【チラシより】カレンダーの裏 80□【大きめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
何を書いてもOKなスレです。特にNGはありません。
※ただしエロはローカルルールで禁止されてます

次スレは  >>950
前スレは
【チラシより】カレンダーの裏 79□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363353632/
2可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:08:43.36 ID:DBMNLIVo0
乙です!
3可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:13:59.26 ID:LXLfgTsBP
>>1スレ立ておつー
1時間前までは何の問題もなく書き込めていたのに
いきなり規制されていた‥
一週間くらい前に解除されたばかりなのにー
なんでなんだよ!!

いきなり愚痴ってスマソ
4可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:16:40.42 ID:55wdzBQ10
いちもつ
5可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:20:16.69 ID:dj7mIyc30
隣人は「○○さんに無視された!」「××さんは挨拶しない!」
としょっちゅう騒ぐ。
でも隣人のいう無視は「挨拶しても無視された」ではなく、
「目があったのに相手は挨拶して来なかった!」つまり、隣人自身からは
挨拶してないのに相手が自主的に先に挨拶をしてくるのを待ってたが、
相手がしてこなかったので「無視された!ムキーーー!」的な上から
目線な腹立ちなのだ。なんだかこっちも付き合ってるの馬鹿馬鹿しくなって、
試しに先に挨拶するのを辞めてみた。でも隣人は自分からは挨拶しようと
決してしない。なんだかなあ。
6可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:20:32.52 ID:FNZAFkHl0
先日両親と姉と回転寿しに行ったんだけど
注文をタッチパネルでするお店だったので
両親は使い方がわからず私が注文していた
2人ともまだ60代なのになんだか心配になっちゃった
デジカメの写真をパソコンに取り込むのも何回説明しても忘れちゃうみたいだし
便利になるのも考えものだな…
7可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:22:04.77 ID:FNZAFkHl0
大事な事忘れました
>>1乙です
8可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:27:16.61 ID:SxDGfIza0
>>1乙であります!


前スレ998
私はまさに新しい操作を覚えたくなかったクチ。しかし慣れたら本当に一日中いじってる。夫に呆れられたw
まだlineとか使ってないから、ちょっとした新しいゲーム機いじってるみたいな感覚。
9可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:28:16.58 ID:/c+VIK1Q0
>>1
乙でした

週末から旅行なのに、なんのしたくもしてない。
明日も明後日もきっと帰りは22時、なのに、土曜日は5時起き。
もっとゆっくりな便にしておけば良かった。
10可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:48:29.61 ID:lxhwGcHf0
>>6
うちの60代の両親なんてDVDの基本的な操作方法を教えるだけで頭痛しそうになったよ。
家で商売やってるのにfaxすらおいてないし携帯も持ってない、当然PCも。
母は林家パー子並みに写真撮るんだけど、絶対印刷しないと気が済まないし。
パート先の60代社長はノートPC持って使いこなしてる(と言っても楽天で買い物や
水商売のお姉ちゃんとメール交換くらいだけど)と思いきや、つい先日
「このパソコンでToutubeと言うのは見れるの?」と聞かれてずっこけそうになったよ。
ウィンドウ複数開けるのもわかってなかったし。
多分その世代の人はそんなもんかと。
11可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:49:36.59 ID:KHY9RRKd0
トウチューブ
12可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:55:48.00 ID:Q7eW2Ovp0
>>1おつー
>>5
奥様のレス読んでいて、今職場で一緒に働いている人が速攻浮かんだ。
私より1つ年上で半年早く入った人だから、私の方から挨拶するのは当たり前なんだけど
彼女に気づかず他の人に「おはようございます」と挨拶していたら
強烈な熱視線を背中に感じ、振り向いたら彼女が見ていた。
睨んだりしていないのに何故か怖かったよ
一度酔っ払って大トラ状態になった時「挨拶、命!」と彼女にやってみたい
13可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:56:51.66 ID:lXYEE12v0
ガラケー使ってる人けっこう多いんだねw
わたしもできれば変えたくない(旦那のスマホ借りてもめっちゃ電話かけづらいし)
次の機種変はほんとどうしよう。
いまもまだガラケーに機種変ってできるんだろか。
14可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:02:00.62 ID:KHY9RRKd0
ガラケーは種類が少ないだけで、あるにはあるから大丈夫だよw
15可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:04:55.26 ID:rJLv4CieP
30歳だが命の母買ってみた
産後から3年間ずっとイライラしたり体調も悪く
旦那にも怖いと言われる
亜鉛とビタミン剤で少し良くなってきたので
漢方も効くといいなぁ
16可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:06:07.19 ID:hdp8k1LRP
一乙。

カレ裏。
多分どっかのまとめサイトで読んだのだが、文句を言う人は文句を言いやすい人に言うのだとか。
それでふと思い出したんだが、これは完全なDQ行為だから読みたくない人飛ばしてください。








その日、携帯いじりながらドアにもたれつつ電車乗ってた。
自分の乗ってたドア位置は優先席からは程遠い3ドア目位(分かってくださるかしら?)。

そしたら知らないおっさんに「おい」と声を掛けられた。
私「はい?」
おっさん「携帯いじるの楽しいか?」
私「はい?(何だこいつ)」
おっさん「携帯いじるの楽しいかって聞いてんだよ!」
私「はあ (何だ、変な人か。無視無視)」
おっさん「お前迷惑なんだよ。ペースメーカーつけてる人いたら携帯で死ぬんだよ?いじるのやめろよ」
私「… (めんどくせーおっさんだなー、無視無視)」
おっさん「(大音量で) お前みたいな常識ないやつがいたら迷惑だ、すぐ携帯いじるのやめろ!」

ぷち。と切れた。
17可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:07:02.76 ID:hdp8k1LRP
私「あのですね。優先席は、かーなーりーあっちなんですけど?
私も優先席近くでは携帯いじりませんし電源OFFにしてますよ?
それよりも、さっきからあなたのガムのくっちゃくちゃ音がうるさくって仕方ないんですよ。
人様に常識がないとかどーのこーの注意する前に、そのくっちゃくちゃ音を静かにさせてもらえませんか?」

おっさん、すげービックリしてた。
それで次の駅でおりてたw

て言うお話。

おっさんも女性に反論されると思ってなかったんだろーなー。
そんで、私も多分知らない人から見たら気が弱そうに見えるから変な因縁つけられたんだろうなあと、反省。
よくお祈りさせてくれとか変な署名活動してくれとか道を聞かれたりとかするんだよ。
お目汚しごめんなさい。
18可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:19:05.33 ID:nH6wREmv0
仕事つかれた、残業して帰って来たよ
ご飯作るの嫌だ、旦那が遊びに行ってるから帰りにご飯買って来てって頼んだ
でも返信ない、ご飯買ってこなかったら怒っていい、私は怒っていいのだ

>>16
真面目な話するとペースメーカーに影響する電波はすでに停波してるので
現在の携帯の電波は、ペースメーカーなどには影響ないよ
・・・って私なら言ってしまうかもしれない、ググれカスみたいな意味を込めて

しかし停波したの意外と知らない人が多いんだな
医療機関とか電車でも停波してるのお知らせすればいいのに
むしろ周りの迷惑になる通話や混雑時のベビーカーを遠慮する方を周知徹底させとくれ
19可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:25:45.49 ID:RSXWTlq+O
1乙であります!

食べ過ぎたでござる。
20可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:36:12.20 ID:hdp8k1LRP
>>18奥様

ありがとうー。
この話はもう3年以上は前の話で、自分もすっかり忘れてたんだが急に思い出した。

ttp://smhn.info/201202-2g-3g

ググってみたけど、ペースメーカーに影響のある電波は停波になっているんだね。
でも未だに公共機関では携帯電源OFF云々はアナウンスされてるしステッカーも看板も出てるし、で、なかなか
難しい問題なんだぬー。

それと、お仕事お疲れ様です。
ご主人が買って帰って来なかったらとほほ〜ってなるし、自分の好きなご飯を買って帰ったらダメかな?
好きなもの食べてゆっくり休んでね。
21可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:39:11.50 ID:drq10ansO
友人の旦那さんがガラケー派で
大した機能も要らんからと「らくらくホン」的なのにしたら
デフォの着メロに「千の風になって」とか入ってたらしいw
(ガセかもしれない)

なんか急に足がパンパンに浮腫んでるんだけどなんだろこれ
特に持病とか今飲んでる薬もない
寝れば治る?生理前だから?
22可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:50:46.96 ID:rOlhQrYz0
前の職場の人は、何の話でも「主人は〜」「息子は〜」「娘は〜」で、何一つ自分の話がない人だった。
それなら黙っていればいいのに、話の輪に入りたがるんだよね。
短大卒業して2年会社員してすぐ結婚して子供が生まれたって言ってたけど
可哀相な人だな、って思った。
美容の知識もゼロに等しいくらいなくて「白髪を染めた」と言っても私から見ると
全然染まってなくて、美容院でやり直してもらうレベルなのに家族には何も言われないみたいだった。
肌も毛穴が目立っちゃって、腕の無駄毛の処理も全くしないない(薄かったけど)マニキュアもしない
本当に生活感のある人で、それも可哀相だった。
23可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:53:50.45 ID:RfWEP7x60
>>20
携帯電波はペースメーカーに影響しないって話になってない?
うちの方では携帯の電話の使用は禁止しましょうってなってるよ
メールやネットはオケらしく、地下鉄全線で電波使えるようになったし
24可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:59:42.64 ID:ao1Morlc0
>>22
視点が意地悪すぎるわ
「マニキュア」とか言う時点であなたも20年前から時が止まってるような人でしょうに
25可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:05:54.96 ID:egnsn8790
でもなんかレトロな言い方でちょっと新鮮
マニキュア
26可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:06:09.74 ID:b7NIzJEnO
一般人が職場で話す世間話がつまらんからって
そこまで言われる筋合いはないと思う。
27可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:06:16.42 ID:rOlhQrYz0
>>24
失礼、あなたもそういう人だったのね。
28可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:07:19.80 ID:MD8f/H+u0
ネイルよね
29可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:08:04.72 ID:CB/yJ4SN0
話の輪にいれてあげてよ〜
いい歳して気に入った人としか話さないってのもアレだわ。
30可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:09:56.15 ID:8ptImjw40
>>27
ヘアスタイルは聖子ちゃんカットですか?
31可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:10:20.82 ID:rOlhQrYz0
話の輪に普通に入ってきたよ。
ただ、自分の話が何一つなくて話が弾まない人だった。
32可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:10:35.62 ID:hHj184d30
優先席から離れたところで携帯いじっていたら胸が苦しいから止めてくれと怒鳴られた事がある
33可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:14:53.74 ID:gSrUEjsB0
>>23
東京は優先席付近では電源自体切ってくださいとアナウンスされてるのよ。
34可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:17:17.18 ID:bJSZ9r1g0
(マニキュアって死後なのか…知らんかった
店で買う時は○○下さいって何て言えば良いんだ・・・・・)
35可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:21:34.66 ID:/WN9LU4YO
他人の家族の話聞かされるのも自分のオサレ主観の話聞かされるのも両方同じくらいどうでもいいわ。
36可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:28:56.20 ID:+RMAEf8M0
知人のお宅に訪問していて帰りに玄関ドア開けたら雨が降っていた。
でもまぁ車だし、駐車場まで走れば良いよねと思って挨拶して小走りして玄関を出た瞬間に呼び止められて
何かと思ったら「あら、今日の服素敵ね!」だった。
私、貴方と1時間以上一緒の部屋で過ごしていたんですよ。
そして大粒の雨の中、それを言われて一瞬「今それ?」って思ってフリーズしてしまった。
そのままニコリと笑って会釈して車へ向かおうとしたらさらに会話を続けてくる。
土砂降りの中、素敵と褒められた服も何もビショビショの私を呼び止めて話しかけてくるって何?
空気読めないにもほどがある…。
びっくりしたわ。
37可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:34:01.27 ID:PXemMvS/0
花粉で目が痒い。
いけないと思っても、掻いてしまう。

そして「目が、目がああ!!」と心の中で
一人ラピュタをしています。
38可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:34:40.08 ID:ItH6gb4k0
>>35
どっちもどっちだよねw 意地の悪いおばさんって嫌だわー
そもそも同じ職場に勤めてるんだし、白髪や毛穴くらいで可哀そうとか余計な御世話じゃないかしら
本人は幸せかもしれないのに
39可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:39:34.07 ID:g2peYZWW0
休憩タイム10分しかないのにつまんない話長々は困るわ
喋りだすととまらないから相槌だけで終了してしまうw
40可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:45:28.61 ID:WVjq9oHg0
白髪や毛穴が問題になるとすれば自称美容おたくとかでしょ
その人が家庭内の狭い話題しかないなら別におかしくないよ
「今日は○○のカウンターに寄って新作の〜」とかしゃべってる人なら
いや、その前にってなるけどw
41可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:46:17.19 ID:RfWEP7x60
>>37
わたしも
目がぁぁ〜と唸るたびにラピュタ風になる

右目が真っ赤に腫れて目が開けられなくなって今日眼科行ってきた
休日受診料しっかり取られてたよ
42可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:46:40.77 ID:BM45sBRh0
3回読んだけどわからなかった…
43可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:54:20.60 ID:yMXFpkF+0
今日は一日遅れで娘の誕生会をしたんだけど
旦那が下の子と一緒にケーキ買ってくるって言うんで頼んだ
私はタルトが良くて無ければチョコ系のって頼んだのにアップルパイ買って来やがった
あ、因みにうちはホールじゃなくて個々それぞれ好きなケーキを食べるシステム
確かに最初パイって言い間違っちゃったけどさ言い直したじゃんタルトって
いやまぁ混乱したんだろうし、間違いは誰にでもあるし別にいいんだよ 別に…
でもさ、一言軽くでいいから謝ろうよ
あ、ゴメン間違っちゃった テヘペロコツーンwとかでいいからさ
ケーキ屋さんのパイ嫌いなんだよ 食べられないんだよ
でも言うと間違いなく逆切れして空気悪くなるから言わなかった
なんで絶対あやまんないんだろう 悪いと思わないのかな
44可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:58:35.15 ID:KHY9RRKd0
一色だけ塗るのはやっぱりネイルよりマニキュアって感じだなぁ。
45可愛い奥様:2013/03/20(水) 20:59:51.47 ID:ubIjq1gd0
いまどきのオフィスファッションって興味あるー。
事務職だとネイルは今や身だしなみのうちってこと?
バブルの頃のOLを描いた群よう子の小説で、装飾的なOLの太いベルトを
「チャンピオンベルトみたいな」と表現してる件があったのをフト思い出した。
46可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:02:50.06 ID:vW+bbI3E0
別にどんな話題でも、たまに楽しくないような守備外の話でもいいんだが、
悪口やら噂話したがる人は困るかな。愚痴も体力吸われるし。
たまの愚痴とかさっきプチプチきた話ならいいんだけど、人の噂話やら悪口で盛り上がりたい人は苦手。
そういう時は、肘着いて鼻をいじりながら「ふーん、へえそう」と流してると会話が途切れるから便利。
47可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:11:56.82 ID:zRbMEc+Y0
ふつーのオフィスカジュアルだわ
だが長袖の上に半袖重ねるコーディがだめで、
長袖と七分袖とかのチュニックのようなものはありかなしか、未だに悩んで取り敢えず避けてる
48可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:14:43.94 ID:T+tzc5S90
>>43
男性にはパイは知っててもタルトって頭に残らない単語だったんだろうなぁ
でも謝らないのはダメだ
人には「そんなくだらないこと」って思うことでも許せないことってあるよね

うちは私が妊娠中、実家に向かう途中に小腹がすいて甘いものが欲しくなり
「ミスドでちょっと食べて行きたい」って夫に言ったら
「ドーナツなんてやだよ、ハンバーガーにしようぜ」って言われて喧嘩になったことがあるw
49可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:18:01.55 ID:CB/yJ4SN0
>長袖と七分袖とかのチュニックのようなものはありかなしか
ちょっと前までかなり流行ってなかった?
店員におすすめされるまま買って着てたよ。
たんすの引き出しからそういうのが何枚か出てくるけど、今は絶対なしだ。
もう全部捨ててやる。
50可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:30:00.67 ID:eefjNAyq0
パイかタルトかどうでもいいw
そんな自分の好みでギスギスされたら当の娘さんがカワイソ
口に出して言わなかったとしてもバカじゃなきゃ察するよね
51可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:38:47.87 ID:PH/xEzIL0
>>48
>人には「そんなくだらないこと」って思うことでも許せないこと
あるある。

焼肉行った時(貧乏な我が家では年に1〜2回しか行けない)、
旦那は肉はかなりしっかり焼かないとダメな人で、私は火が通ったらそこでOKな人。
子供の相手をしている間に「焼いておいたよ」と真っ黒一歩手前まで全部焼かれて
皿にてんこ盛りにされてた。 それを次に行くまで根に持ってたw
もちろんもう怒ってないけど、焼肉見たりするたびに思い出すw
52可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:41:49.28 ID:QmkdWm4W0
今日の目のかゆみって花粉かな?
今期一番痒いし赤いんだけど、杉はピークすぎたよね?
今日は黄砂が関東まできてるっていうから
それだと思うんだけど、まさかヒノキも発症とかやーめーてー
保険適用になったらすぐ舌下治療する!
こんなにいい季節が苦痛とか悲し過ぎる。
53可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:42:50.83 ID:MD8f/H+u0
近所の旦那さん、子煩悩で
よく庭で子供とキャッチボールしている。
ある日、それを隣の子梨旦那がじーっと見ていて、
うるさいから公園でやるように言われたらしい。
最近じゃ庭で遊ぶのもダメなのね
54可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:45:08.23 ID:CB/yJ4SN0
>>52
今日は花粉黄砂PM何たらの三役そろい踏みだよ。
55可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:51:49.20 ID:OgM17Few0
もともとムダ毛が濃い方なのだが、妊娠中は
わっさり増えた腹毛に栄養を奪われたのか
数日剃らなくてもチクチクが気にならないくらい薄くなってたすね毛
中の人を外に出した途端、1日剃らないだけでチクチク復活orz
なんでそっから回復するんだよ
産後はほかに回復しなきゃいけないとこいっぱいあるだろ
56可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:56:23.32 ID:+RMAEf8M0
>>53
公園で遊んでいてもダメなのよ。
隣のマンションからドロ団子投げてくるわよ。
結局wiiとか買い与えて室内でゲームさせるしかなくなった。
野外で遊ばせてあげたいけどクレーム多すぎて無理。
都会じゃなくて畑だらけの田舎なのに。
57可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:01:37.09 ID:PH/xEzIL0
「ボール遊び禁止」みたいな公園も結構あるよね…
同じく田舎なのに。

そして今の時期外遊びしてると花粉症になるのが早くなりそうで
それはそれで怖いという。
58可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:08:36.71 ID:eefjNAyq0
まあ田舎でも都会でも迷惑なものは迷惑だしね
59可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:10:19.08 ID:g8YHLhid0
>>1乙です!
前スレの950がタッチパネルで〜って言ってたけど
うちの近所のすたみな太郎はタッチパネルだ
60可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:13:35.26 ID:dj7mIyc30
うーん、うちは二人の子持ちで庭もあるけど、
子供が庭で騒ぎすぎる時はさすがに「静かにしなさい!」って
注意するなあ。
自分の敷地内だから何してもいいってのは少し違うかな。
あー、でも昔は実家の庭で落葉焚いたりしてたなあ。
それで苦情来た事も無かったし。
やっぱ時代なのかなあ。
61可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:14:05.46 ID:ItH6gb4k0
>>56
公園で普通に遊んでるだけでドロ団子投げるほうがおかしいわ
そんなに迷惑なら引っ越せばいいのにね
62可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:20:53.21 ID:DNkK7fqI0
>>55
ナカーマ。
授乳終わったら脱毛するんだ。
お金貯めるんだ。
脇毛なんて旦那の髭より伸びるペース早いかもしれん。

庭でキャッチボールで思い出したんだけど、近くのご主人が南道路のオープン外構のお庭で、夏場上半身裸で洗車してたりして目のやり場に困る。
とりあえず挨拶してそそくさと逃げてるんだけど、迷惑とまで言わないけど見てしまうこっちがどうしていいかわからない。
そろそろそんな季節だ。
63可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:21:10.59 ID:eefjNAyq0
ずっと田舎生活だけど、庭や公園でボール遊びってダメだったけどな
特に公園はちっちゃい子に当たったら危ないし。
64可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:21:13.34 ID:ACLUOdUI0
はるみ、初めて食べた。
おーいーしーいー!!

小学校6年までミカン食べたことなくて、ひとんちで頂いたときに薄皮食べられなくてw
半泣きだったこの私が!

いちごも結婚してから好きになったし、味覚が変わったのか、
それとも果物が美味しくなったのか・・・
65可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:30:57.60 ID:vW+bbI3E0
>>56
それは確かに撤退したほうがいいよ。
普通に考えてドロ団子投げるてキチ○イだよ。
後々何かに巻き込まれるかもしれないしさ。

にしても、住みにくい世の中になっちゃったね。
66可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:33:40.10 ID:8ptImjw40
>>56
どうしてマンションに泥団子があるんだろう
67可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:34:58.27 ID:eefjNAyq0
自分がゲームしたいから外に追い出したいだけじゃんw
68可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:35:29.42 ID:MD8f/H+u0
1階の専用庭にならあるわよ
69可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:36:26.86 ID:Lo0tfofsO
昔に比べたら防音もしっかりしてるはずなのに
昔より音に敏感になってしまった。
バスや電車で子供が騒いでても、昔はあんまり気にならなかっのに。
70可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:39:33.96 ID:GLgKc0HJ0
お隣まで100mはあるウチは夜中にピアノ弾いてもOK。
71可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:57:39.29 ID:LVjb8832O
普段パート先と近所に買い物位しか出かけないから
たまに友達に会っておしゃべりすると時間があっという間に過ぎて驚く
とっても楽しいのに比例して、すごく疲れる
普段刺激が少ない生活して省エネ仕様で暮らしているから、
しゃべったり大笑いするとエネルギーを使い果たすらしい
72可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:09:52.46 ID:VjJBcusH0
>>1


チュニックとか着るの無しになったのかな?私も処分しようw
密かにスギちゃん服と呼んでいるダンガリーのワンピースなら田舎のイオンでは無難だろう。

最近になって見直した植松晃士のファッションチェックをガン見している。
名言だなーと思ったのが「流行は七難隠す!」だ。
これで昔のもう着ない私にしては高かった服の処分のきっかけになれた。
そして流行を追うなら極力安物にしよう。
73可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:12:51.46 ID:eefjNAyq0
町内会の引き継ぎで5インチのフロッピーディスクが
来たんだけどどうしたらいいの?w
一太郎だってwww
74可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:17:06.69 ID:Ms4Hjtyd0
ちょっと愚痴。
仲の良かった友達、出産してからメールの返信が素っ気ない文章になった。
子育て忙しいだろうから返信遅くなるのも仕方がない。
そう思ってたんだけど…
しっかり子育てブログは更新して、ついたコメントには即レスしてるのみたら、なんだかなーってモヤモヤしてきた。
75可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:22:07.76 ID:ehKYyYD20
>>73
うわぁ私も以前住んでた所で同じ経験したwww
まさか同じ町内会じゃないよね?
今時一太郎なんて役所にもないってのw
76可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:27:50.88 ID:giUxObsD0
旦那の話でも子供の話でも、要するに人に聞かせるレベルの話なのかってことなんだよなー
ものっすごい普通の料理の作り方を
イチから聞かされるのに似た苦痛
「まず卵割ったんだけど、うまく割れなくてw でもまあいいかって殻とってー
で、二個割ったかな?二個割って混ぜて、ちょっと少ないかなって思ったけど
このままいっちゃえってw 塩コショウして、塩がちょっと出にくくてさ、つまりやすい入れ物でよくつまるんだ
それでフライパンに流して、ぐるぐるーってやって
あ、ちょっと火が弱いかなって心配したけど、まあ大丈夫で」
みたいな感じでをぐだぐだ聞かされた時の苦痛たるやw
77可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:34:36.47 ID:KHY9RRKd0
>>76
よくそんな例文思い付くねwすっごくよくわかる
78可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:35:47.11 ID:5y9T6mcd0
流れ読まずにマイチラウラ

カラスが好き!
一羽一羽声が違うとこ、鳴き方に癖があったりするとこ、頭がいいとこ、ボッチで一人遊びするとこ
時々間抜けなとこなど可愛くて仕方が無い。
って言うと、変な人扱いされる。でも好きなんだ。
カラスを飼うことで法的に云々っていうのはどうやら無いようだし、住環境さえ整えられれば
鳥獣保護やってるペットショップなどにお願いして気長に待てば何とかなりそうなんだけど
一番の問題は住環境なんだなorz
79可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:39:19.92 ID:gSrUEjsB0
>>76
友近が誰かを演じてるみたいw
80可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:41:39.47 ID:9h65SO0pO
>>78
カラスが空のうんと高いところまであがって
悠然と回って飛んでいるのをみるのが大好き。
ゆったりのんびり楽しんでるように見えるんだよね―。
81可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:43:21.43 ID:giUxObsD0
>>77
まあ、そういう感じの知人が実際におりましてw
その調子で彼氏の話をえんえん話してくるのよ
彼氏に何か作ってあげた時の話が最悪w
82可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:52:12.75 ID:ehKYyYD20
>>76
つまらない話の例えが秀逸w
人の話聞くの結構好きな私でもその話は無理だw
83可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:55:14.62 ID:T3UVBIe2O
園ママがすごいお喋り好き。
4人くらいで当たり障りない会話してても気づくと自分の前職の話や姉の話などが始まってる。
え?それ関係なくない?みたいな。
あからさまに興味ないって感じも出来ずにいつもウンウン聞いてしまう。
そして彼女は人の話は聞かない。興味ない話だとその話にかぶせるようにまた自分の話を始める。
でもクラス替えで別れられたイェーイ!
もう聞かない。
84可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:02:47.90 ID:f5QRH9Jc0
>>76
関西人なら、「どこにオチがあるんや」とツッコミ入れるな。
まあ技術の問題やね。でもこれは確かに大変。

って彼氏はこのトークで大丈夫って事はかなりラブラブなんだろうな。
85可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:12:16.94 ID:eeelVPo90
>>84
かなりラブラブみたいだよ
ラブラブだからそらもう彼氏の話ばっかりしてる

で、彼に出したらさ〜、「えーコレ食えんの?w」とか言うんだよ〜w
「そんなこと言うなら食べなくていーよ」って言ったんだけど
「ゴメン、食う食うw」ってw
1口食べて「あ、結構うまいじゃん」って言うから「結構ってなによーw」って
なんか言い方が上からだよねー?もう〜w(デヘデヘ)

って感じ
なんか書いてたらヘンに楽しくなってきたw
自重自重
86可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:15:32.49 ID:ZOoE21fLP
マイカレ裏

カラスが苦手だ
昔ゴミ捨てに行ったらカラスに襲われた
あいつら人を選んで狙っている気がする

同じ理由で、猫が苦手だ
昔近所の美容室で(小学生の中学年くらいか?)髪を切りに行ったらにゃにおうー!て言われた
逃げたら追いかけられた
あいつら人を選んで追いかけている気がする

そんな私でも犬は好きです
87可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:16:34.98 ID:DUBj1ENO0
とにかくしゃべり続けるタイプが複数いたら昼休みとかどうなるんだろう?
「最近メニューがマンネリ。きのう晩御飯何だった?」ってごく普通のきっかけで
>>76が3人いた場合とか
88可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:17:40.31 ID:ZOoE21fLP
あ、カラス好き奥様、言葉が悪くてごめんなさい
そんなわけで、出来るだけ早めにカラスを飼っていただけたら助かります
カラス怖いよー
89可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:21:30.03 ID:0fAJ3lOP0
>>87
以前いた会社だと、互いに自分の話を応酬してた。
そうなんだ〜って同調してるようで実は自分の話しか互いにしていない。
90可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:23:02.43 ID:BT3QpXtn0
みんなで話してるのに、割って入ってまでつまらない家族の話を始める人もいるよね

旅行に行った話してても「あ、わたしもそこ行った事ある〜娘ちゃんがまだ幼稚園の頃でさー車酔いが酷くて〜」とか
新しいショッピングモールの話をしてると
「こないだ、行ってきたけど旦那が駐車場忘れて最悪でさー」
とか何の話をしてても、自分の家族の話になっちゃう人に、ホント口にファスナーをミシンで縫い付けたい
91可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:25:43.59 ID:BT3QpXtn0
改行が上手く出来てなくて、ゴメンなさい。
92可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:27:59.33 ID:DUBj1ENO0
>>89
聞いてるようで割り込むスキを狙ってるだけなのかもw
ひな壇芸人のトークみたいだな
そこでも性格って大いに印象違えるよね
A「ペラペラペラ〜(息継ぎ)」
B「そうそう!そうなんだよね!私もさ(バトンタッチ」
ってのはOK
B「へー ところでこの前」
B「そんなのいいじゃん 私なんか」
絶対嫌われる
93可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:32:07.93 ID:OYaOd9680
混みすぎる耳鼻科に行くのが苦痛だ。
いつも行くスーパーとか八百屋に近いから、その耳鼻科にしたんだけど混みすぎる。
午後の診療は14時半からなのに14時前には10人位クリニックの外で待ってる人がいる。
そんなにいい耳鼻科なんだろうか。
家から10分ほどのところに他に耳鼻科を見つけたんだけど、旦那が行ったらガラガラで
看護師はいなくて先生一人でやってるみたいだったらしい。
患者は旦那一人だけだったらしい。
あまりにも空いている耳鼻科っていうのも、どうなんだろうか。
94可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:32:20.74 ID:oimbUGDl0
>>52
スギ花粉とヒノキ花粉は形が似てるので、スギ花粉症の人は反応しやすいからヒノキの時期も警戒してねと医者に言われたよ
95可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:34:21.18 ID:PQAZZYQB0
>>56
それはあなたが住んでる地域が特殊なだけだよ
そんな話初めて聞いたわ
96可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:39:17.76 ID:/4xH7MpY0
>>49
ごめん、会社の規定で長袖の上に半袖が禁止されているのだが、
じゃあ、長袖の上に七分袖はアウトかセーフかわからなくて取り敢えず避けているというお話でした
97可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:40:17.22 ID:LGcmMPIv0
>>90
うわー、それやっちゃってそうで怖い。
一時期、ママ友作りに必死で話題提供しなきゃ!って、後で考えると思いっきり自分都合でしゃべってた事があったら。
適度に話すって難しい…。
98可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:44:37.98 ID:lpRl0rwo0
先日の強風の日に、ついに花粉症デビューかと思ったら
風邪ひいた若しくは土埃にやられただけだったようだ。
だが何時デビューしてもおかしくないよな。
家族は全員デビュー済みなので、箱ティッシュの消費が激しい。
先週5個パック買ってきたのに、もう一箱しか残っていない。
早く窓をパァッと開けて換気したい。
99可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:46:42.73 ID:yVMsn9jJ0
>>90ってID:rOlhQrYz0じゃない?
改行出来てないところも同じだし
100可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:58:16.95 ID:TT1+bXEa0
久しぶりにPCで作業中 めっっっっっっっちゃくちゃ遅い イライラするぅぅ!
スマホあるし、激重PCしまっちゃおうかな
101可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:59:16.09 ID:BT3QpXtn0
違うけど?スマホにしたてで
改行のタイミングが掴めなくって、ゴメンね
102可愛い奥様:2013/03/21(木) 02:09:27.25 ID:hFp1+CSZ0
夜中にグロです


毛穴から爪が生える病気の女性、お気の毒なんで不謹慎な自分が嫌なんだけど、
「体中の毛穴から小さな爪が生える」という文章が
たまに思い出してはもう背中がゾクゾクして気持ち悪いというか怖い。
ちなみにハスなんかは全然平気。
その女性が喘息薬でそうなったって知って、自分も吸入薬使ってるからなおさら。
もう夜中にトイレに行けない子供くらいのトラウマ。
あー書いてて意味わからん。ごめん。
103可愛い奥様:2013/03/21(木) 02:12:20.18 ID:1334pY3X0
なんか子供の名付け考えてたら眠れなくなったわ。
しかもだいたい決まってるのに、無駄に双子だったらとか考えだしてしまったよ
マタニティハイってやつかな。
104可愛い奥様:2013/03/21(木) 02:26:08.91 ID:8Q/Sx4CtO
>>76みたいな話を久しぶりに会った友人との帰り際に、駅に向かう道すがらにされたことがある。
後少しで駅だけど、この話終わるの?というか、また当分会えなくなるのに
今この話をここまで細かく話す必要ある?とか色々考えたよ。
あれから、話をする時に必要以上に細かい描写をしないよう気をつけるようになった。
105可愛い奥様:2013/03/21(木) 03:01:46.61 ID:VfBUYKoX0
なにかの話をしてるのにそこに自分話、自分の家族話
自分話は一旦置いといてまず感想欲しいよね
感想的なものがないとそれまで喋ってた側としてはすごくおいてきぼり感ある
それから年取ると人の話は聞かないで私が!家族が!が顕著になるよなあ
数年ぶりに話した友がそんな感じでこんな人だったっけと思ってしまった
自分も気をつけようー
106可愛い奥様:2013/03/21(木) 03:13:14.23 ID:mSsowoHOO
つまらない話には苦笑いだけど、それで済ませられる関係ならやり過ごす。むしろありがたいかも。
自分の話で済ませてくれる、という点のみで、人の事をずけずけ聞いてきたりとかは絶対嫌だって理由なんだけど。
人の個人情報をネタにしたりさらに馬鹿にしたり、悪口始める人とか地獄よ。
確実に自分も言われてるし。
そういう人って情報を聞き出す事には長けてて、どうでもいい話以上に聞きたくない話をペラペラ話しちゃう。
一見周りに人は集まるけど、抜けにくいだろうなー。
抜けると変な人扱いしだすからね。一度関わって懲り懲りした。
107可愛い奥様:2013/03/21(木) 03:22:04.80 ID:uZ5AmvCf0
グロ話は空白の行を増やしてほしいorz
何でも書いていいスレだけど本当ごめんなさい
グロって目についたら飛ばすんだけど、空白の行が少ないと部分的に目に入ってしまう
上の話はテレビの告知で見て、とても苦手で忘れたい映像だった…
テレビも上の書き込みも一瞬しか見てないのに思い出してしまったよおおおお
108可愛い奥様:2013/03/21(木) 04:32:18.27 ID:F33usLcK0
風邪引いて熱が39度超えてた。
検査したらインフルではないし薬も飲んだけど37度後半から38度台をウロウロ。
寒気がするからほぼ一日パジャマに厚手のベスト着て布団に篭って過ごした。
なぜ熱が下がらないのか、やっぱりインフルじゃないのか?と思いつつ寒気はなくなってきたのでベストを脱いでみた。
熱が一気に36度台になった。
前にも同じ様な事があったなー。
熱が篭りやすいの?デブだから?

これじゃ仕事行けてしまうではないか。
109可愛い奥様:2013/03/21(木) 04:34:04.21 ID:ZYT4dxQV0
オムツタイプのナプキンが最近どこのドラッグストアでも扱いをやめてしまったので
アマゾンで定期購入している。
今日届いたのを夫が受け取り、「アマゾンからなんか来たよー」と言って
いきなり段ボールを開けて中身を取り出し始めてたまげた。
普段怒らない私が「他人宛ての荷物開けるな!」と発狂したのがショックだったのか
夫は夕方の6時ころからずっと眠り続けている。
怒った私が悪いみたいじゃないか。
110可愛い奥様:2013/03/21(木) 04:40:19.54 ID:0jg3FenIi
>>107
嫌ならチラ裏行けば
じゃなかったらグロでNGワード登録しとけ
ひとにああして欲しいこうして欲しいっていう人、大キライだわ
まず自分が動け
111可愛い奥様:2013/03/21(木) 04:56:56.41 ID:JMNOq69wO
脚サポまたやらかしたのか
112可愛い奥様:2013/03/21(木) 04:58:11.69 ID:JMNOq69wO
カレ裏だけど誤爆ごめんなさい
113可愛い奥様:2013/03/21(木) 05:18:14.20 ID:6+8ha+iGO
>>109
明細見せて「ナプキンだから見られたくなかったの」と言わないと、
「僕に見せたくない怪しいキカイ」と勝手に誤解するから気をつけて。
そして>>109は悪くなくとも「昨日は怒鳴ってごめんね」とぬこに謝るように謝るんだ。
114可愛い奥様:2013/03/21(木) 05:19:47.15 ID:byrZ6E6nO
>>102
わかるーわかるよー

自分はグロではないけど、子供の頃に聞いたお化け話で
トイレが題材になっている話があるんだけど
その話がめちゃくちゃ怖くて
未だに外出先のトイレに入ると、上ばかり気にして見てしまう
「いい年した婆だろ!」と言われそうだけど、未だに自宅トイレ意外は苦手
ダメなものはダメなんだよね
115可愛い奥様:2013/03/21(木) 05:47:19.39 ID:Pgjdu9dp0
>>114
自宅トイレは無条件で大丈夫と思い込めるのは何故?
上見てごらんよ…
116可愛い奥様:2013/03/21(木) 05:53:57.35 ID:PtYBEVGi0
おはよー
昨日初スマホにしました。
HONEYBEE可愛いよHONEYBEE
まだ使い方はよくわからない。
それはともかく、料金的な問題で前の携帯は解約して新規に購入することにしたんだけど、
前の携帯解約されてない……
今日、電話するけど旦那名義だから私じゃ解約できないだろうしメンドクサー
旦那に任せるんじゃなかったぜ
117可愛い奥様:2013/03/21(木) 06:41:52.91 ID:3ipZByrq0
>>115
ヤメロー
118可愛い奥様:2013/03/21(木) 07:19:32.85 ID:j6NgNnLJ0
人づきあい苦手だから他人がペラペラしゃべってくれるほうが助かる
ちゃんと聞いてないし、そのまま立ち入らないし、
この人(自分)は聞いてない人なのねと相手に分かってもらえると嬉しいです
119可愛い奥様:2013/03/21(木) 07:36:01.91 ID:85yqQl+00
>>115
www


義母が会う度に私の下の娘が私に似てると言い張る
生まれてから一度も私に似てるって言われた事がないし
旦那とそっくり〜wって知らないおばさんの集団にコソコソ話された位似てるのに
大体どっちに似てるとかどうでもいいよ
何で会う度に言ってくるんだよ
私旦那に似てますよとか言ってあんたの意見否定した事ないじゃん
むしろ旦那の方が100%俺似でしょとか言ってんじゃん
絡むなら旦那に絡んでくれよ
大体何で旦那似の事実を捻じ曲げたいんだよ?
自分の息子に似てるのがそんなに嫌なんかい
120可愛い奥様:2013/03/21(木) 07:39:38.42 ID:JwXwK7cL0
どっち似でもいいじゃんw
なんで自分に似てたら嫌なんだよ。
トメにごちゃごちゃ言われるのが嫌なのかな?
121可愛い奥様:2013/03/21(木) 07:48:20.27 ID:SHHnhThr0
うちの姑は上の子が旦那似だから、「○○家の顔だね〜」とご満悦。
下の子は私に似てる。
「○○家の系統の顔じゃない」と一蹴。
別にいいけど、なんかモヤモヤする
122可愛い奥様:2013/03/21(木) 07:54:37.42 ID:BVH0+lWn0
>>114
奥様のせいで忘れていたトイレまで追い駆けてくる女の子の話を思い出した
どうもありがとうよ!!

>>115
やめなはれww
123可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:01:19.23 ID:85yqQl+00
>>120
だからーどっち似でもいいって書いてるし
私に似てて嫌だとか一言も書いてないし
いちいち私に絡まないで旦那に絡めって書いてんじゃん
124可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:13:15.81 ID:nCr/ka+E0
上の方の話題でちょっとあったけど、他人にいわれのない文句を
つけられたり罵られたり心外!!と思うこといわれたときやされた時に
とっさに言い返したりやり返したりできる人って凄いなあと思う。
自分はあまりそういう対キチガイ戦に慣れていないのもあるけど、他人に
何か言葉で攻撃されたとき、まず唖然として言い返すことができない。
しばらくしてほとぼりがさめてから、今のは堂考えても私悪くない、ああいって
やればよかったこういってやればよかったと悶々とする。
125可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:17:30.28 ID:gL59IFob0
ドライヤーの電源入れた瞬間に焦げ臭くなってコンセント(延長コード)から煙出てきた!
何これショートした?
ドライヤーの電源入らなくて「あれ?」って思ったら臭くて驚いたら煙だよ。
慌ててコンセント抜いたけど
埃塗れとかだったら発火してたよね…怖すぎる。
この延長コード捨てた方が良い?
使っても平気…?
126可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:22:39.23 ID:U9xjWNCO0
>>124
わかる。私もそうだ。フリーズしてしまう。
旦那に「え、それ私が悪いの」ってこと言われてもそうなんだよね。
だから夫婦喧嘩にはならなくて表面上では平和だけど、
私の心の中はモヤモヤドロドロしているという。

>>125
危ないから捨てなされ。留守中発火とかあるかもよ。
延長コードはどれだけ良いの買っても数千円。
家が燃えたら何千万。
127可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:27:19.26 ID:gL59IFob0
>>126
そうだね捨てるわ。
留守中発火とか怖いよ。
新しい延長コード買ってこよう。
128可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:29:17.60 ID:Q/AK/7mp0
昨夜の暴風で、我が家の庭にデカい段ボールが3枚漂着していたorz
この前はバケツ2個
処分代だってタダじゃねえ!
心当たりのある人は暴風注意報出たら室内に片付けるか、
翌朝一度近所を回って回収しろってんだ!
129可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:33:20.45 ID:xM/sJr7l0
>>124
その方が良いと思う。カチンとくると言い返していつもケンカばかりだよ。ほぼ旦那限定だけど、希に友達にもやってああああああああ…ってなる。
130可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:44:05.55 ID:nCr/ka+E0
>>126.>>129
逆に私は家族とか旦那には「え、今のできれちゃった??」ってほどの
瞬間湯沸しでぶちきれて言い返しちゃうよw
でも他人に対してはかなりヘタレ。
131可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:47:45.43 ID:U9xjWNCO0
>>130
そうなんだw
じゃあ他人に言えない分、家族にガーっと言ってバランス取ってるのかな。
半々になればちょうどいいのにねw
132可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:54:44.51 ID:gL59IFob0
>>128
うちにもどこかからポリタンクが飛んできた。
ダンボールくらいなら資源の日にだせるけど
バケツやポリタンクじゃ粗大ゴミ扱いで本当に迷惑だよね。
133可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:12:33.57 ID:AIb9IqjS0
>>72
すごーく参考になった。ありがとう。
私もこれで古い服捨てられるw
134可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:33:03.22 ID:btv7093b0
刃物持ったキチに立ち向かう人もいれば
その様子を撮影してネットに流したりTVに売ったりする者もいる。
私はいざという時は子供を連れて逃げるのが精一杯だと思うから
前者にはなれないけど、後者にもならないことをここに誓う(誰にw)
取り押さえたおじさん、カメラをキッと睨んでたけど
あれは「なに撮ってんだよ」という怒りの表情に見えた。
135可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:36:33.15 ID:LzZo8Orw0
でもそうやってテレビに売った動画を
すごーいとか思いながら見ちゃうよね
136可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:39:39.96 ID:9LpFDQoP0
携帯で撮影して、トラブって刺された事件もあるし怖いよ
137可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:46:03.48 ID:btv7093b0
>>135
ニュース見てたら流れたりするから、それは見るよ。
でも自分から拾いに行ったりはしない。
見るけど自分が撮ることはないっていう意味だよ。
138可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:47:53.09 ID:M2AZZ1qv0
仲理衣沙デキ婚するんだ。
AKBの恋愛()援護してたらしいけど、ますます彼女たちとあなたじゃ条件が違うだろ。
139可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:07:24.91 ID:6DtATCJV0
格闘技を習っているので、もし自分が取り押さえることが出来たら映像があるのはちょっと嬉しいww
手伝うこともせずに無関係顔で録られてるのはむかつくけど。

ただ、習っていて先生に口をすっぱくして言われるのは
「これを習うのは平常心を養うことと、危険を察知する空気を読めるようになること。
最悪の場合は一瞬の逃げる隙を作るため。間違っても自分がどうにかしようなんて思うな」だ。
140可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:19:14.41 ID:T0foHtcH0
タバコ吸いたい
やめたのになー。もう二年くらいやめてるのになー
最近リフレクやりにゲーセン行くからか
吸ってる人見ると吸いたくなるよー
某生主さんがやめたからやめれたのにその人もまたタバコ吸いだしててガックリ
なんか人に影響されまくりー
141可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:21:59.78 ID:DW39fx0mO
昨日、女子会()みたいなのに参加したけれど意外と楽しかった
年齢職業既婚未婚子持小梨バラバラだったけれど、みんな苦労して努力して色々あるんだな
のほほんと暮らしてるのは私だけかもしれん
周りから見たら私も苦労してるように見えるのかもしれんけど
142可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:23:24.19 ID:w61YlH5xO
ああああーつまらないなー!!
風強いから買い物に行くのも嫌だし、晴天に騙されてシーツは洗っちゃった。
143可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:25:58.59 ID:+mBBW5VN0
>>140
私はタバコやめて8年
二度と吸う気ないよ
やめたら身体の悪かったところよくなったし家の空気はいいし子供受けいいし
節約になるしいいとこだらけ
ただあと一ヶ月で人類滅亡とかになったらタバコ買いに行くと思う
いいお酒もね
144可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:33:24.96 ID:xM/sJr7l0
お酒はやめる気ないけどタバコはやめた。4年経つ。
吸うと気持ち悪くなるから二度と吸えない。吸う前より煙がダメになった。
タバコは良いことない。やめて正解だわ。
145可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:46:43.40 ID:0KxOaQ+hO
あいつら日本にはびこってるんだなぁ。
普通にしてるならいいけど、害しかないから帰ってほしいわ。
146可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:52:28.89 ID:dVOWyM2w0
タバコってさ、吸うことによってリラックスするとか、美味しいなーとかあるの?
例えばそれは私が珈琲美味しいなあ、と思うそれと同じようなものなんだろうか。
健康への害はさんざん言われてきているし、最近はすっかり安くないものになってしまったのに、
それでもこれだけたくさんの人が相変わらず吸っている状況を見るにつけ、
ひそかに心に湧く疑問。
147可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:56:54.14 ID:0fAJ3lOP0
タバコは習慣化した依存
ソースは私
148可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:57:00.51 ID:8Fc3XBr+0
習慣でしょ
149可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:57:49.74 ID:JYCC1Raf0
>>139
ちなみに奥様、その格闘技はなんでしょう?
自分も最近、エクササイズではない格闘技に興味もってまして。
150可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:57:56.80 ID:eD21f4Y+0
>>146
美味しさは、美味しいと感じたことがある人ならわかると思う。
ビールの苦みをうまく感じるか苦くてヤダと感じるか、みたいな感じかな。
あと、吸ったり吐いたりが深呼吸のような効果があるようなことを昔何かで見たことがある。

かつては酒もたばこもやってたけど、今はどちらもダメ。
むしろ苦手になってしまった。
151可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:58:15.51 ID:0fAJ3lOP0
あ、私も一応やめて5年以上経つ
きっと吸ったら一瞬で戻れると思うけど、戻ろうとは思わない
あの日常は今考えると最低だった
152可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:59:59.27 ID:jE5Y7ihW0
>>146
タバコのリラックス効果は麻薬と同じ
吸うと気分よくなるけど切れると禁断症状が出てイライラ→また吸うというループ
肺がんになりやすいということもないらしいとか都合の良い情報だけを自分に言い聞かせて
タバコをやめない人もいるけど、本当に怖いのはがんよりも血管の損傷
それが脳梗塞や心筋梗塞に直結する、もちろん副流煙も同様
大麻使用とたいして変わらないんだという意識でやめるようにしないと
脳梗塞によって死ぬより辛い体になったり家族をそういう目に合わせるってことに早く気づいたほうが良い
153可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:00:21.81 ID:bpxmYlKD0
他人から見れば、ほんの些細なことでものすごく落ちる。

昨日からあることが気がかりで、ご飯食べられない、眠れない、
いろんなことが集中できない。
ママ友とランチに行ったり、近所のデパートに買い物に行ったりしても
気は晴れず。
あー、この症状いつも解決するか、忘れるまで続くんだよ。
ちなみに年末は2週間続いて、体重は30kg代に。
一見、元気だし仕事にも行けているから、周囲にはそんなに心配かけていない。
子に、「ママ、お大事にね」って声かけられて泣けた。
そんなに良いママじゃないんだ。
154可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:02:01.17 ID:oLmJ93zg0
タバコ吸う人指臭いよ
155可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:02:58.66 ID:xM/sJr7l0
タバコは中毒だよ。ニコチン中毒。
麻薬と同じ。規制すればいいのに。
吸ってたけど。
156可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:03:31.31 ID:9LpFDQoP0
>>146
もう止めたけど、吸い込む時の煙の喉越しでリラックス感じてた
私も死期が近づいたらもう一度吸いたいな
後の臭いがあんなに臭くならなければなぁ
157可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:04:54.79 ID:5ZlWP2oE0
晩酌してから1時に寝たら朝6時前に目が覚めた。
いつもは1時に寝れば7時くらいまで起きないのに。
アルコールでの睡眠は質が悪いわ。
158可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:10:50.15 ID:w8JMpx1w0
たばこ、また吸ってみたいなあと思わなくもないけど
子供産んだ今となってはもう吸うこともないかな
でもやめたあとでもしばらくは喫煙者の友人に会うときはたばこ買っていって
一緒に吸ってた、そんで帰り際に余ったやつは友人にあげてた
「今だけ吸って、家に帰ったらはい禁煙ってできるのが信じられない」
とか言われたけど、別に苦じゃなかったなあ
やめるときもあータバコタバコ!タバコ吸いたい!ってほとんどならなかったし
まあなかったらなかったでいいやって感じですんなりだった
多いときは1日ひと箱とか吸ってたのにな
コーヒー飲んでるときに手持ち無沙汰だなと思うことはしばらくあったけど
159可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:11:23.44 ID:nCr/ka+E0
タバコやめて10年。
ほんっと心からやめてよかったと思うし、二度と吸いたいと思わない
どころかもう人が吸ってる煙は1ミリも吸いたくない。
昔タバコ吸っていた頃、迷惑していた周囲の人々に心から謝りたい。
160可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:11:33.50 ID:dVOWyM2w0
リラックスする感じの中毒なのか…。じゃあ私のお酒と一緒かなあ。
深呼吸が気持ちいいというのはよくわかる。
野口整体とかヨガとかも、結局のところ(深)呼吸だもんね。

>>153
大丈夫ですかい?無理せず。
161可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:14:57.90 ID:Whil7hIJ0
本当はタバコの葉にはそんなに強い習慣性はなかったような。
それじゃ売れないから沢山消費して貰う為に強い習慣性がつくように色々混ぜてるとか何とか。
タバコ葉だけならリラックス効果がある。
162可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:18:47.83 ID:EwElTO+y0
10年以上前にタバコを止めてその後は値上げのニュースを聞いても
他人事のように漠然とそうかーと思うのみだったが
禁煙治療のCMで一箱400円って聞くと改めて止めて良かったと心に沁みるw
163可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:20:15.38 ID:DW39fx0mO
あーめちゃめちゃお腹空いてきた!
冷凍うどんが2玉あるから、1つはバターと醤油とゆかりちゃんを混ぜて、もみ海苔かけて食べよう
もう1つは残り物の豚汁もどきで煮込む
多分それじゃ足りないからご飯もチンしよう
あーお腹空いた!
164可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:23:34.74 ID:xM/sJr7l0
>>153
病院行った方が良いと思う。不眠と体重減少は鬱の疑いアリよ。
鬱だったら放っておくと重症化するよ。風邪と一緒。
病院行ってお薬もらって楽になりなはれー。
165可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:37:20.48 ID:T0foHtcH0
タバコはやっぱりやめておく!
そうだ400円以上するんだった
なんかタバコって自傷っぽいね。深酒とか過食とかと似てる
166可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:51:45.27 ID:MrLkpf7x0
私も禁煙した派。
1回禁煙して2年後くらいにまたちょっと吸い始めちゃって後悔してからの2回目。
もう吸わない吸わない吸わない。
でも今でも吸いたい衝動はあるかな。
喫煙所で吸っている人に1本売って下さいとお願いしたくなる。
箱で買う勇気はないんだな。
20本吸っちゃうともとに戻ってしまいそうで。
アジアみたいに1本から買えちゃったりする国だったら危ない。
ついつい吸っちゃう気がするもん。
私が20歳くらいの頃は女性も結構吸ってたんだよね。
周りの娘たちみんな普通の子だったけど、吸ってる率は高かった。

さーてお昼食べよう。
167可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:04:48.11 ID:a99HgRqH0
ルーベラ美味い 形は葉巻に似てるけど煙出ないしw
168139:2013/03/21(木) 12:07:03.56 ID:6DtATCJV0
>>149
柔術というか古武術というか?
自分が習ってるのは何流とかじゃなくて空手や柔道やいろいろやってきた
先生の独自?のものです。

身体の効率的な動かし方も教わるので、肩こり腰痛には悩まなくなったよ。
あと夏場はアザが出来ると半袖になれない(知らない人がびっくりするのでw)

自分のいってる所は良くも悪くも女相手に本気は出さないのですけど、
本気出した男同士を間近で見るのは歴然とした力の差を知るいい機会になります。
自分はケガをせずに武道の精神が学べるのでありがたいですが、
あきらかに手を抜かれるのが嫌な人にはつまらないかも。

女子も習ってる所でどんな稽古をするのか聞いてみるといいかもしれないです。
169可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:09:48.78 ID:OXU8PtRu0
タバコもお酒もからっきしだが
お菓子がやめられないですわ
たまーにダイエットモードになると
何食べたらいいのかわからないくらい
お腹グーグー鳴っても平気になるけど
そこまでモチあげるのがなかなか難しい。
170可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:34:12.86 ID:1Yr4lUOl0
普通のタバコはからっきしダメなんだけど水タバコはうまい。
一通り道具は揃っていて週一で吸ってたけど、猫を飼いはじめてからは一切吸ってない。

お酒も最近は量を控えてるし健康的!
これでチョコレートがやめられればなぁ…orz
171可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:37:34.00 ID:MrLkpf7x0
はぁ…。
吉田A作が素敵過ぎる。
枯れてしまったA作…。
素敵だ。
172可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:54:32.32 ID:JYCC1Raf0
>>168
ありがとうございました。

周りにやってる女性がいないので参考になりました。
武道の精神には大変惹かれるものが私もあります。
女OKの道場探しからまずやってみますね。
173可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:28:08.79 ID:5bCD6xfc0
依存体質の私は煙草吸わなくて正解だったな。
一度吸ったらやめられない自信があるわ。


最近数人のママ友で集まる機会があるんだけど
一人のママ友がずーっと旦那の愚痴を言っている。
どうも出産してから旦那が豹変したらしいんだけど
話を聞く限り離婚かATMにするかの二択状態。
という話をうちの旦那にしたら
「それ浮気してるでしょ、多分離婚するね」と言うので
それから彼女の話を聞くたび浮気が気になって気になって
いつも喉から出かかっているのをとめている。
さすがに他人から言うのは失礼だよなぁ。
彼女本人は全く疑ってないようだし…。
あと別に愚痴聞くのは全く構わないけど
うち含む旦那と上手くいっているママ友は
自分の家庭の話をし辛い雰囲気になってるw
174可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:39:41.66 ID:8K6+Uuo10
よろしくない思考にとりつかれてる。
基地の外に出てしまいそうだ。
花粉が和らいだら走りに行こう。
それまでは薬飲んで寝たいだけ寝ていよう。
花粉と生理と春の気まぐれな天気に参ってるだけさー。
私は悪くない。みんなはもっと悪くない。だーれも悪くない。
疲れれば涙も出るさー。
寝て起きたら今日は良い日。明日はもっと良い日。
175可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:44:53.28 ID:8f/Tka6A0
もう少ししたら荷物が届く
大型配送、設置もお願いしているので、配送してくれる方にお礼にとペットボトルの飲み物を買っておいたのに、ない…
旦那、会社に持っていきやがったな!
今から買いに行ってたら間に合わないよなぁ…
今日のおやつに食べようと思ってたトッポくらいしかないよ…どないすべ
176可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:50:44.09 ID:AmdNJT7D0
リビングのソファで夫は眠っている
落ち着いた午後のひとときにネットで
見かけた記事の中のある言葉
「ふたりの合い言葉はBIG LOVE」

腹を抱えて大笑いしたいのにできない!!
リアルで;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォってしたいよ!!
177可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:50:48.46 ID:34CY1d+x0
>>175
ちゃんとお礼用意していて偉いね。
引っ越しの時くらいしかそういうの用意してなかった。
トッポでも嬉しいと思うよ。

マイカレ裏
昨日子どもと一緒に部屋の中ぐるぐる回ったら、強烈に気持ち悪くなってしまった。
一晩寝て良くなったかに思えたけど、食後にまだ気持ち悪さが残る。
うう、どうしたら治るんだろう。
178可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:58:23.30 ID:5bCD6xfc0
>>176
あの二人って前からTVで親友として出てたりしたから
割と好感が持てたんだけど
「BIG LOVE」はブフォっていうより何か萎えたわ。

いかん、旦那が子供と出かけてる間に掃除をしなくちゃいけないのに
久しぶりに2ちゃんに書き込みできたことが嬉しくて離れられない。
179可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:59:31.71 ID:dRfrLwOj0
>>175
多分二人で来るはずなので
300円〜500円を「少ないけどお茶代。後で飲んで」と渡す
千円より500円くらいの方が貰う方も気楽な気がする
一応礼儀として相手も一度は断るけど、もう一度言うとみんな素直に受け取ってくれるよ
180可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:00:22.38 ID:H+71I4ZF0
父が生前診療所として使っていた実家の隣家 このまま放置じゃ税金はかかるし家はボロくなる
せめて家の維持費だけでも稼ごうと賃貸にする事に決めたのが2年前

鬱病っぽくなったの母を見ながら殆ど一人で父の遺品や使わなくなった家財を整理して
処分して簡単なリフォームして不動産に預けてそこから半年
要約借り手が見つかり先週引っ越してきた
思い出の家が容易に出入りできなくなる事に一抹の寂しさはあったけど
挨拶に来た借り手の夫婦は 人柄も良さそうで若いながらもしっかりしていた
その日の夕方 いつもは真っ暗な隣家に電気が付いているのが
何故かほっとした気持ちになった
母も 隣に誰か居るだけでこんなにも安心感があるんだと穏やかに言ってくれた
181可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:10:13.19 ID:eeelVPo90
パトレイバー実写化って誰得?
182可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:13:20.66 ID:kSllZ7WxO
>>174
あなたは悪くない。
「何かの間」が悪いだけ。

おやすみ。
183可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:15:00.48 ID:6+8ha+iGO
>>181
mjd?
当時は近未来の話だったのに、今は10年前じゃんね?本当誰得?
変態仮面とは違うのに。
184可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:20:18.34 ID:osCkc+/H0
>>177
梅干し食べてみるといいよ。
絶対に気持ち悪いのが治まるとは断言できないけど。

バス酔いする自分は、梅干し食べるとムカムカが治まる。
185可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:24:06.21 ID:kZNcPxGZ0
スーパーに行ったら、ベビーカーを押してるお母さんに(たぶん知り合いの)お婆さんが話しかけていて、
ベビーカーの赤ちゃんにお婆さんが顔を寄せて話し掛けだした。
チラッと赤ちゃんの顔を見たら、思いっきり眉間に皺を寄せて迷惑そうな顔をしてて妙に可愛かった。
「誰だお前?ウザイんだよ!」みたいな吹き出しが付けられそうな感じだった。
186可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:29:11.98 ID:U9xjWNCO0
>>176
朝から出掛けてたので何のことかわからなかったけど、
奥様のおかげで免疫ついて昼のトマトスープを吹かなくて済みました。
ありがとうw
187可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:31:43.02 ID:34CY1d+x0
>>184
早速食べてみた。なんだか胸がすーっとする!
ありがとう!酸っぱい系がいいのかしら。
また気持ち悪さ再発したら、今度はレモンかじってみるわ。
こんな感じ、つわり以来で嫌になっちゃう。
188可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:32:24.52 ID:AmdNJT7D0
>>178
親友だったんだ二人とも軽いわー
夫起きたしリアルでふふふふって笑った

明日から実家だからスマホで2ちゃん書き込みが
しばらくできないけど実家でパソコン立ち上げたら
書き込みそうな気がする、ダラダラしにいくだけだしw
夜に母親とダベりながら片手間でネサフと2ちゃんだ
189可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:35:43.23 ID:eggnkUZO0
>>181

本当⁈

見たいような、見たくないような…
190可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:35:58.25 ID:SIOHB7NA0
地震?
ゆらゆらゆったりと揺れてる。
191可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:38:16.38 ID:HpiVopH70
変態仮面ですら、どうなのよと思ってたのに
どっちもあんまり読んだことはないんだけどさw
変態のほうは、話のネタとヤスケン目当てで見たいな
192可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:39:33.25 ID:CI+WFWqE0
「LINEID送ります」ってURL付きのメール来た。
スマホだけどLINEやってないし、知らない相手だしと調べたら、迷惑メールらしい。
うっとおしいなあ、もう。
193可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:42:29.95 ID:eeelVPo90
野明にゴーリキさんくるんではとおそれられている
194可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:42:32.13 ID:tx6w9YBc0
パトレイバーか…、泉野明役は剛力かな

とうとう花粉症デビューらしい、鼻が、目が変
195可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:58:48.04 ID:+bX07UeF0
みくしに始まり、アメブロ、フェイスブック、今度はLINEにご招待ですかw
LINEは知らないけどSNSなんてどれも同じじゃないの?飽きやすいんだろうなー
196可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:59:59.83 ID:sP2KWlsD0
3秒差で野明=ゴーリキだと思った人が2人いた
そしてここにもいる
変態仮面はジャンプ連載時くだらなくて大好きだったな
メイちゃんの執事の人だっけ、東京外大卒とは知らなかった
197可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:01:22.07 ID:eeelVPo90
>>196
>>193だけど私が思ったわけじゃなく、ツイッターその他で
そういう話がもう既に盛り上がっている、ってこと
198可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:02:39.98 ID:0fAJ3lOP0
日本人全体が飽きっぽくてミーハーだ
悪いだけじゃなく良いところもあるけど、そこから外れるとちょっと生きにくい感じはある
199可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:20:07.91 ID:5ZlWP2oE0
パトレイバー読んだことないので泉野明って「いずみのあきら」かと思ったらどうやら違うっぽい。
男か女かもわからない。なんて読むのー。
でもたしか豊橋が舞台なんだよね。近所に住んでるうちに読んでおくべきかな。
200可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:23:21.08 ID:8f/Tka6A0
>>177
ありがとう、わーい褒められちゃった

>>179
ありがとうございます!さっそく真似して、ポチ袋に入れてお茶代ですと渡しました〜!
毎回、こういう場合に何にしようか迷うんですけど、これなら気楽ですね
201可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:24:45.34 ID:1334pY3X0
やっと子供が昼寝したので今のうちに夕飯準備しちゃいたいけど眠たいしどうしよう。
なんで妊婦ってこんなに眠いかなー
一人目の時もそうだったけど昼間はやたら眠いのに昼寝しなくても夜なかなか寝付けないんだよな
もう開き直って昼寝しちゃおう
202可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:25:42.85 ID:mEOZNpsj0
もうすぐ4歳になる近所の子はちょっと言葉がつたないかなぁ?
って感じなんだけど普段は普通。
だけど道路で「きええええええええええええええ!
うぎゃあああああああああ!きいいいいいいいいいいいいいいいいいい!」
とたまにものすごい奇声をあげて親にひきずられながら歩いてる。
普通の子供の「ぎゃーすか!」っていう泣き叫び声じゃなくて、
本当に奇声なんだよな。
なんか障害でもあんのかなあ。
自分の子供にはあんな事無かったから異様に見える。
203可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:27:48.87 ID:+bX07UeF0
>>198
だよね。そういうのって学生までかと思っていたけれど違うんだね
204可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:27:56.91 ID:5ZlWP2oE0
って剛力って書いてあるから女キャラか。
205可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:30:53.51 ID:0fAJ3lOP0
>>203
違うよ
ずーっと昔からずーっとミーハーで飽きっぽい
学生の頃、江戸時代の文献にあたってて、あまりに変わってなくてびっくりしたくらいだよ
206可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:31:23.64 ID:eeelVPo90
>>204
なんでぐぐらないの?すぐわかるのに
207可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:33:31.05 ID:DilbwJa80
今日、前すんでた家の前通ってきた。
綺麗に改装している様子。
絶対戻る!頑張ろ。
それと別で、このあいだ、資格講座で一緒だった人と偶然すれ違った。
びっくりー。顔とか覚えてるもんだな。
208可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:33:45.65 ID:+bX07UeF0
>>205
そっかー、じゃあ仕方ないね
209可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:39:36.32 ID:i/6UaQkU0
>>199
豊橋生まれだけど、聞いたことない
のあ役がゴーリーキーじゃないことを祈るわw
ああでも実写版デビルマンっていうヒドイ映画もあるからなー
旦那と映画館で見たけどさw
210可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:43:02.22 ID:A4SHyg8z0
>>199
東京だと思うの。
というか、>>199の想像上のパトレイバーのあらすじが知りたいw
211可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:44:37.16 ID:+12i7pOj0
>>199
それはパトレイバーじゃなくてあ〜るのアニメかも
それも舞台ってほどでもないっぽいけど
212可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:46:27.77 ID:Zlztv8Yn0
パトレイバー実写化嫌だな〜。安っぽいCGのレイバーは見たくないし
太田さんとかひろみちゃんの配役が誰になるのか想像できない。

誰が脚本を書いたり監督をするのかもググってないけど押井の実写って
途中で眠くなって最後まで見たためしがない。
(立喰列伝・トーキングヘッド・赤い眼鏡あたり。アヴァロンは最後まで見た。)
213可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:02:20.49 ID:BVH0+lWn0
「二人の間はBIG LOVE」と聞いて

「ん!?窪塚またなんか発言したのか?」と思ってしまった

ごめんよ。窪塚
214可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:04:50.23 ID:fn8DtRlqO
昨日やたら足が浮腫んでてなかなか寝付けなかったが
今日は少しましになったと思ったらなんか足が冷たい
確かに昨日よりは寒いけど、温かいタイツはいてズボン穿いて
ホットカーペットつけて毛布かけてまだ冷えた感じがする
これが「冷え性」なのか?
215可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:06:32.88 ID:6+8ha+iGO
作者は全然聞いてないらしいから、もし万が一出来上がっても別物扱いできるわ。
パトレイバー好きな奥様が沢山いてびっくり。


>>214
つしょうが
216可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:06:40.49 ID:QN8+qIYQ0
>>214
足の指でグーパーグーパーするといいよ。
217可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:15:45.20 ID:lLzyO0vu0
そいや知り合いの子供が「のあ」ちゃんでパトレイバーからかと思ったら希空で辻ちゃんの方だったことがあったなw
にしてもあれってお台場だっけ
踊るもそうだけどどんどん開発進んじゃってあの閑散とした雰囲気全くなくなっちゃったよなー
218199:2013/03/21(木) 16:43:49.97 ID:5ZlWP2oE0
すいません、あ〜ると勘違いしてたようです。こっちも読んだことないんですが…
あと書き込んだあとにぐぐりました>読み方
すいません。独り言のようなものだったので。
219可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:51:54.41 ID:AmdNJT7D0
>>215
>作者は全然聞いてないらしい

ドイヒー…
フジ絡んでたら笑う
220可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:57:16.95 ID:KR0TXHR+0
今パトレイバーのニュース見て野明が剛力さんだったらどうしようと思ってたら
同じこと危惧してる奥様いてワロタ
いや、ワロエナイ
パトレイバーに関してはアニメ映画自体が原作とは全く違う画風だし
ビジュアルどうこう言うつもりは無いけど
剛力さんはやーめーてー
221可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:59:06.89 ID:f5QRH9Jc0
>>125
それ断線してるから、即廃棄。
最近の火事はこのケースが多いんだよ!
見た目は普通でも中身が切れてるんだよ。
222可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:00:21.28 ID:8aG17GKa0
>>180
色々大変だったでしょう
整理お疲れ様でしたー
いい方向に向かったようで良かったですね
223可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:04:07.82 ID:1NavFEmV0
私が結婚する時に母(結婚前に鬼籍)が持っていた着物を母方祖母が持っていくように言ってくれたんだけど、父方祖母が丈を直すからと持っていった(というか、元からほとんどが父方祖母の家にあった)
父方祖母は着物の着付けをしたり縫ったりしているのでそのままお願いした。
それから二年たってもなにも連絡がないので聞いてみたら、まだ反物のままのものや、無くなってしまったものがあるみたい。
母が結婚するときにいくつかの着物と、反物を母方祖母が持たせたんだって。そのときも、父方祖母が縫うから反物でいいよ、と言ったらしい。
30年近く反物のままなんてびっくりした…。
祖母同士がどんな着物や反物だったのか連絡とって話もしたみたいで、母方祖母が悲しそうに電話かけてきた。
正直、私も母も着物に興味なくって、母が着物を着ている姿も冠婚葬祭くらいでしか見たことないけど、母方祖母の気持ちを考えたら腹がたつやら悲しいやら。
こんな言い方したくないけど、父方祖母は母にとってクソトメだったんだろうな…。
大人になってからいろんなことが分かってきて、父や父方親族と顔合わせるのいやになってきた。
224可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:04:29.17 ID:gL59IFob0
>>221
ありがとう。
新しいの買ってきたよ。
新しいパッケージ見ていたら
変え時:水を掛けていませんか?線を踏んでいませんか?
どちらにも当てはまってた…。
私この間、コーヒー溢したの思い出したよ。
子供だけの時じゃなくて良かったよ。
225可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:08:52.98 ID:EeguSIZzO
仲、ちょっと好きな女優だったからがっかり感すごい。
出既婚タレントなんて今までふ〜んくらいしか思わなかったけど仲はがっかりだわ。
でも中尾は良い奴ぽいし、ふたりとも小者っていうか3番手くらいのポジションで
釣り合いがとれてていいかもとも思う。仲の相手が浅野じゃなくて良かった。

それにしても23で子ども産んで本格的に女優やっていけたら凄くいいよね。
成功例:松雪泰子
226可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:11:09.90 ID:vqmXyky10
ネットスーパーが配送地域になってるー!!!!!!!
イオンだけど!いいの!ありがとう!!
この日を待ってた!
ヒャッホォ!
227可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:17:39.55 ID:f5QRH9Jc0
パトレイバー、レイバーがハリボテやCGじゃなかったら是非是非見てみたい!
現代ならCGじゃなくても可能だと思うんだよな。

で、怪獣が出る映画ならここはやはり特撮でお願いしたい。あと、関西弁はちゃんとして欲しい!
228可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:18:59.54 ID:eeelVPo90
藁の楯という映画の中で松嶋菜々子がSP役をやっていて
ショートのボサ髪化粧っけなしで、
まあたぶんそういう身なりにあまり構わない
敏腕女性SPって感じの役なんだろうけども
やっぱそういう役って松嶋菜々子の、
決してもともと造作の強い美人でない上に老けてきた感じを
際立たせて、結構キツいわ
いろんな役に挑戦したいところなんだろうけども
229可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:25:41.09 ID:x6pxwZ/t0
この間NHKスペシャルでロボットの特集してたの見てたら、
倉田さんって人が一人でコツコツ作ったクラタスというのが
なんかレイバーっぽかった気がする。
すごくかっこよかったよ。
さすが日本人はロボットに対するセンスが違うと思ったわw
幼少期からのアニメ教育の賜物ww
230可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:29:11.13 ID:JYCC1Raf0
菜々子さんは顔の骨格の難が目立ってきたね。
若いうちは肌のハリで目立たなかったけど。
でも肌自体は今も綺麗だよね。
231可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:35:35.93 ID:SvGNOwqq0
今日はナポリタンにしようと思う。
初めて作る気がする。
…味付けって基本的にケチャップよね?トマトソースじゃないよね?
とかいろいろわからないことに気が付いた。

明太子パスタに変更しようかな。
確実だし。
232可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:38:16.14 ID:f5QRH9Jc0
>>229
ウロだけど。
トランスフォーマーのあのロボデザインも日本人だとか。
アメリカ人が最初作業してたけど、日本人のナントカさんが、私がやります、と言ってほとんど彼の仕事になっちゃったらしい。
映画そのものはモニョったが、変幻映像は見がいがあった。
233可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:44:35.53 ID:f5QRH9Jc0
>>231
具にコンソメでしっかり味つけしてケチャップで色つけ程度、
パスタ絡めてコンソメか塩コショウちょっぴり、ケチャップで色つけ。もしトマトソース使うならここで。
仕上げにちょっぴりの醤油。
234可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:52:21.87 ID:Flq9ZF7C0
>>231
ナポリタンはあの酸味がいいんだけど
スジャータ入れるとちょっとマイルド。

海の七つ星駅弁、ウマー。
上げ底になってないからご飯もたっぷり入って
具も盛りだくさん。
私はウニが大嫌いなんで
「ウニの風味が美味」ってクチコミみて迷ってたけど
全然ウニの風味なんかしないよw
でも美味しいわw
235可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:18:24.63 ID:ZtXceGvh0
市原隼人が、モノマネされる事について「役者をばかにしてる」と腹をたててるらしいけど
素直に「バカっぽくモノマネされてムカつく」って言えばいいのに。
役者をばかにしてるんじゃなくて、市原本人がばかにされてるだけ。
236可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:21:18.61 ID:R6yNJvmg0
ここ数日、鼻づまりで苦しくて苦しくて辛かった。
ドラックストアで売っている薬じゃ効かず、耳鼻科に行く暇は無く
眠れないし、仕事も酸欠状態で捗らず朦朧と過ごしていたんだ。

やっと「アレーグラーv」を買って、よっしゃ花粉バッチコーイって思っていたのに
鼻づまりが今日一日出てない。
なんで?あんなに大風だったのに。
強風過ぎて、留まらないでどっか飛んでったか?

嬉しいけどさー、見せてもらおうか第一類医薬品の効き目とやらを
な気分だったのにー。損した気分だわ。
237可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:32:00.92 ID:5J6Fsw0HO
>>231
具と麺にバター絡めて、多目のケチャップで炒めて、ちょっとだけウスターソース入れると、
安っぽくて懐かしい味になるよ。給食みたいな。
238可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:45:01.44 ID:ALEc6pRRP
会社で隣の席のおばちゃん
苦手だって言ってるものを
これは大丈夫!とか勧めてこないで
生姜は料理に入ってるのはいいけど
スィーツやドリンクになると無理
生姜にハマるのは自由だけど
他人にまで生姜ドリンクやら生姜飴やら押し付けないで
これは辛くないよ!体にいいよ!って
そこまでして食べる必要性を感じませんの
「胡桃好き?」と聞かれ胡桃大好きなので一粒貰うと
胡桃生姜じゃねーかっ!!うぇっ
断っても断っても言ってくるから地味にHP削られる

美味しいお菓子くれることもあるんだけどね
239可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:56:26.23 ID:cwdk/wdE0
昨日、体外受精する為に手術台(施術台か?)に横たわった時に
ぼんやり考えていた事。
30手前くらいから、病気の治療で手術台に上る事が何回かあった。
今は妊娠の為に筋肉注射に採血当たり前。
昔から注射大嫌い、採血点滴無理無理無理だったのに
何の因果でこんなにアレコレ受ける機会が増えたんだか。
克服させる為の試練かもしれないけど、神様は随分荒療治ですわ〜。

でもピアスは怖くて開けられないんだよねぇ…
240可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:27:20.82 ID:SKrB7rg00
車の点検行った。待ってる間、後方テーブルの話が否応なしに聞こえて…
ええ?点検でも値引き交渉ってすんの?
って驚いた。
でも帰宅後、明細みたら一応は値引ある。
今まで無頓着だったけど、値引きされてたんだ。
購入時の商談のように交渉が様式であるなら、した方がいいのかしら?
まあココは関西だし。コミュの一形式だったりするし。
でもムリだな。関西人のダンナですら苦手なタイプだもの。
241可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:39:11.90 ID:Q9LYOLa80
4日ぶりに平熱だぜヒャッッホオゥゥ!
と思っていたら、夕方から悪寒が襲ってきて、
現在38.6℃に急上昇中!イェーーイ!

てなんだこれ。
このパターンは新しいな。
インフル拾ったのかなー。
242可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:40:50.50 ID:YbdcTMUK0
>>241
水分とってお大事に−。お布団と仲良くしててね
243可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:42:20.64 ID:tlqaFo8xP
値引きあるよ。ただし、だいたいのお店がサービス料という名の値引きだったりする
その会社事に○○なら何%の値引き。と決まっているから
値引き交渉の腕前を発揮出来るかは、交渉相手が言ってくる金額から
あと3割以上値引き出来た時。
家電製品を大型量販店で買う時や、新車を買う時の値引き交渉と同じ
244可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:49:02.17 ID:+12i7pOj0
勇者ヨシヒコのケンタウロスは綾野剛だったんかー!という人を最近よく見る
私もそういうこと時折あるけど一番最初に遭遇した「あれあの人だったんかー」は
映画バタアシ金魚でライバル校の丸坊主キャプテンだった浅野忠信
一番最近のあれあ(ryは映画この窓は君のものの主人公だった榊英雄
相棒スレで見てびっくりしたなー
245可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:00:03.41 ID:0KxOaQ+hO
和食器に惚れた。
今はいろんなもんがあるねぇ。
家の食器を徐々にいれかえていこう。
ヤバい食器洗うの楽しい。
246可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:00:18.26 ID:SKrB7rg00
>>243
マジ?うわ、今まで完全に言い値だった。
それって、車種やディーラーに関係なくだよね?
世間知らずだったわー
来年は法定点検だけど、思い切って頑張ろうかな。
247可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:20:57.91 ID:wuNiGYrq0
オイル交換とか点検の時にサービスで工賃無料にしてくれたりとか
ディーラー独自の景品とか色んな物くれたりするよ
こっちからは言わなくても何だかんだでサービスしてくれるのは
うちがそこで過去4台くらい車を買い換えてるからかもしれんけど
248可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:36:41.36 ID:PQAZZYQB0
>>153
あなたの書き込み読んでたら自分とダブらせてうるうるしてきた
Invincible
249可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:45:39.05 ID:tfpG8SxF0
グロ





生姜おろしたら親指第一関節もおろした
痛いよう
250可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:46:37.81 ID:LKXX3++o0
旦那祖母の13回忌を義実家でやるので、旦那に言われ一万円の花を手配した。
着いてみたら旦那いとこ一同の他、義姉旦那実家からも花が。
特にうちの親に言ってなかったけど、伝えて花を贈らせるべきだったんだろうか…
そして花がどれもうちのよりかなり立派で、こういうときの相場っていくらなんだろうと思った
義母が幼稚園児の娘に数珠をくれて、そういや私数珠持ってないやと気付いた
うちは非常識なんだろうか
あーめんどくさい。
251可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:57:29.34 ID:dmaLT4G80
うちの親は何でも「ちゃんとしてる」タイプで、
「こういう時はこうするのが常識」とかうるさいくせに、
なんか冠婚葬祭に関してはルーズ。
多分旦那の両親が亡くなってもお葬式には来ないだろう。
義実家の法事に花なんて思いつきもしないと思う!
252可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:58:15.41 ID:xQfU/Gm70
>>250
旦那側の花なら旦那がちゃんと音頭を取るべきだと思うけどねー

あと数珠ぐらいはいい年なんだから持っておきなさい
253可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:00:02.28 ID:JwXwK7cL0
13回忌に花が要るって、どこか地方にもよるんだろうか?
うちの地方では花は要らないおと思う。
254可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:01:29.54 ID:EgoDziGW0
>>250
そういう時は施主(喪主だった人)に相場を聞いてみるのが早いと思うよ。

そして義母さんが数珠をくれたのは無言の数珠買えアピールの可能性。
数珠はイオンで980円位で売ってるから買ったほうがいいよ。
255可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:05:29.86 ID:LKXX3++o0
そうかー数珠は買おう。法事とかわけわからんわ…
お墓参りとかも実家が超テキトーだったから、嫁入りしてから焦ることばっかりだわ
正直、花、一万円でも高っ!て思った
256可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:05:46.74 ID:fRtjMZdR0
>>250
祖母の13回忌で孫の嫁の実家からのお花もないような気がするんだけど。(地方によっては違うだろうけど)
「義姉旦那実家」からのも義姉が手配したんじゃないかな?ただ、数珠は持ってた方がいいとは思うけど。
257可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:38:13.64 ID:vqmXyky10
冠婚葬祭って地域によっても家によっても全然違うよね。
実家は仏壇もなく、祖母宅に墓参りは行くけど集まっておしゃべりしてる感じだったし、私も何もわかんないわ。
結婚したらお彼岸やお盆に親戚とか近所の人がお線香立てに来る家で、カルチャーショックだった。
10軒以上が訪ねてきてこちらも行くとかなんじゃそりゃ!と思った。
実家も嫁ぎ先も同じ市内だから地域による違いというか、新興住宅地と元からある家の違いを思い知ったというか。
所帯持ったし長男嫁だから、これから勉強していかなきゃいけないのだ。
とは思いつつ拒否反応起こすのは家庭板脳だからかw
258可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:42:50.89 ID:tD6Jgffa0
>>229

見たみた!
開発メンバーは皆さん、ガンダムとか見て育ったって言ってたね
カンコックは動きでは負けてないけど人工知能はいってないって()

>>232
トランスフォーマーは確かロボットデザインじゃなくてCGの滑らかな動きを日本人が担当してたとかじゃなかったっけか?
259可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:47:11.68 ID:gxjObowm0
この流れで言いたい

お花の商品券(花とみどりのギフト券)は貰った時は嵩張らず嬉しいと思うが
いざとなると使うの面倒くさいw
他の物を買うとかいう使いまわしきかないし、しかも有効期限がある
あれならまだ普通の商品券か現金包むのでいいと思う
260可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:47:55.18 ID:YEr7paxw0
マンガ読むのが大好きなんだけど、読みたい漫画は沢山あるのに、
購入資金も収納場所も限られてるのが辛い。
いっそ漫喫に住みたい。
電子書籍がもっと進化すればいいのにと思う反面、好きな漫画はどんなに黄ばんでも手放せない。
うっかり大人買いしちゃった思い入れの軽めな漫画は、業者に贈ってpdf化してもらうしかないのかなあ。
でもそうしたらそうしたで、どの媒体で読むのかが問題w
コミックを開いた大きさと言えば、iPad mini なのかなあ
261可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:49:07.32 ID:JEwNwIJ80
>>238
うわ、うちのトメ思い出した。
いるよね、超乙!
262可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:53:37.48 ID:N3t3ESNp0
牡蠣って凄く美味しそうなんだよね!

でも、口に合わないんだ…
出汁やオイスターソースは好きなんだけど
263可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:57:52.44 ID:eZfQ4oqZ0
グロ





結婚してそろそろ14年、台所も同時に任されて独身時代から合わせて卵を数千個割っていると思う。
卵の複数割りやる時はたまに変なのがあるから
別々に割って確認してから入れなさいよ!って学校ですら言われていたのに、
たぶん1〜2回くらいはあらーって腐臭のするやつがあったか無いかくらいで、
気にしないで今日も卵5個分同じ器に割ろうと3個目・・・。
白味が血色のやつ当たったorz
すごい気持ち悪くなったけど負けないでそれだけ捨てて他の2個も使おうと思った。
けど白味が何となく赤く染まってるし気分的に無理になったので健全な2個も捨てた。
個別で割ってればこんなこと無かったのにな。ごめんね捨てた2個。
もう卵割る専用の器洗うの面倒くさくならない。
264可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:08:58.14 ID:QN8+qIYQ0
グロかも?






卵続きで。
子供の頃母が有精卵を買っていた。卵割ったら未完成のヒナが出てきた。
かなり衝撃的だった。
265可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:09:15.78 ID:UwwE44d30
>>239亀だけど、それだけ辛い想いした分
貴方が幸せになる魔法の呪いをかけておきました

私も小梨だけど今年こそは頑張るんだ
266可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:11:20.24 ID:ayPfZyx30
数珠は祖父の分骨の時に総本山のお山で買った。
上司の御母様のお通夜とかで数珠を持っていくと、歳の割に(っても20代後半だけど)ちゃんとしてる、感が出ていいなぁと自己満足。
ただ、御霊前を持って行く時の袱紗がなくて...カッコ悪かった...袱紗も買おう、袱紗!!
267可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:23:58.56 ID:cY/HMWIj0
>>260
キンドルペーパーホワイトで「ブラックジャックによろしこ」をタダ読みしてるけど、
細かい描写はズームできるけど、通常サイズとしても問題ないです。

ただ小説を50冊入れてもすかすかサクサクだったのに、
漫画を10数冊入れたらぱんぱんカクカクになりました。
268可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:25:26.05 ID:cY/HMWIj0
>>267
○よろしく
×よろしこ
269可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:26:59.64 ID:LKXX3++o0
ふいたw
270可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:28:01.82 ID:8K6+Uuo10
>>267
よろしこw
元気出たありがとうwww
271可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:31:46.48 ID:8K6+Uuo10
>>182
優しいレスありがとう!
たった今、元気の引き出し見つけたから大丈夫だー
272可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:34:22.30 ID:btv7093b0
>>267
思いっきり噴いたww
夫の愚痴を聞いてるふりしながら2ちゃんしてたのにバカバカーww

>>271
ちょww
でも良かったね!
273可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:42:31.73 ID:vYmXnkRh0
隣の課の上司で、姿かたちはぶさいけど、かんじがよくて仕事も出来て
人気のある人がいる。50前くらいかな。
たまにうちのシマにくると、みんないっきに話しかけまくるかんじ。
とにかく人気者。
今日、残業してたら雑談にきて、明日カラオケいこうって話になったんだけど
「俺、最近アイコにはまってて、いいよね?アイコって。アイコ歌える?歌ってよー」とか言われて
あー、すげー残念だ、と思った。
274可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:44:58.49 ID:QN8+qIYQ0
後頭部(右寄り)が痙攣してる。
気持ちわる〜
275可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:51:52.09 ID:bYDdG6QF0
ちょww>>267

今日は何だか変な書き込みが皆無でいい日だなぁ
276可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:53:02.34 ID:OYaOd9680
今朝、通勤電車の中で乗ってきた人(男)の鞄があしに直撃した。
混んでいたし、ぶつかったぶつからないはお互い様だからと、何も言わなかったけど
真っ赤にはれてるよ。
明日大痣になってるんだろうな。
277可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:54:17.62 ID:mFqgu/aa0
頭痛い、四肢の関節痛い、肩痛い、腰痛い。
胸が張って痛い、下腹部も痛い。
痛くないのどこなんだよ。

鎮痛剤飲みたいけど、生理遅れてるんだよな。
妊娠初期症状なのか? 違うのか?
妊娠判定薬使うのって生理予定日1週間後だって言うしなあ。
妊娠してるんなら我慢するかいもあるけど、違うんなら薬飲ませてくれ。
どっちなんだああ。
278可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:55:12.63 ID:U9xjWNCO0
>>267
>>268の訂正とセットで笑ったw
「よろしこ」で明日も頑張れそうよw
279可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:56:28.11 ID:bH0Zacrx0
>>263えー!スーパーで普通に売ってる卵買ったらそんなだったの!?何それそんな事あるの?常識?えぇぇぇぇぇえええ
280可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:02:24.30 ID:ghZQ0XtH0
>>277
生理予定日に薄っすら陽性出たよ。でも無駄にすると勿体無いから一週間後がいいかも
私は妊娠わかる前に知らずに薬飲んでしまっててかなり後悔してるので、結果分かるまでは控えたほうがいいんじゃないかなと思う
281可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:07:00.27 ID:Yyqrs9di0
サイバーテロ(?)の件、ネットとTVで言っている事が違いすぎて、
どちらを信じたらいいのか分からなくなってきた
割れ厨ザマァwwの方が面白いし、自分には100%被害が及ばなくて安心だけど、
本当に高みの見物をしていて大丈夫なんだろうか

とりあえずPCはすべて最新ソフトになっているかチェックして、
ウィルススキャンもした
明日銀行で通帳記入もしてこよう
個人としては、他には何をやったらいいんだ?
282可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:10:24.91 ID:SHHnhThr0
ダンナとここ2ヶ月ほど、業務連絡的な会話しかしてない
どうしよ…



快適すぎる
283可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:20:31.60 ID:mFqgu/aa0
>>280
やっぱりそうだよね。
夫にもぬか喜びさせるのかわいそうで、まだ妊娠したかもって言ってないから
「痛いなら薬飲めばいいのに」って言われててさ。
つらいのに吐きだし口がなかったの。
聞いてくれてありがとう。頑張る。
284可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:21:22.84 ID:y3dB6mAb0
>>279
263だけどイオンとか系列のスーパーで10個300円に近いやつ。
滅多に無い「当たり」かもしれないけどだから余計腹立つ!

>>277
辛いかもしれないがあとは熱も測って風邪とかインフルの可能性も考えて。
だからといってその状況じゃ鎮痛剤はやっぱり飲まないほうが良いけど。
285可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:23:59.25 ID:btv7093b0
今日初めて「割れ」「割れ厨」って言葉を知った。
恥じるべきなのか誇るべきなのかw
286可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:38:01.97 ID:nPNIrogGO
なんだか家に居場所がない感じでくつろげない
小梨だから二人暮らしだけど、ここ数日夫婦間がギスギスしていて
パート先にいる方が気分が落ち着くし楽しい
ふさぎこんでると、ますます家の雰囲気を悪くするのがわかってるけど
どうやって抜け出したらいいんだろ

きっとこういうときに宗教につけこまれるんだろうな
今まで人生で苦しいときは偶然聴いた音楽に救われたりしたけど、
若い頃とちがって絶対的な心のよりどころって見つけにくい気がする
287可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:39:02.95 ID:OYaOd9680
白い卵と赤い卵って、白い鶏が産んだのが白で、赤い鶏が産んだのが赤だよね。
実家の母が「赤いのにしなさい、栄養あるんだから」って言ってたけど
本当は栄養価は違わないんだよね?
288可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:41:13.07 ID:TT1+bXEa0
だぁぁぁぁ 幼稚園のお名前バッジ、書き損じたぁぁ 立て書きで左に姓、右に名前書いちゃった…
289可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:42:12.58 ID:NF8Q/PRs0
>>273
いやーアイコってところが親しみやすくていいじゃん。
毒にも薬にもならないところがなんとも。
50前の人にボカロのなんとか歌ってとか若ぶったりマニアックな事言われたらその方が引く。
だからってキャンディーズや聖子ちゃんとか言ったら知らない人だっているだろうし
アイコだったら古すぎず新し過ぎず、みんな結構知ってるし
曲も重過ぎないから女の人が歌いやすいじゃん。
歌ってよーとかどう考えても社交辞令だから、
そこでアイコをチョイスしたこの人はやっぱり結構出来る人だと思う。
290可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:44:05.89 ID:ZtXceGvh0
>>287
ついでに、黄身は餌の色が出るので
「黄身が濃い!」とか喜んでもしょうがないらしい。
緑の餌を与えると緑の黄身、赤い餌を、与えると赤い黄身。
291可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:44:18.08 ID:Gy7Ux1z60
>>287
赤い色付けた餌で卵のからが赤くなるだけだってよ
ビタミン補給とか書いてれば更にビタミン剤混ぜてる
292可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:47:55.93 ID:8Fc3XBr+0
餌の違いじゃなくて種類のちがいじゃなかったっけ?
293可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:50:07.89 ID:8Fc3XBr+0
殻のことです。
黄身の色は餌で変わるけど殻は変わらないはず。
294可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:52:03.70 ID:Mh4HzGjPI
鶏にお米を餌で与えると黄身が白くなるらしいね
黄身が白いと売れないからやらないらしいけど
確かに黄身が白とか食欲がそそられ無い
295可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:53:49.56 ID:vYmXnkRh0
>>289
まあ私がアイコ大嫌いだから、がっかりしたんだなw
296可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:54:22.43 ID:6+8ha+iGO
「AKB(の下っ端)が近くに来るんだってよ!」と少し楽しそうにしてる上司と同僚よりは
アイコチョイスオヤジの方が少しはマシ。
297可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:54:43.16 ID:pa6eUilLO
>>289
うん。別にアイコ好きなわけじゃなく、盛り上げるために言ってくれたんだよね。
さりげない気遣いを感じる。すごくいい人だと思った。
アイコもおじさんにしたらいいチョイス。でもELTだったら完璧だったね。
298可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:02:46.25 ID:Fh3p0LXNO
【グロ注意】



今すぐってことではないけど、外科手術で取り除かねばならない物がある。
どうせなら、手術の様子をビデオに撮ってもらって後で自分で見たい。

自分の中で医龍とかの脳内BGMをかけながら
あーでもないこーでもないおしゃべりして騒ぎたい。
もちろんはしゃぐ相手はいないけどw
299可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:25:01.99 ID:/m1WFJNJO
>>298
帝王切開の時、天井の電気に腹に消毒液(イソジン?)塗ってるとこがよく見えちゃって、
ひー、これ以上は無理〜と目をつぶった思い出w
菱沼さんみたいにはなれなかった。
300可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:30:31.01 ID:zCwIG/3q0
年末にとんでもないことをやらかしたせいで、今週日曜が実妹の結婚式なのに招待されないどころか、
夫が異動の連絡を兼ねてどうなったのか聞くまで連絡さえ来なかったから知らなかった。
妹が招待しないのではなくて、父親が怒っているからだと思う。
表向きは私の健康状態と遠方(新幹線を使って3時間ちょっとで着く)だからという理由。
事情を知っている人でも「それは信じられない!」って言う。
そのことは確かに悪いことだけど、実家家族には何一つ迷惑はかけていないから。
いつの日か父親の怒りが収まる日は来るのあろうか。
301可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:54:53.66 ID:QLQ2ScQA0
>>300
どんなことをやらかしたら実妹の結婚式に呼ばれないなんて
とんでもな状況が生まれるのよ・・・
302可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:09:05.28 ID:ENmcEWMR0
>>300
何をしでかして、そんな事になっちゃったの!?
実家家族には迷惑掛けてないのに?
303可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:17:35.58 ID:fMjZWZeo0
>>298からココまでの流れで
菱沼さん、妹の結婚式にも呼ばれないなんて
と 勘違いしちゃった
304可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:43:31.01 ID:YoHZoW370
お父様の尊厳を傷つけるようなことを言った、とかかしらね

しかし新幹線3時間で遠方扱いっていいな
305可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:51:14.50 ID:ySGElNcU0
家宝の壺を割ってしまったとか。

なんか寒くなった!ビールじゃなかったなあ
306可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:52:23.57 ID:0zc5MGUl0
男親がそこまで怒るって不倫や借金かしら
307可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:57:28.18 ID:aIeP1OgS0
今夜はホットカルピスが美味いわ
308可愛い奥様:2013/03/22(金) 02:02:40.47 ID:XaEDaq7y0
>>300
踏ん張れ
あなたが拒否しなければ雪解けはきっとくる
何年か何十年か後に笑い話になるから
309可愛い奥様:2013/03/22(金) 02:03:18.62 ID:Wnq5Vvh00
なんか、こういう言いたいのか言いたくないのかわからない文ってモニョモニョするな。


今日は冷え込むねえ。
寒暖の差が肌に厳しい試練を与える…。
310可愛い奥様:2013/03/22(金) 02:08:33.94 ID:cXIYVf/r0
>>284
私も血卵に当たったことがある。あれの精神的ショックは大きいよね・・・
鍋焼きうどんに割りいれてソレですぐに取り出したけど食べる気にはなれなかった。
当分卵を割る時はビクビクした。
311可愛い奥様:2013/03/22(金) 02:38:20.20 ID:n4mxHB6q0
アーサー・ラッカムの絵に惹かれて、シンデレラの詳しいバージョンを
図書館で借りたんだけど、もうひとつの小説ってくらい詳しく脚色してあって、
シンデレラの両親やら継母や娘たちのことを詳細に書いてある。
シンデレラや継母、娘たちにもちゃんと名前があって、実母の生前いかに幸せだったかとか
継母家族の醜悪さとかあれこれ詳しすぎて辛くて読むの断念した。
ハッピーエンドとわかっていても、子供があんなふうに自分の居場所を奪われていく描写はキッツイわ…
312可愛い奥様:2013/03/22(金) 02:48:44.39 ID:zCwIG/3q0
>>308
ありがとう。
自ら言っちゃったんだよね。普通の人はぜったいにそんなことしない。
だから言わなきゃよかったってとても後悔してる。
夫はお祝いの言葉を言ってから、「祝電を打って、引っ越しが落ち着いたらお祝いをします。」と言ってた。
24日どんな気持ちで過ごすんだろう。
313可愛い奥様:2013/03/22(金) 04:24:02.07 ID:fw5LBJfyP
>>309
確信的な事を書かない人や言わないは、基本的に構ってちゃんだと思っている
だって、必ず声かけてもらえるし、2ちゃんならレスもらえる

たぶん、それが快感なんだろうなーと
314可愛い奥様:2013/03/22(金) 06:13:51.53 ID:ZTYyWbTlO
昨日からめでたい話が続くねー
里依紗と中尾
ガッキーと錦戸
堺と菅野
春だね〜

やっぱりおめでたい話はいい。身内の話じゃなくてもなんか明るくなる
今朝は久しぶりに鼻水ズルズルもなく、目がカユカユもない
ただそれだけなんだけど、気分いいわー
315可愛い奥様:2013/03/22(金) 06:50:36.46 ID:pEDTSuqV0
かんきつ類の産地が近くにありそこの地域の道の駅に
いったらそりゃあもう何種類ものかんきつ類が生産者ごとに
売りに出てて、それぞれ試食もでてたので色々たべてみたけど
どれもこれも美味しいし迷う。
316可愛い奥様:2013/03/22(金) 07:42:57.78 ID:Y1ydqhCy0
BIG LOVEってなんぞ、と思ったらおめでたい話だったのね
でも「2人の合言葉」をみんなに教えちゃって良いのか
読んだ人全員が強制的に仲間認定くらったってことか…
思い返して枕に顔を埋めて足パタパタする日が来ると良いね
317可愛い奥様:2013/03/22(金) 07:53:37.74 ID:lklRd0W20
【芸能】堺雅人&菅野美穂、超ビッグカップル4月結婚
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363897144/

ニヤニヤのファン発狂しそうwデキ婚ではないよね?
318可愛い奥様:2013/03/22(金) 07:59:42.30 ID:gqTO3yZS0
デキ婚いくない!
って千葉慎一が力説してたw
319可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:02:25.83 ID:ORoqV01x0
>>317
BIKKURI LOVE!
320可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:03:02.96 ID:dnBoS5i+0
乗り遅れたけど数珠の話
うちは実家がそういうことに無頓着で嫁ぎ先は草加orzだったので
結婚してすぐの法事の際に義母が数珠をくれようとしたのを拒否してしまった
仏壇、新聞、経本、集会、等々と同じ草加アイテムだと思って…
若かったとはいえ恥ずかしい事だったんだな…
321可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:03:09.63 ID:s+b9Vc4JP
カレ裏なんだからボカした文でもいいじゃないか
詳細書きたくないけどどこかに書き殴りたいときだってある

歳の離れた弟妹達はいつ結婚するかしら
おしめ替えてたあの子達が、と号泣しそうだ
322可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:09:55.51 ID:d2e7jDaW0
ガッキー?ガッキーと錦戸?
いやぁ!ガッキーはもっと良い人と結婚してほしい!
323可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:16:44.06 ID:xhKSP6S10
ちょっと前に身バレしたって話が出て、それから詳細書くのが怖い。でも吐き出したい!と思う…
324可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:18:30.23 ID:uKEaiHvxO
いやージャニーズだし、錦戸だし結婚はないんじゃないかな。静かに恋愛しそうな感じだから、別れるきっかけになってしまったら可哀想だ。

ママ友の結婚の経緯を聞いた。素敵過ぎる。私も初恋の人と両思いになりたかった…。
325可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:25:07.96 ID:G0ARyHy40
ガッキーまとめ見てワロたwNSKDて誰w
326可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:27:50.05 ID:lWbb8XNB0
菅野美穂は好きな女優さんだ。でもショック。
自分でも引くぐらい、朝からの落ち込み具合が半端ないw
堤真一の時はそーでもなかったのになあ。
327可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:29:39.47 ID:R2Dsh2Gl0
血卵判定機って確か1億円くらいした気がする
導入されてない会社は光を当てて目でチェックだから漏れもありそう
大きい業者のHPみると判定機かけてますってPRしてるので
そういう業者の卵を買うのもひとつの手だとおもう
卵屋さんはどこも青息吐息で、大手に卸す程実入りが少ないから
私は地元養鶏業者の自動販売機で買ってるけど
328可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:30:57.13 ID:kVK8aMVd0
>>323
私も詳細書いてスッキリしたい!と思うことある。
でも何から身バレするかわからないから怖いよね。
だからボカすかフェイク入れるんだけど、フェイクが下手なのか、
フェイク部分に関して全力でアドバイス貰ったり励まして貰ったりしたことある。
「ごめんなさい、そこじゃないんだorz」って申し訳なかった。
329可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:31:57.51 ID:d2e7jDaW0
週刊誌に撮られただけか。ホッとした。
330可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:33:15.47 ID:d2e7jDaW0
>>328
分かる。
フェイク部分につっかかられて猛烈に総叩きにあったことがある。
331可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:33:51.47 ID:zT1bCbcC0
>>328
逆に「そこはおかしい」って辻褄あわないところを突っ込まれて
散々叩かれたこともある
フェイク入れるのも難しい
332可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:43:56.30 ID:gP4ALeTa0
そりゃー、上手に嘘(フェイク)書けないから、
おかしくなっちゃうんだと思う
と言って全部事実書く訳にはいかない
でも吐き出したい やっぱ穴掘ってそこに叫ぶのが一番か・・・
333可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:44:17.38 ID:a//fOlNc0
小学生の頃の夢が、痛くも具合が悪くもない状態で入院する事だった、
あれから早や30年、去年夢が叶ったよ。
すごいくだらない夢だけど、夢が叶うって良いもんだ。
ドリームズ・カム・トゥルー。
334可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:44:48.52 ID:VLfDB5nP0
子供同士が同じ歳で、仲良くしてくれたご近所さん一家が
今日転勤で引越ししてしまう。
1年間と短い間だったけど本当に親子共々お世話になりました。
新入学や入園を控えての引越しは
落ち着くまで本当に本当に大変だろうけど新しい土地でも頑張ってね。
本当にありがとう。
335可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:46:03.64 ID:fyOwkSN30
多少の血が入った卵は食べちゃうよ
生はちょっとあれだけど。

お花見スポットでいま大人気の目黒川だけど
私が子供の頃は臭くて臭くて、真っ黒で
メタンガスがポコポコしていて
通るだけでえづいてしまうほど
今でも、濁った川は遊覧とか絶対したくないほど
トラウマ。
遠くからお花見に来るなんて信じられないわー
そして、どざえもんが流れてきたことがあるという噂は
付近の住民の定説。
336可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:50:47.17 ID:gqTO3yZS0
どざえもんが流れるほど大きな川でもないような
337可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:54:12.95 ID:pEDTSuqV0
今すんでる福岡の室見川はものすごくきれいだ。
私も子どもの頃は悪名高き綾瀬川の近くに住んでいたので
きれいな川があるとなんとも心が和む。
白魚漁もできたり上流の方は蛍もいるよ。
338可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:01:13.30 ID:DCFSAApkO
>>321
あなたいい人ね。
優しいレス見ると今日もがんばれる気がする。
339可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:01:50.00 ID:hmyS6SuX0
>>335
私、今は田舎住まいで、旦那実家が目黒川沿いなんだけど
旦那実家(目黒)に帰ると「臭い」ってまず思うよ。
あの臭さは何だろうか。
憧れの町らしいけど臭くて目黒に住もうなんて思えなかった。
340可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:04:34.18 ID:BhdVpD480
好きな役者さんが結婚することで引いたりするのってどういう心境なのか知りたい
とても知りたい
私の場合、好きな役者さんの日常は興味ないんだよね
341可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:08:51.30 ID:wD+zSNHo0
堺菅野おめでとう〜
ガッキーはもうちょっと見る目養って、ガッカリした
ビッグラブは今後りいさをドラマで見かけただけでも
吹くかもしれない男性は知らないのできっと気づかない
342可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:10:43.68 ID:3SqKcYizP
お腹空いたよー
でもここで食べたら負けるから食べないんだ

でもセブンのプレッツェル位なら良いかな?
はううはううう
343可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:10:52.99 ID:fllUFWSu0
家の前にある桜が咲いた。本当は外に出て愛でたいところだが
何しろ花粉症なので絶対無理。
窓から見ているだけでも、もちろん満足だけど
死ぬまでにお花見くらいしてみたいよー
それにしても連日ヘリコプターと飛行機の騒音がうるさくて
テレビの声が「○○で○となり○○○だそうです。ほんとに○○○なんですねー」って感じ
何言ってんだかさっぱり聞き取れん・・・・・・・
344可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:24:04.64 ID:xFzhVSEx0
>>248
ありがとう。
153です。

その後、好転も暗転もしていません。
ただただ辛い。
いろいろ気分転換は試しているんだけど。
お互いに心配事が解決するといいね。

もう辛いことはたくさん。
345可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:24:25.64 ID:IAoUUueE0
>>340
当時自分がすごく好きだった俳優が
当時自分が大嫌いだった女優と結婚した時はショックだったw
しかも共演一回もないのに何故この女に…と
発表も明日入籍会見あるからって慌ててFC経由で手紙が来た
(後日芸能スレでやってたいのっち結婚の際のゴタゴタを見て『うちらの時のようだ』と懐かしく思ったよw)
俳優と女優マネージャーが知り合いで
そのマネが俳優に紹介して進展した…とか言う話
私はそこで引いてしまったんだけど
下積み長くてこれからブレイクして仕事増えだした!ってときに入籍したから同じ様に若いファンは逃げたと思う
そのまま連ドラレギュラー終了→二時間ドラマ→舞台とテレビ露出減ってこの前とうとうFC解散したらしいと聞いた

最近好きな俳優は離婚済み、結婚済み、ゲイ疑惑ありのおっさんばっかりなのでヌルイ立場でいられて楽w
346可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:26:51.20 ID:rZaDirvW0
>>345
誰のことかものすごく気になるw
347可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:49:26.54 ID:1uZ2jcyV0
私も気になるw
お相手とは今も夫婦なのかしら?
348可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:55:22.77 ID:qwNIffiO0
結婚したからファンやめるとか言う心理、全く解せないわ
その人の演技や音楽が好きだったんじゃないのかと
349可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:58:56.85 ID:dJFDcLFx0
若年層は特にそうだと思うけど、恋と錯覚するんじゃないのかな。
自分も「実は結婚してて子供もいます」って宣言されて泣きながらなんか冷めた事がw
350可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:59:34.07 ID:BhdVpD480
>>345
ありがとう
なんとなくわかったような気がしなくもないよ…
351可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:02:04.65 ID:gqTO3yZS0
>>350
専ブラつかってるんだけど、奥様のあだなが新垣ですわ!
352可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:10:09.27 ID:QKan78js0
母は話が長い。以下昨日の会話。

『あのね、ちょっと聞きたいことがあるんだけどね。
A君って知ってるでしょ、あんたと同級生の。東京で就職してて、去年結婚してね。
式は挙げなかったんだけど今年になってやっぱり挙げるって言い出して
2月だったかしら?Aさん(A君母)東京の式に出たんだって。
お嫁さんはもうお腹おっきいのよ。あんな大きくてよく動き回れるわねーって感心してたわ。
あ、弟君は地元で就職してね、云々・・。
で、生まれたらまた顔を見に行かなくちゃねって。
格安飛行機があるからそれで行こうかしらって。1日1便だけど、安い方がいいものね。
その格安便って何かしら?』

『東京行きの格安便教えて』で済むじゃん。A君のくだり要らんわぁ。
353可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:13:52.77 ID:ZYkdn+V00
同じおめでたい話なのに、かすむ辻の出産
たいして興味無いけどw

ロードカナロア6枠11番かぁ
354可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:27:10.70 ID:JvntCWXg0
わかってないのね〜 本当にわかってないのね
私の悩みはそんなことじゃない〜

という歌を急に思い出して、歌詞検索したらちゃんと出てきた。
上のサビ部分しか知らなかったので何のこっちゃ?だったけど
歌詞見たら余計に混乱してきたw
更年期の歌にさえ思えて来たわ…
355可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:48:04.85 ID:amPMkzz00
>>352
うちの母とまったく同じ。

母を見てると、A君のくだりからLCC教えて、に至るまでの情報はひとかたまりで
そこからどこを切り取って人に話せば必要かつ十分なのかを判断するのが
面倒になってるんだなと思う。
だから全部話しちゃえばいいや、みたいな。

あと、うちの母は自分の意見が人に伝わってないことを極端に恐れるので
(それで父と齟齬が生まれ、夫婦仲が冷え込んだことがある)
とにかく!全部!私の考えてることを!教えておかなくちゃ!みたいな思い込みがある。
今の私は専業で時間があるから、ある程度はgdgdに付き合えるけど
働いてる奥様なんかだと、話に付き合うのも大変だよね。
356可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:52:06.26 ID:Q6PcG7EP0
>>353
3人目、とかは正直薄れるわな。

菅野ちゃんのヨガ@インドと、堺雅人の神社好き
この二点で、二人ともファンになった。
なんかいいカポーだなあ
357可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:59:50.76 ID:bLwtIGKB0
今夜はチキンカレーにする
明日の昼はカレーうどん
358可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:02:14.58 ID:QKan78js0
>>355
『Aさんに聞いてみればいいのよね、今度聞いてみよう!』と自己完結してたw
私も付き合うけど、妹(激務)は面倒くさがって着信あってもスルーが多いらしく
それまた母に愚痴られる。
359可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:05:37.53 ID:cnlrulRb0
実家が農作業を手伝ってくれと二日前に打診してきた。
私はその日の夜に仕事が入ってるから行けない、と断ろうとしたけど、
旦那がかわいそうだからと言うので旦那を一人で派遣した。
実家までは高速で一時間ちょいの場所。
農作業やるんなら帰ってからシャワー浴びたいし2時間前には帰路につきたい。
そうすると15時くらいには出発しなきゃいけない。その時間帯って高速でも混んでそうだし。
そもそも農作業やったあとに4時間立ちっぱなしの仕事ではしんどい。
そういうことを旦那にこぼしたら「自分のことばっかだな」と罵られた。
二日前に打診してくるほうがこっちのこと考えてないと思うんだけど。
というか実家には兄が同居してるのに、なぜそこを飛び越えて結婚した私に話が来るのだ。
360可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:05:45.92 ID:h/lLNX4q0
堺雅人ってニヤニヤと言われてるけど
流暢にスラスラわかりやすく話すので頭いいなーとそのギャップがいいな

キリッとした顔でも内容がなかったり人真似とかオウム返ししかできないのは
きついわー小池徹平がそうだったな
361可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:09:19.49 ID:vi3XEXYi0
堺には若いグラドルと結婚して、
奥様方を阿鼻叫喚させて欲しかった。
堺なんかに菅ちゃんは勿体ないけど、おめ。
362可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:15:59.12 ID:aIeP1OgS0
>>352
同じく!
母も56歳の管理職でバリバリ仕事出来るはずなのに
「取引先の方からワインをいただいた」と、これだけの話を
それはもう枝葉を伸ばして1分くらいは語るんだよね
それをニコニコしながら聞いてくれる夫に申し訳なくていつも謝ってる
363可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:17:23.74 ID:BhdVpD480
ここの書き込みでもそういうのはわかるなー
要点をびしっとまとめる人
事細かく書く人
リアルと違うのは、読み飛ばせることw
364可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:28:32.60 ID:HJhAyok8O
>>320
創価の数珠は普通のと形が違うから、もらわなくて正解だと思う。
自分で普通のを買ったほうがいいよ。
365可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:28:40.44 ID:XUrh4Qe30
たった今来たスパムのタイトル

『ヨガのおかげで自分でペロペロできるよ><』
たしか、これ(セルフ)やって背骨折った人いなかったっけ?
366可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:29:14.47 ID:pEDTSuqV0
用件だけいうのもちょっとつまらんし、かといってその用件に関する
諸事情や無駄話をしすぎるのもなんだし、結構難しいよね。
自分も何かを話すとき、相手に誤解のないようあれもこれもと情報を
盛り込みすぎると自分でも途中で何がいいたかったのか
わからなくなってきたりするw
367可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:31:59.15 ID:dnBoS5i+0
わかるw
私はにちゃんの書き込み苦手だw
どこまで説明したらいいか分からなくてまとまりのない文章になるし
フェイクなんて入れようと思うともう自分でも訳わかんなくなる
書き込みボタンを押す前に読み返して削除が日常茶飯事
そのくせたまに書き込んだレスを旦那に見つかって
「あのスレに書いた?」とニヤニヤされてしまったりするorz

頭弱スレに帰ろう…
368可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:34:33.37 ID:BhdVpD480
完全に書き殴りで、その後ずっと話題になっても当人は二度と戻ってこない
そんな書き込みが私はとても好きだ
369可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:37:46.86 ID:dnBoS5i+0
>>364
そうなんだ…
何が普通かも分からない自分が恥ずかしいよ
教えてくれてありがとう
370可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:51:16.98 ID:xhKSP6S10
今日お葬式だった。焼香の手順とか、うまくできなくてヘコんだ。
自分がこんなマナー知らずだったとは…
修行じゃあああああ!
371可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:00:49.64 ID:4YBPh2UI0
>>370
どんまい。
宗派や地域によってやり方が違うから仕方ないよ。
前の人が正しいのかすら定かでない時もあるもの。
372可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:03:44.87 ID:xhKSP6S10
>>371 ありがとう(´;ω;`)
373可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:04:39.71 ID:CJrhEo/g0
そうそう、参考にしようと前の数人見ても結局混乱するばかりということもあるw
374可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:08:08.18 ID:LiOCV8oA0
みんなそんなもんだよ。
しんみりとお辞儀してお焼香して手を合わせれば
多少違っていたとしてもいいと思う。
375可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:08:08.99 ID:lYh1UZKl0
ぜんぜん違うのに自信たっぷりの人もいるしねw
数珠をジャリジャリ言わせない宗派でもジャリジャリしてたり
なんとなくキョドらなければ、その人んち(宗派)はそういうやり方なんだなと思うw
376可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:19:43.10 ID:aW0bHCfp0
義父が身体悪くして体重が30キロくらいなのに入院は嫌だ、家で死にたい早く死にたいと言い続けて何年も経つ
義母を家に縛り付けて他人の介護嫌がって口うるさくしてて、死にたいって言われるだけでも辛いのに
せめて黙ってろと思ってしまう
点滴してればもう少し太れるのにそれも拒否だから義母は頑張って美味しいもの作るけど残されまくりで
たまに義父の姉が来てちゃんと食べさせてとか言ってあれこれ食べ物置いてくけど義父が食べるものはほとんどない
377可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:40:39.47 ID:B1QDv1Pd0
15時半に娘の病院を予約してる。
旦那は今日休みで、実家に用事があるから行ってくるけど
俺だけ帰ってもばあちゃんがつまらないだろうから
子供は絶対に連れて行かなきゃいけないんだ!!!

と言って、娘を連れて30分ほど前に家を出た。
いつも実家まで普通に行って1時間30〜40分くらいかかるのにね。
旦那いわく「1時間ちょいで行ける」そうだけど、病院どうするんだろうね。

出発時間が遅くなったのも旦那の寝坊。本当なら10時半に出発して15時帰宅、
私が病院に連れて行く予定だった。でも間に合わなそうなら自分で病院も
連れて行くと言って診察券とか持っていったから、連絡とかもするだろうけど。

旦那の10分は世間で20〜30分なんだよな。
遅れたりすればなんか全部私のせいだし。
378可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:48:03.09 ID:LiOCV8oA0
さて、早くご飯食べて出かけなきゃ。
服のサイズの交換と逆方向の郵便局、そして帰りにスーパーとクリーニングの引き取り。
どうせなら遠回りして桜がたくさんある公園のそばを通って行こう。
お腹空くかな…空くよね…たくさん食べておこう。
379可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:57:34.26 ID:O3iV0RE30
>>378
コンビニで暖かいミルクティーと大福を買って、公園で桜を見ながら一休みするために
腹八分目にしておくのだ!
380可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:58:40.42 ID:IKw7bbtL0
湯船につかるのが嫌いなのを克服するためにスマホでようつべを見ることにして1週間、
昨晩とうとうスマホを湯船の中に落っことした。
防水だからまあいっか、と思っていたけど、ランプはつきっぱなしだし音声も出ないw
何度か再起動してるけど一向になおらない。
機種変しようかどうか考えるのもめんどくさい。
381可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:04:58.10 ID:lWbb8XNB0
チラシちょーだい。

〇〇の疑いで逮捕って記事に知人の名を見たのはこれで3回目だ。
最初は没交渉になってた親類。次は元同僚。3度目は昔付き合いのあった先輩。
事情とかよく分かんないけど、人生色々あるなあ。なんだかなあ。。。
382可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:23:37.59 ID:fllUFWSu0
>>368
それ自分もよくする。

その書きなぐった後
もめレス、指摘レスがついてて
自分が覗いた時、まだ話が続いてて
発端が自分のレスと気づかず話に加わり熱くなった事もある
もともと誰が発端だ〜?とレス遡って自分だと気づいた時
PCの電源を切る
383可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:32:03.83 ID:ba7eZxwE0
週末 職場の女性陣で花見をする。
昨年は弁当持ち寄りだったんだけど
花見奉行がいてアレが食べたいコレを持って来いと指定されて疲れたので
今年は昼過ぎ集合で菓子や飲み物など適当に持ち寄ることにした。
しかし「食べられないものとかある?」という一言が出てしまったが最後
今年も奉行が始まってしまった。
「えーと甘いものは全部だめでー煎餅とかもピリ辛とザラメは無理でー飲み物はコーヒーと紅茶はだめでー」
とまた細かい指定をし出す。
アレルギーや食事制限でもない限り「何でもいいよ」と言っておいて
苦手なものは手を付けずにいればいいだけのことではないだろうか

なお花見奉行は婚活中らしく
女性陣で集まるたびに
「いい人いない?○才までに結婚して子供欲しい!相手は□才までで!」
と言ってくる。
どういう理想を持つのも自由ではあるけど
メンバーに年上の独身の人・既婚で小梨が長い人がいるので
そろそろ空気読んでほしい
384可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:34:07.86 ID:P2ZEjUGQ0
奥様方お願いします。四国電力に就職が決まってるものが飲酒運転です。
https://twitter.com/Mi_Ya_Dx/status/314840883046531072
385可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:35:12.49 ID:gP4ALeTa0
>>383
奉行って率先して用意したりしきってくれたりする人じゃないの?
それ、ただの文句たれでしょ
386可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:35:39.96 ID:xtisQy5d0
ももいろクローバーZ 創価疑惑を検証するために
http://www.youtube.com/watch?v=zshIEBa4gLo

AKB48がパチンコ(違法賭博)のプロモに利用される背景
http://www.youtube.com/watch?v=WP8deVer1uQ

■え...AKBの義援金って俺たちの税金ってマジかよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331874301/
387可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:43:21.50 ID:XUrh4Qe30
イタイ…清見オレンジのヘタが刺さった
でも、果汁たっぷりで美味しいので許す

この時期のスーパーは色んな柑橘類が売られているので
行く度にカゴに入れてしまう
今度はこの黄金柑の皮を向くぜ!
まっ黄色で実に春らしいみかんだわ
388可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:46:11.20 ID:vi3XEXYi0
具体的にいちいち否定しないと理解できないタイプの人だね。
空気も読めないだろう。
何で自分が集団から浮くのかも、浮いている事も分からない。
こういう人が、職場みたいな集団にいると困るよね。
389可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:48:28.11 ID:G0ARyHy40
父はデリカシーがない。
うちは家族全員地黒、ただ私の娘がすんごい色白。お母さんに似なくて良かったなー!お前(私)肌悪いもんなー!って何回も言われるから、つい悪いって何!?黒いだけじゃん!と言ってしまった。
太ってる人とか不細工な人見たら大声で悪気も無く言うし、とにかく思ったことすぐ口に出す。下世話な話も多い。でも本人全く悪気無く話すから言われた方は苦笑い。もう年だし直らないんだろうなぁ。
390可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:52:41.59 ID:n3nPzfX40
>>380
ガラケー使いなのでよくわかんないんだけど、
ジップロックに入れて密閉して持ち込んだらダメなの?
スマホにしたらそうやって風呂に持ち込もうと思ってんだけどw
391可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:52:58.79 ID:Wnq5Vvh00
超面倒くさい(´A`)
彼氏が出来たら、聞かれもしないのに延々と語るだろうね。
392可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:54:11.33 ID:B1QDv1Pd0
>>390
vipでその方法をとってる人たちを見て
自分もそうしようと思ったw

スマホもカタログ見てると「水にどぼんと入れるのはダメ」みたいな事書いてないっけ。
もちろんそんな書き方ではないけどw
393可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:56:30.85 ID:qSbFKFmT0
夢に亡くなった友人が出てきた。

昨日寝る前にテレビで見た水族館に遊びに行って、
「私このイトウの展示見たかったんだ。
あのね、前にテレビでみてね…」
って説明してたら、ニコニコ笑って聞いてくれた。
話してる最中
『あれ…テレビで見たのって昨日…あ、これ、夢だ…』
って気がついたけど、
話し終わったら友人が消えてしまう気がして、
思いつく限りの下らない話を延々と続けた。
うん、うんって笑って聞いてくれてたけど、
結局自分の涙が冷たくて目が覚めた。

亡くなった人が夢に出てくるという体験は初めてで、
朝からずっとその人のことばかり考えている。
友達の多かった人だから、
今日はまた違う人の夢に現れるんだろうか。
394可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:06:38.65 ID:fyOwkSN30
ちょっと具合が悪くて医者に行ったら
心電図とついでに血管の硬さを測る検査とかで
手足に血圧計みたいなものを巻かれて
看護師さんが「ちょっと色々つけるので
ガンダムみたいになっちゃいますけど」
と言われた。
私はアハハ〜とか笑ったけどガンダムを見たことがないので
殴ったな!?のセリフくらいしか知らないんだけど
何か色々繋がれたりするのか?

そして血管の硬さはハタチ前の人レベルってことでかなり浮かれたが
メンタル系の薬を二種類も出されて凹んだ
395可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:09:29.03 ID:XUrh4Qe30
黄金柑はツブツブが凄く柔らかいから、
フサわけしている間に潰れてしまう。
フサの皮がしっかりしているから果汁が漏れないけど、
蜜柑というかジュースを食べている気分。
396可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:11:46.82 ID:xFzhVSEx0
>>393
わかるよ〜
私も大好きだったおじいちゃんが亡くなってから
夢に出てきて、途中で夢だって気づいたけど、
覚めたくなくて、おじいちゃん、おじいちゃんって甘えた。@小6の頃

おじいちゃん、きっと今の私に失望しているだろうな。
397可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:16:11.49 ID:wIhJGNuG0
マンションの排気口からタバコ臭だす人は
んでしまえばいいのにし
398可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:22:00.93 ID:z9OeIhCiO
今朝、どうしても体が動かなくて習い事サボってしまった
午後は子供の方の習い事に付き添わなきゃいかんけど、それもしんどい
でも発表会が近いから絶対行かなきゃならん
399可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:36:14.25 ID:Y6Ui/rLJ0
道路で野球やり始めた・・・。
カキーンカキーンって絶対にうちの敷地にボール来るわ。
400可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:42:12.11 ID:35kd+G1S0
近所の黒ラブちゃんが亡くなったようだ。屋外サークルが片付けられてた。ヨタヨタしてたもんな…
合掌
401可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:47:25.62 ID:XUrh4Qe30
久々に食べた五家宝うまー
今日は食ってばかりだな
たまにはいいよね
402可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:02:35.40 ID:sJmkcSk40
子供が昼寝開始。
隣で寝たい…寝たいけど…!ここで!頑張って!カーヴィーダンスする!!
カーヴィーしたらあったかいカフェオレ飲むぞ!頑張れ私!!
403可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:04:56.30 ID:ROyxMjJwO
スーパーからの帰り道で70位のおばあちゃんに「姉ちゃんジュースこうてくれへんか?」と声をかけられた。見た目は綺麗にしてるから認知症か何かなんだろうね。
自販機のまん前だったので買ってあげたけど、これがドラマなら実は凄い資産家のおばあちゃんで、またどこかで出会ったら「あんたはあの時の!」って謝礼をくれたりするんだろうね。
可愛い笑顔でニコニコ「ありがとう」って言ってたから、まぁいいけど。
404可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:08:02.36 ID:MKaAoD5/0
そういう寸借詐欺の手口があるようだ…
405可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:11:26.94 ID:Y1ydqhCy0
なんて素敵な陽気…!走りたい。花粉が無ければな…くそぅ。
私含め周囲の花粉症持ちには運動嫌い・苦手な人しかいない。
運動大好き!な人で花粉症なの見たことない。
まさか関連が!?と思ってググったら当たり前知識だったのね〜
406可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:12:09.42 ID:flyonPsGO
>>404
騙してはいないような・・・
407可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:14:15.26 ID:/f4R5d1s0
確かに騙しては無いねw
ナマポでお金もらうんじゃなくてフードチケットもらうみたいなものか、納得しやすい
やさしい>>403さんに幸あれw
408可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:15:20.78 ID:zT1bCbcC0
>>403
「たかり」っていうやつかな?
私もジュースくらいなら・・・っておごっちゃうかもw
409可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:16:46.54 ID:RD0LsbAbO
突然中学校に行かなければならなくなった。しかも中学時代の制服を着て
二十歳越えてるのに!しかも今遊びでツインテールとかしてたのに!
急いで髪型直して向かったら化粧するのわすれてた!制服に化粧とか合わないから大丈夫?でも友達はちゃんとしてる!スッピン私だけ!!



…って所で目が覚めた。突っ込みたい所は色々あったけど、一番は私はすでに三十路過ぎている所だ。夢の中でまでサバ読んでどうだというのだろう
410可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:22:14.94 ID:Pa6NkbaR0
愚痴。
父の四十九日の準備中。当日近所の奥様方に手伝いに入ってもらうための掃除やら、食器洗って…。
なぜ義母は、垢だらけの道具、色あせた袋とか平気でいられるんだろう?
普段ならまだしも、他人に台所に入られるのに。
必要以上の見栄は張る必要ないと思うけど、綺麗にしておく必要はあると思う。
他にも元々性格合わないし、亭主にも嫌な思いさせてるし、いい加減我慢の限界。
相続が終わったら別居へGOだ!
411可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:23:23.59 ID:xFzhVSEx0
>>405
いやいや、知人にトレランのレースに定期的に出ていて
ストイックに鍛えている人知っているけど、ひどい花粉症だよ。
ジムの常連仲間にも多い。
412可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:42:21.59 ID:XUrh4Qe30
夫から内示出たメールがきた
忙しい部署に異動になったからションボリ顔つきだったわ
413可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:48:03.51 ID:fV0yf8/b0
すんごい眠い…でも16時からご飯の用意しなきゃ でもでも今夜は簡単ご飯だし、少しだけ寝ちゃおう
だれか16時半になったら起こして
414可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:00:35.80 ID:oj5CCg3/O
私も眠い…
やっとパート休みになったから子供の病院行って、春休み何処も連れてかない!と怒るのでそのまま横浜行ってカード屋巡りに付き合い、ランチ食べて、甥っ子誕生した祝い買って、家帰りそのまま車でヨーカドーへ買い物行ったら疲れた…
5時半に友人がスポーツ保険の集金にくるから寝たらアウトだ…
415可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:14:27.00 ID:fllUFWSu0
今日の夕飯はざるうどんとかきあげ
野菜がちょこっとずつ残っていたから
最初は野菜カレーにしようと思っていたら
お隣さんから稲庭うどんをいただいたので、急遽メニュー変更
そばつゆに青海苔入れて七味たっぷり!
久しぶりのうどんでちょいヒャっホー!!
416可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:29:46.85 ID:uLtSv1gW0
>>397
公道向きのベランダでタバコ吸ってるヤツも。
自分ちor自分の借りてる部屋でやれよと長淵ばりの殺気を持つわ。
しょぼくれた顔でベランダでふかさずに性能のいい空気清浄機を買うとか
すればいいのに。
417可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:32:36.79 ID:/f4R5d1s0
子供の教育関係でお世話になってる女性の先生と、春からお別れ
本気で子供がなついてるし、私も育児の先輩として本当に勉強させてもらったし、
独創性と愛に溢れたステキな人なんだわ
子供は幼くてなにもわかってないけどあと2回しか通えないんだなぁ
まあ家が近いからばったり会うこともあるし、時々はメールもする予定だけど(過去の卒業生もそうしてるので)
最近お別れを思うと寂しくて度々しんみりしちゃってる
418可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:41:13.21 ID:01W8L5OhO
>>413
おーきーろー!
419可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:42:34.34 ID:pEDTSuqV0
さっき父親から電話がきて「お母さん、かなり痴呆すすんでるからな」と・・・。
来月から同居なんだけど大丈夫かなあ。
祖母もけっこうボケが激しかったけど徘徊したり漏らしたりということはなく
物忘れが激しい、たまに話がトンチンカン、たまに人の名前がでてこなくなる
記憶があやふやになる・・・ぐらいだったからその程度で安定していてくれれば
いいんだけど。
420可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:48:34.11 ID:iCgI5ek40
遠隔操作 が、遠藤周作 に見えた。
鼻が全部ふさがって、目まで見えなくなってきたのか。
花見も無理だ〜!
421可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:52:31.80 ID:ka2U7cdL0
匂いと言えば
独身時代に住んでた部屋は、隣室の料理の匂いがモロ伝わってきてたわ。
キッチンの換気扇のダクトが一部共有だったようでそこから。
毎晩毎晩10時過ぎてから強烈なニンニク臭が漂ってきて辛かったな。
422可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:55:28.87 ID:VZE14od+0
84歳になる舅が車の運転を辞めてくれなくて辛い。
はっきり言って自信過剰の舅一人が事故で死ぬなら構わない。
でも誰かを巻き添えにしたらと思うと恐ろしくて申し訳なくて気が狂いそうになる。

昔、自分の実家族が死亡事故に巻き込まれ
家族側は車は大破した物の奇跡的に家族や同乗者は無傷だったが
それが相手遺族の不興を買い、家族側に落ち度は無いと証明された後も
暫く嫌がらせを受け大変だった。この経験から2、3年は車に乗れなかったし、
運転免許も取らなかった。今でも旦那運転以外はドキドキする。

色々と説得しても自分は事故と無縁と思い込んでる舅はもちろん、
姑も旦那も義姉も「危ないね」と言いながら今イチ、真剣に考えてくれない。

交通の便も良いし、無くても困らないのになぜあんなに固執するんだろう?
趣味の移動に必要ならタクシー代も出すと言ってるのに。
もう何年も言い続けてるし限界だ。耳が遠くなってるのも認めないしウザ過ぎる。
旦那が息子タン激LOVEの舅にキツイ事が言いにくいのは解るけど現実を見てよ…orz
423可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:58:51.60 ID:fV0yf8/b0
>>418
少し寝坊したけど起きたよー、ありがと
さて、ご飯の用意しますか…
424可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:59:34.42 ID:kVK8aMVd0
>>413>>414
奥様方、起きてるかしら。

私もすごく眠い。。最近夕方の3時4時台の眠気が半端ない。
ちょっと寝てスッキリできたら良いんだけど、
朝まで眠れるんじゃないか、って思うくらい眠くなる。
昼寝って20分くらいで切り上げないといけないんだっけ?
そんな短時間、無理だ〜。
さて、5時になったらヤル気スイッチ強制的にオンだ!
425可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:02:41.31 ID:cnlrulRb0
あー、花粉のせいでくしゃみがひどい。
咳で肋骨骨折は聞いたことあるけどくしゃみでもなるかな……って心配になるくらい出る。
窓も開けてない、今日は一歩も外に出てないのにどこから花粉が。
426可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:12:17.91 ID:DCFSAApkO
花粉症で夜もあまり眠れないのに、仕事で外にずっといなければならなくて
今朝は仕事に行く前からガクブルだったが、思ったより大丈夫だった。
それより、帰宅して悪寒→計ったら微熱orz
一昨年8度で昨日は下がったのに…明日も仕事なのに…
427可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:13:54.97 ID:ZgEIvbxy0
自分も休日は昼まで寝てるよ
季節のせいなのか何にもする気起きない
もやもやぼや〜んとして
一杯片付けたり掃除しないといけないのに
428可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:19:57.43 ID:nUepDSVx0
スーパーで1000円買い物するとクジ引き券が1枚もらえて、3枚でクジ1回できるのがあって、4枚たまったので並んでたら
知らないおばちゃんに2枚もらった!
2回できたけど、2つとも末等orz

前にも券があと1枚あればなーと思ってたら知らないおばちゃんがくれたし
私何か発してる…?
子連れだからかなー
嬉しいなー
でも当たらないorz
429可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:21:19.01 ID:1uYXVzUu0
子供が親に似ずに無駄にイケメンだ。
城田優を10歳にして2、3回油抜きしたみたいなしゅっとした少年。
キャラが3枚目でスポーツがイマイチなのでクラスの女子人気はそうたいしたことないけど
上の学年の女の子が見にきたり、ママ達の話題になってるみたいで良く声をかけられる。
今日は二人で買い物してランチしてきたけどシアワセだー。
まぁきっと成長に伴って顔が伸びたりゴツくなったりして
数年もすれば普通の青年になるだろう。
今だけのボーナスステージを楽しむか。
430可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:24:16.82 ID:CxvtCtX30
>>422
アナワタだ。実家関係まで…
でもあなたは優しいわ。義実家のこといろいろ考えてあげてる。
口では心配とか言ってるけど、正直実家みたいに親身にはなれない。
うちも実の娘や息子がそういう態度だし、嫁がそこまでね〜って感じ。
431可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:28:37.43 ID:cfzUsAWm0
最近眠くて眠くて仕方がない。
今日なんてあまりにも眠かったので、家族が全員いなくなったあと
自発的に起きるまでずーっと寝てた。
なんだろうこの眠気。

菜の花を胡麻和えにするつもりで茹でた。
ほうれん草なんかもそうなんだけど、いつもちょっと茹で過ぎちゃう。
でも今日は上手に茹でられた気がする。
嬉しい。
432可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:30:14.53 ID:BhdVpD480
攻撃的な人ってどうしてあんなにも攻撃を仕掛けてくるんだろう
どうせ反論してもろくに聞いてないくせに、何か言えとはどういうことだ
めんどくさいんだよー放っておいてよー追っかけてこないでー
433可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:33:51.39 ID:LiOCV8oA0
最近日が伸びたからまだまだ夕飯の支度にとりかかる気になれない。
面倒だから旦那から飲み会メールくればいいのにな。
早いうちに下ごしらえした日に限って夕飯要らなくなるのはなぜだ。
434可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:53:22.32 ID:CxvtCtX30
友達と話していて驚いた。
引越して5年の新居に、トイレットペーパーやティッシュのストックスペースがないそうだ。
更には掃除機も常に廊下に並べているらしい。
片付けられない女なことは知ってたけど、そこまでとは。
というか、掃除機は結婚して20年、置き場の概念がないみたい。
人が訪ねた時だけ、ガーッと見えない場所に移動するらしい。
ちょっとというか、かなり衝撃。仲良しなだけに。
435可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:55:46.71 ID:ZYkdn+V00
昨晩、旦那が飲み会だと言った
もっと早く教えてくれ〜今日買い物行くつもりなかったのに
で、スーパーで一寸イイ肉買おうと思ったら売り切れ
食べるのがメンドクサ…
436可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:56:51.97 ID:+5YijKnE0
引越して5年の新居w
437可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:00:51.34 ID:dTYp4QUL0
五年前の新築とか言っちゃうわw私もw
438可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:05:25.00 ID:fyOwkSN30
新居だから別に新築とは限らないんじゃ?
439可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:11:00.45 ID:X5ZhvMdl0
布団は敷きっぱなしで散乱、洗濯物は干しっぱなし、
カバンは放りっぱなしで部屋の前に
こたつの上はゲームやPCでごちゃごちゃ
台所や流しは食べたものや食器でごちゃごちゃ

・・・仕事から帰ってきて、この汚い状態の家を見ると泣きたくなる
休みの日くらい家事を手伝ってよ、分担しようよ
こっちは普通に働いて家事も全部やってんだよって同じこと何回説明したらいいのかな

この状態のままで家ちょっくらでちゃおうかな
夕飯1人で食べに行こうかな
7時くらいに帰るね、夕飯いりますってメール見てると、知らんがなって気持ちになるわ
440可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:13:40.31 ID:BhdVpD480
>>439
しれっと行っちゃえ行っちゃえ
私も去年まで同じだったから少しだけわかる
いつもお疲れ様です
441可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:17:54.44 ID:lklRd0W20
>>439
お疲れ様。美味しいものを食べて来て下さい
442可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:25:58.27 ID:/f4R5d1s0
普段からほしいと思ってたネット受注生産の限定商品が今まさに半年振り位に売ってるとこなんだけど、
柄が決められない、迷う、、時間はわずかしか残ってないと思われる、うーーー
こういうとき、売り切れちゃうとホッとしたりするよね、次の機会を待つべきか
443可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:28:03.37 ID:5SXmqR6FO
>>439
うちも昔そんなことがあって、
家政婦雇おっかなぁ〜→えっ?必要なくない?→私が家政婦ってこと?じゃあ私と離婚して給料払えや
ってもめたことがある。美味しいもの食べてきてください。
444可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:30:43.52 ID:xK/kkGxu0
ガッキーと錦戸??
なにそれ!
最近髭そりやらファミレスやらのCM出てて錦戸どーした?と思っていたところに
ガッキーですか!
445可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:32:45.83 ID:hfADtKl60
建て売りなせいか収納スペースが不満だらけだー
他の条件よかったしまあなんとかなるかと購入したけど
さすがに出しっぱなしではないが色々なストックとかは使ってない部屋に置くしかない
子供が大きくなったらたぶんその部屋使うだろうから考えないとなー
446可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:34:01.02 ID:oj5CCg3/O
>>424
耳元に携帯アラームかけて強制的に起きました。
結局久々にあったので一時間喋ってこの時間…orz

昨日、パート先のサラダの捨てちゃう(可食部分)人参もらって刻んできたので今から人参シリシリ作って、肉焼くわ…
447可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:34:14.96 ID:X5ZhvMdl0
>>440>>441>>443
お疲れ様の一言がすごく嬉しい、ありがとう!
出かける準備完了したし、美味しいものメインからデザートまでしっかり食べてくるww
448可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:37:28.08 ID:t6AqFtAPO
>>429
いいね〜。
幼稚園年長の頃もイケメンだった?
子供の顔は中学で一回おかしくなるけど、
二十歳頃になると幼稚園の頃の顔に戻るらしいw
449可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:41:33.55 ID:/piyeeFV0
>>448
じゃあ、うちの息子もまだ期待できるかしら。
小学校卒業の頃まではかわいかったんだけど
確かに中学でおかしくなって、
おかしくなったまま戻らずに
高校2年生に突入なんだけど。
450可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:43:59.75 ID:+TH+NcDT0
>>439
分かるよ。
私は、何も家事の分担までは要求しない。
せめて出した物は元に戻そうよ。
脱いだ靴下は裏返しのままでもいいから洗濯機に入れようよ。
開けたらちゃんと閉めようよ。
落としたら拾おうよ。
ゴミはゴミ箱に入れてAmazon箱は畳もうよ。

火災報知器の点検に来た業者が来たが、
旦那が片付けしておいたら良かったのに、と。
はっきり言おう。散らかしているのは君だけだ。君が犯人だ!
君は一日休みで、家にいただろう!
451可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:48:37.75 ID:O0+xwzAo0
>>439
お疲れ様ー、そりゃ疲れるよ
家族のなかで「ちょっとした」人としての思いやりが欲しいだけなのに
片付ける人の身になってくれ!ってこと多いよねぇ
汚した部屋が綺麗になってるのは当たり前じゃないのよ
お願いするのにもガミガミ言いたくないから嫌な気持ちになるよね
452可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:51:41.50 ID:BhdVpD480
>>447
うん、わかるよー
少しでもいいから思いやりとか言葉とかあると、こっちも感じ方が違うんだよね
美味しいもの、楽しんできてねー
453可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:54:47.51 ID:t6AqFtAPO
>>449
戻る戻るよ!
劇的に戻るから楽しみにしてて!
454可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:59:18.68 ID:9qggwM0u0
>>453
神木くんのような色白でかわいい幼稚園児小学生だった
高校以降アゴが出始め
いま大学生21歳
戻ってません(´・ω・`)
455可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:06:13.75 ID:Q6PcG7EP0
ちょっと寒かったから小栗旬鍋小さいの作って食べたー
ウマー。
456可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:09:23.51 ID:pp8oH1nCO
わかる、わかるよ…!
主婦の悩みって皆同じなのね。ちょっとおだてれば自分のことするだけ3歳児のほうがまだマシだわ。お手伝いしてくれたら、可愛いのうwと思えるのに。おっさんじゃ可愛くないしな…
これで旦那が激務なら、家事くらい私がやってやるぜ!と思うけど勤務時間たいして変わらないしな
457可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:13:44.81 ID:s+b9Vc4JP
週末やっほーい
仕事終わった帰ろ
今日の夕飯何かな
旦那の料理いまいちだけど
この流れ見てちゃんと感謝しようと反省

今日の昼間カレーだったけど
そろそろカレーが夕飯に出てきそうな予感
458可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:13:51.76 ID:/piyeeFV0
>>453゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
>>454(´・ω・`)
459可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:20:55.48 ID:Z8Bnf/XS0
ついさっき目がさめて慌てて買い物に行き、お好み焼きの材料を買って
あとは旦那が帰ってくるのに合わせて焼くだけキリッ
と思ってたらソース忘れた…orz

一日中起きられない日があるのはホルモンバランスの関係なんだろうか。
460可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:26:00.27 ID:rGrFKvlH0
以前育児板に子供の頃可愛い子は大人になると……みたいなスレがあったなあ
そのスレでは男の子はとくにその傾向があるといわれていた
461可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:31:19.76 ID:Y1ydqhCy0
>>460
うちの兄は幼少時は天使の様に愛くるしかったのに、今じゃJAY-Zだよ
462可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:32:45.24 ID:CJrhEo/g0
私の弟も>>460の生きたサンプルだ。
463可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:36:15.76 ID:pEDTSuqV0
子どもの小さい顔の中でバランス取れてた可愛さは
成長して顔が伸びたりすると微妙になること多いよね。
結局できあがった時に一番いい具合に配置された顔立ちが
いいよね。
464可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:46:36.60 ID:Flk6VE8l0
うちの2歳娘はぶっさいくだなぁ
極太眉で一重でのっぺりしてて鼻ぺちゃ
私も夫もくっきり二重でnot鼻ぺちゃ
どう見ても義父と劇似ですありがとうございましたwww

いつか軌道修正かかることを祈る
465可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:51:05.90 ID:232nGdmf0
美味しいものを食べてもなんの解決にもならないと思うんだけど
家事をやって欲しいわけではないのだろうか
466可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:56:33.28 ID:8vQKSSg00
>>464
2才じゃわからないよ
うちの娘も2才くらいの時は鼻ペチャでジャガイモみたいで
「ごめんね可愛く産んであげなくて」なんて思ってたけど
いつの間にか夫似のすらっとした鼻になっていて奇麗な娘に成長したよー
467可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:56:44.91 ID:dyeSSWJi0
旦那の甥が可愛くて可愛くて
でも旦那の幼少時代の写真と同じ顔なんだよね
可愛い甥よ、将来ハゲてメタボってしまう前に
結婚しておいた方が良いと思うの
468可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:00:44.67 ID:tLEeiuCd0
実両親が、息子(小3)連れて、一泊の旅行に行きたいと言い出した。
もう小3だし(手がかからないから)、老父母でも大丈夫かな・・・とオッケー出したけど、
考えれば考えるほど、面倒臭くなってきたw

両親にすべて任せちゃえばいいんだけど、70歳過ぎた二人に、無理させるのも
心苦しい・・・。

しかし、「最悪、新宿まで(孫を)迎えに来てねー」と言われても、仕事終わってから
新宿まで行くのは絶対嫌だw

企画は父で、母が窓口っていうのが面倒なんだよな〜
本当、考えただけで面倒になってきたw
469可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:01:34.85 ID:kLOWrHADI
>>466
本当に本当に?!
うちの二歳の娘も、鼻がぺっちゃんこ
義母の隔世遺伝かorz
って思ってたけどまだ可能性あるのか…!
470可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:22:30.83 ID:JvntCWXg0
>>454
当の神木くんが元に戻るかどうかで判断してはw

うちの夫は子供モデルしてたらしく、私が出会った頃も
ウェンツぽいハーフ顔だったのに今は海老蔵だよw
息子も可愛いけど期待しないことにしてる。
471可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:40:44.41 ID:PgE77YJq0
私のいとこもめっちゃ美少年で
中学までは後輩にも憧れられてすごいチョコもらってたけど
高校くらいからもっさりしちゃって、アラフォーのいまも独身だ。
472可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:48:13.79 ID:uKEaiHvxO
ああ寂しいなぁ。ママ友家族が明日引っ越しだよ。
もう二度と会えないんだろうな。
473可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:57:07.24 ID:QIoXzEgz0
うちの旦那、元子役なんだけど、美少年とかじゃなく
癒し系のような、個性派のような感じだった
今はただのいかついおっさんだけど
子役時代より今の方がシュッとしてて良い感じだと思う
474可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:07:17.51 ID:KwTS96xt0
>>459
一日中起きられない日あるわ。
ホルモンバランスなの?
ダラだなー、職場復帰厳しいなーと小さく悩んでる。
475可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:34:04.35 ID:Y1ydqhCy0
ちょっとずつちょっとずつ話がズレてくってのを今まさに体験した
なにこれスゲー気持ち悪いってかこわい
476可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:34:28.24 ID:0PVKneIN0
うちの娘(5歳)の憧れている男の子(6歳)が超イケメンだ。
キリッとした顔立ちで、スポーツもできて仲良い子は女の子が多い。
他のママ達も何かと構いたくなるから、きっと女心をくすぐるモノをもっているんだろう。
それを鼻にかけずに素直な美青年になってもらいたいものだ。
そして、自分の子がそんな息子だったら気が気でないだろうなぁ。
477可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:35:13.89 ID:3KKAR42s0
ハリウッドの子役も男の子がきついんだよねー 成長に伴う変化
子供の頃の顔立ちの愛くるしさは大人の男のキレイな顔立ちと全く別種なんだろう
ジョディ・フォスターは12〜3歳で娼婦やバーのママ役できる厭世的な冷たい目が
子役らしからぬものがあったけど、同じ時期にディズニーの子供らしい役もできたから
女の場合は違うのかも。
ぷくっとした輪郭に長い睫毛とかさ、男には暑苦しくてマイナスになりそうだ。
実際「そっくり」って言われるジョディ兄は変声期あたりでプロデューサーたちに
「用があったらこっちから連絡する」って捨てられた。
478可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:41:24.42 ID:QIoXzEgz0
尋常じゃない頭痛。
妊婦だから薬飲めない。
喘息も出そうなんだけど、先生に喘息の薬のこと聞くの忘れたわ…
479可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:46:20.02 ID:lYh1UZKl0
丸の内に出来たkitteを今日通りすがりだったのでザッと見て来た
ショップよりもミュージアムのインターメディアテク?が
色々な動物の骨格標本とか剥製や、旧東京中央郵便局舎の取り壊し写真とか
が色々面白かった。
インターメディアテク写真集みたいのが5種類売ってて
旧東京中央郵便局舎の写真集みたいのがあったので
買おうと思ったらタイトルとか説明文が韓国語だった
他の種類の写真集みたいなのは全部日本語なのに
なんで郵便のだけ韓国語なんだ買う気失せた
480可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:47:46.97 ID:JEUBy0ps0
>>394
>殴ったな!?
フイタwww
481可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:48:01.18 ID:fV0yf8/b0
>>478
大丈夫?私も頭痛持ちで、妊娠中に頭痛した時は横向きに寝て、タオルを濡らして顔半分に乗せて冷やすようにと助産師さんに教えてもらったよ
私には効果あったから、よかったら試してみてね
482可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:51:33.02 ID:E06ko6Rn0
いよかんでマーマーレード作った。
出来上がりをみるために、パン一枚焼いてる。
まあいいよね?





いいよね?
483可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:58:12.61 ID:pMDxBGIkO
いいよ〜
お裾分け待ってます

明日から春休みだからバイト先がどうなるかな。忙しいけど、やる事は終わらせたい
484可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:58:24.42 ID:upI1u2yAO
いいよー
485可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:58:34.73 ID:0PVKneIN0
今更だけど、>>429って育児板にも書いてあったよね?
なんか見覚えあると思ったら。

悔しいけど言わせてもらおう。
イケメン息子羨ましい!w
486可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:59:26.45 ID:9+daHxGp0
クラッカーにクリームチーズとマーマレードのせたのが好きだ。
487可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:04:30.29 ID:vpHkw/KT0
カマンベールにマーマレードも美味しい
488可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:09:52.64 ID:QnyCiHfT0
中学時代の同級生(30代半ば)が50手前の開業医と出来婚した。
とたん勝ち組宣言して鼻息荒くなっちゃったんだけど実はあんまり
うらやましくない。見た目おじさんというか、もう初老?って感じで
赤ちゃん抱いてたらおじいちゃんにしか見えない。
他の友達に聞いたところ雑居ビルの一室を借りて
ここ数年開業したばかりであんまり流行って無い皮膚科なんだそうな。
子供二十歳の時旦那さん70歳近いわけでしょ?うーん。
開業だから定年無いし、なんとなかるって事なのかなあ。
まあおめでとさん。
489可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:11:17.15 ID:QIoXzEgz0
>>481
ありがとう、試してみる

旦那は普段休みもなくいろいろ我慢して頑張ってる
今日はそのたまの休みで飲み会できっと楽しんでる
たまには遊んできなよって言ったのは私なのに、嫁が具合悪くて辛い時に何やってんのって気持ちになってきてしまった
実際旦那が帰ってきてくれたとしてもなんも変わらないのだけど。
自分だけ楽しんで苦しんでる私のことなんか忘れてるんだな、とか
嫌な考え方ばっかしちゃって嫌だ
490可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:16:35.11 ID:EyufHWK+0
テレビに出続けている(細々とでも)俳優はうまく年を取ってるけど
「あの人は今」に出てくるようなのはビックリするの多い気がする
人前に出続けるのって大事なんだな
491可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:22:29.75 ID:3KKAR42s0
自分の友達はもちろん身近な他人と男の好みがかぶったことがないから
結婚話にうらやましいって思った事ないわ
収入が多くていい生活できることには「いいなぁ」ってしょっちゅう思うけど
あの人と結婚できていいなぁはないな
子煩悩で優しげなご近所の旦那さんをうらやましいって場合も
今の夫のまま優しくて子煩悩になったらいいなでそのご近所男性といっしょになりたくはないw
492可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:36:20.11 ID:/piyeeFV0
なんか今日は怒涛の一日だった。
あまりに忙しすぎてハイテンションになってしまい
疲れているのに全く眠れない。
493可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:41:38.53 ID:NN506Xep0
東京都交通局(都営地下鉄)に尋ねると
痴漢冤罪を防止するための男性専用車両を要望する意見は1件しか来ていないという
ちなみに、書面(手紙)で来た意見のみ、意見としてカウントしているそうだ。
メールや電話は、意見の数としてカウントしていないとのこと

逆に、女性専用車両を増やせという意見は多数きているそうだ。

つまり、手紙を役所に送ることが重要になる

〒163?8001
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号
東京都庁第二本庁舎内
東京都交通局 局長 中村 靖さま
494可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:53:23.21 ID:UHAZoE2S0
スポーツ苦手芸人に出れる位運動神経が無いくせに、見るのは大好き過ぎる。
この時期はセンバツがあるから毎日楽しみに生きられる。
相撲も見始めると意外と面白いと思った。贔屓の力士も出来たw

競馬も好きなので、たまにここで競馬奥を見かけると嬉しい。
宮記念、どーしようかな。
495可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:06:01.28 ID:1uYXVzUu0
>>448
生まれた時から目が切れ長で大きい子だったから目力が結構あって
産院の看護婦さんに、○○君に見つめられるとドキドキするって言われてたよ。
その頃から奥様というかおばさまキラーだったかも。
多分これから試練の時が来るんだろうけどw
二十歳で薄めの城田優になっててくれたらいいなー母感激。

>>485
いいだろーwなんつってw
育児板には行かないんだけど、育児板でした方がいい話だったかな?
496可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:09:40.08 ID:232nGdmf0
育児板の存在って大事だなあと感じた
497可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:11:25.34 ID:0PVKneIN0
>>495
育児板のチラシにまんま同じのあったよ。コピペ?

うちの息子はまだ2歳だからどうなるかわからんなー。
睫毛長いだけがとりえのオサルに毛がはえたような子だw
498可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:18:45.75 ID:ZYkdn+V00
>>494
明日ネコパンチの複勝で遊ぶんだ
宮杯は現地観戦する予定w

鈴鹿からMoto-GPが撤退して10年かぁ…茂木は遠いので行ったことないや
499可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:20:00.47 ID:oRXed7G60
KALAがCMやってたソイカラってお菓子
かなり返品されてる模様
近いうち無料お試しサイトとかに落ちてくるっぽい
500可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:26:30.18 ID:1uYXVzUu0
>>497
うーんコピペじゃないな。お出かけは春休みの今日の出来事だよ。
イケメン息子の事はいつか自分で書いた事があるのかもしれない。
でも違う人のレスかもしれないし、定かでない。
よく覚えてないけどその時は育児板で書いたのね。
自分は下の子のトイレトレーニングの話題で怖いレスが付いて以来、
育児板ほとんど行ったことないんだけど。

子供の10年後の容姿より自分の今の記憶力のが心配になった。
501可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:26:30.83 ID:YoHZoW370
小梨だから子供が出来たらどんな顔になるかなって想像するのが楽しい
とりあえず私に似ても夫に似ても、暑苦しい顔になるだろうな…
502可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:39:35.84 ID:0zc5MGUl0
私も小梨だからたまに子の顔を想像するけど
どっちに似ても点と線で書ける薄い顔になるんだな。
濃い顔の人羨ましい。
平安時代だったら伝説の美女になってたかもしれないのに
生まれてくる時代を完全に間違えた。
503可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:45:50.65 ID:spgcu61a0
うちはどう転んでも西郷どんだw
濃い眉毛肉付きの良さがっしりした体
犬でも飼うか
504可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:47:22.39 ID:h/lLNX4q0
>>499
おとといあたりにモラタメに出てたよ
しかも追加とかしてた
売れなかったんだね
505可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:48:02.60 ID:cImtV1O/0
うちは旦那に似たら「ナマステ〜」方面の顔
私に似たら「平安時代なら、美人って言われただろうに‥」顔

ぶっちゃけ、私には極力似ないで欲しい。
また子供のアダナが「麿呂」になっちゃう
旦那に似れば、目が二重は確実だし、鼻筋も通る

だが男の子だったら、身長だけは家の遺伝子で願いたい
旦那だと、170センチくらいにしかならない
506可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:52:06.15 ID:3KKAR42s0
ナマステ方面の顔ワロタ
平安とナマステが合わさったらきっといい顔だよ
507可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:58:04.48 ID:ySGElNcU0
うちは同じ顔夫婦なんで、子供も同じだろうな
マトリョーシカと陰口たたかれるにちがいない
508可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:00:35.14 ID:pl3X9kwl0
そういえば、わたしも旦那も二重だけど子どもたちは一重だ
ただ、どっちもまつげがすごい長いので二重だったら濃い顔になっていたかも
男の子だしこれで良かったのかもしれないw
509可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:01:56.37 ID:92qKc1zq0
>>505ナマステ方面ってなんだそりゃw
と思ったら麻呂でとどめをさされたwww

>>506
そうだよね。エキゾチックないい顔になるよね。
510可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:04:26.18 ID:h2mt5AiE0
隔世遺伝とかあるから両親だけではわからないよ〜。
娘が亡くなった義母に似ていて、「お母さんの生まれ変わりのようだ」と叔母様方に泣かれたほど。
夜泣きがひどくて昼寝もせず、本当に手のかかる子だったので、
生まれ変わりなら新手の嫁イビリなのだろうか、と思った。
511可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:11:37.66 ID:3Mq4cflr0
金持ち自営業義実家の長男に嫁いだはずの友人、
この10年程の間に、義実家土地家屋は抵当付き、
義両親が年金未加入だったことなどが発覚して修羅場続き

盆正月の帰省すると義両親と同居してる義弟嫁が嫌みばかり言うから
面白くないとこぼしてるけど、そりゃ長男夫婦なのに仕送りもせず
高齢両親丸投げじゃ仕方ないかもと思ったわ

どこかのスレで結婚前に相手親の年金加入状態も調べろとあったけど
本当にそうしないと駄目なんだとウヘ
512可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:12:53.95 ID:W3ezgcSz0
いっとき流行ったCGかなんかで芸能人カップルの顔組み合わせた
無理やりな赤ちゃん想像図、実際どれだけ似てたのか検証してほしいw

唐突にパートクビになって、2〜3日眠れず食欲なく気を抜くとボーっと
してしまう続いた。
こりゃいかん、鬱の入口かもと思ってヒトカラやスパ銭など気分転換に
つとめた結果なんとなく気分も前向きになってきた。
と、思ってたら今日後頭部に円形脱毛発見…
やっぱり身体は正直だね。
ってなわけで、もうしばらく自分甘やかしキャンペーンを続行することに
します!
513可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:16:25.78 ID:9ujHagM10
>>500
これ書いたの覚えてないの?

357 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 18:18:04.27 ID:MTYMJTid
子供が親に似ずに無駄にイケメンだ。
城田優を10歳にして2、3回油抜きしたみたいなしゅっとした少年。
キャラが3枚目でスポーツがイマイチなのでクラスの女子人気はそうたいしたことないけど
上の学年の女の子が見にきたり、ママ達の話題になってるみたいで良く声をかけられる。
今日は二人で買い物してランチしてきたけどシアワセだー。
まぁきっと成長に伴って顔が伸びたりゴツくなったりして
数年もすれば普通の青年になるだろう。
今だけのボーナスステージを楽しむか。
514可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:21:45.49 ID:DTLMOmkg0
>>488
五十代間際の男性ならそろそろ加齢臭がしてくるよね
新婚で最初から加齢臭がする夫ってなんだかなぁ…
515可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:22:25.50 ID:6JoxK8fs0
イタタタタ
516可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:22:37.21 ID:L868+qR30
>>506>>509
そうだといいなぁ
うまく混ざってエキゾチックなら、言う事なしだわ

ナマステ〜は、現地に2人で旅行した時、地元の人達がごくごく自然に話しかけてくるのよね。旦那に
しかも「ナマステ〜」付で
本人はイヤがっていたけど、正直ホントに日本人?ってくらい顔が濃いからなぁ
517可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:23:43.48 ID:Grzt7lCM0
なんかたけしの番組か何かで、人間の顔のパーツは100分割位で出来てて
ほぼ50%ずつ両親から配分されるんだけど、
目立つ部分がどちらに似るかで、印象が変わるってやってた。
目だけでも上瞼が目頭→センター→目じり細かく分かれてた。
でも、もろ「母」「父」顔な子っているよねwまちがって100%継いでるのかしらw
518可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:31:02.82 ID:DTLMOmkg0
>>513
私は>>500じゃないけど、両方のレスの書き込み時刻を良くみたら?

このスレの>>429の方が、育児版のそのレスより先に書き込みしてるよ
育児版の方に誰かがコピペしたと考える方が自然な気がするけど
519可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:33:07.07 ID:9dUEVlOhO
長男は夫のミニチュア
次男は私のミニチュア。
すっぱり分かれたw
520可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:34:55.25 ID:Ufm5N/Ty0
>>518
だとしても、コピペかという質問に対して
>>500の返答は変というか、怖くない?w
子供がイケメンでも(個人的には城田は無いわーw)
親がアレな人だとね…
521可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:39:31.36 ID:DTLMOmkg0
>>520
そのレス見て、あなたが育児版に貼ったんじゃないの〜?ってオモタw
522可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:46:51.50 ID:URPxCCPh0
うちの旦那はクマみたいな人で
子供はごきげんようの小堺みたいな顔してるわ
でも二人とも世界一やさしいからいいのだ・・と思うようにしてる
女の子じゃなくて良かったというのが本心
523可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:47:48.30 ID:6JoxK8fs0
>>520>>521
私も思ったw
524可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:48:22.92 ID:R0ZGh85y0
>>520
あなたのが怖いよw
525可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:50:18.88 ID:uQt4ZoRX0
>>517
私…父っていうか生き写し並みに伯父そっくりだわ…
父方遺伝子が強く出ているのだろうとはいえ
父(わりとイケメン)もしくは別の伯父(ハーフのような顔立ち)に似たかった〜
526可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:50:35.49 ID:Ufm5N/Ty0
>>521,523
違うしマジでムカツクんだけど!!
人に罪をかぶせようとしてるでしょ、怪しいわーw
527可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:51:50.41 ID:0AKccX1E0
>>521
いやいや全く同じのは誰かがわざとだろうけど
今回のは息子がイケメンで親だけでなく他人にほめられるっていう
もーベッタベタなのろけでそんなの「息子が可愛いスレ」にはけっこう生息してるよ
なぜか子供の言動がこうこうで可愛い!ってレスには
うわー可愛いね〜!って同意レスがつくけど顔がどうこうだとそうでもない
それはやっかみとかじゃなく、画像もなしに(ryって感じでインパクトないからだと思う
528可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:56:57.83 ID:9Ebv3v0z0
どうでもよろしくてよ。
529可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:58:15.84 ID:IiLJ97Np0
育児板利用者って怖そうだな…
530可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:59:58.15 ID:/eMiS0jH0
わざわざ人のレスを貼ったり探してくる人たちが怖い
531可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:03:03.32 ID:mE5IYRUR0
>>514
なんかもう賞味期限短すぎる気がする>初老の医者
532可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:03:27.86 ID:Z/ZWXKV+0
春ですからねぇ
533可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:03:56.29 ID:R0ZGh85y0
>>527
なんだかよく分からない…
534可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:04:54.83 ID:YKaPGf050
ごめん、最初に育児板にも書いた?って聞いたの私だけど、久しぶりに育児板行って「油抜きした」って表現が印象的で覚えてただけでさ。
本当にごめん。
誰がコピペしたのなんの言って喧嘩しないでくれよ〜!
535可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:06:35.42 ID:pl3X9kwl0
>>527
何が言いたいのかよくわからないよw
536可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:08:48.95 ID:Ptpzlqe30
          .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  
         |__  | ))
          | |
          話題
537可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:09:30.36 ID:URPxCCPh0
でもどうでもいいレスをコピペする人って何が目的なんだろうね
フーンで終わりじゃないのか
538可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:09:39.33 ID:Ptpzlqe30
失敗した。
539可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:10:24.03 ID:9M5nECI40
子供と遺産を残して、とっとといなくなってくれた方がいいという考え方もあるのでは?
加藤茶嫁みたいにさ
540可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:12:00.47 ID:Grzt7lCM0
わたしも>>500の意味はようわからんw
春休みのお出かけ?とかどこから来たのか
レスをさかのぼる気も起きないw
541可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:16:24.28 ID:4rcTafDV0
酔っ払ってるからか、何を揉めてるのかさっぱりわからない。でもいいやw
来週は花見で酒が飲めるぞー。
542可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:18:14.55 ID:0AKccX1E0
あーごめん
最初に「育児板にも書いてなかった?」って質問があって本人が否定した時点で
似たようなイケメン息子自慢はたくさんいるから他人とかぶっただけじゃね?って思ったんだ
ジャニのだれだれ似なんてよく見るし
543可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:28:18.54 ID:PQTa1Kgg0
もう最低!!

家族で、関西某映画のテーマパークに遊びに行っていたんです。
CMでよくやってる、逆向き?のコースターに乗ろうってことになって、
待ち時間はよく覚えてないけど400分くらいにはなってたのかな。
どうしても乗りたいらしいので、仕方なく家族みんなで並んでたんです。
もうそろそろ乗り場が見えてくるかなー?って話してたら、突然の運休停止……
そのまま、その日は再会せず、コースターには乗れずじまいでした…

帰宅して、ツイッターを見ていたらビックリ!
どこかの馬鹿が危険な乗り方をしていて、コースターから身を乗り出して柱に手を打って骨折したのだとか!!
私もそのツイートを見てみました。自慢げに折れた手のレントゲン写真をツイートして、『まじで当たるもんやんねんな〜』ですって!!
しかも調べてみると、大学一回生のくせに未成年飲酒喫煙ぽいことをしてる!

もう、信じられません!私達の数百分間がこんな馬鹿のせいで無駄になったなんて!返して!私達の時間!!
544可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:31:41.23 ID:eYvxThDo0
旦那むかつく。こんな姑息なことするようなやつだと思ってなかった。
今絶賛無視中だけど、一々上階に行くからご飯や風呂の準備整ったら話しかけなきゃならん
時間見計らって降りてこいや、めんどくせぇ。
545可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:31:44.68 ID:W3iE1WTf0
うちは父方祖父が若い頃イケメンだった(当家比)
子供の頃、祖父宅の居間に飾ってあった写真を指差し「あのカッコイイ人は誰?」と聞いて
「あなたのおじいちゃんだよw」と親戚に笑われた思い出。
それを知っても他の写真を見せてもらった時にキュンキュンしてたw
物凄い好みだったんだよね。そんな私は祖母の若い頃に似てるらしい。
546可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:45:49.24 ID:k3F7clyZ0
>>544
無視中なのにご飯やお風呂を言ってあげるなんて優しいわ奥様。
うちはそういう時準備だけして放置する、冷めても知らんw
ケンカしてない時も他の階へ行く時は電話の子機を持たせて
食事とかできたらワン切りしてる。もう声出すのもめんどくさいw
547可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:59:45.28 ID:8IiMUhDN0
一年以上前の話ですが、ずっと引きずっているので吐き出させてください。ちょっと長くなります。

旦那一筋十○年。
高校の時に始めてお付き合いしたのが旦那。初体験も全て旦那。
周りの子達は人並みにお付き合いとお別れを何回か経験している人ばかりで、一人だけしか知らない人は私位です。
こういう恋愛履歴は特殊なんだろうなーとは思います。

ある日昔からの友達数人で話していると、だんだんと熱くなってきたのか暴露大会に。
・お付き合いする前に体の関係を持った
・出逢ったその日に体の関係を持った
・浮気していた(しかも不倫)
とぶっちゃけだし、耳を疑う内容ばかりになってきました。
しかもそこから中々恋愛がうまくいかないと悩み相談に…
私は自ら幸せから遠ざかる行動をしていると、苦言を呈しました。
すると「私子は幸せな恋愛しかしてこなかったから綺麗事が言えるんだよ。」と言われてしまいました。他の子達も頷いていました。

長過ぎるので分けます。
548可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:59:48.70 ID:eYvxThDo0
>>546
奥様だって喧嘩中でも食事作るんでしょ?充分優しいよー
本当は食事も作りたくなかったがやるべき事はやっておきたかった
自分と子供の分を作ってる!と言い聞かせながら作ったよ
ワン切りいいね。たった2、3文字でもメール打つのも癪だ
549可愛い奥様:2013/03/23(土) 02:01:26.17 ID:8IiMUhDN0
547の続きです。

貞操観念や恋愛観念の違いは仕方ないですが、綺麗事と言われた事にショックを受けました。
周りが頷く=それが常識なのかと。
なら場違いな事を言ってしまったんだな、という反省の気持ちの反面、綺麗事言える恋愛を選択してこなかったのはそっちじゃないかという気持ちもあり、もやもやしています。
お付き合いの経験人数がどうとかは言わないよ。でも自分の体すら大事にしていないのに傷つかない訳ないじゃないか!

…こうして見ると、私小さいですね。
わかってるつもりでも、一年も引きずっているという事は誰かに聞いてもらいたかったんだと思います。ありがとうございます。
長文吐き出しすみませんでした。
550可愛い奥様:2013/03/23(土) 02:11:53.78 ID:u3rqFJxM0
身内のイケメン話で思い出した
保育園で、よそのママたちが「お宅の○○くん、可愛いから子役になればいいのにー」とか
オーディション受けてみれば?なんて言ってくれる
勿論お世辞、ごく普通の子供だしw
言われてその気になることもない
正直、子役とかキッズダンス?やってるような生意気な子供が大嫌いなんだ…
(やってる方ごめんなさい)
ショッピングモールとか駅で、時々名刺渡される事もあるけど
そういうの嫌いなんで、と言うとびっくりされる
子役ブームとはいえ、親は皆が皆、わが子を芸能人にしたいとは思ってないんだな
我が家のお調子者スットコドッコイを褒めて?もらったこと、ありがたい思い出にしますw
551可愛い奥様:2013/03/23(土) 02:15:41.66 ID:mE5IYRUR0
>>549
あなたのは正論。でも確かに1年どころか1か月も引きずる話じゃ無いね。
552可愛い奥様:2013/03/23(土) 02:36:50.05 ID:URPxCCPh0
>>549
言ってることは正しいと思うけど1年以上引きずるって・・
よっぽど狭くて守られた世界で生きているのかなぁ
小さいというより幼い気がする
553可愛い奥様:2013/03/23(土) 02:41:28.49 ID:6JoxK8fs0
会うたびに
「彼氏に『痩せれば?』って言われるんだよね〜w
お腹つままれて『何この肉w』とか言われて、腹立つ〜w」と
デレデレしながら言う友達にウンザリ
554可愛い奥様:2013/03/23(土) 02:41:37.34 ID:DTLMOmkg0
>>547
悔しかったことって結構長く引きずるよね
じゃあ何が悔しかったのか
実は547さん自身も自分の恋愛経歴(のなさ)をマイナスに考えてない?
555可愛い奥様:2013/03/23(土) 02:42:31.17 ID:8IiMUhDN0
>>551
レスありがとうございます!
本当に引きずり過ぎですよね。
その場にいた皆に頷かれてしまったから、もやもやを誰かに話す事もできなかったのが原因かと思い、吐き出させていただきました。
556可愛い奥様:2013/03/23(土) 02:47:06.54 ID:8IiMUhDN0
>>552
レスありがとうございます。
確かに、地元から離れた事がありませんので、小さな世界観なのかもしれません。
新入社員の頃は箱入りと言われた事もあるので(けして裕福な家では無いです。)、世間知らずなのかも…
557可愛い奥様:2013/03/23(土) 02:59:35.45 ID:8IiMUhDN0
>>554
レスありがとうございます。
若い時は本当に一人だけでいいのか考えた事もありますが、むしろ一人目でいい人とお付き合いできた事を運が良かった♪位に思うようになりました。
ショックだったのは、今まで旦那と築いてきた年月を綺麗事だと否定された様で…

しいて言うなら、モテたことが無いからこんな恋愛ができたのかもしれないという自信の無さから引け目に感じているのかも知れません。
558可愛い奥様:2013/03/23(土) 03:02:09.20 ID:/XYn/GFa0
昔の高貴な人や金持ちの人は子供産んでも
面倒な世話は乳母がやってくれるから良いよねえ。
559可愛い奥様:2013/03/23(土) 03:04:59.83 ID:vTRlRaP50
>>557
なんつーか、2ちゃんにいるのが不思議なくらい
純朴な奥様だわねw
560可愛い奥様:2013/03/23(土) 03:15:02.95 ID:T5yzsuQD0
今ってカラオケの動画が撮れるんだね
しかし撮っても公開する勇気無いわー
嫌がらせ再生とか嫌がらせ評価とかされて更に悩み事が増えそう
誰からかわからないのって怖い!(案外身近だったりして
561可愛い奥様:2013/03/23(土) 03:17:18.52 ID:AYnyURwE0
でもちょっと羨ましいわ、マジで
562可愛い奥様:2013/03/23(土) 03:45:50.35 ID:IUNR0sl20
>>545
爺ちゃんはあの世で「孫がばあさんに似ててね///」と自慢してると思うw

>>547
ダンナ以外は一人だけだけどそいつが激烈糞で人生捻じ曲げられたんで
普通に羨ましい。あえて人に言う必要もないけど誇れることよ。
563可愛い奥様:2013/03/23(土) 03:55:35.68 ID:Ij/63oA/0
幼稚園の袋物作ったり名前つけしたりしてたらこんな時間だよ おそろしや幼稚園

眠いの通りこしてなんかハイになってきたよ 真っ裸で砂浜猛ダッシュしたいわ
564可愛い奥様:2013/03/23(土) 05:47:55.19 ID:SxvSMvB30
>>560
顔出しなしとか、非公開にしてひとりで楽しむもよし。
てか、沢山アップされすぎてて誰も見ないよ
再生のカウントが上がるのはサイト上で
友達のいる人がほとんど。
565可愛い奥様:2013/03/23(土) 05:54:29.05 ID:90BYSVjWO
幼稚園袋を握りしめ
真っ裸で砂浜を走る奥様を想像した

今日はきっといい日になるだろう
566可愛い奥様:2013/03/23(土) 06:34:40.93 ID:OPpWJgiJO
>>565
タイムボカンシリーズの後期のやつのどれかのエンディングにそんな感じのシーンがあって、
当時子供だったからよくわからず今もよくわからない。
567可愛い奥様:2013/03/23(土) 06:47:23.15 ID:aW3oS1L+O
>>557
本当に純粋なのね。
私も交際経験は旦那だけ。まあ、小中学校でイジメられてた(思いっきり面と向かっての悪口程度だけど)から、男子って苦手…なタイプだったからなんだけども
しかし性格悪いので、友達がそんな話してたら『大変だね、辛いよね』と適当に相槌うちながらニラヲチするww
568可愛い奥様:2013/03/23(土) 06:53:20.38 ID:EhIsvaV50
起きたらよくわかんないことになってた>>429です
育児板びっくり。コピペした人がいるんだね。
自分のがコピペかと聞かれたので、
いや今日の出来事を書いたまでだけどと答えたんだけどわかりにくかったね。
他板にコピぺされるって、つまりはネタにされたって事だよね?
なんかもやもやするけどこれからは気をつけます。はい。
569可愛い奥様:2013/03/23(土) 07:35:02.73 ID:GiakpH11O
育児板で聞きたいこと山ほどあるのに
ますます行けなくなったわ。
だからってここで聞くにも板違い杉だし。はー。
570可愛い奥様:2013/03/23(土) 07:36:31.43 ID:ewVSQ8HvP
>>547
今の旦那と出会うまでは遊びまくってた
妻子のいる人や結婚準備中の人もいた
純粋な男を傷つけたり
逆に酷い男とボロボロの恋愛もした

私はあなたが羨ましいよ
今思い出すのは
ただただ純粋に真っ直ぐ好きだった初めてのお付き合いのときのことだ
どんなに頑張ってもそういう恋愛するのは
大人になればなるほど難しい
あの頃の思い出だけはキラキラ輝いてる

その友人もあなたが羨ましかったんだよ
生涯一人の男性って素敵だと思うよ
571可愛い奥様:2013/03/23(土) 07:42:23.90 ID:GQ4+Q8yMO
育児板はなあ
わずかでも隙?のある書き込みすると
ネグレクト!虐待!DQN!と叩かれるイメージ
572可愛い奥様:2013/03/23(土) 07:44:32.55 ID:RyBBUwfH0
>>570
なんというか、キモイ。
573可愛い奥様:2013/03/23(土) 07:47:17.64 ID:ZvbmY2y+0
>>545
事故で若死にした母方伯父がいるんだけど、
私も中学生頃は仏壇のモノクロ遺影にキュンキュンしてたわ。
谷原章介みたいな顔立ちで、当時の好みど真ん中だったから。


母曰く
読書と音楽が大好きで穏やかな人だったらしく、
クラシックのレコード集めが趣味でバッハとマーラーが好きとか、
好きな作家はゲーテや中原中也とか、
そういうのまで素敵と思ってたw
24才で結構悲惨な死に方(工事現場の崩落事故)だったので、
祖母の悲嘆は半端なかったらしい。
574可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:01:24.11 ID:wc9tHWORO
高校からの旦那は一生奥様だけキリッ…
かな??
ナンチテ
575可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:08:47.56 ID:J8DCuC91O
>>557
初めて付き合った人が相性がよくて結婚まで行くなんて
絶対一番いいのはわかりきってるし、そうそううまく行かないのもわかりきってるのに
それができたからといって、人にこうあるべきと言ったり
そんなうまく行かないよと反論されたら大袈裟に落ち込んでみせたり、
あなたすごい気持ち悪い。
天然でやってても気持ち悪いし、自分と旦那のことを褒めてほしくて
計算で書き込んでいても気持ち悪いし。とにかく気持ち悪いわ。
576可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:19:49.12 ID:DuwPtHzF0
>>575
同意
一人ひとりに返信スレとかもいらないし
577可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:24:54.92 ID:Hu6nHpyU0
一人一人に返信スレ立ててたらすごい

土日の公園は何だか行く気がしないけどそうも言ってられない。私以外お父さんばっかりとか少し気まずい。
578可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:27:10.20 ID:pO2TS35n0
人の恋愛話を批判するのがおかしい。それだけじゃない?苦言呈するとか何様?
と思った。
579可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:31:38.66 ID:loH62QRo0
>>575
夜中にすごい人来てたんだね
うっふん♪な書き方してるけど、男じゃない?処女厨ってやつ
「処女と結婚するのが一番それ以外はクズ!」って言いたいだけの
だから、気持ち悪いに決まってるよ
580可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:41:44.19 ID:DqncK9h90
すごいIDが出たから書き込みに来たw
581可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:41:44.80 ID:ig0CegO80
PはポエムのP
582可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:42:41.37 ID:N4A+9I270
区画整理された土地を買って清算金というものを払わないといけない。
それは不動産屋を通じて前の所有者が払うという覚書を交わしたんだけど、
旦那がうちが払うとか言い出した。

いやいやおかしくない?覚書を交わしたんだからその通りにしないと前の所有者にも迷惑でしょ。っていっても聞いてくれない


他にも会社支給の制服が自分のサイズと違っていても言わない。住所が間違って会社に伝わっていても訂正しない。
どれも「俺はクレームを言わない優しい人だから」らしい。
そういう問題じゃない。それはクレームとは言わない。って言っても口下手でうまく伝えられない。分かってくれない。すごいもどかしくてイライラする。
583可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:02:12.08 ID:8jN5ZxUs0
>>547を読んだモヤモヤを全部書いてくれたわ>>575>>578

誇りに思うのはいいけど、547が1人で成し遂げたことじゃないしね。
人生正論ばかりじゃないし、その時はアレレな事でも後になってみれば経験して良かった事もあるだろうし。
教科書どおりの事知ったように言われて、さぞ友人たちは腹が立っただろうな。
584可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:03:16.33 ID:loH62QRo0
>>583
だから、男と恋愛する女が憎い喪男の妄想だって・・・
何でみんな真に受けてるのか
585可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:03:55.56 ID:+A8jO9UTO
信長がない週末なんて…
586可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:08:18.20 ID:8jN5ZxUs0
>>584
ほっとけ
587可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:14:51.27 ID:YKaPGf050
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /


_人人人人人人人人_
>わりとどうながい<
 ̄YYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |
     |
     |
     |
     |
     |
     |∧
     /
588可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:20:52.17 ID:/QSmY7ua0
なんか血の匂いがする
鼻血出るかもしれない〜
589可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:22:54.67 ID:txh9vBOI0
3月末で退職することになった母に旅をプレゼントしようかな?
昨日の夜突然思い立ってしまって、いろいろ考えていたらなかなか寝付けなかった。
九州の新幹線か、沖縄美ら海水族館か…。
北海道は若い頃に行ったことがあるみたいだから、今回は候補から外そうか…。
でも、問題は父だ。
あの人はとても保守的だし、面倒だといって反対されるかも。
目的地さえ決まれば、私がすべて手配して迷子にならないように注意を払うつもり。
2人で長い時間一緒にいられないと母が嫌がる可能性もあるかな。
もしも実行するなら、私にも同行して欲しいと言われそう。

…この提案を口にするのはやめておいたほうがいいのかな。
何か大きな贈り物をしたいのに。
いままでずっと時間が取れなくて長い旅行なんて何年もしていないから。
590可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:36:04.51 ID:j05UY+Ik0
>>589
旅行券とかじゃだめ?

私もいつか両親に沖縄旅行プレゼントしたいと思ってる。
あのどこからか聞こえるサンシンの音、綺麗な海、独特の雰囲気の中にいたら長生きしそう。
591可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:00:41.14 ID:V/doGtrFO
毎月楽しみに書っている雑誌があるんだけど
今月号から書店で買わずにネット通販にした。
届いてみてびっくりした、封筒に折り曲げ厳禁って書かれてるのに、
折り曲げてポストにねじ込まれていた。
毎号毎号、ちゃんと保存しておいたのに、
こんなの保存どころか読む気も起きない。
ネット通販の会社に電話連絡と配送業者の本社にクレームを入れた。
のちに電話連絡があって出れなかったのでこちらからかけ直したら、
「すみません、折り返し電話します」もなし。
猫のマークだけど働いてる人間も猫並の頭なんだな。
592可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:20:51.23 ID:T5yzsuQD0
>>564
うん、もし公開するなら他の人みたいに変装してからにしよう
公開してネットで中傷されてる人がいるけど「中傷されてるよ」とか教えてくる人って
人の不幸楽しんでそう
593可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:32:00.18 ID:Fp4P0oMvO
苺狩り行ってくる!楽しみ!
594可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:34:34.58 ID:lCTHtOaz0
週末だから人少ないね〜。

義父がこの前誕生日だったから、プレゼントを用意した。
好きなチームのグッズと、写真立てに孫(うちの子)を抱いている写真をセットして、届いた段ボールに詰めた。
めんどくさいからラッピングとかしないけど、ベッタベタのこういう演出好きそうだから渡すの楽しみだ。
ただ、行くのはめんどくさい。すぐ着くけど。
そして誕生日プレゼントも一巡したから、次からは忘れたいw
595可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:35:16.97 ID:3sNWAcdC0
>>568
粘着されてお気の毒に…
某SNSで同じようなことあったから気持ち分かる
私のほうが書いた時間先なのにコピペされてネタだよね?って言われたよ
コピペは勝手にやられたらもう仕方ないけど
どっちが悪いか指摘するなら時間確認してほしいよね
596可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:43:46.54 ID:txh9vBOI0
>>590
レスありがとう!
さっき電話で父に軽く提案してみたんだけど、やっぱり断られちゃった。
「遠出したくない・何故そんなことをする必要があるのか」などなど。
わかっていたことだけど、結構キツいや…。
母に言う前でよかったよ、ガッカリさせちゃうところだった。

あーあ。
父とは年々上手に付き合えなくなってきている。
結婚して自分の家族を持ったし、義両親だっているけど、私の父であることには変わりがないのに。
週末に悲しくなってしまった。
597可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:47:52.14 ID:KOdynx7V0
風疹流行ってるんだね
妊娠中の検査で、「抗体値が下限ギリの8倍だから、出産したら予防接種したほうがいいですよ」といわれた。
出産後一回だけ受けに行ったが、その場で熱測ってもらったら高くてキャンセルになり、それから忘れてた。
子供は義務の麻疹風疹混合注射を受けてるし、一人っ子は確定。
それでも私もいまさら受けたほうがいいのか
598可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:50:01.74 ID:ojub44Zm0
そんなダンナは家で留守番させて、娘か友達と旅行すればいいと思う。
599可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:54:49.55 ID:An0DsGj40
帰化朝鮮人が日本にした仕打ち


民主党はシャープやソニー、パナソニックを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
600可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:56:40.19 ID:zE70ZNzr0
>>577
wwww
601可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:58:31.82 ID:Ue/9qoA6O
んだんだ。
パパンには一人酒用の高いツマミと酒。
ママンと娘は女二人旅。

これで十分。

パパンが寂しい一人の夜を経験したら、次は夫婦二人で行く気になるかも。
602可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:13:33.79 ID:RUxY1o9R0
うちの両親は子育て終了した頃から2泊3日程度の国内旅行を何度もしているけど、
毎回必ず喧嘩して帰ってくるw
あれはもうちょっと期間が長いと離婚危機に発展してるな
無理に夫婦で旅行させなくていいと思うよ
603可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:20:03.39 ID:hEYQqxE8O
二十歳になる息子に「オカンの趣味って何?」と聞かれて「洋裁と料理(お菓子作り含む)かなー?」と答えたら。

「そうじゃなくてさ 俺ならダーツとか 外に遊びに出る系でさ!」と・・・・・
買い物も好きだし たま〜に友達と行くカラオケも好き

え? 洋裁も料理もストレス発散してるんだけどね〜

趣味じゃイカンのか?
604可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:20:11.69 ID:3r/81DXD0
>>465
あのさぁ…
頼んだって無理なことはわかりきってんだよ!そして素敵な奥さま方は愚痴ぐち言いながらも家族の平和のために結局は自分でやるの!
その前に可哀想な自分をちょっとぐらい慰めておいたっていいでしょ!?



ふぅ。自分に言われたかと思って取り乱しちゃったわ。
605可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:21:51.43 ID:akEft1i80
美魔女の門○○子さん。出たがりなんだな、と思うようになった。すんごいナルシストだと思う。
言う程若いとも思えない。年相応だとおもうんだけどな。綺麗にはしてると思う。ふと思った感想。
やーっと役員が終る。役員って肩書がつくだけで一年が長い&しんどい。もう小学校の役員なんて懲り懲り。
さて学校のカーテンを洗うか。で、新年度引継ぎをしてお終い。
美味しいーお肉が食べたい。ステーキか鉄板焼。箸でも切れる程柔らかいの希望!
旦那連れてってくれないかなー。
606可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:22:14.34 ID:uh7ZnvDD0
海外にツアーで行った時高齢のご夫婦がホテルの部屋で怒鳴りあいしてるのが聞こえた事がある
607可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:24:04.85 ID:rR43B3BN0
知り合い夫婦で、妻の方が高校生の時から夫しか知らない人がいたけど、
その夫は一般的に見て、これは選ばないなと女から思われる男だった。
一人しか知らないからああいうの選んじゃうんだろうねと知人と話してた事思い出した。
608可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:30:23.91 ID:j05UY+Ik0
>>596
あ、あら…お父さん…。
まぁ家が一番って人もいるけど、ちょっとだけ提案にのって欲しいところだよね。

親世代で旅行プレゼントが駄目だと困るよ。もう物欲もないし、ある程度物も持ってるし。
難しい世代だから、596さんが落ち込む事ないんじゃないかなー
他の人も言ってるように、母と娘2人だけで超高級旅館に泊っちゃえ。
609可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:37:34.51 ID:6JoxK8fs0
>>607
逆に、自分の知り合い夫婦は40過ぎ同士で結婚して
2人とも別にモテないとか男女づきあいがとても少ないほうではないんだが
結婚を決めきれずになんとなく過ごしてきてその年になったというタイプで、
イイ意味で『この年だから相手の良さがわかった』というわけでもなく
若い時なら選ばなかったけど、選ぶ余地があんまりない中では
結構好条件だから選んだという感じで
(奥さんのほうがほぼそういうことを言っていた)
まあそれはそれでベストタイミングと言うべきなのかもしれない
610可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:42:00.14 ID:beTOw6KD0
旅行って親しい友人とでも微妙な空気になることがあるし
親へのプレゼントとしては結構難しいのかもね。
夫婦二人だけにするんじゃなくて世話役として自分がついていくなら
ちょっとは緩衝材になったりするんだろうかとか
うちも人ごとでないから考えてしまう。
611可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:46:05.81 ID:nevynPWR0
>>605
美魔女コンテストやってた雑誌で
ちょっと前に美魔女ヌード載せてたんだよね。
あれ見て「結局出たいのね」って納得したわw

さすがに乳首とかは隠してるんだけど
それ以外はかなり大胆に出してる人もいて
この美魔女という人たちのご主人は、妻の行動に
どう思ってるんだろうって不思議になった。
似たような人なのかもしれないけど。
(私は綺麗なの!見て!という妻と、俺の妻すごいだろ!という夫という意味ね)
しかも脱いでたのがひとりやふたりじゃないから恐れ入る。
612可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:51:50.69 ID:3sNWAcdC0
>>596
お父様、旅行が面倒なのかもね…旅行以外で何かしてみるとか?
お母様とは母娘で旅行しても楽しいと思うよ
除け者にしてるみたいになるけど旅行が面倒だとするとそれで納得してもらえそうな気がする
613可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:54:03.99 ID:BH5BGKOz0
先週は思いがけずいい事がたくさん起こり過ぎて
週末になった今も気持ちが高揚したままずっと睡眠不足(嬉しくて眠れない)
胸がいっぱいで食欲もあまり湧いてこない
が、仕事上守秘義務があるため社内の担当者以外誰にも言えない話せない
時間が経つにつれ薄れて行ってしまうんだろうな
はーどっかにこの記憶を残したい
ってことでここに書かせてもらう

今回の事で知り合えた皆さんとどうか末永く良いお付き合いを築いていけますように
614可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:54:39.18 ID:pO2TS35n0
結婚10周年の時、子供を親に預けて食事に出掛けた。それだけなのに二人でいたら喧嘩した。旅行なんて怖い。
615可愛い奥様:2013/03/23(土) 12:02:22.57 ID:lCTHtOaz0
>>596
うちもそうだろうなー。
旅行夫婦二人で行けなんて言ったら。
母は父と旅行なんて行ってもつまらないから既女子と行く!って言うだろうしw
そんで母だけ誘えば父が行くなって言いそうだけど、行くな=母がいない間の家事や食事の心配 だから、
そこをクリアすれば別に2〜3日いなくたって平気だろと思う。大人なんだから。
お母さんのお祝いだもん、叶えてあげられるといいね。
616可愛い奥様:2013/03/23(土) 12:14:37.72 ID:Gl9BFn4M0
どこも同じだなー
日帰りバスツアーは高齢者夫婦多いよ
そのくらいがケンカせずちょうどいいのかも
617可愛い奥様:2013/03/23(土) 12:15:19.06 ID:GQ4+Q8yMO
子供の友達付き合いにもルールというか常識
(遊び道具、訪問・帰宅時間、おやつや飲み物のこと)
がいろいろあるんだから
そのへんをわかってない夫に口出されるのが面倒臭い

午前中からきて昼跨いで夕方までいるつもりっておかしいよ!
しかも土日に!
618可愛い奥様:2013/03/23(土) 12:45:57.24 ID:k3F7clyZ0
何歳でも綺麗な人は「美女」「美人」だよね。
「美魔女」と呼ばれる人は自分がpgr対象なのわかってないのかな。
若く見える魔法の魔らしいけど、どう見ても気合い入りすぎて怖い魔女だらけだよw
619可愛い奥様:2013/03/23(土) 12:47:55.62 ID:gx8+ONLx0
日曜に風邪ひいて一週間、家族全員にうつして寝込ませて、今日やっと病院行った旦那。それも前日私に行かせて、どんな先生か報告聞いてから行っておいて、風邪には早めに抗生物質だよなーとかどや顔で言ってんの。タバコ吸ってグダグダしてないでさっさと行けよ!臭いんだよ!
620可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:01:52.24 ID:uoNgonTN0
>>618
だから話題になってるんだろうし
それでも「美」がついてるだけで嬉しい人種がいるんだね
若く見えるって、本当の年齢に見えない努力工夫がよけい痛々しい
621可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:11:21.14 ID:If7VfsQu0
美しさに魔が取り付いてるから
きちんと見ると怖いんだよ<美魔女

しかも一発変換だしww
622可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:11:49.24 ID:6JoxK8fs0
でも職場の、身なりにあまり構わないザ・オバサンて感じの人が
『美魔女ってねえ〜w』てよく言ってるけど
アンタに言われたくないだろうよ、という感じはいつもするw
623可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:19:30.96 ID:SIKrIH+y0
イライラが止まらなくてものに当たりたいけど出来ないから
無駄にウロウロ家中を歩き回ってみたけど
余計イライラしてデパス倍量飲んだった
はやく効けーはやく効けー
ウワーって叫びたい!!!
624可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:25:48.14 ID:TDGymlQB0
44の友人が、ガリ細で華奢だからってちと勘違いして
飲み会に生足出したミニスカとかオフショルダーでやってくる。
確かに後ろ姿は素敵だ。でも顔や首筋はちゃんと44のおばちゃん。
しかもひんぬー。
普段私と会うときはジャージ羽織ってくるのになあ。
美魔女の「魔」ってこういうことなのかしらね。
625可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:37:38.58 ID:njJ7/qioO
イライラしたらだんしゃりするのが一番スッキリする。
でも私の場合もう捨てるものがすっかり無いからな…。
なんか買うかw
626可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:40:22.49 ID:T65hbUzM0
イライラ断捨離はかどるよ
特に「旦那と別れたら…」と妄想しながらだと、倍速ではかどる

イカナゴいらないよー
誰も食べないのになんで勝手に作って、取りに来いとか言うんだーバカ姑めー
627可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:40:56.89 ID:5R66TsCR0
子供が初めてのバイトの面接に出かけたよ。
なんだか私の方がドキドキするのは何故なんだ。
まぁ色々と親の手を離れて、世間に出て行動する時期なんだけど
怖いような寂しいような気持ちを抑えて、平常心に見せかけて
コーヒー飲みながら「いってらっしゃい」とか言ったが
自分がパートの面接に行くより緊張している。
近所に砂浜が合ったら「うぉぉー」とか叫んで走り回りたい。
628597:2013/03/23(土) 13:48:17.71 ID:KOdynx7V0
風疹の件、特にレスはついてないが
さっき内科で風邪の子を診てもらいついでに相談してきたんで、自己レス

医師いわく「もう子を産まないなら必ずしも受け無くていい。
もしかかっても障害残るようなことはまず無い。とはいえ、かかったら子供の世話するの大変でしょ?
4月から国の方策で20〜49歳の女性は無料接種になるから、来月受けに来るのがいいよ」と。
そんなわけで来月受けることにしました。以上
629可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:49:11.53 ID:k3F7clyZ0
>>626
「旦那と別れたら…」と妄想しながらだと、旦那の物全部捨てる自信あるわw

初めて付き合った同士で結婚したカップル数組知ってるけど
みんな見事に「他にいなかったんだろうな…w」と思える人たちばかりだった。
まあ、ある意味バランスの取れた理想のカップルだと思う。
630可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:53:34.32 ID:9Ebv3v0z0
ダンナと二人旅楽しい。
子どもも忙しいし、一昨年くらいからちょこっと出かけてる。
世の夫婦とは全般そんなに冷めたものなのだろうか。実はそうでもないのかな。
631可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:55:46.38 ID:6JoxK8fs0
>>630
たいてい、仲いい側の人は黙ってる
仲いいことを言うのってなんか恥ずかしいし言えないって感じあるじゃん
632可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:59:09.99 ID:ZvbmY2y+0
美魔女って白雪姫の継母なイメージだわ。
633可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:59:59.80 ID:OnBgpjN5O
>>628
なんだとー2月に受けたばかりだよ!
634可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:03:16.72 ID:CewUWXCg0
旅行自体が嫌いだ
根っからの引きこもり体質
家でDVD見たりネットしてたい
自分が子供からプレゼント貰うなら
旅行よりDVDボックスのほうがいいw
または家事を快適にするグッズ
誰か食洗機プレゼントしてくれないかしら
635可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:08:30.02 ID:EX/jp9KL0
旅行と言えば・・・
10年以上前に、全然仲良くないのになぜか母を誘って海外旅行へ行った。
仲が良くないと言うか、訳あって私が一方的に母を嫌ってる。
案の定食事中とか無言になっちゃうんだけど、その後買った群ようこの本に
「○○(私たちが行った国)へ旅行に行ったが、ホテルでの朝食中、
一切しゃべらない無言の母娘がいた。楽しいんだろうか。」みたいな話があった。
書かれた時期と照らし合わせてないけど、うちのことかもしれないw
636可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:16:40.86 ID:HXyUM0Ct0
>>632
あの人は国中で二番目の美人だし、正真正銘の魔女だし、
そんじょそこらの美魔女()とはワケが違うww
637可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:19:17.42 ID:lx2KsjwPO
ゲーム繋がりで知り合った人マジうざいわー。
他の人からさんざんもらってたくせにさりげなくみんなにアイテムの催促とかマジタヒねよ。
それなのに自分は持ち帰り禁止の会の予告なんかしてんじゃねーっつうの
自分で稼げバーカあっこバーカ!
アバターほんわか系とか美人系とか可愛く作ってるやつにマジロクなの居ない。
638可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:20:17.03 ID:njJ7/qioO
捨てる予定の古い食洗機ならある。
しかしながら13年位のだ…。
私も趣味は家に居ることだから分かるわ。
ホテルより我が家の方が綺麗だし(当社比)自分の
趣味でまとまってるから旅行は特に必要なし。
貰いたいものはお菓子、お茶類かな〜食べ物Welcome。
639可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:30:43.46 ID:tl4DLmTg0
昨日の夜、夜桜を見に夫と二人で近所を散歩してたら、
普通っぽい若者が自転車こぎながら大声で歌っていた。

私は怖ッ!と思ったのだが、夫は「気持ちよさそうに歌ってるねー」と言っていた。
夫によれば、自転車こぎながら歌う若者は普通にいるらしい。
初めて知った。

夜に一人で歩いててそんな男が近づいて来たらめちゃめちゃ怖いと思うんだが。
640可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:36:45.54 ID:k3F7clyZ0
>>639
何もなしに大声で歌ってるのは確かに怖いけど
ヘッドホンつけて自分の世界に入ってる人はけっこう平気で歌ったりしてるよw
うちの前の路地を朝晩ほぼ同じ時間に通る人(たぶん通勤路)は
いつも口笛吹いてるけど、それがすごく大きいし、しかもめちゃめちゃ上手い。
世界大会とかあれば優勝できるんじゃないかと思う。ちなみにうちは3階w
641可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:37:43.83 ID:beTOw6KD0
>>628
4月からそんな方策が出るのか。
私も妊娠時8倍しかなくて結局そのまま過ごしている。
もう子供は産まないけど、自分がかかって周りにうつす事も考えたら
この機会にうけておいた方がいいのかな。
いいこと教えてもらった、ありがとう。
642可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:41:09.81 ID:1a2hHCG+I
風疹の予防接種
補助が出るのは東京だけじゃない?
それも全部の区では無いみたい
まだしばらく妊娠予定は無いけど、抗体が低いから受けたい
うちの自治体で補助金出るようになるまで待とうかな〜
643可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:41:15.60 ID:fD8lFyZm0
旅行好きだけど、腎不全の猫がいるから半分諦めてる
来月泊りでライブに参戦するんだ
644可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:42:41.27 ID:WMD76JhP0
>>627

笑えるw
今日のインパクトあるカキコだわw
感想は大げさな・・・
645可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:42:56.47 ID:5R66TsCR0
>>639
音楽をイヤホンで聴きながら歌っているのか、自転車乗りながら歌う人は
大概調子はずれな大声なんだよな。
夜中に奇声が聞こえてきて、事件か?喧嘩か?と思ったら
「うぇーおぅおぅ」とか歌っている人が自転車で通り過ぎて行ったわ。
646可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:47:34.47 ID:beTOw6KD0
>>642
なるほど、うちは違う地方だから残念。
647可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:48:54.07 ID:y2XZRZ1sO
今から休憩!
どん兵衛食べる!
648可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:49:57.02 ID:D0NA8fSC0
>>637
おいおい、そういうのまずいよ
せめてキジョや2chじゃないとこに書きなよ…
絶対あっちで問題になるじゃん。

ちなみに私もフレだけど特に不快な思いしたことないけどな。
あっさり交流だからかしら。
649可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:50:02.05 ID:8Io+r52J0
>>647
お疲れ様。あげは食べておいたからw
650可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:54:56.62 ID:y2XZRZ1sO
>>649
そういえば…さっき「アヂアヂアヂアヂ」ってすごい悲鳴が聞こえていたわ。
私の熱々おあげを食べた人かしらw
651可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:57:18.82 ID:ckGbEA1P0
>>639
私、やっちゃってるよ。
健康の為にお散歩でもと始めた。
さらに音楽聴きながらだとテンポがついてサクサク歩けるし、
多少唄っても周辺は人家もないしたまにトランペットやギター、フルートの練習している人もいるくらいだから迷惑にはなりそうにない場所。
こないだノリノリで松山千春の長い夜を熱唱した後、視線に気が付いて振り向いたら、暗闇にカップルが…。
気まずい、ゴメン邪魔しちゃったかと思ったら、二人は暗闇の中小さく拍手していた。
すごく恥ずかしかったが、頭下げて帰ってきた。
652可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:57:20.90 ID:5R66TsCR0
>>644
いやー笑えますよね。
でもちょっと前まで中学生だった子が
バイトとはいえ社会に出て行くのだなと思うと
なんとなく感慨ひとしおなんですわ。
653可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:10:22.40 ID:VWA2N2U80
夫いわく
白雪姫の鏡が「あなたが世界で一番美しいです」って言うけど
あれば鏡の主観バリバリ入ってるよな
ほらもしかしたら鏡の美人基準が平安時代の美人かも知れないだろ
そうするとより美人と言われた白雪姫はかなりのおかめ顔
現代だったら、まだお妃のがマシな顔って言われてそう
とか考えると楽しいよな

そういう夫の顔は70歳以上のおばあさまに男前と言われる系
細マッチョとかザャニーズがもてはやされる現代では受けが悪いらしい
654可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:11:51.80 ID:HXyUM0Ct0
>>653
>ザャニーズ
もしやこの70歳以上のおばあさまとはあなた自身の(ry
655可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:17:09.22 ID:YtfgEIEoP
デパス、人によっては感情の起伏が大きくなりすぎることもあるらしい
そういえば睡眠導入剤として服用してたときは
イライラがどうにもとまらなくなることが多かったなー
それも「あれ、なんで自分このくらいで切れかけてるの」って言う感じで

漢方薬にしたら寝付きも良くなったし
めまいがするくらい起きれなくなることもなくなったし
感情的にもまあ普通の日々で効いてくれてるのがありがたい
656可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:19:25.82 ID:fu+ZeY400
旦那はやや距離感がうまく保てない人間らしい
知人へのメールが、ジョークのつもりが喧嘩腰と受け取られてしまい
「そういうことはもっと仲のいい人にやらないと…」って言ったらキレられた

あーーーもーーめんどくさい
小学生女子かよ…
657可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:37:22.65 ID:A0yJwwSSO
夫は純日本人なのに顔が濃い。平井堅みたいな方面。しかしボディが貧弱。
ヘラクレスみたいな顔面にアンガールズ田中みたいなボディ…
正直風呂上がりの姿が面白すぎるので止めて欲しい。
658可愛い奥様:2013/03/23(土) 15:50:30.72 ID:nevynPWR0
>>624
そのファッションを読んだ瞬間から
私の中では、三重県生協の人(ムネオみたいな顔の彼女)に
イメージが固定されてしまいましたw


先週、風疹受けてきちゃったよ。
でも都内じゃないし、うちの地方はまだ無料化しないんだろうな。
659可愛い奥様:2013/03/23(土) 16:11:35.55 ID:Sifl91zhP
今日の朝出かけるのにストッキングを買っておいたのがなくて
超あせった。
捨てちゃったのかな。
660可愛い奥様:2013/03/23(土) 16:13:51.19 ID:1M6OEJ/D0
>>659
明日の朝思わぬところから出てくるよ。
冷蔵庫の中とか。
661可愛い奥様:2013/03/23(土) 16:14:17.88 ID:SVj9ftYV0
そろそろ手放してもいいかなと思う本がある。が、動物のお医者さんは
娘が読むかも…と思うと手放し難い。けれど実母や義母から
「うちでは使わないけどよかったら使う?」と興味のない品物や微妙な物を押し付けられたら
”私はゴミ箱じゃないんだけど”って気持ちになるからやっぱり手放そう。
662可愛い奥様:2013/03/23(土) 16:15:24.55 ID:Z1Qd7Otk0
そういや平井堅って最近あんまりテレビでないね
自分が見てないだけで私に隠れて出まくってるんだろうか
テルマエが公開された時阿部ちゃんや北村の雑誌の対談見て
このメンバーに平井入ってたらいいのに…と思ったのが
平井賢の事を考えた最後の日だ
結構経ってるなーw
663可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:14:28.87 ID:OPpWJgiJO
>>661
動物のお医者さんは私も娘にととってあるよ。
読まなかったら孫に読ませる予定w
664可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:17:10.99 ID:myLBbq2E0
>>661
スペースはとるけど置いててもいいんじゃない?
私が読みたくて20年ぶりに買っておいてたら子供たちが大好きになったわよ
665可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:19:13.13 ID:rLh6goNc0
手離してもいいと思う漫画かあ、今のところないかな
特に昭和に初版で買った、バーコードなしのコミックスとかは
ブックオフでも買い取してくれないし、オクに出すのもめんどくさいw
666597:2013/03/23(土) 17:20:41.10 ID:KOdynx7V0
>>642
すまん、医師の発言をウロで書いてしまいました。ソース探してきた
http://www.ninsin-news.com/news_MlQKmFL9C.html
国じゃなくて東京都の方策。19歳以上の妊娠希望の女性+妊婦の配偶者が対象で、半額補助、
さらにとりあえず千代田区は残りの半額も区が補助、と

ウチは豊島区で、医師は確かに「あなたは無料になるから」と言ってたはずなのだけど
どうなんだろ。先生が勘違いしてるってこともあるかな
(子が1歳すぎてからのヒブ接種回数を、勘違いしてたことがある先生なので…)
まあ半額でも>>641さんと同じで回りにうつす可能性を考え、この際受けようと思います
667可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:24:42.91 ID:TDGymlQB0
>>658
あー、三重生協スレ一時期ハマって見てましたわw
その友人(もちろんキジョ・子蟻)、未だに脳内お姫様だから
王子様が不倫の国へ連れて行ってくれると信じてる感。
夫とはレスらしいけど、飲み会では酒飲んで男に抱きつきまくってる。
欲求不満はまず家の中で解消してくれ、と言っても姫妄想だからダメみたい。
668可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:29:59.06 ID:Z/ZWXKV+0
うわーまただよ、朝からトイレ行ってないよ
お茶飲む様にしてから良くなってたのにー!!
669可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:48:28.01 ID:DHPCVa0o0
>>668
暖かくなってきたから気づかないうちに汗や蒸散で出てるのかもよ。
真夏のBBQや海で、水分ばっかり摂ってるのに
丸一日トイレに行かないようなことだってあるし。
670可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:51:41.90 ID:txh9vBOI0
今までに見掛けたことがある自転車乗りたち。

自転車に乗りながら漫画
自転車に乗りながらDS
自転車に乗りながらメロンパン

結構みんないろいろしながら乗っている。
671可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:54:49.25 ID:lx2KsjwPO
>>670
カップラーメン追加
672可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:34:11.00 ID:y2XZRZ1sO
>>661>>663
うちも取っておいた。
娘は、小学生くらいのときに読んだよ。
旦那も読んでいるから、作中ネタは、家族共通の話題になっているw
同じく、取っておいて良かったのは『うる星やつら』。巻数多いのが難点だが。
673可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:35:40.37 ID:abgJHmj70
うちは「究極超人あーる」が永久保存版。
674可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:41:57.62 ID:h2mt5AiE0
だぁ〜!イライラする。
私vs娘を旦那が上から目線でたしなめてくる。
だったら自分でやってよ、って思う。
悔しいのが旦那が言ってるのが一応正論だということだ。
ただ、その正論は何というか私達の子ども時代のことだったり単なる一般論だったり。
“今”の“この地域”の“この娘”に関しては違うんだよ、と説明したいのだが上手く言えない。
それを「ほらほら子どもってそんなものでしょ、育児ってそんなものでしょ。
昔からそうだろ」みたいに言われてモヤモヤイライラする。
675可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:47:05.30 ID:y2XZRZ1sO
>>673
ちょw渋いwww
光画部マンセー
676可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:49:21.10 ID:C9ao9VGY0
>>674
それうちの旦那もやることあるわ
ムキーってなるよね
677可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:54:23.61 ID:HuO77x5G0
>>673
そこは「あ〜る」で
678可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:55:17.85 ID:jIdw2PKzO
>>674
うざ過ぎるw
679可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:07:27.95 ID:h2mt5AiE0
>>676>>678
ね〜、ウザいでしょw
また土日しか子どもに関わってないし男の人だから旦那が一言ガツンとと言えば、
子どもも言うこと聞いたりするもんだから余計に「ほら、みろ」みたいなorz

例えば旦那に「会社の売上げ伸ばすにはさ、やっぱり新規の顧客増やしてガンガン売らないと!」
みたいなこと言ったら「いや、そうなんだけど。。まぁ色々と。。うーん」ってなると思うんだけど。
あー、でもその程度の例えじゃスッキリできないモヤモヤ感だなぁ。
680可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:54:05.06 ID:pc5ziEGV0
この画像見て高校時代の私はすごいんだよアピールのぶりっ子思い出してしょうがない
http://nagamochi.info/src/up129367.jpg
681可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:01:44.17 ID:V+YKAvVL0
100%相手を納得させようと思うのは無理だと思うの。
682可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:02:02.07 ID:ilnBdr6EI
20代後半にして嫌いな梅干しとか漬物でご飯食べられるようになった。
梅干しおいしすぎる
年を取った証拠か、和食党の旦那の影響か
でも妊娠中だから塩分が心配かも
683可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:14:36.74 ID:DxOXSoRP0
某子供向けアニメが自分も好きなので、
この板の某スレを見たけど小梨が多いんだなぁ…
しかも鬼女って感じの書き込みばかりだった

自分もオタクやってたけど結婚して小梨のままだと
あんなキッツイ人が出来上がるのかな…
なんかショックというかガックリ
684可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:23:42.51 ID:peNkmJed0
>>683
それ小梨、子蟻関係ない、さらに言えば既婚、未婚も関係ない
当人の性格の問題だし、オタクの行き過ぎたのがきつくなるだけ
書き込んでる人が2chの中でだけキツイのか、リアルでもキツイのかは謎だけど

ただ最近のオタクはTPOわきまえてるし、オタクオタクしてる人は少ないよ
普通の人がすごく多いから、逆にキツイのが悪目立ちしちゃう
鉄道オタクもそうだけど、どのオタクも行き過ぎた人たちのせいで
一般人もオタク自身も迷惑するっていう最悪のパターンなんだよね
685可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:32:42.53 ID:laZYxqOO0
>>683だけ読むと、子蟻って影でコソコソ性格悪いんだなあと
思われそうで嫌なんだけど
686可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:35:49.58 ID:mjKr0zaD0
モツ鍋、福岡在住ながら一応一番の人気店には行ったことなかったので
今日いってみた。
まあ美味しかったけど、これなら家のすぐ近くのモツ鍋の方が美味しいなあ。
人気と美味しさは関係ないんだね。
687可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:38:42.82 ID:peNkmJed0
>>685
というよりも
元オタクが現オタクを見下してる
みたいな感じがして、ちょっとモヤモヤした
元オタクだろうがオタクはオタクなのになっていう・・・
688可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:43:36.93 ID:3sNWAcdC0
>>683
同じ板にあるスレの悪口を、同じ板にあるスレで言うのは、マナー違反だと思うわよ
住人さんを嫌な気持ちにさせてしまうよ
689可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:43:44.54 ID:DxOXSoRP0
>>685
スマンのう。
そのスレで言っても100%荒れるだけだし
何よりスレチだったからここで吐いた。
690可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:45:21.80 ID:k3F7clyZ0
目糞鼻糞ですなw
691可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:45:50.55 ID:I2RjczVf0
ものすごい疲れている時(明らかに寝不足とか、激務・無休が続いた後とか)
アクセサリーを付けると、アクセサリーの金属のキラキラが顏の「陰」を倍増
させて、さらに老けて見えることを発見した。
疲れてる時こそ、アクセサリーとかつけて気持ちもパリッとさせたいものだけど
アラフォーのおしゃれは難しいわ。
顏回りをぱーっと明るくさせようとすると、もはやでかいパールくらいしか思いつかない。
692可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:46:28.43 ID:DxOXSoRP0
>>688
ごめんね、何でもありって事で書いちゃった。

昨日今日の話ではないけど、結構前にそのスレに書き込んだら
子供の事をボロクソ言われた事があって。
久々に覗いてみたらまた子供をバカにするような書き込みが目に付いて
子供嫌いばかりなのかなー と悲しくなった。
693可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:46:41.23 ID:yBlT4Fg90
>>661
うちも娘が小5くらいの時に買い直して一緒に読んだ
以来、あの漫画内のネタ・名セリフ・キャラで時々もりあがるよ
「ラジカセ犬パフ」とか漆原教授ネタとか
694可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:51:03.38 ID:xSA5eC0u0
GWに泊まるホテルを予約した
いつもいきあたりばったりなのでこんなに早くに予約したの初めて。
楽しみだなー
おいしいものたべるぞー
695可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:53:00.51 ID:CB9L08Hn0
>>661
引っ越しの度にいらないかな・・・って処分するんだけど、
結局読みたくなって「動物のお医者さん」を3回買い直しているよw
早くデジタル化してくれたら良いのになー
696可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:53:48.30 ID:laZYxqOO0
アニメとかよくわからないけど
2ちゃんで子供の話がOKの板やスレ以外で
子供のくだらない話を書いたら叩かれるって普通でしょw
697可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:55:42.46 ID:4PrJ5qz00
>>692
あなたみたいな人がいると
子蟻が馬鹿にされるから
鬼女と育児板以外ではちょっと黙ってて欲しい。
698可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:59:08.37 ID:QYZ5+kcA0
>>692
叩かれたスレと時期と大まかな内容教えてくれたら
ログあさってあげるよ
どっちが悪いかは見てみないと分からないので
699可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:02:13.76 ID:peNkmJed0
>>692
…それオタク関係ないじゃないか

お子さん悪く言われたのは気の毒だけれど、オタクはこれだから…、小梨はこれだからって言うのは違うと思うな
700可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:06:14.53 ID:nR9EhKfn0
まとめサイト巡りが好きでよく見るんだけど
生理前にいじめ系の記事を読むと昔の自分と重ね合わせてすごーく落ち込む。
なおかつコメント欄で「構ってちゃんのメンヘラウザい」
とか書かれてると他人事なのに更に落ち込む。

中学でいじめにあってそこから10年ぐらいどん底だったけど
旦那と出会って結婚して子供も産まれた。
以前よりいじめネタには過敏ではなくなったし
今は昔の自分からしたら考えもつかないぐらい幸せだけど
ふとした時にあのくらーい気分が襲ってくる。
辛かった事を忘れるのって難しい。
子供には絶対あんな気分味あわせたくないな。
701可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:09:37.10 ID:ea66O4gMP
やは。とか、まりい、とか懐かしいなー
うちもあ〜るは子供と私のバイブルだ
他には動物のお医者さんと宇宙家族カールビンソン
702可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:10:18.45 ID:T5yzsuQD0
いじめられてた人ってこんなイメージがある
清潔感が無い
貧乏
頑固
703可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:13:50.33 ID:vorBnJqEO
ここ見て思い出した
下の子を妊娠中に検査して
「今回の妊娠が終わったら風疹ワクチン接種してね」
と言われてたんだ…あれから3年、何もしてない
来月問い合わせてみるかな〜
704可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:19:56.03 ID:rE/o+tNg0
夜行観覧車のゆり子がゴミ捨ていった時のストールって普通の縦型のかな、あーゆー掛け方したい。
705可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:21:22.79 ID:lkUyfh360
>>702
清潔感がないだけ当てはまってるわ。
アトピーで顔ボロボロだったから。
706可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:23:00.85 ID:/6UanLif0
いじめられてた告白に即座に反応してsage書き込みする人ってこんなイメージがある
ブス
声が無駄に大きい
旦那との夜の生活が出産後激減
707可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:24:56.95 ID:HJnHGPR30
+デリカシーが無い
708可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:29:58.02 ID:CewUWXCg0
>>686
モツ鍋はモツの質で左右されると思うw
肉屋でいいモツ買えば
自宅で市販のスープで作っても店よりうまいw
ごぼう削りたてで風味あるしね
福岡県民らしくmyモツ鍋用の鍋を持っております
709可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:30:10.21 ID:lkUyfh360
自分や自分の家族が全くいじめと無縁と思ってるから
>>702みたいなことが書けるんだと思うから少し羨ましい。
710可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:31:27.57 ID:mjKr0zaD0
>>708
そうらしいね。
友達が西区でフレッシュなモツが買える店があるから
そこでモツ買えばいいよと教えてくれた。
今度は家でやってみる!
711可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:34:47.80 ID:aiO8EyKM0
>>702
自己紹介乙、ってことなのね。
712可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:37:12.55 ID:9dUEVlOhO
明日は久しぶりに友達に会う。
最近は本当に話が合わなくなってきてメールもしなくなっている状態。
楽しく過ごせるといいなぁ。
713可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:38:00.97 ID:Gl9BFn4M0
もつ鍋って、市販スープ使うならモツでなくてもいいような気がしてくる
なんか違う肉と野菜類とちゃんぽんだけで幸せな気分になれそう
モツってモツのくせに高いんだよ
714可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:42:39.89 ID:guCK3m55O
気に入らない書き込みにネチネチ絡むのも一種のイジメだと思う。
715可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:46:29.24 ID:myLBbq2E0
今日くしくもモツ鍋したわ
スーパーでパックで売ってるモツ使った
歯応えがありすぎて奥歯の回りが筋肉痛だわ
716可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:49:47.57 ID:I2RjczVf0
>>702の書き込みを気に入るような人がどこにいるっての。
>>702みたいのが叩かれてるのを見ると、ここもまだまだ健全だわ、と安心する。
717可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:54:23.65 ID:r06rWAvj0
小さい頃に死んでしまった母親の得意料理がロールキャベツだった。
でも中身がご飯(米)だったんだよな。

父親も早くに死んでしまったので誰も覚えてないし、人に言ってもそんなロールキャベツはないよ、記憶違いだよと言われる。
でも間違いないはずなんだよー!
どこかで食べられないかなあ。
ロールキャベツ作る度に
「母のとは違うなぁ〜」と一人で臨場してしまう。
718可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:00:12.49 ID:mE5IYRUR0
>>717
米のみ、じゃあないけど、我が家もロールキャベツの具にけっこう
お米いれるよ。
ミンチ混ぜる時に生米いれると、煮込む時に肉から出る肉汁を
米が吸ってスープに逃げない。
719可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:01:47.19 ID:SbwAy6Sg0
私の書き込みに過剰反応した人に擁護の人が反論して
その後さらに話が拡大してって今20レスくらい揉めている
人のコンプって地雷なんだなぁとつくづく
720可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:11:27.98 ID:T5yzsuQD0
アトピーの子いた
男子に腕がカビ生えてると言われて不登校になったけど歯も虫歯で前歯が一本無かった
あとで父親が蒸発したと聞いて納得。だから治せなかったんだなーと。
なので家庭事情も追加する
721可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:11:39.11 ID:L868+qR30
いじめられる人にも何かしらの原因はあると私は思う
ただ、それをいじめという行為で相手に表現する事は絶対良くないと思う
722可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:22:50.84 ID:r06rWAvj0
>>718
そうなんだ!
記憶が曖昧なんだけど、米だけではなかったような気もするんだけど「お米の粒々おいしいねーおいしいねー」って何度も言った記憶がある (´;ω;`)
723可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:23:57.92 ID:lkUyfh360
>>720
あなたすごい人だねw
こんな人でも結婚して家庭を持ててしまうんだよなー…悲しくなる。

私の場合小さいころから親が県外の病院とか連れていったりしたけど
全然良くならなかったよ。
結局不登校になって施設に入ることになったんだけど
その施設の近くの病院が有名なとこで飲み薬を飲み始めたら
テキメンに効いて今じゃ綺麗だけど
金かけても治らない人は治らないし…
ってことをあなたに言っても無駄だよね。
せめてそのいじめられっ子が幸せになってることを祈るばかりだ。
724可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:27:36.58 ID:+A8jO9UTO
>>717
ひとり臨場ワロタw
あなた明るくて前向きね
私もがんばるわ
725可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:29:59.58 ID:29lrzBi80
福岡に住んでいた時、老舗の有名水炊き店のアルミの鍋で食べた水炊きがとても美味しくて、土鍋でなくてもいいんだ!→土鍋信仰を止めた
726可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:38:05.03 ID:IqNth5XV0
>>723
放っておきなよ
何か面白くない環境に身を置いてるんだよ
かわいそうな人なんだよ
727可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:41:41.80 ID:lkUyfh360
>>726
そうだね。
幸いにもいじめられなかったけど
今が不幸な可哀想な人だもんね。
728可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:41:43.11 ID:+6pTF5F80
>>717
高山なおみのロールキャベツレシピが具にゴハン混ぜてるよ。
729可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:46:38.46 ID:OPpWJgiJO
>>720はただの考察なのに>>723の「うちは貧乏じゃない」アピールも変。
>>721に同意。
730可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:49:26.30 ID:vIHrbzyj0
コナンの中の人かと思ったら違った。

スーパーでぶなしめじダブルパックを購入。
レジ画面に出た商品名が『ぶなしめじW』で、
なんだかバカにされてるような気分になった。
731可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:55:43.08 ID:lkUyfh360
>>729
いや、「うちは貧乏じゃない」ってことが言いたいんじゃなくて
「アトピーは金かけたら絶対治るもんじゃない」ってことが言いたかったんだけど
変に自分語り入れちゃったからごめんね。
つーか本人にとっては只の考察で
ここが2ちゃんでもさすがにあの書き込みは人として酷いよ。
732可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:58:11.07 ID:YdqCt5kD0
高校の時 >>680の山田さんみたいな子が一人クラスにいたんだけどだんだん周りが関わらないようになって、最終的にはポツンだった。
無視とかはなかったけどイジメになるかどうなのかはよくわからない。
733可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:59:33.29 ID:4yBaneaji
いくら2ちゃんでも酷いとか
2ちゃんだからって書いていいことと悪いことがryとかいう人、うざい
小町かsnsでも行けばいいのに。
734可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:59:34.17 ID:R0ZGh85y0
親戚の子ってあっという間に大きくなるなー
もう5歳か
ジュースごくごく飲んでたので「トイレ行きたくなっちゃうよ」と声をかけたら
「トイレ我慢すると中耳炎なっちゃうからね!」と自信満々に答えてたのが今になって地味にツボ
かわいいなあもう
735可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:00:01.23 ID:zE70ZNzr0
こんな人でも結婚して云々、は余分だと思う。
どんな人だったら家庭を持つ資格があるんだろう。
736可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:07:46.48 ID:r06rWAvj0
>>724
臨場、分かってくれて嬉しいw
>>728
ググってくる!

もう自分で再現するしかないよな。
頑張る。
737可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:09:33.40 ID:A8hjcGVx0
予防接種受けてりゃ100パーセント病気にならないと思ってる
奥が普通に居るチラ裏スレで家庭を持つ資格なんて話しても空しい罠w
738可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:10:26.74 ID:IqNth5XV0
>>702>>720
を読んだ上で擁護するのってどんな人かと思うわ
739可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:11:44.70 ID:VS9FT1iz0
いじめは駄目だけど、いじめられっ子って一定の傾向があることは確かだわ
740可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:13:50.63 ID:T5yzsuQD0
酷い事書いてるかなー別にただのイメージなんだけど
不潔で貧乏は家庭事情もあるだろうけどそんな人はよく避けられてた
体操着を毎日洗わない人とかいて浮いてた
741可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:13:56.70 ID:lkUyfh360
>>735
何か過去にいじめしてた奴ってこんな感じで
罪悪感のかけらもなく
「いじめられる奴が悪い」と思って
過ごしてるんだろうなと思って熱くなってしまったわ。
>>720が子持ちなのかどうなのか知らないけど
こんな人が親だったら怖いなと思ったから。

>>739
まぁ確かにね。
かといってこちらからしたらアトピーなんざどうしようもない訳ですよ。
742可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:17:28.69 ID:gA8XcQ7I0
オネエ達の板が面白すぎる
美容についてとかホント良く知ってるし
意見を否定されても一瞬怒るんだけどすぐに素直に受け入れて哀愁漂わせたり
言い回しがやたら面白かったり
しかしあの人達女を敵視しすぎw
好きなんだけどリアルでは恐くて近づけないだろうなぁ
743可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:24:05.27 ID:pgeionKgP
ID:lkUyfh360は少し落ち着いたら?
書き込み内容を自分想像していると思い込みで判断しがちになるわよ
744可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:24:39.52 ID:WCLHyMbY0
SNSのオフ会に2回出席した。
どれも某芸能人のファンの会みたいなものなんだけど、1回目は男女半々で2回目は女性ばかりの会だった。
みんな、あまりにもその芸能人について詳しくて、宗教みたいで怖かった。
どのアルバムの時のツアーだったとか、東京公演なのに大阪や九州から来る人もいて
その人たちがとてもファンなのはよくわかった。
私はそこまでのファンではなく、話に全然ついていけなかったw
もうオフ会に出ることは二度とないけど、なんかすごい人たちだったなぁ。
745可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:26:15.14 ID:YtfgEIEoP
喪女板にしてもオネエさんたちの板にしても
板違いの場所をわざわざ「見てる」って公表するのは嫌だな
746可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:28:34.32 ID:AYnyURwE0
>>730
ぶなしめじW ワロス
747可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:33:32.61 ID:I2RjczVf0
あの言いぐさ、私だったら発狂するレベルだわ。
ID:lkUyfh360は冷静に、しかし自分の考えを何とか伝えるべく、よく対応したね。
(えらそうだったらごめん)
748可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:37:37.51 ID:6JoxK8fs0
盲目の人に、お金ないから治らないんだなーっていうか?というだけの話なんだよね
749可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:38:32.52 ID:J8DCuC91O
自分の子供がいじめをしないように、いじめられないように。
子育てって不安だわ。
750可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:38:49.92 ID:lkUyfh360
>>743
あーごめん。もう寝るわ。
最後に吐き出してく。
こんなにみっともなくキーキーここでわめくぐらいなら
当時あいつらともっと闘えば良かったんだ。悔しい。
いじめられても優しくされたらヘラヘラして
またそれをネタにいじめられてた馬鹿な昔の自分に腹が立つ。
751可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:41:13.15 ID:laZYxqOO0
高校の担任がアトピーの子に
毎日お風呂に入って清潔にすれば治るよ
と言っていたのを思い出した
752可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:41:24.66 ID:6JoxK8fs0
>>750
わかるよ
自分じゃ絶対どうすることもできないマイナス要素を持っていても
確かに明るく生きられる人はいるしそれは素晴らしいけど、
そうできない人がダメなわけじゃないし
そのマイナス要素を持ってない人が、もし持ったらどうなるかはわからないことだよ
753可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:41:58.25 ID:lCTHtOaz0
全然シャキれない。
眠いからだろう、そうだろう。
でも睡眠不足でなくなる見通しはつかない。
隙あらば2ちゃん漬けだし、眠いだけでもないのかも。

5月に初節句で親戚が我が家に集まる。
この汚いアパートにorz
片付けなくては、なんとか1ヶ月で。
片付けたらルンバを注文しようと思って早数ヶ月…。
ルンバを注文してしまった方がやる気出るかな。
あれ、もう3月終わる?マジで?
754可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:43:06.45 ID:XwVo+RZ20
この流れで思い出したけど、アトピー餅だけど
アトピーが原因でいじめられたことあるわ
汚いとか、移る?とか、ばい菌とか、象足だとか言われたけど
子供心にいじめてくる人たちがどうしようもないことでいじめるのが不思議で仕方なくて、傷つきもしなかったw

でも、アトピーは精神を病む
痒くて眠れない→悪化するの繰り返しだし、
やりたいことも諦めなくてはならず、時にはひどい言葉を言われ、
どんなに努力しても節制しても良くならない
人生諦めの境地で生きて行くのもいやになるレベル
そんなんだからいじめられるような人格になってしまうってものあるかな
だからいじめていい理由にもならないし、人格がゆがまない努力もするべきなんだけどね
755可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:43:21.99 ID:WCLHyMbY0
>>749
同じこと思った。
756可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:51:07.89 ID:ckGbEA1P0
いじめかあ。
いじめる側は何と無く焦りみたいなものを感じたなあ。だから真っ当な自信があれば、あえて他人を陥れるような事はしないんじゃないかな。
いじめられる側は、言い方は悪いが、最悪相手を殴ってやる、いつでもやれるがあえてやらないと思うようにする事かな。

ちょっと話が違うけど、韓国と日本の関係にも似ているかなと思う。
やっぱりやられぱなしは良くないんじゃないかなあ。
757可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:52:19.81 ID:SbwAy6Sg0
今はまだアトピーの存在が知れ渡ってるけど、私が子供の頃はアトピーなんて誰も知らなかった
今思えばあれはアトピーだったって同級生がいてそれこそ頭も顔も全身皮膚がボロボロで
そばによると硫黄の臭い(多分薬のにおい)がした
そのせいもあってそりゃもうすごいいじめられ方(ていうか避けられ方)してた
私は学級委員だったので模範的であらねばと思いながらやはりどこかで避けたい気持ちがあったのだろう
何もしてあげられなかった
あれから30数年、今頃少しはマシになったんだろうか
アトピーと聞くと彼女を思い出して悲しくなる
758可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:55:07.56 ID:6JoxK8fs0
アトピーだから汚いとか、子供が生理的に避けたいと思うとか
そのことは(当時はともかく)、理解するのはするんだよ
確かに汚いのは事実だし、忌避したいのは人間として仕方ないし
それが攻撃に転じる人がいるのも、まあ世間にはそういう人もいるだろうと
でも『お金がないから』と思われるのは、それはすごく違うことだからイヤなんだ
759可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:00:36.33 ID:okotGMQE0
病気でいじめられる子はいなかったけど、動作がなんとなく変っていう理由で
クスクス笑われてた子はいた。
仲の良い友達が出来ない子で孤立してたみたいだけど、彼女は普通に話すと普通の子なんだよね。
彼女の机に彫刻刀で「師ね」って彫った子がいて、その犯人探しをホームルームで先生がしたんだけど
意外な子が犯人で驚いた。
あの子って虐めとかしちゃうんだ?まぁなんて恐ろしい…みたいな感じ。
その事件があってから、なんか見る目変わった。
760可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:08:34.63 ID:y1jQ+Ebl0
身近にアトピー持ちがいなかったから、ケチらずに薬たっぷり塗ればいいじゃん、って思ってたけど、そうじゃないんだよね。
たまたま旦那がまさに全身ボロボロのアトピー持ちなんだけどさ、
かつて母親にいろんな皮膚科に連れていかれて結局なんにも改善しなかった経験があって、大人になってから皮膚科に行くの拒否だった。
今は皮膚科で保湿剤みたいなもの処方されているが、やはり今の季節は辛そう。
話題のIPSとかでどうにかならんもんかなあ。
761可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:21:27.40 ID:JbxRepNCO
豪雪地に生まれ育ち、数年前から関東暮らし
漫画でしか見たことなかった「入学式に桜」を
初めて体験して感動していた
…が、今年のあまりに早い開花に
「これは桜なんだよね?(早すぎね?)」と不安になって呟いたら
夫に可哀想な人を見る目で見られたorz
762可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:21:30.58 ID:3kKtc6WN0
>>717
エッセイ「パリの空の下オムレツのにおいは流れる」の中に
出ていたと思うな。ごはん入りのロールキャベツ。

うちは、入ってなかったけど、そっちも美味しそうだね。
763可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:33:22.05 ID:V/tyg+5P0
私は親に長男として育てられた上(女性性全否定)、
官僚か弁護士にすべく恫喝スパルタ詰め込み教育を受けて壊れたw
ストレスがかかりすぎてたのかよく失禁してた。
幻覚幻聴はあるし言葉はどもってるし臭いキモイ暗いだもん好かれる要素がまるでないw
当然いじめられる。

勇気を出して担任にいじめの窮状を訴えたら「いじめられる側にも理由がある
他人の悪いところをあげつらってばかりいないで良い所を見なさい」と言われたw
耐え切れなくなって教科担任や養護教諭にすがってみたら
異口同音に「気の持ちようだ。なんでも悪く取るんじゃない」と言われて詰んだ。
最近気付いたけど(鈍い)、担任が根回ししていたんだな。
あいつは何でも悪い意味に取るオカシイ子だからって。
クラスの中心人物(可愛い)たちの言い分を鵜呑みにしてコロッと騙されたみたい。
そしてざわつくクラスをまとめるため(?)になぜかひたすら合唱させられた。
いじめっ子達に注意ひとつせずに。マジキチだけど本当の話。

子供世界の理屈では私みたいのは死刑が妥当なんだと思う。
だから気兼ねなくいじめまくられた。正義は自分達にあるからね。
でも大人の世界では違うでしょ。(スルーの刑くらいは食らうと思うけどw)
そういう時は大人が介入していじめは絶対に許さんという姿勢でガツンとやらないと収まらないよね。
大人がいじめ許さないっていう姿勢を明確にしたら大部分のニワカのいじめっ子たちは萎えるんだ。

今は表面的にはこんな過去を微塵も感じさせないw明るく元気な奥様の仮面を被ってる。
(よくうちの会社に来てほしいって引き抜きが来るんだ。このご時世にありがたい)
でもいつも氏ね氏ね団が耳元でささやくんだ。きっと一生続くと思う。
いつかその声に負けてしまう日が来るような気がしないでもない。
764可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:35:53.00 ID:fiApUTmp0
「顔が可愛いから男子に優しくされてたせいでいじめられてた」って書いたら、
「そういう性格だからいじめられたのよ!」って激昂する人もいるしね。
結局いじめる側はどうあっても反省はしないのよね。
犯罪として刑務所に入れられたら、尼崎の事件のように自殺する。
反省したくないし、反省しなきゃいけないようなことはしてない!っていう
強い意思は、尊敬に値するわ。

まあ、私は、あんな人間離れした顔にはなりたくないけど。
765可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:37:20.50 ID:vbYkazrf0
幼少期にどれほどひどいイジメがあろうが、毒親に育てられようが
(その頃に植えつけられた自分の立ち位置というのはなかなか消えないものなのに)
もう大人なんだからそんなの関係ないでしょ?
いつまで言ってるの?
と言われるのが普通だから切ないよね
そこは切り離せない
大人になったから、切り離したようにふるまうことはある程度できるけど、
心底の気持ちは変えられないのよね
外面のふるまいはちゃんとしてて、2ちゃんでちょっと内面をつぶやいただけでも
上記のようなこと言われるのが普通だからねw
766可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:45:27.78 ID:FGNfX+I+P
何個か前のスレで「僕犬だから!犬だから信号の色わかんないから!」みたいな返しをしていた奥様たちの話題が
あったような気がするのだが、今まさにそういう返しを他のスレでやってきた。
自分も含めてヲタってやーねー。どんより。

こう言う時はギターガシガシかき鳴らして「10年も9年11ヶ月もほぼ一緒だ病院池?お前が池!バカヤロー!」
て歌えたら良いんだけどねえ、ギター弾けないけど。
767可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:45:40.94 ID:y1jQ+Ebl0
辛い過去があるからこそ今があるという考え方じゃダメかな?
無駄な事ではなかったと。
だからと言って辛い過去に戻るのは嫌だけど、あの辛い過去を乗り切ったから今うまいこといってるし、うまくいく資格が充分過ぎるほどあると思う。
768可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:47:14.31 ID:CckiqD+o0
ドラえもん、声優が変わってから見てなかったんだけど
子供が3歳になってアニメ見るようになったから、恐竜の映画借りて見たら
めちゃくちゃ泣いてしまった
子供産むと涙腺弱くなるって本当だ
769可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:51:37.67 ID:6VDRwV2r0
>>767
私もいつも心の中でそう唱えてる。
自分はあれでこれでって言い訳めいたことを言いたくない時とか、特にそうするようにしてる。
心の中だけだから誰にも迷惑かけないし。
770可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:54:17.14 ID:6pa5dRcb0
花粉シーズン突入した瞬間から引きこもってるんだけど、
今日は1ヶ月ぶりに外出した、3時間くらい。
もう超ぐったり。帰宅後泥の様に眠って今もドロドロ。
眠すぎて眠れない。
あれだな。筋トレぐらいはしとかないとダメだな。
771可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:54:29.25 ID:vbYkazrf0
>>767
しなくていい苦労はしないほうがいい、という考えがあるw
いや自分は既にしちゃったから、自分をだましだましするために
そうやってすり替えてどうにかしてるのが実際だけど
しなくていい苦労はしないほういいというのが勝つのはどうすることもできないw
772可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:57:22.90 ID:6fyORopo0
>>767
自分も似たような言葉だけど贈る言葉の1節が好きだ
人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだからってやつ
773可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:00:03.45 ID:h3NsuLA70
あーもうこの世は不平等('A`)やだねったらやだね
774可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:13:09.95 ID:31vPaFqV0
群よう子だったか、鷺沢萠だったか。
いつも度を越して失礼で人の気持ちのまったくわからない人間に腹を立てて
いたら、視える人に「あの人の前世が見えない、あの人には前世がないらしい」
と言われてハタと気づいたって。
「人間やるの初めてらしいから、腹を立てても仕方ない。許してやろう」とさ。

この話の真偽はともかく、物事の道理のわからない奴はどこにでもいるんだね。
そして人間は考えることのできる動物だから、しなくていい苦労をしてしまった時
それが方便であれ、その先も何とか生きていくためのテクニックであれ、
その人がよりよく生きていくために「苦労故の今」と考えるなら、それは人間として
是だろうと思う。
775可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:20:18.78 ID:vbYkazrf0
>>774
それは鷺沢さんが群さんに言った言葉だね
言った鷺沢さんは自殺してしまったわけだけどさ
776可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:20:36.69 ID:PwsbCDiwO
木曜あたりから風邪をひいたようで体調が悪くて、仕事も休みの今日はダラダラ過ごした。義姉が子供を見ててくれたので昼寝もして、かなり良くなった!
お風呂も入ってさっぱり!
…しかし家中が散らかってるのは何故?部屋の中と、シンクいっぱいの洗い物は片付けたけど洗濯は明日だな。旦那はどんなに家が荒れても、普段私がどれだけ頑張ってキレイに保ってるかには思い至らないんだろうな。
777可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:22:22.80 ID:V/tyg+5P0
歴史に「もしも」がないように自分の歴史にも「もしも」は無いと思ってる。
良くても悪くても人生はこれひとつしかないので取り替えたいとも
他人の人生が羨ましいとも思わないように自分に言い聞かせている。
手に入らないものは乞うだけ無駄だし。済んだ事はしょうがねぇ。
でも、みんなはお子さんはこんなしなくていい苦労をしないように守ってあげてね。

>>773
そうだよ!バカより利口、ブスより美人、貧乏より金持ちが有利に決まってる。
でも身の丈って言葉もあるよね。私はこの言葉が好きだ。
みんながみんな同じ頂上を目指さなくてもいいんだ。
自分が満足していればそれでいいと思う。
778可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:28:48.95 ID:6VDRwV2r0
うまく言えないけど、読んでて、あー、今この時が幸せだと思ったよ。
みんなのお子さんたちがしなくていい苦労をしないで済むように願ってる。
779可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:31:03.90 ID:vsCJzBUa0
寺島しのぶのカナエドラマ面白かった!
デブじゃないしあそこまでブスじゃないけど、こんな感じなんだろうな、って想像出来た。
780可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:40:37.56 ID:D3Gqbu6rO
姑がボケていた頃、息子(私の夫)の名前を盛んに叫んでいた。
そして夫(私から見た舅)でもなく、息子(夫の兄弟)でもない
男の名前も叫んでいた。
ボケたくないわねコワイコワイ
781可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:50:55.35 ID:CckiqD+o0
旦那がしょっちゅううなされてるんだけど
それが、私が浮気したとか、私が車に細工して旦那を殺そうとしたとか
私が裏切ったとか、そういう夢ばっかり見てる
なんなのこれ、信用されてないのかな
782可愛い奥様:2013/03/24(日) 02:01:48.14 ID:muPYpjRj0
>>765
いつまで言ってるのって人は
結局他人の出来事だから
簡単に切り捨てるんだよねー
所詮自分の人生じゃないもの。
783可愛い奥様:2013/03/24(日) 02:01:57.41 ID:/XhRyu1x0
>>781
あなたが信用されてないというより、
旦那さんのほうに「いつか捨てられる不安」があるとか
784可愛い奥様:2013/03/24(日) 02:31:40.48 ID:tfWaSZ9o0
gleeおわた。
ねまーす。おやすみなさい。
785可愛い奥様:2013/03/24(日) 03:15:55.68 ID:kos5mzSKO
今、○○が楽しい〜とか思っていると、必ず後からどんでん返しが待ってるんだ。
友達、夫婦、会社、ママ友…
自分の何がしかが悪いんだろうけど悲しいよ。
気をつけていても外的要因でダメになることもあるし。
もうやだ
786可愛い奥様:2013/03/24(日) 03:21:52.54 ID:CckiqD+o0
>>783
うーん、少し心当たりがある
私は虐待されてたせいで考え方が歪んでるんだけど
それをカウンセリングで治してたら、性格まで変化してきて
それで旦那から気持ちが離れていくこともあるかもって気にしてた。
でも私が浮気したり裏切ったりする夢ばっかり見るのって不愉快だわー
787可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:01:54.46 ID:1yhz7z7s0
ID変わってるかもだけど783です。

>>786
なるほど。
旦那さんもあなたが癒されることを望みつつ、一方で不安なのかもね。
でもそのままは言えないから、夢に出てるのかな?
夢を見ても、それをあなたに言わないで黙っておくということだってできるのに
あえて言うってことは、やっぱりどこかにあなたに対して
そういう不安をわかってほしい気持ちがあるのかな。
788可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:09:21.39 ID:QStVc6ub0
      o*ο○。  ☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..☆
    o◆o*☆∂o
    ◎∂★o★∂◎          Happy Birthday
  / ☆σoα*ρ*☆            to me !!
 /  *●*◇O∂★
☆─── σ∂*☆゜  ☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..☆

39歳orz。サンキューで〜す。
789可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:14:11.98 ID:36FbI7wB0
結局徹夜しちゃった
790可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:16:55.62 ID:nZRML+kt0
>>788 (*^ω^)ノ∠※PAN!オメデトクラッカー♪
791可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:21:48.26 ID:i70RsFxx0
昨日のことなんだけど、
電車の始発駅で、ホームの両側に2本電車が止まっていて、
両方とも行先は同じで発車時間は10分違い。
先に出る電車の方は立ってる人もチラホラ、
後発の電車はまだ空いていてガラガラ。
私は一駅で降りるので迷わず先発の電車に乗ったんだけど、
発車少し前に杖をついたおばあさんが階段からホームに降りてきたので、
何気なく見てたら、おばあさんはホームを少し歩いて、先に出る電車の
優先席に一番近いドアから車両に乗り込んできた。
優先席の前に立ったおばあさんに座ってたサラリーマン風の男性がすぐ
席を替わってあげていたんだけど。

このおばあさんの一連の行為を見て、なんとなくもやもやしてしまった。
すぐ隣に10分後に出る空いてる電車があるのに、
混んでる電車の優先席の前にわざわざ立つのってどうなの?
792可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:25:06.39 ID:fQopDzqWO
大人になったら早生まれとか影響無いだろうけど
子供の時は色々面倒そうだなあ。
793可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:27:11.97 ID:O4QGgNuI0
年寄りはせっかちなんだよ
横断歩道まで行き着かずに渡っちゃう
794可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:30:44.32 ID:d9IUWAbK0
急がないとあと何年生きられるかわからないからね。
795可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:33:12.87 ID:pWMNdP8I0
魔王が見えているんだよw
796可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:33:13.06 ID:nZRML+kt0
>>794 ヒドスw
797可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:45:06.26 ID:R3kzqNVF0
それに乗らないと乗り継ぎのバスに間に合わないとか、お婆さんには何か理由があったかもね。
798可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:50:44.85 ID:J5cLOJZ/O
http://imepic.jp/20130324/315210

どうみても変態にしか見えない。
というか羞恥プレイ?
799可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:02:29.37 ID:GgZ7HzSrP
>>775
鷺沢さんのエッセイ好きだったなー
800可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:06:58.01 ID:i70RsFxx0
>>797
まぁ好意的に考えれば混んでる電車に乗らなければいけない理由が
あったのかもとは思う。
そのおばあさん、杖を持っていたけど、背筋もしっかり伸びてて、
そんなに年寄りには見えないのでなんだかもやもやしてしまったんだけど、
外見からではうかがい知れない事情も色々あるだろうしね。
801可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:10:13.17 ID:zed2g9t4O
旦那は肩もみが超絶下手くそで全く気持ち良くない
申し訳なさそうにしてるけど、それは旦那が肩こりとは無縁の体質だからで、旦那のせいじゃない
自分が肩がこる人ほど他人のツボも分かるから肩もみ上手
802可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:18:38.95 ID:PwsbCDiwO
最初からその電車に乗るつもりで、おばあさんなりに一生懸命早く歩いてきた結果ギリギリになってしまったのかも…
と妄想全開してみるww
素早く席を譲ってあげたサラリーマンは優しい人だね
しかし年寄りはせっかちには同意。車で先頭で信号待ちしてて、交差してる道の信号が赤になった瞬間にじわじわ動き出したりね
いや、そこ時差式ですからまだ変わりませんよーってツッコミたくなる時がある
803可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:36:06.78 ID:ytnDecUF0
そんなに年寄りには見えないのにおばあさんと認識したんだよね
年齢関係なく杖持ってたら席は譲るよ
804可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:42:01.51 ID:L5UwS2E20
晴れたよ
友人と中京行くんだ
805可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:45:48.09 ID:/om0w0ep0
ベリーショートにしたいけど美容師が思いっきりは切ってくれない。
生え方と髪質を考慮しての事だけど、失敗でもいいからやってくれよ〜
文句言わないって言ってるんだからさ〜!
806可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:46:58.00 ID:i70RsFxx0
>>803
一口に年寄りと言っても幅が広いじゃない。
白髪だけど、背筋がしゃきっとしててぱりっとした格好のお年寄りなら、
(優先席以外では)席を譲るとかえって失礼かなとか
誰でも瞬時に判断してるでしょ。

>年齢関係なく杖持ってたら席は譲るよ
>>791に書いたもやもやのポイントはそこじゃないのよ。
807可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:54:38.48 ID:eCvHzWeA0
たまたま優先席のあるドアから入っただけかもしれんよ
808可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:59:19.55 ID:2hMLSKQW0
年寄りでも子連れでも、
混雑した電車に乗らなきゃいけない事情ってものがあるのになあ
809可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:03:45.32 ID:6pa5dRcb0
その婆さんにもやもやするより、サッと席を譲れるリーマンかっけーと思う方が幸せよ
仮に根性悪い婆さんだったとしても良いじゃない
席を譲ったのは妊婦さんでも怪我人でも病人(見た目じゃわかりにくいが)でもなく
自分の意思でサッと立てるリーマンだったんでしょ
婆さんが席を譲れとギャーギャー言ったわけじゃないんでしょ
良いじゃない
810可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:04:04.94 ID:0/tmfo6sO
>>805
坊主
811可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:04:51.95 ID:pWMNdP8I0
混んでいる電車でよく他人をそこまで観察できるなあ。まあ虫の居所が悪かったんでしょ
812可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:07:40.00 ID:O4QGgNuI0
>>809
ほんとよね
同じもの見ても幸せになれる方を選ぶって大事だわ
813可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:08:42.89 ID:j8fTgW810
>>809さんのような考え方は素敵
見ず知らずのお婆さん、別に悪い事してないのに
こういう些細な事まで気になってしまう人もいるんだなぁとちょっと驚いた
814可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:19:52.68 ID:i70RsFxx0
私はもやもやするとは言ったけど、不快な気分になったわけじゃないんだ。
誰かも言ったように自分には全く関係のない話だし。
ちなみに席を譲ったサラリーマンはもちろん善人ではあるけど、
カッコいいとは思わない。
そこは優先席だったし、杖を持った人が来たら譲るのはいわば当然。
自分だってそうします。単純明快な行動。
それよりもおばあさんの行動や事情を考える方が興味深い。
その方がサラリーマンがいいことしたねって話よりよっぽど面白い。
私はそういう人間観察が好きなんです。
性格悪いと言いたきゃ言えばいいさw
815可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:20:06.88 ID:0/tmfo6sO
>>813
同意

歳取ると脳の老化のせいもあって視野狭くなるっていうし、
お年寄りって時間30分前行動って感じで時間にシビアな人割と居るよね。
816可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:20:08.51 ID:munAdFsI0
驚かないでもいいよw
817可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:22:40.59 ID:A48Gw3OY0
>>814
こまけぇ!こまけぇよ!
818可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:24:05.28 ID:O4QGgNuI0
モヤモヤするって書かなきゃよかったのに
819可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:26:26.86 ID:AKJ3jAhb0
>>814
「もやもやする」と「不快」に、感じ方の程度以外で違いはあるの?
どちらもマイナス方向の印象でしょ?
「もやもや」という言葉から受けるイメージは、少なくともプラス方向の印象ではない。

おばあさんは別に単に急いでたとかその程度のことじゃないのかな〜。
逆に、そこにひっかかるってことは
あなたはそのおばあさんは後発列車に乗るべきと思うわけ?
820可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:26:40.18 ID:wuXXx5A90
>>818
もやもやするって書くからだよね
妄想するのが好きなんです、って最初に書けばいいだけ
821可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:26:44.28 ID:i70RsFxx0
>>818
そうだね、もやもやするって言葉が間違いでした。
>>791は単なる身辺雑記のカレ裏でした。失礼!
822可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:31:13.82 ID:iDsWMqQ50
823可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:33:38.21 ID:hoAt/9C4O
>>820
本当だよね。
しかも妄想するなら、杖持ってるってことは足が悪いんだろうに人前では背筋を伸ばしてしゃんとしてるんだなーとか、
足が痛くて電車ギリギリになったのかな、それともお爺さんが待ってるから急いでるのかなとか、
いくらでも想像できる状況はあるのに、悪い方向にのみの妄想って、嫌な人間観察()だわw
824可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:39:28.75 ID:y1jQ+Ebl0
杖は帰りの為のものじゃないかな。
実際、旦那に折り畳み式の杖をプレゼントしようかなと思ってるんだ。
普段はサクサク歩けるんだけどさ、疲れた時とか疲れていない時でも突然調子が悪くなるんだよ。
老眼鏡デビューもしたし、コッテリ肉は食べられなくなりつつあるし、もう年だねとプチ落ち込みしてた。

そのお婆さんは確かに優先座席に座るつもりだったかもしれないが、それは疲れを避けて一日乗り切る為だったかもしれないし、
まあ、譲るのはこちらがグッタリじゃなけりゃ構わないからあまり深く考える事がなかったよ。
825可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:44:11.84 ID:d3ZlrxQi0
カレ裏824
旦那に杖っていくつなんだ?
826可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:46:20.77 ID:0UD6h/+j0
♪人生〜いろいろ〜♪(いろいろ!)

>>730
スーパー で ぶ な しめじ
こう読んでしまった私は、外走ってこいってことですかね。

子供の幼稚園のお友達に「なんで太ってるの?お話してないで走ってくれば痩せるよ!」ってニコニコ笑顔で言われたのを思い出した。
お友達ママは青ざめてたけど、本当の事だしね…。
827可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:51:14.29 ID:Yj8u5K4yO
自分にも先発に乗らなければならない事情があるように
おばあさんにも道理が通る理由があったのかも知れない
それに自分だって特別急いでなくても10分待つのは嫌だなー
828可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:51:23.43 ID:t/w3F5WB0
ショッピングモールの女性下着売り場におっさんがいた。
下着売り場って言っても、すぐ隣に男性用のブリーフとかシャツとか売ってるとこじゃなくて
ワコールとかトリンプとか、制服を来たメーカーの販売員が常駐してるようなところ。
多分、奥さんが買いに来て、その試着を待ってる夫だと思うんだけど、
夫婦ともなんとも思わないのかね?
私は人の買い物に付き合って、待ってる立場だから売り場をウロウロしてたんだけど、
どうやら、奥さんは買い物の支払いを旦那にカードで精算させてるみたいだった。
いまどき主婦でも持てるクレカとかあるのに、カードの一枚も持とう/持たせようって
発想がない夫婦だから、下着売り場に中年男性が紛れ込んでることに違和感を持たないだろうな。
なんか悲しい。

>>825 誤爆?
829可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:52:24.43 ID:y1jQ+Ebl0
>>825
まだ40半ばだよ。大病患ってから老化スピードが早まったらしい。
舅は元気いっぱいだけど、旦那は明らかに舅より弱ってるよ。
遠慮しないで席に座ったら?と言うけども、見た目は年齢相応だから、座りたくないと頑張るんだよな。
優先座席に座ったら譲らなきゃと緊張するみたいだし。
830可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:53:33.75 ID:36FbI7wB0
私はモヤモヤ感が理解できちゃったのよね。
私自身が体幹障害で手帳を持っていて、揺れる電車の中は危ないと言えば危ないんだけど、
ラッシュ時に座っている人は仕事で疲れているんだろうなって分かるから、
絶対に座らせてもらおうなんて思わない。
のに!、小2の息子は「ママは障害者なんだから・・・」ってボソッとつぶやくんだよね。
息子の気持ちは分かるけど、すごく恥ずかしい。
座りたいから子どもに言わせちゃう障害者って思われそうだから。
おばあさんと私では全く違うかもしれないし、おばあさんには悪気はなかったかもしれないけど、
杖突いて、健康そうな男性の前に立つって、譲って欲しいのねとしか思えないんだ。
そうじゃなかったら寄りかかれるような場所に立っていると思う。
831可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:55:04.69 ID:A48Gw3OY0
物事は良い方に良い方に考えられる人間でありたいのぅ。
832可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:56:48.90 ID:d3ZlrxQi0
>>829
大病が足腰に直結して困難なら杖は普通だけど、歩ける人が杖使うようになると頼っちゃうからどうだろう
病院で相談してみたら?
833可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:14:17.51 ID:lh+jzzfe0
今日は雨の予報だったのにきれいに晴れてる。うれしいなー
834可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:21:43.41 ID:zupHh1uD0
悩み事を考えすぎて、胸のあたりが苦しい。息を思い切り吸えない、吸いたくない。
何も食べたくない。咳をすると吐き気を催す。
これ鬱の一歩手前なんだよなぁ(経験有り)
過去最高値になってしまった体重を減らす良い機会だと思いたいけど
本当にただ食べないで痩せた前回は、血液検査の数値が大変なことになったんだよね。

もうママ友の世界なんてメンドくさい!なんなんだよ。黒い女子力発揮しやがって。
835可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:31:22.85 ID:ixTo7X2E0
以前住んでいたところは電車の発車間隔が長くて
そういうもんだとこちらものんびり構えていられたが
今は結構頻発する所に住んでいるので
10分超えるとめちゃめちゃ待たされる気分になってしまうw
836可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:33:20.50 ID:A48Gw3OY0
>>834
ママ友トラブルで過食して10kg太って、もう知らん!と開き直って完全ママ友断ちして7kg減った←イマココ

ママ友なんてまーーーったく必要ないんだぜ。
ストレスを運動にぶつけるんだ!
837可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:34:37.01 ID:iyp4PFv90
底辺dqn高校の生徒でもかき集めないとならない底辺大学を馬鹿にされてるのに
「大卒なのを妬まれてる」って思い込む人がいるとは驚いた。
なんというか、疲れるだろうな。
838可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:43:57.75 ID:kEFqVTsMO
昨日、地方のアイドルグループみたいなのが
ショッピングセンターの広場になん組か来てた。
それらのファン(中年ずるむけヘア)のヲタ芸、初めて生で見た。
田舎のおばちゃん的にはどっちかってーと、
ヲタの方が鑑賞対象だった。
でも20メートルくらい離れたとこから横目で見るくらいがちょうど良い。
839可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:48:12.87 ID:zbRntP620
昔日本が統治して「日本精神」を教え込んだ台湾は
老人に席を譲るのは当たり前すぎることで
無表情でさっと席を譲るよ
日本旅行に来て若者が老人の前で座ってるのを見て
信じられないと驚いたそうだ
840可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:48:29.12 ID:+dcS3Zit0
チキチキボーンを箸で食いながら、漫画を読むのは難しい
841可愛い奥様:2013/03/24(日) 11:59:00.19 ID:y1jQ+Ebl0
>>832
ありがとう。
一応既に相談済みなんだ。
杖を使うといっても一時的なものだし、普段はサクサク歩けるし、
痛くなってもまだ症状がひどくなけりゃなんで杖ついてるかなと思うくらいの杖つき方なんで、
体重を預けるほどではないんだよ。
だから、完全に傷めるよりマシだから杖はあってもいいんじゃね?という事でした。
でも普段持ち歩くには邪魔だから折り畳み式はどうかなって。

しかし、プレゼントしたらしたで凹みそうなんで、イベント関係無しの方がいいかなあ。
842可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:33:11.46 ID:vUCfHa7v0
>>806のレスって
ますますモヤモヤポイントがわからなくなる内容だな。

「杖ついてるなら空いてる10分後の電車に乗ればいいじゃん」がモヤポイントなら、
「10分後の電車じゃダメな事情があったかもしれないよ、
おばあさんの背景事情もわからず(しかも赤の他人なのに)言えることなの?」
と返されて、806の言い分のおかしさが浮き彫りになるんだけどな。
私は自己中ですっていう自己紹介なのかしら。
843可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:37:46.35 ID:Yt7XVz8i0
あれもやらなきゃいけない、これもやらなきゃいけない、
でも今日中でなくてもいい、期限も特にない。
でも今日やっておけば楽だろうなぁ、でも何だか眠いのよ。

。。とウダウダぐだぐだ中。
眠るか、動くかどっちかなんだからサクッと決めて実行すればいいのに。
自分のことながら面倒臭いやつだなぁw
844可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:39:14.75 ID:zupHh1uD0
>>836
レスありがとう。
私一人ならポツンでもなんでもバッチコーイなんだけど、
子がすごく人好きで不憫なんだよね。ちなみに親の出番多めの幼稚園。
(出番少なめの幼稚園は激戦園で落ちた)
あと2年、耐えるしかないよね・・・。
今度のクラス替えで一人くらい気の合う似たタイプの人がいますように。

もらったイヤミ満載のメール、クラス全員に送ってみたい衝動を抑えるのが大変だわ
845可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:44:30.86 ID:nneakt390
>>844
Youここのみんなに公開しちゃいなYO!
846可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:44:36.98 ID:vbYkazrf0
自分は>>791のモヤモヤがよくわかるタイプの人間だなw
847可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:53:57.70 ID:iyp4PFv90
立ってる人がチラホラ=ドア付近に人がいて乗りにくかったのか
その場所から乗れば帰りの駅で歩かなくて済むとか色々事情はあったのかも。

でも、その場にいたらモヤモヤするのに
文にしてここに書いたら書いた人が性格悪いみたいになるのも分かる。
最近それでボコられたw
848可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:59:23.24 ID:vbYkazrf0
>>847
性格が、基本的に悪くないわけじゃないとは思うけども(自分がね)w
なんかこう、何か見かけたエピソードを書く時に
別にじろじろ見てたわけでもないんだけど
状況をわかってもらいたいし、単にべらべら書きたいタイプだから細かく書くと、
すごーくじろじろ見てた人とか、すごーく粘着な人って感じになったりもするねw
あとズレたレスとか、ゲスパーなレスがつくから
「いやそうじゃなくて」って返してると
豆レスウザい、必死、って人になってしまうw
849可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:01:21.80 ID:vbYkazrf0
それで、>>848みたいなことも、それがすごく不満で悔しいって話でもないのに
そういうレスを書くと
「2ちゃんはそういう場所でしょ」
「イヤなら書かなきゃいいじゃん」
「何を書いてもいいけど、それへの批判も書いていいスレ」
とか書かれて、いやそれも別にわかってるし…とかw
あー自分メンドクセ
850可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:10:10.06 ID:4wDt7i6A0
レス禁か他板のレスがつかないチラ裏とか、あるのにね。
851可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:11:14.62 ID:zbRntP620
>>849
嫌いスレでここの悪口言い始めててワロタ
ノリノリですな酔ってるのか
852可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:12:46.21 ID:vbYkazrf0
>>851
書いてることが見事にリンクしちゃったねw
ゴメンゴメン
853可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:16:34.02 ID:nZRML+kt0
オエってなった。寒気がしたぞ。
854可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:28:29.54 ID:A48Gw3OY0
>>844
あぁ、幼稚園かぁ。一番大変だよね。どこでも親子ワンセットだもんね。
幼稚園のときは私もすごく頑張った。
ママ友は友達ではないって学んでおけば小学校に行ったときに上手に付き合えるよ。
4月のクラス替えで楽しい毎日になりますように。

自分も美しくwママ友は切ってしまったけど、困ったらママ友ではなく先生に聞く勇気も持てたし、避けるようにしてもナンダカンダ繋がっちゃう人もいて、地味にやれています。
855可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:49:02.04 ID:SNpCJL0M0
ID:vbYkazrf0の元レスは長くて読んでないんだけど
書けば書くほど叩かれると自分でもわかってるのに
ダラダラ言い訳めいた事を書いてしまい
(謝ってはいるが自分では納得していないw)
またフルボッコのループを何度か経験してるので
何かID:vbYkazrf0に親近感が湧いたw

ところで最近洗濯ものにわかめみたいな黒カビが付くので
酸素系漂白剤で付けおきして浮いた黒カビをすくいとる方法を
試しているんだけど
3時間付け置いている現在、大して黒カビが浮いていない上
ほとんど沈んでいる。
もっと「うっひょぉぉー汚ねぇー」状態を想像していたので
何だかガッカリだ。
856可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:50:06.38 ID:DBp3et5/0
857可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:50:41.07 ID:DBp3et5/0
送信してしまった。
それはカビ取り剤の性能が悪いんだと思う。
エスケー最強だよ、エスケー。
858可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:02:41.50 ID:SNpCJL0M0
>>855
あーそうなのか。
ケチって720mlで98円の買ったからな…。
エスケーぐぐってみる!ありがとう。
859可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:03:05.13 ID:+dcS3Zit0
>>855
洗濯機の洗浄は、電気屋で売っている洗浄剤が一番効くよ
『Panasonic 洗濯機用洗濯槽クリーナー(塩素系) 』でぐぐってみて
ちなみにカビは溶けちゃうのでウヒョー感は味わえない
860可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:03:29.07 ID:lrLcihbu0
>>658
>>667
アコちんは生協じゃなくて住宅生協だったよ
861可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:26:43.36 ID:QUkA2X3a0
>>859横だけど明日それ買ってくる!

やった方は忘れるけどやられた方はずっと覚えてるもんだ。もしこの先犯人と思われる人を見かけたらいつでも連絡ください。って痴漢にあった時言われたけど、全くわからない上にあれから外出るたび気にしてしまって疲れる。
学生時代、少し虐められた時期があるけど、その後虐めた当人は何もなかったかのように接してきたし、忘れてるんだろうな。忘れっぽい方なのに何で忘れられないんだろうな
862可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:39:40.23 ID:bwPj6JTC0
いろいろ嫌がらせしてくる姑に腹が立つが、
一番腹が立つのは、それをスルーしてる旦那だ!!!
と、いうわけで今から旦那に喧嘩ふっかけてくる。止めてくれるな!
863可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:42:21.74 ID:kJI3dSB80
>>862
おう、やれやれ!
やっちまえ!
864可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:43:46.03 ID:SNpCJL0M0
>>859
ありがとう、ぐぐってみた。
お値段張るけど強力そうだね、買ってみる!
865可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:56:58.25 ID:wCNJZhKr0
>>862
ご武運をお祈りします
866可愛い奥様:2013/03/24(日) 15:04:26.27 ID:HLnAPCo30
あんまり天気がいいので洗濯しまくった挙句
衣替えもしてしまったけど、まだ早かったかな。
867可愛い奥様:2013/03/24(日) 15:10:38.83 ID:nZRML+kt0
>>862 報告もよろしく。
868可愛い奥様:2013/03/24(日) 15:17:58.56 ID:pRElr+b00
昨日満開になったなーと思いながら見ていた桜が
今日、散り始めている。後、1週間もしたら葉が咲いてきて
斑桜になっちゃうんだろうな・・・・・
でもその後、すぐ側にある牡丹桜が咲き始める
ちょっとうるさい桜だけど、自分はこの桜が大好きだ
今年は京都の桜を見に行かれないけど
来年は見に行こうと思っている
お寺の名前は忘れたけど、枝垂れ桜がすごく綺麗なところがあって
もう一度見に行きたいんだよ。
がんばってお金貯めよう
869可愛い奥様:2013/03/24(日) 15:49:45.81 ID:0Pyaz2Q90
75 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 00:57:49.47
カレ裏と嫌いスレにいるID:vbYkazrf0
文章が糖質っぽい

鬼女板ヲチ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1362052980/
870可愛い奥様:2013/03/24(日) 15:59:19.67 ID:36FbI7wB0
ヤッター
今年初めての的中で万馬券!
100円しか買ってないけどw
871可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:06:19.22 ID:YSTE92b20
杖をついたおばあちゃんだって、理由がなくとも先に出る電車に乗りたい時があるのよ
混んでる混んでない関係なく
たまたまおばあちゃんだっただけ、たまたま混んだ電車だっただけ、たまたま優先席の近くだっただけ
ただそれだけのこと
872可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:14:31.10 ID:nZRML+kt0
こんな時間に眠くなった。寝たら夜寝られない。でも眠い。眠いんだよー。
寝ちゃいかんが、暖かくって気持ちい…(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
873可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:18:36.77 ID:d9IUWAbK0
うんうん、たぶんたまたまが重なっただけなんだろうな。
けど、一連の流れはわざとかもしれないしそうかもしれないっていう微妙なライン。
人間観察の仕方の意見がいろいろ聞けて、話題提供としては面白かったんじゃない?
てか長く続くな〜この話題。
874可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:21:42.00 ID:+uKX3FRM0
>>870
おめ!三連複?
ハクサンムーンは切っちゃったんだよな〜
875可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:25:10.44 ID:QobJGyH3O
治一郎のラスクうめぇ
876可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:29:41.94 ID:qXtZdWuTO
グリーンスムージー飲んだら体が冷えてコタツと一体化しないと耐えられない
ぬるま湯で作ってもいいものなのかな
健康のために飲んでるけど内臓が冷えて健康に良くない気がする
877870:2013/03/24(日) 16:29:47.32 ID:36FbI7wB0
>>874
ありがとう!
三連単で全頭流したよ
じゃなきゃハクサン勝ってないw
878可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:30:50.04 ID:KbKYQCg80
道で大学生を呼び止めて駅までの道をヒステリックに何度も聞いてるばあさんがいた
大学生がちゃんと教えてるのに「だから教えてよ!早く帰らないと怒られるんだよ!」とわめきちらしてて
ああこれは頭のおかしい人だなと思ったんだが、その大学生が困ってたので
「私も駅まで行くのであとを着いてきてください」と言って引き離した
怖いので数メートル先をゆっくり歩き、一本道になったところで「ここからはまっすぐですから」と言ったが
お礼どころか「早く帰らないと怒られるんだよ!全く!」と再びわめいて暴れ出したので走って逃げた
家に帰って息子に話したら「危ないからそんなのに構うなよ!」と怒られた
だってあの困ってた大学生とアンタがかぶって見えたんだもの…
879可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:34:39.36 ID:3is/xZXs0
幼稚園のママ友との関係やPTAの色んなストレス話や愚痴見るたびに
子供作る気が一気に萎えるわ
やはり自分には子供いない方が平和なのかもって
880可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:42:13.83 ID:qI4jpp3T0
うちにもちょっとおかしいおばあさんが来たなぁ
ピンポン鳴らして「ここが私の家なのに」といってきかない。
もちろん居留守使ったけど。
あの勢いは怖すぎる…

という私の家の姑も認知症だったんですけどね、ええ。
やっぱり怒りに気持ちが駆られたときは手のつけようがなかった
ぼけたくはないと思うけど、こればかりはどうしようもない
881可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:47:05.93 ID:oeQHF9xT0
>>879
ママ友やPTAや仕事と育児のストレスに毎日押しつぶされそうだよ。
でも、子供のかわいい寝顔見てると瞬時にそんな疲れはふっとぶよ。
私も子無し期間が何年かあったから、今思い起こせば当時の方が
確かに平和で自由で心安らかだったけどね。
882可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:50:09.75 ID:LIPkKaITO
普段便秘ってかんじがあまりなかったのだが
ここ数日、お腹がはってガスがあるような感覚?がわかる。
なんか胃も圧迫されるような感覚…(言い過ぎだけど)
さっき出たが、あまりパンパンの感覚が抜けない。

外食続きと急がしさが続いたらこうなった。
883可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:54:56.75 ID:eajgQr2A0
>>878
変なお婆さん怖いなー

でも大学生と自分の子がかぶって見えた気持ちはすごくわかる
私も仕事柄自分の子供と同じぐらいの年齢の子に接する機会があるけど
その子が困っていたりするとより親切な対応をついついしてしまうことがある
884可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:58:23.86 ID:k+5VkcNnO
親の手の内にある年齢の育児の苦労なんて
親が手出し出来ない年齢になった子への心配や苦労に比べたら屁みたいなもんだ
と、ババァが呟いてみる
885可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:00:46.89 ID:eCvHzWeA0
来週旅行に行くので、物置と化してる部屋を掃除中。
万一客死しても、残された奴らがしなくちゃならない後片付けが楽になるようにw
まぁ、いつもキレイにしとくべきなんだけどね。

文庫本が詰まったダンボールの上にカニコウセンと書いてあって
なんぞやと思たら蟹工船か…、カタカナで書くなよ…
886可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:09:45.26 ID:3d/kn8Ky0
>>884
思春期の反抗期なんて酷い家は地獄ぽいよね
887可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:10:10.94 ID:oCTYOoGy0
>>884
何となくわかる。
888可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:11:54.56 ID:6fyORopo0
>>884
たとえそうでもそういう上から目線は煙たがられるよー
889可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:12:49.63 ID:Yt7XVz8i0
おうっ、私頑張った!頑張れるじゃないか、私!
。。ってもうこんな時間だよ。シャキ玉使いきって夕食作る元気ないよ。
どうしてこう極端なんだろう。
パワーを小まめに発動すれば楽だしシャキ奥の仲間にさえ入れるかもしれないのに。
解ってるのにできない、ということはもうずっとこのままだろうな。
890可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:18:19.46 ID:yHaUGTCv0
親が手出しできない年齢ってどれくらい?中学生とか?
友達は、息子さんが自分の身長追い越した時に、
冷蔵庫と壁の隙間に金属バット用意したって言ってた。
幸い、一度も使うことなく、息子さんは無事社会人になったけど。
うちはまだ小2だから想像つかないなー。
女の子なら大丈夫かと思ってたけど、夜行観覧車観たらちょっと考えちゃった。
891可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:18:24.92 ID:0/tmfo6sO
今日は一日中ゲームしちゃったなぁ。
さっき旦那と桜見に散歩してきた。
最近まともにご飯作ってないや。肩と骨盤ガリガリできもいー
夕御飯作るの面倒くっさー
892可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:18:41.82 ID:k+5VkcNnO
>>888
上からのつもりは全くないんだけどなあ、スマン
でも子供が大きくなったらしみじみ分かるよ
893可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:23:00.17 ID:rMcwXhBN0
>>888
上から目線じゃなくって、経験者の独り言みたいな物じゃないの?
目の届く年頃の子育てと、手が離れた時の子育ては、後者の方が気を揉むし大変だと思うよ。
894可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:23:11.23 ID:DBp3et5/0
>>884
えーそんな事無いって。
私は今また公園デビュー(死語?)だの
幼稚園入園だのをやれっていわれたら絶対嫌だw
高3〜大学入試の地獄をもう一度経験したほうがまだマシw
895894:2013/03/24(日) 17:26:23.88 ID:DBp3et5/0
ごめん、「そんな事ない」はとり消す。
うちはまだ子どもの大学生活も就活も結婚も経験してないし。
これから先にまだまだ長い長いんだわ・・・
896可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:26:34.20 ID:y1jQ+Ebl0
休みになると疲れる。
朝起きて洗濯してパン買いに行き洗濯干して朝ご飯、
第二弾の洗濯してる間に掃除の為の片付け、散らかし放題の物拾い、
コタツの敷物も洗うことにして第二弾洗濯干し、第三弾洗濯の間に掃除、洗濯干したらもう昼なんで昼ごはん用意、
昼ごはん終わって片付け、風呂洗いトイレ掃除、オヤツがほしいとお茶入れて用意片付け、
第一弾の洗濯取り込み畳んで米をといでセット、明日のパンを焼こうとセット、残りの洗濯取り込み畳んで収納。
これから晩飯の用意だ。その前にゴミをまとめないと。

私の要領が悪いのか?休みなのに忙しい。
チマチマ間はあくが、10分も座ってないよ。
なのに、また散らかっている。ふう。
897可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:32:09.89 ID:EGykxamLO
>>876
グリーンスムージーのせいかわからないけど、
野菜や果物って生で食べると身体を冷やすものってけっこうあるんだよね
トマトやしょうがなんかかは火を通すと温めるものになるらしいし
果物は南国系が多いから…南国系は身体冷えるからねぇ
酵素パワーを活かしたいならやっぱり生がいいんだろうけど、ああいうものは体質に合わせたものが良いんだろね
898可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:34:04.85 ID:HcLhTZoRP
子育ても毒親もいじめも病気も何事も経験者は語るみたいな時あるよね
それをどう寸尺するかは読み手次第でいいと思う
899可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:44:49.53 ID:U/VvNCSgO
>>898
でも脊髄反射する馬鹿が絶対に出てくるよ。
中立、または少し手厳しい意見が出ただけでフルボッコ。
あげく「>>○○が叩かれるのはまだここが健全な証拠(キリッ)」とか言っちゃうババァまでわく始末。
心底ゾッとしたわ。
イジメる側の心理を見た感じ。
自分が絶対に正しいと思ってるんだもの、そりゃイジメが無くなる訳ない。
明確な悪意を持ってる人間より厄介だね。>偽善者
900可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:45:09.09 ID:EGykxamLO
リロらずに書き込んだら、今色々不安になっている事についての流れになっていた…
子供(幼児)の環境が春から変わるからかなり心配だったけど
たしかに、その手出しできなくなる年齢に備えて幼い頃は…と頑張ってきたな
大きくなってから育て直すって相当大変だと聞くからね

だけど頑張ってきたと言えるかか自信ないダラ母だがな
901可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:50:57.54 ID:zfTtyoKB0
なんだかんだ言っててもPTAや幼稚園・子ども会役員って、それまで人様がやってくれていた苦労を
知ることが出来て感謝の気持ちになれた。
とんでもないキチが混ざる年があるから、そのメンツに恵まれた幸運にも感謝すべきかな。
苦手だ嫌だと自分からマイナスオーラ振りまくのは周囲の人にもわかるだろうし
どうせ受けるなら勘違いしない程度には張り切っちゃった方が得だったわー。
おかしな人、勝手な人ってのが判明して距離を測れるようになったり、
周りも迷惑してんだな、とほっとしたりも出来たよ。
そして、自分のダラにも気づいたりw
みんな頑張ってんだな。
902可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:57:49.52 ID:sV0IR5kE0
テレビで花見客のインタビューやってて、
「桜が枯れる前に花見に来た」 と言っていて違和感。ま、急にインタビューされて緊張したのかもしれないけど桜は「散る」
もんだよなあ。
903可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:58:43.29 ID:3LPT/Qsx0
>>899
もしや昨日の>>702本人かそれを擁護してた人かな。
あれは叩かれても仕方ないと思うよー。
904可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:01:13.00 ID:vUCfHa7v0
>>890
>冷蔵庫と壁の隙間に金属バット用意したって言ってた。

これ、さらっと書いてあるけど怖い話だわw
幸い使わずに済んだって、使ったら最後ど修羅場になって親子の絆破壊だよね。
バット用意しなきゃならないほどのDQN息子が居る家庭だったのかしら。
普通の息子がいる家庭ならそんなもの用意することすら考えないと思う。
てか、普通の子ならもしそれ見つけたら大ショック受けるよね?
905可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:01:27.60 ID:KbKYQCg80
手出しできない年齢になると本人がどうこうってだけじゃなくなるんだよね
うちは割合問題なく育ってきてくれたけど
飲みに行って午前様だと「変なヤツに絡まれてないか」とか
車で出かけると帰ってくるまで心配とかまぁ他人から見ればくだらない心配がいろいろw
あーでも就職は本当に心配だわ、受験と違って数字で測れるものじゃないし
906可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:08:33.74 ID:s1+ZbSkx0
瀬戸朝香、以前はかわいいダックスの写真ブログに載せてたんだけど、息子産まれてからぱったりで気になる。一匹はずいぶんと高齢だったと思うし元気かな。
時々ダックスのことコメントしてんだけど音沙汰ない。
息子と遊んでるとかそんなエピソード聞きたい。

でもよく考えたらどうでもいいからカレ裏
907可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:17:48.49 ID:HcLhTZoRP
>>899
もちろん反対意見は出るよ。その反対意見をどう寸尺するかは自分次第でしょ?
100%正解なんてないんだからさ
そりゃ自分の書いたレスに「同意」するレスがたくさんあった方が気分はいいかもしれないけど
それが正しい事とは限らないもの
908可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:26:51.64 ID:ZsOoNxmT0
叩かれてる人のレスって、内容よりも
文章の組み立て方や言葉の選び方が大きいように思う
同じ内容でも叩かれないようには出来るもんだよ
909可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:27:00.20 ID:dl88L8o20
嫌だった義実家近くに、長男の小学校入学のタイミングで先週引越したんだけど、玉子ないと貰いに行ったりで何かと助かる。今のところは。
910可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:29:01.00 ID:QobJGyH3O
何が何でも他者を否定して自分を上に見せないと気が済まない人が、会社にいる。
よほど激しい職場を渡り歩いて来たんだろうか。
911可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:37:02.11 ID:SZCjiGuH0
お腹空いたー!一体どこまで買いに行ってんだよー
モスバーガー(厳密に言うと、モスチーズバーガーとモスチキンとポテトL)を取りに行くのにもうかれこれ40分経っている‥
携帯家に忘れてっているし‥
お腹と背中がくっついちゃうよー。自分だけお店で食べているんじゃないだろうなぁ‥
もしそんな事したら、ぶっ飛ばしてやる!!
ハラヘッタ
912可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:38:09.89 ID:3LPT/Qsx0
私の友人母が「危ないから女は夜出歩いてはいけない」って人で
友人は二十歳過ぎて20代後半で結婚するまで門限があった。
(時々友人は破っていたが)
私がフリーターで深夜までバイトしてた時も
「よく私子母さんは許してるなと思ったの!
私は心配で娘に夜働かせられない!」と言っていた。

対して友人兄には「男の子だから外にドンドンでるべき」と
特に外出の制限や門限などはもうけなかったんだけど
友人母の思惑とは裏腹に家にこもり仕事以外家から出ず
30代半ばにして独喪男。

友人母が「私はお父さん(友人祖父)に上記の事を言われて
その通りだと思ってやってきたけど
上手くいかないものねぇ…」とこぼしてたのを何となく思い出した。
913可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:42:12.83 ID:5/9iwnWD0
>>904
というか逆にそれ見つかって息子に振り回されたらやばいよね
914可愛い奥様:2013/03/24(日) 18:51:25.99 ID:3LPT/Qsx0
>>908
是非そのコツを教えて欲しいw
書きこむときに何か気を付けてる事ってある?

只読んでるだけなら「あーこの人叩かれそうだな…あーやっぱり」
っていうのはわかるんだけど
いざ自分で書いてるとなかなか…
これ絶対叩かれるだろうなと思って書いたら
意外に「わかるよ、私もー」という流れになったり
2ちゃんの書き込みは難しい。
915可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:06:53.29 ID:ZsOoNxmT0
>>914さんは大丈夫だと思うよ
もう書き方が身についてるから叩かれにくい人側
916可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:24:24.63 ID:Wa3Ijl3p0
こたつの中に猫が3匹居て、足の置き場に困るけど幸せ。
小梨だけど、カァチャン明日からもパート頑張るよ
917可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:30:15.82 ID:ej/iMKgZO
脇腹がチクチクするなぁと思ったら、やはり出血してた。
排卵時出血だとしたら、予定より1週間早い。
そうでないとしたら、怖い。
918可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:33:55.98 ID:3LPT/Qsx0
>>915
いや私結構叩かれるよw
今日祭りになってた人が他人事には思えない程にw
でも褒められて嬉しいからいいや、ありがとう!
919可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:37:14.78 ID:ixTo7X2E0
内容や文体もあるけど、結局その時の巡り合わせで変わる気がする。
同じようなことでも、スルーされるときはされるし叩かれるときは叩かれるw
920可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:42:53.51 ID:qI4jpp3T0
あんまり関連だったたたきが続くと、「もしかして少数もしくは単数が
複数赤ででたたいてるんじゃ?」と疑ってしまう自分がいる。

どちらにしてもあまりにも細かいところを叩いてるのを子細に読んでない
921可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:49:17.02 ID:g6tJmZSX0
>>920
昔どこかのスレで、そういう報告してた人がいたよ。
会社かなんかで2ちゃん読んでたらムカついたレスがあったので
友達数人とグルになって叩いてやったwって。
922可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:51:55.69 ID:Y3CQp9jy0
>>920
あーわかる
「いくらなんでもそこは叩くとこじゃないでしょ」ってのに数人がかりでやってるの見ると
一人残業の人が会社であちこちのパソコン使って書き込んでる姿を想像してしまう
923可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:52:09.21 ID:Jr7kosXl0
>>914>>919
どっちもあるある。

レスが付けば嬉しいなーwくらいに軽い気持ちで書くと
えっ、本題じゃなくてそこ!?みたいな所を叩かれたりするのに
叩かれるの覚悟で書いた事は叩かれた事がない。

そしてその時の住人によって真逆のレスが付いたりするのもよく見る。

あとは最初に肯定のレスが付くとその後も肯定が続いて、
その後「肯定ばっかりだけどおかしいよね?」みたいなレスが続くと
「うん、私もロムってたけど非常識だと思ってた」みたいなレスが続く。
…ような気がする。
924可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:02:41.34 ID:3LPT/Qsx0
>>923
下段あるあるすぎて笑ったw
日本人はマイノリティを恐れるからなぁ。

>レスが付けば嬉しいなーwくらいに軽い気持ちで書くと
>えっ、本題じゃなくてそこ!?みたいな所を叩かれたりするのに
自分では思いもよらないところを突かれると
焦って変な文章になって
「いやそれは…」とか書いてるうちに
「ウザい」「しつこい」 時に寄っては「メンヘラっぽい」とか
叩かれるような気がする。
925可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:08:49.48 ID:4rlSHlHu0
キジョ板では叩かれたり叩かれてるの見るのになれちゃってるんで
たまによその板で馴れ合いではなく優しいレスの流れを見ると感動するw

そんな私は暇な時「叩かれる書き込み」「共感される書き込み」「ウケるネタ」などテーマを決めて
思い通りのレスがつくのを目指してみるのだがなかなか上手くいかないw
やはりその時のめぐり合わせ、住人のタイプによって同じ様な内容でも反応はまるで違ってくるね
926可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:17:15.68 ID:L5UwS2E20
>>840
オメー
三連単、三連複、ハクサンムーン複勝おいしゅうございましたw
現地は今日暑かった〜
927可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:19:00.21 ID:cCjfCYDD0
腹が立って仕方がないので叫ばせていただく。口悪くてごめん。

お前の病気の遺伝が怖くて子供作るのに二の足踏んでるのに
「孫の顔が早く見たい。早く子供作れ」とか言ってんじゃねーよ義理母!!
は?炒め煮した大根が「固くて噛めない」??
煎餅バリバリ食って、肉は普通に食べてる奴が何言ってんの?
年末年始、彼岸にGW、何泊もしてくし毎回毎回鬱陶しくてたまらない。
ああ、ほんと嫌だ。早く帰れ二度と来るな。
928可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:22:29.41 ID:3LPT/Qsx0
何かゲームのようだねw
そういや今日いいとも増刊号で
「図書館で読める変な論文」の
(不倫してる男が必ず言う言い訳が「好きになったから仕方ない」だとか)
コーナーをやってたけど
鬼女板で叩かれる書き込み、共感される書き込み、みたいなテーマでも
突き詰めれば立派な論文になりそうだ。
929可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:27:01.56 ID:d9IUWAbK0
>>884
だね。しみじみそう思うよ。
でも子育て真っ最中のときもそれなりにしんどい思いもした。
でも道はいつか明るいほうへ開けるよ。
とりあえず今は老老介護の心配と、ちょっぴりだけど離れた家族の心配だけ。
930可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:41:17.25 ID:ej/iMKgZO
>>922
その場合、IDが全部いっしょよ。
931可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:43:52.57 ID:ej/iMKgZO
>>922
その場合、IDが全部いっしょになりますがね。
932可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:44:58.29 ID:ej/iMKgZO
くだらないダブ投してすみません。
933可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:45:07.03 ID:aUL4CWsc0
>>925
それおもしろいね
>付くレスがコントロールできるかどうかの実験
934可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:50:47.02 ID:IDI9eKVS0
>>898
それを言うなら忖度(そんたく)じゃないの
寸尺って長さだよね
935可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:52:53.76 ID:g6tJmZSX0
>>925
私は2ちゃん初心者の頃、他板でちょっとした愚痴書いたらすごく叩かれてものすごくへこんだ。
その後うわさのw鬼女板に恐る恐るデビューして
これ叩かれちゃうんだろうな、と思うような内容書き込んだら思いがけず優しいレスばかり頂いて泣けたわ。
鬼女板ってなんて優しいところなの〜、とそれ以後住人w
936可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:54:01.89 ID:j8fTgW810
こういう流れで一切会話に入ってこない
ただただ自分のカレ裏を書きに来たり
人のカレ裏にプラスになるレスだけする奥様が一番賢いと思う
見てると毎日絶対に参加しない奥様いるよね
気に入らないレスは完全スルーという基本は出来そうで出来ないもんだから
937可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:57:36.94 ID:Dl8yuYsW0
暇なんだねって感じ。
もっと他にやることや考えることがないのかな?
938可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:03:57.74 ID:M5TO+HBp0
>>925
釣りをする人って文章が上手すぎるんだよね。だからバレてるんじゃないのかな。
939可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:14:00.38 ID:b8m7BNfF0
夜釣りは楽しw
940可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:18:15.17 ID:Y3CQp9jy0
>>930>>931>>932
ありがとう
実演してくれたのね
941可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:22:03.60 ID:hkqKvGTHO
もーやだ。春休み早く終わって下さい。お願いします。
942可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:22:32.51 ID:nZRML+kt0
下腹部が刺すように痛い。前はこれで右卵巣を取った。
また内膜症だったら嫌だなー。病院行こうと思うけど、ちと怖い。
943可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:31:54.30 ID:ksswFzOW0
>>907
寸尺ってこういう時に使う言葉なの?
944可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:33:25.28 ID:ksswFzOW0
リロード大事。
やっぱり忖度と間違ってるよね。
945可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:35:24.45 ID:aUL4CWsc0
>>938
>>925の人は釣りとはちょっと違うことを言ってるような気がするんだけど…
私の釣りの定義が間違ってるのかな?
946可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:36:04.10 ID:VcdXsMuK0
最近疲れやすい。スマホで2ちゃん見てると頭が疲れて痛くなる。
夜はずっと濡らしたタオルを額に当ててる
947可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:51:51.69 ID:Z3VHgVdj0
Nスペのアイスマンすげー
5千年前の殺人事件!
948可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:01:47.81 ID:kOIy6jlJ0
転職して契約書まく段階で正社員ではなくて契約社員だということが分かった
思い込みかどうか(募集の段階では正社員だったはず)を明日確認して思い込みではなかったら辞めるつもり
でも職場の雰囲気も悪いし、辞めたい理由をそこにしたいだけだというのも分かっている
ああまた転職活動かあ
949可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:03:30.56 ID:ixTo7X2E0
斟酌じゃないか?と思った。

ああ!アイスマン見るの忘れたー!
950可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:05:57.35 ID:+dcS3Zit0
次スレたててくる
951可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:08:05.96 ID:+dcS3Zit0
たったよー

【チラシより】カレンダーの裏 81□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364130416/
952可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:13:21.23 ID:lh+jzzfe0
>>951
ほめて遣わす(上からキジョ子)

冷蔵庫と洗濯機買ったった 買い替えたった 20万以上かかったけど
満足じゃー
953可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:15:54.89 ID:kDEgE/2x0
>>951
乙です。
今日は、結局一歩も外に出なかった。
明日、休日だからといって、花粉症の薬を飲まなかったからだな。
ケチったら駄目だ。明日は服用して、会社へ行こう。
954可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:16:50.69 ID:FGNfX+I+P
>>951
乙!

今日は花粉が飛んでるなー
箱ティッシュ大量に消費したわ

ブログをほぼ毎日更新してる人をみると尊敬する
同じ理由でTwitterとかFacebookの更新頻度が高い人を尊敬する
どうやって時間作ってるんだろう
私はめんどくさくなっちゃって、盆と正月の忙しくない時に思い出したように更新する程度だ
匿名性があって、詠み人知らず的で、どんなに失言してもID変わったら翌日から知らん顔でまた参加出来るカレ裏スペースで
細々と思うこと書ける場所があることが嬉しい
955可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:37:16.98 ID:xdesSf4u0
両親が上京してきたので1日付き合ったけど、めちゃくちゃ疲れた
土地勘もないくせに、ガイドブック片手に「こっちかな」とか言って急にダッシュする父、
「違うわよ、こっちよ」と逆方向に行く母、それを追いかけて片方を静止する私…というのを何回繰り返したやら

おまけに、誰もがシャッターを切ってる観光スポットならまだしも
駅前の繁華街やスタバの中、レストランの店員さんを勝手に撮影しようとする父には本気で腹が立った
恥ずかしい、周りに迷惑だ、やめろ田舎者と言っても全く聞かない
歳を取ってなおさら人の言うこと聞けなくなったのだろうけど、他人を勝手に撮影したりしたらトラブルになる事だって十分あり得るのに本当わかれ糞親父
二度と来るな
956可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:46:48.58 ID:M5TO+HBp0
>>951
乙です。

何年か前にNHKでやった「おかいもの」ってドラマを思い出した。
あれは私の中のドラマベスト10の中に入ってる。
すごくいい出来だった。
957可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:57:25.89 ID:nZRML+kt0
>>951 乙でございます。

ああうるさい!うるさい!うるさい!
明日出かけると言ったら、デモデモダッテでなんだかんだ阻止してくる。
気になってた映画見忘れてて途中から見始めたら、別な事してたはずなのにわざわざ「やっぱり見ない方がいいんじゃないの?今度見るときつまんないよ」とか言ってくる。
なんでそんなに干渉するんだよ!「言い過ぎ」って言ったら「お前うるさい!」だって。
いやいや。うるさいの君だよ。
肝心な自分の予定は言ってこないくせに、余計な事だけ言ってくる。
958可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:59:05.37 ID:nneakt390
>>955
おつかれちゃんでした。
私は親と同じ市内に住んでるので、案内することはないけど
たまに母親と繁華街にいくとすごく疲れるので
一日案内したあなたをほめたたえたい。
大変だったね。明日はゆっくり休んでください。
959可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:59:58.17 ID:s7u/JX7s0
久しぶりに実家に来たけどテレビ見ようにも親が韓国ドラマ見てるし
パソコンはXPで重くて起動する気にならないし
スマホも回線重くてつまらん
自分ちってやっぱ快適だなー
960可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:19:42.41 ID:kJI3dSB80
>>955
生活板の愚痴・悩み・相談スレみたいな所でも書いてなかった?
961可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:20:36.68 ID:hHABdMRe0
>>955
でもなんか珍道中って感じでなごんだよ
スタバで写真とるお父上可愛いよ
962可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:22:08.84 ID:XX3as1zF0
>>956
渡辺美佐子のよね?市川実和子とか。あれ良かったよー
963可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:22:50.26 ID:N0smhSQH0
>>828
たまにその筋の人が店に行きます
レースメーカーとか素材系の開発担当のオヤジ

かつての我が職場はオヤジがブラをルーペでガン見するのが日常だった
964可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:24:07.92 ID:t/w3F5WB0
>>956
どんなんだっけ?とググったら、あ〜!あったねそんなドラマ!
スタバ(らしきカフェ)に入って「ブルーマウンテン」って注文して「置いてません」とか言われて。
胸が痛んだわ。

>>1 乙です
965可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:24:20.32 ID:M5TO+HBp0
>>962
そう、それです!良かったよね。
966可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:25:25.85 ID:t/w3F5WB0
間違えた。

>>951 乙でございます
967可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:29:39.19 ID:vbYkazrf0
でもあれちょっとあざとかったな
置いてませんて言われる老夫婦を見て、テレビの前で胸を痛めるとか
そういうの視聴者は好きだろって見切られてる感じをすごく感じた
ツボをわかってるなという
968可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:37:14.71 ID:okotGMQE0
用事があって隣の区まで行ってきた。
そこは小さなデパートがあって、その他に色々なビルが出来ていて楽しかった。
JAで野菜の直売もしていたし、駅近くにはスーパーがいくつもあった。
デパートの中に某私鉄系のスーパーが入っていたんだけど、同じ建物の中に高級なスーパーも入っていた。
高級な方でカートの上と下にカゴを乗せてお買い物していた初老の夫婦は毛並みが良さそうだったw
普通のスーパーには置いていない牛乳、バター、ヨーグルトもあった。
私はひき肉を買いたくてウロウロしていたんだけど、そこでは勿体無く感じて買わず
普通のスーパーで買った。
鶏肉でも高いんだよねー、地鶏じゃなくていいんだ、豆腐ハンバーグにするんだから。
でも、やっぱり味違うのかな。
969可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:42:05.81 ID:rXbjqnCu0
>>951
華麗なスレ立て乙!
久々に写真撮ったら当社比2割増しになっててびっくりした
毎日見てると自分では気づかないもんだね
970可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:42:37.77 ID:SZCjiGuH0
>>951スレ立て乙

やっと花粉も落ち着いてきたみたいでホッとする
まだまだ外をふらふら出来る程じゃないけど、鼻がズルズルという現象はもう殆どない
あと1週間か2週間くらいしたら、ベランダに布団や洗濯物干したり出来るかな〜と思うとちょっとワクワク
971可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:48:44.65 ID:RXHDfuxy0
他板の見てるスレにキチガイが住み着いた。
「田舎専業」とか煽ってくるけど、うちの田舎では専業だと
「あそこの奥さん働かんと遊んでるわぁー」と陰で言われてしまい
皆無理やり働きに出てるから、田舎で専業だと凄い(地主とか、一目置かれてる的な)
と思ってしまうんだけど、よその田舎では一般にダメなことなんだろうか?
別に良くない?出産したてとかお金持ちで専業の人だっているだろうし。
春って嫌だわ。
972可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:56:26.06 ID:xdesSf4u0
>>958
ありがとうございます…
1年に1度あるかないかだから、努めて忘れるようにします。
973可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:59:49.12 ID:hM4EzmA8O
もう大人なんだから、毒親だったからどうこう、もっといい家庭だったらどうこうを
言うのは恥ずかしいと思ってるけど、
実際、私は家族仲がいい、優しいお父さんお母さんがいる家庭で育ったら
ずっとまともな大人に育ってたし、もっとまともな人生歩めていた。
子供の頃の私は病んでいたんだろう。幼稚園でずっと耳を塞いで部屋の隅に体育座りして
黒のクレヨンで塗り潰す絵を書いて、幼稚園の3年間一言も言葉を発さなかった子供が
病んでないわけがない。
974可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:11:34.92 ID:WnYvqLnIO
>>971
うちは凄い田舎だけど
勤めてない主婦でも介護か農業してて
いわゆる「専業主婦」な感じの人っていない
田舎の地主って農家だし。
結論、田舎に専業主婦なし
975可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:16:58.13 ID:SMrcqZ8H0
在宅で仕事してますっていうと「それ誰でもできるんですか?簡単なんですか?」って聞いてくるやつなんなの
一応専門知識はいるんだけど
「そうですね。某ソフトと某言語扱えれば誰でも簡単です」
って答えてやったら「僕には無理です」
わかってるよ!知ってるよ!
976可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:18:55.70 ID:57WJTcBWO
ストビューで、気になる人の家を片っ端から見た。
ほとんどの人が、ごく普通の家に住んでいた。うちは敷地が広い分(ry
芝生にしょっちゅう猫が糞をしていくけど、前向きに撤去して、
綺麗にしていこうと思った。
そして中も頑張って研かなくちゃと、現実的、前向きな気持ちになれた。
「あそこのお家、綺麗よね」と言われるような家にしたい。
977可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:20:37.27 ID:Yt45oR2j0
布団の中でスマホ中
旦那のイビキがうるさくてイライラする
寝室別にしたい
978可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:29:26.76 ID:Ebxy9t3e0
>>975
それ分かる、在宅=楽して稼げる仕事みたいなイメージあるみたいだね

私も在宅だけれど、在宅の仕事紹介して!とか言われると、ああ・・・orzってなる
私の場合はフォトショ、イラレ、インデザを持っていて使えることが最低条件だけれど
ソフトあればOKって脳内変換されるのかコピーしてクレって言う人が希にいて驚くw
あと打ち合わせやら何やらで結局は出なきゃいけないことあるし
営業や経理だって自分でやらなきゃいけなくて面倒なことばっかりだ
とか言うと、経費でなんでも落とせていいね!とか言われるんだよね
・・・そんなわけあるか!と言いたいww
979可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:29:42.19 ID:denANi9z0
高速のSAでトイレ待ちの行列に並んでたら
2歳位の子を連れた金髪DQN母親が行列を無視して
どんどん中に進んで行って、最前列あたりの人にたしなめられた。
すると「○○ちゃーん(子の名前。もちろんDQN名)、ダメなんだってさー。
もれそうだけど我慢しなさいって。順番なんだって。もれちゃうのにねー」と
一言も発してない子に対して泣きそうな大声で話しかけた。
結局、前列の人たちが「じゃあどうぞ…」的に先に行かせたけど
ありがとうの一言もなく、出てきた後もシレーっと去って行った。
その後、その親子をまた見かけたんだけど、一緒にいた男児を見て
夫が「さっきの子だ…」と言った。トイレで数人並んでる列に飛び込んできて
もれるもれると騒ぎ、みんなが譲ったら礼も言わず用を足してサッと出て行ったのだとか。
もうあの親子の常套手段なんだろうな。男児の名前も知りたかったわw
980可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:33:22.50 ID:56LSNe130
>>977
私も布団でスマホなう
猫と同衾
フリスク入力だっけか?
時間のかかるもんじゃのう
981可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:37:06.56 ID:SMrcqZ8H0
>>978
( 'A`)人('A` )ナカーマ
確定申告の時期は会社員に戻りたくなるw
982可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:37:22.04 ID:Ebxy9t3e0
>>980
フリック!フリック!

ガラケーと同じ打ち方にもできるよー
入力方法は選べるから設定で使いやすい方に変えるといいよ
983可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:40:40.48 ID:56LSNe130
>>982
あーそれそれ!w
見栄はらんとガラケー入力に戻すわ
984可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:42:53.47 ID:yxHeaP/U0
世の中は兼業主婦が多いっていうけど
うちの周りに兼業主婦って一人もいない。みんな専業だなー
子供がいるってのもあるけど、大きくなっててもみんな専業
ちな23区内
985可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:44:06.78 ID:UrQHgc8NP
>>973
すごい!
幼児なのに中二病だなんて早熟の天才型なんだよ
986可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:47:16.74 ID:xq1RqVFw0
ヨシヒコのいどまじんの歌が頭から離れないw
あの人って芸人さんだよね?
987可愛い奥様:2013/03/25(月) 01:08:33.33 ID:GMfTFhxO0
あ〜たまに人生やり直したくなる
家庭の事情とか等であの時こうしたかったなあって事沢山あって
じゃあいつからだと言われればちょっと悩むんだけど
旦那とは学生時代に知り合って人柄の良さに惹かれて結婚して
今も平和な生活ではあるから大学はあの大学には行かないと駄目だろし
でも現在の旦那の田舎での生活は嫌なんだよねえ
大学中に旦那と付き合って説得して自分の方の地元に就職させるとか出来てたらなあ
988可愛い奥様:2013/03/25(月) 01:16:19.42 ID:NTwCAa0u0
>>798
わたしも在宅だ
面倒なんでママ友には内職って言ってるんだが
図々しいのが「それって私にもできるかしら?」って聞くので専門知識ないとちょっと無理と流したら、ある日道で捕まって
「私さん助手やろうと思って!後で家に行ってもいい?」と言われた
へ?助手がいるような仕事でもないし、誰が手伝ってと言った?
そんな面倒臭いこと出来るか!!
やっぱり無職で通すか、、、
989 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/25(月) 01:21:35.02 ID:fMexHciA0
>>951 乙です!
妹の引越し手伝いで一日潰れた...
しんどかったけど、喜んでくれたし連れて行った娘がイイコにしててくれたし、充実した一日だった!
ただ、トップシーズンで高いからと言ってやっすーーーい引っ越し業者に頼むのは失敗だった。
何もかも遅くてイライラしてしまった。
もっと選べば半日で終わったのかもしれないなー。
990可愛い奥様:2013/03/25(月) 01:24:32.51 ID:mYkVPD/80
>>978
うわー、嫌だなーそういう人
逆に私は、しょぼい稼ぎしかないのに
パソコン得意なんですね!すごい!とか
必要以上に買い被られて恥ずかしいことが多いな
下請けで印刷の版下作ってます、とか
なるべく地味に説明してるんだけど。
Excelとか全然できないし!

でも、いつでも洗濯取り込めるしトイレも行けるし
(誰か代わりにトイレとメシ頼む!って時もあるけどさw)
子供が風邪ひいても、徹夜すれば自分で何とかなるし
フリーならではのメリットもやっぱあると思うのよ
991可愛い奥様:2013/03/25(月) 01:28:52.02 ID:oiu+TIRq0
>>974
友達が「子供が小さいんでもないのに
専業はありえない。みんな同居するかじじばばに子供預けて働く」が
デフォであり社会の強制・・・という土地に嫁いだ。

そしたら、どんどんその土地に染まった?らしくて
いまではしきりにこちら(地元)の友達の生活に
上から目線で説教してくるようになったわ。うざいったらありゃしない。
まるで同い年の女の皮をかぶったトメと話してるみたいw
というか、うちのトメより友達の方がトメトメしいわ。
992可愛い奥様:2013/03/25(月) 01:39:44.17 ID:teo+W4uh0
いいなー在宅。
資格も技術も経験も何も無いから、単純に尊敬します。
プログラミングも勉強したかったけど、言語も何も知らない。
今から勉強したいなと思いつつ、何からやればいいのか全くわからないし、役に立つのかもわからないw
まあ役に立たなくてもいいのかー、専業主婦だし。
趣味でもいいんだしな。

あと、田舎の主婦って同居が多くて、同居だと家にいるの嫌だから?か、働きに出てる人が多いみたい。
古くからの広い家で田んぼ持ってて、じじばば父母4馬力で誰も家賃なんて払ったことなく、
建て替えるときはこれまた広い家をぽーんと。
しかも農家もやってて、一族全員超シャキ。

でも全然羨ましくない。
ひきってたいし好きな家が建てたいわw
専業主婦って、高度経済成長のときに核家族になった当時先進的な家のものな気がする。
993可愛い奥様:2013/03/25(月) 01:44:26.47 ID:s9QJkjg70
昔在宅の人に散々上にあるようなアホなこと言ってたわ
(後に反省して謝罪はした)
994可愛い奥様:2013/03/25(月) 01:46:26.83 ID:mYkVPD/80
農家とか、田舎の土地持ってる家ってすごいよね
門の上にごっつい屋根が乗ってたりして
ここはお寺なのか?って迷う。
洋風の家だと、アパートなのか?個人宅?
って感じ
貧乏だから分からないけど、相続するの大変そう
995可愛い奥様:2013/03/25(月) 01:53:28.17 ID:iD6CMKw/0
>>984
「みんな専業」ってリッチな地域にお住まいなのねと思いかけたけど
ちょっとトリッキーな書き方してない?
「みんな」と言うのが何人中の何人か「うちの周り」がどの範囲を指してるのかで
どうとでも言えるし

ちなみに私も23区
確かに専業でいると非難されるような風潮はないし、専業率は地方よりは高いのかも知れない
東北在住の義姉が、私が専業でいることで夫を非難してるのは薄々知ってる
全く余計なお世話だ
996可愛い奥様:2013/03/25(月) 02:05:33.02 ID:hgTgxZ8j0
AUのブックパスでダウンロードした読み放題本が色々酷い。
なにこれ釣り?コピペ改変?と思わずにはいられない…
バストエクササイズの本のはずなんだけど、

1)下唇を付きだし「う〜」と言いながら天を仰ぎ反り返り
2)肘を90度に曲げ「ハッスル」「ハッスル」と言いながら脇を締める

までを読んで削除したw
前書きもどうかしてるテンションだし。
いいかげん寝よう…。
997可愛い奥様:2013/03/25(月) 02:05:40.07 ID:yxHeaP/U0
>>995
目黒に住んでる。
でもごみごみしてるし全然リッチの地域じゃない。
みんなっていうのは近所の方や、子供(もうすぐ中学生)の学校の方とか。
杉並に住んでたときも都市部に住んでたときも専業主婦ばっかりだった。
でも市区の保育園は待機児童たくさんいるみたいなんだよね
類は友をってやつかな
998可愛い奥様:2013/03/25(月) 02:06:17.04 ID:lIAd52v60
私も23区内専業だわ。
地元は>>991のお友達の所みたいな感じ。
小梨だし帰ったらきっと色々言われるんだろうな。
働いてたときも田舎にない職種だから微妙な反応だったし。

在宅のお仕事は憧れるけど資格もスキルもセンスもなし。
決してネットやゲームしてる時間がお金に変わる!なんていうような
甘い物ではないんだろうな〜。
999可愛い奥様:2013/03/25(月) 02:57:35.29 ID:ikcO0s780
一人で働く奥様〜落ちちゃったね。
私も在宅。同じく人に説明したくないので「自営」で済む場面では「自営」で通してるよ。
若い頃はこの仕事を在宅でやっているんです、って聞かれる毎にバカ正直に答えていたけど
そうしたらちょっと引っかかるような物言いしてこられることが多くなって、
(だんだん機械化されてきてるからその仕事も今になくなるねー、とかうちの娘だって
いい学校出てるのよ(その程度の仕事はできるのだと言いたかったらしい))今は必要な場合以外は口にしないようにしてる。
社会的地位とかイメージとかどうでもいいんだ。誰かと張り合うつもりもないんだ。
わたしゃ仕事が好きなんだ。毎日毎日一日中こつこつ機織りして生活してる中東方面の
娘さんの手の動き、視線の迷いのなさにあこがれたのは小学校入ったくらいの頃。
そういう仕事がしたかったからしてるだけなんだ。
1000可愛い奥様:2013/03/25(月) 03:04:39.98 ID:46U9B/sb0
1000ならなんか給料少し多めに出てる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。