××××買って失敗79回目×××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

■前スレ
××××買って失敗77回目×××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341323636/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その158☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342967856/

次スレは>>970
2可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:14:48.47 ID:ABd37o/30
光の早さで2ゲット
3可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:34:51.46 ID:YxAwiNEuO
>>1乙
ナデナデ ペロペロ゙ ナデナデ
 ナデナデ  ペロペロ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)))(*^ω^)(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ペロペロ゙ ナデナデ
4可愛い奥様:2012/08/02(木) 11:54:17.88 ID:oK6aj2gQ0
だれかペロペロしてるw
5可愛い奥様:2012/08/02(木) 12:46:26.51 ID:O4kgz9Fq0
>>1さん乙
6可愛い奥様:2012/08/02(木) 13:06:32.44 ID:kHAL9uRkO

        ∧,,∧
       (;`・ω・)    よいしょっと
      / U_U_
      し/__ o、 |、
         | ・ \ノ
       旦| ・  |
          ̄ ̄

   ∧_∧   >>1乙、お茶入ったお !
  ( `・ω・´) ∬
   (   つ 旦
7可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:00:10.73 ID:nzwczSHb0
乙です。
前スレ>>997ちょっとワロタw
8可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:47:48.83 ID:C+q7+G7E0
冷風扇
湿度が上がるだけの扇風機でした
冬に加湿器として使えるかもしれん
9可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:06:00.50 ID:YxZghtvM0
>>8
10可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:55:46.79 ID:CTj5bX/8O
ドトールフローズンcafe au lait

たいしたことなかった。
意外と氷菓の中では味が濃い。
ただコーヒーの味自体が安っぽいのでいまいち
11可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:19:00.29 ID:ld+ulr6Y0
食欲のない夏のお昼にサッサと食べるのに重宝してたS&Bのなっとくのキーマカレーが
中国製になってた・・・いつから?
気づかなかったよ、もう食べない
12可愛い奥様:2012/08/03(金) 00:31:46.85 ID:OI0vu0Nm0
>>11 あれ、安いけど美味しいよね〜
今まで日本製だったの?
13可愛い奥様:2012/08/03(金) 00:38:30.59 ID:ksLH2l650
前スレ994のは、ユースホステルのスリーピングシーツというのと同じだね
14可愛い奥様:2012/08/03(金) 06:22:53.19 ID:w2mzkrfbO
カインズオリジナルのさらさらシート。
びっくりするくらいびちゃびちゃで、そのまま使うと身体が湿りっぱなし! ティッシュ2枚で挟んで水分取ったの使ってみたけど、やっぱり湿る!! 最悪!! クレームとかしたこと無いけど、電話するレベルだわ〜。
15可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:40:02.90 ID:l1HMVbfD0
チャーミークリスタの粉末
なんか洗い上がりがベタつく、やっぱりいつものジョイに
しておくんだった。
16可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:02:39.17 ID:7sFYWyud0
>>14
自分が使ってるシトラスの香りのやつは
どっちかっていうと水分がもうちょっとあってもいいかな・・・レベル。
作ったロット(っていうのかな?)によって違うんだろうか。
17可愛い奥様:2012/08/03(金) 20:36:35.98 ID:jvxZISvW0
>>12
S&BのHP見てみたら「※この商品の製造は終了いたしました。」になってた
国内での製造が終わって中国からの"輸入販売"に切り替えたらしい
他にも※この商品の製造は終了いたしました。があるからそれも中国製に代わるかな
18可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:55:01.09 ID:OI0vu0Nm0
>>17
そうだったんだ…ありがとう
S&Bの製品好きだし、サイトで調べておこう。
今までと味が違ってたら買うのやめようかな…
19可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:13:42.90 ID:sEmJnc/X0
>>18
味よりも安全性に疑問が付くわ。
材料も当然、中国製なんだろうし。
さすがに下水油は使ってないとは思うけど・・・。
残留農薬とか、大丈夫なのかなぁ?
20可愛い奥様:2012/08/03(金) 23:50:27.43 ID:HmqCyN4R0
それ以上は専用スレでお願いします
21可愛い奥様:2012/08/04(土) 04:11:17.82 ID:vgwiB7d00
セブンのしろくま
普通のスーパーに売ってる物の方がおいしい。
無駄に多くて食べ切るのがしんどかった。
そろそろ良かったスレに釣られるのはやめようと思えた一品。
22可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:22:50.07 ID:Yrx9woiS0
LUMIXphone
スマホにしたのは良かったことなんだけど、こいつはだめだわ。
23可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:03:44.60 ID:4g+/UtKp0
スジャータ ジュースープ コーン&フルーツ

コーンスープと間違って買ったんだけど、飲んでびっくり。気持ち悪い甘さで吐き気…滅多なことで捨てないのに、一口で捨ててしまった。
24可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:42:02.73 ID:a9lGrFZw0
>>22 kwsk
25可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:09:00.85 ID:RrWNpOSU0
>>23スレ違いだけど
スジャータって、社長が波動の強い?高い?人を社員から選んで製品に波動を送ってるって宝島で読んだことある
波動だか霊波だか、そんなのをタップリ送られた食品を食べる気にならなくて、知ってからは買ってない
社長、まだ電波な人なのかしら
26可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:45:29.30 ID:vCvn4gHy0
宝島も電波だからどっちもどっち
27可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:49:18.34 ID:DlYIoK/H0
>>25
ググったらすぐソーすみつかったわw
波動テクノロジー研究所ってのを作ったのがスジャータなんだって。
ツェペリさんがワイン持って立ってそうな感じw
28可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:30:29.81 ID:Py1CsVrCP
もしかして、荻窪の自然食品の店で見た波動みつばもスジャータのしわざ…⁈
29可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:10:34.68 ID:Yrx9woiS0
>>24
反応が鈍い。かと思えば反応が良すぎる。
やたらとフリーズ。
やたらと再起動。
とりあえずこんな感じ。
30可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:00:18.36 ID:ndyoeIfH0
噂のエスプレッソーダを夫が買ったので一口飲んでみた。
思ったほどゲロマズではなかったからちょっとガッカリw
昔からあるコーヒー飴の味で甘ったるいのでリピートはないな。
ちなみに夫は「美味しいよ、マズイって言う人は味覚障害なんじゃない?」だと。

それはないわーw
31可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:19:02.02 ID:F96oi97L0
>>30
それは無いねw

味覚障害の使いどころ間違ってるわw
32可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:32:17.68 ID:7AsjBHdr0
買って良かったスレで人気のいちご練乳氷買ってきた。
味はまあまあ美味かったけど、見た目がグロい、事件現場みたいだ('A`)
33可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:39:28.91 ID:qNsNUGS00
>>32
つ パナップの画像検索
34可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:51:06.46 ID:7AsjBHdr0
>>33
パナップは知ってるけど、それとは違う怖さというかグロさなのよw
35可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:23:27.64 ID:vYW4gMGl0
>>33
検索してワロタwww
36可愛い奥様:2012/08/05(日) 02:27:32.39 ID:oqBO1R6O0
>>33 思わず検索してしまったww
37可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:44:49.78 ID:Fnrtms5u0
美味しい美味しいときいて期待して失敗はよくあるけど、
最近不味い不味いと聞いててワクテカして試してみて
あれ、案外普通じゃん・・・ってのも結構あるw
太陽のマテ茶とか男のプッチンプリンとか美味しくはないけど
別に不味い不味い騒ぐほどでもなかったなあと個人的な感想。
38可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:41:42.45 ID:EXpusgxz0
>>37
それはどっちの意味でも失敗なのかw



失敗!マズイ!というほどではないんだけど
明治のチルド紙パック500ml
「喫茶店コーヒー」
クリーミーな味わい専門店のおいしさというキャッチフレーズがついてるんだが
なんか水っぽい感じで残念だった
39可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:25:10.40 ID:uyh5KWQG0
>>37
だねー
寂聴レモンなんか買って良かったにも失敗にも書かれてて、自分はどっちかな?とテカテカしたけど、想像通りの普通のレモンチーズケーキだったし。
想像通り過ぎて買って失敗とも言える。

これだけ(ry
ファミマのベルギーワッフル ラスクチョコ。
味は可もなく不可もないチョコ味だけど、ベルギーワッフルの厚さでラスクにされたら割るのも噛むのも大変だった。
アゴ外れるかとオモタ
40可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:28:48.06 ID:gk/ZKKze0
>>38
喫茶店コーヒー、昨日飲んだところw
あれなら昔ながらの所謂「ミルクコーヒー」の方がマシだわ…
41可愛い奥様:2012/08/05(日) 11:48:38.41 ID:Ad+sD0j/0
充実野菜完熟バナナミックス

なんか昭和の味がする。
好きな人は好きかもしれないけど…
42可愛い奥様:2012/08/05(日) 14:19:23.16 ID:5ejGj5H00
今エスプレッソーダ飲みました。
ゲロマズ想像してたのに案外普通に飲めてしまったため失敗カキコ。

でもまた買いたい味では無いなぁ。
43可愛い奥様:2012/08/05(日) 14:46:59.90 ID:DudnumoR0
私もエスプレッソーダ、同じくさっき案外普通に飲めてしまった。
別においしくもなかったけど。
素直にエスプレッソに炭酸を吹き込んだ味だった。
>>42さんと同じ理由で失敗w
44可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:21:33.19 ID:OMU+4Pgv0
>>37
太陽のマテ茶はたまに飲むけど全然不味くない
美味しくもないけど普通だと思う
45可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:57:53.45 ID:N5I/T9GRO
Mな人が多すぎ…w
46可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:08:09.29 ID:LoYnrz+j0
うちの母は太陽のマテ茶を初めて飲んだ時に微妙な顔をしていたが、居合わせた子供
&孫一同に「(母が煎れた)お茶の味がする!」と言われて撃沈w
昔から変わり種の健康茶が好きだったからなw

買って失敗は100均のスマホ画面保護シート。
サイズが小さくて使う意味なしで速攻捨てた。
47可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:08:26.22 ID:XhSyFdkC0
私XXLだわ。
どMになりたい。
48可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:12:04.81 ID:Fnrtms5u0
真空パックになった「炙りふぐ」
開封したとたんちょっと掃除を怠った金魚鉢の臭い・・・。
食べてみると味はまあそこそこなんだけど臭いがだめだ。
臭すぎ。
49可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:51:58.13 ID:GZS8/xfn0
>>32
月経アイスじゃんね。
50可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:35:14.29 ID:MwUN2Eej0
>>42>>43
期待通りまずかったら
良かったスレの方になるんだろうか?
なんというパラドックスw
51可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:40:05.06 ID:cYOCBUog0
>>49
ちょw
さすがにそれはない
52可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:04:31.11 ID:iz7o+Ph90
>>46
自分が持ってるスマホ用のちゃんと買った?
53可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:22:40.97 ID:YVlEfH+n0
コーナンのPBの食洗機用洗剤
メーカー品より100円以上安かったからつい買っちゃったけど
中国製…口に入れるもの・肌に塗るもの洗剤関連は中国避けてたのにorz 詰め替え後に気付いて時既に遅し
ま、でもすすぎするし気にしないで置こう。と思って使ってるけど、肝心の洗浄力が最悪。
牛乳飲んだグラスとか何か曇ってるし牛乳臭いし、ご飯粒とか全然取れて無い!
袋の裏みたら、頑固汚れは下洗いしてから入れてくださいって書いてある=軽い汚れしか取れませんよ!って事か
洗剤粒子も粗くてザ粗悪品って感じ、もう二度と買わない。つーかPBは産地チェックちゃんとしないとシナ産チョン産ばっかりだな
54可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:44:18.28 ID:5fZbbAja0
マックのルグラントマト
もっちりしたフォカッチャとか言ってたから期待して食べたのに、ベチャッとした生焼けのパンみたいだった。
ソースも何がしたいのかよくわからん味。
パテとも合ってない。
アメリもクレームブリュレ肘鉄で割るレベル。
55可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:48:31.46 ID:VvD7dTCp0
>>54
あのソース、溶かしバターなのかマヨネーズなのかそれ以外の何かなのか、って
感じの不思議な味だよね
パンがベチャッとしてたのは、私は持ち帰ったのでそのせいだと思ってた
最後の方は、残したいような気持ちになったw
全体的に「・・・・・・・」って感じ
ソーセージの方はひたすらしょっぱいって話だった<旦那が食べた
56可愛い奥様:2012/08/06(月) 04:23:29.41 ID:Zo9pOz3TP
マーガリンのマーガリン香料を20倍に増強したような匂いのチーズ?バンズ?が胃に突き刺さって苦しい
マーガリンの純粋マーガリン臭はもはやプラスチックの匂いにも似てて、食べ物と認識できない
生のトマトで一口ごとに味覚がリセットされ、かじるたび新鮮にまずい
パンと他の具も調和してないし、全体的に妙にぺったんこで満足感も低い
半分しか食べられなかった、ルグラントマト。
私はグルメじゃないのに…
わりとどんなマックでも美味しいって食べるのに。
57可愛い奥様:2012/08/06(月) 07:23:14.46 ID:5fZbbAja0
>>55
私は店舗で出来たてを食べたのにベチャッとしてたよ
ほんと、マヨなのかなんなのか頭の中に終始?マークが浮かびまくりだったわ
次回作のインドも期待薄
58可愛い奥様:2012/08/06(月) 08:32:40.58 ID:r3Ll4OKX0
>>56
表現力すごいわ。
食べてないのに気持ち悪くなった。
59可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:17:07.17 ID:5fZbbAja0
新鮮なまずさって斬新な表現だよね
食べた私も鮮やかにフラッシュバックした
60可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:31:10.51 ID:TVBIKUxF0
セブンプレミアムのそうめんて腰のない冷麦みたいでおいしくない。。。
61可愛い奥様:2012/08/06(月) 12:06:34.73 ID:FFQyoLe20
>>53
食器用洗剤は手荒れもあるからメーカー品買うようにしてる
旦那が100円ショップで洗剤買ってきてドヤ顔したときは怒ってやったw
62可愛い奥様:2012/08/06(月) 15:47:09.22 ID:R4aCc78u0
>>61
ほんと、男って馬鹿
100円シャンプーを買ってきたらお前使うんか?とガクガクしてやりたい
63可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:06:02.17 ID:ZFb7+dqW0
ハウスのプリンエル

100均で見つけて、懐かしいーとよく見もせず買って来た。
家で箱をちゃんと見たら、「卵原料不使用」と書いてある。
裏を見て、原材料を確認。

…これって、黄色く着色した牛乳ゼリーだったんだねorz
昔からそうなんだろうか?
長年プリンだと思っていたのに、なにか裏切られた感…
64可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:07:12.72 ID:xD0ll0sL0
なめらかぷりんの原料もふしぎ
65可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:01:50.37 ID:IN32qxOd0
なめらかプリンは卵黄だけだよね。
それってカスタードクリームじゃないの?って昔から不思議w
66可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:02:00.36 ID:CwJj8JYv0
餅太郎なんか原材料小麦粉で驚愕した
67可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:03:53.99 ID:Zo9pOz3TP
そうなのかw
68可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:36:48.69 ID:6OqngO6V0
>>63
あの味でプリンとは思えないでしょ・・・JK
69可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:11:30.13 ID:CPj2FIgK0
卵アレルギーの人にはいいではないか。
70可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:18:53.21 ID:XHdbqZgS0
>>61
メーカーで廃盤になった洗剤がダイソーに売ってたのでずっと買ってた
よく落ちるのに手荒れしないので
最近はダイソーにもなくなってしまったけど

無印のインド綿スリッパ
さっと履けないので困る
あとよく滑る
71可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:22:14.81 ID:Jl6VQBIX0
>>70
ビーチサンダル型のやつ?500円くらいの?

あれ、確かに滑るよね。
気をつけないと、ツルって。
それでも、涼しさと履き心地で気に入ってる。
4足持ってて、靴下感覚で毎日洗濯してる。
72可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:33:08.62 ID:TnZzOd+l0
ご当地プリッツ小倉トースト味
なんで?去年買ったのはめちゃうまかったのに、今年はマズーい!
73可愛い奥様:2012/08/07(火) 01:13:49.03 ID:SwJ+QL6M0
じゃがポックル
初めて北海道に旅行したとき、すごい美味しいからと友達に言われて、
たくさんお土産として買ったけど…普通…
たまたま買った焼きとうきびってお土産のほうが美味しかった。
74可愛い奥様:2012/08/07(火) 06:55:09.71 ID:yxLKMk4W0
針がいらないホチキス。
私が買ったのは「harinacs」というやつだけど、3枚くらいの紙もうまく止まらずちょっとストレス感じてる。
75可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:02:28.91 ID:qObpL0VI0
>>74
家計簿つけるのにレシートまとめるのに重宝してるけどな…
がっちり留めたいならやっぱ針いるよ。

キスミーの眉マスカラ。コームタイプだから液が眉毛につきすぎてナチュラルにならない。
眉マスカラ初めてだったんだけどブラシタイプにすればよかった。
76可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:57:20.24 ID:UGn4yi+SO
ちふれのアイライナー。
アイブロウと違うのはラベルだけだと思う。
77可愛い奥様:2012/08/07(火) 12:40:41.94 ID:mnUH92KL0
グラニーズバー
塩味のアイスキャンディーなんだけど、すごく美味しそう!
罰ゲーム用にピッタリ。
78可愛い奥様:2012/08/07(火) 12:46:24.07 ID:mnUH92KL0
エスプレッソーダはドクペ飲める人なら、たぶん普通に飲めるね。
79可愛い奥様:2012/08/07(火) 13:36:03.70 ID:kVAtbvHM0
ドクターペッパーたまに飲むけどエスプレッソソーダは無理w
80可愛い奥様:2012/08/07(火) 15:16:00.48 ID:ejfjtaZB0
ドクターペッパー飲めないけどエスプレッソソーダは飲めた
81可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:41:28.47 ID:1n+hnA8x0
ファーファのフィンランド
サンプルと、液体をかいだ時はさわやかないい香り〜と思ったのに
乾いた洗濯物は材木の香り

ドバイに戻そう
82可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:50:50.31 ID:RcV5zieR0
>>81
同意
フィンランドのサンプルの香りがいいなと思って買ったけど、
乾くと香りがしない、ふんわりもしない

ふんわりでいい香りの柔軟剤探すわ・・
83可愛い奥様:2012/08/07(火) 18:20:02.79 ID:I5zMDDAh0
>>78-80
なんという順列組合せw
84可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:34:34.19 ID:KAshsTnc0
リプトン
カモミール&シトラスティー

ただのレモンティーとどこが違うのだ。
85可愛い奥様:2012/08/07(火) 20:16:59.67 ID:VTHeNL/j0
>>75
液自体に問題がないなら歯間ブラシでつけちゃえばいいよ!
マスカラの仕上げにもよく歯間ブラシ使ってるけど使い捨てできるから楽チンだし

失敗したのは安いかき氷器。空回りし続けるので削れもしないw
86可愛い奥様:2012/08/08(水) 00:23:19.93 ID:USiA61RY0
竹シーツ。買って3日でもういらない。
冷たいのは最初だけ、熱がこもり汗が張り付き…
しかも骨盤が当たって骨が痛い。
旦那にあげたらやっぱり合わなかったらしく、半日で布団から外してた。
サイズ大きいし、とりあえず敷物みたくしてるけど持て余してる。
87可愛い奥様:2012/08/08(水) 00:29:51.33 ID:q0d7jLze0
エスプレッソソーダ
cm出演者の1人のファンなので思わず買ってしまい
冷蔵庫に置いてありますが
ここの奥様方の話を読むと
飲むの楽しみだわw

子供はゲロマズ!と言っていたが・・・
88可愛い奥様:2012/08/08(水) 02:13:46.15 ID:0EFReZE90
>>86
それうっかり買ったことある
汗ばんだ皮膚が張り付くのが気ん持ち悪い
敷きパッド敷いてもツルツル滑ってどうしようもない
89可愛い奥様:2012/08/08(水) 04:50:54.98 ID:B8VRDgqY0
あー・・・竹シーツは私も失敗した。
ヒヤッと冷たいのは本当に最初だけで、ずっと寝てると接着面が
体温で温まってかなりの高温になる。不愉快の極み。
しかも汗ばんでると引っ付くんでバスタオルひかないと使えない。

熱帯夜には無理だけど、湿度もなく30度を下回る日ならサラサラ
して気持ちいいよ(高くて勿体無いから無理やり使う理由を探してみた)
90可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:17:08.06 ID:TWXXSfYs0
セブンプレミアム 白だし

安いからそんなに期待してなかったけど、臭みがあって予想以上にまずかった
91可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:56:10.96 ID:cIJXARmO0
竹シーツは重い。
その120サイズの小さいのを使ってる。
ソファで寝転んだり、ベッドの半分に敷いてる。寒いくらいだよ。
92可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:01:19.76 ID:rH1UWvJZ0
竹シーツに限らずこういう商品はクーラーなしの部屋や熱帯夜で使うもんじゃなくて
クーラーを28度に設定した部屋で寝る時にひんやりして快適なんだよ
そもそも使い方が間違ってる
そんな商品あったら爆売れするわw
93可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:45:46.47 ID:Py2wmTFN0
クーラー28度設定ならそれだけで十分涼しくて(というか寒い。うちは29度〜30度設定)
アイデア商品なんか必要ないけどね。
94可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:51:00.55 ID:GKHqBpc40
28度設定くらいだと、涼しいと感じるかは人や環境によると思う。
95可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:13:14.12 ID:tIVzV9IX0
ひんやり冷たいジェルマットも、竹シーツと同じだよ。
始めは冷たいけど時間が経つにつれて汗で熱がこもり蒸れ蒸れになる。
しかも重たい。
結構、高かったけど買って失敗。
96可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:15:51.72 ID:mLP32Klv0
竹シーツはムレムレにならないだろ
毛が挟まるならシーツとベッドパッドの間に敷いたらいい
97可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:20:56.49 ID:tIVzV9IX0
>>96
ごめん。
高温で熱がこもる、って書いてあったから
てっきり蒸れ蒸れになると勝手に解釈しちまった。
98可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:23:50.52 ID:EpkTeU0s0
>>95
ジェルマットについては同感です。
しかもハーフサイズでなく大きいサイズを買ってしまったので半端無く重い。
いまだに捨てられずクローゼットに立てかけてある。
99可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:34:50.82 ID:Jsnhdkh+0
ひんやりジェルマット、夜中に冷たいところを探して、寝返りをうつ自分がわかる。
100可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:49:57.68 ID:BDsPddZ10
>>93
うちは室温28℃(エアコンは29℃設定)だと私はちょうどいいけど
子どもや旦那には暑いらしい
だから子どもと旦那だけ竹シーツ敷いてるよ
1枚の竹シーツを横にして、2人分の布団の上半身部分に敷いてる
これだと足はフリーなので毛が挟まりにくいらしいw
これまで夏の夜の温度調節は誰かが諦めるしかなかったんだけど
今はみんなで快適に眠れてるw
101可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:57:52.39 ID:BDsPddZ10
そうだ、書きに来たのはダイキンのエアコン
冷房28℃に設定すると必ず室温27℃になるし、除湿冷房28℃に設定すると室温29℃になる
その室温で安定するから、コツを覚えて1℃高め/低めに設定すればいいんだけど、
どうせなら最初から調整しておいてよと思ってしまう。
あと、使い初めや除湿→冷房などモードを変えた時に、必ず3分くらい沈黙して考え込む
とりあえず動いてそれから考えてよというのは無理な願いなんだろうか…
102可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:50:29.32 ID:bzy8Xx7c0
同じメーカーの同じシリーズでも対応する広さによって違うね>エアコン
大部屋用のエアコンは28度でも寒いけど、小部屋用のエアコンは若干汗ばむ
103可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:52:43.92 ID:vEdpgkfj0
ソフィーナ プリマヴィスタのファンデーション。
乾燥肌だけど、時間が経った時の小鼻の付近のヨレ方がすごかった。
104可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:18:45.73 ID:wpBprE3s0
焼いたんじゃが サラダ味。
普通の塩味かと思ったら、酸味もスパイスも効いてた…と、まあそれは良いけど
とにかく味が濃い。濃すぎる。
105可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:32:52.31 ID:3Sys/KAF0
ポテリッチ こだわりの塩味
こんぶエキスか分からんが食べると生臭い。
おまけに塩味がきつくてなかなか食べきれなかった。
二度と買わない。
106可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:44:47.02 ID:o5OIScVb0
買ってよかったスレのきのこの山チョコバナナ味。
バナナ香料が強かった…

これに限らずだけど、バナナ系のお菓子やアイスって
どうにも香料!って感じが強くて食べてはガッカリしてしまうw
自然なバナナ風味のお菓子が食べたいよー。
107可愛い奥様:2012/08/08(水) 23:09:04.63 ID:qbVKhwzG0
ザキヤマの薄皮メロンクリームパン
変に甘酸っぱくて、おいしくないクリームだった
久しぶりに菓子パン買ったら外れだったからがっかり
108可愛い奥様:2012/08/09(木) 00:16:01.81 ID:XbKXSwtq0
>>106
東京ばななはどうかしら。

109可愛い奥様:2012/08/09(木) 00:19:50.30 ID:m7LdvS6C0
バナナチップが一番無難
110可愛い奥様:2012/08/09(木) 00:51:31.20 ID:4FquxVJk0
>>109
バナナチップってネコのお尻の臭いしない?
ネコもバナナチップも好きだから普通に食べるけど
111可愛い奥様:2012/08/09(木) 01:39:56.21 ID:F4DHBEU20
西友の惣菜コーナーで買ったカップ入りの冷やし中華

人生で食べたすべての冷やし中華の中でダントツ最下位のまずさ。
とにかく麺がまずい。ゆですぎて伸びきった中華麺を丸一日放置したような気持ちの悪さ。
うにゃうにゃした食感…
食べ物を捨てる事はめったにないんだが、どうにも食べられず、具だけ食べて捨てた。
思い出すだけで気持ち悪い。こんなまずいもん食べたの生まれて初めてかもしれない。
112可愛い奥様:2012/08/09(木) 02:39:56.61 ID:ek6yZi670
>>110
∧_∧
(∩゚д゚) ネコも!
113可愛い奥様:2012/08/09(木) 03:32:39.74 ID:f0ZFkTFK0
竹シーツは扇風機と併用すると最高
寝る時にまだ2回しか冷房つけてない@東京
窓が開けられないと無理だと思うけど
腰以下の部分に風を送り続けると超快適だよ
今夜は寒いから扇風機は止めて寝る
114可愛い奥様:2012/08/09(木) 05:45:57.75 ID:BIDubJv50
>>112
ムシャムシャ
115可愛い奥様:2012/08/09(木) 06:25:14.52 ID:w+0CkSHW0
ネコ逃げて〜
116可愛い奥様:2012/08/09(木) 08:09:34.14 ID:K5CrHZFy0
バナナを使ったお菓子じゃなくてバナナ風味のお菓子に美味しいものなし。
あの香料はバナナとはまったく別物だよね。
117可愛い奥様:2012/08/09(木) 09:07:41.22 ID:WPweQBPG0
>>81-82
買い替えてすぐだとふんわりしないものらしいよ
前の洗剤の影響があるんだとかで
洗剤もあわせて替えて、なんどか洗濯してみるとふんわりしたりする
香りがしない、についてはダウニーとかで馴れてると弱く感じると思う
青リンゴと組み合わせたらいい香りだった
118可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:04:40.68 ID:HPrH9EIZ0
イチゴモノも香料強いの多いよね
イチゴ風味のニオイがきつくて食べたくなくなる時がある
119可愛い奥様:2012/08/09(木) 11:56:42.03 ID:23TQiJVK0
丸永製菓のカキ氷「白熊」
具のゼリーがトイレの芳香剤のような香りで臭い
おまけにくどい甘さで噛んだ瞬間に気持ち悪くなった
120可愛い奥様:2012/08/09(木) 12:32:52.61 ID:+EGDlNOS0
しろくまにゼリーなんて入ってたっけ?
121可愛い奥様:2012/08/09(木) 12:40:04.74 ID:8nrALc2+0
会社によっては赤いチェリーのゼリー?が入ってるからそれのことかな
122可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:47:02.30 ID:SAT5pIj20
>>121
たぶんそれのことじゃないかな?ただ甘いだけの赤くてぬちゃぬちゃしたやつ
トイレの芳香剤の香りと思ったことはないけど「何味?」と問われると困る
実は嫌いじゃないw
123可愛い奥様:2012/08/09(木) 15:59:16.33 ID:ZIEErkLA0
ローソンのアイス
チョコレートバーアソート
写真がすごくおいしそうだったのにまずかったよ
124可愛い奥様:2012/08/09(木) 16:46:24.33 ID:ti+2syMc0
オアシスが作ってるコアシェイパーって商品。
もう一ヶ月使ってるけど何も変わらないww
しかもオアシスの楽天で買って、不良品(商品割れ)だったのに、使えるから交換出来ないみたいな事言われたw
あの男呪ってやるw
125可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:15:54.73 ID:+6c4gD7p0
>119
わ、昨日買って来ちゃった。自分用だし、責任もって食べるよ…

書きに来たのはそれじゃなくて、ハウスの釜玉すぱカルボナーラ。
チーズの粉と生卵を混ぜるだけなので水分が足りず、後からゆで汁足してもなじまない。
2口ぐらいはなんとかなったけど、あとは苦行だった。
126可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:29:49.62 ID:4spiVdc50
釜玉だから水分足りなくて馴染まないのでは。
127可愛い奥様:2012/08/09(木) 19:32:58.65 ID:OpKlUwI4i
マキタのコードレス掃除機
吸わない吸わないw
バッテリーボリすぎw
素直にダイソンにしとけば良かった
128可愛い奥様:2012/08/09(木) 19:52:16.84 ID:MQdIYoEI0
>>127
正に検討中だったんだけど、
CL182? CL142? CL102?
どれ?
床はフローリング?

129可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:04:15.35 ID:f1ksaCZw0
ここってたまに嫌がらせみたいなネガ書き込みあるよね。
>>128はマキタ検討してるなら ビルの清掃してる人とか
新幹線のホームで使ってるの観察できる機会があれば
じっくり見たらいいと思う。少なくとも吸わないってことは無いと思うよ。
知り合いで吸わないって言ってた人がいて よく話聞いたら
セットする紙パックをちゃんと広げないでセットしてた。
そりゃ吸わねーよ・・・・そういう間抜けな例もあるってことで。
130可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:45:52.92 ID:OpKlUwI4i
嫌がらせとかww
これが噂のステマキタかw
吸わないよ、悪いけど。カーペットね。
お隣さんにダイソンのコードレス借りて使ってみたら、
マキタで掃除した後なのにすごくゴミが取れたのがショックでね。
ヘッド部分のモーターがいいのかな。
両方試せるならぜひ試してほしい。
一目瞭然だから。
131可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:52:06.13 ID:2kKB7b2q0
>>130
私も検討中だったので品番が知りたいです。
132可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:53:51.99 ID:MQdIYoEI0
>>130
CLいくつの?
さっき調べたとこなんけど、マキタはスクリューヘッドじゃないらしいね。
うちカーペット嫌いで、無いからいいんだけど。
ダイソンって充電10分しか持たないって言うしなー‥
133可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:01:03.01 ID:OpKlUwI4i
書き忘れた、CL182ですよ。
フローリングなら問題ないかも。
カーペットならやめとけw
134可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:03:04.63 ID:2kKB7b2q0
>>133
ありがとうございます。
ダイソンは重かったんですよね、どーしたもんか。
135可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:07:17.65 ID:rJZvyAtA0
>>134
ダイソンは業者向き。男性が持ってちょうどいい。
小柄な女性には不向き。それから森の中の石作りの家以外は騒音。
136可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:15:51.45 ID:i+IG75nY0
ペプシ塩スイカ
キューカンバー RETURNS!!!
ってぐらい瓜の味

チェリオのスイカソーダの方がスイカらしい味がしてる
137可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:18:23.78 ID:OpKlUwI4i
>>135
実物触ってないのバレバレ
うちは集合住宅だけど、お隣さんのダイソン音が聞こえたことないわ。
コード有りと勘違いしてない?
特に重いとは思わなかったな。
そもそもコードレスってちょいちょい短時間使用だと思うんだけど。
138可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:20:35.40 ID:MQdIYoEI0
>>133
どーも!
182、重さはどうでした?
139可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:33:05.69 ID:OpKlUwI4i
>>138
マキタも重さは特に感じないよ。
ダイソン借りるまではまぁ良かったんだけどね。
実はカーペットの奥の粉々したゴミが全然取れてなかった。
140可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:40:35.08 ID:N7m18FaO0
二段熟カレー中辛夏味。
見かけは夏野菜たっぷりで美味しそうなパッケージだったのだけど、
作ってみたらしまりのない寝ぼけたような味…。
S&Bのディナーカレー足してようやくマシになりました。
141可愛い奥様:2012/08/09(木) 21:56:40.30 ID:+mcr5wSJ0
ダイソンのコードレス、重いよ…
しかもスイッチがトリガーみたいになってて、使用中はずっと押してなきゃいけないから、片手で持ってると手首がおかしくなってくる
あと、でかい本体の両側からブォーてかなり強い風が吹き出すので、ホコリ吸い取る前に盛大に巻き散らかしてくれるorz
吸引力はあるから借りて使うくらいならいいんだろうけど、毎日ちょこちょこ使うにはストレスたまるわ
142可愛い奥様:2012/08/09(木) 22:25:54.04 ID:EZvJmWSw0
>>140
2段熟カレー自体が地雷だもんね。
143可愛い奥様:2012/08/09(木) 22:45:27.45 ID:6tHCq6qDO
ついこの間ダイソン重いって話になってたからタイムリー
すぐ本体倒れるし
コードレスもあるけどこれも重たい
そしてゴミ捨てるとき超ホコリが舞う
これ改善して欲しい
144可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:30:38.93 ID:ToDUY4p70
二段塾カレー何回も出てくるね 
そんなまずいまずい書かれると逆に食べたくなる
145可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:42:58.63 ID:SANeWobxO
カレーでまずいのなんて食べた事ないから想像つかないな
146可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:53:54.67 ID:4FquxVJk0
そんなにまずいのか二段熟カレーw
うちはいつもジャワカレー一択だが試したくなるな…
147可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:59:01.94 ID:H39nG/Hz0
うちはこくまろ。
安いし無難な味だと思ってる。。
148可愛い奥様:2012/08/10(金) 01:15:56.59 ID:HqR1WD+10
まずいカレーは割とよくある。
ただ塩辛いだけでコクが全くないとか、規定の分量の水なのに水っぽくて薄いとか。
149可愛い奥様:2012/08/10(金) 11:03:42.08 ID:5FyQpHEj0
二段熟カレーはとにかくぼんやり薄い。
はじめ自分の味覚がおかしくなったかと思った。
150可愛い奥様:2012/08/10(金) 11:21:25.37 ID:YHjEqFaD0
二段熟カレーそんなにまずいんだ
レトルトだとカレー職人が激マズなんだよなって二つとも同じ会社じゃないか!
151可愛い奥様:2012/08/10(金) 11:30:27.97 ID:PxgYyQlw0
グリコの食品は美味しいのない気がする
ウインナーとかも美味しくないし…
お菓子以外でグリコのマークを見掛けたら回避してるよ
152可愛い奥様:2012/08/10(金) 12:00:42.67 ID:GRuPbvh70
最近はお菓子も劣化してきたね
カルビーにしても亀田にしても韓国絡みになるとどんどん品質落ちてくるから嫌
153可愛い奥様:2012/08/10(金) 12:17:19.32 ID:UIRffv4o0
グリコのグングンソーセージだけは好きだ
154可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:31:40.30 ID:LEBfsALL0
コードレスしか使ってないけど、
カーペット掃除する前に、軽く軍手嵌めてカーペットの上撫ぜるんだよ。
面倒な時は人がよくいるようなとこだけでも桶。
強く擦ればそれなりに面白いほどとれる。
面白すぎるから翌日筋肉痛注意。
155可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:34:34.46 ID:LEBfsALL0
私はこういうのの劣化して捨てる前のを使ってる。(よく洗ってから)
http://www.workingbox.jp/shop/image_view.html?image=014001000004.jpg
てかこれ安いわ。
手のひらにゴムが入ってるものならなんでも。
156可愛い奥様:2012/08/10(金) 14:14:47.47 ID:EiiSWhu30
そいえばドロリッチとかいう飲み物もいまいちだった。
グリコやばいね。
157可愛い奥様:2012/08/10(金) 15:41:42.03 ID:nWQYXWsP0
かっぱえびせんフレンチサラダ味がチラシにのってたんだけど
今まで通りの味なんだろうか・・・ま、買ってはみるけど
158可愛い奥様:2012/08/10(金) 16:58:10.86 ID:eArsBafx0
しまむらで買ったボーダーTシャツ

洗う度に横に伸びる伸びるw
暑いから、ゆったりした方が涼しい、とか言って
自分を騙して着続けたけど
今日、洗ったらサイズLが4Lくらいに伸びてた

もう捨ててもいいかな…
159可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:02:35.70 ID:LgyRBfjL0
捨てる前に一度乾燥機にかけるんだ!!
160可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:29:47.01 ID:GuOtR5Ig0
昔話に出てきそうな話だ

心優しいジェームズは村人にシャツを切って分け、
その村はみんなボーダーシャツを着るようになりました
ジェームズは今も聖人とよばれ、人びとに愛されています
161可愛い奥様:2012/08/10(金) 18:01:04.60 ID:QyjdkEdS0
考え方によっては布が増えるなんてお得よね?
162可愛い奥様:2012/08/10(金) 18:10:12.71 ID:YHjEqFaD0
>>160
セントジェームスのボーダー大好きです
163可愛い奥様:2012/08/10(金) 18:41:04.73 ID:DK34GwgY0
セブンのほんのりグレープフルーツ炭酸水
まさに芳香剤のかほり
なんだか埃っぽい…どんなグレードの香料使ってるのって感じ

体に悪そう
164可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:02:51.18 ID:sbbF3gK50
ぐぐる先生で「二段熟カレー」検索しようとしたら二番目に
「二段熟カレー まずい」が出てきてワロタ

カレーはS&Bかハウスが無難かな
165可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:13:48.47 ID:DCRacRJ80
二段熟カレー、
上の段か下の段か忘れたが、全然溶けなくてムカついた
しかも美味しくなかったので、二度と買ってない
166可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:18:07.86 ID:GuGxzXYk0
2段熟カレーさんざんだなw
自分も大昔一度だけ買ってそれっきりだけど
何でこんなに長く売られてるのか不思議だ。
167可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:19:46.79 ID:PlilZMnH0
二段熟カレーを夕飯に食べて、胸焼けが激しくて眠れなかった事がある。
BBAになったせいかと思ったけど、別のルーを使ったら胸焼けしなかった。
材料がとことん安っぽいんだろうね。
168可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:18:47.92 ID:ctMSyHNSO
>>158
ポリウレタン入ってない?劣化しやすいらしいよ。
ユニクロあんまり好きじゃないけど綿100の下着が洗う度に締まって良い。
169可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:38:50.64 ID:pCSI1D4X0
ウニクロのサラファインブラタンクトップ。
肩ゴム(?)部分が食い込んでかぶれる、肩が凝って
気分が悪くなる。胸が垂れてるから?
垂れるほどデカくないけど・・・アンダーバスト
部分のゴムも妙にきつくて気分悪くなる。背脂
たっぷりだから?
これは大失敗だわ
170可愛い奥様:2012/08/11(土) 00:00:29.43 ID:5QUeVRsD0
>>169
それ、サイズ合ってなくない?
171可愛い奥様:2012/08/11(土) 00:06:57.16 ID:6SRqGhBz0
買ったのはMサイズなんだけど・・・身長156cm 体重45kg
だから、オバサンだけどさすがにLではないと思うんだよ・・・
ブラはB70かC70です。
172可愛い奥様:2012/08/11(土) 01:01:13.72 ID:zxBEDG/T0
>>171
ブラタンクトップは微調整が効かないから、
体型が合わない人にとっては鬼門だよ
無理だと思ったらいさぎよく諦めた方がいいかも
173可愛い奥様:2012/08/11(土) 01:31:19.19 ID:0JtB+XAVO
ほんと!
キャミなら肩紐調節出来るけど、自分の場合、ブラタンクは絶対に合わなくて必ず下乳が出る
みんなは大丈夫なのかと思うわ
174可愛い奥様:2012/08/11(土) 01:50:49.03 ID:SrHR2y63O
セブンイレブンに売ってる3つセットの「牛乳寒天」(商品名違うかも)

なんつーか、ひとつも美味くない。
戦後とかだったら食べれたかもしれんが…
175可愛い奥様:2012/08/11(土) 03:17:59.69 ID:WiMlY+EJ0
グリコの食品系はまずいね。
レトルト親子丼が安かったので買ってみたが
食べられないくらいまずかった。
176可愛い奥様:2012/08/11(土) 06:01:56.23 ID:9HadtIVQ0
>>171
すなおにLサイズを買いなさい
177可愛い奥様:2012/08/11(土) 06:02:30.41 ID:I2aSIJ6I0
不味いナンバーワンは
なんと言っても
ロッテだけどねー
178可愛い奥様:2012/08/11(土) 07:07:17.05 ID:g/2TOagK0
グリコと言えば上にも出てたカフェゼリーだろー
あんなまずいものめったにない
ドロリッチのコーヒーとチョコ味のはおいしいと思えるのにカフェゼリーのあの味は何なんだ
179可愛い奥様:2012/08/11(土) 09:45:47.01 ID:6Qz0CFf00
安曇野食品Azumi Cafe珈琲ゼリーもおいしくなかった。
コーヒーミルクみたいな中にカットしたゼリーが入っているので
ぐちゃぐちゃにならないようゼリーが硬い。寒天みたい。
最初からイマイチだなぁと思って食べてたけど途中からやっつけ仕事になりました。
180可愛い奥様:2012/08/11(土) 14:51:47.65 ID:DT72pJ+U0
からだNEXT

まずい…まずすぎる。
コーヒー味もシリアルブレンドも白いソイブレンドも両方不味い。
あと22本どうやって消費しよう。辛い。
181可愛い奥様:2012/08/11(土) 15:31:08.23 ID:VCI2coUs0
>>179
私はそれ好きだわ
ゼリーのむちむち食感がたまらん
食べ応えあるしおやつによく食べる
182可愛い奥様:2012/08/11(土) 16:02:27.63 ID:Lq33Xmcp0
>>181
そういうレスは、このスレには無用です。
183可愛い奥様:2012/08/11(土) 17:14:30.52 ID:Gej8gHx30
>>182
一日中2chに書き込みしてるんだねw
184可愛い奥様:2012/08/11(土) 17:18:19.01 ID:Lq33Xmcp0
【寡婦】夫に先立たれた奥様3【後家】
73 :可愛い奥様[sage]:2012/08/11(土) 14:30:04.64 ID:Gej8gHx30
>>68
>遺言書なかったら財産四分の一を弟に持って行かれるよ

夫の母親が生きているのだから、弟にはいきませんよ。
夫両親が亡くなっていれば、兄弟にいくけど。

親には遺留分があるから、遺言書を作っていた場合でも
法定相続分の半分は夫母親に行く可能性はありますけど。


>>72
現在寡婦である方だけでなく、その時が来たらと不安な方、
いつか来る時のために現役 寡婦の話を聞いておきたい方もどうぞ。

>>1を100回くらい音読ししばらくROMるのは>>72のほうですよ。


☆☆☆40代の奥様 その39☆☆☆
938 :可愛い奥様[sage]:2012/08/11(土) 14:33:44.74 ID:Gej8gHx30
40代ののおばさんが >思いだすたw


何か濃い〜人ですねw
185可愛い奥様:2012/08/11(土) 18:27:53.26 ID:esDerEhv0
IDチェックして他スレコピペとか
必死すぎてきもいです。
186可愛い奥様:2012/08/11(土) 18:54:47.59 ID:wYIijOSf0
チェックする人、キモイです。
誰がなにしようと、どうでもいいじゃん。
187可愛い奥様:2012/08/11(土) 18:59:46.41 ID:Wy6m8Nb+0
>>183みたいなことをレスするから
しっぺ返しがきただけかと。
188可愛い奥様:2012/08/11(土) 19:15:52.02 ID:ohI/egNj0
マックスバリュのマーガリン。
1ヶ月くらい冷蔵庫に放置してたら、プラスチック&カビ味になってる!

ゼウス(ガム)の金色のほう。
生姜がはいっていないのに生姜のような味で、口に入れた直後
舌を針で刺されるような痛い程の刺激。
驚いて出しちゃったよ。

189可愛い奥様:2012/08/11(土) 19:44:09.11 ID:Lq33Xmcp0
>>186
皇室御一行様★part2408
★★★★★埼玉県在住の奥様48★★★★★
【百均】100円ショップ 16店目【良し悪し】
雅子さんを冷静に語る141
芸能人のお子様達 in 既婚女性板 その43
【原発】放射能\汚染対策スレッド151【被曝】
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その42
ξ自分の老化にショックを受けた奥様集合32ξ
××××買って失敗79回目×××
愛子様をお察し申し上げるスレ67

皇室御一行様★part2408
42 :可愛い奥様[sage]:2012/08/11(土) 09:47:55.16 ID:wYIijOSf0
前スレの・・>「有難うということです」どこの言葉?
本当に、私も失笑というか、クビをかしげた部分です。
こんな言い回し、初めて聞きました、かなりニホンゴが不自由ですね、雅子。

そこから出てこないでねw
190可愛い奥様:2012/08/11(土) 19:51:52.67 ID:wYIijOSf0
ああ、ビョーキの人・・・
191可愛い奥様:2012/08/11(土) 19:53:28.67 ID:Lq33Xmcp0
>>190
あんたにだけは、言われたくないわーw
自分でキチガイだって気づいてないでしょ?
192可愛い奥様:2012/08/11(土) 19:57:05.51 ID:X6fNEpxB0
2匹まとめてあぼーん
193可愛い奥様:2012/08/11(土) 21:21:14.33 ID:tsH0tZGo0
part2408
すごいな
194可愛い奥様:2012/08/11(土) 21:21:52.71 ID:1MkQLcBw0
サラヤのせっけんシャンプーarau

粘性があんまりなくてさらさらだから、手から流れていく。
普通にやっても全然泡立たないから、水を多めにしたら、
泡立ったもののすぐに泡が消えてしまう。

髪の毛は泡で洗いたいのに、その肝心の泡が速攻で消えるなんて
酷すぎて泣いた。
195可愛い奥様:2012/08/11(土) 21:26:05.07 ID:GyYrIQai0
>>194
それ匂いが嫌い
シソ臭くない?
196可愛い奥様:2012/08/11(土) 21:26:10.21 ID:HA/BgWuZ0
ポテロングミニしお味。

小袋5袋入りで、食べ切りに丁度いいと思って買ったら不味くてビックリ。
普通のポテロングも食べたことないんだけど、同じように不味いんだろうか。

ジャガビーのような姿をしてるのに、噛むと歯にベットリまとわりつくし、
塩味しかしない。そして塩辛すぎる。
あと4袋もどうしよう。
197可愛い奥様:2012/08/11(土) 21:36:51.42 ID:KX0eEtRY0
>>196
ポテロングのサイト見たら
アレンジメニューがたくさん紹介されてたよ。

「ポテロング」でぐぐろうとしたら
「ポテロング まずい」って予測で出てきたから
本当にまずいんだろうねw
198可愛い奥様:2012/08/11(土) 21:44:20.36 ID:LGHJx5K/0
あれはあれでそういうもんだと思っているが、(つか、ポテロングのほうが
じゃがりこよりだいぶ前に発売されている)じゃがりこやじゃがぴーのような
味を予想して食べたらショック大きいだろうなぁw
199可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:27:17.82 ID:g/2TOagK0
ポテロングの食感って、ヘチマを揚げたらこんなかな?って感じじゃない?
そして匂いにもクセがある
200可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:50:07.82 ID:fNLjP55d0
だがそこがいい。
201可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:55:25.30 ID:KQ/suq+A0
にゃンとも清潔トイレセット
まったく消臭能力ない
ユニチャームのデオトイレは匂いなし優秀なのに

安売りはダメ商品だからだったのね
202可愛い奥様:2012/08/12(日) 04:39:59.16 ID:VD83zPy00
砂時計。
家に帰って測ったら、3分計のはずなのに2分45秒しかなかった。どう使ったらいいのか。
203可愛い奥様:2012/08/12(日) 04:44:19.66 ID:TyBHI2Km0
プリッツのスーパーバター。こんなのバターじゃない。においも味もゲロなんですが
204可愛い奥様:2012/08/12(日) 05:24:25.10 ID:nMUeOWZR0
>>202
カップラーメンをちょい固めで食べたい人ならいいかもw
205可愛い奥様:2012/08/12(日) 10:23:08.43 ID:mS1oP4bO0
>>196
まずいかどうかはさておき、歯に付くのは使用ですw
くっつきやすさはカールを超えるね。
206可愛い奥様:2012/08/12(日) 11:39:42.79 ID:luBJewVz0
>>205
最近のカールは歯につかないよ
207可愛い奥様:2012/08/12(日) 11:51:06.22 ID:QiJo8R8y0
コージーコーナーの宇治抹茶ジャンボシュークリーム。
カスタードが滑らかでない。抹茶の香りが弱い。味もぼやけてる。
でも、「買って良かったスレ」で勧めている方もいるので、人それぞれなのかな。
208可愛い奥様:2012/08/12(日) 11:57:25.66 ID:585TGbim0
お茶の放射能測定って
最近は「飲むものだから!」ってんで、
抽出したもの(飲む段階のお茶)しか測ってないらしいけど、
そのまま食べる抹茶はどうなってんのかね?
209可愛い奥様:2012/08/12(日) 13:12:01.21 ID:kYzuvUtG0
>>206
まじでか!?そんなのカールじゃないじゃないか!
210可愛い奥様:2012/08/12(日) 13:18:56.20 ID:WcpauklC0
セブンの枝豆スナック
塩味のはずなのに妙に甘いのが許せない
211可愛い奥様:2012/08/12(日) 19:30:40.94 ID:4c7kiuMS0

カールクって、奥歯が砕けた事がある。
チーズ味だった。

212可愛い奥様:2012/08/12(日) 19:36:38.63 ID:KWQH7kOv0
へえ、明日カールク探してみよう
213可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:04:06.24 ID:/YnLZhjf0
誰の奥歯砕くつもりだよw
214可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:13:42.65 ID:bKSVvS81O
姑に決まってるでしょー!w
215可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:33:01.34 ID:owgLMKaG0
カールク私も買ってこようw
216可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:43:14.21 ID:HWpCkRB6O
>>196
でもカロリーが低めだから、ダイエット時にスナック菓子が食べたくなると買っちゃうな。
歯にくっつくのは勿論、喉にも引っかかるし食べるのに時間がかかるからいいんだよw
217可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:46:19.56 ID:+4CzsASjO
もう、受けるw
218可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:45:18.70 ID:1GbQwLAB0
ザクリッチ チョコミント
219可愛い奥様:2012/08/13(月) 00:03:42.70 ID:DEjRRB780
カールクの人気に激しく嫉妬。カールおじさん。
220可愛い奥様:2012/08/13(月) 00:19:26.03 ID:IEa8oT9P0
カールク、どこに売ってるんだよ!
明日、旦那の実家に帰省するから買いたいんだけどっ!
221可愛い奥様:2012/08/13(月) 00:49:49.34 ID:hLfpSt5X0
222可愛い奥様:2012/08/13(月) 01:05:03.34 ID:rP25lnTC0
>>191
言えてるw皇室スレの奴らは全員キチガイw
223可愛い奥様:2012/08/13(月) 13:07:39.30 ID:dXnhYAxS0
>>218
ザクリッチって人工甘味料つかってるよね。
アイスまでカロリーオフだなんて邪道だよ!
224可愛い奥様:2012/08/13(月) 13:33:07.70 ID:gITBVq9T0
セブンのいちご練乳氷。
苺も練乳も大好きなので期待しちゃったよ。
いちごジャムだったとは。
225可愛い奥様:2012/08/13(月) 14:42:08.96 ID:qPO028sg0
カロリーオフならハッピー
ココロの栄養失調はOK
226可愛い奥様:2012/08/14(火) 17:00:26.59 ID:MQJFEiDe0
ブリングネイルっていう
ネイル塗らなくても貼るだけでおkってやつ
思ったとおり、貼って、地爪に合わせて切り取るの難しい&面倒
シールの糊にホコリがついて汚い
ゴミだわ
227可愛い奥様:2012/08/14(火) 20:29:15.56 ID:D+0wTm670
モンテールのエクレアの白熊バージョン。
普通のカスタードとかの方が美味しいと思った。
もうかわん。
228可愛い奥様:2012/08/14(火) 21:43:21.05 ID:i1CX1szk0
カールク売ってねえ!
229可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:48:59.88 ID:FtwFNQQb0
カールク食べたいよ!カールク!
230可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:52:06.74 ID:EGp9OLcd0
1回2回ぐらいならまだしも、ここまで引っ張るほど面白いか?
231可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:54:09.76 ID:w7xhdHdS0
旬は過ぎたぞモマエラ ( ^ー^)σ" デコピン
232可愛い奥様:2012/08/15(水) 10:43:10.74 ID:QHehvbif0
>>946
西洋のことわざで
「男は赤ワイン。年と共に熟成して美味しくなる」
「女は白ワイン。年と共に劣化してお酢になる」

っていうのはつくづくそう思うわ。
233可愛い奥様:2012/08/15(水) 10:49:33.55 ID:pG84A9Ta0
ロングパスにも程がある
234可愛い奥様:2012/08/15(水) 10:59:19.96 ID:GD3DT30m0
どこの誤爆かちょっと気になる

エアロのチョコミント
買ってよかった系のスレを見て買ったら失敗だった
まさしく芳香剤風味
235可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:11:20.97 ID:3ReJxsK/0
京セラの白いセラミックフライパン。
買ったその日から焦げ付き、
目玉焼きは一度もちゃんと焼けることはなかった。
苦情電話入れる予定。
236可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:14:45.79 ID:ug6ngb6n0
ダイOツの軽。
宣伝だけで燃費全然よくない。
237可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:24:04.29 ID:ruWzz9Gg0
>>236
同意
過去に乗ってた普通車のヴィッツの方がよっぽど燃費が良かった
238可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:41:58.08 ID:ZMbO2vMX0
えっ、そうなんですか
電気はまだ高いし次は軽かなあ…と漠然と思ってました
239可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:48:24.78 ID:ug6ngb6n0
でかい車をわざわざ売って買うと
大損だよ。
いつか元取れるとか思わない方が無難。
嘘の低燃費だからね、ご注意まで。
240可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:04:42.71 ID:sHkpetSa0
リッター○km走ります、とかっていう宣伝文句が違ったと言う事?
241可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:09:23.31 ID:ug6ngb6n0
そうですよ。
訴訟社会のアメではそれで本田が負けて
一人あたり数万円づつ支払ったんです。
日本人はそんな事まではしないけど。
よくよく普通に考えてそんな走行する道理がないよね。
50CCバイクじゃないんだから。
日本も規制して欲しいくらいだよ。

242可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:15:46.90 ID:h2apTBraO
それ日本では全く問題になってないの?
243可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:17:45.11 ID:bIZU+/XF0
伏せ字バカがやってきた
244可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:21:14.60 ID:iTg7secg0
伏字じゃないしw
245可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:21:51.29 ID:iTg7secg0
ああ、ダイハツの方か、失礼。
246可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:22:04.46 ID:ug6ngb6n0
軽関係者www↑乙かれ〜!
247246:2012/08/15(水) 12:23:15.09 ID:ug6ngb6n0
>>243
お前のことなw

他の方失礼。
248可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:23:30.00 ID:paqVSc2ZO
まぜりゃんせの梅じそ

嫌な味とすっぱさで麺に全く合わなかった。
2食入りだから残ってるorzパスタ以外に使えるかなあ…

エスプレッソーダは無糖だったら好きかも。
249可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:26:06.25 ID:hgFWdv7U0
伏字バカってより、ただのバカだったね
250可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:30:11.40 ID:ug6ngb6n0
旦那が軽自動車営業マンの奥様2名発見!
251可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:33:31.65 ID:sHkpetSa0
>>241
ごめん、それってある一定の条件のもとで走ったらこれ位の燃費ですよ
程度の認識だと思ってた。
大損する程の誤差ってすごいね。
252可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:35:00.14 ID:ug6ngb6n0
まぁ、大損とは言葉のアヤだけどねw
大袈裟なんだよ。
253可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:36:17.65 ID:b6t/OeRX0
まーまーまー

買って失敗はホームベーカリー
所詮私には無理なんだ。
あんなことこんなことができると美味しい妄想したけど、面倒臭がりのほうが勝っていた。
しょうがない私ですが、許しておくれ。
254可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:36:44.33 ID:GMuHKHS/0
無意味に伏せる能無しってダンプにでも轢かれて死ねばいいのにね
255可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:38:28.14 ID:+TwtjXTR0
>>251
知り合いでエアコンガンガンきかせた状態で、かつ、信号の多い
街中でもそのカタログ値がでると思い込んでいた人がいたわそういえば
256可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:41:11.84 ID:C4ROsf4+0
>>254
よくそこまで言えるね・・・
257可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:43:05.45 ID:ug6ngb6n0
伏字っていうほどでもないのに。
ここまで『伏字』伏字と叩かれるとは?
どういう了見wwwWWW

いやね、普通に一人乗り走行でも
そんな宣伝数字絶対出ないよ。
これ本当。
258可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:47:19.03 ID:ug6ngb6n0
なんかここキムチ臭い基地外も来てるね!
259可愛い奥様:2012/08/15(水) 12:47:52.66 ID:37QwFC460
私もホームベーカリーと、フランスパンも焼ける上位機種のオーブンレンジ
徒歩5分に朝7時から開いてる美味しいパン屋があるというのに
260可愛い奥様:2012/08/15(水) 13:00:05.21 ID:b6t/OeRX0
>>259
そうなのよ!
実際自分で作った(材料量って入れただけだけどw)焼きたてより、
買ってきた方が美味しかったりするんだな。
たぶん下手くそなだけなのかも。私に限ってはね。
261可愛い奥様:2012/08/15(水) 13:31:58.37 ID:bIZU+/XF0
うち、ダイハツの軽しか買えないような稼ぎの旦那じゃなくてよかったわあw
262可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:04:44.29 ID:QeZ9b7FO0
リッター○kmって伏字か???
ダイ○ツなら伏字だろうけどさ
263可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:35:53.63 ID:z02hFRif0
>>155
手袋の120双って120組だよね?、1双あたりは安いけど嵩張るし1回使ったら使い捨てにするには勿体無いし、そうだ!、そのURLをアルバイト板のヤマト運輸のスレッドに貼り付けておいてあげて。
264可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:39:32.71 ID:qFx1RAJf0
なんかスレ伸びてると思ったら伏せ字キチ〇〇が暴れてたのか
265可愛い奥様:2012/08/15(水) 17:18:00.60 ID:tfKCwI+50
羽田空港に伊勢丹のショップが出来たので
東京土産に TOKYO CHOCOLATE 購入。
ところがよく見たら裏に小さくメリーズチョコレートって・・・
メリーズならいらなかった。 
266可愛い奥様:2012/08/15(水) 18:07:09.92 ID:OfNdVllo0
メリーズってロッテ傘下になったんだっけ?
267可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:32:26.84 ID:LUAPHdkB0
UVカットの冷感ストール
首の後ろの日焼け対策に買ったんだけど、
ボリュームがすごくて暑い・・・全然冷たく感じない。
もっと涼しくなってからじゃないと着けられないわ。
268可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:59:24.49 ID:yH4d+jVZO
>>257
ダイハツって書けよ 馬鹿
269可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:15:41.73 ID:Hi1bc10xP
軽に乗るような貧乏人だからしかたないw
270可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:39:26.48 ID:gqVJ4cpu0
貧乏人とか馬鹿にしてるのは、末尾P
271可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:58:21.79 ID:Hi1bc10xP
>>270 ローンで無理して買った貧乏くさい軽の乗り心地はいかが?w
272可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:15:52.69 ID:rPLi3GCS0
CGCの冷凍食品のからあげ。
だいたい何を食べてもおいしいと思うんだけど、これはちょっと受け入れがたい。
食べた後に怒りを覚えるレベルで美味しくない。

味がうすいどころじゃなく全く味がしない。
製造過程でエラーがあったんじゃないかと思うくらい何の味もしない。
味がないだけなら自分で何かかければいいんだけど、
肉はパサパサで衣だけがやけにギトギトなのでポン酢をかけてもくどい。
冷凍からあげへの信頼が音を立てて崩れた。
273可愛い奥様:2012/08/16(木) 02:19:44.33 ID:PX7u1Lyv0
車ってローンで買うの>いつも現金だわ。
274可愛い奥様:2012/08/16(木) 04:35:10.95 ID:B4H1tqbZ0
通勤用には軽がいいけどなぁ。
貧乏人だから、ローンは家だけでいっぱいいっぱいだわw

買って失敗はワインディングマシン。
レディース時計とサイズが合わず、セット出来ない。
留め金外した状態で、スポンジかましてみたけど、
回ってるうちにスポンジ落ちてしまうので、結局使えない…
275可愛い奥様:2012/08/16(木) 05:49:17.84 ID:QNelU8MvO
軽がスピード出してると笑っちゃうww
276可愛い奥様:2012/08/16(木) 06:29:35.62 ID:6QeTmqyE0
>>275
なんで?
277可愛い奥様:2012/08/16(木) 07:30:37.92 ID:lPV6Kdx70
命が大事だから軽はちょっとねえ…
278可愛い奥様:2012/08/16(木) 08:28:49.07 ID:shzE0Aq40
価値観なんて人それぞれなのにバカみたいw
279可愛い奥様:2012/08/16(木) 08:43:05.37 ID:uHWLClVA0
価値観がそれぞれだなんて言いだしたらこのスレの意味がないのにバカみたいw
280可愛い奥様:2012/08/16(木) 08:50:00.18 ID:shzE0Aq40
>>279
話がどんどんズレていってるからじゃん。
臨機応変に考えられない人ってバカみたいw
281可愛い奥様:2012/08/16(木) 09:00:07.24 ID:1zJP+MhP0
>>235 セラミックフライパン、自分も大失敗だった。
お好み焼きもまともに焼けない。
ここで何度も挙がってるから、いっそのことテンプレ入れして被害者を減らしたいくらいに失敗。
282可愛い奥様:2012/08/16(木) 10:02:18.71 ID:XV/PdHec0
>>281
アマゾンのレビューでボロクソ言われてるよね。
口コミやレビューって、基本的にあまり信じない方だけど、
これだけは止めたほうがいいと思った。
283可愛い奥様:2012/08/16(木) 10:16:52.99 ID:4zojwiO50
セラミックフライパンって進化してないんだね。
10年前にナノセラのフライパン買った時もダメだった。
鉄パン、ステンレスパンの方がまだ扱いやすい。
284可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:05:23.50 ID:FY2q/dco0
予洗い無しで落ちるという触れ込みのジョイジェルタブ。

従来のものより落ちないのは何故ママン・・・・。
騙された。
285可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:10:08.03 ID:U0FIVWTR0
ローソン100の濃い味クリームチーズ
ジャンク好きだけど、これはありえない
マーガリンの塊みたい
286可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:21:29.59 ID:jYrMEJ+s0
ローソンの乳製品て
韓国製があるから
味以前にやばそう
287可愛い奥様:2012/08/16(木) 17:58:01.95 ID:9PSOGdxV0
レンタルだけどNTT東日本の光ポータブル!
家で無線にしたいだけで、外では使えない契約。
家での無線も満足にできない。
しょっちゅう無線止まってる。
何もしてないのに再起不能になってたり。
交換してもらったけど、電話口で「故障だったら無償交換するけどお客様の責任だったら出張費掛かります。もしくは隣の市の窓口まで持ってこい」って、当然の内容かもしれないけど腹立つし。
さっさとバッファローにでも買い換えよう。
288可愛い奥様:2012/08/16(木) 19:20:38.82 ID:YiUZYT0v0
キューサイのコラリッチっていう化粧品

商品自体はそんな悪くはないんだけど
買ってからの電話攻撃がひどすぎる

時間を問わずに何度も何度も、何度断っても毎日のようにセールス電話かけてくる
もう6回以上は断ったがこれ以上かけてきたら法的な措置をとるつもり
289可愛い奥様:2012/08/16(木) 19:28:57.84 ID:bexQO1mW0
ディノスも会員登録やめても葉書とか送ってくるし、
DBには記録が残り続けてるんだよね。
あんなの詐欺じゃない?全部消えるんだと思ってた。
他の会員も退会しても記録は残ったままなんだろうか。
290可愛い奥様:2012/08/16(木) 19:48:44.86 ID:hOEecTY70
しつこい電話セールスの撃退法いろいろ検索したら

セールス: ◯◯さんいらっしゃいますか
私    : ◯◯は先週・・・うぅぅ
セールス: 先週どうされました?
私    : 言いづらいんですけど・・・先週ぅうぅぅ 突然の事故で−。(死んだとは言わない)
セールス:  ・・・
私    : すすりウソ泣き

これを使うと2度と掛かってこないらしい。
相手が勝手に亡くなったと判断して、名簿から抹消するらしい

仏壇や墓石のセールスが来たときはどうしたものやらwwスレチごめんよ
291可愛い奥様:2012/08/16(木) 19:53:23.87 ID:JBzXVnV30
>>290
似たようなのやったことある。

「◯◯(娘)は事情があって今家にいないんです・・・」

保育園の一時保育に行ってただけなんだけどw
292可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:00:47.76 ID:IdNRKNkC0
>>287
それ私も言われたよ>「お客様の責任だったら出張費掛かります」
無線じゃなくて普通の有線LANのルータだけど。
決まり文句みたいね
出張した揚句、電源入れていませんでした / LANケーブルが抜けそうになっていました / 水をかぶった形跡がありました
とかが多発してるんだろうけど、感じ悪いよね
マニュアルどおり設置されていて、おかしな動作が安定して起きるなら(出張に来た時に絶対再現しそうであれば)
呼びつけて構わないと思うよ
293可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:03:14.52 ID:IdNRKNkC0
ちなみに私の場合は収容局側のエラーで、付近一帯がダメになっていたらしく
散々、リブートとか接続確認とかを電話サポートでやらされた揚句、出張日時を決めたんだけど
翌日、電話がかかってきて謝罪されました
294可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:06:34.39 ID:ubOAcd//0
>>287
うちバッファローかどっかか知らないけど
旦那が調べまくってNTTじゃないのにしたよ。
毎月300何十円だかかかるって言われて
元々あったのはどうすんだよってなった結果らしい。
NTTはこれしか対応してないって言い張るらしい。
量販店でも相談に乗ってくれるみたいだよ。
サクサク動くといいね。
295可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:42:51.10 ID:YiUZYT0v0
>>289-291
迂闊に物を買えない時代になっちゃったよね
通信販売だと電話番号も住所も知られるから、店頭で買おうと思っても
ポイントカードとか強制的に作らされて結局は情報知られる事になる
よく客の個人情報は高値で売買されるっていうけどそれって一応は犯罪だしね

みずほ銀行のローン組みませんかの電話攻撃も異常だったわ
あれはもうキチガイレベル
電話番号ブロックしてもかけてきたし
狂ってる
296可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:48:27.25 ID:vtv398bb0
>>291
一時保育ワラタ
297可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:25:23.39 ID:coNG1B9O0
>>295
そういうことするから だめぽ銀行 って言われるのね。
298可愛い奥様:2012/08/17(金) 01:25:58.91 ID:7AJ6O5CV0
国債買いませんか?っていう電話もあったわ、みずほ
299可愛い奥様:2012/08/17(金) 05:24:08.47 ID:EGlBH0y00
ポイントカードは作らないことにした
作らない店に限って「結構買い物してるなー」とも思うけど。
色々な情報に使われていると知ったので。
300可愛い奥様:2012/08/17(金) 10:20:51.81 ID:GKSSs43B0
子供のチャレンジも2年生でやめたのにいまだにDMが来る。@小6
チャレンジでもう一度がんばってみない? みたいな退会者向けの内容。

うちの買って失敗は
カートリッジ式蛍光ペン三菱鉛筆propus。
仕事で蛍光ペンを多用するからカートリッジ式にしたけど
ペン先が柔らかくてすぐ先がつぶれて書き味が悪い。
まだまだ替えインクがある…orz
301可愛い奥様:2012/08/17(金) 10:46:59.89 ID:dbNHIbA20
資生堂のファンデブラシ、買ってよかったスレで見て購入したが、
何がいいのかあまりわからなかった。
302可愛い奥様:2012/08/17(金) 11:35:36.12 ID:JIghR8n80
>>301
私も…(´・ω・`)
303可愛い奥様:2012/08/17(金) 12:05:29.19 ID:NLv2P1H40
>>299
商品の購買層を調べてる。
ものすごく高くて1ヵ月に1個しか売れないものを高額お買い上げする人が
買うので、置かないとその人が来なくなってしまうからとか。
304可愛い奥様:2012/08/17(金) 14:18:10.25 ID:Lxf8qQC60
>>301
>>302
マジですか? 近々買おうとしてた。
何がダメかkwskしてもいい?
305可愛い奥様:2012/08/17(金) 14:54:54.42 ID:3hmWS8Uz0
>>299
年齢性別住所と買った商品のデータ分析されてると思う
コンビニ程度の調べならいいんだけどねえ
306可愛い奥様:2012/08/17(金) 14:55:53.34 ID:3hmWS8Uz0
ごめん303とかぶってた
307可愛い奥様:2012/08/17(金) 15:11:54.18 ID:RSFtUZ2d0
>>304
同じく近々買おうと思ってた。
どう駄目なんだろうね?
308可愛い奥様:2012/08/17(金) 18:02:40.96 ID:gH6KUkug0
資生堂ファンデブラシを持っている者です
・とんとん塗り込むのに手間がかかる
・手間の割に仕上がりはふつう
・めんどくさくなって使わなくなる

こんなところです
309可愛い奥様:2012/08/17(金) 18:14:39.02 ID:RSFtUZ2d0
>>308
有難うございました。参考にさせてもらいます。
310可愛い奥様:2012/08/17(金) 18:38:51.92 ID:gH6KUkug0
>>309
一緒に買った友人は綺麗な仕上がりでずっと使ってるって言ってました
ひとによるのかも
311可愛い奥様:2012/08/17(金) 20:38:16.93 ID:5qUnBjeg0
肌質の違いでもファンデの違いでも仕上がりは変わるし
こればっかりは相性の問題だからしょうがないよ

容器を捨ててしまったのでメーカー名失念してしまったけど
練乳あずきかき氷が買って失敗だった…小豆が全然入ってない!?
312可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:02:34.03 ID:4FDlKXgEi
>>308
>>310
ありがとう。
面倒くさがりの私には向いてないみたいだ。メイク時間超短いし。
丁寧にメイクする人向けなのね。

313可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:59:19.80 ID:6BB6qqJa0
>>305

Tポイントとかは薬局やコンビニなんかでの購入記録が蓄積されて
その関連業者に情報が提示される
そもそもレンタルのカードなので個人情報ばっちり
314可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:05:47.61 ID:wzZ2aOlg0
エスプレッソーダ。
うーん、不味い。
炭酸水と甘いアイスコーヒーの組み合わせ。
リピはない。
315可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:23:14.28 ID:CdFIYHSN0
>>304
毛先がスパッと斜めにカットされてるので小鼻の際とかには便利かもしれないけど
なんかトントン叩いて塗りこむと肌が痛いのよ。
私の場合は毛の柔らかい大きめのブラシのが合ってるみたい。
316可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:37:51.23 ID:WeMzy2Zj0
小さめのチークブラシもいい仕事するよ
317可愛い奥様:2012/08/18(土) 01:13:41.66 ID:S1oc37BL0
資生堂ファンデブラシ持ってる者その2です。
私は毛穴パカーンのデコボコ汚肌だから、
ファンデが均一に乗るこのブラシは神アイテムktkr!と思った。
SKIIのエアタッチファンデ使ってたんだけど、
買いだめしたレフィルが無くなって途方に暮れてた。
多分、元が美肌の奥様には必要ないアイテムかと思う。
318可愛い奥様:2012/08/18(土) 12:37:12.38 ID:GSoY2O8e0
ユニチャームソフィボディフィットふわピタスリム

出先で突発的に必要になって飛び込んだ店で買っていくつか使い、
帰宅してよく見たら、韓国製!!
虫入りナプキンのこと思い出して気持ち悪い、もうダメだ・・・

一応日本のメーカーの物なので揚げ油を捨てるのに使うつもりだけど
こんな買い物をする羽目になった自分に反省
319可愛い奥様:2012/08/18(土) 12:55:37.12 ID:aYn+moBl0
ナプキンまで韓国製とかあるんだ・・・
気を付けよう。
320可愛い奥様:2012/08/18(土) 14:20:03.13 ID:l5ICeyLI0
私も知らなかった。
これからはよく見て買おう。
ここに書いてもらってよかった。
321可愛い奥様:2012/08/18(土) 14:27:50.16 ID:G7nwfM+nO
セブンイレブンオリジナルのカップに入ったチョコミントアイス(名前失念)
チョコが不味い。口溶け最悪だし安っぽい味。
322可愛い奥様:2012/08/18(土) 15:02:09.96 ID:7/0MuCTj0
>>321
チョコチップたっぷり チョコ&ミント チョコチップをねりこみました。
ってやつね。


今、食べてる・・・不味いよね(;

323可愛い奥様:2012/08/18(土) 15:30:47.84 ID:YxA9KekX0
昨日買った手首式の血圧計

手の位置が少々違うだけで数値が20くらい違う
手首式は気軽に測定できるから良いと思ったけど
やっぱり腕に巻く奴にすれば良かったのか
324可愛い奥様:2012/08/18(土) 16:30:51.86 ID:1P3Bt15G0
ダイソーのレジの近辺に置いてあった新食感イタリアンジェラートとか
いうやつ。
オレンジ味はまだ食べられたけど、レモン味は制汗スプレーのレモン香料
そのまんまだわ。金返せ!
325可愛い奥様:2012/08/18(土) 17:16:59.40 ID:Nz3ie83FO
エコー金属(株)の爪切り
買ったばかりなのに使い込んだ爪切りのように切れません
100円だからってあんまりです
326可愛い奥様:2012/08/18(土) 19:40:09.33 ID:umUCHxSF0
ちふれのヲサブル
硬いから肌に悪そう
327可愛い奥様:2012/08/18(土) 19:55:24.07 ID:1id7Hgnii
>>324
それ、美味しいって聞いたからダイソー行ったけどなかった。
オレンジが人気だった気がする。
328可愛い奥様:2012/08/18(土) 20:11:17.15 ID:mWghnRCj0
>>322
wwwwwww
がんばれwwwwwwwww
329可愛い奥様:2012/08/18(土) 20:18:41.02 ID:7oNdHWXB0
>>305
以前、パン屋で買い物したときに、
レジで30代女性のボタン押されてるの見て、
ほんとにそういう情報集めてんだなぁって実感した。
330可愛い奥様:2012/08/18(土) 20:49:35.38 ID:UFUier2n0
>>323
私も母親も上腕式だと圧がかかりすぎる時があって、手先がしびれたままになることが。
手首式 NISSEI WSK-1011 お勧め。
病院で上腕式とこれと持ち込み先生に確かめてもらったら、これが病院とほぼ同じでした。
331可愛い奥様:2012/08/18(土) 21:12:36.80 ID:f2PPxFad0
>>326
しばらく顔の上に乗せておくと、スルスル指が滑るくらいになるよ。
待つのがめんどうで使わなくなったけどw
332可愛い奥様:2012/08/18(土) 21:20:20.84 ID:CfCwKvHS0
>>318
こわー!
花王を避けてボディーフィット買ったので、あわてて確認してきた。
我が家のボディーフィットは日本製だった。
よかった。
情報ありがとう。
333可愛い奥様:2012/08/18(土) 21:53:49.78 ID:wUuo+xGp0
>>305
コンビニって結構適当な事が多い気がするのは気のせいだろうか
年代はまあ置いておくとしても、飲むヨーグルトとオレンジジュースとプリン買った時に
50代男性とか押されてると、ちょっとだけ「オイ・・・」と思うw


ナプキンの韓国製とかの表示、結構分かりにくい所に書いてあるんだよね
いろんな所をじろじろチェックしてナプキンを選ぶ不審者になるかと思ったw
334可愛い奥様:2012/08/18(土) 22:05:30.08 ID:xBFxqEAw0
>>333
だからコンビニ程度なんじゃ
335可愛い奥様:2012/08/18(土) 22:09:00.19 ID:Yy5kwnPO0
噂のエスプレッソーダついに飲んだ。
飲んだというか、一口でギブ、コーヒーも炭酸も好きなのに無理。
なぜか小豆(ぜんざい)の味がしたw
でも、夫の「運転中の眠気覚まし」として役に立ったw
336可愛い奥様:2012/08/18(土) 22:32:19.11 ID:wUuo+xGp0
333を書いてちょっと満足しちゃったので、本当に書きたかった事を忘れたorz

オルビスのクリアホワイトマスク
広げて顔に乗せても、おでこか脇からぺろっとはがれて落ちそうになる
サイドに切れ込みがあって、切り離したり折り曲げて使ってくださいって
書いてあるけど、どうやっても剥がれ落ちる
もしかして軽く絞らないで乗せたからか?と、袋から出す時に軽く絞ったけど落ちる
袋からそのままのびしょびしょレベルでも落ちる
このパックを使ったらとりあえず上を向いてないと落ちるので疲れる
337可愛い奥様:2012/08/18(土) 22:38:34.31 ID:ywidOTXQ0
ローソンのプレミアムぎゅっとクリームチーズケーキ
ねっちょりしてくどいだけだった
美味しいと言う感想は無い
338可愛い奥様:2012/08/18(土) 23:11:23.98 ID:xBFxqEAw0
333ゆとりだなあw
終活なんかであちこち退会しても、それはネット上で見えなくなるだけで
実は全部データが残っているとしたらむなしいな。
339可愛い奥様:2012/08/18(土) 23:45:32.59 ID:LDVMnIiJ0
>>323
逆に、手の位置をいつも同じ位置に保つようにすれば、かなり正確に測れますよ。
慣れればそんなに大変なことじゃないので、あきらめないで
340可愛い奥様:2012/08/18(土) 23:55:18.57 ID:RXDTy4fS0
TVの冷凍ポテトフライナチュラルカット。
オレアイダが買いたかったのに、近所のイオンはTVしか売ってなかった。
見た目はそっくりなのに、味がまったく違う。
ポテトフライ大好きなうちの男どもが半分以上残した。
341可愛い奥様:2012/08/19(日) 00:06:56.89 ID:YxA9KekX0
>>330
>>339
ありがとう
手首式、このまま使ってみます
ためしに腕に巻くとどうなんだろうと計ってみたら低めでした
342可愛い奥様:2012/08/19(日) 07:45:30.49 ID:4MRL/I+t0
というかデータ取られてたとして何か困るの?と思ってしまう。
そりゃなんとなく気分的にはイヤだけど実害があるのかなあ。
343可愛い奥様:2012/08/19(日) 08:11:07.29 ID:JvwWwrAj0
>>326
詰替の方が緩い
344可愛い奥様:2012/08/19(日) 10:38:15.82 ID:O2WeoyCW0
>332
あれ、カンコクだっけ、中国に工場作ったって聞いた気がするけど、調べるのまんどくせ。
とにかく、日本製とそうじゃない国製があるのは確かなので、自分も買うときはちゃんとチェックする。
せっかく自分に合うナプキン(自分ははだおもい)なので、買って使えないのは困る。
345可愛い奥様:2012/08/19(日) 11:49:28.69 ID:lnwSeS7O0
>噂のエスプレッソーダ

あれ、店頭で見た時に、またやりやがった、と思ったわ。
その昔、コーヒー炭酸はあった。もちろん大不評ですぐに消えた。
炭酸はそのままでも酸味がするから、果物系とか元々酸味のある味
には良く合うけど、酸味が合わない飲料とのブレンドは絶対ダメ。
346可愛い奥様:2012/08/19(日) 12:07:21.68 ID:Iil5MZi30
>>344
ユニチャームはライナーが中国製が多いよ。
ブタのイラストのやつ。
粘膜に直接触れる物だから、絶対使いたくないよね、中韓製は。
値段が安いわけでもないし、ほんと小さく書いてあるから気を付けないと。
347可愛い奥様:2012/08/19(日) 12:58:03.38 ID:PyTS+4iR0
何年か前のエスプレッソソーダ、カンブリア宮殿的な番組で精鋭スタッフだかに、密着取材してたよね
ものすごく発売を期待してたから、飲んだ時のガッカリ感は半端なかった
あのテイスティングの数々はなんだったんだろう?

今回のも買ってみたけど、案の定……
捨てるのも負けたみたいで悔しかったので、牛乳で割ったらあの強烈な甘みがおさえられてなんとかいけた
だが次の似た新商品まではもう買わん!


348可愛い奥様:2012/08/19(日) 13:21:48.13 ID:ARbhFuew0
>>347
> だが次の似た新商品まではもう買わん!

チャレンジャーっぷりに脱帽。
数年前に発売された炭酸コーヒーで懲りて、今回のには手を出してない。
349可愛い奥様:2012/08/19(日) 14:28:45.81 ID:BFOdRu/s0
パリッテ。
チョコもアイスもコーンも微妙。
パルムのが数段美味い。
350可愛い奥様:2012/08/19(日) 15:37:00.31 ID:JBpQQVlQ0
ハーゲンダッツ コーヒーミルク
濃厚なアフォガートっぽいのを期待して食べたら全然違った。
よく見たら、アイスクリームじゃなくてアイスミルク。
次からは確認してから買う。
351可愛い奥様:2012/08/19(日) 16:25:49.80 ID:SE9zE2Z70
>>346
そうだったんだ〜。今までに知らずに使ってる時あるわ。
まさか日本の大手企業のナプキンやライナーなんて
教えて貰わなきゃそんなチェックもしないよね。
352可愛い奥様:2012/08/19(日) 18:38:56.84 ID:x+hs659g0
>>346
びっくりして家にあったブタマークチェックしたら
made in Japanでほっとしたわ
353可愛い奥様:2012/08/19(日) 21:56:49.69 ID:vPF9NaGI0
ネスレの白ココア。

脂っこいし、よくこんなの発売出来たねレベルでマズかった。
全てにおいてこんなマズい飲み物は初めてだった。
354可愛い奥様:2012/08/19(日) 22:18:29.31 ID:nRMMcUO80
>>353
あれマズイよね、発売されてすぐに買ったけど
濃くしても薄くしても冷たくしてもどうしても飲めないw
355可愛い奥様:2012/08/19(日) 23:27:42.85 ID:+IblBsrpO
>>349
パリッテって食べても満足感が得られないんだよね。
まぁその軽さが売りなんだろうけど
356可愛い奥様:2012/08/19(日) 23:43:47.54 ID:dkiJF6R10
>>337
はげどう。
以前にシルシルで一押ししてたから買ってみたら激まず。
ただただ甘いだけでしょっぱい煎餅で口直ししたくなったわ。
357可愛い奥様:2012/08/19(日) 23:47:05.07 ID:LOuyergO0
シルシルで押された商品は買わないのが正解。
工場見学は好きなんだけどさw
358可愛い奥様:2012/08/19(日) 23:54:01.64 ID:7XYRNW470
●ラタニのショーツ
どちらかというとお尻は小さいほうだがなんか布がずり上がってくる。
すっぽりお尻のお肉を包まないと思う。
359可愛い奥様:2012/08/19(日) 23:54:37.55 ID:ZVyy6Gmj0
>>354
私も発売されてすぐに買ってみたからだいぶ前の話になっちゃったけど
これで美味いと思ったショコラティエって誰だよwとか思ったw
実家にあげたけど、どうなったかなー。

チーズケーキはまだ食べてないけど、チョコの方はうーん…って感じだった。
ねっちょりは嫌いじゃないけど、普通にガトーショコラ買った方がいい。
そして私もシルシル工場見学好きw
サンデーだけになっちゃったのが残念だ。
360可愛い奥様:2012/08/19(日) 23:59:51.85 ID:SXGNvhg70
>>358
ワザと?ねぇワザとなの??
361可愛い奥様:2012/08/20(月) 00:24:48.72 ID:9oKnkm8U0
ネスレの白ココア

去年、ニュースでブームとか言われてたので買ったよ。
バニラが入ってるのでヘンテコな味になってた。
いつまでたっても減らないので、クリープの代わりにコーヒーに
入れて消費した。
362可愛い奥様:2012/08/20(月) 11:04:00.33 ID:JYovbfXx0
白ココアって、汚染食品忌避派の間でコーヒーその他の飲み物や自家製おやつ用に
牛乳代替品としてのニーズが一時的に高まっただけなんだと思ってた
震災後に缶詰が異常に売れまくって、ブーム呼ばわりされたのと同じようなもんでさ
売れてたのはもちろん製造工場や時期が限られてただろうけどね
363可愛い奥様:2012/08/20(月) 12:29:48.85 ID:PiWjDxu30
森永 濃いリッチプリン
不味いし、おかしな食感 何て言えばいいんだろう
とにかく、こんなのプリンじゃないーヽ(`Д´)ノ
364可愛い奥様:2012/08/20(月) 12:48:07.51 ID:2sWSq6mE0
ファブリーズ ふわりおひさまの香り 消臭除菌スプレー
嗅ぎ比べた時は良さげに思ったんだが…
く、臭い、換気しても残り香が臭い
推奨回数より少なめにスプレーしてるのに、
部屋が甘酸っぱいような変な匂いになる
甘い花の香りを嫌がる家族がいる為、
これまではお茶や草原の香り?などの青〜緑のイメージの物を使ってた
ちょっと気分を変えたらこれだ…残りどうしよう
365可愛い奥様:2012/08/20(月) 13:09:55.34 ID:YeflA2640
失敗ってほどじゃないけど
ローソンのトロピカルフルーツのロールケーキ
外のケーキ部分がマンゴーの匂いが強すぎるかな〜
まあ季節商品だから印象強めるために匂いも強くしてるのかもしんないけど・・・。
中のクリームとフルーツはおいしい
366可愛い奥様:2012/08/20(月) 13:28:05.35 ID:NL72QeCP0
>>358
私もトラタニショーツだめだった
ずり上がらないショーツを求めてトラタニ3種類買って試したけど全部ずり上がった
私はでか尻なのでこんなの小さいお尻の人しか合わないんじゃないの
と思ってたけどそうでもなかったんだね
367可愛い奥様:2012/08/20(月) 14:14:42.20 ID:+xcPdOJV0
ヌーブラ
肩紐を見せたくない夏にこそ使うアイテムなんだろうけど、汗かいてヌーブラの形通りに真っ赤になっちゃった
夏にこんな通気性悪いもんつけろとか頭おかしい
368可愛い奥様:2012/08/20(月) 20:38:56.76 ID:EdXMNThh0
メンソレータム(ロート製薬) 「リップベビー」

無添加(着色料・防腐剤)、食品成分100%に釣られて
よく見ずに買ってしまった。
made in China だった。何してんだよロート。
369可愛い奥様:2012/08/20(月) 20:56:47.37 ID:83qDH4s00
>>368
あーソレ、@コスメ()ではかなりの高評価なんだよね。
反日韓国女優の件で避けるようになるまで
ロートは普通に信用できるメーカーだと思っていて
リップクリームを探していた当時、思わず店頭で手に取ってみて驚愕。

リップベビーなんてネーミングで中国製って
どんな性質の悪いコントかと思ったわ。
@コスメの住人はそういうことは気にしないみたいだね。
370可愛い奥様:2012/08/20(月) 20:58:44.39 ID:wcWwfWd00
今や
@コスメは支那チョンのステマの場所になってるからね…
371可愛い奥様:2012/08/20(月) 21:24:10.07 ID:9sCjkq6b0
近江兄弟社のメンタームの方が元祖だからね
もともとメンソレータムの商標は近江兄弟社のものだったけど、ロートに取られちゃった
だからなのかメンタームの方が安いのに品質はいいという話
372可愛い奥様:2012/08/20(月) 21:44:28.75 ID:h55jRuwo0
ほう
では近江兄弟社を応援買いするか
373可愛い奥様:2012/08/20(月) 23:27:58.45 ID:v+v3nGw40
>>368-369
尖閣諸島に上陸した香港の中国人みたい
374可愛い奥様:2012/08/21(火) 03:03:48.47 ID:ovRuBDq00
メイベリンとかも中国製とかになってるよね
安価な化粧品は最近そういうの多いよね
375可愛い奥様:2012/08/21(火) 03:22:57.02 ID:e69/ROrf0
>>358 >>366
お尻が小さくても大きくてもトラタニパンツはずり上がるんだね。
私もローライズと普通のとレースのと3種買ったけど全部ダメだった。
股の部分の布も狭すぎると思う。
生地もちょっと洗濯したらダメになるね。
376可愛い奥様:2012/08/21(火) 03:29:49.88 ID:JOz32DAZO
>>354 ネスレの商品自体 あまり日本人に合わないテイストだと思う、と中の人が言ってみたw
377可愛い奥様:2012/08/21(火) 08:36:32.03 ID:SnQjIkWf0
>>376
中の人なのにその程度の認識なんだフーン
企業努力()
378可愛い奥様:2012/08/21(火) 09:07:11.78 ID:ogO1oOEs0
温泉でヌーブラつけてる人初めて見て、ヒンヌーなの?と気になって
ちらちら見てしまった。
本当につけてる人初めて見て感激。ヌーブラヒャッホー
379可愛い奥様:2012/08/21(火) 09:22:21.10 ID:fGbgzH9i0
>>377
企業に勤めてる人が全員その企業に心酔してるわけじゃないんだからさ…
380可愛い奥様:2012/08/21(火) 09:30:34.30 ID:vAMpF0Kf0
>>375
トラタニ、サイズを一つ小さめにしました?
まぁお尻の形で合わない方はいるようです。
381可愛い奥様:2012/08/21(火) 09:54:52.07 ID:DE4K1LeWO
今日気付いたんだけど、ニュービーズ900グラムになってる!リニューアルして量減らしやがった。
やっぱりブルーダイヤにするわ。
382可愛い奥様:2012/08/21(火) 09:56:15.97 ID:DE4K1LeWO
キュキュットのカシスの香り、匂い残るー気持ち悪い香り。カオーはダメだねやっぱし
383可愛い奥様:2012/08/21(火) 10:22:40.49 ID:Qax1q3Tm0
>>300
チャレンジはフリーダイヤルに電話して「いかなるDMも送ってくれるな」というようなことをやんわりと言うと
ピタっと来なくなるよ
384可愛い奥様:2012/08/21(火) 13:08:17.60 ID:tofFN7V00
乳液がわりに、コーセーのホワイティストのADモイスチュアライザーってのを買ったんだけど
これがまた臭い。薬臭いとしかいいようがない
好みの問題なのかもしれないが、ダメージが大きいorz
385可愛い奥様:2012/08/21(火) 16:04:32.83 ID:0QQ8Xpd1O
>>361
発売時からわりと不評な意見が多かったよ
386可愛い奥様:2012/08/21(火) 16:25:18.05 ID:5/VVnzEt0
アピタのPBスタイルワンが出してる、オミレンてワイン。買ったのは白。
500円以下だからまぁ味はそれなりだろうなとは思ってたけど味も香りも無かった。
しかも飲んだ後口の中に嫌な苦みが残る。
あと数百円出せば普通に美味しく飲めるものがあるのに興味本位で手を出すんじゃなかったわ。
387可愛い奥様:2012/08/21(火) 16:25:57.09 ID:Zz4lRiL/0
>>372
メンタームの中にも中国製があるからね。
応援したいけど、気を付けて。
388可愛い奥様:2012/08/21(火) 16:46:04.28 ID:pn1os+nn0
>>381
ところがブルーダイヤもリニューアルして減量してますよ
389可愛い奥様:2012/08/21(火) 17:02:09.47 ID:/6LHRdsG0
>>381
昨日買ったファーファのグリーン・アップル・シードル、即チェック。
1kgだった。ほっとしたわ。
390可愛い奥様:2012/08/21(火) 17:10:04.92 ID:pn1os+nn0
>>381
あ、ごめん。388だけどブルーダイヤは減量じゃなくて一回当たりの使用量が
増えたんだった。生活板の洗剤スレで見たよ
減量ではないけど、同じことだよね
391可愛い奥様:2012/08/21(火) 17:23:31.29 ID:9+Dfix290
DHCのQ10カラートリートメント
トリートメント機能は凄くいいけど白髪染まらない
カラートリートメントってどれも白髪そまらないのかねぇ
高いのに損した
392可愛い奥様:2012/08/21(火) 18:02:55.34 ID:4+YX9kne0
>>390
え?そうなの
気がつかずにいつも通り洗濯してるわw
393可愛い奥様:2012/08/21(火) 18:10:43.36 ID:rg1piHpdO
紙パックリプトンのローストミルクティー。出来損ないのゲロ甘ほうじ茶ラテ。わざわざ買わないことをおすすめする。
394可愛い奥様:2012/08/21(火) 18:13:36.13 ID:fGbgzH9i0
>>393
同じく紙パックのロイヤルミルクティーもハズレだよ。
何故か豆乳っぽくて。
ttp://www.liptonchilled.com/product/500/royalmilk.html
395可愛い奥様:2012/08/21(火) 19:08:50.47 ID:DE4K1LeWO
>>390 そうなの?ヨーグルトの時もだけど、減量する時ってメーカー横並びなんだね。ブルーダイヤは成分が変わったのかな?
しかし、量が減ったって半分位使うまで気付かなかった。何となく箱良くみたら900グラムになってるよーみたいな。
396可愛い奥様:2012/08/21(火) 19:51:14.62 ID:iWxwOmXf0
>387
そうなの?知らなかったよ
教えてくれてありがとう
よく気をつける
397可愛い奥様:2012/08/21(火) 22:13:00.48 ID:3eIwToAr0
タニタのデジタル体重計って同条件でも乗るたびに3キロくらい体重が違うんだけど
みんなの家のもそう?

体重計スレでいい加減な体重計って書いたらタニタの社員みたいなのが
わ〜っと来て袋叩きにあったので悔しいです。
398可愛い奥様:2012/08/21(火) 22:25:48.25 ID:96ph2vKB0
>>397
体脂肪率が変わるならまだ分かるけど
体重が3kgも変わったら体重計として機能してないじゃん
それ不良品じゃない?
399可愛い奥様:2012/08/21(火) 22:51:20.38 ID:EXuBboZe0
・下が水平でなかったり柔らかい場所で計っている
・かなりのデブ
これに当てはまらないなら返品交換
400可愛い奥様:2012/08/21(火) 23:02:33.42 ID:5BTGiPqWP
うん…さすがにその誤差は尋常じゃないと思うな
それをタニタの社員とか思い込んでしまうのもなんだかな…
401可愛い奥様:2012/08/21(火) 23:22:12.65 ID:ogO1oOEs0
>>397
メーカーに言えばいいじゃん。
メーカーに苦情入れずにいきなり2chなんかで晒したら
メーカーからしたら威力業務妨害だろうね。
402可愛い奥様:2012/08/22(水) 00:01:43.60 ID:gCCprZqk0
ありがとうございました。
壊れているんでしょう。
次はオムロンのを買います。
403可愛い奥様:2012/08/22(水) 00:06:52.04 ID:eY3CaDD90
>>391
私も説明書通りにやってまったく染まらなかったので問い合わせたら、
色が入りにくい髪質もあるので、20分(通常の倍の時間)ほどおくこと、
ラップで覆うことなどのアドバイスをもらった。
結構多めにつけて20分放置+ラップ巻き×5日でやっと染まった。
捨てる前に試してみては?
404可愛い奥様:2012/08/22(水) 00:08:40.88 ID:vcPn4sJ30
>>401
メーカーに苦情入れずいきなり「買って失敗スレ」なんかで晒したら
威力業務妨害なんですねw
自分なんてもう何社やってしまっただろう・・・
405可愛い奥様:2012/08/22(水) 00:12:07.42 ID:gCCprZqk0
401はメーカー7の2ch対策員の脅しですよ。怖いな。
406可愛い奥様:2012/08/22(水) 00:50:07.90 ID:kRXo95pT0
>>404
そもそも「威力」にあたらないし
407可愛い奥様:2012/08/22(水) 02:04:35.83 ID:4JVdHcYL0
>>397奥様は毎日フルマラソンくらいの距離を走る人だったりしてw
そうでない限り、どのメーカーでも3kgの誤差はあり得ない
買い替える前にメーカーに問い合わせくらいしてみたらいいのに
408可愛い奥様:2012/08/22(水) 02:07:22.18 ID:wXInLe5P0
いつもの変な人でしょうね
409可愛い奥様:2012/08/22(水) 03:04:22.39 ID:D4XHqUJr0
トラタニ、DHC、ファンケルの下着はよくなかった。

セシールのがマシ
410可愛い奥様:2012/08/22(水) 03:57:54.48 ID:TIASiJK8O
Doveボディソープのピーチ&スイートピーの香り。つい新商品なのと桃の絵柄に誘われて買ってしまったけど…香水を振りかけまくった品のないオバハンから漂うような、くどい匂い。これは駄目だ。
411可愛い奥様:2012/08/22(水) 04:30:59.81 ID:UUShRZXH0
泡のチカラのアップルアロマ
ビールが腐ったような匂い。
いつもキュキュットなんだけど泡のチカラが\128 だったから初めて買ってみた。
二度と買わないな。
412可愛い奥様:2012/08/22(水) 05:13:21.24 ID:TVLBS5DD0
>>397
タニタ体重計、デジタルは持ってないけど、2000円くらいのアナログ(昔ながらのタイプ)は
ゼロの位置が毎回毎回見てわかるくらい前後にズレまくっててイライラ。
その度にツマミでゼロを中心部に戻すけど、正しく測れてるか不安になる
タニタだからアナログでもいいか、と思って買ったのに。
タニタ食堂事業に夢中になる前に、まず本業をきっちりやって欲しい
413可愛い奥様:2012/08/22(水) 07:55:00.62 ID:XRlUqg960
2chに書くなって書く奴が
2chにいる事自体おかしいのに

企業関係者はそういう事逆効果だから
書くなw
414可愛い奥様:2012/08/22(水) 08:56:49.19 ID:zAGi71Gw0
この野郎、業務威力妨害で訴えるぞ
415可愛い奥様:2012/08/22(水) 08:59:20.01 ID:XRlUqg960

脅迫するから
不買運動なんかになるんですよぉ

感想書いただけで威力業務妨害になるなら
口コミやアンケート求める企業の行為自体を
訴えなければおかしいよねw
416可愛い奥様:2012/08/22(水) 09:01:33.10 ID:fEgVc6jG0
>>414
いやんカッコイイ。
魅力業務妨害だわ。
417可愛い奥様:2012/08/22(水) 09:14:11.00 ID:8+0jH3QUO
メラミンスポンジ。
どこの汚れを落とすのに使えば一番捗るのかイマイチ分からない。
使える使えない一覧は見たけど、一番落としたかったステンレスの蛇口に使ったら汚れは落ちずにやっぱり傷だらけ。
ステンレスでさえこれなのにプラスチックなんかに使えるのか?
傷に汚れがたまりそうだし。
418可愛い奥様:2012/08/22(水) 10:14:52.17 ID:I1R56CGu0
>>417
お察しのとおりプラスチックはやめたほうがいいですわ。
万が一やってしまったら、INAXやTOTOから出てるポリバス用のコンパウンド
みたいので磨くとなんとか復旧する。
ステンレスの蛇口に傷ってのは初めて聞いたけど、
そこの部品だけ実は金属色コーティングのプラスチックだったりしません?
最近の蛇口って部分的にそういうのが多い印象。
419可愛い奥様:2012/08/22(水) 11:01:52.67 ID:8+0jH3QUO
>>418
うわー!プラだった!w トイレの手洗い水出てくるところ。
説明書には光沢のあるステンレス、プラスチックには向かないって書いてあるんだけどね…。
光沢のないステンレス、プラスチックだって傷があまり目立たないというだけで傷は付くんだよね?
陶器は傷つかないのかしら。なんか使うの怖い。
念のため正規品?買ったんだけどな。激落ちポイポイ。
420可愛い奥様:2012/08/22(水) 11:07:56.76 ID:kRXo95pT0
メラミンスポンジで墓石を磨いたらなんか曇ったorz。

絶対大丈夫なのは、安いガラスと陶器類かな。
陶器も金彩してあるのは止めたほうがいい。

ただ、家はお風呂の洗面器(プラスチック)をコレで磨いてる。
もちろん光沢はなくなったけど、湯垢汚れがスッキリ落ちるので気持ちいい。
使い途と考え方次第だと思う。
421可愛い奥様:2012/08/22(水) 11:23:27.09 ID:7Chc/eap0
メラミンスポンジは最終手段だよね。
でも、便器の尿が固まったような汚れは取れなかった。(汚い話でスマン)

トップバリュのポテチ。
子供の友達が大袋を持ってきてくれたんだけど、いつもは
ガツガツ食べる子達なのにのこした。
なので、ちょっと食べてみたら、カリカリ感とか
芋の味自体がカルビーのとは全然違っておいしくない。
422可愛い奥様:2012/08/22(水) 11:42:06.32 ID:60TvVqvX0
メラミンスポンジ 網戸掃除でググると幸せに
尿石はサンポールパック数時間で簡単に落とせる
423可愛い奥様:2012/08/22(水) 12:03:54.18 ID:a+EviqcU0
普段はサランラップだけど
PTを使ってしまいたい店にクレラップしかなかったので久々に購入
やっぱりダメだった
くっつきはするけど破れやすい
取る時に綺麗にペロっといかず破片が残ったりして取るのが面倒
すぐに巻き戻っちゃうし最悪
使い切らずに捨てようかと思うくらいストレス
424可愛い奥様:2012/08/22(水) 13:40:31.02 ID:2HqDxLBdO
ホワイトマミー

マミーの方が断然美味しい
425可愛い奥様:2012/08/22(水) 13:57:48.57 ID:xVulArzH0
>>423
ハゲドウ
切れなくていいところでも切れてしまうのが超ストレス
かといって、他のは切れなさすぎてストレス。

丸めたサランラップで何かを掃除するといいとどこかで
読んだけど・・・。どこだっけか?
426可愛い奥様:2012/08/22(水) 14:01:50.64 ID:5T1MSMeY0
>>425
IHコンロじゃない?>丸めたラップ
427可愛い奥様:2012/08/22(水) 15:19:58.61 ID:8+0jH3QUO
>>425
鏡とかも聞いたことあるかも。

ラップはワンラップが結構いいよ。無添加のわりにくっつきよくバリッと切れやすい。
30aより22aは薄くかんじるけど。
428可愛い奥様:2012/08/22(水) 16:18:56.79 ID:AzgdYaC30
>>426
IHコンロは丸めたアルミホイルだよ。
429可愛い奥様:2012/08/22(水) 16:29:52.97 ID:u9a3vBYh0
重曹を使ってコンロの掃除するときに
ラップでこするとよく取れる
430426:2012/08/22(水) 16:50:57.97 ID:5T1MSMeY0
>>428
あれ、そうだっけ。
適当なこといってごめん。
431可愛い奥様:2012/08/22(水) 17:14:30.30 ID:MQthcCHS0
>>430
ラップで合っているよ。
432426:2012/08/22(水) 17:54:55.03 ID:5T1MSMeY0
>>431
そうなんだ?ありがとう。
ラップにジフつけて風呂の鏡でも磨いてくる!
433可愛い奥様:2012/08/22(水) 18:33:22.98 ID:+yTv0Nhe0
434可愛い奥様:2012/08/22(水) 19:02:07.73 ID:UNKSiY71O
>>393
もう少し早く知りたかった。
まさに今、一口飲んで猛烈に後悔してる。
435可愛い奥様:2012/08/22(水) 19:16:57.66 ID:xVulArzH0
おお、IHコンロと鏡ね!
ワンラップは次回購入してみる!
ありがdd
436可愛い奥様:2012/08/22(水) 20:01:26.58 ID:+mH4nX500
森永かグリコのカフェインゼリーっていう紙パック入りの飲料

ドロリッチみたいな、コーヒーの中にゼリーが入ってるものなんだけど、
びっくりするくらい糞まずい。
ちょっと自分的にはかなりの衝撃度・・・
あまりにもまずすぎて、体が身震いするくらいの拒否反応。
でも1口じゃあんまりだから、頑張って5口くらい飲んでみたけど、まずすぎて涙出そうになった。
なんでコーヒーなのに酸っぱいんだろう・・・
その後、別の飲料買って500ml一気飲みした。
437可愛い奥様:2012/08/22(水) 21:01:41.77 ID:6gq+Cdue0
>>436
上の方でも書いたけど、本当に本当にまずいよね。
腐ってんの?って感じのすっぱまずさ。
グリコだよ。
438可愛い奥様:2012/08/22(水) 22:04:13.02 ID:jd4c5LtJ0
>>436
グリコ カフェゼリーでぐぐって
予測変換見て納得w
439可愛い奥様:2012/08/22(水) 22:12:43.05 ID:Nv9jB6rf0
今日
川崎のラゾーナで買い物していたら
肩をトントンされ後ろ向いたら
取引先の事務員さんでした。
向こうも一人で買い物に来ていた。
ちょうど食事時間帯だったので
一緒に食事どうですかと誘われ行く事に。
話を聞いていたら
子供は嫁の所に行っているらしく
暇で一人で買い物に来ていたらしい。
440可愛い奥様:2012/08/22(水) 22:20:25.19 ID:UJCSQHFd0
>>439
だから髭は巣に帰れって
441可愛い奥様:2012/08/22(水) 23:28:26.12 ID:+mH4nX500
>>437
既出だったんだね。
まずい食品は数あれど、これは殺人レベルw
これまともに飲める人いるんだろうか・・・
グリコの飲料開発部いかれてんな
442可愛い奥様:2012/08/23(木) 00:06:51.04 ID:4DqROoTn0
>>440
アンカをつけないで(それとも自演?)
443可愛い奥様:2012/08/23(木) 00:31:28.79 ID:e8ERzDQ+0
トップバリュ、ただの炭酸水すら妙な風味があって不味かった
他のメーカーの炭酸水と違ってやたら色々入ってるし
444可愛い奥様:2012/08/23(木) 01:38:43.14 ID:jMCe4jfB0
>>441
私も興味本位で買ってしまってそのまま飲むのきつかったから、
牛乳混ぜて飲んだらただのコーヒーゼリーみたいだったよ。
445可愛い奥様:2012/08/23(木) 08:00:34.44 ID:gD1Mthme0
コーヒーに酸味は禁物。オエーッになるだけ。

紅茶はレモンが合うだけあって、紅茶+炭酸はなかなかいける。
446可愛い奥様:2012/08/23(木) 08:34:10.75 ID:GpqMCCww0
>>443
ウィルキンソンのレモンも香料キツーだったよ。
たまたま、普通のが無くて買ったんだけど。
炭酸水に酸味料や香料はイランわ。
447可愛い奥様:2012/08/23(木) 08:44:07.02 ID:FRrxdcGT0
亀だが>>163
夫が昨日買ってきた。
香りはするのに味がしないタイプの飲み物は苦手だ。
448可愛い奥様:2012/08/23(木) 09:43:40.01 ID:gD1Mthme0
オエーッシリーズ好調だね。

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
449可愛い奥様:2012/08/23(木) 11:04:40.92 ID:UXwxS3cI0
アイリスオーヤマの人感センサー付LED電球

これなら子どもが電気消し忘れても大丈夫だわ!とトイレにつけたが、
人が入っているのに、途中で一旦電気が消える。
暗闇の中、天井に向かって手をバタバタさせると点く。
すごく残念。
450可愛い奥様:2012/08/23(木) 11:49:55.27 ID:jRBAjRwe0
トイレに何分も篭ってるからだよw
451可愛い奥様:2012/08/23(木) 12:18:41.89 ID:z0D+AkKe0
>>449
点くならいいじゃん。何分の設定なんだろう?
452可愛い奥様:2012/08/23(木) 12:26:51.72 ID:jRBAjRwe0
むかーし明治から出てたカカオソーダシュワップスだか
シュウェップスだかも物凄く糞不味かったなあ
誰が作ったのか知らんけどコネ入社の変な奴がごり押ししたんじゃないの?
453199:2012/08/23(木) 12:31:01.87 ID:DImTaF2E0
>>449
とっととトイレから出ろって言う仕様では。
454可愛い奥様:2012/08/23(木) 16:01:07.38 ID:2trpckWr0
>>451
だよね。消えるのが早過ぎて残念ということなのかな。
動かないでいると照明が消えるのは普通の仕様だし。
455可愛い奥様:2012/08/23(木) 17:42:07.10 ID:gD1Mthme0
人感センサーというのはね、動きに反応するの。
止まってると反応しないの。
ウンチしている間もつけておきたいのなら、
ウンチしながら上半身ラジオ体操でもしときなさい。
456可愛い奥様:2012/08/23(木) 17:52:33.74 ID:ELpcLFrh0
人感センサーの商品って、まあ便利なものもあるんだろうけどね・・・

でもさ、誰もいないのに点灯したり作動することもあるでしょう?
嫌じゃない、そういうの・・・・。
自分しかいないときとか、真夜中とか・・・・。
457可愛い奥様:2012/08/23(木) 18:19:52.15 ID:inLeUnTl0
>>449
そうか、電球自体に人感センサーがついてるタイプのなんだね。
そんな毎回トイレにこもるわけじゃないだろうし、よほど短い設定なんだね。
電球ではなく、器具の方にセンサーがついてるのにすれば、点灯時間を調節
できると思うけど。
458可愛い奥様:2012/08/23(木) 19:05:21.82 ID:UXwxS3cI0
汚い話で恐縮ですが・・・
「大」ではなく、「小」の途中に消えますorz >人感センサー
点いて10秒位で一旦消えて→ジタバタ→再度点くと、その後は用が済むまで点いている。

>>457
器具についているセンサーなら、もっと優秀ですね。
お安く良いもの見つけたと思ったのですが、失敗でした。
459可愛い奥様:2012/08/23(木) 19:29:53.10 ID:TmXiuH680
>>171
ブラキャミはシーズンごとに試着しないとダメだよ。
161cm46kgだけど今シーズンはLサイズでもキツめ。
去年はMサイズでちょうどいいシーズンもあったし、
ユニクロのサイズはあてにならないよ。
460可愛い奥様:2012/08/23(木) 19:30:37.91 ID:TmXiuH680
げっ!すごい遠投だったわ。
461可愛い奥様:2012/08/23(木) 19:36:24.85 ID:eYCJ/qrA0
ブラキャミって試着できるのか、知らんかった。
下着だからできないかと思ってた。
462可愛い奥様:2012/08/23(木) 20:03:25.31 ID:wS+H76LU0
>>458
そもそもそのライトをトイレにつけるのが向いてないのでは。
463可愛い奥様:2012/08/23(木) 20:47:39.77 ID:RqqanwtCi
てす
464可愛い奥様:2012/08/23(木) 22:20:43.49 ID:Qj9gld4A0
>>461
うち近くの店は、
売り場にわざわざ 「是非ご試着してからご購入ください」て張り紙がしてある。
よほど返品交換が多いのかも。
465可愛い奥様:2012/08/23(木) 22:29:54.27 ID:CbUfQqGW0
>>458
アイリスは、5分後に消灯する。
ただしスイッチを消しておいて、入る時にスイッチを入れるような使い方をすると、
数秒後に自動的に消灯してから改めて人感センサーが作動する
466可愛い奥様:2012/08/23(木) 23:00:15.09 ID:gD1Mthme0
メーカーどこのなの?
うちはホムセンで買ったの廊下と男用トイレにつけてるけど
3分くらいは点灯してるから長さとしては十分だよ。
467可愛い奥様:2012/08/23(木) 23:29:08.46 ID:2E6O4AT40
>>466

男用なら小だけだから、使う時は3分も要らないだろうけど
ウソコは3分じゃ無理な人もいるだろうに。
468可愛い奥様:2012/08/23(木) 23:31:59.90 ID:UXwxS3cI0
>>466
最初の449には書いたんだけど、アイリスオーヤマです。
再点灯後はちゃんと感知してくれるようで、消えないんですよ。
廊下なら問題なく使えそうな気もしますが、
うちの廊下はダウンライトで電球はダウンライトNGなのでダメだわ。
469可愛い奥様:2012/08/23(木) 23:41:19.90 ID:UXwxS3cI0
449です。
>>465
そういう仕様だったんですね。
スイッチの件は外箱にも書いてなくて、初耳です!
失敗の買い物だったけど、奥様のおかげでスッキリしました。

あえてスイッチをずっと入れっぱなしというのも嫌だし、
諦めて元の電球に戻します。
皆様、ありがとう。
470可愛い奥様:2012/08/24(金) 00:04:53.52 ID:bq3f/h8D0
>>469
よくわからないけど人感センサーってスイッチ入れっぱなしにしておくものじゃないの?
それで普段消えてて、近づいたら点くみたいな。

買って失敗はニトリのシリコンスパチュラ。白いやつ。
今はもう売ってないかも。
持ち手がしっかりしてていいと思ったんだけど、角度なのか先のへら部分が悪いのか、とにかく炒めるのもかき混ぜるのもやりにくい!
買うとき気づかなかったのが悪いけど白いから色つくし。
選ぶのなかなか難しい。
471可愛い奥様:2012/08/24(金) 00:06:46.21 ID:t+OZZRO20
>>469
えええええ
472可愛い奥様:2012/08/24(金) 00:23:04.84 ID:eoe/ID2X0
>>469
そもそもセンサーの意味もわかってなかったっていうね…
これで文句言われてもアイリス気の毒だわ。
473可愛い奥様:2012/08/24(金) 00:25:16.01 ID:MR8QtLQ60
ん?どういう使い方してるんだ?
スイッチ入れっぱなしはイヤだと言うことは
いちいち消してるんだよね?なら必要無いんでは・・・・
474473:2012/08/24(金) 00:27:26.73 ID:MR8QtLQ60
あ、「子供の消し忘れを防ぐため」に必要だったのか。
子供が入って出る時だけ自動にしたかったのね。
475可愛い奥様:2012/08/24(金) 01:59:39.14 ID:4A7afUFK0
このセンサー付きライトって、昼でも付いちゃうの?
476可愛い奥様:2012/08/24(金) 04:09:26.10 ID:2iVuxC7S0
>>397
確かに何度か測るたびに0.2から1キロ違う。
477可愛い奥様:2012/08/24(金) 06:43:40.42 ID:EC8HHf2OO
センサーライトは昼は反応しないよ。
うちもトイレについてるけど、旦那のトイレが早くなったw
夜にいきなり消えるとびっくりするんだって。
478可愛い奥様:2012/08/24(金) 07:12:45.71 ID:yFXUS2TT0
ディーン&デルーカのトリプルシトラスマーマレードっていう
アイスクリーム・・・洗剤混ざったアイス食べてる気分になる
479可愛い奥様:2012/08/24(金) 07:36:11.28 ID:tp0nhqQc0
センサーライトって通路の常夜灯代わりとか
そういう方面のほうがいい気がするな。
消えちゃ困るような場所には合わない。
480可愛い奥様:2012/08/24(金) 08:18:54.63 ID:0fF/LOaj0
>>477
いいこときいた。
風呂をセンサーライトにしたら旦那の長シャワーなくなるかな
481可愛い奥様:2012/08/24(金) 09:23:45.09 ID:1V6blEEC0
湿気のあるところはダメだろJK
482可愛い奥様:2012/08/24(金) 09:49:33.08 ID:e6wvt2SH0
そもそも、LED電球って、頻繁につけたり消したりするところには向かないのでは。
消費電力が小さいんだから、付けっ放しにするような場所向き。

ま、そうは言ってもやがてクリプトン球とかなくなっちゃうんだけどさ。
483可愛い奥様:2012/08/24(金) 09:55:18.51 ID:jJvVwwBA0
>>480
いっそのことコインシャワーにしたらw
484可愛い奥様:2012/08/24(金) 10:48:30.03 ID:WxuXINKmi
>>474
子どもにこそ、自分で消す習慣を身につけさせないと、と思うけどね。
小学校の洋式トイレで流し忘れが多くて、
いたずらなの?と思ってたら、
自動洗浄のトイレに慣れた子が多いからなんだって。
485可愛い奥様:2012/08/24(金) 11:44:22.80 ID:IKKoYH4b0
>>127
うち全室フローリングだけどマキタ全然吸わないから買ってすぐ捨てた
結構うるさいのにハンディクリーナーより吸わなくてストレスだった
昔ながらの紙パックの掃除機が一番良い
486449:2012/08/24(金) 11:54:17.73 ID:uPM1nip/0
>>474
そうです。ちなみに2階のトイレ。
1階は使用頻度が高いので、さほど経たずに気付いて消せるし、
子どもにも注意できるけれど、
2階はあまり使わないので下手したら1日中点いてる事があってorz

電球のセンサーのせいではなく、
目的の用途に合わないものを買ってしまって失敗でした。
487可愛い奥様:2012/08/24(金) 12:23:07.87 ID:1V6blEEC0
>>482
頻繁につけたり消したりに不向き、ということはないですよ。
元々寿命が長いですし。
熱が放出されないと性能が落ちる、と言われていますので、
密閉してしまうとよくないでしょうね。
488可愛い奥様:2012/08/24(金) 17:44:27.95 ID:aQq4iOdc0
リンチーリンがくねくねダンス踊ってるCMでおなじみのホロホローネショコラ
ブールドネージュのような感じかと思って噛んだとたんにぐんにゃりとした歯ごたえ
ええっと思って噛むうちに溶けるようになくなってしまうクッキー生地と後に残るあまあまチョコ味

なんか惜しい!もうちょっと!って感じのお菓子でした

489可愛い奥様:2012/08/24(金) 20:48:32.77 ID:AyJcBeAM0
前に泊まった旅館のトイレの電灯がそんな感じで使用中に消えてしまうんで
びっくらした事があったわ。
すぐに消えてしまうんで手を上に大きく動かしながら用をたしてた。あほみたいだったw
490可愛い奥様:2012/08/24(金) 21:23:43.16 ID:La0dc2eK0
>>488
私もそれ書き込もうと思ってたところだったw
クッキーは全然ホロホロしないし、チョコも味がぼけててエーって感じ。
自分はあまり甘くないって思ったよー。
パッケージが無駄に凝ってるのもまた残念感が漂うお菓子だった。
491可愛い奥様:2012/08/24(金) 22:00:47.98 ID:dg/aqQbf0
>>449
>>489
蠅を払うように手を振るんですよね、わかります。

492可愛い奥様:2012/08/25(土) 00:02:18.90 ID:OMmceiqG0
>>488
そうなんだ…
勝手に、昔ディズニーのお土産でもらったプーさんの缶のクッキーみたいなの想像してた
493可愛い奥様:2012/08/25(土) 08:41:45.12 ID:5koUJKPn0
>>491
こまけえことはいいんだよ!(AAry
を思い出した
494可愛い奥様:2012/08/25(土) 09:49:39.97 ID:pbztDquj0
工藤しずかの歌の手の動きでもいいんだよ。
495可愛い奥様:2012/08/25(土) 10:10:54.60 ID:9q1gn4dS0
♪ルイルイ・・・ではダメかな
496可愛い奥様:2012/08/25(土) 12:23:26.52 ID:YZAHkO9Ei
今からガリガリくんコンポタの報告が楽しみ
497可愛い奥様:2012/08/25(土) 12:30:06.43 ID:pbztDquj0
>>496
うへ。冷めたスープ味、まずそう。
冷やしても意外においしかったのは冷やし甘酒。
甘酒味にすればよかったのに、ガリガリ。
498可愛い奥様:2012/08/25(土) 16:27:09.38 ID:FVK+v+EvO
ヒガシマルのうどんスープ
まずくはないけど赤いきつねを思い出す
499可愛い奥様:2012/08/25(土) 16:47:19.96 ID:tfXRJ6xy0
>>496
ビシソワーズ(だっけ?)とか冷や汁ならよかったのかもw
コンポタが冷たいってちょっと想像できない。
500可愛い奥様:2012/08/25(土) 16:59:09.85 ID:LXvvw57f0
冷たいコンポタ結構好きだけどなー
501可愛い奥様:2012/08/25(土) 17:18:15.11 ID:Z4cntv1H0
>>497
冷やし甘酒美味しかった!
普通の甘酒と中身違うのかな?
502可愛い奥様:2012/08/25(土) 20:22:26.61 ID:GrKr6Af50
>>498
後悔ってほどじゃないけど、数回使ったっきり使い道がなくて、放置してる
うどん、そんなに食べないのになんで買ったんだろw
503可愛い奥様:2012/08/25(土) 22:30:48.82 ID:WGhG9XLz0
>>499
冷製のコーンスープはメジャーだと思うけど。
504可愛い奥様:2012/08/25(土) 23:50:28.94 ID:KspnM41G0
この流れで思い出したけど、この前、伸縮ストロー付きのプラカップに入ったスジャータのほうれん草入りビシソワーズ買って飲んだ。
くそまずい!同じくコーンスープもあったけど買ってない。
1Lパックのスジャータのコーンスープ(鍋に移して温めるやつ)は美味しいから、冷製コーンスープの方は美味しいのかな…
ちなみに、モンテール商品と同じ陳列棚にあった。
505可愛い奥様:2012/08/25(土) 23:53:36.01 ID:ww0PIhVS0
スジャータは結構地雷だね
506可愛い奥様:2012/08/26(日) 00:08:19.66 ID:mrXh1ARx0
こらこら、女の子が「くそ」とか言っちゃダメ。
507可愛い奥様:2012/08/26(日) 00:13:44.82 ID:felI3LOC0
さすが奥様可愛いだけいらっしゃる
508可愛い奥様:2012/08/26(日) 00:41:14.21 ID:3AILrdLO0
>>488
ぼっけーっとしてCM見てるからかもしれないけど
そのCMに出てるの、杏かと思ってた。
中国人なのか。
509可愛い奥様:2012/08/26(日) 11:06:07.57 ID:t5fG0TAgO
チーリンは親日の台湾人だよ。台湾も中国と言われればそれまでだけど。
510可愛い奥様:2012/08/26(日) 13:31:02.31 ID:MXoB0bFf0
ロバパンの「ネオチーズインロール」っていうバターロールぱん
パン自体は普通に美味しいけど、中に入ってる嘘くさいチーズがゲロまずい
511可愛い奥様:2012/08/26(日) 15:19:43.38 ID:p6mzWTVu0
モンテールのシュークリーム&エクレアで、この夏出てる「白くま」。
クリームに何種類かジャムが入ってるってだけなんだけど(エクレアは
外のチョコもホワイト)、無理して企画物出さなくてもいいのにって思う。
マンゴーだの抹茶だの・・・。
普通のが美味しい。
512可愛い奥様:2012/08/27(月) 04:53:58.40 ID:3RrbZqIpO
>>478 高級惣菜店なのに そんな味なんだ…。パエリアは美味しいほうだけど、パエリアではない代物で残念だった。
513可愛い奥様:2012/08/27(月) 08:12:07.93 ID:17H9+MIW0
>>478
私も失敗したと思いました
うまい表現がなかったけど、洗剤の味で納得

あそこは対して美味しい物はないけど、大きな地雷もないと
思ってたのに
514可愛い奥様:2012/08/27(月) 08:22:30.85 ID:PwWrpd3a0
>>511
同意。
モンテールだからそれなりに美味しいかなーと思って試したけど
裏切られた。
515可愛い奥様:2012/08/27(月) 08:31:19.44 ID:NvdWor6a0
ウィルキンソンの黒いパッケージのジンジャエール
酒を割るにはちょうど良いけど・・・


516可愛い奥様:2012/08/27(月) 17:11:12.19 ID:xkzxiIfB0
舅がコモ・フェリーチェのフライパンを買ってきた
ダイアモンドコートやらなんやら悪くはないらしいけど、とにかく重い・・・
2kgくらいありそう
誰がこんな重いフライパンを振るのかと、姑と二人で大ブーイング中w
517可愛い奥様:2012/08/27(月) 17:53:49.75 ID:iemdev//0
>>295
みずほ銀行に保険金を振り込んでもらったのですが、本当に定期にしませんかと電話がかかってきた!
振り込み手数料とか安くて、メインバンクに切り替えようかなと思ってたけど、おっかなくてやめたよ!
外貨預金のポスター見てるだけで、パンフ渡して店舗から追い出す三井住友のほうがマシだw
518可愛い奥様:2012/08/27(月) 18:53:31.08 ID:76sLRc3D0
>>511
白くまはアイスだから美味しいんだなって思った。
そんな私はカントリーマァムの白くま味が失敗でしたw
519可愛い奥様:2012/08/27(月) 20:09:13.27 ID:G0oqSQ/w0
ポンデ・ライオンのバスタオルのために久々にミスドを買ったら、
唯一好きだったオールド・ファッションが激マズになってた。
なんで改悪してるんだよ・・・。
520可愛い奥様:2012/08/27(月) 21:28:34.98 ID:SeuImgXn0
ミスドはいつかを境にまずくなった
粉のランクを下げたのではないかと思っている

ミニストップのソフトクリームとハラダのラスクも、昔と比べて味が落ちたのが残念
521可愛い奥様:2012/08/27(月) 22:00:48.21 ID:1CFXZ0ci0
安っぽい味のソフトクリームが好きなのに、
ミニストップの本物志向へのシフトチェンジががっかりだったな

ハロハロの中身は相変わらず安っぽいのに、アイスだけやたらさっぱり牛乳!で浮いててなんだかなあって思った
522可愛い奥様:2012/08/27(月) 22:03:52.92 ID:SwfiW9qs0
今年はまだハロハロ食べてないことを今気付いた!

失敗は生ラムネのコーラ味。娘が「これがいい!」と言い張るので
購入して味見したら撃沈orz 本人は嬉々として食べていたが
あれは二度と買わない。味覚がおかしくなる。
523可愛い奥様:2012/08/27(月) 22:03:57.59 ID:NjXqZOeL0
>>511
モンテールのシュークリーム「白くま」
近所のスーパーに普通のエクレアと一緒に賞味期限当日で
39円で売ってたけど誰も手出してなかった
524可愛い奥様:2012/08/27(月) 22:16:56.96 ID:8jAAr/pZ0
〉〉517
それはどの銀行でも同じと思うよ
525可愛い奥様:2012/08/27(月) 22:20:51.94 ID:ikwZ6eDI0
>520
低トランスにしたときだと思う。体にはいいんだろうけど。
値段も上がったよね、確か。
526可愛い奥様:2012/08/27(月) 22:59:53.87 ID:LCNlTWnri
>>525
うん、私も低トランスになってからだと思う。マズくなってガッカリしたよ。
それ以来あんまり行かなくなった。
527可愛い奥様:2012/08/27(月) 23:12:29.15 ID:LgTqw5DV0
>>517
みずほから内定もらったけど、やっぱり金貸しはイヤだと蹴ったら
脅迫電話が来ましたとさ。
528可愛い奥様:2012/08/27(月) 23:26:48.48 ID:KwSdhTHl0
無炭酸コーラ
…なぜ出した
気抜けのコーラよりさらにマズイモノが
売り出されるとは
529可愛い奥様:2012/08/27(月) 23:39:08.55 ID:u85dlYN00
みずほ銀行の話リアルで怖い
うちも先日電話かかってきたから
530可愛い奥様:2012/08/28(火) 10:51:47.29 ID:jUT7CR+y0
みずほ下げレスがなんか不自然w
531449:2012/08/28(火) 11:59:51.30 ID:wyk2+5ET0
>>522
生ラムネはここで何度か失敗と言われていて、
うちの子が買おうとした時に止めたが、強行して買ってしまった。
ひとつ味見したら激マズだった。
味も食感もぼやけているよね。

子どもはマズイとは言わなかったが、その後買うと言わなくなったので
やっぱりハズレだったのだろう。
532可愛い奥様:2012/08/28(火) 12:49:25.46 ID:fRogoepf0
生ラムネは私の中の遺伝子が「これは食べ物じゃないから飲み込んだらダメ!」っていう指令を出した
533可愛い奥様:2012/08/28(火) 12:53:22.61 ID:Ul3EOIDu0
生ラムネ、評判きいてたからやめようといってるのに
どうしても食べたいというから買った。
買ったなら味見と思って食べたけど不味いけど撃沈するほどでも
なかった。
でももう買わない買ってやらない。
534可愛い奥様:2012/08/28(火) 15:54:16.02 ID:9zNip2Dx0
生ラムネは去年テレビでマツコデラックスが絶賛していて、買ってみて撃沈。以来、
マツコのいうことは一切信用しないことにきめました。

最近の失敗は、これも地雷の亀田のトウガラシ(辛ラーメン?キムチ?)柿ピー。私は再三止めたのですが、柿ピー好きのダンナがどうしても食べてみたい、お小遣いから払うから!とカゴへ。
案の定、ただ辛いだけで旨味や味わいが一切なかったそうです。
ペヤング激辛とか辛ラーメンとか、ただ辛さだけが売りの食べ物はもうイラネ
535可愛い奥様:2012/08/28(火) 16:05:22.03 ID:9zNip2Dx0
連投すみません。

グッピーラムネわらび餅も、失敗でした。パッケージがなつかし可愛くて買ったのですが、わらび餅と呼ぶにはまるで程遠いフニャフニャ食感、つけて食べるラムネの粉は味が濃すぎて劇物指定したいくらいでした。いくら駄菓子とはいえ、、、

その後わずか1週間のうちに97円→75円→35円に値下げされワゴンに積み上がっていたのも納得

わらび餅好きなのに、、、
536可愛い奥様:2012/08/28(火) 16:26:53.28 ID:Jl3KjmzB0
>>535
それ帰省した時に見かけたけど、まずいのか。

こっち(関東)に売ってなくて買って帰らなかったことを
後悔してたところだよ。東海地方限定なのかな?
537可愛い奥様:2012/08/28(火) 16:35:27.46 ID:hkAQIm0H0
グッピーじゃなくてクッピーですわ奥様
538可愛い奥様:2012/08/28(火) 18:47:41.20 ID:6CS1VXxy0
>>535
ちょうどそれ書きに来たww
帰省途中のSAで、子供が車内おやつに買ったんだけど、一口で放置
新し物好きの中学生息子なんだが、「あ〜〜〜…」で終わったw
で、同じく好奇心旺盛な小学生娘がトライしたが「ん〜〜…」
冷蔵庫でキンキンに冷やしたら、ちょっとはマシに食べられるかも?と言う意見だったけど
帰宅して冷やしてみても全然ダメでしたw

ちなみに買ったのは中国地方だったから東海限定じゃないと思う
539可愛い奥様:2012/08/28(火) 19:33:03.82 ID:Y9TDWZg0O
某ブログで絶賛につられ買った
フォロミールのドレッシング…
至ってフツーな味
別に凄い美味しいとは思えない
がっかり
540可愛い奥様:2012/08/28(火) 19:54:41.45 ID:GN9EELnKO
いやね〜奥様。オホホホ
541可愛い奥様:2012/08/28(火) 20:23:00.31 ID:zOha9Y5BO
私も生ラムネはだめだった。
グミ好きなもので、買ってみたら味がまずい。
食感がぶにゃぶにゃしている。
それで、何粒か食べた後に胃が重苦しく&気持ち悪くなった…。
気のせいかと残ったブツを冷凍室にて冷やした後、再チャレンジ。
同じ症状。

お菓子であんな体調不良になったことなかったから、静かにショックを受けた。

どう作ればあんなものができあがるのか。
542可愛い奥様:2012/08/28(火) 20:26:01.14 ID:10QvXwlq0
蒟蒻畑のララクラッシュ
食べてて悲しくなった・・・
こんな馬鹿げた商品販売しなくて済む様に通常の蒟蒻畑を全力買いする
543可愛い奥様:2012/08/28(火) 20:40:04.08 ID:RJvVoA7cO
先にここ見ておけばよかったー
昨日生ラムネ買ってしまった。常温で食べたら不味かったから
冷凍庫で冷やしてなんとか食べた
544可愛い奥様:2012/08/28(火) 20:55:50.56 ID:uNkHV8Hy0
森永のアイス、チェリオのアイランドブルー。
チョコと柑橘系の果汁が襲ってくる。
夫も私も無理で途中で捨てたのに、冷凍庫にあるあと一個どうしよう。

あずま食品のみそだれ納豆。
甘い味噌にピリ辛部分って感じで、なんかイメージと違うというか、しょっぱい納豆が好きだと思った。
これも二パック残ってるorz
545可愛い奥様:2012/08/28(火) 22:34:39.97 ID:sJRY7OZL0
>>542
おまおれ

2種類食べ比べた日にゃもう・・・orz
546可愛い奥様:2012/08/28(火) 23:31:54.53 ID:pMwKPiTQ0
>>534
あんなおかまの言うことを信じるほうがどうかしてる。
あのデブの言うことは2チョのゲイバーでなら許すけど、テレビにのせる内容じゃない。
547535:2012/08/29(水) 00:05:39.05 ID:9zNip2Dx0
>>537
クッピー素でまちがってました恥ずかし

ちなみに北関東のイオンで売ってましたよー
548可愛い奥様:2012/08/29(水) 01:39:06.68 ID:GNYR9Mha0
買ったっていうか、わざわざ愛知県にシロノワールを食べに行ったんだけど
テレビであんなにおいしそうだったのにひどい食べ物で
あまりのテレビ宣伝イメージとのギャップに驚いたわ。

近くになくて食べてみたいって思ってた奥様、

ヤマザキのアップルリングを電子レンジでチンして
明治のスーパーカップのせていただいたほうが
100倍おいしいと思います。
549可愛い奥様:2012/08/29(水) 02:26:08.99 ID:v0z4rvTiO
そうよね〜わたしもよ。オホホホ
550可愛い奥様:2012/08/29(水) 03:06:49.97 ID:Auv2IyOS0
>>547
|ω・`)ノ 私もかれこれ40年ほど「グッピー」だと思ってました…
      今、ググろうとしたら、GoogleIMEにさえ「→クッピーラムネ」と指摘された
551可愛い奥様:2012/08/29(水) 03:08:41.99 ID:GNYR9Mha0
上でソフトクリームの話が出てたのでもひとつ。
ソフトクリームはなんといってもNISSEIが最高峰。
だからソフト売りの看板を見かけたときは
NISSEIであるかをチェック後に買います。
HPでわかるように、クリームの中でもランクがありますが
バニラはなめらかで全部おいしい。
ご当地素材とあわせた地ビール味(猪苗代湖)とか美味。
ただし、ボケた店主がダブルシリンダータイプで
バニラ味のぶどう味など強烈な香り系とやってると
バニラに香りがうつって残念になっているから要注意。

ミニストップソフトクリームは確かにあるときから大味になった。
552可愛い奥様:2012/08/29(水) 07:56:11.14 ID:fUw9/HO70
>>548
あら、私大好きなのにショックw

たぶん愛知県民は昔から馴染みの思い出の味だからこそ好きなんだと思うの
テレビとかで取り上げるような立派なものではないし宣伝するのもほどほどにして欲しいよね
553可愛い奥様:2012/08/29(水) 07:58:18.53 ID:cPVS+FsX0
>>552
うん、あれは地元民の愛するB級グルメの定番だもんねw
ご挨拶に持参する贈答品ではなく、皆で寄って買い食いするような
そんな商品イメージ。
(実際は店内で食べるんだけどね)
554可愛い奥様:2012/08/29(水) 07:59:13.14 ID:SJZwHEtb0
シロノワール、かなり西の方まで旅行しないと食べられないと
諦めてたんだけど数年前にうちの近所にもオープンした。
そんな物凄い美味しいものは想像してなかったしデニッシュにソフトクリーム
乗ったものだと思ってたからそのまま思ってた通りの味で満足だったよ。
555536:2012/08/29(水) 08:08:19.01 ID:yZUIij710
>>547
ありがとう。どれだけまずいwのか確かめたいので、
今日イオンに行って探してみます。
556可愛い奥様:2012/08/29(水) 08:11:54.80 ID:VKesPzA+0
シロノワールは、期待しすぎてしまったので、こんなもん?って感じだったw
557可愛い奥様:2012/08/29(水) 08:35:48.65 ID:RLvCseS80
名古屋に行った時、念願のシロノワール食べるぞ!と意気込んでたんだけど
名駅や栄近辺の店どこも混んでて、並ぶ余裕なくて結局店に入れなかった
地元の人は日常的に行ってる筈なのにそれでも朝から混んでるってなんぞw
558可愛い奥様:2012/08/29(水) 08:42:22.82 ID:yZUIij710
朝だから混んでるんだよ。モーニングの時間だから。
559可愛い奥様:2012/08/29(水) 09:21:05.47 ID:V9F3DQ5W0
ココスにシロノワールのパクリみたいなのあるよ
560可愛い奥様:2012/08/29(水) 11:09:55.46 ID:fUw9/HO70
コメダ行きたくなってきた
だけどコメダって基本全面喫煙だから嫌なんだよね
全席とはいわないけど分煙化くらいしてくれないといく気起きないorz
561可愛い奥様:2012/08/29(水) 11:23:03.38 ID:Bj/B4B+p0
買ったというかもらったんだけど
雪印のガセリ菌ヨーグルト
そのままだとまずいからなにか混ぜた方が良いよと言われあんずジャムをまぜてみたけどジャムが霞むくらい強烈なにおいと味だった
腐ってるんじゃないかと思うくらいで身体には良いらしいけどあの味で良く販売できたなぁというレベル
まぁ数日悩んでた便秘が解消されたからそれは良かったかなw
562可愛い奥様:2012/08/29(水) 11:23:20.59 ID:6+IxqMhH0
え?私の知ってるコメダ各店は分煙はしてるけどな
昼はコメダにしようかしら…

買って良かったものはミハエルネグリンのピアスキャッチ
他にはないキャッチのデザインで可愛い。お高くもないし。
ここではピアス本体よりキャッチばかり買ってるわ。
563可愛い奥様:2012/08/29(水) 11:37:17.41 ID:6+IxqMhH0
ああああ、失敗スレだった。しつれいしました
564可愛い奥様:2012/08/29(水) 12:32:28.18 ID:GNYR9Mha0
愛知の人はだれもシロノワールは食べていませんでしたw
565可愛い奥様:2012/08/29(水) 12:51:27.07 ID:Uxet8uB50
そういや一時は売り切れで店頭でお目にかかれなかったR1ヨーグルト、
いまは普通に売れ残ってるね。
566可愛い奥様:2012/08/29(水) 13:43:49.21 ID:EE30gdpii
シロノワールはデニッシュもソフトもシロップも安っぽい味だった。
それぞれを美味しい店で買って自作したほうが良い。
まあ、雰囲気を楽しむものかもね。
567可愛い奥様:2012/08/29(水) 13:54:05.75 ID:kzluytXJ0
シロノワールは、庶民の味だからねえ(苦笑)
高級感漂うものじゃないんだけど、マスコミがそういうイメージ植えつけてしまったんだろうか。
わざわざ旅行してきて食べるものじゃない。
ネタとして食べておく程度かな、せいぜい。
568可愛い奥様:2012/08/29(水) 13:54:16.49 ID:oXBq/yTRP
多分思い出の味みたいなもんだろー
すがきやとかもさ
名古屋は食文化が独特だよね
569可愛い奥様:2012/08/29(水) 14:05:23.74 ID:fUw9/HO70
あぁすがきやは完全に庶民の味だね
美味しいわけでもなく好きなわけでもないけどたまに食べたくなる
他県の人にオススメは絶対しない味
570可愛い奥様:2012/08/29(水) 14:07:21.95 ID:7Wszf0070
シロノワールをつい最近までシノワロールだと思っていた私が通りますよ…
ロールケーキの一種だと思っていたのに、画像見た時のショックったら…orz
571可愛い奥様:2012/08/29(水) 14:40:16.68 ID:C4UqtcnKO
シロノワールを(東京で)食べて思ったこと
ソフトクリームはそのまま食べるのが一番美味しいということ
572可愛い奥様:2012/08/29(水) 15:15:22.51 ID:86AzoXPP0
麻布茶房のクリームスイートポテトは美味い
573可愛い奥様:2012/08/29(水) 15:21:31.21 ID:VCv/9q9c0
さてみんな、そろそろスレタイを3回音読しようか
574可愛い奥様:2012/08/29(水) 15:36:15.59 ID:nmV96PEP0
男前豆腐の枝豆玉三郎
開ける前のワクワク感がガッカリを増幅させる
575可愛い奥様:2012/08/29(水) 15:54:55.65 ID:v0z4rvTiO
男前豆腐なのにね〜オホホホ
576可愛い奥様:2012/08/29(水) 16:05:57.05 ID:WVhPWgWwO
カプリコメガコンボ

モナカが硬めで食べづらい。
チョコもパサパサしてていまいち
あと、こんなのもまでアセスルファムKが入ってた…
577可愛い奥様:2012/08/29(水) 16:23:29.38 ID:8M0+5/S60
>>570
自分もロールだと勘違いしてたw
名古屋って独特な味付けの料理多いよね。あんかけパスタとか八丁味噌ソースとか。
物産展で名古屋の串カツ屋さんが出店してて、付いてたのが八丁味噌ソース。
味噌風味のソースかと思ったら、もろ味噌を水で溶いただけみたいな味で
自分は受け付けなかったので、ウスターソース付け直して食べた。
578可愛い奥様:2012/08/29(水) 16:26:02.58 ID:HktM46Ec0
男前豆腐シリーズとかなんたらジョニーって、おもしろい絵だからひかれるけど、おいしくなくない?
普通の豆腐の方がうまいよね。

579可愛い奥様:2012/08/29(水) 16:33:22.87 ID:lf8Vk+/80
あのネーミングとロゴにちょっと魅かれて1回買ったけどもういい。
なんてことない街のお豆腐屋が一番おいしい。(今は数が減ったけど)
580可愛い奥様:2012/08/29(水) 16:42:07.01 ID:qD389Dz50
そうか?男前豆腐のジョニー、
最初食べたとき、ちゃんとマメの味がしておいしくてビックリしたもんだけどね。
周りでも評判だったよ。
581可愛い奥様:2012/08/29(水) 16:43:50.09 ID:kzluytXJ0
ジョニーの豆腐って、豆の味というか、まあ味濃厚という感じはする。
でも、本来の美味い豆腐というものとは、ちょっと別物な気がする。
582可愛い奥様:2012/08/29(水) 16:47:54.84 ID:qD389Dz50
美味しいって言うのは、
あくまでもスーパーで買える豆腐との比較で、だけどね。
583可愛い奥様:2012/08/29(水) 17:14:35.17 ID:czOaEFTb0
わたしも、シロノワール好きだよ(神奈川在住)

マスコミが高級志向みたいに煽っているの?
あれは、あの店内でコーヒー沢山飲みながら
のんびり食べるのがいいんだと思うよ。

ダメだったのは、生ラムネ。
子供が分けてくれたけど、気持ち悪くてウゲェってなった。

584可愛い奥様:2012/08/29(水) 17:27:24.06 ID:oX2E3Yq0i
>>577
八丁味噌ソースだなんて言わないよw
味噌ダレなんだよね。
勝手な想像と違ったと言われてもwww
585可愛い奥様:2012/08/29(水) 17:34:15.70 ID:v0z4rvTiO
そうよッ!味噌ダレなんだからッ!オホホホ
586可愛い奥様:2012/08/29(水) 17:40:03.70 ID:kzluytXJ0
>>577
まあ、そこが良くも悪くも名古屋ということで。
587可愛い奥様:2012/08/29(水) 18:09:16.26 ID:D9Pah27O0
>>585
奥さま。
お願いだから、ご着席くださいまし。
588可愛い奥様:2012/08/29(水) 18:51:33.43 ID:5A/MyghA0
買って良かったスレで見た洗濯用洗剤ハイジア

そんなににおいは取れない気がする。ブルーダイヤに戻ります…
589可愛い奥様:2012/08/29(水) 18:59:37.76 ID:CfLvMDN8O
ベジップス有り得ない程に油っこい。
全種類の匂いが移り合って素材の味が死んでる
玉ねぎの甘さが悪目立ち
野菜の良さを全部殺してバカみたいな味
道の駅やJAで昔から売ってる方が美味い
590可愛い奥様:2012/08/29(水) 19:01:52.34 ID:v0z4rvTiO
油っこいのはいやよね〜。酸化した油なんて食べられないわ〜。オホホホ
591可愛い奥様:2012/08/29(水) 21:12:48.39 ID:Gz1CVRzq0
ジョニーの豆腐、銀色のパッケージのは美味しかった記憶が。
いちいち変な商品名がついてるから思い出せない。
592可愛い奥様:2012/08/30(木) 01:06:27.83 ID:pr2MENa60
あまりにここで言われてるから生ラムネ買ってしまった。不味すぎて笑えた。
買ってよかったスレは参考になるんだけど、このスレは読んでると好奇心に負けて、失敗すると分かってて買っちゃうわww

自分で失敗したのはセブンイレブンのパックのカフェオレ1L。何というか、体に悪い味がする。
593可愛い奥様:2012/08/30(木) 10:39:11.53 ID:o5QCGXjv0
初めて食べた時のシロノワール
上に乗っかってるのが生クリームだと思って食べた時のガッカリ感は忘れられねえ!
594可愛い奥様:2012/08/30(木) 11:04:04.23 ID:vauRPndh0
>>593
あんな量の生クリームって気持ち悪くなりそうw
595可愛い奥様:2012/08/30(木) 11:06:04.32 ID:euh8TPY90
生クリームは気持ち悪いかもw
ソフトクリームがいいな。
596可愛い奥様:2012/08/30(木) 11:12:06.95 ID:98QHRRZr0
生クリームはデブの水です
597可愛い奥様:2012/08/30(木) 11:37:48.94 ID:o5QCGXjv0
大量の生クリーム気持ち悪いって言ってるお前ら

超人気店()のこの店に謝れ
http://blog-imgs-43.fc2.com/m/u/n/mune3/eggsn_TOP.jpg
598可愛い奥様:2012/08/30(木) 11:46:14.18 ID:wGuBNf950
男前豆腐と言えば「お玉豆腐俺好み」が買って失敗だった。まずいってほどではないけど
味が薄くて水っぽい。ジョニーは結構好きだったけどそれ以外は外れっぱなしだ。
599可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:01:09.20 ID:J/2iGZ810
>>597
そこのホイップクリームはものすごく軽くて一人で完食できそうだった
。生クリームとは別物だけど、それはそれで美味しかったよ。
600可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:01:43.46 ID:qliEdjI90
>>597
圧倒的戦力だな・・・。
美味しければ戦えるけど、途中撤退もありそうだ。
601可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:03:50.04 ID:K6bseYNh0


http://blogs.yahoo.co.jp/yj_avatar_blog

いきなりやめるなんて
かなりの被害者も出たんじゃない?
602可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:25:40.28 ID:epa22hUAO
ヤフーアバター持ってるけど、課金したいと思ったことないわ。
アメーバピグにはちょっとお金使っちゃったけど。
603可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:27:31.86 ID:OYxx0UJY0
>>597
AKBの大島優子ちゃんがおめざで紹介してたやつだな。
604可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:50:07.74 ID:knF+NgTTP
エッグスンシングスはハワイの本店と揉めて、実は関係ない店舗としてオープンしたみたいだね
ハワイでお上りさん然として食べたけど、生クリームじゃなくてやたらに軽いホイップクリームだったよ
パンケーキの熱でガンガン溶けてった

605可愛い奥様:2012/08/30(木) 13:28:04.91 ID:K5xjNM3U0
>>597

それ生クリームじゃない感じだね。
植物性油脂っぽいど。
606可愛い奥様:2012/08/30(木) 13:32:49.52 ID:K5xjNM3U0
植物性油脂ぬき生活してるから、私には拷問だなw
607可愛い奥様:2012/08/30(木) 13:35:24.42 ID:1KTwTxey0
あれは生クリームとは違うよね。
よくスプレー缶であるホイップクリームと似たような味だったよ。
608可愛い奥様:2012/08/30(木) 13:56:35.82 ID:dM4cmz4CP
森半「サーッと溶ける緑茶」250g998円

ま、まずい…。
609可愛い奥様:2012/08/30(木) 14:04:15.29 ID:OYxx0UJY0

どう考えても安すぎる。
610可愛い奥様:2012/08/30(木) 14:53:04.05 ID:FV7k+e/Z0
新潟の「雪国しめじ」というぶなしめじ

一見普通に見えるけど足が早過ぎる
これより先に購入したホクトのぶなしめじが活き活きしてるのにくらべて
雪国しめじはあっという間にベチャベチャになって水分でて袋の中ですごいことに…
611可愛い奥様:2012/08/30(木) 14:57:58.68 ID:ctjPDehp0
>>610
もやしと舞茸だけ作っていればよいものを
最近はしめじにも手だしてるんだよね。
ホクトや長野産のものより、ちんちくりんだし
歯ごたえも悪い気がする。水分多くて足が早い
ということは水っぽくて食感悪いって事か。
612可愛い奥様:2012/08/30(木) 15:15:14.70 ID:Teucoh540
>>608
私もそれ買って失敗
まずいし飲んでて気持ち悪くなる
613可愛い奥様:2012/08/30(木) 16:43:58.40 ID:vOFPyqbo0
キッコーマン サラダ麺つゆ さっぱりゆず味
稲庭うどんに掛けて食べてみたけど
不味くはないけどただの味ぽん味だった
ジェル状なせいか途中から
ところてん食べてる気分になった
614可愛い奥様:2012/08/30(木) 17:37:20.37 ID:dM4cmz4CP
>>612
ねー。
薄めたヘドロみたいだったw
615可愛い奥様:2012/08/30(木) 17:39:15.11 ID:EUCIwaWW0
>>610
同じこと思ってる人がいたー!!
行きつけのスーパーのしめじが先月くらいからこれに変わっちゃったんだよ
最初はあーなんか変わったなくらいにしか思わなかったんだけど
以前と同じように買ってたら三日目くらいに溶けててびっくりしたw
買った当日か翌日でないとヤバイなんて生魚並みじゃんねぇ…
616可愛い奥様:2012/08/30(木) 17:39:25.09 ID:OYxx0UJY0
>>613
ちょっw稲庭うどんもったいない
617可愛い奥様:2012/08/30(木) 17:55:52.82 ID:OhjhUlgw0
久々にロッテの買った。プチブッセ、バナナヨーグルト。
ひと口かじった瞬間黄色いパッケージのフルーツガムを思い出したよ。あれもロッテだっけ?
618可愛い奥様:2012/08/30(木) 18:46:37.49 ID:8cYDqXW6O
ねぇ聞いてよ。うちフライパン無いのに玉子買っちゃってさ〜。ゆで卵位しか出来ないわ。買って損しちゃった〜オホホホ
619可愛い奥様:2012/08/30(木) 19:02:07.36 ID:MZG7krmD0
フライパン買うといいよ
620可愛い奥様:2012/08/30(木) 19:06:55.64 ID:dLqz3SHpi
ミンティアのジャスミンティーミント

もっとさっぱりした味かと思ったら甘ったるい味で飽きる…人工甘味料そのものを食べてるみたいな気分になる。ウルトラメントールみたいな辛い味が好きなのでリピはなし。
621可愛い奥様:2012/08/30(木) 20:57:58.89 ID:lP6UmEJBO
グレイシオのバナナ
熟れてるのに甘味がうすくて美味しくない。個体差だと思って何回か買ったけど、いつもイマイチ。
西友の95円バナナのほうがいい
622可愛い奥様:2012/08/30(木) 21:50:45.50 ID:00OW2p+XO
フローズンソーダと言うお菓子
生ラムネ以上だ…マジで後悔w
623可愛い奥様:2012/08/30(木) 22:58:39.20 ID:8cYDqXW6O
>>621
バナナは値段で大差無いわよ。もしハズレを引いても冷蔵庫で冷やせば食べられるわよ〜オホ、オホホホ〜
624可愛い奥様:2012/08/30(木) 23:37:55.75 ID:3euVd/YN0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
625可愛い奥様:2012/08/31(金) 10:46:25.66 ID:Gh2BkdOpO
バナナは全然ちがうよー。
子供に食べさせるのに高地栽培のばかり買って私もたまに食べていたら舌が肥えてしまった。
冷蔵庫保存のが甘味のなさが際立つような。


失敗↓
ステンレス製の、シンクに水が流れてくタイプの水切り。
常に濡れているせいか、錆びがすぐにきた。
昔に比べて不純物が多く錆びが来やすいと、
ステンレス加工の職人さんに関わる仕事をしてる旦那に言われた。
626可愛い奥様:2012/08/31(金) 12:53:34.45 ID:NjzVYIo80
バナナは見切り品買ってきて冷凍して食べるのが
デフォだ。
627可愛い奥様:2012/08/31(金) 13:10:34.39 ID:NjzVYIo80
あ、書き忘れてた。
買って失敗はメイベリンのスティックタイプのBBクリーム。
日焼け止めもファンデも同時につけられるというので楽かなと
買ってみたんだけど、いままでになったことないほど鼻とかの
毛穴が目立つしあっというまに白浮きする。
628可愛い奥様:2012/08/31(金) 14:13:57.72 ID:89BxHbpw0
>>626
冷凍した状態のままで食べるのですか?
食べムラの激しい幼児のおかげでしょっちゅうバナナが傷んでしまうので、冷凍できるならしたいっ
629可愛い奥様:2012/08/31(金) 14:18:50.75 ID:lEyWC+8D0
>>628
横だけど、冷凍したまま輪切りにして食べるの美味しいよ
ジューサーにかけるとカンタンスムージー
630可愛い奥様:2012/08/31(金) 14:25:11.30 ID:89BxHbpw0
>>629
ありがとー!!
ジューサー無いので輪切りにしてみる!!
この暑い時期でも食べやすそうだね
スレチすいませんでしたー
631可愛い奥様:2012/08/31(金) 17:06:44.13 ID:bCSdfol3O
>>627
白浮きって色が合ってないとか?
632可愛い奥様:2012/08/31(金) 17:09:18.29 ID:NjzVYIo80
>>631
いや白浮きというかなんていうんだろう、時間がたった時の化粧崩れみたいなのが
見苦しいというか。
いままでこんな状態になったことないのでちょっとショック。
白浮きというか油浮きっていうのかなー。
なんか汚いんだ。
633可愛い奥様:2012/08/31(金) 19:54:05.01 ID:8udf+8HT0
>>626
うちも同じだ。
冷凍のままスライスして食べさせたら「アイスみたい」てとても喜んで食べるよ。
ヒマがある時は、冷凍バナナ、牛乳、冷凍苺、蜂蜜をスピードカッターにかけてスムージー風にする。
634可愛い奥様:2012/08/31(金) 23:57:35.20 ID:d2S82+vh0
ステンレス製の水切り本当に錆びやすいよね
錆びるのが嫌だから高いステンレスを買っているのに
これじゃあ意味がない

次から違うの買おう
635可愛い奥様:2012/09/01(土) 00:13:26.64 ID:O/ytYTY10
キャンメイクのマスカラベース。
キープ力が全くない上に伸びも悪くて最低の品質。
一回でゴミ箱行き。
636可愛い奥様:2012/09/01(土) 00:46:18.52 ID:G2c+mtHv0
ハーゲンダッツの紫芋。
芋?つーかミルク味しかしないんだけど。
抹茶にすればよかったわ。
637可愛い奥様:2012/09/01(土) 01:01:40.69 ID:mbHNwPpr0
えっそう?私はメチャ芋の味したよ。少し柔らかめで食べた方がいいかも
638可愛い奥様:2012/09/01(土) 01:09:44.06 ID:/w7cq4ne0
>>635
マスカラベースと言えば、メイベリンのも最悪だった。
真っ白な液でダマになりまくり。
639可愛い奥様:2012/09/01(土) 05:12:32.42 ID:xVugUmVq0
お腹に腹巻みたいに巻いて、高周波?で
インナーマッスル刺激して、腹筋鍛えるベルト。

ベルト長すぎて、ぴったり負けないし、電極通すシールみたいなの
いい具合のところに貼れないし、ちっとも使えねー。
TVショッピングでは、お腹に巻いてスイッチ入れたら電気通って
ってコマーシャルしてるけど、扱いにくさ詐欺レベルじゃ。
640可愛い奥様:2012/09/01(土) 06:01:51.43 ID:Zv1VJZTnO
火をつかわずにレンジでそうめんができるとかいう容器。

通販で買ってみたが、まずは容器にお湯を注ぐ。
ポットのお湯がなければ容器に水を入れ10分程度チンしてお湯を沸かす。
沸いたらそうめんを入れ、茹で時間表記+1、2分(だったかな)チンする。
お湯を流したら容器の中で水でゆすいで、ザル付きだからそのまま水を流せます。あら便利w
火を使わず簡単にそうめんができますよ♪

ってさ。
さぁ鍋で茹でようか。
641可愛い奥様:2012/09/01(土) 08:16:58.31 ID:bulIpNcn0
>>632
BB系はカバー力はあるけどヨレやすいよね
私は汗かく予定がないときだけ使ってるけどうっかりかいちゃうととても恥ずかしい事になる
642可愛い奥様:2012/09/01(土) 08:22:45.93 ID:O5KYIDSg0
>>641
あー、やっぱりそういうもんなのかなBBクリーム。
冬に使ってたヴィセのBBクリーム(チューブタイプ)のは
こんなことなかったんだけど冬だったからかな。
643可愛い奥様:2012/09/01(土) 08:41:59.07 ID:9oO91ADw0
>>640
同じような100均のレンジでパスタゆでる容器。
便利便利言うから買ってしまって後悔中
これなら鍋で茹でるわ
644可愛い奥様:2012/09/01(土) 08:48:43.89 ID:xiyhYcj90
>>643
火加減にそこまでこだわらなければ水にパスタ30分くらいつけといて
それから5分くらいチンでもいける
私の昼ごはんでよくやる
645可愛い奥様:2012/09/01(土) 09:08:04.51 ID:2ybU58tG0
麺類茹でる時は麺入れて再沸騰したら、鍋に蓋して火を止め、
指定の時間放置、でやってるよ〜。
ってこれはやってる人たくさんいるかな。
646可愛い奥様:2012/09/01(土) 09:11:23.40 ID:GCmy0TrBi
>>645
やってないわ
今度やってみよう
647可愛い奥様:2012/09/01(土) 09:15:43.66 ID:RoFEuXRC0
>>635
ケイトのも酷かった。もうないかもしれないけど。
白のがゴミの様について、上から塗っても白が出てくるorz
648可愛い奥様:2012/09/01(土) 09:41:03.54 ID:m5Wnec5c0
>>643
100均だからじゃない?
キチンとさんシリーズのは問題ない。長年愛用中だよ。
649可愛い奥様:2012/09/01(土) 09:43:51.59 ID:sOZS2dZl0
マーナの外せるトング。
マッシャーは使ってみてすごくよかったから、トングも買ってみたら使いにくい。
何度も外しているせいか先端の合わせがずれてきたし、
片方がフォークになってるんだけど、それが左側なので麺を上げるときやりにくい。
650可愛い奥様:2012/09/01(土) 09:45:29.93 ID:9CHQCJGV0
キチンとさんで思い出した。
キチントさんのポリ袋(正確な名称忘れた)、1枚ずつ出てきてくれなくて全然キチンとしない。
651可愛い奥様:2012/09/01(土) 10:59:54.19 ID:fv44I0kH0
>>648
自分も愛用中
たしかにチン時間が長いけど夏とか部屋を熱くしたくない時には重宝してる
652可愛い奥様:2012/09/01(土) 11:47:58.52 ID:DwqEWCCB0
サンヨー食品のピリ辛みそラーメンチゲ風
辛さを期待したけど、全然辛くない。
ただ単に赤い汁のみそラーメンだった。
サンヨーにしては久々のハズレ商品だわ。
653可愛い奥様:2012/09/01(土) 15:12:13.11 ID:Zv1VJZTnO
>>652
辛さに慣れちゃって辛い感覚がわからなくなってない?
慣れてる人には「ピリ辛」程度じゃ辛さ感じないだろうね。
私は久々にピリ辛食べたら激辛に感じたよ。
654可愛い奥様:2012/09/01(土) 15:14:37.93 ID:6zFTIXB10
>>643
私はそれ買ったらレンジに容器が入らなかったぜ!
655可愛い奥様:2012/09/01(土) 15:15:36.99 ID:Zv1VJZTnO
>>648>>651
パスタのはいい感じらしいね。
水からパスタ入れてチンでしょ?
そうめんのは1000円くらいしたし、お湯からそうめん投入だから最悪よ。
656可愛い奥様:2012/09/01(土) 15:31:07.52 ID:fv44I0kH0
>>655
そう。パスタにしか使ってない
お湯からなら使ういみないな、確かに
657可愛い奥様:2012/09/01(土) 15:32:24.29 ID:bAgbeiWe0
エバンジェリストBBクリーム。
@で1位だったから買ったら、全然カバー力ないし色は暗いし散々だった。
658可愛い奥様:2012/09/01(土) 18:22:55.98 ID:3T+wL36GP
メイベリンのBB、スティックじゃなくてチューブの奴なら超愛用してるよ。
白っぽくなるのは、色出しがグレーっぽいからかな。
色が合わないのかもね。
私はオークルだと真っ黄っ黄になるし、ピンクだと火照った白豚になるのでこれが一番合ってる。
毛穴が若干開いてる所があるんだけど、これは毛穴落ちしにくいし(でもスティックは毛穴落ちしそうと思った)汚くよれない。
ただ乾燥するので冬は不向き。
他にはランコムのBBを使ってるけどこれもグレーぽい。
659可愛い奥様:2012/09/01(土) 18:24:51.14 ID:3T+wL36GP
あ、ごめん>>627あて
660可愛い奥様:2012/09/01(土) 19:15:05.24 ID:P6U9UGDzO
オホッオホホホホッ!
661可愛い奥様:2012/09/01(土) 19:48:52.30 ID:5NC5MJqe0
カネボウのBBクリーム、2色並んでいたので濃い色を選んだ。翌日の
朝、試しに塗ってみたら、バカ殿になった。
662可愛い奥様:2012/09/01(土) 22:31:37.74 ID:DwqEWCCB0
>>653
それが辛さには全然慣れてない。辛いものは年2回ぐらいしか食べないのに。
全然辛くなかったし、すごい安かったから辛味が抜けた商品だったのかも?
663可愛い奥様:2012/09/02(日) 01:07:33.95 ID:BMqC3OJd0
ミンティアのジャスミン茶ミント
もうね、これバブ!入浴剤そのまま食べてるみたいで2粒でギブ!
664可愛い奥様:2012/09/02(日) 01:47:08.68 ID:TkM+Y8gD0
洗剤のハイジア

乾かした後にすっごく臭い
何で匂いをつけるんだろうか
無臭にしてほしい
665可愛い奥様:2012/09/02(日) 08:46:59.65 ID:XKBvyfxc0
>>663
入浴剤orz
666可愛い奥様:2012/09/02(日) 09:04:16.44 ID:8z5sGZqB0
>>663
そんな味あるんだ!名前からしてまずそう…

買って失敗したのは無印の種なし干し梅。
干し梅って、甘酸っぱいのが多いけど全然甘くなくてすっぱいだけ。
それとパッケージ見ずに買って後でちゃんとみたらデカデカと中国産って書いてあったわ
667可愛い奥様:2012/09/02(日) 09:30:05.04 ID:/XPd7p9v0
干し梅はほぼ100%中国産だよね。
668可愛い奥様:2012/09/02(日) 11:12:39.49 ID:885orJ2P0
>>664
ハイジア気になってるんだけど臭いのか〜。
アリエール抗菌フレッシュの臭さもなかなかのものだった。
669可愛い奥様:2012/09/02(日) 13:31:07.87 ID:ok/gurlx0
>>664
臭いってのはダウニー的な?
670可愛い奥様:2012/09/02(日) 14:25:03.62 ID:TkM+Y8gD0
>>669
そうですダウニーと同じ
自分が動くとシャツからモワッとが湧きあがって
それを毎回自分が嗅ぐからものすごく不快
ハイジア裏面には「スッキリしたミンティーグリーンの香り」
天然100パーオイル配合とあります

キャップを取って匂い嗅ぐと普通のさわやかな香りだけど
洗濯して乾かすと外気に触れて別の臭いに変わった気がする

アタックネオ抗菌EXに戻ります
671可愛い奥様:2012/09/02(日) 14:26:54.21 ID:1C6B+r3i0
何か変に甘ったるいニオイだよね。
672可愛い奥様:2012/09/02(日) 14:30:08.04 ID:TkM+Y8gD0
>>671
長時間着てるとだんだん気分悪くなる臭いでした
今の洗剤柔軟剤に匂いを配合するブーム早く終わって欲しい
673可愛い奥様:2012/09/02(日) 14:34:28.31 ID:82EEiYLO0
上に出てるレンジでパスタやそうめんゆでれる容器、使えないと思っても捨てないで。
大震災の時に電気ガス水道が停まったんだけど、一番最初に復旧したのが電気だったから
戸棚の奥から探し出して使ったよ。
保存食が乾メンしかなかったので、ヘビーローテーションだった。
あの時だけはGJ!と思ったよ。
674可愛い奥様:2012/09/02(日) 17:51:41.17 ID:HeIf78+K0
>>664
ここで書くとスレチになるけど、うちは臭くならなかったから水質と関係あるのかも。
ダウニーや匂いが強い柔軟剤苦手で普段無香料のものしか使わないけど、ハイジアの香りはさわやかで気に入った。
香りの好き嫌いは勿論あるけど、こういう人もいるってことで。
675可愛い奥様:2012/09/02(日) 18:33:50.13 ID:kv38Y5hA0
明治のグラン、4種類買ってきたわ。スーパー田子重でひとつ218円。
新商品で知名度もないのに強気ね。シブいお値引きだと思うわ。
高田薬局ウィンダーランドのハゲ198円より割高だし。

で、ベーシックなミルク味をいただいたのよ。
やっぱりバニラ香料入れたほうが良いわよ、これ。
これって、去年から影響が続く天然バニラ香料の大凶作による
価格高騰を受けて、材料費ケチったのねと思ったわ。
お味は悪くないのよ、ハゲより軽めだけれど、それなりの高級感はあると思うの。
とりあえず、4種類喰ってから判断するわ。
676可愛い奥様:2012/09/02(日) 18:44:34.32 ID:jvlUUmBf0
抹茶味いただいたわ。
濃い抹茶っていうワリに香りが少ないわ。
でも美味いわよ。こういうアイスにありがちな
もっさり感がなくて、すんなり食べられるし、
口に残る感じも悪くないんだけど…
ハゲ抹茶と比べると物足りないわね。
値引きで170円くらいなら、買うかも知れないわ。
677可愛い奥様:2012/09/02(日) 20:51:31.90 ID:GhzhOVax0
ヒゲ臭い…
678可愛い奥様:2012/09/02(日) 21:15:57.53 ID:R1BLi+5L0
おかまがやって来たw
679可愛い奥様:2012/09/02(日) 21:29:38.42 ID:rm/HKADV0
ギョーシャくさい
680可愛い奥様:2012/09/02(日) 21:32:41.41 ID:sNRaTun90
>675
焼津市民乙
681可愛い奥様:2012/09/02(日) 23:20:34.23 ID:BMqC3OJd0
ウインダーランド懐かしい!!まだあるの?
はっろーウインダー!優しい笑顔〜、あなたのためぇに〜
682可愛い奥様:2012/09/03(月) 01:09:24.35 ID:GkuDh/VlO
[117]陽気な名無しさん [] 2012/09/01(土) 15:15:56.89 ID:6xLAXV6n0
AAS
明治のグラン、4種類買ってきたわ。スーパー田子重でひとつ218円。
新商品で知名度もないのに強気ね。シブいお値引きだと思うわ。
高田薬局ウィンダーランドのハゲ198円より割高だし。

で、ベーシックなミルク味をいただいたのよ。
やっぱりバニラ香料入れたほうが良いわよ、これ。
これって、去年から影響が続く天然バニラ香料の大凶作による
価格高騰を受けて、材料費ケチったのねと思ったわ。
お味は悪くないのよ、ハゲより軽めだけれど、それなりの高級感はあると思うの。
とりあえず、4種類喰ってから判断するわ。

[118]陽気な名無しさん [] 2012/09/01(土) 19:16:40.69 ID:6xLAXV6n0
AAS
抹茶味いただいたわ。
濃い抹茶っていうワリに香りが少ないわ。
でも美味いわよ。こういうアイスにありがちな
もっさり感がなくて、すんなり食べられるし、
口に残る感じも悪くないんだけど…
ハゲ抹茶と比べると物足りないわね。
値引きで170円くらいなら、買うかも知れないわ。
683可愛い奥様:2012/09/03(月) 01:19:23.47 ID:caLn8/y90

缶コーヒー乙
684可愛い奥様:2012/09/03(月) 01:23:10.16 ID:1KD5RI+c0
>>682
うちのお婆ちゃんみたいな口調でイラッとしたw
685可愛い奥様:2012/09/03(月) 07:51:51.34 ID:S0IH7cte0
>>670
ハイジア使ってるけど、
天然オイルってのがティーツリーってかいてあるんだよね。
万能なんだけど臭い。
でもうちは洗濯した物からティーツリーのにおいはしないから、
原因がティーツリーではないと思う。
686可愛い奥様:2012/09/03(月) 09:04:46.06 ID:ucNG8rq40
ティーツリーオイル配合なんだ。
興味なかったけど、家族がスイミングやってるからシラミ対策で使ってみようかな。
予防になるかも知れない。
687可愛い奥様:2012/09/03(月) 09:36:31.26 ID:XJ6A1w4N0
ハイジア、肝心の汚れ落ちがイマイチ。
やっぱアルカリ性じゃないとダメだな。
688535:2012/09/03(月) 09:40:50.10 ID:neS7bdQ/0
うん、うちもティーツリーじゃない生乾き系の匂いがする。>ハイジア
ほんとに除菌効果が徐々にでてくるのか使用2
週間目、まだ様子見中。
689可愛い奥様:2012/09/03(月) 09:58:31.07 ID:bPQXugjs0
>>539
親方信者乙
690可愛い奥様:2012/09/03(月) 10:37:32.31 ID:J1tgy5Xq0
>>688
ハイジアには除菌効果はないと思いますよ。
あくまで、これから菌をよせつけない抗菌効果のみをうたっています。
臭いが出てしまったものは、一度オスバンとかで除菌する必要があると思います。
691可愛い奥様:2012/09/03(月) 11:22:33.67 ID:wz+jwLC60
永谷園のまぜりゃんせ明太子味
ビッグネームのくせに不味い!
何、この臭いの?
梅味とともに半額シールがあったからラッキー気分でいたのに…
692可愛い奥様:2012/09/03(月) 11:31:26.67 ID:4qDeJiao0
なんか日本の食べ物って不味いのが多いよね。
メーカー担当者の味覚がおかしくなってきてるのかな。
やっぱりフランスのものが美味しいよね・・・
693可愛い奥様:2012/09/03(月) 11:56:44.04 ID:W8K93QCy0
>>674
同意。私の家も、以前の洗剤よりハイジアの香り好評だ

ハイジアの前は、ナノックス→アタックネオ。

ハイジアよりナノックスのほうが甘ったるい匂い。それがいやで
アタックネオにしたけど、

ハイジアのほうがすっきりしてるのに無機質な匂いじゃなくて
透明感のある鼻腔をくすぐる程度の甘さなせいか、家族に好評
もしかしたら洗剤量が多すぎると、ダウニーになるのかな?
694可愛い奥様:2012/09/03(月) 12:16:33.29 ID:YADrP+jP0
洗剤の匂いって、柔軟剤使ってたら感じなくない?
柔軟剤使っててもそんなに洗剤の匂い感じるの?
695可愛い奥様:2012/09/03(月) 12:35:55.95 ID:zy2SxExcP
柔軟剤はヌルヌルして嫌いだから使わない
696可愛い奥様:2012/09/03(月) 12:36:38.09 ID:W8K93QCy0
693は、柔軟材を使わない場合のはなしだよ。
697可愛い奥様:2012/09/03(月) 13:52:06.76 ID:YADrP+jP0
>>696
うち、雑巾以外は柔軟剤使ってしまうんだけど、使わない方が良い物って何があるの
かな
良かったら教えて下さい
698可愛い奥様:2012/09/03(月) 15:27:59.86 ID:qqeZEwjJ0
>>689
親方は今じゃ一国の主w

これ(ry
スジャータの無調整豆乳
なんかぼやけた味。豆の味しない。
うちのワンコも、いつもは喜んで豆乳飲むのにスジャータのは何口か飲んだあと「?」って顔になって残した。
特売につられたけどもう買わないな。
699可愛い奥様:2012/09/03(月) 17:35:56.61 ID:TyX+UBvd0
>>697
タオルはしばしば柔軟剤使わないでと書いてあるよ
国産のホテルタイプのやつとか
700699:2012/09/03(月) 17:40:08.93 ID:TyX+UBvd0
誤解を招かないように書き直し
タオルには「柔軟剤を使わないで」と、しばしば書いてあるよ

柔軟剤使うとケバ落ちが増えるそうだ
701可愛い奥様:2012/09/03(月) 17:42:37.52 ID:ZdtB/Q9p0
それはびっくり
タオルが一番柔軟剤の効果感じるのにね

柔軟剤使わなくて済むような洗剤がいいのかね…
702可愛い奥様:2012/09/03(月) 19:05:52.00 ID:m7reB3ei0
柔軟剤は要はリンスだから、細かい繊維が抜け落ちるんだよ。
703可愛い奥様:2012/09/03(月) 19:06:43.66 ID:Rjc39DJH0
けど、柔軟剤のCMは、もれなく主役はタオルだよねw
704可愛い奥様:2012/09/03(月) 19:23:53.66 ID:JkryMJf20
薄めた柔軟剤を顔や体に
塗りたくってるようでゾッとする
705可愛い奥様:2012/09/03(月) 19:36:29.99 ID:qEUXhWEq0
私は全然ゾッとしないやw
706可愛い奥様:2012/09/03(月) 19:47:38.17 ID:A10M9KX8O
あたしは髪質固いから、トリートメントとして柔軟剤使ってるわッ!
オホホホホッ!ホーッ!(笑)
707可愛い奥様:2012/09/03(月) 19:53:55.33 ID:IXQXe83J0
あまりのまずさにびっくりしたもの

「AMEポテ」なるポテチ
ものすごく油が気持ち悪かった!
708可愛い奥様:2012/09/03(月) 20:10:17.77 ID:t1fGum/e0
カインズホームの自社製品のくっつかないしゃもじ
初回からつきまくり!58円だが悔しい。
100均の勝ちwww
709可愛い奥様:2012/09/03(月) 20:19:04.00 ID:cfmmkl2G0
ニッポンハム メジャーキングソーセージ チーズ&スモーク

ジョンソンビルが好きなんだけど、カルディにもコストコにもしばらくいけなかったのでスーパーで姿かたちがなんとなく似ていたこちらを買ってみた。
お子様舌の夫が残すから何事かと思って私も食べてみたらチーズが?マーガリンの味がする。ニッポンハムは信用してたのにこれはダメだ。
710可愛い奥様:2012/09/03(月) 21:02:48.69 ID:A10M9KX8O
ソーセージには添加物たっぷりよッ!加工食品は控えなきゃダメよッ!(笑)
フホッ!オホッ!ホホホッ!(笑)
711可愛い奥様:2012/09/03(月) 21:11:02.39 ID:APkv41Jb0
トイレットペーパーのシングル。

旦那に買い物任せたらいつもダブルなのに知らなかったらしく、安いからとシングルを買ってきた。
ペラペラで公衆トイレに備え付けてあるやつみたい。
シングルって使ったことなかったけどこんなに安っぽいのね…
712可愛い奥様:2012/09/03(月) 21:15:02.26 ID:qZZjD/7FO
シングルもダブルも量は同じですけど
713可愛い奥様:2012/09/03(月) 21:22:45.07 ID:qJhNSMOlO
その人が買って失敗って思って書き込んでるんだからいちいち量は同じとかツッコミいれなくても…

買って失敗したのはジャンボにんにく。
臭わないにんにくって書いてあって買ったけど、味もにんにくの味ではなかった。。
714可愛い奥様:2012/09/03(月) 21:23:43.94 ID:D2rYXDLp0
シングルもダブルも値段は同じだよね。
普段買ってるのより安いシリーズ(メーカー)を見つけて買ったんでしょう。
シングルの方が好きって人も結構いる。
715可愛い奥様:2012/09/03(月) 21:32:40.10 ID:O+3s3BjO0
私はシングルの方が好き
716可愛い奥様:2012/09/03(月) 21:33:15.89 ID:QerKSAMv0
うちいつもシングルだ
717可愛い奥様:2012/09/03(月) 21:41:55.69 ID:DIWbX6l20
てすと
718可愛い奥様:2012/09/03(月) 21:44:18.24 ID:DIWbX6l20
お、書けた。
うちはいつも普通のより高いトイレットペーパー使ってる。主人も私も痔なので…www

この流れで、トイレットペーパーに香りがついてるやつは買って失敗したなぁー。
商品名忘れたけどバラの香りの。好みの問題だろうけどあんまり好きな香りじゃなかった。
719可愛い奥様:2012/09/03(月) 22:00:29.24 ID:LlFUK3lR0
香料入りのトイレットペーパー使うと*が荒れる…デリケートな私…
720可愛い奥様:2012/09/03(月) 22:49:39.27 ID:gLGbtb9u0
100均で買ったレンジでそうめん作る容器。
(>>640は通販で買ったやつなので、それとはまた別なので書き込んでみた)

そうめんより容器の長さの方が短くて、そうめんが入らない。
仕方なくそうめんをカットして入れて作ってみたんだけど
腰がなくヌルッとした仕上がりで不味い不味い。
ちなみにダイ○ーです。
721可愛い奥様:2012/09/03(月) 22:55:07.89 ID:gLGbtb9u0
あ、別に100円ショップスレありましたね。
100円ショップは対象外だったらスルーして下さい。
722可愛い奥様:2012/09/03(月) 22:58:30.39 ID:z2AaiOwC0
パスタ茹でるのも物によって入らないのあるね。
国産のは入るけど、輸入ものとかは長くて駄目だったりする。
723可愛い奥様:2012/09/03(月) 23:01:57.37 ID:08H0imtIO
リラックマふりかけ(永谷園)
ふりかけなんてどこも同じと思ってかわいいから買ったけど甘過ぎて不味かった。
プリキュアふりかけ(丸美屋)に戻します。
724可愛い奥様:2012/09/03(月) 23:11:20.94 ID:VCNOw9Kk0
ハーゲンの紫芋。
言われるほどじゃなかったなー。
横に並んでたチョコブラウニーにするんだった…

スレチだけどむかーし発売してた
アップルパイ復活してほしい
725可愛い奥様:2012/09/03(月) 23:22:00.93 ID:J1tgy5Xq0
>>721
よろしくてよ
726可愛い奥様:2012/09/03(月) 23:51:02.06 ID:thBIbemL0
徴兵制度復活を公言する11人。
この中には大阪維新の会代表を務める橋下徹氏も含まれています。
石原慎太郎東京都知事は言うまでもないですね。
徴兵制度は、意に反する苦役として日本国憲法に違反します(憲法第18条)。
727可愛い奥様:2012/09/04(火) 01:24:33.63 ID:BKdIHt0P0
既に裁判員裁判で徴集してるじゃん
728可愛い奥様:2012/09/04(火) 01:59:36.30 ID:IRZc7BqT0
>>724
私もバニラにしときゃ良かったと後悔>紫芋
729可愛い奥様:2012/09/04(火) 03:06:54.67 ID:FmqLSwM00
ファーファ ベリーベリームスク粉
箱から香る香りは好きなのに、実際に洗って着たら香りが耐えられない
こんなの初めてで混乱しているw
730可愛い奥様:2012/09/04(火) 03:08:43.56 ID:NR2cVVS/0
>>729
ブルベリーとムスク、って聞くだけでなんか凄そう
731可愛い奥様:2012/09/04(火) 05:24:28.95 ID:m6+nCdC3O
>>723リラックマふりかけ嫌な感じに甘いよね。
幼稚園児の息子も甘すぎてマズイって言って全く食べず消費に苦労したよ…
同じメーカーの他のキャラクターふりかけはそんなことないから不思議だ。
732可愛い奥様:2012/09/04(火) 07:50:29.02 ID:wRajKk9h0
ブルベリーなんて書いてないぞ
733可愛い奥様:2012/09/04(火) 08:13:37.80 ID:4FnPhjLf0
正確な名前はわからないけど
カインズブランドの裏側が白いフライパン。
初回から焦げ付く。返品したい。
734可愛い奥様:2012/09/04(火) 08:16:04.93 ID:YUC/Aggq0
白いフライパンなんてあるんだw
わざわざ油汚れや焦げが目立つ色にしなくても良さそうなのに。
735可愛い奥様:2012/09/04(火) 08:19:57.74 ID:4FnPhjLf0
食器用洗剤のジョイ(除菌が出来るタイプの白い容器の方)
ずっとぬるぬるが落ちないから流すのが大変。
おとなしくお茶の方にしとけば良かった。
736可愛い奥様:2012/09/04(火) 13:47:16.61 ID:M6a36js+0
買ってというか契約して失敗、ひかりTV。
映像が途切れるし、契約解除の電話も通じない。
何十回かけても通じない。
737可愛い奥様:2012/09/04(火) 14:01:21.20 ID:9smd22Hy0
>>736
うちも2局が、しょっちゅうデータ取得出来ません、って映らない。
なんどかチャレンジすると見られたりするけど、
CMの間ザッピングしたりするとまた見れないとか(涙)
しかも、ブルー例レコーダーが使えなかった!
もうすぐ他県に引っ越すからいいけど、
ひかりTVいろいろとあり得ない。
738可愛い奥様:2012/09/04(火) 14:04:08.83 ID:RGeO7XJu0
>>736
うちは契約はしてないけど、無料お試しの解除(解除しないとそのまま契約になってしまうから)で電話したけど繋がらなくて、仕事が休みになった平日の朝一にかけると一回で繋がりましたよ。
739可愛い奥様:2012/09/04(火) 14:47:38.31 ID:M6a36js+0
>>738
平日の朝一でかけたけど繋がらなかった。時間帯変えてもだめ。
いろいろ頑張ってどうにか解約にこぎ着けましたが
何でこんなに時間とられなきゃならないの?って感じでしたよ。
単に運が悪かったのねーとかたまたま混んでいたのかな?程度では済まない程疲れた。
こんなに繋がらない会社は始めてですよ。
「このまましばらくお待ち下さい」ではなく
「後ほどおかけ直し下さいガチャプ-プ-プ-」だし。
肝心の配信も雑音やら映像切れ切れやらで苛ついた。
740可愛い奥様:2012/09/04(火) 16:13:10.96 ID:6WpDEyrw0
>>735
私は液体アリエールとレノアプラス。
どちらもリニューアルするまでは愛用していたんだけどね。
リニューアル後の製品は乾いたあとも生乾き臭がハンパなかった。
ジョイも前は良かったけど最近のはヌルヌルベトベト。
もうP&Gの製品は買わない。
741可愛い奥様:2012/09/04(火) 16:22:37.62 ID:edOM2n8L0
>>736 「ひかりtv 解約 つながらない」でググると幸せになれるかも。
同様に苦しんでる人はたくさんいるもんだ。
742可愛い奥様:2012/09/04(火) 16:24:17.55 ID:f2+OUIUd0
TEAS'TEA NEW YORKのピーチティー
オマケ欲しさに初めて買ったけど甘過ぎ
743735:2012/09/04(火) 16:43:43.02 ID:4FnPhjLf0
>>740
リニューアルしてたの知らなかった。ありがとう。
前までジョイこんなじゃなかったのにな・・・と
思っていました。

これだけではry
レノアがだめでした。白い物を洗うともれなく
柔軟剤のしみが。
744可愛い奥様:2012/09/04(火) 18:51:19.74 ID:qygOVn620
買ってよかったスレで見たセブンの
うま辛ラー油ふんわり揚げ。

泥っぽい味がして全然美味しくなかった。一緒に食べた旦那も同じ感想w
食感とかは好みだったけど、味がどうにもまずい!
でも同じラー油シリーズのコーンスナックは美味しかった。
745可愛い奥様:2012/09/04(火) 21:43:12.71 ID:mkVNIJOR0
>>740
アリエール、リニューアル前はメインで使ってたのでショックが大きい。
なんであんなヘンな香りをつけたんだろう。正直ダウニーより臭い。

ガリガリ君コンポタ味
アイスなのに食後に胸焼けする…
746可愛い奥様:2012/09/04(火) 22:10:36.55 ID:Oo19gZhh0
マックの限定お国バーガー今のオージーのやつ。
一口食べて、あ、美味しいと思ったけど
パストラミなのに掛かっているソースも胡椒が利いていて
どんどんしょっぱくなる。

そして大食いの自分には肉が足りないw
747可愛い奥様:2012/09/04(火) 22:24:09.95 ID:dkiMVuHD0
>>736
それ、然るべき所に訴えるべき案件では? 全国に被害者がいそうなので、原告団とか組めそうではないの?
NTTとか日本航空とか、犬HKもそうだけど、
親方日の丸で長年どっぷり旨い汁吸ってきたとこはとことんとっちめる必要がありそう。
748可愛い奥様:2012/09/04(火) 22:45:28.36 ID:Y4DAJHc70
ガリガリ君リッチ コーンポタージュ。
美味しくない。
スープとしてならまずくはないけど、凍らさなくてもいいんじゃないか。
アイスとして食べるから、脳が拒否する感じ。
4人で1本なんとか食べきった。
もう買うことはない。
749可愛い奥様:2012/09/05(水) 00:27:57.65 ID:nDrkm1Mk0
100均okとのことで思い切って。
レンジで目玉焼きが作れる道具
固すぎてぼそぼそか、ゆるゆるにしか作れない
これなら普通に焼いた方がよっぽどいい
まぁ、しょせん100円ですけどね…
750可愛い奥様:2012/09/05(水) 00:47:45.36 ID:ZnRNyt1d0
ロッテの箱に数本入ったカルピスアイス
安いから買ったけど、なんか変な味
後味が悪い 美味しくない
751可愛い奥様:2012/09/05(水) 06:04:53.12 ID:pbZAFWFO0
>>750 たぶん、合成甘味料のせい。
    私なんか舌がピリピリし始めて、
    1口食べた後、すべて処分した。
752可愛い奥様:2012/09/05(水) 06:09:52.91 ID:X7BsiMIgO
>>749
同じくレンジで作れるスポンジケーキ、シフォンケーキ、ワッフル、ドーナツの容器。

4種類も買ってしまったけど、全部生焼けの蒸しパンになった。
753可愛い奥様:2012/09/05(水) 12:47:48.57 ID:K3iYv5Jw0
>>752
うちもあれダメだった
パッケージの写真はすごいうまくできてるのになー、
材料は粉と卵と牛乳なのに、あそこまでまずくなるものか。

ついでに100均商品なのに、ヤフオクで結構な値段で売られてる。心配。
754可愛い奥様:2012/09/05(水) 12:50:48.14 ID:zRy9DGdF0
レンジで作れる系は、「作れる、出来る」であって
「美味しく出来る」じゃないよね。
とりあえず「似た物が出来ました!」みたいな。
755可愛い奥様:2012/09/05(水) 12:59:53.77 ID:+N2LQHCh0
レンジでは焼くことはできない、という事を考えたら
蒸しケーキっぽくなるのは予想つくっぽいけどね。

クラシエの冷しシャンプー。
泡が立たないからスッキリしない。
普通のシャンプー使って最後に冷水かけるほうがスッキリ。
756可愛い奥様:2012/09/05(水) 14:51:28.81 ID:itb11AwS0
昔の炊飯器で作るケーキみたいなもんだね>レンジで作れる系のお菓子
焼き菓子ではなく、蒸し菓子。

ガリガリ君コーンポタージュ
くどい後味が残る。変に甘い。やっぱり梨のほうを買えば良かった…
757可愛い奥様:2012/09/05(水) 14:58:56.54 ID:kgBrjaFy0
ガリガリ君の梨ってみんな好きなんだね。
一度買って、あまりに香料臭くて途中でギブアップだった。
758可愛い奥様:2012/09/05(水) 15:16:34.83 ID:s/J2O/T40
ジェルネイル、思い切って買ってみたけど、やっぱり難しいw
硬化がなかなか出来ない感じで、ベトベトするんだけど仕様なのかな?
もちろん、ジェルクレンザーで未硬化を取ったんだけど。
発色も持ったほど綺麗じゃなかった。
759可愛い奥様:2012/09/05(水) 16:13:50.74 ID:1cn0iHHx0
>>758
ジェルもライトもピンキリだからひとくくりにそう言われても・・・
安いライト買っちゃった?
間にはさむカラージェルは安くても何とかなるけど
ライトとトップジェルはちゃんとした物を買え、としか。
760可愛い奥様:2012/09/05(水) 16:20:35.88 ID:XiyRPBLv0
>>758
うん
商品名書いてくれないと何とも
761可愛い奥様:2012/09/05(水) 16:24:55.17 ID:s/J2O/T40
プチプラってトコの、スターターキット。
確かに安かったw
762可愛い奥様:2012/09/05(水) 16:38:50.68 ID:eJRy90az0
カルディで買った、もへじのマンゴープリン
大抵のものは食べられる私だけど、これはふた口食べて捨ててしまった
口当たりは悪いしびっくりするほどマズイ。マンゴー?どこが?って感じ
763可愛い奥様:2012/09/05(水) 18:08:38.82 ID:JKaiqU1U0
カルディ繋がりで、生ハム。
まずい。あれはやや乾いた生肉だ。
764可愛い奥様:2012/09/05(水) 20:48:55.88 ID:3e/HzTrC0
私もカルディつながりでジョンソンビルのソーセージとポロショコラ

カルディスレで絶賛されてるけど、安っぽい味だった
お手軽輸入食材やさんの中では美味しいなのかな
765可愛い奥様:2012/09/05(水) 20:53:46.66 ID:LiFo2TLi0
>>763
何種類かあるよ。
あの安くて沢山入ってるのはホントに不味い。生ハムとはまったく別物。ほんと生肉。
うすべったいのが少量入ってる奴ならまぁ美味しい。
ジョンソンビルは結構好きだけど、ポロショコラは甘過ぎてギブ。

あと、カルディじゃないけど、いろはすのりんごがダメだった‥
しかもカロリーが高い
766可愛い奥様:2012/09/05(水) 20:55:37.16 ID:eSw98pUT0
亀田の柿の種・・・
気にせず買ったけど、明らかに以前と味が違う
自分の味覚が変わったのか?
767可愛い奥様:2012/09/05(水) 21:01:24.64 ID:nWib8URT0
>>766
亀田、なんかちょっとおかしい時がある
梅しそ柿ピーがワサビの味だった
768可愛い奥様:2012/09/05(水) 21:08:21.73 ID:ZnRNyt1d0
>>766
亀田の柿の種美味しくないね!
スーパーのブランドの安い柿の種の方がましだった(イオン系じゃないやつ)
769可愛い奥様:2012/09/05(水) 21:43:13.23 ID:AoB3+RUs0
>>767
私は期間限定のソルト&ペッパー味を食べたら梅しそ味にあたった。
770可愛い奥様:2012/09/05(水) 21:46:53.12 ID:eBv1N4zb0
大丈夫か亀田
771可愛い奥様:2012/09/05(水) 21:46:59.03 ID:vaoGIvPC0
>>766
あ、やっぱりそうなのか!
今日久しぶりに食べて「あれ、なんか味違う?」と思ったところ。
772可愛い奥様:2012/09/05(水) 21:50:23.85 ID:1704DMb60
亀田か・・・韓国の糞企業と提携したからなぁ・・・。
まさか製造もそっちに任せて輸入してんじゃないよね?(キモイぜ)
原料自体も国産米じゃなく、米国と中国になってるから、味は落ちて当然かと。
773可愛い奥様:2012/09/05(水) 22:22:05.17 ID:4oJHmQR30
>>766
自分だけじゃないと知って安心した。のり巻きの方も味が落ちた気がする…
774可愛い奥様:2012/09/05(水) 22:58:23.95 ID:7e7TlFfa0
亀田の柿の種、確実に味が落ちたよね
煎餅好きな祖母に聞いたら同意してくれた
最近は三幸の方が美味しいらしい
775可愛い奥様:2012/09/05(水) 23:03:13.72 ID:nWib8URT0
>>774
三幸、辛いんだよね
亀田は他のセンベイも味落ちしたのかね
776可愛い奥様:2012/09/05(水) 23:20:14.98 ID:CHh31RNS0
岩塚は柿の種作ってないんだね
意外だ〜
777可愛い奥様:2012/09/05(水) 23:21:46.85 ID:a4sxLRZr0
>>775
2週間前に食べたカレーせんは変わってないような気がしました。
あれが最後の砦だろうか。
778可愛い奥様:2012/09/05(水) 23:48:51.81 ID:1704DMb60
>>776
作ってるよ。近所のスーパーに売ってる。
ただし、ピーナツは入ってないです。

http://item.rakuten.co.jp/noguchis/695242/
779可愛い奥様:2012/09/06(木) 00:08:48.44 ID:dRCVb4cr0
柿の種どーにも気になってAmazonのレビューみたら…うーん、韓国かぁ…

中国よりはましな気がするけど…
780可愛い奥様:2012/09/06(木) 00:17:48.68 ID:0JSn5R730
チョン国と提携した亀田なんて絶対買わない!
781可愛い奥様:2012/09/06(木) 00:46:16.85 ID:VvxOb7350
>>775
サラダせんべいも以前より味が薄くなった気がする
個人的には、にしき野がなくなってから少し距離をおいているわ
782可愛い奥様:2012/09/06(木) 00:47:44.83 ID:Wbh/SCmP0
>>759-760
他力本願スレにお勧めのトップジェルを教えて欲しくて書き込みました。教えて下さい!
783可愛い奥様:2012/09/06(木) 01:33:17.98 ID:bryMJNbg0
明治のグラン、4種類喰い終えたわ。一気にじゃないわよ。
バカが見当違いなことで食い付いてきて話が逸れるといやだから
最初に断っておくわ。

で、結果は、ミルク>抹茶=キャラメル>ストロベリーね。
でもまあ、なんていうか、積極的に喰いたいって出来じゃないわ。
それなりに頑張って開発したんだろうとは思うけど、いまひとつ、なのよ。

それに、安売りしてても218円という強気な価格で、これ喰うくらいなら
198円で売ってるハゲを喰うわ。
784可愛い奥様:2012/09/06(木) 02:18:13.36 ID:dRCVb4cr0
なんでこんなに高圧的なのかしら…
785可愛い奥様:2012/09/06(木) 02:23:17.89 ID:zZJOekxiO
>>763 あの空きっぱ冷蔵庫にあるセールで399くらいの?なら買ってきてしまった…orz。いつものイタリア生ハムにしときゃあ…(…ry。)
786可愛い奥様:2012/09/06(木) 02:58:24.75 ID:XwpYUfah0
ソイカラ
苦いだけで味ないし不味かった。
あんなのよく金取って売るよ。
787可愛い奥様:2012/09/06(木) 03:59:41.65 ID:WWReiep/0
>>783
お菓子板からのコピペ乙
788可愛い奥様:2012/09/06(木) 05:02:27.66 ID:UWd3QI7j0
789可愛い奥様:2012/09/06(木) 10:00:45.23 ID:KNYVgisK0
>>764
カルディのポロショコラ私もだめだった
結局ほとんどは捨ててしまった
物凄く期待してわくわくしながら食べたのに
790可愛い奥様:2012/09/06(木) 11:35:13.72 ID:zFUHTHJd0
ハイジア。
私はそれなりに気に入って使っていたんだけど、主人がどうしても香りがダメらしく。
詰め替え用も買ってたのに無駄になってしまった。
ティーツリーはやはり人を選ぶのかもしれん。
791可愛い奥様:2012/09/06(木) 12:22:37.73 ID:n876HNfn0
ガリガリ君梨味。
あれはないでしょ、って味だった。
まるで芳香剤のアイス。
792可愛い奥様:2012/09/06(木) 14:46:48.44 ID:jaHxy95u0
貼り付けるシートタイプの「なめらかかと」

・一晩中剥がれずピッタリ密着
・はがした後はべたつきません

全部ウソ。寝てる間に半分くらい剥がれて、はがした後はベッタベタ
おまけに粘着力が弱いのにカブレる

スティックタイプのが良かったので、素足の時期に良いかと思って買ったらこの有り様('A`)
793可愛い奥様:2012/09/06(木) 15:14:03.91 ID:n++LTTD60
トマトのヨーグルト

プレーンヨーグルトにちょっとトマトケチャップかけたらこんな感じ…って味
不味いってほどではないけどリピはなし
トマトゼリー系の生トマト風味が活きてる味を期待してたのに
794可愛い奥様:2012/09/06(木) 15:32:50.03 ID:NUA6N7kW0
Pascoの秋を楽しむロール おいも&マーガリン

びっくりするくらいマーガリンがしょっぱかった。
塩でも入れてるのか?!ってくらい。
795可愛い奥様:2012/09/06(木) 16:03:36.23 ID:5uiq7H9x0
ポロショコラがダメって人はポロショコラだけがダメだったのかな。
あれに似た系統のブラウニーっぽいのとかショコラケーキみたいな
ので価格帯が同じようなものはみんな同じ感じするんだけど。
796可愛い奥様:2012/09/06(木) 16:09:10.81 ID:B3fbW7rY0
>>795
ポロショコラが大人気で話題だったから
買ってみた。
ほかは買ってない。
797可愛い奥様:2012/09/06(木) 16:12:52.40 ID:5uiq7H9x0
>>796
そっか、ポロショコラだけがダメならその理由が知りたかったんだけど
あれ系のお菓子が好みじゃなかったのかもだね。
798可愛い奥様:2012/09/06(木) 16:36:31.88 ID:rPD3p6Ve0
baby foot

ものすごくきれいにべろりんと剥ける人もいるみたいだけど私はあんまりだった。
それはいいんだけど、その後が最悪。
やたら角質が厚くなっちゃって鏡餅みたいになった。
799可愛い奥様:2012/09/06(木) 16:40:09.99 ID:eSzVKtN0O
あたしはむけてるから大丈夫よッ!
日本人は包茎が多いからラッキーだったわッ!
オホッ!フホッ!オホホホホッ!(笑)
800可愛い奥様:2012/09/06(木) 16:44:17.05 ID:/c8ootFN0
そっかぁ
801可愛い奥様:2012/09/06(木) 17:42:23.06 ID:EFUveKzf0
>>793
らくのうマザーズですか?
802可愛い奥様:2012/09/06(木) 18:29:12.12 ID:HokurPnU0
日清ヨークの無炭酸コーラ

ピルクルが好きなのでどうなんだろうと恐々買ってみた。

開発者に対し
「味覚音痴!逝ってよし!!」
と罵倒したいくらい。

もう言い表せないくらい不味い。
HPが0になった。
803可愛い奥様:2012/09/06(木) 19:06:51.22 ID:5uiq7H9x0
無炭酸コーラって炭酸が抜けたコーラとは違うものなのかね?
804可愛い奥様:2012/09/06(木) 20:22:58.54 ID:FuJyfOA+0
>>791
同意、信奉者多いけど梨味不味いよね。
梨の甘さだけ抽出してベタベタ増大させた感じで、梨の瑞々しさ皆無。

ハーゲンダッツ紫芋。特別不味くはないんだけど、
ただの冷たい紫芋ペーストで別にハーゲンダッツじゃなくてもいい。
ミントよりは美味しいがリピートはしないな。
805可愛い奥様:2012/09/06(木) 21:48:35.39 ID:oDrcdD+w0
>>795
厳しい表現かもしれないけど

ポロショコラは植物性油脂のようなべたべたな油とにおい、
甘いだけの安っぽいチョコレート風味
の二点が気になって、一口しか食べられなかった。
でもシルベーヌは好き。こっちはケーキが軽いしチョコレートが少ないからね。
低価格のチョコレートケーキ菓子って他に何があるかなあ。思いつかないや。
806可愛い奥様:2012/09/06(木) 22:31:32.09 ID:809vNViF0
ガリガリくん コーンポタージュ

無駄に濃厚で、甘じょっぱいのが駄目だった・・・。
807可愛い奥様:2012/09/06(木) 22:32:44.56 ID:n++LTTD60
>>801
北海道乳業の商品名「トマトのヨーグルト」です
買ったのは都内のコンビニです
808可愛い奥様:2012/09/06(木) 22:35:50.19 ID:fWJ0Diww0
>>795
私はカルディスレで人気だったからポロショコラに期待しすぎてたのはあるかも

でもチョコが濃くて甘いではなくて、チョコの美味しさはないのに甘さばかりが
際だってるように感じたんだよね

油っぽいからそう感じたのかなあ

809可愛い奥様:2012/09/06(木) 22:53:08.02 ID:8IJVpIpj0
ジェルネイルのことを尋ねたものです。
皆さんありがとうございました!
もう一度ツヤツヤ目指して頑張ります。
810可愛い奥様:2012/09/06(木) 23:11:52.60 ID:waJgmC7PP
>>804
私もガリガリ梨だめだった…。
甘過ぎてべったべた。
811可愛い奥様:2012/09/06(木) 23:29:10.29 ID:oCS54bNf0
ガリガリ梨甘すぎてダメだった。
あとカルディスレで人気のパンダ杏仁も甘すぎてダメだった。
812可愛い奥様:2012/09/06(木) 23:38:12.95 ID:n876HNfn0
カルディスレで人気のある食べ物って、総じてかなり甘めのものが多い気がするね。
輸入食品だから、必然的にそうなってくるのかもしれないけど。
813可愛い奥様:2012/09/06(木) 23:55:03.70 ID:XPGrDxuy0
パンダ杏仁もポロショコラも輸入食品じゃないよ
814可愛い奥様:2012/09/06(木) 23:55:27.35 ID:YhqheKGE0
八百屋さんで買った山梨産の桃。
追熟させて甘くなったのはいいんだけど、桃の風味もあまりなくて
硬くてシャリシャリして、あんずとか生のプルーンでも食べてるみたいだった。
1個300円したけど、スーパーで売ってる方がよっぽどよかった。がっかり。
やっぱり桃はみずみずしくて果汁いっぱいなのがいい。
ちなみに去年通販した山梨の桃はみずみずしくて最高でした。
815可愛い奥様:2012/09/06(木) 23:56:32.12 ID:n876HNfn0
>>813
輸入食品がウリのお店だから、って意味ね。
816可愛い奥様:2012/09/07(金) 00:17:33.12 ID:6pCyxfLY0
>>814
甘いけどゴリゴリ硬い桃大好き。
その八百屋の場所を教えてもらいたいくらい。
817可愛い奥様:2012/09/07(金) 00:29:19.03 ID:51b+dMVR0
>>815
すごい斜め上の言い訳ですなあ
818可愛い奥様:2012/09/07(金) 00:30:07.04 ID:OAA23k7E0
>>814
ほろほろに柔らかい桃、硬めの桃、いずれも品種の差でもあるからね。
まあ、個人の好みは分かれるとは思うけど。
819可愛い奥様:2012/09/07(金) 00:58:10.52 ID:kpDRGjr3P
>>814
つ 品種見て買え
820可愛い奥様:2012/09/07(金) 01:01:41.64 ID:OAA23k7E0
とはいうものの、品種を明示せずに売ってる場合もあるねえ。
821可愛い奥様:2012/09/07(金) 01:02:38.94 ID:sKNzc9De0
早い季節の桃は柔らかい桃が多くて、八月中旬くらいからは固い品種の桃が
主流になってくるよ@実家が桃の生産地
822可愛い奥様:2012/09/07(金) 01:30:25.18 ID:kpDRGjr3P
つ 品種書いてない店では買うな
823可愛い奥様:2012/09/07(金) 01:53:29.95 ID:PaDP7hCu0
814です。
品種は白鳳だったんだけどなあ。
もう9月だし、季節外れっていうのもあったのかも。
でも食感とかは本当好みだね。>>816さんに八百屋さんの場所教えて差し上げたいw
824可愛い奥様:2012/09/07(金) 03:35:57.46 ID:D4hJuVmg0
とろとろ食感ガムKOCOCHI

なんとも言いがたい食感、そしてすぐに味がなくなる
ただただ香料がすばやく溶け出すだけ、後味気持ち悪すぎ
825可愛い奥様:2012/09/07(金) 09:06:59.60 ID:Oam9j1v10
ロッテという時点で
アレなのは分かってるが
コアラのマーチ

久しぶりに食べたらびっくりする程マズイ
中に入ってるの、チョコの香りの蝋燭のロウだよね

ウチの何でも食べる小学生男子さえ
途中でギブアップした…
826可愛い奥様:2012/09/07(金) 10:39:02.52 ID:n/8wTI8g0
>>825
そもそもなんでこのご時世にロッテのコアラのマーチを食べうという気になったのかが
とても興味ある。それも子供にまでたべさせて。
827可愛い奥様:2012/09/07(金) 10:42:05.61 ID:1nOc05Cq0
2ちゃんではロッテ不買とかいうのがメジャーだけど
世の中みてるとそんなことしてる人はまだまだ少ないと思うよ。
周りのママ友みててもそんな感じ。
828可愛い奥様:2012/09/07(金) 10:44:15.66 ID:OAA23k7E0
メジャーになるの?
そういうスレがあるのは知ってるけど、
メジャーというほどの多数派とはとても思えないけど。
むしろ、放射脳と同程度の数かなって感じ。
829可愛い奥様:2012/09/07(金) 10:55:08.08 ID:mjGhtUrw0
>>827
不買している人は見かけないけどロッテと言うだけで避けている人は結構多い。
多分何を買ってもおいしくないからだと思う。
830可愛い奥様:2012/09/07(金) 11:05:34.62 ID:1nOc05Cq0
放射脳ってどういう人のこというの?
いまいちわからん。
市場にあがってるものは全部検査済みだからオーケーって人以外は
放射脳なの?
831可愛い奥様:2012/09/07(金) 11:20:36.01 ID:UDia+t6R0
わたし、野菜なんかに多少の放射性物質が入ってても
もう年も年だし影響が出てくる頃には老衰で死んでるだろうからいいや、くらいに思ってるけど
ロッテや韓国・中国産の食品は即よからぬ影響が出そうで気持ち悪くて買ってないw
832可愛い奥様:2012/09/07(金) 12:36:30.83 ID:2fo4YXXvP
ロッテはもう浸透してるし、今まで致命的な事故もないし自分的には買えると思ってるけど、大人になって舌が肥えたからかほんとにマズイ!
前述のコアラのマーチとかも美味しい思い出があるから久々買ってみた事もあったけど油脂が舌を上滑りするというか…
アーモンドチョコも父親がロッテのは美味しくない、と言ってたのが分かるようになった。
アーモンドがしなしなで小さくてチョコがマズイ。
明治のは張りがあって大きいアーモンドがパリッ!と言う
833可愛い奥様:2012/09/07(金) 12:54:33.04 ID:02nCHOyM0
子供の遠足なんて、トッポとかコアラのマーチ
持ってきてる子多いし、
ロッテ!!フンガー!!する人はスルーすればいいだけ。

>>830
放射脳さんは、たとえば野菜は九州とか
北海道から取り寄せ、水はミネラルオンリー
牛乳は飲ませない・・・など洗脳されてて神経質な人達の事。

福島や茨城産の野菜を買物の時に避ける程度、、、な人(子持ち)は
結構普通で、放射脳さんではない。


中国&韓国の輸入食品はほとんど買わなくなったけど
国自体は別に嫌いではなくてどうでもいいし。
834可愛い奥様:2012/09/07(金) 13:04:15.29 ID:kBtQuhBvO
ロッテ、スーパーでやたら安価だと思う。
多分売れてないから捌かないとならないのだと思う反面、昔からこうだったかな…とも思う。
明治のなんて同じような商品が沢山あるけど、安価になってるとこほとんどないよ。
チョコの類がやたら安いよ。
835可愛い奥様:2012/09/07(金) 13:30:24.70 ID:Qx/OhR+rO
明治のミルクチョコももロッテのガーナも
カカオ高騰を理由に58g→55gに減量したけど
ロッテはカカオそんなに使ってねーだろ!と思った。

失敗は、ドトールフローズンカフェラテ。
良かったスレ見て買ったけど、
甘すぎてギブアップ。
836可愛い奥様:2012/09/07(金) 14:04:03.64 ID:APPv+9fD0
ポロショコラは食べた時にそこはかとない生臭さを感じて
原料見たら魚脂が入ってた。
魚脂なんて何で使ってるんだろう?
837可愛い奥様:2012/09/07(金) 15:27:46.61 ID:/0ez9Bi80
>>798
皮むけた後は敏感になってるので
ある程度は過保護にしないと余計固くなるよ
裸足になったりサンダル履くとか刺激しない、
お風呂の後には必ずクリーム塗ってできれば靴下も履くとか
838可愛い奥様:2012/09/07(金) 16:11:15.93 ID:LvoAeiMd0
a
839可愛い奥様:2012/09/07(金) 16:16:14.42 ID:2fo4YXXvP
>>836
ちょっと検索してみたら、魚油はマーガリンやショートニングの原料になるみたいよ
なんか、工程によって原材料の表記に違いがあるかもね
よくわからんが
840可愛い奥様:2012/09/07(金) 17:06:32.52 ID:3t3/oWkGO
カフェラッテハニープディング

変な甘さでマズイ
水っぽいしカフェラッテ関係ない味
841可愛い奥様:2012/09/07(金) 18:05:03.77 ID:9HFwsZGh0
【社会】化粧品顔料からPCB、回収指示 経産省、製造は停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346933605/
842可愛い奥様:2012/09/07(金) 21:53:55.52 ID:V5M0NM3+0
森永のムーンライトソフトケーキ。
しっとり口どけというより生焼け感
そして胸焼けが‥‥
クッキーの方の良さが微塵も出てないです
843可愛い奥様:2012/09/07(金) 23:00:51.89 ID:gcHZvmSkO
ガリガリくんコンポタ思い出すと気持ち悪くなる味
844可愛い奥様:2012/09/07(金) 23:51:21.81 ID:wkRqjM0tO
ガリガリくんのコンポタはこのスレ的に期待してたけどフツーだったw
とうきびアイス(商品名)を食べ慣れてるからかも
845可愛い奥様:2012/09/08(土) 00:16:31.44 ID:nLJ9CQQH0
大人のキリンレモン。
なんか甘ったるくてだめ。
846可愛い奥様:2012/09/08(土) 00:17:57.34 ID:vDIKjyq50
大人のキリンレモンって低カロ甘味料入ってなかったけ?
847可愛い奥様:2012/09/08(土) 00:33:14.43 ID:utzfNasq0
大人のフルーツオレも甘かった
大人の ってつけるならあんまり甘くしないでほしい
848可愛い奥様:2012/09/08(土) 01:11:11.02 ID:LrvJcdmo0
ガリガリくんコンポタと、スジャータのソフトクリーム
コーンポタージュ味と、どっちが失敗感大きいんだろう
849可愛い奥様:2012/09/08(土) 01:54:03.25 ID:b4BKgDSD0
ヘルシアのスパークリング
オレンジ味 無理ヤリすぎる
850可愛い奥様:2012/09/08(土) 09:25:06.95 ID:8W8RdSLZ0
GEORGIA×GREEN 和STYLE という缶コーヒー
宇治抹茶入りのコーヒーだけど抹茶の風味が皆無
完全にただのコーヒーです
851可愛い奥様:2012/09/08(土) 11:29:59.50 ID:HgpPBBZ30
ガリガリ君のコンポタ。
こ、これは・・・子どもも半分食べずに挫折。
後味が悪過ぎる。何か変な甘さと香りが残る。
852可愛い奥様:2012/09/08(土) 11:49:42.25 ID:GK21qaTh0
>>851
友達が買ったので一口もらったけど、同感だった。
梨も苦手だったけど、どうしてこう売れるのか不思議。
味覚はそれぞれなんだろうけど。
853可愛い奥様:2012/09/08(土) 11:51:55.02 ID:sAZsAgV50
>>851
食べてる途中は何とか耐えられるけど後味すごく悪いに超同意
ついでにコーンが入ってるから食感も悪い
興味本位で買ったけどリピートはないな
854可愛い奥様:2012/09/08(土) 12:03:49.61 ID:AX5elbMu0
トイレクイックルにそっくりな2パック入りの流せるトイレクリーナー

パックから紙を引き出す時点で千切れる。紙粘土のように指型にえぐれた。
なんとか引き出して、トイレを磨いてる間にもポロポロ分解されて汚れた紙片が散らばって最悪…。
855可愛い奥様:2012/09/08(土) 13:00:09.55 ID:epxfVQa/0
>>844
自分もとうきびアイス思い出した
そんなに違和感なかったけど後味が胸焼けする?には同意
856可愛い奥様:2012/09/08(土) 13:25:23.88 ID:aQY3j6630
>>854
それわたしも買って捨てようかと思ったけど意地で使ってるw
白元グループDAISANのじゃない?
やはり掃除関係は売れ筋商品を買うべきだと後悔した。
857可愛い奥様:2012/09/08(土) 13:37:15.70 ID:uZA478h20
ソフールマロン味

何故今までヨーグルトにマロン味がなかったのかがよ〜くわかりましたw
858可愛い奥様:2012/09/08(土) 13:57:20.97 ID:5J21Lol/0
>>852
ネタ商品だと思いますよ
で、面白がってみんな買う
859可愛い奥様:2012/09/08(土) 14:37:03.71 ID:bqL13bfm0
ポンジュースのポン・スパークリング。
普通にポンジュースに炭酸加えただけかと思ったら
何だか甘ったるくて・・・
860可愛い奥様:2012/09/08(土) 19:34:51.72 ID:9T7kx8UO0
>>831
全文ナカーマw
861可愛い奥様:2012/09/08(土) 20:18:50.81 ID:AX5elbMu0
>>856
白元ではなく、フォレスト ユニオンスターと書いてありました。
他にも似たような爆弾製品があるんですね。
862可愛い奥様:2012/09/08(土) 20:40:36.49 ID:r6+++aSN0
>>833
関東近辺に住んでて小さい子どもがいるなら飲料水はミネラルウォーター、
牛乳は飲ませないって人は結構多いと思うよー。
それは放射脳とはいわんでしょ。
その程度の自衛していたって数年後どんな影響でてくるかわからないんだし
今の時点でバカにすることはできないと思う。
863可愛い奥様:2012/09/08(土) 20:48:33.03 ID:qNkp37Id0
>>862
いきなりの亀レス。
864可愛い奥様:2012/09/08(土) 20:51:39.09 ID:r6+++aSN0
>>863
860のレス読んでさかのぼったのさ。
865可愛い奥様:2012/09/08(土) 21:21:18.74 ID:LrvJcdmo0
スレ違いだと思うの
866可愛い奥様:2012/09/08(土) 21:23:08.14 ID:Ky/T5wY00
脳は空気読めなくて困る
867可愛い奥様:2012/09/08(土) 21:49:45.55 ID:scfMVw7uO
まあ結果がわかるのは何年か先だからね。
脳とプゲラする気にはなれないわ…
868可愛い奥様:2012/09/08(土) 21:50:22.46 ID:JmP1B9nt0
脳は脳と気づかない。
自分がそうだからと言って他人に押し付けるな。

これ(ry
「うどん屋しょうが湯辛味絶佳」
飴は昔食べて美味しかったので買ってみたが、ダメだった。
一口飲んだ段階でしょうがと言うよりニッキっぽい風味で飲み込めなかった。
冷やしてもいいと書いてあったけど、葛でとろみがついているからそれも微妙。
869可愛い奥様:2012/09/08(土) 22:07:27.46 ID:L/IrnJqY0
買ってよかったスレで見てアサースムージー買ってみた。
全く美味しさもわからない上に色が経血みたいで気持ち悪い。
レビューとかってほんとに当てにならない。
4パックセット400gで698円どぶに捨てた
870可愛い奥様:2012/09/08(土) 22:20:53.93 ID:YxRRaLUh0
>>868
紅茶に入れるといいよ
871可愛い奥様:2012/09/08(土) 23:32:52.66 ID:5J21Lol/0
>>867
馬鹿ですね
とっくの昔、チェルノブイリと広島と長崎で、もう結果は出てます

遺伝もしないし奇形児もいないし影響は無い
これが結果です

それを認められないから放射脳言われる
872可愛い奥様:2012/09/08(土) 23:47:39.14 ID:ELN0QTfg0
>>871
チェルノブイリは今も奇形が生まれ、甲状腺ガン多発。
あんた、馬鹿??
873可愛い奥様:2012/09/08(土) 23:55:19.25 ID:7P/pHafF0
>>871
とりあえず、これだけ見て再度レスしてくれる?
ttp://mediastorm.com/publication/chernobyl-legacy
874可愛い奥様:2012/09/08(土) 23:56:58.84 ID:wI4hwupE0
もういいぜ
875可愛い奥様:2012/09/09(日) 00:02:51.23 ID:JmP1B9nt0
スレタイを100回読もうぜ
876可愛い奥様:2012/09/09(日) 00:23:05.48 ID:vFbJgov/P
これが放射脳って言われる所以だと思うの。
お互いちょっとヒステリーになってるの。
適正なスレかもわからないくらいに。
877可愛い奥様:2012/09/09(日) 00:55:24.66 ID:R2Q26KZ40
まあいいじゃん、色々な考え方があるのは当たり前。
20年後30年後に「あの頃は色々あったね」って双方が笑い話にできることを望むよ。

失敗、サッポロの缶バカルディモヒート。
自作ミントで自作モヒート作るための参考にまず買ってみたけど
歯磨きで口にたまった液体飲んでるみたい!ゲロマズ---
もう自作の意欲も失せた…
878可愛い奥様:2012/09/09(日) 01:02:35.18 ID:vuCJgBmQ0
>>872-873
馬鹿ばっかり
879可愛い奥様:2012/09/09(日) 01:24:57.42 ID:6cD0uAax0
いろはすリンゴ
あれリンゴ味?アセロラみたいな味。
880可愛い奥様:2012/09/09(日) 03:20:55.30 ID:jIIMev4F0
>>878
つ 鏡
881可愛い奥様:2012/09/09(日) 04:36:41.63 ID:TQS2ocBLO
オホホホホ・・・
882可愛い奥様:2012/09/09(日) 07:48:54.75 ID:NN2PGgZ20
いつものおネェさんも思わず苦笑w
883可愛い奥様:2012/09/09(日) 08:15:45.34 ID:GTVsFks00
ホームセンターで買ったトイレクイックルもどき
他にも被害者がいたのね。
無残にボロボロになったのを見た時自分だけ運悪く不良品にあたったんだとゴミ箱に入れたわ。
隣のIYまでいけば良かったのに横着した私が馬鹿だったわ。ヾ(  ̄∇)ゞ オーホホホ
884可愛い奥様:2012/09/09(日) 09:12:39.35 ID:rJDjoF7n0
>>877
生のミントの葉っぱで作るモヒートは美味しいよ〜。ミント、放置しとくとえらいことに
なるからめげずに是非作ってみてください

これだけではなんなので、買って失敗は100均のシャンプーハット
3、4歳用とか書いてあったけど、2歳の息子の頭に入らないwうちの息子の頭がでかすぎるのか
周りを切ってなんとかはめたけど、今度はずれてきてぜんぜん意味なかった、むしろ泣いた
885可愛い奥様:2012/09/09(日) 12:23:13.57 ID:3INnmZW/0
>>884
平たい顔族の王冠は、王冠らしくケチるなってことですね。
100均って、失敗の方が多いなといつも思う。失敗しても
100円だからっていう考えの上に商売が成り立ってる。

同じく100均で、靴の中敷き。夏用のものを買ったんだけど、
ザラザラで足の裏が痛い。見たら足の裏に靴ズレというか
中敷きズレが...
886可愛い奥様:2012/09/09(日) 19:49:37.94 ID:TQS2ocBLO
夜勤は疲れるわ・・・
12時間労働なんだもの。ストレッチして疲労回復しなきゃやってられないッ!
フホッ!オホッ・・・ハァ〜・・・
887可愛い奥様:2012/09/09(日) 19:51:59.68 ID:wQPMBZbg0
>>857
同意。てかなぜヨーグルトをマロン味にしようと思ったのかと。
想像通りの味でした…orz
888可愛い奥様:2012/09/09(日) 19:53:03.67 ID:TQS2ocBLO
せーのッ!(笑)
シンロウッ!(笑)
889可愛い奥様:2012/09/09(日) 20:02:56.04 ID:gFjlE1Vd0
QBBチーズデザートシリーズのアールグレイ。

良かったスレにもあったけど、私はこっちだ。
890可愛い奥様:2012/09/09(日) 20:14:52.70 ID:iCNgRhSX0
>>889
あ〜同じです!
アールグレイではなくて、ラムレーズンですが
ラム酒の香りがしないし、甘さが全然ないからデザートにならないじゃん!
891可愛い奥様:2012/09/09(日) 20:47:59.55 ID:OfSSAV8Q0
散々既出だったらごめん。
フレアのスパイシーなんとか、どう嗅いでもおっさんのヘアトニック。
ベランダに出勤体制のおっさんがずらっと並んでる香り…残りどうしよう…
892可愛い奥様:2012/09/09(日) 21:12:12.75 ID:09LEQnmX0
【社会】化粧品顔料からPCB、回収指示 経産省、製造は停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346933605/
893可愛い奥様:2012/09/09(日) 22:36:13.07 ID:M531FVUv0
>>872>>873
放射線の被害を過小評価する気はないけど、
いわゆる「奇形」ってのは放射能とはほとんど関係ないよ
乙竹さんだって放射能とは関係ないでしょ
チェルノブイリで奇形の子が産まれた!ってサイトは単なる煽り
894可愛い奥様:2012/09/09(日) 22:41:18.01 ID:sOAnNVQt0
もういいぜ
895可愛い奥様:2012/09/09(日) 22:41:26.59 ID:3INnmZW/0
892も893もスレ違いだから
896可愛い奥様:2012/09/09(日) 23:27:45.93 ID:dfeO80Wc0
>>893
安全厨はおめでてーな。
897可愛い奥様:2012/09/10(月) 00:27:18.74 ID:o+JUieQl0
>>896
シッ・・・こういう人が代わりに食べてくれてるから・・ナイショね。
898可愛い奥様:2012/09/10(月) 01:20:21.99 ID:PTUNaLVe0
いつまでスレ違いの話を続ける気?いい加減迷惑だから
巣から出てこないでよ。専用スレあるでしょ。

これだけでは(ry
森永の「純乳オレ」。ミルキーの味がした。
899可愛い奥様:2012/09/10(月) 08:42:28.04 ID:Em7IhYRC0
ミルキー歯の詰め物が取れるけど大好きだからミルキー味なら飲みたい。
不二家のミルキーロールは不二家なのに期待していたほどミルキーの味しなかった。
900可愛い奥様:2012/09/10(月) 09:31:59.54 ID:kPrGP6+D0
>>898
練乳オレじゃない?
まんま、牛乳に練乳ぶっこんだ味だよね
901可愛い奥様:2012/09/10(月) 09:55:53.61 ID:wGXoG/u70
不二家つながりでバナナのネクター。
どうしてバナナ味というものは酸味がセットになるのだろう??
色止めなのか何なのか甘いと思って口に入れると酸っぱいことが多い。
902可愛い奥様:2012/09/10(月) 09:57:34.42 ID:8dLjU00QO
せーのッ!(笑)
シンロウッ!(笑)
キムチッ屁ブリッ!(笑)
903可愛い奥様:2012/09/10(月) 10:18:38.06 ID:9EYf7QZm0
香川君がCMやってるノンアルコール飲料、キリンのゼロハイ
香料とかには全く過敏な方ではないのですが
これはすごい薬品臭くて一口でダメでした
お酒好きな人にはこの方がいいんだろうか?
904可愛い奥様:2012/09/10(月) 10:35:43.80 ID:S3Za2h6j0
昨晩嫁をバッククンニしてたんだが、肛門に何か付いてたんだ
で、事が終わった後洗面所で鼻の頭に青ネギが付いてんのよ!
思わず食った\(^o^)/
905可愛い奥様:2012/09/10(月) 10:56:38.62 ID:FEwLMRKz0
ドラッグストアで買った、980円の馬油シャンプー&リンス
6000円程する馬油シャンプーがとてもよかったから試しに買って見たけどダメだった。やっぱ値段だね
リンスしてもぱさっぱさになるわ
たっぷり入ってるから、早く使い終わりたいのになかなか減らない!
906可愛い奥様:2012/09/10(月) 11:22:32.18 ID:ogrnnvUO0
>>904
650 可愛い奥様 sage 2012/09/10(月) 10:41:05.31 ID:S3Za2h6j0
ハーベストのバタートースト味一袋食べちゃった。
これが今日の朝食兼昼食兼夕飯兼夜食。
急患が一気に来て、野菜ジュースをコップ一杯飲むのがやっとだった。
無茶飲みの急性アルコール中毒だけは許せない。
907928:2012/09/10(月) 11:43:57.26 ID:PTUNaLVe0
>>900
今、冷蔵庫の紙パック見たら「練乳オレ」でした。ありがとうございます。
味がミルキーって書いたけど、昔 (今もあるのかな?)不二家から出て
いた「ミルキードリンク」をもう少しくどくした味です。子供が残したので飲
んでみたのですが・・・私にはダメでした。
908可愛い奥様:2012/09/10(月) 12:19:19.59 ID:FEwLMRKz0
飲むミルキーって、クドそうですね…
でも、試してみたいと思う自分もいるw
909可愛い奥様:2012/09/10(月) 12:22:36.80 ID:s7tE6oeU0
飲むシュークリームも最近出たね。
910可愛い奥様:2012/09/10(月) 13:23:05.31 ID:8dLjU00QO
お題目唱えんかいッ!(笑)
せーのッ!(笑)
シンロウッ!(笑)
911可愛い奥様:2012/09/10(月) 14:20:39.09 ID:fzofXHYw0
飲むシュークリーム
食べにくい
下のカップにこびりついたシュー皮が食べられなくて
勿体無い気持ちになるので普通のシュークリームの方がいい
912可愛い奥様:2012/09/10(月) 14:40:33.41 ID:Ji77Va7M0
ここで有名メーカーのPライナーにも中国製とかがあるとかって見たけど
お店でお徳用パックの裏を見てみたら本当に中国製だった
でも同じラインの商品でも日本製もちゃんとあるから
イチイチ見てから買わないといけないね
913可愛い奥様:2012/09/10(月) 16:35:05.30 ID:Lx0OINTj0
>>912
その商品が何かを書いて欲しす
914可愛い奥様:2012/09/10(月) 18:46:18.76 ID:8pfb67qv0
オランジェットビターチョコレート。
評判が良かったから買ってみたけど、
食べてる間は良かったのに
後になって何故か胃もたれ感が…orz
味は割と美味しかったのになぁ。
915可愛い奥様:2012/09/10(月) 19:05:45.91 ID:jr5kasF3i
>>914
同じ。
私は口に合わなかった。
「買って良かったものスレ」では評判よかったけど。
916可愛い奥様:2012/09/10(月) 19:05:55.73 ID:i17KdRs40
らでぃっしゅで扱ってたのが美味しかった
名前失念
917可愛い奥様:2012/09/10(月) 19:08:14.63 ID:jr5kasF3i
「買って良かったものスレ」では評判のよかったガリガリ君コンポタ味
激マズ!!!!!
918可愛い奥様:2012/09/10(月) 20:08:21.59 ID:5Gscmg4y0
カフェカレ マイルドグリーンカレー

まず見た目が全然グリーンじゃねーし、ココナツミルクの香りがするだけで
グリーンカレーを名乗るな。
なんかカレー風味のあんかけみたいだった。
919可愛い奥様:2012/09/10(月) 20:35:59.33 ID:dNepvJKV0
ポッキーパンダ 
べたっとした甘さで、とにかく甘過ぎる。くどい。
920可愛い奥様:2012/09/10(月) 21:29:02.62 ID:u6M7o6hjO
白ココアトマト不味いのなんのって
921可愛い奥様:2012/09/10(月) 22:43:23.56 ID:S3Za2h6j0
菜っ葉ものとか青汁、クロレラ食って、
下痢便するとまんまグリーンカレーの色だよね。
922可愛い奥様:2012/09/10(月) 22:46:45.21 ID:8vPcCDVi0
甘栗むいちゃいました メープル風味

量が少なかったから完食出来たが、レギュラーサイズだと無理
ここまで相性悪いとは思わなかった
とにかく栗とメープルは合わない
923可愛い奥様:2012/09/10(月) 22:56:32.94 ID:S3Za2h6j0
栗と栗鼠なら相性ばっちしなのにね。
924可愛い奥様:2012/09/10(月) 23:18:55.04 ID:Jzj0Tbnm0
オッサンうぜーよ
925可愛い奥様:2012/09/10(月) 23:48:06.26 ID:m/RcXanEO
秋本食品とかいうところの王道キムチ。大根のやつ。
ビニールパッケージと容器の間になんかびっしり黒い汁が…
気付かないで旦那もう食べちゃったよ。
明日スーパーに電話して他のも汚染されてないか確認して
秋本にも電話しよう。
926可愛い奥様:2012/09/10(月) 23:51:42.19 ID:MvlYU0vo0
かくして、商品パッケージにまた不思議な文言が1つ増えるのであった。
927可愛い奥様:2012/09/11(火) 00:05:53.11 ID:Jzj0Tbnm0
>>925
ここ数年キムチと言えば王道ばっかり食べてるわ
今までは気づかなかったけど、次に買う時はちゃんと確認してみるよ
928可愛い奥様:2012/09/11(火) 00:12:29.45 ID:fcz8zaMIO
キムチの者です。
あんまり普段執着しないんだけど一応なんとなく
製産元とか見たら神奈川だったから買ってみたんだけどね。
自分のミスだったら悪いから
買ってからうちに来るまでを何度も振り返ってみたけど
やっぱり思い付かないんだよなぁ。
ビニールパッケージの内側だけじゃなくて
外側の値引きシールにまで染みてる。
コワス。
929可愛い奥様:2012/09/11(火) 00:40:06.74 ID:a5n4U0qP0
日本製でも、キムチで「秋本」ときたら日本人じゃない
930可愛い奥様:2012/09/11(火) 00:51:20.67 ID:clPKbYLZ0
キムチは地元の直売所とかで農家のおばちゃんが漬けたやつが
一番安心かなーと最近思ってる。
931可愛い奥様:2012/09/11(火) 01:01:52.29 ID:dNPDEKNx0
おばちゃんの根拠の無い自信も、ちょっと怖いよ。
衛生観念が違う人が作る物は怖い。
932可愛い奥様:2012/09/11(火) 09:18:36.47 ID:neYrAHHG0
保守
933可愛い奥様:2012/09/11(火) 09:37:52.47 ID:SVh8elGy0
age
934可愛い奥様:2012/09/11(火) 10:26:15.68 ID:2Xckyvma0
無印良品のもっちり抹茶ドッグ。
レジ横のお買い得品コーナーで半額だったから試しに買ってみたけど…。
なんじゃこりゃ〜!もっちりじゃなくてねっちょりしてて食味悪い。中の求肥も中途半端な甘さと食感。手に持って食べるとペニャ〜ンて倒れるし。
レジ横の商品は地雷かねやっぱり。
935可愛い奥様:2012/09/11(火) 13:01:23.82 ID:mcvKK/S40
【どこ?】化粧品顔料からPCB、回収指示 経産省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1346939709/
936可愛い奥様:2012/09/11(火) 14:25:22.90 ID:t1paLtTG0
それ三度目だよ?もうボケるほど高齢なの?
937可愛い奥様:2012/09/11(火) 20:41:34.16 ID:1PEG7LXMP
>>931
大きな直売所なら自治体の衛生管理者講習を受けないと
加工品は出せないルールになっているはず
938可愛い奥様:2012/09/12(水) 02:27:25.47 ID:ZFntw/atP
>>930
わたしそれ無理アルね
こわいネ
939可愛い奥様:2012/09/12(水) 07:59:09.41 ID:xC41pNls0
>>931
農家のおばちゃんが衛生観念ないという先入観はおかしい。
非論理的すぎる。
940可愛い奥様:2012/09/12(水) 08:25:03.76 ID:+ZlGaXpi0
>>931
自分だけ信じて生きていけばいいよ
941可愛い奥様:2012/09/12(水) 08:54:10.54 ID:EgNm5HBR0
農家のおばちゃんっていったって大体ああいう道の駅とかに
おろしてるのってJAの婦人団体とかじゃないのかね。
942可愛い奥様:2012/09/12(水) 09:14:16.16 ID:o7ZdFDXk0
旦那が大阪で買ってきた味覚糖忍者めしシリーズの「こ猫めし」
アイルーがネコ忍者の恰好したイラストがすごくかわいいけど
「酢こんぶ味」って書いてあった・・・orz酢こんぶ味のグミって・・・
食べてみたけど味は思った以上に「酢こんぶ」で酸っぱくて磯臭い
グミの食感と合わないよ・・・
そもそもなんで「酢こんぶ味」にしようと思ったのか・・・


943可愛い奥様:2012/09/12(水) 09:22:08.93 ID:OotRtVNCO
旦那親戚の過疎地の農家のオバちゃんは中国韓国嫁ばっかりだ
こういうところばかりじゃないだろうけどね
944可愛い奥様:2012/09/12(水) 09:23:06.20 ID:BrXWrKo30
金色に壁画調のクレオパトラの絵が描かれた神で包装されてる固形石鹸(名前忘れた
1個250円くらいの
もっちり豊かな泡立ちってPOPに書いてあったから買ってみたけど普通だった
それよりも、臭い
昔のオバチャン臭い
浴室のドアを開けるたびに臭くて凹む
945可愛い奥様:2012/09/12(水) 09:46:43.26 ID:IXHsXdJQ0
そのまんま「クレオパトラソープ」っていう名前の石鹸?
気になって調べたんだけど
ゴージャスとかラグジュアリーとか書いてある…
946可愛い奥様:2012/09/12(水) 10:49:54.31 ID:BrXWrKo30
>>945
ググって見たらそれでした!
ゴージャスでラグジュアリーな香りって、饐えたオバチャンの匂いのことか…
947可愛い奥様:2012/09/12(水) 12:12:12.07 ID:yPfBW0Zd0
>>944
ロゼット洗顔パスタみたいなニオイかな?
948可愛い奥様:2012/09/12(水) 12:13:00.97 ID:t37leliFO
ファミマのよくばりクリームコーヒープリン

プリンつうか、失敗したプリンもどき
味もコーヒーじゃなくてなんか違う豆の味?
949可愛い奥様:2012/09/12(水) 12:13:54.70 ID:OyVOlbcV0
>>944
神で包装
なんか神々しい!
950可愛い奥様:2012/09/12(水) 13:47:50.35 ID:dZeHZfOO0
>>947
ロゼットから硫黄臭を取った感じかもw
951可愛い奥様:2012/09/12(水) 14:00:09.01 ID:BrXWrKo30
>>947
違うよ、全然違うよ!
ロゼットは平気だったけどクレオパトラはないわー
952可愛い奥様:2012/09/12(水) 14:07:30.77 ID:uugwCkfS0
>>949
腐れ神じゃー!
953可愛い奥様:2012/09/12(水) 14:30:30.66 ID:4sCZILar0
前の方で何度か見たけどヤクルトから出てる
ソフールの期間限定マロン味、売り物にしていいのか?
2時間かけてやっと食べ切った。
秋なら梨、ぶどう、無花果とかヨーグルトに
向いてる果物類あるだろうに。なぜ栗。しかも無果汁って・・・
954可愛い奥様:2012/09/12(水) 15:17:07.64 ID:0esjQLzYP
>>951
クレオパトラは白檀ぽい匂いっていうか…
フローラル白檀っていうか…匂い強いよね
私は好きなんだけど
955可愛い奥様:2012/09/12(水) 16:15:45.23 ID:suNjj5lH0
ハーゲンダッツ紫イモ
甘すぎ
956可愛い奥様:2012/09/12(水) 20:14:46.51 ID:kvfA7GF00
クレオパトラソープってシャネルの香水No9と同じ香りだって
話題になって25年くらい前はとても売れてたよ・・・
まだあるんだね
957可愛い奥様:2012/09/12(水) 20:31:10.03 ID:iWaEV6PS0
>>944
それアラブ行ってたお友達におみやげでもらって使ったことある。
あちらではスーパーで安く売ってるみたい。
確かに臭いがすごいね。わかるわ。
でもluxとかの化粧せっけんもあんな感じでない?もらいものでしか使ったことないから
うろ覚えだけど。

買って失敗はBBクリーム
塗っても塗らなくてもあんまり変わらない。。。

958可愛い奥様:2012/09/12(水) 21:58:48.32 ID:/HTn1Abv0
BBクリームっていろんな会社からでてるから、
メーカー名も晒してくれたらいいな
959可愛い奥様:2012/09/12(水) 22:41:08.06 ID:5oE8PNy40
ロー100にあるローソンオリジナル1Lパックのコーヒー牛乳もどき。
一応、公正マークのついた乳製品なのになんじゃこりゃ。
雪印のコーヒー牛乳とは似ても似つかぬ味。
960可愛い奥様:2012/09/12(水) 22:46:16.63 ID:nIE9ia1V0
>>959
それ、国産品?
ローソンで売ってる韓国製の牛乳って、イチゴとバナナだけだったよね?
まさかコーヒー牛乳まで増えてたりしないよね?
961可愛い奥様:2012/09/12(水) 23:12:21.01 ID:OkwiCIu90
>>960
え?牛乳なんて消費期限短いのに韓国産のものが売ってるの?
そんなものまでなんて思いもよらなかったから今度からきちんと確認しなきゃ…
962可愛い奥様:2012/09/12(水) 23:16:54.93 ID:c0ULmAL50
>>961
売ってますよ〜
要注意です
963可愛い奥様:2012/09/12(水) 23:23:46.77 ID:5oE8PNy40
>>960
一応、裏はよく見るけど、韓国産ではなかったはず。
ココナツオイルとか入ってたな。
ロー100でも飲むヨーグルトとかちゃんとしてるのに。
964可愛い奥様:2012/09/13(木) 00:01:36.83 ID:6BCh49zf0
あれ、韓国メーカーのみたいだけど製造日本じゃなかったかな?
裏みた時に、会社名と住所が日本だった記憶

違ったらゴメン
965可愛い奥様:2012/09/13(木) 00:03:03.89 ID:q/v2fvBXO
クレオパトラソープ、別板で絶賛されてて気になってたけど好き嫌い分かれそうな香りっぽいですね。
どうしよう気になる…。

>>960-962
横からだけどなにそれこわい
私も知らなかった。韓国製牛乳だなんて飲んだらどうにかなりそうだわ。
ローソン行ったら気をつけよう…。
966可愛い奥様:2012/09/13(木) 00:45:32.78 ID:lUS7EUpe0
ハングル表記のバナナ牛乳、旦那が前に買って来たわ
ゲッ!と思って良く読んだら、韓国で大人気のバナナ牛乳を日本で再現!て書いてあって日本製だった
日本にだってバナナ牛乳はあるのに、どうしてそういう気色悪いことするかなあ…
967可愛い奥様:2012/09/13(木) 00:47:40.80 ID:9knpZOB60
えーこれから牛乳もメーカー確認してから買わないといけないのか。
国産しかないと思ってたわ。
968可愛い奥様:2012/09/13(木) 00:51:23.71 ID:WIVAjiXE0
>>963
ココナツオイルなんか入ってるのね、コーヒー牛乳に。
変な味になるはずだわ。

>>961
なんかよくわかんなくなっちゃったので、改めてぐぐってみたわ。
日本のメーカーが韓国のメーカーと提携して、
あちらのブランドのものを日本で作るみたいね。
いちおう、材料の牛乳は日本産だと思う。
副材料については、ひょっとしたら持ち込んでるかもしれない。
だって、自社ブランドを再現してるんだろうし、そこまでは原産国表示しないから。

いちおう、日本製・・・と言っていいみたい?
お騒がせしてすみません。(どっちにしろ私は買わないけどさ)
969可愛い奥様:2012/09/13(木) 01:04:19.98 ID:9Umkg++E0
牛乳なんて完全に油断してた…

実際日本で作っていても
乳製品で韓国がチラついたら無理だな
口蹄疫猛威の記憶もまだ生々しいしさ。
提携しちゃうような食品メーカーもちょっと信用できないし。
970可愛い奥様:2012/09/13(木) 01:09:28.61 ID:axNJoj660
そんで、その提携してる日本メーカーはどこ?
971可愛い奥様:2012/09/13(木) 01:24:05.54 ID:WIVAjiXE0
>>970 ココだよ 四国乳業

 【ソウル聯合ニュース】韓国の乳製品メーカー、ピングレのバナナ味牛乳とイチゴ味牛乳
が日本で販売される。韓国の乳製品ブランドの日本進出は初めて。

 ピングレは1日、日本の四国乳業との技術提携を通じ、両商品を日本で生産し供給すると
明らかにした。日本での商品名は「バナナミルク」と「イチゴミルク」で、紙パック入り。市場
規模が年間300億ウォン(約19億9700万円)に上ると見込んでいる。コンビニ大手「ローソン」
で販売されるという。

 ピングレは日本での発売を記念し、韓国の大型スーパー、ロッテマートソウル駅店と金浦
空港店で日本人観光客を対象にバナナ味牛乳の無料贈呈イベントを開催する。

ソース : 聯合ニュース 2012/06/01 18:31 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/06/01/0200000000AJP20120601002700882.HTML
972可愛い奥様:2012/09/13(木) 01:56:39.21 ID:axNJoj660
ありがとう。
四国乳業って見かけないけど、注意しとこ。

ってか、イチゴミルクにしろバナナミルクにしろ、日本に昔からあるものなのに
なぜわざわざ韓国からめてくるんだろう。
973可愛い奥様:2012/09/13(木) 03:45:41.98 ID:SnsxbcSW0
>>970
次スレよろ
974可愛い奥様:2012/09/13(木) 07:06:52.33 ID:Kb40ln3iO
せーのッ!(笑)
シンロウッ!(笑)
975可愛い奥様:2012/09/13(木) 07:49:52.87 ID:7M5yv8Mu0
970じゃないけど、次スレチャレンジ失敗。スマソ

>>958
私の頬の大きな毛穴群と、シミが悪いんだから、決してBBクリームのせいじゃ無いんだ。
所詮カバー力ないんだろうなぁと思って、今まで手を出さずにいたんだけど、
使っていたセザンヌウルカバがもうすぐ無くなるし、そのマットさに飽きていたので
艶の出そうなものを。。。と思って買ってみたんだ。
男塗りしたらそれなりに塗った感は出るけど、カバー力はやっぱり無いよね。
ちなみに買ったのはキスミーフェルムのです。
976可愛い奥様:2012/09/13(木) 07:53:52.97 ID:Jc3KR7SdO
韓国のバナナ牛乳ってタンメン河本の大好物だってテレビでやってた
977可愛い奥様:2012/09/13(木) 08:09:30.58 ID:akhGZtbA0
次スレいってみる
978可愛い奥様:2012/09/13(木) 08:11:14.18 ID:akhGZtbA0
立ったよー

××××買って失敗80回目×××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347491442/
979可愛い奥様:2012/09/13(木) 08:21:51.82 ID:D+RMl4Uf0
ローソン100のレモンティー、昔の牛乳みたいに四角くて角を鋏で切るタイプのやつ
リプトン柄だったからリプトンと思い込んで買って飲んだら
後味が仁丹というか、湿布の味というか、もう飲めんレベルだった
100均は大概外れクジを引くわ
980可愛い奥様:2012/09/13(木) 08:24:09.69 ID:slmgZ1zsO
たとえ日本製であっても韓国が絡む乳製品は買わない
韓国材料が入っていたらgkbrだし、
タンメンの好物とかwイメージも最悪
傷みやすい乳製品には尚更清潔感を求めたいよ

>>978乙華麗様です
981可愛い奥様:2012/09/13(木) 08:57:56.60 ID:iXQhAKES0
原乳はともかく、乳製品となのつく原材料は
確実に韓国製かも。
あのAGFのスティックコーヒーに
使われているくらいだからね。
982可愛い奥様:2012/09/13(木) 09:07:51.83 ID:evp2XHbi0
>>978
乙です!
983可愛い奥様:2012/09/13(木) 11:00:52.55 ID:06ge+a3V0
>>966
ベリーニューカマーさんの思い入れかな?
韓国の物価が掲載されているサイトを見たらバナナ牛乳と焼酎1本が同じ値段でした。
スーパー銭湯みたいなところでバナナ牛乳を飲むのがちょっとした贅沢のようでした。
984可愛い奥様:2012/09/13(木) 12:43:07.48 ID:rjmJvVi+0
四国乳業のHP見てみたら
http://www.rakuren.co.jp/data/product/product_detail.php?pid=201200000014
イチゴもバナナも
>国産(四国主体)の生乳をたっぷり使用して

って原料は国産だって強調してるねw

でも韓国と提携してる時点で気持ち悪いし、四国乳業って会社は信用できないわ
買うときも四国乳業は用チェックしなきゃだな
985可愛い奥様:2012/09/13(木) 13:06:33.26 ID:Oam9Xef00
日本向けの材料に唾吐かれてたり、人糞混ぜられてたりしたら嫌だからな。
986可愛い奥様:2012/09/13(木) 13:09:09.13 ID:qqA8AYDC0
>>984
「たっぷり」ということは100%ではないってことですかねえ
987可愛い奥様:2012/09/13(木) 13:11:59.26 ID:JWe6McJG0
>>984
朝鮮メーカーにロイヤリティ払ってるだろうし
原材料国産100%でも不買だわ。
988可愛い奥様:2012/09/13(木) 14:06:35.68 ID:MDVKQt+O0
チリトマトライト。ライトじゃない方が断然おいしい。
チリトマトが元々好きなので、多めに買ってしまった・・・orz
(でもおいしいって言ってる人も多いです。)
989可愛い奥様:2012/09/13(木) 14:12:11.19 ID:Kb40ln3iO
新スレに書いてある「せーの!シンロウ!」って何?
990可愛い奥様:2012/09/13(木) 14:38:18.98 ID:L/e/DFXZ0
>>968
ココナッツオイルは雪印のコーヒー牛乳にも入ってたはずよ
991可愛い奥様:2012/09/13(木) 14:50:43.34 ID:Sbqtm9Lv0
>>981
今知った!教えてくれてありがとう
二度と買わないよ
992可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:00:16.06 ID:5iVTntfh0
うめ
993可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:18:43.54 ID:JS4w8MEJ0
馬油
全然合わなかった。
顔が一面真っ赤になって炎症を起こしたようになってしまった。

そういえば以前に馬油の石鹸を使った時も
刺激が強すぎて必要以上の洗浄力を感じたのを思い出した。
994可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:31:24.80 ID:JWe6McJG0
>>993
アレルギーかもしれんよ
995可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:49:32.27 ID:lUS7EUpe0
馬油は合わない人は合わない
真っ赤になって肌が逆にボロボロになるのは
994さんも言うようにアレルギーっぽいね
私は馬油はケモノ臭くてどうしても使えなかった
使った物の質が悪かったのかもしれないけど
996可愛い奥様:2012/09/13(木) 17:24:45.71 ID:NeOlTMmW0
質ではなく、馬油は獣臭いものらしい。
ちょっと割高だけど、精製された馬油ならくさくないよ。
デパートの北海道物産展で両方におってみたけど、
精製してない方は私も無理だと思ったw
店員さんに勧められて精製されてるのを買った。
肌の調子はすごく良い。そして使っても使っても減らない!
997可愛い奥様:2012/09/13(木) 17:41:11.74 ID:BzMWsMjV0
自分も馬油駄目だったなぁ。熊油使ったら良かった。
998可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:05:09.32 ID:Kb40ln3iO
せーのッ!(笑)シンロウッ!(笑)ってなんなの?
999可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:20:07.15 ID:32TzXrWl0
ググってみ。
1000可愛い奥様:2012/09/13(木) 19:25:32.03 ID:9Z3XrxA+P
>>999
それ自演
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。