【原発】放射能\汚染対策スレッド158【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
993可愛い奥様
>>989
> 郡山市で検出限界下のダイコンが軒下で乾燥したら3421ベクレル/kgになったのは、
> そこがかなりの高線量の外部被曝を受けるような所だからなんだろうか。

違う。

ダイコンが高い値になったのは恐らく
元々汚染されてたかも+再浮遊で吸着+乾燥で濃縮。

そのダイコンと同じ場所で生活していたら、
地面からたくさん外部被曝していたはず。
そのダイコンを食べるより。

放射能汚染が他の汚染と違う点はいくつかあるけれど、
その一つが「数十mくらいは放射線が飛ぶ」という点。

体の中に放射性物質を入れるのは怖いけれど、
傍に置いておくのは同じくらい怖いことだというのがなかなか実感できない人が多いみたいで…