ちょっとした不思議な話や霊感の話 その44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
・ここは「ちょっとした不思議な話や霊感の話」を語り、マターリ楽しむスレです。
 詳しい専門的なトークを楽しみたい方はオカ板へどうぞ。
・鑑定、霊視スレではありません。希望の方はオカ板の霊視スレへ。
・「視える人」が現れても、クレクレはやめましょう。スレが荒れる原因になります。
・「視える人」も不思議な話以外の霊視や鑑定は、該当スレでやるようにしましょう。
・荒らし、煽りはスルー検定。
・コテハンは禁止。数字のみならおk。
・次スレは>>950を踏んだ奥様が宣言して立てて下さい。

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345550730/
2可愛い奥様:2012/09/09(日) 01:53:47.89 ID:aapbyGIV0
>>1

3可愛い奥様:2012/09/09(日) 01:58:13.11 ID:5TuyL+eJO
>>1
乙です。
4可愛い奥様:2012/09/09(日) 02:00:32.15 ID:tLM9wV2zP
スレ立て乙です。
私は幽霊よりもGの方が怖いわ。
5可愛い奥様:2012/09/09(日) 02:01:39.51 ID:MBCNb+UH0
さっき息子が「バイクのおじちゃんがいる」って言ってた
6可愛い奥様:2012/09/09(日) 05:46:43.71 ID:nz1cYXQX0
害虫は
悪意を持つ生霊の使者
7可愛い奥様:2012/09/09(日) 06:05:16.47 ID:EcKBbDE00
1乙
8可愛い奥様:2012/09/09(日) 06:14:22.30 ID:Brin78LX0
1乙
前スレ






糖質('A`)
ここ最低スレ自体が、ある意味一番怖いのかもしれんw
9可愛い奥様:2012/09/09(日) 06:20:49.15 ID:Brin78LX0
最低てw
間違えた、最近ね。
10可愛い奥様:2012/09/09(日) 08:56:19.12 ID:tjzzPJ1q0
数日前に旦那と大喧嘩をしたんだが(現在は少し落ち着いてる)、
喧嘩後から旦那が打撲や捻挫などケガをしている。
短期間にこんなにケガをするのか、本人は不思議がっている。
私が無意識に憎しみオーラを飛ばしていたのか?
ただの偶然だと思いたい。
11可愛い奥様:2012/09/09(日) 09:20:26.09 ID:cdl0389H0
単にご主人が「喧嘩したり怪我したりと災難が続く運気の真っただ中」なんじゃないの?
私のオーラとか念が強いとか「術使い」じゃあるまいし。
12可愛い奥様:2012/09/09(日) 09:25:16.63 ID:GkYfkZ6a0
ちょっと前に恐ろしくオーラの黒い(比喩だけど)人と知り合いになった時、
くるはずのない場所に大きな害虫がきて「もしかしてその人が飛ばしてるんだろうか?}
と真剣に考えたことがあった。

台所のシンクのなかに大きなムカデとか。
風呂場に複数のナメクジとか。
たぶん、害虫自身はなんで自分がこんなところにいるのか全くわからないって思ってたと思う。

旦那さんもその人より若かったのに病死したとか(40代ぐらい)。
子供があまりにも出来ないのでDNAを調べたら、旦那さんとその人のDNA配置が
全く同じだったとかいってたな〜
別の国の人なのに。

311の後、その人がパニック起こして引っ越してからはなにもない。
13可愛い奥様:2012/09/09(日) 09:37:01.33 ID:Brin78LX0
いろいろ大袈裟すぎじゃない?
ムカデ、なめくじ、田舎なら普通のことだけど。
大喧嘩するくらいだったら、神経過敏か
集中力散漫になってるんではないのかな。
14可愛い奥様:2012/09/09(日) 09:46:13.49 ID:GkYfkZ6a0
いや、うちは出たことないのよ、ムカデ。
都会住みなので、すごく驚いたわ。息子が虫大好きで、半分に折った紙にムカデを追い込んで
遠くに放してきた。このときばかりは息子を尊敬したわw

ちなみに大げんかなんかはしてませんw
一応相手がヨガを教えるというので、教わりにいってましたよ
引っ越してくれたおかげでほっとしました。
15可愛い奥様:2012/09/09(日) 09:50:11.26 ID:+644f0nD0
>>10
私は信じるw
詳しく書きたくないけど(昔まとめができたのでw)必ずろくなことが起きないので夫も注意するようになったよ。
ただし、夫が全て悪い時のみなので念だけでもなさそう。
16可愛い奥様:2012/09/09(日) 09:59:28.35 ID:cdl0389H0
たしかに「念」「オーラ」「エナジーバンパイア」とかあるんだろうけどさ
(実際それっぽい体験したこともある)
ココ読んでると「そんなことまでこじつけ杉」と思うような書き込みも多いような。
>>12とかそんな人が20人くらい集まって悪の秘密結社作ったら
国ひとつ滅ぼせるじゃんwと思う。
そしたらまずはお隣をやっておしまい!と希望する。
17可愛い奥様:2012/09/09(日) 10:02:16.07 ID:GkYfkZ6a0
>>16
今度あうことがあったら言っとくわw
って怖すぎていえないよぅ

魔女って本当にいるかもなぁ〜ってちょっと思ったよ
18可愛い奥様:2012/09/09(日) 10:05:27.60 ID:tLM9wV2zP
>>17
その人に2ch見せてネトウヨ()にしちゃってくださいよ。
19可愛い奥様:2012/09/09(日) 11:39:43.82 ID:6CwntM2X0
>>14さん自身に何も害がなければ
ただ単にむしむしが迷い込んできただけだと思うわ。
その、黒いオーラのお友達に取り込まれる程親しかったというなら
0.0000000000000001%程度の影響をうけたのかも知れないけどw
20可愛い奥様:2012/09/09(日) 13:06:30.29 ID:tDErKLlR0
前スレの

985 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/08(土) 23:59:59.20 ID:VR4VClMs0 [15/15]
人の中に黒い物体が入っているのを視ることがある。悪霊に乗っ取られている人だ。
本人の元々の魂は既に憑依されているのだが、時々元の魂も顔を出すのでしゃべって
いる事がチグハグだったりする。釜をもってる悪魔が入った人も視た事がある。これは
重症。前出のイルミナリティみたいに自ら悪霊に魂を売った人。たまたま憑依される不運な人
と自ら魂を売る人と2種類いるけど、どっちも結末は悲惨だ。


さん話が全体的に面白かった。
また暇な時に是非お願いします。
21可愛い奥様:2012/09/09(日) 13:37:37.79 ID:YYyOkmzz0
>>1おつでーす!

>>14離れられて良かったね
22可愛い奥様:2012/09/09(日) 13:39:56.33 ID:nmPBJyyi0
鎌を持つ悪魔
釜を持つ悪魔

・・・・想像しちゃったw
23可愛い奥様:2012/09/09(日) 13:43:10.66 ID:Brin78LX0
IDちゃんと遡った方がいいよ。
24可愛い奥様:2012/09/09(日) 13:58:47.15 ID:TtAvpFQS0
ご先祖が蝶やトンボに姿を借りて現れるってよく言われることだけど、
嫌なヤツバージョンだと害虫なのかな。

知人の女性の経験なんだけど、「昔、少しだけ接点があったけど、そいつの
人間性が大嫌いで、交流は全くない、」という程度の顔見知りの男のことが
唐突に頭に浮かんで、それとほぼ同時に羽アリが飛んできて体にとまった。

彼女は割と虫関係は得意な方で、潰すのもイヤなので手で払ったんだけど
一向に逃げる気配がなく、かつ、しつこくしつこく這いまわるんで非常に
不愉快だったんだと。

で、そんなことが数回続いた。
家の中なら住み着いた白アリが出てきてる可能性もあるけど、それらは
全て屋外で起きた。

考えるのも不愉快な人間のことが何故思い浮かぶのか、何故そのタイミング
で羽アリなのか、虫の粘着質な感じがまたそいつっぽくてイヤ、って
ゲンナリしてたんだけど、程なく、虫とセット状態の男がさも自分は彼女
と付き合ってる的な嘘を言いふらしてたことが判明。

男の方は元々の性格が悪い上にストーカー気質でそんなことばっかり
やらかしてるアレな人として認識されていたので、幸い信じる人が
いなかったこと、それを直接聞いた人から「そんな虚言言ってると訴える
って彼女が言ってた」と伝えることで収束したんでよかったけど、腹ただ
しくも気味が悪い。

25可愛い奥様:2012/09/09(日) 15:34:06.94 ID:gEx+frYa0
ガ○トのところにマルサが入って震災の募金をフトコロに
入れてるんじゃないかとか、脱税の疑いで騒がれてるよね。
もし本当に震災基金を流用してるならどういうしっぺ返しが
来るんだろうと思うと怖ろしい。
他人の不幸で儲けるとか甘い汁を吸う人の末路ってどんなことになるんだろうね。
26可愛い奥様:2012/09/09(日) 16:16:37.40 ID:y8uDakSD0
家の廊下などの照明は動態センサー?(動くものを察知して反応する)で
反応して点灯するようになってるんだけど、たまに誰もいないのに反応するんですよね

夜寝てるときに部屋のドア(すりガラス)のところから明かりがついたのが分かるんです
何でだろうといつも不思議に思っていますが気味が悪いので実際外出て確認してません

こわいです
27可愛い奥様:2012/09/09(日) 17:22:19.42 ID:8JcJqDh10
>>25
ガト?の件は知らないけど、人の善意を募って自分の金儲けの手段に
することへのしっぺ返しか〜。まわりを見ても因果応報ってあるなあと
感じることが多いから、やっぱり何か返ってくると思うね。
28可愛い奥様:2012/09/09(日) 20:54:38.08 ID:8R2K4L3r0
>>25
ニュー速とかで知ってたのに何故かガストだと思い込んで読んでしまった
人間の脳って不思議

全国のガストの皆さんごめんなさい
29可愛い奥様:2012/09/09(日) 21:00:10.29 ID:JbJHTnvCO
>>28

おもろい奥様!
30可愛い奥様:2012/09/09(日) 21:50:48.99 ID:IaRToJu3O
>>28
ノシ

赤痢の件もハッキリするかしら?とかよぎりましたわ。
31可愛い奥様:2012/09/09(日) 22:16:04.44 ID:sCM30GDn0
害虫といえば・・
パソコンを見ているとコバエが目の前を飛びまわって鬱陶しいことがぼちぼちあった。
最近そういうのが無くなった。ウィッチボトルを置いたからかな?
32可愛い奥様:2012/09/09(日) 23:45:57.05 ID:U7R5w0oh0
しかも神威とか名字を名乗ってておこがましいなガクト
33可愛い奥様:2012/09/10(月) 05:39:52.49 ID:/MQAJYzBP
最近、ガクトとhydeを混同していたことに気がついたw
34可愛い奥様:2012/09/10(月) 05:45:26.96 ID:rwfJLSuj0
>>31
モニターあったかいからね。
35可愛い奥様:2012/09/10(月) 08:37:35.52 ID:Boy1T8md0
>神威とか名字を名乗ってて

ね。こういうことする時点でキツネとか蛇とかの低級霊が憑いてそう
36可愛い奥様:2012/09/10(月) 08:45:36.34 ID:TtlFLYto0
悪霊に魂を売った人
これってどういう状態?自分で意識してやるの?
37可愛い奥様:2012/09/10(月) 09:02:24.79 ID:kVO482tI0
前スレ最後の方とか、明らかに糖質じゃん・・・
毒親とか、医者奥とか、メンヘルとか、
話の枝葉に飛び付いてすぐ腰折るし、
面白そうな話がすぐ流れていっちゃう。
悪霊がどうのとか、オカ板行けよって感じ・・。
つか病院行けって感じ。
38可愛い奥様:2012/09/10(月) 09:20:38.13 ID:bbiG5uTY0
>>37
どーい
39可愛い奥様:2012/09/10(月) 09:33:36.91 ID:InOZbP4r0
>>36
私もそれ聞きたい!
どういう手順なのかとかkwsk!
40可愛い奥様:2012/09/10(月) 10:23:33.39 ID:mm3ya3EZ0
>>35
神の国へようこそと歓迎されたとか、自分の波動がどんどんあがっていく等々
自分で言ってる人がいるんだけどそういう人も怪しいよね。(愚痴不平不満や
噂話が多くてどう見てもそんなレベルの人ではない)
自分では黒い部分を隠して、うまく見せてるつもりなんだろうけど周囲の人は
みんな気づいてるし・・・。そういう人はやっぱり何か憑いてるのかな?ただの病気?

41可愛い奥様:2012/09/10(月) 10:39:54.12 ID:nwyeYzrr0
> 何か憑いてるのかな?

ううん、顔面と体形がアレレなのに、洋服だけとっかえひっかえして
「おかしいな…これで美人になれてるはずなのに」と現実逃避してる人なだけw
4240:2012/09/10(月) 11:04:05.21 ID:mm3ya3EZ0
>>41
現実逃避ねぇ。確かにそういう面もあると思う。
でもその人はどちらかと言うと質素な服や持ち物だったりで
別にとっかえひっかえはしてないので、当たってるとは言えないかな〜。
43可愛い奥様:2012/09/10(月) 11:19:09.72 ID:nwyeYzrr0
ごめん、例えが悪かった。
心が不細工なのに、自分の外側から持ってきた「ご立派な教え」の、
さらに自分に心地良い部分だけを抜き出して、うっとり自己陶酔してるって状態。

その人の愛読書に、例えば「オーラ・霊格が高い人間であればあるほど、
物質世界であるこの世においては、霊格低い人間に妬まれ迫害される」とか
書いてあったら、前後の文脈一切無視して、自分に都合の良いように取り込んでしまう。

その段落が指し示すところは「だから自分の心だけは、妬みに染めないようにしましょう」なのに、
馬鹿は「現実で他人からよくバカにされる、てもそれは、私の霊格が高かったからなのね!」
そういう風に曲解して、自分をさぞ重要人物のように自分で思い込んでしまうのよw

著者の意図せぬ剽窃に加え「私は、この書物の価値が分かるほどに賢い人間なんだぞ」
「この教えが分からない他人は私よりも劣ってる」と余計なプライドまで振りかざす。
44可愛い奥様:2012/09/10(月) 11:32:47.30 ID:gGM/uWQh0
物件サイトを見るのが昔から好きなのだけど
場所柄とか建物が良くても良い物件とは限らないよね。
光って見えたりしたら楽なのに。

先住民が幸せに暮らしてたりしたらそういう念があって
自分にも幸せが舞い込むとか聞いた事がある。
45可愛い奥様:2012/09/10(月) 11:48:17.24 ID:mm3ya3EZ0
>>43
そういう例えだったのね。理解できなくてごめんなさい。
その人にあてはまる部分が多いのですごく納得しました。
病気とか憑いてるとか言う以前の問題だね。
46可愛い奥様:2012/09/10(月) 14:02:16.37 ID:ogrnnvUO0
谷○さんが退いたことで何も起きなければ良いが。独り言。
47可愛い奥様:2012/09/10(月) 18:22:32.17 ID:+2OLyPAs0
民主も自民も腹黒い人ばかりが
ウヨウヨと出てきたね。
48可愛い奥様:2012/09/10(月) 19:50:38.85 ID:bE4z/xn10
>>47
全く同意!
49可愛い奥様:2012/09/10(月) 20:43:02.53 ID:JU6Sw2aL0
霊感なのか何なのか「モノとの相性ってあるのかな」と思ったことを。
先日、人生最大の災難に遭遇し、職も失い、ショックで家にこもり、生活リズムも大幅に崩れた。
ウツウツとしながら買い物に出かけたら、安い腕時計を見つけた。
そのすっきりした形と、総ステンレスの曇りない輝きに惚れこんで、即決購入した。
以後、家では腕時計をしなかった自分が、用もないのにその時計をつけ、ニンマリ自己満足。
そうこうするうち、リズムが再建され、失職で空いてる時間を有効に使うことも楽しくなった。

思えば、若かりしころに資格試験に合格し、記念に買った指環が、今回の時計と似ていた。
単に自分の好みが一定していて、それを手に入れると舞い上がってしまう、というだけかもだが
自分の気持ちを問答無用に上向きにしてくれる「お気に入り」アイテム・テイストが分かっていると
結構人生って潤うのかなぁと思った。




50可愛い奥様:2012/09/10(月) 21:03:32.74 ID:3Vh3rDI20
>>49
これからもその調子で頑張れ!
人生なんて「気」と「運」だと思ってます。
51可愛い奥様:2012/09/10(月) 21:13:07.47 ID:dXH+Cp7vO
>>49
出かけた先でその腕時計に出会えたのも
>>50さんが言うように運だと思いますよ

そうやって、前向きになれる運を持ってるんです

きっと大丈夫ですよ
52可愛い奥様:2012/09/10(月) 21:43:39.02 ID:sJFoXZVk0
ちょっとした揉め事があり、どうしても気持ちが落ち込み、
少しは楽になるかな?と神社に行った。
気持ちは落ち込んだままだったが、おみくじを引いてみた。
小吉。
女難に注意せよとあって、見抜かれたようで、思わず笑った。
裏には、笑う門には福来る。アマの岩戸も笑いで開いた。
とあって、「すごいなー。神様何でもお見通しやん!」と思ったら、ふっと楽になった。
よかった。
53可愛い奥様:2012/09/10(月) 22:11:06.52 ID:JU6Sw2aL0
>>50
>>51
ありがとうございます。
このたびの大騒ぎは、当事者としては「耐え難いこと」だったのですが
一般的には「よくあること」だったので、何も言えずに内攻するばかりだったのです。
でも不思議と「もうダメだ…」と一人で煮詰まりきったときに限って、間髪入れずに
家族や友人知人から電話・メールが入ったり、元の職場から「手伝いに来い」命令が来たり
こもった精神に風穴が空くような、そんな働きかけがあるのです。
どんな人にもある経験だとは思うのですが、今後の人生で「もうダメだ」と思っても
「もうちょっと待ってみたら、流れが変わるかもしれない。美味しい御飯でも作って待ってみよう」と
そう思える経験が続いたことは、もしかしたら一生の財産かもしれないと思いました。
54可愛い奥様:2012/09/10(月) 22:17:16.04 ID:JU6Sw2aL0
>>52
おみくじw
仕事で行き詰ったときに引いたら
「攻めの姿勢で、研鑽しつつますます励め」的な内容だったことがありますw
地元のプロスポーツチームが、シーズンごとに願を掛けに来る「戦いの神様」らしいですw
55可愛い奥様:2012/09/10(月) 23:44:43.14 ID:dXH+Cp7vO
>>52
前スレでも、「おみくじは鋭い」みたいな話題があったような

やはり、神様(守護霊?ご先祖様?)は見守ってくれてるんですね

そうやって気持ちをほぐしてくれるんですから


>>53
なあんだw
やっぱり「持ってる」人なんじゃないですか

励まして損した


なんてなw
56可愛い奥様:2012/09/11(火) 00:58:51.94 ID:dDtfZzoL0
無駄な改行してる人ってなんとなく警戒してしまうわ
57可愛い奥様:2012/09/11(火) 02:22:25.65 ID:QRP8aq9s0
>>49
つけてると安心する自分だけのアイテムってあるよね
大学の時にずっとつけてたシルバーとターコイズの指輪
一目で気に入って三千円くらいで買った安いものだったけど
なぜか自分にはラッキーアイテムなような気して常につけてた
それに本当に大学時代ラッキー続きだったんだよ
就職してから外してどこに行ったのか忘れてしまった
58可愛い奥様:2012/09/11(火) 06:30:15.23 ID:SVh8elGy0
占い師さんにも、そんな毎週とか占いなんてこれないだろうから小さな迷いや悩みならおみくじひいといで!って言われたことある。
59可愛い奥様:2012/09/11(火) 07:48:18.20 ID:Py6smiS30
変なスレがたくさん立ってるからageますね。
(いつもはROMしてまーす)
60可愛い奥様:2012/09/11(火) 07:56:16.11 ID:Ls6zrUEr0
モノとの相性話とはちょっと違うけど、私の車が健気で泣けた。
三ヶ月程前、父が亡くなったんだけど、亡くなる前一ヶ月間は毎日の様に実家に行ってた。 車で往復170キロ。
毎日夢中だったし、車のメンテなんて考えもしなかった。
お葬式も済んで日常生活が戻った日に突然動かなくなった。
ディーラーさんに来てもらって見てもらったらバッテリーがもうダメだというので持ち込んて交換。ついでに検査してもらったら、タイヤも状態悪いからすぐ替えた方がいいですよーと言われた。見たらホントにツルッツルだった。
大変な時期に踏ん張ってくれてありがとう。
そろそろ買い替えかなあなんて思ってたけどしばらくできない。
61可愛い奥様:2012/09/11(火) 08:06:40.45 ID:YVXTDzcJ0
>>60の車さん乙!
メンテでピカピカにしてもらって美味しい燃料もたくさん入れてもらいな!!
62可愛い奥様:2012/09/11(火) 08:42:50.05 ID:ZsQnvt0Z0
>>60
朝から目から汁が出た
大事にしてあげてね
63可愛い奥様:2012/09/11(火) 17:12:37.74 ID:pr16Za760
さっき実家へ寄ったとき、お仏壇に米粉パンお供えしてナムナムしたら、
両側の吊灯篭がピカピカって点滅した。米粉パンお好きだったのかしら。
64可愛い奥様:2012/09/11(火) 19:29:58.28 ID:7a5/o9kYO
>>63
…ぬ!?
お米のパンとな!?
って驚いたのかもしれん。
65可愛い奥様:2012/09/11(火) 19:41:04.87 ID:4tAJsual0
もうすぐお彼岸ですなぁ
お墓参りいかなくちゃね
66可愛い奥様:2012/09/11(火) 22:02:09.72 ID:5nDlWjHZ0
ちょっと、あげときます。
67可愛い奥様:2012/09/11(火) 23:34:27.55 ID:Ls6zrUEr0
>>61,62
レスありがとう
メンテしないで今まできた私の頭には8mmハゲが出来た。
ストレスハゲってストレス感じてからだいたい3ヶ月で出来るんだってさ
ドンピシャリ!
68可愛い奥様:2012/09/11(火) 23:37:44.68 ID:dPJ7/cGg0
元夫からの養育費振り込み、月末までに振り込む約束が
1〜2日遅れて月初になる事が4ヶ月続いた。
払ってるから文句も言えないけど、何で約束守れないかなと。
ずるずる遅らして払わなくなる不安もあって、かなり憂鬱だった。

ある時、夢で元夫の両親に「お前らの息子なんだから、ちゃんと指導しろよ!
そもそもお前らの育て方が悪いから、あんな息子が育ったんだろ!」と
毒づいた。その2,3日後には、夢で元夫に
「何で月末に振り込まないんだよ?約束だろ?これ以上遅れたら
強制執行かけて、会社にばらしてお前の給料も貯金も差し押さえるぞ。」
って啖呵を切った。
夢にまでみちゃうなんて、我ながら気にし過ぎかなあなんて思ってた。
ところが翌月はしっかり月末前お給料日後に振り込んできた。
そしてその翌月も、また翌月もちゃんと振り込まれた。

あの夢はかなりリアルな夢だったから、
ヤダもしかして自分が生霊になって飛んで行ってた?と思い始めた。
生霊って来られるのは怖いけど、行く分には笑い話だねえと話してる。
最近知人に聞いた話です。
69可愛い奥様:2012/09/11(火) 23:54:52.54 ID:ekrDYO1R0
>>68
夢の中に物申したい相手が出てきて言いたい事言えるなんて裏山。
生霊上等!言いたいことはたんまりあるぜ!な自分なのに
死んだ無責任ウトも生きてる最低トメ&コウトも夢でさえ敬遠されてる自分。
幽体離脱して奴らの口の中に手ェ入れて奥歯ガタガタいわしちゃりたいわ。
70可愛い奥様:2012/09/12(水) 00:37:42.56 ID:ae4UltL30
>>44
物件てやはり前はどんな土地だったか、どんな人が住んでたか色々調べてから入った方が良いだろうねえ。
独身の時に街の中心地に建ってる築数年位のマンションが交通便利で良いからと入ったんだけど
そのマンションに入ってすぐ知り合った彼は、本来なら付き合おうとは思わないタイプなのに
何故かその時は吸い寄せられるように気づいたら付き合ってた感じだった。
でも付き合ってる間泣かされるような事ばかりされて、結局すごいドロドロ破局に。
別れた後もボロボロで、何であんな人と付き合ってしまったんだろ、どうかしてたと自問ばかり。
その後ある時職場の人に、今どこに住んでるんだっけ?と聞かれたから、○○町ですと答えたら
ああ、あそこは戦前まで花街(遊郭ぽい感じの)だったんだよねえって。何かそれ聞いた時ゾクッとしてしまった。
その土地が持つ何かがあんな女泣かすタイプの男の人引き寄せたんだろかと。
その後も別の部屋に問題ばかり起こす人入ってきたり、周辺で痴漢騒ぎあったりで、怖くなって急いで出た。
71可愛い奥様:2012/09/12(水) 03:25:36.31 ID:Qzi3wrkX0
>>69
やすえちゃんか!w
72可愛い奥様:2012/09/12(水) 05:36:54.55 ID:ksv/wf2w0
お彼岸なんだね。リビングでTVみながらそのまま爆睡。
姑の回忌法要が近いんだけど、姑の夢をみた。
病気発覚から、ほとんどを病院個室で過ごし3ヶ月で逝ってしまった。
私自身に心残りがあるからか、夢の始まりは元気なころの
姑なんだけど、目が覚めそうになると病気で臥せっているシーンばかり。
舅が丁寧に供養しているんだけど、ちゃんと成仏できてるかしらと
思ったり、不出来な嫁をあの世から心配してくれてるのかww。
実母は滅多に夢に出ないのにな。
73可愛い奥様:2012/09/12(水) 14:41:11.04 ID:UO5is7Wm0
あれ、すみません。今、お彼岸ですか?
74可愛い奥様:2012/09/12(水) 15:27:48.26 ID:t6Zdu0M90
まだですよ。
今年は19日から25日。
75可愛い奥様:2012/09/12(水) 15:50:56.41 ID:+FJ6BBSb0
>>70さん
レスをありがとうございます。
やっぱり場所って色々と気にした方がよいのかもですね。
76可愛い奥様:2012/09/12(水) 17:15:23.74 ID:UO5is7Wm0
>>74
ありがとうございます。
今日、不思議な夢を見た(というか、声なんですけどw)もので、
つい反射的に聞いてしまいました。
そうですね。お彼岸は間近…でしたね。
77可愛い奥様:2012/09/12(水) 19:54:58.90 ID:5oz3LtnuO
亀だけど>>6

以前の職場がまさに思い当たる。
私の就職と同時に事務所移転があって
その引っ越し先は築年数のある古い建物だったってのもあるけど、
前任がちょっと自己愛入っててその人が辞めた直後から約3年間
コバエと羽蟻の大量発生に悩まされた。
(その割にゴキは最初の年に3匹。翌年以降はパッタリ)

ちなみに掃除やその日に出たゴミ処理は毎日。
帰りがけにはすべての排水溝周りにハイター掛け、
長期休暇前にはバルサン炊きも行ったし、
壁のどこかに穴でもあり侵入経路になってるかもと探したけどそれらしきものはない。
とにかく色々手を尽くしたにも関わらず・・だった。

一人で事務所を任された環境だったのもあって、
在職中だけでなく辞めた後も軽い嫌がらせが幾度かあった。
忘れたくても毎日のようにその人を思い出しイライラしてた時期と重なるんだよね。
(一年ほどして同じフロアの別会社の人と話す機会が出来たんだけど、
ゴキがたまに出る程度でそこまで酷くないとの事だった。)

一人で気楽に仕事が出来る環境になった私の事が面白くなかったんだろうな。
(実際は次から次へと仕事を丸投げされて大変だったけどなw)
78可愛い奥様:2012/09/12(水) 20:50:37.18 ID:S70DMt5F0
>>70
最近別業種の資格とって不動産業辞めた毒友が、
「宅地造成や都市計画の見直しは、その土地がどんな土地だったかを隠す目的もあったりするから、
図書館で古地図みたり、年寄りに聞いてから移った方がいいよ」
とこっそり教えてくれた。
昔の地名の由来て、その土地柄というものを判りやすくする意味もあったらしい。
「希望ヶ丘とか夢見が丘とか、逆に恐ろしか〜」と言ってたw
79可愛い奥様:2012/09/13(木) 13:05:22.53 ID:DUT6+KSl0
同感だ。前スレのこの人面白過ぎだった。またきてね。
20 :可愛い奥様:2012/09/09(日) 13:06:30.29 ID:tDErKLlR0 返信 tw しおり しおりを削除する
前スレの

985 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/08(土) 23:59:59.20 ID:VR4VClMs0 [15/15]
人の中に黒い物体が入っているのを視ることがある。悪霊に乗っ取られている人だ。
本人の元々の魂は既に憑依されているのだが、時々元の魂も顔を出すのでしゃべって
いる事がチグハグだったりする。釜をもってる悪魔が入った人も視た事がある。これは
重症。前出のイルミナリティみたいに自ら悪霊に魂を売った人。たまたま憑依される不運な人
と自ら魂を売る人と2種類いるけど、どっちも結末は悲惨だ。


さん話が全体的に面白かった。
また暇な時に是非お願いします。

80可愛い奥様:2012/09/13(木) 14:58:42.80 ID:njH+/l7u0
>>79
その人、良くも悪くもかなり雄弁ね
81可愛い奥様:2012/09/13(木) 15:08:22.01 ID:tKO9VL4+0
というか前スレ985もage。
絶賛してる人もage。
自作自演にしか見えない。
82可愛い奥様:2012/09/13(木) 15:12:45.77 ID:SquIL+wX0
釜をもってる悪魔ってのがどうも面白すぎる
83可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:57:00.02 ID:ZwmlYQnS0
昔 とんねるずの 
心霊写真ゴングショーで見たやつ。
ハワイあたりの観光地で大きな木のまえでとったスナップ
木の上のほうに
まんま漫画に出てきそうなカマ持った死神風の気色悪い男
が映ってるのを見たことある。
鑑定していた織田無道はどうしたんだろう。
あれシロウト持込だし本物っぽかったけど
はっきり映りこみすぎ
死神コスプレができすぎてて逆に怖くなかった。
84可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:58:51.76 ID:UrRI9P760
旦那の転勤で嫌いな土地に行き、かなり精神的にきてた頃の話。
前のマンションに戻りたくて仕方なかった。でももう既に売却して帰るに帰れない。
何回も夢見たし、それがかなりリアルな感じ。今行ってきたみたいな感じで目が覚める。
そしたら、2年後くらいにあり得ない状況で売りに出されてた。
もしかしたら生き霊で飛んじゃってたのかなって驚いたよ。
85可愛い奥様:2012/09/13(木) 18:36:08.32 ID:aB7o3Q5b0
10才の時に両親が離婚し、母親と当時12才の兄と共に
飲食店を営む、母の妹のところに住むことになった。
母は飲食店を手伝い、住み込みのような感じだったけど
妹夫婦にすごく良くしてもらい、私たちも幸せだった。
しかし、しばらくして兄がぐれてしまった。
程なくして、母の妹の友人のご主人(兄のクラスメイトの父でもある)と
母の不倫が発覚。
兄は店の売上金を盗み、私たち一家は逃げるように母の実家の近くに引っ越しをした。
兄は高校を中退し、建築系の会社に勤めだし、少しずつではあったけど更生していった。
86可愛い奥様:2012/09/13(木) 18:38:17.73 ID:aB7o3Q5b0
兄が務める会社の社長が学会の会員だということで、ある日
うちに大きな仏壇が届いた。
私も入信するように母に言われたが、頑なに拒み
母と兄だけが入信したが、2人とも信心はしておらず
会社社長が仏壇に拝みにきた時だけ仏壇に手を合わせていた。

その頃から、誰もいないのに誰かが玄関から入ってくる気配などを感じるようになった。
いつも一人の時にそのようなことがあったが、ある時
兄と兄の友人がいる時に玄関から人が入ってくる気配があり、兄も
兄の友人も私も、同様にその気配を感じたので気のせいではなかったんだと思う。

母は会社社長と不倫をするようになり、兄は会社を辞めて家を出た。
兄が会社を辞めたことで、不倫に終止符がうたれたようで
会社社長が家にくることはなくなり、仏壇の扉が開かれることもなくなった。

しばらくして、母が夜中にうなされるようになった。
尋常なうなされ方ではなく、大声でワーワーと泣くのが何年も続いた。
どんな夢をみてるのか聞いても、本人にはうなされている自覚すらないようで
悪夢をみるということもないらしかった。
87可愛い奥様:2012/09/13(木) 18:40:03.88 ID:aB7o3Q5b0
母が再婚し、しばらくして仏壇が真っ二つに割れ廃棄すると
あれだけうなされてたのが嘘のように止んだ。

仏壇に得体の知れない物が憑いたのか?と思っていたが、
実は母は妹のご主人ともできていたらしく、今では妹の生霊だったのではないかと思ってる。
兄がぐれてしまったのも、売上金を盗んだのも叔父の関係を知ったのが発端らしい。

その母は、去年宝くじで高額当選した。
兄は現在末期がんで50才まで生きられそうもない。

母はまったく堪えないが、回りにいる人間が蝕まれるタイプかと
ここを読んで納得


88可愛い奥様:2012/09/13(木) 18:48:05.44 ID:HACa1/bN0
かあちゃんのお股ゆる過ぎw
89可愛い奥様:2012/09/13(木) 18:53:33.08 ID:xIxukWzW0
お母さん怖いw
あなたは今は幸せ?
90可愛い奥様:2012/09/13(木) 18:58:52.39 ID:aB7o3Q5b0
働き者で優しい夫と巡り合うまでは、大変な人生でしたが
今は幸せです。

一昨年まで母に金づるにされてましたが、毒親である事を知り
きっぱりと縁を切った途端、宝くじで高額当選した母をみてると
因果応報はないのかなって思うと同時に、もしかして兄に因果がいってるのかな、とも思いますが
兄は決して健康的な生活を送ってきたわけではないので病気になるのも致し方ないことかと
結論=因果応報はないですねw
91可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:05:45.66 ID:aB7o3Q5b0
でも兄も私も運を吸い取られてた感じはします
母が宝くじを当てるまでは、すごくくじ運がよかったのですが
パタリと何も当たらなくなりました
92可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:29:46.10 ID:DUT6+KSl0
あげときます。
93可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:38:29.21 ID:9AxP9Q/40
今からお母さんのプラマイ調整に入るとしたらすごいことになりそう
94可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:45:11.39 ID:JKzF/Tzx0
母方の墓はどうなってんだ?
酷いことになってそう
95可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:50:35.92 ID:lUS7EUpe0
>>93
でもお母さんにプラマイ調整が入ってガタガタになったら
結局また>>85さんに頼りに来るでしょ
お母さんに宝くじが当たったのは、これ以上>>85さんとお兄さんが
振り回されなくてもいいようにするためだと思えばいいんじゃない?
くじが当たらなくてもたかられない方が気持ちがいいよ
>>85さんはこれからは平穏な生活を楽しんでください
96可愛い奥様:2012/09/13(木) 20:02:11.40 ID:Bkk63GkMO
ほんとだわ…たかられなくていい
>>95さん凄いわ
97可愛い奥様:2012/09/13(木) 20:16:19.36 ID:Df+uZUzO0
私も85さんの「手切れ金」「迷惑料」が宝くじなのかと納得した
本当は85さんに当たるといいのにw
でもこんな良い機会はお金に換えられないモノだから、是非生かしてねと
同じく毒親もちな私からのお願い
98可愛い奥様:2012/09/13(木) 21:38:30.04 ID:ARC4Ilr00
私も「手切れ金」だと思った。
>>85さん、これできっぱりとお母さんと縁が切れますように。
99可愛い奥様:2012/09/13(木) 21:48:02.45 ID:aB7o3Q5b0
みなさん、ありがとうございます。
手切れ金だったんですねw
そういえば母が脳腫瘍になって、何故か綺麗に消えて
奇跡的に治り後遺症もなかったけど、同じころに兄が癌に

宝くじはほぼ使い切ったようですが、なくなる頃に
兄の保険金が入るようです

兄には、大人になってから会うことって
ほとんどなかったけど、会うとお金を騙しとられてました
それでも兄の人生を思うと可哀想で涙が出ます
100可愛い奥様:2012/09/13(木) 21:48:41.88 ID:aB7o3Q5b0
お墓は母の弟が、きちんと守ってます
101可愛い奥様:2012/09/13(木) 21:52:46.25 ID:xIxukWzW0
>100
良かったね。
おめでとう。
これからも幸せでありますように!
なんか安心した…!
102可愛い奥様:2012/09/13(木) 21:53:08.68 ID:gXmDA9hc0
>>99
お兄さん、母の転落が無ければ、ショックで屈折することが無かったのなら、
そのまま成長していけば、人生幸福になれる素質がある男の子だったんだろうな。
103可愛い奥様:2012/09/13(木) 22:22:19.34 ID:LW6xNxuO0
家族の中で弱いところに厄が行くようなことを聞いたことがある。
お兄さんが家族の中で厄を引き受けてしまう役回りだったのかな。
お母さんの脳腫瘍が治ってお兄さんがガンにって、お兄さん本人の
意思とは関係なくお母さんの病気を引き受けたように思える。
104可愛い奥様:2012/09/13(木) 22:28:12.60 ID:Df+uZUzO0
家系の厄みたいなのを浄化する役目の人もいるんだよ
お兄さん自体は偉い迷惑を蒙った形でしかないんだろうけど
それを>85さんが「見届ける」ということで終わりになるんじゃないかな
いつか「アンタ達もまあ色々大変だったよね?」みたいに思える時が来るといいね。
まあ許す許さないは別としてw
105可愛い奥様:2012/09/13(木) 22:44:10.73 ID:saLaMVyx0
どうやったらそんなに次々男が引っ掛かるのか<お母さん
それが一番不思議だったw 真面目な話なのにごめんね。
106可愛い奥様:2012/09/13(木) 22:57:36.45 ID:gXmDA9hc0
グレて苦しみのた打ち回ってたお兄さんを、引っ張り上げたような
一応理想に燃えてたオッサンさえも、不倫に転げ落ちてったんだから
よほど「私を守って」雰囲気が漂ってたんだろうか。

でもそういう“弱い”女性であるなら、父親はなんで離婚したんだかなあ。
鬼嫁とケンカばっかりして決裂した修羅場ではないようだったし。
107可愛い奥様:2012/09/13(木) 23:56:17.80 ID:aB7o3Q5b0
>>85です
もうこれで最後にします。

父親は甲斐性なしで、母がいないと何もできない人でした。
仕事も母と同じ職場で母と一緒じゃないと働かないような感じ
で、金銭的にいつも苦しくて、母は一番下の妹を金づるにしてました。
だから母側からすると、いつ父と別れても困らない状態だったのです
父も母も40才を過ぎ、母は父の事を「ジジイだからキモイ」と言って嫌うようになり
父を騙すようにして離婚しました

母はとにかく性欲が強かったんだと思います
容姿は清純そうで中の人とはかけ離れてましたw

自分で描いたことを読み返してみて思ったのですが
仏壇は何かの通り道みたいな役割をはたしてたのかも知れません
毎晩泣いてたのは、母ではなくて生霊となった母の妹が
母の身体をかりて泣いてたのかもしないです

長々とスレ汚し失礼しました
おやすみなさい

108可愛い奥様:2012/09/14(金) 00:20:30.00 ID:ZbaPPCqE0
>>86
学会とか関係なく、仏壇て他人にもらったりしちゃいけないみたいだよ
109可愛い奥様:2012/09/14(金) 00:39:50.20 ID:Nzn12fvT0
細かいことだけど母の妹と何度も書かずに叔母と書いて欲しかった。
途中「妹」が出てきて?だったから。
110可愛い奥様:2012/09/14(金) 00:43:15.81 ID:I2MMJP8L0
>>107
最後ってことだけど、これだけ教えて欲しい。
>しばらくして仏壇が真っ二つに割れ
これ、なにげに怖いんですけど。
割ったんじゃなく割れたんですか?ひとりでに?
だとしたら怖すぎる。
111可愛い奥様:2012/09/14(金) 01:45:25.59 ID:WRaBCuaw0
>>104
いたなぁ>家族の厄を引き受けて
先天性のトラブルで、外観にいろいろ悩みの種がある女性。
加えて、若くして癌の一種を生じて、程なく亡くなってしまった(らしい)。
自分は同室に入院していた立場なんだが、その女性は本当に癒し系で
見た目のトラブルにも関わらず、男性の患者さん(もちろん女性にも)に
大変な人気で、いつも傍らに誰か居て、のんびりおっとりと話し込んでいた。
そんな彼女の見舞いに来るご家族たちは、何の外観上のトラブルもなく
申し分ない社会的人格的スペックであることが、見て取れた。
で、生まれつきの障害のあるその女性を、とてもとても愛しているのが、よく分かった。
彼女は「私はこんなんだけど、『こんな』なのが、家族の誰かじゃなくて私で、よかった」
「『こんな』私自身は、自分のことだけ考えてればいいんだもの、ラクチンラクチン」と笑っていた。
病を抱えて生まれた不幸なのか、それでも周りに愛された幸せなのか、分からないが。
彼女が亡くなった(らしい)とき、詰め所で主治医の若い女医さんが泣き伏していたのを、
私はたまたまトイレに起きて、みてしまった。
ほかの事情かもしれないけれど、亡くなった彼女の「何か」を感じたよ…
112可愛い奥様:2012/09/14(金) 11:09:12.44 ID:Cya/5fv60
生まれ持った徳の高い人だね
障害や病も自分で選んで、生まれてきたんではないかな
113可愛い奥様:2012/09/14(金) 13:51:22.99 ID:YNIMBxyF0
>>78
うちの近所の公民館には地元有志で纏めた地域史が置いてあって、
今の家を決めるに時すごく参考になった。
この地域の庄屋さんの子孫が有志の中にいらっしゃったようで、
1830年くらいから各時代の古地図が掲載されてたり、
自然災害(崖崩れ、ため池の決壊など)で受けた被害の詳細なんかまであった。
今の地図と比較して、昔のため池埋めた住宅街は念のため避けたよ。


114可愛い奥様:2012/09/14(金) 18:38:15.29 ID:jBctq52w0
家族の厄を跳ね返す力ってやっぱり小奇麗にしたり、神社へお参り?
自分の子供だったら良いけどそれ以外は嫌だ。
自分の強固な世界観を確立したり、趣味に熱中とかかな?
115可愛い奥様:2012/09/14(金) 19:03:40.16 ID:s3pvRr8F0
最後といってたのにまた出てきてスミマセン

>>110 自然に割れたということです。
私はもう家を出ていたので見ていませんが、真っ二つに割れてと聞きました。

そういえば母は家の中をついも綺麗に整えてました
116可愛い奥様:2012/09/14(金) 19:16:12.95 ID:FO1Uo8UV0
掃除で開運…ゴクリ
117可愛い奥様:2012/09/14(金) 20:03:51.57 ID:1R7kca5OO
生き霊ってなる方は実感あるんだろうか?
ずっと疑問に思ってるw
知らない間に自分もウヨウヨしてるのかな。
118可愛い奥様:2012/09/14(金) 21:07:46.16 ID:qbooL8DF0
生霊になって飛んだあとは
体力(?)使ってヘトヘトなのか
リベンジ果たしてスッキリなのか
誰か経験者は居ないだろうか?w
119可愛い奥様:2012/09/15(土) 01:26:18.48 ID:ek3gZk1GO
無自覚にせよ、意識的にせよ、生霊を飛ばせるような人って、そのせいでエネルギーが削られてしまって早死にしそうで恐い…
120可愛い奥様:2012/09/15(土) 01:40:45.77 ID:TMILwtEW0
幽体離脱でも戻った後、寝たはずなのに疲れてる感覚がしたから
生き霊だとかなりきつそうな感じがするなぁ。
121可愛い奥様:2012/09/15(土) 13:35:31.36 ID:tL6Z8PKI0
生霊って無自覚だって言うじゃん
知らない間にどっか飛んでてエネルギー消耗って嫌だね
122可愛い奥様:2012/09/15(土) 15:28:13.39 ID:AB1YweTx0
エネルギー消耗もだけど、知らない間に知人や
その他一般人に迷惑かけてたら嫌だよね。
123可愛い奥様:2012/09/15(土) 19:05:11.09 ID:xOk4nPRt0
痩せられるならちょっとくらいいいかも・・・と思ってしまうw
でもやつれるならヤダ。
124可愛い奥様:2012/09/15(土) 19:53:22.33 ID:3WT0fiPD0
自分がもし生き霊飛ばしてたらやだわ…
よく家の中を想像して誰かいるなら霊がいる〜云々と聞くけど、
そんな風に生き霊飛ばしてないかチェックする方法とかないのかな?
あと生き霊憑いてないかチェックする方法も
125可愛い奥様:2012/09/15(土) 20:37:46.99 ID:AaSBfcnDO
ある人が生き霊っていうか念を飛ばしてくるタイプ。
常に勘繰り知りたがって、干渉したがる人。
放っておくとさらに酷くなるので定期的に連絡する。
連絡した後、しばらくするとフッと全てが軽くなる事がある。
放置していた時は、こちらがとても具合が悪くなり辛かった。
しかも向こうも入院するくらい体調が悪化していたりした。

ついに医師に「あまり干渉しないで」と言われたらしくそれからもかなりマシになった。

本人は、相手の為だとかいろいろ言ってるけど、こういうタイプはなんていうか…なかなか幸せになれなそうだなと思ってる。
126可愛い奥様:2012/09/15(土) 21:49:02.80 ID:WFUlk1NPO
生き霊って、恨んだり恨まれたら、怖い事だけど、逆を返したら、
みんな思い、思われてるって思ったら凄くロマンチックだな〜とか思ってしまった。
良い思いも届いたらいいな。
自分が思ってる人や心配してる人の力になれたら嬉しい。

今不思議な事が起こり、ビックリ。すごく大切にしてて、思い入れがあったジュエリー、探して
どこにも無かったのに
ありえない場所から出てきた。
何かご褒美を貰ったみたい。当たり前にあった物が無くなる不安。
二時間くらい探して、諦めた時になぜか目の前にあった。なんだか、自分だけが狐につままれた気分。
粗雑に扱ってたのに。
127可愛い奥様:2012/09/16(日) 00:43:12.17 ID:clDKjOh90
単なる気のせいかもしれない話。

喧嘩したりしつつも、長年仲良くしていた霊感の強い友人がいて、
ある時、多分本人はそのつもりが無いんだろうけど、
私を裏切る様な、結構酷い事をさらっと言われた。

その事で私は、怒髪天を突くとはこの事か?ってくらい激しく怒ったんだけど、
表面上はメールで一言「ちょっと酷くない?」位にさらっと抗議しただけ。

でも、暫くの間ずーっと彼女に対する怒りが頭から離れず、イライラしてたら、
ある時彼女の声でハッキリと「私ちゃん、お願い、もうやめて…」って聞こえたんだよね。
怒りのあまり、生霊飛ばしてたのかなーって思っちゃった。

まあその後も暫く怒りは静まらなかったし、まだ仲直りしてないんだけどねw
128可愛い奥様:2012/09/16(日) 07:02:45.72 ID:uEOd64Q3O
素直に傷ついたよって伝えたら?
念の強い人って、表面と内面がすごく違う
言えないが故にドロドロしてくるよ

129可愛い奥様:2012/09/16(日) 09:06:03.07 ID:+SoHGirH0
自民党が政権じゃないときに大きな災害が起きるのはなにか訳がある?
130可愛い奥様:2012/09/16(日) 09:41:28.41 ID:rSFVcP7q0
2年前の7月 友達に誘われて(私はパワースポット興味無し)その日の午前中に
比叡山に行きました。
午後からは琵琶湖でボートに乗る予定で、乗ったとたんに友達が過呼吸になり引き返えして
そのまま友達を送って 私は仕事で病院跡地のマンションへちょっと寄り
自分の家に帰ってプロ野球オールスターを見てました。

すると急に何か気配を感じて 悲しくも無いのに声を出して泣いてしまい
でも目は野球を見ていて その気配が4つ有る事に気づいて その気配の行方を目で追ってたら
私の身体の中をすり抜けた感じがしました。
その気配は姿は見えないけれど 男女2名ずつだと感じました。

窓を全開にして玄関の扉も開け 線香を焚き 母から貰ってた何とかの塩を玄関に撒き
自分にも振りかけたら 男女2名が去って行きました。
残った2名が何度も私の中を出たり入ったり・・
その間ずっと意識ははっきりしているのに号泣は止まりません。

消えるとすぐ線香を焚き じっと様子を伺っていると30分ぐらいで
家の中が普段通りになりました。

その日は私一人だったので ハッキリと何が起きたか分かりません。
でも気配が自分の身体をすり抜けた感触は今も残っています。
これを書いてる間 背後でミシミシと音がして 私は鳥肌が立っています。

比叡山で浄化されたから 元病院に寄った時 何かが憑いて来たのかな?
と思いました。
因みに心霊写真を何度も撮った事が有ります。
131可愛い奥様:2012/09/16(日) 11:47:13.23 ID:Cgp+zHtI0
線香を焚くと益々霊が元気になる事もあるよ。
>これを書いてる間 背後でミシミシと音がして 私は鳥肌が立っています。
その感覚よく分かる。霊関係のスレでレスしてると自分も必ず何かが動き出す。
このスレも例外なくw

132可愛い奥様:2012/09/16(日) 11:59:12.23 ID:Cgp+zHtI0
生霊で困っている人は自分に降りかかった生霊をそのまま、ゴミ箱に入れて
しまうと効果ありますよ。紙に書いてもいいし、頭で捨てる姿を想像してもいい。
迷惑な念を自分の体(魂)に留まらせず、捨ててしまうと不思議と終わらせる
事が出来る。ただしこの場合念が軽い時。下手に線香など焚かない方が
いい。線香は霊を呼び寄せます。思い場合は適切なお払い等が必要かもです。
133可愛い奥様:2012/09/16(日) 12:08:29.41 ID:TNuJzSXI0
昔、テレビで見たわら人形とか納めるのを受け付けてる
神社の神主さんが言ってたけど、ものすごく恨むのは
人に対してあまり言えない女性が多いって言ってた記憶がある。
なんか納得。スパスパ物事言ってる人ってその場で発散してるのだものね。
134可愛い奥様:2012/09/16(日) 12:50:33.49 ID:lOmO0BYBO
仏壇用のお線香は居着いちゃうからダメだって
コーンとか、部屋炊き用のお香なら効果あるみたい
あとは粗塩まいてから掃除、粗塩入りのお風呂
135可愛い奥様:2012/09/16(日) 13:00:52.13 ID:mHlUi12H0
出るって噂の公民館で趣味の集まりの仲間と霊の話してたら、
バチバチとクラック音が始まってビビりました。
信じてなかった人も、あれで信じるようになった。

お坊さんが霊のご飯はお線香だから、焚かないとお腹すかすかも。
お盆の時などはたっぷり焚いてあげて下さいね
みたいに話してた気がする。自分ちのご先祖ならいいけど、
勝手についてきた赤の他人の霊では、困るよね。
136可愛い奥様:2012/09/16(日) 13:11:28.21 ID:vQHhot+t0
まあ、スパスパ言い放って発散してる人がいれば、
その分誰か我慢しなきゃいけなくなることもあるしね。
「言いたいことは言えばいい」で済むほど単純じゃないよね。人間も人間関係も。特に大人は。
人付き合いの中で、
察してチャンではもちろんいけないけど、
物を言う側も考えて言うべきだとは思う。

137可愛い奥様:2012/09/16(日) 13:42:25.64 ID:7hJq78Fd0
驚いた。線香ってそんな働きがあるのね。
私、基本的に線香やお香がものすごく嫌いなんだけど、何かついてたり、自分が生き霊飛ばしてたりとかだったりするのかしら?
菊の花も嫌いでお葬式の時も法要の時もなるべく受け付けとかで外に逃げるし、逃げられない時は寝込む覚悟で行くわ。
比叡山のあるお線香だけが平気だった。
でもうちは真言宗w
お大師さんに怒られそうだけど比叡山のお線香にしてる。
138可愛い奥様:2012/09/16(日) 13:50:24.71 ID:hWWWRKY30
線香の話知らなかったわ。
自分も毎朝、お水と波動の高い塩、
夜はお水を取り替えて供えてるけど
線香つけた方がいいのかな。
家族みんな線香のにおいが駄目なのと
火を使うのでしなかった。
昔と違って今は色んな香りや煙の少ないタイプもあるけど、
した方がいいのかな。
139可愛い奥様:2012/09/16(日) 15:14:40.07 ID:Pi/qj2QhO
線香は線香でも、蚊取り線香は?
140可愛い奥様:2012/09/16(日) 15:41:22.38 ID:uiyk29vT0
蚊に聞け
141可愛い奥様:2012/09/16(日) 16:33:49.51 ID:mHlUi12H0
私は何かついて来ちゃったかなって時は
せんねん灸したり、夏なら蚊取り線香焚いたりしてるよ。
にんにく灸は生きてる私達でも臭くて逃げ出したくなるw
142可愛い奥様:2012/09/16(日) 17:29:35.99 ID:YGoYc6zp0
173 名前:デフォルトの名無しさん [] 投稿日:2009/08/30(日) 19:57:24 ID:dI8TK1fA0
ピーコ「昔、実家でね、悪霊を追い払うと言われたお香をたいたのよ。

そしたら、おすぎが「臭い臭い」と叫びながら家を出ていったのよ」
143可愛い奥様:2012/09/16(日) 18:01:07.49 ID:q3jp96Ag0
せんねん灸、よくするよ。
好きなんだよねー、もぐさの香りが。猫達も灸にスリスリする。
144可愛い奥様:2012/09/16(日) 20:43:01.86 ID:tpE8tLEr0
工藤美代子さんの著書に、「白檀のお香は悪いものを寄せ付けない、祓う、」
って話が出てたよ。

>>143
猫、お灸の香りも好きなのですか!

大変失礼なんですが、お香の場合は、猫にとっては毒になってしまう
ものもあるそうなんですが、お灸は大丈夫なんですか?
145可愛い奥様:2012/09/16(日) 21:06:56.86 ID:yEfnjc3f0
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/10/05(火) 23:03:10 ID:3KHwP278
全国の皆さんお願いします! 
助けてください! 

新潟市が、万代小学校跡地(約1万5000平方メートル)を 
中国総領事館に売却しようとしています。 
さらに近辺の商店街と結託して中華街を誘致しようとしています。 
中国側も戦略的に一緒になって計画を進めています。 

「市長への手紙」 
(p)https://www.city.niigata.jp/tegami/mail1.html 

国際課が担当 
(p)http://www.city.niigata.jp/info/kokusai/ 

新潟市 
(p)http://www.city.niigata.jp/ 

中国総領事館の移転計画 住民から反対意見や慎重論 新潟市は前向き 
http://www.youtube.com/watch?v=35Al4rQHH6o&feature=related 
近所の商店街が衰退しつつあります。 
商店街は自分たちの生き残りをかけて誘致活動しています。 
新潟市は決定済みの既定路線を、付近の住民(一部役員のみ。一般市民は参加不可)だけに 
説明会を開いて、進めようとしています。 
抗議の電話をかけると「反対の声は上がっていない」の一点張りだそうです! 

このままでは、中国の日本海側拠点にされてしまいます。 
中華街ができればアンダーグラウンドでも中国浸透が進みます。 

調印が近いです。力を貸して下さい!
146可愛い奥様:2012/09/16(日) 21:32:02.92 ID:lOmO0BYBO
>>135
お線香は仏様のご馳走っていうよね
お花は仏様のためじゃなくあの世の美しさを生きてる人間に見せるためだっていうから適当なの買ってるけど、
お線香だけは良いものにしてる
147可愛い奥様:2012/09/16(日) 22:08:36.06 ID:mhZZK5rq0
事故物件に半額で住んでるけど特に問題ないよ

入居時に髪の毛と肉片が詰まって風呂の排水が悪いのと
壁と天井に赤茶色の汚れが多数あり
ハエ、ゴキブリが多く、部屋全体が生臭いだけ

別に気にならないよ
148可愛い奥様:2012/09/16(日) 22:14:03.73 ID:oocLKIq50
コピペしつこいよ
引っ込んでろ
149可愛い奥様:2012/09/16(日) 22:22:14.04 ID:YGoYc6zp0
ピーコのやつ?
150可愛い奥様:2012/09/16(日) 22:55:45.91 ID:chummw10O
>>147

そんなもんお金もらってもいらんし!
151可愛い奥様:2012/09/16(日) 23:09:32.34 ID:kztERLEQ0
>>129
自民党というか、日本に仇なす政権が誕生した時に天災が起こるっていうよね。
現政権然り、村山政権然り。
自民党が完璧だとは思わないけど
それでもまだマトモなんだと思う。
152可愛い奥様:2012/09/16(日) 23:19:28.02 ID:mhZZK5rq0
地方都市のホテル部屋で友人と記念写真
http://adult.g-gate.info/eroj/img/187500/188708.jpg

背後霊かしら??
153可愛い奥様:2012/09/16(日) 23:27:43.68 ID:M7xgH6RsO
http://www.nezumi0523.com/

ここ一見怪しいけどめちゃめちゃ食えますよ\(^^)/

既婚女性様にもオヌヌメ!
154可愛い奥様:2012/09/17(月) 00:08:56.51 ID:Pb/jk89K0
なんだか未だによく判らない話。

その日は、普段通りで普通に寝入った。
真夜中、ふと目覚めた。凄く良く寝た朝みたいに、スッキリと。
こんな目覚めはあまりない。
時計を見ると、4時ピッタリ。
あと2時間寝ようと横になっていても目は冴えたままで・・・

ふと室内のハンガー掛けに目が行く。
私の黒いコートがかけてあるんだけど、そこに肌色のものが見えた。

目を凝らす。
肩の部分と腰の部分。

どう見ても裸の赤ん坊が2人張り付いていた。
怖くもないし、音もしない。

私は凝視したまま、ベッドを下りてコートに近づく。

やっぱり、いる。
しがみついた赤ん坊。
触れることは出来なかった。
夢でない証拠に、コートにガムテープを貼った。
朝、目覚めてコートのガムテに
「夢じゃなかったのかぁ」
と思った。

私には現在、小学生の子供が2人いる。
けれど、その2人の前に2度流産している。

コートの赤子は水子だったのかなぁ。
155可愛い奥様:2012/09/17(月) 00:10:07.38 ID:+PscahdJ0
20代の頃、親しい知人が病死した後に自分の体調が悪くなり、病院へ
行っても原因不明で困っていた。知人の霊が原因だと確信し(霊感あり)
成仏してもらうために、色々な本などを参考に家で線香焚く事にした。
その後、日々、知人の死霊が強くなり体調は以前より悪化。他にも様々な霊現象に
悩まさせられる状況になった。素人が線香を使って成仏など(お払い)などすると
かえって逆効果なのを学んだ。自分の知人の死への悲しみが強すぎて呼んでし
まっていたんだ。知人も自分のせいで成仏どころか深い悲しみと線香のために
地上に縛り付けられ彷徨っていたのだ。結局かなり危ない状態まで行ったが
なんとか、天国へ無事行ってもらえました。霊に関しては過信すると恐ろしい目に遭います。

156可愛い奥様:2012/09/17(月) 01:52:05.26 ID:Dteb1RBf0
自分は京都とあまり相性良くない様な気する
京都旅行で色々観光地巡りして帰った次の日
体がズンとすごく重くなって
それに京都って全体的に薄暗い印象がある
何かやはり色々溜まってそうな
157可愛い奥様:2012/09/17(月) 02:43:32.20 ID:3igERbBm0
私も京都よくない。
京都人とも相性悪くてなんか因縁感じる。
なぜだ…
158可愛い奥様:2012/09/17(月) 02:56:17.86 ID:827GsKQj0
>>156
私も、京都はダメだわ。
すこぶる元気な時でも、京都へ行くと体調悪くなる。
頭が痛くなって、息が苦しい感じ、どんより重苦しい重圧感。
同じ古都でも、奈良へ行くと気分爽快になる。精神的に悩み心配事がある時は、奈良へ行くとスルスル解決する。
不思議だ。
159可愛い奥様:2012/09/17(月) 06:54:14.46 ID:5qNteJlK0
>>144
灸を舐める訳ではないからね、もう10年以上、灸をしてるけど
別に15歳くらいの猫達みんな元気だよ。
タバコの煙は凄く嫌がるけど、灸の煙は全然嫌がらない。
影響があるのかないのか、自分は知らない。
160可愛い奥様:2012/09/17(月) 07:17:02.80 ID:jCfQyFPi0
>>156
凄く解る。
薄く暗く澱んだ空気を感じる。
お寺はいいんだけど、でもお寺によってはむしろ酷いと感じる。
何だろう、長年の人の欲がオリのように溜まってる感じ。
奈良はいいね、もう消化され突き抜けてる感じ。
岡山はプチ京都みたいな変な感じを受けた。
161可愛い奥様:2012/09/17(月) 08:10:03.48 ID:Z8OURDygO
毒親ととうとう縁を切って
最近賃貸マンションに引っ越してきたんだけど
引っ越してすぐぐらいのとき、深夜に二歳の娘が急に『ババアいる』と
一方を見つめ指差して怯えて泣き出した
私には全く見えなくて怖がった娘が私に抱きついて泣くから
本当に誰かいたんだと思う

娘には見えていたみたいだけど私には見えなかった
色々大変な時期が続いてたし怖かったけどすごくムカついて
娘が指差した方に向かって「何??何か用?娘を怖がらせるなよ。こっちは色々大変なんだよ。
相手にする余裕なんかねんだよ、あっちいけよ」
と怒鳴った
それ以来出てきてないけど小さな娘には見えるんだなと思った
娘のあの怯え方はすごくリアルだったし急に泣き出したから本当にびっくりした。
私には全く見えないから誰なのかどんな人なのかわからないし
こうゆうときどうする?
162可愛い奥様:2012/09/17(月) 08:14:42.77 ID:UHfFObGW0
まずは2歳のお子さんがいるなら「こうゆう」って日本語
は間違いだと学習してからだ。話はそれからだ。
163可愛い奥様:2012/09/17(月) 08:18:32.26 ID:Z8OURDygO
うるせぇな
チクチク揚げ足をとったりあんたはいつもそうなの?小姑みたい
普段は違うし
別にここだからいいじゃん
めんどくせぇな
164可愛い奥様:2012/09/17(月) 08:24:29.23 ID:3e0H5viG0
>>161
びっくりするほどユートピア
165可愛い奥様:2012/09/17(月) 08:25:48.32 ID:/iasa1sf0
ちんこ音頭もいいっていうよね
166可愛い奥様:2012/09/17(月) 08:25:48.64 ID:HMuuuwL7O
子供が「ババア」っていうのに違和感あったけど
親がそういう言葉使ってるからなんだね…
言霊ってホントにあるから、綺麗な言葉使って生活していった方がきっと良いことあるよ。
167可愛い奥様:2012/09/17(月) 08:33:54.73 ID:3hammp1Y0
そりゃババアも来るってもんだなw
168可愛い奥様:2012/09/17(月) 08:38:27.26 ID:UHfFObGW0
>>163
国語能力以外に育ちもお粗末なのが露呈。
そんな屑がこれ以上アホなDNA引き継いだ子供を増やさないでとマジで思う。
169可愛い奥様:2012/09/17(月) 08:41:11.50 ID:UM2vmsAX0
どきゅん丸出しやん。恥ずかしい
170可愛い奥様:2012/09/17(月) 08:45:41.66 ID:r9h6WeIJO
ばあば の書き間違いかと思った。
びっくりした!
171可愛い奥様:2012/09/17(月) 09:03:53.60 ID:1Woz5BpN0
ちょw みんなヒドス
2歳の子が泣き出すっていうんだから
それは、よくないお婆様だったのでは・・?
172可愛い奥様:2012/09/17(月) 09:11:58.36 ID:RpE6cdZrO
こんなDQNやだ
頭も悪いし
173可愛い奥様:2012/09/17(月) 09:19:45.74 ID:JAls2gv20
www
174可愛い奥様:2012/09/17(月) 09:27:14.46 ID:zbttixZX0
いくらよくないばあさんでも、ばばあはないわ
うちの息子ですら言わないよ
175可愛い奥様:2012/09/17(月) 09:31:36.80 ID:JAls2gv20
男の書き込みでしょう?しかも、シングルファーザーの。
どう見ても女だと思える方がおかしいですw
176可愛い奥様:2012/09/17(月) 09:31:48.15 ID:/3WJv/G0O
>>174
でも毒親ならババアとも言いたくなるような。

ドキュンでも賃貸マンションに住めるんだなー。
離婚慰謝料がっちり貰ってるんだろか?いや離婚したとは書いてないけど、毒親と同居だったくらいだから出戻りかな?と。
177可愛い奥様:2012/09/17(月) 10:05:34.68 ID:x8U504GZO
>>162
2歳の子どもがババアっていう言葉を使ってるのを許してる時点でアレな人だ
178可愛い奥様:2012/09/17(月) 10:20:26.44 ID:NFjLiFpp0
>>156
>>157
>>158
私も京都と金沢だめ 人間も最悪なのばっかだし、後悔スレ読んでやっぱりなーと思う
>>158>>160さんと同じく奈良とかは合うけど…奈良の人は京都の連中みたいに
歴史だなんだで見下して威張ることないよね 奈良の人に見下される側なのに

ああいう貧しい女たちを苦界に落とした花街文化を尊ぶ場所って澱んでるなーと思う
179可愛い奥様:2012/09/17(月) 10:30:04.80 ID:CvLkgFXW0
人それぞれの相性ってことで。
その土地、住んでる人すべてを蔑むのは違うしょ
180可愛い奥様:2012/09/17(月) 10:41:45.85 ID:3XFLO5Hs0
まったくだ
181可愛い奥様:2012/09/17(月) 10:49:53.13 ID:kygUT1LG0
奈良のほうが、素朴な感じはするね。
本当に古くからの街で、
生きて命や歴史がつながっていくことに
ごく自然に地に足がついているというか、
もうそれで満ち足りているというか。

そこにもう一歩、華やかさや洗練を求めていったのが
京都なのかなぁという気がする。
だからそれを冒す野暮や無知は「街のルールにそぐわない」と
厭われる。だからこそのあの洗練、という気もする。
182可愛い奥様:2012/09/17(月) 11:02:09.23 ID:+PscahdJ0
始めアメリカは京都に原爆を落とす予定だったがあまりに膨大な損失があると
見積もって広島へ。資産的価値というのもあると思うが寺、神社が多いってのも
何かそうさせて理由がある気がする。
183可愛い奥様:2012/09/17(月) 11:04:33.80 ID:UHfFObGW0
ん〜、その華やかさや洗練もいわゆる「中の人」のためのルールみたいなものだから
外の人(京都以外の人間)にそのレベルを要求したり届かなければプゲラするのも
ある意味野暮以外の何物でもないんだけどね。
要するに自ら「井の中のなんとか化推進地域」だったんでしょう、と。

歴史的に人死が多い所はどこでも「闇」は濃いですけどね。
184可愛い奥様:2012/09/17(月) 11:11:34.61 ID:gbLXMZxA0
>外の人(京都以外の人間)にそのレベルを要求したり届かなければプゲラするのも
>ある意味野暮以外の何物でもないんだけどね。

ああ、とっても同意w
自分はすっきりちゃっきり江戸が好きなので、「粋」のわからない「野暮」な奴はキライw
京都は魅力感じるけど、遠い都って感じ。
185可愛い奥様:2012/09/17(月) 12:13:07.03 ID:VGWH81LU0
京都サゲとDQN降臨で嫌な流れになってるなー。

私は京都に行くと必ず運気が良い流れになるから好きだ。
ちょっと行き詰まったときに訪れて運気をチャージしている。
街を歩くだけで癒されるんだよね。
186可愛い奥様:2012/09/17(月) 12:33:36.62 ID:eWisSA+s0
>>184
>自分はすっきりちゃっきり江戸が好きなので、「粋」のわからない「野暮」な奴はキライw

ちょっとあなた、これ↓がブーメランになってますよw
>>外の人(京都以外の人間)にそのレベルを要求したり届かなければプゲラするのも
>>ある意味野暮以外の何物でもないんだけどね。
187可愛い奥様:2012/09/17(月) 12:35:03.80 ID:a7sc3Wog0
京都、もうバリバリの観光地になっちゃてるから「外の野暮な人」を
入れないわけにもいかないし、それで食べてる人もいるんだけど、
京都人からすればそこは割り切れないのかな。

このところ京都に行きたくて仕方なかったんで、みなさんの
お話が読めて嬉しい。興味深い。

私の京都に対する印象は、悪くはないんだけど、確かに晴れてても
スコーンと抜けない感じというか、濃密な重力を感じた。
「これが歴史の重みっていうものなのか」と思ったんだけど、
みなさんの話を読んで奈良にも興味が出て来た。

で、突然思い出したんだけど、「京都と池袋は晴れてても晴れて
いるように見えない感じや重力感が似てる」っていうのをどっかで
見たような…。どっちも歴史の重さを背負っている故の共通なのか。
京都だめな方、どうですか?似てますか?
188可愛い奥様:2012/09/17(月) 12:41:42.26 ID:5qNteJlK0
以外と京都ってナマポ多いんじゃなかったっけ
189可愛い奥様:2012/09/17(月) 12:48:14.56 ID:CvLkgFXW0
すれたい
190可愛い奥様:2012/09/17(月) 12:55:58.93 ID:gbLXMZxA0
>>186
ほんとだ!
自分の間抜けっぷりにフイタwww

191可愛い奥様:2012/09/17(月) 13:04:13.33 ID:eWisSA+s0
>>190
186ですが、京都sage流れでモヤモヤしていたけど(京都郊外出身です)
あなたの素直さに何だか和んだw
192可愛い奥様:2012/09/17(月) 13:05:33.32 ID:rr6E2KF60
>>156
ナカーマ

沖縄や広島はなんともなかったのに
なぜか京都行ったときは
あなたと同じような状態になりました
193可愛い奥様:2012/09/17(月) 13:29:59.60 ID:tlvS/ssl0
私も京都が苦手なんだけど
恐らくそれは嫉妬とか僻みとか、そう云う自分の中から湧き上がる
負の感情からなのかな?と、思ってたw(もちろん無意識下でね)
何だか手が届かない感じがするじゃない。
東京も爆撃されなかったら多少違ったのかな…?
194可愛い奥様:2012/09/17(月) 13:30:16.21 ID:/3WJv/G0O
霊感あっても人それぞれ見えたり感じたりするのが違うって面白いね。
同じデパートに行っても興味を惹かれるものが違うと行くフロアも違うようなもんなんだろうね。
195可愛い奥様:2012/09/17(月) 13:33:28.88 ID:tlvS/ssl0
あ、最後の一行が意味不明ですね。
私は東京出身なのですが
京都へのコンプレックスは歴史や文化への憧憬なのかな?
っていう意味です。
196可愛い奥様:2012/09/17(月) 13:38:11.66 ID:VGWH81LU0
>>185ですがそういや池袋も平気。
思い出したら自分が調子良かった頃によく池袋に行ってたわw

以前霊感有りの友人に、私は何かとっても強いものに護られてるから何があっても大丈夫
って言われたから悪いものは跳ね返してるに違いないw
197可愛い奥様:2012/09/17(月) 13:39:19.41 ID:DkeLELjK0
恥ずかしながら中3の修学旅行でしか行ったことがありません。
奈良は良かったんだ、特に法華寺は。
心も体もじわ〜っとリラックスする感じがした。
京都は、よく覚えてないんだけど、景色がもや〜っと白いイメージ。
池袋と似てるというのは、わかる気がする。
大学で日本史専攻だったのに、ついに行く気になれず今に至るけど
娘にせがまれて来年の春休みに京都へゆっくり旅行する予定です。
ただ、ここ読んでちょっと心配になった。具合悪くなりたくないな。
198可愛い奥様:2012/09/17(月) 13:41:59.94 ID:eTIoRvJN0
私は奈良県民だけど、どうしても法隆寺が合わない。
好きなのに、行くと頭が痛くなる。

それから、奈良って言っても、地域によって
時代が全然違うし、歴史観も全然違うから
「奈良」ってひとくくりにされるとモヤる…。
と、未だに役の行者は走り回っていて、
亀石がある方角を向くと大水が来ると
幼い頃から聞かされて信じてきた中南和民が書き込んでみた。
199可愛い奥様:2012/09/17(月) 13:45:08.75 ID:kygUT1LG0
あんまり気にすることはないと思うよ。
全然脱線しちゃう話で申し訳ないけれど、「不調は気から」と実感した例を。
ド田舎から出てきて一人暮らしをはじめたばかりの頃、
「女のひとり住まいとばれたら危ない」と
カーテンを全く無味乾燥な無地の厚手+薄手にしていたのね。
だけど、ある綺麗なリーフ模様の薄手カーテンがどうしても気に入って
それにかけかえたんだけど、2日くらい緊張して緊張して、体調悪かった。
結果として何もなく、部屋の雰囲気も明るくなって、そもそもリーフ柄なんか
男女関係ないじゃない…とリラックスできたんだけど、
あまり身構えると、そのことで体調に響くんだなと学んだよ。
200可愛い奥様:2012/09/17(月) 13:49:00.30 ID:qRtL6E7KP
自称霊感餅のおばさん。
鎌倉が苦手と言っていた。
鎌倉は大好きだから(ジモティだし・・・)
ちょっと悲しかった。
201可愛い奥様:2012/09/17(月) 13:50:23.84 ID:licRP/dM0
大学の4年間を京都で過ごし、その後就職して
池袋(から一駅)の借り上げマンションに住んだけど
私自身は特に何もなかったけど、大学の同級生は
新京極の商店街で吐き気を催し(向うからどす黒い血を流したサムライみたいのがきてたらしい)
会社の同僚はプリンスホテルの下の植え込みで実際に吐いた。
食べすぎか飲みすぎたのかと思ったら、首が絞められたような恐怖を感じたらしい。
202可愛い奥様:2012/09/17(月) 14:23:01.06 ID:HUKa9XuL0
この連休中やけに場所しっかり特定して書き込んでる人多いけど昔から良かったの?
何だかそこに住んでる人や働いてる人に失礼な気がするわ
自分ち特定されて悪口書き込まれても平気な人なのかもしれないけど
いくら歴史的に有名でもねえ・・・配慮がほしいわ、人として
203可愛い奥様:2012/09/17(月) 14:25:06.94 ID:cPoMF/W50
しらんがな・・・
204可愛い奥様:2012/09/17(月) 14:59:21.35 ID:/3WJv/G0O
>>202
あー。ちうごくが不穏だし、工作員の対立煽りの可能性も考えないとなんないね。
205可愛い奥様:2012/09/17(月) 15:03:28.55 ID:T6okdq/+0
新京極は、本能寺があるからなあ
206可愛い奥様:2012/09/17(月) 16:32:44.01 ID:DfxAT5pbO
京都は盆地だし、気が溜まりやすいんじゃないの?
207可愛い奥様:2012/09/17(月) 16:47:12.80 ID:wOfsN24k0
日本人として、自国の重要な地に関心を持つ故でしょう。
195さんも書いてたけど、歴史と文化を背負ってきた日本の代表的な
場所だからこそ、忌憚のない意見が言えるってこともあると思うよ。
他の場所が重要でない、ってわけじゃないけど、メジャー過ぎるから。

地元の甲子園出場校の選手のマイナス要素は口に出しにくいけど、
ダルビッシュクラスになると悪気なく好き勝手分析できるみたいな。
…違うか。
208可愛い奥様:2012/09/17(月) 17:50:15.90 ID:C/5A8egm0
京都は交通が整っていて旅行しやすいのが良いよね。
歴史好きならウキウキする所がいっぱい。
209可愛い奥様:2012/09/17(月) 18:08:54.07 ID:gUzVgzyv0
苦手な人は前世で何かあったとかじゃないの?
210可愛い奥様:2012/09/17(月) 18:11:15.07 ID:dN/QeDj60
京都の大学に通っていた。
一番怖いのは下宿先の寺の奥さんだった。
何時に帰ってきても「おかえりなさーい」と窓を開けていう。
(大家さんの家の裏を通らないとアパートに入れない)
どれだけ見張ってるんだ・・・。
あとは、不用意に路地を曲がると怖い街にいってしまうところが嫌だったが
とくにオカルト的に何とかを感じることはなかった。
211可愛い奥様:2012/09/17(月) 18:19:48.68 ID:DmM8Of3v0
>>210
足音が聞こえてただけよw
212可愛い奥様:2012/09/17(月) 19:09:20.12 ID:wOfsN24k0
>>211
にしても、毎度何時でも「おかえりなさーい」 って声をかけちゃうのは、
常識的に見張ってると誤解される行動よ。
「見守る」と「見張る」は違うから、せっかくの好意だったとしても、
常識が通じない人の行動になってしまうからこれはこれで怖い話かも。

で、実は210さんが感じないだけで、210さんに付いてきたヤバいものを
「おかえりなさーい」と声をかけてはらってた、なら怖いけどいい話に
なるね。
213可愛い奥様:2012/09/17(月) 20:35:11.11 ID:4WBNDGVW0
人の縁みたいに土地との相性ってあるんだろうね
私は鎌倉から湘南がどうも苦手
結婚して鎌倉ゆかりの史跡が多い横浜に住んでるけど、嫌な感じはない
なのに鎌倉は何度行っててもまた行きたいとかいう気が起きない
友達と行った平家落人の隠れ里で、ひどくうなされて怖い夢を見た子は源氏系らしかったが、私はなにも感じなかった
私のルーツは平家なのか?
どちらも全く関係ない水呑百姓かもしれんが
京都は数回しか行ったことないけど、どちらかといえば好き、また行きたい
地元民の裏表とか、どす黒い暗い感じとか嫌な面もあるけど
奥が深くて魅力的だと思える
214可愛い奥様:2012/09/17(月) 20:52:02.86 ID:kygUT1LG0
相性はあるねー。
自分は鎌倉線沿線をうろうろ仕事してるのですが
鎌倉・逗子あたりは、いつも白く明るい陽光とすっきりした空気が流れている。
横須賀・衣笠まで来ると、海との絆を感じる、さんさんと木もれ陽の眩しい街。
横浜とかの内陸寄りになると、本当にもう「街だなぁ」って感じで
街ごとの光や空気は感じられなくなる。
215可愛い奥様:2012/09/17(月) 20:56:48.15 ID:Ki0gqJuz0
京急の下り線に乗ってると横浜から先は山とトンネルばっかりになっていくから面白いんだよな。
横須賀中央よりさきはなぜか不安になってくるけど。
216可愛い奥様:2012/09/17(月) 21:21:58.63 ID:yYxUZScxO
唐突ですが、
誰か預言してなかったかな?戦争が起きるとか。
217可愛い奥様:2012/09/17(月) 21:45:32.63 ID:cCOtqF1oP
>>129
不思議ですよね・・
>93年細川連立政権誕生(政権交代)→95年阪神淡路大震災
09年民主党政権誕生(政権交代)→11年東北大地震
ちなみに両方政権取ってから一年五ヶ月目で一緒w

それと戦前は1932年の普通選挙で立憲民政党から立憲政友会に
政権交代が起きた翌年に、昭和三陸地震が起きて大津波で3000人近くが亡くなった

1948年、日本初の社会党政権誕生 その3ヶ月後に福井地震で死者・行方不明者 3,769名

それに、関東大震災の時は総理不在の時だった。
折りしも加藤友三郎内閣総理大臣が8月24日(震災発生8日前)に急逝していたため、
「首相不在」という異常事態下での災害であった(内田康哉が内閣総理大臣臨時代理)。
218可愛い奥様:2012/09/17(月) 23:11:11.87 ID:9z38+x630
>>201
奈良出身京都在住ですが、新京極、わかります。
用事がある時しか行かないけど、行くと異常な程疲れる。空気が淀んでる。

>>205
本能寺は、本能寺の変があった頃は今の堀川高校の辺りにあった。
219可愛い奥様:2012/09/17(月) 23:24:02.82 ID:C/5A8egm0
新京極ってそんなに空気が淀んでるのですか?
私も行くと疲れるけど、田舎出身だから
ただ単に人がいっぱいで疲れるだけかと思ってた。
220可愛い奥様:2012/09/17(月) 23:38:09.05 ID:GDhj9/vo0
義実家に行くと、私も夫も異常に眠くなる。
義父は会社役員を、義母はスポーツのインストラクターを60越えても
しているような人たち。
夫に関しては、自分の実家だから気が抜けてリラックスしてるのかと思ってたんだけど
何か違うような気がしてきた。
悪い人たちじゃないし、関係は一応良好だと思うので
無意識に吸い取られてるのかな〜と。
221可愛い奥様:2012/09/17(月) 23:48:55.56 ID:ifiGwYxQO
日本の歴史は好き。日本中いろいろ行ってみたいな
222可愛い奥様:2012/09/18(火) 02:02:19.40 ID:2k+36WXN0
>>220
家というのは住んでる人のオーラが付着してる。
つまり義両親の家のオーラをあなた達夫婦は無意識に感じてるんだよ。

義両親は日頃から「疲れて眠たい」と感じてることが多いのかもね。
それが家に付着していて、
あなた達夫婦はそれを感じ取って眠たくなる これがその理由。
223可愛い奥様:2012/09/18(火) 02:18:25.30 ID:yecbNP2Y0
>>222
なるほどね〜実家へ行くとイライラして怒りっぽくなるのも
親が短気だからなんだ。玄関が異様に暗いとか、いろいろ変。
いつも人をののしって、文句ばっか言ってる母親の意識なのかな。
224可愛い奥様:2012/09/18(火) 02:19:57.53 ID:yecbNP2Y0
実家なのに帰りたくないの。玄関入るとドッと疲れる。
疲労感がハンパない。空気が重い。
なんか拒否されてると感じる。
225可愛い奥様:2012/09/18(火) 02:31:41.10 ID:DM5JG/XmO
>>213
私も鎌倉ダメだ。
何度も行く機会があったのに、そのたびに流れてしまう。未だに足を踏み入れたことがないよ。
伯母も行こうとすると何かしら障害が出来てなかなか行けなかったし、無理矢理強行したら脚が象のように腫れて帰って来た。
226可愛い奥様:2012/09/18(火) 02:36:45.31 ID:DM5JG/XmO
伯母が言うには、先祖が義経と一緒に東北に落ちてきた家来なので相性が悪いそうな。
私自身は坂東平八家の流れの人と結婚し、今は鎌倉を倒した足利に暮らしてる。姉妹都市なので小6の修学旅行は鎌倉なんだ。息子2人は無事終了したけど、今年の娘の旅行が心配。
227可愛い奥様:2012/09/18(火) 03:01:46.11 ID:RbXKElfn0
>>224
> 玄関入るとドッと疲れる。

なんだか穴ぐらに突入するような印象じゃない?
そして壁のありとあらゆるところに、魔封じのお札かのようにカレンダー他
紙類がびっしり。そして飾り物が部屋の容量に対して異様に多い。
228可愛い奥様:2012/09/18(火) 03:15:36.45 ID:Q7rGeQnQ0
土地との相性とかあるのかね。
私は学生時代京都だったけど全然平気だった。
友達と夜に山の中にドライブに行った時に
ちょっと嫌な感じの道路があったくらい。
なぜか隠岐の島が苦手だったな。
風光明媚な所だったけど、何だか息苦しい感じがして。
229可愛い奥様:2012/09/18(火) 03:36:40.26 ID:l/VK2/alO
ここで人を罵ったり煽ったりで優越感浸ってる人間は
自分を客観的には見れないんだな
こんなんでも母親も中にはいるんでしょ??


二歳の娘さんとお母さんへのイジメと同じね


自分たちはまともだと思ってる輩がいるから
イジメとかって減らないのでしょうね。
230可愛い奥様:2012/09/18(火) 04:43:25.89 ID:eB9Xh07AO
まだパソコン繋がってないのか。
231可愛い奥様:2012/09/18(火) 04:58:04.72 ID:LIGm65II0
せっかく話が流れたのに自分で話を蒸し返してるのか
もう生霊のことが気にならなくなったようでよかったね
232可愛い奥様:2012/09/18(火) 05:08:14.65 ID:4Zwu1qR00
あら有名人なのね
233可愛い奥様:2012/09/18(火) 05:15:14.15 ID:LLefuaKrO
今住んでる部屋が東向きで、南側が隣の部屋で塞がれてるんだけどこの部屋に来てから全くやる気が起きなくなってしまった。
なんか時間が止まってるような感覚に陥るんだよね…
やっぱり太陽の光とか自然の流れって大事
若い頃ならむしろ隠れ家っぽくて集中出来て気に入ったかも。
234可愛い奥様:2012/09/18(火) 05:23:45.84 ID:l/VK2/alO
>>231
病んでるね
かばうと本人になってしまうの?
ネットならなんでも言えるよね

傍目から見て、人を煽ったり罵る人間よりはだいぶマシなんでは?と思っただけよ。

何を言っても悪口しか言わない人ってどこにでもいるよね。
235可愛い奥様:2012/09/18(火) 05:31:59.16 ID:l/VK2/alO
思い込み激しい人って怖いわ。

絶対粘着だし、恨まれたらどこまでもついてきそうよね。
236可愛い奥様:2012/09/18(火) 05:43:54.85 ID:yecbNP2Y0
>>227
当たりです、お土産物の暖簾とかカレンダー、御守り風の壁掛けや
祈願成就みたいなイヤラシイ物が多いです、どうしたらいいでしょうか。
237可愛い奥様:2012/09/18(火) 05:46:59.13 ID:0x6m8cQF0
胸糞悪かったけど>>230>>231のようなのが沸いてくるからあえて静観してたけど・・・。
年齢をある程度重ねた鬼女でもこんなのばかりなんだから
イジメなんか減らないわけよねぇ。
人を悪く言ってほくそ笑む人の方がよっぽどドキュンで不幸な事よね。
238可愛い奥様:2012/09/18(火) 05:51:05.17 ID:/ZeYGCGW0
>>237
よほど悔しかったのかも知れないけどさ、
スレチだし空気読めよ!
239可愛い奥様:2012/09/18(火) 06:59:23.21 ID:ZdsHoxi70
京都や鎌倉や義実家・実家よりどこよりこのスレの空気が一番よどんでいる・・・
240可愛い奥様:2012/09/18(火) 08:17:23.12 ID:y42yP9VM0
てか、旦那の実感は汚宅で捨てられないものが
玄関からうず高く積んであるのでリアル穴倉だわ…
241可愛い奥様:2012/09/18(火) 10:06:54.21 ID:Yk5WABlL0
場所がみで

小学生の頃、修学旅行で佐賀の吉野ケ里遺跡に行った。
おじさんの説明聞いた所までは元気だったんだけど、いざ遺跡を見学するとなると、やけに喉が痛い。
焼けつくような感じというか、当時は「喉にカレー粉が入ったみたいだ」と苦しむ傍ら考えていた。
歩くのもままならず、途中のベンチで休ませてもらってるうちに見学の時間は終了で遺跡はほとんど見れず。
その後、バスで帰途についたんだけど、遺跡のが嘘のように元気だった。

吉野ケ里以外にも、いくつか古墳や遺跡には行ってますが、同じ経験はありません。
いまだにあれは何だったのかなぁと、テレビに吉野ケ里が出てくる度に思い出します。
242可愛い奥様:2012/09/18(火) 12:15:02.76 ID:UW4QnPml0
こういうところって嘘はどのくらい入ってるのか興味深い
243可愛い奥様:2012/09/18(火) 15:42:56.67 ID:UW4QnPml0
霊感などゼロのくせに霊感もちのように振る舞い、商売に使うクズ女
死ね
244可愛い奥様:2012/09/18(火) 15:43:26.88 ID:LiDLfzln0
昨日の奈良ageのレスがめっちゃ嬉しい私は奈良県民
ありがとうございます
245可愛い奥様:2012/09/18(火) 15:59:20.63 ID:Uumj5dJp0
京都には縁がないなぁ
修学旅行も奈良だけだったし
低学年のときおじに連れられて行った京都競馬場くらいだわ
246可愛い奥様:2012/09/18(火) 16:20:13.48 ID:UW4QnPml0
嘘をついて人の人生を無茶苦茶にしたクズ女死ね
247可愛い奥様:2012/09/18(火) 16:20:49.05 ID:rOKY8qNB0
>>236
すてればいいと思うよ。

>>241
遺跡の周辺のカビか植物へのアレルギー。
248可愛い奥様:2012/09/18(火) 16:23:50.51 ID:dgC1xK510
>>246
あなたあちこちでもういい加減にしなさい。、
249可愛い奥様:2012/09/18(火) 16:32:01.74 ID:UW4QnPml0
死んで欲しい
250可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:01:55.76 ID:9Ngv+H5C0
お彼岸だね。
墓参り行って、世の中の平和を見守って
いただくようにお祈りしてきやす。
251可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:08:35.23 ID:dgC1xK510
>>249
いい加減にしなさい。
不愉快だよ。
http://hissi.org/read.php/ms/20120918/VVc0UW5QbWww.html
252可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:13:57.62 ID:Uumj5dJp0
>>251
NGすればいいのよ
253可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:16:18.29 ID:tjJFXABH0
>>251
NGIDにいれてたから見えなかったのに。
スゴイw
読んでしまったw

病んでるわねえ。
病んでる時って病んだものをもっと引き寄せるような気がするわ。
254可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:16:23.32 ID:lquQ3RGM0
近所の家は、離婚した奥さんと子供達が出て行った後、数か月してから
旦那さんも出て行き、売りに出された。
その家を買って新たに住んだ若夫婦も、離婚して奥さんと子供が出て行ったんだよ。
今は旦那さんだけ住んでいるらしい。

住んでた人の念が残っているから同じ道を辿るのか、同じような家族が
その家に引き寄せられて住んでしまうのか。
255可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:17:29.12 ID:ZKAcPThm0
読まなきゃよかった。
なんだか可哀相な人だ。

…今日は塩風呂入ろう。
256可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:17:55.38 ID:dgC1xK510
>>252
さっきへんなところで絡まれたから心配なのもあって。
さわったらいけなかったかな。ごめん。
257可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:41:49.92 ID:0Db5+V2dO
去年の8月に貸家に入居したんだけど、
トラブルが絶えない。
春には白ありがでてやっと修理が終わったと思ったら、
屋内駐車場の上あたりをトラックからぶつけられた。
なんか呪われてるのかしら?

入居したときから白い着物をきた女性を感じることは感じるのよね。
258可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:44:29.71 ID:Bs3++Z8p0
気休めかもしれないけど、月初めに四方に塩を盛るやつやるといいと思うわ
259可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:48:38.63 ID:0Db5+V2dO
>>258
敷地の四方でいいのかしら?
懐紙などの上に塩を盛ればいい?
260可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:50:37.54 ID:9vDN7Cwx0
自分は京都に行くと、その後人生が変わるというか
引っ越す事になる。外国とか凄い遠くとか。それで
結果が悪いわけではない。今、もの凄い閉塞感
なので、京都に行ってみようかな…
261可愛い奥様:2012/09/18(火) 17:54:04.48 ID:SNgx9K+Y0
四方に塩を盛ってしまうと
霊が外に出られなくなるんじゃなかった?
262可愛い奥様:2012/09/18(火) 18:00:42.14 ID:9vDN7Cwx0
追記。
まだ有名じゃなかった陰陽師様神社の昔の宮司に
占って貰った。○歳までに結婚しないとその後は絶対
に無理!と何度も言われたが、その歳を過ぎて結婚
したw 今は土産店と揉めてるのを見ると複雑。
263可愛い奥様:2012/09/18(火) 18:07:51.56 ID:Bs3++Z8p0
>>259
この板の過去スレにどこかにあったやつ

922 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 11:47:49.96 ID:Z3s+QTjo0 [2/2]
うちも今住んでるマンション(賃貸)に引っ越して来てしばらくした頃に、
夫と息子が夢でうなされるようになり、聞いてみたら二人とも黒い顏の男が
家の中(玄関だったり脱衣所だったり)にいるという内容の夢だった
ここに書いたこともあるから覚えてる人もいるかも

それをここだかオカ板だったかで相談した時に教えてもらったのが、毎月1日に自分の家(マンションなら専有区分)の四隅に塩とお酒を備えて土地の主に挨拶するといいということ
それを始めたおかげかわからないけど、その後はうなされることはなくなった
詳しい方法は、
・小皿4枚に天然塩を少しでいいから盛り、敷地の四隅に置く
(私は部屋の内側でやったけど、本当は外の方がいいのかも?)
・お酒を持って小皿の塩に少しずつ掛けながら四隅を巡る
・その時に、四隅を線でつないだ内側に結界を張るような感じで意識する
・注ぎ終わったらすぐに片付けていい

これを毎月1日の朝(遅くとも午前中)にやるということでした
ここの土地を使わせてもらいます、というみかじめ料w的な意味合いもあるみたい
しばらくやっていたら習慣になってしまい、私も今でも続けてます
264可愛い奥様:2012/09/18(火) 18:37:07.23 ID:0Db5+V2dO
>>263
ありがとう。
265可愛い奥様:2012/09/18(火) 19:42:14.38 ID:yecbNP2Y0
>>247
それが、母親が捨てられない性分で、むしろ増えて行ってる。
土産物をもらいたがり、玄関にも縁起物みたいな七福神の置物がわさわさ。
金色だったり、趣味が悪くて吐きそうです。
捨てるなんて絶対無理。母がOぬまではあのまま。
飾り物が無いと不安なようで、家中お祭りのようです。
前は提灯がズラリ。これは撤去しましたが、安っぽい夜店みたいになってますね。
266可愛い奥様:2012/09/18(火) 22:29:16.94 ID:RbXKElfn0
>>265
> 飾り物が無いと不安

鋭い。その通り。
「その人に干渉することで“生きてる”って母親が張り合いを感じて生きていける」
そういう人物が居なくなってから、部屋装飾はエスカレートしていってません?
267可愛い奥様:2012/09/18(火) 22:36:18.56 ID:VUNN7Pp9O
>>266
断捨離が流行ったけど、何でもかんでも捨てて物が減るとスッキリするけど良いのかな?
あと塩じゃないけど御札を四方八方に貼ると閉じ込めますか?
268可愛い奥様:2012/09/18(火) 22:59:36.63 ID:I+T6efWt0
やっぱりその場所を使わせて頂いているっていう気持ちって大切なのかもね
269可愛い奥様:2012/09/18(火) 23:05:54.19 ID:wiDeGjDv0
上のほうで、人生どん底のときに安い時計を買ったら
なんか浮上してきた…と書いたものです。
いろいろ自分が良い暗示にかかってきて
長年行き詰まっていた論文が、一気に3本完成!
それを作る間は、自宅にこもり息抜きに自炊で2食の生活だったが、
1汁3菜が1時間で完成!するようになった。
また、冷蔵庫に食材を出し入れする中継役になるトレーを導入し、
いんやー仕事がはかどる!
これは再就職・再婚のメも近いかぁ?
時計も、角度によっては日輪にも月にも見える、おめでたいデザインだし。
270可愛い奥様:2012/09/18(火) 23:36:36.05 ID:JmdsWpAD0
>>193
ここはそういう不思議話やちょっとした霊感話すスレだしね。
感情どうのこうのとはまた違うような。
やはり京都って歴史的な長年のドロドロ争いの舞台だしねえ。
権力争いや戦やらで敗れた側の人間の色んな怨念も渦巻いて重なって溜まってるとは思うよ。
だから敏感な人には重苦しい場所だと思う。
昔から住んでる京都人はその空気ともう同化してるから平気なのかも。
271可愛い奥様:2012/09/18(火) 23:41:16.26 ID:yecbNP2Y0
>>266
物ごころ付いた頃からゴチャゴチャ〜30年前に父が、20年前に祖父が死去。
その頃からかな?うーん・・・
272可愛い奥様:2012/09/19(水) 00:25:11.74 ID:M8u9306NO
今、現在住んでる人には耐性できてるし
また、ある意味、人が住む事で済む事=清む事もあるからね
日本にとって過去、大きな意味のある場所だし
遠くだけど大切に思ってる=京都
しかし、我が田舎の御神木に不埒な薬剤注入するとは
不届き千万!な昨今!=みかん県より
273可愛い奥様:2012/09/19(水) 02:35:16.22 ID:GosAQUdj0
>>226
私は平泉がだめだった。逃げるように帰ってきちゃったよ…(10年以上前)
もう、飛ぶように、そこにいられない感じ。あんなの生まれてはじめてだ
東北までいって、日帰りしたんだよw 鎌倉京都は平気だな。
ただ、京都は、>>270さんのいうように、若い頃体調崩してた時期、道路や柵にまで、
古い血糊がべっとりついているかのように、古くからの念の重さを感じてしんどかった時期があった。
ちょっと体調が普通じゃない時期の方がそういうアンテナ立つ気がする。
>>260
京都のどこに行くの?
274可愛い奥様:2012/09/19(水) 03:18:48.75 ID:Vg2ReQ7O0
>>238

典型的な馬鹿の見本
275可愛い奥様:2012/09/19(水) 04:00:25.22 ID:iEyUgZQe0
>>271
一連のレス読んだらウチの母と同じだw
母は変な団体や新興宗教の格言が書かれたポスターとかカレンダーを貼ったり、
棚の上には造花や貰い物のオカンアートをどっさり乗せ、
キッチンのカウンターもダイニングテーブルも何かごちゃごちゃ乗ってる。
しかも片付けられない人だから埃まみれ。
私の帰省中、岩塩の塊を何個も貰ってきて
これでブレスレット清めたらいいよーってw
いや、私は水晶のブレスレットなんかしないし…

それだけならともかく、先祖代々続く宗派を無視して仏壇に新興宗教の掛軸かけやがった。
なんか罰当たりな気がするんだが大丈夫なんだろうか?
276可愛い奥様:2012/09/19(水) 06:48:58.01 ID:ppRaLpwI0
>>275
> なんか罰当たりな気がするんだが

新興宗教からの罰なんて絶対こないから。普通にご先祖に失礼なだけ。

迷走しっぱなしの母親に“気付かせる”ための働きかけとして、何らかの夢見や
小さい事件が起こるかもしれないね。その時に新興宗教側からのコントロールに
母親が転んでそちらに傾倒していくと、事件は重さを増していく。
もし絶縁済なら、それは「底打ち」するまで母親を行き着かせるのが実は親孝行。

ガカーイなら、掛け軸こそがご大事()だから掛け軸だけ渡して、あとは自分で飾ってね☆、
ということはありえない。どこなんだろう。
277可愛い奥様:2012/09/19(水) 07:05:45.90 ID:ZmSFOHsy0
ウチの母の趣味の悪い(百億円札のレプリカ・毒々しい福神・狸の置物)
部屋中に小さいタンスだらけ、とか、病んでるよね。
この前も実家行って不愉快になって今も腹が立ってしょうがない。くやしい。
278可愛い奥様:2012/09/19(水) 07:26:20.85 ID:rpn5uaKx0
>>260
亀だけど自分も京都に行くと転換期がやってくる。
自分は人間関係に変化が起こるんだよね・・・
279可愛い奥様:2012/09/19(水) 09:16:28.51 ID:A643oFB60
私も京都に行ったら人間関係変化するかなあ。

人格障害の長男に恋人夫かという程入れ込む母。
長男の顔色窺って奴隷のようにこき使われて暮らしてるのに自覚なし。
助けてあげたいけど、長男から吹き込まれてる私と次男の悪口を
鵜呑みにしてて聞く耳なし。
本当はあるのに、お金がないないと困って暮らしてる。
何かの因果があるんだろうか。
そんな母との関係をもう諦めているけど、本音では何とか修復したいんだよね。
280可愛い奥様:2012/09/19(水) 09:18:18.48 ID:4tjEIOE70
吉野ヶ里で思い出したけど、マクモニーグルの霊視で日本人がどこから来たのかとかをやってたの
見たよ。 沖縄とかあのへんから九州に入ってきて・・・って感じで結構面白かった。
つべにあるからマクモ好きにはおすすめ。嫌いな人はスルーしてね。
281可愛い奥様:2012/09/19(水) 09:47:43.32 ID:WkJHO0PC0
私の実家は母がスッキリきれい好きで、
きれいに花を活け、モデルルームみたいに綺麗な部屋にしてる。

母は毎日朝と夕に神棚をお世話する人で(新興宗教とかじゃなくて、地元の神社とかの。)
神棚の灯り?も、いつも灯っているし、とにかくきれいにピカピカにするのが好き。
母の住むマンションに入ると、何というか、引き締まった空気というかキリッと澄んだ光というか
正月の早朝の神社?みたいな雰囲気を感じる。
あと、仏様も大切にするタイプ。

その母も昔は苦労して、経済的に困窮(父はいません)ものすごいボロのあばら屋アパートで
かなり底辺の暮らしをしていたり本当に大変だった時期もあったんだけど、
その頃から整理整頓や生活の仕方に気をつけるようになった。
神様のお陰ではないと思うけど、心がけがきちんとできるようになったせいなのか
階段を一つ一つ登るように、生活は徐々に豊かになり、周囲にも恵まれるようになり、
今では再婚して優しい旦那さんと安定した生活
そこそこのいいマンションに住めるような暮らし。

娘の私から見て、整理整頓や規則正しい生活をすると共に運が開けてきたように見えるが。
母は神様のお陰だと信心してる。
282可愛い奥様:2012/09/19(水) 09:59:56.86 ID:A643oFB60
>>281
しょうもない私の母の話の後に
良いお話しをありがとう!

うじうじしてても運は開けないよね。
やるべき事を一つ一つ積み重ねます。
283可愛い奥様:2012/09/19(水) 10:21:48.61 ID:ppRaLpwI0
> 本音では何とか修復したい
修復、できるかなあ…。

> 人格障害の長男に恋人夫かという程入れ込む母。

これは逆。母親に恋人扱いされて狂った息子の方が「正常」だから。
母親から息子を引き剥がし、息子を遠くに放り投げて、母親に無理やりにでも
「お前は俺のオンナだろうが!忘れたか!」と一喝できる父が存在しない限り
その関係性は永遠に続くよー。
284可愛い奥様:2012/09/19(水) 10:25:19.27 ID:WkJHO0PC0
>>282
とんでもない!母のつまらない話に恐縮です。
結局何を言いたいのかが自分でも分からないんだけど
なんていうか、ほんのちょっとの心がけが連鎖反応のように
階段を登るような…イヤ、エスカレーターかな
そんな感じに繋がっていく事もあると思います。
もし、お母様を突然に動かすのが難しい時は、ご自分でも少しだけ何か
日常で心がける事を作ってみるの。おすすめですよ。
>>282さんとお母様に素敵な運が巡ってきますように。
285可愛い奥様:2012/09/19(水) 10:36:58.52 ID:iEyUgZQe0
>>276
レスありがとう。
罰当たりという表現を使って紛らわしかったですね。
276さんと同じく先祖に失礼という意味です。

ソーカではないけど元を辿ればそこから枝分かれした小さい団体。
私と父で強く反対したけど、あんた達は信仰心が無いから~、と聞き入れず。
長男の弟の代になったら元に戻したいと思ってる。
286可愛い奥様:2012/09/19(水) 10:38:23.63 ID:HD2NhHs20
「とりあえず掃除でもするか」は万能だよね
287可愛い奥様:2012/09/19(水) 11:24:16.39 ID:rUl/g4PD0
>>281
ここで話題になった舞女さんの話のような清々しいお話
ありがとう。
お彼岸なので、ちょうど神棚掃除して
お供えも終わったとこだった。
掃除は、しながら心も掃除されるよね。すっきりする。
288可愛い奥様:2012/09/19(水) 11:25:48.63 ID:Z1gNsJSK0
>>281さん
なんか元気がでるお話ありがとう(^_^)
階段を一つ一つ登るように・・・か。

この数ヶ月、落ち込むこと多い日々だったので、
頑張れそうです。
289可愛い奥様:2012/09/19(水) 11:54:09.90 ID:0OXqWh6w0
普段は掃除機をかけるだけだけど、たまに雑巾かけをすると
空気が洗われたようにキリッと澄んだ感じがするよね。 
290可愛い奥様:2012/09/19(水) 11:58:10.06 ID:hSFSEq+80
キャミに短パンでソファーでゴロゴロしていたので涙目だが着替えて頑張ることにする。
291可愛い奥様:2012/09/19(水) 12:04:32.16 ID:a2qYTcWHO
>>281
スッキリ綺麗な空間は神様が喜ぶ空間。
神様を喜ばせる力があるお母さまは素晴らしい存在。
神様は神様であり、人間そのもので、人間一人一人が神様でもある。
…それに気づくとアセンションらしいけど、わかってても自分はスッキリ片付け出来ない。
溜め込み体質の同居トメが重石。
292可愛い奥様:2012/09/19(水) 13:12:56.06 ID:uM3F2VFn0
>>290
あなわたwww
とりあえず、朝の食器洗ってタンスの中を整理した。
運気上げようっと!
293可愛い奥様:2012/09/19(水) 13:54:07.60 ID:1YNnRRSv0
キングオブ汚部屋の住人のトメは
毎日早起きして野良仕事やお針を楽しんでいてすこぶる元気。
家は広い敷地いっぱいにだらしなさが漂っていて
村の人もあきれてる。
たまに滞在すると近所にわらわら住むオカンの親戚に
ダラな人でごめん・・と謝られる。もしもかたずけてきれいにしたら
さらにパワーがついちゃうのか・・
でももしかたずけだしたら きっと本人以外はみんな
どしたん死が近いのか?っておもうな。
294可愛い奥様:2012/09/19(水) 14:18:31.41 ID:tfzEh62R0
>>293
早起きで野良仕事ってのもパワーが付くもののひとつだよ。
295可愛い奥様:2012/09/19(水) 14:39:34.26 ID:OMiCUTG80
えぇい、みんなまとめて掃除板に移住しようぜ!

そうじの持つ力で霊的支配しまくるんだ‼
296可愛い奥様:2012/09/19(水) 16:28:41.25 ID:RgMSplvsO
引っ越してきて2ヵ月になる
洗濯機の排水口が糸クズだらけで脱水が上手くいかず洗濯物が糸クズだらけ
排水口から汚水溢れて水浸し
風呂の排水口は越してきてすぐひどい髪の塊に気づいた
何年間も掃除してない感じ
前の住人はホステスらしくお水なドレスのカタログが届く
洗濯機のことでかなり腹がたっていたけど、ここはひとつ排水口を綺麗にしてすべて水に流します
このスレ見てて良かった
297可愛い奥様:2012/09/19(水) 16:31:21.94 ID:tvw6NW9f0
いつもの人か
298可愛い奥様:2012/09/19(水) 17:53:50.79 ID:X7d29orU0
299可愛い奥様:2012/09/19(水) 21:21:02.82 ID:rpn5uaKx0
最近芸能人の怪我多くない・・・?

なんか不思議だ・・・
300可愛い奥様:2012/09/19(水) 23:42:32.33 ID:+END+Jhj0
>298
これ、続きはないのかな
すごく気になる
301可愛い奥様:2012/09/20(木) 00:27:51.27 ID:XhbTXVVe0
>>300
私も。。。
302可愛い奥様:2012/09/20(木) 00:57:53.48 ID:Qb3O/Yaz0
>>280
検索ワードは何でしょう?
303可愛い奥様:2012/09/20(木) 01:03:05.19 ID:Kgo3+17BO
>>282
いい流れ! ☆
304可愛い奥様:2012/09/20(木) 01:23:24.21 ID:EYmltX630
>>302 数年前に見たんだけど今検索したら邪馬台国の話だったわw
http://www.youtube.com/watch?v=cAYlCSW_kZM
上が第一部。なんか第十部まであるのかな? 長かったと言う印象はあったけどw
305可愛い奥様:2012/09/20(木) 10:59:24.78 ID:xixZCxc90
>>298
読んでみた。
ヨーロッパに留学してた時イタリア語を話してたという所がポイントかな?
306可愛い奥様:2012/09/20(木) 11:43:19.76 ID:db/+7oGy0
読ませる文章だね
本文に隠された真相とやらがぜんぜんわからないw
まさか四月バカじゃないよね…
307可愛い奥様:2012/09/20(木) 12:16:11.71 ID:sYgGK6Cb0
お人形をジムに置き忘れちゃったとか、かな?
308可愛い奥様:2012/09/20(木) 12:34:52.14 ID:HIETVqM90
■実はAKB48も韓国アイドル

・AKBも韓流も電通がプロモート
・電通の名誉顧問、成田豊は韓国の京城府(現在のソウル)出身
・AKBのコンサート舞台演出を担当しているのはユン・ヘソンという韓国人
・AKB専用劇場があるドンキホーテは在日韓国系企業。外国人不正献金で摘発されている
・AKBプロデューサー秋元康は、イ・ビョンホンなど韓国タレントのイベントもプロデュース
・AKBのスポンサーはパチンコ京楽。パチンコ業界は90%が朝鮮・韓国系

・2010年の人気投票1位とされる大島優子は韓国系クォーターといわれ、7歳でパチスロ機で遊ぶ写真が公開
 2011年の人気投票1位の前田敦子とともに韓国チャン・グンソクとCMで共演

・週刊AKBのプロデューサーも在日韓国人の 金 永振 (電通社員)
 外国人スターのサインを探せ≠竅A激辛部の企画で韓国系の店を宣伝
 サインを探せ企画で、韓流スターが大好きという倉持明日香が出演
 倉持明日香のブルセラ写真が流出するも、なぜか処分されず

・19枚目のシングルセンター内田眞由美の実家は焼肉店。 焼肉業界の6割は在日韓国・朝鮮系
 内田眞由美が小5から始めた空手団体は、創始者が崔 永宜(チェ・ヨンイ)

・姉妹グループのSDN48のデビューシングルは日韓同時発売。 歌詞に韓国語を取り入れる
・SDN48人気投票1位とされる大堀恵のマネージャーは在日韓国人の 金 成徳
 AKBINGOで大堀ソロデビュー企画を3ヶ月にわたり特集

・ハンゲーム(韓国NHNグループが運営するオンラインゲームコミュニティサイト)
 イメージキャラクターにAKB48の石田晴香を起用←New!
309可愛い奥様:2012/09/20(木) 13:16:18.35 ID:VggUc6RBO
>>300
すごく不思議で興味深いよね。ただ、クラウディアって名前は普通は綴りがClaudiaだから、cloud 雲とは違うよね?と読みながら気になってしまった。イタリア語と英語堪能な人なら間違わなそうだし…。
でもこの話、なんだかすごく好きだ。恐い話まとめサイトの岡田真澄似の紳士の話にちょっと似てる気がする。
310可愛い奥様:2012/09/20(木) 13:34:41.26 ID:Ldhob5x60
>>309
頭脳明晰で行動力がある人そうだから、文章も読ませるよね。
こんな人世の中にいて、しかもお坊さんなんだ〜って違うとこに興味がww 
311可愛い奥様:2012/09/20(木) 16:50:51.48 ID:XhbTXVVe0
たしかにスペル気になるね。
CloudIA, Cloud India A....??? なんかいろいろ考えてみたけど分からないw
312可愛い奥様:2012/09/20(木) 16:56:45.48 ID:0HTbIS+9P
>>309
確かに、梯子の話に似てるね。
313可愛い奥様:2012/09/20(木) 17:14:41.51 ID:l1W1SwkU0
不思議な話すぎて真相がさっぱりわからない
314可愛い奥様:2012/09/20(木) 18:08:38.47 ID:EeLBFGTg0
いままで築いて来た人に対する世間に対する信頼感とか根元から崩された
怖くて外に出られないし人と話しもしたくない

なにもかも失った壊された生き方を忘れた

毎日家で家族のためだけに生きて家事をしてる

死にたい
315可愛い奥様:2012/09/20(木) 18:09:35.33 ID:5lxUbApa0
ビョーキだ。
316可愛い奥様:2012/09/20(木) 18:50:22.29 ID:AXAkaFub0
この人不思議系スレで同じ恨み事垂れ流してるけど
こういうスレってそもそもある種の空気というか「念」が存在するから
書き垂れた「負」のエネルギーが読んで嫌だと思った人からの「念」とからんで
本人目がけてPC画面からあびせかけるように出てると思うよ。
ストレス発散のつもりだろうけど逆に自分のクビ締めてると思う。
317可愛い奥様:2012/09/20(木) 19:54:39.38 ID:5lxUbApa0
家族がいて、元気で、家事ができるって、そりゃ健康だわね〜
良かったわね〜いいわね〜がんばってぇ〜〜というとこ。
318可愛い奥様:2012/09/20(木) 19:57:44.53 ID:btQW/ruN0
家族が居るだけいいじゃないか。
319可愛い奥様:2012/09/20(木) 20:01:20.37 ID:0HTbIS+9P
おいしくご飯が食べられて、安心して住める家があって
家族がいる。それだけで幸せだよ。
320可愛い奥様:2012/09/20(木) 20:04:59.58 ID:btQW/ruN0
つか、不思議スレの案件ではなさそうな…
321可愛い奥様:2012/09/20(木) 20:19:10.44 ID:fez3NSsf0
>>320
慰めのレスがあったっていいと思うの()
322可愛い奥様:2012/09/20(木) 20:33:45.54 ID:yyG+ut9tO
二度目の妊娠がわかって数日後に出血、入院になってしまった。夜の病室ではしきりに「蛭子」という言葉が頭に浮かび、日本神話に詳しくない私でも知っていたエピソードだったので、お腹の子が流れてしまう知らせのようでとても悲しかった。
結局翌日に流産してしまいました。
退院後初めて2歳の長男と 近所のお寺に散歩に行ったとき、長男がいつもは行かない本堂の裏の小さなお堂にダッシュ。
慌てて追いかけると、そのお堂には沢山のよだれかけが吊してありました。「蛭子堂」というお堂でした。
323可愛い奥様:2012/09/20(木) 21:17:23.67 ID:+DZco7gS0
>>314
何があったのが具体的に書いてみては?
それで少しはスッキリするかもよ。
毎日ほのめかすようなレスを繰り返すよりは、全部ぶちまけた方がいい変化があると思うよ。
いろいろ言う人がいるだろうけど、所詮2ちゃんなんだし。
324可愛い奥様:2012/09/20(木) 22:16:39.24 ID:btQW/ruN0
>>323
そーだそーだ、書いちゃえ書いちゃえ。
たかが2ちゃん、されど2ちゃん。
浮気借金法律違反嫁姑、あらゆるお悩みにスレがある。
書いちゃってスッキリするほうがいい。
325可愛い奥様:2012/09/20(木) 22:23:42.52 ID:db/+7oGy0
この人じゃないの?

902 可愛い奥様 2012/09/20(木) 00:23:22.04 ID:EeLBFGTg0
子供のためにと思っていろいろ心を殺して必死で生きてたのに
とあるクズ女のせいで無茶苦茶にされました

証拠の残らない個人情報の収集や嫌がらせです
相手は匿名でしていましたがボロをだし、いまは偽名ではありますが、いくつかつかんでます

こういうのって弁護士に相談できる案件でしょうか?
警察に相談したほうがいいですか?

法律にひっかからない巧妙なやり口で、でも手も足もでない方法で執拗にいやがらせをされて、
こういう場合誰も私を助けてはくれないんでしょうか?
誰もそのクズ女を罰してはくれないんでしょうか?
326可愛い奥様:2012/09/20(木) 22:37:59.57 ID:PKk2NyMw0
>>325
こういうクズ女にはすぐではないかもしれないが、
いつかは必ず因果応報がくるよ。
327可愛い奥様:2012/09/20(木) 22:55:55.78 ID:wYp2KTaQ0
>>325
このスレなので塩呪いを勧めてみる
やらなくても相手が自滅するだろうけれど
328可愛い奥様:2012/09/20(木) 23:18:10.01 ID:2vAUpce0O
>>314今までの人間関係が崩れてしまったっていうのは
貴女が期間満了して、新しいステージへ行くという事ですよ
ただ、貴女が、それに気づかず尻込みがち過ぎるので
状況がはっきり貴女に分からせるように、そうなっているだけ
怖がらずに前に進むといい、そういう時期なんです
329可愛い奥様:2012/09/20(木) 23:20:46.22 ID:2vAUpce0O
こんな感じでいい?

死にたいなんて言わず、美味しいものたらふく食って元気出せ!
330可愛い奥様:2012/09/21(金) 01:56:39.14 ID:/PP6OaES0
>>319
はるかぜちゃんちでは違うんだよね。

ツイッターのコピペ貼ってもつまらないわよ
331可愛い奥様:2012/09/21(金) 08:43:38.49 ID:TAdIGbzO0
お手並み拝見してるから
どうやってやるんだか

今度暇になったらお参りに行こう
332可愛い奥様:2012/09/21(金) 08:45:36.81 ID:I3ZK1kkPO
このスレの人、こういう方ともまともに接してしまう率高い気がする
コピペを見て変だなあとは思わないのか
333可愛い奥様:2012/09/21(金) 08:55:36.19 ID:o/aSydfsP
>>330
コピペじゃないし。
どこかに全く同じ文章があるの?
334可愛い奥様:2012/09/21(金) 09:02:12.67 ID:DY7oFbOA0
私はこの流れ好きだな。
335可愛い奥様:2012/09/21(金) 09:34:02.95 ID:I3ZK1kkPO
336可愛い奥様:2012/09/21(金) 09:44:45.05 ID:I3ZK1kkPO
あと、同じIDの人をチラ裏とかカレ裏で検索してみたらどうかな?
かなり前から毎日のように死ね、とかクズ、とか何度も書き込みしてる方よ。
今朝は、構っていた人に誰かが「触ったらだめ、悪魔に顔を覚えられる」って忠告していた。
そのくらいスルーされ続けてる。構う人なんかいませんわ。
ここはそういう人の受け入れスレなの?
私はスルーしてほしいな。
私も変に相手をすると火に油を注ぎ、本人の為にもならないと思う。

本人が納得するには法律事務所→心療内科の道が一番いいよ。
NGがあれば法律事務所は動いてくれるよ。

ここでグズグズ相手してても誰の得にもならん。
337可愛い奥様:2012/09/21(金) 09:51:43.42 ID:CHhPE7fo0
>>322すごい!神様が呼んでくれたんなら心強いね。

>>328私も悩んだ時期があったけど、結果的にそうだったな。
いまその人たちに会うと、あー離れてよかったと思う。
船に乗って、どす黒い霧の小島を離れていくイメージが浮かぶ。
338可愛い奥様:2012/09/21(金) 10:37:30.49 ID:Po3f9fjr0
ドライブで鎌倉の有名なトンネル(名前忘れた)を通ったすぐ後にドーンと凄い
音と車体上部に振動。慌てて車を止め土砂でも降ってきたかと点検何もなし。
同乗してた友人も同じようにビックリ。気のせいとは思えない出来事。
鎌倉は色々あるみたいね。
339可愛い奥様:2012/09/21(金) 10:38:09.15 ID:o/aSydfsP
>>338
小坪トンネルかな
340可愛い奥様:2012/09/21(金) 10:42:26.50 ID:Po3f9fjr0
>>339 思い出した。そうです。
341可愛い奥様:2012/09/21(金) 11:52:17.06 ID:dmLYnzFb0
>>337と同じく、人間関係が大幅に切り替わった経験あるわ〜
あれだけ切り替わるとしばらく大変だったけど
今では新しい人間関係の方が恵まれてるし満足してる。

この頃、自分には全く縁のない世界の人とやけに縁が出来る。
出入りの飲食店に芸能界の人がおおく、よく顔を合わせる。
自分はただ飯食べにいくだけなんだけど、どうしても顔をつきあわせるかんじなる。
自分は人間嫌いの地味好きなんだけど、なんでだろうな
342可愛い奥様:2012/09/21(金) 14:13:30.98 ID:Be2lJH7c0
私も新しいステージに移って早5年。かなり幸福になりました。
で、どうしてもって事で、以前のステージの友人に会ったら、なぜか
喉を痛めたwww風邪ひいてないけど、喉だけやられたwww
負のパワーにやられたか・・・
343可愛い奥様:2012/09/21(金) 14:41:40.19 ID:MLzvnofW0
宜しかったら
新しい人間関係やステージに移行する前に
どういう体験されたか教えていただけますか?
スレチにならない程度で。
まったく変わりましたか

自分も移行中のような気がして
悶々としてます
344可愛い奥様:2012/09/21(金) 14:54:10.86 ID:0OSJYCo70
私も以降中だ。
言霊って本当にあるんだって実感してる。
345可愛い奥様:2012/09/21(金) 15:04:21.00 ID:zDRBf2g+0
移行中なのかどうか分かんないけど、
自分の親と話が合わなくなった。
もう全くかみ合わない、清清しいほどに。

身近な人と、合う合わないが
非常にハッキリしてきた気がする。
夫とも価値観が全く合わなくなって、
そして会わなくなったw(飛行近距離単身赴任)

友人と離れる時も「この人との学びは終わったんだ」と思えるようになり
物事への執着というものが以前よりなくなった気がする。

でも自分では分からない、何か不思議なものに
導かれてる気はするんだけど、それが何かは分からない。
何かもモヤモヤフワフワした思いがあり、いずれははっきりするんだろうけど
今はまだわかんない感覚。
それが退行じゃなかったら良いなと思ってる。


346可愛い奥様:2012/09/21(金) 15:35:51.87 ID:GC0dkNwF0
>>339
そこを通る人すべてじゃないよね?どうやって選ぶんだろ?
富士五湖の山梨側のトンネルも出るらしい。
噴火で埋まってるとか、村全滅とか。
347可愛い奥様:2012/09/21(金) 15:36:53.91 ID:GC0dkNwF0
それから山梨って全体に暗い印象。県庁所在地の甲府もアレレだし。
なんでだろう??
348可愛い奥様:2012/09/21(金) 15:51:54.50 ID:N/r6SBq80
学びの内容は、ひとによるのかね。
自分は逆に、トシとともに悟りに程遠い人間になってしまった.
アニメのナウシカで、隠した王蟲の子を見つけて連れ去られるシーンで
40ちかくなって大泣きするとは思わなかったよorz
(初見時は中学生で「ああ、これは泣かせどころなんだな」という感じ)
友人知人と別れることになっても、仕方ないなと思いながらも、だらだら泣いている。
大学進学で、スパッとそれまでの環境を切って出てきたときと大違いだ。
この先に、悟りがあるんだろうか。トシとともに執着まみれだ。
349可愛い奥様:2012/09/21(金) 16:05:35.62 ID:AI0ScRDTP
それは「悟りにほど遠くなった」というわけじゃないんじゃない?
歳とともに涙もろくなるっていうのに近いんじゃないかな
人との別れが名残惜しいというのは執着じゃないよ
350可愛い奥様:2012/09/21(金) 16:22:41.56 ID:a1YYR7Uq0
>>348 
なんとゆう自分www

ナウシカって年取るほどに面白いし、号泣するようになった。人生経験を積んで、
むしろ感受性が豊かになったのかもと自分なりに推察。 昔は一人で何でも出来るように
ならねばって思ってたけど、今は一人で(ry+周囲の人とも上手く付き合った方が
自分にも相手にも良いのかもしれないと変わってきてる。
351可愛い奥様:2012/09/21(金) 16:31:07.24 ID:UoPD2Pwk0
>>343
私は人間関係がズバズバ断ち切れました。
っていうか、それまで私を庇護する立場や役割が強ければ強い人ほど切れてしまう。
親や兄弟が亡くなり、親友とも切れ、婚約者とも切れたし
その後に付き合う人とも簡単に別れてしまうハメになるし
良くしてくれた先輩は癌に罹って入院→転院して地元へ帰る。
そんな中、無理に友達を作って心の拠り所を求めても、なぜか病んでる人とか
逆に大きな課題を背負って私を頼ってくる人が多くて、
結局、トラブルを避ける為に一人になるしかない…など。

3年間、孤独を味わいました。よくお風呂場で泣いてたW
精神的に壊れる寸前まで行きました。
その頃は家電がやたらめちゃくちゃ壊れた。あと、金運がものすごく良かった。
お金で困る事が全くなかったな。

結局、結婚する事になって、自分の生活が全て変わり
結婚してからは元のような穏やかな日々。
金運も元に戻ったorz
振り返るとあの頃が人生で一番キツかった。

地味に今も転換期に入ってるような気がするけど、ダメージ的には全然平気。
またもや人間関係が一新されそうな雰囲気。
352可愛い奥様:2012/09/21(金) 17:32:29.48 ID:zDRBf2g+0
>私を庇護する立場や役割が強ければ強い人ほど切れてしまう
これ私もすごく思い当たる!!
>>345なんだけど、両親・夫・心のよりどころとしてた祖父や
命の恩人みたいな人も。
『気』が合わなくなった、という人もいるんだけど、
それだけではなく、若くして亡くなった人だっている。
それぞれがすごく辛い別れだった。
そして今、離れ行こうとしてる親や夫とのことだって、
身を切られるように辛い、
正直それを思うと毎日辛くて夜ひとりで泣ける。
出来たら元に戻れたら、と思うんだけど
どこかでそれは叶わないことだと思えてしまうんだよね…。

これって、どういう意味があるんだろう。
やはり人としての成長を促すための、運命の采配みたいなのかな。

353可愛い奥様:2012/09/21(金) 18:52:40.61 ID:I+SJW/1NO
みんなそういう経験してるんだね
私も夫と一緒にやってた仕事&応援者とガタガタし始め
そもそもモラハラな夫には我満してたんだけど
その、堪忍袋の緒も切れ
夫側の自己愛障害みたいな親族とも切れ…

今は新しい境地を確立すべく、資格修得に励んでいるよ
私自身も転換期だと思ってる

うちは違うけど、家電の壊れる連鎖もよく、聞くよ
354可愛い奥様:2012/09/21(金) 19:14:56.85 ID:oqI6yQRK0
同じ所にずーっと住んで同じ仕事をずーっとしていても
人間関係って変わるんだよね。
私も去年から仕事も私生活もなんで?って不思議な位変わった。
家族は…夫婦関係がすっかり冷めているけど、子供が小さいから
無の境地でやり過ごしている。
355可愛い奥様:2012/09/21(金) 19:50:16.85 ID:yzbzmlIz0
流れ豚切失礼
最近、ここで教えてもらったホウホウ先生のブログにはまってる
おススメの五色塚古墳に行って、すごいパワーを感じてしまった
(妊娠はしなかったけどw)
アセンションってよくわからないけど、とりあえず色々やって
運気が上がりつつあるような気がしてる 今晩は12時にお水を飲まなきゃ
神社って夜閉まってるし水道だけどw
356可愛い奥様:2012/09/21(金) 19:59:13.54 ID:Po3f9fjr0
皆が騒ぐんでハワイってちょっと馬鹿にしてたけど、行ってビックリ。
半端じゃない癒しスポットが多いとは聞いてたけど、凄かった。何年間分の
辛い想いや不安定な心をハワイで一揆に流す事が出来た。噂じゃないんだね。
日本もいいけどハワイもかなり精神面で疲れてる人にはお勧め。
357可愛い奥様:2012/09/21(金) 20:22:16.36 ID:85bsEnPu0
ハワイ行く予定なんだけど、具体的にどのスポットが良かったか
教えてもらえませんか?色々生きづらい毎日でエネルギーを浄化したいです
358可愛い奥様:2012/09/21(金) 20:32:50.78 ID:Po3f9fjr0
>>357
楽しんで来てください!たった4泊5日でしたが、充分でした。
どこも素晴らしかったけどやはり街中よりもハワイ島やダイアモンドヘッド
の方面はパワー感じましたね。きっと生き返って帰国出来ると思いますよ。
帰ったらか、ハワイからでもパワーレポ下さい^^
精神面でかなり病んだ状態で行ったのに何年間分のダークなオーラを吹っ切れました。
359可愛い奥様:2012/09/21(金) 20:33:06.46 ID:0OSJYCo70
>>356
ハワイいいよね。
行きの飛行機から毛穴消えた。
ハワイの神様マナのお陰だと思うw

>>357
バーズストーンとかは?
てかハワイ全体がパワースポットな気がする。
360可愛い奥様:2012/09/21(金) 20:35:50.93 ID:o/aSydfsP
ハワイ、確かにいいよね。心身ともにリラックスできる。
自分は他にもグレートバリアリーフでリラックスできた。
361359:2012/09/21(金) 20:37:23.58 ID:0OSJYCo70
ごめん、訂正!
×バーズストーン
○バースストーン

あとマナは神様とはちょっと違うか。
とにかくハワイはいいよね。
362可愛い奥様:2012/09/21(金) 20:38:42.12 ID:Po3f9fjr0
やっぱハワイは人気だね。
余談ですが、主人の祖母は戦争を連想する場所(パールハーバー)なので嫌い
だとか。世代によっては感じ方も違うでしょうね。
363342:2012/09/21(金) 21:08:26.87 ID:2Gu+I4Bz0
辺鄙な所じゃなければ、ハレクラニ前のビーチ。
昔病んだ地元民が、水浴びして元気になった所。
364可愛い奥様:2012/09/21(金) 21:11:28.91 ID:Fnq2GW5I0
>>357
ノースショア おすすめです。
ビーチにのさばっているウミガメやトドがほのぼのしていて
眺めていると、とても気分が良いです。
365可愛い奥様:2012/09/21(金) 21:20:40.53 ID:v114iFdB0
ノースショアは人も少なくてのんびりしてていいよね
綺麗な海岸はハワイでなくとも心が洗われるわ
あとパワースポットとは違うけど、ツアーに組み込まれてて
連れて行かれたポリネシアンカルチャーセンターが意外に良かった
夜のショーは感動で涙が出たよ
何か変なスレ立て嵐が来てるからageとく
366可愛い奥様:2012/09/21(金) 21:36:31.44 ID:85bsEnPu0
357です、少しの間にこんなにレス頂いてビックリ!
まとめてのお礼になりますがありがとうございます(^^)
>何年間分のダークなオーラを吹っ切れました。
この言葉に期待高まります♪ハレクラニ前のビーチも興味深い!病んでるので水浴びしたいw
島全体がパワスポか〜すごいな、グレートバリアリーフやバースストーンも行けたらいいな
12月頃の予定なのでまだまだですが帰ったらパワーレポしたいです
367可愛い奥様:2012/09/21(金) 21:42:42.70 ID:2Gu+I4Bz0
>>366視える人いわく「あんなにパワスポだらけの土地も珍しい」んだそう。
視える人もちょくちょく行ってる。
私はハワイ気にいって結婚式もあげたけど、メイクさんが「世界中の霊能者や
ヒーラー」が集まる土地って言ってた。そんな人々に会いに日本の芸能人が来るんだとか・・・w
368可愛い奥様:2012/09/21(金) 21:46:25.11 ID:2Gu+I4Bz0
>>343ステージ前は私も↑にあるように金運すごかった。ザクザク貯まった。
しかし人間関係はボロボロ。精神もズタボロ。けどそのおかげで今に感謝できる。
大事な学びの機会でした。。。
369可愛い奥様:2012/09/21(金) 21:53:19.70 ID:2Gu+I4Bz0
>>357今しんどいなら、毎晩「塩風呂」「酒風呂」入ったりしたらどう?
370可愛い奥様:2012/09/21(金) 22:12:28.13 ID:KHAC/l7k0
>>304
ありがとう。
371可愛い奥様:2012/09/21(金) 22:19:06.57 ID:CCZXWqVy0
ハワイに一人に行った友人がおひとり様で行くところ
じゃないと言ってたんだが、一人で行っても浮かない?
372可愛い奥様:2012/09/21(金) 22:33:20.67 ID:85bsEnPu0
>>369
ありがとう!塩風呂はやっています、酒も買ってくるかな
5年前から人間関係がズタボロで新しい場所で新しく築く事も出来なくて
確かにその頃金運すっごく良かった!今ヒキで専業できてるのもそのお陰

>>371
前の職場に毎年1人で行ってる女性しました、英語が出来て調明るい性格
ハワイで友達作って泊まりに行ったりしてましたよ
373可愛い奥様:2012/09/21(金) 22:39:32.32 ID:9O8b1MBm0
パワスポだらけで癒されるから、ハワイへ行きたがる人が多いんだね。
なんで皆がハワイハワイと騒ぐのか、全然わからなかったよ。
一回しか行ったことないけどまた行きたいとは思わないので、私には
縁がない場所なんだろうな。
374可愛い奥様:2012/09/21(金) 22:45:48.94 ID:Cf3o5h0V0
飛行機が苦手なんで長時間乗りたくないんだが
そんなに良いのなら睡眠薬でも飲んで行ってみたくなった>ハワイ
375可愛い奥様:2012/09/21(金) 23:04:04.42 ID:AI0ScRDTP
>>356
パワスポとかそんなに詳しくないけどハワイが良いのはわかるわ
私体ヨワヨワで体調が良い日がここ20年くらいないのに
ハワイ行くと気分爽快だもの。不思議だ
376可愛い奥様:2012/09/21(金) 23:28:30.37 ID:N/r6SBq80
人生どん底期間で学んだものとか、何がありますか?
以前より人に寛容になったとか、逆に慎重になったとか
お金の使い方がうまくなったとか
377可愛い奥様:2012/09/22(土) 00:01:53.86 ID:fFrcQmpS0
>>376冷たいかもだし、今更かもだけど「付き合う相手は選ぶ」事を学んだ。
自分の回りを見渡して、不幸な人だらけだと縁を切った方が良いよ。
あと結婚したいのに、周りは独身だらけとか・・・。結婚したいなら
自分の思い描く理想の結婚生活を送ってる人と意識して付き合う。
378可愛い奥様:2012/09/22(土) 00:26:41.08 ID:Szr1HNTEO
不幸って言っても本人次第かな。
悪い人ではないけど自分からどす黒い所へ突っ込んで行くタイプがいて、こういう人は何言ってもダメ。忠告や過去から学習しないのよ。
直接何かされたわけじゃないけど自己成長を自ら拒んでるような人とは、付き合いきれないってところかな。
379可愛い奥様:2012/09/22(土) 00:27:05.26 ID:ud9bsGJB0
>>376
人生どん底で学んだこと。「あとは上りが待っている」
380可愛い奥様:2012/09/22(土) 00:51:15.15 ID:xKHfRD5P0
>>376
自分の勘とかは信じろって事かなあ
すると自然と災いからは避けて通れるみたいな
>>377
でももっと成功してたり自分が持ってないもの持ってる人には
同じことされるかもしれないよね
家族が亡くなったとか、会社倒産とか不可抗力系の不幸は仕方ないよね
もし人から見て不幸な出来事でも
それでもそれを表に出さずに人に感じさせない人なら良いんでないかなと思う
失敗も笑って話せるような
381可愛い奥様:2012/09/22(土) 01:00:10.35 ID:sL7ifJU9O
私はハワイで悩みのひどい花粉症が治りました!

↑なんか怪しい広告みたいだけど ( ̄▽ ̄;)
382可愛い奥様:2012/09/22(土) 02:08:08.59 ID:MpnAsCxfO
ハワイに行ったら体調が良くなったって人多いよね
海外は気を張ってないといけないのがしんどくて、
日本が一番と思うんだけど、一度行ってみたいなあハワイ
383可愛い奥様:2012/09/22(土) 02:17:40.12 ID:6Im1Z1UK0
>>379
>「あとは上りが待っている」

れなくてスレ開いたら、なんだかすごく励まされた!ありがと〜!!
ハワイの話も文字だけの書き込みなのに、読んでいるだけ広大な空や海が心に浮かんで
少し癒され気分。(まあ私が単純なだけかもだけどw)
言霊かな?文字にもパワーがあるのを実実感したよ。
384可愛い奥様:2012/09/22(土) 02:26:07.33 ID:+GKpWH0f0
>>383
あれ?なんか変な文になってる(汗
× れなくてスレ開いたら
○眠れなくてスレ開いたら
385可愛い奥様:2012/09/22(土) 05:02:36.52 ID:/Vur4UZ90
>>378
そういう女は祓ってもついてくる。
発達障害かな。

パワースポット
明治神宮、横浜の伊勢皇太神宮は
気がいただけるよ。

中部関西の人は
伊勢神宮がいい。
386可愛い奥様:2012/09/22(土) 05:07:47.44 ID:J8FGNmSn0
 
 ハワイで犯された。
387可愛い奥様:2012/09/22(土) 05:47:44.43 ID:G/ddYY4dO
ドン底で何かを学べたら、次へ移項できるんで
何を学ぶかは自分次第

底を切る人は、よい学びができた人

悪い状況も味あわないと
人って奥行きでないから

388可愛い奥様:2012/09/22(土) 06:20:40.20 ID:T/ugj9DT0
ハワイのヘイアウこそが世界一のパワースポットだと思うわ。
389可愛い奥様:2012/09/22(土) 06:22:06.97 ID:oYC8vfnMO
調子が良く周りが無敵に感じ振る舞う、
他人のミスや不幸を公開処刑。
そういう人はつまんないことで堕ちていく。
そして這い上がれず周囲のせいにする。
自分は凡人と思って生きていくのが一番。
390可愛い奥様:2012/09/22(土) 06:25:16.75 ID:N22cqg3r0
ハワイの相談者はとりあえず塩のお清めいいと思う。
とりあえず今すぐ、日本でできることしておきなよ。
391可愛い奥様:2012/09/22(土) 06:27:27.84 ID:J8FGNmSn0
 
 ハワイで二日目に襲われて睡眠薬みたいなもの酒に入れられたらしくて体が動かなくなった。
 サーファー達に犯されたわ。
 韓国人系在日だった 
 死ぬかと思った
392可愛い奥様:2012/09/22(土) 06:40:34.74 ID:J8FGNmSn0
 ハワイで処女だった友達は泥酔させられてツアーガイド犯されたって言ってた。
ハワイアンマジックとかいろんなくだらない嘘つき宣伝が多いけどただ単に怠け者の土人たちが
日本の多額のお金を持って来るのが最終的な目的よ。

 

 
 
393可愛い奥様:2012/09/22(土) 08:36:07.22 ID:kzKaZugb0
ハワイも好きだけど、私はバリ(ビーチじゃなくて森ん中の方)に癒されるんだよな。
将来住みたい。
394 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/22(土) 08:44:08.51 ID:CJn3axu40
雪山も癒されるよ
山頂からのモノクロームな景色と冷たく澄んだ空気
たいへんだから住みたくはないけど
395可愛い奥様:2012/09/22(土) 08:57:47.01 ID:ChGE8kd6P
前世占い、あちこちのをしてみたw
奴隷、貴族、打ち首になった富豪、農民
全部違うじゃん。
396可愛い奥様:2012/09/22(土) 09:06:02.01 ID:fRBLRy3B0
ハワイのオポノポノとかいうのに知り合いがはまってる。
常に「ごめんなさい」「ありがとう」とか言うんだって。
「ありがとう」はいいけど、「ごめんなさい」はなぁ・・・と思う。
卑屈になりそうだけど、そんなことはないのかな。
397可愛い奥様:2012/09/22(土) 09:14:37.45 ID:OxfdoT2O0
>>396
そういうのって何年かすれば「ああそんなのにハマったことあったわねぇ」と
恥ずかしい過去扱いになるのよね。

20年くらい前に精神世界にハマった友達がいたけど
サイババに会いに(正確には「サイババを見にw」だね)インドツアーしたり
色々テンション高く人間性善説とかしゃべってたなぁ。
実家が泥棒に入られても「入る気にさせちゃったこちらも悪い」とか寝言言ってたわ。
一度そのお仲間との食事会に連れてかれたけど
無駄にエネルギッシュな人少数が仕切って
おとなしい地味な人多数が話を聞いてるだけのジャイアンリサイタル状態だった。

398可愛い奥様:2012/09/22(土) 09:52:08.23 ID:RyD0Py8xO
>>395
何度も何度も生まれ変わってたら違って当然だし、当てずっぽうの占い師もいるだろうから全部信じる必要もない。

>>391-392
それってハワイが悪いんじゃなくレイプ民族が悪いんだと思うんだけど。
399可愛い奥様:2012/09/22(土) 10:57:15.07 ID:LJ1J3xm10
自分も、金と勇気と付き添いしてくれる安全保障された男性さえあればインドに行ってたかも。
アガスティアの葉を読んでみたくてみたくてたまらなかった。
サイババにも、どうしてもって訳ではないが会ってみたいと思っていた。
青山圭秀さん?っていったかなぁ、その人の本を読んではじめてアガスティアの葉を
知って。
アガスティアの葉って色々あって、本物にたどるつけるかどうかさえわからないらしいし
今は、本物って保障もないし、とにかく別にいいや、って感じ。
青山さんの本も「なぜこの本を買ったんだろう」と2〜3冊あったの全部捨てた
(ごめんなさいw)
400可愛い奥様:2012/09/22(土) 11:21:03.20 ID:IBa53umI0
ハワイで犯されたって連呼してる人

「助詞」がぜんぜん使えてませんよw
日本語ちゃんと勉強してからレスしようねー
外国人には助詞は難しいよね
401可愛い奥様:2012/09/22(土) 11:57:05.10 ID:fm79rJOW0
>>385
明治神宮www大笑いwww
あんな下俗にまみれた所が????あははははww
402可愛い奥様:2012/09/22(土) 12:00:05.20 ID:zOavylXQ0
>>401
FM79 コールサインJOWOなんてカッコイイIDなんだから
もうちょっとまともなレスしなさいよ
403可愛い奥様:2012/09/22(土) 12:30:44.01 ID:stzAZ+w60
ハワイは有名占い師の藤田小女姫殺害事件みたいな事もあるから、確かにパワスポは多いけどどこもパワースポット
だから安全、なんて事はある訳ないw海外旅行の基本的防衛本能くらいは忘れずにw
新宿歌舞伎町みたいな無法地帯もあるしギャングや娼婦だってウヨウヨいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%B0%8F%E5%A5%B3%E5%A7%AB%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
話は変わるけどこの占い師も自分の運命はわからなかったのね。
404可愛い奥様:2012/09/22(土) 12:41:24.62 ID:gZKfoSzc0
>>367
ハワイ・霊能と言ったら
日本の政財界の占い師、乙女姫親子が在日朝鮮人に
惨殺された事件がありましたよね。
405可愛い奥様:2012/09/22(土) 12:48:52.63 ID:ukjSWmmH0
一時期、目の前にいつも霞がかかってる状態で
歩いててもフワフワして地に足がついてる感覚がなくて
思いっきりジャンプをしても真綿の上にいるような感覚がない状態が続いた事があった。
人と話してる最中も突然動かなくなる。
ロボットが停止してるような状態が数秒〜数十秒続く。
その事を霊感の強い人に話したら魂が抜けかけてる状態でその状態が続くと
やばかったらしい。何がヤバイか教えてくれなかったけど何がやばったんだろう?


406可愛い奥様:2012/09/22(土) 12:50:51.06 ID:ic1fhNM90
>>393
霊峰キンタマーニに是非w

バリも精霊が多いね。
407可愛い奥様:2012/09/22(土) 12:57:13.44 ID:stzAZ+w60
>>405
直後辺りに入院手術などした?今元気に2ちゃんしてるって事は完治したのかな。
死期が近い場合そういう事がありますよ。
408可愛い奥様:2012/09/22(土) 13:09:12.00 ID:gZKfoSzc0
>>399
語学が堪能で、会話が上手な人が付き添いで海外旅行したいよね。
交通費・食事代出すから、誰か一緒に南米の名前度忘れの○○台地・
パプア・ニューギニア・グリーランド・アイスランドにボディガードとして
付き添ってほしいわ。
409可愛い奥様:2012/09/22(土) 13:16:14.97 ID:J8FGNmSn0
 脳卒中とか心臓の方面を調べたほうがいいでしょう
410可愛い奥様:2012/09/22(土) 13:25:34.29 ID:nmXHp+cu0
病気のデパートと言われてる映画監督の松山善三さんも
ハワイに滞在するとウソみたいに調子よくなるって奥様の
高峰秀子が言ってたわ
411可愛い奥様:2012/09/22(土) 13:37:42.28 ID:XTiCiYgk0
>>405
意識的に幽体離脱する人もいるけど、あまり長時間離れていると、肉体に戻れなくなったり、
浮遊霊が代わりに入ってしまうこともあるようで、人にもよるみたいだけど、目安として
24時間以上肉体から離れない方が良いと聞いたことを思い出した。
412可愛い奥様:2012/09/22(土) 13:56:33.02 ID:me3G/xDg0
>>401岡部まりは明治神宮で天女が飛んでるのみたらしいよwww

>>403小女姫さんは行く前に「行きたくないけど、行かなきゃならないのよ」と
嘆いてたらしいよwww
この人の「雅子さんは皇后にならない」発言が当たるかどうか気になる。
413可愛い奥様:2012/09/22(土) 14:09:59.11 ID:uLczIBRfP
>>410
私と同じw
>>394
雪山。わかります
癒されるというか体調良くなる気がします
震災以降めまいと乗り物酔いがクセ(?)になってしまったのですが
正月ちょっとした雪山を歩きまわったら日頃の垢や何もかもが
そぎ落とされたようにスッキリしてめまいがかなり良くなった。
後で知ったんだけどその場所は0磁場だそうでその影響もあったかもしれません
414可愛い奥様:2012/09/22(土) 16:57:38.58 ID:0WyzLtAz0
>>405
離人症なんじゃないかね。
ものすごく疲れたときに、現実感が無くなる症状。
自分も中学入学・大学入学のときに、よほど緊張していたのか、そういう経験ある。
どちらも、慣れたら戻ったけど。
415可愛い奥様:2012/09/22(土) 17:55:12.17 ID:yAEMS23c0
>>403
藤田少女姫さんのページをみたら1938年生まれで、1973年「40歳」のときハワイ移住だって。
年齢、てきとーだww
416可愛い奥様:2012/09/22(土) 22:42:18.24 ID:G/ddYY4dO
毎日ここをROMしてるけど
今日、読んでたらデジャヴっていうか
読んだことあるレスばかりで焦ったわ-

思わず書き込みそうになったら1から見てた自分…orz

老いぼれたのか
覚えがいいのか…orz
417可愛い奥様:2012/09/23(日) 01:18:21.48 ID:6po0u+seO
母が亡くなる数ヶ月前から電化製品が次から次にダメになってた。
気にならないわけじゃないけど10年以上使用した物もあり、寿命っちゃ寿命だしな…昔の物のように長持ちしないというし…たまたまだろう…と思っていた。
亡くなる数日前、真夜中に突然スタンドの明かりがプゥンという音と共に突然消えた。
電球切れたか?早いな?とスイッチを押し直してみたら点いた。今でも点く。
霊感的なものはなーんにも感じなかったけど不思議な体験だったよ。
418可愛い奥様:2012/09/23(日) 01:21:32.69 ID:6po0u+seO
あ、今でも点くは間違いだっ。
あれから交換してるwスマソ
でもそれからしばらくは大丈夫だったよ。
419可愛い奥様:2012/09/23(日) 01:23:05.42 ID:CopPbBL50
確かに人が亡くなる時には電化製品がいかれる。
うちの場合は後だけど、蛍光灯から何から
次々とダメになった。
やっぱりな、と思った。
420可愛い奥様:2012/09/23(日) 01:47:58.48 ID:Exz6oKoC0
>>412
殺されたときに、いろいろな託宣を書きとめたノートが
真っ先になくなっていて、いまだに未発見なのでしたっけ。

下手人はその皇后になれないと言われた一派かなと、
あのヤフオク事件とか、もう何をやらかしても無理はないファミリーだと
421可愛い奥様:2012/09/23(日) 03:35:44.80 ID:ycIW0h+gO
>>405
離人症っぽい
422可愛い奥様:2012/09/23(日) 05:23:34.88 ID:6po0u+seO
>>385
鋭い!
この人とは縁が切れても疎遠になっても偶然再会するんだ。本当不思議。
もっと意識して距離あけていった方がいいのかな。
423可愛い奥様:2012/09/23(日) 08:15:52.57 ID:gTISQ+oQ0
ハワイか。いいなあ。いいよねぇ。(萌)

この時期は日本中。
実った田んぼはパワースポット、とかちょっと思ったりもする。
あれはすごいね。
傍の道路でぼけっと見てるだけでも、圧倒されるよねぇ。

田んぼの神様、農家の皆様。
おいしいご飯を、今年もどうもありがとうございます。
m(_ _)m
424可愛い奥様:2012/09/23(日) 09:17:52.00 ID:SU+Zam2k0
分かる。稲ってすごいw

ハワイ苦手なの私だけかな。
そんなに言うならもう一度行ってみようかなー。
425可愛い奥様:2012/09/23(日) 09:26:10.59 ID:3/ZFYu76O
>>420
巣に帰れ
426可愛い奥様:2012/09/23(日) 09:29:58.13 ID:FZlNtgbP0
≫425
 やっぱり、その巣を‥…ますか? ;) wwww
427可愛い奥様:2012/09/23(日) 10:02:05.14 ID:0iTwF+jNO
最近洗面所の蛇口がひねられて水が勝手にでていることが度々ある。
祖父や私の締め忘れなのかな?と思いたいのだけど、先月あたりから備蓄しなくちゃという不安感でいっぱいになっているから、また大きいのが来そうで怖い。
428可愛い奥様:2012/09/23(日) 10:07:04.25 ID:xhGGj2Z80
蛇口の閉め忘れ(緩み?)と備蓄・地震とどういう関係が?
文章書くなら推敲してからお願いね。
429可愛い奥様:2012/09/23(日) 10:12:05.16 ID:t4LzDLmH0
ミネラルウォーターを買いだめしたら地震が起こるって奥いたよね。
最近どうかしら?()
430可愛い奥様:2012/09/23(日) 10:19:22.77 ID:SU+Zam2k0
でもあの災害の後、なんとかして次に起こる災害を予知したいと思う気持ちは分かるし大切だとも思う。
ただ、長くなりそうなら他でやれ。
431可愛い奥様:2012/09/23(日) 10:24:37.31 ID:coiPKmee0
>>428
最近備蓄に対して強迫観念的な思いがある。
だから蛇口が勝手に開くことが地震の予兆なのかも?
と関連付けて思えてくるってことでしょ。読み取れるよ。

霊的なモノの仕業なのかもしれないけど、
地震に関連付けて現実的な線で考えるなら、蛇口が緩んでいるので、
体感できない微弱地震で開いてしまってるかもしれない。
ここは不思議スレなので霊的なエネルギー云々でいいと思うけど。

私だったら水道代が無駄じゃないかコノヤローと怒り出しそうだw
432可愛い奥様:2012/09/23(日) 10:50:16.01 ID:xhGGj2Z80
>>431
いや読み取ることはできるけどさ、どういう関連付け・根拠が
自分の中であって、そういう直感が芽生えるのかってこと。
ただの漠然とした不安感を無責任に書き垂れてもただのお騒がせさんになるだけでしょ。
あの地震のあとからこういう「自称予言師」が定期的に無責任なこと書き捨てて
それに不安を覚える奥様が少なからずいたし。
433可愛い奥様:2012/09/23(日) 10:54:07.62 ID:O+WNvgyk0
うん。まずじいちゃん、蛇口閉めてる?て確認
認知症の予兆かも。
それと蛇口の調子の確認。
地震予知よりそっちが先
434可愛い奥様:2012/09/23(日) 11:00:32.51 ID:to5Z0zXq0
>>431
>最近備蓄に対して強迫観念的な思いがある。
>だから蛇口が勝手に開くことが地震の予兆なのかも?
いや読み取れないよw 
「だから」の接続詞がまったく意味不明 飛躍しすぎで普通ついていけないよ
脅迫神経症っぽいこういう人や、売名や目立ちがたりや営利絡みのエセ予言者達は
自分達がタチの悪い「狼少年」役やってるって自覚あるんだろうかね
435可愛い奥様:2012/09/23(日) 11:07:55.28 ID:xhGGj2Z80
まぁ頃合いを見計らって定期的に書いてれば、いつかは当たるかもしれないし、
当たらなければスルー(コテハンじゃなければ特定されないし)
偶然当たれば一躍「凄い!」と持て囃す人はでるだろうからね。

こういう「しばらく無いからそろそろ?あるかも?」みたいな時期に書きこむのは
忘れかけてるから警鐘になって良いと思う人もいるだろうけど
それならちゃんとした「感じとった根拠」を書いてくれないとね。
436可愛い奥様:2012/09/23(日) 12:11:01.27 ID:R0bmvPkn0
>>434
そもそも予感がする人や、このすれの人は意味不明度は高い。
接続詞の話から、最後二行のつながりも意味不明よ、あなた。
437可愛い奥様:2012/09/23(日) 12:30:29.95 ID:tiv4owYO0
>>428
水圧の変化(地殻変動の影響)か、と言いたかったんどと思うが。
438可愛い奥様:2012/09/23(日) 12:39:51.14 ID:DGkAThKv0
意味不明な直感て大事よね。
なぜだかわからないけど、そんな気がする。そしてそれが当たるってあるからね。

水繋がりで、何か感じるものがあったのかも?
439可愛い奥様:2012/09/23(日) 13:46:14.50 ID:sFGyjqfz0
>>427
まずは、ホームセンターで
水道用のコマとパッキンを買って来て取り替えてみよう。

うちはそれが原因だったよ。
440可愛い奥様:2012/09/23(日) 14:24:38.36 ID:FwzOik9P0
地震の体感あるけど、台風とか大雨にも反応するので
イマイチ、どうにもならないよ。
441可愛い奥様:2012/09/23(日) 15:31:02.54 ID:t6BRxQbU0
何ヶ月か前のこと
仕事から帰ると1階居間のテレビがついている
ということが何度も続いた
留守中に義母が訪問していることがあるので
最初は義母が来てるのかと思ったが誰もいない
つけっぱなしで帰ることもないし不思議に思ってた
だれもいないのにテレビだけがついている
しかも音量があげられていたりしたので
あぁ、亡くなった、耳の遠かった母がテレビを見にきているんだな
と思うようにした
442可愛い奥様:2012/09/23(日) 15:35:23.15 ID:t6BRxQbU0
わたしが仕事で夫が休みだったある日、
帰宅すると「テレビのなぞが解けた」と言われた
なんのことはない、飼い猫がテレビの上に乗っていたそう
液晶の上部に主電源と音量ボタンのあるタイプで
ねこが踏んでスイッチが入っただけだったらしい
にちゃんでもよく薄型テレビの上に乗る猫を見たけど
わたしのいる前ではそんなそぶりもなかったので思いもしなかった
よく見たら液晶には、降りるときの肉球のあとがいっぱいだった
なんだよ…感傷的な気分返せよ
猫かわいいよ猫
443可愛い奥様:2012/09/23(日) 16:07:58.99 ID:4iOH7cWsO
ぬこもかわいいけど「謎が解けた!」の夫もかわゆす
444可愛い奥様:2012/09/23(日) 16:09:36.55 ID:m7inTL0R0
>>438
友人がそれだ。

不要なものは置かない、溜め込まない主義者なのに、突然トイレットペーパー、
生理用品の類を結構なスペースをわざわざ空けて貯蔵しだしたら震災が起きた。

普段、勘とか予感が鋭い訳でもなくて、そういうのを信じない、あてにしない
タイプなんだけど、自分の主義と離れた衝動に対しては「訳が分からないけど、
そうしないととにかく落ち着かなかった。それがまた意味不明で気持ち悪かった」
って言ってたな。

445可愛い奥様:2012/09/23(日) 16:20:14.45 ID:SU+Zam2k0
>>444
今その方どうされてます?w
446可愛い奥様:2012/09/23(日) 17:25:32.37 ID:bmtglWJZ0
直感ほとんどない自分は、自分の気分でしか生活してない気がする。
買い置き、ストックなんかは気が向いたらするし、ずっと買い忘れて切らしてるのはそのままw
震災の時、転勤で仙台在住でストックなかったけど、大人二人なんで適当になんとかなった。
子供いたらきちんとするんだろうけど、どうも気分屋でダメだ。
いいなー、感のさえてる人。
447可愛い奥様:2012/09/23(日) 17:37:46.75 ID:x1GbQ3uo0
備蓄したら
死ぬ時は何やっても死ぬんだから、わが人生一片の悔いは無し!と
人差し指を天に挙げて死にたいものだ。

自分、事故で死にそうになった事あるけど本当にいろんな事がよぎるし
後悔が先に目に浮かぶので、思い残すことが無い人生をすべきだと
思った。
448可愛い奥様:2012/09/23(日) 17:51:08.48 ID:tkBtP7KT0
死ぬときは死ぬとわかっては居るが、いざその場になると、怖いだろうなぁ。
こないだの8月の夜中、「人生お先真っ暗だ…もういいや」な気持ちで
寝床でウツウツとしていたら、地震もないのに地域防災のサイレンが響いて
「津波注意報。津波の恐れがあります、高台に…」と放送が入って。
あの総毛立つような恐怖感は、忘れられない。
(結局、フィリピン沖での地震で、津波自体は来なかったのですが)

449可愛い奥様:2012/09/23(日) 18:06:49.37 ID:6xxvHqSTP
>>446
勘がさえてるのに自覚ない人もいると思うよ

何にも考えてないのにいつもなんとかなる人っていうのは
実は(自覚のない直感)そのまんまでOKな人なんだと思うよ
それが1番だと思うわ
450可愛い奥様:2012/09/23(日) 19:21:56.02 ID:/wOE5UkiO
備蓄しようと思うけど、どこに備蓄するかで、ずっとフリーズ
家が潰れたら
或いは、家から離れてたら
じゃ、車?
車も潰れてトランク開かなかったら

結局、ほんの少し食糧をキッチンに備蓄

トイレットペーパーとか水とか
2週間×家族分の食糧買い置きしたいけど
保管場所で悩んで止まってるわ
451可愛い奥様:2012/09/23(日) 20:19:08.21 ID:/RI17Amd0
備蓄の話。
複数の身内から去年3月9日着で
大量の水とガスコンロとガスボンベと電池が届いた。
家のリビング全体に床が見えないほどの量。

「美味しいお水だから500mlを12本送るね」
というつもりが誤発注で2Lを6箱入りを120箱、とか
そんな感じで大量になったらしい。

もし、また身内から備蓄的な大量送付があれば、書き込みます。
452可愛い奥様:2012/09/23(日) 20:47:11.85 ID:t7NtyJcZ0
2000年問題が話題になっていた時、アメリカで
大きなトラブルがあるかもしれないからって水とか燃料を買い込んでおいたら
備蓄のガスを爆発させちゃって家壊れた、ってニュースがあったらしい。
何かブラックジョークみたいな綺麗なオチに感心した。

漫画家の米沢りかは、地震の予知ができるらしく
「明日地震がある、ちょっと大き目だけどほとんど被害はない」とかそういうところまでわかるんだそう。
「しゃべくり大王」という10何年か前に出たエッセイ漫画の中で書いていた事で、
阪神大震災の時はどうだったのかな、東日本はどうだったのかな、と気になっているけど、
その辺は当分書かないだろうな。
453可愛い奥様:2012/09/23(日) 20:52:29.08 ID:ujcGG84G0
昨日寝る前に、ふと目を開けたら
真っ暗な中に大きな蝶みたいな真っ赤な影がぼうっと羽ばたいていた
ように見えた、2つ
一応、宝くじが当たりますようにとお願いしたら消えた・・・
なんだったんだろう?
454451:2012/09/23(日) 20:55:28.08 ID:/RI17Amd0
直後に爆発の話とか、なんか、不愉快。
震災後、水が汚染された時点でミネラルウオーターは
同じ町内に配って、それでも余ったから
近隣の保育所に送った。
ガスボンベも、ガスの止まった地域に速攻援助物資で届けに行った。
電池は…まぁ、今も便利に使ってるけども。
455可愛い奥様:2012/09/23(日) 20:59:45.68 ID:tkBtP7KT0
少し前のレスで、軽自動車の故障後に、何かあった人?>451
なんか突っかかり方が似ている…
456可愛い奥様:2012/09/23(日) 21:20:35.21 ID:tkBtP7KT0
少し上のほうにあった、どん底期(転換期)に金運が良くなる話、
自分にもあてはまることが起きてビックリした。
失職・離婚・再就職に難航…のさなかに、車が壊れて買い換える破目に。
しかし手続きが、これまたどん底期だけあって、書類不備やら行き違いで進まない。
何とか書類提出・納車となったその日の午後6時、エコカー補助金打ち切りの報。
自分はぎりぎり間に合った格好。ありがたや。
457可愛い奥様:2012/09/23(日) 21:40:13.21 ID:hRkhe5sT0
>>453
18 :本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 13:10:53 ID:qBed5R/UO
学生の頃、夜部屋で寝てたら急に目が覚めて金縛りになった。
変な気配がしたので目だけ動かして窓の方を見たら、顔が沢山浮かんでこっち見てた。
なんか霊とかってどんなものかよくわかってなかった私は、
そのとき心の中で『宝くじが当たりますように』ってその顔達にお願いしてみたら、
すべての顔がハァ!?って表情になって消えた。

これ思い出した。
似たようなシチュになったら試してみる。
458可愛い奥様:2012/09/23(日) 21:46:49.56 ID:R0bmvPkn0
>>450
家が潰れたり流されたりするかもしれないけど、
そうはならないかもしれない。
むしろ、そうならない確率のほうが高い。
だから自宅に備蓄することは正しいよ。
で、備蓄の場所ということだけど、災害用として
別個に保管するものって実は案外少ない。
普段使いの食料のストックを多めにして、古いものから
使っていくということで十分備蓄になるからね。
経験上、味噌醤油に米は、少し多めにストックがあると安心。
459可愛い奥様:2012/09/23(日) 21:53:56.14 ID:Q9Mn24gI0
>>455
過敏なところが似てるよねw
460可愛い奥様:2012/09/23(日) 21:54:14.83 ID:c6I5wbpP0
でも米って、水とまってガス電気止まったらどうしようもないものだよね
461可愛い奥様:2012/09/23(日) 21:55:02.86 ID:/wOE5UkiO
わざわざありがとう

やっぱそうだよね
考え過ぎでフリーズしても仕方ないもんね
参考にするわ
462可愛い奥様:2012/09/23(日) 21:55:27.64 ID:c6I5wbpP0
>>453読んで声出して笑ったんだけど、さらに>>457読んで
またワロタw
私も今度からそうしよう
ていうか、なにかあるごとに願おうw
463可愛い奥様:2012/09/23(日) 22:05:49.98 ID:R0bmvPkn0
>>460
ガス電気はいずれ回復する。
しかし、一度とまった物流はなかなか回復しない。
つまり、店は再開しても米は買えないかもしれない。
事実買えなかった。
水は貯めておけばOK
ガスだってカセットコンロでもいける。ボンベは貯めておける。
464可愛い奥様:2012/09/23(日) 22:10:12.94 ID:O+WNvgyk0
水、鍋用のカセットコンロあれば米炊ける
いりこ、昆布、鰹ぶしと味噌、乾麺、醤油、塩、梅干し、ふえるわかめちゃんw
この辺だけでも、何日かやろうと思えばやれる。
日本の保存食って凄いと思う
465可愛い奥様:2012/09/23(日) 22:37:29.81 ID:Er0LJUouO
うちはプロパンだったから一度に一升炊いてラップでおにぎりにしてたな。それを8人で1日かけて食べる。
他に石油ストーブでジャガイモやお餅焼いたり、煮込みうどんににゅうめんとか。
水がありがたかったから、きっと>>451さんの近所の人もかなりありがたかったと思う。
466可愛い奥様:2012/09/23(日) 22:40:50.07 ID:YbkJHHav0
備蓄ノイローゼになりそうなんで、ほどほどにしてるわw
あれこれ、TVも雑誌も騒ぎ過ぎ。と海へ歩いて5分の自分が言ってみる。
467可愛い奥様:2012/09/24(月) 00:42:36.30 ID:JXEQMBda0
うん、なるようにしかならんと思うし。
特に生死にかかわることは。
468可愛い奥様:2012/09/24(月) 00:48:00.70 ID:aubBqrUX0
>>465
石油ストーブ最強だよね。
暖も取れるし煮炊きもできる。
うちにあるのは石油ファンヒーターだから停電したらただの四角い箱。
やっぱり今年は石油ストーブ買うかな〜。
469可愛い奥様:2012/09/24(月) 00:56:09.91 ID:b0I4XCs50
>420
巣に帰れって特ア工作員のよく使うフレーズだとにらんでいる。
巣ってどこっすかww 赤坂御用邸にあるという工作員専用の
パソコンルーム?? 時給がいいらしいのでぜひ雇ってくだちい
470可愛い奥様:2012/09/24(月) 05:25:09.49 ID:COc1r4ZK0
備蓄備蓄
言ってるのは
関東圏の人??

>>399
青山さん才色兼備??
で素敵だけど
サゲチンじゃね?
恋人若年性がんで死なしてるし
奥とも別れた。
あれなら高卒で器量が落ちても
アゲチンのほうがいい。
471可愛い奥様:2012/09/24(月) 06:40:53.83 ID:U3Cn6D7QO
>>469
逆に「巣に帰れ」なんて未だに素で言ってるとしたらよっぽど懐古厨だよね。
自分も最近他板でロイヤルニートと書いたら次の日暫く経ってから(w)巣に帰れと言われたけど、
ロイヤルニートって言葉が出来たのって「巣に帰れ」全盛期より後だった気がするから、
皇室の話題嫌いな人がロイヤルニート知ってるのは変だなと思ったり思わなかったり。
472可愛い奥様:2012/09/24(月) 06:41:42.87 ID:RJUPk3LH0
関係ないと思いたい。

ニュージーランド大地震 9月3日

189日

東日本大震災 2011年3月11日

188日

フィジー地震 9月15日

188日

メキシコ地震 2012年3月21日

188日

2012年9月25日
473可愛い奥様:2012/09/24(月) 07:41:18.98 ID:h38JT4Ge0
そんだけ作為的にピックアップしたらそりゃ法則性もありますわw
474可愛い奥様:2012/09/24(月) 08:25:39.01 ID:LKq0Sg4A0
>>455 >>459
こういうの外れると恥ずかしいねw別人だよ
475可愛い奥様:2012/09/24(月) 08:52:52.86 ID:0ieBNiG70
>>474
やっぱり同じ人だったみたいだねw
476可愛い奥様:2012/09/24(月) 10:01:45.56 ID:y0EpdZNJ0
>>474
別に恥ずかしくないのでは・・・?w

>>455>>459
当てようとしているわけではなく
>>451の病的な被害者意識を暗に言っているわけでしょうし

本人乙w
477可愛い奥様:2012/09/24(月) 10:30:42.55 ID:BYBOy7Hf0
震災の予兆は保守政党が自民党じゃなくなった後。
怖いですわ。
478可愛い奥様:2012/09/24(月) 10:40:58.85 ID:y0EpdZNJ0
台風や大雨は浄化の作用があるというのは本当でしょうか・・・?
中韓との関係も、落ち着いてほしいものですね
479可愛い奥様:2012/09/24(月) 10:45:44.37 ID:WYqkXf380
春先に黄砂まみれになった日本列島を雨雲が覆ってくれるのはありがたい
一度は全部洗い流してくれるから
480可愛い奥様:2012/09/24(月) 13:10:38.43 ID:BjswSz1JO
神社など龍神が護っている所で
雨に降られるのは歓迎って聞くよ
481可愛い奥様:2012/09/24(月) 14:58:06.22 ID:/4RZ3Vb60
>>480龍が降りてくるて言われてるんだよね
482可愛い奥様:2012/09/24(月) 15:02:37.55 ID:VSIddjv70
うちの方のお祭りは、私が子供の頃から
2日間のうち少なくとも1日は必ず雨なんだよね
龍神様を祭ってる神社なのかな
今度確かめに行ってみよう
483可愛い奥様:2012/09/24(月) 17:32:25.17 ID:BYBOy7Hf0
先日「あ、なんか当たるな〜」という宝くじ売り場で¥3000分買ったら
¥30000の当たり。こういう些細な勘って結構当たりません?
高額な当選など一度も経験ないんで分からないが、以前海外のTVで高額当選者
の不思議場体験って内容で購入する一週間や前日の夢で10億当たり、現実は貧乏
暮らしなのに豪勢な生活をしてる自分の夢を立て続けに見たりしたそうなw
484可愛い奥様:2012/09/24(月) 17:38:30.31 ID:frNFxLod0
>>483
あなたのレスを読んだ人から呪われるという勘は働かないのね。
485可愛い奥様:2012/09/24(月) 18:17:18.20 ID:7kubJkpR0
誰が>>483のレスを読んで何を呪うというのだろう???
まさか3万当たった程度で呪うようなちっせー情けねー奴はいまいよw
486可愛い奥様:2012/09/24(月) 18:24:20.87 ID:84VdXRdP0
今!!嫉妬した!!呪われろ・・w
487可愛い奥様:2012/09/24(月) 18:36:04.40 ID:BjswSz1JO
3万で人は呪えないよねw

むしろ、祝ってやる!!
488可愛い奥様:2012/09/24(月) 18:59:41.27 ID:w5sEwtatP
300億ぐらいだったら、さすがに羨ましいけどw
3万ぐらいなら、時給3000円の私にとって10時間だもんw
あ、この時給って副業ですよ。
489可愛い奥様:2012/09/24(月) 19:15:46.96 ID:tXub8yOk0
自分は宝くじやらないけど、いいなぁ3万円w
3万円あったら遠慮なく散財できるもん。

3万円あったら何するかなぁ
ケーキバイキングとマッサージかなぁ
490可愛い奥様:2012/09/24(月) 20:52:41.66 ID:MoDjQFrt0
宝くじ代を差し引いたら実質27000円かぁ。
エステ1回行って帰りにお茶かな。
いいな。
491可愛い奥様:2012/09/24(月) 21:09:08.73 ID:BjswSz1JO
人にも恨まれない周りにも配らなくていいプチ幸せ乙〜♪
492可愛い奥様:2012/09/24(月) 23:24:37.76 ID:4AeVKS9N0
明日から新しい職場に出勤する。

確かに子には前から話してるし、
仕事のためには子どもの協力も必須だから、
そのつど言い聞かせてたんだけど
「次の○○(新しい職場)は厳しいよ!」と急に夕飯時に言い出した。
何でそんなこと言うの?と聞いてみたら、
「口が勝手に動いた」だって。

新しい職場で初出勤だから、緊張してるのは確かなんだけど
時々この子は予知めいたことを言うので、ちょっと気にしている。
いい職場でありますように!


493可愛い奥様:2012/09/24(月) 23:27:50.78 ID:/rH4XcgP0
まぁ仕事なんざどこで働くかより誰と働くかが重要
いい仲間が出来るとよいですね
494可愛い奥様:2012/09/25(火) 05:29:32.61 ID:7MLslCAm0
>>77
田舎なら虫なんて。。
でも変な人と関わってるときは
程度がはなはだしい。

ハンセン病患者の隔離施設の跡地の
中学行ってたときイジメに遭いました。
霊媒体質だからね。

霊的に弱いの自覚しているんで
パワーストーンのお世話になっていますが
はずす時に
今だ!はずしたぞ!
なんて声がします。
霊の声だろうか。
お経上げ出してからはマシだけど、
強力なシールドはないものか。
495可愛い奥様:2012/09/25(火) 06:04:20.33 ID:TCMwlFijO
うちの母が不思議な人でUFOや幽霊も見た事あるらしくて色々面白い話がある

大震災の1ヶ月くらい前に当時地震保険の加入率がめちゃくちゃ低かった地域でほぼ唯一入ってた
何かの保険に入るついでにわざわざ保険の方に聞いて説明されてもなかった地震保険に加入したらしい
ギリギリ適応期間だったらしく実家が綺麗にリフォームされてた
加入した理由は「何となく頭に浮かんだから」だそうな

数年前には夜中に飛び起きて地震!って叫んで隣で寝てた父をびびらせたかと思えば
本当にその時間にインドかどこかで大地震があったとか…とにかく不思議な人です

私は特に不思議な事はないのですが、あるとしたら水晶のブレスレットとかストーン持ってもすぐ割れちゃう事かな
ブレスレットだと全部の玉が中身からひび割れてボロボロになるんだけれどどなたか意味わかる方いないかしら…
496可愛い奥様:2012/09/25(火) 06:12:17.40 ID:h1x55JsL0
水晶のブレスレットが割れたり壊れた事は良い事です。
 水晶があなたから危険な邪気を吸い取りその一生を遂げたのです。
 また新しい水晶のブレスレットをつければ良いです。
 水晶は国産の甲州の水晶が良いです。水晶はその土地の振動(バイブ)を秘めているので
何が取り付いているかわからないのでなるべく外国産はやめたほうが良いでしょう。 
497可愛い奥様:2012/09/25(火) 09:29:32.68 ID:9aaeVWIN0
でも持つ度割れるというのはそれだけ邪気にさらされまくってるってことなのかしら
498可愛い奥様:2012/09/25(火) 10:21:54.97 ID:FcivVzf6P
>492
別に茶化すつもりはないけど、そんなあなたにスタンリー・キューブリックの「シャイニング」
という映画をレンタルで観ることをお勧めします。(汗)
499可愛い奥様:2012/09/25(火) 11:26:37.62 ID:4Nx3I7j60
>>494
わかります。自分は病院が苦手。沢山の苦しむ霊に敏感になり友人のお見舞い
に行っただけでも帰りはクタクタになる。体が弱ってる時やちょっと癖のある
人に会う時はクリスチャンなんで十字架下げて身を守ってますわ。
寝室には悪霊除けに窓際に十字架かけている。
500可愛い奥様:2012/09/25(火) 12:38:02.57 ID:qQnQ8P1V0
ささやかな願いだったり
欲しい物とか、一生のうちで2度と会えないだろうと
思っていた人に会えたり(会話はしてない、見るだけ)
振り返ると欲しい物は、どんなに時間が経っても
手に入る。どん底ピンチの時、助けがある。
その分、人生が早く終わりそうだw。
501可愛い奥様:2012/09/25(火) 12:56:12.23 ID:WfL2mcx+O
性的な出来事(Hだったり妊娠だったり)の前や、精神的に追い詰められた状態になると、時々ある匂いを感じる。
匂いはいつも同じで、草木のもわっとした感じ。他の匂いは、より感じにくくなる。
この状態が1、2週間続く。

普段は嗅覚が人より弱くて、
「このきつい匂い(カレーとか焦げとか)がわからないなんて、あり得ない」とよく言われる。

なんなんだろう、何かのホルモンか?
生活にさほど支障はないんだけど、20年くらい前からこんな感じ。
502可愛い奥様:2012/09/25(火) 13:27:53.67 ID:GED1+BS10
栗の花…
503可愛い奥様:2012/09/25(火) 13:39:22.24 ID:y+OmUQvz0
イラブーの事?あれはウミヘビと言うより、海にも入るヘビだね。
昼間はその辺でよく寝てる。
毒はマムシの80倍とか言うけど、おちょぼだから噛めないんだよw 噛まれて死んだら相当運が悪いかと。
子供の頃、捕ったらすぐナタで身をぶつ切りにして煮て食べたもんだ。
生はいいよ生は。カツオダシの旨みを数倍にした感じで美味シーサー。
504可愛い奥様:2012/09/25(火) 13:43:09.70 ID:mG20xZ/i0
>>500
貴女は私ですか?ww
他人から見たら何だ?と思うけど自分が熱望してた
ささやかな願いが叶ったので
他人には言わないけど、いつ死んでもイイや。と思う。
たぶん、太く短く生きるんだろう。

505可愛い奥様:2012/09/25(火) 13:57:19.10 ID:XBY9811T0
みゆ吉って元気かな?
506可愛い奥様:2012/09/25(火) 14:24:35.56 ID:T7FYf/ex0
>>500
>>504
特別に願いが叶うということではなくて
叶わないものに執着しない、自分に必要なものをきちんとかぎわけている、ということかなと思った
長生きしてくらさい
507可愛い奥様:2012/09/25(火) 15:08:29.61 ID:qHBG49oY0
>降りるときの肉球のあとがいっぱいだった

かわいい!
508可愛い奥様:2012/09/25(火) 16:49:48.37 ID:Jg21BELrO
希望は、あまり口に出さないほうがうまく行く派なんだけど
たまにここは言ったほうがいいかな?
と思う事もある時言う。
調子上がってる人達との会話なら、話す事もある。
隠す為に悪い予測になるような愚痴をこぼすと引きずられそうになるので、注意してる。
そこらの加減は勘だけど…。
509可愛い奥様:2012/09/25(火) 20:46:11.45 ID:4Nx3I7j60
ageますよ、えいやああ!
510可愛い奥様:2012/09/25(火) 21:18:58.99 ID:fvNf3cxu0
>>483
もの凄く汚いトイレの夢は金運アップの予兆らしい
511可愛い奥様:2012/09/25(火) 21:37:19.21 ID:68vyUn8d0
おきる前って、大抵尿意をもよおしてる人が多い
だから起きる直前の夢はトイレを探してる夢が多いらしい
しかもみつかっても、汚かったり、人が見てたり、ありえない形状だったりで
なかなか排尿できない夢が多いらしい

7割汚いトイレの夢みてるけど、金運アップしない
512可愛い奥様:2012/09/25(火) 21:55:00.72 ID:OI+C/9V+0
キツネに取り憑かれた女との関わりがすっぱりなくなりますように
動物霊とか最悪w
513可愛い奥様:2012/09/25(火) 21:55:13.28 ID:NG5c2FiM0
>>511
>しかもみつかっても、汚かったり、人が見てたり、ありえない形状だったりで
>なかなか排尿できない夢が多いらしい

よく見るww起きたら膀胱パンパンw
だからトイレの夢占いは基本信じない。
514可愛い奥様:2012/09/25(火) 22:14:13.63 ID:4zksbn+Q0
>>511>>513
同意。お腹痛いと裸でトイレ探し回ってるし、
尿意は「はぁーっ」ホッとなると、ひょっとして
オネショした?と目が覚める。
歯が抜ける夢は、歯茎がうずいてる。
だから基本信じない。

予知夢と思えるのは、繰り返しのシーンや
現実にない音で目が覚める。
地震でも大きいのは直前に目が覚める。
515可愛い奥様:2012/09/25(火) 22:25:31.21 ID:OI+C/9V+0
動物霊消えろ
516可愛い奥様:2012/09/25(火) 23:02:49.25 ID:4Nx3I7j60
良かった。皆トイレの夢見るんだね。頻繁に見るから(で、やっぱトイレが異常に
汚くてどうやって用を足すのか悩む程のレベル)前世、トイレで何かあったのか
と勘ぐってたw単にトイレへ駆け込みたかっただけなんだ、安心した。
517可愛い奥様:2012/09/25(火) 23:33:16.75 ID:Q4BazaA00
トイレのドアがなかったり、背丈ほどの高さにトイレがあったりするけど
みんなもそんな夢を見てるんだ。
そんなトイレでもどうしてもオシッコしたいから、夢の中でするんだけど
何回しても尿意がなくならなくて、トイレを探しまくってる。
でも実際にはオネショなんかしてないから、大人って流石だわ。
518可愛い奥様:2012/09/25(火) 23:47:50.38 ID:4Nx3I7j60
こ、怖い!↓
894 名前:可愛い奥様 :2012/09/25(火) 23:24:33.76 ID:mr8mfHtl0
塩まじないはマジモンかもしれない。 先週このスレで知って、ある人の名前書いて流したのよ。
そしたら昨日、連絡が回って来て、 週末に自殺したんだってwww
理性ではすごい偶然だなぁ思うんだけど マジネタきたぁあああああああ!!!
としか思えなかった。 そんで自殺ざまぁあああああ!!!
519可愛い奥様:2012/09/26(水) 00:53:29.11 ID:xYmYcQWD0
大トカゲに襲われ、仰向けのまま倒れたところで
生きたまま、腹を齧られる夢を見た。
これは夢だー夢だーでもホントに痛いの。
そしたら、隣に寝てた姉が私のお腹を思い切り
つねっていた。ちょうどトカゲに食われているところ。
姉はしっかり寝ていた。キックをお見舞いしたら
姉が不吉な夢を見たと朝、ぼやきながら起きてきた。w
520可愛い奥様:2012/09/26(水) 03:47:50.58 ID:alsfV4IB0
>>518わたしにゃ
まだ効いてくれん。

縁切りの願いも受けてくれる
神社に参拝。
ご利益キター!
なら、ステマします。
521可愛い奥様:2012/09/26(水) 03:52:07.09 ID:SGryF45C0
>>518
どう検索してもこのスレしかヒットしなかった
創作乙
522可愛い奥様:2012/09/26(水) 03:57:53.28 ID:SGryF45C0
ごめん>>521を訂正する、現行スレにあったよ。
書き込み時間が近くて検索結果に反映されなかったみたい。

奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の28】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344773906/
523可愛い奥様:2012/09/26(水) 03:59:06.55 ID:8F6COyan0
 
 長く取り付かれると動物霊はジャレはじめるのよ…
 子犬とか子猫と遊ぶのと同じね…でも熊の動物霊にとりつかれると何故か不細工でも何でもいいから
 ゴッツイ男とヤリマンになるのよね〜除霊が済むと今迄どーして?ってなるんだけど〜すでに遅いのよ…
オホホホ
524可愛い奥様:2012/09/26(水) 04:01:33.72 ID:SGryF45C0
面白い話だなー、もっと聞きたい!
525可愛い奥様:2012/09/26(水) 04:04:44.04 ID:8F6COyan0
 
 イタチと狐の動物霊の動物霊はたち悪いわ‥。
 騙されたっ!のときは大概の場合、イタチと狐の動物霊にとりつかれたのよ。
そしてイタチと狐目の男を呼ぶわね…
 
 

526可愛い奥様:2012/09/26(水) 04:18:17.53 ID:8F6COyan0
 
 首吊り自殺は成仏してない動物霊が人間を(無意識)に誘って「輪っか」(動物の罠)に
人を誘い立てることなのよ… でも初めから自分は人間なんだ!って気付いていれば大丈夫。
 
527可愛い奥様:2012/09/26(水) 04:21:05.55 ID:8F6COyan0

 所詮、動物霊は普通の人間の霊には勝てないものなのよ、だから気の弱い青少年少女時の人がやられるのが多いでしょ?
でも、首吊り自殺に見せかけた殺人はずる賢い動物霊が人間を操って人を殺すことなの。
松下金融相、自宅で首つり自殺はどうだったのかしらね… オッホホホー
528可愛い奥様:2012/09/26(水) 04:36:04.47 ID:8F6COyan0

 豚の動物霊は手首を切らせるわよ
豚は実は頭がいいのよ。だから気をつけなきゃダメ。 
いい動物霊はいいんだけど、たちの悪い動物霊は命に関わるからしっかりしないとダメよ
529可愛い奥様:2012/09/26(水) 04:42:15.21 ID:ASd4kanA0
くだらない話してる暇があるなら、旦那様の為に何かすれば?

あっ、いないのかw
530可愛い奥様:2012/09/26(水) 04:49:02.71 ID:8F6COyan0

  動物霊にとっては思春期にハマってる人、泥酔してる人、薬中の人なんか
「私の体と意識をぜひ!乗っ取って〜」と言って大招待してパーティーしてるのと同じ。だからこそ強い規則正しい生活、規則正しい食生活 
が大切。なぜ動物霊に取り憑かれやすい子供が取り憑かれなくて、農家や猟師さんの強い生活がそこにあるのか?理解らないと!オッホホホー 
531可愛い奥様:2012/09/26(水) 04:55:09.77 ID:llmwfNJd0
オッホホホー
532可愛い奥様:2012/09/26(水) 05:06:14.86 ID:8F6COyan0
 
  食べ物少しだけ食べてもう「いいわ!嫌っ!」っていう人居るでしょ?
 その人達はそこらに居るニワトリとか鳥の霊に取り憑かれてるとき多いわね…
 ニワトリとか鳥は 「コケッ!プルップルッ」!て急に意味もなく食べ物を口にして頭とくちばし振り回食って食物を弾いたりして遊ぶでしょ
 餌袋に当たる胃とか膵臓、肝臓、胆嚢とか悪くなるわね。
 
533可愛い奥様:2012/09/26(水) 05:17:59.59 ID:8F6COyan0
 
 早起きはいいんだけど正直いって結構ニワトリとか鳥の動物霊は厄介よ‥www
 http://youtu.be/ir81HfA6A0I 
 http://youtu.be/O0xLa02_tK0
 
534可愛い奥様:2012/09/26(水) 08:18:54.91 ID:eH25hNsa0
スレがメンヘラの巣窟になってる・・・
1レス上の連投の人とか、夢の話を他人に話し聞かせる人とか コワイ
535可愛い奥様:2012/09/26(水) 08:21:58.21 ID:NSWD5yTX0
>>534
まぁもともと紙一重ではあるしさ。
536可愛い奥様:2012/09/26(水) 08:36:15.05 ID:vZvnDhdI0
オッホホホー…orz
昨日チラ裏でも暴れてた人かな。
537可愛い奥様:2012/09/26(水) 08:39:26.67 ID:Duw2jOWoO
ヲーッホッホッホー!

くらいはじけてたらなっちゃんと呼んであげるのに。
538可愛い奥様:2012/09/26(水) 09:24:29.63 ID:3Q5T7amJ0
こんな感じの男性霊能者がいた
539可愛い奥様:2012/09/26(水) 11:08:09.60 ID:qfyQm28Y0
>>537
スレに居着いてるのって、創竜伝のなっちゃんより喪黒福造ぽい。
540可愛い奥様:2012/09/26(水) 12:19:41.57 ID:FjHpUQ6s0
>>510 しょっちゅう見るよ。 昨日も見たし。 特に金運アップってないんだけど、宝くじでも
買いに行けばいいんだろうか? とにかく嫌な夢だよ・・・。
541可愛い奥様:2012/09/26(水) 12:34:32.77 ID:OoVjUVkA0
ド汚いトイレの夢たまに見るけど
買い続けてるロト6当たったためしはないよ。
逆に歯がごっそり抜ける夢みたあと悪いことも無かったし。
542可愛い奥様:2012/09/26(水) 15:07:05.73 ID:/DQ0XEcD0
マダムyan
543可愛い奥様:2012/09/26(水) 16:08:41.73 ID:wA3rtR5t0
ド汚いトイレ=下半身の異性関係が汚らしいと言う意味ですやん。
歯がごっそり=人間関係総取っ替えで、自分から人を遠ざけてたり
引っ越しや転職したら当然だし、不幸でも何でもないから。
生兵法は怪我の元っすよ、おばはんたちw
544可愛い奥様:2012/09/26(水) 16:48:40.95 ID:/DQ0XEcD0
マダム五とう
545可愛い奥様:2012/09/26(水) 17:25:31.15 ID:68aivWeK0
>>511が正解
546可愛い奥様:2012/09/26(水) 17:42:16.24 ID:09rRK/0i0
また変な夢みた。


南アフリカに家族旅行したら内戦状態で箱型ホテルに籠もりきり。私は夜中 外にある小汚いトイレに裸足で嫌々用を足した。家族も警戒しながらトイレ。
ある時、派遣に来た日本人の一人が現地人に上半身切断される罰?儀式?がある事件が発生し、その人の顔が自分に似ているという夢をみてしまい、目が覚めると私は派遣の一人として参加していて現地の子供と派遣の皆で食事をしていた。
そこは規則が厳しく罰がひどい村?
脱出したい子供が私のそばで隠れてきて、村のリーダー?が探しにきた。
私はビクビクしながら知らない振りしたが、バレてしまい、その子は連行され私は、小さな沢山の針で うなじを刺激されたが、何故か気持ち良かった。

という夢をみた。
何故南アフリカだよ…が一番疑問
寝る前に南アフリカ関連目にしてないし…
変な夢だった。
分かりにくいレスでスマソ
547可愛い奥様:2012/09/26(水) 17:48:59.24 ID:C7PQnaDw0
 すごいホラーなDVDビデオの夢だったのねー
 他にハッピーなDVDビデオレンタルの夢できたら楽しそ〜よねっ! ;)
548可愛い奥様:2012/09/26(水) 17:56:14.83 ID:9WFbZItp0
>>542
昔インスタントラーメンでそんなのあったよねwww
549可愛い奥様:2012/09/26(水) 18:02:30.07 ID:NSWD5yTX0
夢占い依頼スレ?
550可愛い奥様:2012/09/26(水) 18:09:59.44 ID:FjHpUQ6s0
自分は小学生の頃の担任が「トイレは素手で洗え教」がいたのでそれのトラウマだと思ってた。
他にもトイレの夢見る人いたのね。(別にトイレ我慢してない時でも見るよ)
551可愛い奥様:2012/09/26(水) 18:14:26.47 ID:XkCtfkpy0
>>548
何年か前に
「あのマダムヤンは今!?」
って番組に出てたよ。
香港(だったかなぁ?)では美人マダムで今も有名…みたいな
552可愛い奥様:2012/09/26(水) 18:29:34.68 ID:vZvnDhdI0
夢報告イラネ
553可愛い奥様:2012/09/27(木) 00:16:38.21 ID:9bH/cAhG0
「赤富士」って縁起がいいと言われてるけど、絵でも写真でも
これを目にすると確実にその日の内によくないことが起きるので
非常に怖い。

北斎の絵なんできりっとしためでたさがあって好きだし、そんなの偶然だ、
気のせいだ、って思うようにしてたんだけど、あまりの確実さと、その
「良くないこと」のグレードが高いのにめげた。

今朝の話なんだけど、この写真が表紙の雑誌が届いてて、すぐ捨てようと
したら手が切れて、落ち着こうと思ってテレビ着けたら赤富士が映ってて、
ちょっと書くのは赦して欲しいんだけど、やはり良くないことが起きて
しまった。
一体なんなんだろう。

554可愛い奥様:2012/09/27(木) 00:40:46.52 ID:gl1k+CQ10
>>553
思い込みが激しいだけ
お薬飲んで寝てください
555可愛い奥様:2012/09/27(木) 03:52:02.42 ID:SkUxWzQq0
>>553
以前も似たようなレスを見たことがあるんだけど、同じ人かな?
実は私も赤富士が苦手なんだよね…。
嫌なことが起きたかどうかまでは覚えてないけど、テレビなんかに出ると思わず目を逸らしたくなる。
単に自分の好みの問題だと思って気にしてなかったんだけど、やっぱり何かあるのかな。
556可愛い奥様:2012/09/27(木) 05:58:58.01 ID:u+1GdsyoP
へえ、我が家にとっては赤富士は吉兆
赤富士を見ると、本当にいいことばかりおこる。
ただし、本物に限るw
絵や写真では、何もない。
557可愛い奥様:2012/09/27(木) 06:31:14.86 ID:rQ36T1w0O
赤富士の絵は家に飾るの良くないって
高島平だったっけな?
後パズルも
558可愛い奥様:2012/09/27(木) 06:44:18.67 ID:9bH/cAhG0
>>554
そう言いたい気持ちはわかる。自分でも思い込みであって欲しいと心から思う。

>>555
私ではないですよ。そういう人が他にもいるんだね。
「良くないことがある」と書いたんだけど、心が芯から冷たくなるような
「悲しいこと」が起きるので本当に怖いんです。


559可愛い奥様:2012/09/27(木) 07:06:56.48 ID:91o1ERRh0
>>553
赤富士?なじみ無いな。
すっげー落ち込んでるときに
雪をいい具合にまとった富士山。
なんだか、はげましてもらった。

遭遇するとラッキーなアイテムはある。
ヘイリー最強。
でも、大物洋楽M,Mは最悪。
黄色は金運だけど私には相性悪し。
むくんでる私には、リンパ液の色だからさ。
あとお服でレースがあんまり。。。です。
560可愛い奥様:2012/09/27(木) 07:46:22.75 ID:cOr1GgSP0
七宝焼きの赤富士、玄関に飾ってある。
これ飾ってても別に何もないわ。
知り合いで手広く多角経営してる人のおうちの玄関にも
赤富士のポップな絵が飾ってあるよ(作家名ド忘れした)
そこのお孫さん去年東大合格してたし。
印象に残りやすいものだから1度か2度そういうことがあると
そういう暗示にかかってるのかもね。
招き猫は商売してない家にあると金運を吸ってしまう、とか
誰がどういう根拠で言ってるのかわからないものもあるよね。
561可愛い奥様:2012/09/27(木) 09:04:22.58 ID:pmZZRDO/0
物との相性って、それぞれあるんですね。
どうやって自分と相性のいい物を見つけたらいいんでしょうね。
562可愛い奥様:2012/09/27(木) 10:02:06.44 ID:iliBY4Rm0
愛情と信頼をもってモノを使ううちに相性はよくなるのではないでしょうか。
563可愛い奥様:2012/09/27(木) 10:40:31.73 ID:YyXJJ+L50
冬の早朝、西へと新幹線で出張すると、途中で朝日を受けて真っ赤になった
富士山に遭遇する。
夕方前に帰京する新幹線に乗ると、富士山の後ろに沈む太陽(黒富士)を
見ることがある(車掌がアナウンスしてくれる)。

こういう生活してると、吉兆とかあまり考えなくなるな@富士山絡み
564可愛い奥様:2012/09/27(木) 11:07:36.72 ID:11bpunFj0
相性というか、自分の好き嫌いでしょうね>モノとの相性
自分の場合、買った瞬間は好きと感じたのに、使ってみたら落ち着かない…ってケースが
よくある(買い物下手orz)。そのうち理由がはっきりしてきて
例1:大きなドット柄の生地(モノトーン)→怖いよ〜→よく考えたら目玉模様だわ
例2:白いリーフ型の大皿→落ち着かない→白眼型でもあるんだわ
例3:車→落ち着かない→車高があって風に煽られて不安・操作しにくい
何か不安を誘発するようなものは、身近に置かなくてもいいと気づいた今日この頃。
565可愛い奥様:2012/09/27(木) 14:54:07.96 ID:UKG92ZP10
>>550
それって道具類は使うけど手袋せずにやるんだと今まで思ってたんだけど、
素手で洗うって、もしかして道具なしで素手で便器をなでて磨くの?
566可愛い奥様:2012/09/27(木) 15:05:36.91 ID:LcG2LUe00
爪先でこびりついたウンコを擦ってふくのだた。
567可愛い奥様:2012/09/27(木) 17:45:39.85 ID:S5eVgunu0
三匹の白蛇の夢を見た。
でも、宝くじは当たらなかった私が来ましたよ。

そのとき、神さまみたいな女の子に「蛇に噛まれよ」と言われた。
手が噛まれる寸前に目が覚めた。

後日、病院で調べたら先天性の病気がある箇所だった。
568可愛い奥様:2012/09/27(木) 17:54:13.79 ID:UKG92ZP10
>>566
それは…トラウマにもなるね、ちょっとありえない。
今じゃ絶対無理だよね、o157とかあるしさ。
しかしその先生、どこからその宗教仕入れてきたんだか。
出どころがなんとなく想像つくわ〜。
569可愛い奥様:2012/09/27(木) 18:21:48.62 ID:6UhhiS3pi
>>568
それが、今でもたまに、どこそこの小中学校で素手トイレ掃除〜♪
心が清らかになる思いです♪なんてテレビでやってるの見る
けっこう全国各地でやってるようだよ
教師たちはしっかりゴム手して、素手素足の子供達をえらそげに指導している
なんで保護者から苦情行かないのか不思議だが、そういう親を持った子供達なのかもな
なんでも、かの野田聖子が中国から持ち帰った習慣だとかなんだとか…
570可愛い奥様:2012/09/27(木) 18:48:22.88 ID:gGzGoQmF0
>>569
素手で誰でも入るトイレを掃除しちゃあ絶対にダメ。
肝炎だって感染します。寄生虫だってウィルスだって、原因不明の病気だって
感染しますよ。少しでも傷があればも、そこから抗生物質が効かない
恐ろしい病気も感染します。

本当に、危険な行為だから抗議しても子供たちを守るべきですよ。
トイレの掃除は必ずゴム手袋が必要。素手で掃除は自宅のトイレのみ。
571可愛い奥様:2012/09/27(木) 19:29:31.48 ID:N8IQMn2Y0
あげますね。
572可愛い奥様:2012/09/27(木) 19:38:19.42 ID:11bpunFj0
>>570
自宅トイレも、使い捨て手袋にトイレクイックルですわ。
資源の無駄遣いと非難する向きもあるだろうけど
病気になって治療を受けるときの薬やら点滴やらを精製する物的金銭的コストのほうが
なんぼか資源の無駄遣いだわな。
573可愛い奥様:2012/09/27(木) 19:58:11.51 ID:NG1HckNO0
赤富士で思い出した。
もう30年位前だと思うけどテレビの怪奇特集で
霊能者が霊障に悩むある家の玄関に飾ってある赤富士の絵を見て
「この絵に怨念がこもっている!」と言っていた。
北斎の絵ではなくて、もっと大きく立体的に描かれている不気味な絵だった。
まあ昔のテレビなんで、やらせとかそんなだったと思うけど
子供の頃だったから怖かった。
574可愛い奥様:2012/09/27(木) 20:07:29.56 ID:UKG92ZP10
わたしも赤富士の絵は禍々しい印象が先にたってしまう。
実際に見る朝日を浴びた富士山は綺麗だと思うけど、
絵になるとあの赤が毒々しく感じられる。
自分の感覚が変なんだろうと思ってたけど、あの絵が嫌いな人けっこういるんだね。
575可愛い奥様:2012/09/27(木) 20:09:55.88 ID:UKG92ZP10
>>569
何でそんなこといまだにやってるのか本当に不思議だよね。
これこそオカルトだわ。ゾッとする。
576可愛い奥様:2012/09/27(木) 20:12:30.26 ID:rQ36T1w0O
リアル富士は赤だろうとそうでなかろうと
やっぱり霊峰のパワーがあるのよね
そのパワーにあやかろうと邪な気持ちで絵にしたものが、パワー落とすのかもね
現に紫がそうだから
高貴な色だから
まんま高貴な方と、あやかりたい高貴でないエセな人とにニ分化してしまうから

577可愛い奥様:2012/09/27(木) 20:18:34.86 ID:oPcVSL5F0
冬の雪の積もった富士山の絵はいいってね。
苦難の末に栄光を得るという。
赤富士より清々しいから余計にいいわ。
578可愛い奥様:2012/09/27(木) 20:39:38.52 ID:11bpunFj0
普段の状態でも、赤富士でも
巨大過ぎて怖いw
以前に新幹線の車窓からみて
ビビッたもんww
579可愛い奥様:2012/09/27(木) 20:48:22.83 ID:u+1GdsyoP
神奈川から見る富士山は、綺麗だよw
ちょうどいい大きさ。
580可愛い奥様:2012/09/27(木) 21:17:55.73 ID:s93W7BMJ0
富士山は山梨から見るのが1番きれい
581可愛い奥様:2012/09/27(木) 21:32:58.65 ID:tEGSVDtK0
丁度昨日江ノ島行って富士山見てきましたよ

日の入りなんてもう神々しくてね、、、涙が出そうなほど美しいの
少し風があり、たなびいた雲の形がまた独特で
しかも伸びた雲の一部が虹色に見えたんです…!
おまけに富士山の横にずっと正体不明の何かが2〜3基浮いてるし。。。
UFOかいw??

日が落ちた後、暫くは燃えるような西の空と逆光の山際のコントラスト。。。

あんなに素晴らしい風景を見ると
本当に神様の存在を信じてしまいますよー
ありがたやありがたや
582可愛い奥様:2012/09/27(木) 22:02:38.97 ID:nrQ8YGCtO
素手トイレ掃除は洗脳前の揺さぶりと聞いたことがある。
ショックを与えて真っ白い状態になったところに新しい情報を植え付けるとか。
新入社員を会社人間にする時にも使うとか。
583可愛い奥様:2012/09/27(木) 22:03:03.97 ID:9nVatjiw0
赤富士に登った私が来ましたよっと
気持ちよかったし怪我もなく無事下山
身も心もすっきりさっぱりw
584可愛い奥様:2012/09/27(木) 22:04:23.55 ID:rhOttlNE0
日本は美しいね
585可愛い奥様:2012/09/27(木) 22:45:29.85 ID:I9gorUz20
え、ちょっとまって>>566ってネタじゃないの?マジなの?
マジだとしたら意味わからん。効率悪いし不衛生だし。手に怪我してたらどうすんだ。
586可愛い奥様:2012/09/27(木) 23:48:04.17 ID:rQ36T1w0O
いっぱいあるよそんな話
進学で有名な私立とか
ホテルマンの新人研修とか

ただ、本当に危険だけど
やってる側に精神論以外の認識がないから
587可愛い奥様:2012/09/28(金) 04:56:49.81 ID:aVhtYvmH0
>>564
好きでもだめなものはだめ。
スケルトンのかばん。
かわいくて使ってたんだけど
外出すると良いエピソードがないのです。

私は田舎で育ったので
素手でトイレ掃除くらいで
がたがた言う感覚がわかんないです。
588可愛い奥様:2012/09/28(金) 06:35:22.90 ID:0VAeS0zk0
>>569
子梨だけど、もし子供がいて 素手トイレ掃除・韓国旅行強制だったら
抗議し教師から少しでも脅迫めいた言動受けたら、録音させて直ぐ訴訟手続きします。
589可愛い奥様:2012/09/28(金) 07:27:15.08 ID:S2F2iLdU0
>>588私もそれぐらいやると思うわ。そんな学校いかなくていい。
素手でトイレ掃除本気でびっくりした。かなりの衝撃。
今まで、ゴム手袋しない、くらいの意味だと思ってたよ。
気になってググったら「素手」と入力したら「素手でトイレ掃除」って出て来たw
そしてツベに動画も上がっていた。本当に素手で道具も使わないで洗ってた…………キボジワルイ
これさ、自分の手が汚れるのが嫌っていうの差し引いても、おかしいよ、
だってトイレの方も全然綺麗になってないよね?掃除になってないじゃん。
ほんとバカじゃねーの
まじでオカルト。
590可愛い奥様:2012/09/28(金) 07:36:23.29 ID:hBeSj1lw0
子供の頃って、ささくれで爪の横が切れてたりさあ。
その手でうんry
いやあぁ!
591可愛い奥様:2012/09/28(金) 07:40:19.97 ID:eOrtftbyO
>>587
あなたの田舎は便器の汚れを爪で掻き落とすの!?
592可愛い奥様:2012/09/28(金) 08:40:20.96 ID:zoAjCG4y0
素手でトイレ掃除、
確かダス◯ン社長がやってたのテレビでみたのと、
朝起き会(以前母がのめり込んでた)で、素晴らしい禊!とか言って推奨していた。

汚い物も平気な自分は精神が強い!
みたいなズレまくりの思想ってなんなんだろうね。
593可愛い奥様:2012/09/28(金) 10:36:17.23 ID:S2F2iLdU0
>>592ググった時に出てきたサイトには
素手でトイレ掃除すれば金運アップ。
自分の手を汚さずにお金を得ることなどできません〜云々かんぬん
と、電波バリバリの妄言が書いてあったよw

どっかの社長?がツベにupしてた動画では、社長が素手でトイレ擦ったあと
その手で水道の蛇口とかトイレ掃除のシフト表とか触ってた…ヲエー
欲を捨てるとかなんとかの前にO-157とかブドウ球菌とか怖くないのか。
問題ないっていうなら、飲食店の社長もそれをやったほうがいいのか?
そうだとしたらその店で食事したいか?と小一時間ほど(ry
594可愛い奥様:2012/09/28(金) 10:59:38.24 ID:kxVW3+6W0
トイレと金運の関連性がまったくわからない

けど昔からトイレ掃除は美人になるとか、金をよぶとかいわれてるよね
今考えると美人とかうんことかなんかあっちくさい
595可愛い奥様:2012/09/28(金) 11:22:52.80 ID:+iYPReLQ0
赤く見える月も不吉だとか言うし(実際は大気のせいだけど)、
赤富士も感覚的に怖いと思っちゃうのかな。
私は魚(特に鯉や鮒)が嫌いなので
鯉の滝登りだかの縁起物の絵を見ると鳥肌が出ちゃう。

関係ないけど、どこかの県のある地方では玄関に般若の面飾りがデフォ
と県民ショーで見たけど、あれも怖かった。
596可愛い奥様:2012/09/28(金) 11:38:04.25 ID:kky7mCmI0
 
 富士山、富士山と集団で皆さん唱えてますねー 赤富士ねー
もしかしたら富士山大噴火するのかしらね…www 地震や津波は人工的に起こすのは簡単で2万2000人の犠牲者を作る、コンピューターハッキングで
原発の安全装置を他の国から操作して地震直後に妨害するのは簡単な時代なんだけど火山噴火はどうでしょうね…www
597可愛い奥様:2012/09/28(金) 11:40:12.78 ID:kky7mCmI0
 >>594

 そんなのありませんよ、でも金持ちで美人のタレントの方のトイレは綺麗すぎてやっぱり美しかったです
598可愛い奥様:2012/09/28(金) 11:46:34.59 ID:uzgi6xDk0
ウスサマ大明神でしたっけ
トイレの神様の歌でも歌われていたけれど
元々はインドの神様らしいですよ
599可愛い奥様:2012/09/28(金) 12:32:39.02 ID:kSmXFMqe0
三浦半島から海を挟んでみる富士もなかなか乙だよね。
近場の旅行に行くといろんな角度の富士が見られるので楽しい。

京王線沿線に住んでるんだけど、電車の先頭からずーっと富士山が見える。
駅のホームからも見えるので、距離は遠いけど意外に身近な存在。

昨日テレビで見たもののけ姫歌ってた米良良一?だっけ?メーラのお宅が素敵だった。
きちんと地元(宮崎)のお札を飾っていたのが印象的だった。
高千穂のお札ってすごく霊験あらたかなイメージ。

600可愛い奥様:2012/09/28(金) 12:39:24.00 ID:GN97MlSz0
>>599
東京方面からは、富士山の頭しか見えないんだよね。
湘南あたりまでいけば、海越しにある程度の姿が見える。
601可愛い奥様:2012/09/28(金) 12:50:36.59 ID:S2F2iLdU0
なんでトイレクイックルじゃダメなんだ。
私も金運は欲しいし掃除も好きだが、素手でトイレ掃除は嫌だ。
ってかそもそも掃除として不十分ではないのか?
その辺どうなんだ?
好きな言葉は除菌滅菌だから無理。

>>594>>598発祥は徳川家康じゃない?
当主自ら厠を洗うってやつ。奢らない姿勢が徳川800年築いたと言われてるよね。
それは立派なことだと思うけど
なんか素手で洗うとかってエスカレートしてるというか、
形骸化が激しいと思うのですが。もはや掃除じゃなくなってるよ。
602可愛い奥様:2012/09/28(金) 13:00:57.17 ID:eOrtftbyO
>>601
まってw源平時代から続いてるよw
603可愛い奥様:2012/09/28(金) 13:22:10.11 ID:S2F2iLdU0
>>602あいやー!260年ですた。

歴史苦手だったから…(赤面
604可愛い奥様:2012/09/28(金) 13:35:52.96 ID:bLDrPIGr0
>>597
そのタレントは誰ですか?お宅訪問したんですか?
テキトーなこと言ってんじゃないですか?
605可愛い奥様:2012/09/28(金) 14:17:47.21 ID:VoWsVO040
塩まじの話題出てたのここだっけ?
すげぇぇぇよ!
一年近く悩まされてた事案が解決しそうだ!
教えてくれた人ありがとう!!
塩まじスレ行ってくる!!
606可愛い奥様:2012/09/28(金) 14:22:14.28 ID:kxVW3+6W0
塩まじってオカルト板?
607可愛い奥様:2012/09/28(金) 14:37:16.48 ID:AX9SRqTk0
このスレだったかは忘れたけど、ずっと前に赤富士の絵のことでレスしたことがある

宜保愛子さんがある女性歌手の家を霊視して「赤富士の絵が飾ってないか、それが良くない」と。
女性は思い当たるようだった。
(女性については八代亜紀さんだったのでは?というレスを貰った)

良くないのは赤富士の絵だからと言うより、その絵自体を指してる感じ
たしか八代さんは誰かに貰った絵だと言ってた
八代亜紀さんが家に飾っていたくらいなので、有名な画家のものか
または八代さんが懇意にしてる人の自作の絵か

私は後者だとしたら色々と恐いと思ったので印象的だったけど
中には、赤富士の絵は不吉なものだという話として記憶に残った人もいそうだ
608可愛い奥様:2012/09/28(金) 14:38:14.52 ID:wm8pVAZa0
塩まじないって出所は墓場まで持ってくスレから拾ったんだけど、実際どうやって
やるか、知ってる人教えて欲しい。効果あり過ぎで怖いらしい。
オカ板が元かな。
609可愛い奥様:2012/09/28(金) 14:39:54.10 ID:hBeSj1lw0
>>608
オカ板にスレあるはず
ちなみに自分は何も変化なかったw
610605:2012/09/28(金) 15:13:34.31 ID:01qfKrkn0
墓場スレだったか。
ごめんね。
お詫びに誘導しとくね。

塩まじない 24 コテ厳禁
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1343731116/
611可愛い奥様:2012/09/28(金) 15:34:11.09 ID:VkQqbPV90
昔読んだギボさん本に
「プレゼントされた物でも贈り主の悪い念がこめられてる場合があるので
嫌な感じがしたら持たずに処分するように」と言うような事が
書いてあったので「赤冨士=縁起が悪い」とは思えない
612可愛い奥様:2012/09/28(金) 16:12:49.97 ID:wrIcxfz70
のりおくれたけど、素手でトイレ掃除・・・

尿や便に、どんなウイルスがいるかわからないのに。
エイズとか肝炎ウイルスとか、尿は大丈夫なの?
ノロやロタのウイルス、子どもが感染したら、最悪死ぬよ。
613可愛い奥様:2012/09/28(金) 16:30:28.65 ID:G0ISIKOd0
>>599
遅レスだけど、何故富士山に乙してるんだろ?と思いかけて我に返った
こっちの方が正しい用法だよね…2ちゃん脳に染まり過ぎだ私w
614可愛い奥様:2012/09/28(金) 16:35:18.52 ID:kxVW3+6W0
乙なものって、乙の漢字使うのか
はじめてしった
615可愛い奥様:2012/09/28(金) 16:59:18.86 ID:/bCIQ6Rj0
小学生時代に素手でトイレ掃除の話題出した者です。
さすがに爪で汚れ落としはしません。タワシや雑巾で洗う、拭くって奴です。 そういえば裸足だった
ような気もします。小学校の年季の入った校舎のトイレを掃除と言う事で結構頭が白くなって今でも
トラウマです。たまにおにぎりを握る時にふっとよぎる事があります。
こういうのが平気な人もいるので全員がトラウマになってはいないと思います。
616可愛い奥様:2012/09/28(金) 18:08:23.07 ID:P5wXQtWL0
>>615
ああ、そうだったのね。

でも本当に道具なしバージョンもあると他の方のレスにあったので、
素手でトイレ掃除もいろいろなのね。
617可愛い奥様:2012/09/28(金) 20:46:19.12 ID:uX4r4Ie3O
素手トイレは心理的に一種のショック療法だけど、
医療関係者にはあり得なすな話題
実際なリスクは高いよ


618可愛い奥様:2012/09/28(金) 20:48:40.66 ID:AX9SRqTk0
>>611
八代亜紀さん宅の絵のことも、
きっと宜保さんは送り主の念の意味で言ってたんだと思うんだよね
八代さんはその人の「念」に思い当たってゾッとしてたのかも
誰が送った絵なのかわかったら面白かったな

宜保さんとは別の視える人の話で
「悪意を隠し持った人が悪い念を込めたケーキを手土産に持ってきたが
気付かないフリをしてその人が帰った後に処分したら
(相手も少し視える人なので)企みが失敗したことに気付いたらしく
悔しがっているのが視えた」というのを読んだことがある
サイキックバトルw
619可愛い奥様:2012/09/28(金) 21:13:51.65 ID:Jh3O6Kk40
自分に対して何か腹に一物抱えてそうな人からの贈り物って嫌だよね
私もどんなに高価なものでも即処分する
てか、普段こっちに対して嫌味や意地悪を繰り返してるのにある日突然手のひらを返したように物をくれるのが怖過ぎる
620可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:13:47.23 ID:qWzV0YFX0
>>619私もそう。どんなに高くても欲しがってる人にあげたり、処分する。
視える人に「紙切れ一枚にも念は宿るよ」と聞いて以来そうしてる。
あと偶然かも知れないけど、何かの事件の被害者の家がTVに映った時
やたら100均の食器が多い気がした。(被害者の家族のインタビューで見た)自分や友人と同じ食器だからすぐ
分かった。隣の国の製品は不幸を呼ぶんだろうか・・・。
621可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:54:28.16 ID:3UOzObl10
>>620
もらった人には、何か影響あります?
念が絡んだ関係でないから、大丈夫なのかしら。

100均の食器、気にすることないよ。
知人のとこ、一家仲良くて子供も優秀だけど、食器は100均で服はユニクロ。
経済的にはゆとりのある家なんだけど、モノにあまりこだわらないらしくて
「ヘンにデザインが凝ってないから便利」と愛用している。
622可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:56:40.07 ID:uX4r4Ie3O
言いがかりでもなんでもないけど

かわいそうな母子家庭の女が欲しがってるからって、旦那はあげられない
結婚しても子供が出来ない友達の、口には出さない羨ましさが匂う
私と同等な幸せを持つ友達のお門違いの嫉妬…

あぁ、面倒くさいと思いつつ
人と自分を比べる愚かしさを、遠くにいる自分が指差してる

そんな中にいる…それこそ他の人ではなく、そんな所にいる自分が嫌だわ


623可愛い奥様:2012/09/28(金) 23:26:56.85 ID:igvVD+5x0
ちうごく人は日本に送る箱の裏に、呪いの言葉を書いたりするらしいよ。
そりゃさんざん反日教育受けてたらそうなるわ。

海外の金持ちには、日本人の職人が作った物に良い気が宿っているからって
すごく人気があるらしい。

どっちも、そうらしい情報だけど、なるべく良い気に囲まれて暮らしたいわ。
624可愛い奥様:2012/09/29(土) 02:31:34.18 ID:KFqHuAxh0
>>623
私もその中ごくの話を聞いてから、できるだけ避けるようにしてる。
やっぱり日本製は使うのが気持ちいい。
今のところ気持ちの問題だけど。
あと、関係ないけどドライフラワーやブリザードフラワーは、生きてない(死んだ)物と考えられるから
置くのをやめたら部屋の気が綺麗になったのがわかる。
もっとも、どちらもトメから押し付けられた物だったから早いとこ処分したかったんだけどね。
625可愛い奥様:2012/09/29(土) 03:04:48.98 ID:06dof6I10
ドライフラワーやブリザードフラワーは風水的にも良くないんだっけ?

造花なら「死体」ではないし、最近は造花も生花のようにリアルだけど
造花を飾っても生花を飾った時のようないい感じがないのは、
単に香りの問題だけじゃないような気がする
626可愛い奥様:2012/09/29(土) 03:44:32.07 ID:ZOB7q6dB0
それなら茶葉や乾燥ハーブ(死んだ葉っぱ)もダメだねーw
死んだ葉っぱのエキス飲むなんて、なんて不吉なのかしらーw
627可愛い奥様:2012/09/29(土) 03:48:24.84 ID:L9/w1EpM0
植物や生花(切り花でも)やっぱり生命感があるからね。

ドライフラワーが風水的にだめだとはきいたことあるけど、
プリザーブドフラワーもなんだね。綺麗だけど確かに花の死体だもんね。
628可愛い奥様:2012/09/29(土) 05:07:05.13 ID:blHe95tJ0
>>619ほぼ毎年
にらおちしてくる人からの
中元お歳暮。
最悪!ご苦労なこった。。。
と思っていた。
思い切って捨てるようにしてから
おかげさまで運気がいい。
斉藤一人さんも
嫌なやつからのは
まんじゅう一個でも捨てろ!と。
629可愛い奥様:2012/09/29(土) 05:54:42.60 ID:k8oUzlgo0
>>626
煽りだろうけど、マヂれす。

ハーブに、そういう「気」みたいなものを求めてる人は、フレッシュ(庭から摘んできたもの)を飲むんだよ。
で、「元気を貰えた」と言います。
630359:2012/09/29(土) 06:13:10.00 ID:ddrbu6fs0
セリアとか100均の食器は日本製も結構多いよ。
631可愛い奥様:2012/09/29(土) 10:00:23.80 ID:ZVgXZG670
結局は、その人その人が、そのモノを身近に置いて
快適(幸せ・気分が上がる)か不快(いやな感じ・気が落ちる)か、
そのヘンで決めちゃっていいんだろうと思う。
お茶の葉っぱで不快になる人は居ないけど、
ドライフラワーやプリザーブドフラワーは好みが分かれる。
カントリー調のおうちにあるドライフラワーならしっくりくるけど
病室の見舞い品にドライフラワーはホコリもつくし崩れて大変、
そんな感じなんじゃないかねぇ?
632可愛い奥様:2012/09/29(土) 10:08:51.89 ID:kPkbfmMkO
恐い話スレ落ちてるの?
633可愛い奥様:2012/09/29(土) 13:13:47.28 ID:UPjkTvn10
>>632
私見れてるから多分落ちてないと思うけど。
634可愛い奥様:2012/09/29(土) 13:32:46.15 ID:spO0lU3r0
>>623
>海外の金持ちには、日本人の職人が作った物に良い気が宿っているからって

物を作る時に気持ち(プラスの方)を込める、物を使う側も大事に使う。
日本人の感覚ではそれは自然なことだけど、良い循環だよね。
昔読んだ漫画で、主人公の熱血青年がスランプに陥って
たまたま手にしたコーヒーカップを床に叩き付けようとしたんだけど
「このカップも『これを買った人が、このカップで美味しいコーヒーを楽しんでくれたら』という気持ちで
 作った人がいるはずなんだ・・・!」と思い直すシーンを思い出したw
635可愛い奥様:2012/09/29(土) 15:31:41.37 ID:E+QMQtg20
>>634
炎の転校生www
636可愛い奥様:2012/09/29(土) 17:38:09.25 ID:wvAYZ0cZO
炎の転校生、作者は統一協会で集団結婚式したそうだけど、あの熱さで宗教してるのだろうか…。
637可愛い奥様:2012/09/29(土) 17:54:08.75 ID:4wmbREGC0
私の人生をむちゃくちゃにしたあげく、自分はなにも失うこともなく、嫌がらせを続けている
あのクズ女をどうぞ罰してください
すべて失い、のたうちまわり、私以上に苦しめて殺してください
638可愛い奥様:2012/09/29(土) 17:56:30.10 ID:ZVgXZG670
貴女がいつまでもその憎しみを握り締めてると、神様のとこに届かないよ。
神様のとこに届いたら、そこから天誅が始まるから、任せちゃって
貴女は美味しい御飯でも食べてれば?
639可愛い奥様:2012/09/29(土) 18:02:31.77 ID:nV26Z7gfO
上で話題になってた貰い物話しに乗り遅れたけど
職場に遊びに来た元先輩から貰ったお土産が気持ち悪くて
どうしても食べる気になれず速攻で棄てた経験がある。

在職中はさんざん理不尽な意地悪をしてくれた上に、
その遊びに来たというのもアポなし、そして部外者のママ友連れ。
仕事中に突然押し掛けて来た癖に散らかってるだの数々のいちゃもん付けな上に、
お土産のお菓子も要冷蔵生物系なのに帰り間際に渡された物w
(もの凄く神経質な人だったから忘れてたなんて事は絶対にあり得ない)

腹ただしいわ気持ち悪いわで仕方なかったとはいえ少し罪悪感もあったけど、
上の人達のレスを読んで完全に吹っ飛んだよw
棄てて正解だった、ありがとう。
640可愛い奥様:2012/09/29(土) 18:25:22.91 ID:4wmbREGC0
私の人生をむちゃくちゃにしたあげく、自分はなにも失うこともなく、嫌がらせを続けている
あのクズ女をどうぞ罰してください
すべて失い、のたうちまわり、私以上に苦しめて殺してください
641可愛い奥様:2012/09/29(土) 19:38:35.33 ID:52K97l7l0
>>639
要冷蔵物を帰り際に渡すなんて、腐ってましたって捨てていいレベル。
642可愛い奥様:2012/09/29(土) 20:18:44.18 ID:ZVgXZG670
>>639
時間とお金(手土産)を掛けて、何しに来たんだその人ww
643可愛い奥様:2012/09/29(土) 20:55:45.09 ID:WZGN9u4L0
>>642
嫌がらせでは?
644可愛い奥様:2012/09/29(土) 20:59:54.81 ID:KXDOvuMj0
>>612
家族でさえ、肝炎の人が使用した食器は熱湯消毒する場合もある。
手に傷があるのに素手で公共のトイレを掃除したら
破傷風や抗生物質が効かず、体が腐っていく病気も感染する。
だから、絶対に素手でトイレ掃除はしてはいけないよ。

夢の話を友人達とするまで、私は毎日、カラーで
日常と同じ感覚の夢を見てたけど、友人達は夢ってグレーで色が無い。と
言われてビックリした。
本当に隅から隅まで細部に至るまで繊細で鮮度の良い色つきで現実か、夢か
判断できないほどリアルな夢だもの。
645可愛い奥様:2012/09/29(土) 21:09:22.16 ID:KHSEMpgP0
私もリアルな夢しか見た事ない。
行きつけの店が何軒かが夢の中にある。
646可愛い奥様:2012/09/29(土) 21:24:47.30 ID:zuCLU4nW0
色が無い夢を見る人って、見ているときにこれは夢なんだって気づいてるのかな。
不自然なんだから、気づきそうなものだけど。
647可愛い奥様:2012/09/29(土) 21:42:48.17 ID:3p2rI5Ip0
旦那と息子は白黒の夢らしい。
自分は五感は一応全部あるけど、味のある夢はなぜかあまり見ない。
すごくおいしいケーキを食べる夢を見たときはいろんな意味でやばかったw
648可愛い奥様:2012/09/29(土) 21:44:46.66 ID:7e9EMKza0
むしろ夢だと気づいたことがない
チャーリーズエンジェルの一員となったときですら気づかなかった
649可愛い奥様:2012/09/29(土) 21:57:00.75 ID:4wmbREGC0
私の人生をむちゃくちゃにしたあげく、自分はなにも失うこともなく、嫌がらせを続けている
あのクズ女をどうぞ罰してください
すべて失い、のたうちまわり、私以上に苦しめて殺してください
650可愛い奥様:2012/09/29(土) 21:57:13.16 ID:VvnvaldpO
白黒とカラーの差なんて、ちょっとした感受性の差なんじゃないの?
私もカラー当たり前だけど、別にどうとかないよ
651可愛い奥様:2012/09/29(土) 21:59:50.07 ID:egxj+hfoO
>>648
wwwワロタ
652可愛い奥様:2012/09/29(土) 22:03:53.85 ID:8F3QgJGA0
子供の頃に一回だけ匂いつきの夢を見た事あるよw
スーパーみたいな店に、おいしそうなパンが天井に届く程高〜く積まれてて
焼きたてのいい匂いがただよってた
でも、食べる前に目が覚めちゃったんだ…;;
653可愛い奥様:2012/09/29(土) 22:07:04.32 ID:ZVgXZG670
夢って、どんなに「憶えていよう」と頑張っても、
目覚めた瞬間から散り散りになって行きませんか?自分だけ?
カエルに丸呑みされそうになった夢(大泣きしながら目覚めた、当時6歳)と
以前にここでも書いたけど、何かからのメッセージの書かれたリボンを読んだ夢と
そのくらいしか、憶えてない…
654可愛い奥様:2012/09/29(土) 22:11:23.53 ID:/gggAvI00
>>652
そういう夢いいね。
見てみたいな。
655可愛い奥様:2012/09/29(土) 22:24:22.60 ID:MgBOh7XP0
自分は夢ってわかって見てるときと、
わかってないときがある。
夢かどうか確かめるのに頬をつねってみるって漫画で良くあるけど、
夢で針山を踏んづけて痛くてのたうちまわったから、
そんなんじゃわかんないよね。
あと夢の中だと食べたくても食べられないみたいのもない。
普通に食事して味もする。
656可愛い奥様:2012/09/29(土) 22:45:02.14 ID:ChH3OgTJO
>>645
それ凄くない?
コントロールできるなんてアバターみたい
657可愛い奥様:2012/09/29(土) 22:49:48.99 ID:ETA2B0/jP
>>645
分かる分かるw
自分も、同じ街の夢をよく見る。
その街の地理も大体頭に入っているんだよなあ。
658可愛い奥様:2012/09/29(土) 23:08:54.04 ID:5g+mU1Xj0
>>653
怖い夢のが印象に残るよね。
ヘビが大の苦手だからか
「家の中にヘビがいるが、どこにいるかわからない」
という夢が自分的最悪悪夢だわ。
「父にどっかから飛んできた矢が刺さる」とかの
誰か死ぬ系の夢は目覚めてすごくほっとするので悪夢感は薄い。
659可愛い奥様:2012/09/29(土) 23:13:42.01 ID:KHSEMpgP0
>>656
コントロールはしてないよ。
夢の中でしか知らない街が時々夢の中に出てきて
ファッションビルで買い物したり同じカフェで一休みしたりするだけ。

>>657
そう。
時々、散歩がてらに裏道を探そうとして夢の中で迷子になったりする。
660可愛い奥様:2012/09/29(土) 23:22:07.73 ID:QWySAz6Q0
>>659
それは日本の風景?
似たような場所、実際に見たことある?
661可愛い奥様:2012/09/29(土) 23:24:59.85 ID:ETA2B0/jP
>>659
実在しない街じゃない?
で、自分の行きつけの店が魚料理の店とイタリアン、あと焼き立てパンの店。
662可愛い奥様:2012/09/29(土) 23:32:06.74 ID:3p2rI5Ip0
>>659
あるある。
夢の中のにしかない店で通う店は持っている物しかない店か、欲しい物だけ売ってない店で
ちょっと悲しい。

夢の中で私のなぜか産んだ子設定になっているどう見ても欧米人の赤ちゃんが気にかかる。
「あなたのお子様です」みたいに第三者に言われる。見に覚えないのに。すごく怖い。
663可愛い奥様:2012/09/29(土) 23:40:53.58 ID:eK5JXP+E0
夢の中でしか知らない街、よくみる
いい感じのレストランやカフェがあるんだ
道が曲線のことが多い
私の場合はいつも違う街みたい
664可愛い奥様:2012/09/29(土) 23:41:37.07 ID:KXDOvuMj0
先日見た夢は、
男性が龍著な英語で蛇の毒について私に話しかけている夢だった。
ハッと起きたらスカパーテレビ付けっぱなしで寝てしまい
目を覚ましたら蛇特集をやってた。字幕見たらヘビ毒について
語っていた。
私ゃあ、夢の中では英検1級みたいよww
665可愛い奥様:2012/09/29(土) 23:42:24.22 ID:yjOKBBMa0
夢の中でも痛感があるので夢だと気付けない
崖から落ちてものすごく全身が痛かった
666可愛い奥様:2012/09/30(日) 00:00:08.55 ID:jCbe506K0
よかった。
みんな夢の中でも五感はあるし、諸外国語でも夢見てるし安心したわ。
英語以外だとドイツ語とロシア語だわ。
667可愛い奥様:2012/09/30(日) 01:22:31.32 ID:dyQ3gS1JO
これは夢だ!と気づいたらいつも空飛ぼうと頑張る私。
でもいつも電信柱の高さまでしか飛べないんだ。
夢に自宅が出てくると現実との微妙な(あるときは大きな)違いが怖かった。でもこないだ久々に津波で流された実家の夢みて泣けた。
668可愛い奥様:2012/09/30(日) 01:42:01.88 ID:jgeK7C8N0
気づく夢と気づかない夢ってあるよね。
怖い系だと「これ夢じゃん!なんで夢でまでストレスもらわないといけないのよ!!」って意地でも
起きたりしてた。
気づかない夢は木の根元に小銭が埋まってる(札束は無い)夢とか、世界的ロックスターになってる
夢()とかwww 
あと亡くなった母親と以前のように生活してる夢は、病気になる前だからすごく当たり前のように
自分勝手に行動しちゃって起きてから「なんで夢だったのに優しくしてあげられなかったんだ・・」
って落ち込む。ああいうときに夢って気づいたら凄く優しくしてあげられるのに。
669可愛い奥様:2012/09/30(日) 02:10:36.43 ID:3SlMC5n90
夢の中で夢を見た事がある。

布団に入って寝る夢を見て、
夢の中で寝てる自分が、また夢を見るという不思議な経験だった。
670可愛い奥様:2012/09/30(日) 03:11:14.05 ID:VKopSLUi0
夢の中で新聞読んでて
1面に大きく有名人の死亡記事が載ってると
その2、3日後に必ずその人が亡くなる
1面全部にその人の遺影のような写真があるので
印象が強くて目覚めてもおぼえてる
今までに何人か見たけど、特にファンでもなんでもない人たちで
何故そんな夢を見るのかわからないわ
671可愛い奥様:2012/09/30(日) 05:21:38.52 ID:mqW2P4Yz0
夢の中で見る町って、未来に旅行で行った先と酷似してる。
長いこと、高層ビルの夢見てて、それが旅行先のビルだった。
みんな、予知夢じゃないかなー?
672可愛い奥様:2012/09/30(日) 09:06:57.56 ID:CqLtn7qU0
全然知らない人と夢の中で親しい仲で、ふつうに友達みたいにしてる
ってのはよく見る
あと、亡くなった家族たちと普通に生活してるのも
子供の頃飼っていた大好きな犬とかもいたりする
夢の中だけ幸せなんだ・・・
673可愛い奥様:2012/09/30(日) 09:11:29.12 ID:caA64LyP0
>>670
うひゃ!恐怖新聞みたい。
674可愛い奥様:2012/09/30(日) 09:17:47.21 ID:+ijfM9T50
>>672
アリーマイラブってドラマでそんな内容の話があった
675可愛い奥様:2012/09/30(日) 11:38:02.69 ID:1v9UxSiKO
あげ
676可愛い奥様:2012/09/30(日) 11:45:04.59 ID:wPN7m6zM0
>>672
そのぜんぜん知らない人に、数年後会ったりしてびっくりしたことある。
677可愛い奥様:2012/09/30(日) 14:55:55.28 ID:mK/GyhZU0
>>669
残念なお知らせですが、この2ちゃんねるも
貴女の夢の中ですよw。
678可愛い奥様:2012/09/30(日) 15:47:10.22 ID:ISBkeagpO
インセプション観たくなってきたw
679可愛い奥様:2012/09/30(日) 16:29:09.63 ID:NALHxwrn0
>>677
それってバニラ・スカイ的な意味で?
680可愛い奥様:2012/09/30(日) 16:46:00.71 ID:94ZJWD9g0
>>672
私は起きている時に突然ふと「そういえば○○さん今どうしているんだろう?」
と気になって、その何日か後に○○さんの死亡記事が載っていたという事が過去に二、三回あった。
特にファンだった訳ではないのは同じだけど。
681可愛い奥様:2012/09/30(日) 17:26:10.40 ID:A4TajSr80
>>672
わたしそれが夫だったw
682可愛い奥様:2012/09/30(日) 19:04:37.07 ID:o3JkRGvvO
小銭を無くしたり、レジの人のミスで数十円多く支払うハメになったりすると、その日のうちか翌日に臨時収入が入ることがよくある
683可愛い奥様:2012/09/30(日) 20:18:27.55 ID:94ZJWD9g0
アンカ間違えたorz
>>672じゃなくて>>670でした。
684可愛い奥様:2012/09/30(日) 20:26:39.97 ID:sIex6lyJ0
>>672
あるある。知らん人と親しくしてる。縁のあるひとで存在するひとでなのかなぁ。
685可愛い奥様:2012/09/30(日) 20:47:32.15 ID:CqLtn7qU0
>>672ですが、レスありがとうございます
私の場合、特定の人じゃなくて女友達みたいなのが多いです
その後会った人もないです、どの人も顔はほとんど覚えてないし
ひとりだけ、会いたいなと思う男の人がいる
立った一度夢に出てきただけだけど、この人と結婚するのかなしてもいいな
と思ったけどもうだめだな・・・
パラレルワールドとか別の世界なのかも??

>>238 横だけど、ほんとですか?
それじゃ私も喜んで手放しますっ!
(手放した後どうなるのかとか思って手放せないんだな)
686可愛い奥様:2012/09/30(日) 21:49:23.05 ID:jgeK7C8N0
>>672 高校の時にそういう夢を見た。 狭い所で知らない女の子と卓球してんの。
大学に入って部室で暇つぶしに卓球してるときにハッと思い出して一人で興奮してたけど、
回りはポカーン状態だったわw 
旦那も数回予知夢みたいの見たって言うけど、必ず気分悪くなって戻してたって言ってた。
自分はそういうことは無かった。
687可愛い奥様:2012/09/30(日) 21:50:02.65 ID:A4TajSr80
>>681だけど、アンカ間違えたわ
>>672じゃなく>>676だったw
688可愛い奥様:2012/10/01(月) 01:32:47.03 ID:XB431GZZ0
>>685
私も夢に出て来た男性で会えるものなら会ってみたい男性がいる。
ホラー系の夢の中で助けてもらった人。
そしてリアルでお風呂でうっかり眠ってしまって口許まで湯に浸り意識ないまま溺れかけた時に
その人の声が耳元で聞こえて起こしてもらった事がある。
もしかしたら守護霊的な人なのかもしれない。
689可愛い奥様:2012/10/01(月) 07:21:59.61 ID:NDxoxg0u0
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
690可愛い奥様:2012/10/01(月) 08:08:02.63 ID:Svq2N+QP0
私の人生をむちゃくちゃにしたあげく、自分はなにも失うこともなく、嫌がらせを続けている
あのクズ女をどうぞ罰してください
すべて失い、のたうちまわり、私以上に苦しめて殺してください
691可愛い奥様:2012/10/01(月) 08:21:06.69 ID:Ur4GmXOc0
>>645
行きつけの店と、いつもの通りと商店街と風景。
小さい頃から、何度も同じ景色の夢を見るので
どちらが現実か、夢なのか解らなくなることがあるよ。
夢の中で、ここを右折すると○の店があったなーと思うと
やっぱり過去の夢どおりに存在してるんだよね。

以前、エステで転寝してたら過去に飼っていた犬達が
若返って奇麗な鼻が咲き乱れている広い草原・踝程度の浅瀬の小川・遠くに丘、
本当に「美しい・爽やか」としか表現できないキラキラ輝く光の中で
犬達が「良く来たね、ずっと待ってたよ」と私の周囲をはしゃいでた。
老犬で失明した犬さえ、若犬になりビッコ引いてた犬も脚治って
全ての犬の毛並みがピカピカ輝いていた。余り印象に残ったので
犬猫板にレスしたら「虹の橋」って話にそっくりだった。
692可愛い奥様:2012/10/01(月) 08:35:23.20 ID:Svq2N+QP0
私の人生をむちゃくちゃにしたあげく、自分はなにも失うこともなく、嫌がらせを続けている
あのクズ女をどうぞ罰してください
すべて失い、のたうちまわり、私以上に苦しめて殺してください
693可愛い奥様:2012/10/01(月) 10:06:14.61 ID:7NS8FYQWO
お願いだから肝心なとこで漢字間違えないでw
若返って鼻が綺麗になったのね…で咲き乱れ?!と混乱しかけたわ。
読みながら情景が頭に浮かぶことが多いんだけど、グロ画像になったじゃないかw

でも良い夢?で羨ましい。過去に飼ってた猫達が出てきたことはないんだよね。
694可愛い奥様:2012/10/01(月) 13:19:55.32 ID:OYF08utQ0
夢話ぶった切る。

去年の冬、とある海沿いに立つ神社に御朱印をいただきながらお参りに行ったときの話。
お参りをすませてから神社に隣接した砂浜(海水浴場)を歩いていたら、
突然ブーツの飾りのベルトが切れた。
買ったばかりのブーツで、どこかにひっかけたわけでもないのでちょっと驚いた&今も気になってる。
昔で言ったら、下駄の鼻緒が切れるみたいなかんじなのかなーと。

その日はもう1社、先に別の神社にもお参りしていたのが原因だろうか?とか思うけど、
京都や奈良に行ったら何社も回るしなあ、と、なんとなくすっきりしない。
ちなみに両方とも初めて訪れる土地で、なんの縁もない場所の神社。
でも、2社ともとてもすがすがしい神社だったので、できればまたお参りに行きたいと思ってるんだけど、
家からの距離を考えると、次に行くときにも同日にお参りすることになりそう。

695可愛い奥様:2012/10/01(月) 13:45:59.64 ID:Ur4GmXOc0
>>693
hahaha
ほんと自分でもワラタ。貴女善人な人だね。
猫の虹の橋の話はあるんでしょうか?
例えば、猫の肉球が広がる布団とか…

>>694
神様同士でも相性があるらしいよ。
696可愛い奥様:2012/10/01(月) 14:22:41.09 ID:O8p9rnM80
戦争で亡くなった人が何年頃からなのかは分からないけど、
今の時代に次々と生まれ変わっているのかな。
今、日本で韓国や中国との問題が持ち上がっているでしょ。
日本を守るために真実を見出そうとしたり
韓国や中国で捻じ曲げようとしている歴史に反論したりと
声を上げている人や反論してる人たちがその人達じゃないかな。
697可愛い奥様:2012/10/01(月) 15:00:49.97 ID:paqYQcMqP
>>696
目覚めた人、行動を起こしている人たちは
戦死した日本兵、もしくは武士たちの生まれ変わりなんだって。
霊能者が言っていたそうだ。
698可愛い奥様:2012/10/01(月) 15:12:04.17 ID:4LgM1d0S0
んじゃ、新型うつ病やとやらで腑抜けたことぬかしてるコウト(40オーバーの毒)は
どんな前世でなぜ生まれ変わって周囲に迷惑かけるようなことになっちゃってるのだろう。
699可愛い奥様:2012/10/01(月) 15:53:48.05 ID:dQp6e8YW0
>>698
うちの親戚にもいる・・・
ブログ書いてて、それを見ると気分悪くなるからずっと見てなかったんだけど
最近見たら、とうとうリスカはじめたらしい。
どうなってんだ。
そういう人も多いよね。うつという診断だけど、どうみてもヒステリックなボーダーだよ。
700可愛い奥様:2012/10/01(月) 16:19:17.09 ID:4LgM1d0S0
お宅もですか・・・。
本人は苦しんでるんだろうけど真性のうつ病とかとは違うんだよね。
自己演出と楽したい感がありありと。
恵まれた時代と環境なのに戦争で亡くなった英霊に申し訳ない。
コウトと中身代わっちゃって、あの時代できなかったことを
思う存分してほしいよ。
701可愛い奥様:2012/10/01(月) 17:35:07.17 ID:iEtuJMzj0
以前に部屋中に飾り物してる実母の話を書いた者です、今日聞いたら
「寂しい、ずっと寂しいし、若い頃からずっと。」と。
空虚さを部屋を埋め尽くすことで満たしてるんだって、自覚ありました。
しかし子供や孫もいて寂しいとは。
子よりも自分を愛してる人だと思ってたけど、やっぱり辛いものがあるわ。
自分を満たすものが人間ではなくてモノだとはね。
702 【大凶】 :2012/10/01(月) 18:05:52.75 ID:FpwNI8bz0
ここで教わったのでやってみます。
703 【小吉】 :2012/10/01(月) 18:06:49.62 ID:FpwNI8bz0
うぎゃ、やり直すわ。
704可愛い奥様:2012/10/01(月) 18:18:08.25 ID:8p1is8/q0
母親の中の子供が飢えてるんだね。
その子供が納得するためには、母親が自分の親を諦めることからスタート。

もしくは、自分は親に軽んじられていたけど、それは表面上のすれ違い・誤解であって、
誰に聞いても「あんたは親から案じられていたよ」って証拠が今からでも見つかればねえ。
あの子だけに渡そうと思って密かに用意していた真珠一式、とかそんなの。

母より年かさの親戚の中に、そんな美談秘話が眠ってたらいいんだけどねー。
705可愛い奥様:2012/10/01(月) 20:15:53.48 ID:Ur4GmXOc0
>>698
そりゃあ、怠け病と嫌がらせ病だよ。
本物のウツは、本物の超重症だと指1本でも動かせない、ただ寝ているだよ。
他人に迷惑を掛けてやろうって気すら出ない。
本当に自殺する時は、一気にやる。
ただの「かまってちゃん病」だね。
706可愛い奥様:2012/10/01(月) 21:08:27.52 ID:iEtuJMzj0
>>704
ありがとうございます。
母は子供のころに実母を亡くし継母に育てられ、継子の幸福を指をくわえて見てて
相当歪んでいます。今日も「薬飲んだから。子供が心配でたまらない」とか
訳わからない電話してきて、もう疲れます。
707 【吉】 :2012/10/01(月) 21:35:03.83 ID:YJjBFXE20
今月は?
708可愛い奥様:2012/10/01(月) 21:46:08.08 ID:It5VIjPxO
今日の夕方、看護師さん達15名ぐらいに霊体験があるかどうか聞いてたけど、
半数以上の人があると答えてたね。
つけてない場所の電気がついてたり、
空ベッドのところからナースコールがあったり、
患者が緑色の幽霊を見たりするらしい。
709可愛い奥様:2012/10/01(月) 21:47:41.86 ID:OoGYEAN30
おみくじはここ
忍法帖 !ninja テストスレ IN 既婚女性
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347645088/
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/01(月) 21:56:49.67 ID:XbYfHxze0
間違ったけど、大丈夫かな
711 【凶】 :2012/10/01(月) 21:59:21.39 ID:PP+1QMtQ0
舅が亡くなった時、強い台風が通過中で家までの峠が通行止めで運べず
仕方なく病院の霊安室に一晩安置してもらうことになった。
姑は「怖いからイヤ」と親戚宅に泊まると言い張るので、結局
一人息子の夫が霊安室に付き添うことに…
息子とはいえ嵐の晩、霊安室に一人で泊まり込んだ夫。
あとから「怖くなかった?」と聞いたら、「…親父がため息ついたぞ」と。
712可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:02:20.05 ID:hp3VMbO9O
ガス抜けたんじゃない?
ナースコールは半分近くが誤作動と思うよ
713可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:03:07.09 ID:PP+1QMtQ0
うわっ「凶」だ…
>>711続き
あとからいろいろ調べたらたまにあることらしいです。
空気が肺に残っていたり、体内のガスが声帯を震わすことがあると。
でも嵐の晩に病院の霊安室に一人で泊まり込むのは
いくら自分の親の御遺体とでも、やっぱり怖いよねぇ…
714可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:06:24.49 ID:PP+1QMtQ0
あ、入れ違いですね
>>712さんご明察。
715可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:07:27.61 ID:It5VIjPxO
父の葬儀のときは参列者に向かって天井の方から「〜さん、わざわざきてくれたのか。」
と父が喜んで話しかけている のを感じたわ。
生前は葬儀はお坊様にお経をあげてもらうだけの簡素なものでいいと言っていたけど、
実際には参列者が多い、盛大な葬儀になったけど、
亡くなった父はそれをとても喜んでいるのも感じた。
716可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:36:16.14 ID:xE2EVKaq0
親父の葬儀、弔問客が女性だらけだったwww
モテモテだなじじいwww
717可愛い奥様:2012/10/01(月) 23:12:16.20 ID:gLxXUdql0
今日帰宅時にいつもと違う、お墓ルートを通ってきて
疑問に思ったのですが・・・
お墓=おばけがいそう、ってちょっと前まで
そこを通るのを避けていたんだけど、
お寺の敷地内にあるお墓って、お寺のパワーで敷地内には
関係のない霊とか入れないんじゃないか?結界がはってあるみたいな。
中に入りたいけど入れない霊がうじゃうじゃと
周りに群がって「俺も入れろー」とヤジを飛ばしている様子を妄想しながら
通ったらぜんぜん怖くなくなったw
718可愛い奥様:2012/10/01(月) 23:30:40.50 ID:O9vpVO2O0
>>717
お寺に嫁いだ友達がいるんだけど、その子によると
お盆の間は、お墓にも本堂にもお庭にも、何かしら気配があるって。
お盆があけると、ぱたっと気配なくなるって。

迎え火、送り火っていうのはホントなんだな〜と思った。
そう思えばちゃんと供養してるお墓やお寺は、怖くないね。
719可愛い奥様:2012/10/01(月) 23:40:22.68 ID:ytMwteQNO
>>716
うちもだw

知らない・見たことない女性弔問客が結構いた
720可愛い奥様:2012/10/01(月) 23:53:05.45 ID:Svq2N+QP0
子供のことには力が出るけど、自分じゃない自分がなにかに動かされてるみたいだ
それ以外の自分はからっぽで、なにかしてても空洞でうつろだ

全部あのクズ女のせいだ
嘘を吹き込み、私を騙し、踏みつけていま自分だけいい思いをしている
私はすべてを壊されて失ったよ
今まで大事にしてきたもの、取り替えの聞かない物、全部を


私の人生をむちゃくちゃにしたあげく、自分はなにも失うこともなく、嫌がらせを続けている
あのクズ女をどうぞ罰してください
すべて失い、のたうちまわり、私以上に苦しめて殺してください
721可愛い奥様:2012/10/01(月) 23:56:27.62 ID:P0BUDiGb0
祖父が亡くなった時、笑いながら
「おお、死んでしもうたわ」と、周りを眺めてるような気がした。
きっとそれは、間違ってないなとも分かった。


母が色々心配して、最近御伺いみたいなのに行ってるらしく
そのアドバイスで玄関に塩持って、線香立ててと言われたようで
うちに白檀のお線香持ってきた。
私も割と信仰深いところがあるので、まあ色々あるから(ここは母には言ってない)
まあいいか、ちょっと軽いきもちで、夜に白檀の線香焚いてるんだけど、
何というか、いつまでもそこにいたいような
ずっとそのお香の中に漂ってい続けたいような感じになる。

たまに忘れちゃってる時があるんだけど、
後でよく思い出してみたら、
お線香焚いた翌日は実に身体が軽いことに気づいた最近。

白檀って魔よけになるんだっけ。
良くないもの引き寄せちゃってるのかな、気をつけなくては。

722可愛い奥様:2012/10/02(火) 00:16:57.56 ID:sgWEP9pf0
今かろうじて日々をなんとか取り繕って特に子供の前では出来る限り普通にしているのは、
自分じゃないなにかが代わりにサポートしてくれてるような、二人羽織みたいなかんじ

それ以外のときはふと気がつくと涙が流れる
まったくうつろ
かくかくしてロボットみたいに神経がおかしい

どうして自分派悪くないのにここまでスポイルされたんだ

どうしてここまで他人を壊した追い込んだ人間が今いい思いをしてるんだ
全部おかしい

子供のことには力が出るけど、自分じゃない自分がなにかに動かされてるみたいだ
それ以外の自分はからっぽで、なにかしてても空洞でうつろだ

全部あのクズ女のせいだ
嘘を吹き込み、私を騙し、踏みつけていま自分だけいい思いをしている
私はすべてを壊されて失ったよ
今まで大事にしてきたもの、取り替えの聞かない物、全部を


私の人生をむちゃくちゃにしたあげく、自分はなにも失うこともなく、嫌がらせを続けている
あのクズ女をどうぞ罰してください
すべて失い、のたうちまわり、私以上に苦しめて殺してください
723620:2012/10/02(火) 00:17:10.24 ID:Nzj9pqF30
>>621奥さま遅レス失礼
あげた相手には影響ないみたいです。ただ一度だけ、瓶詰めの飴を知人に
まわしたら「子供が瓶見て怖い〜て言うんだ(笑)」て言われた(汗)
100均の商品は気にしないようにします。ありがとう。
724可愛い奥様:2012/10/02(火) 00:20:08.01 ID:sgWEP9pf0
今かろうじて日々をなんとか取り繕って特に子供の前では出来る限り普通にしているのは、
自分じゃないなにかが代わりにサポートしてくれてるような、二人羽織みたいなかんじ

それ以外のときはふと気がつくと涙が流れる
まったくうつろ
かくかくしてロボットみたいに神経がおかしい

どうして自分派悪くないのにここまでスポイルされたんだ

どうしてここまで他人を壊した追い込んだ人間が今いい思いをしてるんだ
全部おかしい

子供のことには力が出るけど、自分じゃない自分がなにかに動かされてるみたいだ
それ以外の自分はからっぽで、なにかしてても空洞でうつろだ

全部あのクズ女のせいだ
嘘を吹き込み、私を騙し、踏みつけていま自分だけいい思いをしている
私はすべてを壊されて失ったよ
今まで大事にしてきたもの、取り替えの聞かない物、全部を


私の人生をむちゃくちゃにしたあげく、自分はなにも失うこともなく、嫌がらせを続けている
あのクズ女をどうぞ罰してください
すべて失い、のたうちまわり、私以上に苦しめて殺してください
725可愛い奥様:2012/10/02(火) 04:59:23.33 ID:X7n1eyFv0
>>694
二社を一日で参るのはよくない。
経験あり。
要検索。

辺鄙な所住み&出不精なんで
一度に。。。
とやったら、いくないのです。
726可愛い奥様:2012/10/02(火) 07:58:59.10 ID:NX/3GaI/O
>>725
でも正月は三社参りと言って神社を三軒回ったりするでしょ。
727可愛い奥様:2012/10/02(火) 08:21:07.03 ID:sgWEP9pf0
私の人生をむちゃくちゃにしたあげく、自分はなにも失うこともなく、嫌がらせを続けている
あのクズ女をどうぞ罰してください
すべて失い、のたうちまわり、私以上に苦しめて殺してください
728可愛い奥様:2012/10/02(火) 08:39:21.30 ID:s+7xv+bkO
>>725
修学旅行から始まって京都観光って、
殆どは寺社巡りだけど本来はよくないのかね?
それとも、あくまで信仰抜きで有名な歴史的建造物を観るという趣旨なら
地元の神様も大目に見てくれるのかなw

ただ一つ思い当たるのは
実はずっと以前にも書いた事なんだけど、
清水寺を回った後に近隣の某神社へ行く予定だったけど
旦那と些細な事で大喧嘩をしてしまって行けなかった。
(旅行前から話してた事で旦那も結構乗り気だったにも関わらず)

当時レスしてくれた人曰く、
あの神社は安易に近寄らないほうが良いという事だったから
725さんの回った所のどちらかも、ひょっとしたらその類だったかもね。

729可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:18:41.87 ID:gUNrf4fG0
また場末の占い師ぇ…
730可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:28:24.49 ID:oroPDKqt0
本屋で、「聖なる神社」という雑誌を見つけ、つい買ってしまったw
日本国内の神社の種類やその総数と系や関係など
興味深い内容で面白いわ。出雲大社や伊勢神宮の祭典や、
式年遷宮とか、今までハテナ?だった事が
分かりやすく解説されていた。
この雑誌の隣にあった、大人が読みたい日本の昔話という雑誌も
買ってしまったw
731可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:33:27.46 ID:oroPDKqt0
連投すみません。お寺話で不思議でもないのですが、
父方の実家の敷地に古いお堂があり、15年程前に県の文化財に指定され
市をまたいで県庁所在地に移設された。
そのお堂のある場所だけ、番地が婆さんちと同じ番地になっている。
父の曾祖母さんが子供の頃に既にあったらしいとかで、ずいぶん古いものらしい。
親族にだれも坊さんなどはいない。
732可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:34:13.21 ID:kQPqQ3HX0
>>717

京都在住で寺と神社しか無い町だが、やっぱり寺なんて不気味だよ。
733可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:35:37.54 ID:PVoza/KjO
>>728
安井さんかな?

地元だし、悪い縁を切りたいときに数回行ったけど、なぜか雨が降りだすんだよね。
合ってないのかな。
清水さんに行くと、しんみりする。胎内めぐりのせいか。
734可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:40:00.07 ID:oroPDKqt0
お堂の前に、門番のように仁王立ちしていた鬼の巨人(藁製)が
2体あったのですが、それも一緒に健在。
子供達が悪戯しない様、大人たちがこしらえたのかと思っていましたが、
集落の人達は鬼神様と言って、常にお供え物があった。
お堂(お寺?)なのに鬼なのに神様とか変なのーと思っていましたが、
なぜそうなのかは謎。移設場所の解説看板も、それについては何も触れていません。
735可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:46:25.42 ID:RXevdkONO
いろいろ書いてる人いるのでちょっと…

何かとても辛い事がおありだったようですね
でも、子供の事では力が出るということは、とてもありがたい事ですね
子供のことすら投げてしまう人もいる中で
それができてる貴女自身にも後ろの人にも、感謝したい気持ちで私は読んでいます

朝、目が覚める、ご飯を食べる、家族がなんとか元気でいる
そんな当たり前の事だけを注意して
泣きながらでもいいから生きていれば、必ずいい事がありますよ

貴女が、悲しみから抜け出せれますように祈っています
736可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:55:04.56 ID:tvwihA0t0
>>725
694です。
やはり2社回るのがダメだったのかも。

二日に分けるべきだったんですね。
これからは気を付けよう。
737可愛い奥様:2012/10/02(火) 10:03:41.92 ID:2YibVWmT0
箱根や富士山近辺と日光に旅行に行くと、必ず大雨や雷に台風に濃霧など悪天候
下手すれば、体調さえも悪くなる(過去3回箱根のみ全て高熱)
でも、帰宅する日になるとそれはそれは綺麗な青空に

どこかで雨は龍神に歓迎されてると見たことあるんだけど、どう考えても嫌われてるとしか思えない
738可愛い奥様:2012/10/02(火) 11:35:11.41 ID:1nzKw0uj0
>>725
20代の頃から京都、奈良大が好きで、近場の鎌倉も好き。
寺社なんて山のように参拝してるし、1日に何か所か回ることも多い。
それで何か不都合とか神秘的体験をしたことも無し。

関西の三十三観音巡りなんて、場所が近い場合は幾つか参るだろうし
それがイケナイことだなんてお寺の人も言わないよ。

まあ人の心の持ちようとか、感じ方によって意見は違うのだろうけどね。
帰りに何かあったとかはたまたまかもしれないし、
「○○に行き損ねた」なんてのは、単に旅程のズレみたいなもんじゃないの。

>>726
七福神巡りとか、ほぼ1日で廻るよね。
なかには宗旨の違う寺もあるし、実は起源が恐ろしい神様も居たりするけど
世間で七福神巡りが不味いなんて聞いたことないもん。

>>737
こういうスレで、否定ばっか書き込むのも何だけど

箱根、富士周辺、日光は、誰が行っても雨や霧に振られやすい場所です。
それはただ地形やその土地の気候条件からくることで。
739可愛い奥様:2012/10/02(火) 11:44:13.36 ID:gyxg5EHK0
日光は夏場とか毎日夕立だよ
雷も多い
親が日光出身
740可愛い奥様:2012/10/02(火) 11:48:51.51 ID:gUNrf4fG0
まあ、こじつけ多すぎだな。
741737:2012/10/02(火) 12:04:53.42 ID:2YibVWmT0
思い過ごしなら良かったです
基本晴れ女だったから、どこにでかけても雨降られたことなかったんだよね
昨日なんか台風だったしさ
でもこれで気にすることなく、また箱根他遊びに行けそうです
レスくれた方々、どうもありがとう
742可愛い奥様:2012/10/02(火) 12:15:43.94 ID:SDV/LnHm0
温泉巡りが好きだから、富士山近辺も箱根も日光も何度も行ってるけど
そういや雨に降られた記憶があまりないw特に富士山。
743可愛い奥様:2012/10/02(火) 13:04:53.68 ID:kHB11vWE0
娘が最近霊を頻繁に感じたり見ているらしい
先日、朝起こしたら半分寝ている状態で
「地震が来るよ・・・」
という
しっかり起きたときに覚えているか聞いたら憶えているという。
「何となくそんな気がしたんだよね」なんて言って学校に行ったのですが
しばらくしたら娘が
「側を通った5歳くらいの男の子が”もうすぐ地震が来るよ”って側にいたお父さんに
言っててまじびびった」らしい
私は気のせいでしょ位にしか思っていないのですが
同じように感じる人いらっしゃいますか?

744可愛い奥様:2012/10/02(火) 13:15:42.70 ID:gUNrf4fG0
地震なら毎日起きてますね。
745可愛い奥様:2012/10/02(火) 14:16:09.35 ID:sN56AYPF0
今朝関東で震度3があったようだけど

746可愛い奥様:2012/10/02(火) 15:37:56.46 ID:hTcqiC+y0
おとといあたりにあった南米の地震の影響でしょ。
揺れ方が、不気味じゃなくなったというか、優しくなったような。
747可愛い奥様:2012/10/02(火) 15:54:37.09 ID:ClMH3Jos0
>>743私は全く感じないんですが、
今朝からTwitterで3人程が地震大丈夫か?とか地震来る?みたいなことを言ってたので(フォロー数70人程度)
何かニュースでもあったのかな、などと思っただけだったんですけど。
娘さんと同じような単なる虫の知らせだとしたら怖いな。
748可愛い奥様:2012/10/02(火) 15:57:06.92 ID:gXOevaPk0
緊急地震速報が鳴る数時間前に「なんか今日は地震速報が鳴りそうだ」と
2回だけ当てた事がある。(実際の震度は2回とも震度5ぐらいだった)
家で本を読んでいたり家事中だったりで地震の事を全く考えてない時の
合間に脳が勝手に察知する感じだった。
地震前兆体感とか霊感は全く無いし実際の震源地は家から遠いし何もかも謎だった

749747:2012/10/02(火) 16:09:26.56 ID:ClMH3Jos0
あ、今リロードして746読んでみてわかったけど
3つのうち2つはおそらく南米の地震のニュース受けてだ。
一人はバックパッカーOL、もう一人は世界中を旅する芸術家だから
まあとにかく747はお忘れください。不吉なこと書いてスマン
750可愛い奥様:2012/10/02(火) 17:09:25.53 ID:hTcqiC+y0
>>749
書いてしまうと、不吉なことが起こらないようですから、
全然かまいませんよ。
751可愛い奥様:2012/10/02(火) 19:19:30.85 ID:hTcqiC+y0
ハワイ噴火とか、ないよね。
752可愛い奥様:2012/10/02(火) 19:46:53.81 ID:0E3mnP570
>>751
最近デスマンが通ってるからワカランよ
753可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:23:07.28 ID:U7wTjBfE0
某ブログでも地震がきそうな雰囲気を察知してるねー
754可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:46:52.61 ID:usJU02Xu0
地震がくるくるって、ずーっと言われ続けてるよね。
言い続けてるからいつかは当たるわ。
755可愛い奥様:2012/10/03(水) 00:20:54.52 ID:7jHTSw6B0
ってか、膨大な記録の検証や数々の研究を積み重ねている地震研究者の多くが
「巨大地震は起こります」って、
もう去年からさんざん山のように言ってるんだし、新聞の見出しにもなってるし

政府としても危ない地域を発表して被害想定まで露出してるような世の中に
怪しげな予言者の「くるくる詐欺」をいちいちに怖がってるのも馬鹿らしい。

そんなヒマがあったら、非難袋つくったり避難経路調べたり
もうダメかもな時に唱えるお経か真言を決めてたほうがイイわ

756可愛い奥様:2012/10/03(水) 01:29:01.66 ID:RBGLQAqUO
そうだね
いちいち流言にオロオロするより
しっかり対策して、あとは天に任せたほうが精神衛生上もいいね
757可愛い奥様:2012/10/03(水) 03:55:51.57 ID:LEx2ajlc0
>>733
雨が降るのは良いみたいですよ。
某霊能者が神社の力を借りて仕事をした後に
雨が降るのはうまくいったってことなんだって。
清めの雨なのかな。
758可愛い奥様:2012/10/03(水) 07:02:46.78 ID:6Sn1QAEd0
>>754
私が、小学生の頃から地震クルクルと言われ続けて
おばちゃん世代に突入。当時はキスもしないで死ぬの?と
クラスメートでキス初体験(ほっぺた)ブームが起きたもの。

地震・事故なんて運命と考えて、備蓄したら
人生後悔しないように(人には迷惑かけないで)生きればいいよ。
759可愛い奥様:2012/10/03(水) 07:56:58.90 ID:RBGLQAqUO
子供の頃、ノストラダムスブームで洗脳されてた私が
大人になって1999年春に結婚できた時はホッとしちゃった

チッ!なーんもなかったけどな、五島!
760可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:09:30.66 ID:BI4kJp8hO
アセンションて今月だっけ?
人々が自分の魂の存在に気づいて、幸せのビジョンに向かって一斉に同じ方向を向くとか。
761可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:42:15.10 ID:1I7mmooyO
結局のところ、アセンションて、自分は良く解らないんだよね。
762可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:51:27.94 ID:sN89PX5y0
そのアセッションと言うのは世界規模の話?
日本人限定じゃどうにもならないよね。
全人類がと言っても、チョンやチュウが
同じ方に向くとは思わないんだけど。
763可愛い奥様:2012/10/03(水) 11:17:54.12 ID:6mjRiAdF0
なにそれ?
聞いた事が無い。
764可愛い奥様:2012/10/03(水) 11:20:41.57 ID:TMWftWKLP
アセンションって、世界の中で選ばれた人間の魂が昇華するっていうんだけど
その結果、高次元になるとか、訳が分からないw
765可愛い奥様:2012/10/03(水) 11:21:00.35 ID:6mjRiAdF0
まぁ、最近起きてる地震は米軍の兵器によるものだからからね・・・
766可愛い奥様:2012/10/03(水) 11:24:56.20 ID:UkkfQBaZ0
アセンションってねえ…選ばれるとか落とされるとか
「三次元以上のなにか、が人間をホイホイ選別すること」じゃないのよ。

なにか、に選ばれるための条件を満たそうと、滝打たれとか水晶手に持つとか
呪符を書くスキルだとかは、まーったく関係なし。あほらし。
767可愛い奥様:2012/10/03(水) 11:32:32.55 ID:VFF13FSS0
>>759
アレ、きっちり計算したら2012年で12年ズレるって
今45歳の人が高校生くらいの時に聞いたって笑ってた。
やっぱり原発事故のことを言ってたのかと、今頃ガクブルしてたよ。
768可愛い奥様:2012/10/03(水) 11:43:21.63 ID:zH9Laal50
>767
45歳がgkbrしてんの?www
ちょっと面白すぎ。

769可愛い奥様:2012/10/03(水) 12:41:19.21 ID:vnfd3X0y0
今月?
今年の12月じゃなかったっけ?
でも思いっきり選民思想だよねぇ。
770可愛い奥様:2012/10/03(水) 14:56:38.69 ID:WJ63jD1Y0
フラッシュバック?笑わすな
こっちは毎日なにもないんだ
嫌な思い出どころか毎日やむことのない嫌がらせの連続なんだよ

なにがフラッシュバックだ
お前のせいなんだ全部
謝罪しろ賠償しろ
このクズ女死ね
771可愛い奥様:2012/10/03(水) 14:57:31.68 ID:RBGLQAqUO
もう、槍でも鉄砲でもどーんと来い!
772可愛い奥様:2012/10/03(水) 14:57:42.26 ID:EiyHFq/S0
福島の事故って今年だったっけ。

滅亡論は、それを本気にして自暴自棄になる人のほうがよほど怖い。
アメリカでなんかのカルトの集団自殺があったけど、ああいうの。
773可愛い奥様:2012/10/03(水) 17:19:06.81 ID:2HBQSVb70
おととし
774可愛い奥様:2012/10/03(水) 17:21:51.94 ID:ufo3qzxP0
>>771
                     ___
          ∧     ∧    ||や|
          ∨     ∨    ||り|
          ┃./\  ┃./\||隊|
          ┃(゚Д゚,,) ┃(゚Д゚,,)◇| <やりたい放題すんぞ ゴルァ!!
          ⊂ソ竺'υ ⊂ソ竺'υ ̄
          ┃ノ三ハ\.┃ノ三ハ\
         _┃_∪∪_┃∪∪__
     ___/ ____  |    \
●ΞΣ(0).三Σ(0)     ).| 砲 台 \ < ド カ ー ン!!
       ̄/    ̄ ̄ ̄ ̄  |       \
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
775可愛い奥様:2012/10/03(水) 17:59:53.00 ID:1I7mmooyO
不安感に引っ張られて自暴自棄になるのは一番良くないパターンだよね。
自分をしっかり持たないと。
776可愛い奥様:2012/10/03(水) 20:45:50.59 ID:YZgwuHxo0
ノストラダムスはじめ数々の終末予言が外れ続けてるしねwww
777可愛い奥様:2012/10/03(水) 21:26:33.43 ID:FSYHP22r0
>>721
白檀は悪いものを寄せ付けないと工藤美代子さんの著書にありましたね。
もしかすると祓う効果もあったかも。
778可愛い奥様:2012/10/04(木) 00:53:31.96 ID:Ra3tbzTz0
>>769
10月に何かが起きるとかって聞いた記憶があるよ。
その日がケコーン記念日当日だったから覚えてる。
ちなみに日曜日
779可愛い奥様:2012/10/04(木) 01:32:00.00 ID:JoQ2M9V80
「当たった予言」って、有史の多く
予言者が書き残した膨大な予言のなかで
たまたま「該当するような天変地異や騒動」があった場合はそれを抽出し
難解な原文を如何にもその事象を指し示すかのように
訳して発表しているのだ・・・と思ってるけど。

日本列島はもともと地震の巣のうえに形成されて
火山だって全国各地にあり、小規模ながら噴煙をあげてる山も多くある。
普通に考えても「地震、噴火、いつかはあるんだろうなー」だよね。

て、
780可愛い奥様:2012/10/04(木) 10:59:51.86 ID:Xy3KMF5/0
歴史的な災害とか事件みたいな御大層な予知能力は全くないけど
身近な事に関しては、人より第六感は鋭い方かな。

私は覚えてないけど三歳位の頃、家の中でお絵描きをしていて
突然、母に「隣のおばちゃんがお庭で寝んねしてるよ」と言い出したので
不審に思った母が隣の様子を見に行ったら
本当に庭先でおばさんが貧血を起こして倒れていたそうだ。

どうして判ったのかと聞かれて「なんか知らないけど判った」と答えたそうで
それは今でも同じで、こっちが優先の十字路を通行する時に
「もうすぐ停止無視の車が飛び出してくる」と確信に近い感が働いたり
友達と歩いていて、無意識に友人の腕を引っ張って引き寄せたとたん
大型二輪車が友人がいた場所に倒れ込んで来る
友人母子と食事中に、テーブルに取り付けるタイプの補助椅子が突然外れた時に
外れるより先に動いて、床に落ちる前に友人子をキャッチして驚かれる、とか。

あと、これは霊感とは違うかもだけど、人が体調を崩す時(発熱する)は
二〜三日前からその人から独特の「熱の臭い」がするので本人より先に判る。

ただ、身近な事限定で数秒前に察知なんて、極たまに役に立つくらいだし
熱の臭いなど判っても家族旅行の予定を立てる時しか恩恵がないorz




781可愛い奥様:2012/10/04(木) 11:01:27.08 ID:mwpVvxes0
カタカナの人名が覚えられないから日本史を選択した自分に
アセンションだの言われてもまったく入って来ない

ボーン・アイデンティティー?
スプレマシー??
アルティメイタム???

何のこっちゃ

782可愛い奥様:2012/10/04(木) 11:18:49.65 ID:6Ks8tuN90
>>781
節子、それ映画や。
783可愛い奥様:2012/10/04(木) 11:24:31.46 ID:2mIMXSbK0
ホワットライズビニーズなんて邦題つけろよって思うわよね
784可愛い奥様:2012/10/04(木) 11:42:05.84 ID:qVTYBS0g0
>>780
アンテナがよく働いてるんですね、裏山。

邦題は似ても似つかない「どっからきたんじゃ!」なのもあるよね。
英単語覚えるいいチャンスだから、直訳も書いてほしい。
直訳だとロマンガタガタwな映画も多いけど。
この単語の意味なんだっけ?って時々悶々するんだ。
学生の時覚えてもすぐ忘れる単語がここでも使われてる!みたいなこともある。
785可愛い奥様:2012/10/04(木) 11:51:05.24 ID:5ye7dN020
>>770なりすましバカ
どうして日本に帰って来た?
少女時代に祖国でも「ワタシワタシ詐欺」をやってたか?
786可愛い奥様:2012/10/04(木) 11:57:15.73 ID:5ye7dN020
人殺しは出ていけ!を韓国語に訳してみて。
787可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:07:41.26 ID:5ye7dN020
疫病神がやってくる♫〜
お腹を空かしてやってくる〜
うまいのは日本人〜
だ〜れで〜も ペロー〜リ〜♬♫
788可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:19:22.48 ID:5ye7dN020
甘え上手な大韓さん。
「電通のおじさまぁ〜、政治家のおじさまぁ〜、
あのクソ女が、ダーリンをかもってるのぉ〜。
みんなー、あの女をやっつけてぇ〜、アハァ〜ン」
789可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:24:42.94 ID:5ye7dN020
前妻から見たら、立派な略奪女なのに、
まんまと被害者ぶって、うまく世間の風をかわしたね。
すごい技だね。日本人はそこまでしない。
チャーミング女の略奪テクの本を出してごらん、ベストセラーになるから。
790可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:28:19.25 ID:5ye7dN020
カモた〜べ行こう〜♬
か〜に殺り行こう〜🎶
アハァ〜ン
791可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:36:55.44 ID:mwpVvxes0
一所懸命自演してるようだが
誰のことだかさっぱりわからん
792可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:41:31.88 ID:dxNcONlkO
>>791
シッ!
目を合わせちゃいけません!
793可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:41:51.55 ID:5ye7dN020
フクスマ⬅(チャーミング女の大好きなお言葉)なんかど田舎、
みんなまとめてやっちゃってぇ〜
あんな田舎者たちどっーてことないでしょ、人間なの?
アハハハハ、ビックバンバンバン♬バンバンバン♬
日本のど田舎猿たちよ、韓国猿の方が高等なのよ、思い知らせてやるわ〜
794可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:44:57.23 ID:7UYFaY3oO
>>403
祟られ屋マサにでてくる殺された占い師かな?
795可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:46:56.29 ID:5ye7dN020
>>791
ヒントはね、すご〜い美少女よ。
ちょっとロリ入ってるのが自慢。
愛らしさと歌唱力と美形さでは、かなうひとがいないわね。
国際的に大ブレイクして、ヒッパリダコのあのひとよ。
796可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:52:53.35 ID:5ye7dN020
子供の頃、ホモカップルと遭遇した時、>>792と同じセリフを
ご母堂様がおっしゃったんですって。
797可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:54:09.37 ID:5ye7dN020
ね〜、大寒さん
798可愛い奥様:2012/10/04(木) 13:10:22.67 ID:5ye7dN020
知ったかしてて、実はなーんにもわかってないのねー、すっきりさせてもらったわ。
何のための霊能者と占い師なのぉ〜?
無駄金、ごくろうさまでございます。
楽しい!
799可愛い奥様:2012/10/04(木) 13:11:02.03 ID:qVTYBS0g0
細切れでなく専用スレ立てれば同じ事思ってる仲間が来るのに。
ここじゃ何言ってるのかさっぱり???な人ばかりだよ。
800可愛い奥様:2012/10/04(木) 13:39:33.15 ID:5ye7dN020
>>799
ごめんね。
「新曲は人殺しの歌」というスレたてるね。
801可愛い奥様:2012/10/04(木) 13:59:34.59 ID:6Ks8tuN90
恋人はサタンクロース♪
802可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:09:06.69 ID:X2KG7Jko0
恋人はサンタ殺ーす♪
803可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:11:51.60 ID:dD+LU7nv0
日本刀でサンタ殺ーす♪

わーたーしーも 撃ーちーにくるー♪
804可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:21:27.89 ID:5ye7dN020
鼻の下ビローンと伸ばした何人の男たちが群がったの?
そして、大韓は「甘えていい?見殺しにしてやって。国家の一大事よ。あはぁ〜ん」
805可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:25:13.47 ID:5ye7dN020
「甘え上手な私って、ロリかわい〜い、あはぁ〜ん、あはぁ〜ん、
あのクソ女を存分に痛めつけてやってね〜、かわいそうでしょ、あたし。」
806可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:29:58.28 ID:5ye7dN020
「死ぬまで追い詰めてやってね。悪いのはあのクソ女なんだから、バチ当たらないわ。
私たちをカモルなんて、芸能人ばかにしてるのよ。
だから、思い知らせてやるのは、当然なのよ。ね、わかるでしょ、亜はぁ〜ん。
亜はぁ〜ん、可愛いでしょ、亜はぁー〜ん。」
807可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:35:34.07 ID:5ye7dN020
「もっとフクスマを呪ってください。
ちっともアウタライザー地震が来ないじゃないの!キィー!!!
福一がちっとも壊れないじゃないの!キィー!!!
台風がいつもフクスマに行く頃には弱まってるじゃないの!キィー!!!」
808可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:44:33.19 ID:5ye7dN020
「あんなデブス婆あ〜とは、月とすっぽん?当たり前じゃないの!
え、そんなに?ありがとう。そう?ありがとう。そうでしょ、あたりまえよ。
ねぇ、可愛い私のために、あの悪いクソ女にお仕置きしてやって!
可愛い可愛い私が許さない!」
809可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:47:10.62 ID:5ye7dN020
お仕置き受けるのは、福島じゃないでしょ?
頼みますよ、大韓さん。
810可愛い奥様:2012/10/04(木) 15:58:38.00 ID:6Ks8tuN90
ただ今、フシギ人間ギャートルズ降臨中
811可愛い奥様:2012/10/04(木) 16:15:56.16 ID:dtvCnh6L0
騙されたふりして言いくるめられる感が大嫌いなんだけど
あそこまで大掛かりだとまあいいかと最近思いがちな自分がいる

それにしても不快だな
見え透いててそれがわからないと思ってんのか
812可愛い奥様:2012/10/04(木) 16:21:52.13 ID:5ye7dN020
あー、くだらない相手しちゃって、恥ずかしい
813可愛い奥様:2012/10/04(木) 16:24:03.72 ID:5ye7dN020
日本人のプライドを持とう。
814可愛い奥様:2012/10/04(木) 16:36:47.90 ID:LsUTqw120
イミフ
815可愛い奥様:2012/10/04(木) 17:43:47.69 ID:dtvCnh6L0
>>787~790
>>793.795.798
>>800~809
だから私もう死にそうなんだってばあんたのせいで
どうしてくれんの死んだら化けてでるわ
816可愛い奥様:2012/10/04(木) 17:48:47.04 ID:mJRs6Dyr0
ちょい霊感持ちの鬼女ですが
昨日夢を見たんで見たんで記念パピコ

大統領選は劣勢といわれてるロムニーが勝ってました

しょせん夢なんで聞き流してね
817可愛い奥様:2012/10/04(木) 18:36:30.14 ID:/xefhfe30
>>780
熱の匂い、どんな匂いですか?
羨ましい。

私は糖尿病の人だけは判る。いわゆるケトン臭というやつ。判ったところで、なんにも役にたたないばかりか、失礼になる。
糖尿病を内緒にしていた人が低血糖で倒れた時だけ役にたったが、なんにしても微妙。
818可愛い奥様:2012/10/04(木) 19:10:58.59 ID:5ye7dN020
>>815
おマエは何をした?
819可愛い奥様:2012/10/04(木) 19:13:20.08 ID:5ye7dN020
12年間、何をした?
820可愛い奥様:2012/10/04(木) 19:21:56.75 ID:dxNcONlkO
あれ、キチさん2人いるw
821可愛い奥様:2012/10/04(木) 19:22:21.42 ID:umdpGfSz0
>>816
鬼女ねぇ…
他人の「しょせん夢」の話って、相当つまらんのですけどw
822可愛い奥様:2012/10/04(木) 19:22:32.48 ID:5ye7dN020
あんたも 人殺しなんだよ。
823可愛い奥様:2012/10/04(木) 19:38:34.36 ID:A79QpWPL0
おしかけスピリチュアル
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-21977.html

すごい霊能者が現れた!その正体はなんとごくフツーの女子大生。
その天真爛漫なキャラで、ベッキーや菜々緒の所に押しかけて勝手に霊視する!
824可愛い奥様:2012/10/04(木) 19:55:35.73 ID:o6oJLBux0
暫くご無沙汰してるうちに雰囲気変わってるw
825可愛い奥様:2012/10/04(木) 19:58:58.42 ID:wQDSuW0p0
ここ前から変じゃん。
826可愛い奥様:2012/10/04(木) 20:40:32.75 ID:P0+l7EMt0
そういや蛾が飛んできたから氏ぬ
って言ってた人元気かな?
827可愛い奥様:2012/10/04(木) 21:08:51.40 ID:cve84Z4S0
2〜3年前くらい前かな?建ったばかりの頃よく見てたけど、あの頃はもっと面白かったよ。
本当にちょっとした、不思議としか言いようのない、でも確かにありそうな話が沢山聞けたものだ
ヒゲも時々は落ちていたけど隠そうとするデリカシーはあったものだが。
828可愛い奥様:2012/10/04(木) 23:28:17.21 ID:Y+hMFfmli
>>826
半年だっけ?1年だっけ?
身辺整理してるのかな?
無事ならいいけどね
829可愛い奥様:2012/10/05(金) 08:49:39.20 ID:6YqsN0SpO
>>826
なにそれw
実在しないと思われるきれいな蝶と茶色い蛾が見えるって話じゃなかったかな。
皆さんすごい能力お持ちだよね。すごい。
でも知らないほうが幸せとも思う。
830可愛い奥様:2012/10/05(金) 09:51:51.83 ID:3kPqVgQa0
>>829の解説でやっと思い出したわ、ありがとう
これ↓だよね まだ1ヶ月しか経ってないからさすがに大丈夫でしょうけど、気になるね

682 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 16:52:10.34 ID:hxjoo7vWi
記念かきこ。
自分は物心ついた時から実際には存在しない蝶と蛾を見ることがあります。

蝶は青とも紫とも言えない美しい蝶です。
人と会っていてその蝶がひらひら飛んできて右肩に止まると間もなくその方は結婚、女性なら出産の場合もあります。

蛾は汚くて煤けたベージュ、翅は穴だらけでグロテスク。
すーっと飛んできて、相手の右肩にじっととまると、次にその方の名前を聞く時はお亡くなりになった時です。

今朝、顔を洗って何気なく鏡を見たら自分の右肩にあの蛾が止まっていました。
思わず肩を見たのですが元々は存在していませんから何もいません。
鏡を見直してももう何もいませんでした。
半年から一年で死ぬことになりますので色々と身辺を整理しようと思います。
831可愛い奥様:2012/10/05(金) 11:27:25.67 ID:Z0vy9LmB0
へー…面白いね。ちょっとしたファンタジー。

奥様、生きているなら応答して!
832可愛い奥様:2012/10/05(金) 11:52:57.28 ID:h92H43As0
●豚の復習か?養豚所で死亡の男性、遺体の大部分を豚に食べられる

(CNN)米オレゴン州の養豚場で、ブタに餌をやりに行った男性が
死亡しているのが見つかった。 遺体は大部分がブタに食べられていたという。
833可愛い奥様:2012/10/05(金) 11:55:38.06 ID:h92H43As0
家族によれば、男性は昨年、誤って子豚を踏み、メス豚に噛まれたことがあった。
ブタ側に明らかな殺意があったとして家族は抗議。
遺体は司法解剖をしているが 死因ははっきりしていない。
834可愛い奥様:2012/10/05(金) 12:45:56.87 ID:Z0vy9LmB0
踏んだ方が悪い。by豚
835可愛い奥様:2012/10/05(金) 12:55:10.36 ID:gFYMSx1vO
豚なりに予習もしてたんだろうな。
836可愛い奥様:2012/10/05(金) 13:05:51.33 ID:h4zWwYjU0
豚無罪→無事に食肉に

豚有罪→死刑後食肉に

どっちも同じ運命
837可愛い奥様:2012/10/05(金) 13:17:51.80 ID:3yFtL/ak0
ただ死を待つだけじゃなくやるべきこと(復讐)やってから、ってとこが・・・
無駄飯食って役にも立たずに生きてるだけのニートよりマシなのかも。
838可愛い奥様:2012/10/05(金) 13:39:01.17 ID:7YimaOkq0
先祖さんはきれいな蝶にのって
恨みを持つ生霊は害虫にのって

は、私の経験です。
839可愛い奥様:2012/10/05(金) 13:42:13.25 ID:quUcOJcN0
人間を食った豚たちが食肉になるのね?
840可愛い奥様:2012/10/05(金) 13:43:58.33 ID:fqZI3qOR0
トマス・ハリスのハンニバルだったか、レクター博士の出てくる小説で
生きたまま豚に食べられる人が出てきたなぁ。
841可愛い奥様:2012/10/05(金) 14:15:15.17 ID:Z0vy9LmB0
>>840映画の方でしか見てないけど、あったね。
豚さん達は雑食だから何でも食べるのよね。

シリーズ中一番残虐シーンの多いハンニバルだったけど、評価は分かれるね。
私は悪ノリが過ぎる感じがして、興醒めてしまってダメだった。
羊たちの沈黙が一番おっかない。何もない、ただの道路のシーンすら怖かった。
842可愛い奥様:2012/10/05(金) 14:54:11.03 ID:eBKGOG4m0
クマは雑食なの?
人を殺しても人肉は食べないの?
843可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:06:13.08 ID:cjxn995r0
>>842
食べるかと。
羆嵐という実際の事件を元に作られた映画では羆が最初に襲ったのが人間の女性だったために、その後男性は傷つけるだけで女性は食べていたようです。
844可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:14:24.55 ID:D2O+HuYQ0
>>842
クマはヒトを食べるよ。
一度味を覚えると、次々と食べに来る。
三毛別羆事件では女性の味を覚えたので
男性は排除するだけで女性を食べに来てた。
845可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:19:19.39 ID:g5SSAmU+0
ヒグマはあかんよヒグマは
三毛別羆事件の名前出すと
またwiki読んで鬱になる人続出するから

846可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:20:46.26 ID:6ZSgcuB2O
熊の遺伝子の研究の記事で見たの。
人の味を覚えた熊は、例え豊富な餌があっても人間を襲う事をやめないというか、
人肉を好むようになるんだって。
そしてその熊の子孫には「人は美味しい」と遺伝子に組み込まれるので、
絶滅させないとえらいことになると。
研究はグリズリー対象だけど、日本の熊も同じじゃないかな。
847可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:33:20.22 ID:JqylWiwIO
女性と男性は味が違うのかな?
人間も熊の手とか食べるし、鹿も馬も豚も食べるもんね。
人間だけ例外は都合のいい話だろうね
848可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:40:08.69 ID:g5SSAmU+0
以前衝撃スレで三毛別の話して
あまりの衝撃でヒグマ禁止!になったよー

ヒグマはあかん
陸上最強の動物
849可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:40:18.52 ID:6ZSgcuB2O
筋と脂肪なら、脂肪の方が甘いから筋肉質な男性より
女性の方が柔らかくて美味しいのかしら。

今日は長野駅のホームで熊が歩いてたってニュースもあったし、
最近は人と熊の生活圏の境が曖昧になってきたようで怖いわ。
リラックマ可愛いなんて場合じゃないよw
850可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:49:58.56 ID:nURlPNkS0
ヒグマの話は怖い…
851可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:51:33.73 ID:D2O+HuYQ0
こういうスレに来てまでより好みするのか。
するのは自由だが希望は聞かん。
852可愛い奥様:2012/10/05(金) 16:29:51.74 ID:eBKGOG4m0
死んでほしい人間にかぎってのさばり、いい人にかぎって早世する世の中

ああ、この世はろくなもんじゃないから、それでいいのか、なるほどね
あの世からみたらまるで価値観が逆の合わせ鏡状態なのに、いい気になって驕り高ぶればいいわ
853可愛い奥様:2012/10/05(金) 16:41:09.54 ID:yshv8/Wdi
>>846
それネットでもみられる?
854可愛い奥様:2012/10/05(金) 16:49:49.95 ID:SIHPb1b+0
なぜ自分で検索しないのか
855可愛い奥様:2012/10/05(金) 16:51:21.98 ID:kXffNEmPO
>>852それって、貴方にとってのいい人悪い人でしょうに
856可愛い奥様:2012/10/05(金) 17:04:31.17 ID:PXmskyb00
>>847
最初に食べたのが、女性だったからかな?
何にしろ、三毛別羆事件は恐ろしいよ。
857可愛い奥様:2012/10/05(金) 17:14:34.60 ID:Z0vy9LmB0
豚の話から突如熊の話にスライドする様が華麗だ。
858可愛い奥様:2012/10/05(金) 17:21:43.86 ID:eBKGOG4m0
>>855
いえ、周囲の人もみんな惜しむようないい人が早くなくなってます

それがなにか?
859可愛い奥様:2012/10/05(金) 17:26:36.41 ID:h92H43As0
研究とかの記事じゃないけど、
>>853にあげる ヒグマの食人生について
http://occult.blog62.fc2.com/blog-entry-13.html
860可愛い奥様:2012/10/05(金) 17:32:13.53 ID:W+z+vePTO
夫が死ぬ夢を見た、目が覚めて、ああ
夢だったんだと心底ホッとした、その日の
夕方事故でなくなりました。普通に暮らして
いたのに、いつも頭の中に死に対する漠然とした
不安があって、夫が亡くなって、ああ
あの不安はこれだったんだと今は思う
861可愛い奥様:2012/10/05(金) 17:57:13.75 ID:eBKGOG4m0
不愉快なら見るな
けちつけるだけ、意味がわからない
862可愛い奥様:2012/10/05(金) 19:22:39.18 ID:kXffNEmPO
触っちゃいけない人だったのね
863可愛い奥様:2012/10/05(金) 20:41:04.37 ID:quUcOJcN0
一見普通の人のようで微妙に壊れてるのが恐い>eBKGOG4m0
864可愛い奥様:2012/10/05(金) 22:41:55.47 ID:w2F0mj8w0
草食動物の肉は美味しくて肉食・雑食動物の肉はあまり美味しくない、と聞いてたが、
熊にとっては雑食である人間も味をしめると美味しいのか…?
いや、でも小魚を食べる魚も美味しいしなぁ。
そういや今年は3回くらいしか秋刀魚食べてないなぁ。
865可愛い奥様:2012/10/05(金) 22:57:25.78 ID:Qh96e1UBP
いや・・・人間はマズイらしい。
女はブヨブヨ、男は筋ばってるそうだ。
だから、ライオンも人間を食べることはほとんどない。
866可愛い奥様:2012/10/05(金) 22:58:58.27 ID:h4jZ/aMk0
北海道の某熊牧場に行ったことあるけど、遠目にも怖すぎて、全然楽しめなかった…。
本能が拒否するわ。熊のプーさんとか可愛いぬいぐるみとか、全部ウソ物って分かった。
867可愛い奥様:2012/10/05(金) 23:18:43.87 ID:1Z/yS0dN0
パンツも履いてないしな。
868可愛い奥様:2012/10/05(金) 23:37:33.12 ID:KcQPQ7Wk0
タヌキの置物で、あれが狸だと思っていたのと同じような。
よく絵本とかで、カバの絵。キャラはのんびり屋さんのはずが、本当のカバは凶暴で、サファリで見かけたら一目散に逃げるべきだという事。

デフォルメされた動物のイメージとはまったく違う事。
869可愛い奥様:2012/10/06(土) 00:21:03.92 ID:GKKdMb/1i
不思議な話や霊感の話はどこへ?
870可愛い奥様:2012/10/06(土) 00:42:47.18 ID:M6Bv/yHD0
あ!スレ間違ってた!868。

不思議な話といえば、最近色々と体の調子が悪いので、
突発性難聴のサプリ飲んだり、
腸の調子が悪いので、胃薬飲んだり、
整腸剤のんで、婦人系の為の漢方薬を飲んだり、
コレステロールの為の薬を飲んだり、
はたまた、肩や首の調子悪くて鍼灸に通ったり。
偏頭痛が酷くて痛み止めだとか。
歯が折れて治療したり、
アレルギーが出てアレルギーの薬を飲んだり。
バカボンのパパよりも年上になってから色々と薬や医者の用事が多い。

とにかくやたら薬が増えて一度に飲めないし、この夏は汗疹もあって、塗り薬も忙しい。

年もあるからあちこちポンコツなのは判るが、ここにきてやたら鼻だけが効くようになった。
鼻を塞ぐような不快感はないが、臭いで人が判るようになった。
さっき通った人が誰かとか判るように。

なんだかワンコになったみたい。
でもなんでだろ⁇
現在、家の中の謎の臭いと格闘中。
他に誰も分からないので、自分がおかしいみたいだ。
871可愛い奥様:2012/10/06(土) 01:11:26.97 ID:JMKXDmh50
そんな話なら、去年まで鼻炎で春と秋には耳鼻科通いしなきゃいけなかったのに
今年は鼻は調子いいけど、アトピーぽい皮膚炎が首の後ろにあってずーっと治らない。

同時にあっても困るけど、こっちが出てきたらあっちが引っ込むのはなぜなんだろ。
872可愛い奥様:2012/10/06(土) 04:13:42.35 ID:x0WgUhiS0
こんな時間に夢を見て起きてしまった・・・。

5月に亡くなった祖母が夢に出てきました。
その夢は、祖母の家でお葬式をしていてお参りしている最中
棺おけから、祖母がムクッと起き上がってきた夢です。
びっくりして、目が覚めてしまいました。

来月、祖母の家を壊すんです。
今整理をしていて、家の中はまさに廃墟という感じで・・・。
見るとすごく怖いです。なんでかわからないけど、すごく怖い。
その跡地に、家を新築するのは1年くらい後の方がいいんでしょうか?
みなさんならもし建てるなら、どのくらい後に建てますか?
873可愛い奥様:2012/10/06(土) 07:30:28.80 ID:wGgUCFCX0
>>872
その夢は、別におばあちゃんが怒ってるとか、そういうのではないと思う
何となく、おばあちゃんの家壊すの申し訳ないな、とか、思ってない?
そういう心理が、夢を見せる。
874可愛い奥様:2012/10/06(土) 10:38:34.56 ID:Sfb7aRtC0
>>871
ホントに不思議。
花粉症の頃に嘔吐下痢やったら、鼻水が止まった。
お腹が良くなったら、鼻水がで出した。
875可愛い奥様:2012/10/06(土) 12:02:50.55 ID:W9qOz/OD0
>>871あるある!
まだあまり解明されてないけど、とにかくリンパ液の不調ってことなんだろうね。
私アレルギー体質で、花粉症の時期になると肌荒れが凄かったんだけど、
皮膚を保湿しまくったら、くしゃみ鼻水が出るようになった。
今は症状としては、肌:鼻の割合は3:7くらい。
顔は特に重点的に保湿するので、ほとんど出ない。
以前はおでこや目の下が真っ赤にただれたりしてたから、今の方がずっといい。
花粉の時期になると、顔が赤黒くなって粉ふくほど酷い症状の男性が歩いてることがある
ほんと、呼び止めて保湿の重要性を教えてあげたいよ。
男の人だから、肌をケアするって概念が薄いんだろうなっておもう。
あと花粉症で皮膚症状が出ること知らない人が多い。皮膚科医でも知らない人がまだまだいる。
長々とすんません
876可愛い奥様:2012/10/06(土) 12:04:03.12 ID:02+ihr+E0
>>873
心の中で危惧してた良くない結末とか、本人が気にかけて想像していることが
夢の中に出て来てしまう事は多々あるってことですよね。

>>872
お婆様の住まいを壊して更地にして後の新築は、
872さんたち家族、または親族の方が住まわれるのですか?

だったら自分の家があった場所で子孫が新らしい暮らしを始めるって事を
亡くなった方は喜んでくれるんじゃないかなぁ。
 もちろん、皆でお墓や仏壇に報告をして。
気になるのなら信仰されてたお寺や神社の方に浄めてもらって。
亡くなった方はきっと皆さんを守ってくれると思うけど
877可愛い奥様:2012/10/06(土) 12:12:19.04 ID:W9qOz/OD0
>>871さんは、首の後ろの発疹をなるべく早く塗り薬で治した方がいいですよ。
皮膚科に行けば、出してくれます。ステロイド系でもちょっと使う分には全く問題ないですから。
ステはダラダラ使わずに、強めの薬で短期集中、一発で抑え込むのが大事です。
放っておくとどんどん皮膚症状が進みますよ。首の前の方や顔まで来ると治り辛く面倒なことになります。
角質や、皮膚細胞を守り結びつけるセラミドを煉瓦に例えると、
871さんの首の後ろ部分は完全に、体というお城の城壁が破壊されてる状態なんです。
壊れた煉瓦を放っておくと、どうなりますか?周りの城壁も崩れて来ますよね。
炎症は放っておかない方がいいです。いやまじで
大きなお世話&スレ違いすいません。
878可愛い奥様:2012/10/06(土) 12:15:30.51 ID:W9qOz/OD0
>>860なんだかしみじみと切ない。860さんが、今は幸せでありますよう。
879可愛い奥様:2012/10/06(土) 12:59:42.34 ID:zbnwESl20
>>875
私も花粉症で肌荒れますノシ!

逆にくしゃみ鼻水の症状はほとんどありません
本当に春先の肌荒れを治したいのですが、
参考までに875さんの「保湿方法」を教えていただけますか?

自分も春先に毎年必ず顔がひどいことになり、人に会うのも恥ずかしいです
また、おっしゃるとおり花粉症で肌荒れがあることがもっと認知されればと思います。。。

880可愛い奥様:2012/10/06(土) 13:37:51.66 ID:8l+rXs9+i
ほんとだね。
>>860さんが辛さを乗り越えて穏やかな心で居られる日々が、早く訪れますように
881可愛い奥様:2012/10/06(土) 13:55:50.98 ID:W9qOz/OD0
>>879大したことはしてないですよ…。
まず何はさておき、顔を洗いすぎない→朝は水をつけて目やにを取る程度。
夜は「小鳥洗顔」必ず(わからなければググってください)
夜も、必ず毎日石鹸で洗う必要はなく、状態を見て行う。
顔に強いシャワーは当てない。顔にシャワー当てる時は遠くから離して。
シャワー温度は39度以下推奨。(ちなみに切れ毛枝毛に悩む方もシャワー温度は下げてみて下さい)
化粧落としはオイルよりクリーム推奨(特に冬)
洗顔水で。お風呂上りも水で皮膚表面温度だけ下げる。

洗顔後の手入れはコットンパック推奨(佐伯チズでググってください)
時間がなくてコットンパック出来ない場合は、顔についた水分を手のひらで叩いて肌に馴染ませる。
ガサついたタオルは使わない。
顔に水分なくなってから30秒以内に必ず化粧水つけること(ここ重要)
化粧水はアルコールに注意。さっぱり使用感よりトロミのあるもの推奨。(合う人ならアルコール入りでも可)
美容液、クリーム必ず。
化粧水→美容液→クリームの各ステップの間隔は必ず一分間設けること。
Panasonicナノケア推奨。

花粉症時期は、まず早めに飲み薬でブロック。皮膚症状出たら早めに塗り薬で抑える。
顔面はステロイド剤なるべく使わない方がいいので(体より浸透が早い)最初の酷い段階でサクッと使う。
押さえ込んだあとは使わない。スキンケアで対処が理想。

体の方も保湿する。つかう物はニベアとかジョンソンとかなんでもいい、
何でもいいけど継続して、惜しまず使える物を。
体もクリームの前に化粧水はさむと尚良いです。
アルコールは控える(皮膚表面の温度が上がると水分が失われるので)
顔が赤くならない人でも、表面温度はあがるので控えめに。

スレチすんません!
882可愛い奥様:2012/10/06(土) 14:46:56.44 ID:/88pxvie0
美容スレww
保健所で働いてる友達が、ノロが流行した年は
インフルは流行らないんだよねーとか言ってた
その冬の気温、湿度がウイルスにとって一番快適な種類の病気が流行するんだろうけど
ウイルスも空気読んで、相手を立てるとかあるんかねーとか言ってw
人の体内のアレルギーでも同じようなこと起きてる気がする。
883可愛い奥様:2012/10/06(土) 16:21:37.33 ID:W9qOz/OD0
美容スレ化させてしまい、すいません!
体内で不調がモグラ叩きのように、あっちでたりこっち出たりってありますよね。
こうやって、アレルギーとして表面に小出しに出てくる方が実は良くて、
ピンピンしている人ほど、体の内側(臓器)に向かうのでポックリ逝ってしまうと聞いたことがある。真偽は定かではありませんが

上でスレ汚しした償いに、スレタイ話を一つ。
散々不安定肌に振り回されていた20代後半の頃、
関西地方のある妙見寺で、祈祷してもらいました。半分仕事で行ったので、正直半信半疑だったのですが。
暫くしてから、保湿の大切さを強力に説く友人と出会って、アドバイスに従った所
約一年かけて肌の不調悩みから開放されるに至りました。
妙見さんは文字通り、見た目を妙なる様に導いてくれるとのことで、美容の神様でもあるらしい。
女三人、凄い山奥の山道を登って行く所なのに、ヒールの靴で登ってしまったのですが、行きはフラフラだったのに
山を降りたところ、全員まったく疲れが無くて、脚がむくむどころか細くなっていたのが驚きだった。
御礼参りに行きたいのに、残念ながらお寺の名前がどうしても思い出せないんだよな…
884 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/06(土) 16:27:27.18 ID:4mkduLUC0
漢方では、肺と皮膚が表裏って捉え方をしてたと思うんだけど
呼吸器系のアレルギー(喘息等)とアトピーは同時に発現せず
片方が悪化するともう一方は症状が軽くなると言うのよ。
症状の出る位置が、体の表になるか裏になるか
表裏のどの深さに出るかって捉え方をしてるので。

実感してはいるけど、やっぱり不思議だわねぇ。
885可愛い奥様:2012/10/06(土) 17:12:39.01 ID:LaqPdkWI0
>>883大阪の能勢のでは?
886可愛い奥様:2012/10/06(土) 20:17:57.06 ID:+P90NQKD0
臭いといえば、一年くらい前から突然、屋外限定でに妙に鼻につく臭いを感じるようになってちょっと気になってる。
プラスチック?のような臭いなんだけど、ふっと風で漂ってくるような感じ。
季節問わず場所も不特定多数、家の玄関を出てすぐだったり近所だったり仕事での出先だったり、
遊びに行った公園だったり
あ、また臭ってる、と気付いて元らしいものはないか探しても特にわからず
そのうち臭わなくなる。いつも同じ臭いです。

一度たまたま夫がいっしょにいるときにその臭いがしたので確認したら
鼻をくんくんしても何も臭わないと言われてしまった。
(その時は買い物に行ったスーパーの屋外駐車場でしたが次に行ったときは何もにおわなかった)
まあ柔軟剤の香りとかも全然感じない?人なので向こうが鈍感なだけなのかもしれないけど
自分の鼻が変になってしまったのか、(もしくは加齢?体調?精神状態?)
何か手掛かりはないかググってみたけど似た体験のある人は探せなかった。
目がチカチカするとかそんなこともなく、ただ時々その臭いがするだけで
特に生活に支障はないので放置してるけど何なんだろう・・・
887可愛い奥様:2012/10/06(土) 22:44:42.23 ID:zbnwESl20
>>881
詳しくありがとう!
888可愛い奥様:2012/10/07(日) 02:16:37.82 ID:VYaiPIpI0
>>886
ふと臭いを感じるのがすべて1キロ以内くらいだったら、
どこかに臭いの元が存在するのかも知れないが
たとえば「仕事での出先」というのが数キロ離れたところだったら
886さんの嗅覚に何かの異常があると考えるのが妥当なのでは?
889可愛い奥様:2012/10/07(日) 07:52:02.09 ID:YH8UgaF40
>>885それだ!ありがとう超ありがとう。
890可愛い奥様:2012/10/07(日) 09:41:07.76 ID:p1sEaHpk0
>>874
花粉症は、異物(花粉)に対して身体の免疫機能が働きすぎて起こる症状。
嘔吐下痢はお腹に入った異物に対する免疫作用。
お腹の異物の方に気をとられて、花粉の方はなおざりになってたんだと思う。

お腹に寄生虫を飼うと花粉症が治まる、というのは理にかなってる話。
891可愛い奥様:2012/10/07(日) 09:44:56.12 ID:Rj4+XCh50
私は、神社(氏神様)にお詣りした日に階段を一段踏み外した。
娘は、御朱印捺して貰ったその日に階段(最後の一段)で転んだ。

ちなみに、神社のハシゴはしていない。何か怖い。
892可愛い奥様:2012/10/07(日) 10:07:04.51 ID:r6p96IHX0
神社にお参りしたからと言って何でもかんでも助けてもらえると勘違いしてない?
拝みさえすれば御利益確定の万能アイテムと思ってる?
不注意を神様のせいに責任転嫁って。
確かに神社や神様とは相性があると言うけどちょっと不謹慎だ。
その程度で済んで骨折るとか大怪我しなかったことに感謝する気持ちは無いの??
怖いって・・・。
893可愛い奥様:2012/10/07(日) 11:18:42.02 ID:hBJdY5Dq0
なんでもかんでも「自分以外のもののせい」で人生乗り切れば
そりゃあ楽だろうなとは思うよw
そんな図々しい生き方を、自分がしたいとは絶対に思わないし
恥ずかしげもなく言う人のことは腹の中で思いきり軽蔑するけどね
894可愛い奥様:2012/10/07(日) 11:53:01.78 ID:m8kH8wIR0
>>886
ないはずの匂いがするって脳腫瘍などの症状であった気がする
895可愛い奥様:2012/10/07(日) 11:56:07.67 ID:nNtuNIwaO
そんなぁ〜手厳しいな
こつこつと生きてる人が神様にすがるのを、善男善女と昔から呼ぶよ
何もせずただ神様にすがれって言われても
そっちのほうが百倍難しいって
人は何か(努力)せずにはいられないからね

896可愛い奥様:2012/10/07(日) 12:04:46.19 ID:7e8lScTB0
>>886
臭いを感じる場所が不特定ってことは、自分の臭いじゃない?
私は時々自分の頭皮がハイター臭く感じることがあるんだけど、旦那にかいでもらっても「別にハイター臭くはない」と言われる
自分から発する自分だけに感じる独特な微妙な臭いがあるんだと思うよ
897可愛い奥様:2012/10/07(日) 12:34:43.77 ID:KFnasCph0
>>886
てんかんの発作の前にそういう症状があるって、
てんかんの持病がある同僚が言っていたことを思い出した。
898可愛い奥様:2012/10/07(日) 19:57:11.26 ID:sO1sSftu0
テレビで「時々行く先々で異臭がする」って相談してた芸人がいて
その道の人が「生霊がつくとそんなことがあります」と答えてた
899可愛い奥様:2012/10/07(日) 20:53:27.20 ID:j8zD9Prri
怖い、どんな臭いだろ?
900可愛い奥様:2012/10/07(日) 21:21:21.83 ID:YH8UgaF40
フットの岩尾って、何もないところで自分だけウンコの匂いがする、とか言ってたな。
解決したのかなーと、テレビで見かけるといつも気になってしまう。
901可愛い奥様:2012/10/08(月) 04:34:30.33 ID:/piYyfadO
二階建ての建物の二階部分に住んでいるのに上から生活音が聞こえる。
902可愛い奥様:2012/10/08(月) 07:43:03.52 ID:kvc5+YEa0
いろんなところでタバコの匂いが時折するので、きっと守護霊にタバコ好きな人がいたのだと思ってる

903可愛い奥様:2012/10/08(月) 09:49:52.85 ID:PDaFTYC30
一時期異臭したけど、塩風呂入ったら解消されました。
塩風呂って言ってもクナイプのだけど、
生霊にはきくのかも。
これは伊藤ミミカさんの「視えるんです」にものってたよ。
904可愛い奥様:2012/10/08(月) 10:54:44.32 ID:rcGaw2WA0
塩風呂って、風呂釜が痛まないのかな?
ちょっと怖いです。
905可愛い奥様:2012/10/08(月) 11:46:56.41 ID:fnODSqerO
風呂釜が痛むから、お風呂の頭を洗う前に頭のツボに粗塩を乗せて、頭皮マッサージをしてから頭を洗ってたら、だいぶ良くなったよ。
2ヶ月ぐらいやったら、嫌な人と会わなくなった。
906可愛い奥様:2012/10/08(月) 12:07:02.03 ID:7nxQrVCyO
どこからか異臭がするのは自分からにおってるのが大半だと思う
塩は体の皮脂を取る働きをするから、
塩でにおってる皮脂が洗い流されてにおわなくなるんだと思う
907可愛い奥様:2012/10/08(月) 12:09:35.31 ID:MvXjHnuv0
昨日頭をぐるぐる回ってた曲が、
今日常駐スレで流れてたw
くだらないことだけど、
こういうシンクロニシティが割と良くある。
908可愛い奥様:2012/10/08(月) 13:19:01.97 ID:b+qKD88pi
へえ〜塩で頭洗うの良さそうだね
頭皮事情に敏感な旦那に教えてあげよう
ありがとう
909可愛い奥様:2012/10/08(月) 14:35:15.42 ID:zl7QoJvU0
シャワーで塩湯にして
かぶる
910可愛い奥様:2012/10/08(月) 18:43:31.91 ID:rcGaw2WA0
ミイラになったり、シオシオ漬け物になった気分になる、今日の不思議、怖い系。
911可愛い奥様:2012/10/08(月) 19:16:14.28 ID:o9vCtt5U0
話豚切
数年前、ジョナサンのサイトにあった掲示板で
未来から来たらしい人から「山中教授が〜どこでしょう?」と
聞かれたというのを読んだのを思い出した

察するに未来では山中教授はエジソンみたいな存在で
彼が最初に重要な発見、発明をするときにタイムマシンで
未来からそれを見にきたってことだと思う
聞かれた人(書き込みした人)は山中教授が誰か知らなかったそう
その後ニュースで知ってああこの人と思ったって
あれもう一度読んでみたい、不思議だったなあ・・・
912可愛い奥様:2012/10/08(月) 19:54:38.22 ID:i1aS48CPO
そこらへん歩いてる学生さんで森鴎外や夏目漱石の原作をスラスラ読める人っているのかしら。
いま目の前に豊臣秀吉が現れて、口説かれたとしても何言ってるのか、理解できるかしら。
同じ日本人なのに、ほんの数百年でコミュニケーションは取れなくなると思うけど、その未来人は現代語なのね。確かに不思議だわ。
913可愛い奥様:2012/10/08(月) 20:03:01.74 ID:8s2ne9mY0
>>911
未来人ならそっと来てそっと見てそっと帰れるんじゃないかとふと思った。
わざわざ人(書込した人)に声をかけた?のはなぜなんだろう。
914可愛い奥様:2012/10/08(月) 20:40:46.84 ID:KLS5A/FY0
>>912
未来だから自動翻訳装置があるんでしょう。
915可愛い奥様:2012/10/08(月) 20:42:15.72 ID:CJY1frj+0
なぜジョナサンで探すwww
916可愛い奥様:2012/10/08(月) 20:59:56.17 ID:7nxQrVCyO
タイムマシーンが作れるくらいだから、
自動翻訳機なんてお茶のコサイサイのような気がするよね
または歴史ヲタで過去の言葉がわかるとかw
それよりも小説とかマンガとかにあるように
歴史を変えることになるような行動は慎むとかはないんだろうか?
店員さんに聞くくらいなら大丈夫なんだろうかw?
917可愛い奥様:2012/10/08(月) 21:01:35.50 ID:1+8hz2zp0
ジョナサン・ケイナー?
918可愛い奥様:2012/10/08(月) 21:55:32.62 ID:+But7V5E0
>>912
本筋に関係ないツッコミで悪いけど、
一葉ならまだしも鴎外や漱石くらいならいくら何でも読めるでしょうよw



919可愛い奥様:2012/10/08(月) 22:24:19.10 ID:3sUyGeER0
>>913
其の頃は誰でも知ってる人じゃないから、その未来人も見つからなくて
人に聞いたんんじゃないかな。
920可愛い奥様:2012/10/08(月) 22:53:55.13 ID:ISirpK7RO
>>912
昔は同じ内容でも、話す言葉と文章では全然違ったんだよ
明治の小説を読むとチンプンカンプンだけど、パリ万博だったかな?
外国に行った女性の話しが録音されたのを聞いたことがあるんだけど
いなせな江戸っ子の言葉で今とほとんど変わらないしゃべり方だったよ
で、話す言葉と文章の違いを無くすために国語の授業が出来たらしい
921可愛い奥様:2012/10/09(火) 00:07:58.49 ID:8PGtQHVU0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1349667590/
スレ立てしたけど誰も来てくれん。
検証してくれ俺の不思議経験。
922可愛い奥様:2012/10/09(火) 00:19:28.39 ID:9WFIzp+L0
ここは既女板。
板違い。髭は出て行け。
923可愛い奥様:2012/10/09(火) 01:07:05.18 ID:rGmmrSEaO
>>921
この板は奥様のみカキコミ可なのよ
将来誰かの奥様になったら来てね♪
924可愛い奥様:2012/10/09(火) 03:57:44.19 ID:Y15v4wjWP
さっき何気なくのぞいた掲示板(レトロな玩具とかアニメが好きな人がくるとこ)
ビスクドール愛好家と思われる人の書き込みがあって
軽い自己紹介のあと昔(人形のコレクターが読んでいた)〇〇という雑誌で知り合った
文通仲間はほとんどが心の病に侵されてしまいました・・・とか書いてたのが怖かった。
その人自体も病んでるらしかったけど。
古い人形を高値でやりとりしたりするコレクターさんたちだと思うんだけど
やっぱ人形って何か憑いているのかな・・・いろんな持ち主をめぐってくるだろうし
925可愛い奥様:2012/10/09(火) 09:26:15.71 ID:T8s5gn9z0
逆や!
気持ちの悪い人形を高値でやり取りする人間がビョーキなんや。
926可愛い奥様:2012/10/09(火) 10:02:23.54 ID:c3nxRlKN0
>>911
面白いなぁ。
中山教授の功績が、世界に役立つ未来のパラレルワールドがあるんだぁ。
この、中国人に滅ぼされる世界とは違う世界が。
927可愛い奥様:2012/10/09(火) 11:52:49.09 ID:XC2kzIQX0
>>911
ぐぐったらこんなの出て来たけどこれかな?
http://www.jikanryoko.com/timewarp29.htm
928可愛い奥様:2012/10/09(火) 12:05:59.38 ID:fHW0f6hk0
>>925気持ちの悪い人形ってwwズバリと言いすぎやわw
929可愛い奥様:2012/10/09(火) 12:23:54.12 ID:CbtOt4XnO
>>920
まあでも流石に秀吉の時代とは言葉もかなり違うでしょうね。
500年も前になりますし。
930可愛い奥様:2012/10/09(火) 16:01:03.44 ID:XuGdWvHL0
>>911>>927
でもこの「過去に友人が会った未来人が、当時無名の山中教授のことを聞いてました」
という書き込み自体は「山中教授が有名になってから」の投稿なんだよね
こういうのはなぁ…
931可愛い奥様:2012/10/09(火) 16:06:57.15 ID:gVvE6XrL0
場所は、ジョナサンじゃないじゃないかw
ジョナサンの掲示板というのは、なんだったんだ?
コピペされたものを読んだということかな?
932可愛い奥様:2012/10/09(火) 18:12:59.64 ID:6CkMQl5H0
>>927
911です、これです!ぐぐってくださってありがとうございます
>>930
でも、有名にならないと誰のことかわからないですよね

司馬遼太郎氏の小説では、幕末に各藩の藩士が話をする機会が
多くなってきたけど、今の標準語がないからお能とか謡とか
たしかそういう言葉で話したということでしたよ。
933可愛い奥様:2012/10/09(火) 20:06:53.64 ID:XuGdWvHL0
>>932
いやそういう意味じゃなくて。

その未来人に会った本人の投稿がネット上に存在して、
その投稿が、中山教授が有名になる数年前のものだったらすごいと思うけどってこと。
こういう伝聞の形ならいくらでも話をつくれるから。
934可愛い奥様:2012/10/09(火) 23:15:41.08 ID:H/ujipSz0
中山ではなく、山中…
935可愛い奥様:2012/10/09(火) 23:29:24.67 ID:0nKbHpBM0
うちの夫が海外出張に行くと、なぜか天災が起こる。
覚えているだけでも

2009年10月 台風18号上陸
2011年3月  東日本大震災
2011年4月  宮城県沖地震(最大余震?)
2011年6月〜7月 長野県で震度5の地震
2012年5月  大荒れの天気。突風や竜巻による被害…

で、今月14日から18日まで、また海外出張に行くっていうんだよね。コワイヨー
頼むから何も起こりませんように。
936可愛い奥様:2012/10/10(水) 00:03:35.61 ID:+ZQG4zGx0
>>931
昔はジョナサンのHPに、掲示板があって、
不思議な話とか書き込んだり出来たんだよ。
結構面白かったんだけど、真実の愛()みたいな、
ソウルメイト系のプリンがラリッたような書込みが増えて、
ウヘェって思って暫く見てなかったら、いつの間にか閉鎖されてたw

時間旅行のHPは、元々ジョナサンの掲示板にあったんだけど、
独立して>>911のになったんじゃなかったっけ?
937可愛い奥様:2012/10/10(水) 00:42:37.44 ID:EeWJ9hk/0
>>936ラリラリ書き込み多かった!w本当うんざりしたよ…最初は面白かったのにねー

死後の世界や生まれ変わり、霊魂とか、目に見えない世界は、
あるかないかと言ったらあるだろうと思うし、純粋な好奇心が湧くのだが
その手の話題には、「弱い」人達がどうしても寄ってきやすいんだな。とガッカリしたおぼえがある。
938可愛い奥様:2012/10/10(水) 00:46:43.26 ID:7Qmi8A+aO
「弱い」というのは頭が弱い事?心が弱い事?
それとも霊媒体質的な何かが弱いって事?
939可愛い奥様:2012/10/10(水) 01:16:29.04 ID:qKpY/s8EO
>>938
分盲?
『弱い』のど真ん前に理由書いてあるだろうが、頭弱はあなた。
940可愛い奥様:2012/10/10(水) 01:52:46.36 ID:YuUUzSy70
>>939
分盲って、まさか文盲?

その前に、文盲の読み方間違ってないか?
941可愛い奥様:2012/10/10(水) 02:00:05.78 ID:8Yn/4Stv0
>>939
ガチで文盲wwwワロタw
942可愛い奥様:2012/10/10(水) 02:32:50.82 ID:EeWJ9hk/0
>>938頭と心が弱い人 です。
939さんの仰るように、その手の話題に弱い人 でも意味は通じますが。
急いで書き込んでしまったので、わかりづらい文章になりました。すいません。

目に見えない、あるいはまだ科学で証明されていない世界の存在を肯定する、という事と、
自分にとっての都合の良い現実(妄想ともいう)を作り上げる事が
イコールになってしまう人が多いのだなーと、つくづく思った。

連日プリンちゃんのラリラリメール読むのは、さぞやシンドい事かと。
結局は誰かに肯定して貰いたくてたまらんのだろう、妄想を。
そんな肝っ玉なら道に外れた事すんじゃないよ!で一喝して終わりでいいと思うんだけどねw。
やんわりオブラートに包んでる事が多かった。
HP管理してるスタッフ大変だったと思うよw
943可愛い奥様:2012/10/10(水) 05:30:04.08 ID:BfLxNhYq0
ぶ、文盲…


とリアルで思ってる人に初めて遭遇したお
944可愛い奥様:2012/10/10(水) 05:34:41.63 ID:CFnRQJXk0
>>939
頭が・・・最弱www
945可愛い奥様:2012/10/10(水) 05:36:45.41 ID:FQqzjYKn0
フリンは、守護霊さんが凄い嫌うよね。
毒親もちなんで、
家庭壊さなきゃ
びょーき移さなきゃ
何してもいいと思うんだけど、だめなんだわ。

しかし、たまに不倫相手と前世夫婦だった
ってのが、いるそう。
田口真堂が言う。
946可愛い奥様:2012/10/10(水) 07:26:52.99 ID:tneSzxJN0
ジョナサンの掲示板ってノンストップに出てるジョナサンが掲示板?
ってイミフだった
ファミレスのジョナサンだよね?
947可愛い奥様:2012/10/10(水) 09:33:15.42 ID:2Q33/ipG0
>>935
海外出張の多いご主人ですね。
そして日本は天災王国ですよ。
948可愛い奥様:2012/10/10(水) 10:35:53.83 ID:KMtwQzCl0
>>945
で、その不倫相手と前世が夫婦だった場合
お互いに憎悪の対象で暴力・殺傷の場合が多い。
生まれ変わって不倫相手になっても、相手とケンカが絶えず
不倫同士でやはり、暴力・殺傷を起こす。

949可愛い奥様:2012/10/10(水) 13:34:22.74 ID:CX9R3eVu0
>>947
前にご主人の出張先が天災に見舞われる、って書いてた人もいるよね。
950可愛い奥様:2012/10/10(水) 14:06:10.99 ID:MXAuok+V0
>>947
同意
例えば毎月一回出張があるなら
「夫の出張のある月には決まって何か起きる」と言えてしまうわけでそれと同じ
951可愛い奥様:2012/10/10(水) 14:11:51.69 ID:jZVMsVFi0
海外出張が頻繁な人のようだし、海外出張に行っても天災が「起きなかった」
ケースは覚えていやしないんだろうから、「なぜか」も何もないよねえw

学生のころ安斎教授の講義を取ってたけど、
「因果関係のない所に、因果関係を無理矢理に結ぶ誤謬を(迷信?)と言う」
みたいな一節は、未だに覚えてるしこういうスレを見ると殊更に思い出すわw
952可愛い奥様:2012/10/10(水) 15:37:57.35 ID:EeWJ9hk/0
>>946もしかしてずっと勘違いしたまま書き込んで居られますか?w
面白いからそのままにしておこうかと思ったけどw
ヒント>>917

>>950そろそろ次スレを
建てられない場合は早めに申告して下さいね。
953可愛い奥様:2012/10/10(水) 16:55:17.90 ID:MXAuok+V0
スレ立て行ってきます
954可愛い奥様:2012/10/10(水) 16:56:40.18 ID:MXAuok+V0
すみません
レベル不足でした
どなたかお願いします
955可愛い奥様:2012/10/10(水) 17:04:17.38 ID:+KMf1HAU0
挑戦してみます。ノシ
956可愛い奥様:2012/10/10(水) 17:11:06.35 ID:+KMf1HAU0
駄目でした。どなたかお願い致します。



ちょっとした不思議な話や霊感の話 その45

・ここは「ちょっとした不思議な話や霊感の話」を語り、マターリ楽しむスレです。
 詳しい専門的なトークを楽しみたい方はオカ板へどうぞ。
・鑑定、霊視スレではありません。希望の方はオカ板の霊視スレへ。
・「視える人」が現れても、クレクレはやめましょう。スレが荒れる原因になります。
・「視える人」も不思議な話以外の霊視や鑑定は、該当スレでやるようにしましょう。
・荒らし、煽りはスルー検定。
・コテハンは禁止。数字のみならおk。
・次スレは>>950を踏んだ奥様が宣言して立てて下さい。

前スレ
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347122856/
957可愛い奥様:2012/10/10(水) 17:34:08.44 ID:Z1/E3Mma0
やってみます。だめだったら戻ってきます。
958可愛い奥様:2012/10/10(水) 17:36:13.22 ID:Z1/E3Mma0
すみません。
スレ立て規制中でした。

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

どなたかお願いします。
959可愛い奥様:2012/10/10(水) 17:41:07.15 ID:tneSzxJN0
試してみます
960可愛い奥様:2012/10/10(水) 17:42:33.23 ID:tneSzxJN0

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

でしたスマソ
961可愛い奥様:2012/10/10(水) 17:43:57.10 ID:UOuKXW0G0
立ててみる。
962可愛い奥様:2012/10/10(水) 17:46:58.42 ID:UOuKXW0G0
次スレ

ちょっとした不思議な話や霊感の話 その45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349858708/

テンプレThxですた。
963可愛い奥様:2012/10/10(水) 17:57:44.48 ID:tneSzxJN0
乙です〜
964可愛い奥様:2012/10/10(水) 18:00:07.04 ID:Z1/E3Mma0
>>962
乙です〜
965可愛い奥様:2012/10/10(水) 18:02:21.55 ID:+KMf1HAU0
>>962 どうもありがとうございました。
966可愛い奥様:2012/10/10(水) 18:21:37.05 ID:qcwWzS3QP
新スレありがとうございます
【海外】世界初、悪魔払い専門誌「月刊 エクソシスト」創刊・ポーランド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349860502/
>9月に出た創刊号は「悪魔は本当にいる」などのタイトルの記事を掲載、
子育ての悩みに答える 一般的な記事もある。
第2号は占いについて特集した。

投稿欄とかあるんだろうか、悪魔払で育児相談てワラタ
967可愛い奥様:2012/10/10(水) 19:29:50.60 ID:EeWJ9hk/0
新スレ建てありがとうございます!

>>966ちょwww
ディアゴスティーニあたりが日本で版権買ったらウケるw
968可愛い奥様:2012/10/10(水) 19:50:14.87 ID:sdA6LnNj0
天台宗僧侶の秋月慈童氏は本当に凄い御方です。
漫画にも書かれてますが秋月さんは天台宗の中でで祟りや呪い怨霊騒ぎを引き受ける
神通力の強い僧侶だけが集まったそれを専門に請け負うあるエキスパート御一門にいらした方です。
その一門は天台宗でも有名です。

私は秋月さんのお寺の檀家なのですが、
その関係で秋月さんのいるお寺で視てもらった事があります。
家族が知らない、私だけの秘密にしていた悩みまでも、こちらが何も言わないのに言い当てられました。
お陰で無事悩みは解決しました。お金は不要との事でしたがとても納得いくものだったので
僅かですが納めさせていただきました。あ、でも秋月さんはお金は取らない方です。
此方側が無理を言い「お寺の為に使って下さい」と言って受け取って貰いました。
能力は本物です。あと復縁は100%成功しているようですね。
969可愛い奥様:2012/10/10(水) 19:50:47.37 ID:sdA6LnNj0
続きです。

美輪明宏氏や作家の山口敏太郎氏も秋月さんを絶賛しています。

漫画を読まれた方がブログで感想を述べている方もおられますので、
こちらも是非参考にしてみてください。
ttp://ameblo.jp/dnaproduction/entry-11375135586.html

秋月さんのHPもあるので、相談を急いでいる方はそこにアクセスして依頼してみるか、
天台宗総本山に聞いてもそこの方が教えてくれるようなので、そちらで訊ねてみてもよいでしょう。
970可愛い奥様:2012/10/10(水) 19:58:52.69 ID:rRHHoxe+0
慈童さん、今は新規の相談は受けてないってよ
適当なこと言わないほうがいいんじゃない?
971可愛い奥様:2012/10/10(水) 20:17:03.52 ID:lEFJsOud0
>>968
ちょっとココになんで書いたの?
しかも2ちゃんに
良くないよ
972可愛い奥様:2012/10/10(水) 20:33:06.20 ID:pJ0Fw5+Zi
ステマかあw
973可愛い奥様:2012/10/10(水) 20:50:37.23 ID:lEFJsOud0
>>972
968と仲間だと思われてる?違うよ
何ともない人が興味本位で力のある人に関わったら
とんでもない目に合うから注意しただけ
974可愛い奥様:2012/10/10(水) 20:54:42.34 ID:qcwWzS3QP
>>968
オカ板の■恐ろしい程当たる占い師■part18
にもまったく同じ文章を書き込みされてますね
マルチはルール違反ですよw
975可愛い奥様:2012/10/10(水) 21:18:08.98 ID:XxdTM0p60
そんなことより
>>966が気になってしょうがない
976可愛い奥様:2012/10/10(水) 21:25:47.58 ID:8sBUbBBF0
>>966
子供の頭に666のハゲがあるんですがどうしたらいいですか?
とか相談が来るのか胸熱
977可愛い奥様:2012/10/10(水) 22:46:50.75 ID:uEHVfNorO
>>976
www
ヤダそんな悩み相談w

日本なら『月刊 祈祷師』ってこと?
978可愛い奥様:2012/10/10(水) 23:34:15.03 ID:EeWJ9hk/0
「月刊 陰陽師」とか。
少部数なら意外に読者がつきそうだわw
979可愛い奥様:2012/10/10(水) 23:46:33.49 ID:y0gLsecF0
>>978
歴史とか仮想でもいいから話が出てくれば買うかもw
980可愛い奥様:2012/10/10(水) 23:56:27.58 ID:g+GfuXQuO
いや月刊にしてはマニアック過ぎ。
隔月だと思う。
特集〜私はこうやって生霊を撃退した〜
981可愛い奥様:2012/10/11(木) 00:06:12.50 ID:HL5I+WLu0
>>952
うわぁぁぁ、ありがとう!私も勘違いしていた!
そんな私は>>931

そもそも、元レスから、「ジョナサンで起こった出来事を書き込む掲示板」と
勘違いしてましたwww
982可愛い奥様:2012/10/11(木) 09:28:51.14 ID:tIjGISIx0
あげ
983可愛い奥様:2012/10/11(木) 10:12:56.70 ID:UxbVJgiV0
新スレで乙したら「旧スレ先に埋めろ、新しいほうに飛びついて自分勝手だ」と
文句言う人がいたので梅に来ましたが・・・流れ的にレスすることが思いつかないw

最近不思議なこととは無縁で・・・しいて言えばあまり景気の良い夢見ないたちだったけど
(モノクロでバスや電車に乗って移動してることが多い)
最近ゴージャス系の夢をよく見るようになったくらいか。
でもそれがどうしたってオチは今のところない。
つまんない話でさーせん!
984可愛い奥様:2012/10/11(木) 10:33:27.61 ID:WWXJbeBK0
>962おつです!

>>983
予知夢だったらいいね!
私は夢に何度も同じ駅が出てくる。実際には行ったことない駅。
昨日の夢で初めて駅名が出てきたので、探してみようと思ってる。
985可愛い奥様:2012/10/11(木) 10:41:30.44 ID:MIGAep8NO
>>983
二つのスレで言わなくても…
自分も言われた事あるから気持ちはわからんでもないがイクナイよ。
まあ、誰かが埋めてはくれるだろうけど、スレを大事に使うのは暗黙の了解だし。

986可愛い奥様:2012/10/11(木) 10:44:52.02 ID:nZG4YdLf0
この前だれかに絶対に肩たたかれて振り向いたら、誰もいなかった
あれなんだったんだろ、このパターンははじめてだ
987可愛い奥様:2012/10/11(木) 11:12:39.75 ID:ZN3IAQUs0
子供とホームセンターのペット売り場で、
猫を見ていたとき。
ずっと子供から目線を外さない子猫がいて、不思議だなと思ってい
物陰からも伺うくらい
仕切りのガラスにゴイーンと頭突きする勢いで飛びかかってきた。
けど気のせいだよね。
子供はネコ怖いって言い出したけど。

988可愛い奥様:2012/10/11(木) 11:36:55.32 ID:nIsiXm6r0
>>983
★過去に流失したプロ固定の報酬表
スレ立てる:+200円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
http://hissi.org/read.php/ms/20121010/eTBnTHNlY0Yw.html
989可愛い奥様:2012/10/11(木) 11:44:32.86 ID:G9Omm9Dl0
三歳までの子供は、前世のことを覚えているという

ふと思い出して、会話が出来るようになった頃下の子に聞いてみた
小さな子供との会話で生まれる前のことを説明しなにをしていたのかと
「おもちゃで遊んでたら、火事になったの」
「消防車が来てくれなかったから死んじゃったの」
信じていなかったので、話し出したことにびっくり

その後、少し大きくなって聞いたら全く覚えていなかった
990可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:20:17.19 ID:faYD0zXv0
風俗学、民俗学で良く伝えられていることに
「7歳までは神のうち」って事があるからね。

乳幼児死亡率が高かったので大事にしないとって事と、
幼い子は人というより神様の管理下にあるような曖昧な存在なので
不思議なことを言い出してもおかしく無いって事で。

幼い頃は「前世のこと」を語っても、成長するにしたがって
前世や神秘経験をケロリと忘れ去っている・・・、ような話は幾つもある。
991可愛い奥様:2012/10/11(木) 18:39:31.17 ID:1C6t8e6t0
>>989
本当かどうかわからんが、帝王切開だと、産まれる前のこと
話し出す確率が高いとか。
989さんのお子様は、どうでしたか?
産道で、何とかトキシン?とかいうホルモンを浴びて、記憶がなくなる。
だけど、帝王切開だと、それを浴びないとかで。
色々うろ覚えですまん。
992可愛い奥様:2012/10/11(木) 18:58:59.44 ID:xhK6yWVQ0
>>991
ホルモンっていうか毒じゃないかそれ。
993可愛い奥様:2012/10/11(木) 19:36:28.02 ID:UujB7Dfu0
>>991そ、そうなんだ!
私、帝王切開で生まれましたが、前世の記憶というか
5歳くらいまで凄く頻繁に(ほぼ毎晩くらい)みる夢がありました。
自分は、どこかの石造りの建物に閉じ込められているのですが、
小さな風取りの窓ににじるように寄っていって(こっそりと)
やっとの思いで外をながめると、外は真っ青な海と空と
蜃気楼の向こうに太陽に照らされた白い建物が密集した対岸が見える。という夢。
外に出たいけど出られず、その窓から無理やり出ても下は絶壁の海で、とにかく絶望している。
悲しくて悲しくて堪らない気持ちで、目覚めてもしばらく憂鬱だった。
地中海の風景などをテレビで見るとサッと悲しさが湧いてきて、いつも不思議な気分になった。
地中海の景色自体は嫌いとか怖いではなくて、凄く好きだった。
5歳か6歳か忘れたけど、それくらいの時から、ある日ぱったり見なくなった。
で、30過ぎたくらいの時、エドガーケイシーかなんかの本を読んで、もしかして前世だったのかな、とオモタ
前世で、5歳くらいの時に死んだのかもしれない。
なんとなく「産道の記憶が夢になってるのかも」(暗い所から明るい所に出る夢というのは典型的な産道の夢らしい)
と、まさか前世だなんて、とずっと打ち消す気持ちもあったのだが、
991読んでハッとした。そういえば私、帝王切開だったから産道通ってないんだったわ…
長文失礼
994可愛い奥様:2012/10/11(木) 19:36:33.20 ID:6SYXGSJc0
>>976
見方を変えれば999だよねww
995可愛い奥様:2012/10/11(木) 20:04:45.80 ID:4kIMPu9k0
>>991
オキシトシンじゃないかなそれ
母親から分泌される子宮収縮ホルモンだよ
トキシンて似てるけど毒じゃないw
996可愛い奥様:2012/10/11(木) 20:11:22.94 ID:sfF7T7x+0
不思議な話を提供できないので梅のお手伝い
997可愛い奥様:2012/10/11(木) 20:14:31.88 ID:B6M746Rb0
>>993にそっくりな童話、アニメがなかったっけ?
お母さんに寝る前に読んでもらった絵本?
998可愛い奥様:2012/10/11(木) 20:18:47.18 ID:UujB7Dfu0
>>997わからないです。
でももしかしたらそうかも。
母はやたらに絵本が好きで、子供のためというより自分のためwにいっぱい買ってくれる人でした。
たかが夢と思いつつ、あまりにも生々しい感情が湧くのでずっと気になってるんですよね。
私は今40なので、そうだとしたら40か35年以上前の本ですね。
絵本の影響だったら全然不思議な話じゃなくてすいませんw
999可愛い奥様:2012/10/11(木) 20:25:43.63 ID:ofMuZsrfP
>>991
うちは帝王切開じゃないけど、下の子は生まれるときに
へその緒が巻きついて気絶してたの。
だから、お腹の中の話はしてくれた。
前世の話も聞けばよかったわ。
1000可愛い奥様:2012/10/11(木) 20:29:37.77 ID:ofMuZsrfP
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。