ちょっとした不思議な話や霊感の話 その48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
・ここは「ちょっとした不思議な話や霊感の話」を語り、マターリ楽しむスレです。
 詳しい専門的なトークを楽しみたい方はオカ板へどうぞ。
・鑑定、霊視スレではありません。希望の方はオカ板の霊視スレへ。
・「視える人」が現れても、クレクレはやめましょう。スレが荒れる原因になります。
・「視える人」も不思議な話以外の霊視や鑑定は、該当スレでやるようにしましょう。
・荒らし、煽りはスルー検定。
・コテハンは禁止。数字のみならおk。
・次スレは>>950を踏んだ奥様が宣言して立てて下さい。

前スレ
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その47
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355962529/
2可愛い奥様:2013/02/01(金) 11:43:39.85 ID:esk6w6Eh0
>1
おつです。

ペットや家族が厄をかぶってくれるのってあるね。
そうならないように厄年の家族がいる年は、なるべく全員で厄除けに行ってる。
気分の問題だけどw
3可愛い奥様:2013/02/01(金) 14:03:36.07 ID:DRdCj6VFO
私、去年後厄だったんだけど、私や家族は何ともなくて、姑に厄が行ったw
むしろ厄GJ。
私本人も、節分まではまだ後厄が続いてると思って、気を引き締めて毎日過ごすよ。
4可愛い奥様:2013/02/01(金) 14:50:31.40 ID:8d7cJFVf0
    ∩∩
.∩∩ ( ・x・)∩∩
(  ・x・)U)) .(・x・ )
 ⊃)) (・∀・)((⊂ 
.∩∩>>1
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
5可愛い奥様:2013/02/01(金) 17:38:38.47 ID:Op4O294J0
毎年節分の過渡期前後二週間って、なんか妙な事や悪い変事的ダメージが起こる。
精神状態も不安定で体調もすぐれないって果して自分だけかしら、いったいこれは
どうわけでしょうねー
6可愛い奥様:2013/02/01(金) 17:56:50.62 ID:2FG1uM1B0
寒いからでしょ
7可愛い奥様:2013/02/01(金) 18:17:58.02 ID:Op4O294J0
寒いと悪い出来事って起こるの?
8可愛い奥様:2013/02/01(金) 18:22:08.32 ID:2FG1uM1B0
1.寒い

2.体調崩しがち(怪我も増える)

3.気持ちも落ちる

4.普段なら気にならないことも気になる、できることも失敗する

5.3に戻る

6.以下ループ

悪いことがつづくとか運が悪いとか言ってる人はこんな感じの人が多い
9可愛い奥様:2013/02/01(金) 18:43:39.69 ID:Op4O294J0
私の場合、実際出来事が起こってしまうのよ
具体的何が起こるとかは毎年多少違うし、あえて
書かないけど順序が逆。
いっさい身辺に何も発生しなかったらこうはならないわ

確かに、普通の時期でもあるにはあるけど。
その結果心調?や、体調が悪くなる

これも気持ちが過敏でナーバスになってるんで低級な波長でも
受けやすくなるのかな
10可愛い奥様:2013/02/01(金) 18:54:29.49 ID:yg8hM9z/0
悪い人じゃなくてむしろ好きな友人なんだけど
彼女と電話でもメールでも会っても、とにかく接触すると
自分の電池が一気に抜かれたように脱力して寝込む
酷いと、理由もなく死にたくなったり全てに興味がなく生きてる意味がない
この世に存在していては駄目みたいな変な感じになる
会話などは前向きで楽しいのに。
12年付き合って、自分なりに検証して日記に書き留めたけど、
必ず彼女と繋がると後日大変なことが起きていてビックリする
エネルギーバンパイヤなのかなあ
11可愛い奥様:2013/02/01(金) 21:08:18.41 ID:PNZv6cW8O
>>5
スレチだけど旧歴ではそこが本当の境目だからね。
辛卯年(木気の年)

壬辰年(水の気タップリの年)

癸巳年(火の気に突入の年)
甲午、乙未も火気強い、丙申からは金気の巡り。
気になるようならもう一つのスレで話しましょ。
12可愛い奥様:2013/02/01(金) 21:56:32.00 ID:7SzxHvhd0
>>11
ID変わっても今日の5などです

うんそれは既に知ってるわ節分だからね
文字通り

もう一つの四柱推命的スレってどれなのでしょう
探してみます
13可愛い奥様:2013/02/01(金) 21:59:48.07 ID:7SzxHvhd0
あと、ここなどは不思議神秘な話系スレは、既婚板でもどちらかというと40~50代奥は多分
少ないのかしらねー
14可愛い奥様:2013/02/01(金) 22:39:08.24 ID:gncEXj2a0
ああ、その人には大殺界なのかもね。
私は四柱推命で見てもらった二ヶ月間がすごく悪いもの。
その人によるわね。
15可愛い奥様:2013/02/01(金) 22:55:00.45 ID:7SzxHvhd0
>>14
わたし土星人マイナスで午の日に生まれてる
1から3月はましなはずだけど  クリスマス前後から毎回
不調続くし・・・
1月は丑だから害であるからかもしれない。節分までは影響するしね
16可愛い奥様:2013/02/02(土) 00:41:13.41 ID:M5im7zlT0
>>4に和んだわ、可愛すぎるw
そんな私は50代ですよ
17可愛い奥様:2013/02/02(土) 01:01:17.21 ID:UWy10vQo0
>>13
日本語ヘタなの?
18可愛い奥様:2013/02/02(土) 01:15:15.75 ID:C9uDuGK60
>>15私土成人+だけど、達成の年とか悪かったし良い時期
も悪い事起こったりしてイマイチ。ま、数子は当たんないのかもw
19可愛い奥様:2013/02/02(土) 03:29:45.75 ID:M50EG1xl0
>>10

私は霊感のカケラもないけど、
あなたが私の友達だったらその人には会わないよう言うと思うな。心配する。
会って楽しい気持ちになれる友達は他にもいると思うし、会わないといけない理由とかある?
20可愛い奥様:2013/02/02(土) 06:47:55.37 ID:h75X9EE00
基本中の基本だけど、やっぱり運勢というのは立春を境に観るのかな?
21可愛い奥様:2013/02/02(土) 07:52:50.71 ID:1RvPx1oC0
>>20
東洋占星術ならね。
22可愛い奥様:2013/02/02(土) 07:55:34.92 ID:zP+Aw3aR0
立春でかわってもらわねば困る…厄年女。
23可愛い奥様:2013/02/02(土) 09:13:27.41 ID:vk56JNOc0
スレタイがなんですが、占い系のお話はこちらで盛りあがりましょう

不思議な話霊感の話風水もOKなスレ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1359440588/
24可愛い奥様:2013/02/02(土) 20:43:34.03 ID:qp3/R9R30
>>18
なんの根拠があるのかいまいちわからないね
立春って単に24節気の春の始まりに過ぎない
=年初めって事ね

あ、こういう話は風水のほうだった
風水ってタイトルについてたからやや
躊躇してしまってた

>17
60代以上はさすがにいないのね
25可愛い奥様:2013/02/02(土) 20:58:20.14 ID:3730p3gp0
さっそく危ないのであげておく
26可愛い奥様:2013/02/02(土) 22:09:15.09 ID:yPUFgIZo0
オルガニズム あら、違った、バイオリズムから見た方が
的確に合う場合が多いの知っています?

バイオリズム簡単に調べる計算機もあった。昔。
貴女の感情の高まりや体の好調不調が出る出る、画面にグラフで。
27可愛い奥様:2013/02/03(日) 00:56:19.79 ID:wfRH9UZF0
28可愛い奥様:2013/02/03(日) 03:49:06.90 ID:FJ7YnAPNO
>>27
分がらない
29可愛い奥様:2013/02/03(日) 06:57:28.55 ID:jYS4VJTy0
とある食べ物を、運が良くなる?厄を払う?とかで○○一本を
一定の方角を向いて食べるっていう姿に恐さを感じる。
あんな大きいの丸々食べるってキツイし、下手したら喉つまり
起こす人もいそうで恐い。
運をよくするためになら、何だってするわ的な恐さかも。
だいたい、そのような風習が全国にひろまりはじめたのも数年で
以前は一部の人しかしていなかったのに。それが全国的に広まったという
その点からしても‥
30可愛い奥様:2013/02/03(日) 07:09:41.08 ID:hAQ5Sxsp0
>>29
なに言ってるの、主婦が楽できるから流行ったのよ。
31可愛い奥様:2013/02/03(日) 07:13:22.48 ID:mBDoJqaUO
同感w
32可愛い奥様:2013/02/03(日) 08:02:34.20 ID:4SXw4dFr0
恵方巻なんて普通に包丁で切って食べてますがなにか?
33可愛い奥様:2013/02/03(日) 08:17:16.76 ID:xYzur0dW0
悪いことをした人間がきちんと天罰を受けて相応の苦しみを味わい、地獄に堕ちるのが本来の姿だと
思うのに、どうしてそういうクズに限っていい目ばかりみているんでしょうか

最近自分の頭がおかしいのかと思います

今まで信じてきた世の中の倫理なんか全部嘘だったのでしょうか

どうしたらクズに天罰がくだるのか、誰か教えてください
34可愛い奥様:2013/02/03(日) 08:19:30.37 ID:xYzur0dW0
どうして被害者が酷いめにあわされ、加害者が楽しく儲けまくって生きているのでしょうか

毎日涙が出ない日はありません

私の頭が本当におかしくなるか、クズが天罰を受けるか、どちらが先になるかもわからない
35可愛い奥様:2013/02/03(日) 08:20:47.67 ID:xYzur0dW0
今までやってきた全てのことが根本からひっくり返り、毎日やむことのない脅迫と嫌がらせ

お願いです、クズを罰して思い知らせ、やり返す方法を教えてください
36可愛い奥様:2013/02/03(日) 08:46:08.46 ID:8dPJ7rrs0
>>27 カメラレンズを伝う水滴だよ。
37可愛い奥様:2013/02/03(日) 09:24:47.26 ID:9/ZZkx6kO
>>35
殺すしかないね!
38可愛い奥様:2013/02/03(日) 09:35:49.99 ID:4SXw4dFr0
下手なこと言ったら幇助にならんの?
39可愛い奥様:2013/02/03(日) 09:50:03.38 ID:zNhjuAtO0
はらちゃんでしょ。
40可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:48:46.38 ID:NSwJwdM70
>>37
ゆき姉乙w
毎週どういうタイミングでこれ言うのか楽しみになってきた


私も世の中の理不尽さに悶々とすることはある
天罰下れ!と怒り心頭になる相手だっている
でも、「相手を不幸にしてやりたい」という願望はつまり呪咀だから
思い詰めすぎれば自分の命や自分のまわりの大切なものを
等価交換として引き替えにしてしまう危険性だってある
そうまでして相手が不幸になる方を望むのなら別だけど(´・ω・`)
日々の不満はこっそりノートにでも書いてストレス解消がいいよ
もしかしたらはらちゃんが出てきてくれるかもしれないし
41可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:57:11.83 ID:/ghfsVb20
>>29
あれのCMって、集団でフェ○の練習しているように見えて滑稽
ttp://blog.livedoor.jp/koyakukoyaku/tag/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB%E3%81%8D?p=2
42可愛い奥様:2013/02/03(日) 12:23:36.41 ID:wfRH9UZF0
恵方巻きって関西の芸者がパトロンのイチモツを加えて
商売繁盛を祈願したものでしょ、
43可愛い奥様:2013/02/03(日) 12:24:56.77 ID:wfRH9UZF0
庶民が丸かぶりしてたら、バーチャンに叱られるレベル。
なに全国区でやってんの??
44可愛い奥様:2013/02/03(日) 12:31:37.78 ID:kJT2oFhN0
海苔屋のステマじゃんw
45可愛い奥様:2013/02/03(日) 12:42:20.17 ID:uZxUOsz6T
いい加減スレチやめれ
46可愛い奥様:2013/02/03(日) 14:13:38.70 ID:G/NzxkQY0
美味しいんだからいいんじゃね?
イワシの頭にヒイラギより美味いのは確か。
豆は地味な味だけどさ、体にはいいだろう。

次はチョコでひな祭りは菱餅にアラレにちらし寿司に、甘酒だ。
47可愛い奥様:2013/02/03(日) 20:42:50.54 ID:c5T/m0fw0
>>42
大阪の海苔業者が在庫一掃のために始めたのが起源
43歳の大阪出身の友人に聞いたら、子供の頃からやってたって言ってた
関東だとここ5年ぐらいだよね
48可愛い奥様:2013/02/03(日) 22:05:38.20 ID:dr7fOv5B0
ここまで流行ったのはセブンイレブンの人のおかげらしいよ。
その人はえらくなったみたい。
49可愛い奥様:2013/02/03(日) 22:06:49.44 ID:Iv5R8J5b0
おしかけスピリチュアル12.12.30
小森純を女子大生chieが霊視。
「あんまり言えないんですけど・・・けっこう大変・・・」

http://www.youtube.com/watch?v=qERD13g4FtI
50可愛い奥様:2013/02/03(日) 22:12:19.11 ID:dr7fOv5B0
ごめん、すれち引っ張った上に上げてしまいました。
これだけでは(ry

身に付けると何となくいいことのあるネックレスから石が一つ欠けてなくなった。
いい事起きなくなっちゃった。
こういうのって、どうしたらいいのかなー。
51可愛い奥様:2013/02/03(日) 23:52:55.60 ID:8o0OIyShO
>>51
石がラッキーチャームだったんですかね?
力がなくなったのは寂しいけどそういう話って憧れます。
ちなみに何の石だったんですか?水晶とか?
52可愛い奥様:2013/02/03(日) 23:54:58.09 ID:8o0OIyShO
>>51
>>50でしたすみません。
53可愛い奥様:2013/02/04(月) 00:03:14.86 ID:h8CIuP4D0
身代わりなんでは?
54可愛い奥様:2013/02/04(月) 01:17:52.36 ID:eFBOn5H4O
「今までありがとう」って感謝の気持ちを持って、白い紙か何かで包んで捨てるとか?
石が欠けたから、良いことなくなったんじゃなくて、
役目を終えたから、石は落ちたんだと思う。
またそういう石に巡り会えるといいね。
55可愛い奥様:2013/02/04(月) 04:07:22.24 ID:thEabqBZ0
50です。
ローズクオーツでした。複数入ってるもののひとつだけ抜け落ちたんです。
そか、役目終わったから、かー。
土台が銀のいい物なので次の石を入れて使う事も考えてるんですが、
どうかしら。
56可愛い奥様:2013/02/04(月) 10:26:38.30 ID:1RCIyozi0
>>55
石のブレスレットがパツンとはじけて壊れたときに、友人に、その石は役目を
終えたってことだから、拾い集めてつないだりしたらだめだよ、と言われました。
土に返せって。

銀の部分は惜しいかもしれないけど、他の石もそろそろ土に返してあげる頃なの
では…。
57可愛い奥様:2013/02/04(月) 11:03:14.51 ID:q6Se4Sf20
>>55
銀の土台部分やチェーンを石から外せるのならそれはまた使えるかも
石はたぶん56さんが言うとおりお役目を果たしたんだと思う

割れたり欠けたりした石は土に返して、損傷のない石の方は
もし愛着があるのなら綺麗なケースにでも入れて観賞用にするのもアリ
ラッキーはもう起こしてくれないかもだけど
鉱物的な美しさや価値も石にはあるからね
我が家にはそんなお役目を終えた石がいっぱいある
現役をしりぞいた功労者に老後は保養所でノンビリ過ごしてもらってる感じw
58可愛い奥様:2013/02/04(月) 14:44:36.21 ID:UMh+gW2F0
市川團十郎さん亡くなったね。
歌舞伎役者が亡くなって一週間後になんちゃらって予言思い出した。
どうせ当たらんだろうけど
59可愛い奥様:2013/02/04(月) 15:15:28.94 ID:sBU2AYKH0
889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
 歌舞伎界の大物が去り
 一週間後千葉に大きな地震
 首都完全麻痺
津波が襲い死者数20万人
この影響で大企業が次々倒産するので
生き残っても辛い辛い人生になる
全然関係ない地方だが夕張みたいになる
農家だけは食べ物を確保でき安全
60可愛い奥様:2013/02/04(月) 15:38:38.60 ID:02UdAI5c0
61可愛い奥様:2013/02/04(月) 15:52:18.39 ID:UMh+gW2F0
>>59
多分そんな世の中だと農作物作っても
盗まれまくりで農家でもだめぽな予感
62可愛い奥様:2013/02/04(月) 15:56:28.95 ID:sBU2AYKH0
どんどん高値で売れるから盗めまれないよ。
63可愛い奥様:2013/02/04(月) 16:10:09.56 ID:8jfcyPO20
プランターに小松菜の種まいてくるか…
64可愛い奥様:2013/02/04(月) 17:27:36.64 ID:wqE8CCiR0
976 名前:可愛い奥様 [sage] :2013/01/17(木) 08:52:42.82 ID:WcrhpPwv0
出勤前にお風呂掃除をしようと思ったら、洗剤がなかった。
シャンプーで洗ったけど、食器用洗剤のほうがよかったかな?

以下、夢話。


団十郎が亡くなった夢を見た。
歌舞伎座?のこけら落としは無理だったのねーとか
勘三郎に引き続き…とか書いてある2chを見てる夢だった。
どんだけ2ch好きなんだ、自分w
65可愛い奥様:2013/02/05(火) 08:31:09.30 ID:fvWDJsQf0
ははは(爆笑)

まおさんが
さげまんなんだと思うよ。
海老さまは、ああゆう怪我するし。
66可愛い奥様:2013/02/05(火) 09:23:05.22 ID:yrOou52z0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYw-zhBww.jpg

屋根の上の人間みたいなもの、人形かしら?・・・そ・れ・と・も。
67可愛い奥様:2013/02/05(火) 09:52:13.98 ID:OfrK91pwO
>>66
塀のセンスの無さったらw
68可愛い奥様:2013/02/05(火) 10:37:52.14 ID:LogZIS1o0
勘三郎が亡くなったあと、團十郎が肺炎どうのこうのというニュース見た時に
普通に危ないかもと思ってたけどな
歌舞伎座の改築のときに銀杏の木が云々みたいなレスは見たよ、オカ板かな
でもそういうのは気にする職業なんじゃないのかなぁ
普通の家でも土用には土をかまわないとか地鎮祭とかするのに
69可愛い奥様:2013/02/05(火) 10:41:13.01 ID:s1WJCsGK0
>>49
ペ二オク詐欺って秋ぐらいから騒がれてたから
別にって思う
小森ほかにも夫とうまくいってないとかよく言ってるしさ
70可愛い奥様:2013/02/05(火) 21:57:17.72 ID:Qcn7tK6f0
>>68
桜の木を切ったんじゃなかったっけ?
絶対祟るって言われてたよね。
71可愛い奥様:2013/02/05(火) 23:48:08.85 ID:+wl/CoVp0
女性の体(主に子供を産む器官)を元にして、神社は創られています。
まず、神社には森があり、鳥居がをくぐると、参道があり、その奥にお宮があります。
同じく女体には、まずアンダーヘア(森)があり、女性外陰部(鳥居)があり、
産道(参道)があり、その奥に子宮(お宮)があります。

参道(産道)、お宮(子宮)・・・、呼び名やニュアンスがそのままですよね。

お宮の前に金の玉(ガラガラ)があり、それに長い紐(男性器)がついていて、
それを前後に揺さぶって刺激し、賽銭箱にお金を投入して(精子?を投入して)一生懸命に祈願します。

そしてお参りが済むと、また参道(産道)を戻り、鳥居(女性外陰部)を出る、という手順です。

お宮には神が宿り、子宮には子供(神の子・・人の先祖は神という日本神道よりの伝え)が宿ります。

ですから、もっと女性は、自分は神を守る(神の宮を宿す)身である、という崇高な精神を持って生活する事が必要です。
誰とでもセックスをするような考えでは、本来の女性の生き方と外れてしまいます。

女性は結婚して奥さんになると、上(かみ)さんといいます。神さん(神様)と同じ発音になっています。
奥さんも、奥(奥宮)の座にまします"神の化身"という扱い。
72可愛い奥様:2013/02/06(水) 00:33:01.23 ID:UeSaUHP7O
>>70
関係ない。
73可愛い奥様:2013/02/06(水) 01:56:53.82 ID:bhJjpNez0
>>70
桜を切ったのは隅田公園の平成中村座の時だったかな?
まあ桜は切ったら弱るから切らない方がいいとは言われるけどね
桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿
74可愛い奥様:2013/02/06(水) 09:32:30.05 ID:fMaMlHB3O
>>71
鎮守の森ってお宮の奥にある場合が多いんだけど、それはどう解釈するの?
75可愛い奥様:2013/02/06(水) 12:58:40.61 ID:gUb2heH40
チン受の森か・・
76可愛い奥様:2013/02/06(水) 13:10:20.36 ID:LnNPNFEA0
昼でもなお薄暗い密集した森、人が警戒心なく立ち入れない空気
=異世界(神がおわす世界)との境界線地帯としての存在

樹木たちの濃厚な気配の中から、神がこの世にやってきて、
お宮はさしずめ人間との「窓口」。じゃないかな、と考えたw
77可愛い奥様:2013/02/06(水) 13:28:50.20 ID:k4twKmlF0
結局ただの下ネタになってる…w
78可愛い奥様:2013/02/06(水) 13:45:12.02 ID:bhJjpNez0
豊穣の象徴という意味ではエロは禁忌じゃないからね
飛鳥坐神社の天狗とお多福の神事とかw
めでたさの象徴の紅白も、紅は女性の生理の血をあらわし
白は男性の精液をあらわすという説がある
>>76
神が宿るのは山そのものや森そのものだったりするもんね
79可愛い奥様:2013/02/06(水) 15:06:04.97 ID:l1rlNDIE0
津波注意報出たね。南半球でマグニチュード8… 予言とか話半分だったけど怖くなるなぁ。
80可愛い奥様:2013/02/06(水) 17:31:11.36 ID:OYmrfhQ0O
豚切ってマンガの話で恐縮ですが、川口まどかさんの「死と彼女と僕 めぐる」
生者と死者の関係や夢を媒介にしたアクセスとか、リアル。

たくさんの亡者の力で、よかれと思って事故を起こすんだけど、
有名な大事故の背景に本当にありそうで怖い。


物語として素晴らしかったです。
81可愛い奥様:2013/02/06(水) 21:09:14.76 ID:7mRHqtYU0
思い込みと思うけど、山の写真見て神様が写ってると思えるようになった
山って神様が宿ってるから一座、二座って数えるって言うけど
宿ってるというより山自体が神様って感じ

神社めぐりが好きなんだけど
以前、ちらっとローカルテレビで見た無名な神社が、どこにあるか知りたくて
何年もネットで探していたんだけど、最近やっと見つかった
また、今度は数か月前に、ちらっと雑誌に投稿されてた「とある神社」
それもやっとそれらしき神社が見つかったよ うれしい
82可愛い奥様:2013/02/06(水) 23:47:18.35 ID:+yaG4x/C0
あげ
83可愛い奥様:2013/02/07(木) 01:33:53.35 ID:e2QTAFB40
>>79
・大きな地震から2年後の2月7日から9日あたり
・市川團十郎死去
・ソロモン諸島で地震

ねろてば予言といい、「歌舞伎の大物が去った一週間後に大地震」予言といい
単に偶然の一致だとしたら何億分の一の確率なんだろう
二年前、ニュージーランドで地震あった少し後に東日本大震災だったけど
ソロモン諸島とニュージーランドは同じ地殻プレートなんだっけ
予言が当たらないことを祈りたいよ(´・ω・`)
84可愛い奥様:2013/02/07(木) 01:37:14.26 ID:9cmMkq6gO
これ↓はネタって判明してるとのこと


213 : 本当にあった怖い名無し[sage] : 投稿日:2013/01/13 23:42:49 ID:ngNAsE5x0 [1/1回(PC)]

2月に有名な歌舞伎俳優が死去
プレイボーイの男が涙を流す
2月6日〜7日にマグニチュード8.0〜8.5の大地震がある島を襲う
2月10日前後に北米で大地震、史上最悪の自然災害発生

2月21日に東日本の数カ所でマグニチュード7.5〜8.0クラスの地震を襲う


見事に的中
85可愛い奥様:2013/02/07(木) 06:53:40.60 ID:ebizJuZ00
>>78
国産みの神話
天の岩戸も
セクシャルなシーンが出てくる。
でもそれは昇華されていて、すごい。
86可愛い奥様:2013/02/07(木) 11:18:37.70 ID:fkr7sVjo0
>>84
プレイボーイの男って誰だろう
宍戸錠?
87可愛い奥様:2013/02/07(木) 11:28:25.59 ID:T9up76x50
>>86
ワロタw
海老蔵でしょう、どう考えても
88可愛い奥様:2013/02/07(木) 11:29:24.43 ID:+jOIohN8O
>>86えびさま
89可愛い奥様:2013/02/07(木) 12:13:31.19 ID:e2QTAFB40
>>86
オカ板ではもう火野正平ということになってたw

さっきテレビ見てたら、2月16日に小惑星が観測史上最接近するらしい
なにそのタイムリーなアクシズ落としw
予言の類は箇条書きマジックが大半だとしてもフラグ立ちすぎ
90可愛い奥様:2013/02/07(木) 13:08:58.40 ID:f6JMM4iA0
>>83
確率について少し知ってる人ならわかるけど
それ「何億分の一の確率」ってことはないから大げさ
91可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:31:08.47 ID:Z/cks9Cy0
今朝、ゲラッゲラッゲラって音楽が頭に浮かんだ。
明菜、どうしてるかな。
92可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:51:13.79 ID:YF9v8DxkO
>>91
バーニンハー
93可愛い奥様:2013/02/07(木) 19:38:29.29 ID:2K6CmtSH0
>>66
◆gKDHYQaOqkが心霊写真の真相を語るスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360157416/104

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/06(水) 23:47:12.41 ID:l7C9igD90
http://blog.livedoor.jp/amaharashikaigan/




…と、言うことらしいです

57 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 15:44:48.22 ID:neWL8eVw0
>>56
おお
観音像だったか
>>44さん、いかなくて大丈夫ですよ…
94可愛い奥様:2013/02/07(木) 20:28:23.88 ID:iwBwjL0xO
私霊感あるんだけど、壇蜜って浮遊霊に囲まれてる。葬儀の仕事してたからかな?
95可愛い奥様:2013/02/07(木) 20:30:05.23 ID:x7gILP680
ふーん
96可愛い奥様:2013/02/07(木) 20:33:54.65 ID:M/RLh70O0
若くて綺麗だからじゃない?
私たちのところには浮遊霊どころか虫も寄らないよ
97可愛い奥様:2013/02/07(木) 21:14:27.37 ID:ZlbRKC3JO
葬儀の仕事してないよ
勉強して、仕事つかずにグラビアに行ったから
98可愛い奥様:2013/02/07(木) 21:18:36.25 ID:AsssvjUM0
>>97
いいとも可なんかでしてたって言ってたけどな。
全国放送で堂々と嘘言ってたってこと?
99可愛い奥様:2013/02/07(木) 21:19:07.94 ID:AsssvjUM0
かなんか。
100可愛い奥様:2013/02/08(金) 06:14:36.23 ID:CDIJru+fO
そのいいともで、説明してたと思ったけど
すごく綺麗で品のいいお婆様も来てたよね
101可愛い奥様:2013/02/08(金) 06:40:28.18 ID:Cug/VKua0
>>94
テレビ出てるいろんな芸能人の守護霊とか見えるの?
102可愛い奥様:2013/02/08(金) 09:03:36.10 ID:QCoIaqk9O
>>100
可愛いおばあちゃんだったね。
103可愛い奥様:2013/02/08(金) 12:24:30.11 ID:uesjSEunO
>>96
虫は寄ってくるようになったよ〜
夏場だけだけど毎日朝夕お風呂に入ってるのにw
加齢臭?二酸化炭素が増えたから?だと思うけど。
104可愛い奥様:2013/02/08(金) 14:50:55.31 ID:ZXeaD40u0
なんかコバエが寄ってくるんだけど・・・
臭いのか?私。一応お風呂はちゃんと入ってるんだけど。
心当たりと言えばフローラル系のシャンプーくらいしか
105可愛い奥様:2013/02/08(金) 15:07:55.04 ID:nnoCvy6C0
死臭?
106可愛い奥様:2013/02/08(金) 15:36:58.48 ID:pQWPDJh20
何人も周りにいるのに
自分だけ蚊に刺されるのは納得がいかなかったな
酒も飲まないのにさ
107可愛い奥様:2013/02/08(金) 15:59:27.45 ID:cxSg06jO0
>106
甘いものを食べると蚊が寄ってくるとか云々
あとは周りの人よりも若いとかw
108可愛い奥様:2013/02/08(金) 19:00:19.21 ID:fwbsO/Ae0
虫って目に寄って来るよね。
コンタクトの時とか。
やっぱり二酸化炭素かな。
コバエは酢が好き。
109可愛い奥様:2013/02/08(金) 23:56:11.43 ID:QCoIaqk9O
コバエと言えば、めんつゆを使ったコバエホイホイとかあるよね。

不思議な話。
いくら探しても出てこなかった湯たんぽが、タンスの上から出てきたこと。
年末の大掃除の時はなんにも無かったのに、
今日ふと視線をやったら、蜘蛛の巣まみれの湯たんぽが。
タンスの上は綺麗なのに、何故湯たんぽだけ蜘蛛の巣まみれなんだろう。
またアリエッティの仕業か。
110可愛い奥様:2013/02/09(土) 13:19:09.37 ID:FPJUUbhG0
>>97
壇蜜は「和菓子工場で餡子丸めてました」と言ってたよ。
葬儀関係は聞いたことない。
111可愛い奥様:2013/02/09(土) 14:41:55.91 ID:HMKSQzWdO
>>110
餡子丸めた後、壇蜜母子と知人の共同出資でお店出そうとしたが、知人が急死。
その影響で、死をより身近に感じるようになり、
葬儀の専門学校に通い直した、って壇蜜本人が言ってたよ。
葬儀の仕事自体には就いてないと思う。
ソースはいいとものテレホンショッキングw
112可愛い奥様:2013/02/09(土) 15:11:13.80 ID:2fN0P3rn0
檀蜜大好きだねみんなw
113可愛い奥様:2013/02/09(土) 15:28:20.30 ID:fzqgsNJMO
蜜、昭和の匂いがする
あんま好きなタイプじゃないけど
儚い人に見えるから、攻撃したらかわいそう…
114可愛い奥様:2013/02/09(土) 16:49:07.42 ID:F++HViM40
>>109
よくある話だけど、私も約1年探していた本が、
ふとみたら積んだ1番上に載っていた。

茶筅立ては茶筅を残して消えてしまった…
家族からはボケてると思われているに違いない。
115可愛い奥様:2013/02/09(土) 16:52:57.65 ID:JM+dq0DC0
蜜は絶対に分別付いてる大人の女性だろうに、どうにも「いとけない」雰囲気で
“お前、今、心の中では舌出してるやろ!”と突っ込める隙が見つからない。
116可愛い奥様:2013/02/09(土) 19:10:27.20 ID:LpTBd4NzO
イミフw
117可愛い奥様:2013/02/09(土) 19:40:22.02 ID:8TyVn6seO
いとけない
って方言?聞いたことないんだけど
118可愛い奥様:2013/02/09(土) 19:43:44.46 ID:hr1M0jpbT
いとけないは方言じゃないよ
ちゃんとした日本語。話し言葉では聞かないかもしれないけれど。
あんまり本を読まない人?
119可愛い奥様:2013/02/09(土) 19:44:15.91 ID:2fN0P3rn0
あどけないと間違えたってことは…ないか
120可愛い奥様:2013/02/09(土) 20:24:17.58 ID:HMKSQzWdO
>>119
意味としてはイコールなんじゃない?
121可愛い奥様:2013/02/09(土) 20:24:25.67 ID:sI8Ve4R/0
いとけないの言い換えや別の言い方。・幼い ・ 小さい ・ あどけない ・ いたいけない ・ が んぜない ・
122可愛い奥様:2013/02/09(土) 20:26:25.86 ID:2fN0P3rn0
いとけない知らなかった
ひとつ賢くなりました

あどけないと間違えたのかなんて言って失礼しました
123可愛い奥様:2013/02/09(土) 20:29:45.02 ID:43NrHpqR0
檀蜜はアンチがいたり色んな意味で注目されてるね。
バラエティでは空気読むの上手いらしいし私は好きだw
本人も分かっててやってそうと言うか
「男はこういうのが好きなんでしょ?ホラホラ」みたいなのが
突き抜けてるよね。
124可愛い奥様:2013/02/09(土) 20:32:49.98 ID:9c7bcy8cO
「いとけなくて」かつ性を売り物にするって、何か誰かにいいように利用されてる気がするなあ
だいたい売れてない時に歩合制給料で売れてきたら定額制になること自体おかしいのに、本人は嬉しいって喜んでるのは怪しい
125可愛い奥様:2013/02/09(土) 21:40:36.02 ID:Es83FWPi0
戦争=いかに楽してお金を稼ぐか大会&クソみたいな自尊心保ち合い合戦
126可愛い奥様:2013/02/09(土) 22:32:35.68 ID:36N+9YKy0
壇蜜儚くはないだろ〜
したたかな女に見えるよ。
でも、育ちは決して悪くなさそう。
このスレで語られてるってことは何か憑いてるの?
127可愛い奥様:2013/02/09(土) 22:51:52.65 ID:RvdvM78C0
蜜壇はしたたかに見えるね
照準は男性のみに合わせてるし
女性に見抜かれることなど屁でもない雰囲気
128可愛い奥様:2013/02/09(土) 22:59:29.50 ID:glUJio1B0
壇蜜このまま行くと早めに飽きられるよ
129可愛い奥様:2013/02/09(土) 23:17:56.01 ID:heJ9t6JB0
なんか最近311の時の空気感に近くって不安
130可愛い奥様:2013/02/09(土) 23:23:10.02 ID:qrk3ZgiX0
そりゃ毎年今頃なら同じ空気感だろう
131可愛い奥様:2013/02/09(土) 23:45:37.07 ID:O1LdpUTSO
確かにw
132可愛い奥様:2013/02/10(日) 00:17:25.20 ID:Bub4Wve+O
タレントあんまり出ない番組ばかり見てて壇蜜そのものを知らなかったけど、ググってみて、あとスレチになるから軽く触れるけどホロスコープ見てわかったのは
民主の田中絵美子みたいな好奇心旺盛な面白強い人で、絵美子よりは実際、キレるし相手の期待に合わせて対応できる柔軟さがあるみたい。
性的な魅力は本物だけど…胸は入れ乳のようですね
133可愛い奥様:2013/02/10(日) 00:22:56.01 ID:UWy10vQo0
>>129のような、不安だわー不安だわー皆も一緒に不安になってー的なレスをする人って
むしろどこかで311の再来を期待しているんじゃなかろうか
134可愛い奥様:2013/02/10(日) 00:43:37.48 ID:J/m3exYH0
サイコ彼氏ブログ、更新されてっぞ、超オモロイ。
なんでか、更新わかっちゃったワタシもすごい!アハハw
135可愛い奥様:2013/02/10(日) 01:35:44.39 ID:bwQ7O4V40
>>132
じゃあ十数年後には壇蜜が国会議員になってる可能性も0じゃないかもw
確かに壇蜜は切り返しが早くて上手いよね
エロ露出だけのただの馬鹿じゃなさそう
それはさておき、豊胸がホロスコープでわかることにびっくり
136可愛い奥様:2013/02/10(日) 01:48:14.10 ID:Bub4Wve+O
>>135
入れ乳はググって出ただけ
前の芸名で以前の活動もでる
137可愛い奥様:2013/02/10(日) 02:05:08.07 ID:Bub4Wve+O
>>135
国家議員とかの方向には行かないかな。エロス好き過ぎるから。
たぶん周囲に可愛がってくれる人達がいて、今の路線で飽きられても今後はサブカル方面で活躍しそう。
138可愛い奥様:2013/02/10(日) 02:20:14.64 ID:4Ip4P7qw0
えーサブカル志向なんだ。
最初この板で騒がれた時どんだけエロなんだと期待した。
でもテレビ出た時点ですでにネタキャラだから
もっとやれーと観てるし実際女性視聴者意識してるよね。
けっこう好きだけどテレビ出ないほうが良かったかも。
139可愛い奥様:2013/02/10(日) 04:11:12.14 ID:uAdmM/Xl0
壇蜜のブログを見てみたら、結構知的で面白い人だったよ。
読ませる書き方というか、いろいろと上手い。
2ちゃん的な面白さを備えた人だなぁと思うよ。
140可愛い奥様:2013/02/10(日) 04:14:33.24 ID:uAdmM/Xl0
恐い話スレが落ちたからこっちへ投下
どなたか噂を聞いたりしてませんか?

30 可愛い奥様 sage New! 2013/02/10(日) 03:18:45.39 ID:V1GE1vHgO
有島武郎が心中した別荘が今はカフェになってるのを知った時
Wikipediaに遺体の発見状況が詳しく書かれててギャー!となったから余計かも
141可愛い奥様:2013/02/10(日) 04:31:36.25 ID:0m7wABtUO
早く飽きられそう=儚い
あ、も、どうでもいいかw
142可愛い奥様:2013/02/10(日) 06:30:21.92 ID:phczZDtS0
あの霊感女子大生って
的中すんの?
143可愛い奥様:2013/02/10(日) 09:47:59.75 ID:OehZrWSw0
霊感女子大生は「体調や相手の精神状態で視え辛い時もある」と言ってたけど
どうも「視えてる、けど相手のイメージとか考えると
視えたこと本当に言っちゃっていいの?」みたいなまずいことも視えてしまって
あえて「わかりません」と中止しようとしてたのを観たことある。
相手が「視えないのぉ?」と軽く切れかけてたけど、そのあとちょこちょ断片的に
あたりさわりのない内容だけ伝えて、それは当たってたようだった。
都合のいいこと言って欲しがって期待ばかりされても
ヤバい事実とか隠してる芸能人相手だと困ることもありそうだ。
144可愛い奥様:2013/02/10(日) 10:49:01.97 ID:J/m3exYH0
芸能情報(熱愛?)をいち早く知れるからウレシイと言ってたね。
マトモそうな子で、よかった。
145可愛い奥様:2013/02/10(日) 10:53:09.15 ID:R6zP3xmk0
変わらずにいられるかな
146可愛い奥様:2013/02/10(日) 11:11:20.20 ID:Uf8vqVSO0
>>139
つ ゴーストライター
147可愛い奥様:2013/02/10(日) 12:35:41.56 ID:U4NhNnc40
>>143 あのこ大丈夫かな・・ なんかあんまり見えすぎるとわらわらといろんなのが
寄ってきて「うちの子見てくれ」「○○が今後どうなるか見てくれ」とか出てくると思う。
藤田こととめさんみたいにならないといいけどってちょっと心配になった。
148可愛い奥様:2013/02/10(日) 12:38:50.48 ID:bwQ7O4V40
>>136
そうなんだ(*´∀`)
占いでそこまでわかっちゃうのか!と思ったのでちょっと安心したw

>>143
占い結果を言えない、っていうので思い出したちょっとした占い話
私はタロットをちょっとだけやるんだけど
それを知った同僚数人に頼まれ、占ったらどうも結構な精度で当たったようで
気がつくと職場中の評判になっていた
そのうち、ひとりの営業職の女性が「今後の仕事について占ってほしい」と
休憩時間に私のデスクまでやってきた
快く引き受けて占い始めたところ、めくってもめくっても
「うわーこの人会社辞める気満々やん…(´・ω・`)」というカードしか出てこない
でもまわりには上司や同僚もいて、この結果を言ってしまうと
この人が吊し上げをくらいそうなふいんき
(正直、パワハラがまかりとおるブラック会社でしたorz)
仕方なく「仕事のミスに気を付けてね☆彡」的なことしか言えなかったけど
数日置かずその人は上司に退職を申し出て辞めていきました
149可愛い奥様:2013/02/10(日) 12:39:05.45 ID:DNxv64Vc0
>>142
チエだっけ?
あの人見ると本気でぞっとする。
根性悪で病的な嘘つきの目をしてる。
あんなに禍々しい人は久しぶりに見たよ…。
怖いし、身近には絶対に居て欲しくないタイプ。
150可愛い奥様:2013/02/10(日) 12:48:18.28 ID:wbSYrqzI0
霊感女子大生、注目しているのだけど
学校で先生みてたら不倫してるのがわかったとか
直感や観察眼を訓練したら
ある程度誰もが見えるような事言ってたんだけど
すごく共感。彼女は潜在的にそういった才能?能力が
あったのだろう。
その人の過去や部屋はみえないけど、遠距離にいる人が
こちらのことをよくも悪くも思っている念を感じることはある。
好意的な念は、当事者が夢に出てくることが多い。
151可愛い奥様:2013/02/10(日) 12:49:27.39 ID:DNxv64Vc0
>>143
それも全部演技だよ。
2ちゃんやらネットやら見れば、その手の手口はいくらでも学べるし。
ブスが周りの気を引く手段として「霊感のある子」をアピっているうちに
本気でそっちのほうに行っちゃったんだろうね。

【もともとオカルト好き→霊感あるふり→更にオカルトに興味を持っていろいろ調べる
→霊感持ちのエピなどから、それらしい特徴を学んで取り入れる→霊能者のいっちょあがり】

本人は詐欺だとは微塵も思っていなくて、
自分の欲望を満たす(有名になる、芸能界に入る、など)ための手段としか思っていない。
彼女と事務所の利害が一致したからよけいにエスカレートしている。

>>146
あんなくだらない日常の独り言にゴーストライターとかw
あんた相当頭悪いんだね。
確かに面白いけど、ゴースト使うほどのブログじゃないよ。
ネラーのおもしろい書き込み程度のライトさだし。
152可愛い奥様:2013/02/10(日) 13:09:56.29 ID:Bub4Wve+O
>>151
霊感女子大生がどうかわからないけど、「本当にあった怖い話」で似たような話あったね
別れられそうな彼の気を引くため彼の部屋に霊がいるとか心配して脅す話。
153可愛い奥様:2013/02/10(日) 17:15:38.50 ID:J/m3exYH0
>>150
>好意的な念は、当事者が夢に出てくることが多い
やべぇ・・・今朝の夢はまんまそれ。やっぱなあ。そうだよねえ。
154可愛い奥様:2013/02/10(日) 18:09:19.16 ID:H4C3ingw0
今は風俗嬢のBlogも客寄せのために店員が書く時代。
蜜がどうなのかは知らないが、
ゴーストまでいかなくても事務所の人間が書いていてもおかしくはない。
マイナーなアーティストが友達にいるんだが、事務所が売り出したいイメージと
異なると困るからと暇なのに自分でBlogを書かせて貰えず
事務所が勝手に書いていると言っていた。
スレチだからこれでおしまい。
155可愛い奥様:2013/02/10(日) 18:17:58.86 ID:r0Vz6VJb0
まったく接点無い有名人が出て来る夢はどうなんよ。
笑い飯の髪が長い方とデートする夢とか
156可愛い奥様:2013/02/10(日) 19:26:39.93 ID:43H61eQN0
身近にいる人でちょっと感じるという人が何人かいて
みんな相談してる「先生」がいるんだよね
それって一種の宗教じゃないの?って思うけど
宗教団体とは違うらしい 知る人ぞ知るみたいな
で、先生からブレス買ったりしてる 
私は100均のブレスですごく心落ち着くんですけど
157可愛い奥様:2013/02/10(日) 19:31:21.16 ID:vhzXtuHn0
信じるものは救われる
158可愛い奥様:2013/02/10(日) 19:42:40.62 ID:UNE5L0v10
私の知り合いにそういう力のある人がいるけど、
そのへんで売ってるパワーストーンなんて全然意味無いって言ってるよ。
その人も、そういうブレスとか売ってくれって相談者からよく言われるみたいだけど
そういうことはやらないって言ってる。
でも、本物の?石には力のあるものもあるみたいです。
159可愛い奥様:2013/02/10(日) 19:55:13.65 ID:zP+Aw3aR0
このスレでなんて夢のないことをw
160可愛い奥様:2013/02/10(日) 20:24:08.12 ID:SlMp0N/u0
店頭で触れるようになってる石は買いたくないな。
既に他人の念がくっついてそうで。
161可愛い奥様:2013/02/10(日) 22:02:54.25 ID:vhzXtuHn0
触って相性がわかったりする場合もあるんじゃない
162可愛い奥様:2013/02/10(日) 22:03:11.03 ID:/QhPOff20
この流れで、本当にちょっとした不思議に思った話。

スピリチュアル好きの友人に誘われて、とあるパワーストーンショップに行ったんだけど
(友人はそこの常連らしく私は初めて行った)
綺麗な石がたくさんあるなーとか思いつつ店内をうろついていたら
突然喉がいがらっぽくなり咳き込みだした。
その後おさまるどころかますます酷くなったので早々に退散したんだけど
そういうお店に何軒も入った事があるのにそんな事は初めてだった。
店員さんや他のお客さんはケロッとしてたので有毒ガスwとか換気が悪いとかでは無さそう。
なんだったんだろ?と今でも時々その手のお店を見かけると思い出します。
163可愛い奥様:2013/02/10(日) 22:08:38.23 ID:o3sJWhIsO
>>162
不成仏霊がそばにいると変な咳が出て止まらなくなりますよ。
164可愛い奥様:2013/02/10(日) 22:20:06.88 ID:/QhPOff20
>>163
不成仏霊ですかー
何か曰く付きの石でも紛れ込んでたのかな?
その後体調を崩したとか石を押し売りされたとかw実害がなかったのが幸いです
165可愛い奥様:2013/02/10(日) 22:29:48.42 ID:1RvPx1oC0
>>163
知り合いのかなり霊感強い人もそうだ。
はげしく咳き込む。
だいじょうぶか心配になるけど、
本人曰くそうやって悪いものの作用を吐き出してるらしい。
166可愛い奥様:2013/02/10(日) 22:36:37.24 ID:J/m3exYH0
石は石スレに逝って〜
167可愛い奥様:2013/02/10(日) 22:44:37.38 ID:R89Y5QkZ0
咳かあ。
あと、酒呑んでたら悪酔いするね。

しかし、今咳が出てるのは中国からの毒ガスのせいかな。どうもいがらっぽい。
168可愛い奥様:2013/02/10(日) 23:36:07.19 ID:oEwOgOX50
うっかり上野のラブホテル街に迷い込んだ時
通り抜けるまでずっと咳き込み続けた
辺りは立ちんぼやポン引きだらけだったけど
他にも何かがたくさんいたんじゃないかと思う
169可愛い奥様:2013/02/10(日) 23:52:57.84 ID:1G13IUMO0
古いビルだと、ダクト壁内部に5cm〜10cmの埃がびっしり溜まってて
それが原因だったりすることもあるよ>咳き込み
170可愛い奥様:2013/02/11(月) 00:01:36.27 ID:UdBev4dkO
>>169
やっぱり、そういうのあるんだね…ゾゾゾッ!
自分はエアコンの吹き出し口を常に気にしてしまう
電車やフードコートでも黒いカビなのか埃なのか堆積してる所あるんだよね…。
171可愛い奥様:2013/02/11(月) 01:51:29.21 ID:SBSByzIP0
>>165
知り合いが美輪明宏に会った時
激しく咳込まれたそうだw
私もその人と会うと数日調子悪くなってたわ
顔が広くて友達の多いアクティブな人なだけに不思議だった
172可愛い奥様:2013/02/11(月) 02:34:13.26 ID:hdMZdP8U0
病院とか古着屋とか、ちょっとやばい場所なんかに行って、肩がずっしり重たく
なった時など、それから葬式や、斎場に行った後など、鈴をしゃんしゃん鳴らして
自己流のお祓いをするのですが、何か乗ってる時は激しく咳き込んで、吐きそうに
なる…。
(やってみても咳とか吐き気がないときは乗ってないときだと勝手に思ってる)

咳が出なくなるまで、しゃんしゃん鳴らし続けて、後は窓をあけて、肩を叩いて
出てけ出てけと念じます。その後、重かった肩はすっきりします。

くっついた何か(霊なのかよくない念なのか…)が、はがれるのを嫌がってる感じ
で、それを私の方は、苦しみながら吐き出す感じ、です。
173可愛い奥様:2013/02/11(月) 03:35:52.15 ID:wgcdTSi0O
霊が側にいるときはゲップが出たり、
稲川淳二は心霊スポットの古井戸を覗き込んだあと、
あわてて井戸から離れてオェーオェーやってたよ。
174可愛い奥様:2013/02/11(月) 05:12:45.01 ID:Rk6C/crX0
義実家行くと季節問わず咳、ゲップ凄くなるんだけど、これはストレスかな
175可愛い奥様:2013/02/11(月) 07:49:47.84 ID:PARGePF90
思い込み激しい人多いな
176可愛い奥様:2013/02/11(月) 08:02:22.31 ID:t9ZjYAGm0
私と会うと咳き込む人がいたよ。
私は全く悪意とかなかったけど、後にその人から酷い仕打ちをされた。
「よくむせる人だなぁ」と思ってたけどなんかあったのかな…。
177可愛い奥様:2013/02/11(月) 08:41:29.29 ID:YyNBWfKG0
>>174
あなた義実家嫌いでしょ。
ゲップは知らんけど、咳き込むのはハウスダストのせい。
それと、乾燥してるのかもしれない。加湿すべし。
178可愛い奥様:2013/02/11(月) 09:36:03.94 ID:lSQowcKm0
>>174
ゲップは胃の調子が悪いからで、ストレスだよ
咳もたぶんそう(経験ある)
胃潰瘍にならないうちに、義実家とのつきあいを
ほどほどに
お大事にね
179可愛い奥様:2013/02/11(月) 10:04:54.53 ID:lR/Qc3nE0
そう言えば、以前興味本位でヒーリングとやらを受けた事がある。
ヒーリングしている間ずっと、ヒーラーがゲボッゲボッとゲップみたいな逆流しているような音をさせていて、大丈夫かなあこの人…と感じた事がある。

何だったんだろうな。ただ、プラシーボ効果なのか、妙にスッキリはした。
180可愛い奥様:2013/02/11(月) 10:40:54.84 ID:3d90uJpE0
映画の「グリーンマイル」で他人のダメージを吸い込んだあと
吐き出すためにげほげほしてたね。
181可愛い奥様:2013/02/11(月) 13:36:04.08 ID:XNP7AsfF0
>>174
逆流性食道炎 ストレスでなります。
182可愛い奥様:2013/02/11(月) 13:36:53.82 ID:XNP7AsfF0
>>176
私もよくすれ違いざまに咳されます。
183可愛い奥様:2013/02/11(月) 14:58:55.17 ID:MiUylHDD0
184可愛い奥様:2013/02/11(月) 18:43:27.00 ID:fYXWFo7g0
今、妹がもうすぐ出産で実家に帰ってきているんだけど
実家の犬が、今まで元気だったのに急に弱って死んでしまった。
約10年前、同じく妹が妊娠中にも、前の犬が死んでしまったんだよね。
2匹とも老犬だったし寿命&偶然と言われればそうなんだけど
急なことだし、2回も続くと気になる。
こんなことってあるのかな?
185可愛い奥様:2013/02/11(月) 19:13:18.56 ID:wfBZPD2w0
>>184
犬にとって気がかりな人物(この場合は妹)の無事を見届けた、と確認したので、
守護者の役を降りた犬は安らかになった、とでも考えたらよいのでは?
186可愛い奥様:2013/02/11(月) 19:13:21.58 ID:RXjVP9/T0
寿命&偶然
187可愛い奥様:2013/02/11(月) 19:21:30.90 ID:t9ZjYAGm0
大切な人が寂しがらないようにとかかな…
188可愛い奥様:2013/02/11(月) 20:21:08.16 ID:wgcdTSi0O
犬もいずれ最期の時を迎えるならば、大好きなみんなが揃ってる賑やかな中で安心して逝きたいのでは?
189可愛い奥様:2013/02/11(月) 22:21:53.14 ID:R6/6jTSl0
age
190可愛い奥様:2013/02/12(火) 14:17:58.17 ID:IMU5JPhN0
>>184
>>185>>188の通りとオモ。老犬なら大往生だととらえて
不吉に思わない方がいいよね。
191可愛い奥様:2013/02/12(火) 15:19:07.49 ID:zqrRr+zK0
ただの偶然だと思う
犬や猫って急に容体が変化するし、病気が進むのもすごく早い
昨日まで元気だったのに、って言うのも結構ある
老犬なら特にね
>>184
わんこのご冥福をお祈りします
192可愛い奥様:2013/02/12(火) 15:38:25.28 ID:W8GYk2t80
犬好きな私としては
生まれてくる子供の魂の一部にでも、そのワンコが居てくれたらと思いました
193可愛い奥様:2013/02/12(火) 16:10:18.51 ID:zqrRr+zK0
人間に飼われていて頭の良いわんこは、来世は人間に生まれ変わるらしいね
散歩中や知人のペットなどで、たまにハッとさせられるほど、強い意志のようなものが顔に出てるわんこに出会う
人面犬じゃないけど、顔付きや表情がケモノじゃなくて人間なんだよね
そういう犬が、来世は人間になるんだろうと思う
194可愛い奥様:2013/02/12(火) 16:13:43.78 ID:SJSIKe1N0
トニック君のこと?
ttp://getnews.jp/archives/288380
195193:2013/02/12(火) 16:21:50.27 ID:zqrRr+zK0
>>194
トニックくんスゲー
初めて見たが、人間の顔してるね
193で書いてるのとはちょっと意味合いが違うかな
霊感のある旦那から聞いた話だから
196可愛い奥様:2013/02/12(火) 16:27:12.61 ID:aNQjd4My0
>193
ときどき聡明な顔つきの犬に会うね。
自分が幼稚園〜高校3年まで飼っていた実家のシェルティがそういう犬だった。
シェルティなのに無駄吠え一切しないし、自分のことを子守はしてくれてた。

ほんとは一緒に遊んでくれるタイプの犬が良かったけどw
いろんな意味でいい犬だったと思う。
197可愛い奥様:2013/02/12(火) 16:31:32.33 ID:On428WT70
家で以前飼っていた犬は初め人間ぽくって
段々犬らしくなってきた、お客さんにも
犬らしくなってきたね〜!と褒められて?いた
198可愛い奥様:2013/02/12(火) 16:36:42.30 ID:8Hvy0ani0
>>193
それって犬だけなの?
よく見る任侠映画の配役みたいな猫とか、オダギリジョーそっくりのアルパカとか
人間そのものの表情だけど
199可愛い奥様:2013/02/12(火) 16:38:14.24 ID://oEXpvc0
近所の長生き猫さん(20歳近かった)が
長患い後なくなったけれど
お嫁にいったお嬢さんのたまーの里帰り中だったよ。
もう少しで**ちゃんが戻ってくるからそれまでは頑張ろう。
とかおもうんじゃない?
うちの犬猫その他普通に寿命まで生きたペット達は
お留守番中とかじゃなくみんなに看取られて・・・ってカンジだった。
200可愛い奥様:2013/02/12(火) 16:49:39.02 ID:5axGypiO0
昔うちにいた猫もそうだった
妹が大学から帰って来て、弾いていたピアノを聴きながら亡くなった
そのコに
「もうすぐ妹が帰ってきてピアノ弾いてくれるから待っててね」
と言ってたところだった
もしかしたらピアノの音がうるさかったからかもしれんが
201193:2013/02/12(火) 16:58:56.03 ID:zqrRr+zK0
>>198
例外あるかもしれんが、犬だけだと聞いたよ
大昔から狩りをしたりソリを引いたり、生活面でも大切なパートナーだったけど、
ハチ公物語のハチや現代のセラピードッグなど、物理的な関わり以外に精神的な面でも人との深い関わりがあるからじゃないかな
202可愛い奥様:2013/02/12(火) 17:33:33.45 ID:8Hvy0ani0
>>201
何それ胡散臭い
パートナーは犬だけじゃないでしょう
セラピーの視点で言うなら、猫だってイルカだって小動物だってなり得る
どの動物と精神面で深い関わりを持つかは人それぞれ違うのでは?
203可愛い奥様:2013/02/12(火) 17:50:02.98 ID:uNm8bvSIO
人間を助けて死んだ犬とかは、人間に生まれ代わりそう。なんとなく。
前に、火事の中、お婆さんを助けた後に友達の猫がまだ中にいるからと火の中に
飛び込んだ犬(結局死んでしまったが)がいたけど、そういう犬は人間になりそう。
204可愛い奥様:2013/02/12(火) 17:54:11.72 ID:n/bhiqg70
胎児に魂が宿るのがどのタイミングかだよね。
前にこの板だったか、亡くなった大好きなおばあちゃんが夢に出てきて、
もうすぐまた会えるからね、って言ったら妊娠した、という人がいた。
その人は子供がおばあちゃんの生まれ変わりと思ってる。
205可愛い奥様:2013/02/12(火) 17:54:27.40 ID:NAQ9osfw0
>>202
猫好きは分かったから。
206193:2013/02/12(火) 17:58:47.39 ID:zqrRr+zK0
>>202
こんなスレで胡散臭いって言われても…
何か気に触ったなら貴女の理解したいようにすればいいと思うよ
207可愛い奥様:2013/02/12(火) 17:59:40.54 ID:UTy2lcmW0
順番があるとしたら
犬→人間→猫
だと思うな
208可愛い奥様:2013/02/12(火) 18:00:13.74 ID:YVLMn5o00
胎児に魂って、子宮に着床してからじゃないかねえ。
いわゆる「紐付け」、魂の緒が現実=母親と接続して、魂が現世に固定化される。
209可愛い奥様:2013/02/12(火) 18:01:32.66 ID:8Hvy0ani0
確かに猫は好きだけど、それが何か?
犬猫にしたって何にしたって、特定の動物だけを特別視するのはおかしい
210可愛い奥様:2013/02/12(火) 18:05:27.66 ID:lVyLEymcO
うちの老猫は18歳で天国へ。
ミックスなのに誰もが感嘆の声をあげる程の美人。
性格は、なんだか猫らしくなくて、母親とよく笑ってた。もしかしてこの子の前世は人間の超美人さん?なーんて。
この子が人間でキレイな子で、親友になるかも?なんて夢想することもある程、猫らしくない所があったんだよ。

そんな愛猫も赤ちゃんからヨボヨボになるまで私と一瞬にいてくれて、いよいよ天国に旅立ちそうな時分に「今度は人間に産まれてきて仲良くしよっか?」と尋ねたら「イヤにゃん。人間なんて。猫が一番」と伝わってきた…気がした。
うん、やっぱり猫がいいね、とうなずいてしまったよ。またあの子に会える日が楽しみ。
211可愛い奥様:2013/02/12(火) 18:05:43.47 ID:+SGL6+TA0
>>207
それはちょっと分かるw
212可愛い奥様:2013/02/12(火) 18:15:20.56 ID:NAQ9osfw0
>>209
どっか猫スレにでも移動してね(=^ェ^=)
213      :2013/02/12(火) 18:25:44.16 ID:ZdR/g9y+0
いぬ好きさんの一部に、猫を一つ下に見る人たちがいるから、猫が好きで、魂が通うように感じている立場からすると不快。

でも、犬は霊的に高く、猫はそうでないと感じる人もいるのは事実だから仕方ないか...
214可愛い奥様:2013/02/12(火) 18:28:17.68 ID:lVyLEymcO
まぁまぁ。
>>210だけど、小さい時からずーっと犬猫小鳥飼いとして感じることだけど、
犬は魂レベルの向上心持つワンコ達がいる。犬全部ではないけど犬的アセンションみたいなことが起こってはいると思う。
引き換え猫や鳥は人間の心に寄り添える程の存在になれるのに、あえて枠は越えない、不要に感じてるみたい。
215可愛い奥様:2013/02/12(火) 18:29:25.03 ID:NAQ9osfw0
2ちゃんだとほんと猫好きはしつこいよね。
216可愛い奥様:2013/02/12(火) 18:35:16.72 ID:zqrRr+zK0
猫を下に見るとかそういうつもりは一切ないんだけどね
個人的に>>214が言ってることに概ね同意だ
217可愛い奥様:2013/02/12(火) 20:29:50.51 ID:hhirwes60
犬は犬、猫は猫、人間に生まれ変わるなんてことは無い。以上。
218可愛い奥様:2013/02/12(火) 20:33:33.95 ID:W2rHsuVi0
>>214
そこはなんだか犬らしいね。
本当の意味でリーダー(飼い主)の意に沿うために人間になりたいよ!
とでも思ってるのかな。

猫が必要ないと思ってるのもわかる。
私は私、猫の私と人との対等なつながり、それで十分だわ、的な。
でも確か以前ここで、事故で死んでしまった飼い猫が娘として生まれ変わって来た
(猫の時に死んでしまった記憶が娘さんにあった)
話を読んだことがあるな。
どうしてもママの子になりたかったの、言ってたらしい。

ん?やっぱり個体差かな?
219可愛い奥様:2013/02/12(火) 20:35:51.41 ID://oEXpvc0
馬に生れかわった話ならある。
松谷みよ子さんの怪談実話集めた本で読んだ。
生れかわった先のおうちは
とてもいい飼い主さんだから自分のへそくりがタンスにあるのでそれで
お礼して欲しいって葬式で集まった遺族の夢枕に立ったそうな。
で うそだべーーとおもいながらも
夢で故人が語った村の家へ訪ねていくと子馬がいて
きたのー!!ってかけよってきて
嬉しそうにすりすりしたんだってさ。
220可愛い奥様:2013/02/12(火) 20:40:09.98 ID:snnmshnu0
>>184だけど、皆さんありがとう。
まだ思い出すと泣けてきちゃうけど、
犬か人間か、何かに生まれ変わってまた会えるよう祈ってます。
うちのも聡明な顔をした賢い犬だったんだ。
221可愛い奥様:2013/02/12(火) 21:43:21.39 ID:VwdDrrFl0
>>184

動物じゃないのだけど、最近の芸能界では
家族の誰かが亡くなる、嫁が妊娠しているが多いわ。
気になるわ、続くと。
森、光子も家族じゃないがお気に入りの東の嫁も妊娠だったし
なんか生まれ変わりみたいw
222可愛い奥様:2013/02/13(水) 00:45:06.30 ID:5YtECZ0oO
>>219
その馬には人間の時の記憶があるってことだよね
ちょっと怖いね
223可愛い奥様:2013/02/13(水) 01:16:38.58 ID:0KCYLN0IO
でも一応、ごくごく特殊な場合以外、通常は人間は人間にしか生まれ変わらない、と言われてるよ。
じゃあその特殊は何かというと、まさに仏陀が輪廻転生中に様々な生き物に生まれ変わったように、何か目的…修行だとか感覚を知るため、だと言われている。
…私は未熟ヘタレ人間代表だから、のほほんとお母さんのおっぱい吸って兄弟とじゃれ合い泥遊び。が、ある日突然、と殺されてスーパーの精肉コーナーに並ぶ豚さん人生やれといわれても無理だわ…。
224可愛い奥様:2013/02/13(水) 01:23:18.95 ID:2CciSi1W0
>>178>>181
亀がしゃべってすまない
174ではないが体調の悪さを納得してしまった
ゲップと咳が止まらず、夜もゲップで息が詰まって寝られず
医者に咳喘息といわれて
>>169でさらに納得。働いているビルは古い建物だったorz
225可愛い奥様:2013/02/13(水) 02:48:06.79 ID:IxOdICJ+0
>>179
そのヒーラー本物だ。
必ずそうなるらしいよ理由は忘れた。
226可愛い奥様:2013/02/13(水) 02:53:10.32 ID:eD6UJb600
レイキ で、 ヒーリングしてると気分悪くなるというからね
 かなりの達人にならないと気分悪くなるのは改善できないだろう
227可愛い奥様:2013/02/13(水) 03:00:37.16 ID:Aj2hiEnq0
苦しそう、助けてあげたい、って思いながらやる人は「貰っちゃう」んだと思う。
ここで詰まってるんだなー砕けろ、通れ通れ!とやる人は平気なんでしょう。
228可愛い奥様:2013/02/13(水) 06:39:46.40 ID:zt2Y+WKq0
>>214来世は人に生まれたい御犬様か。
うちの御犬様は
冴えない雑種だけど
前世は貴族だったと思う。
なんか、出世できないサラリーマンより
空気読むんだよね。
229可愛い奥様:2013/02/13(水) 07:47:14.45 ID:0KCYLN0IO
猫は猫のままで満足なんだと、つくづく思ったわ…

551: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 00:53:47.31 ID:K6S6yTeE

そろそろ寝ようとこたつの中の猫を誘ったら、ヤーンって。こたつで粘る猫を置いて寝室へ。
毎晩、私がウトウトした頃に鈴を鳴らしながら階段をかけ登り、ベッドに入ってきて、「向こうへ行け。向こうへ行け。」と言わんばかりに小さな手で私を押すね。
もう眠いけど、今日もベッドで待ってる。

552: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 01:11:52.52 ID:2kes4JJC
>>551
ベット暖めとけって事だよ、言わせんにゃ恥ずかしい!

553: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 01:31:15.31 ID:qiAUHT1w
>>551
なんという下僕っぷりだ
230可愛い奥様:2013/02/13(水) 07:53:06.66 ID:URASAHc+0
>>204うちも長女の妊娠判明3か月前に夢に祖母が出てきたわ
そして祖母の命日に長女が生まれた
普通にみんなにこれ話すと生まれ変わりって言われるけど
でも祖母の霊は霊感持ちの身内がその後も見てるから生まれ変わりではないようだ
231可愛い奥様:2013/02/13(水) 08:08:42.66 ID:410CQtcs0
auの占い無料というメールがきたので
無料なら、と返信したらとんでもないことに。
登録しなきゃ占えないとかなにかで
生年月日と年齢ニックネームだけの
入力だからと登録したら、毎日毎日何通もの長文メールがきて大変だ。
皆さんも気をつけてね。
232可愛い奥様:2013/02/13(水) 08:13:32.69 ID:HtKmyiUB0
>>226
レイキっていっても海外に出た弟子が起こした
アメリカ的に体系化された流派の方のだよね

本当に興した人の直弟子で
自分の家族以外にも精度の高い治療が出来る人何人か知っているけど
治療中咳が出るタイプの居なかったよー
233可愛い奥様:2013/02/13(水) 09:00:55.74 ID:MdsGo2mp0
>>219
お葬式の時点で、子馬はすでに生まれていて飼い主から可愛がられていたってこと?
生まれ変わりだとしたら、着床はずっと前だし時系列がおかしいいね
234可愛い奥様:2013/02/13(水) 09:35:09.79 ID:cwlIMAav0
以前から忘れたころに霊に服を引っ張られる。
昨日は、夕食を作っているときにカーディガンを引っ張られた。
それで、いつもだったら無視して気付かないふりしているんだけど
イライラしていた時だったので、ついカッとなり
包丁を両手で握りしめたまま後ろを向き
「てんめ〜ふざくんな!調子に乗りやがっfjbyprw¥s」と
大声で怒鳴ってしまった。
そして、姑が大嫌いスレの住人なので、義実家の住所と姑の名前を言い
そちらに行って下さいと念じてみた。
こういう霊って何なんでしょうか?
他所に住んでいたときからあるので、場所的なものではないと思いますが。
235可愛い奥様:2013/02/13(水) 09:44:48.79 ID:0KCYLN0IO
>>233
着床時にはまだ魂が入ってなくて、だいたい5、6ヶ月位かもっと遅い子もいる。
一度入った後も9ヶ月位まで出たり入ったりウロウロしてるけとが多い
236可愛い奥様:2013/02/13(水) 11:00:31.38 ID:0d3cgRfc0
>235
そんなに個体差?個人差があるんだね、不思議。

そういえば自分のまわりって犬好きばっかりだ。
猫支持派がほとんどいないかも。
こういう中で育ち生活してると、猫の話が多い2ちゃんは別世界みたいで面白い。

ある問屋にホワイトセージを買いに行ったら店の人にヒーラーと間違われたのも思い出したw
何を持って間違えたのか聞けばよかった。
237可愛い奥様:2013/02/13(水) 11:08:14.75 ID:aPoaPWaN0
233さん。そうだね。葬式じゃなくて
法事だったかもしれない。そのへんは詳しくはわすれちゃった。
親戚が集まった時に親族の1人が
なくなった女性のタンスあけて探しモノして
よそんちのタンスなにすんだべ?っていわれて
実はこれこれな夢見て・・って話しで
自分も見たよ自分も聞いたよーって複数言い出して
探したらほんとに引き出しにお金があった。
亡くなった人の旦那さんが
なんで自分にいいに来ないんだってぼやいた。って。
「あの世からのことずて」って本だったと思う。
食器棚の奥にいいお皿があるから**ちゃんにあげるよ。って
死んだ姉が妹にいいにきたお話もあった。
自分の祖母は 
(脳梗塞で)口がおもうように動かないから残念だけどいくね。
って言いに来た。
とーてもおしゃべりな人でした。
238可愛い奥様:2013/02/13(水) 11:59:29.29 ID:ykcFRVLX0
>>219
おお!!
私はずーっと昔、nhk教育の「人間大学」の番組で
松谷さんが語るその話を聞いたよ。
他にも不思議な話、切ない話があった。

子猫が人間に生まれ変わった話が、以前、育児板に投稿されたね。
ちょっと探して来よう。
239可愛い奥様:2013/02/13(水) 12:03:01.58 ID:QGFzaKlz0
流れ豚斬りスマソ。

子どもの頃から、人の周りに色のついた靄?や音楽から色を感じる。
はっきり目で見えるときもあれば、イメージとして頭に中に勝手に湧き上がる感じときも。
色だけでなく質感や素材のようなものも感知する。

その所為なのか、不特定多数の人間の集まる場所や、
黒いものやサボテンの棘のようなものを剥き出しにしてる人が苦手で引きこもりがちに。
積極的に人間関係を広げることが出来ない。

その代わりに、コンサートへ行ったり美術館や自然の中にいるだけで例えようもない幸せを感じる。
気が穏やかな人のそばにいるだけで心が安らぐ。

いまいちこの性質が不便なのかいいのかわからんけど、少し変わってると思うのでリアルで口外はしてない。
こういう方は他にもいらっしゃいますか?
240可愛い奥様:2013/02/13(水) 12:05:40.85 ID:ykcFRVLX0
>>237
その話の夢を見た人というのが、親戚の男性ばかり、というのを記憶してます。
昔は、「ドコソコに行こう」と決めるのは、家主が決定権を持っていたよね。
それで、男ばかりの夢枕にたったのではと、思ってます。
241可愛い奥様:2013/02/13(水) 12:10:56.59 ID:ykcFRVLX0
>>239
そりは、共感覚、ですね。
「音 色 共感覚」でググッでみると、詳しくわかります。
242可愛い奥様:2013/02/13(水) 12:11:51.41 ID:ykcFRVLX0
ん?
ちょっと違うかな?
243可愛い奥様:2013/02/13(水) 12:37:28.00 ID:0Lw+zgfP0
>>236
ヒーラーはホワイトセージを浄化に使うからじゃないかな
私は鉱石好きでパワーストーンを扱う店にもよく行くけど
袋詰めのホワイトセージが置いてあるよ
>>239
JOJOのスタンドみたいだー
でも社会生活に支障が出るのはつらいね(´・ω・`)
たとえば239さん自身からはそういうのは出てないのかな?
いっそ本当のスタンド使いみたいに自分もそれを防御に使ってみたりするのはどうだろう
244可愛い奥様:2013/02/13(水) 12:43:17.95 ID:ykcFRVLX0
あった。

318 :名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 00:55:22 ID:pmhn8ArH
携帯から&長文でスマソ。
4歳の娘に聞いてみたんですけど、たくさん記憶してました。
お腹の中にいた時は、
「お腹の中は暖かくてお風呂みたい。ちゃんと座ってたのに、
ママが体操したら逆さまになっちゃった。でも、逆さまの方が
気持ち良くなって、そのまま寝てた。」
実際、逆子だったので、逆子を直す体操やってました。

胎内に来る前は、やっぱり空の上にいたみたいです!
たくさんのお友達と遊んでたら神様が来て、どのママがいいか
神様と決めてから来たらしい。

あと、前世の記憶(?)もあるらしくって、聞いてみました。
「お母さん(私じゃない)がいなくなって泣いてたら、パパが来た。
一緒に帰ったらママがいた。そしたらパパがシャワーで体洗って
くれた。病気でしんどかったけど、ママがイイコイイコして
くれたから嬉しかった。でもお母さんに会いたくなって走って
探してたら、頭からガブッて噛まれて血がいっぱい出て
死んじゃったの。でもママにはまた会えるって知ってたよ。」
これ聞いて本当にびっくり!
昔、旦那が子猫を拾ってきた事があるんですけど、状況が
まるっきり同じでした!
玄関開けた時に逃げだしていなくなっちゃって、探したら
犬に噛まれてて…。
こんな話、今まで娘にした事なかったから、本当にあの時の
子猫なのかな?
不思議すぎる。
245可愛い奥様:2013/02/13(水) 12:54:10.58 ID:CS7KuxK/0
>>244
あー、これだ。
しかし自分の記憶のいい加減さときたらw
246可愛い奥様:2013/02/13(水) 13:14:55.45 ID:Jd7rsPKA0
>>244
何度読んでも泣ける…
247可愛い奥様:2013/02/13(水) 13:30:49.15 ID:6Acdy36sO
同じく泣ける。素敵な話だニャー。


・・おっと。前世の言葉遣いが出てしまった。
248可愛い奥様:2013/02/13(水) 14:17:33.08 ID:CknanpZC0
>>239
20代半ば、一時期ありました。
電車とか街なかとかが、色だらけ。素材感がわかるというのも同じかも。
惹き合っているカップルなんかからはやわらかい桃色の大きなかたまりが出て
それがくっつき合っていたりするのがわかるし、
よくない感情も痛いほどわかってしまう。
特に役立つ能力(?)でもなかったけど、
仕事や恋愛の場面では何度か助けられたこともある。

当時は母が病に倒れ、5年近く介護していた時期でもあり‥
慢性的な寝不足だとか、服用していた薬の作用かなーとも思っていましたが、
母親を見送ってからはそういう体験はぱったりなくなりました。
でもあれ何だったんだろ。
249可愛い奥様:2013/02/13(水) 14:44:28.73 ID:lVUUkR270
>>244
アンビリバボーで再現フィルムにしろよ。
250可愛い奥様:2013/02/13(水) 14:52:21.45 ID:ekQD3afN0
>>244
昔読んでいたブログで同じようなことが書かれていた。
飼っていて行方不明になった猫にまた会えるかという質問に対し、飼い主と縁のある魂だから
その子が、もしそのまま命を落として魂となっても、あなたの元に帰ってきたがってるので、
これから出会える人、動物、植物、そこに愛を持った目で見つめてあげて、そしてこの子かな?
と思ったら、その子だと。
http://ameblo.jp/dragonest/theme5-10012168100.html#main
こっちは捨てられた犬の話
http://ameblo.jp/dragonest/theme4-10012168100.html#main
動物の人間に対する思いに泣いた
251可愛い奥様:2013/02/13(水) 15:01:23.92 ID:0KCYLN0IO
人間が動物、動物が人間という生まれ変わりは滅多なことがないんだけど、>>244読んだ感じだと、その子の魂が猫ちゃんに入って経験したことを語ってるんだと思った。
このような例は動物を可愛がる人生パターンの人にある。
そういう人は現在でも、物言えぬ動物たちの気持ちがわかるんだよね。何度も、感じる練習を積んでるから。
252靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うのは在日カルト信者:2013/02/13(水) 15:09:14.13 ID:Izh0Ffrz0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人.
253可愛い奥様:2013/02/13(水) 15:21:22.42 ID:qMjUEUNT0
>>329
私は鈍感だけどコンサートはわかる。
そのアーティストが好きな同志が集まるから?

ただし不特定多数のバンドが集まるフェスの雰囲気は苦手。
ジャンルや客層が似通ってるならまだ大丈夫だけど
まるっきり違うといろんな意味で気分悪くなるw
254可愛い奥様:2013/02/13(水) 15:24:37.77 ID:qMjUEUNT0
すいません253は>>239さんへのレスでした。
255可愛い奥様:2013/02/13(水) 15:41:10.78 ID:TAJBk5GK0
幼少期、周囲の話が何でも理解出来る子供だった。
でもなぜかその事は誰にも言ってはいけない事だ、と考えていて
分からない振りを通していた。寡黙で手がかからない子供だった(証言あり)
隠さなければいけない理由は今でもよくわからない。
そんな感覚は五歳くらいから徐々に消えて
今では全く普通以下のアフォな大人になりました

記憶は無いけど誰かの生まれ変わりだったのか
ただ勘がムダに鋭かったのか
生まれついた時から厨二病だったのか

とりあえず今は、もし人間複数回目なら
もっと要領良く生きようぜ自分…と思っている
256可愛い奥様:2013/02/13(水) 21:02:13.92 ID:IIqEG/lp0
>>231
ほっといたら、辞めるので占えませんってメールが来て以後来なくなったよ。
257可愛い奥様:2013/02/13(水) 21:49:11.62 ID:sT7abWUh0
本当にアホみたいな話なんだけど、小さい頃に宇宙の事を知り、宇宙についてずーっと考えていた。宇宙の果てとか。
そしたらある日、ふと答えが出た。あ、そうか、宇宙は◯◯なんだって。その瞬間は凄く思考がクリアーになって、ぜんぶ分かった!!って状態になった。

でも次の瞬間に全部忘れたww
閃いた事が一瞬で全部消えてしまった。
その時の状況は色々と覚えているのに、宇宙は◯◯の◯の部分だけ思い出せない。

きっと気づいちゃいけない事に気付いたからだと思っているw
258可愛い奥様:2013/02/13(水) 22:37:24.72 ID:Y6s3CKsv0
>>257
何だかそれ、分かる気がするw私もそんな子どもだったわ。


my不思議話。
先日から、シンクロニシティというのかな。
そういうのに本当によく遭遇するようになった。
例えば子どもと一緒に普段は行かない大型ショッピングモールにいって案の定迷い、
お腹を空かせレストランを求めて歩いていたら、
目の前のおばちゃんがレストランの場所を店員に尋ねていて案内されるところに遭遇。
有難いことにそのままついていってたどり着いた。

入ったレストランのおじさんの会話
「正しいことをしようよ」というワンフレーズがやけにはっきり聞こえてきたので、
辻占いっぽく感じて、受け止めている。
同じような境遇の人が周囲にいないことで、
誰にも相談できず寂しい思いをしてたんだ。
やましいことはしないでおこう。
きっと正しい気持ちで過ごしていたら、
自ずと向こうから答えは得られるような気がしてる。
こんな風にw
259可愛い奥様:2013/02/13(水) 22:40:50.49 ID:vib7n8n9O
風水スレに間違えて書いてしまいました。すみません。

>239さん
例えようもない幸福感わかります。
260可愛い奥様:2013/02/13(水) 22:46:31.76 ID:0KCYLN0IO
>>258
うん、同じく思う↓

> きっと正しい気持ちで過ごしていたら、
> 自ずと向こうから答えは得られるような気がしてる。
> こんな風にw


昔、必死で働いてスキル上げようともがいていた時期にローラ・デイという若い女性が書いた直感の本によると、そのように全ての事象からメッセージや意味を感じとれる敏感さが更に直感力を磨いてくれる、ってな事が書いてあって凄く納得できたんだよね。
まぁ、ローラさんの著者は内容がシンプル実用的過ぎて、重々しさ・スピリチュアルな感じが希薄で日本では売れなかったみたいだけど。
261可愛い奥様:2013/02/13(水) 22:50:38.39 ID:3gGt7YEY0
>257
昔友人も同じ事言っていた、宇宙じゃないけど、子供の頃ニュースみていて
疑問に思った事について考えるとハッキリと答えが解るんだけど
次の瞬間全部忘れちゃう。解ったって事だけ覚えているんだって
262可愛い奥様:2013/02/13(水) 23:00:20.58 ID:QCQ+TWJx0
シンクロニシティって何か役に立つのかな?
自分はたまたま頭に浮かんだ昭和の古い芸能人とか
「あの人何してるんだろうね?」って口にすると
数日内に訃報があったり、突然メディアに出て来たりする
意識しないで言ったことや行動したことが、常に何かに繋がる
でもどうでもいいことばかりw
263可愛い奥様:2013/02/13(水) 23:03:27.87 ID:0KCYLN0IO
>>262
電波キャッチのアンテナ感度良好、って合図程度に思ってればOK
いざというときのために錆させないでおこう
264可愛い奥様:2013/02/13(水) 23:06:21.59 ID:Halc26Ys0
>>110
葬儀関係の専門学校かなんかに行ったよね
でも葬儀の仕事には就かなかったってこと??
親戚のおばさんが死んでその影響で死生観を学びたかったとか何とか
265可愛い奥様:2013/02/13(水) 23:10:52.51 ID:F+CWLFKB0
小学生の時、学校にダウン症の子達がいたんだけど、
「自分なら治し方(?)知ってる。何で大人はそれをしないんだろう」って
不思議に思ってた。
その治し方うんぬんはすっかり忘れてしまったけど、そういう感情を持っていた
ことだけは今でも覚えてる。
子供ならでは万能感だったのかな、あれは。
それとも本当に子供にしかわからない何かがあったのか。。
266可愛い奥様:2013/02/13(水) 23:11:43.80 ID:QCQ+TWJx0
>>263
アンテナの感度か…
どうでもいい電波も拾っちゃうのが難点だわw
267可愛い奥様:2013/02/13(水) 23:16:27.02 ID:0KCYLN0IO
なんか知ってるのに忘れてるようなモヤモヤ感ある人達、結構いるんだね。

最近息子が自分で熱心に宇宙図鑑読むようになり、一緒にせがまれて見ていて、宇宙の空間構造で、おお〜!これこれ、そうなんだよ、でもってもっと○○で!と知識?なのか記憶の捏造?かわからないものが頭の引き出しからどんどん出てくるの。

>>257さんも何かのきっかけで思い出すかも知れないね。
268可愛い奥様:2013/02/13(水) 23:34:51.22 ID:F+CWLFKB0
あ、もう一個思い出した。
一番古い記憶と言うか、
「まっすぐに進め」ということだけが命令として
インプットされてたという思いがあって、
もしかしてこれは精子だった時の記憶?w
一番早く卵子にたどり着いた者が勝ちみたいだし。
なんかシモっぽい話なんで人に話したことはないんだけど。
269可愛い奥様:2013/02/14(木) 00:02:28.79 ID:EtZyuRZa0
引き寄せたわ。ちょっと大きな物を。
最近アンテナの感度がいいのよね。
270可愛い奥様:2013/02/14(木) 00:03:12.69 ID:8hd9r8h70
>>262
シンクロあるあるノシ
2ちゃん見てる時とか、画面でちょうど目にしてるのと同じ言葉が
まったく同じタイミングでテレビから流れてきたりして
(特に流行でも時事的な言葉でもない)
びっくりする時がある

で、↑上の「びっくり」という文字を打っている最中の23時48分頃、
たまたま観ていたテレビ番組で女の子が「びっくり」と言ったのが聞こえてきたw

「びっくり」はまだ一般的な言葉だけど、普段はもっと
「えっ?これ被るか!?」みたいなマイナーな単語だったりするんだよー
271可愛い奥様:2013/02/14(木) 00:04:12.33 ID:FtwdiVmm0
239です。読んでくださったみなさま、レスくださったみなさまありがとうございます。

>>241 
ググってみました。音に色が見えるのは共感覚のようですね。
同じ感覚をお持ちの方の体験談などを興味深く読ませていただきました。
ありがとうございます。

>>243
自分の色や質感も見えるし感じます。絣のような手触りで深い青色をしています。
体調やイライラしてるときは、くすんだり縮んだりもします。
防御方法としては、人ごみや苦手な人と会うときに卵の殻のようなもので全身を包むイメージを強めていますが、効果はあるのかよくわかりません。
JOJOのスタンドならスタープラチナが欲しいですw

>>248
感覚がとても似ていますね。
街へ出ると色と形の波が揺らめいているので酔いそうです…。
幸せそうな人からは、パステルカラーの綿菓子のような物体がポンポン弾んでいるので、眺めていると楽しいです。
イメージが膨らむので芸術方面では役に立ちますね。
わたしもなにかのきっかけで見えなくなるときが来るといいようなさみしいような複雑な気分です。

>>253
コンサートは熱気が大波のようにせり上がってて気分も高揚します。
同士が集まった場合は思念が似通ってるので、お互いに居心地よいのかもしれませんね。
あと、観客からものすごいエネルギーの矢印がアーティストへ向かってるように感じるので、
あれを受けるのは波長が合えばさぞ心地よいんでしょうね…。

>>259
例えようもない幸福感、わかっていただける方がいらしてうれしいです。
落ち着ける自然の多い場所へ行くと、視覚聴覚触覚+よくわからん感覚をフルで使うためか、いつもよりも幸せな感覚が増します。
人生の半分くらいは妙な感覚の世界で生きているような感じです。
いままでこんなことを人に聞いたことがなかったので、いろいろなお話を伺うことができてよかったです。
272可愛い奥様:2013/02/14(木) 00:39:47.41 ID:OyZKxBzC0
>>270
言葉、あるよねw
口語としては通じにくいから使うのをためらう言葉が何故か自分の口から勝手にポンと出て、目の前の相手がポカーンとしてる時
テレビで同じような言い回しする人の声が流れてくるとか

なんか自分のアンテナって混線電話の声を拾ってしまう感じ
最近は使わないから分からないけど、昔は固定電話の子機で相手宅と自分宅で電話してると混線の声をよく拾ってた
自分の直感的なアンテナも、他人の電話の会話を拾ってるような感じじゃないかと思う
だからどうでもいいシンクロニシティだらけになってるのかもw
273可愛い奥様:2013/02/14(木) 01:05:27.89 ID:cXJ8vY4VO
小学校低学年まで、しゃっくりを確実に止める魔法の呪文(?)を知ってた。
物心ついた頃から、誰に教わったわけでもなく、しゃっくりの度に呪文を唱えて治してた。
一度だけ、しゃっくりが止まらなくて困っている親戚に呪文を教えたんだけど、
頭が残念な子を見るみたいな目で見られたので、
それ以来、リアルでは誰にも教えてない。
そのうち、呪文も忘れてしまった。
274可愛い奥様:2013/02/14(木) 01:15:20.53 ID:cXJ8vY4VO
人の周りに色が見えるの、分かる!
見えても何の役にも立たないんだけど、
人にお花をプレゼントする時とか、その人の色で花束作って貰ったりする。
275可愛い奥様:2013/02/14(木) 01:26:21.52 ID:TJv+rEei0
私の脳内では0から9までの数字に決まった色があるよ

だから、2013/02/14 と見ると頭の中では瞬時に

水色、無色透明、白、黄色、無色透明、水色、白、赤、と並ぶw

昔から母に言っても、「ふーん(けったいな子)」という目と無関心しか返ってこなかったので
長い間ふしぎだった。科学スレに一度だけ書き込みをしたら共感覚だと言われたわ
正直、数字の組み合わせを記憶するのは苦手なので、
いろいろな番号や年月日を覚えなきゃいけない時は、
まず頭の中でパパッと色ならべ、それを数字に変えてメモしてるw
276可愛い奥様:2013/02/14(木) 01:35:57.62 ID:oLrN1eJH0
人の周りに色がみえてる人は、普通にオーラみたいのがみえてるんじゃないの?
病気で最後の頼みの綱的にw自己ヒーリングの本とか読んでるんだけど
そういう世界では、人間は何層ものエネルギー体でそのうちの一つが
我々誰にでもみえる肉体で
ヒーラーとかの人はその他の層もみえるように訓練する。
どの層も綿密に関連しあっているからって書いてるよ。
で、自分は最初の訓練のオーラをみましょうって訓練からつまずいて
進んでないよw先は読んでるけど。

上のみえる人は主に感情?の層がみえてるみたいだけど、ヒーラーとかは体調とかチャクラとか
そういうのもみて、色がくすんでたらイメージ力や他の場所からのエネルギーを
転送して正常な色に変えたり、滞ってるのを正常な循環にしたりって
そういう感じらしい。
人間誰でもみえる力はあって訓練次第だそうだけど、生まれつきみえたりの人も当然いるみたい。
という事で、そういう本読んだら自分が何をみてるかよく分かるんじゃないですか?
私はみえないから、もう諦めようかとも思ってますw
277可愛い奥様:2013/02/14(木) 01:49:17.73 ID:IVCrgKSp0
チャクラといえば一時軽くパニック障害みたいなときがあって、
オレンジ色を丹田当たりでイメージしたら気分が落ち着いたので、
自己流でしょっちゅうやってた。
のぼせやすいからただ丹田を意識するだけでも精神的に違うんだけど。
ちょっと通った太極拳では各内臓を色で表現してたな。
278可愛い奥様:2013/02/14(木) 02:22:18.72 ID:8hd9r8h70
>>271
一瞬「餅のような感触」と読んでしまったスマソw
青いオーラの人は知的で理性の強いタイプが多いみたいだよ
>>273
私は「きゅうそまんみょう」と唱えてる
子供のころ読んだ本に載ってたような記憶
>>275
私、共感覚は持ってないけど何故か数字の3は黄色!と思ってた
あながちハズレでもなかったのかな?
279可愛い奥様:2013/02/14(木) 03:16:51.29 ID:swU3dYokO
>>255
タモさんがそんなような話をしてた
3歳?か5歳くらいが周りの状況もよく把握出来てて一番頭が良かった
だんだんとダメになるみたいなことを言ってたよ
280可愛い奥様:2013/02/14(木) 03:25:21.83 ID:PfEYIJbT0
みんな勘がいいんだなあ
>>278 紫はどんなタイプなんだろ?私は紫が強いっていわれたな。
281可愛い奥様:2013/02/14(木) 08:10:57.35 ID:usiEPpEu0
>>262>>270
私も芸能関係や2ちゃんのシンクロよくある
朝、ふと黒柳徹子って元気そうに見えるけど普段は車イスに乗ってる
んじゃないの?と思ってたその日この板の芸能人目撃スレで
車イスに乗ってる徹子さんの目撃談があったわ
282可愛い奥様:2013/02/14(木) 08:15:47.12 ID:Mu1MV9Na0
星新一が亡くなった時は分かった。
なんの脈絡も無く思い出して、あまりの脈絡のなさにもしかして…と思ったら翌日訃報。
もちろん面識とか無しw

>>281
ビックリ。想像もしなかったけど、考えてみたらそんなお年なのかな。
283可愛い奥様:2013/02/14(木) 08:16:48.79 ID:eSVYIF5R0
>>281
しかもそれ書いたの私よw
284可愛い奥様:2013/02/14(木) 08:45:29.10 ID:usiEPpEu0
>>283
なんですってー!!!すごい!
285可愛い奥様:2013/02/14(木) 08:55:44.17 ID:usiEPpEu0
25 :可愛い奥様:2013/01/15(火) 07:08:06.10 ID:pdq6yh6w0
ペニンシュラで黒柳徹子さん。
あのまんまでしたwが、車椅子で移動していて、お歳を感じました。


>>282 >>283 ↑これですね
286可愛い奥様:2013/02/14(木) 09:08:30.92 ID:eSVYIF5R0
>>282>>285
そうそう!
車椅子とはいえ華やかなお洋服に頭あのまんまwで、にこやかで素敵でしたよ〜。
運転手付きの超高級車でいらしてたし、迫力ありました!
なんだかキラキラしてたし、それもオーラなのかしら?
287可愛い奥様:2013/02/14(木) 09:24:37.68 ID:usiEPpEu0
>>286
ありがとう
この偶然もシンクロっていうのかしら?
今年は黒柳さんに注目しておくわ
288可愛い奥様:2013/02/14(木) 10:38:49.27 ID:wjanrPMV0
色のイメージ話に私も参加。

夜寝る前に、夫の肩や手の平をマッサージするんだけど、
たまに黒いモヤモヤした物を感じて、自分の手が一瞬で重たくなる。
夫が疲れてる時はだいたいそう。
そういう時は、黒いモヤモヤを私の指に集めるのをイメージしながら、
夫の手の平から指をグーッと引っ張ってポンと放す。
自分が磁石や掃除機になって吸い出してるつもりで。

その後、綺麗なピンクや若草色の玉を送るのをイメージしながらマッサージ。
夫、気持ち良くなって寝落ちなので、
それなりに効いてるんだと思う事にしてるw
289可愛い奥様:2013/02/14(木) 11:08:42.27 ID:CUEfT1zO0
>>244
>胎内に来る前は、やっぱり空の上にいたみたいです!
>たくさんのお友達と遊んでたら神様が来て、どのママがいいか
>神様と決めてから来たらしい。

うちの子供が小さい時に聞いたら、こういう事言ってた!
このお母さんの所に行きたい人〜?って神様に聞かれて、立候補制w
人気のお母さんには希望者がたくさん居たらしい。
(その中から一人とかに決まるらしい)
私を希望してくれたのはうちの子だけだったとw
確かに(一般的に)子供嫌いだし(我が子はかわいいけど)、ダメ母なので、
そりゃあこんな母を希望してくれるのはよっぽどのチャレンジャーか能天気…
多分後者www
290可愛い奥様:2013/02/14(木) 12:04:19.05 ID:FtwdiVmm0
>>289
うちの娘が3歳くらいのときに、同じような話をしたことがあるよ!
空の上には神様と子供たちが遊んでいる世界がある。
ある日部屋につれて行かれて、地上のいろんな女の人を映したテレビのようなものを見せられた。
その中で気に入った人をお母さんとして選ぶらしい。

娘の場合は、泣いてるわたし(ちょうど身内を亡くして落ち込んでいた)を見て、
「この人を笑顔にしてあげたい」と思って来たんだそうな。
産まれたての娘の顔を見たとき、新生児なのに珍しくニコーっとしたのはそういうことだったようだ。

あと、空の上からは虹の滑り台で滑ってくるんだってさ。
ある日突然喋り出して、その後はすっかり忘れてたけどw
291可愛い奥様:2013/02/14(木) 12:12:18.67 ID:FtwdiVmm0
連投そして蛇足ですスマソ。

人や音に色が見えると書いたものですが、
妊娠中はお腹周りに胎児の生まれ持った色を感じました。
娘の色は暖色系なので、お腹だけポワ〜ンと別の色がにじみ出ている感じ。
見た目も性格もあまり似ていない母娘です。

街で妊婦さんを見かけたとき、その人とお腹周りの色が同化してる場合がたまにあるんですが、
お母さんに似てる子供が宿ってるんかもしれぬ、と密かに思ったりします。
292可愛い奥様:2013/02/14(木) 12:16:02.21 ID:AvnS2/r40
最近、子供たちをキツく叱ってばかりだったので、ちょっと反省したわ。
こんな私の所に来てくれたんだものな…。
293可愛い奥様:2013/02/14(木) 12:16:59.26 ID:1HubUnUn0
うちの霊感持ち子供が近所の妊婦さん見てお腹の辺りがキラキラ虹色オーラだって言ってたことあるな
294可愛い奥様:2013/02/14(木) 12:28:02.36 ID:8hd9r8h70
>>280
紫のオーラの人(なんか紫のバラの人みたいだw)は
感性・感受性が豊かでスピリチュアルな分野に理解を示すタイプ
中には霊感やカリスマ性の持ち主もいるみたい
>>288
その、指から吸い取った黒いモヤモヤはどう処理してますか?
ゴミ箱にポイって感じでしょうか
実は私、意識的に他人の厄を引き受けられるタイプのようなんですが
捨て方がわかりません(´・ω・`)
ことの始まりは、15年ほど前、母が体の不調を訴えた時に
何気なく「私が半分もらってあげるよ」と言ったのがきっかけです
その時は軽い気持ちだったのが、発言した数時間後に
母と同じ不調が出始め、母はみるみる回復していきました
で、結局元気でピンピンしてる母の横で私は長患い…ということが何回もあり
すっかり我が家では私は身代わり地蔵さん扱いですw
家庭内ならまだいいのですが、以前勤めてた職場で
営業成績が悪くリストラ寸前の社員の指導を任された時
ついうっかり「私の分の運をあげたい」的なこと考えた途端に
その人の営業成績が急上昇、逆に私は急落して
その人を指導した功績も一切認められず…
しばらく社内でつらい立場になってしまいました
厄を引き受けてもすぐに捨てれたら良かったのかなー、と思います
よろしければ捨て方を教えてください
295可愛い奥様:2013/02/14(木) 13:13:24.13 ID:RjYmktIW0
実母が人間的にちょっとおかしくて生理的に嫌で仕方ないんだけど
生まれる前の私は何を思ってこの母を選んだんだろうって思う
私の人生には「お母さん」がいなかったなー
296可愛い奥様:2013/02/14(木) 13:17:40.74 ID:lN/kRC4N0
他人の厄を吸いとる人は2ちゃんねるに来ては駄目だよ。
黒いものたくさん吸いとるから。
ネガティブな言葉書いたりするんだって。
行きつけの占い師が言ってた。
私は無意識のうちにブロックしてるみたいだけど、そういう人は少ないとか。
吸いとる人はTwitterにしたら?
297可愛い奥様:2013/02/14(木) 13:23:46.19 ID:LxuqvjiI0
>296
すごいスペックだね。
なんの苦行なんだろう…そういう素質を持って生まれることって。
298可愛い奥様:2013/02/14(木) 13:26:26.45 ID:kY5Eerrc0
>295
私も同じ、自分の生きている意味とか色々考えて
上にある赤ちゃんが母親を選ぶってのも本で読んだりしたけど
やっぱりどうしてこの人選んだのかなぜ生まれて来たのかは解らないや
299可愛い奥様:2013/02/14(木) 13:28:21.47 ID:RjYmktIW0
>>296
行きつけの占い師って…
300可愛い奥様:2013/02/14(木) 13:33:22.56 ID:NGEnSfe30
>>295
過去世で母親に尽くしすぎて心底嫌になったから、今度は母に囚われず
「心置きなくポイ捨て可能な」母にしておこう、って思ったんじゃない?w
301可愛い奥様:2013/02/14(木) 13:52:50.35 ID:AhCOkkKg0
>>295
オカルト板で見たけど自分で選べない場合もあるらしい
言われてみれば皆がみんな希望通りってわけにもいかないもんね
椅子取りゲームというか受験戦争というか…あの世も世知辛い…
302可愛い奥様:2013/02/14(木) 14:24:25.53 ID:Xk8LkDaaO
ある特定の親を選んで生まれてくるのはカルマの貸し借りの一部か、自分の苦手な性質克服や逆に伸ばしたい性質や特技、職や感性があるから
最適な親や環境をじっくり吟味してガイドに相談して決めてる
303可愛い奥様:2013/02/14(木) 14:25:59.88 ID:swU3dYokO
>>295
私は二歳の時に母が死んだから、
違う意味で私も甘えられるお母さんがいなかった
椅子とりゲームに負けちゃったんだなw
304可愛い奥様:2013/02/14(木) 14:28:40.43 ID:eSVYIF5R0
私はきっとこの性格が災いして「あ、別にいいです…まぁなんとか…え、最後に残ったので」とか言って結果押し付けられて、すいません無理ゲーでしたな現在に至っていると思ってる。
305可愛い奥様:2013/02/14(木) 14:34:01.21 ID:wjanrPMV0
>>294
そうそう、まさにそんな感じです>ゴミ箱ポイ
引っ張ってポンと放した後、手の中の黒モヤを丸めて、
うんと遠くのでっかいゴミ箱に投げ捨てるのをイメージしながら、
実際に投げる動作をする。大マジで。

なんか痛いなwこんなんでごめんね。
自分の場合イメージが凄く通りやすいみたいなので、こういうやり方になってます。
奥様も察するに似たタイプのような。

私なら、引き受けたくない物と自分を繋ぐコードをブチ切る絵を頭に浮かべるかも。
「切れる」じゃなくて、「自分で切る」絵をね。
シールドをかけてもらうのじゃなく、
能動的にかけられた方が効果絶大だから、そんな感じで練習してました。

あと気をつけてるのは、
なるべく朝早いうちに朝日を浴びる事と
湯船にゆっくりつかる事。塩風呂にしたいとこだけど、賃貸なので。

あくまで私のやり方ですので、ご参考までに…。
306可愛い奥様:2013/02/14(木) 14:51:14.09 ID:0UzXEqgd0
>>277
いいこと聞いた。
昨年の夏に、突然パニック起こして、その後、落ち着いて来てたんだけど
たまに、ワーッ!!と、なってしまうことがある。
(考えてたら、さっきもちょっとあった)
今度、丹田にオレンジ色をイメージしてみる。
307可愛い奥様:2013/02/14(木) 14:53:27.51 ID:OyZKxBzC0
この世に生まれてくるのって、とりあえず天界があると考えて
そこでハローワーク的不動産屋みたいのがあるんだと思ってるw
「え? 次は地球で人間やるの? 人間だと住み込みの下宿しかないよ。
下宿先は基本的に親っていう生き物が二人いて、あんたは無力な状態でそいつらに預けられるんだ。前回いいことしてるといい下宿先に行けるけどね。
あ、前回も人間やったんだ? それなのにもう一回やりたいんだね。ふーん、エジプトでジプシーやってたのかい。
あぁだから今回は定住できる人間やりたいんだ。で、条件は豊かな国? 贅沢だねぇ…。
じゃアメリカは? 嫌なの? 人気あるんだけどねぇ。ヨーロッパは? 嫌だ?
えー、もうじゃ知らない。それならさ、東アジアに小さな島国あるよ。魚とか旨いよ。食べたことない? じゃそこにしとく? しかしまぁよく人間なんてやりたがるね。時間軸は一方通行でまっすぐにしか進めないのに。
ところで急ぐんだったら下宿先あんまり良くない所になるよ、それでもいいかい?」
自分の場合こんな感じかな?w
308可愛い奥様:2013/02/14(木) 15:02:14.45 ID:Xk8LkDaaO
>>307
上手いこと言うなあ。。かなり近い。
ハローワークや不動産みたいに、ちゃんと今回はキツイの止めとくわ、なんで権利もある
でも魂を成長させるのにキツイ人生はポイント高いから、ガイドがもぅ少しソフトにしておけば?とアドバイスしても、やってやる、と勇んで産まれても挫けてしまう人が結構いて、結局やり直しでまた産まれてくる感じ

キツ過ぎる過酷な人生送ったり、他人に勝手に人生終了させられたりすると、ゆっくり休みとる
309可愛い奥様:2013/02/14(木) 15:17:51.72 ID:YGq+WE//0
うちの子は空から見たら我々夫婦のところが楽しそうだったから選んだけど
来てみたら案外楽しくなかったと言ってた。
ごめんよ…
生まれる前の話はいろいろしてたけど、幼稚園に入ったら一切しなくなったな。
そんな話をしたことも忘れたみたい。
310可愛い奥様:2013/02/14(木) 15:46:40.08 ID:AS4rkrU00
誰にも選ばれなかった自分…orz

まあ、だいたいの青写真みたいなものを決めて生まれてきてるんだろう
知り合いの霊能者は死ぬときも自分で決めて生まれてきていると言ってた
その人は今度私インドに生まれるのよ〜と言ってました

>>309
3歳から5歳までは生まれる前のことも思い出しやすいらしいけど
社会に入ったら忘れてしまうようにできてるらしいよ
311可愛い奥様:2013/02/14(木) 15:57:24.07 ID:cXJ8vY4VO
私の子供は、前世は私の恋人か夫だったらしい。
3歳くらいの時、私も子供も初めての土地で、
「この先の桜、綺麗だったよね。二人でよく見に来たね。結婚式の時も桜が綺麗でさ〜」
と、子供が言い出した。
何を馬鹿な…と思ってたら、本当に視界が開けた所に桜が咲いてて、鳥肌立った。
(ちなみに私と夫(子供の父親)は2月に式を挙げたので、桜は咲いてない)

あとは大人がやるみたいに、私に膝枕をして髪の毛を撫でたり、恋人を見るような優しい目でキスしてきたりしてた。
今春小学生になる今となっては、私がキスの真似をしただけで、本気で怒って張り手されるw
もちろん、上の話も覚えてない。それはそれで淋しい…
312可愛い奥様:2013/02/14(木) 16:09:19.88 ID:swU3dYokO
>>311
泣けた(TωT)
前世の恋人はあなたのことが好きで好きでたまらなかったんだね
どうしても会いたかったんだろうな
張り手ワロスw来世が楽しみだね
313可愛い奥様:2013/02/14(木) 16:10:51.17 ID:8hd9r8h70
>>305
ありがとうございます(*´∀`)
早速、くしゃくしゃに丸めて投げてみました
思い切り振りかぶって投げたら隣で寝てた猫が
「な、なにごと!?(;゚Д゚)」みたいな顔して起きましたがw
アドバイス、これからも色々実行してみようと思います
314可愛い奥様:2013/02/14(木) 16:54:52.64 ID:Xk8LkDaaO
>>281
ちょっ!タイムリー過ぎる事が起きたわw
徹子さん車椅子話、ロムりながらも、私の頭に2、3日前から車椅子ブタのイメージが浮かんでくること思い出して自分のおバカぶりに呆れてたんだけど、
先ほどYahoo!ニュースで車椅子コブタ・クリスピーベーコンちゃんの記事がw
315可愛い奥様:2013/02/14(木) 17:14:47.09 ID:kqFewGzg0
今年五黄っていうけど、一白本命の自分は不調だけど
比較的世間は平和な大人しい滑り出しね。

オウム事件は3月20日待たずしてすでに予兆が前年6月20日Cの日に
河野氏を冤罪にして松本で起こってるし阪神大地震災害もすでに1月
7の日に起こってる

一昨年東北大震災の時のがよっぽどそう思うけど、これからかしら
・・・まだ。一昨年も3月になってからだったし。
316可愛い奥様:2013/02/14(木) 17:29:03.37 ID:LvaH8uDxO
>>310
女の神様の体調次第だそうです。女の神様が疲れると赤ちゃんはできないらしい。
男の神様が太るのも条件。
イミフですが息子談

ちなみに我が家には上記理由で、もう赤ちゃんは来ないそうです。
お母さんのせいではないそうです。
私の子になりたい子は息子のみだったそうです。理由は「なんとなく」
317可愛い奥様:2013/02/14(木) 17:41:53.19 ID:LGCwhW5H0
>>307
うまい!
メガネを下にずらして除き込み天界のおっさんで再現された。
大村崑的な。
318可愛い奥様:2013/02/14(木) 17:57:38.13 ID:usiEPpEu0
319可愛い奥様:2013/02/14(木) 18:25:29.95 ID:1SJl1E780
>>290 いい話だなぁ〜読んでいてうるっときてしまったよ
320可愛い奥様:2013/02/14(木) 19:15:40.99 ID:Xk8LkDaaO
>>318
ようつべにも!癒されるなあ
しかし名前w
321可愛い奥様:2013/02/14(木) 20:57:40.17 ID:XTrVgupuO
明日のBS犬HKで放映する聖徳太子の番組。
実在しなかった説を推してくる気、満々やん。
322可愛い奥様:2013/02/14(木) 21:18:27.77 ID:OyZKxBzC0
>>308
色んなタイプがあるんだろうね
他の方が書いていらっしゃる神様と遊ぶ天使のような存在が
「人間界に降りて皆をサポートしてあげて」っていうこともきっとあるんだと思う
それとは別の自分のようなタイプは、輪廻のスタンプ溜めたら輪廻の和から抜けられるらしいよって話に飛びついて、慌ててこの世にやってきたのかもw
ガイドさんの助言をロクに聞かなかったんだろうな

>>317
大村崑ワロタw
「なんやあれ、せっかちやなぁ」と思われてそうだ
323可愛い奥様:2013/02/14(木) 22:06:42.44 ID:Xk8LkDaaO
>>322
うん、今日書いた色んな事(ブタ以外)は自分の衝撃経験の真偽を確かめるべく20年費やして研究wしたことだから、たぶんそういう仕組みのはず。

メーテルリンクの青い鳥の、おじいさん神様と天使みたいな生まれてくる待ちの子ども達は…

次の転生が決定して記憶をリセットした無垢の存在…で、ガイド(一人ではない)と進路相談や両親選びの記憶が残る子もいる。
時々、リセットそのものが失敗したりわざと残してくるケースもw
324可愛い奥様:2013/02/14(木) 22:13:44.68 ID:Tigom7gp0
>>307
おもしろいけど「前回いいことしてるといい下宿先に行ける」ってのは
違うんじゃないかなあ。
早くに親を亡くしたり、愛されずに育った子が、前世で悪いことをしたせいみたいだ。
成長して、魂のレベルが高いほど、過酷な人生に生まれてくるって
美輪さんだかの本で読んだことがある。
325可愛い奥様:2013/02/14(木) 22:23:04.30 ID:OyZKxBzC0
>>324
うん、そうだろうね
天界があれば…っていう想像をしても
良い悪いという人間基準の考えが混じってしまうw
自分の場合、それがそもそも成長浅い魂そのものって感じだ
崇高な魂なら何度も過酷な世界へ降り立とうとするらしいよね
どの波動レベルでもちゃんと合わせられるそうで
いつだって揺らがないと
自分の場合先は長いw
326可愛い奥様:2013/02/14(木) 22:24:30.68 ID:Xk8LkDaaO
>>324
> おもしろいけど「前回いいことしてるといい下宿先に行ける」ってのは
> 違うんじゃないかなあ。

それは法則とかではなく、個々の魂の選択の自由がある。

> 成長して、魂のレベルが高いほど、過酷な人生に生まれてくるって

…これも同じで、魂のレベルが高いと敢えて過酷な人生を選んで更にレベルをあげる固体もあれば、
特殊な環境…恵まれていたり裕福だったり、そのような所を選んで現世の活動目的がスムーズにいくようにするケースもある。

ある程度ガイドラインはあっても大原則はひとつ、人生を選ぶ際には選択の自由がある。
ただカルマはいつか返さなければならないからガイドや相手、先方ガイドとよく相談して時期も決めている

…この話題は今日で終わりにします
まあ信じたくない方は糖質の戯言と思って
327可愛い奥様:2013/02/14(木) 22:34:51.10 ID:cxbXNwRoT
中学校の文化祭で見た「グッドバイマイ」という演劇を何となく思い出した
328可愛い奥様:2013/02/14(木) 22:56:53.37 ID:Tigom7gp0
どうしても、大した努力もせずに要領よく思い通りに生きていく人を見ると
モヤモヤしたものを感じるけど、
たまたま今世はこういう人生を選んできたってことで、
無駄に嫉妬したり羨んだりする必要はないのかもね。
>>326 戯言とは思わないよ。
329可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:02:45.79 ID:0rk4j5qj0
保守
330可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:19:05.41 ID:YIaQtHap0
傍から見て順調そうに思えても、内情はどうだか分からないよ。
隣の芝生は青くてさw
良く見えてもそれなりに皆色々あるんだろうなと思ってる。
そう思うようになってから、余り他人に嫉妬しなくなった。
それなりの苦労や努力あっての今だ。


…って、うちが周りからそう見えるらしいんだよね。
ぶっちゃけ旦那ジャニ系、外国暮らし、
子どももバイリンガルで旦那似のイケメンで、すごく勉強できる子。
一見華やかに見えるけど、
そんな旦那は、家族に無関心で離婚寸前別居中。
給料も婚姻費と養育費の振込みのみ。
こんなこと、親や友人にもなかなか言えないよw
331可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:20:42.82 ID:ioVadEstO
>>324
>成長して、魂のレベルが高いほど、過酷な人生に生まれてくるって

納得いかないなあ。
それを言ったら北朝鮮国民(最下層)は全員魂のレベルが高い事になってしまう。
332可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:24:49.20 ID:Xk8LkDaaO
>>328
ありがとう。
この分野に関してだけは凄く色んな人に知って貰いたい事があって、でも普通にこのようなことを喋ると統合失調症と取られるから黙ってる…でもこのスレなら信じる信じない関係なく、耳傾けてくれるのでちょっとしつこく書いてしまった。
12時過ぎてID変わったらまたいつもの不思議話好き一主婦に戻るよ
333可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:31:53.99 ID:NGEnSfe30
>>332
近頃は「命が薄い」人が昔に比べて増えてるのは、何だろ?って疑問。

芸能人にしろ歌手にしろ、昔は「この個性はこの人にしか宿らない!」って
濃い人ばっかりだったのに。
都会(例えば新宿)の気配も、パワーが蒸発したようで、映画セットの
書き割りを見てるようにぺラッとした空気。

あの世とこの世の中間地帯では、一体何が起こってんのかな。
334可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:36:10.69 ID:Jzk8+CrR0
なんかで読んだけど、発展途上の人は何度も生まれ変わり
いろいろ学ぶ。完成に近づくと、障害を持って生まれるとか。
そして生まれ変わりをしないで神になるとか(ウロですが)
335可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:36:28.70 ID:Xk8LkDaaO
お子さんが空から両親の力になりたいと降りてくるのは、お子さんと輪廻の繋がりがあることが殆ど。
過去世での繋がりを知ったらたぶん…どのお母さんも涙する絆がある。
いつかわかる日が来るまでのお楽しみ…かな?

勿論、なんにも繋がりない両親選ぶ人もいるけど。
また、ひとつの例で例カルマ解消課題のため、わざわざ憎しみ合う人同士を選んで家族に生まれる人もいる。
でも遂行が難し過ぎる場合近い存在が助けるため兄弟姉妹や子どもに生まれてくることも。勿論その人自身の課題も持ってくるけど。
336可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:36:46.57 ID:du4AXmK70
>>332
私もこの分野に関しては物凄く興味があっていろいろな本を読み漁ったり、
知り合いの霊能者に嫌がられながらも聞きまくったw
葦原瑞穂著「黎明」を読んだとき、すべてのパズルのピースがピタッとはまった。
332さんの話すごく納得できるよー
337可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:41:24.65 ID:kY5Eerrc0
昔って何年前?最近の若い子が薄いって意味?
338可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:45:40.25 ID:MFWZBBBE0
もう少しで12時になっちゃうから色々聞きたい!
結婚とか、あと人間関係の中でのイザコザとかも
生まれる前にある程度プログラムされてたのかな。
自然災害に合うとか、戦争に巻き込まれる世代に生まれて来るとか
そういうのにも意味があるのかな。
339可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:46:55.66 ID:Xk8LkDaaO
>>333
近年、人口が爆発的に増えてるよね。
昔は地球の人生も大概過酷で寿命も短くて。
でももっとじっくり時間かけて課題をこなしたりしていたのが、
ここに来て魂がどんどん分化して同時期に地球上で違う人生を送るようになってる。
地球のレベル、段階が変わるから。でも地球が滅びるとかアセンションとかではなくて。

それで個体が魂のレベルアップを以前より急ぐようになってしまい、その結果が上手くいかないと薄い人生になってしまうこともあるよ。
特に若い魂はチャレンジを楽観視して失敗しがちで。
魂の分化はどんどん増えてるから、例えばマリーアントワネットの生まれ変わりが現世に10人いたり、とかw
340可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:48:14.49 ID:MFWZBBBE0
高貴な生まれとか、国を背負って立つ人とかは
何か特別な背景があるのだろうか。
341可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:54:43.46 ID:Xk8LkDaaO
>>334
その通りなんだけど神にはなるというより近づき一体化するそうです。
輪廻転生不要のレベル魂でもリーダーになるため、あるグループなどをを助けるために、わざわざ転生する魂もある。
カルマで身障者になる人もいるんだけど、非常にレベル高い魂の人が更に経験積みたくて先天的、後天的の重度の身体障害者として産まれてくる。
後者の場合は既に忍耐強い魂だから大抵目的全うするけど、前者のカルマだと失敗してしまうことがよくあるので、失敗しないように犠牲者として人生を終えるシナリオを選んでくる人もいる。
342可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:56:50.93 ID:MFWZBBBE0
すごいなあ
343可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:57:41.72 ID:NGEnSfe30
>>337
昔、って何年前という区切りじゃなくて、グラデーション状態なんだけど
歌謡曲を例に挙げると(60年代は外国音楽のカバーから始まって)
70年代に黄金期を迎え、80年台に多様化して90年代に打ち込み音楽登場。

>>339
「私の魂は薄めない状態で、次世代生きたいんです!」って希望は負荷?
ガイドが問答無用で、サクサク分割して「はいまた行ってらっしゃい」と蹴り出されるの?w
344可愛い奥様:2013/02/15(金) 00:14:08.34 ID:NfxJevJqO
幼馴染みに、自分は一目で純粋に良い人かそうでないか分かると言う人がいる
私と長く付き合ってくれてるのは、私がそういう人だからとか
後、周りがきらきら輝いてるんだそうだ

…実際の自分は人付き合いが下手で性格もあまり良くない。魂も未熟なレベルだと
自分では思っている
私はずっと寂しさを感じることが多かったから、子供達が笑わせようと
思ってうちに来てくれたのかな?
345可愛い奥様:2013/02/15(金) 01:18:59.05 ID:vN1GCR4g0
>327
中学の時、グッドバイマイで緑を演じた私が通りますよw。
346可愛い奥様:2013/02/15(金) 01:51:12.47 ID:k6gjeN0n0
>>344
謙虚な人だと思うよ、なかなか自分の性格を良くないとは言えない。
どこか自分可愛いから。それを無くして客観的に見れるのはすばらしい。
347可愛い奥様:2013/02/15(金) 03:11:07.91 ID:Tn3C3zyY0
>>295
私も同じ DV母で、まーったく何もしてくれないDV虐待母だった 
あ、虐めだけはマメでした なんとか生き残ったけど

母なしでも自分でやってけるための過酷な試練の人生を課されたとしか思えないよね
とにかく人に頼らないようにって 何の罰ゲームだ 察するに、 
前世はお姫様で全部人にやってもらって座ってたんだろうか?w
348可愛い奥様:2013/02/15(金) 08:05:02.31 ID:Obvxp4Sx0
人生のシナリオは変わるよ
サイババの青山さん離婚したよ

一部の婦女子が後釜狙いで色めきたってるけど
あんなサゲチンはいやじゃないのか。
いくら才色兼備でやさしくても。
349可愛い奥様:2013/02/15(金) 08:13:25.63 ID:Rj2Ug2NBO
フィリピンで殺された82歳の方はご主人の介護を10年間してたんだけど、
今月、ご主人を亡くしていたらしい。
身内を亡くして、すぐに海外旅行などに行ってる人が犯罪被害を受けているケースが多い気がする。
350可愛い奥様:2013/02/15(金) 08:21:57.21 ID:3wsuS76LO
被害者叩きにうんざり。
351可愛い奥様:2013/02/15(金) 08:53:56.21 ID:XMwZsGMeO
フィリピンじゃないし。
352可愛い奥様:2013/02/15(金) 09:23:52.70 ID:Rj2Ug2NBO
353可愛い奥様:2013/02/15(金) 09:31:05.62 ID:JdRAhPpC0
犯人がフィリピン系アメリカ人で、事件はグアムだよね

無くなったお母さん、娘さんをかばって刺されたらしいね・・ それを執拗に何度か刺したって
自分だったらって思っちゃった・・ 三歳児抱えて走って逃げることは出来ないだろうな・・
354可愛い奥様:2013/02/15(金) 09:46:08.92 ID:Rj2Ug2NBO
>>351
グアムだった。
355可愛い奥様:2013/02/15(金) 10:01:29.73 ID:PVMWkjAY0
生まれ変わりを信じるけど。どうやら私は、凄い勢いで何度も
生まれ変わってるらしくて、軽くショック。
小さいうちから、長生きしても十代まで。
そういう修業ってありなのかなあ。
356可愛い奥様:2013/02/15(金) 10:04:25.64 ID:PsmhcuMq0
349、老齢者の介護をしたこと無いのだろうけど
してる人の苦労を目にした事も無さそう。

長年の介護の心労からは解放されるけど、
心の喪失の哀しみは深い。
けれど未来への希望がのぞく新しい家族への期待、
結婚という明るい話題がその哀しみをひと時でも和らげてくれる・・・
・・・そんな想いもあっての渡航なのだと、何で推察できないのか
357可愛い奥様:2013/02/15(金) 10:14:00.64 ID:KXvsAoJU0
>>349 お孫さんの結婚式に参列するためにグアムに行かれたのに被害者を叩いて面白いのかなぁ…
358可愛い奥様:2013/02/15(金) 10:22:55.35 ID:tS9pZ8mp0
>>333
ここ数十年で魂が薄くなった人や物が多いよね。
それは外国でも同じ。人は活動的に動いているけど
その動きにパワーが無い。輝いていない。
地球創生から地球を制覇した完全生物は絶頂期になると突然途絶えるだよね。
359可愛い奥様:2013/02/15(金) 10:42:16.33 ID:5f+oiM1w0
>魂が薄くなった人や物

私もそれをひしひしと感じるよ。
それがテレビの中とかそういうものだけじゃなく、
身近な人物にも感じるようになって
本来なら非常に近い血縁関係の人物でも他の家族でも同じで、
見えない壁みたいなのに隔てられてるような。
それがすごく残念なんだけど、どこか仕方ないような切ない感覚。
360可愛い奥様:2013/02/15(金) 10:43:09.36 ID:yzRyvPSW0
>>358
某ブロガーによるとあの世のパワーが無くなりつつあって、
昔みたいにあの世の助けを受けられない時代になったらしい。
361可愛い奥様:2013/02/15(金) 10:50:57.07 ID:PsmhcuMq0
>>358
その >あの世 ってのは、宗教的にはどんな教義な「あの世」なの?
極楽、天国、浄土、他界、黄泉の国、六道輪廻・・・

それとも宗教という各思想の枠にもはまらないような
全人類的に共通な意味合いももつような、原初感覚的な「あの世」なの?
362可愛い奥様:2013/02/15(金) 10:57:49.94 ID:Xwy4gHzc0
近しい人が亡くなった後旅行いくって気持ち解る。
一緒に住んでいた家とかにいるとそれこそ一緒に使ってた食器だとか
普通の生活用品見るだけでも辛すぎて何もかもが悲観の材料になるから
周囲も旅行勧めるし、環境変えてちょっとリセットしたい気になる。
実際に短期間でも環境変えると少し落ち着く。

ただ傷心旅行だと傍目に弱って隙だらけなのはわかるだろうから
基本的に海外での窃盗とかの犯罪遭遇率は自然と高めになるだろうし
そういうのが積み重なると>>349みたいな事思う人もでるんだろうね。


>>295
自分は親よりも生まれる時期等別なこと優先した結果だと思ってる。
しかしその別の何かはなんだかさっぱりわからんw
363可愛い奥様:2013/02/15(金) 11:04:25.30 ID:hGjn/CMbO
>>360
そのブロガーさん変だな。
今も十分、天や目に見えない世界の助けはあるよ。世界には失望や悲嘆は多いけど奇跡も毎日沢山生まれている。
昔の方がずっと今より悲惨な避けられない事件、運命、病気や災害があって、世界中どこでも現代より真摯に祈った。

ただ現代は非常に環境が恵まれてきた分、そういった真摯な気持ちを無くした人が増えてる。
364可愛い奥様:2013/02/15(金) 11:25:22.52 ID:0t7CeBId0
親しくしてると魂が混ざるって話はどう?
愛情をかけるというか、係わり合いが強くなると魂の一部を共有するから
魂が濃く感じるんじゃないのかな?
今はそんなに関わりが濃くないから単独で薄く感じるんじゃないかなぁ。
365可愛い奥様:2013/02/15(金) 11:51:36.87 ID:iJMWnnfE0
自分の話で恐縮ですが、昔妊娠中に主人を物凄く罵倒した事があって、その日
夢の中で幼い男の子が泣きながら「お母さん、お父さんにもっと優しくして」
・・・・って言ってたんです。数ヵ月後、男の子が生まれたけど、夢を見た時は
子供の性別も判らない時でした。偶然かもしれないけど、あの時の夢の中の
男の子はお腹の子が私に警告したのかな・・・って、このスレ見て思いました。
366可愛い奥様:2013/02/15(金) 12:15:36.95 ID:5QxtUpew0
すごいなぁ。胎児ってやっぱり意識あるんだ。
よく、赤子の横で平気でSEXするDQNがいるけど、
絶対悪影響与えてるよね。
367可愛い奥様:2013/02/15(金) 12:23:07.42 ID:7E+ohIxl0
セックスはいいんじゃないか?
喧嘩より全然マシ。だって仲良くしてるわけだし。
368可愛い奥様:2013/02/15(金) 12:27:44.20 ID:uflzzKavO
>>367
デサルボみたいな環境もあるわけで…
369可愛い奥様:2013/02/15(金) 12:33:36.25 ID:1g1CVVNE0
興味深くて面白い話が読めた。ありがとう。

私はあまり親や環境に恵まれて居なくて、辛い人生だなと
思って生きてきたけど、30年来の親友が前世での妻で、
夫が前世での母だそうだ。
前世の自分はとてつもなく幸せだったのだろうな、と思う。
370可愛い奥様:2013/02/15(金) 12:44:18.03 ID:0bw07tAc0
>>367
私もそれは良いのでは?と思ったけど、もしかして起きてる赤ちゃんの横で、って事では…
もしそうなら無しだと思う。
371可愛い奥様:2013/02/15(金) 12:49:58.18 ID:5QxtUpew0
子供の頃に親のSEXなんか見るとたいてい犯罪者になるんじゃないの?
372可愛い奥様:2013/02/15(金) 12:50:17.23 ID:hGjn/CMbO
>>369
長い付き合い親友がいるって、素晴らしい。

旦那さまも、現世ではお母さん的な包容力お持ちなのかな

恵まれない状況に生まれ生きてきても、支え手伝ってくれる魂の仲間が同時期に現世に産まれてきてくれてる…ありがたい事だね
373可愛い奥様:2013/02/15(金) 12:57:00.61 ID:0bw07tAc0
>>371
やっぱ起きてる赤ちゃんの横でですか。
そんな人想定外だったので、寝てる横でって事かと思いましたよ。
>>367さんもそう受け取ってのレスでは。
374可愛い奥様:2013/02/15(金) 13:00:12.74 ID:hGjn/CMbO
基本、仲良きことは良き事だとは思う。
しかし退行催眠で胎児に戻らせると妊娠中のセックスは男性性器が幾度も迫ってくる恐怖、子宮収縮で息苦しくなり赤ちゃんは泣いていた事が殆どみたいだよ
ほどほどに、やるとしてもソフトに…本当はしないのが一番いいんだけれど
375可愛い奥様:2013/02/15(金) 13:38:54.92 ID:NKJsG4Oq0
>>355
色んなバリエーションの人生を学ぶために生まれ変わるんだとしたら
短命の人生も大往生の人生も両方学ぶんだと思う
貧困や病気に苦しむ人生、上流階級で豊かな人生、
モテモテの人生、仕事一途の人生、罪を犯す人生、
他人から命を奪われる人生、子だくさんの人生、天涯孤独の人生etc…
それらをスタンプラリーや講習会のカリキュラムみたいに
誰も皆まんべんなく巡って経験を積むんじゃないかな
だから生まれながらセレブ人生の人を羨ましく思う時には
「この人は今セレブ人生の受講中なんだ。羨ましいけど、
私も前にセレブ人生修了してるかもしれないし、順番順番」
と思うようにしてるw
>>356
ニュースでご近所さんが取材されてたけど
渡航前、被害者の人は旦那さんが亡くなって間がないから
直前までグアム行きキャンセルして結婚式も欠席するつもりだった、って言ってた
たぶん親戚は一緒に行こうよって誘っただろうし
孫の晴れ姿も見たかったんじゃないかな
グアム行きを責められる筋合いはないよね
376可愛い奥様:2013/02/15(金) 14:11:54.46 ID:86NqQZs6O
嫌がらせや嫌みとか、他人を攻撃してくる人はどんな意味を持って生まれてきたのかなあ
377可愛い奥様:2013/02/15(金) 14:21:42.87 ID:hGjn/CMbO
>>376
いつか、そのような負の感情の連鎖を絶ちきるために。
ヒントやチャンスは沢山あるはずなのに出来ないなら、また何度もやり直したりするんだろうね。

自分がやられて嫌なら他人にやらない、となるのを、
自分が味わった苦しみを他人にもやってやれとなると延々と続く。
人間だけでなく国や民族というグループ単位もカルマがあって、憎しみ合い、戦争してるんだなあ
378可愛い奥様:2013/02/15(金) 14:23:08.26 ID:hGjn/CMbO
>>375
凄いね。そんな風に考えられるようになると、それこそ不思議に助けられることも多くなるんじゃないかな。
379可愛い奥様:2013/02/15(金) 14:27:38.34 ID:jQjso2KX0
「あの問題人物のところに赤ちゃんとして産まれ、愛情を教え体得させなさい」って
謎の神の指令だか、カルマの借金解消の都合でやってきた、と仮定してみる。

赤ちゃんの無垢の笑顔で、問題親が治るかと思いきや、親の問題が根深すぎて
まったく歯が立たず。そんな親に育てられる過程で、自分の産まれた使命は薄れ、
毒親に無抵抗に染まっていき、親のコピー状態がまた発生。
380可愛い奥様:2013/02/15(金) 14:39:59.16 ID:k6gjeN0n0
>>376
キリがないってことをわかるため?
イジメやってた人、今とても不幸だよ、学生時代、会社員時代・・
されてた人の方は数段幸福な人生だよ、もう長いこと生きてるからわかる。
381可愛い奥様:2013/02/15(金) 14:42:34.20 ID:k6gjeN0n0
イジメしてた、されたとかで恨みをもって生きてる人は
なんか不幸を引き寄せてるようだ。
そういうの捨てて、身軽になって、許して愛した方がずっと幸福。
同じ時間を悔恨で埋めるのと愛で満たすのでは大違い。
382可愛い奥様:2013/02/15(金) 14:43:47.37 ID:7sRldgll0
自分を攻撃してくる人とかって
その人に対して悪役を引き受けてくれた人なんだって
誰だって悪役なんかやりたくないんだけど、
その人を成長させるために悪役に回ってくれているそうな

時々嫌だなって人を見かけると
自分が肉体を手放した後の世界で、悪役の人と再会する姿を想像する
「いくら悪役と言えどやりすぎだったかな、ごめんね」と言われて
「こっちこそ悪役やってもらってごめんね、ありがとう」と答える自分を空想してると、まぁどうでもいいやって気になる
ただ、目の前の問題が近過ぎるとなかなか客観的になれないんだけどね
ちょっと落ち着いたら、ここにいる自分は日本人の女の肉体を借りてこの世界のゲームに参加してるだけって考えることにしてる
ゲームでのキャラは、デフォである程度プログラミングされてるんだけど、後天的に少しずつキャラ替えできるってことでw
肉体のメンテを怠ると膨らみ過ぎたり縮んじゃったり
育成ゲーム感覚もあるからショクモツというエネルギーに気を使ったり
乖離しすぎたらヤバいけど、自分のことを自分と思い過ぎない方が楽みたい
383可愛い奥様:2013/02/15(金) 14:55:54.48 ID:iD89QGgW0
>>365
お腹の子って外の状況がわかるみたいだよ。
妹が妊娠中、中の子が外の状況に良く反応してたのを覚えてる。
皆でわいわいと楽しいことをやってると表側に出てきて、中の子もぐるぐると楽しそうに激しく動くの。
妹が誰かと口げんかをしたりすると、とたんに奥に引っ込んでしまう。
一番驚いたのが、生まれてきたその子が喋れるようになった頃に
妹が母と言い争いをしていた時のことを語ったこと。
お腹の中で聞いていて怖いから隠れてた、ママとおばあちゃんがすごく怒ってた、と。
妹が妊娠中に、一度だけ二人が激しい言い争いをしたことがあったんだよね。
可哀想なことをしたなと思いつつ、なんか笑ってしまった。
384可愛い奥様:2013/02/15(金) 15:05:39.13 ID:7E+ohIxl0
じゃあセクスそのものはチンチンでつつかれて怖いけど、
その前段階のラブラブ〜な雰囲気は
赤ちゃんにとって快適なんじゃないのかな?
(ママ幸せそう わーい)とかなw
385可愛い奥様:2013/02/15(金) 15:18:44.26 ID:jQjso2KX0
>>374
それは、母親の感情じゃないのかな、と。
本当はしたくないのに、旦那の怒りを静めるために渋々イヤイヤ応じてたら
そんな風に子供は感じるだろうと思うよ。
386可愛い奥様:2013/02/15(金) 15:40:40.99 ID:5f+oiM1w0
そういや、この流れで思い出した。
実母が毒で、妊娠中も労わりの言葉どころか
「しんどいのは当たり前!そんなんでどうする!!」とかよく言われてた。
電話や何かで話するたびに、ストレスが溜まりお腹もパンパンに張ってた。
出産中も、分娩室に凸してきて唸ってたら
「これから母親になるんでしょ!!」と何故か一喝され、
分娩室から出てってもらった。

で、子どもが生まれて1〜2ヶ月の頃。
基本的に誰に抱っこされてもされるがままの子なのに、
母にだけは抱っこされると、そりゃもうギャン泣き。
手が変わった途端、火がついたように泣き出して、
周囲も母自身もオロオロびっくり。

きっと赤ん坊なりに、色々感じていたんだろうと今になって思う。
387可愛い奥様:2013/02/15(金) 15:49:07.01 ID:hGjn/CMbO
>>385
ちょっと想像力働かせて欲しい。
小さな胎児にとって小さくはない棒が凄い勢いで突進して突かれるのがどんな気持ちか。

母親の思い込みではなく、催眠退行時は男性の被験者でも勿論「また来る、あぁまた!」と恐怖を訴える。


胎児は35週位まではスピリットの状態で、割と自在に子宮からでたり入ったりしてるんだけど完全に固定してしまった後に、そのような事があるように見受けられる
388可愛い奥様:2013/02/15(金) 15:51:13.67 ID:jQjso2KX0
じゃなくて、母親の嫌悪感情と胎児がシンクロしてたのでは?って推測。
まだ母親と未分化の状態じゃない。意識混線というか。
389可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:15:57.77 ID:iD89QGgW0
>>388
胎児は子宮に何かが入ってくると必死で逃げ回るよ。
堕胎の残酷さを訴える海外のビデオでそんなのがあったはず。
本来ないはずの状況に恐怖を感じるのは生物の本能じゃないの?
たとえ胎児であっても。

自分の状況に置き換えてみたら、寝室でリラックスして寝ているところに
巨大な棒が現れて激しく動いて、部屋も激しく揺れるんだよ?
こっちはそれが何なのかわからないわけだし、恐怖を感じないほうがおかしい。
390可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:21:06.41 ID:jQjso2KX0
えーそれじゃ夫婦が自粛しなかった胎児は全部がトラウマ負わされた状態で
産まれてくるの?なんてことだ。
391可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:28:34.29 ID:XMwZsGMeO
ソレ自体が子宮内に入ってくる訳じゃないのに、胎児は分かるんだね。すごいなあ。
振動っていうか、衝撃みたいなのが怖いのかな。
テントの外から、棒状の物で小突かれたり揺すられる感覚みたいな…
ちょwやめて!って思うよね。
392可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:28:43.99 ID:iD89QGgW0
>>390
妊娠中にえっちする人のほうがビックリだよ。
そういう人もいるっていうのは知ってるたけど、多くはないんじゃないの?
393可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:30:20.99 ID:iD89QGgW0
母性・父性<<<<<性欲な人が信じられない。
不倫する人と同じくらいに嫌悪感を覚える。
394可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:32:40.59 ID:hGjn/CMbO
>>390
全部じゃない。割と女性は平気な人が多い。
男性は駄目みたいだね。怖がりなのか。

男女関係なく子宮収縮するようなソレは本当に苦しいようなので止めた方が良いと思う。
395可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:37:19.68 ID:jQjso2KX0
>>394
男性のが苦手っぽいよ、という情報はどこから?そんな統計本があるの?
そして「本当に苦しいようだ」ってのは退行催眠からの聞き取りなんだろうけど、

で、その人たちは、何かトラウマ解決したくて、自分から催眠治療に掛かったのか、
無作為抽出で実験協力した人たちだったのか、経緯が気になる。
396可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:38:08.56 ID:hGjn/CMbO
>>391
まさにそんな感覚みたいだよ。
しかも胎児にとっては迫ってくるモノがちゃんとイメージで見えてるらしいんだ。
胎児は卵カプセルに入ってるのに外界の様子、わかってるの。凄いよね。

オマケに時々お腹からでてフワフワ漂ってるから、妊娠中飛んだり浮かんでる「何か」見たり感じたりしてるママさんは多いんじゃないかな?
397可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:46:43.70 ID:Iv6kep9O0
そういえば友達が赤ちゃんを連れてちょっと気になる男と食事だけしたこと
あるらしいけど普段泣かない赤ちゃんがずっと泣きわめいていたというのを
聞いたな 友達は「なんでかなぁ」とか不思議がってたけど赤ちゃんはわかるんだよね
398可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:48:21.22 ID:hGjn/CMbO
>>395
無差異抽出ではない。全部は話せないけど。
退行催眠の目的自体は、別の、例えば本人が困難を感じて社会生活にまで悪影響ある問題の解決。
その原因探るためには可能性ありそうな時期を段階的に見てもらう。
その時に以外にも子宮内にいた頃に何らかの問題ある人もいるんだけと致命的なダメージ受ける人はそう多くない。
でも父母の喧嘩やセックスなどの不快感を訴える例が割とある
399可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:52:02.41 ID:aeM5/hYO0
>>392
妊娠中に夫婦生活なしだった人は「そんなことする人が沢山いるわけがない」と思うし
ありだった人は「別に珍しいことではない」と思うんじゃない?
400可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:55:02.90 ID:jQjso2KX0
未生怨(みしょうおん)って概念に近いと思った。

> 本人が困難を感じて社会生活にまで悪影響ある問題の解決
401可愛い奥様:2013/02/15(金) 16:59:56.54 ID:b01rZMBB0
うちの流産した子はどう思っているのかなと思ったりはする
産んであげられなくてごめんねと思うけど
育てるのは私だから
うちに生まれなくてよかったねとも思う
旦那や親には申し訳ないと思うけど

何はともあれお腹のなかの赤ん坊はいろいろ知っているということでいいのかしら?
402可愛い奥様:2013/02/15(金) 17:06:20.94 ID:Be5L1dBV0
そういえば妊娠中、腹筋したら物凄くお腹を蹴られたわ。
慌ててやめました。

あと、切迫早産で入院中、あまりにも暇なので、たまたまそばにあった英語の本を音読したら
これまたガンガン蹴られた。
「下手っぴ!やめて!」ってことだったのかしら。
403可愛い奥様:2013/02/15(金) 17:28:07.73 ID:ox1bAUQU0
妊娠中に腹筋て…
そりゃ入院になるわ
404可愛い奥様:2013/02/15(金) 17:29:48.94 ID:k6gjeN0n0
あのーー!!!セクスで子宮内に棒が入ることはまず無いのですが!!
何言ってるのよ!!バカじゃない?せいぜい15センチあっても子宮には届きません!
405可愛い奥様:2013/02/15(金) 17:31:35.34 ID:hGjn/CMbO
>>401
流産はカルマ解消のために短期間、お母さんに協力して貰ってる。
また、魂が身体に上手く入れない等の物理的な場合もある。この場合、再チャレンジする事が殆ど。


どちらにしても、お母さんに心や身体の負担かけてしまう事、またあちらでお母さんにその役を引き受けてくれた事、申し訳なく思ってたり、とても感謝していたりする。
406可愛い奥様:2013/02/15(金) 17:33:43.64 ID:hGjn/CMbO
>>404
子宮に棒が入るとは一言も言ってませんが?どうしたの?
407可愛い奥様:2013/02/15(金) 17:35:49.93 ID:XMwZsGMeO
>>404
イメージで分かるんだって。凄いね。
408可愛い奥様:2013/02/15(金) 17:37:16.99 ID:LsYoRsUc0
頭の悪い土人カルト奥様の集うスレ
409可愛い奥様:2013/02/15(金) 17:38:41.06 ID:jQjso2KX0
>>404
胎児が外界を見てる様子は、ロボットアニメを思い浮かべると近いかも。

どうみても鋼鉄の固まりの中にパイロットの操縦席は埋め込まれているのに、
画面では、金魚鉢の中から眺めるように、宇宙空間が透けて見えてるでしょ。

だから棒wは入ってなんかこないけど、自分に迫ってくる様子は分かるわけ。
410可愛い奥様:2013/02/15(金) 18:39:35.58 ID:hGjn/CMbO
>>409
凄くわかりやすい…想像力でそんな風に発想して説明した方がわかりやすい事、あるんだね
見習いたいです
411可愛い奥様:2013/02/15(金) 18:47:14.85 ID:tS9pZ8mp0
>>257
ダメだよ。そんなスレかいちゃあww。
宇宙は○○なんだって。なんて事書かない事。
直ぐチョンがやってきて○○の部分に韓国って文字を入れて起源を主張するよw。
412可愛い奥様:2013/02/15(金) 19:17:54.20 ID:eYnWKxiC0
生まれるときの難儀は、できれば忘れたままで居たいなぁ(^^;)
自分は胎便吸引症候群で危なくなって、帝王切開に切り替えになったから
やだよ人生のはじめから自分の●を吸い込んだとか、思い出したくないw
現在に置き換えたら、自分のモノとはいえ、肥溜めに突き落とされつつ生まれたようなもの。
現代医学に感謝しつつ、複雑な気持ちw
413可愛い奥様:2013/02/15(金) 19:47:54.58 ID:Az2aJt/I0
隕石のニュース、怖いな〜
隕石の燃えカスってって放射能出したり未知の病原菌持ってたり・・・って言うよね・
なんか未来人?だったかの予言の
2015年から奇病が流行るの話思い出してしまった。
414可愛い奥様:2013/02/15(金) 21:30:14.07 ID:ZD/qzYmi0
>>381
時間は確かに、勿体無いよね

でも、人それぞれ傷の癒える時間って
違うだろうから、恨が強い人が身近にいたなら
そっとしておくのが良いんじゃないかな
ただただ、黙って話を聞くだけで良いさ

そう言う人が、傷をさらけ出して
自分に話してくれるかどうかは、分からないけどね
415可愛い奥様:2013/02/15(金) 21:45:28.20 ID:o37Epj/40
>>413
あそこまですごいと映画の世界みたいだよね。
未知の生命体とかがいてもおかしくなさそうな。
昨日、バトルシップとプロメテウス見たから、余計妄想してしまう。
でも病原菌とかはありそうで怖い・・・
何もありませんよーに!
416可愛い奥様:2013/02/16(土) 02:26:00.41 ID:v1YaduzQ0
ロシアの隕石落下の様子を見て思い出した夢
まだハリウッドのCGすらチャチだった頃の、昔の夢だけど
近所の土手を歩いていると、空からミサイルのようなものが
轟音とともに私の住む街に落ちていくのが見えて
パニック状態で避難する人々の波を逆行して
自分の家に戻ろうとする夢だった
あまりにリアルだったので「あー、私が生きてる間に日本にミサイル攻撃あるのかも」
と勝手に予知夢扱いしてるんだけどw
今回のロシアの隕石の落ちてくる軌道や光や煙の感じがそっくりで、つい思い出しちゃった
>>409
まさにエヴァンゲリオンw
エヴァは母親の体そのものでパイロットは胎児というコンセプトなんだよね
417可愛い奥様:2013/02/16(土) 02:31:16.18 ID:YFD425hc0
>>404
初めてカキコした時に、PCの変換がそれだたのよ!!!!!
ブラインドタッチ出来ねーからそのままカキコしてたら、それがトレードマークになったのよ!!!!!!
気分を害したのなら、やめるわよ!!!!!!
色々すまんかったのよ!!!!!!
>>405
病院単位でのデータ集めだから、仕方茄子よ!!!!!!
>>406
えぇ?!そうなの?よ!!!!!!
規制+諸々の事情で、見れなかった時期があったから、知らんかったわよ!!!!!!
418可愛い奥様:2013/02/16(土) 03:45:11.34 ID:QRbg8R1q0
>>359
薄いというか頭のおかしい人間が増えてると思う。
419可愛い奥様:2013/02/16(土) 03:48:43.13 ID:QRbg8R1q0
>>377
北朝鮮や韓国はずっと日本に酷いね
420可愛い奥様:2013/02/16(土) 04:45:18.25 ID:1eHQrj7mO
中韓いつか自分たちにやってること返ってきそう…いや、既に少しずつ来てるのかな?
421可愛い奥様:2013/02/16(土) 04:47:40.19 ID:1eHQrj7mO
そういえば、過去世で「わざわざ」インドの最下層の貧民窟で、身障者で親に捨てられ死ぬ子どもを選んで産まれてきたことがある話聞いたことがある
自分には無理だわ
422可愛い奥様:2013/02/16(土) 07:39:21.01 ID:fBrubgWA0
ドMなのね
423可愛い奥様:2013/02/16(土) 08:09:25.84 ID:w0R2A6zU0
>>421
「今回は、70〜80年かけてだらだら修行積むより、きっつくても短期間でやりたい!」
って気合入れて挑むのかなあって思っちゃた。
424可愛い奥様:2013/02/16(土) 08:18:30.33 ID:RZUU8BUW0
>>10
超亀で申し訳ない。
25年来の友人がまさにそれで、その友人5年程前からネズミになって本性あらわしました。
人相も変わってしまい、周囲からは綺麗になった!と絶賛されていますが、わかる人にはわかる独特の人相になった。

相変わらず表向きは正義の塊なんだけど、「悪魔に魂を売り飛ばせる」ふいんきと言えば伝わるかな。
ご参考までに。
425可愛い奥様:2013/02/16(土) 13:13:13.48 ID:1eHQrj7mO
>>423
何かに例えられそうで出てこない。もどかしいわ

魂が別れるのはダブルスクールに行くって感じかな?
張り切って掛け持ちしても上手くいく人もいればどっちかコケたりどっちも駄目な人もいたりして、結局一つの学校で勉強・サークルとマイペースでやった人の方が就職上手くいくこともあったり
426可愛い奥様:2013/02/16(土) 17:50:35.53 ID:fVuDklGr0
魂が分かれる話、ヘミシンクのスレで見たなあ。
なんでも死と生の間の世界で、魂の分割が、お得でっせ〜というようなサギのような事柄が横行しているそうな。
そのスレをロムっていた時はなんだか香ばしい人が語っているなあと思っていたが、同じような話がここでも読んで正直驚いている。
427可愛い奥様:2013/02/16(土) 18:13:14.69 ID:QTah7ieS0
あっちもこっちも世知辛いのぅ。
428可愛い奥様:2013/02/16(土) 23:07:56.14 ID:A27wijco0
志村動物園のハイジって人、本物なんだろうか?ってずっと思ってたんだけど
偶然過去スレを見つけて、瀬川栄子のヨークシャーテリアだかの声を聞いた第一声が
「まずはこのゴムを外して下さい」だったそう。飼い主は可愛いと思って
やってた前髪ゴムが犬には苦痛だったって。うまく言えないんだけど
この件を知ってハイジってもしかしたら本物?って思うようになった。
429可愛い奥様:2013/02/16(土) 23:50:06.23 ID:QOGfmhjR0
>>428
そのワンちゃんは、「飼い主が喜んでるし、我慢しよう」と思ってたけど、
気持ちをよくわかってくれる人が現れて、思わずポロッて気持ちを伝えてしまったのかな?

かく云う私は、ハイジ信者なんだ。
読み取ろうとするペットの性格や個性によるんだけど、
ハイジをジーッと見つめる動物が結構いる。
人が会話する時みたいに、相手の目を見て話すのと一緒で、
話したい、聞いて聞いて、の気持ちの表れかと思ってる。
>>428さんと一緒で、クラゲの気持ちを読み取ろうとして、
「言葉の通じない異国に、(ハイジが)異邦人としているみたいな」と、
表現しているのを聞いて、ますます本物かー、と思ったよw

ハイジに会ってみたいな。
うちのネコの気持ちを読み取ってほしいな。
430可愛い奥様:2013/02/17(日) 00:17:10.02 ID://MqrKP3O
>>429
うんうん、分かる!
動物がハイジを見つめる時…たぶんハイジが動物にも語りかけてる時が特に見つめモードになるんじゃないかと

家族にペットがいるオウチなら感じわかりやすいかな?
431可愛い奥様:2013/02/17(日) 00:19:02.44 ID://MqrKP3O
>>429
スンマセン、何が言いたかったって…テレビで動物とハイジ対話みて同じように感じたので。
432可愛い奥様:2013/02/17(日) 14:12:07.83 ID:VciawXut0
「アルプスの少女ハイジ」のアニメが志村動物園で
リメイクされたのかと思って読んでたら、違ったのね
ハイジの声優さんが番組で声だけの出演とかかと思ったらw
433可愛い奥様:2013/02/17(日) 20:47:33.38 ID:jbCFJgrFO
わさおがハイジに昔の名前からわさおに変わった理由を教えてもらって
「……」なリアクションだったのは気の毒だったw
434可愛い奥様:2013/02/17(日) 21:41:45.77 ID://MqrKP3O
>>433
わさおくんて有名だけど、名前の件は実際、どんな理由なの?
435可愛い奥様:2013/02/17(日) 22:14:37.59 ID:tPA7nHCo0
>>433
その回は見てないけど、ブームになった元のブログでは「犬としてギリギリな気がする、
毛がわさわさしてるから、わさおだ」とか書いてたよね?
犬としてギリギリとか聞かされたらそりゃあ「…」みたいな反応になるよねw
笑える。見たかったな〜。
436可愛い奥様:2013/02/17(日) 22:25:48.55 ID:8Ila2mIM0
わさおを検索してチビとの会話を読んで泣いてしまった(;;)
437可愛い奥様:2013/02/17(日) 23:41:32.04 ID://MqrKP3O
わさおとチビのことは他の番組で知ってたけど、ハイジの件は知らなかった。
>>436さんのみて私もググって見ました。

… … … チビは幸せに天国行けたんだねえ。
わさおくんの真心伝わる良い会話でした。

さー、明朝はEテレ0655見よう!
438可愛い奥様:2013/02/18(月) 00:19:30.45 ID:3W9Udln+0
ハイジを見つめるって、あれ編集でどうにでもなるよ。
439可愛い奥様:2013/02/18(月) 00:24:28.63 ID:nO6XUSOkO
心が読めてしまうことにきづいた。知ってもがっかりすることが多い。

誰でもじゃなく、何回か顔合わせて会話してると
その人の声で話してないのに突然頭に浮かんで聞こえてくる。会話じゃないので独り言や突っ込みで。
たまに混乱して、
その心の声に相槌うってしまったりして相手がキョトンとしてて今相槌ずれたって誤魔化す。

相性がよい相手、よく接する近くにいる人が聞こえやすい。1度聞こえた人でも毎回聞こえるわけでなくけっこうムラがある。

他に、なんとなく嫌だと感じた場所は過去に何か起きた場所だと後で知ることが多い。
空気が異様でどんよりしてて重い。

たまに頭に映像で断片的に何か浮かんで的中したことが何回か。予言や役にたつレベルでなく、日常生活でちょっとだけ役にたったかな?程度のもの

携帯押し間違えてアドレス帳になってて表示された年単位で連絡取ってなかった友人から翌日電話あったりとかあったな。

これは何なんだろう?
同じような人いる?
440可愛い奥様:2013/02/18(月) 04:36:47.27 ID:V5w5on1oO
>>439
声が聞こえて混乱したことあるよ
たまにだけど
あと、自分のドッペルゲンガーがいるらしく現れた話をたまに聞く
441可愛い奥様:2013/02/18(月) 07:19:46.16 ID:Y9uRNPFH0
>>439
そういうの、みんな当たり前に備わっていることだから
442441:2013/02/18(月) 07:32:23.43 ID:Y9uRNPFH0
失礼、途切れました

第六感、虫の知らせ、シンクロニシティ体験のまったくないひと、いる?と
尋ねてみたくなった
443可愛い奥様:2013/02/18(月) 08:40:30.06 ID:TmJn2TDb0
自分も一時期なぜか声が頭に響く事あって
それは人の心じゃなく、自分の疑問を教えてくれる
ああ、これって何時からになるんだろう?と思うと●時と
頭に響く、実際そうなる、それでおお!これロトとか当てられないかな?
って思った途端消えてしまった
444可愛い奥様:2013/02/18(月) 08:42:19.73 ID:0ATzHOSX0
そういや霊感のある知り合いが以前いたのだが
その人がどうしても友達がお金が必要ってことで教えてと
頼まれて競馬の教えたら当たって、でも自分が同じく当てようと
したらダメなんだって言ってた。
445可愛い奥様:2013/02/18(月) 09:08:46.73 ID:1fxhAuxPO
20年以上の付き合いがある友達とか
連絡しようかな…と思っていると相手から
2〜3日うちに電話きたりすることはよくある。
あとは私とトラブルがあった人物が
ちょっと運が悪かったね程度の
不幸に見舞われたことがあり
え?私が不幸を願ったせい?と
ギクリとしたことが何度かある。

具体的には、その人たちの子供たちが
第一志望の高校や大学に落ちたり
別の人は社員から短時間パートに降格したり。
軽度の交通事故にあったり、離婚したり。
単なる偶然で、私の怨念のせいでは
ないだろうけど…気分的に気味悪かった。
446可愛い奥様:2013/02/18(月) 09:32:38.29 ID:upQZwHho0
>>445
>具体的には、その人たちの子供たちが
>第一志望の高校や大学に落ちたり
>別の人は社員から短時間パートに降格したり。
>軽度の交通事故にあったり、離婚したり。

ちょっと運が悪かったねじゃ済まないのばっかりじゃん。
447可愛い奥様:2013/02/18(月) 09:42:14.55 ID:sshzIklb0
私はほとんどないなぁ>第六感やシンクロニシティ
私が直感でこうかな?と思ったことは大体外れるし、何かにつけ間が悪い。

ただ、第六感とは違うと思うけど、とあるホテルに泊まると何故か毎回体調が悪くなる。
ちょっといいホテルで、室内もきれいだしサービスも気が利いているから私以外の
家族はとても気に入っていて、半年に一度くらいの頻度で止まりに行くんだけど、
何故かそこに泊まってる間じゅう、私は吐き気を堪える感じになってしまう。
実際吐きはしないんだけどずっと微妙に気分が悪くて、つわりみたいな感じ。
そこのレストランのご飯が合わないのかな?と思っていたけど、先週行った時は
何も食べてないのにチェックイン直後から気持ち悪くなったから、そのせいじゃないみたい。

零感だからそっちの方の可能性を考えたことはなかったんだけど、このスレで
何か憑いてる時は吐き気がするっていうのを読んでgkbrしているわw
448可愛い奥様:2013/02/18(月) 09:46:58.68 ID:HTXbw6LI0
悪いモノの方が強くて拾いやすいのかな
大きな音だから

私は、何かを教えてくれる声と
自分の思考と幻聴の区別がつかない
チャンネルうまく合ってなくて混線したラジオみたいで
正直全く使えねぇw
449可愛い奥様:2013/02/18(月) 10:05:38.13 ID:1fxhAuxPO
>>446

うーん、もともとその人たちは
危なっかしいところがあって
私がおせっかいにもちょっと忠告したら
アンタに関係ないでしょ!的に言い返してきて
人が親切に忠告してるのにこのままいくと
近いうちに痛い目みるよ、バカタレと
私が思っていると数年以内に
実際そうなっちゃうというか。
その人たちにもともとそうなる原因があるというか
単なる偶然で私のせいではありません。
450可愛い奥様:2013/02/18(月) 10:38:04.28 ID:2VKQXctX0
>>447
人より耳がいい・鼻がいいとか、それか普段から神経過敏気味とか。
普通の人が気にならない空調音が気になるとか何かありそう。
それとかそのホテルで使用されてる建材の何かがあわないとか。
451可愛い奥様:2013/02/18(月) 11:39:55.91 ID:ceW02/1g0
シンクロニティになるのかどうか?

私の母は医療ミスで記憶力を失ってしまってほとんど記憶することができない。
ものすごく重要なことはなんとか覚えていられるのだけど時系列がめちゃくちゃで
何時の出来事なのか、わからない。
10年前のことも50年前のことも前後関係がよくわからない。
たとえば戦争中のことをあれこれ話してて(子供時代のことはかろうじて覚えている)
「お前、もう生まれてたっけ?」 自分がまだ子供なのに私が生まれているわけがないw

まあ毎日そんな感じなんだけど、暮に母の兄が亡くなった。
伯父の死は覚えることができて「そういえば兄さん死んだんだよね」と時々言っていた。

それきり(私すら)忘れていたのに、
ある日唐突に「香典返しがないね」と言い出した。
「連絡ひとつよこさないで失礼だね」「お礼の電話はあったよ、お香典返しはまだなんでしょ」
数分するとまた「香典返しがないね」と怒る。説明して納得する。
また言い出す。一日に何度も何度も毎日言われ続けていい加減げんなり。
そんなある日 やっと香典返しが届いた。49日の法要を終えて発送したのだそうだ。

そんでカレンダー数えてみたら母が「香典返し」と言い出したのは49日の翌日からなんだよね。
伯父が何時死んだかなんて全く記憶できてないのに。
それどころか今日が 何月か、何日か、何曜なのかすら(下手すると昼なのか夜なのかすら)わからないのに
49日というという境目にきっちり言い出したという事実に驚愕。
452可愛い奥様:2013/02/18(月) 12:04:27.23 ID:uD2f1fjN0
> >具体的には、その人たちの子供たちが
> >第一志望の高校や大学に落ちたり

これは良くあることだと思う。
世の中第一志望のとこに入れない人なんかいっぱいいるじゃん。
本人の学力とか内申が見切れてなかっただけだし。
453可愛い奥様:2013/02/18(月) 12:17:17.44 ID:Mk2OZK4K0
>>449
自分の怨念か?とビビる必要などナッシングw
その知人達を見知る人は、あなた限定ではないから。

それぞれのコミュニティの中で、結構な人たちが知人を「……」と見ていたはず。
知人たち自前の運<周囲の許容量が枯渇した、その分岐点からジリ貧になる。
気付く道標は、それこそ忠告なり、人が遠ざかっていったり、あったはずなんだけど
それに気付かなかったり、笑って無視していくと、運は使い切られマイナスに転落。
454可愛い奥様:2013/02/18(月) 12:24:18.41 ID:nsZ4fNN70
このスレだったか怖い話スレだったか
歯医者さんの奥さん?だかスタッフが見える・祓える人で
物凄く魑魅魍魎くっつけた女の人の治療のとき邪魔なので
祓って取ってあげたり憑かないようにシールド張ってあげたりしてたけど
その女の人は来るたびに非常識だかわがままなのでムカついてシールド外したら
どどっと魑魅魍魎が戻って・・・ってやつがあったよね。

今行ってる歯科医院がなんか・・・それっぽいような気がする。なんとなくだけど。
455可愛い奥様:2013/02/18(月) 12:32:44.04 ID:PTQdSqY4T
>>454
そういう性格の人だからそういうのがわさわさ寄ってくるのかな?
456可愛い奥様:2013/02/18(月) 12:38:01.87 ID:nsZ4fNN70
>>455
かもね。
だけどその時のレスの流れで歯科嫌いな人なのか知らないけど
シールド外すなんてドキュ行為とか叩き始めたので
続きを書いてもらえなくて残念だった記憶がある。
457可愛い奥様:2013/02/18(月) 13:34:17.19 ID:uZJNmFY1O
>>456
それっぽいってどうして思うの?
通院した後スッキリするとか?
458可愛い奥様:2013/02/18(月) 13:50:18.43 ID:TmJn2TDb0
>454
そんな歯医者行きたいわ
459可愛い奥様:2013/02/18(月) 14:01:24.16 ID:SFDDTnoSO
そんな気まぐれで憑いたもの外すとか憑けるとかおかしい
ご機嫌そこねたらシールド外すとか言ってる人には関わりたくない
460可愛い奥様:2013/02/18(月) 14:19:41.51 ID:uZJNmFY1O
憑くのは霊の気まぐれだから関係ないし、シールドは処置の時に必要だからつけるだけで、
外しても文句言われる筋合いはないと思うんだけど。
461可愛い奥様:2013/02/18(月) 14:20:55.82 ID:+gup03tb0
おせっかいなアドバイスをスルーしたら不幸を願うって怖いよ
462可愛い奥様:2013/02/18(月) 14:28:42.84 ID:uZJNmFY1O
>>445の書き方が変なだけで>>449が真相なんでしょ。
463可愛い奥様:2013/02/18(月) 14:29:53.26 ID:nsZ4fNN70
>>459
あの時叩きレスしてた人と同じようなこと書いてる。
同じ人かな?てか同じような流れな気がする。

非常識なドキュに人知れず親切にしてあげる筋合いないと思う。
ドキュな言動ってやっぱり自覚あろうが無かろうが自滅コースなんだよ。
464可愛い奥様:2013/02/18(月) 14:37:38.82 ID:nsZ4fNN70
ああ、なんか私も続きというか、どうしてそう思ったか書きたいけど、
なんだかまた昔読んだ時と同じように叩く人呼び込んで荒れるのもなんなので
確証があったらまた書きに来ますね。
465可愛い奥様:2013/02/18(月) 15:06:48.10 ID:VGXZbD//0
上沼恵美子さんて昔は
霊感強いっていろんな話していたのに最近全く言わなくなった。
なんでかなー
すごいリアルだったのに。
ホテルで
椅子に座ってる自分にだけ見える
後ろ向きの女の子に成仏するように説得した。とか。
466可愛い奥様:2013/02/18(月) 16:13:24.30 ID:SFDDTnoSO
>>463
歯医者の話、聞いたのは今回はじめてだけど呆れてついきつく書いてしまった。

> 非常識なドキュに人知れず親切にしてあげる筋合いないと思う。
> ドキュな言動ってやっぱり自覚あろうが無かろうが自滅コースなんだよ。

↑まったくその通りだと思う。
その人はその人なりの事情環境で憑けたりしてるのを変な正義感で勝手に本人望まんだわけでもないのにどうこうするのは自意識過剰な行動かと。
そもそもシールドとか意味ないでしょ?根本的な原因取りのぞかなきゃ。
どこの陰陽師様かと?何のシールドだか本人いたら説明欲しいくらいだわ
467可愛い奥様:2013/02/18(月) 16:22:39.19 ID:SFDDTnoSO
ちなみに私の知る限り>>454の魑魅魍魎ついてたから取ってあげたけど気に入らないからどうこう…って
こういう霊脳者は動物霊やよろしくない自然霊憑いてるので目付きや顔にでます
以上です。スレ汚し失礼しました。
468可愛い奥様:2013/02/18(月) 16:36:12.38 ID:esrzda0i0
歯医者の魑魅魍魎話が読みたくて色々ぐぐったけど見つからない…
歯医者 魑魅魍魎 シールド じゃダメかな
469可愛い奥様:2013/02/18(月) 17:11:35.65 ID:eU/HB6gB0
a
470可愛い奥様:2013/02/18(月) 18:12:41.91 ID:0ATzHOSX0
>>465
犬を捨てにいって、戻ってこないように木につないで置いてきたんだっけ?
471可愛い奥様:2013/02/18(月) 18:49:43.44 ID:1fxhAuxPO
>>461
ううん、スルーじゃなくて逆ギレに近い感じ。

風邪ひけ、そして長引け、こんバカタレがあ〜と
日々、嫌いな他人の小さな不幸を願ってますわ。
472可愛い奥様:2013/02/18(月) 18:54:07.62 ID:/Wjc7mpT0
>>470
ひどい話だね。
猫飼ってた元知人の話思い出した。
毎年猫が妊娠するんだけど、仔猫まで飼えないからそのつど山奥に捨ててるって…
平然と話してて、皆ドン引きした。私は当時猫飼ってたから、すごくショックで。
その話を聞くまでは憧れの存在だったんだけどなあ。
頭がよくて美人で、すごく素敵な男性と結婚したと聞いたけど、後になってそういうの、自分に返ってくるんじゃないかなあと思った。
473可愛い奥様:2013/02/18(月) 18:59:59.98 ID:3snuSF9M0
飼ってる猫が子猫生んだら崖から投げて殺してるって言ってた
死国作家は今何してるんだろ
当時も2chで話題になってたけど、平気で生きてるんだろうか
474可愛い奥様:2013/02/18(月) 19:02:26.09 ID:zSsmFScs0
田舎限定の話かもしれないけど
山とか川にに猫捨てる、って祖母・母世代は当たり前じゃなかった?
(それが現代において良いか悪いかは別の話)
475可愛い奥様:2013/02/18(月) 19:10:11.42 ID:uD2f1fjN0
うちのばあちゃんも縁の下に子猫が生まれてたら
川に捨ててきたとか当たり前だったよ。
しかし小学生の頃ばあちゃんがそれをやって
その晩私のところに猫の形した黒いモヤが枕元に立ってた。
しばらくしたら金縛り解けたけどなんでばあちゃんのとこに行かないのか・・とは思った。
476可愛い奥様:2013/02/18(月) 19:16:33.47 ID:3snuSF9M0
>>474
騒動のあった当時もそういうふうに言う人たちはいた
それはその土地の風土や年配の方の考えだから意見はしない

このエッセイを書いたのは数年前の話
しかも猫の不妊手術をするのは可哀想だから
好き放題させるけど子猫を生んだら崖から投げて殺すという理屈
猫に恋はさせてあげたいけど、子猫は育てられない
だから生まれた子猫は崖から投げて殺す
現代でこんな考え方を大手の新聞に書ける神経は普通じゃないんだろうね

犬でも猫でも殺したり山に捨てたことを平然と話す公人は恐ろしいよ
477可愛い奥様:2013/02/18(月) 19:53:13.57 ID:1fxhAuxPO
>>475
家族の中で1番弱い存在だったのでは?
あなたが。
478可愛い奥様:2013/02/18(月) 19:57:26.81 ID:TmJn2TDb0
友人の実家も同じく川に捨ててた
その後親倒れて亡くなったり、事業も傾いたりしてる
元々体の弱い人だし、事業も元々傾いてたから
猫関係あるのか解らない
479可愛い奥様:2013/02/18(月) 20:18:30.49 ID:pwoZWDb70
うちの近所の家も30年位前だけど飼い猫が産むと捨ててた。
そこの3人の子供は、みんな小梨だわ。
長男も離婚したし。
480可愛い奥様:2013/02/18(月) 20:56:27.19 ID:esrzda0i0
>>476
それがまだ本出してるんだよねえ
最近広告で名前を見て、まだ作家ヅラしてんのかコイツ、と思ったもん
まあ以前のように売れてはいないだろうけど
四国のド田舎実家住まいだから小遣い程度売れればいいんじゃないの

元々どの作品も全てダラダラ大風呂敷広げて転結が尻すぼみなヤツだったから
消えてもいいんだよ?てな作家だわ 書いてて飽きるんだろうな、あれ
481可愛い奥様:2013/02/18(月) 21:01:48.73 ID:Mk2OZK4K0
猫の祟りとはまた違うような>>479

子猫殺しに象徴される、無生産の生物は自分が損するだけなので
捨てるべき、いや捨てることこそ「効率のいい素晴らしい選択」という
親の姿勢が子供にそっくり転写された、その結果が出ただけって感じ。
482可愛い奥様:2013/02/18(月) 21:13:33.09 ID:5RmMipcy0
石原慎太郎のエッセイだったかに裕次郎が子供の頃子犬をいじめた話があった
子犬を近所の悪ガキどもと箱に入れて川に流して面白がってたって
その時の子犬の不安そうな表情がどうたらこうたらと書いてあったが
しばらくして裕次郎が突然チックみたいにクビがおかしくなって大病院に行っても
原因不明。
困った親御さんが霊能者に見て貰ったら子犬をいじめなったかと言われ
父親が家の四隅に霊能者に言われた通りのお作法で何か蒔いたら奇病が治ったと
483可愛い奥様:2013/02/18(月) 21:16:30.97 ID:XPs9kFXx0
柳美里っていう茄子みたいな人だっけ?
484可愛い奥様:2013/02/18(月) 21:47:24.27 ID:3snuSF9M0
>>480
もうタヒチ住まいじゃないんだ?

作家はエキセントリックな人が多いんだろうし
それが魅力になることもあるだろうけど…
仕事の依頼はなくならないってことなんだね
485可愛い奥様:2013/02/18(月) 21:50:41.62 ID:uD2f1fjN0
>>477
確かに末っ子だったから猫目線からしたら弱い立場だったかも。
猫でも誰が立場が上とか下とか色々見てるんだな。
犬のが誰がリーダーとか気にするイメージだけど。
ほん怖の上司に恨みの念を飛ばしたら子供が首を絞められる夢を見るって
話を思い出した。
486可愛い奥様:2013/02/18(月) 21:51:48.02 ID:7gml2iur0
>>476
「ダメダメ家庭の目次録」という分析サイトに、
抵抗できない弱いものの命を奪うしかできない。
その程度のことを英雄ヅラして語るレベルだから、その程度のry
ご本人にプリントして送ってあげたいと思ったわ
487可愛い奥様:2013/02/18(月) 21:58:43.34 ID:fJX8LrSw0
                     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\  俺は薬中と結婚する・・
    `y__////_jニニニニニfi |(●),   、(●)、.:|
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   ,//三/ / ̄"         \   `ニニ´  .:::/
  〈。ニ___/             ヽ.`- 、   ./|



              ターン     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\ ∵・
    `y__////_jニニニニニfiて|(○),   、(○)、.:| : : :: :: ::: ::::i二⊃
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ∵
    //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::| ・∴・∵
   ,//三/ / ̄"         \・∵彡ニ´  .:::/   ・∵・
  〈。ニ___/             ヽ.`∴、   ./|

【閲覧注意】麻薬中毒者の女性が生んだ子供。見た事がない人間の子供
http://blog.livedoor.jp/seihinmatome/archives/21886266.html
488可愛い奥様:2013/02/18(月) 22:39:54.16 ID:1fxhAuxPO
>>485
昔、「3時に会いましょう」で
お祖父さんが蛇を殺したが、憑かれたのが
孫だったという話をやってて
そのときに霊能者がやった本人より
周囲にいる弱い者が代わりに祟られることは
珍しくない、て言ってたの。
489可愛い奥様:2013/02/18(月) 22:44:50.61 ID:XPs9kFXx0
よく恨むとかそういうのって恨む対象が一番嫌がる人(大切に思ってる人)に行くって
話もあるよね
490可愛い奥様:2013/02/19(火) 01:58:08.34 ID:8fCCEJst0
自分を取り巻く親族の厄は、全部私のところに来る。
人を裏切ったり育児放棄してもいつも誰かが何とかしてくれて、
自分には何の罰も当たらないどころか、宝くじ1等級のプライスレスの幸運に
恵まれる女親とその次女への周囲の恨みで、次々と酷い目に遭う。出産は
厄落としになるらしけど、何で引きずり出された私が一生厄を貰わなくちゃいけないんだろ。
でも、他人の厄も拾うらしく、滅多にホテルを使わないのに必ず開かずの間の
最初の客にされたり、初対面の人からネガな話の相手にさせられる。
あとは医者から実験台や練習台によく使われる。論文が匿名じゃなかった頃から有名だったらしく
医者になった先輩とすれ違ったとき、好機丸出しの目でジロジロ見られて愕然とした。
491可愛い奥様:2013/02/19(火) 02:01:24.90 ID:8fCCEJst0
相手に→相手を
ホテルは気晴らしにグルメ旅行とかなので、変な雰囲気ではないはずなのに。
492可愛い奥様:2013/02/19(火) 04:18:27.07 ID:RGigmG6I0
先日偶然にしては重なり過ぎな不運に見舞われた。
ラーメンを食べにお店へ入る途中、階段で足をくじく。
食べた後、テーブルで財布を出そうとトートバッグを膝に乗せたら持ち手の片方が丼の中へポチャン。
何とかティッシュで拭いてデパートのトイレで洗おうと水に浸けたら汚れてない方の持ち手orz
結局両方の持ち手を濡らす羽目に。
たった30分の間に悪い事が3回も…。
何かの厄落としだと思って立ち直るしかなかったわ。
493可愛い奥様:2013/02/19(火) 05:08:40.68 ID:TPkfilhK0
猫は可愛がれ!
494可愛い奥様:2013/02/19(火) 07:02:26.48 ID:pRY4aF/m0
>>491
うちの子が同じタイプです。
こういうこと書くと偶然としつこく言う人いるけど偶然なんかじゃないよね。
自分の子だからまぁ私は日々行いの良い人間になっていくがw夫がネックだ…恨みをかいやすい性格口調と職業(決して悪い人なんかではないが)。

オニキスと天眼石のブレスレットを厄除けに持たせてみたが、合わなかったのか体調をくずしてしまって放置(と言ってもクラスターに置いてあるよ)。
鏡でも持たせようかな?

少しでも逃れられることできないかな?
病気とか自意識過剰とかのレスはいらんです。
前にも同じような人がいたけど、ここだっけ?
叩かれちゃってたけど、お母さんヒキ気味っていってたし心配してる。
495可愛い奥様:2013/02/19(火) 08:15:09.89 ID:UMKNG2mSO
>>490 なにか持病をお持ちなの?
障害のある子は福子というけど
あれは親を慰めるための言葉だよね。

宝くじ1等級のプライスレスな幸運って
具体的にどんな幸運があったのか興味ある。
お暇なときに語ってくださいな。
496可愛い奥様:2013/02/19(火) 08:39:34.03 ID:6SCYGK030
>>494
自分は厄を撒いてしまう側です
直接被害があるのは旦那w実家にいるときは、それほどでもなかったんだけどね
恐らく何かのチャンネルが旦那のそれと合ってるんだと思う。
まき散らしたままだったら申し訳ないので、自分の守り本尊から旦那の守り本尊へと守って下さいと毎日お願いしてる
厄年とか大殺界とか、世間的に有名な厄の時には小さい頃から行ってるお寺で厄除け
普段の時は、方位除け等々をしてもらってます。
(これは、旦那と自分が出会う前からそれぞれ守ってもらってたお寺です)

パワーストーンって、人が選んだ(そういう職業の人じゃない人)ものは
選んだ人と合う石なのだと思うから、できればお子さんに選ばせたほうが良いかも
一目ぼれってあるから。

因みに、上記のお寺と仲が悪い神社で、旦那が初詣をした年は毎月のように病気に罹って
しかも望まぬ転属にまで見まわれて気の毒だった
お寺とか神社とか、自分との相性があるからやたらとお参りしないようにはしてるんだけど
まさかそんな事情があったとはw
497可愛い奥様:2013/02/19(火) 08:40:31.67 ID:2tuDqZVvT
490さんはそうやって徳を積んでいるのかもしれない
498可愛い奥様:2013/02/19(火) 09:20:19.91 ID:TeBrk4oMO
猫話しに乗り遅れたけど昔の仕事関係にいた住職さん。

寺の敷地内の墓に猫がよく侵入してきてフン害に悩まされてるから
捕まえて籠に押し込んで車に載せて遠くまで捨てに行くんだよねー、
それが面倒でさあと真顔で話してた。
一見坊っちゃんタイプで、
のんびり優しい雰囲気な人だったから引いたなあ。
でも本人や家族はトラブルもなく皆順風満帆だった。
499可愛い奥様:2013/02/19(火) 09:21:08.14 ID:WUeIrG1I0
>>492
それってただの自分のせいだと思うんだけど…。
500可愛い奥様:2013/02/19(火) 09:48:50.52 ID:kmQz1BdP0
>>494
事情が許すなら動物を飼うのはどうだろう 猫は金運、犬は魔除け
実感しましたが犬が居るか居ないかでトラブルにあう頻度は確実にちがいます
それが犬がいて精神が安定するせいなのかどうかはわかりませんが
家族が増えることで分散化させる意味もあると思います

その代わり、飼う動物は厄介者扱いせず大事にしてやらなければダメです
資産家夫婦のようにキチ可愛がる必要はないですが、出来る範囲で動物の生理に合わせて
食事を与え運動させ声をかけて撫でてやる それだけで動物の感謝の思いが
運気を上げるように思います(別に感謝して欲しくて飼ってる訳じゃないけどね)
動物を邪険に扱い恨みを買い運気を悪くすることもありますから…
>>498
捨てに行くレベルだからかな…コロ(ryならただじゃ済まなかったかも
501可愛い奥様:2013/02/19(火) 09:51:04.03 ID:YvEXd3YtO
お子さんの方も本人の方も額の生え際中央から黒っぽい氷柱が垂れるような形の陰が薄いシミ状に出てたら誰か妬みや恨みの念送ってる可能性
呪い返しは自分が隠匿を積むことが一番効果あるよ
変なお祓い行っても一時凌ぎにしかならない
502可愛い奥様:2013/02/19(火) 09:56:45.53 ID:YvEXd3YtO
>>500
動物を引き取り家族のようにいとおしみ世話するのも隠匿になりますね
ただしおっしゃるように馬鹿可愛いがりして自己顕示欲のために飾り立てるのは意味ないし逆効果もある
あくまでも家族に当たり前にやるように、まして話ができない小さな動物の欲求をきちんとわかって世話するという当たり前のこと…他人に自慢するようなことではなく…がポイントですね。
503可愛い奥様:2013/02/19(火) 09:59:38.54 ID:wRjk7syx0
>>492
友人が立て続けに色んな事故に遭うので
有名神社の神職の方にお伺いに行ったら
何もかも「…もっと気をつけて生活しなさい」で返されたと言ってたw
504可愛い奥様:2013/02/19(火) 10:01:18.86 ID:YvEXd3YtO
>>501
変なお祓い、というのは全員じゃないですが、本物はまれにしかいません

大抵は低級霊が憑いてる人が高慢な態度で憑き物払うとか守るとか、依頼者の態度悪いからまた憑くようにしてやる、とか言い出す人が多いので注意
関わらないことです
505可愛い奥様:2013/02/19(火) 10:19:05.42 ID:RGigmG6I0
>>503
はい、私も気を付けます!w
506可愛い奥様:2013/02/19(火) 10:43:27.72 ID:N4lGlOZ40
子供の頃、家でセキセイインコを飼っていて時々、外の空気に当ててやるために鳥かごごと裏庭に出していた。
ある日、鳥かごの中に野良猫が入っていてインコはいなくなっていた。
食べられてしまったインコに涙し仇の猫を父が川に捨てに行った。
十数年後、父は散歩の途中で子猫を拾い我が家は猫飼いに。
しかし、拾われた猫は父にはあまり懐かなかった。
猫を飼う前に飼っていた鳥や犬は全て寿命が来て入れ替わるように猫だけ残った。
その後一家全員猫に憑りつかれ、父亡き今も母、姉、私の家に野良猫上がりの猫が家に住み着いている。
猫の祟りは本当に恐ろしい。
507可愛い奥様:2013/02/19(火) 10:47:38.37 ID:V6LcckQg0
>>504
昨日ひとりでふんがーしてた人?
508可愛い奥様:2013/02/19(火) 11:37:56.49 ID:vzigJj4f0
猫を好きになってしまう呪いにかかったってこと?
509可愛い奥様:2013/02/19(火) 11:45:41.56 ID:ew6HGhHH0
猫の呪いって怖いよね なんでもいいなりになっちゃうようになる
510可愛い奥様:2013/02/19(火) 11:54:04.32 ID:Cx3M07EI0
足の裏までさすって差し上げたくなる
511可愛い奥様:2013/02/19(火) 11:56:12.84 ID:nYGsLOhY0
>>500
動物が元から好きで、たまたま大事に飼っていたとかなら
動物は確かに飼い主や家を守ってくれるからいいんだけど
厄を除けるために動物飼い始めるのはほとんど呪術の範疇だよ
見に覚えがあるほど災難がきているなら、それを受けたペットは
寿命を全うせずに死んでしまう可能性が高い
大切にされ且つ一番弱い者に厄は憑く
自分達の盾としてペットを犠牲にする、という意識なら動物は飼って欲しくない(´・ω・`)
最初は切り花とかに厄を移すか、もの凄く生命力の強い植物を植えて世話してみるのはどうかな
ミントやポトスとか放置してても育つやつ
私は実父が重い病気の宣告を受けた頃、やたらミントやワイルドストロベリー、ヘデラ等の
生命力強い植物をやたら植えてた時期があった
その時はただわけもわからず「家中を植物でいっぱいにしなければ」
という思いに衝き動かされてたけど
今思えばあれは厄を植物に受けてもらうための行動だったんだと思う
父はその後手術は成功して宣告よりは長生きした
でもミントやワイルドストロベリー達は植えて間もなく全部枯れてしまった
園芸板では抜いても抜いても生えてくるモンスター扱いの植物だというのに(´・ω・`)
512可愛い奥様:2013/02/19(火) 12:08:01.17 ID:EqoepBJY0
盾にする為に動物飼ったというふうには感じなかったな
動物飼ってた時期とそうでない時期を
冷静に分析してるだけなんじゃないの?
動物いるといいよ飼いなよって人に強引に勧めるのって、
アレルギー持ちや動物嫌いの人にとっては迷惑になるし
家に動物がいる良さと世話の仕方を淡々と説明してるんだなって受け取ったわ
513可愛い奥様:2013/02/19(火) 12:09:08.25 ID:kmQz1BdP0
>>511
そうですね、植物のほうがいいかもしれません
自分も厄なんか背負わなくていいから長生きして欲しいですもん>愛犬

ミントやワイルドストロベリーがかれてしまうなんて凄いですね
514可愛い奥様:2013/02/19(火) 12:29:39.82 ID:N4lGlOZ40
>>508
そう。
家にいた犬や鳥は猫に取って代わられたw
家にいた動物たちは大体拾ってきたものなんだけど
拾ってくるのは父や姉で当人には何故か懐かない。
一番懐かれるのは母で、母は父の保険金等を含めると3人の方から遺産を頂いた。
ただ遺産を頂くタイミングが愛猫の死と重なっていて
猿の手の話のような悲しみも伴っている。
犬も鳥も猫もみんな一般的に寿命と言わてる年月を生きたけどね。
515可愛い奥様:2013/02/19(火) 13:18:37.99 ID:9bXsYPAZ0
 ひざの上でゴロゴロゴロ......と気持ちよさそうに目を閉じている猫を見ていると、こちらまでリラックスして
気分がポワッと安らいできます。じつは、この猫の出す「ゴロゴロ音」には、ストレスや不眠、不安感を癒してくれる
自然治癒力が認められているのだそう!

●フランスではゴロゴロセラピーも!
●ゴロゴロ音は脳をハッピーにさせてくれる!
http://news.ameba.jp/20130201-577/
516可愛い奥様:2013/02/19(火) 13:29:21.76 ID:9bXsYPAZ0
>>515に関連するんだけど、猫が好きな人って、みんな若いよね。
私も子どものころから猫が大好きで、友達も猫さん関連の人がいっぱい。
みんな明るくて、夫婦仲や家庭環境がいい人ばかり。
年より遥かに若くて健康だしね。
やっぱり、自然の状態では母猫にしかださないっていう、あのゴロゴロのど声を
いつも聞いてるせいかな?
日本では昔から「病人と年寄りには猫」って言ってたから、日本式アニマルセラピーだったんだろーね。
猫さんの研究がモット進むといいね♪
517可愛い奥様:2013/02/19(火) 14:01:00.99 ID:pRY4aF/m0
いろいろとありがとうございます。
犬が二匹いましたが、夫と私がダブル厄年になった時に相次いで死んでしまいました…。

今も犬が二匹いるんですけど、そのコたちは元気です。
本当に可愛いです。
前に占い?霊視?してもらったら子どもは犬に守られてますと言われたことも。
死んでしまった犬に会いたい…。
あれは私の厄のせいだったのかと思うと泣けます。

教えて頂いたこと、子どもと話してみますね。
ちなみに自分も厄や念を拾うと言うか吸うタイプです。
だれか私の厄を引ったくっていってくれないかなー。
あ、ミントも余裕で枯れますよ。
518可愛い奥様:2013/02/19(火) 14:44:16.80 ID:nYGsLOhY0
>>512
ごめんよちょっときつく書きすぎちゃった(´・ω・`)
あるタレントさんが、「厄除けのために犬を飼うようにしてる。
死んじゃったらまた新しく飼う、の繰り返し」
って話にモニョモニョしたのを思い出してしまってつい(´・ω・`)
ごめんなさい
>>513
枯れてしまった植物には、今も申し訳ない気持ちと感謝でいっぱいです
当時買った植物で今でも元気なのはパキラとホンコンカポックくらいかな
今は厄と守りのパワーバランスは均衡に保たれてるっぽいですが
先日、ちょっと運気のよくない友人と電話で話した途端に
元気だったテーブルヤシがみるみる枯れてしまってびっくり
>>517
いいわんこさん達だね(´;ω;`)
きっと517さんや家族の皆が大好きだったから守ってくれたのでしょう
あまりご自分を責めないでね
うちも、父の病気の進行ごとに
父の可愛がっていた鉢植えがひとつずつ枯れていったりしていました
元気に毎年花を咲かせていた木瓜やハイビスカスやカーネーション…
でもそれは父が日頃から愛情を込めて世話をしていたので
父の危機に、すすんで自分達の力を父に分けてくれたのだと思っています
519可愛い奥様:2013/02/19(火) 14:53:11.88 ID:IL5+03840
そーいえば
室内犬飼ってから金縛り見たいなのがなくよく寝れてる
パチンパチンミシリミシリ家鳴りだと思ってたのもなくなってる
そうじゃないと否定してたけどやっぱり霊現象だったのかなぁ
520可愛い奥様:2013/02/19(火) 15:22:04.59 ID:ew6HGhHH0
>>519 犬の存在が輝きすぎて「うわっ まぶし過ぎる><」って霊が嫌がるのか、
生前犬好きだったので「くぅーん かわいいでちゅよねー」とか言ってるうちに良心が芽生え
成仏するのか、なんでなんだろ?
521可愛い奥様:2013/02/19(火) 17:25:59.07 ID:/SNWs0Rc0
犬好きが成仏するに一票w
想像したら悪霊でも怖くなくなるじゃないか。
522可愛い奥様:2013/02/19(火) 21:07:33.94 ID:Kidgga2k0
行為の善悪の得点表

功過格表
http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/s286.htm

三善に値すること。

 21.不法の仕向けに対して立腹せぬこと。

 22.誹られて弁解せぬこと。

 23.好まぬことを忍びて受けること。

 24.打ち懲らすべき者を寛恕すること。

 25.家畜外の畜類を助けること。
523可愛い奥様:2013/02/19(火) 21:48:17.97 ID:UMKNG2mSO
犬と猫、両方飼えばいいんじゃね?
524可愛い奥様:2013/02/19(火) 22:38:37.76 ID:9VesIzO60
人によって苦労も違うし、いい人ほど早く死ぬしで、本当に人生って理不尽で不公平で嫌になります

くさくさするわ

こんな世の中でもいつも楽しそうな人って人間できてるよなあ
特に普通の人だとそれだけで光り輝いてみえるわ
525可愛い奥様:2013/02/19(火) 22:43:09.10 ID:9VesIzO60
暗く生きても明るく生きても同じなら明るく生きないとそれだけで罰当たりなんだと
親にもいつも暗くなるなといわれてきたし、自分でもその原則は生まれつきわかってた

いろいろ嫌なこともあったわりには頑張ってる方だと思うけど、どこまでいけばいいのかな

楽しいことを一つでも多く、嫌なことは考えないように、そうしてこれまできたし、それしかできないけど

明るい人はそれだけで人を励ますことも、世の光になることもある
だから無芸大食の私は人にはせめて明るい顔をしようと思う

そうしないと叱られてきたし
だから関係ない人に嫌な顔をしたり、不機嫌をぶつけないのはもう習慣
526可愛い奥様:2013/02/19(火) 23:03:01.18 ID:dDoR6H8rO
それだけでいいと思うよ
私のいた職場はストレスが多いのだけど
自分が受けたストレスを、丸投げする人も多くて
その様にげんなりしてた
辞める時に、仕事では先輩なのだけど年下の人に
受けたストレスは人にぶつけちゃいけないよ
回り回って自分に返ってくるからね、と言ったら
驚いた顔で、じゃストレスはどこで解消するの?と聞かれたよ

このスレで、いろんな事を学ばせて貰ってると感謝するわ〜
527可愛い奥様:2013/02/19(火) 23:07:52.20 ID:ktw+7zXZ0
522の21〜24を外国に対してやってたら国が滅びるよね
528可愛い奥様:2013/02/19(火) 23:23:29.38 ID:zWtJgAzW0
>>527
同じ事思ったw

こんなとこにもチョンの罠〜
529可愛い奥様:2013/02/19(火) 23:26:15.43 ID:vzigJj4f0
私の周りの狭い世界の話だけど
世の中のモラルとか、人に対しての思いやりとか、誠実さに重きを置く人は
踏み台にされて
一方で世においての美徳はそっちのけに
周りを陥れようが、騙そうが、傷つけようが、自分が思うように進む為には
ひるまず躊躇もなくやってのける人が大成功してる。

世の中の善悪って何だろうって、時々思うよ。
モラルとか、こうあるべきっていう美徳や、思いやりって
負け組への牽制なのかなー。んむむ。
530可愛い奥様:2013/02/20(水) 00:12:10.71 ID:LDzSx4Sw0
>>527
>>528
あくまで徳を積んで開運する方法であって、
別にやるやらないは自由。
合計得点が3000に達すると大願が成就するっていう
明の時代に証明された方法。
つーかリンク先くらい良く読めば
531可愛い奥様:2013/02/20(水) 00:12:12.99 ID:Vd0VLtps0
>>529
誰でもそうだと思うけど、実情って他人には分からないじゃない。
お金を沢山持ってても家族や友人に恵まれるわけでもないし、健康も買えない。
第三者から見ると分かりやすい幸せ(財力や美貌)って儚いものだと思うよ。
隣の芝生は青いとはよく言ったもので、人さまの家庭の話をよく見聞きする年頃になってから
どこの家にも大なり小なり問題ってあるんだなと思いました。
最近も資産家夫妻が悲惨なことになってたのが記憶に新しいでしょ?

私個人の考えだけど、基本的に人間って何もかもがダメな生き物だと思う。
だからこそそれを律する宗教が、人種や文明問わずに存在するんじゃないかなと。
だけどダメな生き物だからこそモラルとか美徳とか、そういう理想に向かって頑張る
その「頑張ろうとする」行為や想いがいわゆる魂の修行とか徳を積むとか
あるいは経験値wとかいうんじゃないかなあ

>周りを陥れようが、騙そうが、傷つけようが、自分が思うように進む為には
>ひるまず躊躇もなくやってのける人が大成功してる。
人を人とも思わないような根性の人が成功するのは何となく納得。
鉄火場に強いというか、押しの強い人ってえてして得?する事が多いよね。
532可愛い奥様:2013/02/20(水) 00:37:32.48 ID:rsc4H6oyO
いいかどうかは別にしてそれだけ自分の欲に忠実だから成功しやすいのかも。
ただし、押し強いのは得はしても人望はない。
歪みは長期的にみれば必ず出る
新しい人を取り込むのは上手いけどやっぱ人は離れるよ。みんなそこまで馬鹿じゃない。
533可愛い奥様:2013/02/20(水) 00:51:43.50 ID:R1ESSGyS0
>>529
自分のことだよね?出来婚の丸岡さん?
534可愛い奥様:2013/02/20(水) 01:13:43.37 ID:R1ESSGyS0
ていうか、げいのーかいの関係者って同じ人間があれこれ扮装しててもわからないもんなんかな

そこまで他人に関心がないのか

本当に不思議で仕方がないわ

一般のお金つぎこんで応援してるファンとかいい加減気がつけよって思う

自分も含めていいように搾取されてあいつらやりたい放題なんだよ

私達嗤われてんだよって
535可愛い奥様:2013/02/20(水) 05:13:44.84 ID:vIDUqZCC0
食物連鎖の一番下の人、を思い出した
536可愛い奥様:2013/02/20(水) 05:49:01.34 ID:8NED04Dl0
世の中で知られている有りがちな幸せとか利権を集めるよりも、
自分が幸せだと思う幸せをゲットする方が幸せなんだよね。
バブル時代までは高価な服とかさ、高いスカーフとか、時計とか、
小さい頃は高価なスポーツ靴とかさ、ゲームとか、色々なところに豪華な旅行とかすごく恵まれていたとは思うけど、決して幸せではなかった。
今は貧乏だけど、自分好みの安い楽な服着て、好きにネットして、読みたい本も好きにネットで買えるし、猫と暮らせるし、幸せだよ。
豪華だろうが、ブランド物だろうが、イラン物はイランのだ。
スポーツも嫌いだからアイテム揃えられても邪魔なだけ。
カッコいい自転車も足がまたげない上に尻が痛かった。
今はカゴがちゃんとついている。
537可愛い奥様:2013/02/20(水) 05:57:35.71 ID:vIDUqZCC0
>>536
バブルの頃のカシミヤ100(この前TVでやってたけど)とか
いま思うと幻想だと思うよね。そう考えると目先の物や金を満たす事が
必ずしも幸せとも限らないと気付く。
でも、基本的な衣食住が満たされないのは最も不幸でもあるけどね。
538可愛い奥様:2013/02/20(水) 06:08:38.81 ID:0NwjGkh+0
カシミヤもスポーツ車も中身が伴ってるから一概にバブリーとは思わないなあ。
今も昔もブランドには興味も縁もないけど、良いモノは好きだ。
カシミヤでコート縫いたい…
539可愛い奥様:2013/02/20(水) 06:20:48.08 ID:4k8q8a9T0
それが大層な物と思ってるうちは着こなせくない?
自分は経済的には頭打ちだったけど、欧州文化の成熟ぶりが
羨ましかったな。日本もようやくそういう時代を迎えられてる気はしてる。
今の東南アジアを見ても思うけど、バブル期ってのは通過することに意味があって
その時は周りを見る余裕もないほど忙しく決していい時期では無かったと思うよ
540可愛い奥様:2013/02/20(水) 06:35:00.51 ID:vIDUqZCC0
>>538
カシミヤも、バブルの頃は不当と思えるくらい高かったじゃない?
高い方が高級とみなされ、売れる時代だったからね(カシミヤはその象徴として書いた)。
カシミヤそのものや高級車が悪いと言ってるんじゃないよ。
実態を愛するのではなく、高級感とイメージを愛するのが間違いよね。

今の若い人はそういうのが少なくって、イメージよりも自分の本当に欲しい物を
買う人が多いね、貧乏だけど。
541可愛い奥様:2013/02/20(水) 06:41:02.49 ID:A+2WHln40
>>540
>カシミヤも、バブルの頃は不当と思えるくらい高かったじゃない?

今流通している中国製の粗悪品と一緒に語ってる?
あの頃は質が良くて中身も高級品にふさわしかったよ。
バブル時代の3万のカシミヤニットを今買おうとすると
ハイブランドで10万出さないと手に入らない。
542可愛い奥様:2013/02/20(水) 06:42:41.08 ID:vIDUqZCC0
>>541
いやだからさ、カシミヤの話をしたいんじゃなくて‥
当時、カシミヤと付くだけで高い値段が付いてたからね。
ピンキリのピンもけっこうな値段だったからね
543可愛い奥様:2013/02/20(水) 06:45:44.03 ID:4njxh1XL0
バブルの頃に買ったダイヤ入りの時計使ってない(今はケータイで十分)
毛皮・ムートン(ダウンでいいだお)ムートンマット・シルクシーツ(破けた)
段通(重くて捨てた) 今のマットやカーペットは軽くていいねえ。
544可愛い奥様:2013/02/20(水) 07:02:27.09 ID:hMWG/YJZ0
バブル自慢スレになってるw
545可愛い奥様:2013/02/20(水) 07:11:30.14 ID:QkiwPsEu0
その頃はそれが楽しかったし必要だと思っていたんだから高級感やイメージを買っていたとしてもそれはそれで良かったと思ってる。
実際楽しかったし。
今は今でマイクロファイバーでぬくぬくでまたそれはそれで幸せよねー
546可愛い奥様:2013/02/20(水) 07:24:43.71 ID:4k8q8a9T0
うーん・・w
毎年つまらないものがよくブームになってたけど
麻製品が流行ったことがあって、あれは良かったなと
思ってる
547可愛い奥様:2013/02/20(水) 07:44:43.74 ID:4njxh1XL0
>>546
え。麻は汗吸わなくて着心地悪い。
籐の家具も流行ったわね、一個も残ってないわ。
548可愛い奥様:2013/02/20(水) 08:00:03.45 ID:j9Dn+us60
麻はシワになるから嫌い。
549可愛い奥様:2013/02/20(水) 08:15:10.42 ID:51XkYPx+0
>>547
シワになるしね。あのシワが風合いといってもあまりにひどいのでホームレス調になりました
550可愛い奥様:2013/02/20(水) 08:35:16.67 ID:4k8q8a9T0
ホームレス風になるまで大事にしないで
買い換えれば良いんじゃ・・
551可愛い奥様:2013/02/20(水) 08:46:45.75 ID:R1ESSGyS0
嘘をつき続け、しかも他人の人生をむちゃくちゃにした悪人はどういう報いを受けますか?

自分たちは表向きは反省したふりしておいて、裏では相変わらずその相手を脅したり痛めつけ続けて
います

しかも子供がいるので、自分たちの子供だけは守ろうとかしています
他人の子供は不幸にしておいて

絶対に許せません
どうしたら報復できますか?呪いとかありますか?
552可愛い奥様:2013/02/20(水) 09:35:40.60 ID:b4JkGWNp0
絶妙な・・・
553可愛い奥様:2013/02/20(水) 09:39:11.39 ID:KCA38nTC0
人を呪わば穴二つ。

自分に直接の被害はあったのかな?
ないなら放置。どうしても復讐したいなら、捨て身で呪いでもかけりゃいいよ。
554可愛い奥様:2013/02/20(水) 09:50:39.53 ID:R1ESSGyS0
直接の被害ありました

人を信じられなくなり、まともに人付き合いができず、毎日どこにも行けなくなりました
全てが嫌いになり、全てを拒絶するようになり、
子供のための学校や塾の親としての役割も果たせなくなりました

無理矢理あちこちでかけてみても、やまないつきまとい、盗聴、ストーキング、嫌がらせ
無理を続けるとぶり返しの波がきます

今は自分にそういう嫌がらせをしてくる元凶の相手をせせら笑いに出かけるのが唯一の趣味です

人前に出る仕事をしてる人間なので

それを見物にいっては心のなかであれこれ嘲笑っています
555可愛い奥様:2013/02/20(水) 09:51:41.09 ID:R1ESSGyS0
私にできる報復などそのくらいです

効果的な復讐の呪いの掛け方とか教えてください
556可愛い奥様:2013/02/20(水) 09:56:17.87 ID:j9Dn+us60
助けて林先生。
557可愛い奥様:2013/02/20(水) 09:58:20.60 ID:sw+2R0k90
前によく見かけた奥様かしら
558可愛い奥様:2013/02/20(水) 10:02:35.95 ID:j9Dn+us60
677 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/02/20(水) 09:46:31.84 ID:R1ESSGyS0 [6/6]
813 :可愛い奥様:2013/02/20(水) 09:38:35.75 ID:R1ESSGyS0
丸岡いずみって自縄自縛の女らしいよw
噂ではサイトに写真もアップしてるってw

着衣ならまだしも全裸で大股広げてるらしいから相当だよねw

あー噂だけどね



自分の書き込みを改めて自分が貼るという
良く分からない人。
ここでは被害者風を装ってるけど
他スレではゲスで驚いた。
559可愛い奥様:2013/02/20(水) 10:06:19.75 ID:oVUWF+W6T
>>554
ずっとここやほかのスレに書き込んで、心情吐露をなさっていますね
とても苦しく辛そうです
本当に嫌なことがあったのでしょう。それなのに相手は自分を何とも
思っておらず、幸せそうに見える
あなたは苦しみ続け相手を呪い続ける
でもあなたはあなたの自分の心によって苦しんでいるとも言えます
あなたの心の持ちようがあなたを辛く苦しいものにさせているのです

私は苦しい時、何かに必死に努力することにしています
ちょっと難易度の高い資格を取るための勉強をしたり、がむしゃらに
働いたり・・・
気が付いたら八方ふさがり、もう死んでもいいやと思っていたような
状況から抜け出せて、幸せになっていました
あと、親孝行したり誰かを喜ばせたりするのも良かったです

今迄一方的に気持ちを吐き出すだけだったあなたが、誰かに
問いかけるようなレスをしたのをはじめてみました
少し変わりたい、現状から抜け出したい、という気持ちも多少は
あるのでは?
あなたが幸せになれますように
560可愛い奥様:2013/02/20(水) 10:27:23.67 ID:A+2WHln40
>>546
麻のスーツとかあったねw
スーツなのにシワシワで今振り返るとカッコ悪いw
561可愛い奥様:2013/02/20(水) 10:54:06.00 ID:4k8q8a9T0
>>541
>今流通している中国製の粗悪品
これはあらゆるジャンルでそうなってますね
ただ、だからとそれを避け高品質を安く買うことは出来ますよ
バブル時の3万は感覚的に現在の3000円ですから
10万円クラスのものが買えたというのは信じがたいですけど
とくにあの時代、物の善し悪しを見極める事は難しかったので
日本には偽物多かった気がします
562可愛い奥様:2013/02/20(水) 11:27:43.29 ID:bPffOVE80
563可愛い奥様:2013/02/20(水) 12:17:15.04 ID:giyYstTUO
ムートンのコートも多少高くても一生ものだからと言われてたけど、
一生着れる服なんてほとんどないよねw
564可愛い奥様:2013/02/20(水) 12:42:20.61 ID:ps+LDWgq0
>563
よっぽどトレンドに無関心な人以外、一生ものの服はないと思う。
着物ならあるけどねw

バブルの頃は、吹っかけた値段で売るのが当たり前だったと
以前勤めてたメーカーの古参社員に聞いたことがある。
よいものを安く、ではなく良いものは高いという価値観だったので
安く提供すると馬鹿にされて見向きもされないとか。
565可愛い奥様:2013/02/20(水) 13:27:15.06 ID:Fd90aJcV0
ウトメが亡くなった時の話してもいい?
いい話ではないのだけど
566可愛い奥様:2013/02/20(水) 13:28:22.48 ID:sw+2R0k90
ちょっとした不思議な話や霊感の話ならどうぞ
567可愛い奥様:2013/02/20(水) 13:44:50.20 ID:AYJqwQSa0
>>557
マンゴラドラって言われてたよねw
この人は変われないよ
568可愛い奥様:2013/02/20(水) 13:50:23.48 ID:Fd90aJcV0
ありがと。細かいところは削って、あまり長くならないようにするね。

数年前、同居のウトメが末期癌で亡くなりました
病院を嫌がったので、在宅で看取りました。
ウトメは働き者で、人づきあいが良くて、近所でも人気者。
でも、夫であるトメがあまり性質が良くなく
苦労した分、裏表のある人でもあった。

友人たちと飲みに行って、面白くないことがあると家族に当たり散らすとか
気にいらない人の悪口をそれとなく広めるとか、そんな程度だけど
569可愛い奥様:2013/02/20(水) 13:57:32.13 ID:Fd90aJcV0
癌が進行して、動けなくなってくると
自分の運命や周囲を怨むようになっていって
「なんで私がこんな目に」とかずっと言っていた。
往診で来てくれていたお医者さんや、看護士さんの話によると
余命を告知していなくても、癌の患者さんはどこかで悟ってあきらめの境地に達するそうなんだけど
「お母さんは生への執着が人一倍あるんだね。こういう患者さんは初めてだよ」とのこと。
570可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:04:21.49 ID:JFeeOhHvO
ウトに苦労したトメさんの話ね?
支援。
571可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:05:59.44 ID:Fd90aJcV0
なんとか安らかな気持ちになって欲しいと
「あまり思い詰めるとよくないよ」となるべく話を聞いたり
いい方向に話を持って行くように私もしていたのだけれど
いよいよとなってくると、薬のせいもあるのか、幻覚なのか
「黒い人が近づいてくる」「部屋の隅に立ってる。追い払って」と言うように
「庭に大きな穴が空いてる。なんであんなところに掘ったの?」とか
572可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:13:53.88 ID:Fd90aJcV0
結局、最期までそんな感じで逝きました。
最後は孫たちも集まって、手を握ったりしたのだけれど
その手も振り払っていました。
ウトは同じ家にいるのに、最後までウトメの寝室には近寄らず、声もかけてあげず。
ウトメがいなくなったことの悲しさより
ウトメの心が淋しいまま逝ったことに涙が止まらなかった
573可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:23:26.96 ID:Z6tkZ26Z0
ウトメを、トメ、変換して読めばいいのね?

> でも、夫であるトメがあまり性質が良くなく
> 苦労した分、裏表のある人でもあった。


でも、夫であるウトがあまり性質が良くなく
(トメはウトで)苦労した分、裏表のある人でもあった
574可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:25:23.44 ID:AsNVNbIN0
普通に義母とか義父でいいのに
575可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:26:21.09 ID:Fd90aJcV0
不思議なことがあったのはその後で
一周忌の法事をお寺で終えて、家に帰ってきて仏壇にお位牌を納めようとしたとき
「ドン!」と突き上げるような地震があって、仏壇の他の位牌が倒れた
地震速報などは何もなく、局地的なもの?とその時は偶然と思ってた
でも、その後新盆の送り火の時、3回忌の日、同じような地震があった
この時は震源地も近所で、TVでも速報が流れたので、
やっぱりただの偶然かも知れないのだけれど…
576可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:28:20.48 ID:Fd90aJcV0
あ、ごめんなさい。あまり慣れていなくて。
義母、義父にさせていただきます。
577可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:28:22.30 ID:YmEIIjuY0
ウトメで台無し。
578可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:28:53.18 ID:QkiwPsEu0
>>575
とりあえずウトメという正しい意味を調べてからにしようぜ!
579可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:31:34.74 ID:juhqjPDI0
2ちゃん新参の人なのかな?

舅=ウト
姑=トメ

舅姑をまとめて=ウトメ

が、2ちゃんでは一般的なんだが。
580可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:34:28.87 ID:AsqF4YqCO
おい、ウトメって何だよ
581可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:35:22.75 ID:Fd90aJcV0
はい。2ちゃんは新参ではないのですが
既婚女性板にお邪魔するのは初めてです
トメ、ウト良く解っていませんでした。すみません。
>>579ありがとう。
582可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:40:32.92 ID:Fd90aJcV0
もうやめたほうがいいかな?
話はこれで、ほとんど終わりなんだけど。
583可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:48:37.57 ID:JFeeOhHvO
一つのレスにまとめられるくらいの偶々3回揺れただけの話だけだったなんて支援のしがいがなかったわ。
584可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:51:16.97 ID:YmEIIjuY0
私はもうやめてもらいたいけど
読みたい人も居るかもしれないしね。
このスレに書くなら>575だけで、良かったんじゃない?
そうだ!介護のスレに書きなおしてきたら、いいよ。
私見に行くよ。
ウトとトメ間違えて書いてないか、しっかりチェックするよ。
585可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:55:58.80 ID:juhqjPDI0
まー、そう言いなさんな。
不慣れな人もいるさー。

私も亡くなった人にまつわる「ドン!」という音と振動の話を聞いたことがあるよ。

一つは、以前勤めてた会社のパートのおばさんが話してくれた。
もう一つは、このスレだったかオカルト板のスレで。
今回で3回目。
先の二つは、この世に心残りがある人の話だったけど。

音と振動は、霊魂になった人が起こしやすい現象なのかな?
みんな気づいてくれるし、印象に残りやすいし。
586可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:57:59.42 ID:Fd90aJcV0
では、これで止めておきますね
義母が成仏しきれていないのだとしても
菩提は責任をもって守っていくつもりなのですが
自分も嫁として、義母と同じ境遇にあって
日々感謝して生きていくこと、これが思いのほか難しいことなのだなと感じています
でも、本当に人の最期というのは、その人の人生の総括なのだなと感じたのです
587可愛い奥様:2013/02/20(水) 15:00:47.77 ID:AsqF4YqCO
>>585
えっ今回のもいれるの?いいの?本当にいいの?
588可愛い奥様:2013/02/20(水) 15:04:14.25 ID:6Tp2Jjt10
>>582
キニスンナー
板が違うと用語やマナーが違って戸惑うこともあるよね
義母さんは気性の激しい人だったんだろうけど、お嫁さんにこんなに想ってもらえるなんて
きっと気のいい部分もおありだったんでしょう
生前は苦しみや怒りに駆られていたかも知れないけれど
死後、遺族の皆が集まって自分の供養してくれている事で
徐々に荒れた心も癒されているのではないかと思います
地震は偶然かと思われますが、もしかしたら実害のない小さな揺れや音を出して
義母さんが「私だよー、みんな元気ー?ノシ」と
微笑ましく自己主張なさっているのかもしれませんよ
怨みをのんだ人の祟りならもっと大きいのが来そうだし
589可愛い奥様:2013/02/20(水) 15:09:29.42 ID:Z6tkZ26Z0
>>586
ものごと建前を整える事に一生懸命で、自分の良心を粗末に生きると、死後に

素直な気持ちで「やめて欲しい」って相手に伝える勇気があればよかった
メンツのために、必要以上に自己卑下することなんてなかった
陰口で楽しむよりも、朗らかに笑った人生を送りたかった

こういう未練の感情が残るんだってさ。そしてまた輪廻転生してくる。
590可愛い奥様:2013/02/20(水) 15:23:31.31 ID:8oBZ56T80
それで思い出した。
祖母が亡くなって、火葬場でお骨を前にお経をあげてもらっている時、
お骨周辺でカタカタ音がしていた、と妹に聞いた。
怖かったけど、みんな平然としてるから我慢したって。
私もその場にいたが、何も聞こえなかったわ。

晩年まで好奇心旺盛で、若い人達が好きで、
ああいう風に年を取りたいよね、とよく妹と話してる。
591可愛い奥様:2013/02/20(水) 15:33:46.21 ID:Fd90aJcV0
>>588
ありがとうございます。いつもは好きな音楽板で情報を拾うくらいなので…
他の方々にも読みづらい思いをさせてしまってごめんなさい。

義母は社会人としても、家庭人としても「立派な人」だったと思います
経済的にも恵まれている方だったと思うし
多才な人で、趣味にも長けていました。
気が強かったり、やきもち焼きだったりくらいは、だれでもありますよね?
だからこそ、「なんでそんなに苦しむの?」という思いがありました

>>589
そうなのですね。言われてみると義母の苦しみはまさしくそれだったと思います
592可愛い奥様:2013/02/20(水) 16:44:47.05 ID:2iYoc0Q00
>>567
抜かれるときに叫ぶんだな
コエー
593可愛い奥様:2013/02/20(水) 17:53:18.61 ID:R1ESSGyS0
何が言いたいんだろ犯罪者

こんなつまらない話書けば自分の悪業が消えるとでも?
死んでこいよ一回
594可愛い奥様:2013/02/20(水) 17:59:40.23 ID:4MnfJX8ZO
>>586
>人に感謝して生きる事は、思いのほか難しい
わかるな、人はみんな苦しんだ事は楽しい事の倍思い出すからね…。
それこそ趣味や没頭できるものがある人は幸せもの。
辛いからこそ、喜びや楽しみを目標にし、明るく暮らす事に努めるんだろう、そしてお義母さんもそうだったのかもしれませんね。
仏前でお参りする時は、苦しみから解放されますように、安らかに、とお祈りしてあげて下さいね。
595可愛い奥様:2013/02/20(水) 18:05:34.04 ID:R1ESSGyS0
あのさーなんでつきまとうの?用もないならほっといてくれ

そういう行為が一番私を苦しめ続けてるんだとなんでわかんないんだ

オマエはいつまでもどこまでも人を苦しめているという悪業を積んでいるんだよ
だから子供に因果応報が及ぶことになる
596可愛い奥様:2013/02/20(水) 19:09:06.88 ID:AnGUIjmP0
>>589
> 素直な気持ちで「やめて欲しい」って相手に伝える勇気があればよかった
> メンツのために、必要以上に自己卑下することなんてなかった

わぁ…
こういう気持ちいつもだよ。
人から受けた不快感を相手に伝えていいものか分からなくて、こらえた怒りを隠して我慢し続けまま暴発寸前で円形脱毛症になったり。
「やめて欲しい」とか簡単に言えない。
多分生育環境で我慢と忍耐を当然だと思ってるからかも。

でもこれが未練になるとか嫌だわ。
輪廻転生はもういいw
さっさと解脱したい。
597可愛い奥様:2013/02/20(水) 19:32:33.44 ID:4njxh1XL0
>>586
>人の最期というのは、その人の人生の総括
マトメないでよ、事故で亡くなる人だっているしさ。
いいじゃない、その人が一番良かった時代を憶えていてあげれば。
それが遺族の仕事じゃないの?
いつまでもババが山崩れで苦しんで死んだとか、津波で流されたとか
聞かされる孫子がかわいそうだよ・・・
598可愛い奥様:2013/02/20(水) 19:52:55.36 ID:8EYh+tQN0
>>596
私も同じ。その場は笑ってやり過ごして、帰宅してから自己嫌悪。
イライラして旦那に当たったことも…最低だ。
「この人とは合わないな」って思って縁を切ったこともあったけど、それまでにきちんと意思表示できたことが
果たして何回あっただろう。たまに夢に出てきたりもするし、未練になるってのは納得w
今の世は何回目なんだろう。それまでずっとこんな思いを抱え続けてきたと思うとゾッとする。
そういうのはもう今生で終わりにしたい。
599可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:00:27.15 ID:WdB5OR+n0
やだ、放屁奥来た?なんか臭い。
600可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:02:50.24 ID:vIDUqZCC0
>>598
自分も同じだわー。
でも、日本人に結構な割合で私たちのような人、いそうだね
601可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:13:09.05 ID:4MnfJX8ZO
>>599
自分のレスの後だとビクッとするわw
602可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:34:54.91 ID:WqwXDlkhO
じいちゃんは、毎日決まった生活をしていた。
朝起きたらコーヒーを豆から入れ、厚切りのハードトーストにバターをたっぷり付けて焼き、ジアジアに温めたウィンナーと一緒に食べる。
お皿を洗い、犬にご飯をやったら散歩に一時間。
帰ってくると風呂を洗い、昼のラーメンか蕎麦を茹でて食べる。
その後、電動自転車で少し遠くのスーパーに晩の魚を買いに行く。
帰ってきたら、定位置に座り、犬を膝に載せて
映画、相撲、野球の順にテレビを見る。風呂に入り夜ご飯を食べ、巨人が勝てばご機嫌でビールを飲み、負ければ黙って焼酎のホッピー割を飲む。
後は九時までテレビを見て寝る。
毎日毎日。

そんなじいちゃんが死んだ。
買い物の途中、自転車に乗ったまま心臓発作であっさりと逝ってしまった。

バタバタとお通夜が始まり、おばあちゃんが一回だけ泣いて、バタバタと葬式が終わった。沢山の人が来てくれた。

葬式から帰って、家族で一息ついた時、
台所に一枚レシートが置いてあった。

じいちゃんがいつも行くスーパーのレシートだった。
内容は魚の切り身、ラーメン、牛乳など。
もちろん冷蔵庫には魚など入っていないし、
何より日付がお通夜の日だった。
603可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:53:33.32 ID:sZDL1a7T0
前に唐揚げが無くなった話を書いた者ですがまたなくなりました。今度は紅茶のティーパックです。唐揚げは実家だったのに、今度は嫁ぎ先でまで…
604可愛い奥様:2013/02/20(水) 21:18:56.52 ID:FPB5x35KO
さっ 屁こいて寝るか
さいなら〜 (-。-)y-~


さよおなら! プッ
605可愛い奥様:2013/02/20(水) 21:27:10.54 ID:it19lZGQ0
>>602
犬はどうなった…?
606可愛い奥様:2013/02/20(水) 21:31:30.89 ID:ddqJxmlT0
>>602
亡くなった日とお通夜は同日ではないよね。
レシートがあってもものがないって不思議だね。合掌
607可愛い奥様:2013/02/20(水) 21:36:23.59 ID:YmEIIjuY0
物事がうまくいってる時、知人に言ったら
ダメになる傾向にある。
今年は風邪もひかなかったと言ったとたんに
風邪ひいて高熱で苦しんだり、
最近では「仕事はどう?」と聞かれて
「わりと楽しくやってる」と言った1週間後には
人事異動が原因でとんでもない状況に陥った。
自分の場合は、人には言わない方がラッキーは継続する。
608可愛い奥様:2013/02/20(水) 21:46:45.26 ID:AnGUIjmP0
>>598
> それまでにきちんと意思表示できたことが
> 果たして何回あっただろう。

うん、本当にそんな感じ。
自分は溜まりたまったらその相手から逃げてしまう。
もう無理ですよって。

今の世は自分の場合、多分回数少ないと思う。
きっと未熟だから自分の身を自分で守るとか、
そういうのが楽な日本に生まれてきたんだろうなって。
欧州とか欧米で異民族の中、自己主張ガンガン通して目的やり遂げるとか、
イスラム圏でガチガチな規律の中で生きるとか、
アフリカやインドで要領良くたくましくやっていくのって無理だから。

じゃ、日本で何回もやり直ししなきゃならいのかと思うと
本当にゾッとするw
609可愛い奥様:2013/02/20(水) 21:48:46.85 ID:wtAgBWwB0
>>607
私はそれが、特定のある人に言った場合にだけ起こる。
悪い人ではないのだが、その人に話すとろくなことにならない。
610可愛い奥様:2013/02/20(水) 21:55:36.49 ID:cu89Cquy0
いいことは人に話したらいけない
「話す」は「放す」に繋がる
そして気づく気づかないに関わらず、聞いた人の嫉妬・ねたみが生まれる
それに気づいてから、大事なことは決して人に話さないようにした
611可愛い奥様:2013/02/20(水) 21:59:51.35 ID:x/Amxpt30
幼稚園の頃、親戚の家の近くで迷子になって泣いてたら
ものすごく大きな白い犬を連れた男の人に助けられて
大きな鳥居のある純日本風のお屋敷に連れて行かれた
縁側に座らされて、お屋敷の中をのぞいたら着物を着た女の人がたくさんいた
甘いお水を飲ませてもらって、犬としばらく遊んだ
さっきまで泣いてたのに、不思議と不安感が消えていた
日が暮れてきたら、男の人が今度は白湯を飲ませてくれて
まっすぐ鳥居をくぐるように言われた
その通りにしたら、景色が親戚の家の近くに戻った
すぐに私を捜していた家族に見つけられた
私がけろっとしてるので、どこにいたのかと聞かれて鳥居の家の話をした
すると親戚が鳥居のある屋敷や神社はこのあたりにはない、と
翌日、お礼を言おうと母と近所を回ったが、鳥居の家は結局見つからなかった
そもそも親戚の家は大都市の住宅街で、こんな話にはそぐわない場所なんですが…
612可愛い奥様:2013/02/20(水) 22:00:26.16 ID:8EYh+tQN0
>>608
そう、全部シャットアウトしちゃう。
もしかしたら、意思表示をしたり、少し距離をあけるだけでよかったのかもしれない。
そうしたら、もっといいお付き合いが続いていたのかも…と思うと後悔しきり。
私も生まれ変わりの回数少ないと思う。
前世療法を何回か受けたけどぜーんぜん見えなかったw
ものすごい恐怖心があったから、前世でもきっと色々あったんだろうなあ。
613可愛い奥様:2013/02/20(水) 22:14:50.55 ID:WqwXDlkhO
>>605
犬は2年後に癌で死んだよ。誰にでも噛みついて、とても不細工な犬だったけど、大切な家族だったんだ。
腕枕をすると鼾をかいて、幸せそうに寝るんだ。
ビールの缶を床に置いておくと、追いかけまわして残りを舐めるんだ。

そういえば
じいちゃんが死んでお通夜までの、家に安置している間
犬が死んだじいちゃんをスンスンしてた。
それで分かったのか、その後一度もじいちゃんの事を探さなかった。


犬の心配をしてくれて、ありがとう
614可愛い奥様:2013/02/20(水) 22:17:23.12 ID:KCA38nTC0
>>611
前も書いてたよね?
615可愛い奥様:2013/02/20(水) 22:36:08.27 ID:x/Amxpt30
>>614
初めてです
同じような書き込みが前にもあったんでしょうか?
616可愛い奥様:2013/02/20(水) 22:40:33.55 ID:AnGUIjmP0
>>612
あー…。
すごくよく分かる。
最初の段階で意思表示をさらっと出来ていたら、
相手と自分双方が上手くやれただろうって。
ちょっとした意思表示に罪悪感を持ってしまうのは何故なのかと思うw
その意思疎通をしなかったせいで、強制終了してしまうんだから。
なんかこの世に普通に存在することが、いつまでも転校生な感じ。
新しい学校に馴染めません、校則よく分かっていません状態。

前世療法面白そう。
やってみたいけど騙し屋さんじゃない所を探すのも大変そうだw
617可愛い奥様:2013/02/20(水) 22:48:22.15 ID:epz3uX4K0
>>610
自分が隠したくて黙っていても、親や家族が喋ってしまう場合はどうなんだろう。
何かおめでたいことがあったり決まったりした時に、
お人好しでおバカな親が詮索好きなご近所に乗せられてペラペラと喋ってしまう。
そして必ずその後に私自身に嫌なことが続いたり試練が降りかかったりする。
どんなに口止めしても、親が「こそこそ隠すなんて」と話してしまっていつもこの繰り返し。
私は子供の頃からこのパターンに薄々と気づいていて、
近所の意地悪なオバサンに妬み丸出しな嫌味を露骨に言われたりするのも嫌だった。
親や家族に足を引っ張られるのはもううんざりだ…。
618可愛い奥様:2013/02/20(水) 23:12:15.28 ID:1MrRQpa10
前世療法はCDで自分でやってみるのもお薦めだよ
なんかyoutubeだかニコだかに動画があるとか?
無料で聞きながらできるみたいよ
619可愛い奥様:2013/02/20(水) 23:19:59.40 ID:/FVxy0O00
>>611
不思議だね

>>613
おじいちゃん、びっくりしたんだろうね
でも大往生みたいで羨ましいくらいだな
620可愛い奥様:2013/02/20(水) 23:20:41.77 ID:dnmq8i3e0
前世療法かぁ。
何か問題を掘り当てちゃったとして
そっから先をどうすればいいのか
素人がセルフでできる対応とかあるの?
ヤなこと思い出してウツとか、やだよー。
621可愛い奥様:2013/02/20(水) 23:52:40.09 ID:AnGUIjmP0
まぁ!
CDや、もしかしたらつべやニコニコでも前世療法できるとな?
面白そう、早速やってみようかな。

ですが…確かに問題見つけた後の対処に悩みますね。
アンチウィルスでマルウェア見つけて、
隔離するという感じでどうにかなったりしないもんね。
アメリカの富裕層などは1回600ドルのカウンセリング受けたりするそうですが、
日本の庶民はどうすりゃいいのやらw
622可愛い奥様:2013/02/21(木) 00:01:00.26 ID:ddqJxmlT0
つべかニコか忘れたけど前世療法やったことあるわ。
何回やってもどーしても途中で寝てしまう
寝つきが悪い人にもオヌヌメw
623可愛い奥様:2013/02/21(木) 00:01:07.21 ID:spRfFoqL0
わたし、前世は犬なのですが前世療法をやったらどうなるのでしょう?
鼻先が濡れたりするのでしょうか
624可愛い奥様:2013/02/21(木) 00:02:06.50 ID:yz5fBBNr0
戦争とかで悲惨な死に方した前世が出てきたら
却ってトラウマになりそうな気がする
625可愛い奥様:2013/02/21(木) 00:13:36.69 ID:+6d8/yl10
>>613
やだ、文上手いね。
鮮やかに絵に想像できてじーんとしました。
626可愛い奥様:2013/02/21(木) 00:15:25.71 ID:mTpkqG+40
>>617
親や家族にも言わない。しかない。
少なくとも、親は同居してない限り言わないでも済む場合多いんじゃない?
口が軽くない家族だけに言う。
627可愛い奥様:2013/02/21(木) 00:26:19.67 ID:AtfVf+Tf0
ニコ動の前世のやつ前にここ見てやった
途中で猫が見えたんだけど、その後は眠くなってしまってグッスリでしたw
628可愛い奥様:2013/02/21(木) 00:58:52.15 ID:TAAiuzO80
自分もニコ動の前世のやつやってみて、ぼろ布みたいなの着て猟してる白人の中年男性と、
別の時代でどこかで宴会してる部屋に向かう途中の浅黒い肌の女性だったのが見えた。
猟してた体験はおもしろかったから他のスレで書き込んだら叩かれたけどw
検証のしようがないから、夢うつつで見た妄想なんだかほんとに前世だったのかわかんないしね。
629可愛い奥様:2013/02/21(木) 01:11:15.06 ID:3OZVAa5c0
前世療法は安易にやらない方がいいよ
精神科とか心療内科の医者は危険だから絶対やめろと止めるもん。
深入りすると統合失調症とか変てこりんな精神病になるってよ。

と言いつつ自分も昔前世が知りたくて知りたくてあちこち行ったけどね。
結局大阪の医者がやってくれた催眠療法で見られたけどあれが本当かどうか
頭の中で作ったビジョンかもしれないと今だに懐疑的だけど。
でも自分の死期の場面で愛する人達と別れるシーンはなんかもうリアルに悲しすぎて
号泣なんてもんじゃなかった。
630可愛い奥様:2013/02/21(木) 01:17:23.76 ID:glMUn8u7O
私何歳かまで前世の記憶あったらしく、戦地の医者についてた看護師?と思われる話を親にしたらしいw 確かに幼い時のなりたい物の絵が医者と看護師を描いた(なってないが)
631可愛い奥様:2013/02/21(木) 01:51:09.70 ID:uh4lyd9U0
>>629
心理士の世界にいたけど、そういう話は初耳だー>深入りすると統合失調症に
反対する専門家は多いね。過去のことよりも今現在の事を考えましょうってスタンスで。
憑依霊が見せてる可能性もある、って話もあるし。
私はヒプノの有資格者のセッションを受けてみたけどぜーんぜんw
今考えれば、そういう世界に足を突っ込むことへの抵抗があったのかもしれない。
でもブライアンワイスの前世療法は好き。
632可愛い奥様:2013/02/21(木) 01:55:29.93 ID:2JJqQ1TK0
前世を見るのは、病んでるときや、人生行き詰ってどん底、って時には
治療どころか、精神悪化する危険が大有り。

何でかというと、催眠誘導=本人の顕在意識が休眠状態。
無意識がむき出しなので、浮かび上がったビジョンがあまりに悲惨すぎたり、
もしくは、悩んでいる現在からかけ離れた、至福の過去世を見てしまうと
それらで引き起こされた感覚を、催眠覚醒後も思いっきり引きずってしまうそうな。
633可愛い奥様:2013/02/21(木) 02:07:39.07 ID:WIDwncBjO
忘れるように出来てるのは忘れたほうがいいからなのかもしれないね
634可愛い奥様:2013/02/21(木) 03:08:09.77 ID:3OZVAa5c0
>前世を見るのは、病んでるときや、人生行き詰ってどん底、って時には
治療どころか、精神悪化する危険が大有り

医者がやめろというのも、そういう事なんだろうね
確かに明るく楽しい毎日送ってる時に前世知りたいなんてあまり思わないものw

霊感強い友人に前世療法受けに行くって話したら
『何故過去を見たいの?過ぎ去った前世を見てどうするつもり?
今の人生が次の人生を作る事に関係してるんだから今世の生き方考えて
今世を充実させるべきでしょ』と言われた。その通りだよね。
635可愛い奥様:2013/02/21(木) 03:41:58.76 ID:glgTmBPl0
前世がわかる本に付いていたCDっての試してみたんだけど、何度トライしても見れない。
「野原に寝そべってリラックス〜」な誘導があって、想像しようと頑張り続けてそこで挫折。
リアルに想像し過ぎるせい?野原で寝そべった状態だと寝心地とか天気とか虫とか色々気になって全然リラックス出来ないw
そうこうしているうちにどんどん誘導は進んでしまって、先に行けずじまい。
野原じゃなくて、自分のこの布団でならリラックス出来るのになぁ…。
636可愛い奥様:2013/02/21(木) 03:54:01.23 ID:dm6WKUSX0
そういう注文すればいいのに。
私が行ったとこは海か草原か、選べた。
施術師との相性もあるよね。
637可愛い奥様:2013/02/21(木) 05:08:18.10 ID:Gly/NARz0
興味
638可愛い奥様:2013/02/21(木) 06:43:56.92 ID:ogxFOxYe0
昔、前世療法に興味津々だった頃、ワイス博士の誘導瞑想CD付(英語と日本語あり)の本を買った。
何度やっても途中で眠ってしまい、必ず最後の誘導瞑想を解く所で目が覚めたw
どんなマジックなんだ?w
639可愛い奥様:2013/02/21(木) 08:06:47.45 ID:rC9ArjlI0
>>623
貴女好きw

私も前世は人間じゃなかった気がする。
水辺や濡れている事が好きだし、好きな色は緑、好きな食べ物はきゅうり。
時代劇のちょんまげを見ると「かっこいい」と思うし、
髪を夜会巻に結ったつもりがちょんまげみたいに仕上がってる。
多分私の前世は日本の川に住んでた河童。今は人間一回生(一期生?一年生?)っぽい。
640可愛い奥様:2013/02/21(木) 08:59:41.84 ID:u3X7xMZe0
河童、スゲー!
641可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:15:11.50 ID:rC9ArjlI0
人間(特に侍)に憧れてて、なりたかったんだと思う。
でも産まれてみたら女だし、時代的にも侍にはなれないから、せめて髪型だけでも。
今もだけど、河童時代も結構ぼーっと生きてた気がする。川流れとかしょっちゅう。
今は遠くに流されて異国暮らし。
642可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:21:37.72 ID:mHUHi0qAT
>>641
なんかいいなぁ〜
643可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:36:55.14 ID:UcuwHjz10
今朝テレビ見てて河童のことを考えていたところだった
全国的に河童の姿があるってことは本当にいるってことなのかとか
>>641
>せめて髪型だけでも
おかっぱかと思ったけどまさかのちょんまげ?
644可愛い奥様:2013/02/21(木) 10:11:31.34 ID:rC9ArjlI0
>>643
私も現世で見た事は無いけど、いると思う。私がそうだったから。
河童は皿はあっても髪は無いから、
長い黒髪、それも長髪でかっこいい髷を結うのは憧れだった。あと多分自分は♂だった。

今も水辺に住んでいます。やはり体が濡れるのは気持ちいい。
人間界は色々忙しいし辛い事も多いけど楽しい。人間に産まれて嬉しい。

以前、不思議な体験をここに書き込んだ事もあるけど、
河童話は全然不思議じゃないのでここでやめときます。
645可愛い奥様:2013/02/21(木) 10:30:25.89 ID:uM8G7KGp0
いやいや充分不思議だよ!
646可愛い奥様:2013/02/21(木) 10:30:51.82 ID:6APtK/0M0
河童の存在は精霊的なものとして信じてる。
そして宇宙人の存在位の夢とロマンがある。


>>628
自分もニコ動。
昔の飛行気乗りの服装した白人のあんまり綺麗ではない女の人を見た。
そんな時代に女の飛行機乗り?いるの?その前に飛行機乗るのは
手に汗をかくほどダメだし無いわと思ったけどググったら
思ってたよりいたらしい、有名な人じゃなくて無名だと思う。
自分の前職の事とかを考えると、良くも悪くも同じようなメンタル
してんだなとそこが一番納得。
でも本当だとして人生のヒントには全然ならないし
同じく検証のしようないから夢うつつかもしれない。
647可愛い奥様:2013/02/21(木) 11:25:59.67 ID:Whxivby40
精神のバランスが崩れてる人ばかり
648可愛い奥様:2013/02/21(木) 11:38:35.45 ID:6APtK/0M0
>>647
引きずられるから自分が正常だと思うなら
こういうスレ見ないほうがいいよ。
649可愛い奥様:2013/02/21(木) 13:55:54.01 ID:lwZqh3L60
前世は河童ってロマンがあって好きだけど
河童の好きな食べ物はきゅうりとか、緑が好きとか
その辺が現在の(今生の?)知識で言ってるって気がしてしまう。
恐竜も茶色っぽく描かれることが多いけど
化石をどんなに調べても皮膚の色は実のところわからないらしいし
例えば、前世に恐竜の記憶を持っている人だとしたら
ティラノサウルスはもっと鮮やかな黄色で、図鑑の色に違和感を覚えるとかって
その人ならではの発言を期待しちゃうのに
水はともかく、緑ときゅうりって河童のイメージとして平凡過ぎない?
650可愛い奥様:2013/02/21(木) 14:01:00.32 ID:kCMdFuCg0
やっぱしりこだまやお相撲にも心惹かれるのかしら
651可愛い奥様:2013/02/21(木) 15:02:00.51 ID:AYcBrlXV0
私は洗い物が好きなので前世はアライグマだと思う。
でもこの季節はお湯を使える人間になれてとても幸せ
652可愛い奥様:2013/02/21(木) 15:18:26.53 ID:WIDwncBjO
私は寝るのが大好きなので、
冬眠を待ちわびる熊かナマケモノだったと思う
653可愛い奥様:2013/02/21(木) 15:39:11.93 ID:i2fzu52m0
ほのぼの前世ばかりでかわいいw
私は水が怖いので前世では水死したのかな?とか
ハイネックやタートルが苦手なので首絞められた前世もあるかな?とか
そんなことばかり考えていたわ
654可愛い奥様:2013/02/21(木) 15:49:40.57 ID:Mzxsf4C00
>>649
もしかしたら、オオサンショウウオかもしれないよね。
655可愛い奥様:2013/02/21(木) 15:54:10.07 ID:UGfsr96e0
自分は穴にはまってそのまま上がろうしても
砂がバラバラ落ちてきて崩れて上がれないまま
穴が崩れて生き埋めになる夢
小さいころ良く見てたけど前世かなw
中世っぽい感じで西洋人の普通の田舎のおじさんだった。
656可愛い奥様:2013/02/21(木) 16:07:29.66 ID:Yu23gVbg0
私は昼間眠いから前世は南米生まれ
657可愛い奥様:2013/02/21(木) 17:11:26.62 ID:MGN1cu+C0
そうだったのか!!
658可愛い奥様:2013/02/21(木) 17:27:59.43 ID:UcuwHjz10
>>653
全く同じ奥様がいたわ
私が書いたのかと思った
苦手なこととか大好きなこととかの中にあらわれてたりするものらしいね
前世とか今世とか、過去の自分が今の自分を作ってるわけだから
今の自分が未来の自分を作ると思うと一秒も無駄にできない気がするけど
ついだらだらと生きてしまうんだよね…
659可愛い奥様:2013/02/21(木) 17:36:25.77 ID:558uKlQc0
私は発熱時に必ず見る夢が、狭い穴にいて移動する夢だから
勝手に金山か銀山で強制労働させられていたと思っている。
660可愛い奥様:2013/02/21(木) 18:08:23.72 ID:/kmonedP0
>>651
かわいい!想像しちゃったw
661可愛い奥様:2013/02/21(木) 18:30:51.30 ID:bNKQKqar0
>>658
出産時や幼少期の記憶って可能性はない?
泳ぎが全くダメな友人は、出産時、難産で羊水が先に出て苦しかったからだろうと言ってる。
生まれるとき、臍の緒が首に絡まって大変だった息子はタートルネックや詰まった襟が大嫌い。
662可愛い奥様:2013/02/21(木) 19:02:25.23 ID:3OZVAa5c0
前世で火事とか水死とかで息が苦しくて死んだ人は今世で喘息とか呼吸器が弱い
タイプになるとは聞いた事ある
663可愛い奥様:2013/02/21(木) 19:14:07.13 ID:uh4lyd9U0
>>662 前世療法の本で読んだわ。
私は幼い頃、本が好きで読み漁ってた。大人になった今は全然w
特にギリシャ神話とか歴史の本が好きで、読み書きを習得するのはめちゃ早かった。
あと神経質で寝ない、食べないで母は苦労したみたい。
前世でよほどピリピリした生活を送っていたか、今世に生まれてきたくなかったんだろうなw
664可愛い奥様:2013/02/21(木) 19:37:53.87 ID:bahNJQWe0
そういえば、以前霊感のある友人から
「前世を知るという事は、回答集を見ながら試験を受ける
ようなもん」と言われた。
現世の課題は、現世で悩みながら一つ一つこなして行かないと
意味がないのか、とその時思った。
665可愛い奥様:2013/02/21(木) 20:04:45.91 ID:lMTlYEjS0
>>651
前世アライグマなら、手元を全然見ないで
空を見つめながら茶わん洗ってるのかなーとか想像するとかわいいw
666可愛い奥様:2013/02/21(木) 20:06:03.22 ID:b4IKiISD0
自分も、ニコニコで前世を見た。
最初は、平原で馬に乗っているカップル。
自分は女で、落馬して死んでしまう。
次はチロル地方?の女性。チーズとかヨーグルトを作る仕事をしている。
さらに、ロンドンの男で作家。ただし、売れない作家だったようだ。
最後は、日本で江戸時代。武士の妻?で身寄りのない大勢の子どもの面倒を見ていた。
667可愛い奥様:2013/02/21(木) 21:02:03.98 ID:SKI/kuEW0
私の見た前世は、20世紀初頭のアメリカの某都市。
石畳の街に住んでた。
名前もフルネームで判るけど、日本で言うなら「スズキタケシ」「サトウケンイチ」みたいなありがちなもの。
父と母と妹との4人暮らし。
その時の父が現在の夫だ。たぶん。
668可愛い奥様:2013/02/21(木) 21:16:50.81 ID:VLjpIu2E0
>>663
なんという自分。同じくギリシャ神話が特に好きで
幼い頃から夜更かし、そして食に興味なかった。

当たってるかどうか疑問だけど、以前みてもらったときは
過去世は書生(♂)だったと言われたよ。
669可愛い奥様:2013/02/21(木) 21:43:44.92 ID:2oyg9IP6O
雪山で凍死した前世だ!

何故なら寝るのが三度の食事より好きだから、「寝るな!眠ると死ぬぞ!!」とビンタ張られても死んでも寝た方がいいって永遠の眠りに落ちたのw
670可愛い奥様:2013/02/21(木) 22:00:40.28 ID:uh4lyd9U0
>>668
同じ人がいて嬉しい!
書生かぁ〜。読書好き、前世からのなごりだと思うと感慨深いですよね。

ギリシャ神話、小学校にあがったくらいからとんと興味無くなった。
あれだけ読み漁ってたのに話ぜ〜んぜん覚えてないんだよなぁ。不思議。
671可愛い奥様:2013/02/21(木) 22:17:48.18 ID:8BJ6ROFa0
南国の大家族の女の子、浅黒い肌、洋服着てる
その家族は今の親戚達で私だけ貰い子だった。
何となく以前から親族は優しくて好きだけど
自分だけ異質だと感じていたのが解った気がする
672可愛い奥様:2013/02/21(木) 22:54:02.64 ID:391poYVH0
みんな>>1
673可愛い奥様:2013/02/22(金) 00:13:22.91 ID:9fjJH0vvO
図書館でよく本を借りるんだけど、前の本と次の本の内容に繋がりがある時がよくある
もちろん読みたい本を借りるから、同傾向に偏りがちなのは認めるけど
本が次の本を呼んだみたいで楽しい
674可愛い奥様:2013/02/22(金) 03:13:59.41 ID:TV7dhaR10
>>665
食べ物だけ洗うんじゃない?
675可愛い奥様:2013/02/22(金) 09:35:34.70 ID:JAoh74h80
幼少期には何故か医者になりたかった
皆が怖がるグロ表現も全く平気で、手術がしたいと思っていた
顔色が悪い人を見たら何故か胸が高鳴ったりして

前世…という事にしたい。でなきゃただの気持ち悪い趣味の子供だ…
676可愛い奥様:2013/02/22(金) 09:36:32.15 ID:s2vXjLa10
他人のみた夢の話と同じで前世の話も書いてる人だけが楽しい話題
677可愛い奥様:2013/02/22(金) 09:43:50.91 ID:MWB/TEZOO
夢は眠れば見れるけど、他の人がどんな風に前世を見たのか興味あるわ。
フルネームわかるとかすごくない?
678可愛い奥様:2013/02/22(金) 10:13:22.87 ID:bv6J908C0
話切っちゃうけどごめんね

高校生の頃、通学路であう猫がいた。
たまに学校の帰りに魚肉ソーセージを買ってあげたりしてて
自分の中ではその猫を仲良し認定してた猫なんだけど、猫の方はどう思ってたかは分からない。
家からそう遠くはないお寺に飼われてる猫。

で、ある夜夢を見たんだけど
その猫が私の布団の隣に座ってて『明日から私ちゃんに(学校に行く時も)着いていく』って言ってる夢。
結構ご機嫌な様子で、私も嬉しい気分でいた。
そして場面が変わって、その子の住んでるお寺が出てきて
火事があったらしく、炭化してて、その炭の中から(人間大の魚の骨なんだけど)白骨がザラザラっと出てきた。

で、翌日の朝
なんとそのお寺が本当に火事になってて(家人による放火だった)
住人一人が亡くなったそう。
猫とはそれ以来会ってないんだけど、死んじゃったのかな。淋しかった。

オチとかないつまらない話かも知れないけど
不思議な話。
679可愛い奥様:2013/02/22(金) 13:02:31.81 ID:9oJOdDXK0
猫ちゃんは本当に登校する時、お供できるようになったのかもね。
あなたのことが好きだったのでしょうね。
猫の日にぴったりな不思議話ですね。
680可愛い奥様:2013/02/22(金) 23:34:11.99 ID:0lFtdd1BI
幼女殺害の小林薫の写真見て思ったが、
左側の顔半分が怖い。
角田美代子、ルイも右だか左だか忘れたけど、
顔半分が怖かったのを思い出した。
何かあるのかなぁ?
681可愛い奥様:2013/02/23(土) 00:10:28.74 ID:Y2+ltvI0O
左右が非対称な顔は、見る人が不安になるらしい
反対に、対称に近づけば美しいと感じるらしいよ

だから、メイクする時に眉とか目尻、口角を揃えるといいんですよ
682可愛い奥様:2013/02/23(土) 00:53:11.14 ID:w96OD6Dk0
左右どっちか忘れちゃったけど
片方に本音が出て、片方に建前が出るそうです

左右非対称の顔が不安を呼ぶのは
そういう本音と建前が違う人間に対する不信感からくるものかもしれない
ぜーんぜん違う理由かもしれないけどね
683可愛い奥様:2013/02/23(土) 00:58:21.97 ID:dN4B0GS60
でもさ、左右対称の人って少ないんだよね

毎日自分が見ている鏡に写る顔と
他人が見ている自分の顔って、全然違う
写真に写る顔が本当の顔なんだよね
684可愛い奥様:2013/02/23(土) 01:15:52.47 ID:XgX9NoEt0
なんかちょっと前、TVのドキュメンタリー見てたら
その人物は幼少期に誰かに声を掛けられ、ある災難を逃れた話から
始まって、自衛隊の訓練中に意識を失って重度の昏睡状態に
陥って家族も呼ばれた。夢の中で三途の川を渡りかけたところを
美女に止められた、後々分かることだが、それは夭折した身内の人だった。
普通ならそこで終わる所だが、さらにその人は時を遡ったり、逆に越えて
未来を見たり、はたまた世界中をまわりピラミッドを作るのを目撃したりと
やりたい放題。ただ、未来を見た時に自分は民衆に向かって話をしており
内容は天文学であったと。それから自衛隊をやめ天文学の道にすすみ
星を発見することになる。なんともやられっぱなしだが、さらに話は遡り
幼少期に自分に声をかけ助けたのも実は自分自身がやったことだと
分かる。さらに1000年かそこら時を遡った折には証拠にとある寺の柱に
手形を残す。それを皆で見つけに行き見つけたという最初から最後まで
やられっぱなしの番組を自分以外にも見た人いませんか
685可愛い奥様:2013/02/23(土) 01:52:05.58 ID:fgROAVpz0
>>684
多分木内鶴彦さんのことじゃないかな。
講演会の話を読んだことあります。
テレビでやってたんですか?みたかったなー。
個人的にUFOに乗った話がおもしろかった。
686可愛い奥様:2013/02/23(土) 02:39:07.22 ID:XgX9NoEt0
木内鶴彦さんみたいだね。
さっきぐぐって彼が見た未来像を読んだけど
びびってしまった。
オカルト板に未来人のスレがあるんだけど
彼が言ってた未来と木内さんの言ってた未来が近い
つまり2015年から世界大戦が始まるというもの
相手は中国で日本も参戦する。核攻撃は受けてないが
被害はでてると匂わせていた。
結果として中国はそれで消滅し、日本は再び繁栄の時を迎えるとあった。
未来人は福島の地震、津波を言い当てて居たが
安倍、麻生の復権は無いと言っていた。前原や進次郎が大物になってるそうだが。
単なる戯言ではなく、その知識は多方面に渡っていたので
非常に面白かった。
687可愛い奥様:2013/02/23(土) 03:03:45.01 ID:boeKiBoz0
顔が左右対称だと、若干気持ち悪い顔になる。
昔ドリフとかでよくやってたけど
顔の真ん中に鏡置いて、その顔を見たら笑っちゃうよ。
688可愛い奥様:2013/02/23(土) 04:44:15.42 ID:fgROAVpz0
>>686
そうそう、おもしろいよねー。
彼の夢物語だとしても、なんかわくわくするんだよな。
未来の話もおもしろいけど、彼が見てきた過去の話も興味深いですよ。
どうしたらよりよい未来になるかのヒントがたくさんあって。
私が読んだ講演会の話を探してたんだけど、10年も前だから消えちゃってた。
消える前にまとめてくれてた人のブログを発見したから
興味があったら読んでみてくださいね。1から14まである長編なので時間がある時にでも。
//fukumama.exblog.jp/13338038/
689可愛い奥様:2013/02/23(土) 07:41:49.96 ID:VrrOekow0
追加
690可愛い奥様:2013/02/23(土) 07:42:51.23 ID:tbuch/rK0
>>687
ええ〜
私、左右対称だよ。
写真の真ん中に鏡を置いたら全く同じ顔・・・・
気持ち悪い顔なのかしら・・・
ちょっとショック
691可愛い奥様:2013/02/23(土) 07:55:38.75 ID:Q/7VDOiC0
>>690
うpよろ
692可愛い奥様:2013/02/23(土) 09:26:12.08 ID:6Cf83OaH0
>>670
失礼ですが、書生の意味わかってらっしゃる?
693可愛い奥様:2013/02/23(土) 13:19:01.47 ID:6WMLAeSu0
>>690
左右対称の人は異性にモテるという話の例としてデンゼルワシントンがあがってた
左右対称ってことは心身ともに健康=魅力のある異性だと女性が直感するんだとか
694可愛い奥様:2013/02/23(土) 13:33:33.53 ID:yjI5WONn0
>>690
日本人では、キムタコとかシャブP(もしかして別の女優さんだったかも)も
顔面左右対象例として上がってたのを見たことがある。
個人的な好みは別として、非常に整った美しい例として紹介されてた。
695可愛い奥様:2013/02/23(土) 13:35:48.08 ID:/ceSilikT
栗山千明もなんか聞いたことがある
696可愛い奥様:2013/02/23(土) 13:56:57.32 ID:1Kf0PTSo0
>>686
余計なお世話かもしれませんが、
その未来人はトリ割れしていて
まとめでは両方ごっちゃになってる
初めに出てきた人の書き込みは↓だけ

ttp://yochi-yogen.seesaa.net/article/192986843.html
ttp://yochi-yogen.seesaa.net/article/194555378.html
697可愛い奥様:2013/02/23(土) 14:44:11.89 ID:YAY3vHzg0
クラクション佐藤は非対称だけどモテモテ。
自分は
死んだ身内が出てきて会話した夢はいつまでも覚えているけど
それ以外は片っ端から忘れちゃうよ。
前の旦那とは一緒にいると兄弟?ってよく聞かれたので
きっと前世ではそうだったのかも。
美形イケメン高身長なので悪い気はしなかった。
今の旦那(子泣き爺に激似)とは名前が似ていて
やはり兄弟?ってきかれるけど殺意が沸く。
698可愛い奥様:2013/02/23(土) 14:52:13.29 ID:XgX9NoEt0
>>696
この知の巨人は誰かが騙れるようなチャチな人では無かったので
そういうのは気にならなかった。
余談だけど
ケネディ暗殺についても興味は無さそうだったが暗号でヒントを残していた
それを別スレで皆で解いたんだが、KKKが犯人であると指し示していた
699可愛い奥様:2013/02/23(土) 15:16:57.32 ID:AS1lVEcE0
今、霊媒体質について書き込もうと文章打ってたんだけど
書いた文章が、何故か勝手に一文字ずつデリートされて消えていったw
同じ内容をもう一度書き込みたい気もするけど
これは多分やめておいた方がいいんだね
700可愛い奥様:2013/02/23(土) 15:35:46.32 ID:oKwWTInc0
書いてよー
701可愛い奥様:2013/02/23(土) 16:10:41.48 ID:AS1lVEcE0
大したことを書こうとしたわけじゃないんですよ
ざっとまとめれば、このスレにいる人ならよくあることで、
人と会えばその人の感情を吸収してしまう…ってことを書こうとしただけw
なんだったんだろう…?
自分が行動しようとするとなんかたまに、妙な足止めを食うことがある

そういう性質というか体質で困ってるせいだと思うけど
テレビで連日取り上げられるような凶悪ニュースは
見ちゃダメって意識がかなり強く働く
北九州の監禁事件とか
なんとか千鶴子とかいう人の事件とか
最近の尼崎とか
容疑者画像や現場映像は、自分に入ってきやすいから全力で避ける
他人の感情と自分の感情の分け方がうまくないから、
凶悪な事件を詳しく知ってしまうと精神・肉体的にダメージ受けてしまう

作り物のシリアルキラードラマや映画は平気なんだけどね
702可愛い奥様:2013/02/23(土) 17:58:17.11 ID:6WMLAeSu0
>>701
凶悪犯人映像ではたとえテレビ越しでも目を見るなって言われてる
703可愛い奥様:2013/02/23(土) 18:56:59.12 ID:MNC7H75R0
私は好奇心の強い性質で、その手のものをついネットなんかで見てしまう…。
なぜか最近の事件じゃなくて、昔のものが気になって仕方がない。
見ないほうがいいのは分かってるんだけどね。
704可愛い奥様:2013/02/23(土) 19:20:04.60 ID:bbw1agQB0
>>701
〜千鶴子の事件でぐぐったら御船千鶴子の千里眼事件しか出てこなかった私涙目

冗談はさておきw私の場合は事件や犯罪に限らず、2ちゃんで時々
「あ、これカキコしない方がいいな」と
特に何て事ない内容のレスを途中で消したりする時がある
それも別に荒れたり殺伐ともしてないスレなのに
何故かは自分ではわからないんだけど
たぶん、書いたら何かを消費するor何かリスクを背負わされるような感じ
元から厄をしょいやすいタイプなのでそういう時は書き込まずROMってる
705可愛い奥様:2013/02/23(土) 20:45:39.39 ID:pn5AT5Y3O
>>704
あるある。
自分の場合うっかり消しちゃうw
その時はなんかのサインだと思ってあきらめる。
706可愛い奥様:2013/02/23(土) 21:35:19.35 ID:Y2+ltvI0O
昭和目線で
「ハイテクなのに迷信深い人々」w
707可愛い奥様:2013/02/24(日) 01:51:44.23 ID:pSxjPk6s0
>>704
あるよね。
で、後でやっぱり消して良かったって思うの。
708可愛い奥様:2013/02/24(日) 08:23:57.63 ID:X72JY81j0
凶悪事件があるとニュースやワイドショーとかでトップニュースでガンガンやるから、そういう時期は非常に辛い。
スポット番宣でも予告無しでするし。
でもある程度時間が立つと写真見てしまってもなんだかセーフな感じがする。
番組も写真の多用をしなくなるし。

しかし、他人の写真でもダメな感じがしたのは何故だろう。
視聴者の目が集中したからか。
間違われた人、何事もなけりゃいいなあ。

あと、被害者もたまにダメな時があるのは何故だろう⁇
709可愛い奥様:2013/02/24(日) 08:30:40.10 ID:F7zgDl8c0
>>708
何がだめなの?全体的に意味がわからない。
710可愛い奥様:2013/02/24(日) 09:11:41.96 ID:aOCgfLsc0
テレビつけっぱなしにしていると神経が刺激されているような感じありませんか?
ネガティブな報道や凶悪な事件などから悪い気を受けるのか
悪い電波が出てるのかわかりませんが・・
何も感じない人でも、鬱傾向の人はテレビ見ないほうがいいかもしれませんね。
711可愛い奥様:2013/02/24(日) 09:24:06.41 ID:ayKeckoaO
凶悪事件は、なるべく文字や聞き流して入ってくる情報でスルーして、スレにも行かないようになったな。
昔はもっと興味を持って見ていた気がするが、凶悪までいかなくてもトラブル起こしてるだけの事件は基本ブレーキがかかるようになった。
最近だと鉄ヲタの事件。
ついつい見てしまったが、見なくてもよかった、あの動画…
文だけで伝わってくる。
単に、係わり合いになりたくない人種を無意識からも排除しようとしているのかも。
712可愛い奥様:2013/02/24(日) 09:35:06.43 ID:cfbbxFEoO
>>710
テレビをつけてる時は何も感じないけど、
消したらその静けさにホッとする時がある
機械的な音に神経が疲れるのかな?と思ってる
713可愛い奥様:2013/02/24(日) 10:01:09.04 ID:8uZ3bE3Y0
単に情報過多なんだよ、色々見すぎて
情報を遮断する時代だよ、これからは
714可愛い奥様:2013/02/24(日) 10:15:20.31 ID:UJ+O4G3p0
似たような事なんだけど、
事件現場とかも好奇心で行っちゃだめだね

去年1月末に近くで火事があり、お年寄りがなくなったんだけど
ジョギング途中でなんだか急に火事跡が見たくなって行ったんだ。
良くないと思ってたけど、なんか抗いがたくて。で、確認してすぐに帰った。

そしたら5日後に高齢の父がノロに感染して入院。
その入院から転がり落ちるようにひどい認知症状が出始めて、
持病も急に悪化して、きっかり1年後の先月に亡くなった。

ここに書くことで、同じような事が起きないようにしたい。

あれから私は、引き寄せってのを真剣に考えるようになったよ。
715可愛い奥様:2013/02/24(日) 10:46:07.95 ID:tJYHfcj50
昔一気に霊感が開いて大変だった時期に、お世話になった密教の僧侶から
「テレビ越しでも、事故現場、事件現場は見ないように」
と言われたことを思い出した。
716可愛い奥様:2013/02/24(日) 11:30:30.98 ID:HgNFYrj80
昔、一人でオートバイに乗って、遠くまで泊まりのツーリングによく出かけていた。
九州まで足を延ばしたとき、道を間違って行くつもりのない雲仙普賢岳近くに行ってしまった。

噴火から随分年月が経ってたのに痕跡がまだ残っていて、民家に灰が積もっていた。
廃墟のような赤茶色の町。別世界に来たようで、呆然として見とれた。

よく分からないけど、何かに呼ばれてそこまでわざわざ行ってしまったような気がした。
あの時間が止まったような静寂は、今も忘れられない。
ちなみに桜島にも行って灰に降られたけど、その周辺はあっけらかんとした雰囲気で対照的だったw
717可愛い奥様:2013/02/24(日) 12:27:04.11 ID:8uZ3bE3Y0
なんでもない事を特別なことのように語ってる内容が多いね
718可愛い奥様:2013/02/24(日) 12:39:08.95 ID:SYyVSOlG0
そう思うなら、このスレじゃなくてまとめサイトを見てればいいのに。
719可愛い奥様:2013/02/24(日) 13:33:12.12 ID:3G73wxLrO
何か嫌な感じ
胸騒ぎと不安感が
720可愛い奥様:2013/02/24(日) 14:35:58.35 ID:Q5LO1bUi0
自律神経乱れてるとよく胸騒ぎがするみたいよ。
721可愛い奥様:2013/02/24(日) 14:59:06.02 ID:8uZ3bE3Y0
自分もそういうこと書きたかった
722可愛い奥様:2013/02/24(日) 15:29:07.72 ID:HgNFYrj80
>>717
ごめんなさいね、なんでもないことをかいてしまって。
723可愛い奥様:2013/02/24(日) 15:44:21.36 ID:McSbdlCB0
>>719
ホルモンとかの仕業かね、もしくは季節的なモノとか。
このところ九州や東北で小さい地震がちょこちょこあるし
なんちゃって予言者とかは勘弁ね。
724可愛い奥様:2013/02/24(日) 16:37:54.55 ID:i3XJz9K50
そろそろ乙女座月と海王星太陽で満月だから
精神的に落ち着かないのかもしれませんね
月齢カレンダー見ながら生活してると
特に女の人の場合、体調や気分の波がつかみやすくなると思います

新月半月満月は気持ちがざわつく人が多いみたいです
満月近くになると体から水分の排出が悪くなるし
体が膨張するようなむくんだ感じが不快に感じる人もいるようなので
725可愛い奥様:2013/02/24(日) 18:19:55.62 ID:lhyoZoZ50
>>717
なんでもないような事が幸せだったと思うもんなんだよ

>>724
最近、食べる量減らして運動もしてるのに
体重が増えているのはそのせいなのかも

そのせいだと言って、お願い(´;ω;`)ブワッ
726可愛い奥様:2013/02/24(日) 18:52:17.12 ID:i3XJz9K50
>>725
なんでもない夜のことって
二度とは戻れないって思いますよね

半月〜満月期はダイエットに向かないかも…
少ししか食べなくても、体は全部吸収して
決して外に出すまいとするようですから
満月から月が欠けて行く時になって排出機能が高まるので、
その頃一気に体重落ちるんじゃないでしょうか?
727可愛い奥様:2013/02/24(日) 19:27:11.34 ID:gwDoy8HG0
ちょっと、みんなロードw
728可愛い奥様:2013/02/24(日) 19:42:33.48 ID:tmrytdsB0
>>719みたいなレスって何のためにするのかね?
たまたま大きめの地震でも起きたら予知したことにするための
アリバイ作りなんだろな
姑息だわー
729可愛い奥様:2013/02/24(日) 19:52:29.12 ID:NTKudNlV0
wwwww
730可愛い奥様:2013/02/24(日) 21:55:42.88 ID:sgOhL7LF0
胸騒ぎがする!とか嫌な予感が・・とか
地震の夢を見たから厄除けカキコといらない
地震板かオカ板の予言スレに書くといいよ
731可愛い奥様:2013/02/24(日) 22:41:24.87 ID:pwusOT60O
>>702
霊感ないが、
最近宮根が直視できない
732可愛い奥様:2013/02/24(日) 22:52:08.83 ID:BIzvaVUy0
>>731
私は前から苦手。なんだろね。
733可愛い奥様:2013/02/24(日) 23:46:55.89 ID:/QvoZrUa0
そういえば今日は満月?
きれいな月だなーと思った
734可愛い奥様:2013/02/25(月) 05:59:04.83 ID:W9nFPyrP0
>>725
12月末〜3月頭くらいまでの寒い時期は、体が脂肪ため込もうとするので運動しても殆ど体重は減らないよ。
逆に春先の暖かい頃は冬の間溜め込んだ物を排出しようとするから体重は減りやすい。
経験からすると、寒の時期は体重増えなければOKくらいに考えて運動続けてると、春先に凄い勢いで体重が減る。
冬の運動の蓄積が、春に一気に花開くって感じ。
735可愛い奥様:2013/02/25(月) 06:34:51.88 ID:4LXBMK0P0
>>734
昔はそう言われていたね。

今は寒い時期は着込まずに寒さを感じる程度に薄着にすると、
体を温めようと脂肪が燃焼して代謝が高まり痩せるらしい。

確かにダウン着まくった去年の冬は体重が増えたけど今年はやや薄着にしてみたら確かに体重キープできたよ。
736可愛い奥様:2013/02/25(月) 12:52:58.21 ID:PYwwP+sw0
>>734
なんだかんだいって、生活次第じゃないかな?
真冬でも痩せるときは痩せる。
年末年始の1週間弱の休暇中に4キロ痩せたことがあるよ。(30代半ば、52→48)
737可愛い奥様:2013/02/25(月) 15:07:38.74 ID:MVmDvbZm0
>>715
そうなんだ。
こちら、トップニュースに血だまりとかが出てくるようなとこに住んでるんだけど、
みたあとから嫌な気持ちになったりすることが多かった。
最近は見ないようにしてるんだけど、道路に落ちてる鳥の死体とかもきつい。

ついでにFacebookとかで友達がネガティブなこと書いていたり、
ここ2ちゃんでもそのレス自体から放つ嫌な気を感じ取る事があるよ。
738可愛い奥様:2013/02/25(月) 15:14:35.84 ID:2chAZ/OU0
> レス自体から放つ嫌な気
放ちまくりのレスたまにあるけどあれなんなんだろうね
読みたくないと思ったり何故か目が滑って読めなかったり
739可愛い奥様:2013/02/25(月) 16:29:35.45 ID:w7L/ySXe0
>>738
本でもあるよ
全盛期の中野翠読んだあとは毒気に当てられて頭がクラクラ
したわ
740可愛い奥様:2013/02/25(月) 16:55:57.12 ID:Wn4uz8/A0
地震予言奥は詳しく書いてくれたら怒る人いないかも

巨人の足音がとかトゥルトゥルンとか
そういう表現だと分かりやすいよ!
741可愛い奥様:2013/02/25(月) 17:49:01.47 ID:zE4MUjwH0
大き目の地震が来ましたね…恐いな
742可愛い奥様:2013/02/25(月) 17:52:01.23 ID:BaHBEGi50
このスレってなんか特別な感じしますね。
下手なこと書けないような凄い威圧感。
神様もみてるような見透かされているような感じといいましょうか?
書くのも悩んで凄く時間かかるし書いても
やっぱりやめようの繰り返しでほとんどROMってます。
他のスレではそんなことないのに。
でもこのスレ好きなのでよく見てます。
743可愛い奥様:2013/02/25(月) 17:59:01.95 ID:nqzPj51LO
そう言えば、確かに他の板とは空気がかなり違うね
744可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:01:36.50 ID:GIiOADzpO
>>735
冷えが即体に出る自分には無理だわ。
745可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:20:11.50 ID:5sAwPFgmO
>>165
この一ヶ月咳がひどいんだけど、
霊にとりつかれてるのかな
746可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:20:28.84 ID:ob7uoZ0y0
>>744
ノシノシ 私も。
逆に身体を温めることに気をつけて、
冷えに細心の注意を払うようになってからの方が、
うんと代謝も良くなって調子が良い。
服装にももちろん気をつけてる。
ハイネック+マフラー+ニット帽みたいな感じ。
首を出さないことで、自分は例年にないほど調子よくなった。
747可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:38:01.82 ID:Wn4uz8/A0
>>745
一ヶ月も咳が続くならマジレスで悪いが
レントゲン撮ってもらった方がいいよ
病院行って加湿機使っても今の症状ならごめんね

取り憑かれてるから
体が重い、何もやる気がおきない
風呂に入りたくないって自覚症状が出るよ

衛生面が犯されてくるんだよね
だるいから何もできないのか
どんどん穢されていくのか
不思議だわ
748可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:49:57.02 ID:p/tpfihj0
体が冷えると脂肪より筋肉が落ちてしまうから
暖かい状態で過ごすようカイロを貼って
ストレッチしたり体を温めてるよ。
749可愛い奥様:2013/02/25(月) 19:55:28.60 ID:oqkuGiQP0
遠距離で疎遠になっていた友人が顔本していて
カルトに入っていたことがわかった。

彼女なりにとても辛い経験をしたので
それでメンタルが安定したなら、カルトを否定しないけど
明るい前向きなことをたくさん書いてあっても
その友人
時々、重い頭痛や吐き気がしているような感じを顔本から受ける。
750可愛い奥様:2013/02/25(月) 20:08:20.47 ID:5sAwPFgmO
>>747
中国の大気汚染の影響もあるのかなぁ
近いうちに病院行ってみます、ありがとう!
751可愛い奥様:2013/02/25(月) 20:39:07.13 ID:vvsOvf9B0
良くないことが続いたり家電が次々に壊れだすと、引っ越しのサインみたいだ。
12月だけでパソコン、デジカメ、ドライヤーが壊れ、夫が財布盗まれ、駐車違反で罰金。
そうしたら年末に転勤の辞令が出た。

新居探しの際、物件に足を踏み入れた時に、「ここは住んじゃいけない」と誰かが強く
訴えてくることがある。
以前、ものすごく気に入った部屋があり、やめろという声をを無視してそこに住み始
めたら事件に巻き込まれてしまった。

頭おかしいと思われるから夫にも友達にも言えないのでここでだけ・・・。
752可愛い奥様:2013/02/25(月) 20:55:36.87 ID:Owt0lyQyO
>>745

病院行ってみて?症状詳しく話してみて下さい。全く同じ状況になって病院行って抗生物質処方してもらったら、咳おさまったことあります。風邪ウィルスが体から追い出しきれず、悪さしているとの事でした。
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/25(月) 21:02:13.49 ID:ocvqfpsY0
>>751
駐車違反で罰金は関係ないだろ
まるっきりの自業自得じゃんwww
754可愛い奥様:2013/02/25(月) 21:03:55.49 ID:0j+BbVRnO
>>745
私も数ヶ月咳が治まらなくて、渋々医者に行ったら喘息ですって言われたよ。
寛解はしても、完治はしないからそのつもりでって言われて、落ち込んでる。
>>745さんも、こうなる前に早めにお医者にかかった方がいいよ。
755可愛い奥様:2013/02/25(月) 21:08:44.59 ID:vvsOvf9B0
>>753
すみません、確かに自業自得ですよね。
夫の駐車違反のおかげでいろいろ私も面倒被った、ということを
言いたかったです。
756可愛い奥様:2013/02/25(月) 21:29:50.41 ID:Wn4uz8/A0
>>751
強制的に動かしてくれる力があるだけかなり護られてるんだよ
いいことだと思う
「だからそこはダメだって言ってるのに…」を無視しても
別の場所に移してくれるなんてどんなに優しい存在がついてるんだよw

直感が一番大事
見た目で感じたことは自分の中でまとめられている完全なデータ
多分自分で全部分かってるだろうから、
自分の中で言い訳作ったりしない方がいいと思う
757可愛い奥様:2013/02/25(月) 21:40:37.87 ID:nqzPj51LO
栃木、地震多いね大丈夫かな…?

話変わって
冬に薄着の話題でてたけど
知り合いの奥様が癌になったそうで、いろいろ調べたんだと
曰く、43℃になると癌は死滅するらしく
(しかし、その体温だと、正常な細胞も危ういが、んー?)
とにかく、身体を冷すのが一番悪いと教えてくれたよ

突っ込み所もあるけど
それから、身体を冷やさないようにしてる
758可愛い奥様:2013/02/25(月) 21:52:44.85 ID:UkBU/q1AT
栃木心配ですね>>757

山田まりやの子どもの名前が崇徳(むねのり)というのにびっくりした
今時風のDQネームじゃない、落ち着いた名前といえばそうかもしれないけど
崇徳天皇を思い出しちゃうよね?
普通に宗徳の方が読みやすいしいいのに
759可愛い奥様:2013/02/25(月) 22:16:40.04 ID:bwEmYVU20
>>757
冷えは万病の元って言うしね
760可愛い奥様:2013/02/25(月) 22:31:57.17 ID:ob7uoZ0y0
>>756
直感に従うって大事。
でもそれが本当に純粋な「直感」であるかどうか、
自分の思い込みじゃないかというはざ間で、迷いが生じるんだよね…。

直感に繋がるかどうか分かんないんだけど…
私は本を読むのが大好きなんだけど、
その時にふと選んでしまうものが、今後の何かを暗示させる内容だったりする。
例えば「子どもの目に悪性腫瘍が出来て、摘出」みたいな本を読んでる最中に、
実際に娘が酷い弱視だと判明したとか、
大規模災害に見舞われたパニック状態を描いた作品を読んでる最中に
ちょうど311の速報が入ってきた。


私は余り体動かすことがそんなに好きじゃなくて、
何かスポーツをするということもないんだけど、
ある時急に身体を動かしたくなって、ジョギングを始めてヨガを習った。
その後引っ越すまで続いた。
しかしその引越し先で、体力勝負の職場で働くことになり、
それが非常に役立った。

今は、とにかく勉強しないと!資格取らないと!という衝動に駆られてるので
何かあるかもしれないw
そういやこの衝動のお陰で学生時代専門を変えたこともあったっけ。

そういや、ちょっと気になるのが飛行機。
夏休みに海外行こうとは思ってるんだが
不思議に自分の乗る飛行機じゃないことは分かるんだが、ちょっと何かあるかもね。
761可愛い奥様:2013/02/25(月) 22:42:16.98 ID:WqGr//F+0
>>745
つ 結核の可能性
ちゃんとお医者に行ってね。お大事に
762可愛い奥様:2013/02/25(月) 22:51:51.78 ID:0j+BbVRnO
>>760
私も。
たまたまだろうけど、ジョージ秋山のアシュラを読んだ次の日に311が来て、
自分がアシュラの中の人みたいに、飢えや寒さに見舞われるハメになった。
ただ、アシュラを読んで思うところがあったから、
隣近所や避難所の人と何でもシェアした。
不思議なもので、こちらが分けるとあちらから入るって感じで、
寒いしお腹も空いてたけど、どうにかはなった。
別に読んでなくても助け合ったかもしれないけど、
アシュラを知ってたから、余計命や物を粗末にしてはいけない!
って思った。
不思議なシンクロってあるよね。
763可愛い奥様:2013/02/25(月) 23:45:18.67 ID:N3pUD/Gv0
今日は満月だったのねぇ。
子供を迎えに行った帰り道、真っ直ぐ前の道の上に
ギラギラの丸い月があって、迫ってくるような
力のある月で、なぜかあんまり観ちゃいけない気がした。
764可愛い奥様:2013/02/25(月) 23:48:35.21 ID:bwEmYVU20
震度5までは家具は倒れないしたいしたことない
震度6になると倒れる
震度7では倒れた家具がまた起き上がるレベルでヤバイ
765可愛い奥様:2013/02/25(月) 23:57:03.46 ID:lMzeB+Nn0
>>763
満月は明日だよ。26日。
766可愛い奥様:2013/02/26(火) 08:30:42.10 ID:v6U/do7I0
>>760 直感と思い込みの狭間で〜
わかる。私の場合、人間関係がそれでイイ人だなー
って印象を持っても、ひどい裏切りにあったりする。
こちらを利用したい時だけ近づき、彼女達の取り巻きがいると
挨拶さえ返さない人達がいた。
今年のおみくじに よい人悪い人の区別をして
無駄な気病みをしないようの言葉がありお告げwかと思った。

そんなんで、ひきこもり気味だったけど
朝、家人などを自家用車で通勤先まで送ることが
続いているうちに軽快。朝陽を浴びた効用だと思ってる。

月の満ち欠けでバイオリズムはマッチするけど、
満月時の願い事に呪術的なものを感じる。
狼男に変身wとか。りんごを持った魔女の背景は
森よりも月夜というイメージが出来てる。
767可愛い奥様:2013/02/26(火) 08:35:57.34 ID:UigMXwnbO
>>760
それってシンクロニシティというものかも?
768可愛い奥様:2013/02/26(火) 08:59:42.66 ID:zcAmcBcP0
私には親戚に一人、知り合いに一人、
「こいつだけは、死ぬまで許さん!いつか復讐してやる!」
と思ってる人間がいて、されたことを思い出してはキリキリしてるんだけど、
最近立て続けにその人たちと手をつないで仲良くしている夢をみる。

許しなさい、もう忘れなさい、って神様に言われてるのかな〜と思った。
神様にはいつも守られてることを感じるし、もう憎むのはやめようかな。
769可愛い奥様:2013/02/26(火) 09:37:40.29 ID:v2ZrJ9DR0
人を呪わば穴二つというしね(呪ってないけど)
神様に守られていると感じている768さん自身も自由なんだから相手も自由にしてあげよう

まじないというかお月様にお願いは新月の方が叶うときいた
昔新月のたびに願い事を紙に書いたもんだ
叶ったものもあるしまだのものもある

しかし月夜は癒やされるわー
田舎だから外灯は所々あるだけで、黒と藍と青の世界
夜明け前の青い世界も好きすぎて苦しいくらいだ
770可愛い奥様:2013/02/26(火) 09:44:38.73 ID:Thn+mkW40
たとえ自分が被害者であっても怒りや憎しみを何度も反復すると
自分の人相やオーラが怒りや憎しみの顔になってしまうみたい。
そうなると、たいして親しくない人からは思い込みで「この人はいつも人に対して怒り恨む人。
要注意人物。」とあやまった認識をもたれる危険が増える。
そうなると人間関係が無駄にギクシャクしたり、ひどいときは泥棒や万引き犯と疑われマークされたり
無責任な噂を流されたりもする。

まさかそんなwと思うだろうが実体験。
嫌な記憶は反復しないで、楽しいうれしい記憶を反復するほうがたぶん、
自分の未来を幸せにする確率をあげる。 
771可愛い奥様:2013/02/26(火) 10:32:50.52 ID:A7k/tN0kO
耳が痛いw
寝る前とかに親や他人にされたことを思い出しては許さん!
と思う日々が続いてて、
突如沸き上がる恨みに想像の中で仕返ししては憂さ晴らししてたw
この恨みをどうにかしたいと思ってるんだけど、自分で手放さないとダメなんだね
難しい・・・
772可愛い奥様:2013/02/26(火) 10:42:25.26 ID:Ke/+c2OO0
若い頃はなんとかカバーできるけど
年取るごとに人相に現れてる私。
鏡じゃ分らないけど写真みるとギョッとする。
良い顔で逝きたいんだけど、今からじゃ遅いのかしら。
773可愛い奥様:2013/02/26(火) 13:49:22.71 ID:T49YCp5E0
>>771
寝る前に「神様ありがとう」って一回、手を合わせるだけでいいんだよ。
自分のために。
774可愛い奥様:2013/02/26(火) 17:18:51.30 ID:CpmW/KPmO
物凄く許せないと半年くらい思い出すと怒り狂った、おじいさんが亡くなったけど、病院で一人で亡くなったみたい。
私が怒ったのは、母親が悪性のガンの手術の麻酔が切れて痛い中に朝早くお見舞いに来て不必要な発言をしていたから。あと一人は、離婚だけはしないけど旦那さんが出て行った人かな。
775可愛い奥様:2013/02/26(火) 17:49:28.71 ID:YkQ4+IA80
>>773
そういや私も娘が赤ちゃんだった頃、毎日感謝してから寝ていたの思い出した。
またちゃんと感謝しなくては!

自分の中だけの不思議話。
何故か地震の前は知人他人問わず、突っかかって来たり無視されたり嫌な事が続いたり、
電化製品が勝手にOFFになったりする。
ここ一週間位対して仲良くも無いママ知り合いから無視されたりしてむしゃくしゃしているし、
今日はテレビが急に映らなくなった。
とりあえず人に話したり書き込みしたらハズれるから書いておく。
776可愛い奥様:2013/02/26(火) 18:08:02.67 ID:fuSu+9Mg0
義母が入ってる老人ホームのとある部屋
入居した人が早いペースで亡くなる
次に入居した方が亡くなったらガチだなーと思ってる
777可愛い奥様:2013/02/26(火) 19:09:40.14 ID:A7k/tN0kO
>>773
レスどうもありがとう
早速今日からやってみる!
778可愛い奥様:2013/02/26(火) 19:38:46.40 ID:kYkUlks00
>>766
満月の願い事は金運アップ祈願でお財布フリフリ
とか他愛のないことやってる人もいますよ
私もたまにやってますw

朝日の効果っていいですよね
日に干したら食べ物もおいしくなるし
人も人間味がでてきていい感じになるのかなと
779可愛い奥様:2013/02/27(水) 00:04:30.09 ID:jYVcdmUp0
>>775
そういう厄除けカキコ的なのはいらないと何度言えば
780可愛い奥様:2013/02/27(水) 03:33:01.14 ID:84VTfM8UO
>>774
日本語でおk
文章下手糞過ぎて意味不明
自分の文章読み直す癖つけた方がいいよ
781可愛い奥様:2013/02/27(水) 03:38:14.92 ID:F0Jt7ggA0
>>780
自治会長おつw
782可愛い奥様:2013/02/27(水) 03:55:37.68 ID:tbqJDTu50
>>772
自覚があるんだから、大丈夫。遅くないよ。
783可愛い奥様:2013/02/27(水) 04:04:36.70 ID:84VTfM8UO
>>781
サンキュー☆
784可愛い奥様:2013/02/27(水) 07:55:49.51 ID:AhpEc6Rv0
いすみ鉄道社長のブログより
ttp://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=895203
中学2年の年末、そろそろ受験勉強を始めなければならなくなる時期に、
娘は学校に行きたがらなくなりました。
特に学校で何かがあったというわけでもなく、ただ単に行かなくなったので、
サボっているのかなあと思うような状態です。

ある時、朝起きてくるなり、
「もう私は学校へ行かない! 絶対に行かない!」といって
ストライキを起こしてトイレに閉じこもってしまいました。
前日の夜までふつうにしていたのに、朝、突然です。
そしてそのまま何時間もトイレから出てきません。
うちにはトイレが2つあるので誰も困りませんし、
中にいるのはわかっていましたので、まあ、放っておいたのですが、
いつもとは様子が変なので、家内が付かず離れずしていましたが、
いつの間にかトイレを出て自分の部屋に入って
布団にもぐりこんで寝てしまいました。
そうしたら大きな地震が起きたのです。2011年3月11日のことでした。

で、2013.02.21 Thursdayの先週から、また急に「学校に行きたくない!
何もしたくない!」と布団から出てこなくなりました。1日中寝ているのです。
タヌキ寝入りじゃなくて、本当にスース―寝ている。まるで冬眠状態。
ちょうど高校が受験で休校になったりしていたこともあって、
もう10日もず〜っと寝ている。娘はまだ寝ている。
大好きな嵐も関ジャニのテレビも見ずに、携帯も手放したまま、
ず〜っと寝ている。
時々トイレに起きて、時々お風呂に入っているようだけど、
ほとんど食事らしい食事もせずに寝ている。
ということは、これから何かもっとすごいことが起こるのではないか。
785可愛い奥様:2013/02/27(水) 11:26:50.09 ID:3afAoiuG0
>>784
変な親。心配するとこが違う。
たしかに不思議。
786可愛い奥様:2013/02/27(水) 11:56:46.56 ID:liIrlJxy0
そうかな?
最初のときは親として普通の対応してるじゃない。
>家内が付かず離れずしていましたが、

2度目だからこそ災害の心配をしているのでしょ。
787可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:06:36.21 ID:crrPgv7q0
最初の異変と311地震の関連がわかりにくいね
年末からどのくらい籠もってたのか(今回10日超だったら
前回は一週間未満くらい?)、311当日の様子はどうだったのか。
てかこんなこと書いて娘ちゃん騒がれたり変な目で見られたり
しないだろうか・・・
788可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:18:44.53 ID:jYVcdmUp0
>>785
同意
たった一回そういうことがあっただけで
自然災害と子どもの不登校を結びつけるってちょっとおかしい

世の中の出来事と自分のが何でも連動と思う症状に何か名前がついてたけど
それじゃない?
789可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:19:30.93 ID:jYVcdmUp0
日本語が変だorz
790可愛い奥様:2013/02/27(水) 13:39:11.41 ID:+2gBhrGc0
まぁ今まで何のとりえもなかったのにそれっぽい事柄によって
もしかしたら特別な能力を持った特別な存在かも!って思いたい気持ちはわからんでもない。

たいていは偶然なんだけどね。
いつまでもその偶然にしがみついてるのは痛いな〜。
ここのところ地震多いからそういうのばっかり。
791可愛い奥様:2013/02/27(水) 15:18:37.74 ID:Vh2WqVwjO
多眠はストレスによる所も大きいと言われてるのに
身体的な心配はしないのだろうか?
792可愛い奥様:2013/02/27(水) 16:03:53.98 ID:liIrlJxy0
>世の中の出来事と自分のが何でも連動と思う症状に何か名前がついてたけど
関係妄想ね。糖質の主症状のひとつ。
でもだれでもある程度はもってる。統合失調系の資質の人は特にはなはだしいよ。
でも病気じゃないよ。

>791
震災直後やたら眠かった時期があるよ。
毎日すげー眠い、とここだかに書いたら「私も」「私も」と賛同者は多かった。
んで、最近私もすげー眠い。
時期的に眠い(春眠暁をおぼえず)のだけどにしても過剰なほど眠い。
またぞろ地震がきそうでなんかいやん、と思ってる。
793可愛い奥様:2013/02/27(水) 16:09:21.35 ID:N1UxEuco0
そういや自分も今日やたら眠くて
夜ちゃんと寝たのに午前中も寝て過ごしてしまった。
でも先週インフルエンザになったけど家族も一緒にかかったので
世話に追われてて中々休めなかったから疲れが出ただけだろうけどw
794可愛い奥様:2013/02/27(水) 16:45:44.71 ID:+2gBhrGc0
>>793
体調くずさないよう、ゆっくりお休みになって奥様
795可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:14:28.58 ID:P7NJyks10
魚座に星が集まっているからね。
796可愛い奥様:2013/02/27(水) 18:58:45.36 ID:lwFzJJuI0
母の話
ある日大勢の人間が山のてっぺんから次々と吹き上がってくる夢を見たそうです
気味悪い夢だなあと思ってたら2〜3日以内に雲仙普賢岳のあのニュースを観て凍りついたそうです
797可愛い奥様:2013/02/27(水) 19:14:18.11 ID:jYVcdmUp0
震災の前と同じような眠気があるからまた地震が来るかも
というレスは、3.11の後にこのスレでも何度も目にしてる気がする

結局どれもハズレだったことは記憶に残りにくいので何度でも繰り返される
そしていつかは数撃ちゃ当たる的な偶然が起きて「当たる」
798可愛い奥様:2013/02/27(水) 19:42:44.32 ID:rIX1j7PU0
当てるならスピ系の太った男や若い男性タレントが好きな占いおばさんが
言い当ててよかったじゃん
誰も言い当ててない 誰も予言できない
799可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:55:22.08 ID:ANW4Xcu10
私も今日の夕方、病気かもと思えるくらい眠かった…。
でもそういう人がたくさんいたと知ってビックリ。
800可愛い奥様:2013/02/28(木) 01:49:40.06 ID:1sMIqer30
>>757
かぜ薬、解熱剤の進化とがんの増加は比例しているというジョーク? も
あるくらいですしね。
風邪をひく、熱を出すということは、体にそれと戦えるパワーがあるという
証明なので、たまには薬を飲まずに自力治癒させるのもいいのかも
しれないですね。
801可愛い奥様:2013/02/28(木) 06:07:53.59 ID:i05kzcB3O
なるほど
小さい癌なら、できても死滅したりしてるそうだしね
基礎体温を上げる食事や生活は大事だわ
802可愛い奥様:2013/02/28(木) 14:08:26.07 ID:fhcbvCfJ0
昨日から続いて今日もだるくて眠い
季節の変わり目だからかしら
803可愛い奥様:2013/02/28(木) 14:58:12.52 ID:fMX4iqAk0
毎日5000個くらいのがん細胞が出来てるんだってね。
免疫力って凄いな。
35度代の体温だとがん細胞を殺せずに増殖するそうな。
804可愛い奥様:2013/02/28(木) 18:52:46.95 ID:beX5EQcc0
>>784, >>791
特発性過眠症?
805可愛い奥様:2013/02/28(木) 19:11:46.30 ID:qx6pZA+O0
急に春になったからかねぇ
806可愛い奥様:2013/02/28(木) 19:55:10.01 ID:Pfnp4M400
20年以上前から35℃台、それも前半かジャストくらいだったんですけど
まだ生きておりますが
807可愛い奥様:2013/02/28(木) 19:56:31.55 ID:cAgFbptt0
>>806
自分もいつも体温が低く35度代だが、50代になった。
808可愛い奥様:2013/02/28(木) 20:14:58.50 ID:i05kzcB3O
35℃代だから、死ぬとかじゃないですよ
ただ低体温は免疫力、低いので注意って話
809可愛い奥様:2013/02/28(木) 20:23:57.41 ID:cuFitHEPO
妊娠中毒胎盤剥離全身麻酔で30周で帝王切開
お腹の子はエコーで女の子だと思ってた(チン○が写らなかった)
何故か麦わら帽子被って網持った昭和風の出で立ちな男の子が川岸で「お母さんそっち行ってはダメ!!」と必死に私を呼んでいる夢を見た
凄い綺麗なカラーな花畑があってキラキラした川が流れていて思わず吸い寄せられそうになった
ハッと目覚めると夫や医者、看護婦が心配そうに囲んでいて男の子を出産していた
血圧200近く上がって危なかったらしい
暫く母子共入院したが10年たった今元気だし霊感はないw
810可愛い奥様:2013/02/28(木) 20:39:51.42 ID:hTRtO6wQ0
自分も子供の頃高熱で寝込んだ時、川の中を歩いている夢をみた
誰かに名前を呼ばれて振り向き目が覚めたんだけど危なかったらしい
やっぱり三途の川なんだろうね
811可愛い奥様:2013/02/28(木) 21:49:35.02 ID:kig3argv0
三途の川を渡らなくて良かったね。
お二人とも長生きしておくれよー!
812可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:55:48.03 ID:hTRtO6wQ0
>811
ありがとう(;;)
所で自分も2月に入ってからずっと過眠で
だるくて昼寝ばかりしてます。
毎度定期的に来るので地震と関係ないけどね
813可愛い奥様:2013/03/01(金) 00:01:35.71 ID:eZYW/MJK0
>>812
良かったじゃないか
時間は別にして、眠れているのだから良い事だと思って
世の中、不眠で悩まされている人も多いしね

最近私も仕事から帰ってくると
物凄く眠くなるから、ちゃっちゃと御飯仕度お風呂掃除など
家事を済ませて、何時でも来い!の状態になって横になるよ
体が欲求している事だと思って、素直に従ってる
それに加えて、何故か甘い物が欲しくなるw
普通は秋頃にお腹が空くのになぁ
814可愛い奥様:2013/03/01(金) 02:36:41.12 ID:PPQWAnQfO
>>809-810
良かったねえ良かったねえ
815可愛い奥様:2013/03/01(金) 05:05:04.11 ID:l+f7+hFKO
1月下旬に風邪ひいてから、風邪自体は落ち着いたのに、だるいきついで2月が逃げたわ。精神的な落ち込みの波があるな。
私も意識的に体温上げると少しよくなるよ。寒いと感じなくても体調悪い時はジワッと汗ばむくらい温めるとよくなったりする。懲りが極まるからかな。
1月の風邪の時、初めて漢方出されたけど体温を上げる作用があると言われた。久しぶりに38度越えたわ〜〜
816可愛い奥様:2013/03/01(金) 05:21:44.51 ID:l+f7+hFKO
不思議な事書き忘れた。つかスレ待ち構えてるよねスマソ。
母と叔父(母の兄)の命日が年違いで同じ月と日。
年月違いだが母方祖母の命日も、私の誕生日、親戚数名の誕生日も同じ日。一日ズレたのもいるけどね。

寝る前に感謝の言葉、すんごいずる賢い人がやってて違和感ハンパなかったよ。
817可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:43:24.58 ID:7JvZJeGq0
>>797
気候変動の時期でもあるし、気圧や天気の状況や
またやっと春めいてきたのだから、誰しも眠いよね。
「春眠暁を覚えず」以外にも
「春眠し」なんて俳句の春の季語にあるくらい

女性は生理のリズムもあって「生理前に異常に眠くなる」人も多いし
いくつも理由はあるのに、すぐに地震に結びつけるのはヨクナイ
818可愛い奥様:2013/03/01(金) 12:02:49.26 ID:zMP6szIX0
311は被災者もそうでない人にも衝撃的な出来事だったから
不安になっていろいろ思う人もいてもおかしくない
でも地震は起きるときには起きるし、起きないときには起きない
不安に思うなら少しは落ち着くようなことをすればいい(防災セットを用意するとか)
不必要に他人をあおるのはよくないかなと思う
でも注意を喚起するのはいいことか
うーん難しい
ま、とりあえずお彼岸近いので気をつけようね
819可愛い奥様:2013/03/01(金) 13:13:00.86 ID:40T/S2pl0
>>817
そもそも311の震災の時期が、地震とは関係なく誰しも眠くなる季節だったんだよね

悪いことが起きると何かとの因果関係を探したくなる
で「そう言えば震災の頃は異様に眠かったあれは前兆だった」と思いたくなる
ついでに「予知してた私、また予知するかも知れない私」という特別感も持てるし
820可愛い奥様:2013/03/01(金) 14:49:06.05 ID:FNIFm8sQ0
>800
そうなんだ。
でも働いてるとそうもいかない。
今年の冬は何度も風邪をひいてるので薬漬けが気になるw
821可愛い奥様:2013/03/01(金) 17:37:43.44 ID:NvFI2xkd0
眠くなるのって、太陽の黒点やフレアーと関係があるとも言われているよね。
更に、地球のマグマにも影響を及ぼして地震が発生しやすくなるとか。
年々黒点の数が増え、巨大フレアーも頻発しているから、眠くなるのもしょうがないかも。
チャネラーの中には、太陽活動を抑えようとしている銀河連邦の仲間達がいるとかなんとか。
NASAの映像にも太陽に接近しているUFOのような巨大な物体が写っているから不思議。
822可愛い奥様:2013/03/01(金) 18:17:22.90 ID:TLG5Nhg9O
>>819
霊やその他の超常現象を信じてる人って単なる偶然を信仰してる事にすぐ結びつけたがるよね。

で、偶然当たるまでの幾度と繰り返された外れは3歩くと忘れる都合の良さ。自分に都合の良い成功体験だけが記憶として強く残る。
823可愛い奥様:2013/03/01(金) 18:34:34.89 ID:EqRZuJ3Y0
このスレでそれ言うのは無粋ですぜ奥様。
824可愛い奥様:2013/03/01(金) 19:36:38.25 ID:NFqvmuM0O
偶然で片付けてしまう人は何も気付かない

気付けば変わるのに
825可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:09:40.60 ID:IJA2mkrAO
私の母の話しなんですが、今66歳なんですがすごい元気なんです。
父は私が高校生の頃病気でなくなりました。

後、隣の息子が若くして癌で亡くなりました。そして暫くすると正面の家の旦那さんも自殺して亡くなりました
続きます
826可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:16:00.75 ID:IJA2mkrAO
続きです
母は去年の7月までスナックをしてました。ママです。

その間、次々とお客さんが亡くなりました。みんな50代とか40代とかです。10人以上亡くなりました。
去年、『次は俺かなぁ』と笑っていたお客さんも白血病でなくなりました。

母の周りの男の人が尋常でないくらい亡くなります。

何か母にはとり憑いているのでしょうか…?
何か分かる方教えて下さい。長文失礼致しました。
827可愛い奥様:2013/03/01(金) 21:48:03.07 ID:vHWtD+s1O
ここでいいのかわからないけど

さっきぴったんこカンカン見てすごく違和感感じた。
出演者、ゲスト、観客が皆古く感じた。5年くらい前の映像を見てるような。
スタジオに切り替わった時が特にで、皆目の下のクマがひどく血色がなく顔色が悪いようにみえた


何かがおかしい。
3、4日前から異常な眠気
倦怠感。イライラしやすい
ヘリコプターが増えた
昨日は夜中なのにヘリコプターらしき音がしてた。
夢だったのかも?
828可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:08:23.34 ID:Xibj6u0j0
>>827
>何かがおかしい。
>3、4日前から異常な眠気
>倦怠感。イライラしやすい

私も!
そして今日生理になったわw
ぜんぜん不思議じゃないわw
829可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:20:22.02 ID:SbNYagz40
私も体がだるい
830可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:26:10.49 ID:7K4MX/l90
自分はむくみです
入浴もゆっくりして睡眠も十分なのに、今日もむくみが取れない
原因が分からないです
831可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:29:56.35 ID:SXYXG70+0
>>830
運動不足です。
832可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:30:53.41 ID:TfM5xcIm0
>>830
芯から温まってないのかも。足湯をしたら?
洗い場で足だけ出して(着衣)10分、熱い湯を足しながら本でも読んで。
833可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:31:26.08 ID:J0Y9mJSII
@MEg_gggggg: 勝手にマンネの携帯チェックじよんさん。ヨジャとの写真どっさりでてきて、嫉妬心メラメラ。
「こいつとはヤッたの?こいつと は?」っていちいち聞くリーダーににやっとするスンリ。
『俺が好きなのはヒョンだけ。もっと嫉妬して』っておもちゃ手錠目隠し総動員でじよん犯すマンネ。
#にょんとり
834可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:37:43.52 ID:t02Peh5n0
体調を伝えるスレですか?
835可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:31:55.24 ID:PPQWAnQfO
>>830
831さんのいう通り運動不足だとオモ
土日に寝てすごしたら、てきめんに足がパンパンにむくむものw
836可愛い奥様:2013/03/02(土) 02:41:41.29 ID:YRXaeYXo0
>>827
テレビ見てて、そういう印象を持つことが、最近とみに多い気がします。
嵐の二宮が、もうなんだか透けて見えるような気がしたり(一緒にいた柴咲コウとか
嵐のもうひとりはそう見えないから照明のせいではない)、NHKの男性アナが、
むちゃくちゃ顔色悪く思えたり、ほかにもちらほら…。
837可愛い奥様:2013/03/02(土) 02:47:29.00 ID:p4bMh3g+0
>>823
私は822の人じゃないけど、
いくら不思議スレだからといって、偶然を拡大解釈してようなのや
客観的な説明がつく全然不思議じゃない話の方が無粋だと思うけどな
838可愛い奥様:2013/03/02(土) 02:51:09.04 ID:p4bMh3g+0
>>824
あなた、何か自分は特別感をこじらせてますか?
あなたの言う「気付き」っていったい何かしら?

ただの偶然なのか意味のある偶然なのかを検証することさえせずに
すべてを「不思議な出来事」にしてしまう人ってとても危ういと思うの
839可愛い奥様:2013/03/02(土) 06:28:16.31 ID:cC2k2Kd90
>>825さげまんでしょう。
下ヨシ子さんとかに鑑定してもらったら。
これは、私個人の見解だけど、
さげまんは、特アにたいな性格の人が多いよ。
840可愛い奥様:2013/03/02(土) 08:10:19.06 ID:XSH6bwUPO
下ヨシ子って捕まったよね?
841可愛い奥様:2013/03/02(土) 09:17:37.69 ID:ZvyTWKcvO
>>839
特アみたいな性格とは、激しい性格、喜怒哀楽が激しいみたいな感じですか?
それならまさにうちの母です…
842可愛い奥様:2013/03/02(土) 09:25:12.27 ID:jSwWQJbW0
>>824って前に見えないものを祓ったりできる人に関する書き込みに
ひとりで延々咬みついてた人じゃない?
お金取ってやってるわけでもないのに「そんなのはインチキ霊能師だ」とか。
なんか自分が特別で真理を知ってる人間だ、みたいな上からな書き込み
ばかりしてる人。
843可愛い奥様:2013/03/02(土) 14:54:03.29 ID:IBt1Fk4x0
体外離脱体験ある奥様いらっしゃいますか?
独特の世界だと聞き、楽しそうだなと思ってます

体から出て見る世界は、色合いが蛍光色のようでビビッドな感じだとか
知人の話だと、たまにうちに遊びにきてくれてたりするそうですが
部屋でダラダラしてる姿見られてるのかな、と思うと少し複雑な気持ちw
844可愛い奥様:2013/03/02(土) 16:41:53.37 ID:cT2bTLhn0
「そんなことすると帰れなくなっちゃうわよ、オホホホ」
と霊能者さんに言われたので、やっちゃいかんのかなと思っています
まあ、私だけなんでしょうけど
845可愛い奥様:2013/03/02(土) 16:51:48.59 ID:cC2k2Kd90
え?下さん、ぱくられた?

>>841ええ、火病とかそちら系もありますが、
見下している対象にでも、利用できるとあらば
依存する。キンキン声で地声でしゃべらない
さげまん母子がそうなんだよね。

幽体離脱は思春期に芸人コントで、
むっくり起き上がる&自室を飛ぶ程度だわア。
マザーテレサでも乗り移ってくれたらいいけど
宅間っちとかなら怖い!
846可愛い奥様:2013/03/02(土) 17:02:00.76 ID:cT2bTLhn0
>>845
> マザーテレサでも乗り移ってくれたらいいけど
> 宅間っちとかなら怖い!
それは憑依っていうんじゃ…
847可愛い奥様:2013/03/02(土) 17:07:00.82 ID:IBt1Fk4x0
>>844
私も帰れないんじゃ?と思ったけど
もっとカジュアルなものらしいですよ
ただ、はまっちゃうと「毎日寝過ぎな人」になるのが難点なくらいで

昔私も、近い体験した気がするんだけど、自分の部屋を見ていただけだった
確かに部屋の色は鮮やかだったけど、家具がちょっと大きく見えた程度
当時住んでたマンションが金縛り当たり前な部屋だったから
体外離脱でなく悪夢と金縛りだったのかも

そこに住んでて一番怖かったのは、自分がぺらぺら喋ってるんだけど
それは自分の意思ではなく、何を言ったかも全く覚えてなかったこと
話終えた時点で我に返り、「今、私なんか言ってた?」
と、一緒に部屋にいた、当時付き合ってた人に聞いたら
「なんかいつもの○○ちゃんじゃなかった」と答えられ本当に怖かったw
霊感強い友達はうちに来るのを非情に嫌がっていたし
848可愛い奥様:2013/03/02(土) 17:09:39.02 ID:3wXtxvWS0
>>846
学生時代テストの時だけ数学得意な幽霊とかが
取りついてくれないかと本気で考えていたことがあります
849可愛い奥様:2013/03/02(土) 17:32:06.18 ID:wGSUBwPt0
仕事で追いつめられると
私が寝ている間に小人が出てきて仕事終わらせといてくれないかと
本気で考えてしまいます
850可愛い奥様:2013/03/02(土) 18:32:03.26 ID:V4kGuZXR0
囲碁の名人に取りつかれて大会優勝で賞金が欲しいです
851可愛い奥様:2013/03/02(土) 19:04:18.77 ID:ChgJf8kYO
じゃ、私はゴルフの神様で、優勝s…いや、なんでもない
852可愛い奥様:2013/03/02(土) 19:19:35.66 ID:t4CBll5C0
>>844
幽体離脱しても「銀の紐」が着いているのでもどれるんじゃなかったっけ?
離幽体脱中に肉体を損傷しても(殺しても)死なないらしいね。
853可愛い奥様:2013/03/02(土) 19:25:46.85 ID:w//n9GPX0
オラクルカード使われてる方います?
今日店頭でサンプルを何気なく一枚引いてみたら
ズバリ当たって驚きました。
ひとつ買いたいと思うんですけど、たくさん種類があって迷いますね。
854可愛い奥様:2013/03/02(土) 20:26:23.04 ID:dMlTy3AQ0
>>847
それ憑依じゃない?あなた冷媒体質?
855可愛い奥様:2013/03/02(土) 21:36:06.11 ID:Bw4mh9q30
>>848
有閑倶楽部の初期にそんな話があったね。
856可愛い奥様:2013/03/02(土) 21:46:01.17 ID:IBt1Fk4x0
>>854
多分何かに乗っかられたんでしょうねw
当時は仕事のストレス最高潮で、アルコールに逃げてました
だから寄ってくるには最適だったんだと思います
見えない存在を毛嫌いしてたせいでもあるんでしょうか

それからは会社を代わり、公園や庭園に行きまくって
「空もお花もキレイ…」という生活に自然に変わっていき
神社仏閣巡りも普通にやるようになりました
引っ越したこともあり、憑依されたのはその時だけです
それからはヤバいものはそれなりに事前に察知し、
危険な物には近寄りません
あっち系に詳しい人からは乗っかられやすい人だとは言われていますが、
ブロックすることを心がけています
857可愛い奥様:2013/03/02(土) 22:29:40.75 ID:oSDWecNE0
>>853
ユニコーンカードを高く評価しているスピ系の人が多いかも。
実物を見ると、確かにすごい波動を放っている。
個人的には、アセンテッドマスターカードが好きで、大きな書店に行った時に
1枚だけ引いてみるんだけど、いつも的を得たメッセージで驚きます。
そのメッセージに対して私が行動を起こさないと、実行するまで毎回同じカードが
出続け、実行するとそのカードが出なくなるので、面白いなーと思ってみています。
858可愛い奥様:2013/03/02(土) 22:54:36.16 ID:dMlTy3AQ0
>>856
どうやってブロックするの?簡単ですか?
859可愛い奥様:2013/03/03(日) 00:38:13.71 ID:6uBTW0v60
>>858
小さなことからコツコツと…ですね
水晶を持ち歩くとか、人ごみに出る時は
塩をひとつまみ包んだ紙を持って歩くとか

毎朝神棚に祝詞を上げて毎日の感謝をして
そのお神酒やお塩はお風呂から出る前にさっと浴びたり
年に数度、決まった月に神社でお祓いしてもらってます

神仏混合は人によりけりでしょうが、密教の真言もいくつか唱えています

あと自分にとって危険な所に近づかないことですね
大好きだった美術館にも行かなくなりました
私には人の思いが強いものは負担になるらしく、
思いがこもったものはとても辛くなってきました
絵というのは画家さんの孤独や苦しみが詰まっているようで
気のせいか苦しくなったり、とても哀しくなったりします
860可愛い奥様:2013/03/03(日) 01:27:01.74 ID:/5s9xtY30
>>859
あ・・・ストンと何か落ちたような気がする。
私も苦手なことがあって、それで悩んでたけど、できなくていいや〜と手放したら
すごく楽になったの。とても人間関係がイヤで。
視えるわけじゃないけど、しんどくて。
念を感じすぎてしまう=博物館とか行けないです〜w
ポンペイ展で寝込みました。
街歩きもぜんぜんダメです。人ゴミがもうダメ。
861可愛い奥様:2013/03/03(日) 03:03:03.52 ID:6uBTW0v60
>>860
ポンペイ展ってなんだろって調べたら
すごく面白そうで行きたくなっちゃったよw
近場でやっていないようなので安心したというか、
自分のようなタイプは行かなくていいんだけど

いろいろ書き込んでいるうち、見えないものは全否定していた頃に
東北の武家屋敷に旅行したことを思い出した
どこかのお屋敷を見学した後、何故か突然妙な食欲に襲われ、
自分が食べたいわけでなく、美味しいと思うわけでもないのに
貪るようにあれこれ食べ続けたことを
東北を離れたらピタリと治まりましたがw

やっぱり昔はいろいろ無防備だったんだなと改めてオモタ
862可愛い奥様:2013/03/03(日) 08:15:23.52 ID:9T4dVbfh0
外から入り込んでくる憑依に対して
ブロックやバリアで身を守る術って直接専門の人にコツとか教わりましたか?
それともネットや本などからの知識とか我流で身につけました?
詳しく知りたい・必要だと自分でも思うのですが
以前そういうことについて「払ったりバリアとか簡単にできるなんてインチキ」と
罵ってひとりで暴れてる人がいたので躊躇した質問なんですけど。
863可愛い奥様:2013/03/03(日) 10:18:38.59 ID:6uBTW0v60
質問は私にかな?

自分には特にグルとかいないので、ブロックやバリア等は
グルのようなことをしている知人や、子供の頃からいろいろ
オカルト経験している友人たちに尋ねていました
「こういうやり方大丈夫かな?」
「これとこれは一緒にやっても平気かどうか」という感じで
自分に合ってるやり方なら大丈夫だと思うんだけど、一概には言えないのかな

マンツーマンの良い指導者がいれば、それに越したことはないと思います
うかつに我流でやって、良からぬものを更に集めてしまうことが
ないとは言えないだろうなとも
塩で祓えるからといって、食卓塩を使うとか
おかしな祭壇作ってしまって、結果的に悪魔召還してたとかw

ブロックやバリア、詳しい方が近くにいるのが一番いいと思いますが、
自分自身と家を清浄に保ち、心が強く健康であれば
おかしなものが近寄ってきても、すぐ身をかわせるんじゃないかな
864可愛い奥様:2013/03/03(日) 11:33:37.69 ID:MLJofEN30
本来は修行僧みたいな生活が理想だろうが、その辺は時代とはマッチしてないから、
糖尿病の人がお勧めされる生活がいいんじゃね?
バランスの良い食事を三度なるべく決まった時間にしたり、早寝早起き、適度な運動。規則正しくルーチンな生活を心掛ける。
酒やタバコ、ジャンクフードはなるべく避け、味付けも薄味に。

そこに加えて掃除とか風呂とか、
湿気を逃がすとか。

さらにちゃんとお彼岸とかに墓参りなどして先祖に感謝して、暦通りのイベントもこなす。
今なら桃の節句ですな。ルーチンな生活が推奨されるけど、季節は意識したほうが良いみたいだ。

そうやって、心身から健康健全な生活をして魔に入られるのを防ぐんだな。

あと、恋愛はダメではないが、隙が出来るので難しいみたいだ。
865可愛い奥様:2013/03/03(日) 11:55:45.05 ID:MLJofEN30
>>864の続き
まあ、車の運転みたいなものだよ。
シールド張ったりとかのプロ仕様は、プロのスタントマンみたいなもので、誰にでも出来るものでもないし、リスクもある。
普通の人は生活を正しくする方が苦労はあるが確実でリスクが少ない。

ただ、素質がある人に関してはシールド張ったりとかの仕様は楽な方法でもある。
だからといって、遠隔シールドとかは素人が考えるよりもずっと大変な事で、気軽にホイホイ出来る事ではない。
車でいうならベンツみたく強固にできなくはないが、ぶつけて絶対無事とは限らない。
強固ゆえに衝撃が人間に伝わってアポンの事もあるからね。

以上の事からシールド張ったりとかのプロもどきはあまり勧めないんだな。
普通に安全運転が確実で安全なんだよ。
866可愛い奥様:2013/03/03(日) 12:11:34.42 ID:9T4dVbfh0
>>862です。
御二方とも丁寧なレスありがとうございます。
やはり健康的できちんとした生活が基本ですね。
家自体は敷地に入れば御札や飼い犬(かなり助けられている気がします)で
ブロックしてもらっている実感があります。
でも犬は老齢なので負担を軽くしてやりたいし
外で憑かれ放題なのは困るので(最近は自覚したせいか少ないですが)。
レスを待っている間にタイミング良く友人から打診があり、
神職の人とお会いする機会が持てそうですのでご相談できるかもしれません。
たくさんの良いアドバイスをありがとうございました。
867可愛い奥様:2013/03/03(日) 13:22:14.11 ID:/5s9xtY30
前に「苦手な人ゴミとかでは、自分の周りに透明シールドっぽいイメージを
思い浮かべるだけでもダメージは少ないですよ」って言われた。
868可愛い奥様:2013/03/03(日) 13:54:49.81 ID:p38YLGmX0
一言で言えば、
「清く正しく美しく」の実践に尽きると思うのよね。生活面と精神面両方で。
なかなか難しいことだけどね、特に精神面は。
869可愛い奥様:2013/03/03(日) 19:27:27.54 ID:4olVNPWm0
日々の雑事に追われて掃除も最低限なので
せめて換気くらいは朝夕しようと思うんだけど
夫は寒いだの暑いだの空気清浄機があるだろうとか
いちいち邪魔する。彼は悪魔の使いでしょうか?
870可愛い奥様:2013/03/03(日) 19:27:52.17 ID:040KjDlcO
>>868
物凄く卑しくて性格悪いのに、お金持ちで落ちぶれずに悪運強い人を見ると、気持がやさぐれるw
あの世よりこの世でいい思いしたいや……
871可愛い奥様:2013/03/03(日) 20:51:22.91 ID:OEzfsg2b0
ボンペイ(現地)行ってもなんともなかった…美術館遺跡大好き
雛祭は明日やるのが暦?通りでいいって記事をさっき見た
日に当たりながらひなあられを食べると運気アップだそうで
872可愛い奥様:2013/03/03(日) 20:59:48.93 ID:UxYkHrxy0
アウトサイダーアート好きなんだけど、特に国内の人の作品は好きでよく見る
可愛らしい作品が多い
でもこないだ書店で見た海外のカラーの作品群は一目見て「ああ駄目だ」と感じてすぐ閉じた
あの禍々しさはすごかった
873可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:20:55.73 ID:/5s9xtY30
>>871
私もツアーで行って、たくさん人がいて・・私だけ具合悪くなった。
なんか波長が合ったのかも。悲しくなったもん・・・
874可愛い奥様:2013/03/04(月) 08:16:51.99 ID:VdTb5RuR0
私は合わない神社やお地蔵さんとかがたくさんある山とかでは肩がずっしり重くなる。

でも、ポンペイではなんともなかったなー。当時ドラクエやFFにはまってた学生だったから
「リアルドラクエの世界だ!ヒャッホー!」
と思って不謹慎だけどワクワクして歩き回ってた。

波長ってあるよね。
875可愛い奥様:2013/03/04(月) 08:34:24.12 ID:VdTb5RuR0
と、私が上記を書いてる横で、絵と字を紙に書いてた4歳の子が
今それを「できたー」と見せてくれたんだけど、それが

上空に大きな太陽みたいに赤い光線を四方八方に放っている爆弾
下のほうに小さな家と6人の人間。1人は「みんなにげろー」というふきだし付
字は、「むらびとたちがにげます ぶるぶるしているひともいます ねているひともいる」

だった。「テレビで見たの?」と聞いたら「自分で考えたのー」と言う。
「ここはどこなの?」と聞いたら「東京!」だって。
東京なんて普段話題にもならないほど縁のない関西人だし、
いつもは動物やお姫様ばかり描いている娘がこんな絵を描いたのは初めて。

このスレッドのなんかの波長が合ったのかな、と思って厄落としカキコw
876可愛い奥様:2013/03/04(月) 08:53:41.44 ID:/ULquKDQ0
もうすぐ東京大空襲の日だね
877可愛い奥様:2013/03/04(月) 09:17:09.69 ID:pjaD6m2e0
前世で見た光景、なのかな?
878875:2013/03/04(月) 09:20:31.13 ID:VdTb5RuR0
>>876
あ、それかも!
娘の絵も、大きな爆弾からオレンジ色の小さな玉がいっぱい出て降ってきてるから、
「これ何?」
って聞いたら
「このオレンジのツブツブに当たったら死ぬのー」
って言ってたから。

東京大空襲の特集番組でもテレビで見たのかなあ。
私はあんまりテレビをつけないし、娘とはEテレしか見ないから記憶にないんだけど。
879可愛い奥様:2013/03/04(月) 09:49:47.48 ID:XRrlxzLW0
>>878
空襲を経験した方の生まれ変わりなんかね
今世では幸せにしてあげたいね


ポンペイ私も行った。具合悪くとかはならなかったけど、亡くなった奴隷?の人の死体の展示には近付けなかった。
普段はホラーとかアレな画像とか大丈夫なんだけど、見る事が申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまって。
880可愛い奥様:2013/03/04(月) 10:13:46.43 ID:JRrhhBqBO
昨日都内の旧財閥の豪華なお雛様を見に低学年娘を連れていきました。
歴史があって、時代にとても萌えながら楽しく見ていたのですが、お雛様の中に
一体何となく絶対に目をあわせたくない方がいました。ま、あまり気にせず…と
思っていた頃から娘が強い咳を出しはじめとても苦しそうでした。熱も無さそう
で咳のみ。このスレて見た方法?で、美術館からでたあとすぐに背中を強く念を
こめて2回叩きました。
お買い物をして帰るころには咳も止まり、今朝娘は元
気に学校にいきました。
美術館は近代ビルで、展示物はみなセキュリティがか
かったガラス張り。ハウスダストともかなり無縁。
私は夢で深夜の展示室のお雛様の夢みて、朝4時にひやっとして目が覚めました。
いつもは朝まで全く起きない人間ですが。
気にあてられたのかしら。
881可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:04:33.58 ID:Mndis+md0
人形はヒトガタだから入りやすいよね
特にアンティークとかは怖い気がする
わたしの人形は良い人形だっけ、あのマンガが超怖くて軽くトラウマだ
私も思いっきり「どけ!」と言いながら背中を払うよ
払われた人がびっくりするぐらい
「喝!」って言うヤツみたいにw
880さんも誰かにやってもらうといいかも
あと意識を向けないようにしたほうがいいと思う
気づくと気づかれるから
882可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:26:19.32 ID:nHURA4La0
>>880
その夢で美内すずえの「妖鬼妃伝」を思い出してしまったorz
>>881さんの「私の人形は〜」もそうだけど
お人形に対しては人間、潜在的に畏怖してしまう感覚があるよね
怖さが倍増するというか


さて、ナイトスクープのマネキン回でも観て怖さを紛らわすとするか
883可愛い奥様:2013/03/04(月) 11:40:22.58 ID:llHofacc0
ナイトスクープのマネキンを探し当てる狂気は怖かったよw

このスレを見てるうち自分ちがお伊勢系か出雲系か調べ、
それから源氏か平家か気になって調べてみた。
父の生家すぐ近くにお城跡があり、それは源氏のお殿様が
流れて来て建てたものだった。
初めて聞いたお殿様の名前だったけど、父と伯父はその人の名前が入っている。

私にとって父はよくいる毒親だったけど、生い立ちをみると可哀想な所もある。
2歳で母親(私には祖母)と死に別れ、その母親が死んだのは父が生まれたせいであると、
父親(私には祖父)や周囲の人間に憎まれた。
父親が再婚してからは次男だということもあり、祖母宅に出された。
それからはかなり苦労したようで、古里のことは相当憎んでいたようだ。

父の生家を調べながら、過去に聞いた話をまとめると
父の祖先は武士が存在した当時、相当人を殺していたそうだ。
武士制度がなくなってからは、商人に鞍替えしたようだけど、
金貸しを副業にしていたそうで、そこでも相当恨まれていたみたい。

伯父は人生を楽しみ、経済的にも成功してるんだけど、
父は大病して社会的なレールから外れ、ツキのない人生だった。
多分、父は家系にまつわる因縁を一身に受ける人だったんだと思う。
本人にその自覚はないから、世の中や人を恨み、ますます悪循環に。
そして、その怒りは私にまともにぶつけられたんだけど。
肉体を持っているうちは再会したくないので、ずっと没交渉。

今にして思えば、父は無自覚なんだけど、家系の因縁から逃がすために
私に辛くあたってくれてたんだと思えてきた。
そのことで、私は自分の生家から逃げる選択肢のみが与えられたわけで。
そう考えると、父が私を邪険に扱い、追い立ててくれたおかげで、
私は家系の因業を断ち切れそうなラインに来ているような気がする。
私と父が因業を終わらせられれば、ご先祖様は救われるだろうなと思う。
884可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:01:23.00 ID:dNABeIAQ0
明け方に金縛りにあって
顔を動かせない状態になった時間
見えない方の側の髪の毛を
誰かがそーっとなでていた。
いつもそのあたりのスペースには死んだ猫が寝ていたのだけど
猫もそんなことしてくれるんだろうか。
去年しんだ祖母かな。
父は絶対そんなことしないし。
でも天国で趣味を楽しんでいる様子なのは夢で見た。
885可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:17:08.30 ID:AZzTavlA0
>>883
ただお父様の仕打ちをを憎んで終わり、ではなく
そのように因縁に気付いたり考えることができるような
柔軟な心を持つ子孫の存在を御先祖様も喜んでいる気がします。
886880:2013/03/04(月) 13:18:24.11 ID:JRrhhBqBO
>>881ありがd。背中叩くのはやはり効くのですね。
私は気づかれないように気をつけていたのですが、やはり気配で気づかれたのか
しら。とりあえずお塩なめてお清めしてから家族に背中叩いてもらいます。

低学年娘は零感なのに、こんなこと初めてで驚きました。今日たまたまPTAで学
校に行ったら、娘は咳もせず元気にしていたのでよかった。
>>882美内作品はガラカメ以外怖いのもよく読みましたが、その作品は忘れてし
まいました。事故?だか自殺した生徒の席にマヤ似ヒロインが座った為にまきこ
まれる怖い話しはまだ覚えてるw

実母は霊感なのですが、実家でお雛様をかざってある間は「お雛様が楽しく遊ん
でる時があるからいきなり戸を開けないで、一声かけてから入りなさい」「明日
お片付けしますよ」とか教えてあげてと言います。
たまに向きが違ったりしま
すが、実家のお雛様はただ遊びたいだけのようで怖くはありません。
887可愛い奥様:2013/03/04(月) 14:17:42.05 ID:llHofacc0
>>885
ありがとうございます。
そのように言っていただけると、本当に救われる

父の父である祖父の晩年は、幼い父と伯父が写っていた写真を
とても大切にして、どこにでも持ち歩く毎日だったそうです。
後妻の祖母が「私の子供の写真を持ってくれない」と恨み言が出たようです。

祖父は若くして死んだ先妻と、その妻が生んだ二人の子
その4人で暮らしていた時が一番幸せだったのかもしれない。
二人の息子には地元の当主様の名前を入れて名付けしているし、
妻と子供たちを本当に愛していたんだと思う。

祖父は父に対して、その思いを言葉にして
伝えてあげられなかったことが心残りになってるみたい。
883のレスの思いに至ってから、祖父の気持ちが伝わってくる。
祖父が父に対し、心から申し訳ないと思っていること
本当に父を愛していたことを
できれば父が気づいてくれればいいなと思う。

私は遠隔操作で、祖父からの思いのエネルギーを父に飛ばしてみようw
888可愛い奥様:2013/03/04(月) 14:29:48.07 ID:GAnce4jo0
> 父の父である祖父の晩年は、幼い父と伯父が写っていた写真を
> とても大切にして、どこにでも持ち歩く毎日だったそうです。
> 後妻の祖母が「私の子供の写真を持ってくれない」と恨み言が出たようです。

このエピソードは父の元に入ってないっぽいね、もったいない。
889可愛い奥様:2013/03/04(月) 15:11:06.30 ID:nHURA4La0
>>886
「白い影法師」かな?
あれも怖かったー

実家のお雛様可愛いね(*´∀`)
零感な私もさっきお雛様を仕舞う時に
「ご苦労様でした」って声かけてナデナデしてから仕舞ったよ
やっぱりお人形には魂がこもるって無意識に感じるんだろうな
890可愛い奥様:2013/03/04(月) 16:04:54.62 ID:+ArGUcMI0
>遠隔操作で、祖父からの思いのエネルギーを父に飛ばしてみようw

ははは。
パソコンであったねえ。
生霊を飛ばす、っていう体験ありませんか?
891可愛い奥様:2013/03/04(月) 16:27:50.46 ID:9QJ/oKuh0
>>881
友達少なそう・・
892881:2013/03/04(月) 16:58:46.17 ID:Mndis+md0
なんか891さんの気分を害してしまったみたいね
ごめんなさい
893遅いCoffee,breaktime:2013/03/04(月) 17:09:57.53 ID:M1Mx2qcS0
ここで。。
ttp://i.imgur.com/6BfrFO9.jpg

横向きに見えますか?それとも、正面に見えますか?


横向きに見えた方は男性脳、正面向きに見えた方は女性脳らしいです。
894可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:21:17.12 ID:nHURA4La0
>>893
横向きだった!
地図も読めないし空間認識力もないのに何故だ

>>892
気に病む必要はまったくないと思うよー
895886:2013/03/04(月) 18:35:10.15 ID:JRrhhBqBO
>>889 お雛様かわいいって言ってくれてありがとう。
私もうちのお雛様に仕舞う予告しました。
889さんちのお雛様可愛がってもらえて喜んでると思います。
896可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:22:48.56 ID:1zHwycaD0
》893
これが正面向きに見える人がいるのか?
897可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:30:54.07 ID:ypnPlZac0
友達少なかったらいけないの?
898可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:41:49.79 ID:+cF8PgOW0
>>890
パソコンなど電気関係は霊が好きだし
霊視もできるんだよ。
幽霊が目撃される場所って電気と水に関係する場所が
多いでしょ?
899可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:10:43.51 ID:+E0lbYY+0
>>896
その変なアンカーのことかと思った
900可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:22:36.60 ID:lJOB6bME0
>>896
サムネやiPhoneサイズだと横にしか見えないけど、大きくすると正面に見えない?

脳以前に見るサイズによって違うと思うよw
901可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:46:14.94 ID:fZTrdWCn0
それ、デマらしいよ。
http://matome.naver.jp/m/odai/2136206617457488301
902可愛い奥様:2013/03/04(月) 21:02:00.85 ID:nL++scdB0
サムネで見ると正面が勝つけど大きくすると横が勝つ
903可愛い奥様:2013/03/04(月) 22:10:51.86 ID:4ThgkYfi0
ただのトリックアート的な絵でしょ?
男性女性は適当な後付け。
904可愛い奥様:2013/03/05(火) 00:41:56.29 ID:etmeLQ970
私はスイッチのオンオフのように、両方の見方がパッパと交互に見える
905可愛い奥様:2013/03/05(火) 00:59:17.65 ID:OS/U6WIm0
話変えてしまいますが、さっき母から聞いた話。

何年か前に、叔母の足の裏に黒子のような黒変が出現した。
そのちょっと前に、叔母の息子の足の裏にも黒子が突然出て
細胞診したら、あまりいい物では無かったらしく
切除した経験があったので、叔母も直ぐに病院にかかり
細胞診までやったのかどうか不明だけど
叔母も切除する事になり、手術日も決まっていたのに
手術日前日、その黒変が突然消えたそうだ。
何故消えたのか医者にもわからず。
以降再出現はしていないのですが、結局何だったんだろう。
906可愛い奥様:2013/03/05(火) 01:30:36.06 ID:hCA2gZGo0
ま〜ぼ〜ろ〜し〜
907可愛い奥様:2013/03/05(火) 01:31:56.01 ID:RLvYqADcO
>>906
イッコウさんこんばんは
908可愛い奥様:2013/03/05(火) 03:59:24.62 ID:SnGJQBo90
>>905の話とは関係ないけど…。
足の裏、掌のほくろは、癌化しやすいからと、皮膚科の親に言われて二度も
手術でとった。

本来メラニン色素がない場所にほくろが出来ること自体、突然変異で、足の
裏などは刺激が加わりやすく、更に突然変異しやすいため、足の裏のほくろ
はさっさと取れって。メラノーマだった場合、手術しても、細胞が全身に
散らばってしまうことがあるからって、ちょっと大きめにとるんで痛かった。

親の出身大学の病院の皮膚科で除去して、心配ないとは思うけど、と言いつつ
組織の検査もされた。結果なんでもなかったけど。

掌、足の裏にほくろのある奥様、またはご家族にほくろがある方、どうぞ気を
つけて。

ちなみに夏場は手術のあとに化膿しやすいので、寒い時期に手術した方がいい
です。自分が手術した昔より、技術が進歩して、痛くないかもだし、術後の
治りも早いかもだから、夏でも大丈夫かもですが。
909可愛い奥様:2013/03/05(火) 05:34:48.00 ID:Zb4Q8xoc0
和田アキ子の話で大腸ポリープがさ調べてみると豊作でたくさん取り除いたと
言ってたけど、結局大酒飲みでヘビースモーカーだから癌の原因とか山ほどあるからね
一個取り除いて安心を得る事に正直どうなんかと思います
910可愛い奥様:2013/03/05(火) 06:46:12.53 ID:hn5N/9tH0
>>905
病気はきちんとした医療にかかるのが基本。
しかし、悪化や好転、発症。。
それは平安時代と変わらぬ魑魅魍魎のせいなんだわ。
いい気をくれる対象に出会ったのよ。

私は家族にエネルギー吸血鬼が来て
持病が絶賛悪化中。
あれは、畜生と同じで、
弱い家族を狙うんだよね。
911可愛い奥様:2013/03/05(火) 07:23:01.11 ID:5pazIgLf0
不思議といえば、昔頬にあった黒子。
ある日突然無くなり今は手の甲にある。
頬にあった頃の写真には、黒子がデカイこともあってバッチリ写ってる。
小学生の頃なんで、まじまじと毎日鏡を見る事なんてなかったから、頬の黒子がいつなくなったのか分からないが、手の甲に関しては、なんか汚れてると思って最初は血豆かなと思った覚えがある。
中学生の頃はどうしても気になり、ペン先でグリグリしてたら、黒子が少し移動したらしく、グリグリしたあとが刺青状態になった。
912可愛い奥様:2013/03/05(火) 07:51:06.05 ID:pHPDhnTA0
>>898
電気の話、kwsk
信仰していた宗教団体の瞑想する建物の屋根に太陽光のパネルが設置されてしまい
その下で瞑想するのは良くないような気がするのですが…
913可愛い奥様:2013/03/05(火) 10:33:54.73 ID:XV5c+tOk0
>>897
人それぞれじゃないかな

自分の内側に入って、問題やテーマに自分一人で
対峙しなきゃならないなら人との付き合いは減っていくよ

大勢の人との付き合いや交流で問題が見えてくる、
問題の答えに導かれる、そういう人もいるし
914可愛い奥様:2013/03/05(火) 14:34:12.68 ID:05ruSFmd0
足うらのほくろは地文といって良いものかと思っていました
額、眉の間を天文つうて
天文と地文を持つ二人が仕事するといいものが出来る
漫画家の萩尾もとさんとマネージャーがそれぞれ天文地文の持ち主と
どこかで読んだ
915可愛い奥様:2013/03/05(火) 16:20:18.25 ID:OS/U6WIm0
時々チェックして、変化が無かったら
そんなに心配しなくてもいいみたいだけどね。
悪性化したら輪郭がモヤモヤしたり、色が変わったり
これは当然だけど、大きさが変わったら要受診って感じらしい。
夫の足の裏にも黒子があって、中学の頃に一回診てもらって
ただの黒子だったから、切る必要無しとそのままなんだけど
従兄弟の件もあるので、変化は無いか私が時々チェックしてる。
916可愛い奥様:2013/03/05(火) 17:43:43.94 ID:UBtiXZLN0
話豚切ます
ずっと前に、にちゃん断ちしたら良いことが起きた
って奥様がいらしたけど、私もキチママとか一時凝ってて
育児版とか生活版とかチェックしてたんだけど、忙しくなってやめたら
いろいろと良いことが起きてきたみたいだw
他にも行かなくなったスレがあるけど、ちょっとがまんが必要
こういう感じでだんだんと2ちゃん卒業するのかもw


しかーし、ロムしてるだけの「飯がまずい」で
前に強烈な印象だった在日嫁旦那が最近しきりに思い出されて、
元気になったかなとか思ってたら、訃報が・・・(涙)合掌
917可愛い奥様:2013/03/05(火) 18:49:07.25 ID:S3a674O80
なにそれ?
在日嫁に腐ったもの食わされて殺されたの?
918可愛い奥様:2013/03/05(火) 19:36:14.25 ID:3MturBEw0
>>912
宇宙も電子パルスで満ちている。
細菌に至っても電子(電気)で動く。人間脳も電気シナプスで活動している。
念も電子だから。幽霊も残存エネルギーでできているから。
919可愛い奥様:2013/03/05(火) 19:50:07.83 ID:XV5c+tOk0
>>918
念って電子なの?
自分の場合、思いや考えてることを場所に残しちゃうらしい
つまんないことだけどね
小室哲哉が大金持ちだった頃、哲にいさんでaiboと遊んでたなーとか
そういうどうでもいいことを風呂場で思い出しながら、お風呂を出て
小室哲哉なんかどうでもいい日常に戻って、そのまま寝て
で、翌日風呂場に入って掃除とか始めると小室哲哉を思い出しちゃうw
何かを考えて、別の場所に移ったら忘れてるんだけど、
その場所に戻ったら一気に思い出す

小さな例だけど、そんな感じで昔いた職場の駅を久しぶりに訪れると
その頃の会社に対する不満やら、感情の記憶が一気に蘇る
音楽でも記憶が数珠つなぎに出てくることがあるけど、
場所に残ってる念が記憶を呼び起こすのかな?
そしてそれが何で電子なんだろう
920可愛い奥様:2013/03/05(火) 20:54:53.55 ID:BgdPy2r40
>>898
昔ペットの良い話みたいなスレにカキコしたら
名前伏せてカキコしたのに名前当てられた事あるわ
921可愛い奥様:2013/03/05(火) 20:55:18.68 ID:kGsHxo930
私は全く感じないんだけど
たまーに無人のはずの2階から人が歩くようなミシッという音とかする。
それだけなら家鳴りだけど今起こったのは人がいるような音と
ドアのストッパー用の金具を壁側からはずす時のカタンという音だった。
息子は入浴中、ダンナは単身赴任中、娘はバイトで外出中なので
勇気を出して見に行ったが誰もいない。
猫は普通に寝ているので何もないと思うがなんかイヤだわ。
922可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:45:41.12 ID:etd3r3Mm0
うちは、誰もいない2階からパチンコの玉が落ちるようなコトン・・コロコロって
聞こえると、数時間であちこちでけっこう大きな地震があるの。
なんだろうね。
923可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:10:04.14 ID:CKWbLGOF0
お弁当作りが意外と苦にならないのが自分的にはすごく不思議

もっと毎朝辛いと思ってた
924可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:12:26.90 ID:mkCo/bLRO
えっ
925可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:18:06.98 ID:bx8YOm4WO
子供の頃、新築の家で
みんなが寝てる夜中に、階段を上る足音がしたんだそうです

母が恐る恐る見にいったら
ネズミがリンゴをくわえて(巣に持ち帰るのか)階段を上がっていたそうな

意外と意外な事やるんだな、ネズミ
926可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:22:07.15 ID:Qar2Hu/k0
不思議なんですけど、どうして
女の人は足音を強調するような
靴や歩き方を選ぶのですか?
見かけるたびに、私は忙しい
キャリアウーマンですって主張してる
みたいで、うざいし、逆に鈍い馬鹿にしか
みれません。おしえて、
年を重ねた既婚女性様
927可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:31:50.79 ID:O00+qgX20
先週愛猫が急死してしまったのだけど、
離れて暮らす兄弟猫(3匹で捨てられていたうちの2匹は我が家)が
普段は食いしん坊なのに、その晩ご飯を食べなかったそうな。
人間でも双子は離れていても通じ合うものがあるというし、猫もなのか?
928可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:44:55.14 ID:/7JFrNXEO
>>910
アレルゲンみたいな奴?
早く失せるといいね。
929可愛い奥様:2013/03/06(水) 04:08:46.30 ID:g/duuCCGO
音はあまりしないけど、「今誰か通った!」と感じる瞬間はある。
はっきりと気配を感じたので、「もう帰ってきたのー?」って旦那に話かけたつもりが誰も居なかったり。
別に姿を見るわけではないので気にしないようにしてるけど。
そういうのって意識しすぎると見えたりするのかな。見るのは嫌だ。
930可愛い奥様:2013/03/06(水) 05:36:41.38 ID:Eg4CFG5f0
>>916ずっと前に、にちゃん断ちしたら良いことが起きた

そうよ!
事情あって今はしてる。
そのうちFB戻る。
あ、でもあのメス豚
リアルで電波とばすから・・・
931可愛い奥様:2013/03/06(水) 12:24:42.73 ID:T3PF8n0U0
私が中1で弟が小学生だった。
東京都中野区の祖父母の家で、大晦日の晩だった。
でっかい家で玄関が5畳半ある。
その玄関わきに6畳の茶の間があって、祖父母や親たちは初詣にも行かず、それぞれ部屋に入って寝てしまっていた。
ちょうどTVの「行く年来る年」が終わったばかりで、私と弟はぬくぬくコタツでぼーっとしてた。
玄関まで行かなくても、玄関の外に誰が来たかわかるように窓があるんだけど、そこを誰かがたたく。
「コンコン、コンコン」
人の握りこぶしの、あの骨のところでたたく、規則的な音。
でも、とっさに(人間じゃない!)と直感した。
なぜなら、外からその玄関まで行くには、塀に囲まれた背のたかい屋根つきの門を入るしかない。
でも、深夜で鍵がかかっている。
弟も気付いて、こわがってスリ寄ってきた。
私は(姉としてしっかりしなきゃ)と思い、あいかわらず叩かれている窓をいきなり、思いっきり開けた。
誰もいなかった。

その後、民俗学の本で、あれは「ほとほと・ことこと」といわれている、年神の回礼だったとわかった。
年神は去るときに、家々の雨戸をたたいて回るのだそうだ。
私たちはそれに遭遇したのだろう。
昔の人の言うことにはウソはないと思った。
932可愛い奥様:2013/03/06(水) 12:27:58.03 ID:1LteOO9d0
私はエネルギーバンパイアから離れて数年すごく運がよくなりました!
そのバンパイアは学生時代の友人だった人、悪い人じゃなくむしろ
ユーモアたっぷりで楽しい人で常に人に囲まれて友人の多い人です

でもその人の周りの仲の良い人達はなんでかな?って思うような
ちょっとした不運を持っていて、仲の良い順に不幸なような?

ttp://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2007/02/post_1f22.html

上を読んで、そういえば楽しい人だけど常に誰かを仲間はずれにしたり
悪口言って結束を固めるとか、幼稚な人だったなと思いました
933可愛い奥様:2013/03/06(水) 12:57:43.82 ID:Oa7T250X0
>>931
コピペ?
934可愛い奥様:2013/03/06(水) 13:06:07.74 ID:QblcqTH90
>>932
楽しい人じゃないじゃん…
不幸になるならない以前に、そんな人と付き合わない。
935可愛い奥様:2013/03/06(水) 13:18:29.99 ID:hu9o/vdi0
常に誰か一人を生贄にして、でもそれ以外の人には楽しい人・・・ってのは
ある意味そういうのもOKな歪んだ性格の人間を選別するリトマス紙みたいなものかもね。
強烈なカリスマ性のある人(太木みたいな人)って
そういう飴とムチの使い分けで逆に取り巻きを引きつけてるし。
いわゆる本家バンパイアも美貌で引き寄せてる。
十分引きつけといて逃げないと分かった人からいただきますしてるのよ。
936可愛い奥様:2013/03/06(水) 13:48:18.17 ID:34JTw4C10
気配でちょっと思い出した。

この4月から、私がとある資格取得の為に学生になるんだが、
正直お金もかかるし、子どももいるし
年齢のこともあって躊躇いが全くないわけではない。
しかも大きな買い物までしてしまったので、仕事と勉強の両立で
wktkな反面gkbrなところもあり、私としてはかなり思い切ったことをした。

そんな時、自転車乗ってると
ふと背中を押されてものすごく軽くなった瞬間があった。
思わず後ろを振り返ったくらいw
風も吹いてないし、大きな車も通ってなくて
不思議な瞬間だったけど、
どこかで「誰かが後押ししてくれる、大丈夫」と励まされた。
頑張ろう。
937可愛い奥様:2013/03/06(水) 14:26:23.56 ID:2/P5uvEG0
>>936
いい話だわ
読んでるだけのこちらまでうれしくなる話
ご家庭との両立大変でしょうが、無理しすぎないでね
938可愛い奥様:2013/03/06(水) 17:13:01.84 ID:u2RTa/CA0
>>917
343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:34:17.31
>333ではないが 180皿から登場した
>>1のまとめには未だ出ていないが
『なまけ喪の』のhttp://namakemoono.seesaa.net/article/291350947.html
に出ている >>333のことが事実なら住民全員で黙祷だな
939可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:04:30.36 ID:IFRfBP+V0
>>918
レスありがとう
貴女にはそれが見えるのですか?
940可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:09:27.84 ID:OvHd7og40
>>911
それはもしや寄生虫の類では…?
そういうのがあるから検索してみて。
941可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:07:03.64 ID:mpAOHsbk0
霊感とちょっと違うかもしれないけど、この道で間違ってないみたいな
感じが分かる時ってあるよね。思い込みと言われればそれまでだが。
自分は道が間違ってないという訳じゃないが娘がお腹にいる時、ふと
「この子は娘だ」と確信のようなものが涌いてきたことがあった。
あと、子供がある職業への道を選んだ時、随分しっくりくる感があって
たぶんこの道が合ってるんだろうなぁと思った。
こんなことが2〜3回ある。自分自身の人生についてはどうなんだろう‥
よくわかんないや。
942可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:17:39.68 ID:RueZost00
943可愛い奥様:2013/03/06(水) 23:32:36.02 ID:14zrdcll0
>>912
こんな所でナカーマ
あそこですよね!
残念な事です
944可愛い奥様:2013/03/07(木) 07:32:42.58 ID:vOIS05qD0
>>943
あら、お仲間がいたの
そう! あそこです
私は電気機器の下での瞑想は低級霊に支配されると思うの
945可愛い奥様:2013/03/07(木) 07:37:14.79 ID:W6HTx0LI0
あれ、家鳴りっていうんだ・・・
子供出て行って無人のはずなのに二階からミシッていう音すると、ちょっとドキッとする。
リアルにベッドから起き上がって動き出したときの音にそっくりだから。
946可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:27:45.26 ID:SrXlb5U4O
>>921
気にならない?私なら夜中でも見に行っちゃうわ。
中学生の時に夜中に庭で音がするからバット持って見に行ったわ。
石油泥棒に角材で殴られそうだったのよ。
今は明け方4時に玄関開けようとする音がするから、庭にバット持って潜もうかと考え中よ。
家族にはキチガイって言われるけど性分なのよ
947可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:30:08.05 ID:t/lYeznr0
>>946
おまい句読点だな
948可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:35:53.07 ID:SrXlb5U4O
あら句読点間違ってる?
949可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:38:19.16 ID:6j2awMyW0
>>935
そんな2匹にとりつかれている
厄送ってやるからね

>>936
合うお社に詣でた後はそんな感じ
950可愛い奥様:2013/03/07(木) 08:58:52.02 ID:L1LFNRHc0
>>941
わかる。私もある。
根拠の無い予感というか、確信。
で、そういう時は客観的には無茶な選択であっても、恐いくらいスムーズに事が運ぶし
有益な情報がタイミングよく「偶然に」入ってきたりする。
周りからは色々言われたり、自分自身には迷いもあったりするんだけど
流れは絶対止まらない、というか、止められない。
結婚も、転居も、子供の学校選択も、今やろうとしてる仕事も全部そう。
勘が当たるかどうかは、そこに「欲」がないのが共通点かな。
今のところ、外した事はない。
951可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:05:31.83 ID:L1LFNRHc0
950踏んだので新スレ立てといた。↓

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362614658/
952可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:24:44.58 ID:jk9VweGj0
950の内容にふさわしい、
華麗なスレ立て乙です。
なんだか清々しい気分にさせてもらった、ありがとう。
953可愛い奥様:2013/03/07(木) 12:15:52.87 ID:r5YQaiGLO
>>950
スレたてありがとう。

うんうん、人生で何度もはないけどわかります。
そういう警告を無視した選択は、もう笑っちゃうくらい上手くいかない。
自分の場合、それで数年無駄にした。
勘の鋭い方にみてもらったら、「あなたは目に見えないものからのメッセージをもっと信用しなさい」と言われた。
954可愛い奥様:2013/03/07(木) 12:51:01.43 ID:L1fdcaDOO
>>950
乙です
955可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:55:23.40 ID:NKEHFnzP0
>>942 当ったな…
956可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:17:35.44 ID:hH1fqBM10
今日子供の中学の卒業式に出席してきました。
仕事でほとんど他のお母さんがたと交流が無かったので
知ってる人とあいさつした後は何気にぼんやりマンウォッチングしてました。
綺麗なお母さんなどふと目に留まる人もいるんですが
中にどうしても目が行くというか視界に入るとその人に焦点が合う人がいて
なんというかどす黒い印象の人でした(私は零感です)
(実際目の周り?というか顔全体もどす黒いのですが、その個体自体黒く煙ってる印象)

式の後に数少ない顔見知りのお母さんにどなたなのか聞いたら
「小学生のころから母も娘も有名な嘘つきでトラブルメーカー」な人だとか。
成人?くらいの息子さんも一緒でしたが
ぽつんが嫌なのか周囲の人に必死で話しかけてオーバーアクションしても続かず
相手を変えているようでしたが、なんかどんどん最初より黒い感じに見えるような。
その人凄くにこにこしてるのになんか鬼を連想して怖かったです。
トラブルメーカーと聞いたから余計そう思えたのかな。 
957可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:21:52.71 ID:NrlfXLKc0
人は自分と違う波動を持つ者に対して、気にも留めないらしいよ
気になったのなら、自分と引き合う何かがあるんだろうね
958可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:35:59.54 ID:hH1fqBM10
>>957
ショック!
自分にしては珍しく危険レーダーの反応かと思ったらそうじゃないのか orz
959可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:36:48.66 ID:jGyVqPfV0
>>941>>950
わかるわ。
今、自分がそう。
正社員で入った会社(入るのに学校に半年通ったり苦労した)を
辞めることになった。
それでも、「自分はこれで間違っていない」と確信している。
そして、4月からの仕事を探そうとしたんだけど、悉く玉砕。
しばらくは家にいろってことだろうなと思っているし、自分も家にいたいと考えている。
960可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:54:26.18 ID:NrlfXLKc0
>>958
危険レーダーって必要なものだと思うんだけど
特に目的もなく、何かを見たがっている自分の視線を彷徨わせる先が、
魔物のような人で、しかもそこから視線を外せないっていうのは
危険なものに自ら近づいていくような、少し危うい好奇心が強いのかも

いらぬ苦労や面倒に巻き込まれる人は
邪魔くさいものに視線がいきやすいです
ちょっとお茶を飲んだ店で、店員同士の険悪さにすぐ気づいたり
それで視線をそらすならいいけれど、店員同士の邪悪な感情を
好奇心でもっともっとと、見続けてしまうような人
争いが嫌いなら、そんな光景は見続けられない

トラブルに巻き込まれることなく普通に生活している人って
不思議な話に興味もなく、変な人や状況をうまく排除していると思います
だから魔物は自分に気づいてくれる人間が大好きだし、寄ってきちゃう
人は同じオーラを持つ人と繋がりたいから、
自分のオーラに気づいてくれるとうれしいんだよね

奥様、危険を察知したらさっさと逃げるに限りますわ
961可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:03:56.35 ID:UrMiY/AE0
>>957
まあでもそういう人は誰が見ても何かどす黒いもの出してると思うよ
前に電車内ですごいおどろどろしたオーラ出してる人いて
近寄らないように過ごしたんだけど、降りる時に近くにいた子供達も
あの人何か怖かったね〜と逃げるように去っていった。子供も敏感だと言うしね。
962可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:10:52.97 ID:hH1fqBM10
>>960
2段目の邪魔くさいものに視線が・・・のくだり、ドンピシャ当てはまります。
危険回避でさっさと逃げればいいのに
成り行き見てるうちに負の毒気?に当てられちゃってかえって気分はマイナスに。
今回は魔物に魅入られた、というところでしょうか(あの人に失礼かも)
ありがとうございます、今後↑をコピーして忘れそうな時肝に命じることにします。
ここらでいいかげん痛い目に遭わないよう学習しろとの天啓と受け止めて
>>960さんとの巡り合わせに感謝!
963可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:12:22.13 ID:hH1fqBM10
>>960
2段目の邪魔くさいものに視線が・・・のくだり、ドンピシャ当てはまります。
危険回避でさっさと逃げればいいのに
成り行きをうかがってる間に負の毒気?に当てられちゃってかえって気分はマイナスに、とか。

ありがとうございます、今後↑をコピーして忘れそうな時肝に命じることにします。
ここらでいいかげん痛い目に遭わないよう学習しろとの天啓と受け止めて
>>960さんとの巡り合わせに感謝!
964可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:35:14.27 ID:hH1fqBM10
1回目エラーと出たのに書き込まれてるよ。
2度レス失礼しました。
965可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:51:52.78 ID:GbtC6957O
>>951
ありがとう、乙です!
966可愛い奥様:2013/03/08(金) 00:12:17.98 ID:BgmuHwrxO
>>946
オッサン
967可愛い奥様:2013/03/08(金) 06:13:51.61 ID:xjwKKECR0
>>960
けど婚家や、ばかきょうだいの
姻戚に居たらどうするんです??

そういうのに負けない強い自分を作ろう!
って、塩やセージを教えてもらいましたが。
968可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:24:52.64 ID:kKsffJ6V0
>>960
同じエネルギーをもっている者同士がくっつくと
心地よいから。でも悪い因縁や悪いエネルギーを持っている者は
奇麗なエネルギーに近寄って、その奇麗なエネルギーに頼ろうとするんだよね。
969可愛い奥様:2013/03/08(金) 10:09:40.78 ID:zje0sJ+wO
>>960
人の感情やその場の雰囲気にのまれそうになることがよくあるんだけど、色々気をつけようと思った。
自分の場合、ついつい「なぜ?」「どうして?」とか考えてしまうのも良くないんだろうなあ。
そういうものに気づいたとしても、排除しなければいけませんね。
書いてくれてありがとう。
970可愛い奥様:2013/03/08(金) 12:02:03.79 ID:T/wS5vG6O
>>962
ピッチピチの30代のお姉さんよぉ
>>967
うちの兄嫁もそんな感じね。嫁に来た当初から美人なのに性格キッツ〜で、
祖母を部屋から一歩も出さないように怒鳴りまくって、
認知症にして隣に家建てて引っ越したわ。
今度はターゲットを兄にして、毎日喧嘩しまくって自分は浮気よ。
子供達は不安定になって発達障害になるし、
周りに居る人で幸せになれる人が居ないのよね。
仕事は鬱で出来ないと結婚してからやらないし、
私の父が癌になったら原因はタバコねと笑うし、悪魔よあれ。
971可愛い奥様:2013/03/08(金) 12:11:08.21 ID:CEkjVYsy0
>>970
ついつい「穴掘って埋めちゃいな!」と言いたくなるような兄嫁だなぁ。
972可愛い奥様:2013/03/08(金) 12:17:36.42 ID:B/YKUInF0
>>970
攻撃的な性格なのに「鬱になった」って言う迷惑ちゃんいるよねえ・・・
周りを鬱にしたの間違いじゃないの?って感じ。
973可愛い奥様:2013/03/08(金) 12:29:50.77 ID:HqUb6rDU0
人格障害な人がそばにいると、
近くにいる人は軒並み病むけど、
当の本人は、なんだかいつもご満悦だわ…。
好き放題しても、
屁理屈がトンデモ理論で斜め上すぎて、
みんなが呆れすぎてものも言えない状態を、
本人は「アタクシが賢いから!」ってどや顔だし。
少しでも注意すると火病だしさ。
逃げたいけど、本人が辞めたいって言わないと無理な職場。
974可愛い奥様:2013/03/08(金) 12:30:43.16 ID:ygZMxQXb0
>970発達障害は生育環境関係ないし
いまだにそんなこと言う人いるのか
975可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:52:35.26 ID:BljjIVGd0
見た目の怖い人で、香椎由宇がいる。
この人、奇跡の顔面左右対称顔と言われてるけど、
端整な顔立ちで確かに綺麗だけど、
ずっと見つめてると逆に違和感のある顔つきに見えてきて
心がざわめくって言うか、次第に不安になってくる。
知り合いじゃないから本性はわからないけど、
前にネット検索した時に、香椎由宇に同じような不安や恐怖を感じてる人が
たくさんいてびっくりした覚えがあるw
あと、斜視っぽいよね?
976可愛い奥様:2013/03/08(金) 14:09:16.51 ID:af8APL5H0
なんかの調査だったか実験だったかで、
香椎由宇の顔の造りがモナリザに近いと言ってた。
977可愛い奥様:2013/03/08(金) 15:11:44.40 ID:PUtH9HZt0
>香椎由宇に同じような不安や恐怖を感じてる人が たくさんいてびっくりした覚えがあるw

そうなんだ!私も怖くていやーな顔だと思ってた。
きれいだって言われてるから、今まで私がおかしいだけかと思ってたよ。
978可愛い奥様:2013/03/08(金) 15:51:45.82 ID:+mz8Npyd0
「周りの人間が自分のためにあたふたしてると凄く嬉しい」って
言ってた女友達がいたけどいろいろトラブル起こすので疎遠になった。
そういえば会った後とても疲れたな。パワフルな人だったけど。
979可愛い奥様:2013/03/08(金) 16:00:01.64 ID:zOc0hbuk0
>「周りの人間が自分のためにあたふたしてると凄く嬉しい」

そんな人いるんだ...
全く逆だわ。たとえお目出度い事でであっても、申し訳なくてやめてくれと思ってしまう。
980可愛い奥様:2013/03/08(金) 16:19:47.06 ID:B/YKUInF0
香椎由宇は綺麗だけど馬っぽい顔で好みじゃないな。
似たような顔で高橋マリってHAKUのCM出てた子は可愛いと思うんだけど。
無表情っぽいからかな?笑ってても笑ってなさそうな顔。
981可愛い奥様:2013/03/08(金) 16:40:58.62 ID:woNWtpdlO
>>956
知りもしない他人の事ジロジロ見たあげく、噂話したりなんだかなあと思った。
982可愛い奥様:2013/03/08(金) 17:40:45.45 ID:dwbkoagy0
>>975
自然界に左右対称な物ってほとんど無いから、人工だろうが天然だろうがホントに左右対称なら違和感感じるのは当然じゃないかな?
前に、亡くなった団十郎だったかな?
人間の顔は左右対称じゃないから、隈取りを左右対称に描こうとすると、かえっておかしくなるって言ってるの聞いたことがある。
983可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:02:30.44 ID:RO9PI9zO0
夢を見ると3,4ヵ月後にその夢が的中することが複数回ありましたが
1つだけ2年経っても未だに的中していない夢がある。
どういうことなんだろう?
984可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:09:33.43 ID:i/pXOuL20
それは的中複数回のグループじゃない夢なのよ
985可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:13:33.98 ID:F6H12GZI0
>>973
東宮御所にお勤め?
986可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:21:58.01 ID:i+9PaPi6O
>>972
鬱の薬飲むと攻撃的になります。

ただこの義姉さんは、
服薬で攻撃的にな一方ダラなのか
元々攻撃的なのにダラの理由に鬱ぶっているのかどっちかな?
987可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:26:55.57 ID:DYstOJP00
香椎由宇の顔が怖いと思った人が他にいってホッとしたよ
何か恐怖を感じる顔
988可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:41:13.62 ID:+mz8Npyd0
その彼女に一目ぼれして結婚してくれしてくれ言ったオダギリジョー
989可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:42:11.53 ID:B/YKUInF0
オニギリジョーがどうしたって?
990可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:01:44.64 ID:QNs4WHik0
オダギルジャー
991可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:37:12.84 ID:H9oWdtv+0
このスレで中傷は程々にしときや



まあ画像検索したら確かに怖かったけれど…
992可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:06:54.14 ID:Nj1aXq2+0
香椎由宇は目に表情がないから怖いんだと思う
993可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:27:02.15 ID:Wv1wV8WXO
>>970
発達障害は先天的なものだから、両親の不仲が原因で発達障害になるのではないよ。性格に影響は出ると思う。
両親のうちのどちらか、または両方が発達障害って可能性があると思うんだけど。
お兄さんが普通ならば、その義理姉さんが元々発達障害で二次障害として鬱症状が出てるんじゃないのかな?
発達障害だとしたらそこをコントロールできないと悪化する一方だと思うよ。
子供の療育も邪魔しそうな勢いだから怖いね。
994可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:57:25.64 ID:HlZXtX1K0
あまり興味がなかったけど、改めてオダジョーと香椎由宇の顔を見たら
目鼻の位置バランスがそっくり
恋人や夫婦ではよくあるね
995可愛い奥様:2013/03/09(土) 03:25:50.52 ID:7Ukd8/Pc0
そうそう。不思議と似てるんだよね
996可愛い奥様:2013/03/09(土) 04:09:55.30 ID:kUQGcH+VO
>>970です

携帯から書き込みして、アンカー付けられないけど返信してくれた人ありがとう。

兄嫁の鬱は多分違うわね。性格は元々攻撃的で、自分に障害あるのよ。
子供達の発達障害だけど、ごめんなさい説明間違えたわね。
発達障害では無いのに、親が険悪で精神的に不安定で不登校になったら『発達障害』の名前にしたの。
そこで一人の勉強が遅れ出すと『学習障害』を持ち出し、
もう一人が母親が家出しないかと心配で不登校になったら
『有名なコミュ障』を持ち出したの。なまじ頭もキレて口も達者だから、周りが丸め込まれるのよ。
自分のが遺伝したと言うけど絶対違うわ。あの攻撃性は無いもの。
仲裁していた父が癌で亡くなり法事で会うと、
『兄とは離婚してやる』と言い触らしてるから
『勝手にどうぞ。就職して自立は大変ね〜頑張って』と言い返すようになったわ。
すると黙るから痛い所ついてるのね。
人のせいだけにして、私は正統ですって嫌にならないのかしら
997可愛い奥様:2013/03/09(土) 04:30:06.22 ID:kUQGcH+VO
>>993
兄は自己愛性なんちゃらって障害らしいわ。兄嫁が言うにはねw
兄嫁は鬱で薬を飲まないとダメらしいわ。
周りの人も兄嫁のペースで鬱発症よ。
子供達だけど、たまに会うと『家に居ると親の喧嘩で居たくない』と言うから
『一生懸命勉強して進学して家を出なさい』と一人に言ったら勉強し出したわ。
もう一人には『あなたは性格が良いんだから、そのままでいいよ』と言ったわ。
その後ろで兄嫁が声高に『〜ちゃん家は母親が問題あるから付き合うのもね』
特別教室の少ない友達を潰して、孤立させようとしてるのかしら。
ちなみに兄嫁は小中学生の友達はゼロ。
美貌と頭脳の高さに嫉妬して、虐めてくる子ばかりだったそうよ。
レベル高い高校に入ったら、友達が数人出来たみたい。レベル高いっていいわ〜だって。
完璧に歪んでるわ
998可愛い奥様:2013/03/09(土) 04:48:15.45 ID:nwkGpD2t0
荒船山に登る馬鹿が明日ここに来訪すると思われるのでそのつもりで準備をして待っているのだが
その気配がいっこうにないうちに明後日になりもう荒船山に登る馬鹿は来ないのではないかと思って
出そうと思っていたお茶菓子を食べてしまったのだが食べ終わるや否や荒船山に登る馬鹿がやってきて
いやあすみません遅くなってしまって電車が遅れて乗り継げなくてと言い訳をしながらお茶を出せと
偉そうに言うものだからお前こんなに遅れる時は電話の一本ぐらい入れてくれればいいのに全然連絡が
ないからお前に出そうと思っていたお茶菓子はこちらで全て消費してしまったところではないかと告げたら
荒船山に登る馬鹿が急に怒り出しでお前電話なんかできるわけがないじゃないか電車が遅れていたのだから
電話をしているうちに電車が出てしまったらどうしてくれるんだと言うもんだからお前一体電話って
携帯電話を持っているのではないのかと問い詰めると荒船山に登る馬鹿は携帯電話って一体何ですかと
ぬかしおるのだがもしかすると荒船山に登る馬鹿は本当に携帯電話というものを知らないのかもしれないと
会話をしているうちに思うに至ったのだがそれにしてももうこの世の中に携帯電話が出現してから一体何年に
なるのかと思って調べているうちに荒船山に登る馬鹿がお茶を出せ菓子を出せと騒ぎ出してうるさいから
お前静かにしろと言ったのだが聞き入れず段々と手を出す気配になってきたもんだからこれはこちらの身の危険が
迫ってきてそういう場合は殺害しても正当防衛というカテゴリーに属する行為であり犯罪にならないということを
何かの本で昔読んだことがあるので荒船山に登る馬鹿を殺害してしまおうかと思ったのだがあいにく
その手段と方法を持ち合わせていなかったのでそれはやめることにして荒船山に登る馬鹿に今からお茶と
菓子を買ってくるからここでちょっと待っていろと言ったのだが荒船山に登る馬鹿は聞く耳を持たず
お茶と菓子は俺が来ることがわかっていたのだからあらかじめ用意しておいて遅れても食べずに
ひたすら待っているのが世界の常識だと言うもんだから俺も流石に頭に来て殺害を本気で実行するために
(続く)
999可愛い奥様:2013/03/09(土) 04:58:57.66 ID:/zWKEetaO
人格障害で周りを鬱にさせ傍若無人に振る舞い生きてる人って
周りの人の魂を修行させるために嫌な役割の人生を選んで生まれてきたんだよね。
1000可愛い奥様:2013/03/09(土) 05:35:06.32 ID:HOZdtepmO
>>819
確かにそうかもしれないけど、あの日は普段全く昼寝しないのになぜか夫婦揃って三時間位昼寝してる間に大地震と津波が起きてた。@四国
そういう人多かったんじゃないかな?
大地震の時には気圧?か何かが変わるとか言うし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。