花王の代替品がやっと見つかったよ!(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
58可愛い奥様
'


【週刊ポスト】ネトウヨは変人が徒党組んでる、相手するのバカバカしいの指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372570385/


.
59可愛い奥様:2013/07/05(金) 07:55:46.80 ID:OEYc74Ku0
あーなるほどー

不買スレが勢い取り戻したのは
カネボウの件でか

ババアがいくら不買しても何の影響もなかったからな

良かったな不買ババア(^∇^)アハハハハ!
60可愛い奥様:2013/07/11(木) 19:35:19.34 ID:f+yDjxLK0
 花王(社長・澤田道隆)のインドネシアにおけるケミカル事業の現地法人である、
花王インドネシア化学(社長・西尾英之)が、カラワン工業団地(西ジャワ州カラワン県)で
建設を進めていた新工場がこのたび完成し、7月5日、現地で竣工式を行ないました。

 この工場では、シャンプーや洗剤など日用品の原料に使用する界面活性剤や、産業用化学製品を製造し、
2013年8月より順次稼動を開始します。
初期投資額は40億円超で、界面活性剤の年産能力は、タンブン(西ジャワ州ブカシ県)にある現工場から移設する既存設備とあわせて、現在の約1.5倍に増強されます。
なお、2014年12月末までに、すべての生産を移管し、新工場へ統合する予定です。

 花王インドネシア化学は、界面活性剤や産業用化学製品を、
アジアや欧米を含めた世界各地に供給する重要な生産拠点としての役割を担っています。

このたびの新工場建設により、界面活性剤の生産工場としては、花王グループのなかで最大規模の工場のひとつとなります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000010-maibz-ind
61可愛い奥様:2013/07/17(水) 07:57:34.07 ID:YR0/uOvm0
花王はこのほど、乾燥性敏感肌向けブランド「キュレル」から乾燥による小じわや肌荒れが気になる人に向けた
美容液「潤浸保湿 美容液」を9月14日に発売することを発表した。

 キュレルは、外部からの刺激から肌を守る、肌の“バリア機能”を維持するのに必要な成分「セラミド」に着目したシリーズ。

同社の調査では、02年と12年を比較したところ、敏感肌に悩む女性は約1.5倍に増加。

敏感肌だと感じている人は「乾燥」「肌荒れ」に加え、約4割が「乾燥による小じわ」や「ハリのなさ」といった悩みを抱えていることがわかっている。 

その調査を受けて発売される「潤浸保湿 美容液」は、セラミドの働きを効果的に補う成分が配合されている。

弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリーの低刺激性。40グラム。市場想定価格は2400円前後。(毎日新聞デジタル)