【セレブ】夜行観覧車【庶民】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
2013年1月18日から、TBS系列金曜ドラマ枠(金曜日22:00 - 22:54)
主演は鈴木京香。
キャッチコピー「もう、戻れない。」
2可愛い奥様:2013/01/20(日) 11:28:52.26 ID:/Jt72iPa0
乙です!

来週も楽しみ
3可愛い奥様:2013/01/20(日) 12:32:13.49 ID:8GjcYvzF0
夜光じゃないよ
4可愛い奥様:2013/01/20(日) 12:43:08.94 ID:hu4R81CS0
>>1
乙華麗

楽しみですね。特に夏木マリの演技が。
クックドゥと鈴木京香がどうなっていくのかも。
5可愛い奥様:2013/01/20(日) 12:47:58.08 ID:tqtVRwegO
豆知識
夏木のあだ名:ラメポ
慎司のあだ名:高ボン

命名はクックドゥ
6可愛い奥様:2013/01/20(日) 13:10:46.79 ID:1837YNOl0
ラメポにはお菓子が沢山入ってるんでしょ?w
7可愛い奥様:2013/01/20(日) 14:04:06.19 ID:tqtVRwegO
ラメポにはマー君にもらったアレが入っている…はず!
8可愛い奥様:2013/01/20(日) 14:24:36.57 ID:FQubfHVZ0
おい、前レスで東大ファック!がお下品だと。
SPECの戸田エリの名言知らないんだ。加瀬亮が特に文Tに対して
言われたからすごい複雑な顔してたのマジ受けしたのに。

別に田園調布住んでようが、地元の人って結構気さくだよ。お嬢様学校
の子もお行儀悪い子も普通にいるし。ただ、ここぞって時はキチンと
できるしさ。大体、創業社長とかの奥さんなんて苦労してたりするから
そんな庶民的だよ。

原作漏らすな。原作読むとドラマの面白さ半減どころか7割減するぞ。

しかし湊かなえが直木賞取れないのはわかるわ。これだけ小説ドラマ化
されても。まっ、失望したければ買うといいよ。ブックオフの自由が丘に
売りに行ってくるよ。誰か失望したければ買ってくれい。
9可愛い奥様:2013/01/20(日) 14:34:53.29 ID:d9bm8uyzP
原作読んでからドラマを見ようと思って昨日買ってきた。期待してます。
10可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:04:03.37 ID:FQubfHVZ0
失望しない?金曜日の楽しみがなくなった〜〜。
しかし、このドラマ通して地味にご当地問題やセレブに対する反感とか
高級車対決、リアルにしてません?

おもろいけど。

それからVERY、STORYとPRESCIOUSは一緒にしちゃだめ
だよ。前スレの人。

前者2冊は旦那に寄生して子供で自己実現する勘違い女。だからお小遣い
制限があるから言いわけにエルメスをわざとギャップやユニクロとシンクロ
させてハズしましたと訳のわからない言いわけをして財力の弱さを隠す人。


3冊目は仕事を持ちながら夫と子供を尻目に突っ走る自己中女。自分のサラリー
があるから強気で買い物できるので金に糸目はつけないけど、家庭内はボロボロ。

湊かなえはVERYとSTORY読んで書いたんでしょ。中学受験の控え室
はあんなお受験の紺スーツで待機してたら寒くて死ぬよ。あれは10月〜11月
の小学受験ルック。1月〜2月の中学受験は極寒の待機室の場合もあるから、
みんなコートやダウン羽織ってるし面接ない学校はジーンズとかで待機しても
合否に影響なし。面接もちゃんとしてればパンツルックもあり。学校もお茶とか
置いておいてくれて「ご自由に」って飲めるし、学校によっては生徒や在校生の
母親が色々、世話焼いてくれて気楽だったよ。小学受験は確かにちょっとああいう
雰囲気あるけどね。
11可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:12:52.45 ID:QCSzZ7c+0
スレ分けても、自分語りしたい人はいるようねwウザ
12可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:25:27.39 ID:FQubfHVZ0
スレ越えただけでしょ。それに「セレブ」「庶民」を語るスレ。
前スレもレクサス問題やニコタマ、芦屋近辺問題など「月曜から夜更かし」
したい問題勃発してるじゃん。

で、新型レクサス試乗した?
13可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:34:01.12 ID:FQubfHVZ0
日本の格差はもう戻れないよん。

お〜〜っと、蓬莱公園近辺で犬散歩させてくるわ。自分語りじゃないよ。
高級住宅街居住者の体験語りだよん。

前スレの方、4年前なのに新型レクサス出てる突っ込み受けた。
レクサスオーナーズ・システム晒してた人もオモロ
14可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:36:26.46 ID:aIAn/GoZ0
前スレってどこですか?
15可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:41:17.03 ID:FQubfHVZ0
1000越えしたら過去ログ逝きだ。今すぐ逝け。蓬莱公園にこっちは逝く。
16可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:45:07.77 ID:aIAn/GoZ0
なんか変だと思ったらドラマ板と間違えてるのか・・・
既女板では初スレですよー。>>15さん
17可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:50:51.49 ID:/Jt72iPa0
なんかすごい痛い人がすみついてる
18可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:51:11.97 ID:nuB3Agik0
ID:FQubfHVZ0


気持ち悪すぎ
19可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:51:23.09 ID:ri7I1BOT0
バザーに出そうとした品物をそのままゴミコンテナに捨てるのは行儀が悪いわ
20可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:54:44.58 ID:IkUkFabc0
>>13
ここはドラマ板の次スレじゃないからね。
鬼女板のドラマスレから派生したスレだから。
ドラマ板の話題はそっちでやってね。
ここは体験語りも自分語りもいらないから。
21可愛い奥様:2013/01/20(日) 15:58:00.28 ID:IkUkFabc0
あ、そっちっていうのはもちろんドラマ板で、てことね。
22可愛い奥様:2013/01/20(日) 16:02:16.17 ID:uOYGt5IE0
怖い人がいるw
ある種の人に火をつけちゃうドラマなのかね
23可愛い奥様:2013/01/20(日) 16:18:11.68 ID:EVHRNAv90
このスレをヲチするスレが立ちそうw
24可愛い奥様:2013/01/20(日) 17:20:01.02 ID:1837YNOl0
>>12
瀬田在住のお嬢様に
「地元の人は「フタコ」って言うのよ?
(知らないみたいだから教えておくね?)」
って言われたのを思い出しましたわよwww
25可愛い奥様:2013/01/20(日) 17:21:52.19 ID:1837YNOl0
蓬莱公園と言えばここで捕まえた子亀が
今年初めての越冬だから毎日気になるわー
26可愛い奥様:2013/01/20(日) 17:25:07.58 ID:1837YNOl0
>>19
「後片付け用に雑巾持ってきましたー」とか
言って、気のきく働き者を演出すればいいのにね
まあそんな事が出来たら
アクセサリーをぶちまけて立ち去ったりしないか・・・
27可愛い奥様:2013/01/20(日) 18:57:00.53 ID:qKWmD3SF0
こういう夏木さんのキャラいいわー。
声と容姿を活かせる。

本人さんは、お姑さんや他の人にも気を使えるいい人っぽいけど。
28可愛い奥様:2013/01/20(日) 19:54:24.88 ID:hjgpf0tY0
ゆり子に京香って目の保養だわ。
あ、マリもね。
29可愛い奥様:2013/01/20(日) 19:58:15.58 ID:9fj3J+GV0
京香って何歳の設定なの?
「大学卒業してから会ってた?」
「ううん」
って会話あったけど、10〜20年も会わずに新築建てたから呼んだってこと?
30可愛い奥様:2013/01/20(日) 20:13:44.75 ID:uPTNFhQV0
>>29
子どもが12歳だから30代後半かな?
30過ぎて産んでいたら42歳以上だけど。
31可愛い奥様:2013/01/20(日) 20:14:48.78 ID:lk+RNCZm0
どこかでアラフィフって聞いたけど…
子供が中学受験っていうことは少なくとも13年間は会ってないってことだよね
ごみの捨て方含め、すごく無神経っていう設定なんだろうなあ
鈴木京香は好きだけど、どちらかというと神経質な感じがするのでピンとこないや
むしろゆり子のほうが天真爛漫な役似合いそう

公式に年齢ないかな?と見に行ったら、
原作紹介のところでおもいっきり犯人ネタバレしてますがな
32可愛い奥様:2013/01/20(日) 20:33:47.07 ID:FRengFNA0
色々いやな目にあってるのに「この街が好き、住めてよかった」という
京香の能天気さはちょっとびっくりだね
異様に前向きで自分の立場が見えてない人っているけど
無意識に人を傷つけたりして、嫌われるんだよなあ
33可愛い奥様:2013/01/20(日) 20:45:24.28 ID:uPTNFhQV0
>>31
京香は容姿が良いから奥様の印象があるけど、ガサツな主婦なのかもしれない。
バザー会場でアクセサリーをひっかけて落とした事に気づいていないんだろうな。
34可愛い奥様:2013/01/20(日) 20:45:59.28 ID:nuB3Agik0
京香の役って女性週刊誌が書いてあること鵜呑みにして
(今こんなお菓子が流行ってるとか)
何のリサーチもせず
単純にひばりが丘にいる自分=セレブの自分だと思っちゃってるんだよね
35可愛い奥様:2013/01/20(日) 21:08:04.20 ID:5Nw2MBgc0
>>29
京香の顔だと40以上に設定じゃないと無理がある。
36可愛い奥様:2013/01/20(日) 21:09:40.37 ID:yASyafLS0
>>33
しかも小島さんが出品者だったよね…こわ
37可愛い奥様:2013/01/20(日) 21:20:41.55 ID:/Jt72iPa0
5万円だったね、あのビーズアクセ
5万て
38可愛い奥様:2013/01/20(日) 22:04:08.04 ID:lxzQks6w0
誰か買ったのかな
39可愛い奥様:2013/01/20(日) 22:04:18.97 ID:N9V8BSyEO
吉田里琴ちゃんはまたいじめる役なのね
40可愛い奥様:2013/01/20(日) 22:17:59.14 ID:7ZsSyNUe0
サロネーゼみたいな感じで、教えてるみたいだったから
あの小島先生()の作品ってことでファンが買ったりするのかしら
41可愛い奥様:2013/01/20(日) 22:32:01.06 ID:Cqq8cqyX0
手芸スレ住人だから
ビーズ刺繍やりたいと思ったけど
あのお教室は嫌すぎw
42可愛い奥様:2013/01/20(日) 22:32:30.06 ID:lxzQks6w0
教室の部屋自体もめっちゃ暗かったしやりにくそうだった
43可愛い奥様:2013/01/20(日) 22:34:06.16 ID:G8lFlPq60
>>40
習ってる生徒さん達、楽しそうじゃなかったけど、ファンはいるのかな。
取り入りたくて欲しくないけど買う人がいたらそれでいいって感じなのかしら。
44可愛い奥様:2013/01/20(日) 22:35:23.59 ID:cF9u8k9Z0
>>34
小学校へ送ったとき子供の友達に私立に行くんだよね〜って言われて、合格したわけでもないのに、
「そう!坂の上に行くの!」「みんなと過ごすのもあと少しだけど?私立に行っても仲良くし欲しいわ〜」
すっかり合格したつもりで友達に対してすっかり上から目線だったのも無神経すぎる。
「坂の上の住人」になった自分に酔っちゃてて、何もかもが上手くいくと信じ切ってたんだろうね。
45可愛い奥様:2013/01/21(月) 00:32:49.05 ID:clPF+bQi0
>>44
単にいじめられるだけでなく、主人公のそういう無神経で
他人の気持ちを顧みない部分も結構大きくとりあげてるのが面白い。

いやはや他人の振り見て我が振り直せ、だ。
自分のこととなると案外気がつかないからgkbrしながら楽しんでる。
46可愛い奥様:2013/01/21(月) 01:33:01.11 ID:udf8jmWA0
あの子どもも資源ゴミは無視して勝手に好きな時にゴミ出し娘だし。
母親も子どもも社会のルール無視してるようなダメ人間。

ゴミ出しの教育からしないとダメな親子ってもう社会生活できないだろ。
47可愛い奥様:2013/01/21(月) 02:43:08.04 ID:FZNlcIAC0
音羽のお受験殺人事件を思い出すわ。
48可愛い奥様:2013/01/21(月) 06:06:21.24 ID:Mu1EXX+D0
しかし、仲良くしていた間柄でも子供が受験に落ちた、あっちは受かった、
ってだけでこれまでみたく仲良く出来なくなるもん?
プライド高い人ほど何事もなかったようにふるまいそうだけど。。
49可愛い奥様:2013/01/21(月) 07:34:51.63 ID:/OmON4Zj0
>>39
なんという俺得
50可愛い奥様:2013/01/21(月) 08:56:55.09 ID:kduro8V90
>>48
悲しいけどありがち。
新たに地雷が出来て、そこに全く触れずに付き合うのが難しくなる。
51可愛い奥様:2013/01/21(月) 09:48:49.02 ID:AiGzDunH0
壇れいが着けてるとかわいかったヴァンクリが、
夏木さんが着けると魔女のアイテムのように見えてワロタ
お花が1つだけっていうのと、たくさんという違いはあるけど。
夏木さんのは相当高そうだな。
52可愛い奥様:2013/01/21(月) 11:31:50.12 ID:4JIcJt8TO
>>47
あの事件はお受験の合否の妬みではなくて
入園前に仲良くしてたママ友が入園後は疎遠になり
裏切られたような気持ちになって逆恨みしたんだよ〜。
53可愛い奥様:2013/01/21(月) 11:33:42.65 ID:Pp8IuEAW0
>>48
この場合志望校が同じだから、二人とも同じ結果でなければもう付き合えないよ。
志望校が違って一人が落ちたなら続いたかもしれない。
54可愛い奥様:2013/01/21(月) 11:38:21.71 ID:U6oABVeA0
>>48
あの合格発表のシーンで
一言、「おめでとう」だけでも言えないものかと思ったけど
当事者からすると無理なのかな
55可愛い奥様:2013/01/21(月) 11:45:29.04 ID:WPuRThQg0
>>54
当事者が京香とゆり子だけなら「おめでとう」で済んだ。
が、本当の当事者は落ちた娘と合格した息子。という点がママ同士の関係を複雑にする…。
超絶凹んでいる娘の前で、あの母親が「おめでとう」なんて地雷を踏まずに言えないし、何も言わないのがたぶん正解だよ。
まあ娘は息子に好意的だし、今後もまだ直後はお付き合いありな予告だったよね。
56可愛い奥様:2013/01/21(月) 12:09:35.89 ID:AiGzDunH0
ゆり子が空気を読んで去って行ったのでは。
近寄って行ったら、「おめでとう」と言わざるをえないけど。
57可愛い奥様:2013/01/21(月) 12:20:41.66 ID:VW4hzl8X0
バザーのとき、ゆり子が自分の出品する紙袋を
こっそり京香に渡したシーン
あんなことされたら惚れてしまうわ。
58可愛い奥様:2013/01/21(月) 12:38:17.13 ID:zbhaSDxE0
>>57
毎年プラダとか出さなきゃいけないなんて・・・
バザー用にコメ兵とかで仕入れてるんだろうか、って思っちゃう
59可愛い奥様:2013/01/21(月) 13:07:11.08 ID:emJzXdIn0
>>58
ああいうバザーって、 ひばりヶ丘の住人が買うの?
特定の地域の中での売買なんて、着てたら、「あのコート、○○さんの古着よ」
なんて笑われそう……
60可愛い奥様:2013/01/21(月) 13:12:13.16 ID:zbhaSDxE0
>>59
多分、違う街から買いに来るんじゃないかなぁ。
転売目的する人が来るんだと思う。
あのバザーの売上は、どっかに寄付でもするんだろうか
61可愛い奥様:2013/01/21(月) 13:23:39.48 ID:AiGzDunH0
ビーズ細工は、ひばりが丘の住人が買って完売になるんだろうな。
そうじゃないと夏木様がゲフンゲフン。
62可愛い奥様:2013/01/21(月) 14:41:55.24 ID:27+uiBZz0
バザーで知り合いが出した手作り品って、これはちょっと・・・と思っても
買わざるをえない時ってあるよね。
もちろん高額な物は買わないけどさ。

マリさま手作りのビーズも、お付き合いで買う方が多そう。
それがまた、マリさまに快く思ってもらえる手段。

京香は、女神の杏みたいに自業自得な部分が目立って
「マリさまの気持ちもわからんでもない」と思ってしまう。
63可愛い奥様:2013/01/21(月) 14:46:44.15 ID:6DLQ7XKUO
>>51
ああいうロングタイプは軽く100万超え。
夏木さん前にもじゃらじゃら着けたな。
ドラマ内じゃなくなんかのインタビュー受けてた時。
64可愛い奥様:2013/01/21(月) 14:56:32.42 ID:u/3480OUO
女神の杏はそれでも息子の出来が異様に良かったし仕事も入ってきたからいいけど、京香はいいとこないもんね。
娘は落ちる、ぐれる、全部自分のせいにされる、旦那はヘタレ。こそこそスーパーのパート。上からは蔑まれ、下からは妬まれる。
これでは精神がぶっ壊れる。
65可愛い奥様:2013/01/21(月) 15:04:15.04 ID:eAvOWCLQ0
あんなことがあっても、ここに住めて良かったと言える図太い鈍感無神経な感じと
京香のちょっとガッチリした感じが安心して見られるw
もっと可哀相な感じを全面に出したような女優さんだったら見てられないもの
66可愛い奥様:2013/01/21(月) 15:07:35.46 ID:AiGzDunH0
年齢はおいといて、麻生久美子だったらめちゃくちゃ暗くなるねw
キムタエは復讐に走りそう。
67可愛い奥様:2013/01/21(月) 15:17:13.73 ID:e5XL3hfx0
松田聖子が演じればどうなるのかなーとちょこっと思った。
全然違うドラマになりそうだけど。
68可愛い奥様:2013/01/21(月) 15:49:28.95 ID:zbhaSDxE0
>>62
そうそう、「お友達と遊ぶのも〜」とか言い返すところとか
そこで言うかな?って思ったし
他のお母さんたちが「今日は有難うございます」って
お礼のお菓子?渡してても、京香様手ぶらだし・・・
御迎えの車もみんな高そうだった・・・。
なんていうか、そこは張りあっちゃダメだーって思ったよ。
69可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:05:29.38 ID:Ob/fSrebO
彩香ちゃんの変貌ぶりに
はじめての子育て中の私は心底怖くなった
70可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:10:49.12 ID:cfdTnAL20
結構近所の住人のおばちゃん(エキストラっぽい人たち)の中には
デブスっぽい人も変な服の人もいっぱいいて、あのなかだと京香
綺麗な方だなあと思って、もっと地味な女優さんか頭の悪さが
全面にわかりやすく出せる女優さんが主演だったらいいなあと
思った(京香好きだからこそ思うのかも)。
例えば年齢的に中受の子供がいるってのはどうかと思うけど
篠原涼子とかだとバザーでビーズ落として気づかなかったり
ゴミをもりもり捨てたりピアノ習わせてないの開き直ったり
似合いそう。容姿自体もパッとしないおばちゃんにするなら
主演ランクじゃないけど鈴木砂羽とか似合いそう、あの役。
71可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:15:43.11 ID:emJzXdIn0
>>60
そうか……そういうことか。 だいたい納得。
72可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:20:26.25 ID:zQ55Lonw0
なんかアメリカの住宅地なみにオープンな造りな家々だなー
本当に高級なの?って感じ
エリアのゲートが警備厳重なわけでもないし
お婆ちゃん世代の奥様が多い割に家が真新しいのばっかり
73可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:23:15.08 ID:VW4hzl8X0
>>70
鈴木砂羽は
意地悪な近所住民役のほうがしっくりくるかな。
74可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:23:30.28 ID:emJzXdIn0
>>68
夏木の「違うわね」に、
「何が違うんですか? はっきり仰って下さい。何が違うんです!」
とブチ切れたところで、元々そっちの人の設定なんだと思った。
75可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:25:29.39 ID:zbhaSDxE0
>>72
モデルに成ってるとしたら、どこの地域なんだろう
田園調布とか松濤とか白金って感じじゃないし
76可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:28:30.43 ID:x+HJ7o110
私も、マリさんの気持ち分からないでもないと思った。
せっかく何十年(?)もかけて山を切り開いて街を作って、人の輪もできあがってきたところに
坂の下の貧乏家族が引っ越してきて、さも自分もセレブの仲間入りよ〜なんて顔で暮されたら
ムカつくだろうなと。

でもあのままよそから誰も来ず同じメンツで住み続けると高齢化が進み過ぎて過疎になりそうだけど。
77可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:44:31.24 ID:SoECGVv50
今まで知らなかった世界でも
うまく立ち回れる人なら
「ラメポさん素敵!憧れちゃいます><
色々教えてください><」とか
上手い事言ってとりいるよね
78可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:44:41.73 ID:VW4hzl8X0
逗子にある披露山なんかも、開発当初は300坪が最低取引単位だったから
まとまった金のある「本当の金持ち」しか住めなかったのに
土地を細分化できるようになってから、普通の人でも住めるようになったんだよね。
披露山は土地の価格が安いから。
79可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:49:30.01 ID:SoECGVv50
小さな分譲住宅でも
跡から入ってきた人は大変な事もあるだろうね
80可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:49:42.70 ID:yOLPHZuS0
中途半端な高級住宅地と言えば
浜田山?青葉台?普通に敷地100坪の家がありそう。
81可愛い奥様:2013/01/21(月) 16:51:49.96 ID:ci46Ax3F0
とはいえ、「切り開いた土地」に移住してきたわけだから、
先祖代々のセレブさまではない、成金さんたちでしょ。
一番タチが悪そう。
たまプラ=30年前の金妻のみなさんのなれの果てな感じ。

家政婦ミタ長男の子、小学生設定は厳しかったなー。
高校受験にしか見えない。
82可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:06:34.62 ID:dtoxq7n20
>>68
お友達と遊ぶのもって言ってた時のは、
賢い奥様ならなんて言うんだろ?
黙ってハアハアって聞くのが正解?
83可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:11:21.90 ID:9YBAy/sX0
「今時ピアノも習わせてなくてお恥ずかしいです。本日は音楽界に参加させて頂き
生の演奏を聴かせて頂けて、この子にとって、とてもいい機会になりました。
有難うございました。」
で、あとでお礼でも持っていっとけばいいのかな。
84可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:20:33.88 ID:dtoxq7n20
なるほど!

習わせてないことを恥ずかしいなんて発想なさそうだから
そういう発言は出ないだろうね。

セレブに憧れて子育て環境がー言ってる割には
習い事もろくにしてなく、受験で当たり前の塾を
ドヤ顔で言う浅はかさが現れた発言なんだろうけど
京香が上品な顔だから、そういう下品な役に見えないんだよね


森口とか芳本美代子とか田中美奈子とかの方が
下品で頭悪そうでガツガツしてて合いそう
85可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:30:00.71 ID:eAvOWCLQ0
森口や芳本や田中じゃ昼ドラでしょw
金曜22時にそんな安いメンツ見たくないわ
86可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:30:48.43 ID:WPuRThQg0
>>84
でもあんまりガツガツしていると、娘のDVにも平気で反撃して抑えつけてしまいそうだし。
なによりそんなキャラだとゆり子さんの助けはないと思う。
87可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:31:29.05 ID:SoECGVv50
「あら、うちは聞くのが専門ですのよ?
(自ら演奏なんてはしたないわぁ・・・)
日ごろからプロの演奏を何度もきいておりますけれども
今日は親子ともども ま あ ま あ 楽しめましたわぁ、くす
まだみなさまお子様ですし、お稽古ごとレベルだって
うちも、ち ゃ ん と わかってますわ、ご心配なさらないでね?」

ぐらい見栄をはって言い返して欲しかったわwwww
実際こういう感じの人っているし
88可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:33:35.86 ID:SoECGVv50
>>86
浜ちゃんの奥さんにやってもらいたいわ
顔とか雰囲気とかしゃべり方的に

ああ、そうか娘のDVどころじゃなくなるわよね
89可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:42:07.53 ID:l/rPaKXrO
>>81
でも中川君自身はまだ14歳で、最近まで小学生だったんだよ。
顎がたくましくなってきたね。
タッキーに似た成長をしてるかも。
90可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:42:12.95 ID:zbhaSDxE0
>>88
でも、浜田の奥さんはリアルでは「あっちがわ」の住人だし
イマイチ「貧乏人の悔しさ」がリアルじゃないわ
やっぱり、滲み出る「妬ましさ」を出せる人じゃないとなぁ
京香はリアルじゃ妬むとかあんまりそういうの無さそうで
91可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:48:43.66 ID:dtoxq7n20
それ考えたら女神がどうたらのララちゃんママうまかったね
92可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:53:47.10 ID:u/3480OUO
うちも同じ目にあったよ。大した住宅街じゃないのに猫も杓子もヤ●ハ。
お友達の家にお呼ばれしたとき悪名高いクソガキがうちの子に「○ちゃんはピアノ弾けないから触っちゃダメ〜」ですと。
絞め●してやろうかと思ったけど涙をこらえることで堪えた。母親もニヤニヤ笑ってただけ。子は行きたがってたのに私の病気でヤ●ハ行けなくなったから気に病んでたのに…自分語りスマソm(__)m
93可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:54:23.18 ID:IN2/ryIA0
小学生の設定なのは初回だけみたいよ
2話から中学生でアヤカちゃんもDV娘に
94可愛い奥様:2013/01/21(月) 18:23:54.80 ID:SoECGVv50
>>92
うちの方は桐●で習ってる子とスズキメソ●ドで真っ二つ

でも音大出のお母様が(武蔵●)
「スズキ・・・?ああ、バイオリンのまねごとをする所よね?」
とか言っちゃって大騒動

馬鹿にされたスズキより
桐●組が「たかが三流音大の武蔵●でそういう事言っちゃう?」
という感じで

怖いわー
95可愛い奥様:2013/01/21(月) 18:43:48.26 ID:+qRkioD6O
>>92
育児板のピアノスレであなたみたいな親子が叩かれてるよ

他人の家のピアノを汚い手で勝手に弾く無神経親子って
被害者ぶってるけど立場変われば加害者だよ
無神経逆ギレエセレブ京香みたい
96可愛い奥様:2013/01/21(月) 18:52:17.06 ID:eAvOWCLQ0
もう中学生になる子供がいるくらいの年齢で
大学卒業して以来会ってない友人から
「ひばりヶ丘に家を建てたんだぁ。遊びに来て(はあと」みたいな連絡あったら

ウザいわ〜
ウザいし怖いw実はアムウェイのパーティーとかじゃねーの?とか思っちゃいそう
97可愛い奥様:2013/01/21(月) 18:54:31.18 ID:zDSA+XQw0
●づかいなのねw
98可愛い奥様:2013/01/21(月) 19:13:49.53 ID:cfdTnAL20
私もピアノ習ってないのを友達にバカにされたことがあるから
(昭和50年生まれ)、あの一連の音楽会ネタは、あやかが
誘われたシーンから観てて辛かった。
ゆり子はオトナになってから習ったのかな、ピアノ。
お店屋さんのこでもともと庶民って語ってたよねー。
もちろん庶民でもピアノくらい女の子なら習ってる方が普通
なんだろうけどorz
99可愛い奥様:2013/01/21(月) 19:31:25.31 ID:eAvOWCLQ0
1人っ子で公立小で習い事もしないで、さぞかし頭金貯まったでしょうに
その頭金突っ込んでも35年ローン組まないと買えない家なんでしょ?
見栄張り過ぎ
100可愛い奥様:2013/01/21(月) 19:38:10.98 ID:zbhaSDxE0
>>99
宮迫が会社のPCで「早期退職」見てたけど
そのうちやばくなるのかな
101可愛い奥様:2013/01/21(月) 19:50:10.16 ID:SoECGVv50
高級住宅の方角に住んで
自動車で送り迎えをするだけで
セレブ気分満喫なんて
ある意味幸せな人だよね
102可愛い奥様:2013/01/21(月) 20:05:14.92 ID:6zO0f0wZ0
京香って専業なのかな?
専業だったら今までのお付き合いから、もっとうまく立ち回れそうなんだけど。
女神の杏のKYぶりは、兼業でママ友づきあいなんてしてなかったからなーで納得したけど。
103可愛い奥様:2013/01/21(月) 20:10:27.09 ID:j8JFsL8B0
物の見方
1月8日から16日にかけてB-787で7件の事故が発生し、世界で同型機の運用が取りやめになった。
極めて不思議な事件だ
日本が運用機数の半数を保有している為、本来なら7件中約3.5件は日本以外で保有する機体で事故が起こる。

しかし7回の事故全て日本の機体で起きている
これは確率論で言うと
2分の1の7乗で0.8%でしかない。つまりB-787のトラブルは99.2%もの確率で人為的に引き起こされたことになる。

・日本の機体のみ中国に整備を委託していたという噂(技術供与を含めわざとか)
・2月末に迫る財政の崖に対して支援しろという世界金融資本の圧力か(日航機墜落→41日後プラザ合意 の焼き直し)

何れにせよ、単なるバッテリーの不具合ではない。
メディアは決してこのような物の見方はできない。
104可愛い奥様:2013/01/21(月) 20:27:57.50 ID:joS0iflh0
石田ゆり子の妹も出てくるんだね。パート仲間だって。

女神の杏ちゃんの旦那役ってだれだったっけ?
105可愛い奥様:2013/01/21(月) 20:35:16.74 ID:e5XL3hfx0
>>104
つるの?
106可愛い奥様:2013/01/21(月) 20:36:35.80 ID:Rjrl+xC+P
つるの剛士
女神明日から再放送が始まる、また見ちゃいそう
107可愛い奥様:2013/01/21(月) 20:38:11.93 ID:clPF+bQi0
>>87
まじでw
見栄張りどころか墓穴掘りまくりww

>>90
私は鈴木京香の、あの無自覚無神経天然さがよかったと思ってる。
あからさまに妬みや上昇志向もってるような主人公だったら
見ていてしんどかっただろうから。
108可愛い奥様:2013/01/21(月) 21:18:18.21 ID:dXcjFxae0
京香の役オノマチあたりぴったりかと思ったけど
ギスギスしすぎかw

でも京香もよくあの役引き受けたなぁ
一番嫌な性格じゃん
109可愛い奥様:2013/01/21(月) 21:23:10.49 ID:Jnm/UVSX0
イメージ的にはがさつでオノマチいいと思うけど
いくらなんでもちょっと若すぎるんじゃ?
110可愛い奥様:2013/01/21(月) 21:39:26.40 ID:cfdTnAL20
>>108
同意。悪気がなくて無神経でイライラさせる人って
リアルでも嫌な女だよね。いくら主人公でもおいしい役とは
言い難いような…むしろビーズ編みババアとかのほうが
振り切れててオイシイかもしれない。
111可愛い奥様:2013/01/21(月) 21:39:36.74 ID:zQ55Lonw0
結婚式に大学の友人て普通は呼ばれると思うけど、結婚式もしなかったのかな、京香
112可愛い奥様:2013/01/21(月) 21:52:45.40 ID:mtWxzCOO0
>>111
大学卒業後〜結婚してからの並の生活を知ってる同級生は呼ばなかったとか?
なんせ見栄っ張りだから
113可愛い奥様:2013/01/21(月) 21:54:13.17 ID:AJVn1mO90
京香くらい同性受けのいい女優でないと
ただのイヤなババアになって、誰も見たいと思えなくなるからじゃ?
114可愛い奥様:2013/01/21(月) 21:54:33.20 ID:MMtRofE90
>>94
バイオリン?
115可愛い奥様:2013/01/21(月) 22:01:39.40 ID:dXcjFxae0
>>110
夏木マリは美味しい役だよね
女版一徳狙えると思うわ
116可愛い奥様:2013/01/21(月) 23:02:32.54 ID:kduro8V90
>>87
あの京香さまには敵意は持たないけど、そんな人にはバリバリ敵意持ってしまうかも。
117可愛い奥様:2013/01/21(月) 23:46:11.93 ID:y8/fBNde0
このドラマ見てて、中学受験に失敗して不登校になった同級生を思い出したわ。

地元に結構頭の良い中高一貫の私立があって、だいたい小学校から数人は受験していた。
私の学年では男子三人が受けて、1人だけ落ちてしまって。中学入って直ぐに病んでしまいずっと不登校。同級生の視線が怖いと言ってるらしいと噂で聞いた。

京香の娘、あんなに親が私立受けると吹聴していたんだから、落ちた事の精神的ダメージは計り知れない…
118可愛い奥様:2013/01/21(月) 23:48:47.91 ID:AWmuG7yz0
>>107
京香は悪くないんだけど、見ててしんどい。
ストーリーがだめなんだな。
119可愛い奥様:2013/01/22(火) 00:00:34.02 ID:44FRj2xO0
>>117
その子、かわいそうだね。

受験失敗ってだけでも相当こたえるだろうに、
私立いくはずが受験しない組と一緒に公立にいくとなったら
どうしてもそういう風に考えてしまう。
中学受験の場合は併願で滑り止め私立も入れないと、子供が辛い。
120可愛い奥様:2013/01/22(火) 00:12:40.55 ID:wvRK09320
今、見終わった。
カップラーメン食べたい。
>>98
子どものレッスンに付き添って、自宅練習も見てあげてると、親もある程度弾けるようになるよ。
121可愛い奥様:2013/01/22(火) 00:16:50.79 ID:4PKZDba2O
ID:SoECGVv50 って実生活でもなんか色々やらかしてそうw
122可愛い奥様:2013/01/22(火) 00:25:44.16 ID:9aycyWZJ0
ピアノ習っていたけど、全然、弾けない〜。

ピアノは家にもとからあった、叔父(父の弟)が習っていたから。
それより家はびっくらしたのが、バイオリンが出てきて、これ誰の?とか
誰が弾くの?とか言ってたら、おじいちゃんがバイオリンを弾いてくれた。
目が点になった。
本当は、叔父に買ったみたい。
もう亡くなったが、大正生まれの祖父のほうがハイカラであった。
私はバイオリンなんて貧乏で習ってない。
どうやって大正時代の男がバイオリン習うんだろう?当時は金があったそうだ。@東京。
123可愛い奥様:2013/01/22(火) 00:26:30.56 ID:j11qpJmJ0
>>119
レスありがとう!
その子、受験失敗するまでは自信満々な子だったんだけど、中学行ったら別人の様におとなしくなっていて可哀想だったよ。

私立受けるなら滑り止めは用意しとかなきゃいかんよね。
公立行くって、周りは気にしなくても本人からしたら針の筵状態だと思う。
124可愛い奥様:2013/01/22(火) 00:34:04.61 ID:CLnKKAAT0
こんな世界ってほんとにあるの?
やだやだ( ´д`ll)
125可愛い奥様:2013/01/22(火) 00:38:33.27 ID:8LEq0+Zj0
バイオリンかピアノ以外ではダメなんだろうか?
(トロンボーンの子はいたけど)。
京香娘には意外性のある楽器を習ってリベンジしてほしい。
126可愛い奥様:2013/01/22(火) 00:50:26.69 ID:qKHQFF5G0
>>98
私も昭和50年生まれでピアノ習ってなかったから、
あのシーンは過去の自分に重なって辛かった。
同級生のほとんどの女の子はピアノ習ってたよね。
うちは変なこだわりの有る家庭で、子供は異年齢・多人数で
外で元気よく遊ぶものであって、それを阻害する
習い事は悪という価値観を押し付けられた。
127可愛い奥様:2013/01/22(火) 00:51:11.14 ID:zzaStxiI0
かぞくのうたではギターが弾けてたよね
128可愛い奥様:2013/01/22(火) 01:06:17.62 ID:44FRj2xO0
たいていの子は小学生でやめるけどねw>ピアノ

中学になると習い事続けている子と自分の趣味に走り出す子
別れてくるから気にならなくなるし。

小さい頃は外で元気に遊ばせる、そういう教育方針自体は
悪くはないと思うが、ああいうコミュニティに属したいというなら
自分の方から合わせることも大事だ。
129可愛い奥様:2013/01/22(火) 01:06:33.88 ID:IBjFr8d90
>>65
はかなげな人が夏木マリにいびられたら、蛇ににらまれた蛙になるけど
確かに京香サマのがっちり感だと安心して見てられる。

この安全地帯確保なデジャヴは?と思ったら
「泣かないと決めた日」のエイクラさんのどすこい感だったw
130可愛い奥様:2013/01/22(火) 01:31:43.65 ID:qKHQFF5G0
>>65
>京香のちょっとガッチリした

京香サマは中学時代、陸上部で砲丸投げをされてたそうです。
高校では美術部。
131可愛い奥様:2013/01/22(火) 01:46:17.62 ID:iec0BE2h0
>>98
私も昭和40年代前半だけどピアノ習ってなかった。
大人になってから、お見合いする時に、お見合いおばさんにピアノは
お弾きになるの?と言われて気まずかった。
132可愛い奥様:2013/01/22(火) 01:48:13.52 ID:Gth7Rc7/O
>>95
でもあのスレ頭おかしいバカ親子ばっかりよ
お歳暮は現金で月謝の○か月分とかドヤ顔で言ってるような
長年ピアノ習わせてるがいつも笑いながら見てる
133可愛い奥様:2013/01/22(火) 02:03:14.14 ID:Gth7Rc7/O
>>131
ピアノなんか習ってたって
大半は大人になったら弾きゃしないんだけどね

石田ゆりこが京香娘とへったくそな連弾して
なんで夏木マリが一杯食わされたみたいな顔してたのか謎
あ〜らお上手ってイヤミのひとつでも言うかと思った
134可愛い奥様:2013/01/22(火) 02:26:28.62 ID:i5Df5I1XO
>>40〜50年代生まれのお稽古にピアノが多いのって、
昔ヤ○ハがやってたピアノの積立のせいかな?
女の子が産まれると赤ちゃんのうちから積立して小学校入学の頃に満期になるってやつw
今はないよね?
135可愛い奥様:2013/01/22(火) 07:44:52.40 ID:iAVxq8BR0
>>130
>京香サマは中学時代、陸上部で砲丸投げをされてた
素敵w
136可愛い奥様:2013/01/22(火) 08:14:46.87 ID:cdZegx+r0
>>133
>あ〜らお上手ってイヤミのひとつでも言うかと思った
そっちの方が自然だよね。私も違和感。

とは言え、夏木様素敵すぎるw
原作読んだけど、少なくとも第1話はドラマの方がおもしろい。
原作では、京香とゆりこは別に仲良くないんだよね。
137可愛い奥様:2013/01/22(火) 08:29:42.14 ID:vEwbK4Gc0
>>133
嫌味なんか言ったらゆり子もバカにしたことになるじゃない。
連弾なんだし。
そんなヘマをするようでは湯婆婆にはなれませんことよw
138可愛い奥様:2013/01/22(火) 08:40:10.03 ID:Gth7Rc7/O
ゆり子は坂の下の出という設定なんだから
本来ならバカにされる側の人間じゃない
原作読んでないけど夏木は何か弱味でも握られてんのかな
139可愛い奥様:2013/01/22(火) 09:13:15.60 ID:oV2dke+A0
希少かもしれないけど、うちの地元中学は中受失敗した子も毎年数人通ってるみたい。
もともと半分近くが受験する学区、かつ公立高校もレベルが高い地方なので
第一志望に失敗しても第二志望で妥協せず、地元に行き高校受験でリベンジらしい。
まわりも特別視しないみたいでいい環境だと思う。
140可愛い奥様:2013/01/22(火) 09:22:04.94 ID:CfILcr4C0
「引っ越してきたとき私も周りに親切にしてもらった」って
言ってたから、なにかあったのかもしれないね。

それがなくても、ゆり子はまわりに気配りできるし、
子供の教育もきちんとしてるし、
出自がどうであれあの町では浮かない存在。

貧乏育ちであの町になじむことができるってすごい努力家だ。
141可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:08:35.36 ID:/3rnyzLo0
>>140
三田寛子っぽいよね。
取り敢えず嫁ぎ先が立派だからみんなもそう邪険に出来ないし
(開業医さん)腰も低くして、そつなくこなしたんだろうね
あんなふうに、マリにも楯突くような言い方したこと無いんじゃないかな
142可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:26:48.57 ID:jW0mAuUc0
湯婆婆みたいなオバハンは意外と扱いやすいと思うけどな
自治会のルールをしっかり守って、適当におだてておいて
適当に頼りにして、ビーズ細工でも教えて貰えばいいんじゃないかな
寂しがり屋だろうし
全然悪役には見えなかった
あの辺の取り巻きに、もっとたちの悪い人いそう
143可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:39:24.30 ID:XORumaJ40
ラメポが居ない時、取り巻きで集まって悪口言ってそう。マーくんなんかの。
白い巨塔みたいだな。

息子は誰かなぁ。冬彦みたいなんだと笑うんだけど。
144可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:42:57.00 ID:IPQDkaoj0
>>143
息子がなぜか勝手に孝太郎になってた
145可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:45:12.03 ID:jW0mAuUc0
写真は孝太郎
146可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:45:28.77 ID:hXgIchwx0
>>143
初回見てなかったの?
147可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:45:32.25 ID:kXocJiqo0
>>140
>「引っ越してきたとき私も周りに親切にしてもらった」
私は強烈な嫌味かと思ったよ

だから努力して自分も子供の事も誰にも何も言わせないような
隙を作らないようにしたのかと
148可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:45:34.05 ID:lf2d1Sqr0
>>143
孝太郎の写真飾ってあったよ。
富士登山でVサインのw
149可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:45:59.46 ID:/3rnyzLo0
孝太郎が、写真だけで最終回まで出て来なかったりして
150可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:46:01.74 ID:IPQDkaoj0
あ、孝太郎で合ってるんだw
151可愛い奥様:2013/01/22(火) 10:48:40.58 ID:ZWql6vuH0
うん。わかりやすくて、ある意味で付き合いやすいよね、
マリさま。
京香、宮迫の親にも無神経に楯突いて嫌われていそう。

憧れの町だったと言うなら、もっと謙虚にしてればいいのに
堂々と歯向かうから標的にされるのにな。
京香がこの先、不幸になるのは自業自得な気がするけど、ゆり子が不幸になるのはかわいそう。
152可愛い奥様:2013/01/22(火) 11:09:59.31 ID:uimXtb140
>>142
音楽会のお迎えに来たおばはん連中が
あんな小さな幼児のママには見えなくて
若い婆ちゃんに見えた。
いくら金持ちが住む街でもあんな高齢出産しないと思うんだけど。
高校生くらいの親なら分かるけど、小さい子ばっかりだったよね。
153可愛い奥様:2013/01/22(火) 11:12:56.14 ID:/3rnyzLo0
>>152
実際おばあちゃんかもよ、嫁は働いてて(パートとかじゃなくて)
154可愛い奥様:2013/01/22(火) 11:15:44.17 ID:kXocJiqo0
>>153
うん
バリバリのキャリアの可能性あるよね
155可愛い奥様:2013/01/22(火) 11:29:06.08 ID:VwUaFCHN0
オバサマ達は4人ぐらい産んだ末っ子の音楽会だと思ってた。
156可愛い奥様:2013/01/22(火) 11:33:59.87 ID:oV2dke+A0
ラメポの教室のマダムたちがいい味だしてた。リアルにああいう人いそう。
あと、ラメポが主人と話してた、と言ってるけどまだ登場してないよね?
それから、来年マー君帰国して大手町勤務と言ってたけど、事件のときも
電話で話してたから、結局帰国してないね。
二人とも実在してないの?
157可愛い奥様:2013/01/22(火) 11:55:08.15 ID:BwJgvzF3O
宮迫の妻にはオセロ黒がしっくりくる。
158可愛い奥様:2013/01/22(火) 11:56:14.09 ID:qKHQFF5G0
>>139
>もともと半分近くが受験する学区
すごい…。

同級生で中学受験に失敗した男の子が
「何もする気になれない」という意思表示のつもりなのか
学校のテストを白紙で提出するというちょっとした事件があった。
先生からすれば、どういうつもりだ!という行為なので
クラス全員の前で叱り飛ばされてた。
彼はその後、高校受験でも大学受験でも、世間的には名門、彼自身にとっては
滑り止めの学校に進学したのだけれど、精神的に疲れてるだろうなと同情した。
159可愛い奥様:2013/01/22(火) 11:57:57.58 ID:YbIlYarN0
自慢の息子マー君(孝太郎)が、実はドロップアウトしてて脱落生活送ってたたらワロス。
夏木様はそれを認めたくなくて、相手のいない電話に向かって一人でしゃべってるとか。
160可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:00:17.23 ID:lf2d1Sqr0
>>156
四年間あるわけだから帰国してまたどっか転勤になった可能性もないわけじゃないけど…
ただマーくん実在してない(死亡)なら、近所の人もどっかで気付くと思うんだよね。
昔から住んでるわけだし。
だったらあんなキチババァの家でのんきにビーズ編みとか怖すぎて集ってられない気がするw
161可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:00:52.66 ID:CfILcr4C0
>>153
使用人かもよ
162可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:03:52.49 ID:iAVxq8BR0
使用人がいる家にしては
どのお宅も敷地が狭いような気が・・・w
163可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:22:00.62 ID:NcQiV6cB0
一番の謎は夏木マリの家だわ
ちょっとビーズ教室に通ってみたいな
164可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:24:48.84 ID:mSkLw5W5P
>>92
ヤマハに行けない病気ってどんなビョーキ?
165可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:39:55.53 ID:giTSdDT+O
膵臓の病気。2週間入院してその間に見学が流れた。気力もなくなった。その後1ヶ月以上自宅静養→通院
まあ私が根性なしなんだがorz
166可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:45:29.40 ID:YbIlYarN0
いつでも入れるんじゃないの?>ヤマハ
167可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:46:39.10 ID:zUsazD3l0
鈴木京香の役、山口智子でもいいなぁ。
ガサツであまり深く考えない感じとか上手な気がする。
168可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:48:38.46 ID:YbIlYarN0
>>167
いいかも。
クーナでドラマ復帰より、いい話題になっただろうな。
169可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:50:29.99 ID:/3rnyzLo0
>>167
でも、どっちにしても「自分は美人(かわいい)」っていう
自分の容姿に対しての自信だけはあるっていう感じだよね。
女性っぽいというのかな、見た目の美しさだけで他人より
優れてる、っていう揺るぎない自信だけはある。
で、だから努力しない→ガサツ ってタイプ。
170可愛い奥様:2013/01/22(火) 12:57:10.23 ID:0WTgo/du0
ヤマハなんて、どーーーーーでもいい教室だよ。
ヤマハに価値があるのなんて、幼児期だけじゃないの?

仮に、だけど。
クックドゥを迎えに来た京香が、
「3年生までヤマハに通ってたんですけど、やめてからピアノさわってなくて」
みたいなセリフがあったとしたら、
「あらやだ、ヤマハ〜pgr」な感じでない?
171可愛い奥様:2013/01/22(火) 13:09:31.37 ID:7catneS40
>>139奥と同じ地域に住んでいるのかも。
神戸東部と芦屋は中受率60%超えてるよね。
皆理想が高いから、滑り止めにはあえて行かず、地元公立から高校でリベンジ。
中受残念組から、トップ公立や私立進学校特進に入学して仕切り直すケースはよくあること。
あの華麗なる一族がお住まいだった岡本やそのお隣の御影の感じが、坂の上ほど立派な邸宅で、このドラマの舞台にちょっと似ているね。
震災前は、坂の下方の海側六甲アイランドに観覧車あったし。
原作者の湊さんは関西出身在住らしいし。
ちなみに奥様車もトヨタよりは、輸入車のほうが多い地域。
子供の習い事は、塾のほかにも複数。楽器とスポーツ系は必須な感じです。

たまによその駐車場敷地が売りに出ると低層マンション一棟が建ったりするので、
「どんな方たちが入られるのかしら」と話題にはなるけれど、わきまえた住人ばかりだし、意地悪おばさまもいらっしゃらないので、至って平和ですわ。
172可愛い奥様:2013/01/22(火) 13:13:07.90 ID:qKHQFF5G0
>>171
>原作者の湊さんは関西出身在住らしいし。

淡路島出身、在住。
大学は武庫川女子。
173可愛い奥様:2013/01/22(火) 13:21:35.12 ID:L7WE0Ell0
>>130
京香が中学時代やってたのは陸上の中距離
十種競技に出るために砲丸もやったらしい

マー君が出てくるのはまだ先なんだろうか?
174可愛い奥様:2013/01/22(火) 13:24:11.04 ID:zUsazD3l0
高級住宅地にミニ戸かぁ
普通でも長年駐車場であった土地に建物が建つのは、
仕方ないとはいえ・・気分はよくない話だよね。
175可愛い奥様:2013/01/22(火) 13:29:47.89 ID:LBmisf+JO
>>155
そう見えた
それに予告で小綺麗にしてた鈴木京香も4人ぐらい産んでそうに見えた

京香の役は高齢出産の感じより、何も考えずにg.u.とか着てそうな若い感じが良かった
ゆり子が思わず庇いたくなるのが見て取れる年齢の
176可愛い奥様:2013/01/22(火) 13:36:30.65 ID:amKVy2O40
クックドゥの本名「杉咲花」
「すぎさき はな」ちゃん
「すぎ さきはな」ちゃん?どっち?
177可愛い奥様:2013/01/22(火) 13:43:24.67 ID:VwUaFCHN0
中途半端な高級住宅地でミニ戸建って敷地50坪から?
敷地100坪あれば少し肩身が狭いぐらい?
ゆり子的対応をしていたら、敷地が150坪あれば問題なさそう。
178可愛い奥様:2013/01/22(火) 13:50:44.80 ID:uimXtb140
>>171
セレブ家庭のスポーツってどんなの?

京香娘は頭よりもスポーツ系の顔してるのに水泳とかダンス系
すらしてなかったのかな?
179可愛い奥様:2013/01/22(火) 13:53:38.91 ID:J7Dkg0ex0
>>176
杉咲 花ちゃん
180可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:01:38.49 ID:cdZegx+r0
>>177
田園調布は田園調布会が10年位前に最低50坪に決めた。
それ以前は200坪が最低だったんだけどね。
ただ50坪だとねぇ・・・って雰囲気。
181可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:04:30.85 ID:lf2d1Sqr0
こないだのドリームハウスの人なんか真っ青だなw
182可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:04:49.56 ID:fxefGNrg0
>>178
子どもの友人で>>171の阪急線より上にお住まいのお嬢さん方は
一人は小学生の頃から乗馬、もう一人はヨット競技でした。
183可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:05:58.54 ID:7catneS40
セレブがどうかは知らないけど、基本はスイミングとテニス。
女の子はバレエかダンス、新体操
男の子は空手、剣道、サッカー、ラグビー
あたりから親の経験や子の好みでセレクト。

楽器はピアノかバイオリンが多いけど、ヤマハやスズキなどの音楽教室には行かない。

あと英会話とお絵かきもやらせてるご家庭が多いです。
184可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:16:08.74 ID:8w3Ib1Ix0
>>170
マリが"上達したわね、先生変えた?"みたいなセリフがあったから、ヤマハみたいな大衆的な音楽教室は想定外なんだろうね。
185可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:18:17.65 ID:FXpZGRQY0
まさに>>171の、坂の下で育った自分w
セレブはバイオリン、庶民がピアノって感じだった。
スポーツ系は、やはりバレエ、乗馬、フィギュアスケートとか。
男の子はテニススクール。
186可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:19:28.86 ID:JR8AYqp8O
>133
ピアノ習わすのって、情操教育の一環でしょ。
別に大人になって優雅に弾けなくても為になる。

音感やリズム感がよくなるのもそうだし、何より楽譜が読めたり、音階知ってると音楽の時間楽勝。

発表会なんかあったりしたら、そこに向かって一生懸命頑張ることを覚えるし、人前で発表する機会も得られる。
他の子が演奏してるのをじっと聴く姿勢もつくし。

ピアノ習ってて良かったなー、と大人になって気づかされたよ。
今、弾けないけどねw
187可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:25:15.91 ID:CKqV3Kkd0
宮迫ってこのドラマのために急いで手術したんでしょ?
188可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:28:20.15 ID:amKVy2O40
>>179
ありがとう
気になってググったら芸名なんだね。
189可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:33:56.21 ID:ysN/2G6AO
お金持ち層は大変なんだな〜でも意地悪とか馬鹿にしあいは田舎よりマシだw
190可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:35:21.95 ID:IPQDkaoj0
>>189
田舎の村八分恐いからね
191可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:48:05.48 ID:9DrxQxQw0
>>181
横だけれどありがとう!
実母に家の近所が出てるって教えてもらったんだけれどビフォーアフターで検索してた。
あそこは確かに坂の上だー。
うちは坂上だけれど、もっと横にずれたそんな気がしない場所だな。

家の近所は切り売りされた土地に戸建で越してきた人の方が派手な気がする。外車とか。
華やかなのは横浜方面とか神戸のイメージだ。
192可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:57:56.47 ID:9aycyWZJ0
>>180
え?もっと小さい家あるよね。田園調布会じゃないのか。
住所が田園調布だと勘違いするけど、お習い事が一緒の人の家に友達が行ったら、
物凄い物凄い小さい家だったって友達が驚いてた。

なんでも、昔から長期にそこに賃貸(多分長屋みたいなところ)で住んでたことで
立ち退きを徹底拒否して居座って地主から無料で貰った土地建物ゲット。で、後で自分で建て替えたんだって。

本当に鉛筆みたいな小さい家だけど、住所は田園調布
田園調布で丸儲けって話が本当にあるんだね。と驚いてた。
共産党の人だったから金持ちを目の敵にしての徹底抗戦が出来たみたい。
193可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:03:36.64 ID:9aycyWZJ0
ラメポって良い人なんだよね。
194可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:11:30.40 ID:1S6ZFvOr0
録画いまさら見たけど、なかなか面白かった
てか絶対2話見るわ
夏木マリに本気で腹立った
我ながら単純だわw
195可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:19:15.34 ID:oV2dke+A0
>>171
>>139です。残念ながら違う地域ですが、よく似た環境だと思います。
いじわるもないし、それ以上に非常識な方もいないので、あのゴミ出しはありえない。
>>189
そう、一時期田舎に住んだことがあったけど、そこのほうがへんな決まりごとや噂話、
意地悪おばさんも多かった。
196可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:33:44.20 ID:P9/MUPaY0
香ばしくなってまいりましたw

原作からのネタバレ読んできたけど
前評判通りショボ過ぎて笑った。
あのままのオチに向かっていくと、これから数字下がるかも。
197可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:35:34.62 ID:FXpZGRQY0
このスレ初心者なんだけど、ラメポの意味由来を教えてください
198可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:36:34.62 ID:uimXtb140
男の子は小学生でテニスなんだ!
サッカーとか野球は必死なdqn親がでしゃばってたりして
遠征だの心ガーだの大変そうだもんね
199可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:41:06.90 ID:qKHQFF5G0
>>185
>男の子はテニススクール

中高一貫校ってテニス部が結構強いんだけど、
そういうのも影響してるんだろうね。
200可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:43:22.19 ID:MxwASjp70
子供が演奏する会って普通、聞き手は親達だと思うんだけれど、親不在の
子供の音楽会ってなんか不思議
201可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:49:44.77 ID:o7Y7P4fL0
殺人事件が起こった時、夏木が「誰の家にも秘密がある」って言ってたけど、
夏木が電話してた息子もなにかありそう。
202可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:52:40.61 ID:/3rnyzLo0
セレブ医師一家→殺人事件 っていうと
旦那さんが奥さんと子供を殺しちゃった事件を思い出すけど
いつ頃のなんて言う事件かは全く思い出せないので
検索できずにもやもやする
あれも、周りからは「幸せなご一家」って思われてたんだろうな
203可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:54:34.25 ID:MxwASjp70
>>197
夏木の下げてるポーチ
204可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:55:37.87 ID:1S6ZFvOr0
>>196
そうなのー?
ガックリ過ぎる・・・

高校入試といいこのドラマといい、
自分は湊かなえ?原作のドラマに惹かれるらしいわ
そして肩透かしを食う運命か
205可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:57:04.37 ID:MxwASjp70
娘役の子、いくつか知らないが、小学生と中学生の役の演じ分け、上手いと思った
声の高さも変えてるし、振る舞いも小学生の時は子供っぽい
206可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:57:18.62 ID:qKHQFF5G0
>>202
「つくば母子殺人事件」のことかな?
207可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:57:58.22 ID:FXpZGRQY0
>>203
ありがとーーー!
ラメ入りポーチねww

>>202
もしかして、つくば母子殺人事件?
208可愛い奥様:2013/01/22(火) 15:59:51.53 ID:/3rnyzLo0
>>206
>>207
今検索したら、この事件でした、そうそう・・。
はためには幸せそうでも、蓋を開けてみたら旦那さんも奥さんも
色々あって、すごく驚いた覚えがあった事件でした。
209可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:12:12.74 ID:yNxHsV4r0
>>196
そうなのよね
だから初回は今のとこ原作よりドラマの方が面白いんだよね
たまーにある原作小説や原作漫画よりドラマの方が面白かったってやつになってほしいわ
210可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:19:09.69 ID:VwUaFCHN0
田園調布で50坪が限度ですか。
なるほど。
土地だけで最低一億円、上物と家具と調度品で一億円の合計2億円ですか。
それでも近所にpgrされるなら都心の高級マンションの方がお得ね。
211可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:27:26.18 ID:uimXtb140
>>200
聞き手はおばさんだけだもんね
グランドピアノで弾けるのがいいけど、あのレベルの人たちなら
家にグランドピアノ普通にありそうだし
本当にただの弾き合いだけだよね
でも一年に一度の目標にすれば習ってる子は楽しいかも
212可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:38:51.88 ID:o7Y7P4fL0
>>202
私は、奈良の少年が家に放火して継母と兄弟殺しちゃった事件を思い出した。
お父さんが医師で、本人は偏差値高い私立だった。
213可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:41:26.75 ID:/3rnyzLo0
>>212
あーっそれもあった!じゃぁ、あのドラマの犯人も‥‥
まさかバスケ少年?あーゆり子可哀想だなぁ
214可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:54:44.56 ID:i5Df5I1XO
>>186リアル良家のいとうあさこもフィギュア習ってて先生から「才能があるから本格的にやってみない?」と誘われた時、
あさこはやりたかったけど両親が「あくまで教養の為に嗜んでるので…」と断ったそうだしセレブの習い事ってそういう感じなんだろうね。

理系が得意でそっち方面の大学へ進学したいと訴えても「あさこは女の子なんだから」とお嬢様大への進学以外許さなかったそうだし

母親も資産家の家柄で本当に「お母様」って雰囲気だったし、出自がそれなりだといくら繕っても品の良さって身につくものじゃないよね。
215可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:58:17.44 ID:DGzDlgmE0
>>214
あさこ全然品がないね
216可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:09:35.20 ID:Vdh/PBgw0
今になって見ると、のびのび育ててあげればよかったのにね>あさこ
217可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:15:20.57 ID:0WTgo/du0
のびのび育てたら、のびのびと家を出て、
のびのびと男にみつぎ、
のびのびと芸能界で活躍してたのではないかな。

どう育てても、どう遠回りしても、
本人が持って生まれた種は、芽を出し実を結んでしまうのかなと最近思う。
218可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:15:57.96 ID:i5Df5I1XO
>>215うん、残念ながら品ないねw
でも、ナイフとフォークの扱いに慣れてて完璧だった。
安住アナにも「ただ者じゃない」と驚かれてたくらいだから、育ちの良さって本人がどうあれ垣間見えるよね。
219可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:16:26.01 ID:1S6ZFvOr0
でもさすがに貧乏臭さは欠片も無いよね、あさこ
貧乏臭いタレントって物凄くいるけど
220可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:20:20.52 ID:YbIlYarN0
孝太郎のご飯の食べ方もきれいだった記憶。
221可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:21:45.42 ID:i1OqluCa0
自分の育ちや学歴を、嘘ついてご近所セレブに取り入ろうとして
バレて村八分状態の奥様もいるからなー。
その奥様は、ピアノが原因。

ゆり子は、育ちを隠さずに夏木婆の懐に飛び込んだから受け入れられたんだろうね。
夏木婆みたいなのは、悪い人ではないと思うんだ。
自分も、ニセレブな京香みたいな奥様がくせ者だと思う。
222可愛い奥様:2013/01/22(火) 17:21:57.32 ID:/3rnyzLo0
>>218
どっかのホテルのレストランでご学友wと食事してる時にも
東大行った友人とかに「朝この家に行って生まれて初めて
冷たいスープ(ビシソワーズ)をいただいて驚いた。」って
言われてたよね。
友人の中でも上のクラスの家だったんだろうに・・・
223可愛い奥様:2013/01/22(火) 18:00:19.96 ID:iAVxq8BR0
>>214
>理系が得意でそっち方面の大学へ進学したいと訴えても
>「あさこは女の子なんだから」とお嬢様大への進学以外許さなかったそうだし
これはなんか可哀想だな。
本人が望む道へ進んでいたらまた違う有意義な人生だった可能性もあるのに。

財力や地位があっても世間体や形ばかり気にする親だといろいろ大変だね。
224可愛い奥様:2013/01/22(火) 18:06:37.11 ID:ZWql6vuH0
>>221
ゆり子は素直だし、常識も持ち合わせているから
元からいる奥様方を刺激しなかったと思う。
「わからない事だらけなので、教えて下さい」と頭を下げたんだろうね。

引っ越して、いきなりセレブの仲間入りよーみたいな態度とる京香とは違うんじゃない?
225可愛い奥様:2013/01/22(火) 18:07:08.59 ID:i1OqluCa0
あさこと孝太郎は、食事の席についただけで
突然品が漂うのには驚く。
やっぱり、子供の頃から高級レストランに連れてってもらってると
場馴れしてる感が漂う。
フアミレス通いでは、あの風格は生まれないのね。
226可愛い奥様:2013/01/22(火) 18:19:30.22 ID:IPQDkaoj0
>>225
飲んでる姿は恐ろしいほど下品なのにね
食べてる姿見たこと無いな<あさこ
227可愛い奥様:2013/01/22(火) 19:02:15.26 ID:/3rnyzLo0
>>226
なんか、高級ホテルのデザートで、ぺらんぺらんのクレープ的な
ものすごく食べにくそうなものを、さっと「いつも通り」の様子で
食べてて、その瞬間だけは晩餐会のお姫様みたいだった
228可愛い奥様:2013/01/22(火) 19:03:17.04 ID:9ciD6ZpA0
これは京香がどれだけKYで何しでかすか見るのと、家族のために
頑張れば頑張るほど、一戸建ての夢が崩壊していくのを楽しむんだよ。
やることなすこと、これでもかって裏目に出るように京香がボロボロに
なるんだろうね。

>>210 田園調布は近所付き合い悪くないよ。ただ何丁目かで叩かれる。
4丁目から先はハザードマップ。3丁目は坪400はある別格で買いたく
ても売り物がでないんだ。1丁目は暴走老人も住んでるよ。
229可愛い奥様:2013/01/22(火) 19:08:32.61 ID:hXgIchwx0
>>225
アズマックスやこぶちゃんや長島ジュニア見てもそう思うの?
230可愛い奥様:2013/01/22(火) 19:12:35.59 ID:i5Df5I1XO
>>225小さい頃から家族で外食は東京會館だったらしく、ロケの時もレストランの人と顔馴染みだった。
別荘にプールがあったり子供達が小さい頃は使用人も数人いたみたいだし、
同級生があさこの家には贈答品を置いておく部屋があって、その部屋が私の家のリビングよりも広かったとも言ってたから
お嬢様学校の中でも上流の家柄だったんだと思う。
とにかくお母様の言葉遣いが「(小さいオカキを出して)こういった物の方が食べよいかしら?」とか
「(あさこがピアノを弾いたら)何年も弾いてないのだから、もう指も動かないでしょう?おやめなさいな」みたいな話し方で
あまりの上品さに安住が「(本当のお母さんじゃなく)劇団の方ですよね?」と聞いてたw
とにかく旦那さんの稼ぎが良いだけのセレブ奥様とは違う貫禄があったわ。
231可愛い奥様:2013/01/22(火) 19:20:13.28 ID:9ciD6ZpA0
チノパンも出て欲しかったな。
232可愛い奥様:2013/01/22(火) 19:20:27.02 ID:qPBr4Xph0
>>230
みたみた
明らかに庶民じゃなかったね
別世界だった
233可愛い奥様:2013/01/22(火) 19:38:22.30 ID:9ciD6ZpA0
スレチはなはだしい。

2時間番組の2世かなんかのスレでやってくれ。微妙な金持ちのイタさを
楽しんでいるのに。日本は金融資産1億円ぐらいの家なんて吐いて捨てる
ほどいて実際は地味に暮らしてるんだよ。そういう名家とこのドラマは
ちがうっしょ。
234可愛い奥様:2013/01/22(火) 19:44:42.84 ID:lHlz28zj0
田園調布1丁目暴走老人云々暴露はスレチじゃないのかなあw
このドラマのモデルは横浜市の訳だが
235可愛い奥様:2013/01/22(火) 19:55:01.93 ID:i5Df5I1XO
あさこ話ばかり連投して若干スレチ気味になってしまったけど
セレブとかではない「本物の上流家庭」て感じが衝撃だったわ(縁遠いので特にw)

庶民がああいう世界に仲間入りするのは相当なストレスがありそう。
ゆり子は自分の意思とは別に、旦那のレベルに合わせようと努力してる立場だから受け入れられる部分があるけど、
京香は自分の見栄の為だけに旦那や家族を引き連れて鼻息荒く乗り込んで来た感じが反感買う要因じゃないかな?
「浮かれちゃってw何なの、あの人?」みたいな。別にセレブじゃなくても主婦同士の関係ではありだちだよね。
236可愛い奥様:2013/01/22(火) 20:04:36.79 ID:tOT0sPY+0
なんで、あさこスレになってんの?w
237可愛い奥様:2013/01/22(火) 20:05:40.69 ID:/3rnyzLo0
>>235
そうそう。
京香のキャラは、このままで何がいけないの?
受け入れないあんたたちが悪い、って言い方だから
238可愛い奥様:2013/01/22(火) 20:23:56.23 ID:i1OqluCa0
>>235
そうだよね。
賢い旦那なら、暴走するおバカな妻を
「身の丈をわきまえなきゃダメだぞ」とたしなめてくれただろうけど
宮迫だからなーw
ゆり子旦那は、坂の下育ちの妻をネチネチいたぶるモラハラ旦那の匂いがする。
ゆり子が元看護師の設定になったら、ここも荒れそうw
239可愛い奥様:2013/01/22(火) 20:34:19.85 ID:i5Df5I1XO
>>237そんな感じだよねw

高級住宅地に家建てて子供にも私立受験させるの!
どう?セレブでしょ!?みたいなw
お洒落なママ友に憧れて同じブランドの服買って系統も似せてみたけど、
元々のセンスや日頃の手入れが追いつかないから何かが決定的に違う。けど、本人はすっかり対等になったつもりで仲間入りしたと思い込んでる状態に似てる。
240可愛い奥様:2013/01/22(火) 20:55:46.45 ID:i1OqluCa0
>>239
バーキン持って、セレブ妻の仲間入りになったつもりだけど
逆に、履いてる靴の安物感が目立ってる人もいる。
ママ友と高級レストランにランチに行っても
いつも、一番安いメニューしか頼まない人とか。
見栄張っても、どこかでボロが出てるもんだよね。
241可愛い奥様:2013/01/22(火) 21:11:09.48 ID:7catneS40
>>211
子供がお世話になっている先生は、年一度のホールでの発表以外に、ご自宅でサロンコンサートをして下さる。
親子同伴でお邪魔して、きょうだいや父母と連弾やアンサンブルを披露するの。
すごく盛り上がって、皆楽しみにしている。そういうのが音楽情操教育だよね。
242可愛い奥様:2013/01/22(火) 21:24:43.50 ID:9ciD6ZpA0
そういうのうちの近所でも、クリスマス前とかにたまたまやるけど、
弾けない子とかもそれなりに楽しめる配慮するよ。ピアノやバイオリン
って、うちの近所で月5万の月謝とるところあるけど、全然弾けなくて
上達しないと、あのテレビのゆり子みたいに連弾でフォローする。

微妙な金持ち=いけず
微妙な金持ちをセレブを思う=超イタイ

ここがドラマの楽しみどころ。
243可愛い奥様:2013/01/22(火) 21:40:06.12 ID:9ciD6ZpA0
>>240バーキンでセレブの仲間入りのつもりはありません。
アメックスのセンチュリオン・カードかVISAのインフィニティ・カード
を持って、ぼっさぼさの格好で高級レストランも空港のラウンジもぶっちぎり
ることですね。

ネットは2ちゃんから「ゆかし」へどうぞ。今、登録したら早ければ明日
にはメンバー。微妙な人は財産証明提示。それでも不可な人は不可。
244可愛い奥様:2013/01/22(火) 21:56:15.88 ID:vdNt3xJd0
またあの人が来た
245可愛い奥様:2013/01/22(火) 22:04:36.07 ID:ymmoA+bO0
家の趣味が悪くて「安い建て売り買った設定だな」と思ったら、高級住宅地の注文住宅だった。
湊の小説って読んだことないけど、話が浅そうな予感がした。
246可愛い奥様:2013/01/22(火) 22:20:06.70 ID:Vcxf1HW10
>>229
アズマックスって金持ちなの?
東八郎も早く亡くなったし、そんなに稼いでいたかわからないし。
247可愛い奥様:2013/01/22(火) 23:43:36.63 ID:89B6om0hO
ゆり子は空気読める人だったから、
馴染めたんでしょう
空気読める能力って大事だよね

それにしても、石田ゆり子って凄い
あの年で、可愛らしいワンピースと
白いカーディガンが似合う!

彼女の服見てるだけでも楽しかった
248可愛い奥様:2013/01/23(水) 01:18:46.12 ID:DFmAqq/60
ゆりこが最初のほうでお菓子を作っていた時、中庭越しに仏壇(おしゃれな)と遺影が
ぼんやりとズームされたけど、ゆりこは後妻?
最後のほうで病院で長女がゆりこに駆け寄ったときも半身引いてビビッてたし
249可愛い奥様:2013/01/23(水) 01:26:28.17 ID:DFmAqq/60
あ、ごめんなさい公式見たら書いてあった
てか、人物相関図
マーくんだけがカミングスーンでわらった
あの写真使えばいいじゃん!富士山ピース
250可愛い奥様:2013/01/23(水) 01:33:12.98 ID:/5bXATK50
>>244 こいつはリアル遠藤家の嫁
251可愛い奥様:2013/01/23(水) 02:04:59.33 ID:/5bXATK50
>>235 浮かれても、しばらく会ってない大学の友人まで遠路はるばる
呼び出さない。大豪邸でホームパーティーして泊まってもらうぐらい
なら別だけど。それに小学校の友人の前で「うちは私立に行くから」
なんて口が裂けても絶対言わないNGワード。湊かなえが田舎モン
だから、持家=一人前の家庭っていう昭和的な考えがあるんだろうね。
今どきないよ。湊かなえ、印税で稼いでも淡路島住むのかな?実は
どっかに豪邸持ってるって週刊誌に載ったりして。
252可愛い奥様:2013/01/23(水) 04:10:50.28 ID:evIN8Z7B0
まーくん、単体じゃなくて結婚式の写真もあったよね。
どんな嫁姑の関係だろうw
253可愛い奥様:2013/01/23(水) 07:33:02.73 ID:4nrKqtdp0
ここ、ドラマと関係ない話が多いねw
田園調布の何丁目がどうとか、東京の人しかわからない地域ネタは勘弁
254可愛い奥様:2013/01/23(水) 08:18:57.23 ID:ukhLIXwv0
ここはドラマ板でなくキジョ板だからある程度脱線するのは
仕方ないっちゅうか脱線ネタも雑学の種として楽しんでるよ
@田園調布の内実知らない都民
255可愛い奥様:2013/01/23(水) 08:49:54.26 ID:XSkYKnHF0
>>241
音楽に対する情操教育って人それぞれでしょ
現実逃避型もあることをお忘れなく
256可愛い奥様:2013/01/23(水) 09:23:19.29 ID:uNXt3Vx80
>>252
マー君の嫁って、わかるように映ってた?
孝太郎に目がいって、嫁の顔見てなかったw
257可愛い奥様:2013/01/23(水) 09:31:18.63 ID:etn1uUb00
>>251
>小学校の友人の前で「うちは私立に行くから」なんて

「私立に行くけど、それまでよろしくね」って言ってなかった?
普通は
「もし学校が分かれても、ずっと友達でいてね」と言うところじゃないの?
258可愛い奥様:2013/01/23(水) 09:43:13.45 ID:WoT6EE0SO
ま、所詮ドラマだし、説明台詞で余計な事まで言うハメになったのかな。
259可愛い奥様:2013/01/23(水) 09:53:50.70 ID:uNXt3Vx80
京香の空気読めなさというか浮かれ気分を示す台詞じゃない?
260可愛い奥様:2013/01/23(水) 09:58:10.04 ID:NubWO0Ze0
物の見方
1月8〜16日にかけてB-787で7件の事故が発生し、世界で同型機の運用が取りやめになった。
極めて不思議な事件だ
日本が運用機の半数を保有している為、本来なら7件中約3.5件は日本以外の機体で事故が起こる。

しかし7回の事故全て日本の機体で起きている
これは確率論で言うと2分の1の7乗で0.8%でしかない。
つまりB-787のトラブルは99.2%もの確率で人為的に引き起こされたことになる。

・日本の機体のみ中国に整備を委託していたという噂(技術供与を含めわざとか)
・2月末に迫る財政の崖に対して支援しろという世界金融資本の圧力か(日航機墜落→41日後プラザ合意 の焼き直し)
何れにせよ、単なるバッテリーの不具合ではない。
メディアは決してこのような物の見方はできない。
261可愛い奥様:2013/01/23(水) 10:06:18.63 ID:r7pYOLMp0
>>257
「もし学校が分かれても」 も 言わないと思う。

>>251
>>259も書いてるように、その真弓の言動が、町内のいじめと、
娘へのいじめにつながっていく……という話でしょ。
262可愛い奥様:2013/01/23(水) 10:18:06.21 ID:/bbJj7qPO
家を買って浮かれまくり
言わんでいいことまで言っちゃって
ゴミ出しの日考えられなくなるほどルンルンだったんだなと思った。

この主人公
名前のない女神で高級マンソンの最下層に無理して住んでpgrされてたママと被ってしまう。
263可愛い奥様:2013/01/23(水) 10:30:21.10 ID:sdJi4oe50
空気の読めない主婦がお高い地区に引っ越して自爆してるドラマを見ながら
それを自分に引き寄せて【金持ちはいじめたりしない】とか作者が田舎もんで分ってないとか
そういうのって違う気がするわあ〜
264可愛い奥様:2013/01/23(水) 11:11:02.24 ID:3Vm/jxRP0
>>263
それって>>171のこと言ってるの?
ある意味、空気の読めない京香みたいな人だと思うよ。
それであんな長文自分語りになってしまったんだろう。
265可愛い奥様:2013/01/23(水) 11:17:46.77 ID:/bbJj7qPO
空気空気言ってる人もうざいけどね
266可愛い奥様:2013/01/23(水) 11:32:29.46 ID:uNXt3Vx80
>>262
ゴミ出しの日自体は合ってたよ。
ただ引っ越しのゴミを一気に出したので、他の奥様が捨てに来た時に、
ゴミ収納の箱の中に、新たなゴミを入れるスペースがなかった。
自治を大切にする夏木様が、他の人たちのことも考えない新入りはフンガーとなるのは理解できる。
けど、テレビ誌の解説では、「ゴミ出しの件で、難癖をつけられ、いじめのターケットにされる」
みたいに書いてあって、ちょっとモヤッとした。
これは自分が既女だからだろうかw
267可愛い奥様:2013/01/23(水) 11:32:52.80 ID:n1bns3170
>>262
ララちゃんママと決定的に違うのは、空気読めるか読めないかだと思う。
そこがドラマの要というか。
ララちゃんママは欺いて上手く取り入っていたよね。
268可愛い奥様:2013/01/23(水) 11:33:18.67 ID:uNXt3Vx80
空気言い出したの私かもしれませんので、ごめんなさいね。
269可愛い奥様:2013/01/23(水) 12:54:22.75 ID:Zg+xhttk0
>>266
朝でなくて夜のうちに出したわね・・・!
とも言われていたね
難癖じゃなくてどこでも朝出すことになっていると思うがw
270可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:07:46.46 ID:I66ZyERJ0
それから京香がバザーに持ってったあのゴミ、
旦那の会社の粗品のタオルとか、普通の保育園のバザーでもアリエんと思った。
ブランド物を出すのもどうかと思うけど、庶民代表?でも無しだわw
271可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:10:51.96 ID:7sis2Eub0
>>251
田舎って持ち家が普通で、マンションとか少ないから
そんなに戸建に夢持たないと思う
272可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:17:00.51 ID:n1bns3170
>>270
なんか薄汚れたぬいぐるみも入ってたねw
273可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:19:59.67 ID:XSkYKnHF0
バザーは手作り品や贈答用の食器類やらタオルやらが多いかな
粗品タオルは普通、町内会や他コミュニティの雑巾用でしょ
274可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:20:33.55 ID:I66ZyERJ0
しかも、時間外にそのままゴミステーションに置くのも
マナー違反甚だしいし
275可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:21:44.44 ID:gRvDXhTG0
ただ、引っ越したばかりだと不要品もないよね。

庶民である象徴として、カップラーメンはうまい設定じゃないなあと思った。
あち、気のせいかも知れないけど、仏壇が階段下にあったような…

最初は面白そうと思って見始めたけど、後半は話のアラが気になった。
今後、どうなるのかなあ。
276可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:23:29.11 ID:zVwm8bxnO
ゴミっていくら頑張って封じても
カラスが突いて破ったり野良猫が漁るんだよねえ。
ネットを張っても奴らは頭使って挑んでくる。
独身時代にアパートに住んでた頃はそれが悩みだったw

24時間ゴミ出しOKなマンションが最強。
277可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:24:16.19 ID:I66ZyERJ0
うちはお祝いの引き出物とか、バザーに出す用にとってある。
バザーでは、きれいな箱入りタオルとかを買って、
他のバザーに出す用にとっておく。
すごく無駄だけどw
278可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:25:27.99 ID:XSkYKnHF0
>>276
マンションのゴミST、楽そうでいいなぁとしみじみ思う
279可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:26:47.95 ID:XSkYKnHF0
>>277
バザーの使い回しwわかるわかるww
280可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:27:46.97 ID:5gXiAy9o0
私はマンションのゴミST嫌いだ
足を踏み入れたくない、近づきたくない
281可愛い奥様:2013/01/23(水) 13:30:29.16 ID:upnKtJmlO
今ちょうど関西の中学受験が終わったところ。
(最難関群は今日発表が最後)
子供の合否が阪神間のマダムの明暗を分けてると思うと恐ろしいわ…
関西は大した私立小が無いので、灘以下の難関中学受験で勝負!なんだよね。
で次は大学受験、東大か京大か医学部医学科で上がりという感じ。
282可愛い奥様:2013/01/23(水) 14:08:16.16 ID:I3XWNvAD0
バザーをゴミ処分・ガラクタ市扱いされたら夏木さんも怒るよね。
坂下住人からも、坂上のバザーは良い物があると評判だろうから
坂を登って来て下さる皆様の期待を裏切らない品を!
と頑張ってるだろうしね。
283可愛い奥様:2013/01/23(水) 14:13:16.55 ID:t00CZXJf0
ダストシュートとかあるマンション、あこがれる
楽にも程がある
284可愛い奥様:2013/01/23(水) 15:28:20.53 ID:etn1uUb00
しかし、一回の放送で嫌われたもんだよね、京香。
マリにも視聴者にも。
自業自得だけど。
285可愛い奥様:2013/01/23(水) 15:36:18.19 ID:0DBJ2fzI0
家のほうなんてゴミ出しルール煩いよ。

あの娘なんてあんな適当にゴミだししたら私がぶっ飛ばすって感じ。
家に帰ってきてあの荷物どうした?って確認もしないだらしない母親だし、
荷物は確認するだろ普通なら。
娘が勝手にゴミ箱捨てたなんてわかったら家に取り戻しに行くよ。

自転車で少し離れたところに買物にいったら、
マンションの前でお婆さん達が
ゴミをばらして中身を見てた指定日以外に捨ててる!って何人か集まって騒いでた。

さすがに凄いと思ったけど、気が抜けないwww。
おばあちゃん達凄いです。
286可愛い奥様:2013/01/23(水) 15:37:57.49 ID:y6VhzRys0
>>251
いやこれは、湊かなえ原作というより、むしろ原案と言っていいくらい、
小説には、お金持ちとの格差描写なんかはあまりないですよ。
たしかに引越してきた家庭は庶民、ご近所は余裕がある感じだけど。
ここでみんなが楽しんでいる、細かいエピソードは、ほぼないです。
287可愛い奥様:2013/01/23(水) 16:02:11.73 ID:jSMPVhpi0
石田ゆりこが綺麗すぎて強化が可哀想になった
288可愛い奥様:2013/01/23(水) 16:08:20.33 ID:QNaTJ3sa0
ゆりこは何気ない演技が巧いなぁと思った。
今までそういう風に思った事は無かったんだけど。

うちは隣の部屋が引っ越してきた時酷かった。
業者に頼まず自分たちだけで引越し作業した様子で、
荷物を全てエレベーターホールに置いて、一日掛けて部屋に納めて行ってた。
うちはワンフロア4戸なんだけど、ドアを開けたら荷物の山で、
ほぼ全戸の部屋の前までぎっしり荷物で埋め尽くされてた。
一見普通の人でDQNと言う程でもないけど、
その後も気になる事が時々あって、やっぱり常識無いんだなぁと思う。
夏木マリが「さぞ綺麗になったことでしょう、家の中は」と言ってたけど、自分もその時そう思った。
そういった事がきっかけで転入者に不信感を抱くのもちょっとわかる。
289可愛い奥様:2013/01/23(水) 16:45:34.47 ID:1PE2EZN70
ごみ収集って、集合住宅以外は各家庭に来てくれるのが普通だと思ってた・・・
290可愛い奥様:2013/01/23(水) 16:52:10.05 ID:Nqu8y9Cy0
>>289
すごい!、一軒一軒収集に来てくれる地域もあるの?
色々だな〜
291可愛い奥様:2013/01/23(水) 16:56:49.71 ID:1Rc2lEqL0
個別収集って結構問題あるよね。
有名人が多く住んでる地域なんかだと特に。
292可愛い奥様:2013/01/23(水) 16:57:25.86 ID:sNyeQlOQ0
>>290
だって、同じ県内で隣の市でも全然収集形態違ったりするから・・・
転勤族の人はゴミ出し覚えるのが一番先だって聞いた
なので、引越しは相当してる設定の(転勤族の娘)京香さんが
ゴミ出しでしくじるなんて・・・と不思議だった
293可愛い奥様:2013/01/23(水) 17:02:31.99 ID:RgdjxXk8O
まあでもさ
何かしくじらせないとお話が展開していかないし
294可愛い奥様:2013/01/23(水) 17:14:19.84 ID:6sJ59vR70
>>205
あの娘は今年ブレイクするね
295可愛い奥様:2013/01/23(水) 17:46:18.74 ID:/5bXATK50
>>281 東大寺はどうした?まさにあのドラマの原型でしょ?
あのドラマ見て、中学受験経験した家はどうしても感情移入するね。
2/1は笑ってみれるといいね。

>>283 マンションでみんなで購入すればいいじゃん。戸建でもゴミ集積場
は近隣住民の責任の元管理するから、意識の高いところはダストシュート
を誰かが買ってくれておいてくれたり、各家庭、かわいいゴミ箱をガーデニング
に合わせて置いてる家庭もあるよ。
296可愛い奥様:2013/01/23(水) 17:46:37.05 ID:t8iKUO670
>>294
あの子ってクックドゥのモリモリ食べる子だよね?
297可愛い奥様:2013/01/23(水) 17:47:51.71 ID:7qUp591OO
初回が面白かったので本を買ってきた、まだ半分しか読んでいないけど、このドラマの脚本は話の膨らまし方が上手だわ。今後も楽しみ。
298可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:05:07.40 ID:KvSlPaVr0
>>294
研音はどの子も伸び悩んでるからあの子じゃ無理
家族のうたでもあの子は娘役でスポット当たってたけどね
今回も視聴率もたいしたことないし
299可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:08:06.72 ID:MaatW+h30
>>295
あの、ダストシュートって階ごとに設置されてて、下までおりないで
ゴミ捨てられる、あの外国映画とかでよくみるアレなんだけど
ダストシュートってわかってる?どうやって購入するのよ
マンションリフォームしないとダメでしょ
馬鹿なの?
300可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:11:11.74 ID:65MyjxPU0
>>298
15歳に見えなくて子供みたいだもんね
家族のうたでも小学生だと思ってた
役が限られる子だとは思う
301可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:11:49.70 ID:sNyeQlOQ0
>>299
もっとマリ様みたいに言って!
302可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:13:42.94 ID:xNPmbynG0
>>297
脚本家がうまいと思う
原作にはないその後を書くというのがかなり楽しみ
最後にずっこける湊ではなく脚本家が書くというのがいいね
303可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:15:20.80 ID:RWg5jByX0
知人のマンションは、各戸にダストシュートついてたわ
可燃だけだと思うけど、それでも家の中でゴミ出しが完結するなんて羨ましすぎる

でも、そこからGとか入ってこないのかなあ?
キチンと扉がロックできるようになっていたら大丈夫なのかな
304可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:46:02.20 ID:j6biYDfVO
>>301
あら、ダストシュートというのは各階ごとに設置されていて
階下までおりることなくゴミを捨てることのできるものでしょう?
外国映画でよく描写されておりますわよねえ。
どのようにご購入なさるおつもりかしら?
マンションごとリフォームなさるとか?
まあ、さすがですわね。
私どもひばりヶ丘住人では考えられない発想。
素晴らしいわあ、ほほほ。
305可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:49:16.04 ID:hd3q1AdV0
>>304
わろたww
306可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:50:50.21 ID:sNyeQlOQ0
>>304
完全再生されたわ〜さすが
そうそう、嫌味言いながら誉めるんだよね〜うまいー
307可愛い奥様:2013/01/23(水) 18:52:21.19 ID:8Fa84HUS0
ネタバレスレってどこにありますか?
308可愛い奥様:2013/01/23(水) 19:03:26.70 ID:4Avt6TJo0
これは燃料なの?
309可愛い奥様:2013/01/23(水) 19:32:24.39 ID:0DBJ2fzI0
ラメポは良い人だもん。
310可愛い奥様:2013/01/23(水) 19:49:12.21 ID:1jryZEaR0
田園調布を語る人が地元民は気にも留めない蓬莱公園を
すごい公園だと思ってるのが痛いわー

それに「いけず」なんて言葉
東京民だったら絶対使わない
311可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:09:51.59 ID:oOuFhJpc0
>>151
あの場合はあからさまに侮辱されたんだから、子供のためにもいい対応だと思うよ。
むしろ、そこでへらへらするような親だったら、子供がぐれるのもわかるんだけど、
きちんと子供をかばっていただけに娘のあの変わりようが哀しい。
312可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:19:52.90 ID:sNyeQlOQ0
>>311
子供をかばってたとは思えない、自分の親としての怠慢を責められた
気木がして言い返してただけって感じだった。
子供のことより自分の言い訳をしてて、子供のためにも良くなかったし
「自分本位で子供の気持ちを汲み取れない親」っていう伏線なのかなと
313可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:29:53.49 ID:gRvDXhTG0
夏木マリはカーネーションの時に、あの独特の台詞回しのために「チィカラ」と呼ばれていたけど、
あの変な台詞回しは今回は封印していたんだね。
その方がいいと思う。
京香ってスタイルが良いね。ほれぼれする。
314可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:31:04.14 ID:I66ZyERJ0
すみません、バザーの件ぶり返しで

大学時代の友人がくれた新築祝いを
そのままバザーに持って行けばいいのに・・・
315可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:33:20.18 ID:i8Mj73sM0
>>314
それ位じゃやっぱりマジ庶民過ぎ。
316可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:35:14.72 ID:I66ZyERJ0
>>315
たしかに。だけど旦那の会社の粗品よりはマシだろって意味でw
317可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:35:35.42 ID:bkwCnaxWO
>>312「違うわ〜w」に反応してたしね。
318可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:43:47.14 ID:TAOK9LzhP
そういや女神でチャイルドスクールの塾長だったね、マリ様
存在感薄めでした
319可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:09:28.14 ID:UIqC0+1u0
>>313
主人が仕事柄芸能人をみることが多いけど
みた中でオーラは一番すごくてうつくしかったそうです
320可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:11:23.53 ID:oMXaM9EY0
>>302
私も脚本と演出のテンポがいいと思う。
321可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:24:47.63 ID:I3XWNvAD0
夏木様なら、ひばりヶ丘の子供達が一流校合格とか賞を貰ったとか
妬むことなく、一緒に喜んでくれそうだよね。
そんな時「夏木様のおかげで、子供が良い環境で集中して勉強できました」
と合格祝をまっ先に届けられるのがゆり子。
自宅でお祝いのパーティーをして、翌朝に酒瓶や酒缶ゴミで
またまたご近所トラブル起こすのが京香w
322可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:30:39.68 ID:mwlbpOJu0
高級住宅街成金モデルは二子玉川

京香はやっぱり美人だ。徹子部屋でよく歩いていてスカウトされたと
言ってたけど嘘じゃなさそう。太りやすい体系にみえるけど頑張って
体系キープしてるしね。
323可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:38:37.81 ID:gRvDXhTG0
残念なのは、京香はほお骨が高くないんだよね。もちろん、美しさ的に問題ないのだけど、
そういう顔は年取るとブルになる。だから、京香は顔がちょっとダルダル、でこぼこしている。
それでも、十分きれいだと私は思うけど。
324可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:49:59.09 ID:U1P3f6wB0
>>300
黒の女教師では高校生役だったよ
脱法ドラックで入院したけど
ベム見ていたからこの間まで小学生で
福ちゃんのお姉さんみたいな存在だったのになぁと感慨深かったw

でも私もあの子はブレイクは無理だと思うわ
単純に可愛くないもの
325可愛い奥様:2013/01/23(水) 22:04:02.56 ID:bkwCnaxWO
あ、北村一輝の娘役か!
役の年齢幅広いね。
326可愛い奥様:2013/01/23(水) 22:45:56.55 ID:7qUp591OO
>>321
いいねぇwありそうだわ。
327可愛い奥様:2013/01/23(水) 22:51:04.90 ID:pU5lF63C0
ご近所に配る何かも自分でラッピングしてらしたのねえ。
すごいのね、私なんて三越の外商にお願いするとばかりに
思ってるものだから
まさか、ご自分でねえ。お安くすむんでしょう?
328可愛い奥様:2013/01/23(水) 23:08:53.72 ID:A4EKlebw0
引越しの挨拶に配るアレ、一個おいくらなんざましょ。
うちの近辺じゃ300~500円が相場だけど。
329可愛い奥様:2013/01/23(水) 23:29:20.57 ID:zBwaCKDX0
引っ越しのご挨拶の時、沢山ご挨拶の粗品を持ってマリ様のお宅に伺ってたけど
私はああいう所も気を使わない人だなぁと思った。
一件一件自宅まで取りに行けとまでは言わないけど、
せめて大きめな袋にまとめて入れて、ご挨拶の時は一袋だけ持って挨拶しないかな?
330可愛い奥様:2013/01/23(水) 23:41:55.47 ID:gRvDXhTG0
宮迫はハウスメーカー勤務で激安で家を建てられるから、土地代に入れ込んだという設定なの?
331可愛い奥様:2013/01/23(水) 23:48:31.19 ID:mwlbpOJu0
¥1000引越挨拶、下、隣、の2件のみ Byマンション角部屋 

ラスボはゆりこなんだけど、何食わぬ顔でいい人ぶってて、ぶったまげるww
ゆりこ、怖いww 
332可愛い奥様:2013/01/23(水) 23:54:07.68 ID:I66ZyERJ0
セレブのマリ様だけでなく、2ちゃん在住一般奥様にまでマナーで嫌われる京香w
333可愛い奥様:2013/01/23(水) 23:58:14.23 ID:mwlbpOJu0
>>286
同意。浮世離れしてる田園調布、成城では特にこういう争いは皆無。金持ち
争わずよ。中途半端な成り上がりの多そうな地域では見栄張りBBAの競争
は聞く。豊洲wとか、二子玉川wとか微妙な地域。
334可愛い奥様:2013/01/24(木) 00:26:48.59 ID:FNZLZI/70
某関西有名老舗店の芦屋在住の跡取り息子殿
職場では作業着だけど、通勤は高級スーツでビシッとキメてるよ。
ラフなスタイルでご出勤は、ご近所の奥様の目が気になるんだろうね。
男も大変だ。
335可愛い奥様:2013/01/24(木) 00:29:25.45 ID:oPv79O5z0
豊洲はないでしょw
336可愛い奥様:2013/01/24(木) 00:46:15.92 ID:WgCtg8Kj0
夏木さんがお家で主宰している手芸教室の正式名称は何ですか?
ビーズ刺繍?ビーズ細工かな?
手先が器用なトメが「あれ、やってみたい」と久々に好奇心を見せた。
337可愛い奥様:2013/01/24(木) 00:51:32.60 ID:3AhhhCveO
ビーズ編み?
338可愛い奥様:2013/01/24(木) 01:01:36.50 ID:+szvYJT40
さらっとネタバレされてショック・・・
339可愛い奥様:2013/01/24(木) 01:06:54.41 ID:3AhhhCveO
>>338
うん…見なかったことにしましょ
気晴らしに、大人の音楽会でも致しましょうかw
お茶会でもよろしくてよオホホ
340可愛い奥様:2013/01/24(木) 01:28:26.24 ID:2Ls6GnS90
いま録画見てwktkしながら来たのに…グギギ
食事会のときに、既に娘が落ちるの決定な雰囲気だったよね
長男の受験に関してもパパの力が働いてるのかな
原作は読むの我慢するからドラマ楽しみにしとこ
341可愛い奥様:2013/01/24(木) 01:41:28.60 ID:I3vgj9ry0
ラメポって言い方がしっくりこない。
キラキラしたビーズだけどラメじゃないよね。
342可愛い奥様:2013/01/24(木) 01:45:04.13 ID:+szvYJT40
>>339
やけ酒して寝るとこですのよ
奥様ありがとうでしてよ
343可愛い奥様:2013/01/24(木) 01:50:51.79 ID:31p2QMSz0
ageと連投で毎日書き込んでる婆が、ラメポ言ってるだけじゃないの。
原作読んでるアピール、金持ちアピールうざい。
344可愛い奥様:2013/01/24(木) 02:01:05.34 ID:3AhhhCveO
>>342
どう致しましてですわ
これからも楽しく見ましょうね
345可愛い奥様:2013/01/24(木) 05:30:44.50 ID:uTeNeMrJO
ID:mwlbpOJu0
あんた実生活でも嫌われてるでしょ。
芸能人の噂しか話題なさそうだし。
346可愛い奥様:2013/01/24(木) 08:23:32.45 ID:a21DbJp40
ゆり子さんは、本人が意識していようとなかろうと、何かしら夏木様の
秘密を握ってるよね。
二回目見てやっぱりそう思った。
そうでなければ、あんな出過ぎた真似をして、睨まれないわけないよね。
347可愛い奥様:2013/01/24(木) 09:04:37.52 ID:L4z2AQAH0
>>333
ひばりが丘は、山だったところを切り崩して造成して作った新興住宅地を
夏木マリ他住人第1期生達が頑張って資産価値を上げようと高級化させたという
絵に描いたような成り上がりの土地だよね。
ほんとのセレブは駐車場に建てた小屋に住む庶民のことなんか気にもかけないんだろう。
ゴミ置き場にゴミが占領されてたらわざわざ家の前に戻すようなことしないで
業者に電話して「持って行ってくださる?」で済ませそう。
348可愛い奥様:2013/01/24(木) 09:19:14.25 ID:6o29SEMn0
うーん、街を美しく保とうとするのは高級住宅地なら当たり前だし
クリーンステーションも住民が自発的に掃除してたりするよね。

ゴミ出しに関しては京香が100%悪いと思うけどな・・・
業者に依頼するのは本来京香がしなければいけないことだし。
一言も注意せず家の前に戻したのは意地悪だと思うけどね。
349可愛い奥様:2013/01/24(木) 09:27:05.84 ID:ScWv3EaS0
>>333は昨日も人にスレチスレチって騒いで
自分は田園調布の暴走老人云々書いてpgrされてた人だと思う。
成城だって丁目や番地によって建蔽率や住民の質も違うし
意地悪な人やご近所が気になって仕方がない人位いるかと。
>>333は全部のお宅に調査でもかけたのかなw

1回目の放送だけでこの反響。
TBSも気合いが入るだろうねー。
原作の結末がゴミなので、脚本のアレンジに期待。
350可愛い奥様:2013/01/24(木) 09:48:53.46 ID:06Fmh+fk0
>>346
だよね。
連弾の時、おとなしく聴いてるマリ様にちょっとびっくりしたもんw
ゆり子にはいやみ言わないし。

京香もクックドゥも負けん気が強いところが似てるわ。
娘の暴力がすごいって、どんな感じなんだろう。
次回が怖い。
351可愛い奥様:2013/01/24(木) 09:57:07.23 ID:YutMFLF60
>>346
え?二回目はまだだよね? あれ?見逃した?
352可愛い奥様:2013/01/24(木) 09:59:46.74 ID:9l3afFas0
>>351
二話は明日
一話を二回見たという意味では?
353可愛い奥様:2013/01/24(木) 10:00:40.98 ID:06Fmh+fk0
録画見返すと、役者さんの表情とか新たな発見がありそうw
354可愛い奥様:2013/01/24(木) 10:37:39.58 ID:9pJVf5nq0
ドラマにハマって 違うものも見ようと ネットで贖罪見たけど (途中でやめた)
あの~なんつーか 女の子が殺されるって見たくない。
娘がいるから 嫌な気分になる。
告白も殺されるでしょ?
作者に子供はいないのかな?
355可愛い奥様:2013/01/24(木) 10:49:34.02 ID:hAp5vS+20
クックドゥーの子はCMでも30円でもやし炒め
ひばりが丘でも、もやし炒めなのかと思うと、ちいっと気の毒になる。
356可愛い奥様:2013/01/24(木) 10:56:53.32 ID:3S9dixzK0
一番不思議だったのはゆり子さんの連弾
子供のころからのおけいこじゃないのに
即興の伴奏なんかできないわよねえ
坂の下からお嫁入りっての、本当かしら
357可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:06:54.94 ID:CG3FOOi/0
屈強な漢を殺す
ちっちゃな幼女を惨殺する
これが両極だから視聴率のために殺すんでしょ
358可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:12:54.49 ID:9pJVf5nq0
夜行観覧車は幼女殺害がないから
安心して見れるわー。
中川大志君に小泉孝太郎君 カッコイイw
ゆり子さんの上品な服の着こなし、勉強になります。
359可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:13:44.16 ID:HgiYJw/k0
>>356
最近うちの子供がピアノの練習しないから
自分が先に練習して一緒に教えながらしてるけど
ここ1ヶ月でかなり弾けるようになった。

子供の初心者の頃から付きっ切りでやってて
自分も楽しくてドンドンやってたら
あの中学生の娘と同レベルまでいかなくても
そこそこ弾けるようになると思う

暇だし教育熱心だったら弾けるようになると思う
360可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:19:47.74 ID:9q6YYISF0
それだけ、結婚後努力したってことかな。
361可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:24:14.84 ID:3S9dixzK0
>>359
楽譜そのままを見ながら弾くならね
あれって一見簡単そうでも即興の作曲だしコード進行や
後半に行くにつれてのアレンジも素晴らしかったわ
設定ミスじゃなければ秘密がありそうでワクワクね
362可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:27:22.48 ID:YcwN/Zna0
ゆりこと京香さまを比較すると、ゆりこが若くて可愛らし過ぎて。
実年齢をググったら一歳しか変わらないんだね。しかも、どちらも独身小梨なのに京香さまの貫禄っていったらw
363可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:28:57.53 ID:M4DKXGcy0
>>356
あの優しい雰囲気、初心者の子でも理解できるような
教え方、ゆり子さんはピアノの先生に向いている。
色んな人のピアノ経験談を聞いていると、先生がヒステリックで怖かったとか
井脇ノブ子みたいなおばちゃんだったとか、あまり良い話が無い。
364可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:33:53.43 ID:K2Eoklt60
クックドゥの子さ、
カワイイんだけど、唇の形が柴田理恵だと気づいてから、
口元ばかりが気になる。
365可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:38:11.47 ID:3S9dixzK0
ゆり子さん演じる奥様は完璧かつ上品だけど
ドラマの主役を張る大女優はやっぱり京香さんよね
魅力とか迫力とか、何かあるのよね
366可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:44:18.29 ID:9pJVf5nq0
配役はバッチリだとおもう。
上品=ゆり子さん
庶民=京香さん
文句無し さすが女優!
367可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:47:52.09 ID:06Fmh+fk0
うん。キャストいいよね。
京香がどっしりしてるせいか、そこまでかわいそうにみえないし。
演奏会の時の、クックドゥちゃんがマリさまをにらみつける目も迫力あったわ。
宮迫がなー。もうちょっと他にいなかったのかな。
368可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:50:08.83 ID:qc05vWVl0
吉本ってジャニーズ並みにねじこんでくるんだものね
369可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:52:56.41 ID:6o29SEMn0
京香が普段よりゴルゴ線目立つのは、今回薄化粧だからなのね。
みんながいうようにガッチリしてるから安心して見られていい。
370可愛い奥様:2013/01/24(木) 11:57:12.65 ID:ayeBkpWj0
>>367
ぐっさんとか?泰造とか?
371可愛い奥様:2013/01/24(木) 12:00:14.27 ID:H7vL1zMj0
天海の合唱ドラマでは、まーくんはゆり子の家の婿だったわね
372可愛い奥様:2013/01/24(木) 12:01:40.90 ID:CUDv2x8h0
>>367
宮迫なー。名前わかんないんだけど、卑屈な役が
異常に似合う(褒めてる)あの男優さんだったら、ドラマに
味が出たかも。
ストロベリーナイトで、変態駅員の役やったり
「悪の教典」で、クレーマーの親父やったりする人。凄い上手いの。
373可愛い奥様:2013/01/24(木) 12:02:42.30 ID:IxoNDX/IO
>>367
大倉孝二とか?
374可愛い奥様:2013/01/24(木) 12:03:34.68 ID:oPv79O5z0
>>372
滝藤さんかな
踊るのワンさん
梅ちゃんの三上さん
375可愛い奥様:2013/01/24(木) 12:10:35.91 ID:FX+wP85j0
卑屈と言えばぬっくんをお忘れなく
376可愛い奥様:2013/01/24(木) 12:10:39.92 ID:CUDv2x8h0
>>374
ありがとう、検索してみたらまさにその「滝藤 賢一」って人でした。
宮迫よりはいいと思うけど、他が食われちゃうかもな
377可愛い奥様:2013/01/24(木) 12:17:01.83 ID:ffaZHU4Q0
関ジャニの長男役の子が少ないセリフの中にも関西のイントネーションが出てて萎えた。
ゆり子の子供って設定なの?亡くなった前妻が関西人だからとかっていう細かい設定なのかな。
378可愛い奥様:2013/01/24(木) 12:23:14.59 ID:qc05vWVl0
>>377
公式をみるとゆり子とは血がつながってないよ
379可愛い奥様:2013/01/24(木) 12:24:13.52 ID:89Wp0udy0
>>377
四年前に関西のイントネーションはおかしいけど長男は現在は京大の医大生ということで
京都で暮らすうちに関西のイントネーションがうつったことにしてみるとかね
380可愛い奥様:2013/01/24(木) 12:33:20.47 ID:M4DKXGcy0
>>379
大阪支社に数年赴任してた大人でも、
なんちゃって関西弁になってる人いるよね。
男性に多くて、女性はそうでもないけど。
381可愛い奥様:2013/01/24(木) 12:46:02.54 ID:ayeBkpWj0
郷に入れば郷に従えというけれど
田舎の底辺に合わせるのも高級住宅地でマダムに合わせるのも
大変そうだ
382可愛い奥様:2013/01/24(木) 13:00:51.74 ID:SBmxLX82O
鈴木京香の役、板谷由夏なんて合いそうだなーと思った。
383可愛い奥様:2013/01/24(木) 13:09:19.82 ID:QF/kzP/h0
永作博美か菅野美穂でも面白いかも。
大学出てすぐ出来婚なら無理なこともない。
この年代なら住みたいだけで住めそう。
384可愛い奥様:2013/01/24(木) 13:24:45.68 ID:W3hKwMbF0
>>370
私の脳内でお父さんがぐっさんに変換されてることに気がついた
385可愛い奥様:2013/01/24(木) 13:32:23.04 ID:01z+3Gut0
ぐっさんだったら京香も10円探さなきゃね
386可愛い奥様:2013/01/24(木) 13:55:36.58 ID:KCI8Rb5q0
ゆり子が坂の下から来たのと言ってたけど、
そんなこと言い出したらひばりヶ丘のほとんどの人がそうじゃないの?と思った。
夏木マリ周辺が古株って事は、その世代は皆どこか他所から来たんだろうし
その娘息子の世代ってまだ結婚してない人も居るだろうし。

ゆり子娘、ゴーリキと武井咲に次いで今年オスカーが押してる子らしいね。
19歳で中学生を演じるのかー、作中で成長するの見越しての配役なのかな
387可愛い奥様:2013/01/24(木) 15:06:40.06 ID:9/0dyZYe0
あのこ19なんだね
中学生か高校生位かと思ってたわ
388可愛い奥様:2013/01/24(木) 15:15:14.96 ID:yhHZ56ya0
クレジットちゃんと見てなくてエンディングの曲を勝手に東方しんきだと思ってたw
389可愛い奥様:2013/01/24(木) 15:33:23.98 ID:CMmRACWI0
夏木様が言ってた、どこの家庭にも秘密はあるわよね、の小島家の秘密が気になる。
絶対に旦那か息子の事だと思うけど、
孝太郎の嫁が坂の下かそれ以下の出身とかだったら面白いのにな。
ゆり子だけがその嫁の素性を知ってるとか。
そんな嫁役には倉科カナがいいな。
390可愛い奥様:2013/01/24(木) 15:48:19.51 ID:lX1I+lm20
小島家の秘密をゆり子が握ってるって設定よりかは、
単にゆり子がキチンとしてるから攻撃対象になってないって設定のほうが自分はいいな
391可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:18:16.05 ID:eM5NqJAO0
>>383
永作主演だったら観てないわ
392可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:23:45.75 ID:niZHq8+o0
>>390
私も。
夏木様はキツイけど、明らかに新参者京香のが非常識だから、
それほど悪人に思えないw
ゆり子のピアノにケチを付けなかったあたりも、味方になってしまえば心強いんだろうw
393可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:37:25.60 ID:gGJWvQLqO
殺されたゆり子旦那が整形外科医だから、マリ様ご主人かマークンがお世話になったことがあるとかかな?
マリ様適役だけど、加賀まりこでも見てみたかったな。
394可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:39:20.04 ID:3AhhhCveO
永作さんや菅野さんがやったら
もっと貧乏臭く、もっと哀れで
私は見ていられなくなりそうですw
だから京香さんでいいや
395可愛い奥様:2013/01/24(木) 17:03:47.60 ID:gHUH5n/G0
>>361
1回見て録画消しちゃったからウロなんだけど、
あのピアノの曲、即興でした?
聴いたことのある曲だと思ってた。
バッハ・グノーのアベマリアとかそんな感じの。
396可愛い奥様:2013/01/24(木) 17:04:59.36 ID:YzH7vtJbO
今後京香がこっそり始めるスーパーのパート先でゆりこの姉か妹に出会うんだよね。
カップラーメンが食べたかったとか、
ゆり子もほんとは無理して今の生活してるのかも、窮屈だろうな。
397可愛い奥様:2013/01/24(木) 17:08:10.02 ID:3AhhhCveO
私もあの曲聴いたことあります
398可愛い奥様:2013/01/24(木) 17:09:16.52 ID:06Fmh+fk0
>>395
シューマンの子どもの情景では?
クックドゥちゃんの音は、猫ふんじゃったでもよくやるおまけみたいなやつ(なんちゃって連弾)だと思う。
399可愛い奥様:2013/01/24(木) 17:10:30.65 ID:6o29SEMn0
シューマンだね。
曲名忘れちゃったけどw
400可愛い奥様:2013/01/24(木) 17:24:58.90 ID:gHUH5n/G0
>>398
そうそう、なんちゃって連弾だよね。
ゆりこの配慮は素敵だし、あやかちゃんは嬉しかっただろうけど
あれで大喜びする京香も、悔しがるマリ様も違和感だった。
でも、まったく弾けない子なら即興であれをすることも難しいと思う。
401可愛い奥様:2013/01/24(木) 17:30:27.91 ID:8du2aIjt0
>>361や、昨日のダストシュートの人といい
なんで物知らずなのに、上から目線でレスするんだろう
402可愛い奥様:2013/01/24(木) 17:38:16.76 ID:06Fmh+fk0
本当だ。
コード進行って、ギターとごっちゃになってるのかな。
403可愛い奥様:2013/01/24(木) 17:49:59.78 ID:3AhhhCveO
上から…と感じる書き込みを見たら
ああ、夏木さんが書いてるんだなぁ
と思うようにしたら
腹立たなくなったヨw
404可愛い奥様:2013/01/24(木) 17:56:14.46 ID:8du2aIjt0
上からでも、正しい知識に基づいたレスなら腹立ちもそんなにないけど
間違った知識で上から目線って、遠藤嫁よりモヤモヤするわ
405可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:09:06.86 ID:UHFbfl2p0
モデルの地域は、横浜の山手町じゃないの?
山手地区じゃなく、山手町。
成金ってイメージは少ないけど。
観覧車も見えそうだし、坂の上下でなんかありそうな気がする。
406可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:13:38.99 ID:4DlvfNPq0
>>296
そうそう、今やってるCMだと100円見っけ
って言ってる子
407可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:14:29.87 ID:4DlvfNPq0
>>298
家族のうたは面白かったけどね
408可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:15:33.06 ID:miv18ZGc0
>>405
山手町って外国の領事館とかがあるような高台だよ?
アラフォー夫婦がピンクの家をホイホイ建てたら
町内全体から突っ込まれると思う。

後、観覧車はあくまでもモチーフで実際に見える町がモデルって訳じゃないと思う。
ロケ地は横須賀市の(って言っても葉山を見下ろす場所だけど)湘南国際村
街のイメージは1代目が住んで30年くらい経った住宅地。
成城や田園調布みたいにある程度歴史がある地域とも違う。
409可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:16:16.75 ID:4DlvfNPq0
>>324
脇役で攻めるか?
410可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:17:24.87 ID:4DlvfNPq0
>>364
あんな糞BBAと一緒にすんなww
411可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:18:09.44 ID:3AhhhCveO
>>407
こころちゃん、だっけ?面白かったよね
あのドラマではギター弾いてたね
412可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:20:09.28 ID:4DlvfNPq0
>>411
なんであんな視聴率だったのか理解できない
413可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:44:47.11 ID:nxWC47iS0
名古屋の高級住宅地と言われている地域(実際は関東や関西みたいな真の高級住宅地はないけど)
見栄の張り合いだよ
みーんなバーキン持ってベンツ乗っててわかりやすい上に
リーダー的存在のマダムに取りいってるけど
陰ではみんな嫌ってるw
414可愛い奥様:2013/01/24(木) 19:24:29.24 ID:H7vL1zMj0
バーキンといえば、昨日だったかな、ザッピング中に見たんだけど
質屋でブランド品を売買するバーキン収集が趣味の不動産業の女性がすごい破壊力だったわ
ザ・DQNて感じで
415可愛い奥様:2013/01/24(木) 19:25:22.74 ID:QF/kzP/h0
横浜の青葉台だと思ってた。
坂の上にあるし、敷地の広さと中途半端な高級感が。
坂の上に住みたいで住めそうだし。
416可愛い奥様:2013/01/24(木) 19:37:26.78 ID:6o29SEMn0
>>415
石田純一の新居は青葉台だったかな。
やっぱり眺めがいいんだろうね。
417カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/01/24(木) 19:39:07.60 ID:saOiDs5L0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、おかしな思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
418可愛い奥様:2013/01/24(木) 19:39:43.23 ID:UHFbfl2p0
>>408
たしかに。ピンクの家は市が許さないだろう。

どこって限定出来ないけど、どこにでもありそうだから面白いのねー。
明日再放送するみたいだから、もう一回じっくりみてみよーっと。

近所の自称セレブが全身ブランドさんなんだけど、全部偽物なんだって。
こうしないと、お金持ちと友達になれないって言ってた。
419可愛い奥様:2013/01/24(木) 19:44:44.22 ID:s715hFOC0
>>418
横浜市はピンクの家建てても大丈夫だよ
横浜市の条例は厳しくない
420可愛い奥様:2013/01/24(木) 19:59:55.13 ID:NqSDh9nu0
>>416
石田純一の新居は葉山。
421可愛い奥様:2013/01/24(木) 20:02:38.13 ID:miv18ZGc0
>>419
条例とかの問題じゃなくて・・・

>>416
青葉台って都内にもあるの知ってる?
石田純一はそっち
422可愛い奥様:2013/01/24(木) 20:03:44.85 ID:UHFbfl2p0
>>419
山手町の場合、そんなこともありそうね。って、冗談ですがなw
423可愛い奥様:2013/01/24(木) 20:08:09.89 ID:6o29SEMn0
目黒区青葉台だね、お恥ずかしい。
424可愛い奥様:2013/01/24(木) 20:17:58.18 ID:dWE1Accj0
物の見方
1月8日から16日にかけてB-787で7件の事故が発生し、世界で同型機の運用が取りやめになった。
極めて不思議な事件だ
日本が運用機数の約半数を保有している為、本来なら7件中約3.5件は日本以外で保有する機体で事故が起こる。

しかし7回の事故全て日本の機体で起きている
これは確率論で言うと
2分の1の7乗で0.8%でしかない。つまりB-787のトラブルは99.2%もの確率で人為的に引き起こされたことになる。

・日本の機体のみ中国に整備を委託していたという噂(技術供与を含めわざとか)
・2月末に迫る財政の崖に対して支援しろという世界金融資本の圧力か(日航機墜落→41日後プラザ合意 の焼き直し)

何れにせよ、単なるバッテリーの不具合ではない。
メディアは決してこのような物の見方はできない。
425可愛い奥様:2013/01/24(木) 20:32:29.92 ID:gKXVYCP90
スレの伸びがすごいな。
ドラマに関係ない金持ち談義も面白いw

次回が待ち遠しいドラマは久しぶりだわ。
楽しみすぎて、期待外れでガックリにならないか
逆に怖い。
426可愛い奥様:2013/01/24(木) 20:59:46.46 ID:NqSDh9nu0
>>421
青葉台なんだー。葉山のC33の隣に建てたのは別荘なのかな?
427可愛い奥様:2013/01/24(木) 21:35:37.25 ID:Z69kwoefO
マリ様のビーズ細工の手法で作ったような
バッグを皇后陛下が愛用されてるという番組見たけど、小ぶりなもので100万円だったから、バザーに出してたアクセ5万はお手頃価格だったのかも
428可愛い奥様:2013/01/24(木) 21:42:48.14 ID:1D2HpJMg0
>>383
永作博美は最近本当に顔が気持ち悪い
429可愛い奥様:2013/01/24(木) 21:43:50.35 ID:HgiYJw/k0
>>361
しったか恥ずかしい
何その上から目線w
430可愛い奥様:2013/01/24(木) 22:04:04.42 ID:WgCtg8Kj0
去年、同僚に誘われてマリ様のライブに行った。
テレビで見るよりグラマラスでかっこよかった。
カーネーション→プライスレス→夜間観覧車のドラマ合間に音楽活動。
ミュージシャンの旦那に借金でもあるのか?とハードワークを心配している。
431可愛い奥様:2013/01/24(木) 22:28:58.57 ID:mW9xFj4T0
なんでひばりが丘なの?w
西武線思い出しちゃうw
432可愛い奥様:2013/01/24(木) 22:35:34.22 ID:OPQnxitT0
阪急宝塚線も入れてくらはい
433可愛い奥様:2013/01/24(木) 22:35:38.58 ID:hMvQHqug0
>>431
ひばりーヒルズって言いたいんだよ。
最初に看板映してた。
434可愛い奥様:2013/01/24(木) 23:47:57.58 ID:3S9dixzK0
>>429
ムキになりなさんなw
435可愛い奥様:2013/01/24(木) 23:59:25.87 ID:iI+35wGj0
>>434
(◎皿◎)ナンデスト?
436可愛い奥様:2013/01/25(金) 00:02:16.82 ID:S05h3Z6r0
今ちばりーひるずってどうなってるんだろう・・・
437可愛い奥様:2013/01/25(金) 00:06:20.18 ID:B+kwZNfQO
>>434
> ムキになりなさんなw
> ムキになりなさんなw
> ムキになりなさんなw
438可愛い奥様:2013/01/25(金) 00:39:46.63 ID:O783yOiJ0
>>299 ゴミの管理がずさんなマンションのこと存じ上げなくて
すみません。風致地区に住んでると皆さん意識が高いから
リフォームなりなさって、ゴミ一つ落ちてない街にするぐらい
意識が高いんですのよ。やっぱり違いますわね。
439可愛い奥様:2013/01/25(金) 00:42:43.20 ID:O783yOiJ0
>>436 土気って言うんだっけ。世帯数は少ないよね。
高齢化して出て言った人も多い。住んでる人はわずか。
ゴーストタウンになってるし、すごい贅をこらして
外国製のシステムキッチンとかにしたのはいいけど
修理できなくて総リフォームになるからボロボロ。

何年か前にテレビで特集してた。いかに悲惨な状態かって。
440可愛い奥様:2013/01/25(金) 00:45:27.79 ID:xuGWKkF40
雑草だらけとか
あと水が漏れてるプールとか
そんなのを覚えてる<チバリー
441可愛い奥様:2013/01/25(金) 01:43:57.62 ID:AMLJrevi0
横浜の山手の高台のおうちは散策してて目の保養になるよね
大体、住んでるの外人が多いけどね
442可愛い奥様:2013/01/25(金) 03:31:44.13 ID:gzS7QwHs0
マリ様みたいなBBAって旦那が重役程度でどうしてあんなに威張るの?
だってサラリーマンでしょ?しかも息子もサラリーマンでしょ?
中途半端な郊外の住宅地だから上がいないのかな?

ゆり子が庶民育ちだとはとても思えないなー、ホントのお嬢さんって
ああいうふうに芯が通ってて正義感強いよね
443可愛い奥様:2013/01/25(金) 04:16:08.58 ID:Hws2Td7FO
>382
それはないわー。
華がないにもほどがあるし、ギスギスしててなんかイメージじゃないなー。
444可愛い奥様:2013/01/25(金) 05:34:45.33 ID:D9Na4dO40
くだらん見栄の張り合いやいじめをする暇があるなら金は自分で稼げ。としか思えなかった
445可愛い奥様:2013/01/25(金) 05:37:03.65 ID:mPV8V4he0
>>442
本当のお嬢さんって、酒の場で遊んでてもどこかしっかりしてるよね。
悪い遊びには「やらない、嫌だ」ってはっきり断るし
酒の勢いでヤリ捨て女にはされないプライドも持ってるし
お金持ってるお嬢さんでも、素行の悪いのはやっぱり親の仕事がアレレ。

偽物ブランド持ってても、本物を持ってる金持ちマダムにはバレてるよ。
素材はもちろん、金具やボタンの安っぽさとか庶民でもわかるよ。
皆んな気づいてても、素知らぬ顔で内心pgrしてるだけ。
446可愛い奥様:2013/01/25(金) 08:20:20.72 ID:O783yOiJ0
>>442 お嬢様かぁ・・・

親の職業が知的かつ権力ある(代議士、病院長、大箱の弁護士、創業社長)
                →普通に生きていて上品、学力も高い。
                 ピアノ以外の楽器もできる。親切。


地主→もともと農家だし、キャッシュはあまりないので貧乏くさい。
   地元命で、地元の祭りやゴミ拾いにうれしそうに参加して
   地元の地主同士で結婚し土着化する。

成金(風俗、飲食業の社長、三流芸能人など)→下品、親のDNAでバカ、
                      日本人じゃない可能性あり。
                      学校で停学処分受けたり、
                      ダブる。国外逃亡したり
                      するが、そういう経験が
                      将来は実業家になるか
                      薬中になるか。
447可愛い奥様:2013/01/25(金) 08:30:31.51 ID:O783yOiJ0
>>442 どこにでも何でもこいつに言われなきゃいけないって
   いうのに煩いBBAはいるんだよ。お金持ちの奥様は
   静かだから多くを語らない。一般のリーマン嫁が旦那が
   重役になって急に周囲からチヤホヤされるからだよ。
   それまでは社宅で、毛玉のついたセーターとジーンズで
   主婦してたんでしょ。子供は父親のDNAとコネでイイ会社
   行けたんでしょ。

   でも普通のリーマンでも親が取引先に頼んで少し修行させたり
   するからスゴイ金持ちの子ってたまにお勤めしてるよ。絶対、 
   自分の口から言わないけどね。財閥系は多いね。特に銀行。
448可愛い奥様:2013/01/25(金) 08:36:01.03 ID:cTO7ULlI0
あんまり括らなくていいんだけどね…
お仲間増やそうと躍起だけど単純なほうが生きやすい
449可愛い奥様:2013/01/25(金) 08:55:32.03 ID:B+kwZNfQO
>>447
ID:O783yOiJ0
なんでとりとめもない変な話を長文でだらだら書いてるわけ?
知性の欠片も感じないのにお嬢様語られてもねえw

あと、変な改行だとAA扱いで省略されて読めないよ。
450可愛い奥様:2013/01/25(金) 09:06:21.13 ID:MN3V6Pnj0
ん?このスレの最初のほうで
ドラマ板と間違えて連投してた人なのかな。
451可愛い奥様:2013/01/25(金) 09:11:58.29 ID:IxPYG5RD0
あー今日楽しみだなぁ〜
452可愛い奥様:2013/01/25(金) 09:15:45.97 ID:MN3V6Pnj0
楽しみだね〜。
2度見ると新たな発見がありそうだから、録画しながら観る。
453可愛い奥様:2013/01/25(金) 09:41:07.45 ID:k3l8dKT/0
代々、地主の家系です。
地主で農家と兼業でしてた人なんて知らないわ。
農家で何らかの理由があって余った土地を貸すことはありそうだけど。
地主の人が兼業でするのは神社ぐらいじゃない?
454可愛い奥様:2013/01/25(金) 09:54:10.13 ID:IxPYG5RD0
>>452
私も今度は録画して見る。ゆり子みたいなショートにしたいけど
ああいうのは、月に1〜2度美容院行ったりするんだろうか
お金がどうとかより、美容院に行きたくない人には無理なのかなぁ
前回のほっそーいカチューシャが可愛かった
455可愛い奥様:2013/01/25(金) 09:57:29.42 ID:lLcL0e/30
>>454
殆どの人がただのおばさんショートになる
美人で痩せてるならにあうかも

ショートも似あえば素敵だけど、
ほとんどが気の強そうな意地悪で気が強そうなおばさんショート化か
女捨てたおっさんショート化する
456可愛い奥様:2013/01/25(金) 10:05:52.63 ID:1e4KYuUT0
>>454
どちらかというとショートボブだね。
毛先を巻いてるからエレガントな感じでいいね。
457可愛い奥様:2013/01/25(金) 10:08:20.64 ID:NSKSMWT90
ゆり子の髪の色もいいもんね
黒髪だと難易度がまた高くなりそ
458可愛い奥様:2013/01/25(金) 10:10:51.12 ID:IxPYG5RD0
なんか、ショートは難易度高そうだから見てるだけにします

マリ様はプリーツプリーズがお好きなのかな
録画したら、衣装のテロップとかちゃんと見ようー
459可愛い奥様:2013/01/25(金) 10:10:55.27 ID:LLNJ0IVT0
ゆりこショートは毎朝巻かないとダメ。パーマじゃあのカールは作れない。
ロングでも毎日巻いてる人なら苦痛じゃないかもしれないけど、
普段コテをあまり使わない人はやめた方がいい。
だいたいショートのほうが、後ろ髪を巻くのコツがいるから難しいし。
460可愛い奥様:2013/01/25(金) 10:17:00.35 ID:MN3V6Pnj0
「美しい隣人」の檀れいも常にボブの毛先を巻いていたのに
旦那の浮気が発覚して落ち込んでるシーンはストレートになってたw
巻く気力もないという細かい演出だなあ、と思った。
461可愛い奥様:2013/01/25(金) 10:26:55.32 ID:Lbu1id0m0
巻く気力ワロタw
そんな気力一日たりとも沸いたことない自分は
ロングの毛先に軽くパーマ当てといてバレッタでルーズなアップにしてる
たまに着物着るから切ってないけどああいうボブで紬とか着ても素敵だしあこがれる
462可愛い奥様:2013/01/25(金) 10:58:25.77 ID:8fzj6YGq0
マリさん、嵐ちゃんでもヴァンクリのブレスしてたね
463可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:01:24.51 ID:O783yOiJ0
デジタルパーマかちょっとしたサロンいけば手間のかからない
パーマありそう。朝、濡らしてブローすれば以外と簡単かもね。
ただ、髪質は選ぶなゆり子さん柔らかそうだよね。剛毛は×。

>>449たかだか金曜日のドラマを語り合う2chにまで知性かよ。
金があったら文句ないだろう〜が。お前の家のローンでも心配
してろよ。
464可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:09:11.89 ID:6LTKFgqv0
今日のNGID:O783yOiJ0
465可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:28:16.97 ID:O783yOiJ0
明日もあさってもNGでいいよ。どうせ10クールしかないしね。
映画化あるわけね〜し。だったら石田純一の家がどうだとか
ウザいこと言ってる奴はど〜〜んすだよ。テメェ、おもて出ろコノヤロー!
芸能人がわんさと住んでる居住区の人間は言葉選ぶわ。芸能人でもご近所
だからな。たとえ、受験で勝ち組になっても女子の服脱がせて動画取る
DQN娘が目と鼻の先に住んでいても、こっちはにっこり会釈だよ〜!!
466可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:34:15.07 ID:vialokGX0
>>388
愛したお・で・ん・にぃ〜〜〜♪www
467可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:34:20.99 ID:rpjJGu4X0
>>464
またしつこくレスしそうだし
NGにするのが正解かもね。
468可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:35:42.47 ID:vialokGX0
途中からだけど評判良さげなので見る事にした。わくわく
469可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:37:50.97 ID:O783yOiJ0
そうなの、わたくしってしつこいのよ。遠藤さんのお宅の保護者みたい
なお役目なの。マー君もうママ大変なの。でもやりがいあるわぁ。
お互い、粘着しましょうよ。ドラマ自体が粘着してるんだから。

アク禁なんて、あたくし怖くなくってよ〜ぉ。だって専業トレーダー
ですもの。PCなんて五万ともってますの。今日はアメリカの雇用統計
まで待ちますからね。こうしてプライスみてはこちらでまったりさせて
頂いておりますの。
470可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:46:24.06 ID:xuGWKkF40
>>445
>素知らぬ顔で内心pgr

あら、ずいぶん下品なのね?
やっぱりブランド物にガツガツとこだわる人って
本物持っててもこんな風なのね
471可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:48:40.98 ID:vialokGX0
自分には絶対縁のないマダムが多そうだなあ、このスレ。
472可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:59:03.65 ID:Wcvy/+z50
>>469
NGにしたいから、コテハン付けてよw
473可愛い奥様:2013/01/25(金) 12:04:12.25 ID:4vbrmrs50
>どうせ10クールしかないしね。

ばかですか
474可愛い奥様:2013/01/25(金) 12:05:55.71 ID:JLMzwPzV0
本当だ。
10クールあったら2年半も毎週観られるわけだw

>>471
あなた、いい人だね。
475可愛い奥様:2013/01/25(金) 12:16:33.41 ID:YJrquDhm0
>>399
亀だけどゆり子のピアノは
シューマンの子供の情景より「見知らぬ国々」です。
ゆり子と曲の雰囲気がピッタリだったね。

京香の家は、もっと見るからに安っぽいペンシルハウスみたいなのだったら
より感じが出るのになー
言うほど回りと見劣りしないよね。
476可愛い奥様:2013/01/25(金) 12:55:22.20 ID:K327Gk0F0
>>446
地主は元々農家ではない。
農家に土地を貸したりはしてたけど。
元々農家なのは地主とは言わない。
キャッシュもそれなりに持っているし
別に地元命ではない。
地元の祭りなんて寄付だけして出たことないよ。
477可愛い奥様:2013/01/25(金) 13:06:21.68 ID:DObHhGSoO
ポシェットの中には
何が入っていますか(-_-;)
478可愛い奥様:2013/01/25(金) 13:30:28.54 ID:icGQMIk60
>>476
地主は農家じゃないに同意。
地主だった人らは、今は農協の役員とか議員さんとか、
今も昔も大金を持ってるよ。
479可愛い奥様:2013/01/25(金) 13:34:17.48 ID:JLMzwPzV0
このドラマに地主って何か関係あるの?
自分語りしたいオバサン達がわざわざageて書き込んでるの?
スレタイ=日本語も読めない馬鹿なの?

もうじき再放送。
時間的にカットされてる箇所がありそうだけど楽しみ。
480可愛い奥様:2013/01/25(金) 13:34:52.40 ID:xuGWKkF40
うちの方じゃ地主=元農家だよ
いまだに家庭菜園みたいに小さい畑を持ってるw

ちなみに東京
481可愛い奥様:2013/01/25(金) 13:36:13.15 ID:xuGWKkF40
http://www.one-hundred.com/bunjou/img/kusatsu.jpg
チバリーヒルズ素敵よー
この中で一番下で一番小さい家を想像してみて
482可愛い奥様:2013/01/25(金) 13:38:11.06 ID:yhleEUzDP
CBCを御覧の奥様
これから(1時55分)再放送よ〜ん
483可愛い奥様:2013/01/25(金) 14:00:32.65 ID:9oUQ7uhx0
>>462
ドラマスレで950踏んでるよ
484可愛い奥様:2013/01/25(金) 14:10:36.18 ID:RnZ7OOoH0
うわ、わざわざ調べたのかしら
怖い
485可愛い奥様:2013/01/25(金) 14:12:20.33 ID:9oUQ7uhx0
>>462は950踏んだ挙句、踏んだよって数回指摘されてるのに知らん顔で書き込んでんだよ
486可愛い奥様:2013/01/25(金) 14:14:48.77 ID:DUjQGsMq0
>>476
小作か零細農家だったんじゃないの?
23区内でも、農家だった一族って大抵今でも地域の重鎮になってるよ
487可愛い奥様:2013/01/25(金) 14:22:00.99 ID:IxPYG5RD0
>>485
ほんとだ、ドラマスレでもテレビスレでも指摘されてて笑った
踏み逃げじゃん
488可愛い奥様:2013/01/25(金) 14:25:04.95 ID:XzKemH3h0
>>487
その指摘してるのどちらも>>485本人だよ
489可愛い奥様:2013/01/25(金) 14:29:50.07 ID:lLcL0e/30
スリッパが遠藤家と高橋家が同じなんだけど
流行もんなの?
それともどっちかがプレゼントしたって設定?

あれ可愛いけど高いんだよね
490可愛い奥様:2013/01/25(金) 14:30:03.52 ID:9oUQ7uhx0
>>488
おかげで私の愛するドラマスレが止まっちゃったんだもの
せっかく昨日分から読み終えてイザ書き込もうと思ったらさw
491可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:04:39.36 ID:mPV8V4he0
>>458
あの年代の小金持ちマダムって、プリーツプリーツ好きだよね。
体型カバーもできるし軽くて楽だからだと思う。
ヴァンクリといい、フラッパーヘアーといい、リアルかも。

家の田舎も、60代以上の地主は兼業農家でJA役員から議員というパターンが多いな。
子供は都会の大学に進学させて、医者や弁護士、お勤めならコネでJAも多い。
一部の畑の立ち退きだけで億の金がポンと入るのもザラだから
長男とか、田舎に帰ってすぐに開業出来るし
そうすると、医者・弁護士・その他・兼地主。
パチ屋・風俗の子供の医者・弁護士よりは信用厚いよね。
そもそも、庄屋って農家のボスなんじゃないの?
492可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:07:32.81 ID:mTEML3cp0
再放送見終わった。大学時代の友人のお宅訪問とバザー部分がカットされてたね。
あれでは夏木マリがただ意味なく嫌がらせする嫌な隣人に見えちゃうかも?

ここで色々言われてたこと(まーくんの写真やポシェットや各家の調度品等)を
チェックできておもしろかった。あー今夜楽しみだ。
493可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:12:09.98 ID:IxPYG5RD0
>>492
音楽会の「あらー先生変えたの?」とかちょいちょいカットしてあったね
そして、みんなが言うように、ゆり子のヘアスタイルはスタイリングが
難しそうだった。
2話目の京香も、1話めのだっさい髪型から、少し変化があって
一応ひばりヶ丘住人としての身だしなみが出来るようになったのかしら
494可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:18:06.98 ID:6LTKFgqv0
京香は、唯我独尊って感じだ。
庶民というか、今までの流儀を貫きそうw
でも、ゴミ捨てについては、前のところでもやったら怒られるよね>前日夜ゴミ捨て
495可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:18:22.14 ID:xpWGruR+0
>>475
始まる前にペンシルハウスの家の話って書いてた人がいたから自分ももっと凄いの期待してたw
ただ、あそこの一帯だと見劣りはするんじゃない?
気にせずノリノリで渡辺篤史を呼んでくれたら面白いのに
496可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:28:03.59 ID:xuGWKkF40
育て方がアウトだよね

お客さんが帰ったと単に
目が・・・とかあのポシェット・・・とか言ったら
私が子供の頃なら怒られたもんだわ
497可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:30:40.74 ID:6LTKFgqv0
>>496
確かに。
あと、もし私立受かってても、ピアノ弾けない等で、浮いちゃいそう。
498可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:39:54.20 ID:9ra35p9q0
>>497
AEARAの、私立中学でドロップアウトしてしまった子の特集で、
私立女子中に受かったはいいけどピアノが弾けないので
いじめられて不登校というのがあった。
499可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:41:34.66 ID:9ra35p9q0
ごめんなさい。
AEARAじゃなくてAERAでした。
500可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:43:54.27 ID:zr9eMKdd0
>>496
最近の普通の親って感じもするけどね。
収入は普通レベルでももっと厳格で堅実な家庭ならあそこでもやっていけるのかも
それだと、あんな場所に家購入しないだろうから、話が始まらないかw

再放送見たら宮迫がトレーナーで発泡酒を缶のまま暗く飲んでるのを見て
なんか切なさを感じた。普通のサラリーマンの光景だけど、
京香が小奇麗にしてるだけに。個人的にはグラスくらい出してあげてほしいw
娘も絶賛反抗期中でボサボサ頭でやさぐれてるし
部屋も引越し当初より所帯じみて生活感溢れてる感じだし
全て普通の家なら気にならない事だけど、このドラマだと他の家との格差が悲しくなる上手い演出だね
501可愛い奥様:2013/01/25(金) 16:07:39.52 ID:9s+kAFJ30
あの場所を選んだ理由の一つには住人の民度の高さもあったと思うんだけど、
自分で破っちゃいけないよねw>ごみ捨て
502可愛い奥様:2013/01/25(金) 16:16:01.45 ID:50ZruLtc0
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる
可能性を指摘していた。
503可愛い奥様:2013/01/25(金) 16:46:47.73 ID:LLNJ0IVT0
美しい隣人も夏木マリもヴァンクリ。
急に欲しくなったわ。これがサブリミナル効果かしら・・・
そっくりのコピー物も山ほど出回ってるから、
どうせ人とあまり会わないからそれでもいいんだけど。
504可愛い奥様:2013/01/25(金) 17:10:49.51 ID:IxPYG5RD0
>>503
ゆり子は、アンテプリマのバッグ持ってたけど
アンテプリマのアクセサリーに、ヴァンクリにそっくりなラインが有る
値段も一桁違うし、というか実は持ってるw

http://www.wirebag.jp/shop/list/10
505可愛い奥様:2013/01/25(金) 17:15:14.28 ID:SptT8bUj0
>>501
だよね。
京香家とゆりこ家が会ったときの会話がわざとらしい、へたな脚本と思ったけど、
わざとだったのか。本物でない人たちのそれっぽく装った会話ということなのかな。
506可愛い奥様:2013/01/25(金) 17:31:45.70 ID:9oUQ7uhx0
再放送見終わった
先週はHDDが切れてて半分しか見てなかったので、音楽会とカップラーメン見れて嬉しいw
バザーも見たかったー
なんか京香を嫌うマリ様の気持ちが分かるわ
「塾に行かせてますから」って…なんじゃそりゃ

ちばりーひるず
社会人一年目のころ、先輩達が冗談で「チバリーヒルズ安くなってるらしいじゃん、どうよ」「いやいやいや」
なんて会話をしてたのを聞いた記憶がある
ググって見たら、千葉のど真ん中w
管理費月10万、固定資産税が200万円って…なんじゃそりゃ
507可愛い奥様:2013/01/25(金) 17:52:57.84 ID:W20LC/In0
やっと一週間たったヽ(*´∀`*)ノ
長かったよーw
508可愛い奥様:2013/01/25(金) 18:14:35.10 ID:ctM/4Mq80
ピアノ売ってちょーだい

みんなまあるくタケモトピアノ〜
509可愛い奥様:2013/01/25(金) 19:24:56.18 ID:irp5tF0q0
鬼女板ってこういうしょうもないことわウケルとでも思ってるのか
書くヤツが出るのがウザイ>>508
510可愛い奥様:2013/01/25(金) 20:03:31.43 ID:VoihzBxx0
マリさま口調、上手い奥様は上手いけど、いつもの人はヘタだねw

なんかこのドラマ、つい役名じゃなく役者名で呼んでしまうw
ドラマによってはその役にしか見えなくて
本当に憎らしかったりかわいそうだったりするけど、これは結構ネタっぽくて楽しい。
511可愛い奥様:2013/01/25(金) 20:19:08.29 ID:z2iP/q3O0
ゆり子、長男のことも4歳くらいからは育ててるんだよね
そこまで育てて愛情わかないもんなのだろうか
やっぱり自分の子と比べて対抗意識持っちゃうものなんだろうか
512可愛い奥様:2013/01/25(金) 20:24:27.55 ID:9oUQ7uhx0
>>511
旦那の実家に帰った時にチクチク言われてたのかな
「良幸は流石、弘幸と○子さんの血を受け継いでるわねー」とかなんとかw
旦那自身が実はネチネチの可能性もあるか
513可愛い奥様:2013/01/25(金) 20:47:18.22 ID:3vGOFrxu0
過去から現在、現在から過去に
変わる時のバッという音がうるさい。
工事中の観覧車も見飽きる。
514可愛い奥様:2013/01/25(金) 20:51:49.76 ID:kAsWRy+00
>>503
金麦さんのときは幸せな奥様の象徴みたいに見えたけど、夏木マリがつけてるのを見たら
「こんな意地悪婆さんもこれかよ」とそれまでの(自分の勝手な)イメージとのギャップでガッカリしてしまた
515可愛い奥様:2013/01/25(金) 20:59:15.58 ID:CcYSuMSm0
仏壇って、
みんなが踏みつける階段の下に作っていいのかなあ……
と、ちょっと疑問。
516可愛い奥様:2013/01/25(金) 21:59:17.53 ID:LTRfWlkVO
マリねえさん、

骨盤が素敵よ!

いつでも妊娠できるわね!
517可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:31:13.60 ID:gzS7QwHs0
こういう維持の悪いセレブごっこのドラマ見てると、自分の出自が良い
ことに感謝してしまう。たぶん出自について絶対の自信があるから
どんな成金や意地悪グループに出会ったとしても、余裕。
出自だけは努力じゃどうにもできないから、ほんと先祖に感謝だわ。
もちろんそれだけに嫉妬してくる人もいるから、普段は配慮して
物言う。配慮のない成金とかは馬鹿だなと思う。
518可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:40:41.61 ID:9eF27CqoO
出自がいい奥様が2ちゃん、ねぇ…(´_ゝ`)
519可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:43:35.15 ID:gzS7QwHs0
2ちゃんなんてまともな大学通ってた人はみんなやってると思うけど・・
就職や研究活動で、スレ目を通すとかって普通でしょ
520可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:46:59.47 ID:PaUDx0Ci0
>>517
全然余裕じゃないね、笑ってしまったわw
521可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:49:46.86 ID:3vGOFrxu0
釣られてるw
522可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:55:53.73 ID:LoOxrL9m0
夏木マリ
怖すぎる

ゆりこ
後妻だったのか
523可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:56:20.77 ID:9eF27CqoO
まさかまともな大学通ってた=出自がいいって勘違いしてないよな?(´_ゝ`)
どれだけの出自なのか具体的にプリーズ(´_ゝ`)
524可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:56:39.08 ID:aXXNOG2H0
堀内敬子がゆり子のお姉さんなの?
クックドゥのお箸の持ち方が気になった
最初っから近所だって言えばいいのに
ありゃハブられるわ
でもお受験も京香の思いつきでさせられて可哀想
525可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:57:55.22 ID:mnldh83h0
河原でみなさんお食事シーンが合成丸見えだった。
ロケに行って悪天候か何かで予定が狂ったんだろうか?

お祝い10万貰ったら半分はお返しだよね。
シェフ呼んで美容院で着付けとセットしてもらったら10万でも赤字だ。
526可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:58:25.82 ID:s9zl7V7m0
あの母親ならグレるかも
あまりにも無神経すぎる

クックドゥは全部母のせいだと思ってるんだろうなあ
中学生じゃ仕方ないか
527可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:58:26.14 ID:oD5gSqU60
京香、無理がきかなくて
どんどん泥沼にはまってるな。
お披露目の会のところ、
見てて息が苦しかったわ。
娘もカワイソ。

老いも若きも女って怖いわ・・・。
528可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:58:29.97 ID:xhB9qIatO
夏木マリが足りないわー
まーくん奥に興味津々だわ
529可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:59:19.35 ID:3vGOFrxu0
ロケではザンザン雨が降ってたよ。

クックドゥ、握り箸だったね。
530可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:59:43.52 ID:EKUnDf6h0
あーあースーパーなんかでパートしたらまた夏木マリに何か言われるのにぃぃ!って見てたら、
新たな敵っぽいのがいて、更にそれが真二たちに叔母だっていうからwktk
しかし京香、おまえはもう喋んなw
531可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:01:31.68 ID:eCXr5kZb0
夏木マリ嫌味でいいわ〜w

ゆり子はこれから黒ゆり子になりそうね。
532可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:01:46.72 ID:MN3V6Pnj0
ドレスコード、ゆり子に聞けばよかったのに、とおもた。
あとクックドゥの友人たちが小さい家小さい家って連呼してたけど
どうせお前らの家のほうが小さいだろw
533可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:01:54.47 ID:lq0LRdsk0
>>526
京香は無神経なとこあるけど
あれくらいでグレるとか意味分からん
甘やかされてきたのか打たれ弱すぎ
534可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:01:57.77 ID:VoihzBxx0
まーくん、妻と母が直接やりとりしないよう食い止めてるなんて良い夫w
夏木マリと、キッチンのみ別の二世帯なんて全力で回避だよなあ。
535可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:02:33.59 ID:Nd/cuZbj0
石田ゆり子は底意地悪い設定?
お披露目会の件だってホントに仲良い同士だったら
事前に教えるよね?
536可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:02:57.67 ID:qBokoQ5F0
慎二が溺れた時の田中哲司の冷たい目が気になった。
何かあるよね?
537可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:03:11.54 ID:9eF27CqoO
出自がいい奥様のレス(´_ゝ`)


442:可愛い奥様 :2013/01/25(金) 03:31:44.13 ID:gzS7QwHs0
マリ様みたいなBBAって旦那が重役程度でどうしてあんなに威張るの?
だってサラリーマンでしょ?しかも息子もサラリーマンでしょ?
中途半端な郊外の住宅地だから上がいないのかな?

ゆり子が庶民育ちだとはとても思えないなー、ホントのお嬢さんって
ああいうふうに芯が通ってて正義感強いよね
538可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:04:25.01 ID:Yn7t5ab1I
京香いろいろひどいw
あの無神経は今に始まったことじゃないはすだ。
あんな母じゃ娘は受験なくても捻くれそう。
539可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:04:28.34 ID:nIpPStnYO
次が楽しみです。
540可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:04:29.38 ID:slrOC88S0
最初から普通に「うん。うちの前に住んでるんだ。
すっごい大きなおうちなんだよー」とでも言えば良かったのに…
でも言えないところが、恋に気付き始めた乙女の複雑なところか。
あの友達は、なんとなくきっかけを探してた気がするな。
ひばりヶ丘に家を建てて、受験をすると聞いた頃から。
541可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:04:31.56 ID:Xl2rfmM+0
>>536
あるね
夫の反応とゆりこの反応に差があり過ぎだよね
542可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:04:41.32 ID:tuaaY7yli
>>535
受験〜お披露目会まで気まずくて絡んでないのかと思った
543可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:05:11.77 ID:aXXNOG2H0
>>536
対照的にゆり子のあわてぶりも気になった
あんな浅瀬で・・・過去に何かあったんだろうか
544可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:06:13.43 ID:NkXTXQXuO
ゆり子夫もゆり子の次男寵愛ぶりが気になってる感じだったね
それに出来の悪い次男にはそれほど愛情ないのか、次男が足を滑らせたとき
直ぐに助けようとしないであたふたするゆり子を冷めた目で見てた
545可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:06:45.06 ID:rse3Dn9T0
>>532
確かにwww
546可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:06:52.04 ID:EKUnDf6h0
娘はグレたっていうか、抱えるものがいっぱいいっぱいでメンタルおかしく
なっちゃった感じじゃないの。
547可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:07:39.42 ID:BR2z22ba0
娘もハブにされるのわかる感じだった。

自分は、無視しようとかやったことないけど、
やられる人ってあんな感じで鼻につくってことか?

素直に、となりの男子のこと知っているなら隣だよとか言えよと。。
ああいうときに、意味不明にぼかす子のことわからんなあ。
みんなが夢中の男子に声かけられてお得意みたいな感じするからいかんのよ。
あれじゃあ、声かけられない回りの友達がカスだからって理由みたいじゃないか。

私なら隣の男子だよって素直に言っちまうから、黙っているキモイ子のやり方がわからんわ。
548可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:07:41.98 ID:LoOxrL9m0
何で京香が酷いんだろ?

普通の綺麗なお母さんなのに
549可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:08:06.46 ID:gzS7QwHs0
>>537
出自が悪いのは、あなたの努力じゃどうにもならないって
みんながわかっていることだから
そろそろあきらめたら?そういうコンプ持つ奴ってほんと
ウザいのよねー、嫉妬する意味がわからない。
手に入らないものだって何歳になったら理解できるのかしら?
550可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:09:11.72 ID:EKUnDf6h0
娘が真二の事言いだせなかったのは、自分も真二の事好きだし、友達も好きになってる、友達
だけど取られたくない!っていう様な感情で、とっさにああなっちゃった感じに見えた。
551可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:09:22.52 ID:LLNJ0IVT0
連れ子なんじゃないのかな?
自分しかこの子を守れる人はいないって普段から感じてるんでしょ

ゆりこの娘が「ママ日焼け止め〜」と甘えてるのに対して、
クックドゥが坂をジリジリ日焼けしながら汗かいて自転車こぐって、対比が分かりやすくていいね。
やっぱり、住む人種が違うんだよね。
552可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:09:33.22 ID:rse3Dn9T0
>>536
何かあるかと思ったけど浅瀬だって分かってたからなのかなーと思ったり。
田中哲司だからミスリードなんじゃ?w
553可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:09:53.38 ID:EXkAEOo00
>>540
単純に関わりたくなかったんだと思う。
中学生活で序列ができ始めてて、自分が最下層になるっぽい状況で、女王様に
「あの子との仲、取り持って」とか言われたら面倒過ぎる。
「最近、坂の下の公立中の下品な雌猫みたいな生徒がこの辺りをうろついているのよねぇ、あやかちゃんのお友達?」
あたりの嫌味が容易に想像出来たんでしょ。
554可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:09:57.96 ID:aXXNOG2H0
>>547
うん
なんとなくイラッとするよね
555可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:11:21.73 ID:JZM5B0rD0
娘、名前呼ばれたのに「知り合い?」て聞かれて「知らない」って答えたら
なんなのコイツはて同級生に思われるよね
中学生だし変に自意識過剰になってんだろうな
556可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:11:37.96 ID:cOPBy8/k0
里琴ちゃんはイジメっこ役がハマル子だなw
なんかもっとえげつないイジメくるかと思ってたけど
普通に嘘ついたクックドゥが悪い感じあるな
557可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:12:17.84 ID:BR2z22ba0
苛められる子が、苛められるようなことをしてるからだ。ってよく言われるけど、
理由なんて、こんなことなんだろうなあ。

見てて馬鹿だろこの娘って印象しか出てこない。
558可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:12:29.15 ID:EKUnDf6h0
クックドゥが帰り際に3人に話しかけたけど置いてかれたシーンで、一番ハジの子
が気まずそうというか、ちょっと気遣うような目線を送ってたのを見逃さなかった。
559可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:12:40.18 ID:0nPeN2xsO
ラメポん家、同居になったら二世帯住宅とまーくん、嫁披露するのかな?
まーくん全力回避偉いわw
560可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:12:55.85 ID:LoOxrL9m0
知らない近隣の住人の結婚お披露目に10万て...w

ホントにそんな地域あるんだろうか?
561可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:14:15.18 ID:d/D+Iph70
10万払うくらいならハブでいいわ
562可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:16:17.72 ID:tuaaY7yli
クックドゥはぼかさなかったら、ぶりっ子だの男に媚びてるだのでどっちにしろハブられてたと思う
563可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:16:26.82 ID:BR2z22ba0
10万円とは、庶民の1万円と同じです。ってことなんだろうなあ。
金銭感覚が違う階級ってことでしょ。
564可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:16:59.76 ID:4vbrmrs50
まーくん、早く登場キボンヌ
565可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:18:00.53 ID:goS9AlZy0
ちょっと聞きたいのだが、
そこそこの住宅地であの家は小さくてみっともないとか、
マンションなんかで何号室は安いとか、
そういったことで差別したり馬鹿にしたりする住民っているのか。
それと私立中学ではなく公立中に行ってると、
やっぱ貧乏人ということなんかな。
566可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:18:01.54 ID:Yn7t5ab1I
宮迫が京香に「お母さん」て言うと、夫婦より親子に見えてしまう。
567可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:18:03.27 ID:9eF27CqoO
>>549
奥様の素晴らしい出自を聞かせてほしいと言ってるんだが(´_ゝ`)
まぁ、答えられなくて論点ずらしてくると分かってたけどな(´_ゝ`)
ドラマ見てセレブの生活覗いてるって素直に言えばいいのに(´_ゝ`)
568可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:20:07.72 ID:BR2z22ba0
>娘、名前呼ばれたのに「知り合い?」て聞かれて「知らない」って答えたら
>なんなのコイツはて同級生に思われるよね

普通の感覚はこれだよね〜。

隣の子なら名前知っているのも当たり前だし、媚びてるなんて思わん。
だいたい男から声をかけてるのを見て、女性が媚びてるとは思うわけない。

女から男に声かけていたら男に媚びてて・・となるけどね。
男が随分紛れ込んで書いてるなあ。
569可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:21:31.68 ID:ilv3klrI0
ホラー映画を観てるような1時間だった。
登場人物が危ないってあからさまにわかってる行動をする→観てるほうは「あぁやっぱり!」みたいなw
570可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:22:41.20 ID:Xl2rfmM+0
「志村〜後ろ後ろ〜」みたいな
571可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:23:58.20 ID:RGtyn0rdP
>>568
ちっさい家で、友達に知ってると言うと家がバレるから恥ずかしかったと思われる
572可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:24:00.02 ID:GOVLk6wx0
京香娘は、バスケ試合で皆がかっこいいって見てた当の相手が、こんなおおっぴらにご近所の世界でない学校の世界で
自分の名前呼び(彩香!って)で話しかけてくると思わなかったんじゃないかな。
女の子はそういうのすごく気にするし配慮するし。そして男の子は意外と気にしない…かも。
特にこの次男君は気にしないタイプのようだ。
で、動揺してそのまま適当に流した対応が後々の過根になった、という。
573可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:25:00.00 ID:xhB9qIatO
>>568
まぁ、照れだとは思うけど当日バレるとは思ってないよねw
574可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:25:18.64 ID:LLNJ0IVT0
入学式での京香が、こないだのFNSの華原に似ててびっくり。
いつの間に似てきてたんだ、若い時は全く系統が違うのに
575可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:25:42.70 ID:rse3Dn9T0
>>565
私立中行ってる子はお金持ちとは思っても公立だから貧乏人とは思わないでしょ。
だって公立中に行く子の方が多いんだから。
家に関しては言う人は言う。
小さいだけでなく大きくても趣味が悪いだのなんかケチつけたい人ってのが。
576可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:25:48.19 ID:XJ8wbFPv0
>>569
しむらーうしろうしろーだな
577可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:26:43.22 ID:eCXr5kZb0
とりあえずクックドゥはハブられる素質があったと。
でも意地悪な女子3人組のリーダーの子の方が
顔はクックドゥよりは可愛かった。

慎二くんが川で溺れるシーン、膝までの水の量じゃなかった?
溺れるか?あんなのでw
578可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:26:45.60 ID:RGtyn0rdP
>>561
私も〜。親戚の結婚でもないのに。知らない近所に普通は一万でも高いわ
開き直ってそんなに払えませんわーって言えばいいのに
見栄っ張りは損だわ
579可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:27:50.46 ID:BR2z22ba0
中学生で嘘付き女でこんなにバカじゃあ、
友達からハブられるのもしょうがないのだろうなあ。
580可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:28:23.02 ID:d/D+Iph70
昨日ファミ劇で昔の華麗なる一族見た
官僚妻の長女に万俵父がいつも同じ絵飾ってるじゃないかということで
700万ぐらいの絵すぐに届けてて家政婦が一人でやってけるのかとも聞いてた
それに比べれば庶民の街ひばりが丘
581可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:29:03.65 ID:XJ8wbFPv0
>>577
あそこのシーンもちょっとおおげさでギャグかと思ったw
次男かなりデカいしなあんなとこでコケて大騒ぎってw
582可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:29:17.16 ID:RGtyn0rdP
>>575
でも普通は人の事を見下す人の方がよっぽどみっともないよね

1番下品だわ。。。見下し発言する人は1番要注意する
583可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:29:50.69 ID:Yn7t5ab1I
>>575
私立行くのが普通の地域で公立行ってたら何か思われそうだ。
貧乏とかより、「公立の教育でいいのかしら」とか
「品がよくないんじゃないの?」とか。
584可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:29:51.55 ID:tuaaY7yli
>>568
いや〜普通の感覚はそうなんだけど、あの位の年代の女の子ってとにかく叩く物を探す感じじゃない?
クックドゥは私立受験(失敗)、ひばりヶ丘引っ越し、京香の存在や発言でカースト最下層フラグ立ってたと思う。
考えすぎかもしれんが、信二に声かけられる前の女子4人の立ち位置で順位が表されてたと思う
585可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:30:08.34 ID:GOVLk6wx0
>>565
23区某地域だが、地域の公立小の中受率が9割なので、高学年で塾に行っていないと貧乏なのかと言われたり、
指定の公立中に進学すると同じ小学校からのお友達が極少で貧乏or頭悪い扱いを受ける、という噂は聞いたorz
もちろん幼稚園や小学校のお受験で先によそへ抜けている人も多い。
586可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:31:10.28 ID:8QjOR2/W0
京香から披露パーティーに、"お洋服はなにを…?"って訊かれて、マリの頭の上にピコーンって電球が灯るのが見えた気がした。
587可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:32:53.62 ID:a+pZF4W20
クックドゥはCMでも生意気な記憶しかないから、この役ははまってるのかもしれないが
いじめられる要素満載だわ。
クックドゥ娘が生意気な役が得意なんだろうけど、違う子が演じたらもっと繊細な部分を
出せたのかもしれない。
今日始めて見たけど印象は京香の余計な一言よりクックドゥの行動がイライラした。
588可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:32:56.80 ID:84a1APo40
それにしても疲れるドラマだった・・・
589可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:37:57.73 ID:RlJaHM/60
>>578
同意。全然仲良くもないただのご近所さん相手に
1万でも意味わからないぐらい。
590可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:38:04.48 ID:DObHhGSoO
今日もゆり子の服はかわいかった
591可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:38:52.34 ID:daRy91ST0
>>586
先週はマリ様に意地悪さは感じなかったけど、今回のピコーン顔で意地悪確定でイヤな気分になった

よく嫌な人間が一人も居ないドラマってあるけど(今期だと、とんびかな)
このドラマは良い人間が一人も居ないドラマってことかな
592可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:39:18.16 ID:9oXd6/tg0
京香、いらんこと言いすぎ。
娘が部活なのに近所の人と遊びに行って7時まで帰って来ないとか、
落ちた私立の制服を着た写真を送るとか、無神経にもほどがある。
593可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:40:06.88 ID:HLrRFhGLO
>565
いじめなんてないよ。
そういうバカがいないのが高級住宅地の良さと思ってる人が多い。
でも皆子供も大人も理解している。

このドラマだとネガティブ(夏木マリとか)を強調しすぎてて、何故人が高級住宅地に惹かれるるか伝わらない気がした。
594可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:40:54.76 ID:goS9AlZy0
ヤンキー多数、教師無気力の公立中の現状を知ると、
無理してでも子供は私立中に行かせたほうがいいように感じる。
595可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:42:21.32 ID:/D2NFjRO0
>>592
あれ、長女も無神経だったね
一話目では良い子にみえたから意外だった
兄と弟の容姿の差みたいなのも暗に口に出してたし
596可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:42:33.16 ID:rse3Dn9T0
>>585
別に中学受験しなくても高学年で塾って30年くらい前でも一般的だったと思うけど…
597可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:42:54.74 ID:MGDLwB8u0
次男がポケットから出した紙っぽいものがみえそうで見えない
598可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:43:15.26 ID:wpCh7MpM0
無意識に息を止めてる自分がいる
いろんな意味で胸が苦しくなったw
599可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:44:06.49 ID:LLNJ0IVT0
夏木マリが京香が入れたお茶を「やだ、マズ!」って顔してるのもうけたなあ。

あの地域は高級ではないよね、中の上ではあるけど、けっして夏木マリも上流家庭にはみえない。
洗濯物を干さないって決まってる地域なんて、日本でも多いし、
だいたい京香が家計簿に書いてた金額、あれじゃあ郊外の新興住宅地でギリギリレベルじゃない?

収入 413,821円 
ローン 170,000円
電気代 6,781円
ガス代 6,345円
水道代 7,218円
新聞代 23,032円
保険  27,575円
お父さん 40,000円
彩香  5,000円
自治会費 50,000円
食費   51,628円
日用品  5,646円
交際費  4,380円
子供費  15,063円
その他  19400円  赤字 21,920円
600可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:46:18.26 ID:2RzlmUzW0
小説もだけど、過去と現在が行ったり来たりする手法って、なんか疲れる。
601可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:46:34.91 ID:VoihzBxx0
呼び捨てされてびっくりして、
初手を間違えたらどんどん積んでしまったのが、あーあーあーだった。

あの娘が挽回する機会があるとしたら、
バスでメアド聞いた後、速攻で友達にメアドげっとしたよって送る事だったな。
602可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:47:20.78 ID:rse3Dn9T0
>>599
新聞代がとんでもなく高いけど何紙取ってるんだ?
そして自治会費50,000円って…
603可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:47:53.50 ID:LoOxrL9m0
>>599
一時停止して書き込んでるの?w
604可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:48:43.55 ID:DObHhGSoO
千円持ってったらどうしようかと
あの人ならやりかねない
605可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:48:47.81 ID:84a1APo40
>>595
あの長男なんて、中の人ジャニーズなのにねw

>>599
自治会費と新聞代たかっ!
606可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:49:26.30 ID:DMNa0WJp0
自治会費50000円?
年一回にしても高すぎるな。
607可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:50:25.29 ID:SuC7ZDaEO
>>595
受かるかどうかわからないのに制服貸す時点でちょっと、、と思った。

ダンナも簡単に1000万融資するなんて言うしどうかしてる
宮迫のグチグチした妬み口調もあれだけど
608可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:51:04.49 ID:LLNJ0IVT0
新聞は、日経、読売、朝日、スポーツとたくさん取ってるのかな?
それともケータイ代を含めてるのだろうか?電話代の項がなかった。

つーか40万ちょいで17万って、本当に馬鹿。
せいぜい12万くらいでボーナス払い無しの設定の安い地域で正解。
固定資産税も高いだろうに、京香は本当に後先考えてないんだろうな
609可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:51:55.24 ID:84a1APo40
高橋家長男の関ジャニの安田が、なべやかんに見える
610可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:52:12.92 ID:MGDLwB8u0
どう考えても私立無理だね・・・
611可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:52:13.39 ID:oD5gSqU60
電気代安いな。
612可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:52:21.75 ID:/D2NFjRO0
>>599
被服費が入ってない
服勝手ばかりなはずなのに
613可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:52:31.06 ID:hyZ7jVpe0
クックドゥは次男の件がなくてもイジメられてたよね
入学式のシーンでも友達三人嫌な感じだったもん
私立落ちてよかったね〜みたいな
クックドゥが同情されないのは可愛くないからだと思うw

しかし次男とゆり子は綺麗でいいな
ゆり子のピンクの着物姿可愛かった
614可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:55:19.07 ID:LLNJ0IVT0
>>612
お母さんの服は、母親名義の貯金から切り崩してて、
残り8,000円しかなくなったからパートに出るんだよ
615可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:57:07.33 ID:IQ1H6PDq0
マリ様は寂しくてどうしょうもない人って感じ
616可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:57:46.44 ID:/D2NFjRO0
貯金から服代だしてたんだ、なるほど

でも、今の方がシックな服きてるよね
4年前、3年前の方がカジュアルというか
ひばりが丘に馴染んできた描写かな
617可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:58:40.70 ID:Rh1NLQO30
自治会費何に使ってんだろ
618可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:58:49.25 ID:/D2NFjRO0
「た〜いしたことないわよwwww
キッチン増築するようなものよwwww」のマリさま、声裏返ってたw
619可愛い奥様:2013/01/25(金) 23:59:29.26 ID:J+uOMhcH0
>>564
まーくん、実はエアなんじゃないかと思ってる。
夏木マリの架空電話で実は子供なんていないとか。

いや、子供はは外国に行ってるざーます・・・・・じゃ昔からの人は子供がいないって
バレるか。息子に縁切られてるけど外国に行っていてという見え貼りとか。
620可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:00:12.50 ID:CvWjVED/O
前回の食事会で受験の話が出た時
ゆり子の娘の目が泳いだよね
621可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:00:37.06 ID:k3t3ODTk0
リサさんが出てきたからエアではないと思う
622可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:00:45.21 ID:SuC7ZDaEO
娘かわいそう
こうなったのは大方バカな母親のせい
ああいう人いるよね。
子供のためなんて言いつつ結局は全部自分のプライド満足させるためという。
宮迫は会社独立の話以外は言ってること正しいわ。 文不相応だって。
623可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:00:48.73 ID:goS9AlZy0
月収が手取り40万ちょいなら、
賞与と合わせて年収750万ぐらいはいくんじゃないの。
大体、上場の大企業の平均がそのぐらい。
馬鹿にされる程ではないと思うが、
医者や大企業の役員以上から見ると小市民なのかな
624可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:01:40.84 ID:YbB1oDlqO
>>599 えっ、洗濯物を干さない地域なんて実在するの!?
ドラマ内に出た街の外観を損ねる〜って理由で?
625可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:02:27.16 ID:SA2Ezeog0
やっぱりシンジの合格は裏口なのかね?
626可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:02:30.65 ID:/D2NFjRO0
1000万円、借りたらだめだろ
627可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:03:54.86 ID:nfEkAOqb0
てか、1000万で開業なんてできるの?
手出しゼロ?貯金もなさそうだし
628可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:05:05.65 ID:LNbXuZT5O
洗濯物ほしちゃダメなマンションとか地域たくさんあるよー。
理由は外観をそこねる。
629可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:05:08.26 ID:8QjOR2/W0
マリ家の照明がいつも暗いのが不気味。
ビーズも手元の照明だけとか、
マー君に電話しているだだっ広いリビングも薄暗い中電気ついてなかった。
630可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:05:35.53 ID:IcowDqTAO
いじめっこどもムカつくわ〜
頭悪いくせに男の話ばかり下半身だけはマセガキでさ

公立中にいっぱいいそうな女子で妙に納得〜
631可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:06:44.29 ID:nfEkAOqb0
>>629
実はお金なくて節電してるとか?
632可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:07:33.32 ID:h8AGz2vBI
>>611
うん、一戸建てなのに安すぎ。
ワンルームかよと。
633可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:07:43.76 ID:4HEbzvNX0
>>623
旦那40歳以上だとしたら、750万では一馬力だと子供を私立に行かせたり超高級住宅街に注文戸建は無理だよ。
江東区あたりの庶民的な、でもそこまでDQN 人口が多いわけではないエリアにミニ戸建が通常パターンでは?
634可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:08:05.39 ID:fceehOQ60
>>624
マンションは結構聞くような。戸建ては知らないけど
でも豪邸地帯の豪邸は道路に面した場所に洗濯物干す場所作らないんじゃない?
壁も高いだろうし、庭も中庭とか玄関の反対側とか
635可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:08:17.88 ID:IcowDqTAO
>>624
うちの庶民マンソンすら布団ベランダに干せないよw
遠藤家は思いっきり手摺に干しててアホかと思った
636可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:08:35.27 ID:cDLNF2bK0
>>630
いや私立もあんな色気づいた糞ガキ多いよ
私立は公立とはまた違ったカーストがあるし
スクールカーストて本当嫌だよね
見てて胸が苦しくなる
637可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:09:30.34 ID:6UAyp5ZAO
裏口というか、家族構成見られたんじゃない?
同じ点数なら金持ち取りたいでしょ、私立なら
638可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:09:47.17 ID:lUdOeRY+0
>>625
あるよ。特にマンションではそう。布団だけじゃなく洗濯物もNG.

月収40万ちょいで、ローンに17万もブチ込むなんて狂気の沙汰だと思う。
ちょっと地価が高めの地域(でも決して超高級ではない)って設定なんだから、
いくらちっちゃい家でも固定資産税で毎月別に貯めなきゃいけないのに。
ということは、家だけで月収の半分、20万は必要なわけだ。
それでよく学費も考えずに私立行かせたーいなんて馬鹿な事が言えると驚くよ。
639可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:10:13.13 ID:P9WzVguN0
>>630
いじめっ子ムカつくねー
ガキはサンリオの新商品の話でもしてろと思った
640可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:11:18.16 ID:s4DxxQJp0
>>542
その気まずさの中でユリ子から「あの会は着物で〜」は言えないよね
招待された時に教えてもらってると思ってるだろし
京香も変な見栄張らないで聞けば良かったって言ってたしね
641可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:11:33.71 ID:zFb5IWC60
都会は大変ね。
ど田舎だったから、公立>>>私立で安上がりだった。
私立の普通課はどこの公立にも入れない子のふきだまりだった。

>>599
手取りで40万以上稼いでるって宮迫がんばってるじゃんw
なのに月々の貯金もしてないのか!
私立でどれだけお金かかるかとか、考えずに受験したなんて能天気だなー。
642可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:12:22.78 ID:/LJnRyXmO
>>551
なるほど〜。その洞察力見習いたいわ
643可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:13:55.64 ID:fceehOQ60
>>641
貯金は頭金に使ってしまったのでは。
分不相応な家購入が全て悪い気がするwそれなりの年収なのにね。

家どのくらいで購入した設定なんだろう?8000万〜1億?
外観は広そうだけど、ミニ戸建てのイメージなのかな
644可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:15:02.48 ID:Dj4jxHhy0
>>627
早期退社募集してたから退職金もそれなりに出るんじゃない
645可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:19:04.26 ID:BP2ZbyWG0
年収の5倍とかが家を買う相場というが、
京香の家は3750万〜4000万ぐらいってことか。
あのロケの家は自分の家の近所なんだが、
確か7000万〜8000万ぐらい。ゆり子の家は1億2000万ぐらいだと思う。
646可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:19:44.08 ID:GSsdYj8W0
1話で制服着させられて写真撮った時、何かイヤな予感はしてたんだけど的中。
もっと悪用系に流れるかとも思ったけど、まだ良かった。
あと、マー君は存在しないに賭けてるw
647可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:21:58.90 ID:azIaKTJV0
年収750で35年ローンで月額17万て
年収の10倍以上の物件ってことにならない?
40過ぎててそんなローン組めるか?
648可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:22:02.47 ID:lUdOeRY+0
17万×12×35 +ボーナス払い25万ずつ年50万くらいかな?
利息とか細かい事抜きにして、ローン支払いで7140万。
頭金は1000万は最低でも入れてるだろうから、
あのちっちゃい家でも8000万くらいか。

無理せずに郊外に同じような家買えば、もっと広い家が半額で買えたのにねえ・・・
見栄ははるもんじゃないね
649可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:22:43.14 ID:6APUeFo/0
>>645
ゆり子の家、もうちょっとするのかと思ってた。
安いね>1億2000万円

京香は本当に馬鹿で後先考えないで行動する設定なのねw
650可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:24:51.60 ID:Xt6FyLRd0
>>634
高橋家は中庭があったね
まあ、中庭にすら干さないんだろうけど

すごい家計簿だ、あり得ない
私立に受かってたら、その時点で首がしまるレベル
家を立てる前に本とか読まなかったんだろうか
クックドゥ、あんな坂道を毎日車の送迎なしで通うのか、きっついわぁ
握り箸、気が付かなかった…箸のしつけも出来ていない設定なんだろうか
651可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:25:09.94 ID:q2KXoK6J0
京香は確かに無神経で自業自得に見えるけど、私もあの立場なら
場を明るくするためにああいうこと口走ってしまいそうだ・・・と思ってみてた。
ここのスレの奥様はちゃんとわかって言わないのね。それって凄いことだと思う。
娘が隣の息子のことをとっさに「知らない」って答えちゃうのもわかる。
恋心からってのもあるかも知れないけど
「めんどくさい」とか「自分だけ特別に注目を集めたくない」「他の子と同じでいたい」って気持ちが交錯したんだろうな。
逆にここで「いじめられて当然」という意見を見てびっくりした。
652可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:25:37.12 ID:zFb5IWC60
>>643
ひばりが丘は土地がだいぶかかるのかな。
上物は宮迫が安く上げてたし。
夕方のニュースで住宅ローン破綻して夜逃げした家を彷彿とさせるね。
娘だって大学まで出そうと思ったら、まだまだ月々ためてかないとだし。
653可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:26:16.69 ID:hEMrjpbvP
>>599
水道光熱費と食費うち3倍もある
5人家族だけど
654可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:26:37.57 ID:0KJp0VhM0
>>649
国際村は披露山と同じで土地相場は安いからね
655可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:27:08.47 ID:CvWjVED/O
なんかさあ
背伸びはするもんじゃないですね
家でも何でも
656可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:27:53.64 ID:AbVojbBd0
「公立中に通って親孝行ねって言われたの」って
私立落ちたり、機嫌が悪い娘に言うなんてバカだわ。

自転車、必死に乗ってるシーン
何でこんな坂の上なんだよってセリフが聞こえた。
657可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:28:13.38 ID:GSsdYj8W0
>>651
後半同意。大人から見れば、思春期独特のめんどくさい感情なんだけどね。
「○○すればいいじゃん」「○○すれば良かっただけ!」って分かる事でも
上手くできなかったりね。
658可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:28:58.72 ID:4wRsv5WG0
京香の自己満にブレーキをかけるドラマだな
659可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:30:59.68 ID:GSsdYj8W0
>>655
京香の場合は、「ひばりが丘に住むのが夢だった」って言ってたし、それ以上でも
それ以下でもないんだろうね。誰かを見返すために…みたいな感情もなさそうだし。
単純に住みたくて住んだ、狭い家でも構わないってことなんど思う。
で、実際そこに住んだら、ご近所付き合いやら何やらがどうなるかってことが完全に
抜け落ちてるのが京香なんだよねw受験の件もそうだけど。
660可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:31:26.76 ID:6B552DRu0
ラメポの電話相手は本当に存在するの?
映画のサイコとか思い出しちゃう
661可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:32:27.48 ID:BP2ZbyWG0
ロケ地の相場はたぶん平均1億円ぐらいかな。
確かに平均的なサラリーマンはほとんどいないな。
子供の学校も私立中ばかりだった。A布中学に子供が受かった人が
自慢してて、地元のK学園やZS開成の子たちを見下してたよ。
まあ良い人もいるが、夏木マリみたいな人も実際いる。
662可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:32:54.62 ID:kkjw7ps30
>>544
ゆりこの連れ子なら分かるけど実子ならひどすぎる
663可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:33:31.17 ID:KZRXrtb20
>>651
いじめられても仕方ないとは思わないよ。
自分だったらやっぱり地雷踏んでただろうし。

ただ、娘がテーブルに肘ついて食べるのはありえないわ。
宮迫もやってたけど。
664可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:34:01.08 ID:GSsdYj8W0
河原でのゆり子の狼狽ぶり見ると、ありゃ過去に何かあったね。
665可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:34:27.64 ID:i6hzX++L0
長男あらためて見てもブサいな
666可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:35:16.33 ID:Xt6FyLRd0
>>651
心底そう思っている奥様と、そういう態度を取っちゃうのは分かるけど虐められるのも分かるっていう奥様の
2種類のレスがあるように思えるけど?

しかし坂の上の中学のバスケ部でも有名になってるのね
「お前んちの向かいに出来た家ちっちぇーなー」と
667可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:36:20.13 ID:f6kZcGMf0
>>650
箸の持ち方、
クックドゥのCMじゃ気にならなかったから、
その時だけ矯正されたのか。
それとも何かあるのか。
668可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:37:05.53 ID:4wRsv5WG0
>>664
過去にというより
次男への異常な執着愛を感じるわ
669可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:37:59.11 ID:z0wcfzf20
あんないきなりクッションとかボロボロになるもん?
急にきたよね、反抗期。

ラメポの子分No.2のおばさんが
大阪ローカルっぽい誰かおばさんタレントに似てる。
ラメポより子分のほうがなんだかなー。
670可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:38:28.12 ID:GSsdYj8W0
>>668
実子だからそれもあるだろうけどね。
ただ、過去に何かあったんじゃないかって思っただけ。何か水の事故とか。
671可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:40:08.35 ID:+uCa0ixy0
グレるとか反抗期とかってより、色々限界来て精神的にぶっ壊れたって感じ>クックドゥ
最後なんて泣きながら発狂してたじゃん。
672可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:40:49.26 ID:AbVojbBd0
ラメポ嫁にいじめられたら面白いのに。
673可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:41:31.45 ID:Xt6FyLRd0
川のシーンは逆に浅いからこそドキドキした
あんな岩ばかりのところでこけて、足くじいたり、打ちどころ悪かったりしたら…と思うとgkbr
少しの怪我だとしてもスポーツだけが取り柄(あくまでも学校内比、兄比)だし
674可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:41:32.62 ID:kkjw7ps30
>>599
光熱費安!
新聞代高!
どうせ読んでないだろ
675可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:41:44.05 ID:PaE4PZul0
>>661
やっぱり湘南国際村みたいな
新たに開発した中途半端な高級住宅地ってそんな感じになっちゃうのかな
676可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:42:20.24 ID:a0ZV1TFLO
>>635
ベランダに布団干せないなんてそれ下町にあるような庶民マンションじゃないでしょw
実はこ洒落た新興住宅地にあるマンションでしょw
677可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:42:57.86 ID:B/A0Q9Xf0
>>667
いやいやあの子の素の持ち方が握り箸なんじゃなくて
演技指導でしょどう考えても
678可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:43:29.61 ID:4HEbzvNX0
ゆりこ旦那が殺されたときに逃げてるのって長男?次男?
679可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:43:33.05 ID:v7eu4HkN0
京香が大卒という設定にも無理があるほどのおバカ。
宮迫の年収で「玉の輿に乗ったわ!これでアタシもセレブの仲間入り!」
と喜べるレベルの育ちじゃないかと。
ゆり子と田中の出会いも何かありそう。
ゆり子が元看護師で「母親が元あれだから、次男の出来が悪い、、、」
とチクリとモラハラされてそうな雰囲気。
680可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:44:56.53 ID:6B552DRu0
知らない男子の家を見るために
知らない土地に押し掛けるなんて
ああいう乙女心が一番わからなかったわー

自分が男子だったらそんな育ちの悪いキモイ女子はお断りだわ
681可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:46:36.80 ID:4HEbzvNX0
TBSの夜行観覧者トップページのみんなで「シー」の指立ててる画、
高橋克典だけなんかおかしいw
682可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:47:13.81 ID:AbVojbBd0
「私は次男に何を残せるかしら」ってゆりこ言ってたけど
「顔は長男よりカッコいいからよかったじゃない」って京香言えばよかったのに。
683可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:47:27.86 ID:BP2ZbyWG0
>>661
このドラマの内容にぴったりはまってるのが湘南国際村。
ドラマのような話をよく聞くよ。
湘南地区ならユーミンとか奈々子が住んでいる披露山なんかは
実際別荘的に使ってる人がかなりいるんで、
あまりトラブルはないらしいけど。
684可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:48:03.49 ID:kkjw7ps30
>>636
私立のカーストってどんなのが上なの?
685可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:49:04.00 ID:4HEbzvNX0
しかも京香と克典が大学の同級生てw
なんか意味あるのかな。
686可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:51:15.10 ID:kkjw7ps30
>>648
せめて私立合格してから家建てたら良かったのに

落ちても見ないで済むし、虐められたら転校できるし
687可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:51:25.57 ID:AbVojbBd0
ゆり子の家、キッチンとリビングの間に中庭があって
オシャレだわ。住みたい。
でも雨降ったらどうなっちゃうの?
688可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:51:35.87 ID:Xt6FyLRd0
そういえば公式の高橋克典の紹介ウィンドウに京香と大学が同じ、と書いてあったけど
そんなシーンあった?
689可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:51:44.94 ID:rZY7z5qi0
ほんと家計簿びっくりしたw
考えなしにも程がある。
690可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:52:51.92 ID:fceehOQ60
そういえば、パート先の子供が私立中学に通う同僚のお金がかかるという話で
えーそうなんですか?と驚いた風だったのがまた・・・。
本当に馬鹿で考え無しで無神経で鈍感なんだとは思うな。
今は死語のスイーツ(笑)なのではないかと
691可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:56:42.81 ID:aRO/LBYXI
>>667
ドンキホーテってドラマでは箸綺麗に持ってて親の躾が良いって
設定だったよ。
692可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:57:14.45 ID:z0wcfzf20
ゆりこ妹が次回どう出るかな〜。
妹のほうがふけてるパターン?

ああいうスーパー&100均のある駅前風景
おちつくわ〜。
中学生が乗ってたバスは京急だったね。
693可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:58:41.66 ID:LNbXuZT5O
ゆりこ次男かっこいいね〜。
長男→旦那と前妻の子
長女→旦那とゆり子の子
次男→ゆり子とゆり子愛人との子?
694可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:01:33.86 ID:AbVojbBd0
ゆりこ長女もブサイクだね。
どっちの娘も、もっと可愛い子にすればよかったのに。
あの子たちの容姿はこれからも期待できなさそう。
695可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:03:14.40 ID:z0wcfzf20
長女は二重あごだしねー。
696可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:04:14.79 ID:f8gw6G1W0
ゆり子長女も、何かたくらんでそうなんだよねー
第一話で京香が受験の話出した時の表情もおかしかったし、今回、受験に落ちた子に
わざわざ写真送ろうとしたのもなんだかなー
697可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:04:30.26 ID:CuNAGF6j0
刑事役に克典ってことは
京香と何かしらに絡みがないと
克典の無駄遣いだわw
698可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:07:37.70 ID:6B552DRu0
高橋克典が出てくると違う深夜番組に見えるわ
699可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:12:44.74 ID:6B552DRu0
今日もゆり子は美しかったけど
水泳やってたせいかな?肩の形が着物向きじゃなかった
700可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:15:38.64 ID:zFb5IWC60
パート先のこどもが私立の奥さん、野田さんのジョリーズでの同僚じゃなかった?w
701可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:19:31.46 ID:Xt6FyLRd0
どうして「夜行観覧車」なんだろう
一話のオープニングや前宣伝見ただけの時点では、初めは虐められてた京香が
マリ様の位置に収まって、また新たな空気読めない入居者が虐められるっていうグルグルを
想像したんだけど、京香がマリ様にはどうしてもなれそうもないから、それはハズレだった
702可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:26:32.27 ID:h8AGz2vBI
>>701
マリ様もマー君に無視られてるっぽいし
みんな上も下もないってことかなあと思いながら見てる。
でもなんで「夜行」?
703可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:28:43.54 ID:qynKHpbh0
ゆり子娘、一話の音楽会の時も「アヤカさんがまだ…」と言って
その後アヤカが恥かいてたしな。
弾けないの知らなくて言ってるっぽかったけど、
今日の見てるとわざとという気もしなくもない。
京香は家計も受験も考えがなさすぎて驚く
あんなこといいな出来たらいいな、で皆やっちゃったんだな
704可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:29:09.46 ID:ssl/BqzN0
ポシェットの協力をしているメタルビーズ作家の倉橋さんが、
なぜいつもポシェットをさげてるのか
最後に明かさせるようなことをHPで書いてらしたよー
705可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:38:33.81 ID:615DPX0g0
夜行は暗い未来に進んで行くからかと思った。
1話目は明るく朗らかだったクックドゥが荒れていくのが見てらんない。
京香も庶民の街に居れば明るく優しいお母さんだったんだろうにな。
706可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:40:21.96 ID:6B552DRu0
ポシェットの中に幼いマー君の遺髪とか
そういうのは止めて欲しいわ
707可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:45:15.28 ID:7nb5MJjV0
ロケ地は湘南国際村だけど、
部屋の中はセットかな。
湘南国際村の家はあんなに中はひろびろ
してなさそう。
708可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:48:33.10 ID:D4L+XxWb0
マー君なんていないのよ!
709可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:51:20.45 ID:aRO/LBYXI
>>696
企んでる風にはみえなかったなあ。受験の話の時も弟も受けるから
ピリピリしてしまっただけに見えた。落ちた制服着た写メ送るのも
深い意味なくて、むしろあのシーンは京香がダメな母親を表現してると
思った。
710可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:59:17.83 ID:MTWLEpWn0
洗濯物を咎められるシーンで思い出したのが、かなり昔の薬師丸博子が出てた映画。
ラストに芦屋っぽい超高級住宅街が映って、広い芝生のある家でシーツ干してる女性に
「そんな見えるところに干すな」と父親が注意してたのが印象的だったが、
映画の題名が思い出せない・・・
711可愛い奥様:2013/01/26(土) 01:59:27.58 ID:f8gw6G1W0
>>702
外から見てる分には綺麗ってこと?
ひばりが丘浦山〜お子さん優秀で浦山〜って言っても、外からは分からない
苦労ある人だらけだし。
712可愛い奥様:2013/01/26(土) 02:02:03.11 ID:B/A0Q9Xf0
>>709
たしかに京香は送る前の写真「これ」って見せられてるんだよね
その時点でこの制服姿はマズイって思わない母親なんてありえなす
713可愛い奥様:2013/01/26(土) 02:08:15.51 ID:lUdOeRY+0
金麦も京香も無神経。
本人に自覚がない、まして被害者ぶるから厄介。
714可愛い奥様:2013/01/26(土) 02:09:40.34 ID:QWM4KM8tO
もしかして、慎司は旦那の子じゃないのかも!
内緒で医者だからDNA鑑定して知ってしまった。
だから川で溺れかけたときに死ねばいいって思ったとか。
715可愛い奥様:2013/01/26(土) 02:11:10.28 ID:9pZ0pPGEi
>>705
反抗期に入ると小学校までは朗らか女子でも
一気にああなること多いよ。
ホルモンバランスが不安定だからそんなもん。
716可愛い奥様:2013/01/26(土) 02:22:30.06 ID:U/3Z68cWO
旦那は長男がいるから男の子欲しくなかったのかな?
自分の子に病院を継がせたいからゆり子は必死だけど
旦那は次男に興味がないっぽい
717可愛い奥様:2013/01/26(土) 02:23:50.22 ID:f8gw6G1W0
いやー。あの長女も明らかにタイミング狙ってるでしょ。>写真
落ちたの知っててあんなの送ろうとするんだから。それを食い止めない京香も
アレだけどさ。
制服着て写真撮りなよ〜のくだりも何か含みのある描かれ方してたし。
718可愛い奥様:2013/01/26(土) 02:29:13.16 ID:zdHuphKe0
ゆり子の娘は野沢直子にしか見えない。
719可愛い奥様:2013/01/26(土) 02:41:50.86 ID:IcowDqTAO
天然ボケのお嬢なのかと思った>ゆり子娘
シンジも友達といるときに名前呼びで声かけたりとKYなとこある。
720可愛い奥様:2013/01/26(土) 02:43:35.64 ID:aRO/LBYXI
長女を意地悪策士と見るか配慮のない無神経と見るかで
その人の性格が出てる気がする。
721可愛い奥様:2013/01/26(土) 03:03:04.30 ID:PuNLuTB/0
>>720
普通に演技を見れば意地悪策士の設定だと思う。
722可愛い奥様:2013/01/26(土) 03:03:58.30 ID:6B552DRu0
ガタイのいい中学生が浅瀬に落ちたぐらいで
狂ったように叫ぶユリコに驚いたわ
急流でも滝があるわけでもないのに

父親の反応の方が普通に感じたわ
723可愛い奥様:2013/01/26(土) 03:11:24.26 ID:B/A0Q9Xf0
>>717
もしかしてあの私立中学って試験に受かっただけじゃ合格できないパターン?
寄付金最低おいくらまんえん的な…
だとしたら長女がクックドゥが受かるはずないって知ってて
確信犯的に制服着て写真撮らせたみたいなのあるかもね
724可愛い奥様:2013/01/26(土) 03:12:23.23 ID:LCh+ASFr0
京香娘役の子は、両親は離婚してるようだけど
某バンドマンの娘ってことで密かに応援してる。
顔もお父さんそっくりだし。ギターもそりゃ弾けるわ。
725可愛い奥様:2013/01/26(土) 03:29:32.01 ID:zFb5IWC60
ふつうにシャケって言えばいいのに。
726可愛い奥様:2013/01/26(土) 03:52:10.01 ID:6B552DRu0
のっ子の子?

カステラの子と間違えてるのかと思った
727可愛い奥様:2013/01/26(土) 04:00:35.56 ID:cnMiOXfK0
>>565
千代田区の公立小中出身だけど、
みんなうちの学校に入りたくて越境で入っていた。
公立なんだけど有名高校に行くための受験学校みたいな場所だった。
厳しかったし。
神奈川や千葉県からの越境者も沢山いた。
そして地元にはお金持ちも沢山いた。
家柄に関しては言う人は言ってた。
728可愛い奥様:2013/01/26(土) 05:51:40.52 ID:IpUiGQCf0
このドラマの出演者の中で高橋克典だけ毛色が違ってる気がする。
彼のシーンになると違うドラマっぽくなる。
なんでだろう。
729可愛い奥様:2013/01/26(土) 05:51:44.25 ID:v7eu4HkN0
>>680
中学のガキでも、男が絡むと女の嫉妬は怖いねー。
「小さい家ー」ってバカにしてたけど
あの時のいじめっ子の表情は悔しいって顔だよね。
あの子達の家は、坂下の団地や古いマンション住まいだろうし。
おばちゃんがいたら「バカねー。あんた達みたいな坂下の住人の公立中の子なんか
あの私立に通う男の子が相手にするはずないじゃないーw
同じ学校に、お金持ちで頭が良くて可愛い子が沢山いるんだからーw」
っていじめてあげるのにw
子供の世界も、アホほど身の丈をわきまえないもんだね。
730可愛い奥様:2013/01/26(土) 06:25:04.86 ID:CcUR2sWq0
みんな娘可哀想とか言ってるけど、娘がイジメられたのは自業自得だよ。
何で「綾香」って呼んでる相手を「知らない」とか言ってるんだか。
あんな子が友達に居たら絶対仲良くしたくない。
知らないっていう必要がないのに友達に嘘ついて本当に馬鹿じゃないのかと思ったよ。
731可愛い奥様:2013/01/26(土) 06:46:18.63 ID:0ps86l4p0
>>700
あれ、亀田さんか!
なんかデジャブ感あったんだよね〜
732可愛い奥様:2013/01/26(土) 06:49:48.61 ID:vVOkWsca0
>>729
男の嫉妬も立身出世が絡むと本当大変みたいよ
でも女はちょっとしたことでも嫉妬されかねないから女の方が厄介だと思うわ
733可愛い奥様:2013/01/26(土) 06:57:20.67 ID:vkyGQMcK0
>>728
大根だから
734可愛い奥様:2013/01/26(土) 07:01:28.57 ID:Xe01CYT70
>>728
克己は常に肩に力が入りすぎで、ワンパターンな演技しか出来ないんだよね。
それが原因で、たけしにお願いして出してもらった「アウトレイジ」では
一言も喋らずサングラスも外さないチョイ役の殺し屋でしか使ってもらえなかったみたいよ。
735可愛い奥様:2013/01/26(土) 07:43:16.62 ID:k3t3ODTk0
克己w
736可愛い奥様:2013/01/26(土) 08:06:35.62 ID:a3LbnFHBO
カッツミーw
737可愛い奥様:2013/01/26(土) 08:15:58.97 ID:GV4lLz3O0
おい、まだそこまで禿げてない
738可愛い奥様:2013/01/26(土) 08:35:12.56 ID:s4DxxQJp0
>>708
そうなると孝太郎の写真は・・・
マリがただの孝太郎ファンってことに
739可愛い奥様:2013/01/26(土) 08:45:36.20 ID:6as3qeXE0
>>723
1話で中学受験をする話になって次男が「受かるわけないよ」と言った時に
クックドゥが「え?」って顔になった。次男は「俺がね」と言ったけど
あれもクックドゥに対して言った言葉だと思った。
740可愛い奥様:2013/01/26(土) 08:56:59.47 ID:GV4lLz3O0
>>739
やっぱりそうなのかなー
741可愛い奥様:2013/01/26(土) 08:57:38.58 ID:c4rfIHt30
高橋ナントカ、何をしゃべってるかわからない。
その時だけボリュームあげなきゃならん。
742可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:02:21.23 ID:GV4lLz3O0
>>690
どこの私学でも、パンフでは一応「そんなにお金かかりませんよ?」的な
ことは書くからね。鵜呑みにする迂闊な人もいるのかも
授業料60万円、それぐらいなら出せるわ!って思ったのかも
それで済むわけないのに
743可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:10:37.33 ID:CcUR2sWq0
>>738
楽しみにしてるんだけど孝太郎はいつになったら出演するんだろうか?
やっぱりエア息子とエア電話とかなのかな?
744可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:17:20.24 ID:hEMrjpbvP
ゆりこ長女はAKBの峰岸に見える
京香の長女のクックドゥって二世なの?だれの娘?
745可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:20:15.51 ID:U2MLfvp+0
ドラマだからわかりやすくしているのだろうけど、
実際はマリさんの立場の人が、表だっていじめることはないよね。
京香の家的な人がマリさんの意向を伺いながら、いじめる。
家の格で仲間には入れないから、マリさんたちに一生懸命取り入る。
746可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:22:07.41 ID:lUdOeRY+0
>>742
普段の生活でもマイナス3万位の赤字(それも別に自分の貯金を切り崩してる)なのに、
京香はどうやって+月5万の学費が払えると思えたんだ・・・。
仮に寄付金無視したとして、
修学旅行の積立やら部活のお金やら、制服のシャツ1枚・靴下1枚も公立の学校より高いのにねえ。
反面教師としてみるにはいいドラマだなと思うけど、
今の若い夫婦は倹約してる人多いし、こんな考えなしの見栄っ張りは少ないよね。
747可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:22:10.84 ID:vkyGQMcK0
>>745
誰かが苛めるように持って行くよね
748可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:24:48.02 ID:/LJnRyXmO
>>744
シャケ
749可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:27:12.36 ID:D9x10oSu0
中学受験の準備期間が1年というのもビックリ。
どんなに賢い子でもそれは厳しいよ。
750可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:34:29.09 ID:GV4lLz3O0
>>746
「もっとよく聞けばよかったー」とか、あの一言だけでも
娘のことを思って、なんて大嘘だって分かるよね。
自分の見栄のために「有名私立の制服着た娘」っていう
アクセサリーが欲しかっただけって感じ。
中受ナメんな、って感じだった
それに、あれだけ「うちのこは私立に行くから(庶民の)あなた達とは
違うのー」って友達に言いまくってたあの場合は、レベル落としてでも
私立に行かせるべきだったんじゃないの?
受験に失敗して公立に行く、って普通にいるけど
あんな事言わなきゃ上手く馴染めたのに。

マリ様たち「清修学院落ちたからって公立に!?」って
驚いてたね
751可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:38:18.30 ID:Dj4jxHhy0
本当に木暮武彦の娘なの?

ゆり子長女は出来の悪いアンパンマンにしか見えない
マー君はいると思うよ
だけど母親の事すごく嫌ってそう
全力で同居回避の方向に持っていこうとしてると思う
752可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:39:12.49 ID:BP2ZbyWG0
>>749
実はそんなにレベルの高い中学じゃないんじゃないの。
何となくモデルの中学は小泉考太郎&進次郎兄弟が通っていた
関東学院六浦中学じゃないかと予測。
ロケ地の湘南国際村からも通える。
753可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:48:23.15 ID:Fx+sRs6s0
いじめっこ役の吉田里琴って岡田将生とか佐藤健にモテモテの子だよね。
754可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:48:38.52 ID:fKnxp33h0
>>750
もともとその学校狙ってたって言うより、「歩いて行けるから」っていうのが大きかったっぽい。
だから滑り止めに他の私立なんて考えもしなかったんじゃないかな。
755可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:50:48.42 ID:MFhbx3fE0
ロケ地は湘南国際村(横須賀市)だけど
「ひばりが丘」は横浜市の高台の設定。
このスレ、ロケ地と物語の設定の住宅地を一緒にしてる人が多過ぎ。
後、関東学院六浦位であんなに大騒ぎしないから。
756可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:52:23.92 ID:GV4lLz3O0
>>754
結局、想像力がないんだよね
こんなこと言って、落ちたらどうするとか
「歩いていけるから」なんて理由もどうなの
今の公立には自転車でヒーヒー言いながら通ってるんだし
違う私立にも通えたはずだしさ
(結局は金銭的に無理だったかもしれないけど)
それにしても宮迫の年収いくらなんだろう
757可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:53:31.50 ID:yjlCB57CO
原作者は関西出身でしょ。雲雀丘花屋敷っていうのはネタか本当か
758可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:54:24.18 ID:Xt6FyLRd0
>>750
マリ様「さっ坂のしたぁあ?」は声が裏返ってたね

>>751
そもそも大手町までの通勤が辛いよね、まーくん
送迎ハイヤー付きの重役でもないのに

事件が起きてからマリ様や京香が窓から外を伺っている様子は夜行観覧車っぽいなと思った
そういえばクックドゥは現代シーンでは高校受験終わってるよね?
今度も失敗でニート状態?
759可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:58:49.44 ID:SDQbAg4x0
>>707
昨日の回、パトカーのサイレンが聞こえて、夏木マリが窓から外を見るシーン。
窓の形だけ似せてて、部屋の中と外では横幅が倍近く違ってる。
だけど、あのリビングのセット、玄関のすぐ横にあるはずなのに、
そのシーンでは2階になってた。
760可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:59:50.07 ID:wR7rd1ve0
>>650
家計が苦しければローンでもいいから電動自転車を買ってあげればいいなと思ったわ
761可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:03:51.36 ID:AlF71KDY0
ロケ地=外観&外 湘南国際村 部屋の中=緑山スタジオ内セット
ひばりが丘=みなとみらいが見下ろせる横浜市の住宅地
762可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:04:21.16 ID:UMnrVgQ80
お嫁さんの披露パーティ、あの規模の住宅街の割に奥様の参加人数が少なかった。
あれなら断ってる人も居そうだし、京香も断れたんじゃ…と思った。
まあそこまで忠実に表現する必要も無いんだけど。
763可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:04:39.54 ID:IogGgyEg0
あんな立派な家々が1億前後で買えるなんて
マンションって何て割高なんだろうと思うわ〜
764可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:05:31.23 ID:Dj4jxHhy0
観覧車=葛西臨海公園
765可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:12:46.83 ID:azIaKTJV0
ご近所と上手くやるのは大切だけど
近すぎると問題もおこりやすいので
適度な距離を保つのが大人の知恵だよね
医者がおとなりのサラリーマンにいきなり1000万円融資しますって
未来の破たんが見える感じ 友人でいたければ金の貸し借りはしない
766可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:17:25.93 ID:GV4lLz3O0
>>765
あれもおかしいよね。借りるんならきちんと銀行から融資してもらえって
銀行が融資してくれないなら、その時点でその金額を借りる信用が
無いってことなんだからあきらめろんとしか
夫婦揃って、頭が抜けてるとしか思えない
767可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:18:41.57 ID:3ur/Pe1J0
全くの架空の街だけど、洗濯物干し不可のあたりは
田園調布あたりがモデルかもね。
768可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:26:12.77 ID:gjSS+Yl+O
外に洗濯物干せないならどこに干すんだろう?乾燥機で乾かしちゃうとか?
超庶民の私はベランダに干せないことでストレス溜まりそうだw
769可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:30:27.12 ID:6B552DRu0
あこがれの場所に住んで
大学卒業以来会ってない友達まで呼んで
家のお披露目をしたくせに
洗濯物ぐらい外に干さないようにする
意識や知恵はないのだろうか?
770可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:32:17.15 ID:/Ao751AFO
クックドゥは小暮武彦の娘だったんか
771可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:32:52.14 ID:GV4lLz3O0
>>710
凄い亀だけど、その映画は「メインテーマ」だよ
注意してたのは財津和夫 
772可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:36:42.46 ID:vHyb+ax40
洗濯物外に干さないで済むのは英米の邸宅でバックヤードに干せるから
合理的で衛生的なんじゃ?
見栄優先で太陽や風に当てないのってどうなの?
773可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:39:22.41 ID:kV8FsjS6I
マー君は海外赴任じゃないの?
774可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:42:54.56 ID:6B552DRu0
>>772
外に干さないのが主流の国では
日本で喜ばれるお日様の匂い=貧乏くさいホコリの臭い
って聞いた事があるわ
775可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:45:33.64 ID:fKnxp33h0
>>768
外に干せないというか見えないように干すってこと。
ベランダの壁に隠れるように下の方にね。
家が今そうだけどすごくストレスだよ。
長いものとか裾が付きそうだし。
でもあそこの他のお家だったらサンルームとかあるのかもね。
776可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:50:22.85 ID:GV4lLz3O0
浴室乾燥とか、何でもクリーニングに出しちゃうとか
一部屋、除湿機入れて乾燥させるとか
やろうと思えば出来るよね、梅雨の時なんか
どこの家でも家の中で乾かしてるんだろうし
777可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:52:44.08 ID:vHyb+ax40
CATVでイギリスの家事の女神が家事の不得意な妻たちに指導する番組があって
「あなた、何年も外に干してないでしょ?臭うわよ」って言ってたよ
女神はサリン州という大邸宅地方に住んでて、外に干しまくってた
778可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:53:14.74 ID:g/ewVjV50
>>738
このまま動く孝太郎を全く見ずにドラマが終了しても
肖像権があるから、いくらかのギャラは孝太郎に支払われるんだよね。
779可愛い奥様:2013/01/26(土) 11:03:44.23 ID:6hRmAMvS0
人が通るところに面してないところなら干していいんじゃない?
バルコニーがあればバルコニーにかけないで低めの布団干しにかけてもいいし
通りに面してない庭に干せばいい
そいえばうちのほうは人の洗濯物って通りからみたことない
景観というよりプライバシーの意味合いでそうしてるんじゃないかな
780可愛い奥様:2013/01/26(土) 11:12:13.98 ID:3ur/Pe1J0
昔は田園調布でも世田谷区側は洗濯干しNGで大田区側はOKだったよ。
781可愛い奥様:2013/01/26(土) 11:17:33.62 ID:kV8FsjS6I
>>779
うん、通りから見えないところに干すんだよね。
敷地が広ければできるはず。
京香の家も設計段階からその工夫をするべきだったのに。
782可愛い奥様:2013/01/26(土) 11:21:33.68 ID:6hRmAMvS0
マリ様はあんなに地域のことにうるさいのに
事件が起きたらわくわくしてた
>>774
靴でベッドルームにあがるお国の人がいってたらぷぎゃーしたいわ
783可愛い奥様:2013/01/26(土) 11:22:06.59 ID:d/5IgWJ20
ゆり子妹とゆり子の仲はあまり良くないのかな
父親は長男に、母親は次男に夢中なので
娘は叔母に頼っているような感じを受けた>高橋家
784可愛い奥様
ゆり子は前妻への対抗意識と意地で男児生んだんだろうな
長女だけでやめとけば円満だったろうに