慶応義塾グループってどうよ?既婚女性板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
幼稚舎から大学院、ニューヨーク学院まで、何かと取り揃えていますが、
福沢諭吉の掟をことごとく破っている上売国奴巣窟学園に変貌。

本当に「いい学校」なんでしょうか?

2可愛い奥様:2012/07/28(土) 16:42:48.43 ID:N4eLk+KN0
東大に行けないバカや受験勉強が重荷のへたれがいくところだろう。
3可愛い奥様:2012/07/29(日) 07:07:23.88 ID:srFKYl+00
あまり良いとは言えませんね。マスコミとOBの力で面目保っている感じ。
それが嫌だから息子には国立勧めました。
横国で十分だよ。
4可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:34:59.37 ID:80wXi1Mr0
井の中の蛙
5可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:53:56.57 ID:nNOgsUR40
学力では東大・東工大・一橋をはじめとする国立大に劣り
育ちの良さでは学習院に劣る。
それなのに自己評価が高くて謎だわ。
6可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:56:58.91 ID:L3BAHDYhO
息子は藤沢でもいいから慶應の付属に入れさせて、のんびり青春を送って欲しいと考えてるんだけど甘いのかな…?
7可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:52:15.60 ID:7EoL7c8q0
奈良県立奈良高校のスレッドより。
関東を離れたら評価もボロクソ。
奈良高校と言えば公立だと北野並のレベルなのに・・・

18 :実名攻撃大好きKITTY:2012/07/27(金) 09:01:55.10 ID:IwdejpiR0
>>14
どの学年の何組か知らんが慶應信者確定だな。
で、新学期になったら言っておいてくれよ。
「日経新聞の喜多社長は慶應経済卒で奈高卒やで」

19 :実名攻撃大好きKITTY:2012/07/27(金) 10:40:08.18 ID:XuBlhSeI0
奈良高上位は東大寺や西大和行けるのに家計気にして県立にしたのが結構多いわけで、
そんなのは私大なんか目指さんよ。しつこく粘着する慶應工作員さん。
旧帝はじめ国公立大も同窓会強化に注力してるし昔と違って就職支援も強化してる。
企業との関係強化にも熱心。
慶應の将来は暗い、真っ暗になっちゃったね。
8可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:20:57.25 ID:ysITdfyc0
金正勳准教授の経歴について慶應義塾への質問状
http://facta.co.jp/blog/archives/20120621001102.html

慶應のような学術的業績ゼロでも「一流大学教授」のポストを与えて
しまう大学がある以上、「一流大学教授」というだけで学者委員を
審議会委員などに入れることはやめるべきです。
http://facta.co.jp/blog/archives/20120706001108.html
9可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:29:37.30 ID:ysITdfyc0
慶應NY高は、日本の慶應附属高とは違って
金さえあればアホでも入れるって有名ですね
10可愛い奥様:2012/08/01(水) 07:25:57.42 ID:e+L06FNw0
>>7
あのレベルの高校だと慶應進学者は可哀そうな人扱いだと思うな
11可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:41:35.70 ID:r3Xe2TgR0
今の慶應はダメダメだと思う。
何がダメって親がダメ。
学力云々の前に人としてのマナーがなってない。
道徳を親が教えてない。
これ、講師も同じこと言ってたよ。
12可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:51:37.27 ID:YXTBGYnQ0
ぶっちゃけな話、慶応のメリット面とデメリット面、書いてくれ。
名古屋モンの俺にはよーわからんでね。
13ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 11:02:20 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-01-26 19:37:14
https://mimizun.com/delete.html
14可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:35:55.23 ID:mWwJy1zQ0
慶應や早稲田って、指定校推薦で入る奴の学力が低すぎて、
「慶応卒」「早稲田卒」
って聞いても、幼稚舎から(慶應)? 一般入試? 指定校推薦?
のどれか分からないと、そいつの評価ができない。

地方の進学校では、模試の成績が良くて、と言っても、
旧帝大に入れるくらいのレベルの奴には、
慶應、早稲田の指定校推薦枠は与えない。

真面目にしてるから、定期テストはまあまあだけど、
全国模試では点を取れない奴、それから、東京で私立に通う金がある奴に、
指定校推薦枠を与えている。

だから、地方から指定校推薦で入った奴らの地頭の出来は☓☓☓

「慶応卒」「早稲田卒」
の人間の学力、頭の出来にこんなに差があっていいの?

まあ、慶應より早稲田のほうが、指定校推薦で入る奴の数が多いから、
早稲田の方がイカサマって言えばイカサマだが・・・
15可愛い奥様:2012/08/02(木) 06:56:57.68 ID:hTbDCVGs0
SFC、本当のところの評価は?
16可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:35:57.44 ID:LHM7Uias0
【続報】慶應大学、経歴詐称疑惑の金正勲・特任准教授に厳重注意[07/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342757195/

SFC…
17可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:54:06.97 ID:l2MxpKwl0
関東どころか地方でも名門・代々の金持ちは息子を慶應にいれて旧財閥系
の会社に就職させたがる。そういう人たちと交流の無い人には解らない世界
なんですよ。
18可愛い奥様:2012/08/03(金) 02:00:03.75 ID:CTaOGgBz0
その割には地方の金持ちでも近年国立志向が強くなってるしな。
旧財閥系でも京大勢力とか幅を利かせ始めた。
19可愛い奥様:2012/08/03(金) 16:41:32.55 ID:5fGUy7HG0
芸能人のお子様スレでフミヤの息子が慶応NYから慶応大学へ進んだらしく
大金持ちじゃ出来ないけど凄い裏技、フミヤ要領いいなと言われてたw
20可愛い奥様:2012/08/03(金) 20:47:20.44 ID:uB+bDlxP0
>17
うちは旦那側一族が財閥系銀行&商社が多くて(除旦那)
見事に慶応卒ばっかりだよ。
海外勤務してる人も多いから、子どもは途中から慶応NYか
渋幕シンガポールに行ってる。
親戚で集まっても誰々の息子が今何々とか親子での知り合いが多くて
サッパリワカランw
21可愛い奥様:2012/08/04(土) 01:13:04.18 ID:WazAKFLc0
>>14
今や早稲田の政経でさえも一般入試で入学してくるのは半数ですってよ。
慶應なんておして知るべし。
22可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:42:22.93 ID:+bATGuBQ0
KOREA三田会
http://www.korea-mitakai.com/service.html

http://www.korea-mitakai.com/service2.html
会員インタビュー 李 えみさん
―在日ゆえに経験した喜怒哀楽、とりわけ受難なんてありました?
相手の男性が在日のことを何もわかろうとせず、日本式に自分のイエを
押しつけてきたので腹が立ち、私がかんしゃくを起こして別れたのでした。
(中略)
現在、別の日本人男性と結婚していますが、私が何も言わなかったのに、
夫は結婚前から自ら在日史など勉強しはじめ、こいつは偉い!と感心して【喜】&【楽】。

>こいつは偉い!
>こいつは偉い!

お前は一体何様のつもりだと小一時間ry
23可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:13:57.36 ID:Wu4ByeX10
>>10
んなこたあない
24可愛い奥様:2012/08/05(日) 04:30:07.77 ID:FVVJ4jsx0
松濤や若葉会出身以外の慶應は慶應じゃあああ ありません
25可愛い奥様:2012/08/05(日) 05:23:37.53 ID:YKd6Fj9E0
枝光会も認める。
26可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:06:06.34 ID:FVVJ4jsx0
認めません
伝説の松濤、娘の若葉が本流
27可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:48:53.24 ID:Kn2PEJax0
三越が脱慶応閥に一歩踏み出したのが2005年。
5月の株主総会で、東大出身の石塚邦雄氏(58)が社長に就任した。
 前社長の中村胤夫氏が「人物本位で選んだ」のが、慶応閥とは無縁の石塚氏だった。
慶応大以外の出身者が社長になるのは、
三越100年の歴史のなかで初めて。
http://ameblo.jp/baywing/entry-10172322626.html
28可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:53:05.04 ID:Kn2PEJax0
hiog: 横田好太郎「キヤノンとカネボウ」新潮新書
http://hiog.seesaa.net/article/22987579.html
p44.「慶応閥」が露骨で、私の在職中の5人の社長は全員慶応出身でした。
彼らの訓示には福沢諭吉や小泉信三が引用されますが、
早稲田を作った大隈重信や同志社の新島襄などは一度も出てきません。
29可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:58:08.76 ID:toDTMFyo0
>>15
SFCの偏差値は年々凋落してたけど、モーむす紺野入学で持ち直しの兆しがあった。
しかし、あんなバカでも慶応っていうのがばれて、再凋落してるでしょう。
30可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:02:29.36 ID:8ec4lM6v0
父親の会社は慶応閥のひどい会社で、
慶応を出ていないと出世できないといわれていたし、
その会社は今はつぶれてしまった
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10358291131.html
31可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:05:07.25 ID:8ec4lM6v0
会社員の家庭に生まれる。
父親は関西大学を卒業してカネボウに入社したが、
慶應閥の会社だったため出世できず、
そのため秀樹の母は子供たちに学歴の重要性を叩き込んだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/和田秀樹
32可愛い奥様:2012/08/05(日) 11:56:38.70 ID:AR+Tml3R0
>>15
SFC卒業生は自己主張が強すぎるし離職率が高いので、
企業も採用を躊躇する。
新自由主義マンセーのTPP賛同者が多く、底が浅い印象を受ける。
自分の頭で考えてその結論に至ったというよりは、
竹中平蔵に染められた自己啓発セミナーの会員という感じ。
三田出身者とは異質のもの。
同窓会も別々だし。
33可愛い奥様:2012/08/05(日) 13:22:03.06 ID:7fnAXmGL0
SFCが慶應っぽくないのは、福沢先生研究の専門家がいらっしゃらないせいもあると思います。
34可愛い奥様:2012/08/06(月) 13:42:24.62 ID:2wGFnbo+0
>>21
早稲田の政経に、指定校推薦で入ったかなりのバカを知ってる。
高校の先生って、指定校推薦について、学年説明会などではあまりはっきり言わないから、

@成績悪い生徒→枠をもらえないだろうと勝手に思い込む

A成績良い生徒→申請すると、成績が良いからダメだと言われる

結果として、兄弟の2番目以下なら、兄や姉の受験で@やAを知ってるから、
成績が良くない生徒が三者面談で担任にこっそり申し込む。
      ⇓
こんな奴がっ???ていうのが早稲田、慶應に指定校推薦で入り、周囲が驚愕する。

毎年、地方の進学高校で見られる光景。

35可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:39:02.04 ID:qS98pzRN0
>>31
そのカネボウも今ではもう無いね。
慶應閥の会社ってry
36可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:24:29.91 ID:1n3CNOws0
パチ屋の子だのAV監督の子だの川崎のラブホテルの子だの秋元康の子だのを幼稚舎から入れてるんだから
未来の慶應は…想像つくわな
37可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:49:43.67 ID:PwW226T10
幼稚舎からのエスカレーター組ではないが、身近に二人いる。
偶然どちらも、実家が喫茶店経営だった。
どちらも 潰れてしまったが、本人たちは すごく性格がいい。
38可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:54:00.10 ID:PwW226T10
ただ、エスカレーター組のことは 軽く馬鹿にしていた。
39可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:59:59.13 ID:JAD/80Qw0
ここの卒業生ってブサメンが多いと思う
40可愛い奥様:2012/08/07(火) 11:00:19.32 ID:BN9Tk7TJ0
とくに慶応のエスカレーター組の中には
選民意識みたいな勘違いをしている愚かな人も多そうなので
少しは馬鹿にしてたほうがイイと思う
41可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:18:41.33 ID:1n3CNOws0
この板の奥様三田会スレは下からの人は少なそうなのに
異常に選民意識が高いスレだね

〓慶應〓 奥様三田会 21 〓塾員〓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342282884/
42可愛い奥様:2012/08/08(水) 00:55:37.51 ID:3NIfMX1A0
>>41
選民意識は高いね。
本当に既女ばかりなの?男も混ざっているのかな。
43可愛い奥様:2012/08/08(水) 00:58:09.82 ID:hk4EBhCa0
チョンが多いイメージ。
44可愛い奥様:2012/08/08(水) 10:30:43.86 ID:BsTUrKmq0
>>41
御三家って開成・麻布・武蔵じゃないんだね。慶應では。
45可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:22:32.18 ID:uzB1rqWT0
>>41
奥様三田会スレを見たがお金の話ばかり。
文化的な香りがしない。
やはり商売人の子が行く学校だと感じた。
46可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:29:39.71 ID:PKIOf38J0
あのスレは大学から入った地方出身奥がほとんどだと思う。
逆コンプが愛校心になるっていう
多くの熱心な三田会構成員の典型。
47可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:49:09.22 ID:cjbLuq8p0
慶應義塾大学は、地方出身の女性のほうが首都圏出身者より上流ですよ、はるかに。
大学からの外部生の場合。
48可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:44:37.48 ID:PtJ725U10
何をもって上流というのだろう。
49可愛い奥様:2012/08/08(水) 20:03:44.21 ID:HQ6mWu01P
娘が東京で見苦しくない程度の生活を営めるだけの経費をポンと出せる
くらいの生活水準、ってことでしょうねえ
中野美奈子の実家クラス
50可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:02:05.05 ID:yIq2D0MY0
>>49
それは上流というのではなく、単に資金があるというだけ。
51可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:07:49.80 ID:pe4rk5XY0
地方じゃ小金があるだけで上流なんだよきっとw
52可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:36:01.05 ID:yIq2D0MY0
上流って言うからには旧華族か小藩でも家老職クラスか
百歩譲って戦前は貴族院議員だった家柄かと思った…
53可愛い奥様:2012/08/09(木) 11:39:56.16 ID:+5BAi+WI0
>>52
その層は維新後上京したのでは
佐竹秋田県知事も
本家ではないようで
54可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:02:15.16 ID:P1A8ildz0
別荘から戻ってまいりました
あなた達いつも暇ですわね
55可愛い奥様:2012/08/10(金) 09:47:59.48 ID:AQeIotP40
>>17
それはデキの悪いぼんくらの場合でしょ。
自分の高校の同級生をみると一橋から興銀や財閥系都市銀行に就職。
数年勤めた後、親の会社にもどる、というパターン。
インフラ系やメーカーの息子たちね。
56可愛い奥様:2012/08/10(金) 20:48:31.76 ID:A4JJsCz0O
>>45
辛酸なめ子によれば、女子校では一番上のクラスは学習院付属、次が聖心女子、
その次のクラスのうち一校が慶應女子だそうな。
いまいちのクラスだからこそ金やモノに執着し、別荘も海外体験も希少価値がある。
そういうのは学習院・聖心クラスでは当たり前すぎて大した話題にもならないはず。
57可愛い奥様:2012/08/10(金) 20:52:21.11 ID:A4JJsCz0O
幼稚舎からここを出ているバイオリニストの千住真理子の文庫本読んだけれど。
あまり知性とか上品さとかは感じられなかったな。自己中心的な世間知らずでもある。
ただ金や財産や家系や学校・大学のブランド価値にもたれかかりながら、
有名人商売している感じ。本物の貴族ではない。せいぜいブルジョワ。
58可愛い奥様:2012/08/10(金) 21:15:55.41 ID:QymfDvmdO
千住万里子の顔、憧れないわ。
59可愛い奥様:2012/08/10(金) 21:38:17.17 ID:OAdKT5pQO
うちの近所が田舎の漁師町で昔ちょっと潤った時期があった
中卒の漁師のおっちゃんが息子に学つけるべや!ってことで息子三人お金の力だけで慶応に入れてたなあ
60可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:03:14.27 ID:A4JJsCz0O
>>58
顔はどうでもいい。本の主張や写真の出来が悪かった。
選民意識にうぬぼれているくせに、幼稚舎と同じいい環境はほかの小学校にもある、
それを見いだせない側がおかしいと言わんばかりのもの言い。
彼女の親、学校、家系、ヴァイオリンの師匠が偉大なのは分かるが、彼女自身は演奏以外は大したことはない。
特に哲学や心理学の初歩的・断片的知識のひからかしはつまらなかった。
科学を気取るのもやめてほしい。自分は研究材料なのに。
61可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:15:52.07 ID:lOpW6Icj0
ひけらかし
62可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:19:08.58 ID:U+pK2+uS0
うはー
卒業生だけど根拠のない自身持ってる塾高って多かったわ
今は付き合いないけどね
63可愛い奥様:2012/08/11(土) 01:20:00.44 ID:bGac+VvYO
卒業生の奥様ですか!
大学からですか?それとも幼稚舎或いは中高からですか?
64可愛い奥様:2012/08/11(土) 08:33:38.93 ID:siALHcuY0
■もうひとつの東大である、学習院大学 @■

★位置づけと沿革
東大とともに日本で最初にできた大学。 旧帝大設立以前にできたのも東大と学習院だけ
戦前は東大のライバルで官立大(=戦後の国立大)
戦後は偏差値操作流行前までは、上智の次の難関校だった
国立大学の人事異動の際の格付けは東大より上で日本一 東大学長が他大に転出するときは
旧帝の総長以上で出るが、学習院にきたときだけは、学部長にしかなれない(現法学部長は前東大総長)
ちなみに東大と学習院大は合併分離を何度も繰り返した、元は同じ大学で、今は兄弟校

★教授陣 
オプション価格算出で有名なガウス賞の伊藤清、20世紀を代表する数学者でフィールズ賞
受賞者の小平邦彦など、ノーベル賞クラスの世界的にも著名な教授がゴロゴロ 東大と並び日本一
65可愛い奥様:2012/08/11(土) 08:35:02.54 ID:siALHcuY0
★キャンパス 
これまた東大と並び都心一等地の広大なキャンパスで日本で一二を争う。国立大の雰囲気

★就職
就職の良さは慶応と並び私学一位、実はコネ就職はほとんどないことで有名 男の総合職にも強い
学習院枠を設けて採用している大企業も多い。これは会社の信用力を高める為と言われている。
この点においても東大に似た扱いを受けていると言える。

★入試  
偏差値捏造全盛の中、受験チャンスは一回のみと昔ながらの正統派のやり方を貫いている珍しい大学
立教と同程度の難易度と言われているが、実際の難易度はもう少し上で、想像以上に難しい
皇族にも厳しいことで有名で、今上天皇は公務による単位不足で退学処分になり、秋篠宮様は
成績がいまひとつだった為、政治学科に回され、某品行不良な皇族の娘は入学を拒否された
(しかし彼女はのちに早稲田に簡単に入学を許された)
66可愛い奥様:2012/08/11(土) 08:36:01.34 ID:siALHcuY0
■もうひとつの東大である、学習院大学 A■

★校風
質実剛健を旨とする。明治天皇と、学習院院長だった乃木大将の影響が大きい
よく慶應と比較される学習院だが、慶應がお金持ちセレブの派手なボンボンが来るのに対し
学習院は、家柄セレブで、質素で地味で控えめな点が、決定的に違う

★W合格 
早稲田慶応に受かっても、学習院に入学する人が毎年いることで有名 東大旧帝落ちも多い
マーチではありえない現象である (一番多いのが早稲田法蹴り学習院法入学)

★退学者 
憧れて入学する人が多いせいか、退学率は私学でも一二を争うほど低い
67可愛い奥様:2012/08/11(土) 08:37:14.76 ID:siALHcuY0
★社会的評価
非常に高く、就職先でも世間でもぞんざいに扱われることはまずない。
昇進の際も、能力的に同じなら、優先されることが多い。
グループ的にもGIジョーに属する為、マーチより格上の扱いをされる。

★ロー
東大生の選ぶローの5位になっている。 ちなみに短答式合格率は東大を抜いて日本一である
(東大 中央 早稲田 慶応 学習院) ローでは準上位校のはずの明治が敬遠されているのとは対照的

★東京のど真ん中に位置しているのに、キャンパス内にある森に野性のタヌキが生息している
68可愛い奥様:2012/08/12(日) 01:23:25.12 ID:vCs15Fb30
檀ふみや阿川佐和子はいやらしい感じがしない
69可愛い奥様:2012/08/12(日) 05:49:39.63 ID:P2zlGpqg0
陛下の手術したのが
旧設私大の医師

そんな平成の御世に
学歴でさわぐなんて
ダサ
70可愛い奥様:2012/08/12(日) 20:54:05.26 ID:4UQ+NT840
自己評価が高い
自分と他者の評価のギャップに気づいていないのがイタイ
71可愛い奥様:2012/08/13(月) 07:54:22.32 ID:1krwuwxhP
>>70
でも、事実高いところにいる人も多い。
現実世界での影響力は東大と大差がない、などというと、またあ、と
言われそうですが、経済界についてはそんな感じですよ。
72可愛い奥様:2012/08/13(月) 09:57:30.77 ID:tP5NNqhn0
>>71
財界は慶應より一橋の方が強いよ・・・
数は圧倒してるかもしれないけどねw
73可愛い奥様:2012/08/14(火) 01:11:45.93 ID:R1VXRlBO0
>>72
そう一橋だと思う
74可愛い奥様:2012/08/14(火) 01:46:10.91 ID:4DT2CPjLP
>>73
弱体化していますよ一橋は。田舎にあるから。
75可愛い奥様:2012/08/14(火) 02:11:45.65 ID:4zHtDhBm0
慶応普通部(男子中学部)に電話すると
「はい普通部です」と出るwww
やや勘違いしてるのかな?w
76可愛い奥様:2012/08/14(火) 06:53:22.32 ID:jprZvHLk0
ロシア皇帝のイワン(李王)の血筋であり日本の昭和天皇・北白川宮の血筋であり中国皇帝・太宗の血筋である私・林田(梵天・梵字の梵(ブラフマー)の正統な血筋でもある)が、許婚の一人である小熊アナの仕事っぷりを観賞するのを邪魔した、罪人はこの3人である。
http://twitter.com/4YoGun/status/235105440227287040
http://twitter.com/4YoGun/status/235094060803715073



77可愛い奥様:2012/08/14(火) 15:16:43.88 ID:Kugj7n5N0
>>71  >>74
慶應も弱体化してますよ。

推薦、AOで入学する学生の数が多過ぎるから。

早稲田もだけど・・・

78可愛い奥様:2012/08/14(火) 15:18:38.67 ID:oc2WouIN0
>>71
それはない
79可愛い奥様:2012/08/14(火) 21:38:02.85 ID:6dWNxSBE0
私が勤めていた企業(当時業界一位)は慶應じゃ出世はそこそこしか出来なかったよ。
東大京大一橋阪大神戸大の派閥がすごかった。
80可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:26:31.13 ID:p6HenMgB0
業界によるかなぁ。銀行商社なら東大京大一橋だろうし、TV・新聞業界なら早慶もそこそこ
強い。
81可愛い奥様:2012/08/16(木) 00:59:13.01 ID:z4xXoHmmO
そうかも
82可愛い奥様:2012/08/16(木) 08:55:45.78 ID:qZaxYiX1P
シャープはつぶれるの?
83可愛い奥様:2012/08/16(木) 16:47:55.98 ID:OR0z+yTp0
ようわからしません
84可愛い奥様
差別大学