【40歳から】40代のファッション【49歳まで】70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
40代のファッションを語りましょう。

次スレは>>980さんお願いします。
規制等で立てられない場合は早めに申告、誘導までレスは控えめに。

前スレ【40歳から】40代のファッション【49歳まで】69
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360038487/l50
2可愛い奥様:2013/02/22(金) 04:49:31.03 ID:nv3qSCha0
ファッション関係者からエルメスの商品(バッグ、洋服等)の品代の
8割はブランド代だと聞いてから買わなくなった。

バブルの頃は働いていてお金が自由になったので、毎月何か1個は
エルメス商品買ってた自分が阿呆に見える。
3可愛い奥様:2013/02/22(金) 09:20:10.42 ID:FraU5CpU0
それはご愁傷様でしたね。
エルメスの商品に魅力を感じてた訳じゃなく、
エルメスの名前の付いたものが欲しかっただけだったんですね。
4可愛い奥様:2013/02/22(金) 09:27:12.79 ID:ObI55u/a0
だよね〜
たしかに素材も仕立ても素晴らしいけど、価格に釣り合うほどとは思えない。

あれは資産数百億円とかの富豪から、合法的に大金をぶんどって社会に流通させる行為
(合法的なオレオレ詐欺みたいな)だと思ってるわ。
100万円のバッグを持っても、資産数百億の人たちの仲間に入れるわけじゃないし。
5可愛い奥様:2013/02/22(金) 10:04:30.98 ID:/5SUqmud0
エルメスを購入するということは、エルメスの持つ世界観にお金を払うことだと思っています。
合法的なオレオレ詐欺というのも面白いけど、私にとってはタニマチ的な行為ではあるかな。
6可愛い奥様:2013/02/22(金) 10:06:17.23 ID:dySXozzu0
>>1乙です〜
7可愛い奥様:2013/02/22(金) 10:15:33.09 ID:ObI55u/a0
エルメスの持つ世界観w

エルメスのタニマチを自任するなら、個人資産(世帯資産じゃなく)最低10億円は必要だな
野村證券が投資金額1億円以下の客は「ドブ」認定なのと同じよね。
8可愛い奥様:2013/02/22(金) 10:34:05.21 ID:fBeni+G90
前スレ>>998
本当にそうかもwww
もし今度一緒にお買い物をしてもらうことになったら、
「2ちゃんねるですごく評判良いんですよ。」って教えてあげたいw
私は靴を選んで欲しいな〜。
サイズだけじゃなくて、持ってる服や靴、バッグとのバランス考えて。
前スレで聞いてみたらスルーされちゃったんだけど、
やっぱり趣味が悪かったのかと思うことにしたww
9可愛い奥様:2013/02/22(金) 10:49:48.76 ID:vX2UHEab0
GAPで、素材はコットン、色展開は紺とベージュで、一見普通のショート・トレンチなんだけど、実はダウンなんです、ってコートを発見。
すごく欲しかったけどトレンチコートは何枚も持っているから躊躇した。

ユニクロのウルトラライト・ダウンジャケットの衿を内側に折り込んで、上に春コートを着る予定だし。
10可愛い奥様:2013/02/22(金) 11:00:39.11 ID:dySXozzu0
春アウター、私もトレンチやスプリングコートはもう何枚かあるから
ブルゾンタイプの洗練されたのとか無いかなぁ?とちょっと違うテイストのものを探し中。

秋にテロンとした素材のブルゾン買って、それが意外にジャケット代わりにオフィスにも使えるし重宝した。
肩が凝らないからカーディガン代わりにもなるし。
手持ちのは黒なので、明るい色のものが欲しい。
11可愛い奥様:2013/02/22(金) 11:04:41.10 ID:aFfoWOUD0
さっきスーパー行ったら、ロングダウンの中にダウンベスト(ジャケ?)重ね着という装いの同年代の方が。
まあ気温マイナス8℃とかだと、ファッション後回しでフル装備だわな…
12可愛い奥様:2013/02/22(金) 11:08:14.57 ID:XTcd9OVv0
>>1

私もなんかちょっとひねりのあるアウターが欲しい。
ベーシックなトレンチとか、好きなんだけどどうしてもかぶるからね〜。
ジャケット代わりにもなるカーディガンぽいブルゾン、
こういうの便利だしアレンジ効きやすそうでいいなー。
13可愛い奥様:2013/02/22(金) 12:43:15.79 ID:t7j9dDm30
>11
私も冬のスポーツ付き添いの時は、普通のダウンコートの下にダウンベスト。
ダウンベストは今年から、去年まではエーグルのフリースベストだったけど、
やっぱりダウンは暖かい。
ベンチコートっていうの?長いポリ綿入りの着てるママ達もいるけど、
ホントにグランド専用になってしまうから、普段が邪魔で。
14可愛い奥様:2013/02/22(金) 12:52:06.45 ID:SpHz8g/E0
邪魔になったロング丈のダウンやベンチコートは、
適当な大きさに畳んでクッションカバーに入れて、
クッションとして使うと良いってこの板で見たなぁ。
地震が来たらこのクッションを抱えて逃げれば良い、と。

これだけではry
この春はショート丈のウエスタンブーツが流行るのかな?
パンチング素材のとか、春スウェードのとか出先の靴屋でよく見かけるので。
15可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:12:25.55 ID:ugnPBNNj0
>>14
もう数年前からあるよ>ショート丈ウエスタンブーツ
私はウエスタン調(あまりハード系ではない、パンチング素材)の真っ白のショートブーツを
4年くらい前にかって1度だけ友達の集まりに履いていって、その後出番がなく
家でジャマになってるw
ブーツはクッションにもならんし、どうしたもんか・・・ww
16可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:20:29.73 ID:t7j9dDm30
>15
色が問題なら、ダメ元で染めてみるとか。
失敗したら捨てる口実になるし。

>14
災害用に、LLビーンの分厚いダウンはクッションに入れて寝室に置いてる。
ベンチコートもそれでイイノカ。たまに着る物はクローゼットって思いこんでたw
17可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:32:46.42 ID:LI3nx8V40
短めで普段着れるステンカラーがほしくてユニクロのビューティフルピープルコラボのコート買っちゃった。
なんと大きめのギンガムチェックw
18可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:37:49.14 ID:vaYh0vK20
>>8
> 前スレで聞いてみたらスルーされちゃったんだけど、
> やっぱり趣味が悪かったのかと思うことにしたww
ピンクのパンプスだっけ?
うん、ちょっと若すぎると思ったし、色々合わせづらいかと。
40代は靴はプレーンな方がいいと思うな。
洋服がすっごくシンプルな物しか着ない人なら派手目な靴でも
良いかもしれないけど、ああいう靴を選ぶという事は、服も結構
デコラティブな物が好きだったりする?
19可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:52:40.49 ID:YUYPSQ8i0
>>1
乙です
そして前スレ1000ありがとう

1000 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2013/02/22(金) 09:57:32.66 ID: dySXozzu0
1000なら奥様方みんな春の素敵なアイテムをゲットできる
20可愛い奥様:2013/02/22(金) 14:04:09.55 ID:upwEMKIO0
正月のセールで買ったプラステの布帛素材のダウンコート、
重くて肩こりが激しく、
ごく短時間しか着られない。
一応試着したのに、久々にバカな失敗しちゃったなぁ。ショートの方にしておけば…と凹んでたけど
防災用に取っておけばいいのか!
確かにいい布団代わりになりそうだ。
持ち運ぶのにも重くて、かさばりそうなのが少し難だけど。
21可愛い奥様:2013/02/22(金) 14:42:33.91 ID:wnLDPniu0
>>14
ウエスタンブーツ?
そーなんだ。
何年か前に買ったのがあるけど
それはもう古臭いよね

シャーリングブーツは春の定番で履いてるけど
今年はウエスタンかー
ちょっと観に行こうかな
22可愛い奥様:2013/02/22(金) 15:10:56.24 ID:TKt4ga+u0
一昨年にキャメルの軽めデザインのウエスタンショートブーツ買ったけど、秋口も春口も履けて大活躍だったよ

自分は小梨でしばらく専業家でじーーとしてたけど、久しぶりにこの1ケ月ちょっとした派遣パートしてみた。
一緒に組む子が、35歳の子なんだけど新婚で
ちょっとリボンのついたセーターとか髪ロングで巻いててお洒落楽しんでてセンスよくて可愛い。
なーんか20代のお洒落楽しんでた頃思い出して、目ざめちゃった。
貯金の為に働いたお金、いっぱいお洒落に使っちゃったよ。でも、人生が楽しい!
23可愛い奥様:2013/02/22(金) 15:42:16.44 ID:6TDjDJ6B0
>>22
>貯金の為に働いたお金、いっぱいお洒落に使っちゃったよ。でも、人生が楽しい!

良かったねー。
私も老後に備えて蓄えしっかりしてたけど、
「年相応の格好」てのに目が覚めてからこのかた、おしゃれが楽しくなって、
去年一年で100万つこうた。
でも旦那のお金じゃなく、未婚の頃からこつこつ貯めてた秘密貯金の一部だからいいのだ。
全然問題ないのだ。
ただ、旦那に「そんなの持ってたっけ?」と追求されたときのキョドり方には、自分でもワロタ

せっかく生まれて来たんだから人生は楽しくなくちゃ、だよね。
24可愛い奥様:2013/02/22(金) 15:50:02.66 ID:0m2RGvc50
前スレでパート面接の服装のレスがあったけど、ドリスのシンプルな黒ワンピと
カーデで官公庁のパートに採用されました。でも業種によっては
ジャケットぐらい着用したほうがいいかもね。
25可愛い奥様:2013/02/22(金) 16:07:39.90 ID:vaYh0vK20
パートの面接くらい、スーパーのジャケットでいいんじゃないの?
買った事ないけど・・・
26可愛い奥様:2013/02/22(金) 16:32:38.09 ID:nv3qSCha0
銀座の大黒屋(金券じゃないよ、5丁目のバッグ屋)に売っているゲンタさん
が作るバッグは、値段以外の全てがエルメスの上を言ってると言われてる。
27可愛い奥様:2013/02/22(金) 16:43:59.44 ID:wnLDPniu0
>>25
スーパーにジャケットって売ってるの?

というか、どこどこだからっなんでもいいや
じゃなくて、自分の問題じゃない?
28可愛い奥様:2013/02/22(金) 17:36:34.02 ID:9u2F2nRa0
>>26
日本のまともな職人が作るものは、
エルメスとかそういうのよりもランク上が普通だと思う。


そういえば、昔LVで特注のバック作ってもらったなあ。
ブランドでもバックの特注するのは面白い。
29可愛い奥様:2013/02/22(金) 17:57:47.28 ID:8Wfr5in40
エルメスのバッグの値段は異常よね。
私はデルボーのバッグをなにかの記念ごとに買ってる。
30可愛い奥様:2013/02/22(金) 18:02:27.20 ID:SMRwKTrQ0
>>23
あったでしょー!!!
と言い切るのだ!このおっかないオーラで今後追求されずにすむよ。
31可愛い奥様:2013/02/22(金) 18:03:34.61 ID:Pl7JKz8J0
デルボーのバッグも充分たっかいよー素敵だけどねー
キタムラかハマノヒロフあたりで丸パクリしてくれないかな。
32可愛い奥様:2013/02/22(金) 18:15:50.09 ID:/5SUqmud0
>>26
>>28
それはいくらなんでも無理があるでしょ。
もちろん良い職人さんは日本に限らずおられますが、エルメスと同等の革の入手は不可能ですし。
日本でのエルメスのバッグは高すぎるとは思いますが。
33可愛い奥様:2013/02/22(金) 18:35:19.29 ID:Z39zgLTh0
信者乙
348:2013/02/22(金) 18:35:29.23 ID:fBeni+G90
>>18
レス、ありがとう。
今は華やかなプリントワンピースか、無地の地味目ワンピースが多いです。
無地の暗い色の靴やブーツばかりなので、明るいものが履きたくなりました。
確かに若いかな・・・と思ったんですが、今はハイヒールの履けない体になってしまい、
ウェッジソールしか履けず、少し気持ちを明るくしたかったので目を引いてしまいました。
やっぱりもうちょっと大人っぽいのを探してみようかな?
自分がなくて情けないけど、少しでも素敵なファッションをしたいので、
ついついここの奥さま方の意見を参考にしています。
35可愛い奥様:2013/02/22(金) 18:56:31.03 ID:3LmMtX/l0
エルメスなんかは最高の革の最高の部分だけを使って作るから、出来上がりは最高だけど相対的にはコスパが悪いって前になんかでやってた。
あと、今は知らないけど昔は日本に入ってくるのは塩漬けの皮革だから、どうしても品質的に落ちるって言ってたし。

エルメスは無理だけど以前はプラダよく買ってて、確かにものはいいんだけどお値段の3割ってとこじゃないかなと思ってた。
当時は内外価格差で現地じゃ日本価格の6割り程度、そっからブランド料引いたら・・・的な。
でもブランドネームでなく、質としてプラダなりエルメスなりじゃないとダメな部分は確かにあると思ってたからいいのだ。革大好き。
36可愛い奥様:2013/02/22(金) 19:22:04.74 ID:jmrvPUae0
前スレで黄色にとりつかれてた奥ですが
黄色バッグ買ったよー。
まだ1回も使ってないから、太陽の下でみると
どんな黄色に見えるか楽しみ。
37可愛い奥様:2013/02/22(金) 20:16:27.61 ID:pWejIxj20
>>34
1足目はシンプルなベージュのエナメルとかにしてはどうだろうか?

今はハイヒールの履けない体ってことだから体に負担がかからない靴を
長く大事に履いた方がいいんじゃないかと。
とりあえず、ページュの靴ならどんな服にでも合わせやすいよ。
気分は、服をとっかえひっかえした方が上がると思う。
3834:2013/02/22(金) 20:41:46.60 ID:fBeni+G90
>>37
エナメルの方が染みには強いから良いですよね。
たぶん今だけではなく、これからも普通のハイヒールは履けないと思います。
だからお勧めの通り何にでも合うシンプルなベージュの良い物を買った方がいいかもしれませんね。
皆さんがペパーミントグリーンとか素敵な色を書いていたので、
私も明るくて綺麗な色がいいなと意気込んでしまってました。
いろいろ探してみます!
39可愛い奥様:2013/02/22(金) 21:56:38.25 ID:7zgk5Ec90
毎日寒いんだか暖かいんだかわからないから、ずっと似たようなカッコばっかり
久しぶりにショッピングモール行ったらすっかり春仕様で、私も変えることにした
もうブーツは履かないで明日からパンプスにする
でも47歳の体が冷えるのでダウンはまだ脱げない
40可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:17:29.23 ID:D3Ii6Ozb0
家の近所ならいいけど お出かけなら今月いっぱいは
ロングブーツ&ダウンかムートンでモコモコな格好だなw
41可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:48:05.36 ID:6XaOtr2T0
>>39
今シーズン最強の寒波が来るみたいですよ>今週末

春仕様は、来週末くらいからにしては?
15度を超える日もあるらしい@関東
42可愛い奥様:2013/02/22(金) 23:04:32.55 ID:qHQCJIMv0
     ∧
    丿 ヽ
   <__>   *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
  彡  Ν ヽ    ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚            。*゚
 彡  ●  ●      *。  *。    +゚          +
 彡  ヽ   l   ミ     +。   +。   ゚*       。*゚
 /    ( ・ ・)   /      *゚  *゚    ・      。+゚
 {       ̄l]      ・゚  ・゚     +゚     *
  ゝ、   .ノ ̄    *゚  *゚      *    +゚         ☆
   lニlニl     +′ +′       +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
43可愛い奥様:2013/02/22(金) 23:21:54.51 ID:UB1x63Nu0
夜行観覧車の石田ゆり子が着てたパープルのダウンはどこのでしょう?
あの色好きなのよね
44可愛い奥様:2013/02/23(土) 00:00:19.83 ID:Jiby2xZwP
前スレでパート面接服の話を振った者です。
レスくれた方ありがとう。

今日、AOKIをのぞいてみたんだけど、レディースジャケットは
どれも細身で、無理無理無理!って状態でした。
事務パートだし、わりと大きな会社なので
ジャケットの方が無難かな…と思ったんですが…
ツイードはおしゃれ着ですよねえやっぱ。

SCが近くにないので、今度はデパートをのぞいてきます。
予算合わなさそうだけど。
45可愛い奥様:2013/02/23(土) 00:07:33.87 ID:sxvpzFj70
>>44
ユニクロがジャケットの新作いっぱい出してたよ
オンラインショップ見てみたらどうかな?
46可愛い奥様:2013/02/23(土) 00:08:27.75 ID:tjM184Hj0
>>44
そのジャケット、面接以外で着る?
なんか、勿体無いね。
もし、嫌じゃなければ、スーパー系のミセスコーナーも一度見てみたら?

うちの会社、正社員や派遣さんの面接は、もちろんスーツだったけど
事務パートさんの場合は、採用後にオフィスで着ていても大丈夫な格好でOKだったよ。

でも、オフィスカジュアルで行ってしまい、不採用になったら後悔するもんね。
47可愛い奥様:2013/02/23(土) 05:40:42.80 ID:NfF8h7Ha0
皆さま、デニムスタイルはどんな感じですか?

自分はここしばらくストレートやボーイフレンドだったけど
またスキニーに戻りたくなってきたところ。

薄めのインディゴや明るいグレーのカラースキニーに
ふんわりトップとゆったりめのライダーズ&ショートウェスタンブーツとか
そんな感じで合わせようかと計画中。

いろんなデニムスタイルの計画が聞きたいです。
48可愛い奥様:2013/02/23(土) 06:59:11.52 ID:CTjeWlTi0
>>44
紺とかチャコールのワンピースとかはどう?
ポンチ素材でたくさん出てるよ。
49可愛い奥様:2013/02/23(土) 07:22:01.91 ID:oBIJmuYl0
>>47
アイシーイエローかラベンダーを1本買う予定にしてます。
ぴっちぴちスキニーにするか、少し余裕のあるタイプにするかは、
試着して今の自分が着心地良い方に決めようと計画中。
今年はきれいな色がたくさんあって嬉しい!
50可愛い奥様:2013/02/23(土) 09:28:56.20 ID:xLt2lBZ90
誰かも書いてたけど去年も今年もロングブーツの出番があまりなかった。
ロングでパンツのブーツインしなくなったしスカートあまり履かないし。
>>38
ベージュのパンプスっていいですね。一足持ってるけど
洋服に合わせてコーディネートしてみると初めて良さが分かる。
お店に並んでるの見てもたいしていいとは思わないんだけど
履いてみると洗練されて「あら素敵」って嬉しくなる。
51可愛い奥様:2013/02/23(土) 10:12:42.07 ID:hqPmKw5V0
ベージュのパンプスって足長効果があるって雑誌に書かれていたわ。
そう思う。
52可愛い奥様:2013/02/23(土) 11:37:51.15 ID:RsN43OFI0
ジーパン話。
家じゃ屈伸出来るストレート。
外じゃ細く見えるスリムはスキニー。
53可愛い奥様:2013/02/23(土) 13:56:31.56 ID:uw+yp1S+0
>>43
石田ゆりこのダウンはユニクロらしいよ。
一応逃亡のために、宮迫が用意した安物って設定。
素敵に着こなすから、ある意味台無しw
54可愛い奥様:2013/02/23(土) 14:09:47.86 ID:TZNBJHqCO
ユニクロのダウンってペラペラで蛍光色のイメージだったけど、
ああいう普通のダウンもあるんだね。
55可愛い奥様:2013/02/23(土) 14:18:15.53 ID:mVqzXV+L0
衝撃スレで、喪服の時の宗教論争の人がスレを変えてまた言いあいを始めてるよw
56可愛い奥様:2013/02/23(土) 16:35:28.61 ID:CTjeWlTi0
>>51
素足か、ナチュラルストッキングに限るよね。脚と一体化して長く見えるんだろう。
57可愛い奥様:2013/02/23(土) 17:19:03.82 ID:Fd7yp5Go0
ここって 春夏は生足当然 みたいな流れあるように思うけど モデル並みの美脚で傷1つないような足なら 良いが 生足はスッピンと同じで 身だしなみとして ストッキング履いてるが やはり 皆さん生足?
58可愛い奥様:2013/02/23(土) 18:10:51.11 ID:RvmB+mYz0
そうでもないんじゃない?
ストッキングがまた流行する(かも)みたいなのは
どこかで見たけど
59可愛い奥様:2013/02/23(土) 18:18:43.80 ID:+3q4Epqv0
ストッキング穿いてる。その方が肌が綺麗に見えるし、
多少は暖かいし、サポートストッキングなら浮腫まなくて夕方も楽。
60可愛い奥様:2013/02/23(土) 19:10:33.09 ID:e4yGs9no0
もうひらきなおって、ストッキングは絶対履いてる。
何よりも「冷え」は恐ろしい。
61可愛い奥様:2013/02/23(土) 19:18:55.65 ID:9Z1fwAMJ0
ストッキング復権してるんじゃない?
若い子のタトゥストッキングなど夏でも見かけたよ。
以前より高性能なナチュストも増えてるし、エキナカなどでいろいろ売ってるよ。
62可愛い奥様:2013/02/23(土) 19:37:54.64 ID:TZNBJHqCO
悲しいことに脚の皮膚も老化してるしね…
生足はすっぴんで歩いてるようなものよね
ストッキングはダサくない!って風潮になってくれて嬉しい
63可愛い奥様:2013/02/23(土) 19:42:52.64 ID:CTjeWlTi0
膝丈スカートや膝上ショーパン履くときは夏はレギンス、冬はタイツかレギンスだな。
足首見えるパンツなら生足。ただし冬は除くw
64可愛い奥様:2013/02/23(土) 19:59:50.86 ID:e4MbGl4k0
レギンスはもうダサい。
中途半端にレギンスはくぐらいなら、ストッキングがタイツにするわ。
レギンスはいてまで膝上丈のボトムなんて頑張って着たくない。
65可愛い奥様:2013/02/23(土) 20:36:02.92 ID:ObcqpVW/0
裸足で靴を履けない。
インナーソックスはどうしても脱げるからダメ。
(前後逆に履くと脱げにくいときいて試したけどそれもダメ)

パンプスを履く時は必ずストッキングを履きます。
66可愛い奥様:2013/02/23(土) 21:08:40.00 ID:NKd/Doqr0
>>65
私も同じ。
カバーソックスは安いのから高いのまで色々試したけどことごとくダメだった。
かかとの出っ張りが少ないのか幅狭だからか数歩歩いたらすぐに脱げてしまう。
秋冬はタイツ、春秋はパンスト、夏は膝下ストッキングにしてる。
(もちろん膝下ストッキングはクロップドとかフルレングスパンツの時だけね)

膝下ストッキングは職場の若い子(ダサくない)も愛用しているのでホッとしている。
67可愛い奥様:2013/02/23(土) 22:24:56.65 ID:CTjeWlTi0
私もカバーソックスはダメ。たまに、脱げないのがあっても爪先が圧迫される感がある。
夏はオープントゥかサンダルが多いから裸足でもいいので早く夏が来てほしいw
68可愛い奥様:2013/02/23(土) 22:27:33.73 ID:bcTcOmMf0
私も夏のクロップドの時は膝下ストッキング。フルレングスは真夏は暑いw
生足だとサンダルの敷皮も汗で痛むしね。
春秋は短いサックワンピの下にレギンス+膝下ストッキング履いてる。
スカートはシトラスノーツ・マテリア・ボディドレDXなどで
膝まであるのしか買わなくなったw
でもワンピはどこのショップも短いのしかないんだよねぇ・・・
69可愛い奥様:2013/02/23(土) 22:35:18.37 ID:F9K6DBKi0
ワンピはどれも短いよね。どうして??
単体でも着られるカラーキャミワンピ(アンダーワンピ)を買いました。
裾がプリーツになっているのでそれを重ねて長さを足してます。
70可愛い奥様:2013/02/23(土) 22:43:54.59 ID:+odcDXf90
それいいアイディアだね!
どんなのを買ったの?
71可愛い奥様:2013/02/23(土) 22:45:10.45 ID:saNN4HDG0
デニムのスカートやカジュアルにもストッキングを履くの?
72可愛い奥様:2013/02/23(土) 22:51:19.18 ID:ZP+8nPeQ0
>>71
この年代ならいいんじゃない?
もう若くないし、誰も注目しないw
ダルダル又はスジスジの生足晒すよりは、
よほど世間にとって親切だよ。
30代以下なら生足でがんばって欲しいけどねw
73可愛い奥様:2013/02/23(土) 23:10:39.64 ID:Fd7yp5Go0
どうしても素足風にしたい時は足用ファンデーション塗る
74可愛い奥様:2013/02/23(土) 23:11:53.63 ID:HXeVB8pA0
>>43
>>53
ショック!
洋服は着る人によって左右されるのね。
和服はもっとだな。
せいぜい体型(体重)に気をつけるわ・・・・。
75可愛い奥様:2013/02/23(土) 23:12:35.75 ID:5YRgPZnq0
>>73
あれ、洋服やなんかに付かない?
昔、ちょっと流行った時に買ったんだけど、あまり使えなかった。

夏は、白い素足が生々しい時は、セルフタンニングのクリーム塗ってる。
でも、色の加減が失敗すると、味噌を塗ってるみたいな色になるorz
76可愛い奥様:2013/02/23(土) 23:25:26.28 ID:xLt2lBZ90
みなさん脚に気を使ってるんですねえ。ストッキングがたまらなく不快なので
フォーマル以外は生脚だけどダルダルスジスジで汚いのかな?
自覚がない、というか無頓着すぎて気付いてないのかも。
77可愛い奥様:2013/02/23(土) 23:26:03.81 ID:CTjeWlTi0
>>68
レギンスの下に更に膝下ストキッングをはくってこと?
78可愛い奥様:2013/02/23(土) 23:27:18.61 ID:Fd7yp5Go0
両方ともどこかに付くのは諦めてる そうしたくない時はストッキング 素足はどうしても抵抗ある 唯一リゾート地は素足
79可愛い奥様:2013/02/23(土) 23:28:15.78 ID:CTjeWlTi0
>>76
どういうコーデのときに生足かによると思う。
80可愛い奥様:2013/02/23(土) 23:43:33.24 ID:5YRgPZnq0
>>78
そっか、やぱり付いちゃうよね。
81可愛い奥様:2013/02/23(土) 23:46:20.86 ID:Z+MdvD3g0
寒い〜肌寒い→タイツ
暖かい〜暑い→素足

この2択。中間無しだわw
82可愛い奥様:2013/02/24(日) 00:24:00.95 ID:sWj8O6L50
>>75
あ〜昔失敗したわw>セルフタンニング
どこの部族ですか?ってぐらいの見事な赤土色になった。
83可愛い奥様:2013/02/24(日) 00:32:32.00 ID:Kko6hyHI0
>>82
セルフタンニング、そのメーカーのも結局皮膚を染める薬剤は同じだから
同じように変な色なんだよね。

バカだから、ランコム、クラランス、ロレアル、ニュートロジーナ…と、色々買ってみたけど
どれも味噌色だった。
早く気が付けよ、自分。
クリーム、泡で出るタイプ、ローション、色々あるけど、全部ムラになるw
84可愛い奥様:2013/02/24(日) 00:36:53.49 ID:+SCzqk/n0
>>82 クラランスはわりと 小麦肌になる ジェーンアイルデールは赤っぼい その人の肌色にもよるのかな でもどれも 洋服につくよね
85可愛い奥様:2013/02/24(日) 00:42:57.08 ID:g/gqRpVd0
>>81
同じく

>>82
>>83
全く同じで吹いたw
86可愛い奥様:2013/02/24(日) 00:45:13.49 ID:JEfqumdD0
パーツモデルの金子さんがファンデと乳液(UVカットローション?)を混ぜたのを足に塗ってたわ。
それでも服につくよね。
87可愛い奥様:2013/02/24(日) 01:50:23.53 ID:Hcrkn0iOO
ここ数年、春〜秋はピエールマントゥの網スト一択だわ
普通のストッキングはどんなに足にクリーム塗っても痒くなる
でも網ストだと肌にあたる部分が少ないせいか大丈夫
なのに冬場はタイツでも平気なのよね〜
たぶんストッキングが駄目というのは気のせいなんだろうなw

でもマントゥの網スト、マイクロネットは陰影ができて足が綺麗に見えるから手放せない
88可愛い奥様:2013/02/24(日) 02:08:46.11 ID:jxE7bZ5x0
>>74
> 洋服は着る人によって左右されるのね。

えっ!?今頃気付いたの・・・???
89可愛い奥様:2013/02/24(日) 02:17:04.33 ID:rF8L+bOh0
入卒用にライナー付トレンチを捜しているけど未だ買えず。もう品薄で焦ってます。
膝丈のベージュで、安っぽく見えない形と素材。花粉やシワや汚れが気にならないもの。
子どもにお金かかるし、専業で普段は着ないから予算4万以内。
これって条件が厳しすぎるでしょうか?

百貨店を見て歩いて、見栄えは値段なりだと分かりました。
でも、上等な綿主体のベージュトレンチはバッグが擦れたり埃や汚れが目立ちそうでした。
それに、植松晃士がファッションチェックで
コートのデザインは意外と流行あると言ってたので、高級品を買う勇気も出なくて。

ライナートレンチを選ぶときのポイントやお勧めを教えてもらえると有り難いです。
90可愛い奥様:2013/02/24(日) 05:32:22.65 ID:PibrOJpYO
お味噌塗ったみたいにワロタwww

皆さん、今からもう素足談義ってお元気すぐる‥‥
昨日はずっとみぞれみたいな雨が降ったりやんだりで、
一応ロングのムートンブーツ履いてたのに(濡らしてしまったかも)
冷えのせいか疲れのせいか、帰宅したら膝が痛くてパンパンに浮腫んでた‥‥
エコノミークラス症候群一歩手前みたいな。
普段滅多にこんなふうにならないから、怖かったなあ。
冷えって自覚症状ないことあるもんね。
私はショートブーツやシーズンレスなブーツを充実させて、
基本春はそれで乗り切るつもり。
オサレパンプス履きたい時は、短時間のみの現地履き替えでw
91可愛い奥様:2013/02/24(日) 10:00:47.18 ID:lNXv2ckI0
>>70
遅くなりました。
アンダーペチにしては厚め、ワンピにしては薄めの透けないギリギリくらい。
やや光沢有り、ベーシックカラー3色。
重ね方によってはスカート扱いも可能。

リュクス・○ーモワール・○プリスで買いました。
一枚持っておくと便利です。(業者ではないです・・)
92可愛い奥様:2013/02/24(日) 10:19:55.37 ID:H49z29Oa0
>>90
条件厳しすぎますね。
私はセールで4.5万円
AMACAで買いました。
ライナーは取り外せない発熱の裏地付き。
どこかで妥協しないと無理でしょう。
AMACAで今季売りだしている、ライナー取り外しトレンチは8万弱です。
当初は予算、8万で、
to be chicあたりを考えていたので、セールで買ったのは正解。
そのご予算なら、を見るのが一番かと思いますね。
93可愛い奥様:2013/02/24(日) 10:52:48.45 ID:5H3kTEQ50
>>89
これとかギリギリ4万以内
http://www.lautreamont.jp/la-shop/goods/index.html?ggcd=3104-21001&cid=itou

店頭で見たけどテロンとした素材だから花粉対策にはなりそうだったよ
94可愛い奥様:2013/02/24(日) 12:11:32.59 ID:B7qVxLWT0
トレンチなら、普段着れるでしょ?
私は専業時代も着てたよ。
毎年でる話だけど、式の写真にコートで写らなければいいだけかと。
お金がないなら4万くらいなら大差ないから
ユニクロやGAPで済ましちゃえば?
95可愛い奥様:2013/02/24(日) 12:50:58.71 ID:Um62zMbg0
日程が間に合うならヤフオクで買うのはどう?
4万出すなら結構いいのが買えるかも?
96可愛い奥様:2013/02/24(日) 13:55:21.95 ID:t+rtmTIm0
デパートブランドで良ければ、ワールドオンラインは?
アウトレットの方はさすがに品薄だけど、ベージュも
若干まだ残ってる

http://store.world.co.jp/item/W01442000276048.html?co_cd=020&intxtid=woo_sna1


今年の春物でも4万円くらいであるよ
97可愛い奥様:2013/02/24(日) 17:35:35.17 ID:RO4t1P6y0
>>94
専業主婦でも着るか着ないかはその人によるでしょ。
無印良品にもあったな>トレンチ
98可愛い奥様:2013/02/24(日) 17:42:35.70 ID:ZoSrVzAQ0
40代でTiffanyのセンチメンタルハートのラージはあり?
ハートのモチーフはかわいいが、かなりボリュームがあるから年を取ってもいけるかと思うんだけど。
99可愛い奥様:2013/02/24(日) 18:03:05.67 ID:NMhLgFAu0
お掃除板でこんなん見つけました。
よろしかったらご利用どうぞ。

808 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2013/02/24(日) 07:28:26.92 ID: B/Fj0DUV
今年もワコールとトリンプのリサイクルキャンペーンの時期ですよ

ワコール(2月12日〜4月22日)
 ・不要になったブラジャーを回収して燃料にリサイクル
 ・オリジナルデザインの50円切手プレゼント
http://www.wacoal.jp/braeco/

トリンプ(3月1日〜5月31日)
 ・不要になった下着全般(ショーツ除く)を回収して燃料にリサイクル
 ・50円切手プレゼント/または50円を被災地に寄付
http://www.triumph.com/jp/ja/5359.html

ウェスにしにくいガードルなんかも引き取ってもらえるのはうれしいな
100可愛い奥様:2013/02/24(日) 18:49:23.84 ID:rF8L+bOh0
皆さん、ご意見ありがとうございました。>>89です。

>>92さんみたいにセールでゲットしたかったです。
でも、入卒向きの定番色でMサイズはなかなか見つからなくて。

>>93さん、>>96さん、ご親切にリンクありがとうございました。
LAUTREAMONTの方はまだサイズがありますね! ワールド春物も。
肩周りが心配なので最寄ショップを調べて試着してきます。

>>95さんもありがとうございました。
ヤフオクは慣れてないのと、現物を試着してから買いたいので…。

>>94さん、ユニクロはアームが細くて無理、GAPは近くにありません。
>>97さん、フォローありがとうございました。無印ネットにもなかったです。


ところで、トレンチを着慣れている奥様に質問させてください。
LAUTREAMONTのトレンチは衿がキッチリ閉じませんけど、ホックで留まる方がいいでしょうか?
http://www.magaseek.com/product/detail/id_000909065-mc_016
あと、ウールとか「ポリ以外のライナー」って着にくいでしょうか?
http://www.magaseek.com/product/detail/id_000897537-mc_027
101可愛い奥様:2013/02/24(日) 19:24:45.57 ID:dEIB8tGM0
>>43>>53>>74
一昨日の「夜行観覧車」の衣装一覧にユニクロなかったよ
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/7/a/7a58309f.jpg
102可愛い奥様:2013/02/24(日) 19:31:32.20 ID:PibrOJpYO
昨日、このスレ世代っぽい女性が、娘と連れ立って
私の前を歩いてた。
暗かったけど、黒のミニボストンが素敵だあ、って見てたら、
ロエベのアマソナというの?だった。
で、もう片方の手には、絣柄を細かくパッチワークした
その辺で売ってそうなトートバッグ。
なんかそのギャップが面白かったなあw>大阪
103可愛い奥様:2013/02/24(日) 19:45:08.15 ID:tjrviqiF0
ユニクロにあんな色のダウンないじゃん
104可愛い奥様:2013/02/24(日) 19:57:55.61 ID:vDiyIE470
ゆり子の着ていたダウンは、たぶんユニクロの何年か前のでは?
105可愛い奥様:2013/02/24(日) 20:15:15.50 ID:y8BgISO60
あのダウンの色はまさにユニクロのダークブラウンだよね。ちょっと紫がかってるような。
あれをユニクロじゃないという人は、ウルトラライトダウンしか知らない人だと思う。
実際持ってるけど、ドローストリング付きのフードとか、ファーを外したフードの形とか、
えりの高さとか、縫い目の幅とかまさにユニクロなんだけど。
106可愛い奥様:2013/02/24(日) 20:35:24.34 ID:eZM/UkN60
>>105
なんか一流ブランドを語っているかのようだ。
107可愛い奥様:2013/02/24(日) 21:36:48.19 ID:UlmRYhdGO
ストッキングの類いは何年も見てない。カジュアルの時は薄いオープントゥのクシュクシュ靴下。
フォーマル系はロングワンピースなのでサンダルかバックストラップ。
パンツスーツの時はローファーなので薄い素材の靴下。
多分、ストッキング、タイツ、拒絶反応すると思う。
108可愛い奥様:2013/02/24(日) 21:56:25.87 ID:GQFiz1TE0
最近、好きなブランドの過去のワンピを収集するのが
楽しくて仕方がない。

USEDだけどタグつき新品同様というものも多いので
すごく綺麗な状態。新品同様のものを格安で手に入れることが
できるし、当時ほしくて買い逃したものとかも
手に入ったりと、楽しい。
109可愛い奥様:2013/02/24(日) 22:17:00.62 ID:H49z29Oa0
過去ワンピ一杯持っているんだけど。
リバイバルで着てみようかな。
フォクシーとかあるし
110可愛い奥様:2013/02/25(月) 08:40:56.91 ID:SB3MWAce0
ゆりこ、黒のダウン着てるな〜と思ってたぐらいで、
京香のダウンのファーすごいな〜ということにしか目がいってなかったw
でもここまでくると、ダウンは死んでも着ない、ダサイと言いまくってた人、
さすがにいなくなったねw
111可愛い奥様:2013/02/25(月) 09:22:36.08 ID:nHm+b8GB0
昨日の強風でも全く風を通さなかったわ、GAPダウンw
見栄え気にしないでフードまで被って歩いてたら汗ばむくらいだった。
これがロングだったら最強なんだろうな。
軽くて暖かくてダウンってスゲーやと今年はつくづく思った。
112可愛い奥様:2013/02/25(月) 09:37:29.45 ID:nynaM5t60
本当に寒いときは毛皮最強だと思うけど、リアルファーのことを書くとふぁびょる人がいるよね。
ダウンのフードの周囲に付いてるきつねちゃんとか、カバンにぶら下げてるミンクの小さな飾りとかより
ちゃんとしたこーとにしてあげた方が余程動物の為だと思うけど(大事にするもの)そんなことは考えてないよね。
113可愛い奥様:2013/02/25(月) 09:42:26.83 ID:QyT0/vam0
精神年齢低そうな文ね
114可愛い奥様:2013/02/25(月) 10:00:25.94 ID:oyXEi/OG0
おばさん臭い
115可愛い奥様:2013/02/25(月) 10:26:14.55 ID:PP9S8L7NO
>>108>>109 型とか古くない?
最近はコート以外はワンピースは2、3年で処分している。
バッグは長く使えるからいいけど。
116可愛い奥様:2013/02/25(月) 10:59:10.67 ID:0+SKB4q70
>>112
いや、毛皮よりゴツいダウンの方が断然暖かいよ。嫌いじゃないけどね。
小さい飾りとかは割り箸みたいなもんで、端切れの有効活用だからいいと思うわ。
117可愛い奥様:2013/02/25(月) 11:04:47.58 ID:RqQF8cRJ0
よく見かけるんだよね〜、リアルファーの人。
昨日も東京の日本橋某デパートでミンク(?)のコート着てるオバ様を
何人も拝見いたしましたw。
また、最近はリアルファーでも「ファー」だとパッ見ではわからないような感じのも出回ってるよね?
それに売ってるということは需要があるということで、いくらここで反対しても
着たい人は着るんだと思う。
118可愛い奥様:2013/02/25(月) 11:07:58.23 ID:z/fpFN9G0
マックスマーラーで欲しかったビジュー付の
ストンとしたシルエットのワンピ試着してみた。
166cmで胸があるからか、マネキンより似あってなかった。
満面の笑みで「いかがですかー」ってカーテン開けた店員さんが
一瞬「あっww」って顔をしたよ・・・
流石プロで即座にもってきたのが定番柄のラップワンピ。
体型的にはこちらがベストだったけど
清楚路線でいくはずがベテランホステス風になった
119可愛い奥様:2013/02/25(月) 12:14:29.25 ID:DsrG5E860
ウエストがストンとしたサックワンピはカジュアルに使えるけど
胸のある人が着ると太って見えたのかな?
そういう人がラップワンピを着ると今度はややセクシーになるんだろうね。
120可愛い奥様:2013/02/25(月) 13:11:24.11 ID:dqaZoOoH0
>>119
胸が大きい人は丸首だと太って見えると思うから
そういうワンピースでも、そうじゃないのも
できるだけVネックとか、襟が付いてねものとか
胸と首あたりをできるだけあけたほうがいいと思う。
だらしない感じではなく、セクシー系な感じで。
121可愛い奥様:2013/02/25(月) 13:24:16.97 ID:/HO+fdFI0
>>100
下のロペの方が好みだな。
着易さは、実際に着て見ないとわからないけど、ウールのライナーのほうが防寒性がありそうで
使い勝手がよさそう。
防寒の意味がなければライナーの意味もないし。薄手で温かいならいいよね。
キルティングは案外がさがさじゃまだし。
ロートレアモンのほうは少し年齢が上に見えそう。
122可愛い奥様:2013/02/25(月) 13:54:27.08 ID:QyT0/vam0
日本橋亡デパートは2店とも老人デイケアセンターと化してるからな。
とくに川に近いほうは川向こうから貧民が押し寄せるから悲惨。
冴えない老女は流行のおしゃれな服が似合わないから、ダイヤや毛皮に頼るんだろうけど
チビでずんぐりしてリアル狸が道端をのそのそ這っているようにしか見えないw
123可愛い奥様:2013/02/25(月) 14:19:42.39 ID:OFeo28OR0
サックワンピでもいろいろあるよ。
長身で胸の大きい友だちがサックワンピ着ていたけど、不思議と似合ってた。
クルーネックじゃなくてUネックだったからかもしれない。
胸も、前に出ている分には,度外れて大きくない限りおかしくないよね。
124可愛い奥様:2013/02/25(月) 14:27:57.83 ID:24KWnJNXO
横から見た時にすごい変なんだよ
ベルトなしでは着られない
125可愛い奥様:2013/02/25(月) 17:02:38.14 ID:nHm+b8GB0
私、道理でサックワンピ似合うはずだわw
袋みたいな服、大好きw
126可愛い奥様:2013/02/25(月) 17:14:07.64 ID:e7mtfi/50
私もサックワンピOKw
ラップワンピだとラップ部分が悲しく和装の様に重なるだけ…
127可愛い奥様:2013/02/25(月) 18:49:04.17 ID:4v8EWn2PO
ロングダウンの人がめっきり減った@九州
今日は男性だとコートを着ていない人も見かけた。

昼間は暑かったが、帰る頃には冷えるかもしれないと思い、
上はショートダウンにした。
先週までは毎日ブーツを履いていたが、パンプスにしてみた。

何だかすごく軽やかな1日だった
128可愛い奥様:2013/02/25(月) 18:53:02.29 ID:lgM03V3g0
リバースオークションバイヤーズで検索
129可愛い奥様:2013/02/25(月) 18:59:38.51 ID:xA88w/yV0
東京でも、ほんとにお洒落とは無縁な感じの人しかもうダウンは着てないよ。
130可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:24:20.40 ID:ArOx9V2C0
六本木はダウン着てるよ。

ちゃんと働いてたら
ダウンなかったら死ぬレベルの寒さ
131可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:33:28.95 ID:8kUS6Ea/0
年寄りが寒い日にぺらぺらの服だとビンボーくさく貧相になるのよって
おネエのあの人が言ってて
なんだかその通りかもと感じて
それからは3月だからダウンは着ちゃだめとか思わなくなった
132可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:55:56.29 ID:4BGvlbrK0
3月始めに北海道行くんだけどガッツリのダウンで行く。
飛行機の中は暑い事も多いからインナーはホントに薄着なので着ていく一択。
羽田までを何とか乗りきれば空港には半袖にクロックスもきっといるはずw
3月ってホント難しい…。
133可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:56:48.28 ID:0qsjcMln0
114です。
>>124さんの言われるように、横が変だったのです。
襟ぐりが大きいタイプなので、モアイ像(横顔)みたいなシルエットだった
今考えるとお尻がばーんと出てればまだいけたかもしれぬ。
胸に詰め物したオカマ体型なんだよね・・・
134可愛い奥様:2013/02/25(月) 20:04:28.19 ID:HE7pP3MU0
>>129
嘘つくな。
ヒルズクラブのクロークはダウンのオンパレードだったわよ。
135可愛い奥様:2013/02/25(月) 20:36:08.40 ID:bSpXG+FrO
この週末は、男性もカナダグース着るほどの寒さ>神戸
ベーリング海峡かよ‥‥
いい加減少しは暖かくなってくれないと、
身体がもたないお。
>>131
ほんとのお年寄りって、意外にダウン着てないね。
ダウンより薄手のキルティングみたいなのが多い。
136可愛い奥様:2013/02/25(月) 21:46:53.18 ID:QiUq1OLvO
胸がある人はストンとしたシルエット鬼門だよね。
前に妊婦と間違われると書いた人が
痩せろと返されてたけど同情するわ。

3月じゃ羽田でTシャツ・クロックスはいないと思う…
137可愛い奥様:2013/02/25(月) 21:55:35.97 ID:GZiQy9Hz0
>>134
あら素敵、奥様
年会費80万の場所に出入りできるなんて!
私は、下の階の単なるワーカーですが
当然老いも若きもダウンです
138可愛い奥様:2013/02/25(月) 22:32:21.53 ID:xA88w/yV0
>>134
> >>129
> 嘘つくな。
> ヒルズクラブのクロークはダウンのオンパレードだったわよ。

クロークのお仕事、ご苦労さん。
金持ち=お洒落っていう考えなの?馬鹿なの?
139可愛い奥様:2013/02/25(月) 22:44:46.84 ID:tJXEgvG+0
ダウン着てるからモッサリ、てのも変だけど
ダウンじゃないからファッショナブル、ってのもおかしいよw
どうして一括りにしようとするのw
どちらにも、モッサリとファッショナブルと普通の人がいるじゃん
140可愛い奥様:2013/02/25(月) 22:44:52.09 ID:jVR7wq1NO
昨日の都内、横浜市内は風がビュービュー吹いて寒かった〜
marisolに載ってた業界人の2月の着こなしを真似とかしてたら
おそらく体調に異変をきたしたと思われます
141可愛い奥様:2013/02/25(月) 22:46:00.17 ID:eiz535U10
>>138
東京のどこ?小笠原諸島?
142可愛い奥様:2013/02/25(月) 23:06:16.45 ID:LtJ2EJui0
更年期でほてってしょうがない人には
ダウンを着る必要ないでしょう
143可愛い奥様:2013/02/25(月) 23:12:53.01 ID:nHm+b8GB0
今日も誉められた、真っ赤なダウン。
軽くて暖かいのが一番だわ。
144可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:02:23.42 ID:XA7xgQV9O
>>138 クロークの仕事している人は多分20代じゃない?
145可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:18:35.47 ID:9qG9XGy50
ID変わったから早速ダウンsage自己援護?
146可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:21:58.75 ID:+mI6QNjy0
>>140
さっきから何度もmisonoに空目してしまう。
147可愛い奥様:2013/02/26(火) 07:18:05.68 ID:q23tYgs00
なんでダウンにムキになるんだろう?
アリかナシかでしか語れないなんて変なの。
148可愛い奥様:2013/02/26(火) 08:02:49.43 ID:APz0mObu0
いい加減ウールのロングコートに飽き飽きして
本日シーズン初のダウンデビューをしてしまった。
冬色仕様のコートの色(カーキ、ベージュ、黒など)が
明るい日差しに追いつかなくなってきたという理由もある。

オフホワイトのざっくりカシミアロングセーターの上に
先週購入したグレージュの薄いダウン(ユニクロ!)を羽織り
グレーのカシミアワッフル巨大ストールぐるぐる巻き、
足元はデニムにuggの紺のスノーブーツで、充分あったかかったよ。
149可愛い奥様:2013/02/26(火) 08:54:11.88 ID:1C54XSqQ0
私も更年期近いのか、ダウンあんまり着なくなったわ。
30代のころは必須だったけどねー。
体温調節機能が衰えたのかな。
150可愛い奥様:2013/02/26(火) 09:39:14.64 ID:MJx5eMAj0
「ダウンはダサい!ダウンはダサい人しか都心では着ない!」
「ダウンはオシャレ!ダウン着ない人は更年期!」
どっちの主張も変です。

そんな事より、もう3月だよー
今期物買いに行かなくちゃなのに、寒くて出かけたくない。
いよいよになってデパートに行くと、もう夏っぽくなってるというw
この季節はいつも買い逃してしまうわ。横着しないで行ってこよう。
151可愛い奥様:2013/02/26(火) 09:45:19.57 ID:X8GeGeQ/0
この時期は花粉がつきにくいものばかり選んで着るww
部屋に入る前に落とせるだけ落としてからだから
付着激しい生地のものは着たくない
152可愛い奥様:2013/02/26(火) 11:12:35.04 ID:/1HOgu030
ダウン、ボーダーのトップス、グレイのパーカー、フリースジャケット、ここら辺は
日本の老若男女、どれか1つは持っている感じがするなあ。
江戸や明治時代の庶民が、縞の着物を好んで着ていたのと同じ感覚で。
153可愛い奥様:2013/02/26(火) 11:27:57.55 ID:yCub9woR0
>>120
お胸の大きな人は絶対やってはいけない。
谷間がでてしまうととたんに下品になってしまう。
154可愛い奥様:2013/02/26(火) 11:37:38.73 ID:JjopW0Xy0
ダウン、ムートンブーツは身に着けている人が多過ぎて
もはや冬の国民ファッションだよねw
ユニクロが安いダウンを売るようになって、年齢関係なく行き渡った感じ。
そして、私はそんな安物なんて着ないわ!って人達はモンクレ、デュベチカ、ヘルノetc・・・
ただの防寒着。やっぱりアウトドア専門のじゃなきゃ!って人達は
パタゴニア、ノースフェイス〜とか?
そして、ダウンはダサいから着ない!という人達まで色んな派閥があって、面白いw
155可愛い奥様:2013/02/26(火) 11:41:01.52 ID:XA7xgQV9O
今年、モンクレールのダウンを買ったら軽いし暖かい。
友達がバーキン持ち歩いているけど若いなと思う。私はもうバーキンを持つ体力が無いので売ってしまった。
こうして軽くて楽なファッションにいくのね。
156可愛い奥様:2013/02/26(火) 11:44:01.37 ID:vauNIwmy0
>>150
「ダウンはオシャレ!」だとは誰も言ってないんじゃないか?
防寒着として着る、昨今の東京は寒くてダウンなしではキツイ。
と言ってるだけだよ。ま、着ない人は更年期というのはわけわからん
決めつけだけどね。
157可愛い奥様:2013/02/26(火) 12:39:10.12 ID:B9XbVJxI0
今年、タトラスのダウン買ったんだけど、
縫製とか仕立てがイマイチしっくりこない。
結局ユニクロの軽量ダウンの上にJ&Mのニットコートでずっと過ごしてしまった。
もったいなかったな。
タトラスはお値段に見合わない。
158可愛い奥様:2013/02/26(火) 12:51:29.84 ID:gMatbR9Q0
昨日はまあ暖かだったのでアウター要らなかったけれど
今日は冷えているからダウン着て自転車でお買い物。
信号待ちで隣にいたご婦人、年齢70弱位の人
姿勢も良くヘアスタイルもきちんとしていましたが

アウターがスプリングコート、フィールドコート?みたいな
花粉がつかないさらっとした素材で
ライナーやユニクロダウンベスト着こんでいる厚みもなくw
襟を立てて、颯爽として素敵だった
パンツも春もので、全体の色合いが春っぽい感じ。

片や自分…ダウン、髪きちんといてないのを隠すニット帽子
化粧きちんとしてないのを隠すマスク、パンツも裏起毛の奴…

明日あたりから暖かくなりそうなので、身支度きちんとして出かけるw
159可愛い奥様:2013/02/26(火) 13:05:03.77 ID:P2lR40MzO
>>149
ヒートテックタートル長袖に厚手のダウン(add)着て買い物行くと汗かくわ
10分ぐらいしか歩いてないのに
更年期なのかヒートテックの性能がいいのか…
後者にしときたいw
160可愛い奥様:2013/02/26(火) 13:20:36.96 ID:hjk1ycpO0
>>159
ミートテックの性能がいいんじゃない?w
161可愛い奥様:2013/02/26(火) 13:32:30.50 ID:S6JG5tgQ0
私も、ヒートテック着て、セーターとか着てダウン着て10分ぐらい
歩くと汗というか、熱風が出る感じになる。
ヒートテックの性能がいいんだよ
と思いたい。
なので中にいろいろ着込むのではなく、上に着て脱げるようにしています。
162可愛い奥様:2013/02/26(火) 13:37:41.10 ID:P2lR40MzO
>>160
んまぁ!
あたくし背脂は少なめですのよ奥様!w
163可愛い奥様:2013/02/26(火) 13:50:38.93 ID:bzINvjWm0
>>161
わかるわかるw前開けると熱気がムワッって感じだよね。熱気ムンムンじゃなくてw

ジムの帰りに体が暖まってるうちにヒートテック+ダウン着こんで自転車で10分くらいのことを帰ってくると夜でも寒くない。
164可愛い奥様:2013/02/26(火) 15:35:33.81 ID:JjopW0Xy0
去年の11月くらいから薄着実践してるけど、2kg痩せた。(48kg→46kg)
自分の体から熱を出すようにする努力も大切と思った。
165可愛い奥様:2013/02/26(火) 15:37:13.18 ID:bzINvjWm0
>>164
薄着って具体的にどれくらい着てるの?
166可愛い奥様:2013/02/26(火) 15:43:18.06 ID:q23tYgs00
上半身の薄着は大賛成。
ちょっとブルっとする程度にしてる。
でもヘソから下は徹底的に暖めてる。
167可愛い奥様:2013/02/26(火) 16:02:25.70 ID:S6JG5tgQ0
>>163
そうそう、ムワッとね。

>>164
えっ?ホントですか?
薄ぎで痩せるなんて素晴らしい!
168可愛い奥様:2013/02/26(火) 16:24:11.50 ID:LI9qV2Bv0
褐色脂肪細胞がある肩甲骨周辺を一時的に冷やすと痩せるっていうね。
ただずっと冷やし続けていいものかはわからないけど。
169可愛い奥様:2013/02/26(火) 16:39:44.21 ID:y9Z8BxcQ0
都内在住だが、ダウンにヒートテック+ウールのセーターじゃ
暑すぎない?

私は昔からコートがダウンならTシャツ1枚で充分暖かい。
その代わりコートがウールなら下着にセーターと着こむ。
特に見映えが良い一重のコートの際は防寒に大変。
170可愛い奥様:2013/02/26(火) 17:09:33.46 ID:eFy5jh9D0
>>169
寒いよ。公園遊びに付き合うにはさらにヒートテック二枚重ねだw
171可愛い奥様:2013/02/26(火) 17:15:54.19 ID:Do0nkthJ0
4月頭に、ちょっとした挨拶回りの為、ほんの少しの
よそゆきの格好をする必要が出てきた。
普段は何も考えずユニクロ、しまむらw(スカートなんてここ10年履いてない)
どんな恰好するべきか参考までにと思い、数年ぶりに
スーツなぞを見に行ったら、新入学用ママスーツと就活スーツの
二択だったでござる・・・・・orz

ビジネスじゃないし、華やかな席でもないし、困ったわー
172可愛い奥様:2013/02/26(火) 17:23:54.88 ID:wb20u7XH0
>171
チャコールグレーや紺のストレッチ素材のワンピースが1枚あると便利だよ。
用途によってアクセサリーで加減できるし。
173可愛い奥様:2013/02/26(火) 17:35:45.88 ID:S6JG5tgQ0
>>171
通販参考にしたらどう?例としてベルメゾンのスタイルノート
http://dc.bellemaison.jp/dc/index.html
174可愛い奥様:2013/02/26(火) 20:12:03.88 ID:/BP13qHL0
>>171
二択しかないのはスーパーとかじゃない?
アナイやクーデ程度ならあると思う。
175可愛い奥様:2013/02/26(火) 20:48:38.11 ID:JjopW0Xy0
>>165
ヒートテック(Uネック)に薄手プルオーバーにアウターはダウンベストとか、
寒い日はレザーやウールコートも着るけど、前ははだけてるw
下半身はスキニーやマキシなどにショートブーツで足元は冷やさない感じで。
元々、足はあんまり冷えない体質なんだけど。

今までは厚いアウター着て、汗かいてそれでかえって体冷やしてたような気がする。
>>161さんのように。

ダイエットしても2kgってあんまり減らないのに、お正月はさんで、普通に食べてたのに
痩せたのにはビックリ。
176可愛い奥様:2013/02/26(火) 23:25:08.74 ID:mFjQqAKC0
>>171
通販だけど、ディノスは?
ちょっと余所行きみたいな服、ミセス向けのが沢山あるよ。
177可愛い奥様:2013/02/27(水) 02:30:56.63 ID:7WvRUpXj0
ディノスで買ったコート、色落ちする・・・。しかも激重。
ブラウスは、ペラペラですける。冬物として売るなんて。
と、クチコミを書いたら載らない。

カタログは素敵だけれど、品質の割にはどうかしら。
178可愛い奥様:2013/02/27(水) 09:25:18.08 ID:7vdob8XY0
チョイスのセンスが悪いんじゃないの?
179可愛い奥様:2013/02/27(水) 09:33:14.98 ID:x3yeAb1w0
ディノス・・・具体的なアイテムがセールに出てくる直前ぐらいに
ここらで話題に出されることが多い気がするんだよね
ただ流行ってだけかな
180可愛い奥様:2013/02/27(水) 10:28:48.94 ID:7PQBVntKO
>>161
外気温0度と10度では室温を同じ25度に保つには、0度の方が
たくさんエネルギーが必要ですよね。
同じように生命を維持するだけの体温を保つには夏よりも冬の方が
エネルギーが必要→カロリーを消費しやすい
厚着しすぎたり、暖房を上げすぎたりするとカロリーを消費しなくなる
と聞きました
181可愛い奥様:2013/02/27(水) 10:30:03.21 ID:7PQBVntKO
180は>>167でした
すみません
182可愛い奥様:2013/02/27(水) 10:59:46.70 ID:beExhQOu0
慣れてきたら薄着でも厚着でも同じじゃないの?
お相撲さんは年がら年中薄着(裸)だけど太ってるもの。
結局は食事の量でしょ。
183可愛い奥様:2013/02/27(水) 11:34:57.27 ID:+l5ILuIo0
ずっと最高気温が氷点下で、雪にもうんざりしてたから、今朝の天気予報で「日中はプラスの気温になります」と聞いて、あったかいじゃん!やっと春コートだわ!と思ってしまった錯覚…
寒いす。
184可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:06:14.88 ID:Z3aOxyR/0
清原亜希が、冬でも素足でカットソー1枚だって。よほど寒い時はもう1枚はおるらしい。
子供の野球の付き添いの時もカットソーにダウン着て、素足にUGG履いて
ニット帽とマフラーだけらしい。
読んでてこっちが震えたよwでもインフルエンザにかかったことないし
10年以上風邪ひいてないらしい。

今私、ものすごく着こんでるwひざ掛けを体にぐるぐる巻きにしてるしw
185可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:29:58.98 ID:F7thbM8S0
私はベッドの上で毛布かけてネットしてるよw
186可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:31:21.49 ID:aMbO56sO0
>>184
そこまで極端だとバセドウ病かと疑っちゃうわ
187可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:32:44.87 ID:aMbO56sO0
>>186
あ、奥様のことではなく、清原亜希がね
188可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:54:09.46 ID:Jm6kbzA+0
>>185
ナカマー私もベッドの上で毛布だ。
本当は春物視察に行くか、クローゼットの整理をする予定だったけど天候のせいか調子悪い。

せめて寝ころんでもできるものと昔の雑誌のスクラップをとぱらぱらみてる。
色柄が奇抜でもシルエットやデザインがしゅっとしたスタンダードなアイテムはお手入れ次第で長く使えるんだなと2007年の雑誌や廃刊直前のヴァンテーヌ見て再確認中。
189可愛い奥様:2013/02/27(水) 14:07:30.59 ID:PaV9Lcnd0
下半身冷やすと膀胱炎でちゃうもの
絶対無理
190可愛い奥様:2013/02/27(水) 14:33:25.90 ID:cxOVaaD70
膀胱炎で思い出したけど、1年前くらいに酷い膀胱炎にかかって
旅行中だったんだけど、5分に一回トイレにいきたくなる。
というかトイレから戻ってすぐ尿意で我慢の限界が5分。
飛行機では席前後のトイレに頻繁にいってて
客室乗務員さんに「ご気分が悪いのでは?」て心配された。
もう洩らすしかないって位の切迫感だけど、当然たまってない。
医者にいくと、緊張性膀胱っていわれたよ。
脳が勝手に「満タンですよ」て指令を膀胱にだして
素直な膀胱がそれを信じちゃう。みたいな説明だった。
緊張を和らげる薬を出してもらうと一発で治ったw
色んな病気があるもんだな・・としみじみ思った。
191可愛い奥様:2013/02/27(水) 15:13:13.34 ID:m/tP5qnL0
>>184
ダイエットのためにエフェドリンとか飲んでいそう。
あ、危険だから真似しないでね。

脂肪燃焼系のサプリを飲むと暖かいけど個人差もあるなあ。
モデルやタレントは筋トレに励んでいるから、寒さに強いのかもね。
192可愛い奥様:2013/02/27(水) 15:23:34.76 ID:IegEMiaW0
>>177
ディノスの口コミ掲載基準ってなんなんだろうね?
私は逆に定価で買って褒めちぎったつもりの口コミが
いつまでたっても載らなかったり、
かと思えば辛口コメントが即反映されたりするし。
193可愛い奥様:2013/02/27(水) 16:51:42.54 ID:8+A8i0k70
やっぱり筋肉は重要だよ。
ししゃも気味だけど、筋肉質だから薄着で平気だし体温高いから
風邪もめったにひかない。ひいてもすぐ直る。
お腹も全然ぽっこりしてない。

春用にシャツワンピ買った。お腹出てないとスッキリ着れていいよ。
194可愛い奥様:2013/02/27(水) 17:02:38.87 ID:x3yeAb1w0
他年代のスレのぞいてたら、サイズを合わせるのが大事って話が出てた
よく聞く話だけどいまいちピンと来ない
サイズってそんなに選択肢無いよね?

SMLってあったらMを選ぶしかないし
7号9号11号ってあったら9号しか試着しないし
36とか38とか書いてある服のお店では、大抵ワンサイズしか置いてないから
それ着てみて変じゃなかったら買う、みたいな・・・
お店選びを慎重にしましょうってことなのかな
こんなだからお洒落音痴なんだろうw
195可愛い奥様:2013/02/27(水) 17:16:21.46 ID:8+A8i0k70
でもブランドによってサイズ感が微妙に違うし、普段Mサイズでも
Sの方がしっくり来る場合もあるし、Lにする場合もある。
肩や袖丈に合わせたりして、表示サイズは無視というか、参考に
する程度であくまでも試着してみてしっくり来る方を選んじゃうな〜
196可愛い奥様:2013/02/27(水) 17:21:27.79 ID:5jIKeoQm0
>194
その他スレを見てないけど、とりあえず楽だからLを買う〜
そりゃ楽だけどシルエットもっさり、とかそんな感じ?

例えばワンピースやスカートも、着ようと思えば2サイズ着られるけど、ピッチリで
格好良くしたいのか、ゆとりを持って上品目に着たいのか、とかその辺りで選ぶよ。
197可愛い奥様:2013/02/27(水) 17:37:11.59 ID:x3yeAb1w0
いつものサイズでも何かきついから、ワンサイズ上げるとか
ゆるっとして心許ないから、サイズ下げてみるとかは普通にやる
でもそれは実用的な意味合いが大きくて
お洒落でやってる感じがしないというか・・・でもそういうことでいいのかなw
198可愛い奥様:2013/02/27(水) 17:46:02.35 ID:WBzX6zkR0
今日久々にスーツを着ました
アビステで買った、パールのブローチを付けていきましたら
人気な感じで、全体的にあっていてすごく可愛い〜と
褒めていただきましたー
今日は暖かい一日だったから、スーツのジャケットとストールだけで
充分でしたね
199可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:00:02.86 ID:RfjPISzZ0
実用的な意味合いももちろん重要だけど、
それをどういう風に着こなしたいかということも大切だよね
200可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:25:34.10 ID:cl6txW9r0
前にジョゼフでパンツを購入した際の出来事なんだけど、
たぶん3月ぐらいに春夏用のパンツを試着。いつものサイズでまず履いてみたところ
まぁこんなもんかな?…って感じだったんだが、お店の人が
「春夏だとタイツは履かないでお召しになると思いますし、
ご面倒でなければタイツを脱いでもう一つ下のサイズを履いてみては?」と
持って来てくれた。当日はまだ寒くて厚手のタイツ履いててそのまま
試着したので指摘されるまで気がつかなかった。
それで履いてみたらピッタリで「!!」って感じだった。
その時、あー数字のサイズだけだと分からない物だな〜と思ったわ。
201可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:30:23.36 ID:V0ioKD6r0
>>198
アビステって可愛いけどキラキラしていて
一つ下の世代のものじゃない?
202可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:39:58.79 ID:WBzX6zkR0
>>201
アビステは30代のころから愛用していまして・・・
ブローチに指輪にネックレスにピアスに時計は3つと、いくつか持ってますので
40歳になってもそのまま使ってます
けども、新作のお知らせ頂いたら買っちゃうと思います
ホント、キラキラしていて可愛いのでやめられません〜
203可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:45:52.35 ID:bbFv5Lxz0
素足にUGGはありかな。私もやるw
本物のムートンって暖かいもんね。
204可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:49:33.92 ID:WBzX6zkR0
素足ってどういう意味?
ジーンズとか履いて素足ってこと?
205可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:56:43.42 ID:bbFv5Lxz0
>>204
清原妻はしらないけど、私はそう。
さすがに生足さらけ出して素足にUGGは40代には痛々しいw
206494:2013/02/27(水) 19:11:04.03 ID:0ttVXlj00
>>205
私は近所程度の外出なら(少し離れた病院程度も含め)短い靴下履いて生脚見せてることもある。
長さはふくらはぎの七分目くらいかな。
服は膝が少し出る程度のワンピース。
でもたいしたとこに行く訳じゃないし、タイツ履くのが面倒だからお目汚しごめんなさいって履いてるよ。
207可愛い奥様:2013/02/27(水) 19:11:34.93 ID:WBzX6zkR0
この時期に生足さらけ出すなんて、まず季節感ないわよ
そんな姿ママに見られたら絶対怒られるわw
208可愛い奥様:2013/02/27(水) 19:13:45.05 ID:WBzX6zkR0
>>206
そんなご近所ならパンツを履いていけばいいと思うけど
長ズボンとか履かない人?w
209可愛い奥様:2013/02/27(水) 19:21:48.50 ID:ka/s3UfO0
>>206
本当にお目汚しだからやめたほうがいいよ
210可愛い奥様:2013/02/27(水) 19:27:05.06 ID:V0ioKD6r0
>>202
なるほど
好きならしゃーないなw

>>206
たいした所行くとか行かないとかそんな問題じゃない気がするけど
春夏ならまだしも…
211可愛い奥様:2013/02/27(水) 19:42:52.96 ID:0ttVXlj00
ごめん。やっぱりこういうこと書くと窘められるよね。
若作りかな?って聞くと、「(おばさんなんだから)好きにしたらww」って言われる。
誰も気にしちゃいないとここでは言われるけど、
40代なんだから汚い脚出すなってアドバイスされる。
長ズボンは滅多に穿かない。あんまり好きじゃない。
病院やスーパー、暑くて薄着が好き。
たぶん更年期ではなく、たくさん飲んでる薬のせいだと思うのだけど。
これからは気を付けます。
212可愛い奥様:2013/02/27(水) 19:46:19.83 ID:bbFv5Lxz0
>>206
ふくらはぎ七分丈の靴下に何履くの?
213可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:01:16.00 ID:boy+mqwh0
若作りという以前にその格好はお洒落なの?
ただ無精なだけのように感じるんだが。
214可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:01:17.14 ID:8ELQmTMj0
>>203
この春はUGGのスリッポン買って、素足で履こうと思ってる。
あのフワフワが気持ち良さそう。
もともとサーファーのための靴だし、素足で履くのが本来だよね。
でも湿度の高い日本では梅雨前までかな。
真夏に劇場とか冷房の強い所に行く時にはいいかもしれないと思ってる。
215可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:04:32.59 ID:o8NvEW670
>>186

私20代の頃バセドーだったけど
ほんとに冬でも薄着で、風が吹いてお肌がピリピリするみたいな
あの刺激が好きだったw
当然痩せていくしね。
216可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:06:13.27 ID:WBzX6zkR0
私はスリッポンより、モカシンを素足で履いてる
春から夏にかけて。
217可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:13:46.70 ID:ajafCnpF0
ショートトレンチにやや裾広がりのクロップド・パンツ。
これにキャスケットを被ると、矢吹ジョーのコスプレになることに気が付いた!
218可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:19:23.72 ID:v6+jqEOP0
モカシンならわかるけど、スリッポンって間違えるとオバサン臭くなるよね?
219可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:23:59.22 ID:IfQMSBxO0
素足で靴の 足の指が 見えてるのが 何か イヤらしく見えるのは 私だけ?
220可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:41:45.31 ID:VwOgZ2z70
>>200 サイズ感もだけど、素肌とタイツの上とでは着た感じの
なんていうか、スムーズ感がちがうよね。
すとんと落ちる方がカッコよく決まるけど、丈が長過ぎになってしまったり。

トップも同じで、下に着るもので随分変わる
ヒートテック着たまま試着するとすべりがわるいから
春になってあれこんなに袖長かったっけ?とか思ったり。
221可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:47:12.56 ID:0ttVXlj00
>>213
無精は無精です。でも服は質の良い物を着るように心掛けてます。
下品にも見られていないようですし、無頓着と思われてもいなそうです。
客商売だからお世辞だとは思いますがパーソナルカラー診断の人に、
「それでお洒落していない方なんですか?」と真面目に言われた(その時はタイツ着用)ので、
そんなに変な格好はしていないのかなと今月になって思いました。
ちゃんとしたところに行く時はタイツは履きますよ。
222可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:51:49.27 ID:yCf1Saey0
スーパー暑い?
私はかなり寒い。下手したら外より寒い。

私は身体を暖めると痩せるタイプ。
2ちゃんで見てから夏に腹巻きしたら
秋以降やたらにくびれた。
223可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:06:24.14 ID:8+A8i0k70
スーパーは寒いよね。デパートは激暑だけど。
224可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:08:27.51 ID:8+A8i0k70
薄着で平気って言うと、必ず病気とか更年期って書く人居るねw
225可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:26:03.05 ID:v6+jqEOP0
スーパーは温度低く設定しないと、食料品くさるよ
226可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:37:39.00 ID:5aldXlVt0
子どもの服買いにベネトンに行ったら、綺麗な色の洪水で、自分のもほしくてたまらなくなった。
普段は、無彩色がほとんどで、せいぜいピンクをちょこっと着るくらいなのに。
カラーパンツ全色買いしたい。
227可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:47:34.98 ID:VtK0dnst0
>>219
江古田ちゃんのネタにそういうのあったような
228可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:53:58.52 ID:m6taYQpD0
>>226
ベネトン、20年くらい前は、田舎の我が市にも数店舗あったのに
気がついたら、1店も無くなってた。
でも、あのカラフルな色使いとか、価格帯とか、「あれば便利なのにな」って思う事がある。
GAPやユニクロの店舗を少し減らして、ベネトンに復活してもらいたい。
229可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:58:07.30 ID:IfQMSBxO0
>>227 その人知らないし ネタであるなんて 知らなかったわ 単純に そう思っただけで。あれは そういう 靴なのか 足の指が 長いのか
230可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:45:13.67 ID:NPU8yufS0
>>201
世代よりも、何かもう古いと思う。
231可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:50:56.29 ID:ajafCnpF0
>>229
足の指の股が見えるとセクシーと言う事で、ルブタン辺りが流行らせたのよ。
個人的には履き込みが浅い分、歩きにくいと思うんだけどね。
232可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:58:11.49 ID:IfQMSBxO0
そうなのか…今も流行ってる?この寒いのに、素足に足指見せてた人 電車で前にいたので。
233可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:28:02.55 ID:jm8SxJXu0
ベネトンで思い出した…
アラン・マヌキャンってありましたよね。
まだショップ残ってたりするんでしょうか?
234可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:30:59.55 ID:VtK0dnst0
アンドレルチアーノってのもあったね
235可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:32:30.14 ID:m6taYQpD0
>>233
あった!
アラン・マヌキャン、横浜ジョイナス地下にお店があったんで
一度カーディガンを買ってみたけど、当時で品質が凄く悪かった。
あの頃は、まだ国内メーカーも日本製だったりウール100%で頑張っていたから。
236可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:38:30.86 ID:NMNkdhgR0
嵐のハウスマヌカン〜
237可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:46:42.60 ID:m6taYQpD0
夜霧?
238可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:51:30.42 ID:IvqJnmXw0
夜霧だねw
239可愛い奥様:2013/02/28(木) 00:26:38.11 ID:AZXXa0zY0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361470496/

こちら向けの話題w
でもすぐに落ちちゃうんだよね〜
240可愛い奥様:2013/02/28(木) 00:58:52.00 ID:ziEvdD1l0
>>230
189さんていつものアル中の人だし・・・
50過ぎてるって噂よw
241可愛い奥様:2013/02/28(木) 01:38:52.43 ID:5n5cvxaa0
サイズ合わせが大事ってすごくよくわかる
自分が身長150cm未満の痩せ型だったからどうせぴったりの服なんかないやって
サイズ感が多少変でも気にしないで着てたんだけど
同じくらいの背格好できっちりサイズの合うものだけを着てた同僚はすごく上品で
スタイルもよく見えた
自分の服装がどことなくだらしない理由がよくわかって
ワンピースとかウエストの位置が合わなくても着てたりしたのをやめて
サイズがちゃんと合ったもの身に着けるようにしてから
服装ほめられる時に「似合ってる」って言葉が増えた気がする

自分よりさらに華奢な知人が「合うサイズがないのよー」って
子供用のスーツ着てたのも言われるまで誰も気がつかなかったしw
242可愛い奥様:2013/02/28(木) 04:55:26.57 ID:S9DvkFw40
私もアビステ好き。
小っちゃい本物より、デカイ偽物が好き。
243可愛い奥様:2013/02/28(木) 05:06:13.62 ID:FTCxT1wyO
>>231
…白人のセクシーってよくわかんないwチラリズム?普段靴を脱がないから、指の股で興奮するんだろうか?

何かがみっともないと思った事はあったが、セクシーなのかぁアレが…
244可愛い奥様:2013/02/28(木) 07:04:14.18 ID:PxktnISQO
胸元が開いているだけで露出過剰だって眉をひそめる年配者が昔はいたね。
露出の感覚も時代で変わって行くのかしらね。
245可愛い奥様:2013/02/28(木) 08:29:18.88 ID:7M+ogkAV0
足指の股見えると、、
足の指が長いんだろうなと思うだけ。

とりあえず、どっちでもいいような話だな〜。
246可愛い奥様:2013/02/28(木) 08:38:49.41 ID:3dGfy/cN0
他人の足指の股なんて気にしたこともなかった。
踵のがさがさ晒してなければOKだ。
247可愛い奥様:2013/02/28(木) 08:48:28.93 ID:JvMxkpT90
アランマヌキャンてニットがメインのとこだっけ。
カーディガンやセーター、同素材のスカートとかあって
色の種類が豊富だったとこ?
渋谷の公園通り沿いにショップがあって、ガラス張りで
カラフルなニットがズラッと並んでた気がする。

あそこのスカートがかわいくて何枚か買ったわ。
ウエストから途中までフィットして裾がフレアになってるやつ。
248可愛い奥様:2013/02/28(木) 09:17:49.89 ID:8AXK0uXS0
カカトのガサガサのほうが見えないしどうでもいいわ!w
249可愛い奥様:2013/02/28(木) 09:22:56.28 ID:QQpLkP+H0
>>232
多分、雑誌読んで勘違いしているだけじゃないかな。
一足早い春のファッションなアテクシ!なんてオサレなんでしょうフフフ、と自分に酔っているのでは。
250可愛い奥様:2013/02/28(木) 09:29:10.98 ID:QQpLkP+H0
人前で靴を脱がない習慣の人たちにとっては、足のパーツのチラ見せが画期的なのかもね。
ハーフブーツやパンプスなのにオープン・トゥとか、パックストラップの靴で抜け感を作ることと
思考は同じなのかもしれない。
そのうち、ミュールみたいに廃れると思うよ。
251可愛い奥様:2013/02/28(木) 09:30:12.21 ID:QQpLkP+H0
ごめん、バックストラツプだた
252可愛い奥様:2013/02/28(木) 09:47:44.62 ID:cON+9aop0
>>251
落ち着いて
253可愛い奥様:2013/02/28(木) 10:26:21.74 ID:RsoVm5hp0
40代のスレなんだから、パとバの違いなんてよほどフォントでかくしてなきゃ気がつかないよw
マジ、日に日にちっこい字が見にくくなるわ。
254可愛い奥様:2013/02/28(木) 11:37:11.39 ID:PObjnN6H0
足指の股を見せるためじゃなくて、
足を長く見せるために履き口を限界まで浅くしたら、おのずと足指の股が見えちゃうってことじゃないの?
確かに足が綺麗に見える甲が浅い靴と
足指はすっぽり覆われる程度にしか浅くない靴とを履き比べたら
断然甲が浅い方が綺麗に見えるもの。
255可愛い奥様:2013/02/28(木) 12:17:35.07 ID:RsoVm5hp0
グロウにmc sisterのモデルだった優恵が出てる!まだモデルやってたんだー、なつかしーわ。
でも、フケたなw
256可愛い奥様:2013/02/28(木) 12:58:16.89 ID:QQpLkP+H0
>>254
それもあると思うよ
257可愛い奥様:2013/02/28(木) 13:02:05.98 ID:WwRBQ79PO
>>255
奥様だってそれ以上に老k げふんげふん
258可愛い奥様:2013/02/28(木) 14:35:39.68 ID:gys7w/PS0
今日も暖かいよね
リアルキューブで買ったスキニー、すごく暖かくて
今日はそれ履いてデニムのミニスカート履いて、ブーツ履いて
ユニクロヒートテックにユニクロのフリース着てマフラーしたら
暑い。日陰のビル風が心地よく感じました
259可愛い奥様:2013/02/28(木) 15:15:35.40 ID:TDy6rFib0
44歳のオバハンのピンクのブラウスってきついでしょうか?
ここ数年春先にピンクが着たくなってきててボトムや小物で使用してましたが
ついに顔周りへと欲が出できました
オバハンでもまあいいとして
やっぱりある程度ピンクは美人じゃなきゃ厳しいですか?
慰めはいらないので正直にご意見お願いします
260可愛い奥様:2013/02/28(木) 15:20:55.51 ID:L74bB4acO
フリフリやリボンはなしで上質素材で、
合わせるアイテムを辛口にすればいけるんじゃないかな?
261可愛い奥様:2013/02/28(木) 15:41:01.70 ID:gys7w/PS0
>>259
どういう生地でどういうピンクでどういうデザインで
全体的にどういうものなのかで変わると思うけど
262可愛い奥様:2013/02/28(木) 16:31:02.23 ID:Qz++msI3O
私、ジムでのTシャツは薄いピンクだ。ピンクいいよね。着たいよね。
263可愛い奥様:2013/02/28(木) 16:32:53.00 ID:/QhUD3gD0
幾つになってもピンクを見ると上がるわ〜〜!
やはり?ホルモン関係かしらねっ?
264可愛い奥様:2013/02/28(木) 16:37:16.74 ID:MxoeJOWp0
>>262
ジムでは普段着れない色、スタイルを着ちゃうよねw
265可愛い奥様:2013/02/28(木) 16:41:21.95 ID:TDy6rFib0
レスありがとうです
そのピンクブラウスは素材はつるつるしたアセテート生地
リボンやフリル無しだけどふんわりしてるので少し甘め
あわせるボトムは自分は膝丈のタイトスカートしか思いつかない
これだとどうでしょう、美人限定でしょうか?
266可愛い奥様:2013/02/28(木) 16:57:20.14 ID:xzk6SXfk0
薄いピンクよりフューシャピンクなら大人っぽく着られそう。
今年ならチャコールグレーのテーパードパンツも良さげ。
267可愛い奥様:2013/02/28(木) 17:21:26.69 ID:cON+9aop0
着たいなら着てしまえー。せっかく具体的に欲しいブラウスもあるみたいだし。
春だしね。
きれな色を着ていると美人に見えるよ、たぶん。
私はレモンイエローのセーターを着ますw
268可愛い奥様:2013/02/28(木) 17:22:42.01 ID:Q/AJrGbi0
>>255
みたみた。でも年齢にしたら若いよね。
その昔、街で歩いてるのを見たことあったけど、お人形みたいだったよ。
269可愛い奥様:2013/02/28(木) 17:50:20.16 ID:C7Tj+YWS0
>>254
多分感覚の古い人に説明しても、理解出来ないだろうね。
勘違いしてる、とか嫌らしいと思われちゃうってビックリだ。

私は履き口の浅いのは、脱げてしまうから履けないけど。
270可愛い奥様:2013/02/28(木) 18:38:35.39 ID:TDy6rFib0
じゃピンク、遠慮なく着ます
エプロンや小物から始まり、ボトムになりとうとう顔面付近へと来ました
私が振り返ってもがっかりしないで下さい
271可愛い奥様:2013/02/28(木) 18:46:55.85 ID:gys7w/PS0
>>265
いいんじゃないでしょうか?
上がふんわりで下がタイトならバランスがよさそう。
下もふんわりしたスカートならちょっとあれかもだけど。

大人な感じかと思う〜
272可愛い奥様:2013/02/28(木) 18:58:50.53 ID:yRQ0AqOeP
「足指の股が見える靴」のイメージが
つかめないままロムってた。
やっとわかった。

今日着てたのはピンクのシャツブラウスでした。
モスピンクは、顔色がくすんで見えたけど
こいつは大丈夫だった。
加齢は色の選択肢を減らしますね…。
273可愛い奥様:2013/02/28(木) 19:03:14.11 ID:C7Tj+YWS0
ピンクでも色んな色味があるから、自分のPCに合ったピンクなら
問題ないと思う。
イエローベースだから、似合うピンクを探すのは難しいけど
カーキと合わせて着たいな。
274可愛い奥様:2013/02/28(木) 19:06:59.23 ID:HpcTO/VQ0
>254
今は甲が深く覆われるパンプス履いてる人を見ると
「ずいぶん古いパンプス履いてるんだな〜昔買った物かな?」と
思ってしまうようになっちゃったw 
275可愛い奥様:2013/02/28(木) 21:17:51.38 ID:JNYKYKPE0
>>273
自分のパソコンに合ったピンクってなんだろう?って
暫く考えてしまった。
276可愛い奥様:2013/02/28(木) 21:28:14.03 ID:u+UgldMF0
>>274

甲が高いと、浅いパンプスは脱げてしまうことがあるのよ。
277可愛い奥様:2013/02/28(木) 21:44:31.32 ID:eNfGB6s40
>>275
パーソナルカラーねw
私もなぜかピンクが気になる!4月に診断受けるんでそのあと買うぞー。
多分夏スモだと思うけど、グレーっぽいピンクとかすごく好きだ。
レモンイエローみたいな色も惹かれる。
278可愛い奥様:2013/02/28(木) 22:01:39.21 ID:RsoVm5hp0
パーソナルカラー好きな人って占いとかも好きそう。しかも有料のやつまでやってそう。
279可愛い奥様:2013/02/28(木) 22:16:42.15 ID:uGhcwWKn0
ID:gys7w/PS0=ラグ
往復厨なので相手にしないでください
280可愛い奥様:2013/02/28(木) 22:21:58.02 ID:C7Tj+YWS0
>>278
パーソナルカラーの事知っててそう言ってるの??
なんか凄くとんちんかんな人みたいだね。
私、占いは全く信じてませんけど?
281可愛い奥様:2013/02/28(木) 22:22:50.01 ID:qTI+Ouvu0
イエローベースならサーモンピンクがいいね

パーソナルカラーはあちこち行きまくる人はともかく
自分に何色合うか知りたい人にはいいと思うよ
占いでいうと霊感やタロットじゃなくて
生まれた年月日時間で確定してる四柱推命みたいなもんで
何回も行くもんじゃないし
282可愛い奥様:2013/02/28(木) 22:26:45.63 ID:gys7w/PS0
私はベージュとかブラウンとかあと白が合うみたい
黒とかは逆に似合わないですね
髪の毛が明るいからかな
283可愛い奥様:2013/02/28(木) 22:29:36.08 ID:RsoVm5hp0
>>281
例えば20代にみてもらったパーソナルカラーって40代になっても使えるもの?
肌の色とか髪の質感って年齢と共に変わるじゃん。
284可愛い奥様:2013/02/28(木) 22:49:51.46 ID:YZ3rRsks0
うー、明日の美容院のアポ、前髪をつくるべきか迷ってる。
つくるとしてもいわゆる「黒目と黒目の間」という狭い範囲のつもりだけど
やっぱりイメージ変わるかな。
最近ずっと同じ髪型(グラデショートボブ、斜め前髪)だったんで
少しはイメチェンしたいんだが。
285可愛い奥様:2013/02/28(木) 22:57:02.98 ID:troYeyuq0
>>278
例えばベージュにもいろんなベージュがあるし
白にもブラウンにもブルーベース向けの白もブラウンもあれば
イエローベース向けの白もブラウンもある。
グレーでもどんどん薄めた時に、ブルー系になるもの、グリーンになるもの、
赤茶系になるもの、紫系になるもの、と色々なグレーがあるでしょ。
そういう微妙な色味の中で、自分に似合うのはどんな色なのか、
肌色や肌質(の見た目)を中心に系統立てて診断するんだよ。
占いとは全然違う。

特に若いうちは若さで何でも着こなせちゃうけれど
年とると似合う色や素材はどんどん限られてくる。
パーソナルカラー知ってると迷いも失敗も少なくていいよ。

>>283
基本的には変わらないよ。でも似合う色や質感の幅は
年をとるにつれてどんどん狭くなるけど。
286可愛い奥様:2013/02/28(木) 22:59:58.07 ID:qTI+Ouvu0
>>283
確かに髪の質感は変わってくるから服が合わなくなってきたら
また見てもらえばいいんじゃないかなぁ
目の色も年をとると濁るかもしれないわねw
でも一年ごとに見てもらわなきゃ!とかそんなんじゃないよ

私が見てもらったときは
顔と手と胸元の色、髪の染まってない部分(根元・・・)それと目の色だけど
肌とか年とともに白くなったりくすんだりはしても
ピンクべースがイエローベースになったりはしないと思う
287可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:05:10.17 ID:idP1Kyr30
>>282
あなたのせいで荒れてるよ
なんとかしてきてよw
288可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:11:18.38 ID:C7Tj+YWS0
お金なくてパーソナルカラー診断に行けない人がやっかみなのか、
パーソナルカラー?何ソレおいしいの?占いみたいなもんでしょ!
ってな感じのレスが定期的にあるよね。
289可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:27:49.23 ID:zJBNxru60
パーソナルカラー診断は、デパートでも安価に受けられるし、
一度やってみても良いと思う。
色のトーンだけじゃなく、似合う質感(つやがある方が良いとかマットな方が良いとか)も
教えてもらえるから、素材選びも慎重になった。
単純に面白いし、よっぽど診断が難しいタイプの人でない限りはだいたいヒットするし
自分では気がつかなかったことやうすうす思っていたことがはっきりして
スッキリする。
290可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:32:40.95 ID:nZSp14MW0
人によって診断に違いがでたりするから信用できない
291可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:35:25.67 ID:qTI+Ouvu0
このスレで出てくる服やバッグの値段のこと思えば
デパートの診断なんて安いものだと思うけどなw
292可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:36:29.38 ID:RsoVm5hp0
>>285>>286
>>289
詳しくありがとう。
293可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:48:00.64 ID:UXnG5pKQ0
パーソナルカラー、新宿小田急でやってもらったよ。
私はブライトスプリングだった。
今まで自分で選んでたお洋服が当てはまってて、安心&嬉しかったです。
あわせて春物のお洋服も選んでもらったりして良かったです。
また利用したいな!
294可愛い奥様:2013/03/01(金) 07:08:16.03 ID:rEHnfXf3O
PC 話のネタには面白そうだな。
いつもと違う選択肢にチャレンジするきっかけができて良いかもね。
占いの言いなりになって振り回されるタイプの人には向いてないと思うけど。
295可愛い奥様:2013/03/01(金) 08:07:37.55 ID:9C6nH/RV0
今日から3月ですね。
衣替えにはまだ早いけど、自分的にはできるだけ明るいカラーに変える。黒は避ける。
ムートンコートとムートンブーツは終了
バッグを春カラーに入れ替える
ローゲージのニット、ウール系のタイツも終了
296可愛い奥様:2013/03/01(金) 08:09:39.84 ID:364zuiBV0
今日は曇ってるけど暖かいからね。
確かにもうダウンって気分じゃないな。
297可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:06:14.13 ID:aL6KM//A0
パーソナルカラーが果てしなく春に近い夏だけど、
オレンジとサーモンピンクはとても顔色がよく見える。
レンガ色もいい。
黒とグレーは、どこのばあさんが鏡に映っているのかと思うくらい老ける。
似合わない色を買わなくなっただけでも、パーソナルカラー診断は受けてよかったよ。

3月だけどあと2週間くらいはウールのタイツをはいてもいいよね?
298可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:21:24.49 ID:pb9DB0y40
パーソナルカラーwを信奉している人に
本当におしゃれな人はいない。
これ絶対。
誰でも取得できる馬鹿みたいな民間資格、
診断する人によって言うことが変わる、
そんなものに自分のセンスが左右されるなんてありえない。
…と思うんだけど、このスレの人たち、好きだよね〜
パーソナルカラーアドバイザーの人が普及活動に勤しんでるだろうね。
299可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:42:11.76 ID:X7A/FdPe0
私も40代前半まではパーソナルカラーなんて関係ねえよ、
好きな色着ればいいんだよ!と思ってたけど、
半ばに差し掛かった今、何かちょっとでも自分をマシに見せたいという欲求が
高まってきて、自分が映える色を知りたいと思うようになったよ。
まぁ老けたってことよね。身を持って知るんだよね、こういうことは。
300可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:44:30.17 ID:aS+FThR60
>>298
あなたは何度も見てもらってその度に違うこと言われた人なの?w

色選びの参考に見てもらうだけのことじゃない
服のアイテム同士あわせるときも色の彩度や明度のこと知ってるほうが楽だしね
色自体は勉強して数こなせば
色自体がよく判断できない人以外は誰でもできることだけど
その勉強する時間を省いて他人に見てもらうだけのことよ

それとも特殊な能力がないと見れないものだと思ってるの?w
PC重要視しすぎてるのあなたのほうだよ
301可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:48:25.04 ID:aL6KM//A0
>>298
最初からおしゃれでセンスがあれば、似合わないデザインや色を着て
恐ろしい姿になったりしないからね・・・。
昔は好きな色好きなデザインを着ても若さで何とかなったけど、
40を過ぎた今、自分を少しましに見せるようになる努力の一環としてみてもらうのはいいと思った。
自分のセンスを信じて揺るがないならそれでいいんじゃないのか。
302可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:52:09.26 ID:VUyP0X0n0
お料理教室みたいなもんじゃないかな@カラー診断
料理が出来る人にとっては当たり前の料理をお教室で習うのに似ている。
顔映りの良し悪しを自分の感覚ではなく他人の意見に頼る。
確かに本当におしゃれな人はいないかも。
多かれ少なかれ今のファッションに自信がないからそういうのに頼るんだろうし。
普通の人が今より素敵になるには有効なのでは?
私も機会があればやってもらいたいw
303可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:06:31.95 ID:PE0KenZB0
>>302
上二行同意だな。
こうしたら美味しいとかこの色は自分(他人)に似合うとか直感で解る人いるもんね。
わからない人が教えてもらって参考にするのはいいと思う。
私も知りたいとは思うけど、もし好きじゃない色が似合うといわれても
絶対着ないだろうから無駄かなと。
304可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:14:17.97 ID:RnAPV6xR0
信奉している人wが周りにいないからわからないけど、普通に考えたら参考程度でしょ。
305可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:19:23.54 ID:n6zDE80R0
カラー診断、3日前に行ってきたw
多分私は春だろうなと思ってたけどやっぱり春だった。
でもパステルカラー着ないんだよな…

あと上に書いてる人いたけど、サーモンピンクは秋なので
イエローベースの人すべてに合うわけじゃないよ。
私は秋だと黄味がちょっと出過ぎるのでやめた方がいいと言われた。
でもその辺の微妙な色の違いなんて、お店で洋服見て判断できないよね。
あの布持って買い物できたらいいけど、無理だよねw
306可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:20:34.46 ID:O6xJFuSZ0
洋服を買う時に試着するなり当てて見るなりすると思うんだけど、
それで自分にしっくりくる色って分かるもんじゃないの?という素朴な疑問。
好きな色を着てみたらイマイチで別の色にしてみたら似合うとか、
同じ色でも素材や服のシルエットで変わったりもするし。
洋服を買う時ってみんな普通にそうしてるものだと思ってたわ。
307可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:22:24.46 ID:ywCYXeQq0
診断受けた事がない、馬鹿にしてる人って、PCが宗教かなにか、
物凄く大層な物だと勘違いしてるっていうのがよく分かったw

そして、人の意見を素直に聞けずに自分の信念を貫いて好きな色、
好きなデザインを客観的な目は一切気にせず着続けて、
「自分はセンスがいいのよ!」」って思い込んでる人はある意味幸せかもw
308可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:32:41.65 ID:O6xJFuSZ0
馬鹿にしたつもりはなかったんだけどな…。
私は好きな色だけじゃなく合わせてみたら意外と似合うなって色も着るし、
他人の意見も参考にするけどね。
309可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:36:52.34 ID:RnAPV6xR0
>>306
それは誰でもしてると思うけど。
他人に客観的に見てもらうってことでしょ。診断したことないけどさ。
310可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:37:45.04 ID:aS+FThR60
>>306
それが判断できる人はPC診断いらないと思うよ
お店に同じ形の服で例えばピンクならパステルとかサーモンとか数種類並んでると
順に自分に合わせればどれが合うか判断できると思う
問題はピンクが一種類しかなかったときに
なんとなく「これでもいけるかも・・・?」と思ってしまうことなんだよなぁ
また欲しいデザインだったりすると無理にでもいけると思ってしまう

料理っていい例えだね
同じ料理並んでるとどれが一番おいしいか判断できるけど
ひとつだけだとまぁこんなもんかなと思ったり余計なもの足したりしてしまう
そこで「この料理にはアレが足りない」ってわかる人が
ファッションだとPC判断必要ない人だね
311可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:42:58.12 ID:KQcHdHTF0
>>306
案外思い込みってあるもんだよ。
自分は似合うと思ってた色やテイストでも実は周囲から見ると
もっとこうすればいいのにと思われてるなんて普通にある。

パーソナルカラーはそのあたりにふと気づかせてもらえたな。
私もパステルなんてどうせ着ないしって思ってたわww
でも似合う色に抗うのはやめたw
312可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:44:53.90 ID:ywCYXeQq0
>>308
あっ、>>307はあなたに対するレスじゃなくて、 >>298に対してね。ゴメン。

自分でもそりゃ、ある程度は分かるよ。ある程度はね。
でも「こんな色も似合うんだ」とか逆に似合うと思っていた色が鬼門
だったりという、新しい発見があって興味深かった。

また、それをきっかけにカラーコーディネートの勉強を始めたりして
知っているようで知らなかった色の世界をより深く勉強して楽しんでる。
313可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:48:37.18 ID:n6zDE80R0
>>306
それがわからなかったのよw紺とかベージュとか好きでよく着てたけど
合わない色だった…そういうベーシックな色って似合う似合わない関係なく
ワードローブにたくさんありそうじゃない?
ベーシックな色って気付きにくい気がする。

あとカラー診断て色が合うかどうかだけじゃなくて、
素材とかメイクのことまでアドバイスしてくれるから
参考になったよ。
314可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:49:05.11 ID:aS+FThR60
友人や家族に聞いても
普段の私と私の好みを知っててそれに慣れてるから
「それでいいんじゃない」になってしまうので
初対面の人のアドバイスって結構おもしろいんだよね
私が診断受けて一番よかったことは
色チで買うのをやめられるようになったことだ・・・
315可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:52:07.06 ID:f/r8rNNg0
「色」って案外わからない人多いのよ。
生まれつき持って生まれた色の感覚というのがあって

>色自体は勉強して数こなせば
>色自体がよく判断できない人以外は誰でもできることだけど

↑のようなことはない。
まぁ勉強して補色とかはわかるかもしれないけど、
根本的なセンスは育たないよ。
なので元々色センスのない人は他人に頼る気持ちになるんだ。

だから、PCを受ける気持ちがよくわからないという人は
生まれつき色の才能があるんだよ。
なので自分を信じて突き進んでください。
ただし、色センスがあっても洋服のデザインのセンスがあるとは限らないけどねw
316可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:55:53.14 ID:IesoV46b0
暖かくなるからってロールアップデニムに素足にバレーシューズで来ちゃったけど、足首がさみーよw
317可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:00:54.27 ID:uKAyUmJV0
色違買いってあるよね
こっちの方が似合うけどこっちの方が使いまわせそうだから
両方買っちゃう?みたいな
でも、試着しても同じくらい似合って迷って買ったような場合って
どっちもパーソナルカラーとしては同等だったってことかもね
その時の流行やお店のトータル感で、たまたま今期
そういう系統で展開してますって見える感じの時がある
318可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:03:02.63 ID:O6xJFuSZ0
>>314
家族だとそういうのもあるかも。
最近は一緒に買い物に行く友人もよく行くショップの店員さんも、
似合わない時は「それはちょっと違うね」と言ってくれるので助かるw
逆に思ってもみなかった色を持ってこられて試着してみたら、
自分でも「あれ、似合うww」ってこともあったり。
その友人とは服の趣味は似てるけど色の好みが違うので、
身近にこういう人いるとありがたいな〜と思う。
319可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:06:28.94 ID:kEgZRXyU0
なんでPC診断に必死なの
自分が良かったらそれで良いでしょ
他人のアドバイスって店員さんとかからもしてもらうし
普通に色と形と全体のバランスで購入する
>>306さんと、ほぼ同じ考えだわ
320可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:10:19.50 ID:Nf4Hiy9m0
PC診断の話って、スレタイに合ってるじゃん。

むしろ色の勉強などする気もないと頑なに主張するほうが
スレ違い。
321可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:14:37.06 ID:fVCYCy2L0
IDかえて何度もレスしてる人がアレ
322可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:22:55.61 ID:aS+FThR60
>>315
目の問題で色が判断できない人でなければ
勉強すればある程度は色もセンスも身につくそうよ
というのがデザイン仕事の友人の談
大抵は過去の膨大な資料から色とその組み合わせや配置を勉強して
覚えていくものらしい
料理のレシピみたいなものね

なんの勉強もしなくてもそういうのが出来る人は
小さい頃からセンスのいいものに触れてそれらが好きで意識して育ってきたか
まぁ本当に生まれつきセンスある人なんだろうね
323可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:58:54.83 ID:qNgN3Ci/0
まぁなんでも最初からやりもしないで否定するよりは、
やってみたほうが楽しいんじゃない?
お遊びはたくさんあったほうがいい。
似合わない色でもこうすればいいとか、いろいろ分かっていいよね。
324可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:59:12.16 ID:ywCYXeQq0
>>319
> 自分が良かったらそれで良いでしょ

うん、だから、そう思う人は一連のPCに関するレスはスルーすればいいだけでしょ。
325可愛い奥様:2013/03/01(金) 13:23:47.37 ID:MV7L0XsI0
元服屋さん店員ですよ ノシ
合わせてみて断然こっちの色の方が似合うのに「え?そっちにすんの?」って事多かった
無意識に自分が安心できる色を買ってしまうんだろうな
あとお値段のイイ物ほどお手入れの楽な色を選ぶ人が多かった
確かに傍目に見て無難な色ってあるから幅広く使いたいって事もあるしね
せっかく素敵なデザインなのになんで?ってよく口から出そーになった

ただ人の事は判断できるけど自分の判断は鈍る、財布が絡むから尚更w
326可愛い奥様:2013/03/01(金) 13:46:58.39 ID:TeOo2tE60
人って人種様々なように、スプリングといってもサマーが混じってたり、一くくりに
出来ない場合のほうが多いみたいよ@PC診断
だからプロでも難しい。
でも例えば私はオータムなんだけども、(まあたぶんそうでしょうねという診断結果w
それはおいといて)オータム7:スプリング2:ウィンター1、という割合かもしれない。
だから大部分はオータムにして、カーディガンやらカバンやら少し春や冬色を
持ってくるのもありかなーと思う。
逆にサマーを持ってくるのも面白い!新鮮!ということになるんじゃないかな。
ただし、ワンピースやコートなど大きい面積を占めるものは買わない。

それと、メイクはやっぱりPCがすごく参考になったよ。コーラルオレンジでずいぶん
垢抜けたと思う。
327可愛い奥様:2013/03/01(金) 13:56:15.46 ID:79d4+VEI0
PC、一時期あの似合う布が入った冊子を持ち歩いていたな〜。

イエベでオータムなんだけど、本物のピンクパールをしていても「ニセモノ?」と言われ、
フェイクでもアリボリー色のパールのネックレスには「すごいね。それ高かったでしょ?」
と、周りの反応が違うところが面白いんだよね。

本人のキャラもかかわってくるし、診断者の主観も入ると思うけど、高い買い物で失敗する
リスクは減ると思う。
似合う色同士だけど、やってはいけない組み合わせもある。

私がそこそこ似合う服を、同じオータムの姉が着るとものすごーく似合うことが良く有った
ので、本で調べてみたら、個性の違いで似合うファッションが違うみたいだ。
328可愛い奥様:2013/03/01(金) 14:48:38.28 ID:/yxgOtxY0
とりあえずPC診断話は長文で自分語りだらけになる事がわかった
狂信者風な人も、かなり紛れてて怖いわ
PCってたいして気にしてなかったけど、ここ読んで
かなりキモいイメージの人達になった
329可愛い奥様:2013/03/01(金) 14:57:01.28 ID:EnJzbfSGO
>>327
そういうのが色の面白いところだよね。

私はアースカラーが好きで、焦茶のスーツとかカーキのパンツやジャケットを昔はよく着てた。
PC勉強中の友人には春、パーティーの余興での診断でも春て言われて自分でもそうかな?と思ってたけど
30代に入って、焦茶着るにはインナーに白やアイスグレーや水色を入れないとのぼせたような顔色になるのに気付いたのと、
妹が着ると高級品に見える黄色のワンピースや、ターコイズと黄土色のミックス糸のニットが、私が着ると一気に婆臭い普段着に見える事、
ダークスーツのインナーはバーガンディやワインが好きだったけど、なんだか顔がのっぺりして見えること、
艶のある黒や白着てると格好いい(当社比)と誉められること、
とか色々と重なって、確信を得るために診断受けた。結果は冬クリア。
今はすっかり納得。信頼できるプロに見てもらえて良かったよ。
この先わざわざ高いお金出して安く見える物を買いたくないし。
330可愛い奥様:2013/03/01(金) 15:26:21.64 ID:4gnzjhYh0
>>322
20年以上前に日本色研のカラー研修を受けた時、
所長が「色彩感覚は18歳までで決まる」と説明していたわ。
たまたま色を扱う仕事に就いた凡人は、センス不足を理論でカバーしなさい、と。

でも、講義後に行った実習で、生来のセンスの違いを思い知らされた。
凡人企画屋たちが四苦八苦しながら色合わせに悩む横で、花屋さんがパッと、
教わった理屈以上の素晴らしいカラーコーデを完成させていたよ。


PCのスウォッチは「だいたいこんな感じが似合うのか」と
傾向をつかむ手がかり、くらいに考えた方がいいわ。
何か買うときは、試着して顔映りをチェックするのが基本。
色×質感だけで何万通りもあるし、形や面積も影響するから。

PCは本人とそのアイテムを高級に見せる効果があるし
手持ちの似合う色ともマッチしやすいから、知ってると経済的だよね。
331可愛い奥様:2013/03/01(金) 15:26:45.73 ID:3ZgPsqLC0
PCアドバイザーが自分よりスペック高ければ素直に聞けるけど、
所属している某異業種交流会で知り合った何人かのアドバイザーの人たちって、
ギョっとするようなセンスの服着てるよ・・・。
上下イエローのスーツとか、今時のコーディネートではない。
メイクもひと昔前風。
そんな人に「あなたに似合う色はねぇ」なんて言われても笑止千万。
素敵な人もいるんだろうけど、大方は「雑居ビルの一室にオフィスがあります系」。
試しに「パーソナルカラーアドバイザー」で画像検索してみてよ。
332可愛い奥様:2013/03/01(金) 15:38:30.31 ID:7N49JWsQ0
>>331
同意
自分よりどう見てもダサい人や、センスが合わない人からアドバイスされてもね…
微妙なのに自信満々な人に会ったことある
333可愛い奥様:2013/03/01(金) 15:39:00.76 ID:f/r8rNNg0
>>330
もっと基本的なものは3歳まで決まると聞いたよ。
だから赤ちゃんだからなんでもいいだろうと適当なものを着せていると
色彩感覚が育たないんだって。
334可愛い奥様:2013/03/01(金) 17:17:12.37 ID:3b9TFZXJ0
>>332
そんな人に診断依頼なんかしなきゃいいだけでは。
実際実力無い人もいるわけで。
335可愛い奥様:2013/03/01(金) 17:19:35.90 ID:7N49JWsQ0
>>334
絶対比として多いんだよ331さんも書いてるとおりさ
336可愛い奥様:2013/03/01(金) 17:50:32.00 ID:UDyLSZQK0
豚義理

東京無線コラボワンピ。
ttp://store.united-arrows.co.jp/shop/by/goods.html?gid=2082422
これ東京で着るの勇気いるだろうなw
337可愛い奥様:2013/03/01(金) 17:51:52.97 ID:Jm6/JqIK0
色彩感覚のセンスは遺伝子レベルの問題なので
ある程度練習しても無駄
遺伝子調べてもらったら子供は普通
私は超良好だったわ エッヘン














威張ってごめん
338可愛い奥様:2013/03/01(金) 17:56:00.05 ID:uKAyUmJV0
色彩感覚のテスト、どっかで見た
センスがどうとかじゃなくて微妙な色の差を感じ取るやつ
例えば紫と臙脂の間に微妙な差の2〜30色が並んでて
入れ替えてきれいなグラデーションに直すみたいなの
面白かったけど完璧にはできなかったな
339 【大凶】 :2013/03/01(金) 17:59:40.89 ID:PGz5oSIs0
>>338 それ どこで 出来るの?
340可愛い奥様:2013/03/01(金) 18:07:00.03 ID:aS+FThR60
>>338
それもある程度は量こなせばできるようになる
印刷所の現場の人は色見ればシアンやマゼンタ率わかるようになっていくからね

トップデザイナーになるには3歳までに色彩感覚磨いてないと終わりなのかもしれませんがw
日常のおしゃれに必要な色の判断と組み合わせ程度なら
それなりに身につけられるよってこと
>>330の言ってるセンス不足を理論でカバーてやつね
そしてパーソナルカラーはそれの一環
341可愛い奥様:2013/03/01(金) 18:16:53.75 ID:uKAyUmJV0
>>339
色彩感覚のテストで検索したら出てくるよ
ただ、今見たらそんなたいしたテストじゃなかったかも
今やったらできたw
342 【大吉】 :2013/03/01(金) 18:44:37.94 ID:PGz5oSIs0
スコアー4 良くないのか 良く分からない
343可愛い奥様:2013/03/01(金) 19:04:31.21 ID:+oxKdHtN0
http://www.xrite.com/custom_page.aspx?PageID=77

これかな?結構集中力要求されて辛いw 目がおかしくなってきたので途中で止めちゃったよ。

ところで、自宅にお客様をお招きするときってホステスの自分はどんな格好をしたら
いいですか?よそいきとは違うよね。お料理もするし。

どんな路線、雰囲気ってのが全く思いつかないので教えていただきたいです。

気の置けない友人じゃなくて、ヘッドハンティングの交渉のダメ押しで奥様ともども
お招きする感じです。非社交的な私には拷問orz
344可愛い奥様:2013/03/01(金) 19:06:52.91 ID:rEHnfXf3O
人に決めてほしい人と思い込みが激しい人は似ているようで大違い。
345可愛い奥様:2013/03/01(金) 19:22:18.46 ID:tHve1SE/0
>>343

質のいいニットに膝下丈のスカートかパンツでいいんじゃないかな
アクセ ネイルもひかえめ。髪は自ブローでもいいので
きちんとセット感のある感じで。
上品で清潔感があればok
346可愛い奥様:2013/03/01(金) 19:45:34.50 ID:+oxKdHtN0
>>345
ありがとうございます。

トラディショナルで控えめできちんとって感じでしょうか。なんとなく方向性が
見えてきました。
347可愛い奥様:2013/03/01(金) 19:57:16.93 ID:YQx+xt4D0
ヘッドハンティング交渉…!かっこいいわあ
348可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:10:50.56 ID:nW+ly9hH0
>>343
成金ではなく、でもお金持ちそうなのがいいよね。
やっぱり貧乏な会社で働きたくはないから。
ニット(できたら春色単色)に
カジュアルパールネックレス
でもボトムスはカジュアル過ぎないものかな。
好きではないけど
昔の岡田ミリみたいな感じがいい気がする。
349可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:19:08.13 ID:uKAyUmJV0
どんな雰囲気で迎えるのがいいのか、
参考までにでもダンナさんに聞いてみた?
気取らない感じで来て、とか
お客さんに伝えてあるかもしれないし
奥様ご自身は社交的でないのもご存知だろうから
裏方に徹してていいよ、ということもあるだろうし
350可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:24:48.18 ID:ywCYXeQq0
>>335
カラリストの「主観」でアドバイスするんじゃないってっばw
もう、理解する気がないなら黙ってれば?
351 【大吉】 :2013/03/01(金) 20:29:42.55 ID:sphz5xh/O
今日電車内でタンクトップ姿の女性がいてびっくりして顔見たら外国人だったw
暖かかったのにダウンの人たくさんいたわ
352可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:56:41.32 ID:zyODPuaP0
>>350
いくら主観じゃなくて理論で診断するって言われても、
その理論に至る判断が信用できないってことでしょ。
353可愛い奥様:2013/03/01(金) 21:06:16.90 ID:2aZAhdJg0
まあ伊太利屋の豹服きてるおばちゃんとかは
PCとか一切関係ない世界だけど着てて幸せな顔はしてるなww
似あう服と好きな服どちらを選んで正解って難しいとこだねw
迷いのある人専用の道しるべ程度でいいんじゃまいか
354可愛い奥様:2013/03/01(金) 21:54:58.30 ID:58zCuNqx0
>>352
そこまで否定する人には向いていないからやめれば良いと思う。
「やって良かった」と言っている人は実際にやって役に立つことがあったのだから、
あなたの尺度で「全然ダメ!」と吠えたところで無駄だと思うが。
355可愛い奥様:2013/03/01(金) 21:58:45.99 ID:bwUfOyYS0
まあ、美容師さんも下町のオバちゃんが「半年もつパーマ当ててや〜」的な場所のダサい人と、
今風の素敵な髪型にしてくれるセンスの良いしゅっとした人がいるわけだし。
PC反対派は胡散臭い出会いしか無かったんでそ。

小娘の頃、カラー・ミー・ビューティフル・ジャパンのマダムにアドバイスされた通りにして
いたら、それなりの結果も出せたので良かったよ。
ぴったり合う色ではないが、好きな色もかなり着ている。
メイクとアクセサリーが浮かなければ、大体何でも合うって感じだな。
356可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:12:02.73 ID:4wEuk1Sy0
>>353
似合う服と好きな服って、ホントに違うんだよね… 。
私が好きなのはアースカラー系の淡い色なんだけど、見事に似合わない。
なぜか試着の段階だと、鏡が近いせいか、ウキウキしてるせいなのか、
似合うような気がして買っちゃうんだよね。
そして街中でふいに鏡に映った自分を見てギョっとする、という失敗を何度繰り返したことか…。

結局私に似合うのは、黒や濃紺を基調にしたコントラストが強い色なのだ、
ということが30代後半くらいからようやくわかってきた。
カラー診断受けたことはないけど、辛辣な家族と歯に衣着せぬ友人が気付かせてくれたわorz
357可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:31:13.53 ID:lPSLH8yg0
自分に似合う色は、百貨店のストール売り場のベテラン店員さんに聞くことが多いかな
ベージュ系とかグレー系とか色味に幅がある基本色で、何本か試着しながら店員さんに見てもらう
ストールだと顔に近いんで、肌に合うかどうかが一番分かりやすいと思う

私の場合は、ベージュもグレーも常に赤みの無い寒色系を勧められるので、
そういうのが自分に合うんだな〜と再確認できるよ
358可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:38:55.63 ID:MV7L0XsI0
うーん、難しいよねぇ
とっても似合う色を着ているんだけど、人から見ると良くも悪くも色だけが印象づいて事も
無難色にはあまり起こらない現象っぽいけどね
PCは私も勉強させられたから大切なのは分かるし知ってて損は絶対に無いと思う
若い頃みたいに自分の為だけに常に色を選んでいられるんだったらどんなに幸せかと思う
よってデザインがちょっと悪くて色がすごく良い物と
色は今一歩だけどデザインがすごく良い物だったらデザインを取る
あとは小物で味付けって感じかな
359可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:08:20.25 ID:ywCYXeQq0
>>358
うん、そんな感じに柔軟に考えたらいいんだよね。
PC診断受けた人で、PCは絶対!
似合う色しか着ない!!っていう人はかなり少数派だと思う。

洋服を素敵に見せるコツって、やっぱり柔軟性あってこその物だと思う。
コレじゃなきゃダメ!これは意地でも着ない!PCなんて・・・pgr
なんていう人は、永遠に何の進歩もない人だと思う。
360可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:44:05.46 ID:364zuiBV0
昨日パーソナルカラー好き=占い好きって書き込んだんだけど、まだパーソナルカラーの話してたの?w
もう明日は違う話にしてよねw
361可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:44:56.27 ID:msss4owg0
ピンクについて質問した私が悪かったすまない
362可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:49:37.95 ID:9C6nH/RV0
桜貝みたいに綺麗なピンクののグラデーションのストールを買った。
桜が散るまでの約1か月ちょっと、ヘビロテして春気分を楽しみます。
363可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:57:51.50 ID:ywCYXeQq0
>>360
スルーするか、新しい話題を提供すればいいのでは?
頭悪いな〜
364可愛い奥様:2013/03/02(土) 00:00:46.34 ID:M+lAAwn00
色彩テストしてみた
レベル8ってどうなのか??
翻訳されないので基準がわからない
英語わかる人でテストした方いませんか
365可愛い奥様:2013/03/02(土) 00:11:18.57 ID:zzwfDnUK0
>>362
そう、ピンクって桜が散ってしまうころになると
あ、ピンク終わった…もう違うわ、新緑だからみどりだ!
でもみどりを着るのはなぁーと思うんだ
366可愛い奥様:2013/03/02(土) 00:21:19.47 ID:IRoxh9Q20
>>361>>362
ピンクは難しい色だよ。40代だから若さでカバー出来ないので
PC診断受けてからじゃないと、へんてこりんなコーデになるよ。
ストールやブラウスなら顔に近いから特に気を付けないとね。
オシャレな人ならPC診断はもう常識になりつつあると思う。
367可愛い奥様:2013/03/02(土) 00:24:46.14 ID:7cVyB7zU0
パーソナルカラーsageの頑固な人には何を言っても無駄かもね。
368可愛い奥様:2013/03/02(土) 00:26:57.93 ID:25yA97G00
マンガの「あたしんち」のお母さんが、お友達とお花見に行ったら
皆さん桜にちなんでピンクのお洋服でした、ってオチをを思い出したよ。
369可愛い奥様:2013/03/02(土) 00:28:05.54 ID:NZYyETxK0
パーソナルカラー信者みたいのもどうかと思うな
診断受けなくても似合う色を知ってる人も沢山いるんだからさ
370可愛い奥様:2013/03/02(土) 00:29:43.90 ID:7l5mvtcz0
ピンクって難しかったの?
ピンクにもいろいろあると思うけど、3年位前からピンクの服に凝りだした。
20代前半もピンク大好きだったけど。
PC診断行ったら、柔らかい感じのピンクが似合うと言われて、間違っていなかったと安心した。
誰でも似合うと決めつけていた黒が似合わなかったのには驚いたけど、
40年も生きていれば自分に似合う色が少しは分かっているものなのかなと思った。
371可愛い奥様:2013/03/02(土) 00:35:59.52 ID:7cVyB7zU0
>>369
>>369
診断受けてない人って、勝手に想像して拒絶してるっぽいね。
信者って、ナニよwww
インターネッツって怖い所なんでしょう?って言ってるお婆さんみたいだわ!
372可愛い奥様:2013/03/02(土) 00:38:09.46 ID:IRoxh9Q20
>>369
本当に似合ってるのかしらね。だからPC診断受ければいいじゃない。
診断と一致すれば、それはそれで安心するし、新しい発見もある。

>>370
間違ってなくて良かったね。ピンク似合う人って素敵だ。
373可愛い奥様:2013/03/02(土) 01:17:27.53 ID:LVdlUopsO
診断受けなきゃへんてこりんになるって…
374可愛い奥様:2013/03/02(土) 01:35:03.19 ID:X0xy0QSQ0
診断受ける気がない人に無理矢理勧めるのもどうかと思うわ
受けたい人は受ける、興味ない人は受けない、
でいいじゃない
375可愛い奥様:2013/03/02(土) 02:15:56.76 ID:bNv3MkaPO
「しゅっとした」って使う人たまにいるけど
ものすごくイヤ。
何だかわからないけど生理的に嫌悪を感じる。

スリードッツの薄〜いプルオーバーが好きなんだけど
出遅れてしまった。
よく行く店は売場縮小で悲しい。
376可愛い奥様:2013/03/02(土) 03:40:14.53 ID:dfLy/kfC0
私はファッションや容姿を語る時に
「きりりとした」って言葉を使う人がいやだわ。
377可愛い奥様:2013/03/02(土) 06:22:06.63 ID:rc0ZAnBl0
百貨店のおばちゃんに柿色(オレンジじゃなくて柿)のストールを
強く勧められて買ったら評判よくて驚いた。
自分では好きだけど桜色みたいなピンクを着るとなぜか頭が悪そうに見えるので、
避けてる。

しゅっとしたって関西でよく聞くけど、そう表現されるひとは
本当にしゅっとしてるんだよね。
うまく表現できないけど。
378可愛い奥様:2013/03/02(土) 07:15:30.08 ID:l5faBLFr0
凛としたってところかしらね
379可愛い奥様:2013/03/02(土) 07:58:15.53 ID:vXdbROTC0
>>348-349

そう、お金持ちそうで幸せそうに見えないと。

ちょうどデザインはクラシックなのになぜかゴージャスに見えるグレーの
フレアースカートがあるので、アイボリーのウールのカットソーを合わせて
みようと思います。

路線が定まったので安心しました。どうもありがとう。
380可愛い奥様:2013/03/02(土) 09:30:58.14 ID:XKioKMol0
診断受けろ受けろと必死な人がいるからpgrされるんだと思うの。
>>366あたりなんか営業丸出しで、もしかしてアドバイザーなんじゃない?
広報活動お疲れ様w
381可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:52:23.77 ID:7cVyB7zU0
>>380
診断受けろって必死に言ってる人なんて居たっけ??
否定してる人達に読解力がなくて、頭弱い人が多いのがよく分かったわw
382可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:56:36.70 ID:WV3umnij0
もういいよ

オバサンのきてる服なんて、オバサンごと背景だわ
383可愛い奥様:2013/03/02(土) 10:59:46.70 ID:nBAF1iI40
端から見ると
既に夜中に終わった話なのに、朝になっても蒸し返す
PC否定派の方が必死に見えるんだけど…。
384可愛い奥様:2013/03/02(土) 11:15:37.18 ID:Hg7sRyo40
色もデザインも、客観的に自分を判断できるか否かだよね。

女子大生ブームの頃w流行ったディオールの青みピンクの口紅も、イエローベースの人には
実はあまり似合わない色だったが、若さや顔の綺麗さで違和感が無い人も多くいたし。

ピンクと水色はその色自体が人に好感を与える色なので、美人が塗ったらセクシーと判断され、
ブスがやったら、イグアナかオカマみたいとpgrされるのだけなのさ。

服もサーモンピンクだと上品な奥様に見えるけど、ダイソー・ピンクだと若作りの痛いババアに
見えて損してる人もいる。
この辺のもったいなさは、膝肉がすごいのにミニスカートとか、チビなのに長ロングヘアでバランスが
おかしい人などにも言えることだと思う。

色白美人でスタイルが良いと、キツく見えたり、フケて見えたりはあっても、何を着ても似合うのでしょう。
385可愛い奥様:2013/03/02(土) 11:19:36.00 ID:7cVyB7zU0
>>382
そういう風に思ってる人は、何故このスレに来るの?

頭ごなしに何でも否定する人はオバサンまっしぐら。
全身ピンクでパー子か、真っ黒で黒子にでもなっててください。
386可愛い奥様:2013/03/02(土) 11:27:06.63 ID:PcV72BNh0
似合っても流行りと違う色だと
流行をキャッチしてないセンスで
古くさい女に見えることもあるよね。
今だと、昔のベージュ口紅とか。

おしゃれは奥が深いし、終わることがないね。

私はこのスレ見てカラー診断行くことにしたよ。
センスは自信あるけど
たまには他人のアドバイス受けようかなと。
自分の趣味だけだと頑固になるし
店員さんだと、店の商品だけのお薦めだし
ちょっと冒険してみたい
387可愛い奥様:2013/03/02(土) 11:48:39.32 ID:dZO/JQ8L0
流行りの色ドヤ(・へ・)の方がかっこわるいわ
388可愛い奥様:2013/03/02(土) 13:29:17.27 ID:SfghW2Ki0
流行りのイエローにてをつけた私涙目
389可愛い奥様:2013/03/02(土) 13:29:51.83 ID:AgqKvIpV0
流行じゃない似合ってる色の服着てるのと、
似合ってない流行色の服着てるのでは比較するまでも無いような…
390可愛い奥様:2013/03/02(土) 14:35:19.88 ID:Hg7sRyo40
イエローも山吹色からレモンイエローと色々あるわけだから、巻物やトップスなら
当ててみて、顔映りを見れば良いんだよ。
サンダルやバッグみたい小物なら、好きなイエローを使えば良いさ。

個人的にはカスタードクリームみたいな柔らかい色が好きで、この色の春コートは
持ってる。
391可愛い奥様:2013/03/02(土) 14:49:39.71 ID:E7spp7x90
最新50スレだけ読んだけど


全然話がみえない
392可愛い奥様:2013/03/02(土) 14:55:05.76 ID:hDNN3BSl0
私もイエローならカスタードクリームみたいな柔らかいのが好き。
多分自分に合ってるんだと思う。普通の黄色とか辛子色みたいなのは
もう顔が真っ黄色になってしまうw

昨日久々にデパート行ったら春色オンパレードで、
何だかテンション上がって危うく散財するところだったわ。
ピンクのワンピース試着までしたんだけど、
「落ち着けー自分。それどこに着てくんだよ」と言うもう1人の自分が出てきて
冷静になったw
393可愛い奥様:2013/03/02(土) 15:04:59.63 ID:Hg7sRyo40
Precious、3月号の表紙の小雪が真っ黄色でびっくり!
コートはともかくパンツまで黄色いのは何故なんだぜ…
394可愛い奥様:2013/03/02(土) 15:15:47.70 ID:eHJ0jpN70
流行らせたいんだろうねぇ…

自分もこの冬辺りから黄色気になってて、
黄色で何買い足そうかずっと考えてたんだ。
偶然じゃなくて、何かに潜在的に操られてたんだろうなー。
395可愛い奥様:2013/03/02(土) 15:35:31.52 ID:LVdlUopsO
持っていないと不安になる状況を作り出せたらマーケティング大成功だしねw

自分の好みの物が流行指定されると、似たような物が店頭に溢れて選択肢が広がる楽しみと同時に
いずれやってくる流行遅れ指定される時に思いが及んじゃって複雑な気分になるな。
396可愛い奥様:2013/03/02(土) 15:59:00.01 ID:rc0ZAnBl0
カスタードクリームみたいな黄色もあるし、
阪神タイガースファンみたいな黄色もあるよね。
どっちが似合うかは本人次第だし・・・。
自分が無難と思っていた服が実は鬼門だったりとか。
私のシャツとパンツがそれだった。
貧相なチビが悩みだったが原因はそこにあった。
397可愛い奥様:2013/03/02(土) 16:34:37.64 ID:bflbZjT+0
エメラルドグリーンって本当に流行色なの?
何件か回ったショップには置いてなかったけど。
398可愛い奥様:2013/03/02(土) 16:36:34.43 ID:cylmqF5p0
エメラルドグリーンは靴とかバッグとかは雑誌で見た
399可愛い奥様:2013/03/02(土) 18:33:34.84 ID:R33m4kJn0
>>391
スレ?レスの間違い?
400可愛い奥様:2013/03/02(土) 18:40:36.80 ID:MwLpjh3r0
小花柄のレギパン履いて仕事いったら同じ年の人に今日はずいぶん派手だねー!と笑われたわ。
401可愛い奥様:2013/03/02(土) 19:15:49.58 ID:TrXwrPVI0
>>392
30代から45歳くらいまでは
そんな風に慎重だった私だけど
早く着たいもの着ないともったいないと思うようになった。

きっと大震災の後から無意識に
やりたいことはやるって思ってるから。

さぁピンク着るぞ
みんな私をパー子と呼んでくれて、けっこうよ
402可愛い奥様:2013/03/02(土) 19:39:19.99 ID:MARF5AYb0
ここいつ見ても「おかしな人」大杉




痛いおばさんと笑われている人達の集まりなの?
403可愛い奥様:2013/03/02(土) 20:19:08.52 ID:XhVerPk70
いいわよ。痛いおばさんと笑ってくださって。
自分がいいと思うことを大事にしたいと思う。
パー子さんに賛同するわ!!
404可愛い奥様:2013/03/02(土) 20:37:28.09 ID:4pOKswk00
冬にマスタードカラーのスカートが大活躍したから、思い切ってマスタードのパンツを買うつもり。
心配する程難しい色じゃないことが分かったので、どんどん履こうと思う。
405可愛い奥様:2013/03/02(土) 21:04:44.42 ID:3CUR8qkE0
>404
黄色系って股間のしわ目立たない?
なんかモリマンになって履けないんだわ〜。
406可愛い奥様:2013/03/02(土) 21:07:33.05 ID:HAma7VCI0
春になるとマスタードは古ぼけて見えるよ
407可愛い奥様:2013/03/02(土) 21:10:23.87 ID:JP/+GWoR0
本日はセレクトショップで買ったイエローのスキニーパンツに
白のシャツ着て、裏地の付いたベージュのトレンチ来て
白ベースにイエローの小花のショールして出かけたら
友達がもう春だねー
って、そうもう3月だから気分だけはなんとなく春らしく。
靴はベージュのパンプス
ブーツを脱ぎましたわ
けど、ちょっと今日は寒かった〜
408可愛い奥様:2013/03/02(土) 21:10:59.55 ID:JP/+GWoR0
>>406
それは人によるかと思うけど?
409可愛い奥様:2013/03/02(土) 21:19:17.38 ID:hDNN3BSl0
>>401
私もそう思ってる。1度きりの人生、周りに迷惑かからない程度に
やりたいことをやろうってやっぱり震災の後強く思った。ファッションもそう。
ただあのピンクのワンピースは明らかにおかしかったのよw

ピンクはほとんど着たことなくて、柔らかいコーラルピンクあたりを
買おうかと思ってたのに、なぜか濃い目派手目のを試着してたっていうw
あの色の洪水みたいな中にいたら、これも大丈夫かもってマヒしかけてた。
410可愛い奥様:2013/03/02(土) 21:19:51.90 ID:WUQYwuwX0
日ざしや天気で違って見えるっていうのわかる
マスタードでも、色や生地に軽さがあればいいと思うよ
411可愛い奥様:2013/03/02(土) 22:13:06.00 ID:MwLpjh3r0
>>409
明日はどうなるかわからないもんね。
迷惑掛けないなら好きなことやりたいことしたほうがいいよね。
412可愛い奥様:2013/03/02(土) 22:30:06.81 ID:5F5WVUcp0
来週中旬からまさしく春の陽気だね!
なんかうれしい。

一度死にかけてから私も自分の好きなものを着ようと思ったよ。
だからピンクのワンピースとか華やかなものを着るようになったんだけど、
その選択は間違ってはいなかったらしいし、好きなものを身に付けて幸せな気分になりたい。
もちろん年相応の上品さは失いたくはないです。
413可愛い奥様:2013/03/02(土) 22:52:37.64 ID:NA7+Kj2F0
ピンクはグレーやチョコレートに合わせてる。
黄色はベージュとカーキ
紫色は紺に合わせてる。

案外こなれてる
414可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:02:56.54 ID:/wFwuKJwO
薄いピンクって若い子より中年以上の方が着やすいんじゃないかな?
若い子がベビーピンク着てると人によっては「ぶりっこ」「男ウケ狙い」みたいに思われる事もあるけど、
中年の既婚女性ならそんな心配ほとんどないもん
私はサーモンピンクが着たいわ
415可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:19:51.00 ID:1uH6wcCbO
肌が綺麗な若い子には渋色がかえって映える。
肌がくすんだ中高年は肌を明るく見せるピンクに助けられる。

私の場合、年とともにピンクのトップスが増えてきたし、最近ついに
ファンデーションをピンクオークル系に変えた。やはり顔色良くなる。
416可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:24:38.77 ID:hDNN3BSl0
私、くすんだ色大好きwボンポワンて子供服ブランドがあるんだけど
もう身もだえするほどかわいいwでもあれは子供だから似合うんだよね。

くすんだ水色とかピンクの服を鏡の前であてて見ると、
寝不足で体調今イチの人になる。
417可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:25:23.80 ID:/AGoh5Gr0
へーピンクオークルファンデってあるんだ。
そういえば時々見かける女優さんの肌が、
色白な一般人とはちょっと違うピンク系だなと思ってたけどそういうの使ってるのかな?
418可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:43:14.65 ID:/wFwuKJwO
私がのりPを見た時もピンクオークル肌だった。
首は普通のオークル系で全然色味が違ってたんだけど、
テレビで見るとわからないよね。
419可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:48:32.66 ID:TQhpZoei0
>>417
ちふれにもあるよw
420可愛い奥様:2013/03/03(日) 00:19:26.23 ID:AF4NYkUV0
>>412
来週水曜日あたりからの気温の急上昇っぷりがスゴすぎるw
今週まではダウンじゃなきゃ外出無理!って感じだったのに、
1週間で10度以上も気温が上がるってどういうことよ

毎年、季節の変わり目に「去年まで何着てたっけ?」と頭を悩ますので、
去年から手帳にその日の気温とコーディネートをメモするようにしてきた
1年経って、遂に我が手帳が大活躍する時が来たようだ
421可愛い奥様:2013/03/03(日) 00:46:35.78 ID:BLFqTGDg0
>>420
すごーい!メモなんて奥様マメですねぇ〜
もう十数年「去年の今頃何着てたっけ?」やってるんだから
それくらいやっててもいいんだよね
見習って とりあえず写真でも撮っておこうか…
422可愛い奥様:2013/03/03(日) 00:57:21.17 ID:PH8LA2i50
40年以上生きてたら、だいたいの気温、天気、風の強さを見て
どんな服装にすべきか分かるけどな〜
423可愛い奥様:2013/03/03(日) 01:05:55.69 ID:OG0kdcqsI
今年は特に困る。
普段引きこもりだし。
明日の大阪なんて、何着たらいいんだろう。
ダウン着たい気温みたいだけど、さすがに遅いかしら。
424可愛い奥様:2013/03/03(日) 01:08:14.69 ID:9r6dYE5u0
月並みだけど、ピンクとかかわいい色っを着る時は、
デザインを極々シンプルなものにしておくと失敗もないんじゃないかな。

ところでインポートとかででよく見かける、履き口にリブニットがついてる
ブーツがあるよね。
あれってファーとかと同じで、秋冬専用かな?
春になってもまだ履いてたらおかしいんだろうか・・・・
425可愛い奥様:2013/03/03(日) 01:13:47.22 ID:hKqG2pET0
>>422
私は>>370で、40年も生きて来たら云々〜と書いたんだけど、
天候でどんな服を着たら良いかは未だに迷うわ。

>>423
私も月に10日も出かけないくらいの引き篭もりで大阪北摂住み。
久し振りに明日は出掛けようと思っています。
ダウンは軽くていいんだけど白ロングしかないし、
中に着込んだり首に巻くかしてトレンチにしようか考え中。
3月にキャメルのショートダウンはおかしいよね?
悩むなぁ。やっぱり火曜まで引き篭もるか。
426可愛い奥様:2013/03/03(日) 01:48:28.56 ID:xKKXzwi80
>>422
40年以上生きてきたけど、私も未だに迷う
そして毎年毎年「今年の春は寒いねー」とか言ってるわ
427425:2013/03/03(日) 01:51:41.84 ID:hKqG2pET0
キャメルのショートダウンじゃなかった。
ダッフルの間違いです。
428可愛い奥様:2013/03/03(日) 06:05:48.67 ID:9d0FLApa0
イエローっても今年はネオン系やレモンイエローだよ。
ネオン系は去年から気になってたけど、ネオンオレンジが好きなのに似合わなくて、今年やっと自分はネオンイエローだと気が付いた。
小物とかで取り入れてる。
429可愛い奥様:2013/03/03(日) 07:02:25.64 ID:qY3x+okZ0
ネオンカラーはジムのウェアで着て欲求を満足させてる。
430可愛い奥様:2013/03/03(日) 07:54:27.44 ID:E/JhC2ow0
私はネオンイエローを着ると
阪神タイガースファンが似合う似合わないを考えずに無理に着てるみたいになるよ。
オレンジだと意外にいける。
>>425
北摂でも昨日はダウン着てる人が沢山いたよ。
すごく寒かった。

いつも3月上旬はベージュのラベンハムに頼ってしまう。
多少コーディネートがおかしくても、
ダウンでもウールでもないからいいよねと自分を納得させてる。
431可愛い奥様:2013/03/03(日) 09:25:43.60 ID:9T4dVbfh0
毎年この時期になるとあまりに仕事ができなさすぎて解雇になったパートの人
(おじゃる丸に出てくる薄井幸代激似のショートヘア版)が
着ていたイオン系スーパで売ってるようなパステルグリーンのショートトレンチ思い出す。

ノーメイクで顔色悪くて自信なさげなパワレスな人で
まだ30代半ばだったのに老婆みたいな人だったので
ぱぱーん!と元気なパステルカラーと物凄い違和感で衝撃だった。
432可愛い奥様:2013/03/03(日) 11:25:18.07 ID:UxYkHrxy0
薄井幸代ってティーバッグ五回使うんだゃね
433可愛い奥様:2013/03/03(日) 11:29:46.02 ID:7Ym2h5uY0
春物のパンツを出してみたら、黒、ダークグレー、ベージュと
無彩色ばっかりだわ。
ベージュも一本だけで、あとはダークカラー。
仕事に着ていくにはいいけど、お休みの日用に明るい色の
パンツを買ってみようかしら。
434可愛い奥様:2013/03/03(日) 13:50:10.50 ID:AQGsFBrnO
3月になったので、春物出してきて
白Tに紺のV首ニット、紺と青とクリーム色の柄パンツ、コットンの黒いハーフコートで都内に出たら
柄パンツはショップ店員くらいしかいないし、更に皆まだ冬の格好ばかりで浮いたわ…
今日はV首セーターとパンツを無地のグレーグラデーションにしてみたけど
都内まだほとんどの人が冬物だね…
435可愛い奥様:2013/03/03(日) 14:25:17.80 ID:N/TA6RM6I
大阪市内もそうだった。
昨日のここを参考に、トレンチで出かけたらそんな人いやしない!
ダウン、ウール、ロングブーツ、色も真冬。
このスレの奥様方の季節の先取り具合にびっくりでした。
436可愛い奥様:2013/03/03(日) 14:28:25.54 ID:MOKKI2kXO
いや、だって寒いもん
私は今ダウン着てます
437可愛い奥様:2013/03/03(日) 14:43:40.35 ID:rv+WnHAc0
>>435
昨日トレンチで出かけた者ですけど
コートの裏がキルティング?の取り外しが出来るものだし
車で出かけたので寒かったけど、長い間歩くわけじゃないし
家から駐車場、行った先のお店は暖房効いてるし
ま、いいかなって思っただけなんだけど・・・・

でもまだ寒いからね・・・
438可愛い奥様:2013/03/03(日) 14:51:46.31 ID:J+uUHLdX0
>>435
私もずっと大阪住んでたけど、
大阪人は無理しないよ。
3月いっぱいはみんな冬の恰好だよ。
439可愛い奥様:2013/03/03(日) 14:53:50.37 ID:9r6dYE5u0
きのう、近所のスーパーにちょっと歩いて行っただけで引くほど寒かった。
でも一週間後の天気予報、最高気温が19度でそれはそれでまた怖ひ・・・・
ジェットコースターな気候。
そもそも身体壊しちゃったらおしゃれも楽しめなくなるし、難しいねー。
自分も無理しない方wwwだから、寒い日は暦に関係なく、最大限の防寒するつもり。
なぜかマスクしてたらあんまり気にならないよw
440可愛い奥様:2013/03/03(日) 15:35:34.30 ID:kT1pSkKB0
基本車移動なら春らしいかっこうでもいいよね
車でデパートにでかけても、真冬でもコートがいらない時があるから
私は車の中にコート置いて行くことがあるかな。
441可愛い奥様:2013/03/03(日) 15:44:48.48 ID:aozA7gnL0
435です

>>437
責めるみたいな書き方しちゃってごめんなさい。
車だったら大丈夫よね。
朝早くから電車で出かけた私は読みが甘かったわ
今週は暖かくなるからトレンチ率も上がるかな。


>>438
ホント、そうでした。
薄いコート着てるのは就活生くらい。
寒くないふりして、大股でずんずん歩いてきましたww
442可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:25:47.70 ID:cBkS4lGtO
今の時期、最高気温が10〜15℃の間と仮定して
屋外に30分以上という状況なら
私の場合はまだダウンにブーツだ。
暖房の効いた場所にいる事が殆どで、
外に出る時間が少ないなら素足にパンプスでも大丈夫だけど。
443可愛い奥様:2013/03/03(日) 18:53:49.16 ID:PH8LA2i50
最高気温が15度だと随分暖かく感じられる気温だと思うけどな。
相対的な感覚で、20度→15度だと肌寒く感じられるけど、10度→15度で
風も弱く晴れだったら、十分暖かく感じられるな、私は。
444可愛い奥様:2013/03/03(日) 20:34:25.28 ID:VuVfS6Jy0
私は朝ブーツはいて
オフィスでパンプス帰りまたブーツだ
445可愛い奥様:2013/03/03(日) 20:37:09.33 ID:0b854CbOO
>>431
知人の悪口をこんなとこに書き込める神経に唖然

どんなにおしゃれしても顔に出てるわよ
446可愛い奥様:2013/03/03(日) 20:39:25.59 ID:kT1pSkKB0
こんなとところだから書き込むのでは?
447可愛い奥様:2013/03/03(日) 20:52:47.15 ID:9FSeuhqL0
知人ですらないような
448可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:39:50.25 ID:CdCIuxWc0
金曜日、東京・丸の内でランチしたのだけど
行く途中の電車の中も街歩いている人も
ほとんどの人がハーフかショートのコート、
ダウンの人もけっこういた。
ただ、ロングのダウンは老人だけ。
一人だけ地下鉄の中で、トレンチを着て
足はデニムロールアップで生足の人(40代だと思う)がいたけど
一人だけ寒々していて浮いていた。
金曜日は暖かくなると天気予報で言っていたけど風が
強かったし、夕方から気温が下がってきた。
昨日今日は私は外に出てないけど、けっこう寒いよね。
449可愛い奥様:2013/03/03(日) 23:29:59.50 ID:83CHDkldO
陽射しが明るくなったから春らしい服着たいけどまだ寒いよね。
4月に入っても夜はまだまだ寒いままで、気が付けば夏なのよね。
過ごしやすい季節はどこに行っちゃったのかしら…
450可愛い奥様:2013/03/03(日) 23:57:53.91 ID:E+hpl+y50
今日はキルティングのロングコート着てSCへ出かけ、
花粉避けに春の帽子を2つ衝動買いした。
今すぐ使える中間色のと、UVカット率が高い白のクロシェ。

この時期は帽子とかストールとか小物だけ春っぽくしてる。
冷えると腰にくるから、足元はまだ当分ブーツだわw
451可愛い奥様:2013/03/04(月) 03:11:14.13 ID:dAxaiTr/0
静電気すごくて化繊が着れない。
452可愛い奥様:2013/03/04(月) 06:36:23.68 ID:lrD6vHvJ0
今日も温かい予報だよね
オフィスカジュアルだから、タイツにツィードのキュロットパンツに
セーターにショート丈のコートかな
靴はパンプス
春ッポイ、ショールで首もとは温かいし
なかなかこのツィードキュロットを会社に履いて行けないのよね
ブーツは禁止だから
453可愛い奥様:2013/03/04(月) 08:05:55.16 ID:plFhuLuJ0
ドクターマーチンのスニーカーを衝動的にポチってしまった。さぁ、どうやって履いてやるかなw
454可愛い奥様:2013/03/04(月) 08:17:59.36 ID:plFhuLuJ0
>>452
関東は最高気温10℃だからとても暖かいとは言えないけどね。
455可愛い奥様:2013/03/04(月) 08:25:41.20 ID:fn1SkGui0
>>454
南の方の人なのよ。
関東はしゅうなかばから暖かくなってくるね。
早くパンプスの季節になって欲しいな!
456可愛い奥様:2013/03/04(月) 08:57:09.11 ID:lrD6vHvJ0
名古屋ですけど、気温は低いけど風がなく温かいです
457可愛い奥様:2013/03/04(月) 09:45:38.35 ID:3IEd8reZO
皆さん、ベルトやスカーフはどうやって収納してますか?
ベルトは小さな引き出しに一本ずつ丸めて
スカーフはスラックスを複数本かけられるハンガーにかけていますが、
収拾がつかなくなってきて探すのが大変で困っちゃった
458可愛い奥様:2013/03/04(月) 09:55:03.92 ID:5NUhnce4P
スカーフもベルト同様、畳んで小さくして仕舞ってる。
ヒラヒラさせてるとかえって取りにくい気がして。
459可愛い奥様:2013/03/04(月) 09:56:31.99 ID:VdTb5RuR0
高齢出産したので、40代だけどまだ幼稚園児の子どもがいるorz
子どものためにちょっと若めを心がけたい、でも若作りしてるって思われるのは嫌だ、
と日々悩みながら子どもを幼稚園に送迎中。

この前お花屋さんに娘と行った時、私の母手作りのワンピース(皇室風味)を着てたら
「若いおばあちゃんね〜」と言われちゃったぜぃ。
うちの母は洋裁が趣味で、私が着ると喜ぶから親孝行だと思って着てたけど、
もう着たくないよ。

高齢母でカジュアル系ってどんなブランドがいいのでしょうか。
マクレガーとか好きだけど、ババ臭いかな、やっぱり・・・。
460可愛い奥様:2013/03/04(月) 10:02:24.43 ID:T8IPJTDe0
それは服のせいではないのでは
461可愛い奥様:2013/03/04(月) 10:46:55.68 ID:42q/qMR30
東京近郊だけど、朝10時の気温が4.5℃しかなかった。
ハーフのキルティングコート着て、近所買い物行ってきた。
今週末には20℃になるというけど、本当なのかと思う。
462459:2013/03/04(月) 11:06:13.55 ID:VdTb5RuR0
そうだね〜、その時は姿勢も悪かったし小太りで体系もおばちゃんだったから、それも反省した。

そして、母の服は本当に昭和風味というか、エレガントだけど時代はサザエさんで、
今この時代にはマッチしてないんだよ・・・。

その二重効果で「若いおばあちゃん」だったと思う。
私が落ち込んでたら、夫や息子達が
「全然おばあちゃんじゃないよ!」
「その花屋に僕文句言ってくるよ!」
「いい服着なきゃだめだよ!(何気におばあちゃんに失礼発言)」
「服買いに行こう!それから顔用ナノケアとか買いに行くか!」
とか焦って大騒ぎしてくれたw

でも、なんの服を買っていいかわからないので服は買ってない。
ファッションって興味なかったから、今更どうしていいかわからず、
とりあえずこのスレをのぞいてます。
463可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:07:32.78 ID:oybrI7eyO
>>459
高齢出産ならお婆ちゃんと間違えられること覚悟で産んでるんでしょ?
今更ショック受けなくても、と思ってしまう。

服だけ取り繕っても、色んな場面で若いママ達とは歴然の差が出るよ。
遠足とか運動会とか。
無理に若作りする必要ないのでは。
464可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:17:39.59 ID:6nG/aNQm0
手作りの服って体に合わせるから体型補正力が低そう。
市販の40代向けの服のほうが体型補正力が高くてスタイルよく見えるはず。

若いおばあちゃん=40代だと思うので、年齢を上に見られたんじゃなくて
服で世代を見誤られたのかと。

家族の話で和んだ。
465可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:25:20.24 ID:C8ga9dEr0
皇室風味からいきなりカジュアルというのもあれなので
とりあえず自由区あたりで適当なの見繕ってみるとか
466可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:26:56.68 ID:4qe4EGWe0
県外から、某有名私立中学校をママ友と見学に行った時、学校側から
「わざわざ遠い所からいらして下さって。
お母様とお婆様お揃いでありがとうございます。」
って穏やかに微笑みながら言われたよ。
その時のママ友が52歳だから、>>459は普通にお婆ちゃんだよ。
無理に若作りしてもイタイお婆ちゃんになるだけで、かえってママ達の笑い者になるよ。
467可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:27:00.04 ID:nBlhWSJA0
>>353
伊太利屋の豹柄は着ないけどw
「好きなもの着て幸せな気分になる」のは私の信条。
それが似合っていようがいまいが我が道を行きまっせ。

>>401
パー子上等!(笑)
私もこの先どのくらい好きなものが着られるか(着ていられるか)わからないので
今を大切にしたいと思う。
468可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:35:39.11 ID:plFhuLuJ0
>>459は、お婆さんに間違われたアテクシを夫や息子が全力で慰めてくれてウフフってことが言いたいのかと思って読んだ。
469可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:38:47.33 ID:HQW+OTi/0
私も幼稚園児の母です。@41
園に、おばあちゃまかしら?と考えてしまう50近い方がチラホラいらっしゃいますよ。
そういう方は大抵ナチュラルで、髪もカラーリングなしで
服も若作りされていないんですね。そしてとっても知的で落ち着いている。
人としては魅力的な方が多いです。
無理して若作りされない方が良いかもしれないですよ。
ご家族に愛されて、素敵なお母様なんでしょうね。
‥なんて、若作り悪あがきの私からの感想です
470可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:40:35.30 ID:dNABeIAQ0
ダウンにジーンズ(細身高身長)で
親戚にと子供服見てたら
おばあさんよばわりされたよー40そこそこの頃。
(小梨・白髪なし姿勢良し元売れないモデル)救いようがありませぬ
直後の同窓会で訴えたらみんな激怒してくれたけどさー・・
年齢的に代々ヤンママなら孫はいてもいいけど
まだ友人も誰も子供が結婚も成人すらしてないのに((((((*ノノ)
一緒にいた夫はバカウケしていやがった。
そうだ!髪の薄いアイツのせいだ!
471可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:11:41.44 ID:xkF9G4KxO
>>466
なんでおばあちゃんに間違われたのが自分じゃなくてママ友の方だと決めつけるの?
472可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:29:49.12 ID:4qe4EGWe0
決めつけたわけじゃなくて、ただ単に客観的事実を書いただけ。
473可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:34:55.20 ID:T8IPJTDe0
自分が40代でママ友が50代だから、お婆さまと言われたのは自分じゃない、という理屈。
それは客観的とは言わないw
474可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:36:51.18 ID:oekDq20x0
40代で老け顔だと10才位上に見える人もいるからおばあちゃんに間違われてもしょうがないよ。
下手に若作りすると顔の老いが更に目立って痛い人になるし。
10年くらい前、子の参観でニコニコして優しそうなおばあちゃんが来ているなと思ってたら
40代後半のお母さんだった。
小太りでいつもシンプルなシャツかカットソーにパンツに巻物。
最近久しぶりにその人に会ったら、細かい皺とかはともかく
見た目の印象が全く変わってなくて、実年齢より若く見えるのに驚いた。
服は相変わらず自己主張しない物。
どう見られたいじゃなく、当然だけど似合うものを着るのが一番だなと思ったよ。






.
475可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:54:47.07 ID:+XUBckHLO
40代でカジュアルな洋服だと、私は最近はミミ&ロジャーかな。
安いし、お腹周りを気にせずにいいデザイン。
何よりも色が明るい!!
顔が華やかな感じになります。
476可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:05:38.33 ID:7SQ1w78Z0
>>469
ナカーマ
私も園児持ちで、41歳
来週、卒園式なんだけど、
スーツを着たら、何となく貫禄がw
477可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:06:52.19 ID:4qe4EGWe0
私に向かって目を見て「お母様と」ママ友に向かって「お婆様」って
顔を向けながら、はっきり目を合わせながらお話されたので客観的事実なの。
478可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:11:33.30 ID:do/8ZJPa0
幼稚園ママで40代はおばあちゃんに見えていた。
若作りしても浮いて見える。ただ、本人には言わない。
479可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:32:30.74 ID:4qe4EGWe0
>>474
>40代で老け顔だと10才位上に見える人もいるからおばあちゃんに間違われてもしょうがないよ。

>>478
>幼稚園ママで40代はおばあちゃんに見えていた。

同意。
若作りしてイタイのを、本人だけ馴染んでると勘違い。
480可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:34:13.96 ID:wKX8iLlG0
大学生と高校生の子を持つ年相応なつもりのおばちゃんだけれど、
ベビーやちびっ子服コーナーにいたらおばあちゃん呼ばわりされても
しょうがないのかなぁ〜と思ってしまうが、出産が遅かった奥様には
悲痛なことだわね。

この流れで百貨店のミセス服売場よりもベビー子供服売り場のほうが
怖いところだと思ったわ。
481可愛い奥様:2013/03/04(月) 14:33:31.99 ID:SlOpn4440
>>480
しかしベビー服売り場なら最近高齢出産が多いのもわかってるだろうし
おばあちゃんさか母親さかわからない時は母親として接するように店員に教育しないもんかね?
母親がおばあちゃんと間違われたら不愉快でそこでもう買い物しないかもしれないけど
逆だったらそんなことないだろうし。
482可愛い奥様:2013/03/04(月) 14:38:44.22 ID:6nG/aNQm0
逆だったら喜んでまたそこに買い物しに来そうだね。
483可愛い奥様:2013/03/04(月) 14:54:51.91 ID:4qe4EGWe0
>>481
そりゃベビー服売り場では職業上、お婆さんにお婆さんなんてホントの事は
言えないよw
ちなみに母子で買い物に来たお婆さんの事をお姉さん呼びするよう
指導してる。
母子でお買い物に来る事が多いし、お婆さんの方がお金出すから。
「ご姉妹で?えっお母様ですか?
えーお若いですねえ〜。ステキ!とてもお婆ちゃまには見えないですよぉ。」
ここまでがテンプレ。
484可愛い奥様:2013/03/04(月) 15:12:23.81 ID:JS7M2nj/0
>>483
私もそうだと思った。
だからネタなのかと思ったよ。
485可愛い奥様:2013/03/04(月) 15:41:36.33 ID:+kFbKY6v0
若作りかーそろそろミリタリー柄やカーキ色にためらうようになってきた
ラストチャンスか?とも思うんだけどw
てか自分の場合まずヤセロだわー
486可愛い奥様:2013/03/04(月) 15:42:17.62 ID:fL+RB3sI0
私も去年まで幼稚園に送迎してた
@42
うちもおばあ様かなぁって噂されてた方は、スッピンで白髪をなかなか手入れされてない感じの方でした。
だから私もそこだけは(化粧と髪)
最低限手抜きせずに頑張ったけど…。
まぁ影では何言われてるかわかりませんよね。
487可愛い奥様:2013/03/04(月) 15:58:35.15 ID:A1MxLrtS0
40代で幼稚園なんか珍しくもないじゃん
私も子が保育園に通ってるけどママはオバサンぽい人が多いから別に気にしたことないわ
488可愛い奥様:2013/03/04(月) 16:30:29.91 ID:5NUhnce4P
ファッションスレじゃなかったのか
489可愛い奥様:2013/03/04(月) 16:38:49.84 ID:lby3F10c0
そだよ。ファッションのせいだよ。素人が作った服はやはりどこか野暮ったい。
お母様が達人なんだったらごめんなさい。
うちの母も洋裁が趣味でたまに縫ってくれるけど、あまり着たくない。
70歳過ぎた洋裁の先生が起こした型はやはり古臭いのだよ。
490可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:10:37.28 ID:1Biuo+h80
素人の手作りって限界あるよね
作り手が高齢じゃなくても微妙なことが多いよ
>>459さんはこんなスレ見るより本屋さんに行って
自分に合いそうなファッション誌を何冊か買ってきたら良いと思う
そして買わなくてもいいからデパート行って春物をたくさん見てくる
あとは姿勢と体型をなんとかする
優しい家族のためにも頑張れー!
491可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:26:02.42 ID:plFhuLuJ0
中3の娘の卒園した幼稚園の前をよく通るけど金髪に巻き髪の姫系()ママがうようよしてるよ。
あんなママたちと◯◯ちゃんのママーなんて言い合うなんて、もうムリムリw
492可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:29:50.40 ID:plFhuLuJ0
>>459
いま本屋さんにスタイルブックって言うの?型紙つきのファッション雑誌やソーイング実用書でもオシャレなワンピが作れる本とかたくさん出てるよね。
きっとお母様は作るのが楽しみなんでしょうから、
そういう本持っていって、こういうのいいよね。って作ってもらうのはどうだろう?
493可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:36:38.28 ID:3t9yaR7L0
私も40代で幼稚園母してたけど、普段のカジュアルと言えばGAPだなあ。
GAPって店員さんも意外と年配の人がいるし、同い年の知り合いが社員でいるので
遊びがてら服選んで貰ってる。
カジュアルな格好には姿勢が大事、と思って肩甲骨くっつけて頑張ってる。
494可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:41:55.57 ID:/42Qz3w/0
>>459
洋服のことよりご家族の反応にほのぼのしたw
いい家族だね。

>>492さんも書いているけど、お母様の楽しみのためにも、
お母様にはそのまま手作りして頂いた方がいいと思う。
でも見てないからわからないけれど、サザエさん風もレトロっぽくていいと思うんだが。
495可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:56:42.19 ID:qI3s0sWs0
私も40で下の子が年少。とりあえず清潔感と体型は気をつけてます。陰でどう言われてるかは知らないけどw
STORYで以前40代幼稚園ママファッションの特集があったけど、結構参考になったよ。
40代向けの雑誌でも時々その手の特集組まれてるので、自分のにあったのがみつかるといいね。
496可愛い奥様:2013/03/04(月) 18:17:39.20 ID:OryntUiQ0
私は逆に高齢ママと間違えられる。
48歳で子どもは成人させたのに
幼稚園くらいの子どものママかと思ったと、よく言われる。
若いママに負けないように頑張ってると、思われてるのかな?
よく着るのはアナイ、アローズ、ハウエル。
雑誌はマリソル
497可愛い奥様:2013/03/04(月) 18:32:53.97 ID:dNABeIAQ0
自分某有名ブランド勤務(10代〜60歳くらいのファンもいた)だった。
40代〜女性に対して
お孫さん(お子さん)にですか?
なんてありえない。いくらなんでも・・と思っても
本人が若い目の服が好きなことがけっこうあったし
子供服見てたってよそへのプレゼントのこと多いし。
だからおばあさん扱いの時 点目になったあと
私40前で子供もいないんですけど〜ってむっとしたら
ヘラヘラ笑いやがったので(相手の女性スタッフは50前後)
何その態度もう二度ときませんからって怒り狂っちゃったよ〜。
その直後その店(呉服チェーン店)は撤退してた。
呉服屋って失礼かやたら丁寧か両極端。

これだけじゃなんなので
私は雑誌は エクラがすきだな。でもただただ目の保養。
498可愛い奥様:2013/03/04(月) 18:37:57.40 ID:Jrx0EDNh0
東京在住、今日は主人の車の点検なので、車でお出かけ。
カシミヤのセーターにジーンズ、パンプスとカシミヤの大判ストールで
出かけました。車だしと思ってコートなし。
点検を待っている間、タクシーサービスがあり
時間つぶしデパートに行って、ポインテッドトゥパンプスのイエローとオレンジベージュと
二色の大人買い!
このオレンジベージュ、本当に可愛くて・・・ジーンズにもベージュや黒のパンツ
なんでも合いそう。
それからそれに合わせてなんとエルメスのドゥブルサンスを購入〜
ブランドを買うとしたらいつも海外で買うので国内で買うなんてほぼないのだけど
最近ちょっといい事が立て続けにあったので思わず買っちゃいました。
グレー×ライムがなかったからお取り寄せです。
早く来ないかなー
499可愛い奥様:2013/03/04(月) 18:41:30.17 ID:5oQzbj3c0
イエローが流行ると言うけど、黄色って難しい。
何だかおしゃれにも素敵にも見えないんだよなぁ。
黄レンジャーの世代だからかしら。
500可愛い奥様:2013/03/04(月) 18:47:26.10 ID:US5IOxvX0
48歳だけど、デパートに冬コート探しにいって
INEDの前通ったら勧められた・・・。

キャメルのスタンダードなコート。
なんぼなんでもこの店は年齢層あわん!と固辞したけど
店員のおねーさんは「お素敵ですぅ」風味で猛プッシュ。
普段11号だったのになぜか9号が入った衝撃もあり
段々自分でもその気になりご購入ww
外で待ってた旦那に試着見せると
まさに「お・・おう。。。」ってな反応だった。
40代はミッシーフロアはまだピンとこないし難しい・・・
501可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:02:08.10 ID:Jrx0EDNh0
ユニクロのカラーパンツ、イエローとピンクをこの冬によく登場したけど
挿し色としていいわよ
コートきてブーツ履くと膝ちょい上ぐらいしか見えないしいい感じでした
と、ここでカキコミしたら、そんなユニクロのカラーなんて誰が着るのだろう?
言われましたけど、結構簡単ですよ>>499
502可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:07:39.09 ID:U/mUjew50
>>498
オレンジベージュといえば
銀座かねまつから春の感謝祭の招待状がきてて
そこにもオレンジュ×ベージュのサンダルとか
イエロー×キャメルのとか美味しそうな色が一杯だったw
私は淡いペールグリーン×踵部分パイソンのサンダル買うつもりだけど
なんだかそっちも良さそうだなw
503可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:12:27.33 ID:eKT69iDK0
>>500
INED、先月デパート行ったときにのぞいたら、シンプルな
ウールのコートがあって、40代でも着れそうだと思ったよ

自分は46だけど、アンタイトルとか、CdeCあたりから
卒業できずに困ってる
同じワールド内で探そうと思っても、40代向けブランドは
サイズが「ミセスサイズ」になってるのが納得いかない
40代のチビガリはどこが面倒みてくれるんだろう?
504可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:26:32.68 ID:Jrx0EDNh0
>>502
オレンジベージュいいですよー
真冬の足元にはあまり登場しない色!
春ですよねー
505可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:38:47.31 ID:M6E9AhKx0
>>503
卒業しなくて大丈夫だと44の自分は思うよ

本来のターゲットの若者なんてデパートブランド、買える人少ないと思う
今の若い子って自分らの時代と違って堅実だもん
最近はメーカーも対象年齢上げてきてるんだし、まだクードやアンタイトル着ましょうよ!
ただし常に鏡と相談しながら…ね
506可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:10:59.86 ID:U/mUjew50
>>503
華奢な方ならINDIVIもサイズいけそうですね。
UNTITLED CdeC 23区 ICB INED ロートレアモン ROPE   
この辺は元はキャリア層ブランドだけど
今や30代40代主婦が最多客層だというし
本来のターゲットより+10歳くらいの人が一番買ってるよ。
私だってマテリア ボディドレDX シトラスノーツばっか買ってるし@43歳
507可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:25:37.88 ID:fVamjtBQ0
>>501
そのレスおぼえてるよw
結構ダサいって叩かれてたよね
私もそのあと1290円だったかな?
セールしてる時にユニクロ行って、ピンクやイエロー見たとき、これかぁ〜と頭によぎり履いてみたが
あまり似合わなかったので、
ベージュを購入
履きやすいよね、あのカラーパンツ
508可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:27:58.78 ID:3t9yaR7L0
>506
私もその辺りのラインナップが好きだけど、悲しいかなスリーサイズのうち
ウエストだけが20代後半より10cmも増えてしまい、ボトムは全滅。
かといって、それらブランドの大きいサイズでは大きすぎ。
中間のサイズって需要あると思うんだけどな〜無いのかな〜
509可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:57:10.86 ID:eKT69iDK0
>>505
ありがとう
その言葉を信じて、もうしばらくお世話になることにする

>>506
昔とは客層が変わってきてると聞いてちょっと安心した
確かに店舗では、同年代っぽい人を結構見かけるな
510可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:06:13.12 ID:9kUFZCFJO
>>498
奥様どちらのディーラー?
とある欧州車ディーラーで車買ったら
点検時車引き取りサービス&代車無し
リコール時も代車無しでこりごり。

週半ばから春陽気予報。
明るい色の服を用意しよう。
511可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:11:00.69 ID:Jrx0EDNh0
>>510
取りに来てくれるサービスももちろんありますよ
ただ、ディーラーに行くと来社プレゼントがあって
今回それが良かったので行ってきました。

ちょっとでもお客様がディーラーに来てもらうよう
あれこれ考えるんだって
引き取りに行くと営業の手間がかかるでしょ?
一日何人も何人取りに行かなきゃ行けない人だと
仕事回らないみたいw
そんなぶっちゃけ話ししてくれました。
512可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:13:23.72 ID:Jrx0EDNh0
>>507
そう、結構言われましたわw
でも色はともかくとして、履き心地は抜群よね

だいたいユニクロはワンシーズンで捨てちゃうことが多いけど
でもこのパンツは今、家で履いてます。
家着ようになりました。
513可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:27:22.53 ID:YworNSAA0
>>510
うちも欧州車だけど
引き取りは勿論だけど、代車も変な車じゃなくて
新しい試乗車持ってくるよ。どこのディーラーなんだろう、ひどいね。
514可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:31:14.76 ID:oQEd8ozEP
ディーラーの話はよそでやってくださいよ
スレ違いもいいとこだわ
515可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:45:30.03 ID:4kOyuvya0
>>510
マジ?ちょっと購入考えてるんだけど…プ◯◯◯じゃないよね?
516可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:21:01.97 ID:wfjRSIyK0
ルブタンと同じ工場で作っているというコルソローマってどうだろう?
パテントのサンダルが気になってるんだけど。
ルブタンよりヒールが太めで安定してそうだし。
517可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:30:02.78 ID:crLmXmv+0
>>514
自演かしらねw
上着持参せず車で外出とか無いわー

>>506
ロぺとか自分20代で着てたからその世代のイメージしかない。
INEDはフランドルが無くなっちゃって悲しかった思い出のイメージしかないw
518可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:42:52.61 ID:A1MxLrtS0
で、結局どこのディーラーだったのよ
519可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:43:01.19 ID:fn1SkGui0
>>517
車なら上着なくても大丈夫じゃない?
週末寒かったけど、バーニーズで上着ない人何組か見たよ
あそこビルに駐車場あるし、なるほど車で買い物もいいなと思ったよ
520可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:44:36.67 ID:plFhuLuJ0
>>501
それユニスレにも得意気に書いてたよねw叩かれてたけどw
521可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:49:17.07 ID:fVamjtBQ0
>>517
ストールがあれば充分かと
だって運転中は上着脱ぐし

膝かけにもなるし、便利
522可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:51:50.90 ID:FNUZPHcV0
>>517
私もフランドル好きだった

今、フランドルの中で40代向けっていうと7-IDconceptかな
フランドルの服はデザインも質も使いやすくて良いものが多いと思う
523可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:52:37.32 ID:uGBnAgeT0
>>520
でも、流行りはイエローなんでしょ?
先取りだったのでは?
524可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:58:26.80 ID:M6E9AhKx0
今、本来のターゲットが+10歳が最多顧客なら、10年後には+20歳になってる気がする

クードシャンスやロートレアモンの店員さん、40代の人いるよ
スタッフは若い方が華やかなのになぁと個人的には思うけど
だから自分も着てて大丈夫ってことなんだと思ってる
525可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:03:42.10 ID:ZMBIAl6j0
>>516
楽天の某ショップのキャッチコピー?w>ルブタンと同じ工場

あそこのは最近どのセレクトショップでも置いてるから、
どんどん試し履きしてみたらいいんじゃないかな。
個人的にはあまりいいイメージない、というか私は合わなかった。
安いだけに、あまり繊細に作られてる感じではない。
カジュアルに履きつぶすブーツとかならいいんじゃないかな。
526可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:04:05.00 ID:DsuAdjX+0
10年前、20年前にターゲットだった層しか
デパートで買い物してくれないんだよ。
527可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:08:01.16 ID:wfjRSIyK0
>>525
そうそうw
今月号のクラッシーでも猛烈プッシュされて複数ページに掲載されてた。
アローズでも取り扱ってるから試着してくるわ。
ベージュの色味はルブタンチックよねw
528可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:11:50.21 ID:40gTA7+P0
>>524
80年代に憧れの大人服だったアルファキュービックが、
今やコンフォートシューズが売りものの店になっちゃってるもんね

ブランドは顧客と一緒に年をとるよね
529可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:19:49.48 ID:CXcSUfBO0
>>525
私もコルソローマ合わない。幅が狭いし、アーチが合わない。てことは、ルブタンもダメなんだろうか?
530可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:27:18.08 ID:CXcSUfBO0
>>526
確かに若い子はデパートにはいないな。若い子の会話聞いてても、高いよ〜、ユニクロでいいやって話してるのよく聞くし。
まぁ、ファストに流れてくれるほうが住み分けできていいけどw
531可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:40:49.57 ID:v5LCnBhQ0
>>517
出た!いつもの「無いわー」の一言で否定する婆さんw
532可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:50:46.49 ID:crLmXmv+0
上着持たないでクルマとか危機管理無いな、と思って。
533可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:55:41.45 ID:v5LCnBhQ0
危機管理ww 老婆心ですか!
カシミアの温かさ、車移動の暖かさ、便利さを知らないのかな?
健康体なら、もう今の時期上着がなくても平気ですよ。
534可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:55:42.99 ID:qI3s0sWs0
結局どこのディーラーだったんだろう…
535可愛い奥様:2013/03/05(火) 00:15:31.98 ID:EmlsSUHV0
ダイハツじゃね?w
536可愛い奥様:2013/03/05(火) 00:20:56.89 ID:auRuLpX40
>>498のこと?
それとも>>510のこと?
537可愛い奥様:2013/03/05(火) 00:26:40.08 ID:mDnbUzYC0
498ならレクサスですけど
538可愛い奥様:2013/03/05(火) 00:46:40.36 ID:auRuLpX40
あ〜レクサスねw
ならエルメスも買えるわな
539可愛い奥様:2013/03/05(火) 01:28:35.87 ID:eh3Ckvfv0
>>459
色々意見あったように、逆に若く見えたりして気に入った服から似たものもう一着作って貰っちゃったりするのがいいんじゃない?
生地選びから一緒にしても楽しそう
540可愛い奥様:2013/03/05(火) 02:00:02.49 ID:FtkZTCw60
自分もどこかでイエローが流行りって聞いてバッグくらいならいいかなと物色したが
水色のいいカンジのがあったからそっちにしちゃった
どうも最近着るものも青系を選んでしまう。でも財布とかの小物はピンク+白が多いw
541可愛い奥様:2013/03/05(火) 02:38:18.01 ID:PmskMxow0
>>529
ルブタンも幅がとても細いよ。
試着時点では良かったんだけど
踵は大丈夫なんだけど、履いたとき甲の内側部分が
靴擦れになっちゃった。2足ともそう。

コルソローマは革の質がイマイチかなぁと。
それだから安いんだろうけどね。
542可愛い奥様:2013/03/05(火) 08:56:39.69 ID:wsBiTzfg0
車のディーラーには興味ないけど、車には水とか積んでるし
非常時持ちだしリュックの中身を小さなスーツケースに入れてある。
ひざ掛け2枚も入れてある。スニーカーも。
ガソリンも半分切ったら入れるようにしてる。

よく○○と同じ工場で作られてる、っていうのあるけど
あれどうなんだろうね。工場が一緒なだけで、使う素材も作る工程も
まったく違ったら出来上がるのはまったく別物だもんね。
昔、会社の先輩が「エルメスと同じ工場で作られてるの」と
ケリーと同じデザインのバッグを持ってたなー。
543可愛い奥様:2013/03/05(火) 09:14:14.14 ID:7UXZXp1YO
510はVW。
P購入検討中の奥様には悪いけどPもそうだった。
地域によるかもだから
商談時によく確認した方がいいですよ。
代車が試乗車なのはAかな。

車で出かける時は上着2種類持って出る。
屋内用と外用。
今日は暖かくて嬉しいな。
パンプスで出かけよう。
ディーラー話長々と失礼しました。
544可愛い奥様:2013/03/05(火) 10:26:01.52 ID:L1z+wf4+0
>>524 >>526
ハゲドウ。バブル世代が40代に突入してから
40代ファッションがどんどん若返ったと思う。
私が20代の頃は40代客=ミッシーカジュアルかプレタだったからね。
今やバブル世代どころか団塊Jr世代も大半が40代に突入したし
ピンキーダイアンでさえメイン顧客が40代というw
(カジュアル廉価のP&Dやピンキーガールとは違う本家の方)
若い頃から着てた層がそのまま着続けてブランド支えてるんだろうね。
545可愛い奥様:2013/03/05(火) 10:33:16.77 ID:MNAuxPL/0
>>544
それ思ってた。
ブランドも、顧客と一緒に年を取っている。

若い子向けには若い新しいブランドができる。
546可愛い奥様:2013/03/05(火) 11:43:34.61 ID:QQL2wF1E0
まだピンキー着てるよ
こういうの、今の若い子着ないだろうなぁと思う
最近の若い子って若作りっていうか子供っぽい格好してる気がする
547可愛い奥様:2013/03/05(火) 12:28:57.15 ID:CFhqKs260
昔アパレル勤務だったので昔のブランドは詳しいけど最近は全然。
地元のファッションビルのテナントで雑貨買って
家でよーくタグみたらレリアン!!!!
レリアンなんて母が着るブランドじゃん。
まあレリアン着ていた母の年齢になったけどさー
イメージ全然違う今風の
あまり高くないブランドたちあげてたのね。やるねえ。
548可愛い奥様:2013/03/05(火) 12:44:28.14 ID:3BPRgUGI0
久しぶりに電車で外出したら若い子(20代)の通勤着が酷過ぎでびっくりした。
あと靴も会社で履き替えるのかな?と思ったが子供でも、親が気を遣って靴くらい磨いたり
手入れもしないのかなと唖然としたよ。
549可愛い奥様:2013/03/05(火) 13:07:57.06 ID:qzJUq4xb0
トメトメしいあなたに唖然
550可愛い奥様:2013/03/05(火) 13:13:40.30 ID:hBQwbemy0
靴に気を遣え、は賛成だけど
子どもの靴を磨くとか無いな(うちはまだ小学生だけど、将来的にもね)

昨日、トレンチの下にダウンベストでエセ薄着してみた。
薄手の桜色の巻物で、ボリュームあっても春気分で良かったわ。
ランチだったけど、意外と2枚脱ぐのもなんて事無かった。
551可愛い奥様:2013/03/05(火) 14:43:19.91 ID:K2ZzFpkO0
黄色のボリード、なぜか大小で持ってる。
今年は小さい方だけ使ってみるかな。

昔はヴィトンのエピで、黄色とかブルーとかハッキリした色が有ったね(遠い目…)
552可愛い奥様:2013/03/05(火) 15:47:43.91 ID:lhCWNrtT0
トレンチの下にダウンベストでエセ薄着、私もやってみた。
暖かいーこりゃいいアイデアだねーと思っていたが、
ショーウインドウに映った自分を見たら、後ろ姿がふっくら肉付きのいい人みたいになってた。
ダウンなら「ダウンだから着膨れしてるのね、脱いだら細いのね」と
わかるけど、トレンチでむっちりだと…。

ダメだ、やっぱりババシャツと貼るカイロにしよう、と思った。
553可愛い奥様:2013/03/05(火) 16:15:42.55 ID:MNAuxPL/0
それも必要なくなりそうな明日からの春の陽気予報。週末は20度まで上がるみたい。
554可愛い奥様:2013/03/05(火) 16:27:37.56 ID:QQKG729k0
>>552
そうだよね、トレンチってすっきり着たいものね。
555550:2013/03/05(火) 17:00:39.63 ID:hBQwbemy0
>552
ええ、私も普通に前を閉めたら、肉付きのいい人になってましたorz
トレンチでエセ薄着は前開け推奨です。
で、前からの寒気を薄手ふんわりの巻物でガード、だからオシャレ系より
カジュアル系の薄着。それでも背中が温かいです。

>551
私も持ってるエピの黄色。まだ使い込んでもおらずキレイ。
この春は使ってみようかな、サックトライアングル、ちょっと勇気いるけどw
昔はなぜあんなデザインの物を普段着に持てるパワーがあったのか。若さか…
556可愛い奥様:2013/03/05(火) 17:28:27.93 ID:SoEhDDIN0
>>552
重ね着用のうーすいダウンなら良いんジャマイカ?
パタゴニア着て怒られたのに懲りて、モンベルで試着したら、ファスナーが面倒臭くて買わずに帰って来た。
あの衿無しのダウンは、もっとときめく色を出してくれたら買いたいと思う。
557sage:2013/03/05(火) 18:32:03.31 ID:9O3VB/DvI
季節の変わり目は、これからしまうけどまだいるよね的な服と
早く着たくて引っ張り出しました的な服が出てて
ただでさえいっぱいのクローゼットがごちゃごちゃ。

みなさん、普段使いでは何着ぐらいの服を回してるんですか?

...などと言いつつ、質実剛健でチャラチャラすんな!
な家庭で育って、いまだにおしゃれに罪悪感が伴うので、
ここの奥様たちの話を聞いて、自分を正当化したいのが本心。
558可愛い奥様:2013/03/05(火) 19:06:51.14 ID:EmlsSUHV0
今頃の普段着るはおり物って毎年悩むわ。
スウェットパーカーやうっすいパーカーはまだ寒いし、ダウンやフリースはちょっと違うしな。
559可愛い奥様:2013/03/05(火) 19:39:18.91 ID:+bFuHlgs0
>>543
前はそうだったけど、最近変わったよVW。

今日は暖かかった。でも夕方から急に風が冷たくなって気温もガクッとさがったね。
薄着して出かけると帰りが寒い。
560可愛い奥様:2013/03/05(火) 19:53:32.16 ID:hBQwbemy0
私は12月まで着ていたラベンハムが、今頃から春先の寒の戻りまでまた活躍。
あと薄綿入りのキルティングではないベージュコートが便利。10年以上着てる。
561可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:54:35.26 ID:EmlsSUHV0
そういうのほしい。
どっちかと言うと秋の方があるのかもね。
562可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:56:18.92 ID:M5hu8AjH0
秋に買ったトレンチコートっぽいのが、「春も着られる」って思ってベージュ系にしたんだけど
春になって出してみると、なんとなく「秋」らしいベージュで、春じゃない。

春秋兼用と言うけど、やっぱりなんか違うから
春っぽいのが欲しくなるw
563可愛い奥様:2013/03/05(火) 22:18:38.23 ID:IGBGNVTR0
>>562
自分が書き込んだのかと思うほど同じ。
私のベージュトレンチも、今見ると「秋」だった・・・がっかり。
ライナーもついてて暖かいんだけどな。
564可愛い奥様:2013/03/05(火) 22:57:21.02 ID:EmlsSUHV0
着る期間短いからいいじゃない。
4月下旬になったらコートは暑くなるよ。
565可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:07:32.78 ID:v8rMU76oP
>>547
あらほんと。カジュアルブランドを2つ
立ち上げたたのね。知らなかった。
店の名前はレリアンじゃないけど
商品にはレリアンのタグがついてるの?
566可愛い奥様:2013/03/06(水) 00:26:34.74 ID:/mORQzG40
>>562-563
わかるわかる
春の色と秋の色って、やっぱり違うよね

私も通勤に、ライナー付きの秋冬用のトレンチと、春用のトレンチを使い分けてる
秋冬用は、11月〜3月までの極寒日以外にライナー付けたり外したりして愛用
春トレンチは、1年のうち4月の1ヶ月間だけしか着ないんだけど、4月中は本当に重宝するんで手放せぬ
春用は値段も手頃なの多いから、買っておいて損はないと思うわ
567!omikuji:2013/03/06(水) 00:54:01.16 ID:4cqL8dBp0
個人輸入した事ある人いますか?
568可愛い奥様:2013/03/06(水) 01:35:07.53 ID:9ukMdhnu0
ここの奥様方はトレンチも上手に着こなしそうよね
私は丸顔巨顔男顔だからどうしても似合わない
一度ベーシックなのを買ってみたけどお蔵入り
少し変わったデザインで目線を巨顔からそらすようなコートばかり着てるわ
トレンチ着たいな・・・・
569可愛い奥様:2013/03/06(水) 01:43:05.99 ID:3Gmy2oZU0
今期は変形トレンチみたいの流行ってるんじゃない?
冬のビッグ衿のコートが流行った流れで。
570sage:2013/03/06(水) 02:27:47.82 ID:W1xR5LimI
トレンチは昔試着した時、一緒にいた友人に
「事件に巻き込まれて刑事に助けられた人っぽい」
と言われてから、チャレンジできん。
現場で車が来るまで、刑事がかしてくれた上着
を羽織っている被害者か?ってほど似合わなかったらしい。
571可愛い奥様:2013/03/06(水) 05:49:30.01 ID:lVJok6Wa0
もうどんまいとしか…w
572可愛い奥様:2013/03/06(水) 09:57:30.64 ID:N1BUqJWq0
>>568
それこそ、大草さんの着こなしを参考にしたらいいんじゃないの?
女性らしい小物を活用してフェミニンに着こなせば良いのでは?
巨顔は残念ながら努力してもどうにもならないし、何を着ても
当社比で小さく見えるような気がする「だけ」かもしれないんだから、
堂々と着たらいいのよ。
573可愛い奥様:2013/03/06(水) 09:59:37.35 ID:N1BUqJWq0
>>570
サイズが合ってなかったのかも?
こなれた着こなしにするには、工夫次第でどうにもなりそうな気がするが・・・
574可愛い奥様:2013/03/06(水) 10:04:22.91 ID:sdUKI3tu0
>>570
570さんには悪いが、おもしろい友達がいてうらやましい
575可愛い奥様:2013/03/06(水) 10:25:11.87 ID:7UyHG1L+0
個人的な考えだけど、トレンチって細身で肩幅狭くてなで肩の人が着ると
借り物着てるみたいになるんだと思う。
576可愛い奥様:2013/03/06(水) 10:42:00.14 ID:AwM4gkR80
トレンチ=小林麻実のイメージw
577可愛い奥様:2013/03/06(水) 10:46:08.46 ID:7FT1gaA/0
おっとまた50代マダム登場ですか?w
578可愛い奥様:2013/03/06(水) 11:10:11.18 ID:QsF+ZXoW0
41だけど、小林麻美はなんとなく覚えてるよ。歌手?細くて髪が長い人だよね。
でもトレンチ連想させるような人だったかまではわからないけど。
579可愛い奥様:2013/03/06(水) 11:37:21.73 ID:J9JzBG5Y0
50代50代ってうるさい人、ものを知らなさすぎる。
自分が知らないことは全部年代が違うせいじゃないでしょ。
小林麻美のヒット曲は40代ど真ん中でしょう。
元歌(ガゼボ)のPVをMTVなんかで必死に見た世代が今の40代じゃない。
580可愛い奥様:2013/03/06(水) 11:38:09.43 ID:sdUKI3tu0
昨日デパートをぶらぶらしてて、アップルグリーンの服ばかり見入ってしまった。
ワンピースやコートだとちょっと勇気がいるから
マッキントッシュフィロソフィーでフレアスカート買った。
けど、トップスがネイビーか白のシャツしか思い浮かばない。
581可愛い奥様:2013/03/06(水) 11:41:19.21 ID:J9JzBG5Y0
>>580
ミュベールでグリーンのスカートとブラウンを合わせてて
素敵だったよ。
アップルグリーンならベージュとか。
582可愛い奥様:2013/03/06(水) 12:17:05.86 ID:qqpEqDyY0
>>578
同世代だわ。
中学の時だったよ「雨音はショパンの調べ」が流行ったの。
だからよく覚えてる。
583可愛い奥様:2013/03/06(水) 13:08:00.42 ID:TUxgg1IM0
小林麻美、ホソホソで病弱そうで好きじゃなかったな。
584可愛い奥様:2013/03/06(水) 13:53:39.72 ID:+qLPHybcO
花粉症なので帽子・眼鏡・マスク必須の季節がやってきた
春色の軽やかな装いをしても台無しw
電車に乗って買い物や食事に行く時だけは頑張るけど、
肌ガサガサ目カユカユ鼻ムズムズでテンション↓↓↓
早く5月にならないかなぁ
585可愛い奥様:2013/03/06(水) 14:01:41.74 ID:ZITuJ9e60
>>583
当時読んでたマンガで、
明らかに小林麻美をモデルにした外見の人物が
余命幾許もない病人でしたw
586可愛い奥様:2013/03/06(水) 14:08:05.74 ID:NsVdKAK80
花粉だけじゃなく、PM2.5も飛びまくってるしね
春色のリップグロスも、春色のニットも花粉キャッチャー
春の装いで桜の下を歩きたいけど、デパートの中くらいしかゆったり歩けない
もう部屋着にしようかしら
587可愛い奥様:2013/03/06(水) 14:14:24.25 ID:kALJXAnT0
>>585
ぶ〜けに連載してた竹坂かほりの「花は幽かに…」の凪子さん?
小林麻美そっくりの外見で病弱で漫画の中でいつも倒れてた
(以下ネタバレ)



で、最後には亡くなってしまった
588可愛い奥様:2013/03/06(水) 14:19:10.76 ID:4Lfvez1K0
同じく花粉シーズンはフル防御w
銀行いくときだけは気を使って、児童ドアの手前で
マスクグラサンは外すww
589可愛い奥様:2013/03/06(水) 14:39:50.26 ID:N1BUqJWq0
あ〜あ、誰かが昔の人の話題を振ると、便乗して昔話を始めるのって
オバサンならではだね・・

花粉症の人ってアウターだけ気を付けたらいいんでしょ?
590可愛い奥様:2013/03/06(水) 14:46:05.59 ID:6iqHaMq20
花粉症はなってみて初めてつらさがわかるよ
591可愛い奥様:2013/03/06(水) 15:10:56.62 ID:VNOiAgN30
私が冬物バーゲンで買ったトレンチはミルクティーみたいな色なんだけど、
これって春でもいけるんでしょうかw

もう気にせず着るけどさw
592可愛い奥様:2013/03/06(水) 15:36:46.69 ID:7UyHG1L+0
>>591
あまり人は気にてないと思うから着たらよろし。
593可愛い奥様:2013/03/06(水) 15:40:31.95 ID:J+qZ2Min0
小林麻美といしだあゆみが着ていたトレンチはサンローランのものだったはず
年をとったら自分もサンローランのトレンチを着るんだ、と憧れていたけど
夢のままで終わりそうだわ
594可愛い奥様:2013/03/06(水) 16:15:19.90 ID:M2ERBZ4k0
小林麻美の名前を見たら、小椋冬美のマンガが浮かんできたーー
595可愛い奥様:2013/03/06(水) 16:17:32.92 ID:aPs2jjZ90
さっき表参道で信号待ちしてた時、向かいにいた同年代の女性が素敵だった。

エルメスオレンジの大判ストールと同色のピコタン。
膝が見える位のベージュのスカートにベージュのロングブーツ。
ストールの下は袖しか見えなかったけどたぶん白のニット。

今日は暖かいとはいえ、黒・茶・グレーのコート&ダウンばかりの中
彼女だけぱっと花が咲いたように見えたわ。
やっぱり明るい色が着たくなってきたー!
596可愛い奥様:2013/03/06(水) 16:26:55.51 ID:m9YurFb50
最近見ないが、佐藤友美なんかトレンチ似合うね。
辛口系。
597可愛い奥様:2013/03/06(水) 17:35:15.60 ID:jzKEZXDF0
今日は暖かいと聞いてたので
アイボリーのトレンチコート(ライナーなし)と
ワンピ(上半身は布帛ブラウス生地・スカートはウール生地)で
「オペラ座の怪人」観に行ってきたけど思ったより肌寒かった。
汐留って好天の日でも結構風があるんだねw
598可愛い奥様:2013/03/06(水) 17:54:24.95 ID:olxCskOw0
今日はベージュとミントグリーンのツートーンワンピース
ストッキングにベージュのパンプスで出勤

会う人会う人「春だ〜」と言われた。
でも本当は綺麗と言われたいぞ。
599可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:46:05.23 ID:DS7jSdAz0
通勤されてる方、明日は春コート又はウールコート、どちらを着ますか?
横浜から都内へ通勤してます。
600可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:48:09.83 ID:AwM4gkR80
>>587
ぶーけ、懐かしいw
601可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:54:56.69 ID:WfzbdBwAP
うちのマンション前が某大企業だけど、今日のOLさんたちまだロングダウンや厚手のコートに
マフラーグルグル巻きだったよ。
朝7時くらいじゃまだ気温4度とかだしね。
自分が出る時間に薄着で耐えられるんだったらいいんじゃないかな。
602可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:57:10.97 ID:AwM4gkR80
フルタイムで外でない仕事だったら一番気温が低いときしか外にいないんだしねw
ムリヤリ春意識しなくていいんじゃん?
603可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:06:26.17 ID:+sFdTune0
綺麗ではないんだね。
604可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:24:47.28 ID:VsOumT9r0
冬のコートを着て行って、パッと脱いだら中は春、っていうのがいいんじゃない?
朝晩はまだまだ寒いよ。
605可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:33:26.15 ID:3fHB0i0D0
そう思う
薄いコートを無理して頑張って着てて、脱いだらボテボテの冬ニットとかだと変だし
厚手コートだけど脱いだら春、のほうがスマート
606可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:43:18.77 ID:W1xR5Lim0
刑事に救出された過去を持つけど、昔は 自 称 小林麻美系だった570です。
どなたかも言ってるように肩幅がないと、着られちゃうんだよね。

>>574
ホント、おもろい友達がいて楽しいよ。
ミリタリー風のコートを試着したときには「ナチの将校に買われた売春婦みたい」
って言われたし。

トレンチ、時々話題に出るトム何とかの10アイテムにも入ってることだし、どっかで試着してこよう。
607可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:49:05.15 ID:2jHuxI9hO
普段着の話(ちょっとした外出、幼稚園のお迎えあり)なんですが、
デニムにシャツ(普通丈)を着て、カーディガン(普通丈)を着ると、
後ろにちょろっとシャツの裾が出てしまいます。
こういう場合、皆さんならどうされますか?
安全ピンで出ないように留めたほうが良いでしょうか?
608可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:55:57.55 ID:V40NWxp60
気になるなら、後の裾だけデニムに突っ込めばよろしい
609可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:02:07.44 ID:VX4D6ggY0
>>595
おっと。それあてくしだ(うそ
明日も寒くなさそうなのでオレンジをアップルグリーンで
610可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:11:15.38 ID:z6LStEXc0
>>575
特にラグランスリーブでロング丈のクラシックなトレンチは、人を選ぶね。
肩幅があり小顔、手足もすらっとしてる、全体にバランスのいい人が似合う。
でもセットインスリーブでショート丈だと、同じトレンチでも大抵の人には
いけるんじゃないかな。

>>593
最近のイヴ・サンローランの映画で
「80年代に入って、ファッションは商売人の手に落ちた」って言ってた。
あのバブル期のファッション暗黒時代を思い出して、妙に納得したな〜。
611可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:12:14.52 ID:f+UEOQBxP
何でちょっと自分のレスがウケると、わざわざ名乗って再登場しちゃうかしらねぇ…
こういう人多いなぁ
「売春婦みたい」とか全然面白くなくて下品だし

暖かいと言っても朝晩は寒いからね
結局まだアウターは真冬と同じ恰好して通勤しているわ
612可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:31:25.20 ID:N1BUqJWq0
何年も何年も、冬から春を迎えているのに、季節の変わり目のアウターに
悩む人が多いのは何故!?そんなに手持ちのアウターが少ないの?
ストールを活用したり、創意工夫とか知恵というのは養われないものなのかしら・・・?
613可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:41:31.44 ID:vpfdlanJ0
毎度毎度、ご苦労さまです。
614可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:41:40.54 ID:V40NWxp60
この年になると色々変わってくるから
必要なものも、それに向き合う余裕も出てくる頃なのよ
615可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:48:16.37 ID:G3+0EkRV0
今日デパートめぐりしたけど、イエローって流行り?
616可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:49:21.02 ID:AWFtyrcj0
自分に似合うもので且つ、気に入ったものを選んでるうちに
早々と季節が変わってしまってしまうから、
結局今年も納得のいくものが買えずに、来年に持ち越しって感じなんじゃないの?

それにその年々でのトレンドもあるし、色々と考えて選んでるうちに
あれ、もうアウター要らない気温になってるじゃんて感じで
購入に至らずというか買いそびれるという感じで
次のサイクルの時にまた悩むって感じだわ自分は。
特にここ数年の春秋は、あるんだかないんだか分からんくらいの気温のまま
冬夏が来ちゃってるし。
617可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:49:54.93 ID:G3+0EkRV0
あ、途中で送信しちゃいまさした、

イエローが流行りっていうの全然わからなかったけど。

横浜にはその流行りがまだ来ていないっこと?
618可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:56:10.82 ID:OON9JOZ30
都内のいくつかの地域のデパートうろついた限りでは
この春は黄色いもの多めに感じたよ
ミッシー売場よりヤング売場に顕著かも。
619可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:06:21.39 ID:Z6/qFP120
春の売り場に並ぶ色味が全然似合わない。
もう10年以上も春のコート購入をやり過ごしている。
ずっと「なんか寒くて…」って、冬のコートをずっと着てる。
620可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:09:31.70 ID:G3+0EkRV0
ん〜そうかなぁ
意識して見てたけど、確かに春だから、綺麗な色の物が多かったけど
イエロー…パッとしなかったなぁ

タカシマヤとみなとみらいを回ったけども
621可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:35:59.17 ID:aPhzRxtJ0
毎年トレンチコートを試着しては
「あぁ、似合わない」
と思って買わない。
去年の春にネイビーのステンカラーのコートを店員に乗せられて買ったが、
なぜか病人に見える。
せめて色がベージュだったらよかった。
ラベンハムでぎりぎりまで粘る。
622可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:38:12.78 ID:OON9JOZ30
>>619
ジャケットとかは?

そういう自分も一昨年まで10年近く前のカーキベージュの
マーガレットハウエルのハーフトレンチをずっと着てた。
そろそろ限界だなーと思いつつ。
ショート丈の気に入った色のスプリングコートって中々無い。
昔ヴァネッサブリューノのアイスグレーのコットンジャケットを
重宝してたけど、ああいうの又欲しいな。
623可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:03:02.47 ID:BlXx4Xha0
>>616
東京はまだマシ。
ここグンマーの春は寒い寒い寒い寒い暑いだよ。
春用コートなんて10日くらいしか着るときがない。
624可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:16:07.31 ID:FO2xeUkDO
>>615
今月、高島屋から送られてきた冊子は黄色祭りだった〜
ポールカの黄色ボックスワンピが欲しくなったのは秘密だ。
あまりにも強い色味だとローテーションしづらい…
625可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:27:58.43 ID:Z6/qFP120
>>622
ジャケット、あんまり好きではないです。
顔が派手なので、地味にはまりすぎて年齢不詳になっちゃうというか…

まあ、どちらにしろ物凄く寒い土地住みなので、この先も完全に暖かくなるまで
コート着込んじゃうかも。
626可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:33:55.56 ID:EK7arX/70
タータンチェックが流行りま〜す、なんて言ってた時も
シーズン前にチラホラ見る位で、実際そんなに着てる人いなかったのと同じ結果になるのかしら。
でも春になると、綺麗な色が着たくなるのは今年に限ったことじゃないので
わたしも黄色のカーディガン買った。
来年も着るよ。
627可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:59:46.62 ID:3dsLDtgU0
>>599
東海地方奥だけど、明日は最高気温18度のポカポカ陽気…
出勤は朝早いけど、昼間に自転車で移動しなきゃならないんだよね…
朝晩の空気がまだまだ冷たいんだよなぁ

なので明日は秋用のやや厚手ポリエステルのフード付きコート着ていく
朝の出勤時は前を閉めてストールぐるぐる巻き、昼の自転車は前開けて羽織るだけにする
(想像以上に暑かったらコート脱ぐ)
外出が朝晩の通勤時だけなら、ウールコートでもOKだと思う
628可愛い奥様:2013/03/06(水) 23:13:08.86 ID:WXYm8mFT0
>>621 数年以上前に買ったバーバリー(いわゆる普通のダブルのミドル丈のベージュ)
買った当初は、あまり活用出来てなかったんだけど、
一年くらい前から、急に使うようになった。
もしかして年齢もあるのかも@このスレ後半の歳
629可愛い奥様:2013/03/06(水) 23:21:12.05 ID:WXYm8mFT0
白シャツとカーデの話が出ていたのでちょっと便乗させてください。
私も>>607さんのようにデニムに合わせたりしていますが
(ちなみに自分は白シャツを少し長目のものにしてわざと見せるようにしています)
学校関係とか病院の付き添いなどのちょっとしたお出かけに持って行くためには
下はジーンズのかわりに、どんなコーデがおすすめでしょう?

ぱっと、膝丈のふんわりスカートとか、幅の広いヒダスカートとかが思い浮かぶのですが
色味や素材感がイマイチ掴めません。
白シャツの上のカーデはグレー、紺など地味な色合いが多いです。
よろしくお願いします。
630可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:03:28.15 ID:2gV6WkgL0
それこそ白シャツなんて何にでも合わせられるんだから
パンツだったらカーゴでもチノでも、いくらでも綺麗目に仕上げられるし
スカートだったら膝下かふくらはぎ丈で、ペンシルか台形の
とろみ素材じゃなくてハリがあったりかっちりした素材のもので
どんな色でも柄でも合うと思うけど。
寧ろ私は40代で膝丈ふんわりスカートって方が想像が付きにくい。
ま、好みの問題なんだろうけど。
631可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:06:27.51 ID:yP5x7S380
597
いいな!オペラ座の怪人

ICBでチャコールグレーのトレンチコート買っちゃった…春なのにチャコールグレー
632可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:09:43.06 ID:GY9xL3ii0
横浜の通勤奥です。
ウールのコートに中はやや春服、にします。
皆さん有難う。
633可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:11:52.76 ID:i6gyh5Sw0
私もテロテロ素材のチャコールグレーの七分袖ワンピース買ったよ、春だけど。
少しくすんだ薄いピンクのジャケット羽織ってる。
634可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:24:12.07 ID:yP5x7S380
633
ピンクの何かを買わないと
いいですね。
グレーのグラデーションなんですよ
手持ちの物。笑えるくらいです。
635可愛い奥様:2013/03/07(木) 01:46:38.94 ID:BZ+cIhXR0
生成のゆったり目のニットにくすんだピンクのスキニーを着てる人が素敵だった。
真似っこしようかと思ったけど、そもそもスタイルが違う…
せめて色あわせだけでも参考にしようと思うとけど
アイテムがさっぱり浮かばないわ。
636可愛い奥様:2013/03/07(木) 01:58:09.42 ID:5qrpUevV0
ポカポカならステンカラーコート(自分もトレンチだと刑事物)、
肌寒い日は薄手ダウンJKかアウトドアブランドのウィンドブレーカー。
花粉が払いやすいと理由だけで、この時期のアウターはこの三点のみで毎年やり過ごしてる。

はあ…春らしいお洒落したいよ。
637可愛い奥様:2013/03/07(木) 02:10:23.50 ID:L7FbdYei0
>>630 レスありがとうございます。
ただ、自分のコーデ力不足なのかもしれないけど
白シャツ+カーデにチノ系、あるいは、ペンシルスカートとかとなると
ものすごーくプレーンでつまらない感じの人、に仕上がってしまうのよね
(デニムなら、ボーイフレンドでもスキニーでもOKなのに)。

ハリのある素材、ということで、グレージュの革の台形スカートがあったのを
思いだしたので、とりあえずそれで仕上げてみます。
その線で行くと、綿ギャバも良いですね。

ふんわり、というのはとろみ素材では無く
どちらかというと、マルニとかあんなかんじのエッジの効いたものを想像していたのですが
たしかにあまり自分の好みでは無くて。
もう少し考えてみます。ありがとう。
638可愛い奥様:2013/03/07(木) 05:56:30.33 ID:QIkqS8z30
>606
トムじゃなくてティムね。
639可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:02:00.44 ID:a/IinmKG0
606じゃないけれど、
>>638、ありがとう。
あの顔は頭に浮かんだのだけれど、はて下の名前はなんだっけ?と悶々としてました。
「トム」じゃないから 思い出せなかったのか。

これだけでは何なので。
今朝は薄曇りだけれど、日中は4月中旬並みまで気温が上がるのね。
久しぶりにちょっと遠出して洋服を見に行こう。
640可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:21:59.06 ID:kwyFsslq0
週末に買った膝上丈の薄ベージュのトレンチコート着て白シャツにジーンズ、
背筋を伸ばして歩いている姿がウィンドウに映ったけど、
それはまさに刑事だったわ otz
641可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:48:44.97 ID:O9UMAnss0
>>640
膝上丈ってどの程度上なのかわからんけど、もっと短くておしりが
ちょうど隠れる長さなら刑事には見えないよね
642可愛い奥様:2013/03/07(木) 10:25:13.26 ID:VM2Iwvt70
おしりが丁度隠れる丈って
トレンチコートとしては不恰好だと思う
643可愛い奥様:2013/03/07(木) 10:33:52.97 ID:O9UMAnss0
そお?
今年ってそのくらいの長さ(着丈70p台)のトレンチが多いから
見慣れただけかしら。

でも、パンツに合わせるならこのくらいの長さの方がバランスいいよね。
644可愛い奥様:2013/03/07(木) 12:45:46.57 ID:INv4BNbn0
向かいから歩いてくるデニムショーパン生足ギャル系見て、
「あー今日暖かいしねぇ」などと思ってたら
すれ違うときに同年代だと気がついた
ホラーだった
645可愛い奥様:2013/03/07(木) 12:57:16.85 ID:o4TyWcdw0
今週、月曜日から水曜日と三日間お出かけしましたが
カシミヤのストールかトレンチコートで出来かけていきました
東京在住だけど、結構平気だったかな・・・

私はトレンチコートがやたら?似合うとよく言われます。
自分でもベージュ系はコートじゃなくても似合うカラーなので
似合うかなって思います
ちなみに、トレンチを着たときはボタンはしめません。
マフラーやトョールはコートの衿の下からかけていきます。

それからこのパンツのベージュを購入(写真は白)
http://www.bellemaison.jp/product/pic_m/4412013D/154187pm01_44113D.jpg
ヘージュと白
http://img.bellemaison.jp/product_2/pic_x/4412013D/154187px06_44113D.jpg?sr.zmx=1500&sr.zmy=1500&sr.fbw=1
限りなく白に近いようなベージュだけど、春になったら白のシャツや
オレンジのざっくりセーター一枚で出かけるのも可愛いかと思い購入し
すでに届きましたか、ストレッチが効いていて履きやすい!
通販だけど、いい買い物をした感じです。
646可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:18:09.51 ID:6RY0MVKP0
>>645
40代がこれ着るの?
キモいわ
647可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:23:53.18 ID:aZq9/c3p0
可愛いじゃん
と、言うか40代でもそう言うの似合う人は似合う
646自分の趣味じゃからってキモいはないでしょ
648可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:28:11.63 ID:Nztyz28Y0
ユニクロの黄色とピンクのパンツ履いてるディーラーおばさんでしょ
いつも自画自賛してるけど変なセンスだよね
649可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:49:05.84 ID:oJf0ZZJJ0
>>645みたいなパンツをサラッとかっこよく着こなしが出来る人は
スタイルがいいと思う
ズングリモックリだと絶対選ばないデザインだよね

でも私も柄パン好き
て、言うかスキニーの柄パンって流行ってると思う
私は迷彩柄のパンツが欲しいとずっと思ってるけど太ってしまい買えないまま…
650可愛い奥様:2013/03/07(木) 13:56:23.39 ID:oJf0ZZJJ0
柄パンで検索すると今年は流行りって出てくる
コーディネートが難しい〜。
651可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:26:09.91 ID:OmGzzSzo0
>>645

これ、家用ですか?
せいぜい、近所スーパーくらい?
652可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:31:48.09 ID:GIpAbTFy0
スキニ―柄パンは40代ほとんどの人は無理があると思う。
653可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:35:28.53 ID:2igGbgxkO
>>649
ユニクロのカモフラ柄レギパン今日まで\1290だよ
目標のサイズ買っておいてダイエット頑張るとかどう?
私はダークグレーのレオパード柄を買ったら旦那に
「オバハンロック歌手みたいwボヘミア〜ン♪」
って笑われたけどキニシナイ
654可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:36:11.78 ID:oJf0ZZJJ0
>>652
自分どんなオバサンよw
でも、私一ヶ月前に40になったばかりだからまだ柄パンいけると思ってるけど、
45才以上だと無理かもね
655可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:37:23.62 ID:Hzdt1tCiO
トレンチコートといえば、丈は長め…インナーは…「真っ裸」でしょ!
永遠の定番。
656可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:40:22.05 ID:oJf0ZZJJ0
>>653
ユニクロにそんなのが売ってるの?
しかも1290円って安い!
早速ネット検索してみる
657可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:43:29.75 ID:dwHCbto70
自分は無理だが
小森のおばちゃま〜ゆみねえさん路線のマダムなら
いくつでもスキニー柄パンはいいと思う。
似合ってる年配の知人ちらほらいるな。関西なもんで
デザイナーの意図とは違う方向の着こなしだろうけど。
658可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:53:20.35 ID:o4TyWcdw0
柄バン、昨年秋よりちょこちよこ流行ってるよね
私はリアルキュープのレギパン?って言うの?
無地のカラーや花柄やレオパード柄を買って、そのヘンにお出かけ
していましたよ
なにしろすごく暖かくて履きやすいので家でも履いていて、出かけるときは
それ一枚だとヘンなので、デニムのミニとか、ワンピース着たりして・・・。
あ、旅行に行く時にも着ていきました。飛行機に乗っているときに
楽なんですよね、レギパン。

>>651
気軽なお出かけ用ね
ちょっと友達とお茶とか、買い物とかゴルフ打ちっぱなしとかそんな程度かな。
普段着用に。
ま、そもそもそんな用事しか普段ないのだけど。
659可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:54:55.33 ID:6RY0MVKP0
>>645
これが似合うのってせいぜい若めの30代までかと思うよ。
柄が若々しいのに、顔見たら40代のたるみ始めた顔が乗ってたらビックリする。
柄パン流行りでももっと大人に似合うのあるでしょ。
660可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:58:04.55 ID:GIpAbTFy0
ほんとうにそう思う。
自分は似合ってるって思い込みじゃない?
他人はみっともないって思ってるかも。
661可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:06:01.31 ID:oJf0ZZJJ0
ユニクロレギパン、ペイズリー柄のグレーをポチリました!1290円とは
お安い!
あと、一緒にシャツワンピもポチリました
もう春ですね〜
662可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:08:56.99 ID:oJf0ZZJJ0
ファッションなんて自己満足なんじゃないの?
ご主人にオバハンロックと言われてもキニシナイで楽しむ方が
断然いいと思うけど
663可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:11:54.09 ID:ea5bkE3G0
>>653
私は花柄とペーズリー買ったよw
664可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:12:28.96 ID:o4TyWcdw0
>>659
そんなことないよ!私には似合うわよw

と、思って着ることにする
あの人ダサーとか全然似合ってないよねぇとか
言われても、まぁ、気にしない!

それに私まだシワとかシミとかなくて、5歳ぐらい
若く見られること多いから大丈夫ww
665可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:15:05.25 ID:oJf0ZZJJ0
>>663
ペーズリーは何色にしました?
666可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:21:27.63 ID:ea5bkE3G0
>>665
青です。
667可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:23:45.15 ID:2igGbgxkO
>>662
家では黒のパーカーにヒョウ柄レギパンだったからオバハンロッカーになったけど、
オフホワイトのロングニットやシャツチュニックに合わせたらロック度下がったよw
私の場合柄パンはお尻を見せない方がいいみたい
668可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:26:31.80 ID:DG2vJoTo0
安価でも買える流行物は
若者がもういいやって着飽きてから手を出したほうがいいような気がする
この柄パン、ロングヘアだったらオバハンロックだね!
669可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:30:48.95 ID:oJf0ZZJJ0
>>666
ブルー?ネイビー?
私は、グレーかネイビーを迷ってしまった
670可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:31:18.79 ID:FO0TMvZF0
微妙な普段着なのにいい買い物とか言ってわざわざ画像まで貼っちゃうのがちょっとね・・・
671可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:43:00.65 ID:o4TyWcdw0
5千円ぐらいで買ってるから、そんなに長く着るつもりはないな〜
長く着るつもりなら、シンプルでもっとお金出して買う
ただ、普段着にはもってこいで、すごい可愛いもの買ったな〜と
思ったので画像貼り付けちゃいましたw

トレンチコートは、バーバリーとユナイテッドアローズの物で
バーバリー(黒)は6年前に買って、まだ着てるw
登場回数減ってますが。
ユナイテッドアローズのは3年前でこの春も着るけど、今年の秋ぐらいに
新しいベージュのトレンチが欲しいな
672可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:52:16.38 ID:hzv2uxBp0
普段着の話題が中心だからじゃない?
私も可愛いと思った
どこの通販か聞きたいくらい
673可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:53:00.05 ID:lq8bVSmV0
ドゥーズィーエムとかアローズとか、
いろいろ着てきたけど、(特にドゥーズィーエムにはまってた)
パターンが良いのはワールド系ですね。
ちょっと太ってきたら、パターンの良さでカバーしてくれてるのに気付いた。
特に自由区は、不本意だけど一番スタイル良く見えるw
自由区なんて…とpgrしてたけど仕方ないわ。
ドゥーズィーエムとはインポートセレクト物だけのお付き合いにしよう。
674可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:57:30.93 ID:lq8bVSmV0
間違った。
ワールドじゃなくてオンワードです。
675可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:10:59.91 ID:WW4EiK8a0
家の母が歳とると安物はみっともないと言ってた意味が最近わかる
いいものは仕立てとかパターンが綺麗、生地もよくて、衰えて来た容姿をカバーしてくれるんだよね

若ければそれだけで綺麗だから安物でいいのよね

40代でこう思うんだから60とかになればなおさらだろうなあ
676可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:13:54.03 ID:WW4EiK8a0
そうはいってもお金の問題でいいものなんて買えないけどね

いつもぱりっとした新しいいい服を着てる人ってブランドバッグとか持ってる人よりある意味贅沢に
思えるわ
677可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:19:27.78 ID:o4TyWcdw0
私の母もよく言ってたなー
安物買いの銭失い
けど、若いときはいいけど、ある程度歳を取ったらいいもの身に着けなきゃだめよ
って、言われてたけども、今はファストファッションが支流な感じですものね

>>673
自由区や23区、私は好きだけどなー
ちょうど35から40代の世代のブランドかと思うし
678可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:26:58.83 ID:6RY0MVKP0
>>673
この前23区のジャケット試着したら、めちゃくちゃスタイル良く見えたので(当社比)即買いしたとこ。
勢いでショートトレンチも買ったけど、やっぱり形が綺麗。
今までオンワードはノーマークだったけど、ちょくちょくチェックするようになった。
679可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:35:06.63 ID:rUnzCegR0
総柄パンツ、冬はブーツやビッグニットで露出部分のバランス調整ができたけど、
春夏は足元やが軽くなる分、柄が全面露出して難し恥ずかし・・・
小柄プリントまで踏み切れない自分は、まず慣らしのつもりでこんなチェックを買ってみた。
http://imgc.zozo.jp/goodsimages/2963096/2963096_10002_D.jpg?w=500&h=600
680可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:51:20.06 ID:WPsMxCD80
私は、ババくさいと思っていたアマカに手を出したw
この前三陽商会のアウトレットに行ったら(目当てはエポカ)、
今の時期にちょうどいいベージュのコートを発見。
「アマカ?うーん…」って思ったけど、縫製もいいし形も綺麗で、即買いでした。
しかも5万の商品が2万円で買えたのよ〜。
オクに出してる人がいたけど、これです↓
ttp://aucfan.com/aucview/yahoo/u43551858/
681可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:59:54.35 ID:o4TyWcdw0
>>679
いいじゃない
可愛いわよ
それに黒のざっくりニット着て、靴し白のモカシンとか
フラットシューズ履いたらシンプルな感じ
682可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:06:48.66 ID:6tcJ3w3A0
大草さんは、トレンチの袖を手首が出るくらいにお直しするそうです。
683可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:19:53.39 ID:vC4KmhE/0
1枚でサマになるニットが欲しい
ふんわりしたスカートを合わせたいのです
おすすめブランドありますか
684可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:38:47.86 ID:OAEuKflL0
大阪北摂住みだけど今日は暖かったので、
ノースリワンピにナイロン素材のカーディガンで出掛けちゃったけど大丈夫だった。
丈が短めだったので脚はタイツを履いてたけど。
ここでパテントのベージュパンプスを勧められたけど、余りにも多くのパテントパンプスが勢揃いだったので、
スエード素材のオープントゥパンプスを買うことにした。

月曜は少し気温低めだけど、火曜まで暖かそうだね。
本当に春コートは出番がなさそうだわ。冬コート、一応今月下旬まで出しておくけど。
685可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:06:46.26 ID:gewsJJqI0
部屋着はしまむら、外出はイオン
686可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:20:29.19 ID:gewsJJqI0
イオンは半額狙い。
687可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:31:28.16 ID:AbVkpJue0
23区は20代だと思ってたわ
688可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:36:47.46 ID:rUnzCegR0
>>681
白のモカシン!いいですね。
オンとオフ。頭に描くコーデの幅が広がりそうです。
良いヒントをありがとうございました。
689可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:47:38.12 ID:foULxjNC0
大草さんの信者って自分のセンスに自信がないのかな?
大草氏の言う事全て丸呑みですか?
あれはあくまで大草さんの好みだよ。
690可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:52:26.63 ID:KXstLxjC0
>>684
同じく北摂住みだけど、
ダウンコートにユニクロ暖パンでイカリへ行ってしまったわw
冬の間に何を着ていいのかわからなくなってしまって、
ダウンで中身を隠す毎日…
そしてネットで春用の中身隠しの羽織物探す毎日…
ファッショニスタ魂はどこかへ行ってしまったわ。
691可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:55:38.59 ID:o4TyWcdw0
>>688
そのパンツは夏の初めぐらいでもいけそうよね
692可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:05:56.13 ID:+YbVeeET0
エンフォルドとかアクネとか、見た目は好きなんだけど、
実際試着してみると、ああいう服は細長い手足をひきたたせるための服だと思い知らされる。
40代ファッションブログ見ても、そういう今時ブランド着てるおばちゃん、
肩の丸みが目立って格好悪いもんね。
その上、服がお値段なりに見えないという残酷さ。
693可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:10:33.00 ID:d1i0SALN0
私は23区って30前後のOL服だと思ってた
40代の体型にあわないような、、、
自分だけかな?おばさん体型

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
694可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:12:21.33 ID:d1i0SALN0
ごめんなさい、人差し指消すの忘れましたorz
私への自虐的笑いです
695可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:31:31.50 ID:JKJUgQzZ0
40代がAA貼りかよ…
696可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:55:30.00 ID:6RY0MVKP0
>>693
逆にどこのが合うのか聞きたいな。
ユニとかイオンなんかがオバサン体型用なイメージだけど。
697可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:57:43.83 ID:crxh6IMT0
23区や自由区って中山美穂がやってたから30後半からのイメージじゃないの?
698可愛い奥様:2013/03/07(木) 20:05:45.18 ID:DG2vJoTo0
ターゲット層よりも若干年下のモデルやタレントを起用するものだと思う

おはさん体型で23区が着れないならレリアンや伊太利亜に移行すればいいんじゃないの?
699可愛い奥様:2013/03/07(木) 20:12:37.81 ID:d1i0SALN0
>>695
頭の中はまだ20代ジョスィなもので(汗

>>696
ちょっとしたお出かけにはレリアン着てます
私には金額的に高価なのであまり買えませんが・・・
日常はランズエンドを個人輸入して着てます
700可愛い奥様:2013/03/07(木) 20:33:12.86 ID:l4v6LZos0
イカリ、ファッショニスタ・・・・なんかじわじわくるなw
701可愛い奥様:2013/03/07(木) 20:39:55.45 ID:C0A0msRn0
陽気に誘われて久しぶりにハイヒールを履いたら
足首と脛の前側が疲れたー!
去年の秋からずっと乗馬ブーツばかり履いていたから足が弱くなっちゃったのかしら。
たったの一冬で。ホラー気分だわ。
丁度良い機会だからジムに入会する事にしました。手遅れになる前に鍛えなきゃ!
702可愛い奥様:2013/03/07(木) 20:42:18.07 ID:AmLmJF+L0
ぎりぎり40代だけど
20代によく伊太利亜着てたのよ・・・
今はトゥモローランドが多いけど
703可愛い奥様:2013/03/07(木) 20:56:47.45 ID:pHpj5fjr0
私も大体トゥモローランドだ。
でもスカートは丈が短かくて買えない。
704可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:01:53.00 ID:OmGzzSzo0
>>702

本当に伊太利亜だったの?
イタリヤードとかじゃなくてw
705可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:03:43.58 ID:Mp9gr9L+0
伊太利亜じゃなくて伊太利屋じゃない?w
706可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:07:08.14 ID:AbVkpJue0
中山美穂が23区のCMに出ていたのは本人が30歳だった
12年ぐらい前の話だけど。自由区は何年か前みたい。
707可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:33:46.95 ID:6RY0MVKP0
23区、樋口可南子?もイメキャラしてたよね。
だから20代という気はしない。
708可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:47:35.12 ID:d1i0SALN0
そういえば何かのテレビで見た記憶があるんだけど
20代OL様に23区を立ち上げたけど
幅広い年齢層に支持されてるって話
私は骨太だから似合わないorz
709可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:49:15.54 ID:Nztyz28Y0
>>707
そうだよね。
15年くらい前にすでにデパートのミセスフロアにあったし、おばさんブランドだった。
710可愛い奥様:2013/03/07(木) 22:14:19.41 ID:Ao7BQiHbP
23区は菅野美穂がイメガになって一気に若返った印象
反対に組曲は柴咲コウから長澤まさみに変わった時に一気に子どもっぽくなった
柴咲時代までは、シンプルなものとか実は結構買ってたw
711可愛い奥様:2013/03/07(木) 22:17:54.60 ID:WPsMxCD80
樋口可南子の23区のCMは、もう20年くらい前だよ。
樋口可南子って今54歳だから、当時34歳だったんだね。
昔の30代と今の30代って全然雰囲気違うよなぁ…。
712可愛い奥様:2013/03/07(木) 22:22:03.76 ID:d1i0SALN0
面白いHP見つけましたよ
ttp://design-dtp.net/23ku/
713可愛い奥様:2013/03/07(木) 22:25:16.80 ID:Ao7BQiHbP
ttp://www.youtube.com/watch?v=9mShRS0RZIM

樋口可南子変わんないねー
美しい
714可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:14:22.47 ID:d1i0SALN0
>>713
それってバブル崩壊した頃の画像かな?
メイクバッチリでなんか今の方が好きだな
腰のあたりがもたついててナンダカナー
715可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:42:56.35 ID:ew9gcZfM0
>>680
私もアマカでコート買ったよ
アマカいいよね!形が綺麗な上に着ていて楽なんでありがたい
店員さんも「SANYOはコートが得意で、ものすごく計算されて作られているんですよー」って言ってた
716可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:58:00.83 ID:d1i0SALN0
SANYOのサンローラントレンチコートよかったなぁ(遠い目)
すんごい売れたんだよー
717可愛い奥様:2013/03/08(金) 00:15:38.90 ID:EL0p58qS0
そういえばサンローランのニットが好きだった(遠い目)
発色がきれいだったな。
718可愛い奥様:2013/03/08(金) 01:41:01.25 ID:seKrXC2h0
>>702
いま66歳の私の母が昔よく着てたわwたぶん30代くらいだった。
719可愛い奥様:2013/03/08(金) 02:13:45.51 ID:UwET86G+0
スキニー柄パン、黒地に大ぶりな黄・オレンジ系の花柄欲しいなと思ってたんだ
720可愛い奥様:2013/03/08(金) 07:55:32.87 ID:seKrXC2h0
脚を細く見せたいなら小花がいいかも。
ユニの柄レギパンで大きい四角柄が気になって試着したらひどい有り様だったw
721可愛い奥様:2013/03/08(金) 08:18:41.31 ID:qWhUeojA0
スキニー柄パン
大花柄だと昔流行ったアルバローザを思い出すわ。
722可愛い奥様:2013/03/08(金) 08:22:42.97 ID:ts30+usT0
とりあえずお試しでguで花柄スキニー買ってみた。私的には春らしくいけてるつもりだったけれど、家族からブーイング。
細身長身足長なんだけどw。

雑誌見ると、ニット丈短めが今年風らしいが、ロングニットじゃないと、スキニーはたるんだお尻が危険。
723可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:25:50.85 ID:h7L5kbOG0
>>712
やっぱり30代のって意見が多いみたいね
23区の40代ばんってなんなのかな?
724可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:43:23.80 ID:DCFCekEK0
>>721
ハイビスカスとかは絶対ダメだよねw
725可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:45:38.38 ID:A0/b2BRnO
>>723
自由区?
726可愛い奥様:2013/03/08(金) 10:20:15.94 ID:2tGAZNdJ0
花柄のパンツって本当にダッサイと思うわw
727可愛い奥様:2013/03/08(金) 10:50:11.15 ID:NJguYXRR0
「最先端のおしゃれでなければ」という憑きものが落ちて、
ゆったりめの服を着出したら(アマカとかEVEX by KRIZIA とか)
妹から「小奇麗になった」と褒められたw
髪も思い切ってショートにしたら主人から若返ったと褒められた。
なんか今まで無理しすぎてたんだなーと実感した。
ロンハーマンとかアクネとかレッドカードとか、ヤフオクで良い値で売れたわw
これからは、サンヨー、ワールド、オンワード系の40代ブランドで
コンサバなワンピースにカーディガンスタイルでいく予定。
728可愛い奥様:2013/03/08(金) 11:31:53.41 ID:NYm9H9vQ0
今日はピンクのスプリングコートで出かけてきた。
自転車だとすでに暑いくらいだったわ。
行き交う人も、トレンチコートやカーディガンが多かった印象。

春気分でちょっとウキウキしたのもつかの間、凄まじい花粉&黄砂&PM2.5で目鼻グジュグジュ
テンションだだ下がり
729可愛い奥様:2013/03/08(金) 11:36:43.79 ID:ziCl+cLu0
自分撮りの人で、マゼンタピンク載せてる人、何だかんだいっても自信あるんだよね。
裏山。
730可愛い奥様:2013/03/08(金) 12:01:35.47 ID:GhpUwX7b0
サンヨー、ワールド、オンワード系の40代ブランドのネットショップ見ると、
どれも一番大きいサイズが売り切れてるね。
残ってるのは36とかばかり。
それが現実よね〜
ワールドは大きいサイズが豊富なのも人気の理由だね。
もちろん私もそろそろボトムサイズが40か42w
731可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:12:51.06 ID:JCBPuflR0
>>723
自由区かな?

でも23区でも、anyFAMとかanysisみたいな
もっとお手頃ブランドでも、春になると
新入学式に着て行くママさんスーツを店頭に飾っているので
年取ってもそのブランドが好きなミセスが買っていくんだと思う。
年齢よりも、体型崩れてサイズが無かったり
似合わなくなったら買わなくなるというか。

23区も自由区もワールドのアンタイトルやINDIV、
どれも40,42、44とか大きいサイズあるので
中年ミセスも対象にしてると思う
732可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:20:53.88 ID:h7L5kbOG0
>>725>>731
ありがとうございました!
733可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:28:37.24 ID:+kKa7j/EO
>>726
さっき紺か黒地に大花柄のスキニー履いてる人見たけど長身だからかっこよかった
スタイルに自信のない人はドットや小花柄の方がいいかも
豹柄は細い人だとロックおばさん、太めな人だと関西のおばちゃんになりそう。
734可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:33:56.94 ID:IXoYpYrO0
>>726
履きこなす自信がないとか?

というか、726さん的にはどんなものがおしゃれ?
735可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:51:59.63 ID:Ro4/npiu0
柄パンはスタイルよくなきゃ似合わないよ
私がもしスタイルよかったら、買ってるな
736可愛い奥様:2013/03/08(金) 14:26:01.44 ID:kRFtiVPN0
若い人でさえ微妙な人結構いるもんなぁ、柄パン
自分のスタイルと顔とよく相談しないとかなり厳しい
流行りだからって簡単に乗れるアイテムじゃ無い
私は体系的にも好みからいっても、せいぜいカラースキニー止まりだな
737可愛い奥様:2013/03/08(金) 17:08:52.59 ID:R341v7TG0
¥40,000のジージャン衝動買い!!!!
アチャーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
738可愛い奥様:2013/03/08(金) 17:41:20.40 ID:ax39jJuv0
>727
適度なゆるみとコンサバはいいよね。

冬の間、スキニー+ロングニット+ショート丈のパーカー、とか
そんな格好が多かったんだけど、暖かくなったので、
クルーネックのカーディガン+台形スカート+フリル付きカットソーという
何でもない格好で出かけたら、やたら褒められた。
ネックレスは3重×2でカーディガンの隙間からゴージャスにチラ見せしてたけど
カーデ自体は、ユニクロの春物w
こんなんでいいんだな〜頑張らなくても、と思いながら帰ってきた。
739可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:02:59.11 ID:YScYe9XqO
何で柄パンだとダメなんだろう?
分量の多いワンピースは柄物でも大丈夫なのに。
脚の形そのものだからダメなのかしら?
740可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:08:25.33 ID:+kKa7j/EO
O脚の人は無地のスキニーよりは脚の形ごまかせるよね
脚が短いと柄パン似合わないのかも
741可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:10:55.13 ID:W/vU7QSu0
>>739
スカートなら膝丈でもロングでも、柄物は昔からあるし、あんまり難しいかんじがしないけど、
パンツになると途端にハードル高くなるのは何故かしら。
742可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:20:09.89 ID:LrTH4gpk0
小学生みたいな棒状の足なら似合うかもね
743可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:21:23.79 ID:seKrXC2h0
スキニーだと柄が歪むからではないだろうか?w
744可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:27:30.43 ID:ziCl+cLu0
大草さん、顔デカ、長っ。
あの方、自分で足が太いとかいってるけど、全然太くないじゃん。
私の方がずっと太いw
745可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:29:05.00 ID:ziCl+cLu0
自分撮りの人で、マゼンタピンク載せてる人、何だかんだいっても自信あるんだよね。
裏山。
746可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:30:44.62 ID:9KEc+Yg+0
デパートへ服を買いにいくと、何もかも似合わないような気がするのに
店員さんにせかされるような気がして疲れる。
で、ネットで買い物してしまいたいんだけど、サンヨーは返品できないのね。
気に入ったコートがあるんだけど、試着しに行かないとダメだなぁ。
アマカのサイズ40ってかなり大きいですか?
特に袖丈。
747可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:48:56.84 ID:r8ewAg/l0
>>746
洋服の実寸は書かれていないの?
748可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:56:48.79 ID:bI2R5Eth0
>デパートへ服を買いにいくと、何もかも似合わないような気がする

わかる。でも感じの良い店員さんにうまく進められて試着すると一転して
何もかもに似合うように感じる不思議w
今日は春物のコートを買いにいったのに、初めてのブランドでアンサンブル2つ買っちゃった。
褒め上手の店員さんありがとー
749可愛い奥様:2013/03/08(金) 19:00:59.86 ID:ziCl+cLu0
>746

わかる!
試着せず、ネットで買い、ダメだったら返品してます。
750可愛い奥様:2013/03/08(金) 19:20:54.49 ID:kCIl39IT0
会社のアラサー樽体系の女が柄パン履いてくるんだけど笑えるw 大根脚なのにふくらはぎと腿が柄が伸びきってる… いわゆる渡辺直美みたいになってる。
751可愛い奥様:2013/03/08(金) 19:27:54.42 ID:ecW+0yTZ0
小花柄は自分的にトップスも鬼門だと思ってたんだけど、
白地にポチンポチンな小花柄じゃなく濃い目の地色にびっしり小花柄なら大丈夫かなー??なんてw
青系びっしり小花柄スキニー履いてた人見た。小柄だったけどキュートだったなあ
ポンチョも最初すごい拒否反応あったけど花柄スキニーやっぱ挑戦してみたいな
自分足にまったく自信ないからすんごく吟味しないと駄目だろうけど
752可愛い奥様:2013/03/08(金) 19:35:12.23 ID:j0yHRLop0
小学校の卒業式と入学式に、来賓で出席することになったんだけど
なにを着て行けばいいのか。
脇役なので誰も私のことなど気にしないだろうけど、浮きたくないわ。
二回同じ服は抵抗あるんだけど、パンツスーツはありかな。
育児版は卒業入学生のママが中心だしと思って、
馴染みのあるこっちに来たんだけど....

焦ってるのでスレチだったらすまん。
753可愛い奥様:2013/03/08(金) 19:45:12.33 ID:ax39jJuv0
>752
自分が役員で来賓席に座ったときは、事前に「黒紺系のスーツか準じた格好で」と
内輪で連絡が来たよ。自治体のオッサンとか黒系の人が多い仲に混じるから
ダークカラーで混ざるのが無難。
座っちゃえばわからないからパンツスーツもありだと思うよ。

荷物は預かって貰えたり、会場まで持参だったりするから、持ち込みになった
場合邪魔にならない貴重品のみの小さいバッグに分けると便利です。
754可愛い奥様:2013/03/08(金) 19:50:32.43 ID:mozIQrcd0
花柄パンツは濃いめの色合いのほうがダサくないと思うけど
そういうはっきり系の色は個人的に色白の人よりラテンやブラック系の人のほうが合うと思う
白人セレブのスナップでに花柄着てる人少ないから
色白だとなんか田舎っぽくなっちゃうのかも?
755可愛い奥様:2013/03/08(金) 20:50:40.40 ID:j0yHRLop0
>753
ありがとう。
そうだね、おっさん馴染みを基本に考えるわ。
内輪連絡こないわ。はぶられてんのかしら?
756可愛い奥様:2013/03/08(金) 20:55:00.73 ID:seKrXC2h0
>>752
パンツスーツで出席したことあるよ。
来賓だと紹介で立ち上がったりするから顔近くにコサージュとかつけてみたりとか。
757可愛い奥様:2013/03/08(金) 21:03:28.17 ID:tnS0+LXM0
長年PTA役員で毎年招待されているけど内輪連絡なんて来たことないわ。
意識もせずセレモニー風のスーツで行ってる。
別に誰も気にしてないと思う。
役員じゃないほうの学校の入学式ではPTA会長がお姫様みたいな恰好だった・・・
758可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:31:04.73 ID:lDk464/h0
自由が丘のセレクトショップ店頭に花柄パンツが
出ていたのだけど、70くらいのおばあちゃまが
手にとって見ていた。ちょっと枯れた感じのおばあちゃまだったら
かわいい。
私は脚太いのでパンツは花柄パスだけど、ブラウスで花柄を購入。
759可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:37:23.37 ID:B83GCf+G0
おばあちゃんの方が似合うと思うわ。
男が花柄パンツ履くのと同じくらいの危険度だと思う。おばちゃんの花柄パンツ
760可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:58:12.98 ID:IXoYpYrO0
綺麗に履きこなすことができればいいんじゃい?
お腹出てたり、お尻が大きくては似合わないし
サイズがなく履けないおばちゃんははじめから話にならないし。
761可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:02:22.50 ID:a24uMV3w0
>>754
わかる。この前見た映画でメキシコマフィアの愛人が花柄パンツ履いて似合ってたわ。
丁度、上で画像がアップされてたようなやつ。
762可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:11:43.86 ID:wXoBItW+0
濃い色やシャープな柄だとすれっからしっぽい。
それがいやで小花や淡い色選ぶとインナーとかパジャマっぽい。
763可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:15:11.46 ID:tLI/kbuo0
うちの70代の母がモノトーンの花柄スキニー履いてるw
可愛い雰囲気の母なので、結構似合っていると思う。
自分は無理w
764可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:27:09.17 ID:HWop5y4S0
70代にもなれば、よほど可笑しな格好でない限り何を着ても許されるというか
不思議とその人のキャラに合った格好になっているような気がする。
今のこの年代が1番難しいんだと思う。
頭の中のコーデは完璧なのに、着ている自分が全部を台無しにしてる気がしてしまう。
765可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:43:38.70 ID:df64r3v/0
似合わないのに無理に花柄スキニーを着なくても
春らしい格好はいくらでも出来るしねえ・・・
そういう自分も年明けくらいに早々とペイズリー柄パンツを
買ってしまったけど、今日着てた無地のしっかりした
ロングフレアの方が我ながらよほどしゃきっとして見えるなあと。
そろそろ流行に載せられないようになりたい
766可愛い奥様:2013/03/09(土) 04:41:46.68 ID:C+dBI1Ye0
下半身を春色に染めたければ「花柄」なんかよりも、
「白」が1番。
柄物は普通人には難しい。
767可愛い奥様:2013/03/09(土) 08:14:52.23 ID:NUK7WFsG0
>>697
中山美穂は都会的なイメージだけど、
実際は生まれも育ちも三鷹市。
なのに23区の専属モデルとはお里が知れる。
768可愛い奥様:2013/03/09(土) 08:39:35.31 ID:tRh/PcVJ0
えっ
769可愛い奥様:2013/03/09(土) 09:16:22.36 ID:wXoBItW+0
イミフ
770可愛い奥様:2013/03/09(土) 09:16:36.45 ID:kTB3smcX0
ユニクロのセールでカラーレギンス挑戦しようかと
柄パンもそうだけど安い物で雰囲気確認して
良さそうだったらちょっと高いものも買ってみようかなー
気軽に試せる店があるのっていいよね〜
771可愛い奥様:2013/03/09(土) 09:18:57.48 ID:TlWmJ6BV0
>>766
まさにそのイメージで、ホワイトのデニムスカートを探してるけど
なかなか無い。
シンゾーンのは丈が短すぎて。
どこかにホテイトデニムスカートないでしょうか?
772可愛い奥様:2013/03/09(土) 09:31:42.25 ID:voj0MqSE0
東京では流行っているらしい、大草さんも絶賛のウィムガゼット。
大阪の会社なのに大阪には店舗がないので、
リピーターが多いという大人気というシャーリングブラウスをネットで買ってみた。
なんじゃコリャー あまりの質の悪さに驚愕。
スタイリストの絶賛はやっぱり仕事絡みなのね。
773可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:08:35.35 ID:tRh/PcVJ0
>>771
ホティトゥ

ごめんなさい

マキシならモロコバーにあって私も欲しいんだけど
774可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:47:27.16 ID:7bsRTH/n0
>>773
>>771

モロコバー、膝丈ならあるみたいだけど…
リンク禁止って出ちゃうので、オフィシャルサイト見てみて。
775可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:09:24.62 ID:LsSLknp70
花柄のパンツとか無理やり流行らせようと業界は必死だけど・・・
若い子が着てるなら「ああ、かわいいな」で済むところが
オバサンが着てると「うわ〜カッコ悪っ!無理して流行追うより自分に
似合うもの着とけばいいのに・・・」って感じる。
道端3姉妹みたいな体型ならともかく小太りはもちろん、普通体型の人やそれ以下
の昭和体型の人は止めたほうがいい。失笑もの。
776可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:12:57.91 ID:ieafSUlV0
モロコバーって、カジュアルにしか使えないくせに、高くない?
あれ、ココのみなさんからすると安いの?
777可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:13:28.13 ID:0k9keE7A0
>>775
自分は着ないからって
人のファッションにばかり文句ばかり言ってると
それが顔に出て口元がヒン曲がるよ
778可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:14:29.16 ID:I7W0qoxy0
モロコバーって知らなかったからネットショップ見てきた。
デニムジャケット買おうかなと思ったら、実寸が書いてない。
ほかのものもことごとく実寸書いてない。
よく成り立ってるな…
779可愛い奥様:2013/03/09(土) 11:59:16.86 ID:wXoBItW+0
>>777
でもさあ、よかれと思ってのアドバイスでもあるよ。
この時期浮かれて目を覆いたくなるようなお姿の同年代を毎年見かけることは事実。
もちろん履きたきゃ履けばいいけどさ。自分がどうしても履きたかったとしたら
ゴミ捨てまでの範囲の部屋着で楽しむ。
780可愛い奥様:2013/03/09(土) 12:08:27.03 ID:at6dbqL50
なるほど。
私もギンガムチェックのクロップドレギパン、
スーパー・コンビニくらいはいいかと思ってたけど、ゴミ捨てまでに自粛する。
781可愛い奥様:2013/03/09(土) 12:10:38.55 ID:y0Lq3MeE0
777じゃないけど>>775はよかれと思ってのアドバイスには思えないけど

ところで>>498
エルメス、羨ましい〜
幼稚園児がいて、荷物多いからそれぐらいの物が欲しいな
ひょっとして、バーキンも持ってる?
もうこれぐらいの年齢だとエルメスぐらい持っててもいいよね
入学式・卒業式にも使えるし
782可愛い奥様:2013/03/09(土) 12:15:39.50 ID:a24uMV3w0
>>775は言ってることは合ってるじゃん
過剰反応してるのは花柄パンツ履いてるひとかしら
783可愛い奥様:2013/03/09(土) 12:20:56.57 ID:sL9yqKlT0
品よくって感じより、あたまん中もお花畑気分の人のほうが
実際花柄って似合うと思う
アロハにしてもそうでしょ
784可愛い奥様:2013/03/09(土) 12:26:32.17 ID:BQV1YZK30
花柄パンツに過剰に反応して
ダサいだのオバサンだの言ってるかと思うけど
785可愛い奥様:2013/03/09(土) 12:28:59.39 ID:SwetqKNL0
花柄パンツ買ってみたけど、昔ばあちゃんが畑にはいていった
「ゆきばかま」を思い出した。
とりあえず、家の中限定ではく。
786可愛い奥様:2013/03/09(土) 12:45:58.65 ID:iGSNwXSi0
柄パンツ、体型というより本人のキャラ次第じゃないかな。
日頃から派手系とか柄物着こなしてる人なら違和感ないかと。

流行アイテム身につけてる40代って、「ちょっと勇気出して取り入れてみました〜」感が
表れちゃってる人をたまに見かける。

若いころなら手当たり次第でなんとかなるけど、中年以降は積み上げてきたものがあるしね。
だからいきなり慣れないもの身に付けると顔がついて行かなかったりするよ。
787可愛い奥様:2013/03/09(土) 13:02:03.82 ID:BQV1YZK30
>>786
同意
キャラ、というか、雰囲気だね
石田ゆり子は似合わないけど、飯島直子なら似合いそうとか
あるよね、
788可愛い奥様:2013/03/09(土) 13:53:02.58 ID:guZ/8dYL0
自分には柄パンが似合うのか、または似あわないか?
それが分かる客観的視線を持っている人こそセンスがある人だと思う
真のおしゃれさん

どうしても自分を見る目は主観になるから
実は似合ってないのに似合うと思ってたり(惑われたり)
その逆なんて良くある話だし、正しい第三者の眼差しで自分を見つめるのは難しい
789可愛い奥様:2013/03/09(土) 13:55:03.08 ID:df64r3v/0
>>766
自分は白いスカート45rpmで買った〜
自分的には白いボトムにこの値段・・・(すぐ汚すんじゃ・・・)
と思ったけど、着た時のシルエットが
持ってる安物のぺらぺらデニムと全然違って綺麗で
着ててうきうきする。
790可愛い奥様:2013/03/09(土) 13:59:53.50 ID:wXoBItW+0
若い子と同じブランド同じアイテムを流行真っ盛りのときに
身につけることが恥ずかしいと言うより申し訳ない。
791可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:02:34.27 ID:B5QqF5Nw0
>>788
でも40にもにれば、自分に似合う・似合わない
ぐらいわかると思うけど。
ここで柄パン買いましたって言う人は、似合うと思って
書いているということでいいじゃん
で、またそんなこと書くと自分をわかってないとか、本当は似合ってないのに
思い込みとか言われそうだけど、そんなこと言い出したらキリがないし。
792可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:12:00.72 ID:P3KSt2t70
まあ、春らしい買い物すると嬉しくてカキコしちゃうんでしょ、可愛いじゃない。
793可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:12:31.35 ID:guZ/8dYL0
いやまあそれはそうなんだけど似合ってない格好している人がよくいるのも事実じゃない
40代に限らずだけど
794可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:16:17.42 ID:Rswi7Xx50
渦中の花柄パンツ、年が明けてすぐ2種類購入してみました。
柄や生地が安っぽいストレッチだと、
たちまち関西マダムの浪速コレクション、略してナニコレになりましたが、
柄自体が上品だったり、生地に光沢感や張りのあるものは、
この年でも意外なほど綺麗に履きこなせました。
あとは合わせるアイテム次第なところもありますよね。

先週、年頭に買ってたこのアダムエロペのパンツに、
ttp://parcocity.s3.amazonaws.com/product/01sty294/83/e8/343335/343335_main_800x800.jpg
アイシーブルーのセーター、
羽織ものは薄いグレージュのショート丈スプリングコート、
Odette e Odile のこのパンプス、
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/to696/010/to696-01026-54b.jpg
挿し色にGIANNI CHIARINIのピンクのバッグででお出かけしたら、
友人達から好印象が貰えて嬉しかったです。
795可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:16:56.23 ID:UxxaGpdJI
柄レギンスは、パンツのようにでは難しいけど、
柄タイツのようになら、消化できる。

去年の春ポンチョの下にはいた。

でも近所以外には、まだ勇気がない
796可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:17:43.24 ID:BQV1YZK30
>>791
ここの人達は、柄パン買いましたって言う人を似合わない前提に
してるからw
797可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:21:36.34 ID:B5QqF5Nw0
>>796
そうだよね
似合わない前提に語ってるから平行線たね

>>794
そのパンプス可愛い〜がその柄パンに合わす?
798可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:29:58.84 ID:m4CvGIAI0
>>797
794じゃないけど、今年は同系色のグラデが流行るらしいからなあ。
実際、ほとんど全身青系でちょこっとグレーが入るくらいのコーデを、
素敵に着こなしてる人を見たことあるよ。
でもベリィで見た全身黄色のコーデには吹いたけどwどう見てもパジャマで。

あの靴ほんとに可愛いね。
オデットエオディールは私も大好き。
私もこの春は、スエードかエナメルで、
ピンクかレモンイエローか
水色のパンプスが欲しいなあ。
799可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:35:47.84 ID:B5QqF5Nw0
>>798
そうなんだ・・・そういうのが流行なんだね・・・
その色のパンプスで、薄いブルーのデニムをロールアップ
したらか可愛いと思うけど
その柄パンで同系色のブルー持って行くと、パンプスが
負けちゃいそう
パンツか目立つから
800可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:58:55.11 ID:iGSNwXSi0
私もいまいちソソられないんだけど、同系色といっても彩度の高いパンツの周りが
淡い中間色ばかりだからかな。
あとバッグがピンクというのも。

まあパッと見、おお春色だね!とは感じるけど。
801可愛い奥様:2013/03/09(土) 15:04:58.23 ID:7nDah0zyP
上下青で靴まで青
で、いきなりバッグがピンク
正直、変としか思えん
ザ・関西のおばちゃんて感じね
802可愛い奥様:2013/03/09(土) 15:07:44.64 ID:uvILKzanO
うん関西風味なコーデだなあと思ったわ
803可愛い奥様:2013/03/09(土) 15:10:19.23 ID:GOgnXChE0
test
804可愛い奥様:2013/03/09(土) 15:12:01.75 ID:GOgnXChE0
アク禁長かった・・

>>790
それです。ちょっと図々しいかなって。
805可愛い奥様:2013/03/09(土) 15:15:00.03 ID:df64r3v/0
自分は画像見て、いいと思った
パンツに紫が少し入ってるから
バッグのピンクも色によっては上手く繋がりそう。
あとアイシーブルーと薄いグレージュでしょ?
イエベの人なら合わないだろうけど、
ブルベの人なら涼し気でいいんじゃない?

自分は靴が黒ばっかりだから
どうしても上着やバッグが黒になることが多い。
かわいい色の靴いいねえ。
806可愛い奥様:2013/03/09(土) 15:26:43.22 ID:qU5PD6tN0
>>794
なんか海底人みたい。
ないわw
807可愛い奥様:2013/03/09(土) 15:39:44.70 ID:SAI7pSnj0
私もいいと思った。
関西風味なんて全然思わないわ。

あのアダムエロペの柄パンいいな。
私ならドルマン大きめニット淡いアイスグレーに、レモンイエローのパンプスあわせたい
808可愛い奥様:2013/03/09(土) 15:44:15.03 ID:CFvORZow0
>>794のパンツとパンプスの合わせ綺麗
でも私ならそれ以外を暗くして辛口にコーディネートするわ
さし色が足元だけ、という風に
809可愛い奥様:2013/03/09(土) 15:46:37.34 ID:hcwQdLTn0
画像があると話が広がるね。
810可愛い奥様:2013/03/09(土) 16:26:15.98 ID:A270royQ0
柄パンというか、ユニクロのレギンスとかストレッチスキニーとか、楽なのはわかるけど
太ましい人があれ履いて足の形バッチリ出てるのに兵器で外出歩いてるのはおぞましいものがある。
ああいうのって鏡見てももう感覚が麻痺してるのかな。
酷いこと言ってるようだけど、自分は何度かチャレンジしてそのたびに絶対無理と思うからよけいに。
ちなみに身長あるしがに股でも太ってもないけど、足の形がバッチリ出るってだけで無理と思う。
ショーパンは大丈夫なんだけど、何が違うんだろう。

でも今年は入門的に派手色のカラースキニーは買ってみたい。
あまり足の形を拾わなければいいんだけど。
811可愛い奥様:2013/03/09(土) 16:29:52.14 ID:7nDah0zyP
>あまり足の形を拾わなければいいんだけど
え、意味が分からないわ
スキニーって足の形あえて拾わせるものでしょうに
ノースリーブ買って、「あまり二の腕見えないといいんだけど」って言っているようなものよ
812可愛い奥様:2013/03/09(土) 16:32:50.94 ID:wXoBItW+0
>>811
いや、素材とか色とか縫製で全然違うし。
813可愛い奥様:2013/03/09(土) 16:35:10.25 ID:7nDah0zyP
いや、だけどスキニーって基本的に足にピッタリのもんでしょ
足の形拾わなければいいんだけどって思っている人がセレクトするべきパンツじゃないんじゃないかと思うのだけど
他にもたくさんパンツあるのになぜあえて?と思って
814可愛い奥様:2013/03/09(土) 16:38:02.30 ID:s6l+Te4d0
>>767
中学は板橋だよ
815可愛い奥様:2013/03/09(土) 16:46:56.44 ID:wXoBItW+0
>>813
私811じゃないし、食い下がって申し訳ないけど
ユニでもストレッチのジャージみたいな素材のレギパンと
デニム素材に近いレギパンでは脚やお尻の生々しさが全然ちがうよ。
ステッチの有る無しでもちがうし。
816可愛い奥様:2013/03/09(土) 16:47:49.71 ID:7p7qDzSD0
Odette e Odile っていうブランド知らなかったんだけど、
ここの奥さまたちが書いているようなのと違って、高いものではないんだね。
この値段なら水色やレモンイエローを買う勇気が出そう。
でも今年の春はもう1足買っちゃったし服も買っちゃったから買えない。
来年の春はどんな色が流行るか分からないけど、それでも春らしい明るい色が買いたいな。
817可愛い奥様:2013/03/09(土) 16:54:48.70 ID:bKwgR4AU0
カラースキニーでカラフルな岡っ引きになるわ!
818可愛い奥様:2013/03/09(土) 17:08:52.05 ID:VMdJxFP2O
教えて下さい。
レディーディオールを久々に使おうとしたらハンドルの部分がベタベタします。どうしたらいいのでしょうか?
819可愛い奥様:2013/03/09(土) 17:10:24.56 ID:/jsl0bEa0
>>815
そうそう。
私は無印のスキニーを試着したら、太ももの筋肉注射跡のくぼみが
うっすら分かるほどだったから買わなかった。
ビーナスジーンの厚地のデニムスキニーは、そういう肉感は拾わないでいて、
お尻の形をきれいに見せてくれてすごく良かった。
820可愛い奥様:2013/03/09(土) 17:36:33.30 ID:KgBNu73o0
>太ももの筋肉注射跡のくぼみが

わかるーーー!
私は二の腕がそれだ。
腕にぴったりのTシャツとか着ると
腕のでこぼこがわかってしまう。

>ビーナスジーンの厚地のデニムスキニー

私のそれを買って良かったと思った。
821可愛い奥様:2013/03/09(土) 18:13:15.69 ID:df64r3v/0
今朝、若いお母さんが花柄のスキニーはいてたんだけど
脚が細くて、足首から腿まであんまり起伏の無い
まっすぐな脚だったんだよね
そういう脚に似合うアイテムだね。
足首は細いけど脹脛はししゃもで腿も太くてお尻たれ気味で
ラインが下から上へどんどん太くなる自分のような脚には向いてない。
822可愛い奥様:2013/03/09(土) 18:25:44.35 ID:C+dBI1Ye0
>>818
湿気の多い日本ではありがちな事です。
お直ししかないと思いますが。

参考までに
以前グッチのバッグの裏皮がベタベタになった際、お直ししました。
総入れ替えで2マン弱でした。
823可愛い奥様:2013/03/09(土) 18:44:32.14 ID:gENSiW/N0
>>794、グレーのちょっと長めのニットと合わせて着たらよさそう!
今欲しいのは、チェックパンツに同じくロングのネイビーのニットだなあ。
824可愛い奥様:2013/03/09(土) 20:11:00.84 ID:A270royQ0
足の形拾わなければいいの810だけど、>>815が言ってるように生々しく肉感的にならなければいいっていう意味ね。
>>813は完全に誤解。
スキニーは欲しいけどあくまでパンツ(ズボンね)を履いてるように見えるもので、
そして足の生々しさは拾わないで上手く「全体に細く見えて欲しい」ってだけで
足にピタピタのものが履きたいわけじゃないんだ。
それならまだ普通のレギンスやタイツ履いたほうがマシってこと。

自分も含めて体型的年代的に肉が緩んで崩れてるのに
そのラインを全部拾っちゃうようなピタパンをズボンがわりに履いてて平気なのがすごいなーって意味。
出来ればそういうところはカバーしたいの。骨太だし。
モデルやマネキンが履いて細く見えるからと言ってピタピタなレギパン履いても
自分の足が細くなるわけないじゃん。
825可愛い奥様:2013/03/09(土) 20:28:25.53 ID:7bsRTH/n0
腿はりでふくらはぎししゃもで短足でタレ尻なワタシは、早くスキニーブームが去ってくれないかなあ…と願ってやまない。
826可愛い奥様:2013/03/09(土) 20:30:47.46 ID:wXoBItW+0
私は逆にスキニーとドルマンの流行が終わりませんようにと願ってるわ。
827可愛い奥様:2013/03/09(土) 20:32:16.76 ID:hcwQdLTn0
>>826
私も。
流行が終わっても探し出して着続けると思う。
828可愛い奥様:2013/03/09(土) 20:53:23.72 ID:ayl1LQop0
>818
コロニルのソフトガミで擦って、付着した汚れを落とす。(不織布とかネルの繊維くずとかでも)
 ↓
同「ウオーターストップチューブ」(スプレーではない方)を用法通りに使用。
 ↓
同ラックスプレーで(ry

エナメルのボストン、駄目元でソフトガミとラックスプレーでひたすら磨いたら、
ひくくらいベタベタだったのが、ちょっとぺたっとするかな?程度にまでなりましたw
あと二〜三回繰り返せばもっとましになるかも。
ウオーターストップの方が強力っぽい印象だけど、近場に無かったんで省略。
スプレーの後、執拗に磨く根性が必要だけど、ソフトガミとラックスプレーで
二千円くらいなのでホント駄目もとで。
829可愛い奥様:2013/03/09(土) 21:10:03.80 ID:DHaNoKcQ0
>>825
ここにいたのか
830可愛い奥様:2013/03/09(土) 21:19:14.28 ID:2JlN6IN40
>>806
やwめwてwww
831可愛い奥様:2013/03/09(土) 21:24:42.86 ID:WLVBp9Jd0
>>767
中山美穂を都会的なイメージと思った事が無かった。
地方出の美人と思っていた。
832可愛い奥様:2013/03/09(土) 21:52:19.32 ID:7bsRTH/n0
>>829
825だけど、何?
833可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:01:01.09 ID:+OQPUwgq0
医師や看護師はとっくの昔に気づいてるがひたすら隠し通してる。

放射線治療するガン患者は10歳は若返る。
白髪で抜けた髪の毛が黒髪に生え替わるのはガン患者なら誰でも経験しているし
その後も黒髪のまま白髪にならない。

放射線はマスコミによって悪者扱いされてるが実は人間の体にいいものではないのか。
でなければ治療に使われんだろうし、若返らないだろう。

 どうしてこの事実を隠すのか?
834可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:27:37.28 ID:at6dbqL50
スキニー、やっと最近足がきれいに見える(感じがする)物を見つけたけど
サリエルとかボーイフレンドデニムとかに挑戦しようかと思ってる。
要するにスキニーに飽きたんだなぁ。
835可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:37:25.50 ID:at6dbqL50
すみません、サルエルですね。
836可愛い奥様:2013/03/10(日) 00:39:03.39 ID:aK5TB22C0
パンプス、ピアスを買ってしまった。
1番、目立つ服だけ買えばよかった。
837可愛い奥様:2013/03/10(日) 01:36:22.91 ID:LeCoUB4z0
>>832
スキニー大好きスレばかりだったから。
わたしも腿はりでふくらはぎししゃもで短足でタレ尻だから
同士発見と思って。
838可愛い奥様:2013/03/10(日) 03:31:44.83 ID:g906g4yf0
拒否反応ひどい人に限ってやっぱ自分も買っちゃったテヘとなる気がするw
839可愛い奥様:2013/03/10(日) 07:02:54.13 ID:5BkGAZIl0
>>838
それわかる!大嫌いな帽子があって、かぶってる人にも
敵意をおぼえるくらいだったのに今じゃ…。
840可愛い奥様:2013/03/10(日) 08:59:24.30 ID:etfhTxHZO
>>822 お直しで2万ですか。直します。ありがとうございました。
841可愛い奥様:2013/03/10(日) 09:33:35.70 ID:LB2Ip7or0
どなたか忘れたけど、白のデニムスカートならトゥモローで買ったよ。
私が買ったのはひざ下丈のフレアだけどね。
842可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:14:49.93 ID:jCYdgMUh0
>>838 >>839
あー、私もユニクロ大嫌いで、旦那が買ってくるのが気に入らなくて
「ダサ、貧乏人」って思ってたのに、昨日たまたま店舗に行ったら
盛り上がっちゃって7着も買っちゃったよー。
それでも9千円代、万歳。

余談だけど、父親を毛嫌いして育てば育つほど、父親そっくりな男と
結局は結婚してしまうんだってね。
843可愛い奥様:2013/03/10(日) 12:06:53.02 ID:KbfwOGL20
ユニクロはリネンのシャツが好きだ。
あんなに安いなんて感激。
844可愛い奥様:2013/03/10(日) 12:34:45.85 ID:gnj0UoEd0
>>794のパンツ可愛いね
私も似たような??雰囲気のスカートをまたまた通販で購入
http://www.otto-online.jp/static/product_images/detail/849836_dlg1.jpg
これに、デニムジャケットを着て昨日出かけました
http://img5.zozo.jp/goodsimages/902/2100902/2100902_34_d_500.jpg
これも通販で購入

最近ネットに向かってることが多いから、ネット通販ばかり〜

そしてこれに、赤のフラットシューズと赤のバッグ。
なぜバッグと靴を同じ色にしたかというと、かねまつでバッグと靴を
お揃いで買ったから。

ジャケットの下は、ユニクロの白の長袖Tシャツ
昨日は暖かい日だったからストッキングにフラットシューズだけで
充分でしたねー
845可愛い奥様:2013/03/10(日) 12:55:58.61 ID:Wj5cjB580
タオルのブランドの柄みたいな スカートだ
846可愛い奥様:2013/03/10(日) 12:58:50.39 ID:X+NdnWA60
写真upすると必ずなんか言う人いるけど気にスンナ
写真あげてくれるとイメージしやすくていいのにね
847可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:00:22.00 ID:SBE0fuQ/P
オットーの通販とアダムエロペを「似たような雰囲気」とか言ったら、
>>794が怒るんじゃない?w
正直どっちも可愛いと思えないという点では似ているけど
848可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:02:25.26 ID:2FiX3fFu0
紺色をブルーデニムで合わすって、なるほど!
上手ですね
しかも、指し色か赤ってのもいいね。
スカートはさておきデニムジャケットが欲しくなった
849可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:03:19.78 ID:K7PQLur10
>>844
正直ギョっとしたけど、マジなんだよね?
しかもこのスカートに赤の靴とバッグ?!
このスレで相談するのはやめておこうw
850可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:06:06.28 ID:X+NdnWA60
でもこういうセンスの人見かけるよね。
ほんと好みは人それぞれなんだなと思うわ。
好き嫌いはともかくとして写真にあげてくれるのは楽しい。
851可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:12:08.69 ID:wpjHJqfB0
オットーの通販初めて見たのですが、ジャージーワンピース安いし柄も好みのあったのですがどうなのですか?
品質とかライン(形)とかきれいなのでしょうか?
欲しいのが3つくらいあったので。
852可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:15:27.93 ID:LYVpurUi0
>>850
すごい真綿でくるんだ表現だなwこんなこと書かれるなら誰も写真上げなくなると思うよ……。
853可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:17:47.61 ID:HN0rhKI10
オットー 生地はイマイチだけどデザインはなかなか良いよね。
私はホームウェアばっか買ってるけど
1シーズンで着潰す流行ものなら十分いけると思う。
854可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:17:53.97 ID:SBE0fuQ/P
善人ぶって>>846みたいなこと言った口でねw
855可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:17:58.54 ID:TPhR8G3e0
私は可愛いと思う
20代ではなく、30後半から落ちついた感じの人に
似合いそう
花柄抵抗あったけど、これくらいなら挑戦できそうな気がする
856可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:25:57.74 ID:KjvS1rPm0
Gジャンカワイイ〜
どこの〜?
857可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:29:21.27 ID:A1hyUSAK0
柄より、このスカート丈や形に
フラットシューズは
ハードル高すぎる
長身さんかな?うらやましい
差し色も黄色か黄緑位の方が
暑苦しくなくていいかも

勝手に批評して悪かったけど
写真upありがとう
勉強になるわ
858可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:34:19.14 ID:5BkGAZIl0
釣りだと思う。釣りだといってくれ。
859可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:36:48.11 ID:/VJELQpTO
>>853
無地で無難なデザインのパンツなら買ってるw
私の場合は中国製&ユニクロと似たような値段ならこちらのがマシって趣旨だけど。
稀だけど6000〜7000円台なら日本製もあったりする。
860可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:37:46.88 ID:KjvS1rPm0
逆にこう言うスカートに、どんな靴ならハードル低い?
私は脚太なんでスカートにフラットシューズなんて履けない
スカートにはブーツのみ
ヒールがあるパンプスなら脚が若干スラッと見えるからヒールある方がいいかな

画像張ってくれると本当に参考になる
好みはそれぞれだし
861可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:38:21.03 ID:X+NdnWA60
あれ?そんな悪意に取らなくても
花柄似合わない私にゃ羨ましいけどね

クローゼットの中は似たり寄ったりの色あい。
今年の春は可愛い色を着てみたい。
862可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:45:57.62 ID:KjvS1rPm0
>>861
誤解させちゃってゴメン
そう言う意味で言ったわけじゃないよ
私もフラットシューズはハードルが高いと思う
863可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:47:07.14 ID:K7PQLur10
>>860
スカートは紺地なんだっけ?
それなら同色で紺の無地のトップスに、ベージュのパンプスがギリギリ。
864可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:52:38.63 ID:KjvS1rPm0
ベージュのバンプスって例えばどういうの?
画像張ってくれるとありがたい

上の方で出てくる同系色の水色のパンプスはどう?
865可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:52:50.48 ID:K7PQLur10
画像貼ると確かに話が広がるのでw
最近買った↓
ttp://bananarepublic.gap.co.jp/browse/product.do?cid=35288&vid=1&pid=367776&scid=367776006
コレ、しっかりしててお値段以上に見えたよ。
白のトップス、紺のカジュアルなジャケットにベージュのパンプス、
コットンストールグルグル巻きで着る予定。
バッグも白っぽいもの買おうかなぁ。
866可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:57:59.60 ID:5BkGAZIl0
>>863
同感。
867可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:59:37.42 ID:K7PQLur10
>>864
肌色に馴染むベージュのパテント。
こんなの↓
http://www.locondo.jp/shop/commodity/SSNE0057D/VI582BWAJO74/?gclid=CMLQ79W78bUCFUpgpQod5yYA8Q&xadid=adwothers

アナ・ウィンターに習って、困ったらベージュのパンプス履いてる。
いろんなベージュを持ってる。
868可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:00:30.28 ID:KjvS1rPm0
>>865
これまた難易度高過ぎのスカートだ!
スタイルいい人にはバッチリだね
869可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:05:06.20 ID:KjvS1rPm0
>>867
なるほど〜
結構色がはっきりしたベージュなのね
しかもヒールが高っ
参考になる
870可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:07:48.88 ID:K7PQLur10
>>869
いや、ベージュの色味とヒール高さは個人のキャラクターに合わせてね。
あくまでイメージです。
871可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:14:42.34 ID:QiVhyAri0
>>867
うわあ〜40代でそれはないわ
シンプルなのに派手でゴツく感じるのは
厚底だから?
20代の子が履くようなパンプスかと思う
872可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:16:00.80 ID:q1fRXD/R0
>>865
あーこういうの好きだわー。かわいい。
レモンイエローの小物と合わせたい。

でもボーダーが壊滅的に似合わないので無理。(体型が薄っぺらで、肩幅、横幅が広い)
トップスだったらカーデ羽織ってボーダーの領域を縦長に出来るけど
ボトムスは無理だわ。
873可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:18:15.21 ID:SBE0fuQ/P
ベージュのパテントのパンプスも、
何か最近猫も杓子もって感じになってきたよねぇ
ネイビーとか買おうかしら今年は
874可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:25:33.03 ID:K7PQLur10
>>871
私もソレと同じものを持ってるわけじゃないよw
でもインストームのパンプスって、zaraとかのシンプルなワンピースを
迫力で着こなすときに便利。これはキャサリン妃の真似w
普段履き(スーパー行くくらい)に便利なベージュパンプスはアトリエブルージュの定番パンプスかなぁ。
アイボリーってカラーだったかな。
クロップドデニムに合わせるのが好きだー。
875可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:29:42.86 ID:K7PQLur10
>>873
確かに。
ネイビーのパテントもいいね。
でも今日は朝からOld Curiosity Shopの白のパテントを買おうかどうか迷ってる。
白のパテント、汚れは消しゴムで消せるだろうか・・・
876可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:31:17.17 ID:L8wCMwur0
私もちょっとこのパンプスはイメージとしなもないか
これなら赤のフラットシューズの方が合わせやすそう
877可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:37:11.40 ID:5BkGAZIl0
>>876
赤は恥ずかしいよ。ベタというか狙いが見えすぎというか。
40代でしょ?ベージュのパテントのほうがぜんぜんいいよ。
878可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:41:45.92 ID:bw4peC0l0
http://www.locondo.jp/shop/commodity/SSNE0057D/VI582BW10095
同じビバアンジェリーナのベージュのパンプス。私はこっち買った。
大丸の靴コーナーで、あまりにもパテントパンプスが多かったので。
ウェッジソールは微妙という意見があるだろうけど、諸事情によりその辺はスルーして下さい。
879可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:42:02.04 ID:1Kdd0Bmf0
パテントの方がいいとかじゃなくて
デザインが…
もうちょっと違う靴を貼った方がよかったのでは?
880可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:44:09.83 ID:4thZslBF0
こっちはノーコメントw
雰囲気全然似てないよ
881可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:45:45.35 ID:4thZslBF0
あ、リロードしてなかったら随分スレが流れてた
880は844についてです
882可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:52:31.55 ID:K7PQLur10
>>881
844から話をひろげようと無理くり今っぽい雰囲気で脳内コーディネートしてたのw
でもかねまつの赤いバッグとパンプスをお揃いで持つのが好きな方には、
そういうのはお呼びじゃないよね。
883可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:53:05.67 ID:NQL3xrJq0
>>863
こういうスカートは堂々と柄をはきこなすもんじゃない?
トップスも紺でまとめるなら逆につまらない。
無難にまとめたくなるなら、こういうのは似合わないんだと思う。
見てみないとわからないけど、このスカートに堂々と赤を合わせちゃう
ような気合wは必要な気がする。いやほんとに赤がいいかはわからんけど。
気持ちの問題。
884可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:54:22.93 ID:FLPAqtlF0
昨日髪を切りに行ったので、ファッション誌を何冊か読んだけど、
柄ストールがかなりプッシュされてた。
私は無地のストールしか持ってないけど、柄入りってどうだろう。
どうもオサレ上級者というイメージがあって手が出ない。
885可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:54:35.04 ID:jtUFcTsy0
>>865>>867、私も好きだわ〜。
ジャケット合わせるのもいいし、今日みたいな暑いくらいの日だったら
ノースリとカーデのアンサンブルで、ちょっとマリンぽく仕上げたいかも。
合わせる色やデザインで、色々と幅が広がって楽しみ甲斐がありそうだし
靴の厚底加減も全然おk。
ウェッジソールも>>878みたいにオープントゥだと足が綺麗に見えるし
ヒール高くても歩きやすいし全然おk。
寧ろ私はフラットシューズの方が難易度高いわ。
886可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:57:53.31 ID:Wj5cjB580
>>845 フェイラーか
887可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:06:00.29 ID:5BkGAZIl0
>>883
30代ならそれもありかなと思うけど。
888可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:09:40.40 ID:aH93OA960
今の時期ジャケット必須だと思うのだけど
この花柄スカートの上にジャケットって言えばカジュアルなものとして
デニムジャケットが無難な感じがする
テーラドでもないし、ライダーでもない…
889可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:11:25.61 ID:K7PQLur10
>>883
うん、赤にもいろいろあるし、気合いも必要なんだと思うけど、
844さん自己申告のコーディネートを想像すると(デニムジャケットに赤小物)、
ヘアはポニーテールにシュシュをしてそうで…
890可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:15:51.60 ID:IzV+oT3iO
しかも>>844の服で帝国ホテルで食事したなんて
TPOを知らないか釣りとしか思えないんですけど。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360209702/876
891可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:22:36.73 ID:SBE0fuQ/P
それよりも、
なぜワイシャツの「ツ」をあえて書かないのかとか、
オーダーじゃなくてなぜ「オーダ」なのかとか、
「向かいに行き」という酷い誤字だとか、
そういうのの方が気になるわw
892可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:22:42.42 ID:i4oX9Amw0
帝国ホテルのバイキングのランチなんて下町のおばちゃんが
適当な服でオサレして集団で来るような場所よ。別にデニムジャケットでも浮かないよw
893可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:24:35.69 ID:I0AwmWD30
うわぁ〜、釣りだよね・・・
894可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:30:45.37 ID:fmbIjLGk0
帝国ホテルでの食事だけど、色々あるからね。
1Fのコーヒーハウスとかバイキングなら何でもどうぞです。
895可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:37:15.57 ID:5BkGAZIl0
私、地方住みで自信ないんだけどデニムジャケットいわゆるGジャンってありなの?
革ならまだしも。銀座では40代がGジャン着てもはずかしくないの?本気の質問。
896可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:39:18.08 ID:SBE0fuQ/P
人によるとしか言いようがないわ>デニムジャケット
銀座ったって、全ての人がファッション誌から抜け出したようなハイブランドで身を固めているワケじゃないしねぇ
897可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:43:21.74 ID:5BkGAZIl0
変じゃないんだね。ブルージーンズのGジャンは
完全に死んだアイテムだと思ってたから。
898可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:55:52.99 ID:kRBYkxTd0
また復活で今年の流行らしいよ、Gジャン。
でも若い人だけの話かな?
899可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:57:20.50 ID:5BkGAZIl0
ありがとうそうなのね。いずれにしても私にはもう着られないわw
900可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:57:37.96 ID:vog9vUI/0
ここで画像貼って長文でコーディネート語ってるやつって同じやつなの?
叩かれても叩かれても懲りないガッツのあるやつだよなw
901可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:59:44.90 ID:vog9vUI/0
>>844=ラグ=4様?
902可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:01:40.92 ID:9H9F1HU50
>>895
私も思わず、釣りだといってくれって思ったw

Gジャン、3年くらい前おネエのあの人、素人に向かって捨てておしまいなさいって言ってた
だからって訳じゃないけどGジャン、ダサいと思う
スギちゃん登場で決定的に終わったアイテムだと個人的には思うけど
今年復活するの?
903可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:03:18.86 ID:HN0rhKI10
>>896
習い事で毎週銀座に通ってたけど リーマンを覗けば
マジでドカジュアルな服装の人ばかり歩いてるよw
904可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:08:28.03 ID:SBE0fuQ/P
>>903
アンカ間違ってない?
905可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:13:34.67 ID:vog9vUI/0
>>890
うむ、ラグ間違いなし!
906可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:14:47.91 ID:1a3FoYOP0
一昔前のCanCamでフワっとしたワンピに着丈の短いGジャンを合わせるのが流行ったよね。
その後、花柄ワンピにライダーズジャケットが来た。
Gジャンって、カーディガンやコットンのジャケットに比べると、重くて暑くて着心地が悪い気がする。
似合う人は似合うので、どんどん着て欲しい。
907可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:15:09.07 ID:SBE0fuQ/P
ラグとか4様って何?
908可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:18:11.14 ID:3Ajbvste0
>>889
>844さん自己申告のコーディネートを想像すると(デニムジャケットに赤小物)、
>ヘアはポニーテールにシュシュをしてそうで…

キッスは目にしてのボーカルのひとを思い出しますた。
909可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:18:48.52 ID:vog9vUI/0
コニー
910可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:20:52.87 ID:3Ajbvste0
それだw
911可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:26:52.04 ID:aH93OA960
ナニコレ?ヒガミ満載?
40代でハズカシイ
912可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:30:08.14 ID:9FzS7atk0
流行っていようがデニムジャケットはもうムリ
まだノーカラーの甘めなタイプなら許容範囲かな

>>844などありえないんだけど、やっぱり関西方面?
913可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:33:15.47 ID:KDZg9WWl0
Gジャン
ケミカル
幅ありすぎサルエル
肩出しすぎドルマン

これらはどれだけ流行ろうとももう無理
914可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:35:48.49 ID:5pP71ibV0
オレンジピンクのネオンカラーのヒール買っちゃった。
エメラルドグリーンのレースのカットソーも春用に買っていたので、それとデニムに合わせて綺麗に履くヒールが欲しかったから、悩んでたけど、店員さんに、
今年はアリです!むしろお洒落です!
と推された。
本当は、ベージュ狙いだったんだけど、気に入るベージュ無かった。

バッグは何色かしら。バッグこそベージュ?
915可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:36:04.60 ID:aH93OA960
年齢的にむり
916可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:38:08.67 ID:aH93OA960
915は913へ
48のオバチャンがGジャン
ケミカル
ドルマン
なんて考えにくい
917可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:40:08.91 ID:vog9vUI/0
>>914
叩かれにきたの?w
918可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:43:27.28 ID:FLPAqtlF0
あのーお取り込み中恐れ入りますが、
どなたか>>884について一言いただけるとありがたいのですが…w
919可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:44:12.99 ID:VNs/hnL50
41才の私はケミカル以外はまだ着るつもりだし、
自分にまだあってると思う
ケミカルは元々流行っていたころから興味なく着たこと一回もない
920可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:46:37.91 ID:KDZg9WWl0
>>918
私は服が無地多いから
柄入りも柄なしもストールよく使います
トップスやアウターの色、形によってストールの柄色大きさも変えます

今年プッシュとか関係なく
921可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:53:21.46 ID:VNs/hnL50
今時の銀座ってユニクロやH&Mがあるぐらいだよ?w
40代デニムジャケット、カジュアルなんて普通
922可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:58:26.55 ID:9FzS7atk0
>>844のスカートってこれなんですね
http://www.otto-online.jp/product/categoryId/15108/productId/0849836/sort/5/

あえてぶっちゃけちゃいますが、外人モデルがデニムジャケットと着てても微妙、、

同系の黒の細身カットソーと合わせて、ベージュのベーシックな膝丈トレンチとかなら
まだ大人っぽくなるかも
923可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:59:36.45 ID:ky/5LQa+0
>>918
柄ストールは決しておしゃれ上級者のものではないと思うけど、敷居が高いなら同系色の柄なら挑戦しやすいかな。
私は、この春に二つもストール買ってしまった。
イエローの花柄とベージュのダヴィンチ柄。
そういやどっちも柄物だわ。
流行に乗せられすぎてる!?
924可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:01:46.62 ID:B4uG8cwJ0
>>921
そうだよね
今のご時世ファストファションばかりだから、
それをどう上手く取り入れるかだから、Gジャンに花柄スカート
上手く合わせてると私は思う
ひと昔の銀座とは違うからね
925可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:02:04.54 ID:B9wgm1kF0
柄ストール使いやすいに一票。
あと同系色の柄より、思い切った色を使ってる柄が
意外と何にでも合わせやすかったりする。
926可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:02:52.07 ID:fmbIjLGk0
バーニーズとかラルフローレンにも普通にジージャン売っていますが・・
927可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:03:52.02 ID:B4uG8cwJ0
>>922 正直そのジャケットはダサいかと…
928可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:08:28.30 ID:B4uG8cwJ0
よく読んだらトレンチ?
せっかくの花柄が死んでしまうのでは?
てか、スカートにロングコートってどうなの?
普通?
929可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:10:24.30 ID:SBE0fuQ/P
膝丈ってロングなの?
つか、膝丈のコートにスカート合わせるなんて普通も普通だと思うのだけど…
そんな驚くようなことなの?
930可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:11:44.02 ID:B4uG8cwJ0
膝丈はけしてショートではないよ
931可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:13:46.63 ID:SBE0fuQ/P
いや、ショートではないのは分かってますけどw
ロングなの?
932可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:16:01.56 ID:B4uG8cwJ0
ロングじゃない?
933可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:19:03.58 ID:5BkGAZIl0
>>927
わたしもそう思うわ。クラシカルな雰囲気に持ってったほうがよさそう。
934可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:20:30.89 ID:SBE0fuQ/P
膝丈コートがロングコートって認識なかったわ今まで
ロングコートって膝丈よりもっと長いののことかと思ってたわ
935可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:23:05.83 ID:9FzS7atk0
スカートと同じか、ちょい長めのコートの合わせ目から、花柄をチラ見せする程度がマシかと思ったのだよ

個人的にあの花柄具合がダサいと思ってるから、あまり露出しない方向に考えてしまうのかも
936可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:30:46.30 ID:B4uG8cwJ0
ダサいかダサくないか別として
この季節に、スカート丈と同じコートを着るのは
なんとなくモサッとしている感じがする
スカートを履いたら、ショートのジャケットやコートが春らしくていいんじゃない?
と、私は思うけど好みの問題ね
937可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:33:33.65 ID:SBE0fuQ/P
まぁ結局それなのよね結論は>好みの問題
身も蓋もないけど
938可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:34:22.90 ID:XaGm5nTi0
なんかギスギスしてるね

画像見て好きか嫌いかでいいのに
それをダサいと言い切る人って
なんなんだろか…
それは無いわーとか
939可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:38:11.35 ID:SBE0fuQ/P
いいじゃない>ギスギス
変に馴れ合うよりマシだわ
940可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:00:29.52 ID:x2gLjTpI0
まとめると、コーディネートうんぬん以前に、
その花柄に品もセンスも無い。
ということでよろしいでしょうか?

安くてもこういうフラワープリントなら有りだと思うんだけど、どう?
http://www.elle.co.jp/fashion/pick/11_0214/6

これならネイビーのTシャツと合わせてみたい。
941可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:08:44.27 ID:jCYdgMUh0
またまた、釣りが好きなようで・・・
942可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:11:49.36 ID:SBE0fuQ/P
んー、上のオットーのと>>940
どっちかを絶対に着なきゃならないとなったら…
どうしよう、悩むわw
943可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:19:07.30 ID:n3OdRbcj0
>940
そっちより、ボヘミアン調ってキャプションついてるスカートの方が好み。
944可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:21:13.04 ID:SBE0fuQ/P
NYでキャッチした彼女()が着ているヤツ?
うん、そっちの方が可愛い
945可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:26:48.36 ID:jtUFcTsy0
>>942
うん、確かにw
本当に好みの問題なんだろうけど、私もどっちも選べない。
てか、花柄流行だからって無理に着ることないと思うし
個人的にはアンミカのこの柄ワンピ↓なんかが好みだわ。
http://ameblo.jp/ahn-mika/image-11485155033-12447225762.html
946可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:26:58.48 ID:LyVM896f0
>>891
ワイシャってなんだ?と思ってたのでありがとうw
947可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:46:20.07 ID:taVn5fJJ0
神戸では、デニムの上着がはやってます。
948可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:46:35.43 ID:na9rsxyA0
好みってそれぞれだね〜
>>940のH&Mは好きだわ。
その値段なら買う。
ボヘミアン調は私的にはオットーと同じくらい絶対にない。
アンミカのOPもわざわざ買わない柄かな。
949可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:49:33.82 ID:M0HWVcyx0
>>883
まず柄有りでの顔映り選択ですものね
ボトムス、靴は添え物と各色お揃えでしょう
950可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:51:33.17 ID:VSN3kTOM0
>>844=ラグビー母
まとめサイトまである鬼女板のイタイ人
http://plaza.rakuten.co.jp/2chkijyo/17000/
951可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:52:11.48 ID:3p+ZwXvl0
>>914はどうしてそんなに必死でこのスレにしがみついてレスしてるの?
ID真っ赤にして言いたいこと山ほどあるのねw
そろそろ夕飯のお時間よ
ちょっと休憩したら?
952可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:52:13.19 ID:LB2Ip7or0
意外とみなさんセンスが悪くて勝手にがっかりしました。
953可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:55:37.72 ID:3p+ZwXvl0
じゃあなたのセンスは?
ネット検索していいなと思う物を張り付けてみて!
954可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:57:26.91 ID:3p+ZwXvl0
>>914ではなくID真っ赤は>>944でした
失礼しました
955可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:58:24.49 ID:VSN3kTOM0
ラグビー母おちついてw
956可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:58:51.02 ID:OR7tl40X0
コーディネートブログでいろいろ見たけど
みんなモデルみたいに細いじゃん!

アラフォーちょいデブでも綺麗目ファッションブログって
無いのかな?
957可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:01:26.07 ID:3p+ZwXvl0
SBE0fuQ/Pはラグビー母なのか?
958可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:03:54.85 ID:6zDPr2sJ0
オットーで花柄スカートを探してみたよ
こっちの方が好き
ttp://www.otto-online.jp/product/productId/0939280/rcmnd/ASERCH
春らしいのはこっちかな
ttp://www.otto-online.jp/product/productId/0470856/rcmnd/ASERCH
959可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:04:49.97 ID:SBE0fuQ/P
違いますよ
ラグビー母ってのも始めて知った
>>950の貼ってくれたのあとで読もうっと
ラグビー母じゃないかって言われているのは>>844のようですけど…
まぁ、書き込み多いのは認めるわw
今日暇なんですよ
960可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:05:22.65 ID:GnU4BZyb0
>>952
ダメだしして自分はおしゃれだと思い込んでる人も多いしw
961可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:05:57.63 ID:MwYd998t0
新宿高島屋ですごくいい春コート着てたおばさまがいた
すっごく好みで、どこのブランドが聞きたかった
そういう人にたまに街で擦れ違う

どこのブランドですか?と聞けたら楽だろうな
さすがに、いないだろうけど
962可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:06:00.54 ID:+LgaH6eL0
>>926
で、40代がそれを買って着てるかどうかが問題
963可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:06:47.24 ID:VSN3kTOM0
>>957 ラグビー母はID:gnj0UoEd0
964可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:08:45.09 ID:w0YcbRho0
柄スカートの流れを見て、関西方面の方が多いのかな? と思った。
965可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:10:13.90 ID:MwYd998t0
好みの服着てる擦れ違った人に、その服どこのブランドですか?と
聞いたことある人いる?
966可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:22:19.26 ID:Q0ULr97s0
>>965
すごく聞きたいけど、聞けないよ…
自分が聞かれたら…、快く教えます
967可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:25:14.70 ID:5BkGAZIl0
聞いたことも聞かれたこともあるよ。聞かれて悪い気はしないと思うから
勇気出して聞いたらいいよ。でも勇気いるよね、やっぱり。
968可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:28:17.46 ID:SBE0fuQ/P
聞かれたものはやっぱり自分でもお気に入りの品だった?
969可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:28:54.51 ID:MwYd998t0
ありがとう
いるんだね!
でもちょっとだけ言葉を交わす位はしないと、それだけは聞けないかも・・やっぱり
ちょっとナンパに似てるような
どうも人が着てると良さがわかるんだよね
970可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:33:45.87 ID:n3OdRbcj0
この年代でぽっちゃりなら、マダム風にするのが無難?
971可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:40:37.33 ID:5BkGAZIl0
>>968>>969
そうだね。お気に入りだったし海外で買った手に入れにくいものだったから
褒めてもらえて嬉しかった。いい気分だったから勇気出して聞くのいいなと思った。
その経験があったから自分も聞けたんだと思うけどね。快く教えてくれたよ。
972可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:59:35.83 ID:Z2AklRYD0
>>961
どんな感じの春コートだったんですか?トレンチ風?
973可愛い奥様:2013/03/10(日) 21:01:26.15 ID:gnj0UoEd0
うわぁ〜ネイルサロン行ってる間にすごいレスが進んでるw

>>958
私もね下のスカート可愛いと思ったけど、ウエストかゴムなのでやめたの

844の時に一緒に注文したのが
http://www.otto-online.jp/static/product_images/detail/927004_dlg1.jpg(これは返品)
http://www.otto-online.jp/product/productId/0927376/rcmnd/rcunt12
http://www.otto-online.jp/static/product_images/737627_slg1.jpg
http://www.otto-online.jp/static/product_images/737619_slg1.jpg
http://www.otto-online.jp/product/categoryId/15301/productId/0882357/sort/5/

あとマルイで
https://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/vo096/069/vo096-06901-d02b.jpg
https://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/vo096/069/vo096-06901-d01b.jpg(ワンピース生地アップ)
https://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/to778/390/to778-39014-53b.jpg

今度仕事の研修で長いごとホテルに滞在するから
飛行機の中で着ていけるものorホテルの中で着るもの何かないかなと
探していてオットーのグレーのパーカーとジャージを注文。
まぁ・・・・実際それを持って行くかは検討中、まだ何も決めていないので。
だけど、マルイのビームスのこのシューズ。軽いし荷物として嵩張らないので
これは持って行き、朝食とかちょっとしたときに履いていこうと思うので持っていきます
974可愛い奥様:2013/03/10(日) 21:04:41.20 ID:vog9vUI/0
>>922
パニエ入ってるの?w
975可愛い奥様:2013/03/10(日) 21:06:09.09 ID:FLPAqtlF0
>>918です。
レスくださった方、ありがとうございます。
変に構えすぎなのかな、そもそもどういう柄を選べばいいんだろうってところで
止まってる気がする。
とりあえずデパート行って、目に留まった物を片っ端から鏡の前で合わせてみます。
976可愛い奥様:2013/03/10(日) 21:12:41.16 ID:vog9vUI/0
>>973
あんたの持ち物なんてどーでもいい
977可愛い奥様:2013/03/10(日) 21:19:46.75 ID:I0AwmWD30
>>973
日記帳かチラシの裏に書いてください
978可愛い奥様:2013/03/10(日) 21:40:12.32 ID:wUvNlgIF0
あら面白いじゃない
979可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:04:08.29 ID:s9oxHzb10
同じく聞かれた。
快く教えたけど。
一昨年買ったものでして。
980可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:21:10.52 ID:KbfwOGL20
女の人って服装凄い見てくるよね、頭を上下に動かして舐めるようにさ。
自分のも他人のもひっくるめて洋服に関心あるって事かな。
981可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:22:12.00 ID:KbfwOGL20
あっ次スレ立ててみます。
982可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:33:42.27 ID:KbfwOGL20
すみませんレベルが足らず出来ませんでした。
リンク禁止との事で、作成した次スレも貼れず申し訳ありませんが
どなたかよろしくお願いします。
983可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:34:00.41 ID:K0KpHjPn0
>>973のように、ずらっと並べると
「趣味」がよくわかるね、ほんと。w
984可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:36:37.27 ID:z/VC2rhQ0
自分は>>844のスカートは別におかしいと思わないけど、
デニムジャケットや赤小物はどうかと思った。
むしろあのスカートってインにシンプルな開きの広いカットソー&七分袖の黒ジャケとかのほうが
かっこよく着られないかな、スカートの柄を生かす方向で。
赤のパンプスはないわー、それならむしろさっきから出てるパテントベージュ。
985可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:44:34.93 ID:z/VC2rhQ0
>>940のH&Mこそないわー
40過ぎてH&Mとforever21はない。
ZARAまで。
986可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:47:33.00 ID:3dxUHLCi0
40代といっても、ここには柴田理恵や石田ゆり子を目標にする人
いろいろいるんだよね。
泉ピン子が素敵という奥もいたなw

40代であるかないかを決めつけるのは無理な話。
全てにおいて着る人による。
987可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:48:03.81 ID:30Xuh1IHO
聞いたことはないけど、聞かれることはごくたまにある。
アクセサリーとかバッグが多いかな〜。
私はよく道を聞かれるタイプなので、声かけられやすいのかも。

聞かれれば嬉しいわ。
988可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:56:08.34 ID:gnj0UoEd0
私は見知らぬ人からは聞かれないけど
友達とかによく聞かれるし褒められる

お世辞かもしれないけど、やっぱり嬉しい
989可愛い奥様:2013/03/10(日) 23:01:13.12 ID:K0KpHjPn0
私も試してみたけど、次スレ、立てられませんでした。
どなたかお願いします。
990可愛い奥様:2013/03/10(日) 23:04:06.15 ID:X+NdnWA60
どういった感じのものを褒められるんだろう。
普通のブランド品じゃないよね。
似合ってるから余計に素敵に見えるんだろうなあ
991可愛い奥様:2013/03/10(日) 23:07:27.46 ID:wUvNlgIF0
聞いたことはないけど聞かれたことはある、というレスが来るんだろうなあと思ってたら思ったとおりの展開だわw
992可愛い奥様:2013/03/10(日) 23:23:17.56 ID:gnj0UoEd0
そりゃそうじゃないの?
993可愛い奥様:2013/03/10(日) 23:24:51.41 ID:gnj0UoEd0
あら、途中で送信しちゃいましたw

40年、それ以上生きていれば聞かれることもあるのではないでしょうか?
994可愛い奥様:2013/03/10(日) 23:43:37.70 ID:TDgu7rR70
次スレ挑戦しましたがホスト規制中でしたorz
テンプレ置きますのでどなたかお願いします。
それから次スレが立つまで雑談禁止でお願いします。

40代のファッションを語りましょう。

次スレは>>980さんお願いします。
規制等で立てられない場合は早めに申告、誘導までレスは控えめに。

前スレ【40歳から】40代のファッション【49歳まで】70
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361463092/
995可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:00:32.86 ID:dLzJiQgD0
新スレ

宣言せずに立ててしまいました すみません・・・

【40歳から】40代のファッション【49歳まで】71
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362927569/l50
996可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:00:48.83 ID:FGa7IBu90
新スレ立ててきました

【40歳から】40代のファッション【49歳まで】71
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362927502/l50
997可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:01:54.45 ID:VMra9SiB0
>>995
重複しちゃった・・・ごめんなさい。
998可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:02:05.53 ID:VSYe5+if0
ダブってしまいましたね・・・

こちらが早かったようです
【40歳から】40代のファッション【49歳まで】71
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362927502/l50
999可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:04:39.16 ID:HN0rhKI10
お二方とも乙でした ノシ
もうひとつのほうは次にでも使います?
1000可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:10:38.54 ID:BT/4JW340
ラグ奥必死だなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。