【祝!】サムスンとシャープが資本提携!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
107可愛い奥様
LGからダイヤル式スイッチ搭載の「クラシックテレビ」、IPSフルHD液晶でMHL対応

LGが発表した「クラシックTV」は、名前のとおりクラシックな、むしろレトロなデザインの液晶テレビ。
チャンネルを「回す」という時代がかった表現の元になった、ダイヤル式の選局スイッチを搭載します。
ダイヤル式の選局スイッチ(ロータリースイッチ)の下はボリュームスイッチ。こちらもつまんでひねって調節します。
そのほかエナメル調の外装や踏ん張った4本脚スタンドもどことなくレトロなTVアイコン風です。

肝心の表示部分は 32インチ1920 x 1080p フルHD解像度。残念ながら(?) ブラウン管ではなく、薄くてフラットなIPS液晶パネルです。
またUSB端子や、スマートフォンなどに給電しつつ映像入力できる MHL など現代的な機能にも対応します。
LG クラシックTV (32LN630R) は、韓国国内向けには84万ウォン (約7万3000円)で販売中。ほかの市場での販売予定は今のところ明らかにされていません。

http://japanese.engadget.com/2013/08/12/lg-ips-hd-mhl/
http://www.lgnewsroom.co.kr/resource/post/AJi1LBmfejXNwkqnI9FgKiNUxl23G2je/500_2.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/08/x94888436090c9a491533z.jpg.pagespeed.ic.3y3SwFcDwf.jpg