☆☆最近買ってみて良かったもの その163☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その161☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347737586/
☆☆最近買ってみて良かったもの その162☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348975428/

××××買って失敗80回目×××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347491442/
【他力本願】奥様のお勧め教えて48品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346910159/
【百均】100円ショップ 17店目【良し悪し】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348446361/

次スレは>>950さんで。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
音楽、映画、小説など趣味性の強いものの話題はナシで。
2可愛い奥様:2012/10/13(土) 12:52:01.28 ID:t5eXzLpr0
アタックNeo
3可愛い奥様:2012/10/13(土) 15:35:41.89 ID:pj+vDw/X0
>>1さん乙です

食器洗浄機の洗剤をタブレットにしたら便利でやめられなくなった
扱ってるメーカーなんで少ないのかな

4可愛い奥様:2012/10/13(土) 17:14:15.21 ID:RjEqFlN+0
洗濯洗剤は液体派なので
食洗機の洗剤も液体やジェルを使っていたけど
メリットがないことに気がついて今は粉

タブレットはなんだろう・・
割高な感じがするから?
5可愛い奥様:2012/10/13(土) 19:06:29.68 ID:HKx47W+i0
>>1

食洗機自体持ってないから、早く食洗機買って良かった〜って言いたい…
6可愛い奥様:2012/10/13(土) 19:22:40.15 ID:46uycQXC0
フィニッシュタブレットは180個入りの海外版が尼や楽で手に入る
ついでにカスケードのコンプリートジェルはグラスやカップ洗い時に
ちょっと入れるとつやつやピカピカ
7可愛い奥様:2012/10/13(土) 19:55:53.78 ID:blXxJ7iyP
>>4
粉だと溶けずに残ったことがあったから液体にした。
8可愛い奥様:2012/10/13(土) 20:20:28.63 ID:aDefqj7mP
食洗機、買って良かった〜
酷かった手荒れが完治した
9可愛い奥様:2012/10/13(土) 20:23:28.96 ID:pj+vDw/X0
うちのは粉もタブレットも溶け残りってみたことないよー
まさにそのフィニッシュ180個入りを現在使用中
手軽すぎてもう粉には戻れない
ジェルの存在は恥ずかしながら比較的最近知った
ちょっと使ってみたいと思ってるけど、
あと4ヶ月分くらいタブレットが残ってるな…
10可愛い奥様:2012/10/13(土) 20:26:17.44 ID:MTMCPavY0
>>1乙です


皆さん まだ前スレが残ってるので
11可愛い奥様:2012/10/14(日) 00:48:28.33 ID:tM444JRt0
フィニッシュの粉は綺麗に落ち切ってないことがあってやめたけど
タブレットならいけるのかな…食洗機メーカーとの相性もあるんだよね。
個人的にはクリスタの使用感(コップの手触り)が好き。
12可愛い奥様:2012/10/14(日) 01:27:23.25 ID:gJ8ig1SU0
相当遅レスなんだけど前スレ>>761で、クックパーをグリルに使って魚焼いたら
火出ないの?って質問

うちは大丈夫っす(水入れなし)
だけどだいたい10分くらいでエラーで止まるので再度魚焼くボタン押しなおしてる
それで数分焼いたらちゃんと中まで火通ってる
13可愛い奥様:2012/10/14(日) 01:53:10.98 ID:K1iDPCsy0
前スレ982です

どなたかも書かれてましたが
ホーキンスのブリリアントという種類です
購入はABC*マートでした
幅広デカ足ですが25cmでEEEまで展開されていて
さらにストラップが長さ調節できるのがよかったです
14可愛い奥様:2012/10/14(日) 04:53:09.55 ID:61kttUVF0
>>13
あーあの羽田美智子だか森口瑶子だかがCMでてるやつか!
15可愛い奥様:2012/10/14(日) 07:44:44.12 ID:uoZPbkKw0
>>7
洗濯用洗剤は溶けないことがあるけど
食洗機の場合はお湯で洗うので
粉が解けないというのは、お湯の温度が低いか粉が多すぎるかどちらかではないでしょうか。

食洗機と洗剤の相性もあるし、住んでいる場所の水道水にもよるそうだけど
粉が溶けないというのはちょっとわからない。

粉が溶けないことを考えると、洗濯用洗剤もそうだけど液体がいいよね。
16可愛い奥様:2012/10/14(日) 09:19:24.38 ID:VihOpvnzP
>>15
粉末はお湯で溶けるけど乾燥すると洗剤の再結晶した粒が食器に残ってることがある。
17可愛い奥様:2012/10/14(日) 12:49:05.21 ID:dHDRNCxg0
>>13
それCM見て気になってたんだよね。
やはり履き心地良いんだ。中年になると
幅があって足に優しい靴でないと駄目になるわ。
18可愛い奥様:2012/10/14(日) 12:57:51.09 ID:D3hd9boQ0
ホーキンスのローファーが足にあわず、以後敬遠してたんだけと、これは足に合うかなぁ
全体の形というより、飾りっぽい部分の裏の縫い目があたって痛いとか、
意匠部分の処理が甘いというか不十分な印象だった
19可愛い奥様:2012/10/14(日) 13:04:54.93 ID:SIEBYWK40
ギンビスのアスパラビスケットの「バタートースト味」。
黒ゴマしかないと思ってた。
これはあとひく美味さだったw危険だよ〜!
20可愛い奥様:2012/10/14(日) 13:28:36.40 ID:MlSzB0dn0
ポケットドルツのスイカペンギンバージョン
使いやすいし、かわええw
21可愛い奥様:2012/10/14(日) 13:46:45.56 ID:UWjVWaV70
前スレ>>927
ノビリスのアップルチップスかな?ハンガリーの商品。
ダークチョコとミルクチョコの2種類あるやつ。
ダーク買ったことあるけどチョコが結構厚めにコーティングしてあっておいしかった。

買って良かったものはモロゾフの栗のプリン。
栗の風味濃厚だけどあっさりでおいしかった−。
22可愛い奥様:2012/10/14(日) 15:09:48.70 ID:NDMTEZ5+O
前スレのLIONのフッ素の話
>>969
レモンティーもバナナも単なるフレーバーの違いだと思ってたんだけど、違うのかな(汗
>>971
アワワワ8歳からだったの?
歯科で乳歯にフッ素塗ってくれたりするって聞いてたから、2歳位から使ってた…。
23可愛い奥様:2012/10/14(日) 15:11:03.18 ID:yrvrsb0T0
ベイクのとろけるチーズブリュレ
本当に美味しい!もう数箱買えばよかったなー。
店頭から消える前に買い占めておかねば・・・。
24可愛い奥様:2012/10/14(日) 15:17:40.72 ID:Kzz6/gPa0
>>22 あの手の商品に含まれるフッ素成分なんてたかが知れてるからおまじない程度よ。気にしなくてオケ 
衛奥より
25可愛い奥様:2012/10/14(日) 16:31:04.25 ID:vL/gOKgM0
ロールちゃんのさつまいもクリーム
美味しい!
26可愛い奥様:2012/10/14(日) 18:27:59.67 ID:jA1xB7FD0
既出かもしれないけど足が楽なシューズつながりで
ベネトンフォーミュラ1というブランド?の
バレーシューズをちょっとかっちりさせた感じのローヒールシューズが良かった。
履き口がダブルのゴムで押さえるデザインになってて脱ぎ履きしやすいし
中敷き部分がしっかりしていて長時間歩いても疲れにくい。

デパートのワゴンセールで日本製と書いてあるタグにひかれて見つけたんだけど
こんなに履きやすいとは思わず・・・最近どこに行くにもこればっかり履いてるw
27可愛い奥様:2012/10/14(日) 19:01:30.24 ID:IPpfYdRV0
>>19
美味しそうーギンビス大好きだ
はちみつ好きなので、たべっ子どうぶつの大箱に入ってるハニーバター味もお気に入り

化調OKの料理下手奥で恥ずかしいけど、クックドゥの豚ばら大根
前に雑誌で読んだ、下処理なしの薄め切り大根で作る、似たようなレシピを試した時に
食感や味しみがいまいちだったので、やっぱりちゃんと煮なきゃだめよねー、と思ってたけど
CMを見て家族が食べたがったので買ってみたら、10分でトロっと味もしみて美味しくできたよ
ご飯がすすむ、だしの効いた味付けで、とても好評でした
28可愛い奥様:2012/10/14(日) 20:54:48.20 ID:2IwuiNPA0
ちょっと高かったけどロードバイク(自転車)買って良かった
通勤も休日の趣味としても楽しい
いいストレス解消になるよ
29可愛い奥様:2012/10/14(日) 21:01:13.20 ID:098ro/bb0
ハーゲンダッツのパンプキン味。
かぼちゃの味が濃いめでおいしい。
あのサイズだから少し甘めでも食べやすい。

あとヘルシアスパークリングクリアグレープ。
ヘルシアの緑茶系が苦手だったんだけど、これはカテキン特有の味があまりしなくて、かなり飲みやすい。
自分はお酒苦手なんだけど、なぜかちょっとだけ酎ハイ飲んでる気分になった。
30可愛い奥様:2012/10/14(日) 21:15:48.35 ID:uoZPbkKw0
>>17-18

外反母趾なら幅の広いくつは足にはよくない。
足の幅にあった靴を紐で閉めてはくのがいい。

ローファーじゃなくて紐靴
31可愛い奥様:2012/10/14(日) 21:25:06.05 ID:A1GdSet30
>>22
ただのフレーバー違いじゃなくて
バナナだけは小さい子供向けで含有量が他より少ないみたいね。
大して問題ないと思うけど。
32可愛い奥様:2012/10/14(日) 21:38:03.52 ID:fblwi0ye0
今日買ったのがいままで食べたなかで一番好みのバームクーヘンだった。
あまくさばうむ。
天草でしか買えないのが非常に残念。
33可愛い奥様:2012/10/14(日) 22:00:49.68 ID:WcpkBN9k0
オランジェット〜!!
手に入ったわ、おいしいねえ
34可愛い奥様:2012/10/14(日) 22:19:07.66 ID:EDma7Jze0
私も今日やっとオランジェット見つけたー!
美味しすぎて一箱あっという間だった…

一緒に買ったいちごが濃いアポロも美味しかったー
さすが、チョコレートは明治、だわ
35可愛い奥様:2012/10/14(日) 22:19:08.80 ID:6DxCgF4XO
100円ローソンのエリスリトールキャンディーのレモン味すごくおいしい!シュガーレスでヘルシーだしリピートしてます。
36可愛い奥様:2012/10/14(日) 22:24:30.68 ID:M05RSZ1V0
皆様の使用している食洗機のメーカーが知りたい。

これだけでは何なので。
キャンベルのクラムチャウダー缶。昔からあるけどw
スープとしてでなく、パスタに絡めて食べると絶品でした。
37可愛い奥様:2012/10/14(日) 22:34:44.40 ID:c9ijuL6pO
>>30
そうそう、土踏まずまわりがきちんとホールドされないとね
幅広、外反母趾だからと広い靴履くと
歩く時に前方に足がズレて結局先端に爪先が押し込まれる形になるので
逆効果になったりする
38可愛い奥様:2012/10/14(日) 23:21:38.72 ID:GeeJL7fQ0
前スレで出てたじじいのハブラシ!(パッケージ捨てちゃった…)
これはすごい。数々のハブラシを渡り歩いて
今はキスユーとドルツに落ち着いていたけど、このじじいハブラシすげえ!
39可愛い奥様:2012/10/14(日) 23:42:47.41 ID:zwG/5JCD0
>>38
>じじいのハブラシ

リスペクト感ゼロわろたw
40可愛い奥様:2012/10/14(日) 23:42:48.35 ID:+zfrXV2U0
>>36
うちパナソニックの引き出しじゃなくて上に置くやつの一番でかいの

クリスタと相性良くてミスト機能あるからきれいにおちるよー
41可愛い奥様:2012/10/14(日) 23:49:45.82 ID:v97Kx1U10
じじいの歯ブラシとか言われちゃって
重吉じいちゃんカワイソ…
42可愛い奥様:2012/10/14(日) 23:54:20.86 ID:SkkFdTNq0
でも、どれのことかわかってしまう歯ブラシw
重吉じいちゃんすごいよww
43可愛い奥様:2012/10/14(日) 23:58:34.61 ID:TJKM/5i70
じいちゃん探してるけどまだ見つからないわ。
後は頼みの綱のLAWSON100だな。
44可愛い奥様:2012/10/15(月) 00:35:40.46 ID:MJ0PJR4UO
キャンドゥで買った、電子レンジの中で使う丸型トレイ。
丸型の外側に持ち手がふたつ付いてて、温めたものを載せたまま素手で取り出せ、鍋敷きとしてテーブルに置ける。
鍋つかみじゃ持ちにくい小さい容器とかだと助かるし、トレイは汚れても簡単に洗えるし便利。
45可愛い奥様:2012/10/15(月) 00:39:16.72 ID:2sjhX9L90
>>34
同じ買い物してるw
オランジェットの話題ばかりだけど濃いアポロも美味しいね
46可愛い奥様:2012/10/15(月) 00:52:56.64 ID:BzwP7oikO
タニタのデジタルクッキングスケール。
折り畳んで自立するから、収納も隙間でOK 。

>>36
フィニッシュ粉かキュキュット粉。
うちの食洗機は数分で洗いが終わるためか、タブレットは溶け残ってしまった。
在庫なくなったらジェル使ってみたい。
4746:2012/10/15(月) 00:54:59.11 ID:BzwP7oikO
>>36
ごめん、食洗機のメーカーはホシザキのビルドインです
48可愛い奥様:2012/10/15(月) 00:57:10.62 ID:WpeSunhh0
>>47
タニタのクッキングスケールも
ホシザキの食器洗浄機も持ってるw

>>36
ホシザキの食洗機で、カスケードの液体を使ってる
49可愛い奥様:2012/10/15(月) 00:57:37.73 ID:gDZspaa/0
>>40
私もパナソニックの据え置き型がよかったなあ。
必死で2chのスレ見て調べたりして、除菌ミストが購入の決め手だった。
まな板も入れられて除菌出来るし、何より自分で決めたから愛着があったw

でも引越してからリンナイのビルトインになってしまって、パナのは実家にあげた。
今のはすごい不満。使ってるけど。パナの食洗機また使いたいよー。
50可愛い奥様:2012/10/15(月) 01:09:45.36 ID:yc7Rdk7V0
東芝の・・・高温スチームで汚れを落とす奴。
現行品がなかったは。
スチームは無敵だと信じてたのに・・・
51可愛い奥様:2012/10/15(月) 01:18:27.47 ID:BHxQaTFRO
>>24>>31
たしか歯科だけで売ってて、フッ素の濃度が市販のよりも高いっていうのは知ってたんだけど…。
バナナは含有量が他より少ないのね。
もうちょっと気を付けて正しく使うわ。
レスありがとうございました。
52可愛い奥様:2012/10/15(月) 01:53:38.10 ID:C8V3Rfjw0
ヘルシアスパークリング クリアグレープ
53可愛い奥様:2012/10/15(月) 02:03:45.12 ID:51Ph2IFcO
うちはTOTO食洗機で180個入りタブレット使ってます。
タブレットはコストコ購入。
気になるのはトキオCMのやつ。使ってる奥さま、いますか?
54可愛い奥様:2012/10/15(月) 04:41:47.49 ID:lJT+jzfU0
>>28
奥様もしまだご覧でしたら
ロードバイクのメーカー、予算
乗車時の服装、ダイエット効果?など教えて下さいませんかー

これだけでは(ry
買ってよかったのは形状記憶生地のトレンチコート
シワにならない、軽いので使いやすい。バーバリーのものより良く使うように。
70000円強/自由区で購入
55可愛い奥様:2012/10/15(月) 06:34:36.63 ID:TjV70PKp0
明治ダースのクラッシュアーモンド
アーモンドザクザク入ってるし、チョコ自体もプラリネ入ってるのかな?ってくらいナッツ感あって
とにかくおいしい
毎日食べたいくらい危険
56可愛い奥様:2012/10/15(月) 06:47:49.97 ID:4CE/rY1p0
>>36
パナソニックの据え置き型(の一番大きいやつ)
洗剤はカスケードのジェルタイプ

買ってよかったのは、押し寿司の型。鯵や秋刀魚をさっと〆て
簡単に押し寿司〜。
(タッパで押し寿司を作っていたので >持ち運びできるし、海外では便利w)
やっぱり型があると楽。
57可愛い奥様:2012/10/15(月) 08:20:19.01 ID:VIeJGIeJ0
ねじ式の缶切り、イケアの150円のだけど缶を開けるのが物凄く楽だった
てこ式ので時々外れるからイライラしつつ開けてた、10年無駄にしたorz
58可愛い奥様:2012/10/15(月) 08:24:04.10 ID:fMExXtA40
前スレ>>586
早速アマゾンでスキンフェイドクリーム買ってみました。
効くといいなぁ。

>>56
私も急に押し寿司の型が欲しくなっちゃったわ。
やっぱりきっちりとした専用の型で押すと仕上がりが違うもんね。
今まで巻き簾で巻いていたけれど、これも注文しちゃおう。

これだk(ry
箱入りワイン。(フランジアやカルロロッシ)
コックがついていて、中がビニール袋になっていて、ワインを注いでも
空気が(ほとんど)入らず酸化しにくい構造だから飲み残しても安心。
3Lだからお気軽パーティで箱ごと設置するのもいい。
もちろんワイン通の奥様にはお勧めできないけれど。
59可愛い奥様:2012/10/15(月) 08:49:12.23 ID:51Ph2IFcO
53です。
TOTO食洗機は据え置き型のウォッシュアップエコ。気になるトキオCMは片面ジェルで片面粉末タブレットです。

買って良かったものはキユーピーの瓶マヨネーズ。チューブのマヨネーズより濃厚で美味しい。
カロリー気になるけど…
60可愛い奥様:2012/10/15(月) 08:57:44.29 ID:pU7fXazN0
コックってw
フランス書院の読み過ぎw
61可愛い奥様:2012/10/15(月) 09:04:10.83 ID:JchUMrFd0
>>57
へぇ〜
ねじ式ってあるんだ
62可愛い奥様:2012/10/15(月) 09:06:38.49 ID:Ih+UEEfN0
食洗機はリンナイのビルトイン。可もなく不可もなくって感じ。
でも賃貸時代に使ってたパナの卓上型に戻りたい。
使ってる洗剤はキュキュット。いろいろ浮気したが結局これに落ち着く。

買ってよかったのは
ティファールのアイロン。
今まで使ってたのがかれこれ10年位前に買ったコードレスの
小さめのアイロンだったってのもあるけどw
スチームの量がすごくてしわもらくらく伸びる
63可愛い奥様:2012/10/15(月) 09:43:44.27 ID:fEWHC+ZU0
チェックアップ、島忠で売ってたよ。@中野
3年前の話だけど。今もあるかな

レノビーゴより安いからバナナ使ってた。

買って良かったのは、マーナの葉っぱ型スポンジ
いつも、おさかなの方を使ってたんだけど
こっちの方が水切れが良くて、ヘタレない。
64可愛い奥様:2012/10/15(月) 09:51:06.47 ID:Xd2zNP9h0
>>60
え、どういう意味?
よくわからんが、それがわかる>>60もフランス書院の愛読者ってこと?
65可愛い奥様:2012/10/15(月) 10:13:52.01 ID:zeyuFa/c0
●ですよ
66可愛い奥様:2012/10/15(月) 10:13:56.86 ID:+UdK5bVv0
みかん梅干し。
酸っぱいだけの梅干しが苦手なので、この手の甘々の梅干しで好きになった。
ほんのりみかんの香りもいい。
67可愛い奥様:2012/10/15(月) 10:16:20.10 ID:68MpBvbg0
前スレで見た、野菜生活100の信州ナイアガラミックス美味しかった!
一緒に買ったラ・フランスミックスも美味しかった!
68可愛い奥様:2012/10/15(月) 10:22:04.09 ID:GADxTQYe0
>>54
>>28さんではないですが、私も自転車で痩せました。
元々80kgの巨体でしたが、クロスバイクに乗って1年で12kg、
その後ロードバイク買ってさらに12kg減。消費カロリーが半端ないので
たくさん乗ればたくさん食べられるのが食いしん坊な自分には合ってる。

予算はクロスなら5万程度、ロードなら10万程度で十分だと思います。
メーカーはGIANTとか扱っている店が多いので買い易いかと。
自転車そのものより、購入するお店が重要なので、スポーツ店の
自転車コーナーとかより自転車専門店がお勧め。最初は敷居が高いけど。

ウェアは買い物兼用の時は速乾性Tシャツとハーフパンツとか。
普段着でもちょっと運動しやすいくらいの服装で走ってます。
下にパッドつきインナーパンツ着用。長距離走る時は専用ウェア。

これだけでは(ry
木のまな板、たまたま買って使ってみたらすごく良かった。
包丁の刃当たりが気持ちいい。ネギ繋がらないしww
69可愛い奥様:2012/10/15(月) 10:44:08.39 ID:kzgcTxhcO
クイックルワイパー 今まで雑巾で床を拭いていたけど便利すぎ

子供を自転車に乗せるチャイルドシート

便利過ぎる、スーパーにも連れていけるし。

毛玉取り機 古い服も復活
70可愛い奥様:2012/10/15(月) 11:09:53.36 ID:0hH7mcJD0
にっこり という品種の梨。たまたま店頭に並んでいたので買ってみたら当たりだった。
ナイフを入れた瞬間から果汁がビュって出てきたw
甘みもあり、果汁じゅるじゅるで、家族もおいしいおいしいと絶賛していた。
一玉100円で、大きさも大きめだったので満足。
また見つけたら多めに買おうと思う。
71可愛い奥様:2012/10/15(月) 11:22:02.88 ID:Hlf8qwV+0
賃貸なので象印ミニデカ。洗剤はキュキュットのジェルタイプ。
花王だから変えたいんだけど、失敗したら・・・と思うと踏み切れなくてつい買ってしまう。

買って良かったのはサンキュのハッピー家計簿。
安いのに中々しっかりした作りで中もカラフルでかわいい&使い易そう。
使うのが楽しみ。
72可愛い奥様:2012/10/15(月) 11:54:15.68 ID:JU5RMvuUO
セブンイレブンの冷凍餃子 チンするだけで手間要らず しかもおいしい
73可愛い奥様:2012/10/15(月) 12:12:02.49 ID:dul43ViC0
>>62
>食洗機はリンナイのビルトイン。可もなく不可もなくって感じ。
>でも賃貸時代に使ってたパナの卓上型に戻りたい。

禿同
今ビルトイン使ってるけど、以前使ってたパナ卓上型のほうが沢山入るし洗浄力もあった
実家にあげちゃったわよ
74可愛い奥様:2012/10/15(月) 12:26:56.60 ID:2sjhX9L90
>>69
主婦歴短いのかな?失礼だけど主婦初心者っぽい感じで和んだ

買ってみてよかったのは桐灰からでてる靴下で名前ど忘れしたけどポットと同じ効果があるやつ
すごくあったかいからこれからの季節にはいいと思う
乾燥機にだけは間違えても入れないでね
何度か入れてしまってダメにしたよ
75可愛い奥様:2012/10/15(月) 12:35:18.63 ID:vrLw4S410
100均で、折りたためる洗濯かご
今まで畳んで積み上げてたのをそれに入れるようになっただけだけどいろいろ便利になった
しまい終わったら畳むと場所も取らない(メインの洗濯物入れは別にある)
いい買い物だった…
7647:2012/10/15(月) 12:48:34.89 ID:BzwP7oikO
>>48
じゃ今度カスケード使ってみるわw

ホシザキのビルドイン食洗機は本当に買って良かった。業務用メーカーだけあって作業が早い。廃盤らしいので大事に使ってる。
77可愛い奥様:2012/10/15(月) 13:02:48.80 ID:nI7AcVBX0
>>76
ずいぶん前に使っていたサンヨー(いまはもう出してない?)は
カスケードの液体で壊れた。
サンヨーの修理の人にも薦めないと言われた。

おススメはキャンベルV8野菜ジュース!
濃厚&日本のより塩がきいていて、トマト缶みたいにお料理にも使える。
いまもそれ使ってベーコンリゾット食べてる。
78可愛い奥様:2012/10/15(月) 13:18:02.04 ID:BzwP7oikO
>>77
液体でトラブル起こす場合もあるんだね。ありがとう。
79可愛い奥様:2012/10/15(月) 13:28:52.89 ID:wzZG2n0z0
スレみてパナの食洗機買ったら連れに怒られた クーリングオフするか迷う

アイファクトリーの塩トマト80g スーパーで¥188(ドライタイプ) タイ産トマトだけど甘塩っぱくて一袋食べてしまった

80可愛い奥様:2012/10/15(月) 13:35:38.17 ID:TUJHzl1JP
>79
クーリングオフ?返品じゃなくて?
81可愛い奥様:2012/10/15(月) 13:37:41.59 ID:S2+SQJr40
茶月の大学芋。
いもの周りが薄いべっこう飴みたいにサクサクでうまい。
また買いに行くわ。
82可愛い奥様:2012/10/15(月) 13:46:54.55 ID:wzZG2n0z0
>>80
ネット注文だからキャンセルか 水道の分岐栓をあれこれ聞いていたら 三大必要無い家電と言われた 天国に思えるんだがな
83可愛い奥様:2012/10/15(月) 13:50:07.69 ID:bmPF/1me0
>>82
そのあたり価値観だけど、乾燥機はあるわけ?
食器を乾燥させないで使うのは除菌の面でも抵抗あるし
パナ使いだけど、洗う、乾燥までいっきにしてくれるので衛生的にも安心かなと思う
84可愛い奥様:2012/10/15(月) 13:55:34.64 ID:TUJHzl1JP
>82
食器洗う時間を他の家事に当てられるから、実に天国だよ。
連れが食器を全部洗ってくれるならキャンセルでもいいけどね。

ところで三大必要ない家電の残りの二つは何?
ホームベーカリーとルンバあたりかな?
85可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:00:11.30 ID:wzZG2n0z0
>>83
洗う→拭く→食器用アルコール散布→自然乾燥→しまう 4人家族だから多いし場所取るし苦でしょうがない 洗い桶の大きいの買えと言われた

天使のマーク森永のチーズブリュレで小さな幸せ噛み締めている
86可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:01:29.87 ID:mefkhop00
>>82
そんな化石のような旦那には「うっせーだまれさっさとすいどうのとこだけちゃちゃっとやっとけ」でいいんですのよ。
87可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:06:21.78 ID:Ih+UEEfN0
>>82
食洗機がいらない=食器洗いはたいした労働じゃない っていうなら
これからあなたが食器洗いやってね☆ って言ってみて欲しい
88可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:12:16.78 ID:wzZG2n0z0
>>84
ルンバなんて異次元ポケット物よ 食洗機 ホームベーカリー 衣類乾燥機だそうな
>>86ホームセンター大好きだから買ってしまって水道の分岐栓見に行かせたら誤魔化せるかな 悔しいからオランジェットの大粒だけ食べてやる
89可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:19:59.78 ID:wzZG2n0z0
>>87
洗い物時々するから立ち悪いのよ 俺が苦じゃないのに何故だ?と
コフレドールのブライトアップルージュ(クリーミーリキッド)つけてSK-Uの化粧水と乳液買いに行こうかな
90可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:23:43.89 ID:TUJHzl1JP
>88
はいありがとう!
三大必要ない家電は全部うちにありますw

そんな旦那には、もう買った、キャンセルはできない!!で
ごり押ししちゃえ
91可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:35:04.84 ID:3MWOqfX70
>>88
そうそう、もうキャンセルできないで押し通して!
あれば色々捗るぜ〜
92可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:46:13.44 ID:R76ZRyGWO
賃貸だしキッチン狭いし…と諦めてたらパナの据え置きなら大丈夫ってことで即買い。

ジョイのジェルと粉の合体したのを使ってる。
結構汚れは落ちる!
93可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:59:36.96 ID:BzwP7oikO
旦那を説得するには、手洗いに比べて使用する水量やエネルギー量などコスト面から主張してみては。
94可愛い奥様:2012/10/15(月) 15:00:44.45 ID:bmPF/1me0
食器用アルコール散布ってなんか抵抗あるなあー
それよりもきっちり熱で乾かしてもらうほうがいい気がするし
実は水道代節約になるとか家計にやさしい線でゴリ押しできるといいけどね
(そんなに節約にはなってない気もするけど)
95可愛い奥様:2012/10/15(月) 15:01:35.82 ID:E8RCmhBy0
それでもダメなら自分のお金を出してでも買う!と言う。

少しでも楽させてやれよー旦那。
思いやりねーぞー!
96可愛い奥様:2012/10/15(月) 15:13:49.85 ID:t+VqPQPfO
自分では何もしない旦那に限ってガタガタ煩い法則ってあるよね
じゃあお前が洗え!って言ったら3日すら出来ないのw
97可愛い奥様:2012/10/15(月) 15:14:56.91 ID:G9O1jrEIO
ふきんで拭く&アルコール散布を止めて、熱湯ぶっかけ→自然乾燥でOK
98可愛い奥様:2012/10/15(月) 15:18:43.63 ID:jfgnUWDo0
コスト面で押すのはどうかな
水道代より電気代がかかるでしょ? 食洗機

うちにも食洗機あるけど コスト面で押した時は 旦那にそう言われた
体調が悪い時とかヤダとか 手が荒れるとかブーブー言って結局買ったよん
99可愛い奥様:2012/10/15(月) 15:23:40.13 ID:dmJw6mUd0
分岐水栓も自分で調べてネットで買っちゃえば?
引っ越すときに、新居の水栓自分で調べたよ。ラッキーなことに同じ物使えたんだけど。
取り付けも一人でできた。
100可愛い奥様:2012/10/15(月) 15:25:50.31 ID:AwFsn4yb0
>>89
「時々」やるから苦じゃないんだよって言ったれ〜
私だって時々、それだけをやりゃいいってんなら家事育児全てにこやかにこなしてやらぁ。
101可愛い奥様:2012/10/15(月) 15:46:30.03 ID:amReo+lZ0
三大いらない家電うちも全部あるわ
三つとも超活用してるよ
本当はルンバも欲しいんだけど、狭い二階建て5DKで何の役に立つ!
ってさすがに反対されたわ

狭いとルンバだめかぁー?
102可愛い奥様:2012/10/15(月) 15:53:19.06 ID:HX7fWaR80
>>98
電気代入れても安いんだよ。
お湯で手洗いしてる家ならなおさら。
103可愛い奥様:2012/10/15(月) 15:56:51.11 ID:4TxEiZw20
>>101
狭いとダメとは思わないけど小さい部屋がたくさんあるなら確かにルンバは
効率的ではないかもね(一応ドア開けてればほとんどの部屋掃除して基地に帰るけど
個人的には階段あって狭いならマキタのハンディのがお勧めwもう持ってるかもしれんが
104可愛い奥様:2012/10/15(月) 15:57:04.73 ID:+BY9R5um0
食洗機はパナソニックのTR1
洗剤はフィニッシュエコグリーンEX パナと共同開発って商品
いろいろ変えてみたけどこの洗剤にしたのは排気が臭くなかったから
なんか乾燥時に変なにおいしませんか?
お米炊いてる時のにおいというか新生児の●のにおいというか
ウチだけなのかな〜

買ってよかったものは今さらだけどストレートアイロン
型落ちでモッズヘアのが1490円
しばらく美容院いかなくても大丈夫そうなのがうれしい
105可愛い奥様:2012/10/15(月) 16:03:20.13 ID:jfgnUWDo0
>>102
うーん それが実家で使い始めたら電気代が上がったんだって
なんでも乾燥をやめたら そうでもなかったらしいから
メーカーによるのかな

そしてうちは都市ガスだからガス代安いし
しかもオール電化ではないから電気代が高いという・・
106可愛い奥様:2012/10/15(月) 16:10:02.43 ID:IXM3ARcK0
そもそも>>36こんなレスありなの!?
誰かのレスに対する「それ美味しかった」とか「どこに売ってるの?」という
レスならまだしも・・・。
>これだけでは(ry
でスレタイに沿ったことを書けばいいってもんじゃない。
107可愛い奥様:2012/10/15(月) 16:26:55.23 ID:UmH2joao0
うちは、食洗機の乾燥かけないよ。
お湯洗いだから、終わったらとりあえず扉開けっ放しにしとけば、蒸気飛んですぐ乾く。
電気も水道も時間も節約。冬はほんの少し加湿になるw
ただ、最初の頃にとにかく使うのを徹底しないとだんだん面倒になる人もいるみたいね。
今更、食洗機のない生活なんて無理だなー。
炊飯器と同じだと思う。
108可愛い奥様:2012/10/15(月) 16:29:33.52 ID:UmH2joao0
買ってみて良かったものは、ビルトインコンロの魚焼きグリルの専用トースト鉄板。
トースターが古くなったので色々検討してたんだけど、友達に教えてもらって
リンナイのサイトで、自分のコンロのに合う公式のを買ってつけてみた。
トースト綺麗にできるし、トースターみたいに場所取らないし良かった!
109可愛い奥様:2012/10/15(月) 16:31:05.13 ID:3/mfVKCw0
パナの食洗機人気なんだね。
自分が使ってるのが人気だとちょっと嬉しくなるw
ちなみに洗剤は花王のキュキュット使ってたけど、
不買が流行って粉末の除菌ジョイにした。汚れ落ちは不満なし。

今日買ったんだけど、モンテールのかぼちゃのプリン。
かぼちゃプリンの上に生クリームと、かぼちゃペーストが乗ってて
ちゃんとカラメルソースも入ってた。もちろん味もかぼちゃ風味が効いてて美味しかった!
ボリュームあるし、半分で満足したったw次はさつまいもの方も買ってみよう。
110可愛い奥様:2012/10/15(月) 16:32:39.81 ID:I8ZyYPjB0
>>104 型番kwsk
111可愛い奥様:2012/10/15(月) 16:34:49.41 ID:I8ZyYPjB0
おっと、買って良かったものは
前スレでも見たけど木田製粉のホットケーキミックス
ふわふわで美味しい
もう普通の食べたくないかも
112可愛い奥様:2012/10/15(月) 16:35:31.78 ID:vclUkNvX0
>>106
アンケ池、だよね
113可愛い奥様:2012/10/15(月) 17:01:20.51 ID:tt5wp0ly0
>>66
前スレ>>943ですか?
何処で買ったのですかって聞いたんだけど消えちゃったから。

何処で買ったのですか?
114可愛い奥様:2012/10/15(月) 18:09:52.95 ID:+BY9R5um0
>>110
モッズヘア スタイリッシュシリーズ ヘアーストレイトナー
ノーマルプレートMHS−2443−S
 
ワイドプレートもあったけどこっちにした
売れ残ってた感じでひっそりと隅っこに追いやられていたww
115可愛い奥様:2012/10/15(月) 18:11:23.05 ID:zBUs1Lj00
緑茶青汁。
飲みやすいので続けられるし安かった。
116可愛い奥様:2012/10/15(月) 18:37:52.32 ID:/zUhVtpl0
安い木製ルーバーフェンス。 ちゃんとメンテすれば長持ちしそう。
セメント作業が楽しいw
117可愛い奥様:2012/10/15(月) 19:10:51.28 ID:6Bc7m0zP0
サンクスのカウンターのところで売ってるアイスコーヒー。
130円で幸せになれる。
118可愛い奥様:2012/10/15(月) 19:59:09.79 ID:5hjht5900
>>82
何そのモラハラ。
同居人が炊事や後片付けやってくれるの?
119可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:08:18.62 ID:8o7taJgT0
>>82

我が家では三大導入して良かった設備だよ>食洗機、
リンナイのビルトインコンロ(DELICIA)、内窓

食洗機じゃないと、油汚れはスッキリ落ちないからね。
温度が違うから、手で洗うのとは全く違う。買ったって
別にいいじゃん、拒否る必要があるんだろうか。
120可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:24:44.21 ID:Hlf8qwV+0
食洗機、洗濯乾燥機、ウォーターサーバーは買って良かったなあ。
(サーバーはレンタルだけど)。

だいたい文句言う人って口だけでろくに手伝わない人なんだよね。
121可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:27:10.35 ID:WU9Xwru60
>>117
コンビニ繋がりで、am pmのカウンターでソフト入りアイスコーヒー。
この夏何度助けられた事か。
正式名称覚えてなくてごめんよー。
涼しくなっても時々飲みたいよ。
122可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:30:54.87 ID:TaWQrljS0
>>29
ヘルシアは健康被害が報告されてるけど、大丈夫?
123可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:33:31.37 ID:Kn0t5W6g0
みんな食洗機持ってるんだねー。
うちにはないw
食器洗いだけ水関係ないから逃れても料理の水関係からは逃れようがないしなーと思うと据え置きで買うのは考えちゃう。
リフォームするなら導入したいわ。
124可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:38:07.22 ID:Q8Kf8vP/0
うちもないよ
家族が少ないからあんまほしいとも思わない
125可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:43:17.77 ID:6Bc7m0zP0
>>121
去年の冬、ampmの店舗はなくなったと思うんだけど、ファミマかな?
126可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:43:44.26 ID:Kn0t5W6g0
自然乾燥は不潔とか考えたことなかったわ。衝撃的w
127可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:47:38.32 ID:y18TM1om0
パナの食洗機かなりの人気なのね〜。
パナ持ちの型、型番書いて頂けると助かります。

ここで見たQBBチーズデザート(アールグレイ)
甘味が強いから少量で済むし、ちゃんとレアチーズケーキ食べてるみたいで満足感もある。
ラムレーズンバージョンも気になる。
128可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:54:31.47 ID:RNmXcNwV0
>>79
クーリングオフって訪問販売しか対象じゃないよ
129可愛い奥様:2012/10/15(月) 21:08:59.86 ID:yc7Rdk7V0
>>127
せつこそれ違う
いま据置型の食洗機作って売ってるのはパナだけなんやで
あとのメーカーは撤退か縮小、ビルトイン型なんやで

ビルトインは壊れると台所の大改造になるから困るんだよね
130可愛い奥様:2012/10/15(月) 21:19:59.30 ID:OoHmJrlr0
何もなかったところからビルトインつきのマンションに引っ越して、もう一生食洗機なしでは生きられないと思ってたとこ。
うちの三大便利グッズは、食洗機、圧力鍋、シリコンスチーマーw
131可愛い奥様:2012/10/15(月) 21:36:20.83 ID:pTo+BlhD0
>>129
あ、じゃ、パナと言えば問答無用でそれ1つしかないわけなのか。
ありがとう。
色々調べてみる。
132可愛い奥様:2012/10/15(月) 21:40:55.81 ID:Kn0t5W6g0
>>130
圧力鍋ハゲドーw
もっと早く買えばよかったと思った。しまう場所ないから出しっぱなしだけどw
133可愛い奥様:2012/10/15(月) 22:06:44.86 ID:L8gFEl6X0
圧力鍋とシャトルシェフとルクルーゼ系で迷って結局どれも買ってないw
いや違いは一応調べたけどさあ
134可愛い奥様:2012/10/15(月) 22:19:18.06 ID:JLPQ3eM90
買ったら又いらしてね
135可愛い奥様:2012/10/15(月) 22:37:46.93 ID:PE+R4xA60
うちもビルトインのパナの食洗機だけど、もうなしじゃいられないなぁ。
水仕事完全にはなくならないけど、お湯で洗うとすごく手アレするから
手荒れしなくなった。

買ってよかったもの。戦艦付き缶コーヒー。ちょっと興味あるけど買うの恥ずかしい
コーヒーのおまけなんだからねっ…たまたまついてきたの!ってスタイルでいける。
136可愛い奥様:2012/10/15(月) 22:54:04.15 ID:vKuPwL0G0
>>129
>ビルトインは壊れると台所の大改造になる

そうなの?
マンションの新入居の時の斡旋で、引き出し式のパナの6人用を
入れたけど、天板とかいじらずに
システムキッチンの引き出し収納だけを1ヶ所(ひとかたまり)はずして
食洗機をはめこんだだけだったよ。
まったくの新規だと水栓やら排水用の色々取り付けたりあるかも
知れないけど、そういうのが既にあるなら、
大掛かりにはならなさそうに思えたけどな。
経験談だったらごめんね。

食洗機で気に入っているのは、ザルがピカピカになるのと、
シリコン製品がすっきりさっぱり洗えるところ。
あと、空いたスペースがある時にはゴトクとか突っ込んじゃえば
ついでにきれいになるところ。

買って良かったは、サルサソース(トスティートスのマイルド)
・ドリトスにつけておやつで野菜摂取
・ここからハラペーニョだけ引っ張り出してサンドイッチに入れる
・鶏肉焼いて掛けて食べる
たっぷり食べられるようにマイルドにした。
137可愛い奥様:2012/10/15(月) 23:50:41.05 ID:dsLZqtSn0
前スレででてきただしむすび、たまたまスーパーで見たので買ったらおいしかったよ。
日ごろお弁当の感想なんて何も言わない旦那が、
今日のおにぎりおいしかったとコメントくれたw
138可愛い奥様:2012/10/16(火) 00:08:39.50 ID:FZ5bC4Id0
>>129

サイズが同じもの(幅45センチか60センチか)
だったら、大規模リフォームにはならないよ。
元々ある引き出しを外してはめ込んで、
扉の面材をキッチンと同じのを入れてもらう程度。

深型から浅型への変更だと、下に引き出しを構築して
もらう必要があるから、少し手間掛かるけど。
139可愛い奥様:2012/10/16(火) 00:16:58.86 ID:pontxfzHO
>>128
????
140可愛い奥様:2012/10/16(火) 00:33:55.18 ID:FZ5bC4Id0
>>139

自分から店に行って契約したり、自分から申し込むインターネット
通販などの通信販売で契約した場合は、画面やカタログなどの
表示を見て検討したうえで契約しているはずなので、不意
打ち的な契約ではないと考えられるため、クーリング・オフの制度は
ありません。
141可愛い奥様:2012/10/16(火) 00:34:12.97 ID:F+x+2PI+P
>>139
「クーリングオフ」は基本的に訪問販売や
街頭でセールスを受けて契約したサービスについて
一定の期間内なら消費者側に有利な条件で解約できるという制度であり
店頭での買い物や通信販売に対して使う単語じゃないです
そっちはただの「返品」か「解約」
142可愛い奥様:2012/10/16(火) 00:48:37.84 ID:08CKbmbq0
あと、電話セールスを受けて契約したのも、クーリングオフの対象になる
143可愛い奥様:2012/10/16(火) 01:15:02.13 ID:m6rCQnJM0
100均で買った、浅型排水口用ネット。
ストッキングの先っちょほどのサイズで、沢山入ってるので、
惜しみなく頻繁に取り換えられるから良い。
144可愛い奥様:2012/10/16(火) 01:18:55.55 ID:enQWg5hk0
生ゴミ水切り用、三角コーナーいらず
何処でも売ってる。
昔は三角コーナー使ってたけど、ヌメヌメしたり、細かいゴミの掃除が大変だったけど、これは楽チン。
もうなんねんも使ってます。
145可愛い奥様:2012/10/16(火) 01:23:48.07 ID:4zZ+3w/D0
白雪ふきん
すっごく可愛い柄が沢山あって、給水力も抜群で
いっつも持ってない柄があれば買い足しまくっている
もう他の布巾使えないわ
料理する時気分が上がる
146可愛い奥様:2012/10/16(火) 02:11:02.02 ID:pontxfzHO
>>139にレスくださったみなさまありがとう。

電話で「当選しました来てください」ってやられて、契約してクーリングオフしたことがあったので(^^;
147可愛い奥様:2012/10/16(火) 02:58:38.12 ID:A9BdhN0S0
いまどきそんな手に引っかかる人がいるわけないじゃないですか、ご冗談でしょ^^;;;
148可愛い奥様:2012/10/16(火) 03:22:22.68 ID:cRHQEkNW0
>>115
どこの緑茶青汁ですか?
149可愛い奥様:2012/10/16(火) 06:45:58.11 ID:sR9Eb/9V0
函館まるちいずが美味しかった!
チーズ味のフワフワ半熟スフレで、濃厚なのに口に入れるとスッと溶ける。
  
150可愛い奥様:2012/10/16(火) 07:48:34.92 ID:u9lkEmDr0
>>54
>>68さんが詳しく説明してくれたけど、まだ見てますか?

実は訂正があって、「ロードバイク」ではなく私のは「クロスバイク」でした
夫も一緒に購入したんですが、そちらがロードタイプだったので記入ミスを…
ちなみに今回はルイガノのものを購入
これまで小径タイプを乗っていたので、
個人的には安定性と安心感が増して浮かれて走りまわってます
ダイエット効果はありますね
ママチャリより乗りやすい構造らしいのでたしかに疲れにくいです
30キロほど走ると当日だけで2キロほど変わったりします
30!?と自転車に興味ない時には思ったけど、
サイクリングロードならあっというまです
でもお尻が痛くなりますw
自転車専門店で聞いてみると、色々親切に教えてもらえますよ
ぜひチャシンジを!


良かったものといえば、日本製の日傘ですかね
軽くて丈夫でこの夏も重宝しました
これまでは安物ばかりを使っていたせいか壊れやすく、
思いきって自分にとっては高いかな?というものを買ったんですがいい買い物でした



151可愛い奥様:2012/10/16(火) 07:54:42.11 ID:luC4apnL0
>>136
友達の家、ビルトインタイプが壊れて、
修理代も高いから、、、と放置してたら
ゴキの巣窟になっていたらしい。
あたたかくて水があるから。
キャーーー!
152可愛い奥様:2012/10/16(火) 07:56:16.80 ID:l9UO31lG0
vivのノンスティックオーブンウェアという耐熱皿。
高くて買うの迷っていたんだけど、送料あわせのため買ってみた。
チーズたっぷりグラタンをつくってみたけど最初にバターを塗らなくても
こびりつき一切なしでした。
そういううたい文句だったんだけど、実際そうだと地味に感動。
見た目もかわいいしいい買い物したわ〜。
153可愛い奥様:2012/10/16(火) 08:12:43.08 ID:tnttO8750
>>114
型番ありがとう!
型落ち製品探しの旅に出てみるよw
154可愛い奥様:2012/10/16(火) 09:22:31.17 ID:eoE6y3Bp0
100均の泡ボトル
普通のハンドソープを薄めて入れるだけで ちゃんと泡になってでた
もっと早く買えばよかったわーと思った
155可愛い奥様:2012/10/16(火) 09:44:13.30 ID:aYl/xwuoO
弁当用のちっこいシリコンカップが食洗機で洗えるようになるカゴ
これさえあれば、手洗いだとなかなか落ちないシリコンカップの
ギザギザ部分の油汚れが一発で落ちるようになる! はずだ
156可愛い奥様:2012/10/16(火) 09:49:59.08 ID:dsl6QQQc0
>>155
ぜひ、試してからもう一度おいで下さいませ

皆さんから共感がいただける!はずだ
157可愛い奥様:2012/10/16(火) 09:58:53.17 ID:PS9LLBAL0
>>155
商品名教えて欲しい!
158可愛い奥様:2012/10/16(火) 10:42:05.14 ID:eBzxBEzx0
>>143
どちらの100均ですか?
我が家も浅型なので、気になります。
159可愛い奥様:2012/10/16(火) 11:13:20.92 ID:cCkgP+zLP
>155
食洗機用のカゴ持ってるけど、すごい便利だよ。
夏の間はマグボトルのパッキンを外して洗うのに
重宝した。

うちは「食洗機用小物バスケット 大小セット BKK1」を
近所のスーパーで購入。

買ったときは小さいのなんていらないのにと思ったけど、
結果的には小さい方がとても便利だった。

アマゾン等で「食洗機 カゴ」で検索するといろんな種類のが
でてくるので、お好みのを探してみては?
160可愛い奥様:2012/10/16(火) 11:21:59.81 ID:08CKbmbq0
>>158
143さんじゃないけど、うちはセリアの40枚入りの
ネットが1重のを使ってる。
パッケージが白と青(スカイブルー)の。
必要に応じて2枚重ねにして使うこともある。

>>157
「食洗機用小物カゴ」でステンレスのが、
「食洗機用小物バスケット」でプラのが出てくる。
通販だと楽天、密林、ベルメゾン等で扱ってる。
161可愛い奥様:2012/10/16(火) 11:23:04.43 ID:08CKbmbq0
159さんとかぶってごめんなさい。
162可愛い奥様:2012/10/16(火) 11:53:32.54 ID:p4/IHPMdO
>>160
奥様、うちも同じネットです。

紙だとすぐに詰まるし
プラスチックの網だと目が粗く
ストッキングタイプは調度良いですよね。
取り替える時に、受け皿と排水管の中を洗うのですが、その時も扱い易い。
163可愛い奥様:2012/10/16(火) 12:22:00.17 ID:PS9LLBAL0
>>157だけど、教えてくれた奥様ありがとう!
検討してみるよー。
164可愛い奥様:2012/10/16(火) 12:40:53.37 ID:aYl/xwuoO
先走って書き込んでごめん
生協で先週申し込んだから、次の金曜日に届くんだ…
待ち遠しくてたまらん
165可愛い奥様:2012/10/16(火) 12:41:15.94 ID:sXuuuMdX0
>>159ー160
なるほど、蓋付きのカゴなんですね
確かにお弁当の細々したもの洗えそうだわ
買ってみる!
166可愛い奥様:2012/10/16(火) 12:48:24.86 ID:sXuuuMdX0
あ、マイ買ってよかった
上の方の自転車つながりですが、
私もクロスバイク買ってしりが痛かったんですが、
gel入りのシートカバー買ったら楽になりました
確か1500円くらい
クロスバイクに付けても違和感のないデザインです
167可愛い奥様:2012/10/16(火) 13:16:30.96 ID:77Rz9K5x0
田中真紀子文科相 「山中教授に洗濯機贈呈を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350358659/
山中教授は8日、自宅の洗濯機が故障し、修理の最中に受賞の連絡を受けたと明かしている。
閣僚懇談会で「さぞ生活者としてお困りだろう。閣僚の頭割りで寄付したらどうか」と提案。
全閣僚から同意を得られたといい、閣僚の寄付に法的な問題点がないかどうかを検討した上で
贈呈したい意向を示した。

お前ら、どの洗濯機がいいか民主に教えてやれ
168可愛い奥様:2012/10/16(火) 13:40:34.91 ID:E/MrUEPG0
ダイソーで買ったお風呂の排水溝につける、みかんが入ってるネットの先っちょみたいな形状のやつ
汚れないし詰まらないし便利だ
もっと早く使ってれば良かった
169可愛い奥様:2012/10/16(火) 14:07:34.01 ID:4FLHcVuV0
>>167
廃アールだったら山中さんが危ない><
170可愛い奥様:2012/10/16(火) 14:16:14.37 ID:G7hjVe0lO
オハヨーから出ているスムージーっていう氷菓。
キウイ味が美味しい。
カップアイスなんだけど、名前の通りスムージーを凍らせたような感じ。
キウイとりんごの角切り果肉も入ってて、小さい氷も入ってる。
さっぱりしてて、風呂上がりなんかに食べると美味しい!
171可愛い奥様:2012/10/16(火) 15:03:59.54 ID:oLDu/gtB0
カルビーのベジップス
じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃの買ってみたけど
特に玉ねぎがおいしい!玉ねぎだけ食べたい!
172可愛い奥様:2012/10/16(火) 15:07:23.41 ID:aYl/xwuoO
同意
家で玉ねぎ揚げてもあんなサクサクにはならない
どうやれば作れるんだろう…
173可愛い奥様:2012/10/16(火) 15:12:29.15 ID:eBzxBEzx0
>>160>>162
ありがとうございます!
近く、セリアで探してきます。小さい所だけどあるかな…?

甘栗むいちゃいましたアイスバーの栗感が半端なく美味しかった!
マロンクリームを食べているかのようなアイスクリームの中に、トドメを刺すが如く、栗の粒が入った栗餡…!
濃い栗味を求めている奥様にオススメです
174可愛い奥様:2012/10/16(火) 15:28:04.31 ID:5tZu8zzdO
>>173
ダイソーでもキャンドゥでも売ってるよ。
175可愛い奥様:2012/10/16(火) 16:29:33.65 ID:Eqa72TZb0
>>150
どちらでお買い求めになりました?
メーカーが分かれば教えて下さい。
先日、買って2年の中国製日傘が壊れて、日本製の日傘を探す旅の途中なのですが、
店舗はシーズンオフで在庫なし、、ネットも中国製ばかりでうんざりしていたのです。
176可愛い奥様:2012/10/16(火) 16:55:49.35 ID:u9lkEmDr0
>>175
今日も外出したので日傘が重宝しました
たしか「シンフーライフ」というサイト(楽天にあったかも)で1万前後で購入しました
これまで安い傘をワンシーズンごとに使ったような感じでしたが、
今シーズンは外出の機会が多かったので私の中ではだいぶ思いきりました
最初は軽さに驚きました
華奢じゃないかなと思いましたが、
雨の日に使っても全く問題ありませんでした
参考まで
177可愛い奥様:2012/10/16(火) 17:14:18.36 ID:7+9N9/iD0
日傘ってワンシーズンごとに買い替えるか、UVカットスプレーするかした方がいいみたいです
UVカット加工の効果は薄れていくらしい

これだけry
レコルトの電気ケトル
可愛いし、ホーローだからさっと拭くだけできれいになる
ティファールからの買い替えだけど、最初からこっちにしとけば良かった
中国製だけどねw

178可愛い奥様:2012/10/16(火) 17:26:12.63 ID:0Tnu/Qt70
>>175
横だけど【国産】既女の日本製買おうぜのスレでサンバリア100と言う日傘を知りました。
すごく良さそうだよ。
179可愛い奥様:2012/10/16(火) 18:53:49.34 ID:smk7foBi0
サンバリア100愛用してます。
麻とか木綿とかのステキなレースの日傘と違って本物の日陰が出来ます。
傘の下は暗い。んでもって涼しい。
デザインとかイマイチだけど、紫外線アレルギーとかあったら超オススメ。
180可愛い奥様:2012/10/16(火) 18:58:58.47 ID:e67KLLYo0
生協のカタログに「四つ葉発酵バター」キタ――(゚∀゚)――!!
近所で見つからなかったからうれしい。
教えて下さった方ありがとう。

買ってよかったのは楽天のModern decoという店で買った低反発ラグ。
肌触りはいいし、厚みもたっぷり、裏の滑り止めもしっかりしてる。
家族がそこに集合するw
181可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:34:06.43 ID:P2z+vQgf0
中国地方なら四つ葉発酵バターはDIOというディスカウントスーパーでさりげなく売ってた。
182可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:35:45.38 ID:kMrcpQW40
>>179 サンバリア100良さそう。ロングサイズをお使いですか?
  やはり大きい方が良いのでしょうか? 扱いづらい事はないのかしら?
183可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:42:19.40 ID:enQWg5hk0
じいちゃん、最後の頼みのLAWSON100に無かったよぅー。
100均、DSも

埼玉には売ってないのか?
184可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:45:16.87 ID:pVTYZ/CS0
>>180
生協?!と思っていつもは決まった商品(牛乳等)買うので、適当にしか
見ていなかったカタログをしっかり見たら、よつばのパンに美味しいバターも
重吉さんの歯ブラシ(6本で580円)も載ってた!
生協入ってて本当に良かったw
185可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:58:31.32 ID:YxjZjKcD0
>>183
近所にセリアはないの?
186可愛い奥様:2012/10/16(火) 20:05:28.67 ID:r3BDHg760
>>182
横ですが私もサンバリア使ってます
2段の持ち手ストレート
一般的な折り畳み傘よりは大き目ですが
よく使うバッグには収まるので問題無し
日焼けを防ぎたいので大きいところが満足です
ただ、都内住みですが人混みでは2段でさえ大きさ故危ないので差せません
その辺もご検討されるといいと思います
187可愛い奥様:2012/10/16(火) 20:05:49.40 ID:SBNXdt0g0
>>183
マツキヨで見た気がする
188可愛い奥様:2012/10/16(火) 20:28:25.24 ID:yovKurbYO
じいちゃんの歯ブラシ見つけた!
近所の100均 セリアとかダイソーの大手じゃなかったからノーチェックだったわ

買って良かった物は ヒガシマルのうどんスープ
関東のめんつゆより美味しく感じた!

189可愛い奥様:2012/10/16(火) 20:34:31.95 ID:kimGYFSC0
じいちゃんの歯ブラシ人気だなぁ。
旦那がバカみたいに高い歯ブラシ使ってるからシフトしたいわ。

買ってよかったものはブラウンのブレンダー。
カボチャでも人参でもポタージュが簡単にできて美味しい。
190可愛い奥様:2012/10/16(火) 20:48:00.90 ID:5tZu8zzdO
>>183
今のところ、セキ薬品、カワチでは2本組(178円くらい)、100ローで見たよ@埼玉
191可愛い奥様:2012/10/16(火) 20:56:14.26 ID:BSCz91P70
スティーブンノルの三日間トリートメント
ちょっと前に@コスメで祭りになってたやつ
いつもシャンプー、トリートメント、コンディショナーの3行程だけど、
最後のコンディショナー時に併用したら毛先がトゥルトゥルになった
ドラストだと400円くらいで手頃
ただし、匂いが受け付けない人も多いらしい
192可愛い奥様:2012/10/16(火) 21:14:39.10 ID:enQWg5hk0
皆さんじいちゃん埼玉情報ありがとです!
行ってない所有るんで参考にさせてもらってもう少し旅に出てみます。
ほんとにありがとー!
じーちゃん待ってろよー。
193可愛い奥様:2012/10/16(火) 21:15:11.21 ID:TGNh+vRX0
四つ葉発酵バター
そんなに美味しいかな

トーストを焼いたら、
四箇所にのせて、そのまま溶かして食べてるけど
普通にバターだと思う。

バターは好きで普通に料理に使っているけど、
四つ葉発酵バターの美味しさを味わい尽くしていないんだろうか。

私の祖父は夕飯にご飯と一緒にバターを食べていて
テレビを見ていると呼ばれて口に入れられたけど・・
そのまま味わうのが一番かな。
194可愛い奥様:2012/10/16(火) 21:18:39.56 ID:yrKL1tci0
>>193
スーパーで普通に売ってて、200円代で買えるのが、良いんだよ。
買える場所限定とか、高価な物で、美味しいバターは沢山あるけど
195可愛い奥様:2012/10/16(火) 21:39:53.37 ID:Mfqf3qTY0
買ってよかった失敗でも値段を考えずに書く馬鹿が多いよ
196可愛い奥様:2012/10/16(火) 21:41:40.72 ID:E2dkuCj80
虫歯よりも歯周病が気になるお年頃wっていうか現在治療中なので、
ここ数年はいろいろな歯ブラシだの歯磨き粉だのを試しまくってる。
で、これが廃盤になったら泣けると思った歯ブラシは「ペンフィット」。
たぶん歯科医院専用。
私はネットでまとめ買いした。
一本200円だか300円だか、そのくらい。
ヘッドが超小さい&毛先が細い&グリップの形状や細さが素晴らしい。
奥歯の奥の歯周ポケットまで磨ける。
197可愛い奥様:2012/10/16(火) 21:42:15.21 ID:cCkgP+zLP
>193
パンにおいしいバターはホイップしてあるから、
冷蔵庫から出してすぐでもパンに塗ることができて
便利だと思う

カルピスでも出してくれないかな…
198可愛い奥様:2012/10/16(火) 21:43:25.33 ID:ioEkKdh50
>>197
バターをフライパンで溶かしてパンを乗せて焼けばいいよ。
時間短縮、しかも美味しい。
199可愛い奥様:2012/10/16(火) 21:50:53.35 ID:HEp2xj860
レノアハピネス黒いチェリーの香り。気に入った
200可愛い奥様:2012/10/16(火) 21:54:58.11 ID:yrKL1tci0
>>197
カルピス発酵バターでも出てると思う。
もう半年くらい前だけど、プラスチックの白い小さいケース入りのを買ったら
冷蔵庫から出してすぐでも、割とパンに塗りやすかった。
茶色っぽい紙箱入りで、300円くらいだったかな。
201可愛い奥様:2012/10/16(火) 21:59:29.74 ID:09SMRntZ0
山本山のティーバッグ
今まで日本茶のティーバッグってスルーしてきたんだけど、
頂き物の一保堂のティーバッグセットが意外に美味しかったので
急須で淹れるのが面倒な時用に購入した

一保堂のは自分で買うにはちと高かったんだよ
お手軽価格帯であれこれ試した中で山本山のが一番美味しかった
202可愛い奥様:2012/10/16(火) 22:04:31.65 ID:cCkgP+zLP
>200
ありがとう、サイトで確認してきた。
ソフトバターって言うのがあるんだね。探すぞ〜!
203可愛い奥様:2012/10/16(火) 22:04:35.16 ID:rfAvNq9sP
>>198
冷たいバターがいいんじゃん
204可愛い奥様:2012/10/16(火) 22:17:58.87 ID:0MceSlqD0

ニチレイの今川焼の森永チョコ味が美味しい!キャラメル味も今度買ってみる!
205可愛い奥様:2012/10/16(火) 22:18:17.26 ID:yrKL1tci0
>>202
私は、ダイエーで買ったよ。
でも、小さいのが難点…
206可愛い奥様:2012/10/16(火) 23:12:28.61 ID:Eqa72TZb0
>>176>>178>>179>>186
ありがとうございます。
サンバリア使いの奥様多い様ですね。
お店が実家近くだったw
来月帰省予定なので、実物見て来ます。
207可愛い奥様:2012/10/16(火) 23:25:01.22 ID:kimGYFSC0
ここで数日前に見たりんご「秋映」
シャッキシャキでみずみずしくて美味しかった〜。

見た目が黒っぽくてイマイチだから
ここで知らなかったら買わなかったと思う。
教えてくれた奥様ありがとう〜!
208可愛い奥様:2012/10/16(火) 23:29:51.78 ID:nw98n55E0
>>191
へー、祭りか。
値段も手頃だし良さそう。
買ってみる!
209可愛い奥様:2012/10/17(水) 00:15:47.66 ID:cAtl6YWH0
>>196
おお、私もペンフィット愛用中です。普通の歯ブラシだと一番奥に入らなかったのがこれだと届く。
売ってるところが少ないので、気付いたら纏め買いしてます。あああでも最近じゃないや…

最近買ってよかったのは、プルタブを開ける道具。
爪が割れることもなく、楽チンかつ確実に開けられる。勢いで開けなくていいので飛び散りもなくなった。
210可愛い奥様:2012/10/17(水) 00:20:05.57 ID:hIY9LeeM0
211 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/10/17(水) 01:15:03.77 ID:Q2D7ErDnO
>>183
わたしこないだロヂャースで買ったよ
2種類しか売ってなかったけどw
212可愛い奥様:2012/10/17(水) 01:36:40.40 ID:Wj0NKJ0VO
>>211
え?何種類もあるの?
私は毛先が揃ってるのと、毛先が細いのの2種類しか見たことない。
あと、2本組は何でピンクとベージュの組み合わせのみなんだろう。
213可愛い奥様:2012/10/17(水) 04:04:29.33 ID:YH5FtRQbO
>>212
種類はその二種類で合ってるよ
色は白、薄ピンク、薄黄色、薄黄緑、水色があるよ
私は毛先が細いのが好き。フロスが要らないくらい根こそぎ磨けるw
214可愛い奥様:2012/10/17(水) 04:16:06.08 ID:UzDcB5930
※ID変わってるけど211です

>>212
私が買ったのは先細毛タイプで毛の固さはふつう、みがきは02ってやつで
もう1種類は毛先が普通タイプ。
『02』なんてナンバーがふってあるから、てっきり01もあるんだと思ったのよ

…もしかして、この『みがき02』って書いてあるパッケージって古いタイプ?
ロヂャースでは売れてなかったのかな?w
215可愛い奥様:2012/10/17(水) 08:21:49.42 ID:H0Miz2k40
みがき01は歯先が平らで、毛の長さが均一のタイプ
みがき02は歯先がギザギザ、長さの違う毛が植えられてるタイプ
だと思うよ
216可愛い奥様:2012/10/17(水) 08:56:37.39 ID:Ca9jKNJW0
ホワイトロリータプレミアム
コンビニで見かけて気になっていたので昨日購入しました。
ノーマルロリータよりもクッキー部分が風味豊かでおいしい!口どけがお上品だった!
ホワイトチョコ好きだしまた買おう。
同じシリーズの、ルマンドも出ていたので次回はこれも買ってみようと思います。
217可愛い奥様:2012/10/17(水) 09:22:03.65 ID:r/VWtnIH0
北海道米のゆめぴりか
びっくりするほどもっちもち!もっちもちだよ!
カレーとかチャーハンにはどうかな?と思うけど
おこわとかお赤飯とかもちもち飯が好きなウチでは大好評だった
218可愛い奥様:2012/10/17(水) 09:39:04.63 ID:2d2QXKCU0
「あきづき」という梨

形はデコボコ系?で新高ににてるかも。
(新高×豊水)×幸水の交雑らしいけど、
舌触りは新高みたいにザラザラしてなくてシャキシャキ。
幸水も豊水もあっという間に時期がすぎて食べれなくなって、
新高は好きじゃないしと残念がってたから嬉しい。
219可愛い奥様:2012/10/17(水) 09:59:20.79 ID:pE3mER5U0
>>216
へー、ホワイトロリータやルマンドのプレミアムバージョンか。
ルマンドはパリパリ落ちるのが難点なんだよな…
しっとりして落ちないルマンドなら食べたいかも。
220可愛い奥様:2012/10/17(水) 09:59:51.92 ID:/8hxZr+b0
>>180>>184さんの読んで生協のカタログ見て美味しいバター見つけました
ありがとう!
でも、重吉さん歯ブラシが見当たらない…
生協のちらしが違うのかなと思うけど、お手数ですが注文番号教えて戴けますか?
入力してみて取り扱ってるか確認したいです。
221可愛い奥様:2012/10/17(水) 10:01:09.02 ID:HWl8xPff0
>>220
生協は地域によって別会社だよ
222可愛い奥様:2012/10/17(水) 10:05:43.70 ID:C8u5BqAbP
じいちゃん歯ブラシ、コクミン薬局にあった。98円
223可愛い奥様:2012/10/17(水) 10:13:51.88 ID:PhqC2+fx0
じいちゃん歯ブラシってそんなに大量に生産してるならじいちゃん関係なし?
224可愛い奥様:2012/10/17(水) 10:18:06.97 ID:/8hxZr+b0
>>221
それは知ってるんですが、バターはあったので
もしかして共通のチラシを使っているかもと思いまして
225可愛い奥様:2012/10/17(水) 10:30:14.30 ID:Pkb6p61nO
>>217
ゆめぴりかをチャーハンにするのは全力で止めておく。
見事なダンゴ飯ができあがるんだぜ。

私の買って良かったは、踵部分がスポンジ(?)になってる靴。
踵を踏んだままスリッポンとしても、普通の靴としても履ける。
楽だし便利。
226可愛い奥様:2012/10/17(水) 11:25:12.73 ID:Wj0NKJ0VO
>>213>>214
楽天で検索したら
いっぱい種類があって笑ったw
多分私が知ってるのは、この2種類で
・LT-01 毛先が普通
・LT-02 毛先が細

他にも
・LT-09極
・LT-10こども用(12本入)
・LT-11毛先が普通 ハの字植毛 コンパクト
・LT-12毛先が先細 ハの字植毛 コンパクト
・LT-13こども用ケース付
・プレミアムってのまであるw
大人用のケース付きもあった。
色も歯ブラシの種類によって違うけどいっぱいあったよ。
子供に大人用のをかってやったけど、子供用を買ってやろう。
どっかに全種類置いてあるDSはないだろうかw
227可愛い奥様:2012/10/17(水) 11:26:33.18 ID:rwgQwUgV0
>>148
遅くなりましたが、大隈製茶というところのです。
粉末茶がダメでなければただの粉茶と同じような味なので
飲みやすいですよ。
228可愛い奥様:2012/10/17(水) 11:46:07.22 ID:vy8ZKftc0
じいちゃん歯ブラシ、そろそろ…
頑張りすぎw
229可愛い奥様:2012/10/17(水) 12:17:51.42 ID:LB2hNH9dO
生協の重吉さん歯ブラシ。先々週?先週?ぐらいのチラシに載ってました@東京
230可愛い奥様:2012/10/17(水) 12:55:01.48 ID:/8hxZr+b0
>>229
先々週?先週?だったんですね…(;´Д`)
また巡ってくるのを楽しみにします。
ありがとうございました。
231可愛い奥様:2012/10/17(水) 13:05:33.28 ID:hN07/0J20
丸永製菓の八女抹茶もなか。
美味しい、本当にシンプルなただの抹茶アイスがモナカにはさまっただけなんだけど
満足感がある。
232可愛い奥様:2012/10/17(水) 13:18:23.70 ID:NOafMNYj0
武蔵製菓のかりんとふうまんじゅう
スーパーで2割引きの値札がついてたんで買ってみたんだけど、
なにこれうまあああ。
おまんじゅうを揚げてるから外はカリカリ、
底の方は砂糖がじゃりじゃり、かといって甘すぎず、
油っぽさもないのに、1個でかなりの満足感。
もっと早く出会ってれば良かった。
しかも値段も定価78円と安いし、
ヤ●ザキのように添加物が入ってないのにポイント高し。
233可愛い奥様:2012/10/17(水) 13:28:25.37 ID:gpwR1mSL0
今まで真夏に使ってたメリットだったんだけど
あまりにパサつくのでラックスの新作のビューティリファインを
買ってみたんだけどなかなかよかった。
使い続けたら今のパサ髪も改善されるかも…
234可愛い奥様:2012/10/17(水) 13:36:14.53 ID:CpgXB5Oc0
>>207
秋映リンゴ、おいしいですよね〜
私も好きで見かけるとつい買ってしまう。家にあるのに。

リンゴつながりで、きおう(黄王)という黄色いリンゴもおすすめです。
昨年、試食で食べておいしくて、うちの定番入りに。
秋映とともに良く買います。
235可愛い奥様:2012/10/17(水) 14:00:28.62 ID:LY7Beqmi0
1DAY LASH PERMっていうマスカラ。

夢中で仕事してるといつの間にかパンダ目になってて恥ずかしいからフィルムマスカラに変えた。
でもフィルムマスカラってパンダ目にならないのはいいけど、
ベタベタしてダマになりやすいから苦手だったんだよね。
洋服着る時にちょっとまつ毛に当たるだけでまつ毛同士がくっ付いて修復できなくなるし。
でもこの1DAY〜はベタベタしないからダマにもならないし毛先まできれいに付くから
ほんときれいな扇形まつ毛になる!
買って良かったー
236可愛い奥様:2012/10/17(水) 14:13:44.45 ID:DwmUnF3i0
ダイソーで買った、レンジでパスタが茹でられる容器(日本製)
麺がくっついたりすることもなく、意外とw美味しく茹でられた
ただ150グラムまでしか茹でられないので、300グラムぐらい茹でられる大きさのものがほしい
237可愛い奥様:2012/10/17(水) 16:08:00.53 ID:ljapCPxE0
>>217
我が家ももちもちしたご飯が好き。今はミルキークイーンだけど、
次はゆめぴりか買ってみる。
238可愛い奥様:2012/10/17(水) 16:11:03.99 ID:YJKVWzs40
神戸屋の「ちぎって焼ける ふんわりフランス」
スーパーのふつうのパンコーナーに置いてある食事パンなんだけど、
軽く焼くと外側がカリッと香ばしく、中はふんわりでたまらない。
シチューのお供に最高。
でも扱っているスーパーが近所ではヤオコーしかない。
239可愛い奥様:2012/10/17(水) 16:16:51.03 ID:FPoI89+C0
>>194
バターのある生活っていいよね。
おいしい生活。
240184:2012/10/17(水) 16:27:25.47 ID:66q0KG2F0
>>220さん
もう遅いかもしれませんが・・・
私の手元のチラシは全国の生協共同チラシ「キャロット」10/22〜10/26お届け号
「100838」磨きやすい歯ブラシです。

商品名にはこちらで話題の重吉さんや歯ブラシ職人の文字がなかった為
見落としてましたが、再度じっくり見たら、商品紹介のところに
「歯ブラシひと筋約70年の歯ブラシ職人」が作りました。って書いてあって
写真に「歯ブラシ職人 田辺重吉さん」って載ってました。

ちなみに次は4週間後にまた掲載予定のようです。
241可愛い奥様:2012/10/17(水) 16:31:40.70 ID:cfSRScp20
埼玉辺りにしかないようだけど、ドラッグエースというお店にあったよ>田辺さんの歯ブラシ
こんなに絶賛されてたので見つけた時は嬉しくなってしまったw
242可愛い奥様:2012/10/17(水) 16:35:29.13 ID:c1Ca++wU0
おじいちゃん歯ブラシ、普通にセリアに売ってたけどなぁ
243可愛い奥様:2012/10/17(水) 16:37:37.38 ID:fEokCDBW0
セリエが近所なのでじぃさん歯ブラシ買って使い始めたよ
確かによく磨けてツルツルになってる気はする
あとは暫く使ってみてのモチがよければリピする
244243:2012/10/17(水) 16:38:37.01 ID:fEokCDBW0
やだセリエだってw
100均のセリアね
245可愛い奥様:2012/10/17(水) 16:56:23.49 ID:6O5rh4N/0
3スレくらい前にあった月経カップをFleurcupで購入しました。

Lサイズを買ったらすごく大きいのが来たんだけど、
実際使ってみるとちょうど良かったw

何よりもエコだし、タンポンやナプキンのような不快感もなし
リンク貼ってくれた奥様ありがとうございました。
246可愛い奥様:2012/10/17(水) 17:09:52.70 ID:FPoI89+C0
>>245
チャレンジしてみたいけど
うまく産める自信がない。

産めなかったら婦人科のお世話になると思うと・・
247可愛い奥様:2012/10/17(水) 17:27:54.95 ID:6O5rh4N/0
>>246
実際に使った感じでは取れなくなる心配はなさそうな感じ。

手が届くところにちゃんとしっぽがあって、
そこから奥へはどんなに頑張っても入らないから
タンポン使ったことある人なら大丈夫じゃないかな?
シリコン製なので出し入れはスムーズでしたよん
248可愛い奥様:2012/10/17(水) 17:34:25.47 ID:kLGxTPYP0
Q太郎がCMしてるDHCのフォースコリー。
飲んだ上で、毎日通勤で1時間歩いてるけど痩せない。全然。
でも手強い便秘に非常に効くこと発見・・・これ、飲むの
やめられないかもw
便秘じゃない人が飲むと、当然のように下るらしいので
気を付けた方が良いですが。
249可愛い奥様:2012/10/17(水) 17:43:36.54 ID:vYbHjOL00
じーちゃんセリアに有ったー!
雨の中行ってきた。
埼玉情報くれた方ありがとー!
今晩楽しみ。
250可愛い奥様:2012/10/17(水) 17:47:23.61 ID:IU3DKKMp0
>>249
良かったね、とは言うけど、それ程のものじゃないよ
まあ普通の歯ブラシ。
安いからコスパはいいと思うけど。
251可愛い奥様:2012/10/17(水) 18:04:43.65 ID:YH5FtRQbO
>>226
そんなにあるんだww
どうしよう全部欲しくなってくるw
252可愛い奥様:2012/10/17(水) 18:07:21.56 ID:w/crfN6Q0
ハの字で磨いたことないから面白そう
253可愛い奥様:2012/10/17(水) 18:10:31.50 ID:rKWsERW00
ファミマプレミアムチキン
何これマジウマー
ファミチキみたいに脂っこくなくていいわこれ
254可愛い奥様:2012/10/17(水) 18:24:52.12 ID:FPoI89+C0
>>247
回答ありがとうございます。

使いこなせれば快適でしょうね。
255可愛い奥様:2012/10/17(水) 18:26:50.53 ID:FPoI89+C0
>>250
楽天のレビュー見たら
1週間で取り替えるのにちょうどいいという書き込みと
持ちがよかったらリピしますという書き込みがあって
なんとも言えない気持ちになって。
256可愛い奥様:2012/10/17(水) 18:36:47.98 ID:PM9YRkyX0
ユニクロのフリースコートのツイード柄黒色。
フリースなんだけど、丈が長めのすっきりシルエットで着ぶくれて見えないし
ワンピなどのキレイ目カジュアルな服装にも合うので良かった。
ベビーカー押して歩くのにちょうど良さそう。
早く着てお散歩行きたい!
257可愛い奥様:2012/10/17(水) 19:00:54.28 ID:/8hxZr+b0
>>240
わざわざ調べて下さってありがとうございます。
ワクワクしながら番号を入力したのですが、
「指定された注文番号は存在しません。」と表示されました…
同じキャロットが配布されてきているのですが>>229さんと同じ東京なので
生協によって配布タイミングが違うのかも…
でも、話題のバターが手に入るだけでも、ここ読んでて良かったです。

生協って良くあることだけど商品名が違ったりとかしたのに、良く気が付かれましたね!
詳しく書いて頂いたので、今度は見逃さないよう注文したいと思います。
ありがとうございました!
258可愛い奥様:2012/10/17(水) 19:24:57.29 ID:AlD6HSiT0
>>240
これ見て注文してみたわ。コープ神戸だけど、ギリギリ注文間に合った。
ありがとう。
259可愛い奥様:2012/10/17(水) 19:38:44.35 ID:AM8I209b0
メグミルクの重ねドルチェティラミス(100円)
安いしウマー
モンテールのカボチャプリン(198円)と一緒に
スーパーで買ったんだけど、ティラミスの方が美味しかった
260可愛い奥様:2012/10/17(水) 20:13:37.07 ID:ASWdtzn50
未だにオランジェットに出会えない。
アポロとミントとコーヒーの3種類は置いてあったのに何故!
イオン系のでかいスーパーに行ってみるか…
261可愛い奥様:2012/10/17(水) 20:20:47.72 ID:/2MFI2/M0
流れよまずに
ピックルスというメーカーのオクラの浅漬けおいしかった
12本くらい入ってて177円だった
秋に入ったらなくなったけど、ダラ奥には便利でした。
262可愛い奥様:2012/10/17(水) 20:39:29.10 ID:aq5080kN0
>>260
セイユーとイオンにはあったよー。
263可愛い奥様:2012/10/17(水) 20:58:35.82 ID:hMGfHKMT0
>>260
ライフにあったよー。
264可愛い奥様:2012/10/17(水) 20:59:18.40 ID:Ud8qRqh60
リョーユーパンのキャラメルトースト

トーストって書いてあるけど、そのまま食べても、しっとりモッチリうまー!


265可愛い奥様:2012/10/17(水) 21:22:15.65 ID:d7VfuTS20
>>260
ダイエーで見切り品98円だったよー
266可愛い奥様:2012/10/17(水) 22:48:16.40 ID:DKmFacta0
>>260
イオンに大量にあったけどなぁ
あとダイエーにも
267可愛い奥様:2012/10/17(水) 23:17:33.50 ID:uwek03Hw0
>>260
イトーヨーカドーにもあったよー
268可愛い奥様:2012/10/17(水) 23:21:36.55 ID:hXFUMj6r0
>>246 >>247
うんむ。恐れてないでがっつりいけば簡単だよ
ほんと快適で、生理忘れるくらいなので迷ってるなら安いしチャレンジだ!

最近買ってよかったのは「ハイジア」かなぁ
ここで見かけて買ったんだけど確かに洗濯物の臭いがなくなった

あと畳めるタイプのテーブルとイスセット。Amazonで安かったんだけど
パラソルも千円くらいで買ってそれ真ん中に立てると外でご飯食べるのが
超快適
269可愛い奥様:2012/10/17(水) 23:23:28.91 ID:upeBc8ZVO
アフタヌーンティーの紙パックのチャイ。
牛乳とブレンドして飲むタイプ。
あまり甘味はなく、茶葉の味が濃いめで、自分の好み的にバッチリ。
牛乳の量を変えてみたり、甘味を足したり、いろいろと味わえそう。
これからは、チャイは自分の家で楽しむことにしよう。
270可愛い奥様:2012/10/17(水) 23:48:38.73 ID:LB2hNH9dO
アフタヌーンティーの紙パック、マスカット緑茶も美味しいよ〜。
271可愛い奥様:2012/10/18(木) 00:40:42.12 ID:pqVjZz7i0
>>257
うちは神奈川だけど、15日から19日お届け、つまり先週のカタログに載っていました。
あれがそうだとは! 気がつかなかった。今度買うぞ。
でも、カタログは「キャロット」ではなくて、「雑貨屋さん」だった。

発酵バターは今週のに出ていたので、早速注文。
ここで読んで、買いたいと思っていたので楽しみ。
272可愛い奥様:2012/10/18(木) 01:15:22.76 ID:0s236j3iO
明治アーモンドスライスチョコレート

普通の丸い方はあんまり食べないけどこれは食べやすくておいしかった。
273可愛い奥様:2012/10/18(木) 01:36:48.84 ID:KenyZ7Vj0
>>237
マツコ番組にでてたお米マイスター最高ランクのおじさんが紹介してたな。

粘り強いもっちりタイプ
コシヒカリ、ミルキークィーン、ヒノヒカリ、おぼろづき、はえぬき

オールマイティー
あきたこまち、つや姫、こしいぶき、さがびより、どんぴしゃり

粘り弱いあっさりタイプ
ササニシキ、ひとめぼれ、どまんなか、夢しずく、ふさこがね
274可愛い奥様:2012/10/18(木) 02:02:12.32 ID:h5kbTWPqO
スーパーで売ってた、チョーヤ梅の実。
梅酒がしみこんだ大粒の梅が美味しい。
期間限定かな?これはまとめ買いしなくては!
275可愛い奥様:2012/10/18(木) 02:54:17.73 ID:+dPKjW7w0
コールマンのレジャーシート
http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N00756.html

子供とのピクニックに捗りまくり
ゴツゴツしたとこでも痛くならないし、コンパクトに持ち運べる
洗えるのもイイ
276可愛い奥様:2012/10/18(木) 03:09:34.25 ID:+dPKjW7w0
きな粉ピーナツクリーム
http://item.rakuten.co.jp/rakuten24/c018279458057/
ピーナツバターよりくどすぎず最近はまりまくってる
朝はパンにこればっか
カロリー気にしてコーヒーをブラックにしてるんだけど組み合わせが◎

いなげやでたまたま見つけた
277可愛い奥様:2012/10/18(木) 06:57:24.30 ID:QVKjjTHT0
>>274
梅の実、そのまま食べるの?
278可愛い奥様:2012/10/18(木) 07:04:41.60 ID:/QlSbmtt0
ゆめみずほ、というお米(無洗米)が安い割に中々美味しかった。5kgで2180円。
うちは土鍋で炊いてるから、どんなお米でもそれなりに美味しくなるんだけど、
その中でも結構美味しかったので、安いしなくなったらまた買おうと思う。
本当はつや姫が好きなんだけど、お米をとぐめんどくささには勝てないw
279可愛い奥様:2012/10/18(木) 07:14:39.08 ID:7DZ0UfmjO
>>274
それいいね!
我が家は梅酒を作っても、みんなその漬かってる梅ばっかりバクバク食べてすぐなくなるんだよ…
280可愛い奥様:2012/10/18(木) 07:19:42.93 ID:SHaTHyvi0
私はあの梅の実を食べたいがゆえに梅酒漬けてるw
ジャムに作り直す、なんてこともない。
捨てるって人がたまにいて驚く。分けて欲しい…
281可愛い奥様:2012/10/18(木) 09:06:13.47 ID:JjYIu3Zs0
えーと、前スレで、安い歯磨き粉からちょっといいのに替えたら、
使用感が全然違うと書いた者です。
その歯磨き粉は何かと聞かれていたので、一応レスします
単なる、デンターシステマです…期待と違ってごめん
規制にひっかかってレスが遅くなりました
282可愛い奥様:2012/10/18(木) 09:12:28.22 ID:YUB9/OhU0
梅の実、あんまり得意じゃないから>>229-280にあげたいよ。
梅酒漬けるのが好きなだけで、梅酒自体もなかなか減らない。
大体3年くらい寝かすことになるww


お米は山梨の道の駅で買った農林48号が美味しかった。
こういうご当地米もあなどれなかったりする。
283可愛い奥様:2012/10/18(木) 09:21:33.39 ID:u9fNXZR60
この間、沖縄に旅行に行った時に買ってきたゴーヤ。
なんで沖縄のゴーヤって本土のゴーヤより苦くないんだろうか?
薄切りのサラダにしてもバクバク食べられる。
284可愛い奥様:2012/10/18(木) 09:30:06.15 ID:V5nWs8A80
下戸だけど梅酒漬けてるノシ
10年経ってルビー色になったらちまちま飲むんだー


よかったのは大きなシンプルな時計
学校にあるような飾りのない文字だけので
ごちゃごちゃしてないから眼鏡がなくても
ちょっと遠くからでもすぐわかっていい
285可愛い奥様:2012/10/18(木) 09:39:31.79 ID:zTSjm+w30
時々ネイルサロンで甘皮の処理してもらってたんだけど、
友達に進められてオイルインキューティクルプッシャーペン(なげーw)を買ってみた。
右利きの私だけど、右手の甘皮処理も楽々できたし
サロンじゃ恥ずかしくてできなかった足指の甘皮もスルスル取れてスッキリ。
自分でやれば超格安だし。
1本500円ぐらいだから、合わなくてもお試し価格だと思えば納得。
286可愛い奥様:2012/10/18(木) 10:00:33.19 ID:/QlSbmtt0
>>281
デンターシステマいいよね。うちはEXの方使ってるけど味も辛すぎなくていい。
うちもクリアクリーンとかの安いやつから買い替えたら、ツルツルになって気に入ったよー。
最近はずっと使ってる。

買って良かったのはNOAHのBBクリーム。
しっかり保湿されるのが乾燥肌の自分には嬉しい。カバー力はそこそこ。
昼前に化粧水の上に塗って(BBクリームのみでパウダーなし)化粧直しをしてなくても、
乾燥知らずヨレ知らず、夜まで化粧崩れしなかった。
1000円でこの使い勝手なら普段使いにぴったりだわ。
287可愛い奥様:2012/10/18(木) 10:24:23.49 ID:SBfcNdLi0
ここで見たスーパーカップのマロンがおいしかったー。
溶けかけのアイスって好きじゃないんだけど、
これは溶けてきたのもシェイクみたいでこれまたおいしい。
教えてくれてありがとう!
288可愛い奥様:2012/10/18(木) 10:50:15.81 ID:R4R32Qfd0
森永のドトールアイス。
夏の限定(カフェオレのシャーベットみたいなの)も美味しかったけど、秋のも美味しい!!!
289可愛い奥様:2012/10/18(木) 11:02:59.05 ID:gE4OCklX0
>>286
NOAHのBBプレストパウダー使ってるよ!
マイナーだよね、コーセーだけど。サンドラに入ってる。

パケがダサめだけど好き。クリームも買ってみる。
290可愛い奥様:2012/10/18(木) 11:11:27.70 ID:z0iqeG1A0
ソニアリキエルのアイクリーム。
メイクの前に付けて、化粧直しの時にも使える。
小さいチューブなので携帯にも便利だし、目元の小皺が薄くなった。
291可愛い奥様:2012/10/18(木) 11:35:15.09 ID:j0RcSH5HI
コーセー インフィニティのハンドクリーム。
ミニサイズの方だが、カバンに入れて邪魔にならず
使用感もサラサラしっとりがちょうど良い。
香りもきつ過ぎずほのかで気に入りました。

292可愛い奥様:2012/10/18(木) 11:56:27.44 ID:VmGBlQRT0
井村屋のあんこのチューブ便利で美味しかったんだけど競争率激しくていつも空き箱しかない…orz
293可愛い奥様:2012/10/18(木) 11:59:05.94 ID:GNqVR9U/0
近所のスーパーで買ったドンレミーというメーカーの
「ガレットトルテフルーツ」っていうフルーツタルト

スーパーのフルーツタルトってモサモサしたのが多いけど
これはタルト部分がサックリしててクリームも美味しかったので
リピ買いしてる。
294可愛い奥様:2012/10/18(木) 12:18:11.90 ID:ULIqs0B40
噂のベビーフットを買いに行ったが見つからずに、似たような商品の足裏ランランと言う商品を買った。
ベビーフットの約半額で、時間も45分。
半信半疑でやってみたけど、すごいー!超皮むけます。
足裏、かかとつるつるだよー。
295可愛い奥様:2012/10/18(木) 12:26:03.34 ID:h5kbTWPqO
>>277
自分はそのまま食べますよ。
大粒でブリプリしていて美味しいよ。
296可愛い奥様:2012/10/18(木) 13:17:07.40 ID:ehKKVrjp0
洗剤のキュキュット ハンドビューティ ロイヤルハニーの香り

どこかで嗅いだことのあるような。。。
この香り好きだ〜

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnc-fBww.jpg
297可愛い奥様:2012/10/18(木) 13:31:15.08 ID:KYOnzpwK0
化粧板で人気のホルモンクリーム
独特の匂いだけど、ほうれい線が消える!!
除毛後の足にも塗ってみたらいい感じだ
298可愛い奥様:2012/10/18(木) 13:37:39.20 ID:aa3t+99s0
>>297
それずっと気になってるんだよね

ちなみに尼で600円くらいの 桃みたいなかわいい容器のでしょ?
299可愛い奥様:2012/10/18(木) 14:00:10.63 ID:Srj92m+40
画像やHPのリンクが貼ってあると途端にステマ臭くなるね!

300可愛い奥様:2012/10/18(木) 14:05:19.16 ID:APr/UND7P
チューナー3つ積んだレコーダー。
各誌でオススメされてる生産完了品が売り切れだったから
数万円高い上位機種にしたけど、結果的にとても良かった。
特に改編期の番組編成が不規則な時期に威力を発揮した。
余ってるチューナーでおすすめ録画も頻繁に録れてて楽しい。
301可愛い奥様:2012/10/18(木) 14:16:16.40 ID:ZZ6IK5IFO
>>299
しかも花王ですものねww
売れないんだろうなぁ…ざまぁ
302可愛い奥様:2012/10/18(木) 14:18:46.87 ID:KYOnzpwK0
>>298
そうそれです
安いし試してみたら?
合わなかったらハンドクリームにするといいよ
303可愛い奥様:2012/10/18(木) 14:24:39.01 ID:OrqVMsUE0
確かに、自分の家で撮ったわけでもないメーカーの商品画像をわざわざ貼る意味がわからんww
ステマのお知らせ?w
304可愛い奥様:2012/10/18(木) 14:39:42.05 ID:RDqx64xL0
ガンバレ工作員
花王は買いませんよ。
305可愛い奥様:2012/10/18(木) 15:48:28.38 ID:8sEx+LFf0
>>27
私も豚バラ大根!新米モリモリ食べちゃった
合わせ調味料で恥じらうなんて偉いわ奥様・・・

うちも家族が気に入ってて、でもわざわざ買わなくてもできる味だろうと
だしの素とかで作ってみたらボンヤリしたすき焼き風になっちゃった
cookdoの方はちょっと煮込んだ風にしっかり味がついて白いご飯に合う
下ごしらえがいらなくて楽チンだし短時間で柔らかく煮える
仕上げにバターを落としてもウマー
306可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:00:31.86 ID:aa3t+99s0
>>302
ありがとう

夜更けにポチっちゃう予感 w
307可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:27:52.79 ID:bzhv0gFP0
>>159
食洗機用のカゴ、早速買ってみた。
これいいねー!
水筒のパッキンや、ニンジンやクッキー型抜きした型や、お弁当用のシリコンカップ
全部入れてスッキリ洗えるし、しまえるし、便利!

同時に、シンクに敷くシリコンマット買った。
キッチンシンクが人造大理石なので、これからの時期に土鍋やルクルーゼ
洗うとき、ぶつかるのが気になってたのが解消された!
308可愛い奥様:2012/10/18(木) 16:49:52.30 ID:6VhSFo6a0
やったー
どこ探してもなかったオランジェットがヨーカドーネットスーパーにあった
美味しいよー!
期間限定なんでしたっけ?たくさん買おう
309可愛い奥様:2012/10/18(木) 18:19:02.75 ID:g73kUn/E0
オランジェットとじい歯ブラシなかなか見つからない。
もう少し探してみよう。

カルビーのベジップス。美味しかった。
個人的にはかぼちゃがお気に入り。
310可愛い奥様:2012/10/18(木) 18:19:53.38 ID:8Svk6BUa0
>>293
ドンレミーのアウトレットにもあるかな。
311可愛い奥様:2012/10/18(木) 18:21:48.27 ID:kWwX/6dn0
カルビーのポテトチップス オトナリッチ。
サワークリームオニオン、味濃くて若干くどいんだけど歯ごたえザクザクでおいしい。
初めてオーザック食べたときの感動がよみがえってきた。
312可愛い奥様:2012/10/18(木) 19:12:25.23 ID:l0dpo/4qO
越後製菓の味の追求「こがね千枚」
このシリーズどれも美味しいが、こがね千枚が一番シンプルな味わいで好きだ

じいさん歯ブラシ、近所のDSに二種類売ってた。早速今日から使ってみる。
313可愛い奥様:2012/10/18(木) 19:42:16.93 ID:S8Ra+TH/0
セブンイレブンで見つけた、タニタ食堂のおやつ@130円が美味しかったです。

お米と十六穀米とおからで作ったと書いてあったので、健康的な感じが良さそうに思えて
買って、食べてみたら、味がカンパンみたいな硬さの“おにぎりせんべい”。
食感も噛み応え十分で、飲み込む前くらいに玄米っぽい香ばしい香りが、鼻へと抜けたので
コーヒーでも、日本茶でも、何でも合いそうで有難い。
おからっぽさは分からない。
314可愛い奥様:2012/10/18(木) 19:53:19.52 ID:R1CrcuedO
デンティスの歯ブラシ

単品で売っていないので毎回トラベルパック買ってます
単品で出してくれ〜
315可愛い奥様:2012/10/18(木) 20:09:29.57 ID:CkYALpiY0
やっと爺歯買った。
楽しみ。
316可愛い奥様:2012/10/18(木) 20:14:59.48 ID:ThGFQeU30
>>315
入れ歯みたいでイヤンww

ずっと前のほうだか前スレだかで、じいちゃん歯ブラシとセットで最強とどなたかが書いてらした
シャボン玉の石鹸歯磨き買ってみた

ちょっとこれいいじゃない!!
なんとなくイメージしていた石鹸の味なんて全然ない、あっさりしたミントだし
何よりも歯がツルツルになってさっぱりするのに、口の中に変な後味が残らない
歯磨きのあとにもの食べても平気!(これはあまりよくないけど…
自分がDgSで見つけたのはキキララのイラストだったけど、これって限定みたいね
今まで子供用歯磨きしか使わなかった娘が、喜んで使っている〜
317可愛い奥様:2012/10/18(木) 20:31:39.59 ID:b8FzakkV0
>>309
ベジップス美味しいですね。
私はタマネギが好きです。
318可愛い奥様:2012/10/18(木) 21:01:13.36 ID:nJStB4UU0
ベジップス、美味しいのか。
投売り状態になってるから全然売れてなさそうだけどw
319可愛い奥様:2012/10/18(木) 21:04:37.16 ID:gNIlAhzKO
爺歯は前に使ってたけど割りと早くダメになるから
旅に出て無印のフラット歯ブラシに辿り着いた
平たいから口の中に入れ易くて横から見たら
ブラシの隙間が綺麗に空いているから
洗い易いし私の中では今のところ最強歯ブラシだ
320可愛い奥様:2012/10/18(木) 21:08:27.89 ID:qJWEXDQY0
ベジップス、原材料のしょっぱなが油なんだよね
ヘルシーそうだからもしかして揚げ油の量でトップにしてるのか?と
とんちんかんな考えが浮かんでお客様センターに問い合わせたら
ベジップスに含まれる油の量で換算して、原材料で一番って言われた
それ以来なんとなく手が伸びないw
321可愛い奥様:2012/10/18(木) 21:52:30.30 ID:ohv5jxqo0
>>319
そうお!?
極細毛歯ブラシってすぐにダメになるのに、じじい歯ブラシは
なかなかヘタらないと思っていたのだが・・・
322可愛い奥様:2012/10/18(木) 22:06:41.02 ID:wu/y67x90
重吉歯ブラシは長持ちするねー
少し前にここで見たオーラ2のミクロなんとかはすぐにへたった
でも爺のは毛の部分が長いというか背が高いんだよな・・・
頬の肉があまり伸びないし、口の中が狭くて自分にはちょっと大きい

そんな自分の長年のお気に入り歯ブラシはエビスのプロペルやわらかめ。
長短ミックスの極細毛で、これが本当にやわらかくて歯茎にダメージなく歯垢を落としてくれる。
323可愛い奥様:2012/10/18(木) 22:13:46.26 ID:hHrL1MRQ0
じじの歯ブラシは結構長持ちだよね。
で、ホルモンクリームぽちってしまった。
匂いが楽しみでもあるw
324可愛い奥様:2012/10/18(木) 22:15:36.45 ID:Sx9O7cIO0
>>268
それをしまっておく物置がない
325可愛い奥様:2012/10/18(木) 23:01:53.49 ID:b8FzakkV0
>>318
近所のDSでは98円です。
おやつとしてはお手軽な値段と量だと思います。
326可愛い奥様:2012/10/18(木) 23:09:30.37 ID:GKKg8AZH0
ホルモンクリーム、近所のDSで微香のを発見して購入
なんかサラサラしてて不思議な感触だった
匂いもうっすらとバラの香り
微香じゃない方も試してみたい気持ちがこみ上げた
327可愛い奥様:2012/10/19(金) 00:17:52.72 ID:b1TtBwIr0
メルティキス

実は今までイチゴ味を気に入ってそれしか食べたことなかったんだけど
初めて普通のチョコ味食べた。
おいしいね〜止まらなかったわ。
328可愛い奥様:2012/10/19(金) 00:21:37.89 ID:8P64Gc8q0
セブンイレブンのパンプキンプリン(かぼちゃプリンだったかも?)。
濃厚で美味しい!

今さらだけど、やっとハーゲンダッツの紫いも食べた。
これも美味しかったー。
329可愛い奥様:2012/10/19(金) 00:55:15.22 ID:R1cK/tV5O
重吉っあん歯ブラシ使ってみた。
ヘッドの磨きやすさは皆さんが言ってる通り。
惜しむらくはグリップが短めなのと滑りやすいことだが、100円以下だから仕方ない。
330可愛い奥様:2012/10/19(金) 01:04:30.49 ID:2qjvz0ORO
>>329
今、重吉っつぁんで磨いてるw
確かにちと短いかな。

柄が細いから、鉛筆用の筒状になってるゴムだかシリコンだかの滑り止め付けてみようかな。
331可愛い奥様:2012/10/19(金) 02:37:13.83 ID:WY8XydeR0
システマの売り上げ下がりそう
332可愛い奥様:2012/10/19(金) 08:46:41.39 ID:LGXmKK/Y0
お勧めスレで勧められていたきき湯
肌荒れが気になってたけど、かなりよかった
バスクリンなんとなくたいしたことないだろうと思っていてすみませんでした。
いろいろあったけどとりあえず肌荒れ用の重曹なんとかのやつ
333可愛い奥様:2012/10/19(金) 09:31:51.27 ID:PUtJkomD0
焼きいも味の豆乳。
びっくりするくらい焼きいもだった。
マロンとバニラアイスも試してみたい。
334可愛い奥様:2012/10/19(金) 09:51:51.46 ID:j5dPhe0S0
豆乳ゆずもおいしかったよ
335可愛い奥様:2012/10/19(金) 10:03:40.07 ID:nt8vcgLZ0
小岩井のクレマジュエルっていうヨーグルトが美味しい
50円引きだったから試しに買ってみたんだけど、定価でも買うわ
濃厚でヨーグルトっぽくない舌ざわり、オレンジと蜂蜜がほんのり効いててくどくない
今日も買ってこよう

336可愛い奥様:2012/10/19(金) 12:41:52.75 ID:l/sgYs6v0
無印のグリーンカレー
無印のキルティングスリッパ 中がボアになっててあたたかい
337可愛い奥様:2012/10/19(金) 12:46:05.29 ID:l/sgYs6v0
連投ごめん
神戸コロッケのレンコンコロッケ
338可愛い奥様:2012/10/19(金) 12:52:13.53 ID:ruIbl0nz0
メルシャンの完熟ぶどうが美味しいワイン

アルコール4%で、甘口というより甘いからジュース風のワインという感じ
ワインの渋味が苦手で甘口とあっても軽く一杯くらいしか飲めなかったんだけど
これはぐいぐい飲めるし、500ミリなのも飲みきりサイズでちょうどいい
料理やイベントによってはワイン気分の時があって
無理矢理ウェルチの葡萄で気分だけは誤魔化してたんだけど
やっぱりジュースはご飯に合わなくて満足出来なかったから
やっと軽い口当たりの甘いワインに出会えて嬉しい!!
『天使の』アスティスプマンテが好きな人には特におすすめ
339可愛い奥様:2012/10/19(金) 13:02:13.59 ID:/B95pfQb0
>>235
昨日、早速セイジョーで買いました。ついでにアイライナーも。すごいいいですね!
マスカラは、残り一つでした。
アイライナーは、滲まないし、とても描きやすかったです。
340可愛い奥様:2012/10/19(金) 13:04:55.04 ID:9UeZGQM40
>>332
きき湯いいよね〜。
オレンジとピンク(両方とも濁り湯)が手放せない。
今年の冬は新発売したちょっと高いやつを買ってみようと思っている。
341可愛い奥様:2012/10/19(金) 13:12:55.13 ID:ciY9Rx880
>>320同僚が美味しいから食べてみて〜とくれたら以外と美味しかったけど、少し出して紙の上に置いてたら染みた油が半端なかったから
自分もあれ以来買ってないわ
342可愛い奥様:2012/10/19(金) 13:23:48.48 ID:wp39fjeA0
ヤスダのヨーグルトが美味しかった、濃厚でミルクっぽいヨーグルトでゴクゴク飲める。
343可愛い奥様:2012/10/19(金) 14:10:58.55 ID:MzgvW1oBP
ダイソーのマジック(ミラクルだっけ?)ストール。
ずっと気になってたから取り敢えずどんなもんか分かってよかった。
手元にあれば自分でも編めるし。
344可愛い奥様:2012/10/19(金) 14:12:55.36 ID:4OH6LiHY0
>>338
甘口ワインが好きなら、サントリーの赤玉スイートワインってのが甘いよ。
この前初めて買ったんだけど、凄く甘くてびっくりしたw
ただ、14度なので、それなりに酔う。 550mlで600円弱だった。
345可愛い奥様:2012/10/19(金) 14:13:49.90 ID:uymTMNfO0
キューピーのあえるパスタソース、蟹のトマトクリームソース。

スーパーで山積みだったから何となく買ったけど、蟹の風味が強くて美味しかった
346可愛い奥様:2012/10/19(金) 14:21:21.14 ID:D6UmwyMw0
>>344
赤玉は何十年も昔からあるよ。
甘口好きだからたまに買うけど、結局赤玉に戻る。
347可愛い奥様:2012/10/19(金) 14:27:02.14 ID:ThSHeLKP0
スーパーカップのマロン、ようやく買えたー。
68円で買えたこともあり美味しさに感動。もう1個買えばよかったなあ。
半分だけ食べて、残りは明日にしようとか思ってたのにもうない。
348可愛い奥様:2012/10/19(金) 15:06:53.75 ID:R1cK/tV5O
>>330
それ名案と思い、とりあえずシリコンがわりに柄の下側に輪ゴム巻いてみた。
やや持ちやすさ改善されたような気も。
349可愛い奥様:2012/10/19(金) 15:16:27.88 ID:EhlUvf5x0
乾燥肌スレでみたヴェレダのスキンフード
香りはあんまり好きな類ではないけどすごくしっとりするし
顔にも体にもOKだから、お風呂上りに顔のケアして
ついでに手の指のひび割れも癒してくれる一石二鳥
半額のところで買えばコスパも最強
このシリーズのボディオイルもあまり伸びはよくないけど
次の日肌がすべすべになるので継続して使ってみたくなる
350可愛い奥様:2012/10/19(金) 15:26:43.58 ID:aLLvFlYL0
>>342
美味しいよね。
ヤスダのミルクショップで食べたヨーグルトソフトクリームが
これまた超美味しかった。
新潟にしかないのが残念。
351可愛い奥様:2012/10/19(金) 15:59:09.48 ID:beCa++he0
新潟といえば、元祖浪速屋の柿の種の一口柿ピー。
一口パックで食べやすい。

亀田はチョンと仲良くなってから、衛生管理が気持ち悪い。
352可愛い奥様:2012/10/19(金) 16:34:10.75 ID:si9/6eY20
>>306
もうポチっちゃった?
すっごく臭いから、失敗してもハンドクリームも無理だよw
私は速攻で捨てた。法令線、シワ、手にも効果ナシ
353可愛い奥様:2012/10/19(金) 16:35:40.65 ID:si9/6eY20
ごめん買った物書くの忘れたw

パナソニック頭皮エステ。
時間かかるけど、気持ちがいい。
油が取れる感じがする。
354可愛い奥様:2012/10/19(金) 16:44:41.95 ID:6y+SGts70
>>352
その人じゃないけど、昨日ここ見てポチったら
さっきもう届いてびっくりしてたところw
確かに凄い匂いだけど嫌いな匂いではないかも。
効果あればいいんだけどね。
とりあえずしっとりはする。
355可愛い奥様:2012/10/19(金) 16:54:12.82 ID:nt8vcgLZ0
私は良かったけどなホルモンクリーム
匂いもいつまでも残るわけではないし
深い皺には無理だろうけど、ほうれい線はマジ消えた
夜塗って朝まで効果ある感じ
ファンデ塗ったら線復活するけどねw

356可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:00:47.90 ID:4SNUbkFb0
ホルモンクリーム妊婦でも平気なのかな?
気になる

買って良かったのは小さい蓋付きのクラコット
オニオンスープやミニドリア、ケーキ類までオーブン料理に使えて凄く便利
形も色も可愛いからお客さん来たときにプディング焼いて出したりしたらウケも良い

357可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:04:33.59 ID:dX+NW48+0
ココット?
358可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:06:43.03 ID:haghpLfe0
安納芋。
ネットスーパーで箱買いして、オーブンで焼き芋にしたらウマー!
一個が小さいのもいい。
359可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:08:25.87 ID:Xk2dXbJrP
356が、「クラコットでプディング焼いてみたの〜」と言いながら
お客さんに振舞うところを想像したら胸熱。
360可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:11:02.89 ID:UhyPAKJf0
w
361可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:14:56.91 ID:4SNUbkFb0
ココットですorz
なんでクラコットだと思ったんだろ
362可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:28:46.90 ID:N2v7d/Qa0
ココットだと気づけた>>357すごいな
クラコットにプディング乗せたりスープに浮かせたりしてるんだすげぇ!
と思ってた
363可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:49:05.05 ID:3ijK9J4v0
>>340
高級きき湯も結構いいよ
粒が大きくてビックリしたけど、温まるし疲れにも効果あるし
364可愛い奥様:2012/10/19(金) 19:05:47.53 ID:3vLx64ZB0
容器のかわいいミニサイズのクラコットが出たのかと思って興味が沸いた。
365可愛い奥様:2012/10/19(金) 20:43:38.55 ID:Kzt79PGq0
>339
最近買ったんじゃないけど、アイライナー(フィルムタイプ)はもう何本使ったか。
マスカラ、液質はいいんだけど、ブラシの毛が1本飛び出ててちょっと雑だなぁと思った。
ダマにならないしカールも取れにくい。ブラシだけなんとかしてくれれば。
366可愛い奥様:2012/10/19(金) 20:54:55.80 ID:6NVcQEyr0
馬油

お風呂上がりに馬油をぬってから、化粧水。
ほうれい線がなくなった。
367可愛い奥様:2012/10/19(金) 21:02:03.10 ID:Hs7sTMuIO
gapが出しているヒートテック的なカットソー
HEATと生地にプリントしてあって1900円
丸首で襟は広くないんだけど、タグがないのと肌触りが好みだった。
去年の無印のタグ無しよりゆったり幅と丈も選べるのがいい。
あと、生地がシットリ柔ら系で、重ね着する時に滑りが良い。
無印はちょっと滑りが悪くゴワゴワしてる感じ
368可愛い奥様:2012/10/19(金) 21:22:31.10 ID:3vLx64ZB0
gapでもそんなの出てるんだ。みてこよ。

私が買って(というか、ノベルティのようなものだったので微妙だけど)
DHCのプロテインダイエット専用のシェーカー。
今までずっと適当な容器で代用していたけれど、はじめて専用のシェーカーで作って飲んだら、使いやすい、飲みやすい、洗いやすい。100均並みのちゃちな作りだけど、でもとてもよい。
369可愛い奥様:2012/10/19(金) 21:23:55.01 ID:si9/6eY20
>>367
タグなし丸首襟狭め、気に入った。
早速チェックしてくる。
ありがとう。
370可愛い奥様:2012/10/19(金) 21:49:46.04 ID:wccGARHG0
ここ見てるとあれもこれも欲しくなって困るw
明日はメルシャンのワインときき湯買いに行こ
371可愛い奥様:2012/10/19(金) 21:55:23.13 ID:LatYdnfQO
ワイン 安くて美味しいなら買ってみたい

アルコールは全く駄目なんだけど アルコールを飛ばしてワインゼリーつくるのに良さそう

372可愛い奥様:2012/10/19(金) 22:23:49.29 ID:k1JwThUn0
>>338
ロックとか薄める用にアルコール6%で300mlのまで用意してあるのが、
気が利いていると思った。
アルコールにあまり強くなくて、ビールはともかく普通のワインは
めったに飲めない(食事の後片付けができなくなるw)けど、
これでホットワイン作ったら、これからの季節楽しめそうだ。
373可愛い奥様:2012/10/19(金) 22:40:14.45 ID:ruIbl0nz0
ワインに反応してくれる奥様がいて嬉しい

値段は500ミリの瓶で500円?600円弱?だったかな
私も普通のワインは軽く一杯でもぽわんぽわんになってしまうけど
このワインは甘いだけでなくアルコール度数も低いから助かる
逆にチューハイのようにぐいぐい飲んでしまうけど…

梅酒とか甘いのならアルコール度数が高くてもロックでいけるから
次回は赤玉も探してみる!
374可愛い奥様:2012/10/19(金) 23:06:49.10 ID:j5dPhe0S0
甘いジュースみたいなワインか、飲んでみよう
375可愛い奥様:2012/10/19(金) 23:22:53.03 ID:UwUXAR9K0
今日100均で買った『東ハト オールアプリコット』と『グリコ アーモンドピーク』。
オールレーズンシリーズ色々あるけどいちばん好きだ。
ちょっと買い溜めしておこう。
376可愛い奥様:2012/10/19(金) 23:47:42.97 ID:4AZpg8O40
>>344
サングリア用の安いワインを探してたんです。
なにやら良さそう。
377可愛い奥様:2012/10/20(土) 00:16:07.01 ID:VeaLVOqX0
エースコック 極どろ 魚介豚骨醤油ラーメン
これカップラーメンじゃないだろ。体暖まるし、お肌ツヤツヤコラーゲン。
ネギたっぷり入れたらもう、たまらんわー
378可愛い奥様:2012/10/20(土) 00:41:59.92 ID:T8Mi+hsF0
>>376
安いワインならリラっていうペットボトルのワインは?
甘くてジュースみたいでサングリア美味しかった
白は炭酸水で割っても良かった
チューハイみたいな感じ
本格ワインじゃなくても良い方ならいけるよ
379可愛い奥様:2012/10/20(土) 01:54:12.39 ID:R8OPezWl0
ユースキン
前にユースキンパックがいいらしいって聞いてたの思い出してやってみた。
顔に塗って10分後、ぬるま湯で洗い流すだけなんだけど肌の調子よくなった。
顔〜全身使えて塗った後、いつまでもヌルヌルしてないのもいい。
380可愛い奥様:2012/10/20(土) 07:13:53.28 ID:ttuX38pUO
>>372
冬のキャンプでホットワインにしてるよ。
体も温まるし悪酔いしないからいいよ。
キャンプで酔うと周りにも迷惑かけちゃうから…
ワインが苦手で酒の弱い旦那も飲むようになった。
何より飲みやすい!低価格!ってのがいい。
381可愛い奥様:2012/10/20(土) 08:01:19.92 ID:ff7uVn8D0
カルディで買った猫のラベルの白ワインもかなり甘くてジュースみたいだった。
382可愛い奥様:2012/10/20(土) 08:08:03.10 ID:0LVwfAvI0
サンクスのシェリエドルチェの3つ入りシュークリーム、バニラビーンズ入り生クリームのシュークリーム。
カスタードじゃないタイプだけど美味しくて何回も買った。太りそうだけど…
383可愛い奥様:2012/10/20(土) 10:47:36.93 ID:uKHo6qmb0
>>378
リラ720mlで398円と安いし甘口で飲みやすいしペットボトルで処理が楽だし超愛飲してる
瓶だとラベル剥がして処理が面倒
384可愛い奥様:2012/10/20(土) 11:35:29.51 ID:rYKr0guG0
Q・B・Bのチーズ屋さんのクラッカー(小麦胚芽15%入)
チーズをのせた時のバランスを考えたクラッカーって書いてあるけど、
そのまま食べても素朴だけどコクがあっておいしいです
385可愛い奥様:2012/10/20(土) 11:42:47.26 ID:6KVrXS6R0
チップスターのゆず胡椒味。
先日ローソンで見つけて買ってみて美味しかったから何度か買いに行った。
今日また買いに行ったらもうなくなってた。美味しかったから何個か一気に買っておけば良かった。
どこかのお店においてないだろうか…orz
386可愛い奥様:2012/10/20(土) 11:46:27.73 ID:OWlEIyTj0
>>384
それ、すごくおいしいよね。
自分もずっと探しててやっと最近見つけた。
387可愛い奥様:2012/10/20(土) 12:22:39.28 ID:MFthjEoa0
630 :可愛い奥様:2012/10/17(水) 13:36:45.98 ID:78dczAaDO
韓国、食べ残しの使い回し率50%、食品から大腸菌、黄色ブドウ球菌も ...
http://ameblo.jp/pepsicoara/entry-11027854853.html
388可愛い奥様:2012/10/20(土) 12:23:41.52 ID:MFthjEoa0

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
389可愛い奥様:2012/10/20(土) 14:03:11.21 ID:xtLH0dij0
ポッカのお酒にプラスゆず

焼酎で割って炭酸水で飲んでる。
ちょっとだけ甘くなってるのもいい。
390可愛い奥様:2012/10/20(土) 14:05:18.89 ID:xtLH0dij0
>>384
それと、小麦胚芽の入っているクラッカーと
両方買ってる。
どちらも美味しい。
そのまま食べても美味しいけど、ちょっと割高かな。

チーズとあわせてワインのつまみなので許せる値段。
といっても100円なんだけど。

地元のスーパーではチーズ3割引の日にいっしょに割引されるので買ってる。
391可愛い奥様:2012/10/20(土) 17:41:20.55 ID:VeaLVOqX0
オールステンレス包丁、カインズホームで980円、切れすぎ・・・ギャアアアア・・
392可愛い奥様:2012/10/20(土) 18:11:17.87 ID:qDXrzREv0
フレッシェルのパーフェクトジェルのEX、もう顔の手入れが嫌なんだw
最近何で顔洗っても塗ってもしばらくしたら頬からアゴにかけてかゆくなってて
やけくそになってこれ一つ買ってきてぺたぺた塗ったらおさまったw
393可愛い奥様:2012/10/20(土) 18:16:29.87 ID:qDXrzREv0
>>367
それ半袖もあるかなあ、半袖のUネックが嫌なのでつまってるのが欲しい。
>>385
それだいぶ前にスーパーの見切り品のところで見たからもう終わりかも
394可愛い奥様:2012/10/20(土) 18:30:48.01 ID:3ABLxq0iO
ベイクとろけるチーズブリュレ
回りはサクッとしていて、味も食感も良かったです。
あっという間に一箱なくなってしまったので明日また買おう。
久々にお菓子でハマりました。
395可愛い奥様:2012/10/20(土) 19:15:41.61 ID:Da3nGilC0
ワインのリラ、だめだった…
あくまでワインの中で甘口寄りってだけで甘くなかった
ちなみに猫の白ワインもだめ
メルシャンのは本当にジュースのようなワインだった
396可愛い奥様:2012/10/20(土) 19:29:33.16 ID:3f3S6qdMP
>>395
スレタイ確認してから書き込む癖を付けた方がいいですよー
397可愛い奥様:2012/10/20(土) 19:49:59.29 ID:4S87q/I50
ここ見てたらデブ一直線だーーー

ブルックスの抹茶ラテ、美味しいよ。
一杯19円ってのもいい
398可愛い奥様:2012/10/20(土) 20:14:00.39 ID:uKHo6qmb0
>>395
ごめん
399可愛い奥様:2012/10/20(土) 20:37:31.16 ID:VbBTzD8k0
>>398
謝ることないですわよ
400可愛い奥様:2012/10/20(土) 21:37:20.21 ID:bkS1n+g1O
ここ見て買ったハインツのトマトケチャップ
にんにくきいてて本当に美味しい〜
トロントロンのスクランブルエッグにかけて食べるのにはまってる。
今までありがとう、カ○メ、デ○モンテさん、もう用はないわ。さようなら〜
401可愛い奥様:2012/10/20(土) 22:07:14.26 ID:qjD9d8CF0
>>400
へぇ〜、そんなに違うのか
今度買ってみようっと
402可愛い奥様:2012/10/20(土) 22:16:49.61 ID:I0H/Zj2S0
ここで見たメルシャンの甘熟ぶどうのおいしいワイン美味しい!
ナイアガラ使用にひかれて白にしてみました。
ワインの渋味が苦手なんだけど、これはほんとジュースみたい。ゴクゴクいけちゃう!
403可愛い奥様:2012/10/20(土) 22:23:26.96 ID:bkS1n+g1O
>>401わたし、トマトケチャップそんなに好きじゃなく、
使うのはオムライスぐらいで、ダイレクトにケチャップを
味わった事なかったけど、これは今までのと全然ちがくて
マヨラーならぬケチャラーになりそうなぐらい。
やっぱり隠し味のにんにくが決め手?
トマトケチャップが美味しいから、プレーンなオムレツとか、
スクランブルエッグが食べたくなるの。本当買ってよかったわ。
404可愛い奥様:2012/10/20(土) 22:34:24.96 ID:pLBfFO+r0
ハインツのケチャップって逆さまであさっての方に出ちゃうやつですか?
にんにくが効いてた記憶はないけど、朝食べたらニオイが・・・みたいなことはないのかな?
405可愛い奥様:2012/10/20(土) 22:36:24.13 ID:h1O9SqvL0
ハインツは、その三つの中では一番甘口だと思う
406可愛い奥様:2012/10/20(土) 22:42:22.34 ID:+ghIc/4P0
EBIS プレミアムケア歯ブラシ
キシリホワイト プラチナ iHerb.comで
5ーHTPの200mg買うついでに買ってみたら歯が白くなった。
泡立たないのでずっとゴシゴシやってたせいかも。
407可愛い奥様:2012/10/20(土) 23:12:55.65 ID:MXs8Jece0
>>405
え?本気?1番酸っぱいと思うけど…
私はカゴメ>デルモンテ>ハインツの順で甘さがあると思うから料理で使い分けてるよ。
408可愛い奥様:2012/10/20(土) 23:15:34.87 ID:NFXARbVr0
ハインツ 私もにんにく効いてた記憶がない
あの逆さまの容器が良くもあり 場所とって邪魔でもあり
409可愛い奥様:2012/10/20(土) 23:27:17.50 ID:egxmoJEs0
ハインツ最後のほうはビュフャッ!!て出るからなあ
410可愛い奥様:2012/10/20(土) 23:30:17.68 ID:WT6BN+3+0
ハインツ甘いから苦手だ
411可愛い奥様:2012/10/20(土) 23:40:49.17 ID:qotIgqBh0
>>269
それってスーパーとかで売ってますか?
牛乳がある売り場とかかな?
もしくはカルディとかなのでしょうか?

買ってよかったのはビアレッティモカエクスプレスというエスプレッソが淹れられるもの
エスプレッソの香りで癒されます
ハンディタイプの牛乳を泡立てる機械があるとラテが楽しめて毎朝幸せです
412可愛い奥様:2012/10/20(土) 23:54:54.26 ID:QT9LinlVO
>>404
ちゃんとまっすぐ飛びますよ?
413可愛い奥様:2012/10/20(土) 23:58:08.03 ID:QT9LinlVO
>>409
そこまでいったら無理にブバブバしないで、蓋開けて水入れて
シャバシャバしてカレーとかトマト味のスープ作るわ
414可愛い奥様:2012/10/21(日) 00:27:05.10 ID:XAraDVAC0
セブンイレブンのとろ〜りごまみつ団子
外側の団子がもちもちしてウマー!
中のごまみつもウマー!
久々のヒット。
415可愛い奥様:2012/10/21(日) 00:27:15.07 ID:LNQ/9yS/0
クックドゥの上湯うま塩炒飯の素
味もいいけどパラパラになる成分が入ってる
無理に水分飛ばさなくても本当にお店の炒飯みたいなパラパラしっとりで最高
416可愛い奥様:2012/10/21(日) 00:50:39.96 ID:H0Ams6wG0
>>414
それ、今日買ってきて冷蔵庫に入ってる
食べるの楽しみ

セブンで売ってた豚骨ラーメン風の春雨ラーメン
春雨と思えないくらいラーメン風なのに低カロリー
417可愛い奥様:2012/10/21(日) 00:56:52.01 ID:Yf5gURLq0
>>411
私も検索したみたところ、
「アフタヌーンティー・ティールーム」で売っていて、
パッケージにも「Afternoon Tea」と書いてあるようです。
418可愛い奥様:2012/10/21(日) 01:12:53.94 ID:LJMs1UkR0
>>409
ハインツ、最初から「…ッッブバビッッ!!」って出てきたよ…
安さに惹かれて買ったけど「ちょwえぇえwww」ってワロタわ。
419418:2012/10/21(日) 01:16:52.69 ID:LJMs1UkR0
ゴメン、レスつけたけど若干スレ違いでした。
買ってよかったのはニーハイ風のストッキングかな
食い込まないしこの季節、お腹が暖かいしいいわ〜と思った。
でも2ちゃんのどこかでその手のストッキングを挙げて「ニセ絶対領域許すまじ!」って見てワロタw
420可愛い奥様:2012/10/21(日) 01:33:44.45 ID:GqsLHqha0
>>419
ニーソはあの食い込みが良いのだよ!
とニーソ好きな友人が言ってたな

買って良かったのはさんざん出てると思うけどイナバのカレー缶詰
今のところグリーンとイエロー食べたけどどっちも美味しい!100円であの味は素晴らしい
レトルトカレーは無印が好きだったけどあんまり味に差が無い気がするので値段が安いイナバをストックしようかな
近くのスーパーでは180円で売ってて驚いたw
421可愛い奥様:2012/10/21(日) 01:59:08.81 ID:qyTXYsRM0
>>420
イナバのカレー缶、トムヤムクン味もあったんだね。今日買ってきた!
赤、青、黄は食べたことあるんだけど、プラストムヤムの4種でコンプかな?

あの量、ちょうどよくて助かる。
食べるの楽しみ。
422可愛い奥様:2012/10/21(日) 07:19:43.50 ID:M4/mY/PlO
>>412
飛ばさなくていいからw
423可愛い奥様:2012/10/21(日) 08:05:08.23 ID:NO9wdR1e0
ハインツってもしかしてヘインズのこと?
ここの奥たちって、たまに変な読み方するね。
424可愛い奥様:2012/10/21(日) 08:39:09.52 ID:270UTcQc0
ちょっと意味がわからない。
425可愛い奥様:2012/10/21(日) 08:41:57.83 ID:HRtaaQ080
私も?だ
426可愛い奥様:2012/10/21(日) 08:48:01.67 ID:7HIeXRHk0
カインズのご飯粒がくっつかないお茶碗良かった
水に浸けるの忘れてもサッと綺麗に洗える
あまり可愛いデザインがないのが難点だけどね
427可愛い奥様:2012/10/21(日) 08:51:23.79 ID:rwW+uVD70
ウェンツがタモリにハインツっていじられてた事があったなぁ
428可愛い奥様:2012/10/21(日) 09:07:31.69 ID:RsDCitqW0
冷蔵庫。
16年も使っていた冷蔵庫が壊れ、やむなく買い替えたが、
自動製氷装置の氷がおいしい!
急速冷凍コーナーの威力がすごくて、
ねぎのみじん切りもバジルペーストも
しょうがとにんにくのすりおろしも、時間がたっても美味しい!
冷蔵庫ってすごく進化してるんだね。
429可愛い奥様:2012/10/21(日) 09:16:01.55 ID:QAMctec70
ウニとビューティフルピープルのコラボPコート
ここのブランドはパターンがよくて、わりとどんな体型でも
それなりに納まるのでチビガリの自分にはありがたかった
本家よりかなり手頃だしね

重吉、3〜4年前にセルレで買ったことあるけど、ここにあるって事は
もう生産終了なんだと勝手に思ってたw
今も本当にお元気なのだろうか・・
430可愛い奥様:2012/10/21(日) 09:16:34.49 ID:qOb2zY5N0
>>423
ハインツはHeinzだからヘインズと読みたくなるかも知れないけど
ドイツ系アメリカ人のHeinzさんが創業者なのでハインツで合ってる
それでも納得いかないならぐぐれ
431可愛い奥様:2012/10/21(日) 09:34:07.91 ID:4uOkiu52P
昭和の終わり頃、カゴメのケチャップ容器が
ハインツみたいな縦置きになったことがあったの覚えてる人いる?
大不評だったようで、いつの間にか元に戻ってた
432可愛い奥様:2012/10/21(日) 10:08:16.54 ID:DfnlTUwK0
ウィダーインジェリーとかのパックや歯磨きチューブみたいなパッケージなら、はるかに使いやすいし、需要があると思うんだが、
カゴメ商品開発部はバカしかいないんだろうか?
433可愛い奥様:2012/10/21(日) 10:40:48.59 ID:8u10mxme0
ヤーマンのうるおいステーション
スチーム当てながらクレンジングして、お風呂上がりにスチームと化粧水ミスト、を当てる
というのを1週間続けたら、肌がしっとりして化粧のりが全然違う!
434可愛い奥様:2012/10/21(日) 10:46:27.97 ID:mE5ITYbJO
腹巻きと養命酒
寝る前に養命酒を飲むと体がポカポカして寝つきがよくなった。
腹巻きはしないで寝るとお腹が冷えるような感覚がして、真夏以外は手放せなくなった。
435可愛い奥様:2012/10/21(日) 10:48:12.97 ID:HRtaaQ080
>>432
マヨもそうだけど、
食品だから外から中が見える方がいいって
考え方もあるみたいよ。
透明じゃないパッケージは異物が混入してても
おかしな状態になっててもわからないしね。
ダイナーとかのケチャップとかマスタード
店によっては微妙に怖い時ある。
436可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:28:21.22 ID:J3RJgtDLP
>>409
昔料理系の板で「ブホッ」のAA扱いされてた。
437可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:33:33.53 ID:J3RJgtDLP
>>423
ハインツはハインツ。
ビルケン・シュトックをバーケンストックと呼ぶアメリカでもハインツ。
ヘインズ(hanes)はTシャツ。
438可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:36:14.25 ID:D2N8l/TP0
●にマジレス…
439可愛い奥様:2012/10/21(日) 12:18:28.30 ID:pCTF9F6Q0
トマトケチャップは、
イカリソースのケチャップ美味しい。
酸味がきつくなく、
甘めなのが好みな自分にはこれしかない。
440可愛い奥様:2012/10/21(日) 12:23:00.65 ID:SXZmqP2CO
あぁぁぁハインツヘインズカインズウェンツ訳がわからないぃぃぃ
いや、わかるけどね。
441可愛い奥様:2012/10/21(日) 12:53:04.21 ID:PKrM7JDZO
まるちゃん正麺
インスタントラーメンは夫の夜食として購入するだけだったんだけど、
ちょっと味見してからすっかりはまってしまった。
乾麺なのにもちもちした食感で、スープも濃厚。家で食べるには充分美味しい。
表示カロリーを信じれば、300弱だし。
袋買いしても私がすぐ食べてしまっているよ。
こんなにはまってしまったラーメンはないな。
442可愛い奥様:2012/10/21(日) 13:02:43.75 ID:4uOkiu52P
>>441
マルちゃん正麺
麺が美味しいよね、昨日感謝dayだったせいか、醤油と味噌が売り切れで
買えませんでした
443可愛い奥様:2012/10/21(日) 15:17:10.03 ID:eNqtxZR30
正麺、豚骨しか食べたことないけど、スープがいまいちだった。麺は美味かった。
醤油と味噌買ってみよう。
444可愛い奥様:2012/10/21(日) 15:24:27.46 ID:rK7Y7rDS0
塩と味噌がうまい
豚骨は別袋の油入れないほうが好き

445可愛い奥様:2012/10/21(日) 15:29:44.71 ID:cyd2g76q0
塩あるんだ?知らなかった。
私は味噌と豚骨が好き。醤油は受け付けない味だった。
446可愛い奥様:2012/10/21(日) 15:58:07.76 ID:rOW+VRw60
麺の力のが麺自体は美味しかったよ
醤油とチャンポンしか食べてないけど

マルちゃん正麺は味噌美味しいね
447可愛い奥様:2012/10/21(日) 16:05:51.28 ID:ZIwuoQCX0
正麺は醤油と塩だけ食べたけど
麺はつるっとおいしいのにどっちもスープが凝りすぎてるというか
工夫しすぎて一番いい結果を逃しちゃったって感じがした
麺はおいしいのにもったいない
味噌が評判いいんだねー今度買ってみよう
麺の力も試してみたい
448可愛い奥様:2012/10/21(日) 16:19:38.89 ID:m2IidM9M0
ガリガリ君ぶどうサワー。

外固め中サックサク。着色料を使用しておらず、
ぶどう果実の色とのこと。
喉が渇いていた時に食べたせいか、すっごく美味しかった!
449可愛い奥様:2012/10/21(日) 16:37:08.41 ID:7/z9mbGi0
>>405
>>407

どれも普通に美味しいというか
違いのわからない女です
450可愛い奥様:2012/10/21(日) 16:42:56.39 ID:7/z9mbGi0
>>428
あなたの冷凍の使い方がうまいんだと思う。
私は実感できない。

重宝しているのは食パンくらい

もっと上手くなりたいものだ。
451可愛い奥様:2012/10/21(日) 18:15:53.70 ID:tfVhlwGl0
なんかここのレス読んでたら、結局ハインツが甘いんだか甘くないんだか
ちっとも分からなくなったw
452可愛い奥様:2012/10/21(日) 19:17:27.80 ID:yKgjFd6m0
アボカドオイル

塩と合わせるだけでドレッシングとして美味しく食べられるし、
加熱しても、くせはないのに濃厚な味が出て美味しい。
453可愛い奥様:2012/10/21(日) 19:31:20.60 ID:HSb9tuA+0
ブルーダイヤ(粉洗剤)と粉末ワイドハイター液体では何度やっても落ちなかった染みが一発で落ちた
454可愛い奥様:2012/10/21(日) 19:41:33.28 ID:IZCrLCAq0
粉末ワイドハイター液体 どっちやねん
455可愛い奥様:2012/10/21(日) 20:02:41.90 ID:5dewGhSQ0
ブルーダイヤ(粉洗剤)と粉末ワイドハイター

液体では何度やっても落ちなかった染みが一発で落ちた

ではないでしょうか?

私もブルーダイヤ好きです
456可愛い奥様:2012/10/21(日) 20:12:25.19 ID:HSb9tuA+0
すみません>>455さんご指摘のとおりです
457可愛い奥様:2012/10/21(日) 20:44:54.98 ID:mkW7O8AU0
北海道チャーンバター
よつ葉のバター置いてあるスーパーがなくて、代わりに買ってみた。
生クリームっぽくておいしい。
458可愛い奥様:2012/10/21(日) 20:59:58.29 ID:PbxR2bQV0
イクラちゃんダメですヨ
459可愛い奥様:2012/10/21(日) 21:06:31.87 ID:BAP+rhTn0
バァブー!
460可愛い奥様:2012/10/21(日) 21:18:36.28 ID:xs35cm+lO
アマノフーズ秋のお楽しみセット2012
昨年に引き続き今年も購入しました。
これからしばらく色々と楽しめます。
461可愛い奥様:2012/10/21(日) 22:13:46.63 ID:fVP+SriZ0
>>421
いなばのタイカレーは5種類のようです
ttp://www.inaba-foods-online.com/?mode=cate&cbid=1251196&csid=0
462可愛い奥様:2012/10/21(日) 22:18:08.91 ID:QDMLAEG/0
なんと!ガパオもあるのか・・・・
463可愛い奥様:2012/10/21(日) 22:20:53.08 ID:fM3vqRra0
前スレにも出てた神戸屋の朝からさっくりトーストパンに四つ葉発酵バター塗って食べると幸せすぎる

パンつながりで、ヤマザキランチパックのフィレオフィッシュ。このシリーズにしてはちゃんと具が入ってるから一袋で満足。


464可愛い奥様:2012/10/21(日) 22:21:10.06 ID:PbxR2bQV0
ヤリマン女みたいな名称わろた。
465可愛い奥様:2012/10/21(日) 22:25:00.49 ID:hTvACVqM0
スロークッカー。
今迄、鍋で煮込み料理してたのがこれを買ってから鍋使う回数が激減した。
とにかくおでんもミネストローネもカレーもシチューも角煮も
びっくりするくらいめーっちゃくちゃウマー!!
火を使わずにこんなに美味しくできるなんて、もっと早く買えば良かったと思った。
466可愛い奥様:2012/10/21(日) 23:00:05.80 ID:mFJFJmRI0
カインズホームの水が流れる水切りバスケット。
千円しないのに何この使い勝手の良さ。
トレイの下も足のおかげでじめじめしないし、
食器洗いのたびにジャーーッと水が流れてくるのが楽しみ。
467可愛い奥様:2012/10/21(日) 23:30:24.06 ID:m/UOX49z0
>>428
自動製氷の氷が美味しいって…
どんなに美味しい水を使っても、やはり冷蔵庫で作った氷は不味いと思います。
うちも昨年、冷蔵庫を買い換えましたが、ずっと製氷はストップしていて、市販の氷を常に製氷皿にストックしています。
468可愛い奥様:2012/10/21(日) 23:34:02.37 ID:eRKfTZz40
>>467
リロードって知ってる?
469可愛い奥様:2012/10/21(日) 23:38:48.07 ID:dUEuVlal0

釣られすぎ
470可愛い奥様:2012/10/21(日) 23:40:44.23 ID:/ePjI0fN0
ナガノトマト つぶつぶ野菜ケチャップが一番うまいと信じてる
471可愛い奥様:2012/10/22(月) 00:41:44.62 ID:eJmL/JHjO
>>457-459
ダメだツボったw
472可愛い奥様:2012/10/22(月) 01:19:49.25 ID:X1cs+IAP0
むむ北海道チャーンバターという商品名ではないってことか?
473可愛い奥様:2012/10/22(月) 01:58:48.77 ID:AWu//BW/0
自動製氷は使わず、密閉容器で作ると氷が美味いよ
20年ロックアイスを買っていて、メーカー販売店色々試したが
500ml位の容器で作り、割ってからも密閉袋で保管
夏に足らなくて市販品を買ったら薬くさくてビックリしたよ

これry
ここで話題のよつ葉バター
北海道限定の緑色容器のが濃厚で1番良かった
発酵バターも美味しいけど軽くて食べすぎちゃうw
474可愛い奥様:2012/10/22(月) 02:49:08.83 ID:n1o/RPYd0
パンに美味しい発酵バターは、ホイップバターだから
冷蔵庫から出したばかりでも塗りやすいので
便利なんだよね。
もうすぐなくなるので、緑のを買ってみよう。

買ってよかったのは、今更ながら天ぷら粉。
揚げ物のハードルが下がった。
475可愛い奥様:2012/10/22(月) 03:31:28.18 ID:eJmL/JHjO
>>472
ううん商品名は合ってるんだけど「チャーン」に反応して、すかさずタイコさんとイクラちゃんが出て来た連携プレーにやられたのw
476可愛い奥様:2012/10/22(月) 03:54:31.04 ID:AaE1eMt80
477可愛い奥様:2012/10/22(月) 09:18:56.86 ID:POl9AxFgO
今流行りのごぼう茶買って先週から飲みはじめた!
お茶好きだから一日1リットルくらい飲んでるんだけど
半日に1〜2回のペースでトイレがフェスティバル!
こんなしっかりした●は数年ぶりだよ…度重なるフェスティバルに
菊座が悲鳴を上げたのでほどほどが一番なんだろうけどやめられない
478可愛い奥様:2012/10/22(月) 09:30:38.23 ID:pkZ94i4H0
菊座www

今更ながら、ブラックサンダー。
美味いね、やめられん。
479可愛い奥様:2012/10/22(月) 09:49:27.98 ID:vN656EtM0
ケチャップ
ハインツは薄いというか水っぽく感じる
カゴメ、デルモンテは違いがあるけどそれぞれ美味しい
480可愛い奥様:2012/10/22(月) 09:54:35.66 ID:oMqr6F+m0
>>478
うちも夫婦ではまってる。
なんてことない味のような気がするんだが
不思議と止まらない。
481可愛い奥様:2012/10/22(月) 09:56:36.18 ID:EfBWCKe50
ケチャップの話題が出ているようなので私も。
カゴメの「大人のトマトケチャップ」がヒットでした。
なんとなくお店で見かけて買ってみたのですが、夫が「何このケチャップ!いつものと違う?!」
というので大人のケチャップだよと教えてあげたら、普段のケチャップよりもしつこくなく、さっぱりしていておいしい、との事でした。
また買ってきて!とお願いされたのでリピートする事にしました。
482可愛い奥様:2012/10/22(月) 10:18:02.61 ID:ctcUyw5O0
>>480
にやりとしてすみません
菊のほうかと・・・勘違い
483可愛い奥様:2012/10/22(月) 10:42:37.46 ID:EalT7EXe0
せんねん灸の火を使わないお灸。熱すぎず、じんわりポカポカでいい感じ。
火を使わないので煙やにおいがないし、火災の心配もないのがまた良い。
寝る前に2〜3時間三陰交に貼るだけで翌日の足の軽いこと軽いこと!
安産のために始めたんだけど、むくみにも効果てきめんだった。
火を使わないので子がいても安心だし、産後も続けられそう。見事にハマってしまった。
484可愛い奥様:2012/10/22(月) 10:58:48.31 ID:HqXT3zr50
>>478
一時、セブンイレブン限定で売ってたチョコボールコラボが美味しかった
あれまた出して欲しい
485可愛い奥様:2012/10/22(月) 11:19:04.58 ID:P5v1x4dk0
>>471
>>472
自分のレスの後の流れがよくわかってなかったけど、そういうことか!
北海道チャーンバターも正式名称じゃなかったorz

「北海道酪農公社 手作りチャーンバター」でした

http://www.yotsuba.co.jp/hurusato/kitami04.html
これはよつ葉のサイトだけどチャーンっていうのはバターを作る機械だよ。
486可愛い奥様:2012/10/22(月) 11:20:33.08 ID:P5v1x4dk0
続くレス読んでなかったorz
487可愛い奥様:2012/10/22(月) 12:41:06.94 ID:Bkm5hkOM0
>>473
なるべく大きい密閉容器で作るとおいしいよね
それで真ん中の白っぽい部分は捨てるか、飲食用には使用しない
488可愛い奥様:2012/10/22(月) 12:58:15.43 ID:0a4LW6WT0
いろいろなアレルギー持ちでなおかつ喉が弱いので、
マスクは真夏以外ほぼ毎日使っていて、色々試したんだけど、
サニーク 快適さわやかマスク と、
ユニ・チャーム 超快適マスク プリーツタイプ がすごくいい。

サニークのは、60枚入りで700円くらいとすごく安い上に、
紐の幅が広くて耳が痛くならないし、毛羽立たない。
安い中では一番だと思う。

ユニ・チャームの方は、5枚で350円くらいだけど、値段なりの価値がある。
紐の幅もすごく広いし、それでいてゆるくなったりしないし、
フィット感が凄いのに、通気性も良くて肌触りもいい。
特別なときはこれを使う。
489可愛い奥様:2012/10/22(月) 13:13:10.84 ID:OZS/EH5a0
ケチャップは明宝ケチャップがウマー
490可愛い奥様:2012/10/22(月) 13:42:35.54 ID:m4DWU9Lj0
>>204
おいしいね!ミルクキャラメル味もすごくおいしかった!買い足しにいったらキャラメルは無くなってた〜。定番にしてほしい。
491可愛い奥様:2012/10/22(月) 13:47:10.72 ID:3dV1Vess0
モリナガ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・
492可愛い奥様:2012/10/22(月) 14:10:15.03 ID:JD4Tqkkj0
>>483
気になってたんですが熱だけで一生残るような跡にはらないですか?
493可愛い奥様:2012/10/22(月) 14:36:11.84 ID:Ic5ee0JI0
>>490
うちの近所では発見できず、ニチレイの今川焼き自体が置いてないw
何年か前はあんことカスタードは売ってたんだけどw
494可愛い奥様:2012/10/22(月) 15:16:58.35 ID:JFu2KEEu0
カップヌードルおにぎり

味よりあのパッケージに感動した。
本当にどっこも汚れないんだもん。
皿いらずラップいらずで手も汚れない。
495可愛い奥様:2012/10/22(月) 15:38:42.19 ID:EalT7EXe0
>>492
肌質によって個人差はあるだろうけど、自分は今のところ火傷はしてないよ。
元々敏感肌で軽いアトピー持ちだからか、終わったあと薄っすらと赤くなってたりする時はある。
そんな時でも一晩寝たら消えてるし、痛みや痒みなどは全くないです。
お灸の温度自体は40〜50℃くらいで、じわぽか〜って感じなのでアッチィ!とすらならないよ。
だから、ちゃんと使用法を守れば一生残るような跡にはならないと思います。
確か2個入りとかも売ってたと思うので、少量から試してみてもいいかも。
496可愛い奥様:2012/10/22(月) 16:00:03.50 ID:8/JHXXcTO
>>492
低温やけどというものだってあるんだからさ…

http://www.sennenq.co.jp/products/pdf/heatpad.pdf
497可愛い奥様:2012/10/22(月) 16:02:33.88 ID:4liW5DTH0
ケチャップはIKEAで買ったのが甘味があってナポリタンが
美味しくできた。
容器も可愛いし、また行ったら買う。
498可愛い奥様:2012/10/22(月) 16:23:52.18 ID:JD4Tqkkj0
>>495-496
ありがとうございました
考えててもどうにもならないのでポチりました
499可愛い奥様:2012/10/22(月) 16:26:13.85 ID:604BnV660
火を使わないお灸も火をつかうシールのお灸もリアルにんにくもぐさのお灸も使ってますが
火を使わないの私は全然大丈夫
低温やけどには時間も温度も足りないと思う
普通のお灸でも一生肌に残ったりしないよ
肌弱い人はお灸後に馬油でも塗っときゃ余裕w
500可愛い奥様:2012/10/22(月) 16:45:42.60 ID:x2JjE2mp0
>>481
大人のケチャップ大好きだったが
ここ数年どこでも見かけない
廃盤になったのかと思ってた

やっとみつけたジジイ様の歯ブラシ
歯がツルツルって言うのはこういうことだったのか!と実感した
501可愛い奥様:2012/10/22(月) 17:00:16.01 ID:Y1nmIrziO
>>465
自分はシャトルシェフ愛用者だが、保温調理って本当に楽だね。
汁気の少ない料理には向かないのが難点な気もするが、火を使わずに調理が進むって小さい子がいたりすると有難い。
502可愛い奥様:2012/10/22(月) 17:37:07.04 ID:Ic5ee0JI0
せんねん灸の火を使うほうのミニお灸使ったことあるけど
じんわり周りが温かくなる程度でもぐさの量が少ないからすぐに終わって消えるから
やけどして跡が残るひまもないw
自分は点雲膏?みたい小さなツボに貼るサロンパスみたいなほうが
かぶれる、皮膚が弱いせいもあるけど
503可愛い奥様:2012/10/22(月) 17:37:53.89 ID:9jaKEyCV0
職人の歯ブラシ使い始めてから歯医者で褒められるようになりました。
それプラス買って良かったのは糸ようじ。
磨いても歯のすき間ってけっこう物が挟まってんのね…と実感。
年とると挟まりやすくなるしね。
504可愛い奥様:2012/10/22(月) 17:54:06.02 ID:rORrmvu70
岩もずく。
もずくのくせにシャキシャキするにくい奴w
505可愛い奥様:2012/10/22(月) 18:35:50.75 ID:SyqsFgx90
オルビスのグロスルージュのローズフィズ
ブルベ肌の私にはぴったしの色だった
塗ると立体的にぷっくらぷりぷりになる
赤ちゃん唇みたい
滅多に気に入る口紅ないんだけどこれはいい
506可愛い奥様:2012/10/22(月) 19:01:33.15 ID:BXc8Mx6cP
私もせんねん灸の火をつけるタイプ、全然跡とか残らなかったけど
外出前にやったら煙の匂いがすっごい髪とかについたw
507可愛い奥様:2012/10/22(月) 20:31:58.77 ID:JD4Tqkkj0
せんねん灸太陽が来るのが待てなくて火を使う伊吹買ったけど熱さは感じなかった
肌が弱いので火傷が気になってたけど大丈夫でした
家事しながらとか肩こりだとやはり太陽がよさげだけどコスパを考えると高いね

買ってよかったのは日経PC21の11月号
付録が事務仕事に役立つExcel関数の本で見やすかった
24日に12月号発売だから時間ないけどバックナンバーもあるよ
508可愛い奥様:2012/10/22(月) 21:48:54.28 ID:BSg64Ejn0
せんねん灸くらいなら滅多なことでは跡にならないと思う
ふつうのもぐさを肌の上で燃え尽きさせるお灸は
当たり前だけど跡になるし、なかなか消えないよ
旦那が鍼灸師だけど、根性焼きみたいな跡が全身にある

買って良かったのはプレミアムルマンド
あのサクサク感はそのまま、チョコがたっぷりついてておいしい
509可愛い奥様:2012/10/22(月) 23:38:03.27 ID:Vjx/GQv70
おじいさんの歯ブラシやっと見つけて買えました。
すごく気持ちよくて感動!ありがとうございました
510可愛い奥様:2012/10/22(月) 23:40:13.07 ID:NcSSdIXh0
せんねん灸、検索してみたらいろんなのがあってよく分からなかったわ…
やるまえから挫折w
511可愛い奥様:2012/10/23(火) 00:34:11.51 ID:SGexV9kd0
キリンの泡グレープフルーツ&ホップ
前のよりホップが感じられないけど相変わらずうまい。
鼻に抜ける柑橘類の香りがいい。柚子は入ってないけど柚子っぽいんだよね。
512可愛い奥様:2012/10/23(火) 01:37:30.08 ID:YIf03HP20
>>510
初心者なら竹生島
513可愛い奥様:2012/10/23(火) 02:03:17.36 ID:AqKz+OrK0
よつ葉のパンにぬるバター、賞味期限が近いからと半額の142円で売ってるの見つけてウキウキ買って帰って来たのに、肝心の食パンを買ってなかった…!
朝食は話題のバターでパンを食べるんだい!フフーン♪って思ったのに(´・ω・`)
514可愛い奥様:2012/10/23(火) 02:06:20.56 ID:wG+dnPCwP
>>479
逆さ容器のオランダ産は水っぽくて薄いよ。
コストコとか輸入食材店で売ってる逆さじゃない容器のはアメリカ産で濃い。
原材料表示見ると玉ねぎの有無とか微妙に違う。
515可愛い奥様:2012/10/23(火) 04:29:27.10 ID:u6O74lcjO
>>513
で?
516可愛い奥様:2012/10/23(火) 06:52:50.32 ID:yIoIAjI0O
>>514
oh...そうだったのか
ここでハインツ見てスーパーで即効買ったけど見事にオランダ産。
コストコとかじゃないとダメなのか
517可愛い奥様:2012/10/23(火) 08:43:23.01 ID:Zd9Xvf7o0
柔軟剤さらさ
ふんわりなのに吸水性も損なわない
518可愛い奥様:2012/10/23(火) 08:51:56.50 ID:/4eT1amB0
ハインツ確かにオランダだった。
ちょっとゆるい感じはするけど、充分美味しかったよ。
次は逆さ容器じゃないアメリカ産探してみよう。
519可愛い奥様:2012/10/23(火) 09:38:01.88 ID:YtLaP98HO
ハインツは出始めが特に薄くて水っぽいから、開封した時に水っぽい
上澄み(?)をスプーンですくってとりのぞくといいよ
520可愛い奥様:2012/10/23(火) 09:57:36.91 ID:28SZVWpv0
ここでは定番のサーモスの水筒。
新製品が出たみたいで、手に取った所、すごく軽い!
パッキンが今までのより段違いで洗いやすい。
感動しまくって、即購入。

家に帰ってから気がついたんだけど、
飲み口が取れるので、より洗いやすくって気にいりました。
521可愛い奥様:2012/10/23(火) 10:01:52.73 ID:NncQvQ+v0
ハインツ、逆さじゃない容器でもオランダ産があるみたいだから要注意だね。
アメリカ産、なかなか売ってなさそうだなぁ。
522可愛い奥様:2012/10/23(火) 11:17:22.82 ID:fGx5wYx0P
カビトルデス 防カビ PRO

お風呂のパッキンのカビが気になって、怪しい商品名に惹かれて
買ってみたw

ジェルに赤い色がついているので、塗った場所がわかりやすいし、
匂いもほとんど気にならない。
2時間後に洗い流すとパッキンはほぼ真っ白で、一部残ったカビも
かなり薄くなった。
523可愛い奥様:2012/10/23(火) 11:37:11.03 ID:MNnU6Uo2O
小林製薬みたいなネーミングセンスだね
何でだろう。買ってみたくなるww
524可愛い奥様:2012/10/23(火) 11:44:10.02 ID:LnAHu9TKO
>>520
品番は?
525可愛い奥様:2012/10/23(火) 12:05:02.90 ID:BAGrxyVK0
商品名が思い出せないけど、オハヨーの生チョコが入ったアイスがおいしい!
生チョコがゴロゴロ入っててすんげーおいしい。
一箱6本315円がスーパーで195円で売ってた。
冷凍庫にストックしまくり。
ジャイアントコーンみたいな形の生チョコアイスもおいしかった。これもオハヨー。
526可愛い奥様:2012/10/23(火) 12:30:51.54 ID:YtLaP98HO
>>525
商品名が思い出せないなら、冷凍庫のストック見て確認してから書けばいいじゃない
527可愛い奥様:2012/10/23(火) 12:50:29.76 ID:k/s+vOie0
>>510
同じくw
銀座にせんねん灸BARみたいなものがあった。しかも店内は人で溢れてたので、急激に気になってきたー!
528可愛い奥様:2012/10/23(火) 12:56:55.86 ID:AqKz+OrK0
>>525
『生チョコがおいしいアイスバー』かな?
安く売ってるし、一本は小さいのに生チョコがゴロゴロ入ってて満足感あっていいよね
今はコーンもあるのか
529可愛い奥様:2012/10/23(火) 13:33:09.68 ID:BAGrxyVK0
>>526
ごめんなさい冷凍庫いっぱいなのにたくさん買い過ぎたから、箱を捨てて中身だけなんです。

>>528
そうそれです!代わりにありがとう!
530可愛い奥様:2012/10/23(火) 14:02:13.51 ID:VOl3zm1Vi
ベジップス、今食べた!
玉ねぎ、サクサクで甘くて美味しい!!
玉ねぎだけで食べたい。干して揚げたら出来るかなー?
531可愛い奥様:2012/10/23(火) 14:36:44.76 ID:KZXChDaG0
BROOKSIDEって名前のチョコボール。
いろんな種類があったけど、自分が買ったのはアサイー&ブルーベリー。
ダークチョコの中にフルーツが入ってて美味い。
オランジェットとかが好きな人はきっと好きだと思う。
532可愛い奥様:2012/10/23(火) 14:40:17.97 ID:wG+dnPCwP
>>514ですがアメリカ産のほうにも玉ねぎ入ってましたごめん。
入ってないのはにんにくでした。

原材料名・トマト、糖類(ぶどう糖果糖液糖、水あめ)、醸造酢、
食塩、たまねぎ、香辛料、香辛料抽出物
内容量・1020g
原産国名・アメリカ合衆国
輸入者・ハインツ日本株式会社
業務用

ちなみに原宿舶来食賓館という輸入食材店で398円ぐらいだったかな。
コストコで売ってるのもたぶん同じのだと思うけど3本ぐらいのセットでした。
533可愛い奥様:2012/10/23(火) 15:24:47.48 ID:I2bhuA020
>>531
甘さ控えめで美味しいから好きだ
量も結構あって、アサイー&ブルーベリーはなんか体に良さそうだしw
534可愛い奥様:2012/10/23(火) 16:27:59.61 ID:F7Yjy2tj0
>>532
アメリカ産はニンニクは入って無いんだね。
では>>400のニンニクが効いてて美味しいってのは
オランダ産の方になるってことか。
535可愛い奥様:2012/10/23(火) 17:36:18.04 ID:SGexV9kd0
>>531
コストコの?
536可愛い奥様:2012/10/23(火) 18:39:03.23 ID:S6GwG20n0
コストコに1キロ?入りで売ってるね

成城石井でも小袋でいろんな味が売ってた。高かったけどね。
537可愛い奥様:2012/10/23(火) 18:47:09.80 ID:JuDb5cGA0
浅田真央チャンがCMしてる会社の枕。

低反発枕を愛用してたけど夏は蒸れてた。
これは蒸れないし、洗えるしよかった。
私はもう少し高さがほしかったので
枕カバー(厚みがある)を外して中に入れて高さを出して
麻のピローケースに包んで使ってる。
毎晩熟睡。寝起きもすっきり。
お布団も欲しいけど、高くて手が届かない・・・。
538可愛い奥様:2012/10/23(火) 19:03:28.41 ID:KZXChDaG0
コストコには1キロ入りで売ってるのか!
私はちょっとしたこだわりの品売ってるフードショップで買ったんだけど
200g入りで600円ちょっとしたよ。
539可愛い奥様:2012/10/23(火) 19:12:40.38 ID:INGbB2q70
>>538
プラザとかでもそのくらいの値段で売ってた。コストコで1キロたしか1200円しなかったので、思わず買ってしまった。5〜6粒ずつ食べてもまだまだあって幸せ。
540可愛い奥様:2012/10/23(火) 19:52:23.69 ID:SGexV9kd0
今度買おう!
541可愛い奥様:2012/10/23(火) 20:45:33.60 ID:wncdiyLyO
明治MeltyKissくちどけラム&レーズン
今年も来たー!待ってたよー!
ちょっちサイズ小ちゃくなった気はするが、やはり美味しい。
542可愛い奥様:2012/10/23(火) 21:05:50.74 ID:PG9aXr2z0
>>394
中袋を開けたらミニチュアの焼き豆腐が並んでて驚いた。
(パッケージの狐色とはかなり違う、こんがりした色だった。)

思ったよりチーズの味がしっかりしてて、
好みの味だったので私もまた買ってしまいそう。
543可愛い奥様:2012/10/23(火) 21:26:15.28 ID:3IpVBrRz0
森永のとろけるチーズブリュレ、何これうまい!
食感が面白いし、ついつい食べちゃう、明日また買いに行こう。
544可愛い奥様:2012/10/23(火) 21:35:44.79 ID:o1AB3WXh0
トイレその後にクリアミント

本物のスペアミントの香りと同じ位いい香りで
トイレ消臭スプレーなのに、部屋用とか出ないかと思うくらいいい香り
高いけど買っちゃう。置き型タイプも出して欲しい
545可愛い奥様:2012/10/23(火) 21:47:17.35 ID:xCyym1rL0
あらしほしゅ
546可愛い奥様:2012/10/23(火) 22:20:59.51 ID:1fnqsIyH0
>>537
布団(マットレス)使ってるけどすごく良いよ。
腰痛解消した。節約してでもぜひ購入を!!
547可愛い奥様:2012/10/23(火) 22:22:46.56 ID:1fnqsIyH0
あ、買って良かったもの書くの忘れてた。
100圴の吊り下げる網(3段になっている物)

小物入れに、とうたっているが、
干し野菜に使っている。干し椎茸、エノキ、レンコンなど。
548可愛い奥様:2012/10/23(火) 22:28:43.65 ID:aDpivv/+O
スコッチブライト ドライシート
ホームセンターPBのフロアシートは薄っぺらで拭いた気がしなかったけど、これは厚手でがっしり埃をつかんでいる手応えがある。
549可愛い奥様:2012/10/23(火) 23:51:09.15 ID:0C9eKAM2O
Meijiチョコレート効果レーズン&アーモンドチョコ嫌いな私がポリフェノール身体に良さそうと買ってみたがあまりの美味しさに完食。
アーモンドがパリパリしてレーズンがコくを出していてビターチョコにピッタリあって何とも言えないハーモニーを醸し出していて高級感あるお味。甘いの苦手な方やただビターチョコに物足りなさを感じてる方にはオススメです。
550可愛い奥様:2012/10/23(火) 23:53:36.40 ID:HxY40TPJO
キリン ワインスプリッツァ・サングリア。
白とロゼはいまいち好みじゃなかったけど、これは美味しかった。
551可愛い奥様:2012/10/24(水) 00:41:01.37 ID:KUOwGD830
今さらかもしれないけどマルタイの棒ラーメン 熊本黒マー油とんこつ
棒ラーメン5種類ほど買ってみたけどこれは濃い目でニンニクもしっかり効いてて美味しかった
他のはリピするほどでもないかなーって感じだけど
552可愛い奥様:2012/10/24(水) 01:03:35.12 ID:SbzbBOAF0
棒ラーメンは、ラーメンの〆によく使う
すぐ煮えて便利だね
553可愛い奥様:2012/10/24(水) 01:06:29.57 ID:c0uY/W940
ラーメンの〆って?
替え玉って事なの?

鍋の〆かな…
554可愛い奥様:2012/10/24(水) 01:07:53.70 ID:SbzbBOAF0
>>553
鍋の〆でしたwごめんなさい。
555可愛い奥様:2012/10/24(水) 01:16:08.87 ID:T4g1F6VA0
カルディにハインツのアメリカ産ケチャップありました
大きくて見送り…

もへじの塩ダレ
旦那がご飯が進まないからという理由であんまり生野菜サラダを食べないんだけど、これをかけるとモリモリ食べる
556可愛い奥様:2012/10/24(水) 01:17:34.09 ID:c0uY/W940
>>554
こちらこそ、ごめんなさい
重箱の隅を突くみたいで、嫌な感じだったね。

単純にラーメン好きだから「なにそれ、ワクワク」だったんだorz
557可愛い奥様:2012/10/24(水) 01:19:07.18 ID:cSI8IM+D0
>>551
棒ラーメンって何?
普通のインスタントと違うの?
558可愛い奥様:2012/10/24(水) 01:25:22.46 ID:rg6DTWTz0
>>557
真っ直ぐなラーメン。細麺。博多のラーメンによく使われる。
棒ラーメンを手軽に食べるなら>>551も書いてるけどマルタイおすすめ。
559可愛い奥様:2012/10/24(水) 01:26:02.34 ID:cRPHSPD+0
棒ラーメンなら五木食品もおいしいよ
560可愛い奥様:2012/10/24(水) 01:33:26.86 ID:VrpXuuVz0
ごめんちょっとスレタイとずれるけど、鍋の〆にいれる時って別に茹でてから投入?
561可愛い奥様:2012/10/24(水) 02:03:44.39 ID:B1SK5qzr0
ダノンビオの冬季限定ゆずジンジャー。
今までの一番はいちじくだったんだけど、いちじくを押さえて私の中でゆずジンジャーが一番になった。
冬季と言わず、通年販売して欲しい。
562可愛い奥様:2012/10/24(水) 02:10:05.62 ID:XajkcH/j0
じいさんの歯ブラシがどこに行っても見つからない@O阪市内
100円ローソンにも100均にも薬局にもドンキにもスーパーにも無いよう…
563可愛い奥様:2012/10/24(水) 03:30:55.72 ID:gdgWIfKc0
>>562
セリアにあったわ。
564可愛い奥様:2012/10/24(水) 03:41:37.49 ID:3VAmlCx+0
マルタイの棒ラーメンは夏に冷麺にするのが好き
付属のトンコツスープの粉に酢とか砂糖を足すだけで簡単に美味しい冷麺のタレが作れるよ
(パッケージにレシピが載ってる)

565可愛い奥様:2012/10/24(水) 03:43:14.45 ID:WyFGMolO0
>>562
私はセリア系列のミーツで見たよ。
大阪になかったらごめん
566可愛い奥様:2012/10/24(水) 05:48:38.79 ID:sxfz5+6t0
>>562
私もセリアで買った
イレブンで見たけど158円でビックリした
567可愛い奥様:2012/10/24(水) 07:53:39.81 ID:pvC4MjOW0
>>562
大阪ならキリン堂ってドラッグストアで売ってるよ
568可愛い奥様:2012/10/24(水) 08:01:46.18 ID:rg6DTWTz0
>>562
セイムスってDSでようやく見つけたよ。
569可愛い奥様:2012/10/24(水) 08:11:50.24 ID:SbzbBOAF0
>>560
そのまま投入。
東洋水産でも、ちびまるこのパケの鍋用ラーメン(〆にそのまま使える)があるけどコスパは棒ラーメンの方がいい。
570可愛い奥様:2012/10/24(水) 09:23:59.67 ID:z4tOMFH+0
>>558
まっすぐ?
うどんやそばみたいな見た目って事?
571可愛い奥様:2012/10/24(水) 09:25:37.78 ID:hhCAtmPJ0
>>570
棒ラーメンでggr
572可愛い奥様:2012/10/24(水) 09:30:02.21 ID:8KG1pItY0
>>562
シルクで見たよ。
98円だった。
573可愛い奥様:2012/10/24(水) 09:31:10.83 ID:AuERVuckP
そうめんみたいな束になってるんだよね、買ったことはない。
574可愛い奥様:2012/10/24(水) 09:58:13.15 ID:GVDoTFTo0
ラーメンは縮れててなんぼ。
棒状ならうどんでいいじゃないか。
575可愛い奥様:2012/10/24(水) 10:15:50.34 ID:aO5BCRi20
塩分無添加のカシューナッツとアーモンド。
塩気無いほうが好きだ。
576可愛い奥様:2012/10/24(水) 10:23:23.32 ID:3adrcsti0
>>562
昨日梅田のマツキヨにあった
100均ローソン、セリアにもあった
577可愛い奥様:2012/10/24(水) 10:27:45.38 ID:lXob2rok0
カインズホームで買ったクリスマスツリーの形の置物。398円ぐらいだったかな。
スイッチoffの時は真っ白なんだけど、onにすると中に
星のイルミネーションが浮かび上がる。
しかも星の色が何種類にも変わって可愛い。
他にも色んな形があったからもう少し欲しいなぁ。安いし。
玄関に置いて夕方暗くなってから旦那が帰って来るまで付けてるんだけど、結構癒される。
578可愛い奥様:2012/10/24(水) 11:04:12.83 ID:XajkcH/j0
親切な奥様方>>562です たくさん情報ありがとう
あげてもらったお店、私の行動圏内に無い店だったわ そらー見つからないはずだw
今日なんてじいさん歯ブラシをやっとドンキで見つけた!
って言う夢を見た…どんだけ欲してるんだ

どこの店が一番行きやすいか調べて見に行ってみるよーありがとう!


579可愛い奥様:2012/10/24(水) 11:29:19.10 ID:URR+R3Ux0
焼きビーフンごはん。
手軽に作れるし美味しい。
手抜きしたい一人のお昼とかに便利。
580可愛い奥様:2012/10/24(水) 11:31:35.12 ID:60OzbN7nO
フジパンのコーンブレッド5個入り
もそもそ感がたまらん
581可愛い奥様:2012/10/24(水) 12:02:36.49 ID:f9hgmtJs0
オールレーズン クリームサンド
ミルククリームがはさんであるけど、意外とくどくもなく
あっさりと食べられた 値段の割には高級な感じ
582可愛い奥様:2012/10/24(水) 12:16:54.22 ID:KaF/z3hJ0
>>564
なにそのステキレシピ。
冷やし中華だけだと飽きちゃうのよね。
暑くなったらやってみる!つもりだけど忘れそうw
583可愛い奥様:2012/10/24(水) 12:23:19.23 ID:HeNWF+NA0
クラブ ホルモンクリーム何これすごくしっとりする。ここの書き込み見て買ったんだけど、すごいね。効いた効いた。今まで全然知らなかった。
ただ、ニオイがすごかった…いや、覚悟はしていたんだけどさ。
584可愛い奥様:2012/10/24(水) 13:06:22.14 ID:gxNe3hwb0
>>562
私は心斎橋筋のドラックストアか万代の近くの薬局で買ってたよ。
先月転勤で大阪を離れる時、30本くらい買いだめしておいた。

買って良かったのは、洗濯機の振動を吸収するゴム。
引っ越し先のマンションは音が響きやすくて、これを置いたらマシになった。
585可愛い奥様:2012/10/24(水) 13:20:42.83 ID:pB6804Tf0
>>574
棒ラーメンはとんこつの麺なんだと思う。他の地域で暮らした事ないから自信ないけど。
だからこの流れ見て棒ラーメンって九州以外に売ってるんだーと思ってた。
586可愛い奥様:2012/10/24(水) 13:50:46.55 ID:KGY+tIHq0
>>585
都内だけど、マルタイの棒ラーメンというのは
小学生くらいの頃から(25年前くらい)スーパーで見た記憶がある。
587可愛い奥様:2012/10/24(水) 14:04:31.87 ID:HwBDIoWo0
千葉に住んでいるが、大学はいるまで棒ラーメンの存在を知らなかった。
イトーヨーカドーとか普通のスーパーでも売ってることに驚いた覚えがある。
九州出身の人たちが買っているのかな。
588可愛い奥様:2012/10/24(水) 14:29:35.55 ID:k3vlZrPY0
棒ラーメンって具入れますか?
福岡の人が棒ラーメンに具いれると味が落ちるとか言ってたのを思い出した。
589可愛い奥様:2012/10/24(水) 14:44:39.78 ID:b/1V38E50
いつだったかここでバスクリンの「きき湯」を
紹介してくれた方、ありがとう。
これすごいわ。ずっと体がポカポカするし
乾燥肌にも効いてる気がする
1袋200円とかの可愛いパッケージの入浴剤とか
雑貨屋で買ってたけどDSで12回分698円とかなら
一回100円以下だし、今日は近所のDS598円だし
やっぱりツムラはすごいわ
590可愛い奥様:2012/10/24(水) 14:51:26.14 ID:GYnvDlRD0
ハインツは甘すぎるんだよなぁ…
おかずに使いにくい
591可愛い奥様:2012/10/24(水) 14:56:53.15 ID:C6vIq8ms0
>588
辛子高菜を入れる。

広島で30代だけど子供の頃から棒ラーメンを食べてたな。
60代の母も10代の頃から食べていた記憶があるみたいだし
西日本で九州が近いからかな。
592可愛い奥様:2012/10/24(水) 15:16:27.38 ID:uwK5xs5XO
ハインツは一番甘い派と一番すっぱい派、どっちが正解なんだ…
甘酸っぱくて味が濃いってこと?
593可愛い奥様:2012/10/24(水) 15:33:38.51 ID:1BM3yalLO
安いものなんだからケチャップくらい買ってみればいいのに
594可愛い奥様:2012/10/24(水) 17:00:26.21 ID:CyI59nHs0
>>583
ホルモンクリーム、微香性もあるよ
微香性でもにおい結構するんだろうなって覚悟して買ったけど
そうでもなくて拍子抜けした
595可愛い奥様:2012/10/24(水) 17:23:35.96 ID:5+qf+MvO0
>>593
ケチャップなんてなかなか無くならないのに失敗したくないでしょ
596可愛い奥様:2012/10/24(水) 17:34:11.18 ID:zsM2wBPy0
>>542
本当にミニチュア焼き豆腐だったw
ww今食べたけどおいしいねー。

買って良かったのはおやつカンパニーのべビッツ、濃厚ピザ味。
食感もザクザク、味も濃いめでうまい!
597可愛い奥様:2012/10/24(水) 17:44:24.33 ID:3YAKgSr90
三河木綿の綿フラノのシーツ
最近はフラノは流行らないのか安くて薄いタイプか
LLビーンみたいなベッドサイズしかなかったけど
これは日本製で生地もしっかりしてる。
598可愛い奥様:2012/10/24(水) 17:45:32.42 ID:zdzQOYU/0
>>595
だよねーなんでわざわざカキコすんのかね。嫌味なら思うだけにしておけばいいのに。

私の飼ってよかったは猫…もとい買ってよかったは、クリネックスのキッチンペーパー。
通常の1/2のとこにミシン目がある。これにしてから、キッチンペーパーの消費量が格段に減った。

599可愛い奥様:2012/10/24(水) 18:00:06.47 ID:TOS/WWbK0
体脂肪計 タニタ食堂の100kcalデザート かぼちゃプリン
森永から出てるんだけど、濃厚で美味しかったです。
サイズも手ごろ。また買うわ。
600可愛い奥様:2012/10/24(水) 18:00:24.33 ID:3adrcsti0
>>598
嫌味ではないと思う
勿体ないからと捨てられない人と捨てる事ができる人の差だと思う
601可愛い奥様:2012/10/24(水) 18:30:33.88 ID:Dkt0HZY/0
寝室の消臭元 ローズ&サンダルウッド

良く言えば、落ち着く香り
悪く言えば、おばあちゃんの鏡台のような香り

私は寝室ではなくお風呂の脱衣所に置いてるけど、すごく落ち着く香り。
匂い過ぎないし、いかにも芳香剤置いてますって香りでもない。
フルーツぽかったりシトラスぽかったり、鼻にツンとくる匂いが苦手なので調度良い感じ。
602可愛い奥様:2012/10/24(水) 18:34:26.93 ID:2ShIj4UK0
サンダルウッドというと白檀か
その手の匂いはけっこう好きだ
かなり昔に「瞑想タイム」という入浴剤があったんだが、すぐになくなって
さみしい思いをしたものだ
603可愛い奥様:2012/10/24(水) 18:45:13.15 ID:uwK5xs5XO
>>593
いや、うちいつもハインツしか買ってない
個人的には一番美味しいと思ってるけど、なんでこんなに
意見が分かれるのかわからない
604可愛い奥様:2012/10/24(水) 19:05:42.44 ID:Dn0HuRp10
小林製薬の香りはレベルが高いと思う

あずきのチカラ肩用とマグネループ
肩こりが解消された。
マグネループは効きすぎて、本当に肩が凝ってないと逆に痛い
あと止めにルルドを買うつもり
605可愛い奥様:2012/10/24(水) 19:33:01.57 ID:zrMzkZ1L0
>>603
人の味の感じ方や好みに正解なんてあるわけ無い。
606可愛い奥様:2012/10/24(水) 19:37:39.87 ID:WNT2wigD0
>>580
フジパン コーンブレッドでググっても出てこないんですが、
どちらで購入されました?
第一パンでもぐぐっちゃったよorz
607可愛い奥様:2012/10/24(水) 19:39:30.63 ID:nj5R0p6T0
ジョンソン&ジョンソン ボディケア ラスティングモイスチャー ピンクのボトルのやつ
CMでやってたローズとジャスミンの香りというのに魅かれてクリーム色っぽいボトルの
テスターをかいだら、いい香りではあるんだけどちょっとゴージャス過ぎるというかマダームみたいな
感じだったんで他のもかいでみたら、ピンクのがどストライクだった
キャップを開けてクンカクンカするだけで癒される
608可愛い奥様:2012/10/24(水) 19:47:30.17 ID:BZCWpR+M0
>>606
コーンブレッドじゃなくて、
コーンパンで
609可愛い奥様:2012/10/24(水) 19:48:49.01 ID:HeNWF+NA0
>>594おおー、ありがとー
微香性買ってみる。安いから気軽に買えるのがいいね。効果はバッチリだし。
610可愛い奥様:2012/10/24(水) 19:51:49.89 ID:WNT2wigD0
>>608
ありがと!
コーンミールが入った
いわゆるコーンブレッドではないのね。
あれ、好きなんだけど。
611可愛い奥様:2012/10/24(水) 19:55:17.08 ID:mlgPxpE80
>>592
ハインツの味の意見が分かれているのは、>>514のオランダ産とアメリカ産で
原料と味付けの違いなんじゃないの?
612可愛い奥様:2012/10/24(水) 20:05:37.76 ID:f9kZINRH0
>>604
あずき&マグネループ最高だよね。
あずきは自作したけど、肩甲骨までくるようにしないとあんまりー…だったわ。
613可愛い奥様:2012/10/24(水) 20:30:40.54 ID:nIxCf5x30
お香の堀川。幸せになる〜!
614可愛い奥様:2012/10/24(水) 20:39:08.11 ID:TMdi7qpB0
>>610
私もコーンミールが入ったコーンブレッド大好き。
でもなかなか売ってないよねえ。
売ってたらぜひ教えてほしい。
615可愛い奥様:2012/10/24(水) 20:52:09.74 ID:vZbe/hgN0
>>614
中野のケーキ屋と新宿伊勢丹と
ナショナル麻布にあった
616可愛い奥様:2012/10/24(水) 20:56:36.42 ID:rcD/9pdD0
>>602
アユーラからその名も「メディテーションバスα」てのが1800円であるよ
匂いに癒されるから結構好き

買って良かったのはアユーラ茶
3種類あるけど、どれも飲みやすい
その中でも爽はブルーマロウがブレンドされてるからか、色の変化も楽しめるのがイイ
617可愛い奥様:2012/10/24(水) 21:00:15.47 ID:br3XA6ti0
>>614
コストコで買える
コストコが近くになくても代行業者がネット販売してる
618可愛い奥様:2012/10/24(水) 21:17:47.00 ID:AuERVuckP
コストコのコーンブレッド、ある店舗ない店舗あるので気をつけてね。
619可愛い奥様:2012/10/24(水) 21:45:17.93 ID:Lzk2zl4t0
ポッカのフルーツビネガースパークリング
スーパーでこれだけ在庫がやたらと少なかったので買ってみたら、おいしかった!
カロリーも低い!
甘酸っぱい炭酸が好きなんだけど、カロリー気になるし体に良いものでもないし…でもカロリーオフ系は美味しくない…
で、ついつい飲んでしまってorz状態だったけど、これなら気分良く飲めるw
買いだめしたいけど、近所のスーパーにはもうないだろうなぁ
620可愛い奥様:2012/10/24(水) 21:45:56.83 ID:llsV0tq40
クロックスのショートブーツ
中がボアになってる筒のところがニットのもの
あったかくて軽くて歩きやすい!
靴底も溝がいっぱい彫ってあるから、多分雪も大丈夫だろう
大丈夫だといいな
クロックスってサンダルだけだとおもっててごめんなさい
621可愛い奥様:2012/10/24(水) 21:47:33.49 ID:Kz3au+oU0
クレマジュエルうまー
なめらかすぎるやろー
教えてくれた奥様ありがとう!

味覇(ウェイパー)
中国産だと思ってて今まで手を出さずにいたけど、日本産らしいので使ってみた
何この万能調味料
野菜炒めもチャーハンも玉子スープもめっちゃ美味しくできる!
622可愛い奥様:2012/10/24(水) 21:59:23.25 ID:ZtuEqXqk0
越冬クリーム

昼に塗ったところがすべすべで手もカサつかないでしっとりしたまま
去年も使ってたけどやっぱりこれがなきゃ冬が越せない
お風呂上がりに顔含め全身に塗りたくっといた妊娠線の予防になってくれるかな

香りも良いし値段も手頃だから次見かけたら今年は二つ目買う予定

623可愛い奥様:2012/10/24(水) 22:20:41.61 ID:a82ZOCyN0
西友で買った、ちぎりパンというパン。
レンジでチンしたらしっとりふわふわ焼きたてパンみたいで旨すぎ!
624可愛い奥様:2012/10/24(水) 22:23:56.33 ID:WUmAOO2c0
ジェルネイルセット

仕事してる時は、大枚はたいてネイルサロン行ってたんだけど、
仕事やめてからそんな余裕なし。
ジェルネイルのセットが通販で売ってたんで買ってみた。
自分で色々出来て楽しいー
5000円ぐらいで1回ネイルサロンいったら元取れるし。
お金はないけど、時間だけはある!って人にお勧め。
625可愛い奥様:2012/10/24(水) 22:31:44.01 ID:aO5BCRi20
>>620
その前に、あの靴底なら、凍った雪ですべると思う。
626可愛い奥様:2012/10/24(水) 22:40:54.06 ID:HR3vu2eT0
>>624
どれ買ったか教えてー!
627可愛い奥様:2012/10/24(水) 22:49:00.08 ID:WUmAOO2c0
>>626
自分はこれかったよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/petitprice/10000255/

自分は楽天のダイヤモンド会員の特別ご招待でもうちょっと安く買えたから思わずぽっちった。
別にこれじゃなくてもいいと思うよ。
どうせ欲しいの後から色々追加で買っちゃうだろうから。
早速手と足やって、もう元とった気分だよw
628可愛い奥様:2012/10/24(水) 22:55:24.06 ID:jFR8aiDb0
東洋水産のオニオンスープ
チーズの味がしてオニオングラタンスープみたいで美味しい
暖かい時期は置いてなかったけど今はたくさんあって嬉しい
買いだめしそうだ
629可愛い奥様:2012/10/24(水) 23:00:43.20 ID:WNT2wigD0
>>617-618
コストコのコーンブレッドはコーンブレッドロールという
商品じゃないですか?
これは残念ながら>>614さんの求めているコーンミール入りの
コーンブレッドではないですね。

>>614
日本ではなかなか売ってませんよね。
スーパーにはないとしても
パン屋さんなどで売ってくれればいいのに。
なので私はコーンミールを買って自作することが多いです。
630可愛い奥様:2012/10/24(水) 23:10:35.08 ID:nupecfXc0
>>615
中野のどのケーキ屋さん?
おすぃえて!
631可愛い奥様:2012/10/24(水) 23:12:08.75 ID:llsV0tq40
>>625
うちんとこ凍るまではいかないんだ
凍ってたらスパイクでも履かなきゃ危ないよね
一応ダメだった時用に去年の可愛くも何ともないのをとっておくw
632可愛い奥様:2012/10/24(水) 23:42:37.21 ID:0hfRJQPc0
今更ながらアユーラのカッサ。
100均のプラスチック製でもいけるんじゃないかと思って使ってたんだけど、すごく使いにくかった。
滑りが悪く、つっぱって痛い。
それでアユーラにのりかえたらすごく心地よかった。
滑りからして違う。流しやすいからかフェイスラインのすっきり感も違った。
足のセルライトがすごいから、脚用のかっさも興味わいた。
633可愛い奥様:2012/10/25(木) 00:22:05.72 ID:VjJ4xd5rO
角田の金髪デブ軍団w
634可愛い奥様:2012/10/25(木) 00:26:50.17 ID:y69LGXll0
やっとオランジェット食べた、おいしい。
昔、こういうオレンジジャムみたいなのを
クッキーの上に塗りチョコでコーティングした
クッキーがあったのだけど思い出せない。
20年前にはあったと思うけど
覚えている方いませんか?
さすがに廃盤だと思うけど
また食べたい。
635可愛い奥様:2012/10/25(木) 00:34:17.32 ID:wPuTyYYHO
ジャフィーですね
636可愛い奥様:2012/10/25(木) 00:34:31.06 ID:rXeCx0xf0
>>634
ジャフィだよね?ロッテだっけ。
大好きだった、かれこれ30年前に食べた気がするw
637可愛い奥様:2012/10/25(木) 00:38:07.27 ID:y69LGXll0
名前も知らず食べてましたw
ジャフィと言うのか。お二方ありがとう。
横長の箱が懐かしい。
因みにクッキーじゃなくビスケットでしたね。
638可愛い奥様:2012/10/25(木) 00:38:51.21 ID:sBpnRTeo0
ロッテってもう買わねと思ってたけど今日限定パイの実の誘惑に負けて買ってしまった
美味しかったのが悔しいw
他社でも類似品出してくれたらいいのに
639可愛い奥様:2012/10/25(木) 00:41:30.81 ID:p5N7JDoW0
コーンブレッドと言えば映画の
グリーンマイルに出てくるやつか
レシピをググってたらお腹減ってきたよー!!
640可愛い奥様:2012/10/25(木) 00:51:33.29 ID:mpvmrz550
ジャフィのブルーベリーもあったよね
641可愛い奥様:2012/10/25(木) 00:59:31.58 ID:SmSHk5BhO
>>638
つ 自作

冷凍パイシートと板チョコ、砂糖だけでできて、パイの実の10倍ほどおいしいですわよw
642可愛い奥様:2012/10/25(木) 01:24:20.49 ID:sBpnRTeo0
>>641
まじでw材料それだけwwつか砂糖いらないのではw
アップルパイ用に置いてたパイシートあるから作り方ぐぐってやってみる
643可愛い奥様:2012/10/25(木) 01:29:45.91 ID:wOAOYVUh0
>>642
ククパドにレシピあったよ

大きめに作ってもおいしかったw
644可愛い奥様:2012/10/25(木) 01:37:34.21 ID:m6tU0CTXO
ジャフィのブルーベリー知らんかった
オランジェット3箱を二日続けて買ってしまったよ
買い置きあると我慢できない
隣にあったミントチョコも美味しかったよ
645可愛い奥様:2012/10/25(木) 01:40:49.30 ID:5cneGOhl0
>>617
今シーズンは終わりらしい
646可愛い奥様:2012/10/25(木) 01:57:38.19 ID:Wv3DRV5rO
>>578
もうネットで注文したらどうかの。
まぁ店で見つけたときの嬉しさはないけどね。
647可愛い奥様:2012/10/25(木) 02:20:28.25 ID:lTZ3ycgs0
>>578
うちの方(千葉県)も、メジャーなドラッグストアや100円ローソンには
無いんだけど、マイナーなDSにあったよ!
駅構内のとか。
「極」っていう種類まであって、パッケージには「自信作」って書いてあったから
いつか買ってみたいw
見た目はよくある歯ブラシと同じなのに、なんでこれこんな気持ちよく
磨けるんだろう。
648可愛い奥様:2012/10/25(木) 03:48:34.27 ID:9M7GMZaW0
>>562
堺筋本町のセリアで買ったよ。
649可愛い奥様:2012/10/25(木) 06:21:22.22 ID:zB6PEV8+0
>>615
レスありがとう・・・。
せっかく教えていただいたけど地方在住なのでどこもいけそうに
ないです。残念。

>>629
やっぱり自作がてっとりばやいですかねえ。
何度か作ったけどいまいち好みのレシピにであえず・・・。

650可愛い奥様:2012/10/25(木) 06:47:48.44 ID:7YNU0BUp0
コーンブレッド、ぐぐってみたけど、
自作、良さそうだね。発酵もいらない素朴なパン、おいしそう
651可愛い奥様:2012/10/25(木) 06:52:48.38 ID:mOZGdaSC0
john masters organics のシャンプーとコンディショナー。
高いけどもうドラッグストアとかのシャンプーには戻れない••
652可愛い奥様:2012/10/25(木) 06:53:41.45 ID:+KVo4WqX0
>>627
ぽちったよ!ありがとう\(^o^)/
653可愛い奥様:2012/10/25(木) 08:02:31.43 ID:/T12DUR90
>>652

これであなたもセルフジェルネイラー\(^o^)/
652さんにとっても買ってよかったものになりますように・・・。
654可愛い奥様:2012/10/25(木) 08:22:03.15 ID:SahOQ63Y0
>>630
カイルズグッドファインズ
655可愛い奥様:2012/10/25(木) 08:22:15.38 ID:fAlQW3r1O
>>642
パイの実の上の甘いテカテカ部分が砂糖なんじゃね?
656可愛い奥様:2012/10/25(木) 09:08:48.55 ID:khwAncPD0
>>642
アルファベットチョコみたいな一口サイズのチョコ入れてやってる
チョコ好きには美味しいと思う
657可愛い奥様:2012/10/25(木) 09:10:44.37 ID:khwAncPD0
買ってみてよかったのはぬれマスク
風引いて寝込んでもこれ付けて寝ればマシになってる
658可愛い奥様:2012/10/25(木) 09:20:39.89 ID:/mjOSifhO
北海道村の『きたのメロンゼリー』イオンにて298円で購入。とにかくでっかいので口に合わなかったら…と敬遠してたんだけど子にせがまれて買ってみた。
何これウマママー!!!!香料ぽさがなく(実際は入ってる)ほんとにまんまメロンだった!旦那も『今まで食べたメロンゼリーで1番うまい!』と絶賛。1つを大人2人児童1人でわけて食べてちょうどの量だった。
常にあるわけじゃないみたいなのでまた見かけたら買いだめ決定。
659可愛い奥様:2012/10/25(木) 09:28:10.33 ID:czl1WNCL0
>>654
え、あそこパンもはじめたんだ! 週末行って来るよ。
660可愛い奥様:2012/10/25(木) 09:51:56.01 ID:SahOQ63Y0
>>659
ないと無駄足なので電話してみて
661可愛い奥様:2012/10/25(木) 10:03:48.30 ID:AywWTF180
>>658
確かにデッカいよね。
私の口のサイズにも合わない。
ってかミックジャガーか吉田美和ぐらいじゃない?
662可愛い奥様:2012/10/25(木) 10:32:30.54 ID:+NW96/5S0
>>659
コーンブレッドってパンではなくってクイックブレッドっていう、
バナナブレッドやズッキーニブレッドと同じジャンル。
イースト使わないでベーキングパウダーで膨らませるし。
アメリカでもレシピは山のようにあって、
甘くない物にバターとメープルシロップをかけて食べたり、
ケーキのように甘い物もあったり、
いずれにしろコーンミールのぽそぽそした素朴な味が美味しいです。
663可愛い奥様:2012/10/25(木) 10:51:47.08 ID:cTjRu8bWP
スコッティ 消毒ウェットタオル ウェットガード
厚手で使い出があるし他のウエットティッシュよりも
アルコール分?が多いような気がする。
ちょっとした染み抜きにも使える。
カバンに常備してる。
664可愛い奥様:2012/10/25(木) 11:23:06.52 ID:FPOzV51f0
結婚して11年。ずっと使っていたラルフのベッドカバー。
頑ななまでに、カバーはコットン100パーでないと!!と思ってたんだけど、
余りにヘタッてきたのをきっかけに、買い換えようとデパートに行くと、高いこと高いこと!
おまけに田舎だからかクイーンサイズは取り寄せで、
どうしたもんか?!と通販雑誌(選手会)を見ていたら、
今流行のふわもこな肌触りと吸湿性に優れた素材のカバーを発見。
ラルフの半値以下だからと、場つなぎついでに注文したら、これすごくいいわ!
ふわしっとりのぬいぐるみみたいな感触で汗を逃がすっていうの?
もう、コットンいらね!とデパートキャンセルしちゃったよ!!


665可愛い奥様:2012/10/25(木) 11:44:04.88 ID:4PDSN9qL0
>>664
それで商品名は?
666可愛い奥様:2012/10/25(木) 12:07:55.08 ID:OS25IxZj0
萩井上のしそわかめ

炊飯器を買い換えたので、おいしいふりかけを探していたら
これがおススメの人が多かった!
400円とちょっと私的には高かったけどwおいしいー!
老舗で有名なんですね、もっと早く知りたかったw
667可愛い奥様:2012/10/25(木) 12:08:42.61 ID:mP0DRuu30
気をつけて!

【社会】 「辛ラーメン」の農心、ラーメンやうどんなど6種類のスープから
1級発ガン性物質…韓国、回収措置はせず★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351126729/

けっこう、スーパーで見かける商品。
今の在日帰化人政権じゃ、輸入禁止措置を取るとも思えない。

大規模小売店は在日経営だらけだし、自主回収も見込めないね・・

日本における在日や韓国タブーの仕組み
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
668可愛い奥様:2012/10/25(木) 12:45:07.12 ID:aJUdDanF0
>>664
奥様が今日ドラフト指名される姿を想像してしまったわ>選手会

買ってよかったもの。
プリッツのポテト。ちょっと芋の粘りみたいなのが感じられて美味しい。
ポテトつながりで、明治の「じゃがまま」っていうポテチ。
少し厚めのポテチで、ザクザクした噛み応えがあって美味しかった。
薄いパリパリもいいけど、たまにはザクバリも美味しいよ。
669可愛い奥様:2012/10/25(木) 12:52:41.08 ID:jm9qIU6p0
そのしそわかめ、わかめ自体は韓国産なんだよね。
わかめを刻んでふりかけ風にして食べる郷土食、というのが
なんとなく国産のイメージになっちゃってる気がする。
類似品も国産わかめを使ってるのは本当に少ない。
味は美味しいし、品質検査もしてるんだろうけど
海産物はちょっと考えるようになってしまった。
まあ、私の大好きなゆかりやかおりも中国産と国産のミックスらしいから
どこで妥協するかは悩ましい。

私の買って良かったはフライパン用ホイル。
へたりかけのテフロンフライパンでもくっつかないのはもちろん、
ちょっと折って仕切りを作ってお弁当のおかずを2〜3種類同時に焼いたり、
ナポリタンや焼きそばがこびりつかないのもストレス減った。
670可愛い奥様:2012/10/25(木) 12:58:48.50 ID:g/TYIl1I0
ボルボンきなこちょこ
美味しい。
671可愛い奥様:2012/10/25(木) 12:59:44.61 ID:g/TYIl1I0
ブルボンです。ごめんなさい。
672可愛い奥様:2012/10/25(木) 13:01:11.74 ID:fAlQW3r1O
海はね…日本海が韓国中国と繋がってるからね…
産地よりも、製品を作った場所のほうが重要かもね…
673可愛い奥様:2012/10/25(木) 13:24:49.80 ID:uXewXNKp0
イカリソースのお好み焼きソース。
オタフクソースより安かったから試しに買ってみたら、オタフクより甘味が少なく、中濃ソースに近い味で自分好みだった。関東圏の味付けで育ったから馴染みやすいのかも。
674可愛い奥様:2012/10/25(木) 13:31:54.17 ID:2mtZDBIm0
>>658
それ見たことある!
でかいから美味しくないんだろと思って買わずにいたけど、今度試してみるわー。
りんごもあるみたいだね。
675可愛い奥様:2012/10/25(木) 14:12:17.83 ID:vQBxvmOI0
>>669
フライパン用ホイルとはどちらのメーカー?名前教えて下さい。
676可愛い奥様:2012/10/25(木) 14:20:13.91 ID:+KVo4WqX0
Hotto Mottoののり弁。
多分食べたの10年ぶりくらいだけど信じられないくらい美味しくなってる!!
677可愛い奥様:2012/10/25(木) 14:24:09.97 ID:isC777TD0
>>669
しそわかめ、原料韓国産マジだった・・・。
おいしかったのに残念すぐる。。サヨナラ。。
678可愛い奥様:2012/10/25(木) 14:24:54.94 ID:OS25IxZj0
しそわかめです。
奥様方、ありがとうございます!
そうですか〜すごく美味しいので残念です。
リピートは考えてしまいますね…
679可愛い奥様:2012/10/25(木) 14:26:39.32 ID:jm9qIU6p0
>>675
見てみたらキチントさんのでした。
特にこだわりあって選んだわけじゃないので、
DSで似たような商品が安くなってればそちらを買うかもw
680可愛い奥様:2012/10/25(木) 14:31:13.48 ID:Uu/1H0rU0
>>678
確かあれ、安倍晋三のおすすめだったような
681可愛い奥様:2012/10/25(木) 14:32:48.67 ID:otZ/FhVJ0
ふらのソース
中濃に似た感じのとろみのソースですごくおいしい。けど高い。
682可愛い奥様:2012/10/25(木) 14:50:12.10 ID:xl13IEBK0
井上商店のしそわかめって
わかめが韓国産だけじゃなくてしそも中国産なんだよね
それであの値段ってぼったくりだと思うし
パッケージからして意図的に隠してるのがミエミエ

でもここでは何度も登場するし
その上韓国産だよ、とレスが付くと
「今は国産のほうが怖いし〜」と必ず書き込まれるのが胡散臭い


ここまでワンセットでお願いします。
683可愛い奥様:2012/10/25(木) 14:57:24.59 ID:vQBxvmOI0
>>679
ありがとです、DS見てみます!

それでお魚焼けますかね?
シャケとか、鯵の開きとか?
684可愛い奥様:2012/10/25(木) 15:05:49.52 ID:isC777TD0
>>682
HP見てもどこにも書いてないからぐーぐる先生にお願いしたら
別サイトに書いてあったよ。
しっかり書かないって事は韓国産がアレだって事はわかってらっしゃるんだろうね。
これを機会に国産わかめ使用バージョンも作って欲しいわ。
ちょっとくら高くてもいいよ、おいしいから。
685可愛い奥様:2012/10/25(木) 15:10:01.26 ID:GPy6Ldle0
ミツワの大人のぴり辛焼きそばソース
フラッと寄った広島物産展ですごく安かったので買ってみたらすごく美味しかった
口当たりは酸味が少なめで甘めかな?って思ったら後でピリピリくる
広島の方では定番なのかな?
686可愛い奥様:2012/10/25(木) 15:13:23.27 ID:jm9qIU6p0
>>683
焦げやすい切り身の塩麹漬けなら焼いた事があるけど
切り身は身がフライパンの底にちゃんとつくから大丈夫だと思います。
アジの開きは浮くだろうから、皮目側までこんがりやけるかは分かりません。

商品説明のページ置いておきますね。
http://kurelife.jp/products/foilsheet/index.html
687可愛い奥様:2012/10/25(木) 15:19:29.44 ID:Chc39OFm0
本物チンコついに拝めたけど、照明暗かったから色合いはよくわからなかった
触った感じは思ってたより柔らかかった
ゴムみたいな感じ
匂いはびっくりするほど全然なかった
これだったらマンコよりキレイだと思う
ただ先端の口から滲んでた汁がかなりの塩味だった
688可愛い奥様:2012/10/25(木) 15:23:51.60 ID:t5/sucqJ0
最近、わかめとひじきは韓国産増えた気がする
生協でひじきふりかけ買おうとしても、
中国産原料の場合は明記してあるけど、韓国産ってあまり書いてないんだよね

ここでみて買った「紅はるか」って芋美味しい!
安納芋よりほくほくしてるけど甘みが強くて。
バター付けて食べたら旨くて旨くて旦那とケンカしながら取り合って食べた
689可愛い奥様:2012/10/25(木) 15:26:20.45 ID:vQBxvmOI0
>>686
わぁご親切に有難うございます!
ちょっと見てみます?
おさかな焼くのキライなんで…。
690可愛い奥様<<664:2012/10/25(木) 15:30:17.04 ID:FPOzV51f0
わたしが買ったのは、『吸湿発熱繊維バイロフト』だけど、
別に、この布団カバーじゃなくても、ふわもこっとしてるヤツならイイと思う。

ホントはニトリで、こういう布団カバーみて欲しくなったけど、クイーンサイズは作ってなくって、
通販にたどり着いたわけ。
おばさん(アラフォー)の頭では、カバー=綿 だったもんで衝撃を受けたんだわ。
で買ってよかった、というオチです。 スンマセン・・
691可愛い奥様:2012/10/25(木) 15:41:48.72 ID:RDxQtguZ0
無印のノンカフェインのお茶、ハニーブッシュ&バニラがおいしかった。
夫が病み上がりでカフェイン控えろとのお達しの時に
買ってみたら気に入って、いまだに買ってる。
692可愛い奥様:2012/10/25(木) 16:32:40.46 ID:lCbFbcQ00
ユニカフェのモカブレンドの10個入りドリップコーヒー。
普段は粉物をどかっとネットで買うんだけど、高いから試して見たら、結構美味しくてリピ決定。
私は酸味強めが好みなんで好きな味。
150円安売りだったから、また買いにいく。
693可愛い奥様:2012/10/25(木) 17:11:24.95 ID:dw18IJmc0
芋なら五郎島金時が好きだ。
小ぶりで食べやすいし、アルミホイルでグルグル巻いてストーブで転がしながら焼くとうまい。
ただし、富山、石川以外では、あまり見る事はないと思う。
694可愛い奥様:2012/10/25(木) 17:18:44.61 ID:4PDSN9qL0
>>682
あと、「日本海だって、韓国中国と繋がってるから」
という内容のフォローも毎回入るけど、
この製品以外の海産物にこのフォローが入ったのを見たことがない
695可愛い奥様:2012/10/25(木) 17:33:11.62 ID:pDk6VpRo0
>>693
美味しいよね。
能登半島に住んでいる親戚がよく送ってくれる。
一晩塩水につけてから焼くと、よりウマーーーーとなる。
696可愛い奥様:2012/10/25(木) 17:52:14.54 ID:k6LRGLJs0
>>694
ひじきやわかめは近海でとれるものだから、
日本海が〜って言うほどでもないと思うんだけどね。
フォローになってない感じがするね。

宮崎県の高千穂牧場で買ったバターがおいしかったな。
ほどよい塩気でトーストに合うこと!
他の牧場で買ったりもするけど、
ここのが好みだった。
697可愛い奥様:2012/10/25(木) 17:56:25.72 ID:QVIOERZf0
>>694
都心の水源に下水垂れ流ししてるような国が海に何を垂れ流してるか
想像するだけでおぞましい

買ってよかったものはDHCのURENAクリーム
尿素配合のクリームなんだけど秋〜冬の粉吹きすねとひび割れかかとがもちもちになる
毎日じゃなく2,3日に1回でいいのも楽でいい
698可愛い奥様:2012/10/25(木) 18:50:38.26 ID:kjS0c/ta0
>>647
千葉の奥様、どちらのお店で買われたか教えていただけませんか?
699可愛い奥様:2012/10/25(木) 18:57:07.45 ID:73Tl7T/vO
うちの近所でも五郎島金時売ってる@東京
小ぶりでかわいくておいしい。
うちはマンションでストーブ禁止なので蒸してる。
ストーブの上で焼くっていいよね。一石二鳥的で。
700可愛い奥様:2012/10/25(木) 19:21:31.70 ID:VvKHZEjf0
>>698
別の千葉奥だけど
先週のちばコープのチラシに載ってたから
買ったよ
701可愛い奥様:2012/10/25(木) 19:25:58.36 ID:vFvg+Yzr0
>>698
さらに別の千葉奥だけど
100円ショップのセリアで買ったよ
スマイルというドラッグストアには
カゴに入って大量に置いてあった
702647:2012/10/25(木) 19:32:39.11 ID:sAPHXU6v0
>>698
千葉奥本人だけどw
>>700>>701さんの情報で十分っぽいわね。
もし東西線沿線にお住まいなら・・・U駅構内のドラッグストア(128円)と
G駅改札前のドラッグストア(198円)にありました。
100円で探したんだけど無かった。
スマイルにもあったんですねー。近くにあるから行ってみよう。

しそわかめのふりかけは、ミナト海藻っていうところで通販で買ってる。
送料かかるし割高だと思うけど、ほんのり甘くてめちゃくちゃ美味しい!
703可愛い奥様:2012/10/25(木) 19:49:55.93 ID:OAT1dYb+0
>>702
なぜ駅名を伏せるw
704可愛い奥様:2012/10/25(木) 20:00:37.39 ID:sAPHXU6v0
>>703
ちょっぴり恥ずかしいから♥
705可愛い奥様:2012/10/25(木) 20:22:48.40 ID:7YNU0BUp0
ブラックハート…w
706可愛い奥様:2012/10/25(木) 20:26:44.01 ID:U6HAQZOl0
明治メルティキッスのラムレーズンが旨すぎる!
幸せー。
個包装なのも良し。
これで某ロッテのを買わな(ry
707可愛い奥様:2012/10/25(木) 20:30:48.78 ID:Uu/1H0rU0
ロッテもメルティキスに似せた同じような形状の箱のもの出してたよね?
味が全然違ったけど
708可愛い奥様:2012/10/25(木) 21:54:17.49 ID:Fa2KvMuMI
ルマンドプレミアム
甘いものが欲しくなった時に
一本で満足出来るところが良いです
709可愛い奥様:2012/10/25(木) 22:11:47.03 ID:RcFB0mHz0
香り続くトップPLUS
凄くいい香りだー
ベランダまでいい匂いがするw
710可愛い奥様:2012/10/25(木) 22:56:37.81 ID:inPdMuMp0
>>706
そうなんだ
d!
季節限定のアレを買わないで済んだわ
711可愛い奥様:2012/10/25(木) 23:01:07.69 ID:aofU12F30
>>706
去年、買い溜めしたよ>メルティラムレーズン
シーズン終わりには、おつとめ品ワゴンに投売りされてたから買い占めたw
712可愛い奥様:2012/10/25(木) 23:24:46.14 ID:5cneGOhl0
>>670
ボルボンww
713可愛い奥様:2012/10/25(木) 23:31:05.46 ID:5cneGOhl0
>>706
アルコール3%なんだね。知らないで食べて苦くてビックリしたわ。
714可愛い奥様:2012/10/26(金) 00:20:34.09 ID:/254ooNC0
「ひめかみ」という品種のりんご

去年蜜入りでおいしいと教えてもらった、って話を職場(飲食店)で常連さんとしたら
別のお客さんが会計の時
「うちの実家隣町でりんご園やってるんです。よかったらいかがです?」って声かけられたw
で、注文したら今日届けてくれて、本当にびっしり蜜入りで
しかも程よい酸味もあってめちゃくちゃ美味しかった
715可愛い奥様:2012/10/26(金) 01:17:59.22 ID:c2HtgI8rO
>>711、ナカマだ〜!(・∀・)人(・∀・)
私も春に百円をはるかに切って棚に20個くらい並んでたラムレーズンを大人買いした。
冷蔵庫で保存して毎日少しずつ食べて永らく楽しめました。
今秋は箱にも書いてるとおりレーズンがより美味しくなって噛みしめる幸せを感じてます。
メルティキスにフィールミントにコーヒービートetc、あゝまさにチョコレイトは明治だわー!
716可愛い奥様:2012/10/26(金) 08:24:59.79 ID:MrigzCI00
>>715
私もチョコレートは絶対明治だと思う!
溶けないチョコのたけのこの里もめちゃくちゃ美味しかった!
でも冬は口どけポッキーばかり買ってる
717可愛い奥様:2012/10/26(金) 08:48:30.09 ID:Pzgp3KOa0
>>708
どこで買いましたか?
近所のスーパーは見つからない。コンビニ限定とかなのかな?
718可愛い奥様:2012/10/26(金) 08:54:41.56 ID:ycrDXcC20
>>717
セブンイレブンで見た
719可愛い奥様:2012/10/26(金) 09:06:01.02 ID:JjUaMMAI0
マルサン、みそとかキムチとか鍋の素。
濃縮タイプなので場所を取らない。
市販の良くある鍋つゆってでかすぎるし、一袋では足りない。
これは一袋で800ミリリットル作れるから、3人家族なら一袋でいいし、
4人家族の良く食べる我が家では2袋。
味もいいし、一袋100円程度だから、コスパもいい。
720可愛い奥様:2012/10/26(金) 09:09:58.61 ID:UmIU3P2W0
>>719
うちも100均で冬になると買う。美味しいよね。
今まで試した中で一番好き。
721可愛い奥様:2012/10/26(金) 09:13:09.12 ID:zGt7ugOJ0
>>698です。
千葉奥さまたちありがとうございます。

本日セリアに突撃したいと思います。
スマイルは近場には無く、U駅もG駅も最寄ではなく・・・
セリアに無かったら通販してみます。ありがとうございました。
722可愛い奥様:2012/10/26(金) 09:25:36.54 ID:UUogkUrz0
>>715
明治便乗、家族が買ってきた明治のスナイダーズチョコ
歯ごたえがいいわ

味はチョコというより甘みの少ないカカオ味
チョコが食べたいなら少し物足りないかもしれない。
723可愛い奥様:2012/10/26(金) 10:03:41.69 ID:RQPOq2js0
キムチの素、ムーヒー。キムチは食べたいけれど韓国輸入もののキムチはなんだか怖い。
漬物にも鍋にも大活躍。桃屋のよりジューシーな気がするし、コスパも良いです!
724可愛い奥様:2012/10/26(金) 10:14:49.79 ID:w9SULpcr0
>>723
ググったらむーひだね。中部地区だけどどこに売ってるんだろ。
725可愛い奥様:2012/10/26(金) 10:16:37.76 ID:eoREQF2l0
>>723
あーこれ大好きだわ。「むーひ」

店頭で見かけなくてネットで買ったけど、
酸っぱく辛いキムチより甘辛なキムチが好きな人には超おすすめだと思う。
726可愛い奥様:2012/10/26(金) 10:29:08.68 ID:l4ly/OkC0
キムチつながりでポーススタアという会社の「白キムチの素」
浅漬けの素のキムチバージョンみたいなものだけど、ピリ辛程度で
辛すぎず美味しい。キュウリの浅漬けにオススメ。
>>723さんと同じく、自分で漬けられるから諸々の心配が少なくていいわ。
727可愛い奥様:2012/10/26(金) 10:30:34.76 ID:EnmjxU4t0
グリコのフレンドベーカリー
美味しい
昔からあるキディランドと同じ生地なのか優しい味が好きだ
728可愛い奥様:2012/10/26(金) 15:30:42.70 ID:qBrtS23E0
>>723
そこの会社のサイト、フードコーディネーターのレシピが
特に大根サラダとそばサラダは衝撃だったわ。
撒き餌ほどじゃないけど、おっ立っててビックリ。
料理研究家は上へ上へと重ねたくなるものなんだろうか?
もちろん撒き餌のよりも見た目は全然綺麗だけどね。
729可愛い奥様:2012/10/26(金) 17:05:02.64 ID:DWQ+4Rtd0
ダノンビオの柚子ジンジャー。
柚子の皮のつぶつぶがなんともいえず美味しい!
ショウガも効いていて大人の味だ。
730可愛い奥様:2012/10/26(金) 17:31:55.47 ID:0wis5Qu40
>>729
ヨーグルト?
それおいしそう!
731可愛い奥様:2012/10/26(金) 17:40:36.79 ID:N+QS6gTD0
ソープディスペンサー
自動で洗剤が出る、ただそれだけなのに食器洗いが楽すぎる。
手放せないわー
732可愛い奥様:2012/10/26(金) 18:20:27.87 ID:3u5KGlS60
>>726
ポーラスタアじゃないっけ?
733可愛い奥様:2012/10/26(金) 18:46:58.41 ID:mXeyEyej0
マヨネーズ使い切り器具「もったいなか」を開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351235963/
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20121025005_DAT_20121025124146001.jpg
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20121025005_DAT_20121025124146002.jpg
洗濯槽に固定し「脱水」で回転させ使い残しの中身を寄せる
734可愛い奥様:2012/10/26(金) 19:15:40.39 ID:XNba5yg00
買ったのか…
絞り切れないマヨを出すために脱水かける電気代の方が勿体ないと思ってしまうわ
735可愛い奥様:2012/10/26(金) 19:26:14.14 ID:TchZbGgB0
>>732
ポールスタアみたいよ
たまたま、さっき大学芋作ってて
そのたれもポールスタアだったわ
最近じゃないけど、買ってよかった
手軽に大学芋作れる
736可愛い奥様:2012/10/26(金) 19:32:30.82 ID:FJ6HEsiG0
>>726>>732
ポールスタアだよ〜。
737可愛い奥様:2012/10/26(金) 19:45:05.03 ID:Xm9Peyiv0
マヨネーズの残りなんてはさみで切ってからスプーンで出せばいいだけなのに。
738可愛い奥様:2012/10/26(金) 19:49:52.52 ID:WI8eYu5I0
底の方を持って、グルグル振り回せば、洗濯機と同様でチューブの先にマヨネーズ溜まるよ。
チューブものはこれで大概いける。だけど、先の蓋に注意しながらやらないと
飛び散ってあとが悲惨w
739可愛い奥様:2012/10/26(金) 19:54:38.86 ID:O18Q7bLR0
オランジェットやっとみつけた…。
この辺は売ってないのかと思ったよ。
見つけた瞬間思わず声が出たわ。
初めて買うのに複数買いしちゃったけど、満足の美味しさ!

上にも出てたけど、BROOKSIDEのアサイーアンドブルーベリーも大好き。

ビターチョコトフルーツって相性いいよね。
740可愛い奥様:2012/10/26(金) 20:17:35.05 ID:eMDu2QSd0
>>738
歯みがき粉でそれやって洗面所に撒き散らしたことあるわ。
741可愛い奥様:2012/10/26(金) 20:43:15.72 ID:A/a1baZ40
底を持つやり方だとなんかうまくいかないんだよなー
ふと思ったんだけど、みかんネットみたいのに入れてブンブンしたらどうかしら
742可愛い奥様:2012/10/26(金) 20:49:35.28 ID:k2iZYYyo0
>>741
その方法がいいらしいですよ。
遠心力つくし。
ストッキングでもいいかもね。
743可愛い奥様:2012/10/26(金) 20:56:39.18 ID:I3fFvJPG0
はっさくネットやってるよーw
ストッキングでもやったことある。
最後はチューブ切る。
744723:2012/10/26(金) 20:56:44.33 ID:RQPOq2js0
>>724
むーひ、カルディとかイトーヨーカドーで買ってます。
745可愛い奥様:2012/10/26(金) 21:31:16.10 ID:4zIb88s80
イズミヤでオランジェット五箱ゲット!!
やっと食べられたよ〜
あとグリコのアーモンドピークもウマー!!
ついでにQBBデザートシリーズのバニラもウマー!!
746可愛い奥様:2012/10/26(金) 22:26:10.96 ID:tS6aVvaZ0
オランジェット1こずつが小さすぎ、大人のコーヒービーンのほうが好きだ。
でも売ってない、次はメルティキスのラムレーズンだな。
747可愛い奥様:2012/10/26(金) 23:06:42.17 ID:BLzhD8Yb0
マキタのハンディクリーナー。
狭小住宅2階建ての我が家には、ものすごく便利。
充電は早いし、長持ちだし。
気づいたときにサッと掃除できるのは、ダラの私にぴったり。

だがしかし、ラグには駄目だ。
748可愛い奥様:2012/10/26(金) 23:35:21.43 ID:8hmtjl6I0
>>551
タイムリー!
お昼に食べて、滅多にインスタントラーメンを食べない母が絶賛して見つけて買う!
と意気込んでました。
749可愛い奥様:2012/10/26(金) 23:46:24.72 ID:eMDu2QSd0
昨日のはなしは、タイムリーとは言わない
750可愛い奥様:2012/10/27(土) 00:03:50.60 ID:Fh4iUTeP0
>>731 一定量で止まりますか?
どこのメーカーでしょうか、壊れやすくないなら買いたい
751可愛い奥様:2012/10/27(土) 00:13:08.71 ID:TUHnGCD30
>>750
ソプリオってやつです。
安いだけあってレビューとか見ると壊れやすいみたいですよ…
家のは幸い3か月無事ですが。一定量で止まりますよ
752可愛い奥様:2012/10/27(土) 00:25:47.57 ID:raTqE/yC0
カルビーの「おさつほっこり」

知人を駅に送りに行ったついでに売店で買ったんだけど
じゃがぽっくるのさつまいもバージョンみたいな感じ。
甘さは砂糖とかの甘さじゃなくて、芋だけの甘みで、
サクサクしてておいしー!
ただスーパーとかでは見かけたことないから、駅やSAとかでしか買えないかも…。
753可愛い奥様:2012/10/27(土) 01:39:39.68 ID:DJA5+dcXO
>>752
聞いた事も無いからググってみた
ttp://imepic.jp/20121027/056790
九州限定みたいだね。良いなぁ九州
754可愛い奥様:2012/10/27(土) 02:02:36.00 ID:che1eJnN0
>>747
マキタ+ミラクルジェットでラグもすっきりだよ!
755可愛い奥様:2012/10/27(土) 05:48:27.27 ID:i48lWiN50
ラッシュの蜜蜂マーチ好きな人いる?

台所洗剤のキュキュット、ロイヤルハニーの香りが蜜蜂マーチと似てる〜
756可愛い奥様:2012/10/27(土) 08:27:29.96 ID:5Kkt4EJs0
山ガール()の友人に薦められたモンベルのジオラインっていう肌着、暖かさがハンパ無い!
薄手と普通と厚手と三種類の中で厚手を買ったけど、着た瞬間から体が暖まる!
山行かないけどこの冬愛用するわ〜
757可愛い奥様:2012/10/27(土) 08:33:35.89 ID:CQWZU72p0
>>755
好き好き〜! あと、レモンの香りの石鹸も好き!
キュキュット、後で松清で探してみる!
いいこと聞いた。ありがとう。

私が最近ハマってるのはグリコのプロバイオティクスヨーグルト。
ぼんやりしてると1パック食べきってしまう。
758可愛い奥様:2012/10/27(土) 09:28:44.54 ID:TetCioLu0
>>757
そう書くと松本清張みたいだなwマツキヨ
759可愛い奥様:2012/10/27(土) 09:41:30.08 ID:7JcHaZNR0
ボディソープのメルサボンのピンク
香りがすごく良くて泡立ちもいい。
ボディソープに800円は少し躊躇したけどw
あと、ノンシリコンシャンプーのNadeshiko
これまた香りがすごく良くて、髪のまとまりがよくなった。
760可愛い奥様:2012/10/27(土) 09:48:47.07 ID:FUbLkKYR0
>>752
それ前福岡行った時自分用に買った!
美味しくて驚いた記憶がある
そして量が少なくて驚いた記憶もある…
4枚しか入ってない袋があったんだぜ…
でも味はお菓子とは思えない味だったな
761可愛い奥様:2012/10/27(土) 09:51:50.62 ID:gFp5B/DJ0
ラッシュはシーシェパード支援だから買っちゃダメって書いていいですか
762可愛い奥様:2012/10/27(土) 10:01:52.86 ID:bpNvo3f6P
>>757
松本清張行ってくる!
763可愛い奥様:2012/10/27(土) 10:04:58.85 ID:b+EodgVI0
>>755
そんな香りが出てるんだ!
みつばちマーチの香り好きだから気になるー!
ありがとう!

最近買ってよかったものはパウチのツナ。
油漬けだけど油切り不要で、サラダにそのまま入れられて便利
パウチだから缶詰より捨てやすいし中身も出しやすいような気がする
一袋108円だから安いし、この前水煮の方も買い足してみた
764可愛い奥様:2012/10/27(土) 10:27:03.01 ID:Dg/iBE6V0
>>739
BROOKSIDEのチョコ、同じくおいしかった!
オランジェットの流れにのって買ってみたら、チョコが甘すぎず中のドライフルーツとよく合う合う!!
ちなみに、ザクロ。
今度はアサイー&ブルーベリーを買ってみようかな
765可愛い奥様:2012/10/27(土) 10:43:11.92 ID:u/t5yLWZ0
>>754
ミラクルジェット、初めて聞いたからぐぐってみた。
結構高い?と思ったけど、普通の掃除機にもつけられるのならいいかも!
ちょっと検討しますわ。ありがとう。
766可愛い奥様:2012/10/27(土) 10:54:15.80 ID:3ZViX9950
>>745
全種類たべたけどバニラがうまいね

ストロングゼロのダブルりんごはかなりおいしい
767可愛い奥様:2012/10/27(土) 11:32:10.93 ID:kYkR6W0T0
グリコのアーモンドピークうますぎる。
イオンで買ったら2箱で40円引きクーポン貰って、
それ使って2箱買い足したらまた同じクーポン貰った。
今んとこ通算5箱買ったわw
768可愛い奥様:2012/10/27(土) 11:49:18.75 ID:lG/i0p840
乾電池式人感センサーライト
楽天てタイムセール&レビューで送料無料だったのでポチ。
外から帰ってきたとき手探りで電気つけるの、両手ふさがってることが多かったから
面倒だったんだけどパッとついてくれるのっていいわ〜。
769可愛い奥様:2012/10/27(土) 12:26:56.25 ID:6SowMDvV0
>>768
すみません、金額が幾らぐらいだったのかと、
電池は何を幾つ入れるのかを教えて頂けませんか?
うちのは、3000円弱で大きめ、単一4個なので、
もう1個欲しいけど…と探してるところなので。
770可愛い奥様:2012/10/27(土) 12:29:57.48 ID:BzZvlfY9O
>>758
ダメた!
今後マツキヨの看板みたら
松本清張のクチビルが脳内再生されそうだ!
771可愛い奥様:2012/10/27(土) 12:31:31.26 ID:RKNrNGm20
タマチャンショップの「黄金しょうが」ごくごく少量ですごいあったまる。
辛いので少しで、紅茶にしたら、足先までポッカポカ
すげーわ、千円d送料無料、業者と言われてもいい。
772可愛い奥様:2012/10/27(土) 12:54:11.70 ID:/0Mj+fzH0
>>755
好き。そっか、どこかで嗅いだことあると思ったけどあの匂いかー。
773可愛い奥様:2012/10/27(土) 13:03:28.30 ID:U1dMhcrH0
>>755
みつばちマーチ好き。
あの匂い、チェルシーヨーグルトスカッチに似てるよね。
774可愛い奥様:2012/10/27(土) 13:06:10.59 ID:U1dMhcrH0
>>767
アーモンドピーク、100均で買って喜んでたらスーパーで98円だったw
美味しいよね。
775可愛い奥様:2012/10/27(土) 13:08:48.50 ID:R/L38I6q0
>>756
お値段教えてください!
776可愛い奥様:2012/10/27(土) 13:15:07.25 ID:lG/i0p840
>>769
1150円で350mlの缶より一回り大きいくらいの大きさ、単三3本使用。
でも私が買ったタイムセールのときに残り9個だったので売り切れてそう。
ちなみにアイリスオーヤマの製品。
お目当てのものが買えるといいね。
777可愛い奥様:2012/10/27(土) 13:28:01.59 ID:L2hD3vSn0
>>775
具体的に商品名書いてあるんだからググれば分かるんでないの?
778可愛い奥様:2012/10/27(土) 13:44:36.91 ID:6SowMDvV0
>>776
どうもありがとう!
今、センサーライトって安くなってるんだね。
最安さがして買ってみる。
779可愛い奥様:2012/10/27(土) 14:24:26.09 ID:O5jQJBoq0
明治ダースのクラッシュビスケット
ミルクが濃いチョコと、ビスケットのカリカリがマッチして美味しい
780可愛い奥様:2012/10/27(土) 14:50:05.75 ID:6+Ny11xz0
>>551
初めて棒ラーメン食べてみたけど予想以上に美味しかったわ
自分はそこに砕いたガーリックチップスを入れてさらにニンニクまみれにしたけどw
ただ、棒ラーメンって茹でると結構ぬめりが出るからスープを作るお湯は別に用意したほうがいいね
781可愛い奥様:2012/10/27(土) 16:29:46.01 ID:wzCoQ9/S0
風呂用洗剤 おふろのルック

最近買って良かったというより、違うものを使って改めて良さが分かった感じ。
発売してすぐからなんとなーく今まで指名買い
まとめ買いだから切らす事ないんだけど、先日何かの景品で他社のものを久々に使った。

もう全然泡切れ悪くてイライラw
洗い上がりはきっと大差ないとは思うけど、最後のシャワー掛けで泡がいつまでも残る残る
時間もかかるしけっこうなストレスですぐ戻した。
数年間こんなものかと使ってたけど、やはりルックは泡切れバツグンだった
782可愛い奥様:2012/10/27(土) 16:31:56.45 ID:oMtjHC5r0
ネットでみたドライアプリコットの産地別食べ比べセット

店にでまわってるのは漂白済みトルコ産が多そうだけど、
ドライアプリコットとひとくちにいっても
酸味甘味いろんなバランスがあるなと思った。
783可愛い奥様:2012/10/27(土) 16:40:38.37 ID:d5tLriCi0
>>756
ありがとう!こーいうの探してた。
買おうとしていたのより1000円高いけど、買ってみます。

買って良かった物は「リーセス」アメリカの菓子
チョコの中に塩の利いたピーナッツバターが入っているヤツ。
濃すぎて美味い。塩気が利いてるから止まらない。
SEIYUが輸入し始めちゃったんで、気軽に買えるようになっちまって
784可愛い奥様:2012/10/27(土) 17:10:39.94 ID:bKNxBZfF0
ピーナツバターカップかな?
それ大好きなやつかも
西友行ってみよう
名前忘れちゃったけ、ピーナツバターが入ったキャラメルもおいしい
785可愛い奥様:2012/10/27(土) 19:35:30.71 ID:U+jSYdLG0
セブンイレブンのかぼちゃプリン
かぼちゃが濃い

森永のチーズブリュレ 美味い
786可愛い奥様:2012/10/27(土) 19:38:45.17 ID:FWu/tVYP0
ポッカの「やすらぎ気分のコーン茶」
香ばしくておいしい。トウモロコシの匂い
787可愛い奥様:2012/10/27(土) 21:13:37.79 ID:hHQjM8SP0
本物チンコついに拝めたけど、照明暗かったから色合いはよくわからなかった
触った感じは思ってたより柔らかかった
ゴムみたいな感じ
匂いはびっくりするほど全然なかった
これだったらマンコよりキレイだと思う
ただ先端の口から滲んでた汁がかなりの塩味だった
788可愛い奥様:2012/10/27(土) 22:00:01.17 ID:Fo2QDaae0
アイリスオーヤマの
センサー付きLED電球

照明交換しなくていいし
玄関に付けてるから
荷物多い帰宅時も快適
789可愛い奥様:2012/10/27(土) 22:03:43.29 ID:nOgHAkCm0
デジャヴかな…(・_ゞ)
790可愛い奥様:2012/10/27(土) 22:04:37.38 ID:nOgHAkCm0
すいません、誤爆です
791可愛い奥様:2012/10/27(土) 22:27:00.91 ID:c2iqXmiK0
>>778
〆ちゃった後だけど、IKEAで買ったのが安かった。
オーレビー・ワードローブ照明・センサーつき、二個入りで599円。
電池は単三一個。7センチ角くらいのサイズで白・黄色など何色かあった。
LEDで結構明るく反応もいいです
792可愛い奥様:2012/10/27(土) 22:42:09.03 ID:qdeym60c0
ノートンの正規アジア版2年更新。
安くて日本版のなんて買ってられないわ。
紙袋のシリアルナンバー打ち込めば良いだけだし簡単。
793可愛い奥様:2012/10/27(土) 22:57:10.93 ID:bpNvo3f6P
メルティキッスのラムレーズン。
高いけど少ないけど美味しいから許す。
ただアルコール結構強くて顔が赤くなった。
794可愛い奥様:2012/10/27(土) 22:58:45.97 ID:pdbve2RL0
セブンプレミアムの金のハンバーグ
普通のとどう違うのか試しに買ってみたら
美味しかった
値段が違うから当然かもだが、でもウマー
795可愛い奥様:2012/10/27(土) 23:02:20.95 ID:p/W4beLV0
メルティキッスのラムレーズン見あたらない
コンビニの方がおいてるかな
796可愛い奥様:2012/10/27(土) 23:25:05.04 ID:RIfkn7wj0
>>794
あーそれ!
この前食べた!
残ったソースでご飯イケた^_^
797可愛い奥様:2012/10/27(土) 23:25:46.34 ID:aQdK4kPc0
>>795
メルティキッスのあの箱じゃないからね。
普通のガルボみたいな箱だよー。
798可愛い奥様:2012/10/27(土) 23:36:28.82 ID:SJJtL6nz0
>>792
ちうごくの密林から購入したらびっくりするくらい安いよねー。
怖いので、値段だけ見て国内の業者さんから購入してるけど、それでも破格だよね。
799可愛い奥様:2012/10/27(土) 23:49:45.73 ID:p/W4beLV0
>>797
あ、そうなの!?
どうりでミルクチョコと抹茶と苺しか見あたらないわけだ・・・
明日探してみます。
ありがとう〜
800可愛い奥様:2012/10/27(土) 23:49:58.45 ID:U1dMhcrH0
>>797
え、あの箱じゃないんだ!
同じだと思ってた。
801可愛い奥様:2012/10/28(日) 00:12:31.45 ID:rbVMqxo60
あれってなんでメルティーキッスのラインとして出てるんだろね?
パッケージはもちろん中身も全然別物としか思えないけども。
802可愛い奥様:2012/10/28(日) 00:17:43.65 ID:DWVIyNiK0
>>801
アルコール分が入ってるから、
あえて警告代わりに別なパッケージにしたのかもね。
803可愛い奥様:2012/10/28(日) 00:20:40.95 ID:cLP8ZpDl0
メルティーキス名乗っとけば売れるだろ的な?
確かに全然別物だよね
804可愛い奥様:2012/10/28(日) 00:24:43.91 ID:/zbOvwUw0
メルティキッスのラムレーズンは紫メインのパッケージ
前回のがまだ冷蔵庫にあるから我慢してる
805可愛い奥様:2012/10/28(日) 00:24:54.79 ID:rbVMqxo60
パッケージが違うのは警告代わりだとしても中身の形状も質感も全然違うもんねぇ。
完全に別の名前の商品でもおかしくない。
人気商品の名前に乗っかってるのかね?
まぁ実際ラムレーズンもしっかり人気出てるわ。
806可愛い奥様:2012/10/28(日) 00:29:20.12 ID:xfEFlk7P0
ぐぐってみたらむかし普通のボックスのパッケージで
ダークラムっていうの出してるんだね
その時苦情でもあったのかな
807可愛い奥様:2012/10/28(日) 00:41:44.72 ID:3raEZ5CS0
>>791
どうもありがとう。
ぐぐったらブログで書いてる人がいて良さそうだったから
IKEAのHPを探してみたけど、無かったみたい。
今度IKEAに行った時にお店の人に聞いてみるわ。

>>797
ラムレーズンって、これ? 「メルティーキッス くちどけラム&レーズン」
ttp://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2011/detail/images/1005_01_01.jpg
ttp://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2011/detail/images/1005_01_02.jpg
808可愛い奥様:2012/10/28(日) 00:44:30.01 ID:fClAi0hvP
>>803
メルティキッスのストロベリーは不味い。
チョコがべたつく
809可愛い奥様:2012/10/28(日) 00:48:28.92 ID:rbVMqxo60
>>806
ダークラム、そういえばあったね。おいしかった。
あれは中身もサイコロ状で柔らかくて他のメルティーと同じだった。

>>807
797じゃないけど、それだよ。
810可愛い奥様:2012/10/28(日) 00:57:28.20 ID:FgfVsPEN0
>>788
うちも買ったんだけど、一分位ですぐ消えて
動くとまた点くんだけどそれって仕様?
811可愛い奥様:2012/10/28(日) 01:06:12.63 ID:w3jLbvTmP
>>793ですが>>807さんので合ってます。
新宿駅新南口コンコースのニューデイズっていうコンビニで買いました。
その袋(2口サイズ)が4つ入りで210円もするの。
812可愛い奥様:2012/10/28(日) 01:26:06.69 ID:138LnYit0
>>810
センサーライトは動き感知して点くんだから動きがなかったら消えるよ
813可愛い奥様:2012/10/28(日) 01:51:31.18 ID:FgfVsPEN0
>>812
アイリスのは点灯はセンサーだけど
一度点くと5分間点灯→消灯
814可愛い奥様:2012/10/28(日) 01:51:42.45 ID:8We7XLZk0
>>810
うちも買った。
電源入れっぱなしにしてますか?
電源初めて入れた時は30秒で消えるけど、普段は五分くらいですよ。

それにしても玄関とトイレにつけたら激しく便利。これまで真っ暗な玄関に入って、電気のスイッチに手がつくまでにつまづく事が多かったから。
815可愛い奥様:2012/10/28(日) 01:53:16.06 ID:FgfVsPEN0
ごめん、途中で送ってしまった

5分間点灯→消灯
って説明に書いてあったと思うんだよね
816可愛い奥様:2012/10/28(日) 01:55:56.43 ID:FgfVsPEN0
>>814
おお!!ありがとう!
玄関だから出掛ける時だけつけっぱなしで
家に戻って来て部屋の電気つけたら消してたよ
初期不良かと思ってたからよかった
817可愛い奥様:2012/10/28(日) 02:02:51.85 ID:8We7XLZk0
>>816
待機電力もそんなに多くないし、電源入れっぱなしでもいいかも。
アイリスオーヤマの5分は長いから2分位のが欲しい。
818可愛い奥様:2012/10/28(日) 02:25:45.22 ID:1y99shuA0
>>781
ウチもそれしか買わない事にしてる

他のだとシャワーで泡立ったりしていつまでも終わらないよね
限定のアイスシトラスの香りが好きで、ワゴンに58円だったから6個買った
819可愛い奥様:2012/10/28(日) 02:54:10.97 ID:5TxAm0wH0
セーフケアーもよいぞ
自分は香料苦手なので
820可愛い奥様:2012/10/28(日) 06:44:52.53 ID:8PyjDzH10
>>807
そういうパッケージだったのか!
去年もメルティのラムレーズンが話題になってたけど、見あたらないと思ってたら…箱が違ったとは盲点でした。
皆さん教えてくれてありがとうノシ
821可愛い奥様:2012/10/28(日) 07:01:57.46 ID:Kq1LWjHa0
100円ショップのシリコンの薄いマット?
これ便利
天板くらいの大きさなんだけど、
オーブン用のペーパーやラップをあまり買わなくなった

ちょっとした時に、
大きいボウルにラップみたいにパッと乗せてかけといたり、
シリコンだからパン生地くっつかなし、
手作り餃子を並べたり、
オーブンでも使える

洗って何度も使えるし、
100円だから汚れたり敗れても買い替えも躊躇わない
822可愛い奥様:2012/10/28(日) 07:58:29.13 ID:0C9tEAcS0
酸化剤無添加のワイン。
ワイン飲んだら→頭痛でワイン飲めなかったんだけど頭痛くならない。
調べてみたらワイン頭痛にはそんなの関係ねーというのも読んだけど
なぜか頭痛にならない。
823可愛い奥様:2012/10/28(日) 08:09:47.04 ID:0C9tEAcS0
酸化剤ってなんだ?酸化防止剤でした。
824可愛い奥様:2012/10/28(日) 08:32:41.05 ID:37puJ8XN0
>>821
これ、使い道が分からなくて、小さく切ってペットボトルの開け、
固いビン開け、に使ってる。
825可愛い奥様:2012/10/28(日) 09:13:30.51 ID:ChC9tcfr0
ローソンのザッハトルテ今年もパリッとシャリっとで甘酸っぱくてウマー!
でもなんか高くなってるような
826可愛い奥様:2012/10/28(日) 09:17:19.88 ID:4m42JlUw0
>>825
ザッハトルテって甘酸っぱいもの?
チョコのケーキだと思ってたけど違うのかな…
美味しいなら気になるから良かったら教えて〜
827可愛い奥様:2012/10/28(日) 09:21:43.44 ID:OrTpBBXq0
コンビニで買った
明治の『温かしょうがのど飴スティック』
身体が温まるしおいしい。
明治のサイトを見たら、袋入りもあるみたいだから探してみよ。
828可愛い奥様:2012/10/28(日) 09:29:08.77 ID:ViKozJ+V0
>>826
アプリコットジャムが入ってるんじゃない?
829可愛い奥様:2012/10/28(日) 09:33:16.01 ID:0C9tEAcS0
ローソンないよ〜。近くに。食べたい。
830可愛い奥様:2012/10/28(日) 09:34:42.53 ID:4m42JlUw0
>>828
わーそうなんだ!教えてくれてありがと!
831可愛い奥様:2012/10/28(日) 09:43:49.16 ID:SsW49uB30
アイリスオーヤマのライト買っちゃった。
公式通販が一番安かった。送料無料だし。
教えてくれた奥様ありがとう!

これだけではあれなので
セラミックファンヒーター
小さいのにすぐ暖まっていい。
風呂場において、脱衣所と浴室を暖めたり
パソコン机の下においたり便利すぎる。
832可愛い奥様:2012/10/28(日) 10:00:58.50 ID:v6rCsDzg0
アイリスオオヤマって、社長がZじゃなかった?
833可愛い奥様:2012/10/28(日) 10:40:03.96 ID:ITM4xpzIO
>>821
どちらの100均ですか?
パン生地こねられるほどの大きさのシリコンマットはまだ見たことなくて。
大きいのは製菓用品店で持ってるんですが、気軽なサイズが欲しいので、教えてください
834可愛い奥様:2012/10/28(日) 10:48:38.98 ID:IWeEMF//0
メルシーキスってありがとう、キスって意味で合ってる?
835可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:20:48.70 ID:vnbqsAP90
>>834
メルシーキスならそうだけど、チョコの事を言っているのなら商品名は
メルティーキスだよ。とろけるキスってところかな。
836可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:20:51.75 ID:HR6NYfZ70
>>764
BROOKSIDEのオレンジも美味しいよ。
成城石井で売ってる。でも量が少なくて、
高い(´Д` )
アサイ〜だったらコストコで大袋で1000円ちょっとで買える。

食べ出したら止まらないんだよね〜
837可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:28:26.63 ID:ep5Skuf30
>>832
Zがわからない
838可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:38:26.65 ID:SsW49uB30
>>837
ZAINICHIのZだと思う。
食べ物や化粧品なら気にするけど、身体に害がないなら
安くて物が良ければあまり気にしない\(^o^)/
839可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:39:59.79 ID:Qp9iUWd+O
気にしろ
シナ製が多いよ
アイリス
840可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:40:42.31 ID:Qp9iUWd+O
安くて良いものは幻想ですよ
安かろうはそれなり
841可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:41:51.73 ID:llPcRXC80
スレチ
842可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:48:22.23 ID:/fb/vFC80
でも、支那製はアイリスだけじゃないよね。
843可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:52:38.20 ID:Nl0HOYPY0
アイリスオーヤマ通販でクジ引いたら
美容ドリンクに当選したことがあったけど
届いたらハングル全開のパッケージだったの思い出したわ…

四つ葉の発酵バター、入手できなくて
諦めて代わりに買ったリーガロイヤルホテルのバター。
んまい。値段は雪印とかのと変わらないし、私にはこれで十分w
844可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:17:50.24 ID:ep5Skuf30
>>838
ありがとう
845可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:19:40.71 ID:BS0LZX2j0
>>844
ちょっとは自分で調べたら?
846可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:35:59.43 ID:ep5Skuf30
>>845
調べたけどわからなかった
847可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:40:57.21 ID:SsW49uB30
みんなたちどうしたの。まったり行こうよ。

☆買ってよかったもの☆
切り売り腹巻き。
下着屋でみつけた腹巻きなんだけど
好きな長さで切ってもらうタイプなので、腰〜尻まで覆える長さにすると、スカートのときも寒くない。
しかもウエストにゴムが入ってないから、
ゴロゴロしないし、動いてもめくれあがりにくい。
848可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:43:41.00 ID:7GFau0Nn0
>>845
アイリスオオヤマの社長は在日じゃなかった?
って最初から書けばいいだけ
Zなんて略されたら普通の人じゃ分からない
ちなみにGoogleでアイリスオオヤマ Zで検索してもトップページに在日なんて出てこないけどね、知らないの?
849可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:45:07.47 ID:ut3IpQ3T0
>>847
店名と何センチでいくらか教えて
850可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:54:58.92 ID:BS0LZX2j0
>>848
半年ロムれ
851可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:57:47.11 ID:Z6LJQ+WXO
前に話題になってた赤玉スイートワインを店頭で見つけた。
アホなんで名前から勝手に赤ワインと思い込んでたんだけど大好きな白もあったので買ってみた。
フルーティな味わいで甘くて濃ゆくて美味しいしアルコール分も14%と高めなので酔い心地もいい。
大好物のなとりの贅沢チーズ鱈と一緒に頂くとたまらん至福でした。
赤玉スイート次は赤と白と両方買ってこようっと。
852可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:58:49.13 ID:mUVvv8sBO
いなばのツナとタイカレー
ここで知って、特売しての買ってみたが、本格的で美味しい。
缶詰だから保存効くし、一人の昼にちょうどいい。
853可愛い奥様:2012/10/28(日) 13:00:45.27 ID:ep5Skuf30
>>850
新参乙
検索ワード教えてよ

854可愛い奥様:2012/10/28(日) 13:26:22.61 ID:BS0LZX2j0
>>853
はぁ?
新参に新参って呼ばれてるorz
855可愛い奥様:2012/10/28(日) 13:40:05.09 ID:ep5Skuf30
>>854
そんなことより検索ワードは?
856可愛い奥様:2012/10/28(日) 13:40:51.75 ID:qAJZxW8Q0
コンビ打ちかよ
両方ともどっか行け
857可愛い奥様:2012/10/28(日) 13:42:19.14 ID:BS0LZX2j0
>>855
おまえはそうやっていつも他力本願なのかw
858可愛い奥様:2012/10/28(日) 14:22:16.73 ID:138LnYit0
2ちゃんの古参って呼ばれるとうれしいのだろうか。
アイリスオーヤマの社長の出所なんてどこでもいい。
859可愛い奥様:2012/10/28(日) 14:32:57.16 ID:HsV4v+dk0
>>843
それバター入りマーガリンのこと?
検索してもそれしか見当たらない
バターなら興味あるんだが・・
860可愛い奥様:2012/10/28(日) 14:46:47.40 ID:dIwaBkbM0
>>859
名前は バターって書いてあるけど、
容器がマーガリンみたいな感じ。
商品名 マイルドバター リーガロイヤルホテル

似たようなものもあるね。
バター入りマーガリン。
値段が 400円超えてるほうがバター

861可愛い奥様:2012/10/28(日) 14:57:10.37 ID:mUVvv8sBO
>>859
843じゃないがそのバター使ってる。塗りやすいから朝は便利。
862可愛い奥様:2012/10/28(日) 15:08:29.11 ID:c3yKDzSq0
BS0LZX2j0はNGですっきり

買ってよかったのはパソコン用メガネ
パソコン関係の仕事をしてるんだけどかけてると目の疲れ方が違う
仕事終わりに花王の蒸気でアイマスクをして目薬させば爽快
863可愛い奥様:2012/10/28(日) 15:12:26.10 ID:HsV4v+dk0
>>860
ありがとう!バターなのね
探してみよう
スーパーで売ってるかな?
864可愛い奥様:2012/10/28(日) 15:18:47.28 ID:BS0LZX2j0
>>862
老眼だから改良しなくちゃねw
865可愛い奥様:2012/10/28(日) 15:41:35.31 ID:7iWDcUmw0
>>847
私も店名知りたい。教えてくだしあ

アイリスオーヤマの乾電池式LEDセンサーライト
電球色じゃない方(BSL-05W)を買ったので、つけっぱなしもできる
布団の中で本を読むのに重宝してる
乾電池3本で、もう20〜30時間ほど使ってるけどまだ大丈夫そう

前にIKEAの太陽電池のスタンドを買って良かったけど
電池(たぶん)がダメになってしまい
IKEAが遠くてなかなか買いにいけずにいたんだけど、
乾電池でもこれだけ持ちが良ければこのままで良いか、と思ってしまう
866可愛い奥様:2012/10/28(日) 15:43:37.70 ID:I0H1ZbDZ0
>>852
美味しいよね。
レトルトタイプのタイカレーよりもよっぽどタイカレーw
867可愛い奥様:2012/10/28(日) 15:44:34.33 ID:AXvGguFA0
堅揚げポテトわさびのり
海苔は弱いけど、わさびのぴりっと感がちょうど良くてうまかったー

そしてメルティキッスラムレーズンは今日も見つけられなかった・・・
868可愛い奥様:2012/10/28(日) 16:19:28.58 ID:G+4f1DQX0
>>867
それこの間食べた。おいしいよねー
堅揚げシリーズ好きだからもっと色んな味出して欲しい
869可愛い奥様:2012/10/28(日) 17:39:45.42 ID:k0G/+vnC0
低容量ピル

数年前に試したときは体にあわなかったんだけど、
今回は違うのにしたせいか不具合もないし、
まじで胸がでかくなった!2カップあがった!
すごい
870可愛い奥様:2012/10/28(日) 18:03:11.50 ID:dxvUqAtEO
メルティキッスのラムレーズン、キオスク、ファミリーマート、スーパー三和にはあった。三和はローカルだろうけどお役にたてば。@八王子
871可愛い奥様:2012/10/28(日) 18:06:28.84 ID:I0H1ZbDZ0
メルティキスラムレーズン、ミスターマックスで安売りしてたよ。
872可愛い奥様:2012/10/28(日) 18:08:13.23 ID:Nl0HOYPY0
>>863
遅くなったのでせめてここだけ答えるねw
私が買ったのはイズミヤ(ローカルw)というスーパーなので
そこそこ大き目のスーパーなら置いてると思うよ。
873可愛い奥様:2012/10/28(日) 18:15:48.43 ID:SsW49uB30
>>847です。
腹巻きは、ウンナナクールという下着屋で、
切り売りは10cm/\210だったと思う。
長めの40cmがおすすめです。
874可愛い奥様:2012/10/28(日) 18:20:16.85 ID:HsV4v+dk0
>>872
万代にもあるかな?w
イズミヤ行ってみる
875可愛い奥様:2012/10/28(日) 18:56:25.96 ID:yC1y/usT0
のんある気分

炭酸が苦手なんだけどたまに飲みたくなって
微炭酸のものを買うんだけど意外に強い
これは本当に「微」炭酸で私でも飲めた
876可愛い奥様:2012/10/28(日) 19:15:57.47 ID:osnZPybn0
鹿の丸焼き。知り合いのおっさんが狩って来たやつを焼いてみんなで食った。

猪みたいに臭くなくてそれでいて独特の風味があってかなり美味かった。
877可愛い奥様:2012/10/28(日) 19:22:45.09 ID:aR9utvIW0
髭は書き込み禁止だが?
878可愛い奥様:2012/10/28(日) 19:26:24.07 ID:knIU0MfS0
そもそも買ったものじゃないしね
879可愛い奥様:2012/10/28(日) 19:27:20.83 ID:MKTzLlfpO
狩って良かったってか
880可愛い奥様:2012/10/28(日) 19:28:21.85 ID:qAJZxW8Q0
狩ったのも本人じゃないし
881可愛い奥様:2012/10/28(日) 19:36:07.56 ID:osnZPybn0
狩ってきたのを買ったんだよ。
買うことが前提のこのスレでそんなことまで説明いる?
882可愛い奥様:2012/10/28(日) 19:50:07.28 ID:Z6LJQ+WXO
丸美屋 ホッとする家族のしらす茶漬け
5食分が入った大袋でチャック付きなんで保存に便利。
自分の好きな分量出して食べられるし中の塩も具(?)もうまく一緒に出てくる。
とりあえずしらすを買ってみたけど美味しかったので他の味も買ってみよう。
883可愛い奥様:2012/10/28(日) 19:58:37.01 ID:+ochBKw90
我が家はうめを常備してある
少しだけ残ったご飯でちょこっとだけお茶漬けが出来て便利だよね
お茶も入ってるから、お湯だけで出来るのもイイ
884可愛い奥様:2012/10/28(日) 20:21:55.84 ID:8v3UaU010
暖かいインナーでよかったのありますか?
885可愛い奥様:2012/10/28(日) 20:24:52.03 ID:eNDEgHM60
なにそれわざとなの?
886可愛い奥様:2012/10/28(日) 20:42:30.37 ID:osnZPybn0
>>883
わざと常備してるの?
887可愛い奥様:2012/10/28(日) 20:45:48.89 ID:qAJZxW8Q0
(丸美屋 ホッとする家族の)うめ(茶漬け)というのがあるんじゃないかと予想
888可愛い奥様:2012/10/28(日) 21:15:24.36 ID:CU6r6Ahp0
盛田屋 豆乳ヨーグルトパック 玉の輿
ama*でホルモンクリームを買うついでに評判が良さそうなので買ってみた

洗い流すタイプなのでお風呂で使用
クレンジング洗顔後に塗るとポーっと熱くなる 効いてる感じ
一週間使い続けたら 肌が白くなってきた気もする
889可愛い奥様:2012/10/28(日) 21:15:48.61 ID:gEVPDXP00
ナビスコのチップスターゆず胡椒味。
口に入れて広がる風味と舌に残るピリリ感がいい。
すごく気に入った!
今どんな飲み物とベストなのか試行錯誤中w
890可愛い奥様:2012/10/28(日) 21:27:43.53 ID:9KWvUyew0
>>874
ご近所さんかしら
891可愛い奥様:2012/10/28(日) 21:39:56.97 ID:FNRASBEi0
>>889
昆布茶が無難。
爽健美茶やからだ巡り茶もいい。
892可愛い奥様:2012/10/28(日) 21:53:56.72 ID:w3jLbvTmP
>>870-871
近所の三和の隣にミスターマックスあるわw
明日見てこよ。
893可愛い奥様:2012/10/28(日) 21:56:07.79 ID:snGxbUTH0
美人ぬか 純米角質柔軟水 
拭き取り用なんだがピリピリしないのにすっきりさっぱり
んでpdcの化粧水+乳液 夜は美容液+クリーム
ついでに手の甲にもぬってるけど夏から秋冬時期のかさつきがない
頬とか表皮がめくれる位にかさかさするんだけど、まだぜんぜんならない。

足と全身はエリザベスアーデンのグリーンティボディローション
グリーンティ愛用で買ってみたが肘膝、太ももなどのかさつきがない
そしていい匂いw
894可愛い奥様:2012/10/28(日) 22:00:49.11 ID:7iWDcUmw0
>>873=>>847 ありがとう!
895可愛い奥様:2012/10/28(日) 22:11:51.97 ID:N0YTI1LmO
>>833
横だけど、私は100均スレで前に見て、キャンドゥで買ったよ。
サイズは30×30cmで厚さ1mm。
グリーンとピンクの2色だったかな。
896可愛い奥様:2012/10/28(日) 22:56:53.05 ID:mmiIWHk50
>>833
セリア。
897可愛い奥様:2012/10/28(日) 23:01:49.89 ID:gEVPDXP00
>>891
久しぶりに昆布茶買ってみるよ!
爽健美茶とかも…
ちなみに今のところ無糖の紅茶(やっすいティーバッグ)が一番合ってたw
898可愛い奥様:2012/10/28(日) 23:10:45.13 ID:dpKz2h980
>>896
私はダイソーです。
899可愛い奥様:2012/10/28(日) 23:36:16.17 ID:DMAN16Eq0
近所の100均一で売っていた滑り止め部分が蛙の顔と雨粒の軍手
かわいいw
900可愛い奥様:2012/10/28(日) 23:39:24.94 ID:Z6LJQ+WXO
>>883
うめも美味しいんだね、じゃ次はうめ買ってみよう。
永谷園とかも美味しいんだけど、1回に一袋だと多過ぎるし2回に分けたら後には塩ばかりだったりするし使いにくい。
丸美屋のは本当にうまいことなってて毎回ちゃんと同じ比率で中身が出てくるよね。
白ごはん三口だけくらいでお茶漬けしたい時にも助かるわ。
901可愛い奥様:2012/10/29(月) 00:02:15.85 ID:1y99shuA0
>>822
私もワイン飲んだら頭痛→白ワイン飲みたい→頭痛のループやってて、今日は頭痛がしないと思ったら同じのだわ!
酸化防止剤に含まれる何かがダメなんだろうね

最近買った(使った)のでよかったのは足裏ランラン
600円ぐらいだったけど、足の裏の皮がずるーんと剥けてぷにぷにになった
902可愛い奥様:2012/10/29(月) 00:27:32.58 ID:EekOKGS00
こういうのはちょっとスレ違い?
キャベツ一玉。重たいし場所とるから迷ったけど80円だったから購入。
日持ちするし使い勝手いいしほんと重宝してる。キャベツ様〜

あとケンタッ○ーの旨塩生姜チキン。
カリッカリの衣と味の染み込んだジューシーな肉に大満足。なんでオリジナルもああゆう衣にしないんだろう。
903可愛い奥様:2012/10/29(月) 00:49:39.91 ID:VjIs/Ls50
オールレーズンクリームサンド 普通にだけど美味いな。
安いし。
904可愛い奥様:2012/10/29(月) 01:41:11.55 ID:QfCIIRfP0
ボンヌママンのブルーベリージャム

ジャム苦手な旦那が美味しい〜と食べてた
ビンも可愛い!
ミルクも気になるけど味が想像出来ず手が出せない…
905可愛い奥様:2012/10/29(月) 06:40:25.75 ID:LhOU0EzT0
>>904
ミルクはあんまり激甘で脂くさくて捨てた、マロンのほうがまだいいよ
けどマロンも好みがあるかも。
おいしいのはブルーベリー、ストロベリー、ラズベリーくらいかな
あとはちみつも普通。
906可愛い奥様:2012/10/29(月) 06:40:59.39 ID:XdgvRbo80
ミルクはキャラメル味
907可愛い奥様:2012/10/29(月) 07:08:53.32 ID:0vnEIlF5O
ラデュレのマカロン。今まで食べてきたのと違う食べ物みたいにウマ〜って思った
908可愛い奥様:2012/10/29(月) 07:13:37.60 ID:ylHzN0QzO
田舎だからあんまり新製品とか珍しい品物売ってないよぉ…
909可愛い奥様:2012/10/29(月) 07:58:24.86 ID:DIWxo/jM0
>>902
オリジナルがなくなったケンタに存在価値はない
910可愛い奥様:2012/10/29(月) 08:02:16.77 ID:7otUY7ic0
>>902
ケンタはあのオリジナルがあるから冒険できるんだよ。
あと「ゆう」じゃなくて「いう」ね。
911可愛い奥様:2012/10/29(月) 08:16:02.86 ID:t5LPAH/g0
伏せ字はバカの証だから
912可愛い奥様:2012/10/29(月) 08:36:50.23 ID:ARV5BQjP0
ウザい糞ババァだな〜
いちいち検問かよ
最後にイヤミで強調してるだけだろ

「私は頭が良い人、と思われたい」
こーゆー人いるねw
913833:2012/10/29(月) 08:41:36.85 ID:ZCmXK3CeO
>>895,896,898
シリコンマット情報ありがとうございます!
意外とたくさんの100均で扱ってるんですね。
よくいく店舗(ダイソー)では見あたらなかった気がするので、大きめ店舗や他の100均に足延ばしたいと思います。
寒くなるとお菓子焼きたくなるので、嬉しいです。
ありがとうございました。
914可愛い奥様:2012/10/29(月) 09:05:45.51 ID:+qSosJcd0
>>904
イチジクジャムもしっかり甘くて
大きな実の塊もあって美味しいよ

ボンヌママンって材料に余計な物が入ってない、
糖度をひかえていないから保ちがいい、
癖がなくて食べやすい、
広口瓶が洗いやすく再利用にもむいてる、
となかなかの優れもの
近所で簡単に買えるから侮っててスマンカッタ
915可愛い奥様:2012/10/29(月) 09:08:55.29 ID:x90STkts0
>>913
うちの近くのダイソーは、在庫調べてくれてあれば取り寄せてくれたよ。
セリエはココにあるだけです、だった。
916可愛い奥様:2012/10/29(月) 10:29:18.58 ID:9VYvFSs40
>>913
〆たのにごめんね。
セリアに売ってたのは「シリコン万能マット角」っていう商品名だよ。
我家は電子レンジに敷いているんだ。汚れがついてもさっと洗えるし複数ストックで重宝してる。
ダイソーにもあるんだけど、サイズが少し小さめだった。
キッチン用品のコーナーにあって、吊り下げてあるお店が多いかな。
917可愛い奥様:2012/10/29(月) 11:15:09.25 ID:LC9IHblK0
京都祇園ボローニャのオレンジデニッシュ。
オレンジのジャムがたっぷり折り込んであって、軽くトーストしたらサクッとモチモチでめっちゃうまかった!
918可愛い奥様:2012/10/29(月) 11:36:36.29 ID:u86/tCH90
ボローニャ、いろいろ店があってややこしいんだよね。
京都祇園ボロニヤとかただのボローニャとかw
919可愛い奥様:2012/10/29(月) 12:00:35.03 ID:LC9IHblK0
>>918
ほんとだー!ググったら似たようなお店がずらずらと。。
私の買ったのは
ttp://www.bologne-web.com/
ここのお店のもののようです。
920可愛い奥様:2012/10/29(月) 12:34:03.02 ID:4GacC+xP0
ペラックT錠という喉の薬
喉の痛みに効果バツグン
風邪が喉にくるタイプなので常備してる
921可愛い奥様:2012/10/29(月) 12:43:20.31 ID:4l75Ccx6P
>>905
盆沼マンのはちみつ(小さい瓶入り100円ぐらい)が淡い色でくせがなくて大好きなんだけど、
こじゃれた雑貨屋とか行かないと売ってないし、それ系の店は次に行くと潰れてたりするので欲しい時に買えなかったりする。
1kg入りとか出してほしいなあ。

マロンクリームはコストコで大きいのが売ってるけど、甘さが強すぎて栗の味があまりしない。
922可愛い奥様:2012/10/29(月) 12:56:54.89 ID:+LoXw/j50
>>920
いいよね。冬の乾燥でのどやられた時すっごくよく効く。
ついでに龍角散ダイレクトもいいよ。
のどがすっとする。
923可愛い奥様:2012/10/29(月) 13:47:44.44 ID:Vv9VnwMc0
カントリー&ストリームのナチュラルハニーリップ
はちみつの保湿とパッケのくまさんに釣られて買ってみた。
寝る前に塗って起きると唇ぷるぷるになってる。
テクスチャもするっとしてる。
ただはちみつの香りがちょっとキツイかな。
香りはすぐしなくなるんだけど、食事の前につけるのはオススメしない。
924可愛い奥様:2012/10/29(月) 13:54:13.74 ID:nCNZXfOF0
ジャムはアトリエ・ジュリアローズが自分の中で最高峰かな
お土産で頂いたんだけれど あの美味しさは忘れられない
925可愛い奥様:2012/10/29(月) 14:09:07.29 ID:ts8v4GYX0
>>920
それ効くよね
喉以外にも症状が出ちゃったときは同じペラックのコールドTD錠が良かった
すぐ症状が引いて助かったよ
926可愛い奥様:2012/10/29(月) 14:32:08.30 ID:9/nYQWtt0
資生堂テラピンドのリップクリーム。
それまで、いろんなリップクリームジプシーをしていたけど、ようやく落ち着いた。
ごま油が入りだからか、サラサラなのに滑りがいいのが不思議な感覚で好き。
927可愛い奥様:2012/10/29(月) 14:48:24.98 ID:d1CEiE+60
>>920
口内炎にも良く効くから常備薬だわ
928可愛い奥様:2012/10/29(月) 15:10:34.15 ID:RPIe1SUi0
オンリーミネラルのBBクリーム

以前からオンリーミネラル使っていたんだけど、冬場はやはりどうしても粉っぽさが残ったんだよね
伸びもいいし、しっとりした感じがずっと続いて自分にはすごく合う感じ
1プッシュでちょうどいい量出るのも便利
ちょっと高いのが難点か…
929可愛い奥様:2012/10/29(月) 16:42:24.99 ID:oEIGKhaV0
オリエンタルマースカレー
パッケージの怪しさにひかれて買ってみた。
学校給食のときに食べた味がした。懐かしい。
930可愛い奥様:2012/10/29(月) 17:37:16.82 ID:RONtnnd50
>>921
盆沼マンワロタ
931可愛い奥様:2012/10/29(月) 19:15:47.24 ID:jHbobicK0
手動充電LEDライト。
キャンプ時にテント釣り下げ用で買ったんだけど、夜読書の明かりにちょうどいい。
932可愛い奥様:2012/10/29(月) 21:07:17.49 ID:B6i2TNJ4O
>>923 私も大好きだ
1回使ったらもう手放せない
933可愛い奥様:2012/10/29(月) 21:18:52.08 ID:oTN5tt85O
>>921
>盆沼マン
怪しすぎワロタww
934可愛い奥様:2012/10/29(月) 23:51:39.18 ID:zrKLzBZF0
>>912

検問www
935可愛い奥様:2012/10/29(月) 23:59:15.28 ID:n6sRvM+DO
ここで挙がってたリラってワイン。飲みやすくて美味しいー。
何より安いのがいいwうちの近くのベルクで398円。
ペットボトルなのも良い。
936可愛い奥様:2012/10/30(火) 00:07:25.56 ID:X6xZFcVA0
タカナシの「とろっとろかぼちゃプリン」

かぼちゃの時期で自分でかぼちゃのプリンを作ってみたけど、かぼちゃならではの繊維が
食感を悪くしてたんだけど、このプリンは文明の力を感じさせるくらい
なめらかでムースとプリンの中間のようなクリームのような食感でウットリ。
期間限定だっていうから、急いで〜!
937可愛い奥様:2012/10/30(火) 01:16:36.37 ID:BEap5yeN0
>>934
ちょw
じわじわ来たw
938可愛い奥様:2012/10/30(火) 01:42:40.45 ID:vYKJLnu40
軽井沢 沢屋のジャム。
ミルクジャム、ストロベリージャム、オレンジママレードの3つを買った。
どれも美味しい。
こういうもので贅沢すると元のジャムには戻れないんだよ。
ミルクは上質な練乳。
ストロベリーは至上最高の好み、果肉がきちんと残っている。
ママレードは苦味が少なく本当にパンとオレンジを食べているっていう感じがする。
939可愛い奥様:2012/10/30(火) 07:12:47.86 ID:wgV3xRxb0
>>938
どれも美味しいよね。
京都駅でも買えるようになってありがたい。
940可愛い奥様:2012/10/30(火) 07:36:51.80 ID:DkHYFhCA0
トイレその後にクリアミント
ここで紹介されてたから買ってみた
なにこれ凄いいい香り。トイレ用にしとくのもったいないw
941可愛い奥様:2012/10/30(火) 07:59:13.54 ID:cy3d/hnH0
五木の2コチャンポン(なぜか2コという字が一番でかく書いてあるw)
あまり流通してしてなさそうだが、
良い仕事してます。
942可愛い奥様:2012/10/30(火) 10:14:22.48 ID:1T4RGa+D0
904ですしばらく来ない間にレスが…!
ありがたや〜
ミルクは見送ろうかな
ブルーベリーの次は皆様がオススメしてくれたやつを試してみようと思う
943可愛い奥様:2012/10/30(火) 10:22:44.72 ID:kdy4X7ed0
>>941
見たことない商品だった
転勤で四国に住んでた時には五木を見た記憶はあるけどこちらは製品自体なさそう@大阪市
944可愛い奥様:2012/10/30(火) 10:42:22.13 ID:Fui3cl0E0
うちのほうはドラッグストアで五木商品おおいな
鍋やきとか長細い袋めんとある@フィットケアデポ
945可愛い奥様:2012/10/30(火) 10:45:03.72 ID:fbbfLEMDO
ヒガシマルのよせ鍋のつゆ(*ペットボトル入りの方!)
これ本当に素晴らしいよ。散々色々試したけど、ようやく出会えたつゆ。
たぶん、もう死ぬまでこのだしを愛用すると思う。
うどんのだしにしても良いし、茶碗蒸しにもいい。
昨日お客さんが来たので、湯豆腐のだし代わりに、このつゆを使用した。
ネギの細切りと水菜など入れただけ。でもめちゃめちゃ大絶賛された。
「つゆ上手すぎー」と皆ゴクゴク。
私は関西人だから他の地域の人は分からないけど、関西人は大好きな味だと思う。
ステマと思われてもいいから、ぜひお試しを!
946可愛い奥様:2012/10/30(火) 10:51:52.74 ID:YziMnAZm0
五木食品、名前からしてたぶん九州(熊本?)だろうから
販売エリアは限定されてるかもね。
私も四国にいた頃はよく見てたけど今@中部はさっぱり。

通販でしか買えないみたいなのでお勧めといえるかわからないけど
スペインのテ・コンミエルという蜂蜜入り紅茶。
頂いて飲んだらほのかな甘さがおいしくて、結局自分で買い足してるw
947可愛い奥様:2012/10/30(火) 12:10:34.97 ID:qdJDGeuH0
チロルチョコのいきなり団子味が美味かった。
芋の感じがかなりよくできてる。
グミっぽい餅はいらないけど・・・。
948可愛い奥様:2012/10/30(火) 13:11:27.00 ID:LlIXyIJVO
>>946 五木食品の乾麺の冷し中華は夏はいつも食べてました。安いし、麺が太くて美味しい
949可愛い奥様:2012/10/30(火) 13:53:49.30 ID:4Anqf3YS0
煮込みラーメンの麺だけあるんだけど、おすすめのスープあるかな?
できれば、味噌味でw
950可愛い奥様:2012/10/30(火) 14:02:29.60 ID:uudPFJnb0
>>941
前にここで2コチャンポンが入手困難と書いた関東の者だけど
それから紆余曲折のあと、  ←大ゲサ
最近amazonで定番になって、しかも定期便で安く買えるようになったんだよ〜
こうなると爽快やケンコーでも、いややはりここらのリアル店舗でも売れや、との野望が。

親しい人何人かにおすそ分けしてから、一緒に買ってと頼まれるようになったりして
自分の周りだけ局所的に五木2コチャンポン好きが増えてるんだ。
951可愛い奥様:2012/10/30(火) 14:04:02.01 ID:uudPFJnb0
おや、950を踏んでしまったようだ。
作業してくるわ。
952可愛い奥様:2012/10/30(火) 14:09:49.46 ID:uudPFJnb0
できました。

☆☆最近買ってみて良かったもの その164☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351573729/
953可愛い奥様:2012/10/30(火) 14:20:31.81 ID:s5RC4Qs60
>>952
乙!
954可愛い奥様:2012/10/30(火) 14:24:09.45 ID:3Zrw0Xte0
>>945
同じヒガシマルの「鰹と昆布のだししょうゆ うすくち」は私の中で神
何を作っても失敗しらずの美味しさ
夫はこのだし醤油で卵かけご飯にするのが大好き
多分、私も一生これ使うわ
955可愛い奥様:2012/10/30(火) 14:30:25.42 ID:GqHGT9rC0
ハウスオブローゼの越冬クリーム、ネーミングに惹かれて買ってみたw
いい匂い!まだ手にしか使ってないけど全身に使えるらしい。
956可愛い奥様:2012/10/30(火) 14:36:19.39 ID:tJ9SWo590
ロボット掃除機 ルンバ。今まで買った家電No1。
こんな便利ならもっと早く買えばよかった。
ズボラな奥様にお勧めよ。
957可愛い奥様:2012/10/30(火) 14:38:14.48 ID:jYveOuuu0
ルンバいいよね。
うちは運良く当たったんだけど、あんまり期待してなかっただけに便利すぎてびっくりした。
自分で掃除機かけるより綺麗になる気がする。
壊れたらまた買っちゃうだろうなぁ。
958可愛い奥様:2012/10/30(火) 14:59:19.70 ID:kdy4X7ed0
片付け下手だから片付けても直ぐに床になにかあるからルンバが使えない

買ってよかったのは洗える掛敷両用の電気毛布
寒い時には膝掛けにもなる優れもの
959可愛い奥様:2012/10/30(火) 15:05:10.66 ID:jYveOuuu0
私も片づけ下手だけど、ルンバのために片付けるようになった。
ってか、床にものを極力置かないような配置になった。
なので余計に片付いた気分になって一石二鳥ですよ。
960可愛い奥様:2012/10/30(火) 15:08:46.70 ID:B+YuE2GA0
国産のツカモトエイムので十分。7千円だった。
バッテリー交換も自分でできるし。
961可愛い奥様:2012/10/30(火) 15:33:27.95 ID:SqvuhGtPO
そんな安いのあるんだ!良いこと聞いたw
962可愛い奥様:2012/10/30(火) 15:58:18.77 ID:jYveOuuu0
同じように使えるならいいね!
壊れたらそっちも健闘してみよう。
ちょっとルンバは買うには高すぎる。
963可愛い奥様:2012/10/30(火) 16:01:04.88 ID:hYM9zZA80
>>952
おつー
964可愛い奥様:2012/10/30(火) 16:08:03.80 ID:6MaCZ2Ei0
>>952
乙です
965可愛い奥様:2012/10/30(火) 16:09:04.98 ID:jYveOuuu0
>>952
乙ですー
966可愛い奥様:2012/10/30(火) 16:14:53.96 ID:9TeaSZz60
鍋の季節になったら、書き込もうと思っていた。
ヒガシマル醤油のまろやかポン酢もお勧め。
有名どころの酸っぱいポン酢が苦手だったのだけど、
ここのはまろやかでほんと良かった。水炊きに使うと美味しい。
瓶とプラスチックボトルがあるんだけど、個人的には瓶の方をお勧めします。
967可愛い奥様:2012/10/30(火) 16:59:37.67 ID:5GonFWsK0
ヒガシマル・・なかなかやるな!
968可愛い奥様:2012/10/30(火) 17:43:12.89 ID://8Hg7Hi0
>>960

あれ?ルンバのバッテリ交換も自分でできるよ?
969可愛い奥様:2012/10/30(火) 17:48:35.11 ID:h+IXzOdw0
キュキュットハンドビューティー ロイヤルハニーがなかなか良い香り。
キュキュットは泡切れが悪いような気がしてずっとジョ○君だったけど、泡切れも汚れ落ちも大丈夫だった。
970可愛い奥様:2012/10/30(火) 17:59:44.46 ID:D5CQFu9R0
>>952
乙です!

正月に兵庫に帰省したらヒガシマル製品を買い込む事を心に決めた
971可愛い奥様:2012/10/30(火) 18:11:00.11 ID:l/Do0+Ky0
>>952 乙です!

楽天の爽快ドラッグなら
ヒガシマル商品充実してるよ¥1980以上で送料無料だし便利!
972可愛い奥様:2012/10/30(火) 18:32:03.10 ID:hZ15QQtk0
HABAのイオン導入器とパナソニックの目もとエステ。
イオン導入器は導出モードが何気に好き。
油ギッシュではないからコメドとか目に見えた効果を実感したくて
試しにダンナの鼻回りもちょっとやってみたら、毛穴が締まったw
目もとエステは、バッテリーの持ちがもう少しよければなぁ〜

>>952
乙です
973可愛い奥様:2012/10/30(火) 19:01:54.41 ID:fbbfLEMDO
>>970。えっ。ヒガシマルって関西にしか売ってなかったの??
寄せ鍋のつゆ、今までは夏場は売り場から消えるので困ってたけど
今年からは、なぜか夏場も売ってた。
今まで取り扱い無かった近所のスーパーでも売るようになったし、
この美味しさが認められて来たか!と嬉しい。
ポン酢とか醤油は買ったこと無いから、買ってみる!
ちなみに寄せ鍋つゆ、ビン入りはペットボトルと味が違って、イマイチだった。
974可愛い奥様:2012/10/30(火) 19:13:45.12 ID:qdJDGeuH0
鍋といえばローカルスーパーですまんだけど、ハローデーの
PB商品のハロちゃんこ鍋の素が美味かった。

975可愛い奥様:2012/10/30(火) 19:13:59.10 ID:uOsz56VK0
>>960
ROBO1ですか?2ですか?
976可愛い奥様:2012/10/30(火) 21:19:41.92 ID:6xl19QvT0
キタノエースの大人のポン酢おすすめ
馬路村のより美味しい。絶対。
977可愛い奥様:2012/10/30(火) 21:25:45.41 ID:3Zrw0Xte0
>>973
そういえば、東北の実家に帰省したときはヒガシマル商品は殆どなかったよ
雑炊の素なら昔からあったけど
978可愛い奥様:2012/10/30(火) 21:54:57.47 ID:kdy4X7ed0
ヒガシマルは関西メインだとテレビでみた
979可愛い奥様:2012/10/30(火) 21:56:35.82 ID:IRtOqv3I0
九州だけど、フンドーキンとフジジンしかない。

ローカル過ぎるけど、へべす果汁の瓶を買って、
醤油と混ぜた勝手ポン酢が使いやすい。
カボスほど香り強くもなく、すだちほど酸っぱくない。

この手の青い柑橘系ってたくさんあることを
ここにきて初めて知った。
佐賀の木の酢と元寇酢ってのも最近見かける。
980可愛い奥様:2012/10/30(火) 22:08:41.24 ID:w6KRxfJz0
厚手のタイツ。1000円くらい。

正しい商品名は「女の欲望 あったか裏起毛タイツ 150デニール M-L ブラック」

いつも3足で1050円の安物を買ってたけど寒くなってきて買ってみた。
裏起毛がモコモコしててあったかい〜今まで買わなかったのを後悔しました。
981可愛い奥様:2012/10/30(火) 22:17:17.64 ID:JVAAike1O
花王ステマおつ
必死だな


買ってよかったもの
メルティキッス
やっぱりおいしいよ〜
982可愛い奥様:2012/10/30(火) 22:21:19.45 ID:ssUslysA0
ここで見かけたシリコンマットを購入。
ダイソーで、色はオレンジと、緑があり私はオレンジ購入。
で…。
シリコンマットって、表とか裏があるのでしょうか?
983可愛い奥様:2012/10/30(火) 22:23:20.50 ID:h+IXzOdw0
>>981
いうと思った
984可愛い奥様:2012/10/30(火) 22:23:40.74 ID:ENyPjVsA0
ヒガシマルは前にも、箱入りの粉末うどんつゆかなにかで絶賛されたよね。
確かにおいしいと思う。
985可愛い奥様:2012/10/30(火) 22:27:12.48 ID:1T4RGa+D0
ヒガシマルはCMが可愛くて好きだ
986可愛い奥様:2012/10/30(火) 22:35:10.90 ID:wpfcMeuA0
>>985
かわいいしあの音楽癖になるよね
たまなんだよね
987可愛い奥様:2012/10/30(火) 22:39:25.84 ID:QAh9BrEPO
五木ちゃんぽん2コ入り。
以前、有楽町の熊本館で買いました。鍋のシメに美味しいです。
988941:2012/10/30(火) 22:54:49.65 ID:cy3d/hnH0
>>950
まえも話題になってたんだ!本当に美味しいよね。
あの入れ物からこんな美味しいのが出来るのが不思議!

>>987
どこで買ったか思い出してたら、私も銀座熊本館だ!
いきなり団子のついででした…。
989可愛い奥様:2012/10/30(火) 23:49:00.34 ID:eFaQqvUFO
ヒガシマルなら忘れてならぬのは「ちょっと雑炊」
お昼に余りごはんで簡単に作れて美味しい。
これからの季節に向けて全種類ストックだわ(笑)
990可愛い奥様:2012/10/31(水) 00:03:08.83 ID:YckyL3/e0
>>950
>>971
爽快ドラッグ、昔頼んだら箱にでっかく「創快ドラッグ」と書いてあった。
気にする人は気をつけて。
991可愛い奥様:2012/10/31(水) 00:22:50.75 ID:Lr7eXi860
>>990
創価系企業って意味で?
たしか名前変わったんだよね、自分はちょうどその頃から楽天で買ってる。
住友商事がやってる店だと認識してるけど。
992可愛い奥様:2012/10/31(水) 00:26:53.90 ID:7MZv/84eO
>>982
ないと思うけどなー。
993可愛い奥様:2012/10/31(水) 00:30:26.26 ID:Nm++XIUyO
五木の日田焼きそばも美味しいですよ
カリカリに焼いた豚バラとモヤシで作るとビールによく合う

私が買って良かったのは綿100%のパジャマ
スーパーの千円均一セールでなんとなく買ったら温かくて気持ちいい
長年、寝間着はジャージにTシャツやフリースだったけど
ちゃんとしたパジャマ着るとくつろぎ感が違う
994可愛い奥様:2012/10/31(水) 00:36:44.51 ID:3IhhamRmP
>>990-991
どこからの荷物かがわかってしまう、って意味じゃない?(「創快」が誤変換?)

995可愛い奥様:2012/10/31(水) 00:38:21.55 ID:73K2JUMV0
>>993
綿100いいですよね
シワになりやすかったりとかはないですか?

買ってみてよかったのは
タニタのカボチャプリン
ハーゲンダッツのカボチャアイスとどっち買うか迷ったが
996可愛い奥様:2012/10/31(水) 00:56:35.61 ID:9bldvWw80
>>991さんの言うように
創快から爽快に店名が変わったみたいなので
今は創快と書かれてることはないんじゃないかな
実際にそうか企業なのかどうかは知らないけど
997可愛い奥様:2012/10/31(水) 01:02:34.13 ID:9bldvWw80
間違えた
店名じゃなくて社名が変わった
998可愛い奥様:2012/10/31(水) 02:01:47.66 ID:h9lAH7VX0
ファルケのタイツ。痒くならないタイツはこれだけ。
これしか履けない。
999可愛い奥様:2012/10/31(水) 02:02:59.30 ID:k8eTsdU80
>>991
自分も住友商事系と認識していた
小林製薬が設立して、あとから住商が資本参加した
1000可愛い奥様:2012/10/31(水) 02:11:25.23 ID:of7ehv7G0
1000なら眠れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。