【海外よ頼ム】ACTAに反対する奥様★8【批准するな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カナダ,シンガポール,ニュージーランド,モロッコ,韓国 の2国批准しなければ発効せず
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348716937/

【TPP/ACTA】米国の政治行政を実質乗っ取った巨大外資が、各国も牛耳る新たな戦術?
表向き『貿易協定』/『行政協定』だが、実質は巨大外資による世界統治作戦?
そんな危険な条約(協定)ACTAをメディアと政府は国民に隠蔽したまま批准した!

◆【TPP】http://www.kottolaw.com/column/000438.html 暴露されたTPP米国知財条文(ISD)案

 http://d.hatena.ne.jp/skymouse/20120925/1348542034
 ロリ・ワラック「(TPPは)表向きは『貿易協定』だが、実質は企業による世界統治です。
 >加盟国には例外なく全規定が適用され国内の法も行政手続もTPPに合わせなければなりません。
 >全26章のうち貿易関連は2章のみ。他はみな、●企業に多大な特権を与え各国政府の権限を奪うもの。
 >内容が酷いだけでなく、これは『1%』が私たちの生存権を奪うツールです。
 >交渉は極秘で行なわれました。暴露されるまで2年半も水面下で交渉していた。
 >600人の企業顧問に草案へアクセス権を与えながら、上院貿易委員会ワイデン委員長は蚊帳の外…」

◆【ACTA】『偽造品の取引防止に関する協定』名目だが
http://www.diplo.jp/articles10/1003.html
・やはりISDのような条項。
・『非親告罪』化(著作権者が訴えなくても処罰)=何時でも誰でも別件逮捕され/前科者に?
・「海賊版行為」の「申し立て」だけでネット接続のフィルタリング、切断、停止の仮処分。
・処分対象の「海賊版行為」は中身を精査しない。
そして
・利用者による「海賊版行為」の責任をプロバイダーに負わせる。つまり
 メールもブログもyoutubeもツイッターも全てチェックされ、
 米国(外資)の「申し立て」によるトラブル頻発を恐れて、プロバイダー/
 各国のネット業者 が「自発的に」政治的な書きこみやアップロードを片端から削除するように?
 (民間にさせれば違法な「検閲」に当らないとの屁理屈)
=●権力(外資)が望む以外のネット世論は形成不可能に?!

 >合衆国憲法は、全ての『条約』は上院の2/3の票をもって承認されると命じていなかったでしょうか?
 >もちろんそうです。しかし、バラク・オバマは「ACTAは『行政協定』である」という屁理屈を使って…
2前スレは強制終了:2012/11/07(水) 19:01:31.33 ID:MRQlNQD60
外資「申し立て」に怯え、どの国の業者も「自発的に」ネット検閲させられまくる[相互監視社会]化...

ttp://kaleido11.bl og111.fc2.com/bl og-entry-1093.html
...ACTAに加盟した国は国境を超えて、互いに著作権や意匠権の侵害がないかどうか
【★監視し合う】という社会ができ上がるということです。
...
もうひとつは、ACTAにも
【TPPのISD条項】のような"政府を超えた知財条項"のようなものが盛り込まれていることです。
◆TPPがISD条項によって、政府の干渉を受けることなく、
 相手国の非関税障壁の問題点を解決せよ、と訴訟を起こすことができるように、
◆ACTAも、国境を超えて、相手国の版権侵害を告発できるという点が似ています。
ACTAに日本は2011年10月1日に署名してしまいました。
さらにTPPに参加すれば、日本がどういうことになるかぐらい誰にでも分かります。
日本の企業の持つ知的財産が根こそぎ、米国に略奪されるのです。
...
野田は、国会で自民党の佐藤ゆかり議員に指摘されるまで◆ISD条項の存在すら知らなかった
...
条約は、外国の政府と版権所有者に、信じられないほどの広い範囲にわたる力を与えます。
もし、あなたが著作権を侵害したと申し立てられれば、あなたのサイトは、
  ●何ら審理にかけられることもなく突然、シャットダウンされ、
  ●警察は、あなたの家のドアを、わざわざご近所に聞こえるように叩いて、
  ●あなたを連れ出し刑務所に連行するかもしれないのです。
...
なぜ、米国の上院はACTAについて採決しないのでしょうか?合衆国憲法は、
すべての条約は上院の3分の2の票をもって承認されると命じていなかったでしょうか?
もちろん、そうです。しかし、バラク・オバマは、
  「ACTAは行政協定である」という屁理屈を使って、議会の採決から上手に逃れたのです。
...
ACTAはメイン・メディアに報道されることもありません。しかし、この新しい条約は大変、
大変重要です。この条約は、すべてのインターネット通信が著作権を侵害していないかどうか
常に「★監視することを命じる」ものだからです。YouTube,Facebook,Twitterのようなサイトは、
1日24時間、著作権侵害していないかどうか、アカウントをモニターしなければならないのです。
3可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:09:58.06 ID:MRQlNQD60
http://www.kusanone-net.com/news_acta.php
とりあえずわかるACTA(アクタ)超簡略版 Ver 1.5

ACTA(アクタ)とは

1.この条約は、偽造品の取引の防止に関する多国間の国際条約です。
2.2005年7月に日本の自民小泉内閣が提唱しました。
3..2011年10月1日に民主野田内閣玄葉外務大臣が署名し、国会で採決(投票で賛成)されれば条約に批准(正式に参加)することになります。
4.現在は参議院を通過し、2012/8/31に衆議院外務委員会で採決されました。
5.2012/9/4に衆院本会議で採決されれば批准となりますが、2013年5月1日までに6ヶ国が批准しないと発効(条約が効力を持つ)しません。
6.現在の署名国は30ヶ国ですが、大規模な反対運動が起き欧州連合22ヶ国が否決しました。
7.残っている国は8ヶ国(日本・アメリカ・オーストラリア・カナダ・ニュージーランド・シンガポール・韓国・モロッコ)です。
8.日本とアメリカは批准が確実視されており、残りの6ヶ国中4ヶ国の批准で条約が発効します。
9.現在ネットを中心に反対運動が始まっていますが、9/6の衆院本会議で強行採決される見通しです。
10.2012/9/6 田中真紀子議長により4案件一括採決で可決されました。

問題点まとめ

A.定義が曖昧な知的所有権も含まれ、それを拡大解釈するとネットが大幅規制される可能性が否定出来ない。
B.欧州連合のうち22ヶ国は署名後 上記理由の大規模な反対運動・デモで否決した。
(通常は署名した条約の否決はほとんどない)
C.メキシコは起草(原案を出しあう)から参加していたにもかかわらず、署名しなかった。
D.スイス・エストニア・オランダ・キプロス・スロバキア・ドイツは会議に参加はしたが署名しなかった。
E.そもそもコピー品規制で一番重要であるはずの『中国』が入っていない。
F.日本においてACTAはほとんど報じられず、欧州のデモや反対運動も一部にしか知られていなかった。
G.衆議院外務委員会では野党欠席のまま強行採決が行われた。(条約の採決ではありえない非常識な対応)
H.ACTAに反対していた民主党「すとう信彦議員」が採決直前に外務委員会から外された。
I.国際条約なので、国内法より上位にあり発効すると簡単に変えることができない。
4(注意):2012/11/07(水) 19:10:55.10 ID:MRQlNQD60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1131945098/l50
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●工作員対策のため2ch専用ブラウザは使うな● = 2ちゃんねらーの常識
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
http://2chnull.info/r/bizplus/1278768036/
【IT】2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」にスパイウェア疑惑 ユーザーの間で話題に[10/07/10]
http://www.amezor.to/shiso/031029184426.html
2chの真実(裏の歴史)
http://2.suk2.tok2.com/user/anti2/
犯罪予備軍養成掲示板=にちゃんねる(2ちゃんねる)の裏事情・事件簿
http://mimizun.com/log/2ch/news/994154317/
2chが常時IP取ってる証拠
http://yomi.mobi/read.cgi/pc/pc_pcnews_1034970837
★個人情報販売、2ちゃんの犯罪★
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1239/12390/1239022565.html
2chの黒歴史とプロ固定
http://mimizun.com/log/2ch/korea/1221481752/
【保管】2ちゃんねるは統一協会が運営
http://mimizun.com/log/2ch/recruit/1165828748/
2chの書き込みの9割は業者

ネットには以下の様な工作員が今や普通にいる時代です。
2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ (e-mining) http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
ワイズワークスプロジェクト など
5(関連動画):2012/11/07(水) 19:11:53.53 ID:MRQlNQD60
http://www.ustream.tv/recorded/25012545 http://www.youtube.com/watch?v=2iH5BS97UYM
120828【録画配信】政権公約を実現する会(鳩山グループ)勉強会「ACTAに関して」講師:津田大介
http://www.ustream.tv/recorded/25033734
ACTA&TPPの危険性を論じ尽くす緊急鼎談 三宅雪子議員&斎藤やすのり議員 聞き手:岩上安身
http://www.ustream.tv/recorded/24434816
【ACTA のリスク】衆議院議員 斎藤やすのり
http://news.nicovideo.jp/watch/nw4189 1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12915310
【公式生放送】『ACTA』1 - ニコニコ動画
http://nicoviewer.net/sm17658252
ニコニコも2ちゃんもツイッターも全部閉鎖の危機、ACTAを止めろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17702642
ドイツの美しい都市シュトゥットガルトで2012.2.25に行われたACTA反対デモ
http://nicoviewer.net/sm17689904
ACTAに対してのヨーロッパでの大規模な抗議活動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16880831 http://www.youtube.com/watch?v=NbfS6PaG6Hc
ACTA反対??クラーケンを止めるんだ [日本語吹替版] ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
http://www.youtube.com/watch?v=P1V2nhNIGKk
ACTA 偽造品の取引の防止協定でネット検閲が強化される!Say NO to ACTA - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=yuAFbMlz37o
◆ISD条項の解説
http://www.youtube.com/watch?v=N8Xg_C2YmG0
What Is ACTA ?(英語わかる人向け)
http://www.youtube.com/watch?v=vApf98WHjvU
anti ACTA stop ACTA no ACTA ACT!!! ACTA!!!
http://www.youtube.com/watch?v=702mP7gYh0I
ACTA 日本が報道しない訳とは!ドイツ 美しすぎる女性政治家の主張
http://www.youtube.com/watch?v=K4227L2ITAU
20120807「法案通過間際、ACTAって何?」神保哲生 ゲスト:駿河台大講師八田真行、弁護士福井健策
http://www.youtube.com/watch?v=nAZRVPBWXf4
20120907「5時に夢中」〜日本の富は米韓に狙われてるんだなあ:岩上安身 36m48sから★ACTAとは何か?
http://www.youtube.com/watch?v=ZJsHuSZEJ4s&feature=player_embedded
#ACTA #拡散希望 #ニュース ACTA強行可決の瞬間。たった30秒の出来事。
6可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:13:24.96 ID:MRQlNQD60
条文 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/ipr/pdfs/acta1105_en.pdf
条文仮訳 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/ipr/pdfs/acta1105_jp.pdf
http://ziyuu.wikinet.org/wiki/ACTA-ja ACTA 偽造品の取引の防止に関する協定
http://ja.wikipedia.org/wiki/偽造品の取引の防止に関する協定
・策定過程が不透明。また日本ではどの省庁が主導しているかも分らない。
・ポリシーロンダリング(実現したい政策を海外に出し「海外で決まったから」と国内法を通す)
・当初政府は翻訳を出さない意向だった。
インターネットについて
 ★インターネットサービスプロパイダへの監視義務の強制
 ★著作権侵害が疑われるウェブサイトの強制シャットダウン
 ・ISPから操作当局への情報提供
 ・国境でのiPod等の内容操作 (修正で曖昧に?)
 ・スリーストライク法(3回侵害行為をすると接続を遮断) (修正で曖昧に?)
その他
 ・アクセスコントロールの回避に刑事罰の方向
 ★仮処分に関し:権利者の言い分が正しいか審理せず権利者の「申し立て」だけで仮処分できる
 ★訴訟に関し:敗訴者が勝訴者の弁護費用を負担
 ・ジェネリック医薬品の取り締り (修正で曖昧に?)
など、基本的人権、特に表現の自由や通信の秘密を脅かす可能性が非常に高い。
…国境なき医師団などはジェネリック薬の供給を脅かすとして協定への懸念を表明している。
欧州連合及び欧州連合の多くの加盟国による署名は、協定反対の意思を表明する欧州議会の
交渉人カデル・アリフ(Kader Arif)の辞任及びヨーロッパ全土に渡る抗議運動を引き起こした。

ttp://mat ome.na ver.jp/odai/2134689994564903901
<初期のACTA内容は変更されたかもしれない>
 ★スリーストライク法
 ★ポリシーロンダリング
 ★ジェネリック医薬品の取り締まりなど、
いくつかのACTAの条文は激しい抗議活動で消され、TPPへ忍び込ませたと言われている。しかし、
 ★レコード協会はプロバイダーに監視装置を付けさせようとしいる。
 ★こっそりTPPに非親告罪化が隠されています。
 ★ジェネリックの問題は、インドの安いエイズ薬などを貧しい途上国の人から...
7可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:14:27.92 ID:MRQlNQD60
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol16/index.html
外務省: 模倣品・海賊版を取り締まれ!〜現状と模造品・海賊版拡散防止条約(ACTA)構想
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/10/1175843_814.html
 「模倣品・海賊版拡散防止条約(Anti-Counterfeiting Trade Agreement,ACTA)(仮称)」構想について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/ipr/pdfs/about_acta.pdf
 偽造品の取引の防止に関する協定(ACTA)について
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/acta/index.html
経済産業省: 偽造品の取引の防止に関する協定(ACTA)
http://www.meti.go.jp/press/20101002001/20101002001.html
 模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)の大筋合意について

72:
非親告罪についての原文解釈については
このサイトがプロフェッショナルかつ一番判り易いから次からテンプレに入れたほうがいいと思う
>...ここ参考にしてくれ
> ttp://benli.cocol og-nifty.com/
> >これを見ると、「in appropriate cases」(適当な場合)という言葉は、that節の中に組み込まれてい
> >ますので、「shall provide」(規定しなければならない)を修飾するものではなく、「may act」(行動
> >することができる)を修飾するものであると読むのが自然です。「適当」っていう言葉は日本語では
> >多義的ですが、ここでは「appropriate」という言葉が使われていますから、「適切な」という意味です。
> >結局、ここでは、「特定の犯罪に関して、適切な事案では、権限のある当局は、職権で、捜査を開始
> >したり、法的な措置を講じたりできる」ような条項を「規定しなければならない」といっています。

130:
http://tentama.livejournal.com/1280.html ACTAについて外務省に確認(国会答弁の疑問点含む)
148:
>130 読んだけど、外務省の都合の良い解釈
非親告罪化の規定が英文オリジナルにはあるし そこからして、おかしい。
だいたい、模造品、模倣品などの定義が曖昧。他の条文も、どうとでも解釈出来る(日本語仮訳は特に)
ACTAの一番の問題は、抽象的表現だと思う。
事実、当初の条文には検閲の合法化、空港でipodの中身チェックとか書かれていた。
今は、それをどうとでも解釈出来る抽象的な表現にしただけ...
8可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:15:29.35 ID:MRQlNQD60
●反対署名 http://www.plz-sign.com/sig.php?id=0000076 信頼性は保障しない
http://blog.livedoor.jp/bettycat530-shinjitsu/archives/3333753.html
ACTAへの反対デモも「海外」では大きくなってます。
http://yamadashoji.blog84.fc2.com/blog-entry-527.html
日本ではわからないACTA:欧州各国での抗議デモについて
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/35712/
●監視社会招く危険な協定ACTA
http://ameblo.jp/hidy0701/entry-11321847737.html
●TPPとの関連を書かれた反対意見テンプレ

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1511.html
ACTAは条約です。「条約は『誠実に遵守』される」 = 国内法がどうだろうと条約が優先。
 【日本国憲法 第98条 第2項】 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
 「日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。」

憲法違反の検閲では?自動検知システムが検閲に該当しないか?国会で議論説明しろ。
 http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201206200382.html
 デジタル違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請(民間にさせれば「検閲」でないと屁理屈)
 http://otanew.blog59.fc2.com/blog-entry-747.html 2ch関連議論まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2134640155819792601
ACTA 衆議院外務委員会『村越祐民議員』の国民軽視発言にTwitter民が炎上
 http://www.youtube.com/watch?v=EnBXFmM_dpU 動画
 嘲笑しながら国民からの電話,FAX,メールを「キャンペーン」と一蹴。
 「国民にいろいろ言われてるのをいちいち気にしてたら仕事にならない」

http://www.saito-san.jp/ http://www.miyake-yukiko.com/ http://sutoband.net/
ACTAに反対な民主党議員
 http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-6749.html
 動画:ACTA,TPPの危険性を論じ尽くす緊急鼎談 三宅議員&斎藤議員
 http://saito-san.sblo.jp/article/57852240.html
 http://saito-san.sakura.ne.jp/sblo_files/saito-san/image/ACTAE381AEE59FBAE69CAC.pdf
9可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:16:20.81 ID:MRQlNQD60
反ACTAイベントMap8〜9月 http://anti-acta.alternwcs.org/1269/index.html
(AntiACTAJapan運営母体 http://office99percient.alternwcs.org/ の背景に疑念も出た)
まとめ http://acta-chan.blogspot.jp/
ACTAまとめ http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1676724.html
ACTA危険性まとめ http://www.news-us.jp/article/284379042.html
http://www.news-us.jp/article/267070972.html
「【緊急】ACTAは危険な法案!偽造品取引防止協定は恐怖の情報統制!
 2ちゃんもツイッターも全部閉鎖?、インターネット終焉の危機?!」
http://ichi3.seesaa.net/article/285288978.html
ACTA(偽造品の取引の防止に関する協定)はネットを破壊する
http://yamadashoji.blog84.fc2.com/blog-entry-577.html
国際日本文化研究センター教授・山田奨治さんの解説 〜 ACTA条文の解釈をしてくれている
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2012/08/post-7aa1.html
ACTAは言論統制、治安維持法の再来
http://www.tax-hoken.com/smart/detail.php?pid=ae1ryCdllo
戦時中の検閲国家に逆戻り! ACTA止められるか?
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-category-80.html
ACTA -P2Pとかその辺のお話
http://ameblo.jp/study-houkoku/entry-11268462873.html
●IP(知的財産)を武器に交渉する米国(6)
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-71b0.html
●Wikiリークスで公開されたACTA関連アメリカ公電 〜 ACTA交渉の実態についての資料
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/cat39552431/
無名の一知財政策ウォッチャーの独言
http://blog.livedoor.jp/bettycat530-shinjitsu/archives/3532452.html
google×ACTA×PC監視法案×TPP「グーグル、ツイッターが国ごとに検閲を始める」
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/acta-1179.html
ACTA:大企業によるインターネット簒奪
http://com.nicovideo.jp/community/co1726605
ACTA絶対阻止する・・・。
https://twitter.com/junsantomato/status/242160839921111041 ←必見!
8月31日に行われた「TPPを慎重に考える会 勉強会」のテキスト班による全文文字起こしをアップしました。
10可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:28:33.17 ID:MRQlNQD60
http://en.wikipedia.org/wiki/Anti-Counterfeiting_Trade_Agreement
英語 版Wi kiped iaのACTAページの項目「Criticism(批判)」を全文翻訳
http://dl.dropbox.com/u/1798799/index.html
日本語 版Wi kiped iaでは全く触れられていない、重要な部分です。
これを読むと、全く話題になっていない日本の状況がいかに異常な状況であるか、
決して違法ダウンロードや同人誌が無くなるだけで済むような問題ではないこと、
また賛成派が「極論・妄想」と切り捨てていることが、そう言い切れないことが分かると思います。

ACTAとは http://dic.nicovideo.jp/a/acta
ACTAとは?ACTAはなぜ危険?まとめ http://sekaitabi.com/acta.html
ACTAによる制限とACTA関連 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n96448
ACTAの実態と世界経済に与える影響 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n86973
米ネット著作権法の阻止とメディアの主役交代 http://tanakanews.com/120125SOPA.htm
急速に言論統制へ向かう日本 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=267586
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/07/post-2611.php
「ネットの核兵器」ACTAの脅威
http://www.nnn.co.jp/rondan/tisin/index.html
ビル・トッテン議論なき偽造品取引防止協定
http://www.diplo.jp/articles10/1003.html
ルモンド日本語電子版2010年3月「知的所有権をめぐる秘密の条約交渉」
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2012012401/index.php
SOPA/PIPAの火種が、模倣品・海賊版拡散防止条約に飛び火
http://www.inside-games.jp/article/2012/01/25/54126.html
オンライン海賊行為禁止法案(SOPA)が及ぼす日本と世界への影響
http://d.hatena.ne.jp/yuki_takao/20111031/1320061038
TPP著作権問題:日本側の目標は「知財強化」その背景にはポリシーロンダリング
http://www.senkensoi.net/old/opinion/091006.html
『OECD対日経済審査報告書2009』とポリシー・ロンダリング -先見創意の会
http://www.msf.or.jp/news/2010/10/4980.php#a02
国境なき医師団日本「私たちの薬を奪わないで!」
http://www.afpbb.com/article/politics/2857318/8451846
欧州各都市で反対デモ、偽造品取引の防止協定に抗議
11可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:29:28.56 ID:MRQlNQD60
【経緯】
・2004年ごろ 日本で議論開始
2005年07月 「知的財産推進計画2005」に盛り込まれる
2005年07月 グレンイーグルスサミットで小泉首相が提唱
2006年 日米間で修正案を交換。EU、カナダ、スイスなどが予備交渉に参加
2006年 サンクトペテルブルグサミットで「知的財産権の海賊行為及び模倣行為との闘い」を採択
2007年 ハイリゲンダムサミットで「イノベーションの基幹としての知的財産の保護」を採択
2007年10月から関係国との非公式協議を開始
2008年 洞爺湖サミットで「本年末までに交渉を完了させる」とのG8首脳宣言
2008年06月から関係国会合を計11回開催
・2008年〜2010年 9回ラウンド(会議)で議論
2010年04月20日 公式条文案初公開
2010年10月 第11回会合で大筋合意
2011年05月27日 条文最終版が22言語で公開され1日から2013年5月1日まで署名を受け付ける
2011年10月01日 東京にて署名式
2012年01月18日 ポーランド政府がACTAに署名すると発表

2012年01月23日 ワルシャワの欧州議会前広場で1000人以上が抗議デモ
 ポーランド政府は国民との協議がうまく行かなかったことを認め、ACTAへの署名を考え直すと発表
2012年01月26日 EUそして加盟国のうち22ヶ国が署名。欧州議会のACTA交渉人カデル・アリフは不透明な
 ACTA交渉を「とんだ茶番だ」と批判し、事態の深刻さを市民に知ってもらうことも意図して辞任
2012年01月31日 ヘレナ・ダルノーシェク・ゾルコ駐日スロベニア大使が
 「指示に従うまま、とんでもない条約に署名してしまった」と
 自身の不注意やACTAに対する考え、抗議デモに参加してほしいことなどを発表
2012年02月11日 ヨーロッパ全土で大規模な抗議デモ、
 ブルガリアの首都ソフィアでは1万人以上が議会へ行進した

2012年02月14日 ブルガリア政府がACTA批准を凍結すると発表
2012年07月04日 欧州議会の国際貿易委員会、「模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)」を否決
 http://japan.cnet.com/news/business/35018456/
2012年07月25日 EUに続きメキシコもACTAに「NO」、日本だけ批准に
 http://get.nifty.com/cs/catalog/get_topics/catalog_242011_1.htm
12可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:30:18.85 ID:MRQlNQD60
突然にACTA批准が委員会全会一致で可。残すは衆院のみ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343918567/
>7/31の参議院外交防衛委員会に於いてACTA批准は全会一致で可決されてしまいました。
>7/26の突然の同参議院外交防衛委員会での玄葉外務大臣によるごく簡単なACTAの趣旨説明(30秒程度)
>の後、初の審議入りである7/31、反対意見も出されぬまま、全会一致でACTA批准は可決されました。
>
>7/31 22:56分現在、この可決を伝えるWebニュースはGoogle検索では出てきません。 ←
>
>このような重大な国際条約、問題に対し、国内海外問わず強烈な反対の声が上がる中で、
>このような形で、反対意見の一つも出されずに可決してしまうという事は異常な事態です。
>あとは本会議で可決内容が踏襲された後、衆院を残すだけの状況...
 ↓
http://sutoband.net/2012/08/post-375.html
反対した首藤信彦議員が外務委員会から外された
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346302720/
衆議院審議オンデマンド動画の3時間は殆ど無言状態および休憩状態 衆議院外務委員会で「ACTA」審議、野党欠席で空転
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346387286/
与党のみで「ACTA」採決 ネット規制強化は「誤解」 衆議院外務委員会
https://twitter.com/akibacsi/status/241379297582014465
笠井あきら@akibacsi 共産党衆院議員
> ACTAを含む4条約、今日の衆院外務委員会、民主与党単独で開会し、10:35採決を強行しました...
https://twitter.com/tokyo_satokei/status/242921103851397120
東京新聞 佐藤圭
> ACTAは6日の衆院本会議で採決するようだ。与党単独で強行するわけか...
http://www.m-kiuchi.com/2012/08/29/jinkenkyuusaihouangaminsyutounaideryousyou/
城内実 自民党衆院議員
> この暴挙について、情報拡散をお願いするとともに、あらゆる手段で抗議して...
 ↓
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346913120/
本日、インターネット監視法(ACAT)が強行採決へ EUでは異例の大反対で否決された協定が日本ではヒソーリと
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346905634/
【速報】日本国のACTA批准決定
13可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:31:39.26 ID:MRQlNQD60
http://unkar.org/r/news4vip/1346879864
ACTA本会議採決今日だが
>128::2012/09/06(木) 13:35:58 ID:8PnbtYcg0
> >122 非親告罪化はACTAに書いてるんじゃないのけ?
>133::2012/09/06(木) 13:40:58 ID:JukAkcsGP
> >128 解釈次第
> ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/ipr/pdfs/about_acta.pdf
> 日本政府は非親告罪化は必要ない、って明言している
> ttp://benli.cocol og-nifty.com/benli/2012/08/acta-fd48.html
> 一方、非親告罪化されるって解釈している弁護士もいる
>201::2012/09/06(木) 17:08:31 ID:bsNQaf9n0
> >193 音楽著作ではすでにJASRACが準備済み
>    http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201206200382.html
>    朝日新聞デジタル違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請
> これがテキスト(文章)著作に置き換わるだけ
>202::2012/09/06(木) 17:08:51 ID:msRIke1b0
> ってかお前ら誰に煽られてるんだよ ジェネリックとか非親告罪化とかACTAじゃ問題にならんし
> http://tentama.livejournal.com/1280.html
>203::2012/09/06(木) 17:10:30 ID:rbXo9kN/0
> >201 それ検閲とは違うことは分かってネタで言ってるんだよね
>206::2012/09/06(木) 17:16:18 ID:TUa6lyoy0
> 問題にならん!っていう連中に「じゃあ問題にならないなら、 ←←←←←←←←←
>  問題の個所を削除してくださいよ、そうすれば批准しますよ」と言ったら ←←←
> 「それは困る、嫌だ」と言われたのが欧州の否決運動の火付けになったという ←←
>209::2012/09/06(木) 17:18:30 ID:1oxrEAVp0
> >202 非親告罪化に関しては、原文のママ読むと
>非親告罪化が締結国の義務と解釈できないこともないらしい
> ちなみに7/31日に八木外務相経済局長と玄葉大臣がこの件で発言してるけど
>よく読むと「国内法を変える必要はないと『解釈している』」なんで
>後で「解釈間違えてました♪」にならないとも限らない
>もともと原文も分かりにくくて「英語圏以外の国には不利」って言われてるしね
> あと国際条約をああいう手段で強行採決してて騒がれない方がおかしい
14可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:45:43.86 ID:MRQlNQD60
datを残さず無かった事にされ消された関連2chスレの例

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1346218539/
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/streaming/1346218539/
ACTAがやばい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1346219795/
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/seiji/1346219795/
ACTAってどうなの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1343908699/
ネット終了の危機? 史上最悪の条約ACTA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1343821709/
【要拡散】ACTAが参議院外交防衛委員会で可決
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1343860621/
【ネット完全規制のお知らせ】ACTAが参議院外で可決
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1343861725/
【ネット完全規制のお知らせ】ACTAが参議院外交防衛委員会で可決
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1343834801/
【ネット完全規制】ACTAが参議院で可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1343866252/
【ネット完全規制のお知らせ】ACTAが参議院で可決
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1343862415/
【ネット完全規制のお知らせ】ACTAが参議院で可決
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1343908993/
【ネット完全規制のお知らせ】ACTAが参議院で可決
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1343988864/
★緊急【五輪の裏で】ACTA★反対OFF【参院突破】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345850921/
http://mimizun.com/log/2ch/ms/1345850921/
★緊急/五輪の影で】ACTAに反対の奥様3【参院突破★

http://unkar.org/r/news4vip/1346258089
ACTAが鬼嫁のACTAスレ削除
15可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:46:41.45 ID:MRQlNQD60
●カナダ,シンガポール,ニュージーランド,モロッコの内2ヶ国の否決で発効しない事が期待できる!

http://unkar.org/r/ms/1346815361
緊急★強行採決】ACTAに反対の奥様5【6〜8日決戦!★
>415 :可愛い奥様:2012/09/06(木) 13:19:27.10 ID:v3nA2GVG0
>ACTAの現状況
>EUと豪州で否決された場合、残りは日本(提唱国)・米国・カナダ・
>韓国・シンガポール・ニュージーランド・モロッコの7ヶ国
>この内2ヶ国が否決すればACTAは発効しないことが確実になる。
>ここ数年の政治情勢やEPA絡みで行くと、カナダとニュージーランドでは否決されそうな予感。
>556 :可愛い奥様:2012/09/06(木) 14:13:57.73 ID:7xYwqcjG0
>東京新聞の佐藤 圭さんが海外に発信してる
>We've Got STOP it rest of World!
>残りの世界の人たちはこれを止めてくれ!って
(略)
>601 :可愛い奥様:2012/09/06(木) 14:57:54.94 ID:7xYwqcjG0
>EUと豪州で否決された場合
> 日本(汚れ役をかった提唱国 批准決定★)
> 米国(多国籍企業が立案者だから強制 批准予定★)ジャイアン
> カナダ(仏植民地ケベック州の党首が昨日暗殺未遂 批准抵抗中)
> 韓国 (民主主義ではないので 批准予定★)
> シンガポール  (不明)
> ニュージーランド(不明)
> モロッコ    (不明)
>この内2ヶ国が否決すればACTAは発効しない
>EUで否決されてもCETAって条約に織り込んで再登場してるらしい
(略)
>683 :可愛い奥様:2012/09/06(木) 16:50:20.69 ID:0sKYfiRT0
>EUのは署名だけだったし、判りやすく言えば「これなら多分批准しますよ」ってサイン
>その後で国民や議会で騒ぎになって「よく考えたらやっぱり批准は無理だよ」と明確な否決という形で退けられた
>日本のケースはその署名までした上で、議会まで通って批准を「可決」した形になってるから
>ここから騒いだ所で、その騒ぎが日本がひっくり返るような規模でも無ければそれが覆る事はあり得ない
16可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:47:25.00 ID:MRQlNQD60
http://unkar.org/r/ms/1346940565
【ネット規制】ACTAに反対する奥様★5【発効阻止】
>45 :可愛い奥様:2012/09/07(金) 00:53:15.02 ID:VQJTTFdp0
> ACTAを止める方法はまだまだあるらしい。
> ttp://amb a.to/QozHiD 「ACTAの現状を書いてみる」
>91 :可愛い奥様:2012/09/07(金) 09:59:24.02 ID:83mB9rhz0
> アノニマスのホームページ http://anonymousarmy.webs.com/
> ここにメール送って連携とるとか。
>207 :可愛い奥様:2012/09/07(金) 21:33:59.48 ID:035OEP4K0
> アノニマスのツイです。 https://twitter.com/Operation_ACS
> ACTAについて外国から警鐘ならしてます。情報収集先の一つとしてご利用ください。
>
> 日本国民は、2012年11月1日に日本国について効力が生じる
> サイバー犯罪に関する条約の説明書
> http://www.mofa.go.jp/Mofaj/Gaiko/treaty/pdfs/treaty159_4b.pdf
> 特に 7.著作権及び関連する権利の侵害に関連する犯罪
>    14.通信記録のリアルタイム収集及び通信内容の傍受
> こちらにも目を通して欲しい。
> https://twitter.com/Operation_ACS/status/243647994325512193
>283 :可愛い奥様:2012/09/08(土) 02:48:27.95 ID:HNO+QeWA0
> そうなのよ、官僚の汚いやり方で
> 「ACTA!」だけ単独で声をあげても誰の目にもわかりにくかったし、反応がおくれた
> TPP + ACTA で本来議論すべき条約なのに
> 構造がTPPを通すために 補う為にACTAがあるから 半分一体
(略)
>349 :可愛い奥様:2012/09/08(土) 17:45:23.42 ID:7XbHXuAw0
> ACTAの何点かの条項は憲法により保障されている個人の権利と矛盾する。
> 推定無罪の原則に対する脅威となる。
> 著作権、肖像権、意匠権、商標権といった知的財産権の侵害について、
> 国が監視・規制するのではなく、その権利を”私企業(巨大ネット企業等)”に移管する。
> (その企業がある日突然、相手にペナルティを科すことができる)
> TPPのISD条項によって、他国の政府に圧力をかけるには【ACTA】が不可欠。
17可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:48:06.57 ID:MRQlNQD60
http://unkar.org/r/ms/1346500753
ACTAに反対の奥様4
30:
JA系TPP反対議員名簿です http://www.zenchu-ja.or.jp/release/pdf/1320745163.pdf
アクタはモンサントが促進している事を強調し、反対票を入れるように念押しするのが良いと思います。
64:
ウィキリークスで公開された模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)関連
アメリカ公電 ttp://fr-toen.cocol og-nifty.com/bl og/2011/02/post-71b0.html
...模倣品と海賊版の拡散を抑止する世界的枠組みを推進するという日本の目指す目標に対する
アメリカ通商代表部の修正提案を、日本の外務官僚は、異論なく支持すると表明。
http://twitter.com/TakaoMorimoto/status/242033295041363968
65:
三宅議員「官僚はおそらく、外務委員に数分でさらっと説明しただけに過ぎない。仮に私が委員
 だったとしても分からなかった。欧州議会で否決されたことも、資料には入っていなかった。
 日本が批准1ヵ国目になる。米国が喜ぶだけ」
斎藤議員「なぜ、今日採決しなかったのか。かなりネット上で騒ぎになったという印象。
 IWJを見ている方も多く反応したのではないか」
岩上「共産党の笠井議員が野党のなかで一人、ACTAについて今日の外務委員会で異を唱えた」
岩上「笠井議員に市民ロビーがあった。笠井議員がそれに反応して勉強し、反対に回ったのではないか」
斎藤議員「共産党という大きな組織で、反対で一致したものを覆すのを変えたのはすごいことだと思う」
斎藤議員「ACTAは米国ですらも反対運動がされている」
斎藤議員「ウィキリークスで、米国のUSTRが日本の外務官僚に指示していたということが紹介されている。
 しかし米国はACTAを批准しない。日本だけが旗ふり役をしているだけ」
斎藤議員「市民の声をいかに封じるか、という方向に進んでいる。非常に危険」
斎藤議員「ACTAが米国で批准されなかったのも市民ロビーの成果。ロビーはどんどん報道してほしい。
 先日のIWJの中継は画期的だった」 http://twitter.com/IWJ_ch1
66:
ACTAの支持団体はTPPと同じ立役者モンサントと製薬会社
...世界中でネットの自由を奪おうとしてる
71:
...TPP ACTAの本丸 モンサント 海外では極悪非道で有名
http://www.youtube.com/watch?v=YSDl-PuOab8
18可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:48:52.57 ID:MRQlNQD60
●害務省[「アメリカンスクール」が米代理で推進 → 反対各国の非難は日本へ向かうかも?

http://unkar.org/r/ms/1346263180
★緊急/五輪の影で】ACTAに反対の奥様3【参院突破★
>567 :可愛い奥様:2012/08/31(金) 12:20:16.43 ID:ZIMUC0Yp0
> ウィキリークス本文 →各国で250万人デモ
> ttp://fr-toen.cocol og-nifty.com/bl og/2011/02/post-71b0.html
>
>569 :可愛い奥様:2012/08/31(金) 12:21:17.38 ID:+AYg/3/s0
> 外務省幹部名簿
> http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/meibo/list.html
>
>577 :可愛い奥様:2012/08/31(金) 12:31:46.64 ID:vCQ8X48d0
> 外務省の北米局長・伊原純一と民主党外務委員会の山口壮(元外務官僚)
> が同期なんだよ。臭うね。
(略)
>579 :可愛い奥様:2012/08/31(金) 12:39:50.23 ID:ZIMUC0Yp0
> ウィキリークス 公電暴露と日本の官僚名を出してバカにしてる
> ttp://fr-toen.cocol og-nifty.com/bl og/2011/02/post-71b0.html
>
>583 :可愛い奥様:2012/08/31(金) 12:44:43.96 ID:ZIMUC0Yp0
> 荒井寿光知財本部事務局長(当時)を筆頭として、知財本部や外務省や経産省の
> 日本の官僚たちのデタラメな暴走ぶり
> 何の考えもなく諸手をあげてアメリカの提案に賛同
> 世界に規制強化を主導的に押し付ける汚れ役はお前らでやれと言われても分からず
> 喜んでいたり・・・by ウィキリークス
>
>584 :可愛い奥様:2012/08/31(金) 12:48:02.41 ID:vCQ8X48d0
> 山口壮は、悪名高きジャパン・ハンドラーズの巣窟の一拠点である
> SAIS(ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題大学院)出身。
>
> やはりねw
19可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:49:54.49 ID:MRQlNQD60
http://unkar.org/r/ms/1346263180
★緊急/五輪の影で】ACTAに反対の奥様3【参院突破★
53 :可愛い奥様:2012/08/30(木) 04:14:55.97 ID:fzFRo8gK0
神保哲生/SOPAから見える新旧メディアの質的な違い
http://www.youtube.com/watch?v=6FcckZcasDI
ACTA≒SOPAの国際版と考えてもそれほど間違いじゃない
だから、マスコミ報道もあり、ある程度情報が出回っているSOPAについて調べてみることが、
まともな報道も徹底周知もなく、ほぼ秘密裏同然に採決を急いでいるACTAを
間接的に理解する一助になるかもしれない。
英語が読める人は、欧州のACTAに関する新聞報道がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Stop_Online_Piracy_Act
Wikipedia/SOPA
http://ict.pken.com/2012/01/anti_pipaandsopa_matome/
18日のPIPA/SOPA反対ブラックアウトキャンペーンまとめ
http://sourceforge.jp/magazine/12/01/19/0349241
オープンソース界もSOPAに抗議――Mozilla、WordPress、LibreOfficeらがサイトをブラックアウトへ
http://japan.internet.com/busnews/20120118/9.html
Mozilla、「SOPA Blackout Day」抗議キャンペーンへの参加を表明―
 Firefox スタートページがブラックアウト

http://unkar.org/r/ms/1343990446
★緊急★5輪の影で】ACTAに反対の奥様2【参院突破★
775 :可愛い奥様:2012/08/29(水) 03:14:40.04 ID:x37hdNJF0
アメリカの911同時多発テロの後に
「ショックドクトリン」っていうのが起こったんだって
それってショックな事件の後に悪法がどんどん出されて
国民が弾圧されるんだけど
.
今まさに日本も震災の陰でショックドクトリンが起こっている
みんな警戒して悪法や条約が通らないように
http://www.webdice.jp/dice/detail/3485/
「貧困大国アメリカのようにならないために政治をあきらめてはならない」
20可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:50:54.65 ID:MRQlNQD60
http://unkar.org/r/ms/1337472117
【ACTAに反対の奥様】
>50 :可愛い奥様:2012/06/26(火) 21:53:56.52 ID:+VcnlCrD0
>通信記録傍受を容認
>
>サイバー条約締結を閣議決定=政府
>http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062600397
> 同条約はインターネット上での詐欺行為や児童ポルノ所持、著作権侵害も犯罪と認定。
>締約国間での犯罪者引き渡しや、
>通信記録傍受などの捜査協力に関する規定も盛り込まれている。(2012/06/26-11:56)

>52 :可愛い奥様:2012/06/28(木) 13:00:01.63 ID:t/atguDR0
>http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_4.html

>66 :可愛い奥様:2012/06/30(土) 02:25:49.23 ID:i2V/nGsI0
>ACTAが消えてもこれがあるから日本はやばいんだけどね…
>
>サイバー条約締結を閣議決定=政府
>http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062600397
>
> 政府は26日の閣議で、コンピューター・システムに対する違法アクセスや
>ウイルス攻撃を取り締まるサイバー犯罪条約を締結することを決めた。
>同条約は2004年に国会で承認されたが、締結に必要な国内法の整備が
>遅れていた。日本が正式に締約国となるのは11月1日。
> 同条約はインターネット上での詐欺行為や児童ポルノ所持、著作権侵害も
>犯罪と認定。締約国間での犯罪者引き渡しや、通信記録傍受などの捜査
>協力に関する規定も盛り込まれている。(2012/06/26-11:56)
>
>米のサイトで米の著作物をDLしたら米に引き渡されるという条約
>日本で違法じゃないものでも米で違法なら米に引き渡されるという理不尽さ
>一応、児ポは国によって基準が違うから留保されてるけど、これまでの流れで行くとアウトになる可能性も大きい
>ここ最近のネット規制は日本の著作権云々の問題じゃなくなってるよ
21可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:52:42.75 ID:MRQlNQD60
【TPP慎重派議員】 http://project99.jp/?page_id=133
http://www.zenchu-ja.or.jp/release/pdf/1320745163.pdf
http://www.nippon-dream.com/wp-content/uploads/0276d08477d74652828c08ec10e7eaff9.pdf
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.403923753020833.82888.203168079763069

> とりあえず、後援会凸用の敲き台を作ってみたよ
> ネットの規制とか非親告罪で外務省が嘘をついてるとかいれたら
> 何それ厨2病乙になるかも?と思って、現実的な話に絞ってみた
> ネットの普及とともに育ってきた世代は理解が早いと思うので
> 唯、自分はそこまで理解を深めてないから、詳しい方が作ってくレたら大変嬉しい)
> いろいろおかしいところもあるだろうし、推敲、添削大歓迎です。
> 〆の文章は、TPP推進派慎重派、不明派で考えて付け加えて下さい。

突然のFAXにて失礼致します。
先日、衆議院本会議において、「偽造品の取引の防止に関する協定(ACTA)」が可決され、
日本はACTAを批准することが決定しました。
このACTAですが、外務省は偽造品と、模倣品を取り締まる事を目的としていると主張していますが、
中身は、知的財産権の権利と保護を強化するものとなっています。
(アメリカのフロンティア財団によりますと、
ACTA協定は実質的にTPPの知的財産条項の一部をなすものであるとして、慎重な対応を求めています)

 知的財産には特許も含まれており、外国では、「特許」を取得した種子をめぐって、
高額な損害賠償を請求する訴訟がモンサント社によって起こされております。
 モンサント社側は、自社が特許を保有する遺伝子組み換えの種子を、農家が畑に蒔いたと主張。
農家側は、風で飛ばされた種子が気がつかないうちに交雑したのだと、
一貫して主張しましたが、最高裁は、5対4の賛成多数で、原告であるモンサント社を支持、
農家は敗訴しました。
 この裁判では、モンサント社が求める、
損害賠償と訴訟費用の総額20万ドルにものぼる請求は却下されたものの、
日本でも既にモンサント社が「種子」の特許をとっていることから、
ACTAが発効されるか、TPPに加入するかした場合、
日本でも同様の裁判が起こる可能性があります。
22可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:53:57.86 ID:MRQlNQD60
> 続きです

 ACTA協定で明記されている規制は、すでに国内法で実施されているものの、
協定には日本の社会にはなじまない『法定損害賠償』、『非親告罪』などが書かれています。
(この「非親告罪」に関しては、英文のオリジナルでは明記されているものの
外務省が公表している仮訳には、ふれられておりません)
 もし、法廷損害賠償が導入されると、日本でも知財訴訟が激増し、
賠償金額は高額化する可能性があります。
 TPPに書かれている法廷損害賠償も非親告罪も
「ACTAに入れられなかったものを全てTPPに持ち込もうとした」(Michael Geist教授)
と言われるほどであり、TPPでは、実施される可能性が極めて高いと思われます。

 さらに、TPPの問題はそれだけにとどまりません。
 TPPの本当の目的は、金融と保険だと言われており、日本がTPPに加盟すると、
共済や簡保の分野で「金融ビッグバン」後と同じ光景が繰り広げられることになります。
 日本の金融サービス自由化の始まりであった金融ビッグバンでは、
東邦生命、大正生命、協栄生命などが倒産し、外資系企業に「救済」されました。
 デフレと高失業率に悩む日本において、わざわざ外資系企業に金融市場を開放し、
自国企業を苦境に陥らせなければならない理由はありません。日本の保険会社で働く
従業員は「日本国民」であり、他の日本国民のビジネスの「顧客」でもあります。
 また、簡保や国民保険も「人、モノ、サービスの自由な流通」を妨げる障壁として、
取り除かれるでしょう。
 アメリカでは、民間の保険会社の保険料は、一人1カ月4〜5万円が必要であり、
盲腸の手術を受けるのに数百万円の負担が強いられます。
 もしTPPに加入した場合、好き好んで現在の国民保険よりもさらに高額である
アメリカの保険会社に加入しようとする人は極めて少ないでしょうから、
簡保や国民保険は「障壁」として取り除かれる可能性があります。
 また、出産も百万円以上かかるようになり、出産をためらう女性が増えれば、
少子化がさらに進むかもしれません。

 このようにTPP加入に際してはあまりにも、日本と日本国民にとって
デメリットが大きすぎると思います。
23可愛い奥様:2012/11/08(木) 20:17:33.18 ID:uGfBZLgr0
お疲れ様です。人権法案スレから持ってきた

576 可愛い奥様 2012/11/08(木) 14:44:56.78 ID:eqizeFJh0
>>572
ネッ署名はあまり・・・だそうです。
FAX、電話は、それなりだそうですが、地方議会からの反対があると、国会でも動き安いと聞きました。
地方からの反対の声を届ける、法的権利=請願だそうです。

>地方議会からの反対があると、国会でも動き安いと聞きました。
24可愛い奥様:2012/11/08(木) 20:25:36.73 ID:uGfBZLgr0
>>23
これも

555 可愛い奥様 2012/11/08(木) 12:27:17.45 ID:eqizeFJh0
地方議会に、請願を一杯提出しませんか?
外国人参政権の反対運動の方から、そうした方法もあると聞きました。
25可愛い奥様:2012/11/09(金) 13:24:51.64 ID:VGtp/bwP0
こちらも!
キチガイを何とかしないと日本が終わる

■首相、年内解散を検討…TPP参加表明の直後に
政局の焦点である衆院解散・総選挙の時期を巡り、野田首相が環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加を表明し、
その直後に衆院解散に踏み切ることを検討していることが8日、わかった。
読売新聞 11月9日(金)3時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00001763-yom-pol
26可愛い奥様:2012/11/10(土) 10:06:40.22 ID:rvfiwnMe0
前スレ落ちたのか?
27可愛い奥様:2012/11/11(日) 17:55:22.21 ID:PAMCqXli0
>>26
落ちちゃったっポイね
なにせ今 みんな人権法案で忙しいから
28可愛い奥様:2012/11/12(月) 03:55:41.03 ID:EJ6F/Ngv0
しかしTPP参加すればACTA発動だよね?
29可愛い奥様:2012/11/13(火) 01:17:07.24 ID:wfgLrlM50
こいつはマジで売国奴だわ

民主のTPP政権公約を歓迎 愛知知事

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121112/stt12111212060003-n1.htm

愛知県の大村秀章知事は12日の記者会見で、野田佳彦首相が環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加方針を
次期衆院選の民主党マニフェスト(政権公約)に盛り込む考えを表明したことについて
「沈滞した状況を打ち破るには国を開く必要がある。歓迎したい」と評価した。
30ktyuwqbjmn:2012/11/13(火) 01:20:50.44 ID:1l+HzNlJ0
o重要
o2012年11月12日 23:26
o 【重要】野田首相、「第2期日韓新時代共同研究プロジェクト」の開始について合意

【超簡単に要約】※大前提は「日本は極悪非道の犯罪国家」

・洗脳教育機関・洗脳マルチメディアの設立、日韓交流名目での文化侵略と
韓国人の日本への大量入国及び韓国による日本の内政干渉

・日本の有する知的財産・産業や宇宙開発等技術・海洋等の資源・経済力・防衛力など
ありとあらゆるものは韓国が共有し、開発については日本が技術・経済援助をする

・韓国が国難(金融・財政・経済・外交・国防等)に陥った場合、
日本が無条件で支援出来るための基金や機構を設立する

【外務省】
 2.要人往来等
(2)両首脳は,「第2期日韓新時代共同研究プロジェクト」(注)の開始について合意した。
(一部引用)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_noda/korea_1110.html
【第2期 日韓新時代共同研究プロジェクト】
31可愛い奥様:2012/11/13(火) 15:28:37.82 ID:FclYsEOR0
876 :可愛い奥様:2012/11/13(火) 13:10:01.51 ID:3iUi3vAt0
●●●●●●●●●●●●●こちらも重大●●●●●●●●●●●●●
【緊急拡散1】ACTAに気を取られている隙に
【児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案】が2 案、
先日9月7日に衆議院で審議に入りました。高橋早苗らの案は創作物・ネット規制と単純所持禁止を掲げており、
大変危険です。廃案の為行動を!
・・・・長くて貼れない
32可愛い奥様:2012/11/15(木) 00:05:15.26 ID:PG3MRVcP0
諸外国の動きはどうなっているのかしら
日本国内がなにかと慌しくてチェックできない
33可愛い奥様:2012/11/15(木) 00:21:28.31 ID:SgOzRPFS0
海賊党はさすがに反対してるんじゃないの
34可愛い奥様:2012/11/15(木) 08:49:00.84 ID:sRfTcGs60
反対して
↓↓↓↓日本が中国と韓国の属国になる!!↓↓

日中韓 FTA交渉開始で正式合意へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121115/k10013498421000.html

日中韓FTAが危険
http://agasatea.seesaa.net/article/276502254.html


「日中韓FTA反対」と伝えるだけでいい凸して

民主党 03-3595-9988
自民党 03-3581-6211
公明党 03-3353-0111
国民新党 03-3239-4545
35可愛い奥様:2012/11/16(金) 00:35:49.35 ID:7mpg/HE70
反対あげ
36可愛い奥様:2012/11/16(金) 23:59:14.35 ID:hqB/4yB60
>>34
これの危険性は民主解散してもまだ残ってるって事?
凸した方がいいのかな
37可愛い奥様:2012/11/17(土) 01:22:40.57 ID:b2dbZpWG0
>>36
確か野田が17~19日あたりに東アジアサミットに行って
TPPと日中韓FTA参加発表するとかだったような
かなりヤバイとツイッターで読んだ
野田の最後っ屁だって
できれば周りの人にも言って反対の協力して
38可愛い奥様:2012/11/17(土) 13:58:16.50 ID:/ulD29mkO
今日17日やんけちくしょー
39可愛い奥様:2012/11/18(日) 15:25:29.06 ID:VB5evPU/0
18日
40可愛い奥様:2012/11/18(日) 23:12:13.82 ID:KuU5HFcb0
野田選挙で落ちればいい
41可愛い奥様:2012/11/20(火) 08:41:59.56 ID:Furbr1Xg0
あげ
42可愛い奥様:2012/11/20(火) 23:17:52.29 ID:Md4Dsp+Y0
>>37
で、どうだったの
43可愛い奥様:2012/11/21(水) 00:47:32.43 ID:G9szAln80
今日夕方ニュース見た時は
TPP参加見送りとか、交渉加速とか
いったいどっちなんだってわからない感じだった
野田選挙に落ちるのビビって中途半端なのか?
44可愛い奥様:2012/11/22(木) 00:16:32.85 ID:D8/Hymke0
>>43
きっと傀儡だから何も考えてないと思うのw
45可愛い奥様:2012/11/22(木) 00:19:47.87 ID:D8/Hymke0
ACTAで思い出したんだけど
小林興起は反対してくれたからこいつやるじゃんwって思ってたら

小林興起、石原氏の子分自称していますが、要は松浦良祐の子分。
ヤクザの情婦だった元区議の奈良明子が、10年寄り添った実質奥さん追い出し夫人に納まった
新潮に奥さんグループは見事に在日帰化人の整形集団。
自身の黒さと、結婚のいきさつ知る人は、小林興起を議員とは認めない。

ってツイートあってびっくりした
奥さんチョンなんだorz
46可愛い奥様:2012/11/24(土) 00:31:39.97 ID:mFj7LFvq0
あげ
47可愛い奥様:2012/11/25(日) 14:26:39.29 ID:tKDozY9T0
批准するな
48可愛い奥様:2012/11/25(日) 16:06:01.18 ID:j5KEzQDZ0
興起は迷走してるよな
49可愛い奥様:2012/11/27(火) 00:53:43.75 ID:t5C7/IOM0
井上太郎‏@kaminoishi 9/30

TBSのサンデージャポン、テリーが代表取締役を務める株ロコモーションの制作です。
出演者はすべてテリーの思惑、自分も出演し一番の出演料とります。
過去の出演者、突然出演しなくなった人、数回限定で出演した人、振り返るといろいろ見えます、
テリーの反日さもよく見えます。
50可愛い奥様:2012/11/28(水) 10:17:46.29 ID:y1y5DND70
ミニスカポリスのイメージ
51可愛い奥様:2012/11/29(木) 03:00:59.04 ID:VTaIp9X90
あげます
52可愛い奥様:2012/11/30(金) 01:23:17.33 ID:tocDttlN0
支援です
あげ
53可愛い奥様:2012/11/30(金) 01:25:43.28 ID:2sJ1sliAO
54可愛い奥様:2012/12/01(土) 00:04:23.04 ID:kiRo1XHg0
変なの貼っても大丈夫?
55可愛い奥様:2012/12/01(土) 23:43:09.37 ID:PZ29fjeM0
何貼ってあるの?
56可愛い奥様:2012/12/02(日) 16:46:51.88 ID:sL13L57+0
?
57可愛い奥様:2012/12/03(月) 23:58:29.23 ID:l/M2h4GJ0
女の人の画像だよ
ブサとか書いている
58可愛い奥様:2012/12/05(水) 01:04:26.29 ID:DBmrKmbH0
アゲアゲ
59可愛い奥様:2012/12/06(木) 00:18:36.06 ID:gDJG466c0
選挙どうなるかな?
理解のある人が増えればいいね
60可愛い奥様:2012/12/06(木) 23:01:07.60 ID:IcOOf/2l0
>>28
自民が勝てば大丈夫ですよね
安倍さんは関税撤廃しないって言ってるし
そうそう簡単にTPP参加OKとはならないはずです
安倍さんの発言だけが国益ちゃんと考えてくれてた
61可愛い奥様:2012/12/07(金) 01:01:17.49 ID:cg1EIWIK0
911テロの直後にブッシュに脅された人をどう信じろというのだ
また脅しに屈するつもりか
日本のために命を捨てる覚悟の人間が総理になれ!
62可愛い奥様:2012/12/07(金) 03:42:39.33 ID:LA/Y1Isx0
> 日本のために命を捨てる覚悟の人間が総理になれ!

ニートに頼むしかないな
63可愛い奥様:2012/12/07(金) 09:04:09.63 ID:jfnZZgD80
三島か
死んだから日本のために命を捨てる覚悟があったとわかったようなものだけど
64可愛い奥様:2012/12/08(土) 00:40:15.75 ID:UbBeaRGF0
どうせ脅されているんだろうね
TPPどんどん進めますって安倍発表したよ
原発も再稼働だって
自民党が単独過半数いく勢いだから
TPP参加決定だね
TPPに人口削減計画あるんだって
TPP奴隷化計画だしみんなオワタ
もしものために備蓄は心がけたほうがいい
アメリカがかなりヤバイらしい
何あるかわからないからね
65可愛い奥様:2012/12/09(日) 14:01:19.56 ID:i7SFGSAQ0
禿同
66可愛い奥様:2012/12/10(月) 23:02:28.39 ID:b2wJBdWB0
【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対59
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1353451821/880-883
>本日中に、少なくとも、あと2000件の反対意見必要との事です!
>
>https://www.facebook.com/takedatsuneyasu 竹田 恒泰さんFB
>【緊急・重要】
>   各位
>本日未明、恐ろしい情報が財団に入ってきました。
>政府が行っている『女性宮家』の賛否を問う意見公募で、
>なんと、我が男系派が劣勢に立たされているというのです。
>女性宮家賛成が2000件、反対が500件との情報もあります。
>
>そして、この意見公募の締め切りは「●本日●」(●12月10日●)です。
>
>意見を送付する方法は3つあります。
>1、 メールで送る(本日、●12月10日●23時59分59秒●締め切り)
>送付先 [email protected]
>2、 葉書で送る(本日、●12月10日●消●印●有●効●)
>送付先 〒100−8968 東京都千代田区永田町1−6ー1
> 内閣官房 皇室典範改正準備室「意見募集」係 宛
> 切手は各自貼ってください
>3、 ファックスで送る(本日、●12月10日●23時59分59秒●必着)
>送付先 内閣官房 皇室典範改正準備室「意見募集」係 宛
> F A X 0 3 − 3 5 8 1 − 9 8 2 6
>
>意見公募を提出する場合、必ずタイトルを記入するようにしてください。
>タイトル 「皇室制度に関する有識者ヒアリングを踏まえた論点整理に対する意見」
>
>「意見を書くポイント」についてもFBに書いてありました!
>
>平沼さんのHPにも詳細書いてました! FB見れない方は是非こちらを!
>http://www.hiranuma.org/new/note/note20121022.html
67可愛い奥様:2012/12/11(火) 00:12:13.32 ID:7oToLobD0
上げてみますか
68可愛い奥様:2012/12/13(木) 12:35:31.45 ID:UrqcW/K70
保守隊ありがとう。
批准の最新情報はどうなってるのだろう。
69可愛い奥様:2012/12/14(金) 00:14:48.58 ID:qML85CER0
なんかこっそりどんどん進めているらしいよ
推進派排除しないと大変なことになる
70可愛い奥様:2012/12/15(土) 00:29:39.98 ID:2fqCx/aY0
明日は選挙も大詰め
反対がんばる
71可愛い奥様:2012/12/16(日) 16:53:04.74 ID:PAW/4w5S0
ageよう
72可愛い奥様:2012/12/17(月) 01:09:58.34 ID:b16Xombz0
選挙結果がまずい
73可愛い奥様:2012/12/17(月) 14:30:26.16 ID:6V7hlJOf0
選挙結果まずいのですか?
ISD条項やACTA等、全部TPPにひっくるめられてると思ってました。
74可愛い奥様:2012/12/17(月) 17:02:10.50 ID:SyZP3I3/0
単独過半数だと自民党はTPPすすめちゃう
75可愛い奥様:2012/12/17(月) 18:17:58.49 ID:5FCAYFAp0
348 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/17(月) 16:29:22.55 ID:AUl4HNbE0
ACTA可決の時、国民から殺到した抗議の声を
「キャンペーン」「いちいち気にしていたら仕事にならない」と嘲笑した、
千葉5区の村越を落とせてほっとした。
こいつは、地元でも水商売っぽい派手な女を連れ歩いていて
評判悪かったしな。
76可愛い奥様:2012/12/18(火) 05:51:35.52 ID:/YEP7P9q0
TPPが進められてしまう
みんなで1票の格差
選挙無効、選挙のやり直しを求めよう
2ちゃん、ツイッターやブログで騒ごう
77可愛い奥様:2012/12/18(火) 21:48:40.39 ID:q5E8Zb3O0
【米国】CIA「日本の右傾化という言葉は中国や朝鮮筋発。安倍叩きは朝日の手法。東南アジアは日本の軍事力増強を望んでいる」[12/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355829055/

アカヒがついにアメリカデビューw
78可愛い奥様:2012/12/20(木) 00:16:17.99 ID:PM6QtNcH0
自民党に「TPP反対」と一言でいいから凸電話して
79可愛い奥様:2012/12/20(木) 06:24:05.82 ID:e/nCQluZ0
拡散して。関岡英之著『国家の存亡』TPP本が、出版規制されました。出版社に問い合わせたところ、業界用語で圧力かかり、選挙後から本屋から抹殺されました。絶対CSIS動いてます。TPP本の変わり、中国の領土問題に棚変えの支持。危険です。
80可愛い奥様:2012/12/20(木) 07:31:36.59 ID:e/nCQluZ0
連投ごめん。ブロガーのちきりんの日記が、もろ経団連とCSISの代弁者になってる。DRとまべちや菅沼光弘のTPPと増税の論破を支持してる自分には、ちきりんはCIAじゃないかと思ってしまう。財務官僚・経産官僚・全官僚が米国留学してちきりん的洗脳されてるとしたら、やばい。
81可愛い奥様:2012/12/20(木) 23:54:07.38 ID:7G7eluzR0
スパイっていうか工作員みたいのいるよ
ACTA可決直前に妨害したり
この間の選挙の時もデマ流してじゃまされた
CSISは小泉の息子もらしいね
82可愛い奥様:2012/12/21(金) 00:38:28.86 ID:qlhY8HS00
三原じゅんこのブログに出口調査で自民党が惨敗ってあって暴露している
不正選挙で騒ぎになっている
落選した人に凸電して
30日以内なら投票用紙が保管されているから調べるようにって
自民党はヤバイことした可能性がある
83可愛い奥様:2012/12/21(金) 13:40:25.05 ID:6ZrHJn3b0
【マスコミ終了のお知らせ】放送法改正で外国人が番組に影響を与えないように規制できるとのこと
http://www.hoshusokuhou.com/archives/21450577.html
総務省が放送法改正に伴うパブリックコメントを募集。本日12月21日(金)17時まで意見を送れます。
差し支えなければ協力をお願いします。http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145208073&Mode=0
例文→ http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/tokuasangokutoenkiritai
84可愛い奥様:2012/12/22(土) 00:32:44.31 ID:YjZXFWTv0
放送法さ、残念だけど自民党が中国人留学生(スパイ)をどんどん入れていて
中国人留学生は卒業後、簡単に日本国籍取得しているよ
中国人じゃなく、日本人となっているんで
放送法を作ったところで意味ないんだ
先に自民党は外国人参政権反対なら
中国人に日本国籍を与えるのを止めさせろ
それに自民党が作った在留カードを偽造しているのも中国人だ
中国人優遇してどうするんだ
売国すぎてヘドが出る
85可愛い奥様:2012/12/23(日) 22:33:06.63 ID:DYzTWK0M0
在留カードを偽造のスレ
建っても強制終了される
86可愛い奥様:2012/12/24(月) 00:41:35.44 ID:+NG4xVvG0
在留カードのスレは人が少ないってのもあるよね
ツイッターとかブログでも広げていかなければ
2ちゃん荒らしているの統一教会のやつらだし
在留カードばれると困るんだろうね
87可愛い奥様:2012/12/24(月) 23:43:34.24 ID:OMx/WayB0
放火で寺や神社が全焼した件といい
怒りが収まらない!!


対馬で文化財が次々に窃盗被害!! 韓国の国宝になっていた!!
・・・・
中でも1994年に壱岐市の安国寺から盗まれた「大般若経」は
翌年に酷似物が韓国で国宝となっていることが判明。

国は韓国政府に調査を依頼しているが反応はないという
http://www.hoshusokuhou.com/archives/19970845.html


【岡山】国の重要文化財 金山寺本堂が全焼
http://www.hoshusokuhou.com/archives/21571644.html

それ以外にも
満願寺から出火、焼け跡から遺体 住職と連絡取れず /和歌山 毎日新聞 12月21日(金)
一念寺本堂が全焼 住職が手に軽傷−−米原 /滋賀 毎日新聞 12月18日(火)15時57分配信
八雲神社、本殿など全焼
http://www.hoshusokuhou.com/archives/21062825.html
88可愛い奥様:2012/12/25(火) 00:51:28.73 ID:uTtZJs780
TPPスレっ落ちたの?
89可愛い奥様:2012/12/25(火) 13:07:11.73 ID:me1u54Md0
只乗りスレ再建した。落とさないで!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356408087/l50
【医療只乗り】外国人登録廃止/在留カードで住民登録4
90可愛い奥様:2012/12/26(水) 20:01:29.47 ID:f3pzN9Yi0
亀井スレと慎太郎スレが消えた
91可愛い奥様:2012/12/27(木) 01:25:11.29 ID:0KPEpYtJ0
叩かれるんで落とされたんでしょ
石原はTPP賛成だから嫌だ
92可愛い奥様:2012/12/27(木) 21:03:44.68 ID:TJ85Fdvc0
TPPやるからその泥をかぶれよって布陣らしいね
93可愛い奥様:2012/12/28(金) 00:37:54.07 ID:6rCUGvqu0
TPPに入ったオーストラリアもひどいことになっているらしい
アメリカに農業分野で入り込めないし
結局アメリカのためなんだよ
94可愛い奥様:2012/12/29(土) 00:39:47.27 ID:5ku2NXmU0
ニュージーランドもヒドいことになっているらしいね
95可愛い奥様:2012/12/29(土) 01:07:51.10 ID:EzK/JaOoO
今どこが批准してるの?
TPPといい怖すぎる
96可愛い奥様:2012/12/29(土) 06:32:28.34 ID:5ku2NXmU0
ACTAの成立はアホな日本だけだよ
言い出しっぺの自民党の小泉のせいで
97可愛い奥様:2012/12/29(土) 23:40:37.62 ID:5ku2NXmU0
自民党って国民弾圧政党
これから憲法改正で人権まで危うい
児童ポルノ禁止法で表現規制に冤罪逮捕
TPPでアメリカの植民地にされるし
原発9基新設に再稼働
TPPで違法ダウンロード刑事罰化が非申告罪化
安倍のアジアゲートウェイ構想で中国人いっぱい入ってきて
日本国籍取得で中国国防動員法で侵略の危機
最低なんですけど
98可愛い奥様:2012/12/30(日) 22:28:40.41 ID:rM7DjjT50
年末だねage
99可愛い奥様:2012/12/31(月) 06:24:22.78 ID:sbBEtYR50
TPPスレにTPP賛成派が湧いている
100可愛い奥様:2013/01/01(火) 00:42:03.77 ID:LblG1T+r0
今年もTPPに参加しませんように
101可愛い奥様:2013/01/01(火) 05:37:39.58 ID:LblG1T+r0
あけおめage
102可愛い奥様:2013/01/01(火) 06:23:32.56 ID:LblG1T+r0
何が危機突破内閣だ
103可愛い奥様
TPP怖いですー。どうなるんだろう。不安。