【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
<注意事項>
◎◎ 治療中以外の方の書き込みは厳禁です ◎◎

○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
○二人目不妊を公言しないでください(育児板への2人目スレへ)
○書き込みは35歳以上の治療中で、出産経験のない方限定です

○荒らしや無駄な煽り興味本位のレス、不妊叩きのレスは完全にスルー
 荒らしのレスへの感想も要りません

※荒らしを瞬時に見抜き、スルーする能力がなければ、あなたも荒らしです
 このスレを去りましょう
※荒らしと討論したい方は別スレを立ててどうぞ
 このスレで荒らしと討論するあなたも荒らしです

●「ちょっと、このレス、なんか違う・・・」と、他のレスへ意見する前に!!
 そのレスは荒らしかもしれませんよ・・・
●「どれが荒らしか、分からない・・・」と思うあなた
 初め半年ロムりましょう

前スレ
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ21
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338330643/
2可愛い奥様:2012/07/07(土) 09:39:18.29 ID:LiXjQrj+0
関連スレ

【まったり】34歳までの不妊治療24+12【sage進行】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337581865/

【質問は】不妊治療が実った人!8【既女板へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326979125/
3可愛い奥様:2012/07/07(土) 09:44:24.84 ID:IFPpeCWT0
>1おつです
4可愛い奥様:2012/07/07(土) 12:02:14.24 ID:Meuz+1MP0
あげまーす
5可愛い奥様:2012/07/07(土) 14:14:41.44 ID:qAA40yGw0
>>1
6可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:48:58.66 ID:3GtrEb4h0
>>1

明日判定日。あきらめ8割。
7可愛い奥様:2012/07/08(日) 00:56:43.25 ID:50IEQT06O
まともな子生まれないからやめなよ
子供が可哀想だ
8可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:42:23.23 ID:lMOiCPOS0
偶然かもだが周りの仲間が2人確定でた!
だからきっとみんなの願いは届くよ。

と七夕の夜に願いを込めて、おやすみ。
お邪魔しました。
9可愛い奥様:2012/07/08(日) 06:03:28.42 ID:Xs43o8fc0
36歳。
明日は初の体外受精の移植日。
いろいろ不安も迷いもあったけど、
最初で最後になるかもしれない体外受精。
採卵から3日後だから8分割くらいしててくれてるだろうか?
できればもう少し育ってから移植したかったが、無理みたいだな。
どうしてこんなに卵が少ない体になったんだろう。
二つしか採卵できなかった。
何とか着床してくれんかな。

10可愛い奥様:2012/07/08(日) 12:16:37.00 ID:XUa9pHK2O
妊活も疲れてきた・・・
11可愛い奥様:2012/07/08(日) 12:58:46.88 ID:ebvgAKj50
うん、疲れた。
あと3か月で40なんだけど、その時までにできなかったら、
病院に挨拶に行って、やめますって言おうと思っている。

>>9
きちんと移植して、着床するといいね。
高齢ってこともあって、うちは胚盤胞になってからでないと、移植しないけどな。
ま、その前にダメになったけど、過去2回orz
12可愛い奥様:2012/07/08(日) 13:25:34.88 ID:Nl3g+yLF0
>>9
私、35歳でAMH1以下。採卵では何とか9個とれた。
でも、卵巣機能低下しまくりで、なかなか卵が出来なかったよ。
注射を増やして、やっと9個取れたみたい。
今回の移植で着床してくれたらいいね。
13可愛い奥様:2012/07/08(日) 13:54:24.51 ID:BavoxCS00
人と接するとお子さんは?と質問されるのがキツくてほぼ引きこもり生活。
マンションの隣の小4くらい、年長くらい、2歳くらいの子供が毎日うるさくて仕方ない
もしかしたら自分の子供は授からないかもしれないという考えがまとわりついて
子供の騒ぎ声がストレスになってしまう。
でもこれもまた自分との戦いなのだろうか
14可愛い奥様:2012/07/08(日) 15:01:07.21 ID:1NQdJo/i0
>>13
うちも同じ、最近お隣さんが次々と生まれて
会いたくない気持ちが出てきて、なるべく会わないように出掛けてる
何だかなぁー、赤ちゃんは可愛いんだけど、会話が辛い時もある
15可愛い奥様:2012/07/08(日) 18:39:11.94 ID:439IYoZf0
不妊治療をやめるのは、年齢もあるけど費やしてきた治療年数も大きいのかな
16可愛い奥様:2012/07/08(日) 22:20:29.34 ID:XCdYS5AK0
>>15
ねずみ講とか、マルチとか、結婚詐欺と同じだよね。
ここまで金入れたんだから、モトとるまでやめられないという。
17可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:00:23.18 ID:nVaCVqoS0
でも、不妊治療はお金を費やすだけじゃなく、自分の体も痛めていくのがきついよね
18可愛い奥様:2012/07/09(月) 00:38:12.54 ID:DtDv3Alh0
落ちちゃうかもしれないけどエキスパート向けのスレたてたから来てね
19可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:19:00.80 ID:BrVYKTEd0
>>12
36歳、本日移植予定です、
AMHが1で9個とれたってすごいじゃないですか。
わたしなんて、AMH2で、2個しか取れませんでした。
しかも、体外受精で受精はしたみたいなんだけど、採卵から3日後だから、あまり卵を育てないで移植するっぽい。
卵子があかんのかなぁ…
せめて桑になるまで育ててほしいとお願いしたんだが…
20可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:30:03.12 ID:BrVYKTEd0
>>11
やっぱり廃盤胞ですか…
私もそれを望んでたんですけど
なんせ取れたのが2個だけだったんで
育てて壊すリスクより先に子宮に戻そうっていう考えが避けてみえた。orz
そりゃ着床すればいいけど、4分割とか8分割じゃ着床キツそう。
21可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:43:09.24 ID:OnWa0X8B0
前スレで妊娠したって言えないって言われたものです。
今日9wで心拍停止しました。
体外で初めて妊娠して一度流産、今回2度目の妊娠判定もらって
心拍確認できたけど9wにして成長が止まってしまいました。
ここで言われた通り妊娠したとは言えなかったです。

自分はここでこのスレを卒業します。
やはり40過ぎると妊娠継続は難しいと自分の体で実感できてよかったと思います。
これであきらめもつきます。とか自分に言い聞かせてるんですが…

では皆さん頑張ってくださいね。ごきげんよう〜
22可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:46:55.46 ID:Ahcl/Gol0
>>21
お疲れ。また、戻ってきたらよろしくね。

>>19
自分も35歳で卵2個だったよ…。自然採卵とかいろいろあるから人によって違うんですかね
一個はすぐに移植して、もうすぐ生理来る感じです。
正直もうお腹痛いし(排卵痛にしては遅すぎる)、ホルモン剤飲むのやめたい〜
23可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:48:15.57 ID:Ahcl/Gol0
ちなみに体温も36.5℃くらいなんだよね。
24可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:49:51.92 ID:C54p1Su20
>>20
2ちゃんで誤字指摘するのは野暮かもしれないけど、
さすがに「廃」盤胞では妊娠しなさそうだからやめてー!
25可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:13:24.80 ID:2wdks5hNO
>>21
とりあえずお疲れ〜
流産ざまあ〜みろw
26可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:26:26.89 ID:v73/5ESZ0
他人が流産して喜びを感じる思考って、不妊をこじらせた人かな?
子持ちだと、痛い不妊を遠くからヲチはしてもそこまで激しい感情はないよね。
私も治療中だけど、ああはならないように気を付けようっと
27可愛い奥様:2012/07/09(月) 17:52:35.66 ID:cR7krkvM0
>>26
ネコが年老いて猫又に妖怪化するようなもんかね
28可愛い奥様:2012/07/09(月) 18:03:34.76 ID:ySkmT+Fl0
ここまでひどい煽りは、普段不妊叩きをやってる奴がなり済ましてるとしか思えないが
29可愛い奥様:2012/07/09(月) 19:24:04.60 ID:rKTobjMi0
>>24
いや、自分は11だけど、20さんのレスを見て「廃」だな・・って感じた(´;ω;`)ウウウ

>>26
私もやめ時だと思っている。私は止めたらここ覗くつもりもないし、新たに心機一転、生きて行こうと思っている。
子供じゃないの?こういう流産して喜ぶ人って。事の重大さを知っていないんだと思うよ。
携帯でわざわざ書き込んでいるし。
30可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:11:46.32 ID:ZkJY3Fks0
ただのアンチ不妊治療者では
呪いと同じで悪意あるレスは書いた本人に跳ね返っていくものだと思う
哀れだね
31可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:33:37.77 ID:Ahcl/Gol0
アンチ不妊治療者も、いつかは自分がなるかも分からんし、そう言う人も含めてスルーしながらもやっていけるといいな
実際の人達に危害加えるより、ここでもやもやぶつけた方がある意味いいのかも
32可愛い奥様:2012/07/09(月) 22:12:42.30 ID:LUPKTHGV0
>>21
辛かったですね、私も来年40になります
私の場合は生理が不順なので、諦め半分でやってます
今はゆっくり休んで下さいね
33可愛い奥様:2012/07/10(火) 00:32:41.67 ID:8Py2h4Yc0
>>10
妊katu
34可愛い奥様:2012/07/10(火) 04:21:30.69 ID:lW4Ead3F0
39歳。うちもそろそろ夫婦二人だけで生きていく方法、お金の使い方を考えようか…
でも子供…という考えをいったりきたりしてます
選択子梨とは違う、子供欲しかったけれど子梨夫婦になった人達のスレってどこかある?
心の整理の仕方とか、将来への取り組みとか、色々な不安とか聞きたい

近所に60代後半の子梨夫婦がいて、仲良くて微笑ましい
どうやってそこに辿り着いたんですか?って聞きたいけれど選択子梨かもしれないし、
どちらかが病気だったのかもしれないし、リアルでは聞けないので
そういうぶっちゃけた話が出来るスレがあれば良いと思うのだけれど
35可愛い奥様:2012/07/10(火) 08:00:23.22 ID:Kg2X1vbb0
>>34
先月の体外ではっきり老化が原因といわれたし、旦那の会社も大変になるみたいだし、
落ち着いて治療できなくなるかもしれないので、ここで一端私はやめるつもり。
でもやめると簡単にタイプしているけれど、心の中はドロドロだよ。
まだ受け入れられていないし、すごくそれが怖い。

なのでそういうスレがあったらいいけれど、アンチ不妊治療者の恰好の遊び場になりそう。
36可愛い奥様:2012/07/10(火) 08:16:11.14 ID:Z5bzExtGO
>>21
心拍停止おめでとうございます…。赤ちゃん、お腹の居心地が悪くて嫌だったのかもしれないね。あなたから産まれてきたくなかったんだと思う。落ち込まないでね。

とにかく元気出して!子供が産めなくても立派な女性だよ!
2回も流産を経験できたことに感謝だね。
ごきげんよう。
37可愛い奥様:2012/07/10(火) 08:20:14.17 ID:wq7hjOYU0
>>34
結構昔に「事情ありで子供あきらめた人」みたいなスレが
既女板にもあったような
不妊治療が実らなかった人はもちろん、経済的な理由で、病気が理由で
とかいろんな人が書き込みしてたよ
今ほど嵐もひどくなかったんだろうけどねー
38可愛い奥様:2012/07/10(火) 11:00:30.93 ID:YQDbnCtB0
内膜症持ちで初体外陰性だったんだけど
親が子供出来ないこと旦那の親に謝るとか言いだしてるん
だけど、本当にそんな事しないとダメなもんなの?

ただでさえ治療してるのは私自身で、辛い思いもしてて
悪い事してる訳でもないのに相手の親に謝らせないと
いけないなんて、そんな話聞かされたらストレスになるわ。
39可愛い奥様:2012/07/10(火) 12:50:44.41 ID:BRIF5sRJ0
自分が旦那さんの親御さんの立場だったら
「お嫁さんの親御さんから謝られても・・・」て感じだけど
あっちからそういう要求があったの?
40可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:22:59.47 ID:Bv0Ia2Sy0
何才で結婚したの?
35超えてたら子供できなくても不思議はないのに
41可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:28:26.41 ID:MHfkfbBx0
>>34
私もまさにそんな感じ
治療中とは言えどもダメだった時のことも視野にいれている
子どもをあきらめた後、悲観的にはなりたくないし、僻みたくもない
そのために心の整理、けじめをつけないといけないと思う
でもまだ時間がかかりそうだ
だから同じ境遇の人と思いを分かち合いたい

42可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:43:51.67 ID:ha2mtmtG0
>>38
それはかなりのストレスになるね、、なんでそんな話になるんだろ、、、
うちの親は団塊世代だからか、治療は理解してくれないし
色々言われて、ちょっと今距離をとってる
43可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:46:14.35 ID:ha2mtmtG0
>>34
同じ気持ちです、私も何処かに吐き出したいな
旦那が病気で治療を出来ずにいたら数年経過
もともと生理も不順だし、気がついたらこの年齢になってた
小梨の人生を生きていく覚悟がまだ出来ない、、
44可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:50:19.35 ID:6aDqe4XO0
じゃあ別スレ立てたらどうでしょうか。
ここで諦めた話をすると、まだまだやる気の人のモチベーション下がるかもしれないし。
45可愛い奥様:2012/07/10(火) 15:17:44.98 ID:uebPtWzs0
私の友人は40歳で結婚して41歳で子供産んだけどね。
46可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:08:19.89 ID:psZJ0+u40
今年は 壬辰 みずのえたつ
女を付ければ妊娠
60年に一度の縁起のいい一年みたいだよ
こんなこと信じてもしょうがないかもしれないけど、もう少し頑張ろうと思う
47可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:43:34.62 ID:L7TKJfI/0
自分も内膜症持ちで初体外陰性。
幸い両家の親はノータッチでプレッシャーもかけてこないけど、
相手の親に謝りたいと言う親の心境は解らないでもない。
でも実際謝られたらやっぱり辛いかな。

リセット待ちでPMSもあって気持ちが落ち着かないよー。
来るならきやがれ。生理め。
48可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:26:08.85 ID:8zK917Fi0
ここは頑張ってる人のスレだから、頑張るのやめた人はリタイアした人専用のスレでも立ててそっちでやってほしい。
ここでグダグダ未練を語られても邪魔。
早くスレ立ててきちんと住み分けしてね。
49可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:30:10.45 ID:M4GpwGI7i
きっついなぁ…
自分が言われたらどうよ?
ちゃんと考えて書き込めよ
50可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:41:17.66 ID:8zK917Fi0
>>48
ちゃんと考えて書き込んでるつもりだけど、気に障ったのなら謝ります。
ごめんなさいね。
>>34>>35>>43出でけ。
51可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:43:56.10 ID:ZQKzqut10
>>48
この年齢だとどうしたって「やめること」は常に視界の中に入りつつって状態なわけだけど、すごい自信だね
52可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:15:33.60 ID:jn6Xk8Rd0
  :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :
53可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:41:00.08 ID:Bv0Ia2Sy0
うん。
35超えたらいつ辞めるかっての抜きでは考えられない。
辞める報告も、妊娠報告もありだと思うな。

嫌なら自分がスルーすればいいだけなのに。
54可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:50:44.66 ID:BRIF5sRJ0
報告はありだと思う
悩むのもまあありかなとは思うんだけど
最近いつやめよう、いつやめようと悩んでるレスが
多いような気がして気になってた
こっちまでネガティブな気持ちになる、
と文句言いたくなる気持ちもわからないでもない
やめどきなんて人それぞれでしょう
55可愛い奥様:2012/07/10(火) 22:21:24.32 ID:ha2mtmtG0
モヤモヤした気持ちがあり、ちょっと愚痴を書いてしまいました
モチベーション下げてやる気を阻害して、すみませんでした
56可愛い奥様:2012/07/10(火) 22:49:07.12 ID:7h0HFKAi0
他の病気のためやむなく39才から解禁とともに治療始めて4カ月目の自分はどうしたらいいのか…。不妊専門クリニックで4カ月タイミングのみでいいんだろうか…
57可愛い奥様:2012/07/10(火) 23:38:03.79 ID:cOt4BaC9O
まだまだ妊活頑張ります!
58可愛い奥様:2012/07/10(火) 23:38:50.24 ID:CB/b5+RU0
>>50
ちょ、「出てけ」(じゃなくて出でけ?)ってアンカー付けた先のレス、てっきり荒らしかなんかだと思って見たら、信じられない。
ちょっとおかしいよ。
そんなに自分の思い通りのレスだけのスレにしたいなら、自分で他にスレ立てるしかないでしょ
59可愛い奥様:2012/07/10(火) 23:48:53.53 ID:M4GpwGI7i
もうそれ荒らしだと思うから触らない方がいいよ
不妊もここまでこじらせると恐怖を感じるよ
60可愛い奥様:2012/07/11(水) 01:43:32.57 ID:uPJh8xGO0
山田花子37歳も山本モナ36歳も出産した!
可能性はある!


はず・・・
61可愛い奥様:2012/07/11(水) 05:38:39.19 ID:HlJ0TP37O
あら、リタイア組の皆さんは居座る気マンマンなのねw図々しい〜
62可愛い奥様:2012/07/11(水) 07:34:23.76 ID:GENz/PLR0
私はまだリタイアしてないけどさ
いつかは自分もそうなるかもしれないし
お疲れさまっていえない人は
どんだけ自分だけ心地よけりゃいいのか
ちょっとこじらせ具合が怖いわ。

生理きそうな下腹部痛&乳首痛で凹んでたけど
生理前と妊娠初期の症状は似てる
と聞いて少し上向いた。
いよいよ生理が来た!ってなるまで希望を持っててみようかな。
63可愛い奥様:2012/07/11(水) 08:05:53.53 ID:HlJ0TP37O
>>62
あんたもこじらせる前に出てったらど〜う?
64可愛い奥様:2012/07/11(水) 08:06:44.71 ID:HlJ0TP37O
sage忘れてしまってごめんなさい!
65可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:18:50.07 ID:d8RX5PPG0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341962789/l50



新型の着床前診断で16人出産

体外受精による受精卵を子宮に戻す前にすべての染色体を調べ、
異常を見つけることができる新型の着床前診断が、神戸市の産婦人科医院で
不妊患者を対象に行われ、これまでに16人が出産したことがわかった。
66可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:33:22.61 ID:GHhMy66m0
モナってまだ36歳なんだ?もの凄い劣化・・・白いのが半分入ってると劣化が激しすぎるな。
67可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:54:05.26 ID:kNHF8P0V0
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~


68可愛い奥様:2012/07/11(水) 10:31:15.06 ID:FSGiLJwf0
>>65
着床前に100%の異常がわかり
通常の体外受精の3倍の成功率・・・いい事づくめだけど
検査すごく高そうだな
69可愛い奥様:2012/07/11(水) 10:45:44.60 ID:Oossxxqf0
でも、その検査をパスする優良な受精卵が出来る割合がすごく低そうorz
何回も採卵しないと巡り会えないとか。
70可愛い奥様:2012/07/11(水) 11:41:48.21 ID:qipDxSas0
>>69
でも初期流産を繰り返すよりは断然いいと思う
71可愛い奥様:2012/07/11(水) 13:16:32.45 ID:V+0hN8hU0
新聞の記事見たら、2011年中に28〜45歳(平均39.1歳)の97組に実施して
子宮に移植できたのは53組。そのうち39人が妊娠して
3人流産で20人が妊娠継続中で16人が出産済み。出産+妊娠継続中は36/97か。
>>69>>70
流産・死産の心身のダメージは大きいからねえ。
繰り返す事考えたら着床前の段階でかなり高い確率で防げるのなら良いよね。
ただ優良な受精卵が出てくるまでが簡単では無さそうだけど…。それに普通の治療より高いんだろうし。
72可愛い奥様:2012/07/11(水) 13:36:58.34 ID:FSGiLJwf0
そうそうその事で少し気になったんだけど
>97組に実施して子宮に移植できたのは53組
って事は事前に質のいい卵がとれたのを97組と考えて53組しか
移植できなかったって事は、97組中44組も染色体異常が出たって事かな
なんかそんな結果みたらこの検査しないと怖くなってきたよ・・・
いや、年齢的にリスクあるのは分かってるつもりだけど
100%わかる検査でこの数字見ると怖い
73可愛い奥様:2012/07/11(水) 13:45:57.34 ID:QK73Vid80
染色体異常があったら、大体は育たない、着床しないはず。
そのうちの何分の1かがたまたま着床して育ってしまって途中で流産になったりするんじゃない?

検査代はたしか1個あたり10万くらいだったはず。
74可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:25:42.84 ID:+wt+5kUMO
医学の暴走だわ。
75可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:31:18.98 ID:HlJ0TP37O
パンダの赤ちゃん死んじゃったね…
76可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:34:30.32 ID:QK73Vid80
【医療】 "命の選別?" 受精卵の染色体異常を着床前に確実に発見できる診断で、すでに16人出産
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341970112/

ニュー速+では好意的な意見が多いね
そりゃ堕胎したり流産するくらいなら、移植する前に判別する方が安全だもんね
77可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:02:42.01 ID:1Ciju43f0
>>72
それは44組はOKな状態の受精卵が全然出てこなかった人って事だよね?
その44組は検査無しの場合では、もし戻してても着床しないか流産するようなケースの受精卵なのでは。
この検査が実施されたらそういう受精卵の問題で流産ケースがほぼ無くなるって事だよね。
78可愛い奥様:2012/07/11(水) 21:37:09.62 ID:FSGiLJwf0
>>77
ニュースになる人数に数えられてるくらいだから
今回問題になったこの新型着床前診断を受けたのが97組かと思ってた
もし新型診断前の段階で受精卵が分割しなかったとかそのような理由で
44組まで減ったのなら納得なんだけど、どうも記事を見ると97組は診断を受けた人みたい
他にもいろんな記事になってるけど浅い内容で、もっと詳しく書いて欲しいな、気になるよー
それにしても学会の指針に違法って・・・治療を受ける側からすればGJなのになんだかなぁ
79可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:52:08.08 ID:gFSwMz9M0
妊娠の負担や、時間的な問題も含めると障害を除くという意味より、
妊娠率を上げたい…というのが切なる願いだな
80可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:55:21.01 ID:HIfRCjzxO
>>72
質のいい卵とか卵じゃないとか、普通はそんな事にはわからないからごたわらない。
エキスパートにいけば良いのでは。常識の範囲で治療でしている人から見れば、お金で子供を買う哀れな不妊様にしか見えない。
不妊様はエキスパートスレへどうぞ。不
81可愛い奥様:2012/07/11(水) 23:48:37.42 ID:rKSORPbw0
>>79
読売新聞見たら、実行してる病院の医者も命を作るための技術で
除外する為のものではないとか不妊症の人を助けたいって感じだね。
医者は実際に流産繰り返す妊婦さんの心や体の大きな負担を日常的に見てるからね。
82可愛い奥様:2012/07/12(木) 01:01:21.70 ID:jplIgd0JO
TVで子だくさん芸人が子供は3人以上産んでくださいみたいな事言ってた。不妊とは無縁だから言えるんだろうね。すいません、いらっとしたので愚痴りました。
83可愛い奥様:2012/07/12(木) 03:36:17.34 ID:h87c6iVD0
38才。
いまさら感はありますが、明日不妊クリニックの初診行って来ます。
何かへこみそうだな〜。

更に
今週末義父母&義兄夫婦(赤連れ)が家にやってくる。
タイミング悪〜。

「他人の幸せを喜べない人間に幸せはやって来ない!」
と言い聞かせつつも
いろいろモヤつきそうな予感。

ちょっとした弱音でした。
84可愛い奥様:2012/07/12(木) 05:10:08.75 ID:iPFnW3cSO
高齢出産なら不妊治療とかやめたほうがいいよ
奇形児とか障害児とかダウンになったら
子供が可哀想!
親は覚悟の上かも知れないけど 子供が本当に可哀想。
赤ちゃんの病気ブログ見てみたらいいよ!
85可愛い奥様:2012/07/12(木) 05:21:43.72 ID:KINiJ2+60




                  :::::::::::::::    ::::::::::::::
                ::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                     :::::::::::::::::::::::::::::::::
                      ::::::::::::::::::::::::::
                       :::::::::::::::::::
                         ::::::::
                 ∧_∧_∧:::::::
               (   ,,゜)゜* )::::::::  Chu
              〜(___)_)〜::::::

86可愛い奥様:2012/07/12(木) 07:46:12.55 ID:StfepGarO
>>84
その時は中絶して、また新しい子供を作るよ。
金銭的に許される間は何度でもチャレンジするよ。
87可愛い奥様:2012/07/12(木) 07:50:44.49 ID:gCyVHxG20
はいはいスルー検定
88可愛い奥様:2012/07/12(木) 08:29:05.11 ID:BYX6GWzr0
あきらめて養子もらうとかすりゃいいのに・・・

そんな不自然な受胎しても子供が障害児になるし
おばあちゃんみたいな母親じゃ可哀想だよ
ママ友と親子みたいになるし、子供は孫みたい

アメリカじゃ養子もらってる人多いよ
不妊も運命で、養子と出会うためのうめぐり合わせと
前向きに考えて大事に育てている

89可愛い奥様:2012/07/12(木) 08:29:10.79 ID:0w09C8sF0
高温期が順調に継続中・・・なのか夏風邪で発熱しているのかわかんないorz
90可愛い奥様:2012/07/12(木) 09:11:10.86 ID:0o6onlIa0
初期胚で移植したほうがいいのか、
胚盤胞まで育つのを待った方がいいか決められない
卵は少ししか採れなかったし、
胚盤胞まで待って全部ダメになるよりは初期で移植したほうがいいのか
胚盤胞にならなかった受精卵は、子宮に戻しても育たなかったものなのだろうか
91可愛い奥様:2012/07/12(木) 09:32:40.29 ID:JK1ZmGy40
自分は自分と旦那の子供がほしいから
養子をもらうとか言う考えはないわ
もし子供出来ないなら二人でいい
92可愛い奥様:2012/07/12(木) 09:37:01.40 ID:i0ZTaE260
先生は何て言っているの?>>90

私が行っているクリニックだと、ちゃんと胚盤胞にになってから
移植したほうが確率が上がるからそうさせてほしいって言われたよ。
その実、その前に成長が止まったので、戻してショックよりはよかったと思う。

ただ初期で戻したいっていうお気持ちもよくわかります。

93可愛い奥様:2012/07/12(木) 09:47:30.18 ID:Z0blumc0i
自分はまだ自分の子を諦めていないけど、あと2年頑張ってできなかった場合は里親を考えてる
年齢や制限があるから難しいのかもしれないけれど、できたら旦那と一緒に子供を育てたいと思ってる
人の子でもやっぱり可愛いよ、見ていてそう思う
94可愛い奥様:2012/07/12(木) 10:36:15.44 ID:2bGgbIuq0
>>88

アメリカの話なんてどうでも良いの。
馬鹿ってなんでいつもいつも、「アメリカでは〜アメリカでは〜」って言うんだろうね。
あんな中国に次ぐクソ国家。
95可愛い奥様:2012/07/12(木) 10:41:37.34 ID:IUMQu9XS0
採卵から移植まで3ヶ月くらい空けた方いますか?
その間ピル飲みましたか?
96可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:03:51.18 ID:cCA3luxsO
37歳 グレード4AAとかの胚盤胞ができるのに何度移植しても着床しない。

次で10回目の移植。 心が折れそう。
97可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:06:35.78 ID:ZvaIKVfy0
養子養子いうけど
特別養子になる子が少ないうえ
施設の子供はほとんどが親権は実母にあるんだ。
しかも研修やら講義やら裁判やらで里親認定も難しい上
里親認定されても養子の話はなかなか出てこない
現に里親登録したけど3年たってまだ養子縁組の話がこないなんてのもある
98可愛い奥様:2012/07/12(木) 14:36:47.75 ID:Gysr1T8Q0
養子になった人のエピソードを以前テレビで観たけど
子供のいない夫婦が施設から子供を引き取ったんだけど、親も親戚も大反対で
でもその親子は三人ですごく仲良く暮らしてたんだけど、その人がまだ若いうちに養父母が続いて亡くなって
葬式の席で親戚達から自分らとは一切関係ないからと言われて、結局天涯孤独にって。
親や親戚の反応がそんなだとまた色々大変そうだね。
昔は子供のいない夫婦はよく養子取ってるけど、それは子沢山の兄弟姉妹や親戚の子や
よく知ってる知人の家とかの子供ってパターンだもんねえ。
99可愛い奥様:2012/07/12(木) 15:15:40.59 ID:26OLfED/0
>>95
3ヶ月開けたけどピルは飲まなかった。
人によるのかな?
100可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:11:11.50 ID:m3rjqD8e0
うちのクリニックは胚盤胞まで出来ないみたい。
で、一個ずつしか戻してくれないから
なんだか時間が過ぎるのが早いよ。
グレードの低い卵も捨てるわけにいかないから
それを戻して一周期使ってしまう。

てか胚盤胞まで育てられるクリニックってすごい少ないよね。
101可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:23:29.52 ID:IUMQu9XS0
>>99
うちのクリニックだと移植まで開く場合ずっとピルを飲むらしいんだけど、
できたら飲まないでもいいなら飲みたくない。
医師はあまり話を聞いてくれないから、どうしようか迷ってるところです
102可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:57:57.22 ID:m3rjqD8e0
ピルって具体的に何?
黄体補充とかではなく?
103可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:09:36.06 ID:IUMQu9XS0
黄体補充のためではなさそう
明日病院に行くのでちゃんと聞いてきます
お騒がせしました
104可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:31:32.60 ID:Q3fjULam0
姉か食生活を改善したら、妊娠したので、私もチャレンジ中ですー。37歳で次、体外だったけど、ちょっと抵抗あるしと思って。
姉夫婦がお肌もツルツルもちもちになったので、それならやってみようと、かなりヨコシマですが…。
でも冷え性とかむくみとか便秘とか、だいぶ良くなってきて、体が楽です!

105可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:48:42.87 ID:f6eAS13p0
>>104
どんな改善法ですか?
106可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:49:33.27 ID:8hQdPcbs0
私もどんな食生活にしたのかすごく気になる。
ぜひとも詳細をお願いします!!
107可愛い奥様:2012/07/12(木) 22:24:36.27 ID:Q3fjULam0
>>105
簡単にいうと、和食って事なんですけど、調味料は無添加で質のいいもの、塩とかもミネラルが入ってるもの。
それらで肉、魚、野菜を煮たり焼いたり。
ご飯の半分は玄米。
あと日本にもハーブはあるのよ!って言われて…生姜とかニンニクとかネギとか大葉とか。
おやつはフルーツか、シンプルなおはぎ、焼き菓子です。

とにかくニセモノを食べない事って言われました。栄養の入ってないものにお金を使わないようにする。

私、面倒なので、まとめてつくっておいたら、逆に食事の準備が簡単になりましたー。
ゆるく、おいしく、の範囲だと、食べるのが楽しので、そんな感じですー。

苦痛だったらやらなくていいんじゃない?って言われました。

妊婦生活もすごく楽そうでした<姉。

108可愛い奥様:2012/07/13(金) 05:27:13.63 ID:I/PSMmhY0
>>96
乙〜。35歳で自分は3回目だけど人生で一回も着床しない(卵はB辺り)
体温下がるんだよね。
毎回同じ採卵→移植なんで東京H●RT考えてきた。
あそこはきちんと移植のタイミング見計らってくれるとかって読んだんだけどよく分からない。
というか、自分がそもそも、着床障害なのかもよく分からない状態で悶々としてます。
109可愛い奥様:2012/07/13(金) 06:37:59.78 ID:1kF3v6vH0
>>108
そこの病院はともかく高いけれど、胚盤胞まで育ててくれて
凍結→いい時期に移植をしてくれると思うよ。
問い合わせだけでもしてみたら?初診は夫婦で行くけれど、
私の場合初診予約ができたのが電話して3か月後だったから。
(今はどうか知らないけれど)
110可愛い奥様:2012/07/13(金) 09:29:54.43 ID:RQt7lFDN0
それはお肌もツルツルもちもちで妊娠しそうね。
布ナプとかオーガニックとか玄米とか、そういうの好きな世代なのかしらね。
定期的にあらわれる気がするわ。
111可愛い奥様:2012/07/13(金) 09:38:02.32 ID:rBE0K5zm0
揚げ物三昧よりは健康的でよさげじゃんw
自分は、ちょっと運動サボってたらコレステロールが上がってしまったから
もうちょっと魚率を上げないと。もちろん運動も
あー生理予定日過ぎたけどお腹の痛みが昨日より少なくなってて
これはどうなんだろうかーあーあーあー
112可愛い奥様:2012/07/13(金) 10:47:37.02 ID:/ud3J4jc0
>>93
私自身養子です。
母(養母)は亡くなりましたが、
言葉に表せないくらい、育ててくれた事に感謝してます。
あなたの書き込みを見て、血のつながりはなくても、一生懸命育ててくれた母を思い出し、温かい気持ちになりました。
ありがとう。
113可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:04:49.43 ID:LnWQwbNR0
全部初期胚でと思ったけど、胚盤胞魅力的だなぁ
迷ってきた…
114可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:36:15.02 ID:I/PSMmhY0
>>109
時間かかるんですね。ありがとうございます。
高いのがちょっと引っかかりますね…60↑だとちょっと払えそうにないです…
時間がかかりそうですね。試しに電話しようか…
115可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:55:09.85 ID:1kF3v6vH0
ちなみに去年の11月半ばに予約を入れてきた人がいたけれど、
面談が1月の半ばごろだったような記憶。面談できる曜日が決まっているはず。
今は何曜日か知らないけれど、金曜日の午後に面談しに来ているのを見かけるので、
ご主人が会社休めるか?とかもあるよ。

ともかく高いので、よく考えてね。ただ私は色んな意味で安心して治療を受けられているよ。
予約が今ならいつごろOKなのかだけでも聞いてみたらどうだろう?
116可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:10:57.04 ID:I/PSMmhY0
>>115
次の移植が決まっているので、それが失敗したら少し置くことも考えて連絡してみようと思います
お金貯めなくては…
117可愛い奥様:2012/07/14(土) 15:32:51.56 ID:VuJyzH770
圧縮きそう
118可愛い奥様:2012/07/14(土) 19:01:09.72 ID:nmPdzSLV0
朝P-check Sでフライングしたら
尿をかけてから10分間は何も出なかった。それでもあきらめきれず
数時間後に再確認すると、上薄いピンク色のラインが。
蒸発線かもと思いつつ、今までは蒸発線すら出なかったので
かなり喜んでいたら午後になって結構な出欠。 
もうちょっとぐらい夢みさせてよ。。。
119可愛い奥様:2012/07/14(土) 19:01:45.28 ID:gYnc+LOl0
>>110
生活板に「ほっこりを語るスレ」というのがあるんだけど、それ思い出したw
体に良いものを食べるのは普通にいいことだけど、語り口が何かこう…。
それはそうと玄米良いって聞くけど、放射能が心配で食べられなくなったなー
120可愛い奥様:2012/07/14(土) 20:20:52.63 ID:FxusP0ZtO
スレチ
121可愛い奥様:2012/07/14(土) 21:32:01.02 ID:+bkvqC+h0
芸能人ってすごく食べる物に気を使ってるから、美しくて若いし高齢出産も可能だけど、食生活はマネしないんだ…。
細胞を育てる話なのに、栄養の話はしないのが不思議…。
122可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:18:02.09 ID:yp1G3XpI0
不妊の芸能人も相当多いよ。
比率的には一般人とそんな変わらないんじゃないの。
123可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:41:00.67 ID:KaEQ5HFK0
>>121
もしかして、不妊治療始めたばかり?
>>104>>107で語ってた姉って芸能人なの?
124可愛い奥様:2012/07/15(日) 00:06:34.01 ID:KdR6pCr8O
食生活もだけど、とにかく体温めてね。
夏でも靴下、飲み物はホット、具だくさんのあったかスープ。
15年の2人目不妊から、生活改善してほどなく授かりました。
もちろん絶対とは言えないけど、女性の体にとってもむしろ良い事だから、健康のためにもやって損はないと思うし。
外からも中からもあっためてみてね。
よい結果が出ますように。
125可愛い奥様:2012/07/15(日) 00:17:01.96 ID:wtZIDyxj0
AMHを測ったら卵巣年齢が実年齢より5歳以上高齢だった。
このAMHって初めて測定したんだけど採卵直後やピルのせいで数値が上下することってあるのかな?
数値が悪くてかなり凹んでます…
126可愛い奥様:2012/07/15(日) 02:14:57.82 ID:Jug8EWA20
>>125
このスレで5歳以上上って事は45歳くらいでまだ治療してんの?
無駄な散在はやめときなよー
127可愛い奥様:2012/07/15(日) 03:01:54.35 ID:dBUtvTyp0
>>122
芸能界って子供いない夫婦多いよねえ
夫婦仲はすごく良さそうだけど
128可愛い奥様:2012/07/15(日) 06:03:40.74 ID:0bOXF6/P0
皆さん、夏休みは実家に帰省とかはするんですか?
129可愛い奥様:2012/07/15(日) 21:21:12.81 ID:bl/T6gBY0
>>128
今日その件で義母から電話があった
行きたくねー

去年のお盆は義兄夫婦に3人目の赤ちゃんが産まれたとか言うので「顔合わせ」と称して
狭くて熱い部屋に集合させられたwww
130可愛い奥様:2012/07/15(日) 22:15:58.26 ID:aqQQYz7Z0
義妹の第二子誕生の直後は、
見に行きたくないなーと悶々としてたら
願いが叶ってw私が風邪で寝込んだので
来なくて良いことになった。
生まれてもうすぐ一歳になるけど結局まだ会ってない。
旦那に連日写メ送ってくるし、旦那も毎回それを見せてくれる。

赤ちゃんの顔合わせ+義妹第一子の誕生会の計画が出てるので
義妹夫婦が帰ってくるお盆休みの時期は
仕事入れようと思ってる。
仕事休みになったら、仕事行ったフリして
定時までネカフェで寝ていようと思う。

法事とかでない限り、接触したくない。
131可愛い奥様:2012/07/15(日) 22:17:39.59 ID:bl/T6gBY0
>>130
写メとかまじでいらないよねwww
赤の他人の子の写メなんてまじでいらないわ
132可愛い奥様:2012/07/15(日) 22:27:15.38 ID:GFhbv6t80
写メや年賀状は、他人の子でも、
親友の赤ちゃんとかは素直に可愛いと思う。
思うけど、そのあと切なくなって落ち込む。
133可愛い奥様:2012/07/15(日) 23:50:37.98 ID:Jug8EWA20
>>131
そんな思考が妊娠できない立派な不妊様たる所以ですね。

>>132
あなたは不妊様じゃなく通常の思考です。
134可愛い奥様:2012/07/15(日) 23:59:04.39 ID:bl/T6gBY0
>>133
いや、不妊様じゃなくても他人の子の写メなんていらないでしょ
135可愛い奥様:2012/07/16(月) 00:13:11.48 ID:W9+oriYg0
まあそのへんは不妊云々に限らず普遍的な話題だよね、子供の写真年賀状とか。
136可愛い奥様:2012/07/16(月) 00:30:24.31 ID:mt/o5dtB0
出産祝いに行かないとかは、ちょっと引くわ
137可愛い奥様:2012/07/16(月) 00:47:06.03 ID:aw46Tuu10
写メに関しては送る方も送る方だよな〜、と思う
138可愛い奥様:2012/07/16(月) 01:29:50.41 ID:LZymraIL0
中々会えない友達の年賀状は嬉しいよ
赤ちゃんの時に会ったきりだから、こんなに大きくなったんだーとか
その後少し寂しいような気持ちも出るけどね
139可愛い奥様:2012/07/16(月) 02:22:55.28 ID:v0ll97iY0
自分が要らないからって、他人もそうとは限らんよ

親戚や親しい友達の子供を「かわいいな〜」と思える心の余裕がないなら、不妊様と言われても仕方あるまい
140可愛い奥様:2012/07/16(月) 02:42:23.45 ID:ntuxB9ANO
かわいくない子はやっぱりかわいいと思えないなぁ。
141可愛い奥様:2012/07/16(月) 02:55:49.73 ID:R836mR850
結局は甥姪が可愛いかどうかって
その親である義兄弟との関係次第だと思う。
日頃から仲いい友人や他の親類の妊娠は
不妊関係なしに心からおめでとうと思ったし
生まれて来た子も当然可愛い。

私の旦那の実妹は不妊治療するほど生活に余裕あるのね♪って
お年玉、出産祝いだけならともかく
誕生祝いに幼稚園の入園祝いから集まるたびに小遣いまで催促してくる上に
このまま兄ちゃん所が小梨で嫁ちゃんが先に死んだら
私が相続する父(資産家)の財産がうちの子に回ってくるねとまで言われた。

子に罪はないから甥っ子姪っ子には悪いなぁと思いつつも
どうしても可愛いと思えない。
まして義妹のコピーみたいな顔だからなおさら。
142可愛い奥様:2012/07/16(月) 03:58:44.58 ID:LZymraIL0
>>141
それは可愛いと思えなくて正解
嫁ちゃんが死んだらとか言っちゃう頭がオカシイ
私なら距離を置くよ、お金大好きな義妹だね
143可愛い奥様:2012/07/16(月) 06:20:08.49 ID:9KQREzDqO
>>137 >>130の義妹にしてみたら実の兄に甥姪の写メ送ってあげてるだけなのに、送る方も送る方って
144可愛い奥様:2012/07/16(月) 06:49:46.27 ID:R836mR850
義妹→実の兄である旦那間の
写メのやりとりは仕方ないと思うけど
それをいちいち不妊治療中の嫁に見せる旦那のほうが嫌だ。

この辺は不妊で悩んでいても温度差が違うんだろうなぁ。

夫婦の会話の中に話題として出る程度なら
親族だし、それで目くじら立てるのは
不妊様だと思うけど。


145可愛い奥様:2012/07/16(月) 07:15:59.27 ID:olz6bdNP0
もう結婚した時には旦那の兄の所に子供が普通にいたし、
いい子だったからそんなこと思ったことないな。
ただ兄嫁と気が合わなくて、どっちかというと兄嫁と会いたくないわ。

私の方が小梨で、旦那の兄のところは3人女の子。
私は知らないけれど、たぶん、次は男の子って言われていたんだろうな。

そういううちも「次は男の子がいいわ♪」といわれたわorz
もう治療も長くて、そういうのも言われなくなったが
そんな簡単に言うなって思うわ。
146可愛い奥様:2012/07/16(月) 08:47:46.11 ID:ehOynTWiO
周囲には子なしpgr不妊qgrされてて悔しいでしょ?
見返してやるためにもさっさと妊娠して可愛くて優秀な子産んでやりましょう
147可愛い奥様:2012/07/16(月) 09:34:42.98 ID:LZymraIL0
私だけかもしれないけど、悔しい感情はないですね
面と向かって言われれば怒りがわくけど
冷静になった時には、無神経で可哀想な人だなと思う
人の事をとやかく言ってくるのも、自分が不幸なのかな?と
148可愛い奥様:2012/07/16(月) 14:07:28.28 ID:eC8fOGYS0
子ができた途端に、色々サプリ進めてきた...
長年子が出来ない私が何の知識も無いと思ってるのだろうか
149可愛い奥様:2012/07/16(月) 18:14:00.84 ID:gzXqdOQm0
>>148
効果あったよ、って言いたいんだろうよ
それくらいは許してやったら
150可愛い奥様:2012/07/16(月) 18:23:11.22 ID:ehOynTWiO
>>148は心の狭い人
151可愛い奥様:2012/07/16(月) 20:15:19.61 ID:AL+WXRoE0
狭くないよ
152可愛い奥様:2012/07/16(月) 22:27:47.88 ID:a/Inq1dm0
水天宮へお参りに行ってきた
分かってたけど8割以上が妊婦さんか乳児連れ、アウェイ感半端なし
心は折れなかったけど余計に鍛えられたw
153可愛い奥様:2012/07/17(火) 01:01:49.56 ID:2fLWtocS0
>>126
年齢が高い=卵子の残りが少なくても
卵子の質が良いって事は多々ある。
全然無駄じゃないよ。

>>152
私が行った時は子宝祈願の人が多くて
お守り買うのも気楽に買えたよ〜

154可愛い奥様:2012/07/17(火) 06:19:16.06 ID:0KeJkkRk0
坂上ミキが53歳で妊娠だって。
47歳でニュージーランド人と結婚して
ずっと不妊治療続けてたそうな。
お金があればこそ続けられたんだろうけど。
155可愛い奥様:2012/07/17(火) 06:49:38.21 ID:ECeC3AHxP
す、すごい…。どうやって53なんかで。
仕事上隠しきれなくなったからってブログにあったけど、
ちょっとありえない年齢…。あやかりたい。
156可愛い奥様:2012/07/17(火) 06:51:55.32 ID:yafShJLG0
嬉しいニュースですね!旦那さんは一回り年下だそうから
嬉しかっただろうなーと、私もあやかりたいです!
157可愛い奥様:2012/07/17(火) 07:30:32.76 ID:MMYSUlz8O
野田再び
158可愛い奥様:2012/07/17(火) 07:48:45.28 ID:vMkEBj3ZO
未婚だけど子供作るか!
159可愛い奥様:2012/07/17(火) 08:08:26.56 ID:yHkNFlrN0
このスレのシリーズとして、40歳以上もつくらないとね。
160可愛い奥様:2012/07/17(火) 08:10:42.85 ID:uR///7ft0
どう考えても卵子提供ですな
161可愛い奥様:2012/07/17(火) 08:15:24.34 ID:tp0or2pO0
坂上ミキって人妊娠ってヤフーニュースで見てきた
おなかが隠し切れないとか書いてるからもう安定期なのかな
何か月って書いてなかったけど…発表するくらいだから安定期なんだろうな
でも53歳でなんてあんまうらやましく思えない
162可愛い奥様:2012/07/17(火) 08:19:26.05 ID:uR///7ft0
>>161
8か月だよ
163可愛い奥様:2012/07/17(火) 08:30:16.57 ID:bAUGS55j0
また健康じゃない子を産んで病院に放置とかしないといいけど
164可愛い奥様:2012/07/17(火) 08:39:45.29 ID:dTyI6eR+0
53でも妊娠したいと思う?
小学校に上がる頃は還暦すぎてるよ
165可愛い奥様:2012/07/17(火) 08:45:09.80 ID:yHkNFlrN0
>>164
夫が若いから何とか
166可愛い奥様:2012/07/17(火) 09:16:49.48 ID:UUYNET0d0
53で治療に使えるような自分の卵子採取できるもんなのかな
年齢見て真っ先に思ったんだけど
167可愛い奥様:2012/07/17(火) 09:39:47.34 ID:ZewNmahd0
キジョ板の芸能スレでは、50歳以上でも自然妊娠が報告されているんだって。

ちゃんと元気な赤ちゃんが生まれるといいね。

私も164さんと一緒で、ある程度頑張ってできなかったらいいや、、な口。
そういう心構えだから今回もダメだったのかな・・汗)
168可愛い奥様:2012/07/17(火) 09:44:03.67 ID:j4gBffC00
マスコミが超高齢出産とか言って煽りそうな感じがするわ。
テレビ見て53歳でも産めるんだから40歳45歳でも余裕って人
思う人が増えなければいいけど。

実際、トメのお隣さん46歳初産で双子出産したんだけど
自然に出来たと言われて、本当に信じてたもんな。
芸能人の高齢出産とマスコミの煽りで、40代でも普通に妊娠する
って思ってる人、周り見ても結構いるんだよね。
169可愛い奥様:2012/07/17(火) 09:46:13.84 ID:J+w/WbnD0
いや、できる人は普通にできるよ
むしろ、不妊傾向にある人は恐らく20代でも同じように出来づらかったと思う
本当に体質でしかない
170可愛い奥様:2012/07/17(火) 09:53:01.00 ID:UUYNET0d0
40後半とか、もう妊娠しないだろうと避妊しないでsexして
うっかりできちゃうケースも多いって言うよね
40代の中絶おおいし
171可愛い奥様:2012/07/17(火) 10:01:08.37 ID:ZewNmahd0
できる人はできるだろうし、出来ない人はできない。

それだけだと思う。
172可愛い奥様:2012/07/17(火) 10:42:21.42 ID:17tWeB0A0
知り合い姉妹なんだけど、姉妹でも全然違うんだよね。
ジャンクフード好きで割と不健康的な生活を送る妹は4回妊娠、
うち2回流産で2児の母、
姉の方は布ナプキンしたり添加物とらなかったりのナチュラルライフ?を
おくっているけど一向に子供できない。その子ももう35だよ・・・
173161:2012/07/17(火) 10:47:16.98 ID:6WuRQzw10
>>162
レスありがとう
8か月なんだね、それじゃあほとんど大丈夫そうですね
174可愛い奥様:2012/07/17(火) 10:58:40.96 ID:bggRB1IZ0
20代でもできない人はできないし、
40代でも50代でも、できる人はできるでしょ
旦那との相性もあるし、再婚したらすぐにできたなんて話よく聞くよ。
175可愛い奥様:2012/07/17(火) 11:31:24.44 ID:O0qXC3pk0
>>166
卵子凍結してたとしても、普通に考えたら殆ど可能性無い年齢だよね
結婚して47歳から不妊治療してたらしいから即出来やすい体質ってわけでもないんだろうし
でも誰も気付かないくらい元気で普通に仕事しながら妊娠継続だったんなら、出産も問題なかったりしてね
176可愛い奥様:2012/07/17(火) 11:40:52.25 ID:LEtQXFxzO
日本の少子化問題は少しでも今の母親になれる立場の女性が産むこと

リスクばかりを優先して高齢出産を否定していたら、日本はアジア移民人だらけになるぞ

若い世代は数がしれてるから、1番は団塊ジュニアたちが結婚して産むこと

団塊ジュニアが結婚して子供を産むことを諦めさせたり、批判したりするのは反日と同じ!

日本弱体化に加担してるだけだ
177可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:03:28.57 ID:g64/GUUA0
閉経してても不妊治療って出来るもんなんか
この年で子供作ろうとする勇気は凄いけど
なんか間違ってるような気もする
178可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:09:11.32 ID:uR///7ft0
障害がないと分かっての報告なのかな。
野田さんとこのマサキ君みたいにならないと良いけど。
179可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:19:33.13 ID:WTWrWwCy0
妊娠しやすい体質なのではなく、6年も不妊治療を受けていて・・ということであれば、海外で卵子提供を受けたのではないでしょうか。
それを公表すると野田さんの二の舞で大騒ぎになるから隠しているのでは。

そう思えて仕方ないのでこのニュースは全く励みにならない。
180可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:21:44.00 ID:wN4/XFug0
ステップアップで新しい病院に移ることになったんだけど
初診のタイミングっていつがベストなんだろ?
現段階では、生理が終わったころに受診して、今後の治療方針なんかを
話し合うべきなのかなと思ってるんだけど
181可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:26:56.40 ID:g64/GUUA0
海外で卵子提供を受けて旦那が外人じゃ
生まれてくるのはどんな子供なんだろか?
182可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:36:59.65 ID:SHWx7iDui
>>181
普通にアジア人の卵子を選べるでしょう
183可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:38:58.77 ID:trMkZEitO
>>165
ちょっと感覚鈍ってない?旦那は若くないでしょう
でも外国人だし芸能人だし一般人に比べたらチャレンジしやすい環境だったろうね
184可愛い奥様:2012/07/17(火) 13:19:03.93 ID:Jr58sV4w0
ぶった切りスマソ。
麻酔無し採卵でも化粧はNGですか?

皆さんは採卵の後はメイクどうしてるんですか?
185可愛い奥様:2012/07/17(火) 13:30:14.43 ID:K3mEPeFM0
>>174
確かに妊娠サイトとか見てると再婚相手の子供が産みたいって人結構見る
石田純一の前妻松原千明もハワイで出会った外国人の人と41か42で子供作ってたね
南果歩も渡辺謙と再婚して、どうしても渡辺謙の子供欲しくて
40代前半は不妊治療してたけど出来なかったとか言ってた
186可愛い奥様:2012/07/17(火) 13:32:27.77 ID:S7Ysi9x6O
40才で悪性リンパ腫で抗がん剤治療受けたけど
20代、30代なら治療する前に卵子保存するらしい。
40過ぎてたからお医者さんは卵子のことなんて何も言わなかったわ。
抗がん剤治療したらもう妊娠なんて無理だよね…。
187可愛い奥様:2012/07/17(火) 13:34:16.12 ID:+lcuLkAxO
>>184
すぐ近くのホテルに泊まることにしてるので、すっぴんのままw

あるいは化粧室でBBクリームを塗るとか、かんたんなベースメイクをして
サングラスで帰るとか
188可愛い奥様:2012/07/17(火) 13:43:13.21 ID:X9Uu6AAL0
>>184
採卵前は素っぴん
採卵後は簡単なアイメイクだけ

他の人たちも採卵前は全員素っぴんで来て、
採卵後は薄化粧してたよ
189可愛い奥様:2012/07/17(火) 13:57:37.22 ID:Jr58sV4w0
>>187-188
ありがとう。
やっぱりメイクはNGなんですね。
スッピン結構ヒド目だから凹みます。
190可愛い奥様:2012/07/17(火) 14:02:28.55 ID:2fLWtocS0
>>186
年齢もあるからなんともだけど…
友達の友達が乳がん(多分初期)治療後に妊娠したよ。
しかも卵子保存じゃなくてタイミングでの妊娠。

とりあえず卵巣年齢調べたらどうだろ。
今の恐れた状態で時間費やしても、可能性があるにしても無いにしても
人生もったいないよ。
191可愛い奥様:2012/07/17(火) 14:08:26.90 ID:QEpiL1iA0
母が伯母(母の姉)さん家の葬式に行った時にそっちの親類のおばさんが従妹に「子供まだか?」って聞いてたって。
従妹は24で結婚して今41、子供なし。さすがにこれはビックリしたよ。
192可愛い奥様:2012/07/17(火) 14:09:44.38 ID:bAUGS55j0
私はすっぴんだけど、別に化粧していても問題ないかと思う
でも、出産後なんてしばらくすっぴんだよ
今から慣れといてもいいかも
193可愛い奥様:2012/07/17(火) 14:11:13.54 ID:M0bqCsN0O
D14で15mm内膜7.8mmくらいだった。明日AIHするけどまだ小さい気がするんだけどなぁ。
194可愛い奥様:2012/07/17(火) 14:13:45.39 ID:Jr58sV4w0
>>192
そうですね。
眉ぐらい書いてあとはスッピンで行きます。
あとダテめがねもかけて。
195可愛い奥様:2012/07/17(火) 14:19:30.09 ID:S7Ysi9x6O
>>190
ありがとう。調べてみる。
実は退院したばかりでまだ生理止まったままだけど…。

この年で産婦人科って嫌な顔されないかな。
高齢者に慣れてる病院ってないのかしら。
196可愛い奥様:2012/07/17(火) 14:45:37.21 ID:l5UJ5Nwx0
>>193
それは早すぎでは…
LHサージは調べてくれた?
197可愛い奥様:2012/07/17(火) 14:49:15.27 ID:A/BM2LcT0
>>195
私は41歳で産んだよ。今赤さん4カ月。
長らく不妊治療してた病院も、出産した大学病院も
自分に近い年齢の人多かった気がする。

そこでお友達になった人、45歳の初産で双子ちゃん産んだよ。
198可愛い奥様:2012/07/17(火) 14:54:11.94 ID:vSrj4eUr0
>>195
体調早く良くなるといいね
都内なら、KクリニックやS産婦人科とかどうだろ
不妊治療専門だから行きやすいんじゃないかな
50歳くらいいってるんじゃないかという方たちを見かけたことがあるし
199可愛い奥様:2012/07/17(火) 15:08:29.43 ID:/okaxfOe0
坂上さん、卵子提供なら、そうと公表して欲しいよね。
45歳超えても妊娠できる!って勘違いする女性が増えそうだよ
最近、婦人科混んでない?私の通っているところ、銀座だけど最近激混みだし、
受付の前に待合席があるんだけど、電話口で受付のおばちゃんが
「ええ。そのお年でも大丈夫ですよ。うちの患者さんはほとんど40代前半の人
ですから」って答えてた。3ヶ月まえにKLCにも行ったけど、激混みで医師もテンパってた
卵子の放送してから、人が押し寄せてる感じ
200可愛い奥様:2012/07/17(火) 15:28:20.32 ID:63kNQcEA0
地域によって治療受ける人の年齢層違うんだろね
東京のど真ん中の有名病院なら40代前半が殆どでも不思議では無いね
田舎だと不妊治療してる病院でも何か言われそうだけど
201可愛い奥様:2012/07/17(火) 15:39:58.12 ID:/okaxfOe0
去年、福岡に数ヶ月滞在した時、お母さんが若い&子沢山って気づいた。
ちょっと、横浜まで遊びに行った時もそう感じた。
自分は都内だけど、高齢出産する以上、子供の学校は都心しか行かせられないと思ったよ
地方都市に行ったら、お母さんが年取ってるっていじめられそうw
都心の学校なら、少しはご高齢のお母様いるのかな?
202可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:00:14.04 ID:+lcuLkAxO
私の通ってる私大病院は患者が激減してました。予約時間よりちょっと早めに
呼ばれたりすることもあって… 大丈夫かしら。
診療科の受付に、委託事務のオバチャンが入るようになって、感じが
悪くなったのもあるのかも。
以前はにこやかではないけど、いろいろと詳しく頼もしい感じの人が
受付にいて、よかったんだけどなぁ。
203可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:09:11.32 ID:6WuRQzw10
坂上さんの妊娠、卵子は自分の?なのか気になるところ…
まあ、もし自分のじゃなくても野田さんのように公表はしないか、それがまともだよな
結局本当のところはわからないだろう
204可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:23:56.01 ID:3vh5MeOy0
>>188
何かすっぷんは嫌だな
自分は肌に自信がないから自然な感じに軽くメークしないと無理だ
特別気になるところだけは隠してもいいと思うんだけどな
205可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:27:39.34 ID:3vh5MeOy0
>>204
×すっぷん
○すっぴん
>>202
自分が通っている病院も患者が激減してたよ
多分新しい病院が近くに出来たからなんじゃないかなあ
効果がなかった人がそっちに移ったのかも
206可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:30:57.96 ID:X6slr+ajO
>>199
卵子提供だとしても、なんでわざわざ発表しなきゃいけないんだか
普通の人は30代前半までに出産を考えてるよ
これで「50代でも妊娠できるんだ☆」とか考える痛い人は、数人だろうし、自業自得だよ
50代で妊娠できるとしても、将来を考えたら躊躇する
207可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:33:06.80 ID:f0df6uS60
日本では自分の卵子での体外受精による出産は49歳が最高齢って
ニュースで見た。
坂上さんは卵子提供だと思う。公表はしないかもしれないけど。
卵子提供で出産だと58歳が最高齢だからそこまで奇跡でもない。
208可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:43:52.73 ID:ILSOR/ov0
初産が53歳というのは……、他人の卵子を使った可能性は高いね。
小金はあるようだから、育児はベビーシッターや家政婦に任せるのかもしれないが、
本人が50代なら両親は70代後半か80代だろう。
そろそろ親の介護問題にも直面する年代だが、それも介護施設やヘルパー任せか。
209可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:47:33.87 ID:X+4WWVaL0
坂上さんが、自分卵子か他人卵子か、わざわざ公表する必要ないでしょ。
50歳過ぎての妊娠出産だし、母子ともに健康であって欲しいと願ってる。
素直に応援すればいいのに、「勘違い女性が増える」とか一体何様なんだろうね。

210可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:55:52.51 ID:/okaxfOe0
卵子提供したか公表する義務はないけど、有名人だし、年齢からして世間に与える
インパクト大きすぎ。42-43歳で不妊治療を諦める決断をする人にとっても、
自己卵子で何歳まで可能か知りたいところだよね。もちろん、個人差あるけど。
自分の主治医は42歳までと言ってた。閉経の10年前までなんだってね。
母親の閉経した年齢が参考になるらしいよ。
211可愛い奥様:2012/07/17(火) 17:09:00.69 ID:E5FvvNQ50
>>209
素直に応援?

いい年をして、何考えてんだかという印象なので、応援できませんよ。
212可愛い奥様:2012/07/17(火) 17:13:33.02 ID:kpethJiK0
いい年をして?ここの住人じゃないでしょ
213可愛い奥様:2012/07/17(火) 17:19:49.99 ID:lCb/XX1kO
>>186
自分は30前半で癌だったけど、事情があって当時卵子凍結はできなかった。
がっつり抗がん剤やって、ホルモン治療で妊娠NGな数年を乗り越え、
只今妊娠7ヶ月です。病気のアフターフォローもあるだろうから
話をよく聞いてくれる+不妊治療が癌再発に及ぼす影響など考慮してくれる
先生がいいと思う。
214可愛い奥様:2012/07/17(火) 17:34:16.15 ID:dNqCB/E40
がんって言ってる人は、子宮や卵巣のがんではないんだよね?
215可愛い奥様:2012/07/17(火) 17:48:58.63 ID:ISRQJHAiO
結婚しているだけでも羨ましいよ

出会いもお金もないから結婚も無理

腸の病気で手術も2回したし妊娠も無理だろうな

それ以前に彼氏すらいない

こんな底辺の人間もいるって事で
216可愛い奥様:2012/07/17(火) 17:52:41.50 ID:M0bqCsN0O
>>196

検査薬もうすーくしか反応しないのに金曜には排卵するかも知れないからってって排卵促進の注射打って帰ってきた。今回で4回目なんだけどいつもベストな時期がずれてる気がする。確率は低いだろうけど少しでも希望持ちたいのにな。
217可愛い奥様:2012/07/17(火) 17:53:06.32 ID:dNqCB/E40
そういう事言いだすとキリがないよね
まぁ結婚して子供がいて健康で金銭的な不自由がないのがいちばんの
勝ち組だろうけど
218可愛い奥様:2012/07/17(火) 18:20:47.31 ID:MMYSUlz8O
>>209
私もまだまだ生めるんだ!とへたに元気づけられて、
治療のやめどきがわからなくなって結局妊娠せず→精神的にボロボロって人が
でてきそうだ。

それを勘違いというかはわからないけど。
219可愛い奥様:2012/07/17(火) 18:24:55.75 ID:/okaxfOe0
>>215
底辺だなんて言わないで。いつか好きな人くらい、できるって
結婚だって、年齢関係ないよ。腸の病気してたって、妊娠は可能だよ

私こそ、自分の年齢のせいで子宝に恵まれなくて、旦那に申し訳なく、
自分は周りを不幸にするだけで、生きてる価値ないんじゃないかと思ってた所

ここ数日、鬱っぽいと思ったら、排卵後に処方されたデュファストンって
副作用に気分の落ち込みってあるんだね。これ以上マイナス思考になるの嫌だから
飲むのやめた。代わりに、プロゲステロンクリームを塗ってる。

>>216
自分も土曜日に5回目のAIHしてきた。いつも20ミリ内膜10ミリでLHサージが陽性になるのに、
今回は17ミリ内膜8ミリで陽性になった。いつもより二日早い。いわゆる早発LHサージってやつ。
卵子の質が落ちるんだよね。今回が最後のAIHで次は体外にステップアップと決めてたのに、
排卵前から諦めムードだった。AIHベストタイミングは、排卵前後6時間らしい。
いつも、病院の都合で、微妙にずれてるし。。。ー
220可愛い奥様:2012/07/17(火) 18:27:55.57 ID:f0df6uS60
>>218
そういう人はこういう例がなくても諦められない人でしょ
後で自分は限界までやらなかったって後悔するよりボロボロになるまで
頑張りたいんだよ。
やめどきは人それぞれでいいんじゃないかな
221可愛い奥様:2012/07/17(火) 18:38:14.06 ID:kpethJiK0
そりゃそうだ
止め時は自分で決めるしかない
222可愛い奥様:2012/07/17(火) 18:50:28.72 ID:Plg9RwOV0
>>215
35歳で大腸癌やったけど43歳で出産したよ。
癌は初期だったから内視鏡手術で3日で退院できたほど軽いものだったけど。

あと40歳で妊娠したとき卵巣癌の疑いで安定期になったら手術することに
なったけど、その時は手術前に流産してしまった。手術してみたら卵巣のう腫だったよ。
両方の卵巣を少しずつ削った(?)よ。

腫瘍マーカーの数値がすごい高かったから絶対癌だと思ったし、大腸癌に
なった人は卵巣癌にもなりやすいとかネット情報があったから絶対癌だと思ってたよ。
そのほか書ききれないほどいろんなことがあったけど今は出産できたよ。
223可愛い奥様:2012/07/17(火) 20:20:18.12 ID:trMkZEitO
>>215
ここは既女板だけど?
来るところ間違ってない?
224可愛い奥様:2012/07/17(火) 20:37:07.50 ID:0VCFgEaW0
>>222
すごい経歴で圧倒されるけど、不妊治療はしてたの?
225可愛い奥様:2012/07/17(火) 21:56:09.43 ID:Ug19KkHH0
>>222
自分もがん経験ありです
子宮だけど…

なんかすごく励まされた気がする
226可愛い奥様:2012/07/17(火) 23:32:29.89 ID:9ljWm8zD0
坂上さんは卵子提供に決まってるじゃないの?w
まさか希望を込めて自己卵子だと思っているの?w ありえんわ
227可愛い奥様:2012/07/18(水) 00:57:43.94 ID:GQzj/hwa0
>>210
一般人や有名人の高齢出産例見てもちょっとした個人差あって
自己卵子妊娠てやはり〜44が限界て感じする
50〜はもうよく分からない世界って感じ
228可愛い奥様:2012/07/18(水) 01:22:58.44 ID:Yvj6in8W0
>>224
二回自然妊娠したけど、出産したときの妊娠は体外です。
癌後、36歳の時に初めて妊娠したんだけど交通事故に遭い流産。
二回目は222に書いたとおり。
いろいろ詳しく書きたいけど特殊すぎて個人が特定されそうで書けない。
たぶん医者や看護師さんが見たら一発で私だとわかる。
この他にもいろいろ病気しましたが今はほぼ健康(毎年検査はしてますが)。
229可愛い奥様:2012/07/18(水) 03:35:15.50 ID:CpjIen8h0
す、凄い…とんでもなく波乱万丈だったんですね。
今は健康との事で何よりです。

数年前の卵巣嚢腫の手術が原因(多分)で
卵巣年齢が45〜6歳と、実年齢より10歳も上で
物凄く落ち込んで悲観的になっていましたが
それに浸るにはまだ早いと、浮上できました。
今月リセットなら体外にステップアップで
でも体外怖くてgkblでしたが、頑張るぞー!
230可愛い奥様:2012/07/18(水) 04:52:57.26 ID:NWAb4/RI0
すごく落ち込んだ時の立ち直り方というか
プラス思考の持ち方って
みなさんどうしてますか?
私は全身から血の気が引いたようになって、
横になるのが精一杯。
231可愛い奥様:2012/07/18(水) 09:35:47.66 ID:A71vsstWO
旦那48男性不妊
私37片側卵管摘出
結婚15年10年以上前から人口受精も試してみました
もう諦めたほうが良いのかな
男性が高齢の場合もリスクが上がるそうですね
これ以上頑張ってももし奇跡が起きても障害児が生まれる気がする
232可愛い奥様:2012/07/18(水) 10:14:08.44 ID:KmWLw3FM0
ダイヤモンド・ユカイの「タネナシ」でも読んでみては?
233可愛い奥様:2012/07/18(水) 10:50:48.06 ID:MKjFoll70
男性不妊でAIHまでって、どういう期待してるんだろうと思う
体外に進む話は医師からはなかったの?
234可愛い奥様:2012/07/18(水) 11:13:48.96 ID:ky2aOB6V0
男性不妊なのに人工授精してた期間がもったいない
235可愛い奥様:2012/07/18(水) 11:13:55.17 ID:A71vsstWO
あ、ごめんなさい
体外も4回やりましたがだめでした
236可愛い奥様:2012/07/18(水) 13:35:29.32 ID:MKjFoll70
まぁ障害児どうのこうの書いてるけど不妊治療やってる人ならそんな事簡単には書きませんからね
237可愛い奥様:2012/07/18(水) 14:48:48.59 ID:A71vsstWO
なんで?どうしようもなく不安になったりしない?
238可愛い奥様:2012/07/18(水) 15:26:04.08 ID:+e5o9GQa0
妊娠すらなかなかしないのに、その先のことを考えて不安にもなれない
239可愛い奥様:2012/07/18(水) 15:36:06.42 ID:aDkZ+9aj0
>>226
初産じゃないけど知り合いが54歳で自然妊娠して出産したよ。
上の子は27歳…もう「子」って感じじゃないけどw
坂上さんは初産だからありえないかな?

産まれた子供は今5歳だけど特に障害とかもないっぽい。
NICUに一カ月くらい入ってたけど。
まあ高齢だと100%障害出るってわけでもないし運が良かっただけなんだろうけどね。
240可愛い奥様:2012/07/18(水) 15:45:24.80 ID:A71vsstWO
>>238
そうなんだ
もし生まれてきてくれても犯罪者や障害者だったらどうしよう…とかネガティブになる時がある
不妊治療しないほうが幸せなんじゃないのかな?とか
なんかね気持ちに波があるの
241可愛い奥様:2012/07/18(水) 15:48:59.93 ID:+e5o9GQa0
>>240
考えても仕方ない事は考えない。
旦那の子なら多分犯罪者にはならないだろうと思ってる。
242可愛い奥様:2012/07/18(水) 15:54:39.84 ID:lYf2Yt1R0
どうしようもなにも
親なんだから全部背負って生きていくしかないじゃん
243可愛い奥様:2012/07/18(水) 15:58:19.07 ID:A71vsstWO
不安にならないなんて羨ましい
244可愛い奥様:2012/07/18(水) 15:59:14.97 ID:lYf2Yt1R0
どうしようどうしようって、あたかも選択肢があるかのように言うけど
生まれた赤ちゃんが障害を持ってたら捨てるの?
子供が犯罪者になったら親子の縁切るの?
245可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:00:25.79 ID:A71vsstWO
別に不安になるくらいいいじゃんw
怖いよw
246可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:10:20.75 ID:6BG0DstO0
ムキになるほどの事ではないよね
考えた事ある人結構いるはず
247可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:10:22.08 ID:+e5o9GQa0
>>245
障害者が生まれるかもっていう不安以外には不安なこと無いの?
地震が来るかも、交通事故にあうかも、不治の病になるかもって心配とかは無いの?
248可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:13:05.17 ID:6BG0DstO0
自分も不安だからムキになるのかな
249可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:16:39.06 ID:A71vsstWO
時と場合によってはあるかなー
大きな地震の後や事故にあった後なんかは特にね
250可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:23:21.24 ID:lYf2Yt1R0
>>243、248
不安は誰にでもあるでしょ、アホなの?w
251可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:27:38.42 ID:4WotwKRK0
ID:A71vsstWO = ID:6BG0DstO0
252可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:27:42.83 ID:6BG0DstO0
さっきから何でキレてるの?
253可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:30:08.65 ID:hj75kBTd0
病んでるんじゃないかな
254可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:32:58.86 ID:A71vsstWO
なん‥か…ごめんなさい…
255可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:43:33.62 ID:6BG0DstO0
気にしない
イライラは体に毒
256可愛い奥様:2012/07/18(水) 17:13:31.35 ID:SHZooCD90
やっぱり辞めた方が良いと思うよ。

坂上なんて、野田同様、お金で卵買ってきて種仕込んで植え付けたんでしょ?
失敗する確率高いよ。失敗しなくても、変なのが出てくる可能性大きい。
ただでさえ、白豚と日本猿のアイノコなんて失敗作多いのに。

間違って問題なく生まれたとしても、
親が祖母くらいの母親とわけのわかんない白豚男。
これじゃ、コドモ自殺しちゃうよ。
257可愛い奥様:2012/07/18(水) 17:45:44.29 ID:R6wVY7Qj0
嫉妬がすごいw

坂上みきって卵子提供までして妊娠に拘わるタイプに見えないけどな
卵子提供じゃないならはっきり体外で出来たと発表した方が変な憶測が飛ばなくてよさそう
沈黙つらぬいてたらやっぱ卵子提供なんだろう
258可愛い奥様:2012/07/18(水) 18:11:19.88 ID:3uI38G7F0
       人☆人
.             i ( (  ) ) i
           i ノ゛"゛"゛"゛"゛"゛"゛ヽi
          ノ~~ 八 ∧,,∧  八 ~~ヽ
         οο 川 ミ,,゚Д゚彡 川 οο
..           |⌒~⌒~⌒U'⌒U⌒⌒⌒⌒~|
   ∧_∧   |.゚〜゚〜゚〜゚〜゚゚〜゚〜゚〜゚〜゚ |    ∧∧
   (*゚ー゚)  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)  (゚Д゚,,)
    ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂  ヽ
 〜(  ノ                        ⊂,,  )〜
((  (/ J                           U ))
259可愛い奥様:2012/07/18(水) 18:40:24.12 ID:ZLJJS1DIO
皆さんもフレッシュな卵子をお買い上げするかきちんと機能してる子宮をお借りするかしてお母さんになれるといいですね
260可愛い奥様:2012/07/18(水) 18:51:29.32 ID:SfkKh9by0
父親が50以上なんてほんとやめたほうがいいよ
母親が50以上ってのはさすがに特殊ケース(「卵子を買ってくる・代理母)
だけだろうが
父親50とかいうのは自然妊娠でもいると思うけど(げんに自分が
父親50のときの娘)
もうほんと子供時代思い出すのもつらいんだよ。小学生で父親60近いって
恥ずかしくてたまらんかった。友達にも知られたくない、罪悪感をもってた
母親だけがまあ出産適齢期でも父親50以上って
異様だから絶対やめてあげて!
お金あるなしの問題じゃない。
261可愛い奥様:2012/07/18(水) 18:56:43.46 ID:hj75kBTd0
年とってからの子はかわいいだろうからね
つい甘やかしすぎてこうなってしまうのかも
やめたほうがいいね(笑)
262可愛い奥様:2012/07/18(水) 18:58:43.96 ID:xOL/5ejc0
伊勢谷祐介なんかまさにそれ?

>>239のケース、凄いね。
代々余程生理が長く続く家系だったんだろうなあ
うちの母は病気で40代入った頃に全摘出してるから
閉経早い家系なのか遅い家系なのか、わかんないわ。
263可愛い奥様:2012/07/18(水) 21:56:48.90 ID:r/e69BvS0
>>261
多分すごく父親が甘かったんだろね。あれ嫌これ嫌って言ったら
親がすぐご免ご免て言うような環境で育ったとか。
>>239
子供27だと、もしや子供の隠し子を?と疑ってしまいそう。
40代後半ですでに子供何人もいて、避妊しなかったら出来ちゃった
みたいな話はたまに聞くけど。
264可愛い奥様:2012/07/18(水) 22:26:03.76 ID:3ue07q5Q0
坂上さん凍結卵だったらしい。
265可愛い奥様:2012/07/18(水) 22:29:05.09 ID:THN/qnNm0
ソースは?
266可愛い奥様:2012/07/18(水) 22:31:46.93 ID:lYf2Yt1R0
子供の時に、自分の親だけ年取ってて嫌だと思うことは
まあわからなくもないんだけど
いい年の大人になってからもまだ恨んでるってよっぽど
いいことなしの不幸な人生だったんだね。お気の毒
267可愛い奥様:2012/07/18(水) 22:56:46.88 ID:hj75kBTd0
よっぽどなのか幼稚なのかどっちかだね
268可愛い奥様:2012/07/18(水) 23:01:43.88 ID:uJ9WIqn20
子供と親の年齢差があまりにひらいてると子供の情緒に影響あるから。
子をもつ保護者同士だって
20代と40代の母親同士がまったく折り合わないのと同じ。
年齢差がひらけばひらくほどわかりあえないことが増えるのは親子でも
他人でも同じだもの。
269可愛い奥様:2012/07/18(水) 23:13:01.28 ID:hj75kBTd0
それは違うでしょ
若ければいいってもんでもない
若すぎて問題が起こる事もある
かといって離れすぎて問題が起きる場合もある
何が正解なのかは結局のところわからないよ
極端なのはその傾向にあるかもしれないけどね
でもそれも人による
270可愛い奥様:2012/07/19(木) 07:09:36.81 ID:ccwVw1+MO
このスレって自分に都合悪いレスあると、あーあーあー聞こえなーい!!って感じだねw
普通に高齢両親のメリットなんか一つもないから。
何でこう…もっと周りが見えないかなぁ?
高齢親批判のレスに対して、
普通はそうだろうね。でも自分は頑張りたいんだ。
って言えるならまだいいんだけど。
すぐイラカリするからいけないんだよ
271可愛い奥様:2012/07/19(木) 07:24:43.83 ID:m0hFDdDLO
え?都合が悪いからだと思ってるの?
ずれてるな〜
272可愛い奥様:2012/07/19(木) 07:52:13.54 ID:1Wq5zAioO
倖田來未妊娠おめでとう☆
273可愛い奥様:2012/07/19(木) 07:52:54.18 ID:89djgbbZO
>>260
自分も父親が50過ぎてからの一人娘だけど
周りから大きなお世話なこと色々言われるから面倒臭いよね
ほんと子供は余計な苦労するわ
274可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:11:39.90 ID:FtzIjM620
<注意事項>
◎◎ 治療中以外の方の書き込みは厳禁です ◎◎

○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
○二人目不妊を公言しないでください(育児板への2人目スレへ)
○書き込みは35歳以上の治療中で、出産経験のない方限定です

○荒らしや無駄な煽り興味本位のレス、不妊叩きのレスは完全にスルー
 荒らしのレスへの感想も要りません

※荒らしを瞬時に見抜き、スルーする能力がなければ、あなたも荒らしです
 このスレを去りましょう
※荒らしと討論したい方は別スレを立ててどうぞ
 このスレで荒らしと討論するあなたも荒らしです

●「ちょっと、このレス、なんか違う・・・」と、他のレスへ意見する前に!!
 そのレスは荒らしかもしれませんよ・・・
●「どれが荒らしか、分からない・・・」と思うあなた
 初め半年ロムりましょう
275可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:32:21.83 ID:htlHKLYH0
>>268
若い方が嫌がるんだよね
個人差あるけど
276可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:48:06.84 ID:iR88RlhL0
不妊治療をやめるっていう決断が難しい
もしかしたら、もしかしたらって思って
ずいぶんお金も時間もつぎ込んだ
277可愛い奥様:2012/07/19(木) 09:16:11.46 ID:UVxdvw+B0
>>264

冷凍卵?冷凍物はやはり新鮮な物と比べたら風味も落ちるでしょう?
だから良くないと思うよ。
278可愛い奥様:2012/07/19(木) 09:34:07.02 ID:4uraOY1m0
豚切ります。
東洋経済で不妊特集組んでたから買ってみた。
おじさん向け経済雑誌だからか、男性不妊の解説が結構多くて
男性に読んでもらうにはもってこいな感じだった。
うちの場合、治療を始めた最初の理由が男性不妊(射精障害)で
なのに治療渋りまくって、説得に時間かかったんだけど
もっと早くにこういう特集読めていたら、夫も早くに乗り気になったかもしれん。
279可愛い奥様:2012/07/19(木) 10:00:55.69 ID:BqT0PcAUO
>>213
励まされます。
ちなみに差し支えなければお幾つですか?
280可愛い奥様:2012/07/19(木) 10:29:35.12 ID:5qeVrPUm0
>>278
情報ありがとう。本屋行ってみる。
『赤ちゃんが欲しい』とかより恥ずかしくないし、(私だけ?)良さそう。
281可愛い奥様:2012/07/19(木) 11:31:50.88 ID:Chr1bg4y0
夏場になると恒温動物でも多少体温が上がる?
リセット後の体温が高めで変な感じ
282可愛い奥様:2012/07/19(木) 12:42:06.98 ID:Zk6CWv/V0
わたしも高め。低温期なのに36.6なんて
283可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:25:28.79 ID:MKYgZWzD0
>>264
凍結卵かぁ
何年保存してたのかが気になる

凍結卵だとお腹の中で成長するのが遅くなるって聞くけど、妊娠が継続できてるってことは成長できる力を持った卵だったってことよね
284可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:33:16.36 ID:MKYgZWzD0
>>277
ここのスレの住人じゃないのが紛れ込んでるね
285可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:10:16.44 ID:E4G8u1wm0
37、2でも普通な私って
286可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:36:11.94 ID:Rsn+LZL40
>凍結卵だとお腹の中で成長するのが遅くなる

えっ、そうなの?
287可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:36:53.06 ID:+dPzV+k10
卵子だけの凍結って病気で治療する人以外できるんだっけ
受精卵ならまだわかるけどさ
288可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:43:00.90 ID:AxYntyLU0
>>286
はじめの初期だけね
普通なら6wで心拍確認できるところが7wかかったりするらしい

ある程度育ったら個体差はなくなるみたいよ
289可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:46:48.25 ID:Rsn+LZL40
>>288
そうなんだ、ありがとう
290可愛い奥様:2012/07/19(木) 19:00:41.82 ID:3msKee400
>>278
うちの旦那、運動率37%とかだから自分で買ってきたw
しかも記事中に紹介されてたヒキタクニオの本も買ってきてた
291可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:41:44.84 ID:ddXnrMHh0
D10で17ミリと16ミリ2個。毎回2、3個、薬飲まないのに卵胞が育つ。でも妊娠しない。体外やる頃に卵尽きないか心配。
292可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:49:01.43 ID:OmIFs9XR0
排卵検査薬ってHCGにも反応するのね…
知らんかった。
昨日夕方にHCG打って、昨日昼は薄かった反応が今朝いきなり濃く出たから
排卵クルーとwktkしたけど、いきなり濃すぎると思ったんだ。
前回HCG打っても排卵が予想よりズレたから
今回自宅でも様子見たかったんだけど
打ってると自宅では掴めないのね。
今日7本入り買っちゃったのになーアホだわ。
293可愛い奥様:2012/07/20(金) 08:44:26.23 ID:HLGQAy9/O
>>279
今年38になります。
二人目も欲しいから、癌が再発しないことを祈るのみだ。
(なにせ初期じゃなかったから…。)
294可愛い奥様:2012/07/20(金) 12:04:34.40 ID:O3v8UdsN0
病院と併せて不妊専門の鍼に通いたいんだけど千葉か東京でお勧めの鍼灸院ありますか
Sekimura鍼灸院を今のところ候補にしてるんだけど治療費5500で
東京にしては安いけどなんだかんだで他にもいろいろかかるのかな
295可愛い奥様:2012/07/20(金) 12:49:54.21 ID:9vcoT0pX0
>>291
D3でのFSH値は調べてますか?
薬やってないのに複数の卵が育つのはFSHが高いからかも。
296可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:54:54.44 ID:c35nzEXp0
先日初めて不妊検査を受けてきました。
同じ歳の夫は異常なし。
私の卵管障害が原因だとわかってしまい
夫に申し訳なくてショックを受けてしまいました。
卵巣年齢は実年齢より2歳ほど若かったとのことですが・・・。

病院の都合(お盆休み)で再来月に体外の予定です。
周囲には内緒での治療になるので相談相手もいないし
孤独な闘いとなりそう。
みなさんのレスを参考に勉強したいと思います。
長文失礼しました。
297可愛い奥様:2012/07/20(金) 16:11:32.82 ID:4ClPMBUH0
昨日無麻酔で採卵してきました。
成熟卵1つは既に排卵してしまってて
2個取れたのですが1個だけ受精しました。

採卵前の消毒もちょっと痛いですね。
採卵中も針を刺すときはそうでもないのですが
その前の機械が当たってかなり痛かったです。

もう次回の事考えてるけど既にガクブル…
298可愛い奥様:2012/07/20(金) 16:39:54.16 ID:vhex7m8r0
>>296
私も卵管障害でした。
よかったら症状を教えてもらえないですか?

ちなみに私は片側卵管釆閉塞で水腫があります。
水腫の自覚は前からあって、この水があると妊娠できないと言われてて
手術して卵管を取るかどうか悩んでいるところです。

これからもよろしくです。
頑張りましょうね。
299可愛い奥様:2012/07/20(金) 18:28:04.40 ID:c35nzEXp0
>>298
返信ありがとうございます。
私は超音波の卵管疎通検査で両側とも異常が判明しました。
検査中痛みがあり10%糖液が注入できなかったので
卵管の詳しい様子は不明のままとのことです。

本来ならば大きい病院で精密検査→治療となるらしいのですが
年齢的なこともあり(40歳)、とにかく時間がないので
まず妊娠することを優先することにしました。

>>298さんは自覚症状があったのですね。
私は自覚症状が全くなかったのです・・・。
卵管を治療すれば自然妊娠できるのであれば
それが一番ですよね。
お役に立てなくてすみません。

また長文になってしまいましたが
お互いに頑張りましょう。


300可愛い奥様:2012/07/20(金) 18:42:36.52 ID:5kZWkA1F0
初移植して1週間
ドキドキだー
301可愛い奥様:2012/07/21(土) 00:06:15.62 ID:6m3yQRZT0
昨日最後のAIHで、今日念の為に
シリンジ(針の無い注射器)法を初めて試したけど
思ったよりも難しくて、殆ど注入できず出てしまった。
挿入はタンポンと変わらないだろうと予想していたけど
怖さもあって上手く挿入できなかった〜
自然に性交できる夫婦が羨ましいわ…
302可愛い奥様:2012/07/21(土) 09:11:32.39 ID:/DgFhgrz0
【社会】「西洋医学は限界」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342795386/
303可愛い奥様:2012/07/21(土) 14:41:06.60 ID:yga+3LyAO
シリンジ法で一度妊娠したことありますよ。流産でしたけど。
304可愛い奥様:2012/07/21(土) 15:15:20.64 ID:RvEXA5s10
>>295
レス遅くてすみません。
FSH は調べてません。D20のエストラジオールは300超えてて高すぎるとは言われましたが、具体的に薬飲むとかはしてません。
305可愛い奥様:2012/07/21(土) 16:05:38.77 ID:6m3yQRZT0
>>303
辛い経験されましたね…

シリンジ法、注入最中から溢れちゃった感じだったのですが
ちゃんとシリンジが挿入できていたら
溢れ出る事はないんでしょうか?
306可愛い奥様:2012/07/21(土) 17:26:11.94 ID:jGP+5PMX0
二週間前に初めてAIHして、もうすぐ生理予定日…。期待半分、諦め半分だけど、どきどきするねー
307可愛い奥様:2012/07/21(土) 17:34:24.04 ID:2IV5kUMV0
>>300>>301>>306
いい結果が出ますように
祈ってるよ
308可愛い奥様:2012/07/21(土) 17:37:44.07 ID:Hic92BhM0
>>305
レスありがとうございます。303ですがID変わります。

>溢れ出る事はないんでしょうか?

えっと、すみません、私も詳しくないのですが
私の場合横になって注入してもらいますが、立ち上がれば
多少は流れ出てきます。
精子は子宮の方を目指して進む、と何かで読みましたので
少しでも入っていれば大丈夫だと思いますが
注入最中からあふれ出るということですと、やはり量が
減ってしまって可能性が低くなるのでしょうかねぇ。
しかし、無理に奥に入れようとして傷つけてしまっても
心配ですし。。
すみません、きちんとした回答になっていませんね。




309306:2012/07/21(土) 18:08:50.08 ID:jGP+5PMX0
>>307
ありがとうございます!!周りには何も言ってないから、励まされることもないし、すごく嬉しかったです。
310可愛い奥様:2012/07/21(土) 18:33:40.77 ID:tM8QW87rO
卵胞が2個あり、AIHして4日後に排卵確認に行ったらまだ卵胞が1個残ってた。注射打って今晩タイミングとって下さいって言われた。今回もダメかなぁ。
311可愛い奥様:2012/07/21(土) 23:49:29.54 ID:5wOl5wFB0
シリンジ法って、自己AIH(簡易版)みたいなもの?
と言っても子宮までは入らないよね。痛くはない?
私も性交時は痛くてえらい苦労するので、それ羨ましいなあ
312可愛い奥様:2012/07/22(日) 00:09:14.96 ID:wD9ETGMSI
お昼頃hcg5000注射したから、その副作用なんだろうけど。
吐き気がする。
暑いのに、寒気もする。
これも副作用か、単なる風邪か。
いつまで、この吐き気が続くのか。眠たいのに寝れないのが辛い。
313可愛い奥様:2012/07/22(日) 00:31:41.48 ID:KIdleZGKO
>>311
子宮までは入らず、膣内です。性交と同じしくみだと思います。
314可愛い奥様:2012/07/22(日) 00:34:13.04 ID:WXYpLWlk0
>>308
いやいや、かなり参考になりました。
ありがとうございます!
昨日は仰向けの状態で試したのですが
横の方が行いやすいでしょうね。
そういえば子供の時に座薬使った時も
横になって行うよう指導されたの思い出しました。

>>311
子宮じゃなくて、膣内への注入です。
流石に自分で子宮には衛生的、物理的にも無理なので…
調べたところ、注入後は出来るだけ奥へ行くよう
腰を上げてしばし待つようです。
挿入はちょっと怖いですが、方向を間違わなければ
全く痛みはありませんよ〜

実は今日も行ってみました。
ただやはりシリンジ挿入が少し怖かったので
未使用タンポンのアプリケーターを使ってみたところ
(アプリケーターを漏斗のように使う)
凄く上手くいった…と思います。
少なくとも昨日のような感じにはならなかった!
>>311さんも、もし試すなら
アプリケータータンポンを使用してみたら
まだスムーズに行えるかも。
315可愛い奥様:2012/07/22(日) 00:34:50.49 ID:KIdleZGKO
>>311
連投すみません。
どこかにつっかかったりするとちょっと痛いこともありますが
向きを変えたりすればスムースに入り、痛くなくなりますよ。
316可愛い奥様:2012/07/22(日) 19:24:09.25 ID:xZFBckwr0
>>304
もし高FSHだと卵巣機能が衰えてることを意味するので、一度AMHと一緒に
調べてもらって、ステップアップの時期を見極めることをおすすめします。
(高齢に双子が多いのは、自前のFSHをせっせと分泌するからです)

卵巣機能が悪化しててもいい卵はおそらく残っているので、悪い数値が
出ても悲観なさらずに。
317可愛い奥様:2012/07/22(日) 23:20:06.95 ID:apYqQ8a50
>>311
聞いたことあるわ。自然でタイミングはかりたいけど
夫が性交(勃起障害等)難しい場合の方法だっけ。
318可愛い奥様:2012/07/23(月) 00:06:32.96 ID:DnjhnCvuI
中だしできない夫で、一人でして出してもらって
100均の注射器?みたいなので入れるってのを
4ヶ月したら妊婦したよ!
病院の人工受精は失敗してたのに。
319112:2012/07/23(月) 00:50:43.66 ID:ZSEliQCV0
>>318
日本語でおk
320可愛い奥様:2012/07/23(月) 00:54:28.38 ID:DnjhnCvuI
>>319
分かりにくいですよね。すみません。
まだ妊娠5ヶ月に入ったところだから、成功かは分からないけど
同じような人がいれば参考になるかなと思って。
321可愛い奥様:2012/07/23(月) 00:55:03.54 ID:37LDwRJM0
明日、久しぶりのクリニックでいよいよ移植周期だ〜。二回目の移植。
前回は絶対できる!って思ってたのに、今回はダメならダメでいいって気持ちが強い。
322可愛い奥様:2012/07/23(月) 01:34:48.99 ID:pDITpPfp0
>>316
子宮内膜の厚みとかからかんがえて、(D20で20ミリくらい)FSH が高いなんてことはないって先生がおっしゃるんです。でも、こんど相談してみますが、基本先生の方針に従うというクリニックなんで、どうなるかわかりませんけど…。
323可愛い奥様:2012/07/23(月) 01:35:37.54 ID:gIT0xCu40
>>318
夫が同じ障害だからわかったよw
>>319
翻訳すると
夫が膣内射精障害なので
夫には自慰で精液を(カップか何かに)出してもらって
100均の注射器のような物でそれを膣内に注入したところ
妊娠成功ひゃっほう!

AIHと排卵のタイミングがベストじゃなかったのかもね。
324可愛い奥様:2012/07/23(月) 06:15:37.33 ID:hyxm3qT60
>>321
全く一緒。
期待度も。
頑張りましょう。
325可愛い奥様:2012/07/23(月) 09:24:10.52 ID:DnjhnCvuI
>>323
そのとおりです!
病気の薬とか合わなくてしんどかったから、
自力でできてよかったよ。変なやり方だから
ちょっと心配だけど、今のところ赤ちゃんは順調。
326可愛い奥様:2012/07/23(月) 09:40:13.06 ID:oqCWeUMm0
100均の物で自己不妊治療、しかも成功したツワモノ現る…
327可愛い奥様:2012/07/23(月) 09:46:04.42 ID:oqCWeUMm0
シリンジ法を知らなかっただけで、
このやり方は一般的によくある事なのかな?
うちのクリニックでは聞いた事なかった
328可愛い奥様:2012/07/23(月) 12:21:29.23 ID:gIT0xCu40
国内だと何処でも扱ってるわけではないみたいね。
あと尋ねたら「やってみる?」と道具くれたりするとか。

ただ海外ではメジャーだと思う。
精子バンクを利用した場合は、ほぼこの方法で注入みたい。
329可愛い奥様:2012/07/23(月) 12:28:02.50 ID:LDo3/e3mO
>>294

多摩の端っこだけど3800円で不妊治療の鍼うけてます。

きっと、都内でなくて千葉よりなら良心的な値段の鍼灸院もあるはず!
330可愛い奥様:2012/07/23(月) 13:54:48.12 ID:37LDwRJM0
>>324
全く同じ方がいらしたとは。
クリニック行ってきました。
移植は一番暑い時期になりそうです。
がんばりましょう。
331可愛い奥様:2012/07/23(月) 15:04:44.09 ID:9d48OcaL0
>>326
ハンズで売ってるシリンジや薬局で売ってるスポイトで
やったとかって話はどっかで見たことある。
旦那がEDとか膣内射精が難しいけど病院嫌いとかで。
病院で相談したらシリンジは出してくれるんだろうけど。
その方がリラックスして出来る夫婦には有効なのかもね。
332可愛い奥様:2012/07/23(月) 16:37:51.69 ID:ZLTvid0V0
治療中の人だけが書き込めるのに
333可愛い奥様:2012/07/23(月) 17:32:53.77 ID:f5gh4wlR0
<注意事項>
◎◎ 治療中以外の方の書き込みは厳禁です ◎◎

○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
○二人目不妊を公言しないでください(育児板への2人目スレへ)
○書き込みは35歳以上の治療中で、出産経験のない方限定です
334可愛い奥様:2012/07/23(月) 19:57:02.69 ID:yr8DlZAj0
>>329
レスありがとう!
千葉の女性専用の鍼に行ってみました1回4500円でした6回券買うと一回3750円
直後のホルモン値は良かったので悪いことにはなってなさそうです
しばらく通ってみます
335可愛い奥様:2012/07/23(月) 20:19:28.60 ID:6Ooo10UU0
スプレキュア使ってたのに、漢方飲み始めたせいか
一個の卵胞がめちゃめちゃ早く育っちゃって
結局一個しか取れなかった。
年のせいか、漢方のせいかわからないけど
今まで4〜8取れてたのだから
漢方やめるべきかな。
336可愛い奥様:2012/07/23(月) 23:47:03.88 ID:o60fcZxV0
明日、採卵11回目。どうなるかなあ。数が少なくて顕微のたびに毎回採卵。もう何回も何回も期待してうまくいかなくて、どういう気持ちでいたらいいかわかんないや。。。
337可愛い奥様:2012/07/24(火) 01:53:13.08 ID:8WokHl4S0
>>ちょっと転院してみるのはどうだろう?
病院によって全然違うと思うし、
私も最近隣の県の有名病院に変えてみたよ。
なんか気分一新されてまた頑張ろうって気になれた。
検査一からしないといけなかったり足止めくらってるけど
気持ち的にはポジティブになれた!一からやるぞ!みたいな。
でも明日頑張ってね。
いい結果がでますように・・・・

338可愛い奥様:2012/07/24(火) 07:12:10.17 ID:PGzm6cIIO
ぷぷぷ

このスレ何のスレ?

ひざまずいてアテクシの足の指を舐めるスレ!
339可愛い奥様:2012/07/24(火) 11:47:19.09 ID:8o5/xZ7M0
>>337
336です。アドバイス嬉しかったです。転院も検討したけど、技術的な問題でできず、、、337さんは新しい環境でいい結果がでますよーに!

今は二つ採卵できてひとまずホッとしています。無事成熟してるといいなあ。明日の受精確認まで精一杯祈ります。
340可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:10:21.90 ID:n/LWbx8GO
4回目AIHして1週間、体温上がりもしないし今月は諦めた。
341可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:42:38.09 ID:WZVJl6CX0
voiceの漢方の話読んでびっくり。完全な詐欺じゃん。利用者は気付いてないみたいだけど。
342可愛い奥様:2012/07/24(火) 14:06:47.51 ID:cvr3xfNRO
>>341
どんな内容?
343可愛い奥様:2012/07/24(火) 15:06:26.24 ID:WZVJl6CX0
URL 貼れなかったので以下コピペ。長くてゴメン。



最初は「高齢でも大丈夫!うちの薬で みんな妊娠してるから!」とバンバン に強気で、夫の分の薬も勧められ(こ ちらは錠剤)1回2万5千円??4万円 くらい払っていました。

漢方は袋分けになっていて、低温期・ 排卵期・高温期用になっています。 体質についていくつか聞かれることは ありますが、全員同じ処方です。 2回目以降は、各期の不足分を買い足 す形になります。

でも、1年以上たっても妊娠しない と、薬剤師さんが不足の数だけ聞い て、薬だけ渡されるようになります。 長く妊娠できない人がいる、というの をほかのお客さんに知られないように するためです。

私は後半、かなり精神的にまいり、目 が見えづらくなるなど身体症状が出ま した。毎日3回飲む薬ですし・・・。 結果、止めてからも身体症状は治りま せんでした。

通って2年になろうか、という頃、珍 しく先生に呼ばれました。 高度不妊治療の病院のチラシを渡さ れ、「あなたはこっちで頑張って!」 と、終了を告げられました。
344可愛い奥様:2012/07/24(火) 16:58:48.42 ID:cvr3xfNRO
>>343
ありがとう
しかしひどいね
不妊商法は儲かるだろうね
345可愛い奥様:2012/07/24(火) 17:32:50.73 ID:u+9Jz8M2O
たまに見かけるんだけど、『不妊でお悩みのアナタにとっておきの情報』
みたいな広告バナーをクリニックすると、延々と説明が続いて結局
漢方らしきところだったりする。
まともな漢方薬局もあるのに、こういうのはうさん臭くて迷惑ですよね。
346可愛い奥様:2012/07/24(火) 17:57:57.57 ID:WZVJl6CX0
>>344
効果なくても責任ないもんね。
しかしvoice の40代後半の人達には驚かされる。45、6で漢方や鍼灸で何とかなると思ってるんだろうか。
347可愛い奥様:2012/07/24(火) 19:11:53.17 ID:BiMCmd2z0
これをしたら絶対に妊娠出産できるっていうものがないものね
いろいろすがりたくなるのはわかる
人によって合う合わないがあるしね
私は養命酒続けたけど効果なくて、ルイボスティがいい感じ
348可愛い奥様:2012/07/24(火) 20:53:30.65 ID:ZmjuBl4/0
>>345
あるある
漢方や整体もだし、訳わからん指南DVDとかね。
最初から宣伝と分かるような載せ方ならともかく、不妊ブログ?的な書き方しといて、
「私が妊娠出来た方法はこれでした。>>続きを読む」みたいなので誘導とか。
うざすぎる。
349可愛い奥様:2012/07/24(火) 21:18:31.88 ID:bUOM/FILO
効かない茶やサプリや漢方に騙される不妊患者が大勢いるからね
350可愛い奥様:2012/07/24(火) 22:49:01.72 ID:BDnQSIOl0
来年はとか、涼しくなったらとか、ちょっと先の予定も立てられない
もうすぐ妊娠できるか、この先っずっと体の周期任せの生活が続くかによって先読めないもの
未来がありすぎて未来がない
351可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:08:28.06 ID:8o5/xZ7M0
何故苦労なく妊娠できる多くの人と違う運命を歩まなくてはならないのだろうね。答えのでないことに納得できる答えを求めて散々苦しんだよ。
352可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:13:56.53 ID:PGzm6cIIO
釣れるわ釣れるわ低学歴!

やっぱりこのスレ、
低学歴オバサンがひざまずいて
アテクシ東大卒様の足の指を舐めるスレ!
353可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:14:11.23 ID:WZVJl6CX0
こんなのあった。
【医療】慶応大・吉村教授「不妊治療を受けている人の9割、10年前に子どもを作ろうとしてれば、自然に妊娠できたのでは?」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343062575/
354333:2012/07/24(火) 23:26:44.99 ID:0hUoQ58s0
>>351
大丈夫。すぐ閉経になります^^。それまでの辛抱です。

>>351
あなたが苦労ないと思ってる人だって苦労してる場合もあります。
人は人です。
出家でもして自問自答した生活を送ったらいかがでしょうか^^
道が開けると思いますが。
355333:2012/07/24(火) 23:28:16.28 ID:0hUoQ58s0
レス番間違えました。
上段は350へです
356可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:30:41.69 ID:BiMCmd2z0
>>353
全て女性の年齢のせいにするのはどうかと思う
女性にも仕事や出会いや結婚のタイミングはあるから
仮に事実だとしても、自分の選択を責められているようで嫌だな
357可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:45:33.94 ID:UgGt45r/0
落ちていたので立てました、よろしくお願いします
【バラ撒け】書き込むと妊娠するスレ【妊娠菌】 17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343140563/
358可愛い奥様:2012/07/25(水) 01:59:12.45 ID:X2ZoJCWq0
>>354
死ねwww
359可愛い奥様:2012/07/25(水) 06:01:35.59 ID:BdFbOOa4O
>>353
20→35歳で不妊比率は4〜5倍増えてその先はもっとだから
35歳以上の患者の大半が若いときなら自然に産めたっていうのは単純な統計的事実
360可愛い奥様:2012/07/25(水) 08:28:38.30 ID:Cc4RsBTU0
>>359
若いうちなら自然妊娠しただろう、のケースも多いと思う。
その若いは女が28歳以下を指すのだが。
そうはいっても、アラフォー新婚夫婦ですぐに妊娠するところもあるのよね。
361可愛い奥様:2012/07/25(水) 09:02:16.31 ID:0M6/5EGr0
28の時に結婚した友人がいて、30過ぎたあたりから
不妊治療。何も問題ないっていう状態で、ずっと来て、
妊娠したのが38だったっていうから、(その時は治療をあきらめていた)
確かに早ければ妊娠できた人も多いだろうけれど、そういう統計以前のものも
ありそうだと思う。

3人子供を授かった友人から「その日にすればできるっていうものじゃないし、
妊娠って何か人智とかそういうものを超えたものがあると思う」
って言っていたのが今も心に残っている。

そういう自分は病気で苦しんだ口から、>>353を読んでも何とも言えないわ。
362可愛い奥様:2012/07/25(水) 10:02:51.37 ID:bpUB/l850
バカほど早く妊娠するんだよ気にスンナw
363可愛い奥様:2012/07/25(水) 10:35:00.90 ID:Yl48WcB8Q
「ババアだから妊娠できないんだよ、石女」て言われたら嫌でしょ
頭が良くても生殖機能はポンコツなくせにて言われたらどうすんの?
364可愛い奥様:2012/07/25(水) 10:45:54.92 ID:/YgW9wfe0
でもねぇ、体だけ若くても、頭が中学生以下じゃねぇ。子供は産んでからが重要だし。
そう考えるとNHKのあの番組は重罪だよ。
これ以上馬鹿親が増えたらどうすんの?
政府は税金むしり取りたいだけだろうけど。
365可愛い奥様:2012/07/25(水) 11:41:12.55 ID:0M6/5EGr0
>>364
この手の番組って今に始まったことでなくて、
BBCが制作した番組と記憶しているけど、NHKのBSで
5年ぐらい前に不妊治療の最先端みたいな特集をやっていたよ。

そこで、30代と40代の不妊英女性が体外をやって、30代はかろうじて妊娠。
40代はできなくて、もっと早く・・ていう展開(仕事が忙しかったのと
良い人に巡り合えなかった・・と泣いていたよ)だった。
その時にたぶん、卵子の老化のことも触れていたような気がする。

ともかく出産の危険性と障害児ができたり、治療の補助金を少しでも減らしたいのと
治療をしてもできなくて悲しむ人を少しでも今から減らしたいのはわかるけどな。

若くても心が大人でしっかり子供を育てている人もいるし、高齢でできても
うまく育てられない人もいるし、それはわからないよ。子供との相性もあるみたいだし。
366可愛い奥様:2012/07/25(水) 11:51:02.81 ID:cz+TdSgd0
いずれにせよ行き過ぎた男女共同参画の教育の弊害、
いつでも好きな時に(40、50台になっても)出産すればいいという
洗脳から解放されて、語弊はあるけど適齢期の出産を意識するように
なればいいんじゃないかな。
367可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:04:58.72 ID:vFkmSbAe0
できるだけ早く結婚・出産するべきだということを
周知させる活動はまあいいんだけど
知ったからってどうにもならないことはならないしね(結婚)
避妊しなければ子供ができる可能性があることはよほどのパッパラパーじゃない限りよく知られてる事実だけど
それででき婚や望まない妊娠による中絶が減ってるのかどうか
368可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:14:10.70 ID:/YgW9wfe0
>>365

でも現実問題、やっぱり今の20代なんてとんでもないのがほとんどだよ。
あんなのダメだ。
369可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:25:39.20 ID:clsjnDE30
35歳超えて不妊治療してるのもとんでもないよね
370可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:26:32.69 ID:SFV6wg5v0
今の20代は上のだめな世代見て育ってるから結構かしこいよ
むしろ出産のタイムリミットすら知らずぼけーっと出産適齢期超えるまで過ごしてた
今の30代の方がアホ
371可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:33:20.43 ID:vFkmSbAe0
その賢い20代が性病やエイズにかかっちゃうのはどういうことw
372可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:49:03.79 ID:cz+TdSgd0
まあまあ、20代がダメとかだらしないとかそういう話は置いておいて、
事実として若いうちのが良いってことを広めることは大切だと思う。
20代でしっかりしてる人いるだろうし、そういう人が出産はまだまだ後でも
いいと思ってたらその人達のチャンスも潰すことになっちゃうし。
373可愛い奥様:2012/07/25(水) 13:00:25.57 ID:WzRjuBsv0
>>366
首が折れるほど同意。
生むことを選択肢にいれたら
確かに自分のキャリアに色々とあるけど
産まないで男女平等をめざすより
本当は女性の再就職や産むための支援、産んだあとの保育所とかシッターとか
社会整備したほうが
不妊で悩む人は減ると思うわ
自分には無理だったかもしれないけど
374可愛い奥様:2012/07/25(水) 13:43:34.50 ID:/YgW9wfe0
その賢い20代が育児放棄、幼児虐待。そして離婚率の高さ。
あー、賢い、賢い。
375可愛い奥様:2012/07/25(水) 14:26:28.06 ID:1gPRZrzr0
>>372
同意。私も、若い方が良いってことは知識としては頭の片隅にあったけど
自分の事として真剣に受け止めてなかったから、今まで以上に広めないと。
もっとNHKが流してたように芸能人の高齢出産があるから大丈夫と思ってはいけない
というようなことをもっともっと流した方が良いと思う。

そういう意味では>>364のNHKは重罪には同意できない。逆に民放ではそういうの聞いたことないし。
政府はもちろん、税金とりたいんだろうけど、小梨で老人となるかもしれない私としても
今問題なく産める若者にはもっともっと子供産んで少しでも少子化解消してもらわないと…
376可愛い奥様:2012/07/25(水) 14:32:37.18 ID:RIJSMMnl0
35歳でもあと10年以上は妊娠の可能性あるし
そこまで焦らなくても大丈夫でしょ

金銭的な余裕があるならなおさら
377可愛い奥様:2012/07/25(水) 15:44:51.42 ID:Yl48WcB8Q
このうちの何人がいつ妊娠するんかね?
妊娠できなかったらどうする?

378可愛い奥様:2012/07/25(水) 16:00:05.58 ID:ZNGfz+Tc0
YgW9wfe0
餅つけ
お前にもそのうち子供ができるよ
379可愛い奥様:2012/07/25(水) 16:31:12.65 ID:DDwBl9A80
厳しい家で育って恋愛も自由に出来ないような環境で
子供産む産まない以前に、結婚に全く興味を持てなくて
ようやく33歳で結婚した自分にとっては、人生の半分以上損してる
ような気分。しかも不妊。
20代だったら産めてたのかな〜って思うけど、自分が結婚できなかったん
だから仕方ないわなと。
380可愛い奥様:2012/07/25(水) 16:43:31.66 ID:79OJo/Vg0
>>379
わかるよ。ウチもそんな家だった。
30歳になっても結婚にも子供にもなかなか興味を持てなくて、
やっと子供が欲しいと思えるようになったのが35手前になってから。
今の結果は仕方ないけど、様々なタラレバを考えてしまう
381可愛い奥様:2012/07/25(水) 18:04:58.18 ID:RIJSMMnl0
>>377
90%近くは妊娠するでしょ
一生涯に子供を持つ女性が大半なんだし、そこまで考え込まなくても
そのうちできるって
382可愛い奥様:2012/07/25(水) 18:22:17.56 ID:1HE6/OjVP
だといいけどね。
治療3年、ついに今周期初めて体外するよ。
1度タイミングで出来たけど流産したから、次こそって思ってたら
こんなに時間過ぎちゃってた。AIHも6回失敗。
流産後も造影後もボーナス期間の恩恵にも与れず、周期を追うごとに、
卵子は育ちにくくなってきたし、黄体の働きも低下してきた。
何やってんだろうって虚しくなる。

体外でも2割程度なんだってね、成功率。
5回やってやっと妊娠?!
そんなに裕福じゃないからこれでダメならもう諦めて、
老後の貯金に励むよ…。
383可愛い奥様:2012/07/25(水) 18:55:14.11 ID:rnjN9LUa0
>>374は、年齢以前に人格に問題があるから、無理して子供を望まなくていいよ。
他の真面目にやってる人まで変な目で見られるからROMってて。

みなさん、●に触れてスマソ。
384可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:03:28.60 ID:lpso1DCX0
実際不妊治療してる人の全体は30%くらいの成功率じゃなかったっけ?
3人に2人は諦めていく人が多いって聞いたけど
385可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:35:23.59 ID:70Ef0THUO
24才で結婚したけど、実母から「まだお婆ちゃんと呼ばれたくない。必ず避妊しなさい。」と言われたなぁ

アラフォーでやっと子が欲しいと思い治療しています
386可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:44:32.80 ID:0cfFyQG40
野菜の鮮度と女性の年齢

16歳・・・収穫前 (収穫前にツバを付けるのは青田買い)
18歳・・・朝取り野菜 (形が悪くても非常に美味しい)
20歳・・・市場出荷 (選果選別され、格付けされ、選ばれたものが出荷していく)
24歳・・・朝競り (需要と供給により正確な価格が決められる)
26歳・・・卸業者倉庫 (たらい回しにされ、様々な人の手に)
28歳・・・スーパーデビュー (最後の砦、新鮮だと思われてる最後のチャンス)
30歳・・・売れ残りカット再デビュー野菜 (手を加えないと価値を認められない)
32歳・・・さらに売れ残り加工惣菜 (原型を留めてない、他と寄り集まってようやく価値が認められる)
34歳・・・半額シール添付 (価値がギリギリまで落ちるのを待ってた人のみ手に取る)
35歳・・・腐る (腐る)
387可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:03:32.06 ID:HHiosXnO0
今日は●が多いな
388可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:07:07.40 ID:N+W4BToZ0

                       *    /―\
                     *  * */◎/ *◆ *
           *         *  ★―\\/ * ※ * ☆
                  ◆ .※/ ◎/* ** ★ ※ * *
     |            @* ※☆* ̄/☆* @ * @☆(⌒
     人            * ◆‐\*※/ヽ☆* *※(:::::|
    ̄ .Y  ̄         * /◎|※ l ◎|* ●*(:::::::::|
      |           ※☆\/ ※^ヽ‐◆*.(::::::::::::::::::|/ ̄ ̄/〉
                * @☆ *※※/◎\(:::::::::::::::::::::/  //
       *          * ★ ※☆@\(:::::::::::::::::::::::::,⌒ 、/ ̄ ̄\
                 ☆  * (⌒―――| ̄ ̄ ̄⌒〉 〉==−"
  *              * *            |    // |´\\
                            \//.|  |   \〉
                                 ̄ ./  .|
                                 ̄\/
389可愛い奥様:2012/07/25(水) 22:45:10.93 ID:PKikZMjV0
妊娠しない女性に伝えたいこ砂糖の害悪

砂糖の過剰摂取(砂糖の害悪について知らない情弱)
自炊しない(加工食品の99%は砂糖が入っている)
砂糖は身体を冷やし、血液を汚す(流産を起こしやすい)
砂糖は神経障害を起こす
砂糖はイライラさせる脳内物質をつくる
砂糖の害悪についてマスゴミは一切報道しない
砂糖は奇形児を産む

つまり、砂糖断ちしてよく歩いてれば一発で妊娠しますが、
よほどの覚悟がないと砂糖断ち生活は不可能なのです
現代の生活環境は誘惑が多くそれを許しません
砂糖は麻薬なのです(´・ω・`)
390可愛い奥様:2012/07/25(水) 22:51:47.20 ID:RbEs3C/20
初移植ダメだった…
卵のグレードも内膜も最高だったのに
あーあ
391可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:11:41.40 ID:L79YF2Xi0
>>386
ちょっとワラタ
カット野菜あたりで

まあ、自分は27位で結婚したくて(子供欲しくて)がんばったけどやっと30で結婚できた
正直2chみてるような腐女子系とでもいおうか。
もてるならともかくやっと結婚までこぎつけたような人もいっぱいいると思うんだ

女の年齢が行きすぎとか文句言う奴は男が絶食系男子?だかになるのは文句言わないんだよな
392可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:20:35.41 ID:X2ZoJCWq0
久々に採卵したけど、未成熟卵で顕微できず。泣いた。でもまだトライできる状況にいるんだから、悲観して希望を捨てるな。可能性に挑戦するのが、人生の醍醐味だっ。他人にどう思われようと、何が幸せかは自分にしか決められない。
393可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:50:50.05 ID:UW25o85n0
>>392
頑張れーー!
そういう私も最近色々あって落ち込んでたが
頑張るよ!
394可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:21:28.76 ID:12r6oAqA0
>>382
体外までステップアップって、皆そこそこ時間かかってるよね。

うちの場合射精障害だから、不妊治療スタート=AIHで
途中で私のAMH数値が歳の平均よりかなり低いのが判明して
通常6回までのところ、5回で切り上げて
ステップアップする事になった。
だけど治療スタートからまだ半年とちょっとだから
気持ちがやや追い付かない感じだ。
だいたい夫のモノが体内に入ったのって
AIHでが初めてなだけに、この流れの早さに戸惑うわー。
395可愛い奥様:2012/07/26(木) 08:52:57.99 ID:JuC4MYI90
>>384
病院の説明会ではそれは一回での成功率って聞いたよ
だから3回やれば9割が妊娠するって。
自分は4回体外やってまだ妊娠してないけど
396可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:22:26.62 ID:7sf3KCSg0
何回してもダメな人もいれば、一回で出来る人もいる
それを平均した成功率
だから自分に当てはまるかどうかはやってみないとわからない
397可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:23:21.15 ID:CX3O3Qbv0
>3回やれば9割が妊娠するって。
え?
それ本当に医師が言ったの?
398可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:27:43.17 ID:H7fYgU/A0
>>395
まじで?希望が湧いてきた!
問題は金か・・・
高齢出産で個人の不妊ブログ見ても妊娠できるまで何百万って普通に多くて凹んだ
399可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:28:33.82 ID:CaSMMrAd0
そんなお金ないや…
400可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:37:46.07 ID:JuC4MYI90
>>397
うん。だから体外に踏み切ったんだけど一年たったから転院するつもり
転院先も4周期はやらせてほしいって感じなので
4周期やってダメならその病院の技術や培養液との相性があわないってことなのかな
401可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:41:07.35 ID:tV7nJWIU0
>>400さんの原因は何か聞いていいですか?
402可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:49:07.52 ID:JuC4MYI90
>>401
なんだろう…特になにも言われてないけどFSHは高い(D3で10〜20の間。変動が激しい)です
E2はD3で52〜3くらいなので良いと思うんだけど
でもきっと卵の質が悪いのかな。夫には問題なしです。
403可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:53:27.93 ID:CX3O3Qbv0
AMHは?
ピル飲んでる?
404可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:58:00.04 ID:YjxviKeY0
>>395
そうなんだ。
おっかしいなあ。自分は1割の方に入ってるのか
次4回目だけど。
405可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:07:18.06 ID:tV7nJWIU0
>>402
9割妊娠できると言われてて妊娠できないと自分のせいなのかと思ってしまうだろうにね
その成功率を軽く言ってしまうような病院転院して正解かもだよ
406可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:13:35.25 ID:qd/TXGd+0
>>396
2人が一回で成功、1人が7回やっても不成功だと平均は3回に一回で
成功ってなるね。
7回じゃなくて19回だと7回に1回。
7回に1回は成功だと物凄く成功率低いようだけど、この3人だと
2人は初回で成功だしやってみないと分からない。

自分は何回やっても成功しない後者だ。
養子考えてるけど年齢的に不可能っぽいし、見切りもつける時期が難しい。
407可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:19:32.22 ID:/lJVOutZ0
妊娠率は9割いくかもしれないけど、そこから出産までいける人はかなり少ないと思う
37、38歳あたりで色んな確率はぐんと下がるし
日産婦会よ、もっとデータを公開してくれ
408可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:25:43.77 ID:JuC4MYI90
>>403
AMHも低い…5〜12の間。ピルは飲んだことない。一度試してみたい。
生理は狂いなく28日でくるし排卵も毎回してる
けど未成熟で採卵されることが多いので他の病院だとどうなのかなって気持ちです
409可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:27:35.99 ID:JuC4MYI90
>>405
背中を押してくれてありがとう
まだまだ頑張るよ
410可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:31:13.02 ID:tV7nJWIU0
>>408
採卵の前周期にピルを飲むといい卵子がとれるみたいだよ
私も言われて飲んだけど状態のいいのがたくさんとれたと思う
次の病院で出してもらえるといいね
411可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:00:12.46 ID:H7fYgU/A0
>>407
ああーなるほど・・・出産までではなく妊娠までかぁー・・・
年齢もあるけど、不妊症の人の流産率高いみたいですねorz
もし妊娠出来たとしたら嬉しすぎて旦那と一緒に三日三晩大泣きしてしまいそうだけど
そんな有頂天でお花畑の中流産したらと考えたらあまりにも残酷すぎる
精神的に耐えられるかも心配
でも「そこから出産までいける人はかなり少ないと思う」って事は実際そうなる確率の方が高いって事かな(涙)
まじで怖すぎる、残酷すぎるよー
412可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:16:56.55 ID:7sf3KCSg0
不妊治療した人の流産率は普通の一緒だって言われた
治療している人の年齢が比較的高いし
自然妊娠では気づかないうちに検査で陽性がわかるから
どうしても流産率は統計上高くなるとのこと
体外3回やって9割が成功だなんてすごいなぁ
どこの病院なんだろう
413可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:57:13.16 ID:+0NXXZhwO
患者が全員20代前半とかじゃないとあり得ない数字
414可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:02:20.44 ID:i5jsjvkc0
なんか勉強になる流れだ。
415可愛い奥様:2012/07/26(木) 17:17:49.33 ID:ZCAqV2AR0
【社会】「若い女性へ…『いつまでも産める』は誤解。30歳、35歳、40歳とリスクが上がること知って」…不妊治療受けた東尾理子★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343266002/
416可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:13:22.96 ID:gpyf6Vu20
ちょっとまった。確率は足してはいけない。
毎回30%だと3回やってもあくまで30%成功だよ。
417可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:36:23.12 ID:jdxAFG3o0
>>404
初めてカキコした時に、PCの変換がそれだたのよ!!!!!
ブラインドタッチ出来ねーからそのままカキコしてたら、それがトレードマークになったのよ!!!!!!
気分を害したのなら、やめるわよ!!!!!!
色々すまんかったのよ!!!!!!
>>405
病院単位でのデータ集めだから、仕方茄子よ!!!!!!
>>406
えぇ?!そうなの?よ!!!!!!
規制+諸々の事情で、見れなかった時期があったから、知らんかったわよ!!!!!!
418可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:53:07.45 ID:w32PikQTO
妊娠するときはするから。このスレ卒業したモノだけど、ほんと授かり物だ。
高齢で妊娠すると障害児がおおかったり知能指数が低かったり…と脅かされるけど、それも確が高くなるのが事実であるのは否定しないし、理解できるが
自分の子供がそうであるとは限らない。高齢で二人心身ともに健やかなごくごく普通すぎる子を生んで育てて実感してます。
419可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:46:37.49 ID:u7jIfB1rO
誘発剤を使うと流産率あがるみたいよ
自己注射の薬液の説明書に、これを使うと使わない人より流産率があがるって書かれてた
420可愛い奥様:2012/07/26(木) 23:48:26.77 ID:7heUj5QF0
このスレ卒業って、実った人スレがあると思うけれど、
小梨でも仕方ないって思った人の諦める人用のスレってないんでしょうか?
大して治療らしいものもしてなく、子供がどっちかと言えば欲しいけど位の気持ちでしたがもう無理っぽいので。
板を超えて探してるけど、選択小梨みたいなのしか見つからない。
2chじゃ無理なのかもしれない(叩かれちゃう)からないのかな…
421可愛い奥様:2012/07/26(木) 23:51:27.81 ID:lWhQ7MRZ0
>>420
前もそう言う話になって、新しくスレを立てたらいいという話しになったよ。
諦めた人専用スレ。
422可愛い奥様:2012/07/26(木) 23:59:48.76 ID:7heUj5QF0
>>421
そうでしたか。最近このスレを見つけたという感じなので知りませんでした。
今は探しても見つけられなかったので、もう少し自分が立てても話したい!という感情になったら
スレ立て挑戦してみます。でも関係ない人がいっぱい来そうな気もする…
レスありがとうございます。
423可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:20:56.29 ID:43waqA0t0
今月も下腹部に生理の予感が来てる
そっかー…そか…
来期はお医者さんのお盆休みにかぶるからお休みかな
424可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:24:41.83 ID:+NHL1KE60
>>395
1回3割の成功率だから3回やれば9割とか
そんなアホなことを先生に言われたら、即転院するわ・・・
425可愛い奥様:2012/07/27(金) 00:52:55.08 ID:UIN7ONIx0
人工四回目で陽性、現在8w後半です。

プラセンタ、パイナップル、
人工前々日に頭痛でバファリン
(バファリンは内膜を厚くするらしい)

人工当日に夫とスキンシップで
気分を高め、
待合室でも携帯で気持ちが高まるような
サイトを見て挑みました。


恥ずかしい話ですが、
少しでも子宮内が通常の性交に
似た環境になった方が良いと思ったので。

今回は人工がラストだったので、
上記の事に初トライして
結果に結びつきました。

少しでも似た環境の方の参考になればと思います。
426可愛い奥様:2012/07/27(金) 01:00:09.08 ID:DMwlATO10
>待合室でも携帯で気持ちが高まるようなサイトを見て挑みました。

待合室でどんなサイトみたの???
427可愛い奥様:2012/07/27(金) 01:17:10.51 ID:UIN7ONIx0
書き方が判りにくくてすいません。
恥ずかしい話でアレなんですが、、、
女性用のアダ○ト小説を読みました。
流石にのめり込んで読む事はできませんでしたが
少しでも子宮内の状態にプラスになったと思っています。
428可愛い奥様:2012/07/27(金) 01:47:18.49 ID:tn5bMCol0
射精の時に女性も同時に達したら
精子を取り込みやすいんだっけ。
海外でのセルフ人工授精の説明のサイトで読んだわ。
注入後自慰オススメとあったけど
流石に病院じゃそこまではねーw

でも子宮内に注入する場合は関係ないのか…?
429可愛い奥様:2012/07/27(金) 01:55:23.46 ID:jTLepb9fO
直接子宮に届けるから、気持ちを盛り上げたどうのこうのは関係ないです。
430可愛い奥様:2012/07/27(金) 02:09:02.43 ID:+NHL1KE60
>>429
でも、着床のメカニズムが未だ解明されていないので
一概に「関係ない」と言い切れないよ
通常の性交時の状態に少しでも近づけたい
そのために気持ちを盛り上げたいっていうのも、一つの考え方かも
私はやらないけどね
431可愛い奥様:2012/07/27(金) 02:58:43.15 ID:zTQRS6Er0
あげ
432可愛い奥様:2012/07/27(金) 03:02:16.42 ID:lQbs4y+EO
複数の中田しが原因
433可愛い奥様:2012/07/27(金) 07:24:26.31 ID:wr2UVVKbO
抗精子抗体とか免疫系の問題の人はかなり珍しいよ
434可愛い奥様:2012/07/27(金) 07:27:08.56 ID:FlzoQwMA0
体外3回で9割の話(自分は7割と言われた)は私も
言われたな〜。 1回での確率はあくまで約2割で変わらないのはずなのに、
なんで累計するのか不思議だった。 不妊専門のクリニック
なんだけどね。
435可愛い奥様:2012/07/27(金) 08:02:44.44 ID:P2OT1VzAO
>>434
妊娠する可能性が全く平等な確率であれば、7割って言いたいことはわかるけどね。
もし、一回で妊娠する可能性が3/10だとすると、
二回目、三回目に進む人は前回外れた人だから、三回連続外れる可能性は
一回目に外れる可能性7/10×二回目も外れる可能性7/10×三回目も外れる可能性7/10で、343/1000。
つまり三回目までに妊娠する可能性は657/1000ってことになる。
でも、妊娠は妊娠しやすい/しにくいっていう体質が絡んでくるわけだから、
単純な確率じゃないよね。
436可愛い奥様:2012/07/27(金) 08:06:15.84 ID:P2OT1VzAO
連投スマン
>>435の計算は「二回目、三回目に進む人は前回外れた人だから」
と書きながら全く考慮しない計算になってたorz
数学苦手…
437可愛い奥様:2012/07/27(金) 10:31:58.18 ID:4nU2aoK10
アスピリンにアレルギーがあってバファリンが飲めないんだけど他で代用することはできますか?
内膜厚くする作用があるとは知らなかった
来月初めての移植でいろいろと不安です
438可愛い奥様:2012/07/27(金) 10:45:01.43 ID:tn5bMCol0
ルトラール服用は無いの?
439可愛い奥様:2012/07/27(金) 12:27:27.05 ID:ojsaCtmn0
初フーナーテストの結果悪すぎワロタ
数が少ないうえに全く動いてない
「え、これ静止画像ですよね?」と聞きそうになった
440可愛い奥様:2012/07/27(金) 12:42:42.04 ID:QJ3XiJdN0
アダルト小説を病院で見るのはやめて欲しい
441可愛い奥様:2012/07/27(金) 13:41:32.87 ID:4nU2aoK10
>>438
まだ移植やったことないのでまた詳しく聞いてみます
ルトラールも内膜厚くなるんですね。
バファリン以外でそういう薬があるとわかって安心しました。
442可愛い奥様:2012/07/27(金) 13:46:52.70 ID:UiQBV0LHI
知り合いは、ちまちま長く治療するのは時間もお金ももったいないって
人工受精一回失敗しただけで、顕微受精にして、一回で妊娠したよ!
あっという間のことだった。決断力が羨ましい。
443可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:29:03.27 ID:ZqEtBNwQ0
>>435
リセットされた時点で0だから何度やっても30%じゃないかな
その計算だと1回目の元気な卵が2回目、3回目以降も残ってる場合の計算になってしまうような
444可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:36:25.92 ID:m4q06odK0
サイコロを99回振ってその目がぜんぶ1が出たとしても
次に振った時1が出る確率は六分の一
445可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:52:54.79 ID:uM479xntO
>>440なんで?誰にも迷惑かけてないよ?
446可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:57:10.07 ID:MNcwNIv30
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 10:38:13.92 ID:o9kWYTOP
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
「それこそが先進的で現代的な生き方だ」と言わんばかりに。

私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから本当のことを書きますけど、
作ってるほうはそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないこと、よく書けるな〜」
「目的は現実逃避ですからね。 じゃなかったら、
30代独身女性は読んでくれないですよ」

内心、「30代独身は終わってるよなぁ」と思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。

でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」という読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。

まあ単なる売れ残りに、自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも、勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。
447可愛い奥様:2012/07/27(金) 16:03:36.30 ID:MNcwNIv30
「53歳妊娠報道…いい加減にしろ。学校や社会は『35歳までに産め』と広めるべきなのに
『53歳出産』情報を優先」…遙洋子

 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343360836/

私が獲得したひとつの情報を公開しよう。
 日本受精着床学会雑誌」という医学学会誌がある。一般では購入できず、なんと1万円もする。
 印象に残った文章を披露する。
 「45歳以上の症例の対外受精胚移植の成績を報告する…(省略)生児を得ることが可能で
 あったのは2症例(1.5%症例)のみであった」
 「我々は45歳以上ではいかなる卵巣刺激方法をもってしても採卵数および妊娠率に変化を認めなかった」
 …恐ろしくはないか。
 主観で、無茶を承知で要約しよう。子供を産みたければ35歳までに決断を。45歳ではもう手遅れ。
 35歳から40歳まではまだなんとか不妊治療対象として可能性があるが、高額出費やそのことに
 人生の目的を集中したくないのなら、35歳までだ。

 「子供がほしい人は35歳まで」ということこそ、学校や社会で声高に広めるべき情報なのに、
 53歳まで子が産める情報のほうが優先する。

 そして「うそ!」という現実をやむなく受け入れ断念した女性たちが、“53歳妊娠”に心を爆破されるのだ。
 だが、改めて振り返り、35歳の時に、仕事をいったん横に置き、子育てに専念できたか。
 20代で産むとキャリアを放棄する人生が待ちうけ、35歳で産むと築いたキャリアから転落する
 恐怖心がまだまだ今の女性たちにある。残念だが、環境や条件に恵まれた女性以外は、仕事か
 子育てかどちらかを選ぶしかない。選んだ以上は、腹をくくるしかない。

 35歳までに、どっちの人生を選択するか決めてください。坂上みきを目指したら、将来、自分を
 恨むことになるでしょう。 (以上、抜粋)

 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120724/234822/?rt=nocnt
448可愛い奥様:2012/07/27(金) 16:37:32.76 ID:kGOVEIpp0
50代で出産は自己満足でしかないと思うよ
子供が成人する前に還暦をすぎ完全なおばーちゃん状態じゃ・・・
小学校の入学式ですら立派なおばーちゃん世代だもんね

子供のことを考えると50代出産はさすがに無しだと思う
449可愛い奥様:2012/07/27(金) 17:04:23.17 ID:gC8zr2FWI
しかも仕事の合間をぬって海外で体外受精にトライしてたってことは
多分坂上さんて超高齢出産というだけでなく、卵子提供だよね…。
450可愛い奥様:2012/07/27(金) 17:05:40.52 ID:xj7MigJs0
35過ぎて妊活始めるならこんな感じかな。自分の経験談。まだ授かってすらないけど

・いまやってないなら基礎体温はすぐに取り始める
・ネットでタイミング療法を知る(排卵日を確実に把握する、医者は殆どそれ以上のことは教えてくれない)
・結婚してすぐに来院(結婚前に注意日中だし経験あるなら、とにかく急ぐ)
・タイミングは医者に勧められても目安は3カ月位。その時に卵管検査(通水)、子宮がん検診、ポリープ除去、病気を確認する
それ以後もタイミングだったら転院、もしくは体外やっている実績のある病院に行く
・人工授精をやってみる
・体外受精(自然採卵)をやってみる
・卵の老化が心配なのでたくさん採卵してストックしておく

たとえ旦那のせいでも、妻の年齢が上がれば卵子の老化の不妊原因の方が圧倒的
同時に下半身の血流を良くする、食事に気をつける(肥満・飲酒・カフェイン)
451可愛い奥様:2012/07/27(金) 17:38:23.27 ID:SiTzmHjM0
>>449
病院で先生に聞いたけど、坂上さんは卵子提供で確定らしいよ
452可愛い奥様:2012/07/27(金) 17:46:58.48 ID:lYT57Nov0
卵子提供でも妊娠できるなら羨ましい。

また今月も生理が来た。

今41だけど、生理上がるまで続けていいんだろうか。
453可愛い奥様:2012/07/27(金) 18:31:09.17 ID:nPECwWZK0
坂上みきが卵子提供かどうかってそんなに気になる?
それによって自分の方針が何か変わるの?
私はそもそも53歳まで頑張る気はないから、彼女が自己卵だろうが提供だろうが全然どうでもいいなあ。
454可愛い奥様:2012/07/27(金) 18:42:24.78 ID:mzIYAgEqI
別に自分の方針は変わらないんじゃない?
ただ、卵子提供ならいわゆる皆がやってるような不妊治療とは違うよって話だと思うけど。
455医療関係です:2012/07/27(金) 19:18:41.15 ID:4W/ksZGi0
>>425
バファリンで内膜が厚くなるのは知らなかったので違ったらすみません。
服用したバファリンて、市販の解熱鎮痛用ですか?
もしかしたら内膜を厚くすると言われているのって、
低用量アスピリン、いわゆる小児用バファリンではないですか?(ググっもそちらしか出てこないので)

バファリンの成分アスピリンは、
低用量では血液サラサラ作用があり、
流産予防で使われるのはこちらです。
解熱鎮痛作用のある高用量では血液サラサラ作用は出ません。

ちなみに市販の小児用バファリンにはアスピリンは入ってないので、
血液サラサラ作用はありません。

あと、自己判断で低用量アスピリンは飲まない方がいいです。
採卵や移植で万が一の時、出血が止まりにくくなります。
456可愛い奥様:2012/07/27(金) 19:52:51.28 ID:/RYP8bJ+0
>>454
すぐ上に「卵子提供で妊娠うらやましい」ってレスあるけど。
実際やるかどうかは別として(金銭的にとか色々あるし)、卵子提供はNGの人もOKの人もいるみたいだね、このスレ
だから坂上みきの話題引っ張るんじゃないのかな
457可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:06:32.22 ID:ND3rkNi50
欲しい気持ちは痛いほどわかる
周りがどうこういうことじゃないよなー
458可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:07:10.88 ID:bvsR2AqO0
みんなが卵子提供OKだったら怖いよ・・・
私ははっきり言って、卵子提供からは異世界っていうか
卵子提供は不妊治療と呼んではいけないもののように思える
不妊治療を超えちゃってる行為っていう気がしてる
459可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:08:14.20 ID:bvsR2AqO0
連投ゴメン
卵子提供と代理出産はこのスレで語るべきジャンルじゃないような気がする
460可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:16:55.12 ID:Oe37W30+Q
卵子提供でうみたいって自分の遺伝子一切ない赤ちゃんを死ぬ気で生むなんてありえん
長らくこじらせた不妊のせいでお花畑になってるだけ
自分の血が流れてない赤ちゃん生むなんて正気の沙汰じゃない
461可愛い奥様:2012/07/27(金) 22:01:32.96 ID:wr2UVVKbO
野田の子供、遺伝子には問題なかったって話だよね
受精卵に人権があったとしたら人類史上最悪の虐待、人権侵害だよ
35以上の人は絶対卵子提供受けちゃいけないと思う
462可愛い奥様:2012/07/27(金) 22:24:26.88 ID:Oe37W30+Q
35以上だろうが以下だろうが卵子提供は禁止すべき
戸籍上は親になれても、遺伝子上は親じゃない。
463可愛い奥様:2012/07/27(金) 22:25:10.13 ID:N1186md10
そういえば、アスピリン、うちの父親が血液サラサラ効果(というか血栓を溶かすとか言ってたような)をねらって
いろんなサプリメントと一緒に
バファリンを4分の1に割ったものを飲んでた。
効果あったのか医者に血管年齢の若さを褒められてけど
血が止まりにくくなった気がする、といって飲むのやめたんだよね。

内膜厚くするのにも効果あるのか。
464可愛い奥様:2012/07/27(金) 22:28:44.62 ID:Ej11tV2z0
確かバファリン不育症に使われてるよね?
465可愛い奥様:2012/07/27(金) 23:49:56.57 ID:kGOVEIpp0
使われているバファリンは市販のものと成分が違う
アスピリンが含まれているもので内容は>>455は書いている通り

同じようなものでバイアスピリンってのもあるけど不育症で使う
バファリンとバイアスピリンはアスピリン内容量の違いだけで中身成分は同じ

不育症でもない人がこれ服用してると出血あった場合は止血できなくって
大変なことになるから飲まないようにね
不育症でこれ飲んでる人たちは普通の人より血液が固まりやすいから飲んでるんだから
466可愛い奥様:2012/07/27(金) 23:59:16.13 ID:tn5bMCol0
>>450
諸事情で一ヶ月半治療を中断していたんだけど
その間面倒になって基礎体温測ってなかったら
再開した時に医者に「ちゃんと測って」(`・ω・´)
って顔された…
対して友人が通っていた病院(その地方では有名な不妊治療病院)では
「基礎体温?そんなもんいらん。ワシがばっちり診るから任せて!」で
一回も測らなかったそうだ。

私が通っているのも、
今住んでる場所ではそこそこ有名な病院なんだけど
なんだこの違いは。
467可愛い奥様:2012/07/28(土) 00:37:33.55 ID:ce+hM8CH0
わたしが行ってるクリニックも、基礎体温はつけなくてもいいと言われました。外気温で変化してしまうからあてにならないそうです。でもつけてますけど。
468可愛い奥様:2012/07/28(土) 06:52:49.19 ID:TGsh4FM2O
腐った卵子でガキつくんなよ
腐ったガキを増やすな
469可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:09:32.30 ID:NqNO7FB50
うちも基礎体温は一度も聞かれないな。都内のクリニック。
あと卵管検査も血液検査もしなかった。
卵管はしてもそれが解決に結びつかないことも多いらしい。
470可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:11:14.51 ID:cYsxAE2p0
35歳になっちゃんだけど、どうしても女の子が欲しい。
産み分けでクリニックに行くべきかどうか迷ってる。
すぐに妊娠はするけど、男児ばっかり。
避妊やめたら妊娠はするんだろうけど、また男の子だったらと思うと…。
女の子欲しいなぁ。
年齢的にタイムリミットが近いから、すごく悩んでる。
471可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:13:40.55 ID:5wQKKqabO
>>470
釣り?くるスレ間違ってますよ
472可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:18:23.09 ID:qZdXprU3O
今日初のAIH。
旦那はオナニーしてるよ。
何かこんな事してしか子供作れないなんて、自分自身が情けない。

みんなも色々葛藤しながら、頑張ってきたんだろうな。
普通に妊娠したかったな〜
473可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:53:23.21 ID:NZDoiYah0
>>469
10年以上陽性すら見たことなかったけど
卵管造影した周期に自然妊娠→流産→解禁周期に陽性
単に卵管が詰まっていた、それだけのことだったみたい
もっと早く卵管検査受けていれば10年も無駄にしなかったのにな〜と後悔中
474450:2012/07/28(土) 08:49:30.15 ID:FqmhSuY90
>>466
病院では基礎体温より精度の高い血液検査すればいいから、自分も基礎体温は病院では初見で聞かれる程度だったかも。

ただ、基礎体温は排卵日が特定しやすいし、
自分の周期を知るための目安として特に理由がなければやった方がいいと思う
排卵検査薬との併用でかなり分かるし、自分は妊娠関係なしに20代からつけてるけど周期や体温で
老化や健康状態が把握できるし。
室温での変動もあるから全て信用して病院行かないなら逆効果ですけど
475可愛い奥様:2012/07/28(土) 08:59:08.86 ID:b9bAqXmI0
私は通水だけの病院で1年無駄に使ってしまったよ。
転院して卵管造影やったら卵管は通ってるものの両卵管采が閉じてて、すぐに採卵して両卵管切除した。

前の病院は原因不明の不妊だと言われていたけど卵管に問題ありだった。
卵管調べても意味ないなんてことはないと思うけどな
476可愛い奥様:2012/07/28(土) 09:04:59.04 ID:NqNO7FB50
>>473
それは大変でしたねー

うちのクリニックはもともと卵管をしない所なんだけど、
たぶん、私自身が高齢ですぐに体外へ進むって思っているから
もし卵管があったとしてもいいっていう感じだった。

友人はちなみに卵管はして問題なし、で
ポリープ除去の手術をして半年後に自然で授かった。

どうやら弟嫁が自然で授かったみたい。
親たちが気を使って私には言わないようにしてくれているけれど、
私自身はそんなの気にしていないのにな。
私ができなくて親たち本当にしょげていたから、子供ができているなら、それはいいことだし。
477可愛い奥様:2012/07/28(土) 11:22:29.53 ID:FqmhSuY90
>>475
描き直してみた
35過ぎて妊活始めるなら

・いまやってないなら基礎体温はすぐに取り始める
・ネットでタイミング療法を知る(排卵日を確実に把握する、医者は殆どそれ以上のことは教えてくれない)
・結婚してすぐに来院(結婚前に注意日中だし経験あるなら、とにかく急ぐ)
・タイミングは医者に勧められても目安は3カ月位。その時に卵管造影検査、子宮がん検診、ポリープ除去、病気を確認する
それ以後もタイミングだったら転院、もしくは体外やっている実績のある病院に行く
・人工授精をやってみる
・体外受精(自然採卵)をやってみる
・卵の老化が心配なのでたくさん採卵してストックしておく

たとえ旦那のせいでも、妻の年齢が上がれば卵子の老化の不妊原因の方が圧倒的
同時に下半身の血流を良くする、食事に気をつける(肥満・飲酒・カフェイン)
478可愛い奥様:2012/07/28(土) 11:27:27.91 ID:FqmhSuY90
基礎体温は自由ですかね。
・いまやってないなら特に理由がないなら基礎体温は取る
自分の排卵日の把握←何かとお金がかからないので便利なのと、下手な病院だとそれだけで突っ返されることがあるので時間のロスだった

ちなみに自分はちんたらしていて
タイミング6カ月
(検査)
AIH6カ月 あともやもや
体外まで行くのに4年かかった。もうすこし早めにしておけばと思って書いてみた
479可愛い奥様:2012/07/28(土) 14:07:25.95 ID:S99emPm30
>>477
>・卵の老化が心配なのでたくさん採卵してストックしておく

何個くらい?
移植しないでひたすら貯卵?
480可愛い奥様:2012/07/28(土) 14:39:07.59 ID:b9bAqXmI0
>>477
卵管造影のところ書き足してくれてありがとうです。
もっと早く検査してもらえてたら時間も卵子も無駄にすることはなかったと後悔してて、
だからこれから治療に入る人にはぜひ卵管造影を最初の方でやってもらいたいと思ってて。
卵管造影でしか見つからない障害もあったり、子宮に癒着などがあったりとかは
この検査をやるだけでだいぶ時間短縮ができると思うから。

私は一年AIHやってAMHがものすごく低くなってしまいました。
治療を始めた頃に障害が見つかっていたら卵子ももっといいものができてたのでは、と思います。

もちろん人によって検査が全く必要ない人もいるのだろうけれども、
治療を続けてても原因がわからなかったらぜひやってみてもらいたいです。

通水や検査をやらない病院というのは自分の中では今はありえないです
481可愛い奥様:2012/07/28(土) 14:59:16.98 ID:UawMgxg+0
>>479
ttp://ameblo.jp/ainoiisuukko/entry-11313186544.html

移植せずにひたすら貯卵した人のブログだけど、諏訪マタで怒られてたよ・・・
極端な例かもしれないけどね。
482可愛い奥様:2012/07/28(土) 15:00:54.42 ID:UawMgxg+0
ttp://ameblo.jp/ainoiisuukko/

こっちだったごめん。
483可愛い奥様:2012/07/28(土) 20:11:17.47 ID:Mq+3Rymq0
採卵されたことある方、痛みはどのくらい続きますか?
昨日採卵して、今日夕方くらいから歩くとジンジン痛みますが、バファリン等の市販薬を飲んでもよいのでしょうか?
病院は土日休みで、採卵した数すら確認できず、緊急連絡番号もなく、こちらで質問させていただきました。
484可愛い奥様:2012/07/29(日) 00:53:55.79 ID:9sOhNwS1O
>>368 そう思わないと心の平静が保てないんでしょ?可哀想だわ…
485可愛い奥様:2012/07/29(日) 06:51:21.96 ID:zOmfs0DL0
>>481
過度な採卵は他の人に迷惑なのかもしれませんね。今後は未婚の人が
ピル飲んだり卵子だけストックするとか、当たり前な世の中になりそうですね。

しつこく再修正
35過ぎて妊活始めるなら

・いまやってないなら基礎体温はすぐに取り始める
・ネットでタイミング療法を知る(排卵日を確実に把握する、医者は殆どそれ以上のことは教えてくれない)
・結婚してすぐに来院(結婚前に注意日中だし経験あるなら、とにかく急ぐ)
・タイミングは医者に勧められても目安は3カ月位。その時に卵管造影検査、子宮がん検診、ポリープ除去、病気を確認する
それ以後もタイミングだったら転院、もしくは体外やっている実績のある病院に行く
・人工授精をやってみる
・体外受精(自然採卵)をやってみる
・卵の老化が心配なのでいくつか採卵してストックしておく方法に移行

たとえ旦那のせいでも、妻の年齢が上がれば卵子の老化の不妊原因の方が圧倒的
同時に下半身の血流を良くする、食事に気をつける(肥満・飲酒・カフェイン)


関係ないけど、検査の時激痛が走りいつも叫び声をあげていたんだが
どうやら自分でも気づいてなかったが便秘だったみたい。そんなに太ってなかったので気付かなかった。
食事抜き、無理やり弁を出して望んだら声上げなくて済んだ。
486可愛い奥様:2012/07/29(日) 06:52:36.92 ID:nSWIL1uX0
>>483
新鮮胚移植をするのでなければ、市販薬は飲んでもいいと思うよ。
責任はもてないけどね
487可愛い奥様:2012/07/29(日) 07:08:12.61 ID:02nC94pcO
採卵でストックしておけばいいって、何か考えがズレている。ストックなんかしなくていいように、若い方には適齢期に結婚して生んで貰いたい。
世の中見ても、若いうちに生むのがいいねっていうのが一般的で、ストックしときゃいいなんて考えはない。
さてと、もうじき排卵だ!二回目のAIHが来る〜
頑張ろっと!
488可愛い奥様:2012/07/29(日) 07:53:46.94 ID:Zpc04+9F0
>>487
2回目AIHで授かるといいですねー

どっかでストックしまくっている人のブログを読んだことがあるけれど、
40代だったような気がする。移植するのはいつなんだろう?って思ったけど。

私はストック以前に胚盤胞まで育たたない・・
489可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:06:17.62 ID:UbUNG2670
>>481のブログで知ったけどアボカドとオリーブオイルが体外に良いって
早速今日からとってみようかと
感謝感謝

アボカドとオリーブオイルで体外受精の成功率が3倍に!?
http://www.ninsin-news.com/news_m1xZNlVzL.html
490可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:19:28.58 ID:UbUNG2670
あ、でもこれ採卵前の話か。
実験やったならもっと具体的にいつからどのくらい摂取したとか書いてくれたらいいのに。
491可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:31:28.39 ID:5PcIiNUt0
>>485

>過度な採卵は他の人に迷惑なのかもしれませんね。


他の人に迷惑??

>今後は未婚の人が
ピル飲んだり卵子だけストックするとか、当たり前な世の中になりそうですね。

そんなバカな
492可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:42:33.34 ID:eeLUEqCo0
この時期に美味しいオリーブオイルを使った豆腐・・料理?
・冷奴の水分を取る(キッチンペーパーの上に置いて冷蔵庫で30分ほど冷やす
・お皿に載せてオリーブオイル・ケチャップ・刻み青シソを載せる
終わり
グッチ裕三が紹介していたものだけど豆腐プリンみたいで美味しい
オリーブオイルの量は大さじ2ぐらいかな
493可愛い奥様:2012/07/29(日) 10:31:19.52 ID:A5O/smXY0
>>485
ピル飲んでも飲まなくても年齢とともに卵子はなくなっていくって主治医が言ってましたけど、本当ですかね?
494可愛い奥様:2012/07/29(日) 10:40:55.85 ID:ug7Inc1+0
>>482
ここのブログはヲチスレでもよくあがってるし妊娠記録もないから何の参考にもならないと思うよ
てか44歳で4人の子供目指しますとか痛々しすぎる…
495可愛い奥様:2012/07/29(日) 11:15:41.51 ID:w16cCSpw0
4人は無理だろうけどあれだけ貯卵してたら1つくらいは出産までいけそう
496可愛い奥様:2012/07/29(日) 11:31:11.47 ID:zsxcI4Tf0
>>494
内容もすごいけど、文章が強烈すぎて読んでられないw
497可愛い奥様:2012/07/29(日) 11:33:04.42 ID:UbUNG2670
全部でいくつ凍結してあるんだろう
11回採卵して移植は一度だけだよね、なんで移植しないのか書いてあるのかな?
498可愛い奥様:2012/07/29(日) 11:42:49.03 ID:eeLUEqCo0
凍結数34個で今月1個移植してるようだね〜
ここや34歳以下にでてくるアテクシ東大卒ってこの人のことなんかな?
ブログ主も高学歴高収入を詠ってるけども・・・・
移植成功しても年齢的に妊娠継続できるかどうかってのも厳しそうだね
499可愛い奥様:2012/07/29(日) 12:31:01.54 ID:k/O4cuzN0
>>497
卵子は老化するから最初若いうち(と言ってもこの人治療始めが42?43?)に採るだけ採ってストックして、移植は歳行ってからでも出来る、って独自理論みたい。
でも諏訪クリニックの院長に「ハァ?何やってんの?さっさと移植すりゃ良かったのに」と言われてムキーと怒ってる
500可愛い奥様:2012/07/29(日) 12:45:28.10 ID:r/ToatKM0
それだけあったら神戸に持って行って染色体異常検査してしまいたいね。
そうすれば妊娠も早いだろうし。

どこの病院なんだろう?
自分の思う通りにやってくれるのは羨ましい。
501可愛い奥様:2012/07/29(日) 12:51:38.09 ID:w16cCSpw0
34個も凍結してから全部に染色体検査したら400万くらいかかるんじゃない
お金ある人はそれでもいいだろうけど

自分は3〜5個凍結できたら移植したいな
502可愛い奥様:2012/07/29(日) 12:59:27.98 ID:zOmfs0DL0
凄いね。こんな人いるなんて思わなかったわ。
卵子の年齢も大事だけど、子宮年齢も大事のような…それとも卵子とっておいて代理出産の道かな
お金ある人羨ましい
ただ、個人のブログ晒すのはかわいそうだからこの人の話は辺にしといたら?


あと、未婚で卵子凍結の話は近未来的な予想で書いただけです
そうなってほしいとかじゃないよ
503可愛い奥様:2012/07/29(日) 13:57:52.65 ID:CeuhvcUo0
>>502
え?
「35過ぎて妊活始めるなら
・卵の老化が心配なのでたくさん採卵してストックしておく」
って何度も書いたのあなただよね?
じゃああなたはどうするつもりで貯卵勧めてたの?
504可愛い奥様:2012/07/29(日) 14:02:26.13 ID:r/ToatKM0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341278625/60
このレス見ると、100万位じゃない?
どうせ、8割近くは染色体異常なんだから
一個一周期使って戻すより、圧倒的に早く結果につながると思う。

私もやりたいな。
505可愛い奥様:2012/07/29(日) 14:14:40.42 ID:d1Wi1G260
>>504
その、34個貯卵してる人は1個でも無駄になるのが嫌らしいから。
8〜9割が染色体異常なんて夢が無い話受け入れがたいのでは?
506可愛い奥様:2012/07/29(日) 14:36:08.67 ID:EpNKGLdN0
>>504
じゃあやってみたら?
507可愛い奥様:2012/07/29(日) 14:47:50.20 ID:r/ToatKM0
受け入れがたくても事実だから仕方ないよね。

だから正常に着床して妊娠できる卵子にあたるまで
不妊治療に何年もの間苦しんでいる人がたくさんいるわけで。

やってみたいけど、どこの病院なんだろう?
そんな無茶してくれるところ。
508可愛い奥様:2012/07/29(日) 14:49:43.20 ID:w16cCSpw0
>>504
私が400万って言ったのは血液検査代、薬代、採卵代、培養代、凍結代、染色体検査代
の34個分のことです。
染色体検査代だけだったらそれくらいなのかな
移植代より染色体検査の方が安いなら年齢によってはそっちの方が早いかもね
509可愛い奥様:2012/07/29(日) 15:37:42.19 ID:zOmfs0DL0
>>503
そういう風に取られると思って書いてなかった。
ストックするの意味は>>504の内容に同じです。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341278625/60
何個かストックして病院に行けば、その後選別も出来るし採取した時点での卵子と言うことで
体内に残すより若いまま保存できるってだけ。
あと、採卵代も一回にたくさん取った方が割合浮くしね。
実際にそんなに大量にストックして、お金を存分に使う人がいるなんて考えもしなかった。


たくさん残せ!ストックしろ!ってわけで書いてないよ
エキスパートで話せばよかった…
510可愛い奥様:2012/07/29(日) 18:48:14.93 ID:f6hiLXz2O
11回の採卵で34個ってうらやましい
自分は10回の採卵でたったの5個orz
511可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:04:55.65 ID:r/ToatKM0
私は6回の採卵で移植したのは35個だ。
お金もそうだけど、時間がかかりすぎた。
30歳から不妊治療初めて、7年経ってしまったよ。

しかも、今月はまともに卵が育たず採卵すらできなかった。
来月はお盆で病院が休みだし。
512可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:20:45.88 ID:zOmfs0DL0
>>511
すごいですね。35ヵ月分てことは約3年?
お疲れ様です…
自分はほとんど取れない派です
一回当たり6個ペースですか。
513可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:36:03.07 ID:LW7xro5a0
皆さん体外は何度しましたか?
私は採卵4回の移殖3回で心折れそうです
514可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:41:02.83 ID:I57X0grc0
まだ採卵1回移植2回だけど、
移植のチューブが入らなくて毎度大変。
移植室入って出るまで2時間位かかる。
普通に妊娠できないどころか、体外も普通にいかないなんてもう泣きたい。
515可愛い奥様:2012/07/29(日) 20:59:12.69 ID:gI6WGjYrO
42からの卵30個しかないんじゃ厳しいね
516可愛い奥様:2012/07/30(月) 00:57:36.46 ID:8CR4FSX20
517可愛い奥様:2012/07/30(月) 13:15:15.98 ID:gJ+3Aeeh0
>>477
追加でどうでしょうか?

・すぐに行く病院は不妊治療をあげている医院or病院。

@ただの産婦人科<A不妊治療をあげている産婦人科<B不妊専門クリニック

@のただの産婦人科だと通水検査は出来ても造影は出来ないところがあります。
また、Aの不妊治療をあげていても、人工授精以上はしていないところがあります。
そういうところは、35オーバーだと、出来る検査を全部して駄目なら半年以内に
しかるべきBの専門クリに送ります。

Bの専門クリでは特殊な採血(卵巣年齢・甲状腺機能・抗リン脂質抗体など)を
してくれます。
518可愛い奥様:2012/07/30(月) 16:51:35.22 ID:v/iv/1GL0
修正していいのかな、自分。
勝手にこんな感じにしてみた。かなり変えてしまったかも

35過ぎて妊活始めるなら

・今やってないなら基礎体温はすぐに取り始めるのオススメ
・ネットでタイミング療法を知り、基礎体温・排卵検査薬などで排卵日を自分で知るとタイミングがとれて便利
(医者は殆どそれ以上のことは教えてくれないが、超音波検査で卵の有無やクロミッド等の排卵誘発などの処方はあり)
・結婚してすぐに来院(結婚前から、注意日に中出し経験が数回あるなら、結婚1年待たずに来院オススメ)
・タイミングは医者に勧められても目安は3カ月。その間に卵管造影検査、子宮がん検診、ポリープ除去、病気の有無を確認する
(検査したものは自分でメモしておくと転院する時便利)
・病院は不妊治療をあげている医院or病院がおすすめ
B不妊専門クリニック>A不妊治療をあげている産婦人科>@ただの産婦人科
@は、通水検査は出来ても造影は出来ないところがある
Aは、人工授精以上はしていないところがある
Bでは、特殊な採血(卵巣年齢・甲状腺機能・抗リン脂質抗体など)が出来る。場所によっては検査すっ飛ばして体外になる時も。
・@やAに行った場合、35オーバーでは出来る検査を全部して、駄目なら3ヵ月〜半年位を目安に転院オススメ
Bへ紹介状で転院か、自分で転院が賢明。(だらだらと原因が分からないまま、漢方治療などで時間が過ぎ、逆にお金がかかる場合もある)
・ABで、人工授精をやってみる(数回)
・Bで体外受精(自然採卵)をやってみる(〜3回)
・Bでいくつか採卵してストックしておく方法に移行するか、転院して他の体外受精(自然、誘発)を試す
(ストックは卵を採取時点で凍結できるので、卵子を選別したり老化を極力防げるのと一回当たりの経済的負担などのメリットがある。個人の体調などで差があるので病院・自分で判断かここで相談)

受精卵選別については数か所しか行われていない。また、倫理的な問題もあるが現状流産を繰り返している人などは行える?

・最初は旦那のせいでも、妻の年齢が上がれば卵子の老化の不妊原因の方が圧倒的
・同時進行で下半身の血流を良くする、食事に気をつける(肥満・飲酒・カフェイン)
・このスレッドでは葉酸を取っている人が多いよう
519可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:02:23.96 ID:QBVC6nMj0
卵の数で一喜一憂とかバカらしい。
人間は卵のまま産まれないんだよ。

ここの人は出産って事より妊娠が目的なのかねw
520可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:10:59.36 ID:ehu36CU30
↑の妊活云々ってテンプレにするの?
卵子ストックどうこうはたぶんやる人の方が少ないし、個人の趣味の問題だと思うけど
わざわざ載せる必要あるの?
521可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:16:52.41 ID:rAxoM78n0
・Bでいくつか採卵してストックしておく方法に移行するか、転院して他の体外受精(自然、誘発)を試す
(ストックは卵を採取時点で凍結できるので、卵子を選別したり老化を極力防げるのと一回当たりの経済的負担などのメリットがある。個人の体調などで差があるので病院・自分で判断かここで相談)



この表現だと、ただの卵子をストックしておけるような意味に取られない?
普通は受精卵でないと凍結保存してもらえない。
522可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:22:09.71 ID:OATcH34Y0
体外受精も、最初は自然→駄目なら誘発かストック
みたいな風に書いてるけど、それだって個人個人で違うよね
最初から誘発の人も多いし
なんか決めつけすぎだなあ
523可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:32:30.05 ID:gdyxt8o30
流れぶった切りますが。

体外受精の移植後の膣座薬でかぶれてるのか痒くて痒くて仕方がない
んだけど、そんな経験した人いますか?毎日膣座薬入れるのが
かなり辛い。
524可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:40:28.85 ID:rAxoM78n0
>>522
ほんとだ。最初は別に自然からじゃなくてもね。
AMH測って、それによって変わるものじゃないかな?

ていうかこの長文をテンプレにするの?
大きなお世話な感じがする。
525可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:37:24.80 ID:1Fl/Z4Zw0
>今やってないなら基礎体温はすぐに取り始めるのオススメ
>ネットでタイミング療法を知り、
>結婚してすぐに来院

なんかアホっぽくてひくわw
余計なお世話過ぎるし、当てはまる人少なすぎ
526可愛い奥様:2012/07/31(火) 03:11:59.33 ID:KyDzT2410
>>525
かな、どのタイミングだった?
527可愛い奥様:2012/07/31(火) 06:27:07.22 ID:sn0+vDk70
>>523
病院に相談してみたら?
内診してもらって原因をつきとめてもらったり、
クスリの方法を変えてもらえるんじゃない?結構つらそうよ、聞いているだけで。
528可愛い奥様:2012/07/31(火) 06:57:03.82 ID:YKzbDrMC0
この文章かどうかはともかくとして、まとめ的なテンプレはあった方がいいと思う
こういう情報が必要なスレでまとめがないのは人の入れ替わりが激しいせいもあるけど
ちょっと不親切な人が多い気がする
529可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:08:02.19 ID:GOuVSn4A0
みんなが参考にするようなテンプレがないのは、人によって治療方法が
全然違うからじゃないの?
余計なお世話って感じ。
もう35歳なのに「基礎体温」とか「ただの産婦人科」とか言っちゃってる
なんて焦りが少ないんじゃないの?って思う。


「すぐに不妊専門病院で体外受精」

の一言で十分だと思うけど。
530可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:30:20.93 ID:PP0AZi3QO
テンプレなんか必要かね?
不妊原因なんか個々で違うし、地域によっては不妊専門の病院なんかないし
病院によって治療法も違うから、逆に心配しちゃう人もでないかね?
(「この病院は初めての採卵なのに自然誘発じゃない!」とか)
531可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:35:06.55 ID:YKzbDrMC0
>>529
だったらテンプレにそれを乗せたらめんどくさい質問減るんじゃね
532可愛い奥様:2012/07/31(火) 08:04:10.63 ID:rAxoM78n0
本当に勉強したかったら、不妊治療の本を1冊読むのが良いと思うな。
533可愛い奥様:2012/07/31(火) 08:09:39.16 ID:sFRcOZexi
>>523
同じ症状の方がいた〜。
私もかぶれてしまいます。かゆみが最後には痛みにかわります。
すごいストレスよね。場所が場所だけに。

私の場合膣坐薬以前にかぶれてしまった時に先生に相談し
薬を出してもらいました。
デキサンVGという軟膏です。
長期使用はNGですが、少し楽になりましたよ。

あとは薬局でクリーンコットンというものを買い膣坐薬使用後に拭くようにしました。
局部使用OKとかいてあるものです。
私の場合はこのコットンがかなり効果的でした。

少しでも楽になりますように。
534可愛い奥様:2012/07/31(火) 08:14:35.16 ID:91dtZJwt0
>>531
めんどくさい質問てあったっけ?
質問を管理しないと>>531が困るの?

そもそも「妊活始めるなら」というフレーズが痛い。
「妊活」って、メディア以外が使ってるの聞いた事ない。
「婚活」「女子会」的な匂い。
535可愛い奥様:2012/07/31(火) 08:18:51.67 ID:sn0+vDk70
簡単なテンプレはあった方がいいけれど、
数が多すぎて、私は読むだけで疲れてしまった。

といって、どんな原因の人でも共通のテンプレになるようなものってなんだろう?
536可愛い奥様:2012/07/31(火) 08:33:20.89 ID:YKzbDrMC0
>>535
難しいね

>>534
自分はタイミングや、AIHでドキドキする〜☆とか言ってるのかな
単体ならいいけどずーと引っ張ってると、それほぼ可能性ないからと思う
537可愛い奥様:2012/07/31(火) 09:11:48.58 ID:sjWRKYav0
>>535
「専門クリニックで相談を」くらいしか言えなさそうだね
538534:2012/07/31(火) 09:15:08.01 ID:sjWRKYav0
>>536

「自分は」って私のこと??
「単体ならいいけど」って、単体って何?
私なら体外してるよ。何かよく分からないけど、色々根拠なく決めつけすぎじゃない?怖いよ
539523:2012/07/31(火) 09:49:50.09 ID:gdyxt8o30
>>527
>>533
ありがとう。一度病院で相談してみる。初移植の時の膣座薬はまだ何とか
痒みまでは出てなかったんだけど、またすぐに次の周期で凍結卵移植に
なって結局この2カ月で座薬を頻繁に入れてる状態でかぶれてるのかも。

>あとは薬局でクリーンコットンというものを買い膣坐薬使用後に拭くようにしました

ありがとう。試してみる。
540可愛い奥様:2012/07/31(火) 09:54:42.72 ID:PsuhYKVs0
>>529
治療法は人それぞれ。
体外しない人だっているんだよ。
押し付けがましいよ
541可愛い奥様:2012/07/31(火) 10:05:03.30 ID:YKzbDrMC0
>>538
単体じゃなかった単発発言だった。
連投でタイミング〜AIHの発言繰り返してる時は35↑でどんだけの確率か知ってのことなのかと思う

決め付けって何を?
542可愛い奥様:2012/07/31(火) 10:13:27.13 ID:8FSv1XGz0
>>538
>自分(>>536)はタイミングや、AIHでドキドキする〜☆とか言ってる(発言がめんどくさい質問並みにウザイと感じる時もある)かな
>単体(タイミングやAIH発言が単発で終わる)ならいいけどずーと引っ張ってると、それほぼ(妊娠の)可能性ないからと思う

っていう意味の発言と理解したw
543可愛い奥様:2012/07/31(火) 10:35:49.20 ID:4mzqhcsg0
誤変換とかタイプミスレベルのミスなら気にしないけど
相手に理解されないレベルのひどい日本語は、なんなのかと思うわ
35年以上生きててその文章力ってw
544可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:34:09.70 ID:YKzbDrMC0
まあ、揚げ足取りしている人は相当な勉強家なんでしょうかね

知ってるのか何なのか自然採卵の体外ですら確率低いよ。
人それぞれだから知識的なこともまとめず何も書くなとか、
田舎だから仕方ないとかよく分からない。倫理的ならまだ分かるけど。

田舎からでも働いて稼いで治療すればいい
545可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:41:33.75 ID:rAxoM78n0
もう荒れるからテンプレいらないんじゃ?
今のとこエキスパートスレもあるし、体外より先の話はそっちですればいいし。

とりあえず35歳過ぎてから治療始める人はすぐに不妊治療専門病院へGOとしか
言えない。
546可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:57:14.09 ID:YKzbDrMC0
んだな。別に荒らしたい訳じゃないし
テンプレは過去にも話題になってたが、荒れてるな。
不思議だ
547可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:20:19.49 ID:PP0AZi3QO
>>544
意味わからない
田舎だとか働いて通えとか

>>546
荒らしたいわけじゃない…って悪態ついてるのはYKzbDrMc01人だと思うけど?
不親切な人が多いだとかめんどくさい質問だとかさ

548可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:42:10.29 ID:rQhyMt3U0
うん、荒れてる訳じゃなくて、KzbDrMc0一人がおかしいって言われてるだけだよね。
不妊治療について講釈たれたくてたまらないんだろうけど、言ってる事は見当違いだし文章はおかしいし…。
ところで「連投でタイミング〜AIHの発言繰り返してる」ってどのレス?
549可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:43:45.99 ID:1Fl/Z4Zw0
たいみんぐや人工授精をsageてるのは、もにょるなぁ
不育の人もいるのに

>個人の体調などで差があるので病院・自分で判断かここで相談
とりあえず、このスレで相談ってのはやめてほしい
無責任なことはしたくない
550可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:59:21.83 ID:cAhFN/eK0
晩婚すすんでるし、結婚してそれから妊娠について深く調べ始める人は多いと思うから
テンプレあってもいいと思うよ。
人によってアレンジがあるだろうけど、>>450のテンプレは普通に通る道だと思う。

35で結婚したけど、基礎知識あったからテンプレ通りにやっていったけど
なんの知識もない状態で一から本読んでって、かなりしんどいかも。
テンプレになっているだけで、そこの単語をググれるし。

まぁ、知識ある人や長く治療やってる人にとってはうざったいかもしれないけど
新しく来る人にも優しいスレでありたいなぁ。
551可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:03:21.31 ID:HtSJt3IxO
AIHでドキドキする人もいるだろうし、そう書いてるの見ても、別にどうという事ない。
そもそも気にするような内容じゃないし。
そんな些細な内容が気に障るなら、相当疲れているんじゃないかな。
552可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:07:46.05 ID:4mzqhcsg0
「不妊治療」でぐぐれば一通り出てくるご時世だと思うけど。。。
テンプレがあったとしても、読まずに初歩的な質問をしてくる人は耐えないんじゃないのかな
心にゆとりのある人が答えてあげるなり、スルーするなり、勉強不足だと嫌味を言うなり
すきにしたらいいんじゃない
553可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:15:46.21 ID:HtSJt3IxO
専門的な知識が欲しいなら、ここで相談するのは間違い。
ただマニュアルどうりにいかないのが不妊治療だし、実際の経験を聞きたいと思う人はいるかも。
情報を得る手段として、本を読んだりネットでくぐったり、こういう場で経験者に聞いてみたり、色々あるしね。
考えは違うから、質問が不快な人もいるだろうし、過去には愚痴ばかりの人が嫌というのもあったし、難しいね。
554可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:17:47.18 ID:Eu0ZeupL0
自分ならこんな感じかな。<テンプレ

 ・基礎体温を測る。自分の体のリズムを掴む上でもおすすめ。
 ・不妊治療専門クリニックへ行く。産婦人科だと妊婦さん優先になりがち。
 ・健康診断を受けておく。高血圧・糖尿病・甲状腺疾患は把握しておくべき。(重要!)
  特に糖尿病は胎児奇形の一因になるので必ず治療しておく。
 ・体外を視野に入れているならお早めに。年齢は若いほど成功率は上がります。
 ・結果が出ない場合の治療法変更や転院はためらわずに。時間を無駄にしないように。
555可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:24:12.02 ID:cAhFN/eK0
「あれ?私なんで妊娠しない?」って思って
このスレタイ見つけて質問する人、たまにいるから
テンプレあったら便利だと思った。

「不妊治療」でぐぐっても、短いか逆に長ったらしくて
言葉はオブラートで包んであったりして
「じゃ、具体的にどーすりゃ?」ってことを
>>450は順をおって簡潔に書いていると思うよ。
556可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:27:15.64 ID:YKzbDrMC0
しつこいので反発するならスレ荒れるからIDアボーンしてください

>>550
だよなあ。ググればっていう意見もあるけど腹を割った情報は少ない
世間では40↑でも妊娠したタレントの〜等の情報は出るけど
具体的、実践的な不妊情報は少ないと思う
ここですら、もっと早く〜と言ったコメントが
何度も寄せられるのになんで情報くらいでもテンプレにしないのかなと

情報見たうえでどんな治療するのかは、むしろ人それぞれじゃん。
人それぞれと言うのは情報を把握したうえで成り立つものだと思うし。
557可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:30:05.85 ID:cAhFN/eK0
>>554
簡潔で読みやすいね。

健康診断じゃ、妊娠継続に邪魔になるような
甲状腺疾患が把握できないよ。
抗甲状腺抗体は測ってくれない。

不妊でぐぐると「2年以上〜」ってフレーズをたくさん目にするけど
(それが定義だから)
実際のところは35オーバーはそんなこと言ってられないってのは
産婦人科医も周知の事実だから
テンプレの最初に「とりあえず、急げ!」でも入れたいくらいだ。
558可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:32:00.40 ID:jSZNh2HE0
>質問が不快な人もいるだろうし、過去には愚痴ばかりの人が嫌というのもあったし

でも、これ言ってたら何も書けなくなるよね。
不妊治療に不安や「これでいいのかな?」は付き物だから、それを少しでも解消するのがこういうスレだと思うし。
個々人の具体的な治療方針はお医者さんに相談するものとして。
559可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:35:49.67 ID:cAhFN/eK0
女だから、「基礎体温」って言葉くらいみんな知ってるだろうけど
「卵管」ってなにするもんだかさえ、知らん人多いんじゃなかろうか?
子供産んだ人だって、治療したことなかったら
妊娠生理知らん人、多いと思う。
だから、やっぱ、専門用語を入れたテンプレあったら
今北さんにいいんでない?
560可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:43:28.42 ID:Eu0ZeupL0
>>557
あ、そうか。でも甲状腺は不妊治療のCLなら初診で調べるはずだから
内科のかかりつけを一つ持っておいて、もし異常があればそちらで相談するのがいいかもしれないね。
あともう一つ大切なの忘れてた。

 ・初診は必ず夫婦二人で!(これも重要)

自分は産婦人科に一人で行って検査→特に問題なく医者のテキトーな態度が面倒で放置
→数年後意を決して夫婦で不妊治療専門CLへ→重度の男性不妊発覚というパターンだったので
ほんと時間を無駄にしちゃったなーと思った。
561可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:49:26.37 ID:s9W7ITyc0
>>557に賛成。2ちゃんのスレで言えるとしたらこのくらい(>>554)でしょ。
今北さんなら尚更、病院できちんと説明受けた方がいい。
で、>>1には「とりあえず、急げ!」と。
562可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:51:15.10 ID:4mzqhcsg0
ここの体験談が役に立つことは否定しないけど
ここ以外に腹を割った体験談が見つけられないとしたら
検索方法に致命的な欠点があるとしか
563可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:54:59.53 ID:YKzbDrMC0
>>554でテンプレいいんじゃね。
いろいろ煽られたんで変なこと言っちゃったけど
初心に優しいスレでありたいに同意。ここで残念な卒業をしていった人たちの為にもな。

とりあえず急げはまた発狂する人でるかもな。
564可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:04:15.87 ID:cAhFN/eK0
「とりあえず急げ」で発狂する人?
なんで発狂するの?

婚活に重要なことは、冷静な自己分析。
不妊治療も然り。
565可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:06:54.60 ID:oejb8Jyf0
発狂する人なんていないと思うけど

一人で不思議な事ばっかり言ってるね
566可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:12:57.76 ID:YKzbDrMC0
自分は何となくここに来る人で、不妊治療のテンプレが嫌な人達がどんな人か
大体のあたりがついた気がするんで言っただけ。
とりあえず急げ!自体には自分は笑ってしまうくらい同意だけど
567可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:14:37.25 ID:4mzqhcsg0
文章力のない人はかなりの確率で読解力もないよねw
568可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:19:00.19 ID:oejb8Jyf0
「テンプレが嫌」なんじゃなくて
「YKzbDrMC0の作ったテンプレがおかしいから嫌」だったんでしょ

その証拠に>>554には誰も反対してないし
569可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:20:36.01 ID:YKzbDrMC0
いつ作ったんだよwww
570可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:34:45.50 ID:oejb8Jyf0
作ったんじゃないの?
日付違ってもうID違うから分からないや。
なら、みんなあの時あの長文テンプレに対して批判してたんだから、そこに出てきてテンプレ擁護で強硬に騒いでないで
>>554みたいにまともな案を出せば良かったのにね
571可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:40:24.85 ID:YKzbDrMC0
提案しただろうが。お前が馬鹿か?
最初のコメントで言ってるだろうが
572可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:40:39.29 ID:1Fl/Z4Zw0
自分なら>>1

老化によって妊娠率が下がります。一日も早く不妊治療専門クリニックへ。

ってだけでいいと思う
不妊治療する人は基礎体温くらい測るだろうし、病院行けば測るように言われる
健康診断については>>557に同意

でも、ちなみに私不妊専門クリニックじゃないよ
私は脳下垂体に腫瘍があってホルモン異常だから
不妊専門じゃ脳まで見てくれないでしょ

>なんの知識もない状態で一から本読んでって、かなりしんどいかも。
正直、本一冊読むのがしんどい人には不妊治療なんて無理なんじゃって思う
573可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:46:17.81 ID:2VAvprG90
>>528は「案」とは言わないよ
大丈夫?
574可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:50:37.96 ID:YKzbDrMC0
>>570>>573
揚げ足ばっかりだな
誰がテンプレ擁護したんだ?訳が分からん
第一テンプレ擁護で強硬に騒いでない。情報まとめくらいしてもいいのではと言った

長文テンプレに対して寄ってたかって批判するくせに、具体案も示せないお前らって
挙句お前が提案しろって、どういう神経してるんだよ
575可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:59:15.91 ID:cAhFN/eK0
>>572
「老化」を「加齢」にしようぜw

ホルモン異常は不妊クリで分かるから
(その原因が脳にあると分かる)
しかるべき脳外科or内分泌内科に送られるよ。

近所で不妊かなぁって言ってた33くらいの人
そこそこパソコンも見てるみたいだし
文章力や会話力もある普通の人だけど
医学的な基礎知識がないから
やっぱり知識的にはこのスレには到底及ばなさそうだった。

オススメの本あったら、それ出してみて。
チラッと本屋で覗いたことあったけど、
探し方がイマイチだったせいか、的確・簡潔なのはなかったわ。
万人受けするような優しい本が多くて、35オーバーの心に響くものは少ない印象。
576可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:01:22.42 ID:U9ppRB+K0
>>572
それいいね。コンパクトで。

どうでもいいけどYKzbDrMC0は何でずっと汚い男言葉なの?ニュー速+の煽り男レスみたい。
男が多いスレなら目立たないよう男言葉使う人もいるけど、こういうスレでそんな言葉って正直見てて不快だよ。
577可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:03:37.07 ID:4el/vh820
35歳以上不妊治療のまとめwiki作ってそれを貼ったらいいんでないかい
ここもだいぶ参考になったしまとめがあったら人のためになるんじゃないかと思うんだけどな
578可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:05:37.13 ID:YKzbDrMC0
>>576
もう同一人物にしか見えん
579可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:10:36.18 ID:4mzqhcsg0
テンプレいじる必要性を特に感じてないんだけど
まあ、>>572ぐらいすっきりしたのを追加する分にはいいのでは(575の修正案に賛成)
ただ、グダグダもめ続けるんなら現状維持でいいんじゃないかと
580可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:18:17.45 ID:1Fl/Z4Zw0
>(その原因が脳にあると分かる)
>しかるべき脳外科or内分泌内科に送られるよ。
その原因が脳にあるとは、脳外科で検査するまでわからないよ
そして治療は不妊クリニックではできない

近所の人の文章力をなぜ知ってるのかも変だけど
近所の人に不妊治療の知識を語る人はいないよ

私も現状維持に賛成
ここは不妊治療「中」の人のスレだから
質問サイトなんていっぱいあるし
早くこの話題終わってほしい

581可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:45:33.45 ID:rJaPf+yS0
565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/07/31(火) 15:13:08.21 ID:UyysQR5H0
35以上スレに変な人が自己主張してるね。
知識のない人にアテクシが教えてあげるわ、とばかりに妙ちくりんな長文テンプレ(卵子ストック記述入り)を提案、他の人達から嫌がられるも一人で応戦。
あくまで自分が正義。
おフランスを薄くしたような感じ?
582可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:47:41.57 ID:cAhFN/eK0
>>580
採血は不妊クリでも出来るから、脳から出るホルモンに異常があることが分かるんで
紹介状もって脳外科に行くことになると思う。
そして、脳外科等でCT,MRIするとどこにどんな腫瘍があるかとか分かるんでない?

近所の人の文章力は、回覧等その他でお世話になっているから
話をしてたり回ってきた文章やその他の解決力をみると分かる。
で、近所の人に「どういう風に、どこの病院に行ったらいいんだろう?」と聞かれた。
そこでちょっと不妊治療について話した。
私、医療関係者だったんで。
583可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:48:05.59 ID:YKzbDrMC0
やっぱり不妊様スレの人か
こじらせちゃってるね…
584可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:49:32.98 ID:YKzbDrMC0
>>583
>>581宛て
585可愛い奥様:2012/07/31(火) 16:58:32.19 ID:1Fl/Z4Zw0
>脳外科等でCT,MRIするとどこにどんな腫瘍があるかとか分かるんでない?
うん。だから脳外科に行かないとわからないよね???


もういいや
早くこの話題終わるといいな
586可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:03:43.10 ID:0HwKo+wdO
>>583
なぜわかるの?
不思議
587可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:11:22.25 ID:YKzbDrMC0
加齢によって妊娠率が下がります。一日も早く不妊治療専門クリニックへ。

だけでもいいから書いたら解決

ずっとスレにいて他人が妊娠して欲しくない人や、もう子供できなくなって他の人を馬鹿にしてヲチする人や、
上手く不妊治療出来ない人をニラヲチするような人でなければ
588可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:14:34.81 ID:rAxoM78n0
>>587
わかった、それで良いよ。

これでこの話題終わりね。
589可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:16:22.68 ID:HtSJt3IxO
ここで真剣な話をしても意味がない。真剣な話しなら、病院でするべき。
そしたらここは、愚痴や不安を書いたり、参考程度に相談する所になるんじゃないかな。
難しい話しダメ、不安や愚痴もダメ、治療についての質問もダメならば、ダメダメ尽くしで語る事がない。
590可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:17:46.65 ID:PP0AZi3QO
>>587
解決って、ただの独り相撲で>>587がスレの空気悪くしてただけじゃん
言葉も汚いし、言いたいことも意味不明だし
591可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:35:05.87 ID:4mzqhcsg0
平日の昼間から長々粘着して根気勝ちしたほうの主張が通ることを「解決」っていうのならまあ解決だろうね
592可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:44:04.07 ID:MLMhcsv9O
D27ディファストン飲み終え、後は結果を待つばかり。下腹部痛が始まったしまたリセットかな。
593可愛い奥様:2012/07/31(火) 19:42:23.28 ID:uBCCAkWk0
>>590
しかも、全然別の人が挙げて皆も賛成してる案を「こう書いたら解決ね」って自分の手柄みたいに挙げてるし。
最後、自分が勝ち逃げした事にしないと気が済まないんだろうなあ。
594可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:57:25.12 ID:sn0+vDk70
>>593
今奥様が不妊治療をされている方なのかなって思いつつ読んでいた。
2chだから男が紛れ込んでいてもしょうがないけれど色々モヤモヤしてしまった。

こういう時は早く休むわ。なんか疲れちゃった。
595可愛い奥様:2012/08/01(水) 06:11:31.31 ID:BmDomIKMO
坂上みきって卵子提供ではなく、自分の子供なの?
596可愛い奥様:2012/08/01(水) 07:14:44.59 ID:UXt5+mY1O
治療のために何度も海外に行ってたとは報道されてたよ
超高齢+日本では受けられない治療 の結果の妊娠
ってこと
お金やリスクをかけて海外へ行く理由はひとつしか無いでしょう
後は生まれてくる子のプライバシーでいいんじゃない
597可愛い奥様:2012/08/01(水) 10:49:49.84 ID:XcHxS7tg0
幸いというかなんというか・・・・旦那さんが外国人だからね
外国人の卵子を貰っても「旦那に似た」といえば顔立ちが日本人離れしてても
違和感ないだろうしね・・・・
本当に不妊の治療なら日本でも十分だろうし・・・医療のレベルの事も考えたら
日本は高水準でしょ
598可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:12:04.16 ID:jusw3r0a0
でも、プライバシーなんてないに等しいよね。
一般人ならまだしも、有名人(って、私知らなかったけど)の子だし。
この子が大きくなる頃には、結構多くの日本人もやってる治療になってるのかな。
599可愛い奥様:2012/08/01(水) 12:00:10.82 ID:Fr62KzBg0
母親53歳のときの子って
普通は家庭に事情がある継母としか思わないと思う
(施設からひきとったとか、旦那の連れ子だとか、祖母が孫を養子にしたとか)
まさか不妊治療してそんな年齢で産むとか
不妊治療に縁のない大半のひとは想像しないだろうから
坂上さんは有名人だから経緯がばればれだなあ
600可愛い奥様:2012/08/01(水) 12:16:03.09 ID:jusw3r0a0
有名人だから告白するしかなかったのかなぁ。
私だったら、経緯なんて告白せずにいたいけど
どうせ、子が物事を理解できる年になったら聞かれるよね。

子に知られてマズイことは、しないか隠し通すかしないとね。
ブログやフェイスブックとかもみんな無防備だよね。
601可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:15:34.26 ID:BmDomIKMO
夫婦間の治療と、精子や卵子提供はまた問題が異なるよね。
実の親を知る権利、実の親と暮らす権利を奪う。
モノを買うのと変わらない。
お金で卵子を買っているわけだし。
坂上さんはともかく、国会議員がお金で子供を買うのは大問題だね。
602可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:33:50.67 ID:RL1IsJPh0
一切の不妊治療をすることなく、自然妊娠した人からみたら
体外受精や顕微授精だって命をもてあそんでる、本来なら生まれない
不自然な子供とかなんとか色々こねくり回して言えるだろうし、
体外受精や顕微授精の人は、
卵子提供なんて!私はそこまでしないと見下す
ただ鼻息荒く非難している人も、自分が卵子提供しか道がないとなったら
理屈こねてそれが正義だって主張に持って行きそうだね

人は自分が辛い思いをしたら、他人をさらに思いやれるようにのかな
なんて思ってたけど、ここ見てたらそうでもなさそうだね
603可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:40:14.11 ID:S085SsZM0
あなたもそうとう思い込みが激しくて
少数の書き込みをもとに頭ごなしに糾弾してるように見えるけど
604可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:53:28.13 ID:jusw3r0a0
世の中、養子制度ってもんがあるんだし
遺伝的に繋がってなくても絆があれば「親子」でよいと思うけど
やっぱり、論議の的になるのは、大変だと思うよ。

体外は日本で認められてるんだからどうこう言われる筋合いはないだろうけど
ちょっと勉強不足だけど、卵子提供は認められていないんだよね?

自分がやったことで自分が論議の的になったり、批判されたりするのは自己責任だけど
子供にまでそれを負わすのは嫌だな。
605可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:31:24.62 ID:BmDomIKMO
卵子や精子提供は難しいよね。
子供が欲しいという理由だけで、子供が実の親と暮らす権利を奪うし、実の親を知りたいという権利を奪うんだし。
他の治療法とは異なるのは、子供まで巻き込んでいるわけだし。
606可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:34:16.41 ID:BZ8PJx330
>>602
妄想を元に長文書かれても…
607可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:33:29.83 ID:R3tm41Du0
卵子提供は否定的じゃなかったけど着床前診断で遺伝子上問題なかったのに
50歳の子宮に戻されたせいで重度の障害をもった赤ちゃんは
可哀そうだと思った。50歳以上の女性が無理して生むんじゃなくて
代理母が認められるといいね
608可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:27:57.18 ID:lXC66BJI0
代理母も嫌だ
他人の命を危険に晒すとか
609可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:26:55.55 ID:tOwHC2Bx0
>>602
そんなもんだよ。

人は比較対照することで、自分が優位で安全な場所にいると思い込みたい生き物だから。
610可愛い奥様:2012/08/01(水) 22:27:13.26 ID:zS9kiMBV0
不妊で悩んでる奥様、旦那をどのように説得したか教えてください。

[email protected]
611パプリカ:2012/08/02(木) 00:21:18.33 ID:grEkhBOo0
とりあえず、35歳以上の人で不妊は諦めたら。
35歳で妊娠、36歳で出産、40歳で子ども幼稚園入園じゃあ子どもが可哀想ですよ!
612可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:29:02.57 ID:wjXRYwIoO
>>611

子供の立場にもたてないからな今の親は。自分中心。加齢臭撒いて、子供を慰めにしながらモンペにでもなればいい。
613可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:39:27.48 ID:Ys7u5SNu0
>>611
諦めるかどうかは別にして
自分は母30代後半、父40代後半の時に生まれたけど
全く可哀相では無かったし、嫌だと思ったことはない
世界一素晴らしい母親ですよ
614可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:58:57.49 ID:tgHOmJQu0
自分は母親40父親50のときの子だけど
イヤでイヤで仕方なかった。
物心ついてから家に帰っても婆と爺しかいないことに気づき
友達の前で親の年齢の話はできず、うそをついていた。
あんなみじめな子供時代、記憶から消し去りたい
615可愛い奥様:2012/08/02(木) 01:51:28.84 ID:reKsMKsa0
化学療法で不妊になった癌患者にアクセスブロックかけられても
「お先に結婚&初夏にはママになります☆産む予定無いタマゴ冷凍するの、がんばってね^^☆」 と
執拗に追い込みかけた、業界一位の会社勤務の女性のツイートが注目・炎上、
探偵ファイルで取り上げられちゃいました↓↓↓↓

・顔写真まで出てるまとめスレ
http://vippers.jp/archives/5472114.html
・自分で「私…なかなかやるよね󾬌󾌰 戦国時代だと中嶋志文の能力は『政治(78)戦闘(68)教養(94)魅力(99)野望(88)義理(99)貴方の親友は竹中半兵衛です』」と実名出したツイート
http://twittaku.info/view.php?id=106975617173557249
・問題のツイート
http://twittaku.info/view.php?id=134766681414307840
・過去のブログや近況ヲチ。狂言だった可能性示唆。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1340597437/13-17
616可愛い奥様:2012/08/02(木) 02:17:19.31 ID:uUu9+g/00
おい、しもんた懐かしいな
すっかり忘れてたよ

結局妊娠なんかしてなくて、しれっと丸の内で働いてるんだよね
617可愛い奥様:2012/08/02(木) 02:41:37.44 ID:qzUgg9wi0
ただの腹いせなんだね、こういうのって
妊娠様なのかと思ったけど、それすらできない人間の鬼女の代表格的馬鹿だね
大体かわいければもてるしこんなこと言わなくて済む
不満の塊みたいな人
618可愛い奥様:2012/08/02(木) 03:15:19.67 ID:WsUpBGmD0
甲状腺とか糖尿病とか
最初普通の産婦人科で治療始めて
その後で不妊治療の専門病院に転院したせいか
どっちの病院でも検査していないはず。
言われもしなかったよ…

最後のAIH結果待ちだから、この結果が出たら調べよう。

619可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:52:04.53 ID:RQCi1vLJ0
>>613
結局産んでくれたことを親に感謝できるかどうかは
子供の持って生まれた資質によるよね
あなたは素晴らしい

案ずるより産むが易しだ
620可愛い奥様:2012/08/02(木) 12:22:04.97 ID:HdOS3xPn0
でも、真面目な話運よく子供授かれたら年齢はどうにも
ならないから身なりだけは
相当気を付けないとダメだなと思うわ。
621可愛い奥様:2012/08/02(木) 12:23:05.86 ID:jTy74JCD0
身なりより言動だよ。
622可愛い奥様:2012/08/02(木) 13:40:44.87 ID:HfXQTqkvO
身なりも大事でしょ。髪は白髪混じりで顔は皺だらけで薄汚い格好してる人が小さい子連れてるのを見ると嫌な気分になるもの。
もしかしたらお婆ちゃんと孫なのかもすれないけど。
623可愛い奥様:2012/08/02(木) 13:42:32.68 ID:dUUFqeZ00
嫌な気持ちにならないよ
ほのぼのするおばあちゃんと孫だよ
624可愛い奥様:2012/08/02(木) 14:07:26.18 ID:ZukZ413W0
>>622が不快な思いするかどうかなんて、みんな激しくどうでもいいと思うw
625可愛い奥様:2012/08/02(木) 14:19:05.31 ID:fJ2Ff6rkO
別に母が死んでばあちゃんに育てられた子だって立派に育つんだから
人の身なりの年齢感見て嫌な気持ちになる感性の持ち主に育てられる方が危険
626可愛い奥様:2012/08/02(木) 14:54:52.75 ID:HdOS3xPn0
さすがに嫌な気持ちにはならないけど
実際子供は、母親の身なりとか年齢とか結構気に
すると思うよ。 もう年齢はどうにもならないけど
せめて小奇麗にしとく気持ちは持っていたいけどな。
627可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:11:37.00 ID:ZukZ413W0
小汚い格好なんて20代の若いママさんでもアウトじゃん
そんなこといちいちここに書き込む意味が分からない
ただママ友等への体面のために服装に神経をすり減らすのはバカみたい
清潔な格好してたらとりあえずOKでしょ
628可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:51:14.57 ID:pETGpqirQ
あのさ、そんなことは妊娠出産してから考えればいいんじゃないの?
629可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:01:05.85 ID:pv0M1xgy0
うん、まずは妊娠だよw
暑いので皆さんお体気を付けて〜
630可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:33:19.45 ID:4EK7TrUM0
35歳で不妊だけど、35,36歳で子供が出来た方、
アドバイスをお願いします。

[email protected]

631可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:47:48.11 ID:l1zCnNwN0
メール催促とか怖い・・・・
まさかメールする奥様いないと思うけど・・・ダメだよこういうのにメール出したりしたら
632可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:53:36.02 ID:gZFPUS7U0
630のアドレスでぐぐったらなんかやばい人みたいだ
633可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:07:07.49 ID:45XFciOP0
「奇跡の子」頂点に立つ 内村の「五輪物語」は続く
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/316243

>長崎県諫早市内の産婦人科で不妊治療を受け、
>北九州市内の病院で誕生した長男が内村だ。
634可愛い奥様:2012/08/02(木) 22:19:06.06 ID:gZFPUS7U0
内村母の年齢は知らんけど
内村父が26歳のときの子供だから
多分20代での出産?
高度な治療ではなかったんだろうね
母親も体操やバレエをやっていたそうだから
若い頃の減量がきつかったんだろうな
635可愛い奥様:2012/08/02(木) 23:07:12.90 ID:uUu9+g/00
40後半と聞いたけど、違うのかな?
636可愛い奥様:2012/08/02(木) 23:08:18.73 ID:uUu9+g/00
今の年齢が、です
637可愛い奥様:2012/08/02(木) 23:58:27.06 ID:euEPuNn40
両親ともに20代前半じゃないと、トップアスリートになる子供は産めないと聞いたことがある。
高齢の母親からは、頭の良い子が産まれるらしい。
638可愛い奥様:2012/08/03(金) 00:10:10.83 ID:H5VOk+o/O
採卵が近づいてきた。
どうか今回は空胞で終わりませんように!!
639可愛い奥様:2012/08/03(金) 02:45:44.59 ID:PfT6tAkj0
子どもが親の年を気にしないようにと、気を使って外見を整えるとしたら
どんな感じが一番抵抗ないんだろう。「高齢ママの無理した若づくりw」とか書いてる人も
多いみたいだし。それとも少数が繰り返し書いてるのか?
640可愛い奥様:2012/08/03(金) 06:53:28.64 ID:v00UKi+g0
小綺麗で化粧バリバリのママさんで、だけど子供は放ったらかしより
普通の格好で子供に愛情掛けてあげられる母親の方が幸せな気がする
私は三人兄弟の末っ子で、母親も歳だったし美人ってタイプじゃなかったけど
料理上手で優しくて尊敬できる母だったから、何にも変には思わなかったよ
641可愛い奥様:2012/08/03(金) 06:57:12.06 ID:QgusqakzO
>>637
高齢の母親からは頭の良い子が産まれる…
そうなの?
色々なリスクの方が多いと思うけど
ただ若い夫婦より金銭的に余裕があって、教育にお金をかけられるだけじゃない?
642可愛い奥様:2012/08/03(金) 07:06:32.36 ID:yb6jtIfP0
>>639
私は黒木瞳みたいなお母さんなら、年行ってても全くかまわないなあ…
美人と言うのももちろんあるけど、厚化粧とかでなくて優しい感じが出てるというか
643可愛い奥様:2012/08/03(金) 07:17:21.22 ID:gi3U/vBHO
>>639
それより高齢不妊の人のファッションの暴走の方が問題
女としての自信の無さの裏返しかやたらと女をアピールして
真っ赤な口紅、胸を強調した服、網タイツにヒールみたいな
張りのない胸や静脈の浮きはじめた足を見せるのは痛々しいよ
母親のファッションをやたらチェックしてるのはこういう人?
644可愛い奥様:2012/08/03(金) 08:02:04.06 ID:UbwE/yBt0
34歳あたりから突然去年着てた服が似合わなく
なってしまったわー高齢とはこういう事なんだなと。
もう何を試着しても似合わない感じw

ところで凍結卵移植で6日目にフライング検査したんだけど
陰性だった場合はもうほぼ無理かな?
645可愛い奥様:2012/08/03(金) 11:25:04.24 ID:TQ2Qbsxf0
>>341
ホンマでっかで言ってた。そういう統計がでてるらしい。
たしかに、同級生で、高齢母親から生まれた子供は成績が良かった記憶が・・・
646可愛い奥様:2012/08/03(金) 11:25:50.91 ID:TQ2Qbsxf0
しつれい、>>641に対してのもの
647可愛い奥様:2012/08/03(金) 11:52:58.11 ID:RjMoPma50
http://www.dsquare.jp/wl/oversea_wmom/oversea02.html
>イギリスには、「高齢の親の子どもたちの会」がある。これは、高齢の親を持った子どもたちがこしらえたグループで、
子どもといっても社会人がほとんどだ。定期的に会っては、自分の経験などを話す。
それは高齢の母親を持った喜びよりも苦しみであることの方が多いという。

こんな会ほんとにあるのかな?
648可愛い奥様:2012/08/03(金) 12:44:42.06 ID:37W4cEhtO
高齢出産で産まれてしました被害者の会かぁ
日本にもありそうだね
649可愛い奥様:2012/08/03(金) 12:58:53.92 ID:KxOo0ymt0
>>642

嫌だよ、黒木瞳なんて。変なジジイの妾みたいじゃんか。
実際あの女って誰かの妾だったんでしょ?
650可愛い奥様:2012/08/03(金) 13:49:51.53 ID:scZLWDit0
>>644
分かる!ピンクとかが似合わなくなるんだよね
最近はピンクでも大人っぽい服もあるから着れるけど
おばさんっぽくならず、若作りすぎず年相応のオシャレを意識してる
651可愛い奥様:2012/08/03(金) 14:20:25.82 ID:scZLWDit0
>高齢の母親からは、頭の良い子が産まれるらしい

高齢で子供産む夫婦は高学歴が多いからだってテレビの特集で見たよ
遺伝子的に頭の良い夫婦からは頭の良い子供が生まれやすいんだって
もちろん教育熱心というのもある
652可愛い奥様:2012/08/03(金) 15:16:29.63 ID:rdliwhMjQ
妊娠してないのに先のこと話してむなしくならない?
653可愛い奥様:2012/08/03(金) 15:42:24.08 ID:wXbweyrn0
高齢だと高学歴で金持ちじゃないといけないような雰囲気がめんどくさいわ
654可愛い奥様:2012/08/04(土) 00:34:54.50 ID:aY1ei/OD0
皆さんはお盆休みは実家に帰省されるんですか?
655可愛い奥様:2012/08/04(土) 01:04:26.75 ID:3C4uUcJGO
帰らないよ
子なしpgrされて惨めになるだけだもの
656可愛い奥様:2012/08/04(土) 01:33:24.05 ID:Oy01UR7VO
645
頭は遺伝と環境だよ。
医者とかは子供産むの遅くなるでしょ
キャリアなる人は頭いい人多いし
統計なんてあてにならん
657可愛い奥様:2012/08/04(土) 05:37:53.98 ID:pETXMzmp0
自分は私立大苦労して入ったけど、周りは(大)金持ちの息子とかがエスカレーターで
全く苦労せずに入って行くのを見たよ
ある程度の学歴は名誉や金で買える気がする

そして頭がいいなら、体も通常より健康なことが多いような気がする
自然の振るいと人工の振るいどっちが優れているのか…
658可愛い奥様:2012/08/04(土) 09:17:32.95 ID:hKgr00xu0
今周期は高温期に入ってからのHCG注射を受けていないので
いつもの子宮が圧迫されているような感じがなくて調子が良い
これで妊娠できたら完全な自然妊娠なんだけどねえ…
先生には生理が来ることを前提に「生理開始から5日以内に来てね♪」
と言われたけど、一応タイミングは取ったので少しは期待してる
659可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:28:04.29 ID:kcZuqyYN0
精液検査なんだけど、1回目の精子濃度が3.1(310万)で
(他の数字は基準値以上)もう顕微しかないよと、
2人して落ち込んだんだけど、約1ヶ月後
別の泌尿器科で再度検査してもらったら40(4000万)
だった。3.1から40って幅広すぎるよ
近くAIHなので、また時期見て検査するけど。
2回の違いは、1回目の禁欲が3日で2回目が5日ってことと
1回目が病院でしたもので、2回目が自宅でしたのを持参。
緊張が影響する?
660可愛い奥様:2012/08/04(土) 12:41:11.31 ID:OHbIf/6t0
>高温期に入ってからのHCG注射

そんなのあるの?
661可愛い奥様:2012/08/04(土) 13:09:12.82 ID:a4SAz9KW0
>>659
うちも700万〜5500万と幅があった。
受精には「直進高速運動」みたいな項目が重要らしいので(いわゆる運動率とは別)、それを調べてもらっては?
662可愛い奥様:2012/08/04(土) 15:51:33.87 ID:hKgr00xu0
>>660
高温期を持続させるためだとか
663可愛い奥様:2012/08/04(土) 16:03:31.65 ID:Sp2eNrLG0
リセットきた。
これで体外進出決定だわ。
治療始めた8ヶ月前は、体外まで進むとは
予想だにしていなかったよ…orz
664可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:05:12.11 ID:TQAq0vpw0
凍結胚を融解した場合、
胚盤胞での胚の蘇生率は約70%
4-8細胞期胚での蘇生率は約95%

だって。医師の回答サイトで見たんだけどさ。

私は全部胚盤胞で凍結してあるけど、
なんで8分割で凍結して融解後に胚盤胞まで培養するという選択肢を与えてくれなかったんだろう
665可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:54:44.55 ID:gvgPQWWOO
>>664 たぶんスケジュール的に移植日が組みにくいから、臨機応変な病院じゃないと無理。
それとクリニックは膨大な胚を保管しているから、患者の大半が全て初期胚凍結にしたら数がハンパなくなるらしいよ。
666可愛い奥様:2012/08/04(土) 21:48:13.29 ID:reuX25hT0
35歳越えると体力も落ちたような気がする。
667可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:00:11.91 ID:M97laZHk0
>>664
>>665のいうように、スケジュールの問題もあるだろうし、初期胚と胚盤胞の妊娠成績の差や、胚盤胞到達率も含めて総合的に考えてだと思う。
初期胚で戻せる人なら初期胚の凍結でもいいけど、融解胚を胚盤胞まで育てて移植する場合は、育たなかったら移植キャンセルになるしね。
私は卵管閉塞だから胚盤胞でないと戻せないけど、もし選べたとしても総合的に考えて胚盤胞移植かなと思う。
AHAやSEETで妊娠成績上げられるし、初期胚でチャレンジ繰り返して時間をかけるより、生き残った少数精鋭の胚盤胞に賭けたい。
668可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:49:18.58 ID:sRvPHUJ30
>>616
妊娠どころか結婚も、みたいなこと書かれてた
つい最近もT-BOLAN(笑)のツアーで各地を回ってたことも
ミュージシャンのページへの書き込みでバラされてたよ
669可愛い奥様:2012/08/04(土) 23:49:21.03 ID:8LG8usgH0
できなかったら、どう生きていこうかなあ。とりたてて取り柄もないんだけど。
670可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:07:52.59 ID:Nd2oMK6L0
とりたてて取り柄のない女が、唯一取り柄にできるのが、産み育てた経験な気がする。やっぱ、生き物だから、そこに価値を感じるのかな。不妊って、自分が無価値に思えて辛い。
671可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:12:46.02 ID:PMYKXVmO0
特に取り得の無い人が子供を産み育てたって、結局取りたてて取り得にもならないから。
自分が無価値なんて思う事ないよ。
皆無価値だもん。
672可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:53:17.29 ID:MUkbgmzS0
子供いなくても無価値とは思わないけどさ…

今まで特に何か悪い事をしたわけじゃないのに
自分の子供を抱きたいってささやかな願いが
何でなかなか叶わないのか
身に覚えはないけれど
それに相応するような悪い行いでもあったか?
何でどうしてって思いが募るのが辛いわ。

どうしても授からなかったら、せめて里親でもしたいなあ…
673可愛い奥様:2012/08/05(日) 06:31:06.83 ID:CzP7atjv0
再結成したプリプリのインタビュー記事で、みんな子育て話みたくなってたんだけど、1人だけ「私こどもいないからさ」を何度も連発してる人がいて切なくなった。。他の人は「自由でいいじゃなーい」と言ってたけどそういうことじゃないよね。
674可愛い奥様:2012/08/05(日) 09:50:20.84 ID:nf+kqRHm0
子供いないと子供いてる友人とは自然と話が合わなく
なるね。独身の友達の方が合うんだよね
675可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:12:02.96 ID:jYFSRYjtO
>>670
ね。生きてる意味すらないよね私達。女として出来損ないだし。
676可愛い奥様:2012/08/05(日) 16:40:32.87 ID:CzP7atjv0
一生を共にしよう。と決心してくれた異性に1人でも出会っただけで生きてる価値があると思うけどな。
子供を授かるっていうのはあたり前じゃないって事いやってほど知ったから、旦那がいてくれるのも当たりまえとは思えなくて有難いと感じるよ!
677可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:13:41.17 ID:r3CMhPHg0
子持ちの人から、いかに子育てが大変か、自由がないかを延々と話してくる。でも
そこの子どもは評判のおとなしくて性格も良い子。私を慰めるためかもしれないけど、
子どものいない夫婦生活は自由でいいよ、楽しんでね、と子育ての愚痴と同時に
何度も言ってくれはするけど。
678可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:41:49.87 ID:D+LZNA2I0
なにも言わず放って置いてくれるのが
いちばんなのにね。
なにかそういう話をしなきゃならない
場面にでくわしたの?
679可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:43:42.69 ID:0Y97R3mi0
どこまで頑張るかって線引きが難しいね。
自分の年齢や体力もあるし、夫の年齢なんかもあるし、個々で事情もいろいろだろうけど。
年齢=ホルモン値でもないし、ホント難しい。
今周期は遺残卵胞ってのがあるので採卵しても意味ない可能性が高いから
休めって言われた。
焦っても仕方ないんだろうけど、一周期でも無駄にしたくない気持ちがあって
落ち込む。

680可愛い奥様:2012/08/05(日) 17:55:48.20 ID:wy0vtCLv0
わかる
LUFが消えてくれなくて何周期も何もできなかったときは泣いた
焦るよね
681可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:13:40.24 ID:gmTddmKd0
>>678
その人に限らずだけど、子持ちの人の中には、会うたびに子育ての大変さ、忙しさ、
ベビーシッターの手配の大変さを話題にする人がいる。それしか私との話題はないのかな、と思うぐらい。
別に私は子どものいない寂しさとかを言った覚えはなくて、「子どもは?」と聞かれたから、
「欲しいと思ってる」と言っただけ。「子どもが欲しいのになかなかできなくてかわいそうな人」
として扱われていると思う。
682可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:19:43.82 ID:wy0vtCLv0
毎日子供のことで頭いっぱいなんだから仕方ないでしょ
自分から話題ふればいいじゃないの
683可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:26:36.27 ID:ZB0zkUc30
それぞれ生活が違うんだから気を使ってくれてることにまず感謝しないと

けど自分は子持ちの友人とは疎遠になりつつあるなぁ
子供がいるいないはやっぱり大きいよね、子供以外話題が見つからない人もいる
684可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:26:44.31 ID:AIuGTXS40
高FSH値で閉経の一歩手前だと言われました。
これって致命的なんですね。。今までの生活習慣が悪かったのかと自分を責めてしまいます。
皆様は数値いくつくらいですか?
すぐに体外にいくことになるのでしょうか。お金の負担、体の負担を考えたら
こわくなります。
これからの不妊検査でさらに色んな問題が出てくるのではと不安で仕方ありません。
685可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:28:54.95 ID:gmTddmKd0
>>682
子どもがいるともうそればかりに気を取られるのはわかってるし、一人はまずは愚痴りたいのかな?と思わせるぐらいに
延々と子育ての大変さを言うので、とりあえず聞かないといけないような気がしてしまう。

別の子持ちの人は、先に子育ての大変さを言ってから、同時に子育てと仕事の両立の満足さを言うので、
自分を認めてほしいのかな、と私が思ってしまって、これもとりあえず聞かないといけない気がしてしまう。
686可愛い奥様:2012/08/05(日) 18:29:34.08 ID:Axcj8Ei10
マルチ?
自分の数値書かないと欲しいレスもつきにくいと思うよ
687可愛い奥様:2012/08/05(日) 19:08:46.30 ID:wy0vtCLv0
だから、共通の話題がない人と付き合わなきゃいいじゃん
相手も話すことなくて困ってるって考えないの?

逆に幼子がいて、テレビネタや趣味の話ばっかりだったら引くでしょ
688可愛い奥様:2012/08/05(日) 19:39:31.42 ID:49NHUz0h0
別に引かないと思うけど
689可愛い奥様:2012/08/05(日) 22:21:06.53 ID:jpwmA6maO
テレビネタや趣味の話ばかりだからと言って、子育てをおろそかに
しているとは限らないのでは?
690可愛い奥様:2012/08/05(日) 23:15:36.53 ID:e5R6RqjU0
>>687
家に来たり電話がかかってきたりするんだよ。
691可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:12:55.77 ID:Bgh4i9v/0
>>684
すでに閉経前なら区切りが付いていいじゃん。
老後の為に貯金を☆
692可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:20:50.28 ID:DvmShoJz0
>>684
ぐぐったらこういう記事あったけど。
ttp://www.akanbou.com/news/news.2008030701.html

通ってる病院でFSHの検査言われた事ないわ…。
AMHはやったけど、それも自分から言ってだし。
普通セットでやるもの?
それとも体外に進む段階でやるのが多いの?
693可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:23:45.66 ID:abUcmSJr0
旦那の協力が期待できないため、タイミング法のみを約2年間やってます。
最初の1年はクロミッド+hmg注射、次の1年がhmg注射のみで、流産1回。

2年間も排卵誘発剤を使うのっていいのか?と思いつつ、ステップアップも諦めることもできない状況です。

もう38歳だから、色々ときついけど、がんばってます。
694可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:45:11.19 ID:gORAWWGs0
>>693
同じく38歳です、旦那に持病がありなかなかうまくいかない
でも頑張ってます
695可愛い奥様:2012/08/06(月) 01:47:27.88 ID:wupZg+Hc0
筋腫のせいで子宮が90度回転していて、どうにもならないそうです。卵巣も経膣では見えなくて、お腹からのエコーで見てます。体外するにしても採卵できないだろうから、手術いってきます。
696可愛い奥様:2012/08/06(月) 08:41:20.46 ID:Q15YP0g0Q
坂上なみにガンバろうて人いるの?
697可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:45:00.89 ID:jcpMA9ix0
いるでしょ
自分がダメでも他人の卵子か子宮使えば子供持てるんだから
そう簡単に諦めるわけがない
698可愛い奥様:2012/08/06(月) 11:17:44.04 ID:XkKS9vmm0
自分と血が繋がらない子でいいなら、わざわざ金かけて痛い思いして子供を持ちたい意味が分からない。
血が繋がってなくていいなら、養子でいいのに。

腹を痛めることに意義のある人なのか、年齢によっては周りに自分の子じゃない
ということをバレずに子供を持てるからなのか。
野田の場合、旦那の子でもないんだよね?
699可愛い奥様:2012/08/06(月) 14:35:32.29 ID:TMmYiTsc0
卵子提供なんてしてもらっても、日本人夫婦の間に外国人顔の赤ちゃんが生まれるんだよね。
それって、他人の目を気にするからだいぶ抵抗があると思うけど。
700可愛い奥様:2012/08/06(月) 15:02:10.86 ID:UqFvtZdFO
自分とあきらかに違う顔の子供を避ける為に、日本人に近い人種
もしくは日本人の卵子を購入すればよいのでは?
日本人に卵子を募る?ようなサイトもありましたよ。
タイで採卵するんだそうで。
実際どれぐらい選択肢があるのかどうかわかりませんが。。
701可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:43:01.58 ID:FFtx1hIY0
>>698
確か養子もらえるのも色々条件があるんじゃなにのかな?
野田聖子とか養子がダメだったから・・ああなった、ってどっかで聞いたような気がするけど。

702可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:50:39.06 ID:BRiupBaVO
子供を諦めるような年齢だと養子はもらえないし、子持ちの家庭が優先になる
そもそもある程度大きい子達ばかりで赤ちゃんなんていないし
703可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:11:01.15 ID:WLRcvfMs0
お隣の別荘から高齢夫婦が、金髪くりくり色白明らかに白人なよちよちちゃん連れて挨拶に来たよ。

うちの子歩けるようになりましたぁ〜って…
明らかに人種違うと流石に気を使う。
704可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:38:26.47 ID:wz4zXM6h0
見た目が明らかに違うからこそそんなに気を使う必要はないのでは
よほどのDQNじゃない限り間違っても「うーん、お父さん似かな?」
なんて口走らないでしょ?
「あら可愛いですねうふふ」っていっとけばいいんだから楽ちん
705可愛い奥様:2012/08/06(月) 18:47:49.54 ID:k6bd1wIH0
ここ性格悪い人多い?
706可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:08:48.08 ID:OC8btalU0
個人でやってる小さなクリニック→KLC→KLC系列
と転院してるけど、化学流産ばかりで結果が出ないまま四十路。
個人でやってる小さなクリニック→KLCと途中までは奇遇にも同じサイクルで
転院をしてときどき待合室で顔を合わせることもあった同年代の人が
九州のKLCとは真逆の治療方針の病院に遠距離転院してついに妊娠したのを知った。
KLCでダメな人は思い切って高刺激に行ったほうがいいのかな。
707可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:10:19.25 ID:OC8btalU0
って、最近悩みまくってるからつい書き込んじゃったけど
そんな質問されても困るよね。
ここの人で体外してる人は高刺激でやってる人が多いのかな?
708可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:24:11.88 ID:BQGMrqclO
>>696
いない事はないけれど、まともな人はしない。
子供をお金で買い取る人も、売る人も人間としておかしい。
709可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:34:34.85 ID:pUlr+Lk/0
ET14の金曜日が判定なのに、
水曜が生理予定日で、明日にも絶対生理来そうな体調。
体温がぐっと下がる前の、何ともいえない不快感が来てる。
判定前にリセットしそう。
今風呂で泣いてきた。
710可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:37:25.30 ID:/q7bdZUr0
判定前にフライングするようにしてる。
その方がショック受けずにすむもん。
711可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:45:19.71 ID:pUlr+Lk/0
>>710
先週月曜にHCG打ったから、明日辺りフライングしようかと思ったけど、
フライングすら必要なさそうなんだよね。
気持ちはもうリセットな感じ。
712可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:00:36.97 ID:sqr/phEt0
うちは早朝尿を自宅で採ってクリニックに持参して、その尿で検査するから、ショック和らげるために自宅でチェックしてから行く。
私は移植後の黄体補充してるせいで、黄体補充止めないとリセットしない。
だから判定日前に出血したら、リセットではなく科学流産の可能性が大きいということになる。
処置が必要で見送り周期が増えるくらいなら、着床しない方が効率はいいんだけど。
やっぱり真っ白な結果見るとへこむよね。
713可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:04:59.15 ID:uJur6oCN0
化学流産に処置なんて必要あるの?
714可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:22:26.37 ID:DvmShoJz0
科学流産すらせず、生理予定日きっちりに
生理が来る自分の身体は頑固過ぎるわ…

今通ってるクリニックが、体外に静脈麻酔を使うので
このままこのクリニックでステップアップするつもりだったのが
以前全身麻酔での手術を受けた際
覚醒時に吐いたと話したら、大学病院に転院する事になってしまった。
静脈麻酔に吐き気はよくある事って説明になると思ったのに、予想外。
長時間待たなきゃいけないのかと思うとウンザリだ…
715可愛い奥様:2012/08/06(月) 23:27:42.78 ID:sqr/phEt0
>>713
去年なったときは、胎嚢が無いけどhCGが下がらなくて、子宮外も疑われたけど無くて。
子宮内の洗浄して服薬して様子を見てたら下がってきたので、トータル3周期くらい見送ったよ。
私の場合は正確には科学流産じゃなくて、初期の繋留流産で胎嚢が小さすぎて見えなかったレベルかもだけど、クリニックでは「科学流産」とされてた。
716可愛い奥様:2012/08/07(火) 00:10:30.86 ID:2qD1nXSPO
科学流産×
化学流産○
ケミカルアボーションなので。
717可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:54:48.46 ID:9Y7Q5X6p0
>>706
自分も今、まったく同じことで悩んでるわ

地元で人工授精から体外にステップアップしたとき、
技術に不信感を抱いて夫と相談してどうせなら一番に!と加藤に転院したんだが
このまだるっこしい治療方法で妊娠できるのか不安になってる
718可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:13:31.18 ID:jUHZ93iU0
体外ステップアップ考えてるんだけど、高刺激で卵いっぱい採ったほうがやはり後でラクなんだろうか?AMH値は30代前半な感じ。
719可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:33:23.00 ID:gHhdHENZ0
でもKLCだと麻酔もしないし、薬もあんまり使わないから
これで妊娠できるなら長い人生を考えたらそっちがいいようにも思える
720可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:46:17.69 ID:e03xcOkM0
排卵誘発法では低刺激に対する誘発法を高刺激ではなく調節刺激と言います。
体外受精(IVF)、顕微授精(ICSI)の臨床成績は、採取される卵子の数と質によって決まるといっても過言ではありません。
目標としては12〜15個程度の卵子が採取できることが適当であると世界的に認められております。
調節刺激を行い卵が採れない場合に、低刺激を行うことは問題ありませんが、
調節刺激で十分な数の卵子が採れることが予測できる症例で、 あえて低刺激にすることはお勧めできません。
排卵誘発を行うことで卵巣機能が低下するようなことは、治療期間を2〜3ヶ月空けて行うならば心配はいりません。
月経3日までの左右卵巣内の胞状卵胞の数が4、5個、E2が30以下、FSHが10以下、AMHは20前後が一般的な数値です。


セントマザーのQ&Aより引用
721可愛い奥様:2012/08/07(火) 11:52:52.29 ID:i88ZJ5WKO
低刺激は加齢によって12〜15個もまともな卵子が育てられないぐらいまで卵巣機能が低下した人のための方法
35歳以上とかね
722可愛い奥様:2012/08/07(火) 14:14:11.97 ID:tdHkFBf+0
>>719
新宿の病院に転院する事になったから
どうせなら思い切ってKLCに行ってみたいけど
無麻酔が怖過ぎて踏み切れないや。
それ以上に自分の場合、年齢よりも遥かに卵巣機能が低下しているから
低刺激、高刺激どっちがいいのだか。
723可愛い奥様:2012/08/07(火) 17:53:33.76 ID:Z93gCaug0
>>633
北九州市に有名な不妊治療の病院があるよね。
叔母が、そこに行く人は必ず妊娠すると言ってた。
仕事がなければ通いたいんだけどね。
724可愛い奥様:2012/08/07(火) 18:07:22.81 ID:o4TTsy8K0
>>723
多分、そこって>>706に出てるKLCとは真逆の方針の九州の病院のことだよね?
ダイヤモンドユカイが治療したとこだと聞いたことある。
725可愛い奥様:2012/08/07(火) 18:18:25.59 ID:Z93gCaug0
>>724
ごめん、そこまで調べてない。
昔叔母が看護師をしていて、そこの医師が開業する前に
一緒に働いていたから、たまたま知ってた程度。
726可愛い奥様:2012/08/07(火) 18:55:15.99 ID:N4lXK9KX0
>>723-724
ダイヤモンドユカイの行った九州の病院は自分も友達に勧められた
最後の最後で行けばいいよって。でも九州は遠いよ〜

>>722
自分は逆に麻酔する病院の方が恐くて高刺激行けない
完全自然周期だったんで低刺激でちょっと薬増えるだけでもびびる
727可愛い奥様:2012/08/07(火) 18:59:46.18 ID:/U/6Fcg/0
胎児に薬と老化どっちが悪影響なのかってので悩んだ
値段も悩ましいけど
728可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:46:41.20 ID:SjVxNO+40
麻酔っていっても静脈から安定剤と鎮痛剤系を少し入れるだけだったよ。
いわゆる全身麻酔ではない。
私は、ぽーっとするけど痛みも時々感じるし、意識はずっとあった。
麻酔ありでも痛かったから、あれを完全覚醒の状態で我慢できる人、尊敬。
採卵して移植まで日にちがあるし薬は代謝されて体外に出ていくから
胎児には問題ないけど、
人それぞれの考え方だね
729可愛い奥様:2012/08/07(火) 20:37:09.67 ID:qwz3LUAr0
静脈麻酔いいなー。私の行ってるクリニックは
なんでか分からないけど局所麻酔。採卵怖いけどまず膣に麻酔が
怖すぎる。
730可愛い奥様:2012/08/07(火) 21:24:31.38 ID:60gmowG20
局所麻酔怖いよね。
意識はっきりしてる中での処置は怖い。
もう嫌だ。
731可愛い奥様:2012/08/07(火) 21:56:17.81 ID:N4lXK9KX0
>>728
無麻酔も極細針で採卵するからそこまで痛くないよ
麻酔する病院は針が太いって聞いた。
732可愛い奥様:2012/08/07(火) 22:09:32.34 ID:Se56hPS70
最初にいってたクリニックは麻酔したけどちょぴっと痛かった、
でKLC系列に転院したんだけど、麻酔しなくても痛くなかったよ。
チクッとするくらいで。
まぁ、大量に採卵するわけではなく、2,3個しか採らないから耐えられるのかも。
733可愛い奥様:2012/08/07(火) 22:23:24.72 ID:Se56hPS70
>>726
九州の人が羨ましい。

でも、東京や大阪などからも頑張って通ってる人が結構いるのかもしれないね
734可愛い奥様:2012/08/07(火) 22:40:28.44 ID:Y8CrIBz+0
私は長野の人と神戸の人が羨ましいよ。
体外で一番新しい技術の恩恵を受けられて成功率高いのは、いまの日本ではあの二箇所だけだからね。
735可愛い奥様:2012/08/07(火) 22:47:56.66 ID:yj9ZBb+f0
>>733
>>726
>九州の人が羨ましい。
>でも、東京や大阪などからも頑張って通ってる人が結構いるのかもしれないね

そこの病院通っているけど、同姓同名だと
「◯◯県の△△さん」って待合室で呼ばれるのね。
東京や神奈川、新潟から来ているひと見たコトあるよ。
私は最初からここに通い始めてまだ日が浅いけど
ここがダメだったら、どこに転院すればいいんだろう…。

時間外診療もあるから共働きの身としては助かっているんだけどね。
736可愛い奥様:2012/08/07(火) 23:11:07.39 ID:ff37Xy410
>>734
長野って諏訪?
737可愛い奥様:2012/08/07(火) 23:13:16.66 ID:Y8CrIBz+0
>>736
そうそう、諏訪と大谷。
738可愛い奥様:2012/08/07(火) 23:47:04.15 ID:6sRY8dxR0
諏訪って体外でも最先端なんだ…
739可愛い奥様:2012/08/07(火) 23:57:42.25 ID:Wm1V5KRx0
染色体の異常が無いか見てもらえるからでは?
740可愛い奥様:2012/08/08(水) 06:02:06.77 ID:/7FlH/oN0
単純に着床させるだけの割合ならK系列や九州のところが実績はあるけど、着床後に妊娠継続して出産までいける割合は、着床前診断やってるとこには敵わない。
自然状態で受精卵の半数に染色体異常が発生するから、その壁を乗り越えるためには今のところ染色体を調べるしかないんだよね。
着床しても妊娠継続できないことを判断する方法としての最先端技術って意味。
741可愛い奥様:2012/08/08(水) 06:31:39.51 ID:naPUHLMa0
磯野貴理子が再婚するんだね。
あれだけ惚れてたら、子供を作って男をつなぎ留めたいはず。
必死で不妊治療やりそう。
742可愛い奥様:2012/08/08(水) 07:04:14.76 ID:p2NBHfOdO
採卵いってきます!
743可愛い奥様:2012/08/08(水) 07:31:13.55 ID:x1y4JwnR0
>>742
行ってらっしゃい\(^o^)/
上手くいきますように
744可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:36:02.41 ID:Z577H6Pe0
>>740
多分、KLC系列や九州のところも着床前診断やる技術はあるにはあるんだろうね。
諏訪とかいってみたいけど、遠距離治療は体の疲れも半端ないだろうし
時間のやりくりとか結構覚悟がいる気がする。
もうこれで最後!って思うような時までなかなか行けなさそう。
745可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:59:24.93 ID:F3lOzyh/0
東京に着床前診断してくれる病院欲しいよね
流産が一番恐い。リセット期間も長いし時間がない人には
着床前診断は今後主流になっていく気がする
746可愛い奥様:2012/08/08(水) 10:07:10.48 ID:7eAvJ9DM0
着床前診断て、体外やってる人だけしか出来ないんだよね
747可愛い奥様:2012/08/08(水) 10:23:20.91 ID:YrkDqEV90
神戸の着床前診断は誰でもすぐに受けられるんじゃなくて、2〜3回流産経験のある人が適用だったと思う
神戸と長野以外でも、重度の遺伝病の人は産婦人科学会の承認があれば着床前診断を受けられるから技術はあるんだよね
748可愛い奥様:2012/08/08(水) 10:32:27.31 ID:wz57SSQ3O
>>746
そうですね、受精卵から細胞をちょいちょいっととって、検査する
わけですからね。
749可愛い奥様:2012/08/08(水) 10:39:35.89 ID:Y1ml7kDP0
上の方で話題になってた受精卵を凍結してたくさん貯めてるブログの人、
着床前診断を考えて諏訪の病院に転院を考えていたみたいだね。
でも、この人は今年45歳になるみたいで治療を断られていた。
諏訪の病院は44歳までしか治療しないっていう線引きをしてるみたい。
やっぱり、着床前診断に心惹かれる人は多いよね。
750可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:42:14.04 ID:55jWJWGm0
>>747
流産経験必要ってどこに書いてある?
751可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:43:47.50 ID:RY/CzwyZ0
何度移植しても妊娠しない人も対象じゃなかった?
752可愛い奥様:2012/08/08(水) 12:57:49.50 ID:YrkDqEV90
>>750-751
こないだのニュースで触れてたね、移植して着床しない場合も含むみたい
患者の年齢は25〜45歳で、いずれも受精卵の染色体異常が原因で着床しなかったり、流産を経験しているという
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/120711/scn12071114500001-n2.htm
753可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:46:16.64 ID:p2NBHfOdO
>>743
ありがとうございます。

無事終わりました!!
前回は1個しか取れず、しかも空胞。
今回も1個しか取れませんでしたが、ちゃんと中に入ってました。
まだ先は長いので不安ですが、とりあえず一歩前に進めて嬉しいです。
754可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:58:37.46 ID:ZxyRU1vE0
【芸能】爆笑問題・太田光(47)の妻で所属事務所社長の太田光代(48)、顕微授精に挑戦し受精卵ができたことを報告
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344410623/
755可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:06:36.62 ID:OtPHjDHq0
妊娠したのかと思ったら、受精卵の時点で報告って・・・
受精卵できましたー!って励みになる?
756可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:15:42.00 ID:wKCYFIeZ0
代理出産かな
757可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:33:49.34 ID:Pf/4g4Fj0
太田妻が妊娠したら、貴理子も挑戦しそう
758可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:57:38.20 ID:F3lOzyh/0
光代さん30代のときに顕微やってたら妊娠したんだろうけどね
その頃って顕微の技術が疑問視されてたのかな
48歳で自分の卵子での体外受精は厳しいよ
759可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:02:22.75 ID:QWO12N7t0
>>758
それはわかっているから、三回だけ、と自分で期限を区切ってるんじゃないのかな。
それでダメだったらきっぱり諦める、と。

光代さんは以前にも体外やってたけどね。
仕事が忙しいせいか、細切れ挑戦なんだよな。
どっかで集中してやれれば良かったんだけどね。
760可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:19:42.75 ID:ICJdyiPS0
お金ありそうだし、凍結かも?
761可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:29:43.33 ID:kduicTSL0
神戸の大谷医師って産婦人科医会とかから処分されるとかニュースなかったっけ。
処分されてしまうと、着床前診断できなくなるとか、どうなるんだろうと心配。
そもそも、そんなに悪いことをしてるの? 産婦人科医会の言うこと聞かなかったから
処分されるだけじゃないの? と思ったけど。
762可愛い奥様:2012/08/08(水) 20:04:12.61 ID:QWO12N7t0
>>761
着床前診断を基本的にやってはいけない、というルールは
日本産婦人科学会が決めた独自ルール。
諏訪の先生みたいに学会から追放されちゃえば、いくらでも着床前診断できるよ。
763可愛い奥様:2012/08/08(水) 20:11:06.31 ID:kduicTSL0
>>762
そうなんだ。学会から追放されたり、処分されるとデメリットしかないと思っていた。
それでもやっぱり、不都合はあるのかな。何かを標榜できなくなるとか。
764可愛い奥様:2012/08/08(水) 20:26:56.68 ID:LHPrn2mF0
国内の学会では研究発表できなくなるとかじゃないかな。
研究発表が無いって、研究やってる医者としては
マイナスというか、経歴にも箔が無いとか
デメリットとしてはそんか感じなのかもしれん。

後は補助金申請できなくなるとか?
765可愛い奥様:2012/08/08(水) 21:03:13.50 ID:HkL++jHC0
>>764
なるほど…。着床前診断の門戸を広げてくれているのは患者としてはありがたいけど、
そのために大谷医師とかその診療所の活動が狭められたりするのはなんだか申し訳ない。
766743:2012/08/08(水) 21:13:57.67 ID:juM8msGCO
>>753
お疲れさまでした
一歩前進だね、よかったよかった
今日はゆっくり休んでね\(^o^)/
767可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:17:00.54 ID:wKCYFIeZ0
>>762
学会と言う名のいじめに見えて仕方ない

そりゃ建前上は命の選別は許せないとか人道的観点とかひっぱりだしてくるんだろうけど
何十万円も払って、
「子供の可能性はないですねー。生理(流産)待ちましょう。来ても子宮外の可能性がありますからちゃんと来てくださいね」
とあっさり言われちゃうんだから、医者が患者の立場かって言えば疑問なときがある

医者の人体実験に付き合わされる義理はない
プライドなんかとうにないし、道化通り越して手足のない状態で車いすから投げ出されたような気分
それで冷静にデータ取られてるような感じ
768可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:48:38.57 ID:2cw7hFVn0
>>765
ググったら、専門医の標榜できないって説明もあったわー。
769可愛い奥様:2012/08/08(水) 22:56:08.76 ID:HkL++jHC0
>>768
じゃあ、「大谷クリニック」とかの名称だけを前面に出して、ネットとか広告の内容に不妊治療専門だと
盛り込まないといけないってことでしょうか。でも、産婦人科を名乗れなくても医師には間違いないですよね。
産婦人科と名乗れないから、電話帳にも載せにくいとかの弊害はあるのかな…。
770可愛い奥様:2012/08/08(水) 23:47:12.99 ID:426LiHPO0
アエラに大谷先生と、産婦人科学会長の先生のインタビューが載ってたね

自分としてはどちらにも一理あるなと思った。すごく難しい問題だなと
大谷先生は、命の選別ではなくて、染色体異常のある受精卵を
移植して流産を繰り返すのを防ぐ、命をつくる技術だと主張していて
印象的だった。
やっぱり、大金かけて体張って体外している側からしたらとても魅力的な技術

ただすぐに容認してしまうのも、やっぱり危険で、
学会の主張としては、一旦認めるとそこからどんどん行き過ぎてしまう可能性も
ある。臓器移植法も国会で話しあったし、
受精卵の診断というのは、一学会とか一医師の意見ではなく、
国民全体で討論して決めるべきものだと。

立ち読みなのでうろ覚えです


771可愛い奥様:2012/08/08(水) 23:58:05.76 ID:426LiHPO0
大谷先生の話だと、
流産する受精卵はもちろん移植しないが、
トリソミー(ダウン)の受精卵は異常があっても2割ほどは出産までたどりつく。
これを移植するかは患者さんとの話しあいです。と

反対意見が出るのも無理はないかと思った。

学会から除名されても診療には影響ない。
日本産婦人科学会の主催する学会で発表ができないだけ。
素晴らしいデータなら海外で発表すれば良い。
看板に「日本産婦人科学会専門医」とかは標榜できないけど
産婦人科、と名乗るのは全く自由。

そしてこれだけの実績がある先生なら、今さら箔とか気にしないだろうし
大谷先生は自分の信念でやってるんだろうなあと思った。
ただ学会としては、十分な議論もされないまま学会の規則?に反して
始めてしまったことに、やはり何らかのペナルティーは必要になるのかと思う

学会から忠告されて、大谷先生が除名で良いので自分の思う通りやる、と
言った可能性もあるかもしれないですね。

772可愛い奥様:2012/08/09(木) 00:51:47.80 ID:pEsXKkVP0
>>771
>トリソミー(ダウン)の受精卵は異常があっても2割ほどは出産までたどりつく。
>これを移植するかは患者さんとの話しあいです。と

でもこれ、出生前診断ででも同じように親の判断で中絶することもできることでしょう。
今の医学で、どんな先天性異常が着床前診断で見つかるのか知らないけども、出生前診断で
中絶するのと、着床前診断の時点であきらめるのとだと、出生前診断後に中絶のほうが
いいということになるのかな。

773可愛い奥様:2012/08/09(木) 00:55:59.52 ID:P8yhxcFg0
自然妊娠のほうが危険度が高くなるのは変な話だから、着床前診断は推奨されないのかな?ちゃんと子どもを授かれる身体でも、治療で授かるほうを選ぶようになったら変だからね。
774可愛い奥様:2012/08/09(木) 01:11:57.44 ID:TEvrGlsW0
>>772
いまの日本では、着床前にわかるのに調べるのはNG、育ってから調べるのはOK、中絶はグレーだよね。
変な話になってると思う。

羊水検査や絨毛で染色体異常がわかっても産む選択をする人の気持ちはわからなくもないよ。
何ヶ月かお腹の中で育てている我が子がいるんだもん。
愛着も湧くよね。
でも、受精卵の状態で染色体異常が確定しているのに、敢えてその受精卵で妊娠を望む人がどれだけいるかな。
採卵採精が可能な状態なら、ほとんどの人が染色体異常が無い受精卵を求めて再チャレンジするんじゃないかと思う。
この選択ができてしまうと、障害者の団体が存在を否定されると抗議する、だから選択できないようにしているんだろうね。
775可愛い奥様:2012/08/09(木) 02:01:41.60 ID:bQckR6D50
8wで稽留流産してまたここに戻ってきました。
みなさんただいま。
こんなきっつい思いするなら着床前診断やりたいよ。
776可愛い奥様:2012/08/09(木) 02:24:01.15 ID:pEsXKkVP0
>>772
何カ月もお腹で期待とともに育てて、染色体異常がありますって言われて、
自分も痛い思いしながら、子どもを流せるのかっていうところだよね。

着床前診断でわかってたら、敢えて病気になってくる子を選ぶだろうか。ダウン症だって
心臓病とか併発してることが多いでしょう。
議員の野田聖子の場合なんか、超高齢出産して敢えて病気で苦しむ子を産んだとか言って
非難されているのに。まあ、この人の場合は病気で苦しむ子を産んだことよりも、世話をしないことの方への
批判が強いのかもしれないけど。

わからないのが、どうして障害者団体は、こういう診断が進むと、障害者の存在を否定することにつながるって
言いだすんだろうっていうこと。

生まれてきている障害者に「今だったら生まれてきてないよな」とかいう声がかかるのが辛いとか?
少数派になると、政治的活動がしにくくなるから?
777可愛い奥様:2012/08/09(木) 02:33:55.71 ID:g0SFQb340
ある一定の数を満たしていないと、国からの恩恵に影響あるんじゃない?
ダウンなんかは人数多いから、手当ても厚いけど
自閉とか微妙なラインの人は、何もなかったりっていう差がひどいらしいから・・・
確実な情報じゃなくて申し訳ないけど。
778可愛い奥様:2012/08/09(木) 03:04:10.80 ID:pEsXKkVP0
>>777
なるほど。数が多いと、多分その病気の研究数が増えたりするかなーとは思う。ごく少数だと、
研究もないし、薬も開発されないと思うから。

もし国からの手当を考えて、障害者団体が出生前診断とか着床前診断に反対してるんだったら、
「命の尊さ」とか「命の選別は悪」とか言ってるのって、ほんとに、ただの建前でしかなくなるよね…。
779可愛い奥様:2012/08/09(木) 05:44:45.16 ID:Pl4lnkv20
>>775
お帰り&おつ
女性の体調不良は表に出ない事実として確実にあるけど、黙認状態だよね
ホルモン剤投与とか血液検査とかはきつい以外何物でもないけど

団体の言い分も分からないでもないけど、中絶の判断も反対してそう
780可愛い奥様:2012/08/09(木) 09:38:46.47 ID:EIssjDHP0
>>775
お疲れ様(というのも変かな)
昨年の私と同じですね。
とりあえずゆっくり休んでね
781可愛い奥様:2012/08/09(木) 09:48:34.84 ID:Zu6KSu9XO
>>775
おかえりなさいませ〜!待ってましたよ。喜んで歓迎します。
私は流産の経験がないので、あなたの流産のお話、詳しく聞かせてほしいです。
782可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:14:24.59 ID:rW1NJmejO
待ってた???って何…
783可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:24:48.87 ID:QU7v6nSD0
>>781みたいなのは一生母親になれないと思うわ。
784可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:25:15.96 ID:3/daqLnR0
タイみたいに着床前診断できるところは男女の産み分けもしてくれるみたい
日本は流産経験がある人や高齢で卵子の染色体異常率が高い人には適用して欲しいな〜
羊水検査は認められてるのに変なの。
あれだって検査して陽性だった人は中絶する人多いでしょ
785可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:47:09.44 ID:1n2z+qT70
>>784
日本人の女医さんがやってくれるんだよね
1回150万だっけ?
786可愛い奥様:2012/08/09(木) 11:33:18.04 ID:sQC8L/a/0
>>782-783 スルー能力無さ過ぎだろ…
787可愛い奥様:2012/08/09(木) 12:14:18.96 ID:EEB6FcGf0
着床前診断した人間が多数成人して繁殖能力なども問題ないってわかるまで
日本では認められないんじゃないかな
技術力の低い医師がやったら大変なことになるだろうし
788可愛い奥様:2012/08/09(木) 12:52:01.54 ID:wlLIgtsI0
>>781
自分は最近堕胎、流産で画像検索して
あまりいも無残な姿に言葉を失い涙が止まらなかった
そんなふざけた発言は冗談でも許せない
言葉では簡単、画像を見るといかに自分が酷い発言をしたかわかるよ
789可愛い奥様:2012/08/09(木) 12:59:17.01 ID:EEB6FcGf0
むしろなぜそんな画像を見たいと思ったの???
790可愛い奥様:2012/08/09(木) 13:02:28.43 ID:Zu6KSu9XO
>>788
どうしてそんな言葉検索してるんですか?
最近堕胎手術したんですか?
791可愛い奥様:2012/08/09(木) 13:33:00.71 ID:QQymQLTf0
誰とは言わないけど、このスレで出生前診断や男女の産み分け賛成の人をみると、
「いったん出生前診断を許可すると、なし崩し的に命の選択に繋がる恐れがある」という
産婦人科学会の懸念は、しごく真っ当だと思う。

本人自身は、安易な気持ちで言ってるつもりないんだろうけどさ、
文面みると、まだまだ思慮が足りないよ。
諏訪の根津先生や大谷先生が、どんだけ悩んだ末にやってるか、ちゃんと知ってほしい。

育児板の羊水検査スレをみると、あれだって医者も妊婦も、
安易な気持ちでやってるわけじゃないことが、ちょっとはわかると思う。
792可愛い奥様:2012/08/09(木) 13:35:40.13 ID:EEB6FcGf0
具体的に教えて。
出生前診断に賛成するとどうして思慮が足りないと思ったの?
793可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:04:05.11 ID:3/daqLnR0
>>791
私のレス見て言ってるのかな
男女の産み分け賛成なんて一言も言ってないけどちゃんと読んでる?
私自身が流産二回してるから着床前診断が東京で受けられるといいなって
思ったんだけど、なにを根拠に安易な気持ちって思ったの?
流産するとホルモンのバランスで半年くらいはリセット期間必要だし
30代後半でFSHが高く時間がない。

あなたにとってどれだけ悩んだら安易じゃないの?
794可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:11:22.09 ID:g0SFQb340
この手の話は荒れやすいし、何が正解っていうのはないから
人が言った意見にあれこれ言っちゃうのはナンセンスだと思う。

結局私たちは、出生前診断については国の法律に従うしかないよね。
795可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:18:16.13 ID:NZ/gYhTd0
このスレで男女の産み分けの話題ってそんなに出たっけ?
出生前診断で男女産み分けしたいから、日本でも出生前診断許可してほしい! って能天気な人はそうそう居ないと思うよ。
羊水検査スレは私も見てるし、妊娠したら受けるつもりでいるよ。
自然妊娠の人は胎児の命を危険にさらして羊水検査を受けるしかないけど、体外受精をしている人はその危険を回避することができる。
出生前診断を受けるために体外受精をするのは本末転倒だと個人的には思うけど・・・
遺伝子異常での流産を回避することができるのは女性にとってはこのうえない恩恵だと思うよ。
796可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:33:14.24 ID:wm9s6MIbO
だから、手を加える治療は嫌よね
797可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:46:05.17 ID:mHnkMQ/d0
男女の産み分けといえば、友人が
男女産み分けができる人工受精して
今のところ(まだ妊娠中)成功してるっぽい。
もちろん100パーセント産み分けできる訳じゃないんだけど
人工受精でそんな事ができるなんて、驚きだった。
798可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:58:48.83 ID:0KDg1dqXO
>>791は現在治療中の人なのかな?
799可愛い奥様:2012/08/09(木) 19:18:13.84 ID:6ILWiQgU0
羊水検査はOKで着床前診断はNGな理由が分からないなあ。
胎児が育ってから異常が分かって中絶するよりも、色々な面でずっと傷が浅いと思うけど…
命の選別=異常が分かった受精卵の生きる権利みたいな話なら、今現在、余剰受精卵を研究使用or廃棄しているのはそもそもどうなの?という話だし。
800可愛い奥様:2012/08/09(木) 19:56:19.18 ID:Pl4lnkv20
羊水検査だってきっと昔は賛否両論分かれたんだと思う

羊水検査がOKだから着床前診断もOKにしてくれ!
の論理展開はどうなんだろう?って言う話なんだろうかと思うよ

お金が続かない…国の人…助けてくれい
801可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:05:13.50 ID:vURDngoR0
>羊水検査がOKだから着床前診断もOKにしてくれ!
>の論理展開はどうなんだろう?って言う話なんだろうかと思うよ

だからそれは何故?って話なんだけど。

それに、不妊治療にこれ以上税金を使えと求める事の方が余程叩かれると思う。
802可愛い奥様:2012/08/10(金) 00:38:01.83 ID:CKqyTtd20
延長線上には命の選別があるね。
もともと淘汰されるべき命を救うことが問題なんだよ。
803可愛い奥様:2012/08/10(金) 06:52:47.64 ID:3KOyGleIQ
妊娠できない時点で淘汰されてるんですね、わかります
804可愛い奥様:2012/08/10(金) 10:26:39.01 ID:2/6YnqtM0
>>801
正しくは高齢の不妊治療にだね、35越えると不妊が増えるってことは
わかりきってる科学的事実だから、自費でやれないなら諦めるしかない
805可愛い奥様:2012/08/10(金) 11:58:39.44 ID:pbyC2rKKO
日本じゃ障害を原因に堕胎は出来ない。あくまで羊水検査は異常をあらかじめわかっておくことで出産時のトラブルを防ぐって名目なんだよね
実際は羊水検査で中絶する人が多いわけだけど……
(経済事情での堕胎は認められてるからこっちの理由で中絶してる)

だから羊水検査は良くても着床前は認められないだよね
806可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:26:35.76 ID:U6YxlFbm0
ああ、そういう理屈なんだ。
なるほどね。
それなら、着床前診断も「異常がないかどうかあらかじめ分かっておいて準備するため」の理屈で行けそうだけどな。
でも、既に育っている胎児や生まれた子供については選別するなという意見も分かるけど、まだ着床すらしていない受精卵にもそれを言うのは変な気がするけどね。
807可愛い奥様:2012/08/10(金) 13:44:48.77 ID:T0T9HDch0
流産とか中絶は母体へのダメージも結構半端ないと思うんだけどね
その肉体的負担を減らすっていう目的では無理なのかな
808可愛い奥様:2012/08/10(金) 14:11:00.53 ID:njCCnKxUO
着床前は男女産み分けその他、生命の選別に使いたくなる誘惑が強いからだめなんじゃない?
809可愛い奥様:2012/08/10(金) 14:43:13.94 ID:pbyC2rKKO
>>806
異常がわかってるものをわざわざ移植するのかという話になるからね。やっぱ厳しいかな
少数派でも羊水検査で異常がわかっても産む人がいるからこの理屈もなりたってるんだし

>>807
中絶は基本禁止だから中絶によって母体が〜という理由じゃ無理
流産は繰り返してる人なら着床前診断が可能なはず
810可愛い奥様:2012/08/10(金) 16:46:58.40 ID:9m1YtGtJ0
>>808
結局はそういうことでしょ。
このスレの人は、子供さえ無事生まれればいいって人が多いだろうけどさ、
流産したことないけど、時間ないから流産した事があることにして検査受けちゃえとかは
OKなの?
挙げ句の果てには、絶対男が欲しいとか、O型はかっこ悪いからやだとか、
浮気した男の種だからヤバイから堕ろすとか、
そういう糞な理由は、どうやったら事前に排除できるんだろう。
811可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:01:33.15 ID:T0T9HDch0
>>809
正当な理論はその辺りに落ち着いてるんでしょうね
自分は科学流産2回と今はお腹に妊娠はしてないけど残ってしまった細胞がある状態
不育症だとしたら、もうお金辛い…
保険きいてもいいと思うんだよな…
812可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:25:03.70 ID:uCtku6cE0
>>810
たしかに、そういう悪用される可能性をすべて排除するのならば、両親の遺伝子異常のケース限定の現状は正しいね
複数回の流産の既往って条件を付けても、本人が嘘をつくのも可能だし、医者ぐるみでごまかしたりも可能だし
子供をアクセサリーのように考えて女の子が欲しいとか、義父母から後継ぎのために男の子を強要されたりとか
悪用される可能性はボロボロでてきちゃうもんなあ
813可愛い奥様:2012/08/10(金) 18:07:43.57 ID:FdRm6SPx0
>浮気した男の種だからヤバイから堕ろすとか、

それ体外受精じゃないから着床前診断全然関係ねえ
814可愛い奥様:2012/08/10(金) 20:42:52.36 ID:pbyC2rKKO
あー……ちょっと調べてきたけど染色体の相互転座による習慣性流産の人しか無理みたいだ>着床前診断
適当なこといってごめん

染色体の相互転座による習慣性流産ってのは、両親に検査ではわからない染色体異常があって、親には発現しなかったけど子供には発現する?みたいなかんじらしい。よくわからないけど
んで流れちゃった胎児から異常が発見されないと検査の対象にならないみたい

だから化学流産は対象外だね
815可愛い奥様:2012/08/10(金) 21:07:13.28 ID:YjP2wIzb0
>>814
報告してくれてお疲れ様。
それって、すごい限られた人しか検査対象にならないってことだよね。
816可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:57:33.58 ID:M4fIyoQ0O
44才です。流石に私は無理ですね。
悲しいけれど、もうおばあちゃんだもん。私は治療する時期は過ぎだけど、皆さんは今のうちに頑張られて下さい。
817可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:05:27.64 ID:CKqyTtd20
>>806
受精卵だって立派な命ですよ?
着床しなくちゃ命じゃないってこと?
やっぱり自然の摂理を無視する人たちの発想はひどいわ。
818可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:10:46.97 ID:M+gffSBg0
面白いな
精子や卵子も命?
それとも受精した時点で?
墓でも立ててんの?
819可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:34:23.59 ID:CKqyTtd20
>>818
え!?じゃあ、いつから命になるの?
820可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:40:36.10 ID:R0wy1iwT0
>>819
心拍が確認されたくらいか、せめて胎嚢が確認されたくらいからが命。って考えたほうがよくない?
化学流産でも妊娠した!ってカウントしたくなる気持ちはわかるけども。
821可愛い奥様:2012/08/10(金) 23:47:29.50 ID:CKqyTtd20
>>820
妊娠じゃないよ。
生命のスタートって意味なんだけどね。
じゃあ受精〜心拍確認まではなんなの?
822可愛い奥様:2012/08/11(土) 00:03:11.90 ID:TZpgPuP80
医学的に「妊娠」と言われる(不妊クリニックでも「妊娠」にカウントされて妊娠率データに反映される)胎嚢確認が一般的なスタートなんじゃないの?
受精した時点と言われても、自然妊娠じゃ受精しても着床しなかった場合は知りようもないし普通の生理と同じだし。
823可愛い奥様:2012/08/11(土) 00:09:11.83 ID:DHUMMdYK0
>>821
妊活⁉w
そもそも、産婦人科での問診でも化学流産の回数なんて聞かれないから、フライングしてわかるのって命ができる前の段階なんだと思うよ。
824可愛い奥様:2012/08/11(土) 03:21:33.74 ID:cqDtCShN0
個人的には、受精卵は命まではいかない
命になる可能性がある種…かなあ。

皮様嚢腫患ってからは、余計そんな感じがする。

825可愛い奥様:2012/08/11(土) 06:35:01.48 ID:IV7lUqYH0
体外受精での出産
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342249449/

ここ読んだら体外受精でできた子どもは障害児が多いに違いないとか、それをする
親も変とかばかり書いてあって、世の中そういうことを思ってる人も多いのかと思うと
怖くなってきた。
結婚相手が体外受精児じゃないかどうかを興信所使って調べるとか。
826可愛い奥様:2012/08/11(土) 08:00:28.53 ID:+dDFvvmu0
着床前診断は普通に妊娠した人にはできない
羊水検査は普通妊娠だろうが体外だろうが関係ない
そこが重要だと思うけど
827可愛い奥様:2012/08/11(土) 08:35:27.42 ID:a9Zm0E3u0
今後の医療の発達により、ガンをはじめ、認知症や統合失調症の遺伝情報も
いずれ解明されると言われている。
つまり、着床前診断を許してしまうと、そういう病気の遺伝子を懸念する人は、
自然妊娠できる人でも体外受精→着床前診断を選ぶようになるというわけだ。

こうなったら、着床前診断の許可どころか、
体外受精に補助金なんて出せるわけない。
着床前診断肯定派は、この辺どう解決するんだろう。
828可愛い奥様:2012/08/11(土) 09:35:34.42 ID:45q0VKce0
遠い未来には、「昔は診断しなかったんだって」
「それじゃ、病気で生まれるリスク高いじゃん、昔に生まれなくて良かった」
ってなるのかもね
829可愛い奥様:2012/08/11(土) 09:47:09.91 ID:FD9vRPLi0
ならないよw
むしろ生殖医療が地下に潜る可能性の方が高い。
医学が進めば進むほど悪いとこが見えてきてんだからさ。
830可愛い奥様:2012/08/11(土) 10:05:16.53 ID:ZwXAAXb80
827を読んで、東京都の条例でワンピースやドラえもんが規制されるって
騒いでいる人いたなってふと思い出した
831可愛い奥様:2012/08/11(土) 10:07:24.41 ID:B8KSX8G+0
>>827
そんな事が可能になるほど進んだ時には、羊水検査でもそれらが分かるようになってるんじゃないの?
逆に、検査で分からない発達障害もたくさんあるんだから、「産まれてみなきゃわからない」部分はどっちにしてもかなり残るはず。
832可愛い奥様:2012/08/11(土) 11:04:01.85 ID:/qYM2Csi0
>>826
自然妊娠より体外受精の方が条件が良くなっちゃいけないってことだね
やらなくてもいい人たちの体外受精が増えるからね
4ヶ月にもなって検査する羊水検査よりずっと良いよね
833可愛い奥様:2012/08/11(土) 17:19:33.17 ID:FqKbjLde0
タイミング見にクリニック行った。前回の感じだと来週なんだけど、病院がお盆休みで仕方なく今日。
結局自分で検査薬使うしかない。使えねー!
それにしても土曜の産婦人科はなかなか厳しいものがあるね…
旦那連れ子連ればっかり。なんかムダに疲れた。
今回ダメなら専門に転院考える。
834可愛い奥様:2012/08/11(土) 17:35:02.70 ID:EQc5Zz3ZO
8/9採卵して今日移植してきました。
緊張と不安で夕べは一睡も出来なかったです。
今も眠いのに興奮ぎみで、まだ寝付けないです。
うまくいきますように。
皆さんもうまくいきますように。
835可愛い奥様:2012/08/11(土) 18:08:39.33 ID:k6CqwqBb0
お腹に受精卵が入ってるってだけで興奮するのわかるわかる
ゆっくり休んでね
無事くっつきますように
836可愛い奥様:2012/08/11(土) 18:27:58.94 ID:2kilhR4U0
>>825
世間的に悪いイメージはあっても、いいイメージはないのは当たり前。
うちの母も私が学生の時「試験官ベビーって、、そんなことまでして子供を作りたいのかねぇ」って言ってたし(私も同じ意見だった)、子供に伝えない人が多いのもネガティブな理由からだと思う。
837可愛い奥様:2012/08/11(土) 19:06:30.28 ID:rCryv8hR0
陽性でたけど、hcg低くてダメかも。
うー。早くはっきりしたい。
838可愛い奥様:2012/08/11(土) 20:38:24.06 ID:Gkkhvg280
皆さん、お盆休みは実家に帰省とかはするんですか?
839可愛い奥様:2012/08/11(土) 21:36:31.92 ID:ODpWQpaV0
>>834
お疲れ様です。早くゆっくり休めますように。お大事に。
840可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:05:00.41 ID:+X9Hon320
お盆は採卵と仕事と旦那の実家に帰省と大忙しです。
841可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:08:19.79 ID:0EedGvckO
帰省しません
あした移植です
842可愛い奥様:2012/08/11(土) 23:12:04.12 ID:aetMS61x0
低刺激で採卵するにもお盆は帰省でスケジュールあわないなあ、ということがきっかけで、初の完全自然周期採卵を試してみることにした。今年で治療最後にするから、毎月休みなくチャレンジ。うまく採卵できるといいな。
843可愛い奥様:2012/08/12(日) 12:37:23.91 ID:35nl2BcBO
最初の結婚で年子二人産んで今高校生。
離婚し、今の旦那の子を子宮外妊娠して右卵巣摘出、医者に不妊になったと告知され、避妊しないでしてたらあっさり3ヶ月で妊娠して再婚。
奇跡の子だね、って旦那と話してたけど、その後また妊娠。しかもその月は一回しかした覚えがなく、その時初めてやぶ医者の誤診に気付いた。
んで、今月また妊娠発覚。また一回しかしてないし。ただ、年齢が41歳なので、産むか否かを悩んでる。
ちなみに過去に中絶三回。全部相手の理不尽に泣き、私の意思でしたわけではないが、もうあんなことはしたくないし、どうしよう。
844可愛い奥様:2012/08/12(日) 12:47:44.97 ID:yI72YzsL0
なんて大きな釣り針・・かと思ったらイカリだったわw
845可愛い奥様:2012/08/12(日) 12:50:55.06 ID:8y4d32OI0
検定中
846可愛い奥様:2012/08/12(日) 13:23:17.26 ID:4yzxqzdf0
今月初めて移植するんだけど、
今さらだけど摂った方がいいものとかあるかな?
これを食べたとか飲んだとかあったら教えてください
847可愛い奥様:2012/08/12(日) 13:36:17.08 ID:KVT9/+430
冷え性なので、夏だけど黒糖生姜紅茶毎朝飲んでる

あとは普通にバランスいい食事。
ジャンクフードや炭酸、アイスなどは
なるべく食べない。
禁止にするのも自分にはストレスなので、
どうしても食べたい!ってときはたべちゃう。

黒糖生姜紅茶始めて移植2回目で陽性。
ただ初期流産になってしまいそうな雰囲気。
848可愛い奥様:2012/08/12(日) 14:05:56.13 ID:1FLyOdU10
ネコを子供と思って溺愛してる不妊夫婦が哀れに見えてしまった…
「ママは親ばかだから子供の頃から写真をいっぱい撮っちゃった」とか言い出して
見たくも無いネコのアルバムを見せられ延々と生い立ちを説明された
辛かったっす 。・゚・(ノД`)・゚・。
しかもそのネコが死んだときに仏壇まで買っちゃってるの!
私も焼香させられた・・・・・
辛かったっす 。・゚・(ノД`)・゚・。
849可愛い奥様:2012/08/12(日) 14:15:05.63 ID:7xI6qmCp0
凍結した受精卵を戻す予定だったのに、診察したら既に排卵後だったよ…。

また次回のお楽しみか〜。
早く戻したいな。
850可愛い奥様:2012/08/12(日) 15:55:12.87 ID:kI4F5plx0
>>846
私が妊娠したときは、粉末コラーゲンをだばだば飲んでいたよ。いろんなものに入れて。
でも、あれの原料って魚、それも皮や骨も粉砕して入れてるそうなのでちょっと心配。
魚の産地も非公表だしなあ
851可愛い奥様:2012/08/12(日) 16:22:37.13 ID:ljyQrXON0
コラーゲンがどういいの?
852可愛い奥様:2012/08/12(日) 16:38:02.81 ID:+aOtefIC0
>>846
自分は普通に葉酸だけとってた
あと質問とはズレるけと移植前に下半身逆立ちした
関係あったのかわからないけど逆立ちしま時の移植では妊娠したよ。
853可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:03:52.90 ID:Ge7a0I7fO
通ってる病院の患者さんに肥満の人が目立つ…

男性側には肥満気味の人に注意してるのに、女性にはしないのかなぁ。
ご主人からも注意されないのかしら…と思ってしまう。
854可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:22:23.29 ID:I04PwrBVQ
痩せてようが太ってようが妊娠する人は妊娠する。逆に大金つぎ込んでも一生妊娠できない人もいる。
人の体型より自分の妊娠だけ考えればいいよ。
855可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:28:29.54 ID:Ge7a0I7fO
どうして痩せないの?頑張っても痩せられないの?
856可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:32:48.80 ID:rGWZpbZA0
太ってると、妊娠しづらいとかあるんでしょうか?
治療までしてまで欲しいのかわからず、ROMしてる者です。
そういうのがあるなら、もう治療行くこと自体検討することを辞めようかな〜
857可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:43:44.60 ID:pljd/vFw0
デブは生む時に大変らしいよ。
どうせ自然妊娠してもそれ以上太らないよう指導されるんでしょうから、始めからダイエットしとけば?
858可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:45:14.48 ID:PuUs7ru10
太ってるから妊娠しなくて通ってるのか、通って治療してたら薬の影響やストレスで太ったのか
本人に聞いて見ないとわからないよ

一応、太り過ぎも痩せ過ぎもホルモン分泌に影響を及ぼすか病的な肥満や痩せは良くない
妊娠した後は、太り過ぎだと妊娠中毒症や糖尿病のリスクが上がるし、難産になる
痩せ過ぎのままだと胎児の発育に影響する
何事もほどほどが肝心だね
859可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:46:41.99 ID:MoF3cDWr0
>>853
太るのは不妊治療に使う薬の副作用もあるんじゃないの?
860可愛い奥様:2012/08/13(月) 00:24:23.31 ID:A4FfhF9LO
肥満は注意されるらしいよ。
肥満で糖尿のひとは特に。
知り合いが産婦人科で看護師してるけど、痩せろと言うと、ブチ切れて手が付けられなくなる人もいるから言いにくいとも言ってたw
861可愛い奥様:2012/08/13(月) 02:29:42.10 ID:SdDclI2O0
>>856
デブの場合は精子が肉圧で子宮まで届かないから妊娠しないんだよ。
不妊のテレビ見ると、こんなデブが不妊治療してんの?w ってケースが多すぎ。

不妊の前に痩せろ
862可愛い奥様:2012/08/13(月) 03:19:10.53 ID:LZEyavXO0
>>861
性格悪いなー治療のストレス?
863可愛い奥様:2012/08/13(月) 04:03:18.02 ID:N4+7dhO50
肥満であることも良くないと思うけど、肥満になる生活自身がよくなさそう。
運動しないとか、高エネルギーなものを沢山食べて栄養が偏ってるとか。
864可愛い奥様:2012/08/13(月) 05:14:04.51 ID:Dz5JamrY0
>>856
肥満は不妊原因の一つです
といっても>>861さんがおっしゃる肉厚ではなくホルモンバランスです
肥満でも痩せすぎでも排卵障害が起きると赤☆で読んだ記憶があります

もしダイエットなさるなら、妊娠に適した健康体重を目指すと良いと思います
865可愛い奥様:2012/08/13(月) 06:36:33.49 ID:FZomCTAj0
肥満の場合、産道に脂肪がついてしまい、
赤ちゃんが出てくるのが大変になる
というのもあり。
866可愛い奥様:2012/08/13(月) 06:39:24.70 ID:Dz5JamrY0
>>865
出産のためにも、肥満の人はダイエットしとくべきだよね
妊娠中にはダイエットするの難しいし
867可愛い奥様:2012/08/13(月) 07:01:59.49 ID:Vd8EJvNfO
肥満より、加齢による卵子の質の低下の方が問題だよw
868可愛い奥様:2012/08/13(月) 08:14:37.15 ID:F8hS6aSE0
エキスパートスレまた落ちた?
869可愛い奥様:2012/08/13(月) 08:22:58.65 ID:k4nulnqkO
治療の副作用で太ったなんて言ってる人はもともと無理なダイエットで基礎代謝が異常に低下してたり
不健康な状態の人
自律系の活動低下で不足しているホルモンなんかを強制的に補給するから
代謝が低いまま一部の機能だけが正常に働いてバランスが崩れて太り出す

デブが無茶なダイエットしても治療はじめたらまた太るよ
それを無理なダイエットで押さえても不健康な状態は解消しない

870可愛い奥様:2012/08/13(月) 08:34:52.26 ID:EICY8YsG0
体温ががくんと下がって
3日前から微量の出血があるけど
まだ薄い期待を捨てられるほどの出血がない
なにこの生殺し
871可愛い奥様:2012/08/13(月) 09:19:57.26 ID:hMWoXhtr0
>>869
不健康な状態の人ってw
そりゃ不妊治療に来てるんだからデブでなくとも健康じゃないでしょ
夫婦の相性が問題ってのならともかく
結構なデブでも問題なく妊娠出産してる人もいるのは何が違うんだろうね
872可愛い奥様:2012/08/13(月) 09:21:14.66 ID:1WDR7VTl0
肥満でも妊娠出来るよ。普通体型でも出来ない人は出来ない。
873可愛い奥様:2012/08/13(月) 12:00:56.25 ID:CNjMVEr90
クリニックの看護師さんが血管細い人・冷え性の人が多いって言ってた。
ちなみに私は血管超極細..........

でも健康な人でも妊娠出来なくて不健康な人でも妊娠するんだよねぇ.....
874可愛い奥様:2012/08/13(月) 12:07:13.27 ID:EICY8YsG0
私も血管極細で冷え性
血管の太さは努力で変えられないからなあ
875可愛い奥様:2012/08/13(月) 13:10:08.18 ID:eEfZV/lw0
血管の太さってどうやってわかるの?
私は採血のたびに失敗される(看護師や医師いわく血管が見つからない、逃げる)ので、細いのかも。もちろん冷え性、低血圧。太ってはいません。
876可愛い奥様:2012/08/13(月) 14:13:07.86 ID:/HSyI2fJO
ホルモン値が高いと言われながらも自然妊娠→出産したデブの義妹の
食生活は肉!肉!肉!だった。
でもギリギリU-35、若いと可能性も高いのね。
877可愛い奥様:2012/08/13(月) 14:35:39.22 ID:YHGU2j9v0
通院の度採血されるんだけど、一人本当にヘタな人がいる。
細くないしかなりしっかり盛り上がってる血管で他の誰も失敗したことないのにその人は100%失敗する。
指してからぐりぐり血管捕まえようとするのが怖すぎて気分悪くなるよ。
ただでさえつらいこと多いのに採血くらいさくっとやってほしい。
878可愛い奥様:2012/08/13(月) 14:37:46.10 ID:q3cPwKBL0
>>874
細い血管は血流を必要としない生活習慣の結果だよ
十分努力する価値があるよ
879可愛い奥様:2012/08/13(月) 14:51:22.23 ID:NRK5aeMx0
>>877 私なら変わってもらうよう頼むな〜
880可愛い奥様:2012/08/13(月) 14:53:46.44 ID:RzvB9LgO0
治療してると採血とか自己注射に慣れてくるから、看護師の上手下手もわかるようになるよね。
私は太くて取りやすい血管があるのに、敢えてもう一本の方に刺してグリグリしてる人もいるし
プロゲデポーを打ったとき、針を抜いたとたんに薬液がぴゅーっと出てしまって打ち直しされたこともあった。
後者は先生から謝罪されたものの、黄体補充に関わるし、その周期は陰性だったので尚更モヤモヤする。
その看護師さんは翌月には見なくなったので、似たようなトラブルが多かったんだろうか。
881873:2012/08/13(月) 15:08:05.88 ID:CNjMVEr90
私の母も血管が細くで採血の度に大変だったのが何故か60歳過ぎた頃から苦もなく採れる様になったと言ってました。
看護師さんにその事言ったらびっくりしてました。
882可愛い奥様:2012/08/13(月) 16:50:50.09 ID:F8hS6aSE0
落ちたようなので立てました

★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい25★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344844218/
883可愛い奥様:2012/08/13(月) 19:29:32.04 ID:SOwybRA40
>>882 乙です!
884可愛い奥様:2012/08/13(月) 21:09:33.18 ID:mWwSVEr+0
デブが妊娠すると
太らないよう食事指導されて
それをきちんと守って痩せてしまった人もいるよ
病院食は太らないからね

885可愛い奥様:2012/08/13(月) 21:18:58.03 ID:TR3fq++/0
ここはいい年した人間が多いんだから妊娠糖尿病くらいしってるし
わざわざ教えていただかなくても肥満が不妊の要因の一つってのも知ってるから。


どうも、不妊の人間はバカでだらしない生活してるって思う人多いみたいだなぁ。
なんだかなぁ。
886可愛い奥様:2012/08/13(月) 21:53:32.30 ID:pS4wYQav0
>>885
えっ?そう??
私の行ってたクリニックだとむしろ痩せてて繊細そう(神経質そう?)な人が多かった
887可愛い奥様:2012/08/13(月) 22:04:58.18 ID:TR3fq++/0
当たり前のことを上から語りに来るレスが多いと感じたので。
888可愛い奥様:2012/08/14(火) 01:17:27.76 ID:mQqvXuQE0
>>886
ガリ痩せでもデブでも、正常体型の女性より
妊娠しにくくなるよ。
ホルモンバランスが狂う。
ってか、不妊治療してたら常識だ。
889可愛い奥様:2012/08/14(火) 08:31:06.33 ID:wPWag2la0
遺伝子の老化なんだから、それゆえ太ったりやせたりするんであって二次要因でしかないわな
890可愛い奥様:2012/08/14(火) 08:40:02.92 ID:o/F2Mm/P0
なにを言ってるの?
891856:2012/08/14(火) 13:49:52.44 ID:K2sArXzf0
>>885 >>887
私が質問したから、ここのスレの方が意見してくれたんだと思う。
要するに、子供が欲しいという感情が少ないから調べたりする気も起きないで高齢になった私のような人(スレチの人間)が
質問してきたのが悪いのです、スミマセン

小さいころから、太り過ぎとぽちゃを繰り返してきたから、肥満も不妊の原因なのかもしれません。
一番はもちろん加齢なんでしょうけどw 不妊の前に痩せろはごもっともなんでしょうが
ダイエットも過去失敗人生なので(過去、運動でしか成功しなかった)
自分の場合は痩せるのが絶対条件なら、もう小梨でいいという感じです。
医者に痩せてからまた来てねって言われたらもう絶対行かないと思う。

お金かけてまで子供が欲しいのか?本当に悩んでしまいます。正直ここの皆さん見たく絶対に欲しい!って明確なのが逆にうらやましい。
産んでから後の生活が不安だし、絶対育てる体力もないだろうし、もう諦め道に行こうという気持ちのが強いです。夫も既にいなくていいモードに入ってるし…
かといって、吹っ切ってすぐ辞められないような仕事見つけて(今は短期でつないでる)
もうレス気味だけど、たまの性交も避妊して仕事やめることにならないようにする…とかも思いきれずw
ホントどうしよう。一番悩むのは仕事。。もう年齢的に短期じゃ求人見つからなくなってくるだろうし。
卵管詰まってるだけだったりしたら治療通ってみてもいいけど、原因だけ追究するためにちょっとだけ通うというのもここの皆さんからしてみても馬鹿らしい
→潔くヤメトケ!ですよね…
892可愛い奥様:2012/08/14(火) 14:32:52.70 ID:CzUWsXcd0
>>891
原因を知る為だけに行ってもいいんじゃないかな。
もしかしたら、なにか疾患が見つかるかもしれない。
私は一度「どうしても欲しいんだ!」って思っちゃったらものすごく思いつめるタイプなので
「出来たらいいなー」くらいの気持ちでやってる。
自分が死ぬ時に「ああ、やっとけば良かった…」と後悔しないように通院している。
893可愛い奥様:2012/08/14(火) 14:58:46.82 ID:wVwUuAwp0
>>891
昔から子供が苦手ですが、現在通院している者です。
通院のきっかけはまさに「何か原因があるのか知りたい」でした。
私達夫婦は最初からタイミング治療しか希望していなかったので
その原因次第では治療をしないというパターンもありでした。
結局、原因不明だったので今でも細々と通院していますが…。
「出来たら頑張って育てるか」程度のぬるい感じで続けてます。
(ただし、期限は決めています。)

婦人科検診に行くつもりで検査だけでもOKだと思うし
もしかしらたら結果次第でまた気持ちに変化が現れるかもしれませんよ。
仕事の件も、検査することで今後の方針が固まって行くのでは?(私はそうでした)
894可愛い奥様:2012/08/14(火) 15:42:46.32 ID:K2sArXzf0
>>892>>893
レスくれた方、ありがとう。参考になります。
確かに、結婚した当初からの選択小梨でもなく、特に信念があるわけでもない中途半端な者なので、
もしもこのまま病院に行かないでいたら、後であのとき行くだけ行っておけば良かったと、ふとした時に思ってしまいそうだ。
こりゃもう無理だっていう原因が判った後でこそ、本当に吹っ切って、諦める道に行けるような気もしてきた。

改めてスレの上から読んでみた。
上のほうのレスにあったように、まだ探してないけど、行くのであれば、不妊専門の病院を探してみようと思う。
今の気持ちでは体外はしないとは思ってるけれども、行ってみたら変わってしまうのだろうか?期限をきめようとは思っています。
895可愛い奥様:2012/08/14(火) 17:28:24.00 ID:CzUWsXcd0
>>894
気持ちは変わることもあるよ。
私も子供が苦手だった。とりあえずタイミングだけ、と思って通ってたけど
当たるも八卦当たらぬも八卦とは思いつつも生理の度にちょっとがっかりしている自分に驚いた。
変わったら変わったで納得できるまでやったらいいんじゃないかな。
あと、年齢のこともあるから専門のクリニックが絶対お勧めです。
普通の産婦人科は不妊治療にあんまり乗り気でないイメージ。
896可愛い奥様:2012/08/14(火) 18:39:22.85 ID:iAr0s4Xt0
羽根田エリカ39歳デキ婚・・・
897可愛い奥様:2012/08/14(火) 19:13:53.86 ID:EMrWG9u60
高齢で出来婚とか不妊治療やった芸能人って
二人目ができるかどうか、すごい気になる。
898可愛い奥様:2012/08/14(火) 21:36:45.03 ID:pHgMOH880
39歳デキ婚、、長谷川理恵に中沢裕子か。
30代後半でき婚、何年か前にフジテレビのアナウンサーでいたよね。
独身の方が元気なんだよ。当たり前か。
899可愛い奥様:2012/08/14(火) 21:37:33.06 ID:MkpOtkWP0
知人が子宮外妊娠して、手術になった。それを聞いて、何しても陽性反応すら出なくって、毎回がっくりな身にしたら、
不妊治療なしで受精できるってわかってるだけでも羨ましいなあと思えた。まさか当人は、そんなことで羨まれているとは
思わないだろうけど…。
900可愛い奥様:2012/08/14(火) 21:58:41.66 ID:hIvfFYyC0
新スレです、よろしくお願いします
++ 妖精キタ━━!!!!! 妊娠みなさまの詳細 part 13 ++
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344948511/l50
901可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:37:45.18 ID:UIV91TFR0
>>899
子宮外妊娠は卵管片方取るわけで、もう片方がダメだったら体外しか無くなる。
しかもお腹切って生きてる胎児を取り出すんだから、その絶望感たるや半端ないよ。

そんな事わかってるんだと思うけど、ね。
902可愛い奥様:2012/08/15(水) 00:26:55.91 ID:YM8HBaVE0
>>901
卵管取ったのかと思って心配したけど、本人によると取らなくて済んだと言っていた。
それでも赤ちゃんができたと思って喜んでいただろうに、取り出さないといけなくて辛いだろうと思っていたら、
共通の知人から「『まだ赤ちゃんじゃなかったから、気にしてない』と本人が言ってるんだから、あんたは気にし過ぎ」
と言われた。強がってるのか、本気で思ってるのか、私には不思議だったんだ。
903可愛い奥様:2012/08/15(水) 00:31:12.61 ID:PrjPHClE0
日テレの番組でいとうあさこ(42)が「子供産みたい」だって
たぶん子の人も卵子の老化とか何にも知らないんだなっておもった
904可愛い奥様:2012/08/15(水) 06:08:27.42 ID:k0LjptlH0
このスレにいるお前が言うなw
同類だよ?
905可愛い奥様:2012/08/15(水) 13:15:11.48 ID:L0OA1OXb0
もうすぐ凍結胚盤胞移植なんだけど
1日3回4錠ずつ膣座薬入れる行為がなんとも言えず泣けてくる
906可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:47:20.94 ID:p2+g99qa0
>>905
Hクリニック?
907可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:55:05.26 ID:y2q8HG3x0
>>905
一日三回って仕事している人は結構つらいよね。
せめて朝夕の2回ならいいのに。
908可愛い奥様:2012/08/15(水) 15:46:37.84 ID:rF1PYdzm0
いとうあさこは資産家の娘だし、治療もどこまでもできそう
うちはもう今回の採卵で終わりになりそう
909可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:56:09.17 ID:mlnz7gq40
いとうあさこは治療より相手がみつかるかが問題だろ
910可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:37:12.06 ID:Cd56vPAE0
皆さん、お盆休みは帰省しないの?
治療の話ばかりだけど
911可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:49:12.69 ID:d3PFUMNR0
しないよ。どっちも東京だし。
912可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:20:09.04 ID:pb694b4n0

ミクシィでこんな人見つけてしまいました

http://mixi.jp/list_diary.pl?id=23593493&from=navi

読んでとても悲しい気持ちになりました。
でも負けずにがんばる。
913可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:21:42.26 ID:pb694b4n0
914可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:24:14.91 ID:pb694b4n0
駄目ですね閲覧できませんでした。コピーします

元CoCoの羽田惠理香が結婚へ、妊娠6か月も発表「自分でも驚きです」。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2119868&media_id=84


出来婚は悪くも恥でもないが、高齢出産は止めて欲しい

対して高齢出産は科学的にも立証されているが、障害者が産まれる可能性が高いので止めて欲しい。障害者は税金で支えなければならない。それは国民全体の負担になるから。かと言って高齢結婚を止めろとは言わない。しかし高齢結婚を考える夫婦は子供は諦めて欲しいものだ。

915可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:28:46.24 ID:Xvvq2RweO
>>910
夫、地方出身者で長男だけど、もともとお盆に帰省しない人なので
助かってる。
916可愛い奥様:2012/08/15(水) 20:43:33.35 ID:/K+KdMk00
あさこは酒も結構飲んでるし、食生活もやばそうだから小梨っぽいな
917可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:14:21.05 ID:IBmaFaPIO
もうすぐ41
旦那は43
疲れた
918可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:36:59.41 ID:Oq3lwWMyO
私も疲れた。
919可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:10:42.08 ID:rmPoT9B/0
>>914
確立50パーセント以上ならアレだけど
そもそもその辺りなら羊水検査するだろうしね。
そもそも負担云々言っているが、障害者の為に使われる税金なんて
全体から見たらわずかだろうに。
産まれてくる子供の事を考えて…ならまだしも
馬鹿が考えなんぞ所詮浅い。
馬鹿の浅知恵日記なんて、気にする必要無しだよ。
920可愛い奥様:2012/08/16(木) 00:35:49.39 ID:gW0wmdCR0
いとうあさこ、料理はすごい上手いよ。
でも、酒飲みだから作ってたとしても
普段はおつまみが多い気はする。
921可愛い奥様:2012/08/16(木) 01:39:55.59 ID:sFs4DEpJ0
>>917
すでに妊娠期越えられてますよ、そろそろ更年期。
自分の老後の為に貯蓄して下さい。
922可愛い奥様:2012/08/16(木) 02:31:25.87 ID:gDATncAyO
>>873
私超のつく冷え症だ・・・
低体温で高温期も36.3〜36.7くらいまでだし
体脂肪率18%にBMI18以下で筋肉量不足の典型的虚弱型
よく食べるしジム通いもしてるし玄米野菜&高蛋白のヘルシーな食生活してるのに
どうすればいいんだーorz

血管だけは男性並に無駄に太いんだけどなぁ・・・
923可愛い奥様:2012/08/16(木) 03:59:01.48 ID:OtwNfGpF0
>>916
顔色が悪いよね

924可愛い奥様:2012/08/16(木) 04:02:23.99 ID:oadYtrRrO
>>922
・根菜野菜は身体を温める
・夏野菜、果物は身体を冷やす
・脚を冷やさない
・水分は常温で1日1リットル以上飲む(スープ、みそ汁を含む)
・鉄分とビタミンを摂る
925可愛い奥様:2012/08/16(木) 04:34:19.79 ID:SziLNR0jO
>>922
ホットヨガとか漢方はどう?
926可愛い奥様:2012/08/16(木) 11:04:32.40 ID:lY4DjfzC0
赤ちゃんち
927可愛い奥様:2012/08/16(木) 13:12:03.63 ID:gDATncAyO
>>924-925
そういえば「季節のお野菜♪」と呑気に夏野菜食べまくってた・・・orz
常備菜にきんぴらごぼう加えよう
漢方は良さそう
近くの内科で処方して貰ってくる
血圧も80代普通で基本二桁・・・
時間もないしこの夏体力落とさないようにしなきゃ
928可愛い奥様:2012/08/16(木) 17:50:29.18 ID:r8wWO9gJ0
次回体外移植の判定日の翌日にディズニーリゾートご招待が当たったんだけど、
やめとく方が無難でしょうか。皆さんならどうしますか?
929可愛い奥様:2012/08/16(木) 18:40:08.64 ID:zYLHRwJX0
やめて妊娠してなかった→行っときゃよかった…
行くことにして妊娠判定出た→あらやだウフフもったいない

どっちの後悔がいいか考えてみたら
930可愛い奥様:2012/08/16(木) 18:45:44.83 ID:TROJj3160
>>928
行こうぜ
ダメなら残念会で思いっきり弾けて忘れりゃいいし
妊娠しててもアトラクションとか乗らずに雰囲気や食事を楽しめば良いじゃん
まぁどこから行くのか、その時の妊娠の状態とかにもよるけど、やめるのはもったいないよ。
931可愛い奥様:2012/08/16(木) 18:46:43.98 ID:SziLNR0jO
>>928
自分なら行くな〜

残念な結果でも気晴らしになるし、嬉しい結果なら妊娠出産したら当分行けないから

ただ、出血があったり痛みがあったら考えるけど
あと往復にあまり時間がかからず身体に負担がなければね

自分の中で、妊娠を考えてのスケジュールを組むより、とりあえず自分の欲求でスケジュールとか組んでた時の方が結果が良いw
932可愛い奥様:2012/08/16(木) 19:00:57.51 ID:gDATncAyO
>>928
ディズニーそのものよりそこまでの移動によると思う
浦安在住の私なら迷わずいくw
シーに行ってヴェネチアンゴンドラや移動手段的なものを乗ってあとは欲張らない
リストランテ・ディ・カナレットのテラス席でゆーっくり食事したりフードコートでぼーっとしてるだけでも絶対楽しい
高い入場料考えるとついつい欲張るけど招待ならゆっくり楽しめるよね
933可愛い奥様:2012/08/16(木) 19:27:01.89 ID:q8Rw0toM0
子供産んだら、しばらくいけなくなるんだから楽しんでくればいいよ
934可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:37:15.28 ID:1VkvWZEBO
皆さん治療費はクレジットカードで清算してます?
高額になる時は現金持つのが怖いし、ポイントもたまっていいですよね。
935可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:11:48.82 ID:bl0hJPb5O
大金はたいて人の手を借りなきゃ妊娠する能力すらない連中が何か言ってるしー(笑)
妊娠はお金なんか使わなくても簡単にできるよ〜
虫や魚やゴキブリでさえ子孫残せるのに。
936可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:49:19.52 ID:kPGA69/CO
病院が不妊治療の支払いは現金のみしか受け付けない
理由は聞いていません
937可愛い奥様:2012/08/16(木) 22:01:20.45 ID:r8wWO9gJ0
>>929-933
皆さんありがとうございます
神奈川の西部からなので、行くのはいつも車です
前向きに、ダメなら残念会!って感じで考えて、予定しておきます
938可愛い奥様:2012/08/16(木) 23:16:40.10 ID:K0i+GyPX0
え〜っクレカ使えるの羨ましい!
ポイント溜まりまくりね。
939可愛い奥様:2012/08/16(木) 23:46:54.31 ID:wtZ+sDBM0
私大病院と専門クリニックに出入りしてるけど、両方で使えます。
クリニックの方はカード決済できることを積極的に知らせて
ないような感じでした。

940可愛い奥様:2012/08/17(金) 02:29:58.75 ID:im6q+8460
治療費にクレカ…
話題が虚しすぎる…
941可愛い奥様:2012/08/17(金) 03:15:45.82 ID:16ENmRI30
私が通ってる専門クリニックもクレカ決済できない
手数料が病院持ちだから、個人病院だとやりたくないんだと思う
有名な専門クリニックが通える範囲には他にないから変える予定無いけど
出産する予定の病院はクレカ決済OKのところ(流産では受診済・・・)
他に通ってる大学病院や総合病院は、昔はできなくて
「次回はMRI撮るから○万円持ってきてください(当時は高額だった)」とか言われるのが普通で
大金持って行くのも怖くて嫌だったけど、クレカ導入されてからは本当に便利になった
手術とか受けると高額になるから、ポイント額もバカになんないよね
942可愛い奥様:2012/08/17(金) 07:01:49.38 ID:dRaQ8SXuO
事件はともかく、高齢でも出産は出来るんだな……

http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1345125455/i

943あぼーん:あぼーん
あぼーん
944可愛い奥様:2012/08/17(金) 08:53:32.26 ID:P9bZf3H20
35歳以上で不妊治療を頑張る人 http://t.co/6YUrqzOO こういうのを見るにつけ、昔の人が言う「女はクリスマスケーキ。25過ぎると売れ残り」っていうのはあながち間違ってなかったんだなって思う。

Twitterで検索してたらこんな輩が…
同じ女性として悲しい…
945可愛い奥様:2012/08/17(金) 09:31:11.55 ID:gWUcVZOC0
そりゃいろんな考えの人がいるだろう。
韓国でレイプされかかったのに「日本は韓国に酷いことしたから仕方ない」とか
本気で言う黒田福美みたいなキチガイもいるしな。
欲しいのに子供ができない人もかわいそうだが>>943みたいなことを自分の母親が
言ってたのを後で知る子供もかわいそうだぬ。
946可愛い奥様:2012/08/17(金) 10:03:17.54 ID:z1lUQXSP0
淳司は浮気ばっかりしてたから子供ができないんだよ
酒飲んでタバコ吸ってハゲだしデブだしそんな遺伝子残す必要を感じない
947可愛い奥様:2012/08/17(金) 10:22:54.70 ID:TPbmNXjOO
パチンコで車内に放置、生後5ヶ月の乳児死亡=熱中症か、母(45)逮捕へ―三重県警
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/heatstroke/?134514901
夫(48)妻(45)子(5ヵ月)


パーフェクトベビーじゃなかったから殺しちゃったのかな?
948可愛い奥様:2012/08/17(金) 10:28:41.06 ID:wd0sNuVG0
私は実家で親と仕事してるんだが、
今、実妹がお産の里帰りで来てる。
週末には生まれそうだ。
そんな折、先ほど従妹の妊娠を聞いた。
どちらも33歳。

39歳の私は来月末から初体外です。

はぁ orz
949可愛い奥様:2012/08/17(金) 11:33:12.10 ID:06wr978NO
マイル貯めてるからクレカ使える病院羨ましい
アクセス楽だし評判いいから今の病院行ってるけど
950可愛い奥様:2012/08/17(金) 15:40:45.61 ID:r3djTvS9O
AIH4回目も失敗しお盆も重なって今月は休み。色々二人で旅行行ったりしてリフレッシュした。またリセットすると思うけど久しぶりに楽しんでタイミングとれた気がする。
951可愛い奥様:2012/08/17(金) 16:36:10.31 ID:8HemwEav0
不妊専門クリニックデビューしました。
見た感じ私よりも若くてスタイルもよくておしゃれな人が多くてビックリです…。
まるで美容院の待合室にいるみたい。
952可愛い奥様:2012/08/17(金) 17:08:46.01 ID:wV6du14b0
若くてもスタイルよくてもおしゃれでも所詮「不妊」だから。
ビビることないよ。大丈夫。早く不妊病院卒業できるといいね。
953可愛い奥様:2012/08/17(金) 17:14:26.09 ID:16ENmRI30
>>952
本人が不妊とは限らないけどね。
954可愛い奥様:2012/08/17(金) 17:50:01.29 ID:CLXgqFKk0
不妊って、夫婦二人の病気なんだよね。
原因がどうであれ、子供を欲しい夫婦に子供ができないのが不妊という病気。
子供が欲しくなければ子供がいなくても不妊じゃない。
うちの先生の話の受け売りだけど。
955可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:21:29.68 ID:kRcMQRGmO
以前、私から男を奪って結婚した、元親友。
誰とでも平気で寝る女で、時々性病にかかったり、生理が半年ないのにほったらかしにするような女だった。
しかもいつも男と付き合っても、数ヵ月しかもたず、私は何年も同じ彼氏と付き合っていたから、なぜすぐに捨てられちゃうのか不思議だった。
今、41歳。私から奪った男と結婚して15年。
私は離婚、再婚したけど4人の子供を生み、今、また妊娠した。
元親友はいまだに小梨。
正直笑えるし、惨めな彼女に対して自業自得だと思ってる。
私は不妊様大嫌い。全て彼女にされたことからきているトラウマだけどね。
子供が生めない女、不妊治療で本来なら絶対に存在するはずのない人間を作り出す連中が死ぬほど嫌いです。
956可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:26:05.30 ID:VF+eRESr0
要は、私怨から自分に無関係のスレを叩いてストレス発散してますってことか。
可哀相な人だね。
せっかく5人もの子宝を授かったのに、叩かないといられないほど不幸なんだね。
子ども達には当たらないであげてね。
957可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:29:56.34 ID:tVfv5kbq0
>>955
その女が治療してるって知ってるの?
それに
>私から奪った男
その男性が男性不妊かもしれないのにね

あともしかしたら選択小梨かもしれないよね…
958可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:30:03.76 ID:oYApLB3d0
もう離婚しちゃダメだよ
959可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:32:01.98 ID:kRcMQRGmO
>>956
悪いけど、今はめちゃくちゃ優しい旦那と仲良く幸せにやってるし、子供たちもかわいくて仕方ないよ(笑)

ただ不妊様が死ぬほど嫌いなだけです。
男でも女でも。
ダイヤモンドユカイとかテレビにうつるだけで吐き気がするし。
960可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:34:41.43 ID:VF+eRESr0
>>959
そりゃ良かった。これからも、お幸せにね。
可愛いお子さん達を大切にしてあげてね。
961可愛い奥様:2012/08/17(金) 21:46:48.77 ID:fMkC9xQn0
こんなとこにウジウジ書き込むなんて、よっぽど病んでるんだね
子供いなくても元親友は離婚することなく続いてるんだから彼とずっと仲良いんだねー

あなたももう離婚しないようにしないとね
兄弟に3人の父親がいるなんて可哀想だからさ
962可愛い奥様:2012/08/17(金) 22:07:04.67 ID:oYApLB3d0
子供4人いて2chやる暇があるのがすごいね
お子さんみんな何時に寝るの?
963可愛い奥様:2012/08/17(金) 22:22:05.23 ID:9fDOjV/40
子供ハタチ超えてるとかじゃない?
デキ婚→離婚→デキ婚→・・・
を繰り返してるとか。
964可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:13:52.19 ID:kRcMQRGmO
離婚、一度しかしてないから、父親の数違うし。
つか、さっきReくれた方は嬉しく感じたけど、他は不妊様の典型ですね。
僻みから来る言葉にしか聞こえない。
子供できない女性ってたいがい不妊様だけど、こんなにも不妊様の巣窟とは。
他人の妊娠や子供恨むより、子供できない自分の不甲斐なさ、今までの行いを恥じた方がいいと思いますが。
ちなみにその元親友は、選択小梨でも、仲がいいから別れないわけでもありません。
三兄弟の長男、下の二人はちゃんと子供できてるし、不妊の原因は元親友。
誰とでも平気で寝るから、性病から不妊になったんです。
まさに自業自得。
同情の余地もない。

男性不妊以外で旦那を父親にしてあげられない方々こそ、離婚してあげたらどうですか?
他の女性となら、父親になれますよ、きっと。
965可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:17:59.78 ID:oYApLB3d0
どんなレスが欲しかったの?
このスレの人が離婚すると、あなたは嬉しいの?
966可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:19:21.31 ID:fMkC9xQn0
子供がパカパカできるのに離婚しちゃったのは自分でしょ。何できれてんの?
人の事貶めるのはやめて、子供のために時間を使ってあげてください
現実は色々厳しいんだろうけど、生きてりゃいいことあるよきっと
967可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:20:35.54 ID:P9bZf3H20
スレタイと>1読んでほしいわ…
968可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:21:25.52 ID:fMkC9xQn0
あ、兄弟に子供出来ても、本人が不妊なんて当たり前にあるから
万が一でも本人に言っちゃ駄目だよ?
こんな奴と別れて良かったーなんて今更思われたくないでしょ?
969可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:45:24.45 ID:BfR9nFE10
不妊治療してる人は人の妊娠や子供を恨む、というのは通説なの?
人の幸せは嬉しいし、妬むことなんて全くないけれどそれじゃ満足しないんだろうね
970可愛い奥様:2012/08/17(金) 23:47:42.68 ID:tVfv5kbq0
>>964
>仲がいいから別れないわけでもありません。
さすがにこれは、元親友さんとその旦那さん二人にしかわからないことでは?
あと、その元親友さんはもうとっくの昔に諦めてるかもしれない、世の中子供にそんなに執着する女性ばかりでもないし
不妊治療は現在もうしてないかもしれないですよね?
結婚15年もたてば、夫婦で楽しく生きていこうと夫婦で決めてるのかもしれないのにね。
私も、旦那のほうがどっちかと言うと、夫婦二人になりそうだね、それもいいよね…とよく発言してるので
きっと来年末くらいをもって二人の生活になると思いますがそれならきっぱり切り替えして二人で旅行など楽しもうと思ってるし別れはありえないかな。
971可愛い奥様:2012/08/18(土) 00:02:13.55 ID:/E4DFkQF0
別に性病で不妊になった奴ばかりじゃないのに何で同一視してるのかね
こういう無様な無知で愚かな馬鹿が世間かと思うとゾッとするわ
972可愛い奥様:2012/08/18(土) 00:14:19.93 ID:TqRXP0sE0
他人の妊娠や子供恨むより、子供できない自分の不甲斐なさ、今までの行いを恥じた方がいいと思いますが。

癌とかで仕方なく10代のうちに子宮とっちゃった人はどーなんの
ちゅーか普通に妊娠できたことをよかったでいいんじゃないの
でもさ親友と彼氏は籍入れる前でしょ?これが結婚して不倫なら
あなた大変だったねーとも思えるけどさ
簡単に彼女の連れと浮気するような男、結婚しなくてよかったじゃん
今の幸せを大切にしてくださいな
973可愛い奥様:2012/08/18(土) 00:19:59.43 ID:fWt1cqAG0
あんたたち、いい加減スル―すれば?
もういい年なんだから
974可愛い奥様:2012/08/18(土) 00:28:02.50 ID:y8q0zBEy0
きっと皆さん根が真面目なのよ
975可愛い奥様:2012/08/18(土) 02:13:10.97 ID:14hULhrQ0
今年35歳になる後輩春に結婚。
すぐに妊娠できるのかと思ってるみたいで、目をキラキラさせて
年子で3人欲しいって話してた。
そんな風に思える頃が懐かしくもあり、色々言ってあげたくもあり微妙な気持ちになった。
976可愛い奥様:2012/08/18(土) 07:17:37.31 ID:0Dq3uYmOO
33、35、37歳で三人産んだ人知ってる
こればっかりは分からないよ・・・
977可愛い奥様:2012/08/18(土) 08:07:43.57 ID:lb0Jyxma0
そうなんだよね。
年いってても簡単にどんどん妊娠する人もいるんだよね。
羨ましいな。
978可愛い奥様:2012/08/18(土) 10:49:32.11 ID:hHFcn2Cb0
そうそう。うちの親も37で結婚、
38、39で年子産んだし年齢関係なく産める人はいるんだよ。

知り合いに25歳で、最近子供が出来たから退職した子がいるんだけど
子が出来にくいから結婚してすぐ不妊治療開始。三年目に体外でやっと授かったってパターンもある。
979可愛い奥様:2012/08/18(土) 15:14:22.26 ID:hFUf4lT40
看護師さんに聞いたけど、肥満だと脂肪に女性ホルモンとか
吸収されやすくなってホルモンバランスが悪くなるから
出来にくかったりするらしいよ。
やっぱり少しは痩せたほうがいいと思う。
980可愛い奥様:2012/08/18(土) 15:26:23.81 ID:MJZGfa4x0
私の知り合いにも32,34,36で3人産んだ人がいるわ。まぁ32なら出来やすい年といえばそうだが。
981可愛い奥様:2012/08/18(土) 15:54:03.31 ID:wDn0Ogj6O
8/11新鮮胚移植して、来週25日判定なんだけど、そこまでもつのか心配。
来週半ばには生理きちゃうんじゃないかなって思ってしまう。
ダメだ〜弱気になってしまうorz
982可愛い奥様:2012/08/18(土) 16:41:24.92 ID:g8S5m3HS0
964 不妊で夫を父親にさせてあげれない人は身を引くべきっていう考え

カッコいいけどそんなことできるひといるんでしょうかね。
983可愛い奥様:2012/08/18(土) 16:51:35.34 ID:g8S5m3HS0
964 不妊で夫を父親にさせてあげれない人は身を引くべきっていう考え

カッコいいけどそんなことできるひといるんでしょうかね。
984可愛い奥様:2012/08/18(土) 19:05:22.70 ID:fXCnZj9a0
うちの近所に夫婦で巨デブいるけど子供4人もいるんだよね・・・
冷え症の友達も子供産んだし、物凄い生理不順の友達も産んだし、
タバコ吸いまくりで若い頃何度も中絶したDQN同級生も健康な子供産んでる。

私は普通体型だし健康そのものだし適度に運動もしてるし酒もたばこもやらないし
清く正しく生きてきたのになーと思うけど、こればっかりはどうしようもないんだよね。
985可愛い奥様:2012/08/19(日) 05:51:29.14 ID:h7hJqsW/0
保守
986可愛い奥様:2012/08/19(日) 07:02:25.58 ID:+MMeqBZ20
>>984
>清く正しく生きてきたのになーと思うけど

そう思ってるのはあなただけだったりして
987可愛い奥様:2012/08/19(日) 07:55:15.55 ID:oqnb1PLiP
いろんな人いるよ。
同い年(41)の知人で、前夫とは10年ほどの婚姻中、レスの仮面夫婦で、
外に男作って浮かれてたバカがいたけど、上手にダンナ捨てて、
1年後きっちりその相手と再婚、数ヶ月後あっさり妊娠(当時37)、
また1年後には2人め出来てたし。

かと思えば、ダンナがクソで堕胎5回って知人も、
普通に子供産んでるし。

毎日きちんと丁寧に生きてる人がうまくいかないって、世の中不条理だ…。
988可愛い奥様:2012/08/19(日) 09:15:34.45 ID:kAU/syBgO
>>983
同じクリニックに通ってた知人は離婚したよ〜。
ご主人の為を思って離婚を切り出したみたい。
主人の人生狂わせてるのは自分、子供を持つ人生までは奪えないって泣いてた。
元ご主人は再婚してめでたく二児の父になったよ。
989可愛い奥様:2012/08/19(日) 10:48:59.43 ID:pfulH1fO0
それって旦那が別れたかったんだろうねー
どうやって説得すればいいんだろ?
二人でいいって言ってきかないorz
990可愛い奥様:2012/08/19(日) 11:28:54.41 ID:jG+UlCeA0
>>984
>>987
僻みで他人の悪い部分ばかり強調するのは見苦しいよ
自分は清く正しいのに!って、2chで悪口書いてるじゃんw
991可愛い奥様:2012/08/19(日) 12:52:41.43 ID:2i7ZSHKwO
>>990
ほんとだw
全然清く正しくない
992可愛い奥様:2012/08/19(日) 13:24:41.27 ID:z4ccqqoZO
>>989
うちは旦那が元々子供を望んでないから離婚はしない
私がこの歳になるまで病院を頑なに拒んで今も行こうとしないのは旦那だし
原因不明とはいえそりゃ若い嫁と再婚して孫ができれば義両親は喜ぶだろうけど
そもそも旦那は海外旅行の予定ばかり考えてウキウキしてるのに私がそこまで自分の人生捨てる必要はないと思ってる
993可愛い奥様:2012/08/19(日) 14:46:04.44 ID:ORpED5Sg0
>>989
離婚を切り出しても、ノッてこないならもういいんじゃない? 
説得とかorzって書いてあるけど離婚したいの?
988の知人の方は、切り出したら、話が進んだんだからということで。
私も震災の時に今後の不安もあって初めて切り出したけど、きっぱり断られた。
今年も1回気持ちをお伺いしてみたけど、親にも心配かけたくないとか言っててあとは要は子供持つか否かより、次にあてがない?のが第一みたい。
それもなんだかなとは思うけど次が見つかる自信がないオッサンとオバサンというのも、事実だし仕方ない。確かに色々面倒だよねと言って話は終わった。
また、来年できてなかったらお伺いしてみるけど同じこと言いそうだなぁ
994可愛い奥様:2012/08/19(日) 15:24:52.61 ID:ORpED5Sg0
次スレが無いみたいなので、ちょっと立ててきます
995可愛い奥様:2012/08/19(日) 15:32:25.98 ID:ORpED5Sg0
996可愛い奥様:2012/08/19(日) 17:15:34.53 ID:PUCGuJCf0
>>995
おつ!
997可愛い奥様:2012/08/19(日) 22:05:45.36 ID:MyQwcS+1O
不妊様の特徴
●すぐむきになる
●周囲が妊娠したり、出産すると嫉妬し、不幸を願う
●子どもの写真いり年賀状を、異常なまでに否定する
●簡単に子どもができたひとは〜が口癖
●子連れ、妊婦、デキ婚を敵視
●子連れや妊婦をストレス発散の道具に利用
●気に入らないことは全て人のせいにする
●周囲に異常なまでの配慮、気遣いを要求
●嫉妬と治療に狂って周りが見えなくなる
●「不妊だから」何しても許されると思ってる
●察してちゃん
●誰に対しても被害者面する悲劇のヒロイン
998可愛い奥様:2012/08/20(月) 11:39:08.55 ID:MsUAbA8e0
そんな漫画キャラみたいな良くできた不妊様はめったにいないw
だからこそ痛い不妊様スレで重宝されるんだよね
999可愛い奥様:2012/08/20(月) 12:56:34.73 ID:iJSpoyHTO
999ならELIZAVETA Tuktamisheva死亡
1000可愛い奥様:2012/08/20(月) 12:57:29.73 ID:iJSpoyHTO
1000なら不妊婆めでたく閉経〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。