メンヘルだけど頑張ってる奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
つらい夏休み
語り合いませんか?
2可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:41:24.14 ID:96th0t3nO
最低限の家事しかできない等質です。
日中寝てばかりで、本当に情けなくて涙が出る。
夕食は死ぬ思いで必死で使っています。それでも品数少ないとか怒られるけど。
夫にはカミングアウトしてません。なので理解者がいません。
医師もエビリファイだけ出して傍観?正直イライラします。

しんどい奥様、おられませんか?
3可愛い奥様:2012/07/26(木) 00:08:33.12 ID:CPuVKhu7O
age
4可愛い奥様:2012/07/26(木) 08:28:23.69 ID:CPuVKhu7O
つらいけど、子供たちを海に連れていってきます。
一年に一回、今頃しか行かないんだ。
5可愛い奥様:2012/07/27(金) 17:36:25.66 ID:s6ntB1I90
10年以上メンヘルだけど、何も頑張ってないや
仕事も家事も何もかもが中途半端

>>1
スレ立て乙
最低限の家事が出来てるだけ凄いと思うよ
6可愛い奥様:2012/07/27(金) 20:55:50.14 ID:zEQOGpTyO
>>5
以前メンヘルスレがあったと思うのですが、見当たらなくて立てました。
でも、ちょっとスレタイ間違ったかなと思ってます。このまま落とそうか‥

最低限の家事に掃除は入ってませんw
本当、旦那には怒られてばかりです。全然動けなくて、動くのは苦痛です。
でもカミングアウトしたら離婚だろうし、離婚されたら生きていく
自信はありません。なので、ギリギリの所で毎日やっています。
7可愛い奥様:2012/07/28(土) 18:45:18.28 ID:kNoW8Az/0
過疎ってるね

>>6
スレタイは気にしなくていいんじゃないかな
薬も隠れて飲んでるの?
しんどいね…
8可愛い奥様:2012/07/29(日) 04:37:21.77 ID:g8LcSAM8O
発達障害の奥様って少ないのかな。
前のメンクリスレでも発達障害はいなかった気がする。
9可愛い奥様:2012/07/29(日) 13:01:00.77 ID:ka0K/Z8IO
>>7
薬を飲むのはそんなに苦じゃないです。
薬を台所に置いていて、旦那は台所はほとんどノーマークなので。

>>8
発達障害の方もメンクリの範囲だし、居られても良いですよね。
10可愛い奥様:2012/07/29(日) 14:24:27.38 ID:PHxDvoKh0
ADHDです。こんなんだから鬱持ち。
おまけに、人の顔が覚えられない症候群。
一部屋全部洗濯物の山。
もっと早く発達障害の存在を知っていたら、子供は産まなかった。
身体障害者は悪口言われないけど、発達障害は悪口を言われまくる。鬱。
11可愛い奥様:2012/07/30(月) 03:02:45.63 ID:Fmj4spB/O
子どもは諦めたよ。
メンヘルじゃなかったら。
まともだったら。
子どもを産んで大事に育てたかった。
12可愛い奥様:2012/07/30(月) 07:11:35.88 ID:ti9CloqqO
結婚してから等質発覚した者ですが、通院前に生んだ子は出来が良い。
だけど、通院後に生んだ子は、ごく軽いんだけど、広範性発達障害の疑いと、
やや知的な遅れあり(普通級)。
着床頃からは断薬したんだけど、なんだかなぁと思う。
13可愛い奥様:2012/07/30(月) 09:55:22.30 ID:GfEy7N3V0
>>8,9
育児板にも発達障害持ちな母親のスレが複数あるから
子供がいる人はそっちにいるんだと思う
子持ち主婦が発達障害だと子供のこと周りが問題になることが多いし
既女板では子供絡みの話は基本的に育児板に誘導されるし
14可愛い奥様:2012/07/30(月) 20:44:28.05 ID:6eIBFbIR0
カウンセリング通ってたけど、とうとう薬勧められた。
そんな酷かったのかとさらに落ち込む。
車の運転も出来ないし、陸の孤島だから通院にも不便。
15可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:10:56.60 ID:SDhg2yJR0
>>13
8だけど、レスありがとう。
小梨だから知らなかったよ。

16可愛い奥様:2012/08/01(水) 12:18:34.98 ID:WpImpAF0O
>>14
薬=ひどいではなくて、ちょっと補助的にくれたんじゃないかな。
過渡期なのかもしれない。そんなに気にすることないよ。
で、飲んでみてどうだった? 少しでも気持ちが楽になれば良いんだけど。
17可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:56:39.98 ID:o0lkE7QA0
>>16
そうなのかな…
デパスなんだけど依存度が高いって書かれてるの見てちょっと心配。
副作用の眠気がすごくてこんな眠くて泣いたり怒ったりできねーよって感じなので
効果はあるのかもしれないw

18可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:19:49.54 ID:1vMr58laO
10年以上鬱病を患っています
もういい年だし一生治らないかも…
19可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:42:53.40 ID:pjMPAqaE0
やっぱり皆さん昼夜逆転生活ですか?
20可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:43:09.71 ID:yPAal0b30
通院歴15年。片手いっぱいの薬を飲んでた時期もあるけど、今は眠剤半錠のみ。
少しづつ良くなるよ。焦らないで!
21可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:48:09.67 ID:1vMr58laO
>>20
良かったですね
私は現実逃避したくてたまに眠剤をODしてしまい
失敗ばかりして旦那や子供に迷惑をかけてばかり
申し訳ないです
22可愛い奥様:2012/08/02(木) 08:25:09.27 ID:TY96hBOa0
>>19
20です。昼夜逆転まではなくなったけど、家族を送り出してからの二度寝の癖が抜けない。
午前中がとっても不安定で眠くなくても布団にこもってる。
罪悪感でいっぱい。
23可愛い奥様:2012/08/02(木) 12:38:45.14 ID:dhrkQvHX0
みんな夫の理解はあるの?

>>ADHDって診断されたの?自分でそう感じてるだけ?
私も小さいときからなんとなくだけど人と違って変わってるのかも・・・
って思うことが多々あって自信がない。
学生時代から多くの人と一緒にいるとすごく疲れるんだよね。
授業中に周りから鉛筆の音とかノートや本捲る音、くしゃみとか聞こえてくると
そればかりに気を取られて先生の話が耳に入らないのね
何度叱られたことか(+_+)
わざと聞いてないってわけじゃないんだよね〜
24可愛い奥様:2012/08/03(金) 11:35:48.15 ID:vI0Ufvci0
ずっと身体がダルイ
25可愛い奥様:2012/08/03(金) 11:39:13.70 ID:uLr64MW6O
>>20
一緒。
26可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:43:35.83 ID:HTQhU8Z5O
保守
27全身性感帯少女マミ:2012/08/04(土) 02:06:00.33 ID:EbHpVK4y0
28可愛い奥様:2012/08/04(土) 02:19:36.50 ID:gx1y3zcY0
日本は不況とか政治の問題じゃなく
国民の心の病のほうがずっと重症だ。
万が一景気が良くなっても、壊れた
心までは簡単には戻らない。
無理もない。失われた20年だのと
何時までも騒ぎ続けて金の話はするが、
基盤となる哲学、心理学、社会学が全くのお粗末。
何故か誰も指摘しない。
国民が疲弊すれば国も衰退するしかない。
29可愛い奥様:2012/08/04(土) 03:48:06.36 ID:/Yp0TwrzO
22年間通院中
でもなんとか生きてる
6年前からは仕事もしてる
睡眠不足のまま仕事行って帰宅してごはん用意したら寝て、夜中起きてそのまま朝になり仕事
たまに発作起きると休む
30可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:16:33.59 ID:yzeC0gPA0
>>28
同意、日本の教育のあり方を考えないといけないけど私利私欲に走ってる
お偉いさんが多いからどうにもならんのかねぇ?
いっそ宇宙人でも表れて地球をちゃんと仕切ってくれたらいいのに・・
絶対に心が改正しないやつは最初からいなかったことになるとかさ。

>>29
すごい頑張ってるなぁ。無理しないでね。
31可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:31:05.10 ID:/Yp0TwrzO
>>30ありがとうございます
32可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:43:24.77 ID:3gXOyNxW0
薬の切れ時って何をして気を紛らわしてますか?
33可愛い奥様:2012/08/05(日) 03:33:17.64 ID:ru65su1/O
>>32氷を食べる
34可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:37:17.70 ID:zkybQjlK0
パニック障害になり、ひとりで外出できなくなって2年。
薬は飲み続けてるけど治る気配なくて、
妊娠も止められてて、でも子供欲しいなぁ…
ずっとこのままかなと思うとウツです…
35可愛い奥様:2012/08/06(月) 08:19:23.51 ID:eN9gk5MU0
>>34
どういった薬を処方されてる?
パニック障害になったキッカケとある?
36可愛い奥様:2012/08/06(月) 08:22:08.67 ID:C5vYhJOF0
医者にもおかしいのいるよ
神経的にまいってるなら気にしない
良い薬ある
37可愛い奥様:2012/08/06(月) 14:32:35.66 ID:YRU3ayUF0
頑張ってるわよ〜、コハッシー👌ヒラヒラヒラ〜👋
あっ、生活が苦しいって Yahooニュースとlivedoorニュースに書かれてたわね。
それで あんなことしちゃったのかしら?
でも、同情なんかしないわよ。
38可愛い奥様:2012/08/06(月) 15:28:24.27 ID:AffJUdsNO
39可愛い奥様:2012/08/06(月) 15:59:17.99 ID:yk0Nnohk0
>>22
気持ち解ります。私も同じです。
例え眠くなくても何故か午前中起きてるのは不安で
つい逃げるように布団の中に潜り込んでしまいます。
罪悪感と情けない気持ちで毎日「申し訳ない」と思いながら生きているけど、
どうしてもどうしても午前中は動けません。
40可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:22:08.35 ID:TLGcpaMB0
午前中にしか出来ないことなんかそんなにないんだから。
今の季節昼から洗濯しても2時間で乾くさ。
41可愛い奥様:2012/08/07(火) 11:54:39.92 ID:9RZvK+e70
ACで恋愛依存、さらに虚弱で仕事ができない。
友達もいないし、ずーーっと日中は一人なんだけどそうなると出会いがないので恋愛できず。
あ〜誰かと付き合いたい、そればっか考えてる。
42可愛い奥様:2012/08/08(水) 00:11:09.96 ID:dmlY6XvS0
私もAC。ここは、毒親持ち多そう。
43可愛い奥様:2012/08/08(水) 00:11:50.12 ID:c+PWBx7JO
>>41
既婚‥ですよね? 不倫したいということ?

私はセックス依存かも。家ではもう数年レス。暇なら四六時中
セックスしたいと考えてる時もある。ピンク板のスレhスレで
ほんの少し喋ってみたり、妄想オナするけど欲求不満。ノイローゼみたい。
だけど現実に不倫野合するかって言われたら、それはしない。
折り合いの良いところで、バイブ買うかを真剣に悩んでる。
44可愛い奥様:2012/08/08(水) 05:47:36.74 ID:EqorHZiy0
>>41 >>43
この間、夕方のニュースの時間にやってたけど主婦でも「レンタル彼氏」
ってのを利用する人がいるらしい。
ただ若い子とお喋りするだけなら不倫ではないけど、セックルしたい人だと
ハマりこむかなぁ?
ttp://rentalkareshi.com/
45可愛い奥様:2012/08/08(水) 07:55:46.07 ID:kPSIR9bc0
>>43
41です。
先日3年付き合った相手と別れちゃって、今混乱中。
セックス苦手なんだけど、別れた人とは驚くほど良くてそれで長く続いてた。

43さんは理性で押さえているから偉いよ。
私はドキドキしたり恋愛の駆け引きが何より好きで、その時だけものすごく生きてるって感じる。
小梨専業で資格もないし、常に誰かに認められたい願望があって、外見でしか勝負できない自分が虚しい。

>>44
初めて聞いた。
ちょっと調べるね。
46可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:27:49.43 ID:UKpCHrwh0
パニック障害と診断され、ソラナックスを飲んでる。
不眠症もあるので、爆睡したいときはソラナックス1錠とマイスリー1錠飲んで寝る。

こうなってしまったのは、実母との確執なんだけど、実母が私の行っていたクリニックで診断受けてから
私はクリニックに行きづらくなっちゃった。
メンクリ変えるけど、なんか面倒くさいな。
一から話さないといけないのが嫌だし、薬を変えられるのも嫌だ。

そしてフルタイムで働いてる。
正直、精神的には相当きつい。
47可愛い奥様:2012/08/09(木) 05:46:38.19 ID:RHi/fw8p0
>>46
実母が別のクリニックへ行けばいいのにね('・_・`)
48可愛い奥様:2012/08/09(木) 06:10:48.07 ID:N6d6cJxK0
新参ですまそmm
メンヘルってどういう人のことを言うの?
メンヘラ?
精神病を患って診断を受けた人のこと?
49可愛い奥様:2012/08/10(金) 11:51:44.79 ID:hhXaIjd/0
統失でセロクエル飲んでる
朝起きられない。昼も眠くて仕方ない
あと、お腹が空いて食べてしまう。飲み始めてから7キロ増えた
50可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:37:05.87 ID:QSk+k1Jt0
ほしゅほしゅ
51可愛い奥様:2012/08/11(土) 09:03:12.15 ID:X2LWWsPTO
>>48
メンヘル=メンタルヘルスの略
メンヘラー、メンヘラ=精神科にかかる人

かな。
52可愛い奥様:2012/08/11(土) 11:19:27.11 ID:csuoCdVc0
ほしゅ
53可愛い奥様:2012/08/11(土) 12:03:25.34 ID:r48gAbIf0
>>44
これだよね
ttp://tv-blog.blog.so-net.ne.jp/2012-06-01-9

ただこの番組に出てたレンタル彼氏はブッサだったわw
54可愛い奥様:2012/08/12(日) 13:02:28.21 ID:1rqcJnWsO
メンヘラだけどがんばれない
シにたい
55可愛い奥様:2012/08/12(日) 18:46:38.57 ID:bX9wUeYE0
子どもに当たってしまった。わけもなく涙がでる。死にたい。死にたい。
56可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:47:52.23 ID:61iYL7Xk0
ホルモンバランスも悪くなるよね('・_・`)
57可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:50:22.77 ID:CIDoHVPK0
2ヶ月、病院受診してピルを飲むまで生理が止まらなかったよ
58可愛い奥様:2012/08/12(日) 23:41:09.72 ID:zsDS95SKO
午前中は、勉強してる子の横の部屋で寝る。
昼食は、冷凍食品(ピザとかお好み焼きとか)と麺類を日変わりで。
この申し訳なさと自責感を振り切れた時、ちょっと楽になった。
59可愛い奥様:2012/08/13(月) 00:53:54.87 ID:/0FQrJ/O0
どうやって振り切れたの?
60可愛い奥様:2012/08/13(月) 03:00:16.27 ID:tY4MACjU0
5年前、一年半の間に不幸がこれでもかと続いた後に鬱。
最初はベランダにも出れなかったけど、治療のおかげで最近は家事一般は出来る様になった
だけど、外出が出来ない
人と会いたないし話したくないんだよね
鬱になってから、昼夜逆転だし風呂も必要以外入らない
だから余計に外出できない
最近はメンタルクリニックも行ってない
クスリ続けたほうがいいんだろうな

高校生と中学生の子がいるから弁当だ何だとあるので、動きたくない体に鞭打って
何とかやってる。他にやる人居ないしね。
一応最低限の家事はやっているのでダンナも子供も何も言わないけど、空いた時間は
クダグダなので子供が感化してしまって、宿題や勉強もしないでグタグダするようになってしまった。

どうしたものか… 成績はダダ下がりだし、頭痛い。
61可愛い奥様:2012/08/13(月) 15:37:59.37 ID:GCslFejr0
ホシュ
62可愛い奥様:2012/08/13(月) 18:08:46.34 ID:8DMz2T6g0
小梨の私に子供の宿題の絵を「できたー(^^)」ってメール送ってくるシングルマザー。
ほんとやめて欲しい。すごいストレスでどうにかなりそう。
毎日電話とかメールで体調どう?とか、はっきり言って怖いです。
返事返さないと心配だよ!って1日2回とか連絡来るし…。
対人恐怖症だいぶ良くなったのに、また人と接するのが怖くなってきた。
63可愛い奥様:2012/08/14(火) 00:27:20.72 ID:E2GhhmpRO
>>59
何ていうか、どうしようにも体が動かない。
あと、そんな食事でも、子供は意外に嫌がらずに食べてくれる。
そんなこんなで、苦しんでるのは私だけみたいな感じになって。
まぁ、他の家を知らないからってのはあると思う。
夕食は頑張って作ってるよ。子はお手伝いも大好きなので、
夏休みは一緒に作ってる。
本当に有り難い娘だと思う。
64可愛い奥様:2012/08/14(火) 01:51:09.55 ID:k9NOhEtB0
>>62
メールできない時は寝てるからレスできなくてごめんとか、
電話も出られない時あるけど助けて欲しい時は頼りにするよありがとう。

みたいなメールいっこうっとけば。
65可愛い奥様:2012/08/14(火) 01:54:15.59 ID:k9NOhEtB0
子供の絵なんかもうスルーで一切触れないかレスやめれば。
66可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:39:29.39 ID:hj+zLPSZO
がんばれないよ
子供の前で泣いてばっかりいなくなりたいなー
67可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:36:34.46 ID:Vd5xGDGqO
>>66
がんばらなくていいよー
お母さんいなくなったらさみしいよー
ただいてくれるだけでいいんだよー

いつかお子さんと笑える日がきっと来るよ。
68可愛い奥様:2012/08/16(木) 10:09:49.62 ID:JEmf0wvz0
ホシュ
69可愛い奥様:2012/08/17(金) 04:54:25.96 ID:X1ulBURQ0
ホシュ
70可愛い奥様:2012/08/17(金) 07:46:47.72 ID:K+66M/ZR0
ホシュ
71可愛い奥様:2012/08/17(金) 08:12:13.87 ID:/OPlQlDT0
>>28
私も同意。えっ?ていう事件の犯人も定職に就いてたりするし、
職場の人がインタビューで「勤務態度は真面目でした。」とか
近所の人がインタビューで「家族の仲は良さそうでした。」と答えてるのをよく見るし。

見えにくい心の問題をもっと重視してほしい。
学生のいじめ(もはや犯罪ですが)だって社会の、大人の影響でしょう。
仕事や学業に安心して取り組み、成果を上げる為にはメンタル面も非常に重要。
スポーツ選手もメンタル面のトレーニングしてるのにね。
72可愛い奥様:2012/08/17(金) 14:26:44.59 ID:kobklxoRO
鬱に理解あった旦那もしにたいこども生まなきゃよかったばかりだから
ついに相手にされなくなった
離婚したら生活力ないし親権はきっとあっちだなー
離婚したら気兼ねなく死ねるな
73可愛い奥様:2012/08/17(金) 20:17:59.00 ID:HLSxlvbjO
>>72
他でどんなにわめいても、旦那に言っちゃいけない事ってあると思う。
離婚前提、自殺前提で、どうでも良いのならどうでもいいけど、
少しでも人に対して気遣いって言うか、悪かったと思う心があるなら、
今までの言動を謝った方が良い。
旦那に甘え過ぎだよ。
そこまで理解があったなら、家事育児できなかろうが、態度ってもんがあると思う。
74可愛い奥様:2012/08/17(金) 22:38:27.06 ID:kobklxoRO
謝ったよ
もう言わないようにはする
旦那が誰にも言えなかったら溜まるだけだから
俺に言えって言うからつい甘えていってしまったよ
言っちゃいけないことがあるのもわかってるつもりだった
自殺が許されないのも子供作っといて責任放棄のような真似が許されないのも
元々はよく理解できていたはずの人間だった。
それは旦那もよく知ってる。
だからもう捨てられてもしょうがないと思ってる
今もうそれぐらいダメ人間になってるんだ
自分でイヤになる
って表現じゃ全然足りないくらいの自己嫌悪
あなたにそれをわかってもらおうとは思わないけど。
75可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:38:46.66 ID:9pt+Poal0
》73は正論だけどスレタイは読めないんだね
説教が通用するならメンヘラにはならんわ。
既女板クオリティかw
76可愛い奥様:2012/08/18(土) 10:18:33.29 ID:fSkvqbxb0
つらいことがありすぎるなかでも、自分なりにがんばっているつもりだが
旦那以外の人は甘えてると責める。旦那が理解してくれてるだけでもありがたいことだけど
まわりに理解されないのはつらい。
77可愛い奥様:2012/08/18(土) 14:52:00.37 ID:SkChFZ1m0
>>74
うちの旦那も辛かったら話せ。というから、話したら、まだそんなくだらないことで悩んでんの?と。だから、話せる相手がいない。ここに書き込みするぐらい。
78可愛い奥様:2012/08/18(土) 16:18:31.40 ID:1uGtHZ0b0
>>77
いないよね。
メンクリに行っても医者に言えば薬増やさるだけだし
79可愛い奥様:2012/08/18(土) 17:38:55.27 ID:SkChFZ1m0
>>78
そうですよね。クスリ増やして、でも、体調はよくならなくて。永遠のループです。
先生も、話を早く切り上げたいような気がしてなりません。
80可愛い奥様:2012/08/18(土) 17:44:12.74 ID:iXgSM1LQ0
>>75
いや、まあ・・・いくら体調が悪くても言っていいことと悪いことがあるじゃん?
その為の2ちゃんなんだしさ。
議論するスレとか
むしろ喧嘩上等!ってスレで煽って喧嘩してスッキリ、ってストレス発散法もあるよ。
自分もメンヘラ友が昔いて
悩みを打ち明け合ってたけど向こうは体調の波が悪い時は
キチガイみたいに八つ当たりしてきたんでFOした。
孤独だけど今のが精神的に楽。
81可愛い奥様:2012/08/18(土) 21:51:07.77 ID:1uGtHZ0b0
言ったことを責めてもしょうがないじゃん。
もう言わないって言ってるし、言ってほしいって言われたら私も言っちゃうかも
そういうタガが外れるほどの時ってあるような気がするよ
82可愛い奥様:2012/08/18(土) 22:28:25.43 ID:aYn+moBl0
メンクリよりカウンセリングの方が良くない?
私はそっちのがほっとする。
1時間みっちり話聞いてもらえるし。
高いからそんなには行けないけど。
83可愛い奥様:2012/08/19(日) 19:38:37.61 ID:WILJlK1+0
ホシュ
84可愛い奥様:2012/08/20(月) 00:00:32.03 ID:pkbbOqMrO
私は等質なんで、カウンセリングNG。無駄なんだって。それでも
受けてたこともあったけど。

今は医者=薬販売機だと思って通ってる。しかしこの医者、
話は暖簾に風が通るよう。薬の増量すら無くて、一回切れて
やった事がある。ここまで私が苦しいと言ってるのに、薬変えるとか
何か無いんですか?って。それでようようルーランがエビリファイに
変わったくらい。人を何だと思ってるんだろう。
動けないのが私の一貫した主訴だと言うと、まだそんなこと言ってるのか、
だって。本当に無能。薬販売機だわ。ましな医者にかわりたいけど、
田舎だし、夫も医療関係なので、下手に変わって守秘義務事項を
ばらまき歩きたくないし。
良い医者に会いたい。バリバリ動けるようになりたい。陽性症状との
兼ね合いが難しいのだろうけど。
85可愛い奥様:2012/08/21(火) 02:27:31.22 ID:RZOs5LS2O
ホシュ
86可愛い奥様:2012/08/21(火) 13:44:55.60 ID:e8iCKF8iI
メンクリ行ってきた
いい先生に出会えてよかった
87可愛い奥様:2012/08/22(水) 09:54:12.54 ID:PYoEv0zC0
hosyu
88可愛い奥様:2012/08/22(水) 09:57:30.36 ID:PYoEv0zC0
hosyu
89可愛い奥様:2012/08/23(木) 03:03:28.81 ID:U/sNnfng0
薬だけでなく心理士による認知療法やら行動療法やらも
並行するといいんだけど、数が少ないのかな?

ついてにhoshu
90可愛い奥様:2012/08/23(木) 14:16:13.14 ID:Apt6LwvU0
>>89
それを勧めてくるメンクリ医って本当に少ないよ
91可愛い奥様:2012/08/23(木) 14:20:04.36 ID:pqyiuQpd0
医者と心理士って仲悪いの?
92可愛い奥様:2012/08/23(木) 22:38:03.29 ID:REnY75aRO
大学院卒の臨床心理士って、最初のペーペーの時から
高いお給料払わなくちゃいけないから、あんまり好まれないと
聞いたことあるような気がする。
93可愛い奥様:2012/08/24(金) 00:50:15.41 ID:sXGnZHh30
勧められても一回5千円とか無理です。
94可愛い奥様:2012/08/24(金) 00:55:35.51 ID:zM/QaGIK0
いやぁ、心理士がイキナリ高給ってことはないと思いますよ〜。
友人が通っているところの医師がやってる「カウンセリング」は
カウンセリングではない感じがします。ただ話を聞いてくれてる感じ。
でも本人はそれがカウンセリングと信じ込んでいる。薬だけで何とか
なってないから、騙されたと思って試して欲しいんだけどな〜。
私は初めから薬+心理士で、廃人みたいな状態から何とか回復できた。
物の見方が歪んでるとか、よ〜く分かった。出来なくなったことも、
行動療法で出来るようになった。
95可愛い奥様:2012/08/24(金) 09:59:54.21 ID:mtn8Q07U0
>>93
私は引きこもりになったので、今使ってるお金はカウンセリング代だけだわ。
なーんも興味もてなくなったから。
96可愛い奥様:2012/08/24(金) 13:34:02.97 ID:uwwHf/lmO
子蟻だと自分に金もかけられない働かなきゃいけないけど働けないし。
97可愛い奥様:2012/08/25(土) 01:35:12.90 ID:oWrwlPaHO
夫の浮気が原因でメンヘラになりました
もう10年近く経つけど、一向にキズが癒されず今は仮面夫婦状態です
98可愛い奥様:2012/08/25(土) 15:03:21.15 ID:CiElw2Ut0
ほしゅ
99可愛い奥様:2012/08/25(土) 23:48:17.30 ID:jkweDGIBO
なんか栄養ドリンクを飲み出してから、躁転してるっぽい。
直接の引き金は臨時収入あったことなんだけど、その額の倍使っちゃった。
秘密の借金その10倍あるっていうのに。
やばいやばい。もうそろそろ落ち着きたい。
やっぱ栄養ドリンク駄目なのかなぁ。
もっとしゃきしゃき働くとか、そういうふうに効いたら良いのに。
100可愛い奥様:2012/08/26(日) 13:52:23.34 ID:O7T358/I0
>>99
仕事の時、栄養ドリンク飲んでるけど全然効き目ないよ
101可愛い奥様:2012/08/27(月) 11:27:20.80 ID:Ixaye7d+O
>>100
私の場合、リポビタンDライト(ハーフ)が合う。
ファインもノーマルも駄目。スーパーはまあまあだけど高い。
一回試してみてと言いたい所だけど、こればっかりは人によるんだろうな。
102可愛い奥様:2012/08/27(月) 12:38:40.70 ID:Jgl4wyPV0
試してみようかな・・・
今日はちょっとマシかなと思っていても
ちょっとのことで、電話先のサポセンが感じ悪かったりしただけでも
もう落ちて死にたくなる。
103可愛い奥様:2012/08/28(火) 01:44:02.29 ID:hoC1JFVn0
薬もほとんど飲まなくなってるけど、まだパートに出る勇気がない。
1年ほど働いて結婚。その後専業18年。ブランクありすぎて怖い。
働いてないと社会不適合みたいで焦る。
104可愛い奥様:2012/08/28(火) 11:09:56.30 ID:7xVOYUhc0
わたしもこどもが大きくなったので働きたい。今、中3の子がいる。
ブランクもあるし、糖質で薬ものんでいる状態。
ここ二年ぐらい、安定しているけど。
家族にはまた悪くなるのでは?と反対されている。

夫もメンヘル。震災後、うつになった。
105可愛い奥様:2012/08/28(火) 12:51:44.24 ID:Q3xCFjtR0
>>103
18年も専業やってて、今更働いてないと社会不適合ってw
金コマじゃないなら専業でもいいのでは?
106可愛い奥様:2012/08/28(火) 14:55:08.29 ID:mivP0s+4P
馬鹿犬の無駄吠え躾けろ奇声婆杉腹美枝おばちゃん
107可愛い奥様:2012/08/28(火) 22:14:36.03 ID:cpICugoQ0
専業を長く続けている間に、世の中では専業への風当たりがだんだん強くなってきて...。
それで、社会不適合と思うようになることもあるのかもしれない。

自分も働けない。負い目に思う。最高でも月4日の単発派遣が精一杯。その仕事も、会社から割り振られない時も多い。
108可愛い奥様:2012/08/29(水) 05:30:00.46 ID:bC52aCH8i
約十年間鬱で通院中。
結婚前から患っているので、その事は旦那も了承済み。

けど、去年職場の配置転換で人間関係が悪くなってから
鬱で調子がよくなくて家事が出来ない事をせめる
働けない私を自分だけが仕事で苦労してる、お前は
ずっと家にいて遊んでるだけでいいな!と攻めるようになりました。

そう言われても何も出来ない事は事実なので、悲しい。
離婚も考えるけど、自分には頼れる肉親はもういません。
働く事も出来ないし、貯金ももうありません。
私はどうすればいいんだろう。
109可愛い奥様:2012/08/29(水) 11:45:43.57 ID:yZR5Mmqb0
>>108
旦那にカウンセリング受けさせたら?
旦那も鬱になりかけじゃないの?
110可愛い奥様:2012/08/29(水) 22:15:27.11 ID:vj76ZcQm0
いろいろ考えるとダメだ
マイナス思考がどんどんひどくなっていく
111可愛い奥様:2012/08/30(木) 03:52:55.74 ID:hBsl3TNK0
働くだけの方が楽なのにね。話す人もいるし。
鬱という病気について1冊でも本、或いは漫画でもいいから
読んでくれないかな。或いは一緒に病院に行って、医師に、
鬱について話してもらうとか。
うちのはダメで、やっと別居になりそうです。

家事ができないのは当たり前。ウツなんだから!夫が
やるべきだよ。手足骨折で動けない人に、家事をやれと
言う人なんかいないよね?ウツも同じ。専業主婦は
夫の収入の半分に権利があると判例も出てるのだから、
ビクビクしない方がいいよ。先ずは鬱の自分をいたわろう!

そんな私もまだ鬱で早い時間に寝付けません。やれやれ。
112可愛い奥様:2012/08/30(木) 12:49:24.70 ID:0hF67Ttd0
鬱に理解がなくなった家は地獄だよね・・・
もう毎日死ぬことしか考えられない
うちも最初は理解してると思ってたが「またそれか」と
免罪符でも使ってるように見えるんだろう
もう会話も傷つけあうだけなのでしないことにした。
こんな家に何の意味があるんだろう
子供生まなきゃよかった
113可愛い奥様:2012/08/30(木) 13:00:24.14 ID:0hF67Ttd0
そうじゃないな、生まれてこなきゃよかった
そしたら不幸になる人はだれもいなかった
114可愛い奥様:2012/08/30(木) 13:54:27.96 ID:oeAYa3M30
うちは理解もないけど華麗にスルーされるかな。
鬱になった原因は夫にもあるのに。追い詰めておいてこれとかw

死なないように生きていくのは難しい。
115可愛い奥様:2012/08/30(木) 22:28:26.37 ID:ZTiEMY1JO
>>111
働くだけのほうが楽?
116可愛い奥様:2012/08/31(金) 00:08:37.92 ID:8r2pth/x0
一人になれる環境があるって楽だよ、自分には
一人になれなくてさらに壊れたから。
117可愛い奥様:2012/08/31(金) 00:27:47.44 ID:kW9v5VXn0
結婚後ウツになってもう10年近い。
一ヶ月の半分は引きこもり、半分はなんとかスーパーに行って家事を出来る状態。

精神科に通って、薬を調節したりカウンセリング受けてるけどずっとこんな調子。

もう死ぬまでこのままなのかな?
118可愛い奥様:2012/08/31(金) 04:48:43.45 ID:AZNiaXr90
亀でゴメン、>>103です。義父から、鬱になるのは仕事の経験が少ないからだと
言われてるからなんだと思う。
>>107さんのおっしゃる通り専業に対して風当たりも強いしね。
どちらにせよ、まわりの理解がないと追い詰められるよね。
119可愛い奥様:2012/08/31(金) 12:46:46.85 ID:8r2pth/x0
カウンセリングって医者に言えばセッティングしてくれるもの?
通院してから一度も言われたことがない
最近子供の発達障害が発覚してさらに鬱がひどくなってるのに何もいってくれないし
薬も変わらないし
120可愛い奥様:2012/09/01(土) 02:14:39.61 ID:hLnoUOaFO
ホシュ
121可愛い奥様:2012/09/02(日) 07:24:45.29 ID:poubNpsf0
最近毎日死にたいって思ってきたけど
昨日はちょっとだけ霧が晴れてなんとか落ち込まずにやれた。
このまま行けるといいな
こんな母親で子供に本当に申し訳ない
122可愛い奥様:2012/09/02(日) 09:00:33.96 ID:VSydKIww0
統失です。スレタイ通りには頑張ってないです。
自分がバカで無能すぎて泣きたくなる。外で働けないし...
夫は何も文句は言ってこないけれど、どう思っているのか...
医者は診察2分ほどで終了、薬をもらうだけ。
先が見えないで不安。
123可愛い奥様:2012/09/02(日) 16:25:42.02 ID:8qElu1X1O
>>122
私も等質です。外で働く必要性があるの?
無いなら、私なら喜んで引き籠もるな。だって、人と関わって
良い事なんか無いし。少し淋しい時もあるけど。
薬は必要なんだろうし(病気的に)、医者は薬販売機ですよ。
こっちの調子が変わってなさそうならハイ終わり。
旦那さんも何も言ってないなら無問題では? うちなんか文句ばっかり。
平穏を変に勘ぐるのは病気の悪化さ(被害妄想ね)。
124可愛い奥様:2012/09/02(日) 17:29:35.72 ID:VSydKIww0
>>123
122です。
ある程度はお金が必要なのに働けないのが負い目です。
もしや被害妄想が出てきているのかもしれません…。そんなのでは無理ですね。

旦那さんから文句が出るのはお辛いでしょう…
お互い、穏やかに日々過ごせていけますように。
ありがとうございます。
125可愛い奥様:2012/09/03(月) 14:42:07.72 ID:aCh4NYii0
ほしゅほしゅ
126可愛い奥様:2012/09/03(月) 18:12:42.05 ID:XP73xvfD0
ほしゅ
127可愛い奥様:2012/09/03(月) 18:33:15.55 ID:EIc5mq9cO
デパス飲んでパートに行くとわりと落ち着いているが飲まなかったら不安感や焦りがすごい。
128可愛い奥様:2012/09/03(月) 18:57:08.27 ID:NoiWk8CQ0
最近うつ病と診断されました。
抗鬱剤とか飲んでますが、あまり変化はありません。
(副作用なのか、ひたすら眠いです)

診察は月に一度、薬が効いていない事を報告すると
別の薬に替えてまた一ヶ月後。
精神科の治療って、こんなものなんですか?
129可愛い奥様:2012/09/03(月) 23:19:57.73 ID:gv7rDuNNO
>>128
そんなもんです
話を聞いてくれるところだと思ったら大間違い。
まあ自分もまんまと騙されたが
130可愛い奥様:2012/09/03(月) 23:36:45.18 ID:PJ+f03St0
>>128
私の場合は「どの薬が合うか分からないからね」って言われてコロコロ変えられたよ。
結局合うの判明する前に自ら行かなくなったんだけどね。
131可愛い奥様:2012/09/04(火) 00:39:50.99 ID:TaQw9wE30
真正ひき奥がなくなったのでこちらでお邪魔します。
132128:2012/09/04(火) 01:29:38.10 ID:FFR0qHeW0
正直、医者には何も期待はしていませんが
薬を飲めばこのどうしようもない鬱な気分を
どうにかしてくれるかな?と淡い期待を持っていました。

病院以外外出が出来ない。
お風呂に入るのは決死の覚悟で。
わけもなく毎日泣いてしまう…。

早くこんな状態から抜け出したいです。
133可愛い奥様:2012/09/04(火) 07:48:45.25 ID:wkSIfxfQO
夏中、お風呂は流すだけで擦らなかった。
昨日、お腹の削げた部分(デブなので)が茶色になってて焦った。
お風呂で擦ったら垢が出て、なんとか元の肌色に戻った。良かった。

だけど、擦るのめんどい。
134可愛い奥様:2012/09/04(火) 23:37:17.79 ID:PMOaVn3f0
>>128
>病院以外外出が出来ない。
お風呂に入るのは決死の覚悟で。

欝で6年経つけど、今だに同じだわ〜
訳なく泣いてしまうのは落ち着いたけど。

やっぱり最初は早く抜け出したい鬱になる前の自分に戻りたいと思ったけど、もう諦めた。
薬を飲んだら落ち着くけど、完全には戻らないと思う
そこが普通の病気と違うところなのかなと思う
私はそうだけど、もしかしたら鬱になる前の自分に完全に戻る人も居るのかもしれないけどね

けど焦っても良くならないよ
焦らずに出来る事を取りあえずやっていけば、少しずつ元の状態には近づくから。
罹ったばかりだと今の状態が信じられないだろうけどそのうち慣れるし、行動や気持ちの
落とし所が解って来て、自分と折り合いつけて行ける。

焦らずに気長に対処して行こうよ。
135可愛い奥様:2012/09/05(水) 22:22:50.39 ID:bAS8qkTB0
>>127
わたしもだよ
デパスなしじゃムリだわ
136可愛い奥様:2012/09/06(木) 21:46:18.99 ID:yc7Q+sPTO
10年以上飲んでいた薬を7月末から一切やめてるけど、目眩に体の痺れが
酷くて運転も出来ない状態です
おまけに味覚まで麻痺していて、何を食べても美味しくない
挫折しそうになるけど、もうあの薬漬けの日々には戻りたくない…
いったいいつまで続くのかな
137可愛い奥様:2012/09/06(木) 22:33:27.59 ID:uvLygAT4O
>>136
薬によると思うけど、私は20年以上ベンゾ系を数種類飲んでて
その内の1種類が処方から外れて7ヶ月経った今週
なんとか気にならないレベルになってきました。
SSRIは10年飲んでて減薬した時、つらい時期は1ヶ月はなかったと覚えてます。
人それぞれだと思いますが断薬は焦らず少しずつ進めたほうが楽なようです。
つらいけど一緒に頑張りましょう。
138可愛い奥様:2012/09/08(土) 03:41:51.21 ID:Chuw3b5s0
あまりに元気出ないのでサインバルタ(ウサインボルトみたい)追加。
りフレックスと違って太らないと言うけど心配だ〜。折角過食治って
細マッチョになりつつあるのに。が、10時間以上寝てしまって
な〜んにもできなくて、そんな自分が嫌!のループだからしゃあないね。
頑張って運動すると確かに元気になるよ。でもその頑張りができなく
なってたからなぁ。ウツは嫌だね。 
139可愛い奥様:2012/09/08(土) 09:33:47.84 ID:TMcNGeKhO
ユーパンとレンドルミンを処方され、飲み始めて2週間…
なんか良くわからない
140可愛い奥様:2012/09/08(土) 20:09:32.39 ID:qRbfqmp7O
5年程前迄は酷いもんだった。
勢いで整形までした。今、すんごい後悔してる。
鼻シリコンなんだけど違和感が半端無くなってきた。今、考えると恐ろしくて恐ろしくて…
抜きたいけど怖くて堪らん。でも違和感でストレスも限界。
で、本題…
今年、子どもの学校の役員になり、これが物凄い負担で、その事ばかり頭にあり
気が滅入るに始まり、新学期始まってからは常に心臓がばくばくしてる感じに…
負担なのは人間関係。どうにも苦手な人ばかりに付け加え仲間はずれにされてるみたい。
二学期はとても多く集まりがあり辛い。
そんなこんなでまた、良くない事ばかり考え始めたと言うか
勝手に考え出してしまう…
一度、鬱とか、そう言った病を経験(患う)すると、またかかりやすく?なるのかね。
単純に私が弱いからなのか…
旦那との問題や義父母との事も一因なんだろうけど、とにかく今は役員の事が一番重い…
141可愛い奥様:2012/09/08(土) 22:24:04.87 ID:sokEI+wK0
自分は初診でうつ病と診断され、即日パキシルが処方された。約8か
月服用後、「もう飲まなくていいですよ」と言われた。パキシルを飲
んでいた時に困った症状は、とにかく人と長々話をしたくてたまらな
かったこと。それと異様に意欲的になり、全能感(?)みたいなもの
があり、大手に対抗してある資格試験の私塾を立ち上げてしまった。
今は落ち着いています。ただ、睡眠導入剤だけは飲み続けています。
142可愛い奥様:2012/09/08(土) 22:45:49.55 ID:gkJR4WiM0
>>141とにかく人と長々話をしたくてたまらなかったこと。

それって全能感と同時に人恋しさも芽生えるってこと?


私は通院してないけど確実に欝。
病院行けば抗欝剤処方されるだろうけど、実父が入院するほどの等質と欝だった
のでなんだか怖くて病院行けない。
薬飲んだらちょっと楽になれるのかな、って時々考えるけど
子供時代の苦しい思い出=父の錯乱と入院を思い出してどうしても無理
母もパニック障害だしまともじゃないからもう連絡とってない

最近、もう40にもなる女の知人が一人暮らしやめて実家に帰った
当たり前のように母親に何もかもしてもらってるらしい
ああいいなあ、私もそうやって人の干した布団で寝たい…ごはん作ってもらいたい・・・ノーペイで。
ただただ羨ましかった

そういう場所があるといいよねえ
143可愛い奥様:2012/09/09(日) 06:13:39.78 ID:NsqOZrKh0
>>141
自分の全能感での思いつきを誰かに話さなきゃと思うんでしよ?
それ完全に躁状態だから、パキシルはもう二度と飲まない方がいいと思う。
躁うつの自分が云うのだから間違いない。
144128:2012/09/09(日) 13:29:55.41 ID:ibnPSMV20
パキシルってそんなに効くんだ。
私には全く効果なかったな…。
精神科に通いはじめてもう数年が経つけど、どの薬もいまいち
自分にあってない。
この頭の中のモヤが晴れる方法はないのかなぁ?
145可愛い奥様:2012/09/10(月) 14:35:45.22 ID:5Gscmg4y0
就寝前にリーゼ処方されてるんだけど、こういうのって日中寝てたら効き目無い?
それとも薬だから関係ない?
なんか昨日は寝てることが多かったから、夜飲んでも全然寝れなくて。
飲み始めて1ヶ月だから耐性できてきたのかなぁ。
146可愛い奥様:2012/09/11(火) 04:53:25.90 ID:WNknT96b0
メンヘル系の薬って太りませんか?まああんまり動かないせいかもしれないけど。
40キロも太ってしまった。仕事はじめるの無理じゃないって言われた。
147可愛い奥様:2012/09/11(火) 12:30:50.89 ID:cvh6tcim0
>>146
同じく、薬で19キロ太って4キロしか痩せてないです。
薬と言っても食べまくったのは自分だとはわかってます...
お互い、メンタルも他の体調もおだやかだと良いですね。
健康に支障が出るくらいだったら困るし
148可愛い奥様:2012/09/12(水) 01:00:49.84 ID:UNjLQVH40
太り過ぎの人は出されてる薬を疑う必要もあるかも。
同じ効能の薬出されすぎてるとか。
149可愛い奥様:2012/09/12(水) 01:56:55.38 ID:NGqKGe+K0
>>146
リフレックスやレメロンは、太る薬と言われてるよね。
逆にサインバルタは、食欲減退で痩せる薬とも。
鬱→サインバルタ投与で、4か月で16キロ痩せましたわ。
鬱じゃなくガンじゃねーかと思った程の勢いでした。
150可愛い奥様:2012/09/12(水) 14:04:57.50 ID:f0b+k8n60
私はドグマチールで36`→53`になった。生理は止まるし母乳は出るし
で大変でした。今はドグマやめてリフレックスで標準体重になりました。
サインバルタは吐き気が酷くてリタイヤ。自分に合う薬を見つけるまで大変
だよね。遺伝ってあるのかな?私の家系には自分しか居ないけど子供に遺伝
したら嫌だな。
151可愛い奥様:2012/09/12(水) 21:02:58.37 ID:kKUtyuvO0
デパスの次に強い薬って何になりますか?
緊張感・不安感が取れなくて…
でも薬変えるのも怖い。
152可愛い奥様:2012/09/12(水) 21:36:17.14 ID:3cRboiolP
>>151
レキソタン2mgとかセルシンかなぁ
セルシンの方が効き目長いからセルシンオススメしたいけど
無理に変えなくてもいいんだよ
デパスと並行して、頓服として使えばいいんだよ
153可愛い奥様:2012/09/12(水) 21:53:30.22 ID:kKUtyuvO0
>>152
ありがとう。
今度診察の時に相談してみようとはおもうけど
その前にどんな薬が出るのか調べておきたくて。
154可愛い奥様:2012/09/12(水) 22:29:35.68 ID:3RYp7kdq0
「体に悪いから」って旦那に薬取り上げられた。
辛い。どうしてわかってくれないんだろう。
「他人のせいにせずに自分で行動したら治る」って言われて頭割れそうに痛い。
155可愛い奥様:2012/09/13(木) 01:22:01.23 ID:3KgyxuVM0
鬱で病院に通いだしてもうどれくらいだろう?
診療といっても具合を聞かれて、出された薬を飲むだけ。
何もよくなってる気がしない。
夫も最初は心配してくれてたけど、今は調子が悪くて寝てると
『俺も仕事しないで一日中寝てたい』って言われる。
そうだよね、自分でも何のために生きてるのかわからない。
156可愛い奥様:2012/09/13(木) 02:38:05.15 ID:G0HgcB/iO
>>145
日中寝てたら効果ないよ。
リーゼはかなり弱い薬だし。
157可愛い奥様:2012/09/13(木) 05:24:29.96 ID:WqO2H/ba0
>>154
旦那さん連れて一緒に病院行くべき。
その前に医師に連絡、というか打ち合わせしておいたほうがいいかも。


私の場合薬は見逃してくれるけど、「世の中精神力・根性力で成り立ってんだよ」(ドヤ
と言われる。
私が死んでもわかってくれそうにないやw

…あはは。
158可愛い奥様:2012/09/13(木) 16:14:58.93 ID:3+d8Vm5r0
>>156
そうか、ありがとう。
やっぱり昼間は起きてないとダメなんだね。
159可愛い奥様:2012/09/14(金) 21:13:27.95 ID:SBKmxxdOP
引き籠もり主婦椙原美枝が猿と馬鹿犬と発達障害児とアホになってはしゃいでたわろける
160可愛い奥様:2012/09/15(土) 00:21:58.44 ID:R/QXuzbH0

719 彼氏いない歴774年 : 2012/09/14(金) 18:51:51.92 ID:/j2d7b3n
病気アピはさすがにネタが使い古された感じだね。
病弱で繊細な女を演じて男の庇護欲を刺激し弱者利益ゲットが目的だっけ?
一時期はブームみたいにメンヘラが増殖したけど
逆にメンヘラ自体が増えすぎて、構ってちゃんに始まり仮病や不正受給といった
怪しいイメージから叩かれる事も多くなって自滅した感じ。


720 彼氏いない歴774年 : 2012/09/14(金) 19:05:37.67 ID:DIezjqCU
メンヘラあるあるw
ギルドの子でいつも鬱で仕事も家事も出来ないって言ってるのに
なぜか彼氏と遊園地行ったとかカラオケで遊んだとかブログで自慢w
おまけにオフ会にも元気に参加してるし
アンタ病気じゃないの?って突っ込みたくなったわw

721 彼氏いない歴774年 : 2012/09/14(金) 20:01:54.09 ID:srtpjrKh
ホントに鬱ならネトゲすらできないだろっていう
鬱にも程度があるけど仕事や家事ができないくらいなら
ネトゲだってできないはずw
161可愛い奥様:2012/09/16(日) 10:54:56.99 ID:aoY78l/b0
保守
162可愛い奥様:2012/09/17(月) 04:22:12.44 ID:fBb4yx2kO
今週は通院しないといけない。
医者と話す事柄もないし、話したくないや。
昔みたいに診察なしで薬貰えたら楽なのに。
163可愛い奥様:2012/09/18(火) 00:38:32.88 ID:7+Kmppzv0
私も医者と話すことない
この間、自立支援の更新の為に診断書を書いてもらった
何気なく見たら、自閉傾向、抑うつ傾向、被害妄想ぎみとか色々書いてあった
自分では普通に生活出来るようになってきてたつもりだったんだけどなー
ちょっと凹んだ
164可愛い奥様:2012/09/18(火) 05:05:09.96 ID:su10805d0
PTSDと鬱で8年通院中。やっぱり家族が一番理解無い。特に同居人!!
(夫とか言いたくない)ただの怠け者と思っているのがありあり。
PTSDなのに怒鳴られたり、やってらんね。ウツとPTSDの本を一冊でも
読んで、って言い続け、お母さんがウツになった息子の漫画も
渡したけど変化無し。自殺したくなるのは、同居人の無理解だけ。
今日も眠れなくてイッパイやってます。保守しときます。
配偶者が一番理解無い場合、どう折り合い付ければいいの??
165可愛い奥様:2012/09/18(火) 12:40:47.17 ID:Xzew5SwP0
>>164
通院してるなら先生から旦那に病状説明してもらうのは無理?
それでも理解しない依怙地なバカはいるけどさ…
166可愛い奥様:2012/09/18(火) 16:34:40.63 ID:83SPskLT0
通院日だったのに行けませんでした。
他に外出らしい外出しないのに情けない…。
次の診察は待たされるんだろうなあ…。
167可愛い奥様:2012/09/19(水) 00:06:42.51 ID:lHW2WzzFO
思わず医師に転移したときの後始末が大変。
良い年して恋愛ふわふわ状態になっちゃって、
それをみっともないから隠すのが大変。
テレビで似た俳優なんか見ると見とれてしまう。
ああ、もう、ややこしい! なんでこんなになるんだ!
普通に話ができるようになりたい。
168可愛い奥様:2012/09/21(金) 03:41:07.10 ID:nHg+PYt10
通院日だから行ってこないとなー。
近くの病院に転院したいけど
転院先探しが面倒。

>>167
わたしも大昔に転移したことある。
ふわふわ状態でどうしようもなかったw
169可愛い奥様:2012/09/21(金) 21:49:57.27 ID:vQpVETLe0
保守
170可愛い奥様:2012/09/22(土) 03:52:44.58 ID:QoHWGGoc0
今日は通院できたから保守
171可愛い奥様:2012/09/22(土) 08:33:14.66 ID:6lx7jOgv0
なんか通院までに薬が足りないぞage
どこで間違った?
172可愛い奥様:2012/09/23(日) 04:50:10.09 ID:P1MRt25h0
転移ってなに?
医者のことが好きになるの?
173可愛い奥様:2012/09/23(日) 13:24:17.53 ID:da/iafebO
薬の副作用で生理は止まるし、太るし…
ここはうつ病の奥様が多いのかな?
私は統失なんだけどいないか…
174可愛い奥様:2012/09/23(日) 15:06:45.83 ID:P1MRt25h0
統失って、具体的にどんな症状が出るんですか?
175可愛い奥様:2012/09/23(日) 15:28:53.77 ID:da/iafebO
>>174
私は妄想、幻聴、幻覚かな。
入院してもうなくなったけど。

うつ病より少ない感じだよね。
176可愛い奥様:2012/09/23(日) 20:29:18.67 ID:VPbn+3r40
統失ですよ。
リスパダールで激太りして、全然戻ってないです。
今は 2mg/日 で安定しています。
子供はいません。
177可愛い奥様:2012/09/23(日) 21:39:05.27 ID:da/iafebO
>>176
いらっしゃるのですね
私も副作用で太りました;;

今は陰性症状でうつっぽいです。
寝たきりになる時もあります。
178可愛い奥様:2012/09/23(日) 23:03:08.82 ID:b+SHMJx+0
わたしも統失ですよ。関係被害妄想がひどいとお医者様にいわれました。
こどもの参観日とか参加すると笑われているようで
つらかったです。
ここ最近は安定していて、この間、就活しましたが
落ちたみたいです。
179可愛い奥様:2012/09/24(月) 01:42:29.38 ID:GvEMIFG30
統失の方に伺いたいことが。駅で耳を塞いで辛そうに何かを
言っている女性がいて、周りは結構ジロジロ見ていました。
統失の方の幻聴かな?と思って私は見たりしなかったのです。それなのに、
私の隣にいらして、書けないようなシモの言葉で罵倒されました。
私はPTSDなので、罵倒された事がかなりこたえました。
この時、この方には私はどう映ったと思われますか?
(本当にこの方が統失かどうかは分かりませんが未だに引きずって
いるもので)
180可愛い奥様:2012/09/24(月) 14:52:00.72 ID:6uZfWXPLO
よくわからないけど統失っぽいね。
私も陽性症状の時はめちゃくちゃやってたから。
早く忘れたい。


ここのみんな障害年金は受給してる?
統失だと6万ちょっとって聞いたけど本当なのかな。
私は今申請中です。
障害手帳も持ってて2級です。
181可愛い奥様:2012/09/24(月) 16:00:18.08 ID:D+sicAys0
私は躁鬱なんだけど、被害妄想が激しくて困ってる。
特定の人に対してすごく感じてしまってもしかして
これは統失気味なのかなと思うので今度病院で相談してみようと思う。

>>180
働けないので厚生3級で5万円くらいもらってます。
6万というのは多分基礎2級じゃないかな。
もらえるといいですね。
182可愛い奥様:2012/09/24(月) 19:13:33.40 ID:0xvsSXH60
専業で障害年金貰ってる人は勝ち組に思える。
183可愛い奥様:2012/09/24(月) 23:57:10.15 ID:F4ffc+jd0
申請してもらえるものなら、もらった方が良い。
私はもらえ無いけど^^
>>180
申請通るといいね。
184可愛い奥様:2012/09/25(火) 09:15:02.73 ID:+AIfHx5t0
え?専業主婦なのに障害年金貰えるの?!
要領いいなぁ
ワタシも頑張って貰おう!
185可愛い奥様:2012/09/25(火) 09:27:04.41 ID:br0DYXT40
私は>>181ですけどフルで働いてて発病して
働けなくなったからもらってます。
186可愛い奥様:2012/09/25(火) 12:05:19.60 ID:TToeiMdu0
諸事情で年金払えない時期ありで、障害年金はもらえないけど、
自立支援でかなり助かっています。
義務を果たして条件を満たして受給出来るんやし。
申請出来る人は、した方が良いと思う。

187可愛い奥様:2012/09/25(火) 15:27:35.28 ID:yWdI2wR/0
障害年金って仕事してたらもらえないんですか?
188可愛い奥様:2012/09/25(火) 15:57:28.50 ID:QDIdcbKSO
>>187
年収に応じて減らされるけど、貰えるよ。

手帳は持ってる?
189可愛い奥様:2012/09/25(火) 18:08:32.81 ID:vJk4qohg0
190可愛い奥様:2012/09/25(火) 19:35:19.44 ID:QDIdcbKSO
メンヘラ板とここしか落ち着くとこがないよ〜;_;
191可愛い奥様:2012/09/25(火) 21:50:26.83 ID:1fOGzOhD0
ずっとカウンセリング受けてたけどメンクリの受診を勧められました。
カウンセラーさん曰く、「精神科は話するとこじゃないから薬貰うだけだと思って、でも初診だったら
15分くらいはかけてくれるかなー」ってことでした。
紹介状もらって明日行くんですが、この場合自分の体の状況(不安感とか緊張感とか気持ちの落ち込みが激しいとか)を
話せばいいんですかね?
192可愛い奥様:2012/09/25(火) 23:40:37.27 ID:yWdI2wR/0
そうそう。私はとっちらかりそうだから、今までの経緯と症状
困ってる事何かを書いて持って行ったよ。
193可愛い奥様:2012/09/26(水) 05:09:13.69 ID:vYMxPZnZ0
私は初めて行った時、症状や今までの過程を話す時にパニックになって号泣しちゃって
肝心なことは未だに話せてない。
もう四年くらい通ってるけど、先生はいつも優しくて有難い。
治る兆候どころか、息子達が受験と就活があるのでパニックになること多々。
でも先生は理解者だと思えて安心出来るし、たまに診察中に泣いちゃってもちゃんとフォローしてくれるし
初めての心療内科ですごくいい先生に出会えて良かった。
194可愛い奥様:2012/09/26(水) 09:06:56.02 ID:XE3Y7IeB0
>>192-193
ありがとう。
紹介状あってもやっぱり経緯も話さないとダメなのかな?
原因も話さないといけないなら気が重いや。
195可愛い奥様
>>194
話したくない事は話さなくていい。
私も時間かかったし、9年通院してるけど未だに話せない事もある。
主治医といかに信頼関係を築けるかが大事だと思う。
話せない事があるのを医師に伝えるのは大事だと思うけど。
不安はあると思うけど、ファイト!!