【30代】ファッションを語ろう93【39歳まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301可愛い奥様
>>297
懐かしいね。80年生まれだけど、ミニスカーフしたわw
若いのにスカーフばかりしてたなぁ…。
今は、ストールでスカーフなんて全くしない。
 
自分田丸まきのブログをみてるけど、田丸さんの落ち着いたファッションが好きだ。
302可愛い奥様:2012/11/07(水) 10:57:53.65 ID:83HEf4l80
去年だったかな?ミセスという雑誌で鈴木保奈美が「一生物」として
昔買ったという私物のオールドイングランドのダッフルコート披露してた。
物を大事にする姿勢は素敵だし、実際彼女には似合ってるんだけど、
やっぱり古くさい感じは否めなかったよ。
303可愛い奥様:2012/11/07(水) 11:06:01.40 ID:JVzYE5yw0
コートって割とカッティングが変わるの早いからね・・・
デザイン自体はダッフルやステンカラーの定番を選んでも
着丈 ウエストライン アームホール ラペル幅などの
カッティングが年々少しづつ変わるから着た時のシルエットが違ってくる。
大体5年も経つと型遅れ感に気づくんだよね・・・
304可愛い奥様:2012/11/07(水) 11:23:46.68 ID:83HEf4l80
コート、スーツって定番だけど変化あるよね。
仕事で会う50代前半の女性、清潔にはしてるし細身でサイズは合ってるけど
たぶん買って20年ぐらい経ってるスーツがどうにも古くさい。
仕事もできるしお給料もけっこう高いんだから、スーツ買い替えれば
もっと素敵に見えるのになあといつも思っちゃう。
305可愛い奥様:2012/11/07(水) 12:30:39.03 ID:CBdXilem0
>304
「一生ものの仕立てのいいスーツ」って思って着続けてるんじゃない?
自分はよくても傍から見ると、なんとなくラインがくすんで見えるよね。

ヘアメイクも「いっさいトレンドは追いません」な人なら
一生ものを上手に活用できるのかも。
306可愛い奥様:2012/11/07(水) 12:35:01.97 ID:GbnP926/0
>>303
バーバーリーのトレンチ買うときに、随分アームホールが小さくなって、
身幅も細くて中にあまり着込めない形になっていた事思い出した。
伝統的なデザインも現代的に直さないと売れないだろうし、
着てももっさりするもんね。
307可愛い奥様:2012/11/07(水) 12:35:34.05 ID:JVzYE5yw0
モノが上等で大事に手入れして着てるんだろうけど
あんまり型遅れなのは見れば分かるし
どうにも野暮ったいんだよね・・・>>304
308可愛い奥様:2012/11/07(水) 13:05:53.46 ID:z9COMRz40
30代半ば、20歳頃に買ったんだろーなってスーツを着てる男の同僚がいたわ
いいものなのはわかるし、たまにしかスーツ着ない仕事だったんで気持ちもわかるんだけど、さすがに形が…。
女物はもっと厳しいよね。いくらオーソドックスな形でも10年以上は無理だよなー。
お婆ちゃんの年齢ならともかく。

そんで皆さんスーツってどうしてます?
1着新調したいんだけど…。
スタイルが悪いのでオーダーメイドに興味がありつつ、やったことがありません。
経験された方がいたら、いいお店とか教えてほしいです。
309可愛い奥様:2012/11/07(水) 13:08:03.54 ID:83HEf4l80
>>305,307
上等の生地、手入れもちゃんとされてる、体に合ってる、ので
マナーという意味では非難すべきところはどこにもないんだけどね。
これを他山の石として、仕事着こそまだ着れるものも10年着たら捨てようと思う。
310可愛い奥様:2012/11/07(水) 13:15:05.10 ID:83HEf4l80
>>308
いつもぱりっとした格好をしている男性の同僚がここで作ってると言ってた。
ttp://www.vightex-ladies.com/
男性のはたしかによかったけど、女性用はどうなのかなあ。
私はまだ注文しに行く勇気が持てない。
311可愛い奥様:2012/11/07(水) 13:54:30.62 ID:dCItqX240
>>300
他ブランドってどんなのがありますか?
312可愛い奥様:2012/11/07(水) 14:21:49.72 ID:mC45KFkc0
まぁ洋服とか小物類は所詮消耗品だよね。
私は飽きっぽいから一生ものとか無理だわ
313可愛い奥様:2012/11/07(水) 14:40:04.91 ID:+BLO5C110
>>306
6〜7年前のバーバリーのトレンチ持ってるけど、確かにアームホールが大きくてなんとなくもっさり。
でもジャケットはおってトレンチ着れるから仕事の時とかには意外と便利だったりするんだよね〜。(そもそもトレンチってそういうものだったよね?)
それでもお直しするか悩んでるとこです。
314可愛い奥様:2012/11/07(水) 14:44:49.58 ID:GbnP926/0
>>313
新しい形のトレンチはこれまらも手に入るから、そのジャケットの上に着られる
トレンチは貴重だと思う。
私もそういうトレンチが欲しかったんだけど、なかなかないですね。
315可愛い奥様:2012/11/07(水) 15:31:44.67 ID:zTEOG5vVP
7年前にicbで買ったレザーのテーラード、高かった割にたいして着てないまま捨てられない。
レザーのお直しって高いよねきっと。。もったいなー
316可愛い奥様:2012/11/07(水) 16:14:23.57 ID:psUmwUjq0
ワタクシは昨年バーバリーのコート(ステンカラーの方)お直したよ。
袖を細くしただけだけど、¥4,000でスッキリ出来上がった。
317可愛い奥様:2012/11/07(水) 16:24:52.71 ID:qGODyNaq0
ラベンハム、イギリスからこの前5000円で買えた。もちろん現地プロパーと比べても激安。
日本からのオーダーで作ったのに何点か送らず在庫になったものらしいんだけど
現地向けのに比べて同じタイプ、同じサイズでもタイトな作りだった。
アームも同じサイズの現地向けは余裕あり。
だから年代の差のほかにも、日本にはわざわざ小さめのをおろしてるというのもあるのでは。
ラベンハムって日本以外では(イギリスでさえ)マイナーみたいだし
日本はかなりのお得意さんだからニーズに合わしてると思うよ
(当たり前のことだったらごめん)
318可愛い奥様:2012/11/07(水) 16:52:41.47 ID:bZrvG2rs0
究極の一生ものと云えば着物かな。まあ多少流行はあるけど
色無地や江戸小紋選んで
帯や小物さえ変えれば体重の増幅関係なく生涯長く着れる。

手持ちで10年現役選手の服は
ラベンハム
セオリーの黒のパンツスーツ
昔の無印のキャミワンピース
アニエスbのエスニック風イージーパンツ

豚切りだけど
レザーでわずかにトリミングした箇所があるモッズコートなのに、
クリニーング屋に持っていったら
レザー扱いされて高級特別料金で高かった。
結局キャンセルして持って帰った。
319可愛い奥様:2012/11/07(水) 16:54:08.41 ID:xzE7aPI50
ノーカラーのウールコート(チャコールグレーでボタン2つ、コクーンな形)
を買ったんですが、デニムと合わせるなら1.ロールアップしてヒールありパンプス
2.ロングブーツにイン
どちらが上品かつ若々しく見えると思いますか?

パンプスもブーツも黒を想定しています。
320可愛い奥様:2012/11/07(水) 16:58:24.50 ID:0JCtMaKJ0
>>319
デニムがきれいめのスキニーならパンプスかな。
個人的にはカッティングのきれいなブーティーがいいな。
321可愛い奥様:2012/11/07(水) 17:05:24.12 ID:xzE7aPI50
>>320
ブーティいいですよね
このコート買った時に、合わせるならブーティかなぁ?と思ったけど、
結局買わずに今に至る…

パンプスとのご意見参考にさせていただきます
322可愛い奥様:2012/11/07(水) 17:19:08.73 ID:/XOdnp41O
若く見えるのはパンプスのコーデの方
若々しく見えるのはブーツインのコーデの方
323可愛い奥様:2012/11/07(水) 18:19:55.03 ID:zTEOG5vVP
>>318セオリーはほんと長く使えますよね。
324可愛い奥様:2012/11/07(水) 18:23:00.43 ID:mAAxxGBYO
違いがわからない
325可愛い奥様:2012/11/07(水) 18:55:53.07 ID:JflR7RrX0
正直うまいと思ったね
326可愛い奥様:2012/11/07(水) 19:27:46.51 ID:tQdSTGp50
ブーティーとデニムは実は難しい気がする。履き口カットの形で、合う合わないが決まるよね。
ボーイフレンドに合うブーティーを探し中。
327可愛い奥様:2012/11/07(水) 21:13:39.60 ID:CeInnRac0
こんな感じでボーイフレンドデニムにパンプス合わせると正直足元が寒い‥
オサレに少しの我慢はつきものなのかなw

http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTHmg3hHhrl3X5we2H-GomkvCk7K0_4UGbiPD_m_AznpA5shVwQ
328可愛い奥様:2012/11/07(水) 23:37:44.81 ID:+BLO5C110
>>314
やっぱり貴重なのかな。たまに着る機会があるから死蔵してるわけではないし。もう少しこのままにしてみるか…またアームホールがゆったりしたのが流行る時が来るのかなw

>>316
袖詰めで\4000は安いですね!参考にさせていただきます。
329可愛い奥様:2012/11/07(水) 23:46:36.92 ID:mAAxxGBYO
ポンポンストールってもう定番化した? それとも一過性のもの? 二枚目を買おうかどうしようか悩んでいます。
330可愛い奥様:2012/11/08(木) 03:47:44.45 ID:cryCDGFW0
>>327
どうしても足首出さないと、決まらないというか
ダサくなっちゃうコーデってあるよね?

ていうかそういうのが好きなんだけど
年齢的にムリが来てる・・・
ものすごく温かいヌーディなストッキングってないかなー
331可愛い奥様:2012/11/08(木) 04:22:32.49 ID:FNp9cyDz0
おしゃれに我慢と全身流行は33歳まで@独断と偏見と実感と経験
332可愛い奥様:2012/11/08(木) 07:42:10.22 ID:TAIGsEM20
>>329
matta nyなら周りに結構やっている人いるよ、定番化していると思う。
333可愛い奥様:2012/11/08(木) 08:10:52.64 ID:a75R1NPG0
>>327
私もこういうコーデタイプだよー
ほぼ室内にいるときはJKの袖もまくる事もあるくらい
334可愛い奥様:2012/11/08(木) 08:14:22.71 ID:OG7JTKDaP
>>331うん、ほんと無理。
軽い子宮内膜症なので暖かさを重視したおしゃれになる。
335可愛い奥様:2012/11/08(木) 08:25:37.48 ID:Cvl66ZkYO
>>332
ありがとうございます。
336可愛い奥様:2012/11/08(木) 10:45:18.24 ID:UV/VhZpN0
UGGってやっぱり暖かい?

自分は絶対に履かないと頑なに思っていたけど、今年デビューしてみようかな。
39歳、オサレの為に我慢…はさすがにきつくなってきた。
337可愛い奥様:2012/11/08(木) 10:51:02.83 ID:mR9SRY4c0
>>336
暖かいよ。
うちのお爺ちゃんも履いてるw

みんなが履いてるクラシックっての以外にも、色んなのがあるんだよ。
あんまりモコモコしてないのとか、エンジニアブーツっぽいのとか。
338可愛い奥様:2012/11/08(木) 10:53:15.75 ID:na6HGI3u0
去年は封印したんだけどやっぱりあのふわふわ感が我慢できなく
なって今年新しいの注文してしまった
暖かいのはもちろんだけどレザーブーツのガツガツ感がいやー
339可愛い奥様:2012/11/08(木) 11:03:47.58 ID:UV/VhZpN0
>>337
お爺ちゃん素敵w

やっぱり暖かいんだね〜。今日、早速買ってくる!
340可愛い奥様:2012/11/08(木) 11:06:02.84 ID:JHMHjyr60
>>336
すごくあったかいし軽くてらくちん
震災以降、がっつり歩ける靴ばかり履くようになったのだけれど
UGGだと寒さ知らずというのも心強い‥
今年も1足買い足そうと思ってる
341可愛い奥様:2012/11/08(木) 11:30:34.88 ID:+dEmsebN0
>330
去年西友で見たような…肌色だけど暖かいストッキング。
意外にスーパーとか見て見るのもおすすめ。

ムートンブーツはUGGばっかりだけど、去年浮気してクーラブラデビューした。
両者、筒丈の長さは同じくらい(デザインは全然違う)なのに、
なんとなく暖かさが違うのが不思議。
クーラブラはちょっと人工的な履き心地がするような…
個人的には、UGGはみっしりしている毛が本当に暖かだと思った。
342可愛い奥様:2012/11/08(木) 11:42:31.14 ID:us1E1jh60
>>338
レザーブーツdisらなくても…どちらかというとレザーの
細身ブーツと比べてふわふわもこもこブーツのほうがガツガツ
ごっつりしてるじゃん。
343可愛い奥様:2012/11/08(木) 12:21:59.21 ID:na6HGI3u0
>>342
見た目のことじゃなく履き心地のことよー
ダウン着ちゃうとウールコートが着れないみたいなことで
見た目はそりゃ細身のレザーブーツやヒールパンプスがいいでしょう
それは状況で使い分け
344可愛い奥様:2012/11/08(木) 12:55:33.29 ID:6Vvh+hX00
マッキントッシュのゴム引きコート買ったけどもう少し濃い色にすればよかった
クリーニングできないんだよね
345可愛い奥様:2012/11/08(木) 13:43:33.67 ID:pcdbyDRP0
白洋舎なんかでマッキントッシュ専用のクリーニングあるよ。
確かコートで2000円くらいと少し高いけど。
346可愛い奥様:2012/11/08(木) 14:57:39.25 ID:dinGe0nO0
>>343
レザーブーツがガツガツするってww
347可愛い奥様:2012/11/08(木) 15:27:57.58 ID:6Vvh+hX00
>>345
えっ!知らなかった。
サンクス。汚れたらクリーニングできるね
348可愛い奥様:2012/11/08(木) 15:30:23.71 ID:oxXvn9t0O
私は普通に>>338の言ってる意味わかるから、>>342はアレな人なのかな〜…
と思いながら読み進めたら>>346も…??
349可愛い奥様:2012/11/08(木) 15:48:17.33 ID:0yk3vWWsO
そう、日本は世界から狙われている、ああ恐ろしいガクブルw
350349:2012/11/08(木) 15:53:53.94 ID:0yk3vWWsO
>>317へのレスですたw
351可愛い奥様:2012/11/08(木) 15:56:15.82 ID:us1E1jh60
>>348
普通に「レザーブーツより段違いで暖かい」とかだったら
気にならなかったけどガツガツ感って意味不明だしわざわざ
引き合いに出して何いいたいんだかと思ってむかついたのよ。
ごめんねー
352可愛い奥様:2012/11/08(木) 15:57:13.25 ID:N0GRfTfk0
アグ似合わなかったから、ぺたんこ乗馬ブーツにムートン調の中敷で妥協した私涙目
353可愛い奥様:2012/11/08(木) 16:18:30.39 ID:ls/WBhy60
>>351
良く分からんがそこまでレザーブーツに感情移入出来るのが凄いわw
そんなどうでもいいことによくムカつけるなー
354可愛い奥様:2012/11/08(木) 16:31:46.56 ID:B8dU/aSD0
めっちゃ好みの靴を見つけたんだが、買うのためらう
子供小さくてなかなか買い物行けないから通販は良く利用するけど、
靴、特にヒール高めのパンプス買うのってギャンブルだよね
355可愛い奥様:2012/11/08(木) 16:49:54.61 ID:0yk3vWWsO
>>354
悪いことは言わん、ブーツやサンダル、紐靴ならともかく、
パンプスの通販だけはヤメテオケ。
どうしてもやるなら、無条件返品可かどうか確認した上で。
356可愛い奥様:2012/11/08(木) 18:19:12.79 ID:UV/VhZpN0
339ですが、UGG早速見てきました!

・・・が、サイズと色とで迷いに迷って、今日は一旦帰ってきました。

愛用の皆さんにサイズのアドバイス頂けたら嬉しいのですが、(ストッキングで試着)
7だとぴったり(つま先〜かかと、甲の辺りも余裕がない感じ)
8だとかかとに余裕があり履いていて楽だけど、歩くとプカプカしてしまう。

7だと靴下を履くときつくなってしまいそうなサイズ感なのですが
8もやや大き目、7ハーフがあれば迷わずそちらを購入すると思います。
この場合、多少伸びる事を考えて7を選んだ方が無難でしょうか?
357可愛い奥様:2012/11/08(木) 18:31:41.29 ID:IZWKf4go0
>>353
レザーブーツガツガツしてるって普通に失礼発言だと思うけど
私はUGGのモッサリ感がいやー
みたいな
358可愛い奥様:2012/11/08(木) 19:32:39.50 ID:ls/WBhy60
>>357
ガツガツは見た目じゃなく履き心地だと思うけど…
それにほんとそんなことどうでもいい
レザーブーツは範囲が広すぎて何が失礼なのかすら分からんw
359可愛い奥様:2012/11/08(木) 19:43:13.94 ID:uWvxrrTN0
>356
UGGは伸びるというよりふわふわが寝て落ち着くからという理由で小さめサイズを店員さんに勧められたよ。
360可愛い奥様:2012/11/08(木) 20:04:54.39 ID:kj0VxpQa0
>>356
小さめを選ぶが吉。
私はシークレットインソール入れるために少しだけ大きめ買ってますw
361可愛い奥様:2012/11/08(木) 20:37:29.98 ID:YH1p1EabO
他板を見ててもムートンブーツ毛嫌いしてる人は結構いるね

普通の人は機能性と審美性を考えてTPOで使い分けてるけど、
そういう人は「何が何でもムートンブーツは嫌!私の美意識が許さない」
そうやって下に見てきたムートンブーツ愛用者が「レザーブーツはガツガツ感が」
なんて書いてたから、「レザーブーツ派は必死w」ってプゲラされたと脳内変換して
逆上しちゃったんでしょう

私はガツガツ感ってヒールのカツカツ感とかのことだと解釈したから
揶揄ってるとは感じなかったけど
362可愛い奥様:2012/11/08(木) 20:48:47.94 ID:bbtDoWIH0
ほんと寒いと皮がガツガツするってわかるよw当たると硬くて痛いw
まあ誤解されやすい言い方ではあったかもね。
双方そんな気にすんな!お肌に悪くてよ。
363可愛い奥様:2012/11/08(木) 21:19:30.81 ID:RsGFwYbP0
ラベンハムジャケット、私のジャケットにはサイズ36がUK10として書かれてる
ヨーロッパサイズ36はUK8でUK10はヨーロッパだと38のはず。
ラベンハムお持ちの方、皆さんのはどうですか?偽物のはずはないんだけど・・・
364可愛い奥様:2012/11/08(木) 22:07:31.81 ID:EgJOICvL0
さっき医者のドラマで米倉涼子が最後のほうにつけてた真珠のロングネックレスの珠の大きさって
どれくらいかわかる方います?
ずっと欲しくてサイズを決められないでいたんだけど、求めてた感じに近くて。
365可愛い奥様:2012/11/08(木) 23:09:42.50 ID:4ciZMRn30
>>364
店舗で色んなサイズを実際試してみるのがベストじゃない?
これ!ってピンとくる長さとサイズが絶対あるよ
366可愛い奥様:2012/11/08(木) 23:14:11.43 ID:RsGFwYbP0
珠の大きさを知るのは難しそう・・・
あと付けてる人の大きさによる、米倉さんって170センチくらいあるよね
同じサイズのものを150センチの人が付けるとまた違った風に見えるはず
365さんの言うとおり試着がベストだと思う
367可愛い奥様:2012/11/09(金) 01:24:13.39 ID:qx3i7u/k0
>>359-360
レスありがとう!7にしてみます。
368可愛い奥様:2012/11/09(金) 01:59:38.92 ID:OH8b6fgo0
この時期から比較的暖かい12月まではレザージャケットで過ごしてきた。
レザージャケット好きで5枚ほど所有しているから、気分や場所で変えて。
なのになんだか寒く感じてきたし、体が疲れるようになってきて、ウールのショートコートを買ってきた。
歳なんだろーなぁ。
369可愛い奥様:2012/11/09(金) 03:08:43.79 ID:g/TS3Dle0
春先に買ったレザージャケット、試着の時は軽いと思ったのに
いざ着ようとしたら重いし固いし肩こりそうでまだ着てないわ
春に買ってすぐ暑くなってまだ一度も着てない
五万もしたのにー
370可愛い奥様:2012/11/09(金) 09:40:03.82 ID:ox4vQn/m0
レザーブーツって言葉が斬新だったw
ここで出てくるムートンもレザーなのに…。

レザージャケットってなかなか着るチャンスがないので断捨離ついでに売ってしまった。
着るなら今だよね。
371可愛い奥様:2012/11/09(金) 09:45:13.80 ID:xwrGd+eIO
今は革ジャンに大きいストールぐるぐる巻きがちょうどいい。
372可愛い奥様:2012/11/09(金) 10:09:33.44 ID:8V1gm88O0
レザーなんてフェイクで十分。
373可愛い奥様:2012/11/09(金) 10:43:51.34 ID:Flrirhnt0
10年近く前に買ったギャルソンのコート、当時は買ったはいいがなんかしっくりこなくて
毎年着ないまま処分するか悩んでたけど、
30後半になった今年、めっちゃしっくり来た!
捨てなくて良かった
374可愛い奥様:2012/11/09(金) 11:02:35.55 ID:9Erpv0vo0
フェイクレザーは29歳までかな、30代でフェイクは恥ずかしい
375可愛い奥様:2012/11/09(金) 11:05:09.48 ID:BmrDYE8YP
レザージャケットをきていくところがない。。
376可愛い奥様:2012/11/09(金) 11:25:08.29 ID:OVuI2rq80
レザージャケット、ミルクティ色ノーカラーのシンプルなやつ買ってみたけど、
どうもうまく使えない。もっと活用したいけどなんかいい方法はないかしら。
ジーンズと合わせるとなんか変…。
膝丈のフレアスカートだと上品で可愛いんだけど39歳の顔に合わなくなってきてる。
371の大きいストールぐるぐる巻き案は適度にカジュアルになって良さそうですね。
377可愛い奥様:2012/11/09(金) 11:27:04.87 ID:rnMMC5m10
お礼レス遅れてすみません。
ディーゼルのデニムに詳しい方いませんか?ディーゼルのデニムには種類がたくさんあります。
こちらの画像のようなタイプは何でしょうか?
http://im11-a.mbokimg.dena.ne.jp/3/7/499/381639499.5.jpg
378可愛い奥様:2012/11/09(金) 11:41:05.00 ID:pN7sCsCx0
UGGって全部中国製?
オーストラリア製って売ってるの?
379可愛い奥様:2012/11/09(金) 12:36:49.78 ID:cdj9b+zz0
シープスキンブーツの事をUGGって言って
その中で、アメリカのメーカー「UGG Australia」があるんじゃなかったっけ?
オーストラリア行くと、日本では馴染みが無いメーカーだけど、色々な所が出してて、売ってたよ。

シープスキンブーツ、イギリスのも良い感じだよ。
380可愛い奥様:2012/11/09(金) 12:55:52.87 ID:FCukg78o0
>376
ジャケットの形によると思うけど、ジャージっていうかスウェットのマキシスカートは?
この夏買ってみたら、デニムより暑くないし足も出さなくて良いって事ですごく良かった。
今の季節でも、あったか系のインナーと靴下でさほど寒くも無く着られる。
381可愛い奥様:2012/11/09(金) 13:17:39.03 ID:en47dUzq0
ムートンブーツ買おうとしたら街がムートンブーツだらけで何も買わずに帰って来たよ・・
382可愛い奥様:2012/11/09(金) 14:15:10.86 ID:9H9zn5pI0
ムートンダウンは防寒優先で被り率高いから
お洒落どうこう議論してもしょうがないような
383可愛い奥様:2012/11/09(金) 14:31:37.34 ID:q91YSZX80
足が冷えやすい人にムートンブーツはいいだろうね。
でも、スタイル悪く見えるのと被り率高いのが難点だね。
あと、雨や雪の日には履けないし。
384可愛い奥様:2012/11/09(金) 14:41:18.05 ID:og66lE+70
ムートンブーツで防水加工の、コールハーンで買って重宝してる。
ソールはナイキエアで、雪の日もぬくぬく。
スタイリッシュさなんて求めてないけどキュートさはあるから十分!
385可愛い奥様:2012/11/09(金) 15:06:14.43 ID:RF7El9DM0
アグじゃないけど、インヒールつき
ムートンブーツとかあるよ
6センチくらいはいってても、ほんと分からない
ライフスタイルによると思うけど、
子供の習い事や塾で、親が靴を脱がないといけない機会が
多くて
ムートンブーツだとパンプス並みに脱着が楽なんだよね
ジッパーつきのブーティ、ロングブーツやニーハイだと、
いちいち面倒すぎる
しかも週五で靴の脱ぎ着があるわけで
私には本当に便利
386可愛い奥様:2012/11/09(金) 15:33:21.14 ID:PVn3H4Ss0
今更かもしれないけど、モッズコートを買おうと思ってる。
長いのは嫌なので、できればショート丈がいいんだけど、
ネットで探してみてもあまりないんだよね。
どこかでいいのお見かけしませんでしたか?
今のところ候補としてはマッキントッシュフィロソフィーのこれ↓
なんだけど、
ttp://sanyo-i.jp/mackintosh-philosophy-womens/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=442175&dispNo=
最近よくここで買ってるからちょっと飽きちゃって…
387可愛い奥様:2012/11/09(金) 15:47:00.18 ID:X1OUTx8m0
>>382
主婦、妊婦さん御用達イメージがある
あまりにかぶりすぎて

白のコーデュロイパンツにグレーのUGG合わせて
ちょっと都会的に合わせる人も最近はやたら多くてよく
かぶってる
結局汚れが目立つ組み合わせだから実用からいっても半端だな
388可愛い奥様:2012/11/09(金) 16:17:11.84 ID:RF7El9DM0
>>387
おまえは一生履くなっていう
389可愛い奥様:2012/11/09(金) 16:22:54.97 ID:s2fopmI+0
毎年だけどアグ関係はこんなだよね。
嫌な人は自分が履かなきゃいいだけなのに。
390可愛い奥様:2012/11/09(金) 16:25:00.94 ID:OH8b6fgo0
カシミア&ブルーフォックスのマントを買って着用したら服が毛だらけにっ!!おまけに鼻水&喘息勃発・・・。
今までカシミアマフラー、セーター、ブルーフォックス巻物etc〜つけてもそんな症状でなかったのに。
猫の毛アレルギーあるけれどもしかして・・・涙
391可愛い奥様:2012/11/09(金) 16:43:05.88 ID:yTz2FCGN0
猫の毛のマント?
392可愛い奥様:2012/11/09(金) 16:46:35.76 ID:bYV+3kvH0
>>390
私も猫アレルギーありで、最近カシミアとかアンゴラダメになったよ。もちろん毛皮の類もダメです。
393可愛い奥様:2012/11/09(金) 18:09:26.75 ID:Uh+lWd1P0
オサレのためだけに動物の皮を剥ぐなんて野蛮極まりない
酷寒の地に住んでる人以外にはリアルレザーもリアルファーも必要ないと思うわ
394可愛い奥様:2012/11/09(金) 18:22:54.70 ID:RsL5qLfRO
実社会で>>393みたいな発言する人は最少限の食糧だけを消費してることがうかがえるガリガリ体型じゃないと違和感を覚える
395可愛い奥様:2012/11/09(金) 18:30:39.86 ID:ox4vQn/m0
>393
たいていのレザーは食用の動物のですよ。
ファーは、毛皮目的の場合もあるけど。
おいしくいただくついでに余すところなく使ってるんだけどそれでもダメなのか…
ヴィーガンとか大変だよね。
396可愛い奥様:2012/11/09(金) 18:35:42.95 ID:9H9zn5pI0
どんなスレでもファーの話になると野蛮だなんだ言う人が
必ず湧いて出てくるんだけど同じ人なのかしら
397可愛い奥様:2012/11/09(金) 18:39:29.50 ID:X1OUTx8m0
きれいな毛皮をとるために
生きながら吊るして絞め殺すところとか
見た人なんじゃないの
398可愛い奥様:2012/11/09(金) 19:12:07.39 ID:5s0lNHil0
どうにも受け入れられないのはハラコだわ
ハラコのとり方を聞いてから、これだけは絶対持たないって決めた
399可愛い奥様:2012/11/09(金) 19:13:16.86 ID:KgsJRLOh0
何でみんなそんなにカリカリしてるの
400可愛い奥様:2012/11/09(金) 19:25:06.25 ID:X1OUTx8m0
世間的に赤字国債法案が地方の予算が
ギリシャの二の舞がと言ってる時に
毛皮着てのんきに歩いていたら白眼視される
世の中でしょうね

おしゃれは世相の反映だから