【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
小説・漫画・アニメを様々な角度から検証・考察するスレです。
「こんな知識で見方が変わった」「この認識は間違っているのでは?」
など知識を出し合って新たな発見を楽しみましょう。
次スレは>>970を踏んだ方、お願いします。

《前スレ》
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350399746/

《関連スレ》
主婦だって漫画好き! 〜80冊目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355489407/

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★57
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355211640/

【 昭和 】 昔の少女漫画を語る 【 レトロ 】38冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352713289/
2可愛い奥様:2012/12/31(月) 23:14:48.32 ID:8wYI2zNw0
前スレが落ちていたようなので立てました
3可愛い奥様:2012/12/31(月) 23:21:10.31 ID:8rsRT5f30
>>1-2
乙〜
4可愛い奥様:2013/01/01(火) 10:17:11.02 ID:rWQEC5aI0
>>1乙です!
あけましておめでとうございます。
今年もこちらで楽しませてもらいます。
5可愛い奥様:2013/01/02(水) 17:27:31.08 ID:nlWwkhhm0
ことよろ、です
6可愛い奥様:2013/01/05(土) 00:06:50.63 ID:yfZEBuj90
>>1
乙です。

少女マンガに出てくる金髪キャラの原点は、
戦前に来日したヒトラー・ユーゲントにあった、いう話は
本当なんだろうか。
7可愛い奥様:2013/01/05(土) 04:39:07.08 ID:hyC3LrNy0
あの金髪線を発明した人は誰なんですかね?
今は、金髪線描く漫画家さんあんまりいなくなったね。
8可愛い奥様:2013/01/05(土) 17:54:11.88 ID:fgolpOmA0
今は、トーン(特に網トーン)使いまくりでスタイリッシュな絵柄が主流だから
手描き風なのはどうしても古くさくみえちゃうんだろうね。

でも、年寄りの私は今風の針金みたいなツンツンした毛先ばっかの髪より
昔のふわふわしてて金髪線つきの巻き毛(例:スワンのリリアナとか)も見たい。
9可愛い奥様:2013/01/05(土) 18:01:42.23 ID:LDsMlWJE0
小さいころトーンは漫画家さんが手書きしてると思ってました。
10可愛い奥様:2013/01/05(土) 18:09:09.41 ID:AB6m+LNJO
手描きトーンと言えば松苗あけみ
11可愛い奥様:2013/01/05(土) 18:49:29.13 ID:uckXSUAy0
岩岡ヒサエの点描地獄とか
12可愛い奥様:2013/01/05(土) 19:52:11.25 ID:4rsBTx9V0
原秀則は素でトーンを知らなくて、他の漫画家も全員手書きでやってるんだと思い込んで
根性で一つ一つ点を打っていたとう伝説。
13可愛い奥様:2013/01/05(土) 19:54:23.99 ID:jTRFlkYb0
「ゲゲゲの女房」での点描作画シーンは凄かったな
14可愛い奥様:2013/01/05(土) 20:31:38.96 ID:fgolpOmA0
水木御大は点描凄いよね。

うめず先生もそうだけど、ああいった描き込みだけで凡人は圧倒される。
15可愛い奥様:2013/01/05(土) 23:29:55.27 ID:hyC3LrNy0
>>8
うわー、スワンのリリアナの金髪!!
本当に細ーい金髪がふわっふわな感じだったよね。
同じ金髪巻き毛でもアラベスクのラーラはもっとサラサラしてる感じがする。
サラディナーサのサーラは剛毛でモワっとしてる感じ。
16可愛い奥様:2013/01/06(日) 14:20:46.56 ID:+fM5iw0T0
>>9
パタリロは全部手書きって本当なのかしら
17可愛い奥様:2013/01/06(日) 17:03:06.53 ID:XrU18uJCP
>>13
「また点々かー」

昔は「トーンを使わない主義」の漫画家さんって
けっこういたような気がする。
主に男性漫画家さんで。名前は思い出せないけど。
18可愛い奥様:2013/01/06(日) 18:19:03.70 ID:+fM5iw0T0
点々漫画といえば、バクマン。の、アレ
19可愛い奥様:2013/01/06(日) 18:53:59.21 ID:0Mul22XD0
>>17
鳥山明は使わないよね
面倒くさいが理由らしいけど
20可愛い奥様:2013/01/06(日) 20:00:58.58 ID:uZLZWbdf0
超サイヤ人にしたのも髪の毛のベタがめんどくさかったからって
理由だと言う噂を
このスレか大人になって〜スレだったかで見た覚えが
21可愛い奥様:2013/01/06(日) 22:16:42.86 ID:vUbgXFtC0
締め切りが迫って人間キャラを描くのがめんどくさくなると
キャラにサングラスを掛けさせる(表情を描く手間が省けるから)
のは遠藤淑子だったな。
22可愛い奥様:2013/01/06(日) 23:40:14.80 ID:YjkQj00I0
>>16
パタリロはホワイトを使ってないという話は読んだ気がする
白い部分を残してベタを塗るんだって
日本画の手法らしいけど、魔夜さんって日本画出身なんだっけ?
23可愛い奥様:2013/01/07(月) 00:33:40.74 ID:hEtdsy/hO
>>22
丸尾末広もそうだって>白を塗り残す

パタリロ!単行本のパタはみで、担当さんが
(原稿の)ベタ塗りが印刷みたいにキレイだと言ってたっけ。
24可愛い奥様:2013/01/07(月) 06:27:33.63 ID:Nm7tQT+dO
魔夜先生は大阪芸大で
たしか日本画専攻だったような…(芸大出があんまり役に立ってないとか言ってらした)
白を塗らないのは西洋画なら透明水彩。
そもそも白い絵の具が存在しない。
学校で使うお馴染みのあの絵の具は不透明水彩。
25可愛い奥様:2013/01/07(月) 12:38:23.06 ID:UwlHquVf0
>>17
水野英子さんも「私の絵にトーンは合わない」と点描しているとTVで語っていた。
26可愛い奥様:2013/01/07(月) 13:02:44.39 ID:NgTfxCJD0
>>21
髪の毛もベタじゃなくなるんだよねw
桑田乃里子も「おそろしくていえない」の制服を、読み切りだったから学習院みたいなタイプにしてしまって後悔したと聞いたw
27可愛い奥様:2013/01/07(月) 13:31:56.78 ID:F6TIe6DJ0
白残しというと上條淳士を思い出すわ
失敗したらページ丸ごと描きなおしとか
それで週刊誌で連載できてたのが凄い
28可愛い奥様:2013/01/07(月) 15:32:06.71 ID:CuwuodGS0
あすな ひろしも滅茶苦茶細密な描写を手描きで描いてて、トーンを殆ど使わなかったと聞いたな。
29可愛い奥様:2013/01/07(月) 16:12:23.58 ID:1/nJUE7wO
尾田栄一郎もまったく使わないわけではないけど
なるべく使わないようにしてるとコミクスに書いてた。
冬木るりかは逆に、大量のトーンで原稿の重さが何倍にもなる、
と昔アリーズのおまけに書いてた。
今はデジタルの作家さんも多いから、そういう事情も変わってそうだね。
30可愛い奥様:2013/01/07(月) 21:29:34.61 ID:Q5Nj/xKb0
トーン多用と言えば萩原一至が思い浮かぶ。
萩原はオレンジロードの人のアシスタントだったのね。初期の女性キャラの絵とか、もろ影響受けてる気がする。
ワンピースはるろ剣のアシだっけ。こっちはあまり感じないなあ。
鳥山明がアシスタントを使わないと聞いてたまげたことがある。
週刊連載って、原稿料チャラになるくらい人を頼んでようやく間に合う世界と聞いてたから。
31可愛い奥様:2013/01/07(月) 21:31:12.80 ID:lrC4tD/q0
富樫御大はどうなんだろうね。
いや今じゃなくて幽白あたりの頃
32可愛い奥様:2013/01/07(月) 21:40:20.60 ID:OXkj0qA/0
トーンってどうやって複雑な柄の中に張り込めるの?
33可愛い奥様:2013/01/07(月) 22:06:34.03 ID:6DOeqKAk0
>>32
トーンを貼りたい部分に全面に貼って、模様のところだけカッターやトーンナイフで削る
34可愛い奥様:2013/01/08(火) 09:34:33.42 ID:qs1NXy1s0
>鳥山明がアシスタントを使わないと聞いてたまげたことがある。
今は、居ないんだ
デビュー当事は、ひすゎし(現:田中久志)がアシしたけど
35可愛い奥様:2013/01/08(火) 12:04:04.29 ID:zI1YkGZM0
.
36可愛い奥様:2013/01/08(火) 14:05:40.61 ID:aSpEBK8H0
>>31
強引に終わらせた後コミケで配布したビラ、ネットで見なかった?
「自分は絵で読者を惹きつけるタイプの漫画家を志向して萩原一至など
同世代のそっち系にライバル意識を燃やしていたが結局かなわないと思った」
「それでも自分でできる限り絵のクォリティは維持したいと思って死ぬ気で
頑張ってきたが、週刊連載ではどうしても不可能だった」とか言ってた。
それで次のレベルEでは週刊少年ジャンプで月一連載という異例の扱い、
ハンターでも有無を言わせず休める待遇を勝ち取って今に至るって感じ。
アシスタントはやむを得ず使うけど、本当は全部自分一人でで納得いくまで
描き込みたいとも言ってた。それやったら絶対に終わらないけど。
37可愛い奥様:2013/01/08(火) 14:29:53.71 ID:kgtxAUa50
>>36
そうなんだ。
自分は完璧主義ゆえに部屋はあえて汚部屋である。
何故ならいったん掃除を始めたら完璧に綺麗にしなければ気が済まないから、
みたいな汚部屋住民の屁理屈を読んだことあるけどそんな感じに近いのかも
38可愛い奥様:2013/01/08(火) 22:44:20.42 ID:0FIN74Wi0
>>37
その屁理屈、悲しいことによくわかるわ。。。orz

昔趣味で漫画描いてたことあって、下描きまではともかく
ペン入れしてみたら、頭に思い描いているものとの差にがっくりきて
その先(トーン入れなどの仕上げ)する気が起きず、結局
完成できずってことがあった。

変な完璧主義があって、それはプライドの高さからくるもので、
実行力がないから現実から目をそらして脳内世界の方がリアルになるんだよ。。。
39可愛い奥様:2013/01/08(火) 23:03:53.78 ID:Ajwyvl/m0
でもアーティスト気質の人って、多かれ少なかれ完璧主義者だと思う
締め切りなり期限なり、ある程度の制約がなければ作品を仕上げることは不可能になるんではないかと
誰だったかな、有名な日本画家の人が90歳を超えてようやく少し気に入る作品が描けるようになったと言ってた
40可愛い奥様:2013/01/08(火) 23:11:28.35 ID:bOskp7qe0
北斎?
画狂老人卍…
41可愛い奥様:2013/01/08(火) 23:48:26.22 ID:Ajwyvl/m0
>>40
北斎だったかも?
ピカソもそんなこと言ってなかったっけ?
あと、現代の日本画家の誰かも…片岡球子だったか…
42可愛い奥様:2013/01/09(水) 08:08:41.77 ID:2SDFKQCf0
北斎は「90歳になったら奥義を究め、100歳になったら神の域に入れるんだろうか。
100歳越えたら命を得たような生きてる絵が描けるだろう」というようなことを言って、死んだのが89歳。
死ぬ間際の言葉は、「後五年生きられたら、本当の絵描きになれたのに」
(「天我をして五年の命を保たしめば 真正の画工となるを得べし 」)

杉浦日向子の『百日紅』、NHKあたりでドラマ化してくれないかなー
43可愛い奥様:2013/01/09(水) 10:10:32.30 ID:rHjysxNm0
丸尾末広と岩明均もアシ使わないんじゃなかったっけ。
背景とか効果とか、心行くまで自分で描き込みたいとか。
まあ、あの画風を見てると納得できる。
44可愛い奥様:2013/01/09(水) 10:46:06.34 ID:EZEUKjxb0
伊藤潤二のアシは母だっけ。
45可愛い奥様:2013/01/09(水) 16:30:10.40 ID:ztvNIXcw0
画狂人卍は北斎であってるよ。
百日紅、いい役者そろえてドラマにしてくれたらいいね。
46可愛い奥様:2013/01/09(水) 18:37:31.39 ID:FnhFMSqb0
>>23
へえー

大昔にエイリアン通りその他の生原稿を見たけど
美しいはずの原稿にたくさん修正のホワイトが入っていて
こんなに修正しているんだ・・と、唖然とした。

日出処の点描は生で見てもすごいと思った。
まあ、点々打ったのはアシさんなんだろうけど。
47可愛い奥様:2013/01/09(水) 18:38:30.22 ID:BVXjWuyLO
今の漫画では黒髪の艶も簡略化されてる気がする。聖伝の頃のクランプとあさきゆめみしの大和和紀が描く黒髪は美しかったなあ。
昔NHKでやってた少女漫画講座で里中満智子と大和和紀が艶ベタ塗ってたけど、流れるような黒髪に仕上げる筆運びが実にかっこよかった。
自分もああなりたくて手持ちのりぼんに載ってるキャラ全部黒髪に塗って練習してたわww
48可愛い奥様:2013/01/09(水) 18:40:18.10 ID:FnhFMSqb0
>>44
マジでかΣ(゚д゚lll)

いきなり背景がひどいことになっていて驚いたことがあったけど。
49可愛い奥様:2013/01/09(水) 21:51:08.36 ID:HhWKFCoD0
>>34
ひすゎしの後は、DBの頃まで松山君がしていたんだけどな。>鳥山明のアシスタント

西尚美の「天使か悪魔かお姉様」の登場人物が「はいからさんが通る」の青江家の子孫で
冬星さんの肖像画がちゃんとご先祖様の肖像画として飾られていた辺り、
二人が元々師匠とアシスタントの関係だったからこそ可能なお遊びだよね。
50可愛い奥様:2013/01/09(水) 21:55:17.38 ID:FnhFMSqb0
どっちが師匠なの?
51可愛い奥様:2013/01/09(水) 21:55:56.30 ID:B7fJSisT0
鳥山明んとこは奥さんが手伝ったりしないのだろうか
52可愛い奥様:2013/01/09(水) 23:01:21.09 ID:hfB144Cc0
森本梢子は子育て漫画を描いてた頃は、近所のママ友を仕込んでアシにしてたよね
今はさすがに違うだろうけど
53可愛い奥様:2013/01/09(水) 23:17:43.60 ID:HhWKFCoD0
>>50
大和さんの方。
54可愛い奥様:2013/01/09(水) 23:20:58.35 ID:q01KUYoY0
「ママはぽよぽよザウルスがお好き」の青沼貴子のアシも
板橋マダムスって近所のママ友じゃなかったけ?
55可愛い奥様:2013/01/09(水) 23:32:57.06 ID:IWYaKfXzO
>>51
鳥山明はドクタースランプかドラゴンボールの頃か忘れたけど松山君と奥さんが手伝ってたよ。おまけページで作画の様子描いてあった。
ジャンプのストーリー漫画は19ページなんだけど、鳥山先生はたくさん描けないからギャグ漫画と同じ15ページにしてもらってたんだよね。だからコミック出るのが他の漫画より少し遅かった。
56可愛い奥様:2013/01/09(水) 23:56:17.88 ID:ewSQpUdlO
街とか描くのめんどくせー、荒野で戦わせるか@鳥山明
漫画はデジタルで奥さんにも手伝ってもらうし、ペットの世話はご両親とお子さんにやってもらうけど、複数ある魚の水槽の温度管理と餌やりは鳥山明じゃないとわからないから大変、だとか。
57可愛い奥様:2013/01/11(金) 00:54:39.18 ID:bYDQfGun0
>>18
中井さんトーンのテクもすごそうなのに点描自分で描いてたね
58可愛い奥様:2013/01/11(金) 07:25:38.81 ID:v418c7ue0
原稿が美しいと言えば、楠本まきは生原稿の仕上がりの綺麗さにこだわるあまり
写植貼りも自分でやってたんだよね。
ピンセットで、糊がはみださないように写植を美しく貼るのに命がけ、
と自分で自虐的に描いていた。
59可愛い奥様:2013/01/11(金) 07:47:23.94 ID:r0sSPgvL0
薄い本をはじめて読んだとき
ネームが手書きなのが衝撃だったけど
読みやすい書き文字は写植よりもいいなと思った。
60可愛い奥様:2013/01/11(金) 08:18:08.68 ID:bh12o7xh0
生原稿は観たことないけれど
恐ろしく美しそうだと想像できるのが内田善美作品
あの極めて緻密な線描にトーンごときは敵わない
誰かが「畳いわしを目まで描けるのはこの人だけ」とか評してたけどブンブン頷ける

もう二度と再版されないのかなぁ・・・
まだ手に取ったことのない作品もいくつかあるんだよね
61可愛い奥様:2013/01/11(金) 20:07:58.38 ID:CrIjL7nS0
那須雪絵はカラー原稿を描く事が苦手で、見かねた当時の担当さんが
お手本として貸してくれたら愛田真由美と山口美由紀のカラー原稿を見るなり、
その二人の原稿の美しさに驚愕したと言っていた。
62可愛い奥様:2013/01/11(金) 22:00:57.51 ID:mxheKDxv0
あー、山口美由紀はきれいだねえ
63可愛い奥様:2013/01/11(金) 22:12:28.89 ID:+WPri1fb0
>>62
印刷されてるのみても、元原稿が相当綺麗なのが想像できる

ただあの人って、照れ屋なんだろうけど、どうしてもおちゃらけたり
自分のストーリーを茶化したりしてしまうところが、大人になったら
そういうの要らんと思うようになった
もっとどっぷーんとストーリーに浸りたいよ
中途ハンパに茶々入れされるとこっぱずかしさがこっちにも伝染するんだよ
と言いたいような感じ
64可愛い奥様:2013/01/11(金) 22:13:07.54 ID:+WPri1fb0
あ、感想が変わったスレのつもりで余計なことを書いてしまった
65可愛い奥様:2013/01/11(金) 23:09:12.56 ID:yNUCXGzLT
>>63
あ〜ものすごい同意
あのおちゃらけってぜんぜんつまんなくって話が止まっちゃうんだよね
はっとわれに返ってしまって白ける
66可愛い奥様:2013/01/11(金) 23:24:18.58 ID:v6jpoUJx0
安彦良和の原画も綺麗だよ。
修正もベタムラもなく、
印刷と区別がつかないくらい。

昔のカラー絵の(ダーティペアやファーストガンダムの頃)
かすれた塗り方はワザとだったんだろうな。
67可愛い奥様:2013/01/12(土) 01:24:40.03 ID:9ue/5Ju80
>>66
ペンでなく面相筆で描いていると知った時はたまげました。
ダーティーペアの挿し絵好きだったな。色気というか、独特の雰囲気があった。
そんな安彦さんが「絵がうまい!悔しいw」と貞元さん(エヴァの人)を挙げてたのは意外だった。

ダーティーペアのコスチュームで思い出したけど、
「戦士なのにビキニ甲冑」「怪盗なのにハイヒール」「隠密作戦なのに赤とツノ」
とかは、もはや突っ込んだほうが負けなんだろうかw
ダーティーペアはジェルポリマー?型宇宙服を、肌の露出している部分に塗ってる、という設定だっけ?
動きを妨げないとか一応理にかなっていたけど、実際あんな格好してたら怖くて銃撃とかできないw
68可愛い奥様:2013/01/12(土) 09:21:34.99 ID:QNfW+B5H0
>>61
お手本ということは生原稿を貸してくれたのかしら?
それは参考になるだろうね。

子供の頃は、こんな綺麗なカラー原稿をどうやって描いているのかしら?
魔法?
wwwwなどと本気で思ってた。

キャンディのムックで、いがらしがカラー絵を描く手順を写真入りで詳細に紹介していて
こんなに手間暇がかかるものなのかと驚愕した。

今はPCがあるから楽だよね。
いろいろ試せるし、失敗してもやり直せるし。
69可愛い奥様:2013/01/12(土) 09:23:34.37 ID:QNfW+B5H0
>>67
戦士なのにビキニ甲冑の元祖は夢幻戦士レダ
だっけ?


最近、ツイッターを始めたら、
いのまたむつみがまだ活動していて驚いた。
70可愛い奥様:2013/01/12(土) 09:37:44.49 ID:zbQStwv40
いまだにブラジャーみたいな形した鎧とかあるしねえ。

ゲームのキャラ絵は、昔は結構カオスだった記憶がある。
ゲーム上は粗いドット絵の二頭身キャラでしかないから
なるべくイメージ掴みやすいように、てことと、制作者もプレイヤーも
男が多かったことが関係してると思う。

ドット絵からポリゴンになった辺り=ゲームするのが一般的になった頃?
わりとまともな、この格好なら外歩いてもまあさほど異様でもないなと
いうデザインが増えてほっとしたのもつかの間
わりとすぐまた一見して「これ動いたら絶対ズレる、落ちる」というような
トンデモ系デザインの服が増えてきた気がする。
男のリビドーを甘く見てはいけなかった。
エヴァのパイロットスーツも、(この前テレビでやってた映画版を見て)
あんな体の線がはっきりでるもん、年頃の女の子が堂々と着てる方が
おかしいよ…とどうしても思ってしまう。でもああいうの、男は好きだよね。。
71可愛い奥様:2013/01/12(土) 09:56:07.76 ID:HhVC+Vqj0
ビキニアーマーは80年代のかほり
72可愛い奥様:2013/01/12(土) 11:02:26.22 ID:e9N4xB7+0
>>70
DS版FF4のローザを思い出した
ドット絵の時のデザインのままポリゴンにしたからとんでもない格好に…
73可愛い奥様:2013/01/12(土) 13:12:28.01 ID:Onk5V1TQ0
信長シェフで醤油は戦国時代にはなかったと知った
原型になるものはかなり昔からあったけれど、今の醤油に近いものは
江戸時代になってからなんだね。
醗酵技術って結構大変だから当然かな
74可愛い奥様:2013/01/12(土) 13:56:47.18 ID:/1sPOGodO
>>63
初山口美由紀がビビットキッズだったから
おちゃらけが根っこの人というイメージがあるけど
フィーメンニンあたりから入ったらそんな風に思うのかしら

山口さんは妖精図鑑みたいな本を出してたよね
手放しちゃったけど、綺麗だったなぁ
75可愛い奥様:2013/01/12(土) 14:00:49.05 ID:jbVjsLhW0
>>74
音匣ガーデンあたりの短編から入った人じゃないのかな?
山口さんは、連載物になるとギャグを入れる人だし。
76可愛い奥様:2013/01/12(土) 17:34:00.86 ID:Ya8Gnid90
>>74
妖精図鑑もイラスト集も持ってるんだけど
不思議と山口さんのカラーは雑誌掲載のが一番きれいに見えるんだよなぁ
印刷の問題なのだろうか。
77可愛い奥様:2013/01/12(土) 17:43:58.65 ID:h8GBCs7M0
>>70
コミックのカバー袖で、貞本自体がプラグスーツのことを
「恥ずかしいボディペイントをイメージしてデザインしたら、
コスプレしている人が結構いるようで、すごくびっくりした」って書いてたよ
78可愛い奥様:2013/01/12(土) 17:54:25.86 ID:M6yHxauq0
>>73
醤油というとなんで千葉を思い出すんだろうねぇ
発酵系の調味料は魚醤がアジア各地にあるけど
大豆を発酵させて調味用にしたのは日本だけかしら
79可愛い奥様:2013/01/12(土) 18:07:35.34 ID:W++6GQje0
>>78
キッコーマンが千葉にあって、小学校の社会で扱うからじゃなかろうか。
80可愛い奥様:2013/01/12(土) 20:11:47.38 ID:eMKlEsHVO
>>67
安彦良和の絵は私も大好きだわ。
女性の体のライン(特にふともも)が色気があって好きだw

赤い人とか肩のトゲとか、昔のアニメだしターゲットの子供に分かりやすくってことだったんじゃない?
でも「アリオン」のアニメでは、
自分はセンスがないからと衣装デザインを山岸涼子に依頼したと何かで読んだな。
81可愛い奥様:2013/01/12(土) 20:42:47.38 ID:KlDF30iB0
>>78
沢口靖子の「澪つくし」かも?
82可愛い奥様:2013/01/12(土) 21:13:14.25 ID:QNfW+B5H0
>>77
ナディア初見だけど
エレクトラさんのスーツがまんまプラグスーツ

今日は音楽までエヴァだった。
83可愛い奥様:2013/01/12(土) 21:48:01.58 ID:2v1s3hil0
>>81
澪つくしの銚子にヤマサ醤油が、内陸の野田にキッコーマンがあるんだよね
84可愛い奥様:2013/01/13(日) 00:05:26.71 ID:EnvQQJFl0
>78
ヒゲタも千葉だよ!
85可愛い奥様:2013/01/13(日) 00:16:36.96 ID:na9ZX83a0
ジャンレノのCMを何かで見るまでは
九州の子がフンドーキン醤油と言ってるのを聞いて冗談かと思ってたよ
あれって分銅金ってことだよね?
86可愛い奥様:2013/01/13(日) 01:27:32.35 ID:R9cL8lAZ0
>>70
新井素子が「扉を開けて」がアニメになったら、ヒロインが肌露出の鎧だかコスチュームになっていて
「なんでこんな水着みたいな服で戦わなきゃいけないんだ」と思った、と書いていたな。

>あんな体の線がはっきりでるもん、年頃の女の子が堂々と着てる方がおかしいよ
アニメセーラームーンで、「月に変わってお仕置きよ!」をやったら
適役に「あんたたちそんな恰好で恥ずかしくないの?」とか言われてたな。
あれは自虐なんだろうかw
87可愛い奥様:2013/01/13(日) 02:28:35.56 ID:Vb2bXfBKP
安彦良和の原画の美しい線は、印刷するとつぶれてしまうので
大変残念だ、って編集さんだかのコメントを
どっかで読んだ記憶が。「安彦良和画集」だったかな…
「いつの間にか紛失してて悲しい」本のひとつだ。
88可愛い奥様:2013/01/13(日) 09:36:11.23 ID:RcqInc+M0
>>86
セラムンの衣装は今考えても
戦う上でのメリットは全くないね。ミニスカだし。
実は魔法()の力で敵の攻撃を軽減するとか??
RPGとかに出て来る賢者のローブとかのイメージで。
89可愛い奥様:2013/01/13(日) 10:52:36.25 ID:3Oqv+R0c0
奇抜な衣装に気を取られて、顔の印象が薄れるとか?
90可愛い奥様:2013/01/13(日) 10:53:31.82 ID:dkpPR2pH0
信長シェフって、あの時代に行って西洋料理何も作れないわ

ペッパーなし、良質の油なし
乳製品は頑張れば作れるか
後は小麦粉を手に入れる?
91可愛い奥様:2013/01/13(日) 11:02:27.68 ID:58iPWGNxO
>>83
ちなみにヤマサはヒゲタからの分家。
ヒゲタの創始者は、稻藁の火という、津波にまつわる逸話で有名な篤志家。
ヒゲタもヤマサも、キッコーマンの下請けやってる。
92可愛い奥様:2013/01/13(日) 11:23:47.50 ID:IHobIp/H0
>>88
おっぴろげジャンプとか
93可愛い奥様:2013/01/13(日) 12:00:15.99 ID:h9N/304X0
>>92
それはけっこう仮面では
94可愛い奥様:2013/01/13(日) 19:48:36.33 ID:hRwHEwKw0
けっこう仮面を思い出そうとすると
まぼろしパンティが邪魔をする
95可愛い奥様:2013/01/13(日) 21:32:40.73 ID:GP6U/URb0
>>>>85
大分県臼杵のしょうゆ・味噌ね。

フンドーキンとフジジン。
どっちのCMも雰囲気がよくて好きだわ。
ちなみにフジジンの社長の実兄はIMFの偉い人。
96可愛い奥様:2013/01/14(月) 17:41:27.92 ID:J3EivtSE0
醤油っていうと
江戸時代に菱垣廻船だか樽廻船だかで
千葉から全国に発送されるイメージw
97可愛い奥様:2013/01/14(月) 17:50:01.47 ID:9diQGyYI0
正田醤油も忘れないであげてとグンマー出身の自分が言ってみる
98可愛い奥様:2013/01/14(月) 20:20:16.06 ID:WoigpEgFO
>>97正田醤油スタジアムってのがあると聞いたけど
99可愛い奥様:2013/01/14(月) 20:46:41.25 ID:yam9IW8S0
>>98
ございますわ。
誰もその名で呼ばないけどw
100可愛い奥様:2013/01/14(月) 21:47:41.25 ID:9diQGyYI0
スタジアム?と思ってググってみたら、敷島がそんな事になってるのね。無知でごめん
正田醤油は館林のイメージが強いので、前橋なのはちょっと違和感
そんなこと書いておいて実は自分も醤油のイメージは千葉w

トラックや高速道路の無い時代はやっぱり海運の方が便利で栄えてたんだろうなと思う
ちょっと考えただけでも、海運がらみの話は大黒屋光太夫とか紀伊國屋文左衛門とか思いつくけど
陸運だとなにか題材にされてたっけ?
101可愛い奥様:2013/01/14(月) 22:16:50.98 ID:V73rM3R10
北回り廻船の航路である日本海は、太平洋側よりずっと栄えていたんだよね。
明治期には新潟市の人口は日本で一番多かったんだし。
102可愛い奥様:2013/01/14(月) 22:29:21.23 ID:hrrVyQii0
氷室冴子「くらら白書」で
主人公たちが深夜に寮の台所に忍び込んでドーナッツを作ったときには
レオタードを着たんだよね。
身体にぴったりフィットしてるから忍び込んだとき衣服をどこかに引っ掛ける心配がない、
動きやすいっていうんで。
あれ読んだときは「キャッツアイ」の三姉妹がなんであんな格好で怪盗やってるのか
謎が解けた気がしたわ。
103可愛い奥様:2013/01/14(月) 22:44:07.69 ID:crEaOICy0
忍び込むのに適していても、揚げ物には向かんだろうにw
104可愛い奥様:2013/01/14(月) 22:54:48.98 ID:TA6/Ccls0
でもキャッツアイの腰のヒラヒラした布はどっかに引っかかるんじゃ?
あれはどんな機能があるんだw
105可愛い奥様:2013/01/14(月) 23:01:45.93 ID:Dm/JuvLT0
ニッカポッカの裾のような触角としての役割かなあ。
まあ、ただの飾りだろうけど。
106可愛い奥様:2013/01/14(月) 23:37:52.85 ID:pzqK/g8x0
くびれを強調するという男性にとってすこぶる重要な役割が
107可愛い奥様:2013/01/15(火) 00:02:12.02 ID:akfYG8ai0
>>86>>88
セーラームーンの衣装は、
作者が高校時代に山梨から横浜まで新幹線に乗って習いに行っていたくらいの
大のフィギュアスケートファンなので、
フィギュアの衣装の影響も受けているんじゃないか!?という説があるよ。
あと、技を出す時の決めのポーズも。
108可愛い奥様:2013/01/15(火) 00:26:32.28 ID:WtJcfo0P0
胸とおしりのリボンでボリュームが出るし
肩が膨らんでて二の腕は細く見えるし
ハイレグレオタードとヒールで足長効果はあるし
改めて見るとセーラームーンの衣装は体型カバー力がすごいね
109可愛い奥様:2013/01/15(火) 08:59:34.99 ID:I5TrQbtG0
>>74-75
63だけど私も初山口美由紀はVK-カンパニーだったよ。
むしろフィーメンニンあたりから読んでない…
一番好きな単行本はプリンセス症候群で、一番好きな作品が月光小夜曲だ。
ギャグ成分がほどほどに抑えられているほうが好きなんだな、多分。

すごくどうでもいい亀レスですまんw


>>107
その豆知識でなんかいろいろと腑に落ちたわw
110可愛い奥様:2013/01/15(火) 09:22:52.12 ID:8wp55dRy0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
111可愛い奥様:2013/01/15(火) 09:24:15.87 ID:8wp55dRy0

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・公益法人

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
112可愛い奥様:2013/01/15(火) 09:44:34.65 ID:UyxNjRC10
>>102
クララ白書シリーズ好きだったので全部持ってた! 懐かしい。

レオタードは引っかからなくて邪魔にならないし、バレエシューズは足音がしないし滑らない、
という理由で着たんだけど(体育着として生徒全員持ってたらしい)、
美しい物が大好きなマッキーが「レオタードに似合うから」
と言って、腰にはスカーフ巻いて、黒い革の手袋はめてきたので、
主人公のしのぶと友人の菊花は、開いた口がふさがらなかった・・・というシーン。面白かったなあ。

本筋と関係ないけど、生徒が全員レオタードとバレエシューズ持ってるという
その女学校的環境にあこがれた、中学生当時の私。
113可愛い奥様:2013/01/15(火) 11:19:36.36 ID:+NX87JlZ0
亀レス
>「隠密作戦なのに赤とツノ」
ツノはシランがw
闇夜に赤は溶け込むけど
闇夜に黒は浮いて見えるそーだ
114可愛い奥様:2013/01/15(火) 16:46:02.46 ID:mmWgKdSN0
セーラームーンはどのシリーズか忘れたけど
室内で敵と戦ってて「土足でテーブルに上るなんて!」と敵に叱られてたのもあった。

あと、夜通し敵と戦って倒した途端に夜があけて
そのまま寝ずに学校行くとか、若いとは言えみんな体力あるなぁ…と思う。
115可愛い奥様:2013/01/15(火) 18:27:01.60 ID:WtJcfo0P0
>>113
闇に溶け込むのは明度の問題だったかな?
だから忍者の忍び装束も、黒より紺や茶色の方が適してるらしい
116可愛い奥様:2013/01/15(火) 19:23:06.29 ID:IkQGSJyuO
セーラーVちゃんが戦士らしくないからと甲冑姿に変身して
「重いー動けないー走れないー(敵の攻撃を)避けられないー><」
となって、いつものコスチューム最高!というエピソードがあったよね。
117可愛い奥様:2013/01/15(火) 22:37:43.41 ID:iUdzBVlzO
>>114
>>あと、夜通し敵と戦って倒した途端に夜があけて
>>そのまま寝ずに学校行くとか、若いとは言えみんな体力あるなぁ…と思う。

戦闘になると、敵の力か何かで
昼間でも暗雲たちこめる異空間になってたんじゃなかったっけ
(倒すともとに戻る)
リアルで一晩闘ってたエピがあるならごめん
118可愛い奥様:2013/01/15(火) 22:41:03.41 ID:Dphnr8Ss0
>>117
それってCLAMPのX(エックス)
119可愛い奥様:2013/01/15(火) 22:58:41.22 ID:S2N58dzvi
懐かしいな、
「結界も張らずに戦うとか、お前影響力考えろよ〜」とか言ってたよね
120可愛い奥様:2013/01/15(火) 23:53:39.93 ID:akfYG8ai0
>>116
これ聞いたら、
戦国時代の武士が乗っていた馬は、
本当はドラマで使われているようなサラブレッドではなくて
日本古来の小型の馬だという話、改めて信用できる。
121可愛い奥様:2013/01/16(水) 14:59:46.14 ID:DeT0Rjib0
>>117
アニメのセラムンで、冒頭でいきなり決め技で敵を倒したあと朝日が上って
急いで家に帰って「ねむいよー」言いながら登校する話があったw

セーラームーンの原作漫画は全然いいと思わないけど
最初のアニメは名作だったと思う。CSで再放送してたけど今見ても面白い。
122可愛い奥様:2013/01/16(水) 15:59:03.43 ID:Rmec1IOk0
セラムン原作はカラー絵の美しさにあると思う。
今は見る影もないけど…
123可愛い奥様:2013/01/17(木) 09:04:14.11 ID:5p53ISKX0
セラムンのカラー原画、ビーズやパールの現物をちりばめたりしてあるのが
新鮮だった。うっかりイラスト集買っちゃったし。

サンリオ?から出てた文月今日子さんのイラスト集も神がかり的美しさだった。
手放したのが惜しまれる…
124可愛い奥様:2013/01/17(木) 21:35:45.26 ID:KTCDqskE0
おおやちきのイラスト集も綺麗だったな~
実家に置いてたら内田善美豪華本ともごっそり捨てられてたが…
125可愛い奥様:2013/01/18(金) 15:45:19.31 ID:rMpvrTpX0
>>107
そういえばセラムンの前にフィギュアスケートの連載やってたなあ

他の話も相手の男が大学生とか社会人とかの、
当時のなかよしにしては大人っぽい作風だったので
セラムンの連載始まった時はびっくりした

カラー綺麗だったけど、劣化しちゃったのか。残念。
126可愛い奥様:2013/01/19(土) 14:09:03.68 ID:3bqF3B8k0
>>102
漫画も買ったよ。
探したら実家のどこかにあるかな。

>>107
フィギュアを習っていたのか
さすがは宝石商の娘

金持ちだな
127可愛い奥様:2013/01/19(土) 14:15:50.49 ID:yIbdyKz90
直子姫は素で金持ちだからなぁ…
小学生だったけど、あとがき読んで住んでいる世界の違いを感じたよ
128可愛い奥様:2013/01/19(土) 15:25:25.40 ID:3bqF3B8k0
>>127

生まれた家が金持ち
家庭は円満ですくすくと成長し
頭が良かったので大学進学して薬剤師になった。
漫画を描いたら大ヒットアニメ化もして
印税で大儲け
結婚相手も人気漫画家
夫婦仲は良好で子どもも生まれた。

すべてに恵まれた人っているんだね。
美人だし。

うらやましい
129可愛い奥様:2013/01/19(土) 17:56:52.27 ID:QkFVSLbF0
下がり過ぎだからage
130可愛い奥様:2013/01/19(土) 22:23:51.25 ID:2q6XxVHU0
吉住渉と仲が良いと聞いてなんか妙に納得した覚えがw>武内直子

そういや最近その直子姫のスケート漫画を読み返したんだけど
スケートの試合前にリンクサイドでママの形見のティーカップで(なんか繊細で高そうなデザイン)
紅茶飲んでリラックス☆というシーンがあって
あまりのお嬢様の手習い感にクラクラしたw
131可愛い奥様:2013/01/19(土) 23:25:09.28 ID:fPr1r3zc0
メディシンボール投げあったり山登りしたりとは無縁そうだねw
132可愛い奥様:2013/01/20(日) 00:00:46.29 ID:AZT5ounXP
>>131
コーチのお古の衣装で試合に出たりとか?

竹内直子、フィギュア観戦の手引き、みたいなエッセイ漫画で
「観戦には毛皮のコートを着て行け」って書いてなかった?
ロシア人アイスダンスコーチかよ!と突っ込んだけど
そうか、素でアレだったのか…
133可愛い奥様:2013/01/20(日) 01:10:57.17 ID:Slw+/nf90
>>131
ああ「銀のロマンティック…わはは」また読みたい。
引越でどっか行ってしまった。
134可愛い奥様:2013/01/20(日) 08:28:14.90 ID:uHYSLHnz0
>>130
武内直子って母親と確執でもあるの?
ママの形見とか、セラムンでもちびうさが母親恨んでブラックレディになってたし
べったり近いようで恨んでるふしが見えるんだよね
135可愛い奥様:2013/01/20(日) 11:13:06.95 ID:61lfc8ai0
>>134
うーん、私はそのへんは昔の少女がまま母に憧れるのと同じ感じかなと思った。
自分と母親との確執が作品に表れるというより、そういうシチュエーションに憧れてるのかなと。
136可愛い奥様:2013/01/20(日) 11:33:06.15 ID:RU9wsSvM0
少女まんが母子ものの系譜だね
137可愛い奥様:2013/01/20(日) 12:29:48.44 ID:JePHwWxk0
セラムンの漫画のコマに
「直子のママはすごいんだよ〜☆
おっきなクロゼットに、お洋服(宝石だったかな)を
いっぱいいっぱい持ってるの〜」みたいな
手書きの文字があって、確執とは無縁そうな感じだったww
138可愛い奥様:2013/01/20(日) 12:41:01.29 ID:gCcfM/jA0
>>130
でも、佳子さまには負けるのでは?
まだやってるのかな。
139可愛い奥様:2013/01/20(日) 12:42:07.59 ID:+UHVlVQd0
皇室ネタは変な人召喚するからやめといてね・・・
140可愛い奥様:2013/01/20(日) 12:42:31.56 ID:gCcfM/jA0
手元にないんだけど
さいとうちほが
売れっ子少女漫画家とその夫の漫画家の話を描いていて

これって直子姫のことなんじゃ・・と思った。
141可愛い奥様:2013/01/20(日) 12:44:14.08 ID:HwWHV9Sv0
うさぎの家族のモデルは直子姫の家族だったはず。
良好な家族関係だったろうw
142可愛い奥様:2013/01/20(日) 13:11:51.22 ID:uHYSLHnz0
>>137>>141
うん、そうなんだけど
普通は娘は母親自慢するときに「宝石いっぱい持ってる」なんてそんな所指摘しないんじゃないかと思って
普通は優しいとか料理が上手とか、そういうこと言わない?
うさぎの母親だって存在感ないし…

べったり近いようで恨んでるような、なんかひっかかる違和感があっただけ
こだわっちゃってごめんね
143可愛い奥様:2013/01/20(日) 13:17:18.37 ID:gCcfM/jA0
あら、直子姫ってそういうキャラよ。
普通の神経していたら書けないようなことを平気で書いちゃう。

最初は馬鹿にしていたけど、一周まわって大好きになった。

http://www.tuku.cc/images/wuneizhizi.jpg
144可愛い奥様:2013/01/20(日) 13:28:28.36 ID:HwWHV9Sv0
それでこそ直子姫だよね
あとがきとか読みたくなってきたw
145可愛い奥様:2013/01/20(日) 13:36:20.77 ID:gCcfM/jA0
ぱ〜んちシリーズは、まとめて単行本で読むつもりでYY捨てちゃった。
また読みたいな。
146可愛い奥様:2013/01/20(日) 17:15:09.01 ID:1/aQXl5n0
>>140
さいとうちほさんと、直子姫って接点あるの?
ちなみに直子夫婦、どんなふうに描かれてたんでしょうか?

直子姫、なんか、色んな自慢というか、事実がスケール大きくいよね、
突き抜けてて面白い。
ああいう人がそばにいたら注目だわ。
お金や人間関係に苦労してなさそうで、屈託ないね。
147可愛い奥様:2013/01/20(日) 17:20:27.42 ID:gCcfM/jA0
>>146

嫁age 夫sage

嫁(お姫様)は王子がいなくても、自分で自分を幸せにする

みたいな話だったかな・・
148可愛い奥様:2013/01/20(日) 21:57:58.33 ID:HwWHV9Sv0
>>147
あーなるほど。
直子姫は自分で自分を幸せにできる人だよね。
そういう点は純粋に羨ましいよ。
149可愛い奥様:2013/01/20(日) 22:14:59.85 ID:gCcfM/jA0
直子姫がモデルなら姫には好意的だが
本物は夫婦仲がいいのに
漫画の夫は嫌な奴なので、
こんな漫画描いちゃっていいの?と思いました。
150可愛い奥様:2013/01/20(日) 22:46:22.25 ID:Jxq8e2fP0
>>132
私も覚えてたので今引っ張り出して確認したらものすごいw
イヤリングや口紅などつけてオシャレして行きましょうってそれスケート関係ないだろっていうw

・まず腕章(こーだんしゃ)をしていきましょう、タダで入れます(ナカへはいったらはずしましょう)
・毛皮はヒツジュヒン!ミニスカートよv
・バッグは大きめのクロのシャネルがよいでしょう
・演技を見てるととっても冷えます!しかしダイジョウブ。
 VIP席には毛布がよーいしてあります
(諸々略)

なんと…なんと実用性のない…
伊藤みどりがとなりで鼻かんでたとか書いてあって、
そんな有名な人にぽろっと会えるなんて運が強いんだなーとどうでもいいとこで感動したw
直子姫のぶっとびエッセイ大好きだからまたどっかで読みたいなあ
151可愛い奥様:2013/01/21(月) 17:46:51.85 ID:C9uDVcS90
チラ裏
酒井順子の徒然草rimixという本を読んでるんだけど
吉田兼好って付き合いにくそうなオッサンだなあ
152可愛い奥様:2013/01/21(月) 20:27:16.86 ID:Pl1DsUAYO
この木なからましかばと覚えしか
153可愛い奥様:2013/01/21(月) 20:27:26.83 ID:WZKNiddy0
>>151
あれこれため込んで日記に愚痴書き連ねるタイプは
昔からいたということでは
154可愛い奥様:2013/01/21(月) 21:09:29.64 ID:x63+ZmktO
>>143
漫画家にしては綺麗なのかもしれないけど、見た目は地味なOL(性格悪そう)って感じね?これ武内直子なのかしら
155可愛い奥様:2013/01/21(月) 23:13:30.96 ID:cXdm5Eq/0
武内直子、SPA!って雑誌で昔、巻頭カラーグラビアやってた。
それはわりとキレイに撮れてたなぁ。

けど、グラビアの時は「武内は現代のクイーンセレニティだ!」とか
すごく持ち上げた文章だったのに
そのちょっと後の号の漫画特集では
「セラムンつまんね」みたいにsageてて、
SPA!って節操ないなw ageるかsageるか統一しろよw
と思った
156可愛い奥様:2013/01/22(火) 11:53:22.77 ID:Ln21tVOC0
>>154
こそスレできれいって言われてたから画像ぐぐってみたけど普通のオバサンだよね
目もあれだけど唇も鼻も魔法使いのおばあさんじゃん
157可愛い奥様:2013/01/22(火) 14:40:43.44 ID:cBus2wgp0
武内直子は金持ち描写だだ漏れさせながらも
自分がそれで他人から妬まれるかもしれない、とみじんも考えてないのが
ある意味潔いと思うww
没落した花井愛子が、親戚縁者にねたまれたせいで転落したと中村うさぎとの対談で語ってたのが
なんだかなぁとイヤな気持ちになったから。
158可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:26:44.84 ID:3Yskg9cjP
>>157
潔いというかそれでこそ生まれついての金持ちだなあと思った
159可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:31:07.25 ID:GLoheVC20
>>157
金持ち描写というか、成金描写というか、決して育ちはよくないというか…
他人の迷惑を全く考えていないのはそういう性格なんだろうなぁ…
160可愛い奥様:2013/01/22(火) 16:44:45.53 ID:5optH5fG0
>>159
羨ましがられたい、という気持ちは滲み出てたな
161可愛い奥様:2013/01/23(水) 05:03:49.47 ID:y6VhzRys0
>>157
>没落した花井愛子が、親戚縁者にねたまれたせいで転落したと中村うさぎとの対談で語ってたのが
なんだかなぁとイヤな気持ちになったから。

あれは単に金の問題だけじゃないよね。
花井の両親が略奪婚で前妻の子供が不快感を持っていたこと、それを焚きつけるような
発言を花井が迂闊にしたこと。花井が相続問題に無知だったことが原因。

花井の全盛期、一冊まるごと花井愛子特集みたいな雑誌が出ていた。
ロングインタビューがあり、 花井の両親がどんなに仲が良いか、花井を非常に可愛がり
贅沢に育てたこと。一方、花井の父は前妻と子供を嫌っており、どのくらい嫌いかと
言うと子供を除籍していること(そんなことが法的に容易なはずはなく、父親が花井に
そう語っていただけでは、と感じたが)。そんな両親に今は親孝行を云々…

読んでいて(私は花井のファンではなく、話題の人物だったから興味本位で買った
雑誌だった)、これはまずい、花井はあまり賢い人ではないらしいので舞い上がって
余計なことをしゃべっているが、それだけに編集部が配慮しないと、雑誌に前妻家族
から抗議がくるのでは…と思うような内容。

で、花井は親孝行のために、高級マンション等の財産を親名義にしてあり、相次いで
両親が亡くなり、ショックで思考停止しているなか、当然相続問題が起こり、
泥沼に。
花井がというより、むしろいちばん問題なのは、その両親なのだが。
私が前妻家族だったとしても、あの雑誌記事を読んだら容赦しないかも、と思った。
162可愛い奥様:2013/01/23(水) 06:50:04.75 ID:UFFPBkTT0
書いたもの読むと、おつむが残念な人だとすぐ分かるよね>花井愛子
個人的にはバブルの恩恵を受けまくった後セオリー通り没落した人だと思う。
163可愛い奥様:2013/01/23(水) 08:12:15.19 ID:zqUsFIj/O
花井愛子毎月文庫本出てたよね、書くペースが尋常じゃなかった。

「先生、わたし、忘れ物を取りに、来ました」
「何だ?」
「恋心、です」

このお寒いやりとりだけ強烈に覚えてるw
164可愛い奥様:2013/01/23(水) 08:22:14.48 ID:pJ9yVs660
花井愛子が流行ってた頃はあの辺のジャンルは卒業してたから作品は読んでないけど
ブームから数年後、たまたま読んだ彼女のエッセイの内容が
亡くなった母の加入していたかなりの額の保険金がおりるはず・・・とあてにしてたら
実はほとんどが掛け捨ての医療保険で死亡保険はスズメの涙しか出なくて愕然とした、
母をなくして落ち込んでいた心にさらに追い討ちをかけられた、という延々愚痴のようなもので
こんなの読みたいと思う読者っているんだろうかと思った記憶があるわ
165可愛い奥様:2013/01/23(水) 09:17:50.31 ID:y6VhzRys0
死亡保険の受取人に指名してもらえていれば、ローンを払えたかな。
相続問題で親名義の財産が凍結になり、ローンの支払いが滞って、マンションも
差し押さえられたんだったかな。
166可愛い奥様:2013/01/23(水) 09:25:17.78 ID:WGMU9Gub0
花井も当時は高額所得者だったんだろうに
税理士くらいは頼んでなかったのかなぁ
それなら的確なアドバイスをもらえたかも
167可愛い奥様:2013/01/23(水) 09:50:17.16 ID:SmL8p/hg0
良い時すごく良いのに急転直下落ちる人は
悪魔と契約していた、という持論をもってるのだ。
168可愛い奥様:2013/01/23(水) 09:57:24.19 ID:sNyeQlOQ0
多分その頃のインタビューだと思うけど、何かの番組で
本人の家の中で取材に答えてるんだけど、いわゆるピンクハウスみたいな
テロテロの薄手ワンピを着てて、それはいいんだけどノーブラで
ビーチクがまるわかりで、インタビューの内容は悲惨な感じなのに
何とも言えなかった。
こう、抜けてる人、だらしない人、っていうのかちゃんと出来ない人って
そういう印象。外国だったら普通なんだろうけど(むしろ見せてるだろう)
169可愛い奥様:2013/01/23(水) 10:38:34.08 ID:y6VhzRys0
掃除と片付けが自慢で、いつもきちんとしているので、停電しても目をつぶっても
取り出せる、みたいなことを言っていたけど…まぁそんなことよりするべきことが
あるだろって感じかな、抜けてるんだね。
170可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:08:11.99 ID:GMn3UHCEO
有能なマネージャーとかいなかったのかな
佐々木倫子や成田美名子みたいに
171可愛い奥様:2013/01/23(水) 20:09:15.99 ID:iW1Pp6hG0
>>166
たしか、金銭関係は税金面も含めてすべて父親がやっていたんじゃなかったっけ。

花井愛子は、両親が芦屋出身とか、母がお嬢様だとか、すごく自慢にしてて
中村うさぎの対談本でも
「兄は嫁がよく出来て娘もいい子でよく稼いでいるのに、弟は嫁も子供も今ひとつとなると、弟は兄をねたむだろう」
と語っていて、なんかこういう思考が親類縁者はたまらないだろうなぁと思ったわ。

家族仲のよさを披露してもいやな感じのない人もたくさんいるけど
花井さんのは家族仲の良さを「ひけらかす」って感じで、赤の他人でも読んでいてあまりいい気持ちはしない。
172可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:39:28.99 ID:tPUlEVGC0
>>169
料理も結構あれこれ書いてたのを読んだ気がする。

父親のとこに新幹線で料理を運ぶって話があってズラズラとくどいぐらい料理名が並んでたり
野菜スープを大量に作って1日目はスープで2日目はアレ足して3日目はコレ足して…で
食べきるまで1週間ぐらい色々足していくのが続くとか。
173可愛い奥様:2013/01/23(水) 21:48:23.09 ID:j6y/5CEz0
とちゅうから来た人のためにもう一度、

レーシックを受けたあっちゃん、地獄へようこそ

あっちゃんにはまず、このサイトをみてほしい
http://jbbs.livedoor.jp/sports/39786/
http://matome.naver.jp/odai/2134507622014046001

そして、この動画を見て欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=ToTWPnnsb7I
http://www.youtube.com/watch?v=eSyTy9P3HVU

そして是非感想を聞かせて欲しい
174可愛い奥様:2013/01/23(水) 22:56:34.35 ID:iDZoibtV0
>>170
やまざき貴子は姉がマネージャーだったな。
175可愛い奥様:2013/01/24(木) 08:20:46.30 ID:L4z2AQAH0
萩尾さんとこの城章子さんとか、竹宮さんとこの増山さんとか
成功者は有能なブレーンに恵まれるということか
ブレーンがアレだと作家のアレを止めることができずトラブルに…
176可愛い奥様:2013/01/24(木) 09:22:45.99 ID:O4HItVvq0
>>171
>「兄は嫁がよく出来て娘もいい子でよく稼いでいるのに、弟は嫁も子供も今ひとつとなると、
弟は兄をねたむだろう」

これってさ、結局、両親が花井に吹き込んでいること。
花井自身はあんまりお付き合いもなかったのでは。
彼女は愛知県とかあのへんで育った人だよね。両親が芦屋だというのが本当なら、
つまり不倫とかいろいろあって出てきたんでしょう。

非常にまれと言っていいほど「毒」な親で、それなのに彼女は親の言うこと、
いくつになっても信じ切ってるよね。

>たしか、金銭関係は税金面も含めてすべて父親がやっていたんじゃなかったっけ。

花井は両親が若いうちの子供じゃないから、彼女が稼いでいるときは、すでにかなり高齢。
それなのに、相続のこと考えず親名義にしちゃう。
この父親、お金の知識とか無いでしょう。
で、花井は他にも子供がいるのに、馬鹿親父の言うこと信じ切って、相続できるのは自分だけ、
と思い込んでいた。まぁそう信じていなければ、親名義にはしないが。
十分なお金を渡していたはずなのに、保険金を受け取れるようにすらなってない。
177可愛い奥様:2013/01/24(木) 10:36:25.83 ID:Z3D3XE9j0
花井の父親が元凶?

離婚して置いてきたとはいえ、我が子(前妻との子)のことを
ボロクソ言ってたみたいだし、実弟が前妻の子たちとの連絡先を知っていた
ということは、一族繋はがっていて
弾かれていたのが、花井父ってことになる。

自分は破産騒動で花井を知ったので、病んでからの姿しか知らないからかも
しれないけど、この人を育ち具合をみると親の人となりも
知れた物と思ってしまう。
178可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:39:48.28 ID:L4z2AQAH0
億単位の収入があったのだから、お父さんが亡くなった時に
形見分けのつもりで前妻の子たちに一千万くらいポンとあげても良かったのに。
179可愛い奥様:2013/01/24(木) 16:41:16.36 ID:TPZKkxn60
どんなお金だろうが人様のお金を
ああしたらいい、こうしたらいい、って勝手に言うのは好きではないな。
180可愛い奥様:2013/01/24(木) 17:02:51.58 ID:vwYZeDgg0
あげるあげないじゃなくて、父親の遺産なんだから
平等に相続する権利があるのでは?
いくら花井さんが稼いだ金とは言っても、
父親名義にしてたんだから父親の遺産とみなされる。
181可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:41:26.63 ID:n5csVnaG0
マンションの頭金もローンも花井が払ってたのが証明できれば
裁判に持ってけば実質は花井のものだってことになるんじゃない?
182可愛い奥様:2013/01/24(木) 18:44:58.11 ID:B6ibc5720
花井の収入なのに父親名義にしてたことが証明されると
その時点で贈与税がかかってくるんじゃないかと
183可愛い奥様:2013/01/24(木) 21:14:48.67 ID:Na3Ggw100
そうか、昼ドラの揉める「門には福来たる」の最初のエピはこの事例が元ネタだったのか。
184可愛い奥様:2013/01/24(木) 21:41:16.43 ID:nhfFiikQ0
娘の稼いだ金を自分名義にしちゃうあたり(娘の方から言い出したにしても)、
毒親だよねえ。
逆に言うと娘(花井)のこともあまり信じてなかったのかも。
185可愛い奥様:2013/01/25(金) 01:34:29.55 ID:W3lj1sJx0
ちょっと如才があれば、法人つくってそこにお金流すとかして
節税するだろうに、なんで親名義。

小説家をはじめ芸術家は一芸に秀でているがゆえに
一人の人間としては抜けてたり普通とちょっと変わっているのが
デフォだから、しっかりしたマネージャーなりブレーンがいないと
こういうことありがちだよね。。
186可愛い奥様:2013/01/25(金) 05:32:19.91 ID:qAGv+x5z0
>>185
>なんで親名義

花井はそれが親孝行だと思っているから。
でも、親孝行だとしても、普通は父親の名前をもじった法人にするとか、なにか
他のやり方があるよね。
花井が少女相手の作家で世間知らずでも、普通の社会経験のある男性が、なんで
こんなことを…父親、馬鹿?
187可愛い奥様:2013/01/25(金) 08:02:05.50 ID:KFMortiPO
毒親だね
前の家族の悪口吹き込むことで現家族に媚びようとする姿勢も歪んでる
188可愛い奥様:2013/01/25(金) 08:08:04.62 ID:qAGv+x5z0
↓ウィキの引用なんだけど。

>最盛期の印税収入は月額1000万円に達した[2]。
しかし、1989年5月5日に母がインフルエンザで急死し、1992年に父が癌で死亡。
自著による印税の大部分を長らく父親の名義にしていたことから、父の死後、
約7000万円の遺産相続をめぐって異父兄弟(父の先妻の子供たち)との法的係争
に巻き込まれてしまう。

やっぱり何が起こったのか、いまひとつよくわからない。
「自著による印税の大部分を長らく父親の名義に」…印税を父親にそのままあげちゃったら、
贈与税がかかるので、彼女の作品はプロダクションの制作ということにして、その代表を父親
にしていたのかな。月額1000万円稼ぐ人を税務署が見張っていないわけはないので。
それで彼の口座に残っていたのが7000万円?
彼女はプロダクションから給料を貰う形式にしていたが、その多くを有価証券にしていたので、
バブル崩壊で価値がなくなった?

マンションを父名義で、ローンを父親支払いの形式にしていたと仮定すると、
ローンを組む時に、もし亡くなったりした場合に、保険金で残債を支払う
形式にするのが普通だと思うんだけど、そうなっていなかったのかな。
こういうのって、相続でもめた場合、どうなるんだろう。
父名義のものは、相続が完了するまで、一切、動かせないよね。売ることもできない。
その場合、ローンは誰が払うの?

そうではなく、花井の名義にしてあってバブル崩壊の憂き目にあっただけなのかな。
189可愛い奥様:2013/01/25(金) 08:46:03.08 ID:6cEiH/sf0
にしても稼いだ金がなくなるだけであって
破産というのがわからんの。
バブル崩壊で紙くずになったとしても借金にはならない。
母親は急死だからわからんでもないけど
ガンは急死じゃないでしょ。

父親が信用取引してたんじゃないの?
ひどい親だね。
さすが略奪夫婦。
190可愛い奥様:2013/01/25(金) 09:20:08.72 ID:qAGv+x5z0
>破産というのがわからんの

そこだよね。
破産自体は、ローンが払えなくなったことによって起こったみたいだが。
彼女が寝ている時に、鍵を開けて入って来られて差し押さえが開始された、
そうだよ(あれはチェーンをかけていても、ぶちっと切られるらしい)。

そこから察するに、ローンを払っていない→差し押さえ→競売→低価格にしか
ならないから莫大なローンが残り、破産手続き、じゃないかな。ウィキによる
とマンションは複数だったようだから。
それにしても、家の名義は父、支払者は彼女だったのかな(名義は父なので
相続が完了するまで売買はできない。彼女にローン義務だけが残る)。

>父親が信用取引してたんじゃないの?

遺産、7000万円。もっとあっても良いだろうから、何かしていたかもしれないね。
191可愛い奥様:2013/01/25(金) 10:46:46.51 ID:PytHdOEq0
過去ログから

18 こんなもんでいいかな 2000/12/22(金) 10:55
小学館文庫の「ご破産で願いましては」(たぶんこんなタイトルだったと思う)見た。
立ち読みなのでちょっと違ってるとこあるかもしれんが、とりあえず現状説明(敬称略)。

花井愛子は一人っ子であったが、実は父親は離婚経験者で前妻との間に2人の子があった。
花井は短大入学前に両親からそのことを聞かされるが、戸籍謄本では除籍となっており、
あなたにはもう関係ないことよ、とのことで納得。父親は養育費はきちんとはらっていた。
その他、父親は長男であったのに家を出たいきさつで弟(花井の叔父)とあまり仲が良くなく、
父方の親戚との付き合いは薄いものであった。
その後、花井はピーク時月収1000万円の作家になり、お金のほかに税金対策の意味もあって
不動産もいくつか所有するようになっていた。
資産管理は、母親が元証券会社員でお金に強いこともあり、親(主に母親)に任せていた。
しかし、母親が急死。
母親と付き合いのあった証券会社の人に教えてもらってお金の管理方法を勉強し、父親が
花井の財産を管理することになる。便宜上母親名義にしていた花井の財産は、便宜上父親の名義になる。
そんななか父親が末期ガンで余命幾ばくもないことが判明する。
花井は東京で超多忙な日々を送っていたため、頻繁に愛知の父親のもとへいくことができない。
しかし、それまで疎遠だった叔父とその息子や家族はなぜか病院に出入りするようになる。
192可愛い奥様:2013/01/25(金) 10:47:28.22 ID:PytHdOEq0
つづき

父親がいよいよ死去。しかし叔父が知らせないようにしたため、
花井がそのことを知ったのは半日あまりも後のことであった。
叔父は、花井のいないあいだに父親の死後の後始末を自分達で進めてしまう。
父親の財産の重要物のはいったカバンを持って帰った叔父は、花井に断らず父親名義の口座を凍結。
叔父は、資産名義が父親になっているため前妻の子にも相続権があるのだと主張。
前妻の子は叔父が探しだしていた。(相続分から謝礼を叔父がもらう話だったらしい)

財産をいきなり凍結されてしまった花井はローンや経費の支払いにも困る身の上となってしまい、
借金生活。不動産も抵当に入っていたのが父親名義の財産だったため売るに売れない。
そのうちバブル崩壊が起こり、不動産は価格急落。花井の仕事も絶頂期を過ぎて収入ダウン。
借金の利息も含め2億4千万くらい払ったが、払いきれなくなって自己破産。
193可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:26:17.28 ID:qAGv+x5z0
私もその本、昔、タチ読みした。それでよくわからんなぁと思った。
どなたか法律がわかる人、教えてほしい。

>父親の財産の重要物のはいったカバンを持って帰った叔父は、花井に断らず父親名義の口座を凍結。
叔父は、資産名義が父親になっているため前妻の子にも相続権があるのだと主張。

叔父がどうしようが、そんなの関係なく、死亡したら、銀行口座は凍結になるよんじゃないの。
相続が完了するまで。
そうじゃなきゃ、同居人がハンコとか持ち出して勝手に引き出したりしてしまえるよね。
それを防ぐために凍結になる。だから円満な家族でも、病院への支払いや葬儀代金は
別に用意しとかなくちゃいけないのでは。

あと「除籍」というのが滅多にあることじゃないから、意味がわからん。
インタビューでも「どのくらい嫌っていたか」という例に「除籍」をあげていたが。
まだ子供なのによほど嫌だったんでしょう、みたいな言い方をしていた。
だが親子関係と言うのは、好き嫌いで切れるもんじゃない。
そんなことができるんなら、世の中は大混乱。勘当みたいな気持の上での縁切りとは
わけが違う。
たとえば、不義の子で親子鑑定をして裁判…とか言うならありえるが。
そうでもない限り、親子関係は継続する。
親が適当な説明をして、花井が勘違いをしていたとしか思えないんだけど…

だからどこをどうしようが、前妻の子には相続権があり、彼らがハンコをつか
ない限り相続は完了しない。つまり叔父は関係ないんだよ。
仮に叔父が存在しなくても、しなくちゃいけない手続きは同じ。

花井の話だと、叔父の暗躍で酷い目にあったようだが…まぁ実際に暗躍したかも
しれないが、彼がどうしようが結論は同じなはず。
194可愛い奥様:2013/01/25(金) 11:55:23.96 ID:YJrquDhm0
たしか昔読んだマンガでは、ローンの残ってる両親の家を売却するために
一刻も早く資産凍結をほどかなきゃならないから
前妻の子供達に一千万円程度渡して示談にしたほうがいいって弁護士さんに言われたのに
「でもそれって私の稼いだ金ですよね!?」と拒否して「断固戦う!」→泥沼化
という流れもあった記憶。

後でわかったことだが花井母は存命中、花井父名義の財産は光熱費の支払いにあてる口座だけで
前妻の子供には1円も残さないよう対処してたらしい。

なんか、母娘そろって「前妻の子供には一銭も渡さない!」ってスタンスが
ちょっとモヤっとしたなあ。心情的にはわかるけど。
でも、その人たちの父親を奪ったんだし…花井さん本人も、そのおかげで溺愛されて育ったのだし…
もうちょっと、配慮があってもよかったんじゃ?と思うなぁ。
まぁ、当事者じゃないから何とでも言えるんだけど。
195可愛い奥様:2013/01/25(金) 12:31:24.30 ID:qAGv+x5z0
じゃあ父親は芦屋のアホぼん、で、母親がキーパーソンだったのかな。
母親が元証券会社社員だったことから、多くを証券にしてしまっており、
それも痛手になった、とか。

でも「自著による印税の大部分を長らく父親の名義にしていたことから」
とは矛盾するね。母親もあまり賢い人ではなく、目先の欲に振り回された
行きあたりばったりな管理だったのかな。

いや、話に矛盾や意味不明な点が多いのは、花井が破産したあとも、さまざまな
ことを理解できていないで、ただひたすら親族憎し、だけでしゃべっているから
かも。
196可愛い奥様:2013/01/25(金) 12:52:05.79 ID:6cEiH/sf0
>叔父がどうしようが、そんなの関係なく、死亡したら、銀行口座は凍結になるよんじゃないの。
表向きはそうでも実際死んでしばらく(半日ぐらい?)は凍結されないよ。
死んだらすぐおろしに行け、と葬儀屋に言われていた。

それとどうでもいい口座は凍結されないみたいよ。
この前父の古いキャッシュカードがでてきたから試しに当時住んでた
電話番号でおろしてみたらおろせた。800円ぐらい。
197可愛い奥様:2013/01/25(金) 12:54:01.28 ID:6cEiH/sf0
>花井母は存命中、花井父名義の財産は光熱費の支払いにあてる口座だけで
>前妻の子供には1円も残さないよう対処してたらしい。

それは当然じゃねの?
だって花井の稼いだ金で前妻の子何の関係もないし。
いずれにしろこの件はガクブルだね。 
こんな人生ってあるのかな、って位怖いわ。
198可愛い奥様:2013/01/25(金) 13:15:30.16 ID:LKT1RQGV0
こういう売れっ子作家と法廷で争ったりしたら、怖いんだなあと思った。
叔父側の意見や主張わからないんだもん。
社会的に大きな事件なら、新聞やなんかが味方してくれるかもしれないけど、
全国の書店に並ぶような本に、自分や家族のあることないこと書かれちゃう。
名誉棄損で訴えるというと簡単だけど、裁判は、あらゆるもんがすり減るというし…
身内に有名人いなくてよかったw
199可愛い奥様:2013/01/25(金) 13:19:06.00 ID:rTW4iW810
花井が稼いだ金をとろうとした叔父や子が悪いんじゃない?
叔父だって、芦屋の実家が貰えたんだろうからそれ以上何を欲しがるのか…

花井サイドの話だけ聞いた感想だけどさ
200可愛い奥様:2013/01/25(金) 13:36:12.59 ID:GLQzWU4TO
叔父はともかく、前妻の子がもらえるものをもらう事は別に悪くはないような
嫌なら花井母のように対策立てておけばよかったのに、よく調べず取られても仕方ない形で放置してたんだから
父の稼いだ金じゃないから、と遠慮する温情を前妻の子に期待するのも無理がある
201可愛い奥様:2013/01/25(金) 14:23:21.90 ID:6cEiH/sf0
年収億だった人間が急転直下日々の生活費にもことかき
破産しちゃうんだから
叔父が悪いにきまってるじゃないか。

もちろん花井も馬鹿だったのは事実だけど
真っ当な手段で稼いだ金が全くなくなるのは 
どこかにものすごく悪い奴がいるってことだよ。
202可愛い奥様:2013/01/25(金) 14:38:26.44 ID:U8zV804h0
悪いのは叔父より父親でしょう
常識的に考えるなら、
一定の財産がある場合は子や孫など下の年齢に財産を譲っていきます
でないとこの国の相続税で丸裸にされてしまいますからねw
贈与税を払ったり年間の枠内で贈与するのが普通なのに
なぜ逆コースを選んだのか全く理解できません
父親が自分の老後資金を潤沢にしてやろうと企んだのかと邪推w
203可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:29:33.08 ID:YJrquDhm0
194に書いた漫画の内容だと、父親名義の一軒屋を資産価値の下がる前にソッコーで売却して
ローンを清算していれば、そこまでの痛手にならなかったみたいだよ。
・それが資産凍結で売却できなかった
・ローンの支払い(一軒屋+自宅マンション+倉庫用マンション)だけは毎月来る
・猫多頭飼いなので自分のマンションは売りたくない
→サラ金で月々の支払いを賄いあっという間に多重債務者に
・そうこうしてるうちに地価の急落でマンションは担保割れ、一軒屋は三分の一の価格に
・売却してもローン完済できなくなった

思ったんだけど、叔父は何の得もしてないよね。
前妻の子たちからキャッシュバックがあったかどうかわからないけど
得にもならないのに陰謀を図ったとしたら、よほど恨まれる筋があったということだね。
204可愛い奥様:2013/01/25(金) 15:58:06.82 ID:YJrquDhm0
>>197
うん、そうだよね。
でも、花井父が働いていた時代のお金もあっただろうし…
それは娘の金じゃなくて、父親の財産だし。

今は現妻や娘の手前、前の奥さんとの子供とは何の関係もない、
と言ってても
年老いてきたり余命わずかになった時に
置いてきた子供達に思いをはせることもあるんじゃないだろうか、
という事を花井母は少しも考えなかったのかなぁ…とモヤるのは私が甘いのかもだけど。
205可愛い奥様:2013/01/25(金) 16:11:08.18 ID:qAGv+x5z0
>>201
>もちろん花井も馬鹿だったのは事実だけど
真っ当な手段で稼いだ金が全くなくなるのは 
どこかにものすごく悪い奴がいるってことだよ。

真っ当な手段で稼いだ金を、無知ゆえに奪われた…まぁそうだけど、う〜ん。
この人の場合は「真っ当な手段で稼いだ金を、非常に奇妙な管理方法をとって
いた」ところがツボなのよ。

>表向きはそうでも実際死んでしばらく(半日ぐらい?)は凍結されないよ

で、その間に何ができる?
これは相続が公正に行われるための処置だから、そんなに高額はおろせないよ。
206可愛い奥様:2013/01/25(金) 16:40:10.65 ID:pDgVvRwe0
芦屋育ちで富裕層が身近だった父親や、
大金持ちの顧客を見てきたであろう証券会社勤務の母親が
大金を稼いでいる娘に>>205の言う
>>非常に奇妙な資産運用を諌めなかったのが凄い不思議だ
207可愛い奥様:2013/01/25(金) 17:26:00.42 ID:ckBs2nFs0
花井愛子が育ちがよかったとはとても思えないんだよね
父親は間違いなく欲の深い馬鹿だし娘の稼いだ金を「自分名義」にしたがるってあつかましいと言うかえげつないというか
母親は株屋なんてさげすまれる時代の作り業ではない詐業のOLでしかも妻子ある男を略奪してる
もし本当に芦屋の富裕層だったのなら一族の誰かの伝手でこんな泥沼に堕ちないよう守られたはず
何かあやしい
直子姫みたいな普通の成金一家とは別のきなくささとそして「嘘」があるわ>自称親が金持ち
父親も母親も実家が富裕と娘に対してふかしこいてた疑惑があるよ
208可愛い奥様:2013/01/25(金) 18:39:35.32 ID:6cEiH/sf0
>>205
お母さんはインフルエンザであっという間だったでしょうけど
末期がんならそこそこの時間的余裕があるのだから
資産をわかりやすい形に直しておく必要があるよね。

>>206
なんかわかる。実は私が似たような経験をもっているのだ。
もちろん金額のれべるは違うが。
株運用が好きだった母がほしがるままに金を渡していた。若いころから。
「ねえ、ボーナス出たんでしょ 50万貸して」「いいよ」
半年ぐらいしてから「ねえ、あのオカネまだ返してもらえないの?」
「あんなのもう売っちゃって別な株買っちゃったよ」
の繰り返しで、多分500万近く母に渡したと思う。

その上。我が家は私のOLの安い給料で生活していたのだから
(借りてるアパートも私の名義)
世間からみたら すごい毒親だろう。
でも金以外の部分は普通に良い親なので 金だけ渡して機嫌が良ければ
それでいいか、とおもって生活していた。
花井さんも親を喜ばせたくてやっていたのだろうなあ、と思う。
209可愛い奥様:2013/01/25(金) 20:08:47.09 ID:JgunSMef0
>>175
増山さんは優秀なの?
そう言えば竹宮先生は最近漫画を描いていらっしゃらないから
増山さん本を書いたのかな
210可愛い奥様:2013/01/25(金) 20:43:27.27 ID:fWm0MJ4m0
>>208
ちょ、毒親すぐるw搾取され過ぎw
今幸せだよね?そうだと言ってくれw

花井さんはもともとお父さんも本人もアレゲな方なんではないだろうか。
何冊か読んだけど、親にマンション買ってもらったり、結婚費用を「どっちも親生きてるんだから頼めばいーじゃん☆ミ」
みたいなのばっかりで、子供心に何となく社会的責任に欠ける人だなあと思った
(ただ私は親が異常に独立心を重視する教育方針だったので、自分の感覚がずれてるのかも)

確か三つのペンネーム使い分けて本を量産して、ティーンズハート文庫創設期を支えてたんだよね。
それはすごいことだけどやっぱり「内容ががナイヨー」で、
その後もそういう作風が定着したのか
ティーンズハートはコバルトに比べて薄っぺらい印象だった。
少女小説マニアの人がブログで「ティーンズハートは少女小説の格を貶めた」とボロクソ書いてたけど分からなくもない。
コバルトは氷室さんとかすごく面白くて読んだな。懐かしい。
211可愛い奥様:2013/01/25(金) 21:37:06.69 ID:fhpcrxYJ0
昭和のコバルトはなにげに柔らかい硬派だったよね
少女に読みやすくもしっかりストーリーが語られてた
212可愛い奥様:2013/01/25(金) 21:46:46.32 ID:QtEe2mcEO
sage
213可愛い奥様:2013/01/25(金) 21:50:13.01 ID:QtEe2mcEO
ごめん、間違えた

ティーンズハートは、風を道標にとかとことん不幸なヒロイン物が
面白かった思い出があるけど、やっぱり文庫の下1/3が真っ白の
イメージがあるのは花井愛子の印象が強いんだろうな。
214可愛い奥様:2013/01/25(金) 22:29:20.54 ID:gy9HlMgz0
私の印象は小林深雪だなあ>下半分真っ白の戦犯

『わたし、
クルンっ。
きびすを返して。
部屋を飛び出してしまっていたんだ――』

みたいな文章を見たときは、それ一行で済むだろと思ったわ
215可愛い奥様:2013/01/26(土) 00:54:17.61 ID:c3xxwje5P
花井愛子がぴんとこなくて、著作をぐぐったけど
1冊も読んだことがなかった。
浜田翔子の原作3作だけしか知らないわ。
自分もコバルト派だったせいかな。
216可愛い奥様:2013/01/26(土) 05:34:48.81 ID:9eeL0VOf0
>>208
そんな感じなんだと思うよ。
うちの母も元銀行員で、財テクマニアだから(我が家は幸い、困ったことには
ならなかったけど)。
女性の大卒がきわめて少ない時代の、高卒の大手金融OLだった人って、我々
には「え!?」としか思えないほど、プライドが高くて変な自信があるんだよ。
で、お金の知識を披露したがる(まぁそういうことがわかる人が少ない時代だから)。
でも、そんなの信用できないよね。
花井は信用しちゃったけどさ。
花井の強欲かあちゃんは、生半可な知識を披露しては、お金を握って生き生き
してたんでは(母ちゃん生き生きさせてあげるのが親孝行だったんだろうね)。
217可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:12:07.63 ID:zqB+WzOK0
>>215
いなば・あいこ

の名前で原作を担当した
ポップティーンだかに連載していた
エロ少女漫画を持ってる。

面白かった。
218可愛い奥様:2013/01/26(土) 09:14:07.17 ID:zqB+WzOK0
>>211
最初の頃は実話っぽいエロばっかりで
普段本を読まないとっぽい子たちが読んでいた。

氷室冴子が登場してすべてが変わった。
コバルトも変わったけど、
日本にライトノベルというジャンルが生まれたきっかけは
氷室冴子だと思ってる。
219可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:01:43.36 ID:9eeL0VOf0
う〜ん。私は逆に、ジャンルが何であっても、対象が誰であっても、物書きは
教養があるべきだった時代の、気概を示した最後の人が氷室冴子だったのだと思っている。
まぁこれは、同じコバルト出身の島村洋子がこんなふうなことを言って悼んでいたわけだ
けど。

ライトノベルというジャンルについては…秋元文庫などを出発点に考えていいんじゃないか。
220可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:26:34.48 ID:zqB+WzOK0
氷室冴子の連載小説を目当てにノンノを定期購読していたけど
あれは超絶つまらなかった

たしか、
ターン、2番目に好き。

この人、普通の小説は書けないんだなと思った。
221可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:46:19.81 ID:Zi7gMXgy0
>>193
除籍、実は私もやった、独身のとき。
私の場合、本籍地(父方の田舎)と現住所が全然違う場所で、
自動車免許の本籍地欄が現住所のある都道府県でないのが嫌だったのと、
謄本や抄本をとる時遠隔地だとすっごーく面倒(小為替買って
本籍地に郵送→返送してもらう、早くても数日かかる)なので
せめて自分だけでも!て思い立ったから。

役所に届ける時、「いいんですか?除籍というと一昔前では
親子の縁を切るとかそういう意味で使われたりするんですけど」
と係の人に言われたのを思い出したw。
除籍して新しい本籍地にしたその住所に、それまでもその後も
親と暮らしてたけどw 戸籍制度は実態とかけ離れとると当時思った。

そんなわけでもちろん除籍したからといって法的な親子関係まで破棄となるわけでは全くない。
親が子を除籍するのは単に気分的なもの以上はない。
遺産相続となったら戸籍遡って相続者がいる/いないをはっきりさせる必要がある。
222可愛い奥様:2013/01/26(土) 10:53:49.47 ID:SfBDWHPV0
昔はライトノベルって言葉がなくて
ジュニア小説とか言ってた気がする
あと、ジュニア小説一般を総称して「コバルト」とか
223可愛い奥様:2013/01/26(土) 11:07:57.74 ID:9eeL0VOf0
>>221
>親が子を除籍するのは単に気分的なもの以上はない。

子供が都合で除籍(まぁ分籍ってやつだね)はいいんだけど…で、やっても
親子関係が消滅するわけではない。
だがしかし、親がやるのは非常に難しいはずだよ。気分的にでも書類的にでも、
親は、そうそう、やっちゃいけないことになっているはず。
224可愛い奥様:2013/01/26(土) 11:20:11.18 ID:zqB+WzOK0
>>222
私の一番古い記憶だと「ジュブナイル」
225可愛い奥様:2013/01/26(土) 12:27:28.36 ID:/WNhF0zFO
ジュブナイルとライトノベルはイコールにならないなー
もっと対象が幼くてもっと健全なイメージ
226可愛い奥様:2013/01/26(土) 13:36:33.15 ID:Zi7gMXgy0
>>223
親が一方的に子供を除籍するのは、たしかに難しそうだね。
前妻の子供たちにおまえたち分籍してくれといって
自分の戸籍から抜かせたとか思った。

どういう経緯で除籍したのかはともかく実の子なのにそこまでするって
逆に知ったら退かないあたりが、やっぱりちょっとおかしい>花井愛子
自分こそが自分だけが親に愛されてる子!て、満たされてたら
わざわざ周囲にアピールしないよ。
227可愛い奥様:2013/01/26(土) 14:22:04.67 ID:cjrzsGEp0
花井さん、5年間で7億稼いだと言うわりには
1億数千万の家を即金でなくローンで買ってるし
父名義の預金も現金は1千万程度だったそうだし(残りは証券やファンド)
使ったお金はすべて「親孝行のため」と言ってるので
父親に借金でもあったか、親が何か膨大な浪費をしていた?と考えてしまうなあ。

>>222
懐かしい。姉が買っていたコバルトシリーズは
「白百合の祈り」「ひなげしの肖像」みたいなタイトルの、バリバリの少女小説だった。
私が中学生のころは、「純子の実験」「ヴィナスの城」「ザ・グルーピー」などのエロ系を
クラスで回し読みしてたw
228可愛い奥様:2013/01/26(土) 14:40:35.84 ID:6qIag2k50
>>193
除籍って普通の言葉よ。

結婚したら親の戸籍からは除籍になる(夫婦の戸籍を作るから)
養子になったら実親の戸籍からは除籍になる(養親の戸籍にはいるから)
分籍したら親の戸籍から除籍される(自分筆頭の新しい戸籍になるから)
両親が離婚して、母の戸籍が変わった。母の戸籍に移ったら父の戸籍からは除籍される。
死んだら除籍される

つまり何か戸籍の異動があった場合に使われる言葉で、特別なものじゃない。

死亡や結婚などで全員がいなくなった戸籍、よその市区町村に転籍したばあいなど戸籍全部が閉鎖されたものも除籍と言う
229可愛い奥様:2013/01/26(土) 14:45:23.82 ID:6qIag2k50
>>221
それは「分籍」と言います。

役場の人もおかしいね。
昔はともかく、今はそんな意味は一切ないのに。
役場の人が無知や偏見を堂々と広めてどうすんだ!


親が子供の戸籍をどうのこうのできるのも子どもが未成年のうちだけだし、基本的に家庭裁判所の許可がいる。
230可愛い奥様:2013/01/26(土) 15:06:54.61 ID:gZfZVPP90
父親は自分にとって都合の悪いことは言わないだろうし、
除籍したのは前妻の子供達の方からの希望だったという可能性も
231可愛い奥様:2013/01/26(土) 17:47:52.67 ID:qW2jyajuO
親権が前妻にあるようだから
>>228さんの説明どおり、単に離婚で母親の籍に入っただけなんじゃないの?
花井父が娘の耳心地良いように言っただけで、
実際は除籍じゃなく単なる離婚による分籍。
232可愛い奥様:2013/01/26(土) 20:19:50.39 ID:CxEGQTIy0
漫画家か、大人向けのエンターティメント作家だったら、作家を続けて
破産は避けられたかもしれない。単行本→文庫化→重版の機会も多いし、
熱心な(簡単に見捨てたりしない)ファンも多いと思うし。ある意味、ティーンズ小説という
当時まだ未熟だった分野の作家だったことも大きいのでは?
 
 
233可愛い奥様:2013/01/26(土) 21:06:57.40 ID:srsGPsRH0
むしろ父母が離婚した場合未成年の子は母の戸籍に入籍することの方が多いから
父の戸籍から除籍になってない方が珍しい気がする
234可愛い奥様:2013/01/27(日) 01:01:06.33 ID:K0k5qq8G0
Papa told Meの知世の友達のゆう子ちゃんは、作品中でそういう描写はないけど、
両親の離婚後、母に引き取られ母方の苗字を名乗っているから
当然父の戸籍から除籍になっているよね。
235可愛い奥様:2013/01/27(日) 01:40:24.27 ID:lmW4INyd0
コバルト派の自分は、本屋の本棚を花井愛子が占めてるのがイヤだったw
自己破産の話も立ち読みしたけど、やっぱり文体がお粗末で粗製濫造した報いに見えたわ。
たいした中身がないのにふくれあがったバブルそのものだなあと。

>>232
そうね。新井素子なんて年に1〜2冊、その後は数年に一度エッセイ出すぐらいだけど
書こうと思えば「チグリスとユーフラテス」とか数年ぶりにでも書かせてもらえるし、
藤本ひとみもシャルルを大人向けのキャラにして書いたりしたし(読んでないけどw)。
236可愛い奥様:2013/01/27(日) 09:12:22.36 ID:4Jx6veGO0
逆に新井素子がなぜあんなに優遇されてる(されてた)のか不思議だw
237可愛い奥様:2013/01/27(日) 09:39:59.50 ID:6qdljFuS0
美少女扱いだったのも解せぬ 新井素子
私と瓜二つなのに
238可愛い奥様:2013/01/27(日) 09:42:44.84 ID:g44/zU5H0
どんな人かとぐぐったらウチの会社のお局にそっくりなんだが
239可愛い奥様:2013/01/27(日) 10:27:13.15 ID:9JJSFtkl0
高橋留美子と似てるとも言われてたね。
新井素子は、やはりデビュー時の年齢と一人称の文体が鮮烈で、
内容も少女漫画なのにSFというのが話題性が凄かったからなあ。
でも、その要素が抜けた後年のエッセイとかはどうなの?と思うけど。
240可愛い奥様:2013/01/27(日) 13:16:55.12 ID:oxAIXavb0
結婚するような年齢になっても、一人で見知らぬ場所には行けない(道に迷う)とか
電球一つ自分で買いに行けないとか、永遠の幼女という感じ>新井素子。
ぬいぐるみにずっと話しかけてるキャラ設定とかもそうだけど。
そういう意味では本物の「おひめさま」かもしれない。
241可愛い奥様:2013/01/27(日) 13:25:01.01 ID:faCyX3gD0
「不思議ちゃんキャラ」が珍しかったのかな?
ある意味浮世離れしてるし。
幸か不幸か、お子さんに恵まれなかったのはよかったか。

子供できたら、キャラも変わってたと思う。
242可愛い奥様:2013/01/27(日) 13:26:34.50 ID:IvuFnzDnO
方向音痴の原因が、「道路はすべて直角に交わっている」
と思いこんでいたせい、というのがすごいと思った。
かなりいい年になるまで、90度以外の道の交差に気づかなかったとか…?
作家だから多少脚色してるのかもだけど
そういう人でも有名大学とか卒業できるのかとびっくりした。
243可愛い奥様:2013/01/27(日) 14:22:20.42 ID:J0sXFGQY0
新井素子読んだことないけど、ひょっとしてADHDとか?
自分がそうで、想像を絶する方向音痴だから。
一人旅とか、夢のまた夢。
さすがに「道路がすべて直角に交わる」とは思ってなかったけどw
学校の成績とは全く関係ないよ。
244可愛い奥様:2013/01/27(日) 14:48:08.36 ID:JhntHlaK0
90度云々の思い込みが無くなったら迷わなくなったというのであれば
全然方向音痴じゃないと思う
245可愛い奥様:2013/01/27(日) 17:37:12.45 ID:zJBlDI9MP
ひとりで道を歩いたことがないとか?
なんか「自分でドアを開けたことがない」みたいだな。
246可愛い奥様:2013/01/27(日) 17:49:16.53 ID:lmW4INyd0
基本的に新井素子は、自分の脳内で妄想を膨らませていく人だから
あまり表の世界での欲求がないんだと思う。
出歩くより本を読んだり、同じ性質の人としゃべったりが楽しいみたい。

出版社からもらったうる星ラムちゃんのトレーナーをなんの疑問も無く着られる、
同じシャツを何枚も持って日替わりで着る、ぐらいお洒落にも興味ないw
247可愛い奥様:2013/01/27(日) 18:17:07.58 ID:OGT5e+dO0
ご両親が出版社の重役だったので大切にされたと聞いた事がある@新井素子
248可愛い奥様:2013/01/27(日) 19:14:15.77 ID:qm+skML00
お父さんが東大→講談社だっけ?(違ったかも)
大学入るまでバイト禁止で、おこづかいも多くなかった
ってエッセイに書いてたから、古風な箱入りお嬢さん
て感じなのかな
249可愛い奥様:2013/01/27(日) 19:44:11.48 ID:CPnN+AxGO
いまだに「ひでおともとこの愛の交換日記」を読み返すことあるよw
30年くらい前の作品になるのかな?
名の知れた作家や漫画家が結構出てくるよね。
子供の頃とても羨ましかったわ。
250可愛い奥様:2013/01/27(日) 20:05:15.93 ID:BgBr+6G20
結婚式の打ち合わせに、ラムちゃんのトレーナーで行っちゃったのってこの人だっけ?
なぜかそこだけ覚えてるw
251可愛い奥様:2013/01/27(日) 21:10:56.90 ID:oxAIXavb0
そうそう。>ラムのトレーナー
料理とか掃除はちゃんと出来るから、
まさに古風な箱入りお嬢さんっていうのが正しいと思う。

「結婚物語」について、その内容のあまりの「古さ」というか
古い時代の女性観をイチミリも疑ってない内容に
フェミニストの評論家にフルボッコされてたの覚えてる。
でも彼女の場合は、女として自立してないとかいう以前のような……

「結婚物語」に関しては、結婚行進曲の作曲家を完全に間違っていて
あとがきに至るまでまったく訂正されていなかったことが一番気になった……
252可愛い奥様:2013/01/27(日) 21:46:33.97 ID:lmW4INyd0
>>249
交換日記、ずいぶん長く続いたし当然親しいものと思っていたら、
近年の吾妻ひでおのあとがきで、新井素子が解説か何かで
無口な人なのであまり話した事ありませんでしたねとあって意外だったw

>>251
タタターン♪とターンタカターン♪の入場だっけ。
どうだったか検索したら、2011年に中公文庫で復刊したものについては
訂正されたみたい。
253可愛い奥様:2013/01/27(日) 22:48:39.49 ID:EGT2eysr0
めぞん一刻の響子さんのトレーナーじゃなかったっけ?
って、あれは「結婚物語」の話か。
どっちにしろおかしいけど。
254可愛い奥様:2013/01/27(日) 23:22:22.28 ID:ZOocFGIt0
>>248
大学は知らないけど、講談社なのは確か。
お父さんは講談社の編集者。ブルーバックスの人じゃないかな。
お母さんも同社の校正者では。
で、おばあちゃん(父方)が主に子育てを担当。

「結婚物語」には、そのおばあちゃんが「お母さんはお出かけできていいわよね」
「お父さんは仕事がたいへん」というような…両親とも同じ会社で仕事なのに、
そういう言い方をいちいちしていたとか、出てくる。
結婚して戸籍上は夫の姓なのだが、仕事上では新井を使用しているので、表札をど
うするのが良いかとか、新井を前面に出すと夫の反応が微妙だとか。
「フェミニズムとか男女別姓問題とか、そういうのじゃなくてこうした問題をもっと
考えたい」みたいなことをウダウダ言っていたが、いやそれ、フェミニズムだし
男女別姓問題だし…なにごちゃごちゃ言ってるかなぁ、しゃんとしろよ…フェミニスト
の評論家に批判されるのはそういうところもあったのでは。
255可愛い奥様:2013/01/28(月) 08:37:55.19 ID:xwd6Nwwd0
結婚物語って沢口靖子でドラマ化されたよね。
ぺリドットという宝石の名前をこれで知ったわ。
256可愛い奥様:2013/01/28(月) 11:07:35.44 ID:eWoFDZs+0
>>254
「新婚物語」の方だったか、ほかのエッセイだったか忘れたけど、
子供のいない夫婦に「お子さんはいつ?」とか聞くことが
色んな意味でダメなことだ、という程度のことすら
自分が聞かれる立場になってからしか思い至れない感じなんだよね。

しかも、「自分がその立場になってみて初めて身に染みました」とかじゃなく
いろんな人が語り尽くしてることなのに、
自分が初めて気付いたみたいに書いちゃう……。
あれで私は、ああこの人は作家としてはこの先ムリだな、と思った。
本当に自分の半径5メートル以内のことしか興味ないんだよね。

最近「銀婚式物語」っての出したみたいだけど
ネットの書評ちらっとみたら、相変わらずっぽいのかね……
私のリア中時代の学生時代憧れの作家(若くてSFで売れっ子)だったのにな……
257可愛い奥様:2013/01/28(月) 11:08:32.20 ID:eWoFDZs+0
おっと「学生時代」は消し忘れですw
258可愛い奥様:2013/01/28(月) 12:50:08.95 ID:q7wqRMoR0
>>256
当時2chがあったら、アンチスレで叩かれそう。
259可愛い奥様:2013/01/28(月) 12:51:08.22 ID:ra0F4C710
>>237
沢口靖子が新井役してたドラマあったけど・・・いくらなんでも美化しすぎw
似せたのアラレちゃんメガネだけじゃんかと思って見てた
260可愛い奥様:2013/01/28(月) 13:40:02.69 ID:JMEZ51SW0
若いときの新井素子は作家の津村記久子似だった記憶。
もっとも最近雑誌に出ていた津村さん見たら、ずいぶん垢抜けしておしゃれになっていたけど。
ちらっと見た感じだけだと坂井真紀に見えた。
261可愛い奥様:2013/01/28(月) 14:05:58.84 ID:YWU9rQ+A0
>>259
配役はテレビ局が決めたんじゃない?
本人が沢口靖子にして!って名指ししたんならすごいけどw

新井素子は中学の頃よく読んだけど、今はもうあの文体がつらくて読めない。
氷室冴子は今でも読めるのに。
262可愛い奥様:2013/01/28(月) 15:31:48.36 ID:ydxLOfrw0
>>261
後半2行、全く同意。
中学〜高校時代、両方読みまくったけど、新井素子の方は読み返せない。
あの文体がネックで。

あと「結婚物語」は、私小説っぽいので他の本より余計にうだうだしてると思う。
「二分割幽霊綺譚」「グリーン・レクイエム」「あなたにここにいてほしい」
あたりの、少し不思議系の本は、きちんと小説としてまとまってる気がするけどね。
263可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:08:24.83 ID:EBgvHceO0
ドラマといえば橋田壽賀子の半生が朝ドラになったとき
主人公の自分役に安田成美を指名した覚えがあるわw
264可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:11:22.12 ID:CYDDmlWZ0
新婚のふたりがお客様を自宅に招いて、パーティーっぽいことをする。
そのメニューが、おそうめんに、いろいろな具を用意して、なんだけど。
気楽な集まりだから、それ自体はまぁいいんだけど。
その理由が、「蕎麦や中華めんはのびるけど、そうめんはそびない」なんだ。
いやそんなことはない、と誰か教えてあげて、と思った。
265可愛い奥様:2013/01/28(月) 17:12:46.20 ID:y0Q+IdhP0
そんなこと言ったってリアルなそっくりさん出しても非難ごうごうなんじゃ
266可愛い奥様:2013/01/28(月) 19:54:13.55 ID:5ZsMVI8+0
トメトメしい流れだなw
新井素子、小中学生で一番読んだけど、大人になってから読んだチグリスは
未だにアテクシかよ!と思いつつ、物語としては一気に読み切れた。
彼女はもう、ああいう芸風でいいんだと思う。

そして新井素子を思い出そうとすると、大和眞也も一緒に出てくるんだけど消えたよね。
267可愛い奥様:2013/01/28(月) 20:00:48.37 ID:HzVB4xVu0
>>266
やまとまや大好きだったなー
子育ての方が楽しくなって引退だっけ?
国会図書館だかで未収録分をコピーしたけどそのコピーも処分しちゃったような。
268可愛い奥様:2013/01/28(月) 20:20:40.07 ID:2K6BAwxS0
「グリーンレクイエム」は文月今日子さんの漫画で満足した。
269可愛い奥様:2013/01/28(月) 21:24:26.74 ID:WfBPyMXn0
私は大和眞也のが苦手かな。
人間の食料化設定、特に腎臓クッキーを可愛く書くのがダメだった。
文章はド下手だったけど波多野鷹が記憶に残ってるな。
鷹匠の跡を継いだんだっけ。
270可愛い奥様:2013/01/28(月) 22:27:01.53 ID:xBHFyHoS0
>>269
波多野鷹って久美沙織と結婚してなかったっけ。
結構な年の差婚だった気がする。
271可愛い奥様:2013/01/28(月) 22:31:05.17 ID:1TGU7KCW0
久美沙織は「半熟探偵せりか」のシリーズが好きだったな
272可愛い奥様:2013/01/28(月) 22:49:13.24 ID:fRTXSO7I0
>>264
揖保の糸の最上級ランク(黒帯だっけ?)は水に漬けといても伸びないという噂が…
273可愛い奥様:2013/01/29(火) 00:16:05.41 ID:BpKdn1xL0
>>270
結婚してる。多分まだ別れてないし、一緒に軽井沢に移住した筈。
波多野鷹で「軽井沢にラブホはない」ことを知ったよ。
確か学習院の大学生の時にデビューしたんだよね。
274可愛い奥様:2013/01/29(火) 04:06:18.85 ID:3huiGzyNO
久美沙織で思い出した。
「丘の上のミッキー」で、ミッキーが彼氏と(どちらかの家で家族と一緒に)ごはん食べてて、
彼氏のおかわりの仕方が自分の家と同じ
ひと口残しておかわりするやり方だったんで、
“こういう生活マナーが一緒って大事よね”ってな感じで喜ぶエピソードがあった。
確かに重要ではあるんだけど、
なんだか具体的すぎて、結婚を意識してたとしても高校生らしくないなぁと思ってしまった。
「細かな生活ルールが一緒で嬉しい(一緒に生活しても大丈夫)」
って高校生でも感じるものなのかな。
275可愛い奥様:2013/01/29(火) 04:55:29.14 ID:6CKsMIDE0
>>274
覚えてる、ミッキーの家で急遽一緒に食事することになったのよ
で、私はそのエピソードでマナーが一緒で嬉しい話より、
一口分残さずおかわり差し出す子を見たのは林間学校とかで
華雅のみんなと一緒に食事する時ってくだりで、
やっぱり育ち盛りの中学生なのねという方が印象に残ってるw
だってフランス語の発音練習で「ゲ」ってお下品で口にできない
恥ずかしがり屋さんの集団だよ、むしろ食が細い風を装って残したり、
残しては申し訳ないからと言いつつ無理して食べきったふりでもするもんだと
276可愛い奥様:2013/01/29(火) 10:04:39.56 ID:kMwf+JrD0
新井素子、内容と文体は合っているからまあこんなもんかなと思えるが
作者本人が浮き上がってくる後書きが読めなくなったw
277可愛い奥様:2013/01/29(火) 12:11:35.28 ID:rcNtc+9m0
>>270,273
見事な不妊さまに進化していましたね〜>久美沙織
子供さんが生まれて落ち着いたけどさ。
278可愛い奥様:2013/01/29(火) 22:41:56.46 ID:WHw3g7ZG0
私はビーフシチューは嫌いで作リ方を覚えようという気もなかったんだが
新井素子の「ひとめあなたに・・・」の由利子さんの話は好きで
あれでビーフシチューの作り方をなんとなく知ったような気になっていた。
(現実のビーフシチューは嫌いでも作品内のビーフシチューは狂気の愛の魅力があった)
しかし20数年後、コミケで買った新井素子ファンサークルの同人誌に
あの話に書かれていたビーフシチューの作り方はメチャメチャだから本気にしないほうがいいと書かれていて
ちょっとショックを受けた。
279可愛い奥様:2013/01/29(火) 23:14:09.48 ID:q1RPFsTa0
ぬいぐるみさんって、喋るとか言ってたなぁ<新井素子

将棋の渡辺竜王って人もぬいぐるみが好きでよく喋ってるみたいなので
世の中にはそういう人もいるのかね。一種の天才?
280可愛い奥様:2013/01/29(火) 23:39:54.38 ID:APDPcUIN0
正しいぬいぐるみさんとの付き合い方っていうエッセイ?も書いてたね
281可愛い奥様:2013/01/30(水) 12:44:22.35 ID:NShFT9qIO
>>279
それぞれ人格があるってどこかで読んだわ。
ぬいぐるみと話せるのは才能だと思うw

人形の怖い話のスレで、うちの子(人形)も喋ったり動いたら嬉しいのに〜
ってレスを何度も見たけど、
自分は人形は怖いから嫌だなw
282可愛い奥様:2013/01/30(水) 13:10:37.50 ID:GqIAV2nOO
AKIRAのせいでぬいぐるみ怖い人多そう
283可愛い奥様:2013/01/30(水) 14:49:30.22 ID:T8qj5/yAO
AKIRAって大友克洋の?

新井素子って、ぬいぐるみのことぬいさんとか言ってなかった?
当時、ご主人の仕事の関係で、非売品の珍しいぬいぐるみが
手に入ったとか
284可愛い奥様:2013/01/30(水) 15:18:01.23 ID:DeGAY02J0
花井愛子好きの友人に何冊か借りたけど、改行ばかりで本の下半分が真っ白だったという覚えがw
285可愛い奥様:2013/01/30(水) 20:55:04.21 ID:UZDvFSit0
>>255
ごめん、ベヘリットって一瞬読んでしまった。
286可愛い奥様:2013/01/30(水) 21:27:30.99 ID:sqj8/07U0
>>285
モルダー、貴方疲れてるのよ
287可愛い奥様:2013/01/30(水) 23:18:15.03 ID:ThqGtjpg0
新井素子の「ぬいぐるみさんとの暮らし方」は正確には翻訳本。
グレン・ネイプというおっさんが原作を書いた。
「わにわに物語」では自分のぬいぐるみとの生活をエッセイにしているね。
薬師丸ひろ子に恋する蛇のぬいぐるみの話が実は好きだ。
288可愛い奥様:2013/01/30(水) 23:34:22.29 ID:fIQ+5J8/0
氷室冴子の愛蔵版くらら白書や雑居時代は
セリフにかなり修正が入っていて酷いことになっている。
289可愛い奥様:2013/01/30(水) 23:59:23.51 ID:1fAL39hh0
氷室さん本人が推敲大好きだったそう
でも無理に時代にあわせて携帯出したりしなくていいのに
290可愛い奥様:2013/01/31(木) 05:22:55.74 ID:MOVExxx30
>>283
言ってた、ぬいさん。呼び捨ては、よくないみたい。
昔は???だったけど、大人になって、仕事に疲れると
ぬいぐりみと喋りたい気持も分かるようなw
うちには、今、一匹(←数え方合ってる?)もいないから、欲しくなってきたわ。

新井素子さんは、映画「TED」見たかな・・・あの、マリファナ吸ってるエロ熊ちゃん、見てどう思ったのか気になるw
291可愛い奥様:2013/01/31(木) 09:42:41.01 ID:krsGNYag0
矢崎存美の「ぶたぶた」シリーズには
「私の理想のぬいぐるみが!」と狂喜乱舞していたな>新井素子
292可愛い奥様:2013/01/31(木) 11:23:45.83 ID:jjeXkKZr0
>>288
えー、そんなことになってるんだ・・・
ある意味その時代を映した小説なんだからwヘタに手を入れなくてもいいのに

今、中学生になったわが子になぎさボーイと多恵子ガールを貸してるんだけど
今の子達はあれ読んで昭和っぽいとか思ったりするのかなぁ
個人的にはNHKあたりでドラマ化して欲しいわ
北里マドンナのエピも今どきの子達ならあっさり受け入れそうだわ
293可愛い奥様:2013/01/31(木) 13:14:19.15 ID:j2VeEFvB0
ああー、なぎさボーイ、多恵子ガール、北里マドンナ、なつかしいなー
今もまだ手元にあるよ
野枝の話もいつか書いてほしいと思ってたな……
294可愛い奥様:2013/01/31(木) 13:47:17.93 ID:bKcTwgAKO
時代が違っても変わらない魅力はあるわよね
でなきゃここが源氏物語の話題で盛り上がったりしないわw
同時期に丘ミキも新装版で出たけどこちらは書き直しなしだったはず

書き直し好きといえば高村薫だなぁ
「わが手に…」が「李欧」になったのはどうにも馴染めなくて作者からも離れちゃったっけ
295可愛い奥様:2013/01/31(木) 15:05:29.76 ID:AXJQC59OO
高村でショックといえば
「ズック」が「スニーカー」
296可愛い奥様:2013/01/31(木) 15:22:54.13 ID:dgXwgl280
「おにいさまへ…」の
めかけ→愛人の書き換えは
単に「めかけ」って言葉が今の人に通じなくなってるから、って理由もあるかも。
通じないからと言って欄外に「めかけ…愛人のこと」と注釈を入れるのは
何かさしさわりがあるのかしらね。
297可愛い奥様:2013/01/31(木) 16:15:16.52 ID:bLn7OG0H0
「めかけ」と「愛人」って書き換えちゃダメだと思うな
だって両者は似てるようで全然違うイメージだわ
「めかけ」だと丸ごと面倒見ている第2の妻って感じだけど
「愛人」だと女の方は自分で生活の糧を稼いでるイメージ

偏見上等!で言うなら、「めかけ」を持てるのはそれこそ「男の甲斐性」の内だけど
「愛人」だと甲斐性なしwが不倫してるだけな感じがする
298可愛い奥様:2013/01/31(木) 16:36:23.33 ID:gdUIYqHa0
一昔前はお妾さんは一つの職業だったもんね。
愛人って意味だと今で言う不倫してる女性全般なのかな??
299可愛い奥様:2013/01/31(木) 16:37:50.78 ID:ms0s17ZyO
「あの人山田(仮)さんのお妾さんよ」

「あの人山田(仮)さんの愛人よ」

なるほど、前者の山田(仮)さんの方が社会的地位が高いように感じるw
300可愛い奥様:2013/01/31(木) 16:41:43.72 ID:/UXpFqL20
>294
あれってほとんど違う話だったよねw
結局、自分的には李歐のが好み。
301可愛い奥様:2013/01/31(木) 16:59:57.11 ID:1qm3eXNBP
昔見たドラマで
「お妾さん」と言われた人が全力で
「私は妾じゃない!!愛人です!!」と
否定してた記憶が。

ところで、聖おにいさんに出てくる料理が
時々不思議なんですが。
「甘酒におもち」「鍋に卵」が、どうにも想像つかない。
作者はどこの地方の人なんだろう。
302可愛い奥様:2013/01/31(木) 17:37:34.68 ID:sVoeQTr00
愛人というとオフィスで30代独身女が既婚者にもてあそばれてるイメージだな
当然女はあとで捨てられる

お妾さんじゃ家を与えられて生活費も与えられて子どももいるかもしれないイメージ
303可愛い奥様:2013/01/31(木) 17:41:38.24 ID:FaN8+gbw0
上にも出てるけどお妾さんは割と周囲に公認されているイメージだね。
愛人は一時の遊び相手っぽい。
304可愛い奥様:2013/01/31(木) 19:02:38.28 ID:bKcTwgAKO
妾は側室の延長って感じ
一夫一妻制度下で身分が保障されないのが愛人
現代でも奥様が存在を認めてて慰謝料請求wとかなくて、子供もいたりして、死ぬまでお手当てがもらえるのなら
それはお妾さんとよびたい
305可愛い奥様:2013/01/31(木) 19:44:14.74 ID:uUVJt63p0
笑う大天使の和音さんパパにいたのは妾だよね
奥さんが毎年ごあいさつに…て来られた方も気まずそうw
306可愛い奥様:2013/01/31(木) 20:16:06.97 ID:cE0Ti5dr0
>>301
荒川UBのほうにもすごく普通に微妙な組み合わせの食べ物が出てくるから
多分、中村さんちが少し個性的なんだと思う
料理とか全然しないというか普通の生活の営みに興味ない芸術一家で育ってるみたいだし
307可愛い奥様:2013/01/31(木) 20:41:34.19 ID:amkLIJKp0
和音さんのお父さんは
素人には手を出さないんだよね
3人のお妾さん達は、芸者さんやお店のママさん
浮気じゃなくて昔の男の甲斐性ってイメージ
308可愛い奥様:2013/01/31(木) 21:04:26.46 ID:orEme13k0
夫婦仲もその頃はよくなかったし、
やっぱり愛人が何人かいる方が、箔がついたってかんじ?
でも、素人には手を出さない仁義があるのがいいw

昔は、羽振りのいい男の人は、
結婚してても、愛人を紹介するのも認められてたみたいだしね。
309可愛い奥様:2013/01/31(木) 21:45:26.80 ID:Wclo72ag0
>>297
「摩利と新悟」のささめちゃんが、もしも「めかけ」ではなく
「愛人」表記に変わったら、本人と摩利イメージまで変わってくる気がする…
310可愛い奥様:2013/01/31(木) 21:54:46.59 ID:EBNNB9610
ささめちゃんの産んだ子は、どういう位置づけなの
お母さんが正妻じゃなかったら庶子かな
あの頃の法律だと嫡子扱いにできたりするのかな
311可愛い奥様:2013/01/31(木) 21:58:48.03 ID:zbpj7BM10
>>301
ベロニカがブッダのことを「はんぺんに似てる」って言ったセリフは
当初はんぺんでは無くすあまだったらしい
だから関東の方なのかも
中部で育った私はこれで初めてすあまというものを知った
312可愛い奥様:2013/01/31(木) 23:00:02.14 ID:4HmrdZAj0
>>301
甘酒におもちは聞いたことないけど、お正月のおやつみたいな感じなのかな。
鍋に卵はブッダは肉魚が食べられないから卵を入れるのかと思った。
厳密には卵も駄目なんだろうけど、卵OKのベジタリアンもいるし…と。
313可愛い奥様:2013/01/31(木) 23:24:57.16 ID:uUVJt63p0
甘酒におもち、鍋に卵って、お汁粉やおでんと微妙に勘違いしてるのかと思ってた
フリーズドライの甘酒と切り餅があるのだが、今からやるのは危険かw
314可愛い奥様:2013/01/31(木) 23:38:35.28 ID:PEYXvD8W0
すあま(素甘)=鶴の子餅ともいう
やわらかくてほんのり甘い餅で、中身(あんこ)無し
京都に住んだとき、これと中村屋の肉まんが食べたくてホームシックになったことがあるw
315可愛い奥様:2013/02/01(金) 00:08:39.78 ID:IvecgOphP
すあまはたれぱんだの好物
316可愛い奥様:2013/02/01(金) 00:26:02.15 ID:t99LJgkX0
>>310
基本的には庶子だけど跡継ぎになるのは可能
正妻に子供がいない・もしくは夭折した等で妾が産んだ子が跡取りになった例は結構ある
(ちなみに嫡子は跡取りのことで、正妻腹の子=嫡出子でも嫡男以外は庶子と言われることがある)
ささめちゃんが産んだ子は多分生まれた時から鷹塔家の跡取りとして遇されたんじゃないかな
317可愛い奥様:2013/02/01(金) 00:53:32.83 ID:RKa1iC7pO
>>301
たしか伊豆あたりのとんでもない山奥で、
最寄り駅で拾ったタクシーの運転手でさえ「こんな所に家があるのか」と驚くレベルらしい
お父さんは陶芸家だったはず
318可愛い奥様:2013/02/01(金) 06:49:37.49 ID:Q1iL5nP+0
亀だけど波多野鷹
お受験教室老舗の波多野ファミリースクール創設者の身内と聞いた
森森の子や直子姫のプチ王子が通ってたとこだよね
波多野鷹も下から学習院で秋篠宮と同級生だっけ
何かの番組で軽井沢の爬虫類小屋を紹介してたけど、鷹匠になってあの爬虫類はどうしたんだろう。
319可愛い奥様:2013/02/01(金) 09:04:09.39 ID:WNbzoDYs0
>>316
キリスト教だと正妻の産んだ子以外は跡取りになるの無理なんだよね。
しかしそれだとDQ8に出てきた「奥様に子供が生まれずメイドの産んだ子を跡取りに」って
ありえん設定な訳か。いやゲームの世界だしあそこはキリスト教っぽい雰囲気なだけで
実は異世界の違う宗教ってことでおkなのしれんけどw
320可愛い奥様:2013/02/01(金) 09:31:10.53 ID:tdDhkKiuP
>>312
なるほど。無精卵ならおkってことなのかな?

>>317
陶芸家…イエスこっちくんな。ってお宅ですな。
321可愛い奥様:2013/02/01(金) 10:35:06.23 ID:1CWVD0t80
氷室冴子の雑居時代を読んでいた頃、「よつ葉バターじゃなくちゃ」みたいなのが、
へ〜って感じだったんだけど、今だと食材のブランドにこだわるのは、普通のことに
なっちゃったね。「よつ葉バター」と「カルピスバター」でもめるとか。
322可愛い奥様:2013/02/01(金) 10:48:49.51 ID:1CWVD0t80
>>318
>お受験教室老舗の波多野ファミリースクール創設者の身内と聞いた

へ〜ウィキ見てきた。波多野完治と勤子の孫なんだね。
昔、東大やお茶大で、五月病に近いものかな、入学後目的を見失って自殺とか
鬱になる学生が多くて、これはいけないと、夫妻は社交ダンスの集まりを度々
開いていた。
社交ダンスに取り組むことで、適度な運動になり、身だしなみに気を付けたり、
軽い雑談も上手になり、そうすればもっと生き生きとしてくるはず、と。
夫妻の身近な、両大学の教育学や心理学の学生が多かったが、リクルートの江副
さんもそのひとりだったとか。
323可愛い奥様:2013/02/01(金) 15:04:00.71 ID:C3hA1GUO0
ごめん、唐突に書きたくなったから書く。

大昔から貴族(とか王族とか皇族とかなんでもいいけど)というのがいて
今だに連綿と続いているのがなんというか改めて不思議。
大体いつどうやって貴族・王族ができたんだ?
知らないうちになんだかわかんないけどむやみに偉い人ができていて
良い暮らししてて威張っている。どーゆー仕組みなんだか全然わからない。
神話の時代から今になっても続いているのがなんつーかすごい、と最近改めて思ってる。

歴史の授業で「稲作が入ってきて身分制度ができました」と1行で片づけられていて
なんの疑問も抱かず「ふーんそうなんだ」と思っていたけどこれってなんかすごくないか?
というのは私はシナマニアで結構詳しいのだけど
シナには基本的に身分がないんだよ。紀元前に始皇帝が全部終わりにした。
その後は2200年、戦争で成り上がった人間が皇帝になり、皇帝の家族がまあ貴族階級で
あとは全部平民だ。非常にわかりやすい。

私はあまりにもシナ史になじみすぎていて、そのわかりやすいシステムが染みついているので
あらためて日本史とか欧州史をみると頭に?が100個ぐらい浮いちゃうのだ。
324可愛い奥様:2013/02/01(金) 16:22:23.99 ID:EsmaNaTb0
小説、漫画、アニメのどの話?
史実ならスレ違いじゃないかな。
325可愛い奥様:2013/02/01(金) 16:41:32.20 ID:X/xAMZRu0
>>323
すっごいウロで書くけど
日本には易姓革命という思想がないからじゃない?
天から皇帝になれと言われないで、
天皇から征夷大将軍に任ぜられる形式が続いたから。
だから何の実権もなくても必要ではあったの。
幕末に突然天皇が浮上したのもその流れの一環かなあ。
くれぐれも言うけど浅い知識だよw
326可愛い奥様:2013/02/01(金) 16:51:41.31 ID:gykqP9LJ0
中国は前王朝を破壊し尽くすイメージ
継続するものはないイメージ
あくまでも浅い知識しかない私の持っているイメージ
327可愛い奥様:2013/02/01(金) 16:58:03.55 ID:YDxu/l1/0
自分は身分制度より後宮エピが好きだw
美女二千人とかそんな馬鹿みたいにお金かかる事やってて
財政破たんして滅亡しないと思わないのかwとは思うんだけど。
ハーレムは男の夢なんだろうか。
328可愛い奥様:2013/02/01(金) 17:12:29.58 ID:rFcwQJee0
農業が始まって貯蓄が可能になり、人口も増えて社会が大規模になっていった
段階で、社会秩序を作って争いを解決するため、「多数の人間が言うことを聞く」
存在が必要になった。それが王であり、王の周りの貴族という支配階級。

そういった王権には、武力に基づいた権力と、人々の精神を支配する権威(神、
宗教に結び付くことが多い)の側面があったが、権力は移ろいやすく、意外と安定しない。
一方権威は普遍のものを求める方向性が人々の中にあるが、王権が権力を
失っても次の権力者が権威を破壊せず利用して維持させつつ継続させたのが
日本やヨーロッパの王権。
権力交代の時に権威も交代したのが中国で、それが易姓革命の思想。

易姓革命は、天命といった権威が王権よりさらに上にあったし、ヨーロッパは
王権の上にキリスト教の神があった。

日本は、王権が時代により異なる宗教
を背景にすることにより、いつのまにか
宗教とは別個の権威を王権そのものが獲得している。

日本の天皇家は継続的世俗的権威という意味では殆ど世界最古にして唯一じゃなかろうか。
329可愛い奥様:2013/02/01(金) 17:32:53.83 ID:C3hA1GUO0
日本の天皇家がすごいってのは同意なんだけど(神話からつながってる)
欧州の貴族も大昔から貴族なんだよね。
王になれるのは貴族だけ。それがすごいな、っておもう。
>日本には易姓革命という思想がないからじゃない?
日本だけじゃなくて欧州もそうなんだよ。王様は貴族しかなれない。貴族である根拠はなにもない。

シナが特殊なんだろうけど。 なんの根拠もなく偉い人がいて
その偉い人にひたすらひれ伏すというのが「現代においても」続いているというのがすごいよ。

シナの場合は覇王だからまあ理屈はわかる。大統領も選挙で選ばれたからわかる。
徳川家も足利家も平家も覇王だからまあわかるわな。
世界的にみて「なんだかわからないけど偉い人」がいまだ大勢いるということに
改めて驚いたわけよ。
これってすごくないか?
330可愛い奥様:2013/02/01(金) 17:43:41.40 ID:C3hA1GUO0
>農業が始まって貯蓄が可能になり、人口も増えて社会が大規模になっていった
>段階で、社会秩序を作って争いを解決するため、「多数の人間が言うことを聞く」
>存在が必要になった。

これって学校ではこうならったけど、本当にそうかな?
農業技術は南シナから来た、これは稲の遺伝子解析で間違いない事実。
稲だけ風にのってやってこないよね。稲を持ってきた人物が絶対いるわけ。

作物を育てる、という古代人にとってはコペルニクス的発想の転換が必要な事象において
稲作技術をもっている人間が貴族となっていったのではないか?
稲作は高度な技術であり、これをもっている人間は絶対的に偉くなる。当然だ。
シナから来た稲といっしょに文字や鉄器や養蚕やそのほかの文化も一緒にもってきたはず。

つまりこの稲作が始まったから階級が生まれたわけじゃなくて
稲作の訪れがそのまま階級だったんだよ。
その方が自然だ。鉄器をもってくれば当然ながら(縄文日本なら)無敵だ。
331可愛い奥様:2013/02/01(金) 17:46:29.29 ID:C3hA1GUO0
この前、これに行きついて「そーかそーかそうだったのか」と
膝をたたきすぎて腿が腫れあがってしまったのだったw
日本の豪族(含天皇家)は逃亡シナ人のなれの果て。古事記もそうとしか読めないし。
高天原=シナw こうなるとありがたみも0.1ppbぐらいになるね。

欧州貴族にも なぜ、偉くなっていったのか、に
なんらかの理屈があるはずだ。 詳しくはしらんけど。
332可愛い奥様:2013/02/01(金) 17:50:00.77 ID:C3hA1GUO0
>>324
この前読んだ「日本の歴史」学習漫画だとこの手の話で展開されていたよ。
徐福が始皇帝だまくらかしてヤマトにやってきて、小さな国の王となる。
333可愛い奥様:2013/02/01(金) 18:01:50.18 ID:Gfff4v400
334可愛い奥様:2013/02/01(金) 18:22:23.40 ID:AHugxNWS0
>330
一応マジレスしてみるが、>328は日本での王権のなりたちの話じゃなく、なぜ社会で王や貴族というものが
できるのか、という一般的な構造の話でしょう。
まず農業が広まって人口が増えないと、国家もへったくれもないんじゃ?
とある集落に農業をもたらして、その集落で偉くなったからといって、それだけじゃ村長レベル。
代々続いて、社会の規模が大きくなっていって、支配領域も増えていかないと「王権」とはいえないよね。

すでにある程度の規模の社会があって、そこを鉄器などで征服して王になるっていうパターンはあるけどね。
(日本に関しても、昔からよく言われてる説だ)

大和朝廷の王権も、それなりの年月かかってできあがっていった王権である筈(あるいは年月かかって
社会が大きくなってできていった王権を征服することによってできた王権である筈)。
そしてその民族的起源がなんだろうと、もともと日本人っていうのは大陸から渡来した人間が定住して
色々混ざってできてった民族だし、文化はもっぱら大陸から伝わったものだし、今更じゃないのかな。


ところであなたは、大和朝廷の王権がどうやってできあがっていったのかを知りたいのか、天皇家という日本の
王権が古来から今だに連綿と続いていることと、どっちを知りたいの?
323の書きぶりでは後者が疑問なのかと思ったけど、>330-333では大和朝廷の成り立ちを論じてるし。

そして「なぜ偉くなっていったか」については、それが稲作といった先進文化を力とするにせよ、鉄器のような先進武器を
力とするにせよ何にせよ、基本「権力を築く」のは軍事力と資力だと思いますよ。
そのことと、権威が継続するかどうかというのはまた別問題なわけで。
335可愛い奥様:2013/02/01(金) 18:25:22.84 ID:X/xAMZRu0
>王様は貴族しかなれない

スェーデン王家の始祖はどうなってるんだろ(これもウロw
336可愛い奥様:2013/02/01(金) 18:32:30.22 ID:AHugxNWS0
ただの軍人だよ>スウェーデン・ベルナドッテ王朝の祖
ナポレオンが作った王家の一つで、唯一残ってるところだね。

イギリスとかは、王権神授説とか言ってた時代から続いている王家だけども。

フランスは古い王権が倒れてナポレオンが皇帝になったり何だり、といったことが欧州でもあって、
ヨーロッパ全てで古来からの王権と貴族が続いているわけでは勿論ない。


まあでも結局、権威がある程度続いてくると、続いていること自体が権威を増強していくもんだから
権力がなくても権威だけでも続いていくことができるようになったりもするんだな。
継続は力なり。

スウェーデン王家も200年ほど続いて、だいぶ権威が出てきた気がする。
337可愛い奥様:2013/02/01(金) 18:55:26.12 ID:gNVytmPC0
どんな集団でも、リーダーになる人とそれに従う人が
出てくるもんじゃない?
代を経るごとに富や武力を蓄えていった家が貴族や豪族になり
その中からトップ(王)が選ばれ、そのうち固定していった。


漫画のセリフで「国王にはなれなくても皇帝になれる」というのが
あった。
里中満智子の「クレオパトラ」でクレオパトラがカエサルに
言ったんだったかな。
kingはkin(一族)をまとめる者だから地の繋がりが必要。
ヨーロッパでは、王朝は変わっても、血縁者から選ばれることは
変わらない。

ナポレオンは、血縁ではなかったから国王は名のれず、皇帝を名のった。
338可愛い奥様:2013/02/01(金) 19:01:47.89 ID:dy48jMPO0
>>316
>正妻に子供がいない・もしくは夭折した等で妾が産んだ子が跡取りになった例は結構ある

バロン西とか。
でも、彼の実母は妾ではなくメイドだったような。
339可愛い奥様:2013/02/01(金) 19:08:59.06 ID:Yck3Ay3ZO
世界史板みたいなところのほうが、きちんとわかりやすく教えてもらえる気がするの
340可愛い奥様:2013/02/01(金) 20:33:10.47 ID:EsmaNaTb0
ID:C3hA1GUO0
唐突に長文連投してるけど、言いたいのはこの2行か。

>日本の豪族(含天皇家)は逃亡シナ人のなれの果て。古事記もそうとしか読めないし。
>高天原=シナw こうなるとありがたみも0.1ppbぐらいになるね。

「日本の歴史」学習漫画とか、スレ違いの人に無理に言い訳させて悪かったよww
あらためて不思議、とかなんだかよくわからない、と提起してるふりで
渡来人だからという結末を自分で用意してるのね。
341可愛い奥様:2013/02/01(金) 20:40:07.75 ID:tdDhkKiuP
ID:C3hA1GUO0は、教えてほしいわけじゃないと思うの。
こんなスレにまで…新しい手法だねえ。

稲持ってきただけで、支配者になれるとは思えない。
皆が稲作を修得した段階で、下手すればお払い箱。
自分は、大王(おおきみ)は、シャーマンとして誕生し、
支配力を増していった、と妄想してる。
武力で支配したら、どこかの段階で取って変わられるから。
342可愛い奥様:2013/02/01(金) 21:06:05.85 ID:X06oenrb0
中国にも普通に貴族階級はあったよね?六朝のころとか皇帝より経済的には強かったはず
シナ史に詳しいとか言ってるわりにはよくわからん人だ
343可愛い奥様:2013/02/01(金) 21:40:22.65 ID:9XJO/kQ+O
この流れでチンプイ思い出した。
私の先祖はどんな人なの?と聞くエリにチンプイが、エリ様の先祖は日本の王様なんですよ!と言うの。
この場合の王様ってのは「日本で一番始めの人間」て意味だったけど。
344可愛い奥様:2013/02/01(金) 21:47:41.50 ID:k9iiDzuO0
ウンバボ!懐かし〜
345可愛い奥様:2013/02/01(金) 22:05:58.70 ID:M/XtR7o/0
エリさまのご先祖は「一番始めての人間」じゃなくて、
「初めて日本に移住してきた原始人グループのリーダーウンバホ氏」よw
他に人間がいないから日本国王なのよね。
346可愛い奥様:2013/02/01(金) 22:11:55.16 ID:9XJO/kQ+O
そうだったんだ!?子供の頃に観たからうろ覚えで書き込んでしまったよ。
最初の人間てどういう意味?親は進化直前の猿だったのか?パートナーはどうやって見つけたの?とかいろいろ謎だったからスッキリしたよ、どうもありがとう。
347可愛い奥様:2013/02/01(金) 22:36:51.21 ID:+9/EGT3a0
卑弥呼の時代あたりでは、稲作は天候に左右され易いので、リーダーの資質だけでなく、予言ができる能力を持つ者が権力者に、
みたいな感じだったような?
348可愛い奥様:2013/02/01(金) 22:41:06.17 ID:M/XtR7o/0
>>346
お役に立ててよかったよw
時間があったらチンプイ見てみて。未完だけど名作だよ。
349可愛い奥様:2013/02/01(金) 23:18:37.58 ID:GFtBe4WVO
ルルロフ=内木くん説と
ルルロフ=チンプイ説とどっちを推す?
350可愛い奥様:2013/02/01(金) 23:54:25.37 ID:8MUDPxay0
リーダーの資質や巫女的な資質もあったんだろうけど
自分はなんとなくルックスが重要だったんじゃないかという気がする。
351可愛い奥様:2013/02/02(土) 00:12:59.69 ID:4B/bxPoH0
>>350
そうだね、日本初の国産白粉使用者は持統天皇だものね。
352可愛い奥様:2013/02/02(土) 00:39:54.01 ID:WfI6EM8a0
声質も大事よ
353可愛い奥様:2013/02/02(土) 00:49:33.82 ID:K4CMswuMO
>>319
亀だけど、DQ8の教会はシンボルが十字架じゃなくて
何かフォークみたいなヤツだから、正に異世界の違う宗教だよ。
カジノの双子も、ギャリングとは血の繋がりのない孤児だし。
信仰されてる神様は出てこないけど竜神は出てくる世界だし、こまけーことはいいんだと思うw
354可愛い奥様:2013/02/02(土) 01:13:03.39 ID:rM8nSI0T0
>>311
昔、知り合いに「すあまに似てる」と言われたことを思い出した。@関東

でも甘酒にお餅は入れないな。
355可愛い奥様:2013/02/02(土) 03:12:02.33 ID:V7gthQjD0
>>319
建て前上、キリスト教徒なら子供は神の前で婚姻した夫婦の間にのみ
できるものだから、婚外子の存在は本来は「あってはならないもの」。
でもさすがにそこまでは徹底できなかったw

基本的に夫婦の間から産まれた子=嫡子のみしか財産や地位などの
相続権はないけど、たまーに様々な理由により庶子でも跡継ぎに
なっちゃった王侯貴族もいる。

アマチュアが書いたオンライン小説をよく読むんだけど、
ヨーロッパ風世界が舞台でも、後宮があったり王妃が複数いたり
王妃と側室の息子が対等な立場で跡継ぎ争いしてたりと、妙に
東洋風なものが結構ある。当初は戸惑ったりもしたけど
考えてみたら元々異世界なので西洋と東洋のちゃんぽんでも
いかん訳はないなと自分を納得させてる。
356可愛い奥様:2013/02/02(土) 05:32:39.09 ID:YT2NYx5B0
>>355
日本では庶子が差別だとかいって、
戸籍に表示されなくなったけど、
実際はキリスト教圏のほうが
婚外子に対する扱いはひどかった。

日本はそのへんが緩くて、よほど人道的。
357可愛い奥様:2013/02/02(土) 08:57:13.17 ID:/k6gXaZG0
ブーリン家の姉妹の映画で
姉も妹も王の子を産んだのに妹の子はほったらかしで
姉の子は女王になれたのはそういうことか!
王をたぶらかしても、ゴリ押しでもなんでも結婚してから産まないと意味ないんだ
358可愛い奥様:2013/02/02(土) 10:12:17.81 ID:k8yjB2bg0
ブーリン家の姉妹の話の場合、妹の方は夫がいたから、どうごまかしても嫡子にできない上に
王の庶子として扱うことにも問題あったからね。
359可愛い奥様:2013/02/02(土) 11:03:20.70 ID:pAwxwCTh0
>>349
どちらも推さない。
アニメのラストだと、殿下とエリさまが友達になって
そこから改めて恋と友情が始まる。
大人になったエリさまの最良の選択が見たい。
それがちゃんと出来る子だから尚更ね。
360可愛い奥様:2013/02/02(土) 11:16:03.37 ID:V2jpSWV10
ささめちゃんが正妻の座を断った気持ちはわかるけど、
私なら、我が子に嫡子という身分を与えるために
籍だけは入れちゃうかも
跡取りとして遇されるのはわかっていても、
そういう戸籍上のことで後ろ指さす人は世間にいくらでもいそうだから
361可愛い奥様:2013/02/02(土) 11:27:51.41 ID:9/aq/WK6P
新井素子の新婚物語かな?
三十分執筆すると二時間本を読まないと続きが書けないってあって
これは創作なのか私小説部分なのか、燃費が悪そうな人だと思った
362可愛い奥様:2013/02/02(土) 14:29:07.48 ID:NFNnKS630
>>358
爵位と領地は貰えるんだよね。


アンが王の愛人になるのを拒んだのは、一度愛人になってしまうと
王妃になれないからイヤだみたいなことを言っていなかったけ。

エリザベスは一時は身分を剥奪されたけど、後妻のキャサリン・パーの
おかげで復帰して後に女王になった。
愛人で満足せずに王妃になっていたアンの粘り勝ち?
363可愛い奥様:2013/02/02(土) 15:26:54.85 ID:vM0R845I0
>>362
うん、粘り勝ち。
前王妃との結婚をなかったことにしたくて色々と手を打ちつつ、ローマ法王から前王妃との離婚の許可が
出ないから国の宗教を変えさせて、じゃまな有力者を失脚&処刑させつつ、お気に入りの座を死守した。
その間7年近くだからすごいよね、アンって。
ブーリン家の姉妹だと、不眠症になって顔色を良くする為に朝からワイン一杯引っ掛けてたけど。
現代でハウツー本出したらベストセラーになるかも。
364可愛い奥様:2013/02/02(土) 16:06:21.19 ID:UyHt6aPu0
顔色良くするために朝からワイン(ブーリン姉妹)
二日酔いのニオイを消すためにオーデコロンでうがい(スカーレット・オハラ)
唇真っ赤にするために歯でカミカミ(信夫マリ子)
365可愛い奥様:2013/02/02(土) 16:18:02.25 ID:n7rML4Zo0
イタリア・マフィアは今でも、庶子は認めない、相続権もないんだよね
なんでも妻以外の愛人を持つことが
「男らしい男」にあるまじきことだそうな
366可愛い奥様:2013/02/02(土) 17:21:01.11 ID:d0c7fYtP0
>>365
えっ、それはまた潔癖な

南イタリアの人に聞いたんだが、マフィアのボスの妻を見るだけでも
下手すると殺されるんだとか
色目使いやがってってことで
367可愛い奥様:2013/02/02(土) 17:22:08.48 ID:q2pZvV+e0
それってチャドルみたいなの着て出かけなきゃいかんのw
外に出れば嫌でも人目に付くじゃん。
368可愛い奥様:2013/02/02(土) 17:26:29.65 ID:d0c7fYtP0
足元だけ見るとか?
369可愛い奥様:2013/02/02(土) 17:33:04.50 ID:d0c7fYtP0
内館牧子の十二単衣を着た悪魔を読んだんだけれど、当時の貴族の婚姻制度を
一夫一婦多妾制と書いてあった。
そういうものだっけ?
正妻って厳密に決まる場合もあり、そうでない場合もあるあいまいなものだと
思っていたんだけれど

紫の上も事実上の正妻だったけれど女三の宮が来てからはあちらの方が
格上だったし
370可愛い奥様:2013/02/02(土) 19:11:30.97 ID:B8+ESJo40
阿闍梨も貴族の嫁はダメだけど、使用人とやるのはおkだし
出家って政治家引退みたいなもんかなぁ
371可愛い奥様:2013/02/02(土) 19:44:19.90 ID:d2TChDUM0
>>355
厳しい教義だと庶子の子だと、神父にもなれないみたいだね。
実際には貴族や神職の庶子も神職ついてるから(チェーザレ・ボルジアみたいな)
「それはそれ、これはこれ」なんだろうね。
372可愛い奥様:2013/02/02(土) 21:42:43.48 ID:GBTh2udhP
>>371
チェーザレは、母親に名目上の夫を持たせて
その嫡子として届け出をした、と「チェーザレ」にあったね。
でも実態は庶子だから、枢機卿にはなれても法王には…って。
あの漫画で初めて「カトリック世界での庶子の立場」を知った。
373可愛い奥様:2013/02/02(土) 22:10:05.14 ID:xu+eFyo50
>>360
正妻になったらなったで、
ささめちゃんが社交界でいじめられる事が目に見えているよ。

もし現代なら子供の将来の為に正式に結婚しただろうけど、摩利と新吾の時代なら、
案外世間も「身分違いだから周りに反対されて正式に結婚できなかったんだろうな」
それほど冷たい目で見られなかったとも思うが。
374可愛い奥様:2013/02/02(土) 23:27:34.33 ID:V7gthQjD0
>>372
チェーザレ・ボルジアの場合、父親が(本来妻帯できない)聖職者
というのもあったからねー。

とはいっても当時、教皇や枢機卿が愛人もって子供を産ませるのは
全然珍しくなかった。もうちょっと時代が経つと揺り戻しがきたけど。

青池保子のアルカサルでは、嫡子と庶子、王妃と愛妾の差が
わかりやすく描かれてた。
結局は嫡子であり正統な王である弟を庶子である兄が倒して
王位を簒奪するという、当時としては非常にイレギュラーな例だけど。
庶子である兄が王位に即けたのは(貴族たちから支持されたのは)、
正統な王家の血筋を引く妻がいた影響も大きかったと思う。
375可愛い奥様:2013/02/03(日) 07:58:42.25 ID:wom6K27Q0
>>373
婚外子に対する視線は戦前の方がゆるかったろうね。
376可愛い奥様:2013/02/03(日) 09:26:20.41 ID:zWrHMWYI0
>>369
葵は源氏の正式な妻。
葵と六条御息所が相討ちしてできた空席におさまった紫の上は
事実上の正妻だったが
それはあくまでも事実上のであって
正式な結婚をしていない紫の上は
女三宮が源氏と結婚してからは別館夫人になった。
377可愛い奥様:2013/02/03(日) 09:34:07.53 ID:qmcgZJsJ0
源氏はジコチューだから
「あとからもっといいのが来るかも」ってことで正妻待ちしてたんじゃないかな
自分が年取って汚く老いさらばえるなんて想像もしなかったんでしょ
ざまあ
だから結果はどうあれしてやったった女三宮が大好き
間男に圧力かけた源氏はみっともないったらありゃしない
柏木は心が弱く自爆に近かったとはいえ
かつてさんざん自分はやってたことなのに
378可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:21:54.28 ID:od30LUcT0
>>376
葵上は正妻、紫の上は正妻扱い、その差は何?
あの頃って今でいう事実婚と理解しているのだけれど違う?
379可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:28:37.06 ID:4SXw4dFr0
一応結婚式はあるんじゃなかった?
三日通って親族と餅をなんちゃらっていうの。

ちょっとだけ調べたけど祝宴つうかちょっとした披露宴みたいなのもあるのか。
花嫁と花婿はこの時初めて昼間の体面を果たすのかな?
自分なら夜の照明と化粧で誤魔化してた顔を
白日のもとに晒されるのは抵抗が・・・
380可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:29:36.33 ID:zWrHMWYI0
>>378
葵と違って紫の上は正式な結婚披露をしていない。

一目ぼれした源氏が盗むようにさらってきて
妹か娘のように育てて、年ごろになったら犯して妻にした。

餅を贈ったりしているけど、
正式な結婚の手続きを踏んでいない。
紫の上には父親がいたのに、その承諾を得ていない。

現代の事実婚とは全然事情が違うよ。
381可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:31:19.55 ID:rg8Ax/Je0
世間が認める結婚をしてるかどうかじゃない。
端的に言えば、ところあらはし=披露宴をしてるような結婚かどうかって感じかな。

あとは、夫の屋敷で同居するときに寝殿に住まうかどうかも関係してくるかと。
382可愛い奥様:2013/02/03(日) 10:59:11.58 ID:+6pP/6gt0
そういえば、あさきゆめみしで
頭の中将と、奥方(雲居の雁の母)が
離婚して、奥さんが実家に帰った、っていうコマがあった。
この場合何をもって「離婚」とするのか?とずっと思ってた。
離婚届とか入籍があるわけじゃないから、
単なる自然消滅とどう違うのか…。
正式な結婚というのも、けっこうあやふやな面があったの?
正妻扱いなのかどうかよくわかんなくて
遺産相続でモメるとか、当時はあったのかな?
383可愛い奥様:2013/02/03(日) 11:11:14.38 ID:RMu6BTA80
>>380
雀の子と遊んでたようなまだ幼女に性的興奮してさらって来るって頭おかしいよね
何歳で犯したんだろう?まだ毛も生えていないうちから触ったりしていたんだろうな
犯罪者
384可愛い奥様:2013/02/03(日) 11:14:08.34 ID:rg8Ax/Je0
頭の中将と雲居の雁の母親は、別に同居はしてなかったはずだから、実家に帰ったってことはない筈。
もともと頭の中将の正妻は雲居の雁の母親じゃないし。

雲居の雁の母親は、別の男の北の方になったんだったと思う。
「別の男と結婚」=「前の夫と離婚」みたいなとこもあるんじゃ。
385可愛い奥様:2013/02/03(日) 11:17:40.08 ID:ob1nT8E90
いくら平安期の貴族でも紫の上にしたことはあんまりではなかろうか

それにしても源氏って教科書に載せるの憚られるようなこといっぱいやってる
あらすじがわからなかったら、あさきゆめみしを読めと「ドラゴン桜」でも言ってたけど
華麗な絵柄でごまかしても、ゴーカンの連続ではないか
386可愛い奥様:2013/02/03(日) 11:18:40.94 ID:rg8Ax/Je0
よくいるよね、あさきゆめみしだけ読んで、浅薄な感想を撒き散らす人ってw
387可愛い奥様:2013/02/03(日) 11:31:22.48 ID:qmcgZJsJ0
別にいいんじゃない?あさきゆめみしだけで語っても別にいいよ
原文読んでる人だってここには言うほどいないと思うよwwww
私は与謝野晶子版現代語訳だったりする

そんなこと言ったら海外文学を翻訳されたもの読んで語るなってことになるでしょ
388可愛い奥様:2013/02/03(日) 11:34:29.20 ID:mNN57fKM0
ごめん私、源氏全編はあさきゆめみしとオウムが出してた週刊光源氏しか読んだことないわ…
あとは教科書に載った断片と、円地文子の現代語役を途中まで読んで挫折した。

中世ヨーロッパで長男は後継ぎ、次男は聖職ってのは名香智子さんの
エメリヨンシリーズで読んだのが最初かな。三男以降は好きにしていいんだろうか。
389可愛い奥様:2013/02/03(日) 11:37:27.08 ID:wRAfqJ15O
あさきゆめみしで正式な結婚式の描写というと葵の上と源氏、雲居の雁と夕霧、源氏と三の宮、匂の宮と六の君が印象強いかな。
やっぱり妻の実家に婿として認められるかどうかってかんじ。
玉鬘と髭黒の時も、しぶしぶとはいえ源氏は舅の立場になってたし。
そうすると正妻扱いとはいえ、後から有力な父親を持つ女性に押し退けられた形の紫の上や中の君は哀れだなあ。
390可愛い奥様:2013/02/03(日) 11:42:00.35 ID:OlobiD5k0
>>383
別に幼女に発情してたわけではないw
執着したのは藤壺に似てたからという一点で、ゆくゆくは、と思ってただろうけど。
「妻にした」のは14歳くらいかな。当時としては普通の年齢。
それより何の説明もせずに事に及んだ(周りの女房はそれとなく言ってたけど)ことと
葵の上が亡くなってからすぐだったのが何か嫌だな。
391可愛い奥様:2013/02/03(日) 11:44:50.24 ID:Lz5r8Qf90
三男以下は軍人とかで自活
無駄飯食いをやしなってたら家が傾く
392可愛い奥様:2013/02/03(日) 11:50:57.57 ID:+6pP/6gt0
>>384
あっ…そうか
正妻は柏木のお母さんだったね
なぜか脳内で居の雁の母=正妻に変換してた
ちょっといろいろ復習してくる
393可愛い奥様:2013/02/03(日) 12:30:41.93 ID:cDKCZWTOP
あさきゆめみしでは、「殿はついに私が寝殿に住まう事を
お許しにはならなかった」みたいなセリフがあったね。
寝殿に住む=正妻だったのか。じゃあこれまでの紫の立場は?と
モヤモヤした記憶がある。
所あらわしもしてなきゃ、寝殿にも住まわせてもらえない…
いくらなんでもあんまりだと思ったわ。
394可愛い奥様:2013/02/03(日) 12:33:43.62 ID:5ENf3H+u0
>>383>>390
光源氏が若紫を妻にしたのは
若紫が現代の年齢で13歳
395可愛い奥様:2013/02/03(日) 12:56:11.45 ID:6Le5knUUO
自分はあさきゆめみししか源氏関係読んでないw
女は実家がちゃんとしたとこでないと正妻になれないってどこかにあったような。

貴族や皇族でもランクが細かくあるんだろうね。
あの時代は母系社会の名残があったと聞くけれど、
母方の血統が良いのは父親の血統より重要だったのかな?
396可愛い奥様:2013/02/03(日) 13:18:59.92 ID:iRQASAPz0
>>383
ちょw 雀の子が逃げたと悲しむ若紫に対して、御付きの人が「まあ、何て子供っぽい。
貴女のお母様は貴女の歳にはもう結婚していたのですよ。」みたいな台詞で嘆いてたよね。
光源氏は現代の感覚で言ったらややロリかもしれんがベドではないだろう。
397可愛い奥様:2013/02/03(日) 13:44:58.25 ID:aUDoiLzL0
成人式が元服や裳着が12,3歳ごろに行われていた時代のことだからね。
成人式すめば結婚できるということ。
現代とは感覚がちがうよ。
398可愛い奥様:2013/02/03(日) 14:15:52.60 ID:vCH2bCjg0
>>395 実家がしっかりというか、まあ要は財力が・・・
当時の貴族は旦那の生活費とか出世に必要なお金とかを正妻の実家が
面倒見るものだったとかで、異母姉妹の片方が入内、片方が大臣の正妻、
だけど藤原氏ほど財力はありませんな紫の実家じゃ、紫が源氏の正妻として
恥をかかないだけの経済的支援が出来たかどうかが。
ちょっと脱線するけど京都の舞妓さんが芸妓さんになるためには宴席用衣装が
裾引き、訪問着共に袷、単、絽と三種類+黒紋付一枚が必要、客と舞台見物や
食事の仕事の時は小紋でこれも袷、単、絽と最初の年だけで十枚揃える事が必須
なんで、芸妓になってもその十枚分の付けを返済できるほど売れないと判断された
舞妓は「あなたでは無理」ってはっきり伝えて舞妓だけで辞めさせるらしい。
時代も状況も違うけど紫も「あなたでは無理」って立場なのは変わらないと思う。
399可愛い奥様:2013/02/03(日) 14:31:38.74 ID:+SPPG0z10
>>395
母方の血筋も重要なファクターだけど、それだけじゃない。
例えば道長の祖父師輔は3人の内親王を次々と妻にしたけど、内親王達は正妻として扱われたわけじゃない。
(師輔は勅許も得ず内親王の許に密かに通い、なし崩しに妻にした)
内親王が産んだ子達は中流貴族腹の異母兄弟よりも出世していないし、嫡流にもなっていない。

実家がしっかりしていないと、というのはきちんと婿の世話が出来ないと・・・ということだと思う。
今昔物語だったか、実家が没落した女が夫に
「もう世話は出来ないから、親元のしっかりした新しい女の所に行ってくれ」って言う話があったよね。
400可愛い奥様:2013/02/03(日) 14:35:40.38 ID:qyrpPISt0
脱線だけど
“舞妓目指して修行してたけど、背が伸びすぎて
 舞妓デビュー出来なずにいきなり芸子でしたw”
って例も有る
401可愛い奥様:2013/02/03(日) 16:24:47.09 ID:coPVFWjD0
平安時代の貴族って基本的に
その家の財産を相続するのは大姫(長女)で
婿を取って面倒を見てあげてその家を存続するのが普通
まだ母系社会が色濃く残ってる時代
息子には教育はするけど
最終的に全部外に出される運命じゃなかった?
財産持ってるいいとこの貴族のおニャの子を
自分でゲットしてこいや
402可愛い奥様:2013/02/03(日) 16:59:52.70 ID:cDKCZWTOP
>>401
ああ、ジャパネスクで「どうせ男の子は家から出るんだから」
って高彬が言ってたね。
瑠璃姫の家も、彼女が次の女主なのか。
まだ家制度が定着する前の時代なんだなー。
403可愛い奥様:2013/02/03(日) 17:19:04.21 ID:l1nheScx0
>>399
高校の頃、国語の教科書に載っていた堀辰雄「曠野」がそんな話だった。

>「もう世話は出来ないから、親元のしっかりした新しい女の所に行ってくれ」って言う話があったよね。

記憶に残るけど哀しい話だったな。
今昔物語をもとにした小説だったように思う。
404可愛い奥様:2013/02/03(日) 17:23:23.35 ID:Rff7Kw/Y0
そうやって娘に婿をとって
大事に世話して家を盛りたてていくわりには
その娘の名前もはっきりわからず
系図は男系のみってのがよくわかんないのよね。
娘を女御にするなら意図ははっきりわかるんだけどさ。
405可愛い奥様:2013/02/03(日) 18:52:31.17 ID:coPVFWjD0
その時代はさ
「名前」に特別の意味があったんだよ
特別の信頼してる人にしか教えないの
名前と命がつながってると思われてたの
本当の名前を敵に知られると呪詛されちゃったりして
危ないから
ホントの名前呼ぶのはやめようよって感じで
だから女性はパパの役職とか適当な名前で呼ばれてた
そういう迷信がまかり通っていたの
今考えると風流だなおい
406可愛い奥様:2013/02/03(日) 19:11:44.08 ID:o0fhayE90
風流だけど、それこそ人柄を忍ばせる名前
歴史家研究者は知りたいだろうな。
407可愛い奥様:2013/02/03(日) 20:16:01.93 ID:rg8Ax/Je0
玉鬘の幼名って瑠璃っていうんだよね。
ああいう名前って、成長してからは使われないのかね?
408可愛い奥様:2013/02/03(日) 22:26:40.87 ID:+SPPG0z10
幼名はあくまでも成人前の仮の名前だからね。
409可愛い奥様:2013/02/03(日) 23:09:58.96 ID:DowBBG0PI
うろ覚えだけど皇太子に嫁いだ確か明石の君の娘がかなり若くして子供産んでたはず
数えで12歳とかでびっくりした記憶が
自分も源氏物語はあさきゆめみしと古典の教科書と資料集だけですw
410可愛い奥様:2013/02/03(日) 23:11:53.79 ID:xvJ6OGK40
>>388
私は青池保子さんの「サラディンの日」で
「貴族の長男は跡取り、次男以降は聖職(もしくは騎士)」という事実を知った。

主人公の父親代わりだった叔父さんは、自活の道を見つけて家を出た次男だったからこそ、
混血の女性との結婚が可能だったのかな。
411可愛い奥様:2013/02/04(月) 05:31:55.75 ID:OWoUEW0n0
>>401
確かここで読んだんだと思うけど、男子には地位、女子には財産を遺すのが当時のやり方だったと解説してくれた人がいたよ
412可愛い奥様:2013/02/04(月) 08:12:07.62 ID:nQGessq00
>>409
昔の女子って初潮年齢が今より遅かった印象だけど
12歳で出産ってことは、11歳ぐらいでもう生理があったわけだよね。
413可愛い奥様:2013/02/04(月) 08:22:52.70 ID:uRk6BZHS0
>>398
後半の舞妓の話、河惣益巳の漫画では
その辺の支度は置屋が支払ってた。
その後は旦那(パトロン)に全部払わせるのが粋〜♪とか。
414可愛い奥様:2013/02/04(月) 08:33:30.25 ID:dj+gGIuMO
>>412
早い人は早いしね、むしろ昔の人は早く子が産めるよう早熟だったんじゃないかと思ってた
415可愛い奥様:2013/02/04(月) 08:38:24.54 ID:nqCT28yt0
数えで13歳じゃなかったかな、明石の中宮は。
416可愛い奥様:2013/02/04(月) 09:40:36.05 ID:YnLu2p870
上に出てくる内館牧子の本は登場人物の年齢が分かりやすいのが良かった
六条御息所、源氏と最初に出会った時は21才
江戸時代でも20才過ぎると年増と呼ばれたとは言ってもそんなに若いとは
思わなかった
417可愛い奥様:2013/02/04(月) 09:54:11.94 ID:NnvWcYfX0
でもまあ、確かに初婚年齢が低くないと
自分の子が成人するまで生きていられる保障ないもんね
あの頃の貴族の平均寿命って、女性は30代いかなかったような
源氏物語でも結構女性たちがあっさり若くして散っているイメージ
418可愛い奥様:2013/02/04(月) 10:21:01.07 ID:FymWc4mQ0
そういう時代に道長の北の方・倫子って、90歳近くまで生きたんだよね
二男三女を生んでるけど、晩婚で初産の年齢が早すぎないのが良かったのか
道長の別の妻・明子も晩婚多産で長生きだったような

>>399
師輔の妻・盛子が正妻格たりえたのは、どの妻よりも早く
政治活動の手駒になる息子・娘をばんばん生んでたのが大きいだろうね
嫡男の伊尹は師輔が17歳の時の子だし
419可愛い奥様:2013/02/04(月) 10:37:02.94 ID:js2MhDGR0
女の大厄が33歳って、その頃(平安)の平均寿命からかもね
紫の上もそのぐらいで亡くなってるし
420可愛い奥様:2013/02/04(月) 10:38:00.82 ID:MrdtI89Z0
>>418
重箱の隅をつついてごめん、倫子が産んだのは二男四女。
倫子は長寿家系なんだろうね。
母穆子は80歳越えて長生きしたし、長女彰子も息子ふたりも長命だった。
6人の子女のうちふたりの娘は30代で亡くなっているけど(赤斑瘡で産後急逝した末娘は別として)
当時これだけの長寿が続くのは珍しかったと思う。
421可愛い奥様:2013/02/04(月) 11:10:28.44 ID:igiG/fLj0
きんさんぎんさんの家系みたいだ。
422可愛い奥様:2013/02/04(月) 13:13:00.92 ID:UMh+gW2F0
昔だと80や90まで生きてたら妖怪扱いだったんだろうな、マジで。
あんなにシワシワで腰が曲がるまで生きてる人のが少ないだろうし。
それとは反対に出産時や産後の肥立ちが悪くて若くして亡くなる人も多く・・・
423可愛い奥様:2013/02/04(月) 13:44:33.49 ID:XQThgCQh0
御簾の奥に引っ込んでろくに日光にもあたらず、
不衛生で、運動もせず、栄養も偏ってて、
夜中まで管弦の遊びやら歌会やらする不規則な貴族の生活、
上流社会であるゆえのストレスや気疲れもあったろうに
なんでそこまで丈夫だったんだ。
424可愛い奥様:2013/02/04(月) 13:57:46.00 ID:EjAVMNLZ0
>>422
自分もそう思っていた時期があったんだけど、昔の平均寿命が短かったのは乳幼児死亡率が
異常に高かったせいで、成人以降はそれなりに長生きする人も多かったらしい。80、90まで
生きる人も現代ほど多くはないものの割といて、周囲からは妖怪扱いというよりは長老として
尊敬を受ける存在だった。杉浦日向子の本の孫引きになるけど、江戸の下級役人である同心は
(もちろん現役)のほとんどは70〜80代だったそうだし、葛飾北斎は80過ぎても松本まで
徒歩で何度も旅行してるしね。
425可愛い奥様:2013/02/04(月) 14:07:19.43 ID:2SL4MYiK0
当時の衛生状況や栄養状態で無事大人になれるほど丈夫だから長生きできたんじゃないかな。
なんと言うか、10歳までに生命力のふるいにかけられるみたいな。
426可愛い奥様:2013/02/04(月) 14:34:09.86 ID:OzPWykv90
>>424
平安時代と江戸後期を一緒に語るのはどうだろう
427可愛い奥様:2013/02/04(月) 15:03:44.76 ID:5c6D9Kzm0
平安時代の貴族女性の婚期って10代半ばくらいだよね。
でもさ、源氏の宇治十帖で宇治の大君が薫と出会うのは25歳の時なんだよ。
それもあんまり(六条みたいに)年増っぽく描いてないしさ。
式部はなんでその歳に設定したのかなぁ。
やっぱ寂しい暮らしの結果ってことかな。
428可愛い奥様:2013/02/04(月) 15:35:42.35 ID:b5k3QhQh0
宇治十帖って紫式部の作じゃないって説があるじゃん?
429可愛い奥様:2013/02/04(月) 15:39:57.46 ID:Og/50WjB0
>>416
14で結婚したり13で子ども産んだりしてる人たちの中でなら
21って、今で言う31歳とか38歳ぐらいかなあ〜?
430可愛い奥様:2013/02/04(月) 15:48:09.68 ID:YnLu2p870
正妻が誰かということの流れで

弘徽殿女御は正室ではないということであってる?
藤壺が中宮になったのよね
東宮の母であり右大臣の娘でも中宮でなければ后の中の一人?
431可愛い奥様:2013/02/04(月) 17:26:58.81 ID:MrdtI89Z0
そう、女御はあくまでも「あまたさぶらひたまひける」中のひとり。
中宮(皇后)は別格の存在なので、弘徽殿女御も自分が選ばれなかったのが不満だった。
元ネタは明らかに東三条院だね。
432可愛い奥様:2013/02/04(月) 18:32:47.69 ID:igiG/fLj0
父親が実力者中の実力者で男児を産んで東宮にまでなってるのに
それでも正妻になれないって どんだけ女として魅力なかったのか、と
考えたら気の毒すぎて泣けるよ。
433可愛い奥様:2013/02/04(月) 18:35:58.91 ID:UMh+gW2F0
話が戻るけど
紫の上が実家もしっかりしてて経済的には問題なし、
藤壺に顔もそっくりで見た目は好みジャストミート、
ある程度は源氏が育てたので知性と教養も問題なしの
パーフェクトな女性だったら源氏が一途に添い遂げて
物語としてはつまんないものになったのかな?
それでもあの源氏なら他に女作って紫の上を泣かせるような気もするけど。
434可愛い奥様:2013/02/04(月) 18:36:24.33 ID:nqCT28yt0
平安の貴族女性の婚期って、意外に遅いこともあるんじゃない?
源倫子なんかは24歳で結婚してるし。

天皇や東宮との年齢の釣り合いで、ごく若くて入内したり結婚したりすることもあるけれども
源氏物語では、12歳ぐらいで入内した明石の姫君、13歳ぐらいで結婚した女三の宮なんかは
「ちょっと若いけど」みたいな位置づけなように思う。
一般の貴族で、政治的思惑も絡まない場合、急ぐ理由がない場合は、結婚年齢がそう早いとも
限らなかったのでは?
雲居の雁が夕霧と結婚したのは20歳だし。

で、宇治の大君については、25歳という年齢は、大事なポイントだったんじゃないかと。
世間知らずの姫君だから年増っぽい風情ではないとしても、本人は自分の年令を意識していて、
この先容色が衰えていくこととかも考えて薫を拒んでた、みたいな…
だから自分より若い中君をあてがいたかったんじゃないのかな。

六条の御息所は、源氏より年上だったっていうことと、すでに子持ちだったから「年増っぽいキャラ」に
なったんじゃないかと…
435可愛い奥様:2013/02/04(月) 19:01:30.82 ID:YnLu2p870
女三の宮を源氏に託したのは自分亡き後を考えての事なのは分かるけれど
帝と光はそれ程年が離れてはいないよね
夫にすぐに先立たれるかも、という不安はなかったんだろうか
436可愛い奥様:2013/02/04(月) 21:08:46.49 ID:MrdtI89Z0
>>434
さすがに20歳になっちゃうと婚期を逃した感じになると思うよ。
倫子は父が「后がねに」と育てていたのに
政変があったり帝との年齢が釣り合わなかったりで入内出来ないままその年齢になってしまったようだし
雲居の雁は夕霧との関係が知れ渡りすぎて、入内も出来ず他に縁づかせることも出来ず。
もっとも倫子の場合、藤原氏なら年の差なんか気にせず強引に入内させたかもしれないね。
16歳の清和天皇にスキャンダルまみれの25歳の高子を入内させたくらいだから。
437可愛い奥様:2013/02/04(月) 21:49:47.54 ID:nqCT28yt0
夕霧の六の君も結婚時20歳過ぎてたし(22歳だっけな?)、玉鬘、秋好中宮もそれぐらいの年齢で結婚してたけど、
玉鬘なんかは別に「婚期を逃した嫁き遅れ」って扱いではないんじゃない?

それでも25歳は遅めだろうけどねえ。
438可愛い奥様:2013/02/04(月) 22:49:52.51 ID:3CX7hgB90
秋好中宮は元斎宮だったし、玉鬘は田舎育ちであり一応尚侍になったりと
イレギュラーな道のりだったせいかな。

上級貴族で早く跡継ぎが必要な男子の場合、妻はちょっと年上だったりする。
やっぱり裳着式やったばかりのまだ幼い子では、すぐ子供をばんばん
産むのは難しいとわかっていたんだろうな。

嫁き遅れといったら、鳥羽上皇の皇后(上皇のもとへ入内して女御宣下され
更に皇后になった)藤原泰子は、入内当時38歳という超高齢。
こんなことになったのは親の代からの権力闘争のせい。
彼女は年齢が年齢なため実際はお飾りの后ともいわれてるが
後深草天皇中宮西園寺公子は夫より11歳年上
後一条天皇中宮藤原威子は夫より9歳年上で子持ち。
(二人とも、夫の母は同腹の姉というヘビーな血縁関係)

泰子には譲るが夫との年の差といったら堀河天皇中宮篤子内親王は
夫と19歳差。実の叔母。堀河天皇の希望によるものともいわれてる。
帝は年上好きだったんだろうか。明の成化帝やフランスのアンリ2世みたいに。
439可愛い奥様:2013/02/04(月) 23:18:02.81 ID:MrdtI89Z0
堀河天皇は生母を早くに亡くしたから、母親代わりというかそういう安心感を求めたんじゃないかな。
帝の希望もあっただろうけど、父白河院の指示がより強かったとは思う。
堀河天皇と篤子内親王は仲睦まじかったというけど、夫婦というよりは親子に近い繋がりだったみたいだね。
皇子を生んだのは釣り合いの取れた年齢の女御だった。
440可愛い奥様:2013/02/05(火) 10:01:59.98 ID:Ldnka4/f0
>>435
夕霧か冷泉帝に、とまず考えてるんだけど、
夕霧は初恋の雲居雁とようやく結婚したばかりで、娘をねじ込むのは無理っぽい。
冷泉帝にはもう秋好中宮も、内大臣の娘の弘徽殿女御もいるし、
後見がいないから後宮では苦労するだろう、という消去法で源氏に託してるんだよね。
女三宮の結婚事情って、何となく当時の内親王の結婚事情が忍ばれるわ。
勿論できるだけ高位の相手、しかも顧みられなくて恥をかくことのないように、みたいな。

この朱雀院が女三宮の結婚について考えてるくだりは、
「私が女だったら、たとえきょうだいでも源氏に言い寄って睦みあってただろう…」
という朱雀院の危ない言葉で〆られるので、
自分の代わりに女三宮を源氏に降嫁させたと考えるのもアリかもしれないw
441可愛い奥様:2013/02/05(火) 12:25:24.78 ID:F9cwCLIX0
まあ最低限16くらいにならないと安全に出産、っていうのは
ちょっといかないかもね。14くらいでもまだまだ体小さい人はいるし。
当時の人の体格分からんけど。多分今より小柄だよね。

昔は緊急帝王切開とかないんだよね・・・
赤ちゃんのへその緒がからまったりしてもそのまんまあぼんとか・・
想像するだけでもgkbr
現代に生まれてよかった。
442可愛い奥様:2013/02/05(火) 12:58:16.42 ID:5Z+nAWCJO
ちい姫のご懐妊はおめでたいけれどまだお若いのに、とにかくご無事で…と、そんな描写がちょくちょくあったから当時としてもかなり早かったんだろうね明石の中宮。
11才の裳着の式と同時に入内、翌年妊娠だったっけ。
結果安産でその後続々妊娠てすごいな。
443可愛い奥様:2013/02/05(火) 13:04:57.35 ID:tr4jkFm0O
リアルでは、前田利家のおまつさんも初産がはやかったのよね
まあ身体の頑健さは個人差なんだろうけど

政略結婚だと幼くして嫁入りしても、実際に夫婦関係になるのは成長してから、とかだったのよね?
444可愛い奥様:2013/02/05(火) 13:30:22.09 ID:ja9BX2u70
徳川秀忠の娘珠姫や徳川家光の長女千代姫は、数え3歳でお輿入れ。
実際に子供を産んだのは前者14歳後者15歳だから、多分初潮がきたら即同衾解禁したのでは。
逆にいうと、子供作れなければ同衾したって意味ない。

前田利家といえば当時でも珍しいくらいの大男
で、結婚当時おまつさまは数え12歳、従兄であり夫の利家は十以上年上
なんというか、よくそれで翌年出産できたよなと。更に十代で3人産んでるし。
3人目と4人目が十年くらい開いたのが結果的によかったのかも。

上記珠姫なんか、初産が14歳の後ほぼ毎年産んでて23歳で8人目を産んだ後
体調を崩して死亡。ちょっと無茶すぎるハイペース出産、いくら将軍の姫には
できるだけ子供を産んでもらいたかったとはいえ、どうにかならなかったものか。
もうちょっと時代がくだれば参勤交代制度ができるから、藩主である夫と物理的に
別居する期間ができるわけなんだけども。
445可愛い奥様:2013/02/05(火) 13:38:20.34 ID:ja9BX2u70
ささいなことですが訂正
珠姫、数え3歳でお輿入れし、初産が数え13歳、死亡は数え22歳

男が二十歳そこそこで8人子持ちであっても身体的には痛くも痒くもないが
女には負担でかすぎ。デスマーチすぎ。
446可愛い奥様:2013/02/05(火) 13:49:56.10 ID:6zqpH5Tz0
前田利家って190センチで100キロ超の化けもんみたいなおっさんなのに
女房が11歳で出産とか考え出すと気持ち悪い。
447可愛い奥様:2013/02/05(火) 14:02:54.48 ID:93NjojrE0
大男が小学5年生を犯して孕ませたんだもんね
えぐいわ
448可愛い奥様:2013/02/05(火) 14:43:00.28 ID:tr4jkFm0O
そんな巨漢が若い頃は信長のお気に入りだったとかさらにカオス
449可愛い奥様:2013/02/05(火) 15:01:07.77 ID:saAtu3HT0
前田利家は美形(イケメン?)だったらしいが
450可愛い奥様:2013/02/05(火) 15:22:33.60 ID:6zqpH5Tz0
>体調を崩して死亡。ちょっと無茶すぎるハイペース出産

なんか梅毒や結核で死ぬ花魁みたいに気の毒だわ。
昔の女って上流に生まれても下層でも泣けるねえ。
451可愛い奥様:2013/02/05(火) 15:32:55.48 ID:nEoaTx6o0
なんかそこまでだとほんとに産む道具みたいな…
セックスの喜びなんか知ってたのかな
種付けの合間にちゃんと愛や語らいなどあったのだろうか
喜怒哀楽はあったのかな
452可愛い奥様:2013/02/05(火) 17:34:04.85 ID:avMdi2as0
>>449
利家、イケメンよりなによりドケチなのが…
453可愛い奥様:2013/02/05(火) 17:47:16.53 ID:duz1GlRh0
側室なんか当たり前の時代に
正室にそこまで産ませるのはやっぱり愛はあったと思うよ
避妊とかの知識は当時はどうなってたんだろね
てか逆に産まないセクスなんて無しかw
454可愛い奥様:2013/02/05(火) 18:10:15.22 ID:PLqv4BZA0
お松さんはそれだけ頑張って産んでも跡継ぎは側室の子か。うまくいかないね。
武家だったら側室の子も正妻の子なんだろうけどやっぱり複雑だったんだろうか。
455可愛い奥様:2013/02/05(火) 18:16:35.40 ID:VDga3Fbi0
>>451
正室側室ならともかく、百人やそれ以上のハーレムの中の女性って
末端の人だとセックスの悦びを知るほど男が通って来なかった人もいそう。
生涯で経験が2〜3度程度だと、痛くてつらいだけだっただろうになあ。
456可愛い奥様:2013/02/05(火) 18:24:52.18 ID:F9cwCLIX0
生涯2,3度なんて
美人なのに勿体ないと思うんだけど
側室の親族的にはそれなりに見返りあったのかな。
457可愛い奥様:2013/02/05(火) 18:27:41.41 ID:F9cwCLIX0
×それなり
○相応

側室になるだけでも名誉なんだろうけど
そこそこ小金持ちの正妻のが女性としては
幸せなんじゃ?と勝手に思うけど。
まあそれは現代の感覚であって当時の価値観では
親族を盛り立ててこそ!みたいな感じかも知れないし。
458可愛い奥様:2013/02/05(火) 18:35:17.11 ID:qcLyDWbq0
>>439
そういえば源氏の冷泉帝も、中宮にしたのは秋好中宮だけど、晩年まで連れ添ってたのは弘徽殿女御だったねぇ。
最後に若い子に入れ込んでって、弘徽殿様にしてみたら最悪だなぁ…。
459可愛い奥様:2013/02/05(火) 18:46:37.91 ID:duz1GlRh0
冷泉帝って晩年は玉鬘の娘を寵愛したんだよね
皇子が生まれたのは譲位してからだったしなぁ
あそこらへんはホントに式部が書いたのかわかんないグダグダだけどさw
弘徽殿女御は二代続けて気の毒だと思うわ
460可愛い奥様:2013/02/05(火) 23:59:45.76 ID:fJ5Hmvn30
手の届かなかったひとの所縁の子を寵愛するって
まさに父子二代同じことを・・・
461可愛い奥様:2013/02/06(水) 02:51:12.35 ID:ZUzvRE/d0
そして冷泉に寵愛された玉鬘の娘は秋好中宮や弘徽殿女御の嫉妬を受け
ボロボロになって実家に帰ったと。
そこらへん桐壺更衣を不幸にした桐壺帝の孫で
紫上を妻にした源氏の子ですな。
いや愛した人の身代わりを寵愛するということでは3代続けて同じことをやってるわ。
462可愛い奥様:2013/02/06(水) 08:28:21.09 ID:436W0Lat0
そういえばさ、冷泉帝の出生の秘密を
よく受け入れたよね。

あのぐらいの年齢だったら、
母のことも、実父のこともひたすら軽蔑し
父帝だけを敬愛しそうだけど。
こういうところも、ご都合主義のみんな源氏Love物語だよな。
冷泉帝の立場からしたら、帝の血が入ってない(まぁ厳密に言えば入ってるが)
事実は、心の中だけであろうと認めてはならないことと思う。
463可愛い奥様:2013/02/06(水) 10:18:17.84 ID:Jyt/PUsv0
>>462
いくら権力者の息子で美男でもあれだけやりたい放題する人が
リアルに居たら嫌われ者だろうけど
道長がモデルだからスポンサーの都合で
源氏が人気者で完璧キャラな物語にせざるを得なかったんでは・・・
464可愛い奥様:2013/02/06(水) 11:01:24.52 ID:fAjEJoom0
ご都合主義なみんな源氏Love物語・主人公が人気者で完璧キャラな物語なら、1千年も読み継がれて、
日本文学の最高傑作なんて言われないんじゃ…w
465可愛い奥様:2013/02/06(水) 11:17:05.17 ID:SAgRF+oI0
実父を軽蔑するどころか、実の父に孝養を尽くせないと悩んでるわw
ついには源氏に譲位したいとまで言い出す始末。
これはたぶん儒教の教えも関係したのかな?

源氏って「顔が似ている」ことにすごい重きを置くのよ。
写真もTVも似顔絵もない時代に顔が似てたら本人も同然と思い込むんだろーな。
それは今の時代では想像もできないと思うわ。
でも、桐壺更衣と藤壺がそっくりというのはご都合主義かもw
血縁ないやんw
466可愛い奥様:2013/02/06(水) 11:38:13.45 ID:k2j7rEW+0
桐壷=藤壷=紫=源氏=夕霧=冷泉は
同じ顔ってことだよね
同じ顔多すぎw
467可愛い奥様:2013/02/06(水) 12:41:07.03 ID:Ly3KJlIY0
好みのタイプかはっきりしてたってことかな。
例:トランプ夫人
468可愛い奥様:2013/02/06(水) 13:02:00.43 ID:WmtperbS0
血縁あると、雰囲気がすごく似てるってのもあるよね
469可愛い奥様:2013/02/06(水) 13:36:19.85 ID:x1NXAONg0
身分の高い人たちって親戚つながりばっかりで結婚するから
顔立ちも似たような人になるとか。
470可愛い奥様:2013/02/06(水) 13:49:32.58 ID:NXv4Yo8R0
実際の平安時代の天皇も、代々おじと姪とかおばと甥、いとこ同士で結婚して
有力貴族は有力貴族同士で婚姻してるもんね

源氏物語の登場人物ほとんどお互いに血縁関係がありますし、
顔雰囲気が似てても全くおかしくないやね
桐壺更衣だって何代か前には、皇統の血が入ってるのかもしれんw
いとこの明石入道は大臣家の出身だし
471可愛い奥様:2013/02/06(水) 14:06:43.60 ID:p8CRiOJYO
>>466
www

マザコンと自己愛の関係についてだれか一家言持ってない?
472可愛い奥様:2013/02/06(水) 14:31:02.80 ID:Z0eXLdB70
近親相姦ばかりで奇形児や知的障害者が多かったのかな?
ひっこり殺されてたり、生きてても歴史に残さなかったかもしれないけど
473可愛い奥様:2013/02/06(水) 14:53:49.31 ID:BhKkHCje0
>>465
あれ、桐壺と藤壺は血縁あるんじゃなかったっけ?
ちょい遠いけど縁故者だったという記憶が…
それは藤壺と紫の上だっけ?ああもう曖昧。
474可愛い奥様:2013/02/06(水) 17:07:45.94 ID:WmtperbS0
>近親相姦ばかりで奇形児や知的障害者が多かったのかな?

身分の高い人が“いとをかしきことを言う〜”は
押さえられた表現で、実際は知的障害者の可能性が高いって
古典のセンセが言ってたの思い出したわ
475可愛い奥様:2013/02/06(水) 17:54:41.30 ID:eAa4wmGi0
>>467
「お父さんは心配性」のパピィこと佐々木光太郎さんも、
亡き先妻(典子の母親)と最終回で後妻になった安井さんには
「周囲のマドンナ的存在で、後の夫の良い所を一人だけ見抜いていて優しく見守ってくれる存在」
という共通点がある。
476可愛い奥様:2013/02/06(水) 18:01:02.42 ID:tQZQJhvl0
>>466
私も高校の授業中に数えたわw
あと宇治十帖の誰かも同じ顔だったはず。
当時は暗かったり男女同室が少なかったりってのもあっただろうけどね。
477可愛い奥様:2013/02/06(水) 18:01:02.95 ID:sFcqm4310
>>472
いたはいただろうけど、幼くして亡くなったり病弱で皇位に即けなかったり
結局皇統には残らなかったりして、危ない橋を何度も渡りつつ結果的に続いていった。

発達障害系というと冷泉天皇、あとその子花山天皇がそれっぽい。
敦道親王(冷泉院皇子)の最初の妻は、一条天皇皇后藤原定子の妹なんだけど
その振る舞いとかの描写をみる限り、知的障害入ってそう。

遺伝要素もあれば出産時の事故も多かったと思う。
へその尾がからみついてて息してなかった、祈祷もあって息吹き返したけど
生涯寝たきりだった皇子もいた。
478可愛い奥様:2013/02/06(水) 18:14:43.01 ID:YKRDbO8S0
>>473
藤壺と紫の上が血縁あるんじゃなかったっけ
479可愛い奥様:2013/02/06(水) 18:28:17.51 ID:wQYrxWYF0
女三宮と藤壺も血縁だよね
480可愛い奥様:2013/02/06(水) 18:34:52.22 ID:SAgRF+oI0
紫も女三宮も藤壺の姪だね。
てかそれで源氏が興味をもったわけだし。
私は藤壺の魅力がさっぱりわからないんだけど
エピソードが少ないからかなあ。
481可愛い奥様:2013/02/06(水) 19:34:36.75 ID:UvFy58bb0
>>480
源氏の母親に似ているから問答無用だと思った。
マザコン最強
482可愛い奥様:2013/02/06(水) 20:35:14.53 ID:g+abG+0u0
藤壺ってチートすぎるもんね
先帝と正后の間の皇女だから身分は申し分なし、美貌に恵まれ教養あふれ性格優しい
後見が弱いけど夫帝の寵愛独占で立后して立場強化
他の女君達のように「何かしらの瑕疵」が全くない
不義の子を産んだのが最大の弱みだったけど、それすら隠し通して即位させているし
483可愛い奥様:2013/02/06(水) 21:45:45.07 ID:Id7ou2EU0
上の方の話題関連で。現代でもあるんだね。

9歳少女が女児出産、メキシコ
2013年02月06日 16:36 発信地:メキシコ市/メキシコ

 【2月6日 AFP】メキシコの9歳の少女が女児を出産した。地元当局者と家族が6日、明らかにした。

 ハリスコ(Jalisco)州当局者は、少女の母親から聞いた話として「少女が妊娠したのは8歳のとき。
相手は17歳の少年だが、逃亡し、行方がわからなくなっている」と述べた。

 州検察当局のJorge Villasenor氏は、「少年を見つけて事情を聞きたい
少女は何が起きたのか理解していない。これは強姦あるいは児童性的虐待の事件だ」と語った。

 赤ちゃんは1月27日に生まれた。体重は2.7キロ。
母子は前週末に退院し、健康状態は良好とみられるが、母親の年齢が低いため、
長期的な継続検査を行う必要があると病院側は説明している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2926118/10229466
484可愛い奥様:2013/02/06(水) 21:53:23.23 ID:EWm5evIJ0
>472
女三の宮ってそうかも、と思いながら読んだことがある。
あまりにも感情とか機微がなさ杉、こだわりなさ杉で。

まあそんなお人形さんのような宮が、柏木との密通や
六条の怨念によって、すごく自分の意思を持ち出した、という
ギャップを描きたくての初期設定かとも思ったけど。
485可愛い奥様:2013/02/06(水) 21:57:01.50 ID:EWm5evIJ0
連投。
池沼で思ったのが、ハチミツとクローバーのはぐみ。
お礼言わない、挨拶できない、年上に丁寧語使わない、
幼児でも今時使うか?みたいな幼い言葉や行動。

でも、ハチクロ本スレではそういう話題出なかったので、
当時は、自分だけがそう思ってるのか?とロムってた。今は本スレ見てないけど。
486可愛い奥様:2013/02/06(水) 22:01:11.86 ID:AWYlzHdZ0
私がハチクロ初めて読んだ時は子供が小さかったから
天才肌にありがちな、絵の才能以外は気が利かない子だと思ってた

子供がハグミの年になったら、ないわ!と思った。
487可愛い奥様:2013/02/06(水) 22:04:32.81 ID:eAa4wmGi0
>>485
本スレでも「はぐみは池沼か?」とか「もしかしてサヴァン症候群なのか?」
という話題が出ていたよ。
488可愛い奥様:2013/02/06(水) 22:11:48.10 ID:wQYrxWYF0
>>485
異様に小さすぎる体といい、何らかの障害があっても不思議ではないね。
489可愛い奥様:2013/02/06(水) 22:31:54.39 ID:ZUblsaPG0
桐壺帝と「先の帝(藤壺の父帝)」の関係ってはっきりしてたっけ?
娘の藤壺が入内出来たことからして、兄弟か叔父甥かと勝手に思ってるけど。
490可愛い奥様:2013/02/06(水) 22:35:11.57 ID:0IC5fpUn0
うちの子は自閉なんだけど、診断後にネットで関連サイトを見ていたときに
「頭が大きい人が多い」というのを見たな。
うちの子も頭でかいし療育で一緒の子にも数名同様の子がいる。
体格もみんなそうってわけじゃないけど同様な気がする。

自閉やADHDだとコミュニケーションに難があるが
芸術的才能がある人もいる(みんなそうとは限らないけど)ね。
はぐみはADHDよりは自閉って印象。ADHDは漫画でいえばのだめ。
491可愛い奥様:2013/02/07(木) 01:22:45.92 ID:9Y/Rpk4t0
ルイスキャロル関連の本見てたら、
少女娼婦というお腹が大きく孕んだ全裸写真が載ってた。
10歳位だろうか?この子は無事出産出来たのか。
幼い顔と暗く妖艶な何もみていない様な視線が凄まじくて怖かった。
いつの時代も、こんな娼婦とあらば買う紳士がいたんだよな。
492可愛い奥様:2013/02/07(木) 01:23:38.62 ID:cGZMnwC10
>489 してない。息子の兵部卿宮が東宮になってないから早死にしたのかねえ。
493可愛い奥様:2013/02/07(木) 04:54:42.55 ID:z9c39OONO
あれ?六条御息所って元東宮妃だよね?
この亡くなった東宮は桐壺帝に皇子がいなかった時期の東宮かな(桐壺帝の弟宮とか?)
494可愛い奥様:2013/02/07(木) 08:28:00.90 ID:PZ4o8uJ/0
亡くなった東宮は桐壺帝の弟宮で合っているよ。
六条御息所は16歳で東宮に上がって20歳で死別したというから短い生涯だったんだろうね。
495可愛い奥様:2013/02/07(木) 10:39:39.27 ID:lC/or7Se0
>>491
昨日、メキシコで八歳の女の子が出産したというニュースを見たから余計ショックだ。
「父親は17才の少年だが逃亡した。本人はなにが起きたのか理解しておらず、強姦や児童虐待で調べる」
とかあってもうね。いつの時代もペドはいる。

かのフロイトが実は自分がょぅじょ好きだから子供にも性的欲求があると考えた(←すごく大雑把なまとめ)
とむかーし何かで読んだのだが、全くのデタラメだと思いたい…。
496可愛い奥様:2013/02/07(木) 10:45:24.66 ID:PSwU8Bww0
東宮妃になるくらいだから知識教養はもちろん
立ち振る舞いも美しい女性だったんじゃと思うわ。
しかし年下に妄執する年増みたいな描かれ方して気の毒。
実際はそんなに歳じゃないよね?まあ当時は20過ぎたら初老だったんだろうけどさ
497可愛い奥様:2013/02/07(木) 11:30:20.35 ID:mozMNB6u0
なんだっけ、大奥でも24歳を過ぎたら「おしとね御免」だと聞いた。
って思って検索したら、30歳って出てくる。24って昔聞いた気がしたけど
いくらなんでも24は早いか。
498可愛い奥様:2013/02/07(木) 11:32:36.17 ID:d39GtnN50
28歳だと思っていた。
ヒストリアの再放送観るね。
499可愛い奥様:2013/02/07(木) 12:49:53.88 ID:pUZWhIKX0
>>491
ルイスキャロルの少女写真は、アリスリデルにぼろぼろの乞食服着せたのとか
ちょっとヤバめなのもあるよね。

昔の美少女写真(ポストカード)自体、たまに奇形のモデルがいて
小人症のおばさんに子供服着せたのとか、4本足の少女のとかある。
そういう需要があったってことかなぁ。
500可愛い奥様:2013/02/07(木) 12:53:32.54 ID:E4LrN9mR0
江戸時代は25歳すぎたら大年増なんじゃなかったっけ。
ぐぐってみたら25で中年増、30で大年増だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E5%A2%97%E5%A5%B3

明治〜大正時代も女学校を出たらすぐ結婚とか多かったよね。
作家の幸田文は結婚が24くらいで、昭和ヒトケタの当時としては
かな〜り遅かった。

女性の年齢というと、青年誌に描かれる「幼児の祖父母」が
いまどきこんなのいねーよって位、半世紀前くらいの年配者に
描かれているのが気になる。原案や漫画を描く人の世代問題かな……
501可愛い奥様:2013/02/07(木) 13:28:17.76 ID:0MTDtUko0
>>500
新聞漫画、磯野フネさんならともかく、
コボちゃんの祖母が52歳というのが
かなりショックだったなあ。
コボちゃんに妹ができて、家族構成が
新聞で紹介された時に年齢が出ていた。
52歳、雑誌「HERS」世代ですぜ。
502可愛い奥様:2013/02/07(木) 13:30:11.07 ID:mozMNB6u0
江戸時代の年増って、今で言うほど悪い意味の言葉でもなかったみたいだよね。
単に「大人」っていう。むしろ少女は「しょんべん臭い」と言われて年増のほうを
好む人も多かった。まあ、年相応を大事にする社会だから、若作りは馬鹿にされただろうけど。
503可愛い奥様:2013/02/07(木) 13:53:52.81 ID:yidinfd90
乳臭いならまだしも
しょんべん臭いっていうことなかろうにw

上の、源氏の登場人物似すぎって話で、
スネ夫一家思い出した
両親息子伯父従兄に至るまで同じ顔
スネ夫のママが好きだった人がスネ夫見たらそりゃ惚れるかもw
504可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:12:00.89 ID:OKq/nWB2O
今の高性能紙おむつとは桁違いの防臭効果もない布おむつだもの
実際、ガキ=しょんべん臭い、だったんじゃない?
505可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:30:14.36 ID:mozMNB6u0
昔は「気が利かない、粋じゃない、男女の機微がわからない」みたいなのは嫌われたから、
大人の賢さを身に着けた女には需要があったのかも。特に遊女は。
とはいえ、やはり30過ぎになると「トウが立った」と言われるんだけども。
506可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:37:25.21 ID:iXyJZzBv0
旬が短いな。
507可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:38:38.64 ID:/yrALUm/O
ファミリー劇場でやってた無法松の一生で、未亡人がお裁縫の生徒さんに「お師匠さんて本当に若いですね、お幾つなんですか?」と聞かれて「いやだわ、もうお婆ちゃんよ32ですもの」と答えてた…
大正時代の話とはいえ、32才はお婆ちゃんなのね…
508可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:45:48.90 ID:xS3CA/s10
賢くないのは粋じゃないっていうのは、商売女以外でも同じだと思う。
「察する」文化が大成したのは江戸期?
トウがたった、大年増(三十路すぎ)は理解があるいい女という描写が多いね。
509可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:55:16.83 ID:96kwl5RTT
>>507
それは謙遜でそ?
大正時代でも32で(孫のいる人は少ないだろうし)お婆ちゃん扱いしないと思う
510可愛い奥様:2013/02/07(木) 14:56:29.42 ID:mozMNB6u0
岡本綺堂の半七捕物帖が好きでよく読んでたけど、江戸時代の独身女性の身の立て方で
よく○○のお師匠、というのがある。お琴とか踊りとか何か一芸を持って、生徒を集めて
生計を立てるんだけど、そういう人は独身でも肩身が狭いとかはないみたいだった。
むしろ、美人の年増のお師匠に野郎どもがこぞって習いにいったりとか、割とモテるポジション。

もちろん、師匠になるにはお金もかかるし、何らかの後ろ盾も必要だろうけどね。
511可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:05:54.03 ID:96kwl5RTT
お琴とか踊りとか習いごとできてて独身っていうのは芸者やってて囲われ者では?
お嬢様だったら周りが世話してくれて高齢独身なのは考えられない
女性が少ないから再婚相手だってすぐに見つかったようだし
あの時代町人の専業主婦は少なく掃除洗濯飯炊きなど女性の仕事っていっぱいあったようだよ
素人(芸者じゃなく)で独身女性だとしたら、没落武士の娘で町人と結婚なんてって場合かな?
512可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:24:16.11 ID:BzEPwnsj0
>>500
在学中に婚約・結婚するのが主流じゃなかったっけ>女学校
結婚話がこなくて卒業してしまうことを揶揄されたり。

美人でも貧乏だったら縁談がこないとかあったんだろうか。
女学校通える時点で一定の財産ありということだから、
やっぱり容姿いい子から売れていったのかな。
513可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:30:41.04 ID:PSwU8Bww0
>>510
江戸時代は都市部は女性が極端に少なくて男余りだったんだよね。
結婚・離縁が割と簡単にできて離縁した女性がまたすぐ他の男とくっついたりして
他のあぶれた男たちでも一度くらいは結婚できるように・・と
世間も寛容だったらしいし。要は回転率あげろってかw
しかし「女房と畳は新しい方がいい」ってことわざ?はなんなんだ。
新しい女房をもらうことすら難しい男のが大半だったろうに。
514可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:48:41.29 ID:yidinfd90
女房と畳は… は
いつまでも新しくあるように手入れをきちっとやれ、という
意味だったという説があるよ(-_-メ)
515514:2013/02/07(木) 16:49:23.06 ID:yidinfd90
↑最後変なの入っちゃってごめんなさい
516可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:50:12.72 ID:OKq/nWB2O
>>512
家柄と財産で売れていくんじゃない?
容姿は妾に求めればいい
517可愛い奥様:2013/02/07(木) 16:59:51.53 ID:lncncvv30
小説でもっと後の時代だけど谷崎の春琴抄のヒロインは
大店のお嬢様なのに三味線の師匠で身を立てるんだよね。
もちろん盲目というハンディのせいではあるけど
女性がひとりで生きていくにはお茶お花音曲くらいしかなかったのかもね。
518可愛い奥様:2013/02/07(木) 17:20:37.43 ID:96kwl5RTT
>>513
たぶん負け惜しみの戯言かとw
畳だって新しくしようとしてもそうそうできないわけだしね
男尊女卑で女が尽くして内助の功一筋だったらそんな話にならないと思うよ
古女房の方があうんの呼吸でかゆいところに手が届くだろうし
セクス相手だったら花街へ行けばいいんだし
自分の思い通りに尽くしてはくれないからそんなことわざができたのでは?w
519可愛い奥様:2013/02/07(木) 17:28:21.10 ID:FY03Uxlg0
>>512
卒業顔=残念な人って扱いなんだっけ。
520可愛い奥様:2013/02/07(木) 19:03:25.47 ID:9+RloKDR0
>>491
イギリスの話になるけど19世紀末は10歳前後の少女娼婦が多くて
とりわけ処女もしくは経験が少なくて痛がる様がイイ!っていう変態が多かったから
陰部にわざと小さなガラス片を入れて傷つけ出血させて客を喜ばしてた…というのを
当時の風俗の孫引き本で読んだことある
でもガラスなんて入れてたら少女娼婦本人もだけど客だって痛いよね…?
本当にやってたとしたらガクブルだわ
521可愛い奥様:2013/02/07(木) 19:22:07.01 ID:5jdFlxsb0
指輪物語でアングマールの魔王を倒したエオウィンがアラゴルンに振られて
ずっと安全地帯にいたアルウェンがアラゴルンと結婚したけど
この件について奥様方のご意見を聞きたいです
522可愛い奥様:2013/02/07(木) 19:23:49.01 ID:cPAeSUD/0
明治時代の学習院は華族の奥様の授業見学が自由だった。
廊下から女子生徒の様子を伺って綺麗な子を何人か物色し、後からどの家の
子か調べて息子の見合い相手にした。
当時の学習院は華族以外で入学できる生徒は限られていたので学習院にいる
時点で家柄と財産はそう問題なし、しかも生徒側の親もそうやって華族の奥様が
息子の嫁探しに来ていると知っているので娘に友禅や縮緬の振袖(当時は下に袴さえ
履けば何を着ても自由だった)を着せて少しでも目立つようにお金をかけまくったから、
それだけでもその家の台所事情を充分把握できた。
跡取り息子が病弱とか子供が少ない家とかだと大柄で健康的な子とか多産系な家の子とかを
優先して選んだようだけれど、そういう事情がなければ基本的に美人ほど縁談が早く
決まったらしい。
523可愛い奥様:2013/02/07(木) 19:37:31.68 ID:bqHlFSo80
>>520
イタタタタタタタ
ヴァギナ・デンタータってのを思い出した。
524可愛い奥様:2013/02/07(木) 20:13:46.43 ID:BynkICCY0
>>503
日本舞踊のせんせいが弟子に

さ、おそそ?しめていきましょうね

とか、言ったとか。
少女はおまたが緩くておしっこもらすからションベン臭い。
525可愛い奥様:2013/02/07(木) 22:04:49.59 ID:31TjhSIXP
>>522
蔵(漫画バージョン)で
「跡取り息子の嫁は、とにかく見た目が美しいのがいい」
と言って、町一番の小町娘の家に結婚の申し込み。
小町娘は美人だが病弱なので嫁に出すつもりはない。と
父親に言われても、拝み倒して遂に嫁にもらう…
てのがあって、
「子供を産めるかわからないような弱い嫁でいいの?」
と思ったけど、なんか納得した。
526可愛い奥様:2013/02/07(木) 22:20:27.36 ID:T4taARg00
御宿かわせみでも、18、19の女の子に、早く嫁にいかないと
嫁き遅れになるぞって話す場面があった。
20歳になっても振袖なのは恥ずかしいと…

昭和初期まで20歳までに結婚するのが当たり前で、25歳って
言うようになったのは戦後だよね。
527可愛い奥様:2013/02/07(木) 22:25:01.01 ID:LzP4XCx30
>>525
それこそ、妾でも作るつもりだったのかな?
528可愛い奥様:2013/02/07(木) 22:49:38.54 ID:BzEPwnsj0
子供は適当な妾にでも生ませればいい
表につれて歩く嫁は見栄えが大事
周囲から「○○さんのお嫁さん奇麗ねー羨ましい」と
言われることに価値がある

――てことなのかな。
トロフィーワイフみたいな感じ? もの扱いだね。
529可愛い奥様:2013/02/08(金) 01:30:36.10 ID:J+rzjaeV0
蔵はドラマ版を見ただけだけど、その病弱な奥さんに
次々に(たしか10人以上)出産させてはみんな死んでしまって、
最後に産んだ娘だけ生き残る
その娘が小さいうちに奥さんは巡礼に出て死亡
旦那は若い芸者を身請けして後妻にし、息子が生まれるけど木から落ちて死亡
後妻は男を作って逃亡
娘が気に入った男と結婚して男の子を産むけど相手は戦死、だったな
530可愛い奥様:2013/02/08(金) 08:07:24.56 ID:ONDqaSuX0
>>510
「髪結いの亭主」よろしくで
そういう有職者との結婚は、男性にとって夢だったんじゃないかな?
結婚すら夢の時代、稼いでくれる嫁を見つけられれば
お大尽暮らし。
と、その師匠たちは、すべてにおいて自分が優位なことを分かってたから
独身でも肩身が狭いなんて思わないし、扱われなかったのでは?
531可愛い奥様:2013/02/08(金) 09:19:01.19 ID:8Wcu+1Vl0
>>529
新聞連載をずっと読んでいたけどあらすじはその通り。
ずっと娘の世話をしてくれた最初の奥さんの妹と再婚すればよかったのにと思うんだけど
それじゃ物語としてつまらないか。
532可愛い奥様:2013/02/08(金) 13:26:16.42 ID:J+rzjaeV0
>>531
妹はずっと旦那のことを好きだったんだものねえ。
脳卒中起こして若いのにも逃げられた爺さんになってからやっとくっついたけど、
もっと早く貰ってやれよ、と思った
533可愛い奥様:2013/02/08(金) 17:17:53.72 ID:eAMGOKdf0
時代なんだろうけど、
姉が病弱なのに構わず子供うませるだけうませて早死にさせたような男の
後妻になりたいとか好きになるものなんだろうか。

自分で男を選ぶなんてありえない価値観ゆえってのもあるだろうけど。
534可愛い奥様:2013/02/08(金) 19:02:22.81 ID:jkQ5GpUT0
とにかく美人好みだったんだよ器量好みって奴
蔵の烈の父親は
だから病弱でも姉のほう、ばいた且つ銭ゲバの母親餅のあの後妻
とにかく美しいものが好きな蔵元のボンボン育ちって設定

妹のほうはとても優しくてしっかりものでいいひとだったけど器量好みからすればなんとも物足りないとあったよ
宮尾の描くところの容赦なさがすごく面白い
535可愛い奥様:2013/02/08(金) 19:05:21.61 ID:kQeZeOxp0
どんなに尽くしても好みの外見じゃないとなびかないのか。
悲しいなー
536可愛い奥様:2013/02/08(金) 19:20:00.85 ID:eAMGOKdf0
男が「女はとにかく顔!容姿が一番!」でそれを徹底するのはまだわかる。

不器量ゆえに、そんな男に選んで貰ったら自分も器量よしとして
認めて貰えるんじゃないか、という期待込みで思慕を寄せる心理なのかな>妹
うーんわからん。
新島ジョーのように「妻は美人じゃないけど内面がイケてんの、俺はそこがいいの」
といってくれる男より、美人好き好き大好き男の嫁になることを望むのか。
537可愛い奥様:2013/02/08(金) 20:09:15.31 ID:ohBpAywWO
妹の生活費は誰が面倒見てたんだろう?
烈の世話してもらうからと旦那のかかり?
実家が生活費を送ってたの?
生活での金銭の苦労がないなら
惚れてもいない男に嫁いで何らかの苦労するより
惚れた男のために尽くすほうが幸せと考えたんじゃない?
538可愛い奥様:2013/02/08(金) 22:42:23.36 ID:1eI2DwTU0
病弱な姉の手伝いしてたわけだし
昔は珍しくなかったんじゃないかな?
姉や妹の手伝いをしつつその嫁ぎ先に寄宿する女性というのは
特にその家が規模が大きいところなら、女手大歓迎だろうし
539可愛い奥様:2013/02/08(金) 23:31:45.25 ID:MamSmRfS0
>>535
だめんずうぉ〜か〜読むと、女も顔だけのカス男選んでいたりするからなあ。
逆に考えて、もし自分が造り酒屋の跡取り娘で、婿がイケメン俳優似、その弟がバナナマンの日村みたいの
だったら再婚はアリエナスなんじゃないかな。
540可愛い奥様:2013/02/08(金) 23:53:47.71 ID:8Wcu+1Vl0
いくらなんでも例えが極端すぎるw
別に妹が不細工という表現はなかったと思うよ。
姉がとっても美人で、その姉にはあまり似ていないってだけで。
541可愛い奥様:2013/02/09(土) 01:58:38.92 ID:cCO/QqAq0
妹は、姉のサポートをして姉の生前も実質二人で一人の奥方みたいなもんだったよ<蔵

旦那は生まれた娘が目が悪くて、その病気が嫁の家の家系からじゃないかって内心疑ってた
姉が死ぬ時に後添えには妹をって言ってたし、姑もそれを希望し、
娘も生まれてからずっと世話してくれた妹にものすごく懐いてて、姉妹には弟もいたんだけど、
その人もなんで下の姉ちゃんを後添えにしないんだって文句言ってたし
そうやって周りからプレッシャーかけられるのにうんざりしてた節もある

他にも酒蔵の経営とかに疲れてたとこにおぼこい芸者(やり手ババアがついてたわけだが)に出会って
のぼせあがったのと、若い女なら生きのいい子を産んでくれるかもーってなったんじゃないかと

結局、娘が後妻を嫌ったのと目の見えない自分を見られたくないってことで
離れを建ててもらって妹と後妻はそこで生活してた
最終的に娘が蔵を再建して蔵の若い衆に惚れて婿になってもらって娘夫婦が後を継いで、
空いた離れに「二人で暮らそうか」ってオチだったけど、旦那も妹もその時いくつよ…っていう
542可愛い奥様:2013/02/09(土) 10:37:08.10 ID:gpiKAcO4O
姉は病弱で早死に、姪は目が悪い
彼女らと血の繋がる妹も、身体的に不良物件と疑われて、いい嫁ぎ先がなかったとか?
543可愛い奥様:2013/02/09(土) 12:32:39.69 ID:IFcPndla0
何年も連続で子供産んだら体壊す人もいそうなもんだけど
あの時代だとそれが出来ない女性は病弱扱いなん?
544可愛い奥様:2013/02/09(土) 14:10:11.41 ID:ZrPiCRrj0
姉は元々丈夫じゃなかったんで、最初に縁談を持ち込んだ時には断られたんだよね。
それでも拝み倒して嫁にもらったから、身体が弱くても仕方がないと思われたんだろうな。
どうしても姉を嫁にもらおうと頑張ったのは姑だから、嫁いびり描写がなかったのが救いだった。
545可愛い奥様:2013/02/09(土) 18:25:35.40 ID:3dv4A2ET0
>>541
そういう包囲網にかえって反発してしまう気持ちはわかるな。
もしかしたら、旦那にとっては嫁妹は身内感覚になってしまったのかも。
もともと旦那の好みのタイプでなかったら余計に。

でも年老いて世話してもらう相手としては便利認識なんだね。
都合よすぎて笑うしかないわ。

一方当の妹は内心どう思ってたんだろう。
親兄弟の指図に何の疑問ももたない、自分の意志がないタイプだったのか
>>542さんのいうような思惑が本人にもあったのか。
546可愛い奥様:2013/02/09(土) 20:09:44.83 ID:ZrPiCRrj0
>>544の1行目が変な文だ、縁談を「持ち込まれて」「病弱だから断った」のは嫁方なのにこれじゃ逆に読めてしまう。
妹は地味だけどしっかりした性格に描かれているよね。
後妻が来るとなった時に、実家から帰ってこいと言われ、結局帰らずにヒロインと一緒にいることを選んだってことは
実質的育ての母としての気持ちが優先したんだと思う。
後添いになれなくても、家族として側にいることを選んだ。
まあ義兄にとっては究極の都合のいい女になってくれたんだけど。
547可愛い奥様:2013/02/09(土) 21:21:50.16 ID:cCO/QqAq0
>>545
妹も旦那が好きだったんだよ、だから余計に哀れというか…
旦那は後添えとの間に息子ができた後に具合悪くして子供が望めなくなったから、
最後の最後まで生娘のままだったんだろうし

姉を嫁にもらうなら妹も世話役として、というのは嫁実家の意向
姉が亡くなって旦那母・妹になついてる娘他の包囲網wもあって
後添えは妹かと妹本人もほんのり期待してた所に芸者上がりの小娘が来ちゃった
ここいらは小説よりドラマの映像で見た方が妹のショックが目に見えてキツかった…

それで妹は実家に帰って、旦那にこれからは後添えを母と思えって言われた娘が大反発して、
目もほとんど見えないのに(お付きはいたと思うが)、雪の中妹を実家まで迎えに行くんだよね
その時点で妹も当時としてはいい歳だし、姉の忘れ形見にそこまで慕われたら
一生尽くそうかって腹くくるしかないかと…(妹実家は反対してた)

しかし娘が恋をしたり、洒落めかす後添えを見た時に、自分はそういうことはわからないと
引け目を感じる妹が気の毒で、妹に関してはあんまりすっきりしなかったw
娘は波瀾万丈で、でも充実した一生だったと思ったけど
548可愛い奥様:2013/02/09(土) 23:31:13.41 ID:3dv4A2ET0
>>547
そもそも姉旦那のどういうところに妹は惚れたのか
まあ好きになるのに理由がなくてもおかしくないか。
傍からみたらやめとけという男に尽くしたがる女はいくらでもいるし。

この場合、惚れた男のため、と可愛い姪っ子のため、二重に
縛られたのがキツいね。

自分の意志で腹くくって私はこの家に骨埋める!て決意が
あっての上ならまだいいんだ。
周囲の状況に流されて、本人も漠然と受け入れただけなら、
老齢になって私の人生なんだったのとなったりして。
でも当時はそういう形で一生終えた人、意外といただろうな。

山岸凉子さんあたりに描いてもらいたい
ほんのり期待→木っ端みじんのくだりなんか特に容赦なく描かれそう。

私には娘主人公より妹主人公の話の方がだんぜん面白かっただろうにと思うわ。
549可愛い奥様:2013/02/10(日) 08:02:57.21 ID:0EQ8aMIY0
>>542
その発想はなかった。

美人な姉に対して地味な妹
しかも、今では年増。

若くて華やかな芸者を後添いにすることに違和感がなかった。
そういうことをしそうな男だと思ったし。
550可愛い奥様:2013/02/10(日) 08:05:58.61 ID:0EQ8aMIY0
>>547
妹はもう一人のヒロインなんだね。

NHK版は檀ふみだったけど、
今なら誰かしら。
菅野美穗?
551可愛い奥様:2013/02/10(日) 10:24:54.36 ID:0pCaVUiw0
>>548
山岸作品になると後妻が来た時点でキエェェーッ!となりそうw
いや、娘が恋をした時の方がきついかな。
娘は大地主のお嬢様として生まれたから波瀾万丈でも守られた人生だったけど
小作人のところに生まれたら瞽女になるしかなかったんだろうな。
552可愛い奥様:2013/02/10(日) 10:28:43.24 ID:gFLSJVov0
山岸涼子さん作品、読んだことないけど
なんとなく高齢喪女っぽいメンタリティっぽいな。(ファンのひとゴメン)
553可愛い奥様:2013/02/10(日) 10:33:55.77 ID:0EQ8aMIY0
山岸も「蔵」みたいな作品が描ければ漫画家として成長出来るんだけどね
554可愛い奥様:2013/02/10(日) 10:50:59.27 ID:/k6gXaZG0
宮尾さんの蔵は素晴らしい作品ではあるが
>>553さんが山岸作品読んだことがない事だけはわかった。
555可愛い奥様:2013/02/10(日) 10:52:52.92 ID:0pCaVUiw0
そういえば漫画化されたはず・・・と思って調べたら佐伯かよのだった。
コミックスが1巻しかないってことは途中で止めちゃったのかな。
556可愛い奥様:2013/02/10(日) 11:06:14.68 ID:0EQ8aMIY0
>>554
読んだことあるけど?
時事ネタが好きな作家さんだよね。

その時流行しているものに影響されやすい。
557可愛い奥様:2013/02/10(日) 11:57:33.70 ID:UyHt6aPu0
ロス疑惑の三浦をモデルにしたようなのはいまいちだったね>山岸作品
てか、山岸不倫物はだいたいイマイチだなぁ。奥さんを放火魔と疑うやつとか。
「コスモス」は名作だけど、あれは不倫物とはちと違うか。
558可愛い奥様:2013/02/10(日) 11:59:57.84 ID:HJAQI9FO0
時事ねたなんてあったっけ?誰の事だろう…気になるw
559可愛い奥様:2013/02/10(日) 12:26:09.49 ID:/k6gXaZG0
山岸さんはもっと若くて筆力の光ってたころの作品と
最近の線が少なくなった作品は同列に出来ないねぇ
560可愛い奥様:2013/02/10(日) 12:33:13.98 ID:G7wIh7d20
時事ネタというには語弊があるんでは?
過去の事件をアレンジした作品だよね

三浦事件、八ツ墓、マリーベル、カーペンターズ、ドヌーヴとドルレアック
日出処の天子も、梅原猛の「隠された十字架」を読んだのが
きっかけの一つとか何とか

他にもそういう作品あったっけ?
561可愛い奥様:2013/02/10(日) 12:36:01.56 ID:9mQ/FSNw0
>>549
姪っ子は美人だったと思うけど後妻の芸者は垢抜けなかったような
562可愛い奥様:2013/02/10(日) 14:36:51.80 ID:bBGrodphO
薬害エイズのやつもあったはず
あと、テーマじゃないけどオウム事件のことも
入ってたやつがあった
あと忘れた
563可愛い奥様:2013/02/10(日) 15:32:56.16 ID:UyHt6aPu0
上智大生殺人とか(メディア)、栃木の実父殺し(夜叉御前)、
白眼子は藤田小乙女?が出てきたよね
564可愛い奥様:2013/02/10(日) 21:11:17.38 ID:0EQ8aMIY0
「東京に原発を!」という本が話題になったら、原発漫画を描いた。
565可愛い奥様:2013/02/11(月) 15:31:12.34 ID:MiUylHDD0
あげ
566可愛い奥様:2013/02/11(月) 15:57:40.66 ID:Vp/77LR50
「上意討ち」のドラマ録画を今頃みたら良かったわ〜。
原作読んでみようかと思ったし
今まで気になって手をつけなかった藤沢周平とかにもいきそうw
567可愛い奥様:2013/02/11(月) 19:02:43.96 ID:eGJb7qTi0
田村正和好きだから見たかったんだけど
番組CMでの正和様の殺陣が…だったので敢えて見なかった

>>566見て少し後悔
あまりドラマに出ない人だし見とくべきだったかな
568可愛い奥様:2013/02/11(月) 19:07:46.21 ID:ObT3sysb0
>>566
奥様、ここは蘊蓄スレですわ
拝領妻のついて一語りどうぞ
569可愛い奥様:2013/02/11(月) 20:19:04.33 ID:Vp/77LR50
>>568
ごめん拝領妻についてはよく知らないわ
薀蓄は主に源氏なので スレチならすまなかった
570可愛い奥様:2013/02/12(火) 09:27:20.86 ID:zRvZGlCg0
妻ではないが柳沢も綱吉の側室を拝領したんだっけ?
571可愛い奥様:2013/02/12(火) 09:52:57.74 ID:9MX8U4xb0
>>560
山岸涼子のマリー・ベルは、少女時代の写真そっくりに描かれてるのが印象的。
本当にお人形さんのようにかわいい子だよね。
ぐぐったら子供の殺人ってけっこうあるみたいだけど
マリーベルがダントツ有名なのは、やっぱり本人が美少女だったからなんだろうか。
黒い髪に白い肌、赤い唇ってまんま白雪姫だね。
572可愛い奥様:2013/02/12(火) 12:00:47.09 ID:4p1HBPJQ0
拝領妻。側室を家臣の妻にするのは、お家騒動を防ぐため。後継の子供の母親が家臣の
妻のままでは後を継げずに取り潰しになる、と好意的に解釈できるけど、
こういう面を強調し過ぎると、中途半端な内容になりかねないから、殿様と
家老にはヒステリックな悪役になってもらった?
573可愛い奥様:2013/02/12(火) 12:54:27.49 ID:eBOcHGBX0
拝領妻見たことも読んだこともなかったので検索してみたけど…

およそありえない設定じゃないかな。
男児を産んだお腹様を家臣に下げ渡すなんてありえないし。
男児産んだ側室を遠ざけたくなったら、普通幽閉されるだけのことでしょ。拝領妻にするなんて、そんな
人情あふれたお沙汰があるわけないではないか…

あの時代、流行病だとかもあるから、次男以下とは言え世継ぎに何かあった時のため…ということを
考えないわけないんだからさ。

おまけに、妻がお世継ぎの生母になったから返上しろ、と言われて怒ったり抵抗するのが変。
武士にとってはお家の存続が一番大事なんだから、人情がどうたら言い出す感覚は、なんか現代風の感覚を
中途半端にあてはめてるだけじゃない?
昨今の女性主人公の大河ドラマと同じようなノリみたいに思えたわ。
574可愛い奥様:2013/02/12(火) 14:25:05.46 ID:DaJTYiU/0
それがあるんだよね・・・
今回のドラマは観ていないけど、原作小説にはモデルがある(会津松平家)
他にも妻にしたわけではないが次男と共に家臣に預けられた6代将軍生母お保良の方。
長男は別の家臣に預けられて家臣の姓を名乗って育ち、実父に跡継ぎが出来ないので呼び戻され
最終的には将軍にまでなった。
子供は絡まないけど家康も若い側室をいったん家臣に与えて呼び戻している。
575可愛い奥様:2013/02/12(火) 14:38:28.04 ID:DurfW2Rj0
>>574
家康の場合は下げ渡した後に妊娠がわかったんだよね
家臣は畏れ多くて手を付けなかったから、間違いなく家康の子供だって事で返上

じゃなかったっけ?
576可愛い奥様:2013/02/12(火) 14:41:12.00 ID:eBOcHGBX0
お保良の方みたいにただ預けられるだけとか、庶子を家臣の養子として育てさせたり、子どもがいない側室を
家臣に与えたりっていうのはよくある話でしょ。

そうじゃなくて、男児がいる側室を家臣の妻にするなんてありえないと思うんだけど。
(お腹の中にいる状態で家臣の妻にして厄介払いっていうのはありうるけど、その場合正式な父親は家臣になる)
577可愛い奥様:2013/02/12(火) 16:08:07.12 ID:fWh4TwI60
長岡良子「眉月の誓い」の不比等がそんなんだったか。
実の息子が間違えるほど、
父親そっくりになるっていうのもヤバイ気がしたけど。
578可愛い奥様:2013/02/12(火) 16:33:54.39 ID:8RQAnaPO0
大昔から臣下に女を下げ渡すってあったなあ。
「われはもや安見児得(やすみこえ)たり皆人の得難(えかて)にすといふ安見児得たり」
ってのは藤原鎌足が天智天皇から采女の安見児を賜ったときに詠んだ歌。
この場合は安見児は天皇のお手がついてると考えていいのかしら?

南北朝の楠木正行も後村上天皇から弁内侍を賜るんだけどこれは辞退。
この場合もお手が〜(ry
平清盛だって出生の秘密がどうこう言われてるよね。
579可愛い奥様:2013/02/12(火) 16:54:05.87 ID:DaJTYiU/0
>>576
最初に書いた会津松平家がそのケースなのよ。
保科正之の跡を継いだ正容は息子共々側室を下賜、しかし他の男子が次々と早逝したため呼び戻した。
母親は新しい夫との間に子供を産んでいたにも関わらず問答無用だった。
580可愛い奥様:2013/02/12(火) 17:02:05.58 ID:eBOcHGBX0
調べてみたら、八男だったんだね。
さすがに上に七人もいたらそういうこともあるか……かなりのレアケースだと思うけど。
581可愛い奥様:2013/02/12(火) 17:50:48.26 ID:nJXwS9o+0
>>578
安見児は天智天皇の娘とか妹だったんじゃない?
知らないけど。
采女ってそんなもんかと
582可愛い奥様:2013/02/12(火) 18:04:23.57 ID:qk7HA2SW0
>>581
それは無いとオモ
天皇の妹や娘だったら、身分は皇女か王女になるはず…

安見児が天皇のお手付きかどうかは微妙だね
最初からその為にお側に侍る側室とは違うわけだし
安見児自身、当時から色々な男性に言い寄られていたみたいだし
583可愛い奥様:2013/02/12(火) 18:13:51.09 ID:txoAvfmt0
>>571
うん。マリー・ベル、本当は単独犯じゃないが、共犯(まぁ手伝った感じだ)
の少女はあまり話題にもならず忘れられた。
でも美少女であることより、知能犯?めいたところが注目を集めたかな。
被害者宅に怪文書を送りつけたり、逮捕されてからも堂々としていて、しっかり
うけ答えをしていた。
584可愛い奥様:2013/02/12(火) 18:47:20.90 ID:DaJTYiU/0
采女は豪族から天皇に献上されたものだから「采女を賜る」のは名誉のような意味があったのでは?
鎌足の歌もも評判の美女安見児を得た喜びと「俺は特別」というアピールも含まれているって
昔どこかで読んだ記憶がある。
585可愛い奥様:2013/02/12(火) 19:57:56.04 ID:M9wE38Yn0
帝しか触れることが許されない立場の女性で、容姿と強要から選抜された
エリートだっていうからね。
当然帝の手がつくこともあるけど、帝位には母方の出自が関わる時代だから
男の子が生まれて帝の子がその子一人だったとしてもその子は帝位を継げない。
だから妊娠がわかった時点で重臣に下げ渡せば、重臣には名誉なことだし生まれる子も
帝の庶子として中央豪族の子たちよりも冷遇される生活を送るよりも道が開ける。
安見児知らないからぐぐったけど、不比等の母説と不比等の母は別にいるがその女も
天智から賜った女性がいる説があるんだね。
そして不比等は次男だけど異母兄は出家して唐に留学しちゃったから家督継いで、藤原の
姓も不比等の子孫だけが名乗りましただって。
まあ、天智のお手付きだった可能性は高いかも・・・
586可愛い奥様:2013/02/12(火) 20:26:12.12 ID:HI013mEFO
私も、僧侶になった鎌足の長男で不比等の兄、は賜り妻から生まれて天智の種、という思い込みがあるわー
多分漫画か小説の刷り込み
587可愛い奥様:2013/02/12(火) 21:32:03.87 ID:nbppPlgy0
鎌足は額田王の姉(鏡王女)も天智天皇から賜ったんじゃなかったっけ?
歴史漫画からの受け売りだがw
588可愛い奥様:2013/02/12(火) 21:49:04.29 ID:8RQAnaPO0
壬申の乱って天智の皇子の大友皇子と弟の大海人皇子の争いなんだけどさ。
片一方の大友の母親って伊賀采女宅子娘なんだよね。
伊賀から献上された采女ってこと。
采女に子ども産ませる天智が美貌の安見児を見過ごすかなあと勘ぐりw
589可愛い奥様:2013/02/12(火) 22:03:56.59 ID:2vhuuEkQP
>>555
あら、1巻で終わったんだ。
雑誌で読んでたけど、後妻が妊娠したとこで休載だった。
続き描かなかったのか〜。

>>587
私も、そう思ってた<定恵の母&鏡王を帝から下賜
ソースは里中満知子&長岡良子
590可愛い奥様:2013/02/12(火) 22:12:32.26 ID:hD64ViTh0
>>586
長岡良子さんの漫画だと、鎌足長男は孝徳天皇のお手つきを賜った事になっているね
この説はかなり信憑性があると思う
591可愛い奥様:2013/02/12(火) 22:17:45.36 ID:hD64ViTh0
定恵の母は、孝徳天皇の寵妃であった小足媛みたいだね
定恵が11歳でただ一人の男児だったのに、遣唐使として使わされたのは
政治的立場を考えてした事じゃないかと言われてるという
592可愛い奥様:2013/02/12(火) 23:57:06.64 ID:zM2BJW4M0
>>579
拝領妻始末、ちょっと前にNHKのラジオドラマでやってたよ。
「新日曜名作座」 西田敏行と竹下景子で。
593可愛い奥様:2013/02/13(水) 02:20:59.18 ID:EIJ2Df/A0
>>581
知らないなら黙っとけばいいのに。
大間違いの知識を偉そうに。
594可愛い奥様:2013/02/13(水) 07:54:17.38 ID:4A0BbcmH0
>>589
>鏡王を帝から下賜

大和和紀も「(ナントカ)〜地の限り」(←タイトル失念)で書いてた
595可愛い奥様:2013/02/13(水) 08:40:00.96 ID:d3Ct6QZY0
>>575
>家臣は畏れ多くて手を付けなかったから、間違いなく家康の子供だって事で返上

そうするとその家臣は妻を持てないということになるわけ?
迷惑な話

しかし、男子の母を下げ渡すって確かに分からないよね
世継ぎにならないとしても藩主の弟だし、どこかに養子にでるかもしれない
わけだものね

でも、子供は正式にはすべて正室の子なんじゃなかったっけ?
生母はどこに行ってもいいような気もする
596可愛い奥様:2013/02/13(水) 09:03:28.44 ID:6fbiVIfW0
>家臣は妻を持てないということになるわけ?
側室はもてるっしょ。 それでいいんじゃないの?
正室は置物で手出しせずに飾っておけばいい。
事実上の妻や世継ぎ出産は側室の仕事。

>生母はどこに行ってもいいような気もする
腹違いの弟とか生まれたらめんどくさいからでは?
お下げわたしにして甲斐殺しせよ、という命令。
食いぶちは昇進というかたちで報いる。 
597可愛い奥様:2013/02/13(水) 09:31:47.12 ID:2T99WSqs0
腹違いというか父違いでは
父が違うならどーってことない気もするけどね
英のダイアナ元妃が亡くなったのも
英国王にアラブ系の異父弟ができるのを恐れてって陰謀論あったけどさ
598可愛い奥様:2013/02/13(水) 13:21:11.19 ID:9U249Qvf0
腹違いの弟が、藩主の異母弟として藩主に重んじられて云々…というのは
やはりまずい気がする。

拝領妻の件は、いくら八男だからって母親を下げ渡したりしたのは明らかに失政だよね。
飼い殺しにすべきだったんだよ。
新しい生活を送らせてやった情けが仇になったんじゃ?

史実の件は、その失政への抗議だとかだったりしないかなあ?
お家大事のあの時代、くれた妻を返せというのが人道に反するから謀反、
っていうのはすごく違和感ある。
むしろ、悲劇に涙を飲んで、返上しつつ腹切って憤死の方がありそう。
599可愛い奥様:2013/02/13(水) 14:30:12.88 ID:6fbiVIfW0
昔の出来事を現代の倫理で描こうとするから違和感が大きすぎる。
最近この手のドラマが多くて辟易。

私は海外の時代劇とかかなり好きなんだけど倫理が現代人日本人とものすごく違うところが
すごく面白いと思ってるのだよね。
その違いをことごとく真っ白く塗りつぶしちゃうのが実に詰まらん。
600可愛い奥様:2013/02/13(水) 14:40:18.77 ID:umdnnEOF0
そうだね、今の倫理に合うように変に修正しちゃうから、時代物が面白くない。
601可愛い奥様:2013/02/13(水) 15:02:38.71 ID:bN9R2ooJ0
いつからか、日本の時代劇が男女同権…というか女性優位に描かれ始めて
見るのが嫌になったんだよね
日本社会は確かに昔からかかあ天下なんだけど、それは表に出ない部分でのことであって
なにも武士の妻が「戦いは愚かなことです!」だの
領主の妻が「どこそこを狙うのがよろしいかと!」だの
「私の意見はあれこれですわ!」だの、男のメンツを潰す形で当時の政治に口出すなんてあり得ない
そんな頭の悪いはしたない女なんか当時の権力者に惚れられるヒロインたりえない

そんなヒロインにしたければあくまで「後世に評価されるはねっかえり」として描けばいいものを
「当時の誰からも評価されるヒロイン」として描くから本当に魅力なくて困る…
602可愛い奥様:2013/02/13(水) 16:03:56.85 ID:HKWZqAiq0
>>601
ものすごく同意

当時の価値観はそれはそれでとても面白く興味深いのに
バカみたいなフェミに考慮してるのならその考えを改めて欲しい
過去の事実、史実はきちんとリスペクトすべきなんだよ
ここは日本なんだよ、いいよもう、捏造してまで「四民男女平等」だっただのなんだのされても
全然嬉しくない
嘘の社会なんかに誇りもてないよ
603可愛い奥様:2013/02/13(水) 16:11:52.46 ID:eGr1QJer0
同感。
みんなヒロインちゃんに一目置いているわ!には辟易とするね。
そのくせ著名な女性はステレオタイプのままだし。
(例:淀殿=時勢の読めないワガママ女、三条の方・お江の方=嫉妬深くきつい)
近年の大河ドラマなんてエピソードがそれほど伝えられていないマイナーな主人公を
歴史上の有名人に無理矢理絡めようとするから、あり得ない話が続出するんだよ。
604可愛い奥様:2013/02/13(水) 16:24:27.28 ID:umdnnEOF0
「風林火山」は近年の大河の中では面白かった。
貧乏人のたくましさというか、雑草のしぶとさが描かれてたところが。
その後は、登場人物を汚(よご)してみせても、上っ面ばかりって感じがプンプン臭ってきて…
それなら、昔みたいに、主役周りは綺麗に見せてほしい。

内容は現代勘違いフェミ、衣装はわざとらしいヨゴレ、見難い土煙。
誰得だよって感じ。
605可愛い奥様:2013/02/13(水) 18:32:23.95 ID:34oOWsQO0
>>599
同意。
同じ人間だから、そりゃ恋愛感情や親子の情なんかは古今東西共通としても、
価値観倫理観が違うと正しいとされる行為行動が現代とは全然違うんだよね。
そここそが歴史ものの面白さなのに。
606可愛い奥様:2013/02/13(水) 22:42:03.03 ID:5OGef/ow0
フェミが音頭とって制作してるわけでもなかろうにそこのせいにするのってなんか違和感ある

良い番組作れない→視聴率とれない→どうしようもないからメイン視聴層(中年女性)に媚びよう→
有能(に描いてるつもりの)ヒロイン出して活躍させよう→でも力量なくて話自体がつまらんから
ムリに設定を歪めたヒロインゴリ押しの不快感だけが残る、じゃないの?

還暦近い母が有名な韓国ドラマを好きで夢中になって見てるんだけど、
清楚で美人で超有能・だから無能で意地悪な周囲に嫉妬と意地悪されちゃう・
でも最高権力者には寵愛されてて最後にはみんなわかってくれるし悪役は懲らしめられる・という
私から見たらうんざりするような設定の主人公を大層気に入ってる
テレビは高卒五十代の主婦をターゲットにして作れと何かで見たことがあったけど
なるほどと納得したよ、ああその世代はこういうわかりやすいのが好きなのね、と
607可愛い奥様:2013/02/13(水) 23:46:12.82 ID:8POYlwxF0
勧善懲悪って昔っから庶民の大好物じゃないの?

紋切り型のヒーローにヒールにヒロインが入り乱れて
最期に大団円を迎えてカタルシスってやつが
陳腐でお約束だと分っていても安心していられる内容
その典型が「水戸黄門」だったと思う

今はああいうの無いのは何故なんだろう
さすがに庶民も飽きたのかな
608可愛い奥様:2013/02/13(水) 23:47:35.87 ID:qRx/VX9e0
>>607
時代劇を作るのにはお金がかかるから。
NHKが続けられるのは、資金があるからだよ。
609可愛い奥様:2013/02/14(木) 00:22:29.89 ID:BhJy4Qum0
>>607
初期の水戸黄門は暴力的で結構ハラハラする展開だよ。
それが段々マンネリ化してきた。
>>608
現代劇に比べて制作費は1・5倍から2倍かかる。
通行人にもズラをつけてと着物を着させないといけないから。
610可愛い奥様:2013/02/14(木) 00:48:26.27 ID:VvUS4m4cO
>607
むしろ女性向け恋愛ゲームの主人公の方が近いと
かつて恋愛ゲーム好きだった自分は思う
なにをしても許されるヒロイン様
なにをやらかしても庇って貰えるヒロイン様
全方向からモテモテヒロイン様
絶対正義ヒロイン様
朝ドラも大河も新聞のあらすじ追うだけになって久しいけど
読む度に過去プレイした恋愛ゲームの主人公を思いだす
611可愛い奥様:2013/02/14(木) 01:20:20.47 ID:RHKHi7ju0
獣の奏者エリンみたいなノリの時代劇がみたいなあ。
612可愛い奥様:2013/02/14(木) 09:12:58.68 ID:1BzlK/vG0
時代小説を実写化した時のがっかり感って色々だよね。
例えば剣豪の役なのに殺陣がダメダメな役者さんを起用してて、なんでだー!と悲しくなるとか。
613可愛い奥様:2013/02/14(木) 09:31:58.85 ID:n+K6PjMZ0
>>611
そりゃ見てみたいねー! でも「一般受けしなそう」でムリなのかなあ。
エリンみたいな時代劇、守り人シリーズみたいな大河ドラマ・・・

>>612
そうそう。
うちの父は時代小説大好きでいろいろ読んでるけど、
それが実写化されたドラマは絶対見ない。がっかりしたくないんだって。
気に入ってる作品がそうなると、がっかり感がハンパないからだろうね。
614可愛い奥様:2013/02/14(木) 09:32:43.57 ID:GRY5dEbC0
>>599
久しぶりに禿げ上がるほど同意といいたい。
言葉遣いも価値観もそっくりそのまま現代で、セットだけ昔風にされてもね。
それでも衣装がきちんとしてた頃は、ストーリー見ずに着物見て楽しんだりもしてたけど、
「江」をチラ見したとき完全にもう大河とは決別したわ…
615可愛い奥様:2013/02/14(木) 09:40:53.38 ID:1FWL6Dhz0
>言葉遣いも価値観もそっくりそのまま現代で、セットだけ昔風にされてもね。

いえるわー

この前、薄桜記を見て、レイプされた妻が密通と呼ばれてこそ時代感だよなー
と思った。鉄漿したり無用に衣装を汚くしたりとかより、そういうところで
リアル感を出して欲しい!
616可愛い奥様:2013/02/14(木) 10:14:14.85 ID:JE4Z5TP1O
今回の大河は今のところはその路線を保ってると思うわ
ヒロインは当時の価値観でははねっかえりだけど、それは社会的にマイナス面として描かれてるし
女だからと行動も情報も制限されまくってて、いざ歴史的イベントが起きても、現代から見たら見当はずれな感想を抱く
だって情弱だからね

でも視聴率をかせげるのは、盗み聞きが得意でw、
何かあったら現代からみた正解を自分の意見として蕩々と披露して偉い人に誉められるようなヒロインが大活躍する話なのよね
大河のメイン視聴者は、まさに>>606のお母様みたいな高齢スイーツドリーマーだから…
617可愛い奥様:2013/02/14(木) 11:54:48.51 ID:69KDZx500
>>616
当時よりも、「軍国少女」、「女性兵士」を好意的に描くことで、現代の価値観
を挑発するような。それも、、反戦的な内容の「ゲゲゲの女房」の脚本家が
そうした話を書くのが。
>>598
似た話として、豊臣秀吉の妹が離縁されて家康に嫁がされた時、妹の夫を
大名にしようとしたが、そおの夫が怒って隠棲してしまった。
 
618可愛い奥様:2013/02/14(木) 11:57:31.39 ID:69KDZx500
当時の価値観の話だけど、例えば、「女性の地位が低い社会」でも、
例外的な場合(妻の実家の方が金持ち、身分が上だから、女の方が当時の
価値観を踏み外しても黙認されるなど)も結構あるから、「現代的な考え方の
キャラ」を描くこと自体はかまわないけど、バランスをとっていないのが問題。
619可愛い奥様:2013/02/14(木) 12:53:28.38 ID:HyV0xuYl0
昔の価値観に現代人が身をおくことは本当難しいよ。
突き詰めると脚本を書けない。 
今のこの惨状は視聴者におもねった、という以上に監督や脚本家、俳優の技量が落ちているのかも。
その時代の発想は凡庸な人間には想像がつかないし
つかないまま演じていても浮いた演技しかできない。
下手すると(変な論理にとらわれている)基地外にみえてしまう。

司馬遼太郎と陳瞬臣が対談で
(二人ともシナ古代を題材にとった戦記ものを書いていての上で)
「ほんまに、何が楽しくて一生戦争なんてやっとったのかね?」
「ほんまやねえ、難儀な思いして戦って、挙句殺されてねえ」
と頻りに不思議がっていたよ。 
620可愛い奥様:2013/02/14(木) 12:55:22.89 ID:HyV0xuYl0
身近な例だと 2ちゃんでもよくあるけど
少し前までの女子高校生は優秀な子は短大に行った、というアレね。

今の子だとぜえええったいあり得ない設定だけど、その子の親世代ならリアルにわかるはず。
たった1世代(30年)違うだけで、もう理解できない世界がそこに広がっている。
621可愛い奥様:2013/02/14(木) 15:34:06.97 ID:JE4Z5TP1O
なんで?→当時の社会状況を知る→なるほどねぇ

これが楽しめる人じゃないと、歴史モノは合わないわよね
自分の常識、自分の価値観、とは違うことに興味を抱いて、理解して、受け入れて、
さらには違いのなかの共通点も見つけて楽しむような
622可愛い奥様:2013/02/14(木) 16:51:07.98 ID:Kuo58biKP
風林火山で、自害せずに生き残った敵将の娘が
どれほどイレギュラーな存在なのか
作中で上手く簡潔に説明していたような記憶が。

当時の常識や社会情勢を上手く説明する力量が
今のテレビ制作者にはないのかねえ。
623可愛い奥様:2013/02/14(木) 17:38:47.52 ID:oGopljeo0
>>620
それ、むかし女子大スレで散々論破されていたような…
当時でも優秀な子は4大だし、偏差値が逆転したこともないって

今と比べれば、という話なら納得
624可愛い奥様:2013/02/14(木) 19:37:09.54 ID:1FWL6Dhz0
>>621
そうそう、歴史ものを見るってことの醍醐味はそこだものね

ふと思ったんだけれど、アメドラのコールドケースは現代の価値観と
併記できるのが強みかも
人種差別も女性差別も遠慮なく描いて、現代の刑事たちが
「ひでえ時代だったな」ということでバランスが取れる
625可愛い奥様:2013/02/14(木) 21:01:31.93 ID:x0NHS0FU0
>>623
そんな大学行くなら短大になさいてのはあったかもしれないが、当たり前に大学へ行く層なら、底辺大も短大もどちらも眼中になかったろうね。
626可愛い奥様:2013/02/14(木) 21:34:01.52 ID:F+QEHDVn0
学歴の話はここではやめようよー
いろいろ面倒臭い
627可愛い奥様:2013/02/14(木) 22:01:20.53 ID:0l4YBM0I0
>>622
落城の際に女性が城を枕に自害…というのは、
必ずしも戦国の女性のスタンダードではないと、放映当時に風林火山スレで教わった記憶が。
生き残って死んだ一族の菩提を弔うのも女性の務めとかなんとか。
確かに史実の諏訪御寮人もその生母も、諏訪惣領家が滅亡した後も生き永らえているわけだし。
そのあたり詳しい奥様いらっしゃらないかしら。

風林火山は面白かったなー。
「奇襲!海ノ口」の回は籠城戦の様子が詳しく描かれてて面白かった
壁や戸に泥を塗りたくって、火矢による火災を防ぐとか
でも勘助も多少コミュ障の孫子ヲタではあるけど、大概ハイスペックのスーパー主人公だったようなw
628可愛い奥様:2013/02/14(木) 23:31:37.28 ID:TmCF0/Lw0
自害か、出家して尼になるかがスタンダードで、敵将の側室になるはちょっと…って感じですかね。
夏姫春秋によると中国や日本で滅ぼした国の姫を側室にしたトップは滅びるってジンクスがあるみたい。
629可愛い奥様:2013/02/15(金) 00:34:56.47 ID:O761lKTk0
秀吉側室になった京極殿も滅ぼされた国の正室だよね。
あまり賢くない弟をバックアップして実家の再興させたのは、頑張ったなあと思う。
630可愛い奥様:2013/02/15(金) 09:06:27.01 ID:44DPvLpa0
>>628
でも、実際側室になった女性は珍しくないんじゃないかな
自刃した女性が美化されるだけで
631可愛い奥様:2013/02/15(金) 10:52:04.44 ID:8ExwVPWL0
自刃するかどうかは、本人の意思次第と政治事情によりけりかなのな。
自刃したら美談になる、というのはありそうだね。
『真田太平記』で父の秀忠が「何故お千は秀頼と共に死なぬ!」って怒ってたわ。

>>628
中国歴史もののあれこれ読んでると、自分が滅ぼした国の姫を己の寵姫にするのと、
自分の妻を他の妾からの讒言で殺すのと、妻が夫の愛妾を酷い拷問の後に殺すのと
どれが一番鬼畜の所業だろう、と思ったりする
632可愛い奥様:2013/02/15(金) 14:16:59.56 ID:5YaAqZEH0
>>631
皆ひどいど思うけど、滅ぼされた国と滅ぼした国の和平の道具になって、親兄弟の仇の愛人になるのは、
本人には辛いことだけど、残された領民の存続の条件がマシになれば良いことなのかも。
武田信玄の跡取りが正妻の子じゃないあたり、場合によっては男子を産んだら逆転もアリだし。
633可愛い奥様:2013/02/15(金) 14:22:13.23 ID:PCQ6WbLl0
>>生き残って死んだ一族の菩提を弔うのも女性の務めとかなんとか

榊原喜佐子(慶喜孫)の本で、嫁ぎ先での奥様の仕事は
その家の祭祀、仏教で言うところの法事?を過去帳見ながら漏れなく行い記録すること、
とあったなぁ。皇族は1000年先まで祭祀があるけど、華族でも死後600年ぐらいやるもんらしい。
新しく亡くなる親族がいれば、また祭祀が増える。
634可愛い奥様:2013/02/15(金) 15:41:14.06 ID:7E+ohIxl0
>>623>>625
えと、底辺じゃなくて中堅(青学とか明治とか)ぐらいなら
じゅうぶんあったことなんだけど。
どうしてもそれを否定しないと気が済まない人がいることはわかります。

たかだか30年ぐらいの差でどうしてもわからないことが
数百年とか千年の差があったら絶対に理解しえない部分があるよね。
それをわからないまま描くのか 無理やりにでも多少なりとも捻じ曲げてでも描くか、ことで。
無理やり捻じ曲げるってのが具体的にいうなら「底辺大ならあり」みたいなかんじですね。

>>631
日本は基本単一民族だから敵にもそうひどいことしてないでしょ。
嫁を自分の妻にする、なんて火あぶりにされるより数段まし。

シナは戦争の相手が異民族だったりするからそりゃ恐ろしい目に合わせる。
どう考えてもキチクNO.1はこれ ↓
          >妻が夫の愛妾を酷い拷問の後に殺すのと
キチクの国シナでもキチクNO.1の称号を得ている。
635可愛い奥様:2013/02/15(金) 18:03:39.03 ID:PzxCaXFY0
>>628
大友宗麟が滅ぼした武将の妻を側室にしてなかったっけ?
時代劇でみただけなので史実との整合性はわからん。
でも正室に攻められて結局自害していたが。
636可愛い奥様:2013/02/15(金) 20:24:43.86 ID:ZxNqUFu3O
>>627
信玄なんかは、征服した諏訪の姫を側室にして生まれた息子には「頼」がつく諏訪系の名前を付けて
諏訪方面の跡継ぎにするつもりで育てたんだよね
我らが姫と姫の生んだ息子のために、諏訪の旧臣も従った
武田本家は正室の生んだ長男がいて
長男の反目がなければ、自分と弟典厩が協力しあったように、
息子たちが協力しあってくれるはずだったんだよね
637可愛い奥様:2013/02/15(金) 20:33:27.80 ID:VVJcaB370
私が調べた限りでは
山梨のあたり、力のある豪族が多く、信玄がカリスマでも治めきれない
内乱も多いし、部下も信用できない
だからこその諏訪殿。
信玄の死を隠せと言ったのも外敵より内部の反乱の方が怖かったから
638可愛い奥様:2013/02/15(金) 20:35:30.19 ID:FJt9zJeb0
とつぜん飛ぶけどw
アレキサンダー大王も征服したペルシャの王の娘と結婚するんだよね
それだけかと思ってたら先々代?だかの王妃も自分のものにしてる
系図がややこしくてよくわかんないけどさw
639可愛い奥様:2013/02/15(金) 20:37:54.28 ID:Az2aJt/I0
攻め込んだ先の高貴で美しい娘を手に入れるのは
一部の男の間ではドリー夢的なもんがありそう。
そんで息子が生まれて成長して父親と対立とか
ファンタジー小説でありがちよね。
640可愛い奥様:2013/02/15(金) 21:08:29.25 ID:J2wi6p+s0
チンギス・ハンも滅ぼした部族の娘は全員妻にしてるよ
下は8才から上は40くらいまで
飽きたら息子たちに下げ渡してたと言う…
641可愛い奥様:2013/02/16(土) 00:17:28.08 ID:kMguPO4c0
チンギス・ハンの時代や地域や背景では戦争は女と食料を奪うため、て感じだろうから「滅ぼした種族の妻女を側室にする」とはまた違いそう。
「蒼き狼」で、自分は父の息子ではないのでは?と悩むテムジンに対して友人が「一家に子供が複数いれば父親が違うのは当たり前。
俺は父と母の息子だが、弟は違う。母が別の種族に略奪されて取り返したとき敵の子供を妊娠していた」とかいうセリフがあった。

>>636
もともと信玄は自分の跡継ぎに勝頼の息子を指名し、勝頼はその後見人だけどあくまでも諏訪の当主で武田の当主ではない、って遺言だっけ。
でも勝頼の息子もまだ幼く結局は勝頼が武田をまとめたわけだけど、周りの豪族や親族にしていれば正式に跡目でない勝頼への反発もあっただろうね。
信玄も自分が死ぬときに勝頼の息子が幼少だったんなら素直に勝頼を後継者指名しとけばよかったのにと思う。
642可愛い奥様:2013/02/16(土) 00:18:24.30 ID:StNf1lJX0
金銀財宝と同レベル扱いだよね>征服された側の高貴な女性

>>634
んーどうだろ、確かに異民族だから皆殺しにしちまえ的思考はないし
漢の呂后が戚夫人にやった事はキングオブ鬼畜に同意だけど
権力者に刃向かった者への処罰はやっぱ苛烈だよ。
643可愛い奥様:2013/02/16(土) 08:44:25.55 ID:rzZXDf2v0
>>638-9
征服した先の民族が好みのタイプじゃなかったら
姫だろうと女王だろうと奴隷もしくは抹殺なんだろうか…
やっぱり攻め落とされた側の王女も「あてくしは金銀財宝と同等レベルですわ」と思ってるだろうし
それなりの扱いを期待してるだろうなぁ たとえチビデヴブスでも
644可愛い奥様:2013/02/16(土) 08:56:56.52 ID:LQNiIHST0
城を明け渡して敗走する場合、食料は持てるだけ持ち、後は火を放って
敵の手には渡らないようにしたよね
さすがにその中に女を入れて火をかけたという話はないよね
645可愛い奥様:2013/02/16(土) 09:54:11.04 ID:60D0OVNIO
>>643
血統に価値があるからブサでもオケーなんじゃない?
俺の部族にお前らは吸収されたんだぜって証拠的な扱いなんじゃないかしら。
でも征服する方も儀式としてセックスしなきゃならないなら大変かもなーと今思ったw
646可愛い奥様:2013/02/16(土) 10:58:49.66 ID:2gj2dRIz0
>でも征服する方も儀式としてセックスしなきゃならないなら大変かもなーと今思ったw

「へうげもの」で、秀吉の妹の朝日(秀吉と激似、セクロス中はマグロ、家康が優しく気遣いしても泣いてばかりで陰気)と
セックスした後、「我が領民に褒めてほしい…これで和睦が保てる」と内心呟いてた家康思い出したw
男だって政治絡みの義務でセックスするのは胸中複雑かもしれないね
ハーレムですら、女はべらかしてウハウハwってよりは、
バランス良く妻たちを扱うのが大変みたいだし
647可愛い奥様:2013/02/16(土) 11:08:40.23 ID:i9fRPnyh0
イスラム教なんかだと4人までおkなんだっけ?
ただし完全に奥さんを平等に扱わなきゃいけないんだよね
そこまでの甲斐性ない男も多いから、実際にやってる人は限られるらしいけど
やっぱり相性とか見た目の好みとかあるし、中々そううまくはいかないよねw
648可愛い奥様:2013/02/16(土) 11:22:05.52 ID:LQNiIHST0
それをいうならサウジアラビアって半島統一の折り、征服したor同盟を
結んだ部族長の娘を次々娶ったんだよね
その際、5人目以降の扱いは問題なかったのだろうか
649可愛い奥様:2013/02/16(土) 11:24:53.23 ID:ahdpuWVR0
好みもあるし、イスラムのあれは寡婦救済も兼ねてるらしく、完全に好みで選べるわけではないらしいよ。
例えば部族の中で裕福で地位もあったら部族内の寡婦と結婚しなきゃいけない感じになったり、しかも多額の結納金積んで部族が一週間飲み食いできるような結婚式あげなきゃいけなかったり。
男の甲斐性ってホントは大変なんだよね。
650可愛い奥様:2013/02/16(土) 12:41:14.18 ID:oZ9wB8sTO
里中満智子の漫画にあったね、聖武天皇の娘阿部内親王が「私は妻1人だけを大事にする人と結婚しようっと」と言ったら側に居た采女に「まあ!妻を1人しか持てない男など皇女様には相応しくありませんわ!」と言われる
妻を複数持つ→裕福で社会的地位が高い男の図がすんなり理解できた
651可愛い奥様:2013/02/16(土) 14:42:49.85 ID:vCFBTH9y0
>>646
影武者徳川家康で、真っ先に適応した女たちの要求が
「すべての側室のもとに平等に通うこと」なのを思い出した

女たちからすれば「徳川家康と認められた人」の子を産んで
ゆくゆくは自分の面倒もそれ相応に見てもらうことが大事だし
主君の弱みを共有することで、すべての女に妊娠のチャンスだけは
平等に与えられるわけだから寵姫の影に隠れてた人にはむしろラッキーだっただろうな

ただ、男からすれば義務的なセクロスって微妙だろうなw
雲居の雁と落葉宮を交互に通ってた夕霧も、その合間に孕ませたはずの
藤典侍との間にポコポコ子供が出来てしかも優秀ぞろいってのが
やっぱり田辺聖子が言うところの「気合入れて作る」ってやつかねw
652可愛い奥様:2013/02/16(土) 16:41:59.35 ID:a7UnnCvT0
>>638
本人のみならず、部下達にもペルシャの女性との結婚を奨励していたよ>アレクサンダー大王

清原なつのの「千の王国 百の城」の中で言われていたけど、
アレクサンダー大王亡き後、ペルシャ人妻をないがしろにするようになった夫が続出したとw
653可愛い奥様:2013/02/16(土) 16:53:10.36 ID:ZUvNvvgnO
戦争に勝利した戦利品としてなら、流血に高ぶったのと征服欲がプラスされてブサ姫でも勢いでヤレちゃうかも
平時の政略結婚だとつらそうね…

あとよくあるのは、政略の姫とは形式で契りを結んで
姫のお付きのなかのお気に入りを事実上の愛妾にして子を設けるパターンとかあるわね
大奥の御台所が京から美女をスカウトして将軍にはべらしたり
654可愛い奥様:2013/02/16(土) 18:04:38.34 ID:rzZXDf2v0
オデュッセイアで、何十年も漂流したのち家に戻ったオデュッセウスと
その晩久しぶりにベッドを共にした妻も
恋しい夫が帰ってきた嬉しさはもちろんあったろうが
何十年も風呂に入らず海をさまよってた男とセクロスって
その夜は風呂に入ったとしてもいろんな所に垢とか蓄積してそうだし、ちょっと嫌かも…と思ってしまった。
655可愛い奥様:2013/02/16(土) 19:28:06.11 ID:E5p6EKhd0
オデユッセイアはその前に
夫はもう死んだんだからいいだろ?的求婚者を前にして
本当に妻は貞操を守れたのか?な疑いがあるからなー
夫としてはS的に妻をせめられる状況
ここで臭いの何のと言える妻なら求婚者と把かって夫を抹殺したと思う
656可愛い奥様:2013/02/16(土) 19:55:47.57 ID:kMguPO4c0
オデュッセイアは生きて帰ってきたことを息子にだけ話して妻には話さないんだよね。
それで妻への求婚者(という名目の財産則り狙い男たち)がいい気になって妻に迫り、
妻が困り果ててるところに「俺は生きてるよーん」と登場して求婚者たちを追っ払う(皆殺しちゃうんだっけ?)。
妻にすれば「帰ってたなら私にも教えてよ!!」とか思っただろうし、
オデュッセイアは妻の貞操を信頼してなくて試したのかな、もし妻が誰かの求愛を受けたら一緒に妻も殺したのか?とか、
所詮は男の添え物なんだなーと思ってしまう。
657可愛い奥様:2013/02/16(土) 20:51:19.95 ID:RRHAEDOS0
オデユッセイアの妻と言えば、夫の死装束を縫う間は待って下さいと言って
昼間縫った分を夜にほどいてやり直しを繰り返すというのが地味に怖い
いくら求婚者を除けておくためとはいえ、穴掘って埋める拷問みたいで
658可愛い奥様:2013/02/16(土) 21:14:00.16 ID:wg5hkAW+0
age
659可愛い奥様:2013/02/16(土) 22:12:03.08 ID:48eyMbB7P
妻の方も、夫が本人かどうか試す、ってのがなかった?
「あなたのお気に入りの椅子を持ってきますわ」
「あの椅子は木と一体化してて動かないだろう?」
「やっぱりあなたなのね!!」

妻も夫も、どっちもどっちだ。
660可愛い奥様:2013/02/16(土) 22:55:48.63 ID:l9bSmOTnO
塩野さんのチェーザレ・ボルジアでも、チェーザレが敵の妻を戦利品として
屋敷に連れてこさせて、何もしないのは彼女に対する侮辱になるとで
寝室にいく場面があったわ。
はーそんなものなのかぁと思ったけど、価値のある女性という扱いでは
あるのかしら
661可愛い奥様:2013/02/16(土) 23:26:48.40 ID:Hl5BnV7f0
何もしないで置いておかれても
女性のプライドが傷つくし気を利かせた・・・のかな?良く分からんけど。
その辺はその時代と国によっても色々違いそうだ。
662可愛い奥様:2013/02/17(日) 00:09:48.56 ID:rVnMPDhZO
オデュッセイアは、
遠征が終わって、故郷に帰る途中にさんざん寄り道して各地の美女摘み食いして
すっかり帰るのが遅くなった男の言い訳でっちあげ話
という説をぶちあげていたのは塩野さんだったか永井さんだったか…
なので、オデュッセウスが妻を疑ったのは「自分がやったことを相手に投影」の典型なんだと思ってる
663可愛い奥様:2013/02/17(日) 00:30:55.74 ID:Nbs/CRIk0
ああ、文字通り自己紹介乙ってことなのねw
664可愛い奥様:2013/02/17(日) 02:26:51.60 ID:egHWrznE0
>>660
青池さんの「エルアルコン鷹」でも
主人公が捉えた女海賊を抱くシーンがそんな感じだった。
青池さん、チェーザレに心酔してたみたいだから(無名の端役)
参考にしたのかも。
665可愛い奥様:2013/02/17(日) 08:58:26.65 ID:BW9Q1HtD0
オデュッセイアを最初に知ったのはハリウッド映画で子供の頃、だったから
10年もたって男が言いよる美貌を持ち続けるのっておかしい、というのが
一番の印象だったわw
666可愛い奥様:2013/02/17(日) 11:19:49.22 ID:+lL8hIMs0
男を待つで思い出した。「パイレーツ オブ カリビアン」
(ネタバレあり)



彼女が海賊船に乗ったカレを待つって感じだったけど
ガイジンさんは劣化早いからなー。
10年(だった?)経ったら、別人になってそうだわ。
すごいピザになっていて、出てきた海賊船が
彼女を見た途端Uターンしそうな気がする。
667可愛い奥様:2013/02/17(日) 11:38:42.66 ID:v/SNraJ30
10年後はまだいいよ
20年後が怖いよ。彼氏は不老不死だけど陸の彼女は普通に老けるだろうし。
668可愛い奥様:2013/02/17(日) 12:04:25.36 ID:6ypL0k3N0
彼は不老不死になっちゃったんだよね?
自分の妻や子供が孫が年取って死んで行ってもずっとあのまま船にのってなきゃいけないんだよね。
どういう拷問だよとおもうんだけど、それとも案外船の生活に慣れて快適になっちゃうのか?
妻も子供も死んだ後はてきとーに女ひっかけて面白おかしくやるのか??
669可愛い奥様:2013/02/17(日) 12:09:43.31 ID:mZUP/wYS0
船乗りなんて、妻子がいても女を引っかけて歩くナマモノなのです。
不老不死だろうが、普通の人間だろうが。

まあ子供の頃にはそういう現実には目が行かなかったけどさ〜
670可愛い奥様:2013/02/17(日) 12:12:25.37 ID:3i1S13sS0
>>662
永井さん読んでないけど、
塩野七生さんのエッセイで、その話を読んだよ。
正確には、その説をぶちあげていたのは塩野さんの夫で、
聞かされた塩野さんは、何だとー?と思いながらも、その説に納得しちゃったとか。
「イタリア異聞」という本だったかな。
671可愛い奥様:2013/02/17(日) 12:45:05.30 ID:FHHK7H0N0
>>659
読んだ当時こどもだったので
木と一体化した椅子というのがわからなかった。

サルのコシカケ
672可愛い奥様:2013/02/17(日) 12:58:37.20 ID:rVnMPDhZO
>>670
「イタリア異聞」読んだことあるからきっとそれだわ、ありがとう!
673可愛い奥様:2013/02/17(日) 18:57:19.21 ID:3nq/ljpq0
>>668
似たようなことを十二国記で考えたわ
王や国がいかに上手く運営されても、300年超えると
精神的に倦みやすくなって壊れるときも尋常な荒れ方じゃない

まだ文庫化されてない落照の獄でもちょっと触れてたけど
王や麒麟だけでなくて、それを支える官吏である仙も不老長寿で
自ら望んでの宮仕えとはいえ何百年も終わりなく淡々と
地上の知人とは縁も切れて、民のことだけ考えて無限の労働をするって
そらどんな善王のもとでも精神的に壊れるに決まってると思う

鈴を100年もいびってた、もとは王の愛妾で
政治的にも有能な賢女だったらしい仙女みたいに
悠々自適の隠居生活なら終わりの見えない日々でもいいかもしれないけど
674可愛い奥様:2013/02/17(日) 20:06:48.23 ID:wv/eAKMa0
まああの女も退屈のせいか常時イラついてたからな。
どこかで命を終わらせないといけないのかな。それはそれで踏ん切りつかないだろう。
675可愛い奥様:2013/02/17(日) 23:04:21.37 ID:+lL8hIMs0
>>669
ふと、ポケモンのサトシは
「港々に女がいるタイプ」なんだろうとおもった。

シリーズごとに
違う女の子と仲良く旅してるんだよな。
676可愛い奥様:2013/02/17(日) 23:25:47.00 ID:WkYD6gOd0
>>675
サトシじゃない方は行く先々で失恋するフーテンの寅さんか。
677可愛い奥様:2013/02/18(月) 05:15:04.83 ID:Ke9ayxFP0
ポケモンの世界って10歳になるとポケモンマスターになるための資格を得ることができて
修行の旅に出れるんだっけ。
あの世界でポケモンマスターがどのくらいのステータスなのかよくわからんが
小学生が普通に修行の旅ってなかなかしんどい世界だなーと思うわ。
678可愛い奥様:2013/02/18(月) 11:54:34.54 ID:HSpGmOnh0
ポケモンマスターとして大成出来なかった場合はどうなるんだろうね?
学歴はないけどポケモンの扱いには慣れてるからそっち関係の仕事とか?
でもあの世界のポケモン普及率考えたら、飼育や訓練に長けた一般オーナーも多いだろうし、
イマイチの才能程度で生計立てるのは難しそうだよね。
679可愛い奥様:2013/02/18(月) 17:01:29.66 ID:AyNQMqug0
>>673
十二国記はつっこんだら切りないとは思うけれど、あの愛妾の存在は?だった

天命を失った王朝末期ならいざ知らず、王は高潔な存在という前提なのに
愛妾って何?と

小野不由美は屍鬼でも不死の存在を書いてるけれど、不老不死とは言っても
屍鬼なり、仙人になった時点からの不老だから、老人でなると老人のまま
子供なら子供のまま
それも辛いわな
680可愛い奥様:2013/02/18(月) 17:05:16.80 ID:A7UAhDSM0
>>679
十二国記の場合「王になると結婚できず、子供ももてない」という前提があるからな〜
王に奥さんがいるのかどうかまで覚えていないけど、いないのなら愛妾ぐらいいても良いと思う。
681可愛い奥様:2013/02/18(月) 17:19:48.06 ID:ESwUg2RpP
>>679
そもそも高潔な存在というのが間違い。
資質とか経歴とか性格とかそういうのは関係なく、
ただ麒麟が選んだというそれだけの理由で王になれる。

だから選ばれた当時の陽子は自分のないおどおどした小娘だし
延麒はこいつが即位したら国を滅ぼすだろうと思った尚隆を王に選んでる。
妾を持つ男でも麒麟が選べばOK。

現実だと資質はもちろん、家柄とか経済力とか学歴とかが指導者を決めるから
ファンタジーらしく面白い設定だなあと思った記憶がある。
682可愛い奥様:2013/02/18(月) 17:25:35.53 ID:xXJwN0+KP
ホモなら全て解決
683可愛い奥様:2013/02/18(月) 17:34:28.36 ID:BmtXHKtf0
月渓が峯麟を斬ったのも、連続してこんな王選びやがって使えねー麒麟だと
ブチ切れたからなんだったっけ。
景麒もそうなりかねなかったなぁ……。

リアル世界なら、どんな悪人でも必ず寿命がきて長くても数十年後は死ぬ。
それだけは全員平等なんだけど、十二国記世界は民から搾取するなど
好き勝手やってる有力者は仙である限りずーーーーっと好き勝手するから、
まじ理不尽。
684可愛い奥様:2013/02/18(月) 20:05:15.41 ID:AyNQMqug0
>>680
そうだった
王になる前の夫人は妻だけれど、王になると結婚できず、男女の関係は
野合というんだった

>>683
王は民を守らなければ天命が尽きるから、そういう仙人は許さないという
ストーリーでは?
685可愛い奥様:2013/02/18(月) 22:32:48.06 ID:BmtXHKtf0
>>684
王が相応しくない行いをすると麒麟に不調に陥るなど直に影響がでるけど
王以外の仙の場合は、ぶっちゃけバレなきゃいい、じゃない?
昇紘のように非道なことを目立ってやってたら処罰されるだろうけど
国が混乱していて王が手出しできない・そもそも王がいなかったら
ストッパーなし。
平時でも、梨耀が鈴をイビり続けた程度なら直接お咎めなしだった。

出生システムからして全然違う世界に突っ込んでも仕方ないと思いつつ、
せめて泰麒の話はきちんと最後まで読みたい十二国記。
686可愛い奥様:2013/02/18(月) 22:39:51.90 ID:LXJk3VoO0
全体として国が安定してるなら
一部悪党の食いもんにされて悲惨な目にあってても、まあ大丈夫そうだよね
687可愛い奥様:2013/02/19(火) 03:10:45.47 ID:6hq04zES0
そういえば、梨耀が鈴をいびってたのってなんか理由があったっけ?
鈴視点だとうじうじして自分で決めて動かないのが悪かった、
これからは自分の意志で、みたいな成長物語になってたけど

寵愛も薄れた妾で死ねない身だし、自分の気まぐれでいちいちおどおどビクビク反応して
でも絶対逃げ出さないとわかってるうぶな小娘をいじめるのが楽しかったってだけかな
688可愛い奥様:2013/02/19(火) 10:25:28.60 ID:lFj2REIj0
楽しんでたというよりも、八つ当たりのようなものじゃなかったっけ?
自分(梨耀)のことを嫌ってるだろう召使(鈴)達が、梨耀が数日出かけてせいせいするだろうに
「お帰りを心よりお待ちしております」とかおべんちゃらを使うのが気に入らない
いびっていびってどこまで我慢出来るだろうね、意地でも本音を引き出してやる…みたいな
鈴を集中砲火してたのは、被害者意識と自己憐憫の塊だった鈴にむかついてたからだろうけどw
689可愛い奥様:2013/02/19(火) 10:48:05.36 ID:AOmJBzR60
あの頃の鈴はほんとイラッとくる子だったからねぇw
690可愛い奥様:2013/02/19(火) 11:36:20.40 ID:SuTM5ljU0
梨耀の妾になる前が没落令嬢か一介の庶民かは不明だけど、正妻ではない時点で
そこそこの苦労をしたのは確実なわけで、鈴を見ていたら惨めだった頃の自分を
思い出してムカつくじゃないかと。プラス元々は王の優秀な片腕として力を持っていた
自分が今はこんな役立たずな小娘しか従えられない身分かと落胆して余計イラつく。

「華麗なる一族」の女家庭教師も似たような感じになるのかな。
子供たちの教育縁談の世話、万俵への政治的助言に家政と妻以上の有能さと権力の持ち主だけど、
万俵に捨てられた後は世間的には、ただ単に親の横領が発覚したから日本人との結婚や学歴に相応しい
就職先がないから海を渡ってアメリカ人と結婚したけどすぐ離婚して長年金持ちの家庭教師をやっていた
だけの負け組年増扱いだろうし。
その後の万俵家は確実に没落するけど、いくら大金持ってたって時が経てば経つほど周囲の認識が
「万俵家? 何それ?」と変わっていく事に彼女のプライドが耐えられるのか疑問。
そういう有能すぎる妾の悲哀もあったのかと。
691可愛い奥様:2013/02/19(火) 11:37:05.33 ID:SuTM5ljU0
梨耀の妾になる前が没落令嬢か一介の庶民かは不明だけど、正妻ではない時点で
そこそこの苦労をしたのは確実なわけで、鈴を見ていたら惨めだった頃の自分を
思い出してムカつくじゃないかと。プラス元々は王の優秀な片腕として力を持っていた
自分が今はこんな役立たずな小娘しか従えられない身分かと落胆して余計イラつく。

「華麗なる一族」の女家庭教師も似たような感じになるのかな。
子供たちの教育縁談の世話、万俵への政治的助言に家政と妻以上の有能さと権力の持ち主だけど、
万俵に捨てられた後は世間的には、ただ単に親の横領が発覚したから日本人との結婚や学歴に相応しい
就職先がないから海を渡ってアメリカ人と結婚したけどすぐ離婚して長年金持ちの家庭教師をやっていた
だけの負け組年増扱いだろうし。
その後の万俵家は確実に没落するけど、いくら大金持ってたって時が経てば経つほど周囲の認識が
「万俵家? 何それ?」と変わっていく事に彼女のプライドが耐えられるのか疑問。
そういう有能すぎる妾の悲哀もあっての八つ当たりかと。
692可愛い奥様:2013/02/19(火) 11:46:00.03 ID:SuTM5ljU0
すみません修正前のまでorz
693可愛い奥様:2013/02/19(火) 13:24:58.89 ID:T/3aFKn+0
十二国記の半獣、熊の人は冬眠したくなるのか、犬の半獣にキシリトールを食べさせたら身体を壊すのかなとか、
変な事を考えてしまう。

驍宗行方不明のまま何年経つんだ?
694可愛い奥様:2013/02/19(火) 15:08:23.19 ID:/SNWs0Rc0
犬や猫の半獣は葱は食べられないのかな。
695可愛い奥様:2013/02/19(火) 16:36:04.24 ID:Qfmz96Ok0
ああ、泰麒の話だけでもいいから読みたいわ。
696可愛い奥様:2013/02/19(火) 18:55:59.52 ID:VHsSNRlp0
7月くらいに出るという新作も結局続きじゃなくて短編集だと知った時の
絶望感ったら。
外伝なんか本編終わらせてからいくらでも書いてくれ。
>十二国
697可愛い奥様:2013/02/19(火) 19:05:21.65 ID:VHsSNRlp0
これだけじゃスレ違いだね、ごめん。

現実の話でも、施政者がまとまった改革しようとするとどうしても
一代じゃ無理があるから王や官吏が仙になって下界と繋がりを断って
政に集中するのはまあいいシステムかも、とは思う。
うまく機能してるかは別として。
698可愛い奥様:2013/02/19(火) 19:05:21.80 ID:c2rUHKR+O
小野さん、病気してたのよね?
驍宗がどうなったのかだけ書いてくれればもうのんびりしてくれついいんだけどなー
出る出る詐欺何回か繰り返してない?
699可愛い奥様:2013/02/19(火) 20:28:49.87 ID:OL9E6Icx0
「パイレーツ オブ カリビアン」で、
あの「海賊船」に乗って不老不死になるのはともかく
乗っているうちに「海の仲間達!」みたいに変化しないのかな。

10年後、久しぶりに会ったらタコになっていたとか
シャレにならないよね。
700可愛い奥様:2013/02/19(火) 20:59:51.61 ID:DwYwhoj/0
でも、民草と全く縁も繋がりもない政ってアリ?

という疑問はわく。
政敵だってこっちが不死ならあっちも不死、それこそ千日戦争で
時間だけが流れるんじゃ。仲良くても絶対馴れ合い起こりそう。
701可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:30:36.13 ID:Da46viDt0
>一代じゃ無理があるから

担当や代表が替わりながらの長期事業計画みたいなシステムは
思いつかない世界だよね
死なない仙ばかりで政治(一部はあるのだろーけど)

陽子や泰麒みたいに現代の教育受けてる麒麟や王
それを手助け出来る立場に延の王様&麒麟(どちらも蓬莱生まれ)

死なない仙たちが行う政治のシステムに慣れてるあの十二国の世界に
新しい風のために陽子や泰麒が存在が出来たのかもしれないね
702可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:31:11.51 ID:FezvhQkx0
蓬山の女仙たちも、いくら飢えず平穏に暮らせるとはいえ
永遠にそんな生活って嫌にならんのかな、と思った。
若くてぴちぴちのままいられるっつっても、周りもみんなそうだとありがたみもないし
麒麟もそうポンポンとは生まれないし、女だらけの環境ってことでストレスも多いだろうし
たまに面白い事があっても
それが100年前だったか、10年前だったかもあいまいになっていきそう。
703可愛い奥様:2013/02/20(水) 14:49:07.20 ID:zWQfYhdu0
女仙たちはそれなりに修行があるのかと勝手に推測
年をとるにつれて時の流れが早くなるから、女仙達は数十年も数年感覚では
ないかしら
704可愛い奥様:2013/02/20(水) 15:10:02.63 ID:f7R+OhX40
こういう話題もラノベ板の本スレじゃ語りつくされてるんだろうな…>十二国記
705可愛い奥様:2013/02/20(水) 16:52:39.87 ID:cJehNftw0
吉田直みたいに急死するのは仕方が無いとして、プロならちゃんと作品を完結して欲しい。
白土三平は、カムイ外伝で「アニメのネタが切れました」と製作側に相談されて、急遽
オリジナルストーリーの月日貝を作ったそうだが、これぞまさしくプロの仕事だと思う。
706可愛い奥様:2013/02/20(水) 18:27:28.89 ID:6pdIajbUP
>>702
>永遠にそんな生活って嫌にならんのかな
泰麒のお世話係だった新米の女の子仙人は、戦災で傷つき死ぬまで神殿の柱を支え続けて
仙になった。なった後は麒麟に仕えることで平和な世を作るお手伝いが出来て嬉しいと
言ってたし、基本的に志が高いんだろう。

ただ、昇山してきた男と一緒に出奔しちゃうのもいる、んだって。
それと、行方不明になってしまう仙も多いとか。
あの世界の仙人て不老不死なだけで気持ちは人間のままだよね。

出奔したはいいけど、男に愛想が尽きたり労働するのが嫌になったり、戻りたくても戻れない
んじゃないかと、変なところが気に掛かるわw
707可愛い奥様:2013/02/20(水) 18:29:32.61 ID:IHKDsc/GO
高河ゆん、萩原一至、永野護あたりに
聞かせてあげたいエピソードだね
このへんは、作品も終わらせられないのに
何故か全員大口たたきなので
余計腹がたつ
708可愛い奥様:2013/02/20(水) 20:09:00.67 ID:RYzzRQ4cO
>>706
仙になって何十年何百年経ってたら、兄弟の子孫なんか他人だろうし
ついていった男と不仲になったら頼る相手もいないわね…
仙再雇用制度とかないとw
709可愛い奥様:2013/02/21(木) 08:46:46.08 ID:wS6YK8uH0
藤本ひとみ、前田珠子なんかのコバルト文庫作家もひどかったよね
中学生のお小遣いでせっせと集めたシリーズ全て未完放置されて絶望したわ
今は歴史小説作家として評価されてるけど、私はもう二度と藤本作品は読みたくないや
710可愛い奥様:2013/02/21(木) 09:29:48.20 ID:cNK+CoiG0
ちょっと、目先を変えて

最近、アメドラ ロー&オーダーを見始めた
既にS12とかだから見てる人も多いだろうけれど、前半は警察、後半は検事
という組み合わせが特徴
検事パートの司法取引がすごいね
司法取引があるのは知っていたけれど、あれ程とは思わなかった
検事と被告と最初に取引の打診
裁判中もどっちが優勢化で取引あり
判決が下っても、量刑は検事と弁護士が事前に打ち合わせ
裁判官自身が判決内容を下すってことはこのドラマの中ではほとんど
出てこないけど、実際はどうなんだろ
711可愛い奥様:2013/02/21(木) 21:20:40.16 ID:7BMxHUEj0
確か「依頼人」だったか、状況証拠しかない殺人事件で容疑者はマフィア(末端ではない)、
検事、マフィア相手なので張り切って弁護士の提案も無視、マフィア弁護士に命じて
公判を延ばしに延ばしまくり。数年後、遂にマフィアの有罪が濃厚・・・となると、
マフィア殺し屋を雇って自分の弁護士殺害、公判延期どころか全ては振出しへ・・・
検事これ以上の長期化を嫌がって告訴取り下げマフィア自由の身、という話が。
これは大袈裟だけど、基本これは長期化しそうだって案件は裁判前からある程度落としどころ
決めておかないと、勝っても負けても得るものが少ないどころかマイナスになる可能性がある
わけで、誰も得しない。
証人だって、殺害現場を至近距離で目撃した人ならともかく死亡推定時刻に現場から立ち去る
右足を引きずる男が〜レベルの証人では証人保護プログラムを適用してもらえないから裁判が
長期化すると証言を拒否する場合もあるし、そもそも事件は一件だけではないしね。
712可愛い奥様:2013/02/21(木) 21:56:55.65 ID:TZY3wkS00
>>709
KAZ 銀バラシリーズは別の出版社で再開。
713709:2013/02/21(木) 23:51:07.07 ID:h0rH6kKQ0
>>712
再開してたんだね、教えてくれてありがとう
女の子の気持ちを理解できたから少女小説はもう書かないって言って全作品投げっぱなしたのに
まだ付いて行ってる当時の読者さんはいるんだろうか?
714可愛い奥様:2013/02/22(金) 08:50:17.58 ID:bUVG+O370
>>711
昔、あっちの小説、ドラマに触れはじめの頃は
主人公無実なのに司法取引 → 裏切られて有罪に
とかいうストーリーでそんなに簡単に事実を曲げた本人も悪い、
と思っていた
実際は司法取引ってすごく普通に行われているんだよね
効率的と言う面は否定できないけれど、実際にどうなんだろう
715可愛い奥様:2013/02/22(金) 20:43:41.48 ID:92cjkvFl0
その事件の内容プラス世間の注目度、被疑者の素性と人間性と財布によって司法取引が
持ち出されるかは決められると思う。
多分、財布が一番重要。
普段弁護士にも犯罪にも縁のない貧乏な被疑者が弁護士を探すとする。
TVでCMを目にする有名弁護士を雇う→報酬が高い割に他の裁判優先で面会は週一、しかも
三十分で帰っていく。このまま裁判が長引いたら無罪になっても弁護料払えなくなって
破産するんじゃ?ていうかあの人週一しか来てくれないけど本当に真面目に弁護してくれるの
と不安に→司法取引どう?
暇で報酬の安い新人弁護士を雇う→毎日面会に来てくれて裁判でも一生懸命だけど親みたいな
年の敏腕検事にあしらわれてなんかイマイチ。いい奴だけどこいつと組んで本当に勝てるの?
→司法取引どう?
どっちもハイと言いかねない。
716可愛い奥様:2013/02/22(金) 22:15:10.24 ID:jvUE6WkY0
違いにビックリといえば、L&O性犯罪だったかな
死刑の場面に被害者遺族が立ち会っていたのには驚いた。


L&Oは最初の頃は、まだNY州でも死刑制度があったから
司法取引でも死刑になるぞとか脅してる場面がありますね。
向こうでは当たり前なのかもしれないけど、なかなか
慣れないわ。
717可愛い奥様:2013/02/23(土) 08:40:43.34 ID:+u5F3D4L0
ドラマの内容がすべて事実じゃないとは思うけど(日本のトレンディドラマ()だって
そうだし)、アメリカ人って精神的にタフだよなーと思うようになったわ。
718可愛い奥様:2013/02/23(土) 13:50:05.13 ID:S8XLiaSS0
>>716
それどころか、死刑に失敗して植物人間になった元死刑囚(再度の死刑は
行われなかった)を法廷にひっぱりだしたエピもあったよ
神経をやれれてピクピク動いている状態で
理解不能だった
719可愛い奥様:2013/02/23(土) 14:45:09.41 ID:0U6MayEm0
その割には、不幸エンドの漫画やアニメに耐性が無かったりする>アメリカ人
720可愛い奥様:2013/02/23(土) 18:44:12.58 ID:x6LRapAS0
漫画やアニメは子供が見るものだから甘くヌルくしてるのでは
向こうはとにかく大人/子供の線引きがハッキリしてて極端な印象
721可愛い奥様:2013/02/24(日) 07:42:45.53 ID:ZBen3Do30
>>717
タフでなければ生きることができないというか、デモデモダッテが許されない社会だよね。
きついわー。
722可愛い奥様:2013/02/24(日) 08:58:43.50 ID:HwO3UW0/0
>>720
もののけ姫も千と千尋もオリジナル版はNGだからね

アメリカ社会って正義ってものに重きをおいているのに驚くことがある
夫婦仲の浮気も日本とは比較にならないくらい大ごと
実際はダブスタだらけなにに
723可愛い奥様:2013/02/24(日) 09:40:19.97 ID:GP3aE36x0
本音と建前が日本以上ってことか
724可愛い奥様:2013/02/24(日) 10:25:40.86 ID:jL3fRztE0
>>722
日本や中東に原爆や劣化ウラン落とす最低の人種差別国家だよ
どのツラ下げて正義なんて言うのか
キチガイに刃物の意味で恐ろしい国だアメリカは
725可愛い奥様:2013/02/24(日) 11:15:47.47 ID:efmvUzRc0
SF漫画や映画で、全人類は救うのは必ずアメリカ人なのよね。
それなら宇宙戦艦ヤマトはどうなんだって突っ込まれると反論できんが。
726可愛い奥様:2013/02/24(日) 12:23:56.04 ID:r3zH5tWN0
>夫婦仲の浮気も日本とは比較にならないくらい大ごと
そうなのか。
「島耕作」でシマコーの娘がアメリカで黒人男性と不倫して子供を産み、
「アメリカは結婚してなくてもちゃんと正当な権利があるし、
彼が離婚すると奥様に賠償とかしなきゃいけないから正式に結婚する気はないわ。
彼は毎日私達の家に帰ってくれるし家事育児もやってくれて、このままがいいの♪」
とか言っていたから(アメリカは日本より自由、既婚の黒人男性との仲を認めるシマコー懐が深い、みたいな)
アメリカは法律の夫婦ってそこまで保障されてないというか、自力で奪い取れ!なのかと思ってしまっていた。

…スレタイに絡めると
シマコーの娘の場合は、不倫だから縛られない、しかも男が家事育児生活費出してくれるなんてそんな楽ちん過ぎる生活そりゃー手放したくないよな、
全然「日陰の身を受け入れるシマコー親子」とかじゃなくて、ただ義務放棄で権利主張してるだけじゃないか、と思う。
727可愛い奥様:2013/02/24(日) 14:45:02.03 ID:RZ8DZxAS0
>>726
父親が社長になって最初にしたのは、その娘一家を呼んで
会社の偉い人用の保養所に行くことだったしなあ

その為に来日した時、小さい子供がいるのに、
妻(じゃないけど)に荷物いっぱいのカートを押させて
自分は手ぶら、子供と手を繋ぎもせず放流しているようなアメリカ人男性、
どこがいいのか、と思った
728可愛い奥様:2013/02/24(日) 15:26:14.65 ID:HwO3UW0/0
>>725
ハリウッド映画なんてよく、人の命と字幕で出るところが英語じゃアメリカ人
になってることが多い

世界配信前提なのにチェックがないところが世界=アメリカなんだな、と思う

アポロ13、司令官が頑張ってるのはよかったが
「オレのミッションでアメリカ人を死なせるものか」

インディペンデンス・デーじゃ、核ミサイル使う時
「アメリカ本土を格汚染できるか!」
729可愛い奥様:2013/02/24(日) 15:30:10.00 ID:/2NXawY/0
>>727
実際にその漫画読んでいないけど

レディファースト社会でそれはありえんとしか思えないw
大抵は自分が荷物、妻が子供の手を握る、だよなぁ
外国人と付き合ってる日本女性も、そのエスコートぶりに落ちていると言うのにw
シマコー娘、どこがいいんだその男の…
730可愛い奥様:2013/02/24(日) 15:32:21.75 ID:Ax2eQWGt0

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
731可愛い奥様:2013/02/24(日) 15:39:37.03 ID:Ax2eQWGt0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
732可愛い奥様:2013/02/24(日) 16:18:08.49 ID:HwO3UW0/0
>>726
毎日、娘の家に来る(同棲してる?)ということはその男の妻がよほど
意気地がないっていう位置づけになると思う、アメでは

浮気を見てみぬ振りとか女としてのプライドがない、と見られるような気がする
愛が覚めていて、社会的に結婚継続の方が都合がいい場合も浮気が公に
なったら、妻の顔に泥を塗ったということで離婚と言う場面をドラマではよく見るわ
733可愛い奥様:2013/02/24(日) 22:17:13.27 ID:V+T6CiW30
今更ながら聖女の救済読んだ。たまたま図書館で借りられたから。

男の考えたトリックだなぁと思った。
実際、一年間水を通してない浄水器にいきなり水通して、きれいな水が出てくると思いますか?
最初はジャージャー流さないとへんな味がするような気がする。
734可愛い奥様:2013/02/25(月) 11:29:42.49 ID:NuQuwinKT
>>728
それは驚く
日本では別に外国に遠慮してってわけでもなく普通に「人の命」になると思う
仮に「日本人」になってたらビックリだよね
普段から言い馴れてて不思議でもなんでもないんだろう>世界=アメリカ
735可愛い奥様:2013/02/25(月) 12:36:09.37 ID:ROLto6yZ0
世界=アメリカって「沈黙の艦隊」で米大統領が
「アメリカの大統領とはすなわち世界の王だ!」とかいってたなw

いやいやいや200年かそこらしか歴史なくって選挙で選ばれて
最長八年しかいられない地位なのに「世界の王」とかないわ〜
しかしマジで思っていそう
736可愛い奥様:2013/02/25(月) 12:39:15.06 ID:uOfQu7UE0
そういう風に自信たっぷりになれるっていうのは
国民性というか教育の賜なんだろうか?
737可愛い奥様:2013/02/25(月) 12:41:43.72 ID:ZvRs80Bv0
アメリカ人はアメリカ教徒だからなぁ
738可愛い奥様:2013/02/25(月) 14:13:49.36 ID:EkWLjn0Z0
>735
世界大統領的発想ww
739可愛い奥様:2013/02/26(火) 00:53:45.71 ID:pppl98Wm0
>>722
>夫婦仲の浮気も日本とは比較にならないくらい大ごと

エスニックジョークであったわ。
アメリカの夫は帰宅して妻が男とベッドの中にいるのを見たら即座に相手の男を射殺する。
フランスの夫は帰宅して妻が男とベッドの中にいるのを見たら3人で楽しんでしまう、と。
740可愛い奥様:2013/02/26(火) 01:36:46.96 ID:ULf2MrSc0
>>738
「ともだち」の姿が浮かんで((((;゚Д゚)))ガクブル
741可愛い奥様:2013/02/26(火) 02:46:20.45 ID:rgWBHNph0
>>735
>いやいやいや200年かそこらしか歴史なくって選挙で選ばれて
最長八年しかいられない地位なのに「世界の王」とかないわ〜

それ全部、彼らの解釈は違うんだと思う。
長い歴史のある国にいて行き詰まりを感じ(そこはもう駄目と決めて)、強い意志
で新天地を求めて、短期間で発展を遂げた、ということになるから。
そんな潜在能力の高い人々の中から、特に能力が高い人を選挙で選んで、気力体力
ともに最も充実している8年間ことに当たらせる、という解釈なんでしょう。
742可愛い奥様:2013/02/26(火) 08:11:46.94 ID:izWbCu7cO
「世界の警察」なんて言葉もあるしねぇ…

「ナショナルトレジャー」て映画があったけど、やはり彼らも「歴史」はほしいんだと思う
それを移住前のヨーロッパに求めて、でも由緒ある歴史の表舞台には縁が薄いから秘密結社とかのオカルトに走ってみたり、
逆にすっぱいブドウで今の強さをやたら誇示したりで、
他国、特にヨーロッパの先進国に比べて歴史のなさのコンプレックスに対する精神のバランスを取るんだと思うな
743可愛い奥様:2013/02/26(火) 08:23:31.12 ID:XjjEVA+K0
とあるアメリカの小説読んでて、考古学者志望の学生が
140年ほど前(だったかな?)のネイティブアメリカンの骨を発掘した!これは発見だ!
って興奮するシーンがあった
しかもそれは埋葬した痕跡のあるもので

いやいやさすがにそういうのは埋め戻して供養してやろうよ……と思った
さすがアメリカ
744可愛い奥様:2013/02/26(火) 08:53:51.90 ID:qevQxo1/0
司法取引って合理的な面もあるんだろうし、軽い犯罪ならそれで処理しても
いいけれど、時には殺人犯しても取引になるみたいだね>ソースドラマ

特に組織犯罪とか絡むとボスを逮捕するためならなんでもあり
普通の市民を欲得づくで殺した奴がたまたま大規模犯罪の証人になるため
免責とか、ひどい!と思った

でも、組織犯罪を敵に回すと証人保護は受けられるけれど、あれも相当
大変なんだね。無頼のギャングならどうってことないけど、まともな
生活している家族持ちなんか、親にも連絡できないとか
745可愛い奥様:2013/02/26(火) 10:41:30.82 ID:NV/VquK/P
>>743
140年…ほんのちょっと前じゃないか
『発掘』ってなんぞそれはー。墓荒らしー。
746可愛い奥様:2013/02/26(火) 13:57:43.90 ID:OhirBMvL0
>>743
京都だと「この前の戦争」が応仁の乱だったりするのにねw
747可愛い奥様:2013/02/26(火) 16:54:38.87 ID:qevQxo1/0
>>745
確かにな
140年前というとひいおじいさん位か?
コールドケースにはならんのだろうかw
748可愛い奥様:2013/02/26(火) 18:07:18.49 ID:uzrLoqzm0
気になってることなんだけど
「茶道」って、読みは「さどう」だとずっと思っていたんだけど
今は「ちゃどう」読みが正しいのかな?
NHKの某番組で出演者の一人がずっと「ちゃどう」と言ってたもんで
正直なんかむずむずした…
749可愛い奥様:2013/02/26(火) 18:11:30.86 ID:BXAVAT+Z0
>>748
ググったら、両方読み方があるみたいだよ。
使い分けがあるかどうかは知らないけど。
750可愛い奥様:2013/02/26(火) 19:56:58.49 ID:mnCvea1R0
確か裏千家は「ちゃどう」だったような。
NHKの番組では監修の流派に合わせて読んでるのかもね。
751可愛い奥様:2013/02/26(火) 21:28:29.64 ID:NV/VquK/P
表千家をかじったけど「さどう」って言ってた。
752可愛い奥様:2013/02/27(水) 02:11:37.19 ID:xbADAG0R0
>>750
そうなんだ
初めて知ってちょっと感動

言われてみればその出演者は京都の人だったから
厳密に使い分けていただけなのかもしれない
むずむずして、なんか悪かったな
753可愛い奥様:2013/02/27(水) 07:27:06.01 ID:K2xa7f+C0
NHKは裏と提携しているのかな
私も最近「ちゃどう」ってよく聞くんで気に為っていた
「さどう」の時は気に為らなくて聞き流すせいか
最近聞いてないんだけれども
754可愛い奥様:2013/02/27(水) 08:46:07.23 ID:TQWGcqkw0
佐藤 賢一の黒王妃を読んだら(黒王妃とはカトリーヌ・ド・メディチ、
本は自分的に今一)、嫁のメアリー・スチュワートは180cmと出てきた
メアリーがそうだったかはともかく16世紀でも、北ヨーロッパ人って
そんなに大柄だったんだろうか
江戸時代の庶民は男でも150cm位だったんだよね
富裕層との格差はあったかも
755可愛い奥様:2013/02/27(水) 14:11:59.34 ID:VepOTmyN0
>>750
へぇー初めて知った。
一般的にはやはり「さどう」読みだと思うから
放送時にちょっと注釈があってもいいかもね。

>>754
日本人も縄文〜弥生時代は高かったんじゃないっけ。
鎌倉室町時代から低くなり始めて、江戸〜明治初頭が一番低身長だったんだよね。
日出処天子のおかげで毛人や馬子はデカいイメージだww
756可愛い奥様:2013/02/27(水) 14:18:08.15 ID:AUVZUdMX0
エリザベス1世も結構身長高かったらしいね
メアリ・スチュワートの父方祖母とエリザベス1世の父ヘンリー8世が姉弟だから遺伝なのかな

江戸時代と言えば、幕末三舟の一人の山岡鉄舟は、188cmくらいあったとか
あの時代に190近くって相当規格外だよね
757可愛い奥様:2013/02/27(水) 14:29:18.91 ID:AtOMI4GL0
アニメへうげもの見てるけど千利休が大きくて怖いw
実際180cmぐらいあったそうだね。
758可愛い奥様:2013/02/27(水) 14:36:18.13 ID:uSjHfm2GO
PCから見れなかったらごめん
http://hiramatu-hifuka.com/onyakblog/?p=2227

表千家は「さどう」、裏千家は「ちゃどう」
武者小路はどっちでもいいけど原則「茶の湯」らしい
759可愛い奥様:2013/02/27(水) 20:15:11.09 ID:YdfmgNH5O
生類憐れみの令で鉄砲も取り上げられて、獣肉の摂取がかなり減ったらしいから
動物性蛋白質が足りてなかったんだろうね>江戸〜明治初期
江戸の庶民はちゃっかり隅田川の向こうに牡丹鍋食べに行ってたらしいけどw
「薬食い」とか言うくらいだからまあメジャーな食ではなくなってるんだろうし
760可愛い奥様:2013/02/27(水) 21:37:35.04 ID:TQWGcqkw0
>>759
町人は結構向け道を使った
武士はストイックだったから、ルールを厳密に守り、食生活は質素
肉も食べなかった
貴族は貧乏だった
とすると、階層格差はなかったとか?
761可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:13:17.92 ID:w8crXgKg0
武士は身分は高く敬われ威張れるが録も少ないのに武家同士で交際費も嵩み借金まみれ
商人は身分は低いが金があった
堺雅人の映画でやってたよ
762可愛い奥様:2013/02/27(水) 22:36:45.73 ID:WfGL+NaD0
武士の家計簿かな?
763可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:22:43.47 ID:RKFXKB1tP
金持たせて反乱とかされたら困るからね
そのために参勤交代とかで金使わせてたんだよね
764可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:31:01.77 ID:LUDGMVm+0
>>881
「玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ」の「野菜」はたぶん
たくあん1〜2切れとか菜っ葉の古漬けひとつまみとか、そういうもの
「根菜の煮物と菜っ葉のおひたし」みたいなイメージとは相容れない

味噌をちびちび舐めながら固い玄米丼飯2杯食べる
そうしないと厳しい野良に身体が動かない
結構な粗食なんだよね
765可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:32:56.70 ID:LUDGMVm+0
>>764は誤爆…orzすみません
ちなみに宮沢賢治の「アメニモマケズ」のフレーズについてでした
766可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:40:23.61 ID:iv4NIYQc0
>>764
奥さま、極東板に帰ろうぜwww
767可愛い奥様:2013/02/27(水) 23:45:03.10 ID:9cI+8gQF0
藁餅の時代を思えば玄米4合は上等という話題が以前ここでもありました。
水稲や陸稲が満足に取れないところでは、昭和の時代まで里芋などが主食だったりした。
768可愛い奥様:2013/02/28(木) 04:03:07.75 ID:FTCxT1wyO
>>764
一合だいたい600kcal弱×4=2400kcal…カロリーは十分ですな
昔の人は玄米食べると玄米に含まれないが玄米を元に、腸で必要な成分作り出せたとか読んだ
今の人が真似してもその腸内細菌がもうないから無理だとか何とか
769可愛い奥様:2013/02/28(木) 09:59:01.00 ID:Qw+UMbfj0
日本は農耕民族ではあるけれど、農耕でも家畜は食べる民族は多いよね
日本で魚以外ほとんど食べなかったのはやはり仏教伝来以降かな
東北のマタギとか狩人は、すごく巨人とかあったのだろうか
770可愛い奥様:2013/02/28(木) 16:20:44.37 ID:6DkuELA50
ローマ人はあまり肉を食べなかったからゲルマン人に比べて体が小さかったが
進んだ技術や戦術・組織力でカヴァーしたと読んだことがある。
771可愛い奥様:2013/02/28(木) 16:37:30.31 ID:BRInQ7v00
>>757
>アニメへうげもの見てるけど千利休が大きくて怖いw
>実際180cmぐらいあったそうだね。

二宮尊徳もそうだよ。

ハンフリー・ボガートは身長が165cmと小柄で「カサブランカ」に出て来たピアノは、
彼の身長に合わせて作られた特注品だったと聞いた。
772可愛い奥様:2013/02/28(木) 20:17:10.67 ID:VLFjjj1MO
ハンフリー・ボガート、いい男にみえないんだけどなあ。
いつも藤田まことかとおもっちゃう。
はっ、もしやはぐれ刑事での真野あずさとのあれこれは、バーグマン×ボギーのオマージュなの?
773可愛い奥様:2013/02/28(木) 23:58:38.46 ID:yRQ0AqOeP
>>772
その考えはなかったけど、なるほど。
てことは「相棒」の右京さんも?小柄だし。
774可愛い奥様:2013/03/01(金) 08:44:57.16 ID:rXhw3orw0
身長があって、顔立ちが整っていて、というような条件を外したスターって
多いよね。トム・クルーズだって、デュカプリオも小柄
金髪碧眼というのはあこがれだがアンジュリは全く違うし

モデルは別だが俳優って、容姿以外に重要な要素があるんだろうな、と思う
775可愛い奥様:2013/03/01(金) 09:51:20.72 ID:ab2DYR890
>>774
演技力とか?www
776可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:15:47.98 ID:7DWzPUbY0
>>774
ちょっと前のスーパーモデルブームのころ、
ケイト・モスが出てきてびっくりしたのを覚えてる。
え、こんな小柄なのに?って。

でも彼女を見た人が、「うちの事務所で抱えないと」って
大喜びで獲得したんだよね?個性があるとかいって。
背が低いのも、モデルとしての個性なのかな?ってわけわかんなかった。
モデルって、服を着せるハンガーであるのが第一なんだから
スタイルは(ハンガーとしての)いいほうがいいに決まってる、と思ってたんだけど
モデルに個性が必要なのか!って衝撃的だったわ。
777可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:21:20.80 ID:EqRZuJ3Y0
売れない芸能人兼モデルやってた人に話聞いたことあるけど
そういう所はもう見た目が良い人が当たり前だから
いくら綺麗な人でも没個性状態なんだって。
その中で更に群を抜いて容姿がいいとか
個性があるとかじゃないと選ばれないらしい。
778可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:31:26.42 ID:4G4oP0oG0
ショーのモデルなんかはランウェイで強烈に人目を惹きつける何か吸引力が必要で
ただ長身で綺麗なだけではTOPになれないと聞いたことがある。
フォトジェニックだけど生身で何か発散してるような力が弱い人はショーでは活躍
出来ないんだとかで、そういうのは直接動いてるところを見ないと分からないんだそうだ。
確かにショーをTVで見ててもプロポーションは良くてもさほど美貌でもない人が多いもんね。
779可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:32:51.87 ID:T38bGOSa0
同じようなデザインの服着て歩いても、目を引く人って決まっちゃうんだろうね。
780可愛い奥様:2013/03/01(金) 10:38:05.77 ID:4G4oP0oG0
>>772
ボガートいい男じゃないですか、かっこいいよ。
ハンサムとかそういう意味でのいい男じゃないけど、もう動きとか声とか物腰とか
たたずまいとか話し方とか、内から出てくるものが全部いい男だと思う、好きだな。
781可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:03:58.38 ID:8gHWYArV0
デカプリオは結構大柄じゃなかったっけ? 190近くあると勝手に思ってた。
ハリウッドはちびでも顔がいい方がいいみたいね。
脇役やセットをチビ合わせちゃうからごまかしが効く。

チビいけ面というとトムの他には
ポールニューマンとかロバートレッドフォード、ブラピ
二枚目半ならダスティンホフマン
この面々はお互いに主演で共演してる。チビ同士で組ませてる。
大柄なスターとは共主演では組ませられないんだね。 
こればかりはごまかしが難しいから。
 
782可愛い奥様:2013/03/01(金) 11:37:24.52 ID:DWDzrP/i0
小柄で思い出したけど
子役の場合、将来の出来上がり図が予想しにくいから
本人を延々と使い続ける起用ってある種の賭けだよね

それを最近感じたのがハリー・ポッター
主役のダニエルは子役時代は「もうこれ以上望めないかも」くらいのはまり役だったのに
成長するにつれて残念度が増していったような(役柄のせいもあるかも、だけど)
主役カップルよりもロンとハーマイオニーのカップルの方が人気あったし
783可愛い奥様:2013/03/01(金) 12:36:17.20 ID:9CNTcMfOO
小柄だけど強いとかセクシーな男に惹かれてしまうのはギャップ萌ってやつかしら、それは日本人独特の感性なのかな。
現在の007の人も大柄ではないよね?前評判は酷かったらしいけど私は好きだわ。
もこみちの浅見光彦は、雰囲気は悪くないけどデカ過ぎると思う。
784可愛い奥様:2013/03/01(金) 12:40:37.71 ID:rXhw3orw0
ハリー・ポッターの子、3作目位まで違和感なく思えたけれど、見返したら
1作目はキュンキュン可愛かった
後のはもう見たくなくなったw
785可愛い奥様:2013/03/01(金) 12:47:45.41 ID:NW/gHVNa0
>>778
猫のブリーダーさんも似たようなこと言ってたわ
美猫なのにぱっとしない子っていうのがいて
写真見てこの子綺麗!って見に来た人も
最終的には見た目で劣っても愛想良しだったり、何かしら面白みがある他の子を所望されるみたいな事があるそうな…

>>782
ハリーよりもマルフォイに時の残酷さを感じたわ
ダニエル君は今後何やってもハリーポッターがちらつきそうで心配だ
マイケルJフォックスがどんな映画で何やっても「あれドクは?」って思ってしまうのと同じ現象で
786可愛い奥様:2013/03/01(金) 12:52:57.14 ID:qGr24D5j0
>>778
>ショーのモデルなんかはランウェイで強烈に人目を惹きつける何か吸引力が必要で

梅宮アンナにはそういうのがあったと聞いたことがある。
彼女が着た服はバカ売れしたとか。
787可愛い奥様:2013/03/01(金) 13:39:54.97 ID:ZscKzl5h0
辰夫とクラウディアとどっちに転んでも気配に迫力がありそうだよな。
788可愛い奥様:2013/03/01(金) 13:58:17.12 ID:Qr08l04H0
デカプリオは小柄ではない
他とならんでもちゃんと背はある
顔が童顔だから小さいイメージだけど
789可愛い奥様:2013/03/01(金) 14:12:21.75 ID:nf6HbMpT0
ディカプリオは175〜180cmぐらいみたいだね。
童顔といえば藤原竜也が178cmってのも意外だった。

ハリー・ポッターみたいな数話に渡る子供の物語を映画にするのは
勢いで一気に撮ってしまわないと登場人物が変貌してしまうね。
大人は変わらないからいいかと考えてみたがインディも老いたか…。
790可愛い奥様:2013/03/01(金) 14:12:25.96 ID:EJ+oremr0
ディカプリオは183cmなんだね
思ったよりでかい
791可愛い奥様:2013/03/01(金) 14:15:54.45 ID:nf6HbMpT0
あれ183もあったのか、失礼w
792可愛い奥様:2013/03/01(金) 15:17:47.80 ID:8gHWYArV0
>ダニエル君は成長するにつれて残念度が増して
子役はどんどん成長して体型も顔も激変するからね。

マイケルJフォックスみたいに成長終わった大人だけど
子供にみえるってのが安全だな。
白木みのる、とかなw
793可愛い奥様:2013/03/01(金) 16:18:37.41 ID:1LWtGY5TO
ハリポタは、3作目あたりでこっそりイライジャ・ウッドに差し替えとけば…
と思ったけどよく考えたら指輪があったか。
794可愛い奥様:2013/03/01(金) 16:41:39.78 ID:79d4+VEI0
>>776
ケイト・モス、ほんのちょっとだけ斜視みたいな、あのどこを見ているかわからない
瞳がミステリアスで良いんだってと、松井冬子が解説してたよ。
斜視って狂気かイノセンスを感じさせるらしい。
795可愛い奥様:2013/03/01(金) 18:17:24.32 ID:o2sWCRrWP
>>785
マイケルJフォックスは、ファミリータイズのイメージが
元々強かったので、バックトゥザフューチャーもその
延長線上にあるんだと思ってた。

ベトナム戦争の映画とかも撮ってたけど
「無理すんな」と言いたくなった。
796可愛い奥様:2013/03/01(金) 18:18:10.47 ID:P1I53nDy0
梅宮アンナはデブで老け顔なのがもったいなかった
痩せてもう少し年相応の見た目なら売れたかもしれないのに
797可愛い奥様:2013/03/01(金) 20:32:09.67 ID:LHBzhUDf0
デカプリオ、出世作のタイタニックでどう見てもローズより小さかったのが
「チビ」のイメージになった。
私も結構大きかったのかとびっくりした口だが
現在は横にも大きくなってるので
じゃ、ずんぐりむっくりか
798可愛い奥様:2013/03/01(金) 21:50:18.71 ID:Iiqpm1ZV0
>>792
安達祐実なら、今もガラスの仮面の北島マヤ役やっても違和感ないw
799可愛い奥様:2013/03/01(金) 21:54:14.56 ID:rXhw3orw0
>>794
狂気かイノセンスってすごいギャップだね

この話でちょっと別のエピなんだが、人間そっくりの所謂アンドロイド研究の
特集を思い出した。
人間に近づけようとすると、人形と人間の間に”不気味の谷間”というのが
あるんだって。明らかに人形と分かると美しい造詣が人間に近いが違うとなると
不気味と感じるとか
人間の意識って高度だと思った
800可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:28:26.93 ID:4G4oP0oG0
狂気とイノセンスはとても薄い境界でへだてられているものだと思う。
801可愛い奥様:2013/03/01(金) 22:33:14.93 ID:oaWBVdQu0
ハリーポッターは翻訳が残念で、最終巻でもキャラの口調が幼いんだよね
最終巻では主人公たち17歳くらいなのに、どうしても年より幼く感じてしまう
だから、映画との乖離を感じるんだと思う
802可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:06:24.93 ID:utRm6cT50
>>785
佐々木倫子の忘却シリーズの中で「同時期に生まれた兄弟は美猫だけど似すぎている」
という事で、悩んだ末に子猫の中でも一番不細工な子を貰って来た話、
実世界でもあるんだな。

>>795
逆に、マイケルと同じベトナム戦争物の映画の中で、少女をレイーポする役で出ていたショーン・ペンは
ハマり過ぎだと言われていたよ。
803可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:17:23.51 ID:qGr24D5j0
>>795>>802
マイケルは正義感を持ってる役だったのでそれなりに良かったと思う。
804可愛い奥様:2013/03/01(金) 23:50:26.82 ID:CY4LkwFhO
ジョニーロットンって少し斜視入ってる?
斜視、狂気、イノセンスというキーワードで彼を連想した。
動画サイトで若い頃の映像見ると、すごくかわいいんだね。
805可愛い奥様:2013/03/02(土) 15:56:22.21 ID:SDJBx/VW0
>>802
あれはただ希少価値に弱いってだけの話だったようなw
画家本人も言ってたし
806可愛い奥様:2013/03/03(日) 00:47:13.87 ID:LaVXvuyX0
「山田の猫」だっけ。
あの画家さんと娘は夫婦生活うまく行ってるのだろうか
佐々木倫子さんは忘却シリーズから動物の中盤までが少女マンガらしくて好きだ。

ほったて小屋(ほたてが住んでいる)とかしょーもないギャグも好きだったわ。
807可愛い奥様:2013/03/03(日) 15:29:35.42 ID:FbKIYYtj0
>>801
不幸だよね・・

自分は妹から原作を貸してもらったのに
ひどい文章で読めなくて
映画からファンになって
後追いして原作も読んだけど、
なんだってこんなひどい翻訳を読まされるのかと腹が立った。

原著読もうかと海外の空港で見かけた時に思ったけど
そこまで暇じゃないしと諦めた。

中3くらいの英語力があれば読めるそうだし、
定年退職して暇になったら読もうかな。
808可愛い奥様:2013/03/03(日) 15:32:54.31 ID:FbKIYYtj0
>>789
藤原はバトルロワイアルの時18歳で15歳の役を演じて
劇中小6の回想場面はちゃんと小6に見えたし
終盤、新宿?の街を歩く場面では大人の男性に見えたし
すごいなと思った。

まあ、バトロワには25歳の中学三年生も出演しているけど。
809可愛い奥様:2013/03/03(日) 15:57:46.00 ID:bckO/2eR0
亀スレだけど
斜視が狂気かイノセンス云々で
エル・グレコが宗教画を描くにあたって
狂人をモデルにしたというエピソードを何かで読んだのを思い出した
狂人に聖性を見出すというのが何とも含蓄があって、印象に残ってる
810可愛い奥様:2013/03/03(日) 16:32:54.91 ID:PBX0U8pq0
昔のロシアでは白痴や狂人は無垢なるもの聖なるものとされてたからね。
ボリス・ゴドノフなんかでも重要な役だよね。
811可愛い奥様:2013/03/03(日) 16:35:12.94 ID:LuLJoXRQ0
諸星大二郎の「生命の木」を思い出した。
812可愛い奥様:2013/03/03(日) 18:34:47.26 ID:AZSWI2hx0
>>808
太郎は留年してるから16歳の役
813可愛い奥様:2013/03/04(月) 00:40:14.33 ID:5NUhnce4P
>>807
私も翻訳ひどくて脱落した口。
夜明けのヴァンパイヤの翻訳がひどい、と思ってたけど
上には上がいるんだな、とつくづく。
(夜明け…以後は良い翻訳家に変わったけど)
814可愛い奥様:2013/03/04(月) 08:13:37.04 ID:r+4jaony0
翻訳ひどいと言えばオーソンウェルズ
一度きちんとした文章で読んでみたい
815可愛い奥様:2013/03/04(月) 09:03:15.73 ID:v0ovJGPO0
シドニー・シェルダン?
816可愛い奥様:2013/03/04(月) 09:45:13.61 ID:qwjV4mVuO
>>810
ビリケンさんや仙台太郎?のようなものなのかしら。
カラマーゾフにでてくるスメルジャコフの母親も、精神障害者の物乞いだね。
有難いので施しの対象ではあるけど、基本的には社会から排斥されてた。
てんかん患者も、発作のときに神がみえてるとかなんとか言われてたような。
817可愛い奥様:2013/03/04(月) 10:14:16.26 ID:aU3N0tHJO
>>814
岩波文庫の「危険な関係」も逸材だわー。
>うれしいでしたわ。
>悲しいでしたわ。
>かわいそうなはほんとにこの子!
818可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:11:32.50 ID:tvddkcPG0
>>811
おらといっしょにぱらいそさいくだ
819可愛い奥様:2013/03/04(月) 15:58:18.84 ID:r+4jaony0
>>815
あああ、そうですシドニィシェルダンですた。
オーソンウェルズはイングリッシュアドベンチャーでしたよww
820可愛い奥様:2013/03/04(月) 16:01:03.24 ID:Uma5UooS0
>>819
繋がったから大丈夫w
821可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:50:51.17 ID:/BMSiheH0
シドニー・シェルダン、私はアカデミー出版の超訳だと楽しく読めた。
徳間書店から出たのは翻訳が合わなくて面白くないと感じた。
822可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:12:51.62 ID:r+4jaony0
超訳はストーリーはさくさく頭に入るんだけど
ヒロインの会話文が「よ〜し、やってやるわよ!!」とかで萎える…
823可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:16:16.27 ID:ORpWo3ql0
訳によって全然名作かどうか変わるよね。
とある映画になった作品の日本語訳の小説読んだけど
すっげー読みづらくてリタイアしたわ。
824可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:56:09.11 ID:vtd0g1aq0
やっぱ若松賤子女史は偉大だったってことでw
825可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:45:58.38 ID:59BTiMcBO
>>807
私は原書チャレンジしたわ
3巻発売あたりからかな、ハリポタを原書で読む解説本とかバンバン出てたし、
チャレンジしてる人の個人サイトもたくさんあったし
まあ、なんとかあらすじを押さえる程度の理解力だったけどw
早く読めるし、そういうサイトは日本版に不満な人が多かったから共感もできたし、楽しかったw

戸田なっちの指輪映画の字幕が問題になったのもこの頃だったかな?
なんか、「専門家」の仕事がアテにならないのがわかって英語勉強してやる!という気分が盛り上がる話題が多かったな
826可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:28:14.05 ID:mAPWo5LZ0
ハリポタ、私も原書で読んだ口だけど、
翻訳が酷すぎるからという理由じゃなくて、
単に早く続きを知りたかったから。
翻訳がヒドイヒドイとよく聞くけれど、
具体的にはどのへん?
私は原書と翻訳両方読んだけど、そんなに違和感を感じなかった・・・
もうちょっとしっくりくる表現あるのに、と思うところはあったけど。
ヒーラーを癒者とか、けっこう語呂合わせも頑張ってるな、と感心したりもしてたw
827可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:38:35.90 ID:XERllAtyT
翻訳1巻でリタイアした私の感想は文体に全く魅力がない
流れるように読めない、なんというかたどたどしい日本語みたいな感じで
あの程度の量の本なのに読むのに時間がかかりすぎた
だから物語に入り込めず終始冷めた目で読んでしまって時間返せだったよ
828可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:39:37.17 ID:pViT3H2GP
>>826
「モチのロンだよ」が私のワースト1かな
高齢者が若者の会話を作るととんでもないセリフが時々飛び出すよね。
829可愛い奥様:2013/03/04(月) 23:44:12.78 ID:YHStlR2FP
わがはい…
830可愛い奥様:2013/03/05(火) 01:32:13.77 ID:rK8bMHxu0
>>810>>816
読んだことないけどビゼーで有名な「アルルの女」
音楽鑑賞の授業で聞いた話だけど
主人公の弟が白痴?なんだけど、そういう存在が実は
家庭の守り神的な役割を持つと見做されていて
主人公に悲劇が起るにつれて、段々と弟が正常になっていくと言う話
831可愛い奥様:2013/03/05(火) 08:25:46.48 ID:vTib/nZy0
>>828
なんか戸田奈津子御大を思い出した
832可愛い奥様:2013/03/05(火) 09:23:16.18 ID:BSwNwPTT0
>>826
「俺様」がダメだった…
833可愛い奥様:2013/03/05(火) 09:32:44.65 ID:6HE6VzCB0
>>826
ハリー・ポッター 誤訳でぐぐればまとめサイト出るよ
一般書籍板にも誤訳スレある。今はあまり稼働してないけど
ヒドイ翻訳ありすぎて何がワーストって決められないw
834可愛い奥様:2013/03/05(火) 09:50:05.48 ID:0vr/eBIC0
>>830
日本でも福助さんや座敷童が実はそういう人たちって言われる事あるよね
835可愛い奥様:2013/03/05(火) 12:43:30.44 ID:MUNz5d0TO
一番びっくりしたのは
ハーマイオニーが
「おたんちん!」
と言ったという噂。

サザエかよ…
836可愛い奥様:2013/03/05(火) 14:26:16.39 ID:AM7DcYXy0
>>826ですけど、まとめサイトに行ってみます。

個人的には、スネイプの「わがはい」は有りでした。
一人称「俺様」は、なにこれ幼稚っぽくて変!と思ったけど
巨悪キャラ設定の割には結構間抜けなところがあったり、ラストでは意外に小物感wが漂ったりして
結局「俺様」は「俺様」でしかなかったのだなと納得したりしました。

もともと翻訳モノは苦手でほとんど読まないから、
「モチのロン」みたいな死語が使われてたり
日本語がぎこちなくても、翻訳だから当たり前だと思ってた。
「おたんちん」は覚えてないやw
837可愛い奥様:2013/03/05(火) 14:29:01.93 ID:TkvYoru/0
ハリポタ読んだことないけど、翻訳が酷いというのはBBAが死語を連発するぐらいで
根本的に訳が間違ってるというわけではないの?
838可愛い奥様:2013/03/05(火) 14:33:21.09 ID:S3a674O80
原作者と翻訳の人が友人であの人が翻訳するつーのが
出版の前提にあったんでしょ。
翻訳の人は通訳であって翻訳の専門じゃないとか。
英語できないのだけど 英語の専門家にもいろいろあんだな、と思った次第。
839可愛い奥様:2013/03/05(火) 15:21:48.03 ID:eAD5XNDA0
村岡花子の訳なんかは時代が時代だから
死語差別語連発だけど
今読んでも言葉の古さは感じても読みずらさは感じない。
村岡節の独特の言葉のチョイスや文体のリズムがむしろ読みやすい。
ハリポタ翻訳本は、誤訳については知らないけれど
自分はとにかく読みずらいの一言につきたわ。
昔の児童文学風でもなく、最近のラノベ風でもなく…
読書の好みや傾向もあるだろうなぁ。私は恩田陸も読みずらいので。
840可愛い奥様:2013/03/05(火) 15:34:44.15 ID:jKIA24VLT
>>839
同意
「わがはい」「モチのロン」みたいなの使ってるような本でも読み進めていけば
違和感なく受け入れられるけど、ハリポタはリズムが受け入れられないんだよね
841可愛い奥様:2013/03/05(火) 15:56:30.61 ID:q4Kn2LI1O
よく言われるのが、ハリポタはコドモ向けファンタジーが入り口に見えて、
次第に人間の弱さとか愚かさとかも切り込む大人の鑑賞にも耐えうる人間ドラマの良さも評価されて
世界中で読者数を右肩上がりに伸ばしていったのに
日本語版は言葉の選び方とかに代表されるように、コドモ向けファンタジーの枠から脱してないままで
さらに通訳者が翻訳に手を出した本職じゃない感が、書き言葉のリズムの悪さにあらわれたりして
日本人の読者は逆に離れて行って日本だけ右肩下がりになっていったとか

あれを違和感なく最後まで楽しんで読めた人はそれで良かったんだろうけど
多くの日本人には、「日本語の読み物」として単純に、読み続けるには「つまらない本」だったということなんでしょうね
842可愛い奥様:2013/03/05(火) 16:02:43.65 ID:q4Kn2LI1O
あとハリポタは、売れるのをいいことに販売制度でもやらかしがあって
さらに本好きを怒らせたってのもあった記憶が
843可愛い奥様:2013/03/05(火) 16:42:24.36 ID:jKIA24VLT
>>841
なるほどハリポタ翻訳版にあった違和感が氷解したわ
翻訳家って小説(原案者つきでも可)をまともにかける人じゃないとダメ
下訳っていうんだっけ?まず日本語に訳す人がいてそれを翻訳家が直す作業があるけど
下訳しかできない人が翻訳したのは大間違いだよ
日本だけ右肩下がりになってたとは知らなかった
新作出るたびに大騒ぎして本屋に行列までできたとTVでやってたけど
あれってステマなのかしら?
844可愛い奥様:2013/03/05(火) 16:45:57.30 ID:C1SIqIlo0
最後の方は上下まとめてシュリンクされた
レンガみたいなのがワゴンに山積みになってたような
上下巻セット売りしかしてないとかハードル高いなーと思った
845可愛い奥様:2013/03/05(火) 17:04:28.15 ID:q4Kn2LI1O
>>843
同時通訳はスピード勝負の逐次訳だけど、それをそのまま翻訳の世界にもってきたような、
イディオムを単語ごとに直訳しちゃうとか、日本語の慣用句の勘違いをそのままとか
まあざっくりとした意味は通じるけどさぁ…と言いたくなるような翻訳の傾向らしい
翻訳を手懸けるのが初めての会社で、校正や校閲の人材も不足していたんじゃないかとか邪推されてたわ

マスコミが取り上げてたのは、映画の宣伝もあったからじゃないかな
日本語版第一巻発売時点で、映画化決定の帯が巻かれていた記憶が
846可愛い奥様:2013/03/05(火) 17:31:33.16 ID:Xr/1+nIe0
>>838
別に前から友人だった訳ではないよ。
単に、日本から出版オファーかけるときに
私達同じ境遇(シングルマザー)ねって言って
共感しあったのよみたいな話だったとオモ。

翻訳が美しいのはナルニアとか大好きだなー
美しい日本語は言葉使いの古臭さとか関係ないって
しみじみ感じる
847可愛い奥様:2013/03/05(火) 17:32:29.78 ID:7vucUdLC0
わらぐつの中の神様 
今小学5年生の子供が音読してるんだけど、
おみつさん!騙されちゃダメ!苦労するよ!と思う。
848可愛い奥様:2013/03/05(火) 18:08:39.63 ID:ljvdDGua0
シャーロックホームズは断然、延原謙さん訳が面白い。
849可愛い奥様:2013/03/05(火) 18:44:30.49 ID:5k88mfNr0
>>839
どうでもいいけど日本語の読みやすさとかについて書くなら
「読みずらい」は勘弁してもらえまいか。
ムズムズするんだよw
850可愛い奥様:2013/03/05(火) 19:05:34.27 ID:RK/APGAm0
タニス・リーの闇の公子シリーズはすべて浅羽莢子さんでやって欲しかった
851可愛い奥様:2013/03/05(火) 19:15:21.21 ID:gJeZgEgf0
>>828
筒井康隆が女子大生がはしゃいでる会話の描写で
「老齢の自分にはこの会話を聞き取るのも記述するのも不可能なので、
ただ若い娘さんが会話していると簡単に説明するに留める」
みたいな意味の文を書いて済ませてたことがあった。
いくら筒井でもそんなんありかとびっくりしたけど、
ひょっとしたら小説家として誠実な態度なのかも知れないとも思う。
852可愛い奥様:2013/03/05(火) 20:14:26.86 ID:HwnQLQXd0
>850
私はジョナサン・キャロルのシリーズ全てをお願いしたかった

古臭くなるか味わいになるか、といえばギミック方面もなかなか
何が両者を分けるものやら
853可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:08:43.56 ID:eAD5XNDA0
>>849
ごめんなさい、「読みづらい」が正しいんだよね?
他スレで「読みづらい」って書いたら
「今は学校で『ずらい』と教えるんだよ、BBA乙」とか書かれたんで…
854可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:43:15.73 ID:v8rMU76oP
読み辛い、でいいじゃないか…

ハリポタ読みたい。読んでみたい。
でも原書読める自信はない。
ホントにどうにかならないのかしら。
855可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:48:29.19 ID:vcTh2l6R0
>>854
そしたら「よみからいって何だよ、日本語でおk」になる悪寒
856可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:54:40.35 ID:ljvdDGua0
>「今は学校で『ずらい』と教えるんだよ、BBA乙」とか書かれたんで…

これが気になって調べたけどソースが何も見つからなかった。
本当に今は『ずらい』って教えてるの?
857可愛い奥様:2013/03/05(火) 22:01:51.79 ID:ZnLq9ZZ00
ひとりずつ を ひとりづつ とは書かないっていうのと混同してるとか
858可愛い奥様:2013/03/05(火) 22:08:34.39 ID:I02Bk9VYP
>>851
「男の自分に女の恋愛の機微は描けないから、マライヒを男にした」という魔夜峰央みたいだ。
自分もこれを読んだ時はそんな考え方ってありなのか…と衝撃だったけど
完璧を目指すプロ意識のなせるワザなのかもと思ってる。

学生時代は、年齢性別職業性格別の一人称を書ける赤川次郎スゲーと思ってたけど
今読み返すと??なとこはあるんだよね。
まぁ学生言葉なんかは特に移り変わり激しいから、当時はそれでよかったのかもしれんが
おかげで古臭さに拍車をかけてしまってる。
859可愛い奥様:2013/03/05(火) 22:26:06.76 ID:FO1rJMtc0
>>856
そんな話は聞いたことがない。と教育関係の仕事をしてる自分が言ってみる

だけど言葉って本当にナマモノだから
いつかそっちが多数派になってしまったら、
それも正解という事になってしまう時がくるのかな?嫌だけど。
860可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:25:41.59 ID:erM849tY0
私は映画「裏切りのサーカス」を見て、文庫の『ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ』
を買ったんだが、村上博基という人の訳が、こんなことって…と思うほど読みにくい。
ふと映画パンフレットを見直すと、彼の文章が掲載されていて、うわ悪文!というか、
なんか下手よ。これは勘弁と思った。
861可愛い奥様:2013/03/06(水) 00:58:00.32 ID:TnREKPj2O
>>847
おみつさん、自画自賛激しいよねw
862可愛い奥様:2013/03/06(水) 08:27:14.76 ID:tKe8ADiQ0
わらぐつ
不出来な藁靴を定期的に買ってくれる男が、実は伝説の藁靴の職人で
その日からおみつさんと男の修行が始まる のほうがいいじゃないかな
 一目惚れしたから、買ってます って動機が不純だわ
863可愛い奥様:2013/03/06(水) 08:32:16.52 ID:N/9YsF060
>>858
>年齢性別職業性格別の一人称を書ける赤川次郎スゲーと思ってたけど

でも話はどれも似たり寄ったりなんだよねw
とはいえ、赤川次郎作品の読みやすさは天下一品だと思う(あくまでも「読みやすさ」)。
今読み返すことはないけれど、中学時代は貪り読んだなあ。読みやすいからw
864可愛い奥様:2013/03/06(水) 10:41:53.52 ID:2I89RbWT0
初期の赤川次郎作品はわりとスタンダードなミステリーだよね
いつからああなった
865可愛い奥様:2013/03/06(水) 11:07:51.83 ID:crb5nB6A0
売れる方向に変えていっただけでは?
作家も二通りあって 
売れなくともよいから自分の書きたいものを書く人と
売れて南保って考える人がいて 赤川さんは後者だとおもう。

あの高校から大学に行かずに就職したことを考えれば
金にはかなり苦い思いをしているはず。
866可愛い奥様:2013/03/06(水) 13:07:41.14 ID:lLE/zm6cP
わらぐつの中の神様

話を忘れかけてたのでググってみたら
一番上にあったリンクの話が面白かった。
プロジェクトわらぐつww
867可愛い奥様:2013/03/06(水) 14:02:39.08 ID:S1Mh/g+d0
>>862
あれって可愛い草履が欲しくてわらぐつ作って売ってたら
その可愛い草履を買ってくれる優しい旦那ができちゃいました\(//∇//)\
て話だから。

最終目的は出来のいいわらぐつ作りではなく可愛い草履get、
一目惚れされてたらされてたでおみつさんも
「おら、そんなめんこい娘でねえのに・・・」とかいいながら
まんざらでもなかったろう。
868可愛い奥様:2013/03/06(水) 17:56:23.24 ID:g4zFiVfu0
おみつさんが農家なら、町の大工さんに嫁ぐほうが幸せかもよ
869可愛い奥様:2013/03/07(木) 10:07:19.64 ID:rId/zX9y0
奥様は魔女の再放送を見てるんだけど
昔の魔法物って、基本的に魔法は無労力で使い放題だよね。
魔法を使い過ぎるとMPが減って使えなくなる、って発想は
テレビゲームが出てくるまでは無かったんだな。

それともサマンサやサリーちゃんも
「あー今日はかったるくて魔法使う気にもならないわ〜」という日があったんだろうか。
870可愛い奥様:2013/03/07(木) 10:30:31.84 ID:n1EEnfKk0
>>869
あのドラマでサマンサの親兄弟は現れては消えて引っ掻き回して、で、
普段はどこにいるって出てたっけ?
・ 人に混ざって暮らしてる?
・ 魔法の国に住んでる?
・ 寿命はどうだっけ? サマンサは年をとるんだっけ?
わっ、疑問だらけだ
871可愛い奥様:2013/03/07(木) 12:25:28.55 ID:HppHlUV90
若くなるって魔法は使えるのかな?
872可愛い奥様:2013/03/07(木) 12:32:19.19 ID:m9cGZjGa0
>>871
サマンサのママを見る限りそれはなさそうw
873可愛い奥様:2013/03/08(金) 05:42:43.18 ID:z7dsQLM70
山岸涼子「青青の時代」で、イヨは自分の身に危険が生じると
無意識に超能力が使えるのだけど
あの力は少しずつの命を引き換えにしてる、そんな怖い思いはしたくないと怯えていたよね。
イヨの場合は、人が人を越える力を使うときは命を削られるって事だけど
魔法使いの場合は人ではないから、命を削るほどの労力は使っていないのだろう。

でも魔法で部屋をキレイにするには、体使って掃除するのと同じくらいの
体力が必要なんじゃないかという気はする。
そうでないとダラな魔法使いは寝たきりになってしまうよね。
874可愛い奥様:2013/03/08(金) 08:09:12.10 ID:4BHcho4q0
もうよく覚えていないんだけど、サマンサってさ、教会に行ったりするシーンは
あったっけ?クリスマスはあった気がするけど。
875可愛い奥様:2013/03/08(金) 08:19:03.65 ID:9BPKiF8o0
>>873
樹なつみ「パッション・パレード」シリースのリンも
超能力を使ってしまうと後から酷い頭痛に襲われるという設定だった。
(リンだけだけど)
人間の持つ能力以上のことをしてしまうんだから、命削るとまでいかなくても
体に負担がかかって当然だよね。
876可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:10:08.88 ID:9PJamucq0
>>874
別にアンチ・キリスト的存在ではなかったと思う、魔法使い
877可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:13:20.24 ID:FIIhAKyY0
高河ゆんの源氏のヒロインが自分の体の何かを引き換えに魔法が使えて、
これはどんな極限状況に追い込まれるのだろうと思ったら
魔法で怪物を倒した後「あー!爪が短くなってる!せっかく伸ばしてたのに!」で笑った
878可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:16:57.31 ID:eVrZsdlA0
>>877
せめてハウルのソフィーみたいに髪の毛バッサリじゃないんだw
879可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:22:20.26 ID:jMqJW3cO0
そのシステムなら、私は引き換えにできる脂肪がたくさんあるのでたくさん魔法が使えますわ!
880可愛い奥様:2013/03/08(金) 09:23:54.86 ID:Pk8J+Zlg0
胸の脂肪から無くなったらイヤだなw
881可愛い奥様:2013/03/08(金) 11:13:24.99 ID:Vwe8vKrf0
魔法使いの魔法エネルギーな自分の体からではなく
どこからか調達してくるんじゃないのかな?
すごく疲れ奴い人とか、その手の人は魔法使いに勝手エネルギーとられてる。
882可愛い奥様:2013/03/08(金) 11:22:09.28 ID:Bw8BbnSX0
>>881 元気玉か。あと、自然エネルギーが魔力の源になっているパターンで主人公が世界の荒廃の原因を探す旅に出たら、人間が安易に魔法使い過ぎたせいで世界が荒れてましたオチも時々見る。
883可愛い奥様:2013/03/08(金) 12:00:21.96 ID:ZQ3P/n4s0
>>877
懐かしいw
あれ視力とか、腕とかじゃなくて良かったよね
884可愛い奥様:2013/03/08(金) 12:43:03.59 ID:gPv8Gnn/O
ドラえもんもお金出したら身長が短くなるとか
幸運にあったら次は不運とかあったね
885可愛い奥様:2013/03/08(金) 12:45:43.70 ID:B/YKUInF0
ファンタジー小説とかだと火の精霊だのの力を借りて
炎の呪文を・・・とか言う描写多いよね。
886可愛い奥様:2013/03/08(金) 12:46:34.96 ID:mcwJYU/9O
特撮だけど仮面ライダー電王のゼロノスってライダーは、変身するたびに他人の記憶から自分の記憶が消えるって代償だった。
世界を守るたびに自分の存在がゼロになっちゃうんだせ…特撮で初めて号泣したよ
887可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:01:00.82 ID:3S8gkMNc0
>>883
髪とかだったらシャレにならないわよっ!て言ってたけどそれすらまだマシか
CLAMPの東京バビロンで、呪術の跳ね返しを動物に受けさせるから獣医やってますってのもあったね
888可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:03:06.55 ID:eweM3IX/0
魔法じゃなくてスイマセン、この流れでうっかりゴンさん思い出して腹筋が・・・
889可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:20:48.75 ID:ZQ3P/n4s0
>>887
精子漏さんだよね
大人になってから彼のよさが分かるようになってきた
890可愛い奥様:2013/03/08(金) 13:28:05.47 ID:B/YKUInF0
なんつう変換ですか
891可愛い奥様:2013/03/08(金) 14:45:16.16 ID:6sa3EzDH0
>>889は一体どこの板でどういうことを書いていらっしゃるのだろう
892可愛い奥様:2013/03/08(金) 15:38:10.51 ID:RqDiA3w50
>>873
竹本泉の魔法使いさんおしずかにで、
魔法使いはもともと人間だけど、仙女は仙女(生まれつき)でしょ? という台詞があったのを思い出した
893可愛い奥様:2013/03/08(金) 16:03:37.47 ID:6tCUg2G60
>>878
いきなり髪の毛が短くなってるとか嫌だからねー

と言ってた
894可愛い奥様:2013/03/08(金) 16:05:55.37 ID:B/YKUInF0
引き換えにするのが若さだったらかなり嫌だなw
895可愛い奥様:2013/03/08(金) 17:03:28.56 ID:6tCUg2G60
>>894
引き換えが若さ
という超能力で戦うヒロインたちww
896可愛い奥様:2013/03/08(金) 20:30:08.66 ID:46ui/Ctt0
>>886
自分の記憶がなくなる?系だとFF8だけど
他人の中の自分の記憶が消えるってすごく斬新。
すごいジレンマだね、特撮ヌゲー!

星史郎さんは今も昔もよくわからない人だ。
ああいう生まれ育ちだから一般人とは価値観も倫理観も
隔絶していて、いわゆるサイコ系だよね。
昴流に執着したのは同業者で敵対意識があったのと
自分とは正反対の性格だからなのかな。

てか振り返ってみると(私が読んでいた頃の初期CLAMPは)
自分の都合のためには他人がどうなろうと知ったこっちゃない、な
自分勝手キャラばっかだ。阿修羅王然り。
897可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:17:17.88 ID:9PJamucq0
ドラマの再放送で女系家族を見た
原作は昭和30年代だけれど、婿養子ってこれ程肩身が狭かったのかな
「婿といえど、使用人同然!」
昔の諺でもこぬか3合あったら婿には行くな、だっけ?
厳しいものだとはいわれていたけれどね
898可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:40:32.40 ID:jtklOFOJ0
昔の外国の魔法使いもので魔法使い放題なのは
当時のアメコミヒーローと同じ感覚なんだと思う
身を削って刻苦勉励しなくても、ヒーローは無条件で強く決して負けない
少し押され気味なことはあっても必ず勝つ
日本のロボットアニメみたいに何のために戦うのか煩悶したり
悪の組織に負けて膝をつくことはない、万能の存在
同じく何でもできる万能の魔法使いも、自分の大切なものと引換にしなくても
ただ存在するだけで万能なんだと
899可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:47:07.45 ID:B/YKUInF0
確かに日本の漫画にありがちな
修業して強くなるとかいうのとは無縁だよね。
あれも短期間で猛特訓して何年分の修業した位に物凄い強くなるとか
ちょっと??な部分もあるけど。
900可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:58:26.74 ID:/+aeL17d0
ゲドもハリーも、修行描写はあるし魔法にも制約があるけど、入学段階で既に選ばれた特別な魔法使いって周りが騒いでるもんね。
901可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:00:00.87 ID:+9XXsBUc0
魔法というか超能力物て
単純に行使して正義のヒーローになるか
それのせいで苦しむか分かれるなあ
902可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:11:48.59 ID:ZIS8rpok0
「魔女の宅急便」のキキは「血で飛ぶの」て言ってたな。
物心ついたときはもうほうきで空飛んでた、て感じで。
その一方でキキは薬草で薬つくったり占いしたり、て方面の才能はゼロらしいが。
903可愛い奥様:2013/03/09(土) 10:38:03.01 ID:suiTgZIr0
>>897 代々続く商家だと、ドラ息子に身代潰されかけて以来、息子がいても娘に婿養子取らせて跡継ぎに、パターン多かったみたいよ。戦中の商家が舞台の「ぼんち」でもそんな感じ。
904可愛い奥様:2013/03/09(土) 12:02:48.19 ID:bVXUfGml0
>>881
里中まちこの千一夜物語でそんなのあったわ。
主人公の漫画家は時間をとめる能力を持っているが、それを使うかわりに老化のスピードが速くなる。
で、元気な若者に向かって「あなたの若さを少しわけて」と念じると
エネルギーがチャージされて若返る。
先生の仕事場に来る若い編集やアシスタントは皆、異常に疲労して帰っていく…というオチだった。
905可愛い奥様:2013/03/09(土) 16:01:25.05 ID:DhQHK0fE0
>>903
優秀な婿養子なら丁重に扱われないのかね
奉公人から取るというのもあるだろうけれど、しかるべき家の次男坊とか
色々なケースがありそう
906可愛い奥様:2013/03/09(土) 16:14:48.56 ID:nS+ZmfCD0
>>905 商家だと自分とこの奉公人の中で良く働いて優秀な奴に話がいくわけだから、「お前が優秀なのもお前を育てたうちのおかげ」って論法で威張るんじゃ…
907可愛い奥様:2013/03/09(土) 16:39:25.42 ID:rxsn4Gvj0
江戸時代だと身分の壁が厚いからね。
「お嬢さん」と呼んでた人を妻にしても遠慮は残るだろう。
908可愛い奥様:2013/03/09(土) 18:47:11.21 ID:YMP5hprh0
どんなに丁重に扱われたって、遠慮は消えるものじゃないと思う。
嫁だって、大事にされてても遠慮するでしょう。
909可愛い奥様:2013/03/09(土) 18:58:59.09 ID:51Neqsqt0
公家や武家は親戚や家格の近いところからの婿養子だから対等だけど、
奉公人って五男坊だからなんか手に職を、とか飢饉で口減らしにとか
親が死んだとか、そんな事情で十歳ぐらいから衣食住全部商家に面倒
見てもらいながら大人になった人も多いから、商家の女と婿養子って
全然対等じゃないもんね。

しかも昭和30年代って、パッと見つい最近の様でいて金田一耕助とか
明智小五郎とかの舞台になった時代だから、地方だとまだ江戸時代の習慣を
引きずっている家は珍しくなかったのかも。
910可愛い奥様:2013/03/09(土) 20:14:49.45 ID:DhQHK0fE0
対等とまではいかなくても使用人同然、っていうのはありなんだろうか
それじゃ、使用人使えないし
911可愛い奥様:2013/03/09(土) 20:19:51.85 ID:n8cmSMBe0
商家で娘に婿を取って跡継ぎにすると決めた時点で
上からもらうか下からもらうかで親の躾も違ってくるかもね
上からもらう(同等の家の次男や3男)…婿さんには遠慮がある
下からもらう(奉公人から抜擢)…元使用人

本当は下からもらった時の方が親の見識を問われるんだろうけど
912可愛い奥様:2013/03/09(土) 20:57:05.33 ID:5AS2FqRkO
土田舎の膿家だと、優秀な婿は上げ膳据え膳かな。
自分語りだけど、曾祖父がそういう入り婿。
末っ子長男が九つで亡くなったので困ってたら、部落で一番の庄屋の三男坊が婿に来た。
昔、姻戚関係で借りがあったかららしい。
婿は海軍のエリート士官で、地元女子の憧れだったから、曾祖母はえらく嫉妬されたらしいw
曾祖父は跡取りってことで、まだ戦況が悪化する前に退官、婿入り先を実家以上にもり立てたらしい。

曾祖父は色々思うとこもあったみたいだけど、農作業に明け暮れ穏やかに老後を過ごしたし、
お互いWinwinな婿入りだったようだ。
913可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:02:37.73 ID:51Neqsqt0
≫912 海軍出身の婿養子さんなんて対等どころか婿さんの方が
格上ですよw
知人の知人繋がりで一人だけ面識がありますが、徴兵検査で甲種合格
した若者の中で特に体格の良い者を選りすぐって一日一教科の筆記試験を
受けさせ、満点でないものは即不合格、全教科満点で残った者の中から
係累や出身地の関係でまた不合格者を出し、それで残った者だけが海軍に
行ったと言いますから、あなたの曽祖父様は当時の平民男性の中では本当に
エリートの中のエリートの一人だったわけです。
それは嫉妬もされたでしょうw
そういう方は「来ていただいた」扱いですし、「嫌なら出て行け」と行ったら
即、今の条件よりもいい再婚話が舞い込むので特別なんですよ。
それこそ商家の婿養子に行っても上げ膳据え膳だったでしょう。
914可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:09:23.64 ID:LNcfxH8rO
昔、「お江戸でござる」で杉浦日向子さんが
商家は基本的に婿取り婚で
見込みのある奉公人を余所に修行に出してから婿にした。
と言ってた記憶。
自分の店でずっと働いてた奉公人がすぐに婿になるのって
内部での嫉妬とかがありそうだし、
余所にいればダメになっても縁切りやすいし、いい方法ね。
915可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:14:14.42 ID:w14R2k5nT
>>914
すごい合理的だね>基本的に婿取り婚
なまじっか実の息子にこだわって身代潰したら目も当てられないし
実の娘から産まれる子はだったら絶対に血統は繋がるし
916可愛い奥様:2013/03/09(土) 23:17:33.43 ID:Gz/zp1fj0
>>860
冒険小説で一番の名訳は「女王陛下のユリシーズ号」と思っている私に喧嘩を売ったなwww
917可愛い奥様:2013/03/10(日) 01:46:31.06 ID:3d8mRWNOP
>>911
ジェームス三木が書いた、松下幸之助のドラマで
一人娘に華族の子息を婿にもらう際に
「なめられたらあかん!」ってんで
夫婦してやたらと、その婿に対して上手に出る、って
描写があって、微妙な気持ちになった。
918可愛い奥様:2013/03/10(日) 03:24:47.96 ID:TOLhCqNK0
戦前の士官ていったら超エリートだよね。
今でいったら、東大京大卒の医者弁護士や国家公務員キャリアレベル?
919可愛い奥様:2013/03/10(日) 09:22:06.33 ID:DE8DbAil0
>>918 それだと学力と財力があれば可能だから、もっと凄いと思う。
920可愛い奥様:2013/03/10(日) 09:49:49.21 ID:k9Z5bZc00
>>919
カン様とか婿にきたらおそれおおすぎて
921可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:47:58.57 ID:QWmbN2iD0
それはおそれ多い・・・
漫画で海軍キャラというと、「ワルツは白いドレスで」で
入隊後すぐ結核で余命宣告されるのに何故か海軍入り出来た
鬼流院将臣さんしか知らないけど、あんな人が婿養子に来たら
何の仕事してもらったらいいんだろ。
922可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:53:08.19 ID:H68JwQUf0
船場の大店だと婿養子に継がせるケースの方が多かったそうだね。
息子はどうしても甘ちゃんになるけど、婿は自分の代で家を傾けるのは嫌だし
元々商いで身を立てる覚悟で奉公に来ている中で特にこれと見込んだ人間を婿にするから
失敗が少ない。
娘の方もそういうシステムをよくよく承知して育ってるから、無駄に婿に威張り散らしたって
いいことないのを分かってるし、そういう考えで育てられている。
友人に婿養子にいったのがいるけど、やっぱり自分の代で商売が傾くのは嫌だと言って頑張ってるよ。
923可愛い奥様:2013/03/10(日) 10:56:58.91 ID:YdG9pcMj0
娘に婿養子の場合だと
余った(?)息子はどうなるんだろーか
924可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:03:38.27 ID:tsZh2VmH0
江戸時代の商家の婿養子というと、家業を婿養子の父と旦那に押し付けて贅沢三昧して金に困った母娘が再婚して結納金ゲット、それでまた贅沢〜なんてアホな理由で旦那殺そうとして死刑になった事件があったなw いい婿養子先かって運だね。
925可愛い奥様:2013/03/10(日) 11:04:32.38 ID:JbVu9UnN0
>>921
将臣さんのお仕事…おそれ多い
ただ座っていてくれたら御の字
926可愛い奥様:2013/03/10(日) 12:00:39.61 ID:+exQ6Xnm0
>>914
へぇー
ドラマや小説で婿養子の話は出てきてもそれがどの程度普通かで話は違ってくるよね
息子が優秀ならそのまま継がせてもよいが、長男別格の文化があると
複数の男子の中から優秀な子に継がせるというのも角が立つのか、と思ったりする
927可愛い奥様:2013/03/10(日) 12:59:10.46 ID:Re/vOu9G0
>>912だが、曾祖父には直接会ったことないけど、そんなチートキャラには思えないよ。
士官つーても、大学途中でやめて士官学校でて、呉にちょっといただけみたいだし。
写真みると超不細工だから、これでモテモテだったのも、海軍補正だったのかとは思うけどw
誰も戦争んときの話知らなくて、農協であれしてたこれしてたしか教えてもらえない…
相撲ヲタの働き者で、中風で死ぬ間際まで、畑で草取りしてたらしい。
士官も色々なんだよ、現実には。
928可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:05:07.23 ID:k9Z5bZc00
戦中の士官でも、エリートはエリートよ。
一兵卒とはやっぱり扱いが違う。
929可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:05:49.34 ID:k9Z5bZc00
連投ごめん。
婿さんの方が格上なのは確定。
930可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:17:00.25 ID:tTpPeV1q0
>>927戦前戦中に大学進学できる時点で既にエリートですよ。今の大学生と同列に語っては駄目です。うちの祖父は大工の息子なのに六大学行って、地主の娘と結婚しましたから。
931可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:22:14.98 ID:31/HnEol0
自分の祖父が今生きてればもう100歳過ぎだけど戦前早稲田を出たんだけど、実の娘の母が言うには、
当時でも賢い人は帝大いったんだから単に家に金があっただけだって言ってる
まぁ地元で名門の旧制中学出てるし馬鹿ではなかったんだろうけど
932可愛い奥様:2013/03/10(日) 13:27:56.34 ID:31/HnEol0
ちなみにその祖父も船場のそこそこ大きな商家に婿入りしたけど戦争中のごたごたもあり
店潰して、議員に立候補して落選したり、人生一度も人の下で働くことなく、
家の財産を食いつぶすだけの人生でしたw
最後に家一軒残しただけでもマシか
933可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:50:11.88 ID:k9Z5bZc00
エリートである事と商才がある事とは別だからまあ、そんな人もいるでしょ。
もともと学問なんて道楽なわけだし。
934可愛い奥様:2013/03/10(日) 14:53:04.97 ID:+jx+i9D1O
>>925
剣道場でも建てて先生してもらうとか
商売ができるキャラじゃないわね

「ワルツは白いドレスで」はヒロインが再婚繰り返すのがすごいなーと
初恋の人と添い遂げるのが少女漫画の王道ハッピーエンドというイメージがあるので
935可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:13:49.31 ID:QWmbN2iD0
感想が変わったスレ向けかもしれないけど、「ワルツ〜」は当時の
社会常識や政治情勢を知ると将臣さんの妹の華子が気の毒でたまらない。

長男勘当はまあある。
次男嫁駆け落ちも妻の不貞を知ったら即離縁の時代だから笑い者にはなるけど
まだ問題ない。日本がインドの独立運動を支援していた時代にインド人の革命家と
駆け落ちするというのがちょっとどうなんだろうとは思うが。

でも駆け落ちした元嫁(インド人との子供あり)とヨリ戻したのが公になったら、
「ああこの家はそういう事にだらしない家なんだ」って思われて華子の
縁談なんてもう来なくなるね。
お金積まれたってそんな家と縁付いたら仕事にも支障があるし。
ただでさえ結核で死人の出た家は結婚に困る時代なのにさ・・・
936可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:58:11.06 ID:6MA8plDA0
しかも華子は将臣さんをそばで見て育ってるし
絶対男を見る目は厳しいし合格点のハードルも高いと思うわ
937可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:51:07.57 ID:JbVu9UnN0
>「ああこの家はそういう事にだらしない家なんだ」って思われて

「あの」鬼堂院男爵のうちだよー
誰もそんなこと思わないんじゃない?
938可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:04:41.35 ID:uYFJDooo0
>>936
あの作者ならその難関を乗り越えるチート設定な男を話に持ってきそうだけど
リアルだとおるんかいな
939可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:15:24.72 ID:T6BQE2RH0
>>937
戦中に混血児持ちの不貞女と復縁するなんて軍人家庭の方が風当たりきついから駄目。
940可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:46:21.16 ID:uYFJDooo0
自分はその続編は読んでないけど
サジット(だったよね?)との連れ子はいびられなかったか心配だ。
実際はどうだったの?
941可愛い奥様:2013/03/10(日) 20:49:43.71 ID:3ByLpfHf0
>>921
将臣さんは結核じゃなくて白血病じゃなかったかな。
結核ならばいくら優秀で軍人エリート家系の彼でも、隔離療養になると思う。
942可愛い奥様:2013/03/10(日) 21:20:25.19 ID:TOLhCqNK0
特にかわいがりもしなかったけど、いびってもいなかったような>将臣さん
もともと感情を表にださない人だったから。
華子は露骨に自分の甥っこ和臣だっけ、を可愛がってた。筋金入りの
ブラコンだからこれもある意味当然。

将臣さん、ヨリ戻した頃は病気療養で軍やめてたんじゃなかったっけ。
湖都(ヒロイン)もそのことで責められたりしてた。

今年の大河の山本兄妹を連想した。
主人公兄(または実質的な主人公格ともいう)覚馬は、故郷の会津を離れ
京都でずっと暮らしていて、愛人というか身の回りの世話をしてた下女がいた。
ある時、会津からでてきた学生と、その愛人がデキて子供まで儲けてしまった。
ただ、覚馬は二人を許した。愛人とは年の差(30近く下)あり、失明した自分を
それまでずっと支えてくれたからとかいう思いもあったかもしれない。
そこへ、覚馬の妹の八重が「そんなことしたら山本家が軽んじられる、
娘(覚馬と正妻の子)の縁談にも差し障る」と、愛人を追い出した。
八重がブラコンだったことも否定できないが、八重の言い分も正しいと思ってしまう。
943可愛い奥様:2013/03/10(日) 21:54:28.86 ID:QWmbN2iD0
>941・・・すいません、どっちでしたっけ?
でも白血病は免疫機能が低下して体力がどんどん落ちて風邪引いても
死ぬようになる病気なのでこっちも隔離療養、移植治療のない当時だと
結核よりも早く死ぬんじゃ?
癌系の病気は老人より若者の方が進行が早いはずなので。

どちらにしろ、渡航前の段階で既に余命宣告受けているのに満州だのインドだの
長旅をする将臣さんは戦闘にはほぼ関わらなかったといっても大迷惑な軍人・・・
海軍に一番身体条件のいい健康な男子が選抜されるのは船という大きな密室で
長期間同じメンバーが生活するために、病気の流行を未然に防ぐ目的があるはずなのに。
食糧も陸海空の中で海軍が一番優先的に分配されていて、米と肉を吐きそうなぐらい
大量に食べさせられたらしいのに。
944可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:26:16.94 ID:W0y0bF7q0
>>943
将臣さんは白血病だよ。
945可愛い奥様:2013/03/10(日) 22:44:28.61 ID:vCovB8vw0
他人に移らないだけマシなのか…?
946可愛い奥様:2013/03/10(日) 23:24:26.12 ID:ns1fir6uP
当時の白血病への認知度によるだろうけど、不治の病持ちな家系とか
言われなかったのかね。

このシリーズは成人後に読んだせいか、若い頃は正反対のイケメン2人の間で揺れ動き
子持ちになって地に足つけた生活になってから真面目で誠実な実業家と再婚を匂わすオチに
女の恋愛暦としては理想的な変遷を辿ったヒロインだと思った。
947可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:33:25.98 ID:Rjaplv5B0
>>934
それを言うなら、生徒諸君の岩崎君も、続編でアメリカ人と結婚し
妻の父親が経営する農場を継ぐ事にしたけど、その農場は相当大規模、
都会っ子で農作業なんてほとんどしたことがなく、
おまけに性格的にも不器用で経営の才能もなさそうな岩崎君に出来るのか?と心配だ。
948可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:39:58.91 ID:j3EiVNWl0
>>943
満州だのインドだの行ったのは上司命令じゃないかった?あの黒髪の若い上司
あの上司も病気のことは承知していたはず
949可愛い奥様:2013/03/11(月) 01:27:08.83 ID:vzDKhQoy0
あげ
950可愛い奥様:2013/03/11(月) 02:03:52.31 ID:HvDgEFnCO
>>943
吉田健一のエッセイで、戦争末期に海軍に入隊したら山盛りのご飯に具沢山の汁物が毎食出て、残飯を厨房に返すのは恥なので残りを平らげるのが新兵の大事な仕事って書いてた。
951可愛い奥様:2013/03/11(月) 02:16:38.69 ID:P3EZHLi50
石原軍団の若手のようだ
952可愛い奥様:2013/03/11(月) 08:14:41.16 ID:JZHAQzR20
大島弓子さんの単行本未収録マンガで、ヒロインが白血病になり
余命3ヶ月と宣告されるのがあった。
たぶん昭和40年代後半ごろ?
当時に比べると白血病も薬や治療法が進化してるよね。
953可愛い奥様:2013/03/11(月) 08:39:19.47 ID:F/yF5Z3T0
昔は不治の病ものが少女漫画のみならず、ドラマの定番ネタだったからね

さすがに結核は治るようになっていたから、白血病、筋ジストロフィー、
癌がよく出てきた
954可愛い奥様:2013/03/11(月) 09:23:33.35 ID:DSyPfvzu0
>>943
「隔離」療養ってのは他の人に感染させる病気の時に使うのよ。
この場合は結核のことで、白血病なら隔離する必要はない。
抗生物質がなかった当時は、結核に罹患したら空気のいいところに転地=隔離して
栄養付けて安静に過ごすくらいしか対処法がなかった。
避暑地・避寒地には結核専用のサナトリウムが結構あったんだよ。
955可愛い奥様:2013/03/11(月) 10:49:23.56 ID:KjoG8R7jO
実家の村にあったな療養所の跡。結核患者が出た家の前では息を止めて走ってたって、戦中生まれの父が言ってたわ。
956可愛い奥様:2013/03/11(月) 17:31:59.56 ID:TAH+Kz3C0
>>947
生徒諸君の続編では岩崎君はアメリカで結婚するのですね。
続編を読んでみたいけれどなんだか評判が今一つのようで手が出しにくいです。
957可愛い奥様:2013/03/11(月) 20:04:09.78 ID:xKXwZm7P0
>>947
>生徒諸君の岩崎君も、続編でアメリカ人と結婚し
えええええ、そんなことに。
958可愛い奥様:2013/03/11(月) 20:30:48.67 ID:WCuw95QS0
庄司陽子だとネタバレでも全然どーってこたないな。
959可愛い奥様:2013/03/11(月) 21:30:41.95 ID:ZiKF8kn10
大島弓子のマンガで、ウランの放射能が原因で性転換する話があったっけ…
あれは核反対マンガだったのだろうか
960可愛い奥様:2013/03/12(火) 00:42:05.91 ID:LjAAXkzy0
>>952
赤石路代の「ワン・モア・ジャンプ」や、遠藤淑子の「なごみクラブ」でも
登場人物の白血病は完解したからね。
でも被曝が原因の白血病は再発する可能性が高いんじゃなかったっけ?

>>957
ちなみに出来婚で、アメリカに帰化してキリスト教に改宗するんだって。
961可愛い奥様:2013/03/12(火) 02:34:53.05 ID:WOHbfQfa0
岩崎君はナッキーとくっつかないの?
沖田君が死んだ意味はなんなのよ
962可愛い奥様:2013/03/12(火) 11:15:45.39 ID:nsANkcyG0
その漫画しらないけど白血病も急性と慢性がある。
(急性とか慢性と言う言葉に騙されないように 
  単純に症状が激症なのが急性で穏やかなのが慢性)

慢性白血病ならだましだまししながら特別治療しなくとも何年も生きられるよ。
急性なら放置すれば数日〜せいぜい2週間で死去。
急性=即死 にちかいから白血病をかかえたまま何年も仕事をしたのなら
慢性なんだろうね。 体調は身体がダルオモになる程度。
当時なら急性に転化してすぐ死亡という順序になる。
963可愛い奥様:2013/03/12(火) 15:10:13.42 ID:2ND3jnjG0
白血病といえば里中先生の「6月4日月曜日」だなぁ。
これで「白血病の症状のひとつに鼻血があること」「ろうけつ染め」を知った。
964可愛い奥様:2013/03/12(火) 20:05:03.37 ID:xJp4A3km0
昭和の漫画の定番疾病に、白血病とともに脳腫瘍も
965可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:11:01.44 ID:6i/F77e1P
不治の病という悲劇性が大きかったね。

廉価版で初めて読んだ夜王で、主人公にとって女神みたいな女性が末期の子宮癌。
残りの3ヶ月をデザイナーとして最後の仕事に取り組み、主人公も通いつめながら家事などで支え、
ショーの当日、彼女のデザインしたスーツを着た主人公の腕の中で昏倒、その後息絶える。

折りしもショーはクリスマス・イブ…と感動的な要素は山とあったんだけど
ほとんど延命治療もなく働き詰めなのに、髪はツヤツヤ化粧映えもバッチリ、フォーマルを着こなすスタイル抜群と
病魔ナニソレ?な最後まで肉感的衰えの無い健康美女そのもので描かれているから
どうにもそっちばかり気になった。
966可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:55:19.27 ID:5Er8Hzmm0
>>965
子宮癌って死ぬの?子宮を全摘出してもだめなの?
967可愛い奥様:2013/03/12(火) 23:06:53.13 ID:BhmubgehP
>>966
子宮を全摘したって他の場所に転移してたらそりゃ死ぬよw
968可愛い奥様:2013/03/12(火) 23:12:28.95 ID:6i/F77e1P
癌は発見時期と転移次第としか。
確かその女性は癌と知った時点で余命3ヶ月、無理やり退院する無茶ぶりだった。
それと不倫で妊娠するも流産、子供を産めない体にって設定だったけど。

書いてみると一応平成の漫画なのに昭和臭な設定てんこ盛りだな、夜王…
969可愛い奥様:2013/03/12(火) 23:14:43.39 ID:yd6cY14O0
子宮に限らず癌は進行すると全身に転移するから。
進行度合いはステージ1〜4で分類されるんだったっけか
手遅れ、てのはたいていステージ4、遠隔転移していて
手が付けられません、てケース。

髪ツヤツヤなら化学療法も全くせず(たいてい髪の毛抜けて
丸坊主になる、終了したらまた数ヶ月後はえてくるけど)
何かやるとしたらせいぜい痛み止めだけだったのかな。
にしても癌も末期になると急激に痩せたりするんだよね
癌が栄養分吸い取るから。脳腫瘍になるとまたちょっと違うが。
最後まで健康そのもの的描写は、確かに違和感。
まあ主人公フィルターを通した映像ってことでw
970可愛い奥様:2013/03/13(水) 11:33:08.74 ID:OvnxS7MO0
不治の病ネタも多かったけど
睡眠薬自殺も70年代の少女漫画の定番だった記憶
眠ったまま美しく死ねるイメージだったけど
太宰治の評伝を読んで、睡眠薬自殺はものすごく苦しむし
死に方も嘔吐で汚れて美しくないと知った…
971可愛い奥様:2013/03/13(水) 17:42:21.00 ID:R2nTPxPl0
うちの父ちゃんガンだったけど
本当に身体が弱ってベッドに伏せたまま状態になったのは最後の1週間だったよ。
半年ぐらい前から何度も危篤になるほどの末期ガンだったけど
危篤を脱するとまた元気になって病院のなかうろうろしてた。
人によりけりじゃねの?
972可愛い奥様:2013/03/14(木) 07:04:03.01 ID:T0+M3IZD0
age
973可愛い奥様:2013/03/14(木) 09:50:50.68 ID:fl+bcGbPO
知人のお父さんが癌とわかってあっという間の二ヶ月後に亡くなったけど
痩せたりやつれたりもする暇がないままだった
974可愛い奥様:2013/03/14(木) 14:02:58.75 ID:7P7FBW+R0
グインサーガの人が膵ガンの平均余命を越えてけっこう長生きしたのは
あの脂肪のおかげなんじゃないかって温帯スレで言われてたの思い出した
やつれるかどうかはガンのタイプや本人の体質によるのかもね
975可愛い奥様:2013/03/14(木) 23:05:37.43 ID:zGD24K/z0
>>974
えっあの人そんなデブなの?
闘病記を読んだけど、やたらと巨乳アピールとかスタイルアピールがあったから
スタイル良いのかと思ってた
976可愛い奥様:2013/03/14(木) 23:17:39.47 ID:94SrI8MA0
流れ豚切ってごめんなさい、次スレが立っていない様だったので
やってみようと思ったのですがLv不足で無理っぽいです
どなたかおねがいできますでしょうか?
977可愛い奥様:2013/03/15(金) 02:15:50.35 ID:yQDnoPFX0
>>976
行ってみます
978可愛い奥様:2013/03/15(金) 02:20:03.28 ID:yQDnoPFX0
立ちました

【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363281571/
979可愛い奥様:2013/03/15(金) 07:24:35.07 ID:AVC0IgsF0
>>974
あの人乳がんじゃなかったの?
980可愛い奥様:2013/03/15(金) 15:37:33.65 ID:2at3o2DnO
>>978
乙です
981可愛い奥様:2013/03/15(金) 15:58:47.06 ID:Xad+6y2sO
>>970
嘔吐どころか絶食&腸クリーニングでもしておかないと下からも……
現実見るって大事よね
982可愛い奥様:2013/03/15(金) 16:53:01.71 ID:yK+TqJ380
死ぬってそんな美しいもんじゃない。
生命活動が終わったらただの有機物なんだから。
腐敗も始まるし、筋肉が閉じ込めていたものも出てくるし。
983可愛い奥様:2013/03/15(金) 17:05:43.83 ID:j64d2UxVO
>>975
まあ巨乳は巨乳だろうけど、さらに巨腹だし巨尻だったよw
984可愛い奥様:2013/03/15(金) 17:27:46.99 ID:NU7tXpiDP
>>978


高橋留美子なんて自分からアピールしないけど(問われたら答えるが)
巨乳で美乳だよね。
ラムや響子さんみたいなスタイルが実在するとは!と驚愕されるレベル
985可愛い奥様:2013/03/15(金) 18:20:41.37 ID:3uuQSKh70
栗本薫の、若いころののエッセイ読んだら
小柄な私アピールがすごくて
「背も小さくて手足も華奢♪」みたいに自慢してたから
そういう人なのかなと思い込んでた。
なんか晩年は、体型もだけど
メイクがものすごかった記憶がある。
なんか落書きみたいな…ふつうじゃない感じで怖かった。
986可愛い奥様:2013/03/15(金) 18:31:10.82 ID:YHinJJlO0
>>985
クイズ『ヒントでピント』に出ていた頃の記憶があるんだけど、
小学生の自分は「太ったおばさん」と認識していたなぁ…
逆算したら20歳代での出演だったみたいだけどwww
987可愛い奥様:2013/03/15(金) 18:56:55.47 ID:kKrX2rTr0
でも温帯は痩せてて風にも耐えない感じの男キャラが好きだったよね
昔はファンだったからシミジミするわ

まあチラ裏だけど中野京子って小説家並に筆力あるかも
フランス革命の国王一家逃亡だけのドキュメント読んでるんだけど
すごいドキドキしたわ
988可愛い奥様:2013/03/15(金) 20:32:47.82 ID:VOrJ/P9y0
もう無くなった人になんだけど@栗本
若いころの痩せてた写真をずーっと著作のカバーに載せてたから
中年すぎて巨デブになったと知ってびっくりしたよ
989可愛い奥様:2013/03/15(金) 20:52:41.60 ID:h2Hz6PJ20
道楽のミュージカル舞台製作のせいで億単位の借金抱えて
ストレスで20キロ太ったと書いてたよ>栗本温帯
でもあくまでも自分自身のイメージは
小さくて華奢で小鳥のように小食で、白目の部分が赤ちゃんのように澄んでいる
永遠の童女という脳内設定のようだった。
アピールしていた
990可愛い奥様:2013/03/15(金) 23:37:48.65 ID:UVT15KMD0
>>987
中野京子すごく同意
私はイエスキリストの物語読んで聖書に対する認識が変わった
あと、ゴヤについての文章では堀田善衞とタメはる、と勝手に思っている
感情を共有させる筆力がすごいわ

温帯に関しては、太ってなかった頃からずーっと一貫して
リアル肉体ではないどこかにある自分 の方が圧倒的に
彼女にとってリアルだったんだろうなと思えて、滑稽であると同時にちょっと切ない
彼女が森茉莉に強烈なシンパシーを感じてたのもよくわかる
991可愛い奥様:2013/03/16(土) 01:35:03.39 ID:hisF1Pgv0
中野京子と中島京子は私の中で2大「上手い京子」なんだが。
同年代?
992可愛い奥様:2013/03/16(土) 17:01:55.42 ID:zvNDROWO0
>>964
それをいうなら愛と死をみつめての顔を切り取らなければならない病気って
小説を超えるインパクトだよね

今だったらどういう治療になるんだろう
あれ以外で聞かないけれど
993可愛い奥様:2013/03/16(土) 18:03:40.09 ID:JVfcEMj0O
>>992
違う病気だけど、峰倉かずやさんが顔の骨を切り取ってたよ。
去年復帰されてホッとした。
良性でも骨に出来た腫瘍は骨ごと取るしかないみたいだね。
994可愛い奥様:2013/03/16(土) 22:32:55.82 ID:zwcRcnxy0
埋め
995可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:03:29.33 ID:k8GfUEmf0
>>987
中野さんはアントワネット大好きなんだろうけど、
客観的な見方を保ってて良いと思う。
ルイ16世の王としての無能さの指摘ぶりが的確で笑える。
996可愛い奥様:2013/03/17(日) 00:40:25.28 ID:eC12+TTI0
新スレもう落ちてる
997可愛い奥様:2013/03/17(日) 01:20:07.14 ID:rsGDWLXV0
落ちてるんで立て直すね
998可愛い奥様:2013/03/17(日) 01:24:41.72 ID:rsGDWLXV0
すみません規制で立たなかったのでどなたか新スレお願いします



【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】30


小説・漫画・アニメを様々な角度から検証・考察するスレです。
「こんな知識で見方が変わった」「この認識は間違っているのでは?」
など知識を出し合って新たな発見を楽しみましょう。
次スレは>>970を踏んだ方、お願いします。

《前スレ》
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356963160/

《関連スレ》
主婦だって漫画好き! 〜82冊目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360296916/

大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★59
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361534657/

【 昭和 】 昔の少女漫画を語る 【 レトロ 】40冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362633608/
999可愛い奥様:2013/03/17(日) 07:41:10.90 ID:3wj5/rZV0
おはようございます!横からですが
立てたよ!

【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363473594/
1000可愛い奥様:2013/03/17(日) 08:05:26.58 ID:9jdGD4uPO
>>1000ならみんなしあわせになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。