最近知って衝撃を受けたこと Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
377可愛い奥様
皇太子妃の雅子様が、いまの時期になると、いきなり公務を一つすること。
皇太子の誕生日があるので、公務をやってる印象を作るため。
そして、春休みの静養のため。
けっして、体調での出欠でなく、計算された出席だということ。
378可愛い奥様:2013/02/05(火) 08:35:45.28 ID:fBQSXKtP0
>>377
離婚とかは出来ないのかな
379可愛い奥様:2013/02/05(火) 08:39:00.19 ID:lwdQk9yI0
380可愛い奥様:2013/02/05(火) 08:39:36.96 ID:TMgKy1k8O
巣からでてくんな
381可愛い奥様:2013/02/05(火) 08:46:00.60 ID:6zqpH5Tz0
>380
なんですぐそんな風に書くかな?

皇室問題は国民全体の問題。
なぜなら、その一族の長は憲法で規定された国の象徴であり
皇室は少なくない税金を運用して維持しているのだから。
もっと普通に話題に出していいはず。
380は話題に出してはいけない理由を書いてほしい。
382可愛い奥様:2013/02/05(火) 09:06:03.86 ID:s1WJCsGK0
>>381
おかしなやつがウヨウヨわいてくるから隔離されてるんだよ
383可愛い奥様:2013/02/05(火) 09:08:46.41 ID:6zqpH5Tz0
>>325>>328
というか哺乳類は基本アルコールが飲めるんだって。
だから人間も飲めるのが当たり前。下戸は一種の奇形なんだだそうだ。
数万年前にユーラシア大陸の東の端っこの北寄りの方(現シナ東北部付近)に
1人の下戸がうまれた。
その人物がなかなか発展家だったようで子孫が全アジアに広まり現在に至る、だそうだ。
384可愛い奥様:2013/02/05(火) 09:15:17.36 ID:c1rtKPfZ0
白人は黄色人種よりもアルコール耐性は高いが
カフェイン耐性は黄色人種の方が上だったりする
385可愛い奥様:2013/02/05(火) 09:21:46.87 ID:4Qigjs950
カフェイン耐性なんてあるのか
コーヒー豆とか採れるの熱帯赤道ベルト地帯なのに
黄色人種が強いの?
386可愛い奥様:2013/02/05(火) 09:34:53.70 ID:5Z+nAWCJO
母が中学生の時に使ってた地図帳(昭和三十年発行)が出てきた。
沖縄が日本じゃなかったりアフリカ大陸のほとんどがヨーロッパの領地だったり、まだまだ炭鉱が現役だったりすげー面白い。
ちょっと本屋言って最新の地図帳買って来るわ。
387可愛い奥様:2013/02/05(火) 09:44:45.39 ID:H9WzLc790
子どもの頃、高齢の親戚(今は既に故人)の家に行ったら
家に置いてあった地図帳、日本の領土が大きかった
満州や台湾が日本の領土だったw
物持ち良すぎ…
388可愛い奥様:2013/02/05(火) 09:52:14.14 ID:uH/ja+k40
面白いし貴重だね。
地図帳も家の子々孫々伝えて行った方がいいかも。
ここはどこの国の領土です!っていう証拠にもなりそうな気がする。
389可愛い奥様:2013/02/05(火) 09:54:42.71 ID:6zqpH5Tz0
>>382
その気持ちもわかるけど。

皇室問題ってそろそろ 「生温かく見守ればいい」、ですむような話じゃなくなってきた感じがするよ。
おかしなやつがうようよ沸くからこの話やめとこうね、で
シナチョン問題放置してきた結果が今のあり様でしょ。
この話をさせたくないがために
【 おかしなやつをけん制する 】 っぽくふるまっている人間の方が多いとおもう。
390可愛い奥様:2013/02/05(火) 09:56:58.37 ID:6zqpH5Tz0
>>386
アフリカ各国の多くが独立したのが1960年代だものね。
(昭和35年〜45年)
東京五輪開催入場のときはオランダの国旗かなんかで入場した選手が
閉会のときは新しい国旗で行進したようなこともあったよ。
(五輪開催中に独立した)
391可愛い奥様:2013/02/05(火) 10:00:09.85 ID:57ZtTy0R0
地図は面白いよね その時の時事で変るから
私の中学の時の地図帳にはソ連・ユーゴスラビア・チェコスロバキア等々が
デカデカと乗ってるわ
392可愛い奥様:2013/02/05(火) 10:06:23.35 ID:teisfcjp0
>>365
北海道は日本だったけど、満州は満州国で一応は国としていたんだよね。
日本人も漢人も朝鮮人も満州人もモンゴル人も共存して成り立つ
日本語圏のアメリカのような移民国家。
満州は漢族とは違う満州人の土地だったし。
戦前、日本は世界で孤立無援状態だったから、同盟国を自力で作ったようなもん。
393可愛い奥様:2013/02/05(火) 10:08:49.38 ID:C5i0X1k3O
>>384
アメリカかどっかで、エナジードリンクで相次ぐ死亡、ってニュー
スあったね。
394可愛い奥様:2013/02/05(火) 10:16:22.03 ID:6zqpH5Tz0
>満州は漢族とは違う満州人の土地だったし。

ほとんどの満州人は当時はシナ本国に住んでいて満州あたりはほぼ無人の大地だった。
あの大平原にたった数万人(せいぜい数十万人?)が騎馬民族らしく移動しながら生活していた。
そこを日本が農地を開拓し鉄道を引き駅をつくり街をつくった。
東北地方にいくと仕事があるぞ、と聞きつけたシナ人が大勢移住してきて国になった。

と言う話を最近知ってびっくりした。
395可愛い奥様:2013/02/05(火) 10:17:38.49 ID:6zqpH5Tz0
>>385
本来カフェインのとれる植物(コーヒーや茶)は
寒冷地(欧州のほとんどの地域)では取れないから耐性もないのかな?
396可愛い奥様:2013/02/05(火) 10:52:13.13 ID:AYaIwsHu0
「ワタナベ」姓の人は節分の豆まきをする必要がないと言われていること
平安時代に酒呑童子の配下の鬼の腕を渡辺綱という人が切り落としたので
それから鬼は渡辺一門を恐れるようになり、ワタナベ姓の子孫にも近づかなくなったそうだ
関西や東北には豆まきをしないワタナベさんがたくさんいると知ってびっくり

【トリビア】ワタナベさんは節分の豆まきをする必要なし → 鬼がワタナベさんにビビってるから
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0204/rct_130204_6319453807.html
397可愛い奥様:2013/02/05(火) 10:57:57.35 ID:y8cakWJz0
私も >>330 にある程度同意するわ。
というのも
「戦争の体験談を語るわ」
http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-1351.html
を読んでからなんだけど、
第二次大戦がいかに悲惨だったかを小さい頃からメディアだの学校だので語られ続けた世代だけど、
内戦の悲惨さには比ぶべくもないんだろうな、と思って。
自分が住んでる場所が戦地って怖いよね。

ユーゴのは民族紛争だからほんと救いがない感じなんだけど。
あの当時、日本に逃げてきてた人もいたなぁ・・・
398可愛い奥様:2013/02/05(火) 11:10:12.07 ID:QORx0on20
>>395
じゃあ、カフェイン耐性は黒人>黄色人種>白人の順なのかな
薬は国別に認可試験しないとホント危険なんだね
399可愛い奥様:2013/02/05(火) 11:13:30.51 ID:s1WJCsGK0
>>398
アメドラの医療系ドラマでも
「○○さんはアフリカ系だからこの薬」とか言っているシーンあるもんな
400可愛い奥様:2013/02/05(火) 11:20:36.14 ID:eDDFrN7r0
ハーフは?アメリカだったら色々混ざってるからもうどうでもいいような。
401可愛い奥様:2013/02/05(火) 11:28:02.25 ID:N44kp2/K0
>>389
雅子妃殿下の挙動は普段あんまり興味ないからこういう所で聞くとへぇ〜ってなるわ
402可愛い奥様:2013/02/05(火) 11:34:01.65 ID:GwMXI9co0
キューピー3分クックングが
10分番組だったってこと!!
403可愛い奥様:2013/02/05(火) 11:34:30.47 ID:li0KckaV0
>>398
かつて白人にしか効かないといって
抗がん剤はずっと認可されなかった黒歴史があるわけだけどね
日本は今でも処方薬はアジア近隣に比べても遅れてるんだよ
404可愛い奥様:2013/02/05(火) 11:34:56.55 ID:sTig8cxy0
(゚∀゚)b クックングー!
405可愛い奥様:2013/02/05(火) 11:39:27.85 ID:GwMXI9co0
お茶屋さんが言ってたんだけど、緑茶に含まれるカフェインって
コーヒー紅茶よりも多いんだって。
だから夜寝る前に飲んだら、眠れなくなるって。
そんなわけで緑茶をよく飲む日本人はカフェインに強くなったのかなー。
406可愛い奥様:2013/02/05(火) 11:44:02.52 ID:6zqpH5Tz0
>>401
皇室スレ入り浸りの人はものすごい詳しいけど
行かない人はあまり知らないよね。
皇室トップは日本の象徴となる人だし、皇室は日本の税金で運営され
日本の憲法と法により規定されているわけだから
少しでも話題に出すと「巣に帰れ」と話題をさえぎるのはアラシだと思う。

荒らす人間と「巣に帰れ」はマッチポンプですよ。
話題に出されると困るある種の人間たちがいるわけ。