☆☆最近買ってみて良かったもの その158☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その157☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341681711/

関連スレ
××××買って失敗77回目×××(実質78)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341323636/

【他力本願】奥様のお勧め教えて47品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342172787/

【百均】100円ショップ 15店目【良し悪し】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339212252/

次スレは>>950さんで。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
音楽、映画、小説など趣味性の強いものの話題はナシで。
2可愛い奥様:2012/07/23(月) 00:46:00.65 ID:QGFajnue0

     /⌒\
    ///|\\
    ⌒⌒|⌒⌒
   ∧∧ | < >>1の奥様乙よ!
   (‘∀‘)ノ  
  ノ(  )
 □ ノ >
3可愛い奥様:2012/07/23(月) 23:37:02.10 ID:sXpmHBfW0

  ∧,,∧
∩ ^ω^) >>1乙


前スレ終了age
4可愛い奥様:2012/07/23(月) 23:46:47.85 ID:JIA2NN/E0
  ∧_∧ アタタタタタ!!
 ( ゚∀゚)
┏U二Θヽつ  
| [|≡(≡O≡(※)三三
'/(_)~(_)
∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴
     ∴∴∴
    ∴∴∴
   ∴∴∴
  ∴∴∴   ∴
 ∴∴∴   ∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
'∴∴∴∴∴∴∴∴∴
こ、これはちょっと新作のガトリングの試し撃ちしただけなんだからな!
>>1
5可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:02:43.97 ID:49Vb+kzo0
乙です!
6可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:04:08.93 ID:qKKc/XfV0

    ̄|壱|乙|麺| ̄

    夜食にどうぞ
7可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:15:48.80 ID:IZa28QT00
>>1おつ

質問すみません。
ミョウバンって、普通のドラッグストアにも置いてるのでしょうか?

これだけでは(ry
綿手袋。
よく手荒れするのだが、ハンドクリーム塗ってベタベタしてる間だけはめて
浸透させるとツルツルになる。
8可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:16:45.75 ID:1Jww60oA0
>>1
(`・ω・´)ゞ 乙であります!


ウタマロ石鹸を初めて使ってみたら
夫の黄ばんできた襟元がキレイになった
しかし、保管方法で悩んでます。
お使いの方はどのように保管してますか?
9可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:18:19.50 ID:QhNCqX7/0
ヘンプオイル、食用、サラダに良い香り。
優れものなのは肌にとても良い。シミが消えた。サラサラのツケ心地。
10可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:22:53.26 ID:52xei8Ei0
>>8
前にどこかで見てから、100均で売ってる豆腐ケースに入れてる
中に水切りが付いてるヤツ
11可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:24:59.57 ID:BzRpgveJ0
>>10
8さんじゃないけど、ありがとう。
ウタマロの置き場所に困ってたんだ
12可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:26:52.82 ID:1Jww60oA0
>>10
ありがとうございます

底に水切りが入ったタッパーみたいなものでしょうか?
探してきます
13可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:29:45.79 ID:eSnk9f/DP
>>1さん乙

>>7さん、私もggrksしたらスーパーの漬け物用品売り場にあるミョウバン(焼きミョウバン)で良いそうです。
スーパー3軒回りましたが60g118円、30g79円、40g118円、こんなもんでした!びっくり。

薬局でデオなんたら見たら798円ぐらいしたので…


今夜早速お風呂に入れ、お風呂上がりに脇に塗ってみました。

お風呂用…100ccぐらいの水とミョウバン小さじ2杯(2〜3g)ぐらい?を30秒チンで溶かしたものを入れました。
塗る用…小さじ4分の1ぐらいを同様に溶かし、水を加えて200ccにしたものを化粧水の空き容器に入れました。

検索すると10gを300ccに溶かしたものを10倍にして使うとか、凄く大量なやり方しか見つからなかったので…
14可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:30:27.68 ID:cI6qlJSI0
>>8
私は使い終わった綿棒の円柱プラ容器に突っ込んでる
ダラなものでw
15可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:30:54.48 ID:qKKc/XfV0
>>12
うちはタッパーの底に、ミョウガなんかの入ったプラスチックのトレイを
逆さまにして入れて、そこに石鹸置いてる。(穴あきトレイで上げ底)
タッパーの底に、お古のシリコンを貼り付けて滑り止めにしてるw
16可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:32:37.23 ID:evHrMTWN0
>>7
ミョウバン、私は大袋を薬局で買ってるけど
ナスの色止め等に使う小容量のがスーパーにある場合も

前スレで質問された奥様へ
私はそのままで塗ってるけど
脇が全く湿ってない場合は伸びが悪いので
指先を水で湿らせてから粉をつけてます
濃い水溶液を常備しておいても良いかも
17可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:46:50.71 ID:z0CbvYrs0
デオナチュ 水道でピャーって塗らして使ってたけど
もっと控えめの湿らせ方で良いのか
台座から緩くなってグラグラ+底のとこに結晶が
ついてる。これが進むと落っこちて粉々になるのね
18可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:47:23.81 ID:1Jww60oA0
>>14
溶けたりはしませんか?
それで大丈夫なら余ってるタッパーにしちゃおうかな

>>15
おお、なるほど。凄い工夫


よく考えたら余ってる石鹸置き&タッパーでいい気がしてきた
皆様ありがとうございました。
19可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:49:36.02 ID:I522/gLX0
>>12
もうやってるかもしれないけど、ウタマロを細かく切って使うと場所取らないよ。
うちは横4縦2位で切った。
包丁でスッと切れます。
使う分だけ出して置いて、あとはジッブロック袋に入れて保存。
手が小さいので、地味に便利。
そして、ちょっと試したいっていう友人に、普及用であげやすい。
20可愛い奥様:2012/07/24(火) 00:55:56.65 ID:1Jww60oA0
>>19
おお!
なんだか旅行に持ってくのにも良さそうですね
試してみます
ありがとうございます
21可愛い奥様:2012/07/24(火) 01:30:37.59 ID:G9zYqTrx0
300円ショップ(3coins)で売っていた野菜の水切り器。
遠心力でスパッと水が切れて、サラダが美味しくなって嬉しい。

フェルゼアのピンクのキャップのクリーム。
ワキ用だけど、足に塗ってる。
旦那の足クサを激減してくれて頼もしい。
たっぷり入っていて長持ちするのもポイント高い。
22可愛い奥様:2012/07/24(火) 01:32:02.48 ID:G9zYqTrx0
>>21
失礼、間違えた。

誤:フェルゼア
正:リフレア
23可愛い奥様:2012/07/24(火) 02:18:56.68 ID:wFYRJfzz0
ヨーカドーで売られている、冠生園の大判餃子の皮
もっちもちで、これ使ったらもう他のは使えないってくらいに美味しい
24可愛い奥様:2012/07/24(火) 06:05:03.17 ID:TPOxX/cB0
>>888
>久山でレイニアでたけどステマスゲーw
>情弱群がる群がるw
pーo
25可愛い奥様:2012/07/24(火) 06:18:53.42 ID:t4r3Een10
>>12
うちは横1に切って余ってる水切り付き石鹸置きに入れてる。
置き場確保できれば縦1カットのスティックも便利そうかも。
26可愛い奥様:2012/07/24(火) 07:29:54.34 ID:FfnIkCXx0
サークルKサンクス dolceシリーズ
クリーミーバウムロール
〜クレームブリュレ仕立て〜

生地の上のカラメリゼがカリカリ甘ウマ、クリームとも合ってウマウマ。
カロリーは、見ない振り。
27可愛い奥様:2012/07/24(火) 09:43:41.07 ID:EgumIbPe0
イ○ンでうってる山形野田氏は好きじゃなかったんだけど
スーパーオークワで買った山形の馬田氏波長おいしかった
三和漬物
28可愛い奥様:2012/07/24(火) 09:48:56.09 ID:H8l0RjbL0
イラっとする
29可愛い奥様:2012/07/24(火) 09:51:24.27 ID:mDHCXet40
●でしょ
30可愛い奥様:2012/07/24(火) 10:17:13.34 ID:Sl5xpOV10
ウマウマ気持ち悪い

セブンの濃い味グレープフルーツ
さっぱりしてておいしい
31可愛い奥様:2012/07/24(火) 10:40:43.31 ID:41qHsz0+0
>>16ありがとうございます
前スレで質問した者です
ちょうど漬けもの用のミョウバンあるのでやってみます

薬局で売ってる制汗剤とか買い続けると結構馬鹿にならないんですよねぇ
32可愛い奥様:2012/07/24(火) 10:51:34.68 ID:+q6rbJZg0
どうせデブなんだろうな〜 >ウマウマ奥
33可愛い奥様:2012/07/24(火) 10:57:04.77 ID:iWo43KMW0
焼きミョウバン
ドラックストアで探したら、薬品売り場に案内されて60gで248円のを買わされた。
後日スーパーに行ったら100円前後で売っててすごくショック・・・
34可愛い奥様:2012/07/24(火) 10:58:53.19 ID:TQJZLicS0
ウマウマwwwwwwwww
35可愛い奥様:2012/07/24(火) 11:10:12.40 ID:sOLnCyFH0
しつけーよ欲求不満ババア
36可愛い奥様:2012/07/24(火) 11:20:44.37 ID:gB8TPl0IP
買わされた、って…
37可愛い奥様:2012/07/24(火) 11:21:49.34 ID:irPpwFw+O
>>31はナゼに>>13をスルーしているのかしら?
38可愛い奥様:2012/07/24(火) 11:32:47.60 ID:mDHCXet40
>>7へのレスだし読んでないんでしょ
39可愛い奥様:2012/07/24(火) 11:44:21.76 ID:TQJZLicS0
>>35
髭は書き込み禁止ですわ
とっとと出ていけ
40可愛い奥様:2012/07/24(火) 11:46:51.54 ID:41qHsz0+0
>>37
前スレ999ですが997さんに質問した答えを>>16で答えてくださったのかと思って
失礼しました
もちろん>>13の方のも参考にさせてもらってます

ミョウバン、ゴロゴロしてるので水に溶かす方向でやってみます
41可愛い奥様:2012/07/24(火) 12:04:45.99 ID:LtvYU+TC0
そろそろ今年もみょうばん買いに行こうと思いだしたw

42可愛い奥様:2012/07/24(火) 12:25:28.24 ID:FfnIkCXx0
ウマウマが叩かれているw
次からウマーにするわww

デブと言われたのでまた食べ物投下。
伊藤ハム
『じゅわり』
スーパーで新発売コーナーにあってなんとなしに買ってみたら当たりだった。
43可愛い奥様:2012/07/24(火) 12:25:31.94 ID:WDLrr5vB0
ここで誰かが書かれてた
爽快バブシャワー、さっき使って見た。
だめこれ寒いw
エキストラクールにしたら
もうシャワーで流してる段階で寒いww
      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
    |   トUU‐ァ'   .:::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
44可愛い奥様:2012/07/24(火) 12:31:53.19 ID:CD83IprT0
ちょwwそれダディクールwww
45可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:26:27.23 ID:e1hRV/qB0
>>43
ダディ、おハナ出てるよ〜!
46可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:47:58.56 ID:2SOVMKeB0
ダディww鼻水出てるしwww

これだけで(ry
ファーファのネット通販限定の液体洗剤グリーンウォッシュ
粉末洗剤は鼻がむずむずするから苦手だし
DSとかで入手しやすい液体洗剤はニオイが苦手な物が多くてダメだったけど
グリーンウォッシュはほぼ無臭で使いやすい
別に安くはないのと減りがめっちゃ早いのは仕方がないと妥協してる
47可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:52:52.92 ID:IZa28QT00
>>13>>16
ミョウバン売り場情報ありがとうございます。
スーパーにあるとは盲点でした。
さっそく買ってきます。
48可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:55:20.57 ID:qKKc/XfV0
そっか、普段お漬物でもしない限り、ミョウバンに用はないもんね。
49可愛い奥様:2012/07/24(火) 16:01:15.66 ID:jvesCJfe0
>>43
あなた、全身にぶっかけたんじゃないわよね?
50可愛い奥様:2012/07/24(火) 16:12:02.41 ID:Jl9ZE37l0
>>43
初めて使ったときその状態だったw
でも慣れたら大してスースーもしなくなるんだよね。
慣れって怖い。
51可愛い奥様:2012/07/24(火) 16:14:38.76 ID:WDLrr5vB0
>>49

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /(●),   、(●)、 ::::::::::::::|
  | |       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  U :::::::::::::|   えっ・・・・・?
  | |      .|U  `-=ニ=- '    ::::::U::::|
  | |       |    `ニニ´U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
52可愛い奥様:2012/07/24(火) 16:17:31.95 ID:evHrMTWN0
>>51
もう汗かいてはるやないですかwww
53可愛い奥様:2012/07/24(火) 16:20:51.46 ID:r2iu/SKS0
ノンシリコンシャンプー&トリートメント

・すすいだ後の、頭が皮膚呼吸できない感じが無い
・すすいだ後に顔がヌルヌル(して顔を洗いなおす)するのも無い
・今年になってから加齢臭が来たみたいで、洗髪してから24時間経たない
うちに頭が臭くなって閉口していたのが、少なくとも30時間位は大丈夫になった
・背中がニキビとまでいかないけどなんとなくブツブツザラザラしていた
のが、使い始めて1週間ほどで消えた

ちなみに商品名は rinRen
54可愛い奥様:2012/07/24(火) 16:41:13.58 ID:DMP7rHg/0
>>53
一番目の皮膚呼吸という四文字が怪しすぎる。
55可愛い奥様:2012/07/24(火) 16:58:16.18 ID:KSwVLSeH0
イメージはわかるじゃないw
ノンシリコンだと
コーティングというかラップされてる感じというか、
息苦しい感じがなくてスッキリする。
56可愛い奥様:2012/07/24(火) 17:13:40.12 ID:fadApKWi0
クノールの春夏限定の冷たいミルクで作るスープ
おいしかったあ
57可愛い奥様:2012/07/24(火) 17:22:31.07 ID:htE+7t8f0
わたしもノンシリコンに変えてから、
美容師さんにほんとに傷みませんねーって褒められるようになった。
背中まで伸ばしてて、パーマ・カラー&やや猫毛気味なんだけど
枝毛切れ毛とは無縁になったので嬉しい。

つかってるのはヌーディオーラ
高いけど、以前より美容院へ行く回数が減ったので、
元とってる気がする。
58可愛い奥様:2012/07/24(火) 17:40:40.57 ID:M6GkeJAhO
>>53
いくつですか?
加齢臭って人によってくる年齢違うの?
59可愛い奥様:2012/07/24(火) 17:59:08.21 ID:9DyP+kE00
ヌーディオーラはトリートメントにはシリコン入ってるんだよね
ミニサイズ使って良かったけど、なんとなくリピートはしなかった

キーコーヒー割りカフェ紅茶ベースアールグレイ
冬の間は見かけなかったけど、久々に売り場に入ったので購入
やっぱり手軽で美味しい!冷たい牛乳で割るだけでいいのが本当にありがたい
60可愛い奥様:2012/07/24(火) 18:40:42.55 ID:nOzhXe6t0
サッポロの夕張メロンソーダ。
100均で買ったからなんの期待もしてなかったけどちゃんと夕張メロン味!
ゼリーになってたらもっとよかったかも。
61可愛い奥様:2012/07/24(火) 18:51:57.39 ID:r2iu/SKS0
>>58
>>53ですが49歳です
自分でわかるほど体臭変わったり、いくつか変化があったので
たぶん加齢臭だろうなあ、と

人によって…は知らないけど、たぶん個人差はあるのでは?
6258:2012/07/24(火) 18:55:10.66 ID:M6GkeJAhO
>>61
ありがとうございます。

人によってだいぶ違いますよね。
63可愛い奥様:2012/07/24(火) 18:58:47.52 ID:OnHfsufN0
私はノンシリコンシャンプーはアロマキフィを使ってる。
洗いあがりがぬるぬるしないし、ハーブ系の香りで癒される。

ノンシリコンと謳っていてもコンディショナーにシリコンが入ってるから注意しないといけないんだよね。
あとシャンプーに界面活性剤が使われていたり。
よくドラッグストアに売ってるレヴールやヌーディオーラとかがそう。
64可愛い奥様:2012/07/24(火) 19:03:59.57 ID:irPpwFw+O
私も加齢臭が気になって、試したらスレで教えてもらったシャンプーの仕方にしたら全くにおわなくなったよ。

濡らす前の髪にリンスしてからシャンプーするっていう、ただそれだけ。
シャンプー、リンスも前から使ってた普通のハーバルの安物。

翌日お風呂入るのに髪ほどくと、まだリンスの香りがするほどに変わった。
65可愛い奥様:2012/07/24(火) 19:25:13.28 ID:+1JPAIhd0
>>64
濡らす前にトリートメントして流してからシャンプー?
66可愛い奥様:2012/07/24(火) 20:13:48.94 ID:pGHa9+s50
試したらのリンス→シャンプー私もやってる
私は最初に出てた濡らしてからリンスだけど頭皮気持ちいい

これ(ry
アイスのビエネッタのカップ1人分
昔からビエネッタのパリパリ感が好きで好きでしょうがない
箱だとカロリー、値段、冷凍庫の空きとか色々考えてたけど
カップタイプは気軽に食べれて嬉しい
67可愛い奥様:2012/07/24(火) 20:22:01.43 ID:sJ0R/oCi0
ドラクエ10のフィギュア目当てで買ったペプシNEX
フィギュアの出来がよかった
はぐれメタルかわいい
68可愛い奥様:2012/07/24(火) 21:40:47.74 ID:zqBRgHl80
私のシャンプーはオーブリーのみだ
これを超えるシャンプーはない
69可愛い奥様:2012/07/24(火) 21:57:29.31 ID:Tu7zlFHP0
最近買って良かったのは、ニッセンのショーツ。
かなり仕事で汗をかくので、ジーンズなんか履いた日には汗疹になってた。
何枚もセットになって速乾性の安物だが、一日サラッとしてる、お尻が。トイレも下げるのが楽。
70可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:34:25.45 ID:8K0n1kqU0
>>67
炭酸も甘い飲み物もまったく苦手だが買オウと思った。
やっぱはぐれメタルはエンカウント率低いのかな?
71可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:58:46.70 ID:kb/IiMGa0
        __
       イ´   `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \    
    /_/      ∞   \_
   [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
72可愛い奥様:2012/07/25(水) 00:05:26.11 ID:0OYztpL10
トロピカルココナッツパインのラテ。
なんとなく買ったらすごく美味しかった。
73可愛い奥様:2012/07/25(水) 00:33:17.22 ID:LN3xSSfW0
74可愛い奥様:2012/07/25(水) 00:49:46.99 ID:O2VgnHTU0
>>73
ブサイクな男の全裸写真
モザなしだからグロと言ってもいいかと
75可愛い奥様:2012/07/25(水) 00:54:43.43 ID:w144eVEz0
画像サムネイル非表示にしておいてよかったわw
76可愛い奥様:2012/07/25(水) 02:25:14.20 ID:oPqK7wJi0
>>73
金玉ってさ、なんか情けないねぇw
77可愛い奥様:2012/07/25(水) 03:07:47.12 ID:gk8VP7pM0
コラージュフルフルシャンプー
元々頭のかゆみに悩む旦那向けに買ったものだったけど、
最近あぶらっぽくて一回じゃシャンプーがちゃんと泡立たなくなってスッキリしなかった私の髪でも
さんざん汗かいて汚れた髪でも一発で泡立って、洗い上がりもサッパリスッキリ。
そのままだとゴワつきそうだったので、多分ノンシリコンとかでもない
手持ちのふっつーのコンディショナーしたけど、今でもびっくりするくらいさらさら髪でスッキリ頭皮だ。
旦那は効果はハッキリわからないと言ってたけど、
私のあぶらっぽさにはすごく合ってるみたいなので、また買うかも。
78可愛い奥様:2012/07/25(水) 07:39:50.16 ID:RywNlL5J0
ガリガリ君の梨味に生ハム一枚。これが意外な美味さ。
79可愛い奥様:2012/07/25(水) 07:41:02.47 ID:fi7Y3gIU0
67です。
>>70
開店直後のスーパーに行ったから在庫豊富で選びたい放題だったけど
パッと見た感じではメタルスライムは少なくて、はぐれメタルはゲットした1個しかなかった。
エンカウント率、ゲームに忠実なのかもw
80可愛い奥様:2012/07/25(水) 09:59:09.13 ID:JhKyw0rw0
スーパー行ってくるわ
81可愛い奥様:2012/07/25(水) 11:34:31.68 ID:xeWlz81e0
>>71
橋下かw
82可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:27:22.59 ID:VdgXNQDR0
去年の夏からお気に入りなんだけど、センタンの白くまのバータイプ@ファミマで購入
くどくない甘さでさっぱりしてて美味しい。
マルナガからも似たようなの出てるけど、こちらはミルク感が強くて
自分はセンタンの方が好みだ。
83可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:36:03.84 ID:Ha39qmQpO
>>70
イオンで買えた!
ちょうど品出の時で段ボール開けてた。
はぐれメタルが一つもない箱もあった。
しかし5個も入ってる段ボールも。
そのへんまでゲームに忠実かもしれんw
84可愛い奥様:2012/07/25(水) 14:08:04.18 ID:Rw2lt5If0
>>82
カップもバーも美味しいですね!
マルナガも食べてみたい。
85可愛い奥様:2012/07/25(水) 14:50:05.69 ID:VdgXNQDR0
>>84
マルナガのは本来の白くまとはちょっと違うミルクアイスっぽいけど
これはこれで美味しいよ。
シャリシャリしたアイスが苦手な人はマルナガの方が好きかも。
うちの近所ではマルナガはセブンイレブン、センタンはファミマで売ってる。
86可愛い奥様:2012/07/25(水) 15:12:00.04 ID:Rw2lt5If0
>>85
有難うございます。センタンはLAWSONで買いました。今度、マルナガ探しにセブンイレブンに行ってみます。
87可愛い奥様:2012/07/25(水) 16:31:05.15 ID:1D3GsdGm0
とうからく という会社の快適ウィンドーカバー

外側から車の前部を覆うようにつける日除けなんだけど
車内のもわっとした熱気がかなりマシになったし
何よりも速攻で冷たいクーラーが使えるのがいい
車を全て覆うカバーだと子供を抱えて出来ないし外した時に邪魔になるけど
これは必要最小限の面積なのでかさ張らないし、片手でも何とかつけられる
ずっとこういう商品が欲しくて市販のもので代用して作ろうかと思ってたけど
似たような考えのおばちゃんが開発したらしいw
値段はそれなりにするけど、サンシェード自体1000円以上するから
効果を考えると適正だと思う
88可愛い奥様:2012/07/25(水) 17:56:44.02 ID:d29MNWmf0
同じのようなやつ尼で1000円以下で買った
冬は霜除けになるからいいよね
89可愛い奥様:2012/07/25(水) 18:01:00.05 ID:E5olmzJV0
>>72
ココナツパインのラテ、おいしかった!
奥様の書き込みがなかったら買わなかった、ありがとー
ミンティアなめた直後に飲んだらミント感が加わってまた別のおいしさに!
90可愛い奥様:2012/07/25(水) 19:45:50.81 ID:O+m0ATbj0
シュークリームで有名なヒロタの
夏季限定のエスプレッソ味とカプチーノ味のシューアイス。
袋から出すとおにぎり並みに真っ黒で驚くが、美味しい。
今見たら夏季限定かつ表参道店だけでしか買えないらしい。
コンビニと契約して売ればめっさ売れるだろうに。男の人が好きそうだし。
この夏はこれで乗り切るぜ!
91可愛い奥様:2012/07/25(水) 19:58:46.21 ID:MFDHxfSE0
>>87-88
良さそうですね。
「とうからく」はすぐ出て来て動画も見たんだけど
amazonで1000円しない方を探したけどわからなかった
会社とか教えて下さい
92可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:03:01.36 ID:PMFU38yI0
直売所で買った、マーボーナスって書いてあったナス
細長い変わった形で、炒めたらとろっとろになって美味しかった
93可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:14:48.35 ID:d29MNWmf0
>>91
メーカーは分からないけどアマゾンでカーフロントカバーで検索してみて下さい
94可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:16:58.19 ID:MFDHxfSE0
>>93
ありがとう!
「車 サンシェード」で見てました
95可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:45:39.82 ID:1eMdOlUT0
ゼリーDEゼロのブラッドオレンジ&マンゴー
こんな美味しいくて0カロリーでいいのって感じ
限定だとすぐ消えるかもしれないと思い30個まとめ買いしてしまった
96可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:27:36.80 ID:rkMABaU80
>>67
奥様の書き込みみてペプシネックス16本買ってきた!ヨーカドーで95円だったしよい買い物できました。
モンスターかわええ。ありがとう!
97可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:41:50.19 ID:Tg6HBcLN0
カーフロントカバーとやら、車の外側にかけるの?
盗まれそうで怖いわ
98可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:42:34.60 ID:RxPi6GsV0
ハーゲンダッツ クリーミーミント
バニラというよりミルクアイスに近い味にほのかのミント
ミルクアイスが大好きなのと、
ミントがきつすぎなくちょうど良くて好みの味
99可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:51:06.38 ID:fiaX3UlD0
乗り遅れたけど、くるみっ子、都筑阪急で買えたわ。
ありがとう。
100可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:59:10.82 ID:1TTkvHR00
エピシェールのトゥインクルというパンがうまい。
基本惣菜パンばかり買うタイプなんだけど、あれはおいしい!
101可愛い奥様:2012/07/25(水) 22:01:15.68 ID:+Zrnakye0
>>97
(´・ω`・)エッ?

そんなこと言ったら、車の外側の部品全部が盗まれそうで怖いって
話だろう…。
102可愛い奥様:2012/07/25(水) 22:06:04.58 ID:Tg6HBcLN0
ホイールキャップ4つ一度に盗まれたから
フロントカバーなんてお手のモンだなと。
103可愛い奥様:2012/07/25(水) 22:14:54.33 ID:mBb0b+A7O
ソントンのきなこピーナッツソフト(ホイップタイプ)
まず柔らかいから食パンに塗りやすい!冷蔵庫に入れててもしばらく室温に置くとすぐ柔らかくなる。

ピーナッツの香ばしさときなこの香りがたまらない。
私は食パンをトーストしないで塗って食べるのが好き。ぺろりと二枚はいけるw
きなこもちとピーナッツクリーム好きな私にとってネ申。
104可愛い奥様:2012/07/25(水) 22:18:13.98 ID:4v45DA4j0
クイッククエンチのアイスと三ツ矢サイダーのスーパーレモン。
どっちもしっかりすっぱくって最高。
今年の夏は食べまくる。
105可愛い奥様:2012/07/25(水) 22:56:39.94 ID:JdsNh4oZ0
おばちゃんが若い頃は
新車には付属品として必ずフルカバーが付いてきて・・・懐かしい
106可愛い奥様:2012/07/25(水) 22:59:27.29 ID:JdsNh4oZ0
エビオス錠
お腹を壊すまではいかないけど
グルグルしてるって時に飲むと落ちつくので重宝してるわ
107可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:03:26.25 ID:8GJuLyIL0
エビオスはつわり時期にお世話になったわー
108可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:04:45.89 ID:TgmglcRE0
>>103
神かなあ
悪魔だと思うなあ

うまそうだったので手持ちのスキッピーズにきな粉まぜてみた。
…やっぱり悪魔だったorz
ぺろりといけすぎ。
109可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:11:32.06 ID:d29MNWmf0
カーフロントカバーは一応窓に挟んで、吸盤で止めるからサッと盗まれる気はしない

まー万全ではないけど、1000円くらいだし
110可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:11:38.57 ID:lRO+QB0I0
資生堂のファンデブラシ、気になって買ってしまった。
今はシアカバーとM.A.Cのパウダーファンデに使ってるけどこれ本当に良いね。テクニックいらずで仕上がり綺麗!リキッドファンデにも使えるらしいから乾燥する季節になったら試します。
シアカバーもベアミネラルも使ったけど付属のブラシがチクチクして気に入らなかったんだ。もっと早く買えば良かったよ。
111可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:41:40.98 ID:unRfQju00
私もソントンのピーナツきのこソフトが超好きッ子!
ついでに言うとバタートーストもパンに塗りたくってこんがり焼いて頬張ると、じゅわわわぁっと溢れるバターのジューシィ感と香りが最高に素晴らしくて、リピ島倉千代美。
112可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:59:48.91 ID:Ha39qmQpO
なんかこわい。
113可愛い奥様:2012/07/26(木) 00:04:26.27 ID:GiaeAC+q0
きのこが?
114可愛い奥様:2012/07/26(木) 00:17:39.87 ID:2wqDp4ZJ0
島倉千代美
115可愛い奥様:2012/07/26(木) 00:35:57.94 ID:LOnfISKB0
じゅわわぁっと
116可愛い奥様:2012/07/26(木) 00:44:56.93 ID:s4hXXooEO
www
117可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:06:34.05 ID:4tP+68vU0
●だろ、かまうな
118可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:06:57.73 ID:V3zfjeqJ0
>>111
ピーナツキノコか…。
この間帰省途中にソントン工場見つけてwktkしたな、
119可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:08:48.63 ID:X0rk4x7lO
>>95
30個買うほどおいしいのか
コンビニで売ってる?
120可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:15:42.00 ID:vJj4ARyi0
サワーズグミのホワイトソーダ味
ヨーグルトっぽい味でさっぱりしてる
コーラ、ソーダ系のグミが好きな人ならハマると思う
121可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:16:02.13 ID:Vb6LUJFx0
世界のキッチンシリーズのソルティライムファンだった方へ。
オハヨー乳業の500ミリ紙パックの「ソルト&ライム」がかなりいい線いっております。
122可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:49:25.94 ID:PgNsnFps0
ヌテッラ。
ヤマザキマリのエッセイで知り、気になっていた。
海外旅行に行った時に見つけたので買ってみた。
甘い!しかしナッツとチョコレートの香りが強くて美味しい!
ぐぐったら、日本でも扱っているところがあるらしい。
手に入りにくいものだけど、
チョコレート好きは見かけたら激しくオススメ。
我が家では夫にボトルから直食いされた。
123可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:56:48.32 ID:Y8w3ZcSX0
え〜今はそんな手に入りにくくないよ
普通のスーパーにも置いてあったりするし
そこそこメジャーな存在になってるような
日本では「ヌテラ」の方が通りがいいかもね
楽天とかでもいっぱい売ってるよ
124可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:57:32.44 ID:sGcEe8so0
>>122
普通にスーパーで売ってるよ
美味しいよね
125可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:58:41.78 ID:wkpFKdJCO
>>122 ヌテラ…悪魔のハーモニーよねww
普通にダイエーとかで売ってるよ。
カルディと成城石井は確実にある。


無印のインド綿ルームサンダル。
ビーチサンダルみたいではきやすい。(屋内用)
少し毛玉?がでるけど、そんなのより足の快適さ!
126可愛い奥様:2012/07/26(木) 02:07:18.33 ID:NXT1PUcd0
ちょっと昔に篠原ひろ子がテレビCMやってたっけ。
椰子からヌ〜ッテェェェラアァァァァ‼‼
って。
今じゃどっちも人気なくてあぼんだけどw
127可愛い奥様:2012/07/26(木) 02:12:16.69 ID:0TXxGMrg0


     j
128122:2012/07/26(木) 02:13:35.29 ID:PgNsnFps0
ええ〜!そうなのか!
私の行く範囲にはなかったので思い込んでた!オハズカシイ。
今度手に入る店を探して見る。いいこと聞いた。ありがたい。
しかしカロリーは考えたら負けだわ(笑)
129可愛い奥様:2012/07/26(木) 02:16:40.58 ID:NXT1PUcd0
ひろ子はたしか不倫でパッシングされて芸能人から追放されたっぽい。
130可愛い奥様:2012/07/26(木) 02:45:04.60 ID:DXqiWPeFO
プップッー=3
131可愛い奥様:2012/07/26(木) 03:11:38.80 ID:BS1jDrk40
>>126
節子、それナテラや
食器洗い洗剤な
132可愛い奥様:2012/07/26(木) 03:19:46.34 ID:gb06YHtaO

普段は土日に出没するのに、夏休みかね?
133可愛い奥様:2012/07/26(木) 03:46:30.66 ID:TBP3jW10O
なんでこんな突っ込み所満載の人ばっかり次から次へと……
134可愛い奥様:2012/07/26(木) 05:13:10.11 ID:N73RXn5dO
ヌテラで検索すればいいのかー。
楽天でヌッテラ調べても結果が少ないはずだw
135可愛い奥様:2012/07/26(木) 05:59:58.17 ID:ffQkfY4l0
香具師からヌテラな。
136可愛い奥様:2012/07/26(木) 07:07:00.61 ID:lVIOYugg0
>>126
しかも篠原ひろ子じゃなくて篠ひろ子や・・・
137可愛い奥様:2012/07/26(木) 07:38:05.66 ID:HOos9zCB0
近所のスーパーの89円均一コーナーに売ってた
志村菓生堂のマコロン
カリカリ香ばしくて美味しい
138可愛い奥様:2012/07/26(木) 08:26:59.05 ID:sJDUNKxgP
ヌテラ、20年前には既にメジャーだったような記憶が…
139可愛い奥様:2012/07/26(木) 08:58:47.72 ID:8pGr6CML0
TEAS' TEA オレンジ&アールグレイ ポットタイプティーバッグ

アイスにしてもホットで飲んでも美味しい
柑橘系スキーなので、香りに癒される
ピーチも売ってたから今度買ってみる
マイボトルでも作れるから、ペットボトル買わなくなりそう
140可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:24:56.88 ID:JmPijsAM0
ヌテッラは連載してたときはあんまり売ってなかったよ。
ヤマザキマリ効果なのかあちこち普通のスーパーでも見かけるようになったw
141可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:04:56.39 ID:I6JFmDea0
ギレ ダブルチョコレート クリスプ
成城石井で売ってるスウェーデンのチョコクッキーなんだけど、
オート麦のクッキーにチョコがたっぷりかかっていて
日本のクッキーにはあまりないパリパリした食感でクセになる美味しさ。
142可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:08:20.43 ID:D6GfSMS20
明治ローラ チュアブルタイプのサプリ。
マルチビタミンにミネラルのがイチゴ味でおいしい。
ほかのメーカーのを食べていたけど、味が格段にいい。
まずいと結局続かないんだよね。
143可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:30:22.27 ID:32juzlsV0
ここで見たハウスオブローゼのへちまスリッパ
思っていたより柔らかく、フィットするし適度なクッションもすごく気持ちいい
この季節は裸足で居る事が多いんだけど、サラサラしていて快適
正直、改造して冬のブーツの中敷きにしたい位

教えてくださった奥様ありがとう
144可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:38:24.74 ID:iKWl4QH10
>>143
買ってくるわ。
145可愛い奥様:2012/07/26(木) 11:00:00.28 ID:PWOJjAK20
>>143
イイよね。火曜に買ったばかりだけど足の形に馴染んできたよ。
146可愛い奥様:2012/07/26(木) 11:18:48.54 ID:Y/qEH7lX0
どこかのスレで見たはくばくの麦茶。
冷水筒に入れて水出しで作ってるんだけど、
はじめは香り薫るとそんなに変わらないじゃんと思ってた。
でも残り少なくなった時の濃い部分が不味くない。
最後の1滴までおいしく飲めるので、残り少なくなった時に捨ててしまうことが無くなった。
本当に知れて良かった。
147可愛い奥様:2012/07/26(木) 11:37:14.83 ID:qXuxhmDAP
>知れて

どっかの方言?
148可愛い奥様:2012/07/26(木) 11:42:56.32 ID:DXqiWPeFO
おかしいか?普通に読めるけど
149可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:02:15.07 ID:AS39WhLw0

言いたいことはわかるけど、初耳だな
150可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:03:32.07 ID:xucgLfPT0
読めるし、意味もわかるけど、おかしいでしょ?

知ることができて じゃない?
151可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:05:40.56 ID:PWOJjAK20
正しくは「知られて」だけど、この場合は「知って」が正しいんだからね!ムッキー!ってことなんじゃない?w
雰囲気で読めればイイじゃんと思うけどね。
152可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:06:31.31 ID:FQEKdjtd0
いやんここでも言葉遣いについてあれこれやるの。
153可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:18:14.32 ID:Um5wqa1w0
>>143
足裏がさがさなんで私も買ってくる
154可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:41:52.58 ID:32juzlsV0
>>145本当にいいですよね あの馴染みっぷりが
>>144さん>>153さんも是非!!
最初に教えてくれた奥様は、どれ位で足裏ツルツルになったのでしょうか

因みに夫は>>125さんの無印のサンダルがお気に入り
履いて→ジャブジャブ洗って→しばらく履く を繰り返すと
履きなれたデニムみたいになってますますいい感触

やっぱり天然素材に勝るものはないわ
155146:2012/07/26(木) 12:44:05.22 ID:Y/qEH7lX0
申し訳ない。
一応調べたので置いておきます。
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/153.html
156可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:01:04.92 ID:HQLF5R1a0
>>143
この夏やっと無印のインド綿ルームサンダル買って夫婦で気持ちよく使ってたのに、すごく気になるじゃないかー!w
157可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:20:16.25 ID:2N4nuXRJ0
>>119
ファミマに売ってるけど、ないファミマもあるよ。
前にあったライチ&イエローピーチの時もすぐに店頭から消えちゃたし、
たまたまピーコックで今月のおすすめで安かったから買ってしまった。


158可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:40:47.68 ID:f4pL6LjH0
無印のインド綿ルームサンダルよさそうで欲しくなったけど
23-24センチと26-27センチの2サイズなのね
足のサイズが25センチの自分はどうすれば・・・
159可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:46:26.75 ID:duitcU0LO
イトーヨーカドーのボディクーラーシリーズの、ステテコとキャミソール。
綿混のものが肌触りも吸水性もよし。この夏はユニクロから乗り換えた。
160可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:48:24.54 ID:sJDUNKxgP
>>158
私もほんと困ってるのよね…24.5センチなんだけど、大きい方はやっぱちょっとデカくて歩きづらい。
だから小さい方使ってるよ。
161可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:58:43.22 ID:LLiWUJKa0
自分は無印のイ草クッションスリッパトング型がおすすめ。
というか昨夏も買って履きつぶしたから二足目だけども。
家の中では靴下履かないからイ草のさらさら感が最高、匂いも気にならない。
トング型は前あき型と違って中で足が滑らないし通気性も良い。
あまりに愛用してたからか今年は旦那も同じの買った。
欠点はクッションがすぐへたって二年目履くのはキツイってところかな。

>>158
イ草スリッパの話で恐縮だけど、24.5の私はMサイズ買ってるよー。
すぐ伸びて余裕出て来るから問題なし。
162可愛い奥様:2012/07/26(木) 14:07:27.08 ID:f4pL6LjH0
>>160
>>161
足が大きいと困っちゃうよ
トングサンダルだから大きくてパタパタするより
ちょっと小さめ位でも何とかなるかもね
Mでためしてみるわ〜ありがとう!
163可愛い奥様:2012/07/26(木) 14:18:53.14 ID:SNtJzeDG0
>>157
今マンションの隣のファミマに行ったけど、ブラッドオレンジ&マンゴーはなかった(´・ω・`)
代わりにメロン買ったけど甘すぎる…
164可愛い奥様:2012/07/26(木) 14:51:29.26 ID:QQVWXRsk0
へちまスリッパ奧です。好評で嬉しい!
ワンコインで足元快適になれるので、迷ってる方は是非。
自分がはまってから親しい人にプレゼントしたりもしてますが、皆もれなくはまってくれてますw
ちなみに販売は夏限定、ストッキングやタイツは伝線の危険があるのでご注意を。

>>154
かかとガサガサ治ったのは1〜2週間くらいだったような。
はっきり覚えてなくてごめんですが気長に待ってみてください。
165可愛い奥様:2012/07/26(木) 14:54:25.55 ID:QmVzryz80
>158
どっちも使えてうらやましい!
大き目か小さ目か好きな方を選べばいいと思う。

無印のローズヒップオイルを買ってみた。
毛穴小さくなるけど噂通り臭いwので、ラベンダーで香りづけして使ってるけど、
さらっとしててほんとにいい!
166可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:10:35.00 ID:JjM/G5lt0
明日ハウスオブローゼ自転車で行く
167可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:12:17.37 ID:sJDUNKxgP
どっちも使えて羨ましいという状況ではない。断じて。
どっちもいまいち合わない。
フォローなんだろうけど、魂の叫びが我慢出来なかったゴメンね…
でも無印のトングスリッパはもう3年くらい買い替え買い替え使ってるよ。
会社でも使ってる。
168可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:55:38.02 ID:PWOJjAK20
>>164
デザインもカワイイよね。
169可愛い奥様:2012/07/26(木) 17:11:38.79 ID:s4hXXooEO
このスレだったか。
ミューズノータッチの詰め替えカートリッジのボトルをこじ開けて、他の泡で出るハンドソープを詰め替えてみました。
ミューズのより粘度の低そうなのを入れたけど、普通のハンドソープを水で薄めたのじゃなければ問題無さそうです。
蓋をこじ開けるのに少々コツがあるみたいです。
空のカートリッジを取り出したら、カートリッジの脇?からキャップと本体の間に、マイナスドライバーを差し込んで、反対側のもう一方から更にもう一本マイナスドライバーを差し込みました。
透明の底から覗いて、キャップと本体が繋がってる輪っかの部分に、ドライバーの先端を合わせて押し上げると外れます。
多少蓋に傷が付くけど、隠れる場所なので許容範囲です。
これで安価で好きな泡で出るハンドソープを使えるw

これ本当に便利。教えてくれた人に感謝です。ありがとう!
170可愛い奥様:2012/07/26(木) 17:41:34.40 ID:nTCwxezq0
>これで安価で好きな泡で

読んでスレをkskしたくなった・・・モウダメポ
171可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:00:24.99 ID:LLiWUJKa0
>>169
前にこのスレでオススメしたことがある者です
その時に詰め替えてみるって言ってた方かな
詳しいレポありがとう、そろそろカートリッジ切れるから試してみる!
キレイキレイの泡タイプが好きなんだけど入るかなー
172可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:09:03.67 ID:tCBmNxM+0
手作りジャム等入れる瓶なんですが、市販のジャムを使い切った後の空瓶でも煮沸消毒をしてジャムを詰めてもいいものなんでしょうか?
173可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:17:11.35 ID:GJR5yao10
>>172
ここは質問スレじゃないよ
家事スレに行くか料理板で聞いてください。
174可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:28:33.53 ID:tCBmNxM+0
>>173
あぁぁぁお恥ずかしい…。
誤爆気付いてませんでした。
失礼しました…orz
175可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:36:52.30 ID:NHXH+EOQ0
夏の室内履きはミサトっ子だ!
今年も新しく購入。
去年のは外履きになりました。
176可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:41:48.25 ID:zkWBdeom0
>96
自分もうっかり手にとってしまった。
ゲームのほうはすっかり上がってるんだけど、ソフビモンスターを集めてたので…
はぐれメタルがど真ん中に1つあった。
ブラインドパッケージにすればバカ売れするだろうに、親切だよね。
177可愛い奥様:2012/07/26(木) 20:03:26.67 ID:UVsob5RlO
ちふれのマニキュア
300円なのに発色いいし
はがれないし乾きやすい
ボトルが小さいのもいい!
178可愛い奥様:2012/07/26(木) 20:08:12.43 ID:2N4nuXRJ0
>>163
ファミマ隣なのに残念。
メロン味は食べたことないけど他の味は確かに甘いのやら人工的な味が多いね。
これはそんな甘くないから、あったら食べてみて!
179可愛い奥様:2012/07/26(木) 20:14:10.99 ID:A2UERvHo0
ノーベルのあら塩カカオ。
カカオが濃くて、塩もいい味出してる。
一つ貰ったんだがハマった。
180可愛い奥様:2012/07/26(木) 20:44:15.78 ID:ZN1M1ro40
100均のセリアで買ったアロマミスト?スプレーになってるやつ
汗をかいた後、帽子にシュッとかけたり
枕カバーにかけたり
ほんわりラベンダーでいい香りがする

ナチュキチでもラベンダースプレー買ってもうたw
181可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:30:17.55 ID:D6GfSMS20
>>177
キャンメイクもおすすめ。
ラメの入り具合とか発色とかなかなかいい仕事をする。
182可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:52:34.58 ID:s4hXXooEO
>>171
その節はありがとう。
キレイキレイ多分いけますよ。
うちのはピングーの絵が書いてある、ウォシュボンて言う安いやつです。
カートリッジが空になったから詰め替えたのに、しばらくミューズの泡の匂いがしてて、今日やっとウォシュボンの匂いに変わったので成功したなbと思って書き込みました。
子供がガンガン使うから安いのに詰め替えられて有り難いw
183可愛い奥様:2012/07/26(木) 23:52:56.03 ID:59qo0qGs0
コーンでラスク シュガーバター味
サクサクうまー。硬いの嫌い&噛むのめんどくさーな人におすすめw
184可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:15:18.83 ID:1w23OtNx0
PEEL A PPEALのトマト&キウイピーラー。

桃もきれいに剥けるらしいと聞き購入。
不器用なもんで剥くとぐずぐずにしちゃったり、湯剥きも面倒だったりで
好きだけど今まで敬遠しがちだった桃が、とても身近な存在に!(*゚∀゚)
185可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:16:31.95 ID:955DoXzB0
COOPのかにかま。
他メーカーのよりしっとりしてて、地味にうまい。

モノも地味でごめん。
186可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:35:41.73 ID:GG5gZKJnP
>>185
私もかにかま大好きだよ!
かにより好き。天ぷらにしても美味しいよね。

そのCOOPのはお店がないので試せないけど、
うちではトップバリュのかにかま買ってるよ。5〜6切れ入ってるの。
187可愛い奥様:2012/07/27(金) 01:06:50.47 ID:93wJTHKH0
ユニクロのヒップハングショーツ。
生地が柔らかくゴムも締め付けすぎず、でもお尻を余すところなく包んでくれて、食い込んだりズレたりしない。
2枚980円でコスパも良し、地味に新しい柄が出てたりして少し楽しい。
昔から下着にはこだわって色々試してきたけどユニクロのが一番好きw
愛用してるのはコットンのたけど、シームレスとサラファインも買ってみたので履き心地に期待。

スタバのクールライム。
甘いフラペじゃなく爽やかなものを飲みたいときにすごく良い。
氷が多いからショートじゃすぐ飲み切っちゃうけど。
188可愛い奥様:2012/07/27(金) 07:05:35.32 ID:xW15fgdG0
>>181
私もキャンメイク愛用。
トップコートだけちょっと奮発して
エテュセのやつ使ってるよ。
乾き速いしジェルみたいな仕上がりになるからおすすめ。
189可愛い奥様:2012/07/27(金) 08:03:02.62 ID:zVX6zbfo0
>>187
私はボクサーをずっと愛用してる。ヒップハングも何枚か持ってるけどいいね。
少し前から腰のゴムにタグが長くて何枚もつくようになったのがウザい。
190可愛い奥様:2012/07/27(金) 10:00:32.76 ID:lRAI9Fx20
キャンメイクのファイブエフェクトファンデーション愛用中。
ほかにアイシャドウとかも値段の割に良いと思うわ。
191可愛い奥様:2012/07/27(金) 11:08:57.96 ID:9qEG+p3g0
ユニクロ下着に便乗
ウルトラシームレス、よかったよー
ぴったりの服着ても、本当にラインでない
ゴムの締め付け感が嫌いで、全面ストレッチレースのものをずっと愛用していたんだけど
ここ最近は、ウルトラシームレス一本になっちゃった

畳んでしまうのに、コンパクトにちっちゃく畳めちゃうのもなんか嬉しいw
192可愛い奥様:2012/07/27(金) 12:12:43.08 ID:2NfKFVi70
イナバのタイカレー(イエロー)

思ってた以上に本格的なタイカレーで、ココナッツミルクが
効いてておいしかった。しかも、ボンカレーとかのレトルト
カレーと同じぐらいのお値段で手軽に食べられる。

缶詰で1人用なので、お昼に食べるのに便利。

買った店ではイエローしかおいてなかったけど、
調べたら他にもレッドとかグリーンとかもあるみたいなので、
探してみようと思う。
193可愛い奥様:2012/07/27(金) 13:17:37.37 ID:eKCYlvs00
イナバは物置だけじゃないのか
194可愛い奥様:2012/07/27(金) 13:18:40.71 ID:Pxrh76md0
>>192
イオンで(どれだったか忘れたけど)二種類見ましたよ。
気になってたんです、美味しいのか〜。今度買ってみよう。有難う。
195可愛い奥様:2012/07/27(金) 13:22:48.68 ID:tslkTk0o0
松田のマヨネーズ辛口
辛口と言ってもピリ辛系じゃなくて、甘味がなくてあっさりしてる感じ。
生野菜がいくらでも食べられて、これにしてから家のマヨネーズの消費量が増えた気がするw
196192:2012/07/27(金) 13:24:58.31 ID:2NfKFVi70
ごめん、ひらがなだったね<いなば

ひらがなでググったら専用スレまで立ってたw。

>>194
イオン近いので、行ってみます。ありがとう。

197可愛い奥様:2012/07/27(金) 13:34:30.35 ID:yn8zy+PO0
カレー板なんてあるんだw

金沢のゴーゴーカレー。冷凍で一キロのやつおいしかった。
モッタリしたカレーで味が濃い。クセになる。
198可愛い奥様:2012/07/27(金) 13:42:33.37 ID:X87lLyMK0
>>196
100円ローソンに3種類売ってるよ
199可愛い奥様:2012/07/27(金) 14:10:41.21 ID:i+ZQGTn/0
家の近所だと西友でも売ってます。
98円だから100円LAWSONより安い。
緑と赤はツナで葉っぱレモングラス?が入ってたよ。
黄色は食べた事無いから今度試してみるよ。
200可愛い奥様:2012/07/27(金) 14:35:46.18 ID:GG5gZKJnP
いなば(日本)で作ってるのかな?
前にカルディかな?で見かけたタイ製のタイカレーの原材料に
水って書いてあって買うのやめたことがある。
201可愛い奥様:2012/07/27(金) 14:46:13.05 ID:PWeMGgFT0
ガス台のグリルに装着できるダッチオーブン
野菜と肉を放り込んで20分、余熱で放置20分
これ以上無いというぐらいの手抜きで、見栄えの良い主菜が出来上がる
パンも短時間でこんがりしっとり焼きあがる
私程度の料理レパートリーだと、もうオーブンはいらない気分
202可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:22:02.96 ID:1Vk0Cc4s0
>>189
> 少し前から腰のゴムにタグが長くて何枚もつくようになったのがウザい。

首がもげるほど同意。
スポクラでタグが外側にぺろんって出てたことが何度かあるorz

買って良かったのは資生堂ファンデーションブラシ。
確かに毛穴目立たなくなる。今は暑いからファンデ塗るのも一苦労
だけど涼しくなったらいろんな下地とファンデの組み合わせで試してみたい。

203可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:30:38.69 ID:v5O9VUZI0
ボクサーショーツ、お尻の形が合うなら無印がタグなしだよ。
わたしもあの長いタグが嫌になってユニクロから移った。
204可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:39:14.11 ID:BEvQE8I90
ユニクロのタグ、長すぎるよねw
着た時にタグがクシャッとなってこそばゆいので
手持ちのサラファインなどのタグ全部、根元だけ残して切ったらかゆくなくなったけど
いちいち切るのはめんどくさいわ。
205可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:55:09.45 ID:iyiIOZPD0
THERMOS 真空断熱ケータイマグ 0.35L

同じサーモスのワンタッチマグを持っていて、外出時はそれを
使ってたんだけど、家族に貸したら落としてすごい傷がついてしまって、
ガックリ。たまたま行った近所のスーパーで、処分価格の980円だった
ので衝動買い。

家の中でなら、栓なしでコップ代わりに使っても、冷たさ長持ちで
とても便利。
206可愛い奥様:2012/07/27(金) 17:03:48.05 ID:kuLf3gqV0
>>204
ユニクロ、めちゃくちゃタグは多いしチクチクするし、この手間無くせば?って感じ
207可愛い奥様:2012/07/27(金) 17:33:50.56 ID:AadQUO9A0
>>205
良い事聞いた!それ持ってるのに、家用に持ち手つきのマグ買おうとしてたw
早速使用中。
208可愛い奥様:2012/07/27(金) 18:46:45.43 ID:yn8zy+PO0
>>203
もちろんそっちもw
モデルチェンジ(袋→丸めて)してから買ってないけど、どうですか?
209可愛い奥様:2012/07/27(金) 18:52:59.07 ID:yn8zy+PO0
ごめんなさい、もう一言。
タグって根元から切っても切り残りがチクチクしない?
できるだけギリギリで切ろうとして本体まで切ってしまったことがあるw

買ってよかったのは、セブンイレブンの袋かき氷。味も濃いし、みぞれより食べやすい。前にも話題になってたね。
210可愛い奥様:2012/07/27(金) 19:12:53.15 ID:6ijwdhkx0
へちまスリッパ買ってきちゃったテヘ
211可愛い奥様:2012/07/27(金) 19:42:51.30 ID:a+x7eGeEO
笹和紙のマット
しゃりしゃり感がたまらない!
洗えるし、玄関マットにもしてるけどヘタらないし最高だ!


珪藻土も気になるが洗わないんだよね?
水虫菌がついたらどうなるん?
212可愛い奥様:2012/07/27(金) 20:17:16.54 ID:UlCzVhkt0
ユニクロとZARAのタグがあまりにチクチクするから、
洗濯表示のマークだけなまえペンで書き写して、タグは切り取ってる
めんどくさいので、最初から全部プリントしといてほしい

ということで、極細のなまえペン、マッキーのやつが先っちょへたらないからいいです
213可愛い奥様:2012/07/27(金) 20:25:36.59 ID:eiBBu+ntP
ZARAのやつはでかいしたくさんついてるしで邪魔すぎ。
私も切ってるけど、切りあとが特にチクチクしたりはしないかな。
洗濯表示もめんどくさいから書き写したりはしないで、フィーリングで洗っている。
どうせ長く着るものでもないし、普通に洗っても大概のものは平気。
あまりにもテロテロした生地はおしゃれ着洗い…一応
214可愛い奥様:2012/07/27(金) 20:53:59.33 ID:yn8zy+PO0
>>212
ZARAのは固いからユニクロより始末悪いw付けたまま着てるとカサカサ音がして気になる。
書き写すって本体にですか?表に滲みません?
215可愛い奥様:2012/07/28(土) 01:41:20.39 ID:juUElW490
ユニクロのサラファインのショーツは、100均のリッパーを使って
タグを全部取り外しました。

ちくちくしなくなって快適です。
216可愛い奥様:2012/07/28(土) 01:52:34.40 ID:HzPsbhme0
>>215
私もそうした〜
寝巻きか部屋着にしようと安売りのTシャツ買ったけど、首の後ろのタグもチクチクしたから同じように根元から切ったわ
ZARAは近所にないから買った事なくて分からないけど相当硬そうね?
217可愛い奥様:2012/07/28(土) 02:04:13.82 ID:Iluv8rIL0
バーツビーズの色つきリップクリーム

自然な色のつき方で色も豊富、唇プルン
アイメイクがっつりの時にも主張しすぎないしノーメイクの時もサッと塗れば顔色がよくなる
口紅とグロスは髪につくと不快、皮めくれる
他の色つきリップクリームは色が不自然で、場合によってはアダモちゃんになってた
千円という値段も嬉しいから全色買っちゃうぞ
218可愛い奥様:2012/07/28(土) 02:21:52.06 ID:S3sCX9DF0
ZARAって切り取りの点線みたいのなかった?最近のユニクロも。
そこで切ってた気がしてたけど気のせいだったかな?
219可愛い奥様:2012/07/28(土) 04:13:31.56 ID:8Aw20f7j0
ユニクロの下着はタグ見るまでもなくない?
洗濯に気を使うこともアイロンかけることもない
220可愛い奥様:2012/07/28(土) 05:34:18.71 ID:Z1n/ZGNe0
>>218
ZARAはあるかも。でも、そこで切っても残りの角っこが意外とチクチクする。
221可愛い奥様:2012/07/28(土) 06:09:17.59 ID:m8rbRmYO0
お料理好きの奥様達には今更かもしれないけど、シリコンスチーマー良かったです
ポタージュ系のスープや煮込み料理が10分足らずでできて助かってます
222可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:23:28.68 ID:6yZlK3HU0
>>221
同意!
今いちレシピや使い方がわからなくて放置してたんだけど、
最近なんとなく使ってみたらイイ!

暑いから火を使うのが嫌なんだけど、レンジで調理できる
ガスで調理するより早い
油を使わなくても平気

今までシリコンの色とか感触で敬遠しててすまんかったと思った
223可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:46:56.92 ID:r6rNpOW20
>>221-222
メーカー教えてもらえますか?
私も気にはなっているんですが
どれを買っていいのか・・・
においうつりとかだいじょうぶですか?
224可愛い奥様:2012/07/28(土) 10:26:03.15 ID:3qhdvd+10
きっとキシュツだろうけど
セブンイレブンのチョコミントアイス
31より好きかも…
225可愛い奥様:2012/07/28(土) 10:42:15.14 ID:HzPsbhme0
>>223
私はルクエ
臭いは気にならなかったよ?
シリコンだし、ほとんど無いんじゃない?
コストコで安かったから2個買った
226可愛い奥様:2012/07/28(土) 10:46:51.66 ID:CDl0o3Fu0
私もルクエだ。
あとダイソーw
ダイソーのは怖くて使えませんって声が聞こえてきそうだが、一合だけのご飯やピラフを炊いて弁当に便利。
227可愛い奥様:2012/07/28(土) 10:54:11.12 ID:4kFJGlMnO
サーモスの蓋付きマグカップ

暑いから冷たいものをこまめに飲みたいし、
でも何度も冷蔵庫開けるのは面倒だし冷気も逃げるし。

水筒でもいいんだけど、洗いやすいからマグカップで良かった。


大分下がってるので一回上げておきます。
228可愛い奥様:2012/07/28(土) 11:08:16.67 ID:QAPJKa/K0
圧力鍋とバーミックスもどきのやつ。
圧力鍋は離乳食終わったいまでもほとんど煮る系はこればっかりwww
台所に立つ時間が短くてすむので、今の時期はとても助かる。
いちいち煮え具合を見に行かなくていいし、焦げ付きの心配もしなくていい。
バーミックスもどきも、簡単にみじん切りとか子供の好きなバナナミルクとか作れるし便利。
229可愛い奥様:2012/07/28(土) 11:40:55.10 ID:sSGxuEjrO
>>224
今17のチョコミントにハマってるんだけど自販機遠いしセブン行ってくる!
230可愛い奥様:2012/07/28(土) 12:12:59.93 ID:IXBOb3zt0
いなば チキンとタイカレー

レッド イエロー グリーン とあるんだけど最高に美味しい。
安くて手軽に食べられて日本風味じゃなく、タイカレーそのままの味。
231可愛い奥様:2012/07/28(土) 12:13:22.03 ID:LV/MYPbd0
バーミックス、鍋に直接入れてポタージュが作れるのはいいよね
でも>>221みてルクエにも興味湧いてきた
232可愛い奥様:2012/07/28(土) 12:25:43.23 ID:6yZlK3HU0
>>223
私はヴィヴだぬーん
233可愛い奥様:2012/07/28(土) 12:26:24.99 ID:SEH1KHCE0
>>227
サーモスいいよね。
寝る時に氷水作ってベッドサイドに置いておくと朝まで氷が残ってたりする。
234可愛い奥様:2012/07/28(土) 12:32:04.98 ID:aOTpg5GD0
>>231
そうなの。
ダンナと子供がポタージュ好きだから、よくカボチャとかで作る。
鍋の中で作れるのが素晴らしい!
235可愛い奥様:2012/07/28(土) 12:37:36.73 ID:Iu2hZch10
私もポタージュよくつくるから、圧力鍋とバーミックスもどきでよく作るんだけど
ルクエでも作れるの?
どの形がオススメなのかしら??
236可愛い奥様:2012/07/28(土) 16:14:26.06 ID:wrVbpF340
ルクエ一式買ってみたけど、チキンロールくらいしか使ってないw
たしかに時間短縮できるけど、その分、量が少なくしか作れないし
火の通り方がやっぱりキッチン料理には叶わない感じ。
あと洗うのが面倒。
シリコン独特のクニャクニャした質感が洗いにくくて、あんまり使ってないわ。
ここは買ってよかったものだからスレ違いだけど、参考になるかな・・・と。
237可愛い奥様:2012/07/28(土) 16:31:54.21 ID:r6rNpOW20
>>225-226
>>232
ありがとうございます
ヴィヴ、サイズが大きくていいですね
においうつり、大丈夫そうなら
用途別に色々買ってみようかな
238可愛い奥様:2012/07/28(土) 17:08:46.28 ID:wrVbpF340
逆に聞きたいんだけど、シリコンツチーマーを洗う時はどういう風に洗ってますか?
それによって頻度も上がると思うんだけど、一緒に買った妹も私と同じように
洗いにくくてイライラして使ってないとかw
買ってよかったと思うか思わないかの別れ際は生活スタイルに合ってるか?だと思うけど、どう?
3人以上の家族にはあんまり合わないような・・・、
うちは夫と2人だけど、カレーでもハンバーグでも大目に作って冷凍したいタイプだからなぁ。。
あとはメインの料理に使うのではなく、サブで使うとか?

239可愛い奥様:2012/07/28(土) 17:14:24.85 ID:r3WsCZFN0
シリコンスチーマー、300円の小型のものと、雑誌についてたタジン型のを使ってる
豚肉の薄切りと野菜で蒸ししゃぶみたいにしたり
鶏ささみを酒蒸ししておいて、あとで割いてサラダにのっけたり

使い方は色々あるよ
今欲しいのはルクエのロースター
パンが焼けるというので気になってる
240可愛い奥様:2012/07/28(土) 17:29:26.11 ID:wrVbpF340
>>239
使い方はいろいろあるんだろうけど、どうやって洗ってる?
洗い残しとかは大丈夫?
241可愛い奥様:2012/07/28(土) 17:32:04.85 ID:eH/iAYX30
ただレンジ蒸しするだけなら、パックごはんの容器で十分いけちゃう。
汚れたら捨てればいいし。
242可愛い奥様:2012/07/28(土) 17:38:35.27 ID:3t3bW/3m0
ここで見たペプシのおまけのスライム。
メタルとはぐれ探してスーパー巡りしました。
教えてくれてありがとう。
243可愛い奥様:2012/07/28(土) 17:39:23.03 ID:CDl0o3Fu0
さっと手で洗って食洗機。
244可愛い奥様:2012/07/28(土) 17:41:15.35 ID:aRu0Shgo0
>>191
亀だけど、ウルトラシームレス本当にいいよね。大好き杉てこれしか履けないw

場所取らないしすぐに乾くしはき心地も良いしライン出ないし
洗濯でもまあまあヘタレないしイイ!
245可愛い奥様:2012/07/28(土) 18:25:58.51 ID:bztq6Vlx0
>>209
切り口をちょっと炙るのさ
246可愛い奥様:2012/07/28(土) 18:43:39.90 ID:wrVbpF340
>>243
食洗機かぁ。。
やっぱり手洗いと違ってよく落ちるのかなぁ。
うちは食洗機があんまり信用できなくて、手洗いしてるけど、シリコン調理器って
隅っこの方に油汚れが溜まり易いっていうか、洗ってもなんか汚れが落ちきってないようで
気持ち悪くて過疎ってるんだよねw
247可愛い奥様:2012/07/28(土) 18:45:58.15 ID:iHge9vXB0
ここって本当に役に立つわ
ここで救われたことが少なからずあるわ
皆様、書き込みありがとう
248可愛い奥様:2012/07/28(土) 18:58:44.72 ID:6yZlK3HU0
>>246
手洗いだけど、汚れ残りは気にならないなあ
使い始めてから1ヶ月くらいだからかな?
249可愛い奥様:2012/07/28(土) 19:00:02.20 ID:SOq+ZwVVO
>>246
隅や縁は逆から角を押し込んで裏返すようにして洗ってる
250可愛い奥様:2012/07/28(土) 19:07:30.43 ID:wrVbpF340
>>248-9
なるほど。
なんか、ここみたらせっかく買ったんだし使ってみようかなぁという気持ちになったw
特に夏は熱使いたくないしねw
レシピ本まで買ったのに。
本には白いご飯の炊き方のってないんだよねw
251可愛い奥様:2012/07/28(土) 19:08:07.54 ID:aOTpg5GD0
そう言えばうちにはシリコンスチーマーより活躍してるのがあった。
電子レンジで麺が茹でられたり、野菜が茹でられたりする容器。
アイデア商品みたいなやつで、穴あきの容器と穴の開いてない容器の二重重ねになってて蓋付きのやつ。
麺も茹でられるし、野菜もOKだし、
添え物野菜や、下茹での必要な野菜なんかはこれで調理できてかなり便利。
ソース作りながらスパゲティ茹でるとかも出来るからホント買って良かった品物。
252可愛い奥様:2012/07/28(土) 19:11:28.54 ID:rc3H1W8r0
ルクエは蓋がはずれないから、洗うのが大変そうだと思って無印のシリコンスチーマーにしました。
洗いやすいですよ。VIVのOEMらしいです。
253可愛い奥様:2012/07/28(土) 19:18:38.92 ID:6yZlK3HU0
VIVはフタをはずせるね

萩井上のしそわかめふりかけがおいしい
一般的なふりかけよりややお高めだけど
しっとりした細かいわかめにしそ味がしょっぱうま
お弁当用に買ったけど夕食にも食べてるw
254可愛い奥様:2012/07/28(土) 19:28:45.10 ID:wrVbpF340
>>247
私も!
やっぱり実際に使ってて家事の実務がある奥様方のレスは役に立つ。
私も良かったものがあったらレスさせていただきます。。
255可愛い奥様:2012/07/28(土) 19:28:47.58 ID:aGIGXDXi0
>>250
そういうアンカーの付けかた勘弁して…
9から全部ポップアップしちゃう。
256可愛い奥様:2012/07/28(土) 19:32:17.41 ID:izCyYh5/0
へちまスリッパ買っちゃったw
これ気持ちいいわぁ〜
でも案外小さめで、旦那のサイズはなかったorz
257可愛い奥様:2012/07/28(土) 20:42:52.30 ID:vxNhrC2d0
>>256
そうそう!男性にこそ需要があると思うわ
と、思っていたら京王ストアでヘチマ底のスリッパがあったのでそれを買った
本人気に入ってるようです
258可愛い奥様:2012/07/28(土) 21:49:53.58 ID:r3WsCZFN0
シリコンスチーマー洗うのに、別に苦労はしないけどなあ。
確かに折り目や隅に脂などが溜まりやすいけど、
形に合わせて洗えばいいだけだよ。
259可愛い奥様:2012/07/28(土) 21:56:20.87 ID:1xRipa+T0
>>253
美味しいよね。山口出身だから小さい時からおにぎりといえばしそわかめだった。ばあちゃんの味だな。
九州の端でも買えるようになるなんてありがたい。
260可愛い奥様:2012/07/28(土) 22:26:32.27 ID:CpZbKj9n0
ここで見たのかな、ローソン100の濃いクリームチーズ。
この価格とは思えないクオリティ。
本当にチーズが濃くて、でもくどくなく、絶妙な甘みで美味しい。
夫婦ではまってます。
261可愛い奥様:2012/07/28(土) 22:33:27.24 ID:GLFX+0RG0
ハッカ油最高!

おかげで今年はまだエアコン使ってないよ(来客時除く)
八月は半分ちかく避暑地にある実家にいくし今年はエアコンなしでいけそう
ここで知ってほんとによかった…
262可愛い奥様:2012/07/28(土) 22:46:51.77 ID:NGud+Sfb0
井上のしそわかめは韓国産わかめだって聞いたけど
人糞汚染の心配はない海域なのかしら
263可愛い奥様:2012/07/28(土) 22:53:00.01 ID:CNWNSvDM0
>>233
私はKlean Kanteenのボトルを使っているんだけど
この間、氷が12時間以上もったよ。
氷がロックアイスなせいもあるけど
通勤の往復で使えるのは本当に便利だ。
264可愛い奥様:2012/07/28(土) 23:47:37.20 ID:6yZlK3HU0
>>262
しそわかのHP見たけど、産地までは明記されてないなあ
ソースがほしい
265可愛い奥様:2012/07/29(日) 00:15:28.21 ID:Vjv+s9940
>>264
しそわかめ誕生秘話
ttp://www.furusato-tw.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=118:2009-03-02-07-07-12&catid=32:the-roots&Itemid=33

>結論としてたどり着いたのが、萩と日本海を挟んで向かい合う韓国の沿岸地域です。
>実際に現地に赴いてみると、気候も似ているし、同じ海域で同じ海流にもまれて育っているだけあって、
>萩のものと品質的に劣らないわかめの産地であることがわかりました。

しそわかめ好きなんだけどねorz
266可愛い奥様:2012/07/29(日) 00:16:28.35 ID:/4dJ+HVe0
>>264
そのまんまキーワードでググれば
いくらでもヒットするかと。
ちなみに紫蘇は中国産だそうな。

てかパッケージに表記ないの?
だとしたら悪質だね。
267可愛い奥様:2012/07/29(日) 00:25:42.66 ID:IlN4+c6+0
加工したら原料の産地は書かなくてよかったんじゃなかったっけ?
書いてある方が良心的だけど。
268可愛い奥様:2012/07/29(日) 00:33:27.59 ID:Q9/YWGwk0
このご時世だと国産使用だとデカデカと「国産原料使用」と
書いてあるよね
269可愛い奥様:2012/07/29(日) 01:18:33.17 ID:W8AYVgMF0
おむすびの元は”ゆかり”だなw
昔からある、アノ”ゆかり”。
でも、デフレといいながらおむすびの元の価格がどんどん値上がりしてて
1袋100円で買えたものが今は130円するw
あとはマルミヤの”のりたま”。これも変わらない。
270可愛い奥様:2012/07/29(日) 02:55:32.38 ID:2d7b6n6a0
三陸産と韓国産中国産

究極の選択
271可愛い奥様:2012/07/29(日) 05:41:35.62 ID:DMR9bQ4DO
何回も出てるよね、この原料韓国産の話題。それでも食べてみたいけど手に入らない。
272可愛い奥様:2012/07/29(日) 06:52:21.31 ID:jpIsvuTL0
海のものは産地に拘らなくていいって聞いたことがある。
魚やうなぎ、蟹、海苔だって韓国から領域を超えて日本に来ることだってあるからな。
273可愛い奥様:2012/07/29(日) 06:53:45.91 ID:fN7akvuZ0
>>270
三陸産しか有り得ませんが何か

放射脳wとか言うなら
尚更三陸産ですが

支那チョンの方が放射能数値
事故後の日本よりも測定したら高くてショック受けてたじゃんw
274可愛い奥様:2012/07/29(日) 06:58:04.09 ID:ChOtk0yT0
夏で暑いけど、スレタイくらい読もうね。

ザクリッチのミント。
基本的にミントは好きじゃないんだけど、これは美味しかった。
ザクザクゴリゴリしてていい感じ。
275可愛い奥様:2012/07/29(日) 07:06:11.18 ID:fN7akvuZ0
支那チョンなんぞと混ぜられて
黙ってられるかい

今まで支那チョン「だけ」が好き放題言ってたから
もう黙りません

放射脳馬鹿を追い詰めるためにも
支那チョンの実態は意地でも広める
276可愛い奥様:2012/07/29(日) 08:46:38.69 ID:8S3vTJHU0
わけわからん消えろ
277可愛い奥様:2012/07/29(日) 08:52:49.40 ID:/4dJ+HVe0
>>271
実は買ったことないけどここで見て知ってたw >韓国産
中韓産アレルギーの人はここは2chだから毎回こんなもんだけど、
この萩井上商店とやらの話題に限って
放射能よりマシだとか、凄い勢いで書き込まれるのが毎回不思議。
278可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:54:51.68 ID:cz8PSFWF0
山口県人なので萩井上の肩を持ちたい気持ちはあるが
このスレで産地を知ってからは県内産の干し海苔多用に切り替えたよ。
最近はスーパーの農家持ち込みコーナーみたいなとこで
お値打ち価格で買えるようになって嬉しい。

>>274
自分もザクリッチミントは買って良かった。
パナップチョコミントはチョコミントファンじゃない家人がリピしてるので
好みにあうかもだ。
279可愛い奥様:2012/07/29(日) 10:16:05.97 ID:ChOtk0yT0
>>278
お、パナップもミントが出てるんだね。知らなかった。
最後に食べたのは生チョコだったけど、あれも結構よかったな。
買い物行ったら見てみるよ。ありがとう!
今年は色々と美味しいアイスが出てるからアイス好きにはたまらん。
280可愛い奥様:2012/07/29(日) 10:49:58.05 ID:jpIsvuTL0
郁郁葱葱的权力的面具(身体磨砂)
清爽,无痛苦的光滑的皮肤变得太多小豆擦洗。
但刚刚结束的薄荷和蜂蜜后,淋浴,甚至不是天热空气泄漏Negurushiku伟大的声音!
巧克力薄荷的味道也不错,
因为它们含有蜂蜜的气味或更高。
清风爽与权力的面具,在淋浴时,及海外记液体飞溅。
281可愛い奥様:2012/07/29(日) 11:35:02.30 ID:jgCWkWIv0
>>272
>>魚やうなぎ、蟹、海苔だって韓国から領域を超えて日本に来ることだってあるからな。

海苔だけは湾内で養殖だから違うでしょw

282可愛い奥様:2012/07/29(日) 12:30:46.11 ID:yda+0yOZ0
シラガゼーネ

部分隠しが、使うたびに染まるよ
283可愛い奥様:2012/07/29(日) 14:00:52.64 ID:2bdLGusw0
ロッテはもちろん亀田製菓なんかも叩かれる一方だったのに
井上のしそわかめだけはいつも熱心な擁護レスが続くんで、正直怪しいと思ってた
この流れだから言えたw

買って良かったのはバストロジーのボディソープ
ミツワの泡石鹸で泡で出てくるボディソープの便利さを知ったけど
ダラの自分にはこちらのほうが浴室が汚れなくて助かる
284可愛い奥様:2012/07/29(日) 14:12:06.02 ID:gxQzWCGw0
>>282
シラガネーゼ 本当に染まるんですか?
だったら使ってみようかな?
285可愛い奥様:2012/07/29(日) 16:12:54.85 ID:yFEaLOW40
お風呂のふた。
ずっとクルクル巻くやつを使ってたんだけど、思い切って
フラットな板のセパレートタイプ・抗菌仕様のちょっとお高いもの(一万円くらい)に買い換えた
掃除がしやすいし、1年使ってるけどカビひとつない、見た目もスッキリで大満足
もっと早く買えばよかった
286可愛い奥様:2012/07/29(日) 16:24:35.57 ID:3MqnjtxE0
>>285
やっぱりいいんだ。
私もここ1年くらいずっと迷ってて(ネックは値段)、でもそれだったら思いきっちゃおうかな。
287可愛い奥様:2012/07/29(日) 16:29:45.88 ID:jgCWkWIv0
ジニエブラが良いとだけ書き込んでた奥様いたよね。
もしこれ見てたらジニエブラの詳しい情報プリーズ。
288可愛い奥様:2012/07/29(日) 17:39:44.04 ID:eranhdyD0
前にここで「ヨーグルトメーカー」でカスピ海ヨーグルトを作ってる奥様いらっしゃったけど
今の時期は保温機能つけなくても自然の温度できますか?
前に買ったヨーグルトメーカーが壊れてしまったんだけど、万が一壊れた場合でも
あのタッパーみたいな容器のみでしばらくは作れるのかなぁ???
保温のメーカーがないと無理っぽいですか?
289可愛い奥様:2012/07/29(日) 18:12:49.54 ID:yFEaLOW40
>>286
同じく私も値段で悩んでました。
巻くタイプの段差の隙間掃除用のブラシを買ってこすり続けるくらいなら、と
思い切って買って本当によかったと思っています。
290可愛い奥様:2012/07/29(日) 18:39:11.75 ID:iQPLQBtk0
>>288
ヨーグルトメーカー奥じゃないんだけど。
昔、メーカーなしで、一年中室温でカスピ海ヨーグルトを作っていました。
夏でも出来ますよ。
室温で作る場合、冬なら朝仕込んで固まるのは夕方だけど、
夏だと昼頃にはできちゃう。
できたらすぐに冷蔵庫に入れたいから、外出しない日に作るのがコツ。
それと、やはり夏は傷みやすいと思うから、フジッコの種菌を
二月程度で交換していました。
と言うわけで、修理中程度なら充分室温で大丈夫だと思う。
291可愛い奥様:2012/07/29(日) 18:51:24.38 ID:MTgviazH0
うちのシリコンスチーマーはマストラッドのパヒヨット。夏はトウモロコシの調理にすごい便利。茹でなくて済むのは助かる。
292可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:02:41.27 ID:f3VBkyIh0
トップHYGIA。

洗う度にタオルの嫌な臭いが消えていくような気がする。
今までは、洗った後も変な臭いがすることがあったけど、
ちゃんと消臭されてる感じ。(あくまでも我が家比)

新発売で本体価格も安いから、とりあえずまとめ買いしてみた。
今使っている粉の洗剤がまだ残ってて半分ずつ入れて使ってるけど、
ハイジアだけで洗った時は、洗い上がりがちょっとツーンととがったような匂いで
あまり好みではなかったから、これからも半々で使うつもり。
ちなみに、すすぎは2回、ドラム式。
293可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:06:53.88 ID:4XsdOP+40
>>285
その二枚フタも面倒になり、百均のアルミシートにしたわ。
かぶせるだけ。半年で買い替え。湿気も防ぐし、軽くていいわ。
294可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:42:02.04 ID:aGliNYqZ0
>>292
ちゃんと汚れは落ちる?
295可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:45:14.79 ID:eranhdyD0
>>290
ありがとう。
今って本当に痛みやすい時期ですよねw
だから、市販のプレーンヨーグルト買ってきちゃってる。
でも、お腹にはやっぱりカスピが利くみたい。
牛乳パックで作れるみたいだけど、雑菌が怖いから
何か容器に移して作れるのかな???と思ってみたり、でもあれは空気が入らないと
醗酵しないんじゃなかったけ?とか、いろいろ考えてた。
容器を煮沸して牛乳に種菌入れたら、蓋しちゃったら醗酵しないんじゃないか?とかw
蓋あけっぱで作ったら、雑菌わきそうだしw


296可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:47:38.28 ID:pAMTmrt/0
フェタチーズ。あまり塩味の強くないもの。
ヨーグルト味のクセのないチーズでスイカと一緒に食べるとおいしい。
本当にクリーミー。
でも、痛みやすいのがたまに傷。

それから、塩味強いけどハルミチーズ。これ開封して一部残したものを
冷蔵庫に放置してたけど、カチンカチンに固まって、いくらでも持つ。
フェタは一週間は持たないものなあ。
夏、熱中症対策にお弁当の中に梅干の代わりに入れるのもあり。
297可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:56:31.77 ID:iQPLQBtk0
>>295
フジッコの種菌の説明書は、そのあたり詳しく説明していたよ。
たしかに牛乳パックは雑菌が理由で反対していた。
ネジ蓋式の容器に作って蓋を載せて軽く閉める程度で作ると良いの。
説明書によると、蓋を完全に閉めなきゃ大丈夫だそう。

私はネジ蓋式のジャムの空き瓶(800ミリリットル程度入る大きさ)2つに
牛乳1リットルで作っていた。
もちろん牛乳はヨーグルト作る時に開封、全部使い切る。

容器とスプーンは熱湯をかけるだけ、または電子レンジチンでも良いらしい。
私は食洗機で洗ったもの、もしくは熱湯で5分程煮沸したものを
さましてから使っていました。
298可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:58:52.78 ID:8zPbPJW/0
>>296
フェタ、美味いよね。
フランスも山羊チーズのシェーブルがあるけど、私はフェタの方が好き
イオンでトルコフェアやってた時に買ったトルコのチーズが、めっちゃ美味しかった

ハルミチーズ、初めて知った
食べてみたい
299可愛い奥様:2012/07/29(日) 20:03:50.11 ID:IZYhDX7W0
さけるチ−ズ、何これ、美味しい
ちなみに今食べてるのは雪印のさけるチ−ズ、とうがらし味
300可愛い奥様:2012/07/29(日) 20:13:14.85 ID:GagtkP710
フジッコの朝の食べるスープ、ひよこ豆のカレーチャウダー。
温めて食べられるようになってたけど、暑いからそのまま食べてみた。
量はそんなに多くないけど美味しかった。 パンと一緒に食べるのに合ってた。

>>287  私もジニエブラ気になってます。公式サイトは色も種類があって安く買えそうなんだけど、
     日本から買えるのか謎。送料考えると元取れなさそうな安さなんで。
301可愛い奥様:2012/07/29(日) 20:22:35.05 ID:oiWpSthc0
>>299
さきいかというか、ゴムのような弾力がたまらんよね。私も好き。
302可愛い奥様:2012/07/29(日) 20:28:57.11 ID:zn8PZFRF0
さけるチーズって、プロセスかと思いきや、ナチュラルチーズなのよね
モッツァレラの代用としてカプレーゼによく使う
303可愛い奥様:2012/07/29(日) 20:43:05.53 ID:vETEDl2K0
TWO by TWOのビスケット
ロンドン五輪の便乗なのかスーパーで売ってたので買ってみたら美味しかった。
甘みが少ないのでいくらでも食べられる。
304可愛い奥様:2012/07/29(日) 20:48:36.61 ID:eranhdyD0
>>297
詳しくありがとう。
そういうやり方もあるんですね。
カスピって山岳地方だかので、結構雑菌には強いヨーグルトだとは聞いてました。
この際、ヨーグルトメーカ−買っちゃおうかな、とも思いましたが、結構なお値段するからw
また、壊れちゃったら嫌だしw
冬に買ってそれまでは保温機なしで作ろうかな・・・。
ちなみに、カスピサポーター(容器に巻きつけて暖めるバンドみたいなの)はすぐ壊れましたw


305可愛い奥様:2012/07/29(日) 20:58:43.39 ID:UVlaK6PO0
>>304
ダイソーで売ってる発砲の箱に、500mlの蓋付きビンを使って作ると年間通して状態の良いカスピヨーグルトができますよ。
1個は熱い湯を入れたビン、少し離してカスピを入れたビン、これで発砲の蓋をして一晩置きます。
306可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:03:47.69 ID:mXwm2DVf0
発砲…w
307可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:10:59.15 ID:f3VBkyIh0
>>294
今まで使ってた洗剤と変わりないです。
汚れ落ちが悪いとも、良く落ちるとも、特に気にならないレベル。

>>300
私もそれ美味しいと思った。温めて食べたけど。
ミネストローネも美味しい。白いんげんは×だったな。
308可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:17:05.42 ID:eranhdyD0
>>305
おぉ〜。。そういうやり方もあるんですね。
早速、瓶を買ってきます♪

309可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:20:16.79 ID:f3VBkyIh0
>>295
冬でも保温機なしで作ってます。時間がかかるけど。
以下、カスピ海ヨーグルトの道具で、私が買って良かった物(いずれも100均製)

・容器
ダイソーの耐熱120℃プラスチック(740ml)。浅い筒型、ネジ蓋式のもの。
本体は半透明で、蓋が白。いくつかサイズがあったけど、500mlぎりぎりよりは
大きめのほうが牛乳1Lで2パック作るのに、こぼれないので便利。
蓋にはパッキンがついていたけど、湯せん消毒で変形したので取ってしまった。
傾けたりこぼさなければ特に問題ないです。作成中は完全に閉めず、軽くかぶせる程度。

・トング
容器の消毒は、鍋にお湯をわかして、トングでつまみながら湯の中をぐるぐるくぐらせてます。
小さい鍋でも大丈夫。ちょっと面倒だけど、残ったお湯は、冬なら作った容器をしばらく漬けて
おくのに使えるので、早く出来て一石二鳥。夏はまな板の消毒にでも使って下さい。

・電池式の小さいカフェオレクリーマー
牛乳を入れた後のかき混ぜに使う。消毒は鍋の湯でする。なるべく泡立たないように混ぜる。
種のヨーグルトが粘っこいので、スプーンで混ぜるより上手く混ざり、均一のきれいな
ヨーグルトができる。
310可愛い奥様:2012/07/29(日) 21:23:37.87 ID:eranhdyD0
ヨーグルト繋がりで・・・最近、買ってよかったのは
蔵王高原農園から出ているフルーツソースです。
これを、カスピとかプレーンヨーグルトにかけてたべると、とたんにおしゃれ〜☆に
なります。
いろんなフルーツ(いちご・マンゴー・さくらんぼ・ブルーベリー・キウイ/私が知ってるのはこれくらい。)があって、どれもフルーツを濃縮したようなおいしさでした。
値段も1瓶160g入りで200円くらいで手頃です。
果物感もありました。
栄養では本物のフルーツには叶わないけど、手頃さがいいですよ。
311可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:47:50.83 ID:GagtkP710
>>307 今回カレーのしか買わなかったんですが、ミネストローネも美味しいんですね。
     次回買ってみます。 参考になります。ありがとう〜。
312可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:51:32.96 ID:7GKh/G/60
セブンイレブンのチョコ包みクッキー
うぉぉぉぉいしいいいい!!!!

ざっくざくのナッツがはいったようなやつがすきなんだけど、
これはこれでおいしい!しかも100円!!おいしい!!!
313可愛い奥様:2012/07/29(日) 23:15:02.80 ID:oGlmMTRk0
ジニエブラ使ってます。
妊娠中で胸の大きさがどんどん変わるので、妊婦のおしゃれスレで教えていただき買いました。

良いところは、お値段と着けやすさ。
PLAZAで三枚セットを買ったけど6,000円弱でした。
また、結構伸びるのに、ホールド力もあるので、しっかりおさえてくれる感じ。
ノンわいやーなので締め付けもないし。

いまいちな処は、肩の形と熱がこもるところ。
肩はランニングタイプなので、襟ぐりのおおきく空いた服や、キャミソールなどの時は使えない。
ホールド力とのバーターかとは想うけど。
普通の綿のブラと違って、汗をかきやすい気がする。
特にカップ下側がすこし長め(五センチ位)なのも関係あるかな。
一応、汗を吸う素材ではあるものの、この時期は普通のブラの方が涼しいかも。

ちなみに、アンダー75でHカップくらいでLL使ってます。
胸が大きめで、しっかりホールド&お値段控えめ&ワイヤー苦手ならおすすめ。
小胸で暑がりなら、ファッションに制限が出るし、わざわざ買う必要なしかなと。
(トリンプのシームレスブラとかの方が使いやすそう)
314可愛い奥様:2012/07/29(日) 23:53:32.29 ID:mnwRujg70
極ってプリンが今時甘くなくて美味しい
甘味料とかあれこれ入ってないし
315可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:11:34.52 ID:eqjJNAbu0
TEA'S TEA のピーチ
甘味料入ってないし、果汁は少ないけど桃〜って感じでおいしい
紅茶の味はほんのりしかしないけど…
316可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:18:23.82 ID:Pu3WlaEA0
>>285
何枚くらいに分かれてるタイプ?
大きいの2つとか、細いの数枚とか?
317可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:40:17.40 ID:A8ATKq9k0
>>313
それ良さそう!
妊婦じゃないけど、家にいるときラクなブラが欲しい、でも胸が大き過ぎてノンワイヤーが見つからないんだよね。LLはカップ部分まだ余裕ありそうですか?
318可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:57:57.40 ID:E06OdKua0
>>316
285さんじゃないけど、お風呂のサイズによって、2〜3枚。
うちはダイエーで2枚買ったけど、
義実家はサイズが大きくてベルメゾンしか取り扱いがなかった。

ttp://hurohuta.com/組み合せタイプ風呂ふた
319316:2012/07/30(月) 01:07:09.59 ID:Pu3WlaEA0
>>318
ありがとうございます、サイト見ました。
数枚にわかれてるのは折りたたみ式でしたね、勘違いしてました。
シャッタータイプの我が家も是非2枚のに買い換えたいです。
320可愛い奥様:2012/07/30(月) 01:24:22.32 ID:879CI5nU0
セブンで買った、いちご練乳氷ってアイス。
安いのに、いちご果肉も練乳も入ってる。うまい。
321可愛い奥様:2012/07/30(月) 01:26:11.64 ID:u6bVIVBX0
クオカのイージークールアガー(顆粒タイプ)

昔好きだった、サンキストゼリーの食感。
当時、ゼラチンや寒天で濃度を色々変えて試しても再現できなかった
んだけど、アガーだったんだな。
顆粒タイプで熱湯で溶けるので、耐熱ボウルで作ってそのまま冷蔵庫に
入れられて、洗い物が少なくて便利。
322可愛い奥様:2012/07/30(月) 01:35:21.48 ID:ApGtcVtu0
>>320
セブンのブランドの食品は当たりが多い。
トップバリュはドキドキゲームw
323可愛い奥様:2012/07/30(月) 01:35:35.68 ID:WzOaUflM0
ダイソーの自由自在ボックス。浅型を
数枚買ってきたけど、メイクのアイカラー
整理に便利。で、深い奴はいくつか無印良品版を
持ってるんだが、ダイソーのと完璧に重ねられるのは
偶然とは思えない。
コンセプトといい企業倫理的にはどうなのかw
324可愛い奥様:2012/07/30(月) 01:39:17.45 ID:WzOaUflM0
あ、もちろんダイソー側のほうが真似だと思うって
意味です。
325可愛い奥様:2012/07/30(月) 02:18:25.30 ID:pXz10Yzm0
>>317
私のサイズだと、出来ればもうワンサイズ大きい方がいいかも。
苦しくはないけど、寄せるとカップの上にあまった胸が乗るし、普通に着けても胸の側面に若干シワができる。
楽に、それなりで良いなら問題なしかと。
PLAZAだとLLが最大だったけど、通販だと3Lまであるみたいだよ。
326可愛い奥様:2012/07/30(月) 07:16:07.51 ID:7H679Uwo0
セブンで言ったら100円シリーズのキャラメルポップコーン

思いのほか美味しくてよく食べてたけど、最近うちの近所のセブンやヨーカドーにはなくなっちゃった
327 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/30(月) 08:17:21.56 ID:k/LMaIiLO
>>312行くたびに気になってたんだけど
そんなに美味しいなら今日買ってくる〜!
328可愛い奥様:2012/07/30(月) 10:42:15.24 ID:VtWs3ehy0
>>326
あー、同じ事を思ってたw
あれ美味しかったのになんで無くなったのかな、暑くなってきたから?
でも本当に残念だわ
329可愛い奥様:2012/07/30(月) 12:00:53.79 ID:WAmVtyMI0
スプレー式の日焼け止め
昨日午前中いっぱい屋外に居たけど、夕方のお風呂の時も多少赤いかな?ぐらいで痛くなかった!
スプレーだと肌にどのぐらい付着してるのかよくわからないけど、十分な効果だった。
330可愛い奥様:2012/07/30(月) 13:25:02.80 ID:JJG8MFmd0
>>326
イトーヨーカドーのネットスーパーなら売ってるよ?
昨日、ネットスーパーで買い物したけど、おいしいのはわかってるけど
この暑さで、食指は伸びなかったわw
今はもっぱらアイス!沢山注文しちゃったよ。
人気の白くまは好きなんだけど、大容量なので困ってたら、小さいのが100円で出てたから
それをポチっとした。
331可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:18:33.50 ID:fiyoDbmn0
マルちゃんのふつー の袋入り焼きそばの夏限定バージョン、カレー焼きそばが美味かった。
夏はやっぱりこういう味だよなーと。
332可愛い奥様:2012/07/30(月) 18:42:42.87 ID:JJG8MFmd0
カレー味の納豆、以前はよく見たのに、最近はめっきり見なくなったw
なんでだろう?
夏はホットになりたくないのに、カレーが恋しくなるね。
うちはやっぱり”バーモンド”だw
333可愛い奥様:2012/07/30(月) 19:19:42.55 ID:Jo7/j1Mt0
カレーは辛くて汗が出るけど、汗を出すことで体温を下げる効果があるらしいよ。
だから夏向き。だってインドのこと考えたらどう考えても夏向きでしょw
前に真冬にインドカレーを食べたら、帰り道で体温が無茶苦茶下がって凍死するかと
思ったことがあるw
334可愛い奥様:2012/07/30(月) 19:31:56.09 ID:vzO1zzv9O
カレーつながりで
ゴールデンカレーのバリ辛。

去年も期間限定で出ていたけど今年も出てた!
バリ辛だけでカレー作ると辛すぎて食べれない。
けど1〜2かけくらいを普通のカレーに入れるとウマイ!
ルーだから消費期限長いし、今年も買いだめしとく。
去年買った12箱が底をついたのでちょうどよかった。
335可愛い奥様:2012/07/30(月) 19:32:14.70 ID:NI1uGWlP0
>>329
どこのか教えていただけませんか?
336可愛い奥様:2012/07/30(月) 20:15:53.60 ID:DVSxRN/q0
>>333
じゃあ暑い時に暑いお茶飲むのも効果あるのかな?ばあちゃんがいつも暑い時には熱いお茶飲めってうるさかった。

買って良かったのはラックスのボディソープ、すみれとホワイトムーゲの香り。すごーく匂いが濃い。ものすごく私好み。
嫌いな人も多そうだけど…
337可愛い奥様:2012/07/30(月) 20:22:43.40 ID:JJG8MFmd0
>>336
香りものって好みがあるからねw
この間、妹にもらった外国のファーファの香りがダメだったorz
妹の好みの香りは姉妹なのに私は合わない。
同じファーファでも日本のものが好み。
ふんわりした優しい香り。
338可愛い奥様:2012/07/30(月) 20:26:36.02 ID:Jo7/j1Mt0
>>336
カレーの効能はスパイスが主な原因だろうから熱いお茶を同列に語っていいのかわからないけど、
でもこの前テレビで、冷たい飲み物ばかり飲む→胃の血流が悪くなる→消化が悪くなる→食欲が
なくなる→夏バテ となりやすいから、飲み物はできるだけ室温かそれ以上で飲むようにと言ってた

って書いといてこれ紹介するのちょっと気が引けるんだけどw
買って良かったのは三ツ矢サイダーのスーパーレモン
好みが分かれると思うけど、塩レモン系が好きな人にはおすすめ
339可愛い奥様:2012/07/30(月) 20:49:57.81 ID:XJljqwMZ0
>>336
暑い時に熱いお茶を飲むのは、中国でも古くから言われていることらしいね
なんかそんな諺みたいなのがあった気がする

買ってよかったのは、カルディで買ったサラダエレガンス
何にでもかけてしまうー
340可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:08:27.61 ID:b5x6pfAc0
カインズホームのバスタオル
一枚498円でお値打ちなのに
大きさ、生地の厚さなど十分の品質。

無地だからかわいさは全くないけど。
こだわりのない人にはかなりおすすめ。
341可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:33:59.49 ID:879CI5nU0
>>339見て思い出したけど、私のひい婆ちゃんは真冬、冷えて眠れないときに手足を冷水に浸してたなあ。


買って良かったのは、緑茶の成分いり?のトイペ。
香りが緑茶なんだけど、トイレに置いといたらなんか清潔感がある香りになった。芳香剤の匂いが苦手で置いてないから助かる。
342可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:36:54.70 ID:ijmI+Bt3O
今さらだけど…メリットのシャンプーブラシ。気持ち良すぎるわ。
343可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:42:45.29 ID:nmGSLm+lO
私は夏でもアルコール以外はホットだ。体の中が冷えると太りやすくなるし、冬にかぜひかなくなった。
344可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:45:43.66 ID:DVSxRN/q0
>>337
だよね。うちはお隣さんの柔軟剤(おそらく外国製)が気分悪くなるくらい嫌いだもん。
>>338
なるほど。冷たいものばっかりじゃ腹も冷えるもんねー。勉強になりました。
>>339
古くからの知恵みたいなものなのかな。ばあちゃんがいうことって強ち間違いでもないもんね。
345可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:48:02.86 ID:vvDWsyLA0
>>329
私はダメだった<スプレーの日焼け止め
服につくのも気持ち悪いのに、ある程度腕や首にシュっとすると周囲や服に飛び散ってる。
そういえば吹き付けるファンデも一時SK2が出したけど、同じ理由であまり売れなかったらしい。

買ってよかったのはホームベーカリー。
使わなくなるかも、と思って後悔しない値段5000円以内でかったけど
一週間で3日は焼く。
HBのパンが十分美味しいので全く外でパンを買わなくなった。
ご飯を入れたパンのモッチモチ、ふわふわ、香ばしさは最高!
346可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:50:19.54 ID:BbvaVpQE0
>>345
そのHB何処のメーカーのなんていう機種か教えていただけませんか?
347可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:54:56.15 ID:tjU3L7S30
業務用スーパーにあるミツカンのお酢ドリンク
市販用にないミックスベリーとかがあって買ってみたら美味しかった
紙パックだから軽くてゴミも処分しやすいのがいい
量が多いかと思ってたけど、牛乳で割ってカルピスみたいにして飲んだり
かき氷にかけたりして気付くと無くなってる
348可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:57:03.77 ID:+GDRSxZgO
>>315
私もピーチ大好き!
新しく出たグレープフルーツも美味しかった。
349可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:02:15.28 ID:M1EPondc0
>>320
昨日買おうか迷ったけど、
320さんのレスに背中を押されて、今日買ってきた。
氷の粒も小さくて食べやすくて、
ホントにおいしいっ!
350可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:18:22.47 ID:vvDWsyLA0
シロカSHB-212という機種。
楽天で5千円弱でした。4980円とか。
ただ、これは人気ありすぎで私はラッキーなことにすぐに手に入ったけど
凄く納期が遅れてクレームになってる所もあるみたい・・・
351可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:52:41.51 ID:BbvaVpQE0
>>350
教えてくださってありがとうございました
352可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:54:32.85 ID:JJG8MFmd0
>>344
最近の柔軟剤って香り重視ではじけるビーズ入りとかいろいろバラエティに富んでて
見てるほうは楽しいんだけど、嗅覚って感覚的なものだから”香害”被害もあるよね?w
妹のオッサンの整髪量みたいはムンムン系の香り・・・どうして姉妹なのにって思っちゃう。
外国製のって外人=体臭がキツイ、からああいう個性的な香りが多いと思うんだけど、どう思います?

353可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:57:58.11 ID:PYMXsoeuO
そろそろチラ裏へ移動なさったらいかがですか?と思います
354可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:58:47.64 ID:CTyFFXiY0
今年の夏に今治タオルっていうのを初めて使ったけど凄く良い!
度々洗濯してもフッカフカで柔らか〜。
中国製のタオルなんかとは全くの別物だわ。
値段が高いけど我が家の全タオルを今治タオルに取り変えたいほど。
355可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:08:50.39 ID:a6bKp5lXO
>>352
最後めちゃウザー
356可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:24:27.19 ID:JJG8MFmd0
>>355
スルーできないお宅がうざーw
レスからも体臭がきつそう。
外国ダウニープンプン派?
357可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:27:25.20 ID:JJG8MFmd0
食べ物だけなら、自分が下痢するくらいだから許せるけど
匂いは人にも影響あるから、香りもんすすめられても困るなぁ。
358可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:28:17.14 ID:JJG8MFmd0
353の日本語が韓国語で変換されたw
359可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:34:14.53 ID:mPZLBksk0
>>354
今治いいよね!
ただ良いものだけに、値段がね・・・
全部変えたい気持ちものすごくわかるけど、金銭的に無理w
360可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:34:30.08 ID:qXbQEcBG0
>>358
韓国語、おできになるのね!
361可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:35:10.96 ID:hcGlRU5d0
なんか変な人がいるよう・・・ID真っ赤でこわいよう・・・・
362可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:43:33.04 ID:JJG8MFmd0
スルーできないスレ違いな人は自分がDQNです!って言ってるようなもんだもん。
外国製柔軟剤プンプンしてるの指摘されたからうざかったのかな?って思ったw
嫌がられてるから、それやめてねー。
363可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:44:00.99 ID:VtWs3ehy0
IDだけじゃなくてきっと顔も真っ赤ですわ
364可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:46:45.11 ID:JJG8MFmd0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214474412

参考までにw
顔だけ真っ赤とか想像力が古いなぁ。
婆もストレス溜まりまくってるな?婆の最近、買ってよかったもんってある?
365可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:48:08.12 ID:JJG8MFmd0
婆の最近、買ってよかったもんってある? ??

366可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:50:57.23 ID:t7X7awKm0
夏だなぁ
367可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:51:28.31 ID:JJG8MFmd0
変なの湧き杉w
368可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:51:32.86 ID:hcGlRU5d0
すげぇ
自己紹介ってやつはじめてみた
夏がきたなぁ
369可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:57:16.19 ID:JJG8MFmd0
だから、買ってよかったもんをレスしろって言ってるの?わかる???
夏が来たじゃなくて、とっくに来てるんだけど?外国の人?
370可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:58:28.96 ID:JJG8MFmd0
夏なんか、とっくに来てて真っ最中なのに
頭のネジが飛んでると、やっぱ違うなぁ。
371可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:03:45.47 ID:miCuxXls0
はいはいもうすぐID変わるからもうおしまい
372可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:29:09.44 ID:37a6YSnyO
こわすぎw
373可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:44:41.22 ID:nZtrXsmT0
こんなとこにまでおこちゃまが沸くなんてw
374可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:54:08.16 ID:8SNxDa9k0
買って良かったもの!
ニトリの抱き枕。
よくある三日月型で平凡なんだけど、抱き心地良くて手放せない。

あと資生堂のファンデブラシ。
エマルジョンファンデなんだけど、スポンジでざっくり塗ってから
ブラシで細かいところに伸ばすように使うといいみたい。
ここで教えてくれた奥様ありがとう〜。
375可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:58:45.91 ID:cAhFN/eK0
資生堂、すごく気になってるんだけど他のファンデブラシとはどこが違うのかな?
勝手に固めの毛なのかなと思っています
376可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:32:33.06 ID:CICn/9DZ0
粉を含ませてはたくブラシとは形状が違う。
断面がまっすぐになってて、使い方としてはスポンジに近いかも。
377可愛い奥様:2012/07/31(火) 03:38:12.20 ID:QXc6q71i0
>>350
私も同じ機種持ってるけど、この時季うまくパン焼ける?
冬〜春は問題なく焼けてたんだけど、
気温が高くなって、レシピは同じなのにパンが過発酵で潰れちゃうこと多々。
エアコンの効い室内なら問題ないかもしれないけど、うちキッチンにエアコンないので。
ま、これは他のホームベーカリーも同じかもしれない。

買って良かったものは、レンジで作るパスタ容器
キッチンにエアコンがry
冷製パスタを火を使わないで作れるので良い。
378可愛い奥様:2012/07/31(火) 05:54:27.03 ID:zUo0oyhV0
>>377
うちはパナだけど普通に焼けてるよ
氷で冷やした水を使ってる

これだけ(ry
キッコーマン(だったかな の蜂蜜柚子酢
冬はお湯割り夏は炭酸水で割ると美味しい
酸っぱいの好きな奥様はぜひ
蜂蜜くさくなくて良かった
379可愛い奥様:2012/07/31(火) 06:02:16.61 ID:Jx6ow7NY0
>>377
夜、焼いてる。パナ、4時間コース。
380可愛い奥様:2012/07/31(火) 06:17:46.38 ID:ldE6c/zn0
>>377
横だけど暑い時期は水の量を少し減らすとうまく焼けるよ。
381可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:23:40.47 ID:B3zBk7ddO
>>379
なぜ片言w
382可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:56:56.84 ID:7u51SyQe0
夏は予約機能は使えないので
(気温が夜でも30度近くあるから)
昼、エアコンの効いた部屋で焼いてる。
ふかふかの焼きたては食べられないけどね。
383可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:57:30.54 ID:593FYhAH0
CoCo壱のカレーラスク。
見た目からしてチープだけど味はうまい。止まらない。
384可愛い奥様:2012/07/31(火) 09:32:36.39 ID:+meODO/G0
>>377
夏のホームベーカリーは温度管理が難しいかもね。
だから夏は冷水を使って夜間に焼くようにしてるけど、割と上手く焼ける。
385可愛い奥様:2012/07/31(火) 10:25:01.11 ID:5+h4yGB80
>>379
うちもパナ
うちは、パン焼くより、ピザの生地コースで活躍してる
386可愛い奥様:2012/07/31(火) 10:27:52.27 ID:VWkRd5950
>>374
資生堂のブラシ気になってるんだけど、お手入れはどうしてますか?
毎回洗って乾かすのかな?
そこが謎で手が出せない。
387可愛い奥様:2012/07/31(火) 10:38:04.50 ID:0erIt1M50
>>386
>>374じゃないけど2年ぐらい使ってるので。
たまに洗ってる、毛の密度が高いから二日ぐらい乾燥させてる
スポンジだとコロッケ嫌で使い捨ての使ってるくせに、
ブラシだと続けて使って平気なんてアホな自分なんだけど・・・
でも洗うとやはり最初の質感とちょっと違う気がしてる
夏場はスポンジで付けるのも暑くてブラシでサササが楽だ
ファンデもチークもシャドウもブラシでサササ

買って良かったのは
ミツカンの黒酢梅納豆
納豆嫌いなんだけど食べれてる
暑くて料理したくない
388可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:27:31.91 ID:Gw0CkOmh0
>>386
ファンデーションブラシ 洗い方
ファンデーションブラシ 手入れ
で検索するとわかるよ
389可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:44:50.84 ID:Z2gFf89T0
meiji ボーノチーズ 十勝モッツラレラ
個包装で食べやすいし美味しい!
390可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:51:24.53 ID:QXc6q71i0
夏場のホームベーカリーのパンの過発酵対策にアドバイスをくれた方々
どうもありがと!冷水で水の量控えめにして夜間にチャンレンジしてみます。
ホームベーカリー自体は買って良かったと思ってるよ。

あと、買って良かった物は業務スーパーのベルギー産冷凍フライドポテト
1sで198円とか格安で美味しい。
この時季に揚げ物とか地獄なんだけど、
おつまみに揚げたてポテトが食べたくてせっせと揚げてしまう。
391可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:01:37.44 ID:PiJsUWhN0
>>387
コロッケってなに?
392可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:22:41.42 ID:0erIt1M50
>>391
分かりづらい表現してごめんなさい
ファンデのスポンジ、何日も使うとコロッケみたいなこんがり色になるじゃないですか
アレです
393可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:02:30.59 ID:env0k/hI0
>>392
スポンジ一回使ったら洗わないの?
雑巾でファンデーションつけてるようなもんだよ
その為に替えのスポンジが売ってるのに
394可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:03:19.74 ID:DIbGeG6NP
>>387
ミツカンの黒酢梅納豆
私は納豆が嫌いすぎて匂いもダメなんで
家族に食べられるのも苦痛だったんだけど(残り香で苦しむ)、
唯一これだけはOKだったわ。

もし私と同じような人がいたら、家族に食べさせるのにオススメw
395可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:04:24.43 ID:37a6YSnyO
数回使ってから洗ってる
396可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:10:50.71 ID:0erIt1M50
>>393
スポンジは使い捨てるって>>387に書いたよ
397可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:30:41.37 ID:pyUdxVfU0
資生堂のファンデーションブラシ、細かいとこ塗るのに良いね。
驚いたのが小鼻の脇の毛穴。
鼻をちょっと横にどかしてササっと塗ると毛穴消える。
あと残り少なくなって真ん中が空いたパウダーだとスポンジで取りにくくなるけどブラシだと取りやすいね。

398可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:43:56.72 ID:ejAaq2C90
ファンデブラシを使っている人に質問
ブラシの先を肌に垂直に当てるの?それとも寝かせて撫でるの?
399可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:44:49.84 ID:WX9pJ7Xu0
ローソン100で売っている北海道えびすかぼちゃのダブルシュー。
ローソン100って結構当たりが多いかな、と個人的には思っているので、定期的にスイーツコーナーはチェックしている。
かぼちゃが重過ぎず、やさしい甘さで美味しかったです。
400可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:56:23.87 ID:KyDzT2410
401可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:18:42.99 ID:ejAaq2C90
>>400
おおー、ありがとう!
親切な人だ
402可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:35:23.95 ID:DE+YxeRd0
・LANI マキシスカート
ウエストがゴム、広がりすぎないからチビの私でもおkな感じ
旅行に普段着にちょうどいい
シャネルの口紅 ココシャネルシャイン
・普段はドメブラorチープコスメばっかりだけど、
海外免税で初めて買ってみた 色味が豊富かつ絶妙だった
403可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:37:09.17 ID:tF7xBI6n0
ファンデブラシ丁度気になってたから為になるスレだw

これ(ry
買ってよかったのは今更ながら圧力鍋。
適当に煮ておけば柔らかくなるし、煮豚とか作るのに重宝してる。
404可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:43:16.85 ID:wjDteo0A0
ボディショップのブラシもいいよ。
肌触りがさらっとしてて好き。
405可愛い奥様:2012/07/31(火) 18:26:09.63 ID:jpHsmlpI0
ブラシを使うことで繊細なお粉を毛穴にまで塗りこんでるのかな?
つけたては綺麗でも時間を経つと崩れ方が汚いとかありませんの?
406可愛い奥様:2012/07/31(火) 19:06:35.17 ID:6uZXkPPeO
横だけど逆かな、全然よれたりしないよ
顔テカテカだけど、ずっと塗った位置にいるっぽい
407可愛い奥様:2012/07/31(火) 19:57:18.26 ID:R1tkGkVv0
>>404
初めてカキコした時に、PCの変換がそれだたのよ!!!!!
ブラインドタッチ出来ねーからそのままカキコしてたら、それがトレードマークになったのよ!!!!!!
気分を害したのなら、やめるわよ!!!!!!
色々すまんかったのよ!!!!!!
>>405
病院単位でのデータ集めだから、仕方茄子よ!!!!!!
>>406
えぇ?!そうなの?よ!!!!!!
規制+諸々の事情で、見れなかった時期があったから、知らんかったわよ!!!!!!
408可愛い奥様:2012/07/31(火) 20:07:53.18 ID:RlwNdH6D0
>>407
うるさい
409可愛い奥様:2012/07/31(火) 20:51:35.61 ID:+jRH3xkO0
g.u.のゆるパン
ウエスト総ゴムで楽ちん、薄手で履き心地もいい
それでいてだらしない感じにはならない
腰痛持ちで整体に行くときにとても良い(半ケツ近くまでボトムスを下げられるので)
これで990円はお買い得だった
410可愛い奥様:2012/07/31(火) 20:57:08.75 ID:sY7zpPtm0
>>407
・・・・誤爆かな
411可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:05:42.74 ID:tzgBvg970
>>410
同じのほかのスレでも見たよ。
コピペかね。
412可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:07:29.22 ID:ePYCEJiW0
それ前から時々貼られてるコピペだよ。
相手にする必要なし。
413可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:30:01.07 ID:cAhFN/eK0
コピペというかスクリプト
414可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:52:50.67 ID:sY7zpPtm0
なるほど、学習しました。

買って良かった物
今さらだけど昨年買いそびれた梨ガリくんをはじめて食べた。
淡い甘さがまさしく梨!おいしい〜
415可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:06:53.57 ID:XW8qy5jF0
>>402
私も免税店でシャネル知ったけど、そこから
グロスはレーヴルなんとかを店で買い続けてる。
発色キレイで持ちが良く、なんといっても
匂いが無い。でも商品名いつまでたっても覚えられないのね。

416可愛い奥様:2012/08/01(水) 02:01:13.17 ID:iBSUcLIZ0
梨ガリ、イオンのネットスーパーにあったわよ。20本買ったのは内緒
417可愛い奥様:2012/08/01(水) 02:09:32.32 ID:t/zTesnU0
梨ガリをはじめて食べた時の衝撃と言ったら!
まさに、梨!おいしい梨!だった。
赤城って最近、がんばってるよね。
418可愛い奥様:2012/08/01(水) 07:05:05.09 ID:+Cq+y5VM0
梨ガリ38円と安くていいわ

買って良かったもの
ブルボンのポテト焦がしせんブラックペッパー風味
美味しかった
チーズの方も気になる
419可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:04:53.87 ID:cxvLtEYg0
会社の近くの100ローソン、ガリガリくんも1本100円だから不満w
今日梨かってみよーっ
420可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:39:18.20 ID:fV10Iyk80
ガリ梨だと思ってた
421可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:41:27.35 ID:kIV8HbN+0
そんなにおいしいんだ、梨味。
食べてみようっと。
422可愛い奥様:2012/08/01(水) 10:00:14.17 ID:4zXtJjEz0
美味しいけど1本多いんだよなぁ。
アイス棒二本差しにして半分に割らせて欲しいw
423可愛い奥様:2012/08/01(水) 10:14:27.17 ID:59bosPRb0
ファミリーパック、単一の味だとソーダ味しかないよね?
あの大きさで梨味を出してほしいわ
424可愛い奥様:2012/08/01(水) 10:17:32.18 ID:59bosPRb0
>>423
自己レス
いろんな種類があったけど、梨は無かった…
425可愛い奥様:2012/08/01(水) 10:56:05.95 ID:zpEFL53Z0
ハーゲンダッツ ストロベリーかなあ。

とにかく食べると元気になる。バニラよりいい感じ。
426可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:00:29.86 ID:mi3nlmHe0
なんちゃって「パエリアの素」。
鶏肉とピ−マン炒めて炊飯器に米と一緒にいれて炊くだけ。
物凄く美味しい。 サラダとスープ付ければ豪華な夕食感も有り。
427可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:01:30.44 ID:rITNo3ep0
奥様限定!
イケメン無料相談実施中!?
んずがーーでん って検索してみてください
428可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:09:35.10 ID:D/FLMyZ6O
ヤクルトラーメン
429可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:16:53.10 ID:H3Eantp80
>>425
ハーゲンダッツは大きさが手頃なのでマルチパックオンリーだけど、
いつもストロベリーの争奪戦になる。
あのサイズでストロベリーだけ売ってればいいのに。
430可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:26:31.23 ID:qyMk7ZoL0
セブンイレブンの瀬戸内レモンアイスバー

さっぱりしてて美味しかった!
431可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:52:47.30 ID:N0imE0Fi0
>>423
チョコとかブドウもあるよ。
432可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:08:45.30 ID:IrqE6omiO
すぐ下見た?
433可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:14:20.31 ID:t5d3RuME0
ギャッツビーのアイスデオドラントだったかな?ボディ用のウェットティシュ。
凄いスースーして気持ちいい
拭きすぎると寒いくらいだ

434可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:22:44.30 ID:w2WoUNw10
オスバンS
タオルをまとめてつけ置き洗濯。洗濯物の生乾きや雑菌臭がしなくなってホント手放せない。
ただ逆生石鹸でちょっと手間がかかるのがネック
435可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:32:50.79 ID:RdnIW6aJ0
QBBの4個組ベビーチーズのカマンベール入り

通常のベビーチーズより柔らかくて食感がなめらかで美味しかった。
いろんな種類が出てるけど、アーモンド味のやつも好き。
436可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:58:41.16 ID:PRHGwQjz0
グリコのゆずティエ(箱タイプで6個入り)

ゆずのシャーベットというかアイスというかジェラートというか。
口当たりなめらかで美味しかった。
ゆず味がかなり主張してるので、酸味苦手な人には刺激が強いかもしれない。
437可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:59:54.46 ID:VDMkBO7G0
セブンイレブンで買ったわたぼくコーヒー牛乳アイスバー(赤城乳業)
埼玉県限定ぽい、まろやかコーヒー牛乳味、美味しい
アンディコJUNHITチョコ
安いのに濃厚チョコ味ウマー!
438可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:54:41.35 ID:oHlZQ3370
>>430
私もそれだ。しかも60円っていうのが素晴らしすぎる。
通年で扱って欲しい。
439可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:54:50.63 ID:9zZMGWRX0
梨ガリ君、なかなか手に入らない
コンビニじゃあ無理なのか・・・
スーパーに朝一て行くしかないのか
440可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:58:36.83 ID:8Arxw0To0
>>439
都内だけど、我が家のご近所は、スーパーには置いて無くて
コンビニで山積みだったなぁ。(ファミマとセブン)
昨年爆発的に売れて生産が追いつかず売り逃しが多かったせいか
在庫は潤沢に用意していると見える。
441可愛い奥様:2012/08/01(水) 16:09:20.36 ID:9zZMGWRX0
>>440
そうなの???うちも都内なんだけどいつもチェックしてる
コンビニはファミマで、いつも残り一個とか状態ですお
やっぱり大量買いする人が近所にいるのかな
442可愛い奥様:2012/08/01(水) 16:26:13.82 ID:Jv2PVWPd0
>>441
サミットがお近くだったら今なら5本で198円よ!
443可愛い奥様:2012/08/01(水) 16:36:47.43 ID:k5upF/a90
私はポンジュースアイスが欲しくて711に行くけど、いっつもなくて梨ガリ君買ってくる・・・
444可愛い奥様:2012/08/01(水) 16:48:30.50 ID:B0SoMZWn0
>>434
私もそれを知って幸せになった。効果が持続するのもいいよね。
445可愛い奥様:2012/08/01(水) 16:50:52.45 ID:NIB4OXX80
>>435
クリームチーズ入りも美味いっすよ(ただし置いているお店が少ない)
446可愛い奥様:2012/08/01(水) 16:52:01.37 ID:TBh+4FT40
ガリガリくん梨味は私の行動範囲のスーパーにはどこにでもあるけど、おいしいと思わないのでどうでもよし。
カフェオレに一度も出会えなかったことがこの夏の残念な思い出。
447可愛い奥様:2012/08/01(水) 17:25:34.55 ID:Ra9xVjDF0
ま、「衝撃!」って程の美味しさではないよね。
448可愛い奥様:2012/08/01(水) 17:38:20.94 ID:zULRKCDK0
買って良かったダイソンの扇風機
涼しい。掃除が楽。
首振りの角度が80°しかないのと、強にすると音がちょっとうるさいのが難だけど
羽根のある扇風機とは違った風が吹いてきて涼しいから満足している。
449可愛い奥様:2012/08/01(水) 17:55:58.79 ID:e1ubpWI80
>>448
羽のないやつ?
450可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:07:47.83 ID:4NsdRsU70
羽のないやつ、家電屋で見てからすごく気になってる。
旦那に言ったら高いだけで全く興味ない、とバッサリ。
やっぱり欲しい。

買って良かったは、CCレモンストロング。
強炭酸で今の時期にピッタリ。
エクササイズDVDやってお風呂の後に飲むと極楽。
451可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:13:48.09 ID:RdnIW6aJ0
>>445
なぬっクリームチーズ大好きだからそれも食べてみたいわ〜
近所の店には置いてないけどいつもと違うスーパーに行ったら探してみる!ありがd。
452可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:19:20.14 ID:kIV8HbN+0
>>450
うちもほしいけど高いから手がでない。
他ブランドで安く出さないかなぁ。
特許取っちゃってるんだろうから無理か。。

パナソニックのまつげくるん。
買って良かった。
ビューラーでまぶたはさんで痛い!
ていうのがないのからちゃんとアイメイクするようになった。
453可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:21:34.19 ID:N0imE0Fi0
>>448
私も欲しい!
でも家電屋でも音がうるさく感じたから諦めた。なんでダイソンって音うるさいんだろねw
454可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:22:56.90 ID:r9ttsy9a0
>>445
うちはそのシリーズだとスモークが一番好き。
ただし置いているお店が(ry
455可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:23:00.74 ID:xomOTHVn0
>>452
なんちゃってダイソン、見たことあるよ。
ドンキだったかもしれない。
456可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:24:09.78 ID:jiCkkmJZ0
>>428
懐かしいw
457可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:24:47.74 ID:OTEa8UYt0
羽のない扇風機、廉価版っつーかばったもんつーか
今日ドンキにあったよ。7980とか主に1万円以内。
サンプルあったけど普通にちゃんと風きてた。
でも細部見てないし実際はわかんないけど、羽ないのいいよね。
ダイソンは値段で却下。悲しい
458可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:33:26.29 ID:EuZQiUCY0
なんちゃってダイソンは中華の粗悪品がほとんどだからね。
使ってるうちに火を吹いて大損てことになりそう。
459可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:36:02.75 ID:Kv7uQqES0
>>458
大損どころか命の危険がw
460 【大吉】 :2012/08/01(水) 18:40:49.62 ID:BwczcJc90
>>456>>428
ヤクルトラーメンって昔は緑色だったのに、最近は白いね。
時間が経ってものびにくいんだよね。
461可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:54:07.69 ID:OPyV7YwI0
ウチはダイソンの扇風機と掃除機も買ったけど失敗したと思ってる
なにしろうるさいし扇風機も涼むっていう目的なら羽根つきでも変わらないよ
デザインに惹かれて買ったけど次は絶対に国産にしようって旦那も言ってる
462可愛い奥様:2012/08/01(水) 19:10:32.86 ID:mJQTNafE0
DHCのゲルマニウム入りBBクリーム。
翌朝顔を洗う時、メイクしないときより肌がもっちりしてる。
これ塗って出かけた日に限って、見た目より歳いってるので驚かれるww

BBじゃない普通のクリームも、毛穴やたるみがキュッとするので
この会社の製品の中では高いけど、頑張って働いて買ってる。
他を手抜きしてもコンディションが良いのでコスパは悪くないと思う

もっとお高いメーカーならきっと良いものがたくさんあるんだと思うけど
私はカネコマなので他は知らないが、今のとこ満足してる
463可愛い奥様:2012/08/01(水) 19:26:25.34 ID:LqL/JlV/0
>>461
羽がないと掃除が楽だから気に入ってるよ。
464可愛い奥様:2012/08/01(水) 19:37:51.68 ID:B4pzm++j0
そういえばアメリカ在住時に羽無し扇風機が9月に半額になってたわ
帰国前に買ってくればよかった
465可愛い奥様:2012/08/01(水) 19:48:25.79 ID:lefPISjvO
>>426
もしかしてパウチに入った液体のやつですか?
パエリアの他にジャンバラヤと何か三種あった気がします。
298円で売ってて不味かったらやだなーと気になっていました。
今度買ってみよう…
466可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:12:06.44 ID:BcQPtahC0
ダイ○ンの羽無し扇風機は・・・
1.下部の吸気口、2.内部のファンの羽、3.送風口の輪の中 にホコリが溜まるが、
自分で掃除できるのは、1.下部の吸気口 だけで他の部分は手が出せない。
展示機で送風口の輪の中にホコリがミッチリ詰まってるのを見てウヘァ〜となった。
467可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:18:07.46 ID:8G+Jz6pZO
扇風機の流れで、タワーファン。
風が5枚羽根のよりもほんの少し涼しく感じる。
旦那も同じ感想だったので、やっぱりそうかと驚いた。
去年の、計画停電だ、節電だー!の時期、本当に品薄で、納期が延びに延びた時に2台買って、今年もう1台欲しいなーと調べたら、かなり安くなってて凹んだ。
468可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:22:08.76 ID:fGrHG0FA0
梨好きだが初めて、The・おおいた日田梨ってジュースを買ってみた
ちょっと甘いし果汁10%だが、炭酸水で割ったらおいしかったわ
ゴクゴク飲めちゃう
箱買いしておきたいが、ネットではどこにも売ってない
469可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:38:10.95 ID:+qgnDSEd0
>>466 無意味な伏せ字やめてもらえません?
470可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:43:14.76 ID:DXTaQ5z90
>>468
いきつけのスーパーで78円で叩き売られてた。
レトロなデザインで、なんか不味そうと手を出さなかったけど、
明日、買いに行こう。

500mlのペットボトル飲料で、伊藤園の期間限定「冷梅」。
毎年、この時期には欠かせません。
発売直後に買いだめしないと、手に入りにくいのが難。
471可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:47:59.16 ID:fGrHG0FA0
>>470
78円!
うらやましい、どこに行ったら買えるのだろうか。
自分は7−11でほぼ2倍の値段でした。
お好みに合わなかったらごめんなさい。
ちょっと甘すぎたので炭酸で割ると暑い日にはちょうどよいです。

冷梅もおいしいですよね
夏バテした時によく飲んでた
472466:2012/08/01(水) 20:49:26.79 ID:BcQPtahC0
>>469
無意味=伏せようが伏せまいが意味がない なら、
伏せ字であることに噛み付く必要もないよね?

このスレの主旨に反するので気持ちとして伏せたまでです。
473可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:50:58.69 ID:nn7slp5Q0
伏せ字にするくらいなら書き込むなよウゼエな
474466:2012/08/01(水) 20:51:49.86 ID:BcQPtahC0
伏せ字でも意味はわかるでしょう?ならいちいち騒ぐな。
475可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:52:52.85 ID:+qgnDSEd0
伏せ字=ヘタレwww
476可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:53:38.95 ID:nn7slp5Q0
伏せ字にすりゃなんか免罪符にでもなるとでも思ってんのか?アホ
477466:2012/08/01(水) 20:56:15.05 ID:BcQPtahC0
ID:+qgnDSEd0←この流れでダイ○ンって書いて理解できないバカ。
上の方で該当品を買って満足してる奴が居たから、
そいつの気持ちに配慮して伏せたまでだよ。わからないか?
478可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:59:17.73 ID:N0imE0Fi0
ほんとに配慮したつもりなら作戦は失敗としかいいようがないw
479466:2012/08/01(水) 21:00:06.36 ID:BcQPtahC0
お前らのせいでね。まったく余計なことで騒ぐなバカ。
480可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:01:20.69 ID:N0imE0Fi0
奴とかお前とか
481466:2012/08/01(水) 21:01:53.96 ID:BcQPtahC0
じゃ、気分を害する人が居るかもしれませんが、伏せずに書きますね!

ダイソンの羽無し扇風機は・・・
1.下部の吸気口、2.内部のファンの羽、3.送風口の輪の中 にホコリが溜まるが、
自分で掃除できるのは、1.下部の吸気口 だけで他の部分は手が出せない。
展示機で送風口の輪の中にホコリがミッチリ詰まってるのを見てウヘァ〜となった。
482可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:02:55.27 ID:+qgnDSEd0
アホ発狂w
483466:2012/08/01(水) 21:04:03.53 ID:BcQPtahC0
>>482
アホはお前www
484可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:04:23.44 ID:nn7slp5Q0
>>ID:BcQPtahC0
失敗スレに書けよ、知恵遅れ
485466:2012/08/01(水) 21:04:50.89 ID:BcQPtahC0
>>484
だから伏せたんだよ。バーカ!
486可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:06:13.95 ID:vDbrtRXP0
窓の外につける日除けスクリーン。
リビングが西日が入り、夕方は暑いしエアコンの効きが悪かったのだけど、
これをつけたら明らかに涼しくなった。エアコンの室外機に直射日光があたらなくなったのもいいのかもしれない。
簾やよしずはカビたりしてしまって使いにくかった。
ホームセンターで180×180が3000円位でした。


487可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:22:48.17 ID:T3CFg1tI0
はいはい、どっちもNGっと
488可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:23:20.84 ID:8Arxw0To0
夏だねぇ。

と言うわけで 石澤研究所の美白UVカット
汗かきで大量に汗をかくので、難度も日焼け止めを塗り直していたら
肌に負担がすごくかかって荒れてしまっていたんだけど、
思い切ってこれと粉だけにしてみた。
自分の肌には負担が少なくて、しっとり仕上がるので気に入ってます。
今の所日焼けもしてない。
489可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:28:33.07 ID:ns6zd7110
>>488
日焼けしないのと肌に負担が少なさそうなのところは良さそう。
粉もUVカットものを使われてますか?
カバー力は
490可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:29:48.82 ID:ns6zd7110
途中送信すみません、シミそばかすを隠すカバー力は期待しない方がいいですか?
491可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:34:46.50 ID:P6z+il7Z0
ココってたまに口の悪いオッサンみたいなのが絡んでくるよねw
文句いいたいだけなら、黙ってればいいのに。
スレ荒らしたいだけでしょ?
492可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:41:12.76 ID:8Arxw0To0
>>489
粉は普段使ってるフェイスパウダーなのでSPF15くらいだったと思います。
UVカットは白いクリームなのでカバー力はないですよ。
なので、普段お化粧をされる方なら
あくまでも化粧下地として使えるので良いかも。
近くにハンズがあるなら、今の時期ならテスター置いてあったと思う。
493可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:42:52.97 ID:8Arxw0To0
なんどもごめんなさい

× 下地として使えるのでよいかも
○ 下地と考えて使うとよいかも
494可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:43:09.17 ID:LXQOVQBP0
>>491
あなたも黙ってればいいのに。
495可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:08:13.68 ID:ynVzY7fD0
>465
あとはピラフ、うちにあるわ。
一度作って、ちゃんと美味しかったからまた買った。
他の味も気になる。

>467
タワーファン、確か6年ぐらい使ったものだけど、去年怒りにまかせて蹴倒したら
中の羽が割れて内側に落ちてしまい、そのまま使うつもりがとんでもない音が出て夫にばれた…
あと、掃除が年末の換気扇より大変w
で、最近の普通の扇風機(4枚羽根)を買ったら、音も静かで風もほどよくてよかった。
日立の「うちわ風」と書いてある。
496可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:18:18.97 ID:8G+Jz6pZO
>>495
そうなんだ。でも1台1万…。
掃除頑張るw
497可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:26:23.87 ID:cbAYymI70
ハーゲンダッツのチェリー味。
ちょっと上で話題になってたストロベリー味が甘過ぎに感じる自分にちょうどいい甘さで美味しかった。
また買ってこよ。
498可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:26:28.06 ID:ns6zd7110
>>492
レスd。普段は下地、近場限定で+粉って感じかしら。
最近、何故か口周りがガサガサになったので負担が少ない日焼け止めを探してました。
近くのハンズに行ってみます。
499可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:30:06.57 ID:JwS20u6V0
>>498
紫外線反射剤のものを探してねー
ちょっと割高だけど
500可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:37:17.68 ID:cxvLtEYg0
スタバのチョコレートのスコーン
値段もカロリーもちょいとお高いけどはまる!
501可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:38:40.72 ID:2EV9G9mC0
>>495
タワーファン、音がうるさい。ので扇風機に戻した。使ってない。
非常にうるさいんだ。
502可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:40:42.23 ID:zkf6OqZM0
>>498
横ですが、私の勝手良かったはMMUの日焼け止めパウダー
etvosっていうMMUの会社が作ってるもので
ケミの日焼け止めではカブレたりクレンジングで肌が荒れたりだったので
肌の負担にならず気に入ってます。
SPF40の表示ですが、実際にはもうちょっと弱い感じはします。
オンリーミネラルがSPF50とか出してますが、ピンクが濃くて使い物にならず
困っていたら、MMUのスレでチークとして使うと良いと聞き、消費中です。
503可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:42:16.78 ID:zkf6OqZM0
×勝手良かった
○買って良かった

なんか意味はかろうじで通じるけど誤変換ハズカシー
504可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:47:09.65 ID:2Tpqccw30
モスバーガーのカポナータバーガー

ファーストフードの野菜たっぷりって大抵葉物野菜だけど
これは夏野菜がしっかり入っていてソースも美味しかった
期間限定なのが惜しい
505可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:01:09.56 ID:ns6zd7110
>>499
有難うございます。紫外線反射剤、覚えておきます。
>>502
近場で試せるなら探してみます。
506可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:02:28.50 ID:ydQStLjz0
低刺激ならユースキンの日焼け止めが良かったわ。
クレンジングを使わないで落ちる&敏感肌おkで普段使いというのを前提にして
色々使ってみたけどかゆくなったり乾燥したり一長一短だった。
買うたびにこれじゃないなー感があったんだけど
ユースキンのは今のところ全く問題なく無くなったらまた買おうと思ったよ。
507可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:08:35.33 ID:P6z+il7Z0
>>494
注意しただけど?
あなたも黙れば?
508可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:16:02.07 ID:WdpX6Jmy0
わあ何事と思ったらオッサンなのね

エトヴォスの日焼け止めパウダーすごい乾燥してトゲトゲしたな
ものすごい日差しの強い日だったせいもあるのかもしれないけど、日常使いにもし難いわ
帯に短したすきに長しってかんじ

くつべら
その存在の意義を始めて知った気がする。ウォーキング用のスニーカーで。

509可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:22:08.55 ID:P6z+il7Z0
まぁ、全ては469の自作自演だよw
510可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:47:05.10 ID:61k3RqK7P
>>462
今使ってるクリームがもうなくなりそうだし、来月カネコマになりそうだから参考になった!
ゲルマニウムのクリームね。チェックしよ
511可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:55:07.54 ID:4Zp7MnJo0
>>504
それ、私も良かった
ひと口目はインパクトに欠ける中途半端な味と思ったけど、
なんかじわっと美味しさがわかってくるというか
512可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:55:29.32 ID:qGIyUrJO0
>>500
横だけど、ホットケーキミックスと板チョコとバター、牛乳でかなり近いものが自作できるよ。
粉200gで五個くらいできる。
大きさを自分で決められるのでオススメ。
513可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:59:43.94 ID:7qz0T4/u0
>>461
ダイソンはうるさいだけじゃなく外国製だけあって外観がごつい。
足先をぶつけてケガした事ある。
やっぱりダイソンは靴を履いて生活する人の掃除機なんだと悟った。

今はパナソニックのエコナビのナノイー付き掃除機を使ってるけど結構良い。
ホコリ発見センサーが凄く高機能。紙パックが高いのが残念なところ。
やっぱり家電は日本メーカーのが優れてると思う。
514可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:05:57.19 ID:4vJCWqIV0
>>452
パクリみたいなの、カインズにあるよ
たしか一万くらいだった

ただ羽根のない扇風機って風量弱くて煩いんだよな
ダイソン買った友人は後悔してるw
でもデザイン重視ならいいかと
515可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:35:24.69 ID:8RqyoI630
>>469
516可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:39:16.81 ID:reIvlwhx0
>>504
なんかイメージでは、カポナータがズルズルとおっこちてきそうな危険性を感じてたんだけど
それはない?

517可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:38:45.10 ID:T55s2K130
セブンの白くま。
氷も固すぎなくて食べやすいし、
真ん中にも練乳が入ってて嬉しかったw
290円だけど量がいっぱいだから気にならない!また買おう。
518可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:50:02.80 ID:2GKuXk4D0
>>517
結構カロリーあるし値段も安くないけど美味しいよね
自分は全部たべきれず少し残っちゃった
519可愛い奥様:2012/08/02(木) 03:15:46.21 ID:/3eyCMB00
>>505
あんまり乗り気ではなさそうだけど、etvosは前はローズマリーとかでも取り扱いがあったけど
撤退してお店が減ってしまいました。ロフトとかはまだやってるはず
店舗検索も出来ますが、月に1度くらいネット通販のページで送料無料キャンペーンをするので
サンプルを189円とかで買うのが一番試しやすいと思います。
UVパウダーは2種類あります。
>>499さんのいう紫外線反射剤とかマイカが主成分でタルクフリーです
520可愛い奥様:2012/08/02(木) 03:40:02.67 ID:ut7kpIvF0
金のキウイカクテル
キウイ大っ嫌いだけどこれは本当に美味しい。ただアルコールが3パーセントと低いのが残念
521可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:03:17.39 ID:I4TluIsKO
ゴキジェットプロ!
緑のじゃなくて黒い方。
勿論Gは大大大大嫌いで、前までは旦那に頼んでやっつけて貰ってたけど、これがあればビビりながらも一発で仕留められるようになった。
何よりも見失って住み着かれる事が怖いw
緑のは\698か\798で黒いのは\980。
緑のでも十分なのかとも思うけど。
522可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:42:54.26 ID:FFoStMAT0
>>521
黒は医薬品なんだね。
メーカーのサイトじゃ、秒殺出来るって謳ってるけど、本当に出来た?
緑は秒殺は出来ないんだよねー。
最近は殺虫剤で汚れるのが嫌なので、微妙な力加減で新聞で
叩くようにしてるけど、叩けない場所もあるから黒も買ってみようかな。
523可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:52:52.42 ID:UwRcSOasO
>>522
横だけど、黒はすごいよ!
シュッって二発くらいするだけでひっくり返る。
ブラックキャップも設置してるから、弱ってたのかな?と最初は思ったくらい。

高いけど、緑はシューッって長めにやらなきゃいけないから、
緑に比べたらモチもいい。
コスパは黒の方が上だと思う。
524可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:55:04.06 ID:FFoStMAT0
>>347
ビネグイットって紙パックのだよね?
苺とかパインとか気になってたから、買ってみる。
なかなかない味のバリエーションなんだよね。
本来は、カフェ向けらしいけど。
525可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:55:46.02 ID:FFoStMAT0
>>523
よっしゃ!黒、絶対買うわ。ありがとう!
526可愛い奥様:2012/08/02(木) 10:12:44.33 ID:I4TluIsKO
>>522
キッチンのシンクだと、食器用洗剤だし、部屋だと空のゴミ箱を被せたりするけど、風呂場や洗面所だとプロの黒だよ!
ノズル付けてるんだけど、小さいやつは風圧で吹き飛ぶから、加減が必要だけど。
>>523の言う通り、確実に2発でお亡くなりになるよ。

>>523
茶のわりと小型のはやっつけた事あるんだけど、黒のデカめのは仕留めた事ありますか?
527可愛い奥様:2012/08/02(木) 10:18:15.62 ID:/T8/U4yj0
>>526
黒々と光る5センチの大物を、黒3連射で仕留めたお
528可愛い奥様:2012/08/02(木) 10:51:32.94 ID:I4TluIsKO
>>527
本当?すごーい!
情報ありがとう。
これで黒いデカいのに出会っても安心だ。
出来れば出会いたくないんだけどねw
529可愛い奥様:2012/08/02(木) 11:31:21.12 ID:/3eyCMB00
グルコサミン
友達に「膝痛に効くよ」と聞いて母に送ったら
うっかり正座してしまうほど膝の痛みがなくなり、腰痛も楽になったと電話があった
健康食品はマユツバとかブラシーボと思っていたけど
あれだけ沢山の会社から色々出てて売れてるところ見ると効くのかなと思った
知恵袋見ると「ブラシーボ」説もあったけど
ブラシーボで正座ができるならそれでもいいかも
530可愛い奥様:2012/08/02(木) 11:59:44.67 ID:tbab4jvn0
以前のやり方が指摘されたからか、最近、セブンはペア組んで頑張ってるなw

テイストが皆同じですよ!中の人!
531可愛い奥様:2012/08/02(木) 12:30:15.58 ID:4pfOIXky0
>>530
キモイ
532可愛い奥様:2012/08/02(木) 14:35:14.02 ID:Iou/5s4P0
ここみて買ったユズティエっていうアイス

美味しかった。サッパリ。
533可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:45:59.19 ID:vyuOEEGi0
>>377
うちは常温の水+エアコンの利いてない部屋でやってるけど、冬と変わらずふわふわに出来る。
何でだろう。夜セットして朝出来るようにセット。水も減らしてないし目分量で適当。
これが普通と思ってたけどもしやちゃんと冷水でやったらもっとふわふわになるのだろうか…
534可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:24:02.91 ID:XU+07Nsu0
カルディの生ハム。
軽く茹でた薄切りジャガイモと一緒にフレンチドレッシングで和えるとウマー。
535可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:37:29.11 ID:lZYc32E+O
ファインから出てるイオンドリンクという水に溶かして飲む粉末飲料。
ポカリとかアクエリアスとかの粉末は割高だったので、
たまたま目にした安い新発売のこちらを購入。

マイボトルに作っておいて、洗濯物ほしたら一口二口、
掃除したらまた一口、という感じでちょこちょこ飲むようにしてる。
糖質ゼロと書いてあるせいか、最初は味薄い?って思ったけど、
逆に後に残らない感じがして私は好き。
低血圧で塩分は意識して取るように言われているので、
この暑さで倒れないよう水分&塩分補給にちょうどいいわ。
536可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:38:13.36 ID:oDJ89QyY0
>>517
セブンじゃなくても他のコンビニでも売ってない?しろくまアイス。
セブン限定商品?
537可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:52:33.26 ID:u1qVktaA0
しろくまアイス、セブンで買った。
美味しいね。でもでっかいから、4日かけてチマチマ食べたよ
538可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:53:51.61 ID:GkfEm18H0
色んな所で売ってるけど、メーカー色々なんだっけ?
539可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:56:59.23 ID:4pfOIXky0
いろいろあるよー。
ビックリするくらい美味しいしろくまもあれば、ビックリするくらいマズイのもある
540可愛い奥様:2012/08/02(木) 16:58:14.55 ID:96+XiUBm0
>>536
私が買ったのはセブンで作ってるしろくまだよー。
練乳の味わいしろくまっていうの。

確かに1回じゃ食べきれないよねw
数口食べて冷凍庫へしまってって少しずつ食べてるw
541可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:00:17.97 ID:/T8/U4yj0
そりゃ評判のアイスともなれば、各社参入するよね。
九州メーカーのものを選ぶとか、何か基準を持てばいいよ@自分の中
542可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:14:24.95 ID:laSVKs9w0
白くま出してるメーカーで知ってるのはセンタン、マルナガ、セイカとか…
セイカのパッケージには元祖鹿児島って書いてあった。
543可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:17:21.70 ID:K8rT5L6wP
パスコのスナックパン、パイン味。

美味しい!パイナップルの風味と、
小さなパインの粒がねりこまれている。
パイン好きの人にはおすすめします。

いぜんに発売された蜂蜜レモン味よりもずっと好き。
544可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:24:59.75 ID:BJ4yB6IB0
セブンのアイスといえば、さっき買ってきた九州発 給食でおなじみのムース
とかいうのが美味かった。
なんつうか牛乳プリン凍らせたみたいな感じ。
私は九州の小学校ではなかったんだけど、これ給食で出てたのかな。
545可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:30:20.57 ID:hzrbTPbE0
>>544
ロイヤルから出てるやつかな?あれ美味しいよね
山口出身の私は給食で食べた記憶があるけど、福岡出身の夫はないらしいよ
溶けてきたぐらいが好きだー
546可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:34:01.85 ID:/T8/U4yj0
ロイヤルのアイスは外れが少ないね。たしかに。
547可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:44:19.74 ID:rre3vDSc0
>>544
大分県のど田舎出身だけど、初めて見たし初めて聞いたw
食べたことないと思う。
548可愛い奥様:2012/08/02(木) 17:47:55.92 ID:mUWaiJQQ0
北九州出身だがムースは給食の宝石
ジャンケンは男子も女子も必死だったw

センタンの「黒みつ抹茶」というアイス
安いし抹茶がニセ抹茶味じゃなくちゃんとしててウマー
549可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:00:14.13 ID:0YLw5zf80
>>529
世田谷なんちゃらのグルコサミンをサイトで今見たら、モンドセレクション受賞とあってワロタw
サプリメントまで受賞できるとか、もう何でもありじゃん。
お菓子とか普通の食品じゃなくても貰えるんだね。
550可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:05:57.19 ID:zULQiUPD0
セブンのだか白熊の小さいのが100円だよ?
あれだとカロリー低いし、食べれる大きさ。
中にあずきと濃い杏みたいなゼリーが入ってて、それをほじくりだすのが楽しい。
あれは白熊さんが氷の中に隠して持ってるコンセプトなのかな?
551可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:07:24.44 ID:GkfEm18H0
モンドセレクションは金さえ出せば何でももらえるんじゃないの?
これを誇る時点で、自分の中では「買ってはいけない」にランク分けされるわ
552可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:24:56.57 ID:yyuM4cQJ0
でも博多通りもんの美味さはガチ
553可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:42:19.45 ID:Rlt58xsw0
>>552
同志よ
554可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:45:21.88 ID:YWRVABQj0
かすたどんが好き(´・ω・`)
555可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:46:51.18 ID:eRNk+usE0
>>550
白くまの元祖は鹿児島のお店なんだけど、
ドライフルーツや果物をトッピングした様子が
白熊の顔っぽかったからというのが名前の由来なんだよ。
本家のはどデカすぎて、真夏でも食べ終わる前に歯が鳴るww

http://mujyaki.co.jp/shirokuma/about#shirokuma_history
556可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:47:44.98 ID:hUQ1Ls1a0
萩の月の(ry
557可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:04:06.27 ID:ufAELRia0
>>549
モンドセレクション 受賞 石鹸

でググると、もっと笑えるよ
でも、食品以外は石鹸しか見つからないのはなぜなんだ
558可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:07:06.48 ID:eRNk+usE0
>>549
>>557
「あいしとーと!」のアレもそうだよwww
559可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:24:35.58 ID:GkfEm18H0
白くま本家といえばミスターですわ
560可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:25:57.75 ID:BJ4yB6IB0
しろくまといえば、この前初めて鹿児島で本家の食べてきた。
ハーフサイズにしてしまったからか感動が薄かった・・・。
でかいサイズにすればよかったな。
561可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:28:45.10 ID:nTA9+tzn0
九州で育った子供の頃、夕ごはんの後、涼みがてらお店に白熊食べに行ったな・・・。
クーラーなんてない九州の盆地の夏は厳しかったけど、夜は涼しかった。
562可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:50:18.84 ID:4lKPol130
チューハイ果実の瞬間贅沢みかんテイスト
人工甘味料が入って無い野が良い。
ジュースみたいでグビグビ飲める。
563可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:06:59.39 ID:290Zw7Kk0
本搾りのはっさくも美味しいよ。
期間限定なのとさらっと飲みやすすぎるのがむしろ問題だ。
564可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:38:39.82 ID:eaIEUP3rP
>>535
低血圧の人は塩分多めに取った方がいいの?
私も低血圧なんだけど、
最近、意識して梅干し食べると偏頭痛がひどくならずに引いていく事が判明した。
真夏じゃなくても変に暖房で暖かい春先の室内とかでも同じだったから、ただ頭痛薬常備する事しか考えてなかったけど、
もしかして熱中症気味だったのかと思ってる。
ホントに寒い場所ではなりにくいから。
565可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:55:59.69 ID:VxctSTm60
>>535
マイボトルってスポーツドリンク用?
普通のステンレスボトルだとスポーツドリンク入れるとすぐに痛んじゃうから気をつけて
スポーツドリンク用はゴツイやつしかないと思うけど…
566可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:13:26.64 ID:2ZkjyR2b0
象印のスポーツドリンクOKのやつ
自宅用なので520mlのタイプを、カバー除けて使ってるけどイイ感じ。
567可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:23:28.65 ID:zULQiUPD0
>>555
えー!コンセプト自体はあんまり魅力的じゃないんだねーw
私は絶対、白熊さんが氷の中に隠した果物やらだと思ってワクワクしてたのに。
これは白熊さんが隠した獲物だ!っていう。
もっといろいろ隠してあると楽しいなw
568可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:23:32.18 ID:VM0dem/V0
無印の卓上USB扇風機。白くて羽が二枚入ってるやつ
弱風でも結構涼しい。強風は音がするので職場選ぶと思う
eneloopの充電池つけて使ってるけど小回り効いてすごい助かってる
569可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:24:18.25 ID:8zGAYQV0O
セブンの濃いピンクグレープフルーツアイス

中のシャーベットがスムージーみたいでさっぱりウマー
570可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:36:35.47 ID:9yBj/Nm50
何度かここで見たセブンの「いちご練乳氷」ヤバイわ〜
ウマー
571可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:45:34.87 ID:lZYc32E+O
>>564
私が医者に言われたのは薬を飲むほどではないけど、塩分は人より多めくらいで良いよ、と。
ちなみに昼間の一番動いてる時で血圧上がようや70台。
で、私も偏頭痛持ちで市販の頭痛薬が効かずに処方してもらってる。
偏頭痛は低血圧と関係してるかどうかは分からないけど、
とりあえず熱中症対策のためにも水分&塩分。
>>565
ステンレスダメにしちゃうのかな?
初めて知った、ありがとう。
とりあえずペットボトルを少し丈夫にしたような簡素な物使ってる。
けど>>566みたいなのもあるんだね、探してみよう。
572可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:18:54.75 ID:C+ouPlnY0
ローソンのグラニテ、ロイヤルミルクティー味。
濃いロイヤルミルクティーの氷と牛乳を混ぜたものなんだけど、とにかく濃くて
美味しい。氷が溶けきってしまう前に牛乳がなくなるから、家に帰ってからまた
牛乳足して飲んでるw それでもまだ溶けきらないからまた足そうかと思うw

牛乳足し続けることの衛生的な突っ込みはスルーして欲しいw
573可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:28:58.67 ID:zHfYp6VT0
>>567
「熊」「獲物」「隠す」のキーワードだと怖い話思い出してしまう・・・gkbr
トッピングが熊の顔みたいだった、って由来の方でいいよw

買って良かったのはウィルキンソンのレモン味炭酸。尼で箱買い。
サッポロのレモン炭酸も良かった。どっちも炭酸きつくて
さっぱりしたジュース飲んでるみたいで気持ちも満足。


574可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:29:21.15 ID:Pn+BSDtA0
サーモスの真空断熱タンブラー
冷たい飲み物が本当にずっと冷たい!
結露しないからコースターも要らないし、置き場所も気にしなくていい
575可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:33:04.82 ID:kShcz1kq0
>>572
ナニソレおいしそう!って思ってローソンHP見たら、
うちの近所にはマチカフェとやらをやってる店舗がなかった( ´・ω・`)

私もアチーアチーって言いながらグラニッテ食べ食べ(飲み飲み?)家に戻って
572さんみたいに牛乳足して延命させたいよー。
576可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:38:26.18 ID:iQ6uhSV00
>>567
いいなその発想wほんわかするw
夏になると動物園で果物入りの氷の塊もらってテンションあがってるのよく見るもんな
577可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:43:16.83 ID:CObj41oJ0
↑こいつきも
578可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:56:10.83 ID:+IwKIRX10
100均で扇風機のカバーみたいな売ってて、細かい網目場になってて
小さい子供がいても指入れる心配ないからおすすめ。
真ん中に動物のイラストあって和む。
579可愛い奥様:2012/08/02(木) 23:10:55.98 ID:cAVg3RQs0
>>563
チューハイは本搾りしか飲みたくないお
はっさく、うますぎて困る(* ´Д`)
580可愛い奥様:2012/08/03(金) 00:11:39.04 ID:vKNcVdu+0
100円ショップのスィートチリソース
おいしいっ!
581可愛い奥様:2012/08/03(金) 01:50:45.84 ID:eFzd2EQV0
ローソンウチカフェのモヒートジンジャー。
しょうがが効いてておいしい。
ミントとライムの清涼感といい、お風呂上りに飲んだらピッタリ合いそう!
582可愛い奥様:2012/08/03(金) 06:58:47.86 ID:30QPnUK80
>>544>>547
別府市出身だけど、みどり牛乳のムースが給食で出てたよ
ジャンケンは確かにものすごい殺気立ってて先生が仕切ってたなww
583可愛い奥様:2012/08/03(金) 07:34:37.35 ID:B1155QeLO
福岡だけど食べた気がする。あんな形ではなかったと思う。
584可愛い奥様:2012/08/03(金) 08:25:13.52 ID:YIQW0ucz0
>>580
仲間!
あれにまよまぜたやつでサラダとか
鶏肉たべてるw
もちろんそのままでもうまいよね〜

趣味のものになるけど、
ダイソーのアクアリウムの上部式ろ過器用マット。
市販のはろ過石とセットで1000円くらいするし、
でも汚れるのはマット部分だし・・・・と思っていたら
3枚入り100円でみつけて買って見たらよかった。
585可愛い奥様:2012/08/03(金) 09:20:41.42 ID:/R4oirpG0
2500円の無線LANのルーター
古いのが無線部分がAOSSつながらなかったりでいまいち調子悪くて
wiiから有線につなぐコネクタが2000円とかで売っててケーブルも必要だしとか思って
思い切って安い奴でいいから換えちゃうかと思って買ったら超快適だった
前のは確か1万円以上したのに…安もんでも十分だったw
マンションで2Fもないしね
586可愛い奥様:2012/08/03(金) 09:32:03.73 ID:4w1bTs2DO
メンズステテコ@BVD
オットがキツイというから
はいてみた
膝にタックが入っていて曲げ伸ばしが楽
綿100だからかゆかゆの心配もない
587可愛い奥様:2012/08/03(金) 09:49:47.10 ID:QwoFo3CV0
熱さまシート(類似品含む)
夜中、暑苦しくて、横で旦那がごろごろと寝返り打ってたから
てやっ、とお札のように額にこれを張ったら、旦那の動きが止まって
すやすやと寝だしたwあんたはキョ○シーかww
寝る前にマジでおすすめ。
588可愛い奥様:2012/08/03(金) 10:20:06.25 ID:JakxDMIO0
>>587
20代の頃、夏は足の裏が火照る体質で熱くて眠れなかったので
足の裏に貼って寝てたわw
風邪以外でも便利だよね。
589可愛い奥様:2012/08/03(金) 10:25:32.03 ID:8CjbrWbG0
>>588
足の裏が火照るのは重度の冷え性だよ
590可愛い奥様:2012/08/03(金) 10:31:51.49 ID:fsfSQH040
森永のもっとアロエヨーグルト

220gもあるのに125kcal(脂肪0)なので
カロリーのわりに食べでがある
それに普通のアロエヨーグルトより
大粒のアロエがゴロゴロ入ってるのが良い

あと蓋の裏にヨーグルトがつかないタイプなので
食べる前にこそげとらなくていいのも嬉しい
591可愛い奥様:2012/08/03(金) 10:39:42.48 ID:BQbapVho0
>>587
熱さまもいいけど私はアイスノン系は夏場は外せない
かなーりよく眠れる
592可愛い奥様:2012/08/03(金) 10:43:07.17 ID:ybEwhue10
日本製の2800円位の毛玉クリーナー
安い中国製のクリーナー使ってたけど
あまり毛玉が取れないし、すぐ壊れるんで高いのを買ってみたけど
薄いキャミソールの毛玉もよく取れるんで
なんだか毛玉取りが楽しくなってきた
593可愛い奥様:2012/08/03(金) 10:51:14.61 ID:DlyQeOLe0
>>592
どちらのメーカーかおわかりですか?
毛玉とりはT字カミソリ使ってたんだけど
それよりとれるのかしら
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 11:24:58.12 ID:otuYm89r0
>>517
亀だけど、昨日セブンの白くま買って食べた。
白くまいちごってやつにしたら激ウマで完食してさしまったw
595可愛い奥様:2012/08/03(金) 12:16:14.68 ID:hO79O6z30
いなばのチキンとタイカレー

うまー!
596可愛い奥様:2012/08/03(金) 12:20:44.29 ID:Rm8IduNf0
練乳の入ってないシロクマは認めん!
なのでセブンのが好き。
最近いちごしろくま的なのを見つけたけど食指動かず。

買って良かったのはドラクエ。
臨月間近で仕事やめて暇なのでいいw
597可愛い奥様:2012/08/03(金) 12:54:47.67 ID:5oQsC5UC0
ダイソーのでっかい保冷剤。
夜タオルで包んで脇の下に挟んで寝る。
しばらくは涼しい。

>>596
同じくもうすぐ臨月だけど、どうせ暇なくなるしハマったら怖いのであえて買わなかったw
598可愛い奥様:2012/08/03(金) 13:11:07.89 ID:fsfSQH040
>>597
臨月にファイアーエムブレムを買ってクリア前に出産→現在産後1ヶ月
3DSはほこり被って放置中w
でも臨月は暇だったから買ってよかったと思ってる

最近のよかったは
ORBISのブラカップ付きワンピース
ウニコロより胸がホールドされてる感があるし
洗ってもシワがつきにくくてラク
599可愛い奥様:2012/08/03(金) 13:17:45.96 ID:bFtXgo1x0
ママはぐ日やけ止めジェル
こども用だから色々入ってなくて低刺激性だし、さらっとしてて日常使いにちょうどいい。
ポンプ式なのもポイント高い。
600可愛い奥様:2012/08/03(金) 13:35:15.08 ID:Aa3JU3uo0
センタン 宇治の匠
っていう抹茶アイスバー。
濃厚なお茶の風味とややチープ感のある甘み(ホワイトチョコらしい)が
なんともクセになる。
601可愛い奥様:2012/08/03(金) 13:44:01.96 ID:m0/BzOc50
今更だけどジャワティー
全然見かけなかったけどドンキに売ってたから久しぶりに買ってみた
サッパリしててゴクゴク飲める 緑茶に飽きたし和食にも洋食にも合っていいわ

若い頃午後の紅茶ガブ飲みしてた時は味もそっけもねぇつまんない奴の括りだった
602可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:10:22.04 ID:hIouGDqS0
シャビィ
しゃこしゃこで美味しい。
アイスレモンティーに氷変わりに入れて一気飲みも最高!
603可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:26:47.33 ID:hXUhNDX90
クロックス
ドンキやニトリとかで安い偽物買ったこともあったけど
やはり本物はものが良い。
へたらないし蒸れないし疲れない。
旅行とかでいっぱい歩くときは
もうこれしか考えられない。
604可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:29:43.93 ID:6NQbTxSN0
>>601
ジャワティー美味しいよねw
イオンでケースが叩き売られてて何年ぶりかで飲んだけど美味い
公式見たら今は赤と白があり昔ながらのは赤で買ったのも赤だったから
白も飲んでみたいけど見たことないw

>>596
今回のドラクエは課金が激しくてキリン商品買ってレアアイテムゲットとか
結構酷いシステムだからほどほどにw
605可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:48:32.06 ID:m0/BzOc50
>>604 暇だからすぐ返信するぜw
ジャワティー、昔、田中律子が宣伝してたよねw

白の存在知らんかった
家の近辺は赤でさえなかなか見かけないのに、白なんて都市伝説レベルだわ
白はどんな味なんだろう・・・
ジャワティーはもっと売れてもっと色んな所で売っていいと思う(自販機含む)
因みに、焼酎のジャワティー割もすごく美味しいよー
606可愛い奥様:2012/08/03(金) 15:24:51.44 ID:sAnrhWMf0
白は緑茶よりの味だったような…
あんまり売ってないけど駅の構内で見かけた気がする
607可愛い奥様:2012/08/03(金) 15:34:14.94 ID:1yI00pZp0
楽天で買ったジェルネイルのスターターキット。

爪がボロくなりやすい職場だから、保護目的で普通のマニキュアしてたけど
2〜3日で塗りなおさないとヒドいことになってたけど
ジェルのほうがすっごいもつからラクになった。

ライトはLEDの12Wってやつにした。
サロンの経験もなかったから、すぐ固まってびっくりしたよw
608可愛い奥様:2012/08/03(金) 15:57:29.01 ID:EoM8ijpT0
BBQのカマンベール入りチーズ、ここ見て買った、やわらかくて美味しかった。
609可愛い奥様:2012/08/03(金) 16:04:01.40 ID:cWGx4Pjd0
>>607
お!気になってました。
毎日大量の洗い物でネイルあきらめてて・・・独身のお友達と会うとみんな可愛くしててうらやましかったw
どのくらい持ちそうですか?
610可愛い奥様:2012/08/03(金) 16:14:11.89 ID:bFtXgo1x0
>>607
商品名とお値段おせーて
ジェルネイルもだし、レジンでアクセ作りたいから気になってるんだよね
611607:2012/08/03(金) 16:37:01.35 ID:1yI00pZp0
>>609
泥汚れやダンボールやガムテープに囲まれた汚い職場wな上に
素手でお米といだり普通に炊事してるけど、10日ぐらいは普通にもってるよ。
上手な人だと、何週間ももつらしい。
ちなみに長さは深爪一歩手前ぐらい短め。
612可愛い奥様:2012/08/03(金) 16:39:30.84 ID:ybEwhue10
>>593
パナソニックです
613607:2012/08/03(金) 16:43:01.20 ID:1yI00pZp0
長すぎと怒られたのでわけたよ

>>610 品名書くとステマ乙言われちゃいそうだけど
楽天の、LED12Wの月型ライト付きの10980円の67点セットだよ。
ごてごてアートしない自分は、正直67点もセットにしないでいいから
も少し安いのが欲しかったけどw
色んなお店で似てるの売ってるね。
614可愛い奥様:2012/08/03(金) 16:46:55.87 ID:cWGx4Pjd0
>>613
商品名まで教えてくれてありがと^^
アートはそんなにしたくないんだけど、ネイルはやっぱり塗りたくて。
10日位もつならいいよね。普通のネイルだと、一日でもう爪の先はげる・・・・。
615可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:05:43.52 ID:Lnl+ibor0
>>608
節子、それQBBや
616可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:06:56.22 ID:HoKHo/Mp0
BBQワロタ
617可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:48:21.93 ID:BQbapVho0
>>596
ドラクエ買おうかマジで悩んでます
オンラインで小学生とチャットとかどうなの?!とかw
奥様が買って良かったと思うなら気になってくる
618可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:57:38.02 ID:h7cI8HQw0
BBQってありそうw

ババア・・喰う。の略 プッ
619可愛い奥様:2012/08/03(金) 18:02:15.59 ID:vyF2JdW70
>>596>>617

>>1
音楽、映画、小説など趣味性の強いものの話題はナシで。←ゲームも該当します。
620可愛い奥様:2012/08/03(金) 18:20:20.62 ID:xkoVul/+0
亀でヨコですが…。
ジャワティと言えばモッくんでしょう。


621可愛い奥様:2012/08/03(金) 19:59:20.75 ID:mlu88VdaO
>>618
普通にあるけど…
622可愛い奥様:2012/08/03(金) 20:14:35.82 ID:cXzcDgiJ0
そういえば最近ジャワテイ買って無かったけど、買ったら、またはまりそう。
香りに癒されるってか?涼しくなるね〜。
623可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:07:00.56 ID:ruv83+If0
バーベキューでカマンベール入りチーズ、おいしそう、と思ってしまった。
624可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:11:48.89 ID:H4/MHh9K0
>>602
私もシャビィが好きですが、アイスティーに入れて一気飲みは素敵ですね!
オレンジ味が1番好みなので、大切にゆっくり食べて、クールダウンしています。
レモンの輪切りが入ったのは、親が競って食べています(笑)。
余計な甘さがなくて、本当にしゃこしゃこして美味しいですね。
625可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:20:21.11 ID:6wDco7Cq0
体操の内村が大好物だというブラックサンダーっていうチョコレート。
クッキーをチョコレートでコーティングしてあるんだね、丸々チョコなのかと思ってた。
美味しかったけど、こんなに小さいのに凄いカロリーでビックリした。
626可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:23:29.28 ID:+hGHTJWv0
姉妹品のモーニングサンダーも美味しいよ〜
コンビニに行ったら必ず2個買うw
627可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:24:14.08 ID:joBpi3ak0
オレオのチョココーティングだもの
そりゃカロリーは…
628可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:29:21.93 ID:BQbapVho0
>>466
カロリーが怖過ぎて買ったことない
ハマったら怖いので買わないようにしてるw
629可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:33:28.57 ID:XSxBdKCQ0
>>625
4、5年前に流行ったよね。アイスも見掛けたよ。
630可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:41:40.35 ID:Rm8IduNf0
怒られたのでこれだけ

>>617
ソロ推奨サバもあるし、
キーボードもってません表示もできるし、
がっつりベラベラ喋るのもできるし、
好きに遊べるよ。
さっきキーボードなし同士で黙々とレベルあげしてきた。
確かに相手は小学生の可能性もある…
向こうもこちらが妊婦とは思うまいw


買ったのは最近じゃないけど、
最近良さを実感したのは電動ベッド。
つわりのとき寝たきりになってしまったけど、
これのおかげで食事しやすかった。
元々はベッドの向かいに配置したテレビとか
ゲームが見やすいかなと思って買ったんだが。
631可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:42:19.07 ID:+dN48pkW0
ブラックサンダー、初めて見た時から包装に「女性に大人気!!」って記載されてて吹いたw
632可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:45:41.27 ID:V6RaXVzm0
>>618
バーベキューって言葉知ってる?
633可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:18:05.49 ID:IbrGx/gT0
>>630って馬鹿でしょ
634可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:38:39.40 ID:XSxBdKCQ0
ブラックサンダー、前に流行った時もオリンピック選手の好物で話題になったらしい。オリンピックお菓子w
635可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:41:36.67 ID:CQpy5uXZ0
ていうか北京の時に内村の好物!って有名になったんだと思ったけど
四年たってもまだ好物なのかと関心したわ

ブラックサンダー饅頭を札幌の円山公園で食べようとしたらカラスに襲われた思い出
636可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:44:38.25 ID:jGldLdaW0
ブラックサンダーおいしいね〜
大きさもざくざく感もちょうど良い。
アイスもおいしかった
637可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:51:32.47 ID:8ugesFyXP
ブラックサンダー有楽製菓の配送トラックは地元じゃ
痛車といわれてる

638可愛い奥様:2012/08/03(金) 23:16:21.94 ID:K/WY2OaA0
>>570
どうせたいしたことないわーと思って買ってきたらなにこれヤバイww
表記を見たら氷菓じゃないのね、しかも森永が作ってるのか!
白熊も好きだけどそれよりさらに練乳度もなめらかさも高めで
その甘さをイチゴの酸っぱさが引き締めているというかなんというか
639可愛い奥様:2012/08/03(金) 23:22:33.85 ID:Rw0dpFn60
>607

10日持つの?いいなぁ。
他のお店のLEDランプ付きのセットを買ったけど、3日でペロンとはがれた。
もともとシャイニージェルを使っていて、それは全然浮かなくていいんだけど
UVでしか固まらないから、ランプが切れるころに乗り換えるつもりだったのに。
ランプ買うか、違うジェル買うか…

ジェル塗ってると、上からポリッシュ塗っても持ちがいい。
1日だけ派手な色のつもりが1週間経ってたりした。
640可愛い奥様:2012/08/03(金) 23:49:49.81 ID:x6TE16Gk0
>>635
チョコがスゴイ好きで、野菜とかが嫌いなんだってね〜。
練習たくさんしてるとはいえ、よくそれでオリンピックいける体が出来ると感心するわ。
641可愛い奥様:2012/08/03(金) 23:55:30.91 ID:bFtXgo1x0
>>613
遅くなった
ありがとー!ちょっと見てみる!
642可愛い奥様:2012/08/04(土) 00:18:44.47 ID:B8kkt5HM0
>>640
きっと嫌いでもちゃんと食べてるんだと思うよ

と子供には話しておいたw
643可愛い奥様:2012/08/04(土) 00:30:51.44 ID:bo/WIl8M0
ブラックサンダー、前に美味しいって書き込み見たから買ってみたけど
期待しすぎたせいでがっかりしたなあw本当、チョコがけオレオって感じだった。
でも期待してなかったらそこそこいけたかも。

自分はこの間セブンの白くま美味しいって書き込みしたけど
ここを見て今日はいちごがおいしい白くまを買ってみた。
やっぱりおいしいwまたちょっとトッピングが違うんだねー。
644可愛い奥様:2012/08/04(土) 01:21:28.41 ID:q0Z/OIdU0
白いブラックサンダーっていうアイスもおいしいよ。
暑いからちょっと食べよってカロリーじゃないけど。
645可愛い奥様:2012/08/04(土) 01:31:22.77 ID:q5WUfIn8i
ブラックサンダー、話題になったとき一回買ってみたけど
値段なりの品だった
自分の好みの味じゃないし甘すぎなので、二度と食べたいと思わない
646 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/04(土) 01:38:44.65 ID:wOQwKe8LO
>>645
失敗スレでどうぞ
647可愛い奥様:2012/08/04(土) 02:32:52.02 ID:Y0qx+tws0
>>607
普通のマニキュアはなんとなーくムラなく塗れるかな?程度の技量でも使えそう?
興味はあるんだけど、使いこなせなかった時が泣けるから。
648可愛い奥様:2012/08/04(土) 02:41:55.80 ID:mPW4DaOWO
ジェルはマニキュアより粘度があるから逆に塗りやすいよ
649可愛い奥様:2012/08/04(土) 02:42:56.26 ID:ed7fqrlt0
607さんではないけど、セルフジェルやって長いから書いてみる。
マニキュア塗るよりは多少コツがいるけど、何回か練習すればそれなりに見える。ライトで固める前に直せるし。持ちもジェルとの相性もあるけど、二週間くらいなら平気でもつ。
ただ、やるのが面倒なのとオフも面倒なので気合い入れてやらないとかもw
手間を差し引いても、サロンに行くよりコスパいいし持ってて損はないとオモ。
650可愛い奥様:2012/08/04(土) 02:58:31.50 ID:POo+5VujO
セブンイレブンのいちご練乳氷ちょううめええ

森永製菓がつくってんだね。通りで。
651可愛い奥様:2012/08/04(土) 04:54:22.45 ID:dd+kCAPK0
ダイソーのHDMIケーブル420円。
普通に映った。きれい。
652可愛い奥様:2012/08/04(土) 05:03:03.13 ID:5nelGzAI0
ジェルで10日持つって、それ長いの?
2,3週間は余裕で持つけどなぁ。
あと、全くジェルネイルした事無いって人はまずはサロンで
ジェルネイルがどういうものなのか試してからの方がいいよ。
技術は慣れでなんとかなるけど、ちゃんと知識持ってやらないと
3日でペロンとかそういう事になってタンスの肥やしになるよ。

これだk(ry
タリーズの390ml入りのブラックの缶コーヒー。
これは久々のヒット。
ボトル缶の缶コーヒーでは久々のヒット。
653可愛い奥様:2012/08/04(土) 05:31:57.26 ID:ySlZvTkh0
素人さんのセルフネイルなら10日持てば良い方だと思うよ
勿論、回数こなしていくうちにもっと持ちは良くなるだろうし
でも1〜2度はサロンでプロの技術を体験しておくのは私もオススメしとく
654可愛い奥様:2012/08/04(土) 05:45:06.19 ID:C2l+aIPu0
ホットマンのタオルは良かった。肌触りが段違い。
655可愛い奥様:2012/08/04(土) 07:18:05.00 ID:J8rvaT+e0
あの〜、素朴な疑問なんだけど、2週間も持つジェルネイルって、爪が伸びて変なことにならないの?
爪切らないの?
656可愛い奥様:2012/08/04(土) 07:21:13.90 ID:RQLMF0pL0
>>626
モーニングサンダー、私も大好き。
ほんのりシナモン効いてるのがいいよね。
657可愛い奥様:2012/08/04(土) 07:37:00.61 ID:JVlZnPS30
>>655
それ心の片隅でずっと疑問だったw
1週間でかなりのびるよね
658可愛い奥様:2012/08/04(土) 07:51:29.33 ID:r+nMehRZ0
不二家ネクター桃のかき氷

元々ネクター好きだけど、まんまの味だし
ガヂガチな氷じゃないのも食べやすい。
ガリ梨ばっかり買ってたけど、今はコレ一筋。
659可愛い奥様:2012/08/04(土) 08:16:10.18 ID:uOmN3FEf0
爪の付け根から徐々に伸びるわけで、爪先から半分くらいまでの位置でラメグラデとかフレンチなんかにして、
根元はクリアのままにすればそこまで酷く目立たないよ
単色で目立つカラーだとこまめに変えないとやっぱり変だし伸びてるってバレバレだけど
あとジェル乗せる前に爪の表面の油分を取ることと、ヤスリで少し傷をつけると多少剥がれにくくなる
660可愛い奥様:2012/08/04(土) 08:17:40.84 ID:8ZRb795c0
サロンって、爪短いと嫌な顔されるかな…。
どうしてもイライラしちゃって伸ばせない。
マニキュアだと3日持てばいい方だしポチろうと思ってたのだが、とりあえず保留しとくか。
661可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:01:13.87 ID:3ih0Ckkl0
>>637
豊橋奥乙
セブンイレブンで売ってたブラックサンダーチョコボールが好きだったのに…
また出して欲しいw

チョコミントエアロ
凍らすと更にウマーでまた買ってくるつもり
662可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:06:16.74 ID:8oOdXpq7i
ちょっとセブンの練乳いちご氷買ってくる。

買って良かったのは国太楼のウーロン茶。
安いのに香りがよくて美味しい。
濃く出してアイスにして飲んでる。
663可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:10:45.84 ID:JdC0c0Wb0
>>652
知識だけなら図書館で本でも借りて身につければいいだけだけど
実際にサロンの技術を見て覚えたほうが早いよね
私はセルフでも二週間は余裕でもつようになったけど、結局爪伸びて根元が見えてくるのが気持ち悪くて二週でオフするw
足は一ヶ月くらい付けっぱなしのときもあるけど。
手は伸びるの早いから二週間以上は続けたことないけどセルフでも結構もつよー
664可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:24:51.78 ID:xaIte9B00
ほとんどの人は最初は爪が短いよ。
サロン行くと1か月は持つから、
最初に短くしておかないと長くなりすぎる。
もし長さが気になる時は、次のサロン日の直前(1週間前くらい)に
仕方ないからヤスリで削って調整してる。

665可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:29:52.01 ID:xaIte9B00
あ、私は根本をクリアにしているから
1か月放置にできるんですが。
基本剥がれてくる事もないし、サロンでのクリアはおすすめです。
セルフでやって、短期間でオフしてしまう方が爪に悪いんじゃないかなぁと思います。
666可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:48:05.96 ID:4jTlap4w0
サロン派だけど、三週間毎に付け替えだから、かなり短くしてもらう。
三週間の間にだいぶ伸びるから。
オフが大変なの見てるし(30分くらいかけて懸命にとってもらってる)、
前にテレビでセルフでのトラブルで自爪とジェルの間にばい菌?入って
爪が緑色に変色してしまう症状が増えてます、とやってるのを見てからセルフでやる気は失せた…。

毎回5,000円位なので三週間もつならいいかな、とサロンで納得してます。
667可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:49:47.89 ID:KINs/qwi0
おとぼけくんを書きにきたらいちご練乳氷に魂もってかれた。
保冷容器持ってセブンに行ってくる!
668可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:50:10.76 ID:aDg1cx800
そろそろネイルスレとかでお話したら?
669可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:51:21.54 ID:4jTlap4w0
連投ゴメン。
ネイルついでにまつ毛のエクステもやってよかった。
これも三週間くらいもつし、マスカラつけるより自然で綺麗。
顔立ち変わる。
670可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:53:00.20 ID:0ENxPiqiO
シッカロール

化粧板辺りを参考に購入。
夏場はどの下地、どのファンデを試しても、テカテカ肌だったけど、
無印のブラシで軽く、最後にシッカロールをパタパタするだけで、
だいぶテカテカしなくなったよ。
671可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:04:48.00 ID:Bbdp6abQ0
三幸製菓のおせんべい
濃厚チーズ気分。ピザみたいな味の薄焼きせんべい。
家族みんなではまってる。
672可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:08:22.76 ID:k2MYAIMw0
>>670
ファンケルの小さな「オイルコントロールパウダー」もいいよ
アクネ用だから鼻やTゾーン向けだけど
673可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:27:31.70 ID:GhTUTZ7Z0
まつエクも最近トラブル急増だよね。
私はアレルギーを起こしにくいタイプの糊を使ってやってみたものの、白眼は真っ赤に充血、瞼も赤く腫れ上がり、強烈に痒みが出た。
つけまはもう9年使い続けてるけど、トラブルになった事ない。

視力はいいから度なしのディファインをつけてるけど、眼が紫外線焼けをしなくなって良かった。
夏は海洋レジャーの仕事を手伝ってるけど、ディファインをつけ忘れた時は3日近く目が滲みて腫れて大変だった。
(ディファインあるとサングラスいらずなのでこの時サングラスは携帯しておらず。)
瞳から入る紫外線でもシミの原因になるっていうので、もう一年中着けてるわ。
674可愛い奥様:2012/08/04(土) 11:30:55.74 ID:rHdxjIpp0
強強打破。

4時間しか寝てなくて、午前中から会社ですごい眠気がきた。
午後になったらやばいなこりゃと思って、
お昼に飲んだら、効き目ばっちり。
眠気がなくなりました。
675可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:03:04.76 ID:7+JXG3tv0
ブラックサンダー
味は特に好きじゃないんだけど
あれ食べて金メダルなら 何か良い効果があるのではないか
と勝手に思い込んで食べてる  プラセボでもいいじゃんね w
676可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:06:42.18 ID:hvDyxaol0
パスコの三角チーズケーキ
パン売場の隅にあった
しっとりずっしり、チーズの味もしっかりあって最高
ベイクドチーズケーキが好きなんだけど、
洋生菓子は今の時季持ち帰るのが億劫だから、日持ちするこっちで満足してる
677可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:25:05.95 ID:tWLLiCX60
水のボルヴィックのレモン味のやつ

飲み口が一般のペットボトルよりも広くて飲みやすいし
そんなに甘くなくて久しぶりに一気飲みしてしまった

普段は日本の水しか飲まんのだが、これだけはこれからも買うことにした
夏限定とかだったら悲しすぎる
678可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:29:06.73 ID:qDSko9ys0
>>671
それこないだ葬式で配られたお菓子に入ってて食べたらハマった!
ピリ辛で薄焼きだからどんどん食べてしまうー
ビールにも合いそうだ
679可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:47:30.46 ID:n1u1Z3C3P
>>677
通年販売だよー
680可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:49:01.33 ID:tWLLiCX60
>>679
おぉう!うれしい!
あるがとう
681可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:54:34.02 ID:3Q8ZSvI/0
アイスコーヒー用のコーヒー粉
当たり前かもしれないけど、普通の粉で淹れたコーヒーを冷やしたり水出しするより
やっぱり専用の粉の方が美味しい
お店で飲むアイスコーヒーの味がする
682可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:57:54.84 ID:QrjDx2Ps0
強強打破を見ると、なぜか冒頓単于を思い出す。
匈奴だっけ?
683可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:58:56.53 ID:QrjDx2Ps0
>>682
誤爆すまそん
684可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:09:58.28 ID:HAHX0qGj0
>>604
プロデューサーがアイテム課金のような事はしないと言ってたのに
おかしいなと思ってキャンペーンサイト見に行ったら
ゲーム内で使えるのは簡単に手に入るような消耗アイテムと
能力もしょぼい装備アイテムで、レアなのは現実でもらえる実物トートバッグじゃないかw

こんなとこでドラクエのネガキャン目にするとは思わなんだ
685可愛い奥様:2012/08/04(土) 14:20:48.67 ID:T52A9/So0
>>612
風合いそのまま、て商品でしょうか
ありがとうございます
686可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:35:44.77 ID:mT5agJgQ0
ブラックサンダー、冷凍庫に入れてちょっと固くなったのをガリガリ食べるのが美味い
甘さも抑えられて良い
687可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:53:05.23 ID:Lc2sXkZI0
オハヨウ乳業のアロエ入りのむジュレ国産トマト
炭水化物11,8gと少な目だしすっきりした味でよかった
688可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:19:21.82 ID:MShDvt4j0
>>686
そんな奥様にブラックサンダーの大きいバージョン、厚盛りBIGサンダーオススメ。
689可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:45:17.16 ID:pcDiIKwa0
なとりのガリバリっていうおつまみのソルト&レモン

うちでイカリングフライしたらレモンとソースで食べるけど同じような美味しさだった
690可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:47:54.68 ID:63qVF7NYP
夜会巻きコーム
練習したらかなり上手になった。
これで、姪っ子の結婚式は美容院いらずw
691可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:58:31.43 ID:VZqSOaMo0
>>667
さては鹿児島県人だな?
692可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:04:45.19 ID:QkbAN18P0
>>690
コームはいくつか持ってるけど、使い方がイマイチわからないんだ。
巻いた髪の束の真ん中に挿せばいいの?
それとも束の上をすくう?
693可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:10:16.80 ID:8eMfseBu0
>>692
裏返しですくってひっくり返してぐっさり刺すw
ぐぐったら動画があるから、それ見るといいよ。
わたしも動画見て覚えた。
694可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:19:27.34 ID:6nmHyT0B0
アカホンの極細綿棒
マスカラが瞼についちゃった時とか、メイクの細かい所を直すのにすごく良い!
とにかく細いからピンポイントで直せるし、繊維がケバケバしないからかなり重宝してる。
最初は赤用に買ったのをなんとなく使ってみたんだけどw
695可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:23:23.96 ID:F96oi97L0
>>658
そんなのあるんだ

ジュースは好きだから
今度買ってみよう〜
696可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:23:58.16 ID:63qVF7NYP
>>693
そそw刺す時に思い切り刺すんだよね。
692さん、髪の束の上の方をすくわないと
ひっくり返す時に難しいよ。
髪の毛の量にもよるかも。
697可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:25:33.52 ID:QIm4oE1tO
>>690
私もちょうど夜会巻きコーム書きにきた。
ものすごくぶきっちょな上に、毛束厚めのロング。
まとめ髪が上手くできた試しがなかったのだけど
トルネードという商品名の太めUピンみたいな物を店頭で勧められた。
店員さんがやり方教えてくれて、慣れたら簡単。
ゴムとこのピン一本だけで、私にでも簡単に夜会巻きできた。
最近は暑いので毎日アップにしてる。
698可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:53:00.66 ID:RQLMF0pL0
夜会巻きコーム便利だよね。
数種類もってるけど、やっぱり簪タイプのものより
しっかりがっちり食い込むコームタイプがまとまる。
クリップで留めただけじゃすぐ乱れるけどこれだとほんと
崩れ知らず。
699692:2012/08/04(土) 22:12:18.02 ID:QkbAN18P0
動画を見ても「毛束をすくう」くらいしか説明がなくて、よくわからなかったんだよね。
上だけすくうんだね。ありがとう。練習する
700可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:23:46.96 ID:Cuj8pJIy0
5年くらい前に夜会巻きコームたくさん買ったけど
ひっぱりすぎたせいか歳のせいか髪の毛が薄くなってきたのでやめたw

巻くとき〜刺すまでなるべく上をむいてやった方が襟足がすっきりするよ
おすもうさんみたいにたるむと格好悪い。
あと少しワックスとかつけるとピシッとする
701可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:33:40.00 ID:lNMG8lZg0
みんなが言ってる夜会巻きコームって同じ??
4本足のは簪タイプになるの?ひっくり返すってどのタイプ?
商品名書いてほしい
昔、トルネードとかいうUピンの大きい版みたいの買ったけど全然固定しなかった
(背中までのロング)
702可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:37:22.11 ID:Ldwd81Lt0
あと取れかけでもパーマかかってるとよく巻けるよー

グリコのアイス、スカイの箱入り
懐かしくて食べやすい小さいサイズがいい
703可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:41:04.95 ID:vLtDyHIM0
夜会巻き、涼しいけどきっちりし過ぎてカジュアルな服には合わないんだよね。

買って良かったもの。
あみじゃが。味はポテコなんだけど、見た目が楽しいし
歯ごたえがある。
704可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:03:10.34 ID:63qVF7NYP
>>701
Uピンの大きいのと、巨大な櫛みたいなタイプを使っている。
705可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:14:10.72 ID:Cuj8pJIy0
>>701
UピンはUピンで、コームとは呼ばない気がするが
すくって反転させるのはみんな同じだよ〜
ナミナミのくし歯が20本くらいついたやつのがすべりにくいかも?

確かにカジュアル服には合わないけど
ハーフアップのとき、上の部分を上向きにねじりあげて
ピンか幅の小さいコームでとめて柴犬のしっぽみたいにすると
女子アナ風でかわいいと思う
706可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:17:20.88 ID:gmIr31aR0
髪の毛多すぎて質がツルンツルンの私にはアップスタイル無理だから、そういうのでできる人羨ましいなあ。
いくつも持ってるけど、できた試しがない。

東京スカイツリーアイスが美味しかった。
昔大好きだったアイスと全く一緒だったから新鮮味はなかったけどw
707可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:18:04.04 ID:Ldwd81Lt0
>>701
アージュコームの5本足と3本足を使ってる
コツは動画で学んだよ
708可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:19:50.65 ID:Cuj8pJIy0
揚げ昆布懐かしいw
709可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:26:02.95 ID:lNMG8lZg0
>>704-705>>707
ありがとう 買ってみるね
710可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:55:24.58 ID:PJaN8KQ90
>>709
近所なら使ってないのあげたい
ねいるやさんのやつ
711可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:17:00.29 ID:e0dr7A0T0
アスカのきらず揚げ。
私は塩味が好き。止まらなくなる。

カゴメの毎日飲む野菜と果実。
野菜のみより果実入りの方が好き。
712可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:22:14.24 ID:JBrYF+kA0
>女子アナ風

キモッ
713可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:26:01.71 ID:vpG71nW70
野菜ジュースなら米国製の「V8」が味も香りも濃くて好きだ。
冷やして朝一番でグイっと飲むのが最高〜。
そこらのスーパーで売ってないからネットで箱買いなのが面倒だけど。
714可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:30:15.85 ID:ipZRWZPWP
>>706
私も、髪質がツルンツルンなので最初はすべりおちてきてたw
慣れると意外といけるよ。
715可愛い奥様:2012/08/05(日) 01:06:15.11 ID:ESbV/5AI0
ブリングネイル っていうネイルシール

個人的にネイルして料理をするのが好きではないので
パーティの時にしかネイルすることがないんだけど
つけづめは長くてなれないせいか色んなところに引っ掻けるし
グルーは取るのが大変、シールだとすぐ取れるでイマイチ
ジェルネイルだと値段が高いのとオフが面倒でイマイチ
と思ってたらこれを見つけて使ってみたら
薄いので爪に沿ってしっかり付くし
余分な部分も付属のやすりで簡単にのけられる
ベースのネイルカラーもシールになっているので
ジェル風に仕上がるトップコートを塗るだけでジェルネイルのようになって便利
剥がすときもシールなので道具も何もいらないし自爪が傷付かない
ドラッグストアで700円くらいだったし、本当にいい買い物だった
716可愛い奥様:2012/08/05(日) 01:19:21.42 ID:H5uyZ5pr0
>>673
どれか一つ、じゃなくサングラス+帽子+UVカットコンタクトレンズが最強らしいよ
http://youpouch.com/2011/04/25/130304/
http://www.0ns.biz/tips62.html
717可愛い奥様:2012/08/05(日) 02:02:17.62 ID:29FlXW3y0
どんな剛毛でも、手にワセリンを伸ばして
その手でなでつけ、ぐいっと巻けば成功するよ。
アメピンだってきっちり止まる。
718可愛い奥様:2012/08/05(日) 02:36:12.95 ID:YaiW10dS0
すごい固い剛毛+毛量で、結婚式にプロのヘアメイクさんがやってくれたUピンとヘアスプレー
がちがちのまとめ髪も式後の写真撮影中にくずれたあてくしもワセリンで幸せになれるかしら
719可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:32:35.10 ID:nSvFuVhH0
薄毛だからうらやましいw
720可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:30:00.45 ID:1WRhgAer0
>>716
そんな事言ってたら、キリないじゃんw
721可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:32:38.45 ID:lIp9mN/V0
毛量は普通だけど軽くテンパかかってるからか
動画見て練習したら1本足のかんざし1本でもまとめられるようになったよ
柔らかい木やプラスチックだと折れちゃうから無理だけど
722可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:10:24.22 ID:t5F77aYTO
>>701
トルネードは巻き上げる方向と、刺す位置が違うと上手くいかないみたい。
刺す位置は一番盛り上がっているところだって。
私はちょうど真ん中だった。

髪質とか量とかで、櫛タイプ・ピンタイプで使いやすさが違うと思うから、
試させてくれて、店員さんが教えてくれるお店が近くにあると良いね。
723可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:12:08.26 ID:lTyCk/GI0
>>706
>>718
私も固い剛毛だけど、あらかじめホットカーラーやコテで巻いておいて
ワックスつけてからまとめるとピンが留まりやすくなるわ。
724可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:16:32.79 ID:1WRhgAer0
>>723
横から失礼なんだけどさ、
結婚式のヘアメイクだったら、当然ホットカーラーなんかで巻いてから
ヘアメイクすると思うよ。
725可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:19:14.98 ID:MHoehA7g0
カントリー&ストームのフェイシャルピーリングジェル
夏場は週1〜2回、お風呂でお化粧落としした後に軽くタオルオフして
使ってるんだけど鼻の毛穴が綺麗になった
黒いブツブツもやる度に少なくなっていく
726可愛い奥様:2012/08/05(日) 10:22:41.95 ID:nSvFuVhH0
あー結婚式の前日、ピンカールだか何だか忘れたけど
ホテルの美容室で変な頭にされて帽子かぶって帰ったの思い出したわw
恥ずかしかったなー。もう20年近く前だけど
727725:2012/08/05(日) 10:22:44.98 ID:MHoehA7g0
色は薄緑色のボトルの方です
728可愛い奥様:2012/08/05(日) 11:03:03.75 ID:6lsIDS9WO
ちょい足しジュレの梅。
最近良くあるジュレ状の梅ソースにカリカリ梅と紫蘇が入ってる。
家族が酸っぱい物苦手だから、私専用で色々な物につけられていい。
形がウィダーみたいで、ついチューチュー吸いたい衝動にかられるのが難点w
729可愛い奥様:2012/08/05(日) 12:52:29.10 ID:FdbMrWB/0
特殊な髪質はむしろ自分でできるようになったほうが楽だよ
万が一崩れてきてもどうなってるかわかるし

ブラックサンダー好きだけどガルボミニも美味しかった
夫と取り合って食べたら一箱が一瞬で終わった…
730可愛い奥様:2012/08/05(日) 13:29:06.85 ID:/YIqHE9i0
髪にワセリンってシャンプーでとれる?
731可愛い奥様:2012/08/05(日) 13:54:06.69 ID:yAY7akos0
北海道限定のカルビーのじゃがポックル
知人のお土産で貰って美味しかったのでアマゾンで買ってみた
イモがホクホクしていて、類似品のジャガビーとは全然違う。
少量ずつパックになっていて食べ過ぎないのもいい
ただ、お値段が高いのがネック...
732可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:31:49.50 ID:KRTtRWBp0
西川の冷感敷きパッド。
ちょっと高かったけど、この夏初めて朝までぐっすり眠れたから大満足!
733可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:33:53.16 ID:1K3nnGLFO
>>731
奥様舌が肥えていらっしゃる。
私はじゃがポックル食べてジャガビーと似たようなもんだとしか思いませんでしたわ…
734可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:47:54.94 ID:J/ovkMkS0
>>731
美味しいけど確かに高い。
お土産で人にあげる場合も、見た目安っぽいので、他のそうに
見える同額のお土産をチョイスしてしまう。
なので、自分用にたまに買う。

明色レモンアストリンゼン
暑い日むけ。つけるとさわやか、さっぱりしてるので、日焼け止め
塗ってもべとつかない
735可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:49:25.64 ID:qFT0Ri/50
じゃがポックルは国内産のイモ、じゃがピーは外国産のイモを
使ってる
736可愛い奥様:2012/08/05(日) 16:28:18.45 ID:kSZ8550J0
完熟桃大福
名古屋に帰省したときに、名古屋駅のおみやげ屋さんで期待せずに買ったけど、
本当に桃が入ってた。おいしすぎ。
ネットで買えるかと思ったら買えないのね。
名古屋奥うらやましす。
737可愛い奥様:2012/08/05(日) 16:31:35.88 ID:Z/w+biRm0
IKEAで買った刻みピクルス。
ちょっと甘めだけど、これにゆで卵・玉ねぎと合わせてタルタルソースにすると
とっても美味しい。フライや唐揚げがすすむー。
738可愛い奥様:2012/08/05(日) 16:47:48.53 ID:vD6SadY/0
ついでにメタボと腹ボテがすすむ〜!
739可愛い奥様:2012/08/05(日) 16:53:45.70 ID:KKkbUVw90
>>737
あのピクルス美味しいよね!
一般的に売られてるピクルスはすっぱ過ぎて苦手だけど
イケアのは食べられる。

同じくイケアのマスタードも甘みがあってオススメ。
740可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:51:50.26 ID:GZS8/xfn0
知的障害がある人が手作りお菓子を作って販売してる事

社会に出るための訓練の一環とは理解してるけど、唾とかハナクソと混入してるのでは?と感くぐっちゃうわ

タダだとしてもスルーよ

小学5年の時にクラスメイトから人気だった知的障害の子と仲良くて(クラスメイトじゃなかったら偏見持ち続けてかも)、特に知的障害者には偏見はないんだけどね

長文悪いわね!
741可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:54:24.22 ID:8Q9CRQMz0
>>731
なにー?!じゃがポックルが密林で売ってるとな?
それは知らなかった。
どんな場所の北海道物産展にもじゃがポックルは絶対出てこないし、北海道でしか買えないと思ってた。
良いこと聞いた!

で、買って良かったのは波多野のとん漬け。
おかず考えなくて済むし、ご飯進むし良いことずくめ。
742可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:17:09.06 ID:6Ew29QEN0
じゃがポックルの方は味付けも微妙に違うよね
昆布エキスか何か入ってて旨味がある
743可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:22:50.44 ID:KKkbUVw90
セブンで買った不二家の
ふんわりぺこちゃん。100円。
カスタードクリームがもう少し入って
たらなーと思うものの、
軽い口あたりでペロッといける!
744可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:37:26.09 ID:oIPo8dOr0
>>736
名古屋に住んでるけど、それは初めて聞いた。
探してみよう。
745可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:51:56.97 ID:Qt27kOsc0
>>736
ググったら桃のお菓子の専門店なんだね
おいしそう食べてたい
大福、店頭販売のみって断言してる
デパートの催事とかないのかね

>>731
じゃがぽっくる、本当に密林にあったw
あれだけは北海道に行かないと買えないと思ってたのに!
他にも全国のご当地お菓子がいっぱいあってずっこけたぜ密林
746可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:58:56.75 ID:n9cCxiW/O
>>743
不二家のお店で売ってる「ペコちゃんのほっぺ」にソックリですね。
今度セブンで買ってみます。
747可愛い奥様:2012/08/05(日) 19:13:40.25 ID:B4bNmrP80
ヤマザキのふわふわスフレも美味しいわよ。
黒糖クリームが好き。
748可愛い奥様:2012/08/05(日) 19:17:54.10 ID:tbyxFdcW0
>>741
絶対に出ないことはないでしょ。
私は北海道物産展で買ったから。
ウチとしては買って失敗寄りだったけど。
749可愛い奥様:2012/08/05(日) 19:51:04.07 ID:ipZRWZPWP
うちも、北海道のアンテナショップで買ったのは高くて失敗だったわ。
1200円ぐらいだったかな。
その前に北海道で買ってきて、子供たちが欲しがったので・・・
それにしてもぼったくりすぎw
750可愛い奥様:2012/08/05(日) 19:53:13.72 ID:vstHiIG+0
SHOWAのホットケーキミックス
スーパーで安売りしてたから試しに買ってみたんだけど
これでカップケーキを作ったらかなりおいしかった。

ふわふわなのに表面さっくり、香料もきつくないし
ホットケーキミックス粉で作ったとは思えない出来に
家族・知人にも大好評でした。
製菓材料店とかに売ってるマフィン粉などよりずっとお安いのもいい。

ちなみに箱の裏に書いてあったパウンドケーキの作り方の分量そのままで
チョコチップなどを混ぜてカップに流して焼きました。
ホットケーキミックスを使ったレシピなんて、とpgrしてた今までの自分を殴ってやりたいです
751可愛い奥様:2012/08/05(日) 20:20:57.39 ID:ASEatHSa0
ブラックサンダーもモーニングサンダーもいいけど私はチビサンダー派だ。
752可愛い奥様:2012/08/05(日) 20:22:25.72 ID:ASEatHSa0
ブラックサンダーもモーニングサンダーもいいけど私はチビサンダー派だ。
753可愛い奥様:2012/08/05(日) 20:29:52.65 ID:j6vKKHFW0
なんで2回言うねん
754可愛い奥様:2012/08/05(日) 20:31:06.51 ID:Qrt5ayy5i
大事なことやねん
755可愛い奥様:2012/08/05(日) 20:31:16.22 ID:0H6SpFF90
ブラックサンダーまんじゅうは匂いはいいけど味はそうでもなかった、というかいかにも駄菓子な味だった
756可愛い奥様:2012/08/05(日) 20:44:40.08 ID:ATcVkcGv0
今更ながらクナイプの入浴剤。ずっと効き湯ばかりだったけど、いつもの薬局でまさかの品切れ。隣に陳列されてたクナイプを手に取った。
外国外国しやがって、へっ。とかおもっててごめん。
しっとりスベスベ爽快感と保温力。爽やかな香り。
お高いだけあるけど、もうバブや効き湯には戻れない。
757可愛い奥様:2012/08/05(日) 20:49:06.06 ID:krMiOJgw0
>>731
今度から密林で買うわ。
奥さま、ありがとう!

ジャガビーで我慢してたけど、やっぱりジャガポックルが食べたい
758可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:26:15.88 ID:RMa5+deG0
>>756
クナイプの何買ったの?
759可愛い奥様:2012/08/05(日) 22:28:25.62 ID:j6vKKHFW0
クナイプいいよね〜!
クナイプ色々試したけど、やっぱりグーテナハト最強だわ
760可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:00:16.45 ID:vKo9LDo20
ビロード コースター
吸収がよくて乾きやすい。今までで一番使いやすい。
761可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:10:37.08 ID:54GZLjwR0
クナイプは寒い時期によく使うわ。
汗が本当によく出てくるし、違いがわかる。
762可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:18:25.52 ID:W51GqQr80
アレ餅なので、クナイプのカモミール様様だよ。
本当によく効くよね。
763可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:28:39.61 ID:aUVFJ8tg0
クナイプ使える人が羨ましいな。
私には成分が強すぎてダメみたい・・・
肌荒れしちゃう。
764可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:31:20.97 ID:X7a+KWeg0
オリゴメール派
765可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:33:26.89 ID:W0LLRt0p0
>>764
セレブめ!
766可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:45:24.81 ID:WwmkpRYf0
23型液晶モニター
Eizoと迷って
結局三菱のRDT233WX-Zにした
明るいし発色きれいだし満足
767可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:50:30.61 ID:vD6SadY/0
>>766
髭は立ち入り禁止
768可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:55:15.47 ID:WwmkpRYf0
>>767
は?ちゃんとキジョですけど?
モニター買うのは何故男と思うの?
なんとステレオタイプなオバハンwww
769可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:02:06.73 ID:JWl/0NYn0
発狂してるわw
770可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:26:27.92 ID:I41OztGI0
変なのにからまれてかわいそう・・・と思ったら同類だった
771可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:27:49.60 ID:n4PWzDez0
でもまあこれで髭はないわ
PC組む女性も居るし
772可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:58:12.46 ID:uz3aDGJx0
ロイズのチョコポテトチップス。

生チョコなんて目じゃない!ザクザク甘くてほんのり塩味、うますぎ!

似たような商品ないのかなぁ。通販めんどくさい…
773可愛い奥様:2012/08/06(月) 01:18:25.09 ID:+Qfrt+XW0
衣カリカリから揚げ粉って言うのが大好きだったんだけど
数年間どのスーパーでもネットでも見なくなってガッカリしてて
またまた上でSHOWAの事が書いてあったので、検索してみたらあった!

このから揚げ粉、スパイシーでカリっとしててまんまケンタの衣みたいなんだ。
じゃがいもとかに絡ませて揚げるのもおいしくて、ケンタ好きな人に特におすすめw
相変わらず地元のスーパーでは見かけないから、ネットで買う事にした。
また発見出来て嬉しい!
774可愛い奥様:2012/08/06(月) 01:19:04.98 ID:+Qfrt+XW0
×またまた
○たまたま

嬉しくて興奮しすぎた。ごめんなさい。
775可愛い奥様:2012/08/06(月) 01:25:48.64 ID:yOxt0ZYV0
>>773
そのから揚げ粉、セリアとかオレンジでよく買うよ。
スーパーで見かけなかったら100均探してみてー
776可愛い奥様:2012/08/06(月) 01:59:25.98 ID:+Qfrt+XW0
>>775
そうなんだ!
セリア割と近くにあるのに行った事なかったよー。
探してみる!ありがとう!
777可愛い奥様:2012/08/06(月) 07:05:15.09 ID:EC5eMXta0
>>772
ちょっと名前失念してしまったけど、チョコがけポテトチップどっか
カルビーとかそういうとこからでてたよね。
もう売ってないのかな。
778!ninja:2012/08/06(月) 07:38:41.96 ID:/6uGcK1gO
贅沢バニラのことかな?
それなら2週間ぐらい前にスーパーで買ったよ
779可愛い奥様:2012/08/06(月) 07:38:42.46 ID:LmnprmKd0
>>777
あれは期間限定だったような
780可愛い奥様:2012/08/06(月) 07:41:42.90 ID:imqdbomR0
>>777
カルビーのスイートチョコレートポテトチップスかな。
あれは>>779の言うように期間限定で、たぶん秋から冬にかけてしか売ってないと思う。
781可愛い奥様:2012/08/06(月) 07:47:24.28 ID:6YQTgc0R0
ポテチとチョコ一緒に食べれば同じ味

ロイズはゴマ入りのチョコかけたクッキーが美味しかった 名前覚えてないけど
782可愛い奥様:2012/08/06(月) 08:42:26.94 ID:5UoLtCmJ0
>>780
期間限定とか冬季限定のチョコ物って美味しいの揃ってるよね。
あー早くチョコバットが食べたい
783可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:01:38.36 ID:TAZCAR/nO
>>772
全く同じこと思って、たぶん777さんが言ってるであろう商品も食べてみた。
でもやっぱりロイズの感動はなかったよ。
塩加減とポテチの厚み、なんといってもチョコの美味しさが違った。
ロイズ、地元のスーパーではたまに置いてある。
あと生協もたまに取り扱う。バレンタインの時とか。
ロイズのもやっぱり冬季限定だっけ。
784可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:04:52.38 ID:N8KRXwKf0
ロイズのチョコポテト美味しいよねー。
カロリーが想像しただけで恐ろしいけどw
785可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:10:12.85 ID:r3Ll4OKX0
>>784
ぐぐったわ。
知らない方がいいぞw
786可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:14:34.05 ID:8gxSoQ0d0
>>772
チョコがけなのに
のり塩味
って斬新!って思ったら読み間違いだった。。
787可愛い奥様:2012/08/06(月) 09:57:38.71 ID:n4PWzDez0
>>786
(=´∀`)人(´∀`=)
788可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:23:36.06 ID:9MWk6NcH0
>>774
奥様、エロ過ぎますぞ。
789可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:42:43.51 ID:V9x7woK80
チョコがけポテチは、カルビーの贅沢ショコラはチョコが筋状で
少ししかかかってなくて、ロイズとはまったく別物だった
冬季限定だった明治のやつは、ポテチの全面をチョコで包んであって
チョコの量的にも味的にも満足だった
次の冬も出ないかなー
790可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:56:01.80 ID:EC5eMXta0
カルビーのは期間限定だったか。
チョコがけポテトチップといえば、ハワイで買った
ニーマンマーカスのが最高に美味しかったよ。
791可愛い奥様:2012/08/06(月) 11:29:28.23 ID:UHoDvRWx0
ポテチなら、AMEポテ、キメ塩味が好き。
たくさん入ってて、安い。
化学調味料らしきものが入ってないのもポイント高い。
惜しむらくはうちの近所だといなげやにしか置いてなくて、
あんまり売ってない所。
792可愛い奥様:2012/08/06(月) 12:32:34.89 ID:Cz/+tV+j0
>>791
AMEポテ、最近はわからないけど以前は100均でよく見かけた。

ここで見たギャツビーのアイスデオドラント ボディペーパー
ほんとにすごい冷え冷え!w
やっぱりこういうのは男性用の方が効くね。
外出先で汗かいた時に、首元とか拭いて扇子で扇いだらしばらくの間涼しくて大助かり。
お徳用タイプが30枚入ってて398円とお手頃価格だから、
毎日使っても一ヶ月使えてお得だと思う。
793可愛い奥様:2012/08/06(月) 12:40:46.14 ID:GUnEbJSn0
厳密には無料なので「買った」わけじゃないけど、
KINGSOFTのセキュリティソフト。
今win7メインで使ってて不便な点がいくつかあるので、
昔のXPパソコンに試しで入れてみたら、問題なく使える。
(企業とのタイアップなので広告やメルマガはあるけど、許容範囲。)
メインの方も期限きたら次は同じソフトでもいいかと思ってる。
794 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 !chuden 【東電 80.7 %】 :2012/08/06(月) 12:46:30.40 ID:u2ZZu/leO
>>792
体とか顔を拭いたスッキリするのを探してたから、メモした!
種類がたくさんありすぎて、どれがいいのかわからない…
795可愛い奥様:2012/08/06(月) 12:55:16.50 ID:r+SxujRg0
>>794
そういうので顔はやめといたほうがいいよ…
クールどころじゃなくヒリヒリするし。
体はすっきりするけどね。
796可愛い奥様:2012/08/06(月) 12:55:52.42 ID:iG0S9b/R0
>>793
そりゃソフトとしては起動して使えるだろうけど検出率なんかは弱いしあまり過信しないほうが良いよ
評判はあまり良くないから
797可愛い奥様:2012/08/06(月) 13:03:33.10 ID:Cz/+tV+j0
>>794
店頭にギャツビーのボディペーパーいくつか並んでるけど、
冷えるタイプのは2種類で、それぞれ香りが違うだけだよ。
私はフルーティの方にしたけどほんのり甘くていい香り。
表のパッケージに「氷冷」「冷たい」「ICE-TYPE」って書いてるからすぐ分かると思う。
裏に「アイスデオドラントボディペーパー」って書いてあるよ。
798可愛い奥様:2012/08/06(月) 13:08:24.22 ID:xD0ll0sL0
アンデイコの極プリン
799可愛い奥様:2012/08/06(月) 13:18:32.74 ID:JWl/0NYn0
>>793
うーん、止めた方がいいんじゃない?
個人的には中国のメーカーっていう時点で個人データとか漏れるのが怖いからフリーのAviraを使ってる
下のサイトを参考にしてみてね
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1894768.html?from=recommend
http://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html
800可愛い奥様:2012/08/06(月) 13:54:28.92 ID:VmrXfqgo0
TEAS' TEAのグレープフルーツにハマってる
桃がオキニだったけど、グレフルのほうがさっぱりしていておいしい
しかし一本150iなので一日置きで我慢しているw

今月は近所のDSで特売していたので買い占める〜
801可愛い奥様:2012/08/06(月) 14:18:04.66 ID:AMuca/Sl0
>>794
顔なら同じくギャツビーの顔用のウェットシートがおすすめ
あぶらとり紙サイズで、押さえるように汗をふくとスッキリするよ
802可愛い奥様:2012/08/06(月) 14:47:10.86 ID:Xxki4Z5J0
ギャツビー、特に敏感肌ではないけれど
アイスデオドランド使ったら肌荒れしてピリピリしてる。
確かにスースーして気持ちがいいけれど、特に首筋とかはやめたほうがいいと思う。
803可愛い奥様:2012/08/06(月) 15:22:57.00 ID:9xutT7Fs0
>>731
亀だけど、じゃがポックルは成田空港の出国後のお土産やさんで見かけたよ
804可愛い奥様:2012/08/06(月) 15:39:05.71 ID:iG0S9b/R0
>>803
そこだと尼で買うより安かったりするの?
805可愛い奥様:2012/08/06(月) 15:53:13.64 ID:HkesDnpP0
西川エアーの座布団。
調子に乗ると半日近くPCやったりして座りっぱなしでお尻が痛かった。
特にお尻に肉が無くてダイレクトに骨に響く体型の自分には良かったみたい。
806可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:00:27.90 ID:+9Q6K/gdP
>>801
顔用ならUNOの方がオススメ。
クールさは同じぐらいで、シートの作りがこっちの方が顔向きで良い。

>>802
同じく、どちらかというと肌は強い方だけど、
ギャツビーのアイスデオドラント使いすぎると首周りだけ荒れる。
ので首周り以外でギャツビーを堪能してる。
ちなみに拭き終わったシートを胸の谷間に入れておくと涼しさ継続。
807可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:06:42.91 ID:SGbJ6ChF0
>>806
今日薬局行くからギャツビー買ってみます
胸の谷間がない場合はどこにいれたらいいですか?
谷間がある奥様がうらやましいwwww
808可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:08:22.88 ID:6mWZv8VLO
いちご練乳氷
とにかく食べてみてほしい
809可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:08:31.50 ID:+4ixWIW+0
>>807
ケツの割れ目に
810可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:10:01.52 ID:V0MP4/Q70
>>807
腹の段差に
811可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:11:31.07 ID:t5f/3Dpx0
>>808
買いにいったけど見つけられなかったわ。
どんな形状?カップに入ってる?
812可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:21:44.82 ID:9B1dka/RO
>>807
二重顎に
813可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:30:00.38 ID:6ulvE+Q+O
>>808
それ!この前実家で食べたのがそれかも
目茶苦茶美味しい
イチゴのかき氷にまだらに練乳がかかってるやつ?
814可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:32:42.37 ID:SGbJ6ChF0
>>809>>810>>812
奥様方ひどいわ!
ブラの間に挟みましたよ!
涼しいよ?谷間がなくてもすずしいよ?
815可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:50:05.76 ID:+4ixWIW+0
>>814
涙をお拭きw
816可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:52:42.82 ID:V0MP4/Q70
>>814-815
ギャッツビーでw
817可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:54:01.64 ID:zKmMEsc40
こらこらw
818可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:10:12.72 ID:5fZbbAja0
>>816
くっ…しみやがるぜ
819可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:21:43.64 ID:dG7X9yYC0
808さんじゃないけど

>>811
浅めのカップに入ってる
140円くらい

>>813
白い氷に苺の果実入りソースがかかってる
白い氷部分は白くまより練乳たっぷりで結構甘い


820可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:25:46.46 ID:6ulvE+Q+O
>>819
あれ?白い氷にイチゴソースだと逆だわ
それは確かに売ってる
買ってみようっと
あの実家で食べたのはなんていうのなんだろう
821可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:27:12.64 ID:7vky1fhr0
7−11で夏季限定の白熊アイスのいちご。食べ進んでいくと、練乳ゾーンに突入し、
美味しさ倍増。
一度、買ってみて〜〜
290円するけど死ぬほど上手い。
コストコにある、うま塩味のおかき(大きい袋入り)もお勧めします。
822可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:41:24.65 ID:oHvnh67R0
DHCのメークオフシート。 (コンビニで買った)
100%コットン不織布で肌触りも良いし、
アルコールの刺激臭もしない。
823可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:41:29.27 ID:WNtdPH1m0
>>821
私はいちごよりノーマルのほうが好きだな。
とにかく練乳ゾーンが最高だよね。

もう一つ、セブンのおかきミックスが好き。
ご贈答品には及ばないけど、日常的に食べる分には
なかなかです。

うち、セブンが冷蔵庫と呼べるくらい近くに住んでるから
ここでセブンの商品があげられると危険だわ。
買って試したくなる。
824可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:51:47.85 ID:OI6FxulKO
夏のはちみつレモン

塩がきいてて美味しい。
パッケージもなんか好きだ。
825可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:51:59.02 ID:m5vusoFb0
髪を夏目アナのようなショートにしたこの夏
天パの髪に揉みこんでクシュクシュヘアにすべく
いくつかのジェルやワックスを買ったけどどれもイマイチで
最終的に辿りついたのがウーノフォグバー(ホワイト)
手の平にシュシュッとスプレーして両手でゴシゴシ擦り合わせて
髪の毛にモギュモギュと揉みこむとすっごくいい具合にクシュクシュになりました
826可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:56:45.38 ID:4xGh2rGX0
既出かな?
ヘアーカットっていうパナソニックの髪をカットするの。
掃除機能がついていて、刈った毛を吸い込んでくれる。
すぐ一杯になるけど、さっと捨てれるし
子供が痛がらないからサッサと髪が切れる。
初めて使っても失敗しなかったよー
827可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:30:33.34 ID:rGBWF7j40
明治のきのこの山チョコバナナうますぎ
828可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:32:14.20 ID:E1ZL0TRl0
パナソニックといえば、ストレートとカール両方できるミニコテってやつがすごく使える。
たしか2900円くらいで、湿気でうねるのを防ぎつつ毛先は内巻きカールとかできる。
829可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:11:35.37 ID:xD0ll0sL0
ケツ顎にも
830可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:33:47.41 ID:mFySd+ZX0
松山油脂の典型石鹸いい香り!買ってよかった
831可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:48:14.44 ID:D5qM1t6f0
>>825
私もそれ使ってる!
私は直毛ですぐペタっとする細毛のベリーショートだけど、根元からフワっとしてボリュームが出る
日中も手ぐしで直せる
前髪も流したり自由自在
スタイリング時間3分で完成
832可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:59:43.33 ID:p3iMVMfb0
>>827
きのこの山、がんばってるねー。

ダースの塩、うまし。結晶状の塩がアクセント。
833可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:04:35.97 ID:p3iMVMfb0
フォグバー、使い方難しいし全くセット力がなく、
やはりワックスだな!と戻った。
手につけてからセットするとは思い付かなかったなー。早速引っ張り出してみるわ。
834可愛い奥様:2012/08/06(月) 22:02:38.98 ID:kv0KzFU30
マイオーネ パスタソース
近所のスーパーで安売りしてたんで期待してなかったけどブッタネスカ美味しかった
835可愛い奥様:2012/08/06(月) 22:05:22.39 ID:pf5KxSmv0
電動シェーバー
これまでムダ毛処理を
お風呂で普通のカミソリ使用してたんだけど
裸眼でやってたから剃り残しが結構あった。
これなら部屋で眼鏡かけてできるから快適。
836可愛い奥様:2012/08/06(月) 22:05:57.04 ID:zUJ2tBbV0
ブッタネスカ=すごい みたいな意味の文章かと思ってしまった
837可愛い奥様:2012/08/06(月) 22:06:19.25 ID:kv0KzFU30
>>834
間違えましたプッタネスカです
838可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:51:14.71 ID:UqBsfOph0
ウーノフォグバー ぐぐったら男性用って書いてある。
目を閉じてすれ違っても間違えられないくらいのかほり?
839可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:54:16.25 ID:VQpe0S6BP
>>838
私は水色を使ってるけどほとんど匂わないよ
840可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:56:01.55 ID:J3AKtxk50
>>838
そもそもCMに女性タレントも一緒に出てたことあったよね?
誰だったかなぁ。
ユニセックス用なんじゃない?
841可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:58:04.58 ID:LPK41QRM0
POMの塩と夏みかん
ブルボンのすっきりココナッツミルク
冷蔵庫に常備してる。来年の夏もあるといいけど…
842可愛い奥様:2012/08/07(火) 00:01:45.24 ID:GiwUVqYWP
>>841
POMの塩と夏みかんは本当に美味しいね
近所ではイオンでしか見かけないから行くたび買いだめしてる
843可愛い奥様:2012/08/07(火) 00:10:01.84 ID:JQe4FhME0
>>838
男性用だけど女性も使えるって話題にもなってたし(テレビでも何度も特集されてました)
公式サイトでは女性の場合の髪形別の使い方やお勧めとか載ってます
ホワイトの場合の香りはつける時にちょっと花みたいな甘めの匂いがするけど
髪につけるとほとんど判らないです
844可愛い奥様:2012/08/07(火) 00:10:50.20 ID:JQe4FhME0
>>840
宮崎あおいだったと思います
845可愛い奥様:2012/08/07(火) 00:15:14.68 ID:0dlkCUAr0
サッポロ飲料の「素のままづくりライチのソーダ」
美味しい〜買いだめしたい!
846可愛い奥様:2012/08/07(火) 00:27:11.64 ID:C2m67e0R0
フォグバー質問したもんだけど、色々教えてくれてありがとー
みんなの優しさに泣けてきたー
オリンピックで涙腺崩壊したんやろか
847可愛い奥様:2012/08/07(火) 01:32:39.23 ID:CL6O9ltf0
いや、顔面崩壊でしょ。
848可愛い奥様:2012/08/07(火) 02:29:48.53 ID:OzrFv8sz0
それはない
もともとそうだから
849可愛い奥様:2012/08/07(火) 07:22:22.14 ID:GdX/jh8E0
買って、得したな〜と思うもの 44品目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1341896845/
850可愛い奥様:2012/08/07(火) 07:26:18.32 ID:GdX/jh8E0
甘酒。
酒粕じゃなくて米麹から作ったアルコール分ゼロの甘酒。
夏バテ防止に最強。江戸時代とかは夏に飲んでいたらしく俳句の季語も夏。
飲む点滴と言われている。発酵の第一人者である小泉武夫先生は、あらゆる
発酵食品のなかで甘酒が一番スゴいと言われている。
http://allabout.co.jp/r_health/gc/298644/
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/oga-chan/page045.html
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091205339541.html
http://amazakenokouka.seesaa.net/article/132620348.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093045380/ekakinscribbl-22/ref=nosim/
ブドウ糖、乳糖、クエン酸、ビタミンB1、B2、B3、ニコチン酸、葉酸、パントテン酸、
イノシトール、ビオチン、チアミン、アミノ酸、カリウム、マグネシウム
851可愛い奥様:2012/08/07(火) 07:29:29.94 ID:BSN1rstS0
麹の甘酒美味しいよね。
私はここ数年毎朝食べてる。
ストレートタイプじゃなくどろっとした薄めてのむタイプのを
ヨーグルトにかけておろしショウガたっぷりで食べる。
美味しい。
852可愛い奥様:2012/08/07(火) 07:30:40.26 ID:s2Em0B5W0
>>850
そう、これ。昨日は朝から夏バテしてたけど買って帰り、飲んだら
夕方から元気百倍で家事がドンドン進んで、頭痛も消え・・
>百万円当たり、人生バラ色>言われる前に言っておきます。
853可愛い奥様:2012/08/07(火) 07:44:28.13 ID:Km4NN3190
>>845
ありがとう、冷蔵庫にあるけど楽しみだ
854可愛い奥様:2012/08/07(火) 07:47:54.49 ID:uA6wCrwZ0
>>851
マルコメの麹ジャムかな?
自分で米麹からノンアルの甘酒が作れるのを知って作ってる。

フォグバーはピンクの女性用もあったよ。匂いは、男性用と同じく微香です。
855可愛い奥様:2012/08/07(火) 07:59:30.50 ID:atsqsBPq0
>>851
買ってるの。それとも自作?自分は作るの面倒なので買ってる。

甘酒はオレンジジュースで割ったり、食酢を入れて甘酸っぱくしたり、
人によっては抹茶でブレンドして飲んでるみたいw
色んなバリエーションが楽しめる
856可愛い奥様:2012/08/07(火) 07:59:59.02 ID:BSN1rstS0
>>854
いや、ほとんど地元の直売所で近所のおばちゃんが作った
やつ買ってます。
あとはオーサワってところの玄米麹の甘酒とか。
これもどろどろで美味しい。
857可愛い奥様:2012/08/07(火) 08:04:38.36 ID:6PJcRuTi0
>>856
マクロビのオーサワかな。
858可愛い奥様:2012/08/07(火) 08:09:11.25 ID:4ZTlS30q0
甘酒凍らせて食べると美味しいよ。
薄めずにそのまま凍らせてもジェラートぐらいの固さにしかならないのも良い。
859可愛い奥様:2012/08/07(火) 08:26:52.97 ID:eBui1RkF0
おおー、うちに買って放置してる大関の甘酒あるから飲もう
860可愛い奥様:2012/08/07(火) 08:27:51.34 ID:LqY+QDWw0
甘酒自作のを豆乳と混ぜて飲んでる。
暖かいのを冬飲む方が好きだけど
どっちにしろ美味しいねえ
たくさん飲みたくなっちゃうけど太る…
861可愛い奥様:2012/08/07(火) 08:43:46.96 ID:atsqsBPq0
自分で甘酒作るんならヨーグルトメーカーがおすすめ。、
ヨーグルティア
http://www.subaruya.com/subaruya/ygtmaker/ygtia2.html
日本で一番売れてるらしい。

関連スレ
ヨーグルトメーカー2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1342243640/
自家製ヨーグルト■14パック目■□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1335156061/
862可愛い奥様:2012/08/07(火) 08:50:14.18 ID:uijYlb470
>>859
それ酒粕甘酒。米麹甘酒と比べたら栄養素はあまりない。
麹甘酒は、麹菌が繁殖するときにビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、イノシトール、ビオチン等、
全ての天然型吸収ビタミン郡を作って米麹に蓄積させる。これらが甘酒に溶け出している。
863可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:00:02.57 ID:p5xQGFal0
甘酒、個人的につぶつぶが苦手なもんで
自家製の奴を凍らせといて、牛乳と凍らせたバナナと一緒にスムージーにして飲んでるよ。
864可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:12:43.10 ID:uijYlb470
ツブツブ苦手な人は、飲むんじゃなくて
食べるという感覚に変えてみればいいと思う。
甘酒スィーツ いろんなものトッピングして。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/025/18/N000/000/000/123235556093316311282.JPG
http://www.47club.jp/img/S/06M-000004/goods/2/10027949.jpg
http://img.allabout.co.jp/gm/article/376390/mainimg.jpg
http://www.fukumitsuya.com/info/DSCF0447.JPG
865可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:41:11.26 ID:EerzBTe80
甘酒って、凍らせても栄養大丈夫なら、カップジェラートか棒アイスにしてほしいな
自分で作るのは勿論面倒なので、森永、アカギあたりにお願いしたいw
866可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:56:55.51 ID:aRZNw2Sh0
シャトルシェフで作ろうかな?
867可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:59:27.09 ID:dfKsEuJa0
うちは甘酒は炊飯器で作ってる。
炊飯器のフタを開けたまま保温で発酵させる。うま〜
868可愛い奥様:2012/08/07(火) 11:08:23.14 ID:YTZQiqeY0
塩漬けした大根の水を捨てて、さらに甘酒で漬けるとおいしい。
そのときスモークサーモンや昆布を一緒に入れると酒のアテになる
869可愛い奥様:2012/08/07(火) 11:14:50.31 ID:gWHqVk4c0
さりげなくアフィ貼ってるじゃん
870可愛い奥様:2012/08/07(火) 11:29:48.11 ID:0dlkCUAr0
甘酒は母乳の為に飲んでる
夏バテにも良いし一石二鳥!
私は一ノ蔵の甘酒が気に入ってる。
スッキリしてるし、容器も丸めてくるんって捨てられる
871可愛い奥様:2012/08/07(火) 12:06:14.72 ID:GdX/jh8E0
甘酒で母乳 さすが鬼女板、よく知ってるねw

日本神話によれば、コノハナサクヤヒメは子供を甘酒で育てたらしい。
甘酒を飲んで母乳の出をよくしたのは昔の人の知恵だろう。
また臨月、妊娠9ヶ月9日の日には1日9杯の甘酒を飲めと言い伝えがある。
あとは糖尿病を抑制したり、育毛の効果まであるぞよw

http://climb8a.exblog.jp/3881760/
http://nasso.exblog.jp/15594939/
http://kikuchinokoto.blog88.fc2.com/blog-entry-68.html
http://plaza.rakuten.co.jp/chibiyoshi/diary/200612280000/
872可愛い奥様:2012/08/07(火) 12:19:12.41 ID:TAjjSDlJ0
甘酒で母乳初めて知った
甘酒どうも苦手だからなぁw
半端なく母乳でてたからってのもあるけど2人目もし出が悪かったら飲んでみようかな…
前述のスムージーとかしたら飲みやすくなるのかな、覚えとこう
873可愛い奥様:2012/08/07(火) 12:19:16.74 ID:atsqsBPq0
>>867
市販の甘酒は出荷前に火入れして酵母菌を殺してあるからね。
その点、家で作る甘酒は酵母菌が生きているからパワーが違うと思う。
酵母菌が生きてる甘酒が欲しい人は以下のHPを参考に


室本こうじの美味しい甘酒
http://irie.syouten.jp/syohin/amazake/amazake.htm
昔ながらのそのまんまの無濾過 生あま酒
http://www.umai-sakeya.com/SHOP/1652.html>>867
874可愛い奥様:2012/08/07(火) 12:20:35.77 ID:1qyRhbBQ0
森永の「濃い果実バー巨峰&バニラ」ってアイスが美味しすぎる
果汁80%のシャーベットに覆われた中にバニラアイスが入っててめっちゃ濃厚でウママママー!!!
バニラ部分の種類もアイスミルクとかラクトアイスじゃなく、アイスクリームだし、
満足度高いくせにカロリーも114kcalだから、
お昼ごはん食べる代わりに最近毎日食べてる
875可愛い奥様:2012/08/07(火) 13:58:18.84 ID:TYsjjXwC0
森永エンゼルパイミニ。
なんだかちょっとだけ甘いもの食べたいなーという時に、1〜2個食べると満足できるサイズ。
マシュマロふわふわでうまいわー。
カネフク製菓の多胡麻というお煎餅。
黒胡麻50%配合というだけあって、胡麻風味がスゴイ。
胡麻の香ばしさと、ちょっと甘みのある醤油味であとひく旨さ。
カルシウム、鉄、食物繊維が豊富なのもいい。
ただ、普通のお煎餅よりカロリー高めなんで、セーブしながらア食べるw
876可愛い奥様:2012/08/07(火) 14:10:34.50 ID:q2RoqcEv0
>>875
買い物から帰って来たのになんて事書くんだよ。
また出かけるなんて嫌だよ。エンゼルパァァァァィ……
877可愛い奥様:2012/08/07(火) 14:28:43.84 ID:e7pr+xGj0
ヤベ!ヨーグルトメーカー、ポチっちゃった!
878可愛い奥様:2012/08/07(火) 14:46:34.28 ID:aDgWzCO40
甘酒ステマ、一体何なんだろうと思ってたら、
アフィ狙いだったのね
妙に詳細を書き連ねてると思ったよ…タチ悪いなあ
879可愛い奥様:2012/08/07(火) 15:01:47.32 ID:7Q6QBWsz0
ここで見たと思うんだけど、眼鏡の滑り止め買ってよかった。
今まで安物の眼鏡で洗濯物干したりで下を向くたびにずり下がって鬱陶しかったんだ。
それが普通に正面向いてても下がってこないのは嬉しい。
カネコマだから新しい眼鏡買う余裕もないし(安い中国製は安物買いの銭失いなので)助かったよ。
奥様ありがとう。
880可愛い奥様:2012/08/07(火) 15:08:22.73 ID:BSN1rstS0
純粋に麹甘酒好きだったのに変なヤツがわいてたのね。
881可愛い奥様:2012/08/07(火) 15:49:35.24 ID:HRxzYnHL0
掃除やら洗濯物でベランダにいるとすぐ蚊に刺される
去年は虫よけスプレーを使っていたけど、無香料タイプなのに匂うから食事の時とか気になってた
気になってた虫よけ当番とかコナーズはアマゾンレビューみたら蚊に効かないって書いてあって
蚊がいなくなるスプレーがレビュー良かったから
外で使ってダメだったら室内で使えばいいやと思って買ってみた
試したら効いた
たまにこれやらないでベランダ出ると刺される
882可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:01:57.22 ID:ZRkwSSxG0
>>878
季語になるくらい身体にいいのは知ってるけど、
さすがにリンク貼りまくりでちょっと怪しいし必死過ぎ
まあアフィでも買いたい人は買えばいいんじゃないっすかねー
って感じで見てたw
883可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:06:40.20 ID:eBui1RkF0
>>862
いや、そこまでこだわりないっす
884可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:10:16.09 ID:xKGfSA+WP
塩麹ブームと一緒に甘酒ブームもきたから、そういう健康食品に必死な人かと思った
健康食品信心の構造は宗教とかなり似ているから、彼らは布教も熱心
インチキと言ってるわけじゃなくてね
885可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:31:41.49 ID:vQoub22y0
>>884
熱心な人が一度に3人も来たんだねw

ID:GdX/jh8E0
ID:atsqsBPq0
ID:uijYlb470

昔ながらのビン入り大関甘酒が好きだ。
買ってきて冷やそうw
886可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:36:37.19 ID:TAjjSDlJ0
URLみればわかる話だけど>>873はアフィではない
アフィの意味わかってるのかな?

ま、熱心にマイナーリンク貼ると特にここじゃ誤解されるからやめたほうがいいけどね
私もただの健康マニアさんかと思った

887可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:37:34.40 ID:9DdseRVP0
アフィって850でしょ?
888可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:38:37.65 ID:yAz1ALChO
>>879
奥さま、教えてクレクレ申し訳ないけど、商品名とかある?
メガネ すべりどめ とかで調べてもクリーナーしか出てこない。
889可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:51:50.94 ID:dxrkD+ab0
アーチフィッター教えてくれた奥様、アリガトン
旅行にはいていったけど全然脚がつかれなかった
890可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:52:23.81 ID:Pi2CF3S70
このスレで教わったカゴメのタコライスの基。
想像以上に美味しい!
もっとこってりしてるかと思いきや、サッパリしていて食べやすい。
今日は半熟目玉焼き、アボカド、レタス、チーズ、トマトを乗っけて食べるぞ。
891可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:52:38.02 ID:u2kvKPHj0
>>888
879さんじゃないけど
ダイソーにメガネの滑り止めがあるよ。
細いゴムチューブでツルにつけるタイプだよ
892可愛い奥様:2012/08/07(火) 16:53:25.39 ID:xKGfSA+WP
>>885
こういう勢いのあるスレは見てる人がすごく多いから、興味のあるレスがあると一気に増える事もおかしくないよ
甘酒美味しいけど甘くてもったりしてるからなんか暑い時あんまり食指動かないわ…

私の最近買って良かったのは、envirosaxの斜めがけエコバッグ。
じゃがいもとかペットボトルなんかの重いもの買っても、手で持たなくていいからすごいラク!!
893可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:03:05.63 ID:kVAtbvHM0
>>888
横レスだが、ここでおすすめされた物と同じなのかわからないけれど、
この滑り止め良いよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004QX0HQY/
ランニング用に買ったけど快適すぎて常用してたら
夫に取られたのでもう一つ買ったw
894可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:12:03.19 ID:vCSs3p3q0
メガネの滑り止め。
私は「セルシールU」がよかったです。
895可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:43:19.59 ID:7Q6QBWsz0
>>888
「眼鏡 滑り止め」と漢字で出てきましたけど。。。
セシールUという名前でしたわ。
S,M,Lがあるのでネットで買うのはちょっと怖いところだったけど私はMでちょうどよかったです。
あとメガネグリップという、つるにつけるものもあるみたい。
尼の検索では出てこなかったけど、ポチった商品に書いてありました。
896可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:45:03.06 ID:7Q6QBWsz0
>894の奥様で気付いたけどセルシールでした
すみません
897可愛い奥様:2012/08/07(火) 18:26:13.49 ID:KIQ+DMoy0
見た目はあれだがメガロック最強。
逆上がりしても平気だった。
898可愛い奥様:2012/08/07(火) 18:31:39.18 ID:s2Em0B5W0
>>889
アーチフィッター、最強だよね。
私も夏の旅行はこれ一本槍。1日歩きまわっても楽ちん。
899可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:06:17.21 ID:4qoYzcRP0
部屋用サンダル、HORのへちまか無印のインド綿か悩む〜

日焼け止め、ビオレのウォータリームースSPF50が軽くていい。
顔じゃなくて首と腕に使ってるんだけど、べたつかなくて暑苦しくない。
900可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:15:30.80 ID:KIQ+DMoy0
アーチフィッター明日買ってきてみよう。
足底腱鞘炎?とかになってクロックス以外履けない現在なので助かるかも。
901可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:26:41.42 ID:R7PxIkky0
>900
朝起きるとかかとが痛いとか?

だとするとクロックスだと治りにくいよ。
902可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:33:00.44 ID:SWafhsuQ0
ここまで凄い甘酒(麹)押しは
ただの健康オタクとは思えないわぁ
903可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:33:12.88 ID:eIKISMPh0
ガイシュツかも。
新聞のチラシについてきたエスティローダーのファンデ
ずっと放置してたけど最近使ったら大汗でも流れない。崩れない。
いいわ
904可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:35:12.84 ID:eiVcL7zM0
>>890
ちゃんとスパイスが効いてるのに食べやすい味だった
色々アレンジもできそうでお昼ごはんにピッタリだから
定番商品になって欲しいな
905可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:43:34.47 ID:KIQ+DMoy0
>>901
それです。
病院行ったけど湿布しかもらえなくて。

オーブンマジックっていう鶏肉調理する…うまく言えない。
手抜きに最適な味付けの粉と袋が入っている。
906可愛い奥様:2012/08/07(火) 20:04:16.24 ID:aHewkza70
今メガネの滑り止めポチった。

買って良かったものは電動シェーバー
指の毛までみっちり生えててウンザリだったけど、(今までお風呂でT字カミソリ使用)
これなら居間でテレビ見ながら出来る。

907可愛い奥様:2012/08/07(火) 20:04:25.96 ID:R7PxIkky0
>905
うわ、痛いよね〜。でも、湿布が効くとは思えないんだけど。
朝、目が覚めてから起き上がる前に足首を何回かクルクル回すと
多少痛みが和らぐかも。

足の筋肉が落ちるのが原因って話もあるから、クロックスより
足に合ったウオーキングシューズとか、スニーカーとかの方が
いいと思うよ。
908可愛い奥様:2012/08/07(火) 20:15:07.42 ID:gUgAgqDc0
塩麹に家族でハマって、自作するようになったんだけど、
甘麹も作ってしまった。ほのかな甘みが良いですよ。

甘酒を作る為にはお粥を炊いたりしなきゃいけないので、面倒でやってない。
せいぜいスムージーに甘麹を混ぜる程度。
909可愛い奥様:2012/08/07(火) 20:16:33.16 ID:yAz1ALChO
メガネ滑りどめ教えて下さった奥さま方ありがとう!
色々あるんですね〜見てみます。
910可愛い奥様:2012/08/07(火) 20:20:47.37 ID:xuo2d0qo0
>>908
買って良かったものは何?
911可愛い奥様:2012/08/07(火) 21:01:14.79 ID:kMNYXeWA0
メガネのズレ防止、100均スレで見たなあと探してきた
ttp://img.0bbs.jp/u/100goods/GO610hzQfLU/0_4
912可愛い奥様:2012/08/07(火) 21:19:07.41 ID:+5/7HFXZ0
イヤホン一体型ウォークマン(Wシリーズ)
ここ数年で買った物の中で2番目くらいに良かった。
コードがないだけでこんだけ違うのかと感動するよ。
語学勉強とか講義の録音を聞くのとか、マジで捗るよ。
913可愛い奥様:2012/08/07(火) 21:34:17.20 ID:uMp27tjv0
>>900
中敷きをオーダーで作ってもらったらよかったよ。アーチが崩れてるんだよね。
914可愛い奥様:2012/08/07(火) 21:39:18.53 ID:FeZUeIA40
>>912
⊃Bluetoothワイヤレスヘッドセット
915可愛い奥様:2012/08/07(火) 21:54:54.74 ID:pMsA3CKX0
粉末タイプの塩麹。液体だと不純物が入りやすそうだとかカビそうとか
気になるけど粉末なら扱いやすい
お湯を足してしばらく寝かしてペースト状にすることもできると書いてある
液体と同じような使い方でお肉もやわらかくなりおいしかった。
916可愛い奥様:2012/08/08(水) 01:13:41.34 ID:4wN0uYCc0
あいすまんじゅう
5本パックのを1日1本食べてる
917可愛い奥様:2012/08/08(水) 01:44:32.78 ID:WZ0z0DJy0
>>915
それ酵素が死んでいるのでは?
918可愛い奥様:2012/08/08(水) 03:22:34.37 ID:7vnBGVM10
ちなみに酒粕の甘酒は麹の甘酒と成分的にあまり違いなどありません。
919可愛い奥様:2012/08/08(水) 05:33:02.75 ID:TtajkB0/0
アイスみんな食べてるんだね。
自分は冷たいモノはカラダに悪いから食べないようになった。
ジュースとかでも常温に戻してから飲んでるw
920可愛い奥様:2012/08/08(水) 05:51:57.05 ID:g4DgsaFA0
自分もアイスはピノ1個か2個で充分。
買い物ついでにサーティーワンとかに寄ってアイス食べたくなる時もあるけど、
絶対食べきれないから買えない。

買って良かったはダイソンのコードレス掃除機。
チョコチョコ掃除機かけるから部屋の綺麗が保てるようになった。
子が食べ物ボロボロ落としても「あらあら♪」と寛大な心を持てるようになった。
921可愛い奥様:2012/08/08(水) 06:32:48.21 ID:besldzax0
冷たいモノって、どんどんエスカレートしていくんだよね。
昔はビールもそんなに冷やして飲んでなかったと思う。
最近はビールはもちろんだけど、ジョッキまで冷やすし。
氷でできたジョッキまで登場する始末w

氷で作るビールジョッキ
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1305704321235.html

ところで買った良かったものは蚊帳。
蚊取り線香はいらないし、エアコンや扇風機の風も心地良いし
もっとはやく買っておけばよかった。
922可愛い奥様:2012/08/08(水) 06:38:54.68 ID:6iwTqEDH0
>>920
コードレス掃除機いいよね。

うちはダイソンじゃなくてクルッと小町ってのを最近買ったんだけど
掃除機を出してきてコンセントさしてっていう手間が無いから掃除機かけるのが面倒でなくなった。
923可愛い奥様:2012/08/08(水) 07:07:29.40 ID:eKssj5840
コードレス掃除機、うちはマキタBCL180

18Vでハイパワーだし、ゴミ捨てはフタ開けてポンだし、とっても満足。
もう普通の掃除機の出番は無くなった感じですね。
気軽に掃除機がかけられるのと、階段の掃除がとっても楽になったです。
924908:2012/08/08(水) 07:57:31.54 ID:QyaxA4c20
>>910
買って良かったのは塩麹
自家製で作るくらい美味しかったの
925可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:01:43.91 ID:9e8vdB330
関連スレ

コードレス掃除機スレ 充電5回目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1337240247/
926可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:06:15.68 ID:NYQ38UJ30
明治のコクがおいしい濃縮ココア。
普通にココアとして飲んでもおいしいし、原液をチョコソースとして
バニラアイスにかけるとちょっとしたサンデーになる。
927可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:12:52.02 ID:cz/BIqDM0
コードレスのもの(バッテリー内臓のもの)って、電池交換できればいいんだけど
そこはどうなんだろうね。
充電バッテリーはどんどん劣化していくのが気になるわ。
928可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:17:58.24 ID:9e8vdB330
青研の葉とらずリンゴジュース。
砂糖とか添加物いっさい入ってない100パーセントジュース。甘くて美味しい。
さすが洞爺湖サミット御用達ジュースだと思ったw
929可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:52:44.19 ID:ytvWaYX5O
>>927
マキタはバッテリー外付けだから便利。
いろんな工具に流用(共用)できるし。
ランタン、ブロアー、ドライバー、などと共用しつつ2年ほど使ってる。
毎日充電を繰り返してもあまり気付かない程度の劣化。
リチウムのバッテリーだけは高くて、掃除機やランタン程度なら安いし。
バッテリーを一度購入しちゃって、他はバッテリー無しを選べば安い。
2〜3年くらいの周期で内蔵型コードレスを買い換えるなら
マキタが得かと思う。
何より充電するのに掃除機本体を動かさなくていい、ってのがよかった。

で、買ってよかったのがブロアー。
サッシの砂ぼこりや落ち葉を吹き飛ばすのに便利。
布団圧縮袋にもやりやすかった。
930可愛い奥様:2012/08/08(水) 08:53:02.68 ID:cqLb4SBu0
>>926
ああ!そういう使い方もできるのか!
冷たい牛乳にもさっと溶けるから重宝してる。
味も濃くて良いよね
931可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:00:00.01 ID:GiDjpIot0
部屋干しトップ。
外干しだけど、これいいわ。
932可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:21:42.67 ID:XwTGF6Cl0
THE FACESHOPのパックかな。
イオンで見つけたんだけど使ったら肌がモチモチして化粧のりが良くなったわ。
皆さんも是非、使ってみて!
933可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:31:51.37 ID:nvJ2I+kT0
今更かもしれないけど、ガリガリ君梨味おいしかったーー
934可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:45:22.85 ID:/hE6AOu6O
>>932
タヒね
935可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:52:14.08 ID:0RiBtHgx0
前から疑問だったんだけど、あれってボディショップのパクリなの?
韓国系の化粧品売り場って、アンタ化粧したことあんの?みたいなとっ散らかったオバサンしか見たことない
936可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:59:33.47 ID:FU3tvJCf0
エラ張りフェイスショップってCMからしてBA役の女が頬にシミだらけで信用ならんw
937可愛い奥様:2012/08/08(水) 10:13:34.84 ID:qTnNRQfh0
>>931
kwsk
938931:2012/08/08(水) 11:01:43.51 ID:GiDjpIot0
粉末アタック、液体アタック、アタックネオ、ナノックスと順に変えつつ
あったんだけど、白いタオルの黄ばみ、臭いが気になってました。
液体より、粉末のほうが汚れが落ちるようなことをテレビで言ってたので、
だめもとで、少し値段の高い粉末の部屋干しトップにしたら
今までにない、スッキリ感がありました。

単品だけで使ったことはなくて、ワイドハイターEXパワーも一緒に使っています。
柔軟剤はレノアプラス。

うちはドラム式なんだけど、液体洗剤のすすぎ1回っていうのはダメだめですね。

私、だんな、大学生の息子二人だし、夏場、臭いがきつすぎるのかもねw

トップから新しい液体洗剤が出たみたいだけど、
部屋干しで満足したから、当分これでいきそうです。
939可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:10:35.89 ID:W+PITxk10
液体せっけんは、効率化かなんかのためにほとんど同じ工程で作って
最後あたりでちょちょっと成分かえるだけらしい
940可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:11:14.52 ID:gSe3AXpB0
洗濯にはオキシクリーンで臭いも汚れも一発。
柔軟剤は使いません。
異論は認めない。
941可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:13:10.01 ID:DhsGrAGL0
マンダム 朝マスク 
朝洗顔後、化粧水がしみこんだシートを、
顔全体に10秒かぶせるだけで糸冬了
コットンパッティングする手間が省ける
@コスメでは評価は様々みたいだけどね
942可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:17:18.46 ID:ytvWaYX5O
>>940
お湯でやるのですか?
うちは水しか出なくて風呂場まで遠いので浸けおきしかやったことありません。

使い方を教えてください。
お湯で溶かしたものを洗濯機に入れればいいのかな?
943可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:39:52.16 ID:5hX2g2OW0
洗濯物の臭いが気になるならオスバンが最強だと思うよ
944可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:18:17.95 ID:DhsGrAGL0
ずいぶん前に チキチキボーンの素 紹介してくれた奥様ありがとう
スーパーではなかなかみつからず百均でみつけたわ
開封済からあげ粉あるのに昨晩開けて作ってみたよー
ちょっと水の量まちがえたけどね
945可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:37:34.54 ID:j3Z1ZAvW0
私はみょうばん派
946可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:40:45.73 ID:pA9IY+0F0
SAQWAで買ったアイスのような焼きプリンおいしかったー。凍ったまま食べるプリンなんだけど、濃厚なプリンとにがーいカラメルでホントおいしい。また買いたい。
947可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:59:57.94 ID:swOuXPEm0
ケラスターゼ。
オイルなのに全然ベタベタしないし、オイルなのに
髪の毛にボリュームが出る。不思議。
今までオイル系のヘアケア物って苦手だったから避けてたけど、
最近髪質が変わってたっていつも行ってる美容院で相談したら
これ勧められて半信半疑で使い始めたけど本当に買ってよかった。
948可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:00:53.16 ID:H50K4tTE0
私は重曹派。臭いが一発で取れる
949可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:07:48.52 ID:rfHKryE00
噂のブラックサンダー

味はオレオのチョコバーと変わらないのに30円だったw
毎日食べちゃいそうだ
950可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:10:54.79 ID:TtajkB0/0
もうそろそろ出そうなので、セスキに一票
重曹は水に溶けにくいってのがあるし。
951可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:34:04.13 ID:tIVzV9IX0
>>947
ケラスターゼ、いいよね。
自分もアウトバストリートメントをジプシーしてても、
結局はケラスターゼに戻ってくる。
ショートだけど翌日の寝ぐせ具合が全く違う。
952可愛い奥様:2012/08/08(水) 13:53:13.62 ID:710jS0el0
>>928
それ私も好き!
昔(15年位前)は品種別に売ってたんだよー
しかも1本198円だった
あっという間に値上がって、品種別でもなくなったけどw
ちょっとした手土産にしても喜ばれるんだよね
飲みたくなったから今から買ってくる!
953可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:08:08.68 ID:fr04QWiP0
>>943
オスバン液はいいよね。
よくよくのことがない限り、1回やれば2度とやる必要がない。
954可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:28:56.87 ID:WitsCSIs0
>>943
ハゲドー
湿ると戻る匂いにはオスバンに、勝るものはない。最強!
955可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:32:39.94 ID:ld5CWwVY0
>>942
うちも同じ環境。
カップにオキシクリーン入れて40℃くらいのお湯で溶かしたものを洗濯機に投入してる。
普段はオキシクリーン、匂い取るときはオスバンかな。
956可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:42:52.66 ID:Tlvl4nxu0
スジャータの
ブラジルコーヒー キャラメル風味ってやつ。
1リットルパックで88円だったかな。
牛乳とわっています。
957可愛い奥様:2012/08/08(水) 14:50:52.02 ID:ytvWaYX5O
>>955
ありがとう!やってみます。
オスバンも併用してみます。
958可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:14:18.38 ID:9e8vdB330
>>952
おお、同志よw
うちは毎年の中元商品にしてる。
得意先から喜ばれる。
959可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:28:20.48 ID:TtajkB0/0
葉とらずリンゴジュース。
ほんらいリンゴは葉をとらずに栽培する方が美味しくなるんだよね。

> 首都圏のある消費者の皆様の口からこんな質問が出たのです。
> 「葉を摘むことでりんごが美味しくなるのですか?」
> 私たちは答えに困りました。なぜなら葉摘みという作業は、あくまで外見をよくするために行う作業だったからです。
> そこで私たちはこう答えました。「美味しくなるというわけではありません」「むしろ、その逆なのです。りんごの果実に
> 養分を送ってくれる葉を摘むわけですから。すでに、我々は葉を摘まないことでりんごがより甘くなることにも気が付いていました。

> りんごの甘さは葉で作られたでんぷんがソルビトールという糖の一種に変わり、果実に運ばれ蓄積されて甘くなります。
> つまり甘味製造工場の役目を果たしている葉を摘むという行為はりんごの味をわざと落とすことつながるのです。
> 消費者の皆さんはこの事実に驚き、「葉摘みを行っていないりんごをぜひ一度食べてみたい。少々見た目が
> 悪くなってもかまわない」とおっしゃられました。「葉とらずりんご」の誕生はこの一言がきっかけとなりました。
960可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:38:50.42 ID:AjYiwiEL0
>>950
次スレよろしく

ここか試して良かったスレで、生ゴミにPP袋が良いと聞いて
お菓子の袋とかで試したら、本当にニオイ漏れしないので
通販で業務用の食パンPP袋買った
PPは熱圧着が出来るので、ハンディシールも買った
毎日使えば元取れると思う
市町村のゴミ処理に規定よってはPPは使えないところもあると思うけど
スーパーとかで売れば良いのに
961可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:53:30.79 ID:TtajkB0/0
> 次スレよろしく
私かよw まあ立てたよ

☆☆最近買ってみて良かったもの その159☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344408748/
962可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:55:56.88 ID:Dd56o9aG0
>>928
ちょうど家族がハマってるw
近所の酒屋で198円くらい、安いから買いだめたけどほんとは高いんだね
963可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:57:38.43 ID:fr04QWiP0
叶匠壽庵の叶ロール(栗)
栗餡と混ぜられた生クリームの味がいいし量も適当。
中の栗も美味しい(栗自体が甘い)。
綺麗に切るための糸が付いているのも便利で面白い。

やたらクリームを詰め込めばいいと思ってるロールケーキに辟易してる方にお勧め。
964可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:21:15.33 ID:AjYiwiEL0
>>961おつ

>私かよw まあ立てたよ

965可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:36:49.61 ID:dopGtrxW0
>>928
うおお、うちも愛飲しているよ。
氷を入れて薄まっても水っぽくないんだよ。
実家の弟は、飲むと便通が良いって言ってる。
それに日持ちも良いし、安い!
966可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:40:00.78 ID:feR8YCxO0
>>961
>> 次スレよろしく
>私かよw まあ立てたよ

>>1
>>950が次スレ建てるように明言してるよ
感じ悪くて乙する気にもならんな
967可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:45:36.57 ID:lgiquXOf0
>>961
乙です

踏んだの気付いていなくて
ノリ突っ込みみたいなモノで悪意は全く無いと思うけど…
968可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:48:06.97 ID:wjfSS+Rx0
よくあること

>>961
とりあえずおつ
969可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:04:11.39 ID:K0XIiMBa0
普通に感じ悪い
970可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:07:47.35 ID:uKc2086X0
>>961
971可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:08:12.77 ID:A6Zhm9vi0
>>961
乙乙

>>967に同意
972可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:10:01.27 ID:TtajkB0/0
いやいや、このスレ昨日来たばっかしだから、
いきなりスレ立てと言われてビックリしただけ。

>>1に書かれてあったのね
それにしても、なんという巡り合わせ
973可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:12:34.36 ID:tK8vbm9J0
何キーキー言ってるんだ?
踏み逃げしてないし961みたいな言い方なんて2ちゃんじゃよくあるじゃん。
974可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:13:36.16 ID:o7D14UYz0
昨日きたとか知らねーよ
975可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:17:04.80 ID:0RiBtHgx0
1に書いてあるし、スレ立てなんかどのすれでも950か970とか980なんだからレスされた時点で確認すりゃいいのにとは思うけど、
どのスレでも踏み逃げばっかりの中サックリ建ててくれてんだからプラマイゼロでええじゃないかええじゃないか
976可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:25:24.38 ID:Dd56o9aG0
確かにさっくり立てたところは評価できるw
乙です
977可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:42:45.56 ID:rEvjMg4s0
スレたて乙です!

マルナカのアイスまんじゅうのいちご味が美味しかった。
いちごアイスの部分がまるでハーゲンダッツのようでしたよ。
978可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:47:15.17 ID:3sfuuCNx0
スレ立て乙

陣太鼓かってきた。
箱から出して、ステンレスのトレイに乗せてキンキンに冷やした。
うまーー
冷たい甘い冷茶と一緒に。
うまーーーー
979可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:13:15.00 ID:37UNaPMi0
アイスまんじゅう食べたい病になってきた
やばい
980可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:15:20.67 ID:d4rmbvTm0
スレ立て乙

>>928のりんごジュース、おいしそうだなあ。
スーパーとかに気軽に置いてなさそうな値段だけど、どんなとこにあるんだろう?
981可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:32:46.47 ID:NVzZsSgG0
>>972
せっかくフォローして下さっている奥様もいたのにw
982可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:34:24.21 ID:zB3fr4cs0
いくら良いって効いても、花王とローと韓国系だけは受け付けない。
生理的なものだからムリ。
983可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:35:17.71 ID:TIYw9wAi0
オキシクリーン、40度のぬるま湯で溶いて、それを洗濯機に入れたら、温度が下がっちゃうわけだけど、
それでも効果あるのでしょうか??
はじめだけ40度でよいの?
984可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:59:29.45 ID:8Ua8hGwf0
>>972
ちゃんとスレ立てしたんだから立派よ
985可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:11:49.97 ID:+lvauUZv0
ホリカワの具入りたまごどうふ
茶碗蒸しだろ?と思い買ったら
ちゃんとたまごどうふ
甘い茶碗蒸しが苦手だけど自作はめんどうで
しばらく食べてなかったけど
茶碗蒸し気分も味わえてよかった
986可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:17:13.19 ID:rEvjMg4s0
以前、このスレでぺろりんが美味しかったと書いたら
ぷるりんも美味しいと聞いて今日買ってたべてみた。
ほんとに美味しい!!
この添付のあまじょっぱいタレも絶妙にあう。
もうひとつ黒ゴマのくろりんだかなんかも試してみよう。
987可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:17:58.02 ID:YHkCMgkP0
江角まきこが宣伝してるソフィーナオーヴの落ちない口紅。
これ本当に落ちないよ。
988可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:44:13.86 ID:9mfcaq4S0
母の実家が青森のりんご農家で子供の頃からよく飲んでるけど、
あの濁ったりんごジュースを飲むと透明のジュースは偽物に感じてしまうよw
沈殿してるのでよく振って飲んでね
989可愛い奥様:2012/08/08(水) 20:35:54.53 ID:ILJNHc++O
ケイトのスーパーシャープライナーSの限定ナイトレッド。
この深いエンジ色好きだ〜。プチプラと思えない。
ストック確保(リキッドどのくらい持つのやら)したので書きますw

アイシャドーはブラウン〜ボルドー〜モーブあたりが定番の私には使いやすい。
にじみにくいのに、落とすときはうる落ち水クレンジングでオケ。
990可愛い奥様:2012/08/08(水) 20:58:52.77 ID:mA5EMk7SO
オルガスター
もうヤバい。
すごーくいい。最高。
991可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:01:42.29 ID:/g1Q2H2V0
>>914
Bluetoothは電磁波で禿げるよ
992可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:02:56.19 ID:ypTTTqTb0
>>987
唇荒れませんか?
993可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:15:53.91 ID:2d7dwcy7O
パナソニックのポケットドルツ
あんな小さい音波歯ブラシなんて大したことないと思ってたら大間違いだった
オシャレなデザインだし、すっかりお気に入り
もっと早く買えばよかった
994可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:26:20.12 ID:mKqM0FnO0
顔ようの汗ふきシート。
最近首まわりに汗もが出来るようになり、困ってたんだ。
サッと拭けてスースー気持ちよくて首周りを清潔に保つのに丁度良い大きさ。
995可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:32:44.26 ID:hK1vJ6yd0
前にどなたかが、こちらにあげてたと思うけど
紀文の豆乳バニラアイス味
溶けたバニラシェイクという感じで、かなり甘いのですが
豆乳ラテに最適
996可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:36:13.12 ID:YW5/A4Xc0
バスタオルと布巾のカビ臭さ取るには、セスキ、オキシクリーン、オスバン
どれが一番良いんだろう? 
997可愛い奥様:2012/08/08(水) 23:00:50.37 ID:JIRLykea0
塩素系ハイターは?
998可愛い奥様:2012/08/08(水) 23:21:16.88 ID:QJg77PWMO
1000ならサッカーなでしこ優勝!
ビジネスクラスで凱旋帰国!
999可愛い奥様:2012/08/08(水) 23:21:56.04 ID:fr04QWiP0
>>996
オスバンは真菌に効果があるので、カビには向いてる。
1000倍位で効果があるので、コスパもいい。
1000可愛い奥様:2012/08/08(水) 23:22:57.30 ID:fr04QWiP0
ついでに色柄ものにも使える。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。