【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
小説・漫画・アニメを様々な角度から検証・考察するスレです。
「こんな知識で見方が変わった」「この認識は間違っているのでは?」
など知識を出し合って新たな発見を楽しみましょう。
次スレは>>970を踏んだ方、お願いします。

《前スレ》
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356963160/

《関連スレ》
主婦だって漫画好き! 〜82冊目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360296916/

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★59
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361534657/

【 昭和 】 昔の少女漫画を語る 【 レトロ 】40冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362633608/
2可愛い奥様:2013/03/17(日) 08:59:31.92 ID:xLipJd9f0
>>1
乙です。
3可愛い奥様:2013/03/17(日) 10:09:56.81 ID:ICs2Txvn0
乙ポニテ
4可愛い奥様:2013/03/17(日) 11:50:45.65 ID:/PheiIs60
新しいローマ教皇、最初フランチェスカって報道されてそれからフランシスコになったね
アッシジのフランシスコに習って、との報道もあったんだけれど、教皇と
聖人はどちらが上?とか思ったわ
5可愛い奥様:2013/03/17(日) 15:28:02.70 ID:spz9th950
新教皇即位記念に、ブラザーサンシスタームーン放送してほしい
BSプレミアムあたりで。
あと、ミッキー・ロークもやってた>聖フランチェスコの映画
6可愛い奥様:2013/03/17(日) 15:46:42.17 ID:/PheiIs60
それをいうなら法王の休日でしょ
7可愛い奥様:2013/03/17(日) 15:47:39.05 ID:pQyTx5jK0
ローマ法王の休日って映画あったねw
8可愛い奥様:2013/03/17(日) 19:05:24.59 ID:kTQnHwJxO
あれは予告詐欺映画だったw
9可愛い奥様:2013/03/17(日) 19:55:50.62 ID:0QZdSfVx0
江戸時代の隠れキリシタン弾圧は
鎖国が進んで侵略の恐怖が薄れるとぬるくなったようだよ
キリシタン弾圧が苛烈だったのは江戸時代初期と末期

キリスト教を徳川幕府が宗教上の憎悪から弾圧していたらスペインが
イスラムを完全に消し去ったような結果になっていたはず

1803年に長崎近辺で5000人の隠れキリシタンが発見された時は
数が多いから弾圧するの面倒くさいと寛大な処置で済まさたほどw
この隠れキリシタンはエタ非人率が高かった
当時の仏教では戒名や墓作りで差別されていたから自然なことではあるね
10可愛い奥様:2013/03/17(日) 22:00:07.48 ID:/PheiIs60
フランチェスカって、どこの発音なのかな
ラテン?イタリア?
11可愛い奥様:2013/03/17(日) 22:18:25.20 ID:rsGDWLXV0
>>10
フランチェスカはイタリア語の女性名だね
男性名だとフランチェスコ
12可愛い奥様:2013/03/17(日) 23:53:45.29 ID:o/X6WSQo0
ローマ法王は男でないとなれない決まりがあるから、性別チェックがあるんでしょ?
過去に男装の女性が選ばれたけど、出産してばれたらしいね。
ソースは塩野七海さんの「愛の年代記」と、ドナ・W・クロスの小説「女教皇ヨハンナ」。
13可愛い奥様:2013/03/17(日) 23:58:59.18 ID:swtEl4Mi0
>>12
その人、実在したかどうか疑わしいんだけど・・・
14可愛い奥様:2013/03/18(月) 07:57:31.11 ID:11UQliLz0
N速スレで一生懸命そのネタ書いてたニート居たな。
カトリックは最後の砦として教会での同性愛婚だの認めないで欲しい。
コンドーム使用と中絶禁止は受け入れがたいが。
15可愛い奥様:2013/03/18(月) 08:35:32.11 ID:ir9hDrwG0
>>14
日本でも工作員の活動が激しいからどうかなぁ…>同性婚関係
同性カップルが子供を持つ権利を振りかざしているのに
「子供の幸せをどう考えているのだろうか?」という意見を書いていたブログ、
みごとに工作員のご意見(レイシストだの、古い価値観の馬鹿だの)で埋められていたし。

正面切って反対すると、どこの国でも似たようなことをされると思うな。
アメリカの大統領選挙時にオバマが「同性婚賛成」の意見を表明したとき、
男男カップルの養女からの「学校で両親のことで虐められています」という
お手紙を朗読していたし。子供の正直な意見のダメらしい>同性婚はキモイ

あと、同性婚反対、同性愛反対な組織はペドフェリア関係の醜聞を暴き立てられて
弱体化工作されまくりだと思う。宗教関係はその際たるものだと。
16可愛い奥様:2013/03/18(月) 10:55:57.28 ID:Dxgoj3aX0
羅川さんの「ニューヨーク・ニューヨーク」を思い出したけど
あれは結婚はしてないんだっけ?
初読時は、ほんまもんのホモってこんなか!!とショックだった。
それまでホモってジルベールがシルクのブラウスから乳首透けさせて
アンニュイなムードで葉っぱくわえてるようなイメージしかなかったからなー
17可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:36:28.59 ID:qF4+7oEm0
「ローマ法王の休日」ってたしかコンクラーベをテーマにした映画だったっけ?
ローマ法王ってカトリック教会の頂点だから、米大統領選みたいに地下でえげつない
蹴落としやら権謀術数うずまく世界・・・なのかと思ったらその逆に誰もがなりたく
なくて押し付け合いに必死というのが面白かった。なんか学校のPTA会長決めるとき
みたいだ。たしかになったらよほどの理由がなければやめられないし、ハードスケジュール
で体を壊しそうだし、あんまりいいことなさそうだよね。日本の天皇陛下も内心ではもう
いいかげん皇太子に譲位したいと思ってるのかな。
18可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:42:20.69 ID:VSStC2yV0
>>13
うん、Wiki観たらそうみたいね。
戦国武将や徳川将軍でも「あいつは実は女だったんじゃね?」説もあるから勘弁してくらさい。
19可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:57:22.38 ID:ir9hDrwG0
>>16
正式に同性婚なのか、事実婚カップルとして同居なのか忘れたな〜>NYNY
20可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:53:17.45 ID:BGi+8hdO0
>>17
宗教の力が強かった時代は、法王の権力も絶大だったろうけどね。
あのゴージャスな衣装は素敵。あと数百年したら日本人法王も
ありえる?
21可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:26:05.20 ID:YrmpM3lw0
>>18
信長も女信長ってあるしね
今度、天海でドラマ化だっけ
原作は読んだが、今一だった
荒唐無稽というより信長っていう日本史上最大のスーパースターに見合わない
内容だった
22可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:33:59.37 ID:20elPor50
>>21
予告みたいなのを見たけど下品すぎてだめだった
天海ってあんな大根だったのか
23可愛い奥様:2013/03/18(月) 16:26:40.43 ID:Dxgoj3aX0
天海は何の役やっても天海なんだよね。
弁護士も女社長も女医も刑事も光源氏もみんな同じ演技だ。
24可愛い奥様:2013/03/18(月) 16:32:37.02 ID:oR3aACWV0
>>17
法王選びで押し付け合いに必死とは。
面白そうですね。見てみたいです。
そういえば今度の法王も前回のコンクラーベの時はなりたくないので支持者に
投票してくれるなと頼んだそうですから。
そんなものなのかもしれないですね。
25可愛い奥様:2013/03/18(月) 17:04:16.40 ID:20elPor50
若き日の雅子様が必死で皇太子の求婚を断ってたようなものかな
自由は一生なくなるもんね
26可愛い奥様:2013/03/18(月) 19:04:19.69 ID:YrmpM3lw0
枢機卿と教皇とそんなに違うもの、、そりゃ、違うか
でも、ほんとにそんな押しつけ合いしてるとしたら、カトリック教会も
おしまいだわ。枢機卿からして神の裁断を信じてないってことだよね
何事も主の思し召しのままに、のはずなのに

強硬決定の時に、インタビューで教皇に何を期待するかと答えていた信者
「神様が選んだ方ですから、ただ、私たちを愛してほしい」
ああ、信仰ってこういうものかと感動したんだけれどな
27可愛い奥様:2013/03/18(月) 19:43:22.79 ID:F2oGjVTT0
>>17
そうだったんだ。
WOWWOWで「ボルジア家」みたら、法皇になるために裏取引、殺人、裏切り、恐喝渦巻いてたけど、時代は変わったんだね。
まあ「大変で実入りが少ない」ってのが宗教者の正しい姿だからいい方向に向かってるんだろうか。
28可愛い奥様:2013/03/18(月) 20:22:38.47 ID:9nFPfGxF0
どうしても「根競べ」と脳内変換してしまう
法王選ぶまでは確かに根競べらしいから間違っていないかも
29可愛い奥様:2013/03/18(月) 20:42:55.11 ID:Sv+2FWBp0
ローマの人が「コンクラーベ」の日本語での意味を聞いたら笑っちゃうかもねw
30可愛い奥様:2013/03/18(月) 22:37:26.20 ID:TC7Xcfov0
ちょっと前までは決定までの間泊まる為の宿もなくて本当の缶詰だったそうだしねぇ…
本気で根競べだったんだろうねw
31可愛い奥様:2013/03/18(月) 22:46:40.22 ID:Ng0wMrj40
>>30
無駄ヅモを読んでから、コンクラーベは
法王の座を目指す、サドンデスの徹夜マージャンに脳内変換しているw
32可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:16:34.80 ID:qZDV8D050
>>19
メルがケインの方に養子に入る、という形で決着を付けたよ。

現在では「ニューヨーク・ニューヨーク」の舞台となったニューヨーク州でも、
彼等が最終的に移り住んだマサチューセッツ州でも、正式に同性婚が出来るようになったけどね。
33可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:19:20.99 ID:7F3GQt/WP
>>31
同じくw

そして思い出す幼稚園や小学校の役員選び…
先生もそこは心得ていて子どもたちを人質にしw
役員が決まらないと帰れませんよ
働いていようがなんだろうが、一度はやってもらいますよ
保護者会を休んだら、いやな仕事がまわりますよ
的な感じで、沈黙の中尋問。
…で、その沈黙に耐えられず声を出した人間が負け。
まさに根競べだったわ。
34可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:52:32.87 ID:tNT2BuJy0
>>30
じゃ、あの中で寝てたわけ?
美術館は感動するが住みたいところではないわな
35可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:44:05.24 ID:Cnu5P4k40
夜になったら肖像画がしゃべり出すとかありそうで怖いわ
36可愛い奥様:2013/03/19(火) 14:56:45.29 ID:flzPZ9Xq0
>>35
* 壁の中にいる *

ドリフターズの豊久がぶん回してる刀は大太刀なのかな
七尺超えると実戦投入は厳しいらしいけど(折れるんだっけ?)
絵的に迫力あって好きなんだが、たまに気になる>長さ
37可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:20:03.20 ID:u819ZDud0
この流れでローマ法王の休日借りてきたw

美術館で寝るといえば、クローディアと貴婦人を思い出す。
もう一度観たいよー。
DVDでないかなぁ。テレビ放送でもいいんです。
38可愛い奥様:2013/03/19(火) 16:31:38.95 ID:CcnPb8gC0
>>37
わ。素敵。感想お願いします。
39可愛い奥様:2013/03/19(火) 17:31:41.75 ID:tNT2BuJy0
ハンニバルがイタリアの美術館に司書?として住み込むんだっけ
それは素敵に思えた

コンクラベは天使と悪魔の映画で指輪を砕くシーンが印象的だったけれど
新しい法王は新しい指輪をしていたような気がするんだけれど、作る暇ないよね?
40可愛い奥様:2013/03/19(火) 19:17:47.39 ID:0+Ta+EpA0
>>36
同田貫(どうたぬき)だと思っていた。
刀も成分によっては粘りが出る。
折れない工夫がされているとか。
41可愛い奥様:2013/03/19(火) 20:50:02.76 ID:0+Ta+EpA0
ごめん、やっぱり長太刀です。
折れにくいように太くなっています。
4237:2013/03/20(水) 00:48:06.50 ID:DflYSiv20
ネタバレになるのであまり書けないけど、
ヲチを含めてじわじわ面白いバレーボール映画。
オセアニアチームの健闘を称えたい。

一つ文句を付けるならピザデブのスイス衛兵。ないわー
43可愛い奥様:2013/03/20(水) 16:40:48.67 ID:D9D++jNt0
>>42
38です。感想ありがとうございました。
面白そうですね。
44可愛い奥様:2013/03/20(水) 17:14:04.62 ID:3iaHhb1R0
教皇の名前の報道ニュースで知ったけれど、一部フランシスコ1世という
報道があったが、1世と言うのは2世が生まれてから先代が1世になるそうな

そりゃそうだね、エリザベス1世も当時はただエリザベス女王
45可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:48:21.90 ID:OsPKyAvpO
今のエリザベス女王も「二世」が付くのはお亡くなりになってからで、
今はただのエリザベス女王、と昔きいた覚えがあったんだけど
ニュースなんかでは普通にエリザベス二世と読んでるわね
勘違いか
46可愛い奥様:2013/03/21(木) 03:24:40.39 ID:HqYZ+j5IO
そういえばドリフターズの信長はなんで眼帯してるの
眼帯してる目が右目だったり左目だったりするのが流石のヒラコー
47可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:13:38.76 ID:N5CgZuPKO
>>45
ググったらどっちでも良いようね。
サインもER(エリザベス・レジーナ)とEUR(エリザベス・レジーナ・二世)がある
EURの方しか知らなかったよ。
亡くなったら呼び方が変わる例で
歌舞伎の○代が○世かな。
能もそうだと思ってたら違うみたいね。
あと、ニュースでアナウンサーが今上陛下を○○天皇呼びしたのを聞いた事ある…。平謝りだった。
48可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:35:26.11 ID:X8r9vX2R0
>>46
ノブノブの眼帯はファッションだと思ってるw
49可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:17:10.46 ID:7gUHBCe40
次巻で光秀さんが真相を語るしてくれるのでは
50可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:45:38.65 ID:6PqJS+ry0
落ちそうなのであげます
51可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:16:28.59 ID:0FgN5t8r0
明かりが消された後で目隠しを取ると隠してた方の目は
暗さに慣れてるから僅かな明かりでもよく見えるって
忍たま乱太郎で説明されてた
西洋海族の眼帯も、暗い所へ急に突入する戦闘の備えらしい
52可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:33:39.16 ID:6PqJS+ry0
>>37
私も借りました!
面白かった!
素朴な作りの作品だけれど、うけましたわw
コンクラーベの結果は予想外に転がる事もあるし、選ばれたらもう2度と
故郷にもかえれないんだよね。
今回の教皇もアルゼンチンに行ける日が来るかどうかも分からない
壮絶な体験だわ
53可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:48:37.36 ID:Fn/GJLi/0
>>51
某戦場カメラマンも言ってたわ。戦場での常識なのかねえ。
実際にやってみると左右の見え方が違うのでぐらぐらしたけどw
54可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:32:01.60 ID:n4mxHB6q0
>>53
戦場経験はないけど、よくやるよ。
高速走っててトンネル入った時とか、片目ずつ目を瞑って慣らす。
運転してる人は結構やらないかな?
55可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:11:03.08 ID:zqvoWmfu0
日本の天皇は死去の瞬間、皇太子が天皇となる、少なくとも現憲法では
その後の儀式は単なるお披露目

ローマ法王は何時、法王になるんだろう
法王の休日でも天使と悪魔でもその辺りは分からなかった
選出の席で、”はい”と言った時点でか、その後神の前で儀式があるのか
きっと、公になっていないんだろうな
コンクラーベの中では何語で会話しているのかも知りたい
できればラテン語であってほしい
56可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:25:36.29 ID:BAfz+mFWO
コーランはアラビア語を頑なに守ってるらしいけど
聖書は各国語訳を容認してしまってるから、ラテン語はどれくらい必須なのかしら?
57可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:35:26.94 ID:1kjIgQlb0
>>55
言葉に関しては、今回では無く前回の様子だけどググったらでてきた
http://www.slate.com/articles/news_and_politics/explainer/2005/04/is_the_conclave_held_in_latin.html
これを見る限りイタリア語が主流かな?(誤訳で勘違いしてたらごめん)
宣誓とか、結果発表は定型文だからラテン語でおkって感じみたいだね
58可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:38:18.82 ID:zqvoWmfu0
>>57
成る程
こういう記事になる位だからコンクラベはやはり秘密の中で行われるのね
枢機卿はイタリア語必須なんだろうか
あるいはバチカン留学とかあって身に付ける人が枢機卿とかあるんだろうね
59可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:49:02.33 ID:9cuDJtrA0
保守
60可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:44:45.75 ID:6D85OgK10
>>56
ミサ曲はラテン語で歌うんじゃないかしら
61可愛い奥様:2013/03/23(土) 16:40:01.43 ID:N/zUqzGu0
音大系の学校だったけどミサ曲歌うときラテン語の読み方と発音習った
キリスト教の学校なんかもそうかな?
62可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:02:42.57 ID:LPVfodV20
ヨーロッパの言語はラテン語を習うと理解が早くなるって聞いたことがあるけど
実際、喋れる人って欧米でも神職以外どの程度いるんだろう?
とりあえず、テルマエ・ロマエで出てきた片田舎の温泉街の女の子が
古代ローマオタクでラテン語ペラペラは設定盛りすぎだろっていうのは分かるw
63可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:09:33.13 ID:iW6Udksd0
大学の友人がラテン語とってたけど、
動詞の変化だったかがやたらと数多いらしく
「廃れるのも無理ない」とぼやいていた。
でも、基本を覚えたら読むのは難しくないとも言ってた。

読むのはともかく話すのはどうだろう。
エリート養成学校でもいまどきラテン語はやらなさそう。
64可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:09:43.19 ID:T2StcdZj0
>>62
引退した老魔法王猊下が「病気だから引退するお!」(超要約)と
講話の中で宣言したのはラテン語だったけど、
それを聞き取れて「引退宣言だ!」としたのは1人のオバサン記者だけみたいだね。
読み書きできても、ヒアリングできる人は少ないんじゃないのかなぁ…
65可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:14:02.35 ID:/nfs4k650
ベネディクト法王やめるってよ

の人か
66可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:53:14.12 ID:CsQutWQGO
スタンド・バイ・ミーの原作で、後日談として弁護士になったクリスについて
「高校でラテン語にとても苦しんだ彼はなんと、大学で法学部に進んだ」みたいな表現があったので
少なくとも1960〜70年代に法学部を出たアメリカの弁護士は
読み書きくらいはラテン語が出来ると思われる
67可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:20:42.93 ID:HcLun6sJO
我々が古文・漢文習う感覚で、ラテン語の授業があったみたいね
68可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:21:58.47 ID:Y/u6ks4H0
宗教改革が成功したのはルターがドイツ語に訳した新約聖書を発表したから聖職者でなくとも
聖書の内容が理解できて、いかに当時の教会が聖書の内容を自分たちの都合の言いように脚色して
説法して信者たちを騙していたかが知れ渡ったのも一因だと言うし、昔でも聖職者以外の人は
何となく書いている事はわかるんだけど…ってレベルの人が多かったのかもね。
ダビンチ・コードでもマグダラのマリアが娼婦なんてラテン語で聖書読めれば一発で嘘と
わかるんだよ〜って場面があるし。
69可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:40:00.60 ID:aM4EgNg30
スペインのイサベラ女王が生きていた時代は
ラテン語がヨーロッパ王侯貴族の共通語だったね

イサベラ女王の異母兄エンリケ不能王は父の後妻とその子供たちを
冷遇し王族に相応しい教育も受けさせてもらえなかったイサベラは
ラテン語ができず即位後政務の合間を縫ってラテン語を習得したよ

イサベラは子供たちにはトップレベルの教師をつけて
王家の子女に相応しい教養を身につけさせたので娘のファナは
ラテン語だけなくフランス語も流暢に話せた
70可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:22:03.94 ID:5EKJB/Ef0
王妃の離婚で出てきたところによると、当時の公式文書はすべてラテン語だったと
ラテン語ができる=インテリ
ヨーロッパ各地、国境を越えてラテン語だった
20年くらい前にドイツ人と話したが、普通の学校でラテン語の授業は必須だったとか
71可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:19:05.06 ID:Y/u6ks4H0
メアリ1世とフェリペ2世はお互いが自分の母国語を理解できないからメアリが
フランス語、フェリペがドイツ語を話してどうにか会話を成立させていたと
いうからこの流れであれラテン語は…と思ったけど、親の離婚騒動とその後の冷遇の
せいでメアリはラテン語を満足に学ぶ機会がなかったんだなと今わかったよ…
72可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:37:40.44 ID:rVkIlLLx0
ラテン語ができる=ヨーロッパのインテリ、ってイメージあるのに
なぜラテン系というとサンバカーニバルみたいなのを連想してしまうのだろう
73可愛い奥様:2013/03/24(日) 07:53:44.11 ID:pb9XF1fp0
>>71
王女としてしかるべき教育を受けなかったのかな

でも、ああいう王同士の結婚って同居もろくにできなかったり、その辺り
結婚を決める時どう考えていたのかと思う
日本なら形ばかりの夫婦もありだけど、カトリックの国では嫡出子を
得ないと家が続かないから、結婚は実質的な結婚でなきゃいけないよね
74可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:36:28.12 ID:lepAMjw50
古代のラテン民族ローマ帝国と
近世のラテン系地域イタリア(ルネサンス)では
功績を遺した分野が建築系以外全くかぶっていないね

古代ローマ帝国は芸術の分野では独創性ほぼなしでギリシャのパクリで満足していたけど
法律と国家運営では後世のお手本になった

ルネサンス期のイタリアは絵画と彫刻、文芸の分野で金字塔を建てまくったが
政治的にはイタリア半島すら統一できずフランスとスペインの食い物にされて衰退していった

信じている宗教が変わっただけでその民族の得意分野まで変わってしまうのかな?
75可愛い奥様:2013/03/24(日) 09:43:51.83 ID:ljhGVnzpO
>>73
アン・ブーリンが現れたのはメアリが10歳の頃で、
それまでは王女教育は受けてたはず。
しかも母親はキャサリン・オブ・アラゴンなので、
特にスペイン語は理解出来た可能性高いけど
離婚問題時に引き離されてるから片言だったのかな。
片言でもフェリペとの会話でスペイン語を使わなかったのは
相手方の言語を使わないって外交上の戦術があるから、
お互いにそれだったのかも知れないね。
76可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:51:49.50 ID:+dcS3Zit0
ラテン語っていうと昔の医学部が浮かぶ
77可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:44:10.76 ID:G1lsB4C+O
>>75
今のイタリアはゲルマン民族が入ってきた後だから古代ローマ人とは民族が違うはず
78可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:26:29.42 ID:7z/zFTxY0
≫75 中学生くらいで立場微妙になって、母親とは面会どころか文通さえ
禁じられて、一時は処刑の話が出たくらい精神的に不安定な少女時代過ごした
人だから使わない外国語を流暢に話せるだけ維持していくのはまず無理だったのでは。
エリザベスが生まれた時なんて無理矢理侍女にさせられたっていうし、
何語で書いたのか知らないけどフェリペの父に私をスペインに亡命させて
下さいとか手紙出したって記録があるし。

ヘンリーも庶子にしてからのメアリの教育に多少は気を配っただろうけど、
プロテスタントに転向した以上カトリック国のスペインとの結婚なんて
あり得ないと思ったからスペイン語の教師はつけなかっただろうし、ラテン語の
教師というとそれこそ聖職者だけど当然、自分と母を不幸にしたプロテスタントの
聖職者しか来ないから学ぶ気になれたかは微妙。
最後の継母キャサリン・パーがメアリが庶子から王女に復権させてくれた頃には
彼女はもう25くらいだし、そこからこれまでの空白を埋めるのはかなり大変だったのでは。
エリザベスはまだ9才くらいだから充分教育が間に合ったらしく、ラテン語、ギリシャ語、
イタリア語、フランス語を自在に話せる才媛で、音楽やダンスの才能もあるから
流石はヘンリーの娘って評判だったらしいけどメアリは何が優秀だったのか特に逸話が
ないんだよね。
79可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:33:52.85 ID:Un39gg170
>>76
日本語ドイツ語ラテン語で、と聞いたことがある。
80可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:36:07.14 ID:pb9XF1fp0
>>78
メアリはアン・ブーリアンを妻にするため、キャサリンの結婚は成立しない
ものだったということで庶子にされた

戻されたときはどういう理由をつけたのかが不明
やっぱりキャサリンは正妃だったということになったんだろうか
81可愛い奥様:2013/03/24(日) 19:18:13.75 ID:6emLuhZB0
キャサリンはヘンリーの兄の婚約者だったから
聖書のなんだかに触れて正式な結婚じゃないという言い訳だったっけ
82可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:06:12.95 ID:7z/zFTxY0
≫80 メアリとエリザベスは同時に王女に戻されたけれど故キャサリン妃の名誉回復の
動きは特に記録がないです。
4人目の妃を妹認定して結婚辞めたくらいだからどうとでも発表できたんだろうけど。
百年戦争と薔薇戦争で赤字国家になったイングランドが復興したのは新大陸発見と
異端審問による財産没収で一新興国からセレブ国に大変身したスペインから来た
故キャサリン妃の巨額な持参金のおかげでもあり、アンに夢中になる前の二人の夫婦仲は
結構良かった上に国民からの人気も高い王妃だったので、いつかはどうにかしなきゃと
思いつつダラダラ放ったらかしにしてた感じだったのかと。
キャサリン・パーからの王女復権案にメアリの件は即決、エリザベスに関してはかなり
悩んだようなので。

ただ、メアリの即位反対のために従姉妹のジェイン・グレイを使ったクーデターは
9日で失敗、エリザベスを使った反乱もすぐに鎮圧されたところを見ると臣下たちからは
結構、正統な結婚の元で生まれた王女様として認められていたのかもしれませんね。
メアリ・スチュワートも彼女の即位の時には自分が王位継承者だなんて言ってこなかったし。
83可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:07:35.69 ID:pb9XF1fp0
>4人目の妃を妹認定して結婚辞めたくらい
えっ、妹っていうのは単なる敬称、もしくは待遇を意味すると思っていたけれど

外国から来た妃を妹って何??
84可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:26:06.02 ID:eTZVZKHV0
横だけど
>>83
「王の妹」という肩書き与えたわけだから、その認識で合ってる。

>>82
イングランド王ヘンリー7世は、世継ぎのアーサー王子が死んだ時
寡婦となったキャサリン・オブ・アラゴンを実家に帰さず
アーサーの弟ヘンリー(後のヘンリー8世)と結婚させた。
キャサリンの持参金を戻すのが惜しかったのと、あともう一つの理由として
キャサリンがランカスター家の正統な血を継ぐから、ってのもあった。

テューダー朝初代のヘンリー7世は、厳密にはランカスターの傍系出身なんで
王権強化のためにも手放したくない嫁だった。

>>73
一応、同居期間もあったんだけどね、ただメアリの方が11も年上だったのと
結婚時38だから、もともと跡継ぎ作るというより母の実家でもあるスペインという
後ろ盾がほしかったのかも。
85可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:40:17.30 ID:ljhGVnzpO
>>82
メアリ・スチュアート側がメアリ・チューダーの王位に何も言わなかったのは
ヘンリーとキャサリン・オブ・アラゴンの結婚については
“カトリック教会が許可した正当な結婚”だったから文句つけようがないからでは。
あとメアリがカトリックだったのも大きいと思う。
死の床にあるメアリにエリザベスを後継指名するよう重臣たちが迫ったエピソードがあるようだけど
エドワードにもそうしたんだろうか?
なら直後のクーデターに臣下達がメアリを守ったのも当然か。
そして、メアリがスペイン語喋れるって思ってしまった理由がわかったよ。
「チューダーズ」のせいだw
86可愛い奥様:2013/03/25(月) 08:33:56.40 ID:/cmbAXYd0
>>85
>キャサリンがランカスター家の正統な血を継ぐから

キャサリンの曾祖母が、『アルカサル』のドン・ペドロの娘がランカスター公に嫁いで生んだ娘なのね
ということは、キャサリンの姉であるファナから、スペイン・ハプスブルグ家も
オーストリア・ハプスブルク家もランカスター公の血をまっすぐ継いでることになるのか
欧州の王室って、本当に皆親戚なんだなあ
87可愛い奥様:2013/03/25(月) 08:52:54.70 ID:wP9+GSdU0
アルカサルの総集編?でドン・ペドロの娘が結婚の時
「私との結婚であなたはカスティーリャ王となる」と言ってたシーンがあったよね
あの辺りはよく分からないのだけれどカスティーリャ王ってスペイン王と思って
OK?
88可愛い奥様:2013/03/25(月) 09:56:55.20 ID:HgkRSnn50
当たらずとも遠からずというか、カスティーリャは現在のスペインの大部分を占める。
でも「スペイン王国」が成立したのは13世紀にカスティーリャ女王とアラゴン王が結婚して同君連合となってからで
ドン・ペドロの時代にはまだスペイン王という存在はない。
89可愛い奥様:2013/03/25(月) 11:58:53.75 ID:NvwmUVRz0
アルカサルを読んでからバスクやカタロニアの独立運動の事がより理解できるようになったよ。
なるほどスペインにというかカスティーリアに我々は属していない別の国だと
心情的に思っちゃうのはこういうことなのかーと。
90可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:48:22.09 ID:n+20rud30
>>86
もう一人、アルカサル外伝にでてきたポルトガルに嫁いだフィリパの血も入っている。
ポルトガルとカスティーリャは代々通婚重ねてたからね。

ヨーク家のリチャード3世が王妃を亡くした後再婚相手にポルトガル王女との話が
持ち上がったのも、彼女が正統なランカスター家の血を引くから。
この結婚が実現してヨークとランカスター統一と宣伝されたら、ランカスターの
庶流であるボーフォート家の女系子孫であるヘンリー・テューダーには不利になったろう。

アルカサルの主人公は結局長年対立していた庶兄にぬっ殺されて王位も
簒奪されたけど、次女の血を通してカスティーリャの、三女の血を通して
イングランドの王位に繋がって現在の王様たちのご先祖の一人だから
長い目で見たら勝ち組かもね。
91可愛い奥様:2013/03/25(月) 19:11:40.54 ID:JhE6AQ3e0
ヘンリー・チューダーの祖母もフランス王女ではあるんだよね
ヘンリー5世妃でヘンリー6世生母のキャサリン・オブ・ヴァロアは夫の死後
身分の低い家来オウエン・テューダーと密通して生まれたのがヘンリー7世の父親エドマンド

この血縁のおかげでヘンリー7世はフランスで亡命生活が送れ
父の出身地ウェールズの豪族の協力も得られた

ヘンリー7世は一人っ子で兄弟なし
ヘンリー8世は兄が早世
エドワード6世、メアリー1世、エリザベス1世は子なし

男系がこの惨状では断絶してしまうのも納得
でもチューダー家の男系が途絶えたおかげで
イングランドとスコットランドの同君連合が成立し
後の大英帝国の元を築くんだから面白いね
92可愛い奥様:2013/03/25(月) 19:53:22.29 ID:5l5w/r6X0
それだけ男子が近親には少なくて政敵になりそうな国内の遠縁にはチョコチョコいたから
ヘンリーも男の子を産める妻に固執したわけで

独身を通したエリザベスと縁談が進む前に早死したエドワードはともかく、メアリは王女に
戻る前の20代の頃に何件か縁談があって見合いまでしているから、どれか
一つでもまとまっていたら子供産めてたかもしれなかったんだけど、政情の
変化とかで駄目で40近くになってようやくだもん当時じゃね
当時のスペインがあそこまで短期間で肥大化すると予測できていたら早いうちに
メアリにカトリックの小国から優秀で野心のない婿を探してきて統治の補佐を・・・
いや無理か
93可愛い奥様:2013/03/26(火) 05:12:15.96 ID:8yKeKDvM0
何の話だ?
94可愛い奥様:2013/03/26(火) 13:27:13.02 ID:aVs2dU72O
蘊蓄話だ!
95可愛い奥様:2013/03/26(火) 17:02:11.57 ID:s+zqJJag0
>>92
優秀で野心のない男っていないでしょ
96可愛い奥様:2013/03/26(火) 18:14:25.39 ID:YxyzoVKC0
>>95
それに限りなく近い条件の男はいたよ
マリア・テレジアの夫フランツは自己実現の欲求より
妻を公私にわたって支えることを選んだ稀有な例
祖国ロートリンゲン公国を放棄する代償に継承した

財政の手腕の恵まれたフランツは
イタリアのトスカーナ大公国の破たんした財政を短期間で再建
7年戦争時にはトスカーナ大公国から吸い上げた税収が貴重な軍事費となった

フリードリヒ2世がかっぱらったシュレージエン州が正式に
プロイセン王国に帰属するのが決まったとき多額の税収をもたらした領土を
失ったハプスブルク帝国は財政破たんの危機に遭遇
フランツは彼の全財産を担保にして国債を発行
フランツのおかげでハプスブルク帝国は救われた

これだけ婿入り先に貢献したのにオーストリア宮廷では軽く見られ
神聖ローマ帝国皇帝に即位する前は妻より下座の席が指定席という冷遇ぶり

娘のマリー・アントワネットがシカトしていた
デュ・バリー夫人の方がルイ15世に強い影響力を持っていたため
フランツよりヨーロッパ政界のVIP扱いでルイ15世死後パリで暮らしていた
彼女の屋敷には愛妾時代にヨーロッパ各国の王侯貴族から送られた美術品で溢れ返っていたそうだ
97可愛い奥様:2013/03/26(火) 18:21:08.21 ID:2l4wGSiE0
「やる夫がマリア・テレジアになるようです」面白いよ。もちろんフランツも出てくる。
98可愛い奥様:2013/03/26(火) 18:42:32.14 ID:s+zqJJag0
>神聖ローマ帝国皇帝に即位する前は妻より下座の席が指定席という冷遇ぶり

当時は妻が王位を持っていると夫も自動的に王なんだっけ?
つまり、これは異例の冷遇だった?
99可愛い奥様:2013/03/26(火) 19:38:00.10 ID:dTaoo2St0
>>96
フランツ・シュテファンは種馬としても優秀だったと思うのw

女王の夫が共同統治者として王となるか、王配となるかは
国の事情と夫の身分にもよるんじゃない?
100可愛い奥様:2013/03/26(火) 21:17:08.21 ID:/Ez2T7RR0
>>98
基本的にならない。
王と結婚したら(よっぽど貴賎結婚とかでない限り)王妃になる、敬称も陛下HM
公爵や伯爵と結婚したら自動的に公爵夫人や伯爵夫人になる
けれども
女王と結婚しても夫は王になれないし、女性公爵や女性伯爵の夫が自動的に
公爵や伯爵を名乗ることはできない(ただ、勅許を貰えれば可能だし、
女子相続人制度なら妻由来の権利で夫が名乗ることもできる)。


マリア・テレジアの場合、ハプスブルク家の跡継ぎとしてベーメン・ボヘミアの王位、
オーストリア大公位等々を受け継いだけど、皇帝にだけは男しかなれないから
婿のフランツがなった。
フランツ・シュテファン、ロレーヌ公というフランスの大貴族なのに結婚相手が
ハプスブルクの惣領娘だったため、先祖代々のロレーヌを手放すことを強制され
結婚後は種馬扱いで軽くみられ、本当にこれでよくグレなかったと感心する。
いや鬱屈たまってたろうけど、それを財テクに昇華してしかも大成するなんて。
彼とアルバート公(ヴィクトリア女王夫)は女性君主の夫の鑑だ。
101可愛い奥様:2013/03/26(火) 21:24:59.69 ID:s+zqJJag0
現エリザベス女王の配偶殿下は?w
102可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:22:54.99 ID:Xsd57hAb0
>>101
詳しくは知らないが、あくまでも「エディンバラ公爵フィリップ王配殿下」で、共同統治の権利はないよね。
ロシア最後の皇帝のニコライ二世とは母方のはとこかなにからしいのでご自身も十分立派な家柄だよね。
(ニコライ二世ご遺体発掘の時本人確認のためのDNA鑑定でエディンバラ公爵のご協力を得た、とニュースでやっていたんだが毛髪提供でもしたんだろうか??)
103可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:40:26.77 ID:S3mqfTKQ0
>>100
年中妊娠中の妻の目を盗んでちょくちょく浮気をしてたと知った時はがっかりしたけど
事情を知るとまあそれくらいしたくもなるわなと思ったわw
104可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:59:34.94 ID:/Ez2T7RR0
エディンバラ公フィリップ殿下は、The Prince Consort の称号を持ってない。
His Royal Highness The Prince Philip, Duke of Edinburgh

イギリス女王の夫で The Prince Consort の称号を与えられたのはアルバート公だけ。
His Royal Highness The Prince Consort
His Royal Highness Prince Albert of Saxe-Coburg-Gotha, Duke of Saxony
これも、結婚当初すんなり貰えたわけではなく、女王の片腕として長年
地道に働き実績を積み上げた結果。

エディンバラ公はイギリス王家の血も引くギリシャ王家出身だけど、
実際は亡命王家なので、名前はともかく実質は……です。
105可愛い奥様:2013/03/27(水) 08:58:57.06 ID:n9k1Jv6y0
Prince Consortって女王の配偶者と辞書に出て来るけれど、フィリップ殿下は
違うのか。長年の功績と言うならフィリップ殿下だって十分なのにね
106可愛い奥様:2013/03/27(水) 09:58:10.12 ID:tC55Hj6L0
>>101
フィリップ殿下は浮気しまくりだけど、
まともな相手(表に出ない、口が堅い)を選んでいるからなぁ…
エリザベス女王陛下もデンと構えてスルーしているし。
107可愛い奥様:2013/03/27(水) 10:02:54.93 ID:e3aYKJ1T0
フィリップ殿下はすごい反日思想の持ち主と読んだことあるけど
ソースがあやふやだわ
108可愛い奥様:2013/03/27(水) 11:30:33.74 ID:k5377LBp0
失言王だというのは聞いたことある
109可愛い奥様:2013/03/27(水) 15:49:52.43 ID:9nYTYm0E0
>>107
それでも、昭和帝、今上帝の訪英時の晩餐会ではきちんと日本の送った勲章を佩用していたから
まともなプロコトールをわきまえていると思った。>フィリップ殿下。
おなじときに、クィーンマムは日本の勲章を送られていたにもかかわらず、
二度ともガーター勲章を付けていたから。 こういうのが、陰険な反日だと思う。
110可愛い奥様:2013/03/27(水) 17:58:42.90 ID:02C2TuDK0
>>98
ごめん説明不足だったね。
フランツの席次はマリア・テレジアより下というだけなく
マリア・テレジアの親族よりも下だったんだよ。

神聖ローマ帝国皇帝に即位する前は公式の晩餐会などでは
マリア・テレジアと同じテーブルで食事ができなかった。
例外は結婚式のときだけ。
劇場や教会に出かけてもフランツは一列目の席ではなく二列目の席で
観劇や祈りをしなければいけなかった。

マリア・テレジアのハンガリー女王として戴冠式を挙げるときは
ハンガリー貴族が私人としての参列することしか認めないと言い張り
冷遇に耐性ができていたフランツですら我慢できない扱いを受けるとわかったので
戴冠式には参列せず物陰から妻の晴れ姿を見て喜んでいた。

ウィーンの宮廷貴族は普段は礼儀にうるさいくせに
フランツに殿下の称号をつけずに呼ぶことで
フランツがよそ者の婿養子に過ぎないことをしっかりとアピールしていた。
111可愛い奥様:2013/03/27(水) 18:00:55.58 ID:6yb9gnye0
神聖ローマ帝国っていうと、下手りアを連想してしまう
ドイツとイタリアの関係ってそんなにいいものだったっけ?
112可愛い奥様:2013/03/27(水) 18:26:31.95 ID:e8qpU1aI0
つ イタリア戦争
これはフランスも含めてだけど。

仲いいどころか、ぶんどるべき領地扱いじゃないかな。
113可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:16:40.36 ID:CM1PcqMRP
下手りアだと作中でやたら独が伊を助けてるからね
あれだけ読んだら仲いいと思うよね
114可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:19:09.49 ID:vYl3Qd5f0
チュウまでしてるよチュウまで!
115可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:27:37.90 ID:CBpdeAQA0
大陸は大抵どこも隣国とは仲悪い気がする
ヘタリア未読だけど、独が伊を助けてるのはWW2で同盟組んでたから?
116可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:41:38.45 ID:xs2dEQQE0
>>103
むしろ女遊び方面で気晴らしできるのなら安全だと思った
下手な野心家だと国が傾くかもしれないし

米国で中国人留学生に情報漏らした人のニュースで思い出したことだけど
この人はハニートラップに引っ掛かったことは無かったのかな?
117可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:47:01.45 ID:hWeEgmTD0
普通隣国同士って仲悪いもんだよねえ。
親の転勤で関西の公立に通わされた経験があるんだけど、
やたら「おとなりの国韓国」「韓国文化を学ぼう」というスローガンの授業があって、
韓国文化を学んで調べて冊子を作らされたり、なぜかチマチョゴリを着せられたりした。
(わざわざそのための授業時間・学習期間をとってある。ちなみに普通教科の学習レベルは極度に低かった)

隣同士なのに仲良く出来ない日本は恥ずかしい国!みたいなことを言い聞かせられてたけど、
歴史の本とか読むと大体普通に隣国同士って仲悪いみたいだし、子供心にわけわからんかった。
地図を見ると米露中も隣国だけど文化を学ばなくていいんですか?と質問してつるし上げくらったわw
118可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:59:02.93 ID:Aihgdpk10
>>115
お互い助け合おうってWW2でドイツとイタリアが友達(=同盟)になったんだよ
ドイツが生真面目で苦労性なキャラだから
わりとどの時代でもイタリアに振り回されてなんだかんだ言って世話焼いてるけど
119可愛い奥様:2013/03/27(水) 20:21:30.26 ID:HaoYyvv50
>>117
中国の孫子だかなんだかの戦略で、「遠い国と同盟を結んで隣の国を滅ぼそう」ってのがあったな。
その方が、戦勝処理で隣の国の領土を分け合えばいいからお互い得するんだそうだ。
隣の国と同盟組んで遠くの国を責めた場合は、戦後の領土配布でもめたり今後同盟が崩れて結局戦争になったりする。
120可愛い奥様:2013/03/27(水) 21:08:27.86 ID:j8GMFcsbO
フレンチキスはディープキスのこと
イギリス人が「いかにもフランス人がやりそうな下品なキス!」て意味合いで名付けた
なんて話があるわよね
やはり、隣同士は仲が悪い
121可愛い奥様:2013/03/27(水) 21:41:51.08 ID:e8qpU1aI0
スコットランドとフランスの「古い同盟」なんかもろそれだね
イングランドを挟んで北と南、まさに敵の敵は味方ってやつ
122可愛い奥様:2013/03/27(水) 21:50:52.93 ID:IhlD9Z9I0
>>303
ちゃかした書き方ですみませんでした。
TEACCHを日本に紹介した功績はすごいと思います。
それにつけても監修本が多いなと。

でも「子どもへのまなざし」は苦手。
123可愛い奥様:2013/03/27(水) 21:51:43.72 ID:IhlD9Z9I0
ごめん誤爆。
124可愛い奥様:2013/03/27(水) 22:15:43.97 ID:bp71K7OZ0
ヘタリアっていうとフランスが金髪碧眼だったり
スペインが緑眼なのがどうしても気になる
たしかルーマニアも金髪
あれおかしいよね

ロシアが紫眼なのはありえなさでかえって「マンガだから」と思えるんだけど
125可愛い奥様:2013/03/27(水) 22:32:29.89 ID:Aihgdpk10
>>124
ヘタリアの作者は色んな塗り方や効果使っててよく髪や目の色変わってるから
フランスの金髪がチャコールブラウン〜ダークブラウンになってたり
プロイセンの目が赤から水色になってたりもする
ルーマニアの髪もちょっと茶色がかってなかったっけ
126可愛い奥様:2013/03/28(木) 00:04:23.30 ID:D/E+BNsA0
ヘタリアはキャラも話も突っ込みどころが多くて専スレがあるレベル
歴史に詳しくない自分でも気になる点があるから、
詳しい人が見たら「あれ?」って思うだろうな

フランス人って落ち着いた髪色で黒茶な瞳の、歴代大統領みたいな容姿だよねホントは
近所にフランス人学校があるんだけど、いわゆるゲルマン系とははっきり違う
金髪碧眼は自分も違和感あるよ

最近は移民多いから、現在をベースにキャラデザしたらすごいことになりそうw
127可愛い奥様:2013/03/28(木) 00:51:12.08 ID:YTrL/bNF0
ゲルマン系といえばあのドイツも金髪キャラだったね
自分のイメージではドイツ人って明るい茶色の髪が多い気がする
128可愛い奥様:2013/03/28(木) 01:14:21.02 ID:WxZiDBcgO
ドイツは旅行で行ったらホントに金髪だらけでびっくりしたけどな
黒髪日本人が目立つなぁとつくづく思った

あ、でもドイツ国内でも地域で違ったりするのかな?
129可愛い奥様:2013/03/28(木) 01:18:58.78 ID:YTrL/bNF0
>>128
そうかも
金髪だらけなのは何語の地域でしたか
130可愛い奥様:2013/03/28(木) 01:20:50.38 ID:YTrL/bNF0
>>129です
何語って…。どこの地域でしたかの間違いです
131可愛い奥様:2013/03/28(木) 01:41:04.58 ID:/lyDYPPZ0
ポワロのドラマでも、ベルギー出身のポワロと
イギリス人のヘイスティングスさんってはっきり顔立ち違ったよね
デヴィッド・スーシェは向こう基準で外国人っぽく見えてそう
国籍はイギリスだけど混血らしいし

でもイギリスって昔から混血の人多いんだっけ?
132可愛い奥様:2013/03/28(木) 01:47:02.68 ID:kNP/r08I0
>>126
フランス人の金髪碧眼…オスカルのイメージだろうかw
133可愛い奥様:2013/03/28(木) 03:03:30.61 ID:vUjm0APQO
金髪というとバルベー・ドルヴィリーの短編を思い出す。
中年の元ダンディが過去の愛人を、
ブロンド女は髪の色ではなく肌の色で判別すべきです。
彼女は黒髪のブロンド女でした。
って讃える。
黒髪を脱色した偽ブロンドpgrではなく、黒髪にブロンド女特有の白い肌を併せ持つ希少な女だと言ってるんだねえ。
134可愛い奥様:2013/03/28(木) 08:38:06.70 ID:kVs8nM8T0
>>128
ドイツ人女性が「同じ親から生まれた兄弟姉妹でも髪や瞳の色が違うことがある」と話していた。
135可愛い奥様:2013/03/28(木) 09:14:33.71 ID:ZbxxZjOB0
金髪碧眼は北欧やロシアのイメージ
雪女っぽい
136可愛い奥様:2013/03/28(木) 09:47:20.93 ID:lyWd6+vI0
イタリア北部には昔からオーストリア系の金髪碧眼の住人がいるのよって
ケイ・スカーペッタが言ってたなw

カツラつける前の時代のフランス王や貴族の肖像画見ると、
確かに暗い色の髪の人が多いように思えるね。
でも王侯貴族は色んな国の人と結婚するから一概には言えないか。
137可愛い奥様:2013/03/28(木) 10:12:09.95 ID:pMiaQ2pB0
欧米人は血が混ざりまくってるからね。
自分の知ってる兄弟で、兄は桃肌金髪蒼眼で弟は浅黒肌濃茶髪黒眼がいるけど
同じ両親から生まれてる。
共通点は長身という事だけで色彩だけじゃなく顔だちもまったく似ていなかった。
138可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:35:56.75 ID:1k1dgEv00
>>137
ヘイスティングス中尉って
ダイアナとチャールズを足して2で割ってるけど
ウィリアムにもヘンリーにも似てない系の顔だったのを思い出した
139可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:36:31.50 ID:1k1dgEv00
>>138のアンカーは>>131の間違い
140可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:54:31.25 ID:CFEAtL50P
ヘタリアのイギリスのまずいスコーンには吹いた
けどアメリカ人だってイギリスを馬鹿にできない味覚だよね
141可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:05:17.24 ID:A2u5gAu40
>>140
生まれたての頃、メシマズなイギリスの手料理を美味しいって刷り込みされちゃったんだよ
だから、舌はイギリス譲りなせいか大味好みでイギリスほどじゃないけど味オンチって設定
どんな色がついてても「キュート」で済まして、青かろうが光ってようが平気で食べる
142可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:37:18.83 ID:CFEAtL50P
143可愛い奥様:2013/03/28(木) 17:44:12.14 ID:ciZTC1/kO
一度だけ行ったイギリス、特にメシマズとは思わなかったな
マリナシリーズでイギリスは飯が最悪とあったから覚悟して行ったのに、お茶やお菓子が結構いけた
リンボウ先生の「イギリスは美味しい」を読んだのは大人になってからだったもっと早く読んでおけばよかった
144可愛い奥様:2013/03/28(木) 19:42:37.75 ID:95TILerC0
俳優のレイフ・ファインズとジョセフ・ファインズ
実の兄弟なのに、別人種だろってくらい似てない。

そういえば、同じ両親から生まれた二卵性双生児で
片方が金髪碧眼白い肌、片方が黒髪黒瞳浅黒い肌
てのがあった。
両親が混血でいろいろな要素をもってるとたまにあるらしい。
145可愛い奥様:2013/03/28(木) 19:43:10.20 ID:uKF481SL0
とちゅうから来た人のためにもう一度、

レーシックやらせ体験談に出演した片山さん、地獄へようこそ

片山さんにはまず、このサイトをみてほしい
http://jbbs.livedoor.jp/sports/39786/
http://www.lasikdisaster.com/

そして、この動画を見て欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=ToTWPnnsb7I
http://www.youtube.com/watch?v=eSyTy9P3HVU


そして是非感想を聞かせて欲しい
146可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:11:59.91 ID:+r8M3igt0
アメリカ人、青やピンクや蛍光緑の食べ物が平気なのに
抹茶色がダメで緑茶も飲めない人が多いんだっけ
向こうでは抹茶色って下呂を連想するみたいね。
エクソシストで悪魔つきの主人公が口から吐いてたあれだよね…
147可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:30:00.82 ID:NsjtFE5O0
海苔も苦手なんだっけ、カーボン紙みたいって。
だからカリフォルニアロールなんかは、内側に海苔巻く。
148可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:49:27.35 ID:v+jPntQV0
ゲロというかスライムというか
アメリカ映画はよくうひーって言わせたいシーンでスライム出してくるよね
ホントは好きなんじゃないのかと思う
149可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:59:59.76 ID:xrSebkU70
最近は緑のもの良く売ってるの見るよ
スタバでも緑茶は定番だし、飲んでる人も珍しくない
…もれなく砂糖がはいってるけどねw
St.パトリックの日が近づくとスーパーの一角が緑づくしになる
あれは濁ってない緑だから大丈夫なのかな?
150可愛い奥様:2013/03/28(木) 21:02:28.13 ID:95TILerC0
食べ慣れない人にとっては、海苔をはじめワカメ昆布といった海草類やゴボウなんか
人間の食い物じゃねえ認識になるのは、まあ仕方ないかもw

同じ日本人だって納豆くさや蜂の子やら、地方によって温度差のある食べ物あるものね。
うちの祖母はねばねばものが駄目だった。

これからの季節、刻んだめかぶをポン酢で食べるのが楽しみだ。
でもなかなか国産売ってない。
151可愛い奥様:2013/03/28(木) 21:25:57.91 ID:CZ1NvUFw0
アイルランド飢饉の時は、島の周りに昆布がわんさかあるのに、それを食べずに餓死した人が
多かったんだよね。
やはりどうしても食べる物とは思えなかったんだろうか。
栄養あるのにw
152可愛い奥様:2013/03/28(木) 22:06:58.48 ID:+rFfWcAW0
確か欧米人のほとんどは海草類を分解する酵素を持っていないはず
消化できない→食べ物じゃない という認識になってもおかしくはない
153可愛い奥様:2013/03/28(木) 22:13:01.14 ID:mCSKAr3s0
うちの父親は、テレビのアイルランドの紀行物に出て来たポテチのサンドイッチを見て
「美 味 そ う」と言ったんだよ…orz

海の幸が原料の食べ物でも、蒲鉾は、向こうに「フィッシュケーキ」
という似た食べ物があるから評判がいいよ。

>>144
>俳優のレイフ・ファインズとジョセフ・ファインズ
>実の兄弟なのに、別人種だろってくらい似てない。

それを言うなら、エミリオ・エステベスとチャーリー・シーン兄弟だって。
154可愛い奥様:2013/03/28(木) 22:24:03.20 ID:HMNveu8V0
C.W..ニコルさんは日本に来たときに「海苔を食べている!仲間だ!!」と思ったそうだよ。
155可愛い奥様:2013/03/29(金) 00:27:38.10 ID:hluBqdWZP
>>153
そういえば、フランスにはんぺんそくりな食べ物があるとか。
156可愛い奥様:2013/03/29(金) 00:51:19.89 ID:0XLCBOGtP
フィッシュ&チップス大好きだ。ビネガー大好きだからはじめて食べたとき感動した
157可愛い奥様:2013/03/29(金) 08:12:14.04 ID:MjnOBSVx0
>>156
私も好き。モルトビネガーは味がマイルドでいいよね。
冷凍タラを作ってるが、カレイでもいけるかな。
158可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:31:46.53 ID:8snCxrlpO
あのじゃぶじゃぶかけてもキツくないおいしいビネガー、モルトビネガーって言うのか
私も感動したなー

おちゃめなふたごの刷り込みで、イギリスの食事は美味しそうというイメージが出来上がってたせいか
現地に言ってもマズいイギリス飯の印象にはならなかったなw単純なw
159可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:34:29.40 ID:Z4ZOJm5C0
おちゃめな双子なつかしい。
シチューにグレービーソースっておいしいの?と思ったw
160可愛い奥様:2013/03/29(金) 16:55:23.39 ID:/jpjnpxa0
イギリス、今までの人生で正味2日しか滞在してないけど
泊まったホテルの朝ごはんが感動的においしかったので
イギリスの食事に悪いイメージがない。

>>155
フランス人はカニカマも大好きだよね
日本の練り物が口に合うのか
161可愛い奥様:2013/03/29(金) 17:03:29.95 ID:zJFBwEvh0
>>160
「月と6ペンス」の著者サマセット・モームの言葉に
「イギリスで良い食事をしたいと思ったら朝食を1日に3回食べるべき」ってあるくらいだしね
162可愛い奥様:2013/03/29(金) 17:07:20.37 ID:zp2dB2Yy0
私も、学生時代に行ったきりだけど、朝飯はおいしかったよ。
朝昼兼用だーとたらふく食べてたw
別に特別なものじゃなく、トースト・シリアルフレーク・ジャム・果物ジュース・
トマトにソーセージやハム、といった普通のメニューだったのが幸いしたのかもw


食べ慣れないといったら、アフリカに生活指導にいった日本人が
川に鮭がいるのを喜んで、一生懸命取り方や調理の仕方教えたんだけど
現地の人は魚を食べるという習慣がなくて、根付かなかったという話を読んだことがある。
163可愛い奥様:2013/03/29(金) 17:11:43.11 ID:0XLCBOGtP
朝食に必ず入る個性的なソーセージや、
太くて薄い輪切りになってる黒い血の?ソーセージ
ハギスもおいしくてよく食べたわ

でもその頃はちょうど狂牛病真っ最中だったらしい
献血しようとしたらできなかった
164可愛い奥様:2013/03/29(金) 19:42:33.64 ID:Cn6+6pxQ0
イギリス行ったことないけど、バターやミルクなどの乳製品は美味しいとか、
新鮮な果物や野菜、紅茶は美味しいとかの話は聞くよね。

逆に言うと、せっかく素材はいいのに、調理法が発達してないから
手間をかければかけるほど、料理が不味くなるとかいう噂w
「素材がいいから手の込んだ調理する必要がないんだ」
とか、負け惜しみみたいなイギリス人の発言もあるとかないとかw

漫画家の遠藤淑子が「何で野菜をあんなに、ぐでぐでに柔らかくゆでてしまうのか?」
と描いてたな。舌触り歯ごたえ台無し。
165可愛い奥様:2013/03/29(金) 20:23:57.64 ID:zp2dB2Yy0
ピューリタンの伝統もあるかも。

超大ざっぱにいって、カトリック国の飯は美味い。
166可愛い奥様:2013/03/29(金) 20:32:23.19 ID:oBmhNrB80
野菜どころかスパゲッティがうどんになってたのには逆に感心したww
167可愛い奥様:2013/03/29(金) 20:38:20.47 ID:GQb9n9QR0
友人がアイルランドに一か月旅行したけど
何食べても美味しいと感じるある意味馬鹿舌な彼女は
アイルランドの景色を見て大満足だったらしいが
同行した彼女の妹はレストランで「何よこの料理!こんなの食べるくらいなら
ホテルで日本からカップラーメン啜ってたほうがマシよ!」と食事もそこそこに
飛び出したことがあったらしい。
168可愛い奥様:2013/03/29(金) 20:39:41.05 ID:GQb9n9QR0
ごめん
×日本からカップラーメン
〇日本から持ってきた非常食のカップラーメン
169可愛い奥様:2013/03/29(金) 21:01:47.15 ID:BY61WqiP0
アイルランドは美味しかった記憶。
ギネスと一緒に食べるアイリッシュシチューとか、生牡蠣とか。
イギリスとの梯子だったけど、食文化がずいぶん違うもんだと大喜びだったわ。
170可愛い奥様:2013/03/29(金) 22:47:41.11 ID:S26l7xCm0
>イギリス行ったことないけど、バターやミルクなどの乳製品は美味しいとか、
新鮮な果物や野菜、紅茶は美味しいとかの話は聞くよね。

日本の都会の乳製品は総じてあんまり美味しくないよね。イギリスの方が美味しい。
(私は酪農が盛んな地方に育ったので…)
果物、林檎はよくとれ種類も豊富、あとは苺とか、ベリー類だね。
でも他は輸入のものが多いと思う。
野菜も、日本の調理にはあまり向かないね。
スジばっているというのかな、生で食べるか、クタクタに煮るか、になると思う。
でもヨーロッパはだいたいそうでは?
あの粉っぽいソーセージが私はちょっと好き。
ソーセージの皮が好きな人にはクセになる(あれが嫌いな人には、何がまずいって、
あの皮がいつまでも口の中でくちゃくちゃ残るソーセージよ!という感じだろうけど)。
171可愛い奥様:2013/03/29(金) 22:48:37.06 ID:p7a1HsVV0
>>163
なんか血のたくさん入った黒いソーセージは上等だと読んだ気がする
違ったかな
172可愛い奥様:2013/03/29(金) 23:04:56.71 ID:8snCxrlpO
>>167
1ヶ月は長い、合わないと辛かったでしょうね
旅先では違いを楽しめる柔軟な人がなんだかんだ満足できて幸せかもね

イギリスはなんでも煮すぎるのか
道理で煮込み料理は美味しかった!
173可愛い奥様:2013/03/29(金) 23:50:25.98 ID:H3bPHnGlP
焼き物はもれなく、焼きすぎてパサパサになってた<イギリス
口の中の水分ぜんぶ持ってかれましたとも。
174可愛い奥様:2013/03/30(土) 00:24:44.61 ID:mchP4bPl0
ロンドンではいい値段の中華料理すらまずくて衝撃を覚えたよ
ああ本当にまずいんだなって…

でも自由が丘のイギリス庭園風カフェで食べたスコーンは
マジウマだった。本場で食べても美味しいだろうな〜
175可愛い奥様:2013/03/30(土) 00:34:03.05 ID:7POswi9s0
>>174
平均的にはおいしくて有名ですよ
たまたまおかしな所で食べたんじゃ?
176可愛い奥様:2013/03/30(土) 00:42:03.23 ID:weSnk4xQ0
イギリスでまずいのは家庭料理だと聞いた覚えが。
177可愛い奥様:2013/03/30(土) 00:54:42.26 ID:7POswi9s0
自由が丘のCならそんなに美味しいってわけじゃないよね
というか>>174は1行目と4行目が合ってなくておかしいな
イギリスに行ったことないんじゃない?
178可愛い奥様:2013/03/30(土) 02:52:01.69 ID:HGN7wIqQ0
イギリス行って中華は食べたが、スコーンはスルーした人なんだろう
179可愛い奥様:2013/03/30(土) 02:58:58.29 ID:+fpDN9cQO
イギリスがメシマズだというのはよく聞くが、
イギリス軍特殊部隊の元隊員が書いた本を読んだら、湾岸戦争時、基地でアメリカ軍と一緒になると
お互いの備品を交換したり融通しあったりしたそうだが、
レーション(携帯用戦闘糧食)はアメリカよりイギリスのほうが美味しいのでアメリカ兵に人気だったとか
アメリカの食事ってそんなに不味いのかと思ったエピソードだった
レーション以外はアメリカのほうが質も量も気前の良さも上だったみたい
180可愛い奥様:2013/03/30(土) 03:45:55.17 ID:ULENPSvV0
物資や食料についてはWW2でもアメリカ兵は困ってなかったから
リッチなイギリス駐在のアメリカ兵は火の車状態のイギリス娘からモテモテで
チョコやストッキングでナンパにせいを出すアメリカ兵が続出したって
エピソードがヘタリアで紹介されてたね
181可愛い奥様:2013/03/30(土) 08:30:03.50 ID:zyKTAb0k0
>>171
血入りのソーセージって小説なんかで読むんだけれど日本でも買える?
182可愛い奥様:2013/03/30(土) 08:48:50.75 ID:ncd0Gatj0
イングリッシュブレックファーストの方が
コンチネンタルブレックファーストより盛りだくさんなんだよね
時々勘違いするのよ
183可愛い奥様:2013/03/30(土) 09:35:17.68 ID:3vMc2KmG0
>>179
米軍のレーションは、美味しいと必要以上に食べ過ぎて「肝心なときに食料がない」
という事態を避けるために、わざと食べられるギリギリのひどい味にしているそうだよ
M&Mとかのチョコレートやキャンディがついているのは、カロリー調整のほかに
「戦場でのストレス緩和」という理由もあるとか

余談だけど、日本の自衛隊のレーションは明治屋のソーセージとかだから
どこでも人気で、交換レートがアメリカ:日本=3個:1個だったらしいw
184可愛い奥様:2013/03/30(土) 11:05:08.76 ID:dW6EcDOP0
>>103
「ラ・セーヌの星」のシモーヌが落し胤という設定だった。
185可愛い奥様:2013/03/30(土) 11:45:53.20 ID:weSnk4xQ0
>>183
国民性の差もあると思う。
ダイエットコークはヘルシーだからとガロン単位で買う連中に美味しい軍用食渡したら即食べ尽くしそう。
イギリスはチビチビ食べてそう。
186可愛い奥様:2013/03/30(土) 11:53:16.75 ID:gBY6IzwP0
>>185
イギリスって肥満度も結構すごいよ
ttp://gigazine.jp/img/2007/05/18/fat_list/fat_list.png
すごく食べるんじゃないかな
187可愛い奥様:2013/03/30(土) 11:57:26.77 ID:weSnk4xQ0
>>186
あの、軍での話ね。
188可愛い奥様:2013/03/30(土) 12:06:25.24 ID:7POswi9s0
>>186
日本は当然として、
イタリアとノルウェーとフランスが痩せてるねえ!
イタリアとフランスはあんなに美味しいものがたくさんあるのに
189可愛い奥様:2013/03/30(土) 12:06:52.73 ID:gBY6IzwP0
国民性の話かと思ったから。

ガンガン食べることにそれほど抵抗がないのでは的な意味で
190可愛い奥様:2013/03/30(土) 12:51:46.99 ID:IMgHdvvfO
肥満といったらアメリカのイメージでイギリスのイメージはなかったわ
なんでかな
191可愛い奥様:2013/03/30(土) 13:28:12.04 ID:weSnk4xQ0
>>189
私の話の振り方も語弊があったよ。
何というか、イギリスだと、これはたくさん食べるべきものではないからとセーブしそうだけど、アメリカだとタガがなさそうというイメージ。
それでも8%の差は結構大きいと思う。
192可愛い奥様:2013/03/30(土) 13:28:24.08 ID:+fpDN9cQO
>>183
アメリカがそこまでアホの子とは思わなかったw
いつでもなんでも豊富にあるのが当たり前な国民性ってことかな
確かにその本を読んでるとアメリカ軍が合理的+物量作戦なのに対し、
イギリス軍が意外とケチで精神力でカバーみたいなノリがあった
あとイギリス兵は紅茶飲みすぎ
朝目覚めたらまず紅茶はもちろん、ちょっと手が空いたとか、作戦の打ち合わせとか、とにかく飲んでる
レーションにも当然お茶セットがついてる
193可愛い奥様:2013/03/30(土) 13:35:48.17 ID:7POswi9s0
アメリカは軍人じゃなく一般人でも食べ物をすぐ残すし、外食しても好みの味と少し違うとすぐ捨てる
もったいないという意識が足りないよ
だからデブなんだ
194可愛い奥様:2013/03/30(土) 13:41:21.83 ID:weSnk4xQ0
>>192
アメリカは各大戦で自国が戦火にあったことがなかったのも大きいのかなと。
だから、日本の風船爆弾に対する報復が原爆だったり、イスラム対抗勢力に対する報復がすごかったりしたのかなと思った。
195可愛い奥様:2013/03/30(土) 13:44:04.26 ID:weSnk4xQ0
なんというか、良くも悪くも「大きいことはいいことだ!」みたいなノリを感じる。
196可愛い奥様:2013/03/30(土) 14:01:23.73 ID:tahUTt9G0
アメリカはともかく、
普通のヨーロッパ圏なんかは、
クリスマスなどのイベント時は、すごいご馳走だけど、
普段の食事などは、パスタ一皿みたいな質素さって聞いた。

だから日本に来る留学生がホームステイなんかしたら、
「今日は何の日ですか?」状態だとかw
日本のおっかさんはマメだから、
ちゃんと手のかけたごはん作るから。
197可愛い奥様:2013/03/30(土) 14:50:05.78 ID:u2FpryzN0
イタリアのマンマも料理自慢でよく引き合いにだされたりするが

ヤマザキマリさんの婚家エッセイ漫画見るに、やはりイタリア人だからといって
皆が皆料理上手とは限らないし盛りつけセンスがあるわけでもなさそうだ。
日本人だってメシマズ妻や母がいるのは気団板みればわかる。

欧米の映画を見ていて、朝食にシリアルと牛乳だけのような質素な内容は
さすがにえっと思う。そんな自分だって朝食は前日の夕食の残りとかがデフォなんだけど。
198可愛い奥様:2013/03/30(土) 14:51:33.63 ID:IMgHdvvfO
一食がパスタ一皿じゃ、1日30品目、とか達成出来そうにないわね…
日本食がヘルシーといわれるのは、お母さんのマメさにも支えられているのかな
199可愛い奥様:2013/03/30(土) 16:35:35.59 ID:zyKTAb0k0
日本のお弁当が紹介されると驚かれるのも分かるね
ちょっと前にNYの駅で駅弁フェアが好評だったと聞いた
ただ、列車で食べる習慣がないのでみなさん、オフィスで食べてた
200可愛い奥様:2013/03/30(土) 16:53:10.99 ID:J42UkSZE0
以前にテレビで見たが、外国の人と比べて日本人は、ポリフェノールやら
リコピンなど食物に含まれる栄養分について関心が高いそうだ。
というか、インタビューを受けていた外国人はそれらの用語すら知らんかった。
201可愛い奥様:2013/03/30(土) 16:54:44.27 ID:1YOYxOK+0
そうだねぇ、でも私の知人のイタリアのマンマは上手かった。
あとイタリア人はオール野菜クタクタじゃないね、ヨーロッパでは珍しいと思う。
日本人には嬉しい。微妙な火加減、アルデンテは何においても大事よ。
上手い上手いとほめると、「でも私の母や姑は、パスタも手作りで、ブイトー二を
買って済ませる私は手抜きだと思われる」とか言っていた。
そして「イギリスの男性はイタリア男性みたいに、あれこれ愛情表現をしないようだが
(日本人から見るとそんなこともないが)、イタリア男は家庭では何の役にも立たない。
イギリス男はせめて庭いじりだけでも役に立つ。本当にイタリア男ときたら」
口だけだそうです。
202可愛い奥様:2013/03/30(土) 17:43:22.82 ID:BZIAdPvo0
「恋のから騒ぎ」の外国人女性特集にも「自国の男のそういう所が嫌だったから」
と言っていた、日本人の夫と結婚したイタリア人女性が出て来たよ。

>>164
逢坂みえこはイギリスで食べたイングリッシュ・ブレックファーストについて
「どうしてトマトをわざわざ焼いて食べるんだ?」と描いていたよ
203可愛い奥様:2013/03/30(土) 18:29:14.21 ID:ULENPSvV0
>>192
ヘタリアでもイギリスは、戦場でも紅茶だけは忘れないってキャラ紹介だったり
イギリス軍あるあるで紅茶の時間を楽しんでたら囲まれてたってネタもあったよ
204可愛い奥様:2013/03/30(土) 18:45:45.19 ID:AldxAjGV0
>>188
フランスの朝食はカフェオレとクロワッサンかフランスパン
という質素さだと聞いたことがあるよ
小食だった昭憲皇太后の朝食もカフェオレとパンだけのフランス風
205可愛い奥様:2013/03/30(土) 18:52:22.52 ID:eFj9OWp/P
>>202
焼いた方が甘味が増すのよ。
ってことは、イギリスのトマトはそのままだと甘くない、ってことか。
日照少ないからねえ。
206可愛い奥様:2013/03/30(土) 19:38:08.79 ID:+fpDN9cQO
>>203
ヘタリアよく知らないけどやっぱりそういうイメージなのね
私が読んだのはSASという特殊部隊の元隊員が書いた本なのでお茶してて敵に囲まれるほどドジではないけど、
世界トップクラスの精鋭部隊とは思えないほど皆さんイタズラと悪フザケが大好きな模様
※イタズラの例…湾岸戦争でイラクに派兵が決定、急いで装備をまとめて軍用機でイラクに到着
基地でリュックサックをあけたら誰かに10kgはあろうかという石を入れられてたw

とりあえず本を読んで思ったこと
・イギリス人から紅茶とビールとマースバー(チョコ菓子)をとったら死ぬ
・意外と根性論が通用している
・サッチャー元首相マジで鉄の女
207可愛い奥様:2013/03/30(土) 19:59:32.96 ID:AGHCcJv50
イギリス料理に関しては、やる夫スレでやってた“やる夫と食べるイギリス料理”スレが面白かった
あそこで見た鰻のゼリー寄せは、なんというか衝撃的だった…

>>180
ヘルシング外伝で、WW2の最中に若ウォルターが
煙草も輸送機も米国製で情けないったらって文句垂れてたなあ
208可愛い奥様:2013/03/30(土) 20:20:27.38 ID:+e5viYkbP
>>207

鰻のゼリー寄せ…
旅行番組で女優が一口含んで吐き出したあれね…
209可愛い奥様:2013/03/30(土) 21:12:43.69 ID:bINfBY++0
>>206
以前、不肖宮島の自衛隊レンジャー訓練参加手記を読んだけど
背嚢に 「剛健ピース」なる、ブロックの塊を入れて鍛錬するとか。
1個10kg(?)で、ツワモノは2個装備だそうです。
210可愛い奥様:2013/03/30(土) 21:20:21.17 ID:zyKTAb0k0
>>204
明治天皇の皇后陛下はドレスが小学生並みと聞いたけれど鹿鳴館時代の
ドレスってみんなそんなものだったとか
やはり栄養不足だったんだろうね
211可愛い奥様:2013/03/30(土) 21:25:04.08 ID:IMgHdvvfO
>>205
加熱して食べるトマトはそもそも種類がちがうから
日本の甘く品種改良したトマトは加熱調理に合わないよね

甘い=美味しい
で、なんでも糖度を増す方向に品種改良が進んじゃう日本の農作物は
一律的でつまらないなあと思ってしまうこともたまにあるな
212可愛い奥様:2013/03/30(土) 21:43:15.85 ID:mchP4bPl0
あんまり紅茶ばかりたくさん飲んで
トイレ近くならないのかしら
213可愛い奥様:2013/03/30(土) 21:50:49.72 ID:+e5viYkbP
>>210
小学生はともかく、
昭憲皇太后のドレスや着物から、小柄でいらっしゃったのはわかるわ。
日本人、全般に今より小柄で、160センチもあれば大女だったでしょうね。
上野駅で、ものすごく低いところを見ると、
昔の日本人はこれで問題なかったんだろうな…なんて思ってしまう。
214可愛い奥様:2013/03/30(土) 22:06:33.65 ID:DBoG5roi0
>>206
BS世界のドキュメンタリーで、
女王陛下と12人の首相という番組があったが
サッチャーは、エリザベス女王とはあまり良い関係では
なかったようだね。なんとなく残念。
215可愛い奥様:2013/03/30(土) 22:09:24.99 ID:kipwVjiv0
>>210
林真理子()の小説で
「(明治天皇の)お后様は大変に華奢でいらして、手首など大人の親指を四本合わせたほどしかない」
という一説があって、そこだけが強烈に印象に残っている。
日本のお姫様は昔から、華奢で小さくあまり動かず、いつも部屋の奥にこもって肌も真っ白、という
今の感覚からすると不健康なのが好しとされてるイメージ。
でも本来は男性と同じく、肥った女性がもてはやされていたのかな?
ちなみに豊満グラマー美女と言えば、私は楊貴妃が思いつきます。
「全身から良い香り」これは何となく分かる(ワキガ説もあるね)ものの、
「汗を拭くと紅色」は理解に苦しむw化粧が落ちたのを
そう表現したのかとも思うが、
そもそも怖いだけでメリットないじゃんw
216可愛い奥様:2013/03/30(土) 22:10:10.64 ID:+fpDN9cQO
>>212
まあ紅茶に限らず緑茶にもコーヒーにも利尿作用があるのは一緒だからイギリス人に限った話ではない

以下トイレ事情
ちなみにSASの隊員が極秘で敵地に潜入するような時は、そこに人がいた痕跡を残さないように
小はポリタンク、大はビニール袋にして全て持ち帰るそうです
217可愛い奥様:2013/03/30(土) 22:16:05.61 ID:nGNJYMxm0
パスタを茹でて水が足りなくなったイタリア兵の話を思い出した
218可愛い奥様:2013/03/30(土) 22:22:46.08 ID:QlrT2PuX0
赤い汗って……カバ?
219可愛い奥様:2013/03/30(土) 23:30:38.26 ID:u2FpryzN0
>>215
ある程度の流行があったみたい。(時の皇帝の好みが流行を左右?)
豊満でふくよかなタイプがもてはやされた時もあれば、
細身タイプが受けたこともあった。

照憲皇太后は当時の基準からいっても小柄で華奢だったらしいね。
そのため子供を作れなかったとか。
和宮も骨盤が小さくて子供無理と診察されたんだっけ?

シーボルトの娘イネ(産科医)が明治天皇の子を妊娠した女官付きになったけど
その医学的指導は受け入れられず、産まれた子もろとも命を落としたという話を
ここかよそのスレで読んだ。
大奥やら後宮やらいうところが一番保守的で閉鎖性の高いところなのかもね。
220可愛い奥様:2013/03/30(土) 23:33:17.94 ID:mchP4bPl0
いねさんの直系一族はいま生きてるのかなあ
滝さんの頃から親子三代にわたって
男に振り回されて可哀想だった
221可愛い奥様:2013/03/30(土) 23:43:26.18 ID:1YOYxOK+0
>照憲皇太后は当時の基準からいっても小柄で華奢だったらしいね。
そのため子供を作れなかったとか。

こういうのってさ、はじめから「無理です」という但し書きが付いた上で、
お嫁に来るのかな。
幼少期に婚約が決まって、その後病弱になるとか、あまり大きくならなかった
というのとは、このケースはちょっと違うよね。
222可愛い奥様:2013/03/30(土) 23:45:20.52 ID:nRfqx5Oz0
明治時代って女性の平均身長148cmぐらいだっけ?

そういえばマリー・アントワネットだって152cmしかなかったんだってね。
当時のフランス宮廷の貴婦人の平均もそれぐらいだったらしいよ。
コルセットとか無理に締めてたから、生育不良だったのかなぁ。
223可愛い奥様:2013/03/31(日) 00:34:24.16 ID:09PzxkWM0
>>217
ベトナム戦争中に南の兵士は食料にする鶏を抱えて行軍してて、鶏が鳴くから〆ろと
米軍に言われると鮮度が落ちると抵抗する、あいつら命より食い物の味の方が大事なのかと
米軍人が嘆いていたと聞いたことがある。
ベトナム人も相当の食いしん坊らしいね、元宗主国が中国とフランスだし。
224可愛い奥様:2013/03/31(日) 03:35:39.05 ID:EqQYb0Kd0
>>221
どうなんだろ、自力で産めるならそれにこしたことないけれど、
摂家たる一条家の姫君なら入内し立后は既定路線
実際に産むのは他の女性にやってもらって、儲君の養親になればいい
という認識だったのかも。

江戸時代は、摂家出身の姫が一人、女御として入内し立后
他は典侍掌侍クラスという構成が多い。
お妃がたくさんいたら、ただでさえ貧乏なのにやっていけなさそう。
摂家内で持ち回りで后だす談合でもやってたのかね。
225可愛い奥様:2013/03/31(日) 03:59:05.16 ID:GQDVMBmp0
>>220
美貌だよね。子孫がいてほしい。
226可愛い奥様:2013/03/31(日) 04:06:40.63 ID:GQDVMBmp0
>>224
基本的にはそうだと思うんだけど。
敢えて小柄な人を出しているのかもしれないな、とか。
まぁそんなことはない、か。
227可愛い奥様:2013/03/31(日) 06:21:57.49 ID:r/+g0h6L0
>>216
キートンェ…
228可愛い奥様:2013/03/31(日) 08:03:34.56 ID:uxat+71FP
>>221
当時は、皇后にふさわしい家柄があればそれで十分で、
出産は他の女性が行っても問題なかったからでは。
昭憲皇太后は一条家、
貞明皇后は九条家、といずれも摂関家。
お后女官も藤原氏の系統の家から何人か入ります。
大正天皇にも一応お后女官は入ったのだけど、
貞明皇后がそれを許さず4人も親王を上げられたので、
入った方々は役目も出来ず結婚もできずで困ったとか。
229可愛い奥様:2013/03/31(日) 08:03:42.34 ID:iQrBo+v50
明治天皇が170センチくらいで当時としては長身だったんだよね
自分が先に死んだら皇后が壊れてしまうとか言ったエピソードが好きだわ
230可愛い奥様:2013/03/31(日) 08:32:26.72 ID:eRk0xC700
>>206
私もその元SASの人に本を読んだかもしれない。
訓練後の紅茶がすごく美味しいとか、訓練中に脱水症状起こした時は砂糖がたくさん入った紅茶を飲まされたとか、
イギリスだなあって思った。
231可愛い奥様:2013/03/31(日) 08:35:24.40 ID:YhNaUfsy0
>>221
江戸時代だとよほどのことがないと中宮立后がなかったよね(家康孫娘の和子とか先帝の内親王とか)
摂関家出身でも女御どまりがほとんどで、立后したのは霊元天皇中宮鷹司房子くらい。
中宮になると形だけでも役所や職員を整えなければならないし歳費もかかるからだろうね。
232可愛い奥様:2013/03/31(日) 08:39:29.50 ID:eRk0xC700
>>215
美人の涙を紅涙と表現するのと同じかしら、「汗を拭くと紅色」
233可愛い奥様:2013/03/31(日) 08:44:17.85 ID:sEZZfY/c0
>>229
明治天皇が170cmか
どういうお育ちだったんだろう
女性ほどではなくても貴族は武家のように鍛錬する文化はなかったはず
栄養も乏しかったのに
234可愛い奥様:2013/03/31(日) 08:51:12.22 ID:zMtbL56C0
お育ちww
235可愛い奥様:2013/03/31(日) 09:00:55.28 ID:uxat+71FP
>>233
京都にいらっしゃった頃は
お化粧して和歌や蹴鞠をなさる少年時代だったらしい。
突然東京に連れてこられて
軍服を召していかめしいお顔をしなくてはいけないなんて、
とまどわれたでしょうね。

栄養が乏しいといっても、
天皇皇后には大量の食事が出て、
そのうち少し召し上がり、
残りは女官らにおすべり、ということだったので
それなりに召し上がれたんじゃないかなあ。

女官は、重労働で、報酬も乏しく実家の支援もそうそうないので
本気で食事なんか自分の分を用意できなかったようだわ。
夜もお勤めがあるし、大変だわ…
236可愛い奥様:2013/03/31(日) 09:24:30.40 ID:Qdhnxfry0
>>214
>サッチャーは、エリザベス女王とはあまり良い関係では
>なかったようだね。なんとなく残念。
サッチャー首相が、エリザベス女王との晩餐会で衣装がかぶったら無礼になるので
「女王陛下が何をお召しになるか教えてください」と打診したところ、女王側の返答が
「臣下が何を着ようと興味ありません」(たとえ同じもの着たって女王と臣下という立場には変わらないんだから好きなもん着れば?)だったというからね。
237可愛い奥様:2013/03/31(日) 10:33:36.92 ID:hyoe4Ntu0
>>236
そのエピソードは女王的で好きだ
238可愛い奥様:2013/03/31(日) 10:38:34.92 ID:0LxgWTEI0
いや女王様はそれでいいかも知れないけどさ
239可愛い奥様:2013/03/31(日) 10:47:45.34 ID:PrHFG0HL0
女王様は臣下が何を着ようが「気にかけてはいけない」んだよ
臣下はそうじゃないから、聞いたんだろうに。
側近の性格が悪いわ
240可愛い奥様:2013/03/31(日) 11:54:38.52 ID:Hkouw/I1O
実際に衣装がかぶったら批判されるのはサッチャーだよね
これは側近が意地悪っぽく感じる
241可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:36:41.99 ID:tTimvd8g0
明治天皇は食事のおすべりの時は
誰に何をおすべりさせるか指示を出していたけど
宮中の序列を意識した依怙贔屓の無い指示だったから
それに不満を持つ近習はいなかった

同時代の西太后の1食50皿から100皿
供された豪勢な食事もおすべりの習慣があったけど
高位の者が順番に好きなだけ食べる方式だったので
下位の者は餓死者が出た

お国柄と民族性の違いが笑えない形でわかるね
242可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:45:46.27 ID:jZCcPAJG0
去年NHK bs で「ロイヤル・スキャンダル〜エリザベス女王の苦悩〜」という
連続イギリスドラマをやってたけど、
その第3回の副題が「サッチャーとの確執」だったわ
でもサッチャーが頭悪そうに描かれてて製作者の悪意を感じたw
243可愛い奥様:2013/03/31(日) 13:34:59.03 ID:uxat+71FP
>>241
いやなちゃんこ鍋制度だなあ…
244可愛い奥様:2013/03/31(日) 14:27:07.75 ID:sEZZfY/c0
>>243
映画ではブレア夫人がちょっとだけいやっぽく描かれていたな
245可愛い奥様:2013/03/31(日) 15:52:45.08 ID:sEZZfY/c0
>>236
よく分からないんだけれど、晩餐会って別に女性はサッチャーさん一人と言う
ことではあるまいに、サッチャーだけ問い合わせたんだろうか
今までの慣例が確立していると思うけれど
246可愛い奥様:2013/03/31(日) 16:06:21.92 ID:zUOYmfWw0
>>240
でも実際、そういわれたらどう対応するのかしらね。
黒いスカートとかはいといて、ジャケットを色違いで2枚用意して
アクセサリーは真珠とかで色を意識しないものか
自分の目の色にあったものにするとか?
そんなことしか想像できない庶民だw
247可愛い奥様:2013/03/31(日) 16:43:27.46 ID:ICt9r8lf0
そこらへんはサッチャーさんが労働者階級の出身だからわからなかっただけで、
それなりの階級で生まれ育った人にはこの時期には女王はこういう色を着るはず、
前回はこの色を着たから逆にそれを着ていけば被らないで済むはずって暗黙の
了解があったんじゃ・・・

着物だって着付けの本とかにはどの場所にどの種類の着物を着ていくかとか
この柄はどの月に着るべき柄かとかしか載っていないけど、着慣れている人同士の
話聞くとこの色とこの色を合わせて着る事によって何色を表現しているだの
○○という植物と××という動物を合わせて着ると△△という花を意味するから
これは秋に装う着方だの素人にはさっぱりの領域だった・・・
248可愛い奥様:2013/03/31(日) 16:46:02.35 ID:Hkouw/I1O
>>245
「首相」としては初の女性だから、慣例で済まないことはたくさんありそう
座る場所立つ場所からして他の女性列席者とは違うでしょう
249可愛い奥様:2013/03/31(日) 17:24:10.74 ID:orSTCFGHP
>>247
かさね色目ってやつですかね?
平安時代の貴人が、十二単の色の重ね方に
いちいち名前つけて季節を楽しんでいたのを
着物と衿と帯で再現する、ってやつ。

家にあった古い国語の辞書の巻末に
襲ね色目の種類が少し載っていたなあ。
今、本屋で辞書をパラパラしても、そんなのが
載ってるものは一つもなくてつまんないわ。
250可愛い奥様:2013/03/31(日) 17:39:49.26 ID:sEZZfY/c0
サッチャー夫は公の場にどの程度付き合ったんだろう
映画は見たがその辺りは全然出てこなかったな
気を使って大変だったろう
251可愛い奥様:2013/03/31(日) 17:55:06.71 ID:pfLevnDQ0
>>249
よかったらその辞書の発行年と出版社を教えてくれまいか
昭和六十一年刊の角川国語辞典を持ってるけど、それには載っていないんだ
代わりに巻末には季語一覧や月の異名(一月→夷鐘、王春みたいなの)が載っていて、
趣味の分野で大層重宝している
今の辞書は簡略化されていて面白味も深みもないのが本当につまらないわ
ブコフではない古本屋へ辞書・辞典探しの旅に出かけたくなってしまう
252可愛い奥様:2013/03/31(日) 18:13:12.63 ID:sEZZfY/c0
>>249
それで衣装を見た相手はそれを見抜いて歌にするとか?
渋い色の違いを見分けて色の名前も覚えていないといけないのかしら
253可愛い奥様:2013/03/31(日) 18:42:22.96 ID:iQrBo+v50
それが分からない人は野暮でイナカモンだと
通人たちの間でpgrされるのかなぁ
イケズな世界だわー
254可愛い奥様:2013/03/31(日) 18:44:31.01 ID:6BGEXgEWO
ジャパネスクで、瑠璃が着てた氷の襲を思い出した
255可愛い奥様:2013/03/31(日) 18:46:01.32 ID:DoE34Ugl0
>>251
中学・高校の国語便覧とかの副読本、結構便利だよ
古本屋で売ってる事もあったりするから、チェックするのも良いかも
今の時期だったら、教科書取り扱い書店に聞けば売ってくれるかも
256可愛い奥様:2013/03/31(日) 18:47:38.76 ID:OphINfH40
>>254
吉野の君の季節だねえ
吉野山にいってみたい
257可愛い奥様:2013/03/31(日) 19:59:33.11 ID:kPW0n91W0
>>247
季節と競い合うのは野暮なんだっけ?
今だと桜かな。林真理子()の着物の知識であれだけど。
258可愛い奥様:2013/03/31(日) 20:04:49.16 ID:Qgx1vDA20
漫画「あたしんち」でも、お花見にピンク着てくのは野暮とか出てくるねw
259可愛い奥様:2013/03/31(日) 20:29:11.96 ID:XPPwxXTGO
>>251
横だけど、うちにあったのは古語辞典。
姉が高校生の時のお古を貰ったけど、どこのだったか不明。
ぐぐったら旺文社の全訳古語辞典がカラーページ付ってあるよ。
260可愛い奥様:2013/03/31(日) 20:40:55.49 ID:fbwVAkDgT
高貴な方々が着る色って決まってるって便利だね
中国皇帝は黄色だったかな。臣下はそれ以外の服を切ればいいもんね
261可愛い奥様:2013/03/31(日) 20:47:36.60 ID:pfLevnDQ0
>>255,259
ありがとうございます!
明日早速探しに行ってきます!!!
262可愛い奥様:2013/03/31(日) 20:48:27.16 ID:yV4GoiSi0
>>260
位によって着ることが許されている色が違ってたように記憶してる。
なので、かぶらないための色というより下っ端ほど選択肢が少ないのでは。
263可愛い奥様:2013/03/31(日) 20:55:56.22 ID:ICt9r8lf0
>257
それだと四月の半ばまで櫛、着物、帯、帯揚げ、長襦袢、草履の鼻緒まで
全部桜で統一している京都の女性(芸舞妓以外でも)は一体・・・
東京人の粋なのか、京都人の着物がフリーダム過ぎてそういう常識が
通じないのか・・・
264可愛い奥様:2013/03/31(日) 21:01:00.70 ID:yV4GoiSi0
京都書房の国語総覧引き摺り出して見た。
カラーで襲色目が載ってるけど、意外と現物に近い色合わせだなと思った。
例えば花橘は表が朽葉色(ネーブルみたいな色)で裏が青(松の葉のような色)。
桔梗だとはなだ×はなだ(ボルヴィックの蓋のような青)。
265可愛い奥様:2013/03/31(日) 21:01:30.01 ID:X6bVcdYq0
>>257
桜が咲く季節の前に(お正月〜2月くらい)その柄のものを着るのが正解なのかな?
普通のファッションみたいに季節を先取りするのがお洒落みたいな感じで。
266可愛い奥様:2013/03/31(日) 21:04:38.40 ID:yV4GoiSi0
>>265
暦の春と現物の春は違うので、ちょっくら先取りになるのがおされなのやもしれん。
柑橘類の花は実際には白いし。
267可愛い奥様:2013/03/31(日) 21:20:55.71 ID:sEZZfY/c0
>>258
季節先取りがお洒落なのは分かるが、花見の席なら桜の着物がいいと思うな
NGなのかしら
268可愛い奥様:2013/03/31(日) 21:24:26.44 ID:sEZZfY/c0
着物といえば昔、なにかで紫陽花の着物を着るのはよくよく着道楽な人、と
いうのを読んで紫陽花の着物にあこがれている
梅雨に着物を着るのは大変だし、他の季節にはきれないしね
269可愛い奥様:2013/03/31(日) 21:31:16.13 ID:fbwVAkDgT
>>267
実際の花には負けるから柄をかぶらせないほうがいいみたいだよ

着物の柄って季節先取りがデフォだったりするから
紫陽花柄を梅雨に着なくてもいいと思う
270可愛い奥様:2013/03/31(日) 21:31:44.74 ID:yV4GoiSi0
>>267
桜の季節に桜柄なのは良くても、花見の席で着てしまうと自然に張り合うアテクシ感が出てアウトなのかも。
271可愛い奥様:2013/03/31(日) 21:35:28.07 ID:yV4GoiSi0
5月だとまだ着物は袷だよね。
雨も気になるけど汗対策が気になるわ。
汗だくの着物の手入れ大変そう。
272可愛い奥様:2013/03/31(日) 21:36:30.85 ID:3f4aW7Wa0
サヨイが湧くんですよ

じゃあ仮に、今の時点で最低賃金が時給1円だとしましょう
時給1円を維持するために「最低賃金法を存置だーーー」と思いますか?

時給1円は大げさだとしても、ではいくらならいいんですか
2円ですか、3円ですか、10円、100円、150円……いくらですか?

本当に最低賃金でまともに暮らしたければ時給2000円ないと無理です
最低賃金法の最低賃金を設定しないと意味ない

なのに700円の最低賃金のをを維持するために「最低賃金法を残す!!」とか
真顔で言ってるから、コロがしたくなってくる

最低賃金法は奴隷を騙し続けるためにあるのです
273可愛い奥様:2013/03/31(日) 21:48:15.35 ID:orSTCFGHP
>>251
249ですが、昭和30〜40年ごろの辞書だったと。
(父の物だったらしい。その後の引越で行方不明です)
出版社もわからんです。申し訳ない。

ジャパネスクに出てきた「氷の襲」のくだりを
辞書に載ってないよ〜。と思いつつ読んでました。
274251:2013/03/31(日) 22:10:23.51 ID:pfLevnDQ0
>>273
おお、そうでしたか、ご丁寧にありがとうございます
歳がばれるが自分が生まれた頃のものなのね…
実家の父が存命なら残っていたろうけど、相続処理の時に蔵書はすべて処分してしまったからなあ
地道に書店・古書店を巡ることにします
情報を下さった皆様、感謝!!!
275可愛い奥様:2013/03/31(日) 22:10:25.31 ID:hFV8F3P10
>>270
その通りです。
自然と張り合うのは野暮なのです。

歌舞伎を見に行くのに、歌舞伎に
関連する柄とかもNG
276可愛い奥様:2013/03/31(日) 22:38:27.45 ID:Hkouw/I1O
ヤマザキマリのジャコモ・フォスカリでは
寄宿先の奥様が花見に桜柄の着物に桜柄の帯に桜柄の風呂敷で出かけていたわ…
277可愛い奥様:2013/03/31(日) 22:44:38.93 ID:EqQYb0Kd0
>>262
去年の大河で、その辺ビジュアルで表現されてたから面白かった。

天皇しか着ることができない濃い黄色(黄櫨染御袍)、御引直衣
上皇専用の朱色
四位以上の証である黒、五位の赤

衣装デザイン担当がかなりフリーダムにいろいろやらかして
女性陣なんかかなり悲惨だったけど、男性陣の官服は制服みたいなもので
はっきりと決まりがあったから、さすがに手出しできなかったそうだ(公式サイト読んでの感想)。
278可愛い奥様:2013/03/31(日) 22:50:10.48 ID:orSTCFGHP
>>276
ヤマザキマリは、テルマエで
温泉芸者のさつきが玄関の敷居を踏んでいたのを見て
ああ日本文化には詳しくないのね。と勝手に認定しました。
279可愛い奥様:2013/03/31(日) 23:06:03.46 ID:i3uCprL20
>>278
母親は演奏会で家をあけてることが多い、
その母親が建てた家もちょっと独特だったみたいだし
その辺はいいかげんだったんだろうね。

作者が知らないにしても、編集でチェック入れないのかなあ。
280可愛い奥様:2013/03/31(日) 23:40:00.65 ID:8/9u2nFSi
その編集もなぁ。
長期連載目論んで、女性キャラって押し付けたのが、アレだったし。
(結果、長期どころか失速して終了)
アニメ化に際しても、蛙男商会起用して大ゴケしたし。
(ふつーにアニメ化すれば、そこそこ視聴率もとれたし、DVDもそこそこ売れたと思う)
かなり無能そうだから、そこまで細かくチェックしたかどうか。
どーせ女性キャラを出すなら、フラガール@常磐ハワイアンセンターにしてくれたら。
281可愛い奥様:2013/04/01(月) 00:31:29.21 ID:L3o41bag0
>>247
そこらへんはよくわからないけど、逆に、サッチャーは青をよく着てくるので
(労働党のカラーが青。だからサッチャーの勝負服は青系)、女王様の衣裳係も、
どうせマギーは青でしょうよ、とかなんとか言いつつ避けるのでは…と想像してみる。

サッチャーは女王様の着こなしを一生懸命参考にしていたように見えるから(スーツ
と帽子)、サッチャーからの問い合わせは、うざかったでしょう。
282可愛い奥様:2013/04/01(月) 01:20:56.91 ID:L3o41bag0
>>281
ごめん、訂正。
×労働党のカラーが青→○保守党のカラーが青、です。
283可愛い奥様:2013/04/01(月) 03:23:28.22 ID:leVezPa80
>>267
林真理子の本wだと
桜は桜でも、少し先取りするべしって書いてあった。
例えば、まだ五分咲きぐらいの時に満開の柄を着るのはいいけど
満開の時に満開の柄は自然に張り合うことになるからだめ。
満開の時期のお花見なら、散り際の花びらが描いてあるものとか
枝垂桜みたいに後で咲くものの柄がいいとかなんとか。

昨日の夕方、BSでやってた歌番組見てたら
美川憲一とか中村美律子が、満開!の着物だったので
この番組を収録したのは、ちょっと前なのかなあと思ったわw

季節がずれた柄はだめ、とかいうけど
でも宇野千代ぐらい吹っ切れた人なら
もう年中桜でも牡丹でも好きに着んしゃい、という気になるなw
284可愛い奥様:2013/04/01(月) 07:23:37.29 ID:i4gHNa100
>>283
ハヤシマリコは一時バカみたいに着物買ってたことがあり、
その時仕入れたどこかで聞いたうんちくを垂れるのは好きだが
本人のファッションセンスは最悪なので、
「ハヤシマリコの本によると」はどうも賢そうに見えない
285可愛い奥様:2013/04/01(月) 07:58:39.31 ID:CzT1ziFJ0
最近ハヤリのクマ柄の帯とかイチゴ柄の着物とかはどういう扱いになるんだろう
栗本温帯がクリスマス柄の帯を持っていたなぁ
286可愛い奥様:2013/04/01(月) 08:35:14.09 ID:LRYLdMaI0
麻雀の牌と点棒の柄の帯か何か見たことあるわw
骸骨が踊ってる柄も見たけど、どう使うんだろうか

>>277
公卿達が会議してるとこに、高階通憲がアドバイザーとして出てくるんだけど
彼が赤い袍を着てることで、即座に公卿たちが侮った顔をする場面があったね
後白河天皇が即位したとき、黒い衣冠束帯の貴族たちがずらっと並んでたのも壮観だった
清盛、ああいう場面は悪くなかったんだけどなあ…
287可愛い奥様:2013/04/01(月) 08:59:52.15 ID:5xHEArmd0
>>247
>○○という植物と××という動物を合わせて着ると△△という花を意味するから
まるっきり判じ物だわ
詳しい奥様がいらしたら、例を教えて下され
288可愛い奥様:2013/04/01(月) 10:40:35.68 ID:k7Hr/7r40
>>285
そういう遊びのある柄は季節とかには関係なく時々楽しんで着るんだろうね。
伝統的な着物をたくさん持ってる人のたまのお遊びって感じだな。
クリスマス柄なんかはクリスマス前から当日までのほんのわずかな期間しか
着られないから着道楽の女性の贅沢な着物だ。
289可愛い奥様:2013/04/01(月) 11:25:57.99 ID:zNB2+BoU0
>>287
そこらへんは橋本治の「桃尻語訳枕草子」の解説に詳しく書いてあったような気がする。
290可愛い奥様:2013/04/01(月) 11:27:40.06 ID:AvD/6gJtO
>>277
今年の八重の桜でも、会津藩士は羽織の紐とボンボンwの色が階級によって分かれていたとかで
さすがに衣装で全部を正確に色分けするのは難しかったけど数種類に分けて再現しているそうです
時代物は奇をてらうより史実再現のほうが奥が深くて面白いと思うわ

あ、伊達政宗の派手さは史実だから別としてw
291可愛い奥様:2013/04/01(月) 11:34:06.31 ID:I0Q1azc40
>>250
サッチャーじゃないけど、サミット主催国が女性首相で配偶者が男性の時は、
きちんとお持てなしに出てくるよ。
他国に外遊となるサミットにはついてこないことの方が多いかな。
メルケル首相とギラード首相の旦那さんたちの話ですけどね。
292可愛い奥様:2013/04/01(月) 12:42:32.10 ID:KWNVb11bO
織田信長はチンコ柄の着物を着ていた

そんなのばっかり覚えてる
293可愛い奥様:2013/04/01(月) 12:50:07.71 ID:7hpPvR950
>>275
後半2行は、いかにもありそうで見てて楽しそうだけどダメなのね。
294可愛い奥様:2013/04/01(月) 16:00:43.87 ID:CzT1ziFJ0
>>287
なんとなくウツボ柄と葛色をあわせてウツボカヅラとか連想しちゃったけど
ないかそんなの
295可愛い奥様:2013/04/01(月) 16:12:01.01 ID:QHagnh5t0
ウツボ柄wwそれはあったら怖いってww
296可愛い奥様:2013/04/01(月) 17:49:08.21 ID:GGPRPHZD0
>>288
最近は手ぬぐいや風呂敷で季節柄、遊び柄が多いよね。
着物ほどでなく手軽に楽しめる。
297可愛い奥様:2013/04/01(月) 19:29:43.03 ID:SIA0XFq90
歌舞伎に歌舞伎関連の柄そのものはNGではないんですけどね。
古い着物本探せば歌舞伎の演目にちなんだ花や動物をこっそり忍ばせるお洒落というのは
結構紹介されていますから。
ただし10年ほど前に発行された着物本での紹介なので実際にそういうお洒落を
楽しんでいたのは20年以上前の流行だったりするのが問題で。

紺地の羽織の裏地に浅黄色を使うのが江戸の侍に流行する
→参勤交代で国許に帰還した侍が江戸ではこんな流行がと同僚に話す
→同僚、すぐに浅黄裏の羽織を作らせるがその同僚が参勤交代で江戸に行った頃には
とっくに浅黄裏の流行は終わっていて似たような状況の田舎侍だけが浅黄裏
→という流れで、浅黄裏=流行に疎いのに見栄を張る田舎侍を馬鹿にする言葉になった
そうです。

だから歌舞伎に歌舞伎関連の柄を今してもお嬢さんなら一生懸命勉強したのねと
微笑ましく思われますが40過ぎの女性がすればまあ浅葱裏扱いでしょうね。
やりたいなら地紋とか根付とか目立たない部分で楽しんだ方が無難です。
大して着物に縁のない中年女ほどその着物変だの今時の流行は〜だのと初対面の
着物女性にまでドヤ顔でケチつけて人を不愉快にさせますから。
298可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:22:23.43 ID:dMx351DG0
>>297
なるほど。
あたしゃてっきり裾に大首絵が描いてあるようなのを連想して「そりゃないわー」と思ってたよ。
299可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:39:50.69 ID:700LzIe5P
藤娘見に行くのに
藤の柄の着物はNGってことか?
と思ってました。
300可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:53:25.24 ID:k5pgrswz0
着物って奥が深くて、正直めんどくさwと思うけど

考えてみれば形自体は単純でバリエーションもほぼ無いし
柄や素材、決まり事で差別化するしかないわけで、うるさいのも納得
301可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:57:31.43 ID:7DDAWVRo0
歌舞伎はもともと「傾奇」で、パンクロックみたいな扱いだったろうに
それを見に行くのに着物だとガチガチなルールに従わなきゃならないって、
なんか奇妙な感じ。かぶいてないじゃないか!って思うw
302可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:57:32.81 ID:AvD/6gJtO
狭い世界を突き詰めていこうとすると
細かいことにこだわっていくしかないのよね
そして自慢したがり張り合いたがる人間はどこにでも必ずいる…
303可愛い奥様:2013/04/01(月) 22:06:19.99 ID:v7CPZyR10
>>300
「大奥」についてよしながふみが
着物はシルエットが一緒だから
柄さえ違えば現代物の女性のファッションよりは楽って
糸井重里との対談でも言ってた
304可愛い奥様:2013/04/01(月) 23:13:37.49 ID:9+l6ZQz00
>>294
すごいね、その発想力。
柳に猫で猫柳くらいしか思いつかなかったよ。
305可愛い奥様:2013/04/01(月) 23:14:45.61 ID:dsAkhcry0
日本人が好きな物
漫画、アニメ、ゲーム、ヘヴィメタル、V系、格闘技、
道徳教育、インターネット、サッカー、困ってる人を助ける事

朝鮮人が好きな物
パチンコ、風俗、お笑い芸人、J-Pop、K-Pop
性教育、テレビ、豚双六、困ってる人に火事場泥棒する事
306可愛い奥様:2013/04/01(月) 23:41:49.18 ID:VPd8QeJ80
>>274
なに言ってんだよ…
今現在でも襲ね色目や装束、寝殿造りに設えの詳細は古語辞典に載ってるって
国語じゃないよ、古語。
つまり古典の辞書。
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/dicts/sinmei_kogo.html#5
307可愛い奥様:2013/04/02(火) 07:52:03.67 ID:Mne6cPZS0
>>303
こどもの頃、漫画描いてたけど
着物はとうとう描けなかった。

漫画家の人はそれらしく描いていてさすがプロだと思ったけど、
そうか、形は一緒か・・

目からウロコ
308可愛い奥様:2013/04/02(火) 11:03:05.38 ID:NEKsWu1R0
池上遼一は婦人画報社の「美しい着物」を時々パクっているなあと思っていた。
「YAWARA」を連載していた時の浦沢直樹は女子大生の洋服が「ヴァンテーヌ」丸パクリだた。
309可愛い奥様:2013/04/02(火) 11:28:58.20 ID:1zYeCSvZO
誤訳。
火星の運河→火星の表面を観察すると溝のようなものが確認できる、という一文の「溝」を「運河」と間違えちゃったミャハ☆ミ

SF短編で、空気錠(エアロック)という訳を見たことがある。

外人の家政婦に、茹で玉子の殻は台所で剥かずにそのまま持ってこい、という意味のメモをちゃんと辞書を引いて家政婦を国語で書いたはずが、
「私のタマゴちゃん、台所で服を脱ぐのはやめておくれ」
になっていたという外国の投稿実話。

通訳とか翻訳の間違いってたくさんあるんだろうな…
310可愛い奥様:2013/04/02(火) 11:32:07.37 ID:1zYeCSvZO
>>309
×家政婦を国語で
○家政婦の国語で

殻にまみれてきます。。。
311可愛い奥様:2013/04/02(火) 11:34:06.58 ID:SRoIXRCZ0
故米原万里の、人の褌で相撲を取る。を、人のパンツでレスリングする
と訳したエピソードは忘れられない
312可愛い奥様:2013/04/02(火) 11:59:06.90 ID:ug6Y1/wu0
>>308
白鳥麗子でございます、マガジンハウス時代のエルジャポンそのまんまだったなあ。
313可愛い奥様:2013/04/02(火) 12:47:06.15 ID:0QTNTv/PO
こぼれた乳を嘆いても無駄だ
314可愛い奥様:2013/04/02(火) 12:53:55.48 ID:IzikWLXQ0
>>313
脇肉、のちに背脂のことか。
315可愛い奥様:2013/04/02(火) 13:51:51.76 ID:tEPYP2Mh0
参考資料とパクリの境界線はどこなんでしょうか・・・
316可愛い奥様:2013/04/02(火) 14:56:28.17 ID:sqJndPNzO
巻末に書いとけば?
雑誌ならコマの枠線の外に
317可愛い奥様:2013/04/02(火) 14:59:32.54 ID:dUl/OZbdO
個人的見解だけどファッション雑誌に載ってる写真はカメラマンの作品なので、
単行本表紙や扉絵などの一枚絵でポーズや構図まで真似てたらパクリ
漫画の登場人物に同じ服を着せるだけなら参考資料
318可愛い奥様:2013/04/02(火) 15:45:04.69 ID:26H4vSkf0
厳密に言えばファッション雑誌に載ってる場合、
その服の組合せを考えたコーディネーターもいるはずだから
画風がリアルであればあるほどそのパターンをまんま描くというのは
微妙にまずい気もする

そこまで五月蝿く言う人がいないだけだろうけど
319可愛い奥様:2013/04/02(火) 15:48:55.65 ID:PUTh6y3Q0
ジャンプ漫画のREBORN!ってやつもファッション誌から丸写しって批判されてた記憶がある
読んでないから詳しくは知らないけどたぶんパクリまとめサイトとかあると思う
320可愛い奥様:2013/04/02(火) 17:35:50.29 ID:kl+oHJ0f0
全然違う漫画のキャラクターが同じ服着ていると、同じ雑誌真似したね、と思うよね。
笑ったのが、エイリアン通りのシャールくんと、キャプテン翼の岬君が同じセーターだったときだw
321可愛い奥様:2013/04/02(火) 17:41:42.40 ID:fF/ZFiN10
>>320
ノシ

自分はサードガールと佐々木倫子の読み切りで見つけたし
サードガールの人はあとがきでそれに触れていたけどね
322可愛い奥様:2013/04/02(火) 17:45:33.03 ID:au3GV/zo0
>>321
お二方とも「PINK HOUSE」と「INGEBORG」をよく描いていたからねぇ…
323可愛い奥様:2013/04/02(火) 17:57:19.72 ID:sjngkCqC0
菱沼さんですか
324可愛い奥様:2013/04/02(火) 18:32:33.68 ID:soPHMy3pO
>>317
昔読んだ漫画でヒロインが着てた服とポーズがまんまとあるアイドルのグラビアと同じで驚いた事がある
あーモデルにしたんだな位にしか思わなかったけど、作中でそのアイドルに似てるねって言われるシーンがあるから使ったのかな
その写真の方はもう無いけど、漫画はまだ探せばあるかもしれない
自分の絵もワンパタだった人だったからな…
325可愛い奥様:2013/04/02(火) 18:52:39.05 ID:ZR0NOkNG0
>>323
毒々しい色の服なんか着ていらしたわね
326可愛い奥様:2013/04/02(火) 19:16:43.10 ID:uv8OyvW40
学研の「東京ストリートニュース!」の読者モデルの男子の髪型と、ファッションと、お部屋写真を丸パクりして
本人に凸されてた少年漫画家もいたなあ。
327可愛い奥様:2013/04/02(火) 20:46:22.33 ID:6JdpiByJi
昔の漫画の書き方指南本だと、キャラの服装や背景は、雑誌やパンフレットを参考にすべし、って書いてあったしなぁ。
パクリ云々が五月蝿くなったおかげで、取材旅行や資料費が、経費として落ち易くなった。
昔は取材旅行を経費として申告しても
「わざわざ行かなくても、雑誌や書籍を参考にすればいいでしょ」
って言われていたって、ベテラン漫画家が言っていたなぁ。
328可愛い奥様:2013/04/02(火) 21:26:45.61 ID:8pPDqr4Z0
>>320
キャプテン翼があの画力でファッションなんか気にしていたことにオドロキ
329可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:47:19.59 ID:5hHrvEmh0
西尚美はバービー人形のファッションを、
自分の漫画の登場人物の服装を描く参考にしていたよ。
330可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:03:09.89 ID:kD4DLI/B0
>>328
笑った!
あの絵だと、どんなメーカーの靴をはいても
「魔法使いサリーの靴」にしか見えないな。

サリーを知らない世代の人すみません。
331可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:20:14.12 ID:tEPYP2Mh0
足首が無い状態をサリーちゃん足って呼んだよね
332可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:39:49.16 ID:MEXJN3FM0
>>322
両方とも流行ったもんね。今も好きだわ。
三原ミツカズもあの手の服の絵は上手だろうな。
333可愛い奥様:2013/04/03(水) 01:13:54.68 ID:VlZBb7620
三原ミツカズ、毒姫も無事最終回迎えたし、死化粧師もちゃんと終わるらしい。
体調考えると今後はあまり長いものは描かなくなったりするのかなあ。
334可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:41:35.38 ID:BYUQQAyL0
昔あったジュニアスタイル(ジュニー)って雑誌のグラビアが
有吉京子のデザイナー物の連載マンガの表紙絵にまるまる使われてたんだけど
読者の投稿ページで画像つきで堂々と紹介されていた
雑誌のコピーのほうも無断掲載だったんじゃないかな
いろいろユルくてのどかな時代だった
335可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:52:49.46 ID:x+zdaiup0
三原ミツカズは画集を買うほど気に入っていたけど
外国のエロ写真の丸トレースを見つけてから萎えたものですわ…
参考程度ではなく本当にそのまんまで、
まさか自分のファンの中にオリジナルを知ってる『女の子』なんか
いないだろうと思ったんだろうな、と苦笑してしまう。
改めて見比べると、よくここまで綺麗に写したなぁって感心するw
336可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:35:57.04 ID:wmeQaOlv0
そろそろ圧縮ですよ
337可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:30:37.25 ID:A7fPuNXB0
林真理子の着物薀蓄は有吉佐和子のパクりらしい。
林真理子は過去に大島紬に金糸の帯で歌舞伎見物に行って、周りにpgrされていたぜ。

トリカブトの柄の着物に、河豚の図柄の帯を合わせたら、危険人物のレッテルを貼られて
しまうのだろうか。
338可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:52:55.05 ID:mWDW//wUO
新歌舞伎座オープンの特集で、どこかのホテルが着物を着て歌舞伎を見に行こうプランを出しているという報道で
そこで着付けられていたのが、歌舞伎の舞台の柄の帯だったわ…
あれは実際のお客様だったのか、あくまで従業員かなんかをつかったモデルだったのか
339可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:59:37.94 ID:nbZX1fgxP
>>337
その発想が素敵です奥様w<トリカブトとフグ
340可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:04:51.48 ID:zMYgQ+9L0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
341可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:13:59.87 ID:+/+D5U5H0
昔東銀座で働いていた頃、髑髏柄の帯の着物を着た方をお見かけしたことがあったのだけど
あれは歌舞伎鑑賞?妙齢の方だったけど今でもマナー的にどうなのかモヤモヤしてる
342可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:43:43.20 ID:R7k7WfCx0
髑髏は魔除の柄ですから特に問題なしですよ
蝙蝠も中国では幸運の遣いだとかで吉兆の柄ですね
まあ冠婚葬祭や茶会等には流石にアレですが、遊び着として着る分には
ケチをつけられる筋合いは全くない柄ですね
343可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:56:22.93 ID:+LKwbN8F0
髑髏柄&蝙蝠の帯&カボチャの帯止め・・・ハロウィンの時期に使えそうw
遊び感覚で組み合わせ考えると楽しいですね
344341:2013/04/04(木) 23:01:25.83 ID:czLPk4Ta0
>>342
そうなんですか、長年の疑問がスッキリしました。
無知を晒してしまいお恥ずかしい限りです。
詳しい奥様とお見受けしますが、もう一つお伺いしたいです。
商品としては存在するけれども、知らないだけで実はマナー違反や禁忌というものは
実際あるのでしょうか?
345可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:24:16.63 ID:O5gSEbV0T
紬を訪問着にして冠婚葬祭にどうぞっていうのはダメだなあ
紬の地元ではおkになってる場合はそこだけのローカルな話で
よそでも浸透させようとやっきになってる着物業界は微妙だと思う
346可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:24:46.35 ID:Y14N8A2s0
>>337
ドロンジョ様のような悪女が着ていそうw
347可愛い奥様:2013/04/05(金) 05:56:26.75 ID:KmcB0PFoO
>>338
見た見たw
ここ見てたから、なんてタイムリーなタブーwwwと思った。
348可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:26:20.04 ID:ggh50tnz0
>>337
一応、紬で歌舞伎座にどういう薀蓄がつくのか聞いてみたい気もする
有吉佐和子で着物が一番出てくるのは芸者物だったから、情人絡みの模様とか
の話が多かったな。素人には無理

>>342
蝙蝠柄は江戸時代も歌舞伎役者が着てはやったって読んだ気がするわ
349可愛い奥様:2013/04/05(金) 09:59:45.37 ID:BYGLVQqC0
>>348
帯と着物の格がちぐはぐした組み合わせのせいだと思う。
割とカジュアルな色合いの大島紬に、友禅の訪問着にあわせるような柄行きの袋帯でもしてったんじゃない?
350可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:35:24.14 ID:7RkFpRNe0
>>349
奥様、大正解です。
351可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:08:58.04 ID:edcbCL7AO
若い頃に呉服屋の事務員だった母が、大島紬は高級だけど所詮紬、普段着だから改まった席に着ていってはいけないと言ってた。
母も私も大島紬なんか持ってないがな!
352可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:29:48.38 ID:gFfIo0KT0
うちの地元は銘仙が特産物で、織物組合は着てもらおうと随分PRに余念がないけど
普段、冠婚葬祭でもよっぽど近しい人でないと着物すら着ない土地柄なのにまして銘仙なんてpgr
という感じ。
もうこうなると和装の人が少数派になる一方だから、場違いとかそういうのを全く気にしない、
一部の声の大きい人の唱えるプロトコルに流されるばかりだと知り合いの呉服屋が嘆いてた
353可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:37:52.79 ID:gdkxrLnu0
>>338>>347
?落しのニュースで、この日の為に歌舞伎の舞台柄の帯締めていきます!という女性が…
あれ、やっぱりタブーだったのか

>>350
大島紬自体は観劇でもオケなのでしょうか?
354可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:39:13.72 ID:gdkxrLnu0
あ、すいません

>>353はこけら落としで…
355可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:00:36.67 ID:IlzQ4VbgT
>>352
平服でどうぞの結婚式でないかぎり平服着るって変じゃん
皆がドレス着てるのにカジュアル着ていく人は場違いでしょ
気にしないのは自分の結婚式だけにしてくれと思うわ
356可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:24:34.03 ID:4GnALabuO
結婚式や披露宴の招待状の「平服で」って
「略礼装で」って意味だよ…。
「平服でどうぞ」で銘仙や大島はアウト。
だから結婚式で着たいなら自分のだけにしといてってのは同意。
でも銘仙や大島持ってる人がそんな間違いは犯さないと思う。
357可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:59:04.77 ID:7RkFpRNe0
紬と言うと黄八丈を思い浮かべてしまう。
画家の上村松園がお金持ちになってから普段着に黄八丈を買った、と宮尾登美子の小説で読んだ。
江戸時代の同心は賄賂で結構裕福、黄八丈ほ着るのがステイタス、みたいな文章も何かで読んだな。
親に貰ったけど着る機会がないのでパンツにリフォームしちゃうおうかな。
358可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:36:32.65 ID:7RkFpRNe0
×黄八丈ほ
○黄八丈を
359可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:49:31.14 ID:ggh50tnz0
>>353
私もこのスレ読んだ後に同じニュースを見て、おおっと思いましたわ
でも、あれはあれでいいと思うよ
歌舞伎に歌舞伎模様は無粋というのはあくまでも着道楽仲間のことなんだと思う
たまに着る人は場を壊さない範囲で好きに楽しめばいい
360可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:17:01.21 ID:IlzQ4VbgT
>>356
平服でどうぞは小紋だっておkなんだから
ちょっとおしゃれ着感覚の銘仙や紬ならおkだと思う
361可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:54:17.05 ID:gdkxrLnu0
>>359
私もあれはあれでいいんじゃないのかなと思っていました
新歌舞伎座のこけら落としなんて、一生に多分一度くらいのものだし
それを寿ぎたいという気持ちを形にしたい心の表れだと思った
362可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:15:17.57 ID:sJ4ET40z0
冠婚葬祭とかやんごとない向きからのご招待とかじゃなければ、自由に楽しんだらいいと思う。
結城紬の留袖とかは外してるなーと思うが。
ただ着物と帯があってないとか、季節感めちゃめちゃとかはもう少し調べると言うか勉強した
ほうがいいけど、あんまり煩く言うのもなーとも思うな。
歌舞伎見物に歌舞伎柄もちょっと野暮かなという程度でタブーと言うほど大げさなものでもないような。
363可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:25:35.13 ID:Y5f7IjLl0
形式だの文化だのもきっちり引き継いでいかなければいけないものだが
そうすると一点一点の使用頻度が格段に少なくなる上に値が張って手が出ず
そして売れる数も少なくなって制作を維持するのが厳しくなるという難しさ。
364可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:33:23.83 ID:fF0fA5Omi
たまに着物着るけど、どくろやコウモリの柄なんて
珍しくて素敵って思う
普通売ってない
365可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:20:32.86 ID:dV/zeUh40
麻雀牌とか花札とか賭博柄の着物欲しい
あと飛行機とかあんまり無いようなのとか
366可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:35:10.93 ID:ggh50tnz0
有吉佐和子の芸者で、高額紙幣を貼り付けた跳ね返り芸者が書かれていた事がある
顰蹙を買ったけれど、知恵者と感心するものもいた
合理的ではあるわな
367可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:59:50.83 ID:edcbCL7AO
>>365
車がテーマの展示会というか、美術館のイベントでタイヤの溝模様の帯を見たことがある。
車モチーフの浴衣用の反物もあったと思う。
368可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:10:50.09 ID:5rjdaslu0
髑髏・着物でググったら男物の浴衣やポリ着物、羽織裏、帯留は簡単に見つかるけど
女性用着物や帯は中々見つからない。
でも蝙蝠の着物に髑髏の帯コーデの女性のブログなら出てきた。
髑髏柄の洋服地を帯に仕立てたそう。
使わないスカーフや着ない洋服地を遊び着用の帯に仕立て直す人は結構いるみたい。

財布の余裕があるなら着物の展示会を回る。
たまに絵師がいて、着物を買った客なら白い無地の帯に客が希望する絵を描いて
染め帯に仕立ててくれるサービスがある呉服屋があるから。
もっと財布に余裕がある人は常連になると、この方はこういった着物がお好みと呉服屋が
あらかじめ買いそうな着物や帯をまとめて持ってきてくれたり、こんな着物欲しいんだけどと
言ったら次回には希望通りのデザインの反物を見せに来てくれたりもする。
・・・というのが無理な人は、古着屋とネットオークション、若者向けのポリ着物の店なんかで
好みの着物を気長に探す事。
麻雀牌や花札は知らないが、トランプ柄の銘仙やミサイル機柄やクラシックカー柄の小紋
なんかは大正着物の本で見た記憶があるから古着屋とネットオークション巡りをしていれば
いつかは好みの着物に出会えるでしょう。
後は着物好きの友人との情報収集。
ついでに月に五回ぐらい着物着る生活を半年ばかり続けたら、まああなた着物着るのね、じゃあ
良かったらこれと知人の知人レベルのお付き合いの方から行李ごと着物をいただく機会があるので、
そこに珍しい柄の着物がある事もあります。
369可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:34:37.69 ID:dV/zeUh40
やっぱり麻雀牌とか花札はないのか。下手すりゃ下品になるし博打は男性のものだもんね
羽裏では見たことあるけど女性物はトランプ、サイコロくらいだもんね
着物のアレコレが楽しめる小説とか漫画ってどんなのがあるんだろう?
370可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:43:39.44 ID:YyiXMrhl0
河惣益美が最近描いてる漫画は着物のあれこれが出てくるんじゃないかな。
ざっと流し読みしただけだからウロだけど。
371可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:51:16.10 ID:ouFgxdnu0
玄椿だね>着物のあれこれ
もう完結してる筈だけど、確か祇園が舞台なんだよね
突っ込みどころが満載と聞いたんで、ぜひ詳しい方にその辺お伺いしたいわ
372可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:57:56.81 ID:dV/zeUh40
>>370
ありがとう!
>>371
突っ込みどころ満載なのかw是非検証して戴きたいですね!
373可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:06:27.02 ID:mm7kP3t00
自分も好きだし着物を語りたい奥が思いのほかたくさんいることは嬉しいけど
この流れがずっと続くなら着物スレをたてたほうがいいかも
一瞬スレ間違えたかと思ったわよw


時代物以外の最近の漫画で
日常的に主人公に着物着せてるというと「おせん」あたりが浮かぶけど
どんなコーディネートだったっけ?と考えると思い出せないわ
あの作者ならその辺もおおいにこだわりがあるだろうから
多分外した組み合わせはないんだろうけど
記号というかテンプレっぽくなってるパターンはありそう
374可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:39:38.84 ID:IlzQ4VbgT
おせん読んでるけど着物の柄なんかについてはほぼ適当(あまり重きをおいていない)だと思う
粋な下町のお姐さんで矢羽や縞が多いかな
山岸凉子、大和和紀なんかの着物はやっぱりすごい
河惣益美は薀蓄はあるんだろうがあまりコレいいなあと思ったことないわ
花街のしきたりに(何月はこの花簪でとかね)ついては詳しく書いてあるからその辺は面白い
375可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:07:10.80 ID:BYGLVQqC0
>>369
そういうのは襦袢とか裏地にあしらって遊ぶ柄な気がする。
376可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:36:53.04 ID:5rjdaslu0
いや、話題移っていたから控えたけど麻雀柄・着物、花札柄・着物でググったら
両方とも数点あったから大丈夫。
 
377可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:48:52.79 ID:Whu5RsTS0
河惣さんのうんちくで驚いたのはやっぱ纏足かな
昔の中国ものでは貴人は纏足してるんだが
パールバックの大地でも第一部で主人公の愛人が纏足だった、晩年は太ってろくに歩けな描写があったな
よく考えたらわかるけど無理に足を小さくするのが
どんなに女の子にとって残酷なことなのか
中国の皇帝がひ弱だったのは貴人の母親の纏足のせいとか
378可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:56:03.73 ID:/jDjxgB/0
まー自分の夜の相手する時期の事しか考えてないんじゃないの
歳喰った後は知らんがな、って言うか想像したりもしないっつーか
379可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:33:29.04 ID:ipnsR87x0
吉原手引草っていう小説では花魁が黒地に金糸銀糸の刺繍で
野ざらし(髑髏にススキ)柄の内掛けを着ていたっけ

やるおスレからの知識だけど
纏足はしてないと結婚できなかったとか、途中で止めると
かえって足が酷いことになったというから痛ましい
380可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:05:48.58 ID:rv+xqatz0
>>377
ワイルド・スワン読んでて貧血起こしそうになった。
当時は足が畸形レベルに小さくないと嫁ぎ先が無い、または馬鹿にされる。
母親が心を鬼にして、泣き叫ぶ娘の足を折り込んで骨折させて、布で固定。
著者の祖母は後年、普通サイズのチャイナ・シューズの中に綿を詰めていたそうな。
381可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:47:26.26 ID:HsHNNN2fP
実際の纏足の画像を見たらたしかに卒倒だわ…
幼児の足のような可愛らしい物じゃないものね。
382可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:51:12.59 ID:4gw4h2ILP
>>380
私も読んでギャーだった。
骨を砕くって…しかも一度じゃないなんて…

ところで、着物の薀蓄と言えば川崎ひろ子の「衣ものがたり」。
ひたすら着物のことばかり描いてある地味なレディコミ。
電子書籍で読めるようです。
あとは、山岸凉子の漫画に時々、着物の薀蓄が描いてある。
383可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:05:43.85 ID:HDLDcn7kO
バレリーナの素足もなかなか大変なことになってると聞くけど今はシューズも改善されてたりするのかしら
384可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:14:14.07 ID:4GZ0GiyV0
普通は中学生くらいで
パール・バックの「大地」を読んで知るのが常識だと思っていました。
385可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:15:29.44 ID:hg/JK04S0
>>371
たぶんその後に描いてる漫画が着物うんぬんってテーマだったと思う。
さすがにグロ椿で呆れ果てて離れたので詳しくは知らないけど…
でもここの奥様方の書き込み読んでる方が面白いのは間違いないw
386可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:16:32.07 ID:fuczPBfC0
>>383
バレエやる人は腰とか股関節と膝がやばいらしい
劇団員の通う整骨院で聞いた
387可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:16:35.06 ID:4GZ0GiyV0
>>377
その時代にも纏足していない女は中国にもいたけど
彼女たちは決して幸せでなければ
生まれたままの足であることを喜んでもいない。
388可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:23:13.61 ID:HDLDcn7kO
>>385
祇園モノの次は大正時代の歌舞伎モノを描いてるから
今の価値観で着物蘊蓄に突っ込みいれたくなるのは前者の方だと思うわ
389可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:25:14.01 ID:HDLDcn7kO
>>386
トウシューズ履いてる爪先の方は平気なんだ?
ちょっと意外
390可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:34:31.03 ID:6j2G3RL00
股関節の構造を考えると、バレエもフィギュアスケートも無茶させてると思う。
391可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:37:59.84 ID:y1DA+S6L0
>>389
爪剥がすのは普通だとか
392可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:17:09.57 ID:ScCKYZZu0
子供の頃読んだ、まんが森下洋子物語
初めてトウシューズを履いた日に、号泣&足の先血まみれ
それでも決してレッスンを止めようとはしませんでした
みたいな美談にまとまってて、どん引きした想い出
あれは慣れで痛くなくなるものなの?
393可愛い奥様:2013/04/06(土) 06:20:04.31 ID:ajdjG5a+O
中国の纏足とアフリカの女子割礼は想像するだけでゾワゾワする。
394可愛い奥様:2013/04/06(土) 06:57:36.73 ID:aKMU1nIt0
>>387
あれは民族によって違うんじゃなかったっけ?
漢民族はやっても満州はやらないとか?逆だっけ?
395可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:17:39.58 ID:0fJMeCKG0
>>394
> 漢民族はやっても満州はやらないとか?

これが正しい。
清朝(満州族)が纏足禁止令を出しても、漢族が無視していた。
396可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:45:18.95 ID:4GZ0GiyV0
>>394
だから、纏足をする習慣・文化のある民族の話でしょ?
中国が多民族国家なのは今に始まった話じゃないでしょ?
満州族が纏足をしなかったら、なんなの?
397可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:18:43.50 ID:LtCuWQSC0
纏足話が盛り上がってるなか失礼、
ついでに、大人になって感想が変わったスレ に行くべき話だったらごめん

児童文学で見る こけもも、こけももジャム、というのになんとなしに憧れてたら
(リンドグレーンのお話とか、スプーンおばさんなんかにも出てきたっけ?)
IKEAで買えるリンゴンベリージャム=こけももジャム と知ってなんかちょこっと想像とちがった
いや、リンゴンベリージャム大好きだけどさ、なんだろ、
桃とついてるだけあって、ひと粒がせめてチェリーくらいの大きさはあって、
生でももう少しすっぱくなさそうな果物を想像してた、クランベリーの親戚だとは思わなかったよ
398可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:38:27.02 ID:aKMU1nIt0
>>390
バレエでもフィギュアでも無理な姿勢させてるよね
子供の福祉的には無理な姿勢は生育期には禁止とかあってもいいと思うけど
(リトルリーグは投球に制限あるよね)無理だろうね
399可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:53:38.66 ID:uUlxzoI70
>>397
先日、青山のアクアビットに行きました。北欧料理のレストラン。
ランチのメニューに、
鶏肉のなんたら、リンゴンベリーのソース、とか、
子牛のどうたら、リンゴンベリーのソース、とかいうのが多かったよ。
甘酸っぱいソースで、まぁジャムをちょっといじくって、お肉に添えました〜
という感じです。
リンゴンベリーが非常に好きなのね、というのはわかりました。
400可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:25:50.45 ID:ntnZjnBy0
>>397
私は小さい頃にこけももソフトクリームを食べたことがあるのだけど、
コケからできてるのか・・意外に美味いなとか思ってたわ。
401可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:08:17.05 ID:84h9moZjO
スプーンおばさん読むとマカロニスープとコケモモジャムに憧れるよね
マカロニが入ったスープは母親にねだって作ってもらった(コンソメスープに茹でマカロニ入れただけ)けど、
マカロニがみるみるうちにスープを吸って汁無しスープになってしまった思い出
402可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:42:07.10 ID:ZYjKPQwlP
>>392
今時のトウシューズは、パッドやらウールやら
クッションになる物を詰める人も多いので
昔のようにつま先が変形する人は少ないと聞いた。
トウシューズ履かせる時期も遅くなってきてるし。
(骨が出来上がる頃まで履かせない)

どんなスポーツでも芸事でも
つきつめてやれば、体にはよろしくないよね。
403可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:31:47.06 ID:HDLDcn7kO
>>402
山岸さんのテレプシコーラでも、男子クラスの生徒に先生が、
ジャンプ力は必要だけど身長をのばすために成長期の筋トレやりすぎ注意を説いていたな
おおふりでも、成長期に筋トレをしすぎない話があった
最終的な体の完成形を考えて、幼いうちから鍛えればいいってものじゃない、てのが今の指導法なのかな
体操の池谷とかチビだものねぇ
404可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:53:14.95 ID:BbRbz2Sh0
フィギュアスケートの選手もたいがいチビ
165センチだっけ?の真央ちゃんが大柄に見えるぐらい、国内外の男女選手はチビばかり
405可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:20:41.07 ID:aKMU1nIt0
サッカー選手も背が低い人多くない? 
知人は足の筋力を発達させすぎると骨の成長を妨げるっていうけど
406392:2013/04/06(土) 21:29:34.30 ID:GPkLIDlY0
よかった…あそこまで痛い思いをする子はもういないのね
教えて下さってありがとう>>402

スポーツ系ほどではないにせよ、伝統芸能的な習い事も
膝が出てくるから特徴的な足になってる子が多いよね
昔と違って、普通の子は正座になじみの無い生活だから
目立つ様になっただけなのかもしれないけど
407可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:54:20.00 ID:xf2J6vaSP
>>405
そんなことないよ。
空中戦もあるので慎重も大事。
408可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:11:38.49 ID:DRVdqTD80
身長はそのスポーツによって大柄有利小柄有利がはっきりしている事も多いから
やりすぎの弊害だけではないような。
別に野球はやっていると誰もが190超えするスポーツじゃないし、フィギュアの
シングルは靴の重さと構造上明らかに大柄選手は不利なスポーツだし。
ただ日本の場合、指導者は適切な練習量を考慮してせっかく選手に休養日あげても
選手とその親は毎日沢山練習して一日も休まないのが上達の近道って勘違いして
勝手に自主練習して故障って悲しい事案(特に個人競技で)が色々と…
409可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:56:36.50 ID:lkYdA7Mj0
>>404
初めてカキコした時に、PCの変換がそれだたのよ!!!!!
ブラインドタッチ出来ねーからそのままカキコしてたら、それがトレードマークになったのよ!!!!!!
気分を害したのなら、やめるわよ!!!!!!
色々すまんかったのよ!!!!!!
>>405
病院単位でのデータ集めだから、仕方茄子よ!!!!!!
>>406
えぇ?!そうなの?よ!!!!!!
規制+諸々の事情で、見れなかった時期があったから、知らんかったわよ!!!!!!
410可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:15:54.05 ID:bivqW0zN0
女子の体操選手なんてちっちゃい子ばっかりで
チャスラフスカ選手みたいなのはもうとっくに世界レベルの大会にはいないよね
コマネチやマリールーレットンの時代よりさらに小柄化してるような気がする。
411可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:24:18.27 ID:CxUPAkdG0
>>410
マリールーってかわいい名前ね
412可愛い奥様:2013/04/07(日) 00:57:23.88 ID:2HMCpF9u0
メアリー・ルー・レットンとも表記されたかな。
413可愛い奥様:2013/04/07(日) 09:52:17.71 ID:t7cpCFdG0
マリーとメアリーは同じ名前なんだが自分のなかのイメージはだいぶ違うわ
414可愛い奥様:2013/04/07(日) 10:48:49.81 ID:zM+9y4is0
語源は同じだけどマリーはフランス語読みでメアリーは英語読みじゃない?
Mariaは英語だとマリアじゃなくてマライア、Erizaはエリザじゃなくてイライザになるはず。
415可愛い奥様:2013/04/07(日) 11:17:24.58 ID:16kMxR0aO
>>328
亀だけど85年頃の翼全盛期に女性読者から「女の子の服が可愛く無い」と
かなりの苦情が作者宛てに来たんだよ
無印時代は男女の私服は大人も子供も全員地味なポロシャツか無地のTシャツだった
それがある日突然ファッション雑誌から抜け出た様な服を女の子達が着始めた
担当が資料を渡したんだと思う
416可愛い奥様:2013/04/07(日) 11:45:49.75 ID:9Lvcxx1GO
英語圏でもMariaでマライアは古い読み方あつかいで、
マライア・キャリーみたいに、後ろにhがつくMariahが今は一般的みたいね
417可愛い奥様:2013/04/07(日) 11:59:19.42 ID:w/Rr5n900
うん。
ふつうはマリアはマリアだよ
418可愛い奥様:2013/04/07(日) 12:11:36.64 ID:ikM3AI6U0
eの付くアンで呼んで、っての思い出した
419可愛い奥様:2013/04/07(日) 13:55:55.73 ID:roWMdkzcP
>>418
それでふと思ったけど、アンが来る前に、
マリラ達がフランス人の使えなさを馬鹿にする会話があって、
その後でアンが「eの付く=フランス風の」呼び方を希望するでしょ。
アンの心のありようを示すエピだったんだな、と今更気付いたw
420可愛い奥様:2013/04/07(日) 14:00:28.83 ID:AZ3dUPJ0P
この流れでメリー・マライアおばさんを思い出した。

メリー・マリア・メアリー・マライア
maryとmariaは綴りが変化しただけなの?
メリー・マライアおばさんってマリア・マリアおばさんって事なのかな。
421可愛い奥様:2013/04/07(日) 14:17:10.89 ID:9Lvcxx1GO
もしもそのメリーのスペルがmerryなら
「陽気なマライアおばさん」てカンジになるけど
何の作品の登場人物?
422可愛い奥様:2013/04/07(日) 16:50:52.73 ID:AZ3dUPJ0P
>>421
赤毛のアン
423可愛い奥様:2013/04/07(日) 16:58:48.57 ID:AZ3dUPJ0P
>>421
書き損ねた。赤毛のアンシリーズの後半に出てくる人で
超マイナス思考の嫌味な人なんだ。
多分メアリー・マライア=プライスが名前。


「陽気な」名前なのに「嫌味で陰気」な人
という風に作ったのかな。
そういえばプライスもなんか陽気な感じの意味だったっけ?
アンがどこかで話してたような。
424可愛い奥様:2013/04/07(日) 17:40:02.57 ID:/D1LZDk00
>>423
×→プライス
○→ブライス

ギルバートの苗字です。ブライトが快活。
425可愛い奥様:2013/04/07(日) 17:49:07.66 ID:9Lvcxx1GO
なるほど、それなら作者の言葉遊びが入ったネーミングかもしれないわね>陰気なメリーさんw
426可愛い奥様:2013/04/07(日) 18:13:14.81 ID:ikM3AI6U0
ブ、ブライトさんが快活!
427可愛い奥様:2013/04/07(日) 20:54:27.52 ID:ECGTQVvYP
ブライスっていえば あ の 人形だな。
428可愛い奥様:2013/04/07(日) 23:02:44.25 ID:bjb3SsFF0
さっきブライトの憂鬱を読んだところw
竹宮御大も陰気と陽気を掛けたんだろうか?
429可愛い奥様:2013/04/08(月) 07:25:04.12 ID:GLh7i6jQ0
ブライト艦長ってファーストガンダム時で10代だっけ?
430可愛い奥様:2013/04/08(月) 07:47:40.90 ID:e0YCuntC0
>>429
確かファースト当時19歳
431可愛い奥様:2013/04/08(月) 08:09:35.02 ID:GLh7i6jQ0
最初それ聞いておどろいた
あんなに老けた10代いないよ!
432可愛い奥様:2013/04/08(月) 09:24:42.70 ID:hE5bJJ0n0
え、外人見たことないのかな?
15歳くらいでハタチ以上に見えるよ!
433可愛い奥様:2013/04/08(月) 09:45:47.14 ID:GLh7i6jQ0
白人は子どもが(いい意味で)大人びて見えるけど、ブライトさんは子どもが(悪い意味で)中年のおっさんに見えるから
434可愛い奥様:2013/04/08(月) 10:02:17.71 ID:e0YCuntC0
なんか老成しちゃってるんだよね、ブライトさん
だからこそリュウさんが戦死した時に、支えを失って一番堪えてる描写がクるわー
序盤はいきなり艦長で戸惑ったり悩んだりもしているし
そういうの子供の頃は全然わからなかったけど
435可愛い奥様:2013/04/08(月) 11:57:51.99 ID:AV3GpMIr0
ドラマスレが女信長で盛り上がっているが自分的には安土城再現CGに
一番感動した

天守閣は基本人はすまないものだが、信長はあそこに暮らしていたとか
消失したのは本当に残念だ
信長死のどさくさに失火、放火があっても不思議ではないけれど
人は死んでも城は残る場合も多かったのに
436可愛い奥様:2013/04/08(月) 12:16:50.21 ID:DuMy1fBY0
それでも多くの城は残ってたのに
明治初期に出された廃城令でほとんどの城が廃棄されたのが悲しいわ
当時としては仕方なかったのかもしれないけどさ
437可愛い奥様:2013/04/08(月) 14:58:40.95 ID:nMrstfma0
安土城は私も見たかったな。
豪華絢爛でしかもそれまでに無かった異形の城だよね。
438可愛い奥様:2013/04/08(月) 15:04:00.37 ID:AV3GpMIr0
>>437
そうだよ
あの信長の集大成なんだもの
高精度のバーチャリでもいいから再現して欲しいわ
439可愛い奥様:2013/04/08(月) 15:14:21.21 ID:DuMy1fBY0
安土城は天主部分だけなら復元されてるよ
セビリア万博に出展されたので
詳しくは↓で

http://www.zc.ztv.ne.jp/bungei/nobu/tenji/index.html
440可愛い奥様:2013/04/08(月) 15:23:48.12 ID:AV3GpMIr0
dです
できれば全容が欲しいところだけれどこれでも往時は偲べるね

ただ同じ消失なら大阪城のようにドラマを伴って、燃えて欲しかったよ
いつのまにか燃えていた、とかじゃあんまり orz
441可愛い奥様:2013/04/08(月) 19:38:01.48 ID:9DH9LGCe0
史実の安土城は信長死亡の混乱に乗じて光秀軍に襲われてあっさり乗っ取られ、
そのまま籠城の危険性(籠城側は攻城側の10分の1の兵力で対抗できる上に、安土城の
財宝を元に武器や兵糧を手に入れたり兵を雇う余裕も生まれるから戦が長期化する)が
あったから、信長息子が燃やしたのは当然の選択なんだけど、まあもったいなかったね。
あんなオチじゃなければ、炎上までの流れも沢山映しただろうけど、あんなオチじゃねw
442可愛い奥様:2013/04/09(火) 00:34:11.94 ID:9SMcIjnSP
>>431
まあ、日本アニメは年若い主人公が活躍するのが受けるから、
全体的に若すぎるのよね…
ブライトさん19、リュウ・ホセ23だったと思う。
キシリアも24とかだったと思ったw

そのちょっと前のボルテスXだと、
ハイネルさま18、健一15で大二郎13…
443可愛い奥様:2013/04/09(火) 01:40:56.35 ID:xQHGr35uO
唯一の士官だってだけで艦長やらされたブライトくん19歳にとっちゃ、
リュウさん23歳は頼りになる兄貴だったんだろうねぇ…
444可愛い奥様:2013/04/09(火) 05:06:30.05 ID:JTwjyAKKP
大昔の実写作品(時代劇含む)とか見ていると、
作中の若者も演じている役者も内面外面どちらも大人びてるから
ガンダム年齢もなんか納得しちゃう。
445可愛い奥様:2013/04/09(火) 05:09:53.99 ID:hzWu9Tro0
にしても限度ってもんが。
昔のアニメの母ちゃんは老けて見えるけど
実はすごく若くてびっくりなのと似たようなもんか
446可愛い奥様:2013/04/09(火) 07:20:23.17 ID:Y/M1st0l0
>>442
ええっキシリア34ぐらいかと思ってた
選ぶ男もおっちゃん過ぎるよぉぉ
447可愛い奥様:2013/04/09(火) 07:45:42.99 ID:AlGT5tF20
>>443
ほとんどの人が「ブライトさん」ってさん付けなのに、
リュウ・ミライ・セイラだけが「ブライト」って呼び捨てだったよね。
それだけ近い位置にいたんだろうし、特にリュウとミライは
すごくブライトにとって支えになってるように感じた。
人望も篤かったし、自分がムチに徹しなきゃいけない時に
黙ってても察してアメ役をやってくれるみたいな信頼関係があった感じ。

>>442
ボルテスのその年齢は、+3歳してくれたらまあ納得できるな。
448可愛い奥様:2013/04/09(火) 09:08:47.87 ID:w/sP9yMm0
プリンス・ハイネル18歳なのか
かぶりの服が着れないハイネル様ってOUTでさんざんネタにされてたの思い出した

まぁお蝶夫人やソロリティのお姉さまがたも17〜8歳だからな…
449可愛い奥様:2013/04/09(火) 09:26:19.02 ID:NHE0ba0b0
>>445
だよね。昔のアニメ母ちゃんが美人なのはしずかちゃんの母くらいで
スネオの母だってジャイアンの母だって、外見あれだけど30代のはず。
450可愛い奥様:2013/04/09(火) 09:34:40.00 ID:4Nk8/POn0
>>449
ひろしの母ちゃんもね
今ならミニスカハイヒールネイルつけま
まだまだ当たり前の年齢か
451可愛い奥様:2013/04/09(火) 12:57:02.77 ID:qDTij3yS0
>>450
いや、ひろしのかあちゃんは流石に
452可愛い奥様:2013/04/09(火) 13:01:01.96 ID:GcRAXOXa0
ひろしの母ちゃんは34くらいのはず。当時にしても老け過ぎじゃない?
453可愛い奥様:2013/04/09(火) 13:14:42.73 ID:JTwjyAKKP
母子家庭の苦労が…
454可愛い奥様:2013/04/09(火) 14:35:53.04 ID:j7rRLi0f0
ちびまる子のお母さんも、ぐりぐりパーマで老けて見える。
455可愛い奥様:2013/04/09(火) 15:47:32.95 ID:6mLW/Hu00
オリジンだとブライト25歳、キシリア様35歳なんだよね
こっちの方がしっくりくるw特にキシリア様ww
リュウさんの年齢も再設定されているのだろうか

おばちゃんパーマは若い人がやると老けて見える
ある程度の年齢までいくと、ボリュームが出て若々しく見えるけどさw
456可愛い奥様:2013/04/09(火) 18:13:18.49 ID:xQHGr35uO
えー!
ブライトさんは、実は自分だって若造なのに指揮官にさせられちゃって、
アムロに劣らずキャパギリギリで馴れない役目を頑張ってる感がいいのに…
457可愛い奥様:2013/04/09(火) 18:28:04.64 ID:Dn/jgbvD0
>>456
25歳だって十分若造だよ〜
458可愛い奥様:2013/04/09(火) 18:34:08.31 ID:9SMcIjnSP
少なくとも、戦艦ひとつと乗務員や避難民の命を
全部背負う年じゃないわよね。
25なら納得。いくらなんでも19じゃかわいそう過ぎる。
459可愛い奥様:2013/04/09(火) 20:06:42.98 ID:p2ax1D8P0
25だったら
→若いし大変だろうけど戦争だしな、
 状況から言ってそうならざるを得ないよな、頑張れ

19だったら
→まだ子供じゃん!上がなんとかしてやれよ!!
460可愛い奥様:2013/04/09(火) 20:31:16.97 ID:v+UikX820
19歳でさえ司令官になってしまうというのは、上層部はガンダムでの戦闘地を重要視していなかったのか?
461可愛い奥様:2013/04/09(火) 20:32:04.29 ID:4vf/twPe0
昔の海軍学校でも19は子供だが
25ならもう実戦体験ありだもんな
462可愛い奥様:2013/04/09(火) 20:53:56.28 ID:w/sP9yMm0
25才なら社会人3年目
19才は大学1年生
と考えるとイメージしやすいわ。
ミライ高3、セイラ高2、アムロが中3?
463可愛い奥様:2013/04/09(火) 20:55:08.99 ID:9SMcIjnSP
一応、富野監督は15少年漂流記が大好きで、
少年少女が過酷な状況を切り開いて生き延びる、と
いう話が作りたくて、ガンダムやバイファムを作った人だし、
あれこれあってまともな軍人さんは死ぬか負傷するかで
たった19の士官候補生が艦長になり、
ちょっと免許持っているお嬢様が舵を握り、
軍人でもなんでもない少年少女がモビルスーツを操ったり
避難民の面倒を見たりってところが肝なんだろうね。
464可愛い奥様:2013/04/09(火) 23:56:15.65 ID:XGdiLJ100
無印ガンダムキャラの年齢は企画段階より10歳若くした、って
昔何かで読んだ記憶があるんだけど幻だろうか?
アニメは子供向けなので若くしなくちゃならなかったから、と。
主人公や子どもたちは年齢変わってないだろうけどね。
自分はシャアの20歳が納得いかなかったなー。30歳ならまだ…
465可愛い奥様:2013/04/10(水) 04:24:08.98 ID:fXQU23g2O
>>464
富野監督がテレビ番組で
スポンサーの都合で年齢下げたって
話してたの聞いた事あるよ。
466可愛い奥様:2013/04/10(水) 08:38:36.87 ID:CGP1plvgP
当時はしょうがないわ。
ロボットアニメのスポンサーはおもちゃ会社だし、
おもちゃを買う層に合わせないと。
あと、ロボットものには合体シーンや必殺技シーンを
毎回必ず入れなくてはいけないという不文律があった。
ボルテス第28話は、1話まるまる父親の過去を描いたので
ロボットが出ず、長浜監督は辞表覚悟だったらしい。

ガンダムで一時期、意味も無く変形合体シーンが
冒頭に出たのはそういう事情でしょうね。
実際には、敵を前にして空中換装なんてダメだ、と
キャラクターたちも言っているのにw
467可愛い奥様:2013/04/10(水) 12:43:53.97 ID:Ewm0p/HB0
>>466
特撮は今でも一話につき一回は巨大ロボ戦を入れるという不文律があるね
最近は大人の視聴にも耐えるシリアスな展開が多くなったせいか戦いよりドラマを重視する脚本家も増えてきて、
話の進行上邪魔なロボ戦をアバンでさっさと終わらせたり、地上戦の後ろでひっそりやっていたりする
一昨年の戦隊は最終回に一度もロボットを登場させなかったけど、スポンサー的にはどうだったんだろう
かわりに当時大々的に売り出していた変身アイテムを全部使って派手な戦闘シーンを展開したからおkかな?
468可愛い奥様:2013/04/10(水) 13:16:51.54 ID:ecf3Eveo0
ロボットものにロボットが出てくるのは、そりゃ当然なんだけど
戦隊ものにロボットが出てくるのが謎。必然性あるかしら?と思ってたとこ。
おとなの事情なのね。
469可愛い奥様:2013/04/10(水) 13:47:08.95 ID:Yq0SqH4kO
これも大人の事情だろうけど、最近の戦隊ロボはゴテゴテしすぎて
中の人が凄く動きづらそうなのが気の毒だ
今のやつも変形が既に2パターンあってもっさりしてるのに
更にパーツが増えそうな中盤以降どうなるんだろう
470可愛い奥様:2013/04/10(水) 14:11:11.73 ID:RuC3c/mWO
>>467
最終回を見ていまさらおもちゃを新規購入するファンはもういないだろうから、それはいいんじゃない?
むしろ、次週から始まる新作の方のおもちゃを買う資金をがっつり貯めといてほしいところでしょうw
471可愛い奥様:2013/04/10(水) 14:32:48.80 ID:5mX5pVoHP
大人の視聴にも耐えるはずだったタイガー&バニーですら
ロボット風味の戦闘スーツやバイク、フィギュアを売り出しちゃって
…最初からスポンサーがバンダイだからしょうがないか
472可愛い奥様:2013/04/10(水) 15:27:05.24 ID:ecf3Eveo0
>>469
見てると、合体させる時に分解されるのとかあるよね。
これ玩具買った子供、再現できるの?って思っちゃう。
作中でも合体解除したら組み直すのかしら。

ロボット戦だけじゃないけど、敵を倒して炎上してるときに振り返ってカメラに向かってポージングして目線くれるけど
実は殺れてなかったパターンとかないのかな。
背中ガラ空きですよ!ってヒヤヒヤしちゃう。
473可愛い奥様:2013/04/10(水) 16:08:46.63 ID:Ewm0p/HB0
>>472
>敵を倒して炎上してるときに振り返ってカメラに向かってポージングして目線くれるけど
実は殺れてなかったパターンとかないのかな。
ギャグ回でならある
真剣白刃取りを失敗して両断されても「お見事!」と立ち上がり、必殺技を食らっても死なない異様なまでに頑丈な敵
最後は巨大化した挙句、ヒーロー側ロボットのでかい剣でぶっ飛ばされて衛生軌道上の母艦に帰還するも、
女幹部に愛想を尽かされ生ゴミとして捨てられていたw
474可愛い奥様:2013/04/10(水) 17:39:15.11 ID:y49Cqhp50
>>473
なにそれ観たい
475可愛い奥様
>>474
上でも書いた一昨年の戦隊ですわ奥様
スーパー戦隊シリーズ35作記念ということで脚本やゲスト等色々凝っていた中でも、
シリーズ屈指の不条理ギャグと実況が盛り上がった覚えがw

詳しくは ゴーカイジャー ジェラシットでぐぐってみて