∀゜)彡<政治、ニュースを語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
荒らしや騙りと区別するため「意見や感想」も必ずつけて下さい
「意見や感想」のないレス、コピペはスルー
熱い政治の話題は専用スレへ

*次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
*次スレが立つまでは現行スレの雑談は控える事。
*冤罪厨の立てたスレにご注意ください。
*あぼーんキーワード:冤罪 えん罪 エン罪 殿場 てんば
 野智子 でもボク とん社 防正行
2可愛い奥様:2012/12/04(火) 08:58:01.00 ID:sce1guVw0
姉妹スレ

∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!566
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1354413035/
3可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:03:15.98 ID:fROWeP+x0
>>1 乙!

555 :可愛い奥様:2012/12/04(火) 08:44:29.35 ID:GWaOg487O
民主党の輿石東幹事長は3日夜、川崎市内で開かれ、同党公認候補予定者の国政報告会で登壇し、
自民党型政治とともに「第三極」が絡む政治状況について「国防軍などという言葉が飛び出し、
核武装をシミュレーションしようなどという人たちが出ている。日本が危ない、憲法が危ない状況である。
背筋が寒くなるような思いがする」と批判した。
 そのうえで、民主党政権の成果として「人が生まれ、教育を受け、働いて税金を納める、
そしてみんなが幸せになる日本」の仕組みづくりを進めてきたことを強調。「もう一度、古い日本に戻す、
時計の針を逆に戻すことがあってはいけない。未来を担う子どもたちが、誇れるような社会にすることが大人、
政治の責任だ」と述べた。
カナロコ 12月4日(火)0時30分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000003-kana-l14

本当は
「(韓国)人が生まれ、(反日)教育を受け、(日本人が)働いて税金を納める、
そして(韓国人)みんなが幸せになる日本」
だと思うw
つか、もともとの文章も誰がどんな教育を受けるのかわかんねーw
4可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:05:48.77 ID:IxU4KmpR0
>>1
乙です
5可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:06:56.42 ID:IxU4KmpR0
衆院選きょう公示 12党混戦、1500人立候補へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00000001-asahi-pol
第46回衆院総選挙が4日に公示され、16日の投開票に向け12日間の選挙戦が始まる。
民主党が政権継続を訴えるのに対し、自民、公明両党は3年ぶりの政権奪還を目指す。
一方、日本維新の会や日本未来の党など第三極がどこまで勢力を伸ばすかも、選挙後の政権の運営に影響しそうだ。

 衆院選は2009年8月以来で3年4カ月ぶり。前職か参院議員のいる主な政党だけでも
、現行制度では最多の12党による選挙戦となる。立候補予定者は小選挙区(定数300)、
比例代表(同180)の計480議席に対し、朝日新聞の3日夜現在の集計で約1500人にのぼる。

 民主党は比例単独候補3人を含む267人の候補を擁立。歴代の現職首相は00年の森喜朗氏
以外は重複立候補を辞退しているが、野田佳彦首相(民主党代表)は比例南関東ブロックに重複立候補する。
比例の全国全11ブロックで、小選挙区との重複立候補予定者を一律1位にしている。
6可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:07:34.54 ID:IxU4KmpR0
自民党は3日、比例単独候補49人を含む326人の比例名簿順位を発表した。
安倍晋三総裁や石破茂幹事長ら5人が重複立候補を辞退した。
同党は比例区で73歳の定年制をとっており、加藤紘一元幹事長(山形3区)や伊吹文明元幹事長(京都1区)ら6人も小選挙区だけに立候補する。

 日本未来の党は比例単独候補10人を含む121人を擁立。4日に比例名簿順位を発表する。
公明党は3日、比例単独候補45人の名簿順位を発表。比例区に重複立候補せず、
小選挙区からは太田昭宏前代表ら9人が立候補する。
日本維新の会も比例単独候補21人を含む173人の比例名簿を発表し、
東京ブロック1位に石原慎太郎代表、近畿ブロックの1位には東国原英夫前宮崎県知事をあてた。

 立候補届け出は4日の午前8時半から始まり、午後5時に締め切られる。
7可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:16:37.70 ID:85cPbqnh0
今回は自民が圧勝だろうし
あとは、山本太郎が落ちてくれればいうことないな
8可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:19:13.07 ID:JFkP5U+q0
山本太郎の件、Twitterで呼びかけていた資金は集まったんだろうか?
9可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:21:34.30 ID:85cPbqnh0
検索するとFBとかでけっこう寄付したっていう脱原発派の人達がいるんで
それなりに集まったんじゃないかな
どちらにしろ嫁実家の援助で資金は楽勝だと思うけど
10可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:23:41.05 ID:2lNuhffO0
>>7
落ちるでしょう
仮にノブテルが落選したとしても当選するのは山本太郎以外だと思う
11可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:40:08.28 ID:EwtfnD4m0
>>1
スレタテ、ありがとう!

16日が投票日だよね。
大切な1票だから、よく考えて投票しなくちゃ。
12可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:46:07.43 ID:RXKJ9rRcO
>>10
下手に当選なんかしたら、本人が一番困るから
敢えて絶対ムリポな選挙区にしたんだろうねw
負けても黒字だろから、いくら儲けるかな?
13可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:47:45.13 ID:2lNuhffO0
>>12
意外とあの手の連中って金出さないよ
まぁ、スポンサーや過激派とかがバックについたら別だと思うけど
14可愛い奥様:2012/12/04(火) 10:57:42.42 ID:l9LtsNKt0
>>1
スレ立て乙です!
今回はとくに、選挙結果が今から楽しみ〜
15可愛い奥様:2012/12/04(火) 11:04:53.79 ID:VaEaZ9ls0
>>1乙です

都知事選、宇都宮氏を応援しよう!みたいなことをツイッターに書きこんだみずぽは、
公職選挙法違反でタイーホされないのかしら?
16可愛い奥様:2012/12/04(火) 11:45:50.33 ID:9qby4pOQ0
536 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/12/04(火) 01:57:56.66 ID:9+zi4tQ/0
■在日朝鮮人掲示板「サヨク日本人はバカだから使える 」「メディアは抑えた」
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-0637.html
http://unkar.org/r/newsplus/1305377718/273-284

日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです。
嫌韓感情を持つ日本人の若者でもこちらから「今までの在日同胞のやりかたは良くなかった。
日本人の気持ちを考えないで権利ばかり主張してきてしまった。
我々もこれからは郷には入ったら郷に従うという日本の習慣も取り入れようと思う」
ということを伝えるだけで彼らの表情が一気に変わりますよ。
しかし日本人はおもしろいですよね。
謝ることが美しいと思っているバカですから。
日本のマスコミ各社に同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
民主党の失言や不祥事はほとんど報道されなかったでしょう。
日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
日本人同士で利権の奪い合いをしている横から我々がそれを奪い去るという構造です。
これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですから。
バカ日本人には笑いです。
17可愛い奥様:2012/12/04(火) 13:34:54.29 ID:yc+iggFl0
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★6
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354167525/

【衆院選】民主・安住氏、財務相在任中に政治資金パーティー1300万円!NHK経営委員長からも寄付受ける!NHK放送ガイドラインに抵触か★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354296932/

トンネル事故で影が薄くなった印象
18可愛い奥様:2012/12/04(火) 17:24:23.74 ID:wcvTkehR0
野田聖子、立候補したんだね。
19可愛い奥様:2012/12/05(水) 10:27:04.26 ID:skf4Ewth0
馬鹿みたいなルールでも、日本は法治国家なのだから、法を守らなければいけないのでは。
法改正に動くならともかく法律違反してキレるってどんだけ。



>橋下氏:公示後にツイッター 未来の党の原発政策を批判

> 衆院選が公示された4日、日本維新の会の橋下徹代表代行(大阪市長)はツイッターで、
>日本未来の党の原発政策を繰り返し批判した。
>公示後にツイッターなどで選挙運動をすることを公職選挙法は候補者かどうかにかかわらず禁じているが、
>橋下氏は公選法についても「バカみたいなルール」と断じた。
> 橋下氏は4日午前0時20分ごろからツイートを始め、「10年後の原発ゼロ」などを掲げた未来の政策を
>「具体的工程表を出したが、その実行力はほぼ0」と批判。「脱原発依存体制の構築」を掲げた維新については、
>「実績を加えて見れば実行力は90%を超える」と自賛し、「どちらが良いか。一目瞭然」などと書き込んだ。
>橋下氏のツイッターは、約90万人がフォロー(閲覧)している。
> 公選法は選挙期間中、法定ビラやポスター以外の「文書図画」の頒布や掲示を禁止。
>総務省選挙課によると、ツイッターなどネットを使った発信は文書頒布とみなされ、
>特定の政党を支持・反対する内容も同法に抵触する恐れがある。
> 橋下氏は4日夕、大阪市内の街頭演説で「自民や民主はCMをどんどん流す。
>僕らには金がないから、宣伝方法は僕のせこいツイッターのみですよ」などと理解を求めた。【津久井達】
http://mainichi.jp/select/news/20121205k0000m010014000c.html
20可愛い奥様:2012/12/05(水) 10:52:47.73 ID:CJGdAavs0
立候補した以上決められたルールは守るべきだよね
どの政党もそのルールにおいては公平に戦ってるのに
規則順守で当選してのルール改正ならともかくこれでは校則無視の不良とやってること同じ
21可愛い奥様
橋下は嫌いだし、法律なんだからそれを遵守するべきだと思うけど
「バカみたいなルール」ってところは同意できるな。
現状の法律では時代にそぐわないし、金のかかる選挙をやらざるを得ない。
結局、政党交付金の減額にも繋がらないような気がする。