【23区】東京に暮らす奥様Part69【都下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2012/09/25(火) 10:10:31.15 ID:sfiHPyap0
ずっと住んでいて交通手段が地下鉄っていうのは分かるけど
わざわざ地下鉄を選んで越してくる人もいるんだね〜地価が下がらないわけだw
953可愛い奥様:2012/09/25(火) 10:11:07.68 ID:XtVX1pgGP
>>951
数年〜数十年に1度なら許せるかな。JRは一週間に何回も遅れるから比較にならないよ。
それまでずっと遅延がほぼゼロだから便利だよ。
954可愛い奥様:2012/09/25(火) 10:17:16.79 ID:Qhqn0vTL0
なんだか言葉が通じてないしw
955可愛い奥様:2012/09/25(火) 10:31:24.89 ID:wiA++uCe0
都心に住むことのメリットは、たとえ1線が運休になったとしても代替ルートが
いくらでも確保できることだと思うよ。
1線単位で止まる止まらないって話をしても仕方がない。
956可愛い奥様:2012/09/25(火) 10:34:36.59 ID:XtVX1pgGP
>>954
つまり決壊するような洪水に見舞われたらの話だよね?
JRの人身事故と比較にならない確率の話だからここで書く意味なくね?
957可愛い奥様:2012/09/25(火) 12:38:56.67 ID:LZWIaNGg0
都民の日はあちこち入場料が無料だったり安くなるけど、
皆さんどちらかに行かれます?
958可愛い奥様:2012/09/25(火) 13:19:29.97 ID:XtVX1pgGP
休日なら遊びに行ってたかもしれないけど
959可愛い奥様:2012/09/25(火) 13:21:39.21 ID:ZLGEXnlj0
無料=混雑なので行かない。
960可愛い奥様:2012/09/25(火) 14:10:20.52 ID:sfiHPyap0
私も無料開放の日は ☆注意☆「行ってはいけない日」だな
土日も含む
961可愛い奥様:2012/09/25(火) 14:15:42.06 ID:erKYtgdGP
都民の日に行ってはいけないところ
動物園水族館
962可愛い奥様:2012/09/25(火) 15:05:42.85 ID:LZWIaNGg0
そうか〜タダなら混みますよね。
子供が休みだから、どこかに連れて行こうかと思ったけど、
それじゃ無料じゃないところをチェックします。
963可愛い奥様:2012/09/25(火) 15:19:44.45 ID:Rg6djhKk0
都民の日かぁ
カッパバッジ(チ?)懐かしいな
964可愛い奥様:2012/09/25(火) 15:27:26.13 ID:x2s0OT2r0
>>963
( ゚∀゚)o彡゜乗り放題!乗り放題!
965可愛い奥様:2012/09/25(火) 15:30:26.02 ID:rkFm0VOJ0
ジョニー 大倉
本名:朴 雲煥( パク・ウナン)
日本名:大倉 洋一

●じょにー・おおくら
1952年生まれ。71年にキャロルを結成しデビュー。
ギター、ヴォーカル、作詞を主に担当し、「ファンキー・モンキー・ベイビー」などヒット曲を飛ばす。
75年、キャロル解散。その後俳優に転身し活躍する一方、ソロアーティストとして、真のロックンロールを追求している。
ちなみに、公式プロフィールでは、長い間、「1951年生まれ」となっていたが、
帰化するに当たって韓国から戸籍を取り寄せたときに、52年生まれであったことが判明したという。
「戦後10年ぐらいは、在日にはそんなことがよくあったんだよ」(ジョニー)。

http://www.cyzo.com/images/jookura1.jpg
http://www.cyzo.com/2009/09/post_2600.html
966可愛い奥様:2012/09/25(火) 15:48:51.87 ID:Pig1nhPc0
>>963
懐かしいねー。
普通は白で、フルセット(?)は5色とかだったよね。
その時期は制服とか制帽に付けてたよw
967可愛い奥様:2012/09/25(火) 16:21:36.41 ID:UPiJM6G20
都民の日かー
ディズニーランド行こうかな
968可愛い奥様:2012/09/25(火) 18:43:23.66 ID:HUF5kmlsO
ディズニーは混むと思うよ〜
月曜だから振替休日もあるし、都民の日だし、神奈川県民の日でもあるそうな
子供達がわらわらといると思う
969可愛い奥様:2012/09/25(火) 18:50:34.14 ID:HUF5kmlsO

これ貼りに来たんだった
面白そうだけど、2時間限定かぁ

「北千住駅東口にクジラ水族園が出現!」
9月28日(金曜日)午後6時30分から8時30分まで、北千住駅東口前の東京電機大学東京千住キャンパス1号館(千住旭町5)の壁面に実物大のクジラが出現します。
これは、区制80周年を記念した大学提案事業の一つで、帝京科学大学による「あだちクジラ水族園」です。
実際のクジラを長い間観察してこられた生命環境学部の先生方の監修の下、最新のコンピューター技術によって、姿や形、泳ぐ様子、尾ひれの動きまでがリアルに再現されました。
クジラの映像は、横22メートル・縦12メートルの特大サイズで上映されます。
現在、足立区の公式動画サイト「動画deあだち」で、「あだちクジラ水族園」の予告映像をご覧いただけます。当日はご機嫌が良ければ、観客の動きに反応して、近くまで泳いできてくれるそうです(幸運な方に限りですが)。
足立区では、昭和40年ごろにシロナガスクジラの下あごの骨が発見されていますが、この場所がなんと千住旭町、しかも上映会場のすぐ近くなのです。クジラが結ぶ不思議な縁、といったところでしょうか。
28日は、午後6時30分から2時間限りの夜間水族園に、ぜひ、お越しください。壁面を悠然と泳ぐクジラを眺めつつ、ホッと一息という週末もおつなものです。

●区制80周年記念事業「あだちクジラ水族園」
http://www.city.adachi.tokyo.jp/citypro/kujirasuizokuen.html
●動画deあだち
http://www.youtube.com/user/cityadachi
970可愛い奥様:2012/09/25(火) 18:52:53.74 ID:Em0bz03b0
クジラいいね。
デモに時間だと厳しいかな

>>945
私もそう思っていたけどつい先日接続の路線、電車とまって泣きそうになりながらかえってきたよ、、
色々乗り継いで最後は新幹線で東京戻ってきた(東側なので
都会は代替手段があるから安心だよね。

ディズニー1日に行くつもりだったけど諦める。。
971可愛い奥様:2012/09/25(火) 19:03:46.09 ID:c1m8sgM90
この時期ディズニー行くなら土曜日がまだマシ
開園前から並べば結構遊べる
都民の日や運動会の代休に行くのは大混雑に巻き込まれに行くようなもの
まあ天気や気温で大分変わるけどね
スレ違いすまぬ
972可愛い奥様:2012/09/25(火) 19:20:38.68 ID:RQcXp6gF0
腹黒 よえ しね
973可愛い奥様:2012/09/25(火) 19:51:43.47 ID:OVUSfN2k0
渋谷まで30分圏内家賃が安い駅ランク
h ttp://house.biglobe.ne.jp/kurashito/entry/20199.html

でも安いってことは不気味でもある。
974可愛い奥様:2012/09/25(火) 20:42:58.06 ID:anEHR09/0
>>970
次スレよろしく
975可愛い奥様:2012/09/25(火) 20:47:33.71 ID:2vQwvp0S0
ちょっと待ってw
ディズニーって東京じゃないよねwww
って釣り?
976可愛い奥様:2012/09/25(火) 20:48:58.60 ID:MKRPfiw40
都内に暮らす奥様だから、都内周辺は行動範囲なんじゃない?
ディズニー大好き女は池沼だと思うけど、別にスレ違いじゃないよ
977可愛い奥様:2012/09/25(火) 20:51:24.12 ID:Em0bz03b0
>>974
すみません、踏んでおきながらスレ立て無理でした、どなたかお願いいたします。
イカ天プレです

東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と千葉奥(美浜区)はスルー推奨!
なお、震災相談は関連スレや他板の該当スレをご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様Part69【都下】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346824188/
978可愛い奥様:2012/09/25(火) 20:52:09.42 ID:MKRPfiw40
>>977
いってくる
979可愛い奥様:2012/09/25(火) 20:54:02.72 ID:MKRPfiw40
できた

【23区】東京に暮らす奥様Part70【都下】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348574002/
980可愛い奥様:2012/09/25(火) 20:55:42.01 ID:E4ykusvh0
>>979
華麗なスレ立て、乙でーす

東京ディズニーランドは、半分ジョークで言ってみた。千葉だし
都民の日と神奈川県民の日が一緒だということはショック受けた
981可愛い奥様:2012/09/25(火) 21:14:24.87 ID:N17mLzNW0
おつおつー
埼玉県民の日はTDRってケンミンショーでやってたしその辺は
お約束なんでない?
うちは運動会だけど…
982可愛い奥様:2012/09/25(火) 22:01:41.78 ID:x2s0OT2r0
>>973
まぁ安いトコは絶対になんらかの理由あるからね。

>>979さん乙です
983可愛い奥様:2012/09/25(火) 23:58:30.53 ID:Em0bz03b0
>>979
ありがとうございました!
984可愛い奥様:2012/09/26(水) 00:20:22.05 ID:qOkbLWKr0
>>979
ありが東京

週末は台風直撃かなあ。
土曜日運動会なのになあ
985可愛い奥様:2012/09/26(水) 00:32:19.24 ID:ChYqcNMS0
>984
うちもです。
自営夫にムリムリ休みを取らせたので、雨だと気まずい。
私が悪いワケじゃ無いのに。台風のバカ。
986可愛い奥様:2012/09/26(水) 00:54:54.62 ID:YcI8QYFC0
>>984
うちもだよorz
台風がコッチ来るとは思わなかった。
987可愛い奥様:2012/09/26(水) 00:57:33.60 ID:+8xwMXfZ0
えーーー、台風来てるのか
とても困る
988可愛い奥様:2012/09/26(水) 05:02:34.89 ID:NBsiy3De0
台風直撃しなくても雨になるとアレレだよねー。
うち、土曜の運動会延期日程も日曜の次が水曜だから、微妙すぎる!
たのむー、雨はヤメテー!
989可愛い奥様:2012/09/26(水) 06:22:13.09 ID:qOkbLWKr0
よし、てるてる坊主でも作るか
990可愛い奥様:2012/09/26(水) 06:44:19.50 ID:+eSToR7pO
娘の文化祭が週末にあるので、せめて降らないで欲しいな
私もてるてる坊主作る
991可愛い奥様:2012/09/26(水) 07:04:34.61 ID:3o2VuBDmO
土曜日スカイツリー上るよ…
992可愛い奥様:2012/09/26(水) 08:14:16.39 ID:pnovxfLC0
>>991
開業前に上った墨田区民ですが、当日雨で何も見えませんですた・・・

我が家も日曜日運動会。
週間予報では晴れになってるけどね・・・
993可愛い奥様:2012/09/26(水) 08:44:33.92 ID:MFeK1QG50
がびょーん
土曜日出掛けないといけないんだけどな。
むかし、台風のとき無理して隣県に車で出掛けたら
駐車場の出口が冠水して、車を置いて帰らなきゃいけなくなった。翌日電車で取りに行ったな。
無理矢理通ろうとした車は、あえなく水没し、新車たと見受けられたが多分オシャカになってた。
あれ以来無理しちゃいかんと思うようになった。
994可愛い奥様:2012/09/26(水) 09:04:53.70 ID:wpzHIw3JO
一気に涼しくなったせいか、旦那が体調崩したよ。
去年もおなじ時期に調子悪いって病院行った気がする。
みなさんも気をつけてくださいね。

掃除してても滝のような汗をかかなくなって嬉しい。
995可愛い奥様:2012/09/26(水) 09:51:23.72 ID:bJJ8rJ1G0
>>990
先日の日曜、娘の文化祭 大雨。
飾り付けびしょぬれ、後夜祭縮小になっていて可哀想だった。
お客さんは雨にもかかわらず沢山来てくれたけど。
台風が東京を逸れてくれる様に、祈っときます。
996可愛い奥様:2012/09/26(水) 10:30:43.39 ID:GYQQup680
>>961
いつだったか平日に八景島シーパラダイスに行ったら
神奈川県民の日でめちゃ混みだったのを思い出した
997可愛い奥様:2012/09/26(水) 11:22:22.77 ID:RV90uoTo0
神奈川県民の日が10/1とは知らなかったよ。
元横浜市民なんだがなw
横浜は開港記念日の6/2が都民の日と同様学校が休みで県民の日は休みじゃない。
県内の他の自治体がいつ休みなのかは知らんが。
子供が通ってた小学校は10/1が創立記念日だったから
都民の日の混雑覚悟でTDSに行ったなあ
998可愛い奥様:2012/09/26(水) 11:42:52.81 ID:NI5rYNh30
うちの子の学校はゆとり巻き返しのせいで、
都民の日も創立記念日も休みなしだよ〜。
どこに行っても込んでて諦めがつく都民の日はともかく、
創立記念日位はお休みにしてくれたら、
子どもと平日休みを満喫出来るのにな。
999可愛い奥様:2012/09/26(水) 11:54:29.11 ID:pOO5t/YT0
>>998
うちも同じく。
平日の休みが一切無いって困る。
一年に一度ぐらいは、空いてる平日の遊び場に連れて行ってあげたいのに。
1000可愛い奥様:2012/09/26(水) 11:58:45.40 ID:+eSToR7pO
1000なら東京と都民は永遠に幸せであり続ける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。