【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2012/08/29(水) 19:15:03.52 ID:pGROtI4YO
10w
突然少量の出血があり、切迫流産と診断を受けて1週間の安静となりました。妊娠してるから体がだるいのはしょうがないのかなと思ってたけど働き過ぎたのかも…と反省。
幸い中の人は元気な様子なのでゆっくり休んで体力回復目指します。
953可愛い奥様:2012/08/29(水) 19:23:45.27 ID:Q7KD3vZ/0
>>950
今10wの我が家には色々と間に合う話では無いかな…。「リスクの高い希望者」って事は、20代には受けられないのかな。
954可愛い奥様:2012/08/29(水) 19:31:08.11 ID:GeCHCg/yO
胎のう確認できて6Wに入ったらぱったりムカムカがなくなった。
基礎体温が高いままだから大丈夫だよね。
955可愛い奥様:2012/08/29(水) 19:32:41.19 ID:MmtJrzeQ0
>>951
99%って読んでるうちは受けてみようかなと思ったけど
その数字見たらちょっと無理かもと思いなおした…
100%じゃなきゃ無理だ
956可愛い奥様:2012/08/29(水) 19:38:41.49 ID:IaB9BPOx0
うちの母子手帳かわいくないしB5で大きいし酷い。ベビープーいいな。

>>954
私も同じだった。でも9wでつわり倍増で再開!しかもモーニングシックネス?なのに
夜が辛い変なつわりで泣ける
957可愛い奥様:2012/08/29(水) 19:57:49.34 ID:EhvIUiS+0
今日で11週が終わる。
長いようであっという間だった。
つわりは相変わらずで、作っても食べる気がしない。
体力落ちまくってすぐ疲れてしまう。
でも中の人もがんばってるから私もがんばらないと!

ここにいる皆さんが無事に上のスレに進めますように。
958可愛い奥様:2012/08/29(水) 22:08:37.07 ID:NxBgWFfS0
>>926
>>925
>ダウン症協会の理事が安易な出生前検査に反対

単純に飯の種が無くなると困るからでしょう。

ダウン症の子が産まれなくなるとダウン症協会は必要なくなるから。

そもそもどんな子であれ育てるのは親なんだから、理事だか何だか知らないが赤の他人が口出しすべきことじゃない。
959可愛い奥様:2012/08/29(水) 22:10:33.50 ID:oYWCDymE0
出生前スレ読んだら分かると思うけど、
費用は20万前後、年齢制限もありそうだし、実際に始まるのは9月以降のようだよ。
わたしゃ間に合わないので、リスク覚悟で羊水検査に進むことにしたよ。
判断早ければ絨毛も間に合ったのだが・・・、既に9wだからねえ…。
960可愛い奥様:2012/08/29(水) 22:11:15.44 ID:weUPycg00
8w4d
まだお腹なんて大きくなるはず無いのに
おへその下、左側だけうっすらぽっこりしてきた。
気のせいかと思って旦那に見てもらっても膨れてるって。
卵巣が腫れたりしてるのかなぁ。
土曜検診だけど、不安だ。
同じような人、いますか?
961可愛い奥様:2012/08/29(水) 22:57:02.01 ID:6EG5pXtQ0
産まれてから虐待やネグレクトになるくらいなら、検査で選ぶくらい親に権利があってもいいと思う
所詮、キレイごとに過ぎない
962可愛い奥様:2012/08/29(水) 23:01:21.24 ID:hOQvJzht0
ホルモンバランスのせいなのか、色々不安になってしまう
一応考えた結果、産科のみの病院(産婦人科医が五人くらいいる)で産むことに決めて
分娩予約もしたんだけど、やっぱりもっと設備しっかりの総合病院にすれば良かったかなあとか、ぐずぐず考えてみたり
まあ、なんとかなるよね、きっと
963可愛い奥様:2012/08/29(水) 23:06:40.71 ID:jhbngRy70
>>960
私も7wあたりから、おへそまわりがぽっこりしてきたよ
体重は減っていってたのに、そのあたりだけポニョポニョしてる

11w5d
今日はつわりがひどい
10wくらいで治まってきてたのに、
今週入ってからずっと気持ち悪い
今日はとくにひどくて、ピーク時並みに一日中マーしてる
ゼリー飲料も消化できずにマー
なんなのほんと
964可愛い奥様:2012/08/29(水) 23:12:13.85 ID:fwjqhcd1O
>>958
だよね、やっぱりその辺の理由だよね反対するのって…
965可愛い奥様:2012/08/29(水) 23:20:06.92 ID:tfHBrH+M0
スープカレーが食べたくて食べたくて、スパイス色々買ってきて大量に作った。
かなりお店の味に近づけたウマかった〜。3日は食べるぞ。
これが食べたいって思うともうそれ以外受け付けなくなっちゃうんだよね。
今食べたい物しか作りたくない…
966可愛い奥様:2012/08/29(水) 23:45:18.39 ID:weUPycg00
>>963
レスありがとう!ホッとしました。


早くツワリ終わるといいですね。
私はヨダレつわりだからまだまた先は長そうだー。
967可愛い奥様:2012/08/30(木) 00:59:52.36 ID:X+1cCCkbO
10w
今日健診で「また痩せたねぇ」って言われてしまった。
妊娠してから5キロ減。食べれないんだから仕方ないんだけど数字見るとショックだなぁ。

赤さんはバタバタ元気に動いてるから、私も頑張って食べなきゃいけないのにね。。
968可愛い奥様:2012/08/30(木) 07:57:49.55 ID:m7envKh20
ここ数日夕方涼しくなったなと思って
上の子ベビーカー乗せて散歩したら
まあ自分の体力のなさよ…orQ
暑い間ずっとほぼ引きこもりで用事がある時は自転車で移動してサッと済ませて歩いてなかったからな…
もう少し涼しくなったら少しは歩こう。

今日でこのスレ卒業。
悪阻はまだ終わらないけど無事に前期スレに行けて嬉しい。
前回8wで稽留流産だったからそこ超えるまでは1日1日が長かったけど
最近は少し日が経つのが早くなってきたよ。
では皆様次スレでまた! ノシ
969可愛い奥様:2012/08/30(木) 08:30:29.56 ID:rKxMAREEO
>>965わかる。何か同じものを無性にに食べたくなるね
私はカルボナーラ3日目です。少し前は唐揚げばかり食べてた。偏食はいかんと思いつつも止まらないー
970可愛い奥様:2012/08/30(木) 08:42:04.61 ID:gPqcs/J2P
なんやかんやあって初診が6w5dあたりになりそうだ
今回は大きくなってほしい‥!
971可愛い奥様:2012/08/30(木) 09:47:00.41 ID:6aXUHuL80
羊水検査するとか血液検査したいって人、して
もし陽性が出たらどうするの? 中絶するの?
972可愛い奥様:2012/08/30(木) 09:56:45.06 ID:+VDostgI0
>>971
それ本当に悩む。
生まれてからしか解らないなら腹も括れるけど、出生前に知ってしまったら綺麗事言えない。
自分1人のちからで生きていけない事が分かっている子を置いて、先に死ぬのも無責任だと思う。
でも望んで望んでようやく宿った命に優劣を付けることも簡単には出来ない。

何を選んでも「自己満足」って言葉に反論が出来ない。
973可愛い奥様:2012/08/30(木) 10:01:26.85 ID:oIh1m2EP0
来週の月曜2週間ぶりの検診だー。
どんなふうに見えるかな。この間はドラえもんみたいだった。
まだ動いてる姿見たことないから、赤ちゃん起きてて欲しいなぁ。
手足パタパタ見たいな。
974可愛い奥様:2012/08/30(木) 10:13:23.52 ID:R7Z7we8C0
今日から9w
ちょっと愚痴です。

妊娠報告してから近所に住んでるお義母さんに会ってなかった。
でもお弁当買ってきてくれたり色々親切にしてくれてて、
つわりがひどくてご飯作れないから助かってた。

でもさっき久しぶりに会ったら「まだ具合悪いの?」って言われた。
今が一番辛い時期なんですけど!ってカチンときちゃった。

この前は家の周りに勝手に除草剤を撒きに来てて、
窓開けっぱなしで横になってたから慌てて窓閉めた。
これはほんとありえないと思ったので夫に言ってもらうようにしたけど、
気遣ってくれてるようで無頓着っていう感じ。

私がわがままなのもわかってるんだけど…
975可愛い奥様:2012/08/30(木) 11:00:38.91 ID:5jPxUcaL0
>>974
うーん…
個人的には、じゃあ頼ったり除草剤任せたりスンナ、自分でやれよとしか思えないなあ。

妊娠初期だから確かに自分も情緒不安定ですごいイライラしやすいけど、やっておいて貰って
(しかも他人に)イラっとするってのはちょっとあり得ないかなあ。
気づかれしちゃうから遠慮したいってなら分かるけど。

ってかここじゃなくて妊婦のグチスレのが良いかもよ。もしかしたら貴方がたんに義母と相性悪い
だけかもしれんし。
976可愛い奥様:2012/08/30(木) 11:41:28.17 ID:iW22n9wO0
うちの会社は節電で10時からと12時から、それぞれ一時間ずつ冷房切られるんだけど
分かりやすいことに暑くなるととたんにダメ。

昨日は特に酷くて、頭が割れそうに痛くなった後、マーが止まらなくなり、
冷や汗ダラダラになってたら周りが見かねて早退させてくれた。
今日もお休みさせてもらった。皆さんごめんなさい。
977可愛い奥様:2012/08/30(木) 11:42:55.46 ID:/+1rJiaXO
6w突入したら急につわりがきた。

サクマドロップスのハッカ味がこんなにも恋しくなるとは…

献立考えただけで気持ち悪い…
978可愛い奥様:2012/08/30(木) 11:50:41.25 ID:r3Py4mRo0
>975
>974は「勝手に」と書いてある
お弁当も頼んだわけでなく勝手に買ってくるのではないかな?
まあ、旦那に頼んでほどほどにしてもらうようにするんだね
979可愛い奥様:2012/08/30(木) 11:52:06.09 ID:+VDostgI0
義母さんの立場で書いてみたら凹んだ…

妊娠3ヶ月目にはいった嫁子ちゃんが辛そう。
私はもう出産して30年過ぎてるので正直つわりの辛さは覚えてないが、寝起きも辛そうなのでせめて食事くらいはと思ってお弁当くらいは持って行ってたんです。
で、先日久々に会って、「まだ具合悪いの?」って聞いたらものすごくムッとされたorz
気遣ったつもりが何か気に障ったらしい…
先日は、庭が草ぼうぼうで虫も沸いてたので除草剤蒔いていたら、頭上で「ピシャッ!」て音。ああ窓開いてたのねorz

情緒不安定な時期なのかもしれないし、無神経な姑でごめんとは思うがちょっと傷ついた…
やりすぎてウザい姑になってたかなあ。もっと距離おいたほうがいいですかね?
980可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:12:01.80 ID:S4jURWVw0
いずれ自分も姑になるかもしれないし、そう思うと凹むかも。
でも974の気持ちもわかるよ。
妊娠するといろいろ過敏になるし…
思いやりって難しいわ
981可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:35:22.59 ID:wR385Ekt0
いずれ自分も…っていうの妊娠関係スレ見てるとすごく思うね

オッケーはのはこんな感じ?
・「つらいね、大変だよね」とねぎらう
・「必要なものある?」と聞いてあったら協力するけど、アポなし押し掛けお世話とかはしない
・息子にも妊婦の大変さを説く
・金は出すけど口は出さない
・男女どっちでも喜ぶ

これでいいかい?誰か付け足しておくれwww
うちも今回チンチン付いてるっぽいからすごく気になる
義実母はもう半年は会ってないけど、こちらのことに全く興味がないようで、妊娠したのもたぶん旦那が伝えたと思うけどって程度だけどオッケーだから助かる
982可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:45:17.09 ID:LlhieiCRi
>>974
お弁当買ってきてくれたりして助かるという思いがあるなら、
ちゃんと感謝の気持ちを伝えた上で、自分の状況を伝えることが大事なんじゃないかな。
「あれはやって欲しいけどこれは嫌。全部察して!」ってのはいくらなんでも妊婦様すぎる気が。
悪い姑さんじゃないみたいだし、敵意もつよりは、味方になってもらうほうがいいと思うよ。
辛い時に近くで助けてくれる人がいるなんて、恵まれてる。
確かに産前産後ってナーバスになるけど、これから親になるんだから、しっかりしようぜ!
983可愛い奥様:2012/08/30(木) 13:20:47.84 ID:JH9+HnEPO
>>970
次スレよろ。
984可愛い奥様:2012/08/30(木) 13:41:11.71 ID:HNeUdanJ0
>>971
わたしは中絶する
985可愛い奥様:2012/08/30(木) 13:45:15.90 ID:yraEgv3b0
4w。
今日、特ダネで採血検査みて、びっくりして
自分に当てはめてあーだこーだと考えてみたけど
現実的には間に合わないか。
986可愛い奥様:2012/08/30(木) 13:50:52.70 ID:TXW7mhY60
>>971
若ければ勢いで育児できるかもしれんけど、高齢だからなぁ。
ダウン症って病弱だし、内臓疾患も多いんでしょ?自閉症も多いし。

遅れてるだけならいいけど、実際は複合的な疾患が多いから、簡単に産んで育てる!とかは無理。

私も分かったら中絶する。リスクの高すぎる育児をする事はできない。とはいえ、
20万もかかるんじゃ簡単に調べますとはいえないし、健康な子供も陽性になる可能性がわずかにでもあるのがねぇ。
987可愛い奥様:2012/08/30(木) 15:10:37.85 ID:F3KVGI6W0
実際近所にダウン症の人がいるけど、
ご両親が早く亡くなったのもあって、
お姉さんが独身のまま一緒に暮らして面倒をみ続けてるのを見ると、
私も中絶を選ぶと思う。
両親が若いうちはいいけど、長生きできるとは限らないし。
988可愛い奥様:2012/08/30(木) 15:13:11.60 ID:eMZMp6a70
今週月曜日に検査薬で陽性出たので、来週の初めくらいに初診行ってこようと思ってるんだけど、
15日の土曜日にとても親しい後輩の結婚式と披露宴に出席予定。

計算上6w5dくらいになるはずなんだけど、電車で1時間弱のところだったら
普通に出席して大丈夫かな。
式場の係の人に言っておいたほうがいいのかしら。つわりとかあるかもだし?
989可愛い奥様:2012/08/30(木) 15:17:52.63 ID:JGagvQ6U0
もういい加減>>971の話題はいらないんだけど・・・
陽性が出たらどうするか、なんて人の意見を聞いても参考にならないよ
それは夫婦で話し合って決めることじゃない
専用スレがあるみたいだから、そっちでドウゾ、と思う
990可愛い奥様:2012/08/30(木) 15:44:14.03 ID:W8H9kEfkO
9w5d
2.4cmになってた。
もう流産の心配もないですよって言われたけど、安心していいのかなー
しかし助産師外来の助産師さんが加齢臭すごくてやばかった…
991970:2012/08/30(木) 15:44:53.58 ID:gPqcs/J2P
うっかりしておりました。。
現在出先でスレ立て出来ません。申し訳ないのですが、どなたかお願いできませんでしょうか。
992可愛い奥様:2012/08/30(木) 15:53:47.33 ID:5cXNewCM0
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part51
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346309570/

どぞー
993可愛い奥様:2012/08/30(木) 15:58:03.58 ID:G00td5IKi
>>992
乙!
ところで不安スレって現行のないんですかね?落ちた?
994可愛い奥様:2012/08/30(木) 16:00:07.71 ID:5cXNewCM0
ごめん
関連スレ更新しないまま、新スレのテンプレに貼っちゃった(´・ω・`)
995可愛い奥様:2012/08/30(木) 16:34:56.44 ID:DAhEgiZT0
>>992
乙です!

不安スレは落ちたっきりみたいね。需要があれば立てたいけどどうなんだろ。
自分自身心拍確認前の初期で、不安だらけなのでできれば欲しいのだけど…。
996可愛い奥様:2012/08/30(木) 16:36:42.56 ID:dWCPSi+C0
>>988
妊娠初期だし切迫流産で安静言い渡されてるわけでもないなら大丈夫だよ。
電車で一時間半とか普通に通勤してる妊婦はいるし。

式場の人も週数的にどうにも対処しようがないけど、お酒は私の席には配膳しないで下さいと頼むのがいいよね。

あんまり大袈裟に過敏になりすぎるのもよくないと思うよ。
何より臨月でもないのに心配だからとドタキャンするのはどうかなあと思う。
私だったらおめでたい事にあやかっておけば安産かも!くらいの気持ちで参加する
997可愛い奥様:2012/08/30(木) 16:58:03.58 ID:38iklKcc0
新スレありがとうございました!

>>988
996さんのおっしゃるとおり電車での移動は
大丈夫だと思うけど、つわりのほうが心配だな。
食べ物を受け付けなくなるとか、においだけで
マーとか。
親しい後輩さんなら、妊娠確定後にドタキャンの
可能性とともに伝えてもよいのでは。
事前に伝えておけば、出席の場合は
式場側でいろいろ配慮してくれるよ。
自分は上の子のときに出席したけど、
柔らかいクッションが席においてあったり、
乾杯のときや食後の飲み物をきちんと
配膳の人が確認に来てくれたよ。
つわりがひどくて欠席せざるを得なくなったら
披露宴に電報を送るとか
安定期に後輩夫婦を自宅でもてなすとか
なにかご馳走するとかして
改めてお祝いすればいいんじゃないかな。
でも出席できるように祈ってます。
私もつわりが落ち着いてきたから結婚式に
お呼ばれしたいなー
998可愛い奥様:2012/08/30(木) 16:59:31.00 ID:38iklKcc0
なんか無駄に長くなって目が滑りますね
すみません
999可愛い奥様:2012/08/30(木) 17:00:24.28 ID:38iklKcc0
うめますね
1000可愛い奥様:2012/08/30(木) 17:01:51.30 ID:38iklKcc0
1000なら全員安産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。