なんかに姑にお小遣い貰ったりする。
(財布買いなさいという意味かもしれないけどw)
昨日裁縫道具しまってる箱からへそくりが出てきたw
でも買いたいもん特に無いんだよな…。貯金するかな。
762 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:30:39.77 ID:Cb/S8tZi0
>>715 でも年をとってくるとだんだんそうは行かなくなるから気をつけて
うちのダンナもなんでもハイハイ聞く人だったけど50過ぎた頃からそうじゃなくなった
それまでがラクだったからギャップが大きい
そのくらいの年齢のダンナを持つ友達とかに聞いても同じ様な感じ
男の更年期とかかしら
763 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:52:00.83 ID:f3GewcBV0
遠くに暮らしてるんだけど、年に1,2回、2週間程度こっちに戻ってくるたびに
連絡してくる友達がいる。
会えたら会おうなんていうもんだから、じゃいつにする?と返すと
予定が色々あってちょっと今決められないからまた連絡するねって
言って音沙汰なしでいつの間にか帰ってる。
こんなことが立て続けにあったので
もう会う気もないんだなと思っていた所に、
また帰ったから会えたら会おうメールが来て、
正直別に会いたいとも思わないし、メールの返信もしたくない。
ただ、何の返事も返さないのも大人げないから、
「おかえりー、会えたら会いたいね」的な返信をするべきかどうか迷っている。
764 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:57:28.46 ID:qNng5Z8u0
>>763 私にもそういう友達いる。なんなんだろうね?なんとなく予定開けてるのに。
次からはそうなんだーお疲れー
って返信しようと思ってる。
765 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:59:58.42 ID:w9+/9fRO0
なんか旦那の首にキスマークみたいな赤いのがついてる
昨日は転勤する後輩の送別会だったはずなんだけど…多分これはホント
その中に女は一応居るけど、同期の奥さんってか10歳も年上だし…うーん
766 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:02:04.24 ID:iXKdUUkf0
>>763 自分なら何回もそういう対応されたら「会いたいね」とも伝えたくないな
「ここのところ忙しいんで、時間が空きそうだったらまた連絡するね」と言ってみるとか
767 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:05:35.86 ID:6h7dxMJeO
そういや伊勢谷って、嫌われ松子の映画版で悪い男役だったよね。
あのチンピラ役すごく合ってたな。
でも実際そうだったとは。
768 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:13:55.88 ID:vU+RIMTZ0
>>763 似たような感じでいつも「今度一緒に遊ぼうねランチもしようねー」って
言ってくる割に具体的な約束は絶対しないママ友がいる。
先月子供も卒園したし向こうも連絡して来ないだろうと思ってたら、
これからも仲良くウンヌン〜てメールが来てうんざり、絶対会おうともしない癖に。
言葉をそのまま信じた2年間、自分馬鹿見たわ。もう完全スルーで通すわ。
769 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:21:20.16 ID:f3GewcBV0
763だけど、会いたいねとは書かずに、
おかえり〜&(そのまま海外旅行へ行くらしいので)いってらっしゃい
的なメールを送りました。
文章的にはそっけないけど、絵文字もつけて不快な気分は出さないように努めたわ。
>>764 本当、こういう連絡してくる人なんなんだろうね。
会いたいって言うからこっちも時間作ったりしてるのにね。
社交辞令で言ってるのではなく、仲の良かった友達なので、
友情にも消費期限があるのだなとしみじみ痛感中。
770 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:22:24.94 ID:l+KjTCO/0
プリックルパンツ
なんてキュートな響きなんだ
ぷりっくるでぱんつだなんて
771 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:30:50.52 ID:8ydGb6k30
営業電話をしつこく掛けてくる店がある。
「○日にイベントがあるんで〜これますかぁ?」って電話。
適当に「行けたら行きますね」って返事するとそのイベント(セールとか)の日一日電話が鳴る。
朝一で電話がきて閉店間際までかけてくる。
着信拒否しても別の番号で掛かってくる。
無視してもイベント間近は毎日のように掛けてくる。
ウザ過ぎる。
忙しい時間帯に平気で掛けてくるから「この時間に掛けてくるな、昼の12時〜13時なら出てやる!」って返事しても
その時間に掛けてきたことは一度も無い。
その割りに予約しておいた商品が入荷しても、そういう連絡は一切してこない。
電話がきたから「予約のアレか」と思ったら「○日のイベントなんですけどぉ」でイラっとする。
冬物頼んだのに入荷連絡来たの春でそれ以来何も買ってない。
それでも番号変えて掛けてくるから凄い迷惑。
今も違う番号から電話来たからガチャ切りした所。
772 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:35:41.94 ID:i6dHkxnK0
>>763 少し前にどっかのスレで同じ様な話題があった気がする
散々会いたいようなそぶりを見せて連絡すると「都合が…」って
「会いたいね」って言わなきゃ死ぬ人種なんだって結論が出たようなw
773 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:38:29.74 ID:i6dHkxnK0
あ、「会えたら会おう」「会えると良いね」は取り繕ってるだけで会う気なしと思ってるよ、私は
本当に会いたいなら「今度絶対会おうね」くらい前向きでないと。
でも「今年こそ会おうね」の年賀状の文句は実行された験しがないw
774 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:45:22.19 ID:y1DA+S6L0
>>752 一家で車でコメダ行ってモーニング食べながら
新聞雑誌漫画読んで帰って来るんだよねw
朝ごはん上げ膳据え膳は魅力的だけど
身支度がマンドクサいお
775 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:46:52.22 ID:vU+RIMTZ0
>>773 実際そういう事なのは分かってるけど面倒だよね。
日本特有の曖昧な付き合いの中の一つなんだよね。
でもわざわざメールして来てまで言うならこっちも信じちゃうよ。
こんな時、京都人なら慣れた感じで会いたいね〜(でも会わない)ってお付き合いを長く続けられるんだろうなw
776 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:54:31.35 ID:i6dHkxnK0
>>775 わざわざメールは本当に変だよね。
私も折り返し電話して迷惑そうな声で「忙しい」って言われたことあるよw
あと、みんなで会うときに約束しといて必ずドタキャンする子も何人かいた
そういう子に限って約束の時のテンションは高くて「うわー!!楽しみ!!」とか言うんだけど
いつものことだから絶対ドタキャンするだろうなと思ってたら案の定
その理由も「親戚が急病」(後日聞いたら快復したらしいw)「天気が悪い」(駅近に住んでるのに)etc
昔、さんまだかたけしだかが遅刻の理由として「道でオバケに会って進めなかった」とか言ってたのと大差ない
777 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:59:38.28 ID:iXKdUUkf0
昔から仲のいい友達なら別だけど、ママ友とか数年会ってない友達なら
「今度ランチしましょう」とか「会いたいね」はあいさつと同じようなものじゃないの?
自分からそういうことは言わないけど、言われた時は「そうだね」で流してる
778 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 11:02:27.80 ID:0eTI7FV00
ママ友とかは社交辞令だって分かるけど、
たまに戻ってくる友達は、こっちも会いたいって気持ちもあったりするから、
最初のうちは、あまり予定を決めずに待ってたりするよね。
ただ、本当に会いたかったら戻ってくる前から連絡してるような気もする。
779 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 11:14:35.11 ID:iXKdUUkf0
>>778 確かにたまに帰ってくる友達から「帰るから会おうよ」と言われたら待っちゃうわ
780 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 11:33:19.58 ID:w9+/9fRO0
>>765なんだけど、よく見たらできものだった
妊娠中だし勝手に情緒不安定になってたわ
裸みたら乳首や背中にムダ毛ありまくりだったし爪も長いし
あの状態で浮気はないわw
781 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 11:43:20.41 ID:5nnv8fMGO
>>745 4畳の部屋とか可愛い。狭くて秘密基地みたいね。
782 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 11:59:01.57 ID:W8bLNqv/0
秘密基地いいな
前にホームセンターで物置を見たとき、窓はあるし電源もある小屋みたいなのがあった
これを庭に置いて自分の部屋にしたらと思ったら、テンション上がって叫びそうになったよw
庭などないが。
783 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 12:05:59.12 ID:KrUYLFPu0
今朝、旦那が食べたちょっと残ってたジャム、片付けようとしたら蓋付近がカビてて、
とりあえず急いで洗って誤魔化した。お腹壊しませんように…
しかも私の風邪がうつったぽいし、本当にごめんよ旦那。
ジャムは私が食べれば良かったわ…よかれと思ってあげたんだけど。
784 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 12:21:38.35 ID:gN5pcBAa0
無尽蔵のすりおろしニンニクは中国産だったorz
785 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 12:35:19.88 ID:QUf69dOZ0
Excel使ってた時は、見よう見まねでマクロ組んで、定型の仕事は結構楽出来てた。
マクロと言っても中身はVisualBasicだから、関連本も多いし情報も多い。
でもこの不況で、会社がOpenOfficeへ移行してくれやがって
マクロが動くのやら、全く動かないのやらで大混乱
直そうにも、今更Basicとか見たくねーよ、情報も少ないし。
あー、Excelに戻りたい。
786 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 12:38:07.24 ID:vb6yBNsK0
夫が休みで家にいるとなぜか2匹いる猫の一匹が常に夫の頭に乗ってる
鳥みたいな感じで頭に止まってるんだよ
獣医さんは夫は背が高いからだと思うって言うんだけど、くつろげるのか?共に。
787 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 12:41:41.13 ID:5nnv8fMGO
788 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 12:44:31.33 ID:69Jy72sr0
>>781 学生の時四畳半一間のアパートに住んでた。
家具は机とカラーボックス一個。
あれからン十年。物が増えすぎたなー。
なんとかしなくては。
789 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 12:45:12.00 ID:W8bLNqv/0
>>786 最後の一言www
しかしなんてイカす光景だ
790 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 12:48:00.38 ID:fktf8wSy0
秘密基地いい響きだなー子供の頃も作ったな。
おもちゃのスコップやバケツ持ち込んで、ゴザ敷いてなつかしす
鳥からのレスを読んでたらどうしても食べたくなって
結局今日は鳥のから揚げになった。
にんにくと生姜と鷹の爪たっぷり入れて漬け込んである
あー早く食べたいっす
791 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:03:38.40 ID:O1qa4imZ0
私もとにかく狭いところが大好きだった。
実家は3月には南側の客間に7段の雛飾りを飾るんだけど、
その段がスチール棚みたいなやつで、その下に潜り込むのが大好きだった。
動物の巣みたいな感じで。
792 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:14:31.09 ID:vb6yBNsK0
793 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:18:16.02 ID:HQ6Gq33TO
買い物行った、子どものイベントも1時間前倒しで済んだ、暇潰しグッズ(粘土、折り紙、工作関連)買った、
庭片付けた、自転車しまった、ベランダの干しざおもくくりつけた、実家の庭周り片付けた、
もうやることないかな?夕飯作っておくべき?カレーにしちゃおうかな。
794 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:21:30.35 ID:5nnv8fMGO
>>792 はああああああああん!!ねこ羨ましいよぉぉぉぉお!かわいすぎいい
最近、誰の家にもお邪魔してないから、一角とはいえ、
他人の部屋の画像見ると、お邪魔したような気になってちょっとだけ楽しい。
ありがとう。嬉しかった。
795 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:24:58.89 ID:k0Jv8qUw0
796 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:30:35.01 ID:CLITdhAH0
>>792 めっちゃかわいーというかキレイ!しなやかな感じが!ロムってるつもりがつい出てきてしまったわ
797 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:47:40.87 ID:Fn9Sb5ExO
いーな。ねこー
昨日娘が友達の家に遊びに行って飼っているねこが
撫でくり回させるわ、抱っこさせてくれるわ、知らない人にも返事するわで可愛いかったらしい
うちのは抱っこ嫌いで人見知り
頭の上には乗ってもくんない…
798 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:53:58.82 ID:y1DA+S6L0
799 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 14:05:09.57 ID:xMw8YN1S0
>>792 シンガプーラ?アビシニアン?
猫、羨ましい
シンガプーラ飼いたいんだけど、アレルギーなんだよなぁ
抜け毛が少ないからアレルギー起こしにくいらしいけど
ふけで反応するなら意味がないしな
一回、血液検査しにいかないと夫の許可がおりない・・・
800 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 14:13:50.24 ID:npRyMqQT0
>>799 うちも、私と子供たちがアレ持ち
特に下の娘は軽いスポーツ喘息持ちなんで
「喘息持ちは基本風邪・タバコ・ペットはNG」と医者に言われた
動物の何に反応するのかまでは詳しい検査は受けてないんだけど
私自身が猫の毛に反応して鼻炎が出るんで飼えない
801 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 14:15:37.95 ID:2+/m7ybo0
以前テレビで猫アレルギーの人でもほとんどアレルギー反応が
でないとかいう猫の紹介してたよ。
毛のない猫ではなく毛がふさふさの種類だった。
802 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 14:35:46.61 ID:fktf8wSy0
>>792 かわいいー、手入れされてて綺麗なぬこだわ
うちのたらがっているぬこと大違いだ
803 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 14:41:13.49 ID:9Yahwslg0
渡辺美里の「ビッグウェーブやってきた」って曲があって
カラオケでちょくちょく歌っていた
別に渡辺美里のファンてわけでもなかったけど、
なんとなくカラオケで歌うのにちょうどいい感じがしてて
で、昨日、店で有線で流れてきたのを聞いていたんだけど
驚くほど、自分が覚えているメロディと違うところがたくさんあったw
全然音楽のことわからないけど、大体のメロディは合ってるんだけど
ところどころ半音違いみたいな微妙な違いがたーくさんあった
もう絶対に修正効かないから、あの歌を歌うのはやめよう
つか、私は私が覚えてるメロディに忠実に歌っているつもりでいたが
聞いてる人は、すごく音を外して歌っていると思ってたんだろうなー
804 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 14:42:20.01 ID:QUf69dOZ0
>>802 たらがる?方言ですか?
どんなぬこなのか気になるw
805 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:08:55.79 ID:vb6yBNsK0
レスウレシス!アビシニアンとロシアンブルーです
アレルギーが起きづらい種類はなんだろう
妹が猫アレなんだけど、実家で2匹飼ってたよw
途中であまり反応しなくなったから軽症だったんだろうな
あとシャム猫のロン毛バージョンのバリっていう超美猫がいるんだが
シルキーで下毛がないからあまり抜けないらしいよ
806 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:11:55.29 ID:8CpqHUNb0
>>717 旦那が財布は焦げ茶がいいと言ってた。
いつも万札が入ってて、欲しい物はたいてい買えてたそう。
807 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:12:55.61 ID:ntnZjnBy0
最近オリジナルごちゃまぜ体操にハマってる。
基本はカンフー映画風。
四股踏んでるようなポーズを取りながら太ももに茶碗を置いた気分で、それを落とさないようにキープ(というイメージ)
腹筋に力を入れ、背筋を伸ばしつつ(これも頭の上に茶碗があるイメージ)、腕で円を描く体操。
飽きたら右手を左ヒザに伸ばしてねじり、逆もねじり、繰り返す。
すんごく運動した気分になるw
体重は変わらないけどね。
808 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:20:42.40 ID:vvHVYsX8O
>>806 横だが
うちの夫の財布は常にこげ茶だ!
ちなみに私はピンク。
809 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:26:37.72 ID:oEbEQ5FU0
某SNSで知人が
「長期の里帰りをする人は旦那と一番辛い時期を共有できず勿体無い。
男は子供と一緒にいることで父性を育てると言う。
私は里帰りしなかったのでうちの旦那はイクメンだ」
と書いていてものすごくモニョった。
私は性格的に産後鬱が怖かったので長期里帰りしてたけど
うちの旦那は育児には協力的だし、
友人知人に里帰りをしなかった人がいるが
どっちの旦那も育児には非協力的だ。
だからそんなの一概には言えないと思う。
知人は親と絶縁してるから里帰りしなかっただけで
もし親との仲が普通なら里帰りしてたんじゃないんだろうか。
810 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:27:51.86 ID:uZLfiyAa0
猫アレは毛というより毛穴から出る皮脂?成分が原因だと聞いたことがある
811 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:29:48.49 ID:9Qzk9Yc70
綾瀬はるかのファンデCM、
「ねえねえ、今ファンデーション付けてると思う?」って
しらねーよ!どうでもいいよ!
と見る度に思う。
812 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:33:32.14 ID:W8bLNqv/0
>>792 かわいい〜
旦那さんは猫を落とさないように気を付けて歩くのかな。
それとも、旦那さんは気にせず動いて、猫がバランスとったり爪をたてたりするのかな。
813 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:35:30.54 ID:D9D66XtK0
財布の色は紺が一番良かった。
NYのエルメスで買ったんだけど、万馬券は当たったし、
親から生前贈与でかなりの金額を貰った。
いまはシャネルの黒い財布だけど普通。
次に買うなら、またエルメスかな。
814 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:53:28.19 ID:lU16v1vc0
>>792 顔が好戦的w
ずっと猫が乗っていられるんだからダンナさんはフッサーラだろうけど
首が鍛えられそうだ
できれば来客時にそのまま出てほしい
815 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:54:53.72 ID:e72U++rY0
いいなー お金もち。
私もエルメスの財布ほしいなー
816 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:07:43.42 ID:bVJNMKuYO
うん、そもそもブランドの財布を買える財力がある前提なのが羨ましいわ
817 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:10:20.94 ID:eJfkOHCg0
長財布が欲しいと探してるよ。
お札とカードしか入れないつもりなんで、
ペッタンコでジッパー無しで、飾りのボタンとかない、出来れば無地の芥子色。或いは緑。
やっぱりおっさん用しかないのかな。
そうだ。カバンはこれから作ろう。
818 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:21:29.72 ID:2+/m7ybo0
ブランドの財布といえば、友達が10年近くずっと同じヴィトンの財布を
使っているんだけど、もうほんっとにボロボロ。
角の部分とかもう擦り切れてるし一部の部品はとれかかってるし、
そんなにボロボロ財布なら新品のやっすい無名の財布の方が
よっぽどいいと思うんだけど、価値観ってのは色々ですな。
819 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:28:36.43 ID:fktf8wSy0
>>804 たらがる=だれてる、でれーとしている。という意味
方言だとは思ってなかったよー
ここはいろんなところに住んでいる奥様が集うから
自分の普通が普通じゃないことがわかってためになるわ
820 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:28:37.74 ID:VTRk0+Xs0
ブランド物の財布とか憧れたことあるけど
結局一度も持ったことがないw
妹、弟、母親はヴィトンの財布使ってるな。
私はダコタの馬革の長財布使ってて、数年経つけど作りは意外としっかり。
でもデカイし重たいんだよね。
もうちょっとコンパクトな革の長財布はないものかと探し中。
821 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:32:41.86 ID:qp68+TYa0
財布って毎日見てるから、はたから見てボロくなっても気にならないのかもねえ。
姑が友人に、そろそろ変えたら?と言われて気にしてあわてて買い直してた。
ボロかったからいいんだけど、他人にボロイわね、って言うのもすごいなと。
822 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:34:39.14 ID:8ydGb6k30
>>818 思い入れがあるかも。
私も思い入れがある財布で10年使っている。
ボロボロで取れかかって壊れそうだけど、ちょっとした思い出の品で手放せない。
ただ、就職祝いに母が買ってくれたってだけなんだけどね。
買い換えようと何度も考えているけど
これを買った時の事を考えると買いかえれないんだよね。
そんなに大事なら仕舞っておけと言われたら何もいえないけど。
823 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:37:35.91 ID:BOZT0wHA0
今使ってるの無印の五千円くらいの長財布だわ
買った直後に他にかわいい財布見つけたけど諦めた
824 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:39:27.32 ID:FCAVZsEH0
ヴィトンのモノグラムの二つ折りの財布を当時付き合ってた彼(現旦那)に貰ってから、
それまでカネコマだったのに、どんどん金運が良くなった。ものすごい高収入な職にも就けたし。
しかし結婚した今は超カネコマなのは、なんでなんだぜ?
財布買い換えようにも、ヴィトンの財布なんて今本当に手が出せない。
825 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:49:36.76 ID:qtFvh8hg0
>>811 うちの夫もそのCM見ながら、しらねーよwって言ってるわ
私はいくら肌が綺麗でも、化粧せずにあんなおしゃれなカフェにいける女なんていねぇよ、と思う
826 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:50:57.91 ID:w9+/9fRO0
うちは当時彼氏の旦那にブルガリの財布もらってから金運良い
ってか旦那実家が金持ちだから旦那と一緒に居れば金に困ることがない
単に金の有無じゃなくて金に対する生活態度とかが違って勉強になる
ああ、お金ある人達ってこういう生活なんだって
827 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:56:59.34 ID:W8bLNqv/0
>>826 おお、その一片でもお聞かせいただけないか?
828 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:00:16.37 ID:EEYEa5wf0
グッチ黒持ってもダミエ持ってもボッデガ茶持っても、シャネル赤持っても
経済事情は変わらないわ。
829 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:01:05.04 ID:f7/7HXQ90
^ ^を^ ^ ^って三つ付けてる人は
意味の分かってないバカ
830 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:03:03.05 ID:f7/7HXQ90
831 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:07:36.57 ID:oEbEQ5FU0
>>826 私も聞きたい。
ネットで見たコラムで年間300万貯めた奥様の話があったんだけど
その人はお金を払う時
「今までありがとうございました」と感謝をするんだとか。
見習おうと思ったんだけど、いつも支払い終わったあとに思い出す。
そんな私がブランド財布もったところで金運は変わらないんだろうけど。
832 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:13:03.28 ID:ZagfXor00
今フェリシモの財布使ってるけどブランドもののを復活させようかと思ってしまったw
ファスナーが壊れてるんだけど、純正店での修理って保証書みたいなのないとダメだよね?普通のカバン屋さんでなおしてもらおうかな
生理が来るとなぜかシャキもくる
痛いお腹抱えて鏡の鱗取りだの網戸と窓の掃除を一気にやったらお腹痛いながらも気分爽快!
833 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:19:32.23 ID:T+kxHfgS0
>>832 顧客登録してあるなら住所や名前から購入履歴調べてくれるよ
どのみち何年も経ってたら経年劣化も含めて有料の直しになるだろうから
普通に持って行って大丈夫だと思う
他のところで直すとなると、場合によっては付属の部品使えなくてYKKとかのになるよ
・・・うちの旦那がFENDIの財布とキーケース壊してしまい店だと直し代高くいからって
カバン屋で直してもらったらYKKになっちゃったww
834 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:36:31.61 ID:TH6mK09QO
お財布はクレドラン一択。
つかヴィトンとかハイカラなもんが自分に似合わない。
835 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:39:00.77 ID:ZagfXor00
>>833 貰い物だから自分は顧客登録とかしてないんだ
月曜に問い合わせてみる
ファスナーのこと教えてくれてありがとう
836 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:39:30.89 ID:Cr0hZe+B0
おばちゃん、がま口だよ
もしも猫が飼えるなら、サビ猫一択
837 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:40:56.45 ID:8DJYC3j00
>>822 私の妹と同じだ、修繕はしてるけど買い換える気は全く無いみたい
そういう思い出の品を大切にするって素敵だと思う
私の時の就職祝いは時計だったので、見た目が変わらないけど
財布だったらボロボロになってくるし換えていただろうな…とふと考えてしまった
838 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:06:26.57 ID:LtCuWQSC0
財布はキジョ板で知った文庫屋大関の束入れ(薄い長財布)使ってる
好みが分かれると思うけど日本製で素敵な柄がいっぱいあっていい。かなり軽い(93g)のもいい
自分のは錦紗青
http://bunkoya.ocnk.net/product/380 ただ、小銭入れがマチなしで若干使いにくいから、こないだ限定受注のガマ口小銭入れの長財布も注文してしまった
重さは倍くらいあるみたいなんで場によって使い分ける予定
束入れが青だし、今度はピンクっぽいのが欲しくて柄は撫子にした、6月に出来るらしい。楽しみ
839 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:10:33.87 ID:LtCuWQSC0
もう一枚カレンダーください
この前ここで都内の女性の風しん予防接種助成の話をした者ですが、
今日受けてきたので報告
麻しんの記憶もいまいち定かでなかったので(母も記憶があいまいだったw)そう伝えたら
麻しん風しん混合のを打ってくれました
ちなみに豊島区で、半額かかるかと思ったら完全無料だった。必要書類は保険証のみでした。
840 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:16:01.17 ID:0w2YhVfVP
お財布は20年前に新婚旅行の記念に買ったヴィトンの財布だ
つい最近小銭入れの部分を直してまた使っている
なんだかもう愛着が湧いちゃって、お金が貯まる貯まらないよりも捨てるのに忍びない状態だw
841 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:16:49.01 ID:bRHByKTT0
>>838 私も文庫屋大関の財布使ってる!
職場で読売新聞取ってて、そのチラシ
を見て買ってみた。
ラウンドファスナータイプで
小銭もカードも通帳も入れられる
から気に入ってる。
842 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:18:22.89 ID:LtCuWQSC0
>>841 わー、なんかうれしいわ。奥様のはどの柄?
843 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:20:41.66 ID:TH6mK09QO
844 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:33:26.16 ID:Qzbb0am8O
>>838 昨日電車で向かいに座ってた女性が鞄をゴソゴソしていた時にチラッと見えた財布がまさにコレだった!
可愛いくて、どこで売ってるのか気になったの
何かありがとうw
845 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:33:37.99 ID:k5+xxoqJ0
>>839 情報ありがとう
近く娘に受けさせる予定だったので助成金のことを教えて頂いてラッキー
調べたら私のところでも全額出るようです
846 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:35:43.93 ID:COhhHhZ90
ペレボルサのエル型なが財布
超使いやすいよー!
財布は一年から二ねんっで買い換えるんだが
初めてリピートしたよ
しかも同じ色 キレイなグリーン
847 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:40:23.17 ID:dKIHESzz0
長財布欲しいなぁ〜と思いながらはや二年。今使っているヴィヴィアンの三折財布がボロボロなんだけどこの財布を超えるデザインのモノに出会えていない。
同じシリーズの長財布があれば即決なんだけどなぁ。
848 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:40:25.78 ID:Ns26mvGS0
キャスの二つ折りの赤い財布が人生最高にお金が入ったんだけど、オカルトだがそれが終わった瞬間が分かった…。
以来、臨時出費が続きまくり。
しかしこれ以上にカード類が入る財布が見付からない。
荷物最小限派なのでカード入れは別に持ちたくないしなぁ。
849 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:46:04.91 ID:LtCuWQSC0
>>843 ありがと!いいね渋かわいい。 最初に教えてくれた奥様は字大名ご愛用でしたわ
>>844 やだそれ私かもw と思ったが昨日はバスにしか乗ってないや、浅草寺の二天門そばに店もあるよ
>>845 お役に立てたならよかったっす
全レスウザすまん
850 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:47:33.12 ID:C2qUh5Ft0
ケイトスペードの財布使ってる
駄目になってもリピするつもり
アメリカのアウトレットで$60くらいで買った割には満足、ただ金色が旦那に
不評w
>>792 洋猫もカワエエ
うちのは茶トラのボブテイル
病院行く時はリード着けて自転車の前カゴに入れてくw
851 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:48:12.08 ID:Z9es+SHO0
ルルギネスの財布、店舗柄のを3年おきくらいに買い換えて使ってる
どこで出しても結構褒められるよ
とにかく可愛いから使ってて楽しい
852 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:53:46.41 ID:N2cmhtLR0
いっぱい入るブランド財布が重くて苦手だったので
kawakawaとかいうメーカーの財布の軽さに惹かれて買ったらカバンが軽くなって嬉しい。
小銭入れのところも金具がないので薄くていい
でも、バッグと靴と財布はなんとなくちゃんとしたブランドのじゃないと恥ずかしい気がしてしまう。
853 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:55:53.90 ID:AQQGKt4d0
>>838 私も錦紗青使ってる。2,3年前かな?綺麗な白なのですぐダメになるかと思ったけど、意外にもった。でもそろそろ替え時だな。
854 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 18:56:37.49 ID:8PM8G8G40
亀ですが。
花粉症で点鼻薬の奥様。
点鼻薬によっては継続して使うとよくないものがありますわ。
確か血管を収縮させて鼻の通りをよくするタイプのは、使いすぎると粘膜が厚くなって悪影響があるとか。
即効性はなくても服用するタイプの薬を病院で処方して貰うのが安心です。
855 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:03:59.38 ID:1qMwG2Qi0
話の腰を折るようですまん。
お財布にこだわりはあまりないけど、カバンにはこだわる。
とにかく30超えた頃から肩こりが酷くて、カバンの持ち方から材質、使い勝手にこだわるようになった
未だに「これだ!」というカバンには出会っていないんだけど、お店を見かけるとついつい覗いてしまう
肩こりは靴も関係すると聞いてからは、靴も探している
20代の頃は見た目第一!で済んでいたけど、だんだん体の方から指令が出てくるようになってしまった
早く、「これだ!」というカバンと靴に巡り会いたいよー
856 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:17:53.97 ID:jmoUUNgu0
お財布プリマクラッセ使ってる、昔流行ったから今頃って言われるけど使いやすいのさ
857 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:23:10.66 ID:yQoarTGUP
>>856 純粋にプリマクラッセの柄が好きなんだけど
やっぱり今更って思われるのかな
財布は地元であったハンクラ即売会で見つけた大きいがま口
札も折らずに入るしカーキ色の本革がツボだった
ただし年配男性にはもれなく大笑いされるw
858 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:27:49.49 ID:oW+APkkk0
道楽で道中財布を使っていたがやっぱり使いにくい上に、スーパーでエコバッグとよく勘違いされてたw
今は長いがま口使ってる。
この流れで私もそろそろ新しいの欲しくなってきた。
今度お店行ってみよう。
859 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:31:02.59 ID:5nnv8fMGO
日清の新しいCMが好きすぐる。
「英検3級なめんなー!」とか「エンデュー!?」のとことか鳥肌立つくらいカッコいいと思ってしまう。
たった30秒なのに映画1本見たくらいの爽快感。
860 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:33:13.63 ID:Z9es+SHO0
春に新しく財布買い換えるのは縁起がいいって言われてるしね
ここの皆さんの運気があがるといいな
861 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:37:05.00 ID:Zs0fyu+W0
財布変えたくらいで金持ちになるわけないやろ
862 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:39:58.33 ID:3Zo6dL760
財布、選ぶの段々面倒になって、レスポの3ZIP使ってる。
一番深い所に1万札、真ん中に千円札、手前に小銭を入れてる。
本当は、レミさんみたくジップロックがいいんだけどw
863 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:45:29.16 ID:RMA0bhY10
やだ私もお財布をすぐ変えなきゃいられないわ。
>>838さんの、かわいいね。
でもいいなと思ったのはみんな売り切れだw
人気あるのね。
日本のものが売れるのはいいことだ。
864 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:45:51.85 ID:8U7roPDG0
>>691 >>753さんに賛成
っていうか、マクロに限ったことではないけど
「こういうことをやりたい」っていう内容がハッキリしているなら独学でやったほうが効率よく学べる
そうじゃなくって、マクロってどんなことができるのか知りたい、みたいな方だったら
教室さがして通うのもいいかもしれないけど
865 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:47:35.83 ID:t2O5Y8ol0
>>855 靴はワコールのミラクルパンプス(?だったかな)がイチオシですわ、奥様。
毎日仕事で2万歩歩くんですが、足はキレイに見えるし疲れにくいしでリピしとります。
鞄は...こだわりがなくて安いのを買って気分で使い捨て状態になってるから、私もいいのが1つくらい欲しいw
866 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:48:20.29 ID:TH6mK09QO
うんうん、日本の物が売れるのはいいことだよね。
クレドランも日本製だよ(ガチステマ
867 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:52:13.63 ID:nTK6xf1m0
この流れで気づいた。
私の宝くじ運が良くなったのは2年前に今の財布を買ってからだ。
○○ジャンボのたびに10枚買うんだけど、毎回3000円当たるw
(大当たりはないけど損してないだけマシかなとw)
初めての長財布で使いにくくて買い替えも考えてたけど
そっか、お前だったのか…
868 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:54:47.59 ID:eJfkOHCg0
ここ見て財布捜し始めたよ。
お出かけ用のかばんはもういいのがあるので、お散歩&お買い物用のかばんだな。
うちの近所のスーパーが市単位でどこも袋有料になったんだよ。
なので、いつもかばんに入れとけるエコバック、お刺身でも安心ショルダー式を探してるよ。
五円程度なんでまあいっかなんだけど、仕事帰りやお散歩帰りとかの買い物に行こうと思っても
エコバック無いからやめよう〜という流れになりそうな気がする。
財布、おっさんぽいぺっタンコ探してるけどどれも分厚い…
なんだか婦人用の財布って分厚いのに、フォーマルなかばんは小さいんだよね。
汗かきだからハンドタオルとかいれてるから、携帯やらふくさやら数珠やら、
なにかしようとしたらばーんとぶちまけそうになる。
やはりタオルがNGなのか。
あとついでに、婦人用のワーキングウェアのポケットってなんも入らないんだよな。
だから汗を拭こうとしたら一気にいろんなものが出てくる。
やはり汗かきがいけないのかなあ。
869 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:57:29.82 ID:xLgoGPDQ0
5円って大きいよ〜ぜったいエコバッグ持ってく派だわ。
タダでもらえるうちに丈夫で大きなのをくれるスーパーでもらっておいて、
それをたたんでバッグに入れておいて使い回せるだけ回すつもり。
870 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:57:57.42 ID:Ns26mvGS0
>>854 そういうことばかり言って真面目に点鼻薬使ってくれない患者さんのなんと多いことよ。
きちんと「言われた通り」つかってください。
通りすがりの…やめた。
871 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:04:10.93 ID:MDDH0t5a0
>>868 >なんだか婦人用の財布って分厚いのに、フォーマルなかばんは小さいんだよね。
通販のカタログに冠婚葬祭用の三つ折り財布が載ってて「冠婚葬祭の時はこれだ!」って思ったけど
人前で使うのはちょっと恥ずかしい色と安っぽさなんだよな〜。
今、長財布を使用中。この財布が入らないバッグがあるので(入るけどパンパンでみっともない)
折りたためる財布が欲しい。
872 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:07:18.23 ID:yucqv3ldP
当時の彼氏(今の旦那ではないw)にもらった
ヴィトンの財布を10年近く使ってるけど
変えたいなー変えたいなーと思ってたとこでこの流れ
ようやく本気で買い換える決意をしたw
今は二つ折り財布だけど次は長財布がいいなー
ファスナーついてるのとがま口のとお札出しやすそうなパタパタ開くやつと
どれがいいのかしら
873 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:08:57.06 ID:xLgoGPDQ0
ガマ口は口部分がすぐに甘くなってしまいそうなので、
いつも候補から外れる。
874 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:14:42.30 ID:ZagfXor00
がま口さがしててあやのこうじのを実店舗まで見に行ったけど「うーん」だった
スッキリ!薄型!がうたい文句のってそりゃまあ入らないよね・・・
小銭いれもついてるのだと大きすぎて
今住んでるところが田舎すぎて、欲しいと思ってもなかなか実物見られないから
実家帰った時に探してる
いつ買い換えられるかな・・・
875 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:15:31.31 ID:QTKh0TGH0
>>838 かわいい、欲しくなっちゃう
この板でお勧めされていた
ダコタのギャルソン財布使ってる
876 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:16:38.24 ID:8ydGb6k30
>>871 冠婚葬祭の時って人前で財布出す場面が少ないから何でも良いんじゃない?
お金の支払いはだいたい封筒に入れてお渡しするし。
財布出して現金出す場面ってあまりないような気がする。
会場までの往復の移動時間(電車とか)は普段の財布&鞄使って
中身入れ替えて駅のロッカーやホテルのクロークに預けてるよ。
それこそ小さい鞄の時はジップロックw
877 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:17:15.80 ID:LtCuWQSC0
878 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:20:47.09 ID:4LLrYxKA0
金運を上げるには財布を自分よりお金持ちの人に買ってもらうのがいいって聞いた。
そんな親切なお金持ちが周りにいるなら得することも多いだろうな。
879 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:22:00.43 ID:xLgoGPDQ0
私もダコタ使ってて、もう12〜3年になると思うんだけど、
丈夫すぎてまったくくたびれないので、欲しい財布があっても買えない。
今ちらっとサイト見てみたらいろいろ新作出てて欲しいけど我慢。
880 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:25:28.32 ID:1qMwG2Qi0
>>865 うあ。この流れの中でレス貰えるなんて嬉しい
早速明日近くのSCとデパートを覗いて来ます
ワコールのミラクルパンプスですね。
情報どうもありがとうー
881 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:27:24.63 ID:AnnLFcH60
882 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:28:04.07 ID:TH6mK09QO
883 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:29:45.16 ID:MwHbmFga0
つべで、おかもとまりのものまねメイクの動画を見たんだけど
すごいね、化粧の仕方で同じ顔があんなに色んな顔に変わるなんて…
いつも同じメイクばかりだったから、新鮮だった。
もっとちゃんと化粧しようと思うw
884 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:34:24.61 ID:y7fDM3M5O
885 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:53:29.90 ID:ZYjKPQwlP
冠婚葬祭バッグ用にと、二つ折りの小さい財布を買ったけど
あまりに出番がなかったせいか、中がベタベタになった。
もう開き直って、ジップロックの袋に入れることにする。
ペレボルサ、バッグを持ってるので
財布もいいな〜と思って検索したけど
長財布はほとんどが中国製だった。
どうせなら日本製がいいな〜。
というわけで、私も838さんのを検討します。
今使ってるのは、デパートのワゴンセールで買った
謎の民芸調革財布で、やたらと使いやすいんだけど
もう10年使ってるので…
886 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:57:53.34 ID:hkIBmSujO
>>859CMスレに書いてきたけど、面白いよね、あれ。しかも笑いを誘うセリフがいいね
887 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:05:18.95 ID:Qzbb0am8O
>>844 教えてくれてありがとう〜
関西住みだけど、旅行の予定があるから機会があったら覗いてみる
自分は昔お上りさんした時に「銀座くのや」で買った財布をずっと使ってる
普段から着物で出掛けることが多いんだけど、ちょうど帯に挟めるサイズで凄く便利
お札、小銭、カードも数枚入るのに薄型で、根付けを色々替えて遊べるし
でも、くのやさん閉店しちゃったんだよね
888 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:08:09.32 ID:8DJYC3j00
地鳴りのような雷が…窓ガラス揺れた><
889 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:08:28.70 ID:Qzbb0am8O
890 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:12:15.06 ID:eJfkOHCg0
>>877 ありがとう!小銭入れは別であるので、長財布探してるんだよ。文庫屋であさってみるわ。
普段のお出掛け用が縦長なんで長財布の方がカバンの中でゴロゴロしないかなと。
飾りがあると色々引っかかるからシンプルなのがいいんだな。
891 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:16:44.57 ID:x1iPSzDF0
ねむい眠いネムイ何なのこのところの私の異常な睡魔。
今日は午前中こたつで30分、お昼食べたら一時間くらい寝ちゃったわ。
いまから一杯引っかけながら深夜のゴールデンターイム!となるはずが今からもう眠い。
昨夜だって7時間以上は確実に寝たはず。
気圧の関係とかあるんだろうか?
892 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:19:58.14 ID:1XaMnuZ10
893 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:21:19.24 ID:bRHByKTT0
>>842 841です。私は雁の模様です。
丸っと二年使ってるから触れる
部分は色が落ちてきましたがまだまだ
使います。
894 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:28:45.89 ID:s8WfsHq80
>>854 おぉ!私です。
優しい奥様ありがとう。
やっぱり病院いくべきよね
小さい子がいるのでなかなかと思ってたけど、来年も酷かったら受診するよ!
895 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:38:45.39 ID:pTUVDmOf0
896 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:39:21.96 ID:LtCuWQSC0
>>893 あ、勘違いしてたごめんなさい、
>>841さん=
>>843さんで招き猫のを持ってるのかと読み違えちゃった
雁も迷った模様の一つです。雁(ピンク)のほう。雁(茶)も渋くていいですよね
彩色のハゲは無償で永年塗りなおししてもらえますわ、他の故障も可能な限り実費で修理してくれるみたい
店から直で(店頭/楽天/直売通販)買う以外のルートだとその説明がないこともあるのかな、ご存知ならスマンです
直接買ったんじゃない品でも購入元へ問い合わせれば、そこ経由で直してもらえるぽい
万一対応してくれなかったら、その旨を直接文庫屋さんにメールなりすればどうにかしてくれると思う
(
>>853さんも修理はされないのかな?)
897 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:50:52.33 ID:CLITdhAH0
隣の犬がキャンキャンキャンキャンうるさーい!!しかしペット可マンションで注意するわけにいかない。うちも犬いるし。
子供が起きたらキレてしまいそうだー
898 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:59:28.10 ID:RpnJXJNu0
ペット可て飼主のモラルが良くわかるよね
前に住んでたマンソンで右隣は下請け会社なのに周りには上会社の地場企業と騙る一家、始終キャンキャンうるさい犬がいた
左隣は上品な大企業にお勤めの家で挨拶するまで犬がいるとは知らなかった程鳴き声がしない一家
個人的に、一流企業にお勤めの家はペットの躾も洗練されてると思った。
899 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:08:10.52 ID:OYrsC9ne0
>>898 うちのご近所さんの例だと
人柄がいいご夫婦の家の犬は、鳴かないしおとなしい。
町内でも嫌われ者のご夫婦の家の犬はワンキャンうるさい。
900 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:15:29.21 ID:PKWdqK2a0
最近あまりTV観ないせいもあるかもしれないけど
今春、ピカピカの一年生〜♪ってCMをみた記憶が無い
廃刊ではないのよね?
901 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:18:11.50 ID:3Zo6dL760
>>887 2年前位に三宮のロフトで、この財布みかけた事あります
沢山置いてなかったし、関西とはいえ遠かったらすみません。
奈良から初めて行ったので、売り場も変わってるだろうけど、野菜が置いてあって。
神戸以外の地方の野菜や物品が置いてあるコーナーがあり。そこにありました。
もうそのコーナーじたいなかったら、すみません。
902 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:25:37.08 ID:RpnJXJNu0
>>899 それいえるかも感じの良い一流企業の家庭は休日は家族皆仲良く一緒に遊びに行ったり
高校生の子供は道で逢っても礼儀正しく挨拶する元気の良い子だったわ
反対見栄っ張り隣り一家の高校生の子供は視線を合わせず無視してた、親が親ならペットの犬どころか子も子だわw
903 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:26:49.41 ID:MkV0JFQsO
昨日見たテレビで、江原まさひろがやってた
何百回?再生されてるとかいう曲の再現というもの
まず、それ知らないからなんともいえないんだけどww
しかも、ダンス見ても何がそんなに再生回数なのかわからないダンスだし。
あれテレビでやるほど一応有名って事なの?
ぱみゅぱみゆとかなら、まだ一応一定数に人気あるんだろうなと
客観的には人気なのもわかるんだけど。
904 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:29:20.20 ID:Fn9Sb5ExO
>>903 途中まで面白かったのに
あれが出てチャンネル変えちゃった
イエローハットのパクりのくせに!といつも思う
905 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:36:13.20 ID:hiqf9ImoP
906 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:42:23.87 ID:7KktppJL0
丸井()
907 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:03:01.23 ID:HQ6Gq33TO
908 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:06:14.41 ID:wUE1wSsL0
>>903 見たけど題名からして韓国ものっぽかったからスルー
それに再生回数って同じ人が何回再生してもおkなんだよねぇ?
そういう煽り文句はあまり真に受けないほうがいいよね
909 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:12:00.84 ID:zyR8wJiW0
財布、長男出産後に旦那がくれたやつだ。
「お疲れ、ありがと」みたいな感じでサプライズでもらった。
ちなみに赤い財布、金は貯まってないw
旦那はちょいちょいこういう嬉しいこととかしてくれるのに普段いろいろやらかしてくれるからすぐ忘れちゃう
旦那宛にハガキが来てて次交通違反したら免停ですよ、って。
違反のこと聞いてないんだけど、なぜ言わないんだろうか
まあ異動で電車通勤になったからもう大丈夫だとは思うけど…
激務過ぎて事故ったこともあったから今はほとんど運転は私だ
910 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:15:08.35 ID:JJh27Mep0
夫が突然ブルース・リー祭で色々見てるので私もチラ見してるけど、ケンシロウって外見
ブルースそっくりなんだな。竹中直人や男子の物真似でしかみたことなかったから知らなんだ。
Gメン75の香港編で倉田保明のライバル?役の人が出てて懐かしかった。
チンコ蹴られて悶絶死してた。武道の達人でもあそこは鍛えられんのだね。哀れ。
「どうしてエレクチオンしないのよ〜ッ!」の人の漫画ならありそうだ、鋼鉄チンコ。
911 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:20:20.10 ID:SuPxkNom0
912 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:21:46.70 ID:WF9a/7hy0
自分は今、L字ファスナーの財布を探しとる。
日本製の良い感じの手触りのが欲しい。
913 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:25:01.06 ID:FQ2AO+YB0
携帯に市の防災メールが頻繁に来てる。
なんか鬱陶しい。
914 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:29:50.94 ID:1jseSLGK0
>>911 >>895読んだ時さらっと読み流したけど、脳内で勝手にそれに変換してたわwww
気付かなかったw
915 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:33:18.93 ID:wnjCjsT80
雨漏りしてる。
すげーショック。
916 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:34:42.78 ID:8NYxRfbD0
>>895 やうやう白くなりゆく生え際
…これどうにかならないかしら
白髪染めマンドクセ
917 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:43:10.96 ID:COhhHhZ90
>>912 ペレボルサを!前にも書いたがオススメする
918 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:43:59.50 ID:J/MQFFU30
猫草子コピペ思い出した
春ははちわれw
919 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:50:06.99 ID:SuPxkNom0
春は揚げものようよう美味くなりゆくタラノメ
920 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:50:59.82 ID:1qMwG2Qi0
友達と話していて感じた。人は変わるんだなぁと。つくづくね
昔は聞き上手で余計な事を言わないタイプの子だったのに、変われば変わるものだ
私の話す事が気に入らなかったのかもしれないけど、なんでもかんでも噛み付いて来て説教モードに突入
ただただ疲れる時間だった。当分彼女とは話したくないわ
921 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:53:34.57 ID:BzJREVDhO
今日、若いサラリーマンが同僚の為に出産祝い買いに来たんだけど、接客していくうちに
先方はまだ出産していない、というか妊娠8週目?らしい
と言うのが判明したので、産まれてからで宜しいのでは…と提案したら
妊娠って相手から聞いたら早い方が良いでしょ普通w何いってんのwみたいな態度でギフト買っていった。
帰りの電車内ではアトピーボリボリ掻いて粉落としてるオッサンが居たし、疲れた。
922 :
可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:55:02.41 ID:hiqf9ImoP
近所のミスドは深夜0時まで営業してるのだが、普段はそんなに並んでる様子はない。
しかしドーナツ100円セールになると、時間帯が遅いのに(夜10時とか11時とかなのに)オヤジたちがたくさん並んでいる。
そんなにドーナツが好きなのか?
安いから買うのか?
残業して、とか、呑みで遅くなったから家族にご機嫌伺いで買って行くのか?
深夜にドーナツ買って来られても困るわーもぐもぐ、とオールドファッションを食べるのであった。
923 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:04:17.30 ID:RmV7RE7P0
>>900 大丈夫、今日そのCM見たから廃刊じゃないはず!
924 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:07:40.79 ID:dowlx8lo0
925 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:08:56.41 ID:DjxTVJox0
926 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:09:10.06 ID:a1Vv3/ja0
仕事で「適当に手を抜く」っていうのがどうしても出来ない。
今の仕事向いてないんだなw
事務職だった頃は手を抜くって普通に出来たけど、今の仕事で手なんか抜いたら
即クレームになるかサボってるのバレバレになる。
やっぱり今の仕事は向いてない。
927 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:23:20.30 ID:Or45zOz50
>>900 あるけど、今は小学二年生までしかなかったような記憶。
何年か前まであった「小五」「小六」あたりは
表紙もジャニーズで、昔の面影は全然なくなってた。
928 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:25:12.07 ID:n9dCdTVo0
プリマクラッセと言えば、最近ナチュラル系で人気があるネットショップで
プリマクラッセそっくりのバッグを見つけた
しかもすぐ売り切れてた
先入観を捨てて見たら、ナチュラル系に見えなくもないな
929 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:26:33.91 ID:dNGLHhN50
私の書き込んだレスのIDをグーグルで検索したらちゃんと出るのに
とあるスレでいつも暴れてる荒らしのIDは検索しても全然出てこない。
この違いってなんなんだろう。
930 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:28:56.17 ID:JNy2RZOj0
そおいや小○茜ってハーフ?クォーター?ハーフ顔してる
今日出身地行ったら外国人が多い地域だからか似たような濃い人が多かった
今見ると珍しくもない。ローラとかベッキーに比べると…
931 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:35:43.58 ID:9E16Yh8P0
>>921 その人、すぐ渡すって言ってたの?
知らないなら親に聞くとか、同僚に聞くとかすればいいのにね。
出産(してないけど)祝いを早く買って、早く贈る自分カコイイと思ってるのかな。
932 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:38:19.49 ID:LTgc3F920
床上浸水って、畳の取替えや床の掃除は全部自腹・自力でやらなきゃいけないの?
たいへーん
そして、千葉ってついこないだも大規模に停電してた希ガス。
933 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:08:38.99 ID:RGTzroee0
あーん乗り遅れた、文庫革のおさいふ、旅行先の姫路のお土産屋で迷ったあげく買いそびれたことあります。
お店の人が、東京で作ってる商品ですが文庫革の発祥は姫路で、、と説明してくれました。この流れで再び欲しくなってきてしまったw
でも先日新しいL字ファスナーの買ったばっか
これがすごく気に入ってます。ヒラメキ、というメーカーのでフィリップモリスの柄型押しで飽きがこなそう
それにL字って初めて使ったけど猛烈に使いやすいです。小銭入れはファスナーないのにこぼれなくて出しやすい、カードも沢山入るのに薄い。
>>887 私も関西で見ました@姫路 店名とかは覚えてませんが姫路駅から姫路城に行く途中でした。
姫路行く機会があったら、そのあたりで聞けばわかったりするかも?
934 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:12:37.97 ID:C0pmFnKe0
920さん
多分、友達に説教されるようなことをするあなたが悪いんだと思うよ。
普通の人は友達に説教されるようなことしないし、万が一しても友達には言わないから。
私も友達の子供がレストランの中を走り回るから、
自分の子供を叱るように友達の子供を叱ったら喧嘩した。
それ以来、彼女のアラが目についてイライラするから距離おいてる。
あとね、聞き上手な友達が良かったということは、
あなたに都合の良いハイハイ聞いてくれる人ってことでしょう?
それは単なる取り巻きで友達じゃない。
親しくしてる友達に話したら色々聞いてくれると思うから、話してみたら?
935 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:12:48.98 ID:C4dBcTUY0
とにかくどんくさく、小銭をためこむタイプの自分は
長財布で(札と小銭が同じ向きじゃないと払いにくいので)
小銭入れがマチ付でL字に開く、という条件が必須なので
なかなか、ぱっと見てデザインや色が可愛いと思った財布を買うことができない
可愛い財布、いっぱいあるのになあ
936 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:22:32.25 ID:JyVqAcHd0
>>921 まあ大丈夫だとは思いたいけど、8週だといろいろ不安定な時期だよね。
教える方もアレだけど、その同僚は男性だったのなら家で奥さんに〆られそうな予感。
937 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:23:45.57 ID:zkKgnaZT0
中国のYahoo!をなんとなく見てみた。
言葉はわかんないけど写真が下世話だ。
女性のパンツ丸出しっぽい写真がトップページにあったりして。
日本的監獄ナントカって記事に蝋人形で再現した昔の日本の監獄っぽい写真が載ってたから
タイトルをエキサイトで翻訳してみたら
「日本の刑務所は以前はこんなに変態です」だって。
日本のYahooとは違うんだね。
938 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:23:48.42 ID:RGTzroee0
>>935 > 札と小銭が同じ向きじゃないと払いにくいので
あの、もしかすると左利きだったりします?いや私が左利きで同じ理由で長財布なんです。
二つ折りを使っていた時は理由が分からず支払いの都度クルクルおさいふまわして払ってましたw
たまに海外ブランドなんかは二つ折りでも左利き仕様っぽいのが普通にあるんですが(札入れ口を上に向けたら、小銭入れが左)
見た目が気に入ったのに限って普通に右利き仕様だったりして悔しいです。
939 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:33:42.17 ID:qdXONsAN0
トッズの二つ折り財布を持っているけど、内折れ部に平行な入口の小銭入れを
上に向けると、札入れは左向きになる。
940 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:34:22.57 ID:u0bBYvYe0
>>936 旦那の職場の後輩が妊娠判定薬で陽性が出ただけで
「子供が出来ましたー」と職場でしゃべりまくって
嫁さんに「何で言う?」と〆られてたと家に来てぼやいていた。
妊娠初期は微妙な時期なんだと教えてやらないと
分からない男は一生分からないんだと思う。
941 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:38:42.96 ID:NphXRhnW0
まあ、経験したことないんだから知らないわなw
興味持って調べたことなんて勿論無いだろうし。
検査薬陽性の時点で、周りにはまだ内緒ね!って流れになると思うんだけどなぁ
言わなかった奥さんもどうかと思うなー
942 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:43:37.42 ID:fvJRlRPl0
>>846 ペレボルサ私も好きだ。
以前町田モディに入ってたのに撤退して残念。
革の色が綺麗でいいよね。
943 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:45:30.61 ID:rWmLpE1M0
>メロスゎ激おこプンプン丸
笑ってしまった、夜中のテンションだとダメだ
944 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 01:47:41.35 ID:C4dBcTUY0
>>938 いや、右利きですw
2つ折りでも、向きが同じのもあるけど、違うほうが多いよね
>>939が言ってるような、札入れの向きと小銭入れの向きが
平行じゃなく垂直になるようなのが多い
どっちにしても、長財布に慣れた今は、二つ折りの小銭入れは小さくて使えない〜
945 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 02:01:38.92 ID:u0bBYvYe0
>>941 いわゆる男女の考え方の違いなんだろうかね。
思い出すと、後輩がぼやいている時にうちの夫も
「なんで奥さん怒ったの?」みたいな反応をしていた。
私は「お前もかよ」と思ったわ。
946 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 02:07:34.86 ID:EgamnPbi0
最近ニュースサイトとかで流行ってる「ひどい新入社員」系記事で疑問が。
研修中に上司が現場で色々教えてるのにずっと俯いてスマホいじり。
あげくのはてには「スマホでメモとってるんだから遅いに決まってるでしょ、もっとゆっくり説明してくださいよ」
なんていう人もいるらしい。
たしかにメモとる方法は何でもいいとは思うんだけど、やっぱりそれってどうなんだろうって思う。
で、一番ショックだったのはその記事を見ても8割の人がレスで
「老害はスマホとかわからないからww」「メモとか原始人かよwww」「ハイテクについていけないんだよww」
とか言ってる事。
この子らは営業先でもこうやってメモとるんだろうか??自分はBBAなのでちょっと考えられないわ
947 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 02:13:04.43 ID:f9Ors76o0
>>946 まともな大人はそんなところにレスしないw
まとめサイトはどれだけ目を引いてアクセス数伸ばすかだけが目的だから
炎上したらしたでウマーとしか思ってないからまともに相手しちゃダメ
948 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 02:18:35.38 ID:eIst40Xj0
>>945 男女共に想像力に欠ける人っているよ。
いちからか?いちから説明しないとダメか?って言いたくなるね。
妊娠=産まれる=おめでたい!パターンしか考えてないんだろうな。
ところで、身内が役所勤めってプライバシー皆無だね。
収入とか、かかった病院とか、部署によっては筒抜け。
妊娠に関しても、母子手帳貰ったり通院したり、申請のために内緒にしたくても出来ない事ばかり。
例えば万が一DV問題とかに直面したとして、役所の無料相談とか予約したら即バレだろうし。
離婚後の転居先だって内緒にしたくても出来ないんでは…。
資産転居結婚離婚出生死亡…何も言わなくても全部知られてるって、役所の人達はもうそういうの割り切ってるんだろうか?
949 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 02:18:54.25 ID:NphXRhnW0
>>945 うーん、考え方の違いというか、
純粋に、検査薬陽性でも化学流産することもあるとか、
安定期に入るまでは何があるか分からないから公言は避けるとか、
そういう知識って嫁の妊娠出産を経験してない人はあまり知らないと思うんだよね。
だから奥さんも教えてあげなきゃだめじゃん、と思ったんだけど
でも940のレスを読むと、もしや独身男性や小梨既男でもそういうことって知ってて当然なのか・・・?
950 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 02:19:02.19 ID:6vbyhB500
まずその記事に疑問を持とう
951 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 02:28:11.07 ID:+JxHMbPk0
嫁も若くて初産だとそこまで頭回らないこともあるんじゃないかなあ
あまり深く考えないタイプなら余計に
芸能人は2か月くらいで公表してる人けっこういるし
ドラマなら検査薬陽性で病院行ったくらいのタイミングで周りに話してるパターン見る気がする
952 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 02:36:05.20 ID:DbDWj3S20
妊娠にまつわる常識っていつどう理解するものなんだろう
子供は?って聞かないとか、妊娠してもすぐ言わないとかそういうの
テレビじゃレポーターがお子さんは?とか気軽に聞いてるしね
953 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 02:45:07.51 ID:NphXRhnW0
>>948 身内に役所勤めがいるけど、役所にいれば全部の情報が筒抜けなんてことはないよ
今は個人情報に厳しいから、課によって閲覧できる情報の範囲が決められてる所が多いんじゃないかな
自分の担当業務以外の情報は見られないから、どうしても調べるならいちいちよその課に行かないといけないけど
もちろん、そんなことさせて貰えるわけないし。
身内が数十人、同じ役所に勤めてる(しかも部署が全部バラバラ)場合や、
小さな小さな村役場で職員も全部で数人、とかだと筒抜けかもしれないけどw
>何も言わなくても全部知られてる
ってのはおおげさだね。
銀行員の私からしたら、銀行もよっぽど個人情報握ってるよ。
しかも閲覧は基本的に行員なら誰でもできる。セールスに必要だから。
収入、資産、相続額、保険、転居、勤め先、生活保護、借金、結婚離婚、他の家族の情報…
知りたくなくても、事務処理してたら知人の個人情報がイヤと言うほど目に飛び込んでくるよ
954 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 02:45:35.89 ID:eIst40Xj0
常識ともまた違うような…思い遣りの問題?
子供は?って気軽に聞いてくる人種って、非常識とされていても普通に聞いちゃうと思う。
検査薬陽性の時点で当然とばかりにパートナーや親にまで知らせちゃう人も沢山いるだろうしなぁ。
自分も経験したけど科学流産って珍しくないんだってね。
陽性反応出てドキドキしてたのに翌朝生理きて、病院行ったらよくある事ですよ、と。
胎動確認出来るまでは、と誰にも言わないでいて良かったよ。夫も知らない。
糠喜びさせた挙句、気を遣われたりしたらとてもやりきれなかっただろうから、黙ってて正解だった。
955 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 03:04:56.10 ID:eIst40Xj0
>>953 辞めたけど私も金融勤めだったから、取引履歴から生活パターン割り出して商品売り込みしたりしてたわ、そういえば。
ただ、業務とはいえ知人のデータを見る必要があるのは非常に気まずいものがあるよねw
そして結婚した夫は田舎の役所勤めで、あまりに生々しい身内話にふと怖くなったけど、気にしたらキリないよね確かに。
守秘義務もあるわけだし、信用しないとね。
近所の誰それが選挙来た来ないって外で話して処分された公務員とか新聞で見たけどああいう馬鹿は給食センターでも行っとけ、と。
個人情報に関しては金融の方がしっかりしてる印象。
閲覧も管理されてて、業務に関係ない個人データを見てはいけない的な規則もあったし。
956 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 03:27:19.05 ID:rWmLpE1M0
957 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 03:36:23.58 ID:eIst40Xj0
次立ってないのに長文書いてしまってた…
ちょっと変わりに立ててみます。
958 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 03:38:31.48 ID:eIst40Xj0
959 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 03:47:51.16 ID:+JxHMbPk0
>>958 ありがとう
うっかり私もレスしてたごめん
ささくれが痛い
家事やるのにいちいち痛んで地味にストレス
サカムケア買ってみようかな
絆創膏はすぐ苦しくなってくる
960 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 03:50:22.31 ID:fs1o5nQD0
今夜も肩の激痛で目が覚めてしまった
つらいよう
なんなんだこれは
961 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 03:51:08.44 ID:fs1o5nQD0
>>958 乙です
これ以上鎮痛剤飲むと十二指腸がしんでしまう
962 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 04:12:22.68 ID:rWmLpE1M0
963 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 04:18:00.29 ID:mPWp+Jd0O
風雨が怖くて高速のSAに足止めくらってる。帰りたいのに帰れない〜。
ほんと台風だよ!車揺れてるよ!
964 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 05:23:42.01 ID:3P5BzlOaO
>>960 腱板損傷とかかもしれないから医者に行ったほうが…。
(肩の腱板損傷は寝た姿勢で痛みが強くなる場合がよくあるらしい)
965 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 05:41:44.38 ID:fs1o5nQD0
>>964 ありがとう 続くようなら月曜にいってみる
966 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 05:49:43.11 ID:v/MyxuK80
>>955 給食センターでも行っとけ、とは、公務員の間では、給食センター勤めは下に見られているってこと?
下世話な興味ですまん
967 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 05:50:21.39 ID:MtmFUsFf0
>>958スレたておつ
昨日はだいぶ荒れたみたいで、うちの庭に発泡スチロールの屑が3つも飛んできている
桜の花びらもいっぱい飛んできてて、後で片付けなくちゃ
雲の間に間に青空が見えるんだけど、さすがに青空が広がるという事はないだろうな
海も白波が立っているから、塩がかなり吹き付けてきているだろし
こりゃ明日は大掃除だわ‥ふぅ
968 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 05:50:57.76 ID:v/MyxuK80
スレ立て乙です
969 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 05:56:39.17 ID:knBEg2Gf0
970 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 06:03:40.98 ID:eIst40Xj0
>>966 違う違う!とんでもない!
なんて言うか、市民の個人情報関係ないとこ行けと思った。
給食センターで働いてる人達を貶めるつもりは毛頭ないです。
971 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 07:36:35.36 ID:AL+deOEP0
ID:eIst40Xj0みたいな人って、リアルでは関わりたくないわ。
972 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 07:57:15.28 ID:9tttlAgU0
長文愚痴につき、嫌な人はスルーでお願いします。
片付けが嫌いだ。
散らかった部屋を見るとどうでも良くなってくる。こんな部屋に居たくない。
一人暮らしの時は物の定位置を作って、使ったらすぐ元に戻していたから散らかる個とはなかったのに。
夫も子供も使ったらそのまんま。使い終った物がどんどんテーブルや床に詰まれていく。
積まれたものを片付けるのは、物凄いストレスなんだよ。
子供の物だけでも、物の定位置を作りたい…
子供は殆どリビングにいるんだからリビングに整理棚作らないと子供が自分で片付けできないのに、リビングに整理棚作るの嫌だとか夫に邪魔される。
嫌なら代案だせよ。お前が片付けろよ。しないなら口だすなー!
解決策も考えない片付けもしない夫も、定位置作って片付けておきたい。腹立つ!
973 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 07:59:55.90 ID:Lvqv0WaU0
ひとつ箱つくって子どもが放り出してあるものはそこの箱に全部つっこんじゃえば?
あとはそれを自分で整理しなさいってことで。
974 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 08:09:35.89 ID:9tttlAgU0
過去に実践してみたんだけど、箱はいつもカオスで、直ぐに物がない!と騒ぎ立てる子供に夫が簡単に新しい物を買い与えてしまうようになったので、箱は撤収しました。
先ずは夫を断捨離すべきか。
975 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 08:17:27.09 ID:LI+SCggw0
生々しい身内話を暴露してるのもまた、自分の公務員夫という点には
疑問を持たないのだろうか。
役所でそこそこ個人情報を見ることになる仕事をしていたけど、
身内に話したりしたことなんかないし、職場でだって
職務に関する事以外の話題にしたこともないよ。
976 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 08:35:18.24 ID:BFqee5BX0
>>972 子供も旦那も自分とは違う人間、違う人格があると思って諦めるか
気合入れなおして怒りのエネルギーを躾のエネルギーに転換するか
ぐらいしかアイデア浮かばないわ。
でも、むかつくしくたびれるし腹立つよねー
せめて旦那には片付けない時のペナルティーくらい設けちゃえ!!
977 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 08:44:30.79 ID:v/aZXDOs0
今日も失敗日だ。
ちょっと調べ物だけ…と思って電源入れたら
もう一時間もたってしまった。
978 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 08:59:04.79 ID:nm8saMO8O
>>941 >言わなかった奥さんもどうかと思うなー
近所の人は、再婚した奥さんが妊娠判明した翌日には私にバラしてた
ご主人から聞いて、奥さんに「おめでとうございます」って言ったらすごくビックリしてた
奥さん曰わく、30代後半での妊娠だし、安定期に入るまではお互いの家族にも話さないように念押ししたらしい
ご主人には、前妻との間にお子さんが2人いるから、多少は妊娠の知識もあるはずなんだけどね
その後、奥さんは流産されて、報告を受けた時は本当に気まずかったなぁ…
979 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 09:23:23.37 ID:fvJRlRPl0
>>958 深夜に乙でした
出かけたくないけど美容院の予約入れちゃったんだよなー
午後にすればよかった
980 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 09:38:04.91 ID:xf4gam7L0
>>958 おつ
小雨とはいえ雨が降り続いてる。洗濯したいよー
981 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 09:38:44.24 ID:7OXhFDBAO
982 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 09:44:00.87 ID:1Q3bUYbqO
>>932 水害で出る保険に入っていればお金が出るから業者を使っても大丈夫なのでは。
水害は、ランクがかなり上なのでけっこう入っていない家も多いよね。
983 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 09:58:22.13 ID:F6Yhq4dcP
普通の会社でも個人情報渡される部署あるよ
病院かかった履歴は会社にいくし
年末調整の書類で住宅ローン控除の出すとローン額バレバレ
知った情報を他の人にはもちろん話さないけど
その部署の人と仲が良いから
私の情報知ってるんだなーと思うと
心療内科系や肛門系の病院には行きたくても行けないでいる
984 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 09:59:31.64 ID:DbDWj3S20
>>974 私は子供が寝る前に片付けてないものは捨てると宣言してる。
捨てたことはないけど子供が布団入った後に聞こえるように
よしこれ捨てよーとか言うと飛んで来て片付けてた
旦那のものは旦那のベッドの上に全部放り出してる
985 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 10:01:11.98 ID:5XPDJrBOP
嵐ででかけられんよ、娘ごめん…!
986 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 10:19:52.99 ID:+8KiqeQ90
987 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 10:25:53.81 ID:mMaR+od50
>>983 個人病院でよくある内科・心療内科は初診の抵抗をなくすためらしいけど
カムフラージュに有効だよ
988 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 10:27:28.79 ID:1f5PuGPIO
病院勤務だったけど個人情報は記号だから必要な情報以外スルーしちゃうもんだったなあ
病気と治療に関わるもの以外スルーできるし必要なら目に留まる
元気になったら去るばかりだから外で話し掛けられても咄嗟に思い出せなかったりするw
新婚当初、夫が仕事の話をしてくるのが苦痛だったのを思い出したわ
989 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 10:29:38.57 ID:9uW3y0LI0
>>972 そもそも、片付けが出来ない人に家具や模様替えの相談するのが間違い。
車の事が分からない人にオイルだのタイヤの相談しても分からないから、好みだけでジャッジしちゃうんだから。
相談する前に計測して良い収納を購入しちゃえ。
文句言われたら、片付けや掃除を全部出来るなら話は聞くけど、出来ないなら口出すなと言ってやりなされ。
方向音痴に方向尋ねるのが馬鹿らしいように、お片づけが出来ない人に収納や掃除の相談なんてするもんじゃない。
うちも旦那が片付けられない人だ。
飲み物入れたら、冷蔵庫入れるなり、ちゃんと栓くらいしろと言っているのに、してなくて肘が当たって床で水芸していた。
知らないフリで風呂入ってたら、泣きそうな顔で雑巾で拭いていた。
ちゃんと栓くらいしろと言ってでしょ?と言ったらシュンとしていた。
990 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 10:41:30.65 ID:AzoSwvvX0
ぶったぎりごめんね
去年の今頃にはキツくて腿までしかハイラナカッタデニムが、ぴったり通り越してゆるゆるになった!!!
まだまだデブだけど嬉しい!
991 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 10:56:00.42 ID:mMaR+od50
992 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 11:09:27.34 ID:HCLG7X1x0
>>989 なんという説得力あるお話・・・
すみません、私もモーレツに片付けられない人間です。
父親が完璧に収納できる人で、私たちにも厳しく躾けてきたのですが全く無理でした。
ところが、会社では「他人の目」が気になるので
とりあえず自分の出来る範囲内では片付けています。(レベル低いと思いますがw)
家の中で出来ないのは、ひとえに片付けてくれる父親がいたからだと思います。甘えですね。
怒りながらも、先回りして片付けてくれてましたから、父の死後家の中が悲惨な事になりました。
しかし三つ子の魂百までw父親のようには到底片付けられません。
掃除は好きなんだけどな〜
993 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 11:09:30.40 ID:yvMdqqNi0
>>990 おめでとー
私も同じ、するっと入ってびっくり&嬉しい
まだ12キロオーバーのデブだけどねw
994 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 11:12:24.99 ID:DVUXCo6y0
夫も片付けられない人だ
夫の部屋と夫の寝室はいつもカオス
ガレージで煙草吸うときに飲み物も持っていくんだけど
クローゼットの棚に飲みかけのコーヒーカップや
ペットボトル、缶をどんどんためていく
ある程度たまったら私が片付けている
995 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 11:38:40.48 ID:Djkcnk+h0
>>992 同じく。うちは母が片づけ魔。
ダンナも子供も片づけられない。
そしてそれは「私が片づけるよう子供を躾ないからだ」と言われる。
その理屈だと、私が片づけられないのはやはり母のせいになると思うんだけど
それを言うと「屁理屈」と言われるんだ。
996 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 11:46:02.12 ID:d3LiaK/R0
>>958 乙。
給食センターって言えば、もう20年ぐらい前の話だけど、
友達のお母さんが給食員さんで、、夫(友人父)が小学生の時に
病気で亡くなってからずっと母1人で働き続けて、一戸建ても買って、
でも、定年わずか数ヵ月後に急性心筋梗塞で亡くなったの。
後から友達に聞いた話によると、退職金もまるまる残ってて
貯金が5千万以上あったらしい。友達は1人娘で既に嫁いでいたし、
実家の家も売却して、結構な資産を得たと言ってた。
給食のおばちゃんを見る目が変わったよ。公務員すごい。
997 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 11:55:00.69 ID:HCLG7X1x0
>>995 片付けられる人は、息をするように普通に片付けるよねw
だから、片付けられない人間がいるのが信じられないのかも。
自分的には結構片付けたぜ!と思ってるのに「何コレ?」って鼻で笑われたりすると、やる気なくす
どうやって片付ければいいのか、”怒らないで”教えて欲しい・・・と思うんだけど、これも甘えかw
綺麗好きな人をイライラさせてる罪悪感はあるから、とりあえず他人様の前では頑張ってる。
しかし自宅は・・・もうダメwww
998 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 11:59:50.64 ID:dNGLHhN50
給食のおばちゃんは超高給取りだよね。
採用にも色々事情があるって聞いた。
999 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 12:03:25.32 ID:IPggH8ozP
>>958乙
おー、いい天気だが風が強くて布団干せないんだぜ。
でも夕方から犬の散歩いってくる。
飛ばされないように気をつける!
1000 :
可愛い奥様:2013/04/07(日) 12:04:39.38 ID:IPggH8ozP
1000なら、ここの奥様たちがみんなロト6でちょこっと当たる!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。