【ミスド】ファストフード好きな奥様33マサラ【マック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
364可愛い奥様
>>327>>334

137 :FROM名無しさan :2012/09/28(金) 04:00:25.71 ID:+2QjHWqc
613 :無銘菓さん :2012/09/28(金) 03:48:29.90 ID:eDWtlcy3
>>1

4 :学生さんは名前がない :2012/09/27(木) 13:20:36.18 ID:nV4O6I2OP
> misumi_01 (青峰くん大好き愛してる結婚しよ)
> 青峰くんのオナニー使用済ガピガピティッシュを温かいご飯の上に大きめにちぎって青峰くんの排尿したておしっこをかけてお茶漬けにして食べたい 味が薄いかもしれないから青峰くんのキレ痔になったケツの血を一差しして食べたい
> 2012 年 09 月 20 日 Keitai Web から
>
> misumi_01 (青峰くん大好き愛してる結婚しよ)
> 青峰くんのチン毛シーザーサラダにちんこミンチ肉ハンバーグふわとろ精子かけのキンタマアイスクリーム脳みそのムース添えが食べたいなぁ
> 2012 年 09 月 18 日 Keitai Web から

>この子は大生民としての素質あるよね
>頭悪すぎるのが難点だが


あのさー、ザー汁かかった女店員はサッサとクビにしろ!
定時制高校生を雇えば勤労学生控除出来るし法人税が節税が出来るのに
企業側って一生懸命頑張っている定時制を通っている高校生よりも
時間がゆとりが出来てしかもバカ都合が良い中卒を採るでしょ。
365可愛い奥様:2012/09/28(金) 05:11:21.98 ID:OGnM56mw0
>>327>>334>>364

134 :FROM名無しさan :2012/09/27(木) 17:57:31.31 ID:Srccq54v
ミスタードーナツ店員「半額セールに乞食は来るな、こっちはいい迷惑だ」…Twitterで暴言 祭りに
http://alfalfalfa.com/archives/5945501.html
ミスタードーナツ店員(@misumi_01)「半額セールに乞食は来るな、こっちはいい迷惑だ」【不買】
http://matomerun.blog.fc2.com/blog-entry-228.html



本人ブログhttp://misumi15.blog.fc2.com/ ※見られるうちに見ようぜ!!
366可愛い奥様:2012/09/28(金) 07:06:22.49 ID:mPUwea+F0
マックカウンターメニュー撤去ってまじ?更に解り難くする作戦だろうけど、
客も馬鹿じゃないし店員に聞くからその分時間掛かるよね
マックって秒単位の時短の為に新機械導入したりする会社だよ
真の目的は何だろう
367可愛い奥様:2012/09/28(金) 09:24:16.40 ID:Vsg0uNxh0
>>366
あれじっくりみて安いの買えばいいんだne!って皆が気づいちゃったからじゃないの
でかでかと掲示されてるお高いセットを買ってほしいというのがあるのでは
368可愛い奥様:2012/09/28(金) 09:50:37.18 ID:mhrJCUgE0
拾い物
631 :無銘菓さん:2012/09/28(金) 08:35:13.97 ID:???
今朝の近鉄八尾駅前より
http://j2.upup.be/x9yWyrnglF
ポンデの形はいいですよ。
あと、半額以外の商品もありました。
@会計待ちしてる時のケータイより写メより
369可愛い奥様:2012/09/28(金) 12:00:06.90 ID:buyUWCUnO
ミスドでお茶して外出たら昨日の倍並んでた。

乞食上等!
明日も行くぞ。
370可愛い奥様:2012/09/28(金) 12:20:53.70 ID:xW/qp7XW0
ミスド行ってきた!イオンモールの中の店舗で開店してすぐ行ったからそんなに待たなくてすんだ〜
前に並んでたおばさま方が60個買ってた…差し入れうらやましす
店員さんは疲れてそうだった…お疲れ様です
371可愛い奥様:2012/09/28(金) 12:27:16.43 ID:AxmVqpdL0
ミスド、100円の週末でも、朝一以外では欲しいものが並んでいない。
半額ならもっとだろうな。
ということで明日はマック。
大月見にしよう。
372可愛い奥様:2012/09/28(金) 12:38:46.67 ID:ecqBwYcn0
とりの日だからケンタッキー行ってくる!
ミスド好きなのに妊娠してから甘いもんがダメだ
みんなの大量買い報告が羨ましいよ
胎児がひたすら肉を求めてるから
徒歩30分かけて買ってくる!!
373可愛い奥様:2012/09/28(金) 12:41:30.01 ID:jglxlYs/0
ミスド行ってきた。店員三人でまわしていてレジ二つて…かなり待ったわ。
おかげで周りの奥様やおばあさん達と仲良くなれました。
ぺちゃくちゃ喋ってたから退屈はしなかったな。
374可愛い奥様:2012/09/28(金) 13:32:35.00 ID:AxmVqpdL0
ケンタッキーは普通に道路沿いにある店舗がどんどん消えてく。
ショッピングモールの中にしかなくなってしまって、土日とかだと
行くのが難しい。(モール駐車場激混み)
375可愛い奥様:2012/09/28(金) 14:08:59.75 ID:kw0GL89h0
徒歩圏内にモスができた。
嬉しいけど困る。
376可愛い奥様:2012/09/28(金) 14:23:11.67 ID:5BRCP/aB0
チーズ月見食べた。美味しかったけど、セットのポテトが揚げすぎでスカスカ。
注文待ちしてる間にフライヤーが「ピロリピロリ」鳴ってるのに誰も上げなくて
「ピーーーーー」って鳴ってから上げてたからな…この程度で文句言ってたらダメかしらね。
377可愛い奥様:2012/09/28(金) 16:15:57.91 ID:Uun3Md2u0
半額と言われてもピンと来なくて興味なかったんだけど、あちこちのスレで話題になってて
なんか読んでる内に盛りあがってきたんでミスドに行ってきたw
並んで店出るまで35分かかったけどポンデリング美味しい!
そして夕方はとりの日パック買いに行く。
378可愛い奥様:2012/09/28(金) 16:33:30.47 ID:IIfVJouA0
そうか、今日はとりの日か…
30%オフパックとどちらがお得かな…
379可愛い奥様:2012/09/28(金) 16:56:06.46 ID:+aWcg/OA0
>>319>>323
京都の実施店舗情報ありがとうございました。
こちらは田舎のミスドでしたが無事に買えました。

イチゴ味系のドーナツが半額セールになってないのは
ちょっと残念。
380可愛い奥様:2012/09/28(金) 17:50:39.68 ID:Sp8WDAuf0
少し前に、コカコーラにミスドのドーナツ無料券がついてるのを
スーパーで買った。
使わずにずっと持ってたんだけど、よく見たらフレンチクルーラー・
ポンデリング・オールドファッションのうち1つが無料で
しかも有効期限が今月中だった…
いまは混んでるし半額だし、もっと早く使えば良かったなぁ。
381可愛い奥様:2012/09/28(金) 17:58:32.09 ID:Xi8vfC5J0
>>380
そういうタイミング逃すことってあるよねー。
私はこんな半額セールやるなんて知らなかったから、
有効期限が今月中のドリンク半額券を先週慌てて使ったけど、
半額セール知ってたらこの期間中に行って使ってたよ・・・。
382可愛い奥様:2012/09/28(金) 18:24:23.86 ID:SDH0DGUj0
>>378
普通のとりの日パック買ってコールスローは家で作ったw
383可愛い奥様:2012/09/28(金) 19:21:46.70 ID:IIfVJouA0
>>382
結局ケンタはやめたけど、うちもコールスロー作ったよ!!
明日は、ミスドに行こうかな…
大型ホムセン2階のフードコート内だから、激混みだろうか…
384可愛い奥様:2012/09/28(金) 20:48:09.09 ID:Vsg0uNxh0
土日はすごそうだね 話題にもなった後だし
385可愛い奥様:2012/09/28(金) 20:57:39.23 ID:Mn/SYMfP0
何も買わずに帰って来てしまった〜
店のキャパ超えてしまってるのかドーナッツ殆ど無くてガッカリ
店員も目が死んでるし。早く半額終われ〜!
386可愛い奥様:2012/09/28(金) 21:56:39.59 ID:vWAU8eap0
夕方根性決めてミスド並んできたよ
トレーにドーナツのせてそこから行列に並ぶ=精算方式になってた
ショッピングモールの駐車場に車入れてたから時間内に出庫できるか
ハラハラドキドキだったwなんとかギリギリセーフ!40分待ち...

明日朝から旦那と平らげなければ消化できんw


387可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:18:18.85 ID:qLEMnOl/0
ディズニーのシンデレラ城で初の結婚式だって。
羨ましい(*^_^*)
388可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:22:45.28 ID:wrgcwtNQ0
ケンタもマックも撤収しちゃってロッテリアしかない!
ロッテリアの絶品チーズバーガーうまいね。
サブウェイはあるけど、ジャンクなケンタやマックが食べたいんだよねw
389可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:23:18.74 ID:Vsg0uNxh0
>>386
明日とかまで待ったら油で味おちるみたいよ 一日くらい夜のおやつがあってもいいよ

オールドファッション系は冷凍して焼くといいらしいね
クリーム系を冷凍して冷たいまま食べたことはある
390可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:25:13.41 ID:Vsg0uNxh0
>388
モスの激旨なチーズバーガーくらいおいしい?
モスのがなくなって残念なんだ
391可愛い奥様:2012/09/28(金) 22:31:24.88 ID:fpN3WVam0
6人くらい並んでたけどスムーズだった
普段からチョコファッション、エンゼルフレンチ、エンゼルクリーム
の定番しか買わないから
まるで自分の為にあるようなセール
あともう一回行きたい
392可愛い奥様:2012/09/28(金) 23:46:59.74 ID:tQ4JLRcu0
奥様方のおかげでとりの日パックとミスド買えました
ドーナツオールドファッションとポンデノーマルしかなかったけどw
生クリーム系買いたいから明日も参戦予定
台風なあさってのほうが買いやすいかな?
あでも作るほうも数しぼっちゃうかな…
393可愛い奥様:2012/09/29(土) 00:15:31.73 ID:T139XP190
>>389
386です。ポンデ明日じゃ固くなるから夜ご飯軽めにして食べた
そうだね、オールドファッションは冷凍作戦でいこう
チョコリングとエンゼルクリーム、ココナツチョコは朝だな
394可愛い奥様:2012/09/29(土) 00:40:48.09 ID:ql6+rB780
エンゼルフレンチ買ったらクリームが少なかったorz
395可愛い奥様:2012/09/29(土) 00:46:44.47 ID:4MBY/M7Y0
チョコリング久々ふわっふわっに当たり翌朝ように二個買ったの夜に二個食べちゃった
396可愛い奥様:2012/09/29(土) 03:25:02.97 ID:Pfgxgxe/0
>>393
ポンデが固くなる?
べちょべちょになるじゃなくて?

この時期、シュガーグレイズドのドーナツは持ち越しちゃダメだね…
一晩経ったら箱の中がべちょべちょになってしまった
397可愛い奥様:2012/09/29(土) 09:19:47.32 ID:zzs+UOWO0
>>396
ポンデって時間おくと固くなるよ
モチモチ加減が落ちる
398可愛い奥様:2012/09/29(土) 09:33:58.03 ID:ip/XS9n40
ミスド半額、購入個数制限しないとダメよね・・・
一人でアホみたいに買ってく人大杉
399可愛い奥様:2012/09/29(土) 10:18:49.78 ID:TDhEnSWn0
ミスドは次の日にはもう固くてマズイよね
店内でお茶しながら食べるのがいちばん美味しいと思う
400可愛い奥様:2012/09/29(土) 11:21:22.81 ID:tTXoho6H0
とっても邪道なんだけど、エンゼルクリームをレンジで温めて食べるのが好き。
生地がフワフワになって、溶けかけたクリームが滲み込んで美味しい。
加熱しすぎるとクリームの注入口から、溶けたクリームが全部流れ出ちゃうけどねw
401可愛い奥様:2012/09/29(土) 12:35:50.54 ID:RCwVTtMc0
>>400
それ美味しそう!半額終わったら買いに行ってやってみる。
何秒くらい加熱してますか?
402可愛い奥様:2012/09/29(土) 12:49:33.51 ID:KdHtriFE0
昨日いったけど初日よりさらに行列のびてた〜
あと2回ともダブルチョコレートが品切れ!フレンチやエンゼルクリームもない
んでなんか追加で作ってたんだけどハニーのやつとシュガーなんとかでなぜチョコリングの方を追加しないんだ〜って感じ(でも買ったけど)
あげたて初めて食べたけどくにょくにょして謎の食感だった
403可愛い奥様:2012/09/29(土) 16:30:19.74 ID:hs2jmB450
ミスドの硬い系ドーナツを食べて口の中(上あごとか)がピリピリ痛くなるのは
何のアレルギーなのかな?
他の食べ物でもなるんだけど、覚えてない。
404可愛い奥様:2012/09/29(土) 20:56:35.68 ID:2n/YKMS7O
ミスドすごい行列で諦めた…
昨日も平日なのに朝からすごかったと旦那が言ってた
みんな根性ある〜

ドーナツの腹になったからホットケーキミックスで作って揚げた
ふわっと軽い感じではないけど満足w
405可愛い奥様:2012/09/29(土) 21:21:50.49 ID:54HlSjCrO
>>403 自分はならないから、参考ならならくてすまないけど、ミスドのHPのメニュー欄にアレルギー情報載ってるけど、該当しない?
406可愛い奥様:2012/09/29(土) 21:43:57.67 ID:c/UCg4020
夫に頼んだら、最初の1店目はなにもなくって
次の店舗まで足を伸ばしてくれたらしく、ショコラシリーズ全種買えたとのことw
半額ではなかったみたいだけど、帰宅が楽しみだー
407可愛い奥様:2012/09/30(日) 02:08:03.32 ID:BoPggRob0

>>403
自分もピリピリまではしないが舌で触った時に何か違和感を感じる。
例えばパイナップルやキウイを食べた時のような
408可愛い奥様:2012/09/30(日) 03:00:12.03 ID:3Yc8R6J40
オールドファッション冷凍できるのか!
チョコファッションも冷凍でいいよね
焼くとダメだろうけど
409可愛い奥様:2012/09/30(日) 05:01:42.33 ID:n32AwMnn0
エンゼルショコラ復活うれしーす
410可愛い奥様:2012/09/30(日) 08:13:20.29 ID:RZlO5P000
1日で「吠えるポン・デ・ライオンぬいぐるみ(大)」をゲットすべく
ドーナツを340個買ってみた 〜冷凍編〜
ttp://gigazine.net/news/20100806_misterdonuts_1000point_3/

ミスドに行く奥様方、参考になさってくださいませw
411可愛い奥様:2012/09/30(日) 11:49:34.91 ID:lI4NOlu50
昨夜疲れていたのか、
ここに書いたはずの内容を 
大阪府の奥様のスレに書いていて、かなりはずかしい。
確かに自分は大阪奥なんだけど。
412可愛い奥様:2012/09/30(日) 13:41:28.83 ID:8rid3BM00
>>411
買い過ぎや、死に土産か!大阪のおっちゃんらしくてワロタ。

韓国系の人私の前にも並んでて、旦那に列に並ばせて奥は補充で
出てきたドーナツ何回も横からトレーにのせてくるわでウザかった。
413可愛い奥様:2012/09/30(日) 14:01:23.39 ID:Jh5nHJYF0
>>411
気になって大阪奥じゃないが見に行ってしまった。
でも誤爆だと分かりにくいし気にすんなw

今日もミスド雨降ってるのに外まで数人並んでた。
路面店だから横を通る度に確認してしまう。
初日の開店直後に行ってほんとに良かったよ。
414可愛い奥様:2012/09/30(日) 14:01:30.28 ID:lI4NOlu50
>>412
大阪府の奥様スレ、読みにいったんですか。
あ、ありがとうございます。
まさにカオスwでしたよ。
あの国の人はどこでも迷惑かけてるんですね。
>>398さんも書いてるけど、数の制限すべきなのではと思いました。
415可愛い奥様:2012/09/30(日) 14:14:57.68 ID:L+Zylhlu0
フードコートのミスドで買ってたけど
店舗型のとこってどうやって行列してるんだとうと思ったら
さっき車で通りすがったら外で並んでた…!根性ありすぎw
416可愛い奥様:2012/09/30(日) 17:39:22.89 ID:IrY+Y/Xf0
近くのSC内ミスドは「お一人様15個まででお願いします」って張り紙してたよ
そんな店は珍しいのかな?
417可愛い奥様:2012/09/30(日) 17:45:22.40 ID:5VwUxb0S0
大阪の某店、ミスドの店内でかなり長いことお茶してた(人を待っていた)
セルフではない店のショーケースの真向かいだったので
売れて行くさまをずっと見てたけど、
行列が途切れることは全くなかったけど15個とか買う人は1人もいなかったな
ただ私が入った時は種類もかなりあったけど、
少ししたら、ポンデリングとポンデ黒糖とフレンチクルーラーと
エンゼルクリームとカスタークリームしか並ばないようになっていた
(それらの種類だけどんどん追加される)
「チョコ系ってないんですか?」と聞いてる人がちらほらいたw
418可愛い奥様:2012/09/30(日) 18:20:20.21 ID:0kze2je40
個数制限もだけど
イートインも半額セール中は中止が良いのにと思う
コーヒーのお代わりがし辛いw
普段はそれほど来ない高校生軍団がイートインでたむろしてたな
それが嫌だというわけではないけど
行列が外まではみ出ているのを見ると
席を少しずらせば何とか収容できるのになと思った

>>415
外が駐車場のところなら10人くらいは平気で並んでいるよw
419可愛い奥様:2012/09/30(日) 22:21:17.41 ID:lU7FgaOP0
さっき行ってきたけどすいてた。いろんな種類選べたし
閉店間際はいいわ…10個冷凍する。
店員さんお疲れ様
420可愛い奥様:2012/10/01(月) 00:10:28.10 ID:UMO/dhujO
路面店にて あまり並ばずに買えた。雨も降ってきてて並ぶのやめた人もいたのかな 空いてた。
テーブル席は全部 おばあちゃん方が占領してたw圧倒されてしまった。
421可愛い奥様:2012/10/01(月) 01:31:51.80 ID:ITOVM5s/0
半額って日曜まで?もう終わりすか?
422可愛い奥様:2012/10/01(月) 01:48:25.99 ID:33otMnhb0
半額は確か30日、日曜日で終わったはず。(チラシに書いてあった)
最近ミスドには行ってないけどカフェオレとかのおかわりって
まだできるのかな?
423可愛い奥様:2012/10/01(月) 01:57:30.34 ID:33otMnhb0
自己解決、まだ出来るのね
久しぶりにミスドのカフェオレが飲みたくなった
424可愛い奥様:2012/10/01(月) 02:20:44.80 ID:ITOVM5s/0
ありがと
昼間ミスドの公式で確認しようと思ったけど落ちてて見られなかった
帰れま10の再放送でミスドやってたのね
425可愛い奥様:2012/10/01(月) 04:03:45.74 ID:OoGYEAN30
半額終わったならゆっくりお茶にいこう。
426可愛い奥様:2012/10/01(月) 08:28:25.63 ID:4E6Mf/p60
ミスド並んで12個ゲット
半年くらいドーナツ食べてなかったから美味しかったけど
なんか湿気でベチョっとなってた

スケジュールン、、今年もスヌーピーで嬉しいな
水色をゲットしたい
ぬいぐるみ付きのハロウィンボックスは買おうか悩んでる
427可愛い奥様:2012/10/01(月) 08:34:31.46 ID:xY8LScSC0
今年もスヌーピーなんだ。楽しみ。
もう巻末の100円券は使い所がないからいらないや。
ドリンク半額券だけでいい。
428可愛い奥様:2012/10/01(月) 09:26:38.95 ID:eXTK6tRL0
ミスド、土曜日の夕方前くらいにイートイン利用したけど、
イートインはガラガラだった
どこもそうなのかな?と思ったけどそうでもないのかな
429可愛い奥様:2012/10/01(月) 09:40:05.83 ID:4NZErIZl0
スケジュールン、今月末からなんだよねー。
私のカードも夫のカードも、今月中旬に期限が切れるorz
430可愛い奥様:2012/10/01(月) 11:57:13.33 ID:TAAb5JoBO
ミスドさすがにもう行列は出来てなかったけど、そこそこ買ってる人いたよ。
ハロウィン始まったからかな。
新フレンチクルーラーも気になるわ。
431可愛い奥様:2012/10/01(月) 13:35:12.13 ID:m3J9rOg8O
ミスドハロウィンのパンプキンジャックオランタン
さくっとしててかなり好みの味だった
パンプキンオールドファッションも美味しかった。
抹茶やイチゴのチョココーティング苦手なんだけど
カボチャは美味しかったわ。期間中に100円セールくるかな
432可愛い奥様:2012/10/01(月) 14:00:23.16 ID:KcbXa6PV0
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
433可愛い奥様:2012/10/01(月) 16:00:07.81 ID:KCeF1MbN0
マック、価格表なくなって時間待たされてやだなぁ
上にかかってるのを見るのも、けっこうツライし
マヌケ面で見てる人を見かけるから、自分はああなりたくないし
434可愛い奥様:2012/10/01(月) 16:21:00.11 ID:S6PvJY5+0
どんだけ自意識過剰なんだよw
435可愛い奥様:2012/10/01(月) 16:48:57.74 ID:ju/YOE0t0
もうマクドドはクーポンで食べたいのある時以外は行かないだろうなー
436可愛い奥様:2012/10/01(月) 16:49:33.62 ID:734SbR9w0
>>429
ありがトン、今月上旬で期限だったの忘れてた!
でも、最近はあんまり行かないんだよね…半額でも買いに行かなかったし…。
昔の美味しかった頃が懐かしい。

ところで、六本木にシナボンが復活すると聞き、嬉しいわ。
437可愛い奥様:2012/10/01(月) 18:16:40.44 ID:uyPvZVx80
>>429
ミスドスレかどこかで見んだけど、
確か「ドーナツ何個か(7個だったかな?)とスケジュールンで1000円」みたいなセットが出るはずだよー。
438429:2012/10/01(月) 18:23:01.97 ID:4NZErIZl0
>>436
1年で期限切れちゃうのもったいないよねー。
電気屋みたいに「最終お買い上げ日から1年」にしてくれればいいのに。

>>437
ありがとう!
そういえば去年もそういうのあったね。
何色にするか今からwktkして選んでみるw
439可愛い奥様:2012/10/01(月) 18:40:16.09 ID:j7KsOQgz0
>>431
ソフトクッキーという感想があったからためらっていたけれど
さくっとしているなら挑戦してみようかな<パンプキンジャックオランタン
ハロウィン期間中にも100円セールあると思うが、ハロウィン関連ドーナツは
除外になるのでは‥‥いつもそうなんだもん、ミスド。ちぇっ。
440可愛い奥様:2012/10/01(月) 21:43:38.37 ID:m3J9rOg8O
>>439
ソフトクッキーと言われれば確かにソフトクッキーかな
厚みのある部分は少しふんわり感があったけどだいたいはさくっとしてた。
形からしてプレッツェルみたいなのを想像して食べたから全く違ってて私としてはヒットでした。
441可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:08:29.40 ID:AAVfLq0YO
マックのデリバリーってどんな格好で来るんだろう
ピザ屋みたいな原付かな
家の前にマックの車両が停まっているのを
ご近所に見られたら恥ずかしいよね
442可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:15:04.57 ID:k1AP+oRL0
別に・・・
443可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:17:56.07 ID:hWRyhQ7u0
マクドナルド全店でカウンターのメニュー仕舞っちゃうんだね
日本語話せない人とか
口で注文できない障害持ってる人とかはどうするんだろ
カウンターにメニューあったら指差すだけで済むのに
444可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:29:54.80 ID:ju/YOE0t0
>>443
カウンターの店員さんが何気に一番不便なんじゃないだろうかと思った。
445可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:33:57.93 ID:eXTK6tRL0
メリットよりもデメリットのほうが多いように思うんだけど
なんでそうするんだろう?
並んでいる間に上を見て決めることを習慣づけて、
レジにきてから選ぶ習慣をなくし、スピードアップをはかる、とか?
でも上のメニューはレギュラーメニューは写真もないし、とても選びにくいよね
キャンペーンメニュー以外選ばれたくないなら、売るのやめればとか思っちゃうw
446可愛い奥様:2012/10/01(月) 22:46:55.97 ID:dQkeUrD50
私、マックで注文する時は、適当なメニュー名で言っちゃうから
指差しながらじゃないと、店員さんが困ると思う。
447可愛い奥様:2012/10/01(月) 23:25:37.08 ID:ifVarroW0
注文しにくいんだけと手元のメニューなくなったんですか?って聞いたら
カウンター下から気まずそうに出してきたよ
448可愛い奥様:2012/10/01(月) 23:39:12.36 ID:0QUdp9eL0
なんかもう、カウンターで、「ほら!あれよあれ!隅っこの美味しいやつ!」などと無茶なオーダーするおばちゃんやりたい。
449可愛い奥様:2012/10/01(月) 23:45:34.57 ID:SVJ0tzcm0
3kg太った。orz・・・
450可愛い奥様:2012/10/02(火) 00:16:30.82 ID:Ahac8Xg60
>>448
やりたいね
延々時間かけてオーダーしてやりたい
ドリンク選ぶのなんか、今だって時間かかる自分だ
メニューなかったらお手上げだわ
451可愛い奥様:2012/10/02(火) 00:16:37.71 ID:qk3q4RO00
朝マックコンビもの期間限定メニューが無くなって悲しい・・・
452可愛い奥様:2012/10/02(火) 07:40:21.15 ID:6MajrGuz0
>>449
2kg太ったorzご飯の量を調節したり歩きに行ってたけど無駄だったのか…
ミスド祭りにのりすぎた

今日主人が飲み会だからエビフィレオクーポン使おうとおもってたのにorz
453可愛い奥様:2012/10/02(火) 07:50:39.32 ID:kYUvnpo40
メニュー表、Twitterで苦情殺到したのね。
で、直接言ってくれってさー。
454可愛い奥様:2012/10/02(火) 08:07:55.34 ID:unW6OGND0
つわり真っ只中だけどファストフードは食べられる。
マクドのポテトなんて、おポテト様と敬意を示したいぐらいラブで困る。

ところで某地方(田舎)のマクドなんだけど、土日のお昼になるとドライブスルー渋滞が出来る。
推定20台は並んでるんだけど、どこもこんな感じなのかな?
ご丁寧に警備員が誘導してる。
455可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:06:24.90 ID:aCFX9B+U0
>>454
妊娠中、マックのポテトがやたら食べたくなる人多いよね。
自分もだけど。なぜ?
456可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:19:40.63 ID:oUR5MY+b0
ツイッターでの見解だと
『なるべく並んでいる間にメニューを見ていただきスムーズに注文が出来るように』
なんだね
457可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:29:54.59 ID:pYBz734D0
サイトで価格表を公開した方が
よっぽどスムーズに注文できる人が増えると思うけどね
458可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:44:08.58 ID:efT1HoKH0
地域によって価格が違うからサイトに載せてないんじゃなかったっけ?

並んでる間に、って言うんなら並んでる人にメニュー票配ってくれ
私はポテト食べないから単品注文しかしないんだけど、
上のメニューってセットしかなくてかなり困る
459可愛い奥様:2012/10/02(火) 09:53:01.61 ID:oUR5MY+b0
自分が行ってる店舗では、このメニュー撤去にあたってと思うけど
一応上のメニューに、
全バーガーのセットと単品がずらりと文字だけで書いてあるものが一枚、
全ドリンクで1枚、全サイドメニューで1枚のパネルが用意されてる
だから、見えづらい人とかはともかく、上のパネルだけでは決められないことにはなってないはず
今まで逆に、レジ前で決めるのは店員に見られて気がせくし恥ずかしいから
上のパネルで決められたらいいのに、みたいな意見も見たのは見たしね
でも、並んでない時はマヌケだとは思うw
460可愛い奥様:2012/10/02(火) 10:00:22.98 ID:pYBz734D0
>>458
うん。でも何パターンかに別れてる程度だったら
店舗案内のところにリンク貼ればいいんじゃないかなと思ってさ。
見かけた店舗にふらっと寄りたい人にはいちいち面倒だけど
決まった店を利用してる人だったら便利だと思うんだよね
一番お得に買える組み合わせをじっくり考えられるし。
マックにとってはそれやられたくないんだろうけどさ
461可愛い奥様:2012/10/02(火) 10:05:09.66 ID:oUR5MY+b0
サイトに値段書くと、
該当店舗の値段を正しく調べられないアホが
○○円じゃないの?とかムダなクレームつけてくるのかな、と思ったw
462可愛い奥様:2012/10/02(火) 10:08:07.59 ID:efT1HoKH0
>>459
そっか、単品は上にも書いてあるのね
見つけづらいよー
私がアホなだけかもしれないが、手元メニューでも見つけられず
店員さんに「単品どこですか?」って教えてもらってるので

>>460
価格差を公開しちゃうと
なんでウチの地域は高いんだ、とかややこしくなるからね
463可愛い奥様:2012/10/02(火) 10:17:29.62 ID:/VNSSXVt0
>>454
妊娠中はやめたほうが。
464可愛い奥様:2012/10/02(火) 10:34:00.73 ID:dDsxRsbzO
私も付き添い入院でファミチキばかり3日食べてたら1kg太った。戻すのに4日かかったわ…
465可愛い奥様:2012/10/02(火) 10:47:41.64 ID:tOfsJs8f0
>>454
マック、土曜日にいつもドライブスルーで買うんだけど、朝10時半に
店に行く(昼は混むから)と5台くらい車が並んでる。
昼なら20台くらいは並ぶかも。
平日午前11時ころ一度だけ行ったけど、自分入れてドライブスルー2台だった。
が、店員さんも少ないらしく、オーダーをするマイクの前で
「お待ちください」と言われ、オーダーするまでに時間がかかった。

メチャ混みの時は、店員さんが外に出て、オーダー聞いたり
してた時もあったよ。
466可愛い奥様:2012/10/02(火) 10:52:24.95 ID:2SSlTZPr0
マック、どんなに正当化しても悪徳商売みたいなやり方で嫌だわ
最近はクーポンでもお得感ないし、同じ値段なら他のファストフードを利用する
467可愛い奥様:2012/10/02(火) 12:16:34.25 ID:A1FUU/Z+0
>>459>>462
今日朝マック行ったけど、朝メニューは頭上のパネルに単品は表示されてなかった。
レギュラー時間の分は見てないから分からないけど。
「○○の単品はおいくらですか?」と聞くと、
レジのとこから下敷き大のメニュー出して見せてくれた。
で、選び終わるとまた仕舞っちゃったんだけどさ、
「それをここに置いておかない理由は何?」と喉元まで出かかったよ。
468可愛い奥様:2012/10/02(火) 12:21:01.50 ID:oUR5MY+b0
>>467
実は私も>>459書いたあと食べたくなってw朝マック行ったんだけど
朝メニューは確かに単品のことは書いてなかった
(朝メニュー単品で頼めるの今まで知らなかったw)
469可愛い奥様:2012/10/02(火) 12:37:05.22 ID:A1FUU/Z+0
>>459に書いてある通り、頭上メニューに文字だけでも単品(と言うか全商品)が
ちゃんと全部書かれてるなら全く問題ないわ。
>上のパネルで決められたらいいのに、みたいな意見も見たのは見たしね
確かにみんなそう言ってたよ。
470可愛い奥様:2012/10/02(火) 12:46:08.03 ID:NaQ1/z8zO
なんでメニューないの?とは思った
そういうことか
裸眼で行ったから文字見えませんでした
写真だけでかくて頼みにくかった
昔、茶色いパネルに白い字で字だけ書いてあったのはみやすかったのにね
471可愛い奥様:2012/10/02(火) 12:53:12.72 ID:Tpd9In2b0
>>463
つわり中のマックは神
472可愛い奥様:2012/10/02(火) 13:15:57.52 ID:T3zz0d9E0
ま、つわり中はね・・・何でもいいのよ。食えるもの食っとけば。
おさまったら、もっと体にいいもの食べてね!
473可愛い奥様:2012/10/02(火) 13:18:33.51 ID:MD4y6UxH0
つわり中に食べたくなる食品の1位が
とある調査ではポテト1位だったそうだよ
ふつうによくあることらしいよ
474可愛い奥様:2012/10/02(火) 13:22:26.95 ID:oUR5MY+b0
東村アキコも描いてたな
「ちょっと私、変わってるつわり?」と嬉しげに検索したら
めっちゃ普通だった、というw
475可愛い奥様:2012/10/02(火) 13:22:34.44 ID:mNv/kp5tO
モスの厚切りベーコンがおいしそう。
マックの月見のベーコンがイマイチ存在感がなかったから
モスで堪能させていただくわ。
476可愛い奥様:2012/10/02(火) 15:03:37.75 ID:yT8SG0VN0
昨日行ったマックは、上のメニューにはセット少ししか表示なかったよ。
ドリンクすら種類書いてない。
自分は大体決まってるから問題ないけど、
ドリンクの種類すら横からメニュー表だしてこないとわかんないってどうよってさすがに思った。
477可愛い奥様:2012/10/02(火) 15:08:34.90 ID:qFtocJ7i0
私は田舎住みで、車出しての買い出しにショッピングモール内のマックで
ドライブスルー注文が主なんだけども、たまに店内で食べることになって
レジで注文すると軽く混乱するのに、メニュー表がレジにないんじゃ余計無理だw
478可愛い奥様:2012/10/02(火) 15:23:55.15 ID:HXEAJUI40
マック、これから敬遠だなぁ
479可愛い奥様:2012/10/02(火) 15:31:22.76 ID:kBK7n0Pm0
マック、ドライブスルーで買ったらメニューのチラシと注文書渡された。
次回からは家で注文決めて記入してから来いってこと?
ないわ〜
480可愛い奥様:2012/10/02(火) 15:33:06.21 ID:zZOgqgR80
>>462
そもそもなんで地域によって価格が違うんだろう
東京から離れた地域が高いのかなと思ったらそうでもないみたいだしw
481可愛い奥様:2012/10/02(火) 16:29:52.92 ID:Bh3A84w1O
レジで悩む客が多かったのはレジに行かないとメニューがわからないようにしてたからでしょう
入口に貼ってあったメニューのポスター撤去したり、
頭上のボードにも一部しか載せないようにしたりして、わざとレジで時間かかるようにさせてたじゃん
そこだけ戻せばいいのになんでレジカウンターのメニューまでなくすの
482可愛い奥様:2012/10/02(火) 16:33:06.45 ID:We640vBF0
今日マックに行ったらクーポン券を配ってた。
商品お渡し時に渡してたみたいだったんだけど、自分は貰えなかった。
100円マックのみでも貰える人もいれば、セット購入しても貰えない人がいた。
どういう基準で渡しているのかな? もしかしたら担当スタッフの気分次第ってこと?
483可愛い奥様:2012/10/02(火) 16:47:01.87 ID:NaQ1/z8zO
>>481
ほんとそうだよね

自分が行った中で一番回転早いと思ったのはUSJのとこ
入ったらすぐ店員さんが立っててメニューくれて、並んでるとこにも何か端末機を持って注文聞きにくる
レジではお会計だけ!って感じで、一見すごい混んでるのに、めちゃめちゃ速いの
キッチンも見えるけど、よその店舗とは手を動かす速さが違ってすごかった
すごい努力してる店舗もある
484可愛い奥様:2012/10/02(火) 17:41:55.28 ID:VorzzCNR0
マック行くときは、家でHP見てメモしてから行く。
でも買い物帰りに急に寄る時は、カウンターメニューを見て
指さして注文してたな。
モスでもケンタでも同様。
マックだけカウンターメニュー撤去なんだね。
そこまでして、回転早くしたいってことね。
485可愛い奥様:2012/10/02(火) 19:05:03.83 ID:Fqt/Iqvn0
>>481
ほんとほんと。
頭上のボードに単品など全てのメニューを載せるようになったのなら
それはそれでいい。改善だ。
けど、なんでカウンターのメニューを撤去する必要があるかね。

>>467
>「それをここに置いておかない理由は何?」
是非聞いてみて欲しかったw
486可愛い奥様:2012/10/02(火) 19:41:45.54 ID:kYUvnpo40
バイトに突っかかってもしょうがないしwメールしてみたよ。
487可愛い奥様:2012/10/02(火) 19:45:51.70 ID:q+JK9poi0
マックのメニューの件、評判悪すぎてすぐに戻りそうだね。
488可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:28:13.78 ID:e9n7Vo+K0
McDonald's_informal @McDonalds_infor

【お詫び】メニュー表がなくなった事に関して,多くのお客様からお問い合わせを頂いておりますが,
企業秘の情報もある関係で現在はお答え出来ません.
何かご意見等ある場合には,お客様サービス室にお願いいたします.
http://bit.ly/RuQAZu

カウンターからメニューをなくしたことのどの辺に企業秘が
別に原価教えろとか聞いてるわけじゃないのに
489可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:34:31.27 ID:ftcb2Zrh0
客単価を上げるための企業秘w
なんか迷走してんなー。ジャンクはジャンクとして安く行けばいいのにね。
490可愛い奥様:2012/10/02(火) 22:40:06.35 ID:7Le07gAF0
このあたしが今年頭くらいから徐々にマック離れしたくらいだから今のマクソは相当だと思うわ
491可愛い奥様:2012/10/02(火) 23:18:02.78 ID:Tpd9In2b0
マックはここ数年高すぎる。
昔は390円でお腹いっぱいになっていたというのに。
492可愛い奥様:2012/10/02(火) 23:43:22.97 ID:K6GQkohQ0
マックの値段は地代によって違うのでは?
493可愛い奥様:2012/10/03(水) 00:17:41.50 ID:wGJRztOI0
もうマックはいいや、めんどくさい
494可愛い奥様:2012/10/03(水) 00:30:34.39 ID:Id+mhjbV0
アメリカみたいに番号にすれば良い。
「No3」と言うだけでセット出てくるw
495可愛い奥様:2012/10/03(水) 00:33:34.94 ID:gmQrutiK0
ファーストキッチンのガーリックマヨと明太マヨが好き。
1本400円出して買う価値あるかどうか、2年に1度くらい考える。
まだ買ったことはない。
496可愛い奥様:2012/10/03(水) 00:36:38.43 ID:IXnsHeUYO
一昨日、地元のマック行ったら普通にカウンターにメニュー表置いてあった…
497可愛い奥様:2012/10/03(水) 00:48:30.35 ID:OmkMUdu30
一昨日というのは30日?
メニュー表撤去は1日からだったよ
498可愛い奥様:2012/10/03(水) 00:50:09.68 ID:OmkMUdu30
あ、ごめん36が分じゃなくて秒かと思って
日付替わる前から打ち込んで書き込み押したら日付かわってたってケースかと勘違いしちゃった
499可愛い奥様:2012/10/03(水) 01:32:55.77 ID:ZmrtojVQ0
96 名無しさん@13周年 2012/10/02(火) 16:25:07.43 ID:Unyrkq8q0
某スレより

さっきマクドへ。本職丸出しの893さんが僕の前でした。某大阪国。
893「兄ちゃんメニュー見せて」
店員「あ、(壁メニューを指さし)こちらをご覧下さい。」
893「??メニューよ。」
店員「あ、今日からレジのメニューは無くなったんですよ・・・。」
893「・・・」
店員「・・・(震え気味)」
893「ほうかじゃあ、あれくれや(壁メニューを指さす)」
店員「えーっとどれでしょうか?」
893「あれや、一回でわかれよ。あれや。」
店員「すいません商品名を言っていただ」
893「こうなるやろがぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
   メニューぐららい置いとけやぁあああああああああぁあああああああああああああああああああああああああああ!!!」


やだ…かっこいい
500可愛い奥様:2012/10/03(水) 01:44:35.45 ID:UfcauaMvO
893「こうなるやろがぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああ!!!

この一言はそうだそうだって同じ気持ちになったけど、冷静に考えてみれば商品名を言えば良いだけのことだね…

そう言わないのがまさに893(DQN)

私はマックではダブルチーズと新商品しか買わないから、メニュー表があろうがなかろうがどうでも良いけどー
501可愛い奥様:2012/10/03(水) 01:50:46.42 ID:eZrWMpw30
家族(男)はメニュー指さした方がよっぽど楽らしいよ。
カタカナ読むの面倒くさいんだってw
名前でインプットしてないし、画像見てどれ食べたいか判断してるからだとさ。
ドリンクの時はさすがにコーラって言ってるけど。
502可愛い奥様:2012/10/03(水) 07:38:04.37 ID:mftfUl0I0
マックくらいならなんとか
スタバとか全然わからなくて混乱する
サイズもわかりにくいし
503可愛い奥様:2012/10/03(水) 08:27:57.95 ID:TiOJdaKQ0
要するにS・M・L・LLがあるだけなのに
サイズがわかりにくいとか言う人は、単なる思いこみ
うちの姉も一緒に行くと「えっ?注文てこれだけでいいの?」とか言ってる
カスタマイズ「しないといけない」と思い込んで
スタバって難しいよねとか言ってる
504可愛い奥様:2012/10/03(水) 08:37:46.97 ID:YV0im22j0
>>503
すたばごときでえらそーわろすわろす
505可愛い奥様:2012/10/03(水) 08:43:00.80 ID:TiOJdaKQ0
簡単なのに難しいと思うのは無駄だし損だよと言ってるだけ
(別に行く必要もないと思ってたら損でもなんでもないけどさ)
別に偉そぶるようなこと何もないじゃん
506可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:01:59.63 ID:JDNJy7q9O
私が"スタバが難しい"のはサイズが慣れているSMLとは違うしなんかややこしいからだ。
「一番小さいの」って頼んだらメニュー表に書かれていないサイズだったし。カスタマイズ出来るとかは後々知った事だった。

ミスドのパンプキンオールドファッション食べてみたいなー。この前気になった肉そばも。
今日は涼しいからホットコーヒーとのセットでまったりしたい。
507可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:09:23.00 ID:I2idt9+U0
香港のマックにも、レジにメニューが無かったなぁ。
英語も広東も無理だったから、超焦った。

マックってワールドワイドなんだから、外国の客にも優しく、レジにメニューおいてほしい。
508可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:11:48.40 ID:gWrKxUlj0
私が以前行ってたスタバは容量と呼び名が書かれたカップが見本としてレジの上に並べてあって、「これ」と指差すと「こちらですね」と指差して確認してくれた。
あれはわかりやすくてよかった。
509可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:13:35.61 ID:VNaFr7dC0
>>506
肉そば美味しかったよ!
お肉自体は厚みはないけど、数があるから食べごたえがあった。
肉そばのドーナツセットとか、ミスド好きにはたまらないかも。おなかいっぱいにもなるし。
510可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:16:48.06 ID:TiOJdaKQ0
>>506
よくわからんけど、1番小さいのと頼んで1番小さいのが出てきたら
それでいいんではないの?
(確かにスタバのメニューって、まるでマックのこずるさと同じようにw
ショートはメニューに載っていないね)

511可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:23:11.28 ID:nRYNCBHw0
>>499
これ使える
わたしも抗議の意味をこめてやってやりたいw

>>502
うちから一番近いスタバは大学病院の中にあるんだけど
カップサイズはコップの見本があってグランデとかの表示以外に
特大、大、中、小ってペンで書いてある
普通は重ねておいてあるんだけど迷っていそうな人に対応するとき
ささっと取り出して拡げて見せている
512可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:29:22.39 ID:uKlAAiSJO
>>511
重ねた見本カップを展開するときの
店員のドヤ顔が気にくわないってレスを読んだことがあるw
気にくわない人は店側がどんな工夫しても気にくわないんだろう
513可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:38:44.93 ID:usF8mJZyO
メニューに載ってなくてもショート頼めるんだ…って、今知った…。
今まで飲みたくもない大きいサイズ頼んで、お腹ちゃぷちゃぷになってたよ…。
なんでそんな事するんだろ。儲けたいのかな。腹立ってきた。
私みたいな無知で小心者は損するな…。はあ。
514可愛い奥様:2012/10/03(水) 09:43:54.85 ID:nRYNCBHw0
>>512
>店員のドヤ顔が気にくわないって

ひどいwww
515可愛い奥様:2012/10/03(水) 10:09:06.96 ID:uAhAIv9OO
昨日ミスド行ってきた。
担々麺と肉そば食べたけどどっちもおいしかったよ!
担々麺はほどよい辛さで、肉そばは少し味見しただけだけど汁がうまかった。

持ち帰りして家でジャックランタンとパンプキンオールドファッションと
パンプキンクリームを食べたけど全部当たりだった。
特にジャックは一番期待してなかったけどかなり好き。
南瓜っぽさはクリーム>オールド>ジャックだけど。
100円クーポンあるからまた買う。
516可愛い奥様:2012/10/03(水) 10:10:26.19 ID:YV0im22j0
よう食うなぁ。
517可愛い奥様:2012/10/03(水) 10:40:47.66 ID:CN5l6otC0
すべて1人で食べたんじゃないよね!?
518可愛い奥様:2012/10/03(水) 12:43:10.42 ID:z+2qnT3q0
>>499
やだ、素敵‥

自分は目が悪いので見えないんだけど!で押し通す。
メガネ持って歩けよはナシで
519515:2012/10/03(水) 13:21:22.54 ID:uAhAIv9OO
>>516-517
もちろん一人でじゃないよ!w
麺は私が担々麺で、子供が肉そばだったのを味見しただけだし、
ドーナツはジャック1個を3時のおやつに半分こ、他2つは今朝、
半分こして食べたよ。(旦那は別のを1個)
ジャックはショボそうに見えてわりと食べごたえあった。
520可愛い奥様:2012/10/03(水) 13:25:35.80 ID:iHx+TVJZ0
>>519
そんなに必死にならなくてもw
521可愛い奥様:2012/10/03(水) 13:51:23.01 ID:cg8D2iS70
1人で全部食べたっていいじゃない
522可愛い奥様:2012/10/03(水) 13:54:50.14 ID:azmZALDR0
パンプキンオールドファッション、自分は苦手な味だった。
オールドファッションはシンプルなのが一番おいしい、。
これは単に好みの問題なんだろうけどねw
523可愛い奥様:2012/10/03(水) 13:59:17.87 ID:DXxkHLpJ0
とりあえず新作には挑戦してみるけど、
やっぱり従来のものに戻るw
524可愛い奥様:2012/10/03(水) 14:25:16.14 ID:G1rtnguA0
今日めざましTVでマック映ってたんで、カウンターメニューが
あるかチェックしたけど、ありませんでした。
525可愛い奥様:2012/10/03(水) 15:51:05.09 ID:PzSvP68s0
ケンタ
526可愛い奥様:2012/10/03(水) 19:35:39.06 ID:wTk0JWGR0
マックのメニューの件、きっと巣鴨店だけは変わりないんだろうな。
527可愛い奥様:2012/10/03(水) 19:45:20.03 ID:N2hjLHlW0
今日、マック行って来たけど飲み物探しにくいよ!
行列も出来てなかったから、レジの前で上の方見ながら目が泳いじゃったよ。
もう面倒だからこれからはアイスコーヒーかアイスティーかのどっちかにする。

ロッテリアのエビツリーバーガーにチャレンジしたい。
528可愛い奥様:2012/10/03(水) 19:51:23.40 ID:GqzruXro0
パンプキンオールドファッション半額セールのチラシに
無料券がついてたんで引き換えてみた
牛乳が欲しくなる味だったw
529可愛い奥様:2012/10/03(水) 21:00:09.73 ID:fGdmuDQc0
マックグリドルソーセージって美味しいね!
530可愛い奥様:2012/10/03(水) 21:22:34.06 ID:jdONcxUC0
>>529
あの妙な甘さが癖になるよね。
カナダの人が、パンケーキにソーセージ添えて大量のメープルシロップかけて食べてるのを見たことがある。
ちょうどあんなイメージかなと。
531可愛い奥様:2012/10/03(水) 21:50:53.77 ID:LQ/tM3gI0
マックのメニューの話しだけど、今までセット頼むと
店員さんに「ドリンクをお選びください」って言われて、
ちょっと間が空いたりするとメニュー表のドリンクが書かれてるあたりを指して
「この中からお選びください」なんて言ってくれてたけど、
これからはどうやって促すんだろう?
532可愛い奥様:2012/10/04(木) 00:13:54.97 ID:KuseiDIb0
メガネだけじゃ見えないから今度からオペラグラス持ってく。
533可愛い奥様:2012/10/04(木) 00:27:12.71 ID:FaOmDvEvO
>>531
昨日ハッピーセットを頼んでドリンクが分らなかったから聞いたら
全て暗唱してくれたよ
お見事だったw
でも私はパックジュースがあるかだけが知りたかっただけだったけど
本当に選びたい人に暗唱披露しても無理だろと思う。
セットのドリンク全て統一するならまだしも、システム変えずにメニューだけ廃止って無いわー
534可愛い奥様:2012/10/04(木) 01:30:59.80 ID:J92cOTQD0
スタバで、前に並んでた人がサイズを聞かれて
「ジャンボ」と答えていた(正解はG=グランデ)

というのを昔どこかで読んで
それ以来どこかで出会えないかと楽しみにしているw
ドリンクは少しで満足するほうなので
いつも何も考えずに注文は「ショートの〜」で始めてたわ
メニューになかったのか今知った
535可愛い奥様:2012/10/04(木) 01:40:17.13 ID:K7yO/RJZO
もうマックはメニュー戻るまでいいや
モスのクラムチャウダーが始まったよ
しかしスープ類はいつの間にか+20円になったから気をつけろ
536可愛い奥様:2012/10/04(木) 02:04:51.51 ID:x1kO7Eig0
>>535
長井秀和乙
537可愛い奥様:2012/10/04(木) 03:07:36.85 ID:51X085LL0
モスのクラムチャウダーは昔食べて「自分で作ったほうがうまいや」と思って以来
リピしていない…
うまくなったのか?
もう何年もモス行ってないや。
538可愛い奥様:2012/10/04(木) 03:23:59.92 ID:ueHTR1Yx0
>>534
スタバって注文方法が特殊なところがラーメン二郎とかぶる
特定のファンがいて作法のわかってない初心者が浮くところなんかソックリ
「グランデ」なんか「にんにく野菜マシマシ」と同じだよ カフェ二郎だな
539可愛い奥様:2012/10/04(木) 06:33:28.06 ID:4MhyjB1wO
スタバはメニューを見ても味が予測出来ないモノが多い。
とりあえず頼んでみると甘過ぎてガッカリする。
540可愛い奥様:2012/10/04(木) 08:25:31.53 ID:vlgP1Vd60
>>535
お得感減ったよね<スープ類はいつの間にか+20円
スイーツセットでスープにするというアホな選択が好きだったのに。
541可愛い奥様:2012/10/04(木) 08:33:25.73 ID:15+4iQXZO
え、スタバ 昨日行ったけどメニュー表にトールとデカデカと書かれてる左隣に ちっちゃくショートとあったよ@博多
もちろんショートを頼んだ。
マックもスタバも考えがケチくさいけど 基本対応に苦労するのはは店員さんだよね。
年配の方や手元メニューがないと難しい方もいるのに 誰にでもわかりやすくするのがそんなに嫌なんだ。
542可愛い奥様:2012/10/04(木) 09:52:34.56 ID:Ra0HaEtz0
注文のハードル高いことが売り>スタバ
セットメニュー頼まない貧乏人は来ないでね、客単価500円はキープしたいんで>マック

と推測
543可愛い奥様:2012/10/04(木) 09:59:38.23 ID:LuizDxMe0
>>538
グランデは大きさの種類であって
ましましとは全然違うと思うけど
なんでそうムダに難しく考えるの?
別に注文特殊でもないよ
ドトールで、アイスコーヒーのS下さいのかわりに
カフェラテのショート(小さいのって言ってもいいわけで)下さいって言うだけのことじゃん
セルフカフェ全部がややこしいというなら別だけど
544可愛い奥様:2012/10/04(木) 10:02:41.08 ID:LuizDxMe0
もし、シロップ入れないといけないとか、牛乳選ばないといけないと思ってるんだったら
そんなことするのはごく一部で
ほとんどの人は、商品とサイズを言うだけのことだよ
ドトールだってたまに「トーストよく焼いて」とかわけわからんオーダーしてる人いるけどw
それをしないといけないからドトールは特殊だってことないじゃない?
545可愛い奥様:2012/10/04(木) 10:28:10.08 ID:WokgRiHr0
スターバックスは難しくないよね。
マクドが一番むずいわ。
546可愛い奥様:2012/10/04(木) 10:31:49.30 ID:wdMWh9yc0
以前旦那がスタバで注文した時に、エスプレッソと言って店員に再確認されてたのを思い出した。
きっと注目しなれてないのが店員に分かったんだろうなw
547可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:07:30.28 ID:0pJgLkUqO
ド田舎出身なのでスタバの存在知らなくて、東京の友達に連れられて
行った時、ラテとかマキアートとかサイズもトールって何の事やら
わかんなくて結局アイスコーヒーSとしか言えなかったよ。
田舎者には敷居が高いお店、という印象だったなぁ。

確かに今となってはマックの方が注文しずらい。
メニュー表戻してほしいよ。
548可愛い奥様:2012/10/04(木) 12:16:38.79 ID:Ra0HaEtz0
スタバの注文難しい話になると、いつもそんなことない!って必死な人が来るな
「ゴルフって初めてやったけどパーとかボギーとか色々合ってよくわかんないわー」
って言ってたら
「どうして難しく考えるの。ただ止まってる球を打つだけだよ?穴に入れるだけだよ?」
とか言われてるみたいな感じ
549可愛い奥様:2012/10/04(木) 13:29:53.24 ID:3UCetDN/0
サイズだけじゃなくて、ドトールやベローチェ他のコーヒーショップに比べて
マキアートだのフラペチーノだのソイだのメニューが豊富で、
それをカウンターで注文しなくちゃいけないから「急がなきゃ!」って
どぎまぎするんだろうね。
だから「難しい」って言ってる人の気持ち何となく分かるよ。
レストランのようにテーブルについてゆっくりメニュー見て選べるなら
「難しい」っていう印象は受けないんだろうね。
550可愛い奥様:2012/10/04(木) 13:41:37.95 ID:S0TO4uOZ0
あう
ザンギ1日までだったか
10月ってだけしか見てなかったよ…
551可愛い奥様:2012/10/04(木) 13:45:08.19 ID:8gHnMQSe0
そういえば、某モールに入ってるスタバで休日の夕方、すっごい行列だったんだけど、
プレゼントにVIAを買おうとしてドリンクも飲みたかったから列に並ぼうとしたら
「こちらへどうぞ〜」って閉めてたレジに誘導されて一緒にドリンクも注文できてしまったよ。
物販買えばドリンク並ばずに済むなんてこんな裏技が!と思ったけど、
なんかズルしてる気もした。
552可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:00:31.39 ID:ONj2qusN0
非公式のだけどスタバのメニューアプリ大活躍だわ

最近ケンタッキーのメルマガが多くない?
新発売のローストチキンサンド食べたいわー!





553可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:23:33.46 ID:sCkysluC0
>>548
スタバは店舗に行く前に
サイトで注文の練習が出来るから
むずかしくないキリツ


必死になってみましたがいかがでしょう?
554可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:36:49.73 ID:bqtBny5o0
うちの田舎にゃスタバがない
あってもおっちゃんおばちゃんが押し寄せて混乱しそうw
555可愛い奥様:2012/10/04(木) 14:44:32.46 ID:Q7+8M9ZW0
東京23区で人口が二番目に多いのに、スタバが区内に2軒しかない。
556可愛い奥様:2012/10/04(木) 15:16:38.00 ID:aIE0PhIu0
いいじゃない、スタバのコーヒー不味いもん。
557可愛い奥様:2012/10/04(木) 15:37:40.26 ID:55ZmBWGH0
何を飲もうか決めないでスタバに行った時、
少し離れた場所から上にあるメニューボードを眺めて考えていると
必ず店員に「こちらにもメニューありますよ!」とカウンターに誘導されて困る。
それもサービスの一環なのだろうけど
自分はゆっくり選びたいので放っておいてほしいなぁ。
558可愛い奥様:2012/10/04(木) 15:45:50.13 ID:Ra0HaEtz0
>>553
おすすめのスタバのサイトに初めて行ってみた
飲み物メニュー「43の商品があります」・・多すぎるよ

次にHow toオーダーというページ発見
1.ビバレッジを選びましょう
2.サイズもいろいろ
3.カスタマイズでより自分らしく

やはりスタバはハードルをあえて高くしているようだ
559可愛い奥様:2012/10/04(木) 16:11:38.07 ID:vlgP1Vd60
スタバはいっそ、入り口にある注文票に記入し終えてからカウンターに並んでくださいという
銀行形式にすればいいと思う。
後ろに人がずらりと待っているのに、のんびりカウンターでメニューを検討していられないよ。
自分、小心者だから。
560可愛い奥様:2012/10/04(木) 16:15:30.34 ID:JpjhkzqN0
スタバが出来てまもなくの時期に、スタバ攻略法とかいう
文庫本くらいのやつが出たね。
「そんなに難しいんだ」と思った自分は、いつもいくショッピング
センター内のスタバを横目で見ながら通り過ぎてる。
561可愛い奥様:2012/10/04(木) 16:32:38.44 ID:qjWexahn0
何年前だろうか
人が少ない時に(見栄っ張りなので人が多いと恥ずかしいから)
「初めてなのでよく判らないんで教えてください」って言って飛び込んだサブウェイ
店員の女の子(どう見ても年下)は優しかった

あの時のドキドキ感に比べたらスタバなどちょろいわw
もうキャラメルフラペチーノで固定しちゃってるからな
浮気して他のメニュー頼むと大抵美味しくなくて失敗する
562可愛い奥様:2012/10/04(木) 17:05:15.50 ID:1B5zD+1v0
スタバで色々と試してみたいのは最初の内だけで、ずっと好みのコーヒーは固定

むしろドトールでコーヒーのサイズを聞かれて
つい「ショートで」と答えてしまい、恥ずかしい思いをした事が
563可愛い奥様:2012/10/04(木) 17:10:18.91 ID:08R8d3zN0
スタバの注文が難しいっていうのと、パソコン始めたばかりで
用語がよくわからないっていうのは似てる気がする。

日本人はSMLのサイズ表記に慣れてるし、読み方もそのまま
エス・エム・エルで済む。
スタバやフレッシュネスバーガーとか他にもいろいろあるけど
STGVってなんて読めばいいの?って人も多いんじゃなかろうか。
Tをティーって読んでいいのか、それともトールと言うべきか
混乱して、それで「よくわからない」と言っているのだと思う。
ふりがながふられてたら、もうちょっと注文しやすくなるんだろうな。
564可愛い奥様:2012/10/04(木) 17:10:51.65 ID:9uI6/mNw0
マックって、なんで改悪しかしないんだろう
ただでさえ、ころころ価格やセットやドリンクの変更があるのに
ハッピーセットや期間限定などもあるのに
別の場所で暗記してから注文しに行くとか頭弱には難易度高すぎるよ・・・

自分の中で、まだ腹が立ってしょうがない改悪が
ビニール廃止とドリンクホルダーが丸っこい形になったこと
この改悪コンボのせいで、うちの車は二台とも助手席に大きなドリンク染みができた
三人分のセット頼むと、ドリンクホルダーが二つと一つに千切られて取り付けられてるんだけど
一つになった方のドリンクが、いつも完全に倒れてしまってドリンクだだ漏れになってしまう
バーガーはポテトもドリンク浸しになり、これでビニールに入ってればそれだけの被害なんだけど
紙袋なせいで周囲まで汚してしまう
あのドリンクホルダーの形は全くホルダーされないので元に戻して欲しいよ
つけてる意味ない上に、ゴミの嵩だけが増える
前のホルダーは畳んで古紙回収に出せたのに・・・
565可愛い奥様:2012/10/04(木) 17:25:39.27 ID:7qyEcHdA0
スタバはマグに入れてもらうのがちょっと緊張するw
何でも入れられるって言うけど本当なんだろうか。
566可愛い奥様:2012/10/04(木) 19:32:38.25 ID:Dz2yHbQl0
>>565全文カスタマーセンターにメールしなよ
567可愛い奥様:2012/10/04(木) 19:33:25.25 ID:Dz2yHbQl0
まちがえた、>>564
568可愛い奥様:2012/10/04(木) 21:18:10.65 ID:opHsFajd0
スタバで色気出してホイップが最初から入ってるドリンクに
「ホイップ入れてください」と注文しちゃったことあるわw
入ってるから大丈夫みたいなことを言われたんでホイップホイップにならずにすんだけど。

最近はずっと本日のコーヒーかな。お代わり100円だからそれで帰りの車の中で飲みながら帰ってる。
569可愛い奥様:2012/10/04(木) 21:19:43.07 ID:LuizDxMe0
私はカフェモカのホイップをカフェモカじゃなく
スコーンにつけてと頼んだことある
普通にやってくれた
570可愛い奥様:2012/10/04(木) 21:26:52.58 ID:wHRgK3Yz0
以前スタバで低脂肪乳でオーダーしたら、無脂肪乳と牛乳ブレンドしてたw
客に難しい注文させる分
頼めば何でもやってくれるのかもね。
571可愛い奥様:2012/10/04(木) 22:12:32.29 ID:IwPFbV/d0
>無脂肪乳と牛乳ブレンド
そうきたかw

スタバって食べ物はどうして全部まずいんだろう…
キッシュとかサンドイッチとかシナモンロールとか
何頼んでも絶対失敗する
572可愛い奥様:2012/10/04(木) 22:18:10.31 ID:LuizDxMe0
スタバのフード、ドーナツはめちゃくちゃ好き
もともとケーキドーナツじゃなくてイーストドーナツが好きだし
ちょっと硬めの食べ応えある感もいい
あとチョコレートスコーンも普通に好き(ホイップと食べる場合のみ)
それ以外は全然おいしくない
573可愛い奥様:2012/10/04(木) 22:26:49.62 ID:55ZmBWGH0
スタバのレモンスコーン好きだったのに今年の夏は無かったような気がする
私が見逃しただけかな?
574可愛い奥様:2012/10/04(木) 22:29:33.85 ID:wdMWh9yc0
>>572
ドーナツ美味しいよね。
子供が卵アレルギーだったから、私が除去してた時ほんと世話になった。
575可愛い奥様:2012/10/05(金) 00:10:59.65 ID:I6LCvetZ0
スコーン全部好き。ドーナツもウマイね。スタバは歩き疲れてガッツリ甘いものが欲しくなったときいい。
576可愛い奥様:2012/10/05(金) 00:15:27.13 ID:9pjcV3Gu0
スタバのドーナツ、お持ち帰りにしてレンジでちょっとだけ温めると、
ふあふわむちっと美味しい。
577可愛い奥様:2012/10/05(金) 00:16:08.28 ID:XJyeDRS00
>>564
私は1人で車に乗ってドライブスルーする時は
助手席の下にドリンク入りの紙袋を置いているよ
座席よりは安定しているし
相当急ブレーキをかけない限りは倒したことはないな

人によっちゃ汚いと思われるかもしれないけど
ホルダー付いているし
だいたいバーガー類とポテトで1つの紙袋
ドリンクで1つの紙袋
合わせて手提げ紙袋に入れてくれるから
直に地べたに置いているという訳ではないので
578可愛い奥様:2012/10/05(金) 00:17:08.48 ID:XJyeDRS00
助手席の足元と言ったほうが通じるか
579可愛い奥様:2012/10/05(金) 00:40:58.54 ID:Djry7k9W0
>>577
急ブレーキで袋を倒すんじゃなくて、袋の中でドリンクが安定しないから
大きい手提げ紙袋の中で、勝手にドリンク一つが横倒しか斜めになってるの
袋の中の入れ方は、一番端にドリンク2個、次にドリンク1個で
その隣にバーガーやポテト、ナゲット類になるわけだけど
ドリンク1個が、隣の空白に向けて倒れるか
高さの低いバーガーやポテト類に向かって倒れかかる感じになる
ドリンク1個が安定するようにホルダーを切らずに2個用のままドリンク1個立ててくれれば
まだ安定すると思って言ったんだけど、改善もされていない
店にもカスタマーにも言ったんだけど・・・
ナゲットの上にドリンク1個が乗せられていたこともあって
それは、もう論外って感じだったんだけど、とにかく、いつも入れ方がおかしい
前のホルダーが歯ブラシ立てだとすると、今のホルダーは歯ブラシに丸いキャップつけてるだけのようなもの
それだけじゃキャップくっつけたまま倒れる
580可愛い奥様:2012/10/05(金) 01:14:10.58 ID:5iE3XOTK0
>>548
まったく初めてゴルフに言って「パーとかボギーとか難しい」って言ってる人には
そうだよねーって感じだけど、何度か行ってても
「パーとかボギーとか」って言ってるなら
それはちょっと頭弱じゃね?という感じかもw
581可愛い奥様:2012/10/05(金) 01:33:01.15 ID:XJyeDRS00
>>579
急ブレーキじゃないのは>>564の文面で解るけど
確かに私も助手席にドリンクを乗せると
斜めになったことがあるから解るけど
少し漏れる程度で紙袋の下までは貫通したことがないんだよね
車の車種によるかもしれないけど、座席のせいでもないが
乗せ方を工夫すれば少し斜め程度には軽減すると思う
一番近いマックから車で10分くらいで
特に坂道や凸凹もないからかもしれないが・・・
実際マックで改善されないところを見ると貫通するまでは少ないと思うんだ
別にマックの回し物じゃないけどこのスレでも初めて見る書き込みだし

私がドリンクを助手席に乗せるときは
私の場合は運転席助手席ともに座布団を弾いてある
(クッションがあるから振動が少なくなる?)
自分のバッグでなるべく斜めにならないように固定する
背もたれ側にマックのドリンク類を置くようにしている

気になるならそのマックは利用しないほうが良いかも
入れ方に問題があるというなら
582可愛い奥様:2012/10/05(金) 01:34:05.00 ID:XJyeDRS00
座布団を敷いてあるだった
弾いてるじゃおかしかった
583可愛い奥様:2012/10/05(金) 02:22:19.90 ID:Ghfxyd2E0
>>564
これでビニールに入ってれば、というのだから
そのビニール袋を持参したらどうだろう。
584可愛い奥様:2012/10/05(金) 04:42:33.81 ID:t5icgK+40
そんなにびしょ濡れになるなら、そもそもカップの蓋もちゃんと閉まってないとか?
以前のサービスを廃止されて迷惑被ってる側がなんで?って思うかもしれないけど、車にビニール袋やプラ籠を用意して汚さないようにするのが最善策かも。

しかし客を煙に巻くマックの手口はいただけないなぁ…メニューあってもわかりずらかったのに、今度は廃止とか。
注文決めがスムーズにいかないのが一番の混雑原因なんだから、メニューの一覧&値段表示をレジに並ぶ前段階でしっかり掲示したらいいのに。
やっぱりマック側に都合良く注文させるため?って思っちゃうね。

Lサイズ170円のクーポン今日までだから、お昼にポテト買いに行こうかな。ケチャップも頼もう。
最近注文するのは専らクーポンメニューばかりだ。
585可愛い奥様:2012/10/05(金) 07:49:21.96 ID:0WcOOAao0
2:1に別れてて一つの方がこぼれちゃうってことならその一つの方を車のドリンクホルダーに入れて持ち帰ったらどうだろうか
586可愛い奥様:2012/10/05(金) 08:36:33.81 ID:x6yj32vX0
>>584
携帯クーポンでポテトM100円やるってチラシに書いてあったよー。

今日はチラシクーポンが入ってたけど目玉はナゲット15個600円?CMもやってるし。
ナゲット安売りの時には5個100円じゃんと思うと買う気にならないかも。
10月だしもうクリスマスに向けたチキン推しが始まったのかな。
587可愛い奥様:2012/10/05(金) 08:53:04.42 ID:y4LpaYIY0
うむ
ナゲット1箱200円だなんて買う気にもなれん
588可愛い奥様:2012/10/05(金) 09:29:47.32 ID:Uo7aDMWV0
プラレールもやばいがゴーバスも太鼓の達人もやばい(子供的に)
でも暫く子供に付き合わされてハッピーセット続きかと思うと…ウゲェ
かーちゃんは限定やエビフィレオが食べたいんだよ。
589可愛い奥様:2012/10/05(金) 09:37:10.31 ID:GHF/GiGv0
私は不安定なものを買った時は助手席に置いて、急いでシートベルトをかけちゃう。
今のところそれで倒れたことはない。
590可愛い奥様:2012/10/05(金) 10:51:15.12 ID:t5icgK+40
>>586わー安いね!
オサイフケータイ対応じゃないiPhoneだから使えないのが残念…。
591可愛い奥様:2012/10/05(金) 11:12:03.52 ID:Lspc/Hua0
>>585
わたしもそう思ってた
でも以前のホルダのほうがよかったのは同意
改善されるといいね
592可愛い奥様:2012/10/05(金) 11:48:11.97 ID:9TEBsMYf0
久々にマック行ってちょっとびっくりしたのでカキコ

クーポン入っていたのでエビセット購入で持ち帰りしたんだけれど、ドリンクの指定が厳しくなったんだね。
以前はカフェラテ頼んでいたのでそう言ったら、プラス60円になります、と言われたのでやめた。
で、じゃあ何が頼めるのか聞いたらメニュー登場(メニューがなくなったのは知っていたw)
で上の方のレスでもあるけれど、ドリンクこぼすのが嫌なので(経験あり)紙パックのりんごジュースって言ったら駄目、
野菜ジュースも駄目、紙パックでオケなのはミルクだけ、とorz
仕方ないのでミルクにしたけれど。
本当に最近行ってなかったし買ってもセットじゃなかったりで、そんなことになっているとは知らなかったので、とっても周知の事実ならごめんなさい。
でもびっくりした。あと各セットの正規のお値段見たらすごいなあとしか思えない。
クーポンなかったらモス派だ。少し遠いけれど。
でもハッピーセットだけは買うんだろうなあ。
593可愛い奥様:2012/10/05(金) 12:10:00.66 ID:rbuoNZcs0
私も、クーポン無かったらモス派w
マックなんて、客単価が高くなれば、皆離れると思う。
594可愛い奥様:2012/10/05(金) 12:11:45.67 ID:5iE3XOTK0
>>592
りんごジュースとか野菜生活も、+60円ってこと?
60円足してまでそんなの頼まないわ
595可愛い奥様:2012/10/05(金) 12:21:47.55 ID:9TEBsMYf0
>>594
>>592だけれど、
60円プラスじゃなくて、アップルや野菜生活はセットにはつけられない、て感じだった。
それがテイクアウトだからなのかクーポン利用だからなのかわからないけれど。
こちらもカフェラテ+60円から動揺しててw細かく突っ込めなかった。

でも子供はハッピーセットでいつもアップルジュースなんだよね@幼児なので紙パック
596可愛い奥様:2012/10/05(金) 12:23:07.45 ID:5iE3XOTK0
>>595
つけられないの?
だったらそのドリンクは、ハッピーセット専用みたいな感じで置いてるってことか
(まさかそのドリンク単品で頼む人もいないだろうしw)
597可愛い奥様:2012/10/05(金) 13:51:33.01 ID:xKbhIcpO0
野菜生活やりんごジュースはSサイズ扱いだから、クーポンとかのMセットにはつけられないと解釈してたわ。
単品だと100円だし。
無料バーガー(クーポンバーガー単品)+クーポンナゲット+野菜生活とかたまにやるわ。
ポテトいらないし。
598可愛い奥様:2012/10/05(金) 14:13:24.29 ID:9TEBsMYf0
>>597
なるほど。
Sサイズ扱いのドリンクとMサイズLサイズとつけられるものが違うんだ。
ということはパックのカフェオレ(上でカフェオレをカフェラテて書いてたわorz)はLサイズドリンク扱いなのかな。
単品頼みの方が自由がきいていいね。
599可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:22:07.75 ID:xKbhIcpO0
>>598
パックのカフェオレはMサイズだけど、なぜかLセットでもつけてくれたよ。
今はもう置いてないんだよね、好きだったのに。
600可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:27:37.96 ID:xKbhIcpO0
グラス目当てでLセット買ったとき、カフェオレをだめもとで頼んでみたら
「こちらはMサイズですがよろしいですか?」って聞かれた。

朝マックのセットだとドリンクはSサイズなんだけど(だから野菜生活とかりんご選べる)
なぜかカフェオレもセットに入れてくれたのでそれはお得感あったわ。
どうしてなくなってしまったのカフェオレ…
601可愛い奥様:2012/10/05(金) 15:29:24.57 ID:lBqYoJ8mO
そうそうパックのカフェオレは無くなったんだよね。
プラス60円で提供されてるのはマックカフェのカフェラテ
ドライブスルーの時はパックのカフェオレ一択だったから
今までのマックの改悪で未だにこれだけは残念でならない。
最近は単品サンドにキャラメルラテが多いな
ポテトいらない上にセットドリンクがショボ過ぎる。
602可愛い奥様:2012/10/05(金) 16:36:09.92 ID:QOvaXkXf0
確か過去スレでもとマックの中の人に
客にとってコスパがいいドリンクって何か聞いたらカフェオレって言われた
頼もうと思ったら終了しててもうなかったw
それ以後殆ど野菜生活頼んでる
すぐのみたい時は紅茶だったけど
ホット頼むとカップにお湯だけ、TB別添えにされるんだもん
飲みたいときにはぬるま湯になっててとても飲めないw
あれは酷い
603可愛い奥様:2012/10/05(金) 16:52:19.99 ID:GHF/GiGv0
>>602
そうそう、ティーバッグ別添はちょっとね。
私も前はよく頼んでたけど、ティーバッグ忘れられててお湯しかない、
って言うのが2〜3回あって(全部違う店)、やめちゃった。
604可愛い奥様:2012/10/05(金) 19:20:56.87 ID:aRqb3btx0
>>555
大泉学園の庶民的な駅ビルにスタバ入ってるから
普通のファストフード店みたいなイメージしかないw
豊島園は一応観光地だけど平日はガラーンとしてるしマックの向かいだし
605可愛い奥様:2012/10/05(金) 20:48:29.01 ID:E38P2swo0
>>592はカフェオレとカフェラテ勘違いしてると思う。
606可愛い奥様:2012/10/05(金) 21:26:40.62 ID:5iE3XOTK0
>>604はなぜ>>555にレスつけるのかよくわからないw
607可愛い奥様:2012/10/05(金) 21:41:21.82 ID:E38P2swo0
単純に>>555が言う人口第二位の区が練馬区なのかな?と思ったよ。
で、地元トークをしてるんでは?
608可愛い奥様:2012/10/05(金) 22:01:09.75 ID:pOXgfRdB0
マクドナルドのメニュー廃止に対抗して
自作で作った猛者のメニュー保存させてもらった
わかりやすい!
単品で買ったことないからしらなかったんだけど
ポテトってめっちゃ高いね!
びっくりしたわ
609可愛い奥様:2012/10/05(金) 23:21:36.41 ID:2n5VrsRS0
>>608
そういうものは是非ここで紹介したまへ
610可愛い奥様:2012/10/05(金) 23:29:13.91 ID:Uo7aDMWV0
>>609
私も気になって探して保存してきたのでドゾw
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/7019775/
611可愛い奥様:2012/10/05(金) 23:58:22.13 ID:O6zPXp8M0
>>610
めっちゃわかりやすいねw
612可愛い奥様:2012/10/06(土) 00:11:05.95 ID:6Cb7XJG/0
>>610
うむ
でかしたぞ
613可愛い奥様:2012/10/06(土) 00:16:51.22 ID:T860wwy30
こういう有志がいて、こんなふうにアップさせてくれるであろう
と、会社側は予測していたのだろうかと思わなくもない。
614可愛い奥様:2012/10/06(土) 00:18:56.72 ID:tVomlHvy0
なんだかんだ言って、やっぱりマックは人気で
マックにかける情熱はあるんだなーという感想w
615可愛い奥様:2012/10/06(土) 01:05:10.90 ID:6irwhQPu0
ホントにセットじゃなければモスのが安く感じるね。
何気に店内でならグラスやカップでいれてくれるモスって凄くね?
ファミレスのバーガーも気になってきた。
616可愛い奥様:2012/10/06(土) 08:05:01.58 ID:xmouOrt30
しかし連休前にメニューを無くしてくるのはどういう戦略なんだろう?
よけい混雑するのはわかっているのに。
617可愛い奥様:2012/10/06(土) 08:10:09.63 ID:SE3CG0O/0
むしろ混雑して行列が出来てほしいのかと思った。
「ほら、こんなに大人気!」というアピールのために。
618可愛い奥様:2012/10/06(土) 09:24:01.63 ID:LTeCTbbpO
>>615
お近くにあるかわからないけど
コメダコーヒーのハンバーガーは380円とは思えないボリュームと味だよ。
夏場以外はテイクアウトもできるしオススメ。
619可愛い奥様:2012/10/06(土) 11:53:26.52 ID:GLXHoEGC0
>>608,610
横だけど、ありがとう!
620可愛い奥様:2012/10/06(土) 11:55:22.19 ID:x3+bTDBe0
>>610
見やすいね。
プリントアウトしてマックの中の人に「どーぞ」って差し上げたく
なってしまうくらいだ。

クーポン見ながらメニュー決めてるけど、定価だとほんと
みんなが言ってるように高いね。マック…
621可愛い奥様:2012/10/06(土) 14:02:32.91 ID:w/na9nQY0
マックはこうやって話題にさせて宣伝してるんだな
622可愛い奥様:2012/10/06(土) 17:44:49.60 ID:4q+9jqYx0
ミスドのジャックランタン、サクサクした食感でおいしかった
あれチョココーティングいらないかも
623可愛い奥様:2012/10/06(土) 17:50:13.87 ID:3mUdjXho0
実害の発生していない盗撮やのぞきなどの微罪で懲戒免職など、他の犯罪の場合と比較して著しく均衡を失しており、
処分権者に与えられた裁量権の範囲を逸脱して違法である。

これで免職にするんなら、被害者が著しい被害を被ることになる暴行・傷害・いじめ・体罰を犯したゴミなど免職でも生ぬるいだろ。
だけど現実は、けがをさせても戒告かせいぜい減給ぐらいだろ。
傷害を犯すゴミはやんちゃ()で許されるけど、盗撮やのぞきは最低みたいな風潮って何なの?


624可愛い奥様:2012/10/06(土) 18:01:38.45 ID:b0VIyGwC0
>>622
今日16時過ぎくらいにミスドのぞいたら、ジャックランタンは
限定25個って貼り紙がしてあった。
当然店頭にはなかった…
ここで好評だよね。食べてみたい。
625可愛い奥様:2012/10/06(土) 18:57:31.94 ID:WVqBpWML0
マックでお水ってもらえるの?
626可愛い奥様:2012/10/06(土) 19:31:47.24 ID:zwdvYjt70
ケンタの新しいチキンサンドおいしかった。
ソースがすごくおいしい。ステーキ屋さんみたい。
昼に食べたけどまた食べたいなー
627可愛い奥様:2012/10/06(土) 20:18:26.07 ID:LnHf+YTG0
>>625
もらえる。
薬を飲む時は、「氷無しで」と言って頼むよ。
628可愛い奥様:2012/10/06(土) 21:49:09.44 ID:h/6yvYRT0
>>625
もらえるけど従業員が手を洗うところから汲んだ水道水だよ
629可愛い奥様:2012/10/06(土) 21:58:31.07 ID:bedfvLtE0
>>628
それはミスドもそうじゃない?
ずいぶん前の記憶だから今は違うのかな。
630可愛い奥様:2012/10/06(土) 22:02:02.45 ID:vPPjbMiL0
>>629
ミスドはダスキン系列だから、ダスキン製の浄水器つけていそう。
マックは普通の水道水のイメージ。
631可愛い奥様:2012/10/06(土) 22:04:29.00 ID:A+e7tsr20
日本の水道水だから、別にいいわ。
632可愛い奥様:2012/10/06(土) 22:12:16.77 ID:tVomlHvy0
別に手を洗うところから汲んだ水だったとしてもいいけど、
私がもらった複数店舗は、いずれも、
アイスコーヒーとかドリンク類を出す機材から出してたよ
633可愛い奥様:2012/10/07(日) 01:04:56.89 ID:nVnjdDcM0
全国で単品買いが激増しそう
634可愛い奥様:2012/10/07(日) 05:11:33.82 ID:Yi0GQNPG0
>>632 同じく!近所のマックも
ドリンクサーバーから水出してた。
635可愛い奥様:2012/10/07(日) 07:22:46.52 ID:w0VY8bQi0
サブウェイの厚切りイベリコベーコン食べたけど普通のベーコンポテトとの
違いがいまいちわからんかった。
636可愛い奥様:2012/10/07(日) 17:03:25.65 ID:VbAfr92IO
マックでかざすクーポン使ってたら知らない間にスタンプたまってた
こんなキャンペーンやってるの知らなかったから、かざさずに買ったときのぶんが悔やまれる…
637可愛い奥様:2012/10/07(日) 17:29:54.28 ID:KEO74UgT0
マックフルーリーのキットカット&ストロベリー食べたけど
香料臭くていまいちだった。オレオが1番いいね。
でもチーズ月見は相変わらず美味しかった。レギュラーになって欲しいよ。
638可愛い奥様:2012/10/07(日) 20:09:05.29 ID:38F3RFNf0
それで今日昼間マックに行列が。
639可愛い奥様:2012/10/07(日) 20:23:24.49 ID:Vd79WMEa0
連休だからだとばかり>行列
メニュー無いから手際悪くて行列になってるだろうなと予想はつくが
640可愛い奥様:2012/10/07(日) 21:03:36.05 ID:VesC5DCS0
昨日のお昼マック行ったけど、どのレジでも下敷きみたいなメニューが
カウンターに出しっぱなしになってて、みんなそれ見て注文してたよ。
641可愛い奥様:2012/10/07(日) 21:59:40.89 ID:yU1eTS9nO
モスの厚切りベーコン、ベーコンが期待はずれだった…
CMの印象だとかなりの厚切りが挟まってくる感じなのに、来てみたら薄い。
2mmくらいかな…
どうみても薄切り。

肉々しそうだったから私は頼まなかったんだけど、あれなら食べられたなぁ。
642可愛い奥様:2012/10/07(日) 23:23:15.68 ID:lABcqCdfO
マックに今日の19時頃行ってきたけど、カウンターにメニュー下敷き出しっぱなしだった。
きっと土日じゅう「メニューは?」「メニュー見せて」と言われ続けて諦めたんだろうな…
新制度の名残か、カウンターのすみにメニューがプリントされた紙が山積みになってた。
「並んでいる間にご検討ください」みたいなPOPも立っていた。
643可愛い奥様:2012/10/08(月) 00:15:07.02 ID:ixZqvVge0
>>640
ショッピングセンター内のマックは
カウンター横の壁際にメニューが置いてあった
下敷きくらい(A4くらい)の大きさだったから
店側が自主的に作ったメニューじゃなくて
元から用意されていたものだったのかも
644可愛い奥様:2012/10/08(月) 02:16:36.60 ID:g1DAk4TF0
ウチの近くのマックにも出入り口付近に下敷きあった
カウンターメニュー廃止になったから、便利じゃん〜って持ち帰ってきたけど
ひょっとすると店内用だった…?
30枚は置いてあったから、欲しい人はもらえるんだと思ってた〜
645可愛い奥様:2012/10/08(月) 02:19:37.70 ID:/Gy1ATae0
646可愛い奥様:2012/10/08(月) 02:30:34.82 ID:ixZqvVge0
そういや5年前くらいに
厚紙で出来たドライブスルー用のメニュー表貰ったことがある
覚えている人いないかな?
アレを復活させれば良いのにw
647可愛い奥様:2012/10/08(月) 07:03:37.04 ID:0XAXwYcUO
>>644
お巡りさん、この人です!w

>>646
今のマックが、経費の掛かることをするわけがない。
有志の人の見やすいメニューで、自作した方が良さそう。
648可愛い奥様:2012/10/08(月) 07:45:11.50 ID:UgYHxZ2H0
>>644
泥棒…
649可愛い奥様:2012/10/08(月) 08:35:23.67 ID:Dj3Tdl2Q0
どんまい明日でも返しに行けばいじゃん
650可愛い奥様:2012/10/08(月) 10:02:55.99 ID:3IvUur+30
ドトールのチキンとトマトソース?のサンド美味しいかな?
651可愛い奥様:2012/10/08(月) 10:32:03.86 ID:QOK2d0FhO
マックのチキンフィレオは元のジューシーじゃないやつに戻らないのかな…
近所のケンタのチキンサンドは味付けがしょっぱいし
チキンバーガー難民だよ
652可愛い奥様:2012/10/08(月) 14:58:56.30 ID:jzpNjPD60
ジューシーチキン赤とうがらし再販熱望!
普通のチキンじゃ物足りないんだよぅ
653可愛い奥様:2012/10/08(月) 15:22:05.09 ID:sWv1FP9F0
>>652
同じく!!!!!
654可愛い奥様:2012/10/08(月) 15:41:52.48 ID:fuxCggC+0
モスの辛いやつ、いまあるのじゃないやつがまた食べたい
ごくたまにしか行かないからいつなくなったかもわからない
655可愛い奥様:2012/10/08(月) 15:45:19.24 ID:aY9wYZIt0
復活といえば何年か前に出てたケンタのチキンの
甘酢っぽいタレかかってたやつ
あれ美味しかった
辛いのは万人向けじゃないからあの甘酢たれのやつ復活させて欲しい
656可愛い奥様:2012/10/08(月) 21:45:56.37 ID:UgYHxZ2H0
復活してほしいのはケンタッキーのバオだかハオだか。
657可愛い奥様:2012/10/08(月) 22:22:46.24 ID:RkPaXSRC0
マクドナルドのサーモンマックだっけ?
あれが食べたい。
今から10年以上昔に食べたきりなんだけど、期間限定で一番好きだ。
当時マクドナルドの冊子に10年ぶりに復活して嬉しいって投稿があったから、
そろそろあるんじゃないかと思ってるんだけどな。
658可愛い奥様:2012/10/08(月) 22:34:22.37 ID:RwWgpWmq0
モスの厚切りベーコンバーガーすごく美味しかった
ソテーした玉ねぎとソースがステーキっぽい味。
あれとセットでクラムチャウダーかオニオンスープにすると
相当満足度高いね。
659651:2012/10/08(月) 22:40:25.96 ID:QOK2d0FhO
モスのチキンバーガーを食べてきたけどチキンフィレオとはやっぱり違うな…
注文するときにチキンバーガーって言ったら店員さんに何か他のバーガーと間違えられて、
訂正してもらって「すいませんすいませんお願いします」と言ったら、また勘違いさせてしまったらしく
「以上でよろしいでしょうか」と返された
最初に店内でって伝えたのにそんな、バーガーだけの客なんているのかよ
なんか心配になったからバンバン注文してやったわ
くだものと野菜のジュースが予想に反してほぼリンゴジュースでおいしかった
660可愛い奥様:2012/10/09(火) 00:57:40.27 ID:/GjuMcaD0
復活してほしいのは森永ラブだ。
鮭ライスバーガー美味しかったなあ。
661可愛い奥様:2012/10/09(火) 01:01:52.14 ID:m234F1Qi0
メインではないけど、モスの蒟蒻ドリンク復活して欲しいな。
あと玄米フレークシェイクは通年販売してくれたら嬉しい。

マックはソルト&レモンとアメリカシリーズ。
31のアイスはココナッツグローブ。
662可愛い奥様:2012/10/09(火) 01:31:55.03 ID:iuo0g0tV0
31ならダイキュリーアイスだなー
夏の定番かと思ってたのにこの2年、無かった・・・・
663可愛い奥様:2012/10/09(火) 02:16:10.27 ID:L6Y34nDn0
私はやっぱりポッピングシャワー!パチパチさせるには食べ方にコツがいる
噛んではいけない、舌で溶かすようにするのだ
664可愛い奥様:2012/10/09(火) 03:57:14.91 ID:UFtxQ7A20
モスで食べたいものは全て消えてしまったよ。
復活祭があったら行く。
ついでに昔の接客方針も復活したらいいのに。
665可愛い奥様:2012/10/09(火) 08:08:07.63 ID:HF94TiQzO
>>663
ポッピングシャワー無くなったの!?
知らなかった〜
666可愛い奥様:2012/10/09(火) 10:36:56.81 ID:m7MiNw7d0
マックランチって微妙…
667可愛い奥様:2012/10/09(火) 10:41:39.46 ID:7hSzpDsa0
>>666
どんどん内容がショボくなってるよね。
ナゲット、ポテトSドリンクSだったらハッピーセットのクーポンでおまけまで付いて100円安いw
668可愛い奥様:2012/10/09(火) 11:08:14.51 ID:4vGL/+Ai0
>>667
ですよね。
ハッピーセット290円クーポンは神。量もちょうどいいし。
コーヒー選べないのが残念だけど、子供向けだから仕方ないよね。
いつも野菜生活にしてる。
669可愛い奥様:2012/10/09(火) 13:26:50.05 ID:qp9uZ+l70
フィレオフィッシュが一番好きだから、マックランチ嬉しい。
今のうちに急いで買いに行くわ。
670可愛い奥様:2012/10/09(火) 14:55:52.39 ID:UFtxQ7A20
メニューは早々に戻ってくる気がしたわ。
目論見通りセット頼んでも、ドリンク何にすんの?ってときに、
何があったっけ⁇って余計な時間がかかる。
671可愛い奥様:2012/10/09(火) 17:09:54.74 ID:wAvzh6eu0
>>665
ポッピングは売ってるよー。相当人気だからなくならないよw
ただ>>663が好きなフレーバーって事だと思うよ。

今はマジカルミントナイトが好きだなあ。
シーズンフレーバーがいつも好みのが出るので、
レギュラーを食べる機会がないw
672可愛い奥様:2012/10/09(火) 21:13:26.49 ID:yy4Gr7Ld0
森永ラブナツカシス

私は前のウェンディーズに戻ってきてほしい
ウェンディーズバーガーとチリとベーコンビッツとチーズソースかけたベイクドポテトが食べたい
今の原宿のウェンディーズじゃなくて撤退前のウェンディーズ!
あとダンキンドーナツも帰ってきて−
673可愛い奥様:2012/10/09(火) 22:59:54.33 ID:6ZM4Wcma0
>>672
まるっと同意
674可愛い奥様:2012/10/09(火) 23:38:08.50 ID:CTz2DHnq0
今日ミスドでチョコリングを買って食べたら、前より美味しい気がした。
気のせい?
675可愛い奥様:2012/10/10(水) 01:00:25.45 ID:YJm1CYB+0
チョコリング大好き
前にリッチシリーズで新しくなったやつはまずかった
最近もとに戻ったのかまた美味しい
676可愛い奥様:2012/10/10(水) 08:20:12.57 ID:rWLTSB6H0
ミスドの甘さレベル表記っていつなくなったの?
甘すぎるの苦手だから参考にしてたんだけど、気づいたら消えてた
677可愛い奥様:2012/10/10(水) 08:29:32.87 ID:EYj4d6ad0
甘さレベル表記なんてあったんだ、たまにしか行けないし気付かなかったw
昔は「ホームカットが一番甘さ控えめです〜」って言われたな
またコーヒーロールとか食べたいわ
678可愛い奥様:2012/10/10(水) 12:57:00.79 ID:s9+DFjpM0
新京極のミスドで、学割で高校生の頃友達と食べたドーナツおいしかったなー。

いつもゴールデンチョコ食べてた。
679可愛い奥様:2012/10/10(水) 12:58:34.53 ID:jfTN0PFW0
>>660
銀紙っぽいのに包まれてたやつだっけ?私も好きだったよ。
近所のマックはまだカウンターメニューがある。こういうのって店長さんの裁量なんだろうか。
680可愛い奥様:2012/10/10(水) 14:04:25.60 ID:GIslAxFC0
大月見買ったサイドはサラダとマックシェイク
でも食べきれなかったーン
681可愛い奥様:2012/10/10(水) 14:19:06.74 ID:htNAVN/E0
今日からポンデいちごクランチって言うのが新発売みたいだけど気になる。ポンデキランチショコラも発売だしうれしいな。ついでに今日から100円セールだし買いに行ってきます。
682可愛い奥様:2012/10/10(水) 15:52:50.34 ID:d4zs7qU10
フェニックス/まさゆき(Twitter界のご意見番)

prj_rs2005 こんにちは。マック(マクドナルド)の悪化の件ですが、率直に「何でそこまでする必要があるのか」と憤慨しました。これでは、私はマックそのものを利用する気になれないですね。
http://hamusoku.com/archives/7506034.html

2012/10/10 11:40:42 Keitai Webでツイート
683可愛い奥様:2012/10/10(水) 18:31:49.98 ID:Az7AMQ7W0
休日のお昼時に家族連れで混雑する中、王将のカウンターで一人瓶ビールと餃子で1杯飲むのが最高。
順番待ちの列を尻目に、空いたカウンターに待たずに案内されるのはちょっとした優越感がある(^0_0^)

684可愛い奥様:2012/10/10(水) 18:47:35.41 ID:mfZ+Hw4K0
ミスドの冷凍買いだめもうなくなってしもうた(´・ω・`)
30個買えばよかった
685可愛い奥様:2012/10/10(水) 22:12:49.58 ID:4KwlE6O70
夕方マクドナルドへ
店内には人がいないのにドライブスルーは微妙に渋滞
私には「少々お待ちください」の言葉もなく
一番偉い人(たぶん)が投げるように下敷きサイズのメニューをカウンターごしに滑らせて来た

ベーコンポテトパイ2つしか注文しなくてすまん
でも高いセットしかボードにないんだもん
値段憶えてるメニューしか言いたくなくなってしまったよ
686可愛い奥様:2012/10/10(水) 23:22:12.96 ID:Az7AMQ7W0
ミニステーキと軟骨唐揚げをつまみに、生ビールとハイボールを飲む。
ジョイフルの利用方法はこれに限る。


687可愛い奥様:2012/10/10(水) 23:37:09.89 ID:xiLnX4k60
飲酒夫人な流れに…w
688可愛い奥様:2012/10/11(木) 02:48:14.23 ID:R2Uy052P0
>>686
今日ジョイフル行ったったww
ミスドまた\100なのか…
もう「毎日\100」でいいよね。
689通りすがり:2012/10/11(木) 02:54:49.99 ID:KzTiyu1M0
マクドナルドの店長をしている者ですが、少しだけお邪魔します。
カウンター上メニュー廃止について、意見を探しているうちにココへ辿り着きました。
多くのご意見を拝見させて頂きました。混乱を招いていることを申し訳なく思います。皆様の生のご意見、たいへん参考になります。
この件について、最初に本社からの情報を確認した時、私自身も正直ネガティブに感じました。
続けます。
690通りすがり:2012/10/11(木) 03:01:40.02 ID:KzTiyu1M0
一介の店長の無責任なコメントではありますが、皆様にご理解頂けたら有難く思います。
様々なニーズがありますので、一括りにサービスと言っても…ですが、ファストフードとして「スピード」の観点からの見た時の最大の機会点はオーダーの時間にです。
並ばれていたお客様がカウンターでオーダーを決め始めるというケースが非常に多く、私共がどうしても短縮できない時間として悩ましい問題です。
691通りすがり:2012/10/11(木) 03:03:42.69 ID:KzTiyu1M0
理想は、あらかじめオーダーを決めてからレジにいらして頂けることが望ましいですが…私も他の店では難しいです。
出来れば、カウンター上のメニューボードを見て決めて頂きたいというのは、皆様お察しの通りです。
当然、店としてもっとも売りたい商品を目立つように表示していますが、これは当社に関わらず常識的な部分と思います。
692通りすがり:2012/10/11(木) 03:06:02.95 ID:KzTiyu1M0
しかしながら、100円マックやドリンクの種類は見にくく、単品価格の表示がないことなどは非常に不親切な状態です。
ただし、すべてをここで分かるようにしようというのは不可能ですし、現状でも視力によっては見にくいと感じられるお客様も多いと思います。私自身もそう感じます。
693通りすがり:2012/10/11(木) 03:10:08.59 ID:KzTiyu1M0
私の店舗での対応ですが、
@メニューポスターの掲出…お客様が少ない時間帯には有効。でも混雑時には立ち止まってみると他のお客様の邪魔になってしまい、落ち着いて見られない。
Aカウンター前、お客様の列の位置にメニュー表を設置。
694通りすがり:2012/10/11(木) 03:12:30.42 ID:KzTiyu1M0
Bお決まりになったお客様からレジにお進み頂くようご案内。
店舗スタッフにそのつもりがなくても「急かされている」と感じるお客様もいらっしゃいます.
「こちらでゆっくり考えていただいて結構です」とお伝えし、お決まりのお客様からレジに誘導しております。
695可愛い奥様:2012/10/11(木) 05:08:01.02 ID:CiI/cZXW0
>>689
で?あなたは既女なの?
696可愛い奥様:2012/10/11(木) 07:06:22.75 ID:hOGRCJJp0
メニューぐらい、自分のタイミングで決めさせい
697可愛い奥様:2012/10/11(木) 07:24:14.35 ID:S3VJ+lOV0
>>694
モスバがやってる方式で解決する問題なのに。

2番手3番手のお客が並んでるあたりに、
楽譜立てみたいなメニューを立てておくだけ。
先頭の人が注文してる間に、後ろの客はそれ見て考えられる。

本部に言ってやって。
698可愛い奥様:2012/10/11(木) 08:12:38.38 ID:Ze2sYhPH0
カウンター上のメニューボードと同内容のボードをカウンターそばに積んで自由に見れるようにすればいい。
699可愛い奥様:2012/10/11(木) 08:18:12.46 ID:yNb79PRT0
昔ミスドでバイトしてた時は「ご注文がお決まりのお客様どうぞ〜」
と声かけしてた記憶がある。
今は、よく行く店舗ではもうしっかり列が作れるようにロープ張って
きっかり並んだ順になってるけど、バーガーと違ってセットとかないし
そんなに悩んでない人が多いから待つのも苦ではないけどw
700可愛い奥様:2012/10/11(木) 08:18:19.39 ID:qHR29SJd0
>>2番手3番手のお客が並んでるあたりに、
>>楽譜立てみたいなメニューを立てておくだけ

これ、効率的だよね。
時間短縮したいなら、これで解決すると思うけどね。
メニューなしで、何で時間短縮になるのか?どういう思考回路してんのか
疑っちゃうわw
701可愛い奥様:2012/10/11(木) 08:18:59.04 ID:4vBMPDmA0
値段明記してないのが問題なんだよ。

ランチの時間だったらこのセットでいくら、単品ならいくらって
あの有志作のわかりやすいメニューを並んでる列の人が見れる場所に
設置しておけばいい話。
みんな値段わからないからうろうろする
702可愛い奥様:2012/10/11(木) 08:20:54.96 ID:4vBMPDmA0
あとHP見ても地域で値段違うって理由の元値段書いてないのも問題。
結局店舗行かなきゃ値段わからないのに店舗に行っても値段がよく
わからなかったらあんまりファストフードに行かない人は2度と行かないと思う
703可愛い奥様:2012/10/11(木) 08:22:27.74 ID:sfF7T7x+0
>>697
それもうやってるよ>>643->>644
704可愛い奥様:2012/10/11(木) 08:25:53.85 ID:qHR29SJd0
>>701
メニューは、価格込みの事だと思うけど。
HPに値段が載せられないのは、地域によって値段が違うって事で、
クレーマー処理をなくす為にも、しょうがないよ。
705可愛い奥様:2012/10/11(木) 08:30:47.15 ID:S3VJ+lOV0
>>703
壁際じゃなくて、列の2〜3番目の人のところに置けと。

お客は、入店したら真っ直ぐカウンター方向へ進む。
進行方向の目線にメニューがあれば立ち止まるけど、わざわざ壁方向へ方向転換はしない。

都市部によくあるものすごい混雑店ならば、注文の列を一列方式にして、
列を作る為のロープを建てるコーンをメニュー立てと兼用にすればいいのに。
ちょっとオシャレな感じに作れば見栄えと効率を両立できる。
706可愛い奥様:2012/10/11(木) 09:16:00.64 ID:/6GuiKTI0
よく行く店舗を登録しとけば
その店舗での値段が分かるようにするとか簡単だろうにね

回転寿しみたくタッチ操作で注文できたりとかの進化は大歓迎
セット頼むとスロット回らせるとかさ
どんなに裏の意図があろうと大半の人に
「あったま悪いんじゃねーの?」
と思われる変化は失敗だろうよ

707可愛い奥様:2012/10/11(木) 09:49:18.02 ID:NDUXVIIh0
>>690
>並ばれていたお客様がカウンターでオーダーを決め始めるというケースが非常に多く
それでカウンターメニュー無くしちゃえになるって馬鹿だな
カウンターメニュー以外にはっきりメニューと価格書いてあるところが少ないからそうなるんだから
そこを改善すべきなのに

昨日自分が行ったマクドナルドのボードメニューは
100円マックはアップルパイとソフトクリームとコーヒー
120円マックはチーズバーガーの値段しか書いてなかった
あとハンバーガー類のセットメニュー価格しかなくて単品価格の表示一切なし
あれは最低
いつも混んでる時間帯なのに
客は自分とテイクアウトの高校生しかいなかったw
708可愛い奥様:2012/10/11(木) 09:57:09.46 ID:3zIJxwLF0
>>704
クレーマー対策のために普通のお客さんにとって
便利なことはしないって企業の姿勢としては後ろ向きだよね。
マクドナルド並みの大企業になると、なにをやっても一定の
利益は確保できるから、守りに入りたくなるんだろうけど。

藤田田のころのマックはメニューで迷走してたような気がするけど、
今のCEOはやり方で迷走してる感じ。
今のやり方を見る限り、上層部の人たちは客として行列するような
ところで買い物とかしないんだろうね。
709可愛い奥様:2012/10/11(木) 09:59:39.30 ID:6lep5wzA0
私もマック普通に好きだし、普通程度に利用するけど
なんでみんなそんな必死なの、という印象もないではない
なんというか、結局みんなマック好きなんだなあとw
まるで公務員とか公共のものに怒ってるような、
「みなが必ず使うものなんだから」くらいの勢いを感じる
710可愛い奥様:2012/10/11(木) 10:01:42.73 ID:6lep5wzA0
みんなマック好き、っていうと語弊があるかもしれないが
マックはやっぱりガリバーつか、シェアでかいんだなあと
カウンターで小さいメニューも絶対出してくれないならアレだけど
出してくれる状況を続けてくれるなら、別に今で不満もないや
711可愛い奥様:2012/10/11(木) 10:07:46.02 ID:mEJQpSR40
TDRだと混雑しているときは
店員さんが出てきて
並んでいる客の注文を注文用紙にどんどん記入する。
で、自分の順番になったら先ほど渡された記入済みの用紙を
レジの人に渡せばOK
712可愛い奥様:2012/10/11(木) 10:22:58.22 ID:S3VJ+lOV0
近所のマックは、ドライブスルーの列が迷惑なほど長くなると、店員が出て来て車にメニュー配る事がある。
列の曲がり角に近い部分(注文場所から2台分くらい手前)に、おすすめ品のメニュー表示もある。
空いてると見てる暇ないけど、車が並んでる時ばそれ見て決めたりするし、逆に
自分の後ろに誰もいない場合は、マイクへ直行せずにそこで一時停止することもある。
ただ、あれはセット中心で単品の事はあんまり書いてないんだよね。

要するに、そういう位置取りでメニューがあると便利なんだって話。
713可愛い奥様:2012/10/11(木) 11:52:54.59 ID:wRgEgcC70
列があると、悠長にメニューを吟味するより列に並びたいって心理になるよね。
順番待ちする場所にメニューがあれば、待ってる間にメニューが決められる。
というか、値段を統一してHPなりアプリなりに表示すれば、
来店前にメニュー決めたり、並んでる間に携帯やスマホでメニュー見たりできるのにね。
714可愛い奥様:2012/10/11(木) 12:27:13.80 ID:RnqBOY1m0
>>697
うちの近所のロッテリアもやっているよ>楽譜立て

>>703
>>643だけど
>>705が言う楽譜立てと違って
列になるところでない壁際だったよ

前みたいに入り口付近や壁や窓際の数ヶ所に
ポスターサイズの値段とメニューの一覧表があればマシだけど
今は期間限定セットメニューのポスターばかりになってるけど
715可愛い奥様:2012/10/11(木) 12:39:31.94 ID:JDT3RNjM0
うちの最寄のマックだとポスターサイズのメニューが見当たらない。
入口の自動ドアからカウンターまで2Mくらいしか離れてない
小さな店舗だから、ポスター探すより先にカウンターに着いてしまう。
それに注文決まるまでカウンターに行かないでいる間に
メニュー決めずに並ぶ客が続々いて、せっかく先にメニューを決めても
そういう人らの後ろでずっと待たされるわけでしょ。
メニュー決まってない客をカウンターから追い返しもしないし、
「注文は○秒以内で」と決めて、それを過ぎたら列の最後尾に戻れとか
徹底してやるわけもないし、それなら普通の客は今までどおりにするしかないよ。
回転の悪さを客のせいにされてもな。
いっそタッチパネル形式で店員のいない窓口と、店員と相談しながら
注文できる窓口を作って分けてくれ。
716可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:22:29.35 ID:HAXADGLL0
>回転の悪さを客のせいにされてもな。
ほんと、まるっと同意だわ
マックの都合の為に客が不自由な思いするって変だよ
自分が行く店は中高生と老人のたまり場みたいなとこなんだけど、
どっちも世代もレジで戸惑ってた
むしろ、悪循環な気がしないでもない
717可愛い奥様:2012/10/11(木) 13:49:44.00 ID:Hmyy8tgI0
言っちゃ悪いけどマックが回転悪いのは
スタッフに新人もしくは要領悪い人がいつもいるからだ。
ベテランばかりの店みたいなのにあたったことない。
注文受けた後用意する係りがトロトロしてて後続の注文がつまったり。
メニュー把握してない新人さんがレジであたふたしてたり。
これだけメニューや方針をコロコロ変えられちゃスタッフも長続きしないってのもあるかもね。
空回りしてんなあマック。
718可愛い奥様:2012/10/11(木) 15:29:22.80 ID:sfF7T7x+0
なんでもシステム変えたはなは互いに戸惑って余計時間がかかるのも当たり前だと思うけど違うかな
しばらくすればお互い慣れて予定通り時短になるだろうし
>>709->>710じゃないけど、これだけ消費者目線での改善案が出れば
お互いいい感じの着地点に落ち着くんだろうなと

719可愛い奥様:2012/10/11(木) 16:22:46.52 ID:rEP91a0G0
手元にあれば、あれこれチョイスできるけど、
頭上の看板の中から同じようにチョイスしようと思うと、
余計に時間がかかるけどなぁ。
面倒くさいから目立つもの(マックにとって利益率の高いもの)を選ばせる戦略か、
と思ってる。
720可愛い奥様:2012/10/11(木) 16:46:10.05 ID:4CSyj5WN0
地域価格差をなくしてメニューに価格を明記して公開すれば全て解決
721可愛い奥様:2012/10/11(木) 18:17:04.26 ID:cM02t40k0
見えるメニューに全て(単品の値段など)載ってないんだもの、
慣れたら時間短縮できるってのはなんか違う気がするわー。
722可愛い奥様:2012/10/11(木) 18:19:54.92 ID:auMPnNUm0
ミスドのパンプキンシリーズ旨いわー
毎年やってくれないかしら〜
723可愛い奥様:2012/10/11(木) 19:11:22.95 ID:QxHqaKvXO
>>722
うまいよね〜。
ジャックランタンが意外にもはまった。
オールドファッションもパンプキンクリームもうまい。
724可愛い奥様:2012/10/11(木) 20:18:29.32 ID:Hqqkaf/40
ケンタッキーってまだあったんだな。
ドリンク100円クーポンがなくなってから1回も行ってないわ。
コーヒーが100円で飲めるのが唯一の価値だったのに
725可愛い奥様:2012/10/11(木) 21:15:00.18 ID:Hqqkaf/40
よく行く店で、「いつもの」で注文して、「すみません。どちらでしょうか?」と言われたときの恥ずかしさは異常。
常連面してサーセン(-_-;)


726可愛い奥様:2012/10/11(木) 21:16:36.77 ID:Tj9enZSo0
先週の金曜夕方に行った近所のマックは、みんな呼ばれるまで並ばないでメニューやスマホ見てた
レジでの注文時間は普段と変わらない感じだったけど、レジ1つしかあけてないから常に6人くらい並んでた
オーダーの時間短縮とか話題になってるさなか、な〜んとなくむかついたぞ
727可愛い奥様:2012/10/11(木) 21:58:12.58 ID:5PW7Ehtn0
ミスド今日買ってきた
ポンデのイチゴクリームサンドがウマーだった
明日はパンプキンオールドファッション食べる
久々に食べるとなおうまいなミスド
728可愛い奥様:2012/10/11(木) 22:05:36.98 ID:yETGMj0hO
十数年ぶりに、フレッシュネスバーガーに行った。
うっかりクラシックを頼んでしまい
「お好みでお使いください」
と、ケチャップとマスタードのボトルを渡された。
袋から引きずり出して分解してよいものか悩み、結局、上の方からたらしてかけて、味が薄くなったら、また上からかけてとやってたんですが、本来はどうするのがスマートなんですか。
恥を忍んでお尋ねします。
てか、フレッシュネスって、基本的に自分で味付けでしたっけ?
普通に食べてた記憶しかない。
729可愛い奥様:2012/10/11(木) 22:08:33.08 ID:M1p41Ciy0
クラシックはソースレスが売りのバーガーだよ
素材の味を楽しんでね
でも中には途中で飽きる人もいるだろうからってケチャマスも付けてくれる
食べ方はお好きにどうぞ
730可愛い奥様:2012/10/11(木) 22:12:16.04 ID:SoFRXAhB0
なるほどねv(*´∀`*)v

http://hp-pf.com/
731可愛い奥様:2012/10/11(木) 22:49:58.61 ID:yETGMj0hO
>>729さん、ありがとうございます。
悩みながら食べてたけど、美味しかった。
次は、心置きなく食べられそうです。
車で一時間強だから、しょっちゅうは行けないけどw
732可愛い奥様:2012/10/11(木) 23:24:01.04 ID:8VAna0Up0
マックさん側は「客がレジに来てからもたもた選び出すから時間かかるわー」と言うけど、
以前は注文決めずにレジに行ってもメニューが見やすかったからスムーズに頼めたんだよね
こないだまでレジにあったメニュー表なんて目当てのバーガー決めてても、それが
どこに載っているか分かりにくかった
ファストフードってメニューすぐ変わるから、表で見つからない=販売終了?と思って
注文諦めちゃうよ

あと、ドリンクの種類がそこそこあるのにセットに付けられないものが多過ぎや
しないか
個人的には見辛いメニューと共にそこにも納得いかない
733可愛い奥様:2012/10/12(金) 00:41:05.63 ID:SVLOnA3a0
近所のとこは並ぶ辺りにポスターサイズのメニュー立てかけてるよ。
でも一箇所だけだし混んでるときはチョト不便そう。
734可愛い奥様:2012/10/12(金) 00:49:43.95 ID:09G/91AO0
マックのカウンターで、セットの飲み物をリンゴジュースでオーダーしてたオジサンがいたんだけど

店員「こちらのセットには対象外なので、他のお飲み物を」
客「じゃ、何があるの?」
店員、口頭でズラズラーっと言う。
客「じゃあ、野菜のジュース」
店員、小さいメニューを出してきて、「こちらからどうぞ」
客「あ、リンゴジュース、あるじゃない!」
店員「こちらは対象外ですのでry」

コントみたいな問答を繰り返してた。
735可愛い奥様:2012/10/12(金) 01:23:12.19 ID:2gNqftDp0
>>734
それってMセットだと注文できるってやつかな?
だとしたら店員も対象外なんて言い方しないで、いくらのセットでなら
お選びいただけますとかなんとか言えばいいのにね。
そういう融通の利かなさが注文に時間がかかる原因だと思う。
736可愛い奥様:2012/10/12(金) 01:32:24.88 ID:QjpFfTTz0
ファストフードは注文して素早く出て来るからいいんであって
面倒臭いやり取りしてまで食べたくないよね。特にマック。
737可愛い奥様:2012/10/12(金) 10:28:58.36 ID:wQ2NhJIA0
繁華街のマックには、従来のメニューシートがあったけど、
近所のSCのマックには無かった。
ダブルチーズバーガーのセットしか頼まない私には、何の関係もないw
738可愛い奥様:2012/10/12(金) 11:31:43.29 ID:5Z2yyA520
私もマック行くときは基本クーポン利用で何にするか決めてから行くから
メニューなくなっても影響ないなぁ。
店舗によっては水も廃止らしいね(薬を飲む用のはもらえるみたい)
739可愛い奥様:2012/10/12(金) 11:37:40.94 ID:FjrYL/bJ0
>>738
えー 水廃止ってないなあ
私は結構マックのコーヒー好きだからコーヒーだけ飲みにも行くけど
水のないコーヒー屋ってないというか
マックもそれなりにコーヒーにこだわってますと言うなら
水を出さないのはないわー
740可愛い奥様:2012/10/12(金) 16:01:12.17 ID:5IHAa5wF0
マックはビーフ以外が好きな私にとってはややこしいことが多い
ジューシーチキンフィレオとビッグチキンはどっちがどっちだっけ?とか
チキンクリスプとマックチキンも然り
ジューシーチキンセレクトは前は1本売り可だったのにダメになった
100円で一番好きだったマックポークは急に無くなっちゃったし、
サラダはいつの間にか290円
しかも上記のメニューはクーポン対象になりにくいから事前準備もできず
レジでえーとえーと状態になる
741可愛い奥様:2012/10/12(金) 16:03:33.40 ID:rowEkWbS0
ミスドのカボチャの形した新商品も100円セール対象だから試したら美味しかった!
冷蔵庫にいれて食べたんだけど、ザックザクした食感であっという間に食べ切った
プレッツェルをイメージしてたんだけど、クッキー寄りだったかな
パンプキン味は昼の時点で売り切れだった
742可愛い奥様:2012/10/12(金) 16:30:17.91 ID:6MWJBvLE0
>>741
ジャックランタンは最初から105円だよ奥様

ミスドぐっさんのカレーパンも終了したから前のカリーパン復活かと思ったら違った…
マフィンとかカリーパンとか塩味メニュー残しておいて欲しかった
塩味メニューってパイ三種しかないよね今
743可愛い奥様:2012/10/12(金) 16:35:10.60 ID:6C8VJwgd0
>>741
あれ美味しいよね!
自分の好みとしてはパンプキンチョコを上掛けするより
生地に練り込んで焼いただけ(揚げただけ?)のほうが良かったな。
あのチョコ「準チョコレート」って感じで美味しくない。
食べた後、舌に嫌なものが残る。
744可愛い奥様:2012/10/12(金) 17:20:53.50 ID:u3GFBwDb0
ジャックランタンしばらく毎日それぞれ25個限定らしくて
セール中は午前中に売り切れちゃうらしいから
個数制限解除するまでミスド我慢する。
本当に久々のヒットだから最後に買いだめしようかな。
745可愛い奥様:2012/10/12(金) 18:10:39.63 ID:Udl5UO08O
>>744
えー限定なんだ!私も買いだめしたい。

>>743
わかる。あのパンプキンチョコまぁ別においしいけど、
チョコ無しのかぼちゃ味クッキーだったらもっとおいしいだろうなぁ。
ポロポロこぼれるし。パンプキンクリームもだけど。
ジャックは下のクッキー生地うますぎ。
746可愛い奥様:2012/10/12(金) 18:13:47.16 ID:6yGSFx8V0
マックは今週も糞クーポン
会員への配信クーポンよりHPクーポンの方が安いってバカにしてる
747可愛い奥様:2012/10/12(金) 18:24:54.14 ID:csUe5MNY0
>>740
ジューシーチキンセレクトはシャカシャカチキン粉なしでOK
同じチキンだと近くのマックの店員さんに教えてもらった
748可愛い奥様:2012/10/12(金) 20:26:06.73 ID:spSVArwY0
う〜〜〜
久々のミラノサンドB
美味しかった!
749可愛い奥様:2012/10/12(金) 20:45:11.60 ID:x/HitCMH0
>>743
自分も同感。
でもチョコなしにして金額据え置きにするわけにはいかないだろうからなあ。
通年にするなら形はプレッツェル希望。
本当は季節ごとにツリー型とかハート型を作ってくれたら楽しいけれどw
750可愛い奥様:2012/10/12(金) 21:54:24.50 ID:FjrYL/bJ0
サンマルクカフェによく行くんだけど、
今まで、ブレンドやブラックは、Sが基本で、MLもあるよって感じだった(Lあったか覚えてないけど)
値段もSを大きく書いていた
今日行ったら、Mの値段が大きく書いてあって
「まあ普通はみなさんMですね」感を感じさせるようになっていた
751可愛い奥様:2012/10/12(金) 22:02:57.43 ID:2cNMqcME0
奥様方のおかげでおいしいおやつ♪
季節ものミスドを2種買いましたがどちらも満足
ランタンタイプも試してみます〜
752可愛い奥様:2012/10/12(金) 22:06:59.58 ID:By4yIE+tO
Sあるなんて知らなかった
近所の店にはMとLしか書かれていない
753可愛い奥様:2012/10/12(金) 23:24:47.95 ID:fLGWQaIS0
マクド、セットのポテトだけLてできなくなってた
しかもおもちゃがついてくるチーズバーガーセット
や飲み物Lサイズのセットにホットコーヒー選択できない
融通きかない店
754可愛い奥様:2012/10/12(金) 23:36:32.34 ID:5IHAa5wF0
>>747
へー、前は別物だったのに、今は同じになっているのね
シャカシャカは食べないから知らなかったよ、ありがとう
755可愛い奥様:2012/10/12(金) 23:41:46.19 ID:FjrYL/bJ0
>>752
ほんとに?そういう店もあるのか
結構いろんな店舗いくけど、どこもSが基本で
ブラック190円ブレンド200円、ていうのが1番基本の値段という感じだったわ
Mが1番大きく書いてあれば、特にサイズにこだわりない人とか
あ、じゃあMでって言うようになるよね
756可愛い奥様:2012/10/12(金) 23:42:27.15 ID:FjrYL/bJ0
あ、そういえばドコモのクーポンいつも使うんだけど
Sを提供してない店もありますって書いてたかも
757可愛い奥様:2012/10/13(土) 00:07:31.40 ID:7Y+Or9kG0
マック、水の提供廃止ってホント!?
ひどいね。
水くださいって言ってくれない店なんて聞いたことない。
「セットとか他にドリンク頼んでさらに水」のダメなんだろうか。
758可愛い奥様:2012/10/13(土) 00:10:24.51 ID:7Y+Or9kG0
あ、そう言えば、だいぶ前に東京駅の地下のマックでテイクアウトした時(ドリンクも購入した)
水もお願いしたら、テイクアウトの人はダメだって言われたけど、
なんでだったんだろう。聞けばよかった。
759可愛い奥様:2012/10/13(土) 00:13:42.87 ID:rBYvcWup0
テイクアウトでは水は普通頼まないような気はする
760可愛い奥様:2012/10/13(土) 00:15:22.38 ID:ApQK7aaB0
あのジャックランタン確かにおいしかった。上で言われてるように確かにチョコ無くてもいいですね。
甘党な私はチョコじゃなくてあれに黒蜜をかけたらかりんとうみたいになっておいしそうな気がする。
あとあの生地、ケーキドーナツの生地のベーキングパウダーを少なくして作ったら同じ感じのが作れそうな気がしてきた。
761可愛い奥様:2012/10/13(土) 08:45:21.53 ID:HnclGani0
>>759
けっこう頼む人いるよw
ドリンクと同じように蓋付けて袋に入れてる。
ストローも付けてって言われたこともあり。

ちなみに私がいる店は水のお渡し廃止してない。
「水渡すな」的な指示も来てないみたい。
店舗によるんじゃないかな。
762可愛い奥様:2012/10/13(土) 12:55:14.00 ID:5E3PHFEe0
>>750
サンマルクはJAFの会員証で10%オフになるから
いつもMにしてるな
JAFはそれ以外で利用したことがない
763可愛い奥様:2012/10/13(土) 13:14:41.32 ID:6leJijbMO
モスの厚切りベーコン、私にはちょっと甘かったけどテリヤキ好きな
人にはちょうどいい味かも。

ミスド買おうと思ったけど結構混んでたから今日は諦めた。
764可愛い奥様:2012/10/13(土) 16:31:20.74 ID:rBYvcWup0
私もサンマルクはドコモプレミアクラブクーポン使う
コーヒー類はSが100円なので非常に助かる
(Mでも150円だけどw)
765可愛い奥様:2012/10/13(土) 17:50:25.45 ID:N9DQUVcq0
さっきダメもとでミスド行ったらランタンあったー!
行った店は限定50個だったみたい。
あ〜おいしかった。
ここ見てなかったら、見かけても買ってないタイプだから私も奥様たちに感謝。
766可愛い奥様:2012/10/13(土) 19:01:55.32 ID:pE0Gx5QpO
マックのナゲットがめちゃめちゃ好きで、さすがに15個は無理だろうと思ったが‥
ぺろりと食べてしまった。カロリーがヤバイだろうな‥
ソースは3個もいらないよ。
767可愛い奥様:2012/10/13(土) 21:03:01.25 ID:UMmBboHq0
ランキング推ししたところで、自分の好きで頼むメニューが変わるわけじゃないもんなあw
768可愛い奥様:2012/10/13(土) 21:34:10.50 ID:2VM7nXDr0
自分がいつも行くマクド、明らかにレタスの量が増えてる。
先月末くらいから増えてる気がする。
何があったんだろう??
769可愛い奥様:2012/10/13(土) 21:55:15.40 ID:cYYLYU/J0
>>766
ソース使わないで
からあげとか市販のナゲット揚げたときつけたらいいのにーw
私はマックのマスタードソース貰うためにあそこのナゲット買ってるようなものだ

>>768
今レタス安いんじゃない?
98円くらいかなひと玉
もしくは某県近辺産で投売りのを仕入れているとか
770可愛い奥様:2012/10/13(土) 21:58:18.83 ID:7wA57eXv0
単品で月見を頼んで、飲み物はどうするって子どもに聞いたら
「水で」っていったらSサイズで水をくれたよ。
高校生の子によると薬用の水が欲しくてセットと一緒に水を頼んだら
Mサイズのカップで出すから、そこまでなくても良いのにと思ったらしい。
水を注文して出てくるのを始めて見たわ
771可愛い奥様:2012/10/13(土) 22:20:42.02 ID:xTPsZ/n70
マックのマスタードソースはアメリカンドッグ食べる時に使ってる。
772可愛い奥様:2012/10/13(土) 22:28:15.78 ID:r7Yf3Ny40
シャカシャカチキンの粉で鳥ハム作ったら美味かった
773可愛い奥様:2012/10/13(土) 23:13:44.64 ID:ZFyHM3cN0
チラシで見たけどロッテリアの絶品チーズバーガー5段重ね凄い
テイクアウトしてよそでパン買っておけば5つバーガー作れる!
とか考えた私は間違いなくセコイな
774可愛い奥様:2012/10/14(日) 00:09:26.40 ID:IZ4w1YRv0
>>768
たぶんただ単にクルーのレタスの思い込み量が多いだけです
行く度にそのクルーなんだと思う

お水はお客様によっては普通にミネラルウォーターを販売してっていう人もいる
なんか水くださいって言うのが嫌なんだって

いろんな人がいるんだなぁって思ってるよ
水はやっぱり食堂みたいなポット置けばいいんだろうけどね
775可愛い奥様:2012/10/14(日) 00:40:04.24 ID:os54zlL30
>>774
私もミネラルウォーターが良いよ
上のレスで水道水だったという店もあるから
500mlで200円くらいなら買うよ

776可愛い奥様:2012/10/14(日) 01:36:12.63 ID:PoF/53Ja0
モスでもシェイクだけ頼んだ時お水も一緒に出してくれる店舗と
シェイクだけの店舗があるのは何故なのだろうね。
お水一杯でも、お客の立場からすると大きな違い。
「また行きたいな〜」って気分になるものね。
777可愛い奥様:2012/10/14(日) 01:42:48.44 ID:Dgr+lO4v0
>>776
モスはフランチャイズのオーナーの指導や方針にもよるのかな?
778可愛い奥様:2012/10/14(日) 04:15:36.22 ID:3Nu5Ch5j0
ケンタッキーで、単品ドリンク無しでオーダーしたとき
氷入りの水をつけてくれてびっくりしたことがある
気が利くなぁと感心したほうで
その後同じようなオーダーしていないので
店の方針なのかスタッフの気配りなのかは不明
779可愛い奥様:2012/10/14(日) 05:10:35.55 ID:3amGsI8h0
>>778
それ私も経験あるわ。
近畿の田舎の同店舗じゃなきゃw、マニュアルなのかも。

780可愛い奥様:2012/10/14(日) 06:52:35.44 ID:NafJpZ8Y0
モスでお水頼んだら、1人なのに2つ出された。
何故2つ持ってきたんだろ。
781可愛い奥様:2012/10/14(日) 07:53:03.36 ID:3i1kWOyJ0
モスでセットのドリンクをスープにすると、いつもお水を付けてくれる。
店員さん、ありがとう。
782可愛い奥様:2012/10/14(日) 09:35:57.10 ID:5++zC/Sd0
>>780
後ろにもう一人見えた・・・・とか・・・

昨日のおねランなんでマックはハブられてたんだろう?途中ちょっと見ただけだけど。
モス、バーキン、フレッシュネス、ロッテリアだっけ?(もうひとつあったかも)
田舎なので身近にあるのはモスだけだったw
783可愛い奥様:2012/10/14(日) 10:14:50.63 ID:iugC3z9i0
メニューも価格もヒミツじゃ紹介できないじゃん
784可愛い奥様:2012/10/14(日) 10:44:55.56 ID:5UNeaBj9O
>>610
レスありがとうございます
携帯からは見えなくて、すみません今から行ってきます
785可愛い奥様:2012/10/14(日) 10:50:46.74 ID:K/rhK+i70
>>783
マックが引き受けるわけないよね
786可愛い奥様:2012/10/14(日) 11:50:29.45 ID:iugC3z9i0
>>784
セットのプラス料金がそれぞれ違うなんて知らなかったよ
付く物は同じなのにそんなの有り?
だからMセットは+320円、みたいに解り易く出来ないんだ
787可愛い奥様:2012/10/14(日) 11:54:43.11 ID:Dgr+lO4v0
マサラの終わったマクドに用はない!
私にとってはもはや週一エビフィレオを食べるだけの存在だ。
788可愛い奥様:2012/10/14(日) 12:20:20.16 ID:C3ddSiSj0
開店したてのミスドで食べてきた
パンプキンクリームウマー、でもちょっとくどいかな。
出来上がってあまり時間経ってないからふっかふかw
あとはお持ち帰りしてきた、おやつの時間にまた食べるw
789可愛い奥様:2012/10/14(日) 16:44:56.06 ID:MbLRK80p0
>>767
昨日のランキング酷かったねー
サイドメニューの1位が中国産冷凍食品のモスチキン
(モスの説明に日本発の会社・原材料にこだわりというキャッチコピーを表示させながら)
スイーツの1位がロッテリアのバニラシェイクってどういうこと
モスのおしることかファッキンのソフトクリームとか押しのけて1位がバニラシェイク!
呆れかえったよ
790可愛い奥様:2012/10/14(日) 22:46:35.20 ID:Ks4TPW4p0
地元の自宅から遠い方のモス(2軒ある)で、昔真夏に持ち帰りでシェイクを買った時
「シェイクが溶けないように」って、ワンサイズ大きな紙コップに氷を入れて
その上にシェイクの入った紙コップを重ねてくれてた。
水分が染み出さないようにビニール袋も二重にしてくれてて、
あれには驚きを通り越して感動したなぁ。
791可愛い奥様:2012/10/14(日) 23:27:06.46 ID:NafJpZ8Y0
先代会長が死ぬまでは、モスってどこ行ってもそういう店だったなあ。
792可愛い奥様:2012/10/14(日) 23:30:35.68 ID:Vti/qrfP0
でもモスは、返却棚があるのに
持って行こうとすると「そのままで結構ですよ!」って
遠くから大きい声で言われるのが、私は個人的にすごく苦手だった
別に置きに行くことは全然労力とかいることではないので
黙ってさらっと置いて立ち去りたい
793可愛い奥様:2012/10/14(日) 23:37:54.72 ID:UcY6Xpt50
>>792
ケンタも「そのままでどうぞ」って言われるんだけど
何か放置し難い

逆にマックは、ゴミ箱の所までトレーを持って行って
店員がそばに居ても「こちらでやります」って言わなくなったと思う。
混んでる土日の昼時にしか行かないからかな。
794可愛い奥様:2012/10/14(日) 23:40:39.53 ID:Vti/qrfP0
>>793
そう、「あ、すみません」と言いつつ置いて行くのは
なんか置いて行くことが悪いような気持ちはどうしても発生するので
モヤモヤと(大げさだけど)してしまう
返却棚に返して帰るほうがよほど清々しい
795可愛い奥様:2012/10/15(月) 00:24:46.36 ID:Rv7V8Ss80
>>733
ポスターサイズのメニュー表はいいよね。

それでじっくり選んでレジで素早く注文!と思ってるのに
選んでる傍から「お決まりになりましたらこちらへどうぞ〜♪」と言われてほんっとに五月蝿かった。
暇な時間帯でレジに人が居なかったから余計にだよ。
考えてる最中に話しかけられるのが嫌なんだよねぇ
796可愛い奥様:2012/10/15(月) 10:26:30.64 ID:ukZ9pLx00
フードコートのファーストキッチン
そこのフードコートは水ください言うと
各店でカップくれて自分で設置してある飲料水を汲むスタイル
ポテトL二つ頼んでんのだから、カップはお一つでよいですかぁ?はないだろ
めんどくさいから「いーっすよ()」だったけど足りないな〜いろいろと
797可愛い奥様:2012/10/15(月) 12:53:39.06 ID:xkuzzzcrO
>>792
客が去ったあとのテーブルを拭いたりしてるから、拭き忘れのテーブルがないように目印も兼ねてトレー放置OKなのかと思ってた。
(多いときはいちいち覚えてないだろうし、拭く人もひとりじゃないだろうし)
798可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:18:21.82 ID:zwRZ94Ks0
>>797
セルフではないミスドはそういう意味で置いてってくれと聞いたことがあるし
セルフではないからそれでいいと思うんだけど
返却棚があるから、すごく中途半端だということ
店員が必ず客席を見てるわけでもないし
別にいつも拭きに巡回してるわけでもないし
799可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:25:14.71 ID:8wGkmVDl0
自分がたまに行くモスは、店内で食べる時は番号札渡されて
テーブルに立てておくと店員が運んでくれるし
トレーとか置いたままで結構ですよって感じだけど
注文したものを運び終えると札を持って行ってしまう。
たまにセルフで片づけようと持ってくる客もいて「恐れ入ります」って拒否はしないんだけど
テーブルを拭くとき、忘れてしまうことないのかなーとちょっと思ったけど
似たような店でバイトしてた頃は自分もなんとなく客のいたテーブルの位置覚えてたし
そんな気にすることないのかなとも思ってみたりw
800可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:27:44.21 ID:zwRZ94Ks0
片づけようとしてる客に「おそれいります」って片付けさせるのはいいな
なんかこう、まあ店とか店員によるけど、
結構強硬な調子で「お客様!」って大きな声で言われて
やろうとしてることを止められる感じがイヤなんだよねw
801可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:45:05.27 ID:hzAvm4QB0
ケンタのプレミアムローストチキンサンドとカーネルコーンポタージュ
どこかで食べた味だなーーーとしばし考え込みながらモグモグ
ローストの方はビッグボーイのチキンステーキあじではないか!
コンポタは同じく飲み放題?のスープの味では?!

と思った昼下がりw
802可愛い奥様:2012/10/15(月) 14:46:12.41 ID:gI17NfJp0
>>790
自分なんか、バイトの子にシェイクをずっと握られて温められてた。
運ばれて来た時には、溶けてシャバシャバ。
モスでした。
803可愛い奥様:2012/10/15(月) 18:09:52.17 ID:otdinFSO0
モスはドライブスルーで買った商品が入ってなくて電話したら「レシート持って取りに来い」って言われてから行ってないわ
中国産チキンだし、ヤマザキパンだし、残念だけど、さようなら
サブウェイに来てほしいけど、田舎過ぎて無理だろうな…
804可愛い奥様:2012/10/15(月) 18:17:07.80 ID:jTbI2EO10
>>803
重信にもあるくらいなんだから、希望を捨てないで。奥様。
805可愛い奥様:2012/10/15(月) 18:27:14.11 ID:7g4jhx670
1人しか並んでいないのに、別会計する輩は腹立つ。1人で複数人分の時間を使っているわけだから。

逆に、腹立てる人もいると聞くけど、ファミレスとかでの別会計は特に気にならない。
現に複数の人がいるわけだし、その人たちがそれぞれ1人客だったと思えばいいだけ。



806可愛い奥様:2012/10/15(月) 18:41:19.16 ID:FSZQqY9W0
サブウェイ、美味しいけど食べた気しない。
807可愛い奥様:2012/10/15(月) 19:30:29.65 ID:8aY7BMWy0
>>806
フットロングでちょうどいいよねw 

来週、会社帰りにロッテで5段の海老バーガー食べるか悩むわ…。
808可愛い奥様:2012/10/15(月) 19:40:28.43 ID:Rv7V8Ss80
>>805
ファストフードでも同じじゃないの?

自分はやらないから、どっちも非常識だと思う。
809可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:42:09.41 ID:P7S2JxSr0
おねランでモスが「国産国産」連呼されているのが
気になった。(モスチキンは中国産だから)
一時期、野菜まで中国産にしたくせに!とか
モスバのソースは創業以来変えてないと言ってたけど
何年か前大々的に「初改良です!!」と言って変えてたよね。
あれで味が残念になって遠ざかってたけど、また元に戻したのかな?

古い話だけど、どうしても言いたくなりました。
810可愛い奥様:2012/10/15(月) 20:49:53.17 ID:QBNxP3rg0
ファストフードで産地気にしても仕方ないような
811可愛い奥様:2012/10/15(月) 22:27:43.30 ID:WMD/C6aH0
ドトールのサルサドック販売終了してた・・・
あ〜、もっと食べておけばよかった 
はぁ〜、自分で似たようなの作ろう
812可愛い奥様:2012/10/15(月) 22:35:01.26 ID:28LFabjD0
>>809
あれ、モスは全部のメニューが国産品って思い込む人絶対いるよね
番組自体が宣伝だとしても、詐欺に近いよ
バカが騙されるんだな
813可愛い奥様:2012/10/15(月) 22:47:34.47 ID:Nq4VbCPh0
>>810
そうだよね。足りなくなったら近所のスーパーで買ってたりするし。

>>809
私もソースが変わってからモス行かなくなったよ。
昔のはあんなにシャバシャバしてなかった。
814可愛い奥様:2012/10/15(月) 22:55:05.64 ID:0ayyXaZo0
モスは過大評価されてると思う。
少しずつ質を落としてるよねえ。
815可愛い奥様:2012/10/15(月) 23:33:13.02 ID:g3jiJc4A0
モスバーガーのきれいな食べ方に続編が来てるとは思わなんだよ…
816可愛い奥様:2012/10/16(火) 08:53:26.68 ID:lcIAxE260
>>810
気にしても仕方ないけれど、「国産」てウリにしておいて実は一部だけだと
いうのは詐欺だもの。
みんな、ああ国産だからモスは高いのね〜と納得して買うわけだから。
味で勝負できなくなったからこういう曖昧表記で客引きし始めたのかな。
817可愛い奥様:2012/10/16(火) 08:57:49.65 ID:VHTrQpoZ0
しかし、今は単品の価格を比較したらモスは安い方のような気がするがw
小さいけど・・・
マックが高くなったし、他のバーガー屋も安売り路線じゃない。
818可愛い奥様:2012/10/16(火) 09:02:25.78 ID:qWaTtQJW0
バーガー総選挙の放送日の次の日に
隣県のアウトレットに行きモスがあったので
大好きなてりやきチキンバーガーを頼んだら
「当店では取扱いございません」って言われた
え!!!とびっくりしてしょうがないから
ロースカツバーガー?を頼んだけど
やっぱりモスはてりやきチキンバーガーが好き
セットで久々モスチキン食べたけど衣カリカリで
ケンタッキーより美味しかった
(ハンバーガー+モスチキン+ドリンクで合計730円だった)
その後、近くにサブウェイを発見して
好きなサンド+ドリンクで500円だった…
うちの県にもサブウェイないから
モスじゃなくて、サブウェイにすればよかった
819可愛い奥様:2012/10/16(火) 09:04:51.63 ID:ezjOmHnd0
ファクトリーみたいなとこだと照り焼きチキンないんだよね
うちの近所のSC内フードコートのモスもそう
820可愛い奥様:2012/10/16(火) 09:12:20.19 ID:6wViPOwI0
モスのロースカツバーガー好きだ。
ライスバーガーの海鮮かきあげと、どっちにするかいつも悩む。
ライスバーガーにテリヤキやロースカツ挟んでも美味しそうだな。
821可愛い奥様:2012/10/16(火) 09:28:01.06 ID:h6D40ytx0
モスのテリヤキ
初期の頃のように汁タレにしてくれないかな〜(T^T)
マヨネーズと絡んだタレが美味しかった
822可愛い奥様:2012/10/16(火) 10:24:28.53 ID:ezjOmHnd0
19日からマックのポテト全サイズ150円とか。
このサイズでこの量は少なすぎとか検証する人がまた出てくるんだろうなw
823可愛い奥様:2012/10/16(火) 11:10:09.09 ID:rLC+pCbg0
>>821
食べにくいけどおいしいよね
824可愛い奥様:2012/10/16(火) 11:39:12.48 ID:TI91hCH50
最近マックポテトが以前より短い気がする。
ジャガイモの大きさがまちまちだから仕方ないんだろうが。
825可愛い奥様:2012/10/16(火) 12:12:15.20 ID:k4n8LhG10
>>821
あとレタスもふかふかだった
今は数枚重ねただけ
826可愛い奥様:2012/10/16(火) 13:40:09.37 ID:lrHGPawe0
以前何かの番組で社長か誰かが紹介していた
「クラムチャウダーにライスバーガー海鮮かきあげを入れてリゾット風にして食べる」のが好き。
持ち帰りでしかしたことがないけど。
827可愛い奥様:2012/10/16(火) 14:58:29.39 ID:MZcrYpIf0
モスは最近セットのスープがプラス20円になっちゃたんだよね、なんかすごい割高感。
20円ぱかしなのだが。しかも今秋冬はミネストローネは無しなのか?
828可愛い奥様:2012/10/16(火) 15:16:57.40 ID:ezjOmHnd0
コーンスープは確か追加料金要らないよ
20円プラスはミネストローネとクラムチャウダーだけじゃないかな
829可愛い奥様:2012/10/16(火) 15:19:05.92 ID:ezjOmHnd0
↑ごめん
× ミネストローネ
○ オニオンスープ
830可愛い奥様:2012/10/16(火) 17:36:40.82 ID:DPW6FYMoO
今日ロッテリアに行った猛者は居りませぬか〜
ツイッターで見てたんだけど、チーズがエライ事になってたねw
831可愛い奥様:2012/10/16(火) 18:07:53.14 ID:ukwn+m7o0
ケンタッキーのプレミアムローストチキンサンド。
ソースが濃過ぎてしょっぱい。
あれで450円は割高。
普通にチキンフィレサンド食べれば良かったよ。
832可愛い奥様:2012/10/16(火) 18:23:34.87 ID:pewtvBVm0
>>830
行ってきたよ。
14時の5分前から並んで20分後にオーダー受けれて商品を受け取ったのはさらに15分後だった。
そしてその直前に販売中止を宣言していた。
見通し甘すぎ。
タワーチーズは初めて食べたんだけど、持ち帰って自分でケチャップとマスタード足せばよかった……
チーズバーガーはマックのダブチがやっぱり一番美味いと思う。
ピクルスうまい。
833可愛い奥様:2012/10/16(火) 18:53:39.85 ID:DPW6FYMoO
>>832
50個?でオーダーストップだったそうですね
食べ難そうだけど食べてみたい
金曜日行きたいなと思ってたけど果たして買えるかな〜
無事に買えたら家でレタス足したりしようっとw
834可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:10:11.02 ID:wYLPzeQM0
>>833
50個??
自分はエビバーガーにチャレンジしたいけど、開始時間に行かないと駄目っぽいね。
頑張るわw
835可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:43:57.04 ID:DPW6FYMoO
>>834
販売個数については真偽は分からないけど、店舗によっては30分で完売してるんだよね
自分もエビ狙いだけど金曜日14時には行けないんだよなぁ…
お互い買える様に健闘を祈るノシ
836可愛い奥様:2012/10/16(火) 19:50:53.94 ID:GI9aDo6H0
>>833
えええええええ、たったの50個!????
夕方チャリ飛ばして片道15分の道のりを駆けつけて馬鹿を見たわ。
837可愛い奥様:2012/10/16(火) 20:04:11.37 ID:UEqc7A720
来週金曜日に会社帰りに寄ろうと思っていたのに!
でも、海老画像見るとソースっていちばん上にしかかかってないような…。
838可愛い奥様:2012/10/16(火) 22:42:59.05 ID:QW05DaXB0
サントリー方式?
わざと少なく販売して
大人気!大行列!って飢えさせる…
839可愛い奥様:2012/10/16(火) 23:10:44.05 ID:giRM6aeq0
チーズ5段のルポをどっかのスレで見たけど
写真見ると、チーズはどろどろ溶けてバーガーも自立できない
とても美味しそうには見えないんだな
500円は安いけど、そんだけだね
840可愛い奥様:2012/10/17(水) 01:29:56.57 ID:HY8JjPGr0
マックのチーズバーガー120円を5個でいいや
100円高いけどww
841可愛い奥様:2012/10/17(水) 02:51:47.87 ID:V3c5T9eG0
今ならHPクーポンでダブルチーズ170円だから3つ買って(1人2個だから他人の協力がいるけど)

510円で6段にして食べるって方法もあるみたいよ。
842可愛い奥様:2012/10/17(水) 09:24:48.70 ID:HcfQA2zx0
1人1個もしくは1回の会計で1個とかの個数制限をしないと、こうなることは明白だろ。
例えば、1人が10個とか買って、並んで変えなかった人に600円で売ることもできてしまうわけだから。
偏に、企画した連中の思慮不足。


843可愛い奥様:2012/10/17(水) 10:00:46.09 ID:fXKJggIIO
サブウェイってなんかキャンペーンとかやってないのかねー?
モスやマック買うならサブウェイ買う派
844可愛い奥様:2012/10/17(水) 10:13:29.73 ID:wiQ1BPDU0
>>843
福島の野菜使いますキャンペーンはやってるけど…
845可愛い奥様:2012/10/17(水) 10:23:37.08 ID:qSEnOhVrO
巣に帰って
846可愛い奥様:2012/10/17(水) 11:23:28.90 ID:AGf0UEB40
ロッテリア待ち時間長そうだと予測してたけど
行かなくてよかったーw
しかもここ見て個数限定とか知ってありがたし
HP告知もしてなかったしナントカ詐欺商法かと思って爆笑
847可愛い奥様:2012/10/17(水) 13:24:15.83 ID:hN07/0J20
>>843
サブウェイ私も好き。
実家の近所にあるサブは新聞の折込クーポン来てたよ。
あと、行くとクーポン貰える。
今住んでるところはサブなくて残念。
久しぶりにローストビーフ食べたくなった。
848可愛い奥様:2012/10/17(水) 13:31:02.80 ID:baohFkkI0
サブウェイのスタンプカード貯めて、ローストビーフ食べるのが楽しみだったな。

849可愛い奥様:2012/10/17(水) 16:54:15.35 ID:gaA2UUqc0
今、最寄りの駅が工事してるんだけど、サブウエイ入らないかなって
密かに期待してる。
マックとミスドはもういい。
850可愛い奥様:2012/10/17(水) 17:11:11.43 ID:O2NUwMRD0
サブウェイ以前より空いていない?
ウチの近くだけかなぁ
851可愛い奥様:2012/10/17(水) 17:35:17.67 ID:k3FgWXjX0
コンビニはここでいいのかな
ファミマのプレミアムチキン美味しゅうございました
852可愛い奥様:2012/10/17(水) 17:38:52.46 ID:lPlN7Q2Z0
サブウェイ、スタンプカードを廃止にしちゃってから足が遠のいた。
スタバのカードみたいな今のシステムじゃ、モチベーション上がらないんだよねー。
853可愛い奥様:2012/10/17(水) 17:39:45.29 ID:ogRlrqm+0
>>850
スタンプカード廃止→サブでしか使えないチャージカード発行
得サブのメニューがどんどん悪化&値上げ&ポテトサラダ攻め
ツナ・卵トッピングが消えた

という改悪につぐ改悪で客が減ってる
854可愛い奥様:2012/10/17(水) 20:17:11.60 ID:acokghIx0
>>853
自分の足が遠退いた理由もまさにこれ!
立て続けに改悪されたもんな〜
855可愛い奥様:2012/10/17(水) 20:44:37.57 ID:HcfQA2zx0
岡山県民だけど、のり弁昼割って100円引きクーポン使えないから、迷惑でしかないわ。
定価から引くのも無理とか何なの?
856可愛い奥様:2012/10/17(水) 20:57:40.01 ID:weDmyC9i0
>>855
何ていうお店?
857可愛い奥様:2012/10/17(水) 21:09:13.06 ID:HcfQA2zx0
>>855
天下の「ほも弁」を知らのか?
858可愛い奥様:2012/10/17(水) 21:31:56.53 ID:wI+Bp9hP0
自分もサブウェイ、スタンプじゃなくなってから何となく行かなくなった。
スタンプって何か燃えるんだよねw
この夏うっかりファミマのTポイントのおにぎりスタンプを始めてしまい、
ファミマ遠いし、おにぎりもあまり普段食べないのに、
無理におにぎり買いに通ったわ。
859可愛い奥様:2012/10/17(水) 21:33:56.84 ID:pZezsn6l0
>>856
触ってはいけないよ
860可愛い奥様:2012/10/17(水) 21:38:22.74 ID:HcfQA2zx0
>>859
黙れカス
861可愛い奥様:2012/10/18(木) 09:56:13.26 ID:RfQ8okon0

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
862可愛い奥様:2012/10/18(木) 13:19:14.06 ID:GpZfoVm80
モスの厚切りベーコン、ステーキ屋さんの和風ソース味というか、定食屋さんの焼肉定食味というか、
けっこう濃い目の味付けで、ふわふあのバンズがソースの味を受け止めきれてない感じ。
ベーコンもしっかり主張してて、これおかずに白いご飯が食べたくなったw
863可愛い奥様:2012/10/18(木) 14:59:51.90 ID:89bOldev0
>>862
ライスバーガーで売ったらよかったのかもw
864可愛い奥様:2012/10/18(木) 18:38:04.44 ID:uoPE5qM10
>>862
テイクアウト用かなw
ベーコンだけご飯の上に乗せて半熟目玉焼きを潰しながら
食べると醤油抜きでも美味そうな気がする。
865可愛い奥様:2012/10/18(木) 22:52:22.01 ID:3OpDR6eQO
今更ですが、ミスドのジャックランタン美味しかった。
ストロベリーしか買わなかった事を後悔。
866可愛い奥様:2012/10/18(木) 23:32:09.41 ID:RICpwJ8T0
朝早めにミスド行って、個数限定のジャックランタン買ったんだけど
レジで袋詰めするときにレジの人がトングでつかみ損ねて
カウンターの上にポンッと落ちてしまった。
もちろん新しいのに交換してくれたけど、個数限定の貴重な1個がー!
これ、もし最後の1個だったらどうしてたんだろう?
867可愛い奥様:2012/10/18(木) 23:54:18.67 ID:d2RsKPD40
ひさびさにマクド行ってきた。
メニューなくなってるのは知ってたんで、何食べるかは決めといたんだけど
店員の日本語がカタコト&聞き取れてるかよく分からない様子のコンボでやんなった。
メニュー置いてりゃ指さし出来るから日本語出来ない店員でも不安ないけどさ…

大月見バーガーしょっぱかった…
868可愛い奥様:2012/10/19(金) 08:49:00.14 ID:sF4cRexx0
>>866
最後の一個なら「申し訳ありません」ってレジの合計から105円引かれて終わりじゃないかな

そして一回下げてお客様>>866が店から去った後に
何事も無かったかのようにガラスケースの中に戻る気がする…
869可愛い奥様:2012/10/19(金) 09:06:29.02 ID:fiqqcI2N0
>>866
あれ掴みづらいみたいだね
わたしが買ったときも店員さんつるーりとひっくり返してトレイにポテ
ジャックオランタンの顔にちょっと傷がついて取り替えてくれた

まあ後で何事もなかったように陳列棚に戻るんであろうw
870可愛い奥様:2012/10/19(金) 13:14:39.09 ID:xlQTThw80
ちょwww
バイトしてた時はちゃんと捨ててたよ!!w
871可愛い奥様:2012/10/19(金) 16:09:02.45 ID:iDI7KBSw0
エビツリーバーガー買ってきた。
2時半頃行ったんだけど、ここを見てたのでもう無いかも〜と思ってたら
地味店舗なせいか誰も並んでないし、余裕で買えたw
しかし2段で十分だ。
872可愛い奥様:2012/10/19(金) 16:18:23.62 ID:YWNSgvLm0
海老ツリーの写真見たとき、私なら真ん中の三枚抜いて家族の夕ご飯のおかずにする、と思った。
買いに行ってないけど。
873可愛い奥様:2012/10/19(金) 17:54:03.46 ID:cT2/8qTyO
サブウェイ 同じような奥様がいて安心した。
月3回から1回くらいになった。
改善されるまで足が遠退きそう。
リピしたくならない季節メニューのとんちんかんぶりといい残念。
874866:2012/10/19(金) 18:16:29.03 ID:8P64Gc8q0
>>868
>>869
店員さんがトングでつかむときに、「え?そこ持つの?」って場所を
つかんで(具体的にどこかは忘れた)、案の定滑らせててさ…
昨日夕方行ったら、ストロベリージャックランタンが1個だけあったけど
顔が傷ついてて、嫌な予感がしたから買わなかったw

今ミスドで、ハロウィンのドーナツとあと何か計7個入って700円で売ってた。
ジャックランタンも2種類入ってたよ。
875可愛い奥様:2012/10/19(金) 18:46:51.15 ID:mSMpO/aF0
今日行ったマック、カウンターに「メニューが必要な方はどうぞ」
と印刷されたメニュー表が置いてあるわ、セットのドリンクで迷ったら
サッとポケットアルバムみたいなメニュー表出してドリンク教えてくれるわ
超親切!と思ってしまった
よく考えたらふつうなのかもしれない
876可愛い奥様:2012/10/19(金) 19:32:46.28 ID:I5h9cXEi0
コーヒー飲むとき、ミルク多めで飲むので
ミルクを2つもらうんだけど、今日、マックで
コーヒーを頼んで「ミルクを2つください」って
言ったら、今までは「分かりました」って
ささっと用意してくれたのに、今回はレジの
主婦の人に「えっ!?」って顔されて、そのまま
「用意できました」ってトレー渡された。
仕方ないから、そのまま立ち去ったけど、
ミルクもくれなくなったのかなー。
877可愛い奥様:2012/10/19(金) 20:33:15.70 ID:lqqNLMx40
>>870
ミスドでバイトしていた奥様に聞きたいんだけど
この間コーヒーのお替りをつぎにテーブルを回っていた店員さんが
お客さんに「このドーナツ、前より硬くなったわね。昨日の残りなの?」と言われて
「今日作りました」と答えながらも別のドーナツを持ってきた。
これってマニュアルどおりの対応なの?
座席に仕切りがあって何のドーナツのことを言っているのかわからなかったし、お客さんも
「もう齧りかけだからいいわよ」と一応は断っていたけれど、結局交換してもらっていた。
以前の記憶より硬かったり柔らかかったり感じることって誰でもあるんじゃないかなあ。
878可愛い奥様:2012/10/19(金) 21:06:45.12 ID:dJyI0n9g0
>>876
私もミルクは2つ入れるので、マックで働いていた友人に
コーヒー飲むときの砂糖やミルクって2個づつ貰っても大丈夫?って
聞いたらオッケーだったのだけど、コーヒー一つでミルク2つは迷惑?
って聞いたら、2個づつなんてまだまだかわいいほうだと言ってた。
その主婦、よく聞こえなかったとか?
879可愛い奥様:2012/10/19(金) 21:36:27.68 ID:TTRlryV10
>>876
そんなことないと思う。
今週しかも無料クーポンでホットコーヒー飲んだけどミルクも砂糖もいっぱいくれたよ。
880可愛い奥様:2012/10/19(金) 22:45:15.08 ID:wwoHPKY60
何故主婦と分かる?
私は砂糖なしでミルク二つ、一応帳尻合わせw
でも現在授乳中で禁コーヒーだ。カフェインレス出来るのってスタバくらい?
881可愛い奥様:2012/10/19(金) 23:12:03.12 ID:ZkjLG8ah0
>>877
もうずいぶん昔のバイト経験者で、
マニュアルにあったかどうか記憶もさだかじゃないけど
「新しいものをお持ちします」的な対応は臨機応変に各自でしてたかも。

実際には、前の日の残りはフレンチ系はもっそもそだし
オールドファッションのような生地のはガッチガチだし
カスタードやシュガーデイズド的な生地のはボッソボソで
とてもごまかしようのない物に変わり果ててるから、店頭には出してないはず。
882可愛い奥様:2012/10/20(土) 00:25:33.04 ID:eJYBiqqn0
私は以前新製品のドーナツを買って家に帰ってさて食べようと思って齧りついたら中にクリームが入ってなくてびっくりしたwそれはそれはむなしく中身スッカスカで思わず笑いが出て吹いたw
883可愛い奥様:2012/10/20(土) 01:33:08.50 ID:ZsEMtRH+0
友達のバイトしてたミスドは、残ったドーナツを
同じ経営者が経営してる別の喫茶店で出してたらしいw
884可愛い奥様:2012/10/20(土) 06:29:54.45 ID:nlo6zq0u0
>>881
877ですが回答ありがとうございます。
モーニングの時間帯だからそのお客さんもそう思い込んだのかも。
でも店内に響き渡る大声で何度も言っていたから
店員さんもそう対処するしかなかったんでしょうね。
自分もイートインしていたので、それ聞いていたら何となくドーナツが不味くなった。
885可愛い奥様:2012/10/20(土) 06:50:37.74 ID:gNtsLfX40
もぐもぐドーナツの、売れ残りドーナツで作ったであろうドーナツラスクが好きだ。
いろんなドーナツ生地が入ってて、ゴリゴリだったりサクサクだったり。
でも、2店舗くらいしでしか扱ってないんだっけ?
886可愛い奥様:2012/10/20(土) 14:16:51.05 ID:8bRDY+QyP
ミスドでバイトしてた知り合い数人いるけど、
みんなドーナツはもう一生見たくないって言っているわw
887可愛い奥様:2012/10/20(土) 15:48:56.13 ID:4rlwILlM0
>>886
うちは家族が辟易してた
バイトから帰ってくると甘い臭いをぷんぷんさせてたから。

なんかもう一生分のドーナツ食ったわ・・と思ってたのに
バイト辞めて10年後、結婚した夫がオールドファッション好きで
また買ったけどまだ一生分じゃなかったみたいでそれからは
たまに買うようになったよ。
888可愛い奥様:2012/10/20(土) 15:52:02.92 ID:MFmkbCJ/0
近所のミスドはケースに陳列されてないのと、新人に偉そうに指導してた店員に思いっきりドーナツに咳かけられてから行ってないわ〜
889可愛い奥様:2012/10/20(土) 18:39:42.96 ID:810U1xwT0
wwcはじめて食べたぁ
890可愛い奥様:2012/10/20(土) 21:04:08.73 ID:f1vb9rTj0
ミスドのスケジュール帳は来週からだっけ?
891可愛い奥様:2012/10/20(土) 21:11:21.51 ID:nlo6zq0u0
892可愛い奥様:2012/10/20(土) 22:08:38.66 ID:f1vb9rTj0
>>891
ありがとうございます
楽しみ〜
893可愛い奥様:2012/10/21(日) 00:26:37.95 ID:JEcii9v3O
亀だけどサブウェイ、スタンプカード配布廃止してからもしばらくは使えて
スタンプ押してくれて全部貯まったけど
すぐに交換しようとしたらもう駄目で涙目になってから行ってなかった。
あれって日にちの告知とかあったのかな。
いつからそうなったか聞いても答えてくれなくて
オバチャン1人しか居なくて「もう使えません」の一点張りだった。
894可愛い奥様:2012/10/21(日) 02:13:37.63 ID:XRv4jnkE0
それはお気の毒でしたね。
確かにあまりちゃんとサブウェイ公式サイトとかで案内してなかったような。。。
このスレで廃止になると知ってから、
サブウェイのいつもいく店舗で、いつまで使えるかくどくど聞いて確認した気がする。
895可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:04:30.24 ID:FGpJIMWM0
モスの国産肉100%バーガー、美味しくないね。
ソースが不味いし、食べた気しない残念なボリューム。
具がタマネギだけっていうのも、なんだかなぁ
896可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:10:02.74 ID:lXgIlgb50
旦那は粗チン

ウィンナーより細い
897可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:20:55.65 ID:2em/QWjhO
ポークビッツもレシピ次第で美味しくなるものよ…ククク
898可愛い奥様:2012/10/21(日) 11:52:21.85 ID:I0zU+46b0
>>895
とびきりハンバークサンドだよね?確かにボリュームはいまいちかも。でもあのソースはいいと思う。
最近食べてないけど、チーズバーガーと何年か前に出てたきのこソースのが好きだった。

しかし、モスはテリヤキチキンとライスバーガーが好きすぎて他のを頼む気がしない・・。
海鮮かき揚げ×4回→テリチキ→海鮮 って感じ
ライスバーガー好きなんで、パンかライスバーガーにするか選べたらいいのに。
899可愛い奥様:2012/10/21(日) 12:22:56.41 ID:KSB4v8Jm0
厚切りベーコンサンド久々にモスで美味しいと思ったけどな。
今日の昼も夫と食べに行ってくるー
900可愛い奥様:2012/10/21(日) 12:42:05.64 ID:RabjR6fi0
マックのコーヒー無料(6時〜9時)って何?
コーヒーくらい全時間帯で無料サービスすればいいのにね
ますますマックの印象悪くなったわ
901可愛い奥様:2012/10/21(日) 13:13:07.93 ID:3pKC2C480
>>893>>894
HPでか店頭でかは覚えてないけど、「使えるのは5/31(うろ覚え)まで」と
アナウンスされてるの私は見たよ。
貯まったすぐは使わなかったけど期日までに使わなきゃ!と思ったので覚えてる。
・・・と思って今HP見たら、やはり5月31日までって記載されてるよ。

マックのカウンターメニューが廃止されてすぐ朝マックに行った時
単品の価格が知りたいと言ったら店員さんがメニュー出してくれたけど
すぐ片付けた!ずっとカウンターに置いておけばいいのに!
と書いた者ですが、今日行ったらもう置きっぱなしになってたわw
902可愛い奥様:2012/10/21(日) 17:30:11.51 ID:58KxsW3m0
今日、ショッピングセンターに行ったらそこのフードコート内のマックには
下敷きサイズのお手元メニュー表が複数枚用意してあったよ。
店舗用で使用後は戻してね、ってやつ。
やっぱり競争がある店舗(フードコート内の隣がケンタ)は比較的良心的なのかなー。
ちなみにマックでは買い物せず、ミスドでドーナツ買って帰ったw
割引券使ったら999円で、1円足りずに3ポイントもらい損ねた…
パンプキンクリーム好き。
903可愛い奥様:2012/10/21(日) 19:31:30.70 ID:mkW7O8AU0
初めてサブウェイ食べてきた。
野菜マシマシできるらしいけど遠慮しちゃって言えなかった。
パンが選べることやトッピングは勧めてくれたんだけどなあ。
でも野菜たっぷりでいいねサブウェイ。
うちは田舎市だけど隣市は天気予報地点になってたりするくらい大きい都市だから
そこにできてくれないかなぁ。
904可愛い奥様:2012/10/22(月) 10:05:56.30 ID:e35uQZaYO
久しぶりにドトールのミラノサンドが食べたくなってテイクアウトで
お願いしたのにお皿に乗せて出された…。
レジの人もテイクアウトでって言ってたのに。
それよりもセルフ用のお水のコップがやけに汚れてて
そっちの方がショックだったわ。
905可愛い奥様:2012/10/22(月) 10:45:58.65 ID:nX3IYZjY0
>>903
重信にもあるくらいだから、奥様の所にももうすぐ出来ます。
906可愛い奥様:2012/10/22(月) 11:27:50.32 ID:P5v1x4dk0
>>905
そういってくれてありがたいけど、あとでうわさにきいたところによると
十数年前には駅前にあったけど撤退したそうな……
再び上陸してくれることはなさそう。
転勤族だから、ある土地に転勤になればいいけど。
907可愛い奥様:2012/10/22(月) 11:38:01.46 ID:4as3+dU80
>>906
十数年前の撤退は全社的な問題だから関係ないとおも
908可愛い奥様:2012/10/22(月) 13:23:23.00 ID:gmgTvUEf0
今朝マックの月見の携帯クーポンがきたけど、うちの近所では、昨日の時点で
月見関係販売終了だったわー
909可愛い奥様:2012/10/22(月) 14:37:42.02 ID:Hr8mLtN50
>>908
そんなことあるの?
910可愛い奥様:2012/10/22(月) 14:40:51.89 ID:rmupykrH0
限定ものの最後はそういうこと普通にあるよ
なくなったら終了と、なくならせるためにクーポン、ていうのが並行する
911可愛い奥様:2012/10/22(月) 17:04:36.93 ID:EeA1Z5LU0
正直、まだ月見やってんの?もういいから次の出して。って気分。
新商品出たらマクドナルド行くくらいの来店ペースだから。
912可愛い奥様:2012/10/22(月) 19:56:47.84 ID:gSEnrfvy0
今回のポテト全サイズ150円キャンペーンは去年よりちゃんと
規定量入ってる感じがする・・・
913可愛い奥様:2012/10/22(月) 20:36:53.35 ID:7RYCS9aE0
>>912
マックポテト昨日食べたけど、塩がかかってなくて、揚げてから
時間が経ってる感じだった。
いつもこんなことないのに、たまたまか?
914可愛い奥様:2012/10/22(月) 21:02:06.06 ID:vX+dNBkl0
>>909
うちの近所は先々週の土曜か日曜のどっちかでもう終了だったよ…。
月見食べるために並んだのに、レジの前に来たら完売だもん。泣けた。
915可愛い奥様:2012/10/22(月) 21:15:24.25 ID:7RYCS9aE0
「月見バーガーは好評につき終了いたしました」
とか貼り紙してないんだね。(いつでもどこでもそうなんだろうが)
カウンターメニュー撤去と同じくらい不親切。
916可愛い奥様:2012/10/22(月) 21:42:58.01 ID:nX3IYZjY0
>>915
うん、そんなことしたらカウンター並ぶ前にお客さん「今日はいいや」って帰っちゃうじゃん。

カウンターまで来てくれれば、「終了しました」
「えー、そうなんだ。どうしようかなー、じゃあエビフィレオのセット」ってなってマクドウマー。
917可愛い奥様:2012/10/22(月) 22:29:09.16 ID:Y6tEk/zw0
テキサスバーガーみたいに再販売しないんだろうか・・・ゴールドマサラ
918可愛い奥様:2012/10/22(月) 22:59:19.62 ID:ClNGKqJj0
明日初たべよ思ったのに…もしなかったら初クォーターパウンドたべてみよかな
919可愛い奥様:2012/10/22(月) 23:30:07.25 ID:cKaiVwzO0
お試しかのロッテリア
何であんなにまずそうなんだろうと思いながら見てた
絶品バーガーって高いんだね
920可愛い奥様:2012/10/23(火) 13:58:31.25 ID:StiMkncp0
ええー月見まだある、と今日確認してきたのにいきなり終了もあるのかー。
明日のランチは月見!誰が何と言おうと月見だ!
921可愛い奥様:2012/10/23(火) 16:35:15.39 ID:W6CNqShm0
ヒルナンデスでもロッテリア特集やってたね
ネットで見たグチャグチャタワーバーガー思い出して笑えたw

所でこの寒い時になんだけど
シェイク(シェーキ)ってどこが一番おいしいだろ?
暑い夏よりも寒い時期に寒い故に飲みたくなるというかw
922可愛い奥様:2012/10/23(火) 17:31:45.67 ID:d5AGSLhb0
シェイクといえば、昔は色々なところが夏限定シェイク出してたよね。
マックのパリパリのチョコ入りバナナとか、ロッテリアのカプチーノ風?とか
すごく好きで夏が楽しみだったなー。
今は面白いシェイクはモスぐらいで寂しい。

>>921
モスのコーヒーシェイクが好き。
923可愛い奥様:2012/10/23(火) 17:37:29.77 ID:DAf4cy6R0
町田のマック月見あるかな?
924可愛い奥様:2012/10/23(火) 21:46:40.95 ID:/8lpLA++0
保守
925可愛い奥様:2012/10/23(火) 22:11:13.55 ID:xq6XeHcG0

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
926可愛い奥様:2012/10/23(火) 22:27:30.43 ID:sldHTzBQ0
>>921
シェイクはモス(ストロベリー)とミスド(チョコ系)が好き。

嫌韓が進んでからは¥100でもロッテリアは買わなくなったな。
子供の頃は地元駅にテナント入ってるからよく飲んできたけどね。
927可愛い奥様:2012/10/24(水) 10:13:03.84 ID:77sgO4i70
モスのコーヒーシェイクが好きだったな
中国チキンで行かなくなったからマックのバニラシェイクをなんとかコーヒー味にしようと悪戦苦闘した
けど、ゆるいのでシェイクというよりもジュース状態になってしまう
諦めて森永のスーパーカップと濃いめのコーヒーで自家製コーヒーシェイクにした
それを飲みながらマックの当たりバーガーを食べるのが楽しみ
なのに最近は自分的にはハズレバーガーばかりでつまらない
928可愛い奥様:2012/10/24(水) 10:33:33.21 ID:k5MoTEGR0
>>921
モスのコーヒーシェイクに一票。
ミスドのチョコファッジも人気だったような。
929可愛い奥様:2012/10/24(水) 13:07:36.45 ID:jI5pUBeUO
夏期限定だけど、ドトールのヨーグルンが好き。
冷凍庫にストックしてる。
930可愛い奥様:2012/10/24(水) 15:39:19.27 ID:ueeDN76E0
私は、チーバーハッピーセット290円をミルクで注文して、コーヒー無料ポンと合わせてカフェオレにしている。
美味しいよ。(^^)
もちろん、水もね



931可愛い奥様:2012/10/24(水) 15:44:54.46 ID:4FL45wcHi
あ、ミックス系で言ったら、ストロベリーマックフルーリーをアップルパイに付けたら激ウマよ!
お試しあれ。
932可愛い奥様:2012/10/24(水) 15:59:25.40 ID:J8UgUtfv0
チョコパフェ的なものがちょっとだけ食べたいから
マックのサンデーチョコはぴったりなんだけど
コーンフレーク持ち込んでかけて食べたらダメだろうか
ダメだろうな
見た人が「コーンフレークがのってるの見たんですけど」って
オーダーしたら店の人困らせちゃうもんな
933可愛い奥様:2012/10/24(水) 16:34:32.31 ID:ueeDN76E0
久しぶりに旦那とレンタカーで高原をドライブデートしてきた。
この季節のオープンカーは最高だね。
ただ、格好つけるつもりでMT選んだらしいけど、不自然なアイドリングストップを頻繁にしていましたw
ドライブスルーでも2回エンストOTZ
934可愛い奥様:2012/10/24(水) 16:39:42.60 ID:Ta9Ni4r70
持ってくくらいなら持ち帰りなよ…
935可愛い奥様:2012/10/25(木) 07:19:29.59 ID:gtc57uSN0
>>921
ミスドのシェイクが美味しかった!
自分が行く店には売ってなくて、もうずっと飲んでないけど…
一部の店舗しか販売してないのか、全店舗で販売終了なのか?と
今サイトを見てきたら、昔と変わってるね。
新しいのは飲んだことないから、マダガスカルバニラが飲んでみたい。
936可愛い奥様:2012/10/25(木) 08:45:02.03 ID:+gUsAwE50
ミスドのエンゼルクリーム系のアップルを食べた方いますか?
すごく気になってるんだけど、カスタードクリームがダメなもので、
カスタードクリームが入ってるかないかを知りたいです
ただのアップルフィリングみたいな感じかな
937可愛い奥様:2012/10/25(木) 09:20:53.50 ID:bkkMMb8v0
アップルフィリングとカスタードだと美味しそうだね。
上から見た感じだとリンゴジャムが入ってるだけみたいなんで
買うのやめちゃった。
938可愛い奥様:2012/10/25(木) 09:34:48.06 ID:zh4tKx0b0
>>936
食べたよ〜。
ちょっとゆるめのリンゴジャムって感じのだけが入ってた。

美味しいけど、もう一回買うことはないかなって感じ。ちょっと物足りなかった。
939可愛い奥様:2012/10/25(木) 09:35:29.53 ID:zh4tKx0b0
あ、カスタード入ってないよ。
ジャムだけです。
940可愛い奥様:2012/10/25(木) 10:14:58.47 ID:+gUsAwE50
>>937
私はカスタードクリームがダメなので、ジャムだといいなと思ってます

>>938
そうですか!ジャムっぽいなら買ってみようと思います
新商品は一度は試したい派なので、期待値は上げないようにしますw

お二方ありがとうございました!
941可愛い奥様:2012/10/25(木) 12:49:53.07 ID:dOa4uhC00
ミスドのツイスティーのコーヒー味食べてみたけど、いまいちだったw
もっとサクっとしてるのかとおもいきや、中途半端な感じ。
新鮮さもないし、リピなしだな。
942可愛い奥様:2012/10/25(木) 13:30:08.20 ID:mcZqN8It0
ケンタの生姜チキン、個人的にはイマイチだったかな。
香味チキンのがにんにくこってりがっつりで好きだったなー。

そのうち、バジルチキンとかやらないかな。
衣に味付るだけじゃなく、鶏肉からバジルたれに漬け込む本格派だったら絶対買う。
まあファストフードにそこまで夢見ちゃだめか。
943可愛い奥様:2012/10/25(木) 13:30:19.36 ID:bkkMMb8v0
自分はハニーの方食べたけどやっぱりいまいちだった
思ったより大きいから途中で飽きてしまった。リピなしだね。
944可愛い奥様:2012/10/25(木) 14:16:52.63 ID:t4qP0nxY0
昨日マックフルーリー食べたんだけど
上のメニューボードになかったから
「マックフルーリーあります?」って聞いたら店員が
「あ…マックフルーリーはもう…」と、言いづらそうな雰囲気で
(お取り扱いしてないんですよ)的な文言が続きそうな感じで言うんだけど
「オレオのものしかないんですよ」と続いた
それが食べたいんだけど、と思ってそれ頼んだ
限定のいちご?のが無いということを言いたかったんだと思うけど
そもそもどこにもマックフルーリーの情報ないんだし
この店に来る人はいちごがあることも知らないじゃねーの、と思った
945可愛い奥様:2012/10/25(木) 19:10:30.01 ID:OAT1dYb+0
>>936
アップル、飲茶のおかゆセットと一緒に食べたけど、
甘さがジャムほどじゃなく、控えめで、私は丁度良かったな。

クリームは、リニューアルしたんだっけ?
バニラビーンズが入ってて、シュークリームのカスタードみたいで
美味しかった。こちらも、クリームが甘すぎず良かった。
以前のは食べたことないけど。

ツイスティー、コーヒーを買って失敗したと思ったけど
ハニーもイマイチなのかw 情報ありがとう。 >>941,943
946可愛い奥様:2012/10/25(木) 19:30:44.32 ID:XvWm4JT90
ここでは不評だけどツイスティーコーヒー美味しかったよ。
揚げパンをイメージして食べたら、デニッシュみたいにさくさくしていた。
自分がコーヒーとメープル味が好きだからかも。
来週のスケジュールン+ドーナツのセットでは、ツイスティーとパンプキンクリームと
アップル、ジャックランタンを入れるつもりだw
947可愛い奥様:2012/10/25(木) 22:19:01.46 ID:MZxxUtPO0
ジャックランタン近所の店では一昨日すでに終了してた。
これだけ買いに行ったのに無かったからがっかりしすぎて放心してしまった。
948可愛い奥様:2012/10/26(金) 11:10:10.80 ID:8cnWd5g40
>>947
残念だったね
>189 無銘菓さん sage 2012/10/23(火) 13:55:33.08 ID:???
>ランタン本部在庫終了。
>残りショップにある分で終了。

これ読んでたから知ってはいたけど
ハロウィン前に終わってるってなんか納得いかない
949可愛い奥様:2012/10/26(金) 11:29:23.17 ID:CKF8lI960
余計な在庫は持ちたくないから、低く見積もったんだろうね。
けど、肝心のハロウィンに買えないなんて本末転倒だわw
950可愛い奥様:2012/10/26(金) 12:06:11.61 ID:EqmVxUH40
ビッグチキンリッチチーズ食べた
マスタードききすぎててなにがなにやら。
今度マスタード抜きで頼んでみよかな。
951可愛い奥様:2012/10/26(金) 12:33:05.92 ID:Q6otekCe0
ホントーマスタード味。
がっかり。
952可愛い奥様:2012/10/26(金) 13:12:48.94 ID:X6vU6XQi0
ケンタのカーネルおじさん、もうサンタの服着てたw
953可愛い奥様:2012/10/26(金) 14:39:20.22 ID:HnN3aqCU0
>>950
ソースの規定量があってないようなもんだから、「ソース少な目に」って
頼んでみて。
丈夫なマヨネーズ容器の物を使ってソースを乗せるんだけど、
(マヨネーズと同じ要領で押して出す)、一応、マニュアルはあるんだけど
個人個人の押し加減で量の差が大きいのだ。
ちなみに、レタペパも個人差大きいよ。
954可愛い奥様:2012/10/26(金) 18:20:05.57 ID:vVIksJ910
>>952
着せ替えのタイミングって全国共通なのかな?
某所の3兄弟カーネルもサンタに衣替えしてたわ
955可愛い奥様:2012/10/26(金) 22:15:28.72 ID:S95udBDX0
ソースの量はきっちり決めてくれ!!
テキサスといい月見といいいっつもソースが全然入ってない!
この辺りのマックめ…
956可愛い奥様:2012/10/26(金) 23:06:59.95 ID:sLdgxIEE0
私は香味チキンにして失敗だった。お煎餅にアラレが付いたような感じだったもん。
バーキンのカボチャバーガーはどうだろう?カボチャ増量した人いますか?
957可愛い奥様:2012/10/27(土) 22:12:41.40 ID:K0YuR1rKO
ケンタの生姜チキン
一口目が甘い気がする
かむうちに味がかわるけど
958可愛い奥様:2012/10/27(土) 23:34:10.14 ID:BnG0/wEb0
埼玉県職員のニュース見た?残業2000時間以上して、年間給与と同額の700万円以上の残業代を取得してたんだって。
残業って能力欠如の証でしょ?
むしろ、仕事遅延の反則金を取るべきじゃないの?


959可愛い奥様:2012/10/27(土) 23:54:57.31 ID:jdM0HSmO0
川崎行ったので、カボチャバーガー食べて来ました。働いた後にはボリュームが足りなく感じる。
だいたい朝にバーキン行きたかったのに、キチガイK男が揺すっていたお陰で食べそびれた。
あのあと警察が来てた様子。
960可愛い奥様:2012/10/28(日) 09:43:13.69 ID:lopfIjiT0
モスが週末二日間海老カツバーガーの割引券配るとあったから
木曜日に会員登録しようとした。
空メール送ったらそれっきりで返事が来ないままで、割引期間終わっちゃったよ。
ちなみに今も来ていない。
961可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:53:15.34 ID:YWa68Nu20
休日は、サブウェイのサンドイッチとビールを飲んでる。
この組み合わせ結構合うよ(^o^)丿
962可愛い奥様:2012/10/28(日) 11:55:33.12 ID:GFDJbTK/0
>>961
野菜たっぷりのサンドいいなぁ。フットロングで食べたいわー。
赤ワインビネガーソースは最高に酒に合ったのにどうして無くなったんだよ!
963可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:02:02.34 ID:xlvjvebDO
ミスドの手帳が欲しいから、月曜にドーナツ7個+手帳で1000円のを買いに行こうと思うんだけど
今って100円セール中でドーナツはあんまり種類ないのかな。
パイを7個にして冷凍しようかな。
964可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:12:08.62 ID:9bOkuwGRO
>>960
ちょっと頭わる過ぎない?www
965可愛い奥様:2012/10/28(日) 12:20:29.31 ID:D8pabCoV0
月見って終わったかな?
あれ大嫌いだから、早くグラコロ来てほしーわ。
966可愛い奥様:2012/10/28(日) 13:36:49.01 ID:uigeH4810
今日は朝マック行って来た。
ソーセージマフィンは100円なのに、そこに目玉焼きを追加しただけの
ソーセージエッグマフィンがいきなり240円になるのが驚く。
元々目玉焼き好きじゃないからいつもソーセージマフィンとドリンクの
コンボ(200円)を選択。安上がりだわ―。

マックは好きだけど家から一番近いロッテリアには絶対行かない。
同じくロッテグループのクリスピークリームドーナツにも行かないわ。
967可愛い奥様:2012/10/28(日) 14:15:12.54 ID:3raEZ5CS0
>>963
ハロウィンシリーズが並んでると定番が疎かになったりしてるかも。
並んでなくて売り切れ?って思っても、聞いたら出てきたり。
ところで、手帳何色がいいかなぁ。私はオレンジかグリーンで迷ってる。

>>966
コンボは安くて助かるよね。
私は、そのソーセージエッグマフィンが好きなんだけど、確かに高いw
前に携帯クーポンだったか、エッグマックマフィンのセットがあって、
買って席についてから、ハムが挟んであることに気がついてショックだったorz
「マック」ってのはパテじゃなくてハムなのか。紛らわしいよ、オバチャン覚えられないよ…。
ソーセージエッグマフィンと、ハムエッグマフィンでいいじゃん。
つうか、↑これ書いたら覚えたかも。次回は間違わずに買う!
968可愛い奥様:2012/10/28(日) 14:18:09.69 ID:SmKO0JUsO
>>960
海老カツ定価で食べても後悔しない位でした
美味しかったですよ
969可愛い奥様:2012/10/28(日) 15:41:44.11 ID:lopfIjiT0
>>968
960ですがレスありがとうございます。
海老カツというとファーストキッチンのイメージがあって
モスで食べたことはなかったのですが、今度試してみますね。
970可愛い奥様:2012/10/28(日) 17:44:00.99 ID:X29G+wCZ0
マックの海老フィレオ、なんとなく味が物足りない。
買って帰ってマヨ足して食べちゃった。海老は悪くないんだけどなー
971可愛い奥様:2012/10/28(日) 18:22:30.78 ID:wycTHlj40
私はクーポンで初めてモスのエビバーガー食べたんだけど
あまりに普通でビックリ。
これならマックのエビフィレオのほうが美味しいんじゃない?って思った。

行かないけどエビかつ系のバーガーだとロッテリアかファーストキッチンの
どっちかって感じ。
972可愛い奥様:2012/10/28(日) 18:53:58.01 ID:vZKtoFU10
海老はファーストキッチンがうまい。
973可愛い奥様:2012/10/28(日) 19:48:59.72 ID:oSRjMIkw0
てりやきチキンフィレオ美味しかった
てりやきって食べづらくて苦手だったけどチキンはバンズの間で滑りにくいから食べやすかった
ビッグチキンリッチチーズは旦那のを一口もらったけどチーズを食べるって感じ
974可愛い奥様:2012/10/28(日) 20:06:34.74 ID:T93sHGQa0
久々にモス行って来た。
やっぱりお持ち帰りより、すぐ食べた方が美味しいねー
厚切りベーコン、個人的には超ヒットで美味しかった。
975可愛い奥様:2012/10/28(日) 23:08:45.07 ID:EfEv2NBb0
>>963
100円セールって今日までじゃなかったっけ
976可愛い奥様:2012/10/29(月) 00:01:14.59 ID:mM7bNzxz0
厚切りベーコン自分も食べた!
ベーコン1枚でこんなに味変わるのねー。
自分はマスタードソースもっと入っててもよかった
977可愛い奥様:2012/10/29(月) 01:08:07.74 ID:QhKVubjH0
>>961
Bグル板の本スレより

176 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2012/10/28(日) 11:44:57.30 ID:Nlemiw4r [1/2]
休日は、サブウェイのサンドイッチとビールを飲んでる。
この組み合わせ結構合うよ(^o^)丿
978可愛い奥様:2012/10/29(月) 01:10:39.81 ID:V8Sa9Yrk0
別に相談スレでもないのにマルチにくいついてもなぁ

やっぱりモスは美味しいなー
10年ぶり位にライスバーガー食べたけど美味しかった!
クラムチャウダーもなかなか。
979可愛い奥様:2012/10/29(月) 10:24:36.03 ID:ujaPK8n1O
5スレにマルチしたから探せとか言う愉快犯
980961:2012/10/29(月) 11:37:41.21 ID:ewJ1o91T0
>>977>>978>>979
大事なことなので、まあ許せ(^o^)丿

ところでミスドでカフェオレ飲むと気持ち悪くなるんだが。
あれって牛乳じゃなくてコーヒーフレッシュ大量に入れてるんじゃないだろうか?


981可愛い奥様:2012/10/29(月) 11:52:25.25 ID:Vv9VnwMc0
スレ立ての季節だけど>980みたいな人に任せたくない…
982可愛い奥様:2012/10/29(月) 12:57:26.58 ID:dIH8om0fO
サブウェイは、野菜とオリーブとピクルスを多めにして貰うのが好き
週5位で通うから近くに出来ないかな…

はっきり言って東京ラスクとか本気で要らないから、
サブウェイの店にならないかなぁ…
983可愛い奥様:2012/10/29(月) 13:08:16.03 ID:deims+oXO
うちの近所にもサブウェイ欲しい。
牛丼屋ばっかり三店舗もあるから、1つ潰してサブウェイにして欲しい。
984可愛い奥様:2012/10/29(月) 13:31:30.26 ID:ewJ1o91T0
>>983
どこを潰してほしいの?w
985可愛い奥様:2012/10/29(月) 13:56:13.61 ID:1DROiu6P0
ミスド行って来た
オレンジとグリーンのスケジュールン人気だね
前に並んでいた人達は、そのどちらかを貰ってた
迷ったけど私はカバーデザインが好みのピンクとブルーにした
986可愛い奥様:2012/10/29(月) 14:29:29.65 ID:aVZh+oxI0
あ、スケジュールン出たのか。
明日買いに行こう。何色にしようかな。
987可愛い奥様:2012/10/29(月) 14:33:37.18 ID:Hpl+6plG0
久しぶりにミスドに行って来ました。
ツイストコーヒーを食べました〜美味しかったです。
988可愛い奥様:2012/10/29(月) 15:15:16.74 ID:joHSfDtGO
駅前に松屋あるのに、駅から2km弱のところに松屋建設中。
新しい店ができるのに選択肢は増えない(w

なか卯かてんやかバーガーキングかサブウェイか、近所にない店がよかったなあ…。
989可愛い奥様:2012/10/29(月) 15:52:19.74 ID:Vv9VnwMc0
ンモー、新スレ立ててくるよ
990可愛い奥様:2012/10/29(月) 15:55:13.92 ID:Vv9VnwMc0
無理だった。だれかヨロ

【ミスド】ファストフード好きな奥様34テリヤキ【マック】
名前: 可愛い奥様
E-mail: sage
内容:
定番商品、新製品…
時々むしょうに食べたくなるファストフードについて
引き続き語り合いましょう

前スレ
【ミスド】ファストフード好きな奥様33マサラ【マック】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346475047/
991可愛い奥様:2012/10/29(月) 15:55:44.42 ID:OHi65DyF0
いってみます
992可愛い奥様:2012/10/29(月) 15:57:55.59 ID:OHi65DyF0
たちました

【ミスド】ファストフード好きな奥様34テリヤキ【マック】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351493787/
993可愛い奥様:2012/10/29(月) 16:00:10.06 ID:joHSfDtGO
>>990,>>992
お疲れ様です。 m(_ _)m
994可愛い奥様:2012/10/29(月) 16:01:50.74 ID:Vv9VnwMc0
>>992
おつでした
995可愛い奥様:2012/10/29(月) 18:17:26.09 ID:zkxghYca0
>>992乙です。
ミスドに行って、七個ドーナツとパイを選ぶとレジで合計金額が出て
1000円越えていたのでやったねwと喜んだが、考えてみれば
昨日までの100円セールだったら700円〜840円だったんだな。
ま、スケジュールン付いているしと自分を納得させたわ。
996可愛い奥様:2012/10/29(月) 20:24:37.56 ID:E3WMPrF10
>>992
乙ですわ
997可愛い奥様:2012/10/30(火) 11:48:57.06 ID:qLpkAI/6O
>>995
あのかわいくて使いやすそうなスケジュールン300円相当なら、決して高くはないと思います!!
998可愛い奥様:2012/10/30(火) 13:05:07.61 ID:aB1R1scA0
いまでもクーポンついてるですか
999可愛い奥様:2012/10/30(火) 19:48:06.40 ID:nPNJDiLf0
999
1000可愛い奥様:2012/10/30(火) 19:59:38.33 ID:tYAnPa1I0
>>998
ついてるみたいっスよ


次スレ
【ミスド】ファストフード好きな奥様34テリヤキ【マック】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351493787/

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    ファストフード食べて
      + (´・ω・`) *。+゚    みんな幸せにな〜れ〜
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。