さくらももこが嫌いな奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
もものかんづめとさるのこしかけまでは良かった
2可愛い奥様:2012/09/28(金) 21:44:45.34 ID:nSEVp+LX0
息子の甘やかしっぷりにひいたなー
もう大きくなってると思うけど、どんな子に成長してるんだろ
3可愛い奥様:2012/09/28(金) 21:48:00.86 ID:xGMovN4sO
甘やかしっぷりkwsk
4可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:01:33.77 ID:Bx9ow0sb0
産まれた当初は
「あんたの母親だからって自動的に愛情なんかわかないからね!」
なんて言って(書いて)たくせに、
すんごい甘々な母親になってるらしいと聞き、とっくに冷めていたけど
嫌いになった。

今はどうなっているんだろう?
漫画家としての活動も全く知らない。
5可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:29:25.69 ID:c8DFgp0D0
下品な成金のイメージ。
それに加えてトコトン性格が腐ってる感じ。
コミックス・エッセイ持ってたけど捨てたわ。
早くテレビアニメも終わって欲しい。
6可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:40:49.99 ID:m0Bt6Ieb0
デビュー当初は、いい意味でひねてて結構好きだったんだけど、
ちびまる子がアニメになってから傲慢さが目立って嫌になった。

岡田あーみんが早々に引退して、こいつが生き残ってるのがムカつく。
7可愛い奥様:2012/09/28(金) 23:28:54.79 ID:wF9qVEhS0
息子が小学生の低学年ぐらいの頃に、誕生日プレゼントに宝石を欲しがって
10万だか20万だかする宝石を買ってあげた話に引いた。
8可愛い奥様:2012/09/29(土) 00:47:41.42 ID:4EyYwCaU0
富士山?とかいう本読んで一気に嫌いになった
9可愛い奥様:2012/09/29(土) 00:57:16.92 ID:URNfi/oj0
さくらより西原の方がまだマトモに見えるよ
さくらの所為で「ちびまるこ」が打ち切られないから
フジTVが低迷していると思う
10可愛い奥様:2012/09/29(土) 01:50:17.21 ID:hEwd0wU6i
焼きそばうえだ 人として最低。
漫画家としてはとっくの昔に終わってたけど、人としても終わった瞬間だった。
11可愛い奥様:2012/09/29(土) 03:25:30.21 ID:pnRJBwNbP
さるのこしかけでも、観光で行っただけのインドのことボロクソに言ってたよね
しかもインドを舞台にした小説を書いただけでなく、
インドについて結構書いてる遠藤周作との対談を同じ本にのせてるし。
恥を知らないよね。自分も腐っても物書きなのに、文豪の彼の作品事前に読んですらいかない。
遠藤周作の『深い河』に夫がカメラマンで嫁がインドを「きたない、不潔、あたしたちに関係ない」
ってグチグチ言ってるバカハネムーン夫婦が出てくるんだけど、
あの遠藤周作のことだから当時のさくら夫婦が元ネタなんじゃないかと思ったよ
12可愛い奥様:2012/09/29(土) 07:38:08.81 ID:4idYu0Ph0
息子がおばあちゃん(さくらの母親)や医者に対してすごい口のきき方してるのにひいた
13可愛い奥様:2012/09/29(土) 11:32:23.25 ID:VoqjTHSsO
>>12
私も子供のくせにメロンの傍若無人っぷりはドン引き。
さくらももこ、メロンの態度を怒らないで笑って見てるんだよね。
今は何歳くらいなんだろ。メロン。
14可愛い奥様:2012/09/29(土) 12:25:47.45 ID:T63B//ZD0
メロンってもしや息子の名前?
すごいねw
15可愛い奥様:2012/09/29(土) 12:28:06.44 ID:T63B//ZD0
あ、本名じゃないのかな?
ももに対してメロンとか?

確か29歳の時の子で、さくらが今47だから
18だね。プラマイ1歳くらいの誤差はあるかもしれないけど。
16可愛い奥様:2012/09/29(土) 12:51:23.40 ID:VoqjTHSsO
>>15
そうそう。息子の本名を明かす訳にはいかないから
ももこにメロン。
妊娠、出産のことを書いたエッセイに書いてあったよ。
メロン、ちゃんとした子になってるのかな。
子供のくせに他人に
「バカヤロー。テメー。」とか平気で言ってたみたいだし。
17可愛い奥様:2012/09/29(土) 13:28:37.08 ID:CakDHa0R0
中学生の頃にアニメ化前のももこを応援していました
今や黒歴史w
ブレイクして調子に乗ってどんどん歪んでいくのを、
リアルタイムで見ているのも好きだっただけに辛かった
18可愛い奥様:2012/09/29(土) 15:22:32.20 ID:+b/93Xrd0
今でも好きな人っているんだろうか
19可愛い奥様:2012/09/29(土) 16:31:32.93 ID:lBA3bKzt0
収録されてたのがさるのこしかけかもものかんづめか忘れたけど、
「メルヘン翁」というエッセイ読んだ時は心底性格が悪い奴だと思った
爺さんが死んでそれを「せいせいした」みたいに書いてたやつ
家族にしか分からない事もあるからああいう感情はあっても仕方ないかもしれないけど
それをあんなふうにエッセイに書く神経が分からない
しかもそれを読者にひどいと非難されたら
「事情も知らずにそういう事を言う人はもう読まなくて良い」みたいな事言ってたよね
誰がお前の家族事情を知ってるかって話だし図に乗りすぎ
20可愛い奥様:2012/09/29(土) 21:05:45.91 ID:p1WZHIGf0
みーやんと離婚してから、つまらなくなったと思う。
やっぱり彼の編集者としての手腕が大きかったんだろうね。
好き・嫌いうんぬんじゃなくて、もう終わった人という感じ。
21可愛い奥様:2012/09/29(土) 21:10:52.80 ID:0ZjBgf6wO
みーやんと離婚した理由はなんだっけ
22可愛い奥様:2012/09/29(土) 22:28:45.15 ID:+RedA0WO0
さくらは違うけど取り巻きが創価ばかりってマジ?
23可愛い奥様:2012/09/29(土) 22:40:25.46 ID:LqWnGJmCO
この人の漫画って、美人は性格良くて、ブスは性格悪いんですよね(へ;・∀・)へ
24可愛い奥様:2012/09/29(土) 22:48:44.70 ID:RTfUN3KD0
子供の運動会の席取りと弁当の用意を編集者にさせたんだっけ?
あと、ゲームコーナーで編集者に子供の面倒を見させ、何千円も使わせたって
話もひいた記憶。
25可愛い奥様:2012/09/30(日) 07:14:48.53 ID:6M4KboFA0
もしあーみんとみーやんが結婚してたら、あーみんの漫画家引退ももっと先に伸びたんだろうか

前に2ちゃんのどっかでさくらがあーみんに
「あーみん、ごめんよ」と謝ったというのを見た覚えがあるんだけど
これあーみんに何を謝ったかご存じの奥様いる?
やっぱみーやんの事なんだろうか
26可愛い奥様:2012/09/30(日) 18:51:55.05 ID:nLNsO8h80
>>25
元々はみーやんとあーみんが付き合っていて、しかしみーやんも駄目な人で担当していたさくらにもちょっかいをかけて。

さくらはそれで本気になってしまい、その時期のさくらはまる子アニメ化で大成功していた時期だった。

さくらは邪魔なあーみんを干す様に集英社に意見。売れっ子のさくらに誰も逆らえず、あーみんは去った。

信じて貰えないかも知れないけど、集英社勤務だった知人から聞いた話。
27可愛い奥様:2012/10/01(月) 00:24:36.59 ID:0yf72aPa0
「あーみんごめんよ」は合作の時だったと思う。
で、アニメ化はその3年後くらいで、結婚もほぼこの時期。

なので信じられません。
28可愛い奥様:2012/10/01(月) 01:14:56.91 ID:Mjqpn23d0
岡田あーみんが干されたのは集英社の方針だったら
別の出版社で活動すれば良いのに。
29可愛い奥様:2012/10/01(月) 01:39:32.79 ID:a7e/gxVm0
>>27 あーみんごめんよはアニメ化後の単行本(七巻か八巻)だった気がする。
30 【だん吉】 :2012/10/01(月) 02:43:18.04 ID:5kiJUqV/0
それ
31可愛い奥様:2012/10/01(月) 08:05:01.23 ID:JIyU/rol0
「私信だけどあーみん、ごめんよ」って書いてあったんだよね
ああいう意味深なやり取り(私信)をコミックスに載せるってどうなんだろう
もうプライベートでは全く連絡を取り合っていなくて
ああいう形でしかあーみんに伝える術がなくてって事なのか
ひねくれたさくらの事だからあえてああいう場所で当て付けのように謝ったのか

さくらの話しになるとやっぱりあーみんの事が出て来るけど
それはやっぱあーみんの才能が唯一無二で惜しすぎるからなんだよね
32可愛い奥様:2012/10/01(月) 08:52:19.70 ID:UDUNVhng0
さくらのことがあったからより良く見えるってのもあるかも
今何してるんだろう
今ならさくらをコテンパンにしたい味方は多い気がする
33可愛い奥様:2012/10/01(月) 09:38:38.13 ID:0fHGFl/b0
不特定多数が目にする単行本に私信を書いたり、身内にしか受け無い話をダラダラ書いたり、そういう所が嫌いだわ。


34可愛い奥様:2012/10/01(月) 10:32:14.45 ID:5C7ZCuKj0
さくらのマンガよりあーみんのマンガの方が面白いと思うけど…
ここ見るまで、あーみんは結婚して寿引退したんだと思ってたよ。
35可愛い奥様:2012/10/01(月) 13:19:36.73 ID:4SZR7REm0
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
36可愛い奥様:2012/10/01(月) 19:41:27.88 ID:+MWJ4H/a0
あーみんは何かの老舗の倅と結婚引退したとか聞いたけど
美人だったし当時であのマンガセンスは凄い
37可愛い奥様:2012/10/01(月) 20:56:52.61 ID:JIyU/rol0
合作の時、漫画の中でさくらがあーみんに
「合作が決まったから東京に来いっ、電話代かかるからもう切るぞ」とか描いてたよね
合作前から同じ担当と言う事で連絡先は交換してたのかな

全くの想像だけど、さくらはあーみんに対してコンプレックス的な物があったかもね
同じギャグ漫画描いてるといってもあーみんはさくらがどう努力しても勝てない程の美人だし、
短大卒のさくらに対して難関高校卒、大学も大阪府立大という高学歴のあーみん
しかも担当と付き合ってて幸せそうなあーみんをさくらは相当妬んでたんじゃないかとゲスパー
みーやんを略奪した時ある意味「あーみんに勝ったったw」みたいに感じていたかもしれない
38可愛い奥様:2012/10/01(月) 21:02:18.35 ID:rfX7ejEvP
さくらの学歴コンプは結構有名だしね
あーみんは普通に美人だけどさくらはお世辞にも可愛いとかいうタイプじゃない
しかもそれで外見はどんなでも中身が大事、
みたいな内容の漫画なら読んでて気分悪くないけど
ブス、ブサイクは総じて性格悪いかバカって漫画だもんね。
ブスで性格まで歪んでるのはさくらだろうに自画像はカワイイ系
39可愛い奥様:2012/10/01(月) 21:25:35.05 ID:P0d184/10
>>37
大阪市長と同じ高校なんだね
40可愛い奥様:2012/10/01(月) 23:19:46.23 ID:0yf72aPa0
あーみんがそんなに賢かったとは!

自画像も可愛いけど、友達も可愛いよね(中高時代の思い出話)。
実際あんな可愛い友達いたのか疑わしい。
だいたいブスはブスとつるんでるし。
多分だけど、暗くてオタク系で変わり者でクラスの中では浮いてたような気がする。
41可愛い奥様:2012/10/02(火) 01:34:50.56 ID:asWZ5wJf0
6年位前に、2ちゃんのあーみんスレに本人降臨騒ぎがあったんだけど覚えている人は居る?
真実は分からないけど、書き込まれた文章が独特で、でも気弱そうで、でも光るギャグセンスwで面白かったんだけど。

あーみんスレのタイトルが【ボジョレーヌーボー】【金色夜叉味】みたいなやつの一つか二つ前のスレがそう。

色々とあってもう漫画は書けない、ゴタゴタして辞めたから原稿も手元に無いとそのあーみんだという人は書き込んでいた。

2ちゃんでの出来事だし本人だ!なんて言えないけど、ももこに嵌められて集英社を追われたなら、それも有り得ると思い出した。
42可愛い奥様:2012/10/02(火) 01:59:56.23 ID:AD3M+GRV0
>>41
その本人降臨スレ探してるんだけど過去ログ見つからない
でも原稿も手元にないって事だけど
原稿は集英社が持ってる物じゃないのかな
コミックス増刷の時に原稿必要にならないんだろうか
43可愛い奥様:2012/10/02(火) 02:45:38.63 ID:m5rZDR9bP
■あーみん劇場・第24幕 Win…(勝ってね)■
ttp://mimizun.com/log/2ch/rcomic/1127060674/

ほい
44可愛い奥様:2012/10/02(火) 03:03:10.53 ID:AD3M+GRV0
>>43
ありがとう!
今途中まで読んで来たけどなりすましとかじゃなく本当に本人っぽいねw
あーみん、本当にファンに愛されてるな
崇拝と言って良いレベルだw
45可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:21:43.61 ID:AH76n5Uh0
ももこが嫌いというよりあーみんが好きスレに
46可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:36:38.25 ID:dLNH/ldO0
ももこの話題になるとあーみんの話が出るのは、元を正せば単行本にあーみんごめんよなんて書いたももこが発端だよね
何も触れずに、漫画書いてればいいのに。
その辺が馬鹿だ、ももこw
47可愛い奥様:2012/10/02(火) 10:01:50.57 ID:he9yiJLH0
今のももこは嫌いだが、あーみん(の漫画)は当時から大嫌いだった私は
この流れについていけないw
48可愛い奥様:2012/10/02(火) 13:38:22.74 ID:NCXws2lQ0
コジコジと神のちからっ子新聞は好きだwww
49可愛い奥様:2012/10/02(火) 13:38:42.45 ID:+k/7p1g10
でも、単行本はさくらの方が売れてたよね。
あーみんの作品はアニメ化されなかったし。(実写化されたけど)
出版社での待遇はさくらの方がたぶん良かったと思う。

全盛期の時に小林よしのりとか林真理子にdisられてたのを思い出した。
「あんなテキトーな絵と文章で自分より売上良いのが許せない」みたいな感じ。
50可愛い奥様:2012/10/02(火) 14:39:28.51 ID:dLNH/ldO0
>>48 コジコジ好きだったwww
富士山だかそんな名前の薄い本出してて立ち読みした時、ももこが宝塚衣装着た写真があってドン引きしたw
51可愛い奥様:2012/10/02(火) 15:15:14.29 ID:NCXws2lQ0
>>50
コジコジの尻が二つに割れてる理由の説明は神だと思ったよwww
コジコジ中途半端に辞めやがって
完結しないなら最初から出すな!
52可愛い奥様:2012/10/02(火) 15:35:32.93 ID:/V50rV5F0
>>19
そうか?
メルヘン翁は面白かったわ
53可愛い奥様:2012/10/02(火) 18:46:13.81 ID:dLNH/ldO0
>>51 懐かしいwww 本当に中途半端な所で終わらせたよね。不愉快なエッセイ書く暇があるならコジコジちゃんと終わらせて欲しかったわ。
54可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:01:39.66 ID:GWXSTcum0
>>43
まだ途中までしか読んでないけど、
マバンヤ様で腹筋崩壊したwwwww

あーみんスレは何回か立ってる気がするんだけどいつの間にか落ちてる。
需要あるなら立ててみるけどいかがなものかな。
55可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:39:46.76 ID:AD3M+GRV0
あーみんスレ欲しい!
あーみんも既女だよね
降臨はもうないだろうけど、密かにロムって見ててくれたら嬉しいわ
56可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:46:36.93 ID:uuchdduUO
小学生の時にあーみんにファンレター送ったわw

さくらももこはエッセイにのってた虫入りの飯を食べた話が忘れられない。
57可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:49:17.82 ID:by65kymm0
あれでコクゾウムシというのがこの世に存在することを知った。
58可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:53:00.32 ID:tVDmo2GC0
クラス委員になった者が学校に宿泊して親交を深めるという行事も
珍しいよね
59可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:58:18.91 ID:djUgluig0
さくらももこの顔見て、びっくりした。

書く話は、面白い話と、「ちょ、それ不謹慎不謹慎!やり過ぎ!」って言うのとあるけど、
生き物図鑑とか好き
長沢君とかは正直、つまらない
60可愛い奥様:2012/10/03(水) 01:40:40.10 ID:bY342mM20
一番つまらねえのは東京新聞の4コマ漫画だろう
流石に打ち切られたが
61可愛い奥様:2012/10/03(水) 02:15:07.34 ID:9SoWYqXW0
アニメ「ちびまる子」も来年3月で打切りが検討されてるみたいだね
62可愛い奥様:2012/10/03(水) 07:46:50.92 ID:y0ESvan30
是非打ち切って頂きたい
63可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:11:35.89 ID:lcRoCIAQ0
まるこはもういらないわ
64可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:51:41.99 ID://DbYkMR0
コジコジはアニメも最高に面白かった・・・
65可愛い奥様:2012/10/03(水) 10:12:03.40 ID:3n0XaqPi0
自分はおもしろ『かった』なんだよね
成金ネタが出てきた辺りから、庶民には縁がないネタが増えて興味がなくなった
私の中ではもうイイかなーって作家かな
66可愛い奥様:2012/10/03(水) 10:36:40.81 ID:M2QAHAiWP
うん、おもしろ「かった」
あっちこっちめぐりの豪遊ネタで縁が切れた。
この人、自分が何で売れたのか分かってなかったんだろうな。
67可愛い奥様:2012/10/03(水) 10:56:58.86 ID:ouQb/6a50
こんなこと書かれても
本人は「貧乏人の僻み乙!」くらいにしか思ってなさそうな
人間性がもうイヤ。
68可愛い奥様:2012/10/03(水) 12:39:16.32 ID:fj3zC9JOO
>>52
メルヘン翁面白かったなあ。
笑いをこらえながら読んでたけど
挿し絵が目に飛び込んできたとき思わず爆笑したw
考えてみたら身内の遺体をあそこまで茶化すってゲスいにも程があるw
69可愛い奥様:2012/10/03(水) 17:01:55.43 ID:qIzMV7Z+0
ちびまるこ打ち切り祈願だわ。
まるこに願望を投影しすぎで気持ち悪い。
70可愛い奥様:2012/10/03(水) 17:30:00.07 ID:M2QAHAiWP
「わたしがすきなうた」とかまでは面白かったけどね。
あの絵描きのお姉さんの話。
ああいう素朴さを失って、ギラギラした成金になったさくらの作品に価値はないよ。
素朴さが売りだったんだから。
71可愛い奥様:2012/10/03(水) 19:18:28.04 ID:yJl96CZt0
金持ちの豪遊ネタでも笑えるならいいのに、全然面白くないし
アレ買ったコレ買った、さくらももこだからこんな優遇してもらえた
みたいな話ばっかり。
筆力の問題なのかな。
72可愛い奥様:2012/10/03(水) 19:25:58.29 ID:AR4kNQBe0
富士山5冊もうちにあるけどw
間に挟まれる健康食品ぽいものの広告?が嫌だったなあ
姉ちゃんが持ってきた宗教臭い物(なんだったかは失念)の話とか
73可愛い奥様:2012/10/04(木) 00:02:27.56 ID:R2zIb2ja0
テレビのちびまるこちゃん見てると、周りの脇役は変なキャラ扱いなのに
まるこ自身はまともに描かれてるんだよね
怠け者で藤木のことを言えないぐらい卑怯で悪だくみばかり考えてるのに
なぜかクラスメートから慕われて好かれてるって設定
おまけによくブスな女性を登場させてまるこがバカにしているっていう・・・
作者がどんな人間かわかるわ
74可愛い奥様:2012/10/04(木) 00:11:17.29 ID:sbdndq4g0
「サザエさん」や「ワンピース」は未だに支持されてるけど
「ちびまるこ」は昔ほど支持されてないねw
75可愛い奥様:2012/10/04(木) 00:13:33.95 ID:xrtKCLs10
免許の更新に行ったら、教本のイラストがちびまる子だった@東京都
76可愛い奥様:2012/10/04(木) 02:29:28.82 ID:sbdndq4g0
>>75
CMにも出ている
77可愛い奥様:2012/10/04(木) 09:27:40.70 ID:S6lLWRWW0
認知症の薬のCMもやってる。まる子と友蔵で。
実際は祖父を馬鹿にしまくってると知っているとうわぁ…としか思えない。
78可愛い奥様:2012/10/04(木) 17:16:06.09 ID:P78+0P7s0
メルヘン翁が本当にひどい爺だったから、まるこのおじいちゃんは
自分の理想的に描いたというようなことを書いていたけど、
アニメのおじいちゃんは、まるこに振り回されすぎて、イライラするw
ああいうのが理想なのか
79可愛い奥様:2012/10/04(木) 22:57:09.72 ID:IEkNbllO0
友蔵こころの俳句

あたりから嫌になってきた。
それまではどこにでもいそうなお爺ちゃんだったのに。
80可愛い奥様:2012/10/05(金) 00:51:32.58 ID:ADyfP62JO
文庫版の誰かとの対談で「うちのスタッフが最初に手紙を見て、悪口が書いてあるのは絶対に見られないようになってる」って言ってたな。
さくらプロダクションやスタッフはさくらももこのくだらない試みにも強制参加。
よほどのマンセー信者しかスタッフになれないみたいだねw
81可愛い奥様:2012/10/05(金) 00:54:23.88 ID:C8o4uPnp0
佐々木の爺さんと川掃除のおっさん
たまえ父とカメラ小僧

全員鬱陶しい
82可愛い奥様:2012/10/05(金) 02:27:32.31 ID:C9E7aveHO
はまじが自伝出したのが意味不明だった。
そこまでのキャラじゃないし本人も芸人志望とか言ってたけど一般人だし。
83可愛い奥様:2012/10/05(金) 05:16:26.02 ID:hElMey8t0
単なる便乗だろう
84可愛い奥様:2012/10/05(金) 23:06:47.92 ID:M28OoRjk0
>>55
ほれ
岡田あーみんが好きな奥様
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349445964/
85可愛い奥様:2012/10/05(金) 23:43:16.60 ID:DnegRowk0
>>84 素晴らしい
86可愛い奥様:2012/10/06(土) 01:53:37.01 ID:S9pNredO0
>>82
はまじって煎餅らしいね
87可愛い奥様:2012/10/07(日) 13:43:32.70 ID:u/cYWA+00
さくらえびっていうエッセイ本に書いてあったんだけど、
言う事を聞かないわがまま息子のために
さくらの取り巻きスタッフ動員してニセのテレビ番組を制作して見せたって話には引いたよ。
(悪い子供は逮捕されて牢屋に入れられるみたいな内容でかなり本格的な番組だったらしい)

88可愛い奥様:2012/10/07(日) 16:14:41.02 ID:xbPal/r10
めろん、もう17〜18歳くらいだと思うけど、まだ10万円の
宝石は大切に持っているのかな
89可愛い奥様:2012/10/07(日) 16:19:36.37 ID:jDoGy9I90
>>87
あれは母親を「さくらももこ」だと疑い始めたから
その疑いを晴らすのがメインだったんじゃなかったっけ?
90可愛い奥様:2012/10/08(月) 21:08:09.64 ID:jZz1zmRs0
初めて顔を見た時衝撃を受けた
91可愛い奥様:2012/10/08(月) 22:26:10.34 ID:zyc/t947O
>>73
原作はそうじゃなかったよね。まる子がどんどん美化されていったのは、みーやんの手を離れてさくらの自己愛が全開になった結果かな。
めろんってテレビゲームどっぷりでわがまま放題で、幼稚園も「デパートに行きたいから」だったか、すごく下らない理由で休ませてたよね
再婚相手とはうまくいってんのかな?
92可愛い奥様:2012/10/08(月) 23:15:31.11 ID:aiODMlLI0
再婚したんだ
93可愛い奥様:2012/10/08(月) 23:25:58.32 ID:32b6WvOJ0
うんのさしみだっけ?
さくらとのからみ以外、どんな仕事しているのか知らないけど。
94可愛い奥様:2012/10/09(火) 01:53:36.99 ID:Ki2XnWqH0
>>90
山田花子よりブスw

>>91
アニメもU部から酷くなった
95可愛い奥様:2012/10/09(火) 07:39:02.63 ID:h6KXdX3T0
山田花子+清水みち子=さくらももこ
96可愛い奥様:2012/10/11(木) 00:22:27.80 ID:eT98yDrE0
>>47 自分もあのお父さんが気持ち悪くて苦手
97可愛い奥様:2012/10/11(木) 23:26:36.45 ID:r0TuTfuu0
んー、伸びないねぇ・・・。
アンチが付くうちが華だったか。
98可愛い奥様:2012/10/11(木) 23:53:11.46 ID:EnU6hKYo0
最近、エッセイは出してるのかな
99可愛い奥様:2012/10/12(金) 00:52:44.43 ID:ZbwWi2nu0
「うちはびんぼう」がりぼんに載ったあたりからさくら好きだったけど、
まる子のサワディーがらみの話からなんだか嫌になった
100可愛い奥様:2012/10/12(金) 01:57:27.73 ID:AMtwXFUWP
うちはびんぼう、とかほのぼのシリーズは面白かった。
101可愛い奥様:2012/10/12(金) 15:02:14.45 ID:HUWxOsIfO
すき焼きに豚肉が混ざってるんだよね。


サッカー選手の同級生と両想いの漫画あったよね?
実際はただの片想いでサッカー選手の同級生は
さくらももこのことを覚えてなかったと知り
不細工の妄想乙wと思ったわ。
102可愛い奥様:2012/10/12(金) 15:24:49.12 ID:r4939BDx0
サワディーあたりからまるこageの片鱗が見えてきたかも。
ほのぼの劇場版で中学のクラスメイト男子との話もだいぶ自己陶酔入っていると思った。
103可愛い奥様:2012/10/12(金) 17:07:43.71 ID:KhxKcosE0
おねえちゃんは美人だったという話は本当かな
104可愛い奥様:2012/10/12(金) 17:28:35.48 ID:UDYgt6piO
いや、至って普通だった。
ももこがブスすぎるだけ。
105可愛い奥様:2012/10/12(金) 18:08:00.44 ID:BN0YUoz+0
>>101
え?そんなこと描いてたの?w

あと中学の頃、隣のクラスの山下君が私を好き・・・という話。
あれも妄想だと思っている。
106可愛い奥様:2012/10/12(金) 18:50:33.96 ID:KhxKcosE0
>>104
そうなんだ
フランス人形がなんちゃらとか書いてあった気がしてさwww
ありがとう
107可愛い奥様:2012/10/12(金) 19:25:11.25 ID:UDYgt6piO
>>106
三浦範子で検索してみてね。
108可愛い奥様:2012/10/12(金) 21:38:15.04 ID:KhxKcosE0
>>107
普通の人だったわwww
まるこよりは確かに美人www
109可愛い奥様:2012/10/12(金) 21:52:03.95 ID:/7KvDEPTO
>>101
静岡のサッカーチームの長谷川健太って人だよね。
なんかの番組で
「ちびまるこちゃんの作者、さくらももこさんと同級生なんですってね?」
って質問されて
「覚えてません。知らないなあ。」
って答えてたのを見た。
さくらももこは本で
「健太!健太!」騒いでたのに。
110可愛い奥様:2012/10/12(金) 23:30:59.29 ID:BN0YUoz+0
フランス人形なんていうから
佐々木希みたいなの想像しちゃったわ。

考えてみればさくらの姉だから、、、ねぇw
111可愛い奥様:2012/10/12(金) 23:33:28.98 ID:AMtwXFUWP
さくらにこけしっていうのもお世辞みたいなもん
本当にこけしみたいならもっと七五三かわいいって
112可愛い奥様:2012/10/12(金) 23:46:22.97 ID:UDYgt6piO
どちらかと言えばおねえちゃんがこけしかな。
ももこは…
113可愛い奥様:2012/10/12(金) 23:57:19.81 ID:8panUDHw0
ももこは、はにわ?
114可愛い奥様:2012/10/13(土) 00:03:58.22 ID:XwArru0T0
前田さんとか
115可愛い奥様:2012/10/14(日) 19:15:25.86 ID:VqmWrCG50
賀来千賀子と友達なんだよね>さくら
賀来千賀子と並んで歩いて、みじめな気持ちにならないんだろうかw
付き人みたいに見えそう
116可愛い奥様:2012/10/14(日) 23:52:30.22 ID:r0S5idJb0
157 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:37:37 ID:L0fFLdlT
ちびまる子関連の子供の頃の変な記憶なんだけど

小学生の頃のある夜、眠れなくて何の気なしにラジオをつけた
そしたら、さくらももこの番組が始まったんだ。
寝ぼけてたのかもだけど、妙に覚えてるのがその声が
まる子そっくりだったこと。

あと番組の内容がひどくて、
さくら「先週も発表したけど、はがきを読まれた人だけに送られる
ノベルティーグッズを間違えて、読まれてない人に送ってしまった。
返さない人は卑怯だから、番組内で本名を読み上げる」と大変なことを言い出した。

小学生ながら勝手に送っといてひどいなあ…と思ったあたりで
深夜たぶん2時とかだったんで眠気が襲ってきてそのまま眠ってしまった。
それ以来さくらももこもちびまるこも嫌いになってしまったんだが、
友達に言っても誰にも信じてもらえない。

ラジオ番組自体はどうやら存在してたらしいんだけど
誰かこの顛末を知ってる人いない?


さくらももこのオールナイトニッポンのことだよね?
某スレからの転載なんだけど知ってる人いる?
117可愛い奥様:2012/10/16(火) 02:12:07.36 ID:LoTUbL8r0
フジは「ちびまる子」を打ち切ればまともなTV局に成るよ
118可愛い奥様:2012/10/16(火) 11:44:38.99 ID:WTpeeslc0
カクチカコの兄貴がイトーヨーカドーじゃなくて?
ウロだけど西武だったかな?を辞職して
さくらプロに就職させてもらってるんだよね。

カクチカコも離婚だ兄はニートみたいじゃ付いてないよね。
119可愛い奥様:2012/10/16(火) 15:37:46.27 ID:V/OVN60HO
賀来兄はセゾンだっけ?
社長秘書か社長室長みたいな職だった気がする。

離婚時も賀来一家を巻き込み迷惑をかけたみたいだよ。
その時に賀来兄が役に立ったから
女ばかりのさくらプロダクションに引きぬいた。
120可愛い奥様:2012/10/17(水) 01:13:04.55 ID:MqNKk+Vy0
賀来さん兄は取締役かな?
121可愛い奥様:2012/10/17(水) 10:34:19.20 ID:FrnRIHm10
>>119
そうそう、ももこが離婚の時に世話になって、その後口説いて引き抜いたんだよね
友達に迷惑かけるだけでなく、その身内にまで…って軽く引いたから覚えてる
ちょうどその頃からだったな、この人なんだかなって思い始めたの
その前はエッセイも面白く読んでた
122可愛い奥様:2012/10/18(木) 00:20:37.73 ID:q+XccBrT0
テレビ静岡だけが「ちびまるこ」を支援してるとか
123可愛い奥様:2012/10/18(木) 09:25:15.77 ID:AHP+uRhQ0
お腹が痛くてズンドコあたりは面白かったなぁ
124可愛い奥様
ズンドコは最高傑作だと思う。

あれで引退していてもいいくらいの。