人工呼吸器の6歳女児「普通学級に入学へ」33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
小学校:難病で人工呼吸器の名古屋・京香ちゃん 入学求め両親が要望活動 /愛知

※まとめwiki
http://www58.atwiki.jp/gorioshi/

※前スレ
人工呼吸器の6歳女児「普通学級に入学へ」32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358554083/

※まとめwikiより抜粋
↓↓↓↓↓
京香ちゃんニュース動画 http://www.youtube.com/watch? v=sAEIggvk0tc&list=FLFXfN2xifZlk8byEzgQHquA&index=8&feature=plpp_video

Kyochan's Blog http://ameblo.jp/kyochan-blg/

ウェルネスはやし http://www.w-hayashi.com/

はるこい広場 http://harukoihiroba.blog99.fc2.com/

GIVOデザインのブログ http://ameblo.jp/givo-project/

次スレは>>950が立てて下さい
無理なら次スレ立つまでレスを控えて下さい
2可愛い奥様:2013/02/21(木) 00:08:50.17 ID:yCPvyyhD0
テンプレは以上です
3可愛い奥様:2013/02/21(木) 03:14:25.30 ID:y0ikJ/RS0
すごい嘘発見!
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/h/a/r/harukoihiroba/2012102901110528b.jpg
これの下のほう。
アレがパソコンで「みんなを応援しています」と入力したそうな!?!?
新聞でこんな嘘書いていいのか?
4可愛い奥様:2013/02/21(木) 05:47:59.68 ID:r1uGtBna0
Kathrin Lemler and her MyTobii P10
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z_H0pvA4B6E

[Tobii] 視線入力装置MyTobii P10 体験レポート
ttp://www.youtube.com/watch?v=v-6f4Ze5IvM
5可愛い奥様:2013/02/21(木) 08:27:27.21 ID:y0ikJ/RS0
平気でグロ娘をさらして明らかな嘘を書き並べる神経がわからん。

そのうちに「キョ〜チャンの詩集」とか出しそう。
「平和は〜」「だと思いました。」とかね。。

でもテレビ局は奇跡の詩人詐欺で懲りているからもう取り上げないかもね。
しっかりとりあげて嘘をばらして問題点を洗って欲しいわ。
6可愛い奥様:2013/02/21(木) 08:31:08.00 ID:Hqpi6gWr0
10か月ぶりにブログ読んできたけど、林夫妻は宗教?
経ちゃんの近況っていうか、何かカルトちっくな匂いが記事から立ち込めてるように感じた。
7可愛い奥様:2013/02/21(木) 08:31:51.54 ID:y0ikJ/RS0
平気でグロ娘をさらして明らかな嘘を書き並べる神経がわからん。

そのうちに「キョ〜チャンの詩集」とか出しそう。
「平和は〜」「だと思いました。」とかね。。

でもテレビ局は奇跡の詩人詐欺で懲りているからもう取り上げないかもね。
しっかりとりあげて嘘をばらして問題点を洗って欲しいわ。
8可愛い奥様:2013/02/21(木) 08:33:05.49 ID:y0ikJ/RS0
あ、、2回送っちゃった、ごめんなさい。
どうぞ叩きなさい。ほかに叩くところがないんでしょ。
9可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:05:56.43 ID:y0ikJ/RS0
そりゃ、箸にも棒にもかからない低脳夫婦が数奇な肉塊をさらすだけで注目され、おまけに金にもなる。
知的障害者からは尊敬される。
おいしいよね。
10可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:13:00.42 ID:LtSRl3uB0
>>1
スレ立て乙です!
擁護の意に反して、このスレはまだまだ続きそうねw

京ちゃんが普通学級に潜り込めたのも、
所詮、林パープー夫婦や支援団体が、
「京ちゃんは普通学級に行きたいと言っています!」
「京ちゃんは意思表示もおしゃべりも出来ます!」
と腹話術して、京ちゃんの実態を捏造したからでしょ?
もしパープー夫婦が、
「京ちゃんはおしゃべりします!」と本気で思っているのだったら、
それならそれで、夫婦は怪しい宗教の信者なのか、頭がイカれているのか…だよね。
日稚児サンは、発達障害、人格障害、半島人疑惑も浮上してるような人物だし…

名古屋市は、京ちゃんや親の実態をきちんと調査したうえで、
今後も京ちゃんが普通学級に通い続けてよいのかを判断して欲しい!
11可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:40:00.88 ID:Af5NDESL0
普通学級ではなく、専門施設に入れて
運動訓練等のリハビリを行う選択肢がなかったのかな?
難病なので、受け入れてくれる施設が遠方にしかないとか
外国に行かなければならないとかだったのかな?
12可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:40:45.57 ID:y0ikJ/RS0
捏造だから検診受けられないんでしょう?
13可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:46:59.28 ID:Af5NDESL0
>>12
捏造?
14可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:49:08.72 ID:fTvURxCy0
>>10
ほのさんのところとかは、本気で「おしゃべりした」って思ってそうだけど、
林さんはお金の為に捏造しているだけでしょ。

金>>>越えられない壁>>>京ちゃんの意志>>>クラスメイトの気持ち
…っていうことなんだろうね。

定期的にあるだろう身体測定や健康診断の時、京ちゃんはどうしてるのかな…。
15可愛い奥様:2013/02/21(木) 10:07:38.83 ID:PtJ3B7ji0
現実と虚構が区別できなくなっているのか
それとも金のためにやっているのか
団体の金のなる木としてやっているのか
よく分からない
16可愛い奥様:2013/02/21(木) 10:12:25.80 ID:ZXzot2wD0
犬のゴリ押しは許さないw人、心配しなくても震災時は病院にいない人工呼吸器患者は全て死ぬって
いや、それが心配だからゴリ押ししてて大丈夫なの?ってみんな言ってるんじゃ…
17可愛い奥様:2013/02/21(木) 10:39:13.63 ID:Af5NDESL0
一人語りごめん。
前スレで「障碍を持つ人」で注意されて意味不明だった。
以前文書を作成させられた時に、障害者…×害…×
と指示されたのでそれが今の社会のルールだと思っていた。
この指示はごり押し支援団体等からのクレームを避けるためだったんだね。
まとめwikiで察した。面倒な世の中になってしまったものだ。
18可愛い奥様:2013/02/21(木) 12:51:38.58 ID:IfaKrNPp0
ごねたら通る、周囲は黙る、とあの人たちは思ってるんでしょ。
だからなんでも、難癖つける。
かかわるのが怖い。
19可愛い奥様:2013/02/21(木) 13:06:01.54 ID:m1IUYwOm0
>>18
黙る=文句はでない
ゆえに、理解はあとからついてくる
そんな論理なのね。
20可愛い奥様:2013/02/21(木) 13:21:52.01 ID:BaR8fsdv0
前スレで、募金で大金集めたご夫婦がなんとなく林負債と雰囲気似てたって書いたら
擁護さんにからまれたw
何か気に障ったのかしら?
あちらのお宅は、旦那さんが高級外車乗ってて、奥さんはブランド大好き
それでいて子供の移植手術の費用を全て募金で賄うという、
どことなく林負債と通じるものがあるんだけど
それでも全然ケースが違うんだから、
擁護さんこそほっときゃいいのにw
21可愛い奥様:2013/02/21(木) 13:35:39.42 ID:IfaKrNPp0
ゴリ押しするとき
「理解はあとからついてくる」ってのがあの人達の合言葉だけどさ、
現在、「理解されてない」ってのは
わかってるのねw
それでも、嫌がられてる現場に寝たきりの娘置いてくるというあの神経の図太さ、
本当に理解できない。信じられない。
22可愛い奥様:2013/02/21(木) 14:06:13.89 ID:Af5NDESL0
障害者を手厚く保護する環境作りは大切だと思うけど
踏み台にされる学校や先生、そこに通う児童・生徒は気の毒だね。

小学生の頃は常に問題有り児童のお世話係をさせられて
6年になってついに切れて抵抗したら
教師と親から「見損なった」と詰られた。以降、気の毒な人に
優しくできない人間になってしまった。
障害者と共生することで立派な人格になる人も大勢いると思うが
私みたいなろくでなしは逆に差別主義者になってしまう。
23可愛い奥様:2013/02/21(木) 14:45:44.03 ID:y0ikJ/RS0
それぞれの障害に合った保護なら誰も文句言わないよ。
当の本人のために何一つプラスにならない親の身勝手に無駄金を何億もかけてる。
しかももろもろのお手当てはしっかり貰ってあつかましいにもほどがある。
障害者の面汚しまでしてる。
泥鰌2はここをよく読んで自分たちの行動を考え直してもらいたい。
ハルコイって普通学級に入れたくない障害者は切り捨てるんだって?
すごいね。
24可愛い奥様:2013/02/21(木) 14:55:09.33 ID:rL4oY3Kb0
>泥鰌2はここをよく読んで自分たちの行動を考え直してもらいたい。
擁護しに来るだろうけど反省はないと思う
25可愛い奥様:2013/02/21(木) 15:24:11.80 ID:ZXzot2wD0
>>23
> 普通学級に入れたくない障害者は切り捨てるんだって?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 なんだそれ
子供を思って支援校や支援級に進む障害者は支援しないって、どう考えてもおかしいよ

>>22
それは周りの大人が残念だっただけだよ、親御さんなのにゴメンネ
随分我慢強い子供だったんだね
そういう言えない子が犠牲になってしまうのを防ぎたいから、ゴリ押しは大反対
26可愛い奥様:2013/02/21(木) 15:54:14.18 ID:F5brWpAm0
お世話係は真面目で責任感が強くて優しい子が押しつけられてしまうんだよね
>>22さんはよく頑張ったんだね
京ちゃんのクラスにも被害者が出るのかな
だとしたら気の毒でならない
27可愛い奥様:2013/02/21(木) 16:16:53.00 ID:huED5Yun0
第3期名古屋市障害福祉計画(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000034146.html


・学校ではヘルパー制度を利用できないので、使えるようにしてほしい
・人工呼吸器の発電機・バッテリーを人工呼吸器を使う人が通う施設自宅に設置してほしい
・土日の居場所が欲しい
など、要望がいっぱいありましたが、片や地域格差をなくしてほしいという切実な意見もありました。

ご意見等ある方は、リンク先から意見を送れるようになっていますので、よろしくお願いします。
28可愛い奥様:2013/02/21(木) 16:53:45.44 ID:rL4oY3Kb0
やっぱり予備のバッテリーまでは流石に自分で買うんだろうね、現状では
29可愛い奥様:2013/02/21(木) 17:14:59.60 ID:huED5Yun0
それがないと死んじゃう前提での無料支給なんだろうから、遊びに行くとかいう
事は想定して配布していないと思う。
なので、予備は自前なんだろうね。
うちの親も遠出した時は酸素ボンベを自腹購入したわ。

わざわざリフォームじゃなくて新築したんだから、あの家には発電機が自腹でつけられていると
信じているんだけど、どうなのかなぁ。
30可愛い奥様:2013/02/21(木) 17:15:45.54 ID:TMjIoRXA0
>>27にあるPDFの53ページ目。
6万円寄越せとか、セルフガススタでも店員が給油しろとか
あまりにも文句の付け所と傲慢な感じが、非稚児臭くてめっちゃわろたw
土日の居場所を提供しろとか、マジあれ出したたの非稚児じゃね?
31可愛い奥様:2013/02/21(木) 17:25:21.74 ID:rL4oY3Kb0
私もあの人達なら図々しい要望を色々出してるだろうなーと思ったよ
>>27に書いてある意見自体アレが出してそうな図々しい要望だと思う
32可愛い奥様:2013/02/21(木) 17:57:33.16 ID:Af5NDESL0
>>27のような要求が出来るのは首長があの人だから?
それとも全国的なものなの?
33可愛い奥様:2013/02/21(木) 18:00:12.14 ID:aoJ4cur7O
>>27
土日の居場所が欲しいって?自宅があるだろ
そんなに家に居られるのがイヤなのか?自分の子なのに
週2日、親っぽい事するのもイヤなのか…
34可愛い奥様:2013/02/21(木) 18:06:52.17 ID:9j99WaIx0
誰の居場所が欲しいんだろう
まさか「親の居場所」じゃないよね?
こどもの居場所なら、普通は「家」が一番落ち着けて安らげる場所かと思うが。
これは健常児だろうと障害児だろうと変わらないと思う
35可愛い奥様:2013/02/21(木) 18:09:10.25 ID:/V0XVs+X0
そうよね。土日の居場所が必要なんて、おかしいよ。
だったら、介護付き施設に入ればいいだけ。
家族と一緒にいたいから、って、自宅介護を選んだんじゃないのかしら。
36可愛い奥様:2013/02/21(木) 22:55:40.98 ID:IfaKrNPp0
「土日の居場所がほしい」って、奇妙な言い分だね。
そんなにあれ置いておくのが嫌なのか。
だったらなんで延命なんかしたんだ。

娘の難病や現実を直視することは嫌で、タダだからと延命。
無料のうえに、手当てまでもらえるということで延命したけど
やっぱりあれ見てるのが嫌で
普通学校にゴリ押ししたり、土日もどこかで預かってくれと要求。
だったら施設に預ければいいのに。
こんなことしてるから
手当てほしいから家においてるんだと言われるんだよ。
実際、あれ見てるのはたまらなく嫌なんだろうね。
もし愛情あるなら、丸投げなんかできるはずないもの。心配で。
37可愛い奥様:2013/02/21(木) 23:00:11.93 ID:ybV/9mEv0
>>17
何言ってんの?
持つ、がダメなんだよ。
「好き好んで障害を持っていると思っているのか!」だ。
38可愛い奥様:2013/02/21(木) 23:04:24.14 ID:IfaKrNPp0
でもパープーは「好き好んで」あの子を延命させたんた゜よね。
39可愛い奥様:2013/02/21(木) 23:10:09.82 ID:NbIvCsvD0
普通校に突っ込まれた重心児は疲れてるんだから
土日は家でのんびりゆっくりさせたれよ…
40可愛い奥様:2013/02/21(木) 23:22:42.28 ID:Af5NDESL0
>>37
校閲した人が障害者は「障りがあり害のある人」と捉えられるので×
障碍を持つ人・障碍がある人という表現にして欲しいと言っていた。
自分の信念や意思ではなくそう教えられただけ。
いちいち言葉尻を捉えられて攻撃されても困る。
41可愛い奥様:2013/02/21(木) 23:26:21.67 ID:IfaKrNPp0
延命を選択したときは、あれに愛情があったと信じたい。
でもやっぱり、あんなの持て余すんだろうね。
延命されて、結局地獄が長引いてかわいそうに。
42可愛い奥様:2013/02/21(木) 23:56:01.27 ID:rL4oY3Kb0
せっかくマイトビーを買ってもらったんだから教えてやりなよ
土日まで公共機関に預けたいほどあれの面倒見るのが嫌だとか・・・
学校に捻じ込んで思い通りになると、要求がエスカレートするんだろうね
最初はあれを延命したからには、夫婦で責任もって育てると決意したんじゃないのか
43可愛い奥様:2013/02/21(木) 23:57:57.77 ID:IfaKrNPp0
やっぱり、一年、二年が限界なんだろうね。
44可愛い奥様:2013/02/22(金) 00:54:22.78 ID:RkGSMX+A0
名古屋市における市職員の募集に関する受験資格における
“自力により通勤ができ、かつ、介護者なしで通常の勤務時間に
対応できる方”の撤廃。

以前、就職もゴリ押しするよって言ってたけど
>>27にこんなのがあった。やっぱり狙ってるのかな?と思わせられる。
障害持ってる公務員を知ってるけど、自分で車運転して、車椅子も出し入れ出来るし
仕事もちゃんとやるよ。もちろん給料貰ってるから
補助は車の税金とか交通機関の割引ぐらいしかして貰えない。
もちろん税金もたっぷり取られてます。
45可愛い奥様:2013/02/22(金) 01:16:55.69 ID:2BF8ryAk0
>>44
それもサベツダーってそのうち記載されなくなるかも。
46可愛い奥様:2013/02/22(金) 01:25:54.95 ID:t++fpxNZ0
>>5
>>でもテレビ局は奇跡の詩人詐欺で懲りているからもう取り上げないかもね。

http://www.youtube.com/watch?v=TMwuDbT_kQU

これリアルで観ていたよ。
もうバレバレなんだけどねw
47可愛い奥様:2013/02/22(金) 03:13:23.55 ID:aGIoiVC/0
バレバレでも平気で嘘を吐き続けるんだよね。
どういう神経なのか?
それを信じる情弱人間が後を絶たないのも困ったもんだわ。
48可愛い奥様:2013/02/22(金) 04:08:26.08 ID:NicbQhZv0
>>33
ハルコイだかバクバクの息子も知的障害なのに家から追い出されたんだっけ?
どれだけ面倒見たくないんだかw
49可愛い奥様:2013/02/22(金) 04:13:01.11 ID:NicbQhZv0
>>41
下の子が生まれたから、上の子はどうでも良くなったんじゃない?
50可愛い奥様:2013/02/22(金) 09:24:29.07 ID:ogQr1dj20
歌ちゃんは特別支援学級に決まったみたいだね。
このレベルの子(動けなくて寝たきり・胃ろう・頻繁にたん吸引など)は訪問学級がデフォだろうから、
特別支援学級でもよく入れたなと思う。
小牧市が凄い配慮してくれたんだろうね。

>普通学級への入学という要望は叶うことはありませんでしたが
>「諦めた」であるとか「勝ち負け」の判断をするつもりは全くありません。

歌ちゃんパパはこう書いてるけど、
林さんは勝ち負けにこだわる体育脳だから「これからも長い戦いが続きそうです」とか書きそうw
51可愛い奥様:2013/02/22(金) 09:31:46.32 ID:vhp+KKWC0
77 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 09:14:58.94 ID:o93BLswc
>>28
この手の就学で一番多いのは
自分の子が「普通じゃない」ことに対する両親のストレス
結果、子供にとっても得しない環境に世間体とエゴのために押し込まれる
ただ、介護と一緒で当事者はノイローゼ入ってるんで一概に叩けることではない

問題は、この手の緩和をお偉いさんがアピールでバンバンやった結果しわ寄せが子供以上に一般教員にいってること
こんなの押し付けて周りと足並みそろえさせるのをただの先生に出来るかっていったら無理

その通りだよなー。
52可愛い奥様:2013/02/22(金) 09:32:58.12 ID:UfsqbLKm0
特別支援学級に月に数回訪ねるだけでも、
彼らの言う共生は十分に可能だろう。
それが瀕死の重病人である彼女たちにとっての最善であることは明白。
しかし普通学級にゴリ押しをするのは、
障碍児や重病人の命を危険にさらし、また生存権を侵害する行為である。
53可愛い奥様:2013/02/22(金) 10:06:09.41 ID:61GlEJi60
こうやって、親に振り回される子供の人権は
誰が守ってくれるんだろう。
詩人にしても京ちゃんにしても、見世物にされて
かわいそうでならない。
家でじっと静養させるのが、親はそんなに苦痛なのだろうか。
54可愛い奥様:2013/02/22(金) 10:15:00.69 ID:Q+L5WvabO
>「諦めた」であるとか「勝ち負け」の判断をするつもりは全くありません。

受験じゃなく子供にあった環境に入学させるだけなのに
「勝ち負け」という言葉が出てくる時点でなんだかなぁと思った
やっぱりバクバクやはるこいの人達には、
普通学級「勝ち組」、支援級・支援学校「負け組」という考えがあるんだろうな
55可愛い奥様:2013/02/22(金) 11:40:23.93 ID:raBed6dv0
負けを認めて諦めて欲しい
みんなが迷惑
56可愛い奥様:2013/02/22(金) 12:01:26.06 ID:mQUcgQ5Y0
へーうたちゃん特別支援学級になったんだ、よかったよかった。
子供にとって何が最善かって考えたら、ゴリ押しなんてあり得ないもの。
本当によかったよ。

>「諦めた」であるとか「勝ち負け」の判断をするつもりは全くありません
これは茶髪バカ親父やはるこいに、洗脳されて毒されきってなかったと思っていいのかな。
暗にあのキチガイ団体たちをdisってるようにも取れるし。
バカ親父と違って、父めはまともな感覚の人間であったと信じたいわ。

ところでみーなちゃんはどうなんだろうね?
やっぱり普通級希望してるらしいけど。
しかも学童も希望してるみたいだし。
いくら京ちゃんより遥かに清潔で利口と言っても
普通級はねえ。
57可愛い奥様:2013/02/22(金) 12:30:33.83 ID:mSUV49jt0
はるこいブログより、残りの二人の男の子は希望がとおって、普通学級みたいだね。
はるこいってウタちゃんのときもいたはずなんだけど、普通学級にいけなくなった時点で
なんも触れないってどういうことなんだろうね?
58可愛い奥様:2013/02/22(金) 12:53:15.95 ID:/1P+fm9rO
>>44

知り合いに普通学級ごり押し系車椅子社員いるけど、
全然仕事できません。
パソコン操作ダメ。電話もダメ。雑用もダメ。

普通学級ごり押しし、障害年金も貰うくせに
就職は障害者枠をゲット。
家事はヘルパーにやってもらいます。
59可愛い奥様:2013/02/22(金) 12:54:06.20 ID:61GlEJi60
健常児だと、成績や受験やらで
いやでも親子で「勝ち負け」の現実にさらされるけど
この人たちそんなの一生関係ないし、
普通学校か支援校かで「勝ち負け」って言ってるんだね。
バカバカしいというか、
意味のない「勝ち負け」だね。
子供にとって、よりよい環境を考えてやるのが親なのに。
寝たきりで終末医療受けてる重病人が
今さら何に、勝った、負けたと言っているんだろう。
60可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:13:10.24 ID:yPYFB9S6O
>>59
重度障害そのものが「負け」だと思っていて、ごり押しを「勝ち」と位置付けているのかな?
関わる親の会って重要だよ、正当な要望なら周囲も支援してくれるけど
周囲の迷惑になる領域まで暴走しても、諌めるメンツが居ないと、ごり押しの集まりになってしまう。
適切な支援があれば、普通学級でお互いが学び会える手足の障害とは違うんだけどね。
61可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:50:09.91 ID:MPrbrkK80
>>57
はるこいのブログの少し前に出て来るUちゃんて歌ちゃんだよね
自分たちの意にそわない進路を選択した子はスルーなんだろうか
普通だったら「そちらの学校へいってもがんばって」くらいのこと書くだろうけど・・・
62可愛い奥様:2013/02/22(金) 14:10:58.25 ID:JOca64uY0
作業訓練等が有効な障害だと
支援学級や養護学校の方が良いのだろうが
この病気の場合は支援学級や養護学校の良さが生かされない
故に普通学級に席を作らせることが「勝ち」ってことかな?

親の知人の娘さんがV型だった。
穏やかに、でも確実に進行したので本当に本当にお気の毒だった。
(自宅介護から専門施設に移り、院内学級で義務教育を終えた)
63可愛い奥様:2013/02/22(金) 14:22:53.27 ID:JaY5nC7k0
愛知では京ちゃんの時にあの状態の子は訪問級が妥当って判断が出てるところに
支援級でも通学出来るように言われたんだから、ある意味「勝ち組」だ
確かウタちゃんちの要望は「兄弟一緒に通いたい」とかじゃなかったっけ?
支援級入り出来たら念願叶って同じ学校へ通えるのに
何が諦めだの勝ち負けだの言いたくないだよ。むかつくわ

そもそも、長い戦いしてるのは子供達と担任教師で、親はギャーギャーゴリ押ししてるだけ。
はるこいのに至ってはもう、酷すぎて言葉が出ない
普通級に入れなかった障害児は支援しないの?なんなのそれ
64可愛い奥様:2013/02/22(金) 15:29:35.84 ID:mSUV49jt0
>>61
やっぱり、自分の記憶違いじゃなかったんだ。
なんか、ごり押し成功したことだけ報告して、いかにも、はるこいがかかわった人は
皆、普通学級に行けるとミスリードしてるとしか思えないなぁ。
なんかやり方が汚い。
65可愛い奥様:2013/02/22(金) 17:17:50.69 ID:w97mwpoa0
>「諦めた」であるとか「勝ち負け」の判断をするつもりは全くありません
と、わざわざ書く所に悔しさがにじみ出てる
本心では「負け」なんだろうな

専属看護師はどうなったんだろう
就学猶予でもおかしくない子が、特別支援学級で専属看護師付きなら「大勝利」だと思うけど
「関さんのほうでも金銭負担をお願いしたい」って言われて諦めたか?
66可愛い奥様:2013/02/22(金) 17:24:17.45 ID:raBed6dv0
普通学級でころがされてるより特別支援級の方が勝ち組だと思うけど。
67可愛い奥様:2013/02/22(金) 17:29:17.98 ID:vhp+KKWC0
せっかく歌ちゃんのために新しく支援級作ってくれたのに…
68可愛い奥様:2013/02/22(金) 17:30:22.44 ID:vhp+KKWC0
連投すまん
>>65
「ない袖は振れない」ってことじゃないのかな?>小牧市
69可愛い奥様:2013/02/22(金) 17:34:12.79 ID:JOca64uY0
小児科の権威とされる人から聞いた話。
障害児はその障害の程度に合わせた施設に入所させるのが
本人にとっては最も良い方法。
ところがそれをやると、親の愛情が目に見えて低下して行くらしい。
だから、はるこいの謳い文句は障害者との共生でも
裏には障害児を持つ親の愛情喪失を防ぐ意図が隠されているのか?
と妄想している。
70可愛い奥様:2013/02/22(金) 17:44:45.99 ID:mQUcgQ5Y0
はるこいは間違った方向へ、親の歪んだ愛情を焚き付けてるだけでしょ
71可愛い奥様:2013/02/22(金) 18:05:16.66 ID:JOca64uY0
>>70
歪んでいても、愛情をキープできるだけまし
という捉え方ではないのかな?
知能遅滞はない・寧ろ知能は高い(筈)という方向で扇動するから
カルトしての役割は十分に果たしている。
7271:2013/02/22(金) 18:11:33.73 ID:JOca64uY0
カルト[と]しての
73可愛い奥様:2013/02/22(金) 19:34:53.37 ID:UGcZKJla0
>>44
なんで給与所得があるだけで自動車税や高速道路半額とかの
減免の話だけになっちゃうんだよ。
公平じゃない意見ですねぇ。
74可愛い奥様:2013/02/22(金) 19:44:18.68 ID:h6YMLTP6i
歌ちゃん、希望の学校に行けることになったんだね。
いきなり普通学級じゃなく、特別支援級でゆっくり学校に慣れていく方がいい思う。
むやみなゴリ押しはせず、特別支援級に決めたことはよかった思う。
歌ちゃん家は、これから学校のある地域に引っ越して、
そのうち下のきょうだいも同じ学校に通うようになるんだよね。
歌ちゃん家が新しい地域の人たちに受け入れられ、地域に溶け込んでいくためにも、
はるこいや林負債たちとは早く訣別した方が…
75可愛い奥様:2013/02/22(金) 19:49:55.56 ID:Lhto2FD+0
>>73
障害者自立支援法っていうのは、障害者も自分で働きましょうね、税金おさめましょうね、
責任ある社会人になりましょうねっていう方向に持っていくためのものであると思うので、
給料もらえる立場になったら、金銭的な支援は減らしてもいいよねって話に持っていか
れてしまうのは仕方がないんじゃない?
障害者を地域へ、普通学校へっていうのも、一部の人は喜んだり、なんとしてでも自分
の子どもを普通学校・普通級へ入れたがったりしてるみたいだけど、普通の子に近い
生活や責任を求められる立場に追いやられていると不安を感じないのかな。

生活保護もそもそも足りない分をフォローってものなのだから、障害があっても自分で
それなりに稼げたら、行政からの金銭的フォローが減るのはやむなしじゃないの?
名前は違うけど、どちらも足りない分・困っている分を補うという意味合いのものだと
とらえれば「公平じゃない」なんて障害年金や手当が特権みたいな言い方にはならない
と思うわ。 (長文失礼)
76可愛い奥様:2013/02/22(金) 20:10:53.45 ID:NicbQhZv0
>>65
「諦めた」「勝ち負け」は、おかしな団体にそう言われたのかもね。
「ここで諦めちゃダメよ!」なんて煽られたけれど、唄ちゃんパパは冷静に判断して支援級を選んだ。
あのメッセージはハルコイやバクバクへのメッセージ(やや批判あり)かなと思った。
77可愛い奥様:2013/02/22(金) 20:14:19.17 ID:JOca64uY0
父はある病気の根絶治療をしたことから障害者手帳を貰った。
リハビリしたので日常生活は人並に過ごせた。
父の名義で車を購入すれば減税処置があることは
知っていたし、それを奨める人もいたが断った。
手帳を持っていても活用しない人だっている。
定期的に処置しなくてはならないことがあり
手帳持ちだけ使用できる施設があったのでそこは利用させて貰った。
65歳以降も収入が多かったので年金は減額された。

割合は知らないが、国に甘えたくない障害者も居る。
ごり押し養護の低学歴・低収入叩きは不快だが
障害者≒厚かましいという認識が膨らみつつある現状は辛い。
78可愛い奥様:2013/02/22(金) 21:00:10.48 ID:8MAe6fdlO
小学生中学生で精神的成長が伸び止まりする人結構いるんだな。
79可愛い奥様:2013/02/22(金) 21:15:16.62 ID:Z39zgLTh0
林さんとこなんか典型だね。
80可愛い奥様:2013/02/22(金) 21:17:05.83 ID:w97mwpoa0
>>76
娘の状態を冷静に判断できてるなら、選ぶのは「訪問学級」だと思う
「特別支援学級で妥協した」感が出てると思ったけどね、私は
81可愛い奥様:2013/02/22(金) 21:29:56.41 ID:JOca64uY0
>>78
データが一般公開されていないよね。
別の病気なのにホーキング博士になれるような記述あったり
詐欺行為紛いの誘導が行われいぇいる。
82可愛い奥様:2013/02/22(金) 21:39:50.10 ID:mQUcgQ5Y0
>>76
確か以前にうたちゃんブログで、戦うだとかそういう姿勢を
うた父がやんわりと窘めたんだかなんだかで
あのバカ親父がバカ丸出しで反論してしてる場面があったよね。
だからその頃から、お互い相反するところはあったのかもね。

まあ、うた家にしてもモニョる部分はあるにはあるけど、
でも私はどうしてもうたちゃんは叩く気になれないんだよなあ。
83可愛い奥様:2013/02/22(金) 21:49:55.22 ID:raBed6dv0
歌ちゃん意思疎通できるから父親ともコミュニケーションうまくとれてるね
やっぱり意思疎通できるのとできないのとでは雲泥の差があると思う
84可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:03:16.30 ID:TpG9ZWGg0
バリバラが子供の進学とか学校でのトラブルだったね。
まともそうな親も出演してた。
特別支援学校や特別支援学級では手厚く指導してもらえる様子も放送された。
なぜ学習にも集団生活にも耐えられない子供を普通学級にごり押しして、それが通ることを勝ちだと思うのか、全く意味不明。
85可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:07:08.29 ID:OAunr9Pt0
泥鰌2は特別支援学級ってどうやって決めたんだろう?
だって、就学通知が来るまで話し合わないって言ってたジャン?
リン愚親に等しい下劣な人間だと思ってたんだけど。
ハルコイと喧嘩でもしたのか?

  
86可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:40:54.25 ID:mQUcgQ5Y0
はるこいや非稚児が勧めるようなゴリ押しはしません、
あくまでも要望を出した範囲内での
受け入れの結果に従います=話し合いはしない、じゃないの?
自分はそう捉えたんだけど。
贔屓目に見過ぎか?w

でも、はるこいも非稚児もゴリ押しを絶対勧めたであろう事は
想像に容易いから、喧嘩とまではいかなくても
何か気まずい流れはあったかもしれんね。
87可愛い奥様:2013/02/22(金) 23:19:33.58 ID:Z39zgLTh0
就学通知が届くまで話し合いはしません、だからね
この発言の段階ではゴリ押しする気満々だったわけで

でも小牧の教育委員会はそれにめげずに接触を図って
徐々に関夫婦に説明して行ったのでは?
結果はるこい達の洗脳から解けて今回の結果に落ち着いたんでしょう
88可愛い奥様:2013/02/23(土) 00:00:54.22 ID:mZ9Aqcq90
>「諦めた」であるとか「勝ち負け」の判断をするつもりは全くありません

と、書かなくてもいいようなことをわざわざ書いているし
父親としては悔しいんじゃないの。
本当に洗脳が解けていたらこんな言葉、つかわないと思うわ。
もし洗脳がとけていたら
「わざわざうちの娘のために支援級を作っていただいて、小牧市の関係者の皆様方に
感謝します」
くらいのこと言うだろうよ。
この先、娘やそのきょうだいも世話になるんだし
なるべく学校や関係者と仲良くやっていきたいと思うのが普通の親だと思うけどね。
あの人たちの考えていることはわからないわ。
89可愛い奥様:2013/02/23(土) 00:59:52.65 ID:DWSUzJz+0
つまり日稚児同様卑劣なごり押しを決行する気マンマンだった訳でしょ。
88さんの仰るとおり、
「わざわざうちの娘のために支援級を作っていただいて、小牧市の関係者の皆様方に
感謝します」 ぐらい言えよ。

それから「話し合いはしません」の発言はきちんと謝罪したほうがいいね。。
ドンだけ悪い印象を与えてしまっているかわかってるのかしら?
まわりと仲良くしないと非稚児みたくなっちゃうよ〜、関さん。
90可愛い奥様:2013/02/23(土) 01:07:47.01 ID:VZyD+yjS0
え、ウタちゃんのためだけに支援級を作ったの?
ってことはウタちゃん一人だけの支援級?
91可愛い奥様:2013/02/23(土) 01:23:07.62 ID:lKC3jrb+0
>>90
ttp://www58.atwiki.jp/gorioshi/pages/74.html
これを読む限りでは、歌ちゃん専用の特別支援学級を新設だろうね

ここまでして貰ってるんだから、感謝の言葉があってもいいのに
>「諦めた」であるとか「勝ち負け」の判断をするつもりは全くありません
これじゃあねえ…
結局は林さんと同レベルでしょ
92可愛い奥様:2013/02/23(土) 01:56:55.06 ID:VZyD+yjS0
>>91
ありがと、リンク見てきた。
んーなんかすごいね。
普通級ゴリ押しは言わずもがなだけど、ウタちゃんのためだけに
支援級設置てのも、これまたなかなかなもんだねえ。
いやなんか色意味でたまげるね。
93可愛い奥様:2013/02/23(土) 01:59:00.46 ID:VZyD+yjS0
脱字ごめん

× 色意味で
○ 色んな意味で
94可愛い奥様:2013/02/23(土) 02:27:48.01 ID:evGriXkO0
>>75
林家に公共料金の減免があるとか各種施設の利用料金が安くなるとか
税の控除があるとかいろいろ挙げた割に、
給与所得者だとそれらがなくなるような書き方が不公平、だと。

>>77
国に甘えたくないというとても偉い障害者やそ周りの立派な家族は
制度利用者を貶めてもいいの?
95可愛い奥様:2013/02/23(土) 03:09:35.50 ID:MkU1SSXH0
>>94
>手帳持ちだけ使用できる施設があったのでそこは利用させて貰った。
>65歳以降も収入が多かったので年金は減額された。

77は利用してるほかの障害者を全然貶めてない。
その証拠に素直に障害者認定されてないと使えない施設を
利用したと書いている。
施設がどんなものかはわからないけど余程裕福な人でない限り
施設を個人所有するのは無理だと77父も77も認めてる。

権利以上の要求をするゴリ押し障害者のおかげで少し残念な
風潮になってることを残念がってるだけ。
96可愛い奥様:2013/02/23(土) 06:02:47.62 ID:5a3x/NyW0
歌ちゃんの件は、他の生徒は守られたって事か。良かった。
97可愛い奥様:2013/02/23(土) 06:34:34.49 ID:gRK36Tm20
そう、予算がないという理由で守ってくれたね
それに比べて名古屋は…
98可愛い奥様:2013/02/23(土) 06:58:08.72 ID:ydcx6L0U0
>>94
ご家族に障害者がいる
ならこんなスレ見ない方が良いですよ
99可愛い奥様:2013/02/23(土) 08:32:49.85 ID:DWSUzJz+0
支援級設置、しかもたった一人の為に。
それすらかなりあつかましいけどね。
話し合いしないって言い切っていたくらいだから屁稚児と同類でしょうよ。

ハルコイにそそのかされた時点でバカ親決定。
ハルコイに放棄された時点でヘタレ親決定。
謝罪も感謝の気持ちもない時点で、嫌われ者決定。

夏にはプールに入れたりするよ、きっと。
山車を見たら逃げましょう。
100可愛い奥様:2013/02/23(土) 09:26:11.88 ID:io3vm/sA0
支援級創設は良いことじゃないかな?
支援が必要な子が、支援級がない学校に入り
教師や同級生が辛い思いをするケースは結構多い。

支援級がある校区に住み、等距離に養護学校があるにも関わらず
住所を移して支援級のない学校の普通級に入れた例も知っているから
(その子が入学する噂は早くから出たので受験組が激増した)
障害者の親の普通学級への拘りは特異なものがありそうだけど。
101可愛い奥様:2013/02/23(土) 10:26:10.70 ID:mZ9Aqcq90
たぶん、あの人たちに焚きつけられてたんでしょう。
パープー夫婦にも
「ここで諦めてはいけない」「諦めたら負けだ」
なんていわれてたから

>「諦めた」であるとか「勝ち負け」の判断をするつもりは全くありません

て言葉を吐くんだろう。
自分とこの娘一人のために支援級作ってもらったのだし
充分感謝に値すると思うけどね。
こういう人がいると、周囲の人は大変だろうね。
102可愛い奥様:2013/02/23(土) 11:49:32.37 ID:5a3x/NyW0
もしハルコイと決別したのなら過度に叩くのは気の毒な気もする。
103可愛い奥様:2013/02/23(土) 11:58:07.78 ID:io3vm/sA0
>>101
焚き付ける支援団体はあるみたい。

PTでボランティア学習をした時に
罵倒に近い言葉を浴びせられ掛け続けた。
当時その学校にはエレベーターがなかったので
一階の部屋を使おうとしたら、
車椅子の持ち上げ方を学んで貰いたいと二階の部屋で。
障害者が乗り込んだままの車椅子を
男性教諭が4人で上げたら
平衡を保てなかったから気分が悪い、教師なのに
こんな時の要領も学んでいないのか!
保護者が雛型通りの質問をしたらほぼ全てにダメ出し。
そんなことも知らないのか、これだから日本の福祉が立ち遅れる
と耳にタコが出来るぐらい繰り返された。

で、後から、一番厄介な支援団体を付けている人だと分かり
手配した人が謝罪していた。
104可愛い奥様:2013/02/23(土) 12:18:09.11 ID:ydcx6L0U0
>>103
青い芝の会かい?
あそこは厄介だろうなあ。
105可愛い奥様:2013/02/23(土) 12:20:59.49 ID:nrbotRe00
私も独身時代教員やってたけど、障害児の世話なんか知らないよ。
特別支援学校の先生なら研修とかも多いんだろうけど、普通教員はあんまりやってないし、そもそも普通学級はそういう子どもを受け入れるように出来てない。
餅は餅屋ですよ。普通学級と特別支援学校or学級では目的が違うんだし
106可愛い奥様:2013/02/23(土) 12:21:02.50 ID:zkclMMk30
>>103
ひどい話ですね。信じられない。
手配した人も本当にお気の毒。

その「支援」団体、「支援」という意味が
多くの人とは非常に異なっていますね。
107可愛い奥様:2013/02/23(土) 12:27:15.68 ID:mZ9Aqcq90
怖い。絶対にかかわらないように気をつけよう。
108可愛い奥様:2013/02/23(土) 13:40:39.10 ID:wmDQ58ZCO
>>104
とにかく、このような恐ろしい団体の存在は多くの人に知って頂きたいですね。

それと同時に、このような恐ろしい団体のせいで追いやられている良識と常識を弁えた障害者の方たちの存在を。
109可愛い奥様:2013/02/23(土) 16:59:26.74 ID:o/FXgKMo0
Uも感謝も謝罪もないから非稚児と大して変わらないと思うよ。
たぶん、水面下でごり押し続けるんだよ。
ハルコイに捨てられたって他もあるし、あつかましい金クレには変わりない。
あんまり派手にやると非稚児のように嫌われるから地味にやるつもりなのがバレバレ。

オロロだって支援級(エアコン完備校長室)作ってもらってるしね。
校長先生はいったいどこにいるんだろう?
110可愛い奥様:2013/02/23(土) 18:04:11.07 ID:WBJy3jxb0
歌ちゃんのところ、兄弟と同じ小学校通えるようになったんだし、
自分の娘のためだけに支援級作ってもらえるっていうのに、一体何が不満なんだろう。
普通学級じゃないから?
痰吸引や給食中にミキサーかけたり…という行為がクラスメイトの前で行われなくて本当に良かったと思う。
そういえば専属の看護師さんはつけてもらえるのかな?それとも付き添い?
111可愛い奥様:2013/02/23(土) 18:09:32.69 ID:io3vm/sA0
>>110
Kちゃんは同級生と一緒に給食を摂るの?
112可愛い奥様:2013/02/23(土) 18:20:19.55 ID:0yFgqWd+0
>>109
京ちゃん、普通校に入っても校長室通いって話は前から出てたけど
やっぱそうなったのかな?それなら授業の邪魔にはならないからいいね。無駄だけど
しかし給食は…今は食育とかナントカで、皆一緒に同じもの食べるようにしてるんだっけ?
113可愛い奥様:2013/02/23(土) 18:37:36.23 ID:baeU3gc50
utaのブログの
>大きな喜びと苦悩に満ちた日々を
>本当にありがとうございました。
の記載。
苦悩に満ちた日々ってなんじゃ?
この父少し足りない人?と思ったがブログを少しさかのぼって読んでみたらちょっとだけ
詩人な言葉が足りない人みたいね
114可愛い奥様:2013/02/23(土) 18:59:57.85 ID:ydcx6L0U0
つべに京香さんのニュース動画をアップしたのは歌ちゃん父で、
本人も同じ要求をしているわけだからコメントを読み「ムカついた」んじゃない?
悩むというよりムカついたんだろうな。
なぜバッシングされているのか検索したら、2chのスレが立てられてたのを知ったとか、かな。
このスレだって一応目を通しているだろうし、歌ちゃん親も反論の書き込みしてるかも。
それにゴリ押しに対する実際の抵抗もあっただろうし。
まぁ「苦悩に満ちた日々」は嫌味な感じだね。
京香さんと歌ちゃんの親は、快く他人から受け入れられると期待しすぎたんだと思う。
あんな馬鹿な要求受け入れられることの方が稀だろうに。
115可愛い奥様:2013/02/23(土) 19:09:22.10 ID:lqeZGvTa0
で、この京ちゃんとやらは平穏無事な学校生活を送れてるの?
同じクラスの子たちは尋常ではない負担を強いられてはいないの?
116可愛い奥様:2013/02/23(土) 19:10:57.03 ID:E+sPmC9i0
京ちゃんだけの為にエアコン付けたんだっけね
>27に養護学校の作業室には冷房がないから困っているってある
一台付けたら何人もが助かる場所と、たった一人のためのエアコン
なんだかなーだわ
117可愛い奥様:2013/02/23(土) 19:12:11.19 ID:kcT728c30
>>103「教師のくせに」と言うわりに、教師も色々な教育コースがある事を
理解していないこの障害者は馬鹿だよね。
教育学部の事は専門外で分からないけど、特別支援学校教諭って資格があって
その人は障害児に必要な訓練もちゃんと受けてるから、車椅子の扱いも分かってるって
ぐらいは私もわかる。

本当に威嚇してるつもりなのかも知れないけど、ただただ馬鹿を曝してるだけだよね。
青い芝の会ってBと活動してるから、そういう人ばっかりって聞いたことある。
今は飛行機会社に難癖つけてるんでしたっけ。
118可愛い奥様:2013/02/23(土) 21:05:12.67 ID:o/FXgKMo0
青い芝の会
ちょっとだけググってみたけど、吃驚したわ。
怖いね〜。
障害者を見たら逃げよう。
119可愛い奥様:2013/02/24(日) 00:03:45.54 ID:h0gI36XF0
本当に怖い話ですね。
子供にも近寄らないように教えなければ。
120可愛い奥様:2013/02/24(日) 04:08:13.94 ID:EiRFWF+80
>>103
恐ろしい団体は青い芝ということでいいの?
121可愛い奥様:2013/02/24(日) 04:12:10.03 ID:EiRFWF+80
>>115
ここの暇なおばさんたちに拠れば
同級生はそれはそれは悲惨な境遇に追い込まれているそうですよ。
122可愛い奥様:2013/02/24(日) 04:50:36.68 ID:sbwp/eyc0
>青い芝の会
といえば、『ブラック・ジャック』連載中に抗議して手塚治虫に謝罪を要求した団体。
怖すぎます。
超多忙な手塚治虫を抗議。話し合いに引っ張りだして、謝罪文を掲載させた団体。怖すぎます。

「青い芝の会 手塚治虫」でぐぐってみた。
>漫画の『ブラック・ジャック』が、
>全国青い芝の会など20団体の抗議を受けた

青い芝の会の他の20団体はどこなのかが気になった。
123可愛い奥様:2013/02/24(日) 05:29:45.60 ID:Z5aVdGQd0
ブラック・ジャックで障害者団体からクレームをつけられそうなのは
多分、患者の子供が奇形児だった時の話だよね


青い芝の会は、ほとんどが高齢者じゃないの?
学生運動とかに影響された人が多いと思う
高齢毒ばかりだろうし24時間介護士つけろってよく訴えてる    
124103:2013/02/24(日) 08:32:50.76 ID:iLEJr64y0
>>120
特定団体名を記すと学校に迷惑を掛けるかもしれないので
回答できません。ごめんなさい。(具体的なことを書き過ぎました)
支援を受けている人は家族からのケアが期待できない
中高年が多かったです。

因みにその学校では、事故を避けるために
先生たちが車椅子昇降の予行演習を実施していました。
ただ、乗った人が健常者のために問題点が分からなかった
障害者専用に装備された補助器具がかなり重かった等の理由で
順調に行きませんでした。
校長が平謝りするなど、後味が悪いことが多過ぎたので
思わず書いてしまいました。

その人の電動車椅子は性能が良いのかとても速く走行し
下校児童があわや接触、というおまけも付きました。
勿論、その児童も罵倒されました。
125可愛い奥様:2013/02/24(日) 09:09:20.72 ID:FMMNxc1X0
怖い団体がたくさんあるなんてビックリしました。
オロロは意思疎通できないからかえって静かで扱いやすいわね。
恨めしそうに見たり、目をそらしたりはできるんでしょ?

Uは、ハルコイに捨てられても他のもっとすごい団体があるから、これからもごり押しは違う形で続けられるわね。
要注意。
126可愛い奥様:2013/02/24(日) 12:46:32.91 ID:h0gI36XF0
色々教えてくださってありがとう。
昔は、パープー夫婦の子供についても、
マスコミの「美談」仕立ての報道を本気にしていて、気の毒に思っていました。
が、ここでブログの存在を知り
茶髪父の言い分ややり口を知って愕然としました。
何の疑問もなく、昔は障害者やその親は心が美しいのだと信じていたのですが
そうではない現実がよくわかりました。
今でも、ネットを見ない人はテレビ、新聞の美談仕立ての報道を見て
何でも本気にしているのだろうな。
127可愛い奥様:2013/02/24(日) 13:18:49.76 ID:dw/XHAbI0
乙武さんも障害者はみな心がきれいなんて幻想だと言ってましたね
実感こもってます
128可愛い奥様:2013/02/24(日) 14:18:48.76 ID:Z5aVdGQd0
そういや深夜2時頃よくここに書き込んでる擁護が乙武叩きしてたわw
129可愛い奥様:2013/02/24(日) 14:46:27.53 ID:h0gI36XF0
なんでそんな幻想を抱いていたかというと、
やはりマスコミの報道の仕方でしょうね。
なんでも美談仕立てにする。
やっぱり、ああいう怖い団体がやってくるから、
マスコミもそうしなければ仕方がないのでしょう。
ここを見て納得しました。
130可愛い奥様:2013/02/24(日) 14:47:56.21 ID:6S+XnclR0
障害者だからって叩く流れは嫌だけど、 >>124さんの話を聞くとやっぱり障害者の一部は根性がねじくれていると思うわ。健常者を奴隷扱いする事で憂さを晴らしているんだろうな。
131可愛い奥様:2013/02/24(日) 14:51:29.66 ID:8TbTDZ4l0
へえオロロは擁護するけどZ武さんは叩くんだw
さすがだねえw
132可愛い奥様:2013/02/24(日) 15:25:34.03 ID:/Q9ybWwg0
>その人の電動車椅子は性能が良いのかとても速く走行し
下校児童があわや接触、というおまけも付きました。
>勿論、その児童も罵倒されました。

なんかムカつくよね。
この電動車椅子野郎が健常児を怪我をさせても、健常児が悪者にされそうで。
2010年ダーウィン賞を獲ったアレみたいに、ろくな最後じゃないと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c
不謹慎と言われようが、これ、何度見ても笑える。自業自得とはこのこと。
133可愛い奥様:2013/02/24(日) 16:19:54.32 ID:CTjxfc8u0
医療の発達で増加した新型障害は
対策自体が殆どなされていないから
親も支援団体の指示に従うしかないのかも。
医師が中心の支援団体ができれば方向性が変わると思うけど
難病に関わる研究者自体が少ないのでハードルが高い。
これからもごり押し系が先頭に立ちそう。

iPSに期待するしかないかな?
134可愛い奥様:2013/02/24(日) 17:25:02.87 ID:SnmAVWoY0
うちの子(小3)のクラスに発達障害の男子がいて、毎日暴れては授業を妨害する。
クラスメイトを殴って何度も怪我をさせている。
その子の親は有名なDQNで、先生が諭してくれても
「他の子供と差別するのか!」とか「世の中には色んな人間がいるんだからこれも社会勉強だ」とか言うらしい。
林さんの両親とやってる事同じだよ…。
みんな「どうか同じクラスになりませんように」って祈ってるけど、
林さんのところは1クラスしかないんだっけ?
逃げられないなんて子供達も保護者も可哀想すぎる。
135可愛い奥様:2013/02/24(日) 17:39:08.48 ID:6S+XnclR0
>>132
韓国人だからとかじゃなくて、この車椅子の男性が自分で暴走して自滅したのはザマァです。
136可愛い奥様:2013/02/24(日) 17:42:44.10 ID:CTjxfc8u0
>>134
林さんのクラスの子よりお宅のお子さんの方が気の毒だわ。
林さんの場合、法律が変わって痰吸入が誰でもできる
高学年になったらお世話係が色々させられる
ということになれば別だけど、今は頬笑みながら話掛ける程度でしょ?
発達障害の子を受け持った先生で1年間に10キロ痩せた人がいた。
137可愛い奥様:2013/02/24(日) 17:54:00.06 ID:FMMNxc1X0
>>131
Z武さんはバカの擁護はしないからね。
恥ずかしいもんぺ付きの肉塊とZ武さんとを一緒くたにするのはあまりにも失礼だよ。
138可愛い奥様:2013/02/24(日) 18:02:43.04 ID:WlhV1eDv0
>>137
Z武さんのwikiを読んでも発言の矛盾を気付けない?
Z武もばくばくと同じだよ。
139可愛い奥様:2013/02/24(日) 18:06:21.88 ID:FMMNxc1X0
あら、そうなの?
どういうところが同じなの?
140可愛い奥様:2013/02/24(日) 19:20:49.39 ID:Z5aVdGQd0
乙武は仲間だと思ってたのに、「障害者は〜幻想」発言に
落胆してしつこくたたき始めてるんでしょうw

オロブログでも五体不満足を読んでると書いてたそうだね
その頃は深夜の擁護だか本人も乙武叩きはしてなかったもんね
141可愛い奥様:2013/02/24(日) 21:22:06.62 ID:CTjxfc8u0
初めて会った人は必ず凍り付く容姿の子がいた。遺伝性疾患。
そこの親は呆れるぐらいに厳しい教育をしていた。
汚らしいから寄るなと言われたらすぐに謝ってその場を離れろ
家では泣いてもいいが外では快活にしてみせろetc
うちの子がその子と手を繋ごうとしたら「いいの?」と問う光景を見て
親に、もう少し柔らかい子育てをしては?
と勧めた。でも、思春期になれば今以上に辛い人生になるから
子供を守るために鬼親を続けると言っていた。
転居したのでその後のことは知らないけど
その子は綺麗な心のままだと思いたい。
142可愛い奥様:2013/02/24(日) 21:31:24.33 ID:h7FcZZ+GP
乙武はパラリンピックやめろ、オリンピックと一緒にしろって言ってるからはるこいと大差ないよ…。
親王が健康に生まれた時にはケチつけるし。

ちなみにみーなちゃん、入学決定したみたいね。
支援級か普通級か判らないけど親のテンションからすると普通級かな。
学童は拒否されたって。当たり前だろうにグチグチ言ってたよ。
143可愛い奥様:2013/02/24(日) 22:32:14.11 ID:CTjxfc8u0
補助具提供メーカーが尽力したら
オリンピックに参加できる障害者が増加するかも。
でも、その先駆者が自爆発言を繰り返した上に
容疑者にまでなってしまったから
乙武さんの理想はなかなか実現しなさそう。
144可愛い奥様:2013/02/24(日) 22:59:24.84 ID:h7FcZZ+GP
パラリンピックがあって何が悪いんだとしか…
パラリンピックを他の先進国並にもっと放送しろだけなら分かるけどね、見たいし
145可愛い奥様:2013/02/24(日) 23:17:36.84 ID:Jy729Z+t0
>>138
自分と意見の違う人がいたら
「私のほうが悪かったです」と言わせるまで
とことん晒して暴言吐くのもソックリだね。
自分が正義、絶対に謝らない、というところとか。
146可愛い奥様:2013/02/24(日) 23:23:00.28 ID:CTjxfc8u0
放送枠についてはユベロスが悪しき前例を作ったからで
突っ込む方向が違ってそう。でも結構視てる。特にテニスは。

って、どんどんスレチに進んで申し訳ない。
147可愛い奥様:2013/02/24(日) 23:33:13.64 ID:h0gI36XF0
ともかく、小牧市は健常児を守ったので
よかったと思う。
148可愛い奥様:2013/02/24(日) 23:33:38.18 ID:sPnx9bkS0
障害者がこんな厄介だと知らなかったよ
気をつけよ
149可愛い奥様:2013/02/24(日) 23:47:54.89 ID:CTjxfc8u0
厄介なのは障害児の親で、障害児は最適な環境を与えられれば
社会と巧く折り合いを付けられるのではないかな?
NHKの関連番組を視聴しているので洗脳されているのかもしれないがw
150可愛い奥様:2013/02/24(日) 23:50:42.59 ID:h0gI36XF0
あれの場合「折り合いをつけられる」も何も
それ以前の問題だからね…
151可愛い奥様:2013/02/25(月) 00:27:10.43 ID:Pb7nyQq/0
正論しか語らない乙武さんが謝る意味がわからない。
152可愛い奥様:2013/02/25(月) 00:30:57.86 ID:+35drTmz0
>>150
夫が医療関係者だから現在の医療で最も有効な手段を知ることはできる。
ただ、医者も今後は測れないし推奨できるデータも資料も少ない。
このスレの話題を元に質問しても明確な回答が得られなかった
家族に専門医が居る人が意見を求めても
多分、似たような返事が返って来ると思う。
折り合いをつけて思考錯誤しながら最善策を探るのが
今の限界なのかなと思っている。
153可愛い奥様:2013/02/25(月) 00:31:17.20 ID:laPAKYR50
>>134
>「他の子供と差別するのか!」とか「世の中には色んな人間がいるんだからこれも社会勉強だ」とか言うらしい。

確かに主張している内容は囃子さんと同じだね。
人に迷惑をかけているのに謝るどころか開き直るって、モンペの典型だよ。
ほんと関わりたくないし、子供も近寄らせたくない。
154可愛い奥様:2013/02/25(月) 00:52:03.98 ID:EZ8rO85H0
>>1
ブログ見たけど…
なんて言うか、ここまで重度の子を機械で無理やり生きさせてるんでしょ

この子の分の医療費、親は負担0?公費で賄われてるって?
ありえないし、それで十分。でありがたいと思うのが普通だろうし、
学校にまで進出して介護してもらおうって親の図太い魂胆もすごいよね…っていうか酷いよね

こういう人たちってお金もかかるし金持ちだけが延命できると思ってたら
全く違った
医療保険制度の崩壊だなんだっていうけど、マスコミは障害者の美談だけ報道するのではなく
問題も考えさせるべきではないのかな
155可愛い奥様:2013/02/25(月) 01:06:44.01 ID:8fIGUNnz0
お金の問題でいえば、世の中ほとんど健常者仕様だから仕方ない。
男社会で女が働き始めたころ
「女1人のために女子トイレ作るのか!!」って怒ってるようなもん。
156可愛い奥様:2013/02/25(月) 03:40:13.11 ID:Lpb9tYJz0
http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c
このエレベーターに落ちた障害者だって、きちんと躾をされていたらこんな死に方をしないでも済んだはず。
知的障害は特に親が気をつけて教え込まないと事故に直結だよね。
障害者だから何でもOKじゃあないんだよ。
157可愛い奥様:2013/02/25(月) 09:11:17.11 ID:hMxWhBSp0
他人に施してもらうことが染み付き、それに対して感謝するどころか、
さらにゴリ押しがエスカレートする障害者や障害児親…
親子共々、やがて社会から相手にされなくなり、支援の手も行き届かなくなる。
優遇されること、施してもらうことに慣れきってしまった障害者は、
自助努力する術を習得しようとすることもなく、
長い目で見ると、結局は自爆〜淘汰される運命にあるのかしらね…
158可愛い奥様:2013/02/25(月) 11:27:28.34 ID:rkJXNQse0
京ちゃんやミーナちゃんにも
意思伝達方法を徹底的に訓練し
得意分野を伸ばす指導をすれば
彼らなりの自立・幸福感の獲得も可能だと思うのだけど
なぜ公立小学校に拘るのかな?
普通級のゲスト扱いでは伸びる芽を摘んでしまうと思うが。
159可愛い奥様:2013/02/25(月) 13:24:00.72 ID:WRkpeNg80
そんなことしたって、どうせ治るわけでもないし、一生機械につながれて
死ぬまで寝たきり。
だったら、ちょっとでも無料で親が楽できる方法をゲットしたいんだろう。
健常児に嫌がらせもできるし。
160可愛い奥様:2013/02/25(月) 13:54:39.78 ID:rkJXNQse0
才能があれば、の前提付きだけど
作家・数学者・プログラマ等になれる可能性はある。
障害者対象のカウンセラにもなれる。
これから増加の一途を辿る新しい形の障害だから
健常者にも相応の覚悟というか理解は必要だと思う。
でも、バクバクやはるこいの支援法は
健常者の負担を重くするだけで、本当の意味での支援じゃない。
161可愛い奥様:2013/02/25(月) 14:02:07.63 ID:J/sdTuKt0
>>160
なぜ「これから増加の一途を辿る新しい形の障害」なのですか?
遺伝性の病気ということだから、その因子が増えなければ問題ないと
思うのですが。
162可愛い奥様:2013/02/25(月) 14:49:04.35 ID:rkJXNQse0
>>161
京ちゃんの場合は遺伝性疾患だけど
親が遺伝子チェックしていれば誕生させないことは可能。
でも、酷い表現だけど、昔なら自然淘汰されていた子が
高度医療と補助器具で永らえるケースが増加している。
出生前検査や遺伝子チェックの実施すら否定する人が多い中で
増加はあっても減少は見込めない。
これは私見でなく医学界の判断です。
163可愛い奥様:2013/02/25(月) 15:04:35.56 ID:WRkpeNg80
>>160 才能があれば、の前提付きだけど

ここ、笑うとこ?
164可愛い奥様:2013/02/25(月) 15:07:33.60 ID:9jdyFYN90
10年遅れくらいの人が居る
バクバクで代表的な平本さんはすでに20歳を越えてるよ
増えて来てるんじゃなく、増えすぎたし
苦痛を長引かせるだけだからこういう延命措置は止めようって流れに
数年前からなってきてるし、医師会もそうしようとしてる
老人なんかはもうやってる

ただ、それを新生児に当てはめられる親がいるかどうかはまた別の話
165可愛い奥様:2013/02/25(月) 15:27:27.25 ID:eplHxDZp0
才能があれば、の前提
知的障害がなければってことだね。
障害だっていろいろあるんだからここに来る2人の擁護みたいにどんな障害でも一緒にしてごまかそうとするから笑われるんだよ。
ここの擁護自身が知的にも精神的にもアレだってわかっちゃってるし。
166可愛い奥様:2013/02/25(月) 15:31:48.80 ID:rkJXNQse0
>>164
老人はやっているが割合はまだ低い。
意識混濁、回復の見込みゼロの状態で
胃瘻するか否かを選択させられる。大抵の場合は断る。
手頃な老健に入所させると
介護保険+年金で家族が若干潤う場合が多いので
生ける屍状態でも延命を求められる。
10年遅れじゃなくて今現在の実態。

というか、老人の話ではなく新生児の話で成人以降は話が違う。
成人以降に関しては話が長くなり過ぎるので書かない。
167可愛い奥様:2013/02/25(月) 15:39:55.75 ID:eplHxDZp0
私の祖母の時も胃瘻にするか、聞かれたわ。
悲しかったけれどキッパリ断った。
将来私の番が来たら同じくキッパリと断って欲しい。
168可愛い奥様:2013/02/25(月) 18:44:42.95 ID:Pb7nyQq/0
死亡宣告か、素晴らしいねー。
169可愛い奥様:2013/02/25(月) 18:57:15.11 ID:WpuLnyovO
>>148
それは数ある障害児のうちの、ごく一握りのおかしい親を持つ可哀想な子、だけだよ。
170可愛い奥様:2013/02/25(月) 18:59:08.41 ID:WpuLnyovO
>>167
禿同。
自分の最期をどうしたいか親族に伝えておくのは、有効だよね。
私も延命治療は一切いらない!って常日頃言ってある
171可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:13:50.82 ID:9jdyFYN90
Z武ちゃんは自分が性格が悪いってことが言いたいんだよねw
エゴサーチ掛けて気に入らないツイを晒しRTして、信者に代理攻撃させるのが趣味な人
172可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:34:14.10 ID:eplHxDZp0
祖母はいろんな管を体中に突っ込まれて無理やり生かされて、痛い、かゆい、不快、苦しい。
見ていてつらかった。

これを自分の子供に強要する親の神経がわからない。
意思疎通できないのをいいことに、無責任に人に丸投げでカネズルに利用するなんて、
子供がどんだけ苦しんでいるか察しもつかないのか?
173可愛い奥様:2013/02/25(月) 20:12:30.65 ID:rkJXNQse0
>>172
京ちゃん支援者を付け上がらせる内容が含まれているので
申し訳ないが反論する。
高齢者の延命措置と幼児のそれは種類が違う。
祖母に痛みがあれば癌があったかもしれないし
痒みを伴えば肝機能が低下していたのかもしれない。
処置が長引けば苦痛を長引かせるだけなので
胃瘻の選択で決断する。

肉体的な苦痛は医師も親も判断できるので
あなたの祖母の苦痛と同レベルであることが
察せられれば、選択肢が変わり
京ちゃんや歌ちゃんの道は歩まない。
174可愛い奥様:2013/02/25(月) 23:26:18.96 ID:cLbSE9MX0
ID:rkJXNQse0
もっとわかりやすく説明して。
何が言いたいのかわかりません。
あなたの説明くどくてへたくそだよ。
175可愛い奥様:2013/02/25(月) 23:41:24.40 ID:rkJXNQse0
>>174
・終末医療と最新医療で生命を維持している若年層は同列で語れない
・知的遅滞が確定していない障害者を終末医療と捉えるのは違う
・はるこいやばくばくのような情緒的団体が支援するより
増加傾向に合わせ、医療の専門家が支援する体制に変えた方が良い
176可愛い奥様:2013/02/25(月) 23:49:05.17 ID:WRkpeNg80
>>175
意味不明
177可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:00:04.19 ID:OzJsjEk/0
>>176
申し訳ない。何が意味不明かが分からない。
178可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:06:07.53 ID:eKAUj08z0
ID:rkJXNQse0も意味不明だしID:9jdyFYN90とID:8fIGUNnz0も
ID:8fIGUNnz0なんて、心の中でひそかに見下してるものと野田聖子スレがお気に入りの
深夜2時夜回り障害者だものねw
179可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:11:12.06 ID:xCC9p8VB0
>>・終末医療と最新医療で生命を維持している若年層は同列で語れない

どうして?
最新医療って、あれは受けてるの?
終末医療とどう違うの?
同じ瀕死の重病人なのに、なんでどこが違うの?
180可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:13:45.37 ID:OzJsjEk/0
>>176
過去レスで少し意味不明の意味が分かった。
障害者の能力や知性を完全否定しているみたいだね。
型は違うが知力が平均より高いデータもある。
筋力が侵される位置で身体の不自由度や余命、知力に差が出る。
181可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:22:15.08 ID:xCC9p8VB0
なんで「障害者」と大きなくくりにするの?
大きなくくりにしたら、いろんな人がいるのは当然。
ここは、あれ専用だよ。何言ってんの。
182可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:25:57.27 ID:OzJsjEk/0
>>179
同系の筋委縮症と比較している?
これは患者の数だけ対処法も違う。
(患者さんの意思が尊重される。医療関係者は
は安楽術なんて警察沙汰にならない術もしっている)
しかし、高齢者で予後不良・劇的な新薬が存在しない状況と
若年齢で将来が未知数な人は対応が違っているのが当然の措置。
そこから問題視するなら優生学から始めなければいけない。
183可愛い奥様:2013/02/26(火) 01:38:12.86 ID:OzJsjEk/0
>>181
脊髄性筋委縮症の話題に特化しているつもりではいるけど。
難病には研究費が出ないのは世界的傾向だけど
損なわれた筋力に特効薬が生まれる可能性も零じゃない。
筋力を刺激する特効薬が生まれたら彼らの未来は変わる。
でもそれには、普通級ごり押しじゃなくて
いま出来る最高のリハビリを心掛けるしかないと思っている。

ごり押しを忌む人達と
今必要なのは専門施設でのリハビリと思う人が分化していいるだけで
根底の思いは同じだと思うけど。
184可愛い奥様:2013/02/26(火) 04:10:32.06 ID:eImoaTB90
呼吸がだんだん苦しくなっているのをわかっていながら命のぎりぎりまで人工呼吸器をつけなかったんだよね。
あの神経が判らない。
早く人工呼吸器を付けていれば意思疎通ぐらいはできただろうに。
虐待親だわ。
185可愛い奥様:2013/02/26(火) 06:16:57.66 ID:/k9bfRQb0
>>156
この動画を見て思ったんだけど、エレベーターがまだ同じ階に止まっていたら、あんな勢いで電動車椅子をぶつけられたら中の人が大怪我するよね。
車椅子野郎、調子悪すぎ。
パープー負債の爆走ストレッチャーもそのうちエスカレートしそうだね。
186可愛い奥様:2013/02/26(火) 06:19:20.44 ID:blUxWW8Y0
>>184
京ちゃんが他の同じ病気の子に比べて知能が劣っているのは、
やはり人工呼吸器を装着するのが遅かったことにより、
低酸素脳症に陥った可能性もなきにしもあらず?
京ちゃんを明らかに不適応な普通学級に行かせたり、
むやみに意思疎通訓練したりする前に、
脳ドッグとか受けさせて、脳の状態を確認したうえで、
京ちゃんの状態に合った学校やリハビリに通わせた方がいいような?

でも京ちゃんの「実態」が判明しちゃうと、
誤両親やはるこい達にとっては、都合悪いんだっけ・・・
187可愛い奥様:2013/02/26(火) 06:31:08.14 ID:/k9bfRQb0
185だけど、
×調子悪すぎ
○調子乗りすぎ
188可愛い奥様:2013/02/26(火) 06:38:05.71 ID:/k9bfRQb0
指圧師やマッサージ師の中には、現代治療を否定して自然の力で治させようとする宗教じみたのが多いよね。
京ちゃん父もそんな感じ。だから娘に呼吸器をつけるのが遅くなった。
そして今、普通学級に拘って娘のリハビリ時期を逃そうとしている。
同じ過ちを繰り返している。
189可愛い奥様:2013/02/26(火) 07:59:52.48 ID:eImoaTB90
待つということを教わらなかった障害者。
オロロも将来自分で車椅子を操作できるようになったとしたら、
遅かれ早かれ落ちるわね。
知的障害だからこそ、きちんと教えておかないと、ハルコイ息子のように犯罪者になったり、車椅子のように事故に直結ね。
190可愛い奥様:2013/02/26(火) 09:00:29.74 ID:AMEowcBs0
車椅子操作てw
進行性で良くなることのない病気と知っての上での嫌味ですねw
191可愛い奥様:2013/02/26(火) 09:32:29.77 ID:/k9bfRQb0
動画は極端な例だけれど、障害者だからって甘やかし過ぎると自分の思い通りにいかないと暴れるような人間になってしまう。障害者の保護者もそう。
電動の車椅子なんて一歩間違えると凶器だからね。健常者の子供にぶつけられないか心配だわ。
192可愛い奥様:2013/02/26(火) 10:22:42.27 ID:wfCv0jOF0
>>97
名古屋のお土地柄でしょう。民主党みたいなゴミ政党をのさばらせた実績があるしね。
あの界隈の住人がプロ市民的な気質なんでしょう。
193可愛い奥様:2013/02/26(火) 10:27:47.65 ID:AuT70L3V0
暴走する車椅子やストレッチャーは勝手に自爆しようがどうでもいいけど、
その際に人や車にぶつかって迷惑をかけないで欲しいと思う。
どうせ自分が悪いのに被害者面して「慰謝料!」とか騒ぐんでしょう?
死ぬんだったら誰にも迷惑かけないように自宅で
ヘルパーも居なくて家族だけの時にして欲しいわ。
194可愛い奥様:2013/02/26(火) 11:50:43.93 ID:xCC9p8VB0
同じ理由で、あの子の場合も
学校にいる時とかに死なないでほしいわ。
クラスメイトが迷惑だし、関係ないのにそんなのを目撃させられるなんて
気の毒すぎる。
大人でも嫌なのに。
195可愛い奥様:2013/02/26(火) 13:49:22.20 ID:rIMtEzU50
>>178
自分が理解できないと周りを障害者扱いするなんて
あなたは知的な障害者さん?
196可愛い奥様:2013/02/26(火) 13:53:26.52 ID:rIMtEzU50
>>193
昨年も前回も民主に投票したクズ主婦は死ねばいいのにね。
197可愛い奥様:2013/02/26(火) 14:19:28.87 ID:O3mQMA+l0
>>195
理解して貰えなかった1人(ID:rkJXNQse0)だけど
そんなことは感じていない。勝手に代弁しないで欲しい。
198可愛い奥様:2013/02/26(火) 19:45:13.39 ID:eImoaTB90
大便でしょ!
199可愛い奥様:2013/02/26(火) 23:40:32.29 ID:xCC9p8VB0
人工呼吸器つけた時期が「適切」だったのかどうかは知らないが、
そもそもあれつけてあんなのを延命させたという選択について
パープーはどれほど責任持っているのかね。
社会が世間が、市が、学校が、といろんなところに噛み付いてるけれど
もともと息もできないものを
無理に生かす選択したのはアンタでしょうよ、と周囲は思ってるだろうな。
不自然極まりないあの状態で無理に生かされる人間て
本当に憐れだね。
かわいそうに。もう、七年もあの状態で生かされているのか。
200可愛い奥様:2013/02/27(水) 06:38:07.11 ID:gTiWE9Upi
ぶっちゃけ、京ちゃんは林家の「飯の種」になってる部分、あるのかな?
パープー夫婦がゴリ押し活動にのめり込んだ結果、地元民からシカトされてる状態で、
自営のあんま屋は繁盛してるのかしら?

でもそんな不安をよそに、あんま屋は間もなくリニューアルオープンするみたいね!
(日稚児の名前がデカデカと入ったパンフ…)
それほど繁盛してるとは思えないあんま業で、あれ程の障害児抱えていて、
新築の自宅兼あんま屋を建てれるなんて!
お金って、ある所にはあるんだねぇ…
201可愛い奥様:2013/02/27(水) 06:58:32.33 ID:gTiWE9Upi
>>199
> 社会が世間が、市が、学校が、といろんなところに噛み付いてるけれど

そのおかげで、
パープー夫婦は京ちゃんの世話や養育費負担から解放され、
(養育費だけで見ると確実に、収入>>>支出でしょ)
新築のお家まで建てることが出来ました!
ってことなのかな…
202可愛い奥様:2013/02/27(水) 09:49:16.52 ID:ykEQzf5y0
明奈ちゃんの両親と、
某ダウン症ブログ
「お腹の中の子はダ○〇〇」の旦那さんの勤務してるメーカーが同じだね
NHKのニュースにも出てたけど
障害者に理解のある企業なのかな
203可愛い奥様:2013/02/27(水) 10:13:26.16 ID:bc6LCcqq0
理解ある会社というより親の方針じゃないかな?
夫に出生前検査をしたいと言ったら
ダウン症の子供なら喜んで迎えると言われた。
ただ、出産時に酸欠を起こして生まれた場合は大変なので
分娩には全力を振り絞って欲しいとも。
夫は、喜んで迎えることができる障害と困る障害がハッキリしている。
親に笑ってくれさえすれば良いらしい。
障害に詳しい職業だからかもしれない。
204可愛い奥様:2013/02/27(水) 11:27:47.03 ID:eCktFOcUi
>>203
> ただ、出産時に酸欠を起こして生まれた場合は大変なので
> 分娩には全力を振り絞って欲しいとも。

もし分娩中に子供が酸欠起こし、障害を持ってしまったとしたて、
それを「嫁が出産に全力を振り絞らなかったからだ」
と嫁のせいにする旦那なの?
お産なんてそう簡単に自分でコントロール出来るものじゃないのに。
何が起こるか予測つかない普通分娩じゃとても産めないね。


> 親に笑ってくれさえすれば良いらしい。

健常児の子でさえ乳幼児の頃は、
笑うことよりも、泣きわめいていることの方が多いんじゃない?
なんか…子供のいいとこばかりにしか目が行っない?
育て方によっては、
京ちゃんみたいに、笑うという概念が消失してしまうような場合もあることだし…
205可愛い奥様:2013/02/27(水) 11:59:14.56 ID:bc6LCcqq0
>>204
基本は、障害者はこの世に必要な存在という考え方の人。
遺伝疾患だけ断てば良いという考えている。
逆らっても仕方ないので従っている。
孫が出来るとしたら、その時は逆らう事態になるかも。
206可愛い奥様:2013/02/27(水) 12:09:07.80 ID:ykEQzf5y0
待ちに待った出産の日。
3度の人工授精に失敗しているので、
帝王切開による出産となった。
2800グラムの小さいけれど元気な男の子だった。
未知さんの夫は「ダウン症の子供を身近に感じていなかったし、
障害を持つ子供は世の中の役に立たないというイメージがあった。」
と息子を見つめる。
207可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:37:32.02 ID:w779fPiL0
障害がわかっているのなら親が最後まで責任を持つ意識ぐらい持って欲しい。
日稚児のように何でも丸投げ、差別とか、障害とか振り回して繁盛乞食は最低。
まさか按摩院の公共料金まで障害枠つかってないでしょうね。ね。ね。ね!
208可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:38:12.96 ID:qFMaLfO10
京ちゃんが今後更に重度化したら
学校はそれを理由に通学をお断り出来るのかしら…。
病院や児童相談所などからストップがかかったりする事はないの?
圧力団体の意見の方が優先されるのでしょうか。
まあでも、基本は命を最優先にだよね…?
209可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:45:46.26 ID:wMyaJQiE0
ドラクエ思い出した。
パー ガンガンいこうせ
プー ガンガンいこうぜ
京ちゃん いのちだいじに
210可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:08:16.49 ID:w779fPiL0
障害がわかっているのなら親が最後まで責任を持つ意識ぐらい持って欲しい。
日稚児のように何でも丸投げ、差別とか、障害とか振り回して繁盛乞食は最低。
まさか按摩院の公共料金まで障害枠つかってないでしょうね。ね。ね。ね!

それから、アレがさらに重症化すること、
これ以上の重症はないでしょう。
死と紙一重だから、これ以上悪くなったら病院に丸投げでしょう。
くれぐれも健常児の前で死なせたりしないで欲しいわ。
ただでさえ異常にグロいんだから。迷惑!
211可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:27:31.50 ID:JDFsDcFL0
>> 親に笑ってくれさえすれば良いらしい。

>健常児の子でさえ乳幼児の頃は、
>笑うことよりも、泣きわめいていることの方が多いんじゃない?

よくまあこんな受け取り方を・・・。
212可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:54:49.82 ID:bc6LCcqq0
>>208
4型だと進行が遅いみたいだけど
それより早いと難しいかな?
3型で30歳近くまでご存命だった方をしっているけど
10代半ばで成す術がなくなり専門施設で過ごしておられた。
遺伝疾患なので、親族が同じ病に罹患し
そちらは10代半ばで亡くなられた。
どちらも自宅介護→専門施設で院内学級だった。
名家の哀しさで従兄妹同士の婚姻があった。
213可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:39:25.93 ID:4IR/Qv0P0
ファやエビは二十年以上生きているんだよね、あの状態で。
これは特異なことなの?
それとも、あの病気の赤ん坊に延命措置したら
大概、何十年も生きるものなの?
214可愛い奥様:2013/02/28(木) 00:51:16.78 ID:XUWmRbYW0
>>213
意外に特異なことじゃないかも。
アメリカで同じような病気の女性が60代で亡くなった。
それも停電が原因だそうだから、それがなければもっと長生きしただろうね。
ファラオさんみたいに機械を使い意思疎通ができ、大学卒業したそうだよ。
エビフライさんと京〇さんは知能の方期待できなそうだね…
講演会でも自分で文字を打って何かを伝えることはできてないみたい。
215可愛い奥様:2013/02/28(木) 00:55:48.30 ID:UYnuYfYX0
そんなに生きるものなのか…
なんて残酷なんだろうね。
簡単に延命措置なんかしたら、大変なことだね。
アメリカだと、すべて自費治療だと思うんだけど、
毎月何百万円もの費用どうしたんだろう。
よほどの大富豪の人なのかな。
216可愛い奥様:2013/02/28(木) 04:42:25.31 ID:6QinSkpe0
>自分で文字を打って何かを伝えることはできてないみたい。
どこ情報?
マイトビー使ってるみたいだけど?
217可愛い奥様:2013/02/28(木) 06:41:38.60 ID:5seBvdJL0
>>216
ぷっw
218可愛い奥様:2013/02/28(木) 06:49:13.87 ID:Z4abmUso0
アレがパソコンに「皆さんを応援しています」って入力したそうな!?!?
情報は、日稚児のバカブログ。
219可愛い奥様:2013/02/28(木) 07:53:28.54 ID:neVCJh6Ci
京ちゃん、マイトビー使えるようになったの?
ということは、
平仮名・カタカナ、アルファベット辺りは習得済ってこと?

にしても京ちゃんって、
医療費無料、自宅には24時間無料ヘルパーが来てくれて、
昼間は学校で無料看護師が介護してくれる。
でもって、障害児手当、税金免除、公共料金等の割引も受けられるんでしょ?
そりゃ誤両親は儲かって家も建つわ…
220可愛い奥様:2013/02/28(木) 08:58:56.40 ID:Z4abmUso0
平仮名・カタカナ、アルファベット辺りは習得済って、あの愚親のことでしょう?
障害者ビジネスだね。
グロを晒すだけで儲かるって凄いねえ。
嘘つき放題だし。
221可愛い奥様:2013/02/28(木) 11:50:55.88 ID:YY7ZEUmd0
>>216
マイトビー使ってるからって何なの?
入力済の言葉の画面を選択するのと
「自分で文字を打って何かを伝える」とは次元が違うよね?

マイトビーを使ってて、コミュ機械操作で初歩中の初歩のスイッチ練習ってのも
意味わからないけどw
222可愛い奥様:2013/02/28(木) 12:40:31.63 ID:UYnuYfYX0
コピペだけど

知恵袋より抜粋
「家計の問題で」というのも、内部機能障害等で医療費がかかる面はあるものの
乳幼児医療を含めて補填が有り、多くのダウン症は特別お金がかかるというわけでもなく、
特別児童扶養手当のような直接的な給付も有れば、
税控除を含めた負担軽減措置で家計の圧迫はそれほど多くは無く、
内部機能障害と知的障害の合わせ技で特児一級ともなれば、
中途半端にパートするよりも良いかもしれません。

てことらしい。
パー子さんがパートにいくより、あれ置いておくほうが金になるんだね。
ところで、パープーはあれが知能高いといっているようだが(だから普通級にねじこんだんだよね)
知的障害については、どういう扱いになってるのかな。
「合わせ技」とやらだと、えらいいいお金になると、ここに書いてあるけど
パープー、まさか合わせ技とやらで「特児一級」なんてゲットしてないよね?
もしそうだったら
「知能普通だから普通学校いかせろ」なんて、矛盾してるものね。
あ、「予盾」かw
223可愛い奥様:2013/02/28(木) 15:59:58.26 ID:fpj+dnNG0
いくらお金くれても優遇されても障害児はイヤだ
かわいそうだからお金あげればいいよ
224可愛い奥様:2013/02/28(木) 16:12:22.58 ID:IglEPhmr0
>>219
24時間無料へルパーが来ると思う?
障害児を1匹飼っているだけで税金免除って・・・、
所得税・事業税・住民税などが免除=チャラになると思っちゃってるの?
225可愛い奥様:2013/02/28(木) 16:36:11.29 ID:QmashuU10
障害者、一人なの?
両親二人とも問題のある遺伝子を抱えているし、二人の間の子ももう一人
いるけど、京ちゃんだけ?
パパは自立の家だか何だかに精神障害についての勉強をしに行ってるみたいだけど、
あれは何のためなのかなぁ。
226可愛い奥様:2013/02/28(木) 18:12:49.67 ID:XUWmRbYW0
>>222
自営だから色々ちょろまかしてそうだね。
こういう人ってバカそうに見えてもそういう所はシッカリしてるんだよ。
227可愛い奥様:2013/02/28(木) 19:37:41.69 ID:/v0pLECc0
マイトビー使ってるようだけど、言葉わかるのか?
画面に表示されてる言葉もわからず、ただ右or左を向いて見てるだけなんじゃないのか?
228可愛い奥様:2013/02/28(木) 19:43:38.22 ID:12TebgCL0
「京ちゃん学校に行きたい?」

前もって入力されたマイトビーの画面 Yes! / はい!

こんな感じじゃね?
229可愛い奥様:2013/02/28(木) 19:52:57.07 ID:r+Qr1EJ+O
>>223
まあそれは確かに。我々だっていつ貧乏クジ引くかわからんしね
ただ、行く必要の無い普通校に、付ける必要の無い専任看護士付けて行かせるのは
はっきり言って無駄金。税金だって無限じゃない。健常者はATMじゃないんだから
誰でも、必要最小限に留めなきゃね
230可愛い奥様:2013/02/28(木) 20:10:59.70 ID:9DdKHSg40
へー、170万出してもらえたんだー、マイトビー使っていることはー(棒読み)

これこそ税金無駄遣い。
231可愛い奥様:2013/02/28(木) 21:32:35.05 ID:fmlcNa4jO
>>219はちょっとおかしい人だと思う。
232可愛い奥様:2013/02/28(木) 21:54:43.42 ID:5seBvdJL0
>>231
いらっしゃいませ
233可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:15:01.06 ID:CkBy+t6gi
京ちゃん、脳ドッグ受けたらどんな判定になるんだろうね?
脳の状態によっては、
いくら普通学級に行っても、マイトビーを与えても、
知能向上の効果は望めないってことが判明するかもしれないんだよね?
「差別」を盾に、パープーやはるこいらは、就学前健診を拒否っているけど、
本当は、子供の実態を暴かれたくないんでしょ?
どうにもならない事に税金注ぎ込むのを食い止めるためにも、
専門家の判定は受けてもらいたい!
そうなったらなったで、奴らは、
「障害者は、現代医学では計り知れない能力を持っているのです」
「障害者は、健常者には感じない何かを感じ取っているのです」
だとか言いそうだけどw
一種の宗教団体みたいなもんよね
しかも健常者に金品を集り、子供の世話まで押し付けるのだから、ホント悪どい団体だ…
234可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:31:24.70 ID:UYnuYfYX0
新興宗教なら信者同士の世界で完結するし、
金は信者の意志によるお布施だから「好きにしてちょうだい」だけど、
税金はお布施じゃないからね。
パープーは「うちの娘は体は不自由だが脳はまともだ」と主張していたが
それを証明する根拠はあるのか?
担当医師のお墨付きでもあるのか?
医学的なデータや証言、根拠はまったくないよね。
パープーが言っているだけ。
あれに知能があるというのなら、専門医に診断書だしてもらえばいいのに。
でないと、普通小になんか入学させてはいけないよね。
身体もあれだし、知能もないというのなら
まさにお昼寝場所の確保としか言い様がないわ。
235可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:46:29.46 ID:SPOGfC7Y0
>>233-234
あの連中は宗教団体だの新興宗教だのっていう綺麗めな言葉通り越して
既に完全にただのカルトレベルだろうな。
カルトほど、他人に自分らの狭い世界の教義を押し付けたがる。
236可愛い奥様:2013/03/01(金) 00:25:32.21 ID:Hz9rEHdb0
京ちゃんよりも少しマシな歌ちゃんだって、
>意思の疎通は非常に難しいですが、目の動き、親指の動き、少し出る声で何とか意思の疎通ができる状態です。
多分私が行ってもできませんが、親御さんなら何とかできるという状態であります。
(小牧市の教育委員会会議録より)
ってレベルで、親くらいしか意志疎通出来ない状態なんでしょ?

京ちゃんなんて親とも意志疎通出来ず、腹話術かテレパシーのみ。
知能があれば自分に話しかけてくる人を認識して目を合わせるくらいするのに斜め上ばかり見てる。
父親とも目を合わせない。
お昼寝だったら家でも出来るのに、どうして普通学級に押し付けるの?嫌がらせ?
237可愛い奥様:2013/03/01(金) 00:34:41.11 ID:P/eo3T7w0
知能があるとしたら、あの唐突に叫ぶ鳴き声というか奇声はなんなんだ?
イヌネコだってもっと意思持って声出すわ。
どちらかと言えば鳥か虫の鳴き声に近いでしょ。
238可愛い奥様:2013/03/01(金) 01:27:23.51 ID:ZlBZakAB0
いや、ちょっと待って欲しい
鳥や虫の鳴き声にはちゃんと意味があるのです
例の呼吸音とは違いますw
いい加減な事を言ってはいけません
239可愛い奥様:2013/03/01(金) 01:47:40.96 ID:bZYw6dTH0
あの声、気持ち悪いよね。
唾でうがいしているみたい。
周りに飛沫が飛んでくるのかな?
真菌入りの唾の霧。。
いやだわ。
240可愛い奥様:2013/03/01(金) 02:19:41.10 ID:7wYp1Raw0
オロロロロっていうアレの音…。
痰吸引の時に出る長いオロロロはジャングルに生息するでかい鳥が、遠くの仲間を呼んでる時の音って感じ。
移動させるときに出た声はキテレツ大百科のトンガリの声みたい。
どうしても不快な声や音ってあるよね。
黒板を爪でひっかいたときみたいにゾッと鳥肌が立つ。
241可愛い奥様:2013/03/01(金) 05:08:46.89 ID:zHuYr40d0
何かあったらどーすんのかな
責任は負えません、と裁判所へ書類でも出してるのかな
無理ありすぎだよね、幾ら何でも。
停電でバッテリー切れたら死んじゃうんでしょ
ICUで授業受けてるのと同じだね
242可愛い奥様:2013/03/01(金) 07:09:21.12 ID:bZYw6dTH0
責任負えないのならなんでで就学させたのか?。。??とか、言い出しそう。
243可愛い奥様:2013/03/01(金) 08:27:16.51 ID:Ne99pcEc0
今日の中日新聞に、たん吸引が必要な1歳児が保育園にって記事が出てるけど
保育士と事務員の2人がたん吸引の研修受けて対応するんだと。
何かあったらどうするつもりなんだろう。

他の園児も大変だなぁ…。吸引のあの音はトラウマになるよ。
244可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:14:01.85 ID:bZYw6dTH0
ごり押しに続くごり押し。
困った世の中になったもんだわ。
オムツを取り替えてもらうのと一緒の感覚かしらね?
保育士と事務員の研修まで強要か?
いよいよ障害児を見たら逃げるしかなくなってきたね。
願わくば、保育園に行くことがこの子にとって少しでもプラスになること。
親の見栄と金儲けのためなら保育園に来て欲しくないわ。
245可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:15:18.86 ID:pDYTt20v0
>>235
寝たきりで知能もほとんど無く、
天井仰いで時々奇声を発してる子を腹話術人形にして、
親は子供のこと好き勝手に大便〜 それを飯の種に健常者に集る団体…
ホント、狂信的カルト集団だわ。
障害者が絡んでいるというだけで、
行政は、こういう団体の言うなりになるしかないの?
で、何かあったら、行政や周りの健常者のせいにされるの?
もういい加減、障害者絡み=美談って幻想を払拭してもらいたいわ!
246可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:41:42.32 ID:bZYw6dTH0
今更〆ろとは言わない。
でもこんなの作るな。
作るのなら自分で責任持て。
不慮の事故でこんなになっちゃったのとは訳が違う。
247可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:08:37.60 ID:Pgs5gvW30
レベル低いおばはんっていくらでもいるんだな。
248可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:26:27.61 ID:UT7qVTod0
レベル低い障害者より使えるよ
249可愛い奥様:2013/03/01(金) 13:08:17.00 ID:pDYTt20v0
>>240
ホントに、あの気色悪いオロロロロ〜って何なの?
京ちゃんの気まぐれなおしゃべり?
不随意運動の一種?
心地よい音色どころか、悪寒をもよおす音色…
あれをクラスメイト達は否応なしに聞かせれているなんて!
やっぱりパープーらは、インクルーシブどころか、
健常者イジメを楽しんでいるのでは?と思ってしまうわ。
パープーにとっては、京ちゃんの「声」が聞けるの、さぞ喜ばしいことなんでしょうけど、
(人口呼吸器付けるのを遅らせてでも、京ちゃんの声が聞きたかったんだもんね)
それを赤の他人にまで強要するのはやめて下さい!
250可愛い奥様:2013/03/01(金) 14:21:49.01 ID:ivjKGV/h0
授業中の教室で、毎日あの奇声を発しているのかしら。
ならばこれ、授業妨害だよね。
もちろん、あの子は悪くない。
機械なしでは生きられない病人なんだし、
知能もないから
他人の迷惑なんて理解できない。
悪いのはあのパープー夫婦。
こんな重篤な病児を普通学校の教室に連日、朝から午後まで放置するなんて。
奇声あげる都度、クラスの子供達に笑われたり疎まれたりするのを
親は想像して
辛くならないのかな。
家で自分があれ見てるのがよほど嫌なんだね。
あの子も無理に延命されたうえ
こんな扱いを親にされてかわいそうに。
251可愛い奥様:2013/03/01(金) 16:51:32.54 ID:yqAD7mTW0
親は子供がちゃんとした言葉を話せなくても、なにが言いたいか理解できる気がする・・・
だって、赤ちゃん育てる時、赤ちゃんはちゃんとした言葉を話すことができないけど、
母親は理解して、いろいろお世話するわけで。
だから、子どもがいうことを親が理解したとしても、目の動きがどうの、指がどうのってのは
就学できるレベルに知能があるとかないとかいう話とは違うと思う。
252可愛い奥様:2013/03/01(金) 16:57:09.89 ID:xMSsMZcV0
京香さんが何を言いたいか理解してるなら、あの子の苦悶の表情はどう理解してるんだろう
253可愛い奥様:2013/03/01(金) 17:08:44.58 ID:UT7qVTod0
赤ちゃんの単純な要求と7歳の要求では比べられないよ
赤ちゃん並の知能なら別だけど。
254可愛い奥様:2013/03/01(金) 17:43:48.20 ID:ivjKGV/h0
ゼロ歳児の赤ん坊が母親にうったえる内容は
お腹すいた、おむつが気持ち悪い、抱っこしてほしい、
くらいしかない。
だから、言葉話せなくても、大人ならなんとなく察しがつくのさ。
赤ん坊は
小学生の知能とは全然違うのだから、複雑なことについては理解していないし
論理的思考能力なんか皆無。
なんで小学生と、赤ん坊を比べるの? 本来、赤ん坊を引き合いにだすのは失礼じゃない?
あなたがあの子を赤ん坊と同じくらいの知能と思っているから
そんな発言になるのでしょう。
人間の赤ん坊でも、犬猫でも
自分に対して話しかける人が正面にいたら、必ずそちらを見るし
間違いなく目を合わせます。
が、あの子の場合
市長が必死で話しかけててもずっと斜め上見てポカンと口開けていつも通り無反応。
知能があったら、目の前の人物に対して興味関心をもつでしょう。
それとも、視覚、聴覚に問題があるのかな。
もしそうなら、普通校の授業に参加しても
まったくあの子には何も見えていないし、きこえていないってことになるね。
だったら、教室にいることが無駄だし、意味がなく、あの子自身も気の毒だよね。
255可愛い奥様:2013/03/01(金) 17:48:40.69 ID:7wYp1Raw0
アレの親や奇跡の詩人を見たら、理解してないというか理解する気が全くないと言った方が適切だと思った。
意思表示の難しい自分の子どもが何を求めているかよりも、自分の欲望や自尊心を最優先してる。
256可愛い奥様:2013/03/01(金) 18:06:59.66 ID:IbyFJ5rti
京ちゃんは身動き取れず、オロロ以外の発声や、泣きわめくこと、笑うことも出来ないんだよね?
親なら子供が伝えようとしてることが理解出来るっていうけれど、
京ちゃんの場合、赤ん坊以上に意思表示することが難しい状況なんじゃない?
実際、心拍数を見て、子供の感情を推測したりしてなかったっけ?
そんな状態でどうやって、
「普通学級に行きたい」っていう高度な意思表示を読み取れたというの?
いっそ心拍だけじゃなく、京ちゃんに脳波計みたいなの付けて、
頭ん中の反応も周りに示せた方がいいよね。
親が学校に付き添わないなら尚更!
257可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:16:14.25 ID:iH778ecw0
>>233
あなたも脳ドックの検査を受けてみたらいかが?
どんな判定が出るかな。
あなたならマイトビーを無料でもらえると思うんだ、きっと。

あ・・・ごめん、脳ドッグでしたね。
258可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:32:36.14 ID:xMSsMZcV0
>>257
レイシストさん、いらっしゃいませ
259可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:51:25.27 ID:vCM2fK8q0
>>257
たとえ脳犬wでもこれだけ長文の文章入力が
自力で出来るならマイトビーなぞいらんでしょう
それとも林家みたいに、不要でも税金で貰えるなら貰っておけと?
260可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:51:32.25 ID:uymCUROkO
>>257
あなたの発言の意図は何?
261可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:56:01.19 ID:QXlQqg4e0
>>257
いやいや、日稚児さん、定員さん、大便、予盾に比べたら、とても足元に及びませんよw
レイシストさん達って、他人の誤字はちゃーんと読めていらっしゃるのに、
ご自身の誤字は気にならない、気付かない?というのが不思議です。
262可愛い奥様:2013/03/01(金) 21:17:59.98 ID:Yhy01xKeO
本当に知能が高かったら逆にかわいそうかもしれないね
そっちに行きたくない、見られるのいやだ、疲れる、とか思ってても連れていかれるし
オムツの臭いや痰吸引恥ずかしいとか思ってるかもしれないし
聞こえてくる楽しそうな会話や遊びに参加できないのはものすごく孤独だと思う。
たとえ定期的に周りが話しかけても同じように返せず押し黙ってるのは辛いよ。
263可愛い奥様:2013/03/01(金) 21:24:45.16 ID:YmSF6puD0
>>243
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20130301160023236
これだよね。

看護師を雇う余裕はないのか。保育士と事務員って・・・
前もここに看護師の書き込みあったけど、看護師やってる友達も
吸痰ってテクニックいるって言ってるよ。採血よりセンスいるかもって。
そう簡単に出来るの?本当に大丈夫なのかなぁ
264可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:54:00.30 ID:uymCUROkO
>>261さんの文章でふと気づきました。

人の誤字を認めても、自分(霊視巣徒さんや擁護)の誤字に
気付かないって自分達こそ正しい、という思想に結び付いていますよね。

ナットク
265可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:48:06.57 ID:ivjKGV/h0
痰吸引て、喉の粘膜に器具が刺さりそうで、見ているだけでも怖い。
それを素人がやらされるなんて、恐怖だろうな。
研修受けたからOK、なんていって
やらされる保育士、事務員が気の毒。
そんなことするなんて、就職したとき想像もしていなかっただろうな。
で、吸引中、失敗して子供死んだら
誰の責任になるの?
266可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:50:07.82 ID:9U1QVY8qi
>>263
ここでも、親が自腹で看護師雇って〜
という発想は出て来なかったんだね…
この母親、超未熟児を産んで、懸命に延命治療して育児して、
子供が一歳過ぎたら、子供をゴリ押しで市立保育園に預けて職場復帰!?
なかなかバイタリティーある母親だことw
乳幼児がいても働くことは全然構わないのだけれど、
自分の子は、医療行為が常に不可欠というリスクを背負っている、
それを承知のうえ、親の意思ありきで延命〜育てていく決断をした、
ということ、忘れちゃっているのかな?
なぜ自らが産み出したリスクを、ドヤ顔で他人に拡散する?

>>264
やっぱり…カ、カルトだ(((;゜Д゜)))
267可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:59:50.44 ID:ivjKGV/h0
ここは子を持つ人がほとんどだから
ひどい重度障害の子を延命した人について
同情する人は多いと思う。
でも、親が延命を選択した以上、
親が人生かけて園子の面倒みる覚悟、決意が必要だし
それか゛当然だと思う。
パープーや、この例について同情できないのは
親のその「覚悟」のなさだよね。
面倒みられないのなら
延命などしてはいけない。
268可愛い奥様:2013/03/02(土) 00:15:32.03 ID:PxeC76Hz0
>>263 このこも遺伝?
最近じゃアトピーだって遺伝するって言われてるからそうなのかもね
しかも、高齢出産だし・・・
多いよね、
海外で移植手術してもらうために募金呼びかけてる親も高齢って 
269可愛い奥様:2013/03/02(土) 11:35:18.38 ID:DkoAiAEm0
自分の子だったら、絶対に看護師がいない保育園なんか預けないよ。
最近は看護師のいる保育園が増えてるのにマンモス保育園の行く予定の園に何故いない?
たしか結核騒動があった園だよね?
目がとどかないかも・・・とか不安じゃないんだろうか?

自分が住んでいるところの保育園は基本ほとんどの園に看護師がいる。
それでも医療処置のある障害児は入れないよ。
そういう子はディケアサービスに行く。保育園には入れないレベルの子が
何人も通ってるから、看護師も何人もいるし、そういうところにいる人は
わりと定年後のベテラン看護師が多いから、子どもにとっては安心できる場所なんだって。
お風呂も入れてくれるから親も楽みたいだよ。
そういう施設があるところばかりではないだろうけど、
何から何まで健常児と一緒という大人の考えじゃ子どもが可哀想だよ。
270可愛い奥様:2013/03/02(土) 14:30:12.26 ID:tzq9KTrq0
はるこい、早速>>263の記事について語ってるww
271可愛い奥様:2013/03/02(土) 14:30:27.08 ID:h5PT4tgBi
はるこいは、
子どもだけの園生活、学校生活を送るってことが、「自然」だとか言ってるけど、
日常的に医療行為が必要な子に対し、
・親は付き添うのは×、
・公費による看護師が付き添うのは◎
なんだよねえ…なーんか「予盾」wしてない?
どちらにしても、医療行為の出来る「大人」が付き添っていないと、
子供は死んじゃうんだよね?

単に…
親が付き添うのが×なのは、
親の自由時間が欲しいから。
少しでも子供の世話や責任から逃れたいから。
公費による看護師付き添いが◎なのは、
自分の懐を痛めるなんてとーんでもない!
ゴリ押しして使えるモンは使ったれ〜
何かあったら責任被せたる〜
なんでしょ?
結局、親が楽したいだけ。他力本願で無責任なだけ。
272可愛い奥様:2013/03/02(土) 14:40:15.30 ID:tzq9KTrq0
「看護師はつけられない」
「看護師がいないときは親が付添え」
「看護師予算がない」

この保育園のように対応してくれたなら
医療的ケアを必要とする子どもは
保育園や学校に通うことができます。


↑アメリカじゃ予算を親側負担がデフォなんですけどねー。
対応って、その金は税金から出ているんですよー。
他に丸投げして予算無駄遣いですか。
仕方ないか、はるこいにとっちゃ税金は湯水のように次から次へと湧いてくるという発想しかないからね。
273可愛い奥様:2013/03/02(土) 15:39:52.41 ID:hLflYC3u0
悩みのタネがタンみたいだけど出ないように出口を塞ぐとかできないの?
274可愛い奥様:2013/03/02(土) 15:52:15.15 ID:sn3b6QOL0
少子高齢社会になったうえ、障害者がタカりをエスカレートするばかりになったら、
日本は福祉に潰されてしまわないかと不安になるわ…
日本の福祉に不満なはるこいやパープーは、
擁護が「福祉国家」と絶賛していた、メキシコにでも移住されてみては?

http://homepage3.nifty.com/ktokuda/page067.html
275可愛い奥様:2013/03/02(土) 16:10:48.72 ID:sn3b6QOL0
>>273
それって…
排泄物を出したくないのなら、出口を塞いでおけばいいんじゃない?
って言ってるのと同じかと(;゜∇゜)
276可愛い奥様:2013/03/02(土) 16:30:58.34 ID:IJG3NWZO0
>>268
高齢だから後がなくて、無理やり産むんだろうねえ。
277可愛い奥様:2013/03/02(土) 18:31:58.96 ID:Cm/r0nHVO
自然云々言い出したら、重度障害の子を莫大な税金で生かし続けるのが
そもそも不自然なんじゃ…って思うんだが
学校生活が自然だとかなんだとか言う以前の問題
278可愛い奥様:2013/03/02(土) 21:03:18.12 ID:UjRcduwh0
>>263
「また中日か・・・」と思って記事読んでたら、住まいは野田聖子のおひざ元ですね。
あそこの家も医療行為ががんがんに必要な子どもがいるから、そのルートでなんらか
の働きかけが行われたのかと勘繰ってしまう。
ここの家は、どういう事情でこんな小さな子を預けて働かなくてはいけないのかな?
産まれてきてくれて、今生きていてくれるだけでも奇跡な子どもなら、なおさら菌まみれ
な場所でなく、家で自分がそばにいたいと思うものじゃないのかと、病児母は思って
しまいます。
279可愛い奥様:2013/03/02(土) 21:56:58.26 ID:DkoAiAEm0
保育園なんて細菌やウイルスだらけだよね〜

育休明けの職員、子どもが発熱やら通園禁止の病気になったとかで
しょっちゅう休むから、育休明け後の1年は使い物にならんと上司が言う。
そういう所に預けるって気持ちがこの母にあるのかどうか…
まあ、よく病気貰うだろうから、職場復帰しても休んでばかりいちゃ
いい顔されないんじゃない?
それに熱あるのに迎えになかなか行かないのもアウトだからね。
保育士達で面倒押し付け合って、可哀想な目にあうのは子どもだから
(自分、保育士じゃないけど子どもの施設で勤務歴あるので保育園内情はわかってる)

この母、一番綺麗な場所が自分が完璧に掃除できる自宅って分かってないと思う。
病児対応施設を探しといた方が良いと思うよ。
280可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:06:52.70 ID:juAfUVaQ0
>>233さん、良かったね〜。
優しい優しい仲間達が庇ってくれたよ!
281可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:17:10.81 ID:MjgP7cSS0
あんたには「大便」してくれるやさしい仲間がいないの?
282可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:27:46.44 ID:sn3b6QOL0
>>280
>>264さんがアナタみたいな人のことを「代弁」してくれていますよ。

あ・・・ごめん、大便でしたね。
283可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:28:46.36 ID:ns/GB5IZ0
障害で2年遅れの小学校入学へ 埼玉
重い障害があり医療行為が必要だとして、埼玉県立の特別支援学校への入学を断られた8歳の男の子について、
埼玉県川越市は、新たに看護師を配置することで市立の小学校に受け入れることを決め、男の子は2年遅れで入学することになりました。

小学校への入学が認められたのは、先天性の脳性まひで重い身体障害と知的障害がある川越市の広田明理くん(8)で、
1日、両親と共に地元の小学校を訪れ、説明を受けました。
明理くんは、定期的に鼻からチューブを入れて胃に水分や栄養剤を流し込む必要がありますが、
2年前に入学を希望した埼玉県立の特別支援学校ではチューブの挿入は医療行為に当たり、対応できないと断られました。
入学の条件として保護者の付き添いが求められましたが、両親は共働きのため付き添いができず、
明理くんは「就学猶予」の制度を利用して市立の保育園に通ってきました。
去年2月に両親から相談を受けた川越市は、予算を確保したうえで、
市立の小学校の特別支援学級に2人の看護師を配置して受け入れることを決め、明理くんは2年遅れで小学校に入学できることになりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130301/k10015897071000.html

このケースは親が支援学校にいれたかったけど付き添いが必要でいれられなかった
共働きが増えてるから今後益々こんなケースが増えるんじゃないかな
284可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:36:50.44 ID:GF6DO/iJ0
>>283
注入の度に、経鼻チューブを挿入している子なのかな?
経鼻チューブからの注入行為自体は多分、特別支援学校なら対応できるはすだから。

この子、なんで胃ろうにしないのかなあ。
共働きで付き添いができないなら、胃ろうにすれば学校での経鼻チューブの挿入も必要なくなって、
きちんと学校に通えるのに。

で、川越市も看護師確保するなら、特別支援学級でなく特別支援学校に配置すれば、
他の障害のあるお子さんにも対応できるのに。
285可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:39:55.34 ID:MjgP7cSS0
いつ死ぬかわからないような重度障害の子供なのに
「両親が共働き」というのが、理解できない。
そんなことしなくてすむように、手当てや税金免除や医療費無料、電車半額、
通院費支給などの優遇措置があるのに。
子供が健常児ならともかく、死ぬか生きるかの重度の子を保育園に丸投げしてまで
続けたいご立派な仕事って、何なのかしら。
286可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:40:11.39 ID:3QF1OLs00
そのケースだと、市に相談したから市立小の支援級に入れてもらえたんだろうね
支援校は県の管轄で、県に訴えて2年待っても配備してもらえないみたいだから。
このケースはゴリ押しには感じないな
こういう所で、後の障害児の為にって頑張った方がよほど印象が良いですよ、日稚児さん
287可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:50:05.98 ID:MjgP7cSS0
実際問題として「先天性の脳性まひで重い身体障害と知的障害がある」子供が
わざわざ学校へいく必要はないと思う。
訪問授業してもらえたら
充分幸せだと思う。
288可愛い奥様:2013/03/03(日) 00:30:56.97 ID:93XzpgSf0
映像見たけど、身体固定するのも2人かがりだよ。
この子を支援級に預けるの?あり得ないな。
経鼻チューブ挿入だって凄く抵抗してるじゃない。
ひょっとしたら胃に問題があって、胃ろうが作れないのかもしれないけど、
なんか考えさせられる映像だった。
それに、ちょっと年齢高そうな夫婦だったよね。
やっぱり、丸高出産ってハイリスクハイリターンだって思い知らさせたよ。
289可愛い奥様:2013/03/03(日) 00:33:12.92 ID:93XzpgSf0
288です。訂正
×2人かがりだよ
○2人がかりだよ

しかし、子どもの安全より大切な仕事ってなんだろうね。。。
290可愛い奥様:2013/03/03(日) 02:25:42.78 ID:3sxrtXPX0
子を持つ親なら、障がい児であろうがアレ呼ばわりとか普通出来ない
291可愛い奥様:2013/03/03(日) 07:20:36.62 ID:oKB6XEo+0
親の都合、親の腹話術、親のゴリ押しによって、
障害児は訳も分からずあちこち連れ回され、
訳も分からず学校に「置いて」おかれ、
成人したら、
「親は保護者じゃないのよぉ〜だから、ひとり暮らししてちょうだい」
と、訳も分からず家を追い出される。
当の親が障害児を人間扱いしていないような?
292可愛い奥様:2013/03/03(日) 10:57:51.44 ID:ISZZtZSt0
子を持つ親なら、子供を親の欲と都合の為に普通学級に放置して地域で嫌われるとか普通出来ない
293可愛い奥様:2013/03/03(日) 11:44:08.08 ID:Vz1r0BpB0
知的でも身体でも、もっと軽い障害なら
訓練、勉強、努力次第で自力で生きていける、
または介助を必要としながらもなんとか世の中で自分の位置を確保できるようになる、
という可能性があるなら
親も将来を考えて模索するだろう。
でも、この子や、京ちゃんみたいに
重度の身体、知的障害があり一生寝たきりだと、なにがどうなってもそうした将来の可能性や展望はないので
勉強なんかどうでもいいから
学校を託児所かわりにして、無料で預けたいんだろうね。
294可愛い奥様:2013/03/03(日) 14:18:56.75 ID:Iq1lH/bg0
>>290
同意。
育ちがしれるというか
リアルでは相手にされないおかしい人だと思う。
295可愛い奥様:2013/03/03(日) 15:00:35.06 ID:Vz1r0BpB0
>>294育ちがしれるというか
リアルでは相手にされないおかしい人だと思う。

それって、まんまパープー夫婦のことだね。
「地域の人」とやらに相手にしてもらってるの?
土日は居場所がなくて大変だね。かわいそうに。
296可愛い奥様:2013/03/03(日) 15:32:59.31 ID:oKB6XEo+0
アレって表現は、
親から人間扱いされず、親の腹話術人形にされ、
場違いな所に連れて行かれ、
「置物」同然に放置されていることを揶揄されているからじゃないの?

京ちゃんの誤両親、
とうとう、学校が休みの日は、娘を持て余すようになっちゃった?
「お出かけが好きな女の子」じゃなかったの?
休みの日に遊んでくれるクラスメイトやママ友はいないの?
京ちゃんは学校に行ってる時が一番生き生きしてるって…
誤両親は娘が学校に行ってくれないと困る、
(娘が学校で置物になっていようが、自分たちの視界に入らなければそれでいい?)
京ちゃんも家で誤両親と過ごすのは退屈そうって…
お互いのためにも、もう施設に預けたら?
297可愛い奥様:2013/03/03(日) 16:28:34.59 ID:3sxrtXPX0
>>294
このスレで一番多いのは障がい児でも健常親でもなく、たぶん子なしだろう。
多分既婚者でもない奴もいるだろ
298可愛い奥様:2013/03/03(日) 16:45:23.77 ID:jxlPsi/GO
え、自分がそうだからそう思っちゃうの?
299可愛い奥様:2013/03/03(日) 16:53:51.62 ID:3sxrtXPX0
そうだ
300可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:00:22.16 ID:xd8YVVJQ0
>>299
小梨のあなたから見てこのごり押しどう思う?
301可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:07:12.34 ID:3sxrtXPX0
>>300
優秀な鍼灸院とその妻は仕事があるから学校が責任取るのも仕方のないことだと思う
暇な専業なら自分で面倒見ろって思う
302可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:15:42.22 ID:JepVfEgjO
>>301
恐ろしい
一般常識や社会通念からあまりにもかけ離れた考え方。

学校が責任とるのは仕方ないって?

何がなんでも自分たちで責任をという考えはないのですね。

受け入れられなくて当然
303可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:17:02.93 ID:xd8YVVJQ0
>>301
あんた知能レベル低すぎ
自身が知的障害者でしょ
304可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:21:11.96 ID:3sxrtXPX0
>>302
他の、障がい児だってどんどん普通学級に受け入れられてるのは、新聞の記事読んでもわヵるよね
時代がそういう流れになっている
逆にこのスレの人たちのほうが、ずれてるんじゃない
障がい児を普通学級に入れることに反対してシツコク粘着してるのは数人だろうが
305可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:23:18.31 ID:3sxrtXPX0
>>303
そうやって障がい児差別してるレイシストが、このスレに常駐してることははかりました 
306可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:25:25.40 ID:xd8YVVJQ0
>>305
いろいろはかるんだねw
小梨だとかレイシストだとか。
すごいやん
307可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:33:44.43 ID:MQz0eiQN0
妄想たくましい計測ちゃんw
308可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:36:32.95 ID:Om35XLDk0
パープーかはるこいさんこんにちわ
309可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:53:25.22 ID:jxlPsi/GO
ローカルルールも守れ無いような擁護
そんなのにズレてるだの粘着だの言われてもw
310可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:55:53.77 ID:3sxrtXPX0
>>309
医師の代弁する低学歴無能無職専業よりまし
無能専業は犬hkの朝ドラでも見て評論家気取りしてればいいよ
311可愛い奥様:2013/03/03(日) 18:15:43.89 ID:jxlPsi/GO
喪が醜い開き直り?
それとそこは「大便」でね
312可愛い奥様:2013/03/03(日) 18:27:56.51 ID:3sxrtXPX0
ほら
結局このスレ見てても、分かる通り「無職」と「小梨」が、障がい児とその親(兼業)叩きしてるだけなんだよね
自分が差別される立場だから、障がい児とちゃんと仕事している親叩きに必死になってる
犬hkの朝ドラなんか見るほど、余裕のある無能で暇な無職なら、ボランティアでもすればいい
平日でもボランティア募集している
名古屋で近いんだから、学校に預けるのを邪魔する屑無職は、自分があずかってやればいい
313可愛い奥様:2013/03/03(日) 18:42:51.09 ID:JepVfEgjO
>>312
あなたは預からないの?
というかあなたは預かりたくないんだよね?
314可愛い奥様:2013/03/03(日) 19:03:27.43 ID:oKB6XEo+0
>>301
やっぱり、京ちゃんに何かあったら学校に責任負わせるつもりなんだ…
でも、寝たきりで知能も赤ちゃん並?で、腹話術人形化した我が子を、
ゴリ押ししてまで医療設備の整っていない普通学級に潜り込ませたのは、
決して、決して学校の責任じゃないよね?
パープー夫婦やその擁護って、予盾wだらけの理論振りかざして、
結局はアンタらが楽したい、身銭切りたくない、責任取りたくないだけだよね?
って思わされることばかり。
こんな人たちを、
>優秀な鍼灸院とその妻
(パー子さんも優秀な鍼灸師、じゃなくて鍼灸院wってこと?)
と自画自賛してるなんて…
かえって客足遠のくんじゃないw
315可愛い奥様:2013/03/03(日) 19:14:55.76 ID:JepVfEgjO
>>312
ちなみに私は絶対に預かりたくありません。

何故ならばICUにいなければならないほどに思えるような重篤な子どもに
対応できるような機器はないし、そのうえ、医療知識も資格もありませんからね。

それプラス、非常識な考えを振りかざす>>312のような人に接するのは嫌ですからね。
316可愛い奥様:2013/03/03(日) 19:15:41.99 ID:xd8YVVJQ0
>>312
すごく捻くれた妄想を展開してるんだね
学校は預ける所じゃないよ、勉強するところ。
317可愛い奥様:2013/03/03(日) 19:46:58.83 ID:oKB6XEo+0
>>316
確かに!子供を学校通わせるのに「預ける」って感覚はないわ。
やっぱり、学校を介護施設代わりにして、
親が子供の介護から解放されればそれでよし!
子供が学校で何を学んでいるのかなんて知ったこっちゃない。
なーんて調子でいるから、
「預ける」なんて表現が自然に出てくるんだろうね。
318可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:28:18.87 ID:EMvw9Ub90
幼児施設と学校の違いが分からないからじゃないかな。
理解できていればどんな子が学校に行くべきかはおのずとわかるはず。
319可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:46:58.92 ID:lXPgPrjh0
いまだに誤両親とか大便とか喜んで使っているおばさんがいるんだね〜。
頭の悪さを自ら披露するのって楽しいのかね?
気づけない病気、なのかもだが。
320可愛い奥様:2013/03/03(日) 22:18:12.58 ID:CXgeppVM0
>>319
ちゃーんとここに記録されているので、適宜使わせて貰っていますw
中の人、いつも更新ありがとうございます!

http://www58.atwiki.jp/gorioshi/m/pages/26.html?guid=on

頭の悪さを自ら披露してることに気づけない病気って???
どうやら自分たちが間違えたことすら忘れてしまっているらしい、
能天気な擁護たちのことを言っているのかな w
321可愛い奥様:2013/03/03(日) 22:28:20.64 ID:pPf7mW8o0
既婚女性=おばさん
だなんて脳内変換できちゃう>>319こそ
気づけない病気でしょw
322可愛い奥様:2013/03/03(日) 22:29:22.58 ID:cRVPmn/P0
 
ID:lXPgPrjh0
ブーメランって気づくかな…。毎度なこの人w

> 頭の悪さを自ら披露するのって楽しいのかね?
> 気づけない病気、なのかもだが。
323可愛い奥様:2013/03/03(日) 22:29:56.14 ID:jxlPsi/GO
小梨専業妄想の次は低脳おばさん妄想w
閉経妄想をお忘れですよ?
最初に超誤字をやらかした擁護はさぞ頭がお悪いんでしょうね
324可愛い奥様:2013/03/03(日) 22:29:57.23 ID:M3m+tcpP0
子供達にとって、学校は勉強して集団生活から社会のルールを学ぶところ。
親が「預けた」障害児に振り回されて、障害児の言いなりになりに行くところじゃないから。
325可愛い奥様:2013/03/03(日) 22:48:51.83 ID:MQz0eiQN0
ID:3sxrtXPX0は次から次へと妄想ばっかで面白いな
学校は子供たちが勉強する所なのに、ただ子供を預ける所だと思ってるんだね
それに>>312見ると、この人自身が無職と小梨をかなり差別してるんだなって分かる
すごいなあ
326可愛い奥様:2013/03/03(日) 23:03:08.64 ID:JepVfEgjO
>>325
ついでに>>312には>>313の自分は預かりたいのか預かりたくないのか、答えてもらいたいものですよね。
327可愛い奥様:2013/03/03(日) 23:10:11.29 ID:cRVPmn/P0
>>305
こいつも障がい児差別してるレイシストだ!はかってくれ!!!(・∀・)ρ


301: [] 2013/03/03(日) 17:07:12.34 ID:3sxrtXPX0
>>300
優秀な鍼灸院とその妻は仕事があるから学校が責任取るのも仕方のないことだと思う
暇な専業なら自分で面倒見ろって思う
 
 
328可愛い奥様:2013/03/03(日) 23:45:13.98 ID:Vz1r0BpB0
今回は小梨の設定なのか。ふううん。
ここは小梨の人なんかめったにいないと思うけどね。
一つ教えておいてあげる。
あんなの一生みてる人生より
小梨の人のほうがずっと幸せな人生送ってると思うわ。
その証拠に、小梨の人って
ここまで他人に嫌がらせしないもん。
329可愛い奥様:2013/03/04(月) 00:33:08.72 ID:5giOpKGd0
授業参観でも京ちゃんいるのかな。

親が普通の人だったら絶対肩身狭くなると思うw
まぁ普通の人じゃないからあーいう子を普通の学校にゴリ押しできるんだけど。

懇談会とか恐ろしいよ〜・・・
ただでさえ細かいどーでもいいことをズケズケ言う人いるもんね。
これはどうでもいいことじゃないんだけど。
330可愛い奥様:2013/03/04(月) 05:25:49.32 ID:nFJQEX3K0
いや〜気持ち悪いね、いつもの擁護さん。
もう無視しようよ。
擁護は擁護で他の所でやってくださいな。
毎回同じ人じゃあないの。
331可愛い奥様:2013/03/04(月) 06:58:31.84 ID:U6coVZh60
授業参観で、自分の子が明らかに「場違い」だってことを感じたりはしないのかな?
娘が寝てようが授業なんかちんぷんかんだろうが、普通学級に預けている!
ってことに満足してるのかな?
あと、パープーは授業参観やが行事で他の保護者とお知り合いになって、
和気あいあいとおしゃべりしたりとかってあるのかな?
日稚児だか擁護だかは、周りが何も言ってこないのは、受け入れられている証拠、
なーんて言い切ってるくらいだから、
白々しくて寒〜い空気なんて読めないんだろうな…
332可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:11:04.05 ID:CHSv2aDg0
パープー夫婦、授業参観なんかいってるのかな。
先生が授業してる教室で
自分の娘はポカンと口開けてグースカ寝てるところ、他の親に見られるのって
いたたまれない気がするんだけど。
たとえ理解できてなくてもとりあえず目を開けて黒板や先生の方みてたら
「知能はあるんです」と強弁するんだろうけど。
ずっと寝てるんなら
家で寝かしておけばいいのにねえ、と保護者達は陰で言ってるだろうな。
もちろん、パープーの前では言わないだろうけど。
言われないと「受け入れられている」「理解された」「やさしさを健常児とその親が学んだ」
って解釈するんだろうな。
333可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:47:08.39 ID:8vOFMi4Zi
はるこいブログ、
普通学級に入学が決まった子の話題ばかりで、
特別支援学級に入学が決まった歌ちゃんのことには触れないんだね…
やっぱり、はるこいの定義では、
普通学級→勝ち組(健常者を負かしてやった賢者!)
支援級や訪問学級→負け組(健常者に屈した愚か者め〜)
って扱いなの?
はるこいやパープーは、ケンカ腰でゴリ押しばかり繰り広げて、
「共生」「インクルーシブ」なんて気持ち、端っからないよね?
健常者に無理難題を吹っ掛けて、健常者が困っている様子を眺めることで、
自分たちが優位に立ってるような気分を味わい
たいだけなのでは?
334可愛い奥様:2013/03/04(月) 16:09:06.40 ID:pfO5pvkU0
はるこいの埼玉の子、学校行く概念すらなさそうな重い障害だね
親の仕事のために学校へ預けるようなもの
なんで特別支援学校が断るの?
支援学校が受け入れしたほうが障害児のためだと思うけど。
何かすごく間違ってるよ。
335可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:27:21.79 ID:h/lgS4ds0
埼玉の子や京ちゃんみたいな学校に行く意味が無いような子を無理矢理ねじ込むのって、
一番の目的は「預かって欲しい」って事なんだよね?
それだったら支援学校にゴリ押ししたほうがまだ良いような気がするけど、
どうせなら近い方が便利だから地元の普通学級へ、って事なのかな?
本当に関わる人全員が大迷惑だよね。
得してるのバカ親だけじゃん。
336可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:38:23.67 ID:PXp6vpvMP
支援学校ごり押しならまだ理解できるよね
この子にも学校を体験させてやりたいとか友達作ってやりたいとか
何故そこを飛び越して普通学級なのか
337可愛い奥様:2013/03/04(月) 18:02:18.97 ID:muA2S7aP0
河村の馬鹿がまた出馬するってよ。
落としたってちょー。
338可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:22:05.02 ID:VnqwGXSuP
支援級は付き添いが必要だったり、送り迎えが必要だったりするから丸投げできないということだったはず。
確かに得しているのは親だけよね。
339可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:29:49.44 ID:IecomqIV0
>そして看護師2人体制。
>一人休んでもケアはできる体制です。
>現在一人体制で、看護師が休んだ時に保護者に付き添いを求めている

ただでさえ不足している看護師を障害児1人の為に求めるな。
「支援学校に充分な看護師の補充を」なら応援もするけど。

そうそう、今は研修をうければ吸痰できるんだよね。
あなた達の仲間のみんなに取りに行けば良いよ。
で、看護師が休んだ日は交代で出ればいいね。そしたらあなた達が
お求めの助け合いができるから。そうしなよ。
340可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:43:36.67 ID:kb6TCkn20
迷惑、汚い、臭い、などの言葉はあまりにも気の毒なので言わないのをいいことにしてごり押し。
ここまであつかましいと気の毒ではなくなってくるわね。
共生したけりゃまずは自分たちで気持ちよく共生できるような頭を持てよ。
一番首を絞めているのは非稚児自身。
そして他の障害者を恥ずかしめている異常な夫婦。

迷惑、汚い、臭い、うるさい、グロイ、気持ち悪い、がわからなけりゃ、とことん言われればいい。
自分の子に見合った教育を受けさせなよ。
341可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:56:32.87 ID:+XOFLQSgO
簡単に共生と言うけど、はるこいやバクバクの息のかかった障害児だけでなく
全ての障害児が普通学級に入ったらどうなるか林さん達は考えたことあるのかな?
今、綺麗事言えるのは自分達の子供だけが普通学級に居て特別扱いされているからでしょ
342可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:44:26.37 ID:CHSv2aDg0
あの子が寝てる教室に、他外児が一人いたら、あの子死ぬだろうね。
まったく無抵抗で逃げることもできないし
自閉や池沼、他害児のターゲットになるだろうね。
「みんな一緒がオモロイやん」て、
迷惑かけるのが自分の子一人だけ、という前提だよね。
他に迷惑かける子がもう一人いたら
修羅場になるよ。
343可愛い奥様:2013/03/05(火) 00:13:38.83 ID:LYauHpQA0
そうなると、あの人たちの口癖「サベツ!」が使えないよね。

相手も障害児なわけだから。
344可愛い奥様:2013/03/05(火) 00:17:24.12 ID:aBdQYAg40
普通学級に拘る障害児親は、障害児専用の学校だと、特別扱いしてもらえないのを知ってて
健常児ばかりの学校に入学させて、障害を盾に特別扱いを要求し
通らないと差別だと騒ぎ、健常児とその親を困惑させ、苦しめることに喜びを見出してるんだろうね。
345可愛い奥様:2013/03/05(火) 00:22:56.92 ID:HYJFIPh00
嫌がらせが一番の愉悦、楽しみなんだろうね。
だって、生きていても何も希望がないし、健常児やその親を見ていると
憎くてたまらないんだろう。
パープーも嫌がらせやっている時が一番生き生きしてるし楽しそうだ。
346可愛い奥様:2013/03/05(火) 00:58:47.40 ID:aBdQYAg40
学校に障害児のわが子を「預ける」ことで、
糞尿・よだれ垂れ流しのわが子から、半日は親が解放される=半日は他人が犠牲になる、ことなんだけど
それくらい、いいでしょ、だってあんたら健常なんだから、ってリアルで思ってそう。
347可愛い奥様:2013/03/05(火) 01:16:43.36 ID:FL8cuId6O
ここで粘着嫌がらせしてるおばさんたちほんとに子供いるんだ…
>>328>>345がブーメランにしか見えない。
348可愛い奥様:2013/03/05(火) 01:21:17.87 ID:ZD1XDo8n0
パープー夫婦乙
349可愛い奥様:2013/03/05(火) 01:36:08.64 ID:Ya4W8WyO0
嫌がらせしてるのはパープーです
350可愛い奥様:2013/03/05(火) 01:40:06.49 ID:FL8cuId6O
5分で反応してるし。。(^_^;)
粘着しすぎだから。
351可愛い奥様:2013/03/05(火) 01:45:39.54 ID:FL8cuId6O
うわ、しかも書いてる間に2人目が来てる!
352靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/03/05(火) 02:31:36.97 ID:GKlYpD4o0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人
.
353可愛い奥様:2013/03/05(火) 07:28:42.62 ID:ZD1XDo8n0
>>350-351
下手な釣りだな。パープーは
354可愛い奥様:2013/03/05(火) 07:33:23.39 ID:mZlQs2Xt0
普通なら誰からも相手にされないおバカ夫婦が死体のような娘を晒すことによって注目される。
おまけにカネにもなるし、嫌がらせし放題で楽しくてしょうがないね。
批判されたら「障害者」だから。。。

ここに来るたった二人だけの擁護だけど、いつも同じだね。
頭の悪さといい、品の無さといい非稚児とよ〜く似てる。
類は友を呼ぶ。
無視しようよ。
355可愛い奥様:2013/03/05(火) 07:54:55.89 ID:oQ0/+ShL0
日稚児は「みんな一緒がオモロい」「ごちゃまぜ」とか言ってゴリ押し活動してるけど、
いくら支援級にいるよりも安全だからといって、
京ちゃんみたいな子が普通学級の教室にいるのって、
生後間もない赤ん坊や、寝たきり痴呆老人が、
「生徒」として机並べているようなもんでしょ。
余りにも無意味でとんちんかんな様が、ホラーでもあり滑稽でもあるわ。
それはそのまま、
はるこいやパープー夫婦のカルトな思考を反映しているってことでもあるのよねw
356可愛い奥様:2013/03/05(火) 09:06:51.77 ID:mZlQs2Xt0
普通学級やめて動物園にでも陳列しとけば?
アレ自身にとっては同じでしょ?
迷惑にもならないし。

夏はペンギン舎とかならエアコン効いてるし、うまくすれば給料もらえるかも。
ごちゃ混ぜで楽しいかもよ、非稚児さん。
357可愛い奥様:2013/03/05(火) 10:11:51.14 ID:g91edIDpP
何も知らないで上みたいな書き込みを読んだらなんて酷い、と思ったと思う。
でも林夫妻の汚いやり口を知った今ではそういいたくなるのも理解できてしまう。

ごちゃ混ぜがおもろいなら人間と動物ごちゃまぜでいいじゃないと。
秩序も何もあったものじゃないしね。
まあ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで京ちゃんは気の毒だとは思うけどね…
358可愛い奥様:2013/03/05(火) 12:30:07.77 ID:HYJFIPh00
茶髪父はあの寝たきりの子の顔をパンパンと叩くし、
専門家にも「スパルタお父さん」といわれていたけど
パー子さんは
あの子に愛情はないわけじゃないよね。
そう思いたいんだけど。
ただ、頭が悪いだけだから、ああいう態度なんだと思いたい。
359可愛い奥様:2013/03/05(火) 15:07:56.17 ID:qGCuggeS0
パー子さんは京ちゃんが入院している時に
絵本を読んだり涙を拭いてたりしたのを見て愛情はあるのかなと思った。
ストレッチャー爆走は、「とにかく急いで追いつかないと!」で頭がいっぱいなのかも?
頭弱だから、人に迷惑をかけるとか、爆走したら京ちゃんが気分悪くなるとか、
そういう事にまで頭が働かないのかもしれないね。
スパルタ父は健常者に迷惑をかける事と金の事しか考えていなさそうだけど。
360可愛い奥様:2013/03/05(火) 20:25:59.65 ID:iSMzYkPEO
脳性麻痺で動けないのとは違う、って事わかってんのかね、あの両親は
361可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:03:59.92 ID:oQ0/+ShL0
京ちゃん、脳の状態はちゃんと診てもらった方がいいんじゃない?
いくら誤両親が「この子には知能がある」と言い張っても、
周りにそれを納得させられるだけの要素が見当たらないことには、
(意思伝達装置で意思疎通が出来る、表情で的確な意思表示が出来るなど)
学級関係者、生徒たちは、京ちゃんにどう接したらよいのか混乱するだけでしょう?
脳の状態が把握出来ることで、
学校生活や京ちゃんに対する予算について、見直すことも可能になるだろうし。
名古屋市はこれからも、誤両親や支援団体の言うなりに、
京ちゃんを普通学級に置いておくつもり?
362可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:30:25.89 ID:0d6JC7d0O
無いことの証明は難しいけど有ることの証明は比較的簡単
腹話術をする可能性のある親や支援者が一切いない所で、アカの他人にわかるレベルの意思表示を
障害児が自力でやる所を見せればいい
筆で字書いてお菓子が作れて松潤大好きだと語れる子供なら楽勝だよね
363可愛い奥様:2013/03/05(火) 22:13:45.89 ID:vbIwaiMc0
できなきゃ処分しちゃえばいいよね?
364可愛い奥様:2013/03/05(火) 22:29:49.02 ID:mZlQs2Xt0
できなきゃ愚親は詐欺だから罪を償ってもらわなきゃ。
もちろん今までにかかった費用は全額返してね。
迷惑をかけた人たちには慰謝料を。

アレは施設に入れてゆっくりさせてやるしかないわ。
今更シメるわけにもいかないから。
バカ親のおかげで苦労する、ほんとかわいそうな子だね。
365可愛い奥様:2013/03/05(火) 22:53:49.90 ID:iSMzYkPEO
できなきゃ両親は障害児虐待で逮捕して欲しいわ
366可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:00:42.17 ID:aBdQYAg40
>>359
>ストレッチャー爆走は、「とにかく急いで追いつかないと!」で頭がいっぱいなのかも?
健常児乗せてのベビカの暴走も、事故につながる危険度が増すから注意するのが常識なのにね。
回りが見えてない、のではなく、回りを敢て見てない親なんだと思うわ。
なぜそうなったかというと、障害児産んで障害児特権にどっぷりで、世間に迎合するのではなく
世間が障害児様の意のままに迎合するべきだと思ってるからでしょ。
367可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:50:03.92 ID:HYJFIPh00
何がかわいそうといって、
あの子ほどかわいそうなものはないね。
「数奇な遺伝子」とやらによる症状で
要するに遺伝子レベルの問題だから生きていくことがもう難しいレベル。
それをいろんな機械につないで無理に生かされているのだから
二時間覚醒するのも苦しいのだろう。
あんな状態の生き物を生かすなんて
残酷だなあと、あれ見る都度痛感するわ。
やっちゃいけないことって
あるんだよ。
それを昔の人は倫理と呼んだんだなと
あらためて思うわ。
パープーには理解できないだろうけど。
そのうち、「ぶ厚い本」でも読んでちょうだい。
漢字が読めたらの話だけど。
368可愛い奥様:2013/03/06(水) 00:50:06.69 ID:A/Mm1T/U0
そっとしといてやりなよ。
気がくるって障害児を重症化させる親もいるらしいが
障害児なんて産みたくて産む人なんて誰もいないよ。
お前らがあれこれ文句言わなくても回りが止めるって。
369可愛い奥様:2013/03/06(水) 00:56:25.27 ID:aIWBPoZ40
誰が止めるんだよw
少なくともパープーは、好きであれに機械つけて生かしているんだからな。
そっとしといてほしいのは
こっちだ。
370可愛い奥様:2013/03/06(水) 01:01:40.63 ID:A/Mm1T/U0
>>369
向こうが反論できない場であることないことコソコソ悪口
の手口は姑息じゃないか?
君が名古屋在住なら、直接会って話してみれば?
きっとあの人たちを誤解してる部分もあると思うよ。
371可愛い奥様:2013/03/06(水) 01:13:41.98 ID:7A4hyRzV0
>>370
じゃあ、なんで、彼らの公開質問のとも言える場であった
ブログのコメントに答えもせずに、そして、なぜついに
ブログのコメント欄を閉ざしてしまったのか、説明してください。
372可愛い奥様:2013/03/06(水) 02:21:04.06 ID:5MJbM5s/0
定休日は水曜日でしたっけ?
373可愛い奥様:2013/03/06(水) 02:21:17.57 ID:ZITuJ9e60
公開掲示板なのになんで反論出来ないんだかもよく分からんし
現にここにも擁護が一日二IDを限度に湧いてるじゃない
たまに携帯も使うときもあるようですがw
それに名古屋住まいじゃないとスレにいてはいけないとでも?

そういえばブログでも2chでも無いいわば中立なyoutubeでのコメントも
批判が大勢を占めているのはなんでかなー
374可愛い奥様:2013/03/06(水) 02:47:43.48 ID:n96iYc8U0
>>370
>お前らがあれこれ文句言わなくても回りが止めるって。

はあ?
好きでこの肉塊を作り出したバカ親の話だよ、ここは。
それともお前が止めたのか? なら何であんなの作った?

そっとしておいて欲しいのなら、ブログ全部閉じるのが常識だろ?
バカ電波全開で飛ばしておいてコメ欄だけ閉じてちゃ喧嘩売ってるのと同じだ。
375可愛い奥様:2013/03/06(水) 05:57:44.86 ID:N2aMj8I00
久しぶりに見に来たけど、二人組の擁護が相変わらず荒らしているね
376可愛い奥様:2013/03/06(水) 06:03:33.11 ID:n96iYc8U0
答えられなくなるとしばらく消えるんだよね。
恥ずかしくないのかしら?
377可愛い奥様:2013/03/06(水) 08:30:32.16 ID:1vCOJLNz0
>>368
>障害児なんて産みたくて産む人なんて誰もいないよ。

数奇な遺伝子の組み合わせで障害児が生まれることが分かっていながら
京ちゃんの下に2人も生んでいるじゃない。
しかも1人は死産している。
あんな可哀想な生き物をこれ以上増やさないで欲しい。
378可愛い奥様:2013/03/06(水) 08:37:26.87 ID:+Up5EbqS0
>>377
バカだから分かってないんじゃない?
「また障害児が生まれるかもしれません」と医者に言われても
「2人も障害児だったんだから次こそは健常児!」
と意味の分からない理由をつけちゃうタイプ。
「パチンコで5万つぎこんでるんだから、次で当たる」みたいな。
379可愛い奥様:2013/03/06(水) 08:53:48.65 ID:A/Mm1T/U0
自分がバカだからバカの代弁者になれるのかw
380可愛い奥様:2013/03/06(水) 08:54:26.04 ID:f94HV55QO
公開されたブログだから、心ないコメントもありましょうが、自分の期待しないような手厳しいコメントが来るのは当然でしょうね。

そこでブログ閉鎖と来たもんだ。そこからやりたいだけやるけど、
意見、コメントは全く聞かないし、聞き入れるつもりは毛頭ないという姿勢が
はっきり示されましたね。誰もがその事に気づいて指摘しているのに、指摘されたらされたで逃亡。
だから、たとえ本人に対峙したとしても同じようなスタンスでしょうね。

対話を拒否しておきながら「理解しろ、理解は後からついてくる」だなんて何事でしょう。
381可愛い奥様:2013/03/06(水) 09:25:21.86 ID:ChcbECNv0
一番障害児を理解していないのはあいつらって話
382可愛い奥様:2013/03/06(水) 09:33:52.79 ID:n96iYc8U0
ここの擁護二人組みもバカの大便者。
どんな理解が後から付いてきたのか教えて。

オロロも毎朝頬をひっぱたかれて普通学級に連れて行かれるよりも動物園に陳列してあげたほうがこの子のためだよ。
いろんな人にいろんな疑問を投げかけてくれる。
少なくともそういう意味で社会の役に立つね。

ハルコイの息子なんかも猿の群れの中に居れば親が教えなかったいろいろなことを自然に学ぶでしょう。
メスを襲っても噛まれて怪我をするだけで、社会の迷惑にはならないしね。
コメ欄なしの猿ブログでも書いていればそれほど非難されないわよ。きっと。
383可愛い奥様:2013/03/06(水) 12:05:37.34 ID:aIWBPoZ40
親なら、どんな姿でも我が子には生きていてほしいものだといえば
同情してもらえると思ってるようだが(自分も昔は同情してた)
それを盾にすれば、何でも通ると思っているパープーの姿勢が不快。
何かというと
「延命しないのは冷酷」とかここに書いてるけれど
あれ見ててまったく逆だと思うようになった。
親なら、もし延命したなら
どのような状況、状態がどれだけ続くのか、そして本人の苦痛は取り除かれるのか
将来、どうなっていくのか、とかありとあらゆることを
調べるだろう。
あの状態が何年も続く、つまり苦痛が長引くだけで治癒することはなく
苦しむ我が子の姿を何年も見続けることになる、
と知った場合
機械つける選択をする人ってどれだけいるんだろうね。
延命する親が正しくて
延命選ばなかった親が冷酷なんて、まったく思わない。
むしろ逆。
機械つけるの無料だし、お金もらえるし、じゃ、つけちゃお、
ってつけてみたら
家であれ見てるだけで嫌になってくるし、
どこかに預けちゃえ、って普通学校にゴリ押し。
健常児が産めなかったのはかわいそうだと思うが
その後のことについては同情できない。
384可愛い奥様:2013/03/06(水) 12:28:56.26 ID:Pcarwbwli
>>383
完全同意。親ならではの結論の出し方はあると思う。
385可愛い奥様:2013/03/06(水) 13:22:56.29 ID:3oepgfkUi
誤両親は京ちゃんを腹話術人形にして、地域住民を欺いているって意識が皆無なうえ、
娘が一生寝たきりの重度障害者になるのを承知で延命しておきながら、
やれ無料看護師やら介護やら手当出せやらと集っているってこと?
だとしたら、名古屋市や学校関係者は臆することなく、誤両親に対し、
「林さんはカルト思想に染まりきっている」
「あるいは精神疾患等により、常識が通用しなくなっている人」
という扱いで対処頂きたいわ!
386可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:42:38.75 ID:A/Mm1T/U0
>>384-385
連投ご苦労さん。
387可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:45:14.53 ID:/OmtZG8Gi
>>386
勘違い乙です(^_^)
388可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:48:40.57 ID:A/Mm1T/U0
>>387
またID変えて自演ですか。
ここって2,3人でまわしてるスレなんじゃないの。
389可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:50:28.91 ID:UD9Sw5Bb0
河村市長、市内の小中学校のエアコン設置費用については自ら電器屋に行って
見つもり出させてる。
そういうところは細かいのに、なんで詳しいこともわからないままに「いれたってちょ〜よ」
って言うのか・・・
エアコンの性能おとさせて安く済んだとかやってないで、ちゃんと適正適切な政治を
お願いしたいわ。
390可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:02:35.65 ID:/OmtZG8Gi
ID:A/Mm1T/U0は何なの?
391可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:05:06.09 ID:L00y+6K80
>>374
自分から突っかかっておいて喧嘩を売る?

>>382
>動物園に陳列
この表現が気に入っちゃったの?
猿並みな貴方にはちょうどいいのかな〜。
392可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:12:16.04 ID:A/Mm1T/U0
>>389
市長としての役目は十分果たしてるのでは?
そうでなければ次の選挙では落選する。
当選したなら大多数の市民がちゃんと評価したってこと。
ここじゃどんな市長でもケチ付けたがりが多いようだがw
393可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:16:41.41 ID:ZITuJ9e60
擁護が2IDしかいない→林家批判派も数人しかいないに違いない!
自分が小梨→林家批判派も小梨専業閉経ババアに違いない!
こう脳内変換な人だからね…
はっきりいってキ○ガイでしょう
394可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:19:41.74 ID:A/Mm1T/U0
擁護が2IDしかいない→林夫妻乙!
って書いてるおばさんもいたね。
395可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:32:52.92 ID:AHnALAqE0
>>368
>気がくるって障害児を重症化させる親もいるらしいが

気がくるって障害児を重症化させる、ってどういう事?
396可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:35:35.54 ID:A/Mm1T/U0
>>395
代理ミュンヒハウゼン症候群というらしい。 
397可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:58:36.50 ID:n96iYc8U0
腹話術病とでも言っておけば猿並みの頭の人にもわかりやすいかも。
アレに限っては猿どころか虫ケラ以下だけど、この子に罪はない。
アレにとって一番いい居場所は普通学級でもないし、愚親の自宅でもないね。

一日数時間は普通学級に丸投げしているんだら障害者の補助とか特典はその分だけでも返却するべきだ。

市長の売名には役に立ったね。
398可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:11:02.27 ID:ZITuJ9e60
でたよ、おばさん妄想w
399可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:17:47.02 ID:n96iYc8U0
早く質問に答えてよ。そこのお二人さん。
400可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:32:13.15 ID:3oepgfkUi
>>386
あの、>>385ですが、>>384さんとは全くの別人ですよ…

林さんの擁護って、
もっと建設的、理論的に話が出来る人はいないの?
これでは擁護を装った荒らしと言われても仕方ないような…
林さんの「商売妨害」をしてるのは、ここの奥様たちではなく、
擁護の人たちの言動よね(珍しい誤字や言い回しも含めてw)
401可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:33:52.94 ID:8UhMM2Zn0
来月、2年生に上がるの?
それとも、もう1回1年生?
402可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:37:36.25 ID:Tt2CuBra0
384ですが繊細な事柄だと思うし言い争う気もありません。
403可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:38:17.79 ID:I+9bv2hU0
周りはどんどん吸収して成長していく中、スイッチの練習もままならないなんて
なんてかわいそうなんでしょう
404可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:19:48.13 ID:w+wULAJ80
スイッチを押せない、意思疎通が円滑に出来ない、
と親が認めるところから始めないと、いつまでもこの子は適切な教育が受けられないだろうね
親が亡くなった後の事を言うならば、まずは世話をしてくれる方との意思疎通が大事だろうに
普通小学校に放り込んで寝転がしてる場合じゃ無いよ
405可愛い奥様:2013/03/06(水) 23:24:59.23 ID:0h/v9Avl0
この論文は既出?京ちゃんのことも載ってます。

『地域の通常学校で医療的ケアを要する子どもが学ぶ意味』
ttp://miuse.mie-u.ac.jp/bitstream/10076/11915/1/20C15595.pdf
406可愛い奥様:2013/03/06(水) 23:52:55.83 ID:I+9bv2hU0
>>405
読んだけど全く共感できない
健常児とは学校へ行く目的が違い過ぎる

引用文献見て笑った
バクバクはるこいやんw
407可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:00:10.57 ID:cSUQ9jUG0
そもそも、延命すると親が決意した時点で、
自分の人生擲ってこの子を守るという思いがないと
おかしいんだけどね。
いつも、自分だけおいしい思いして
他人に犠牲を強いて
健常児に嫌がらせして悦に入るという
悪趣味で低レベルな愉悦をなんとかしてもらえないかしら。
408可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:02:17.17 ID:/M51xc+g0
学校は仲間作りの場所じゃないよ。
勉強しに行く所。
仲間作りなら、近所の幼馴染だったり習い事などで充分つくれる。
409可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:05:01.94 ID:iBWmiclM0
たしかにこのままだと悲しみを撒き散らしている感が強い。
回りのみんながかわいそう。
410可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:16:31.33 ID:UrQnxDiZ0
まさに数奇な遺伝子
411可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:30:05.77 ID:cSUQ9jUG0
パープー、また子供作るのかしらね。
今度は健常児がでるといいね。
でも、「数奇な遺伝子」とやらだから
無理か。
ずっと健常児に嫌がらせしていくんだね。
412可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:33:41.10 ID:o/qapVdW0
夕方ニュースで震災津波時のノアの方舟開発ってやってた。
詳しくは見てないけど、800万くらいする方舟を公費で強く要望したのは確か四国の養護施設の関係者だった。
自力で逃げられない子より、やっぱり健常者の子達を優先してあげて欲しい。
こんな風に思うようになったのは、林夫妻の事を知ってからだよ。
413可愛い奥様:2013/03/07(木) 00:37:02.75 ID:cSUQ9jUG0
震災後、そういう子らが助かったとして、
その後どうするのかしらね。
414可愛い奥様:2013/03/07(木) 07:04:20.90 ID:RDIUGaKC0
こういうのが近くにいたら恐ろしいわ。
嫌われることで自己顕示欲を満たしている。

スイッチを押す訓練しなくちゃね。
信号が点滅して数秒後に電気刺激が来るようにする。
スイッチを押せば刺激が来ない。

これなら一日とかからないはず。
犬猫程度の知能があるのなら。。
415可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:29:48.29 ID:IFwIYaCf0
>>404
初めてカキコした時に、PCの変換がそれだたのよ!!!!!
ブラインドタッチ出来ねーからそのままカキコしてたら、それがトレードマークになったのよ!!!!!!
気分を害したのなら、やめるわよ!!!!!!
色々すまんかったのよ!!!!!!
>>405
病院単位でのデータ集めだから、仕方茄子よ!!!!!!
>>406
えぇ?!そうなの?よ!!!!!!
規制+諸々の事情で、見れなかった時期があったから、知らんかったわよ!!!!!!
416可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:14:50.58 ID:QGQj3vCSO
寝たきりで学校に来て静かな教室に響き渡る呼吸器のプシュープシューって音
オロロロロ〜と聞こえる奇妙な声
何か切羽詰まった重い病室の中にいるみたいだ。そんな環境下だったら大の大人だってストレスが溜まるだろうな
そんな環境に小学校1年の子供達が居なきゃならないってキツいだろうなあ

他児童の父兄だって言いたい事はあるんじゃないかな

それともそんな声すらあげづらい雰囲気なのか

たった1人の子供の為に大勢の子供達に我慢を強いてるみたいな気がしてなりません
417可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:21:43.60 ID:lj6ldpJo0
>>416
>そんな環境に小学校1年の子供達が居なきゃならないってキツいだろうなあ
確か1学年に1クラスしか無いんだよね?
という事は、6年生までずっと一緒なのかな…可哀想すぎる。
「気持ち悪い」「臭い」とか言ってイジメたりするような子ならまだいいけど、
何も言えずに我慢している気の弱い子が心配だわ。
言ったら「思いやりが無い」「やさしさを学べ」って言われるんでしょ?
学校行くのが嫌にならなきゃいいけど。
418可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:49:38.74 ID:noYyy1At0
同級生がその環境に慣らすために一年生からごり押ししたんでしょ
それでも友達なんてできないよ
目が合えば友達ってわけじゃない、喜びや悲しみ苦しみ悩みを語り合えて心が通うもの
意思疎通なしで友達というなら偽善
林さんが障害児を友達認定しないと同じように健常児の親も健康で明るい子と友達になって欲しいと願ってる
419可愛い奥様:2013/03/07(木) 11:27:49.72 ID:l2DWt23s0
通知票出すんだろうか
420可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:46:10.25 ID:u6NFjTB70
>>416
>寝たきりで学校に来て静かな教室に響き渡る呼吸器のプシュープシューって音
>オロロロロ〜と聞こえる奇妙な声
見たの?
「そんな環境下だったら」ってことは妄想?
ここでの批判派の妄想は現実に決まっている、とか思ってる?

さて、この障害児だけじゃないけれど
自立(生活)・自立支援にもレベルがあるということを
行政がもう少しわからせないとだめな時期に来ているだろうね。
自分の思うような生活をするためには社会資源を使いたいだけ使う、なんて無理なんだよ。
団体や議員などの障害屋に怒鳴られるのがイヤなのはわかるけれど
税金・制度などを運用するのは行政なんだし。
うちの市の会議で言ったらイヤそうな顔をする人が多かったから名古屋もどんなもんだか。
421可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:58:01.67 ID:ZS6rA1Isi
堀田小の保護者たちは、名古屋市や学校に言われるまま、
京ちゃんの普通学級通学を受け入れているってことなのかしら?
京ちゃんと一緒のクラスになるのは嫌!
という家庭や児童は、既に転居や転校済とか?
だとしたら、林負債や支援団体から見たら、
何も言われない=受け入れられている、
と思われるのも致し方無いってことになるのかな…
422可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:19:11.96 ID:VJ71PLqt0
確かにこのオロロ誤本尊、気持ち悪いよね。汚いし。
大人だってそう思うのだから、子供にとってはもっと苦痛だろうに。
こんな社会のお荷物にむやみに公費を使う必要なし。
本人のためにもなっていない。
将来アレのために働き納税する健常児を踏み潰してどうするんだろう?
悪徳障害児だね。凄いね。
423可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:50:18.40 ID:i7E8BBA90
老親の介護のために疲労が蓄積して、肉体的にボロボロになって
仕事も辞めて経済的に破綻して、介護欝で精神的にも壊れて、親を殺してしまう事件って珍しくないけど
障害児の親が子供の介護に疲れて子供を殺すって事件は滅多にないね。
424可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:56:08.49 ID:i7E8BBA90
連投失礼
>>420
>見たの?
あなたは、人工呼吸器をつけた人と同じ室内にいたことがないでしょう。
静かな室内であの音は大人でもトラウマになるくらいです。
それから、オムツをしてても糞尿は臭うし、涎も臭い。大人でもキツイ環境に
まだ小学校1年生に過ぎない子供たちが、毎日を過ごすなんて、虐待だよ。
425可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:58:08.75 ID:TiGCDcdr0
悪徳なのは両親であって、この子自体は違うよ
悪徳両親に育てられて将来はどうなるか分からないけどw
426可愛い奥様:2013/03/08(金) 00:37:34.45 ID:fbhA5aSI0
>>425
ばくばく場合はヘルパーをつけて一人暮らしにさせるから
生活面は心配しなくて大丈夫でしょう。
情緒面はどうかはわからないけど。
427可愛い奥様:2013/03/08(金) 00:41:37.15 ID:Jy1g9ApK0
>>426
生活面は大丈夫って、
24時間365日のヘルパー代も全て税金でしょ
なんにも大丈夫じゃないよ
428可愛い奥様:2013/03/08(金) 00:46:52.40 ID:fbhA5aSI0
>悪徳両親に育てられて将来はどうなるか分からないけどw
この部分に対して答えただけで総合的な視点ではない。
429可愛い奥様:2013/03/08(金) 01:04:55.15 ID:kgyFJg/F0
>>423
障害児は少ないかもしれないけど障害児が大人になったら違うんじゃない?
結構ニュースで聞くよね。 
24時間公的サービス受けられるほど重度の障害ならこの子みたいに
親に放置されて、親も気楽だから子どもはトラブルに巻き込まれないだろうが。
430可愛い奥様:2013/03/08(金) 01:10:52.64 ID:uHs3Jbcz0
>>429
>結構ニュースで聞くよね。 
老人介護殺人は結構聞くけど、要介護障害児殺人は滅多に聞かないわ。
親を殺しちゃった人は、介護のために無職になって生保ももらえず貯金崩して
残金僅かで、自宅は賃貸アパート。経済的に苦しくて、逮捕時の服なんかも失礼だけど酷い。
でも、障害児を介護してる親って、ネイルサロンに行ったり・・・
431可愛い奥様:2013/03/08(金) 01:26:21.71 ID:0616Q7zEP
障害児の心中事件はちらほらあるよ
そこまで追いつめられた親子がいると思えば林夫妻みたいのもいるからな…
432可愛い奥様:2013/03/08(金) 01:39:41.64 ID:omItFcg+0
結構聞くよね
親が高齢化して自分の死後
中年障害者がどうやって生きていくのか悲観して心中とか殺害
433可愛い奥様:2013/03/08(金) 01:40:41.00 ID:uHs3Jbcz0
24時間公的サービス
納税者で年金納めてきた人が受けられないのに
なんで生まれてから一度も働かない障害者が受けられるのか。
434可愛い奥様:2013/03/08(金) 01:44:19.58 ID:QouvtnZ10
数日前ニュースになった富山の心中も、孫(37歳)が障害持ちだったみたいだね
435可愛い奥様:2013/03/08(金) 07:43:13.73 ID:uewd+SWG0
もしも堀田小の保護者たちが、市や学校や林さんに対し、
「京ちゃんが普通学級で学ぶことは無理なのでは?」
「他の児童が授業に集中出来ない!」
「京ちゃんは支援級や訪問級に行くべきなのでは?」
と訴えたとしても、
「市長のお墨付ですから〜」
と、のらりくらりな対応で、埒が明かないのかしら?
特に学校側は京ちゃんをどうしたいのやら?
意思疎通、ひらがな、計算も出来ないまんまだけど、
取り敢えず教室に寝かせといて、毎年自動的に進級させておけば、丸く収まる〜
なーんて事なかれ主義になっていたりはしないよね?
436可愛い奥様:2013/03/08(金) 08:10:16.99 ID:VMEFJS4a0
声の大きい呆れるほど無能なたったの一人に無駄カネつぎ込んで、
声の小さい追い詰められた障害者のほうはほったらかしだね。
これでいいのか?
437可愛い奥様:2013/03/08(金) 10:03:53.86 ID:IYmpNm6o0
>>424
入院していた時に何人もいたけれど
この子がその人と同じ機器・機種使用かどうかもわからないし
まるで見てきたかのような物言いだから尋ねたんですが?

1年生が静かな室内、ね。
しばらく前はおとなしくできない子供も多くて危ないのに、とか書いてあったのにね。
438可愛い奥様:2013/03/08(金) 10:33:04.13 ID:0616Q7zEP
授業中は先生の声以外基本静かだが
439可愛い奥様:2013/03/08(金) 10:41:04.67 ID:tM3+rMqhO
2年生からは支援教育専門の場所に通わせるべきだと思うけどなぁ
未だにスイッチ練習なんてやってて普通学級の授業がわかるわけないし
意思疎通も出来ないでどうやって友達作るのか?
地域や健常児と関わる事にこだわってた普通学級希望の理由は
一年間通った事で地域の人に存在を知ってもらえたし
堀田小以外の学校に行っても声くらい掛けてもらえるでしょ
でも何より京ちゃん自身が、生きていく為の術を身につけることの方が重要だと思うけどな
440可愛い奥様:2013/03/08(金) 10:41:22.91 ID:Jy1g9ApK0
臭いのは確かだ
441可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:55:51.09 ID:aChwV3aq0
みーなちゃんは、ぎこちない文章ながらもレッツチャットを使いこなせて意思表示出来るんだね。
だからといって普通学級ゴリ押しはどうかと思うけれど、
京ちゃんはいまだに使えずに、スイッチの練習中?
みーなちゃんの方が年下なのにこれだけ違うって、
京ちゃんは使いこなせるだけの知能が無いのか、
指も動かせない程症状が悪化しているんだろうか…。
そんな状態なのに親の見栄の為だけに教室に転がしておいて大丈夫なの?
442可愛い奥様:2013/03/08(金) 15:13:45.99 ID:kMxVOZ2o0
残された能力を最大限に活かしてあげるのが親の役目なのに普通学級入れた時点で完全に放棄してない?
443可愛い奥様:2013/03/08(金) 17:22:07.33 ID:b0SbTzBx0
だって、何から何まで他人に丸投げすることが最大にして唯一の目的だし。
444可愛い奥様:2013/03/08(金) 17:28:36.47 ID:IYmpNm6o0
>>439
1年間の事業評価をするシステムもなければやる気もない、
というなら来年度も一緒に進級ですね。
445可愛い奥様:2013/03/08(金) 18:27:08.69 ID:sLiy0wtkO
>>444
事業って?
誤爆? まさか授業の事かな?
446可愛い奥様:2013/03/08(金) 19:02:29.57 ID:uHs3Jbcz0
>>437
学級崩壊してなきゃ、普通は授業中は、静か、でしょ。
授業を聞く時間に、シューッシューッって雑音が鳴り響き
痰吸引のガーッって音がして、好きな時にするだろう糞尿はオムツしてても臭い。
あなた、自分の子をそんな環境に置いてみたらいいわ。
447可愛い奥様:2013/03/08(金) 19:09:38.18 ID:Jy1g9ApK0
「普通」の子を持っていないから
普通が分からないんだよねパーさん
448可愛い奥様:2013/03/08(金) 19:25:14.68 ID:WQ0kpWrk0
糞尿はおろか、放屁やゲップもし放題だろうから、同級生のモチベーションとかモラルも下がるよね。
449可愛い奥様:2013/03/08(金) 20:07:08.41 ID:xEiHT8TDO
>>446
それに加えて、突然の発声もあるんですよね?
450可愛い奥様:2013/03/08(金) 21:54:16.11 ID:WGYdnyaWO
うわなにここw
障害児いじめするババアが集まってるw
社会の底辺、
人間のクズすぎwwwwwww
451可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:23:07.20 ID:sIqBB4300
452可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:31:45.55 ID:omItFcg+0
毎日見てるクズがしらじらしい
453可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:37:27.98 ID:EpJVvN8Q0
林負債の擁護って、ホント口悪い人ばかりなんだね。
あ、擁護じゃなくて、擁護を装った荒らしだからかw

林院長のあんま屋、もう3月なのに、お知らせの内容は2月のままなんだね…
まぁ優秀な鍼灸師とその妻、だそうだから、
きっとHP更新する余裕も無いくらい、あんま屋の仕事が忙しいんだろうね。
仕事そっちのけで、このスレを見たり書き込んだりだなんて…あり得ないわw
454可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:59:57.88 ID:n0mEmdJV0
>出かけすぎても疲れるし、家にいても退屈だし、1日中スイッチや勉強をするわけにもいかないし、

いやそこは(実際は無理でも)1日中練習する気持ち、くらいでいてもいいところじゃないのか
クラスメイトと心の交流をさせたい、友達を作らせてあげたいと本気で思っているのならね。
休みの日の過ごし方が難しいって意味わからない。
親子そろって過ごせる貴重で幸せな時間だよね、休日って。
実の親でさえ疎ましいと感じている存在を、赤の他人がどうして温かく迎えられると思えるんだろう。

>>445
既女や育児板でいちいち気にしても仕方がないんだけど、
自分の知らない言葉が出てきたら、誤爆文盲pgrとかレスする前に、
一度くらいぐぐってみたらいいのにといつも思う。
455可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:18:04.41 ID:7N6ILGcu0
>>454
実の親がわが子野障害児を疎ましいと感じるのは当たり前で、障害児親の負担を理解して軽減するように
世間が血税を投じて努力するべき=努力しないのは人権侵害
そう思ってるからじゃない。歪んだ被害者意識と選民意識が混ざり合ってて。
456可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:57:23.96 ID:VB4PtuGpO
休日の過ごし方つっても、2時間も起きていられない子なんだから
そっと眠らせてあげればいいじゃん
スイッチの練習は、毎日ちょっとずつやるべきでしょうに
平日は学校に放置、休日だけホッペ叩いてスパルタじゃ
辛いだけだし、身に付きにくいだろうに
457可愛い奥様:2013/03/09(土) 01:24:15.18 ID:ci2kvINg0
こんなこと言いたかないが
誰のせいで障害児になってしまったか張本人のお二人さんは自覚してるのかな?
赤の他人のせいではないだろ。
事故とか他人のせいでそうなったならともかく…
458可愛い奥様:2013/03/09(土) 02:17:58.74 ID:gLAKk1AJ0
 
>出かけすぎても疲れるし、家にいても退屈だし、1日中スイッチや勉強をするわけにもいかないし、

就学前から子供とろくな過ごし方して来てない事が丸分かり。
459可愛い奥様:2013/03/09(土) 03:29:24.90 ID:YxKnRgzC0
>>445
誤爆という言い方の方がどうかしてるんじゃないの?
行政にとってはある意味重要な事業なんですけどね。
暇な主婦には理解できないでしょうけど。
460可愛い奥様:2013/03/09(土) 08:17:01.10 ID:vjUYC1540
小梨で閉経ババアをお忘れですよw
461可愛い奥様:2013/03/09(土) 08:45:15.86 ID:nEuuJft90
これ以上ない障害で、親もこれ以上に無いおバカ。
ハルコイ大喜びのいい組み合わせだね。

妹も将来は出来損ないを生産しまくるんだろうね。
タダだし、面倒なら丸投げできるから、いくらでも産めるね。

この愚親、呼吸が苦しいのに気が付かなかったって。。。!?
医者の言うことをちゃんと聞いてない証拠じゃん。
虐待親だわ。
462可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:49:16.10 ID:wASwRT/R0
>>458
平日は学校丸投げなんだから、休日くらいリハビリやマッサージしてあげたらいいのにね
進行性でどんどん筋力衰えてしまうんだし、
今残ってる機能をできるだけ維持してあげたいとか思わないのかな…

そういうことをきちんと考えてる親は普通学級ゴリ押しはしないかw
463可愛い奥様:2013/03/09(土) 14:55:06.56 ID:yVkWZ8kd0
>>462
できるだけそういうことをしてるうえで、
「息が詰まるのでたまに息抜きさせてほしい」という理由で
支援を求める運動ならいくらか同情するのにねぇ
464可愛い奥様:2013/03/09(土) 17:44:01.42 ID:oowwAMjc0
今日は怪しい集会があったんだね
465可愛い奥様:2013/03/09(土) 20:34:12.59 ID:qRheh0mR0
生きるに値しない命ってあるんだね。
この愚親のように。

非稚児さん、社会に受け入れてもらいたいのなら、嫌悪感を煽らないようにしなくちゃ。
それから言いたくは無いけれど、その汚い娘。
清潔に保ってやって。
指なんか真っ黒じゃん。
嫌われてあたりまえ。
いろんなブログを見る限りでは、同じ病気の子供たちは清潔ですよ。
466可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:59:14.12 ID:lYJNTFpS0
今yahoo newsを見てみたら、ここで出てきた出生前診断について
なにかあったみたいですね。

「新型出生前診断、来月にも=高齢妊娠など限定、
 学会指針―病院を審査、登録」
467可愛い奥様:2013/03/09(土) 23:35:12.55 ID:7N6ILGcu0
>>463
子育てに疲れたから息抜きしたいから支援=税金で面倒見て、な要求に同情できないわ。
>出かけすぎても疲れるし、家にいても退屈だし、1日中スイッチや勉強をするわけにもいかないし、
どこの家庭でもあることで、皆、自分なりの息抜き、図書館で本を読むとか、部屋をキレイに掃除するとか
お金のかからないやり方を見つけて、凌いでるんだから。
468可愛い奥様:2013/03/10(日) 00:41:15.00 ID:85Sp9GdZ0
あまりこの子の親のブログは見ないんだけど(エゴイスト過ぎて腹が立つから)、
>出かけすぎても疲れるし、家にいても退屈だし、1日中スイッチや勉強をするわけにもいかないし、
って書いてあるのなら、同級生の親が見てるかも知れないのに、どういう捉え方されるか想像できないんだろうな
本当に楽したいから重度障害児の我が子を普通学級にねじ込んだとしか・・・
469可愛い奥様:2013/03/10(日) 00:56:47.41 ID:WE4nplrm0
>出かけすぎても疲れるし、家にいても退屈だし、1日中スイッチや勉強をするわけにもいかないし、
つまり、出かけすぎても疲れないように、家にいても退屈しないように、1日中スイッチや勉強をしないように
行政がケアするべきなのに、って言いたいのかも。何様なんだろう。
470可愛い奥様:2013/03/10(日) 02:22:32.80 ID:g3GNvl0m0
>出かけすぎても疲れるし、家にいても退屈だし、1日中スイッチや勉強をするわけにもいかないし、

子供がいる家庭ならどこも同じ
それぞれの家庭でそれぞれに工夫して土日を過ごしている
戯言もいい加減にしてほしい
そもそも、2時間も起きていられないんだから出かけすぎる必要ない
近所の公園まで散歩する位で充分でしょ
471可愛い奥様:2013/03/10(日) 04:22:29.49 ID:MbxaQPUs0
<海部俊樹障害者団体>メンバーの冨田篤の息子・典宏くんは知能指数が55。
自分の髪の毛を抜いて食べる知的障害者だ。
夢はアメリカの大統領だった。
棚橋泰文は、典宏くんを普通学級に通わせたり、超能力を信じ込ませたり、うんこを食べさせたりしていた。
泰文も知能指数69でいじめられ、うんこを食べさせられたり、
超能力を信じていたせいで、
大恥をかいたことがあるから仲間が欲しかったのだ。
472可愛い奥様:2013/03/10(日) 04:24:43.45 ID:MbxaQPUs0
★棚橋泰文・衆議院議員

★戸籍名・松野
★知能指数69
★在日5世
★弁護士(特認)
★支持団体に障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★バイセクシャル
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★濡れたハンカチ事件
★サランラップ事件
★未成年時に女児に悪戯(被害女児の一人は嫁の親戚・進藤直子)
★イタイイタイ病
★色覚異常。聴覚障害
★てんかん
★統合失調症
★@大雄会
★古知野高校定時制中退(学歴職歴を偽装)
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元ソープ嬢(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)
473可愛い奥様:2013/03/10(日) 07:03:48.39 ID:iwH4Lqy90
平日は普通学級に「預け」ていることに加え、
土日の居場所も作って欲しい、でしたっけw
まだまだ体だけは大きくなるけど、病気は進行、知能の向上も望めそうにない。
そんな京ちゃんのこと、相当持て余すようになってきたようね。
だったら施設入所させることも検討してみたら?
って思うけど、そうなると親の懐に入る手当が減るんでしたっけ。
地域住民から「何も言われない」ような状態で、
自営の鍼灸院が繁盛してるとは思えないし、
さらに自宅兼鍼灸院も新築しちゃったしで、
京ちゃんには家に居てもらって、稼いでもらわないと!なのかしらね…
474可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:38:53.49 ID:hwRKaQS+0
2時間覚醒していることが珍しい、っていうんだから
家に居たって寝てる時間の方が長いじゃないか
最長2時間相手して、どのくらい眠っているのか知らんけど少なくとも2時間ごとに休憩出来るわけだよね?
知能があるっていうなら、全くの赤ん坊を相手にしてるわけじゃないんだし
息抜くヒマも遊びのバリエも出るはずだけど…
忙しい時間はかまわずDVDだっていいはずなのに、これ以上土日まで何を要求?
475可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:59:34.85 ID:FllUvE00O
夏休みなどの長期休暇中ならまだしも3連休中の記事で、
しかも2時間も起きてられないのに
休日の過ごし方が難しいって書いてしまうあたり
本当に京ちゃんの存在が疎ましいんだろうな
疲れるのも退屈なのも勉強するわけにいかないのも、京ちゃんでなく親が、だろうし
476可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:31:43.74 ID:WE4nplrm0
平日は普通学級に「預け」て、キタコレ、ナニコレ、こんなに楽なのぉ♪
それで、土日に人工呼吸器シューシュー、痰ガガーッの騒音、糞尿垂れ流しの悪臭
教えようとしてもスイッチ一つマトモに押せない(そりゃそうだろ)子供と一緒にいるのが我慢できなくった。
平日日中、小学校1年生の子供達には我慢させてるくせに。
477可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:03:29.85 ID:tnQqysPOO
全て施設にお願いすれば、皆が幸せのパターンなんだけどね。特にこの家は。
両親共に目先のお金に捕われて、周り全員が苦しむはめになっている。
そんなにも障害児の補助は大きいんだって教えて貰ったよ。
これからは、ごり押しする障害児親に「補助金たくさん貰ってるんでしょ。ちゃんと面倒見なさいよ」って
言い易くなったよ。
478可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:52:03.27 ID:EthHS6LT0
この子、嬉々として講演する父親の自己顕示欲の犠牲になってない?
479可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:58:53.58 ID:85Sp9GdZ0
本人もそうだし、妹もいずれは犠牲になるし、何より重度障害児誕生に何の責任もない赤の他人が犠牲になってるね
480可愛い奥様:2013/03/10(日) 21:23:32.50 ID:Ftm/xUjV0
おろろ
481可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:05:58.89 ID:/FhBNpoh0
>>476
なんというか、日本語は大丈夫?
482可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:08:16.26 ID:xPkutdC/0
遺伝子の欠陥により、進行性のあれほどの重度障害の子が生まれた場合
親は辛い現実と向き合うことになる。
治癒はせず、進行する病気なのだから
生きているかぎり本人の苦しみは増すばかり。
延命を選択するにしろ、しないにしろ、
親にとっては
どちらも重い決断であり、苦悩の末の結論だろう。
けれどパープーは、辛い現実と向き合うことも、重く受け止めることもしなかった。
だからあんな能天気で無責任な子育てができる。
親が子を見送るのは辛いことだ。
しかしそれが現実なのだから、向き合わなければ仕方がない。
その現実と対峙せず
無料だからと安易に人工呼吸器をつけて延命。
もともと重く受け止めての選択ではないから、
あれほどの重病児を平気で他人に丸投げする。
パープーは、現実を深刻に受け止めていないし
理解する能力もない。
「おでかけの好きな元気な普通の女の子です」と平気で言うくらいだからね。
一生、植物状態であるとわかった上で延命するのなら
親は相当な覚悟が必要。
自分の人生、命すべてを犠牲にしないと無理。
そんなことは一切せず、手当てもらって医療も無料でいいとこ取り。
手間のかかること、嫌なことはすべて普通校に丸投げ。
休みの日はあれ見てるのも嫌なので、居場所がないからなんとかしろと催促。
一生、向き合う覚悟がないのに
安易に延命するとこういうことになる。
世間にもっと知られるとよい例だと思う。
483可愛い奥様:2013/03/11(月) 03:58:04.33 ID:XVHcDywK0
そう、世間に知られてもっと大きな問題として提起されるほうが世のためだね。
この愚親が安易に延命したのは単に バカだから。
でもバカにもいろいろあって、こういう扱いにくい喧嘩腰のバカにはねえ。。
なに言っても無駄でしょうよ。
だからこそ行政がピッタっと止めなくちゃ。
生活保護と同じで怠け者を増やすだけ。
484可愛い奥様:2013/03/11(月) 06:37:35.87 ID:ZeRMN+KO0
線引きが必要
養護学校で看護師が複数の障害児を世話するなら負担なし
普通学級で専属看護師なら自己負担
障害児の中で声がでかくてうるさいバックがついてるのだけ優遇なんて不公平じゃないの、

障害についても線引きが必要。
普通学級はせめて知能があり学習効果が認められ、会話できる子
でないと双方がストレスになる、
学校は勉強が基本。

そして同級生の逃げ場や越境を認めてほしい。
デリケートな子には堪らないよ、
485可愛い奥様:2013/03/11(月) 09:04:47.44 ID:XVHcDywK0
嫌がらせは止めて。
486可愛い奥様:2013/03/11(月) 10:52:10.28 ID:yhqC8PNp0
本当に嫌がらせやめてほしい
授業に集中させてあげて
死と隣合わせのストレスなくしてあげて
487可愛い奥様:2013/03/11(月) 13:11:35.19 ID:YvqtMp5iO
どうしてもこのまま地域の学校に通いたいなら
4月からは支援級に籍を移したらいいのにね
京ちゃんにあった勉強ができるし、堀田小のみんなとも一緒に居られるよ

この一年間で両親が、娘には普通学級は適切でないと理解できてますように…
488可愛い奥様:2013/03/11(月) 13:40:55.87 ID:C16MpjEc0
林夫妻は「活動家」になってしまって
もはや京ちゃんは手段やアイテムに過ぎない感じ
活動そのものが生きがいみたいに見えるわ
489可愛い奥様:2013/03/11(月) 15:07:57.03 ID:xPkutdC/0
「本人がいきたいと言っています」と
あんなに大騒ぎしてねじこんだ普通小学校なのに
平日欠席させて東京へつれていき
陳情やら活動やらやっているんだからね。
パープーはいつも娘を晒しもの、見世物にする。
親なのに
よくあんなことができるなあと思う。あの子かわいそうに。
490可愛い奥様:2013/03/11(月) 16:04:48.70 ID:WpfwiI2Pi
タカり活動に熱中して、本業のあんま屋は大丈夫なの?
京ちゃんを自分たちの腹話術人形にすることで、自己顕示欲が満たされ、
特別扱いされることで優越感を味わい、さらにお金まで貰えちゃう♪
京ちゃん頼みの生活、もうやめられないんじゃない?
491可愛い奥様:2013/03/11(月) 16:22:27.82 ID:kzaP1NdT0
活動にのめり込んで生きがいになっちゃってるのね
気がつけば周りは活動家以外誰もいないんじゃないの
492可愛い奥様:2013/03/11(月) 19:53:28.47 ID:6f1Dq/jO0
テンプレ読んだばかりの今北産業ですが…
この京ちゃんというお子さんのお母様は専業主婦?それとも水商売されてます?入学式のお着物、場所柄時節を全く考えてないですね。チーママかと思いました。
493可愛い奥様:2013/03/11(月) 20:23:19.47 ID:QR10+6DFi
「一応」、共働きみたいですよぉ。
院長→日稚児、副院長→パー子さんで「優秀な」あんま屋を経営しておられるようです。

http://www.w-hayashi.com/staff.html

擁護レスには「ウチの奥さんは働いているから、アンタたちより優秀」
と、専業主婦の奥様を見下すような発言もありましたし。
24時間介護が必要で、知能も赤ちゃん並と思われる子を、
親の付き添い拒否で、普通学級に「預けて」まで、仕事に専念しておられるようなので、
きっと誤両親のあんま屋は大盛況なのではw

パー子さんの晴れ着姿、
娘の入学式=自分の晴れ舞台というお考えと、
娘を学校に丸投げしてやる〜という強い意志表示かと思われますw
494可愛い奥様:2013/03/11(月) 22:06:43.38 ID:mc9axnuy0
川村市長の支持率が半数を超えたとかなんとか
再選しちゃうのかな?
私が名古屋市民なら投票しないけどな。
495可愛い奥様:2013/03/11(月) 22:17:25.44 ID:/FhBNpoh0
>>490
自分が施術しなくとも従業員に働いてもらえばいいんじゃないの?

乙武みたいに障害者切り捨てが基本な市長ならよかったねぇ。
496可愛い奥様:2013/03/11(月) 23:05:36.74 ID:eOkm/PKl0
「お好み焼きはごちゃまぜがおいしい」のの院長先生は、当然障害者も雇用してますよね?
497可愛い奥様:2013/03/11(月) 23:59:12.37 ID:XPaTSa/v0
院長夫妻の鍼灸院、
若い女性スタッフを何人も雇っていて余裕あるんだろね。
院長不在の日は休診日になるようだけど、
スタッフに代理を任せたりはしないのかな?
是非とも院長夫妻の鍼灸院で障害者を積極的に雇用して、
インクルーシブとやらの手本を、自ら率先して見せて欲しいわよね!
498可愛い奥様:2013/03/12(火) 00:02:04.04 ID:xPkutdC/0
自分とこのあんまには、絶対に障害者は雇用しない。
パー子さんは、優秀なあんまでネイルもやっているらしい。
死体にネイルするのが好きみたい。
499可愛い奥様:2013/03/12(火) 00:32:43.74 ID:igLhzCgq0
活動家?
私利私欲のみの単なるおバカですよ。
乞食活動には熱心ですね。
500可愛い奥様:2013/03/12(火) 06:47:45.31 ID:/j3/C/Ku0
>>493 教えて下さってありがとうございます。
入学式にそぐわないお着物に見えたので…
このご両親、張り切ってらっしゃるのね〜行政に学校に働きかけて。これだけ頑張れば、自分たちだけは快適な生活されてるんでしょうね?
少しは周囲の迷惑を考えてもらわないと。
501可愛い奥様:2013/03/12(火) 07:43:25.88 ID:pVrWjNm2O
>>497
>インクルーシブとやらの手本を、自ら率先して見せて欲しいわよね!

同意
障害児が普通学級に通う事だけが「共生」じゃないしね
寝たきり京ちゃんより、雇用した障害者の働きぶりをブログで伝える方が
より地域や社会に理解してもらえると思う
502可愛い奥様:2013/03/12(火) 08:39:51.14 ID:96A3JDzd0
>>495
ほぉ〜ハープー夫婦って、
仕事は従業員に任せて、
重度障害児の娘は普通学級に「預け」て、
ゴリ押し活動に熱中なんですか?
だとしたら左うちわで何より!
さすが、優秀な「共働き」夫婦です。
土日も仕事は従業員にお任せして、
親子水入らずの時間を過ごせばいいんじゃない?

乙武さんと何かあったの?w
503可愛い奥様:2013/03/12(火) 15:01:19.23 ID:50FUR0Ri0
>死体にネイルするのが好きみたい。
すごい感覚だよね〜。
504可愛い奥様:2013/03/12(火) 15:06:23.61 ID:q8nsxwa70
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いっていうのは
わかるけど
とりあえず生きているのだから
「死体」という表現はあんまりかと。
パープーに突っ込まれるような発言はやめようよ
505可愛い奥様:2013/03/12(火) 16:04:21.20 ID:eCG9YAjq0
「とりあえず生きているのだから」
なんてのも、スゴイ言い方だなw
でも、そうだよね、あの状態って。「とりあえず」だわ、本当に。
506可愛い奥様:2013/03/12(火) 16:13:54.10 ID:j0D8fuVh0
とりあえず、あのネイルにはひいた。
いまどきの小学一年生ってあんなネイルして通学するの?
パープー夫妻って「普通」の感覚がおかしい。
507可愛い奥様:2013/03/12(火) 17:44:27.52 ID:nvN+pDwA0
あたし達は大変なんだから
娘にネイルのオシャレくらいさせたっていいじゃない!って感覚なのかも。
罪もなく重篤障害児として生まれた本人や妹、
そして何よりクラスメイトはもっと巻き込まれた感漫才wだけど。

>>502
>乙武さんと何かあったの?w
どういうこと?なぜそう思ったの?
508可愛い奥様:2013/03/12(火) 20:41:59.63 ID:ka1UjSSO0
>>484
よく言って障害児の「とりあえず生きてる」存在が普通学級入学を認められるなら
そして同級生の逃げ場や越境を認めるべきだよね。同じ人間なんだし。
509可愛い奥様:2013/03/12(火) 23:19:36.88 ID:eCG9YAjq0
「とりあえず生きてる」重度障害児が普通学校入学が認められるなら
どんな障害児でも入学を認めないとおかしい、ということになるよね。
それにしても
「とりあえず生きてる」って
凄い状態だよねえ。
510可愛い奥様:2013/03/12(火) 23:26:46.93 ID:RFBqkLoq0
他動の児童とごちゃまぜでもおもろいやん
511可愛い奥様:2013/03/13(水) 05:26:21.83 ID:iAPiFzShO
>>510
あの「講演(?)」のタイトルの「〜おもろいやん」ってふざけていて、
人をバカにしているように感じます。回りの人の大変さを全く考えていないというかなんというか。
あまりにも「多くの人」の理解からかけ離れていて、相容れないですね。
512可愛い奥様:2013/03/13(水) 07:33:22.66 ID:urt0a18m0
マカロニとごちゃ混ぜにしたらいい。おもしろいやん。
513可愛い奥様:2013/03/13(水) 08:09:29.23 ID:CQDDKZGZ0
私この子の夫婦より一つ年下なんだけど、小1の時知的障害児っぽい子が
クラスにいて一学期の終わりで他校(多分特別支援学校)に転校してしまった。
多分知能的に普通校では無理と判断されて転校したんだろうけど、その子の場合はこの子の親みたいに
ゴリ押し系の図太そうな感じではなかったな。入学時は大丈夫と判断されたのか??
最後の日にその子の母親がクラス全員にありがとうって言ってくれたよ。
穏やかで優しい子だったし、転校してしまってみんな残念がってたな。
結局、声の大きい図々しい親だけがいいとこどりで思い通りになってるんだね。
514可愛い奥様:2013/03/13(水) 08:45:16.96 ID:uaDN3wqi0
>>513
それは別に普通級は無理だから転校しろと
追い出されたわけでもないし
親御さんの思い通りにならなかったわけでもないと思う。

この子のためには普通校のままのほうがいいのか
支援学校に転校したほうがいいのか、と
悩まれたんじゃないか?
515可愛い奥様:2013/03/13(水) 09:08:55.09 ID:Gie99dCC0
林負債は「後続の障害児のために〜」だとか言って、
重度障害児を普通学級に「預ける」という活動をしているわりには、
いざ他の障害親が自分たちの境遇を嘆こうものなら、
「声を大にしてないくせに虫が良すぎる」と言って見下すんだよね。
結局、自分の子と自分が特別扱いされる環境が欲しいだけなの?
いざ自分の子と同じクラスに、自分の子と同等の障害児が入ってきたら、
「ウチのシマを荒らすなー」と、その子と親を敵視しそうだ…
516可愛い奥様:2013/03/13(水) 09:11:13.19 ID:CQDDKZGZ0
>>514
まぁ、きっとそうなんだろね。
この子の親みたいに我の強そうな雰囲気じゃなかったし、最後の登校の日の言葉も
生徒や担任への感謝しか語ってなかったことはよく覚えてる。
>>513で書いた障害児の子と知能、能力も同じくらいの子って今でも結構いるだろうね。
そういう子を特別支援学校に通わせてる人たちはこの子見てどう思うんだろう。
比べるのも失礼だけど知能も違うでしょう。
517可愛い奥様:2013/03/13(水) 09:30:37.69 ID:Oy3QhKrx0
本当に後から同じ状態の障害児が付いてきたら困るんだろうね
例えば、堀田小が環境も整備したし看護師も配置出来ているからという理由で
同じような状態の障害児が何人かやってきたら
合理的だからと普通級・看護師必要クラス、みたいな事にされたら、また文句言うんだろう
「健常児と」ごちゃ混ぜがおもろいやん、なんだよ。
518可愛い奥様:2013/03/13(水) 10:12:10.19 ID:18oau0/z0
林負債は「ごちゃまぜで健常児に嫌がらせするのがおもろいやん」なんだね。
自分たちだけが特別待遇される、っていうのが楽しくて仕方ないから、
他の障害児のことなんてどうでもいいんだろうね。
そのくせ「後に続く障害児の為に」とかよく言えるね、恥かしい人たちだ。
519可愛い奥様:2013/03/13(水) 11:42:23.34 ID:v+6aFJJMO
自分の娘はまだ一年も通っていない上、付き添いもせず学校の様子もろくに判らないはずなのに
他の障害児に普通学級を勧めるのは無責任だと思うわ
普通学級に入学したからといって、そこがゴールというわけじゃないのに

大体、娘にもっと向き合ってやらないといけない状態なのに
「後に続く障害児の為に」なんてやってる場合じゃないだろ
520可愛い奥様:2013/03/13(水) 11:57:53.86 ID:1v92q9po0
「とりあえず生きてる」子を毎日見ていても
やさしさを学ぶことなんてできないんだね。
逆に、人間の心は荒んでいくものらしい。
パープーがいい例じゃないか。
521可愛い奥様:2013/03/13(水) 13:06:28.72 ID:zgz/eBaR0
あの子を一番近くで見てて、一番優しさを学んだはずの人間はダレだろう?
すごく優しくて素晴らしい方なんだろうな
522可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:04:34.60 ID:FXxmnOvz0
病院だって重症の子と軽症の子をちゃんと分けてるのに。
523可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:42:27.75 ID:1v92q9po0
ほんとに、誰があれを見て、やさしさを学んだんだろうね。
パープーじゃないことは確かだわ。
524可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:55:53.76 ID:FXxmnOvz0
「やさしさ」は「黙ってじっと耐える」ってことか?
525可愛い奥様:2013/03/14(木) 00:02:24.26 ID:nZriEG4x0
黙ってじっと耐えたら、それは「理解した」って ことになるらしい。
パープーにとっては。
526可愛い奥様:2013/03/14(木) 00:29:19.06 ID:cjocKQVB0
>>525
理解は後からついてくる=無理が通れば道理が引っ込む
ってことだね
京ちゃんの学年は1クラスしかないんでしょう
クラスメートは6年間逃げ場がないなんて可哀想過ぎるわ
527可愛い奥様:2013/03/14(木) 07:40:24.79 ID:mP6wEMa30
障害のある子供達の施設で信念持って頑張る人達を真っ正面から否定する行為にしか見えない。
背景に信念主義主張があるならいざ知らず、自分らは何もしないけど面倒見とけや!これからの障害持つ方のためとか考えが幼児と変わらない。
子供達がかわいそう。京ちゃん含め。
528可愛い奥様:2013/03/14(木) 07:57:49.51 ID:A3xGFz/W0
基本的な事を聞いてごめん
脊髄性筋萎縮症って病気だよね
なんで障害児なの?重病児でしょ。
529可愛い奥様:2013/03/14(木) 08:21:57.78 ID:cVYFK3gA0
病気に起因する障害があるから。
病児であり、障害児。

そうそう、昨日、相棒見てたら、「両親が保菌者同士で子どもが遺伝性の病気を発病するかも・・・」
とかいうのやってた。
京ちゃんが頭に浮かんだ。
530可愛い奥様:2013/03/14(木) 08:27:07.57 ID:alxhrC2I0
保菌者?
保因者だろ
無知スグルwww
低レベルな50代のおばさん
531可愛い奥様:2013/03/14(木) 08:54:22.49 ID:cVYFK3gA0
>>530
あらすみません、うっかり。
自身が該当しないとそういうこと、細かく気にならないもんなのね。
何にも考えてなかったかも、そんなミスしちゃうなんて。
気をつけよ。

ちなみに私、まだまだ50代にはなれません。
高校偏差値はどっかの体育科の1.5倍以上ある。
532可愛い奥様:2013/03/14(木) 08:55:40.05 ID:cVYFK3gA0
あ、今日は木曜日。
533可愛い奥様:2013/03/14(木) 08:59:56.59 ID:A3xGFz/W0
>>529
説明ありがとう

>>530
近くでみてると
彼等は保因者と言うより保菌者に見えてくる不思議
534可愛い奥様:2013/03/14(木) 09:25:32.03 ID:ixwr1dcP0
「子梨、50代閉経婆」になにやら辛辣なことを言われた事でもあるのかしらね?
擁護っぽいのが蔑めたつもりで使うキーワードは変
535可愛い奥様:2013/03/14(木) 09:33:16.65 ID:84XN20K10
パー子さんだって20代の私から見たら立派なおばさんなのに、
どうして年齢だけで人を馬鹿にしたり出来るんだろう。
林さん(と、その擁護w)って頭悪いんだね。
536可愛い奥様:2013/03/14(木) 09:41:04.57 ID:fjOS7bfDi
多額の税金注ぎ込んで「普通」学級に行っている京ちゃんよりも、
支援級に行っている子供の方が、知能も身体機能も勝っているとはね…

林負債や名古屋市、的外れなことやってるなぁとは思うけど、
あの自称医師を名乗る「優秀」で、闘争心強そうな父親からしたら、
京ちゃんが障害児たちの中でも、
さらにな〜んも出来ないレベルであることを思い知らされるであろう、支援級に行かせるよりも、
健常児の中で、な〜んも出来ないでいる方が、
特別待遇受けられて、自分は優秀であるというプライドが保たれるんだろうな。
それに付き合わされている、クラスメイトや地域住民のことを思うと…
名古屋市は林負債に対して、もっと毅然とした態度で対応して欲しいわ。
537可愛い奥様:2013/03/14(木) 10:22:51.65 ID:Us0NM0Pp0
林さん夫婦は物凄く孤独だったんでしょうね。京ちゃんがもっと軽い障害なら
障害者の通う養護学校に行かせたかもしれないけど、あそこまで重症なら一般の
養護学校でも友達作ったり交流なんか無理。怪しい宗教に嵌る多くの人が孤独で
友達も出来ない、居場所が無い・・・って理由でのめり込むように、バクバクの
会しか縋るものが無いんでしょうね。普通学級で友達作るなんて綺麗事で本当の
ところは林さん夫婦が孤独で、バクバクの会しか縋るものが無いから京ちゃんを
普通学級に入れたんだろう。何言っても無駄。京ちゃんの都合より親の都合だ。
538可愛い奥様:2013/03/14(木) 11:46:18.53 ID:nZriEG4x0
頭悪いから、延命するという意味や実態が
まったく理解できなかったんだろうね。
家で毎日あれ見てるのが嫌だから普通校にゴリ押し、他人に世話を丸投げ。
自分ばっかりなんであれ見て嫌な思いしなきゃならないんだ、
おまえらもちょっとは嫌な思いしろや、ゴルァって
思っているんだろうな。
同じクラスの子かわいそう。
539可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:11:34.87 ID:jHOesePH0
>>531
50までまだまだな年代なのに高卒なんだ・・・。

>>536
市はこういった継続的な事例に対して何かする気はあると思う?
小学校関係者はあきらめて、かな。
540可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:07:29.39 ID:fdJ3leB1O
>>539
高校偏差値について書いてあるけど
どこをどのように読んだら高卒ということになるの?
541可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:08:52.01 ID:WIrZRoHS0
>>530
保因者でも保菌者でも非稚児の場合に限ってはもどっちでもいいよ。
ばい菌マンみたいに嫌われ、恐れられ、呆れられ、あつかましく、不潔で、非常識で。。
542可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:28:19.86 ID:alxhrC2I0
>>540
大卒だったら普通そっちの方自慢するから
高卒じゃ大学のレベルは勝てないんだろw
543可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:31:35.68 ID:alxhrC2I0
>>535
つ見た目年齢
544可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:37:27.42 ID:nJm1QUU70
クラスメイトが毎日毎日、京ちゃん見て、精神的苦痛を感じ、過呼吸とかうつを発症してしまったら、このバカ夫妻を訴えるのだろうか。
545可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:50:51.84 ID:1hK9nknQ0
林夫人の見た目がどうしたって?
年相応に見えるよ、若くも老けても無い。
546可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:54:05.12 ID:vsQ40D7U0
>>543
見たのかよ?バーカ
547可愛い奥様:2013/03/14(木) 20:11:42.89 ID:1hK9nknQ0
脳内にありありと小梨50代閉経ババアが見えちゃう人だからね
548可愛い奥様:2013/03/14(木) 20:12:16.37 ID:fdJ3leB1O
>>542
日稚児大学は言わずもがなだからあえて言わなかったんじゃない?

だいたい基礎学力なんて高校でほぼ決定だし。
549可愛い奥様:2013/03/14(木) 20:15:27.89 ID:fdJ3leB1O
>>546
直接見てはないかもしれないけど、
ブログで写真晒しまくっているから大体わかるんじゃない?
どう見てもアラフォーな外見。お二人とも法令線くっきりだし、
短パンから見える脚はヒョロリとしているし。
550可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:17:34.33 ID:alxhrC2I0
>>549
嫉妬か
551可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:17:34.71 ID:vT2A7a8hO
いまざっと読んでとりあえず>>347にワロタww
ここに貼り付いてる人達の子供は親と同じような人間に育つんだろうな。
恐ろし。
552可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:21:56.11 ID:alxhrC2I0
>>551
激しく同意
血は争えない
553可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:27:23.82 ID:cjocKQVB0
今日は木曜日
554可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:28:04.13 ID:iG4EVMk50
>>551
悔しいんだね
555可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:30:29.55 ID:+jPdRHW30
口の悪い擁護が擁護するほど、日稚児のイメージが悪くなっていくという…
あんまり擁護すると、日稚児から「商売妨害」って噛みつかれちゃうよw
556可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:32:55.00 ID:alxhrC2I0
擁護じゃないよ
血は争えないって言ってるじゃん
557可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:43:07.26 ID:A3xGFz/W0
またいつもの2人組か
ご苦労様
>556
文脈も読めないとかどんだけw
558可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:49:08.08 ID:1hK9nknQ0
数奇な遺伝子の血だもの
争えない、抗えない。
559可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:56:50.52 ID:+jPdRHW30
あんまりババアだとか閉経だとかって喚いていると、
はるこいのご機嫌損ねちゃうんじゃないw
あと日稚児の鍼灸院って、年輩の女性客はお断りなの?って思われちゃうよー
560可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:19:44.50 ID:CgvgONNu0
サジェスト汚染オロロWWWW
561可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:29:00.82 ID:vsQ40D7U0
自分たち夫妻は若いとでも思ってるのだろうか?
見た目年齢?だからなに?年相応だよ
てか若作りの部類に入るんじゃね
562可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:34:59.53 ID:iG4EVMk50
お客さん閉経ババアばかりなのにw
563可愛い奥様:2013/03/14(木) 23:00:43.00 ID:nZriEG4x0
パー子さん、今日も元気にやっているかしら。
生理があったらそんなにうれしいのかしらね。
いつか健常児産めるといいね。
564可愛い奥様:2013/03/14(木) 23:02:48.87 ID:+jPdRHW30
擁護お得意の「健常者だって障害者になる可能性はある!」って確率よりも、
あと10年も経てば、パー子さんが閉経○バアになる確率の方がよっぽど…なんだよねぇ。

>>561
脳内年齢は若いんじゃない?
漢字、文章、読解のレベルから判断すると…小学生くらい!?
565可愛い奥様:2013/03/14(木) 23:09:01.74 ID:WIrZRoHS0
>>551
>ここに貼り付いてる人達の子供は親と同じような人間に育つんだろうな。

本当に恐ろしいわね。
オロロもその妹も愚親と同じかもっとひどい人格になるんだろうね。
知能があって、意思疎通も問題なくできれば。。

親が死んだ後は姉妹で乞食するよ、きっと。
566可愛い奥様:2013/03/14(木) 23:38:34.55 ID:nZriEG4x0
まとめスレの擁護書き込みみてると
本当に口汚い書き込みしてるね。
閉経ババアって書くの好きだね。
忘れられないのは、「感謝強要ババア」だわ。
あれ、何スレあたりだったかしらね。
あれだけ手厚く公金で助けてもらっても
感謝するの嫌、頭下げるの嫌って言う人がいるんだなあと感心した。
普通の親は
子供のためなら、下げたくない頭も下げるものだけれどねえ。
子供の命を助けてもらったら
親なら心底感謝するものだと思うけど
そうじゃない人がいるんだね。感心したわ。
567可愛い奥様:2013/03/15(金) 05:56:30.98 ID:lB6jukJaO
>あれ、何スレあたりだったかしらね。
568可愛い奥様:2013/03/15(金) 06:32:04.07 ID:WUNb0+O/O
>>561
茶髪にすること自体若作りだよね。
若い人の真似っこ
569可愛い奥様:2013/03/15(金) 08:05:24.22 ID:qAINiIcP0
はるこいのご機嫌損ねたら、もう誰も相手にしなくなるね。
寂しくなるわよ、非稚児さん。

そんだけ自分の外見を磨く時間があるのなら、娘を先に清潔にしてやって。
あの涎、見るからに臭そう。
570可愛い奥様:2013/03/15(金) 09:44:43.29 ID:Z9If98Az0
>>568
茶髪にどんなイメージ持っちゃってるの?
○○代で茶髪は非常識、とか?
さすがにあなたも・・・。
571可愛い奥様:2013/03/15(金) 10:09:57.21 ID:ZXCNGbxC0
一応、自称医者の鍼灸師なんでしょ?
職業柄、あまりチャラそうなのはどうなのかな…
まずは就活中の学生を見渡してみては?
572可愛い奥様:2013/03/15(金) 11:15:43.74 ID:WUNb0+O/O
>>570
まず、以下の視点がありますがお互いに結び付いていることも多いです。
〇年齢と職業

ご年配の白髪染め、アーティスト、クリエイティブは別格として、
人と人の信頼感を問われる業種ではまずあり得ない。
上の方が就活のことを出していらっしゃいますが、まさにそれに関わりますね。

〇性別

男女の差別があってはならないと言いますが、現実問題として、女性の茶髪には寛容ですが、
社会的には男性の(特に日稚児年齢層)茶髪には厳しい視線が向けられます。
裁判などで茶髪の被告が黒髪に戻してアピールするのも
そういう社会通念を考慮に入れてのものでしょう。

それを考えたらPTAでの説明会や市長訪問での身なり服装はどうするべきか、
一般常識のある人ならわかるはずです。
573可愛い奥様:2013/03/15(金) 12:13:30.60 ID:Dx2vfi7p0
直接の友人知人で、三十代妻帯者男性で
茶髪の男なんか見たことないわ。
世間じゃ見かけるけど
たいがい、水商売関係だね。
574可愛い奥様:2013/03/15(金) 12:19:44.01 ID:i5Td5EgK0
中京大学を浪人して受ける人がいるなんて、ここで初めて知った。
575可愛い奥様:2013/03/15(金) 12:24:39.72 ID:rNuijDSD0
今、黒髪がまた流行りなんですってよ
時流に乗るつもりなら染め戻さないとw
576可愛い奥様:2013/03/15(金) 13:17:54.43 ID:EOGSYer20
>>566
覚えてる、強烈だったもの。
「何万回感謝すれば気が済むのよっ!」
「感謝感謝でお腹いっぱいだわっ!」
自称、盲学校に子供が通う母だったと記憶。
577可愛い奥様:2013/03/15(金) 13:23:10.67 ID:Dx2vfi7p0
障害、健常関係なく
他人に何かしてもらったら感謝するのは当然だと書く人がいたら
ボロクソ言ってたよね。
あれ以来「感謝強要婆乙!」って書き込みもよく見るようになった。
578可愛い奥様:2013/03/15(金) 13:58:45.07 ID:V5tysfk2P
今、大学病院に親が入院して見舞いに行っているんだけど、車椅子だろうが、ベビーカーだろうが、みんな降りるときとかにありがとうって普通に言ってるよ。
お互い気持ちよくできるのになにがそんなに嫌なんだろうね。
579可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:00:30.96 ID:V5tysfk2P
今、大学病院に親が入院して見舞いに行っているんだけど、エレベーターでは車椅子だろうが、ベビーカーだろうが、みんな降りるときとかにありがとうって普通に言ってるよ。
お互い気持ちよくできるのになにがそんなに嫌なんだろうね。
580可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:01:41.58 ID:V5tysfk2P
二重カキコorz
ごめんなさい。
581可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:13:59.54 ID:EOGSYer20
>お互い気持
健常者は障害者にとっては、自分たちに奉仕する存在であって、
障害者と同じ権利を持つ人間ではないからでは?
健常者から何かしてもらっても、それは当然だし
「思いやりを学べてよかったね」と上から目線だったりもする。
人権掲げる障害者さんたちにとっては、健常者とお互いさま、なんて発想はない。
582可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:58:34.37 ID:/zRS9bXqi
差別(健常者に対する)反対!
障害者様だけでなく健常者も人間なんです!
583可愛い奥様:2013/03/15(金) 15:00:30.52 ID:dMC6EqHU0
別にそこまでして感謝してもらわなくていいよ。
普段も何かちょっとやったら
家族なんかにいつまでも恩着せがましく言ってんの?

そもそも実際に毎日この子のお世話してる人がここにいるわけ?
想像ふくらませて日々いちゃもん付けてるだけしょ。
584可愛い奥様:2013/03/15(金) 15:05:16.18 ID:GzmGpSAU0
オロロWWWW
585可愛い奥様:2013/03/15(金) 15:14:49.09 ID:/zRS9bXqi
家族にも些細な事でありがとうは言うよ。
ありがとうって言われて不快になる人は少ないよ。
言って起こる違和感より言わないで起こる違和感の方が気持ち悪い。

>>583
あなたはありがとうと言うたびに寿命が縮むとかの病気なのかしら?
586可愛い奥様:2013/03/15(金) 15:23:27.67 ID:Pk/6A5bXO
前に普通学級に親のエゴで入学させられた障害持ち子が、大きくなってから就職も満足にできなくて

本当は普通学級なんて嫌だった
普通の生徒にトイレの介助をしてもらうのも屈辱的だった
他のみんなは養護学校できちんとそれぞれにあった学習をしてたから就職できたけど自分はそれすら出来ない
何を言ってもあなたの為だからと言って自分の話を聞き入れてくれなかった

と遺書を遺して自殺した話をネットのどこかで読んだことある
587可愛い奥様:2013/03/15(金) 15:29:15.96 ID:GzmGpSAU0
オロロ
588可愛い奥様:2013/03/15(金) 16:08:50.66 ID:lB6jukJaO
>>586
作られたガセネタ。
ちょっと検索したら分かる。
589可愛い奥様:2013/03/15(金) 16:34:13.35 ID:Pk/6A5bXO
>>588
あれコピペだったんだね
うろ覚えの事、長文で垂れ流してごめん
590可愛い奥様:2013/03/15(金) 16:38:36.35 ID:KTx5x2eF0
ガセだったのか。でも実際に有り得そうな話。
591可愛い奥様:2013/03/15(金) 16:39:33.08 ID:EpJ7EBc70
障害児と生活を共にして「やさしさを学ぶ」と、
あ〜ら不思議!他人に感謝しない人間になるとはね…
これって、京ちゃんと同じクラスの子供たちに、悪影響を及ぼしてしまうのでは?

>>570
ご本人はシャレオツ〜なつもりでやってる茶髪なんでしょうけど、
やっぱり、アーティストやクリエーティブな業種の人でない限り、
オッサンの茶髪って痛いし、下手したら胡散臭い人に見えちゃうわ。
592可愛い奥様:2013/03/15(金) 17:11:22.78 ID:Dx2vfi7p0
共生とか、インクルなんとか偉そうなこと言ってるけれど
障害者でも健常者でも
根底に良好な人間関係や信頼関係がないと成立しないものなのに
なんで
「感謝の気持ちを持つこと」をそんなに嫌悪するのか理解できない。
何かしてもらった時感謝するのなんて
自然にわきあがってくる気持ちだし、それを「ありがとう」と言葉にすれば
互いに気分よく生活できる。
なんでパープーは、他人に嫌がらせばかりしたがるんだろう。
人を嫌な気持ちにさせることで、
いい気分になれるのかな。
不幸な人だね。
593可愛い奥様:2013/03/15(金) 17:15:30.68 ID:uDbT+SW2P
社会に大迷惑かけてる日稚児とあの盲学校のお母さんは違うでしょ。

盲の子は自立する可能性も高いし何より素直に盲学校に行かせてて地域に介護なんて求めてなかったし。
そりゃ面倒みてもらったわけでも何でもない人に、
盲だからってだけで感謝する義理なんかないでしょうよ。
例えば信号で助けて貰ったとかなら、普通に感謝してありがとうって言う人だと思ったよ。

日稚児憎さで障害児みたら感謝しろって反射的に言うのはスレの信憑性のためにもやめない?
日稚児やはるこいには感謝しろ謙虚になれって心から想うけど
594可愛い奥様:2013/03/15(金) 17:41:58.34 ID:EOGSYer20
>>593
↓これが、あの盲学校のお母さんの本音だったとしたら
>盲だからってだけで感謝する義理なんかないでしょうよ。
日稚児さんと同じメンタリティ。
普通の人はね、>信号で助けて貰った とか劇的なことがなくても
歩道をちょっと譲ってもらっただけでも「ありがとう」って感謝するんだけどね、。
595可愛い奥様:2013/03/15(金) 18:39:08.89 ID:uDbT+SW2P
信号で助けて貰うって「青になりましたよ」って言ってもらう程度のことを考えてたんだけど
そんな劇的なこと?よくある話で道譲って貰うのとレベルなんだけど……勿論普通にありがたく感謝すると思うよ

でも2ちゃんの人たちにまで感謝しなくてもいいんじゃないの?

ちなみに私は当時も擁護して本人扱いされたけどうちには健常者しかいないよ、今のところ
日稚児はるこいバクバクと、素直に盲学校通わせている人を同列に扱うのはおかしいよ。
盲学校や聾学校なんて戦前からあるものなんだし
596可愛い奥様:2013/03/15(金) 18:56:17.57 ID:rNuijDSD0
だれか2ちゃんねらーに感謝しろって言いましたっけw
日常生活の中で自然と感謝し感謝される機会があるものでは、普通
597可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:03:32.06 ID:Z9If98Az0
>>595
ここのおばさんたちは立派な納税者だから
障害者とその家族は感謝しろって言ってるのに〜。
598可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:14:36.91 ID:tzrL3icv0
この両親に共感できないのは、他人のせいにしているからなんだよね・・・
「娘のため」「子供たちに学んでもらうため」「あとに続く障害者のため」・・・
「〜のため」といえば聞こえはいいけど、自分の行動の大義を他人に転嫁してるんだから。
「私たちは普通の子供のように学校に通う娘の姿を、どうしてもあきらめられない。
親のエゴだとは重々承知ですが、どうか私たちの願いをかなえてください」
とか泣きながら言われたら、賛成するかどうかはともかく、心情だけは共感できるのに。
599可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:36:39.01 ID:047FSM+U0
普通の人は人の心遣いを感じたら、
どんな些細なことでも当たり前のことでもちゃんと感謝して
「ありがとう」って言うんだよ。非稚児さん。
「ご苦労さま」とは言わないのよ。
600可愛い奥様:2013/03/15(金) 21:20:07.61 ID:zQTbd8d90
逆に、茶髪の日稚児のオジサンが、
感謝される側になるような時ってあるのかな?
601可愛い奥様:2013/03/15(金) 22:27:13.16 ID:EOGSYer20
>>594
↓これが、どう他人の目に映るか、まったくわかってないんだね。
>盲だからってだけで感謝する義理なんかないでしょうよ。
盲でもない健常児も感謝する義理なんてないことになるけど
マトモな親なら、子供には周囲に感謝することをちゃんと教える。
感謝は障害の等級で、する・しないが決められるものでもないし
義理でするものでもない。それがどうしても理解できないのね。
602可愛い奥様:2013/03/15(金) 23:37:43.60 ID:Dx2vfi7p0
>>601 まるっと同意です。
誰もねらーに感謝しろなんて一言も書いてないのに、なぜそんな曲解をするのでしょう。
「誰かに」親切にされたら、何かをしてくれた「他人に」って書いてあるし
誰が読んでもそういう意味にしかとれないと思うけど。
593の感覚って、健常児育てている人の感覚じゃないと思う。
あの視覚障害の子の母親でしょ。自分語りしてうざい人だったわ。
どうでもいいことばかり書いて。

>盲だからってだけで感謝する義理なんかないでしょうよ。

すごい発想ですね。
だったら、こっちも健常者だというだけで助けなきゃいけない義理ないんですけど。
とはわたしは言わない。
かわいそうだからね。
気の毒な人だね。
603可愛い奥様:2013/03/16(土) 00:41:50.97 ID:PdBgT6UQP
健常児育ててるって言っても勝手に他人認定するのやめてほしいよ。
むしろ私より私なんかと間違われて盲のお母さんのほうが気の毒だわ
確かに特別支援学校の教員だから普通の健常児ママとは感覚が違うのかもしれないけど

実際、あの盲のお母さんに何をした訳でもないこのスレ住民の一部が、
社会や健常者親に感謝しろって言いまくってたのはログに残ってるはずだよ
見知らぬ人に、普通学級ごり押ししてる訳でもないのに感謝しろなんて言われる筋合いないでしょ
だって普段普通に感謝して暮らしてるんだから

それなのに売り言葉に買い言葉の最後の台詞だけを取り出して今更ネチネチ…

日稚児みたいにごり押しして社会の福祉資源を独占して、
特別支援教育をバカにするような連中は叩かれて当然だけど、
黙って子どもに義務教育として盲学校に通わせてる親に、「社会に感謝しろ」なんて他人が言うことじゃないでしょうよ。
言われなくても感謝してるのに「感謝してる?しなきゃだめだ」って顔も知らない人から言われ続けたら嫌な人もいるんだよ。
そういう人と日稚児はるこいバクバクを一緒にしたら、せっかくの貴重なスレの信憑性が落ちるからやめなよ、って伝えてるんだけどね。
604可愛い奥様:2013/03/16(土) 01:20:09.51 ID:oRXPJ7j80
支援教育といえば、中日新聞に「iPadを使った支援教育」のニュースが載っていたな。
長野の支援学校なんだけど、「iPadで勉強とはテラウラヤマシス」だったわ。
愛知にも導入されるかもしれんけど、まさしく「至れり尽くせり」。

はるこいやパープー夫婦にとっちゃ負け組み
605可愛い奥様:2013/03/16(土) 01:21:40.51 ID:1/q2LYKL0
例え健常者だろうが
感謝の概念が無いような人とは
関わり合いになりたくないですね
606可愛い奥様:2013/03/16(土) 01:23:00.53 ID:oRXPJ7j80
すまん、途中送信orz
はるこいやパープー夫婦にとっちゃ負け組扱いなんだろうな。
それ以前に操作の方法すら…
607可愛い奥様:2013/03/16(土) 01:27:41.08 ID:6P/dZDGc0
外国人だろうが、健常者だろうが、障害者だろうが、
感謝の気持ちを持たない人とは
かかわりになりたくないわ。当然でしょ。
608可愛い奥様:2013/03/16(土) 01:30:03.03 ID:PdBgT6UQP
>>606
支援教育は万能じゃないけど少なくとも普通学級に転がしておくよりは遙かにマシだと個人的には思ってるわ

ipadも贅沢といえばそうかもしれないし、それを支援教育で使えることは絶対に感謝すべき話。
でも支援学校で買えば支援学校の生徒さんみんなが壊れるまで使えるからね。
そのなかにはそれなりに自立できる子働ける子もいる。
日稚児にマイトビー税金で買ってやるよりは有益かな。
609可愛い奥様:2013/03/16(土) 01:40:02.53 ID:6P/dZDGc0
パープーにとっちゃどうでもいいんだよ。
どうせ、あれはああなんだし。
転がしといたら金になるからね。
他人に丸投げで、あれを見ないで済む時間が一時間、一分でも無料でゲットできたら
「勝ち」なんでしょ。
610可愛い奥様:2013/03/16(土) 03:17:02.57 ID:zurk/qA10
>>603  言われなくても感謝してるのに

へえ ,
なら素直に「感謝してますよ」ってどうして書けなかったのかしらねえ?
611可愛い奥様:2013/03/16(土) 06:17:03.36 ID:ZewvY4VQ0
盲学校生の母は感謝してるからこその心の声(リアルでは言ってないと思う)でしょ
感謝しない人だったなら、自分がいつも感謝する側で「お互いさま」になれないことを
負い目に感じるなんてこともないのでしょうから。
それこそ日稚児さん筆頭にね。
この人らはさらにあれが足りない、これをしてくれだものね

どのくらいの納税をしているのか知らないけど、いちいち感謝感謝とわめき
いつまでも粘着して叩いてる人がいて当時から不快だったけど、
きっと、健常児を産んだことで、初めて優位に立てる相手ができたような
むしろ気の毒な人なんだなと思えてきた。
612可愛い奥様:2013/03/16(土) 06:48:56.24 ID:zurk/qA10
何万回感謝すればいいの?って切れてたよね。
まあ、非稚児とは関係ないからどうでもいいけれど、

障害者に手を貸すのが当たり前の社会になって欲しいと思っているって事なんでしょうけれど、
それは私も同意ですが、手伝ってもらっておいて、「ありがとう」の一言を言わない障害者の精神構造がわからない。
しかもカネクレのおまけつきじゃ、進んで手伝う人はいなくなるね。
613可愛い奥様:2013/03/16(土) 08:18:48.58 ID:wGRdTgOS0
>>611
>健常者を生んだことで、初めて優位に立てるような相手が出来たような
って…
優位に立てるとかって発想が、
やっぱり何処かひねくれてるというか、被害者意識が強いというか…
そういう被害者意識がエスカレートすると、
日稚児みたいに、健常者にケンカを売り、
さらに障害者に対しても「優位に」立つことで、
自分のアイデンティティーを保とうとするようなるのかしら?

日稚児は「全障害者のために!」「後続の障害児のために!」
なーんて壮大なスローガン掲げておきながら、
蓋を開けてみれば、
他の障害者を踏み台にして、我先に特権を分取り、
「声を大にしないくせに優遇してもらおうだなんて、虫が良すぎる」
と、特権握りしめながら、他の障害者を見下ろしているんだよね。
614可愛い奥様:2013/03/16(土) 10:09:38.71 ID:6P/dZDGc0
>>611
>健常者を生んだことで、初めて優位に立てるような相手が出来たような

こんな考え方する人がいるんだね。
ある意味新鮮。ある意味驚愕。
健常児育ててる人の発想じゃないね。
ここまでひねくれたものの見方して生きてると
しんどいだろうね。
615可愛い奥様:2013/03/16(土) 10:45:48.86 ID:1/q2LYKL0
すごい発想にびっくりさせられたわ、本当に
616可愛い奥様:2013/03/16(土) 14:18:49.12 ID:ZewvY4VQ0
世の中のお母さんたちが“普通は”そんな考えでいないことくらい知ってますよ。
だからこそ、自分が親切にしてるわけでもない、しかも福祉に感謝して生きている人に対して
そこまで感謝感謝と追い立てる(過去ログ読むとわかりますが)ことができるような人は、
それまでの人生では後塵を拝してきて、初めての大きな「お手柄」が健康な子どもを産めたこと
だったのだろう、と想像したのです。
なぜなら、実際そんな人が身近にいて、小梨時代に「ウチの子がアナタの老後を支えるんだから(??)
ありがたく思ってよね」とか、さんざん勝ち誇られて苦い思いをした経験があるもので。
ここの一部の人たちは、対象が毒女小梨か障害者かの違いで、その人と似たような思考回路らしいから
「自分(の子)のおかげで生活している人間」という図式が自然と脳内にできあがり、勝ち誇ると。
なので、むしろかわいそうな人たちだなと。
今はその身内(姻戚)へのコンプも消え、子がいること以外に何の取り柄もない、憐れな人と思ってます。

私には障害児はいません。「今のところは」ですけど。
私は職に就いていますし、今のところは子供も健康ですが、だからといって
社会を支えている側の人間であるとも思っていません。
最低でも子供が、成長にかかった税金の分以上に貢献する人間になった時でなければ、
社会の担い手、または感謝されるべき人間などという意識を持つのは、おこがましいと思っています。
子どもは、たくさんの人にお世話になっていることを忘れない子に育てようと思います。
後半は私自身の考えですので、押しつける気はありません。
私の書き込みでご気分を害されてしまったのでしたら謝ります。
自分語りウザいでしょうから、消えます。失礼しました。
617可愛い奥様:2013/03/16(土) 14:31:02.12 ID:3maE5j1h0
>>616
長い。三行にまとめるとどんな感じ?
618可愛い奥様:2013/03/16(土) 14:35:15.11 ID:xXyQL6VO0
ウザいと分かってて書き込む図々しさ
619可愛い奥様:2013/03/16(土) 15:49:19.85 ID:PdBgT6UQP
だからあの盲のお母さんは感謝していますと言っていたよ。ログ見なよ。
感謝していると何度言っても「まだ感謝しろ」ってこのスレ住民の一部に言われ続けたからこそ、
「何万回感謝すれば気が済むのよ」って台詞が出てきたんでしょ。
誰も「感謝なんかしない」とは言ってなかったよ。日稚児はるこいバクバクじゃあるまいし
620可愛い奥様:2013/03/16(土) 15:58:51.86 ID:PdBgT6UQP
私はこのスレは重心児ごり押しに対する他の親の本音、そしてごり押し連中のあくどさを知ってもらうのに本当にいいスレだと思ってる。
リアルではなかなか言えないことだしね。
でもだからこそ、日稚児はるこいバクバクのような、
福祉資源を独占してそれこそ「感謝なんかせず」当然の顔をしている障害者の面汚し連中と、
他の一般障害者を一緒にしてはいけないと思ってる。
621可愛い奥様:2013/03/16(土) 16:16:51.93 ID:nR92ZB3dP
>>617
三行にまとめてみようと熟読したけど目が滑って無理だった。
622可愛い奥様:2013/03/16(土) 17:28:52.33 ID:RWGslQljO
>>617
思考がすでに破綻しているからまとめは不可能でしょうね。
あまりにも世間や一般常識、良識からかけ離れた内容。
623可愛い奥様:2013/03/16(土) 18:56:50.77 ID:Hbw0GBE60
つまり感謝はしているけれど、もっと頂戴ってこと?

何万回だって感謝するのは当たり前だろ?
一度たりとも当たり前だとは思って欲しくないね。
624可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:00:09.37 ID:UgzSrfpRO
このスレまだ続いてたのか・・・・
625可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:16:14.51 ID:JYFbtmhK0
「得」を得ることはあっても「徳」を得ることは無いでしょうね
626可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:20:20.16 ID:3maE5j1h0
自分でまとめてみるか…。


ありがとうとか言わせるな
あてくし様のお通りだい!
以外蛇足。



なるほど。そゆ事か
627可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:26:37.38 ID:PdBgT6UQP
>>626
勝手に茶化してまとめるのやめなよ
628可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:28:11.05 ID:KG3SX8ed0
>>608
>それを支援教育で使えることは絶対に感謝すべき話。
>>623
>何万回だって感謝するのは当たり前だろ?
何万人に対して何十年間感謝の意を表せばいいですか?
感謝を表す方法について言葉だけでなく外出時は首に何かぶら下げると良いですか?

>>614
子供がいる、というだけで子無しより優位にっていると思っている
子有りが山ほどいるから驚愕ってほどじゃないでしょ。
629可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:32:51.83 ID:+CWYC40I0
要点

オロロ
オロロ
オロロ
630可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:34:54.90 ID:PdBgT6UQP
実生活で何万回でも感謝するのは当たり前でもこのスレで見知らぬ不特定多数に、
「感謝しろ」と言われて「感謝します」と何度も言わなきゃいけないことはない。一度で十分
まして日稚児はるこいバクバクみたいにごり押ししている訳でもなく義務教育受けさせてるだけなのに
631可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:09:52.23 ID:3maE5j1h0
>>627
茶化す気なんてありませんよ。
これ以外に貴方ならどう要約しますか
632可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:27:35.15 ID:PdBgT6UQP
>>631
誰がありがとうなんて言わせるなって言ったんですか?
まとめてもいないじゃないですか
633可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:28:44.15 ID:+CWYC40I0
末尾pオロロ
634可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:28:52.20 ID:PdBgT6UQP
>>631
あてくし様とお通りだい、なんて十分茶化していると思いますが?
635可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:38:21.49 ID:3maE5j1h0
>>632
>>634
なんで二回に分けて答えているのに
要約についてはふれないの?

冷静に会話が出来ないとそう言う捉え方をされてしまいますよ。
あとここはにちゃんですよ。
こんなとこで顔真っ赤にしてて楽しいですか?
636可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:46:34.11 ID:PdBgT6UQP
>>635
要約する必要を感じないからです。
ただあなたが勝手に要約を求めて誰もやらないから勝手に茶化した要約もどきをつけただけでしょう
637可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:56:15.95 ID:3maE5j1h0
>>636
ここは日記帳ではないんで自己満足目的の長文垂れ流しはどうかしらね。
ご自分のブログで存分になさればよろしいのにと思いましてね(^_^)
638可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:08:53.99 ID:RWGslQljO
>>636
では要約はさておき、明晰な分かりやすい文章で書き直してください。
639可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:21:35.28 ID:PdBgT6UQP
>>638
書き直すも何もIDでわかるように私が書いたものではないですから。
そもそも書き直せと命令される覚えはありません。

今更日稚児と関係ない盲の子の母親を取り出してネチネチ叩く姿勢に第三者として反感を持っているだけです
640可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:23:36.58 ID:PdBgT6UQP
>>637
それなら日稚児となんの関係もない障害者親について自己満足で茶化して叩くのもブログでやればいいんじゃないですか
641可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:24:12.29 ID:rneVN8yQ0
>>639
表現に気を付けた方がよろしいですよ(^_^)
あと嫌な事はスルーでもいいんだし肩の力抜く事も覚えて下さいね。
642可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:27:50.65 ID:rneVN8yQ0
>>640
私は素直にありがとうが言えない人種を観察するのが主な目的でここにいます。
ブログで自己顕示欲を満たす必要を感じないので七誌で充分です。
お気遣いありがとうございます(^_^)
643可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:29:38.16 ID:rneVN8yQ0
あ、ちなみにID変わってますが
ID:3maE5j1h0は私です。
644可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:31:23.39 ID:PdBgT6UQP
>>641
あなたのように他人を茶化したり特にまずい表現は使っておりませんので。
くだらない茶化し、感謝しているといっている人に更に感謝しろと、
何の世話をしたわけでも迷惑を間接的にでもかけられたわけでもない人が言い続けるのはどうなのかと言う話ですから。
645可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:32:21.16 ID:D7bt3CHpO
うーん、なんというか、自分が違和感を覚えるのは
「子供の感謝の心を育てたい」とか言ってる、その同じ口で
「憎いバカコトメ(?)を見返せてやれてスッとしたわー」なところかな
陰湿な人がいるのは確かだし、ネットではある程度しょうがないことだとも
思うけど、この人はまた違う、表に出ない陰湿さのようなものを感じる
母親が親族を蔑んでいたら、子供もその相手をバカにするように
なるんじゃないのかなあ。。。

内心のことなんだから誰をどう思ってようがその人の自由で
口出しすることじゃないのは勿論わかってるけどね
646可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:33:25.56 ID:PdBgT6UQP
勿論林夫妻、はるこい、バクバクは間接的に社会に大迷惑をかけていますから、
叩かれて当然だし声をあげていくべきだと思います。
647可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:56:58.74 ID:RWGslQljO
>>639
いやね、あなたのID>>603の文章が非常に分かりにくいから、
分かりやすく書いてほしいの。
あなた大丈夫?
648可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:58:46.22 ID:rneVN8yQ0
ID:PdBgT6UQPさん
なんだか勘違いしてたみたい。
ごめんなさいね。

このスレ見てると障害を持つ子の親はある種ステータスとして捉えてる印象受けます。
健常者も同じ人間ですし障害を持ってないからと言って卑下される言われがないと言うのが私の考えです。
盲(この表現が適切なのか勉強不足でわかりませんが)の方については把握してませんが他人にそう見られてたら話半分でも「そう見られる事もあるんだ」と捉えておけばよろしいかと。
長文失礼しました。
649可愛い奥様:2013/03/16(土) 22:04:55.52 ID:1/q2LYKL0
この方一日貼り付いて健常子さんは放置なのかしら
650可愛い奥様:2013/03/16(土) 22:06:34.19 ID:UCpUC1piO
普段色々なことに感謝はして過ごしてるけど、それらを当たり前と思わず改めて感謝すべきだと
他人に言われたとしても、そんなにキレたりはしないや
健康保険とか本当にありがたいし感謝してるよ
健康保険に感謝しろで自分がイラッとくるとしたら、保険料滞納者、保険料未納者なのに優遇措置で
保険享受してる人とかに言われたらかなー

何万回感謝したらいいのかという発想はわかないから、なんか怒りのツボが違うんだなと新鮮だった
651可愛い奥様:2013/03/16(土) 22:08:51.37 ID:X8FeyvWr0
>>648
どこをどう読んだら障害がステータスになるの?
652可愛い奥様:2013/03/16(土) 22:17:09.12 ID:rneVN8yQ0
重度の障害を抱えているのに普通の学校に通わせる神経等。
同じクラスの子供達の精神的、肉体的な負担のケアはどうなってもよいのかなと
障害のある子供達を教育してる先生の努力を全否定されてる印象も受けます。
休みの日も面倒を見る所がどうこうとすごいなと思いましてね。
653可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:23:45.20 ID:6P/dZDGc0
だってパープーは健常者に嫌がらせをするのが目的だもの。
健常者が黙って忍耐しているのを見るのが
たまらなくうれしいみたいよ。
「理解はあとからついてくる」といってゴリ押し敢行。
で、大先輩のファやエビ、
「理解」してくれた人、「ともだち」はできたの?
かつての同級生で、「理解者」も「友人」も絶対にでてこないね。
さらに不思議なのは
この人達の兄弟姉妹、絶対にでてこないね。
どうして?
ずっとこの人達を身近に見て育って
さぞや「理解」できて「やさしさ」が学べたはずなのに。
どうして?
出てこないと「理解」じゃなくて「嫌悪感」もってるのかと
世間に思われてしまうわよ。
やっぱり身内から実践してもらわないと説得力に欠けるわね。
654可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:37:47.45 ID:PdBgT6UQP
>>647
それなら最初からレスを指定されなければ分かりませんよ。
そもそも貴女に書きなおせと言われる憶えはないです。
あなたこそ大丈夫ですか?

>>649
子は義父母のところにお泊りにいっています。
655可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:52:56.63 ID:yAx+AefXO
せっかくフリーな一日をこれに費やすとは…。
なにか他にやることはないのか?
656可愛い奥様:2013/03/17(日) 00:24:12.41 ID:V4Hryyoo0
>>628何万人に対して何十年間感謝の意を表せばいいですか?
感謝を表す方法について言葉だけでなく外出時は首に何かぶら下げると良いですか?

自然に一言「ありがとう」って出ないの?
「感謝はしていますが御礼は言いません」って書いて首からぶらさげて見たらどうでしょうか?
結果はその日のうちに出ると思います。

「ご苦労様」にしてみる?
657可愛い奥様:2013/03/17(日) 00:26:46.15 ID:3GBKluyAO
>>654
レスを指定せずとも、無駄に長くて意味不明な文を要約してと言われていた
流れのなかで、分かりやすく書き直してくださいと言っているので
自ずと分かるはず。やはり読解力ないですね。
658可愛い奥様:2013/03/17(日) 00:58:21.47 ID:dqaS4eoe0
病気や障害のあるお子さんも、健常で生まれてくるお子さんもみんな同じ命です!
こういう場所で発言する内容としては、失礼なことと気がつきませんか?
私も不妊治療を経ての高齢出産でした。もちろん染色体異常などの出現確率も知識としてありましたし、障害をかかえた子供が産まれた場合の話を夫婦でしてました。
不安になる気持ちわからないわけではありませんが、今この瞬間もお腹のお子さんは生きてるんです。お母さんがそんな風に考えてること伝わってますよ。
『高齢出産だからこそできること』に目を向けるのも、良いのではないでしょうか。
659可愛い奥様:2013/03/17(日) 01:04:26.23 ID:hJC46IoI0
やっぱりこのスレはいろんな人がいて興味深い。
誰に何を言っているのかわからないけど自分語りを始めたり…。
なんだかすごいなぁ
660可愛い奥様:2013/03/17(日) 01:06:16.71 ID:dqaS4eoe0
病気や障害のあるお子さんも、健常で生まれてくるお子さんもみんな同じ命です!
こういう場所で発言する内容としては、失礼なことと気がつきませんか?
私も不妊治療を経ての高齢出産でした。もちろん染色体異常などの出現確率も知識としてありましたし、障害をかかえた子供が産まれた場合の話を夫婦でしてました。
不安になる気持ちわからないわけではありませんが、今この瞬間もお腹のお子さんは生きてるんです。お母さんがそんな風に考えてること伝わってますよ。
『高齢出産だからこそできること』に目を向けるのも、良いのではないでしょうか。
661可愛い奥様:2013/03/17(日) 01:10:50.08 ID:hJC46IoI0
あ、真性の方なんだ…。
お気の毒です。
662可愛い奥様:2013/03/17(日) 01:17:17.04 ID:8ICzMw6ki
で、地域の皆さんの理解とやらは得られたのですか?
663可愛い奥様:2013/03/17(日) 01:41:01.88 ID:ORPiix3r0
>>660
パープーさん、マルチうざいです
664可愛い奥様:2013/03/17(日) 02:01:27.04 ID:dqaS4eoe0
私の夫も遺伝する難病を抱えています。遺伝する確率は50%なので、夫は子作りに対して消極的です。
同じ難病を持った子供を持つことは、彼にとっては大きな罪になるそうです。私はどんな子でも、健康に産まれる保障は無いし、今、難病を持っている夫を十分に支えられている、
だから同じ難病を持った子供でも大丈夫と思っていました。
しかし、何度も大きな手術をして乗り越えていっている夫を見ていると、知っていて同じ思いをこれから生まれてくる子供にさせるのは残酷だと思うようになりました。 
私達は遺伝子検査をし、カウンセラーの指導のもと、子供を作るかどうかを検討中です。
665可愛い奥様:2013/03/17(日) 02:07:05.16 ID:dqaS4eoe0
どうか、遺伝子カウンセリングを受けて、子供を持つことについてどういったオプションがあるのか聞いてみて下さい。
子供を持つか持たないかという問題は、結婚生活の上で、子供が欲しい人にとっては究極の選択になってしまいます。だから、とことん知る必要があります。
本やウェブサイトなどからの情報よりも、お医者さんやカウンセラーからの生の声の方がもっと現実的になれます。
好きな人の子供が産みたいことは私も常に思っています。
しかしながら、私達夫婦にとって、何も考えずに子供を作ってしまうことは、ただ子供が欲しいというエゴを満たしたことになるだけになってしまうので、それは出来ません。
666可愛い奥様:2013/03/17(日) 03:32:40.64 ID:ORPiix3r0
パープーさん、自演乙です。
667可愛い奥様:2013/03/17(日) 04:02:15.94 ID:dLM+o7NN0
スレが伸びてると思ったら
いつもと切り口を変えてきたんだね
ご苦労様
668可愛い奥様:2013/03/17(日) 05:35:55.00 ID:S/omiSCq0
出生前診断の高次化がOKになったのは、
結果論として障害者は産まない、生まれない方が
世の為本人、周りの為、もっと言えば今後の人類の為ですよ、ってことを認めて頂いて、
これからはその流れで話を進めた方が、時代に即しているというお話でしょう。
これからの超高齢化社会を担う戦力として、障害児は足を引っ張ってしまうだけで
物の役に立たない。親ごさんは、「天使。癒される」と言われるでしょうが
人類のバグである彼らを生かすメリットは、資質として限られた研究材料の提供という意味でしか価値がないのでは?

しかも、「今後このような遺伝子が引き継がれないためにはどうすれば良いのか」
という意味合いでの研究の貴重なデータだと思いますが…。
勿論「健常と障害の共生」のデータが取りたい、という方々も勿論いらっしゃいますでしょうが
(そのジャンル専門の御医者様などもそうでしょうね。AJUやバクバクさんもそうでしょうか)
しかし、「障害」が嬉しいと言われる先天の方(ご両親、ご本人、御親戚の方々)、
まして後天性の方 あまりお目見えしたことが御座いません。
やはり、「障害」は、公に言うことが不謹慎と目されるだけで
決して歓迎される事柄ではないのだと思いますよ。
障害をポジティブに捉え、啓蒙して先駆者になられるおつもりの方々ならば、
ご自分たちの愛をもったお言葉で語られては如何かと思います。
自分たちが辛くなるから行政が面倒を診て下さるべきだ、というようなお言葉が散見されますと、
林さんのブログは、はるこいさんやAJUなどに洗脳されているように見えてしまいます。
ご自分たちが、本当はお子さんにどうしてあげたいのか
今一度考えて頂きたいです。
669可愛い奥様:2013/03/17(日) 07:41:33.40 ID:X37aUoTL0
>>665
> 本やウェブサイトなどからの情報よりも、お医者さんやカウンセラーからの生の声の方がもっと現実的になれます。

自称医者であるにもかかわらず、
パープー夫婦は娘が呼吸困難で苦しんでいることにも気付かず、
「娘の声が聞きたい」からと、人口呼吸器装着時期を引き延ばしました。
(京ちゃんの知能の遅れは、低酸素脳症も関係してるの?)
お粗末過ぎて、延命するしないの次元じゃないわ…
で、さらに娘の就学前健診を拒否して普通学校にねじ込んだり、
入院中の娘を夜中に退院させ、その様子までテレビ取材〜放映したり、
あんなにゴリ押しして入学させた学校を休ませ、定期健診までキャンセルしてまで、
京ちゃんをはるばる上京させ、東京でゴリ押しキャンペーン!
京ちゃんは親の自己顕示欲満たすための道具(腹話術人形)となっています。


> しかしながら、私達夫婦にとって、何も考えずに子供を作ってしまうことは、ただ子供が欲しいというエゴを満たしたことになるだけになってしまうので、それは出来ません。

数奇な遺伝子を持つパープー夫婦は、互いが持つ数奇な遺伝子によって、
重篤な障害を負ってしまった京ちゃん誕生後も、せっせと子作りに励み、
第二子は、死産または生後間もなく死亡、
第三子は健常児?ではあっても、数奇な遺伝子の保因者である確率は高いと思われ、
数奇な遺伝子の拡散に貢献しています。

そしてパープー夫婦は既に現実を離れ、カルトの世界に行っておられるようです。
670可愛い奥様:2013/03/17(日) 07:55:00.45 ID:zwYYvox+0
なす板
671可愛い奥様:2013/03/17(日) 08:15:06.56 ID:hJC46IoI0
自己責任で私財を投じるなり自らスポンサーを募りそれで活動するなら応援したい。

私財は必要以上は出さない。
他のこども達、先生、父兄等に大きな犠牲を払っても普通学級にねじ込む。
土日祝日も受け入れてくれる場所が欲しい。


誰がとは言わないけど客観的に見て誰も幸せになれない気がする。
672可愛い奥様:2013/03/17(日) 10:19:24.23 ID:V4Hryyoo0
『高齢出産だからこそできること』ってなあに?
673可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:28:06.51 ID:u5b7JCMF0
目の見えない子は盲学校へ行ってその子に必要な教育を受ける
耳の不自由な子もそう
それなのにこの両親は全くそういうことを無視して健常児とは
ほど遠い娘を健常児の中に置いている
この子に合った教育を受ける機会を奪っている
重度な病気によるリスクを放置している
これは明らかな虐待でしょう
674可愛い奥様:2013/03/17(日) 13:55:20.25 ID:eY6sd19Y0
>>673
それにつきるよね。
絶対、京ちゃんのためによりよい教育があるはずなのに…
劇的にとはいかないだろうけど、色々伸びる部分もあったろうに
その機会を奪うなんて。
675可愛い奥様:2013/03/17(日) 21:17:40.66 ID:zwYYvox+0
オロロ
676可愛い奥様:2013/03/17(日) 23:25:37.98 ID:uLDLzETl0
パープーは、無料で「預かって」くれるところだったら
どこでもいいんだよ。
支援校なら親が付き添わなきゃいけないからね。
普通校ごり押しして、無料看護師つけさせたら
ずっと教室で昼寝させておけるもの。
しかも、施設にいれるのと違って
一応、夜だけでも自宅に措いてるから手当てや税減免等の優遇措置はそのまま。
限られた福祉予算から
あの子一人が莫大な金額を分捕っていくのだから
他の障害者はその分、削られる。
パープーは本当に欲深い人間だなあと思う。
ああいう人間性って、何があっても治らないものなのかしらね。
677可愛い奥様:2013/03/18(月) 00:21:29.68 ID:Gan2oRJ20
>他の障害者はその分、削られる。
しばらくは大丈夫。
まあ、他の障害者・児も不要と思われる分まで受給してるし
多少削られても生活が成り立たなくなるわけではない。
678可愛い奥様:2013/03/18(月) 00:24:50.62 ID:LRBcJUU50
>>677
そういう問題じゃないでしょ。
公金なんだから、一人の人が不当にがめつく分捕っていくなんて
許されることじゃないんだよ、パープー。
そんなに欲深いことばかりやってたら
今に天罰がくだるよ、パープー。
679可愛い奥様:2013/03/18(月) 00:33:21.45 ID:t02HpF6p0
この子の写真てなんでいつもヨダレのおまけつきなんだろ。
拭いてあげないのか。
ヘルパーさんには拭かせてるだろうに…
680可愛い奥様:2013/03/18(月) 00:45:18.17 ID:LRBcJUU50
汚いから触るのが嫌なんじゃない?
681可愛い奥様:2013/03/18(月) 01:21:26.18 ID:UXBjcGQD0
>>677
何言ってるの?大丈夫??
鍼治療しておいでよ
682可愛い奥様:2013/03/18(月) 01:28:45.88 ID:LRBcJUU50
鍼で病気治ったら、苦労ないよね。
683可愛い奥様:2013/03/18(月) 01:47:41.83 ID:JwZJY59HO
>>682
そういえば、39度の高熱のある娘に鍼を打って
キャンプに連れ出した実績があったわよね。
恐ろしい
684可愛い奥様:2013/03/18(月) 03:02:34.34 ID:7+xav/+d0
大切にしてるフリすら出来ない(のか敢えてしないのか?)あたり、何と言うか徹底してるな。
京ちゃんにはしみじみ気の毒だが、知能がほぼ無さそうなのはこの場合不幸中の幸いなのか。
685可愛い奥様:2013/03/18(月) 05:33:54.84 ID:ClB3OXW40
>>677 なに、こいつ?
茶化してるのか?
686可愛い奥様:2013/03/18(月) 08:28:58.86 ID:ehOTht9c0
>他の障害者はその分、削られる。
節約して生活費削って、いろんなことを諦めて(進学費用のために自家用車を諦めるとか)
納税してる、健常者の立場が少しは理解できていいかもね。
687可愛い奥様:2013/03/18(月) 08:55:05.01 ID:hLlriUA00
>>683
マジで???39度の熱って、鍼で下がるの?
未就学児時代のことだよね、怖すぎる・・・

私は「鍼灸治療」を受けたことがないのだけど・・・
それって・・・治療として大丈夫なの?
・・・・今、生きてるから大丈夫なのか・・・
688可愛い奥様:2013/03/18(月) 09:22:26.65 ID:ehOTht9c0
>>611健常者を生んだことで、初めて優位に立てるような相手が出来たような
>>628何万人に対して何十年間感謝の意を表せばいいですか?
感謝を表す方法について言葉だけでなく外出時は首に何かぶら下げると良いですか?
>>630「感謝しろ」と言われて「感謝します」と何度も言わなきゃいけないことはない。一度で十分
>>658『高齢出産だからこそできること』に目を向けるのも、良いのではないでしょうか
689可愛い奥様:2013/03/18(月) 09:48:30.35 ID:bSE+WPcY0
気違いオロロ
690可愛い奥様:2013/03/18(月) 10:15:17.94 ID:ClB3OXW40
いつもの頭の足りない人だね。
691可愛い奥様:2013/03/18(月) 12:58:08.46 ID:ehOTht9c0
>>616
最低でも子供が、成長にかかった税金の分以上に貢献する人間になった時でなければ、
社会の担い手、または感謝されるべき人間などという意識を持つのは、おこがましいと思っています。

あなた支援学校の教師なんですよね。いくらなんでもこんなこと書いていいんですか?
「成長にかかった税金」以上の社会貢献をしない健常者が、社会の担い手だという意識を持つのがおこがましいなら
「成長にかかった税金」が健常者より高額で、しかも社会貢献する見込みもない障害児は、それ以下ですよね。
死ぬまでにかかった税金、を決して社会に貢献しない人たちなんですから。
692可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:11:06.31 ID:LRBcJUU50
擁護の人達って、いつも自分で自分の首絞めるようなことを
平気で書いているね。
「成長にかかった税金の分以上に貢献する人間になった時でなければ」
なんて前提を掲げてしまったら
障害児なんて、存在を否定されてしまうのではないですか。
あなたはいつもそういう目で
支援校で障害児を見ているの?
693可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:21:58.74 ID:8SwgSkTh0
>>681
自立支援という名で障害児・者に無駄なくらい出てるよ。
要望に対して職員が甘い判断・支給決定をせざるを得ないのが実情。
もらえるうちにもらっておけ〜でも、大変な生活を送っている、と訴える。
694可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:25:42.02 ID:8SwgSkTh0
>>692
あなたは将来社会に貢献できない障害者をどの点で判断するの?
納税できないレベルは処分対象?
毎日外で頭を下げる訓練のできた障害者は対象外?
695可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:16:02.54 ID:LRBcJUU50
よく「処分」なんて言葉使えますね。
どこに「処分対象」なんて書いてありますか?
わたしは、障害児でも存在を否定されてはならないと思うし
親にとっては可愛いわが子なんだから福祉制度はあるべきだと思います。
それにしても
よくこんなひねくれたものの考え方ができますね。
どういう育ち方をした人なんだろう。
感心しました。
696可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:20:58.46 ID:UXBjcGQD0
ID:8SwgSkTh0は
鍼治療でも治らないレベルwだから放置した方がいいよ
697可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:13:17.53 ID:gTvXUFcX0
福祉制度の ある なし の話じゃあない。
福祉制度の あり方 についてなのよ。

非稚児のように、害児をダシに福祉にかこつけて、私利私欲を満たす非常識な手口があまりにも悪質。
こういう愚親はしっかり処分したいですね。

ところであの汚い涎は鍼治療で治せないの?
言いたくはないけれど、気持ち悪いんだよ。不潔だね、この子。
汚いままで健常児に押し付ける神経がわからない。
同じ病気の子ではオロロが一番汚い。
汚物が陳列されている教室なんていやだわ。
698可愛い奥様:2013/03/18(月) 16:38:08.56 ID:TZaEPVRF0
確かに
口の中にカビが生えたのを放置している姿を
平気で世間に晒してるのは他の障害児親風ブログで見たことはないし
699可愛い奥様:2013/03/18(月) 16:41:58.06 ID:TZaEPVRF0
ごめん、なんで途中に風なんて入ったんだかw
700可愛い奥様:2013/03/18(月) 17:57:12.59 ID:r+d7/0qU0
>>699
普通に考えたら親と言うより親風な何かみたいなものだと認識したのかもしれませんね。
701可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:21:30.49 ID:I1PUk1APO
大して貢献もしていないくせに、赤の他人からの感謝まで求める人間が、おこがましいんでしょ
702可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:36:08.01 ID:bSE+WPcY0
オロロ?
703可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:37:19.69 ID:qP239uIrP
>>691
それ支援学校教師の私が書いたんじゃないよ、ID見てよ。
ちなみに私は知的や肢体不自由の支援学校じゃないからね。
第一自分達も謙虚であろうって話なんだからいいんじゃないの。

それから一度も林夫妻はるこいバクバクの擁護なんてしてないよ。
彼らは叩かれて当然だし声をあげていくべきだと思ってる。
ただ彼らと盲の子のお母さんは一緒にできないしするべきじゃないと言ってるだけ
それだけ林夫妻はあくどすぎる。
704可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:39:21.42 ID:qP239uIrP
ちなみにうちの支援学校の子らは普通に将来社会貢献していく子達です。
税金もしっかり払うと思います。
705可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:45:06.18 ID:ehOTht9c0
>>701
それを言うと、障害者の立場がなくなるだけだともう一度言っておくわね。
生まれた時から健常者よりも多額の税金を投じられてきたのに「大した貢献もしてないくせに」
赤の他人から感謝(=無料。だって感情だから)を求めるわ(障害者と接することで思いやりを学べるとか)
アレ買えコレをしろと、赤の他人のお金=血税まで意のままにしようとするんだから。
「大した貢献もしてないくせに」赤の他人から感謝もお金も求めるなんて「おこがましいんでしょ」
706可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:54:12.57 ID:qP239uIrP
だからそういうことをやってるのは林夫妻やバクバクはるこいでしょ。
障害者全体じゃないことだけは確か。
707可愛い奥様:2013/03/18(月) 22:25:53.41 ID:TZaEPVRF0
ここで俎上に上ってない一般障害者&関係者のことはどうでもいいです。
何回感謝すれば、の人は結構香ばしかったわ
708可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:21:03.77 ID:FCClFeI+0
最終的には人の感情が物事を左右する事を忘れちゃいけない

頑張っている障害児とその家族のために福祉を充実させるのは賛成だが
それに乗っかってさらにふんだくろうとする家族を見せつけられると、不快になるわけだよ
それでも感謝の気持ちを忘れずに、おはようと同じように軽いノリでも「ありがとう」が言える人と
何回感謝すれば気が済むのよとわめく人では、そりゃ前者の方が気持ちいいに決まってる

それと、自称支援校教師は、差別意識が強すぎる
本人がそれと気付いてないところがまた困りものだ
709可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:35:30.98 ID:LRBcJUU50
>>704 >>ちなみに私は知的や肢体不自由の支援学校じゃないからね。

それ、どういう種類の支援校?
聾唖者か視覚障害の学校?
710可愛い奥様:2013/03/19(火) 06:15:02.79 ID:XVHcDJpq0
>>683
アミバみたいな父親なのか・・・
711可愛い奥様:2013/03/19(火) 08:17:02.31 ID:CzR1ehxP0
>>708
>頑張っている障害児とその家族のために福祉を充実させる
税金減免、保険料免除、医療費免除、高額医療機器無料貸与、水道料金免除
移動の場合は交通費減免(障害者本人は無料、家族は半額)
障害者年金(生まれながらの障害の場合は掛け金ゼロ)
貯金は利率の良い○優特枠に預けられ、障害者仕様に自宅リフォームの場合は援助

まだ足りませんか?
712可愛い奥様:2013/03/19(火) 08:37:46.80 ID:CzR1ehxP0
連投ですけど、健常児とその家族だって頑張ってます。
どれだけ頑張っても、不景気だとお給料は上がらず、物価は上がり生活は厳しいです。
そういう現状の上で税金を納めてる税金が、健常児ではなく、障害児に投じられ続けるもの共生社会だから、と思ってました。
>何万人に対して何十年間感謝の意を表せばいいですか?
>盲だからってだけで感謝する義理なんかないでしょうよ。
>大して貢献もしていないくせに、赤の他人からの感謝まで求める人間が、おこがましいんでしょ
感謝したら負けだと思ってるような人じゃない何かを血税で養う意義ってあるんでしょうか。
713可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:54:56.43 ID:fBL7xr800
関歌子ちゃんパパのブログコメントに、

どんな時も自分の考えを口にする大切さがあり それを上回るほど相手の話に耳を傾けることの必要さを感じました。
これから本当にこれからです。

とあったね。
林負債とは違って、ちゃんと「聞く耳」は持っていて、
入学=ゴールではないことも肝に銘じているのかなと。
関さん、まだ林負債やはるこいとは付き合いあるのかしら?
714可愛い奥様:2013/03/19(火) 10:28:55.31 ID:+WNJ1kML0
一般障害児の話はもうお腹いっぱい
よそでやってくれ
715可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:20:36.06 ID:4jj+7kXx0
>ちなみに私は知的や肢体不自由の支援学校じゃないからね。

この人がとどのつまり何を言いたいのかは目が滑って良く解らなかったが、
障害者と関わる仕事をしてい(るらしい)ながら「知的や肢体不自由」を見下してる
ってことだけは取り敢えず充分伝わって来る。
716可愛い奥様:2013/03/19(火) 14:28:54.92 ID:rFtRdI580
>>696
ハリ治療がどうしたって?
それを持ち出すと勝った気分になれるんだぁ。
うらやましいわぁ。
717可愛い奥様:2013/03/19(火) 14:37:44.73 ID:+WNJ1kML0
こんなところでも勝ち負けにこだわってる人発見w
718可愛い奥様:2013/03/19(火) 16:47:28.22 ID:eVAC2r530
>ちなみにうちの支援学校の子らは普通に将来社会貢献していく子達です。
税金もしっかり払うと思います。

ここからも、「知的や肢体不自由」を見下してるのがよくわかるね。
719可愛い奥様:2013/03/19(火) 18:00:45.72 ID:onsYagnP0
お節介なおばあさんの井戸端会議スレ
720可愛い奥様:2013/03/19(火) 18:13:52.15 ID:YqTkn1iFO
>>719
お節介なおばあさんの井戸端会議スレにわざわざ顔つっこんで
一言いわずにおれない出たがりw
721可愛い奥様:2013/03/19(火) 18:30:53.71 ID:c8pVWVxyO
>>720
ですよね〜
お節介なおばあさんの井戸端会議に顔を出したがる人は、
そのお節介なおばあさんの更に上を行く図々しさですよね〜

体が痛むでしょ、鍼でも打っとけ、自分で。
722可愛い奥様:2013/03/19(火) 20:24:26.21 ID:kfxBqyYE0
>>713
これどういう意味だろうね
言うこと聞いて!ってゴリ押しするばかりが「勝ち」じゃないんだと気付いてくれたらいいんだけど

支援校が島外だったので、普通校に間借りしていた例
こういうのは協力してもいいんじゃないかと思うんだけどさ…名前が偶然にしてはあれだなと思ったり

学びたい、私の島で 与論島民支援、養護学校の2人卒業
ttp://www.asahi.com/national/update/0318/SEB201303180036.html
2人は関香織さん(18)、林愛歌(あいか)さん(18)
723可愛い奥様:2013/03/19(火) 20:48:35.78 ID:3XAsS2XB0
普通学級ごり押しじゃないのがミソだね。
「島の学校で学びたい」ってのが。
724可愛い奥様:2013/03/19(火) 21:27:40.11 ID:9xvaolkr0
額に釘でも打っとけば
725可愛い奥様:2013/03/19(火) 23:34:02.25 ID:eVAC2r530
ハリよりクギの方がきくのかしら。
あんなの信じてないから
鍼もあんまも行ったことないけど。
726可愛い奥様:2013/03/20(水) 08:05:31.08 ID:0JUdE6J+O
鍼で熱を無理やり下げてキャンプ
定期検診蹴って市民運動
呼吸器バッテリー切れそうになるまでUSJ
米運搬車で山道移動
学校に付き添いもせず丸投げ

…両親の、京ちゃんの命の扱い方が軽すぎる
727可愛い奥様:2013/03/20(水) 08:28:01.54 ID:Ic9oATmm0
>>711
障害者だっていろいろ障害の差はあるし、支援にも差はあると思うよ
728可愛い奥様:2013/03/20(水) 12:28:07.95 ID:9RNxdLqV0
見たくないんだろうなというのが
よくわかるね。
729可愛い奥様:2013/03/20(水) 13:17:57.09 ID:Ic9oATmm0
>>728
見たくないんだろうなって?
誰が何に対して思ってること?
そんなの、どこに書いてある?
730可愛い奥様:2013/03/20(水) 13:47:44.16 ID:85wQoyoV0
お客がいないオロロ?
731可愛い奥様:2013/03/20(水) 13:50:41.60 ID:fPzVOtLH0
日稚児だか擁護は、
障害が重ければ重い程、より多くの支援を受けるのは「当然」だと言ってたね…
障害児を生み育てる!と決断したからには、
私財なげうってでも、子供のために一生を捧げる、
くらいの覚悟をお持ちなのかと思いきや…
治療費、生活費、介護・介助、学校、さらに土日の居場所とやらまで、
税金をアテにして、ドヤ顔で「もっとちょうだい!」だもんね。
子供のこと見たくないんだね〜と思われても仕方ないわ。
一部の障害者が、支援を受けることを「当然だ」という感覚でいること、
さらにもっと支援を要求する人のことを、
ここでは、乞食、クレクレ、集るといった表現で揶揄されているんですよね。
732可愛い奥様:2013/03/20(水) 13:58:04.32 ID:9RNxdLqV0
>>729
>見たくないんだろうなって?
誰が何に対して思ってること?

パープーがあの子に対して思っていること。

>そんなの、どこに書いてある?

あのブログ見てわからないって
あなた頭おかしいの?
終末医療受けてる重病人をなんと普通校に丸投げ。
しかも専任看護師を税金でつけさせる。
親なのに自分で付き添うことなんて最初から拒否。
土日も家においとくのが嫌だから
居場所をなんとかしろと催促。
よっぽど見たくないんだろうね。感心するわ。
733可愛い奥様:2013/03/20(水) 14:08:20.72 ID:85wQoyoV0
アスペオロロ
734可愛い奥様:2013/03/20(水) 14:19:37.94 ID:Ic9oATmm0
オ□□■口口口口口口〜ン♪
735可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:10:58.66 ID:44KxS20n0
ところでこのまま2年生になるの?
736可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:26:04.92 ID:PGvhkVso0
土日も家に置いとくのが嫌だったら施設に入れれば良いのにね。
お金は入らないけど、楽はできる。
お金は欲しい!でもこの子はいらない!なんでしょ。
737可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:17:50.84 ID:9RNxdLqV0
延命の選択を考えた時、
延命をするにしても、しないにしても、
親は真剣に悩んで苦渋の決断をすると思うんだけど
パープーは違ったんだね。
無料だし、金もらえるし、なんか機械とかもいえば公金で買ってもらえるし
延命しとけばラッキーじゃん、て簡単に考えたんだろうな。
でないと「お出かけの好きな元気な普通の女の子です」
なんて、言えるわけないし、普通校丸投げ放置なんて
できるわけない。
ごねてゴリ押しできたら「勝ち」で、できなかったら「負け」と
考えてるあたり、
卑しくて浅ましい。
同情して損したわ。
738可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:22:29.30 ID:GIDZpjv90
ようやく改装が済んだみたいだね
鍼灸院が改装して内覧会って初めて聞いたんだけど。
739可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:44:20.12 ID:m6FLZ36F0
改装?新築じゃないの
740可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:48:54.24 ID:GIDZpjv90
院HPのトップページに
「改装をすすめて参りましたが」って書いてある
741可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:28:25.01 ID:9RNxdLqV0
院HPの「妊婦の治療」というのがあった。

私は妻の出産に2回立ち会いましたが(生まれる寸前までお灸とはりをしました)
1人目2人目と子供が産まれてから
本当の意味で夫として父として治療家として
出産や子育ての大変さ素晴らしさを勉強させてもらいました。
1人目の時より2人目の時の方が少し親としても成長できたかなと
感じています。
これからも、一人の親として治療を通じて皆さんと一緒に成長していくことが私の目標です。

と書いてあったから
茶髪父、パー子さんの出産に立ち会ったんだね。
だったらもう少し、子に愛情がわかないものなのかねえ。
742可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:56:49.60 ID:fPzVOtLH0
鍼灸院だから、当然、人に鍼を刺すんだけど、
日稚児院長・パー子副院長の鍼灸院、消毒や掃除は本当に大丈夫なのかしら?
京ちゃんのヨダレやネイル画像、毛先の開き切った歯ブラシ画像、
病院よりも学校の方が清潔!というぶっ飛んだ衛生観念みてると…
なんだか微妙だわ。
診療は、小児や妊婦といった若い人向けの治療を前面にアピールしてるし、
スタッフは若そうな女性ばかりだし(パー子さん除く…)、
やっぱり、暗に●経バ●アの来院はお断り?って思えてしまうわw
京ちゃんの同級生やその保護者たちに、鍼灸院の常連さんはいるのかしらね?
743可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:00:31.93 ID:W+RIR7zC0
>>731
>一部の障害者が、支援を受けることを「当然だ」という感覚でいる
だから、「何万回感謝すれば気が済むのよ!」なんて言葉が出てくるのも納得。
普段から社会からの支援は「当然」で、「足りない」くらいにしか思ってないのがよくわかる。
744可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:03:00.96 ID:mHwiK0FS0
>>742
そうなのよ〜〜。あの「歯ブラシ」!! とっても不潔! 
あの清潔感で、鍼でしよ・・・
とてもじゃないけど、体を預ける気にならないわ。
745可愛い奥様:2013/03/21(木) 00:09:16.09 ID:s3Qe0ffj0
3人子ども産んだんじゃなかったの?
流産なのかな?
母親の方はオープン過ぎるくらい(だから京香ちゃんと妹の間に一人いたってテレビ番組で告白した)だけど
父親の方はそういう事隠したがりそうだからなーって思うけど、どうなんでしょうね
746可愛い奥様:2013/03/21(木) 08:23:17.04 ID:i4xoFbBt0
どこぞの乞食と同じで、貰うのが当たり前になってしまっているらしいね。
747可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:37:01.75 ID:kM3ulQBP0
新装オープンの鍼灸院、内覧会ってのがあるんだね。
春休み中だし、京ちゃんの「ともだち」、堀田小の保護者たち、
はるこいやばくばくのお仲間たちがお祝いに駆け付けてくれるのかな?
新装オープンのスタッフには、障害者もいるのかな?
さぞかし賑やかになりそうですね!?
748可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:20:04.16 ID:W+RIR7zC0
4 障害者住宅改造補助金の支給
障害のある方の住宅環境を改善するため、訪問による住宅改造相談を通じて専門的助言指導を行うとともに住宅の改造に必要な経費を80万円を限度に助成します。

京ちゃんのおかげで、80万もらえたのかしら。
749可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:30:07.28 ID:ZDjV/7wC0
>>748
この補助金かどうかわからないけど
知り合いが以前、自宅にホームエレベーターつけるのに
「新築だと補助金出ないから、リフォームって形にした」と言ってた
(スペース確保して建てて、あとからエレベーター追加設置したことにするらしい)
当時聞いた時('A`)ウヘァってなったんだ

鍼灸院、更地になったって書き込みあったから新築だよね
ここも汚い手使ってそうだなー
750可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:34:45.95 ID:s3Qe0ffj0
更地からなら改装って言わなくない?
こことかで色々言われないように嘘ついたのかも
751可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:35:57.05 ID:JiaHOblh0
はるこい、高校ごり押し成功者二名…
一体何年掛かって卒業するやら
752可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:04:39.72 ID:Yq9QkPVo0
<障害者虐待>認定758件 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000039-mai-soci
>家族からの虐待が655件で86.4%を占め

擁護がいくら綺麗事を言っても、これが現実だよね・・・
753可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:01:20.92 ID:UOTnIYEY0
>>752
京ちゃんみたいな子はカウントされてないだろうしね。
普通に殴る蹴るされてる子なんかとは全く違う方向に惨い目に遭わされてるだけなのに。
754可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:33:59.47 ID:Yq9QkPVo0
障害者が身近にいれば思いやりを学べるなんて嘘だよ
755可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:50:54.28 ID:ALVfuc+O0
やっぱり、気持ちが荒んでくるのかしらね。
756可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:54:13.34 ID:qzpytAbb0
オロロ(震え声)
757可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:07:16.46 ID:gheYSllK0
京ちゃんの、恨みを含んだカメラ目線が怖い
馬鹿親がキャピキャピしながら小さな箱っぽいものを向けてくる時は
ろくな目に合わないってわかってるんだろうな…
758可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:08:17.75 ID:ALVfuc+O0
知能がなかったのが
唯一の救いだね。
759可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:32:07.91 ID:Fq3g1k3c0
はるこいブログ、高校を受検したんだね
普通は受験するのにね。
760可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:08:09.76 ID:zkZTvJ8X0
検閲みたいですね
他人に有害かどうかチェックされたのでしょう
761可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:57:01.56 ID:lW8wArn90
>>757
親って概念も理解してなさそう。
動物でもわかるだろうが。
あの両親の撮った写真も、意地悪な奴らがまた来たって思ってるような不快そうな顔いつもしてるよね。
762可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:02:14.74 ID:RlUUgC250
たかが風邪ひいて寝込んだり、
ちょっとした怪我や骨折でギブスしてても
すごく苦痛で辛い。
あの子は人工呼吸器やら胃ろうやらいっぱい機械つけて
体を起こすこともできないくらいの重体、重病。
毎日苦しいんだろうな。
連続して二時間も覚醒していられないのだろからね。
かわいそうに。
763可愛い奥様:2013/03/22(金) 05:21:25.79 ID:0IUqLZJ60
治療家って按摩のことですか?
764可愛い奥様:2013/03/22(金) 07:40:58.68 ID:ywoeCPPc0
はるこい、やっぱり「普通」学級や学校に潜入出来た子しか取り上げないんだね。
擁護って、ここの奥様の誤字には突っ掛かってくるくせに、
お仲間が誤字を指摘されると「検閲」扱いですか…
ホント、自分は間違っていない!って気持ちが強くて、
人の話に耳を傾けようとしない人たちなんだろうね。
京ちゃんを始めとした障害児たちに腹話術人形劇させてるの、
滑稽を通り越して気持ち悪くて恐いから、もういい加減やめて欲しい…
765可愛い奥様:2013/03/22(金) 07:59:25.44 ID:ywoeCPPc0
私利私欲のために我が子を晒し者にして虐待してるうえに、
健常者に嫌がらせして、障害者の足をも引っ張る。
なんてたちの悪い親なんだろう!
766可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:01:38.97 ID:0IUqLZJ60
いろんな障害があるのと同様、それと同じだけのいろんな虐待がある。
この愚親の行為は虐待そのもの。
767可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:45:55.82 ID:woWlx2Q10
こうなる前に誰かこの愚行を諫める人はいなかったのかな?
768可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:51:31.45 ID:JAEgJCRo0
 
おはようございます!

 今日も元気に花王(カネボウ・エスト・ソフィーナ・ニベア・ビオレ・8×4)購買! 必要! 愛用!


                   γ´⌒`ヽ
      ,.@-@、        ,"      ゙:、
     ,@ミA=Aツ@      (  ミ=A=彡. )
    @((`・ω・´))@      ヽ(´・ω・`)彡ノ
      ゞ つ。 。つ        くノ0。 。0ゞ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..      .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)      (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)      (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ       ゞ,,,,〜,,,,,,〜""


  雷神も花王購買中    風神も花王購買中
769可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:23:04.35 ID:RlUUgC250
あんまって「治療家」っていうの?
そんな言葉、辞書にも載ってないんだけど。
本人は医者気取りなんだろうね。
770可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:39:44.67 ID:mE9TL0a60
3月31日、内覧会 11:00〜16:00。
771可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:54:45.97 ID:zHQPg2/W0
医者気取りのわりには、重病人の娘に対する対処はお粗末というか…
現代医学に不信感を抱いているのなら、
人口呼吸や胃ろう止めちゃって、
「憧れの国家資格」である、ご自身の鍼やらお灸やらで、
病気を軽くしたり、知能をアップさせてみせればいいのに!
772可愛い奥様:2013/03/22(金) 20:39:24.56 ID:Fncm8cMp0
私のホームドクターは元鍼灸師だけど、医学部に入学しなおして医師免許を取得後に
医学博士も取って開業したよ。
最近、西洋医学の限界を感じで代替医療として鍼灸や漢方を
取り入れるお医者様が増えてきたよね。
私の通っている先生はその逆パターンなんだけど、
理路整然と両方の良い所と悪い所を使い分けてくれるから
通っている患者さんも多く、鍼灸の日は一ヶ月待ちは当たり前。
土曜日だと二か月待ちになるよ。

本当に疑問を持っていたら、ちゃんと勉強するよね。
介護福祉士の人が介護に限界を感じて、看護師になるために
看護学校に入学し直す人が多いように。
773可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:37:10.40 ID:777LT3Bm0
高校は「入学試験」の方が一般化しているが
正確には「入学者選抜」であり、その選抜手段のひとつが「学力検査」
よって、間違いというわけでもない
774ネトウヨの正体は50代チョソでした♪:2013/03/22(金) 21:46:04.08 ID:bCbrLpWN0
★ハッキング不正プログラム 韓国「中国経由は誤り」★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000030-yonh-kr

チョンって・・・この間アメリカから元親の中国に乗り換えたばかりなのに、
この事件で発狂して中国の責任にしたけど・・・
政府が中国は誤りなんて声明出したってもう遅いわな。
警戒心の強い中華はもう朝鮮信用しないね。
ほんとチョンってバカだよね〜
なんでも他国のせいにして・・・最後の頼みの綱の中国に突っかかって自爆w
もうどこの国にも頼れないじゃん。 自爆遺伝子でも持ってるんかね?
775可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:07:38.75 ID:mE9TL0a60
>>772
私のホームドクターは医師になったあと、鍼を学んだタイプだと思う。
正直、すごく効きます。腕がいい。
西洋医学も東洋医学もどっちもOKだから、治療の幅が広くて最適な
物を選んでくれるのですごく助かります。

医師でない鍼灸師のところで施術してもらったことあるけど、あんまり
効かなかった。保険使えないから高いのに・・・

ちなみに医者じゃない人が「治療」とか言っちゃいけないとかどっかで
聞いたんだけど、違うんですか?
776可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:11:09.59 ID:5ikVIbs50
>>773
一般的には「高校受検」と書いたら×もらうね
777可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:07:17.84 ID:IEoNY0Q80
「治療家」って新語まで作り出す。
よほど按摩が不服なんだね。
医者と間違えられたいんだね。
あの愚親の能力にしちゃいいほうだと思うけれどね。
一浪までして頑張ったんでしょ?
按摩だっていろいろ勉強しなくちゃいけないのに、アレつれて出歩いて バカブログ。
どうなってんの、この人?
憧れの国家資格が泣くよ。
778可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:26:14.42 ID:PJ0AaQkp0
>>764
あの夫婦より頭が良いと思っているのに誤字をいくつもやらかして
ここの「お仲間」にあの夫婦よりマシと擁護してもらっているバカ主婦も痛いけどね。
779可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:07:41.42 ID:VgGox7fZ0
あの夫婦擁護の方がよっぽど幾つもありえない誤字やらかしてるのにw
780可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:16:24.44 ID:Wx/3jT0+0
京ちゃんも、みーなちゃんも
共働きじゃないと養えないのは分かるけど、
どうして両家ともスマホ使う余裕はあるんだろう…
781可愛い奥様:2013/03/23(土) 00:54:34.92 ID:zqRfh1zn0
>>780
そこはいいんじゃないの
ナマポじゃないだろうから
782可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:24:39.53 ID:WN2QbRThO
一年生終わったけど、このバカ親はまだ普通学級に行かせる気なの?
783可愛い奥様:2013/03/23(土) 12:04:32.42 ID:Wx/3jT0+0
>>781
それであれこれ支援を求められるのもどうかと思うんだ。
行政との戦いですって言われてもね
784可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:04:51.36 ID:zqRfh1zn0
>>783
しらんけど、、
この子が普通の学校に入学したおかげで
他の障碍児の子も入り易くなっただろ?
多分
だって普通はあんなん普通の学校においとく
だけってありえんもん
他の障碍児のハードルが低くなったと思う
だからあの人たちはほかの人に貢献してる
785可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:26:04.92 ID:SomG6W6NO
>>784
「入りやすくなった」ではなくて、「入るべきではない者を、
周りに与える大変さを全く顧みず、入った方がいい、入れてしまえみたいに誤解させる
方向性を作り出してしまった」という方が妥当なのでは?
786可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:31:24.22 ID:Fn5A2xpo0
>>784
内覧会の準備でもしとけば?
787可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:37:00.64 ID:Dx++130i0
あれを「貢献」と喜ぶのは、他人にかかる迷惑を一切気にしない、自分さえ良ければいい、
常識とか良心とかカケラも持ち合わせの無いヒトモドキだけだろう。

ヒトとしてマトモな感覚持ってれば、あんな連中と同類に見られるのもイヤだ。
788可愛い奥様:2013/03/23(土) 16:39:25.30 ID:wrjeDwPH0
>>784
擁護ですら、他の障害児にとって迷惑な存在、一緒にしないでって言ってるんだけどね。
789可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:39:32.84 ID:mGQ8uWSm0
京ちゃんが普通学級で置物になっていることが、他の障害児に対して「貢献」?
誰でもかれでも普通学級へ〜とハードル下げてくれたおかげで、
子供の障害に合った支援級や学校に行かせたくても行けなくなってしまう、
支援級に対する予算が削られてしまうかもしれない、
障害者やその家族=
ゴリ押しばかりする人、感謝することをしない人と思われることに貢献したってことかな?
790可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:25:46.83 ID:Z4OREzYPO
憧れの国家資格って、そんなに国家資格が欲しいなら介護福祉士取れよ
791可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:30:01.77 ID:uBbLU9xN0
オロロ?
792可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:56:59.97 ID:kaazv6/A0
運転免許も国家資格。
規則を守って運転しましょうね。
793可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:40:40.40 ID:fZ113wfP0
内覧会では、またパー子さんがあのド派手な着物を着て
登場なさるのかしら。
794可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:48:54.66 ID:wrjeDwPH0
障害者やその家族=
>>611
>健常者を生んだことで、初めて優位に立てるような相手が出来たような

っていう目で健常者とその家族を見てる、歪んだ人たち。
795可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:52:52.95 ID:fZ113wfP0
健常者にとっては、健常児の子供なんてごく当たり前の前提であり、そして日常なのだから
そのことで「優位に立てる」とか
そんな発想がないってのが
理解できないんだろうね。
本当に、歪んでるね。
796可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:14:10.27 ID:vRVTnA5k0
内覧会なんて家主がいちいち対応する必要ないと思うよ。
対応するのは施工業者じゃないの?
797可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:20:10.52 ID:Y8A0ji9I0
>>796
内覧会っていうのは、整骨院のじゃないのかな?
顔本で先生()が言ってた気がする。
798可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:39:10.75 ID:79pTXM5t0
>>796
あんま屋HPでも、ちゃんと公表してるじゃない。
あなた、何の内覧会と勘違いしてるの? 
頭大丈夫?
799可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:42:14.78 ID:vRVTnA5k0
>>798
ていかさ、頭大丈夫とか何でそんな口悪いの??
それにあんま屋HPなんて見てないし。
そんなの見ない方がいいと思うよ。
あなたのIP保存されてるだろうに。
800可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:51:45.18 ID:lrLcihbu0
あんま屋のHP見ただけで何が怖いの?
お客さんも見るんじゃないの?
801可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:54:57.00 ID:vRVTnA5k0
>>800
お客も見るだろが春こいブログと
あんま屋?のHP両方見てる人間がいたら向こうも
察するだろうねw。
802可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:57:21.98 ID:yFSxieHB0
>>801
IPってなんだかわかってるの?
803可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:00:05.43 ID:vRVTnA5k0
fc2ってアメブロと違って訪問者の
IPアドレスがデフォで出るんじゃなかった?
804可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:01:46.36 ID:3X50FFun0
パープーさんは
いちいち、はるこいブログを閲覧した人と按摩屋を閲覧した人のIPをチェックしてるんだね
そんな暇があったら内覧会の案内嬢のよだれでも拭いてあげなよ
805可愛い奥様:2013/03/24(日) 01:38:12.07 ID:79pTXM5t0
やっぱり、案内嬢やるのかしら。
806可愛い奥様:2013/03/24(日) 08:21:08.77 ID:o4dNTu+R0
だって、看板娘ですもの。
招き猫みたく入り口に置いておくんでしょう、きっと。
807可愛い奥様:2013/03/24(日) 12:01:41.87 ID:D7bXjZGY0
散々ゴリ押しして娘を学校に「預け」、
(今は春休みでさぞかし憂鬱だとは思いますが)
パープーは仕事に精を出しているのかと思いきや、
ブログやHPに張り付いて、訪問者チェックに精を出している?
パソコンやスマホに張り付いてる暇あるのなら、店のブログをもっと更新した方がいいのにね。
最近はブログネタに出来るようなお仕事が無いのかしらね?
HPの訪問者も、お客さんの訪問者の方が少なかったりしてw
808可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:13:03.00 ID:o4dNTu+R0
>>784 他の障碍児のハードルが低くなったと思う

どうかな?障害者の面汚しをしたからね。
たとえハードルが低くなったとしても、こういう迷惑な「ごり押し障害者」が知れ渡って、まわりも逃げることや、なるべく係わり合いにならない技を使うだろうから、普通の感覚の障害者にはかえってマイナスに感じるかも。
809可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:32:16.05 ID:79pTXM5t0
ああいう人がいると、
同じような目で見られて迷惑だろうね。
810可愛い奥様:2013/03/25(月) 00:17:15.00 ID:lsMTSlZJ0
あんなのと同じだと思わないでくれ、って健常者に訴えるより
あんたたちのせいで冷たい目で見られて迷惑だって、当事者に訴えて欲しいわ。
811可愛い奥様:2013/03/25(月) 08:23:49.03 ID:/xGuTKta0
チラシに当院のすばらしい治療法みたいなことが書いてあるけどアンマの広告制限に抵触してるんじゃないの
812可愛い奥様:2013/03/25(月) 08:38:56.21 ID:ntyOq5U00
アレがいるから何をしても許されると思っているんでしょうよ。
規則を堂々と破って何も言われなければニンマリ、理解された。
咎められれば 差別ニダ。
813可愛い奥様:2013/03/25(月) 09:16:35.80 ID:YP8pFSMG0
>>811
うp
814可愛い奥様:2013/03/25(月) 09:18:10.28 ID:/xGuTKta0
うぷろーだ教えて
815可愛い奥様:2013/03/25(月) 09:30:02.79 ID:/xGuTKta0
本業まで苦情言う気はないけど割引券までついてたわw
さすがにまずいでしょhttp://i.imgur.com/mFHNrlB.jpg
816可愛い奥様:2013/03/25(月) 09:37:30.00 ID:urI+XDqo0
結局
半年の予定が2年半もかかったのか。それだけ時間をかけて改装したら内覧会も開きたくなるんだろうなw
817可愛い奥様:2013/03/25(月) 13:07:38.83 ID:8XEQlafZ0
パー子さんの晴れ姿が楽しみだわ。
818可愛い奥様:2013/03/25(月) 13:35:24.28 ID:D0dzvo4R0
悪いけど、鍼とかお灸って何だか胡散臭いね。
819可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:43:21.38 ID:9ktt3EwZ0
改装に二年半!ずい分と工期掛かったんだね。
改装費用に加え、工期が延びれば延びる程、仮店舗・住居の家賃も発生するわけでしょ。
しかもこの二年といえば、パープー夫婦は娘のゴリ押し活動にご執心で、本業の方はいかほど…?
っていう状態のなか、よく費用を捻出出来たと思うわ!
パープー夫婦の鍼灸院、よっぽど繁盛してるのかな?
820可愛い奥様:2013/03/25(月) 15:54:07.05 ID:1q+fQ0Au0
>>815
そんなことチラシに書いたら違反だと思うよ
821可愛い奥様:2013/03/25(月) 16:02:22.31 ID:1q+fQ0Au0
あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律  第7条
(広告の制限)
あん摩業、マツサージ業、指圧業、はり業若しくはきゆう業又はこれらの施術所に関しては、何人も、いかなる方法によるを問わず、左に掲げる事項以外の事 項について、広告をしてはならない。
1  施術者である旨並びに施術者の氏名及び住所
2  第1条に規定する業務の種類
3  施術所の名称、電話番号及び所在の場所を表示する事項
4  施術日又は施術時間
5  その他厚生労働大臣が指定する事項
厚生労働大臣が 指定する事項
 1 もみりょうじ
 2 やいと、えつ
 3 小児鍼(はり)
 4 医療保険療養費支給申請がで きる旨
   (申請については医師の同意 が必要な旨を 明示する場合に限る。)
 5 予約に基づく施術の実施
 6 休日又は夜間における施術の 実施
 7 出張による施術の実施
 8 駐車設備に関する事項
2  前項第1号乃至第3号に掲げる事項について広告をする場合にも、その内容は、施術者の技能、施術方法又は経歴に関する事項にわたつてはならない。
 
だめじゃん
割引券ww
822可愛い奥様:2013/03/25(月) 16:37:16.71 ID:lsMTSlZJ0
>>819
>改装費用に加え、工期が延びれば延びる程、仮店舗・住居の家賃も発生するわけでしょ。
行政からの「補助」があったのかもね。
もちろん、障害者枠で。
823可愛い奥様:2013/03/25(月) 16:51:16.72 ID:gQJejfDW0
>>821
WEBに載せてある経歴とか施術とかって抵触しないのかな?
「施術者の技能、施術方法又は経歴に関する事項」じゃないのって思う。

あといつも気になるのは、病院かかっててもOKですよみたいなこと書いてあるけど、
保険は同一の問題においては病院と鍼灸院とでの併用NGだったはず。
どっちでも使えるような誤認を誘う書き方は紛らわしいのでやめてほしい。
824可愛い奥様:2013/03/25(月) 17:03:16.34 ID:/njTNjtg0
細かいところは良いんだよ(震え声)
825可愛い奥様:2013/03/25(月) 17:22:30.63 ID:i0N08eH60
アレルギー疾患に効果を発揮て、書いていいの?
826可愛い奥様:2013/03/25(月) 17:57:32.68 ID:YP8pFSMG0
>>815
サンクス

まとめwikiに書いてあったけど、ホームページはグレーゾーンで
チラシや看板はアウトみたいだね
ちょっと通報してみようかな
webからいけるかしら
827可愛い奥様:2013/03/25(月) 17:58:10.38 ID:/xGuTKta0
>>823
「いかなる方法に問わず」と明記してあるから違反じゃないの
828可愛い奥様:2013/03/25(月) 18:01:37.52 ID:/njTNjtg0
【悲報】7浪の車イス障害児が定員割れの公立高校に再び不合格
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364200999/
829可愛い奥様:2013/03/25(月) 20:52:46.54 ID:urI+XDqo0
>>828
一生受験し続けるんだろうか
他にやる事がいくらでもあるはずなのに。
少なくともこの子にとって
高校入学に7年間も費やすなんて人生の無駄でしょ
830可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:05:14.26 ID:uHdhGQhlP
もうこの子のやることなんてどうでもいいよ。
普通の障害者の規定の補助ならまだしもなんでこんな子の一家の我がままを必死に働いてる他人の税金で叶えてやらなきゃいけないの?
もうこの子が死んであんま屋が潰れりゃいいとしか思えないよ。
831可愛い奥様:2013/03/25(月) 23:47:53.95 ID:8XEQlafZ0
ああいう子のいる家って暇なんだね。
他にすることないのかしらね。
健常児育ててると忙しいわ。
実力の世界だから、容赦なく篩にかけられ選別されていくから
競争に負けないように、
親も子も必死だよ。
832可愛い奥様:2013/03/26(火) 02:16:40.68 ID:ODzTzhGx0
障害者特権で何の心配もいらないからね。
833可愛い奥様:2013/03/26(火) 08:29:00.32 ID:bYl0CEEm0
埼玉は試験点数+調査票+面接がある高校は面接=合格判断なんだよ
サイトみてきたけど、調査票は保管期間が過ぎてるので中学校が破棄してる
テストは当日病気で欠席してる

合格は無理じゃないの…、大体受験なのに基準満たしてないのに合格させろって
まともに受験した子からすれば不公平じゃないの
834可愛い奥様:2013/03/26(火) 09:15:34.42 ID:ODzTzhGx0
ありゃあ! 理解がついて来なかったね。
当然のことだけれど。。
835可愛い奥様:2013/03/26(火) 10:00:45.86 ID:UEWxgaLU0
>>830
パープーは自分たちがやってることを地域住民から特に何も言われないのは、
受け入れられている証〜と捉えているようだけど、
地域住民が何も言わないのは「もうどうでもいい」って心境に達しているからなのかもね…
二年以上も掛けて改装したパープー渾身のあんま屋も、どうなっていくのやら。
836可愛い奥様:2013/03/26(火) 10:06:34.40 ID:ViVVkraj0
>>835
「あんな厄介な人たちと関わりたくない」って人も多そう
837可愛い奥様:2013/03/26(火) 10:11:51.88 ID:cD9+Vasd0
この母親もこのスレの人たちも典型的な名古屋人ね
うるさ型多いもんなー名古屋人
838可愛い奥様:2013/03/26(火) 11:46:26.88 ID:ltMMBG360
うるさ型w
839可愛い奥様:2013/03/26(火) 11:47:04.13 ID:whq0UzuPO
840可愛い奥様:2013/03/26(火) 11:51:17.80 ID:90eiq7GS0
>>828のスレの住民も全員名古屋人だとでもw
841可愛い奥様:2013/03/26(火) 12:28:20.52 ID:MiXeiY3f0
日稚児って
「あんま」とか「マッサージ師」って呼ばれ方したくないのかな。
「治療家」なんて
わけわかんない造語でわざわざ書いてる。
とても医師に対する憧れが強いんだろうね。
パー子さんも医師に対する悪口をはるこいに書いてたね。
「医師は病気しかみていない」だと。
パー子さん、医師は病気みるのが仕事なんですよ。
842可愛い奥様:2013/03/26(火) 13:25:02.12 ID:OejYxMhM0
7浪君は代読・代筆必至で、
試験の際には過去に彼と付き合いの無い支援校教員が「専門家」として選ばれる
普段付き合いのある人なら彼の意思が容易に読み取れるが、
初対面では「専門家」でも意思の疎通が困難、彼にとっては拷問といえる

だそう。京ちゃんも将来的にはこんな感じね
埼玉の校長先生、「支援校に行った方がいい」と答えたらしく、
そのことに親や支援者が憤慨してるけど、校長先生は真っ当な意見を言っていると思うわ
公立小中学校校長はそんな風には言えないもんなのかね?
843可愛い奥様:2013/03/26(火) 15:52:39.37 ID:2PU3VOcB0
今更確認したんだけど、2012年の新一年生20人近く減ってクラスも一クラス減ってたんだね
そりゃそうだよなあ
844可愛い奥様:2013/03/26(火) 16:12:33.14 ID:qbBr3kTT0
(´・ω・`) お世話係(奴隷)はいやだお
845可愛い奥様:2013/03/26(火) 16:41:04.85 ID:UEWxgaLU0
>>843
京ちゃんと誤両親、健常児への嫌がらせに随分と「貢献」したんだね!

>>872
ホント…いくら義務教育とはいえ、
なぜ学校側は、明らかに学校生活に不適合な京ちゃんの入学や進級を断らないんだろうね?
846可愛い奥様:2013/03/26(火) 17:42:18.97 ID:2PU3VOcB0
今年の新二年生、転校してった子が増えてたりして…
847可愛い奥様:2013/03/27(水) 00:20:52.36 ID:aLm070FN0
美男美女からも障害のある子って生まれるのね
高齢出産でもないのになんだか不思議。。。
848可愛い奥様:2013/03/27(水) 00:27:45.66 ID:ZZyFHP8T0
あれが「美男美女」かは置いておいて、だ。
「数奇な遺伝子」とやらのせいだと、
擁護はここに書いてたよ。
849可愛い奥様:2013/03/27(水) 00:28:07.96 ID:XeIxO9B00
オロロ






オロロ
850可愛い奥様:2013/03/27(水) 00:41:29.03 ID:HbbTKhO/0
久しぶりの美男美女はさておき、この子は両親の数奇な遺伝子による遺伝です
年齢関係ない
851可愛い奥様:2013/03/27(水) 01:16:29.72 ID:HQ6Gxs1v0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/364/56/N000/000/001/133266042225113109205.jpg
お世話係を笑顔でやっているよい子 と 車椅子の害児。
852可愛い奥様:2013/03/27(水) 01:18:57.19 ID:ZZyFHP8T0
み、見るんじゃなかった。
わたし、気が弱いのよ…
853可愛い奥様:2013/03/27(水) 04:08:15.09 ID:HQ6Gxs1v0
あれ〜、自分で呼吸してるし、オロロよりはまだマシじゃん。
推測に過ぎないけれど、「あいがお」ぐらい言えそう。
親から教わっていれば。。の話だけどね。
854可愛い奥様:2013/03/27(水) 10:16:36.19 ID:y4dT3Xj2P
7500字も書いたことないって、本当に大学出たのか?
855可愛い奥様:2013/03/27(水) 12:08:20.63 ID:isReEXhk0
ひな祭りブログの京ちゃん、普通に怖い。
幼児のうちはまだ体も小さくて、フニャフニャした体や丸顔も、
かろうじて"カワイイ"お人形さんの範疇になるのかもしれないけど、
体が大きくなるにつれ、肥大した蝋人形化している…やっぱり怖い……
856可愛い奥様:2013/03/27(水) 13:34:18.71 ID:isReEXhk0
>>855
連投スマソ…
たとえ機械に繋がれ、見た目が蝋人形だったとしても、
まだ意思表示、意思疎通が可能であれば、人として接することは可能なのかもしれないけれど、
二時間おきに覚醒しては、ただただ横たわっているだけの人間と、どう接しろ(世話しろ?)というの…?
857可愛い奥様:2013/03/27(水) 13:44:58.50 ID:0TXrq8G30
わざと怖い写真載せてるんじゃないの

それにコミュニケーション取れてるの妹だけじゃん
858可愛い奥様:2013/03/27(水) 16:20:36.09 ID:rVs9daMF0
>>857
そう思うよね

京ちゃん自分が置かれてる状況も理解できてなさそう
859可愛い奥様:2013/03/27(水) 16:50:04.92 ID:ZZyFHP8T0
ずっと白目むいてるけど
これは意識がもうほとんどないってことなのかな。
眠ってない時でも、眠ってるようなものなのかしらね。
機械につながれた寝たきり老人もこんな感じだよね。
860可愛い奥様:2013/03/27(水) 16:59:18.42 ID:j9Qxzakk0
京ちゃん楽になりたいとは思わないのかな。
本当にかわいそう。
学校に行かされる事も、まわりに迷惑と困惑を撒き散らしてしまうことも。
京ちゃんは本当にそんな事のぞんでるのかな。
せめて生かしておくならずっとママのそばにいたいんじゃないかな。
京ちゃんの両親()は正直かなり問題あるだろうけど京ちゃんの事はあまり悪く言わないで欲しい。
親が馬鹿だと本当にかわいそう。
861可愛い奥様:2013/03/27(水) 17:07:51.69 ID:ZZyFHP8T0
本人はたぶん、何もわかってないんじゃないかな。
それが救いだね。
862可愛い奥様:2013/03/27(水) 17:11:18.51 ID:j9Qxzakk0
割引券なんか作る暇があればその時間だけ京ちゃんの頭を撫でてあげて欲しい。
863可愛い奥様:2013/03/27(水) 17:17:54.32 ID:AlyRjgqC0
>>861
わかっていない方が幸せだよね
男子もいる教室でオムツして痰吸引されて寝かされているだけなんて
恥じらいの感情があれば気の毒過ぎる
864可愛い奥様:2013/03/27(水) 17:24:29.13 ID:j9Qxzakk0
>>863
そう言った事を一番わかってあげなければいけない立場の人がお母さんだと思うけど
お母さんは京ちゃんじやなくてどこか別の方しか向いていない感じですね。
865可愛い奥様:2013/03/27(水) 18:02:59.59 ID:X7QHVBiiO
後に続く障害児の事より、まず先に、
自分の娘の現状と将来を考ろと言いたい
866可愛い奥様:2013/03/27(水) 18:37:10.85 ID:ELBCBIh/0
7500字wがどんなことになってるか、いろんな意味で読んでみたいけど
買ってまで読むほどの興味もないので困るw
867可愛い奥様:2013/03/27(水) 18:51:53.32 ID:US88kmWP0
最新ブログ、娘の呼び方が京ちゃんと京香が混在しすぎ。
はじめは京香と書いてたから、さすがに非常識に気づいたのかと思いきや、癖で京ちゃんと書いてしまうのか…
868可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:08:54.98 ID:XeIxO9B00
文章力オロロwwwwwww
869可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:11:40.78 ID:pNEuEEzm0
わざわざ7500字ってアピールするところがなんだか…
パープー夫婦にとっては、偉業を成し遂げた気分なのかなw
出版元から、誤字の指摘や文章の推敲が入ったりはしなかったのかしら?
指摘しようものなら「検閲?」「意味が伝わればいいだろ!」って噛みつかれそうで。
冊子を購入してまでパー子さんの論文を読むとなると躊躇しちゃうなぁ。
インタビュー形式だったらまだよかったのになー
870可愛い奥様:2013/03/27(水) 20:49:23.27 ID:ELBCBIh/0
人工呼吸器と共に普通学級への思い
――名古屋市 一年一組 京ちゃんの進む道/林 有香

ここでも京ちゃんw
871可愛い奥様:2013/03/27(水) 20:54:09.01 ID:HbbTKhO/0
最新ブログでも
京ちゃんだったり京香だったり
全く統一感なくて読みづらい
872可愛い奥様:2013/03/27(水) 23:40:03.47 ID:ZZyFHP8T0
他人の前や公の場で自分の子を「〇ちゃん」て呼ぶ親って
自分の友人知人には一人もいないわ。
873可愛い奥様:2013/03/27(水) 23:45:25.31 ID:XeIxO9B00
個性()だから
874可愛い奥様:2013/03/27(水) 23:52:32.46 ID:ZZyFHP8T0
本来ならとうに淘汰され死んでるものを
無理に不自然な形で機械にいっぱいつないで延命するって
残酷なことだね。
875可愛い奥様:2013/03/28(木) 06:50:55.76 ID:FLrYB8qN0
パンパンに肥大した顔って不気味だよね。
実の親でも見たくない物を、赤の他人に押しつけるなよ。
上でも誰かが言っていたけど、いっそあぼんしてくれた方が周りもホッとするんじゃない。
生きている価値ないよ。気持ち悪い。
876可愛い奥様:2013/03/28(木) 06:51:25.24 ID:pD1+u3CT0
ここで京ちゃん普通学級在籍の是非が問われているのは、
京ちゃんが人工呼吸器を付けているから「ただそれだけ」なのではなく、
京ちゃんは人工呼吸器を装着のうえ、
自力では体を動かせず、食事も排泄も出来ない寝たきり重病人で、
意思表示・疎通すらままならない程の重度知的障害まで負っている!
そんな状態の子が、なぜに普通学級へ?
もっと京ちゃんに合った治療や教育を受けさせるべきなのでは?
ってことがあるからでしょ!
京ちゃんは一体どうやって「普通学級に行きたい」と意思表示したのか、
子供に勉強させるため、クラスメイト達と交流を持つために学校に行かせるのではなく
子供を「預ける」ために普通学級に行かせるというのは一体どういうことなのか、
パー子さんは赤裸々に綴るべきだわ!
877可愛い奥様:2013/03/28(木) 08:22:48.79 ID:tHdmm6Hf0
なんで依頼されたといいながら、「投稿」なの?
依頼されたのか、自分で載せてもらうようお願いしたのか、本当はどっちなの?
878可愛い奥様:2013/03/28(木) 11:12:26.80 ID:cwD4SrLt0
致命的に言葉を知らないからねw
「依頼を受けて投稿」を読み取るとしたら
何人かの障害児親に原稿募集したとかじゃない?選抜で載せますって。
依頼されたのが1人じゃ無いなら「依頼を受けて投稿」でもまあ、ありっちゃありかなあ
879可愛い奥様:2013/03/28(木) 11:34:10.83 ID:IcOd/BLD0
パー子さん渾身の7500字手記、内容以上に文章力が気掛かりw
880可愛い奥様:2013/03/28(木) 11:44:53.63 ID:2Et6nil80
パープーの文章力、逆に楽しみw
どれだけ突っ込ませてくれるんだろうと思うとワクワクする
881可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:31:21.79 ID:sQQQ/kSZ0
ひめゆり作文も笑わせてもらったが
今回も期待できそうだな。
882可愛い奥様:2013/03/28(木) 15:21:20.77 ID:sUaF++epP
子どもは子どもが好き!も痛かったよね。
養護や緑学級の子たちは子どもじゃなかったのか
883可愛い奥様:2013/03/28(木) 15:22:57.73 ID:iRocO0An0
あの茶番をどうやって正当化してるか読んでみたいわ
呼吸器つけてるだけのお出かけが好きな普通の一年生という設定かな
884可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:51:26.79 ID:sQQQ/kSZ0
お出かけの好きな元気な女の子です、
といっている割には
土、日は、出かけすぎると疲れるし、
とかなんとか言ってたね。
当たり前だろ。終末医療受けてる重病人なんだから。
一生、重病人の面倒みると決意したから延命を選択するのが普通だろうに
パープーはそうした覚悟はまったくなかったんだね。
だから、「元気な普通の女の子」なんて平気で書けるんだろう。
885可愛い奥様:2013/03/29(金) 00:34:52.04 ID:zhshz51o0
どうせ支離滅裂な文章でしょうよ。
でもね、頑張って文章にすることによって少しでも自分の矛盾に気が付いてくれればいいなあと。。
まあ無理でしょうが、、あの頭じゃあね。
字が書けるだけで、立派!
よかったね、
886可愛い奥様:2013/03/29(金) 00:36:43.53 ID:oC9AVuPf0
たぶん、手書きでは漢字書けないと思う。
小学生レベルの学力もないよ、パープー。
887可愛い奥様:2013/03/29(金) 00:46:34.41 ID:/yayUyp1O
>>886
手書きでなくてもパソコン変換で大便級の間違いを…
888可愛い奥様:2013/03/29(金) 00:58:39.59 ID:zhshz51o0
7500字手記の中にいくつ誤字脱字等の間違いが秘められているのか、
あてっこしようよ。
私は30個に100オロロ。
889可愛い奥様:2013/03/29(金) 01:57:23.87 ID:rpWY1XZE0
幾らなんでも多少は編集なり校正なりが入るのでは
890可愛い奥様:2013/03/29(金) 02:05:26.89 ID:z8hOpOEL0
大便(原文ママ)
で載せてくれるなら買うわ
891可愛い奥様:2013/03/29(金) 05:59:55.35 ID:CeGQbgWz0
確かに…もし出版社の手直し入ってたとしたら、読む価値は激減しちゃうね。
パープーは、出版社に大便級の間違いを訂正されたとしても、
「これは検閲ですか?」「間違い探ししてる暇な出版社」
などと逆ギレしちゃうのかなw
あと出版元は、パープーの言ってることが、
捏造なのか妄想なのか、よ〜く見極めて欲しい。
でも、パープーに投稿を依頼!?するくらいだから、無理か…
892可愛い奥様:2013/03/29(金) 07:14:19.82 ID:MQ4w6NWn0
「出版社は言葉使いや誤字脱字しか見てくれない!」なんて言わないでくださいね、パー子さんw
893可愛い奥様:2013/03/29(金) 09:23:42.10 ID:zhshz51o0
校正の入っていない原典版がいいわ。
原典版なら10円ぐらいなら出してもいい。
894可愛い奥様:2013/03/29(金) 09:28:27.41 ID:bRXqVkou0
公立小学校に入学して1年。同級生の女の子たちは、バレエやピアノやお稽古事を始めて
土日も母娘で大忙しで、わざわざ休日に人口呼吸器の子の相手をするために遊びなんて来てくれないし
お友達のお家に遊びにも行けない。そして、平日は学校に「預けて」、楽だったからk
学校が預かってくれない土日を負担に感じるようになった。
そんなところでしょ。
895可愛い奥様
物珍しさと、大人(看護師やヘルパー)に安堵感を求めて、京ちゃんに寄ってきたクラスメートも
学年が上がれば京ちゃんには見向きもしなくなるだろうね

京ちゃんがコミュニケーション取れない限り、
同じクラスに居るだけでは「友達」にはなれないよ