××××買って失敗82回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

■前スレ
××××買って失敗81回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350817000/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その165☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352915510/

次スレは>>970
2可愛い奥様:2012/11/26(月) 16:50:01.44 ID:GcpEHAEj0
>>1乙です
3可愛い奥様:2012/11/27(火) 00:51:32.91 ID:NVUe+4jO0
>>1乙!

メルティーキッスラムレーズン味
発売された年はラミーより美味いと買って良かったスレにも常連だった気がする。
実際美味しくて何度もリピートした。
妊娠やら何やらあったので今年久々買ったのだが、こんなに不味かったっけ?
思い出が美化されてるだけなんだろうか…
4可愛い奥様:2012/11/27(火) 04:41:49.42 ID:IruZ+soh0
ウィスパー、コスモ吸収

なんじゃありゃベタベタ、最悪
痒い
5可愛い奥様:2012/11/27(火) 06:56:07.74 ID:5bGFx7Y+0
韓国製じゃなかった?
6可愛い奥様:2012/11/27(火) 09:43:24.34 ID:rEdb9v8Q0
たしか中国製が混ざってる
7可愛い奥様:2012/11/27(火) 09:58:42.08 ID:z94KkfHu0
ウィスパーって前から地雷じゃなかった?
私の中では絶対に選択しない商品として記憶されてる。
8可愛い奥様:2012/11/27(火) 10:22:11.80 ID:Adezz5TA0
コスモはカナダ製
ウィスパーは痒くなるから10年以上買ってないけどよかったスレでそんな症状だった人にも絶賛されてた
9可愛い奥様:2012/11/27(火) 10:34:29.35 ID:6T1cz+rB0
ドンべイの袋めん。
カップラーメンの方はまあ好きだから買ってみたら
なんであんなにまずくできるの?ってビックリする。
まだ4袋残ってる・・・。
10可愛い奥様:2012/11/27(火) 12:11:25.63 ID:k74F6UjG0
>>9
965 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/11/25(日) 19:52:40.92 ID:+xNnuFeD0
某スレにも書いたけど・・・

袋どんべえのカレー味。
まずい、まずすぎる!
5袋入りなのが致命的。

同一人物でしょ?w
11可愛い奥様:2012/11/27(火) 12:36:51.86 ID:C+78XxEw0
だからなに
12可愛い奥様:2012/11/27(火) 13:15:29.66 ID:+/4TTju/0
カレーうどんなんかどうやったら不味くなるんだよ
適当にカレールーと麺つゆで作ってもそれなりに美味しいわ
13可愛い奥様:2012/11/27(火) 13:29:04.83 ID:6T1cz+rB0
>>10
はあ?
別人だけど?
自分が好きだから嫌いというやつは全部同一人物に見えるの?
14可愛い奥様:2012/11/27(火) 13:40:24.58 ID:/RlexbWF0
ウィスパーってずいぶん前はビニールっぽくて
なんじゃこれはって思ってから使ってない。
こんなのをあそこにつけられるあそこの皮膚の持ち主って
よっぽど頑丈にできてるんだなあよ思った。
15可愛い奥様:2012/11/27(火) 13:40:51.99 ID:oKij2KPD0
どんべいのカレーうどんはマズいにね
はいはいわかったから

次の方どぞー
16可愛い奥様:2012/11/27(火) 15:59:21.33 ID:YPF2jafJ0
コスモが出てからリピしてるけど
前のウィスパーそんな酷かったんだね

ジャガビーののりしお
ジャガビー大好きなのにこれはジャガビーの美味しさ殺してる
17可愛い奥様:2012/11/27(火) 16:42:35.91 ID:u5Nssbs90
どん兵衛の袋麺、マズイのはカレー味だけじゃないぞう。
18可愛い奥様:2012/11/27(火) 19:22:54.04 ID:+/4TTju/0
だから何が不味いの?麺?スープ?カップとどう違うの?味が濃いの?薄いの?風味がないの?それともきついの?
19可愛い奥様:2012/11/27(火) 19:46:04.54 ID:mlLQNmwW0
カップのどん兵衛は美味しいのに、袋になるとまずいなんて意外だよね
20可愛い奥様:2012/11/27(火) 19:50:15.74 ID:Eufk6mnh0
袋の方は「関西だし」だからカップのとは味が違うんだろうね。
21可愛い奥様:2012/11/27(火) 19:56:05.21 ID:9qq2INZ/0
どん兵衛の袋麺はまずいのか、と買うつもりなかったのに
20見て俄然買う気になってきた。
東日本版のつゆが口にあわない自分には合いそうだ。
22可愛い奥様:2012/11/27(火) 20:17:59.47 ID:19+JxPkO0
サッポロ一番も、カップはすごい不味い
23可愛い奥様:2012/11/27(火) 20:21:03.01 ID:UUysqvXw0
ウイスパーは韓国製だね
買って失敗した
いつも買ってるのが無くて安いからって買うんじゃなかった
24可愛い奥様:2012/11/27(火) 20:22:29.31 ID:I7QjGQQeO
濃いシチュー
人工的なバタ臭さで味の素大量に入れたような味
濃いってそういう意味か
25可愛い奥様:2012/11/27(火) 20:45:05.67 ID:FH6QRedQ0
ウィスパー20年くらい前は使ってたなあ
薄くて吸収力のいいのって他にあんまりなくて、主に旅行の時に使ってた。
確か10年くらい前から「あれ?」って感じで他の薄型に乗り換えた
いつから韓国製になったんだろう
26可愛い奥様:2012/11/27(火) 20:53:15.05 ID:59K6Ir6W0
日清はUFOもだめ。
どれもこれも全滅。
以前は、美味しかったのになぁ。
27可愛い奥様:2012/11/27(火) 20:59:22.87 ID:7TXg+Akl0
100均のオーブンにも使えるシリコンマット。
パンや、お菓子を焼く時に、天板を汚さないために敷いてみた。
マットに直にのせて焼くロールパンなどは、まだ良いが、
型にいれて焼く食パンなどは、パンの底や側面に焼き色がつかなかったりする。
型から出したら、腰折れ(倒れる)する。
熱の伝導が、変わったせいだと思う。
シリコンマットが、悪いわけではないが、パンやお菓子を焼く奥様方、うまく使い分けてください。
28可愛い奥様:2012/11/27(火) 21:12:18.84 ID:kP3S08cT0
>>24
甘過ぎて不味いよね。
気持ち悪い甘味があって、食事に合わない。
29可愛い奥様:2012/11/27(火) 21:21:24.13 ID:5kbgTWnd0
>>24
同じくダメだったわ


午後の紅茶ヨーロピアンスタイル
アップル&ジンジャー

ジンジャーでもアップルでもない微妙な香りの甘さ控えめの紅茶だった
素材の香りを楽しむと書いてるのにぜんぜん香りがよくない
30可愛い奥様:2012/11/27(火) 22:34:31.14 ID:gOwTxGgd0
>>27
型に入れて焼くのならマットは敷く必要なくない?

ミスドのチョコレート
ドーナツ生地が粘土のような臭いがする
31可愛い奥様:2012/11/27(火) 23:21:07.90 ID:3ML1p+rO0
>>23
生産国表示の記載場所も分かり辛いし文字も小さいよね
32可愛い奥様:2012/11/27(火) 23:28:18.50 ID:pUPupDVy0
トップバリュはずっと避けてきたのに
今日は他に選択肢がなくて、レンジでチンするチーズフォンデュを買った。
レンジで2分とあったからその通りにしたら容器が歪んでる…
味見してみたら、チーズがプラスチック臭かった。
少し遠くても普通のメーカーのチーズを選ぶべきだと肝に銘じた。
33可愛い奥様:2012/11/27(火) 23:36:02.64 ID:0oVUxyH7O
>>29
まっずいよね。
34可愛い奥様:2012/11/27(火) 23:45:12.16 ID:IzTlH8NvP
カップどん兵衛の鴨だし蕎麦。
獣臭くて食べられたもんじゃない。
不味いのは袋だけではない。
35可愛い奥様:2012/11/27(火) 23:55:34.94 ID:5He6esYz0
濃いシチュー、薄ぼんやりした味だった。
何が濃いのかさっぱりわからない。
36可愛い奥様:2012/11/28(水) 00:08:36.11 ID:5rMWXuP20
>>30
デニッシュ食パンなどは、型から油分が出てしまうので敷いていたのです。
底面にも焼き色が必要や お菓子やパンには
向かないかもです。
37可愛い奥様:2012/11/28(水) 00:39:21.22 ID:0z9j96/g0
ウィスパー私も15年以上買ってない
ウィスパーの企業が世界各国で地球規模の違法な森林伐採を
繰り返していて環境破壊していて、海外の友人が不買運動してるのもあって
絶対に買ってはいけないリストに入ってる
38可愛い奥様:2012/11/28(水) 08:21:33.17 ID:X5DJBPsF0
ウィスパーってシンシナティに本社がある企業だっけ?
タンポン・ショック起こす商品を開発して
しかも隠蔽工作に相当あくどいことしたんだよね
39可愛い奥様:2012/11/28(水) 09:38:09.41 ID:vIQYn6r90
ウィスパーって結構歴史古い?
アラフォーで10代の頃から、あったような
気がするけれど、出始めの業界一
「薄い!」って物新しさで飛びついて
かぶれて辟易した人が多かったと思うわ。
でも、いまだに売ってるから平気な人は平気なんだろうね。
40可愛い奥様:2012/11/28(水) 09:44:06.43 ID:v/Brf2EL0
自分はロリエの綿みたいなのだと漏れて汚れるのが死ぬほどいやで
羽付きがどうたらいうのにすごい大発明だ!と思ってずっと使ってた。
でも被れるのがウィスパーが原因ってずっと気付かなかった。
最近は一番デカクテ安いの買ってる。
そうか、韓国製だから被れるのか、濃いシチューはまずいのかと今気付いた。
41可愛い奥様:2012/11/28(水) 09:50:48.70 ID:Hb//Iw280
>>39
30後半だけど中学生の頃からあった
中学生の頃に吸収がいいと宣伝してたのとパッケージがかっこよかったから買ってたけどかぶれるから途中でやめたよ
カブレは周りでは聞いたことないし今でも売ってるから私だけかと思ってたよ
今はロリエ一筋
42可愛い奥様:2012/11/28(水) 09:56:05.73 ID:vIQYn6r90
>>41
同じ年頃ですね。やっぱりデリケートwな話題だから
そういうことの情報交換って難しかったよね。
私もこの瞬間まで、人に話したことなかったと思う。
43可愛い奥様:2012/11/28(水) 10:04:09.20 ID:16WJC8ZU0
>>10
前スレに書いたのは私だよ・・・orz
>>9とは別人だよ。
それに、私がまずいと思ったのかカレー味だけ。
醤油やチゲは結構いけたんで、カレーも期待して買ったのに失敗だったってこと。
>>9が食べたのは何味かわからないけど。

>>18
どんべえの袋麺のカレー味はスープが不味い。甘すぎる。
甘いカレーが好きな人は好みかも。

まるちゃんのは評判いいから試してみるよ。
まずかったらまたここに書くわw
44可愛い奥様:2012/11/28(水) 11:44:30.50 ID:ZStfILBVO
友人4人でナプキンの話になり「ウィスパー使うとかゆくなって仕方ないので絶対買わない」と一人が言い出したら私も私もとなったことが。
私は全く問題無しなので買っちゃう。
出初めの時は、すごい画期的な商品だった記憶があるんだけど、初代羽根付きナプキンだったのかな。
45可愛い奥様:2012/11/28(水) 12:10:37.11 ID:BHSSPAIh0
>>38
そう
アメリカで買ったウィスパーは一度で紙が剥がせないわ、かぶれるしで最悪
吸収力も無い
色々試した結果、ロリエに戻った
46可愛い奥様:2012/11/28(水) 12:31:19.90 ID:fzN1YZ5kT
>>44
逆戻りせずにしっかり吸収する画期的商品だったと思う
他のメーカーより少々お高めだったが使用感のよさに飛びついた
今は他メーカーの方が商品開発進んでると思うし値段も安い
47可愛い奥様:2012/11/28(水) 12:34:30.70 ID:EBKpsZ2Z0
ウィスパー、他のはしらないけどコスモはカナダ製だよ。
ロリエは花王だから無理ってことで
MEGAMI使ってる。
48可愛い奥様:2012/11/28(水) 12:43:25.23 ID:2BYOvZJ10
エリスはあまり売ってないのと大きいサイズがないからソフィだわ
49可愛い奥様:2012/11/28(水) 12:48:18.91 ID:wAKBwfAW0
メーカーうんぬんより自分は羽根と呼ばれる部分で被れるから
羽根つきは使えない
50可愛い奥様:2012/11/28(水) 13:07:07.69 ID:RGou+oLI0
>>49
心から勝手にしてくれと。
51可愛い奥様:2012/11/28(水) 13:13:08.01 ID:2m07QHsT0
>>49
私も。
昔、ウィスパーの羽根つき使ったら羽根のふちが当たって痛くて
それ以来ウィスパーも羽根付きも買わない。
あの羽根の存在意義が全く分からないわ。
52可愛い奥様:2012/11/28(水) 13:21:53.82 ID:/btU2Dak0
ウィスパー、中学生の時に学校で配られたな
普段使ってるナプキンのシールが前半分くらいで途切れてたので、全面シールのウィスパー頼もしく思えたものだった

今は素肌感とセペの流せるやつ
流せるのは本当にいい!2日目すぎたら家にいる時はセペ一択
53可愛い奥様:2012/11/28(水) 13:57:28.59 ID:D7sw7WVR0
ウィスパーはかゆかゆになるからダメだ
今は女神一択

失敗したのはカルディに売ってるジャンナッツのダージリン
安くなってたので買ってみたが、まー味がしない
お湯の量が多かったかなぁと思ってティーバッグ追加してもあまり変化なし
かえって渋味が増す結果に
あと90包くらいある。どうしよう…
54可愛い奥様:2012/11/28(水) 14:11:54.86 ID:Xiko24HA0
>>53
ジャンナッツ、心から同意!
やっすいから仕方ないけど、
味も香りも無いよね。
がんばって毎日飲み続け、やっとなくなって、ちゃんとしたウバの茶葉を高級系スーパーで買ったのさ。
紅茶というのはなんとかぐわしい飲み物なのか、、すっかり忘れかけてた。
55可愛い奥様:2012/11/28(水) 14:24:07.07 ID:gcMnRWKv0
ウインナーの森の香り
ふにゃふにゃで変な香料で臭くてダメだった
同じ会社のシャウエッセンを買わせようとする作戦かと思うくらい違い過ぎる
値段が違うのは百も承知だけどそれにしても差が有り過ぎ
56可愛い奥様:2012/11/28(水) 14:52:27.47 ID:GKhJebUo0
>>53
私もあの紅茶はよくわからなかった。
たぶん色がつけばいいと思ってる人が飲むものだと思う。
57可愛い奥様:2012/11/28(水) 14:58:46.15 ID:7jkvM33rO
カルディ… ジャンナッツ… × φ(..) …
58可愛い奥様:2012/11/28(水) 15:18:26.92 ID:Z9WGipjg0
>>53
タンニンは肉を柔らかくするから、紅茶豚・紅茶鶏はどうだろう
ttp://modernfart.jp/2010/09/8344/

あと下駄箱の消臭とかね。大量に置かないと効果ないらしいけど
59可愛い奥様:2012/11/28(水) 15:23:51.12 ID:5Lasw+01O
え〜私は羽根付きしか買わないわ。

失敗は森永のとろけるチーズブリュレ。チーズ臭がキツくてまずかった。
60可愛い奥様:2012/11/28(水) 15:28:45.31 ID:Z9WGipjg0
カルディで思い出した
プライベートクラブのヘーゼルナッツフレーバーコーヒー
匂いは最高にいいんだけどな、ポップコーンにこういうフレーバーあればいいのにと思う程
お湯を注ぐとなんであんなにまっずいんだろ
61可愛い奥様:2012/11/28(水) 15:34:49.45 ID:3RmohUKv0
スーパーの半分ぐらい、買って失敗のモノがあるよね。
62可愛い奥様:2012/11/28(水) 16:25:54.05 ID:BHSSPAIh0
>>53
紅茶染めはどう?
これでまずい紅茶を消費しきったことがあるw
63可愛い奥様:2012/11/28(水) 16:41:08.21 ID:HM9Jl1hS0
まずい紅茶はインドみたいに濃〜く煮だして
牛乳たっぷり砂糖たっぷりのチャイにすればいい
シナモンとかジンジャーとかカルダモンとかスパイス入れてもいい
64可愛い奥様:2012/11/28(水) 16:54:41.29 ID:YpOg8JUg0
ハミングフレア柔軟剤、エレガントスパイスの香り。
いつもは香りの残らない柔軟剤を使ってるんだけど、
たまには香りつきのも試してみようかと思って、良かったスレで出ていた
これを見かけてつい買ってしまったorz
もう、ダメだ。洗いなおす。部屋干ししてるけど吐きそう。捨てたい。
おじさんの整髪料と昔のヤンキーが好みそうなやっすいムスクを足した匂い。
量はかなり少なめにしたはずなのに強烈に臭う。汗に反応する度これが臭ったら嫌だ。

良かったスレに書き込んだ人は悪くない!製品に責任もない!
書き込み見て香りを確かめずに買って使用した私が大バカ者!!
唯一良かったのは、ベランダに干してよそ様に迷惑をかけなかったことだ。
元々ダウニーとか大嫌いなのに、バカな私。
65可愛い奥様:2012/11/28(水) 16:58:16.30 ID:soimJYFz0
>>64
そういうのって、匂いの試供品みたいの置いてたりしない?
66可愛い奥様:2012/11/28(水) 17:04:58.67 ID:YpOg8JUg0
長文で失礼しました。
試供品、置いてなかったんですよ・・・
香りものを試しもせず買った私が悪い。
「何とも言えないいい香り」「限定の香りで見当たらない!」という
良かったスレでの言葉を売場で思い出してつい。
67可愛い奥様:2012/11/28(水) 17:10:00.01 ID:W/85Uozy0
>>66
残念ながらお探しの香りは「スウィートスパイスの香り」だと思う。
今は入手不可。オクで高値なら出てるけど。
68可愛い奥様:2012/11/28(水) 17:10:52.54 ID:zhSkYmHw0
>>64
香りの残らないじゅ
69可愛い奥様:2012/11/28(水) 17:12:31.35 ID:zhSkYmHw0
>>64
すみません、よろしければ香りの残らない柔軟剤を教えて下さい。
70可愛い奥様:2012/11/28(水) 17:15:07.41 ID:2BYOvZJ10
スウィートスパイスも文字通り甘い香りが苦手なら向かないかと
71可愛い奥様:2012/11/28(水) 17:16:29.16 ID:HM9Jl1hS0
>>69
スギ薬局のPBの第一石鹸のはなんにも匂いしなかった
72可愛い奥様:2012/11/28(水) 17:22:51.88 ID:YpOg8JUg0
>>67
有難うございます。
よく確かめもせずに飛びついてしまいました。
私自身が大失敗品です・・・

>>69
ライオンの「ソフト&ドライ」というものです。
業務用のサイズしかないかもしれません。
病院で使っていて、香りがしなくていいなと思って教えてもらいました。
あ、でも嗅覚は人それぞれですし(お前が言うな!ですが)
買う前に1度確かめて頂きたいです・・でもドラッグストアとかでは
見かけないのでうちの衣服を嗅いで欲しいw
73可愛い奥様:2012/11/28(水) 17:30:49.29 ID:GCsGUm110
>>72
「ソフト&ドライ」使ってみたい私は、
ライオンに家庭サイズ生産要請メールを送りましたよ。
74可愛い奥様:2012/11/28(水) 17:58:48.07 ID:zhSkYmHw0
>>71-72
有難うございます。参考にさせてもらいます。
>>72
できるなら嗅ぎに行きたいw
75可愛い奥様:2012/11/28(水) 19:04:11.42 ID:D7sw7WVR0
>>58
>>62

おおっありがとう!
そうか料理とか染物に使えばいいね

>>63のオススメのチャイも挑戦しちゃいますわ☆
76可愛い奥様:2012/11/28(水) 19:49:54.20 ID:J7nKupM00
森永のガトーショコラおいしくない
中のクリームはまあまあなんだけど、ガワがしっとりというよりねっちょリして食べるのがつらいレベル
なんであんなの作ったんだろう…
77可愛い奥様:2012/11/28(水) 19:50:15.98 ID:vgPlQbhG0
>>67
今は黒いのが出たんだよ、そのスパイス何とかとおんなじ香り
柔軟剤と同じ香りで洗剤まであった
78可愛い奥様:2012/11/28(水) 20:19:35.26 ID:szQi5Gt30
>>53
思いっきり同意だわ
ダージリンに限らず、他のも味ないですよ
79可愛い奥様:2012/11/28(水) 20:37:20.63 ID:Y/1eOrzP0
ジャンナッツは本当にまずい
なんであんなにまずいのかと思う
あれなら白湯飲んだ方がましだ
80可愛い奥様:2012/11/28(水) 21:46:13.57 ID:KW3Ad8J/0
>>159
Amazon.co.jp: ダウニー フリー&センシティブ 3.06L: ヘルス&ビューティー
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004X8KSUC/
81可愛い奥様:2012/11/28(水) 21:49:21.37 ID:hNfHY0qY0
>>159に激しく期待
82可愛い奥様:2012/11/28(水) 22:51:25.79 ID:yhy7oDu90
数年前に購入したものだけど、リンナイのガスレンジ。
五徳が華奢で見た目も良く、洗いやすいと思ったら、これが大失敗。
グラグラして安定感が無く、重いフライパンや圧力鍋なんか使ったら簡単にズレて本当に危険。一応下の受け皿みたいのに溝はあるんだけど、浅くて五徳がカチッと噛み合わず、ただ乗せてる状態。
おまけにハイバーナーの方は5年しないで壊れて、とろ火しか出なくなった。
ガス屋さんに聞いたら、普通は10年くらいは持つらしい。

最近ホームセンターでガスレンジを見たけど、うちにあるタイプの五徳だった。
でも似たような二つのメーカーのを手でガタガタやって比べたら、やっぱりリンナイのは安定感が劣ってた。
買ったのがたまたまハズレだったとしても、ここの製品は二度と買わない。
83可愛い奥様:2012/11/29(木) 00:56:17.68 ID:R3LPBtpW0
ライオンのソフト&ドライもダウニーセンシティブもでけぇぇぇ!!
大容量過ぎて失敗を考えると買うの勇気いるわw
84可愛い奥様:2012/11/29(木) 02:51:02.49 ID:FtJIfJNiO
ソフト&ドライって昔研ナオコがCMしてたよね?

これだけじゃ(ry
ガトーフェスタ・ハラダのグーテ・デ・ロワ。
すごく美味しいと聞いて期待してたのに、硬いし油っぽくて1枚食べるのがやっとだった。
その油がまた臭くて胸焼けした。
シベールのラスクみたいな味と軽さを想像していたからガッカリ。
85可愛い奥様:2012/11/29(木) 09:40:16.80 ID:gauh/rmk0
ロッテ濃厚生チョコ(アイス)

雪見大福に酷似してる姿がまず許せない。
間違って買っちゃったがっかり感に、追い討ちをかけるような残念な味だった。
外側が餅じゃなくて生チョコだと意識して食べても、
どうしても雪見大福が脳裏をよぎるんだよ…。
生チョココーティングなら、サイズを一口大とか小さめにしたらいいのに。
饅頭のような形であの味はミスマッチだと思う。
86可愛い奥様:2012/11/29(木) 09:49:40.56 ID:e5dXFGom0
>>85ぐぐってみたら雪見大福と容器が同じなんだね。
間違えても仕方ないわ
87可愛い奥様:2012/11/29(木) 11:34:47.05 ID:fny8H8JrO
オカモトの温楽という貼るカイロ。早朝に貼って、23時頃に
家に帰ってきて服を脱いだら、固形物の中身が飛び散った。
深夜に掃除するはめになったのも嫌だったけど、茶色のそれは
まるで●のようだった。もし外出先でこぼれてたら、と考えると
マジで洒落にならない。
88可愛い奥様:2012/11/29(木) 14:32:03.75 ID:DtgMbyQv0
>>87
お疲れ様ですw
すみません、吹きました

5個入りのホワイトロリータ
ルマンドも美味しかったけどこれもちょっと甘いものが欲しい時にいい
89可愛い奥様:2012/11/29(木) 15:04:02.24 ID:5qUnrhTj0
>>53
あー味も香りもないよね、ジャンナッツ。
コンビニで買った日東紅茶のティーバックの方がまだいい。
90可愛い奥様:2012/11/29(木) 15:49:21.55 ID:AIHPGSTV0
ハミングフレアの黄色い柔軟剤、匂いがきついけどふんわりするから
乾燥してる冬場だけ毎年使ってた。
今年もまた買って来たんだけど、匂いはともかく何か成分が変わってない?
前はタオルなんか乾くとふんわりして吸水性も悪くなかったのに、今年のは
乾いた時にあまりふんわりせずすぐにベタッとなってしまうし吸水も良くない。
何と言うかレノアっぽい感じ
 
脱水時の皺がつきにくくなった気がしてそれは歓迎なんだけど、私にとっては
ふんわりの方が肝心なのよー!
上の方にもあったけどほんとにソフト&ドライの家庭用再販希望だわ…
91可愛い奥様:2012/11/29(木) 16:15:03.03 ID:JYoqYS010
味の素のゆでギョウザ
ぜんぜん美味しくない。本当に買って失敗。
最近改良された焼きギョウザもまずくなったと思う。
92可愛い奥様:2012/11/29(木) 17:03:22.74 ID:oaDMnskF0
>>88
買って失敗スレですよ
93可愛い奥様:2012/11/29(木) 17:13:17.10 ID:0r5cOUGp0
ちょっと甘い物が欲しい時用に常備して摘まむから太って失敗ってことじゃね?
94可愛い奥様:2012/11/29(木) 17:22:04.40 ID:Bp37jeet0
グリコのBitte。
チョコの味はまあグリコだなぁwって感じですごい不味いわけじゃないんだけど、
なんか歯に来る。私だけかもしれない。
噛むと奥歯の平らな所に貯まってズシーンと神経に触る。
仕方ないので出来るだけ前歯で噛んでたけど、前歯も若干来る。
95可愛い奥様:2012/11/29(木) 22:03:45.40 ID:rC7N/oX+0
100均のメラミンスポンジ
メーカーもの(激落ち)じゃなくても、100均商品でも大丈夫なのもあるんだけど
ナカタニとかいう和歌山のメーカーのものは粉はぽろぽろ落ちるは、それを落としていると割れてくるはで
商品としてもう成り立っていない。
本当にごみレベルの商品
96可愛い奥様:2012/11/29(木) 22:34:41.62 ID:ntDwzEYW0
羽根つきナプ私もダメだけどコスモは大丈夫だった。
柔らかいから羽根の部分が当たってもチクチクしない。


>>89
香りは強くない?>ジャンナッツ
味を香りでカバーみたいなw
リーフも同じなのかなー。
97可愛い奥様:2012/11/29(木) 23:25:30.27 ID:9D/i0oa70
>>94
どんなチョコだろ?とググったらトップページにウジャウジャとキモメンズが。
調べたらやっぱりキムチスター達だった。なんでグリコは馬鹿なんだろ。
ロッテはコリア人使わないのに。
98可愛い奥様:2012/11/29(木) 23:27:00.91 ID:GObVGjAt0
>>96

ピーチとかのフレーバーティーはともかくとして、
ジャンナッツvs.リプトンでダージリン対決とかだと
リプトンに完全に軍配が上がると思う。
100パック入りを買ってしまい、大失敗だった>ジャンナッツ
途中で諦めて、現在はトワイニングのリーフティ。
99可愛い奥様:2012/11/29(木) 23:45:43.74 ID:FemajGfVP
エシレバター。

脂っこい。バターというより牛脂?
100可愛い奥様:2012/11/29(木) 23:48:05.13 ID:n1+dEhj80
>>97
ロッテは企業トップ自体が朝鮮人だし
朝鮮の企業だろww

チョン汚染ロッテ
101可愛い奥様:2012/11/29(木) 23:57:54.46 ID:TMcXCW8w0
>>100
それを踏まえてのレスだと思うが?
102可愛い奥様:2012/11/30(金) 00:25:00.47 ID:HroRUlR40
また嫌韓のDQNどもが
103可愛い奥様:2012/11/30(金) 00:36:28.10 ID:YDRHRC9N0
>>101
そうなのかねぇ?
だとしたらすまんかった

親日罪がある韓国

「韓国を嫌いになってください」って意思表示だろ
日本は韓国が嫌いです
お互い嫌いなんだから、関わるなよw
104可愛い奥様:2012/11/30(金) 00:47:38.50 ID:v8EknLGP0
そうだねー。
105可愛い奥様:2012/11/30(金) 00:58:52.66 ID:wl0V/CGJ0
>>94
虫歯だよ
106可愛い奥様:2012/11/30(金) 01:47:23.46 ID:xc2K/PqNO
>>84
同意。行列の理由が分からない。
ちなみに自分もシベール好きだ。
107可愛い奥様:2012/11/30(金) 07:53:28.48 ID:RwQf6bQZ0
ソフランなんでこんな匂い強いの。。。
108可愛い奥様:2012/11/30(金) 08:26:37.69 ID:RNuafmRe0
アクロンも臭い(´・ω・`)
109可愛い奥様:2012/11/30(金) 08:59:04.42 ID:vr9nr8UmO
タイガーのスープカップ
保温性が低いのか、昼食時にはぬるくなってる。
魔法瓶はお昼でも飲めないくらいに熱々だから期待したんだが
110可愛い奥様:2012/11/30(金) 09:15:40.75 ID:X+Tu4Sa00
色々試した洗濯洗剤と柔軟剤全部クサイ。

柔軟剤やら洗剤やらで、なんでこんなにきつい臭いをつけなきゃならんのよ。
おまけにどれもこれも似たような何とかフローラル系。
選択肢なさ過ぎの上、フローラル何ちゃらも既に花の香りですらない。
鼻が曲がるもげる腐る。
いつからこんなになっちゃったんだろう。
なんなの?メーカーはみんなバカなの?なんでこんなに極端なの?
洗い上がりも柔軟効果も充分なの!好みのがないからせめて香りだけ弱くしたいの!
いっそ後付けで香りを選んで調整出来るようにしてくれ。
111可愛い奥様:2012/11/30(金) 09:15:58.17 ID:TtvCJLa7P
>>107-108
エマールの何とか言う限定の香り。
セーター1枚洗って部屋干ししておいたら、その部屋で寝られなかった。
臭いなんてもんじゃない。
112可愛い奥様:2012/11/30(金) 09:59:12.86 ID:tp+mvULz0
アリエールだけに落ち着いた
柔軟剤無くても干す時に何度もバンバン振れば柔らかくなるし
113可愛い奥様:2012/11/30(金) 10:48:10.57 ID:obB5Ow/k0
エマールってなんであんなに臭いんだろうね?
初めて買った時からあの石油みたいな匂いでびっくりしたけど
そんなもんだと思ってずっと買ってたw
114可愛い奥様:2012/11/30(金) 10:53:54.19 ID:EdM/yXFB0
エマールは、昔からある黄色いボトルのが一番
115可愛い奥様:2012/11/30(金) 11:00:42.84 ID:0YJUopmU0
んだんだ
116可愛い奥様:2012/11/30(金) 11:05:46.81 ID:OIfv2Sg50
>>110
本当だよね。洗剤、柔軟剤・・・系統が似ていても、どれも香りが違うw
混ざっても気持ち悪い。ダウニーが流行りだしてからだよね。
食べ物のにおいと混ざると又最悪。でもさ、今時は何でも臭いがついていて、
ホント匂いのテロだよ。馬鹿じゃねーのってくらい匂いだらけ。
だから余計に自分の匂いを主張するため強くなるんだろうか。悪循環だよね。


とりあえず今は無香料の洗剤使ってる。いい感じよ。柔軟剤も注水ですすいでるから
匂いが少なくなっていい感じ。
117可愛い奥様:2012/11/30(金) 11:45:02.07 ID:VBBE3ADv0
エマールって花王かよ
あのケミカル臭い反日企業の花王だよ
化学方程式いじくりたおした有害商品開発の花王なんだね
118可愛い奥様:2012/11/30(金) 12:29:50.81 ID:3EDegmu3P
でもすれ違うとたまに薔薇のようないい香りがする女子高生とかいるんだけどあれは何の香りなのかなあ?
シャンプーかしら。
119可愛い奥様:2012/11/30(金) 13:08:45.77 ID:IQBvL4s+0
500円くらいした餃子包み器
1回で使うの面倒になってお蔵入りw
120可愛い奥様:2012/11/30(金) 13:16:10.02 ID:e6wrgBeQi
>>118
香水じゃなくて?
10年前くらいにベビードールとかアホみたいに流行ったけど
121可愛い奥様:2012/11/30(金) 13:20:59.41 ID:oc7BnB9h0
トイレのファブリーズ
あれって詰め替えは作ってないのね。
部屋用の詰め替えが代用できるらしいけど、本体セットと同じ値段。
意味ねえ。
122可愛い奥様:2012/11/30(金) 13:40:31.44 ID:GCmOyDOUO
>>53
死にかけの中小企業で働いてた頃、給湯室にあった紅茶がそれだったよ。
経費節約の為とにかく一番安く買えるジャンナッツ以外は購入禁止だった。
そんなある日、取引先からお歳暮で高級な紅茶をもらって飲んだんだけど
「味と香りがする」「これが本物の紅茶か」と上司含めてみんなで大騒ぎした。
多分>>54と同じ現象が起きたんだと思う。
123可愛い奥様:2012/11/30(金) 14:37:23.05 ID:+uCyDnfY0
ソフト&ドライ、昔は家庭用サイズが普通に売ってたけど
需要があまりなかったのか、業務用だけになっちゃったんだよね。
124可愛い奥様:2012/11/30(金) 14:38:38.26 ID:+uCyDnfY0
ソフト&ドライ、昔は家庭用サイズが普通に売ってたけど
需要があまりなかったのか、業務用だけになっちゃったんだよね。
125可愛い奥様:2012/11/30(金) 15:42:28.94 ID:yhO+0LeE0
においといえば最近の食器用洗剤も香りのきついものが多いよね。
昔のくっさいママレモン一択から無香料に落ち着いたと思ってたのに…
126可愛い奥様:2012/11/30(金) 16:53:28.10 ID:lTokxiDo0
ベトナムダウニーは好きだな。
127可愛い奥様:2012/11/30(金) 18:51:12.08 ID:Srl0OzJy0
前に同僚がすっごくココナッツ臭かったので聞いたら
どうやらファーファのシリーズにココナッツ臭がするのがあったらしい。
128可愛い奥様:2012/11/30(金) 20:29:03.90 ID:rXS5d/Kl0
あんまり匂いが強すぎるとなんか喉痛くなってくる
以前アンケートサイトで香料強すぎてくさいからやめてほしいと書いたことあるけど
どんどん悪化する一方ってことは、強い香り好きな人のほうが多いのかなあやっぱり

ここ1年くらいで香料強すぎて失敗だったのは、アリエール、アクロン、香りのソフラン
アリエールとアクロン緑は昔は爽やかで好きだったのにな
129可愛い奥様:2012/11/30(金) 21:04:57.75 ID:dvmtpnQ00
>>127
香りが強いのって適量以上使ってるんじゃないかな。

日本製のものは海外製のものほど香りが残らないとは思う。
130可愛い奥様:2012/11/30(金) 21:41:11.04 ID:HHl+UHoU0
>>129
ファーファは海外のだと思う
131可愛い奥様:2012/11/30(金) 21:47:17.67 ID:YDRHRC9N0
ファーファ応援

花王不買
132可愛い奥様:2012/11/30(金) 22:27:32.08 ID:9fsmztRj0
133可愛い奥様:2012/11/30(金) 22:31:12.24 ID:X+Tu4Sa00
日本製を適量より少なめに使っても臭い。
香りが強いのは乾燥機仕様らしいので、
生地が傷まないように30分だけかけてるけどやっぱり臭う。
どこの臭い国の人が作ってるんだろう。
前のアクロン緑は好きだった。
緑そのものが生産中止になり黄色に変わったとお店で聞いて更にへこんだ。
134可愛い奥様:2012/11/30(金) 22:42:18.63 ID:42Cwv0DlO
>>118
ヘアフレグランスてやつかと
もしくはただの整髪剤
いつの時代も変わらぬ男様らのテッパン意見
「女の髪から香るシャンプーの香りがタマンネー」
これに業界が乗り出したんだろうか、ここ数年で増えた
メジャーはクロエ香水の香りがするラグナムーンかな?
若い女からする人工的な香りは、同じ女からしてむさ苦しいんだよなぁ。ホルモンの影響か?
無臭が一番と最近気付いた
135可愛い奥様:2012/11/30(金) 22:43:10.15 ID:v8EknLGP0
ファブリーズのふわりお日様の香りってやつも妙に酸っぱい匂いしてダメだった。
136可愛い奥様:2012/11/30(金) 22:51:00.85 ID:3EDegmu3P
>>134
へー、くあしくありがとう!
ぐぐってきます。
137可愛い奥様:2012/11/30(金) 23:08:54.04 ID:xxtyTfp20
人工香料は本当に臭いね
138可愛い奥様:2012/12/01(土) 01:34:14.81 ID:pUSSs0EyO
ラグナムーンもどきもあるよ。ドラストでプチプラ。少しつけただけで家までモーレツに臭った。
すれ違ってなめくじのように臭い残す人はこれ以上放ってるわ。
臭い人って匂わせ過ぎなんだよね。
139可愛い奥様:2012/12/01(土) 01:43:36.99 ID:UERfggS60
>>135
そうそう!
夏場は地獄だった
却って臭くなるんだもん
たまには目先を変えるか!なんて思ったのが馬鹿だった
140可愛い奥様:2012/12/01(土) 01:45:24.89 ID:7hUQoIQO0
>>112
私アリエールでさえ匂いがダメだった。
干してる時より着てる時のほうがダメ。
臭いでくらくらして気持ち悪くなりそうだった。
141可愛い奥様:2012/12/01(土) 10:25:40.15 ID:Gsl9eODL0
>>130
ココナッツのファーファって日本のだと思うよ。
海外ファーファ(っていうかスナッグル)は日本のファーファと比べ物にならんほど強い!

私は柔軟剤よりファブリーズとかルームスプレー系が苦手だわ。
142可愛い奥様:2012/12/01(土) 15:27:06.33 ID:hb5fmVkQ0
>141
あータヒチか。
詰め替えの底の匂いかいで、苦手だと思った記憶。
既に販売終了だね。
143可愛い奥様:2012/12/01(土) 16:20:11.23 ID:SyzSKneK0
今、無香料とか微香性の洗剤やら柔軟剤販売したら
一儲け出来そうだねw

私が買って失敗した洗剤はリニューアルしたナノックス。
リニュ後の匂いがキツすぎて夏場は使えなかった。
今も使いたくないけどストックがあるから仕方なく使っている。
144可愛い奥様:2012/12/01(土) 19:10:47.96 ID:1XpP6j3C0
生協のが洗剤も柔軟剤も微香なんでずっと買ってるのに
最近「香りの○○」が出てきた
それだけじゃなく、普通の詰め替え買ったら微妙に香りが強くなってる
生協くらいはヤメテくれ!
145可愛い奥様:2012/12/01(土) 21:08:35.98 ID:3N8XO7kU0
生協そのものがこのスレ
146可愛い奥様:2012/12/01(土) 21:44:14.39 ID:hb5fmVkQ0
>143
そのファーファが無香料液体を出したという。抜け目ないw
147可愛い奥様:2012/12/01(土) 22:50:00.37 ID:iUpvppAi0
初代ハミングネオが、液体が透明で匂いほのかで良かったんだけどなあ。
香料が強くなるに従って乳白色の液体ばかりになってしまってとても残念。
香りはともかく、乳白色のものはキャップにカスのように液体が残り、汚らしく見える。
148可愛い奥様:2012/12/01(土) 22:53:56.70 ID:D7wCXvb/0
ファーファの無香料ってニッサン石鹸時代からあるし、ベビーファーファは匂いしないよ
私も香料苦手だから、上記の組み合わせで使ってる
ベビー用が普通の柔軟剤より高いのが難点

失敗はarauの食器せっけん。臭い!!!
香料使ってませんなのに、
アロマオイルはいってて頭痛するレベルに香った
149可愛い奥様:2012/12/01(土) 23:30:04.99 ID:81nnaMw+0
>>141
ココナッツだから海外のだと思ってました
指摘ありがとうございました
150可愛い奥様:2012/12/01(土) 23:36:55.03 ID:eeFuLXNk0
ファーファのタヒチは臭かった。
販売終了してたんだね。
151可愛い奥様:2012/12/01(土) 23:45:24.80 ID:TmC2enQK0
ウィスパーコスモ
前回の生理のときはいいと思ったんだけど、今回サイズを別のにしたからなのか?(関係ないとは思うんだけど)なんか、ポロポロ白い毛玉みたいなカスが出る。黄門様があたる辺り。ポロポロが、取り替えるときにパラパラ落ちる。。。
それと、本体の原料臭がきつい。自分の臭いかと思って焦った。
ついでに、羽根つきを羽根つき用ショーツにうまくつけるのが難しい。薄くて柔らかい素材だから、よれやすいのだよね。テープが二種あるのもめんどい。
さらに、外箱、うちのとこだと資源ごみとなるので、捨てるのにとても気を使う。ビニール袋のほうがよい。
柔らかくて痛くなくてそこはよかったんだけど。
152可愛い奥様:2012/12/02(日) 00:27:39.64 ID:rHSrw6hz0
>>143
洗剤じゃないけど、オルビスが色々無香料でよかったのに
魂をあちらへ売ってしまったよう・・・
153可愛い奥様:2012/12/02(日) 03:24:39.52 ID:ERA75+p70
>>151
高いのに役立たずだよね、一個使って残りは仕方ないから捨てたよ
154可愛い奥様:2012/12/02(日) 05:04:20.34 ID:F6Cy56B+P
>>153
なんでも失敗したら捨てる前に何かに応用出きるか考えて試したらいいのに
155可愛い奥様:2012/12/02(日) 08:23:05.46 ID:ojTSGYGH0
ナプキン、やたら粘着テープが強くて下着にベタベタが残るものってない?

私の買って失敗は、クレアおばさんのシチュー クリーミートマト
期間限定という言葉に惹かれて買ったものの、トマトの風味が弱い。
156可愛い奥様:2012/12/02(日) 10:56:43.10 ID:XFXOHxK30
カルビーコンソメWパンチ。
コンソメ味を2倍の濃さにしたのが売りだけど、そのせいで
ポテチ本来の味が全然しない。
ただの調味料を味わってるだけみたい。
うす塩の方がだんぜんいい。
157可愛い奥様:2012/12/02(日) 11:18:07.57 ID:A6VBpVOv0
>>154
窓の結露を拭くとか?
158可愛い奥様:2012/12/02(日) 11:20:21.32 ID:4HqsEUEiP
コンソメパンチで拭いてみる!
159可愛い奥様:2012/12/02(日) 11:27:25.50 ID:ksRlbCCdP
生協で拭いてみる!
160可愛い奥様:2012/12/02(日) 11:52:03.23 ID:v63Pqyit0
使った油の吸収剤に

おぉ?!気になってた>>159だぁ
お前だったのかぁ
161可愛い奥様:2012/12/02(日) 12:36:27.41 ID:X9xuK5z70
ペーパーポット
デザインや色が気に入ってずいぶん前に購入。当時ちょっと高いかと思ったけど。
見た目は可愛いのだが、使い勝手が悪くてイラっとくることが多かった。
残りが少なくなると神が中に引っ込んでしまい、指を突っ込んで出したり、出してもすぐ引っ込んだり、
そのうちに指が届かなくなりわざわざ開けてまた出すも引っ込むという…。
その辺がストレスになり今は使ってない。完全に置物化(中に消臭剤入)している。何だかなーってカンジ。
それと何回も出し入れしてると中央部の溝が目立ってくる。本体はテカテカきれいなんだけどね。

今ブナコがいいなと思っているのだが、あまりにも高く今度は失敗したくない恐怖心から手が出ない。
162可愛い奥様:2012/12/02(日) 14:55:59.40 ID:GhsmL7Cq0
>>161
神って
ハクション大魔王が入ってるの?
163可愛い奥様:2012/12/02(日) 19:57:32.93 ID:gk6Ap+xf0
メルティキッスラムレーズン。
思った以上にアルコール強かった。苦い。
164可愛い奥様:2012/12/02(日) 23:25:18.40 ID:wTBZZP4G0
SODASANというドイツのエコボディソープ。
クサい。クサ過ぎる。
ピーチ&オリーブの香りのはずが油粘土の匂いしかしない。
アレッポ等のオリーブ石けんを臭くしたような匂い。
ピーチの香りなど微塵も感じられない。

Oisixで送料合わせのために買ったから
香りを確認しなかった自分も悪いが、これはないわー。

ハンドソープにも使えるとのことだけど、とにかく匂いが嫌なので
身体には使いたくない。
これはどうしたものか…
165可愛い奥様:2012/12/03(月) 07:40:51.41 ID:6HWuZEMEO
運動靴や上履きを洗う、お風呂場を洗う
昔、合わないシャンプーをそうして消費した
166可愛い奥様:2012/12/03(月) 09:26:36.42 ID:A5ZT8p3cO
粘土くさい石鹸類=油が酸化=モノが古い、んだと思う。
掃除に使うのがベターかと
買って失敗
モランボンの
そばつゆ風味ぶたしゃぶのタレ。
…まんまそばつゆに少しみりん加えただけ
おまけにあんまり美味しくない。
子供はこれ避けていつものポン酢で食べてた
高いしわざわざ買う意味ないと思う
167可愛い奥様:2012/12/03(月) 09:30:03.01 ID:VAVtw+f60
モランボンはたいてい不味い
チゲのもとも不味くってミツカン製品に変えた。
168可愛い奥様:2012/12/03(月) 12:16:40.25 ID:ZrSWibB50
>>162
トイレにも神様がいるんだから、別に不思議じゃないでしょ。
169可愛い奥様:2012/12/03(月) 14:07:51.04 ID:epar5ejz0
ミツカンはほぼハズレがないけど、冷し中華のたれだけは不味かったよ
しょうゆでもなくごまだれでもない中途半端な味と香りだった。

安売りだったキャンベルのクラムチャウダー、あさりがほとんど入ってない
170可愛い奥様:2012/12/03(月) 14:36:15.81 ID:e8xNDrI00
>>166
チョンの作るものに美味しさ求めても無理
171可愛い奥様:2012/12/03(月) 15:42:50.03 ID:XLQ5L80H0
>>169
ミツカンは鍋つゆは美味しいけどたれは壊滅的にまずい
どれも増粘材たっぷりに舌がビリビリするアミノ酸調味料の味
(金のごまだれは除く)
172可愛い奥様:2012/12/03(月) 19:38:47.30 ID:tZ5spNRX0
近江兄弟社 メンタームカラーリップB
ツヤなし•ベタつく•色悪い
で、仕上がりが古臭いもう捨てる
173可愛い奥様:2012/12/03(月) 22:02:55.52 ID:z3WP/17G0
それより、• を捨てたら?
174可愛い奥様:2012/12/03(月) 22:42:27.86 ID:wuGnujK80
>>172
古臭いのが嫌でアイポンを買った結果が•ですね。
175可愛い奥様:2012/12/03(月) 23:37:10.38 ID:JKA6b15i0
•はダメだよね、私もそうだった。
•はいかん•は。
176可愛い奥様:2012/12/04(火) 00:00:03.08 ID:HVLqEhjA0
ワロ
177可愛い奥様:2012/12/04(火) 00:17:28.73 ID:45991mvoP
ちんくるなんか使ってるからでしょ
私あいぽんだけどPだから関係ないのだ
178可愛い奥様:2012/12/04(火) 00:36:02.76 ID:JC0jKwhg0
Pじゃないあいぽんだけど関係ないよ
失礼しちゃうわもう
179可愛い奥様:2012/12/04(火) 01:48:43.95 ID:HHfyYvRb0
BB2Cでいいじゃない
180可愛い奥様:2012/12/04(火) 04:51:17.48 ID:p8wOlBwDO
>>119
同じく焼き芋作れる鍋。めんどくさくて3回しか使ってないw

グリコのラーメン春雨?麺がクソ不味い
181可愛い奥様:2012/12/04(火) 09:57:37.06 ID:7mtbhOJpO
>>180
焼き芋鍋>
義母から頂いたが捨てた。
アルミホイル巻いてストーブの上が一番だわ。
182可愛い奥様:2012/12/04(火) 13:24:45.66 ID:leu1geYU0
カルディの抹茶ラテ
規定量で入れると甘すぎ、それでも抹茶の風味が弱い。
ちょうど良い甘さに薄めると、当然なんだかわからない。

カルディでまともに飲めるのはコーヒーだけ?
183可愛い奥様:2012/12/04(火) 15:17:11.37 ID:skjCkJkX0
カルディのコーヒーは美味しくない。
184可愛い奥様:2012/12/04(火) 15:19:38.19 ID:ZTrqRNqz0
カルディは円高還元で安そうに売ってて他店より高いことが多い。
185可愛い奥様:2012/12/04(火) 15:46:32.77 ID:4VlTFRjE0
>>184
心から胴衣
186可愛い奥様:2012/12/04(火) 15:59:41.45 ID:knvaaWZX0
>>185
腹だけじゃなく心にまで胴衣
187可愛い奥様:2012/12/04(火) 17:12:40.17 ID:pO86GotD0
【審議中】

トリアエズあたたまろうよ  これからはコタツだね  
       ∧,,∧ .∧,,∧     
      (´・ω・)(・ω・`) .∧,,∧  アタタカイネ 
    ∧,,∧つ と)( つと ノ(・ω・` )
   (´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )∧,,∧ コタツ
   ノ ,,⊃\_____∧∧_.\,,(・ω・`∩ イイネ
 〜(,,_ゞ ※ ※,'´(´・ω・) ※ヾ∪,,,,,,'丿
     \,,`ー─,,人,,つと人ー─ヽ,
        ̄ ̄         ̄ ̄
188可愛い奥様:2012/12/04(火) 18:23:53.29 ID:sw4IzYvs0
>>184
え、カルディはむしろ高い店だと思ってる
メリットは商品数が豊富なだけで、他店に在庫があるなら9割以上の確率でそっちが安い
189可愛い奥様:2012/12/04(火) 18:26:50.92 ID:skjCkJkX0
カルディと同じような他店ってどこがあるかいな。
190可愛い奥様:2012/12/04(火) 19:06:52.36 ID:Cs5ng2oo0
>>189
ジュピターとかは?
あと、ジャスコ内に最近入ってるカルディもどきみたいなお店。
191可愛い奥様:2012/12/04(火) 19:13:11.73 ID:skjCkJkX0
ジュピターの方が安いんだ?なんとなくカルディの方が安いイメージだったけど
今度よく値段みてみよう。
192可愛い奥様:2012/12/04(火) 19:45:20.97 ID:WQuqbgm90
昔はやまやが面白かったのになー
今や廃棄物(トップバリュ)だらけ
193可愛い奥様:2012/12/04(火) 19:52:41.49 ID:x/wfzy0W0
いやジュピターの方が高いような
194可愛い奥様:2012/12/04(火) 22:08:50.80 ID:+Bgks07rO
物によるのよ。ポップに惑わされずにいたらお買い得商品だけカゴに入れられるよ。
行きつけのスーパーなんかでの底値を覚えておくといい。
輸入物はマズイ物あって当たり前くらいに思っててちょうどいいくらいじゃないかな。
195可愛い奥様:2012/12/04(火) 22:45:37.09 ID:x/wfzy0W0
ごめん!カルディスレと勘違いしていたorz
196可愛い奥様:2012/12/04(火) 22:45:48.66 ID:1nx3nKum0
>>192
以前のやまやは海外製品豊富だったね。
イオン傘下になったら確かにトップバリュが幅をきかせてる。
197可愛い奥様:2012/12/05(水) 00:19:16.92 ID:iYpVOshiP
>>182
カルディで一番まずいのはコーヒーだと思ってた
198可愛い奥様:2012/12/05(水) 21:38:40.23 ID:QQuIAVWh0
JINSのPCメガネ。ちょっと前に買ったんだけど、思ったよりも色がついてた。
そしたら最近透明なレンズのが発売されたらしい・・・。
最初から透明なの出してくれてたら良かったのになぁ。
199可愛い奥様:2012/12/05(水) 22:09:06.86 ID:vAvx4iIr0
コンビニで「QUATTRO(クアトロ)香るホワイト」というチョコ菓子

かじった瞬間ムリと思った 臭すぎる
200可愛い奥様:2012/12/05(水) 22:21:04.13 ID:ldxf5zws0
ローソンのからあげくんの海鮮塩だれ味。
生臭くてダメだった。
201可愛い奥様:2012/12/06(木) 09:22:58.45 ID:5q7hpL150
スタバ、コモドドラゴン、デカフェ
からい珈琲、ブラックで飲めない
もう買わない
202可愛い奥様:2012/12/06(木) 14:49:10.74 ID:Hs6mHEQr0
お勧めスレで初めてカルディへいくことになった奥が何買ったらいいかの問いに
コーヒー屋なのに誰もコーヒーを挙げていなかったのを思い出した。

DARSチョコ、散々言われてた通りだった。もしかしてカレ・ド・ショコラもなのかしら
203可愛い奥様:2012/12/06(木) 15:13:55.41 ID:G1hXg76e0
>>199
どんな系統の臭さなのか書いてくれるとありがたい
204可愛い奥様:2012/12/06(木) 15:16:35.91 ID:JQs52ZRS0
西友のグレートバリューのポテトチップス、サワークリーム&オニオン
塩分が強すぎてサワークリームもオニオンもわからなくなってしまった。
205可愛い奥様:2012/12/06(木) 16:48:16.03 ID:fX6BosHG0
100均のチョコが最近はどれもまずい。
一応、「準」は避けてるんだけど、こうも同じチョコで味が違うのかと思うくらい
変な味。油脂が違うからだろうか。
ダイソーに最近入ってるのはMade in ポーランドとか、怖くて味見できない。
206可愛い奥様:2012/12/06(木) 18:19:42.54 ID:vzJePdk40
100均の食品は原料からしてヤバイ。
農薬や化学薬品バンバン入ってる中国産が多いから、絶対に買わない。
旦那が一度、ダイソーでバターピーナッツ買ってきたけど、薬品っぽい
味と臭いで、すぐに捨てた。
207可愛い奥様:2012/12/06(木) 18:25:59.64 ID:uZ6wa5qG0
>>204
グレートバリュー名前が変わるね
皆さまが選んだとかなんとかかんとか変なのに
208可愛い奥様:2012/12/06(木) 18:31:00.43 ID:g7txBqTo0
口紅がいらない系のリップ
ピーチベージュ買ったんだけど色つきが微妙
209可愛い奥様:2012/12/06(木) 20:00:38.60 ID:SncLMfQk0
>>205

ポーランドのチョコはカカオが濃くてウマイよ。
105円なんだし試してみ?油っぽくないから。
210可愛い奥様:2012/12/06(木) 20:09:59.80 ID:BWNRAuGG0
そのおいしいポーランドのチョコのメーカーと商品名は?
211可愛い奥様:2012/12/06(木) 20:18:38.52 ID:SncLMfQk0
ダイソーの場合、ROYALと書いてあるもの。そんなメーカーは
ポーランドでは見たことがなく、製造会社は不明です。105円の
割にはウマイ。
好みにも寄るだろうけど、ポーランドのチョコはどのメーカー
でも妙な油っぽい感じが無くて、日本の安いチョコよりは
おいしいと思うよ。
212可愛い奥様:2012/12/06(木) 22:12:39.99 ID:hhB6jSOX0
セブンプレミアムの「鰯の生姜煮」

少しだけお惣菜が欲しいときに便利なんだけど、
こんなに胸焼けするのではNGですね
213可愛い奥様:2012/12/06(木) 22:45:42.47 ID:fX6BosHG0
>製造会社は不明です。

食べてみようと思ったのにそれじゃ怖いじゃないのw
中国からポーランド経由とか、じゃないよね。
214可愛い奥様:2012/12/06(木) 22:54:32.19 ID:SncLMfQk0
>>213

それじゃ日本と逆方向過ぎて輸送費がw
215可愛い奥様:2012/12/07(金) 04:37:36.30 ID:L7Km3wlvO
>>213 横だけど、ポーランドに住んでた者からすると微妙です。しかもミルクチョコならチェルノの影響が怖い。ただ中国製品よりは大分マシ
216可愛い奥様:2012/12/07(金) 09:54:58.07 ID:OX9SrC8g0
ヤマザキの相棒の二色ビスケパン。
2つのクリームが入っていて、レモンティーゼリーはまだましだったんだけど、
ミルクティークリームがものすごい甘くてまずい。
パン生地もあんまりおいしくなかった。
217可愛い奥様:2012/12/07(金) 10:29:41.29 ID:lhs6AzJm0
>216
それとちょっと違って、ミルクティクリームパンっていうのもあった。クリームがどうにもダメだった。
小さなクリームパンが5個ぐらい入ってるシリーズの相棒バージョン。
218可愛い奥様:2012/12/07(金) 11:09:36.22 ID:injENlSb0
紙捨てちゃってどこのやつか分からないんだけど
通販で買った宮崎の肉巻きおにぎり。
お肉や味付けはともかく、中のご飯がマズい。ボソボソしててとにかくマズい。
大抵の物は口に合わなくても「美味しくない」ですむのに
コレははっきりとマズいと言いきれるくらいご飯がダメだった。
219可愛い奥様:2012/12/07(金) 21:52:20.52 ID:3CIBUv3Y0
ここでよく出てたトルテのいちご味。
旦那がコンビニ寄ったついでに、適当に買ってきたんだけど
噂のやつだと見てギョッとしたw
ワッフル生地が全然ワッフルじゃないのと、いちご味の
チョコが香料全開で人工的。元ネタだと思う輸入であるやつを
想像してたけど全然違うねw 
220可愛い奥様:2012/12/08(土) 01:27:39.47 ID:wfoS8D+L0
自分の過剰な期待が悪かったんだけど。

良かったスレで何人かの方が褒めてた登山用品店モンベルで買ったダウンコート。
原付で通勤しているので、こんな薄くて大丈夫だろうか?いや、とと
少々不安に思いながらも購入したものの・・・やっぱり寒かった・・・
古いユニクロのエアテックの方がはるかに暖かい。

あ、褒めてた方々はそのダウンコートが最強!って言ってたわけじゃなくて
ベストとかジャケットとか、山用品店のものはしっかりしてるね、みたいに
言ってただけで私が勝手にバイクでもいいに違いない!と脳内変換しただけです。
221可愛い奥様:2012/12/08(土) 02:06:26.72 ID:5kmdjHbZ0
>>217
そのクリームパン、自分も駄目だった。
ミルクティーが好きなので買っちゃったけど、あの値段で美味しいはずないんだよね…。
222可愛い奥様:2012/12/08(土) 02:17:54.86 ID:z/dr8SZy0
ああ、あの値段だから相応というか失敗!とまでは言わないけど
苦味えぐみが前面に出ちゃってるよねあの紅茶クリーム
223可愛い奥様:2012/12/08(土) 07:59:27.26 ID:ERD3Unav0
>>220
mont-bellのは分厚いダウンの話だと思ってたんだけど…
224可愛い奥様:2012/12/08(土) 09:00:33.36 ID:2IPMwlDU0
>>220
バイクならスキー用のジャンパーがいいよ。
ゴアテックス素材のやつオススメ。
225可愛い奥様:2012/12/08(土) 10:22:19.40 ID:VvPWRBC10
薄手というか、超軽量の話だったよ。
でも、「東京の冬は越せない」とあった。
226可愛い奥様:2012/12/08(土) 10:57:24.42 ID:YWU3H4Xh0
東京の冬さえも越せないなら、アウターの意味ないじゃんw
227可愛い奥様:2012/12/08(土) 10:59:53.63 ID:2/M6eXaC0
沖縄の冬なら越せるのかもw
228可愛い奥様:2012/12/08(土) 11:14:57.52 ID:dLmMvjv00
話題に挙がってた時に
本格的な冬になったら、コートの下に薄手ダウンを着込むってレスしてる人がいたよ。
その使い方自体が目から鱗だった。
229可愛い奥様:2012/12/08(土) 11:39:37.14 ID:YWU3H4Xh0
>>228
目から鱗ってw
そんな事してる人なんて、極少数な人でしょ。
230可愛い奥様:2012/12/08(土) 11:54:33.83 ID:tupdo8a90
>>229
ごく少数しかいないような方法だからみんな知らなくて目から鱗なんでは
231可愛い奥様:2012/12/08(土) 12:20:00.17 ID:7N5Fq6LF0
ニベアのディープモイストリップ
買ってよかったスレで絶賛している人がいたので買ってみた。
一日で唇の皮がバリバリにささくれてしまった。
232可愛い奥様:2012/12/08(土) 12:31:20.62 ID:YWU3H4Xh0
>>230
そんなドヤ顔で言われてもw
233可愛い奥様:2012/12/08(土) 13:03:40.75 ID:UMdpXRndP
今まさにUNIQLOのCMでコートの下にダウン着てるの放映されてるじゃん
234可愛い奥様:2012/12/08(土) 13:23:28.44 ID:DGB11R7f0
解決したw
235可愛い奥様:2012/12/08(土) 14:08:29.19 ID:0Tfczqsj0
インナーダウンでしょ。アウトドア用だとよくある。
原付乗りの奥様は、その薄いダウンの上に風を通さない素材のアウター着ればいいよ。
236可愛い奥様:2012/12/08(土) 16:56:05.52 ID:YWU3H4Xh0
>>233
ユニクロがすべてかw
アウトドアならまだしも、普通に生活してて、コートの下にダウンとか
面倒くさいし実用的とは思えないわ。
237可愛い奥様:2012/12/08(土) 17:05:14.78 ID:YfOzdI/Di
知らないなら黙って引っ込んでたらいいと思うの
238可愛い奥様:2012/12/08(土) 17:28:16.84 ID:KICaPEvT0
ハニージンジャーラテ
吐いた
239可愛い奥様:2012/12/08(土) 17:29:32.38 ID:DGB11R7f0
>>236
二年前のブログでモンベル、パタゴニア、ノースフェイスのインナーダウンについて
書いてる人がいたよ。
夫用に買おうかと気になるからさっきググってみた。
写真はモンベルだけだったけどね。
240可愛い奥様:2012/12/08(土) 17:31:51.38 ID:e+dpRtJ/0
>>236
面倒くさかろうが寒いから着てる
241可愛い奥様:2012/12/08(土) 18:34:41.48 ID:DDALnSyE0
>>220
ダウンの暖かさはフィルパワーで判断
mont-bellでも、下位のものもあるんじゃない?
バイク通勤に向くのはどれか相談してから買ったほうが…
242可愛い奥様:2012/12/08(土) 18:48:15.89 ID:9OPnFLac0
YWU3H4Xh0は心の狭い人みたいだから、スルーするのが正解。
243可愛い奥様:2012/12/08(土) 19:23:01.40 ID:YWU3H4Xh0
>>239
ありがとうね。

コートの重ね着を提案されて、そのまま食いつく人がいるなら、
ユニクロはまだいけるかなw
私は、薄手ダウンはダメだったわ。(ちなみにユニクロ)
けど、コートの重ね着しようとは思わないw
244可愛い奥様:2012/12/08(土) 20:08:14.71 ID:mBCwCqyF0
私、たぶんモンベル祭りに参加してたと思う。

でも『インナーダウン』だから、1枚じゃダメだよ?
上に風通さない素材のヤツ着ないと。

ヒートテック(ユニクロ)+シャツ+フリース(私はコロンビアの)
+モンベルのインナーダウン+風を通さない上着(私はノースフェイス)
下は、ヒートテック(ユニクロ)+モンベルのインナーダウンのパンツ
+風を通さないパンツ(ノースフェイス)
で原チャリ完璧大丈夫@東京多摩地区

で、羽毛って温かいんだ…と知って、手袋も羽毛の物にしたら
風通さなくて温かい^^v
245可愛い奥様:2012/12/08(土) 21:19:44.82 ID:8ETboL/GO
シリコン製品

物を捨てるのがあまり好きでなくて くり返し使えるお弁当用のカップやクッキングシートを買ってみたけど
何回洗っても油汚れがとれない 洗っても洗ってもヌルヌルしてる
クッキングシートも同じく 洗って洗って後日裏側を見たら生地を置いた部分に生地と同じ形の油染みが…
246可愛い奥様:2012/12/08(土) 22:35:57.99 ID:ume4hFSx0
たとえ原チャリでもバイク用のウェアを着た方がいいよ
転んだら普通のダウンなんて役に立たないからアスファルトで腕を削られちゃう
靴も足首が隠れてなければアスファルトでくるぶしを削られて最悪は足切断だよ
スレチでごめんなさい
247可愛い奥様:2012/12/08(土) 22:59:44.74 ID:KuNBywtJ0
>>215

209だけど、私も元ポ在住。
ミルクチョコじゃなくてダークチョコだとカカオが濃くて
いいかもね。

日本でミハウキ売ってくれるといいんだけど。
248可愛い奥様:2012/12/09(日) 00:13:00.38 ID:mEjSrNxi0
>>245
あと、一度匂いがつくと取れにくい
249可愛い奥様:2012/12/09(日) 00:55:18.85 ID:cIU8Ha8m0
以前モンベルダウン2種類について書き込んだ者です。(ウルトラライト、パーマフロスト)

薄い方(ウルトラライト)は、北国よりも暖かい東京の冬であっても、それだけでは少し心もとないと判断しました。

ちょっとそこまでの外出などは真冬でも問題ないと思いますが、長時間歩き回ったり外にいるような状況には耐えられないと思ったからです。

値段や、薄さの割には暖かく、とても軽いので肩が凝らなくて楽。
しかし、寸胴。スポーテイ。

誤解を招くような書き方だったとしたら申し訳ないです。
250可愛い奥様:2012/12/09(日) 02:51:12.54 ID:Xwe2CBWy0
>>246
どんなスピードでコーナー攻めたらそんな事になるんだよw
その前に転倒して滑ったら車に轢かれてお陀仏だよ。
251可愛い奥様:2012/12/09(日) 07:16:10.24 ID:3hWonpCg0
原付だからって二輪は舐めない方がいい。
事故は自分だけの不注意で起こるわけじゃないよ。
プロテクター入りは格好悪いけれど、
10年前よりは女性らしいゴアテックス素材の冬ジャケ売ってる。
そんなにグチャグチャになるんだったら死んでるわーとか。。。
グチャグチャになって生き残る可能性もあるんだから
ケチらないで守れるなら自分の身は守った方がいいじゃないかって
任意保険と同じベクトルな考え方だと思うんだけど。

ファーファのフィンランドにスレタイ
乾燥機回すと微妙な香りに。直接仰いで香ってみるといいのに不思議。
ドバイは使用量抑えたらほんのりになって良い香りなのに
252可愛い奥様:2012/12/09(日) 09:46:36.31 ID:usHSSJ1b0
>>231
同じく、酷く荒れてしまった
ニベア ディープモイスチャーリップ ハニーフレーバー

ガサガサの修復に1週間かかった
253可愛い奥様:2012/12/09(日) 14:34:06.30 ID:Sd/LuvSJ0
>>250
知識の無い馬鹿は黙ってたら?w
254可愛い奥様:2012/12/09(日) 14:43:30.53 ID:gOJzcONH0
ソントン カスタードクリーム
スーパーのフードコートの今川焼きに入ってる
あんまりおいしくない牛乳の風味も卵の風味もしない業務用の
カスタードクリームの方がまだおいしい
日持ちするから仕方ないのか

ソントン ゴールドセレクション マロンクリーム
上に書いたソントンのカスタードクリームの方がまだおいしい

期待しすぎたのかも…

そして2つとも、さっさと消費するためにパンにたっぷり塗って
食べてから気づいたけど、カロリーが結構あるorz
255可愛い奥様:2012/12/09(日) 16:52:16.67 ID:5XuOEx1c0
>>254
マロンクリーム美味しくないよね
全然大人の味わいじゃないし、期待ハズレだったわ
256可愛い奥様:2012/12/09(日) 18:00:30.21 ID:iPsHggKO0
カスタードクリームって、小麦粉と卵、牛乳だけで作るものだし、本来、日持ちが
しないものだから、わけのわからないものが入ってる市販のものはカスタードクリームと
名付けるべきじゃないと思うし、買わない。
買うのは、自家製パン屋のカスタードクリーム・パンくらいかな。
カスタードクリームだけだったら、自分で作った方がはるかにおいしいよ。
そんなに面倒じゃないし。
257可愛い奥様:2012/12/09(日) 18:55:45.68 ID:BjfQkBKa0
>>255
まぁ、期待するほどでもないよねw
値段も値段だし。
あっちのスレとこっちのスレの温度さに驚くわ。
サークルツー食品からでてる「極うまキムチ」は失敗。
国産だしご飯に合うっていうフレーズだったから買ったけど、甘杉w
お菓子みたいに甘くてはご飯になんか合わない。
258可愛い奥様:2012/12/09(日) 20:33:12.88 ID:sEIN4kqO0
ユニクロの薄いダウン。
すごく、鳥臭い。臭くて臭くて大変。
軽くて、まずまずあったかくて良いとおもったんだが…
この臭いは、クリーニング出せば取れるのかな…?
259可愛い奥様:2012/12/09(日) 22:10:52.44 ID:VDBTq+CGi
>>258
水洗い+ドライじゃないと取れないんじゃないかな?
臭いダウンはダメもとで直射日光に当てる手もあるけどほんとに最後だよね。
260可愛い奥様:2012/12/09(日) 23:04:13.44 ID:iPsHggKO0
>>258
そんなの、絶対、返品だよ。

以前、ユニクロで買った旦那のシャツのボタンホールが3箇所もほつれてて、
速攻で交換してもらったよ。一度、着ただけだったから、すぐに対応してくれた。

鳥の臭いって、羽毛の根元についてる皮脂が原因でしょ。
そんなものつけたまま商品にしてるユニクロが悪いに決まってる。
261可愛い奥様:2012/12/09(日) 23:10:20.81 ID:jhLJlCbNO
すき家のトンテキ定食¥630激マズだった。ぉえ。
6時に食べてまだ胃がムカムカ。
肉が物凄く固すぎて噛みきれず味付け最悪。
主婦的には半年以上冷凍、解凍繰り返したかと。
金返せ!と言いたいわ。
262可愛い奥様:2012/12/09(日) 23:27:49.63 ID:x4Zxv0YQ0
ミスドのモンブランハウス(マロン)
クリームは固いしスポンジ生地はパッサパサ。
263可愛い奥様:2012/12/09(日) 23:31:24.30 ID:sZJZLOTsO
ハ○ス チューブの柚子こしょう

薬品臭くてダメでした ケチらず瓶詰め買わないと
264可愛い奥様:2012/12/09(日) 23:34:37.73 ID:lksKYR9o0
>>258
臭いよね、あれ。
私も買って「うわぁ・・・」と思ってしまった。
(店頭ではなくオンラインショッピングです)
鳥っぽいというかペット臭いんだよ。

自己責任で洗ってみた。
エマール+ソフランで洗い、干す→臭い3割減?→
もう一度エマール+ソフラン→トータル5割減?

頭に来て、掃除用に作ってある精油をエタノールに溶かしたのをスプレーしたw
(ティーツリーとラベンダーをスプレー、外干ししました)
それを2回繰り返して、やっと「着てもいいかな」レベルに。
とはいえ、それでも着てるとふとした動作でムッと臭いがあがってきて不愉快になるし
車のような閉鎖空間では着ていると苦痛。
人には臭わないと思うけど、洗う前は部屋の中に置いてあるだけで臭ったので
洗ってよかったとは思う。
モノとしては適度にあったかくて軽くていいんだけど
それを上回るかもしれないぐらい、臭いw

なぜか、店にあったものを試着した時には臭いと思わなかった。
2つの店で何枚か試着したけどね。
265可愛い奥様:2012/12/09(日) 23:36:09.10 ID:wq8GJhbC0
なげー
266可愛い奥様:2012/12/09(日) 23:37:33.89 ID:7ihsRf43O
ロッテの「カスタードケーキ」カラメルソース味。

まずーい。これを1箱買うお金で専門店のケーキ1個買って食べる方がよっぽど満足する。
267可愛い奥様:2012/12/10(月) 00:19:23.18 ID:equP+mui0
264はなげーけど、どんな環境の羽毛を使ってるのか想像出来る。
ぎゅうぎゅうにケージに押し込められたうんちだらけの中国の養鶏場の鶏の羽毛なんじゃないかなーって。
適当にむしって洗浄もそこそこに服に加工されてるのかね。
まぁ値段考えたらそんなもんだろうって思うけど
変な虫とか沸いてアレルギーになったら嫌なので買わないわ。
268可愛い奥様:2012/12/10(月) 00:24:38.96 ID:WLFwzND40
ユニクロに限らず、安いダウンって獣臭いのよね
やっぱり使ってる羽毛の質か処理が悪いのかな
269可愛い奥様:2012/12/10(月) 00:30:40.07 ID:NQkRjDDKO
>>245 わかるわぁ。しかも臭いがとれにくいしねぇ、 安い中国製なんて変な水滴が滲み出てきてガクブルだった。流行ったシリコンスチーマも高いのに臭い。
270可愛い奥様:2012/12/10(月) 00:39:59.63 ID:uzjFwsEz0
ユニクロのダウンって今年の?
去年のは全然気にならなかったけど
自分の鼻がおかしいだけかな
271可愛い奥様:2012/12/10(月) 01:55:55.42 ID:jcZaZDeo0
>>264
私もオンラインで買ったのが臭い!
店頭で買ったベストは無臭なのに。
洗っても完全には取れないんだね…
272可愛い奥様:2012/12/10(月) 04:43:50.57 ID:jCY4OVTP0
ファストフードとかファストファッションは文句言えないよ。
より安く仕入れて、安く売っているのだから。
273可愛い奥様:2012/12/10(月) 04:57:33.44 ID:morDEtbt0
ユニクロのダウンの異臭は知恵袋やネットによく書いてあるよ、当たり外れがあるのかも
274可愛い奥様:2012/12/10(月) 05:41:39.55 ID:JyRZsm/g0
ユニクロ買う人はまだまだいるんだね
心広いねー
275可愛い奥様:2012/12/10(月) 06:00:11.51 ID:CnO1XNJR0
話それてきてるよ?w
確かにユニクロは安かろう悪かろうってイメージ
276可愛い奥様:2012/12/10(月) 06:11:00.11 ID:FTi231WE0
最初の頃のCMではレジで脱いだものも返品できたよね・・
277可愛い奥様:2012/12/10(月) 06:49:30.61 ID:cawBA8dF0
検品のときに匂いかいで臭いのはオンラインに、
臭くないのは実店舗に回してたりするのかな
278可愛い奥様:2012/12/10(月) 07:18:11.99 ID:IQVKvxNl0
>>261
どっか別のスレでも同じことかかなかった?
279可愛い奥様:2012/12/10(月) 07:48:24.56 ID:99A7+LY70
>>277
ネットだとずっとビニール袋に入れて
倉庫に置きっぱなしだろうからそこで匂いがこもるのかもね
280可愛い奥様:2012/12/10(月) 08:24:24.82 ID:q+JmcNPyO
イオンモールの中にあるユニクロは開放型店舗にもかかわらず
店に足を踏み入れるだけで悪臭がした。
ダウンのビニールと獣が混ざったような匂いで店に居られなかった。
281可愛い奥様:2012/12/10(月) 08:49:06.26 ID:Vd1GyptQ0
買った時は臭くなかった。
ユニクロのダウン。
2〜3日したら、いきなり臭くなり始めてきて。
去年は評判良かったのに、今年のは異常に臭いみたいだ
自分も失敗。
282可愛い奥様:2012/12/10(月) 08:50:54.67 ID:JyRZsm/g0
バカは損する
283可愛い奥様:2012/12/10(月) 09:21:33.92 ID:VX5VyWVy0
クニウロCMし過ぎ!安保にまで口を出すな売国商売人!
広告費使い過ぎで品質なんか後回しなんだろうね
284可愛い奥様:2012/12/10(月) 11:20:14.59 ID:g8uSQKt30
釜玉スパの素
すごい絶賛されてたから楽しみにしてたのに気持ち悪くて作りなおした。
あれ絶賛する人イタリア料理店で食べたことないじゃないの?
285可愛い奥様:2012/12/10(月) 11:36:47.58 ID:NKEz+W580
資生堂のファンデーションブラシ。

パウダリー・リキッド両方試してみたけど、時間かかるばかりで
特に必要性は感じなかった。
付属のスポンジも優秀なものが多いし(特に国産ブランド)
リキッドも手でのばしてからスポンジで細かい部分をおさえるだけで充分綺麗につく。
時間かけて丁寧につければ良いというわけではないんだな。
286可愛い奥様:2012/12/10(月) 12:04:10.77 ID:1MsEz86li
>>284
同意
一口食べたら薬臭いわしょっぱいわ舌に残るわ、あまりにまずすぎて申し訳ないが全部捨てた
残りの袋も捨てた
287可愛い奥様:2012/12/10(月) 12:12:19.44 ID:cPdztwOl0
>>261
すき家の豚は中国産。。。
288可愛い奥様:2012/12/10(月) 12:43:29.82 ID:ljMkSWrX0
>>285
同じ同じ。
どこをどうしたらそんなに絶賛なのだろう?
289可愛い奥様:2012/12/10(月) 12:51:49.95 ID:VxTzAvrW0
ツバキのシャンプー
髪がすぐ油っぽく臭くなる
最近よく安売りしてるような‥
シャンプーはいち髪が良かったスレで出てたけどどうだろう。次に買ってみる

>>285
良かった、今日買うとこだった
売り切れで買わなかったけど
290可愛い奥様:2012/12/10(月) 12:52:01.74 ID:Js0mK4ty0
リキッドファンデはなんだかんだで指でポンポンと馴染ませるのが一番いい気がする
筆とかスポンジ使うと洗う手間もあるし

これ(ry
何度か上がってた気もするけど、ふわもこのソックス
私が買ったのは300円ショップ(名前ど忘れ)のだったんだけど、糸がどんどん出てくる
しかも編み方が緩いのか隙間が入ってきてかえって冷える
291可愛い奥様:2012/12/10(月) 13:41:23.88 ID:BEAfLyzm0
ブラシは綺麗に仕上がるよ
面倒くさがりでリキッドは手だったけど今では基本的にはブラシになったな。時間が無い時は手でやるけどw

買って失敗はハロゲンヒーター
電気代はかかるし思うほど暖まらなかった
292可愛い奥様:2012/12/10(月) 14:23:05.31 ID:2sbkgvJA0
ハロゲンは当たってるとこしか暖かく無い。
ってか当たってるとこはヒリヒリと熱いw
カーボンヒーターの方がいいよ。
293可愛い奥様:2012/12/10(月) 16:15:11.38 ID:KL29m+nR0
私は不器用だからスポンジだと綺麗に付けられない。
ポンポン置くようにとか、少量だけ取って、とか気を付けてもスポンジだとのっぺりしてしまう。
だからブラシ買ってすごく助かってる。自分で綺麗に付けられる人には不要な商品だろうね。

私の失敗品は蒸気でアイマスク。
同じめぐりズムの首元に貼るシートは結構熱が続くのに、
これはすぐ温くなってしまう。目元に使うものだから仕様なのかもしれないけど、
効果が感じられなかった。
294可愛い奥様:2012/12/10(月) 16:32:55.80 ID:W1I+nl7s0
ハロゲンヒーターの範囲って狭いのに
寒くない距離に居ると低音火傷起こす
結局ハロゲン買う金の倍、皮膚科の治療ですっとんだ
低音火傷ってあまり痛くないから、病院で重症って言われるまで
自覚なかったよ
295可愛い奥様:2012/12/10(月) 16:48:45.67 ID:W1I+nl7s0
昨日届いたばかりのPCだから
漢字変換ミスがつらい
296可愛い奥様:2012/12/10(月) 20:17:58.98 ID:E99gSi8qO
ちふれ モイスチャーパウダーファンデーション

付けてすぐに毛穴が目立ってくる、数時間後にはすっかり肌がカサカサに。
297可愛い奥様:2012/12/10(月) 20:29:37.05 ID:yfyaDXDl0
「濃いシチュー」シリーズの「ホワイトショコラ」
香りと後味がチョコで悶絶
美味しいパンを用意してたのに台無しw
298可愛い奥様:2012/12/10(月) 21:38:32.92 ID:uzjFwsEz0
>>289
いち髪は謳ってないけど実はノンシリコンシャンプーなんだよね。
私も次買ってみようと思ってた。
今は同じく謳ってないのにノンシリコンのスーパーマイルド使ってる。
やっぱシャンプーだけはノンシリコンじゃないと私は頭皮がすぐ匂ってダメ。

これd
サンクスで買った肉まん。
どこのかわからず買ってしまったのが悪いんだけど
全然美味しくなかった。
皮が厚いし味もいまひとつふたつ・・
299可愛い奥様:2012/12/10(月) 22:02:40.20 ID:p9hTMOFC0
いち髪は高校生の娘が絶賛している。

だが私には買って失敗だった。
髪がサラサラのフワフワになりすぎて朝起きたら頭が巨大化してる。
香りは結構好きなんだけどなぁ。
300可愛い奥様:2012/12/10(月) 23:21:27.37 ID:FTi231WE0
>>296
塗った上から乳液で押さえてみたらどうかな?
301可愛い奥様:2012/12/10(月) 23:55:01.06 ID:E99gSi8qO
>>300
ありがとう、やってみる。
302可愛い奥様:2012/12/11(火) 00:13:52.30 ID:fdyhbVKm0
ちふれの化粧品全部。
大絶賛のボラージクリームもかゆみがでて合わなかった。
いままで化粧品でかゆくなることなかったのに。
ファンデや口紅は絵の具並み。
303可愛い奥様:2012/12/11(火) 02:58:43.76 ID:VfwF1iW4O
ファンでの上から乳液で押さえるとか…
化粧の基本から外れてるでしょ
潔く捨てるに一票 ケチケチすんな
304可愛い奥様:2012/12/11(火) 03:48:18.79 ID:hnqB+vzIO
乾燥による毛穴落ちなら化粧前の保湿を頑張ってみたら?
基本は水分補給だから化粧水もたっぷりで。乳液も念入りに。ニキビになりやすいタイプならしっとりタイプより普通のやつを重ねづけするとか。
季節柄肌質自体が変わってきてる可能性もあるしね。
化粧前に限らずしばらく意識してみるといいかも。肌にはいいわけだし、ファンデの問題クリアしたらラッキーってことで。
305可愛い奥様:2012/12/11(火) 04:34:24.21 ID:iqjkQIue0
私だったら、パウダーファンデに乳液やオイルを垂らして
なじませてから肌に塗ったらどうかな、と思う。
乾燥肌で、ファンデ後にオイルをスポンジでうっすら叩き込んだりしてた。
306可愛い奥様:2012/12/11(火) 05:42:52.69 ID:fUzPRzal0
一髪のコンディショナー

ステマの波に乗って切り替えた
天然成分系のノンシリコンシャンプーが合わなくてジプシー中。
私も一髪のセット買って来た。

ノンシリコンはシャンプーだけなんだな〜。
307可愛い奥様:2012/12/11(火) 06:59:23.63 ID:hnqB+vzIO
前のもだよね。コンディショナーだけ使って失敗だったから却下した。
指通り悪いしサラサラもツルリとした感触もなかった。
シャンプーだけならいいのかも。
308可愛い奥様:2012/12/11(火) 09:38:51.98 ID:nvmp8fe1P
ファンデの仕上がりの質感をちょっと変えるのに、
ファンデつけてから、何かを塗るってのはプロもやってるテクだよ。
したたるようなツヤッツヤ仕上げにするのに、ワセリンを薄く手にすり込んでから
顔全体を手でおさえたりとか。

なので乳液使うのも別にアリだと思う。量とかは自分で試行錯誤してみて。


私の失敗。
無印の黒いシリコンスプーンがやたら便利だったから、
同シリーズのへらっぽい浅いスプーンも買ってみたけど、
まあこれが使えないったら。がっかり。
309可愛い奥様:2012/12/11(火) 09:50:14.34 ID:Xqakkial0
ラックスのシャンプー&コンディショナー

使い切ってなんとなく別のに変えたら髪の毛がマシになった、知らないからこんなものだと思ってたが
いくら安くてもラックスはもう買わない
310可愛い奥様:2012/12/11(火) 10:53:35.12 ID:lLvhGZGG0
ラックスはなんか数年前に比べて改悪された気がする
勘違いかもしれないけど
311可愛い奥様:2012/12/11(火) 11:10:26.71 ID:Xqakkial0
先月、今月の話だけど
髪質にもよるかもだけど、ラックスはゴワゴワして髪がまとまらなかった
312可愛い奥様:2012/12/11(火) 11:58:09.94 ID:PaeOCLBK0
スーパーマイルドもノンシリコンなんだ
知らなかったわ
313可愛い奥様:2012/12/11(火) 14:03:15.40 ID:4ExtEaV00
井村屋のやわもち。
絶賛されてるけど普通だ。
マルナガのアイスまんじゅう@絶品を食べなれてるからかな。
314可愛い奥様:2012/12/11(火) 14:50:43.96 ID:yu9024me0
洗い流さないトリートメントでオレンジ色のボトル入ってる
ロレアルパリエルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス

よかったスレ見て購入した。
見本が置いていない店でよく確かめずに購入した自分が悪いけど、
メイドインチャイナということに気がつかず使用。
香りもトイレ芳香剤っぽく感じた。
315可愛い奥様:2012/12/11(火) 16:32:35.51 ID:TH2q6bZU0
職場で捨ててしまって名前がわからないけど
中にアルミが貼ってあるタイプのカップで
お湯を入れるタイプのコーンスープ(他、色んな味がある)。
薬品を飲んでるみたいで驚いた。
誰が開発し誰が美味しいといい誰が売れと言ったのか。
316可愛い奥様:2012/12/11(火) 17:40:13.69 ID:ebjsV+eI0
>>315
もうちょっと情報が欲しい…
317可愛い奥様:2012/12/11(火) 18:32:13.35 ID:vtXSf1ae0
水の激落ちとかいう洗剤

何が激落ちなのか全く分からない
普通にこすれば落ちるようなのは当然落ちるけど、
スポンジでこすって落ちないようなのはこれを付けても全く落ちないし
エタノールとかのほうがよっぽど気持ち的にスッキリして使える。
なんかその場の空気でうっかり替えボトルようの2本セット買ってしまって大後悔
318可愛い奥様:2012/12/11(火) 20:02:51.46 ID:EAcLfkj50
台所洗剤のジョイ
ジョイくん、
付け足さなくても洗える!生き返る!
あれ、ウソ

しかもヌルヌルでお皿を割ってしまった
お得用買ってしまったよ
319可愛い奥様:2012/12/11(火) 22:31:03.77 ID:fLWSsICR0
>>297 今日、旦那に出したら「おかしな味」って言われた。

って言うか何でホワイトショコラなんか入れたんだよー、S&Bのバカー
320可愛い奥様:2012/12/11(火) 22:34:00.79 ID:tvBmcKc+0
Tea's teaのジンジャーミルクティー。
生姜の匂いがきつ過ぎて飲みにくい。
321可愛い奥様:2012/12/11(火) 23:03:45.21 ID:QzG0jRHk0
g.u.のふわもこパジャマ。
安くて着た瞬間あったかくてこれはいいって思ってベッドに座ったらなんか綿埃が凄くてまさかと思ったらパジャマからのものでした…
着心地はいいのにショック。
洗濯したら少しはマシになるかな。
322可愛い奥様:2012/12/11(火) 23:31:47.94 ID:4IneMCYl0
>>321
まさか洗わずいきなり着てないよね?
ふわもこ系素材で綿埃が多く出るものはとにかく何度も洗うしかないと思う。
洗えば永遠に出続けることはない、たぶん…
323可愛い奥様:2012/12/12(水) 00:50:03.24 ID:40iFfSKl0
>>314
ロレアルの長い名前のオレンジボトルの洗い流さないトリートメント
使ってるのでドキッとして確認したがスペイン製だったわ。
似たような品でもいろんな所で作ってるんだなあ。
ちなみに私のはロレアル ルミオイルエッセンス 2(セラム)だった。
324可愛い奥様:2012/12/12(水) 02:06:38.74 ID:3c3dwN8H0
グリコの、クッキー入りのホワイトチョコ

チョコの味は全然せず、砂糖を油脂で固めました!って
感じの味だった。
325可愛い奥様:2012/12/12(水) 02:15:08.31 ID:hL/SkKIuO
数年前にテレビショッピングで買ったココナッツウォーターという洗剤
原液を薄めて霧吹きで噴射して拭き取るやつなんだけど
痕が残るしなんかベタベタして使えない
昨日棄てた
326可愛い奥様:2012/12/12(水) 02:17:00.62 ID:ROMzHX9cO
グリコといえば、カカオ・レってチョコも中途半端な味でおいしくなかった。
あと、グリコのチョコって固い気がする。
327可愛い奥様:2012/12/12(水) 02:19:22.59 ID:vEOXijuD0
んでも
混ぜ物でかさまししてるロッテよりは
よっっぽどいいよねぇ
328可愛い奥様:2012/12/12(水) 02:21:16.11 ID:XazhYN4LO
>>308
それは撮影だからじゃないかな。撮影時の質感を変えるのと、毛穴落ちなど肌質との相性は別物と考えないとトラブルがおきかねないよ。
短時間ならともかく我々の日常生活には適していないと思う。

失敗はスーパーマイルド。最初はよかったけどずっと使ってたらペタッとしてきた。前のいち髪コンディショナーの仕上がりと似ていて苦手。
髪を落ち着かせたい人にはいいかもしれない。
329可愛い奥様:2012/12/12(水) 02:32:11.40 ID:rk1YVWuY0
鉄人坂井監修のチキンラーメンのカップ麺
チキンラーメンにそのまま牛乳かコーンポタージュスープの素を
溶かしてるだけの味って感じで後味悪かった
貧乏学生がインスタントラーメンにちょっと工夫したくて
牛乳とか入れて作った様な物と同類か
330可愛い奥様:2012/12/12(水) 04:43:06.70 ID:AfGOWMGG0
お取り寄せのバカ高い安納芋。
水っぽくて甘味が全くない。
331可愛い奥様:2012/12/12(水) 06:27:23.27 ID:NbsC+BPc0
サツマイモはゆっくり加熱して糖化させないと甘くならんよ。
やってたらならスマン。
332可愛い奥様:2012/12/12(水) 08:15:01.26 ID:4yG/cTt20
>>328
「シャンプーかえたて3日間」の不思議
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091176903716.html?_p=1

初めはイイ!って使いだしても結局こうなるんだよね。不思議
333可愛い奥様:2012/12/12(水) 08:31:14.50 ID:OBFCit940
ソフト99の車用曇り止めスプレー

中身が車内で凍って
缶を振っても振っても
混ざらない→ガラスのくもりも取れない


クリンビューではこんな事無かったので
おとなしくクリンビューに戻します…
334可愛い奥様:2012/12/12(水) 09:38:05.16 ID:8NeSlS9z0
おそうじ宅配便。ここ数年、年末に水回りのお掃除を頼んでいるけど来る人によって仕上がりに差がある。今回は素人に毛が生えたレベルだった。やっぱり高くてもダスキンに頼もう。
335可愛い奥様:2012/12/12(水) 16:01:58.43 ID:QyTeUUfS0
正確には買ったとは言えないけど
フジパンのポイント溜めて交換したミッフィーのエコバッグ。
袋から出した瞬間、ウッ!と唸るほど臭く、数日干してもまだ臭い。
しかも素材が硬くて、簡単に折りたたんだり丸めたりできない。イラネー
娘が欲しがったので一緒にパン食べて頑張ったのにこのザマだよ!w
336可愛い奥様:2012/12/12(水) 16:47:27.29 ID:YqDcwTeL0
ミッフィーのは丈夫すぎて買い物にかさばるよね、クローゼットの中で籠代わりに使ってる。

匠の技って散髪ハサミ、切れるのは刃先のほうだけでまったく使い物にならない。
しかも持ち手が短くて手を動かしにくいわ、男性ならそもそも指が入らない位だわ
こんなにお粗末で安くもなくふざけんな。しかも日本製なのが情けない。
337可愛い奥様:2012/12/12(水) 16:52:43.67 ID:sbSf9h2D0
味の素の冷凍餃子
家で作るより美味しくって作るのやめたくらい好きな味だった、のに…
久しぶりにかったら味全然ちがう!!!
なにこの大豆味!!!楽しみにしてたのにーがっかり
焼きやすくするために味まで変わったの?もーがっかり
338可愛い奥様:2012/12/12(水) 17:07:49.30 ID:AfGOWMGG0
安納芋は蒸し器で蒸しました。
ダメ?
339可愛い奥様:2012/12/12(水) 17:37:53.09 ID:vR8160BW0
無印の、大粒で個包装された210円の栗マシュマロ
単純にマズかった
340可愛い奥様:2012/12/12(水) 17:44:46.02 ID:DYe1baes0
>>338
オーブントースターで30分〜40分焼くといいよ。
341可愛い奥様:2012/12/12(水) 18:19:22.26 ID:8npVuDbl0
私は一時間くらい焼く。
サーモなんちゃらが付いてて、途中で温度がすごく下がるから。
洗ったら、軽く水けをふいて、ホイルに包んだりしないで
そのまま焼くと、水っぽくならず、ねっとり美味しーよ。
342可愛い奥様:2012/12/12(水) 18:27:38.19 ID:RkNSr/LY0
もちろんオーブンのが美味しいけど、蒸し器でも大抵は美味しかったけどなあ>芋
採りたてじゃあないよね。普通寝かせてから売ってると思うけど…。
オーブンでも甘くなかったら、天日干しにしてしばらくおいたら美味しくなるかも。
343可愛い奥様:2012/12/12(水) 19:05:51.61 ID:CYYTK9RM0
東ハト「サクワッサン」のバター味。
味がしないただのパフ。無理して食べたら胸焼けしました。
344可愛い奥様:2012/12/12(水) 19:07:40.62 ID:a1Ea2dv80
今日ちょうど鳴門金時と安納芋を同時にオーブンで焼いたけど
安納芋は確かにできたては水っぽくてその分繊維が気になる感じがした。
冷めてきて水分が落ち着いてきたころにやっと美味しくなった。
たぶん寝かせてあるのをさらに家で寝かせたから条件はいいはず。
ホクホク系が好きだと好みと違うかも。
345可愛い奥様:2012/12/12(水) 19:19:56.70 ID:Fo5xhVOR0
昨日、安納芋をアルミホイルでくるみ、コンロの魚焼グリルで焼いた。
20分程度で甘くてねっとり。焼き芋の香ばしさを出すなら、
3分くらいホイルを外して焼き上げると良いのでは?
サラダにしたら美味しかった〜。
346可愛い奥様:2012/12/12(水) 19:39:00.65 ID:Fo5xhVOR0
あ、スレチな書き方になってしまった(汗)
347可愛い奥様:2012/12/12(水) 20:28:10.51 ID:OajgpZHI0
小善本店
というところの焼き鮭フレーク。

おにぎりに使おうと思ったけどおいしくなくて。
348可愛い奥様:2012/12/12(水) 20:46:03.17 ID:DT7tbriC0
セブンイレブン限定のハーゲンダッツのショコラルージュ。
下の層のチョコが濃厚すぎるのかおいしくない。
甘すぎて食べきるのに苦労した。
349可愛い奥様:2012/12/12(水) 21:06:11.40 ID:AXTKb5pU0
モーニング娘。風の厚底ブーツ
350可愛い奥様:2012/12/12(水) 22:07:25.80 ID:16RhzyDU0
アルフォート
確かに味が変わった!美味しくなくなった!
ブルボンに問い合わせたいくらいだ
351可愛い奥様:2012/12/12(水) 22:50:52.22 ID:EaO9s9qm0
明治が出してるチョコポテト。
箱を捨てたから商品名覚えてない。
チョコがまっっったく美味しくない。というか、甘くも何ともない。
子供の頃駄菓子屋で買った、やっすいチョコみたい。
ポテトもしょっぱさゼロ。
とにかく味が何もなくて、ただ油の塊を食べてるようだった。
352可愛い奥様:2012/12/13(木) 01:01:00.57 ID:+HnNm/xm0
>>350
そう思ったんなら、電話した方がいいよ。
消費者が黙ってるから、メーカーが付けあがるんだよ。

私はよくメーカーに電話してる。
明らかにひどいと思った場合だけど。
おかしなクレーマーだと思われない程度にね。
353可愛い奥様:2012/12/13(木) 01:02:34.24 ID:l6oCCuFW0
>>348
濃けりゃいいってもんじゃないよねぇー
354可愛い奥様:2012/12/13(木) 08:09:05.66 ID:iBrJejWx0
>>348
420円の?気になってたんだけど…
あんなに高いのにおいしくないなんてひどい
355可愛い奥様:2012/12/13(木) 08:09:42.83 ID:cRxbAdlF0
>>348
下のチョコアイスだけで充分だと思った
それ以外は結構美味しかっただけに残念
356可愛い奥様:2012/12/13(木) 10:40:18.38 ID:wSRum+k00
ブレンディの紅茶オレ。
一箱8本入が10本入に変わってからまずくなった。
気持ち悪い甘さと味も薄くなって最悪。
箱を見たら、今まで入ってなかった人工甘味料が入ってた・・・
357可愛い奥様:2012/12/13(木) 11:23:45.57 ID:6SfcWx390
>>348です。
>>353-355
私もテレビで見てすごく期待して買ったのに、
定番商品のハーゲンダッツの方がずっとおいしくてがっかりでした。
割とアイスなら何でもOKなんだけど、
初めておいしくないアイスに当たった感じ。
かなり甘いものでも平気な人にはおいしいのかな。
358可愛い奥様:2012/12/13(木) 11:24:54.19 ID:nyHyh2hB0
>>348
同じく下が合ってない。
オペラは美味しかった。
359可愛い奥様:2012/12/13(木) 11:46:16.72 ID:q9gJBBH/0
>>356
スティックタイプ便利なのにね。私も買わなくなりました
気にしないで買う人がいるとそういうのが増えていくのかも。悲しいね人工甘味料だらけだよ
人工甘味料、添加物は自販機の飲料でも困る。シリコンとか入ってるから
360可愛い奥様:2012/12/13(木) 12:14:27.81 ID:bY0dW/m+0
アルフォートもだけどさーキットカットもなんか味落ちてない?
久々な食べたら激甘で黒砂糖かじってるかとオモタ
元々こんなもんだったかな…
361可愛い奥様:2012/12/13(木) 12:19:35.99 ID:eqqaGZ5y0
BOURBONのショコラデストロベリー
やさしいくちどけ なんて書いてあるけど、溶けないし、なんか粉っぽい。薬みたいな変な味。
362可愛い奥様:2012/12/13(木) 12:28:07.84 ID:t+v2WoOw0
デフレ進行しすぎてメーカーも死にそうなのかなぁ。
とにかく素材の質を落として価格を抑えているのかまずくなった物が多いよね。
なにこれ!!って思う物が最近すごく増えたわ。
早く景気が良くなって欲しい。
363可愛い奥様:2012/12/13(木) 12:28:15.91 ID:ljsEBgmX0
実際原材料とか作り方とかが変わったりしてるのかねえ。
自分の舌が肥えたってことはないのかな?
364可愛い奥様:2012/12/13(木) 12:34:45.87 ID:qnyoDjEV0
私も舌が肥えたのかと思ったけど、このあいだスイスのチョコもらって食べたら
メチャクチャ美味しかった!
なんだろ、日本のメーカーはチョコを安く作る技術を確立して広めてるんだと思う。
もともと激マズなロッテ・グリコだけじゃなく森永・明治にもその魔の手が…

キットカットは確かに不味くなったよ。私は2年前にみ切ってやめた。
365可愛い奥様:2012/12/13(木) 12:49:28.48 ID:KSqHaVo90
そんなにしょっちゅうお菓子買うわけじゃないけど
たまに買って食べると記憶にある味と違ってて(おいしくない)、
脳が勝手に記憶を美化してるのか?と思うことがあるけど、
やっぱり味が落ちてるものもあるよね。
366可愛い奥様:2012/12/13(木) 13:11:23.44 ID:cRxbAdlF0
>>358
次はオペラ買ってみる

カルビーの幸せチーズポテチ
なんとなく臭いし、くどい
367可愛い奥様:2012/12/13(木) 13:46:57.06 ID:TzckRRDv0
同じくカルビー 冬のくつろぎポテト ポン酢とゆず胡椒味。口にいれた瞬間魚臭さが…。
まっずいってほどじゃないけど、なんか…?って味。
期間限定物ってハズレってわかってても買ってしまうバカバカ。
368可愛い奥様:2012/12/13(木) 14:14:18.76 ID:Dmjg2+tW0
ここで良く名前が挙がるまずいカレールーって何だっけ?
SBのとろけるカレー?
369可愛い奥様:2012/12/13(木) 14:16:24.51 ID:91ml34VJ0
私がよく見るのはグリコの熟とSBの地中海なんとかだ
370可愛い奥様:2012/12/13(木) 15:05:38.63 ID:YSaSx7Z/0
二段熟カレー
371可愛い奥様:2012/12/13(木) 15:08:07.21 ID:Hzv/jZp10
マヨネーズのハーフのやつ

捨てた…
372可愛い奥様:2012/12/13(木) 15:32:45.40 ID:bY0dW/m+0
グリコカレーは地雷だと何度(ry
373可愛い奥様:2012/12/13(木) 15:33:31.73 ID:Dmjg2+tW0
>>369-370
ありがとう、こくまろが88円だったから自信なかったけど買ってきてセーフだったw
374可愛い奥様:2012/12/13(木) 18:07:46.82 ID:+el6vMsFO
セブンのモンブラン
そこまでおいしくなかった。
包んでるフィルムにいっぱいくっついちゃってそれをすくうのが面倒くさ
私にはこれで250円は安いとは思いませんでした。
375可愛い奥様:2012/12/13(木) 18:28:46.07 ID:ITc4XeMj0
貰って残念話題。
某日本橋超老舗デパートの大きくて綺麗な温州ミカン。
・・・ただ見た目が立派なだけで、味は最悪。
ボワーンとした甘味だけで、酸味が全くなくただただ不味い。

みかんは小さいほど美味しいのだ!!
376可愛い奥様:2012/12/13(木) 19:11:30.38 ID:mykzoZj80
>>373
二段熟カレーを安売りで買ってきた私涙目


エリス
取り出すときに袋と粘着カバー用の紙がうまく剥がれない
羽根の部分も千切れたりするし、肌触りもゴワゴワ
ロリエエフから浮気するんじゃなかった…
377可愛い奥様:2012/12/13(木) 19:35:07.74 ID:Ox2UccY40
二段熟カレーも不味いが、もっとひどいのはトップバリュの・・・
二段熟カレーはまだ工夫次第でなんとかなる。カレーは
どんなのでもそこそこ美味しくいただけるもんだと
思っていたが、トップバリュはどう加工してもカレーを
侮辱してる味が消えない。
378可愛い奥様:2012/12/13(木) 20:37:23.26 ID:+0QE2L3K0
セブンといえば抹茶オムレット
香料がきつい、というか味が香水だった
二度と買わない
と、去年も思ったことを食べてから思い出した私はバカ
379可愛い奥様:2012/12/13(木) 20:42:36.55 ID:4P4xb3O80
セブンイレブンのPBでレトルトに入っているナポリタンソース、2人前。

めっちゃ塩辛くてまずい。
380可愛い奥様:2012/12/13(木) 21:59:52.14 ID:Ac8uj/yt0
いなばの缶詰は私には合わなかった。
カレー系はレモングラスの味が強くてダメ。
ガパオはあけた瞬間、においにやられて気分が悪くなってしまった。

人気なだけに残念。
381可愛い奥様:2012/12/13(木) 22:04:31.42 ID:2kJy9yOt0
>>374
うん、ふつーのコンビニのケーキだった。
あっちで今まで食べたモンブランで一番美味しかったとあったのに残念だ。
382可愛い奥様:2012/12/13(木) 22:32:09.97 ID:uApV4tQ9P
山崎パンの豆大福風パンいちごホイップ。
もはや何が何だか分からないw
383可愛い奥様:2012/12/13(木) 22:37:33.21 ID:c/lixE7n0
>>382
wwwwwwwwww
384可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:03:40.27 ID:LLOoS2wi0
>>382
すんごい名前だw
ちょっと食べてみたいw
385可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:21:33.89 ID:avhOSVsq0
すんごい名前以前に、それをおいしそうと感じ
手に取った奥様に疑問点100万点!
386可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:27:58.76 ID:7Vd1N/4rO
>>382
ワロタww
387可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:28:16.37 ID:c/lixE7n0
フジパンの「大福みたいなホイップあんぱん」が好きな奥様なら、
惹かれるかも
388可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:30:34.99 ID:avhOSVsq0
結局のところパンなのよね?
大福風ならなんとなくわかるけど、豆大福なところがミソねw
389可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:31:54.54 ID:1ocjj6/qO
キリンのファイアのブラックにシリコンが入ってる?!
これ何…、怖い。

自分で買ってもいないしまだ飲んでもいないんだけど。
もらったけど怖くて飲めない。
390可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:34:28.24 ID:kDY378SZO
>>382
www
391可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:38:00.77 ID:04XrHlbQ0
豆大福風シリーズいっぱいあってワロタ



豆大福風パン つぶあん&ホイップ

豆大福風パン つぶあん&ホイップ よもぎver.

豆大福風パン さくらあん&ホイップ

豆大福風パン つぶあん&抹茶ホイップ

豆大福風パン 北海道小豆のつぶあん&ホイップ 求肥入り

甘栗あん&マロンホイップ
392可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:41:59.80 ID:avhOSVsq0
大福風なのに餅は入ってはいってないの?
餅をパンに見立ててるのよね。
1度だけ食べたことあるけど、まずいとは思わなかったな。
イチゴじゃなくシンプルにホイップと小豆だけだったからかもw
横着しないで、大福とパンを食べましょう。
393可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:49:55.66 ID:c/lixE7n0
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
394可愛い奥様:2012/12/13(木) 23:55:17.04 ID:Krorm2jr0
マロンもぎゅうひもヨモギも美味しそう…
失敗スレなのにお腹すいちゃった
395可愛い奥様:2012/12/14(金) 00:16:59.53 ID:Er/1yBK60
貰い物だけど、崎陽軒のシウマイ
肉がすごく獣臭い
辛子を付けないと食べられたもんじゃない
有名だし人気みたいなのが不思議
396可愛い奥様:2012/12/14(金) 00:29:32.56 ID:EDTZ7HB00
私も昔から崎陽軒のシウマイ嫌い。
子どもの頃あれを食べてシウマイは嫌いと思い込んでいたけど
そうじゃなくて崎陽軒のがダメなだけだった。
397可愛い奥様:2012/12/14(金) 00:41:14.08 ID:1EOxhen00
横浜の親戚がお歳暮で崎陽軒のシュウマイ詰め合わせを贈ってくる。
今年も来たよ。
はっきり断った方がいいのかな。
398可愛い奥様:2012/12/14(金) 01:25:13.16 ID:pvMg65FF0
暖かそうと思って買った、無印のウール入り足なり直角タイツ
網目が粗くてスケる。寒い。それに数回履いただけで毛玉できた
ウールの無駄遣いすんな
399可愛い奥様:2012/12/14(金) 01:40:41.28 ID:LlU5GBcS0
>>395
あのシュウマイで私はシュウマイ嫌いになった。
肉じゃなくてなんか別物入れてるよね?
添加物もすごいし、もらったら捨てるレベル。
400可愛い奥様:2012/12/14(金) 01:41:44.80 ID:LlU5GBcS0
>>397
タマネギ入ってるよね?犬猫も食えないし。
はっきり「あそこのはチョット・・・」とか言ったほうがいいよ。
401可愛い奥様:2012/12/14(金) 01:59:38.33 ID:bq7QaJe50
>>364
日本のチョコは近年どこのメーカーも味落ちたような気する
明治ですらそんな感じするもの
材料けちってんのかなあ
>>395
崎陽軒のシュウマイ、やはり同じ様に思ってる人多いんだ
自分もあのシュウマイ全然美味しいと思ったことがない
何でこれがあの周辺地域では長年の人気商品なんだろうと思ってた
たぶん地元の人にとっては味云々より思い出のB級グルメみたいなもんなんだろねえ
他地方への贈答向けじゃないよね
402可愛い奥様:2012/12/14(金) 01:59:57.48 ID:MkqZ6/bv0
崎陽軒のシウマイ苦手な人がこんなにいてなんか安心してしまった
私も苦手だけど老舗なので「コレが横浜の味なのか?」と思っていた
他に老舗なのに「?」はキムラヤのパサパサのパンと
船橋屋とか東京銘菓の糊のようなくず餅が苦手だ
でも近所のお年寄りにはすこぶる人気
403可愛い奥様:2012/12/14(金) 02:04:52.25 ID:kZRsBFr/0
同じく赤い崎陽軒は苦手。
冷凍食品のシュウマイのほうが格段においしいよ。
あと、どこのメーカーか忘れたけど、獣くさいのあった!
404可愛い奥様:2012/12/14(金) 02:55:24.86 ID:vaGA9cul0
>>401
チョコ、味が変わったと感じていた
久しぶりにポッキーを食べたらチョコが不味い
リンツのリンドールのブロックタイプが美味しいのは
変わらないので舌が変になったんじゃないと思う
405可愛い奥様:2012/12/14(金) 03:05:55.77 ID:9QR8Cn+1O
カプリコスティックのマロンのやつ

香料くささが鼻についてまずい。
406可愛い奥様:2012/12/14(金) 05:09:24.29 ID:Ju/jdBOg0
>>401
円高で材料安く仕入れてただろうにね
407可愛い奥様:2012/12/14(金) 05:12:52.76 ID:qcWoKa2g0
nicovideo.jp/watch/sm19456116
子供を動画にネタ要員で参加させるハチ(お酢の人)
飴を詰まらせた子供が号泣中ツイッターで実況
副作用を知りながら車を運転する
旦那のカッパーヘアーはハチがカット
↓  
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ@
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
   
   

歌い手のイタイ旦那
カッパーヘアーのナルシストネカフェ店員
店に来た客をツイッターでディスる
薬治療中で通院してたハチに岐阜から愛媛まで車送迎
させようとするがハチ両親らの家族会議?により却下される

ツイッター
twitter.com/sakuto_2525_

ヤク中運転の殺人未遂者ハチを徹底的に消し去ろう!
408可愛い奥様:2012/12/14(金) 05:47:58.86 ID:I2kE/yjVO
母が横浜の人なので、焼売といえば崎陽軒しか食べたことがなかった
そのせいか焼売が大嫌いだったから実家離れてからは焼売一度も食べてないわ
なんで横浜の人ってあんなに崎陽軒崇拝してんだろ
409可愛い奥様:2012/12/14(金) 06:43:10.28 ID:8Fr1EjHh0
そうなんだ
逆に食べて見たくなったw
410可愛い奥様:2012/12/14(金) 09:24:05.64 ID:qebmDdxF0
>>397
はっきり断るのも角が立つなら「有明のハーバーが美味しいと噂に聞いたので、
シウマイの代わりにを送ってくださる?」と頼んでみるとか。
お菓子だけど。
411可愛い奥様:2012/12/14(金) 09:34:11.07 ID:QwCs76cm0
>>397
日持ちするやつだよね?アレって地元の人でも食べないよ
賞味期限が当日のとは全く別物
送り主はそれと同じだと思って送ってしまってると思う
地元の人はわざわざ日持ちする方は買わないし気付かないのかもね
横浜スレでもたびたび話題になる
412可愛い奥様:2012/12/14(金) 09:48:32.47 ID:+/59iT580
397ですがみなさんアドバイスありがとう。
いただきものの常で「家族でおいしくいただきました」とお礼してしまうので、
いまさら言いにくいですが別の名物おねだり作戦で行ってみます。
真空パックのシュウマイですが横浜で食べるとおいしいのですかね。
413可愛い奥様:2012/12/14(金) 09:54:18.87 ID:CFfN4CmR0
あの真空パックシュウマイは、
海外僻地赴任の人へのお土産とかにいいかと
414可愛い奥様:2012/12/14(金) 09:58:51.76 ID:ILBvUhfQ0
真空パックのは不味いね
そうじゃないやつはふつうに崎陽軒の味
そっちも不味いよって人がいたらごめん
シウマイ弁当大好きなもんで
415可愛い奥様:2012/12/14(金) 10:01:18.47 ID:+OT9Iig90
>>423
肉は検疫に引っ掛かる可能性が大きいからオススメしない
416可愛い奥様:2012/12/14(金) 10:17:36.33 ID:QwCs76cm0
>>412
やっぱり真空パックでしたかw
あれは悪いけど口に入れることもできない臭いで無理
自分も>>414さんと同じ感想
好みはあるだろうけど普通の崎陽軒シウマイは普通に食せるレベル

義理母が遠方の親戚が遊びに来た時に
お土産に真空パックを持たせてしまっからさすがに不味い事を教えたよw
やっぱり自分自身では真空を食べた事が無くて知らなかったって
417可愛い奥様:2012/12/14(金) 10:31:16.78 ID:1wLcSrlP0
崎陽軒、贈答用には真空パックじゃなく冷凍のを使ってる。
そっちも美味しくないなら贈るのは止めた方がいいのかな。

買ってはいないけど、お裾分けで貰ったアルフォート、美味しくなかった。
チョコ類の味が落ちてるのって、カカオの輸出制限した影響があるのかな?
1ヶ月程度の制限だったはずだけど、企業としては安定した購入を考えて
他の国産物に変えたのかも?
418可愛い奥様:2012/12/14(金) 10:38:01.11 ID:PhK6tJP10
崎陽軒のせいでずっと焼売嫌いだったのに
最近蒸籠買って手作りしたら美味しすぎてびっくりしたw
419可愛い奥様:2012/12/14(金) 10:42:11.51 ID:Er/1yBK60
>>395だけど、横浜に遊びに行った人に貰ったお土産でズバリ真空パックのものです
それだけが不味いのねw
観光客は手軽で日持ちする真空パックのものを買うだろうに、それが不味いんだから
全国の人に「崎陽軒=不味い」って思われて損してるだろうな
420可愛い奥様:2012/12/14(金) 11:14:36.28 ID:B8+SffI30
>>373
こくまろは特価の時安いし量は多いし(190g)この価格帯では一番スパイシーでベスト
二段熟はまずいし量少ないしスパイス効いてなくてカラメル味のような余計な苦味があるコクも無くて最悪

ちょっと高いけどジャワカレーは一番美味しい
421可愛い奥様:2012/12/14(金) 11:41:18.37 ID:W0Wb/5ET0
グリコのレトルトの中華丼は大失敗だった
無性に中華丼が食べたくなったけど作る気力はなくて初めて買ってみた
パウチのやつだったんだけど、薬品臭いというかなんというかとんでもない味で、すごく食べたかったのに結局食べられなかった
422可愛い奥様:2012/12/14(金) 11:45:37.87 ID:QwCs76cm0
>>412
度々ごめん補足
自分はやったことないけど揚げシウマイにしちゃうといくらかマシになるって聞いた
捨てるのもアレだろうから試してみてわ
423可愛い奥様:2012/12/14(金) 11:54:35.64 ID:qziUYudDP
崎陽軒のシュウマイ、お店で売ってる特製シュウマイは美味しいよ。
干貝柱のうま味があって。粒も大きいし。
赤い箱や焼売弁当でも微妙だと思う人にはオススメ。
424可愛い奥様:2012/12/14(金) 12:06:42.28 ID:LlU5GBcS0
>>419
え?真空パック以外のもあるの?崎陽軒=マズー
じゃないの?
425可愛い奥様:2012/12/14(金) 12:26:10.37 ID:bzCpNgnj0
>>411
そうだったのか。
なんで崎陽軒ってそんなにもてはやされてるのか不思議だった。
真空パックのはだめなのか。
426可愛い奥様:2012/12/14(金) 13:11:53.50 ID:0f/E76e2O
崎陽軒のシウマイほんとにまずいと思ったらそうだったのか
付いてる粉カラシまで不味いのなんのって。
427可愛い奥様:2012/12/14(金) 13:16:53.56 ID:sc/1pLkk0
真空パックのあいつ、ひょうちゃんも付いてこないから嫌だ
428可愛い奥様:2012/12/14(金) 13:35:42.98 ID:qebmDdxF0
マジで?!
崎陽軒のシウマイなんてひょうちゃんが付いてるからこそ価値があるのに
ひょうちゃんがついてないならスーパーで安いの買った方がいいじゃないか
429可愛い奥様:2012/12/14(金) 13:40:38.29 ID:IYdBV9i30
あれ、ひょうちゃんて名前が付いてるんだw
知らなかった。
ちゃんとした崎陽軒の食べたくなった。
都内で買えるとこないかなー
430可愛い奥様:2012/12/14(金) 13:50:45.22 ID:B8+SffI30
>>420
ごめん「こくまろ」と「とろける」勘違いしてるかもしらん
「とろける」のほうがもっとスパイス効いてたような気がする
ただ「二段熟」はスパイスもクソもないのはハッキリしてる
431可愛い奥様:2012/12/14(金) 13:54:29.61 ID:sGd6eEDT0
432可愛い奥様:2012/12/14(金) 14:02:18.66 ID:pREQ6yhN0
レディースアートネイチャー

テレビCMみたいに自然な感じにならなかった。
頭頂部にボテッとヅラを乗せてるのがまるわかり。
40万も払ってオーダーメイドしたのに・・・
結局スーパーの1500円の部分ウイッグつけてる。
433可愛い奥様:2012/12/14(金) 14:41:46.07 ID:WITlnGy80
崎陽軒のシウマイ弁当は大好きだけど
真空パックのほうは獣臭くて私もダメだったわ(とくに温めると臭いがすごい)

真空の方はやっぱり日持ちするように原材料とか違うのかな
434可愛い奥様:2012/12/14(金) 14:42:54.63 ID:0ibSMo2R0
ひょうちゃんてなんだ?
435可愛い奥様:2012/12/14(金) 14:46:15.47 ID:CKus7XWS0
>>433
横浜中華街で買った(店名失念)真空パックシウマイはそれなりにおいしかった。
崎陽軒は真空パック技術が古いとかじゃないのかな。
436可愛い奥様:2012/12/14(金) 14:47:33.65 ID:keC8QiKY0
>>429
HPにあるけど、都内の駅で売ってるよ。真空じゃないやつ
高田馬場で買ったことがある。

デパ地下にもあるみたいよ。(買ったことないから真空じゃないやつかは分らないけど)

真空のやつは別物だと思った方が良い。
437可愛い奥様:2012/12/14(金) 14:51:28.80 ID:fzplDBjoO
北菓楼のおかき
美味しくない
同じ店のバームクーヘンも甘すぎる
438可愛い奥様:2012/12/14(金) 14:59:59.16 ID:QwCs76cm0
>>434
http://www.kiyoken.com/hyo/index.html

>>435
技術は分からないけど自分は獣臭というより帆立の臭みが強烈だったのを覚えてる
439可愛い奥様:2012/12/14(金) 15:02:06.37 ID:+riwda9Y0
やっぱりまずいよね、崎陽軒。
私が食べたのはきっとまがい物だと思っていた。
でもパッケージもそのままだし会社名もあってるしおかしいなあ、
ここまで似せて作っていいか?きっと兄弟かなにかで分裂した会社とかあるんだなきっとと勝手に思い込んでいた。
440可愛い奥様:2012/12/14(金) 15:38:49.41 ID:gpjXWuJT0
私も以前崎陽軒お土産でもらったけど、正直と思わなかったのよね。
旨味がないっていうか…
店舗は美味しいから浜っこはその味を信用して贈り物にしてるだろうに。
店舗で作りたて買えるならわざわざ真空パックのは買わないもんね。
441可愛い奥様:2012/12/14(金) 15:53:46.77 ID:5L4Gh83D0
数年前にテレビで凄く宣伝していた、皮むきが簡単に出来るゴム手袋 ムッキー 臭いなんてもんじゃない、吐き気を催す酷いゴム臭。そして常軌を逸したぬめり気。
異臭とぬめり気は二時間洗剤掛けまくって洗っても落ちず、結局半日あらゆる洗剤で洗ったが匂いは落ちなかった。
そして何年たっても匂い消えず、あまりの異臭とぬめり気に私は二度と使えなかった。
肝心の皮むき性能も中途半端で、包丁で剥いたりこそいだ方が手早く、あの異臭もない。
442可愛い奥様:2012/12/14(金) 15:56:42.59 ID:5L4Gh83D0
オムロンの電子体温計。あまりにも精度が悪く、35.1と出た次に39.0等ザラ。
ガタガタ震える程寒気がして、確実に熱出てるのに、最初にはかったら35.6 すぐはかりなおして39.3
測り方とかもあるだろうけど、あまりに計測ミスが多すぎてもはや信用など出来ないレベル。ワロタ・・・
443可愛い奥様:2012/12/14(金) 15:57:26.42 ID:fUjKevge0
>>432
ヘぇー・・そうなんだ・・・良かった。聞いて。
40万も支払って悲し杉だわ。エルメスバッグ買ったほうがましか〜
444可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:01:41.70 ID:5L4Gh83D0
井田ラボラトリーズのカントリー&ストリーム フェイシャルピーリング ジェル状パック。
韓国とキムチとコウケンテツの糞まずい料理のゴリ押しステマで大忙しのオレンジページを信用していた当時に誌面で絶賛されており通販で買った。
一回で肌がずたぼろになり、皮はめくれ、はれあがり、二度と使えなかった。
ていうか、コウケンテツの料理やってみたら糞まずくって食べられたものじゃないのがもっとむかつく、いや、韓国風と書かれている料理、今まで100%の確率でまずかったわよ!
結果的に オレンジページ そのものが買って失敗商品だった気がします
445可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:06:40.40 ID:5L4Gh83D0
トップバリューの赤ちゃん用全身もこもこ、クマのような耳のある帽子つき頭から足の先までの全身つなぎ。
ちょっとしたおでかけに とか書いてあって、可愛い感じもしたし買ってみたけど、着せると耳の位置が変。
おまけに汗の放出が悪く、ちょっと着せてると赤ちゃんがぐったりして苦しがる、全身に汗をかき、それがもこもこの外に出ない
西松屋のアライグマ?タヌキ?みたいな薄めのもこもこジャンプスーツの方が耳も可愛く優秀だった。
446可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:08:55.13 ID:c7IQO/sl0
>>437
あのおかき、歯にくっつきすぎる。
447可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:14:24.13 ID:5L4Gh83D0
>>55 ウィンナー 森の香り 本当にまずいですよね。私も失敗しました。
>>29 午後ティーヨーロピアンスタイル アップル&ジンジャーは本当にまずかった。
コンタクトレンズで、「クーパービジョンジャパン(株)ワンデーアクエアトーリック」
アキュビューをいつも使っていたけれど、乱視用なので、少しズレて大変という話を検査の時に言ったら、ゴリ押しされて買ってみた。
大失敗。ズレない!=嘘。コンタクトの形状が、下は分厚く、上は薄くなっており、横になったりすると重りの役割を果たした厚い部分が目の横に来て、ゴロゴロ感が凄まじい。
乾きにくい!=嘘。乾く。普通に。そして厚い為、乾いた時の痛みはアキュビュー等比較にならない激痛。
二度と買わねぇズラ^q^ 
448可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:19:10.45 ID:zxXXX+j60
怒濤の書き込みですね。
規制解除なのか鬱憤爆発なのかw
449可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:20:07.50 ID:5L4Gh83D0
DELLのデスクトップパソコン。糞過ぎ。常に「カラーボード?が合ってません」だかの警告が最初から数年後までずっとだった。
サポートがサポートしない。聞いてもわからないと言われた。
ファンが爆音。すぐに固まって死ぬ。デフォでヤフーBBに誘導。断るとサポート拒否。
東芝レグザにしたら最高すぎ。サポートがどこまでもサポートしてくれる(小さな質問も親身に答える)
ファンの静けさ。東芝!東芝!日本最高
450可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:22:23.79 ID:5L4Gh83D0
すいません。失敗を買った怒り、そして他の人たちに警告をしなくてはという強い思いから一人連投してました。
何かに憑りつかれたように書き込んでしまいました。お許しをぉぉ
451可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:23:51.88 ID:f3YFTY2d0
なんか怖いw
452可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:25:09.52 ID:5L4Gh83D0
自分でも怖い(´・ω・`)赤ちゃんが寝てる間しか書けないから必死だった・・・
今は反省している
453可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:27:26.36 ID:7p8sbxhb0
>>452
疲れてるのか?>>450の書き込み見なかったらあぼーんだったw
454可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:27:36.69 ID:gpjXWuJT0
>>449
私はIS04の恨みを忘れない
455可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:30:38.16 ID:5L4Gh83D0
>>453 そのようです(´・ω・`)申し訳ない。干し柿食べて落ち着くお・・・
456可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:44:52.37 ID:3i8A2W9L0
>>454
私もIS04だけは許さない
457可愛い奥様:2012/12/14(金) 16:53:38.01 ID:ymQBl6ZY0
>>438
ひょうちゃんかわええな
458可愛い奥様:2012/12/14(金) 17:11:08.83 ID:+OT9Iig90
>>441
義母がくれたが、使い勝手が悪そうで放置してる
心おきなく捨てれるわ、ありがとう
459可愛い奥様:2012/12/14(金) 18:05:43.87 ID:fzplDBjoO
>>446
だよね
あれはお取り寄せスレで話題になってたんだけど
二度と買わない
460可愛い奥様:2012/12/14(金) 18:28:21.81 ID:wBrWIr8N0
>>449
通販オンリーのパソコンは要注意だよ。
自分も懲りずに複数買った経験者だけど。
スペックが高い割に安いんだけど、その分、あちこち手を抜いてある。
ファンの音がすごい、ドット欠け、など。
パソコンに関しては店頭にも置いてあるメーカー品が一番。
461可愛い奥様:2012/12/14(金) 18:52:04.17 ID:Q0t/gT230
ハーゲンダッツの「ショコラルージュ」
文字通り化粧品食べてる味がするorz
462可愛い奥様:2012/12/14(金) 19:05:23.08 ID:MkqZ6/bv0
>>454>>456
ググってびっくり
交換してもらえましたか?
463可愛い奥様:2012/12/14(金) 19:35:35.66 ID:PhK6tJP10
is04のこと全然知らなかったけど、これ読んで全てを悟ったw
http://blog.livedoor.jp/news23vip/lite/archives/3989645.html
464可愛い奥様:2012/12/14(金) 19:36:12.89 ID:8x0dOJwc0
ネスレの黒ココア。
森永から乗り換えたけど、不味い。
甘みも少ないし、粘土みたいな後味がする。
森永ココアの方が美味しかった。
465可愛い奥様:2012/12/14(金) 19:38:05.86 ID:8x0dOJwc0
よく見たら、ほろ苦仕立てと書いてあった。
とほほ…
466可愛い奥様:2012/12/14(金) 19:38:54.25 ID:ihVzuNmf0
PCは今10年目になる富士通使ってるんだけど
これって長持ちな方なのかね??

次は東芝ダイナブックがいいかなぁ?と思ってるんだけど
デルとかここ読んで参考になりました。
みなさんはPC何年くらい持ちました??
467可愛い奥様:2012/12/14(金) 19:51:32.42 ID:ihVzuNmf0
ごめんなさい言葉足らずで。
ここ最近PCの調子がとうとう悪くなってきたので。
468可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:00:10.42 ID:fUjKevge0
テイスティニューヨーク
全部の商品、化学的甘さの気持ち悪い余韻がいつまでも残る。
あの甘さ受け付けない。
469可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:01:40.67 ID:f4ogsUbT0
>>466
よくHD死なないねwすげえw
前はメモリ増設したりなんちゃらほげほげしてたけど、
今はネットブックレベルで十分だから調子悪かったりだと買い直してる。
だいたい3年くらいで買い替えてる。
470可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:06:26.16 ID:DDD9vCxp0
買って失敗は「エアウィーヴ」
何ヶ月も待ってようやく届いたのに。
今までなかった腰痛が出てきた。
結構なお値段だった上にいらないと場所取りだよ。
高反発マットレスなんかきらいだ!
471可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:07:28.45 ID:ihVzuNmf0
レスありがとうです。
やはり長持ちな方ですかね?!
ネットブックってインテルのウルトラブックの事ですか?
あれはPC機能があるんですよね?
10年前のPC事情しか知らない浦島太郎状態なものでw
これは失敗だったという体験が聞けたり
お勧めを教えて欲しいです。
472可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:09:54.22 ID:8x0dOJwc0
うちも富士通で10年選手。
国内産だったから、長持ちするのかな。
まだまだ使えそうだけど
前のNECは、5年でダメになった。
473可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:10:47.30 ID:EbtiyTK00
>>471
単語ぐらいはぐぐろうぜ
あとPCで何したいのかとか予算書かないとどうにも…
デスクトップなのかノートなのかとか、
最低限は書こうか

あとスレ違いだぜ
お勧めスレいきなはれ
474可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:14:09.56 ID:iHcokIJp0
>>414
シュウマイ弁当の方しか食べたことないけど
ごめん美味しくなかったわ
昔はきっと持ち帰りのシュウマイが珍しかったんだろけど
今では幾らでも美味しいシュウマイ売ってるしね
小麦粉グルテンの塊のくずもちもちくわぶも買って失敗だった
関東の人にとっては思い出の味で別物として脳内でかなり許されてるのかも
475可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:24:42.43 ID:OYOVfJAz0
うち2007年製のダイナブックノートpc使ってるわ
vistaだけどまだサクサク使える
476可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:32:59.63 ID:EDTZ7HB00
葛餅って地方によってそんなに差があるものなの?
多分自分は関東地方の葛餅しか食べたことないんだろうな。
477可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:45:53.26 ID:Xx+Irslf0
>>470
えっ、まさに買おうか検討してるとこでした。
西川のムアツがヘタってきた気がして。
腰痛今まで無かったのにでるようになったの?
寝ると腰痛がラクになると聞いたことはあれど
ひどくなるなんて!
478可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:53:26.90 ID:ErsV/lpK0
>>476
葛餅食べない。わらび餅が多い@東海


ガルボツイスト
軽い食感を狙ったんだろうけどガルボの濃厚さがなく安っぽい味
ガルボ亜種たくさん出てるみたいだけど結局本家が一番なんだろうな
479可愛い奥様:2012/12/14(金) 20:57:11.35 ID:CFfN4CmR0
なんでいきなりくずもち?
480可愛い奥様:2012/12/14(金) 21:00:15.18 ID:iwLGKrmr0
>>479
別にいきなりじゃないじゃん
481可愛い奥様:2012/12/14(金) 21:08:15.61 ID:uQLnj8PJ0
いきなり団子だって?
482可愛い奥様:2012/12/14(金) 21:14:07.38 ID:DDD9vCxp0
470です。
今まで腰痛はなかったのですが最近眠りが浅くなったので
よく眠れるかなと思って購入しました。
シモンズベットの上に敷いています。
ちなみにライトではなく普通の厚さのものです。
確かに寝返りはしやすい感じです。
10日くらい経ったのですが起きると腰が痛くなりました。
私には合わないみたいです、残念。
483可愛い奥様:2012/12/14(金) 21:26:46.89 ID:OYOVfJAz0
そうなのよ、眠りが浅いのよ
遅く寝ても明るくなると目が覚めてしまうのよ
484可愛い奥様:2012/12/14(金) 21:29:47.00 ID:gpjXWuJT0
>>462
してないよ
悔しいけどさっさとiPhoneに乗り換えた
485可愛い奥様:2012/12/14(金) 21:31:53.46 ID:gpjXWuJT0
>>463
連スマ

もうね、ほんとこの通りorz
東芝製品はあれ以来一切買ってない
あんなクソ製品を世に送り出す企業など信用ならん
486可愛い奥様:2012/12/14(金) 22:29:23.04 ID:HLL4Rmk+0
東芝はPCだけは優秀だけどあとはいい話を聞かないな
扇風機なんてひどいのなんの
487可愛い奥様:2012/12/14(金) 22:46:34.36 ID:MC9tR6V40
福井県産の米 ピンクっぽい袋の奴
福井は悪くないと思う
新米って書いてあったけど、絶対に古米いや古古米だと思う
パサパサで不味くて食べるのが辛い
袋を捨ててしまったのが悔やまれる
488可愛い奥様:2012/12/14(金) 23:30:15.79 ID:3i8A2W9L0
>>462
456だけど、私もさっさとiPhoneに乗り換えたわ
旦那はまだ04使ってるけど>>463のような関係を04と築いている
489可愛い奥様:2012/12/14(金) 23:31:21.81 ID:f4ogsUbT0
国産PCも中身は…。
490可愛い奥様:2012/12/14(金) 23:33:02.85 ID:qziUYudDP
>>460
>パソコンに関しては店頭にも置いてあるメーカー品が一番。
いくらなんでも今時これは情弱。
hpとかいくらでもいいPCはあるのに
(hpは通販ONLYではないけど)
NECと富士通は、確かにいいけどコスパがイマイチ。
491可愛い奥様:2012/12/15(土) 00:10:30.24 ID:UmPR/MN/0
でも、自分で解決出来ない人には
店頭で買えるメーカー品って安心感があって
いいように思うな。
困ったら店の人にも聞けるしさ。
492可愛い奥様:2012/12/15(土) 00:21:55.30 ID:5GoySbDB0
反例として通販オンリーじゃないもんを出されても
493可愛い奥様:2012/12/15(土) 01:36:34.87 ID:bJbioX6g0
自分用はベアボーンで十分だけど、相談されるとメーカー品お薦めしちゃうなぁ。
「目の前の箱でggr」が通用しない人には、24時間電話サポートとか有料でも自宅まで来てくれて
あれやこれややって貰えるってのは重要だと思う。
ソフトのインストールすら出来ない人もいるから、最初からなんでも入ってるメーカー品は便利だ。
494可愛い奥様:2012/12/15(土) 01:42:37.81 ID:3tovtxvH0
>>449
以前DELL使ってたけどサポートが中国人で使えなかった
3年ちょっと過ぎてHDDが死んで1度修理に出したけど
2年経って又死んだので東芝に乗り換えたわ
二度とDELLは買わない
495可愛い奥様:2012/12/15(土) 01:45:32.42 ID:3v66ZP4F0
>>486
ええ〜!
テレビは?
ベガ買っちゃったわw
496可愛い奥様:2012/12/15(土) 02:19:24.11 ID:SipZGL/+0
東芝は、、、REGZAリンクだろ?
497可愛い奥様:2012/12/15(土) 02:25:55.86 ID:BqFkGXC20
ツバキシャンプー、やっぱりダメだったのか・・
ツバキに買えた日から頭皮が臭って「遂に来たわ加齢臭が」と諦めてたんだけど
違うシャンプーの日は臭わなくて「?」と思っていた。アレは臭いでぇ〜・・・
498可愛い奥様:2012/12/15(土) 02:38:08.11 ID:mCgLrMEF0
>>497
ツバキ(笑)洗って2時間で頭皮がカユくて悶絶した=シリコン??
499可愛い奥様:2012/12/15(土) 03:18:02.92 ID:xTJdjFmo0
>>483
それ歳だからだよ。
どうしょうもない事だからアキラメロン。
500可愛い奥様:2012/12/15(土) 04:02:57.92 ID:B4zrp9PJ0
>>471
Macに乗り換えてみない?
Macもええよ。
501可愛い奥様:2012/12/15(土) 05:26:24.02 ID:mCgLrMEF0
ストッキング・インナー 肌にぴったりで暖かい。
もうちょっと厚いともっと暖かいだろうか。
502可愛い奥様:2012/12/15(土) 05:27:03.25 ID:mCgLrMEF0
>>501
あ、間違えた!!ここじゃなかった〜〜
503可愛い奥様:2012/12/15(土) 07:30:58.43 ID:i+ApkIcW0
確かに崎陽軒のシュウマイはまずい。(シュウマイ弁当も特に・・)
あと、お土産で最高にまずかったのが東京バナナ!
人気あると聞いて買って帰って大失敗。家族にも大不評だった。
鳩サブレもおいしくないし、手軽に買えておいしいお土産ってないのかね。
504可愛い奥様:2012/12/15(土) 07:35:57.95 ID:CxzTBfQr0
名物にうまい物なし、ですかねぇ
505可愛い奥様:2012/12/15(土) 08:00:52.69 ID:noxYUZ6y0
地域の名産品やお土産も美味しいものたくさんあるけどねえ。
不味いものも確かに多いな。
506可愛い奥様:2012/12/15(土) 08:37:44.81 ID:kyNvTC6x0
奥様、崎陽軒のはシュウマイじゃなくてシウマイ、ですわ。

my買って失敗
クイジナートミニプレップの安いバージョン。(コストコで売ってるやつ)
容器がポリカーボネイトじゃなくて食洗機にかけられないし
刃は一応ステンレスということだが、自然乾燥させようとしたら根元に錆びが…

前に使ってたブラウンマルチクイックではそんなことなかったのにな。
それ以外の使い勝手はミニプレップのほうが良いんだけど、だからって普通のミニプレップを
買いなおすのはシャクだ。壊れたらまたマルチクイック買うかな。
507可愛い奥様:2012/12/15(土) 08:37:45.52 ID:f3tbedO+P
本当に美味しいものには地名がついていない
508可愛い奥様:2012/12/15(土) 08:43:44.59 ID:noxYUZ6y0
博多通りもんは美味いよ。
509可愛い奥様:2012/12/15(土) 09:06:02.72 ID:tvkN3un30
なごやん
510可愛い奥様:2012/12/15(土) 09:12:49.99 ID:UlaVQ55+0
>>498
贈り物で貰ったセグれたで痒くなって吹き出物が体にできたことがある
つばきは平気。だからそれぞれの年なんじゃないかな
511可愛い奥様:2012/12/15(土) 09:13:50.81 ID:UlaVQ55+0
>>507
え?水戸納豆、宇都宮餃子は?
512可愛い奥様:2012/12/15(土) 10:02:58.57 ID:p+J8OT8D0
>>444
コウケンテツはオレンジページの編集長と結婚したそうだから彼のページは
なくならないだろうね。うまくやるよね。
513可愛い奥様:2012/12/15(土) 10:38:26.82 ID:JI483m6g0
博多通りもんはマズイと思うわ
ベタベタでくどくて
514可愛い奥様:2012/12/15(土) 10:45:43.12 ID:boY41f4+0
セブンPBのクラッカー
塩っ辛すぎ!
何を乗せても塩の味が効き過ぎて使い勝手悪かった
515可愛い奥様:2012/12/15(土) 10:59:54.87 ID:9IDS89vy0
>>503
どれも土産物としてはそこそこの味で「まずい」というほどのものではないと思うが
味覚っていろいろなんだなぁ

博多通りもんは甘すぎるね
ブラックコーヒーと一緒に半分くらいならなんとか
516可愛い奥様:2012/12/15(土) 11:31:07.22 ID:TJ0oTSH20
色々様々じゃな。
ワシはできあいの焼売の中では崎陽軒が1番好きじゃ。
中味がグジャグジャ柔らかいのが苦手なんで、
崎陽軒のギュッと締まった感じの食感が好きじゃ。
冷凍物は1番苦手。
517可愛い奥様:2012/12/15(土) 11:59:57.73 ID:MZZ3UkfaP
崎陽軒不味いと思ってる人はこれを食べてみて。
この特製シュウマイは美味しいから。
http://www.kiyoken.com/products/shiumai/tokushi.html
518可愛い奥様:2012/12/15(土) 12:06:14.65 ID:hXcpPlun0
結局崎陽軒w
そこまで崎陽軒に拘らなくても誰でも作れるし他の製品だってあるからね…
崎陽軒の味が独特な味で嫌いな人って、
帆立の入ってるシュウマイが苦手なのかもしれないよ?
519可愛い奥様:2012/12/15(土) 13:05:24.21 ID:zR9Bd8Ff0
崎陽軒のシウマイの真空パック、不味いから調べたら真空パック以外にもあるんだね。 他のも不味いのかな。
520可愛い奥様:2012/12/15(土) 14:20:56.60 ID:7auROzQ70
ループが始まってまうやろが!
521可愛い奥様:2012/12/15(土) 14:37:35.99 ID:EHibwOKt0
ネスレから出てる「ドルチェグスト」っていうコーヒーメーカー
割高なのに不味い…
特に不味すぎて捨ててしまったのが抹茶ラテ
ミルクが気持ち悪い味と匂いで我慢出来なかった
甘党の我が子でもギブアップ
13800円が無駄になってもうたわ…
522可愛い奥様:2012/12/15(土) 15:24:05.83 ID:zR9Bd8Ff0
>>520
失礼しましたw
519はスルーしてください。
523可愛い奥様:2012/12/15(土) 16:26:04.79 ID:l0M4gEfb0
>>521
抹茶ラテ=地雷
524可愛い奥様:2012/12/15(土) 16:32:32.30 ID:rlKKhjPu0
>>521
ネスレの抹茶ラテはポーションとかも酷評されてるよ。
ってか、うちはバリスタ買って失敗w
お湯をわかさなくていいのは手軽だけど、インスタントの味のままだし(当たり前w)
次はドルチェグストかネスプレッソにしようと思ってたのに…
ちょっと頑張ってデロンギとかにしかほうがいいのかな。ショボーン
525可愛い奥様:2012/12/15(土) 17:27:18.69 ID:LHAoVVoC0
バリスタ、さほどコーヒーに拘りのない私にはドリンクバー感覚で飲めて本当に楽チンだしいいんだけど、旦那に不評。
マズイ、ちゃんとしたの飲みたい、買い替えようと言われてれる。
526可愛い奥様:2012/12/15(土) 19:36:56.01 ID:f8+VZ3ak0
横浜市役所が主催する三日間のイベントに呼ばれたことがあるんだけど、三日ともお昼は
崎陽軒のシウマイ弁当だった。子供の頃に食べた記憶では、おいしかったと感じたけど、
今たべたら、あれはマズすぎるわ。 においもひどいし。
ほかの参加者も同じ弁当で、三日間、お昼時になると会場に山のように積まれてた。
さすがに三日目には、見ただけで気分が悪くなった。
どうも、横浜市役所が弁当取る時は、崎陽軒が定番らしい。これは絶対に怪しいw
市民の税金が崎陽軒に流れ、その一部が横浜市役所の幹部に環流・・・・って話じゃないの?
527可愛い奥様:2012/12/15(土) 19:50:21.58 ID:U8bbOYfK0
しつこいし長文だしスレチ
528可愛い奥様:2012/12/15(土) 19:53:56.85 ID:boY41f4+0
崎陽軒はもうお腹いっぱい
529可愛い奥様:2012/12/15(土) 20:02:31.11 ID:jZo1I/0O0
スマホがそのままタッチできるとかいう手袋を購入。
全然使えなかった・・。
文字が打てないし、クリック的なことが出来ない。
出来るのは開いたページを広げたり次のページに移動するという
大きな操作だけでした。
くそー。
7千円くらいだったので、それなら普通のグローブでオサレなの買いたかった。
530可愛い奥様:2012/12/15(土) 20:28:27.50 ID:vo8e3yuw0
>>529
私もだ
滑り落ちそうになるし指先で打つから感知しない
531可愛い奥様:2012/12/15(土) 21:03:55.40 ID:mYHFNJ7J0
>>529
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0806772-1355572954.jpg
タグに「タッチパネル対応」って書いてあった
532可愛い奥様:2012/12/15(土) 21:23:35.47 ID:zgIILMhe0
>>496
TVとブルーレイをREGZAにして大失敗。
TVは特に不満はないけど、ブルーレイがダメすぎる。
パナの録画器に買い替えて益々東芝のダメさが分かった。
過去最大の失敗だわ。
533可愛い奥様:2012/12/15(土) 21:28:59.23 ID:bvp/NLtJ0
>>531
タッチしにくそうですな…
534可愛い奥様:2012/12/15(土) 21:44:33.85 ID:duCQ4xMk0
>>532 kwsk
535可愛い奥様:2012/12/15(土) 22:31:15.58 ID:eq3WIG4Z0
>>532
うちも東芝ブルーレイ
口コミでイマイチと知りながら値段で選んだので仕方ないんだけど
立ち上げ遅いし画質が悪い、反応もイマイチだ
536可愛い奥様:2012/12/15(土) 22:57:51.81 ID:tvkN3un30
うちはソニーからパナのブルーレイに変えて失敗したと思ってるのに
東芝はさらにだめなの?
パナは立ち上がりは早いけど録画番組のジャンル分けが出来なくて
ちょっと前のを見たい時にすごく不便。
537可愛い奥様:2012/12/15(土) 23:07:51.03 ID:f3tbedO+P
iphone5だけど百均セリアのスマホ用手袋でこの書き込みしてます。
(ふつうに尿力できた)
538可愛い奥様:2012/12/15(土) 23:11:02.54 ID:Xm1clyAb0
>>537
いや、普通に入力できてないしw
539可愛い奥様:2012/12/15(土) 23:11:32.58 ID:iU0szJZq0
>>537
おいwwwwwwwww
540可愛い奥様:2012/12/15(土) 23:13:38.17 ID:4ue9lryDP
国産が全部イヤならサムスンにしたらどうですか。
541可愛い奥様:2012/12/15(土) 23:38:50.28 ID:MZZ3UkfaP
>>537
おしっこ漏らしたww
542可愛い奥様:2012/12/15(土) 23:39:15.59 ID:mso4KyPU0
>>531
ユニクロの手袋にハサミで切り込みいれたみたいな感じだね
こんなんが7000円もするんだ・・・
543可愛い奥様:2012/12/15(土) 23:40:00.45 ID:UlaVQ55+0
ネスレはどれも不味い!
ブレンディのスティックとかも人工甘味料だらけで買わなくなった
544可愛い奥様:2012/12/16(日) 00:16:26.37 ID:3MD/C1Ed0
>>542
ちがう。
これは700円くらいだった
ちなみにちゃんとタッチできる(当たり前だけど)
545可愛い奥様:2012/12/16(日) 00:42:44.23 ID:6ZvuAotW0
>>542
私が買ったのはこういうのではなく、本当に見た目は普通のレザータイプ。
他にあったのは、手の甲部分がウール生地(千鳥格子やツイード風など)で
基本的にはレザーグローブが多かった。
546可愛い奥様:2012/12/16(日) 01:57:43.56 ID:5+rZLK8y0
不織布でできた衣類や布団のケース
ビニールと石油が混ざった臭いだと思うけど、とても臭い
丸一日干しても全然臭い取れない
洗えないし、何か臭いを取るいい方法ないですか?
547可愛い奥様:2012/12/16(日) 02:29:48.50 ID:zNBnY4Z+0
>>545
不織布は意外と丈夫なのでダメ元で洗濯してみては?
布団ケースはやったことないけど、仕事で使う不織布のマスクやキャップは
洗濯機で何度も洗ったが問題無かったよ

で、自分の失敗は マダム・シンコのバームクーヘンにキャラメリゼがかかったやつ
激甘でもう二度といらん!
が…「最近美味しくなったと評判」との楽天のレビューにまた騙されそう
548可愛い奥様:2012/12/16(日) 02:48:42.64 ID:v17Hwo+H0
>>460
遅レスすまんが、DELLはソフマップとか特定の店舗でなら店頭販売してる。
通販オンリーじゃない。
DELLのサポートに関してはアテにしたい人向きじゃないのは有名だからね。
自力でトラブル解決出来るスキルがない人には進められないのは確かに同意。
やっぱり富士通とかNECとか言ってる。
549可愛い奥様:2012/12/16(日) 03:14:13.09 ID:vYc5Od580
>>548
DELLの店頭売りはInspironとか一般ユーザー向け機種だけ
法人向けのVostroとかLatitudeは通販のみ
DELLはカスタマイズが自由なのが良くて代々20年使ってる
買ってすぐにデバイスをチェックしておかしかったらすぐ交換してもらう
買ったらすぐパーテーション切ってリカバリするんだけど
その時デバイスの不具合が見つかりやすい
パーテーション切ったくらいだと交換が受けられる
機械弱い妹がNECにしたら、パーテーション切るとか自分でやらないで
修理扱いにしてねとあって、客に自由に触らせてくれないなんてかえって不便だなと思った
この辺は人それぞれというか目的に合わないと、私がNEC買ったら失敗だったと思いそう


買って失敗は、昨日生協で買った「ねむってソウルケア」という足裏保湿サポーター
広範囲が保湿できるならと思ったけどサッパリでがっかり
ちょっと前に買った「チタン入り3重構造保湿サポーター」の方が安い上に100倍潤う
生協の悪いレビューって削除されるんだろうか。レビュー欄で怒りたい
550可愛い奥様:2012/12/16(日) 04:27:23.05 ID:X6W8AnVmO
崎陽軒のお弁当全部がめちゃくちゃ不味い。生臭い残飯味。

学生時代に横浜のイベントスタッフで短期バイトしてたんだけど、崎陽軒の日はみんながっかりしてたw
シウマイが入ってると開けた瞬間お○らの匂いがする。
551可愛い奥様:2012/12/16(日) 06:02:04.36 ID:pz1Uf/aQ0
もういいーよ
552可愛い奥様:2012/12/16(日) 06:45:03.87 ID:rFLqTfD+0
>>547
騙されないで!
3日前に食べたけど激マズだよ!
553可愛い奥様:2012/12/16(日) 07:22:26.26 ID:r/97Jzp10
>>543
節子…ブレンディはAGFや…
554可愛い奥様:2012/12/16(日) 07:25:32.28 ID:lox4Wabt0
眠眠打破。
朝からカレーや揚げ物でも胸焼けなんてしないのに、これ飲んだらすごかった。
初めて胸焼けというものを体験した。
違った意味で眠気は取れたけどね。
555可愛い奥様:2012/12/16(日) 09:18:19.61 ID:io6qPTc6O
野菜生活100とちおとめミックス
後味が悪すぎる
全部飲めずに捨ててしまいました
556可愛い奥様:2012/12/16(日) 10:12:17.16 ID:PwcIHURl0
>>534
立ち上がりが異様に遅い。
録画中に他のこと(録画削除とか)が出来ない。
番組や録画一覧を表示する時もいちいち読み込んでいるようで異常に遅い。
部分消去したい時でも、プレイリストを作ってからでないと出来ない。
本当に全てがイラつきます。
2年ほど前にモノクロという雑誌で、REGZAがいいと書いてたのでREGZAを購入。
モノクロも信用できないわ。

>>536
>ちょっと前のを見たい時にすごく不便

録画一覧で決定ボタンの右横にある矢印を押すと、
一番上にある「最新録画番組」で最新の録画が表示されますよ
(ご存知だったらゴメンなさい)
557可愛い奥様:2012/12/16(日) 10:41:19.25 ID:RE2QoCNO0
>>532
レコーダーは使ってみないとわからないよね

三菱のREALというテレビを使ってる。
HDD内蔵で円盤も焼けるし
これ1台でいいので満足しているのだけど、
地デジを円盤に焼くとHDDに移動できなくなる。
HDD→円盤への一方通行だけ。
アナログ番組なら
円盤→HDDもできたらしいが。

買って失敗というほどでもないけど、不満。
558可愛い奥様:2012/12/16(日) 10:45:23.32 ID:RE2QoCNO0
>>536
たぶん、どれも一長一短なんだろうけど
自分の使い方に一番あってるものは
結局使ってみないとわからない。

カタログやスペックだけ探るのは難しいから
これだけは譲れないというこだわりを家電の店員に相談したらいいのかな

録画テレビ2台とテレビPCが2台あるけど、
レコーダーをもっていないので、
レコーダーを買うなら、円盤に焼いたものを
HDDにムーブして編集できる機種が欲しい。

>>556
モノクロは参考になるっちゃなるんだけど、
よくわからないくせに書いているだろうという記事もあるので
鵜呑みにしないほうがよろしいですわ。
559可愛い奥様:2012/12/16(日) 10:54:05.49 ID:T/omYRM10
>>553
うん。だからその二社以外で買うようにしてる
560可愛い奥様:2012/12/16(日) 11:04:40.51 ID:RE2QoCNO0
浴室乾燥機

家を建てた時から焦げ臭いので使っていない。
561可愛い奥様:2012/12/16(日) 11:22:14.15 ID:sq4mDIOSP
>>557
ブルーレイからHDDに戻せる機能は(ムーブバック)わりと最近のものなので、
ちょっと前の機種にはついてなくて当然のものです。
三菱のリアルなら、今年発売の製品にはついてるはず。
562可愛い奥様:2012/12/16(日) 11:36:32.13 ID:pH19vEMV0
アレッポの石鹸
顔の皮脂が異常に臭くなった
563可愛い奥様:2012/12/16(日) 11:38:47.00 ID:BCbQutBq0
>>556
>録画中に他のこと(録画削除とか)が出来ない。

東芝DVDレコがまさにそれだったんだけど、まだそうなんだ。
パナのトリプルチューナーブルーレイにしたら立ち上がりは早いし、録画中の他作業もできるように
なったんだけど、それより安いシャープの機種が「検索録画」機能がついていて自分的には便利だった。
5件までキーワード登録して地上波だけじゃなくてCS・BSもキーワード合致したのを自動録画してくれる。
564可愛い奥様:2012/12/16(日) 12:08:54.77 ID:hmnmptj+0
この手の話題になるたびにテレビもレコーダーもREGZAな私涙目
565可愛い奥様:2012/12/16(日) 12:31:35.77 ID:jTJ4Opti0
REGZAだが録画して観るだけで、編集したり円盤に焼いたりしないので特に不満無しだ。
ただ現行機はCMスキップ再生が無いらしいので、今のに頑張ってほしいわ
566可愛い奥様:2012/12/16(日) 12:40:37.71 ID:pH19vEMV0
REGZA、正月の福袋セールで3万で買った
4年で壊れた
修理代3万5千円と言われたので捨てた
567可愛い奥様:2012/12/16(日) 13:05:08.50 ID:iL23Xbq+0
レグザに5年保証をつけて買ってしまった私はどっちなんだ
568可愛い奥様:2012/12/16(日) 13:31:16.28 ID:v8raLpnu0
569可愛い奥様:2012/12/16(日) 13:35:54.87 ID:pH19vEMV0
>>567
が、がんばれw
REGZAってトレイが勝手に開いたり閉まったりするのはデフォらしい
570可愛い奥様:2012/12/16(日) 14:27:10.19 ID:bAzyadodP
>>554
カフェインで胃がやられたんじゃないかな
571可愛い奥様:2012/12/16(日) 14:56:13.58 ID:RE2QoCNO0
>>561
そうなんだ!

それ以外はオールインワンだし。CMも自動でとばしてくれるし、音もいいし、満足しています。

>>563
うちの三菱リアルも同じ。
日立のWOOOはできるのに。

録画テレビを買うのが初めてだったので、買ってから気がついたら
地味に不便。
572可愛い奥様:2012/12/16(日) 15:00:05.77 ID:6i3+Fkf20
うち、Woooだけど、反応がクソみたいに遅くない?
リモコンでチャンネル変える時とか、何回押せばいいのかw
573可愛い奥様:2012/12/16(日) 15:00:57.02 ID:3x1akwoF0
ファブリーズのトイレ用と部屋用のスプレー
粒子が粗くてシュッとすると、水滴状のしずくが足元にポタポタ
しずくが床に落ちるのが気になるので使いにくいったらない…
自分のやり方に問題があるのだろうか?いや機能的な問題だよな
574可愛い奥様:2012/12/16(日) 15:24:23.74 ID:t9JA3HMo0
>>566
3万で4年ももてば、いいんじゃない?
テレビやレコーダーなんてせいぜい5〜6年の寿命なんだし
575可愛い奥様:2012/12/16(日) 15:35:47.71 ID:iVeeTqCJO
>>552 近所で土産貰うと隣におすそ分け→近所中でたらい回しに→町内会のおやつとして出されるが誰も食べないので放置→なぜか一ヶ月以上腐らないので化石となる。
576可愛い奥様:2012/12/16(日) 15:38:42.30 ID:pH19vEMV0
>>574
ああそうですね
577可愛い奥様:2012/12/16(日) 15:42:53.31 ID:Kz7KylgN0
>>572
うちのREGZAのリモコンも反応遅かったけど、電池新しいのにしたら速くなったよw
578可愛い奥様:2012/12/16(日) 15:56:36.72 ID:GXtDf3IbP
虎屋最中「桜織」
桜葉の塩漬けなどを使っておらず赤い虫の色素でピンク色をつけた皮の中に、
ただ豆の味わいの全くない甘いだけの白餡が入ってる。
自宅のお茶請け用に買ってみたけどお遣い物にしてたらと思うとぞっとする。
579可愛い奥様:2012/12/16(日) 15:58:53.60 ID:Eo3I7GBs0
>>571
三菱、画像はどうですか?
外付けなんかめんどくさいから三菱買おうと思ってる。
やればできるのよ〜三菱〜〜
580可愛い奥様:2012/12/16(日) 16:02:57.35 ID:6i3+Fkf20
>>577
最初から遅かったんだけど、変えたら速くなるかなw
581可愛い奥様:2012/12/16(日) 17:16:57.84 ID:sq4mDIOSP
>>579
横だけど、画質に関しては好みがあるので実際に見た方が。

ただ私はソニーやシャープよりノッペリした感じが無くて良いと思いました(同価格帯で比較)
なお、オールインワンですが、ハードディスク、ブルーレイとも取り外して修理可能なので、
一箇所が故障したからといって、テレビが見られなくなることはないそうです。
(テレビ機能がイカれたダメだけど)
582可愛い奥様:2012/12/16(日) 17:30:39.12 ID:bAzyadodP
>>575
甘すぎて腐らないんじゃないw
583可愛い奥様:2012/12/16(日) 17:40:11.26 ID:3MD/C1Ed0
>>579
三菱結構きれいだよ
画像粗くなくてクリアなんだけどクリアすぎない。

あと首振るのが何気に便利
584可愛い奥様:2012/12/16(日) 18:03:11.76 ID:RE2QoCNO0
>>572
日立のテレビは買ってからあまり触っていないのでイマイチ使いこなせていないかも。
プラズマなので寒い季節しか使わない。
今の季節は暖房かわりになるしw

>>579
32インチの3Dじゃない液晶だけど不満はないですよ。
高圧縮でもきれい。さすが地デジww
うちは実家で使っていた電気屋が三菱だったので
ブラウン菅の時代から三菱だけど、首振り機能が地味に便利。
また、円盤を入れる場所が正面なので、それも評判がいいみたいです。
うちは床に置いているので横でもいいんだけど、
棚に置く場合は横だと不便らしいです。

日立がメインで三菱はサブ機のつもりだったので
32インチですが、3Dのもっと大きな液晶でもよかったかも。

ただし、円盤からHDDにムーブ出来ないのは不便。
あと、レグザその他が得意な外付けHDDは使えません。
テレビの横に何も置きたくないので私はOK。
外付けHDDは使い勝手がイマイチなので、
外付けをHDDを使うくらいなら見たら消す。
585可愛い奥様:2012/12/16(日) 18:04:38.19 ID:RE2QoCNO0
>>581
知らなかった。
そのへんが壊れたらPS3があるのでトルネでも買おうかと思ってましたw

いいこと聞いた。
586可愛い奥様:2012/12/16(日) 18:43:47.05 ID:MtaRrfyC0
2ちゃんでは、レグザが評判いいけどね。
なんでもゲームをするのに最適なんだそう。
587可愛い奥様:2012/12/16(日) 18:59:40.83 ID:4R1jPQcj0
ゲームとアニメはレグザってイメージがあった。

実家のレグザの操作性は嫌いじゃなかったけど、
購入時に初期不良があって交換したので良いイメージがない。
588可愛い奥様:2012/12/16(日) 19:15:07.75 ID:6IhUuKhz0
>>586
格ゲー音ゲーFPSくらい?ディレイ気になるの。
589可愛い奥様:2012/12/16(日) 19:33:37.73 ID:P2bRD99D0
赤から鍋スープ辛さマイルドな1番

妙に甘ったるくてまずい。
二度と買わない。
590可愛い奥様:2012/12/16(日) 20:41:24.86 ID:GN3oChIF0
>>566
うちのレグザ2年で壊れたよ。
修理代6万って言われて他のを買った。
壊れるの早すぎ。
591可愛い奥様:2012/12/16(日) 21:30:57.56 ID:v8raLpnu0
REGZA人気だなw

シウマイの話はもういいのか?w
592可愛い奥様:2012/12/16(日) 21:39:43.41 ID:qR4c9f/j0
シャープのブルーレイ内蔵の液晶テレビは買わないほうがいいよ
2〜3ヵ月で、まったく読み込まなくなった
でも映像はすごく綺麗だわ
593可愛い奥様:2012/12/16(日) 21:43:51.06 ID:iL23Xbq+0
ご、5年保証正解だったのかn
594可愛い奥様:2012/12/16(日) 21:48:09.50 ID:3j68QHMG0
>>575
甘いから腐らないというか添加物もてんこ盛りだろうね。
表面が「キャラメリゼ」とか言ってるけど赤砂糖をぶっかけて、
適当にバーナーで焼いてる感じ。
舌触りがザラザラ。
595可愛い奥様:2012/12/16(日) 22:47:24.09 ID:b/Wr8fdB0
レグザはチョンパネ使ってる時に
ステマが酷かったので全力で避けたよ
596可愛い奥様:2012/12/16(日) 23:14:29.56 ID:DvvJRd33O
バリバリの東芝関係者臭。
597可愛い奥様:2012/12/17(月) 00:06:33.72 ID:OwOlH1/a0
>>575

そのまま公民館の隅っこに放置→公民館で仲の悪い奥様達がケンカ
→手元にあったシンコをつかみ相手の事をフルボッコに・・・
598可愛い奥様:2012/12/17(月) 00:11:03.26 ID:9u5ySgSX0
100均で買ったサンタの帽子と髭のセット
子供が付けて30分くらいしたら両方の鼻から大量出血
一体何を使ってるんだ・・・。
喜ばせてあげようと思ったのに、安物買ってごめん。
599可愛い奥様:2012/12/17(月) 00:13:57.93 ID:qe4+5RhlO
>>594 シンコってぼったくり倶楽部経営や焼肉屋で火事出して保険金でケーキ屋とか胡散臭すぎる。在日チョソでチンスケの親友とか脱税御殿も真っ黒だわ。
600可愛い奥様:2012/12/17(月) 01:05:59.05 ID:GcM4ZvwLT
>>598
病院に連れてけよ
601可愛い奥様:2012/12/17(月) 01:19:59.56 ID:vduCHTq20
メルシャンフリースパークリングロゼ。
一口飲んだ時「何だこれ!?」と思った程酸っぱかった。
酸っぱい物が特に苦手ではない私でさえこれだから、苦手な人は飲めないかも。
602可愛い奥様:2012/12/17(月) 04:44:14.82 ID:n2WHMh2+0
そういう味の商品なのか
変質したのか
603可愛い奥様:2012/12/17(月) 04:58:40.94 ID:7W+b5RNa0
>>598のレスが怖すぎるんだけど
604可愛い奥様:2012/12/17(月) 07:28:10.24 ID:3KNc4mBT0
>>599
胡散臭いよね
あの人が真面目に菓子作りと向き合ってるとは思えないので買う気にならない
605可愛い奥様:2012/12/17(月) 08:21:00.46 ID:0muRIbPx0
京セラの、セラブリッドフライパン。
スーパーに置いてあって、白くて綺麗だったし
それなりのお値段がしたから、安いものよりは…と購入。

使い始めはすごく良くて、ターナーいらず。
餃子でもなんでも、ちょっとフライパンを振れば
さらさらーっとお皿へ。
感動して玉子焼きフライパンも購入。

…が、3ヶ月で単なる焦げ付くフライパンに変身。
油を引いても焦げ付く。材料を投入した端からひっつく。

ググったら悪評高かった…。
ほんと、ものは調べてから買わなきゃダメだわ。
606可愛い奥様:2012/12/17(月) 08:24:13.58 ID:UmATkRJU0
セラミックフライパンは、このスレでも何度かみかけてる。
かなり評判悪いよね。
607可愛い奥様:2012/12/17(月) 08:31:54.78 ID:s50TDIuY0
>>603
●だよ
608可愛い奥様:2012/12/17(月) 12:07:25.66 ID:k5Z2mDkc0
マダムシンコ、気になってたんだー。
たまに近所のデパートで限定販売してたし。
だけど「マダムの思い出詰まったホットケーキをバウムに再現」って
なぜホットケーキでやらないのかと。
609可愛い奥様:2012/12/17(月) 12:18:18.33 ID:CJcGvkVY0
ダイソーで買ったイタリアのpanducale チョコチップビスコッティ

ショートニングも植物性油脂も原料になくてワクワクして買ったら…
オレンジの香りが強くて芳香剤食べたみたいだった
高級な味なのかもと頑張ったけど
ひときれも食べきれなくて罪悪感で辛かった

でもアーモンド味もあって気になっている…
610可愛い奥様:2012/12/17(月) 12:19:33.86 ID:s4dDUsLt0
マダムシンコのバームは、本当に劇マズ。
絶対食べない方がいい。
信子本人も、かなり怪しい人だよね。
611可愛い奥様:2012/12/17(月) 12:33:51.61 ID:DtcNYV5p0
wiki見たらやっぱり・・・
経歴も怪しすぎ
612可愛い奥様:2012/12/17(月) 12:36:07.11 ID:UmATkRJU0
シンコ、激まずってほどでもないような。
ただかなり甘いから自分は好みではなかった。
613可愛い奥様:2012/12/17(月) 12:39:08.33 ID:9mk4YfOH0
うちの方のデパートでもマダムシンコは限定販売ですぐ完売する。
一度食べてみたかったけど、買うのやめとこう。
614可愛い奥様:2012/12/17(月) 12:58:17.70 ID:smdnJLx50
この前ヨーカドーに行ったらシンコのバウムみたいな
キャラメリぜのかかったバウムを売ってたよ。あんまり
しっかり見てないからメーカー分からないけど500円以下
で買えたはず。

「なんだこれ買ったらシンコのバウムを買わなくて十分じゃん」
と思った記憶。
615可愛い奥様:2012/12/17(月) 13:16:45.12 ID:InnxdCfM0
>>614
そこいらに売ってるバウム買ってきて砂糖ぶっかけてオーブンで炙ったら、
シンコの1000倍おいしいと思う。
616可愛い奥様:2012/12/17(月) 13:42:58.92 ID:OmgvzvSD0
そんなにひどいのかw
617可愛い奥様:2012/12/17(月) 14:42:15.90 ID:Bc+5J5s90
サーモスのフードコンテナのもどき。
ドウシシャの980円くらいのはプラの飲み口が取り外せて便利なんだけど
これでもかーっ!と締めないと漏れる。開けるのに腱鞘炎になりそう。
四時間くらいでぬるくなってしまう。
メーカー忘れたけど、1200円くらいのはプラの飲み口が外れないタイプで
継ぎ目が荒いのか隙間から浸み出して漏れる。
やっぱりケチらないでサーモスにしたら良かったよ…
618可愛い奥様:2012/12/17(月) 14:46:58.44 ID:Hu05uJsP0
胡散臭い自然食バイキングもやってるんだぜ>シンコ
友達に誘われて行ったけど、居酒屋か何かの店舗が潰れた跡を中途半端に改装して使ってる感じだった。
619可愛い奥様:2012/12/17(月) 14:48:58.70 ID:29O6xC370
>>617
同意
4つも買ってしまった
冷めてたら意味がないので捨てた
象印のは洗いやすくてよかったよ
620可愛い奥様:2012/12/17(月) 15:21:37.41 ID:7l9m1gc10
>>618
居抜き店舗よりも肝心の料理の質と味は失敗だったの?
621可愛い奥様:2012/12/17(月) 18:21:34.18 ID:riS+J9QI0
>>617
これ、ケータイマグの比較だけど、メーカーによってかなり差があるみたい
熱湯を入れた場合、のところ
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/special/20120626_540476.html
622可愛い奥様:2012/12/17(月) 18:34:00.13 ID:JKouiFEA0
>>613
マジかい。
人通りの多い時間帯に、某デパ地下の諸国銘菓の冷蔵コーナーに
おいてたけど、誰も見向きもしてなかったw
623可愛い奥様:2012/12/17(月) 18:49:42.46 ID:s50TDIuY0
なぜか今日のごきげんように出てた>シンコ
他は皆ベテラン女優やタレントなのに何故シンコ…
トークもできないただの豹BBAで1人浮いてたわw
シンコと堂島ロールは買わない。
624可愛い奥様:2012/12/17(月) 20:18:55.67 ID:RJwHbTUfO
堂島ロールはちゃんとした本家があるのに在日がパクって
あちこちで売ってるんだってね
本家は本家でしか買えない、あちこちで売ってるのはパクリロールと聞いた
625可愛い奥様:2012/12/17(月) 22:12:25.80 ID:LhiyO98L0
>>524
グスト持ってるけど、ミルクはマズイですよ。
安い粉ミルクの味で。
それが嫌で牛乳温められるバリスタ買おうかと悩み中。
粉コーヒーと言うのは分かった上で。
626可愛い奥様:2012/12/17(月) 22:20:51.22 ID:qe4+5RhlO
>>624 堂島がモロゾフのパクリで敗訴、賠償命令出たのに一銭払わず無視してるけど、今度は堂島が真似されたの?川崎の北朝鮮Bの整形双子姉妹なのは知ってる。エビちゃん好きのブランドで固めた40女
627可愛い奥様:2012/12/17(月) 22:30:25.98 ID:UZswa8Cz0
シンコは始めはおいしい
でも飽きがくる
甘党の人にはいいかも
628可愛い奥様:2012/12/17(月) 22:32:37.38 ID:yHBWmi2P0
ビクターのブルーレイBD−REディスク。
アニメを何話か録画してたけど、突如、録画できなくなった。
録画済みのは認識されていて再生は可能。
レコーダーはムーブ機能付いてるのでHDDに移動させようと思ったら
それもできない。
DVDでは何十枚かに一枚はあったので、避けられない物とあきらめていたけど、
ブルーレイでは初めて。
629可愛い奥様:2012/12/17(月) 22:34:49.03 ID:LhiyO98L0
REGZAレコーダーの話が出てますが、Blu-ray前のバルディア持ってますが、クズです。
何をするにも時間がかかる!
読込み中、読込み中、読込み中で何もするにも二分は何も出来ません。
何をするにもです。
例えば録画が終わったら、読込み中二分何も動かせず。一つ一つの動作に待ちます。
リモコン操作もとにかく待つ。同じボタンを何回も押してやっと。
私はかなりのテレビっ子なんでいっぱい予約とかしてますが、チャプターに制限数があって、プレイリストつまりCM飛ばしがチャプターが足りなくって出来ない。
SONYのプレーヤーも持ってますが、サックサク。
何かするのに待つなんて事は無い。
古いSONYのもそんな事無かったから、東芝には相当のストレスを頂いてますし、二度と買う事は無いです。
630可愛い奥様:2012/12/17(月) 22:38:20.93 ID:OpxhPa2f0
 やはりレグザが多いのは福山効果なのだろうか
631可愛い奥様:2012/12/17(月) 22:40:53.64 ID:FVsZEp650
>>630
何故ばれたし(;・∀・)
632可愛い奥様:2012/12/17(月) 22:46:51.10 ID:Y7ipcTvT0
うちはレグザのテレビだけど、ゲームの為に買ったなー。
そういえば福山だったね。
633可愛い奥様:2012/12/17(月) 22:55:37.15 ID:50UZIFQf0
ウチもレコーダーは操作性からソニー派
もう絶対東芝は買わない
選択基準は操作性が第一、画像はそのあと
634可愛い奥様:2012/12/17(月) 22:57:10.97 ID:PlGwL49L0
REGZAのTV。
BS2番組・CS2番組同時録画可とあったので購入したが、
うちはBSもCSもケーブルTVからだったので録画できない。
(説明書の片隅に「ケーブルTVはHDDに録画できません」とあった。

せっかく映画いっぱい録画するぞーと張り切って2TBのHDDとか買ったのに
地上波しか録画できない。
それならチャンネル数が少ない前の型のほうがずっと安かったのに。
買う前にちゃんと確認しとけばよかったと後悔。

久々にTV買ったもんだから、今の常識をあまり知らなくて失敗だったわ。
(性能自体は特に問題なし)
635可愛い奥様:2012/12/17(月) 23:17:57.61 ID:qcKKDv/x0
アクオスも起動が遅すぎる。
636可愛い奥様:2012/12/17(月) 23:33:25.79 ID:LhiyO98L0
>>633
いやほんとですよね。
古いアナログSONY使っててなんのストレスも無かったので東芝買ってビビった。
毎日ストレス。
で、その後別の部屋用に買ったSONYはまー早い早い。
まさかこんな事が有るなんて思っても見なかった。
本当スレタイ。泣きたい位にスレタイ。
637可愛い奥様:2012/12/18(火) 00:50:52.32 ID:OPjVv5Nv0
うちのレコーダーもレグザ
2011年の3月に購入したんだけど、既に追加で付けられるHDDが廃盤品になってる
東芝以外の他社でも売ってない。
せめて、3年くらいは周辺機器が追加購入できるようにして欲しい。
638可愛い奥様:2012/12/18(火) 01:16:19.23 ID:/kl7N3m80
買って失敗のレグザレコーダーに便乗
レグザHDDがハイビジョン対応じゃなかったので同じくレグザブルーレイを買った
リモコンを操作したら2台同時に作動しHDDの方がぶっ壊れた
今まで同メーカーでリモコンが干渉するなんて経験ないからびっくり
それと設定の変更をしていないのに突然全ての録画予約のフォルダー振り分けが解除
されている糞HDDだったがさすがに改善されているだろうとブルーレイもレグザにしたら
やはり同じく勝手に解除される
テレビに合わせてメーカーをそろえる必要性は全くないと今更ながら反省
639可愛い奥様:2012/12/18(火) 02:27:38.08 ID:vMz45bf30
今日、夫が買ってきた東芝の液晶テレビレグザが到着。
なんか、前に使ってたブラウン管のテレビの映像の方が断然に奥行きがあって
美しかったんだなって、実感してビックリした。
実家のテレビは三菱の発売当時ので50万円で高かったから映像もそれなりだけど
最近は価格破壊で安くなってる。
液晶って奥行きがない動くポスターみたいな映像じゃない?
640可愛い奥様:2012/12/18(火) 03:16:11.94 ID:dMPxl0AR0
>>639
ハゲ同。
ブラウン管の方が絶対綺麗だった。
液晶は波とか細かい画像が四角いドットがブツブツしてやだ。

でももう無いんだよねぇ…>ブラウン管
641可愛い奥様:2012/12/18(火) 03:25:41.37 ID:3gTg2+qW0
液晶は近くでみるにはツブツブしてますよね。
電気代は高くなるけどプラズマオススメです。
でも、大きいのしか無いけど。
642可愛い奥様:2012/12/18(火) 03:48:44.75 ID:vMz45bf30
>>641
プラズマは大分違います?
これが壊れたら次はプラズマにするかなw
643可愛い奥様:2012/12/18(火) 06:32:25.95 ID:XBSLRI0o0
映像の美しさは私には正直わからんが、プラズマは暑い。
狭い部屋だと、夏場はなかなかのものです。
644可愛い奥様:2012/12/18(火) 07:09:14.12 ID:taBmFgSV0
>>642
物による
自分で買った三菱液晶より新しいはずのもらったパナプラズマは映像が粗かった
645可愛い奥様:2012/12/18(火) 07:53:16.22 ID:JWSTC6GP0
レグザは番組表が見やすいって評価が高くてだから選んだ
買って失敗なのはパナソニックのテレビとレコーダー
見にくい番組表もビエラリンクもイラっとするし、リモコンのボタンも押しにくい
レグザの方が好きだ
646可愛い奥様:2012/12/18(火) 08:28:27.48 ID:P5hebMpB0
>>634
ダイレクトに番組表からは録画できないかもだけど、
外部入力のとこでケーブルのラインを選択したら録画できるんじゃないの?
うちのはパナの3年ぐらい前のだけど、それでできるよ。
タイマーもできる。なんステップもあってめんどくさいけどね。
設置にきてくれた電気やさんに教えてもらった。
647可愛い奥様:2012/12/18(火) 08:29:44.56 ID:P5hebMpB0
>>646
ああ、ごめん!テレビのHDDに録画でしたか!!レコーダーかと思った。すまん
648可愛い奥様:2012/12/18(火) 09:01:56.74 ID:Fujgv9ms0
レグザ、消費者的には●なのかね?
うちもハーフHDながら液晶TVが複数台あるけど、レグザが残像目立って
一番見づらい。そんなに早い動きのシーンじゃないのに残像が出る。
649可愛い奥様:2012/12/18(火) 09:15:58.52 ID:tDXLGfAU0
>>643
夏場は日中テレビ付いてるとエアコンの効きが悪くなるほど熱くなるよね
650可愛い奥様:2012/12/18(火) 09:17:23.44 ID:rozYpPk/0
>>635
アクオスは容量が大きいから読み込み遅いのは仕方ないかもね
ただアクオスは操作方法がかなり糞  全体的にもっさりしてる
使い始めて2年くらいたつけど、キー操作がダメダメでちょっと込み入ったことをやろうとすると
いちいちイライラする

アクオスの前は東芝のまだレグザになる前のHDDレコを使ってて、編集機能は気に入ってたなあ
録画番組から必要なところだけ切り出して(しかもきっちりコマ送りで指定)容量ぎりぎり分を
まとめてDVDに焼く、というのは慣れてしまえばサクサクできた
その昔東芝のレコはオタ機(オタクがきっちり編集するのに最適)と言われていたけど、ここの
レスを見る限り今のレグザじゃその辺りは後継されてないのかな、残念だわ
651可愛い奥様:2012/12/18(火) 09:41:40.37 ID:d3RBVCdd0
レグザが出る前の機種の東芝買ったけど、1年ちょっとで壊れた。
ネットで買ったから保証もなかったしちょっと高いの買ったのに
あれほど後悔したものはない。
パソコンも2年半で壊れて、5年保証に入ってたのにヤマダに対象外とか
難癖付けられて5万とか言われたから買い換えた。

うちの東芝は良く壊れる。
652可愛い奥様:2012/12/18(火) 09:46:29.79 ID:wmVhs61G0
レコーダーは分からないけど
コンポとかイヤホンはソニータイマー発動しまくり、、、。
一年ちょっと過ぎでで故障。
有料で修理して半年でまた故障w
653可愛い奥様:2012/12/18(火) 10:11:56.51 ID:KRXMABz20
>>639-640
うちはギリギリでブラウン管のハイビジョンを買ったよ。日立の2007年製。
でも、28インチだからやっぱり大きいのが欲しくなる
液晶のギザギザがどうしても嫌なんだけど、
この前ヨドバシで展示されてたコレ
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x3/index_j.htm
まったく粗が無かったよ!しかし高い!
価格が落ち着くのを辛抱強く待つことにした…
654可愛い奥様:2012/12/18(火) 10:13:02.51 ID:xiUYFcLI0
ソニータイマーが発動しないのも問題
十年以上使えたVAIO、ネットするだけならまだまだ余裕だったのに修理できなかったわ…
655可愛い奥様:2012/12/18(火) 10:28:15.78 ID:V5Tx7U2/0
今年レグザに買い換えたばかりだ…読むんじゃなかったw
レコーダーは以前はソニーだったけど、他社のディスクだと
読み取らないことが多々あったわw今はDIGAで無問題。

失敗はシャープのスマホ。ヴィヴィアンのコラボなんだけど
サイズはいいのにタッチがうまくいかなくて(反応しないorズレた箇所に反応する)
イライラする。2年前の機種のほうがいい仕事してた。がんばれシャープ。
656可愛い奥様:2012/12/18(火) 11:12:16.85 ID:OWRhAEwb0
ソニーのブラウン管は最期爆発してビックリした
近くにいたら火傷してたわ危ないなソニータイマー
657可愛い奥様:2012/12/18(火) 11:13:11.09 ID:Fujgv9ms0
>>650
東芝はたしかに編集機能はDVDレコの時から抜きんでていたと思う。
他のメーカー機種が部分削除、サムネイル変更などが別々のメニューからいちいち
やらないといけないのを一つのメニューからすべてできた。それだけは重宝したな。
でもディスク(特にRW)を突如認識しなくなるのがしょっちゅうで破棄したディスク多数。
ディスクがダメだと思って放置していたのを最近新しいパナのブルーレイレコに入れたらちゃんと認識したり、とか。
658可愛い奥様:2012/12/18(火) 11:56:27.68 ID:kKZ5yBrL0
>>643,649
マジで?うちのパナのプラズマはそこまで熱くないよ…逆に心配になってきたw
659可愛い奥様:2012/12/18(火) 12:01:45.12 ID:T6fS6DzN0
ソニータイマーの方がマシっていう家電が増えたよね。
660可愛い奥様:2012/12/18(火) 12:54:16.57 ID:Fujgv9ms0
プラズマは消費電力からして違うから。
説明書の消費電力確認したほうがいいよ。
びっくらこくから。
661可愛い奥様:2012/12/18(火) 13:07:31.81 ID:rozYpPk/0
>>657
そうそう、東芝のはDVDドライブ周りが物凄い評判悪かったんだよね
うちのもRWは途中から使うの諦めたほど読み取り悪かったし、最後もDVDドライブが
ぶっこわれて買い替えた
DVDドライブが壊れた時に色々検索したら、DVDドライブだけ別物に換装したら神レコになった
って記事が出てきたよw 素人には無理そうだったからやらなかったけど
662可愛い奥様:2012/12/18(火) 13:10:00.81 ID:1NGwcfGL0
レグザレコ祭りに参加させてね。
家電でこれ程後悔したものはないってぐらい最悪。
レグザリングとやらの名前に惹かれて地デジ化の時に買った。
録画して必要なものは残して他は消すだけという極めて単純な使用法なのに
何をするにしても時間がかかり過ぎるしフリーズするしCMスキップは出来ない。
販売店がマニア向きだとアドバイスくれたのに聞かずに買いました。
もうどんな家電でも東芝は絶対に買わないと誓います。
663可愛い奥様:2012/12/18(火) 13:10:12.35 ID:iYlTrVt/0
プラズマ、確かに暑いw
でも冬は暖かいww

消費電力は液晶の方が省エネなのは承知で買った。
1日中TV点けてないし。
映画をよく見るから、やっぱキレイな映像で見たいし。
ちなみに wooo。

液晶はなんかホント『動くポスター』みたい。
同じwoooでも液晶はイマイチだ。
(小さいサイズだとプラズマ無かった)
664可愛い奥様:2012/12/18(火) 13:11:23.37 ID:d3RBVCdd0
気付いてないだけかもしれないけど、うちの日立のウー暑くないよ?
消費電力は付けると0.4−0.5kw上がる
液晶は消費電力少ないらしいから寝室用は液晶にしようと思ってるけど
なくても困らないからなかなか買いに行く機会がない。
買うなら又調べないといけないから参考なるわ
665可愛い奥様:2012/12/18(火) 13:17:18.97 ID:iYlTrVt/0
東芝はクソ、に 1票。
洗濯機なんだけど、水量設定がおおざっぱにしかできない。
12まであるんだけど、8過ぎたら いきなりMax12。
(手設定だと 3、5、6、8、12)

自動で重さ検知して水量決めてるらしいんだけど
フリース山盛りで絶対水量多めだろ、ってときでも 8とかでさ。
ソレだと洗濯終わってもタバコの匂いが抜けてないときとかあって
もうちょい水多めにしたいな…って思っても、Maxにしかならない。
10くらいで行きたいのに。
それで『省エネ設定』とか よく言えるな。

ほいほい買え替えられるモンじゃないから、地味にイラつく。
666可愛い奥様:2012/12/18(火) 13:20:10.38 ID:V907HXVo0
REGZAは一番安いから仕方ないのかな
REGZAテレビは音も悪い
あとレコーダーも、他メーカーは取説なしで簡単な機能くらいはできるのにREGZAは取説見ないとできなかった

私以外の家族の者はCMスキップもできない
667663:2012/12/18(火) 13:23:14.58 ID:iYlTrVt/0
>>664

ウチ、TVの横に棚があって、ソコに物を取りに行く時に
TVの前を通るんだけど(横着すんとTVに覆い被さるようにして取れる)
そばに行くとモアっとするよ。
今の時期は嬉しいけど、夏はキツかった。

TVの大きさも関係あるのかな?
リビングのもあっとするプラズマのwoooは50インチ。

自室の小さい液晶のwoooは、映像ちゃちい代わりにもあっとしない。
668可愛い奥様:2012/12/18(火) 13:33:17.58 ID:SkpvWpZz0
自宅はwoooの液晶、実家がwoooのプラズマ。
正直、画像に大きな違いは見付からない。
唯一、液晶にリモコンにスイーベル機能がついていて、
画面が左右にウィンウィン動いてくれるのがポイント高い。
あと、HDD付きだからテレビ画面の番組表からすぐに予約録画出来るのが
いい。

VAIOノートだけどソニータイマー最短の購入後3時間で発生して
クレーム対応がクソだからもう一生買わない。
669可愛い奥様:2012/12/18(火) 13:35:40.71 ID:t2IbzIo70
>>665
私も洗濯機でクソ祭りに便乗しようと思ったらもうあったw

水量の件は同意だし、(これはうちだけかもだか)蓋が閉まってるのに認識しないでエラーなるし、
何より一番腹立つのは脱水時洗濯物がよったら水を入れて均一にしようとする事。
前の他社のはエラー音でよってるよーって教えてくれた。それでいいのに水入れてとか
もったいないだろうが!入れた柔軟剤も流れちゃうし。なんなんだろあの機能。
670可愛い奥様:2012/12/18(火) 13:36:29.56 ID:5VuPHFjO0
184 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/18(火) 08:41:30.12 ID:8b6Pccm50 
まさかとは思うけど韓国企業を有利にするために民主党は日本の円高を許してた訳じゃないよな? 
海外の信用不安で円が買われて円高になってるんだから日本がどうこうして円安に出来るとも思えないが 

239 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/18(火) 08:50:09.74 ID:hcBsQHUwO [1/4] 
>>184 
許してたんだよ。 
消極的姿勢で。民主党や日銀のこの三年間の姿勢見てたら明白。 

民主党政権は大震災のどさくさに紛れて、韓国に宮内庁宝物庫にある膨大な文化財を横流ししていたくらいだからな。 

宮内庁に韓国人研究員を多数引き入れて、宝物庫 
で韓国が何が欲しいか吟味させて、民主党政権は100点程の文化財を譲渡する予定だったが、 
気がつけば2000点以上の文化財が韓国に持ち出される結果に。 
宮内庁関係者や日本人の学者もあまりの酷さに民主党に抗議や意見をだしたが、黙殺。 

片っ端から持ち出されて、宝物庫の一角が空になるほどだったという。 
671可愛い奥様:2012/12/18(火) 13:50:28.60 ID:+DOCmQuz0
何買えばいいんだよ!
672可愛い奥様:2012/12/18(火) 14:10:09.62 ID:V907HXVo0
予算で選べはいいと思うけど
673可愛い奥様:2012/12/18(火) 14:12:01.14 ID:QC4VfzaXO
>>625
バリスタで牛乳は温められないよ。
冷たい牛乳に勢いよく熱湯入れて泡ぶくにするだけ。
後から砂糖いれると泡が潰れるから、牛乳に砂糖いれて泡にしたら砂糖が溶けきらなかった。
水道水で作ると塩素臭が気になるし、本体に粉入れてしばらくすると中で粉が固まるしで
ただのお湯出し器にしてたけど、最近ティファールにしたわ。
674可愛い奥様:2012/12/18(火) 14:14:50.29 ID:QC4VfzaXO
あ、ティファールは直ぐ沸く電気ケトルです。
結局ビンからスプーン使って作ってます。
675可愛い奥様:2012/12/18(火) 14:19:06.19 ID:3gTg2+qW0
プラズマは今は大きなサイズしかないから、小さな部屋では使わないだろうから気にならないと思うけど。
画質も上がってるだろうし。
あとは電気屋さんで実際に見て買うのが1番。
好き嫌い有るからね。
私は液晶のツブツブ感、ドット感がどうしても嫌だったからプラズマにしたよ。
同じ時期の液晶のハイスペックより全然滑らかだった。買って良かった。
買ったのは最後の37形だったからパナしか無かった。
友達は同じ時期のREGZA42?だけど、明らかにツブツブしてる。
676可愛い奥様:2012/12/18(火) 14:44:22.29 ID:s8DO54fg0
画質は、画面が大きければ大きいほど荒いよ
677可愛い奥様:2012/12/18(火) 14:45:34.31 ID:zArHvCi00
>>665
うちも東芝だけど、どの機種?
うちは最低が12、25、42、60だよ。
1
678可愛い奥様:2012/12/18(火) 14:56:05.36 ID:cU+tN0X20
ブルーレイレコーダーもディスクもパナが安心
ディスクは日本製1択
679可愛い奥様:2012/12/18(火) 15:48:45.56 ID:zBQu6xmG0
>>658
パナのプラズマだけどうちのもそんなに熱くないよ。
触れば「あっあったかい」っていう程度。夏も全く気にならない。
今年7年目だけどなんの問題も無いし。
680可愛い奥様:2012/12/18(火) 16:10:07.58 ID:8NIr4t2r0
やっぱ内蔵の三菱にすっかなあ。40インチで11万。
681可愛い奥様:2012/12/18(火) 16:14:54.79 ID:8NIr4t2r0
ヤフオクで安い着物、確かに状態はいい。
けれどナフタリン臭い、臭ッ!!だから安いんだ・・
においは画面じゃわかんないもんね。臭い〜〜
682可愛い奥様:2012/12/18(火) 16:59:10.06 ID:0s5/V+zY0
>>454
私も絶対に許さない
くだらんら手間をかけさせられた
683可愛い奥様:2012/12/18(火) 17:10:55.07 ID:lQG3Jr+T0
>>682
メールがこなくて大変な目に遭ったのは私だけじゃないはず。
シャープ始め日本企業には頑張って欲しいが東芝だけは許さない
684可愛い奥様:2012/12/18(火) 17:21:28.94 ID:Fujgv9ms0
Vaio は洋画でよく出てくるパソコンなんだけど、ありゃただソニー系資本だからか?
今は東芝ダイナブックのノートだけど、特に問題はないな。しいて言うなら
今年の春モデルなのに今時赤外線ポートがついてなかったことくらい。

今はどうか知らないけど液晶TV選ぶときは倍速だの4倍速だのよく言ってたよね。
自分の時はそれを基準で購入した。動きのある映像でブレないということで。
685可愛い奥様:2012/12/18(火) 18:00:59.25 ID:hMjuT6rY0
スーパーのデザートコーナーで買った、プレシアの『わたしのしふく・プチレアチーズタルト』

タルトの底が厚くてレアチーズの層が3ミリくらいしかない。詐欺だ!
686可愛い奥様:2012/12/18(火) 18:34:14.89 ID:mNAB6Ey3P
わたしの私腹シリーズにうまいもんなし。
687可愛い奥様:2012/12/18(火) 18:35:15.61 ID:0s5/V+zY0
IS04、メールどころじゃなかったよ
メール来ないのはデフォ
なんの前触れもなく電源が切れるなど
もちタッチパネルが死んでるのか、電話も出られず、電話もかけられず
キャリアは修理のみで交換にも応じず
という流れでなんだけど、あのキャリアの不透明な料金、どうにかならないの?
自分で料金プラン設定しといて、そこから誰でも一定額割り引きますよっていう特約みたいなの、何?
誰でも割り引くなら最初からその値段でやれ
スレチかも、ごめん。
毎回毎回、電話料金が謎に高くてイライラしてしまった
688可愛い奥様:2012/12/18(火) 18:50:07.51 ID:hMjuT6rY0
>>686
そうだったんだorz 初めて買ったから知らなかった。
689可愛い奥様:2012/12/18(火) 19:14:26.58 ID:8X55O4tA0
IS04の話見てると、昔愛用してたボダの802SEの駄目っぷりを思い出した
あれも謎の電源落ち等がデフォで使い勝手が悪過ぎだったけどw
店でハッキリ「お勧めできません」と言われたし
690可愛い奥様:2012/12/18(火) 19:37:06.77 ID:gsMg3eNE0
はくばくのKIRIKAECYAってティーパックのお茶
黒豆・大麦・とうもろこし等のブレンド茶にほんのり桃の香り、ってのに嫌な予感的中
フルーツガム噛みながら黒豆茶飲んでる気分で気持ち悪いったらない。
691可愛い奥様:2012/12/18(火) 20:03:57.58 ID:+kO9ZrZz0
シャープの8年前のブラウン管を
使ってるうちは勝ち組?w
まだまだ壊れないんだけど。
692可愛い奥様:2012/12/18(火) 20:12:16.45 ID:itxDdEfx0
半年前に買替えた我が家のレグザTV&ブルーレイレコーダーのライフはもうゼロよorz
レコーダー、ホント反応悪いし、全く使いこなせていない…

これだけ(ry
ちょっと前によかったスレで大絶賛だったイナバのタイカレー缶詰
くさい…具合悪くなった…無理…
よく考えたら自分タイ料理苦手だった…w
693可愛い奥様:2012/12/18(火) 20:12:50.07 ID:LEa2ck110
>>691
うちも東芝の8年前のブラウン管だよ。
デジタル対応のブラウン管。
極めて快調。
たぶん、ブラウン管最後の華だっただな。
694可愛い奥様:2012/12/18(火) 20:28:17.22 ID:7Lxl1jVuP
サベックスのローズ
ローズの香りとともに何か謎の酸っぱい匂いがする
素直にバニラ買っときゃよかった
695可愛い奥様:2012/12/18(火) 20:33:00.97 ID:MvZCv4w30
洗濯機、中国メーカーの方が機能が多かったり蓋部分がペラくなかったり
音が静かだったり、値段が安かったりで悩むけど、やはり日本製がいい
ってことでシャープにしたんだけど、値段張ったのにちゃちいんだコレが
日本製品がんばれー
696可愛い奥様:2012/12/18(火) 21:48:43.08 ID:ivRghCcd0
うちの義父が定年後テレビ修理の仕事に就いたんだけど、
ここ数年のテレビは弱くってびっくりするって言ってた。
やっぱり壊れやすいんだね。
697可愛い奥様:2012/12/18(火) 21:51:53.87 ID:M1V8oV820
>>693
羨ましい
同じくらいに買ってる東芝の液晶(レグザが出る前の)だけど
電源入れると30秒くらい画面がヤバイことになってきた
698可愛い奥様:2012/12/18(火) 22:48:46.08 ID:wmVhs61G0
ハイアールの洗濯機、値段につられて買ったら
あっという間に壊れたよ。
んで新しいの買いに行って店員さんに言ったら
ハイアールはお勧めしません。て言われた。
某家電量販店。
699可愛い奥様:2012/12/18(火) 22:50:28.36 ID:0s5/V+zY0
うちの三年ものREGZAは調子いいことこのうえないけどな
個体差か?
会社の一年ものソニーは立ち上がりがビックリするくらい遅い
うつりの良さもそう変わらない

いまDVDレコーダーを検討してる ちなみに今はSONYで、次もSONYかな?って思ってたけど、いまいち決めてが…
どこのがいいかしら?
700可愛い奥様:2012/12/18(火) 23:02:30.48 ID:/oBoy7VP0
>>698
ハイアールって以前発火だかなんだかしてたよね
国産大事
701可愛い奥様:2012/12/18(火) 23:15:10.24 ID:Nu0VDHoA0
値段に釣られて、親がハイアールの冷凍ストッカーを買ってしまった。
冷え方が弱くて冷蔵庫の冷凍室並みでしかなく、ストッカーの意味がなかったらしい。
702可愛い奥様:2012/12/18(火) 23:21:47.90 ID:NoQbFX+M0
レノボやサムソン、LGまでは買ったとしても、ハイアールはないわw
703可愛い奥様:2012/12/18(火) 23:23:27.01 ID:gU1Pua1D0
LGの電子レンジも中で火を噴いて壊れたよ。
止めた方がいい
704可愛い奥様:2012/12/18(火) 23:58:40.57 ID:5rayWT3J0
マジョリカマジョルカのマスカラ。一番新しいキングラッシュとかいうやつ。
ロングタイプが全然にじまなかったので、新作を買ってみたらにじみがひどい。
ロング、盛り、カールキープは良いのに残念だわ。
705可愛い奥様:2012/12/19(水) 00:13:47.64 ID:+1GW24iw0
>>703
うん。
LGも自分の中ではリストにない。
不買対象ブランドだわw
706可愛い奥様:2012/12/19(水) 00:45:52.52 ID:HoR1Dq8h0
じゃ、レノボまでにしとくわw
707可愛い奥様:2012/12/19(水) 07:23:14.49 ID:WqOPF60zO
クラアおばさんシリーズ
半額でワゴンセールしてた。
全種類買ったんだけど、
なんか、みんな後味が凄く悪い。
他のメーカーと原材料を比較してみたら、
他では使われていないショートニングが入っていた。
708可愛い奥様:2012/12/19(水) 07:49:46.50 ID:qZdODaX00
>>707
クラアッ!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
709可愛い奥様:2012/12/19(水) 08:52:30.54 ID:znxsV80K0
REGZAだのブルーレイだのいってるけど機種によって性能ちがうし
710可愛い奥様:2012/12/19(水) 09:02:54.85 ID:3SODfgsC0
と、上から目線の >>709 が申しております。
711可愛い奥様:2012/12/19(水) 09:32:50.28 ID:8w52FAYb0
まあ買う前から予想しろよと言われてしまえばそれまでなんだけど

メダカ。
子供の情操教育に…啼かない散歩いらない餌軽い、
このあたりから責任感はぐくんでゆくゆくは小動物、犬でもと
軽い気持ちで飼い始めた

そりゃ上のような利点はあるけど、金魚鉢で飼う以上
水を換えなきゃいけないのを忘れてた
汚い臭いとかそういうことではなく、自分の手が少しでも滑ったら
即小魚が目の前で苦しむ・それパニックになりながら
ごめんねごめんねと必死で拾い上げる破目になるのが辛すぎる
飼い犬のウンコなんかなら、ビニール袋一枚越しに平気で拾い上げられるけど
これはきつい……
712可愛い奥様:2012/12/19(水) 09:50:08.55 ID:xkqhAXxkP
うちは私が生き物飼おうと言うと旦那が男色を示すので無理。。。
713可愛い奥様:2012/12/19(水) 09:53:39.27 ID:skD5Khwn0
第一候補がそれなのかいw
714可愛い奥様:2012/12/19(水) 09:54:22.03 ID:p4A5mpPR0
>>709
だよね
でっかいパソコンだと思えば、HDDに容量いっぱいいっぱいの人なら起動するにも時間かかるしね
715可愛い奥様:2012/12/19(水) 09:55:10.67 ID:7NjvvUaP0
>>714
関係なくね
716可愛い奥様:2012/12/19(水) 10:02:06.01 ID:p8PXz24N0
>>711
小魚すくうネットあるじゃん…
717可愛い奥様:2012/12/19(水) 10:03:15.52 ID:voKhROTJ0
>>712
男色示されたらね、キツイわ
718可愛い奥様:2012/12/19(水) 10:08:54.62 ID:dkW3BopQ0
>>711
毎回水槽を持ち上げて水替えするのは魚のストレスにも
水質の維持のためにもあまり良くないのよ
プロホースでぐぐるといいと思う
ビニールチューブとストローで小さいのを自作するのもいいよ
719可愛い奥様:2012/12/19(水) 10:28:12.41 ID:8w52FAYb0
>>716
ネットは使ってるんだけど不器用で…

>>718
ぐぐって即メダカを入手した近所の植木屋に走ってきたけどなかったorz
なにこれこんないいものがあるのね
ありがとう
720可愛い奥様:2012/12/19(水) 10:40:55.36 ID:zI7YxrrfT
>>719
どんだけ実行力あるんだよw
ホームセンターで買ったよ

灯油つぐポンプに似てるから代用したことあるけど難しかったw←無理やりスレタイ
プロホース使ってみてなぜさっさとコレにしなかったのかと凹んだくらい
721可愛い奥様:2012/12/19(水) 10:42:39.09 ID:9kI7dGkX0
男色示すって2ch語?
722可愛い奥様:2012/12/19(水) 10:57:44.08 ID:eurLIyvJ0
ただの誤変換じゃないの?
723可愛い奥様:2012/12/19(水) 11:39:24.63 ID:tjq4C2mE0
多田野誤変換でも、普段どこの板に常駐してるのか、わかるじゃない。
724可愛い奥様:2012/12/19(水) 11:43:33.78 ID:xkqhAXxkP
多田野誤変換ですごめんなさいもう許してw
725可愛い奥様:2012/12/19(水) 11:50:03.37 ID:wyIOFECL0
わざとの誤変換はつまらないわ
726可愛い奥様:2012/12/19(水) 11:53:34.51 ID:/5Te62s20
>>724
生き物飼おうとすると旦那さんがなんでホモ扱いするのか不思議だったwww
727可愛い奥様:2012/12/19(水) 12:09:11.57 ID:UkS3vB/X0
>>715
関係者なんだよ。
ほっといてあげよ。
728可愛い奥様:2012/12/19(水) 12:18:19.66 ID:LMKRpAww0
>>712
旦那が…男色…だと?!
729可愛い奥様:2012/12/19(水) 12:18:59.07 ID:LMKRpAww0
あ、今更でごめんなちゃい
730可愛い奥様:2012/12/19(水) 14:05:31.80 ID:jNxBJqGUO
ニベアを小さい女の子の顔に塗ってるCMあるけどとんでもないわ
ニベアをほっぺたに塗ったとたん、痛くなって、ヒリヒリ。あわてて洗い落とした。
某ラメールは使った事あるが、あんな痛み、刺激はなかった。
ニベアめ
731可愛い奥様:2012/12/19(水) 14:34:57.79 ID:LpgGZRMO0
>>730
また花王か
極悪化学物質なのか知らんけど
ユーザーには全く無意味で不必要なケミカル香料が
揮発して眼がヒリヒリするよね
732可愛い奥様:2012/12/19(水) 14:45:09.36 ID:vj/CyxSD0
良かったスレで人気のアオハタ アップル&シナモン
不味いというわけではないけど子供っぽい味だった
子供は喜んでたけど親はパン一枚あれで食べるのは…って感じだった
733可愛い奥様:2012/12/19(水) 15:12:48.57 ID:oDEwv4zD0
ミニストップのサンドウィッチ、今時珍しく見える所にしか具が
入ってない。いつ買っても、安定の買って失敗サンドw
通勤の通り道で便利なので失敗承知で買ってしまう。
セブンのは惜しげもなく溢れるくらい具が入ってるんだけどね。
対照的だわ。
734可愛い奥様:2012/12/19(水) 17:31:06.02 ID:1InIXLwXO
アトリックス/ ビューティーチャージ ピーチティーの香り

浸透しないコーティング系肌に合わなかったのか、手が痒くなった。
親指と人差し指の間の水掻き部分の上側(甲側)が赤くなった。
735可愛い奥様:2012/12/19(水) 19:50:03.69 ID:czdRISwAO
花王繋がりで買ったんじゃなくてもらったんだけど粉洗剤のアタック
花王かと思いつつ捨てるのももったいないなと使ったら半月くらいで
スネが痒くなったのと粉ふきはじめた(´・ω・`)
もったいないとか言わないで捨てりゃよかった!!
736可愛い奥様:2012/12/19(水) 21:04:42.62 ID:f4qLhYCT0
>>711 小学校の夏休みの宿題で、子供が学校からつれてきたよ
毎日、卵採取、卵の変化 つかれたよ
奴等の繁殖力半端ない
飼えるぶんだけ残して 後は学校に渡したよ
川に放流禁止だし
737可愛い奥様:2012/12/19(水) 23:43:29.20 ID:5dQk36/60
ファーファの洗濯洗剤(粉)ベビーフローラル。
安かったから買ってしまったけど、匂いがダメだー・・・。
人によっては良い匂いに感じるのかなぁ?
インド雑貨店のお香みたい。
断じて「baby」ではない!どちらかと言うとadultな香りだ。

同時に買ったアップルシードルの方も微妙だったんだ。
それ自体は悪い匂いではないんだけど、洗濯後の衣類についた香が
あまりにほのか過ぎてちょっと気持悪かった。
738可愛い奥様:2012/12/19(水) 23:52:50.41 ID:JbkSwRuB0
>>737
私もorz
赤ちゃんのヨダレの匂いだった
739可愛い奥様:2012/12/20(木) 00:22:52.37 ID:qP7s/f9xO
ヨダレの匂いわ無いわ(笑)
鼻おかしくない?
740可愛い奥様:2012/12/20(木) 00:42:51.17 ID:oTMPNd/zO
>>737
香りほのかだと気持ち悪いの?ガッツリ残ってるほうがいいの?
741740:2012/12/20(木) 00:47:37.59 ID:Wq25Yqgn0
そこ疑問に思いますよね。
そうなんですよ・・・自分でも上手く説明できないんですが、
私は洗剤や柔軟剤の匂いがガッツリしてるのは苦手なんですが、
なんか、このボワ〜ンとぼんやり香ってるアップルの匂い、気持悪いんです。
アップルだからかもしれません。
742可愛い奥様:2012/12/20(木) 00:57:44.89 ID:PbsjK2E90
ぼんやりアップルが気持ち悪いのは果物全般の腐敗臭に似てるからじゃないかな。
何か分かる気がする。
743可愛い奥様:2012/12/20(木) 01:03:25.43 ID:Errvlwhg0
>>737
ファーファのベビーフローラルはお香の香り、ってのはよく言われてるよ。
私も苦手だー。
744741:2012/12/20(木) 01:10:40.85 ID:Wq25Yqgn0
ありゃ!
今気付いたけど、名前欄変でした。
>>741=>>737で、>>740さん宛でした。
すみません。
745可愛い奥様:2012/12/20(木) 01:44:10.99 ID:3QU0Zvym0
>>742
なるほど、それかも
746可愛い奥様:2012/12/20(木) 01:57:20.00 ID:oTMPNd/zO
>>741
なるほど。果物の香りは意外と鬼門だね。ファーファでいえば、台
所用洗剤のストロベリーミントがキツかったな。食器から残り香が
して…それこそほのかなんだけどね。
747可愛い奥様:2012/12/20(木) 01:59:45.01 ID:zXyw2I480
>>737
私もー!!
よかった、仲間が居て。
ファーファスレでその件で問い合わせたら、ココはあんたの来るスレじゃないって
追い出されたw
柔軟剤はフルーティー・フローラルの香りが好きで愛用してるから、ファーファの中でも
好きなものもあるのに。
ネーミングにつられて”ベビー・フローラル”に手を出したけど、”ベビー”でも
”フローラル”でもないよね?
オッサンのオーデコロンみたいな臭いだから”オッサン・フローラル”だって言ったら
酷いいいようだ!と叩かれた。
一旦、乾いて臭いが取れた?と思ったのもつかの間でフェイスタオルを顔洗った時の水分で臭いが復活して
吐き気w
1度使っただけで、完全に封印したのであった。
748可愛い奥様:2012/12/20(木) 02:03:39.44 ID:oTMPNd/zO
>>747
あそこは萌えスレだから。
749可愛い奥様:2012/12/20(木) 02:05:08.14 ID:csfeUBa30
ファーファは線香の匂いが好きな人専用だよ。
750可愛い奥様:2012/12/20(木) 02:38:22.90 ID:YuBa+j7U0
>>747
ファンスレだったんだね。
751可愛い奥様:2012/12/20(木) 04:06:39.88 ID:zXyw2I480
あんなオッサン線香臭いのに、「素朴なニオイがたまらない」って萌えレスw
人によって嗅覚とか好みってこんなに違うんだねぇ!
752可愛い奥様:2012/12/20(木) 05:01:59.97 ID:rcV2topP0
ま、香りは好き嫌いあるから
付けすぎの香水ばりに公害でなけりゃー
あんま嫌いって主張するのもアレかなとは思う
753可愛い奥様:2012/12/20(木) 05:48:34.73 ID:YuBa+j7U0
確かにねー
自分は線香臭いのが好きだから、逆に興味持ったわw
754可愛い奥様:2012/12/20(木) 07:39:16.35 ID:4kK5JFC20
ロクシタンのローズベルベドハンドクリームが臭いと書いたが
体調が良いとさして気にならないようになってきた。むしろいい匂いとさえ思える。
これからは体調を見るバロメーターに使おうと思う。
755可愛い奥様:2012/12/20(木) 08:56:49.06 ID:aTF0UuRhP
>>753
私もだ…今までファーファの戦いどうでも良かったのににわかに興味持った
756可愛い奥様:2012/12/20(木) 08:57:05.36 ID:TZuTKSKP0
買った後にブログ見たらまずいとあって失敗したかなと思った
山三のえびせんべい、やっぱりまずい…
知らないメーカーはギャンブルだなぁ。100円だったし捨ててもいいか。
757可愛い奥様:2012/12/20(木) 09:48:37.20 ID:b9tL+Wzr0
洗剤類の匂いを確かめたい時は、容器のお尻を嗅ぐといいよ。

ファーファは柔軟剤は好きだけど、
食器用洗剤も粉・液体洗剤もダメだった。
汚れ落ちも臭い落ちもイマイチ過ぎる。
これじゃあ夫の肌着と靴下は洗えない。
758可愛い奥様:2012/12/20(木) 12:07:19.63 ID:Ohha2ekr0
ローソンあんこやのたい焼き
ローソンのデザートは結構好きなんだけどこれはいまいちだった
皮がふかふかしててあんこのフリッターみたい
オーブンで温めたのにカリッとしないなんてどうなってるんだ
759可愛い奥様:2012/12/20(木) 14:14:04.98 ID:Errvlwhg0
>>757
へえ!お尻の方が香りがするんだ。
一所懸命蓋の方の匂い嗅いでたよ。
760可愛い奥様:2012/12/20(木) 14:19:03.17 ID:QiIgCyDL0
>>757
えー!
食器洗い洗剤のストロベリーミント買っちゃったよ!
もちろん、ファーファスレで絶賛されてたからなんだよねw
最近は洗剤も香りが強いものが多いらしいから、注意せねば。
香りはメンタルに来るから、自分が嫌いな香りを漂わせてるだけで、その人物も
嫌いになっちゃいそうだしね。
761可愛い奥様:2012/12/20(木) 15:32:04.75 ID:pMTOCLwH0
ファーファベビフロは夏に使うといいよ。なぜかスッキリさっぱりに感じる。私も冬は絶対使わない。

買って失敗だったのは中沢のカロリー1/3生クリーム。固くならないし、マズー。
762可愛い奥様:2012/12/20(木) 15:42:58.64 ID:XIzAF2E10
>>761
あれ不味いんだ。
マヨネーズでもそうだけど、カロリーハーフとかはマズいよね。
余計なモノ入ってるから。
763可愛い奥様:2012/12/20(木) 15:43:56.46 ID:QiIgCyDL0
>>761
夏こそ使いたくない香りだわw
せめてネーミング変えるか、ネーミングにあわせた「オリエンタル・フローラル」とか
にして欲しい。
764可愛い奥様:2012/12/20(木) 18:46:03.51 ID:Ei3+dFL/0
セレッシャル「シュガークッキースレイライド」
抽出時間を長くしてもバニラの香りのするお湯にしかならない。
765可愛い奥様:2012/12/21(金) 00:14:58.92 ID:El8mHM+00
ニトリのアイロン台。
安いんだからしょうがないんだけど、台の中身の布?綿?が
アイロンを滑らすたびに動くというかよれるというかずれる。
それで、せっかくしわを伸ばしたいシャツやハンカチなのに
新たなアイロンじわが出来てしまう。
766可愛い奥様:2012/12/21(金) 08:09:51.66 ID:kcs4c1pj0
ムースタイプの白髪染め

クリームより綺麗に塗れるのかなと単純に思ってたけど
今まで使ってたクリームより色の入りが悪い気がする
767可愛い奥様:2012/12/21(金) 08:16:33.57 ID:s+OCmwfa0
以前見た時はムースタイプって
髪痛むし
ムラになるし
別に言うほど手軽じゃ無いし
ってすごく酷評だったなぁ

1回だけ使った事あるけど
クリームの方が断然良かった
768可愛い奥様:2012/12/21(金) 08:22:08.95 ID:kcs4c1pj0
>>767
ドラッグストアで何の気なしにムースもいいかもと買ってしまって大失敗
新しいもの試す時はさらっとでもぐぐったほうがいいなと勉強になった
769可愛い奥様:2012/12/21(金) 08:57:10.62 ID:eR5eX5V20
ムースとか泡タイプってボタボタ垂れて家中汚れて着色したのに
髪の毛は色が全然入らなくて、1週間くらい匂いは取れないし
本当に最悪だった。
770可愛い奥様:2012/12/21(金) 10:03:43.77 ID:ed3kz6Nn0
>>757
ファーファの高い台所用洗剤(トレハリッシモ)を実家の母にあげたら、
父のかなり汚れてる枕カバーをそれで手洗い(下洗いのつもりだったらしい)したそうで、
「ものすごく良く落ちた!」と歓喜してた。
…洗濯洗剤じゃなくて台所用洗剤なんだけどね…
771可愛い奥様:2012/12/21(金) 10:32:12.07 ID:75KpYBzd0
>>770
油汚れ落としに台所用洗剤は良いって言うよねw
772可愛い奥様:2012/12/21(金) 10:45:05.24 ID:mLrvNZNh0
衣類の油染みも台所用洗剤で落ちるお
773可愛い奥様:2012/12/21(金) 12:03:55.20 ID:RS2Yy1kb0
スマホ
774可愛い奥様:2012/12/21(金) 19:04:42.48 ID:SmzJLk8FO
>>731
花王だからなのか(笑)
ニベア缶かわいいなどとうっかりステマで買ってしまった自分を恥じる。
775可愛い奥様:2012/12/21(金) 20:09:47.91 ID:1qDmyOb30
>>774
「ニベア」で検索したらあからさまなステマばかりでワロタ

>ニベアで肌が蘇る?!実はあの超高級クリームとほぼ同じ成分!!

>最近ニベアでガッテン塗りするスキンケア方法がじわじわ人気が出てきていますがご存じでしたか?
776可愛い奥様:2012/12/21(金) 20:32:32.20 ID:r6FwiiNR0
>>760
それ、スーパーで投げ売りされてたから買ったけど、
ホント、油汚れは落ちにくかった。 匂いも確かによわかった。

容器が可愛いし、安定感あるのでのでキュキュっとを入れて使ってる。
777可愛い奥様:2012/12/22(土) 08:20:14.14 ID:Ag05Y7Xk0
>>776
私もファーファ台所のシトラスを使い終わったあと
ジョイの除菌タイプ入れて使ってる
全体が青くてかわいい
778可愛い奥様:2012/12/22(土) 10:43:03.04 ID:/tA4qWIy0
ファーファ台所用。
容器は本当にかわいいんだよね。
子供がお風呂遊び用に欲しいというので追加でもうひとつかったけど、
やっぱり油汚れが落ちない。
洗剤多めで洗うから、あっと言う間に終わった。
779可愛い奥様:2012/12/22(土) 21:35:13.80 ID:8yK4XE4L0
ジョイは花王だから無し
780可愛い奥様:2012/12/22(土) 21:40:19.56 ID:+JNYKKgh0
へー、ジョイは花王だったのか〜w
じゃあキュキュット使いなよ^^
781可愛い奥様:2012/12/22(土) 21:52:45.58 ID:0tVFAPT50
ネトウヨのふりして日本の大企業を潰そうとしてる在日に煽られて
花王不買に加担してるバカ主婦ってまだいたんだw
782可愛い奥様:2012/12/22(土) 22:03:31.15 ID:8yK4XE4L0
ネトウヨ連呼リアンは

大嫌いな日本に寄生してて恥ずかしくないの?w
783可愛い奥様:2012/12/22(土) 23:08:41.67 ID:g4NIx8Fq0
花王は広告宣伝費使いまくりで商品開発は化学方程式いじくり倒して
高濃度カテキンだのグリシドール脂肪酸エステルだの
そういう化学的劇的効果で客を釣ろうという姿勢が気に食わないし
日本という国やそこに住む消費者に対して真摯なところが見られない
だから信用できない
784可愛い奥様:2012/12/22(土) 23:12:58.08 ID:0CDzUMaW0
ジョイはP&Gだった気がする。
コンパクトタイプだから油汚れには強いね。
でも手荒れするんだよ、コンパクトタイプは。
非コンパクトはたしかに油汚れに弱いけど、手荒れしないのがいいの。

てなわけで、おととし買ったハンドクリームが、全く減ってない。
あんなの買わなきゃ良かった。もう捨てる。
785可愛い奥様:2012/12/22(土) 23:16:54.10 ID:7WCZX/7o0
え!ニベアダメなの??
どっかのスレでニベア最強ってみたので買おうと思ってた( ´д`ll)
786可愛い奥様:2012/12/22(土) 23:18:04.87 ID:+JNYKKgh0
そうだね
ストレートに書くべきだったわw>ジョイはP&G
787可愛い奥様:2012/12/22(土) 23:27:33.23 ID:FTfpGJ2TO
キュキュットが花王だよね。
花王製品は買いたくないけど、キュキュットのハンドアンドビューティー以外の洗剤では手が荒れるからやむなく買ってる。
ジョイは手荒れしまくって爪までボロボロになって、右手の薬指の爪が剥がれた。
788可愛い奥様:2012/12/22(土) 23:32:52.92 ID:9JKhSD740
>>787
ぎゃー!爪剥がれるとか痛い…
789可愛い奥様:2012/12/23(日) 00:20:37.11 ID:Yt5gHvic0
うちは食戦機が洗うから手はすべすべだわ
790可愛い奥様:2012/12/23(日) 00:27:56.35 ID:zRB/bC+eP
>>785
ニベアは元々ドイツ製です(日本では花王が売ってますが)

嫌花王厨でなければ試してみても損はないです。
何が自分に必要か自分の頭で考えましょう。
791可愛い奥様:2012/12/23(日) 00:33:42.19 ID:rOYkuT7+0
ジョイW抗菌 緑茶の香り ってやつ、最悪。
全っ然、油が落ちない。
笑えるほど落ちない。
弁当箱がいつまでもヌルヌルヌルヌルヌルヌル・・・。
仕方なく、キュキュットと混ぜてなんとか使ってるけど
4回分の詰め替え用だから、なかなか減らない(泣)
792可愛い奥様:2012/12/23(日) 00:51:22.07 ID:WGDkDDSF0
>>789
食戦機すごそうw
793可愛い奥様:2012/12/23(日) 01:33:00.81 ID:VznU9dOd0
わざとだろ
794可愛い奥様:2012/12/23(日) 01:55:09.02 ID:ZaPaUY+n0
あーキュキュットだっけ

ごめん、素で間違えた
795可愛い奥様:2012/12/23(日) 01:57:06.46 ID:HDlPjMDM0
>>792
お皿全部壊れてしまいそうね(´・ω:;.:...
796可愛い奥様:2012/12/23(日) 10:12:40.24 ID:j7jwIc3v0
ジョイは、十年くらい前に一度使ったら、
即、手の甲に赤いぷつぷつが出来たので、封印した
P&Gのものは、どの製品もかなりキツい感じがする
797可愛い奥様:2012/12/23(日) 11:24:57.27 ID:tBfOtpvG0
ジョイ、やっぱり荒れるんだ。
丈夫な皮膚を自負してたけどジョイ使いだしてから爪が溶け出して焦ったよ。
798可愛い奥様:2012/12/23(日) 12:19:23.83 ID:cRAJdIyx0
ジョイもダメだけど、キュキュットの方がガサガサ指紋ねー状態だったので意外だ。
ハンドビューティ系でもダメって事は何使えば良いのかね?
食器溜めておくのが嫌で、その都度洗うんだけど、一々ゴム手袋はめるのってめんどくさいんだよな。
799可愛い奥様:2012/12/23(日) 12:29:25.45 ID:pqvAcw7H0
>>798
純石けん
スレ違いだから質問スレに移動した方がいいよ
800可愛い奥様:2012/12/23(日) 14:22:48.64 ID:uw0hTha70
大袋のネスレクランチチョコ。
チョコがまずいなぁと思って裏見たら準チョコだった。
前はちゃんとしたチョコじゃなかったっけ?
801可愛い奥様:2012/12/23(日) 14:40:58.92 ID:amznedfD0
アースミュージックエコロジーってブランドの香るインナー。むちゃくちゃ臭い。吐き気がする。吐いた。
802可愛い奥様:2012/12/23(日) 14:46:31.71 ID:VT16SJO80
買って失敗どころか買ったら死んじゃうかもよ

韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルス

韓国産キムチの日本向け輸出衛生検査3年間免除実施中
803可愛い奥様:2012/12/23(日) 15:37:43.26 ID:3kOGrkuN0
私はジョイは大丈夫
キュキュットはダメだった
あんなに荒れた洗剤は初めてっていうくらい衝撃的だった
804可愛い奥様:2012/12/23(日) 15:51:32.46 ID:4AFg5Yc90
手荒れってほとんどしたことがないけど、キュキュットの
クエン酸だけはダメだった。
805可愛い奥様:2012/12/23(日) 16:59:15.43 ID:rItOuqj90
買い時なんだけどジョイかきゅきゅで迷ってしまう
奥様方の感想は参考になるし‥

トップバリューのカレールウ安かろう悪かろうw
スパイス感ゼロお子ちゃまには良いかと
価格につられて大失敗
806可愛い奥様:2012/12/23(日) 16:59:39.20 ID:XQ/E6kYH0
日本国内未発売の商品ですが、Earthly Delight Hair Careのコンディショナー
石鹸シャンプー用のコンディショナーとして個人輸入したのですが、
ふたを開けてにおいを嗅いだ途端、オエー鳥に変身しました。
もしこの商品を販売しようとする国内の代理店がいたら、信頼してはいけないです。
香害ではなく公害のレベルです。
807可愛い奥様:2012/12/23(日) 17:18:48.30 ID:4/7JgWWR0
>>790
ニベアはスイスだよ。
808可愛い奥様:2012/12/23(日) 17:36:20.81 ID:HWS6pdv10
>>807
ニベアはドイツ、ハンブルグのバイヤスドルフ社だよ
809可愛い奥様:2012/12/23(日) 17:40:32.85 ID:SV2AM++N0
スイスwww
どこからスイスがw
810可愛い奥様:2012/12/23(日) 18:24:09.77 ID:wPdtOMOv0
チーズフォンデュ食べたくなったぜ
811可愛い奥様:2012/12/23(日) 18:32:16.51 ID:y+Mm+uBQ0
まぁ、油汚れに強い洗剤は手の油脂もとっちゃうからね。
手肌に優しくて油汚れに強い食器洗剤に出会ったことがないわw
812可愛い奥様:2012/12/23(日) 19:43:54.86 ID:IX3c1wA50
ゴム手袋で解決
813可愛い奥様:2012/12/23(日) 19:50:52.99 ID:pUeTRAf30
ゴム手してたら、油汚れや洗剤が残ってないか分からなくない?
814可愛い奥様:2012/12/23(日) 20:25:32.08 ID:y+Mm+uBQ0
>>813
私は白い綿の手袋の上にゴム手をして洗ってから、すすぎは気をつけながら
サッと手袋をはずした手で洗ってる。
洗い時間が長いと洗剤に触れる時間が長くなるので手が荒れちゃう。
やっぱり、すすぎは素手じゃないと確認できないからね。
815可愛い奥様:2012/12/23(日) 20:44:28.74 ID:SJaPVO+J0
ゴム手であつーーいお湯で洗うのが一番キレイになるし
水切れもよくていいよ。
816可愛い奥様:2012/12/23(日) 21:21:32.16 ID:JA/P+yqe0
ゴム手袋と言えば、最近買ったダンロップの新製品がよかった。
とにかく薄く、手にフィットするし、手首から上が絞ってあるので
水が入ってこない。
まあそれまでPBの78円ゴム手なんかを使っていたから、
普通の製品は何でも神に思える状態だけど。

それと泡のチカラ手肌プレミアム。好きだったアップルシードルがなくなって、
ジプシーしてきたのが終わりそう。
あんまり洗剤臭がしないし、ジョイよりは手荒れしないし、
ヤシの実洗剤よりは少量で済む。
817可愛い奥様:2012/12/23(日) 21:22:16.35 ID:JA/P+yqe0
あっ買ってよかったと盛大に間違えました。すみません。
818可愛い奥様:2012/12/23(日) 23:54:01.71 ID:YAXMyAog0
手荒れ防止に、せっけん洗剤を使ってたけど、切れてから、間に合わせに普通の固形石けん
を使ってみた。まったく無問題。以来、うちはずっと固形石けん。
界面活性剤の洗剤よりもエコだし経済的。
ひどい油汚れは、トイレットペーパーでよく拭って、お湯とクレンザーで落としてる。
以前よく買ってたジョイとかの洗剤が、いかに無駄な買い物だったかを実感。

スレ違いだった?
819可愛い奥様:2012/12/24(月) 00:00:38.14 ID:YF/otOPnP
うん。
今更ではあるけど、試して良かったスレならスレ違いにはならなかったのに。
820可愛い奥様:2012/12/24(月) 00:42:22.72 ID:V5BTbuRF0
ダンロップかどうか覚えてないけど
黄色とかオレンジとか派手な色があるゴム手
ぴったりしていて上が絞ってあるんだけど嵌めるのに時間がかかって
ちょっと洗い物したい時に面倒くさい

私はやっぱりすぐに装着できる方が良い
821可愛い奥様:2012/12/24(月) 01:18:45.44 ID:GKZx4TwCP
>820
多分、プリティーネとかいう名前のかな。私のでかい手にはピッタリ過ぎて
着脱は大変だし、すぐ破けるしだった。
822可愛い奥様:2012/12/24(月) 02:03:47.79 ID:IK/Ukqhe0
デカ手同じだ、大体どのゴム手もサイズが合わなくて買って失敗になってしまう
Mサイズだと指が短くて気持ち悪いし、かといってLサイズは幅が太すぎてブカブカ
洋服のトールサイズみたいなのがあればいいのに
823可愛い奥様:2012/12/24(月) 02:26:43.31 ID:Dh4voJ3h0
>>811
つパロンゴールド
824可愛い奥様:2012/12/24(月) 10:02:59.41 ID:q/IT3Goa0
こないだからパロン探してるけどどこにもない
825可愛い奥様:2012/12/24(月) 12:51:46.14 ID:VnRRPVqk0
呼んで口笛吹いたらみつかるかも知れぬ
826可愛い奥様:2012/12/24(月) 13:00:11.14 ID:+QDo7jCa0
密林で見つけたけど送料がけっこうかかるから、買うかどうか悩み中。
欲しいんだけどねえ。
827可愛い奥様:2012/12/24(月) 13:12:16.13 ID:eBKgz+XAP
>>825
そっちはバロン
828可愛い奥様:2012/12/24(月) 14:03:43.69 ID:skCZN7rZO
イオンのバックリブ。肉自体は構わない。
コーラ煮を作るのに、すぐ横に販促されていたペプシネクストを買ったのが失敗。
そしてバックリブの包装のレシピ通りにコーラ煮を作るのも失敗。
甘過ぎる。醤油を足して煮てもアステルパーム?人工甘味料が臭い。
馬鹿舌で普段はコーラもダイエットコーラも拘らない私ですら臭い。
醤油と酢を加えたらようやく食べられる甘さに、次の日になったらようやく臭みが消えた。
やっぱり初めて作る料理には事前調査が必要だった。
829可愛い奥様:2012/12/24(月) 14:45:23.77 ID:DIoGxISE0
>>828
アスパルテームですわ、奥様
830可愛い奥様:2012/12/24(月) 15:26:47.55 ID:MlLGdhyh0
人工甘味料とかで作るレシピってマズいよね
831可愛い奥様:2012/12/24(月) 15:38:14.42 ID:1g62o3sV0
>>828
人口甘味料入りのコーラがレシピで指定されてたってこと?

人口甘味料の入っていない赤いラベルのコカコーラだったら平気だったとか?
832可愛い奥様:2012/12/24(月) 16:19:44.80 ID:U6Zr6h1O0
>>818
石鹸も界面活性剤ですわ。
833可愛い奥様:2012/12/24(月) 17:14:29.07 ID:9KSozfCk0
>>831
赤いコーラのレシピはよくあるよね
カロリー0のは炭酸強めじゃないと後味臭くて飲めないからなあ…
834可愛い奥様:2012/12/24(月) 18:00:36.75 ID:GRhgEGwf0
>人口甘味料の入っていない赤いラベルのコカコーラだったら平気だったとか?

多分、平気だったんじゃないかなあ
肉のコーラ煮って、20年以上前から見かけるレシピだし
手羽先でもいいみたいよ
835可愛い奥様:2012/12/24(月) 18:44:58.07 ID:skCZN7rZO
>>829
あら恥ずかしい。フォローありがとうございます。

>>831
バックリブが並べてあるクーラー?の中にずらっと並べてありました。販促的な。
レシピには『コーラ500ml』としか書いてなかったので、赤いのとかなら変な臭みはなかったはずです。
ちなみにネット色々調べたらドライペプシがオススメされていました<<コーラ煮のコーラ
836可愛い奥様:2012/12/24(月) 19:34:20.01 ID:TpXjgFaj0
>>832
あら、よくご存じね。
界面活性剤の前に「合成」を入れるの忘れましたわ。ご指摘、感謝ですわ。
合成界面活性剤の洗剤は、家庭排水から河川に流れていっても、分解されにくくて
水棲生物に悪影響を及ぼすらしいですわぁ。
マジな話、合成界面活性剤は原油を精製するときに出る残り物で作っていて、
原価はほとんどタダ同然らしい。
テレビCMで、食器や衣類を洗うのに合成洗剤を使うのが当たり前のような
イメージが作られてるけど、これは石油化学業界の陰謀ね。
普通の石けん洗剤で汚れは十分落ちるんだから。

またスレ違いだったですわぁ。
837可愛い奥様:2012/12/24(月) 19:34:42.95 ID:U/Q50GRR0
コーラ煮にするなら人工甘味料入ってないコーラの方がいいよ。
うちでコーラ煮するときは赤のしか買わない。
838可愛い奥様:2012/12/24(月) 21:52:37.59 ID:l6Kj39U50
>>824
横だけど、粉石けん(洗濯用として売ってるミヨシとかそよ風とか)をお湯で溶かして容器で固めると同じように使えます。
多分安上がり。純石けんだったら炭酸塩かセスキを加えるとさらに落ちよし
839可愛い奥様:2012/12/24(月) 22:24:54.49 ID:GUqFkCNM0
>>834
>>824
いいこと聞いた
すりおろした白雪の詩があるから、セスキいれてつくる

買って失敗したのはミニストップのコーヒー
買ったタイミングが悪かっただけだけど、淹れてから時間経ちすぎて酸っぱくなってた
840可愛い奥様:2012/12/25(火) 00:42:24.12 ID:ru7/7fQ90
コーラ煮を!?
841可愛い奥様:2012/12/25(火) 00:51:09.83 ID:Yw9xAb3j0
www
842可愛い奥様:2012/12/25(火) 01:03:23.56 ID:JLR0NZRs0
>821
うん、プリティーネどうしようもなかった。
薄いから引き上げて空気抜けると気持ち悪いし、それでいて右だけずり落ちる。
リッチネがいいんだけど、最近見かけなくなってきてストック切れそう。
843可愛い奥様:2012/12/25(火) 01:14:29.55 ID:+bDFibu90
>>839
あのコーヒーはまずいよね。
ローソンはまだ飲めるよ。
844可愛い奥様:2012/12/25(火) 02:58:31.70 ID:ofSkeINl0
>>836
同意だ。
合成洗剤だけじゃなくて、いろんな化学物質が家庭排水で捨てられて、川や海に流れ、
生き物に被害を与えてる。
まわりまわって人間の口にも入る。でも、それがどれだけ健康被害につながってるのか
誰にも証明できないから、問題視されない。
最近は、化学物質がなるべく入ってないものを買うようにしてる。

今度の原発事故でも、今年4〜6月、東日本一帯の水道水からセシウムが検出されてるけど、
マスコミは報道してない。水道局がネットでデータを公表してるのに!

この国のマスコミって、何やってるの?

スレチでスマソ
845可愛い奥様:2012/12/25(火) 03:38:51.91 ID:u1KhCIWz0
>>836
勉強になったサンクス
846可愛い奥様:2012/12/25(火) 07:35:43.80 ID:+IwFgQL90
コーラ煮とか人工甘味料って加熱すると発ガン性あるとか何かで見たような?
だから赤コーラ使ってた。他のゼロコーラとかは人工甘味料あるから
お菓子作りや料理の加熱には絶対使わないようにしてたからそのうち面倒で買わなくなった
847可愛い奥様:2012/12/25(火) 08:22:29.62 ID:G79u6xFU0
>>836
石鹸も合成界面活性剤よ!騙されちゃだめ!
人が合成してるんだから。

お水だってお塩だって化学物質よ。
848可愛い奥様:2012/12/25(火) 08:41:04.18 ID:ILdrJ24F0
分解されやすいのは合成のほうじゃなかったか・・・?
849可愛い奥様:2012/12/25(火) 08:55:30.66 ID:d9Z3e+dE0
廃油石鹸はかえって環境汚染の元だったよね
850可愛い奥様:2012/12/25(火) 09:04:50.34 ID:nfuEmsuZ0
>マジな話、合成界面活性剤は原油を精製するときに出る残り物で作っていて、
>原価はほとんどタダ同然らしい。

なんてエコロジーなw
851可愛い奥様:2012/12/25(火) 09:09:10.82 ID:uDXmZEKn0
コーヒーもコーラも、その他の炭酸飲料も人口甘味料のカロリーオフはまずい。
852可愛い奥様:2012/12/25(火) 09:17:03.55 ID:curxRg7Z0
>>851
ちょっとでも入ってると、本当に不味くなるよね
この前買った、カレー味の空豆菓子が、
異様な甘さで舌に残るから裏書き見たら、しっかりと入ってた
カロリーとか全然関係ない菓子にまで入れるなんて、
原価が安いんだろうか
853可愛い奥様:2012/12/25(火) 09:20:30.71 ID:5FuewEueP
人工じゃないけど、ステビア入りも不味い。
口にいつまでも嫌な甘みが残る。
スーパーなどで売ってるタクアンのほとんどがステビア入りだから困ってる。
854可愛い奥様:2012/12/25(火) 09:56:25.04 ID:MpOPv/1bO
シャークスチームポータブル

これで年末の大掃除は楽勝!と思ったのに大誤算。ガッカリ感ハンパ無い。
よかったスレにあったので買ったのだけど、期待しすぎた。返品する。
855可愛い奥様:2012/12/25(火) 10:00:35.31 ID:vyKkSesS0
>>854
一度使ったら返品できないんじゃないの?
不良品じゃないんだし。
856可愛い奥様:2012/12/25(火) 10:09:19.82 ID:MO3q0N/10
>>851
だよね。コーラはかなりましになってるけど
カロリーオフのカルピスがまず過ぎてびっくりした
857可愛い奥様:2012/12/25(火) 10:15:51.28 ID:9F9AWH8UO
>>854
kwsk
858可愛い奥様:2012/12/25(火) 10:20:53.35 ID:90xpoRgV0
>>854
全然汚れが落ちなかった?
もう少しでポチるとこだった。
859可愛い奥様:2012/12/25(火) 10:22:12.10 ID:Qu7iIzTIO
>>853

ハーブの生ステビアをかじったら甘くてウマ〜だよ。
860可愛い奥様:2012/12/25(火) 11:22:51.54 ID:/o0DLXrpO
良かったスレとこのスレ同時に見てるけど、感じ方が人それぞれで藤木だわ。
861可愛い奥様:2012/12/25(火) 11:24:23.49 ID:sZ0tJvc50
藤木マジ厭w
862可愛い奥様:2012/12/25(火) 11:24:45.42 ID:/o0DLXrpO
違う×藤木
○不思議ゴメン
863可愛い奥様:2012/12/25(火) 11:54:23.26 ID:JLR0NZRs0
>854
具体的に教えて欲しい。

イオンでカード会員向けにアイリスオーヤマのスチームクリーナーと高圧洗浄機セットで安く出てるから
買いたくてうずうずしてるんだけど、同じような形だし気になるわ。
864可愛い奥様:2012/12/25(火) 12:01:34.93 ID:DV5P1TG30
>>854
スチームで取れないほど汚れてたってオチじゃないよね?w
グリップが太いので持ちにくくて手がすぐ疲れたのと、
附属のブラシ(うちでは一番よく使った)が微妙に短い&コシが弱くて
結局スチーム当てながら歯ブラシでこすったほうが早かった。
でも私は失敗とまでは思わなかったし、特に換気扇には良かったよ。
ただ、安い単純なスチーマー+歯ブラシでも行けそうな気はしてるw
865可愛い奥様:2012/12/25(火) 12:02:19.02 ID:AhwdkNOE0
去年の大掃除にシャークスチームポータブル買って使ったけど返品した。
使っても気に入らなければ返品できるのが売りだし。
スチームはただの湯気で熱くない(アツいのは吹き出し口すぐの蒸気が見えないところだけ)
から水ぶきとかわらないし、電気代過ごそうだしアタッチメントが太すぎて持ってると手が疲れるし
楽天レビューで評価いいの読んだけど、なんでかわからない。
866可愛い奥様:2012/12/25(火) 12:47:27.81 ID:cxWyZEleO
>>863
スチーム関係なく、アイリスオーヤマの商品自体がガッカリするかもよ
アイリスの多機能物干しの脚部分がぎこちなくて毎日イライラしてる
買ってないけど、店頭で見た照明も真ん中辺が暗い
なんか作りがみんな適当な感じがする
店頭でちゃんと確認した方が良いよ
867可愛い奥様:2012/12/25(火) 13:09:43.93 ID:8Esvs0Tr0
アイリスオーヤマとニトリは地雷原
868可愛い奥様:2012/12/25(火) 14:04:23.70 ID:gortGLAH0
10年くらい前のニトリは良かったなぁ…
869可愛い奥様:2012/12/25(火) 14:25:59.66 ID:WNoCEiNy0
アイリスオーヤマって、巷で評判になってるものをとりあえず何でも
パクって作ってみて、売れたらラッキー!みたいな社風という印象。
最近は2年待ちの無水鍋のパクリ商品も出してるし。
870可愛い奥様:2012/12/25(火) 14:32:31.46 ID:RGyAUE3F0
>>869
さすが在日の会社
871可愛い奥様:2012/12/25(火) 15:12:27.31 ID:ILdrJ24F0
>>869 そうなの?!
先日テレビでここが大手家電メーカーを退職(リストラ)した人を
雇って家電部門に進出しようとしていると見た
いい話だなあと思ってたけど微妙なのかな・・・
872可愛い奥様:2012/12/25(火) 15:29:50.80 ID:O6KgL/Nf0
オーヤマの風呂イスがひどかった
購入後数日でバキリと座面が割れてビックリ
百均よりモノが悪いかも
もう絶対この会社からは買わないと誓ったよ
873可愛い奥様:2012/12/25(火) 15:38:13.35 ID:7bPhZzyT0
うちもアイリスオーヤマの洗濯物干し失敗した。
まだ一年経ってないのに、
バキっと壊れた。
ネジ穴がバカになった。
捨てるのも悔しいから紐で巻いたりガムテープでぐるぐるにして使ってる。
めっちゃ貧乏くさい。
874854:2012/12/25(火) 16:01:44.92 ID:MpOPv/1bO
いろいろ不満はあるけど、まず重い。スチームの噴出量が安定しない。

サッシの溝掃除。
すごい音をたてながらブワーッと噴出して肝心のノズルの先が見えないほどの
白い蒸気に自分ごと包まれるかと思えば、ノズルの先に手をかざしても平気?と思うほど少なくなったり。
すごい蒸気で部屋中の壁や窓が結露でびっしょり。

洗面所の凸凹した床の掃除。
マイクロファイバーじゃ凹部分の汚れが全然取れず、864さんの書いてるブラシで
擦るしかないけど、床全面の掃除をするにはブラシが小さく、しかもすぐヘタる。

そしてこのブラシの毛足が短くて細かいところに届かない。
細かい隙間から掻き出すとかサッシの溝とか無理。
875854:2012/12/25(火) 16:03:20.05 ID:MpOPv/1bO
続き。

汚れを浮かせて落とす効果に期待したけど、ガラスに貼ったジェムステッカーの跡とか、
スーツケースの車輪でフローリングについた黒いスジとか落ちなかった。
電子レンジの内側の飛び散り汚れはしつこくゴシゴシしたらとれた。
換気扇フードはきれいになったけど、サッとひとなで…とはいかないので重くて疲れた。

もっとあるけどガラケーでポチポチするの疲れたので終わる。

自力で綺麗にした場所の除菌を目的として買うなら良いかもだけど、
私のように「これで一気に年末大掃除ラクチン!」を期待したらガッカリするかも。
876可愛い奥様:2012/12/25(火) 16:35:54.78 ID:ClAEhB+m0
その点、ケルヒャーとかはどうなのかな??
877可愛い奥様:2012/12/25(火) 16:45:28.49 ID:73WpH6O4P
>>855
開封しようが使おうが気に入らなければPC以外すべて返品返金できる某店もあるけどね。
878可愛い奥様:2012/12/25(火) 16:54:27.93 ID:UiBmdDx00
アイリス・・・やめておいたほうがいいかも。
どの製品も全部パクリの劣化版のような気がします。
879可愛い奥様:2012/12/25(火) 17:01:06.50 ID:O14Rk8bS0
パクリの劣化商品はあの民族の得意技だからね
血ってあるのね
880可愛い奥様:2012/12/25(火) 17:09:11.60 ID:8rv5mHy3O
小姑がザパネットでケルヒャー買ってたから使い勝手聞いてみたら、疲れるだけ!だと。
貸してもらおうとケーキ買ってったのに実家に送ったとか抜かしやがって。ツカエネー

ま、ザパネットの地雷多いらしいからいいか。
881可愛い奥様:2012/12/25(火) 17:12:54.76 ID:wJ4656MF0
台所用洗剤て超強力
台所用洗剤は手が荒れるけどカーシャンプーで荒れたことないし
ベタベタ換気扇やレンジも特別な洗剤使わなくても台所用のアレ使えば綺麗になる
用途別お掃除洗剤が無駄だった思うわ
882可愛い奥様:2012/12/25(火) 17:13:42.88 ID:rejSX+kW0
セブンプレミアムのボディソープ。
よかったスレで書き込み見て熊野油脂だしいいかなと思って買った。
しかし洗い流してもヌルヌル、で床もヌルヌル‥
牛乳石鹸の無添加ボディソープに戻った(無香料なので物足りなかったが
ヌルヌルより全然いいし。
883可愛い奥様:2012/12/25(火) 17:33:58.05 ID:uDXmZEKn0
買って失敗というか、この板でケーキのろうそくの銀紙巻きの仕事の
コピペ見てからケーキにろうそく立てられなくなった。
884可愛い奥様:2012/12/25(火) 17:35:35.69 ID:XW8A5hho0
>>29
同じく
885可愛い奥様:2012/12/25(火) 18:24:30.78 ID:7Adp9CXQ0
>>882
熊野油脂は不思議にボディソープが下手くそだよね。
ファーマアクトやビューアもヌルヌルだった。
洗顔料、クレンジング、ハンドソープ、シャンプー&コンディショナーは安くていいものを作ってるのに。
886可愛い奥様:2012/12/25(火) 18:53:41.00 ID:kPunnuNb0
>>883
なにそれkwsk
887可愛い奥様:2012/12/25(火) 19:12:08.94 ID:ymYOD+8I0
業務スーパーで買った冷凍ブロッコリー
不味い!
888可愛い奥様:2012/12/25(火) 19:20:21.93 ID:+8HySuze0
>>876
ケルヒャー、周囲を観察してみるに、
カーキチと農家は重宝してるけど、車持ってない人は持て余してるみたいだ。
特に、農家の人は絶賛してる。
泥だらけのトラクターに対して、威力抜群なんだってさ。
889可愛い奥様:2012/12/25(火) 19:23:15.73 ID:/CYSRrNt0
>>883
ぐぐったけど出てこないから教えてください
890可愛い奥様:2012/12/25(火) 20:24:16.68 ID:GS5Tu4y50
>>883じゃないけど、ググったらでてきたよ

クリスマスケーキのろうそくの根元の銀紙巻きは受刑者の重要な仕事。
現在でも入浴が3日に1度という厳しい刑務所での作業で汗にまみれた手で
せっせと巻いて作る。受刑者は軽犯罪から殺人犯までさまざま。
このような単純な作業は人件費の安い海外に発注しても割に合わない。
したがって、古くから受刑者の仕事となっていた。
知る人ぞ知る仕事だが、これを知った人の中にはろうそくは自分で別途買ってケーキに挿す、
という潔癖な人もいるようだ。
891可愛い奥様:2012/12/25(火) 20:45:57.08 ID:t6YXyhzn0
風呂に入れないなら手を洗えばいいじゃない
892可愛い奥様:2012/12/25(火) 20:46:59.64 ID:ZVJuIQr10
>これを知った人の中にはろうそくは自分で別途買ってケーキに挿す、
という潔癖な人もいるようだ。

クリスマスケーキ用以外のろうそくも受刑者が巻いてるなじゃないの?
893可愛い奥様:2012/12/25(火) 21:07:36.73 ID:DlAaNyvG0
>>885
私もまえボディーソープですごい匂いのにあたって、すぐ捨てたよ
ヨーグルト系の匂いの安いボディーソープだった
クレンジングオイルもイマイチで、相性がよくないのが残念。
894可愛い奥様:2012/12/25(火) 21:11:18.06 ID:j4H13Bo50
これだけの刑務作業の種類があったら、食に関係したところにも
納品されてるだろうね。
潔癖な人は割り箸も使えなさそう。

ttp://www.moj.go.jp/KYOUSEI/KEIMUSAGYO/sagyo/sisetuGyoshu_sonota.html
895可愛い奥様:2012/12/25(火) 21:33:31.11 ID:fkXYt4A80
ケルヒャーの流れで「ドラゴンジェットPRO」を
購入された方いらっしゃいますか?
実家から借りたスチームバギーが思いの外使えたので
収納しやすそうなこちらを検討しているのですが・・・
896可愛い奥様:2012/12/25(火) 22:15:36.55 ID:hE7wQ6dY0
>>892
普通のろうそく買って自分でアルミ巻くのかな
897可愛い奥様:2012/12/25(火) 22:16:03.34 ID:eBQ7T5LN0
>>888
それ、スチームクリーナーじゃなくて高圧洗浄機じゃね?
898可愛い奥様:2012/12/25(火) 22:50:22.79 ID:uDXmZEKn0
前この板で見た書き込みはもっとエグかった。
お誕生日やクリスマスをむかえたかわいい我が子や孫のために
買ったケーキのろうそくの銀紙をもしかしたら幼児を殺害した
受刑者が巻いているかもしれませんよ、とかいうのだった。
しばらくトラウマになったよorz
899可愛い奥様:2012/12/25(火) 22:53:09.43 ID:+8HySuze0
>>897
あれ?ケルヒャーっつったら高圧洗浄機の方だとばかり。
スチームクリーナーがあるって知らんかったよ。失礼しますた!
900可愛い奥様:2012/12/25(火) 22:54:38.49 ID:T4WNbSTi0
今回買った不二家のケーキはプラで銀紙じゃなかったな。
そのケーキは買うんじゃなかった。
不二家で買った自分に腹が立つ。
901可愛い奥様:2012/12/25(火) 23:04:38.87 ID:5rCPUivl0
ホントだ日本橋キレイにしたやつだw
>>876
ケルヒャ数年前の持ってるけど、室内だと蒸気の水滴がすごいので
それを吸わせる準備が必要。
風呂場は樹脂だしトイレは陶器だしで使うの恐くて
エアコンとキッチンの油膜浮かせるくらいしか使わなかった。
あ、フローリングも変形が恐くて使わなかった。
CMみたいな海外の家だったらいいのかもしれないけど。
ただ部品が壊れたときのサポートはすばやくてよかったよ。
個人的にはエアコン洗いが好きだけど
今は自分で掃除するエアコンもあるし、
年一なら業者に頼むのも安いからよく考えてから買ったほうがいいと思う。
902可愛い奥様:2012/12/25(火) 23:34:13.25 ID:MKZx/MA30
ヤマダ電機ってアッチ系の企業なの?
大型電気店ではコジマがそうだって、ネットで見て買うならヤマダだっていうから
テレビをヤマダ電機で今月買った。
だけど、配達時間とテレビの引き取りがあるから家に居る時間がいいと思って
家に居なかったら旦那の携帯に電話してほしいと携帯の連絡先まで書いたのに、家にだけ電話してきて
留守だったにもかかわらず、携帯に連絡してこなくて、当日まで配達時間がハッキリしなくて困った。
いい加減に頭に来て旦那がヤマダに電話で問い合わせたら、すごいDQNな対応でブチ切れてた。
日本語読めないの?
903可愛い奥様:2012/12/25(火) 23:35:55.74 ID:E/Isfp540
愚痴は愚痴スレの方がいいよ
904可愛い奥様:2012/12/25(火) 23:49:27.77 ID:s9fp0iN40
>>902
トップ陣が創価系です
905可愛い奥様:2012/12/26(水) 00:19:12.09 ID:fIyUQj/U0
ヤマダ電機は、買って失敗のいい例。
店員はバカばかりだし、創価だし。
「日経ビジネス」のアフターサービスランキングで電量販店部門で毎年
(十数年)ワースト1位。

以下、ほかのスレから抜粋。

ヤマダは企業モラルも守っていない。
数年前、客から廃棄料金を受け取って引き取った古い家電製品を法律の規定
通りにリサイクル処理せず、業者に売り渡していた。国に納めるべき客からの
廃棄料金もネコババしていた。メディアでも大きく報道されたが、ヤマダの体質は
その時と変わっていない。

ヤマダの長期保証はメーカーによる保証とは無関係で、客が買った商品が故障した
場合、下請け業者に安く修理させている。メーカーから部品が供給されないから、
上の書き込みのように、「レコーダーならHDと光学ピックアップは対象外」という
ことが起きる。
メーカーには、「メーカーへは保証を要求しないから」という約束で安く仕入れている。
マヤダが安いのは、それが理由。
結局、客は安物買いの銭失いということになるのだが、大半の客はその事実を知らない。
906可愛い奥様:2012/12/26(水) 00:23:07.78 ID:bSjlg3bg0
そうなんだ。
近所のミドリこそすっっごく対応悪い(客にタメ口)からそっち系かと思ってた
907可愛い奥様:2012/12/26(水) 00:25:18.70 ID:jvJMYKzx0
ヤマダの膝元在住だけど、
ケーズ出来てからヤマダ行ってない。
そんなことしてたら、ケーズの店舗が増えた。
みな同じこと考えてたんだなって思いましたわw
908可愛い奥様:2012/12/26(水) 00:30:15.24 ID:pMlSqqCo0
ケーズは評判いいよね
学生時代にケータイキャリアのキャンペーンガールのバイトしてていろんな家電量販店行ったけど、その時も印象良かったな
ヤマダは事務所も陰気くさくて社員も胡散臭くて最悪だった
909可愛い奥様:2012/12/26(水) 00:37:33.17 ID:xnZhS2iRP
自分の知ってる範囲だけで全体を判断してるんだねw
910可愛い奥様:2012/12/26(水) 00:40:01.57 ID:AbWgEX4+0
各々自分の知ってる範囲の感想を述べてるんでしょ
論文でもないんだからデータまとめて示す必要ないんだよ
911可愛い奥様:2012/12/26(水) 00:40:37.27 ID:D7mD3e2z0
>>910
創価に触るな
912可愛い奥様:2012/12/26(水) 00:43:21.62 ID:VKTE1QER0
このスレって配送の対応が悪いとかそういうのもアリなの?
913可愛い奥様:2012/12/26(水) 00:54:47.84 ID:tCvRxLXZ0
この間、電化製品買いに行ったら、ケーズは購入後の電気代やスペックを一覧で表示してあって、店員もすごく詳しくて、カタログに載ってない事までちゃんと説明してくれた
一方、ヤマダは質問しても「えーっと…ちょっとカタログみてみます」
安さに負けてヤマダで買ったけど、次はケーズで買う。
あの勉強熱心なバイト?(エプロンだった)から買うぞ
914可愛い奥様:2012/12/26(水) 00:59:38.38 ID:lU3wuQNB0
そういえば
以前大型冷蔵庫買う時
ヤマダはメーカーからの出向で、当然特定メーカーのみの押し売り激しく
ヤマダ電機の店員は、そもそもなんも勉強してないから聞いても無駄
ケーズは店員さんだったけど詳しく親切で
ケーズで買ったよ
915可愛い奥様:2012/12/26(水) 01:03:18.12 ID:npTE29Ym0
店員の対応が悪かったのはコジマ電気だなー。
かなりかさがある商品をお持ち帰りにしたとき、他店だと駐車場まではこんでくれるけど、
コジマは搬送なしどころか台車ひとつ持って来なかった。
仕方なく自分らで運んだけど店員の誰ひとり手も貸さなかった。
アキバの倉庫店じゃあるまいしなにこれ!?と呆れてたら業績不振でたちまちビックカメラに
買収された。
916可愛い奥様:2012/12/26(水) 01:12:54.52 ID:aMcSw+Iv0
元アイリス社員です、年末に向け11月頃から店舗で山積み販売されている
スチーム類は毎年改良を重ねていますが、全国から不良品で返品されることの絶えない商品でした。これ強化販売品なんですけど、オススメしません。
917可愛い奥様:2012/12/26(水) 01:24:51.02 ID:qVGw9Dfd0
わたしも対応悪かったのコジマ
取り寄せお願いして目安1週間だったけど2週間待っても連絡こない
こっちから連絡したら「注文できてませんでした」
怒ったら翌日届いて店に取りに行ったけど謝りの一言もなし
家から一番近いけど二度と行かない
918可愛い奥様:2012/12/26(水) 01:25:47.56 ID:pMlSqqCo0
>>916
経営陣が在日なのは公式に発表もされてる事実だけど、やっぱり社員も在日なの?
919可愛い奥様:2012/12/26(水) 02:10:27.78 ID:3dJhmtfq0
ヤマダとか売り上げ一位なんだよね?それってつまり
客に還元してない?から店舗もどんどん増えていけてるのではないかな?と悪いほうに想像してしまう
店舗増やす事に躍起になってるのではと。自分ポイントよりその場値引きの方がいいのでケーズでなるべく買う事にしてる
ためとくのとか次回使うポイントはめんどくさい!コジマポイントは使えるほどたまらないし
920可愛い奥様:2012/12/26(水) 02:20:06.59 ID:gWDb/xi3O
>>908
私は携帯の販売員でヤマダ、ケーズ、エディオンでバイトしたことあるけど
同じくヤマダは最悪だったな。
どの店舗も似たようなもんだったんだね。

当時のヤマダの店長は少しでも気に食わないことがあると
怒鳴り散らしてたし
出向してる人たちに対しての上から具合がハンパなかったよ。

ケーズとエディオンは雰囲気良かった。
こういう社風みたいなのがサービスに現れるんだね。
921可愛い奥様:2012/12/26(水) 02:25:21.81 ID:7jeXEkAr0
うちの近所はケーズが最悪。
そもそも店員がいないから聞けないし買えない。
ゆっくり品物を見たいときには最適だけど。

買って失敗は、良かったスレで見たクラブホルモンクリーム。
クサいのは承知の上だったけど、効果がイマイチよくわからない。
クサ損。
922可愛い奥様:2012/12/26(水) 09:36:02.32 ID:TgDGc/ar0
ここはあくまでも「買った商品」の失敗例を書くのではないの?
同じ家電でもヤマダで買えば失敗なの?w

私の失敗はとび森の3DSLLパック。
商品自体は気に入ってるんだけど、ふと外で見かけると
同じの持ってるのは若い子だらけなので、外で出す勇気がないw
通信だけなら元々持ってる持ち運びの楽な3DSにとび森入れたら良かった。
923可愛い奥様:2012/12/26(水) 09:51:06.47 ID:cd5+yjmW0
>>922
カバーすれば?重さはどうにもできないけど。
924可愛い奥様:2012/12/26(水) 10:08:13.73 ID:0gJf5q2r0
>>921
ケーズに限らずフロアの店員数減らして人件費削減、その分値下げって
言うのは最近の傾向だよ。
製品口コミ・スペックはネットでいくらでも検索できるし。
仮に店員捕まえて聞いても店舗が売りたい品をゴリ押ししてくるだけで意味ない。
925可愛い奥様:2012/12/26(水) 10:43:20.30 ID:hEXVQ42F0
ピンポイントですみません
ガス衣類乾燥機のフィルターを、ガスの営業所で買うこと。
ネットで他の業者から買った方が、
メール便代を入れてもずっと安いってどういうことだ…
通り道にあるから、つい軽い気持ちで利用したけど、
もう二度とあそこでは買わない。
インフラ系は、こうしていつまでも高飛車なままなんだろうなあ
926可愛い奥様:2012/12/26(水) 11:01:36.51 ID:TgDGc/ar0
>>923
カバーも同時に買ったんだよ、クリアタイプのをww
これも買って失敗かなー・・・
まあ家でのんびり使うことにするわ。
927可愛い奥様:2012/12/26(水) 11:02:39.88 ID:RbFhD8Jj0
>863です、今日からセット販売開始でしたが、買わない決心をつけようと思います。
スチームもだけど、高圧欲しいけどねー、噴霧器で頑張る。
928可愛い奥様:2012/12/26(水) 11:22:06.54 ID:oOCrzlRW0
>>902
5年保証のお金とって2年で壊れたパソコンの修理代5万請求された
他の電気屋でこんなことされたことない通常使用でぶっ壊れたのに
創価か在日かとかは知らないけど、電気屋として信用できないから2度と買わない
929可愛い奥様:2012/12/26(水) 11:28:38.75 ID:ly3mWvxd0
ヤマダは、私もブチ切れた事あるw
当日まで配達時間がわかんないのはまだいいとして、
一時間以上かかる引っ越し先に配達してもらう予定で、その日は一日
休みにしてあけておいたのに、前日確認電話がかかってこないから催促電話
かけたら、「え〜?その日ですか?」だと。
こっちの控えにもちゃんと書いてあったし、こっちは間違えてないのに、
貴重な休みブチ壊された。
代わりの日もなかったし、配達まで凄く時間がかかったわ。
930可愛い奥様:2012/12/26(水) 11:50:23.73 ID:3dJhmtfq0
ヤマダは店員たくさんいるね。雑談してて働いてる人は楽しそう。あれ本当邪魔
でも年配のおじちゃんとかも多いから雇用の面では良さそうだ
買って失敗はオキシクリーン。消臭効果はあるみたいだけど汚れは落ちない
お湯でやっても変わらない。これなら粉末の洗剤つけおきと変わらない
931可愛い奥様:2012/12/26(水) 12:44:11.30 ID:I2VbeeRG0
オキシクリーンでなんの汚れ落としたかったの?
全ての汚れに万能ってわけじゃないから対応するの使わないとだよね。

買って失敗は、100円ショップで売ってた食器洗いスポンジ。
キクロンだしと思ったけどなんか、イマイチな使い心地でがっかり。
932可愛い奥様:2012/12/26(水) 12:46:40.05 ID:YdrTksNq0
あとあと考えたらケーズ電気が何かとよさそうだ。
山田は駄目だ。
933可愛い奥様:2012/12/26(水) 12:47:40.55 ID:ZI77gv4f0
>>932
私もヤマダ嫌いのケーズ好きだけど、買うのはAmazonが多いな
934可愛い奥様:2012/12/26(水) 13:00:18.95 ID:9X7DaLzT0
ケーズは品揃えがイマイチなんだな。
どうせ選択肢無いならジョーシンアウトレットが近いからそっちに行く。
935可愛い奥様:2012/12/26(水) 13:01:57.69 ID:rfrrHqEq0
スレタイを読みましょうよ
936可愛い奥様:2012/12/26(水) 13:23:34.95 ID:98q71DJG0
失敗ってほどでもないけど、がっかり半分やっぱりね半分だった
カバヤのデリシアってチョコ菓子。
味はまあ頑張ってる。パケもちょっと気になるうまいつくり。
でも、肝心のお菓子が小さすぎる!
あまりの小ささに愕然とした。
パケに小さ〜く書いてある「一口サイズ」っての
もっと強調されるべき。
937可愛い奥様:2012/12/26(水) 13:31:51.05 ID:DiJ/vxs60
うっかりな私にはケーズみたいなその場値引きのほうが良いな

ポイント使わないでせっせと貯めてたのに
知らない間に期限切れてポイント失効で涙目なんて事ないしw
938可愛い奥様:2012/12/26(水) 13:33:30.24 ID:FccD2N960
家電板でやってよ
939可愛い奥様:2012/12/26(水) 13:38:19.41 ID:DiJ/vxs60
買って失敗は
C1000レモンウォーター
後味悪って思って裏みたら甘味料(スクラロース)入りだった
940可愛い奥様:2012/12/26(水) 18:08:17.96 ID:27y3Ur8JP
>922
私もオバチャンだけど、堂々と外でもだすよw
誰もそんなの気にしてないから、大丈夫だよ
941可愛い奥様:2012/12/26(水) 18:16:00.91 ID:pMlSqqCo0
確かに誰も気にしないと思うよ
でもたまに電車で音出しながらゲームしてるおばちゃん見る
あれは勘弁してほしい
942可愛い奥様:2012/12/26(水) 18:22:48.35 ID:0gJf5q2r0
私もおばちゃんだけど、堂々と外でおならするよ。
エレベーターの中では「すかし」だけど。
943可愛い奥様:2012/12/26(水) 18:30:21.79 ID:QpLw09Vz0
>>942
わたし、発見
944可愛い奥様:2012/12/26(水) 18:33:46.18 ID:oUpTkSr10
ちょっと待て!
DSの話なのかおならの話なのか、わかんなくなってないか?
945可愛い奥様:2012/12/26(水) 18:38:17.19 ID:rMBRudvN0
いなばのタイカレー缶
良かったスレでよく出てて安いから買ってみたけど私の口には合わなかった
946可愛い奥様:2012/12/26(水) 18:48:20.59 ID:nMJwKflO0
>>944みたいな子、いるよねぇ〜〜〜
947可愛い奥様:2012/12/26(水) 19:43:04.13 ID:rfrrHqEq0
>>945
私もダメだった。レモングラスがダメだと致命的。
ガパオならいけるかと買ってみたけど、強烈な臭いでやはりダメだった。
人気あるみたいだからなんだか残念だ。
948可愛い奥様:2012/12/26(水) 20:44:54.93 ID:qdpcd8Xv0
>>929
それって、ヤマダの連絡事項がきちんと伝達されてないってことだよね。
こっちが家に居なかったら、携帯に!って念を押して携帯番号まで書いてるのに
スルーってどういう脳の仕組みしてんのかしら?と思った。
さすがに旦那もブチ切れて「お前、感じ悪いな!」って電話で文句言ってたよ。
そういう空気って家の中の穏やかな空気が悪くなるし、正直、買って失敗な気分だった。
949可愛い奥様:2012/12/26(水) 20:49:37.42 ID:1Zd7o6gs0
タイカレーはレモングラスじゃなくて、こぶみかんの葉って奴だとおも

失敗は白元バスキングの入浴剤。
毎日使いたいし安さに惹かれて買ったら、炭酸も少ない感じだし、香りもなんか残念。
別に花王ガーとかではないから、大人しくバブ買えば良かった。
950可愛い奥様:2012/12/26(水) 20:52:45.51 ID:rfrrHqEq0
>>949
そうなんだ?缶にレモングラスって書いてたからてっきりレモングラスなんだと思ってた。
教えてくれてありがとう。
951可愛い奥様:2012/12/26(水) 21:09:31.68 ID:pMlSqqCo0
タイカレー缶苦手な人は、お店で食べるタイカレーも苦手なの?
952可愛い奥様:2012/12/26(水) 21:10:00.56 ID:pMlSqqCo0
>>949
花王とは言わずにツムラにしとけば?
953可愛い奥様:2012/12/26(水) 21:19:36.83 ID:hEXVQ42F0
転勤族で地方も住んだけど、
本格的なエスニックは、地方はなかなか無いよ
タイ料理の名前で、かなりかなりハーブを省いていたり
食べ慣れてない香りで、うわだめだ、になってしまうのはあるだろう
自分はいなばの缶はどれも好きだけどね
954可愛い奥様:2012/12/26(水) 21:28:33.12 ID:WUL2uIcv0
>>949
きき湯がええよぉ
955可愛い奥様:2012/12/26(水) 21:30:38.66 ID:rfrrHqEq0
>>951
お店でタイカレーを食べたことがないからわからない。でも多分だめなんだろうなと思う。
ハーブ系や香りの強い物は苦手な傾向にあるので。
956可愛い奥様:2012/12/26(水) 21:36:43.52 ID:BTJp3pl50
>>949
うん、きき湯ファインヒート良いですよ
高いけど
957可愛い奥様:2012/12/26(水) 21:55:45.40 ID:pMlSqqCo0
>>955
やっぱりそうか
私はエスニック割と好きでタイカレーもタイ料理屋によく食べに行くんだけど、いなばのタイカレー缶はよく再現できてると思ったから
いなばのタイカレー缶苦手な人は、その商品が苦手というかタイカレーが苦手なんだろうなと思って
958949:2012/12/26(水) 22:19:36.86 ID:1Zd7o6gs0
いなばのカレー食べたいけど、食べたことなくて本当にレモングラス入ってるなんて知らなかった、
しったかしてスマソ。
グリーンカレーのキットなんかには葉が入っているもんで。

きき湯はその前に3本ほど使ってて(ピンクの蓋)飽きちゃったもんで。
ナンとかヒートは気になってたんですが高いので諦めましたが、評判いいなら買ってみようかな。
959可愛い奥様:2012/12/26(水) 22:33:33.74 ID:C26MQcKNO
ニコ○コ海苔買ったらまさかの韓国産海苔使用って…
ウワァァァン、一枚食べちゃったよぉぉぉぉぉお!
960可愛い奥様:2012/12/26(水) 22:34:58.24 ID:FTGY+oj40
いなばのタイカレー缶もhachiのレトルトも駄目だった
あの安さと手軽さで好みなら、常備決定なのに…orz
無印のは美味しいと思うんだけどなあ

本気でもう買わない失敗したと思ったのは
味の素のオリーブオイル
安い輸入のばっかり使ってたけど、それよりマズイってどういうこと
961可愛い奥様:2012/12/26(水) 22:37:14.27 ID:hI/gPfIuO
タイに住んでたことがあって自分でもタイ料理つくるけど、
いなばタイカレー缶は良くできてると思う。
安くて一人ご飯にぴったり。
でもガパオはダメだ、あれは別物になっちゃってると思う。
バジルの香りが悪い方に強調されちゃってキツい。
962可愛い奥様:2012/12/26(水) 22:46:43.81 ID:PgfFbIMZO
モスのバーベキューフォカッチャ

ソーセージの皮が固くて紙みたいだった。
ソーセージ自体はいいんだけど皮は噛みきれないからいちいち出した。
963可愛い奥様:2012/12/26(水) 22:59:31.21 ID:qdpcd8Xv0
>>960
逆に聞きたいんだけど、無印のとは何が違うの?
964可愛い奥様:2012/12/26(水) 23:01:28.23 ID:t0stlm3y0
タイカレーみたいなのが多分嫌いな人がタイカレー買って、買って失敗にレスするってどうなんだろうね
965可愛い奥様:2012/12/26(水) 23:08:53.59 ID:B1V79uUQ0
アンコ嫌いな人がたまたま買った特定のアンパンにダメだししてるみたいでナンセンスよね
966可愛い奥様:2012/12/26(水) 23:10:09.43 ID:9mZg7R7N0
私もシャークのスチームモップ、返品しようかと思ってる。
想像より汚れ落ち悪いんだよね。
我が家のテーブルについた染みは、熱湯を染み込ませた布巾を
置いておくと綺麗に落ちる。これはスチームモップで絶対に落ちる
だろうと思ってたけど、全然落ちないし、洗面所の足の汚れで黒ずんだ
ビニールクロスもそんなに綺麗にならなくて、タワシで擦った方が
早く綺麗になった。期待外れすぎる。
967可愛い奥様:2012/12/26(水) 23:24:21.18 ID:qFf8X4hz0
>>960
いなばはリピしてるけど、ハチのレトルトは本気で無理だったわ。
968可愛い奥様:2012/12/26(水) 23:28:49.47 ID:b06PVeHX0
上で家電のことが書いてあったから私も書かせて!
ミドリ電化、いつの間にかエディオンに名前変わってるけど、ここの5年保証は最悪。
5年保証だから購入したのに、毎年「年会費」とやらを払ってカードを継続しなければ、その時点で保証が切れる。
5年間保証してもらうには、5年間お金を払い続けなければいけない。
ヒドス・・・
969可愛い奥様:2012/12/26(水) 23:40:51.13 ID:tYDPqhTk0
ブラシになってる毛玉取り。
取れない!
余計にケバたって、洗ってない犬みたいになった。
970可愛い奥様:2012/12/27(木) 00:12:11.13 ID:GQtrZ/Nj0
>>964
私はタイカレー食べたことなくて、いなばが話題で買ってみてダメだった。
だから多分他もだめだろうな、って流れであって嫌いだろうと予想して買ったわけではないよ。
そんな人もいるってことで。
971可愛い奥様:2012/12/27(木) 00:17:13.50 ID:GQtrZ/Nj0
次スレです。

××××買って失敗83回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356534991/
972可愛い奥様:2012/12/27(木) 00:27:05.55 ID:4N0ws7rmP
>>969
毛玉って、引っ張って取ると、繊維が引き出されてそれがまた毛玉になる。
だから切り取るのが一番いいんだって。

時々台所用スポンジの荒い部分で擦ると取れる、って方法が紹介されるけど、
とれても一時的なものだし、かえって悪くなるのでご注意。
973可愛い奥様:2012/12/27(木) 01:05:25.03 ID:GueS7g1a0
買って良かったスレだかお勧めスレだかで出ていたモンベルのダウンコート
薄手な割に暖かいし、脱いだ時かさばらなくていいんだけど、買って2週間で
スナップが1ヶ所取れ、また2週間したら襟の縫い目がほどけて中綿が見えて
いるのに気が付いた。
別に着たまま激しい動きをしたわけでもないのに、あまりに作りがチャチすぎる。
やっぱり安かろう悪かろうなのね。
それでもウニクロウルトラライトダウンの倍以上したのにな〜。
974可愛い奥様:2012/12/27(木) 01:16:02.55 ID:+WjTB91u0
>>972
私は女性用のストッパーが付いてる剃刀を使うと上手くいったよ。
ストッパーが繊維の剃り過ぎを止めてくれるから、ちょうどいい感じで。
電動のは下手すると穴が開いてしまうことがあるから、確認しながら手で
地道に取るのには剃刀が最適。
975可愛い奥様:2012/12/27(木) 01:25:59.83 ID:A5q1kb7aO
サムソン携帯最低
安かったから買ったけど、使い勝手悪すぎ

二度と韓国製品は買いません
976可愛い奥様:2012/12/27(木) 01:43:58.26 ID:7C0bvdov0
>>945
それうちの近くどこにも売ってない
小さいスーパーは勿論ダイエーもイオンもなかった。
都会のオシャレなスーパーに売ってるのかな?
977可愛い奥様:2012/12/27(木) 02:06:22.01 ID:9rxwF6II0
>>976
買って良かったスレで聞けば
もう散々ループしてるけど
978可愛い奥様:2012/12/27(木) 02:48:46.80 ID:GFyDDA9i0
>>971
素晴らしいスレ立て乙です
979可愛い奥様:2012/12/27(木) 03:06:14.50 ID:Q9ZsakNN0
>>971
乙です
980可愛い奥様:2012/12/27(木) 07:28:13.07 ID:9hY4lBiO0
>>969
ちなみに、お使いのメーカーは?
ちょうどブラシ型毛玉取り、検討中だったので。
981可愛い奥様:2012/12/27(木) 07:52:00.63 ID:m2etJrh9O
>>976
近所にローソン100はあるかな?
あそこで良く見かけるよ
982可愛い奥様:2012/12/27(木) 07:59:27.76 ID:txycp+qhP
>>975
使いこなせないだけではなく?
983可愛い奥様:2012/12/27(木) 08:05:00.27 ID:8TbNNYGA0
>>982
チョン氏ねよ
984可愛い奥様:2012/12/27(木) 09:35:47.56 ID:SVG5gbBp0
>>959
まじで?!どうりでまずいと思ったよ。
スーパーでお徳用198円で買っちゃったけど残りは捨てます。
あんな不潔な国の海苔なんて食べれないよ
985可愛い奥様:2012/12/27(木) 10:26:03.68 ID:r8Z8th2L0
>>959
もしかして「韓国風海苔」とかでなく、
普通に焼き海苔とか味付け海苔とかで売ってたりする?
糞便まみれの海苔なんて勘弁…

年末年始は身軽な夫がポイポイカゴに放り込むから
有名メーカー製の海苔でも気を付けないとだめだな。
986可愛い奥様:2012/12/27(木) 10:54:26.78 ID:q8PkLGfkO
>>984-985
表はおにぎり・おもち用味のりって書いてるよー
裏の原材料欄に、乾のり(大韓民国)って!
しかも裏面一番上に中文字で韓国産原料使用味のりってあるのに買うとき気が付かなかったorz
まさかのニコ○コが…
キモチワルイよぉぉ
987可愛い奥様:2012/12/27(木) 11:49:25.76 ID:XF+/fr/C0
レモングラスで思い出した。
ダブのボディミスト、グレープフルーツ&レモングラスで失敗。
シュッとひと吹きは柑橘系の好きな香りだけど、
その後すぐに甘ったるいココナッツ?の香りに変わる。
ココナッツの香り苦手な上に、DQNの車イメージでダメだわ。
どうしよう。トイレにでも撒くかな
988可愛い奥様:2012/12/27(木) 12:32:31.16 ID:a2w5CwAU0
ガラスマジックリン
今旦那がガラス拭きしてて
「この洗剤何度拭いても白いのが残って綺麗にならんぞ!」と怒ってる。
いつも使ってる濃縮万能洗剤を薄めたのを渡したら
「こっちの方がまだ良い。さっきのは駄目だ。」とぼやいてたよ。
989可愛い奥様:2012/12/27(木) 14:27:10.17 ID:vdSjeDS40
>>988
濃縮万能洗剤ってナニ?
おせーてくらさい。
990可愛い奥様:2012/12/27(木) 15:24:21.74 ID:p4ckxAFE0
セブンプレミアムの焼き海苔も韓国産だった
991可愛い奥様:2012/12/27(木) 15:29:50.53 ID:f1s2dzqx0
>>988
濃度が高いと白いの残るからそれも希釈すれば大丈夫だよ
992可愛い奥様:2012/12/27(木) 15:49:08.68 ID:5/bGFvdv0
>>990
全然プレミアムな感じがしない。
デンジャラスの間違いだ。
993可愛い奥様:2012/12/27(木) 18:39:43.74 ID:0yGDhfe70
>>988
ガラスは消毒用アルコールスプレーを使うと良いよ
994可愛い奥様:2012/12/27(木) 21:30:42.22 ID:/mmMO8Q00
>>989
マルチのアレだったりして。
995可愛い奥様:2012/12/27(木) 23:03:35.67 ID:a2w5CwAU0
>>989
レス遅くなったけどニューアミロンってやつ。
ガラス拭き洗剤のアドバイスありがとう。明日からやってみる。
996可愛い奥様:2012/12/27(木) 23:09:54.64 ID:96BB9hVv0
>>993
でもちゃんとした消毒用エタノールは結構高いよね
アルコール除菌スプレーとかでもいいのかしら
997可愛い奥様:2012/12/27(木) 23:14:37.64 ID:I0goknXY0
>>996
ガラスマジックリンでもなんでも
最後の乾拭きにマイクロファイバー使うと拭き跡とれるよ。
うちは最初は台所洗剤つかう。
998可愛い奥様:2012/12/27(木) 23:22:29.29 ID:mTuBbBbJ0
>>970
やな感じー
999可愛い奥様:2012/12/27(木) 23:31:30.25 ID:GQtrZ/Nj0
>>998
そう見えたならごめんね。
なんか誤解されてるようだったから自分のケースを書いてみたんだ。
1000可愛い奥様:2012/12/27(木) 23:32:31.12 ID:GQtrZ/Nj0
次は失敗しないことを願って
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。