★転勤族の奥様 その63★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2012/12/06(木) 09:42:41.72 ID:d98nH3MC0
>東京で住んで良かった土地

これは…激しく人によるだろうなあ
みんなそれぞれの個人的な思い入れがありそう
953可愛い奥様:2012/12/06(木) 10:41:03.52 ID:1vwQ6qMj0
子供のいない自分たちにとって都内での自宅選びは旦那が職場までの
通勤に耐えうるか、が中心だわ
乗り換えたくなくて1本で始発駅がいいのか
人気ないけど穴場の地下鉄路線とか
駅までは徒歩圏内がいいとかバス使っても人気駅がいいとか
出張行くのに駅や空港に出やすいかとか

あとは会社規定がいろいろ細かくなってるので住みたいところにはほぼ確実にすめない(7金銭的に範囲外)
会社契約の社宅になるからしょうがない
んでそこから消去法
954可愛い奥様:2012/12/06(木) 11:09:15.33 ID:i0gkDz370
うちは会社指定の社宅住まいだから、転勤ごとにギャンブルみたいなもんだ。
場所は勿論、広さや築年数(今は40年over)も直前まで全くわからない。
子どもが出来たら治安とか教育環境とか色々問題が出てきそう。


毎年この時期になると、新卒で働いていた会社の元同僚から忘年会のお誘いメールがくる。
同期のほとんどが会社の近くの実家住まいだったので
退職者も遠くに嫁いだ人も「帰省がてら〜」と今でも結構な参加率らしいが
全国転勤かつ、そこが地元から海を隔てた距離の私はずっと欠席。
一度、幹事に「今後も転勤生活が続くので参加できないから連絡はいらない」と言ったが連絡がくる。
そしてそのお誘いメールがくるたびになにか虚しくなる。
今の土地から飛行機で飲みに行きたい程皆に会いたいわけじゃないんだけど。
955可愛い奥様:2012/12/06(木) 12:16:58.99 ID:7WfC7Wl90
私は飛行機や新幹線に乗ってでも会いたい友達が数人いるけど
忘年会などのお誘いはまったくないのでさみしい。
こちらが友達と思ってるだけで相手にはもう元友達かもしれないw
仲良くしていても離れたら疎遠になってしまうのがわかってると
なんだかもう知り合い以上の関係はいらないような気もする。
954さんは離れても会いたいと思われる魅力があるんだと思うよ。
うらやましい。
956可愛い奥様:2012/12/06(木) 15:48:40.92 ID:bvYPgjz/0
>>955
そこまでしてあってもいいなら、むしろお誘いかけちゃえばいいのに。

私が、955さんの友人だったら、たとえ会いたくてもそんな距離がある人を
気軽に誘えないよw
なんだか申し訳なくて。
957可愛い奥様:2012/12/06(木) 16:29:39.35 ID:TDBeAUyx0
私も3年位北九州住んでた。一口に北九州と言ってもとっても広いから、
職場がどの区にあるのかがわかればアドバイスできるかも。
私も北九州に転勤と聞いたときはガクブルだったけど、人口が多いから変な人もいるのは確かだけど
まともな人も沢山いるから大丈夫だよ。今思うと楽しかったよ北九州。
958可愛い奥様:2012/12/06(木) 22:37:13.90 ID:ndUneC/Q0
今日、お隣さんが引越していったよ。
同じ転勤族で、会えば立ち話する仲だったから、少し寂しい・・・
でも、荷物がかなり多くて、2tトラック2台分だったのにはビックリ!
夫婦2人暮らし、間取りは2DKのどこにそんな荷物がw
しかも奥さん、断捨離にはまっていると言ってたんだけどなw
959可愛い奥様:2012/12/07(金) 08:37:07.21 ID:JdgppE7N0
一般人も893の抗争に巻き込まれてるの?
スナックの人とかは普段から絡みがあるからだと思ってたんだけど
何の接点もないのに突然刺されたりするのかなgkbr
960可愛い奥様:2012/12/07(金) 13:40:00.67 ID:6ZMbz/eu0
義実家が八幡だけど、平和に暮らしてるよ。
親分の車にすれ違ったりはあるみたいだけど。
961可愛い奥様:2012/12/07(金) 16:29:41.29 ID:015JLd2OO
>>951
子連れで田舎者ですが、京王沿線は住みやすかったです。
つつじヶ丘から西寄りなら、
家賃も高すぎず、便利だけど騒がしくない感じでした。

選挙の件、話題にしてくれてありがとう。
勉強になりました!
962可愛い奥様:2012/12/07(金) 21:38:55.10 ID:UFpJ5RUKO
>>957
ありがとうございます。
アバウトで申し訳ないですが北九州市の西側のほうです。
963可愛い奥様:2012/12/08(土) 09:43:16.55 ID:tguKqugx0
>>962 957です。
西ってことは八幡方面かぁ。申し訳ない、小倉南区住みだったから八幡方面は全くわからないw
でも、八幡西区は学園都市ってところが学区が良いって聞いたことあるし、
子供向けのイベント・施設が整っているのは八幡地区。
隣町の芦屋町だと海が綺麗で将来はここに住みたいな〜って思った。
今は全くの北国だけど。役立たずでゴメン。
964可愛い奥様:2012/12/08(土) 11:17:50.75 ID:NxfAPk650
どうでもいい話なんですが、愚痴らせてください。
現在、今の地に住んで4年目。
来年か再来年の3月にはいよいよ転勤かと思っています。

この地で習い事を始めて丸3年で、再来年に役員がまわってくる予定です。
先日、仲良くしてもらっていると思っていた人達から
順番を前倒しして、来年役員をやるように言われてしまいました。

習い事をしている以上、お世話役をやるのはしょうがないとは思うけど、
仲が良い人達から「転勤で辞める前にやらせちゃおう」と思われたことが
ものすごくショックでした。
もう、今月で習い事を辞めてしまいたくなりました。

皆さんは快く来年の役員を引き受けますか?
965可愛い奥様:2012/12/08(土) 11:30:10.63 ID:flEAQg1X0
>>964
自分だったら引き受ける。
今までお世話になったご恩返しだと思って。
人に言われなくても、自分から前倒しさせてもらうよう申し出る。
お世話になりっぱなしで終わる方が気が引けて嫌だわ。
966可愛い奥様:2012/12/08(土) 11:46:34.80 ID:TnFy1B8z0
>>964
965さんと同様、子供会の役員を自分から「来年転勤になるかもしれないから今年やらせてもらえないか」と
申し出たことがある。
その土地を離れても付き合いが続くこともあるから、きっちりやって立つ鳥後を濁さずを心がけている。
967可愛い奥様:2012/12/08(土) 13:22:03.31 ID:NxfAPk650
964です。
ああ、皆さんなんて素晴らしい心がけなのでしょう。
自分の心の狭さが恥ずかしくなりました。

ただ、前倒しするとして、一つ懸念しているのは、
1月に役員を引き受けた途端、3月に転勤になったら返って迷惑をかける恐れがあることです。
途中で転勤になってもよいかを確認しておけばいいでしょうかね?

前回の転勤では、途中で仕事を辞めることで迷惑をかけ、
今回の転勤で、習い事の役員を途中で辞めることで迷惑をかけたら、
もう次の転勤では、家にひきこもりになりそうです。
968可愛い奥様:2012/12/08(土) 14:48:56.12 ID:B3s+TJ8o0
>>967
なんだコイツ…
「確認しておけばいいでしょうか?」って「しなくていい」とレスきたらしないのかよ。
そんなもんトイレ行ったら手を洗うぐらい当たり前の流れじゃない。
転勤関係なく他の理由でもする手順でしょう。
引きこもりになりそうとか同情誘う気持ちにも共感できない。
969可愛い奥様:2012/12/08(土) 15:01:25.68 ID:WYTYAMnP0
なんでそんなに役員やりたくないの?理由があるのかな
970可愛い奥様:2012/12/08(土) 17:16:18.21 ID:3r7aK+CbI
仕事も役員も最初に、転勤族といってあるだろうし
役員途中になっても仕方ない
順番とかは引っ越ししてすぐ役員じゃないだろうし
仕方ないでやればいいんじゃないかな?

面接する前に電話で転勤族ですが、と言うと即断られたり
いい場合もある。

昨日まで雪なかったのに、車がデカイ雪だるまになってたw
971可愛い奥様:2012/12/08(土) 21:43:59.18 ID:+YL2WY9AO
流れ切ってすみませんが
>>963さん
ありがとうございます。
八幡は子連れも住みやすそうですね。
思いがけない地への転勤で鬱でしたが、だいぶん前向きになってきました。頑張ります!

九州話引っ張ってすみません。ROMに戻ります。
972可愛い奥様:2012/12/09(日) 00:43:56.53 ID:pUgkRwpA0
通りすがりに懐かしい地名発見。

>>971 落ち着いた?
選べるなら、戸畑もいいよ。あまり便利は良くないけど、落ち着いた住宅街で
地元の人間にも転勤族にも人気。一昔前は、小倉南区の守恒も人気だったけど、
今は昔ほどでもないみたい。

後、自分で部屋を探すなら、大手の不動産屋さんにメールか電話して探すと良いよ。
賃貸はどこで探しても条件は変わらんけど、全国大手の不動産屋で仲介の方が何かと安心。
北九州市の場合はね。地場の小さい会社はトラブルが多いんだ。
973可愛い奥様:2012/12/09(日) 20:02:41.04 ID:iskt9eI/0
親も転勤族だったから、子供の頃戸畑に住んでた。小学校2年生の頃でとっても楽しかった記憶がある。
食べ物も美味しくて、もう40歳になった今でも九州物産展大好き。きっと楽しめるよ。良い所だよ!
体に気をつけて頑張ってね!
974可愛い奥様:2012/12/10(月) 00:30:35.70 ID:1EHGfTu10
物産展ってアレよね、「何?こんな店シラネ」みたいなのがしれっと混じってて面白いよね。
975可愛い奥様:2012/12/10(月) 02:35:17.73 ID:RQ+Ws2Pr0
数年前転勤でいた場所の土地の物産展で
( ´゚д゚`)エー
とか思ったことはあるね
いつの間にコレが名物になったんだとかw
976可愛い奥様:2012/12/10(月) 06:05:57.19 ID:4oBr0F9p0
逆にカルディに行くと、各地のスーパーで普通に買えるものが希少な感じで置いてて面白い。
懐かしい!コレコレ!って美味しいのに他じゃ入手しにくいものがあってついつい買ってしまう。
カルディの仕入れ担当って凄いなって思う。
977可愛い奥様:2012/12/10(月) 11:16:49.69 ID:2Y9DeME80
>>972
守恒に最近大きなスーパーできてますます生活し易くなったよ。

>>971
守恒ではない小倉南区住民ですが、のんびり生活できていい所ですよ〜。
978可愛い奥様:2012/12/10(月) 18:33:28.75 ID:K+lUdWUJI
九州の土地ふんだことないけど、かるかんが好きw
物産展あると必ず買う
だが、北海道から土産買ってもたまに物産展であるらしいから
あまりありがたがられない…。

来年そろそろ転勤なので大掃除も含め捨てなきゃ
町によりゴミ袋代金やら毎月支払うやらややこしい
大阪は今だにスーパー袋でもいいらしく羨ましい
979可愛い奥様:2012/12/10(月) 20:30:34.03 ID:rOgY4JQN0
>>976
あるある、お醤油とかがそうだったw
こんなところで再会するとは…みたいな感じ。
980可愛い奥様:2012/12/11(火) 13:12:46.47 ID:jK5IROac0
前回の転勤の時に、かなり思い切って断捨離したつもりなんだけど、
そこで残す方に振り分けたものが、あれから2年経った今も
開梱されてないことに気付いた箱が2つある。
これは捨ててもいいってものなんだろうなぁ。
しかし、振り分けの時に愛着があるから残したハズなのに、2年も放置ってw
断捨離って私にはレベルが高すぎる。
981可愛い奥様:2012/12/11(火) 15:15:08.03 ID:7CLwgyoG0
私も以前の土地では、このスレで「開封してないダンボールがある」っていうのを見て、
信じられない、それ全部いらないものだよーと思っていたけど、(自分は断捨離できてるつもりだった)
いざ今の土地きて1年半、ダンボールのまま放置されてるものがあるw
次また引っ越すしなーと思うとダンボールのまま放置しちゃうんだよね。
でもGがでてくるようになって急いで
982可愛い奥様:2012/12/11(火) 15:16:00.22 ID:w8HI9ztv0
>>981
Gに襲撃されたか!?
983可愛い奥様:2012/12/11(火) 15:16:38.19 ID:7CLwgyoG0
急いで解体したけどまだふたつがどうしても入れる場所がないわ。
うちも前の土地ではクローゼットが狭くてだいぶ断捨離したつもりだったけど、
住んでるうちに荷物増えるよね。
984可愛い奥様:2012/12/11(火) 15:19:41.40 ID:7CLwgyoG0
>>982
大丈夫でしたw
でも古い家で数年空き家になってた家だからどうやったってGがでる・・
以前の土地は北海道だったからGにおびえることはなかったのに。
985可愛い奥様:2012/12/11(火) 20:04:26.68 ID:8y4AcOGMI
G北海道には最近いるんですよ〜温暖化みたい
函館方面は特に多くゴキブリホイホイが売って充実してます
でもまぁ、本州ほどはたくさんいないw

夫婦で50箱は普通か少し多めですね、とアートにいわれ
次回までスペアは使い切り40箱目指す予定
986可愛い奥様:2012/12/11(火) 21:57:50.70 ID:Fwx1zRk00
神奈川に転勤決定。
大和市に住むことになった。
大阪での生活が気に入っていただけに残念だ。

乳児を連れての転居、何か注意した方がいいことはありますか?
転居先は木造1Fです。
987可愛い奥様:2012/12/12(水) 12:14:04.54 ID:7R3iUW0G0
>>986
そこはもう決定なのかな?
大和に住んでたことあるけど、近くに厚木基地があって煩かった。
988可愛い奥様:2012/12/12(水) 13:30:08.24 ID:uLrahBG60
地名は書かないスレじゃないの?
989可愛い奥様:2012/12/12(水) 15:32:22.61 ID:7R3iUW0G0
私は別に大和市叩きしたいわけじゃないよ?
乳児がいるっていうから、もし選択肢が残ってるんなら
こういう理由で他を選べないかなって思っただけ。
てか、地名かかなきゃ情報得られないじゃん。
神経質すぎ。
990可愛い奥様:2012/12/12(水) 16:52:00.46 ID:HzF2qR880
〜県〜地方でいいんじゃね?
991可愛い奥様:2012/12/12(水) 17:49:02.68 ID:7R3iUW0G0
じゃあなんで上の方の地名には言われないの?
ごめん、怒ってるとかじゃないんだけど、
そこらへん曖昧なので教えてほしいっす。
私が今の土地に引っ越してきたときも、
推薦する地名と、ここはこういう部分がお勧めできない〜な地名が出たけどなぁ。
992可愛い奥様:2012/12/12(水) 18:24:33.88 ID:tNFw+bIbP
そもそも>>988>>986に対するレスなのか
>>987に対するレスなのかどっちなんだろう?
この場合質問者が地名出してるわけだし、
特に叩く内容でもないし、いいんじゃないのかなあ・・・?
どうだろ?
993sage:2012/12/12(水) 18:59:45.30 ID:DRJYp4GGI
大和に住むなら、場所によっては二重サッシ必須
有事の際は爆音の覚悟いるね
994可愛い奥様:2012/12/12(水) 19:40:20.63 ID:mODxyYUK0
ヒスおばさんは見て見ぬふりを
995可愛い奥様:2012/12/12(水) 19:44:33.74 ID:7R3iUW0G0
すみません。
絡まれるのもしんどいので>>991の質問は取り下げます。
叩きのつもりはなかったのですが。
996可愛い奥様:2012/12/12(水) 19:54:17.12 ID:XMVqynl+0
わからないものかね?
例えば自分の好きな土地当てはめて考えてみたりすると判断付きそうなもんだけど。
997可愛い奥様:2012/12/12(水) 20:05:27.12 ID:BTT93aca0
自分のことしか考えられない馬鹿なんでしょう
998986:2012/12/12(水) 20:40:44.17 ID:sSakwJh60
>>986です。
なんだか荒れるようなこと書いてすみません。
地域によって注意点が違うだろうと思って、地名を出したのですが、もう少しぼかした方が良かったですね。
どこの市か確定しているのは、会社契約の物件があるためです。

>>987さん
ありがとうございます。
基地が隣の市なんですね。
騒音は考えていませんでした。

>>993さん
覚悟するしかなさそうです…。
住むのは1〜2年ぐらいなのですが。
999可愛い奥様:2012/12/12(水) 21:50:23.53 ID:tNFw+bIbP
そこまで言うほどのことかなぁ。
確かに一言多い人ではあるけど、
ここって時々底意地悪い人がカキコがあるね。
他人に対して馬鹿って言う人は
自己紹介としか思えないわ。
1000可愛い奥様:2012/12/12(水) 21:52:26.77 ID:tNFw+bIbP
底意地悪いカキコがあるね、でした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。