【ネタバレ】映画大好きな奥さま68【OK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
こちらはネタバレOKスレです。ご注意ください。

「あれはどういうこと?」的な質問もOKです。
昔の映画〜公開中まで、徹底的に語ってください。
それでは、どうぞ(1乙書き込み不要です)

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
【ネタバレ】映画大好きな奥さま67【OK】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337661301
2可愛い奥様:2012/07/01(日) 23:24:36.51 ID:yF5xPVZc0
 -100年以上前に編み出された、大衆を操る方法-
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば
3可愛い奥様:2012/07/01(日) 23:44:35.40 ID:GUcijEn80
本当は厳しい冷たい日本の生活保護制度
不正受給は全体の0.38%!もらえるはずの人が門前払いされ孤独死している
http://blog.goo.ne.jp/seikatu2000

女性申請者に「体を売ればいい」 生活保護受給窓口の冷たい対応
2012.06.25
http://nikkan-spa.jp/231220
4可愛い奥様:2012/07/01(日) 23:50:13.53 ID:GUcijEn80
1 【福島・原発】 宮台真司×坂口恭平(新政府初代内閣総理大臣)2012/6/10
http://www.youtube.com/watch?v=tZcl8lyNlO0

なぜ日本人は考えなくなったか?宮台真司が答えていますよ!!!
5可愛い奥様:2012/07/02(月) 09:06:08.58 ID:WW1SX0x50
トム・・・
6可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:45:31.43 ID:LmhPRNR20
笑ってさよなら、
テレビでよかった。
7可愛い奥様:2012/07/03(火) 08:18:02.15 ID:qtR6/2dF0
今日、テロ東で「トーマス・クラウン・アフェアー」だ。
美術館のトリック大好き。
8可愛い奥様:2012/07/03(火) 09:21:49.08 ID:MGniQoo00
前スレ 991さん

ハンサムメンズクラブは初めて見た。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MyGJXLxtVEo

おなか痛くなった。ありがとう!
9可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:34:07.70 ID:wx+ViUtp0
イマジカでやってた「愛を読むひと」公開時以来二回目試聴。
やっぱり良い映画だ。
重くて悲しくて結末にモヤモヤするから何度も繰り返しては見たくないけど
映像がとにかく綺麗で好きだ。
満員の映画館で見た時は性のシーンがちょっと多すぎると思ったんだけど、
部屋で一人で見たら二人があんまり必死なので可哀想になってしまった。

S・ダルドリーの映画って(全部は見てない)、出てくる女優が
生活に疲れてボロボロボサボサな役なのに、逆に綺麗に見えてくるから不思議。
10可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:05:57.64 ID:wx+ViUtp0
連投スマソ
調べたらダルドリー監督作品全部見てたわw元々舞台の監督なんだね
上でボサボサなのに綺麗と書いたのは「リトルダンサー」のバレエコーチ、
「めぐり会う時間たち」の全員、「ものすごくうるさくて〜(ry」のサンドラブロック
「愛を読むひと」のケイトウィンスレットは完璧に冴えないおばさんなのに
不安な子供みたいな顔するのがたまらなかった
11可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:08:50.38 ID:mcgSRIxJ0
ベルヴィル・ランデブーのラストって、おばあちゃんの幽霊と話してるってこと?
12可愛い奥様:2012/07/03(火) 21:16:17.57 ID:ypKp30id0
スパイダーマン見て来た。
メインの二人以外のキャストを知らなかったので、ピーターのおばさん役にサリー・フィールドが出てきてあまりの老けように驚いた。
調べたらもう65歳か…。そりゃおばちゃんだ。


13可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:29:13.92 ID:9HBdAPqy0
夜中にやってたので録画して見た「母なる証明」
さすが韓国としか言い様がなかった
酷いわ 確かに母は自分の子供を愛して
自分の子供だけが可愛いってわかるけど
うへー
14可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:19:53.31 ID:8okaDHKG0
>>12
サリーフィールドかあ
同窓の奥様がいたらバレそうだけど
学生時代に学校の映画鑑賞会で「プレイスインザハート」を見たなあ
子供ながらに結構胸に来た記憶があるけど
ラブシーンが明らか不自然にカットされてて(「ブツッ」と音がして画面がしばらく真っ黒になった)
今思い出すと先生方、乙でした・・・と言う気持ちになるw
15可愛い奥様:2012/07/04(水) 00:11:46.04 ID:4FJ6DPBG0
サリー・フィールドはドラマのブラザーズ&シスターズで40の娘がいるお母さん役見てたから、
もうずっとおばちゃんなイメージ。
でもアメリカドラマだから、おばちゃんでも恋愛ネタがいっぱいあって微妙だった。

スパイダーマンの映画は、同じ最初の方のエピソードばっかりキャスト変えてやってる感じだ。
そういえば、アメリカのどっかのバーガー・チェーンが今回の映画と提携してて、
7/4にスパイダーマンのか恰好で見せに来たらベーコンチーズバーガーただで食べれるらしいよw
16可愛い奥様:2012/07/04(水) 00:33:41.48 ID:NTXsSoje0
サリー・フィールドといえばキャノンボール。
すがすがしいほどあんなバカバカしい映画が見たい。
人生の教訓も学ぶべきこと1ミリもない映画が。
17可愛い奥様:2012/07/04(水) 01:44:54.17 ID:kUDEtYDJ0
>>16
クライヴオーウェン主演の「シューテムアップ」って見ました?
一匹狼のオーウェンのぶっ飛ばしっぷりが面白いですよ
母乳プレイwを売りにしている娼婦役のモニカベルッチもいい味出してます
18可愛い奥様:2012/07/04(水) 13:39:26.47 ID:WdGCPaN40
>>17
あれ好きで、ちょくちょく観てる。
モニカベルッチ、いろんな意味で凄いなぁと思う。
ポール・ジアマッティの変態ぶりも良いね。
19可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:16:10.28 ID:xa3tposl0
シューテムアップ、好きすぎてBlu-rayまで買ったわw
20可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:29:16.38 ID:mII2W/g70
そっか。7月4日か
インディペンデンス・デイでも見るかなw
21可愛い奥様:2012/07/04(水) 20:37:06.38 ID:yNjWA04S0
7月4日に生まれてなんかどう?
22可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:36:05.10 ID:AbG1l75X0
「チョコレート」観た。
ハルベリー熱演はわかったけどビリーボブとのエロシーンが長すぎ&生々しすぎ。
チョコレート食べ過ぎて胸やけした感じになったわ。あれはもう少し短くしたほうがよろしい。
23可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:39:10.85 ID:0kfqf0s40
映画館スタッフにモギリの際にネタバレされた
http://www.cinematoday.jp/page/N0043755
24可愛い奥様:2012/07/06(金) 06:32:30.33 ID:wKD6DYa40
夏休みは何がおすすめですか?

自分はトータルリコール見に行くつもりです。
前作知らないけど、リメーク作品ってたいてい安っぽいというかオリジナルより劣るよね。
他に見たいのないので仕方ない、覚悟して見るわw
25可愛い奥様:2012/07/06(金) 08:14:51.42 ID:1idHSchn0
>>7
ルパンみたいだった〜w
26可愛い奥様:2012/07/06(金) 13:32:14.93 ID:aEE0fkMX0
夏休み映画はアベンジャーズとトータル・リコールだなー。
アベンジャーズに関しては生きるのが辛いくらい楽しみなんだけど、
トータル・リコールもあの今となっては安っぽ過ぎる映像が最新の技術でどう変わるのか見もの。

全然関係ないんだけど、キャプテン・アメリカでのクリス・エヴァンスの肉体って実験後の身体もCGで加工してあるのかな?
元々いい身体してるけど、それにしてもこんなにパツパツだったっけ?と思いながら観てたもんで。
27可愛い奥様:2012/07/06(金) 14:57:03.27 ID:UWTEoIBk0
>生きるのが辛いくらい楽しみ

どんな例えだw
28可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:04:55.89 ID:T8jxN43b0
映画の試写会一組のところを一人でいってもOK?
29可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:09:14.01 ID:UWTEoIBk0
大丈夫だよ
そう言うのも計算して試写状発送してるから
30可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:12:28.29 ID:T8jxN43b0
ありがとう。

31可愛い奥様:2012/07/06(金) 17:58:25.17 ID:i8FRb9x00
>>28
1回もういっぱいですのでとお断りされた事がある。
(試写会開演時間前)
そんな映画は絶対お金払って見てやるものか。
32可愛い奥様:2012/07/06(金) 18:48:38.27 ID:iokQuCXc0
親のつきあいで臨場観た。
テレビドラマ版観たことなかったんだけど、
主役の内野って人は意外と上手くないね。
なんか一人浮いてるし、変な間と喋り方で
テンポが悪くなる。
柄本長男はまたこんな役か。
33可愛い奥様:2012/07/06(金) 20:04:46.35 ID:IOs7GZ2f0
>>32
内野さん、大きく叫ぶキメ台詞のところで何言ってるか
分からないとこあったw

臨場ドラマ版みてないからよく分からないけど映画は演出が
ひどくて途中からポカーン+ニヤニヤだった
34可愛い奥様:2012/07/06(金) 20:15:40.30 ID:zmxnV2C90
「私を離さないで」やっと見た
何でか恋愛映画になっててガックリ。でも役者さんたちの演技は
上手だった。雰囲気は好きなんだけど原作とは曲の意味が変わって
残念でした。映画だとしょうがないのかな?
35可愛い奥様:2012/07/06(金) 23:44:30.77 ID:1bp/RvZu0
>>26-27
ツイッターでタグ検索すると海外で見てきて同じようなこと言ってる人が何人かいるよw
「面白いですよ私は×回見たし10回以上見た知り合いもいるし」と連日宣伝してるけど
海外に何度も見に行くようなマニアはもう価値基準が一般人と違うから
悪いけど何の参考にもならないと思う・・・w
36可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:15:18.98 ID:FybQ7t7d0
「少年は残酷な弓を射る」ってどうですか?
37可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:21:38.86 ID:iXgU1rjV0
臨場観たけど今時あんな犯罪引き起こして無罪には
ならないよね。
大抵今は死刑。
ただ無罪判決が出た時に弁護士がガッツポーズしたのは
山口母子殺人事件で犯人擁護した弁護士がモデルなんだろうなと思った。
死体の表現はグロかったな。
実際みんなああんだろうなと。
38可愛い奥様:2012/07/07(土) 00:40:36.05 ID:E3RzlN770
>>34
原作は知らないけど
テーマの割には微妙な仕上がりな気がした
でも確かに役者(特に女性二人)の演技は良かったな
39可愛い奥様:2012/07/07(土) 03:05:10.17 ID:4FHETSEj0
アタックザブロックみてきた!
B級コメディオタですいません…

ちなみにこれから一番気になるのは内田けんじの新作!今まではずしたことないから絶対面白いと思うのよね
40可愛い奥様:2012/07/07(土) 09:37:11.40 ID:Xk9/crs90
>>39
意外とコメディコメディしてなくて面白かったよね
> アタックザブロック
41可愛い奥様:2012/07/07(土) 10:49:29.69 ID:4FHETSEj0
>>40
うわーー!奥様達でも見てた方いて嬉しいです
主人公の男の子 デンゼルワシントンの子供かと思ってしまうくらい似てた

ちなみにハングオーバーの脚本家のフライペーパーは見逃してしまった…忘れた頃シネマートでやって欲しい…
何故シネマートはいきなり韓国御用達映画館になってしまったのか
42可愛い奥様:2012/07/07(土) 17:19:11.50 ID:EZpoOHsb0
オーランド・ブルームも34の方の三銃士観た
バイオハザードでも感じたんだけど
監督はほんとにミラさんが好きなんだなぁと思った
王様夫婦がかわいくてほのぼのした

続編もだけど
ミレディだけでも撮るとかいってたね
43可愛い奥様:2012/07/07(土) 18:09:19.24 ID:Zx8Vcq2O0
少年は残酷な弓を射る




本を読んでいないから解らないのですが、あの少年はサイコパス?
だったら母親には非が無いのでは…?
あの母親は繊細で鋭い人だから、怖い不安な思いをしたけれど
普通のお花畑な母親なら、子供の方もそれ仕様に優秀な振りをしていたんじゃないのかしらん?
いずれは事件を起こすにしても、最後まで騙されてる方が幸せかも…と、思った。
母親に感情移入しちゃうから、会社の同僚の仕打ちとか、色々きつかった。
44可愛い奥様:2012/07/07(土) 19:02:09.70 ID:CceZjb3N0
芸能人の高収入とか、歌手だとか、漫画家だとか、起業家だとか、
そういう人たちの高収入のはなし聞かされてさ、どうやって
生きる自信をとりもどせっていうのさ?
自分の収入と、成功者の収入の開きが悲惨すぎるくらいありすぎて、
自分に誇りももてないし、自分の将来も見えない。
カネさえあれば、って気持ちが強いやつに限って、低収入。
好きなことを仕事にしているやつが高収入なんて、あまりにもごむたいな、って感じだ。
45可愛い奥様:2012/07/07(土) 19:41:56.90 ID:IboiEsPw0
ミレディって原作ではどういう扱いなのか知らないけど
(三銃士は少年向きの簡略本しか読んでない)
少年向けでもちゃんと省略されずに載ってるからな
魅力的な悪女って冒険ものには必須だと思う
ミレディ主役で三銃士はお付きの人でもいいんじゃないの
46可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:53:37.68 ID:xvtlkmNq0
うーん‥「ダークナイト・ライジング」のキャットウーマンはアン・ハサウェイだったのか
47可愛い奥様:2012/07/07(土) 21:34:13.08 ID:aVuxg42p0
私はトム・ハーディがベインだったのか!と驚いて書きにきたw
道理で予告見ても気づかないわけだ
48可愛い奥様:2012/07/08(日) 09:37:22.91 ID:N4dXh+D90
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
49可愛い奥様:2012/07/08(日) 11:47:19.45 ID:xokHUNrP0
臨場は原作を知ってると、内野ができない警官にしか見えないよ。
50可愛い奥様:2012/07/08(日) 21:45:04.75 ID:79hbKsuMO
ニューヨークの恋人のヒュー・ジャックマンはやっぱり素敵。
ケイトになりたいわ。
51可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:08:20.24 ID:4wTLiUI90
トイストーリー初めてちゃんと最初から最後まで見た
こんなへヴィなストーリーだったのか…
モンスターVSエイリアンを見た時以来の衝撃
52可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:11:23.39 ID:JEF7/Qtf0
3は特にちょいホラーはいってるよね
2だかでカラオケしてたペンギンいなくなっちゃってるし・・・
53可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:15:45.49 ID:mkj3c3jj0
ウッディの恋人だったボーとかいうおもちゃもいなくなってるよね・・・

子供が好きだからDVD持ってて何度も観てるけど、
ほんとにこの3は毎回泣きじゃくるw
アンディみたいな息子が欲しいわーw
54可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:20:27.33 ID:cinF2Jlg0
アニメなんだから最後ハッピーエンドはわかりきってるのに
ラスト間際までハラハラさせるのは毎回上手いなと思う
ラテン語バズがかっこよかった
55可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:30:40.59 ID:1XOOhTGZ0
焼却炉で諦めるシーンは凄まじいよね。
最後に助かるのは解ってても、助かるまで諦めずにジタバタするのが娯楽映画なのに
あの表情で見つめ合って運命を受け入れるって凄まじいよ。
映画館で観て凄まじすぎて、ちょっとしたトラウマでその後一切観てないww
56可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:46:16.58 ID:kw/FJZ7j0
燃やされそうになるシーンはアニメなのにガチで死を考えさせられる
鬱映画である
57可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:51:42.22 ID:dOXnMAUr0
あの単純なおもちゃの眉の動きで、運命を受け入れた諦念まで表現できてるのが凄い
58可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:52:28.52 ID:w7TAddR70
トイストーリー、中学生と高校生の息子たちと一緒に観てたら
なんで、俺達のぬいぐるみ捨てちゃったんだよ〜って責められたわ。
1つ、1つに名前付けて小さな頃から遊んでたんだけど・・・
59可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:52:36.17 ID:4wTLiUI90
でもあのシーン助かる部分
実写だったら激怒するわ
あんなご都合主義があってたまるか!とw
アニメだから安心する
60可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:56:38.87 ID:lLYfClsT0
>>58
今、お子さんがちっちゃくてお気に入りのおもちゃがある場合
この映画見ちゃった親はひとつも捨てられなくなってしまう。
61可愛い奥様:2012/07/09(月) 00:10:03.34 ID:KgrWT7Fz0
最後のアンディがずっと子供と遊んでるとこで泣けてきたわー。
ほんのちょっとかと思いきや、けっこう長いシーンだよね…。
62可愛い奥様:2012/07/09(月) 00:35:30.87 ID:QhgukxVE0
>>52
1も2も少々ホラー要素あったよね。

カラオケしてたペンギンとウッディの恋人だったボー、いたねー!
早めに屋根裏部屋に行ったのかもね。
今日は初めて観たんだけど、良かったー。
焼却炉のシーン、映画館で観たらかなり怖いだろうね。
63可愛い奥様:2012/07/09(月) 00:47:34.59 ID:E3UdQdIq0
アタック・ザ・ブロック見ました。

おバカ映画と思えば
社会派の映画だったー
もちろん面白いところはちゃんとおさえておいて
しっかりと問題も描いているという・・


ネタバレ?になるけど

最後にモーゼスがつかまっていた布が
するって開いてユニオンジャックが出てきたのにはぐってなったよ。
6462:2012/07/09(月) 01:14:01.41 ID:QhgukxVE0
>早めに屋根裏部屋に行ったのかもね。

今改めて観たけれどウッディが「新しい持ち主の所へ行った」って
言ってました。
ごめん。
65可愛い奥様:2012/07/09(月) 02:09:47.93 ID:/nQE65QG0
ウィキ見たら、出なかったペンギンのおもちゃはスタッフであり声優も
やった向こうの人が事故で早世してしまったから出さなかったらしい。
ボー・ピープはおもちゃじゃなくて幼児用のランプスタンド。
でも、皆それぞれ新しい持ち主の所に行ったからアンディから直接ゴミで
捨てられたおもちゃはいない。
んで、ヘッドフォンかけたゴミ処理人は1に出たシドw
カットされた部分あるのかなー。ダビングしてよしとするかDVD買うか
迷うわ。
そしてアンディ、あんなにいっぱいおもちゃ持っているのが羨ましいわ…。
シングルマザーなのに豊かよね。
66可愛い奥様:2012/07/09(月) 02:20:48.40 ID:Q1pI5YRl0
シングルマザー設定だったの
67可愛い奥様:2012/07/09(月) 02:54:50.17 ID:PlF4WAJE0
そういや父ちゃんいないよね
68可愛い奥様:2012/07/09(月) 03:08:37.62 ID:xRsytyEcO
>>65
え!あれシドなの!?知らなかったwDVD見直そう。
69可愛い奥様:2012/07/09(月) 08:11:14.61 ID:xK0PNzkJ0
でも次の持ち主が飽きたらまたサニーサイドに逆戻りっていう
パターンもありそう。
でももう平和だからいいか。
70可愛い奥様:2012/07/09(月) 14:40:42.30 ID:wKXxA6FG0
シングルマザーの子で父親不在なんで、人形で一人遊びや
空想の世界が好き=アンディ
離婚家庭でも父親の匂いを出さなかったな、トイ。
71可愛い奥様:2012/07/09(月) 15:48:54.36 ID:vEZexu2d0
おもちゃの表情がリアルで凄く良かった
一言いう度に表情が変化して見事に気持ちを表現してた
仮に言葉がわからなくても、十分に伝わりそうな感じ
声優もよくて、テンポも早くておもしろかった
72可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:39:36.01 ID:d+eb4yab0
崖っぷちの男、面白そう。
エド・ハリス出てるからセクシーハゲを堪能しに行って来る。
73可愛い奥様:2012/07/09(月) 23:28:45.64 ID:PlF4WAJE0
ハゲてないよ!
74可愛い奥様:2012/07/09(月) 23:37:31.45 ID:RA6Kq9Cz0
エド・ハリス良かった。見るといいよ。
75可愛い奥様:2012/07/09(月) 23:42:30.49 ID:E3UdQdIq0
>>73
うそつき〜
76可愛い奥様:2012/07/10(火) 00:05:20.89 ID:0GHGGjbY0
ウソかどうか。各自、自己責任で判断ね。
http://mantan-web.jp/pp/ga_120618/11.html
77可愛い奥様:2012/07/10(火) 00:13:21.35 ID:iL+pazBk0
>>76
エドの頭頂の産毛云々より
横の他キャストが気になった
サムワーシントンが私の知っているサムワーシントンじゃない…誰だこの豚…
78可愛い奥様:2012/07/10(火) 00:49:27.44 ID:faIRFfiO0
自転車を漕いでる火野正平を見ていて誰かに似てると思ってたらエド・ハリスだった

エド・ハリスで好きな映画はスターリングラードとザ・ファーム
正直、重いのは好きじゃないんだw
79可愛い奥様:2012/07/10(火) 00:52:26.76 ID:iL+pazBk0
>>78
スターリングラードというと
ジュードとレイチェルワイズのせっくるしーんで吹いた記憶がw
こんな所で無茶しやがって…ってw
80可愛い奥様:2012/07/10(火) 01:06:54.48 ID:GzLr6qQ80
エド・ハリスと聞くと今だに真っ先にアビスが浮かぶw
崖っぷちの男、細かいとこ突っ込み出すと止まらないけど
全体的には面白かった

きっとここが帰る場所
これまた突っ込みだすと(ry
ふいんき映画としては有りかな、ショーン・ペンの憑依芸と
映像が好み
81可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:27:01.46 ID:u6773zWF0
昨日訃報がでたハリウッド俳優さん、顔見てやっとわかった。
あのポセイドン・アドベンチャーに出たひとね。
特徴のある顔立ちのひとだが、顔と名前が一致しなくて。
82可愛い奥様:2012/07/10(火) 10:18:56.63 ID:n4kzGzvz0
DVD[パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT]見た。
どうせバッタもんだし〜と油断してたら、意外と怖かった。
83可愛い奥様:2012/07/10(火) 11:19:25.24 ID:bL2PRp3D0
>>81
アーネスト・ゴーグナイン、大往生だよね
ポセイドン・アドベンチャーのロゴ刑事は藤岡重慶の吹き替えで強く印象に残ってる。
TVドラマだけど「エアーウルフ」で久々に見て、それなりにお年寄りになってたけど
この時点で76歳ぐらいだったとは。

ご冥福をお祈りします。
8483:2012/07/10(火) 11:20:27.03 ID:bL2PRp3D0
×ゴーグナイン
◯ボーグナイン

なにやってんだ‥‥
スコット牧師にお説教してもらって来る‥‥
85可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:16:23.79 ID:zZkUy0nd0
>>80
>エド・ハリスと聞くと今だに真っ先にアビス
嫁が溺れて蘇生させるシーンは胸熱のカッコよさだったわ。
86可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:22:23.80 ID:/dC59gwW0
食べて祈って恋をして
今年見たうちで一番の時間の無駄だった。
87可愛い奥様:2012/07/10(火) 14:26:37.94 ID:lBMhpsWH0
エド・ハリスの嫁がストリートオブファイヤーのマッコイなんだよねw
88可愛い奥様:2012/07/10(火) 18:26:27.91 ID:QXimN4NP0
>>86
原作を数ページ読んでウヘーと思ったので映画も見なかったけど正解w
この作者の「巡礼者たち」っていう短篇集がすごく良かったので
このエッセイも迷わず手に取ったんだけど何一つ共感できそうになかった。

89可愛い奥様:2012/07/10(火) 19:37:58.84 ID:Ign9jnOuO
エイリアン2の女兵士とターミネーター2の義母が、同一人物だと初めて知った。
90可愛い奥様:2012/07/10(火) 19:43:11.69 ID:TCNsPL130
思うんだけど。ニコラス・ケイジの出演作はたいてい面白い。
出る映画を選んでるんでしょうね。
91可愛い奥様:2012/07/10(火) 19:52:20.20 ID:OWcUve7e0
>>88
自分も予告編で脱落した組。
でもジュリア・ロバーツがあのヒロイン役なのは正しいと思う。
日本でなら中山美穂か山口智子あたりがやりそうw
92可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:18:30.46 ID:l5Ek57Qd0
>>89
マジだった!!
ガチムチかっこいいバスケスが
普通のおばさんになっててビックリした!!
しかもタイタニックにも出てたとは!

93可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:49:12.06 ID:YmESJPMH0
>>90
えっ・・・
94可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:53:44.89 ID:mmEss6PQ0
>>93
いや、一時期本当にそうだったよ。
今もまあ、映画のほうは大体面白いかと。
本人の人生はおいといて。
95可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:54:36.56 ID:Ign9jnOuO
>>90 ノウイングは評判悪いみたいだけど、自分は好きだ
96可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:55:50.63 ID:JhHdUOEJ0
>>90
魔法使いの弟子はコケたよ。
97可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:06:36.57 ID:Hk2RrF7B0
最近も主演映画公開されてたはずだがー・・・
98可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:15:01.92 ID:K4ObW6Ug0
ゴーストライダーもコケてたような
あと数秒間だけ過去に戻れるとかいう話もコケてた記憶
99可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:21:08.04 ID:ImDTJvmN0
○○が出ていたら面白いはず! ってだれだろう。
私が覚えているのは、ケネス・ブラナー
100可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:42:50.64 ID:Fb3aKzdB0
MovieWalker編集長@moviewalker_ce

全米2013年7/26公開予定『The Wolverine』の配給元FOXは日本が舞台となる本作に、
真田広之(シンゲン役)、ハル・ヤマノウチ(ヤシダ役)、岡本多緒(マリコ役)、福島リラ(ユキオ役)をキャスティング。
原作に忠実に映画化するため日本人を抜擢したそうです


MovieWalker編集長@moviewalker_ce

『The Wolverine』でローガンは日本の永遠の戦士かつアウトサイダーとして描かれ、
とある人物と因縁の対決を果たし、侍の刀VSウルヴァリンの爪の真剣勝負が繰り広げられるそう。
撮影はオーストラリアほか、日本周辺でも予定。
監督はジェームズ・マンゴールド、日本公開も2013年です

http://news.ameba.jp/20120710-166/

TAOって人、大抜擢?
101可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:45:10.90 ID:BgmhILwU0
私の中では、その枠はジーン・ハックマンだ。
あとジャック・ニコルソンとダニエル・デイ・ルイス。
すんごく疲れている時は、SNLメンバーのだれかが出ているのを見る。

ところでメリダ見た方います?
吹き替えのCMが意外とよさそうな感じがして…
102可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:45:57.94 ID:tADs1SF+0
ケネス・ブラナーは自身が出演してなく、スタッフでも面白い作品が多いと思う。

>○○が出ていたら面白いはず!
私にとってはキリアン・マーフィーなんだけど、ここのところ4作連続でつまらなかった(泣)
ちなみに、トロン、TIME、サイコ・リバース、リトリート・アイランド
もう、ファン辞めようかな・・・。
103可愛い奥様:2012/07/10(火) 22:04:28.61 ID:mmEss6PQ0
それこそエド・ハリスだと思うけどw
いっときのエドワード・ノートン先生とか
ケヴィン・スペイシーとかがそんな感じだった。

ってマットがいた。ハズレなし。
104可愛い奥様:2012/07/10(火) 22:07:48.60 ID:IAt7grzV0
ニコラス刑事は出演作多いから当たり外れそれぞれたくさんあるの
仕方ないかもね
ライアン・ゴスリングは作品選びうまい印象ある
105可愛い奥様:2012/07/10(火) 22:55:21.45 ID:/ZhBPyhY0
>>65
えええ?あれってシドだったのか!
オモチャたちに怖い目に合わされて以来、オモチャ好きになったのか?

1では、すぐに引越しっていう設定だったけど、
それは、アンディのおかあさんが
隣のシドがアンディに悪影響を及ぼすのを心配して
引っ越したんじゃないかと思っている。(勝手な想像だけど)
106可愛い奥様:2012/07/10(火) 23:17:28.52 ID:tvfOLjEO0
ボーグナイン、逝ったか。
アンソニー・ホプキンス大丈夫かな。
早くハンニバル続編作れよ。
107可愛い奥様:2012/07/10(火) 23:40:22.03 ID:naBibkeL0
ダニエル・デイ・ルイスは「ナイン」以外は全部いいとおもう
この人が出ると作品自体がレベルアップする感じ
108可愛い奥様:2012/07/11(水) 00:27:05.48 ID:78oHRvQb0
>>99
ケネスはウィルスミスと組んだ
ワイルド・ワイルド・ウエストが大失敗

>>107
確かに話題性だけはあったNINEで
あんな大やけどするとは思わなかったw
やっぱこの人映画に出るのは10年に一回くらいでいいのかも

ジュード・ロウも結構いい作品でてるような気がする
本人はあんまり好きじゃないんだけど
好きな作品にこの人が出てるってのが多い

みんなイギリス人だーw
109可愛い奥様:2012/07/11(水) 00:45:24.27 ID:9TTDhwMH0
確かに、ダニエル・デイ・ルイスだからと安心感+期待を抱いて
見たNINEはポカーンてなったw
少し前にCSでやってたのを見返したら劇場で見たときよりは
面白く感じたかな

今までに見た映画作品の記憶をすべて消し去っていちから
いろんな映画見たいわー
110可愛い奥様:2012/07/11(水) 09:36:00.47 ID:QSVkluBgi
ニコラスケイジって本人はアメコミマニアでバットマンとかスーパーマンやりたいんでしょ?多分パブリシティとかがうまい具合になだめて出演する映画を調整してる気がする。ゴーストライダーも最初はジョニデで予定されてたような…
本人は私生活とか金銭感覚おかしかったり駄目な人でしょw
私は天使がくれた時間が一番好き!
111可愛い奥様:2012/07/11(水) 10:32:55.48 ID:4yCiW0Zo0
機内上映で見た「Chronicle」
ググってみたらまだ日本では上映してないのかな
実写版「アキラ」だた

映画では比較的コミュ障擁護が増えてきた気がしてたけど
「所詮こんなヤツは何やってもダメ」って言うのが「自転車泥棒」みたいで
やるせなかった
112可愛い奥様:2012/07/11(水) 12:15:49.38 ID:UPxSKuawO
崖っぷちの男、なかなか面白かった。
いろいろとツッコミ所はあるんだけどね。
侵入シーンはドキドキさせられた。
113可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:25:53.10 ID:KTilV4UeO
コンテイジョン
浮気性で博打中毒の既女がアメリカに大災厄をもたらす映画やな
114可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:00:51.53 ID:IVLV65w00
トイスト3、バービーに難しいセリフ言わせてたけど、
あれって、見た目だけの馬鹿女の代名詞=バービーを皮肉った演出?
115可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:16:58.78 ID:1LRb+Mnei
私が、生きる肌 と ル・アーブルの靴磨きを観てきた。
116可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:38:27.49 ID:4K9wbNAC0
BSで「旅情」初めて見たけど、ハイミスのひと夏の旅行先での恋
当たり前だけどクラッシックな展開で服も素敵
なんか、今この歳で初めて見てよかったのかも
117可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:40:34.79 ID:UPxSKuawO
スープって映画がちょっと気になってレビューサイトを覗いてみたら酷いことになってた。
http://m.eiga.com/movie/57523/review/
こことか、全部単発レビュアーなんだけど。
118可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:24:58.61 ID:fWWydcIlO
>>117
Yahoo!映画でも評価高いよ。どうなんだろうね〜
私は、生瀬好きだからDVDになったら借りようと思ってるけど
119可愛い奥様:2012/07/11(水) 19:11:43.33 ID:jqIuGy3B0
予告で見たメリダ、可愛いから見に行きたい
苦役列車はなんか嫌だ
スープは遠い映画館でしかやらないからレンタルだわ
ヘルタースケルターエロくて目のやり場に困った
子供と見る映画の予告に入れないで欲しい
120可愛い奥様:2012/07/11(水) 19:50:33.66 ID:T+FIGPP/0
>>119
苦役列車、中野翠が褒めてた。
森山未来は原作イメージと違うと思ってたのに
とってもよかったと。
121可愛い奥様:2012/07/11(水) 20:09:39.00 ID:UPxSKuawO
苦役列車はヒロインで観に行く気なくした
122可愛い奥様:2012/07/11(水) 21:50:27.44 ID:z6jxLfQt0
>>靴磨き、いいよね。
ラスト好きだな。
フランス人はほんとよくワイン飲むんだね。
123可愛い奥様:2012/07/11(水) 23:14:40.18 ID:Uww0kAbG0
真田さんジェームズアイボリーの新作で
アンソニーホプキンスの恋人役やるのね・・・
124可愛い奥様:2012/07/11(水) 23:40:30.87 ID:TiM1p0nc0
真田さん、イギリスで長く舞台やってるから、ホプキンスと共演も喜ばしいけど…
元々そっち系の人達に人気あるけど、昔奥田瑛二とキスシーンやった時ちょっと嫌そうな感じだったし、
同性ものは避けてるのかと思った。
もっと若い頃やればよかったのに。

さっきトイストーリー1作目やってたけど、CG技術ってすごく進化したんだなと実感。
しかし、技術的にはまだ未発達でも、十分人をひきつけるもんがあった。さすがだ。
125可愛い奥様:2012/07/12(木) 00:16:06.75 ID:ESqydySw0
外国人俳優同士のゲイ役は見慣れてるが、日本人は見慣れてないので
なんとなくリアル(生々しく?)に感じて
126可愛い奥様:2012/07/12(木) 00:19:36.15 ID:ESqydySw0
失礼。エンター押してしまった。

外国人俳優同士のゲイ役は見慣れてるが、日本人は見慣れてないので
なんとなくリアルに感じて生々しいなあ
アンソニーホプキンス好きだけど、真田のゲイ相手としては・・・キモ
長年一緒に暮らして家族愛になってる落ち着いた関係らしいから
過激なシーンはないとは思うけど
127可愛い奥様:2012/07/12(木) 08:47:35.46 ID:eVKa81di0
>>122
靴磨き、いいよね。自分も好き。
押し付けがましくない温かみがとても良かった。映像もきれいだし。
128可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:00:54.26 ID:EqGd6rNd0
時期未定だけど「ロボット」が地元で上映決定でうれしい
129可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:42:36.13 ID:s0J6rzW30
渋い話題の中ここでホビットが楽しみなんてとても書けない私です
130可愛い奥様:2012/07/12(木) 18:46:20.07 ID:fQOqHorz0
「食べて祈って恋をして」見て、まっちゃんの
「自分探すより、店でキンチョール探してる方がずっとええ。」を思い出した。
131可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:05:59.12 ID:ncqE1huQ0
>>125
入門編として「きらきらひかる」というのがおすすめじゃよ
筒井道隆とトヨエツが幼なじみほも
132可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:13:25.13 ID:zUu04Lsb0
「きらきらひかる」の次は「ハッシュ!」も是非どうぞ
133可愛い奥様:2012/07/12(木) 19:15:57.42 ID:gylQ2SEP0
映画の話からそれちゃうけど
ブロードウェイの米倉の役どころ、てっきりヴェルマの方だと思ってたのでびっくり。
でも映像見て、ちょっと納得した。向こうではやっぱ迫力不足だよね。
134可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:08:10.25 ID:+a/t7d4V0
見る事はないと思うがロキシーのほうか。

今週末はポケモンだ。混むだろうな。
135可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:11:02.76 ID:4bjuhZxWO
>>128
ロボットすごいよー。
6月に観たけど、完全版が8月に地元で上映決定したので楽しみだわ。
136可愛い奥様:2012/07/12(木) 21:50:31.21 ID:jVmttP8k0
>>124
「魔界転生」で若くてまだ美しかったジュリーとしてたよ、キス
あの頃は真田さんも若くて可愛かったなぁ

「グスコーブドリの伝説」観てきた
一緒に行った夫は自己犠牲が鼻についたようだが、そういう原作だっつーのw
宣伝ポスター見て勝手にほのぼの系と思っていたみたい
137可愛い奥様:2012/07/12(木) 22:08:41.77 ID:7goeCFl30
>>136
「伝記」だよね。なぜかネットでも「伝説」で感想とか書いてる人が多くて
映画化で名前を変更したのかと思った。
138可愛い奥様:2012/07/12(木) 22:15:42.28 ID:7oEcDxcd0
>>136
あーやっぱり原作まんまなのか。
原作はすごく影響を受けたけど、大人になればなるほど
そういうのは美しいけど、物語の終わりはそうじゃないほうが良いって思う。
139可愛い奥様:2012/07/13(金) 06:42:38.35 ID:hePzClua0
>>135
完全版はダンスシーンも追加され、長くて見応えありますよ。

自分はロボットの姉妹編(?)というラ・ワンを観たい。主役はロボットの人よりイケメンぽい。
140可愛い奥様:2012/07/13(金) 09:23:35.70 ID:axOrfj0R0
>>129
あら、私もですわw
141可愛い奥様:2012/07/13(金) 10:12:13.92 ID:AG+pxoF90
「ホビット」って誰がでるの?
指輪の俳優さんが出るの?
142可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:28:27.54 ID:+t0iK2yj0
>>141
「ホビット」にも出る「指環」出演者

ガンダルフ(イアン・マッケラン)
ビルボ(イアン・ホルム)
フロド(イライジャ・ウッド)
エルロンド(ヒューゴ・ウィーヴィング)
レゴラス(オーランド・ブルーム)
ガラドリエル(ケイト・ブランシェット)
サルマン(クリストファー・リー)
ゴラム(アンディ・サーキス)

公式 ttp://wwws.warnerbros.co.jp/thehobbitpart1/
143可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:41:55.66 ID:0eLaBL2T0
>>137
あーっ!ごめんなさい!
自分の完全な思い込みでした!
パンフ見てやっと間違いに気づいた…orz

>>138
実は自分も原作は未読…
おおよそのあらすじと結末だけ知ってる程度です
だから原作と映画との差異までは分らないです
アニメとしては、地味だけど非常に出来はいいです
個人的には自己犠牲の一言では括られないと思いました
144可愛い奥様:2012/07/13(金) 11:52:18.40 ID:8XvPaDXl0
>>142
ガンダルフかサルマンのどっちかの中の人って、亡くなったと思ってた。
145可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:11:54.10 ID:ZAjHw4G+0
二人とも元気ですよ
そんな悲しい事言わないで
146可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:21:38.96 ID:AG+pxoF90
>>142
ありがとう、一緒なんだ。
>>144,145
クリストファー・リーだっけ?サルマンのひと。
90軽く越えてるのにお元気とは。
147可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:25:04.19 ID:8XvPaDXl0
二人とも健在か。よかった。
どうやらダンブルドアの人と勘違いしていたらしい。

アクティブなじいちゃんは大好きだ。
148可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:28:38.63 ID:+t0iK2yj0
あ、ビルボのイアン・ホルムは老年期ね。
メインの青年期はマーティン・フリーマン

「ホビット」も2D、3Dなのか〜
これは字幕版×2と吹き替え版×2と計4回観ろということか。
そしてデル・トロ監督のもちょびっと観てみたかった気もするけど
やっぱり指輪シリーズはピーター・ジャクソンの原作LOVEがないとねえ
149可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:43:14.63 ID:n9IF9D7F0
クリストファー・リー
吸血鬼ならそう簡単に死なんだろ。
150可愛い奥様:2012/07/13(金) 14:10:54.65 ID:DGU50HUQ0
クリスファー・リーは指輪の中で最高の適役だった。声のいいこと!イアン・マッケランもOK。
後はほぼ全滅だったな。
151可愛い奥様:2012/07/13(金) 16:10:49.56 ID:ufiByaLq0
クリストファー・リーはオックスフォード時代に原作者の
トールキンと話したことあるってんだから、どんだけ生き字引w
152可愛い奥様:2012/07/13(金) 16:37:11.68 ID:HbhZWLvY0
クリストファー・リーは
本当はレゴラスをやりたかったとか抜かしているので
ナルシストなのは間違いない
153可愛い奥様:2012/07/13(金) 17:54:48.34 ID:DGU50HUQ0
ガンダルフをやりたかったと聞いたけどな。
154可愛い奥様:2012/07/13(金) 19:02:23.87 ID:A3yglMMn0
奥様方のリー談義ww

明日は苦役とへルターのR15邦画ハシゴするかな
155可愛い奥様:2012/07/13(金) 19:02:30.65 ID:1klsvPwQ0
>>149
なるほどw
ここを見るまで自分も既に故人だと思ってたよ。
リーブの方は亡くなられたんだよね。
156可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:26:30.55 ID:xowWRbYy0
>>155
スーパーマンなのに病魔にやられて・・・
157可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:34:53.01 ID:1klsvPwQ0
>>156
病魔というよりは落馬事故で長年寝たきりだったと言う方が適切では。
158可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:42:52.08 ID:QzGaFozA0
>>150
旅の仲間を見てから原作読んだ自分だが
キャストは良かったな。でも2、3が戦争映画になっちゃってて原作とかけ離れていった気がした。
周りからは全く賛同を得られていないw
159可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:49:03.17 ID:xa7vwq2m0
指輪物語って最初から最後まで戦いのお話だよ
いったい原作のどこ見ていたのさ

160可愛い奥様:2012/07/13(金) 20:49:44.66 ID:+t0iK2yj0
>>158
そこでスペシャルエクステンディッドエディションですよ
161可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:12:44.84 ID:DBORX5yl0
指輪はアラゴルンが王様になる話だよ
そのついでに指輪を捨てに行く
162可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:17:03.14 ID:s0Ii1jP10
指輪スタッフが浦澤のモンスターを作ると聞いて楽しみに待ってるんだが、
いつまでも作られないw
163可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:40:49.87 ID:+wk7IxoAO
沢尻のヘルタースケルター(だっけ?)面白そう。
蜷川には興味ないけど、エリカの外見は好きだな。
164可愛い奥様:2012/07/13(金) 23:14:08.75 ID:DGU50HUQ0
>>158
それは見てから読んだ人と、読んでから見た人の違いもあるね。
何度も読んでイメージが出来上がってたから、魔法使いの二人は良かったけど、他のキャストはダメだった。
美術は素晴らしかった。ガンダルフとピピンが馬を駆ってゴンドールに到着して、ミナス・ティリス全景が映った時
涙がでそうになった。
165可愛い奥様:2012/07/13(金) 23:21:05.58 ID:2dNxjQLJ0
指輪を捨てに行く苦難の旅をついでと言われるフロド達。
166可愛い奥様:2012/07/13(金) 23:28:16.58 ID:QzGaFozA0
おお、いろんな人の意見を聞くとちょっと見直したくなります。
自分はどちらかというとフロドにシンクロして読んでたので戦争のところは飛ばし読みしてたかもしれない・・
167可愛い奥様:2012/07/13(金) 23:51:14.81 ID:DGU50HUQ0
アラゴルンはダニエル・ディ・ルイスにやってほしかったな。
彼に3年以上も拘束される仕事が出来る筈ないのは分かってるけど。
ヴィゴ・モーテンセンは好きだけど、アラゴルンを演じるには声と滑舌が悪いし、背が低すぎるし
風格に欠けるんだよね。
168可愛い奥様:2012/07/14(土) 00:05:25.09 ID:8OvLqAGN0
ダニエルデイルイスだったら三年間の撮影で
みんなが仲良くなるなんてことなかっただろうね
旅の仲間でお揃いのタトゥー入れるなんてお遊びもしなかっただろうな絶対
169可愛い奥様:2012/07/14(土) 00:15:04.81 ID:THswH3eT0
そうかもね。
でもスクリーンの裏側で俳優たちが仲が良くても悪くてもどうでもいい。
映画の出来が良ければそれでいいんだから。
自分なりのアラゴルンのイメージがヴィゴ・モーテンセンではないというだけの話だから。
170可愛い奥様:2012/07/14(土) 00:27:19.72 ID:3au58C520
確かに、馳男としては良かったが残念ながら王様オーラはなかった。
171可愛い奥様:2012/07/14(土) 00:28:06.18 ID:kC36D3IM0
明日はヴァルハラ・ライジング見に行っちゃう
172可愛い奥様:2012/07/14(土) 00:47:37.01 ID:gofpNBDA0
最近のニュース聞いてて思うけど、
全国の中学生に強制的に『告白』を見せるべきだった。
悲劇が防げたかもしれない。
173可愛い奥様:2012/07/14(土) 00:50:18.57 ID:8K6ODxRQ0
でもあれR15だからね・・・
174可愛い奥様:2012/07/14(土) 02:14:15.31 ID:8MGYK7fz0
爆音映画祭、最終日が後夜祭でキル・ビル夜通し上映。
2は入院中ポータブルDVDで見てあんまり面白かった印象がないんだけど、
爆音スクリーンで見たら変わるかな?

とりあえず、1で布袋の曲とゴーゴー夕張と「ヤッチマイナー!」を
大音量で見たいんだ。
175可愛い奥様:2012/07/14(土) 02:31:53.68 ID:AeahoE8u0
連休中は苦役列車とへルタースケルターを観よう
どっちもなかなか評判が良いので楽しみだ
176可愛い奥様:2012/07/14(土) 08:06:26.93 ID:gxF88Idz0
>>137
自分原作読んでなくて「グスコーブドリ」が人の名前だとすら知らなくて
「伝記」だか「伝説」だか混乱のクチでした。
(「グスコーブ鳥?」って思う人も多いみたいだし)

なので、博士のナレーションの「〜と、いうことだ。」っていうセリフに、
『あれ?「伝記」じゃなくて「伝説」で良かったんかい?(w』と思った。
幻想的なシーン多いし「伝説」なイメージは映画からもするかもしれない。
177可愛い奥様:2012/07/14(土) 08:07:25.86 ID:9QHMmwhk0
>>174
キルビルは北村一輝が2シーン出てるから
探してみるのも楽しいですよ!

あとはやっぱりGOGOがカワエエw
178可愛い奥様:2012/07/14(土) 13:53:23.26 ID:Ny3b+E080
トイストーリーの短編だけみたい。
メリダはあんまり見たくない。
179可愛い奥様:2012/07/14(土) 13:58:42.81 ID:HNe/Za6I0
メリダは吹替えの声が嫌だ
CMであのおかあさま〜が耳について
180可愛い奥様:2012/07/14(土) 14:17:14.49 ID:kC36D3IM0
ヴァルハラ・ライジング見たよ!
なんだこれわw点数つけられんわ。
181可愛い奥様:2012/07/14(土) 15:22:02.62 ID:FM/ThlHn0
ラブ・アクチュアリー見た。
登場人物は多いけど、笑って泣いて切なくておもしろかったー。
なんか恋したくなった。なんつって。ババアのくせに。
182可愛い奥様:2012/07/14(土) 15:39:17.93 ID:Ws4M1lEF0
あれはクリスマスになると見ることにしてる。
楽しいよね。
183可愛い奥様:2012/07/14(土) 16:56:17.25 ID:rum+23Pf0
季節限定といえば「ホリディ」も好きだ
冬になったら見てる
あれに出てるジュードロウだけは文句無く好きw
でもキャメロンディアスと並ぶと目の色や笑い顔がそっくりで
姉弟に見えてしまうw

ケイトウィンスレットもこの作品では逞しくなくてむしろかわいい
無理矢理二組のカップル作ったなと言う感じだけど
184可愛い奥様:2012/07/14(土) 17:29:16.56 ID:SLRhszBS0
>>183
スウェットの裾をくつしたにきっちり入れてるキャメロン・ディアスに共感しまくり。
ジュード・ロウの前で、光の速さですそを出してそしらぬ顔をする所も
万国共通なのだとワロタわ。


昨夜「ジェニファーズ・ボディ」を見た。評判悪いし、ラジーノミネートだったし
期待してなかったけど面白かった! 旬の若い女の子の映画はいいねえ。
ブチ切れのアマンダ・セイフライドとか、黒いゲロを吐きまくるミーガン・フォックスとか
なかなか素晴らしかったわ。血とグロは控えめ。
これ以下のB級ホラーなんてゴマンとあるし、コレは上出来の部類。
185可愛い奥様:2012/07/14(土) 17:31:25.46 ID:ONKQBqn3O
>>167
ディ・ルイスはゼアウィルビーブラッドが凄かった 個人的には監督は今村昌平の影響受けてると推測
スコセッシもそうだけど
186可愛い奥様:2012/07/14(土) 17:53:22.45 ID:9QHMmwhk0
>>184
ジェニファーのミーガンは
うっとりする程美しいよね!!

ストーリーも良かったと思うけど、
ジェニファーがああなってしまった流れが
想像すると悲しくて切なくなってしまうから
あんまり見返す事が出来ないんだよー。

187可愛い奥様:2012/07/14(土) 18:39:49.37 ID:kC36D3IM0
リベリオンいいねえ
188可愛い奥様:2012/07/14(土) 18:55:37.66 ID:yynZa3Ne0
ヘルタースケルター見てきた
やたら沢尻が叫んでいたわ。おっぱい小ぶりで綺麗だった
久しぶりに自分のイメージ通りの窪塚が見られて満足
新旧の雰囲気イケメン枠が楽しめて面白かったけど、
綾野はまだはっちゃけきれてないというか、窪塚は
伊達にフライしたりビッチを渡り歩いてるわけじゃないんだと
妙に感心した
189可愛い奥様:2012/07/14(土) 18:59:35.59 ID:yynZa3Ne0
連投ごめん
映像は如何にも蜷川!な感じで、サブカル崩れ()な私は
嫌いではなかった
高校生くらいの時に見てたらハマってただろうな
原作読んでみたくなった
190可愛い奥様:2012/07/14(土) 19:03:59.87 ID:tSfErz7o0
お、私もサブカル崩れwだから観に行こうかな。
191可愛い奥様:2012/07/14(土) 19:12:28.81 ID:QmqFLoeT0
ヘルタースケルター、
番宣で窪塚が案外まともwだったから映画館に行くか迷ってたんだ。
レディースデーだと小さな映画館でも混むだろうか。
192可愛い奥様:2012/07/14(土) 19:41:37.86 ID:mLV4sqW/0
サブカル崩れなのに原作読んでないのかー若い方なのね
私は逆に蜷川映像が鼻につくんだよな、サブカル好きだったのに
食わず嫌いはいけないよね、水曜にでも観てみよう
193可愛い奥様:2012/07/14(土) 19:59:24.40 ID:9QHMmwhk0
>>192
私も「原作スキー&沢尻見たい」なんだけど、
蜷川映像(さくらん)を途中で挫折してるから
行けない。

>>192奥のレポ待ってるお!
194192:2012/07/14(土) 20:21:50.75 ID:mLV4sqW/0
やっぱり観る気失くした…レビュー読むと、想像通りの陳腐な映画みたい
沢尻に興味ないし、時間返せな映画観ると自分に腹が立つのでorz
みうらじゅんは「興味ないものでも修行として行く、観る」らしいけど
彼は仕事だもんね

少年は残酷な弓を射る、にする
195可愛い奥様:2012/07/14(土) 20:22:02.10 ID:rjoAin020
海猿評判悪いね
金曜からのドーピングなのに大丈夫かな?
196可愛い奥様:2012/07/14(土) 21:09:34.01 ID:IIJQ5Lqa0
メリダとおそろしの森、内容的には見てみたいが声優がな‥‥
197可愛い奥様:2012/07/14(土) 21:18:48.38 ID:9QHMmwhk0
>>196
また所ジョージとかかと思って
ググってみたらwww@声優




アイドル(芸能人)枠をやめて欲しいわ…orz
198可愛い奥様:2012/07/14(土) 21:26:30.60 ID:HRwpy3o20
メリダとおそろしの森ってトイストーリー同時公開と言うエサが無いとダメってことだろうね
しかし声優はオーディションでちゃんと選んで欲しいね
話題作りで選ぶのやめて欲しい
199可愛い奥様:2012/07/14(土) 21:37:44.92 ID:V3c7GORS0
サブカル崩れ()は蜷川娘を嫌いそうだけどな
むしろサブカル映画を観ない人ほど好きそう
200可愛い奥様:2012/07/14(土) 21:39:02.85 ID:SLRhszBS0
ラプンツェルの時のしょこたんは、オイふざけんな!と思ったけど
いざ観てみたら、あまりのうまさにぶっ飛んだ
でもメリダではそういう嬉しい驚きもきっと無いだろう…
201可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:09:48.96 ID:3WTXUtcQ0
サブカル好きがみな同じ感想抱くわけでもあるまいに
202可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:37:08.65 ID:kC36D3IM0
少年、良かった。
ティルダの外反母趾を確認した。
203可愛い奥様:2012/07/14(土) 23:06:32.20 ID:JaKa1mbo0
エンジェルウォーズ、評判悪いけど映像と音楽だけはすごく好きだw
204可愛い奥様:2012/07/14(土) 23:19:44.01 ID:YeD/bVNHO
海猿見てきた。

リミット ラストメッセージ 加藤あいが「だいすけくん…」の台詞と、泣くだけ…と、評判悪かった?が、
今回も、メソメソするだけだった。

回を重ねる毎に、こちらは、涙が出なくなってきた。
205可愛い奥様:2012/07/15(日) 00:29:13.64 ID:nJcLPgiTO
奥様方の中で「えっ?!予想と違って後味悪すぎるよorz」って映画はありますか?

私はDVDパッケージの美しさと、裏のあらすじを読んで「悲しいけど感動する家族愛」の作品
と思って観た『ラブリーボーン』の予想外の後味の悪さがトラウマ級で…

初めから「後味悪いYO!」とわかっていて観るのは心構えがあるから平気なので、
今後のDVDレンタルの際の参考にいたしたく、注意報ください。


ラブリーボーン以外で、私の予想と違って後味悪かった映画は
「ミスト」
「僕のかみさま」
でした。
206可愛い奥様:2012/07/15(日) 00:33:40.86 ID:lgNRMBDh0
>>204
>今回も、メソメソするだけだった。

想像できて笑ったw
207可愛い奥様:2012/07/15(日) 00:34:36.14 ID:rPySWe/f0
>>205
奇跡の海
あんなの奇跡と認めない。
208可愛い奥様:2012/07/15(日) 00:35:22.23 ID:ATnkpV9R0
吉瀬とマキダイ「白夜」
209可愛い奥様:2012/07/15(日) 00:53:16.63 ID:GaaiLMAt0
ドッグヴィル
210可愛い奥様:2012/07/15(日) 00:53:52.15 ID:tPJxXpJQ0
>>207
そう言われましても現代はBreaking the Wavesでありまして・・
まあ、ラース・フォン・トリアーの中じゃかなりのハッピーエンドだ。
211可愛い奥様:2012/07/15(日) 00:54:25.88 ID:tPJxXpJQ0
あぎゃ、現代→原題です。スマソ
212可愛い奥様:2012/07/15(日) 01:14:28.07 ID:q88AyK4+0
>>205
やっぱり「パンズ・ラビリンス」かなあ

今IMAGICAで「マレーナ」見終わったところだけど
これもこれでちょっと後味悪いな
213可愛い奥様:2012/07/15(日) 01:16:40.29 ID:DZGsa/MM0
サイダーハウスルール

あらすじも何も全然知らないまま見たんだけど
たまたま、自分が流産したタイミングだったから余計に・・・
214可愛い奥様:2012/07/15(日) 01:33:17.54 ID:2MuB/cYV0
>>205
ラブリーボーンはほんと胸糞だったよね

7つの贈り物、ミスト、隣の家の少女、愛を乞う人
あたりは見たこと後悔した

あとタイトル忘れたけど洋画で、年老いた大学教授が強制送還されそな
移民を助けようとして叶わなかった話
なぜ強制送還されたかというとその子の親が手続き申請したなかった
からでしたーチャンチャンでハァ?て感じだった
215205:2012/07/15(日) 02:25:27.03 ID:nJcLPgiTO
奥様方、注意報ありがとうございます

>>207ー213まで未視聴だったので密林で検索してきました

どれも内容説明に感動作的な事を書いていたので罠にはまるところでした

奇跡の海とドックヴィル、同じ監督なんですね。
ダンサーインザダーク、アンチクライストは観たので傾向はわかりましたw
奇跡の海はタイトルとパッケージでラブリーボーンの二の舞になる所でしたわorz


>>213
自分と重なる所があると余計に凹みますよね°・(ノД`)・°・


>>214
隣の家の少女、ファニーゲーム臭が…ガクブル
これ借りたら血が駄目なうちの髭が怒るw

明日ゲオで何本か借りてきます。お口直し用コメディ映画とコンボで。(`・ω・´)

ありがとうございました(・∀・)ノシ
216可愛い奥様:2012/07/15(日) 02:30:51.82 ID:oIixDVAe0
ミストは、あまりにも「鬱エンド」で有名だったので
それを知っててみたら、よっしゃーキタキター!なるほどこれかー!!と
かえってヒャッホーイ!な気分になったよw
217可愛い奥様:2012/07/15(日) 03:45:10.21 ID:NuvfTLew0
鬱エンドといえば、というか全体が鬱なのは、なんと言ってもダンサーインザダーク

ビョーク好きなので何度か見返してしまうのだけど、毎回辛い。

でも何故か好き
218可愛い奥様:2012/07/15(日) 07:05:35.85 ID:GaaiLMAt0
ごめん、ドッグヴィルと書いた者だけど
鬱エンドでもあるし、スカッともできるようなラストだね。
最初観た時はいろいろ考えたわ。
219可愛い奥様:2012/07/15(日) 08:27:28.95 ID:GNwyT0r60
嫌われ松子も鬱だった。
あんな人生だったのに、関係者たちがさわやかな表情をしているのが共感できない。
戦場のピアニストも、親切だったドイツ人将校を思うとドンヨリ。
220可愛い奥様:2012/07/15(日) 08:33:52.81 ID:oKkJXBb10
>>205
ブルーバレンタイン

すごく古いけど華麗なるギャッツビーと似た感じの後味わるさ
恩をあだで返す女が罰うけないのがいや
221可愛い奥様:2012/07/15(日) 09:08:29.84 ID:dJms6sxS0
>>205
狂った果実
昭和のおしゃれムービーだと思ってたら・・・・
222可愛い奥様:2012/07/15(日) 09:09:53.41 ID:/U5c/Z2g0
ラブリーボーン鬱エンドかな?
女の子が殺されること自体は鬱だけど、そんなに後味悪いとは思わなかった
私が鬱だったのはピアニストとか、ファニーゲームだわ
もうハネケは見ない…
223可愛い奥様:2012/07/15(日) 09:17:54.64 ID:kCERtzpBO
>>216
笑ったwww
すごいわかるwww
224可愛い奥様:2012/07/15(日) 09:30:05.22 ID:rH1ApBhZ0
欝エンド映画を明るい気分になるオススメ映画〜って
テンプレあったよね。

欝エンドって最初に知ってても耐えられなかったのはファニーゲームだけだ。
FOXムービーで良くやってるアメリカン・クライムもちょっと酷くて最後まで見られない。
有名なリリア4-everに至っては、最初から見る気力が無くてソフトに落としてある。

欝じゃないけどクライング・ゲームとかああいう「へぇ〜」って感じの映画が見たい。
225可愛い奥様:2012/07/15(日) 09:53:39.77 ID:UPlGDqPe0
鬱エンドだと分かってても見て良かった→ダンサー・イン・ザ・ダーク ミリオン・ダラー・ベイビー
鬱エンドだと分かってて見てもやっぱり後味悪かった→キャタピラー
知らずに見て微妙に後味が悪かった→7つの贈り物 路上のピアニスト
226可愛い奥様:2012/07/15(日) 10:35:30.36 ID:EBBDXtNx0
この前ようやくTVで見た「バタフライ・エフェクト」も鬱エンドって聞いてたから、
覚悟して見たんだけど、そんなに鬱じゃなかった。

個人的にはCUBEが見終わってどんよりした。
227可愛い奥様:2012/07/15(日) 11:05:49.48 ID:cl8WbgIu0
欝エンドバージョンがあるって話じゃなくて?>バタフライ
228可愛い奥様:2012/07/15(日) 11:09:26.23 ID:BoEnFmX90
『さらば復讐の狼たちよ』観てきた。
邦題が?だけど、内容はバイオレンスコメディ。斬新な感じで良かったよ!
姜文ファミリーvsチョウユンファ・陳坤チーム、セコンド葛優って感じでしたw
229可愛い奥様:2012/07/15(日) 11:32:12.99 ID:40jqqWzz0
キャタピラーみたいなプロパガンダ映画はツタヤで100円で
借りるのもイヤだわ。
230可愛い奥様:2012/07/15(日) 12:17:21.80 ID:1uKHO0sV0
今週のNHK BSはオードリー祭りなのね。マックイーン祭りも
年に1回はやってるような。もっと他の人の祭りもやってほしい。
231可愛い奥様:2012/07/15(日) 13:10:26.66 ID:bn/WEgZN0
ヘルタースケルター見た奥いる?
どうだった?
232可愛い奥様:2012/07/15(日) 13:17:17.38 ID:c9J1tTMHO
ヘルタースケルター見てきたよ。
沢尻がんばったなあ〜。キューピー体型でエロさはなかったけど。
胸はそんなに大きくなかったけど綺麗だった。童顔で日本人好みの顔だよね。
寺島しのぶの35歳には無理がある。大森なおはへったくそ。
朝イチで行ったんだけど、20〜60代の男一人の多かったことw
まあハーフで劣化は速いと思うから今脱いでよかったと思った。
233可愛い奥様:2012/07/15(日) 13:19:07.63 ID:bn/WEgZN0
>>232
トンです。
見に行こうと思います。
234可愛い奥様:2012/07/15(日) 13:28:27.67 ID:ZQBBuwDb0
へルターほんと大森パートは浮いてたなあ

苦役列車
笑える場面も織り込んでるのかと勝手に想像していたけど
ただただ底辺な男の話を単調に見せる形だった
原作に忠実にしたのかな
森山未來が柄本ブラザーズみたいだった
235可愛い奥様:2012/07/15(日) 13:50:45.97 ID:fBwno5AB0
>>232
>朝イチで行ったんだけど、20〜60代の男一人の多かったことw

沢尻ってそういうファン層があるのね。
236可愛い奥様:2012/07/15(日) 14:20:21.52 ID:BdAciH9t0
苦役列車の原作ってけっこう笑えるよ

一番笑ったのはブスな女子高生にク○ニして
×××の匂いがするとグチグチ言うところ
237可愛い奥様:2012/07/15(日) 15:44:20.40 ID:zi3Rbc9Q0
>>232
結局沢尻ヌード目当ての映画なのか
ワイドショー的な
最近良い邦画がないな
238可愛い奥様:2012/07/15(日) 16:00:16.95 ID:jwkUsfI70
で、愛と誠はDVD待ちでOKなレベル?
239可愛い奥様:2012/07/15(日) 17:35:59.88 ID:xixuiu9f0
少年は残酷な弓を射る
今年見た約百本の中で一番よかった…!
時系列の組み方とそれをジワジワ明かして行くやり方が
すごく上手くて最後までドキドキ

エンタメ的な内容ではないから仕方ないのかもしれないけど
ちっとも宣伝してないのが残念だな
240可愛い奥様:2012/07/15(日) 17:41:00.38 ID:AANeWYb90
>>232
最近原作読んだけど、りりこには、もっとしっかりしたマネつけるだろうと不満だったので
35歳設定で寺島がやるんなら、それなりのキャラになってるんだろうか。

大森パートは、原作でも妙に浮いてるんで、映像化するのは難しそうだ。
241可愛い奥様:2012/07/15(日) 19:32:42.73 ID:T67hEKZ+O
ヘルタースケルター、映画より原作を読みたくなったんだけど
「読んでしばらくは読み返したくもない位ショックを受ける」とか聞くと躊躇するw
後味悪い系なのかな?
映画ではどうでしたか?
蜷川ミカは「さくらん」が微妙だったからなー…
242可愛い奥様:2012/07/15(日) 19:34:26.30 ID:T67hEKZ+O
>>205
「エスター」
243可愛い奥様:2012/07/15(日) 19:40:09.13 ID:uWeNcbry0
現代美術館の特撮展おもしろかった。
アニメ声のナレーションが受け付けなくて巨神兵はいまいちだったけど
メイキング映像とセット展示は楽しかったわ。
244可愛い奥様:2012/07/15(日) 19:51:04.61 ID:QFbkTTnq0
オールナイト上映でキルビルを見てきた。
1はチャンバラと千明サマが大好きで、TVでも何回か見てるけど
2はざっとしか見た事なかったから、スクリーンと大音量で集中して見られたのは良かった。
血しぶきと美人多くて楽しかったわ。
ダリル・ハンナが綺麗な高見沢に見えて仕方なかったけどw
245可愛い奥様:2012/07/15(日) 19:52:53.28 ID:Sn9ScP5T0
>>230
おお!これは嬉しい
教えてくれてありがとう
246可愛い奥様:2012/07/15(日) 19:53:59.69 ID:3YMKoiMp0
サンディエゴのコミック・コンでのアイアンマン3会見
ロバート・ダウニー・Jr.の登場があまりにもカッコイイ件www
http://www.youtube.com/watch?v=c4OHn77YNZI&feature=channel&list=UL

マーベル=ディズニーも主演俳優がここまでしてくれたら本望でしょう。

ノリノリで踊るおっさん動画好きの自分としては
これはかなりの上位に入るな・・・・w
247可愛い奥様:2012/07/15(日) 19:54:10.01 ID:sJss6ma40
>>218
あ〜、分かる!
観てる間ずっとストレスたまるから、ラストは「やっちまえ!」って思うよね。
で、ヒロインがやっちまうからスッキリ。
248可愛い奥様:2012/07/15(日) 19:54:53.16 ID:bECl6IcI0
「夢売る二人」に先駆けて「ゆれる」と「ディア・ドクター」が
劇場でかかるそうだ
ゆれるはもう何度も見たし、ディアのほうも先日CSで見たとこだよーw
249可愛い奥様:2012/07/15(日) 20:13:25.58 ID:VKIeaFkL0
大森南朋、「ポエムをつぶやく検事役」よくやったほうじゃないのw。

>>241
>「読んでしばらくは読み返したくもない位ショックを受ける」
ああ、そうだろうねえ。映画で、全身整形がバレたあと記者会見に出たときの
彼女の行動のことだろう。
250可愛い奥様:2012/07/15(日) 20:52:57.85 ID:NJFsrgeJ0
崖っぷちの男、観てきたー。
事前情報まったく無しで見たから、クレジット出るまでリトルダンサーのあの子が出ていたとは
気がつかなかったよ。
おっきくなって、おばちゃん、なんかジーンとしちゃったわw
251可愛い奥様:2012/07/15(日) 21:16:02.03 ID:Yg+QEZQ10
>>246
それは映画スレではなく
ハリウッドスレ向けでは
252可愛い奥様:2012/07/15(日) 21:18:57.38 ID:Sky67/7R0
「聖トリニアンズ学院」
イギリスの学園物て地味かと思ったら面白かった。
メインの子が「インセプション」で意外に綺麗に成長してた。
253可愛い奥様:2012/07/15(日) 22:07:19.95 ID:EBBDXtNx0
>>227
結末のパターンがいくつかあるってこと?
だったら鬱エンドは嫌いだから、
TVで放映したぐらいのラストが好きだ。
254可愛い奥様:2012/07/15(日) 22:19:57.86 ID:n5bX9oWb0
バタフライ・エフェクト
試写で不評だった欝エンドはDVDの特典としてついてる
そのほか何パターンか作った結末もやはりDVDの特典だが、やっぱり公開バージョンが一番良い
255可愛い奥様:2012/07/15(日) 23:24:38.71 ID:rojmU6Pe0
欝エンドは確かに作品中の伏線というか疑問点が回収されるんだよね
でもあれはいくらなんでも後味が悪いので自分も公開バージョンがいい
256可愛い奥様:2012/07/15(日) 23:46:40.75 ID:1AT1Jcwu0
臨場 よかったよー テーマがあれだけど
脚本もきっちり、ところどころ涙でつぃまったよ
エンドロールでても最後まで見てね
最初のシーンの続きがあるから
257可愛い奥様:2012/07/15(日) 23:50:23.64 ID:1AT1Jcwu0
劇場版臨場も欝エンドといえばそうなのかな
とりあえず続編作らないということなのかな
258可愛い奥様:2012/07/16(月) 02:03:46.64 ID:qQAygY9F0
>>246
これは客席盛り上がるわーwいいね
259可愛い奥様:2012/07/16(月) 02:40:04.21 ID:v0ll97iY0
>>246
映画本編のシーンだと言っても信じてもらえるレベルの
トニー・スタークぶりワロタ
コミコンは年々凄い事になってるけど
今年はゴジラ新作の発表とか、
ホビットのプロモとか大きな話題がてんこもりだね

>>251
ここは感想専用スレじゃないんだから問題ナシでしょ
第一、ハリウッドスレは自分の知ってる俳優女優話だけを
自分の主観と知識だけを基準に1日中自演会話してる
頭のおかしなオバサンに乗っ取られてるから使えないでしょ…
しかもあのオバにRDJの話題なんか振ったら
壊れたレコード状態で毎度同じネタ(薬だの日本への入国だの)を延々書き込むからウンザリ
260可愛い奥様:2012/07/16(月) 07:41:06.97 ID:ewvYVFB/0
崖っぷちの男
こういうしゃきしゃきした映画大好き
主人公助けてくれるホテルマン
やってくれるじゃん
ペントハウス と同じ系だけど結末はこっちの方がいいよね
261可愛い奥様:2012/07/16(月) 08:24:17.61 ID:h/1M8UZx0
エスターは鬱エンドというより、どんでん返し系
ラストのバトルシーンの蹴りは鬱どころか、むしろスッキリ爽快w
262可愛い奥様:2012/07/16(月) 09:17:56.93 ID:ofG0phAN0
ゴジラは延期されたけど、放射能ネタはあんまり前面に出せないだろうね。
最近放送される放射能ネタ映画は必ず最初にお断りテロップが出るし。
263可愛い奥様:2012/07/16(月) 09:30:25.91 ID:w+x3l1WO0
>>212
遅レスだけど「パンズ・ラビリンス」は、なまじ予告やポスターがファンタジーだっただけに
観終わった後の鬱感は半端じゃなかった。
あれは全部夢だったのよ〜ヒロインは幸せな国に旅立ったのですwと、自分をごまかしきれなかったわ。

鬱とはちょっと違うかも知れないが「風花」。
キョンキョンアイドル脱皮、浅野の繊細な魅力と実力、鋭い監督の感性etc
批評家たちの絶賛がまったく理解できなかった自分の感性の鈍さに鬱になった。
それから、批評に簡単に騙されて見に行った自分の愚かさにも。
264可愛い奥様:2012/07/16(月) 09:37:14.02 ID:Eg+PAdi50
エスターは秘密を探ってバレていく流れはもうギャグ。
DVDには別endが入ってたよ。
エスターが生き残る奴。
犯人としてだったかどうかは覚えてない。

昨日BSでやってた「モテキ」見た。
長澤のスタイルの良さにばかり目がいってしまった。
森山ってエロいシーンとダンスシーンの時だけはセクシーで不思議。
話はドラマの方が面白くて、映画にする程だったのかな?と思った。
軽部さえ偉そうに出てこなければ(ずっと見て無かったのに)、
時間を無駄にしたって感じはなかった。
サブカルって何がなんだか良くわからないんだけど、
森山の役がサブカル男らしかったのでちょっと分かった気になった。
265可愛い奥様:2012/07/16(月) 10:47:41.77 ID:9ojq5Ygt0
サブカルの人たちにはあんなのはサブカル野郎じゃないと怒られてたので
正確には違うみたい。サブカル(気取りの)糞野郎くらいなのかな。
ちなみに原作者は一度もサブカルと言ってないらしい。
266可愛い奥様:2012/07/16(月) 11:26:41.24 ID:PQizEt7r0
>>265
えっ?そうなの?
もう訳の分からない言葉だからスルーする事にする。
誰にも話してなくて良かった、ありがとう。
267可愛い奥様:2012/07/16(月) 11:28:28.23 ID:oP1nmWCT0
ヘルター原作読んだ事なし(この作者の他のも読んだ事なし)・沢尻の見た目が好き
って私が初日見ました…

沢尻が、色々な格好衣装でやっぱり可愛いなーと思った
監督出てたケド出たがりなん?
一番思ったのは寺島ってやっぱブサイクだわ

で帰ってから携帯のマンガで原作読んだけど、設定とか少し最後の方とか違うけど
ほとんど同じだと思った
記者会見の時の行動は映画の方が良い





268可愛い奥様:2012/07/16(月) 11:44:23.85 ID:CT9/GNEA0
>>260
私もペントハウスうっすら思い出しながらみてたわ
話の展開もテンポも崖っぷちのほうが面白かった
269可愛い奥様:2012/07/16(月) 12:54:10.17 ID:Boz60Q+V0
>>263
>批評家たちの絶賛がまったく理解できなかった自分の感性の鈍さに鬱になった。

鬱にならなくても良いです。
自分もまったく訳分からんかった>風花
270可愛い奥様:2012/07/16(月) 13:19:25.61 ID:tcEh2TQc0
>>264
長澤の胸と脚、すごいよね
長澤と麻生久美子が並んでて振り返る場面とか
麻生が一般人に見えたもの
森山はダンスしてるところはずっと見ていたいほど
カッコよく見える…
271可愛い奥様:2012/07/16(月) 13:21:40.37 ID:XbQRjdAZ0
モテキ公開時は「途中から失速してるし最後つまんね」と思いつつ
二度も見てしまったのに、昨日TVで見たら全然おもしろくないし
集中力も続かずでビックリ
映画館マジックすごいわ
272可愛い奥様:2012/07/16(月) 14:16:18.14 ID:ddiL21AM0
しあわせのパン レンタルで観た
話がほっこりすぎて途中で寝てしまった
ラスト、子供ができて終わりじゃないよね と思ったらその通りだったw
原田知世、八木優希、渡辺美佐子が出てて「おひさま」みたいだった
大泉洋は「探偵は〜」みたいな役のほうが好き
273可愛い奥様:2012/07/16(月) 16:59:10.72 ID:JoJ5YiK30
>>259
アイアンマン2の最初のほうのトニー・スタークだw
3日本公開は来年秋くらい?
もし酷評されても絶対観に行くわw
274可愛い奥様:2012/07/16(月) 17:15:45.20 ID:zjdHW+rq0
50/50をレンタルで観た
予告にもあった、アホな親友セスローゲンとの「なんだ半々ならへーきじゃん!」って会話のある場面も笑えたし、
無理な泣き所もなく淡々としててよかった

だからこそ終盤にセリフもない場面でそのセスローゲンの思いやりや、ウザい親達との会話も、ものすごい泣いてしまったわw

アナケンドリックスはいつも新米のドジっ子役なんだね
275可愛い奥様:2012/07/16(月) 17:18:01.53 ID:PMJF31x80
>>246
面白い動画教えてくれてありがとう!
おっさんがノリノリで踊るといえば・・
きっとトロピックサンダーではノックアウトされたのでは?!ww

RDJって、人を喰った雰囲気が高田純次に似てる気がする時があります。
(高田純次をよく知らんが)
276可愛い奥様:2012/07/16(月) 18:42:55.05 ID:EBUKKwdA0
ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して
期待しないで見たせいか面白かった
ジャック・ブラック、スティーブ・マーティン、オーウェン・ウィルソン
ていう濃いめのが3人も揃っていたけどそれぞれやり過ぎず
暑苦しさ無し
自分の中でウィルソンはダージリン急行のイメージが強いから
ちょっと嫌なヤツな姿をみるとコレですよコレwてなる
277可愛い奥様:2012/07/16(月) 19:43:26.33 ID:hSCcEJwn0
長澤、いうほど足すごいかな。
けっこう足首ふとくてサリーちゃん足だった気がする。
まあそれなりに長いけど。
278可愛い奥様:2012/07/16(月) 20:15:39.37 ID:bGftG47dO
>>277
実物見たけど細いよ。

ヘルタースケルター見たいけど、沢尻のヌード目当てのオッサンだらけだったら嫌だな。
279可愛い奥様:2012/07/16(月) 21:54:07.08 ID:XkRHWzOvO
後味悪いと言えば、ムカデ人間だ…。
280可愛い奥様:2012/07/16(月) 22:33:24.88 ID:zjdHW+rq0
>>279
後味以前の問題w
281可愛い奥様:2012/07/16(月) 23:16:36.04 ID:n0POc/I90
最近見て個人的に後味悪かったのは
「アヒルと鴨のコインロッカー」かなあ
先に原作読んでたので
上手く映像化したなあとその出来栄えには感心したけど
実写で見た方がやるせなさが残ってしまった
嫌いではないんだけどね
282可愛い奥様:2012/07/16(月) 23:30:01.41 ID:bCXHIe240
>>278
TOHO六本木ヒルズでは、女性同士、カップルばかりだったよ。
まあ六本木は特殊かもしれないけど。『モテキ』もそうだった。
283可愛い奥様:2012/07/16(月) 23:53:16.94 ID:q6TH1dPY0
女性同士のカップルか、すごいなーと読み流してしまった
特殊六本木すげー!みたいなw
284可愛い奥様:2012/07/17(火) 07:04:55.77 ID:W8FvhunJ0
私も。
蜷川みかってそういう噂あったしw
285可愛い奥様:2012/07/17(火) 08:17:39.74 ID:2ciX8yki0
スパイダーマンようやく観てきた。青春ドラマ路線のこれはこれでありだわ。
長い手足を持て余し気味の主役の子、格好いいなあ。
あんなのが教室にいたらすぐに名前メモるわ。
286可愛い奥様:2012/07/17(火) 09:59:51.13 ID:LcxE7FiL0
映画館の無料チケットが1枚あるんだけど
少年は残酷な弓を射ると裏切りのサーカスとどちらに行こうか迷っています。
どなたかアドバイスいただけますか?
私はエロもグロも全然平気です(そういうシーンがあるかどうかは知りませんが)。
287可愛い奥様:2012/07/17(火) 10:17:32.88 ID:uTpvCffx0
ゲイリーオールドマン好きなので後者すすめる
288可愛い奥様:2012/07/17(火) 10:35:35.82 ID:UCKImKnG0
地方だがヘルター
女1人が一番多い→おばちゃんのコンビ・グループ→カップル→オッサン1人の順だ
289可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:03:49.16 ID:Tl3w8duu0
ヘルタースケルターまだ観に行っていないんだけど
検事役が窪塚でも良かったんじゃないだろうか
290可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:08:10.25 ID:D/cXHhka0
>>289
せめて見てから言えばいいのに
291可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:10:30.04 ID:Tl3w8duu0
あらゴメンなさい、上で大森が不評だったから
292可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:29:37.41 ID:AzGAZ0qw0
頭弱自覚してるので
裏切りのサーカスは見ない。
293可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:46:28.33 ID:qM7RwYhpO
白夜行見た。
メインの人達以外殆ど見た目がキツかった…。薄っぺらいストーリーだけど、ラストの船越と高良のやり取りだけ良かった。
堀北は雪穂役無理だと思った
294可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:47:15.27 ID:1ZNEWf3o0
>>292
裏サーカス
原作既読者以外わけわかめがデフォな映画だよ
なんで評価高めなのか自分には解せないわw

でも筋は映画板のスレで解説読めばいいし
いい男とスーツの渋きれいな映像は好き

>>286
残酷な弓は
母親との葛藤メインで重苦しい
どっちも血だらけだけど弓のほうがダメージきついな
295可愛い奥様:2012/07/17(火) 12:57:59.04 ID:Y+4uim3Q0
寺島しのぶって39歳なのね。
40代かと思ってた。
296可愛い奥様:2012/07/17(火) 13:36:05.99 ID:UCKImKnG0
>>289窪塚じゃ駄目だったと思うし、あのボンボンで良かったんじゃないかな
かと言って大森の役は、この人でなきゃって程でもなかったな

今の窪塚にチャンとした堅い役って出来るのかな
297可愛い奥様:2012/07/17(火) 15:34:34.23 ID:1ZenjQ0r0
窪塚さんきっついねー
セリフしゃべりが若い時と変わらないのに
見た目は、大泉あきらとマーシープラスして2で割った漢字だからね。
もともとが美しかったのに思考のおかしさがどんどん見た目に表れてきちゃった。残念。
でもお話的には、ブすで弱かったりりこ様が人生をどんどん切り開いて行くってことだから
対比としてはなかなか良い人選なのかしら?
298可愛い奥様:2012/07/17(火) 15:40:21.52 ID:tueGLpYHO
>>272 探偵は〜を借りて来た。配役みんな良かったー。
政伸は悪役イイネ!オールバックじゃなかったから最初誰か分からなかった。
姉さん事件ですよりずっといい。小雪もああいう役は似合う。
第2弾が決まりましたって大泉が言ってたけど調子乗るとつまんなくなるからどうかなー。

しあわせのパンの予告も入ってて面白そうだったから次借りようと思ったけどイマイチ?
うさぎドロップ借りてみようかな。
299286:2012/07/17(火) 16:03:44.59 ID:LcxE7FiL0
アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
「少年は〜」の方がわかりやすそうなのでそちらに行こうと思います。
重苦しいのはわりと好きですし。
今日は「おおかみこどもの雨と雪」の試写会に行ってきます。
あまり興味ないのですがせっかく当たったので。
300可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:09:42.84 ID:UCKImKnG0
>>297ドンドン切り開いて?る風には思えない
対比になっていないで破滅に向ってる所は同じなんじゃ
301可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:32:51.87 ID:GiITjgyJO
ヘルタースケルター観た
なんかいろいろ疲れたw

沢尻さんにぴったりの役だった
小顔で等身バランスもいいのでヒールもあるけど、豪華なドレスやミニは思ったより見映えした

でも寸胴とアップ時の目元口元のシワ・歪みは酷かった〜
演技も過剰で完全ネタ映画
窪塚ももうからっぽの役しかできないんじゃないかな?ほんと、惜しい人を・・・の心境


一人で来る男性はオッサンだけじゃなく若者もいた@平日の新宿
302可愛い奥様:2012/07/17(火) 17:36:19.39 ID:a2QWN0mJ0
ヘルター観てきた
寺島さんが郵便出したのはなんで?
とうとう嫌になったのかと思ったら、最後は一緒にいたし
303可愛い奥様:2012/07/17(火) 17:45:47.14 ID:UCKImKnG0
>>302私も思った…原作も見た感じじゃ嫌になってかなって
でも結局離れられなかった(見離せなかった)って事かなと思ってる
304可愛い奥様:2012/07/17(火) 17:53:04.57 ID:fMvhDLu90
スパイダーマン、パッとしないまま終わってしまった。
305可愛い奥様:2012/07/17(火) 18:38:24.48 ID:xU764TSS0
アメコミ映画化すると、あちらでは大抵あたるのかな。
あらすじやキャストの写真をみると面白そうなんだけど、映画館でみると飽きちゃう。
マイティ・ソーは神話っぽいというか、最初からありえない世界だからまだいいけど、
ハルクやアイアンマンはやたら科学的根拠とか、大人な観点盛り込むから、理屈っぽくなる。
306可愛い奥様:2012/07/17(火) 19:04:09.93 ID:xagtMJ320
CSでモテキ。
ドラマの方が面白かったな。
映画館に行かなくて後悔してたが、行かなくてよかったみたい。
長澤まさみを見ると、確かにスタイルがいい気もするけど
昔の「おいしいのが好き」の松下由樹を思い出す。
きっと、年を重ねるごとにあぁなると思ったりする。
307可愛い奥様:2012/07/17(火) 19:07:11.05 ID:2D9H6vYj0
気になるものはあらかた見てしまって、明日は復讐の狼か、
グスコーブドリかネイビーシールズていう普段手を出さない
ようなのしかない
と思ってたら、リンカーン弁護士があった!
マシュー・マコノヒーまともに見るの初めてだわ
308可愛い奥様:2012/07/17(火) 19:18:48.55 ID:t+x7q8ze0
ヘルタースケルターの主役は桃井かおりだと思う
309可愛い奥様:2012/07/17(火) 19:33:41.11 ID:Wu3KcyHM0
今更だけどCSで「ライラの冒険」を見た。
ニコール・キッドマンが美しかったけど、
ラストでズコーッってなったわwww

続編が無くなったのを知らずに見ちゃったよ…orz
310可愛い奥様:2012/07/17(火) 21:31:03.59 ID:xkycBJuV0
>>302
りりこへの独占欲かなーと思った。
芸能界から追われたら、寺島がいなきゃなんにもできない状態になると思ってかな。
311可愛い奥様:2012/07/17(火) 21:38:02.73 ID:ZsUA82e00
>>309
あれはクマさんと、ニコールキッドマンの「なぜここで?}のセクシー衣装を
楽しむ映画だと思っているよ。
312可愛い奥様:2012/07/17(火) 22:02:55.42 ID:sqyYJlH70
アベンジャーズ前売り
バージョン違い多すぎてどれ買ったらいいかわからない…
313可愛い奥様:2012/07/17(火) 22:09:15.83 ID:XO9bU3DfO
開始しました
よろしく

伝説の(アメリカ)映画スター
http://sentaku.org/topics/41751330
314可愛い奥様:2012/07/17(火) 22:26:41.43 ID:TDyCqJ7J0
そういえばあるイベントの映画配給会社やリリコが集まるトークショーで、一番嫌いなハリウッド俳優は?の質問に全員が口ごもってニコールキッドマンと揃って苦笑いしてたな。あの人ってそんな変な人なんだっけ?
315可愛い奥様:2012/07/17(火) 22:50:02.41 ID:sqyYJlH70
>>314
インタビュアーやカメラマン次第じゃないかな

日本のあるカメラマン(名前忘れたごめん)がアメリカでインタビューの合間の短い時間に写真撮らないといけなくなって
時間がないけどとにかくちゃんとやらないといけないって言うんで
まずある場所で写真撮ったら横に数歩ずれるだけで別の背景の前に立って違う写真撮れるっていう
効率のいい撮影やったらすごく気に入ってもらえてニコールは始終上機嫌だったそう

逆にリリコはブランチとかで何度かニコールにインタビューしてるんだけど
一番最初の時に緊張ですごい失敗をしてしまい
それからずっと萎縮して要領悪いインタビューしか出来ず
ニコールもリリコを憶えてしまってマイナスイメージついてるのか
ギクシャクした対応になっているみたい
リリコの場合は嫌いじゃなくて苦手なんだと思う
316可愛い奥様:2012/07/17(火) 23:08:27.52 ID:3qOvjqkO0
ヘルタースケルターの話かと思ってよく分からないと思ってたら
リリコ違いだったw
317可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:35:48.44 ID:NgD0+7R70
リリコって昔深夜放送で見た女囚人モノVシネマで
牢名主みたいなごつい役やってたわw

お約束どおり風呂場でオッパイ晒してキャットファイト
→何故かヒロインと友情が芽生え脱獄に手を貸す
318可愛い奥様:2012/07/18(水) 13:33:55.11 ID:BU67Grwh0
リリコなんか嫌だ
不潔そうで
ホームレスしてたくらいだから不潔なんだろうけど
319可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:20:34.75 ID:3q4yI0XW0
臨場見てきた。
ダメ。最初の血みどろシーンだけで気分悪くなった。
320可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:28:39.43 ID:sZGE/CGqI
田代まさし風窪塚にまんまと釣られてヘルスケ見てきた
哀川翔が楽しそうだった。斎藤工いたのに気づいたラッキー
奥村役がただのヒモチンピラに改変されててもやついた
全体的に古臭かった…舞台挨拶が一番面白かったかも
321可愛い奥様:2012/07/18(水) 17:33:51.04 ID:vsdD+jcJ0
ヘルタースケルター見てきた。
こずえが遊園地のトイレで吐いてたのは、どういう意味があるの?
322可愛い奥様:2012/07/18(水) 18:08:50.66 ID:YcBRqj570
「ベルフラワー」観てきた。
手作りの低予算映画で「マッドマックス2」を偏愛するオタクの話。
映像が何となくモンテ・ヘルマンの「断絶」を彷彿とさせるものの
実は単なるバカ?と主人公のヘタレっぷりに失笑。
秘宝系の男なら泣けるかも?
323可愛い奥様:2012/07/18(水) 18:22:25.47 ID:mb1PqWaJ0
>>321食べて太らない為に吐いたんじやないの?
前出でそんな風に言ってなかったけか
324可愛い奥様:2012/07/18(水) 19:35:36.12 ID:1AP3y1eu0
アウンサンスーチーさんの映画、ミシェル・ヨーが演じると知って興味持ったら
監督がリュック・ベッソンで微妙にがっかり…
二人は友達なんだね
325可愛い奥様:2012/07/18(水) 21:53:39.08 ID:AWhoXp1EO
>>321>>323
モデルなんか皆食べて吐いてるわよ
じゃなきゃ体型維持できないし

みたいなセリフがあったね
326可愛い奥様:2012/07/18(水) 22:10:33.58 ID:/qJB0j7F0
スパイダーマン観てきた
益々厨二病が重くなってる感じだった
おじさんの死が前回より軽くなったような気がする

そして字幕版を観に行ったはずなのに
EDが日本語でちょっと萎えた
327可愛い奥様:2012/07/18(水) 22:13:50.91 ID:oTjIeu/x0
>>324
WSでどこかのオヤジが「かつてのアクション女優もこんな役をやるように‥‥」とか
評していて、おいおいミシェールはアクションだけじゃないんだよ。
宋家の三姉妹(「お金はこう使うのよ」は名言w)だって
SAYURI(笑)だってやっているんだよっと、突っ込みを入れたくなったわ。
328可愛い奥様:2012/07/18(水) 23:08:57.48 ID:93yV2q1K0
午前十時の映画祭でハスラーを見てきた
見終わった後余韻に浸って映画館の外でぼんやりしてたら通りすがりのおばさんに
体調を心配された。熱中症かと思ったらしいw
刹那的で危うさのあるポールニューマンが、狡猾でしたたかな他のビリヤードプレイヤー
や賭博師の中に突っ込んでくからハラハラしてずっと緊張しぱなっしだったよ
実は鑑賞後の静かな興奮がまだ残っていて消化しきれないんだ。すごく刺激的な映画体験だった
やっぱり名作といわれる映画ってすごいパワーを持っているんだね
329可愛い奥様:2012/07/19(木) 00:06:59.22 ID:mGDq7L0J0
>>326
邦楽は嫌いじゃないけどああいうの止めて欲しい・・・
US版は感傷的な曲だったのか、ageage曲だったのか気になる
これに限らず、日本だけのED曲って今後もやるのかなあ
今回が初めてじゃないらしいし
330可愛い奥様:2012/07/19(木) 00:22:01.80 ID:jkZNiYS/0
西川監督、『ディア・ドクター』のころにくらべたら、
ずいぶんお痩せになったような。
http://gqjapan.jp/2012/06/22/lets-meet-up-4/
331可愛い奥様:2012/07/19(木) 01:35:28.12 ID:3G02rwG10
へルタースケルター 良かったわ
沢尻エリカに惚れてしまったわ
332可愛い奥様:2012/07/19(木) 07:35:21.70 ID:2a6KJzJP0
沢尻エリカは、忍 の頃が一番可愛かったと思う…
あれを見たときは「この子いい女優さんになりそうだなぁ」と思ったんだけどな
333可愛い奥様:2012/07/19(木) 07:42:14.49 ID:HcSjJflA0
沢尻も宮沢と同じで中学生〜高校生時期がいちばん美しいタイプかも。
あとはおばちゃん化していく。
334可愛い奥様:2012/07/19(木) 09:05:03.48 ID:MjaqENP00
>>329
エクスペンダブルズ観にいった時、エンディングでずっこけたなあ。
長渕剛なんだもんorz
オリジナルのエンディング聞きたかったよ。
335可愛い奥様:2012/07/19(木) 10:11:38.75 ID:HNRXu8t+0
>>330
劇場予告で本人が話してる映像見て、芳本美代子かと思ったw

リンカーン弁護士、オープニングが妙に渋くて痺れた
336可愛い奥様:2012/07/19(木) 11:33:36.63 ID:XLF7f5oR0
>>319  臨場
そんなこといってたら戦争映画もホラーもみれなくなちゃうよ
最初の血まみれシーン むしろわが子を守る母親や助けようとして巻き込まれる女の子に
涙がでてしまった 途中途中の人間関係も いやらしい刑事も どうしてあの場所にいたのかも
最後にまた涙ですよ よく脚本練れてるねとおもってた 
337可愛い奥様:2012/07/19(木) 12:11:53.64 ID:NyO4xse50
シノビ(忍)は映画ファンドだったよね
沢尻は当時無名だったから、所属事務所のプッシュで
起用することになったと
シノビ公開時に制作サイドが質問に答えて言ってた
当時はスターダスト所属だったから
338可愛い奥様:2012/07/19(木) 12:21:14.17 ID:xapK96WS0
ヘルタースケルター
一番不思議だったのは、寺島しのぶの恋人が綾野剛だったこと。
熟女フェチなのか?
次に、水島希子の、襲われた時の反応。
339可愛い奥様:2012/07/19(木) 12:32:34.66 ID:OXSy2dIQ0
>334
私もそれ思い出したw
最初はビックリしたけど、聴いてるうちに
男臭さがピッタリでまぁいっか!って感じになった。
340可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:04:23.63 ID:yYFTlkvL0
>>339
私は何年経っても許せないし、一生許すことは無いと思う。

ってそこまでかい!w  せめて長渕でさえなけりゃ…。
341可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:09:21.07 ID:EYR8IQSj0
中島美嘉はバイオハザードだっけ
自分は合っても合ってなくてもやめてほしい派だわ・・・
342可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:19:35.33 ID:BAMVK75l0
夜のとばりの物語。
私の『フランス』というイメージに違うことなく
綺麗で、オサレだった。
悩んだ末に3D見てきたんだけど
影の部分も何層にもなってて奥行きがあって感動。
フランス版「アニメ日本の昔話」なのかしら?
「世界の昔話」だったけど。
343可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:00:09.58 ID:XPAaiU4W0
邦画は正直、金出して見る気にならない。
344可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:55:07.09 ID:2r5/TKeK0
>>343
実は私も。嫌いってわけじゃないし、なんでかわからないけど年に1、2本しか映画館で見ない。
今年はテルマエと外事見たしもう見なさそう。
345可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:57:54.98 ID:Mqsyl2660
園子温の新作「希望の国」
またまたまたまた巨乳の嫁を出演させとる
音楽家でも嫁をプロデュースしてその後離婚するけど
どういう感覚なんだろ
346可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:14:23.09 ID:t4jV3LW9O
園といえばこの前、恋の罪観た。嫁の神楽坂にあんな役やらせてやっぱこいつは変態だと思った。水野のヌードとか東電とか話題性あったけど面白くなかったし…
347可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:18:56.65 ID:nj4vNYaf0
邦画はドキュメントものが結構好き。
先日、杉本博司の「はじまりの記憶」見てきた。
現代美術もので2時間起きていられるかと思ったけど
よかったよ。
暗い映画館で大きなスクリーンで観るのって
DVDとは別だね。
348可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:45:52.39 ID:NZC97YXc0
「恋の罪」のあと結婚したんでしょ。
349可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:58:40.37 ID:gMa+TZBL0
嫁出してもいいけど、なにせ演技が酷すぎるw
あんな台詞のおかしな女優初めてみたよ
350可愛い奥様:2012/07/19(木) 17:23:52.55 ID:ri3q4py80
宇宙人ポール見た。
マニアじゃないから、細かいネタは分からないけど、
スターウォーズやスタートレックネタを楽しめたし
シュールなギャグにすごく笑った。
あとでレビュー見て知ったんだけど主人公の一人のSF好きのキッカケが
「マック」だと知って嬉しかった!
私も小さい頃、大好きな映画は「マック」だったよ・・・
親がETと間違えて借りてきたんだけどもw
351可愛い奥様:2012/07/19(木) 18:56:51.00 ID:nCqbCe6X0
邦画は9月の「人生、いろどり」が地味に楽しみだったりする。
出演者の平均年齢が高いわw
352可愛い奥様:2012/07/19(木) 19:11:56.22 ID:l0seBCU40
園の嫁は必死なのは伝わってくるし嫌いではないが、
演技はどうにかしてくれよw
「冷たい熱帯魚」ぐらいの端役ならそれほど気にならないけど、
「恋の罪」はメインなのでつらかった…。

悪声だし演技はアレだし、園以外に使おうとする監督はいないだろうね。
353可愛い奥様:2012/07/19(木) 19:46:19.52 ID:vfonsYCU0
>>336
戦争モノ、ホラーなど最初から血みどろはパスしてる。
番宣など見てなかったのでまさか臨場でこんな血みどろとは
自分的に意外だったもので。

354可愛い奥様:2012/07/19(木) 20:01:06.74 ID:MjaqENP00
>>339
長渕が男臭いのは認めるが、やっぱりはガッカリ感が大きかった。
オリジナルのエンディングがいいという話も聞いていたので。
>>340
せめてオリジナルが流れて、おまけ扱いでアレならましだったんだろうけど、
未だに許せんw
355可愛い奥様:2012/07/19(木) 20:25:43.80 ID:wChgyXMMO
ここ数年でよかった邦画は犯人に告ぐかなあ。
トヨエツの「今夜は震えて眠れ」で鳥肌立ったわ。
356可愛い奥様:2012/07/19(木) 20:49:55.51 ID:cyh06TGYO
ヘルタースケルターまぁまぁ良かった。沢尻嫌いだったけど好きになった。
桃井かおりはさすがベテランだね。
りりこの部屋も素敵だった。蜷川実花ワールドも好き。全身整形をばらしたのは寺島しのぶなのに、最後のヤバいショーの仕事にも結局ついていったんだね。
窪塚洋介もついていったのは本当にりりこが好きだったから?
妹役の整形前と整形後は別人なのか?
357可愛い奥様:2012/07/19(木) 21:53:29.05 ID:RcQADyiG0
最後のは窪塚じゃないよ。
羽田ちゃんの彼氏。
358可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:30:18.03 ID:Qvl5Lk7s0
スパイダーマンをアメリカで観てきました。
日本とエンディングが違うのですか?
おまけの映像があるかどうかに気を取られていて曲は記憶にないなぁ。

小中学生の団体が来ていて場内は満席でしたが
最後のシーン以外あまり盛り上がらず
辛い場面(おじさんやいじめ)で笑い声や拍手が起こったり
本編が終わった途端に席を立ってがやがやと話を始めたり
若い人の反応がちょっと意外でした。

IMAXの巨大なスクリーンでしたが3Dの立体感もそれほどなくて
もっとビヨーンと飛び出して欲しかった。
359可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:29:11.29 ID:6XVr7vxZ0
>>358
エンドロールで日本語の曲が流れた
トランスフォーマーのリンキンっぽい曲だった
360可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:42:06.09 ID:d5vlcOk+0
ものすごく昔に、映画本編始まる前にドリカムの歌流れたの
あったよね?あれくらいの扱いならまだ耐えられた気もする
361可愛い奥様:2012/07/20(金) 00:01:36.23 ID:ZfqJxfzM0
>>360
「めぐり逢えたら」だね
362可愛い奥様:2012/07/20(金) 00:02:17.76 ID:IFTCYBoz0
日本独自のテーマソングとかいらないんだよねー
洋画見にきたのに一気にさめる
363可愛い奥様:2012/07/20(金) 00:18:38.32 ID:EVMPrA3n0
>>359
以前宇宙の映画で経験があります。
映画の余韻が一気に冷めたのを覚えています。
TVでエンドロールが流れずにすぐコマーシャルになるのも嫌ですね。
364可愛い奥様:2012/07/20(金) 09:14:47.89 ID:MKNsSvRr0
>>362
観客をバカにしてるよね。
ドリカムの歌が聴きたくて映画観に来てるわけじゃないのに
365可愛い奥様:2012/07/20(金) 09:27:48.41 ID:Oi4R2JHk0
>>362
アジア映画ならエンディングどころか挿入歌まで日本の歌に差し替えあるよ。
しかもドリカムとか長淵みたいな有名どころじゃなくて、このマイナーな映画の歌になっても
売れないぞ?という無名の歌手w
それでも内容的に合っていればいいけれど、GFが他の男とデートしているのに出くわして
ショックで走り去る主人公というシーンに、「私はあなたがこんなに好き〜♪」という
女性の歌がかぶさってがっくり。
元は「僕はこんなに君を思っているのに〜♪」という男性の歌だった‥‥。
366365:2012/07/20(金) 09:30:24.61 ID:Oi4R2JHk0
ちなみに主人公とGFはそのまま別れて終わったw
367可愛い奥様:2012/07/20(金) 09:31:13.03 ID:cBOEd90L0
「めぐり逢えたら」のドリカム酷かったよ。
PV流れるんだもん。
映画はちょっと心が温かくなるラブコメっぽい感じだったのに、
何の関係も無い歌を吉田のドアップで聴かされる罰ゲーム。
あの時の客の気持ちは一つになっていたと思う。
368可愛い奥様:2012/07/20(金) 09:32:25.18 ID:Jpfx1jqH0
レコード会社も嫌な推し方するもんなんだね
売れればいいのか
369可愛い奥様:2012/07/20(金) 09:35:22.23 ID:lNJSzlba0
PVは酷いw
反発心しか招かないような気がする。
370可愛い奥様:2012/07/20(金) 09:41:52.32 ID:IJ+IqQnQ0
キャタピラーは本編でもうおなかいっぱいだったのに
エンディングでさらに、元ちとせの反戦ソング聞かされて心底胸やけがしたわw
371可愛い奥様:2012/07/20(金) 09:45:48.97 ID:vtA5+BLRI
豚切りそしてちょっとスレチだけど
明後日放送のシャーロックが楽しみでならない
ああ私のベネディクト!
372可愛い奥様:2012/07/20(金) 11:29:10.29 ID:W6OYmC/k0
>>43
遅レスだけど
少年役の俳優がインタビューで彼は普通の少年で悪魔の子のようにならないように演技したと言ってた
母親は妊娠中からどうしても子供に愛情をもてなくてその結果あんな風に変化した
(原作によると母親は妹には愛情を抱いていたらしい)
あと父親役の人が父親がどうだったかではなくて母親から見て父親がどうだったかを意識して演技したと

そう考えるとあの過去の出来事はあくまでも母親が思い返してる映像で
本当は普通の赤ちゃんだったのに母親の目から見たら悪意の塊のように見えていた
という考えもありなのかなーと思えてきた
373可愛い奥様:2012/07/20(金) 11:53:46.79 ID:ooMbp1a+0
「ローマ法王の休日」題名からもう、おちょけてるんだけど
面白いかなぁちょっと見たい
374可愛い奥様:2012/07/20(金) 12:26:49.84 ID:NOqgO+U80
気分が落ち込んだとき、これ見たら元気になれる!という定番映画ってありますか?
375可愛い奥様:2012/07/20(金) 12:31:09.14 ID:VMQ2zqL50
プラダを着た悪魔
序盤だけ見る。
社員やらハサウェイやらが忙しくしてるのを見ると
こっちも体がよく動くようになる。
376可愛い奥様:2012/07/20(金) 12:31:29.08 ID:PFlnllZmO
>>374
クワイエットルームへようこそ
とりあえずメンヘラになる前に立ち直ろう!と思える
377可愛い奥様:2012/07/20(金) 13:14:46.76 ID:fK5s4IvA0
>>353
臨場、テレビの1作目のときは
私はオドロオドロしたものなのかと思って見てなかったわw
再放送で、そうじゃないって知ったけど。

で、さっき映画見てきた。
すごく重かったけど、見に行って良かった。
痛そうなシーンも確かに多かったね。
最初から最後まで、ハンカチが手放せないシーンも多かった。
号泣しちゃう位の時って、エンドロールの間に立て直すんだけど
これは最後のアレで立て直した努力が…w
378可愛い奥様:2012/07/20(金) 13:28:34.29 ID:EVMPrA3n0
>>374
『ヘア・スプレー』と『マイケル』。
両方ともツッコミ所はあるけれど、もう少し生きようかって気になる。
特に『マイケル』のトラボルタのセリフが心に沁みる。
379可愛い奥様:2012/07/20(金) 13:43:45.19 ID:yzJgqmlM0
>>374
グッドウィルハンティングギルバート・グレイプ
ギャラクシークエスト

サン・ジャックへの道
リトル・ミス・サンシャイン

ベタだけどちょっとダメな人が再生する話は救われる…
現実はなかなか上手くいかないから、映画ではカタルシスが欲しいな
380可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:03:32.80 ID:PrRCj5AQ0
私は「ラースと、その彼女」かなぁ<元気になれる
世の中捨てたもんじゃないと思えるわ
381可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:14:46.65 ID:5E+JIVCc0
「ラースと、その彼女」は甘ったるすぎて私はいまいちだったな。
せめてあの彼女が性的対象でもあったら、
おとぎ話になりすぎなかったんじゃないかなーと思う。

気分が落ち込んだときは、むしろグロ系や鬱系のどんよりするような映画を
観たほうが、私の場合はすっきりするなw
382可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:25:16.50 ID:PXfvmwbv0
シネパトス閉館かぁ。
食堂街はどうなるんだろう?いや、一軒も入ったことないけどw
383可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:31:23.58 ID:z6b7DKnD0
落ち込んだときは
気力が90分もたなかったりするんで
別スレで教えてもらったジミー・キンメル・ライブ見ようと思ってる

The Best of Jimmy Kimmel Live
ttp://www.youtube.com/watch?v=TwIyLHsk2h4&list=PL8856E0B42489F361&feature=plcp

映画スターが出てるのもいっぱいあるんで許してw
384可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:00:09.97 ID:1lH48gxS0
落ち込んだときは「ペネロピ」かな。
「ラプンツェル」なんかもハッピーな気分になれる。
385可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:27:44.22 ID:AfsX1RBo0
落ち込んだ時はアクション映画だわ。ケチ臭いのじゃなくて
火薬がバンバン、カーチェイスで車が何台もオシャカみたいな。
386可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:34:10.34 ID:a00+qruJ0
落ち込んだときは「亀は意外と速く泳ぐ」
387可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:42:27.32 ID:SAhhY9uB0
私はマイブルーベリーナイトかなー
なんてことないロードムービーなら何でもいい
主人公が悩みを抱えて旅に出て、大した進展はないんだけど
映画終わる頃には少し笑顔になってるのが好き
388可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:50:06.47 ID:f3ahlUkA0
私は「遊星からの物体X」かなあ
極限状態の男達観て私も泣き言言ってないで頑張らないとって思う
389可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:51:54.82 ID:uPXksccv0
落ち込んだ時「ショーン・オブ・ザ・デッド」
ただDVDの仕様にイライラする
390可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:56:33.58 ID:PrRCj5AQ0
結論:
本気で落ち込んだら映画なんて見る気にもなれないんで
好きな映画なら何でもいいんじゃないでしょうか?
391374:2012/07/20(金) 16:06:38.40 ID:NOqgO+U80
映画のオススメから結論までありがとうございました。
最近沈むことが多かったので教えていただいたものをシャッフルして見てみます!
392可愛い奥様:2012/07/20(金) 16:09:07.51 ID:pQatSdMK0
>>388
wwww
たしかにあの状態下に比べたら何でも幸せだ
393可愛い奥様:2012/07/20(金) 16:17:10.81 ID:WuVVB5cg0
落ち込んだ時に「ジョニーは戦場へ行った」
を見てさらに落ち込んだ…
落ち込んだ時はMIBなど明るいコメディが好きだ
394可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:34:37.56 ID:eqheyFTF0
>>386
私も一票
395可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:51:17.63 ID:ooMbp1a+0
サマータイムマシンブルース 

アホな学生がわいわいやってるのとか
ぼーっと見てると細かいことはいいんだよなーって思える
396可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:56:05.69 ID:IuYJmmZj0
リンカーン弁護士
頭バカなせいか途中でゴニョゴニョになった
TVでやったらもう一回観るべ。
397可愛い奥様:2012/07/20(金) 18:22:52.85 ID:0xnVsZXe0
キューティブロンドとかエリンブロコビッチとか
リアルスティールとかも結構単純に見てて元気出ない?
398可愛い奥様:2012/07/20(金) 18:43:49.61 ID:qcfQZOt6O
臨場、話はいろいろ突っ込みどころがあったけど
役者の熱演に感心した。
若村真由美がくたびれた主婦役でまるで別人。
通り魔役が上手いと思ったら柄本明の息子だった。
ただ最後の最後でエキストラの棒読みで台無し。
あれはロケ地の関係者とかどうしても使わないといけない素人だったのか。
399可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:03:51.17 ID:NVlENPhS0
銃乱射はバットマン試写会?
400可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:08:23.88 ID:+UFwIVXo0
>>398
ボランティアエキストラというやつではないかと。交通費自腹。無報酬。最近増えてる。
私は純粋に至近距離で見学したくて参加したが、一般人へのサービスのつもりで
台詞もアドリブで言わせる監督が多いんだ。
401可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:13:32.32 ID:knTMDpyc0
『ダークナイトライジング』プレミア上映会で銃乱射発生。
少なくとも14人が死亡、50人が負傷した。
402可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:13:57.61 ID:fyeVWdmqO
原作ファンに受けなそうだけどヘルタースケルター面白かったー!

沢尻エリカ可愛いし熱演してたと思う
桃井もさすが演技も存在感もばっちり

水原もこの映画でははまり役だった


前の方のレスにもあるけど大森だけは違う人が良かった…
なんで大森にしたんだ

403可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:19:41.55 ID:dEKPkZU6O
ドラゴンタトゥーの女。
あれってR指定だったっけ!?ってな位、内容より画像がグロかった……
最後は切なかったけど。
404可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:21:08.77 ID:9Ga9h6XQO
おおかみこども、おもしろいのかな?
405可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:22:21.60 ID:HoHX+ARH0
>>401
犯人はガスマスク付けてた…って、まんま映画やん…。
406可愛い奥様:2012/07/20(金) 21:06:59.45 ID:pQatSdMK0
>>403
元々のほうを観てたからフィンチャー版のラストが乙女で驚いた
407可愛い奥様:2012/07/20(金) 21:21:33.38 ID:uQwuHQp00
>>401
有楽町での試写会が中止になりました、とさ
408可愛い奥様:2012/07/20(金) 21:32:10.21 ID:Gor6n3QD0
>>401
チケットが取れなかったから乱射だって。
勘弁してよ。

銀座シネパトスがなくなっちゃう。
ねずみがでるから一番後ろで正座してみてたな。
脚を伸ばすとサワっとくるのよねw
409可愛い奥様:2012/07/20(金) 22:04:05.20 ID:KqsmyQT20
銀座シネパトスの上には電車が通ってるからか
上映中にカタカタして
ホラーやアクション物だと臨場感に溢れていたな〜
消毒かなんかの匂いがちょっとキツかったけど
ここでしかやってない映画を観に行ってたので閉館残念です。

「ダークナイトライジング」楽しみにしてたのに呪われてる・・・
事件の影響でカットして欲しくない。
410可愛い奥様:2012/07/20(金) 22:07:20.13 ID:r2z+mV8m0
>>408
そんな理由で!?
こえー
411可愛い奥様:2012/07/20(金) 22:11:53.58 ID:fK5s4IvA0
>>398
自分あれ気にならなかったw
あのお店の店主なのかな?
撮影用に絵、書かせてもらっておまけで出演かな。
>>404
おおかみこども、明日見に行ってくる。
近くのシネコンはTOHOとMOVIXなんだけど
メリダとおおかみこども、シアターのサイズ違っておもしろい。
MOVIXは平日じゃないと会員割引利かないから
500円ケチってシアター小さいTOHOに行くんだけどさ。
412可愛い奥様:2012/07/20(金) 22:15:04.12 ID:QqvMqZRe0
>>376は見たらイカンwww
あれは鬱映画でしょ
413可愛い奥様:2012/07/20(金) 22:16:36.62 ID:QqvMqZRe0
>>374
あ、まだDVDになってないだろうけど
ブライズメイズと宇宙人ポールがいい。
腹かかえて笑える映画最高だ。
414可愛い奥様:2012/07/20(金) 22:32:12.71 ID:ltNYVDaS0
臨場見た人に聞きたいんですが、、、
以下まだ見ていない人は読まない方がいいかもしれません。
  ↓
  ↓
倉石は結局死んでしまったんですか?
マンションをすっかり整理したのは本人ですよね?
415可愛い奥様:2012/07/20(金) 22:35:38.34 ID:xJcLDsPM0
>>407
ジャパン・プレミアが中止? ソースありますか?
416可愛い奥様:2012/07/20(金) 23:09:45.87 ID:svakM1gp0
サマーウォーズ、面白いと思うんだけどあの女の子の声が
もんのすごく嫌い。滑舌悪くてジメッとした声が気持ち悪い。
神木くんはまぁ許せる。
やっぱりジブリの影響なのかな、アイドルや女優を声優に使うのは。
プロも一緒に仕事するの嫌じゃなかろうか。
417可愛い奥様:2012/07/20(金) 23:14:37.90 ID:S7Wru+sh0
>>416
声優さんは地位低いから発言権ないと思う。
418可愛い奥様:2012/07/20(金) 23:17:04.31 ID:zMc8i14r0
元々は舞台俳優があててたんでしょ>アニメ声優
アイドルもどうかと思うけど最近のアニメでみられるオタ声も苦手だわ
419可愛い奥様:2012/07/20(金) 23:19:22.56 ID:r2z+mV8m0
パリのプレミアは中止になったみたいだけど
日本の中止のニュースは拾えないなぁ>ダークナイト
420可愛い奥様:2012/07/20(金) 23:19:42.09 ID:o+F4AKT50
>>406
原作ではたしかああいうラストだったような・・
乙女になった主人公が、一瞬でブスッともとのパンクに戻るのが
笑えたよw

シネパトス、ついこないだ初めて行って気に入って
また通おうと思ってたのに(泣
しかしネズが出るんだね!知らなかったよ。
シネパトス舞台にした特別映画ってどんなんだろう。
421可愛い奥様:2012/07/20(金) 23:29:52.48 ID:5m8EXrtS0
>>416
今回初めて通して見たのだけど、
ほぼ全員が棒だったから、女の子だけが悪目立ちという気はしなかった。
そして波平が際立ってたw

あの映画、途中からカズマがすっかり主人公になってしまってて、
最後になって「そういえば主人公はこっちか」とやっと思い出した次第。
422可愛い奥様:2012/07/20(金) 23:32:03.11 ID:1gteVyBj0
普通の声優使ったって宣伝にならないもん。
へったくそだろうが何だろうが、タレント使うと
スポーツ紙が取り上げ、それをテレビが取り上げ…となるから
CM流すよりお手軽で宣伝出来る。
そんなクソタレント目当てに誰が行く?と思うけど、
そうじゃなくて、テレビや雑誌で取り上げてもらえるかどうかが問題だから
これから先もっとタレントの吹き替えが増えると思う。
(そもそもジブリがはじめたことでもないし)

声優はありがたい、と言いまくってる押井守でさえオール声優使えなくなった
ぐらいだから、スポンサーからのプレッシャーって相当凄いんだろうなと思う。
元々俳優を少し混ぜるのが好きな押井ではあったけど(うる星2とかパト2良かった)、
スカイ・クロラはプレッシャーがかなりあったらしい。

熱く語ってごめん。
声がヘンでも少し我慢出来るけど、
絵柄がアレだと見る気になれないから細田守は見てない。
それにしてもここまで偉くなってびっくり。
423可愛い奥様:2012/07/21(土) 00:13:22.88 ID:FxWZIG7E0
ヘルタースケルター観てきた。

沢尻エリカはやっぱりいいなぁ。。。
もうちょっと背が高いとよかったんだけど…。
(原作のイメージではアンドロイドみたいな体型?)
全然期待して無かったけど、久々に芝居を観たら引き込まれた。
あんな可愛い顔で、何であんな性格なんだろう?w
とにかく、あの顔が好きなら観て損はない映画だと思う。
桃井かおりもハマってたw
寺島さんは、なんか可哀相だった。
424可愛い奥様:2012/07/21(土) 00:28:50.49 ID:dGWmNBBA0
昨夜早く寝なきゃと思いつつ、うっかり「ゾンビ・ストリッパーズ」なぞを
見てしまったから今も眠い。
ゾンビになったストリッパー達の、エロエロのポールダンスを堪能しました。
日に日にだんだん腐ってくるけど、頑張って踊ってましたよ。
もう、なんであんな映画で今日1日を眠い日にしてしまったんだww面白かったけど
425可愛い奥様:2012/07/21(土) 00:57:42.37 ID:kjeDf53II
へルタースケルター、
水原希子がすごいハマり役。
沢尻エリカはりりこ役演るには少し遅かった?
その…オパーイの張りが…。

作品は監督の演出力不足。明らかに力量が足らず原作を生かせてない。
だけど、役者の動きや表情を画にするのはうまいし、キャスティングもいい。
原作を読んでない人は一見の価値はあるかも。
426可愛い奥様:2012/07/21(土) 01:15:16.49 ID:Ibp688CD0
うわっ…なんかめっちゃ見たくなってきたーゾンビストリッパー
これぞ落ち込んだときにみるべき映画でないかい?

サラの鍵 おもしろいですか?
あまりに鬱映画ならよそうかな…
427可愛い奥様:2012/07/21(土) 01:50:31.30 ID:88jaqyN20
>>422
スカイ・クロラね‥なにげに谷原章介がイイ味出してたな。
428可愛い奥様:2012/07/21(土) 11:40:16.70 ID:STPo5MSs0
>>426
衝撃場面もあるが、最後は感動で泣いた。
429可愛い奥様:2012/07/21(土) 12:19:19.96 ID:fYeH4WOa0
>>404
見てきた。私は嫌いじゃないけど
見るか迷ってる人には薦めないかな。
子どもも迷うけど、子どもより母親の話だった。

430可愛い奥様:2012/07/21(土) 13:02:37.34 ID:/OlVOuKb0
自分の子供に耳生えてたらと思うととても無理w
431可愛い奥様:2012/07/21(土) 13:12:19.39 ID:R+J94++/0
おおかみこどもは大人向きだね。
でも私はたいしておもしろいとは思わなかった。
432可愛い奥様:2012/07/21(土) 13:14:48.99 ID:tPq9kbX80
評価が高くて気にはなってるんだけど、あの絵がちょっと・・・
433可愛い奥様:2012/07/21(土) 14:06:22.51 ID:PKos40d20
うちの地域で「エンディング・ノート」上映するんだけど
この映画見た人いる?
ドキュメントなんだよね?
見ると辛くなるかな?前向きな映画なんだろうけど
434可愛い奥様:2012/07/21(土) 14:59:54.13 ID:xS3Vc2fH0
ネタバレOKということで、教えて頂きたいのですが
・ダンサーインザダーク
・ミリオンダラーベイビー
・ミスト

の終わりというか、オチ?を教えてください
特にミリオンは、公開当時なんか感動作と言われてた記憶なのに、
鬱映画ベストに必ず名前の挙がる作品で、
えぇ!?感動物じゃなかったの??と思いつつ
鬱endの怯え、見られない作品なので是非、解説をお願いします

映画とは関係ない話なんだけど、
結構古い、B級SF作品の
「スペースキャンプ」が凄い好きなんだけど、
この作品の脇の女優陣が結構好きで、どうしてるかなぁ〜と思ってたら
一人はコリン・ファース目当てで買ったDVDで
コリンと共演してたり、
一人はスピルバーグの奥さんになってるのを最近知って
凄いビックリした
435可愛い奥様:2012/07/21(土) 15:00:57.04 ID:VfGWSGpn0
BSでビューティフルマインド久々に見た〜
妄想だと最初からわかって見るとまたおもしろいね
436可愛い奥様:2012/07/21(土) 15:34:23.14 ID:zgFZylS10
>>434
全部結構前の作品なんで
映画の題名 ネタバレ でググれば個人サイトなんかで
感想・解説まで出てくると思うし
goo!の映画サイトなんて「結末まで書いてあります」って断って
書いてる作品もあるので、ググッてみたら。

437可愛い奥様:2012/07/21(土) 17:32:49.86 ID:hjYoMHBX0
【映画】「ダークナイト ライジング」来日イベントは中止…銃乱射事件の影響で ワーナーが正式発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342859161/

プレミア試写会は予定通り行われるようです。
438可愛い奥様:2012/07/21(土) 18:15:33.08 ID:FWbkdVAk0
ローマ法王の休日

見に行っちゃおうかな。
439可愛い奥様:2012/07/21(土) 19:19:56.17 ID:SAj8NJ8Q0
>>414
ファーストシーン雨の中倒れる倉石 
映画の途中で痛みにたえる、金魚を知り合いのママにあげる
教授に同じ痛み止めを飲んでいるとつげる
死に方について話す 極めつけはエンドロールの後
電話に出ない、きれいに片づけられた部屋に残った携帯
じゅず、すべて暗示してますよね
>>398 411 私もあれ気にならなかった、流れでそのまま涙でしたよ
440可愛い奥様:2012/07/21(土) 19:59:33.07 ID:yuHd7All0
グスコーブドリの伝記、観てきました。

6歳の時に母と観た「銀河鉄道の夜」の大ファン。
母になった今、6歳の息子と一緒に本作を鑑賞できる!と期待MAXで劇場へ。
レビューで酷評されているので覚悟していましたが…うん、これは確かに酷いw

ただ映像は綺麗で、子供は意味が分からないものの「面白かった」と言ってて良かった。
441可愛い奥様:2012/07/21(土) 20:12:36.94 ID:Yv6hOnDv0
>>414
あれはもう続編はありませんという意味だと思う。
原作者が病気らしくてしばらく新作も
442可愛い奥様:2012/07/21(土) 20:16:18.31 ID:Yv6hOnDv0
わ、ごめんなさい、途中で送信してしまった。
新作も出てないし、元々持病で死期が近いという設定だったから
これで終わりにするのが自然なのかも。
443可愛い奥様:2012/07/21(土) 21:39:57.96 ID:dGWmNBBA0
>>438
私もちょっと行こうかなと思っていたけど
本スレがまだほとんど進んでないのに、かなりの酷評で…。
444可愛い奥様:2012/07/21(土) 22:46:18.76 ID:uGdblhuJ0
テッドがはよ見たい
445可愛い奥様:2012/07/21(土) 22:53:37.47 ID:/OlVOuKb0
>>433
好きな映画だけど、二度は見たくない。でも人にはおすすめしたい。

ご本人のエンディングノートをひとつひとつ行っていく過程を描いているので最後にいくにつれ結構つらい。
夫婦関係と家族についていろいろ考えさせられる。
監督さんはご本人の娘さんだけど、抑え目でユーモアを交えた演出。
446可愛い奥様:2012/07/22(日) 00:00:00.92 ID:FyZIYfWQ0
>>445
2回観に行ったよ。
最初は一人で、2回目は夫とふたりで。

>>433
ドキュメンタリーだから確かに辛い部分もあるけれど
そう覚悟して観れば
人生の締めくくり方を考える事についての
良いヒントを与えてくれると思うので 私もオススメしたい。
447可愛い奥様:2012/07/22(日) 00:48:59.50 ID:RllxxrQI0
TED見るなら、つべとかに転がってるセス・マクファーレンのアニメ
(「ファミリー・ガイ」「アメリカン・ダッド」など)
をざっと見ておく事をおすすめする。
そんなに英語に長けていなくても「バカだな〜」っていうポイントは理解可能。
サウスパークが好きな方なら充分許容範囲。
448可愛い奥様:2012/07/22(日) 00:50:55.75 ID:KIdleZGK0
バットマン、ノーラン監督も出てる俳優も好きなんだけどどうもおばか
な私には台詞が複雑だったりしてティム・バートン監督のシリーズが
好きなんだよな。ゴッサムシティはすんごい寒い青い世界のイメージが
続いてる。
ノーラン監督、携帯持たないしメールやアプリとかもしないんだってね。
それなのに作れるって不思議。
449可愛い奥様:2012/07/22(日) 02:25:22.94 ID:WH3SEGq+0
>>437
ジャパンプレミアのチケット、確か奥で10,000円超えてたみたいだね
私は試写会だけ行くつもりだけど国際フォーラムって広すぎてよく見えないかな?
450可愛い奥様:2012/07/22(日) 08:52:39.38 ID:Cf595S6b0
>>431
母子家庭がでてくるからまたプロパガンダ系か?と思って
まったく見る気がしないです。
宮崎あおいだし。
451可愛い奥様:2012/07/22(日) 09:04:08.96 ID:4lYaTMAO0
おおかみ
全然ノレなかったw でてくるエピソードそれぞれにポカーンて感じ
時かけ、サマヲは面白くて好きなんだけどな
あ、田舎の人々の描写は良かったかな
細田さんが故郷を愛していることだけは分かった
452可愛い奥様:2012/07/22(日) 11:09:16.30 ID:8dKrs6xoi
おおかみこども公開でアニメ話題あるので書いてみる。

音楽の平沢進のファンなのと、
エガちゃんが評価高くしてたからパプリカを観た。
うーん、前評判ほどかな…って印象。
確かによく動くし、アニメ声優をよく使ってるから棒演技でもないけど
話がまとまりすぎてるから尻つぼみなのかも。
ちなみに原作未読なので改変されてるとかはわかりません。
453可愛い奥様:2012/07/22(日) 13:41:02.44 ID:i76TnPGM0
おおかみこども
テレビCMの限りだけど、声がいまいちな気がするので
見たいけどまだ迷っている

今日が最後だったので滑り込みで「臨場」観た
初っ端からフラグ立ちまくりだし、他の奥さまの仰る通り
これで打ち止めなんだなぁと少しさびしい…
テーマが重い分ドラマではなく映画で〆たのは正解だと思った
454433:2012/07/22(日) 15:14:09.67 ID:6gLgLhnY0
>>445 446
レスありがとう!
両親が高齢だし、遠くない未来の別れが身近に感じ過ぎて
見たいけど辛いかなと思って躊躇してたけど
自分自身の最期の時の事とかいろいろと考えさせられる映画なんだね
覚悟して見に行こうと思う。
455可愛い奥様:2012/07/22(日) 19:52:10.49 ID:WWDP1S5C0
「宇宙人ポール」DVDを借りてきたw

やーいろんなとこに子ネタ満載でそれなりに面白かったけど、
細かいネタがわからないとこあってメモっていちいちググったわw
あの敬虔なクリスチャンねーちゃんの顔がキャリー・フィッシャーに
見えて仕方がなかった。
似たような顔の女優さん使ったのかな?
すげーポールいいやつw
456可愛い奥様:2012/07/23(月) 00:16:17.09 ID:/x3SN5ix0
>>455
あのねーちゃんがブライズメイズの主人公だと思うと
どっちの映画もより楽しめると思うw
457可愛い奥様:2012/07/23(月) 11:11:19.20 ID:eEG7Vz400
「ヒミズ」と云う映画のDVDを観た。

ヒロインの女の子の家庭の事情が回収出来ていないのでモヤモヤした。
その女の子が宮崎あおいに似てて可愛かった。
園子温監督だけど、エロ要素が少ないので観やすかった(暴力はある)
でも、出てくる人はいつもの人々ばかりだったw
窪塚が最近よりふっくらしていたので良かったけど
やっぱりクズ役だった。
458可愛い奥様:2012/07/23(月) 14:17:32.99 ID:cJyhxV7N0
あれ、マンガを最後まで読むとほんと鬱になるよね
459可愛い奥様:2012/07/23(月) 17:56:34.20 ID:ehkpjLJj0
何となくTSUTAYAで手に取った「ソーシャンクの空に」がすごく良かった
有名な作品だったのかも知れないけど偶然観られてラッキーでした
460可愛い奥様:2012/07/23(月) 17:58:43.59 ID:uVGY1LJ+0
ショーシャンク、ではなく?
461可愛い奥様:2012/07/23(月) 18:06:26.42 ID:ehkpjLJj0
そうそうショーシャンク
失礼しました
462可愛い奥様:2012/07/23(月) 18:36:42.02 ID:wFni/2SO0
「なんで逃した、アカデミー賞」ってあおり文ついてたよ
ショーシャンクの空
私も名作だと思う。良いものに巡り合えたね
463可愛い奥様:2012/07/23(月) 19:36:48.72 ID:/x3SN5ix0
>>457
ヒミズは見ようと思ってたのに
完成直前で震災をおりまぜてきたので見なかった。
震災を撮りたいと言う気持ちはわかるけど
ヒミズは人の原作だし、震災をおりまぜることでテーマがぼけるのに
なんで混ぜたんだろう、って思った。
震災を撮りたいなら、別の題材で撮るべきだったよ。

まあ見てないわけだが。
464可愛い奥様:2012/07/23(月) 19:51:16.41 ID:Z06DShUU0
ショーシャンクなんて超有名作品じゃんw
465可愛い奥様:2012/07/23(月) 20:20:06.17 ID:1uMlrHx70
>>458
確かに。
全く救いがないよね。「稲中の人だー」と能天気に読んだら激欝。
466可愛い奥様:2012/07/23(月) 21:10:59.99 ID:ws0iQfLK0
ショーシャンクは映画も原作もどちらも名作だと思う
でも同じキングの四季四部作の「ゴールデンボーイ」を読んで
ガッツリ鬱になった思い出が・・・
原作が嫌な話過ぎて映画は見てないんだけど見られた方いるかしら?
467可愛い奥様:2012/07/23(月) 21:23:29.61 ID:vWzvoFbt0
ゴルデンボーイ見ましたわ。
ちょっと滑稽でちょっとコワイ。B級ホラー(低予算)て感じの映画ですよ。
468可愛い奥様:2012/07/23(月) 21:25:15.35 ID:R7LwFcbn0
>>466
原作も読んだし映画も見たよ
映画は監督ブライアン・シンガー、老人役がイアン・マッケランでやたらホモホモしかった
469可愛い奥様:2012/07/23(月) 21:36:33.05 ID:ws0iQfLK0
>>467-468
ありがとう
なんだか意外と鬱じゃなさそうなので見てみようかなw
470可愛い奥様:2012/07/23(月) 22:24:50.28 ID:8A25I5v10
>>469
↓ネタバレになるかな

ゴールデン・ボーイ、映画は原作とラストを変えてあって
鬱度が下がったという声もあれば逆に上がったという声もw
規制?で原作通りにはできなかったのかな
471可愛い奥様:2012/07/23(月) 23:01:37.54 ID:ws0iQfLK0
>>470
そうなのか
私は原作以上に欝なラストを思いつかないので
鬱度が下がったと予測して見てみますw
ラストより途中の少年の妄想のほうが規制に引っ掛かりそう・・・
472可愛い奥様:2012/07/23(月) 23:12:24.47 ID:CpmKXX2d0
少年役が、こないだちょっと話題に出たブラッドレンフロだったね。
死んだの知らなかったから驚いた。
473可愛い奥様:2012/07/24(火) 02:15:44.18 ID:VtlC5cgE0
きみがぼくを見つけた日、BSで放送してたのをたまたま観た。
タイムトラベル物好きなのでなかなかおもしろかった。
でも中盤に未来から来た主人公が来るシーンで、
終盤にも同じシーン有るのだろうと思ったら、そこは入って無くて肩すかしくらった。
TV放送だからカットされたのかな?
タイムトラベル物だとこういうシーンのリプレイで2つの視点で対比させて、
「ああそういうことだったのか」と思わせるのが大事な気がするんだが。
474可愛い奥様:2012/07/24(火) 06:20:27.32 ID:ygxp7XJEO
「ハリーとトント」を明け方まで見てしまった。
猫を変に擬人化とかしてなくて、でも大切な存在で、すべてを黙って
受け入れる。いい猫映画だった。
475可愛い奥様:2012/07/24(火) 09:41:23.62 ID:2+ckqOVM0
ダークナイトのメンバーは来日中止しちゃったけど
ボーンレガシーのジェレミーレナーが8月の試写会で来日するようだ
アベンジャーズ関係で来日してくれたらよかったのにw
476可愛い奥様:2012/07/24(火) 11:17:07.37 ID:rY6jzwZbO
おおかみこども、母親目線で見れるここでも評価がぱっとしないとなると、いったい誰向きなんだ…
テレビ放映待ちかなー
477可愛い奥様:2012/07/24(火) 12:49:07.16 ID:ajK941bh0
日本映画専門チャンネルで見た2010年版「時をかける少女」面白かった。
仲里依紗の現代の女子高生(今時の子だけど良い子)もすごく自然だったし
石橋杏奈はちゃんと1970年代の楚々とした女子高生で良かったわ。

最後はじわりと目から汁が出たよ。

強いて言えばいきものがかりの歌が要らないかなあ。
478可愛い奥様:2012/07/24(火) 12:49:51.87 ID:fEsPB+C60
>>476
富野監督が大絶賛てスレたってたよ
制作側からしたら、すごいものつくったらしい…けど、感想スレ読む限りは…伝わってないみたいw

【映画】富野由悠季監督が『おおかみこどもの雨と雪』を異例の大絶賛 「新しい時代を作ったと言っていい」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343003974/
479可愛い奥様:2012/07/24(火) 12:54:26.50 ID:zyiheq4/0
>>478
富野氏のコメント、私の読解力では何が凄いのかイマイチ具体的に掴めないw
とにかく見ろって事か。
480可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:05:20.60 ID:oXiPzPN40
私もよく分からなかったwストーリーを褒めているということで
いいのかな
そもそも富野さんというかたを存じ上げなかった…
481可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:29:23.08 ID:2bkK9Wkm0
おおかみこども、試写会で見たときは泣いて明かりがついても直ぐに席を立てなかった。
ちょうど娘が独り立ちしてアパート暮らしを始めたから
子離れのシーンでジーンと来たんだと思う。
でも、アニメだから未就学の子供を連れてきた人が結構いたけれど
ガサガサするし、後ろから席を蹴るし、「ねぇ死んだの?死んだの?」ってうるさいし
主人公の母親は飴を含んでいるみたいに頬が膨れて可愛くないし
子連れで見る映画じゃないね
482可愛い奥様:2012/07/24(火) 13:37:50.03 ID:rY6jzwZbO
私もわからないw
ガンダムの人よね>富野

制作サイドが内側から感じる凄さを、他者である観客が理解してあげて評価の底上げしてあげる義務はないから別にいいとは思うけど
アニヲタは自分も身内感覚になって、業界人が感じる凄さを自分も読み取る義務を感じちゃうものなのかしら?
483可愛い奥様:2012/07/24(火) 14:29:34.04 ID:kK5xE4Ui0
>>474
しまった眠らないで観れば良かった
良い感じがしていたのに
484可愛い奥様:2012/07/24(火) 15:25:51.11 ID:/QX47vvl0
>>476
個人を優先させる生き方・・・みたいなことがテーマで
早く子離れ・母離れして一日でも早く社会のために働け、
みたいな共産思想でもある、日本独特の世界感だねw
485可愛い奥様:2012/07/24(火) 15:32:43.78 ID:HnIIi8mg0
>>472子供、大和って言うんだね
486可愛い奥様:2012/07/24(火) 16:59:03.03 ID:gOjb0Ost0
”がけっぷちの男”と”海猿”を見てきた。
どっちも頭使わずに観れて、期待以上。

がけっぷちの邦題つけた人うまいなー。そして家族最強。
勧善懲悪で見た後すっきり〜。
映画館に私一人だけだったから贅沢だけどちょっと怖かった。

海猿 きのことはくさいが何で2枚目扱いなん?と毎回疑問を抱きつつ
今回は加藤あいが物語に絡んでないので棒演技にウンザリさせられることも無く
全員救出とかありえん!とか、海保の一存で皆があんなに協力するのか?とか
緊迫した場面でうみまる&うーみんのぬいぐるみに癒され
突っ込み入れながら楽しく観ました。でも、本当にこれで最後にしてね!
487可愛い奥様:2012/07/24(火) 19:50:22.17 ID:GVhvyVGD0
>>486
新たな章に突入したとか言ってるらしいからまだまだしゃぶりつくすんじゃない?
488可愛い奥様:2012/07/24(火) 22:04:37.86 ID:CT7Ln1660
ヘルタースケルター見てきた。
とにかく色彩がすごくて目に痛かった。
テーマは消化不良だと思った。
蜷川さんはお写真だけ撮ればいいけど
ところどころエレンフォンアンワースの影響が見えるんだよね。
489可愛い奥様:2012/07/24(火) 22:38:05.15 ID:cfSIDzZP0
海猿4、10日間で28億円だよ。また作らざるをえないね。
490可愛い奥様:2012/07/24(火) 22:41:31.29 ID:zqmq+OK60
ラブまさおくんどれくらい行ったんだろw
491可愛い奥様:2012/07/24(火) 23:53:13.70 ID:FEK2T6lX0
>>489
めでたし、めでたし、だから見に行きやすいよね。
492可愛い奥様:2012/07/25(水) 04:46:20.87 ID:fIIstbRC0
へルタースケルターは来週見に行く
493可愛い奥様:2012/07/25(水) 09:04:32.48 ID:9bLeNYkm0
>>481
アニメなんだから子連れが普通だろう
494可愛い奥様:2012/07/25(水) 09:12:08.46 ID:Qwx/k+jf0
>>493
プロパガンダなんで独身女向けなんじゃないの?
495可愛い奥様:2012/07/25(水) 09:13:20.53 ID:trjgsUk40
>>490
2億円ちょっと。
496可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:20:18.57 ID:r2GAP+XQO
ホラー邦画エクステ観た。
大杉漣が面白かったw
髪が生えたよーーー!!
マイヘア〜♪マイヘア〜♪
私の中でマイブームw
497可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:22:30.25 ID:DrPDkZMn0
アベンジャーズ面白そうで観ようと思ってるんだけど、予習しておいた方が楽しめそうだよね。
アイアンマンしか観てないんだけど、他にこれだけは観とけっていう作品てどれかな?
ハルクとキャプテンアメリカあたり?
498可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:30:41.70 ID:iXm19vj30
>>497
マイティ・ソーもみないとだめよ〜
アベンジャーズ召集すんの、ソーだし、敵もあれだし
浅野忠信が微妙だけど、結構楽しいよ
499可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:35:14.74 ID:DrPDkZMn0
>>498
了解。
忙しくなりそう〜w
500可愛い奥様:2012/07/25(水) 12:40:22.00 ID:b7n0z/F80
自分はIMAXで観たプロメテウスの予告映像に興味を惹かれてる
けど、エイリアン苦手なんだよな〜w
501可愛い奥様:2012/07/25(水) 14:55:42.72 ID:euOQGSxz0
>>497
ハルク(インビジブル)

無理に観なくても大丈夫だけど
観とくとあぁ、な感じ
502可愛い奥様:2012/07/25(水) 16:59:20.46 ID:7u32rpUj0
アベンジャーズなぜ日本だけこんなに公開遅れてるのかと思ったら
ディズニーピクチャーズのトップが無理矢理夏公開にしろって言ったらしい
日本は春じゃなくて夏の方が客はいるとか言いくるめてw
春に世界で公開→評判いい→その前評判で少しずつ期待させて夏に公開→ヒットを狙ったんだそうだ
503可愛い奥様:2012/07/25(水) 17:20:03.04 ID:Z35wA6eI0
一番イラツク映画は、しっかり見ないとエンディングが
どっちとも取れる内容の映画。
504可愛い奥様:2012/07/25(水) 17:42:37.36 ID:trjgsUk40
「インセプション」かw。
505可愛い奥様:2012/07/25(水) 18:17:16.05 ID:Z35wA6eI0
>>504
それと孤島の精神病棟のヤツ。
506可愛い奥様:2012/07/25(水) 18:23:02.89 ID:bn1exKg80
>>463
ヒミズ 震災の部分どうとらえるかでいろいろあるけど
主人公の心象風景としては的を得てると思う
オッチャンの主人公を助ける気持ちがよくわかるし
ありかなとおもうんだけどね
映画では最後は希望を持たせてます
507可愛い奥様:2012/07/25(水) 18:27:55.95 ID:bn1exKg80
>>505
それは自分で選んだということを最後に思わせてたが

インセプションはコマが止まるとこまで見せずにおわってしまった
508可愛い奥様:2012/07/25(水) 18:37:15.29 ID:Z35wA6eI0
>>507
コマは回り続け、子供たちが振り返る…
どっちだよ!! ww
509可愛い奥様:2012/07/25(水) 18:48:42.24 ID:Y0QWqBr40
海猿稼いだね。
あとは踊るに期待か。
510可愛い奥様:2012/07/25(水) 19:06:42.07 ID:xzb7PqaW0
>>501
もしかして
インクレディブル
のつもりで書いた?
511可愛い奥様:2012/07/25(水) 19:28:38.78 ID:AjwuIuYA0
踊るはシンゴーが出てるからコケるな
512可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:45:11.81 ID:trjgsUk40
透明人間ハルクw
513可愛い奥様:2012/07/25(水) 20:48:34.34 ID:qVHtWLLS0
>>500
あれ、なんか新興宗教ぽくて
なんか違和感があるんだよなあ。
サイトロとかザ・シークレットみたいな匂いがしてしまう。
いや、杞憂だよね。
514可愛い奥様:2012/07/25(水) 21:09:57.90 ID:++MPweih0
>>501
ノートン先生&リヴタイラー版なら「インクレディブル・ハルク」…
515可愛い奥様:2012/07/25(水) 23:46:48.00 ID:gxr1cx3V0
エイトレンジャーの試写会に行ってきた。
関ジャニってあらためて見るとおっさんの軍団だね。
舘ひろしが主役のようなストーリーだった。
舘ひろしは仮面の下から顔半分が出ているんだけど
その口元はじいさんっぽかったな〜。
明日はダークナイトライジングの試写会に行く。
516可愛い奥様:2012/07/26(木) 00:30:35.42 ID:ksH1xE6w0
ダークナイトライゼズ(あえて)よかった
正統派エンタメ大作に仕上がってた!
長さを感じさせないって一番すごい
517可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:32:42.58 ID:3In2lSBt0
「メリダとおそろしの森」見てきた。
吹き替えしかなかったから、
大島優子が不安だったけど、
そんなに気にならなかった。(うまいわけではない)
お話はなんか消化不良。
魔女の魔法がどんな望みだろうが結果が同じだしw
下に男の子3人もいるのに、
なんでメリダに過大な期待をするのかがわからん。
もうちょっと自由にしてやれよって思っちゃう。
帰ってきて見たMr.インクレディブルの方が数倍面白かった。
518可愛い奥様:2012/07/26(木) 01:35:39.90 ID:uTUX0z610
>>517
ウッディやバズは元気でしたか?
519可愛い奥様:2012/07/26(木) 02:25:17.57 ID:Eoj2ZpR30
WOWOW「ぼくのエリ 200歳の少女 」
吸血鬼物でも純粋な少年少女の話だった。
禁じられた遊びのような罪悪感が漂っていて
氷の世界の木々がキラキラひかり美しく
残虐なシーンの映像との繰り返しがなぜか叙情的で
吸血鬼の話なのにエロなしで素敵な映画だった。
520可愛い奥様:2012/07/26(木) 02:30:08.63 ID:uhKZlXMW0
ぼくのエリは去勢された男の子(バンパイア)と主人公の男の子と
少年愛嗜好者のおっさんの話であって
少女はどこにも
521可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:22:54.76 ID:o6ZLxDd70
去勢もされてないんじゃなかったっけ?
522可愛い奥様:2012/07/26(木) 09:41:10.97 ID:xpbw6yH80
北欧もののキレイな映像+残酷シーンの組み合わせって
このごろよく見るかんじ
523可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:01:18.66 ID:3In2lSBt0
>>518
元気でしたよ。
今回はバズが主人公でした。
捨てられたおもちゃの集団セラピー(?)ワロスw

モンスターズ・インク2の予告見たけど、
期待できるのかなぁ?
サリーたちが大学生ってことは人間は出てこないだよね?
524可愛い奥様:2012/07/26(木) 10:49:26.79 ID:ukOvafAR0
レイトで「ムカデ人間2」観てきた。
酷い映画とは覚悟して行ってきたが
意外とお客さんが多くて初日は立ち見も居たらしい。

ストーリーや映像は何となく「イレイザーヘッド」みたいな感じで
今回も嫌がらせのように汚さ満開だったものの
1よりバージョンアップして酷いのがストーリーより主人公マーティンw
日野日出志の漫画から出てきたような容姿ながら
フルチンで熱演する姿は凄まじかった。
525可愛い奥様:2012/07/26(木) 11:07:15.40 ID:NJZPpNMf0
>>523
メリダにウッディとバズが出てるの?(素)
526可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:13:57.55 ID:TAsHur+0O
昨日ヘルタースケルター見てきた
レディースデイのおかげか夕方の回は満席で買い逃し、夜の回で見たけどこれまた満席
沢尻圧巻だったな、好きになっちゃった
このスレ見て行くの決めたけど正解だった、面白かったわ

ただ男性には全く受けないだろうね
エロめなシーンも、女性ならりりこの感情にも重点を置いてみるけど、
男性だとその行為しか見てないみたいな…
でないと沢尻の公式AVwみたいな阿呆な意見は出ないと思う
女性が作った女性の為の映画という感じ、だがそれで良い
527可愛い奥様:2012/07/26(木) 12:42:49.37 ID:NB9vt8IN0
>>525
最初に10分くらいウッディとバズ他のショート映画があったよ。
私は知らなかったからてっきり別の部屋に入ってしまったのかと思ってかなり
あせってしまったもんで肝心なオチを見過ごしたw

ちなみにもう一つもっと短い短編もあった。可愛かったよ。
528可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:27:20.46 ID:NJZPpNMf0
>>527
そういうことでしたかwご親切にありがとう。
529可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:28:54.81 ID:3In2lSBt0
>>525
>>527さんの言う通り、
ピクサーの映画は本編が始まる前に、
いつもショートムービーが二つぐらいあって、
そのひとつが今回はトイ・ストーリーのお話だったんです。
もうひとつのお月さまのやつも
ほんわかして良かったですよ。
530可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:38:09.36 ID:NJZPpNMf0
>>529
ありがとうございます。
メリダ観に行こうかな〜
531可愛い奥様:2012/07/26(木) 13:45:29.47 ID:T4Y+Z+wx0
メリダには興味ないけど
トイストーリーの短編は見たいな。
532可愛い奥様:2012/07/26(木) 14:20:39.04 ID:S0NtxeNN0
メリダの評判がイマイチなので
トイストーリー短編で客釣ってるって言われてたよねw
533可愛い奥様:2012/07/26(木) 14:41:24.75 ID:G/SUZKUQ0
>>520
200歳も邦題で勝手に付けられただけで、200歳だなんて設定ないしね
日本公開版では去勢痕にボカシが入っていているから(元の映像ではハッキリ去勢の痕が見える)
結局男の子なのか女の子かハッキリわからずに終ってしまうし
半端に原作設定を残したり改変してるから…話もgdgdしちゃってる。
同じ原作で別に映画が公開されてたけど、そっちはどうだったんだろうね…
534可愛い奥様:2012/07/26(木) 15:03:37.63 ID:3In2lSBt0
メリダ見に行く人は、
長〜いエンドロールの後にちょこっとオチがあるので、
我慢して最後まで見てください。
昨日、そこまで見てたの自分たちだけでした。
535可愛い奥様:2012/07/26(木) 18:47:19.00 ID:h9blt+bK0
>>520
あれ少年愛嗜好のおっさんなの?
てっきり、主人公の少年と同じくらいの年頃に
エリと出会って、ずっと尽くしてきた人なのかと思ってた
536可愛い奥様:2012/07/26(木) 19:09:50.37 ID:jWLAsJvD0
クロエ・グレース・モレッツのリメイクのほうを見たけど
>>535と同じように思った
それともエリ自体が性別を超越しているということとか…?
537可愛い奥様:2012/07/26(木) 20:22:34.15 ID:2N4nuXRJ0
>>533
モールスのほうは人を襲うところとかが今風ハリウッド映画だなぁって感じ
ぼくのエリ 200歳の少女のほうが好みだった

クロエ・モレッツが大人になりすぎてて、もうキックアス2はできないだろうという
悲しさと映画の物悲しさで胸が一杯になったわ
538可愛い奥様:2012/07/26(木) 20:32:25.34 ID:er5Usghk0
苦役列車 15歳で父親が性犯罪で新聞に載り
中学出ただけで肉体労働 何も持たず安い間借りでその家賃すらためてしまう
風俗にお金を使い、古本屋のバイトの子に恋をしている本だけは好きな少年の
しょうもない青春記 そこに専門学校に行ってる同い年19歳がからんできて・・・

まー女性として、くさい とかなんか苦笑してしまうようなせりふがあるのですが
のぞき部屋ってこんなことするんだとか、勉強になりましたW
森山未来がいい味出してる 期待しなくて見に行ってけっこうおもしろかった
539可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:05:25.47 ID:ID2qB+Lg0
>>533
原作を知らないので、映画は映画とだけで観たんだけどそんなにgdgdだとは思わなかったな
もしかして違う話になっているのかもしれないけど、あの男の子がいずれあのおっさんになるのかあるいは?
っていうエンディングも結構好きだった
540可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:10:25.34 ID:EC0I65FY0
メリダを観に行ったうちの母が、
「本編始まるまで30分も掛かったわよ!予告編もアニメばっかりで!」と愚痴ってたけど、
予告編つうかそれ一部本編だったんじゃないのと今知ったw
541可愛い奥様:2012/07/26(木) 21:28:04.52 ID:qfviP84K0
>>539
おっさんの性癖は、監督が意図的に外したってインタビューで答えてるよ。
私も原作読んでないから同じ感想。
542可愛い奥様:2012/07/26(木) 22:23:06.82 ID:aITPrb8K0
>>517
>下に男の子3人もいるのに、
>なんでメリダに過大な期待をするのかがわからん。
あの種族は、女系文化なんだと思った。
女王が政(まつりごと)を取り仕切るんだと。
客の部族の長も、
女王(メリダの母親)から、決定を聞こうとしてる。
そんで、男どもはバカばっかりしてるじゃんWWW

で、私は「メリダ」をとても面白いと思ったよ。
そして、数少ない、3Dの方を選んで良かったと思う映画だった。
543可愛い奥様:2012/07/27(金) 05:13:45.70 ID:PIw/dKTe0
メリダ、音楽もああいう風景も大好きなんで楽しかった。
動き速いシーンは3Dだとちょっとクラクラするね。
動体視力悪すぎなんで何がどうなってるのか見えなかったw
メリダより、おかあさま頑張ったね、と思ったわ。
子ども達が笑ってたシーンも、状況考えると悲しくて泣けた。

大島優子を(ドラマ2つ見たけど)あんまり知らない私は
普段の声とは少し違う印象を持ってて、最初こそ、ああ大島優子だな…
と思ってたけど途中から忘れたので大丈夫だったけど
AKBファンの息子は、大島優子そのまんまで(絵と)違和感あったそうだ。

>>534
昨日、私が見た時は、親子連れもみんな(子ども賑やかなのに)残ってて
「?」と思ってたらあのオチがあって、あわてて3Dメガネかけたわw
544可愛い奥様:2012/07/27(金) 10:49:09.82 ID:pe1nKTCS0
>>542
ああ、なるほど女系文化ならあの口うるささも納得できる。
てっきり部族の長の跡取りと政略結婚して、
国の安定の為に、その部族の妻におさまるだけかと思ってた。
昔話も4人の王子が国を治めたって話だから、
女系とは思いもしなかった。
「あなたは王女なんだから」じゃなくて、
将来女王になるんだからってくだりがあれば見方も違ったのに。
そこが抜けてるから、
年頃の娘に口うるさい母親にしか見えなかった。
吹き替えだから?
字幕ならその辺もちゃんと描かれてるのかな?
545可愛い奥様:2012/07/27(金) 11:01:07.70 ID:mWcOULam0
>516
おー、自分も試写会行って来た
スクリーンで観て正解、っていう映画だね
ラスト、ちょっとほっとしたよ

デジタルIMAXって初めてだったけど、
振動がすごい
ああいう作品だからずーっとずずずどどどって感じだった
セキュリティチェックが厳しくて驚いた
546可愛い奥様:2012/07/27(金) 13:52:07.74 ID:FrYuCM8lI
明日映画見に行くけどまだ迷う〜
おおかみかダークナイトか
うーん。
547可愛い奥様:2012/07/27(金) 14:05:43.58 ID:KCZWMbiT0
>>545
セキュリティチェック厳しかったね。
私の前の男性がベルトのバックルが反応して何度もやり直ししていた。
誰が見てもベルトだろって思うのにね。
>>546
両方とも試写会で見ましたが断然ダークナイトの方オススメ。
548可愛い奥様:2012/07/27(金) 14:09:11.16 ID:9Hda3SBzO
>>545
英語だと「女王」も「王妃」もQUEENだったりするし…

もしも字幕翻訳者がなっちなら、歴史的民俗的素養が欠如してるから、
読む人が読めば脚本からちゃんと女系とわかるのに
それが目に入らず独自解釈で勝手にストーリー捏造して結局話がわからなくなる、
とかよくあるパターンだけどw
549可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:09:33.06 ID:yJHNKTd00
メリダって国名は出てないけど赤毛で緑のドレスで、
いかにもアイルランド!って強調してると思う。
赤毛ジョークはよく言われてるし、日本よりも英語圏の方がその辺敏感だよね。
跡継ぎに関しても、アイルランドの歴史知ってたら何かあるのかも。
550可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:26:44.09 ID:FrYuCM8lI
>>547
ありがとうございます
ただ前作見てないんですが大丈夫でしょうか?
551可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:37:13.61 ID:oCiu2Yie0
>>550
もう大人しく狼男見とけw
552可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:51:49.78 ID:GkZOg0VI0
ビギニングから通して見られるようになってる映画館もあるよ
と思ったけど今日だけか
553可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:53:41.33 ID:FrYuCM8lI
>>551
そんな意地悪言わないでよw
本気で悩んでるんだよー
まぁ、ダークナイトにしよう
おすすめしてもらったし
554可愛い奥様:2012/07/27(金) 15:57:04.15 ID:oCiu2Yie0
>>553
「本気で」悩んでるなら、まず、前作を借りて来ればいいのに・・・と思うけどね
555可愛い奥様:2012/07/27(金) 16:12:17.35 ID:GkZOg0VI0
前作見てないから訳分かんなかった
とかバカ丸出しの感想書くなよ
556可愛い奥様:2012/07/27(金) 16:18:11.04 ID:+fiKjvdW0
劇場でビギンズとダークナイト見たよ
何度か家でも見てるけどやっぱ映画館で見ると面白さが全然違うw
ライゼズは明日までお預けだー楽しみ
557可愛い奥様:2012/07/27(金) 20:33:21.52 ID:pe1nKTCS0
>>549
アイルランドなの?
不思議発見でメリダのインスピレーションの元になった遺跡とかやってたけど、
スコットランドだったよ。
558可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:20:39.25 ID:uBfmvYo60
えーっと、この流れで聞いてもいいかな。
明日ダークナイトライジング見に行こうかと思ってたけど、
ビギンズとダークナイト見てなくてもそれなり(8割程度)には楽しめる?
わざわざ予習するほどの熱意はないので。
559可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:22:08.56 ID:V9Im3MKP0
知るか
560可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:40:53.29 ID:nEdpPo+pO
DVD借りて見ればいいのに
マジレスするとアイアンマンみたいなスカッとド派手なアクションを期待していくと肩すかし。
合う合わないがあるから、失敗したくないなら前作見とけ。
561可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:44:19.81 ID:nEdpPo+pO
>>533
モールスはさすがハリウッドリメイクだけあって、わかりやすくなってる。
バンパイアも正真正銘の女の子だし。
良リメイクだと思うよ。邦題はクソw
562可愛い奥様:2012/07/27(金) 21:54:00.01 ID:Gs6c/Pg40
ビギンズだけでも見て置いたほうがいいんじゃないかな
2作目よりは1の続きぽいし
と思うが、単体で見てもおkはおk!
563可愛い奥様:2012/07/27(金) 23:46:08.16 ID:XhZvafrf0
>>545
そう言われるともう一度見たい気がしてくる。
長いのに洞窟、下水だの舞い散る雪のせいで
お手洗い気になってしかたない。
564可愛い奥様:2012/07/28(土) 01:08:53.67 ID:iH1I1LW00
>>549>>557
設定は中世のスコットランドだよ。
565可愛い奥様:2012/07/28(土) 01:15:32.98 ID:6oyoNDY00
>563
水分補給も断念して、
上着にブランケットで武装して臨んだよw
途中で席立つのは避けたいものね

CGあまり使ってないって聞いて、改めてすごいと思った
重厚感が出るよね
でも自分はインセプションの方が好みだな
あれもう1回スクリーンでやらないかな
566可愛い奥様:2012/07/28(土) 01:39:57.14 ID:+IRp7MoqO
主婦たちがバンドやる話借りてきた。
壮大な構ってちゃん話でうんざり、知ってたら借りなかった。
しずちゃんもこんな映画撮ってないで
五輪に向けて集中すれば良かったのに。
567可愛い奥様:2012/07/28(土) 02:41:53.03 ID:vfUUFx6X0
バットマンについて予備知識が殆ど無い(アメコミのヒーローね、くらい)なら
ビギンズとダークナイト以外の映像作品も見といた方がいいかな?
最近映画に滅多に行けないので、どうせ行くなら100%楽しみたい
568可愛い奥様:2012/07/28(土) 03:00:54.71 ID:Jc3LGUcl0
ここバットマン映画スレじゃないよ
そこまで詳しく質問するならもうバットマンスレで質問したら
569可愛い奥様:2012/07/28(土) 03:07:44.37 ID:vfUUFx6X0
>>568
すみませんでした
570可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:42:11.47 ID:uBj2Wb8i0
ダークナイトライジズ
あのフットボール場爆破シーンもCGじゃないなんて
この過剰なこだわりはさすがノーラン
571可愛い奥様:2012/07/28(土) 07:43:50.49 ID:1IChNFhi0
真珠の耳飾りの少女を上野で観て来たので
映画も観てみたら、フェルメールの絵の世界が
そっくり再現されていて綺麗な映像だった。
特にスカヨハの肌の美しさに見とれた。
572可愛い奥様:2012/07/28(土) 09:38:06.49 ID:s3qAYjjX0
ヘルタースケルター観た
長い。リリコ崩壊の過程を丁寧に描いているつもりなのだろうが
お腹イッパイ
若い子のキャーキャー歓声シーンがしつこくて閉口

沢尻の泣きシーンは駄々っ子のようで凄みがない。

体は思ったよりムチムチしている@下半身
くびれが足りないのかな?
オッパイはそれほど大きくないし離れ気味

顔は好みがあると思うけどキレイ。

窪塚、哀川、綾野の中では 綾野が一番リアルに感じた。
哀川はまんま哀川だたw

印象に残ったのは沢尻よりも桃井、新井
573可愛い奥様:2012/07/28(土) 09:42:20.90 ID:zUI7BSQv0
沢尻は若い頃から昭和体型っぽかったよ。
下半身ドッシリしててさ。

ダークナイト評判いいね。
好きな俳優が出てるから見に行こう。
574可愛い奥様:2012/07/28(土) 11:50:33.42 ID:H4WQe3ij0
この間テレビで「ダークナイト」見てようやくアーロンエッカートの
顔覚えられた
この人が出てる作品よく観るんだけど何度見ても覚えられん
575可愛い奥様:2012/07/28(土) 12:18:31.56 ID:eww6gqII0
ロンドン五輪開幕式は映画ファンにとってもうれしい演出だったね。
576可愛い奥様:2012/07/28(土) 12:23:42.31 ID:HTlBBKmoI
>>575
女王陛下のスパイ、カッコ良かったわ〜
Mr.ビーンがすごく老けてて、ちょっとショックだった
577可愛い奥様:2012/07/28(土) 12:24:52.12 ID:kdKCvTho0
>>576
ジョニー・イングリッシュを見ておけば気にならなかったのに残念
578可愛い奥様:2012/07/28(土) 12:53:46.87 ID:e6cmdAjB0
>>577
椅子のシーンで爆笑した記憶しかなくて困る。
579可愛い奥様:2012/07/28(土) 14:43:06.65 ID:uAicNqcq0
>>575
寝ぼけてたけど、

トレインスポッティング
フォーウェディング
リトルダンサー

が出てきませんでしたか?
あ、炎のランナーは間違いないw
580可愛い奥様:2012/07/28(土) 15:18:00.99 ID:RVNrbZSy0
>>579
ボヘミアンラプソディがかかったとき、ウェインズワールドのヘッドバンキングシーンが流れて大笑いした。
ダンナと一緒に首振ったw
581可愛い奥様:2012/07/28(土) 17:10:47.34 ID:X5b0tUgB0
>>577
ジョニーイングリッシュ、ツタヤで借りたけど、東芝全面スポンサーの
作品なのか?w

でも「ゲット・スマート」のほうがなんぼも面白かったよ。
あんまり面白くなかったジョニー
582可愛い奥様:2012/07/28(土) 17:18:47.93 ID:eww6gqII0
ショート・フィルムでボンドとジョニー・イングリッシュのサプライズ共演が
あっても良かったかもだが、映画会社の絡みとかあって無理なんだろうな。
案としてはあったかも。
583可愛い奥様:2012/07/28(土) 23:19:16.42 ID:+XZtmT/20
BSでロードオブザリングの2作目が放送してた。
作品に詳しい人が実況に居て、色々と教えてもらって面白かった。
何にも分かって無くて観てたんだなってよく分かったわw
584可愛い奥様:2012/07/28(土) 23:35:37.68 ID:4/mlMevw0
指輪実況は語り好き多いもんねw
585可愛い奥様:2012/07/28(土) 23:39:30.12 ID:+XZtmT/20
>>584
うん、思い知ったw
SWばりに設定大変なことになってるようだ。

映画自体は面白かった。
久々に観たけど、やっぱり2作目が一番好きだわ。
586可愛い奥様:2012/07/29(日) 03:02:29.19 ID:HCKO75/B0
バットマン観てきたー。
ベイン、けっこう良かったけど、
やっぱヒース・レジャーのジョーカーには
かなわないかな。
スケアクロウがまた出てて、笑った。
最後の最後で続編匂わせてたから、またこれも楽しみ!
ちょっとネタバレ?だけど、






情弱が、「後継者になるんだね」とドヤってた。
587可愛い奥様:2012/07/29(日) 04:28:55.05 ID:dxV5OsCF0
子供とお出かけして、たまたま時間がちょうどよかったオオカミこども見た
何の予備知識もなかったのでオオカミとのエッチシーンでエエッ!
てっきり子供向けアニメかと思ってたよー
内容も何が言いたいのかわからなかったし・・・
588可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:24:36.64 ID:qG8E+y4e0
えっ、そんなシーンあるの??
子供と行こうと思ってたけどやめとくか。
589可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:35:19.65 ID:T/Lsf46mi
>>587
そのシーン、お子さんにどう説明したの?

そういえば、送り狼とかいう言葉もあるし
娘さんには早めに性教育すべきなんだろうけれど
590可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:51:23.22 ID:JxV9+6120
エッチってほどじゃないよw
抱き合って倒れる ぐらい
一昔前の二時間ドラマのほうがすごいじゃん
何見たって消化していくのが子供だよ
591可愛い奥様:2012/07/29(日) 09:54:20.07 ID:da67CWZZ0
やっぱり左翼系映画なんだね。
親子が早く自立して別れることを言いたい映画らしいよ。
592可愛い奥様:2012/07/29(日) 10:53:38.14 ID:gzdDU9mR0
右翼の人は、子供はいつまでも自立せず親元にいるべきという意見なのか。
なるほど、引きこもりにネトウヨが多いわけだw。
593可愛い奥様:2012/07/29(日) 11:04:13.32 ID:2D7IfMCB0
>>576
「女王陛下の007」を思い出した。ラストが好きだったわ。
594可愛い奥様:2012/07/29(日) 11:24:49.37 ID:4/cMs2oA0
ダークナイト・ライジングが胸熱すぎた……!!
ダークナイトとはまた違った面白さだね
絶対にIMAXで見るべき映画。

無力な一市民が正義のために立ち上がる系がだーーいすきなので最高だった
595可愛い奥様:2012/07/29(日) 11:25:53.19 ID:4/cMs2oA0
>>586
いや、情弱とかじゃなくて、ノーラン版のあれはそういうことでいいんだと思うよ
596可愛い奥様:2012/07/29(日) 11:52:58.74 ID:r9BtehID0
>>594
見たいけど、、、3時間近くあるんだよね、疲れそう。
画面も暗くて途中で寝ないか心配だw
前回の内容余り覚えてないけど、話ついていけるか、心配だわ。
597可愛い奥様:2012/07/29(日) 12:31:22.90 ID:qq+NikFR0
>>572
私が韓国ドラマと邦画が嫌いな理由は
演技力が無いこと。ただ、整形顔のアイドルがキャーキャー悲鳴をあげるだけ。
子供もワンピターンの掌を顔に付け、口をДにしてウソ涙。
演技力ある俳優は、アイドルに主役の座を追われてるので
感動するドラマ・映画が無い。
598可愛い奥様:2012/07/29(日) 12:48:55.44 ID:ELuN3TcC0
>>597
韓国ドラマは知らないけど、
そんな邦画ばっかりじゃないよ。
599可愛い奥様:2012/07/29(日) 12:50:06.15 ID:SbEG0Rr30
ワンピターン
600可愛い奥様:2012/07/29(日) 12:50:25.86 ID:tIOO46iJ0
>>597
アイドルがキャーキャー悲鳴を上げる映画って?
601可愛い奥様:2012/07/29(日) 13:18:00.84 ID:AWNXNnsW0
むしろ>>597がどんな邦画を観たのか
知りたい…
韓国映画は知らない。
602可愛い奥様:2012/07/29(日) 13:42:05.34 ID:YrIDB46r0
>>597
ワンピターンでCCレモンストロング鼻から吹いたww
整形は欧米人もバリバリだし、張り付いた表情やワンパターン芝居も、ハリウッド作品ではよくある
邦画は、自分と同じ文化や言葉で展開されるから、より気になるってことなんじゃないかな
私が最後に見た邦画は、嫌われ松子だが、音楽性の低さ、テンポの悪さ、俳優のトレーニング不足が気になった
603可愛い奥様:2012/07/29(日) 14:02:06.62 ID:fEt3kbMa0
ローマ法王の休日見た。
このスレで見に行くか迷ってた人に業務連絡……行かなくていいですw
604可愛い奥様:2012/07/29(日) 14:36:08.99 ID:DZc+PX7Fi
>>603
書いてた人ではないが…そう言われると気になってしまうw

ライゼズ面白かった!
前作・前前作見てなくてもいけるとは思うけど「いきなり出てきた
こいつら誰??」てなること必至
ゴードンさんのおとぼけにちょっとワロタw

今日はこれからメリダ字幕2Dいってきます
605可愛い奥様:2012/07/29(日) 15:02:45.77 ID:HCKO75/B0
>>595
うんと、そうじゃなくて、だって本名があれなので、
後継者とはちょっと違うかなぁ、と思っちゃったの。
嫌な言い方だよね、ごめんね。
606可愛い奥様:2012/07/29(日) 15:05:28.87 ID:TRLObZLd0
>>605
うんと、から始まるその言い方もウザイw
607可愛い奥様:2012/07/29(日) 15:12:41.80 ID:Di04EOr/0
>>603
私も書いてた人ではないが、アドバイスありがと
日経夕刊の映画評では褒めてて興味あったんだけど、見に行くかどうか悩んでましたw
608可愛い奥様:2012/07/29(日) 15:16:19.38 ID:WjHpjDjj0
シネリーブル系列で予告流してる韓国映画
聴覚障害のある子供達が暴力・性的虐待を受けるの
予告見るだけでウワーてなる
609可愛い奥様:2012/07/29(日) 15:28:10.72 ID:bdGwUfRG0
しかも実話映画化らしいしねぇ・・・見るのためらう
ローマ法王の休日は予告の時点で期待していたけどネットでは悪評しか聞こえず行くの止めた
今年から他の人の意見も聞いてスカ映画は見に行かない事にして心とサイフが平安だわ
610可愛い奥様:2012/07/29(日) 16:01:13.03 ID:fEt3kbMa0
>>609
楽しげな予告と日経の5つ星でイソイソと出かけてしまった口ですw

予告で期待するであろう内容とはまるっきり違う、とだけ申し上げておきます。
映画板見てから判断すればよかったと反省しきり…
611可愛い奥様:2012/07/29(日) 16:21:15.26 ID:xeao98jTi
>>608
なんて題名?
612可愛い奥様:2012/07/29(日) 16:47:39.38 ID:JMIWbRc60
>>611
608さんじゃないけど、「トガニ」かな。
この手の韓国映画って表現が容赦ないよね。けっこう最近の実話だと知って驚いた。
事の顛末に興味があるのとサスペンス仕立てになってるようなので観に行こうと思ってる。
613可愛い奥様:2012/07/29(日) 16:54:33.00 ID:4e2vbp3g0
>>609
法王版ローマの休日でしょ。
映画館まで足運ぶ気にはなれないからDVDだな。
614可愛い奥様:2012/07/29(日) 17:06:41.72 ID:9bENqAju0
>>612
ありがとう
調べたら新宿武蔵野館でも上映するようだし見てみたい
615可愛い奥様:2012/07/29(日) 17:18:24.86 ID:fYlA4p3v0
明日観にいくつもりだったけど>法王  う〜む。
やめるとすればブラッド・ブレッド、キリマンジャロ、クレイジーホース
からの3択だけど、オススメありますか?
きっとここが帰る場所は時間的に厳しいけど、どうでしたか?
616可愛い奥様:2012/07/29(日) 17:50:40.55 ID:HCKO75/B0
>>606
すまん
617可愛い奥様:2012/07/29(日) 18:37:50.20 ID:dRDKTb1ZO
>>615
きっと、ここが帰る場所
良かったよ。自分は好き。
はっきり答えが示されるような物語じゃなく、詩的な作品。
感じるものは人それぞれ違う映画だとは思う。
もちろんショーン・ペンは抜群にうまい。
もちろん音楽はとてもよい。

ところで自分ならその3本の中ではクレイジーホースかなあ。
どれも見てないけどね。
618可愛い奥様:2012/07/29(日) 18:50:56.40 ID:dRDKTb1ZO
ブラッドじゃなくてブラック・ブレッドだよね?
予告編見て気になったけど、あんまり評判良くないからスルーしたわ。
7月3本しか見なかったな。

8月からシネ・リーブル神戸でテルマエロマエやるみたいでビックリ。
なんであそこであれをやるw
619可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:14:59.72 ID:dl2qUG6S0
シネリーブルはリリカルなのはをやってたのが意外だったんだけど
小さい箱だから熱心なリピータが来る作品は有難いんだろなあ
620可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:21:51.20 ID:lKRU09AO0
GIジョー2がなかなか始まらないと思ったら公開が
大幅延期になってたのね
JGLが出ないことも今更知った
621可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:25:49.05 ID:dRDKTb1ZO
シネ・リーブルはたまにアニメ作品やるよね。ものすごくオタ向けのやつ。
客層とか売店商品とか、雰囲気が異質すぎてちょっと苦手だ。
シネコンだと全然そんなこと感じないんだけどな。
622可愛い奥様:2012/07/29(日) 19:45:30.54 ID:IDd7TKDQ0
WOWOWナイト&デイ
キャメロンの吹き替えが酷すぎでぐぐったら
北島3女だった。
実家は36部屋あるのを知った(いらん知識だが)
623可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:46:23.95 ID:VOVVmSBA0
オリンピック始まって録画しておいたバックドラフトをいつ見ようかとw
たしか最初のほうで、消防車の上でバコバコやってるシーンあるんで
子供いると見られないw
624可愛い奥様:2012/07/29(日) 22:47:50.89 ID:dRDKTb1ZO
>>623
そのシーンは中盤以降だった気がする
625可愛い奥様:2012/07/30(月) 10:38:59.43 ID:Fv0QQWpP0
え、最初の方じゃない?
626可愛い奥様:2012/07/30(月) 13:07:01.33 ID:819r0PLu0
最初のほうだと記憶してるが?
まあそのほかにも焼死体がちょっとグロいから子供向けではない。
627可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:21:56.71 ID:X2THYiiq0
ダークナイトライジング見てきた。
地元のシネコンでも一番小さい箱での公開。
大丈夫なのかなーと思いつつ鑑賞したけど、
やっぱり無印ダークナイトには及ばなかった。残念。
夏休みはみる映画ないなー。
628可愛い奥様:2012/07/30(月) 14:26:43.67 ID:X2THYiiq0
ダークナイトライジング見てきた。
地元のシネコンでも一番小さい箱での公開。
大丈夫なのかなーと思いつつ鑑賞したけど、
やっぱり無印ダークナイトには及ばなかった。残念。
夏休みはみる映画ないなー。
629可愛い奥様:2012/07/30(月) 16:30:34.53 ID:Z9NNs0Cj0
「トータル・リコール」と「プロメテウス」を
楽しみにしている私…
630可愛い奥様:2012/07/30(月) 16:34:30.14 ID:jeFWJ5ur0
ダークナイト・ライジングはダークナイトの続編ではなくノーランバットマン三部作の完結編として見るべき
631可愛い奥様:2012/07/30(月) 16:54:03.39 ID:o6Ye5fo40
>「トータル・リコール」

私も。オリジナルもすごく好きなので。
632可愛い奥様:2012/07/30(月) 17:24:20.67 ID:Ckt/diSe0
しあわせのパン見たけど面白くなかった
御伽噺と思いきや生臭いエピが出てくるし
どっちなんだと・・・
原田知世が可愛いだけの映画
私より年上なのにあの美しさは見習いたい
633可愛い奥様:2012/07/30(月) 17:52:35.45 ID:PV1X/sEu0
>>632
私も今観おわったところです
最初から期待してなかったけど家事しながら流し見してただけだけなのに
つまんないのがわかった。
一緒に借りたきつつきと雨もひどかった。
634可愛い奥様:2012/07/30(月) 19:25:47.28 ID:AXzIdIit0
トータルリコールはオリジナルより良くなってないとヤバイな
オリジナルものすごいB級作品だし
635可愛い奥様:2012/07/30(月) 20:39:12.19 ID:1Yqz+Uln0
>>629
同じく。
トータルリコールは旧作も好きだけど、今どきの映像に期待大。
636可愛い奥様:2012/07/30(月) 20:46:01.51 ID:XJljqwMZ0
>>634
あのB級っぷりが結構好きなんだけどなーw
たぶん少数派なので異論は多いに認める
でも、今の技術での新作も楽しみにしてる
637可愛い奥様:2012/07/30(月) 21:07:27.54 ID:VUNat9Ed0
>>629
それプラスアベンジャーズも楽しみにしている私。


>>630
同意。
アン・ハサウェイはとても可愛らしかった。
でもフェロモン不足。
ノーランバットマンはブルースを世話するジジイに萌えする作品。
638可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:13:22.21 ID:o6Ye5fo40
>>636
このスレの奥は結構バーホーベンが好きな人が多かったと思う。
639可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:23:35.85 ID:NSmUFAZj0
ショーガール奥ばっかりだしw
640可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:33:39.95 ID:Ds+Pzx8P0
>>629
ナカーマ。SF&B級映画は大歓迎だわ。

>>636
同意。3つのおっぱい?のミュータントが出て来るかどうかがキモだ。
実況では必ず盛り上がるシーンw
641可愛い奥様:2012/07/30(月) 22:39:07.16 ID:7OC9G2PL0
>>640
>3つのおっぱい?のミュータント

今年のコミコンで、3つのおっぱいに特殊メイクした女性で映画のアピールしたらしいから
リメイク版にも登場すると思うよー。
642可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:16:10.45 ID:Ds+Pzx8P0
>>641
d。このご時世あれは大丈夫なのかと心配だった。
あれが出るなら観に行く!
643可愛い奥様:2012/07/30(月) 23:30:38.02 ID:pahPJnca0
アベンジャーズ、日本ではほぼ大ヒット無理だろうね…
ソー、キャップとみたけれど、どちらも正直その後が気になるほど
魅力的なキャラクターとは思えなかった。
映画としてそこそこ及第点で酷くもないんだけど記憶にも残らない。
見た後誰かに話したくなるような内容も皆無。
それこそいかにもアベンジャーズの予習として作りました的な。
644可愛い奥様:2012/07/31(火) 04:54:46.21 ID:cc1ZCV3J0
>>643
2時間の予告篇って感じだったよね。
645可愛い奥様:2012/07/31(火) 06:42:04.56 ID:VsN5QnIy0
>>642
写真見つけたのでソースってことで貼っとくね
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/7873.html
646可愛い奥様:2012/07/31(火) 10:51:23.41 ID:cCnISA4D0
ライジング見てきたけどダークナイトを好きすぎた自分には
ちょっとがっかり感があった・・・
でも三部作の完結編として見れば傑作なんだよね?と思うことにしてる。
それにキリアンの登場シーンにすげーワロたんでそれだけで満足。
三部作で一番おいしい役じゃんw
647可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:13:25.47 ID:MRJbi4AF0
ベインがかませ犬過ぎ
原作じゃ知力体力最強レベルなのに
648可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:16:47.45 ID:h3x3earf0
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま す:2012/07/25(水) 21:37:30.98 ID:vqe84hS00
変な日本語タイトルだと思ってたら、案の定正体を現しやがりましたよー

法務省の人権擁護機関では,東宝株式会社の協力を得て,
映画「おおかみこどもの雨と雪」と連携したポスターを作成しました。 この映画では,登場人物たちの出会い,出産,子育て,
そして子どもたちの自立を通して,親と子の絆,親になることの素晴らしさが描かれてお り,
当機関が取り組む人権擁護活動と相通ずるところから,
映画のキャラクターを使用したポスターを作成することにより,
人権擁護活動についてより効果的かつ広範囲に周知・浸透を図るものです。このポスターは,全国の法務局や人権擁護委員等を通じて,
全国各地の法務局の掲示板等に掲出していま す。

http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00046.html
http://www.moj.go.jp/content/000099892.jpg


649可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:28:54.95 ID:h3x3earf0
細田 ズバリ、見どころは花が農作業をしているシーンですね。
あそこは、スタイリストさんとずいぶん話し合い、ものすごく体にフィットしていて、
かつお尻の見えそうな服にしたんですよ。農作業こそ豊穣を願う場所、エロスを発散する場所ですからね。
あそこで軍手とかモンペとかはダメでしょう。よーく目を凝らしていただくと、下着も見えるかも……。

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/28/12951/

>少なくとも子供向きではないと思う
650可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:42:38.41 ID:hZ6yIZcj0
>>641
それか、3つのおっぱいってw
たくさんのSF映画知らないから何のパロかと「宇宙人ポール」
651可愛い奥様:2012/07/31(火) 13:58:17.09 ID:DAp5zgUt0
火星のイミグレでの巨大おばさんは再び登場するんだろうか?
652可愛い奥様:2012/07/31(火) 14:03:06.76 ID:QxsWSw2T0
>>651
TVCMのシーンがアレだったら、巨大おばさん登場しない可能性も?
あのいかにもちゃちなシーン好きなんだけどなーw
653可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:02:31.91 ID:dyTajWPC0
>>651
目玉も飛び出してほしいよね!
654可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:24:31.87 ID:6k4k9oUZO
エイトレンジャー見て来た
ちょっとネタバレ↓





まだボスキャラ生きてるから続編ありそうな雰囲気
東京行くのかと思ったら行かないし攫われた子供の涙が意味深
映画で始まってドラマに続きそうなのかな?
三池監督の深キョンドロンジョと比べるとベッキー見劣りする
顔デカくてギョロ目で睨んでるだけ…続編作るならもう要らない
655可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:25:58.82 ID:6k4k9oUZO
要らないのはベッキーだけ
続編は観たい。
656可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:10:45.34 ID:J23D7lKY0
>>645
昔のはほんととって付けたようなのだったけど、
今時はさすがにそれっぽくなってるね。
衣装も期待持てそうでいいわー
657可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:07:20.40 ID:tZ05VPUw0
昔のも公開当時はsugeeeeeee!って感じだったのに
技術は日進月歩なのね
658可愛い奥様:2012/08/01(水) 00:10:28.42 ID:GRB1S/sP0
トータルリコールは当時からB級だったわよ
659可愛い奥様:2012/08/01(水) 01:11:00.26 ID:WojWZmm+0
「スカイフォール」最新予告きたぁぁ
Qが若返ってる&ギークで良いw
バルデムはんのウソ臭〜い金髪金眉、いかにもOO7の悪役風味ですね
?NEW SKYFALL INTERNATIONAL TRAILER?
http://www.youtube.com/watch?v=vgr2syY_OU4&feature=plcp
660可愛い奥様:2012/08/01(水) 11:37:54.71 ID:ms1Ar4JP0
WOWOWで1900年を録画して前半ざっと見たけど案外画質が良い。
昔NHKBSで見たはずなんだけどアレ?こんなシーンあったっけ??
みたいな新鮮さが(単にカットされまくりだったのか)w
661可愛い奥様:2012/08/01(水) 16:37:16.30 ID:eddRTl/50
保守age
662可愛い奥様:2012/08/01(水) 18:58:11.34 ID:gfeFqshJ0
トラがかわいかったぜ。
663可愛い奥様:2012/08/01(水) 20:13:33.36 ID:CE+3UJ+j0
園子温の原発映画「希望の国」
予告編見たけど、かなりイッちゃってる放射脳が出てくるみたい
原発作業員が着てるみたいな(もうちょっとポップな感じの)防護服着て生活してるの
妊婦さんの設定みたいだったから思いつめてしまうのは理解はできるし、
超不謹慎とは思うけどつい反射的にちょっと笑ってしまった
664可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:02:12.46 ID:33BRR1WF0
「新しい靴を買わなくちゃ」
主演:中山美穂・向井理

誰がこんなもん見るんだろう?
665可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:15:15.19 ID:dFOt2TqT0
>>664
ネタバレ有
サイトのあらすじ見ただけでダメダメ感が滲み出てたw






パリでパスポート踏んでヒールが折れて
そこから知り合って恋に発展ってどんだけベタな展開w
666可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:37:46.70 ID:w/vdJwyj0
ローマ法王の休日...
ここの板見てから行けばよかった。
突然終わってしまい、えっこれで終わり?と場内はザワザワ。
帰りのエレベーターの中での周囲の声もなんだかな〜という感じでした。
バチカン観光映画だと割り切っていく分にはよいのかもしれませんが。
ローマ法王が主人公なのに、まったく救いのない映画でした。
667可愛い奥様:2012/08/01(水) 21:40:55.18 ID:l2VB68i80
るろうに剣心

佐藤健
吉川晃司、蒼井優、青木崇高、綾野剛
須藤元気、田中偉登、奥田瑛二、江口洋介

武井咲、香川照之
この二人、またか!と思ってしまう。
668可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:06:25.61 ID:+Er5X4Xk0
「プロメテウス」どうなんかね?
あまり前評判聞かないけど。
669可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:07:19.72 ID:xj2bTaJN0
大コケしたよ
670可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:42:10.90 ID:YOVIk0S+0
ダークナイトライジング見た。
マイケル・ケイン萌えしかいいとこなかったなあ。
671可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:51:42.18 ID:MVnynUJL0
おおかみこども見てきた。

他の人も言ってたけど、
いったい誰に向けて作ったんだろうって話だった。
子供の成長物語なんだろうけど、
子供目線ってわけじゃないし、
見守る母親目線にしては語り手は娘の雪だし。
なんか中途半端で、どっちにも感情移入できない。

観客に子供がいっぱいいたけど、
退屈して大あくびしてた。
露骨じゃないとはいえベッドインのシーンもあるし、
ポスターのイメージで子供連れてった親は騙された気分になると思う。
672可愛い奥様:2012/08/01(水) 23:57:56.72 ID:BVtEWhkf0
>>669
1億3000万ドルで製作して、先週までで3億ドルの収入をあげてる作品を
「大コケ」と呼ぶあなたの「ヒットの基準」を示してください。
http://www.imdb.com/title/tt1446714/business
673可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:16:56.75 ID:SwbApW5q0
ロボット完全版見た。迫力あったし予想以上におもしろかった。
インド映画ってああいうふうに途中で踊りだすのね。
愛と誠がかなり好きだった私にはそういうところも楽しめた。
るろうに剣心は試写会で見た。まあまあだったかな。
佐藤健の九州弁が少し鼻についたけど。
香川照之、ここにもいたかっていう感じ。
674可愛い奥様:2012/08/02(木) 00:27:50.59 ID:LFUWUJtc0
>>672
横だけど、ヒットしてるんだ
映像だけでも楽しもうと思ってるけど、
ストーリーも面白いといいな
675可愛い奥様:2012/08/02(木) 02:32:45.37 ID:nDA/JN7V0
>>664
ものごっついスイーツホイホイ映画かと思いきや
主演中山美穂ってw 主婦層も取り込もうってか。
サイト見てたら、なんか色々中途半端ね
676可愛い奥様:2012/08/02(木) 08:37:58.98 ID:cReSpdoF0
中山美穂って佐藤浩市との2時間ものの不倫ドラマ大コケの
一桁視聴率だったのよね。
まだ懲りないんだ。
使うほうも使うほうだわ。
677可愛い奥様:2012/08/02(木) 08:58:06.03 ID:HRKgjUB40
>>676
あの伝説のせっかくのトワイライトエクスプレス途中下車したドラマね。
旦那の小説映画化した「サヨナライツカ」も酷かったし

678可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:15:23.43 ID:594JUlGD0
>>675
監督・脚本=北川悦吏子。プロデュース=岩井俊二。原作コミック=くらもちふさこ。

バブルの夢よもう一度?
狙いのスイーツにも主婦層にもそっぽ向かれそうだな、何もかもが古すぎて。
679可愛い奥様:2012/08/02(木) 09:28:44.80 ID:Fb/5SCT80
くらもちの毒っ気が好きなんだけど北川じゃあなあ・・・
誰だよ、こんな企画考えたのは
680可愛い奥様:2012/08/02(木) 10:00:40.05 ID:DzOcbyPr0
>>664
「冷静と情熱のあいだ」みたいなの狙ってるのかな。
あれはただただ竹野内豊とフィレンツェの美しさでもってたけど。
681可愛い奥様:2012/08/02(木) 11:20:06.43 ID:R6H04z7T0
『画皮』が楽しみ♪
大好きな陳坤と周迅が主演だし、ドラマ(BSでやってる)が面白すぎなのでストーリーにも期待してる。
682可愛い奥様:2012/08/02(木) 13:16:51.87 ID:r7/No60y0
>>679
以前コーラスで付録についてたので漫画バージョン読んだけど
北川のぺらい脚本をもとにコミカライズしたってだけだったよ
くらもちが原作書いてるわけじゃない
683可愛い奥様:2012/08/02(木) 13:29:52.20 ID:4VNptMdd0
>>676 中山美穂も浩市も好きだけど、あのドラマはひどかったな。
あれ見て面白かったとかよかったっていう人は皆無だと思う。
684可愛い奥様:2012/08/02(木) 15:57:24.10 ID:X3DcUNH10
1日に「きっとここが帰る場所」と「少年は残酷な弓を射る」を梯子してきた。
雰囲気は全く違うけど双方親と反抗する子供の映画だった。

きっと〜の方はキュアーのロバート・スミスを彷彿とさせるキャラの
ショーン・ペンが最高で、時折ツボにハマるセリフが可笑しくて
何とも不思議で新感覚なロードムービーだった。

少年は〜の方は最後まで息苦しく怖い映画で
何故ケヴィンが?の疑問は最後まで残るけど色々考えさせられた。


685可愛い奥様:2012/08/02(木) 18:30:20.89 ID:5k3OIzxVO
JIN大沢たかお×ミタ松嶋菜々子の藁の盾はどうかな
三池崇史だけど今年のふざけた感じじゃなくて骨太系なのかな
686可愛い奥様:2012/08/02(木) 19:07:11.06 ID:OSEr/1J80
「エスター」観た。・・・おそろしい子!

「トータル・リコール」7日(火)にBSジャパンでやりますね。
目が飛び出たり、あんだけになったら普通は戻らないよねw
 
687可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:18:41.73 ID:AvNWRLEB0
くらもちってチョンと結婚したひとね。
688可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:28:29.18 ID:rmOhV/1P0
>>686
おお、また見なくては。
鼻から発信機を取り出すシーンはいつも力が入る。
689可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:40:10.20 ID:b4YfoYXx0
シュワルツェネガー苦手でろくに出演作品見たことないや
来週のBS見てみよ
690可愛い奥様:2012/08/02(木) 20:50:19.80 ID:ECmhh5oC0
>>687
それ槇村さとるじゃね?
691可愛い奥様:2012/08/02(木) 21:35:45.88 ID:jhKlgtQj0
>>687
くらもち先生は独身…
692可愛い奥様:2012/08/02(木) 23:22:31.28 ID:5DDwDOmM0
テレ東でやってた「ペイフォワード」録画して観た
いい話だけで終わらないのがいいね!
693可愛い奥様:2012/08/03(金) 03:32:52.21 ID:93CkYy470
くらもちを在日と結婚ってちょっと前にもあったけど
日本の良家の子女で
真理子夫と見合いした時胡散臭いと見ぬいて
断ったらしい、もちろん今は独身。
くらもち原作>>682って、どういうことなのかな?
北川は東方シンキの人好きなのか
映画もドラマも使っていたね。

694可愛い奥様:2012/08/03(金) 08:10:15.58 ID:lIIsD4JV0
>>693
北川原作→くらもち漫画化→北川監督・脚本で映画化→
岩井俊二がプロデュース→中山美穂主演で公開予定。
2009年にananで短期連載して、その後雑誌の付録で完全版を出したらしい。
ちゃんとコミックスに入っていないことといい、三年もたっていることといい
いまさら映画化する意味がよくわからないわ。
695可愛い奥様:2012/08/03(金) 09:58:03.08 ID:+49T31720
今晩の「太平洋の奇跡」って観る価値あるかな?

>>692
「ペイ・フォワード」主人公がああなるとは思ってなかったので
ちょっとびっくりだった。
696可愛い奥様:2012/08/03(金) 11:49:10.09 ID:ra4JJ1ouO
エスター、コンビニで1000円だったから買ってみた。面白かったわ。
ああいう感じのでオススメないですか?
697可愛い奥様:2012/08/03(金) 12:54:49.47 ID:oUBR3ah60
>>686
あーまた観なくちゃ。ここ2ヶ月くらいで3回も観てるわ。TVでやられちゃスルー出来ない。

映画観に行く時は子供が留守にしてる平日昼間に行くんだけど、
オリンピック始まってから昼間眠くて、何にも出来ずにずっと部屋で寝てる。
トータル・リコールとアベンジャーズがオリンピック期間外してくれて本当に助かったよ。
698可愛い奥様:2012/08/03(金) 15:06:06.27 ID:5qYUX4lE0
>>696
香港映画だけど「殺人犯」が何となく「エスター」と似てるけど
結構キツいよ〜
699可愛い奥様:2012/08/03(金) 15:54:53.30 ID:j6aSU/AT0
怖いビジュアル苦手なので
ネタバレサイトでキューブとソウのネタバレだけ読んできた
よく皆あの展開に怒りがわかずに見られるなと思ったw
700可愛い奥様:2012/08/03(金) 16:11:42.37 ID:9gliCs730
CUBEもSAWも特に怖いビジュアルなかったと思う。
701可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:11:43.35 ID:+49T31720
>>696
「ルームメイト」は?
やっぱり夏はゾゾーッとならなくちゃねw
702可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:12:23.07 ID:j6aSU/AT0
切断とか嫌なんだ…
なんだよ助かるためには血が5リットル必要だったとか
二人で5リットル用意する方法とか…
文字見ただけで涙目
703可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:55:06.45 ID:YK7flqU10
CUBEってシチュエーションのアイデア、恐怖の演出、人間描写の映画だから
ネタバレだけ読んだって意味ない
当時は衝撃だったよ
SAWは未見だけど並列で語られてることが多いから同じじゃないのかな
704可愛い奥様:2012/08/03(金) 17:55:46.29 ID:QV0hUv5S0
スターシップトゥルーパーズ3で ハウザー将軍が爆弾破裂したときの
爆風でとばされて、死んだようだったのに、次の画面じゃ聖域?の基地に
戻ってて無表情で仕事してて、これは敵に寄生されてスパイになったのかと
おもいきや、普通に生還しただけだった。最後はヒロインと結婚までしちまうし。
リコはカルメンと、どうなったのか知りたかったわ。
705可愛い奥様:2012/08/03(金) 19:25:15.13 ID:yPqCqLjb0
SAWCUBEスクリームは好きな人似てると思うけど
SAWだけはエグすぎて3以降は無理だな
706可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:38:11.26 ID:EVB2O1UbO
SAWとCUBEは同じカテと言えなくもないけど、スクリームは違うと思う
707可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:45:30.02 ID:vWK+m5l80
>>701
懐かしい。あのいやーな感じ、エスターと似てる
708可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:49:51.24 ID:mEfh8alE0
>>703
>>CUBEってシチュエーションのアイデア、恐怖の演出、人間描写の映画

公開当時、トラップ抜ける→罠を仕組んだ理由が分かる映画だと思って観に行って、
観終わった直後にハァ?と思わずに居られなかったw
何度か観ると観賞ポイントが分かって来るね。

>>706
スクリームは違うよね。
スクールホラー系というか、わりとノリはいいと思う。
スピーシーズ的な、楽しんで見られるホラー
709可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:50:17.27 ID:IthypKvb0
SAWって途中からただのグロ映画になってない?
2で見るのやめだんだけど
CUBEは意外とZEROが面白かった
710可愛い奥様:2012/08/03(金) 21:59:23.90 ID:mEfh8alE0
CUBE好きならイベントホライゾンも観られそうだ。
あれもSF映画だと思って観に行ってしまった…しかもデートで…
スターシップトルーパーズのほうがまだ面白かった
711可愛い奥様:2012/08/03(金) 22:04:48.02 ID:h8plF2cp0
CUBEのZERO好きって本当に意外…
CUBEはオマケのエレベーターがヤバい

スクリームを観たらラストサマーもセットで観て欲しい
ファイナルデスティネーションが好きな人にはウケると思う
712可愛い奥様:2012/08/04(土) 00:36:50.57 ID:idFSX7/e0
そこでエクスペンダブルズですよ
713可愛い奥様:2012/08/04(土) 05:41:18.09 ID:fhn80VW9O
屋根裏部屋のマリア達がすごく良かった。
ふとしたキッカケで、それまでの人生観を変えられた金持ち中年オヤジの、
なんと生き生きと楽しそうな生活。
終わり方も好きだな。いかにも大人なフランス映画って感じ。
714可愛い奥様:2012/08/04(土) 10:25:55.08 ID:YbCDWLKN0
マダガスカル3。
3Dの予告で海のシーン見て気になったので
1も2もテレビですら見てないのに見てきた。
おもしろかったわー。100点。
あそこまでいくと細かい部分突っ込む気も起きないし。
水は思ったより粘性のある感じだったけど
水面とか路面とかレベルの、低い視点からのアングルも面白かった。
715可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:27:08.23 ID:Pe9ByABJ0
エイトレンジャー観ました

悪くなかった、ていうか続編があるなら観たいと思った
ベキーが役に合ってて意外や好演

ガラガラだったせいか観客の反応もダイレクトで(お子様が多かった)上々で
それも含めて好感の持てる映画でした
716可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:30:08.59 ID:yG/w2OW9O
ドリームキャッチャー見た
オリジナルエンディングはあまり好きじゃなかった
717可愛い奥様:2012/08/04(土) 17:33:35.79 ID:4Wlqa3JU0
>>696
夏はサスペンス・スリラーの季節なんだぁ…オバチャン忘れてたよ

そろそろTVでオーメンがあるね
あれは何十年経っても怖い
718可愛い奥様:2012/08/04(土) 18:15:07.93 ID:GQjX3fv00
>ファイナルデスティネーション

1はそうでもないのに続編ごとにグロ度が高まるという
ありがちなパターン
719可愛い奥様:2012/08/04(土) 19:04:13.59 ID:c7keKqDdO
>>440
亀だけど、グスコーブドリ、やっぱり酷評なんだw
夏休みとってるから滑り込みで行くつもりだったが…

私も銀河鉄道の夜スキー。大画面で見たいからリバイバルしないかな。
720可愛い奥様:2012/08/04(土) 19:19:44.48 ID:B2/bwToYO
グスコーブドリ。映像と音楽は美しかったけど、中弛みが凄かった。
最後は人身御供wならぬ猫身御供。
721可愛い奥様:2012/08/04(土) 19:40:39.40 ID:1+FNvTRd0
そもそも原作がそういう話だからな・・・
なんであれを映画化しようとしたのか
722可愛い奥様:2012/08/04(土) 19:57:54.32 ID:c7keKqDdO
スタッフ再集結なら「銀河鉄道の夜3D」や「銀河鉄道の夜2012」でも良かったのにw
723可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:36:11.32 ID:vXh23LsT0
沢尻見てきた
桃井も寺島も沢尻も頑張ってるのに…ひどい映画だった…
レンタルまで待てば良かったかな…
724可愛い奥様:2012/08/04(土) 20:54:08.35 ID:rVEl5kiB0
グスコーブドリもヘルタースケルターも地元の映画館じゃ上演しない。
地元なら少々評判が良くなくても行くけど、
どっちも微妙なだけに、どうしようか悩んでる。
725可愛い奥様:2012/08/04(土) 22:12:08.39 ID:7MzmVFB10
>>681
遅レスだが自分も「画皮」楽しみ。
ドラマは見ていないが、ジョウ・シュンのあの独特な目はまさに妖怪役にぴったりw
でもあんな美女を連れてきて家に置いて、奥さんが人間じゃないのではと怪しみだしたら
「嫉妬しているんだろう」と怒るダンナって‥‥欠けらも下心なかったと言えるのか?
ま、ダンナも奥さんも美形だから綺麗な話で終わるんだろうけど。
726可愛い奥様:2012/08/05(日) 00:44:17.97 ID:x8bz/Ccv0
ジョルダーニ家が気になるけどあまりの長さに尻込み
明日はクレイジーホース見に行くかな
727可愛い奥様:2012/08/05(日) 08:45:44.29 ID:wJ4H2cYI0
マダガスカル3は、柳沢新吾の声がうるさそうだが、
面白そうだな、どうしよw
728可愛い奥様:2012/08/05(日) 11:59:12.26 ID:jjyINbmt0
>>714読むと面白そう。
729可愛い奥様:2012/08/05(日) 12:26:49.30 ID:mh5DgGy60
>>725
レスありがとう〜
ドラマ版の王生(筒井道隆ふうブサメン)は下心ありそうに見えたけど、陳坤なら絶対そんなゲスに見えないはず!w
730可愛い奥様:2012/08/05(日) 15:37:29.38 ID:/1clLpXB0
おおかみこども、観てきた。
レイトショーだったので観客6人w
想像してたよりもずっとあっさりした話だった。

花が人間の母というよりはまさに聖母で感情移入しにくい。
花は大変な苦労はするけど、それを「苦しみ」とは感じてない。
あっけなく早死にした夫や手のかかる子供たちに対する愛が深いがゆえに
彼らを憎んだり腹を立てたりする心の揺れ…が全くない。
暴れん坊だった雪が自分を抑えこんで女の子らしくあろうとする葛藤も
雨がなぜオオカミとして生きる決意を固めたのかも描かき切れてない。
あえて登場人物たちの心情に踏み込まないことでキレイキレイな物語にしたのだろう。
でも、実写なら役者の目やちょっとした仕草で心情を表現することが可能だけど、アニメでそれは難しい。もっとドロドロ踏みこんでもらいたかった。
731可愛い奥様:2012/08/05(日) 19:08:13.59 ID:XlzmNYOa0
マダガスカル3見てきたーー!
相変わらず湿度0%で最高だったよ
アクションもサーカスシーンも素晴らしくゾクゾクした
少なくとも、子供さんを連れて何を見に行こうか悩んでる奥様には絶対オススメです
732可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:30:57.91 ID:jUtiElSj0
>>731
おおかみと大島よりはこっちで親子で笑ったほうがよさそうね。
733可愛い奥様:2012/08/05(日) 21:31:38.92 ID:29PfO+2r0
子連れで「おおかみこども」見に行っちゃった。大失敗だよ。
マダガスカルにすればよかった。
734阪神ファン:2012/08/05(日) 22:08:09.49 ID:J5LxqQN70
確かにこの夏はホラーがないね。
『遊星からの物体X』くらいか。あれもSFかな?
『プロメテウス』も。
735可愛い奥様:2012/08/06(月) 00:28:46.32 ID:XQ3XcT9v0
先駆けてやった貞子3Dはコメディだったしなあw
マダガスカル3は肩の力抜いてみるのに良さそうな感じなのね
メリダより字幕上映が多いのはありがたい
736可愛い奥様:2012/08/06(月) 01:14:37.97 ID:ns8IMjP00
マダガスカルは玉木の吹き替えがひどい
737可愛い奥様:2012/08/06(月) 07:44:01.87 ID:Y4gtG2so0
「夕凪の街 桜の国」が、もうすぐWOWOWでやるから楽しみだ!
原作の雰囲気がすごく好きなんだけど、去年の夏にドラマでやった「この世界の片隅に」よりかは
こっちの方がましだわ。田中麗奈可愛いし!
738可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:51:46.85 ID:cb3OwwQe0
おおかみこども

なんかすごい気持ち悪かった。
子供が自立するならそれでもいいけど(長女なんて弟べったりの母が居るあの家には確かに居たくなかろう)
なんで子供が自立したいと思ったか、全然描かれてないのでええ?って感じ
特に姉弟の仲のよさがかかれるわけでもないし
本当に何が言いたい映画なんだかわからん

サマーウォーズはあとから思い返すと変な映画だったけど
勢いもあったしアニメーションの気持ちよさもあったもんなあ
739可愛い奥様:2012/08/06(月) 10:54:33.29 ID:saHmZ/vk0
>>734
ホラー、「アナザー」は?

この前映画館に行ったとき、
「アベンジャーズ」の長い予告をやってて、
連れは予告でお腹一杯で、見たような気分になったらしい。
あんなに詳しくやると逆効果だと思う。
自分は楽しみにしてるから行くけどさ。
740可愛い奥様:2012/08/06(月) 11:22:28.50 ID:/xwGE6ju0
田舎育ちの私はサマーウォーズの「オレら一族最強!」なノリにすごい嫌悪感を抱いたよ
あーいるいる、こういう地域限定チート一族っているよなーって感じ
でも都会育ちの人はああいうの憧れるのかもな、とも思った

おおかみこどもは高校生〜20代くらいでまだ結婚していなくて
家族愛や母性愛みたいなものに幻想を抱ける若い人には受けるんじゃないかな
741可愛い奥様:2012/08/06(月) 15:39:37.92 ID:pACHencsO
サマーウォーズは色んな要素を詰め込みすぎて、テーマがぼやけてたというか。
家族素晴らしい、人の繋がり素晴らしいっていうけど、スペシャリストの集団じゃん。
ばあちゃんが集めた、名もない人々の力を合わせて戦わなきゃ。
もちろんいい部分もいっぱいあったけど、
「アニメはジブリしか見ないという人にこそ見てほしい」
って売り出したほどの作品ではなかったかな。
742可愛い奥様:2012/08/06(月) 15:45:12.87 ID:KKYarieQ0
>>741
家族どうこうよりは手に職、特殊技能って素晴らしいという印象だった。
そこに国のトップと繋がりあるお婆さんが来たら最強w
チートな話は割と好きな方なんだけど、サマーウォーズではなぜか鼻についたな。
743可愛い奥様:2012/08/06(月) 16:45:36.24 ID:5b11Gv460
>>713
観に行ってみるね。
全く知らない映画だったけど、あなたの一言で行きたくなったよ。
有難う!
744可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:16:44.67 ID:4FaRkG7Q0
午後ローでペイフォワードやってたから録画して見たんだけど
映画のオチがとんでもないし色々と雑な作りで驚いた。
もっとマシな監督が映画化してたらずっと良い作品になったと思うわ

ただヘレン・ハントが美人だった。
745可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:26:40.21 ID:C6lVOSdi0
BSのDライフとかいうところで「グリース」やってた
昔見たときは自分が子供だったから、高校生=大人って目線で
見てたから気がつかなかったけど、大人どころか
おやじとおばちゃんだらけだった。
でも劇団四季のミュージカルなんかおばちゃんが小学生の役
やってるのでこれでいいのか?とか考えてるうちに終わった。
いろいろ面白かった
真面目な女の子が不良になるまでのお話だった
746可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:37:29.37 ID:9MxXEoEs0
>>745
昔ビバヒル観ててアメリカの高校生は
大人っぽいな〜と思ったら、中の人は
一部を除いてわりと皆いい大人だったの
思い出したw
747可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:55:02.01 ID:e5ArjztL0
>>740-742
ありがとう。
自分は細田作品ってちゃんと観てないんだけど色んなことが伝わってきました。
アニメに詳しい人たちの間では高評価なんだけど「サマーウォーズ」の
テレビ放映も2,3分観ただけでモヤモヤしてしてチャンネルを
変えてしまった。
絵もジブリに比べて魅力的ではないよね。
748可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:34:05.40 ID:KwyxK9w30
マダガスカル3観てきた!!
1も2も観ているはずなのにうろ覚えの状態のまま行ったけど
面白かった〜。
連日のオリンピック観戦で絶対寝ちゃうと思ったのにw
いや〜、映像が綺麗!サーカスのシーンなんて感動したわ。色鮮やかで。
そして音楽がいい!空中ブランコの時の音楽ステキ。
あと敵役のデュボア警部?が気持ち悪すぎw


749可愛い奥様:2012/08/06(月) 19:47:21.13 ID:LnTSMtvc0
>>748
2Dですか?3Dですか?
まだ見ていないけどやっぱり3Dで見るべきなんだろうか?
750可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:30:20.61 ID:aNLvw+Bq0
バットマンライジングおもしろかった!バットマンかっこいい。キャットウーマン惚れた。
ブレイクがロビン。素敵過ぎる。3時間があっという間でした。
751可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:35:45.98 ID:GvBn3Qlf0
今夜BSPで「さよなら子供たち」だ
20年ぶりくらいに見てみるか
752可愛い奥様:2012/08/06(月) 20:57:38.26 ID:Ezxrv/L30
アナザーはアニメでみたけど、けっこうグロかった。
753可愛い奥様:2012/08/06(月) 21:56:40.41 ID:KwyxK9w30
>>749
2Dで観ました。
映画は結構観るけど、未だ3Dは未経験だー。
何か気分悪くなりそうでw
754可愛い奥様:2012/08/06(月) 22:08:07.11 ID:LnTSMtvc0
>>753
ありがとう。私も2Dで見ることにします。
755可愛い奥様:2012/08/07(火) 00:47:43.81 ID:bMdcFRtjO
アリス・イン・ワンダーランドを見ました。
感想…白の女王がハンパなくムカつく!!
そりゃあ、赤の女王も性格歪むわ。

殺生はしない主義だから〜って、アリスに問題解決を丸投げするとか、本気でイライラした。

まだ、赤の女王の方が人間くさくて好きだなあ。
打ち首が口癖なのは嫌だけどw
756可愛い奥様:2012/08/07(火) 02:06:29.56 ID:W+xpADLK0
>>696さん、お勧めの「エスター」
オンデマンドで配信されていたので視聴しました。
好きなジャンルです、面白かった〜
757可愛い奥様:2012/08/07(火) 09:48:33.18 ID:yhIO+2IM0
>>755
あれ一見まともそうに見えるけど
白もちょっと狂ってるって設定だからねえ
758可愛い奥様:2012/08/07(火) 10:47:50.76 ID:CZ+cg+z70
アリスってみんなおかしい感じ
それを少々誇張してるのかな

唾をぺって入れるとこがヤだけど好き
759可愛い奥様:2012/08/07(火) 18:49:06.67 ID:QmHiry0w0
裏切りのサーカス 観てきました。
内容が把握できなかったのは、朝方までなでしこジャパンを応援してて
最初の20分くらい寝ちゃったせいにしておこう。
760可愛い奥様:2012/08/07(火) 18:54:04.71 ID:40UVc3vr0
暇だったのでアナザー観に行った
…別に期待してなかったもんね
つみきみほは誰役だったのだろうか
761可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:36:29.43 ID:funRfGC20
つみきみほ!!
懐かしい〜昔好きだったなあ
可愛さの極致だと思ってた
762可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:44:40.42 ID:6Y+WoPVp0
>>759
ティンカー、ティラー、ソルジャー、スパイ
って原作もかなり難解らしいね。

原作に沿ってるのかな、DVD待ちだなw
見直せるんで。
763可愛い奥様:2012/08/07(火) 19:49:11.88 ID:z7MqDHNK0
>>758
原作はキチガイしか出てこないよ
764可愛い奥様:2012/08/07(火) 22:28:55.00 ID:Z0AQtUqt0
ディズニーアニメのアリスも、見てると頭がついていかなくて
且つ吉害だらけなのが怖くなって途中までしか見られない
765可愛い奥様:2012/08/07(火) 22:37:28.82 ID:LjuPqP2O0
明日は「闇金ウシジマくん」の試写会に行く。
けっこう楽しみにしているんだ。
766可愛い奥様:2012/08/07(火) 22:44:08.13 ID:tz+tVlFb0
>>764
牡蠣の赤ちゃんを夕食にご招待。
767可愛い奥様:2012/08/07(火) 22:52:10.63 ID://VErRzz0
>>764
私はアリスがどうなるか真面目に心配するんだけど、
友人にみせたら「カラスが!机て!」と手を打って爆笑に次ぐ爆笑で、
もうあれどう見ていいのか分からなくなった
768可愛い奥様:2012/08/07(火) 22:56:06.32 ID:CObyFKhMO
グスコーブドリ。
身勝手な親に捨てられた子供等が可哀想。
769可愛い奥様:2012/08/07(火) 23:05:36.10 ID:oC42b+fN0
虹色ほたる どうですか?
小学生男子連れで行ってこようかと思います
770可愛い奥様:2012/08/07(火) 23:08:52.22 ID:7dpODTMSO
今さらだけど録画しておいた八日目の蝉を観て号泣。薫役の子が可愛くてけなげでいちいち泣けた。バブーシュカ萌え。
カットされてるシーンとかあるのかしら?
ドラマ版も観てないので再放送やってくれないかな〜。
原作も読もう。
771可愛い奥様:2012/08/07(火) 23:31:58.93 ID:bUnrBOF/0
>>762
飛行機の中で観たけど、全然理解できなかった。予習して
DVD借りないといかんな。
「ヘルプ〜心がつなぐストーリー」良かった。感動はしなかったけど
主人公の白人が地味なため、アメ女にありがちな正義感ごり押しじゃ
ないところが心地良かった。後半の主人公はほとんど黒人家政婦になっていくし。
意地悪女も、下層出身の能天気女もみんなよい感じ。
リンチシーンとかないのでドロドロしてなかったし、ラストは一抹の後味悪さが
あるんだけどカラっと爽やかな話。
772可愛い奥様:2012/08/07(火) 23:49:11.83 ID:bUnrBOF/0
「アルバート・ノッブス」19世紀ダブリン、男装して生きていかなきゃいけなかった
女のお話。主人公を演じるグレン・クローズの変なおじさんぶりが素晴らしい。
どう見てもさえないおじさんなのに、金髪の可愛い子が自分のものになると信じて
疑わない能天気さが人間臭くてよかった。
ペンキ屋役のジャネット・マクティア、同じく男装女なんだけど恰好よくてドキドキした。
ドレス着てるとイカツイ男に見えるのに男装してると線が細くなった感じwになって、
中性的でとても素敵。結構おばさんなのに、好きになってしまったわ・・・新境地だ。

まぁ、あまり感動はしなかったけど、映画はおもしろかったよ・・・とにかく男装してる
二人がとてもイイってことで。
773可愛い奥様:2012/08/08(水) 00:03:20.01 ID:HSuXPNbn0
「One for the Money」

クソ映画ってこういう映画のことを言うんだ…と違う意味で感動した。
まだ日本未公開なのかな?たぶんこのまま公開されることはないな。
ひょんなことから賞金稼ぎになったバツイチ女性の話。
主演のキャサリン・ハイグルは色っぽくて可愛いのに、まったく生かされていない。
他の共演者も地味。話も全く盛り上がらない。登場したのっけからバレバレな
真犯人。恋愛要素もあるのに・・・相手の男優と演出が地味&酷すぎて
全然ロマンチックじゃなかったな。
これに比べればシベ超はよっぽどハラハラドキドキのエンターテイメント!
一流ミステリー!!だと言える。
原作は和訳も出てる人気シリーズ小説らしいけど、作者は怒んなかったの
かね、映画観て。
774可愛い奥様:2012/08/08(水) 02:04:03.49 ID:tvYjpBCYO
>>771
ヘルプ良かったね。
あれ、白人連中も意地悪してるわけじゃないんだよね。
当時はそれが当たり前の価値観というだけで。
エマ・ストーンは魅力的だったなあ。
実際、あの映画では主演女優賞を黒人メイド役の人が穫ってるし、
エマは脇役扱いなんだけど。
775可愛い奥様:2012/08/08(水) 03:15:01.00 ID:HSuXPNbn0
>>774
意地悪女はむしろ急進・暴力的な白人主義団体を
嫌う発言してたもんね。性格が悪いことに変わりはないけど、
本人の中では酷い差別してるつもりはない様子。

むしろ黒人メイド専用のトイレ作ってあげるなんて優しいし
文化的なことしてるって思ってるあたりがおもしろい。
意地悪女の母親と下層の育ちゆえにメイドを友達と思って接してしまう
能天気な白人女がすごくお気に入り。
776可愛い奥様:2012/08/08(水) 03:16:10.30 ID:HSuXPNbn0
追加:エマ・ストーン可愛かったけど、ゾンビランドのお姉ちゃん
だとは気付かなかった・・・。
777可愛い奥様:2012/08/08(水) 03:17:33.99 ID:F/B7UtYNi
ヘルプ良かったよね
エマの役が、本名がユージニアなのに皆にスキーターと
呼ばれてる理由が気になって、見たあとにここで書いたら
原作には理由書いてあるって教えてもらったわ
778可愛い奥様:2012/08/08(水) 03:25:05.50 ID:HSuXPNbn0
>>777
原作早速注文したよ、教えてくれてありがとう。
ヘルプは登場人物全員のファッションが可愛いすぎてヤバい。
上流階級もメイドもみんな可愛い。
779可愛い奥様:2012/08/08(水) 04:41:40.54 ID:PNRi8xX10
ヘルプ見て、姑(白人)の基本的な人種感ってのは、
こういう時代に培われたんだろうなって納得した。

今のアメリカじゃ表向き人種間差別は存在してないけど
ああいう時代に生きてたんだから、根底に、あの意地悪女
みたいな感覚が残ってるんだろうな。
780可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:22:10.10 ID:DxjwYxea0
あの主婦連中の世代が今70代で、ミシシッピー州だっけ? あの舞台の地にまだ生きてるってのがすごい。
781可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:27:31.69 ID:Q5rnP42f0
美人女優たちのお顔にスティーブ・ブシェミさんの目をくっつけてみたら…
http://youpouch.com/2012/08/04/74351/
782可愛い奥様:2012/08/08(水) 09:36:41.38 ID:kMjF8ROs0
子供会行事の引率でマダガスカル見てきた
慎吾ちゃん吹き替え上手いな〜と思ったよ
ペンギン隊長とデュボアワロスwww

メリダとどっちにする?という意見もあったけどこっちにして正解だったようだ
783可愛い奥様:2012/08/08(水) 11:26:43.52 ID:3Nb60b8w0
>>770
ラストが尻切れとんぼだったよね。ラストを削ってるんじゃ、と思った
子役の子、可愛かったよねぇ
784可愛い奥様:2012/08/08(水) 15:39:12.87 ID:DSoMFwj30
トイストーリのその後の物語、
ニセものバズがやって来たを見に行きたいけど、
AKBの声吹き替えの映画まで見たくないから辛いわ。
785可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:42:46.99 ID:AjYiwiEL0
ヘルプはわざと明るく作ったんだなとパンフ見て思った
ああしないと映画として成立出来ないのかな
女性版「ミシシッピバーニング」
786可愛い奥様:2012/08/08(水) 16:44:11.68 ID:pLWK4sc40
ダークナイトライジング見てきた!
なんだかんだでバットマン登場の瞬間はいきそうになったわw。
まさかあんなに長い映画(164分)とは、まったく気付かなかった。
いやー燃えたわー。 でも前作の方が好き…。
787可愛い奥様:2012/08/08(水) 17:38:56.06 ID:CjQNtuyG0
マイケル・ケイン元気だった?
788可愛い奥様:2012/08/08(水) 18:08:08.33 ID:pLWK4sc40
>>787
マイケル・ケインもモーガン・フリーマソも元気だった。
あの2人が元気いっぱいのうちに撮り終えてくれてひと安心です。
789可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:22:21.50 ID:Ys6vVWD00
>>788
私、執事カフェってまったく興味ないんだけど、マイケルケインの執事カフェなら通い詰めてしまいそう…
790可愛い奥様:2012/08/08(水) 19:26:01.08 ID:lJ9YlI3U0
>>789
女装したマイケル・ケインに殺されるプレイが付いてそう、、、
791可愛い奥様:2012/08/08(水) 20:26:20.91 ID:ud7SgckU0
「ダークナイトライジング」観てきた。
流石に長丁場なんで途中トイレに立つ人が多かった@渋谷

しかし最初から最後まで重低音が効いたド迫力映像で
最初のバットマン登場シーンには鳥肌立ちました。
ヒース・レジャーのジョーカーは別格ですが
今回トム・ハーディーも結構頑張ってたし
最後に相応しい内容で映画館で観て良かった〜
792770:2012/08/08(水) 22:24:46.93 ID:bo96JIZ8O
>>783
レスありがとう。
確かにラスト物足りなかった。写真見て愛し愛された記憶が蘇って、心が解放されて…みたいに前向きな感じだったけど、
永作との再会を期待してしまったなぁ。
793可愛い奥様:2012/08/08(水) 23:17:04.24 ID:gI8AlcSP0
私もダークナイトみてきた!
脚本とコスチュームのせいもあるんだろうけどさ。なに考えてるかわからないジョーカーと違ってベインは北斗の拳の雑魚キャラみたいなわかりやすい敵役なんだよね。
794可愛い奥様:2012/08/09(木) 00:42:08.23 ID:eD0qLpD40
『画皮』見てきた。
ヴィッキー、陳坤、周迅の美しすぎる三角関係と、コミカルで軽やかなドニーイェンを見るだけでも価値ある一作だった。主題歌(画心)も泣ける。
ドラマ版は王生がブサイクすぎて美女ふたりに愛される話の展開がかなり苦しいんだけど、陳坤なら納得だしw
795可愛い奥様:2012/08/09(木) 09:53:16.96 ID:xBtm5W9F0
マイケル・ケイン、昔は険のある役多かったけど、
いまは穏やかな役多いな。
796可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:23:50.29 ID:IPHKMh+90
サー・マイケル・ケイン、執事も良いけど
デンジャラス・ビューティーのヴィクターみたいな美容プロデューサーも良いな

ここで話題になってた「エスター」を借りて観た
あの子のあのメイクがある意味一番怖かったw
797可愛い奥様:2012/08/09(木) 10:46:27.17 ID:aOBN2Y090
ダークナイトの邦題がどうしてライジングになったんだろう。
798可愛い奥様:2012/08/09(木) 11:03:12.70 ID:Nib0L4cs0
>>797
ただ語感の問題みたいだよ
あきれるわ
799可愛い奥様:2012/08/09(木) 12:03:50.67 ID:aOBN2Y090
>>798
外人の漢字タトゥーみたいないい加減さw
800可愛い奥様:2012/08/09(木) 12:26:36.19 ID:Zmrm4nO60
インディアナ・ジョーンズが日本だとインディ・ジョーンズになっちゃうような
もんだろ。
801可愛い奥様:2012/08/09(木) 12:54:54.13 ID:3RX4JScI0
闇金ウスジマくんの試写会に行ってきた。
ウシジマくんがクールでかっこよくてちょっと惚れた。
マダガスカル3を見に行こうと思っていたところ
その映画館のチケットが昨日600円で買えた!
802可愛い奥様:2012/08/09(木) 14:26:13.06 ID:2LeFoTZ20
いいなー、ウシジマくんは観たいなぁ
あと、「夢を売るふたり」
どっちも公開がまだまだ先で待ち遠しい
803可愛い奥様:2012/08/09(木) 16:01:50.57 ID:Wp2yKBck0
アベンジャーズプレミアもうすぐなのに
来日ゲスト公表しないって事はこれは監督だけとか
メイン出演者来ないとかかな
本当に豪華ゲストだったらとっくに公表してるはず
アイアンマン1でRDJが来た時はそうだったし
2の時はずっとコソコソしてて結局中村獅堂だけだったw
804可愛い奥様:2012/08/09(木) 16:27:31.08 ID:Bn7ToSZR0
「Finding joe英雄の法則」観たよ。あまりにも馬鹿っぽくて
なんかなーという気持ちになってしまったw
805可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:04:37.42 ID:7Oy8YFnb0
>>801
ウシジマくんのCM、例の試写会客のインタビューは
やめてほしかったわ
「ウシジマくんめっちゃかっこいいー(アホ声)」

なんか予告編見てたら、片瀬ななの影がめっちゃ薄いんだけど
ドラマほど出てないのかな?原作だとあそこまで正義感のあるキャラいないよね。
806可愛い奥様:2012/08/09(木) 18:22:01.01 ID:Zmrm4nO60
放射能とか怖がってる俳優は今も日本には来たがらないね。
807可愛い奥様:2012/08/09(木) 19:38:43.53 ID:T3qMydu+i
そうなの?
外国人観光客自体は震災前水準に回復したってニュース見たし
あまり関係ないと思うな

私の来てほしい人はいずれにしてもめったに来日しないけどね…
808可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:07:38.33 ID:paNKosbD0
日本に来たがらないのはレイシストだけ。
ダークナイトの俳優はシーシェパードに献金してんだっけ?
809可愛い奥様:2012/08/09(木) 20:24:34.13 ID:HPrH9EIZ0
>>807
まぁもとからだろうけど観光客のほとんどが中国人だしなw
810可愛い奥様:2012/08/09(木) 22:17:19.43 ID:Zmrm4nO60
ジョニー・デップとか来なくなっちゃったでしょ?
811可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:05:31.69 ID:/sMe2zKb0
>>810
今年の5月に日本に来てティムバートンと会見してたジョニデは替え玉だったでも?w
812可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:10:42.69 ID:paNKosbD0
>>809
中国人は金にならないんでもう旅行会社がツアー組まなくなったって
ニュースでやってたけど?w
813可愛い奥様:2012/08/09(木) 23:18:29.98 ID:EeNphzav0
ちょっとくらい来なくても中国人観光客沢山いるよね
もっと減っていいんじゃないかと思うくらいだ
沖縄の友達が中国人多すぎて怖いって言ってたw
814可愛い奥様:2012/08/10(金) 00:15:41.43 ID:Ica2yCua0
去年の夏沖縄に遊びに行ったら
観光客が行くような所は中国人だらけで
自分が中国に来たかと思ったよ。
815可愛い奥様:2012/08/10(金) 06:27:14.14 ID:Rf7L8YqQ0
>>808
ダークナイトのクリスチャン・ベールは過去6回来日してる。
おととしの冬にはプライベートでディズニーランドにも来てる。
それに、シーシェパの支援者はハリウッドにいっぱいいるし、
去年は支援者であるレッチリモサマソニに出てた。レッチリはジェニー・デップの友達。
何かベールだけ異常ににネガキャンされてる。
183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/04(水) 12:41:14.29 ID:Wp+2PjwW
一昨日、欧米の映画サイトで憎たらしいシーシェパード支持者から、”貴方が好きだと書いている俳優達はもちろん、アメリカとイギリスの70%−80%の俳優が(関連の)組織に入ってます。”と言われました。
トホホです。 ><
昨日はビデオ屋さんに行っても何も借りる気がしなくて、邦画を借りて来ました。
イルカ漁の映画がアカデミー賞を取り、シーシェパード支持者の俳優が大勢いるとそれ以前から聞いてましたので、洋画見る気無くなった。
この2ヶ月間で洋画は一本しか見てません。
私の人生が激変しました。
もっと早くにそうだと知りたかった。
一体、私のお金から幾らシーシェパードに流れたかしら?
口惜しい〜〜〜〜!!!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=1835594&tid=a5ada5e0a5ha5ja4ka4da4a4a4fbga4a4a4k8la4l&sid=1835594&mid=7310
816可愛い奥様:2012/08/10(金) 06:30:47.69 ID:Rf7L8YqQ0
ベールの愛車も日本車。
101 :名無シネマ@上映中:2011/12/08(木) 15:14:14.35 ID:uD+uv9Ij
最新、動画。ランボルギーニではなく、トヨタのタコマに乗ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=1uqHi5gzofU
817可愛い奥様:2012/08/10(金) 07:55:00.07 ID:BtOyA+ZK0
オージーのウルバリンの俳優やショーン・ペンも
シーシェパード応援してるけど日本には来てる。

ただし、商売のためなだけだ。

商売を度外視しても日本人は嫌いって来なかったキチガイレベルの外人は
ジュリア・ロバーツとかキャメロン・ディアス。
来たけど、日本人嫌いって噂がたって仕方がなく。

クリスチャン・ベールだって商売絡まなきゃ別に観光で来ようとは思わないだろw
818可愛い奥様:2012/08/10(金) 09:33:32.45 ID:Rf7L8YqQ0
ハリウッドスターをさして、反日、反日と騒いだりするのは紛れもなく、劣等感と自意識過剰の裏返し。
日本なんて興味ないでしょ、向こうは。まだ中国ならともかく。
ベールは自分の母国イギリスのマスコミも社会制度(階級社会など)も好きじゃないらしく、
アメリカとの二重国籍取ったし、嫁はセルビア(アメリカに敵国扱いされた)系で、
娘にセルビアの文化も言葉も学ばそうとしてるし、中国共産党は嫌いだし、反捕鯨もその一環。
とにかく万事、わが道を行く、というスタンス。
日本の車や、自動車、宮崎アニメなんかは評価してるようだよ。
実際、他国での仕事のついでかもしれないけど、観光で日本にも来てるし。

大体ネトウヨさんは自意識過剰で視野が狭い。又そんなネトウヨさんに便乗して西洋と日本を分断しようとする輩もいそうだし。
819可愛い奥様:2012/08/10(金) 09:36:00.01 ID:6euC5FtN0
俳優の主義主張と演技は別物だとわかっていても、中々わりきれないよね。
中国・韓国の俳優たちも来日すると笑顔で日本大好きデスwとアピするくせに
本国では反日活動でしょ。
自分は香港映画好きで、ハマった当初は随所に非道な日本兵が〜というエピが出てきても
映画だからと流していたけれど、この日本兵がボコボコにされるシーンで
館内は拍手喝采なんだとわかったら見る気なくした。
820可愛い奥様:2012/08/10(金) 09:40:47.89 ID:PyH7xPTc0
へ? 普通に割り切れるけど。
821可愛い奥様:2012/08/10(金) 10:02:39.09 ID:Rf7L8YqQ0
シーシェパードも段々実体暴露されてきたし、前ほどおおっぴらに支援はできなくなるでしょ。
今までアメリカではNPO法人に指定されてて寄付をしたら税金が控除されてたんだから。
日本では考えられないけど。
でもエコテロリストはともかく、反捕鯨という立場の主張は別に自由じゃないの?
反捕鯨だからって、日本を全否定してると考えるのも短絡的でしょ。視野が狭いというか。
そもそもSS代表のポール・ワトソンはカナダ人で、SSはカナダのあざらし漁に反対して、漁に特攻した挙句
漁師にボコボコにされてたし。
822可愛い奥様:2012/08/10(金) 11:04:11.30 ID:9xtQwPi40
キャメロン・ディアスは日本で酷い目に遭った
823可愛い奥様:2012/08/10(金) 11:36:51.39 ID:2VEaIody0
マダガスカル3小2の息子と観てきた。
ダッダーダカダカアフロサーカス!って曲が一日頭の中をぐるぐる。
暇さえあれば息子が歌ってた。
2より面白かったかも?
824可愛い奥様:2012/08/10(金) 14:54:17.09 ID:s2wusbZ60
>>817
キチガイレベルとなると来日拒否よりも
日本のイルカ漁妨害するためにわざわざ来日するような女優が思い浮かぶなー
あの子最近見ないね
825可愛い奥様:2012/08/10(金) 15:21:49.09 ID:LgT4S8YmO
お前ら映画の話しろよ
826可愛い奥様:2012/08/10(金) 16:08:38.08 ID:cW8ywZ550
ジェレミー・レナーが先日「いいとも」生出演した事も知らない
ネトウヨ言いたいだけのバカチョンID:Rf7L8YqQ0の自演でしょ
全部過去に見た事のある内容だっていうねw
827可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:15:40.93 ID:4eK3QKBH0
>>826
うあああああ!!見たかったぁぁぁ!!
828可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:16:48.22 ID:KP1l0+BR0
アベンジャーズの予習に未見のマイティ・ソーをWOWOWで見た。
壮大な兄弟ゲンカだった。
あと浅野忠信の起用も不明。北欧神話がベースの話でアジア人がやる意味はあるの?
829可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:19:22.61 ID:RBY/LAOr0
浅野忠信は台詞もほとんどないし、ただのコスプレ要因として起用されたんだと思ってるw
830可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:23:24.77 ID:s2wusbZ60
>>828
原作にいるキャラなんで…
831可愛い奥様:2012/08/10(金) 17:43:53.27 ID://eJtbNj0
>>827
最後にちょっとボーンシリーズの宣伝しに来てみたよってだけだったよ
832可愛い奥様:2012/08/10(金) 18:27:37.39 ID:8MKdZzAM0
アナザー見てきた。
深夜でやってたアニメの方がエグい。
思ったより怖くなく淡々としてるかな。
久し振りに袴田を見た気がする。

予告で悪の経典の宣伝があるけどハスミンに何か笑ってしまった。
833可愛い奥様:2012/08/10(金) 21:48:33.85 ID:VXuNMLb50
>>821
NPO法人って日本じゃ、ヤクザ・フェミ・在日・部落の団体
ばっかりだけど、アメリカでも利権団体なんだwww
834可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:01:21.87 ID:f4yM2GjVO
グスコーブドリ見てきたが…

タルコフスキーと並ぶ、寝落ち映画だったw
835可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:36:31.68 ID:Rf7L8YqQ0
>全部過去見た事ある内容だっていうねww
そういう話題をよく見てるんだ、選んでねww
フジテレビ宣伝乙
836可愛い奥様:2012/08/10(金) 22:46:50.18 ID:/a9GZo/L0
>>823
うちは子供がそれ歌いまくっているわ
ついでに慎吾ちゃんの顔まで出てくるw
何にも考えなくていい映画で楽しかった
837可愛い奥様:2012/08/11(土) 02:46:44.18 ID:YL1euS/fO
ダークナイトライジング見てきたけど、うーん……。
三部作の終わりとしてはこれでいいと思うし、決してつまんなくもないけど、
やっぱり自分には過大評価に見えるなあ。
前作もヒース・レジャーのジョーカーが神がかってたからの評価だし。
原作詳しくないからか、肝心のバットマンに感情移入できんのよね。
アイアンマンくらい漫画チックにド派手なアクションとお気楽な主人公ってのが好みだわw
838可愛い奥様:2012/08/11(土) 03:13:34.93 ID:6RUlQdI/0
>>821
反捕鯨の人が反日とは限らないけど、シーシェパードに関しては反日だよ
839可愛い奥様:2012/08/11(土) 04:59:00.98 ID:6e54R9YW0
ここはバカチョン>>835=>>838専用の
反日&白人コンプノイローゼ妄想を吐き出す場じゃねーぞ死ね
840可愛い奥様:2012/08/11(土) 05:25:35.88 ID:Av95OYJw0
>>837
ライジングもかなりお気楽な映画だったんじゃね?
ハラハラドキドキで、ジャンプの熱血ヒーロー漫画みたいなノリ。
ビギンズ見てたらわかりやすいけど、
前作だけが好きな人は肩透かし食らうかも。
841可愛い奥様:2012/08/11(土) 10:00:44.55 ID:rFv9rgcP0
>>839はヒゲ毒女
842可愛い奥様:2012/08/11(土) 11:17:39.08 ID:fODjQt34i
女だけど髭生えるわ…

今日はなに借りてこようかな
843可愛い奥様:2012/08/11(土) 15:29:27.72 ID:V12stcEi0
WOWOWでようやくよしながふみの大奥ミタ。
二宮さんはチンチクリンだねぇ。
ストーリーはもっと掘り下げて貰えたら楽しめた。
ホモシーンとかいらねぇ。
棒なりに将軍コウ様頑張ってたから、もっと将軍が活躍してる場面増やして欲しかったなー。
844可愛い奥様:2012/08/11(土) 16:13:17.89 ID:iWwnzNmK0
>>843
原作既読だけど、あれでも将軍は出番が増えてる。お忍びで出かけるシーンとか、本来は吉宗ではなかったのよ。
二宮のちんちくりんは同意。せっかくセンスのいい裃着ても埋もれてるだけ。
せっかく出てるんだから、玉木にやらせればよかったのに。
845可愛い奥様:2012/08/11(土) 16:20:22.26 ID:XB3g5a5C0
二宮じゃ超美男モテ男は無理なんだから、
キャラ設定を変えたら良かったのにね。
あれでイケメン演技してたからコントにしか見えなかった。
846可愛い奥様:2012/08/11(土) 16:51:41.02 ID:CkyFHkbA0
僕のエリレンタルして見た。
モールスはちゃんと録画入ってたけど
エリはネコ屋敷の人達が友人を悲しんでいるところからだったので
ぐぐってあらすじ見て
綺麗な映像と子供の恋愛話+バンパイアだと思ってた。
始まりから見たら最後でゾッとするね。
何十年何百年同じ
年頃の子を虜にして寄生を繰り返して
あのかわいい男の子もその後は〜

で、離婚パパもあれで離婚だったのかな?
847可愛い奥様:2012/08/11(土) 19:45:18.94 ID:um+xS6/U0
前情報なしで見たけど、桐島おもしろかった
それぞれの役に俳優さん達があっていてすごく自然に
感じた
848可愛い奥様:2012/08/11(土) 20:30:26.76 ID:V12stcEi0
>>844
そうなんだ、原作じゃもっと将軍様の影が薄いのねw
>>845コントw確かに!
今度、その大奥に続編があるみたいだけど、将軍が菅野美穂だっけ?
うーーーん、地上波かWOWOWで流れたらとりあえず見るかなぁ。
暇で、でもレンタルするのは面倒だので、配信される映画しか見れない身分は辛いっす。
映画館まで行って見たい映画は今季ないし。むーーー。
849可愛い奥様:2012/08/11(土) 20:30:57.93 ID:2/JcgryJ0
ドラマでやるよ10月から
850可愛い奥様:2012/08/11(土) 21:33:57.51 ID:U2JA+rN20
>>848
秋からのドラマで家光編(多部ちゃん)、年末の映画で綱吉編(菅野)をやりますよ。
どちらもホモはなしだから安心して見てくださいw
でもドロドロ度は格段に高いです。
851可愛い奥様:2012/08/11(土) 21:57:18.18 ID:LvjwqNZI0
>>848
厳密に言うと将軍の影が薄いわけではない。
ただ、あの映画は原作の第一巻のお話で、一巻では吉宗はまだそんなに活躍しない。登場も途中からだし。
主役はあくまで水野。

852可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:00:00.10 ID:bpnyZS2I0
映画人も資本も軽く国境を超えてる現実があるいま現在に、
観客にはまだ国境に囚われている人がいるのね。
本来、映画好きこそ意識において国境を超えられる人でなければ。
853可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:09:59.66 ID:KlslJ1xa0
無料でやってたライフ・オブ・デビッドゲイルを久しぶりに見たけど
最初の女子大生レイプ事件もハメられた事になってるけど実はそれすらも仕組まれたものだったんだよね?
つまり、冤罪で死刑になるため
自らレイプ犯の汚名を被って教授職を追われ、妻子とも別居し自堕落な生活を送った挙句
死刑反対運動仲間の女性をレイプ殺人したという風に思わせるのが目的だったと。
死刑反対派の教授がレイプ殺人の証拠だけでの立件では死刑にするにはちょっと弱いかなと思って‥
(個人的には十分死刑に値すると思う)
854可愛い奥様:2012/08/11(土) 22:52:35.56 ID:T6a9LLlP0
トータルリコール見に行ったらディクテーターの予告やっててワロタw
早く見たいわ
トータルはいまいち乗れなくて私は眠かった
855可愛い奥様:2012/08/11(土) 23:01:23.66 ID:KlslJ1xa0
>>854
>トータルはいまいち乗れなくて私は眠かった

やっぱりそうか〜
CGとか発達し過ぎるとクリエーターがそれに凝っちゃって
肝心のストーリーとか見せたい描写がボヤける時あるよね。
予告を見てアクション凄そうだけど見せ場が無い感じがした。
でも観に行ってみると。
856可愛い奥様:2012/08/11(土) 23:24:37.80 ID:32dpKM4zO
ダークナイトライジング見てきた。
マギーが苦手だったので、申し訳ないけど今回の女性二人は美しくて良かった。
前作より今回のほうが個人的には面白かった。長くは感じない。
お盆で映画館空いてたし。
857可愛い奥様:2012/08/12(日) 01:27:52.79 ID:yaIA3SAA0
きっとここが帰る場所
すごく好きな世界観だったけど、ラストだけがどうしても理解できなかった
過去を吹っ切ったことでスッキリと髪を切り、すっぴんになったのは分かる
でも何でメアリーのママの家に行った??
ラスト以外はすべて面白かったので、余計モヤモヤ・・
あれを分かった人がいたら、是非教えて欲しい
858可愛い奥様:2012/08/12(日) 01:42:42.95 ID:+R563yLF0
>>857
マクドーマンドが嬉しそうに誰かを迎え受ける場面が
分からなかったよー
ショーンペンが帰ってきたのかと思ったら違った
私も映画を通しての雰囲気はすきだった
859可愛い奥様:2012/08/12(日) 03:30:50.94 ID:sunLsMiiO
ママは息子が出て行った理由がわからないのが一番辛かったんだと思う。
吹っ切れたショーンを見て、理由はわからなくてもいい、
息子にも何か理由があって、でもいつかはここに帰ってくるんだ。
ママはそう確信したんじゃないかな。いつまでも待ち続けようって。
860可愛い奥様:2012/08/12(日) 04:57:08.83 ID:qMxxhJkcO
その男は、静かな隣人
というのを見終わった。
結局中盤の副社長生活とはなんだったのか…

ミステリーとか好きなんだけど
頭悪いのか、面白く見てられるのにオチが分からないで
モヤモヤするパターンが多い。
861可愛い奥様:2012/08/12(日) 09:11:16.05 ID:NulTbDnF0
>>850
タベちゃんレイプシーンあんの?
862可愛い奥様:2012/08/12(日) 10:05:18.29 ID:FBG73YX20
>>850
玉栄が誰かにやられるよね?
863可愛い奥様:2012/08/12(日) 11:01:21.27 ID:O+onJ4oZ0
>>861
あのシーンは外せないでしょうね。そんな派手にはやんないだろうけど。

>>862
ここはさすがにヤケドさせられるぐらいのような気も…。
映画ならともかく、このエピはテレビ放送分だしなあ。
864可愛い奥様:2012/08/12(日) 13:14:21.35 ID:FyIsfCY40
>>861
多部ちゃんに14才ぐらいから27才ぐらいまでを全部任せるのかな。
ちょっと難しそうな‥‥堺雅人が始めからお褥すべりの年齢なのも
どうかと思うけれど。
個人的には、誰が見ても男に見える旗本の息女の役を誰がやるのか興味あるわ。
20才若ければ天海ユウキなんだけど。
865可愛い奥様:2012/08/12(日) 19:52:48.44 ID:EJOod+Bs0
レイプシーンもやる替わりに多部ちゃんが見事にレイプ野郎を
刺し殺すシーンを長くやって欲しいね。
866可愛い奥様:2012/08/12(日) 21:53:40.16 ID:LWWLAeHZ0
ずっと楽しみにしてたアベンジャーズ
2Dの字幕をやらない所が多い
2D上映があるか確認して買った前売りも
結局吹き替え上映しかやらないみたい
3Dも吹き替えも苦手な人間には辛いなぁ
867可愛い奥様:2012/08/12(日) 21:57:40.40 ID:XzVwgoxW0
うそん。吹き替えしかやらないって、絶対やめてほしいわ…
本人の声が聞きたいんだよ〜
868可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:11:29.12 ID:IC2MCF7X0
吹き替え、ニック・ヒューリーが竹中直人だから、
絶対にヤダッ!
869可愛い奥様:2012/08/12(日) 22:13:05.00 ID:Urs3H8lN0
ついでにアベンジャーズ
来日ゲストの面子が…

サミュエル・L・ジャクソン(ニック・フューリー役)
ジョス・ウェドン(監督)
ケヴィン・フェイグ(プロデューサー)
以上、三名のみに

来日予定と発表されたクリス・ヘムズワース(ソー)はドタキャン
870可愛い奥様:2012/08/13(月) 00:24:49.07 ID:nJVVrmu40
アベンジャーズの先行上映が迫ってる中、駆け込みでダークナイト・ライゼズ観て来た。

ブレイク強すぎだろ、ブレイク、と思ってたら最後に明かされた本名でなるほどね、と。
ビギンズでスケアクロウは精神的にあぼーんしてたかと思ったんだけど
カメオ出演てことになってるなあ。
スケクロウの復活ってことではないのかな。

そしてアン・ハサウェイが思いのほか良かった。
プリティ・プリンセスだったのにw
不二子ちゃん役をやっても良い。私が許す。
871可愛い奥様:2012/08/13(月) 03:20:25.67 ID:BpmGSRVrO
アン・ハサウェイはゲットスマートのスパイ役がかっこよかったなあ。
872可愛い奥様:2012/08/13(月) 08:00:40.28 ID:3jQwJoa60
大奥、漫画のほうの連載内容も無理が多いし、
金出して見る気がしない。
毒女は楽しみにしてんだろうねえ。
873可愛い奥様:2012/08/13(月) 08:49:58.11 ID:CMG0Tucg0
録画していた「カンフーパンダ2」観たよ
中国の影絵?みたいなのがすごくキレイだった!
そしてカンフーパンダで泣くとは思わなかった…
874可愛い奥様:2012/08/13(月) 10:57:59.98 ID:r0YTyXcu0
>>872
大奥って読んだことないんだけど
既女は楽しめないけど毒女なら楽しめる内容なの?
875可愛い奥様:2012/08/13(月) 11:06:20.17 ID:jiYxA9sd0
>>873
私も泣いた。
1は短いしあっさりしてて少し期待外れだったたけど、2まで観てよかった。
876可愛い奥様:2012/08/13(月) 11:23:35.72 ID:ZE6i4hSV0
>>870
アン・ハサウェイはプラダを着た悪魔のイメージが強くて
キャットウーマン?と思ったが、今回かなり鍛えたらしいね。
不二子ちゃんは一時期スカヨハでもいいなあと思ったことがあるw
877可愛い奥様:2012/08/13(月) 13:35:12.14 ID:OIV12lWs0
>>876
ケツが不二子ちゃんですよね
アイアンマンの時は特に可愛いかった
878可愛い奥様:2012/08/13(月) 13:46:42.59 ID:FwrLgZWi0
アンハサは冬のレミゼも楽しみだ

テイク・ディス・ワルツ
ミシェル・ウィリアムズは倦怠期の既婚女枠にでもなったのw
ブルーバレンタインは刺さりまくったけど、これは今ひとつ
入れなかった
女監督らしいねちっこさが気持ち悪かったのかも
音楽と衣装は良かった
879可愛い奥様:2012/08/13(月) 17:21:04.84 ID:jm9nXNs10
アンハサ、あの白い肌に適度なむちむち度が男にとってはたまらないらしい。
旦那が、俺のマグナム暴発しそう、って言ってたw
880可愛い奥様:2012/08/13(月) 17:45:05.92 ID:0IvwmN8R0
パンダ2は鶏ラーメンの父ちゃんと実の親
どっちの気持ちも共感しすぎて鼻水すすって号泣
子供がどうしたの?とビックリしてた

ラスト、3絶対ある感じだったよね 早く見たいわ
881可愛い奥様:2012/08/13(月) 18:41:49.53 ID:k+QP7OE00
>>874
普通に面白いよ、大奥
882可愛い奥様:2012/08/13(月) 19:02:16.17 ID:YPxq0/r00
ジョシュ・デュアメルが好きで、
くだらないなと思いながらもついつい「トランス・フォーマー」シリーズをやってると見てしまう。
何度見てもこんな話を真面目にお金をかけて作るハリウッドってすごいなと思う。

あんなにアホ役が似合ってたのに、真面目な軍人姿も素敵。
結局イケメンって何してもいいんだな。
883可愛い奥様:2012/08/13(月) 19:10:12.41 ID:hI9ccCIk0
大奥の映画見たら二宮ちんちくりんだし
フェミ全開でなんか無理だった
884可愛い奥様:2012/08/13(月) 19:51:21.32 ID:q20b+HBq0
3巻までは面白かったが、映画化決まってフェミ臭がいやになって
ブックオフで立ち読みするだけになったわ。
まあもともと1〜3巻ブックオフで手に入れたんだけどね。
いま7巻まで出てるか。
885可愛い奥様:2012/08/13(月) 21:03:06.62 ID:NnWLPbdj0
>>879
女の私でも暴発しそうです
886可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:18:22.32 ID:IAzkLwmX0
ブルーラグーン観た。 面白かった〜。初々しいカポーだったな
ヒゲの親父がライフル振り回した時に
こりゃーリチャードが殺されるかと思ったけど無事でよかった

しかし島に残るって選択は…あの二人はそれでいいかもしれないけど
最期まであの二人のままならともかく、次世代はどうなるんだろう?
兄妹で繁栄していくのは血が近すぎて危険なのでは。もし一人っ子だったら孤独になってしまう
定期的に船が辿り着く島ならいいんだけど違うっぽいし

でも島を出たらもうあの二人はあのままじゃなくなるんだろうなーとも思った
887可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:33:15.59 ID:IAzkLwmX0
大奥は二ノ宮が無理だった
個人的には反町からアクを減らした感じで、背が高くてスラッとしたイケメンが良かった
フェミ臭とやらはよく分からんけど
888可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:42:36.39 ID:bzQvsZko0
田嶋陽子みたいな女性と男性は対等であるべき的な考えの押し付けのこと
889可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:51:06.49 ID:cT2W79TN0
BSでやってたエリン・ブロコビッチ
主役のキャラにちっとも共感出来なかったけど
全体的に爽快感のある話で結構良かった
しかしジュリアロバーツはアカデミー賞とるほど
良い演技のようには思えなかった
890可愛い奥様:2012/08/14(火) 00:02:07.91 ID:ytODQCVu0
>>884
自分も映画化が決まってからの方向転換で嫌気がさしたな。
例えば一巻での吉宗は酸いも甘いもかみ分けた苦労人の30代、
若くても20代後半ぐらいだったのに、映画化が決まったとたん
「若干20才」となってええっ?と驚いた。
男遊びが盛んだったところを処女設定に変えた映画に合わせたのかな。
急に不美人という設定もうやむやになったし、映画と柴崎コウを意識しているのが
明らかで読む気なくした。
今度のドラマ化・映画化はすでに書かれている部分だから、上記のような心配はないだろうが
監督が前作と同じだから期待はしていない。
891可愛い奥様:2012/08/14(火) 00:05:27.58 ID:IAzkLwmX0
>>888
有難う。 でも特にそういう臭さは感じなかったな
892可愛い奥様:2012/08/14(火) 00:13:28.24 ID:XHlQstl+0
大奥に関しては単に二宮にケチつけたいだけの
ジャニヲタが乱入してくるのが鬱陶しいんだよね
893可愛い奥様:2012/08/14(火) 00:16:23.43 ID:RcjEfyC/0
作者のアンチなのか漫画に文句つけたいだけの人とかも
漫画スレでやっとくれって感じw
894可愛い奥様:2012/08/14(火) 00:45:03.99 ID:O+uPucMJ0
大奥は、色がガチャガチャうるさくて、画面が下品だった。
黒が基調の将軍部分は、良かった。
895可愛い奥様:2012/08/14(火) 00:47:26.22 ID:Ju21kEvs0
ああ、ジャニ同士の抗争とかがあるんだろうね
男が惚れる粋な男を演じるのが二宮ってのがねぇ
ジャニだからどうこうじゃなくてさ
896可愛い奥様:2012/08/14(火) 01:22:38.11 ID:bOYrUDZAO
おおかみこどもの雪と雨

子供が観たいって言うから観に行った。
子供は途中、飽きてた。
私は映画のストーリーの中に入りすぎて
まだ半分、現実世界に戻って来れない。

子供はいつか自立して巣立っていくんだよなぁ。
897可愛い奥様:2012/08/14(火) 01:54:49.20 ID:58Qk55d70
大奥はなんでヒットしたのか謎な安っぽさだったな
二宮にキスされて喜んでたのってユージ?w
898可愛い奥様:2012/08/14(火) 02:07:46.59 ID:fVGimxC+0
アベンジャーズ近場でやってるのは字幕2Dと吹き替え3D…w
3Dは気になるけど、字幕じゃないと嫌だから2Dにするか

桐島おもしろかった
サイドストーリーもそれぞれじっくり見たいわ
原作も読みたくなった
899可愛い奥様:2012/08/14(火) 08:13:13.36 ID:10GoQshj0
>>874
私は独身の時から楽しみに読んでるよ、絵が綺麗だし面白いと思うけどなぁ
900可愛い奥様:2012/08/14(火) 08:21:42.82 ID:10GoQshj0
>>897
ユージがわからないけど、あの子は中村蒼だよ
901可愛い奥様:2012/08/14(火) 08:48:03.28 ID:je9l6fMv0
>>889
あれは実話だから賞取れたんだと思う
演技は大した事ない

ぶっちゃけ後にサンドラブロックが「幸せの隠れ場所」で受賞した時も
サンドラ好きだけど「何でこの作品で!?」と思ったわ…
将来グウィネスみたいに「なんでこれが受賞?がっかり受賞特集」に組み込まれると思ったものw
902可愛い奥様:2012/08/14(火) 10:17:23.66 ID:7pr2ptvO0
>>895
そーいうこと。別にジャニだからとか関係ない。
二宮はいい俳優だと思うが、あの役は合ってないだけの話。
903可愛い奥様:2012/08/14(火) 10:29:16.61 ID:6CBQim650
めざましで、「おおかみこども」が観客動員数2位に返り咲いたとか
ステマしてたんで、どういう映画かよくわかったわ。
904可愛い奥様:2012/08/14(火) 11:18:44.02 ID:ytODQCVu0
冷房の効いた映画館で二時間でも涼みたいわー。
でもお盆休み期間は特にみんな同じことを考えているだろうしorz
905可愛い奥様:2012/08/14(火) 12:07:27.63 ID:UkrXJSGH0
>>902
嵐ファンだけど、ニノにあの役は合ってないに同意。
906可愛い奥様:2012/08/14(火) 12:13:42.29 ID:UkrXJSGH0
>>856
私もマギーに納得できなかったので、今回の方が楽しめた。
アン・ハサウェイが可愛くて小悪魔のような雰囲気がぴったりで良かった。

もう一人の女が重要な役柄だって、最初は思いもしなかったわ。
最近映画をあまり観なくて女優にも疎いけど、有名な女優なの?
彼女に関してはもうちゃっとしっとり綺麗な女優が良かったな。
907可愛い奥様:2012/08/14(火) 12:28:18.84 ID:7GcQCCc00
>>906
『エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜』のピアフ役でアカデミー主演女優賞をとった。
『NINE』や『インセプション』にも出てた。
908可愛い奥様:2012/08/14(火) 13:13:00.04 ID:1fWj2V8O0
ライジングのマリオン・コティヤール、
彼女を使うからには普通に守られる役ではないと思ったけどまさにだったねw
ミッドナイト・イン・パリも良かったし映画人に愛されてるなー
でもいつ見ても額に一つ凸があるのが気になる
909可愛い奥様:2012/08/14(火) 13:15:31.21 ID:iY0RkngC0
>>906
一緒に観に行ったうちの夫はマリオン・コティヤールのことをずっと「勝間和代」って呼んでたよ
910可愛い奥様:2012/08/14(火) 14:32:10.08 ID:8kRkLNQv0
>>902
そうそう
二ノ宮は結構好きな方だし、叩きたいわけじゃないんだけどね
911可愛い奥様:2012/08/14(火) 15:38:02.95 ID:7M1hokVI0
>>909勝間和代wまさに!!!
自分もこのオチまったく想定外だったw
おもわず、ええーっと叫ぶほどびっくりw
前作の方がいいと聞いていたので期待してなかった
から、むしろ高評価になった。
キャットウーマンかわいいし。
ネタバレ




ラストシーンにバッドマンと一緒にいる女性は
>>906曰くの小悪魔ちゃん???
912可愛い奥様:2012/08/14(火) 15:46:12.97 ID:sAenGGs7O
BADMAN……
913可愛い奥様:2012/08/14(火) 15:50:50.12 ID:bVkGf3X20
農協牛乳
914可愛い奥様:2012/08/14(火) 15:55:19.82 ID:3uNqJuen0
マリオン・コティヤール、ミッドナイト・イン・パリでは、
この世にこんなキュートな小悪魔がいるのか!というくらい美しく可愛かったけど、
ライジングではそこまででは無かった。
女を撮らせるとだめな子のノーランらしいオーラの無さ。もっときれいに撮ってあげてよ!w

アン・ハサウェイも衣装やアクション、あのセクシーさは素晴らしかったけど
肌やメイクは、これまたいまひとつきれいに写ってなかった。ちょっと惜しい。
でもマギーの悪夢を払拭してくれてありがとう、2人とも。
915可愛い奥様:2012/08/14(火) 18:31:05.08 ID:6ZQ6VAgY0
マリオン・コティヤール、パブリック・エネミーズでは
あんまり魅力的に見えなかったなあ
自分はあの映画で初めて知ったんだけど
916可愛い奥様:2012/08/14(火) 18:50:16.21 ID:buk6RI/J0
「ミッドナイト・イン・パリ」のマリオン・コティヤールは若く見えたなあ。
ずっと「マリオン・コティヤールに似てるけど、こんなに若くないし…」と思いながら観ていた。
917可愛い奥様:2012/08/14(火) 19:02:10.72 ID:jqccf0rp0
ピアフでアカデミー賞獲ったとき、TAXIのあの将軍の娘がビッグになったなぁと思ったものでしたw
918可愛い奥様:2012/08/14(火) 21:49:29.40 ID:e0I6/Y5s0
>>913
空耳〜あ〜わ〜♪

アベンジャーズ観てきた
スカヨハが可愛くて出てくるとでれっとしてしまう
N.Yの一般市民じゃなくて良かったと思う映画でした
豪快な流れなんだけどすっごい悲しい場面もあった
そんな〜て感じ

アイアンマン3の予告音にちょっとびっくりします
919可愛い奥様:2012/08/14(火) 22:26:02.69 ID:pPFSOIJyO
アベンジャーズ、エンドロールで半分くらいの人が帰っていったけど、チラッとおまけシーンがあるから注意。
何かシュールで笑えた。
ソーの弟とハルクのやりとりの所がおかしくて笑った。
考えなしでスカッと見られる、いいアクション映画だと思う。
920可愛い奥様:2012/08/14(火) 22:58:30.61 ID:SMqsI7Qo0
裏切りのサーカス面白かった。
ゲイリー・オールドマンの孤独で枯れた中にもたまに見せる才気がいいわ。
マーク・ストロングとトム・ハーディが好きになった。
921可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:15:57.41 ID:561OM10p0
>>919
あのテのB級映画でエンディングに何も無いわけないw
922可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:24:28.23 ID:nqBQlIy80
桐島見てきた。

この夏、いろいろ期待して(おおかみこども、ダークナイトなど)そして夢破れたが
全然期待してなかった分すごい大穴で当たりが出た。
青春映画としても最高だし、映研映画としても最高。
「秘宝買った?」とか神木きゅんが言うなんて…
923可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:33:22.43 ID:pPFSOIJyO
>>921 まー私もそう思って最後まで見たんですけどね、意外と帰ってる人が多かったからw
エンドロール直前にニヤッと笑う次に出てくる敵?の顔でエンドロールに入るからかも。ああいう系の映画見慣れてるはずの旦那も帰ろうとしてて止めた。
924可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:35:56.94 ID:iY0RkngC0
アベンジャーズが作られる前はエンドクレジット終了後はニック・フューリーの指定席だったのにw
925可愛い奥様:2012/08/14(火) 23:40:06.01 ID:561OM10p0
>>923
基本ですよね。
帰っちゃったお客さんもったいないことをしたなー。

ここ数年、大きな音に過敏になってしまって、
映画は体調の良い時だけの年に3,4回になってしまった。
見たいの山ほどあるのになぁ。
秋のエヴァンゲリオンまでには体調整えておかないと。
926可愛い奥様:2012/08/15(水) 00:22:14.42 ID:WoNoMsi7O
銀座シネパトスで「銀河鉄道の夜」レイトショー。

グスコーブドリで寝落ちした私もパッチリ覚醒w
画質や技術的には27年前のアニメだから…とはいえ物語の美しさが迫ってくる。
年とってから見るのもいいもんだ。
しんと透き通った世界にところどころ込み上げそうになった。

エンドクレジットの「コンピュータグラフィック」にビックリ!
927可愛い奥様:2012/08/15(水) 01:33:05.18 ID:P5Te8sGW0
アベンジャーズ笑ったー!!
すごく楽しかった
ジョス・ウェドンの笑いのセンス好きだわ
928可愛い奥様:2012/08/15(水) 06:57:55.43 ID:BHMF46Pp0
エンディングロールの最中に席を立つにわか映画ファンがいまだにいるのが腹立つ。
929可愛い奥様:2012/08/15(水) 07:15:53.91 ID:2EusdYZM0
>>920
DVD出たの?
まだ上映館あるのか。
930可愛い奥様:2012/08/15(水) 07:56:10.00 ID:lvf2usK40
>>928
トイレとか事情があるのかも知れないと思うことにしている。
でも高齢者がまだ暗い中をヨロヨロと歩いて荷物をぶつけまくり
足を杖で突くのは勘弁して欲しい。痛い。
931可愛い奥様:2012/08/15(水) 08:18:58.77 ID:WnslBBoe0
観ている人がいるんだから、本編の最中と同じくらい気を遣って欲しいよね。邪魔にならないように出て欲しい。
932可愛い奥様:2012/08/15(水) 08:50:48.83 ID:P5Te8sGW0
アベンジャーズのシリーズは最後の最後、劇場の明かりがつくまでまで見ないとね!
今回のは1番良かったわ
933可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:36:32.47 ID:yB3l5ahk0
今流れてるアベンジャーズのCM、なんかアイアンマンが死んじゃいそう…。
明日確かめにいくか。
934可愛い奥様:2012/08/15(水) 09:53:08.96 ID:l2gycZCg0
>>931
そそそ。
終電とか事情があるかもしれないから席を立つのは仕方ないと思うけど
堂々とスクリーン前を遮って出て行かれるのは困る。
中には「今回のロケのケータリングはどこの?」ってところまで観ている
マニアックなエンドクレジットファンも居るんだからw
935可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:48:21.70 ID:llsOZOu00
レディースデーだし夏休みだし今日は混んでる?
936可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:54:35.14 ID:nu9Cd1CG0
混んでるよ!どこ住みだかしらないけど。
937可愛い奥様:2012/08/15(水) 11:57:22.42 ID:CKJLsB6h0
>>926
シネパトスいいなー。
今年の秋くらいまでだっけ?

プロメテウス観た方いらっしゃいませんか?
久々にwktkしています。
938可愛い奥様:2012/08/15(水) 13:26:53.27 ID:bJ0TlYhG0
今日夕方行く予定だけど夕方もやっぱり混みそうだよね。
明日のほうがいいかも、悩むわ。
939可愛い奥様:2012/08/15(水) 14:40:36.62 ID:LWtTwJLJ0
>>937
IMAXじゃない、スクリーン小さい、時間も遅いで行ってない
先行上映って意味あるんだろうか
940可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:05:17.15 ID:EPdw3H/q0
「人間の条件」
見ていて疲れたー。
でも死ぬまでに一度は見ておくべきと思った。
仲代達矢はすごかった。尊敬する。
941可愛い奥様:2012/08/15(水) 16:43:44.97 ID:XPaNPNJIO
マダガスカル3面白かった!
劇場内が笑いに包まれていた。
1と2は見ていなかったけど充分楽しめたよ。玉木宏は期待してなかったけど中々上手かった。
3Dで見ることをおすすめする。
942可愛い奥様:2012/08/15(水) 17:26:56.76 ID:crNsMNNb0
>>928
腹立つのは勝手だけど
初めて見たわけじゃなく
二回以上見てた人で「もうエンドロールの後知ってるからいいや」と
出て行った人かもしれないと考えた事はないの?
943可愛い奥様:2012/08/15(水) 17:33:55.35 ID:/I3cGnQJ0
アベンジャーズのラスト
RDJ案なんだってね
あの何とも言えない疲労感というか
だるっとした空気は
確かにヒーローだった
944可愛い奥様:2012/08/15(水) 18:20:06.64 ID:qeEgrtfsO
私もマダガスカル見てきました。
ここでの評判通りすっごく面白かった!3歳6歳の子どもたちも食い入るように見て、笑ったり涙ぐんだり。なにより熊のサーニャが可愛すぎw
945可愛い奥様:2012/08/15(水) 18:21:12.09 ID:QUeEgOGXO
明日アベンジャーズ観に行きます。ソーの弟が個人的にすごく可愛いのでそれも楽しみw
946可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:26:41.32 ID:KHIXs8nk0
ぼくたちのムッシュラザール
内容知らずに見たらじわーっと深く響いた
子供達がみんなすごく上手い
ラザール側の設定はいらないから子供の葛藤のほう掘り下げてほしかった
947可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:49:14.45 ID:BHMF46Pp0
>二回以上見てた人で「もうエンドロールの後知ってるからいいや」と
>出て行った人かもしれないと考えた事はないの?

それならなおさら自分勝手じゃんw
自分は見たからって、他の人のじゃましないでほしいね。
948可愛い奥様:2012/08/15(水) 19:50:14.52 ID:P5Te8sGW0
>>945
そんなあなたは大大大大大満足することを保証するわ!!!
949可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:05:09.76 ID:WoNoMsi7O
>>937
シネパトス。
階段下りたら、そこは昭和って風情がね〜。無くなるのは寂しいな。

昨夜はストレス解消の銀ぶらで、たまたまもう一度見たいと思ってた、
銀河鉄道の夜をレイトでやってて小躍りしたよ。

作中に階段下りて120万年前の世界と行き来するシーンがあったから、
劇場出た時も異世界に迷い込んだような不思議な気分だったわ。
950可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:05:14.50 ID:Ef1uZqy90
>>930
年寄りはなるべく通路側座ってほしいよね。
長い映画は特に。
951可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:06:16.61 ID:aXG5muWt0
中山美穂、向井理、北川エリコ、岩井俊二

10/6〜公開の「新しい靴を買わなくちゃ」
トレーラー見る限り、ものすごい古臭そうだけど、そこが新鮮なのかな。

http://www.newshoes.jp/movie/index.html
952可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:09:34.03 ID:HUCjh4Ys0
>>951
いやー新鮮味はないでしょ
古臭いのが好きな人にはいいけど
953可愛い奥様:2012/08/15(水) 21:28:48.42 ID:vSPpEncj0
ダークナイトさぁ、警官軍団とベインチームの対決がいきなり拳銃使わず捨てゴロの殴り合いってどーゆーこと?
ベインの急所があそこなのに致命的だよねw さすがこまけぇ事はどうでもいいノーラン先生だわ
954可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:06:04.90 ID:P5Te8sGW0
>>953
あんな密集戦で銃打つバカはいないと思うけど
955可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:10:20.81 ID:d4AuIQ9e0
プロメテウス見てきた
「エイリアン」へのオマージュ? と思うシーンが随所に。
よく考えたら監督と美術(H.R.ギーガー)が同じ人w
エイリアン好きな人におススメする。先にエイリアン見てから行くくらいの方がいいかも。
956可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:13:27.50 ID:vSPpEncj0
>>954 ちゃんと見てた?最初は銃撃しあってたよ。で、いきなり
くんずほぐれつの1対1のケンカ・・・不自然だよ
957可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:21:44.20 ID:7F0vcoXP0
>>953
警官軍団は地下に閉じ込められてたから
手持ちの武器が少ない状態だし、
これは警官側の町の攻防を賭けた決死の肉弾戦と見ましたが。
密集してたからショットガン等の武器もそれほど威力を発揮してないので
この場面は今までバットマン頼りの警察の心意気を感じましたよ。

958可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:22:27.49 ID:/0JbEt9Q0
プロメテウスてCMでエイリアンと繋がってる映画だって強調してないの?
なんかまったく知らないで見に行っちゃう人いそうね
959可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:26:19.36 ID:LWtTwJLJ0
>>958
わざとだと思う
強調したら敬遠する人の方が多いはずだし
960可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:32:36.38 ID:vSPpEncj0
>>957 だったら尚更、武器で勝るベインチームのほうが銃で迎え撃って一網打尽にするのが筋。
現実の肉弾戦=白兵戦は距離をつめて至近からの不意打ち以外には起こりえないので、あそこはまさに映画的超展開。
961可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:33:36.93 ID:sg+1dsYL0
もー我慢ならねえ!!って感じで殴り合ったように見えたけどなあ
鬱積した思いがついに爆発した、みたいな
962可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:37:12.44 ID:A9VZKsRr0
BSでやってた「X-MENファーストジェネレーションズ」面白かった。
映画館で見ても損は無かったと思う。
マグニートの若い頃の中の人ってイケメンだったんだね。
お盆で混んでるだろうなって前提で適当にBSやCS見てる。

禿げた後のプロフェッサーXがナイトの称号を得た後も、
もうちょっと本気出して俳優業やってくれてたら個人的には嬉しいんだけど。
963可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:44:18.22 ID:7F0vcoXP0
>>960
>あそこはまさに映画的超展開
これは現実にはあり得ないヒーローが活躍する「ダークナイト ライジング」であって「ネイビーシールズ」じゃないから
戦闘の専門家以外は映画的超展で特に問題ないと思いますがw
964可愛い奥様:2012/08/15(水) 22:45:28.35 ID:WoNoMsi7O
>>955
昔目黒にあったギーガーバー行ったな〜。

プロメテウス行ってみようかな〜。
965可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:30:04.34 ID:/43ubCdWO
んなもん、街中の警官を総動員して地下に潜っちゃうとか、
そこで5ヶ月閉じ込められたけど無事でしたとかの映画に
リアリティ求めちゃいかんですよ。
966可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:33:57.50 ID:Z0l4/He00
イースタンプロミス続編製作中止…泣ける
967可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:41:26.83 ID:zTrKEpQS0
プロメテウス、劇場予告のみの知識で行ったから
シャーリーズ・セロンが出てることからして驚いたw
ファスベンダーはあと整った顔と知的な雰囲気が役所ぴったり
隣の席の女性が何かと言うとキャー♡やばいやばい♡とか
言い続けていてちっとも集中できなかった…
968可愛い奥様:2012/08/15(水) 23:43:04.24 ID:P5Te8sGW0
>>965
ていうか、どういうジャンルの映画かわかってないで見てる人なんじゃないかな…
ダークナイト・ライジングはヒーロー映画!
例えばバック・トゥ・ザ〜を見て、こんなの非科学的だ!リアリティがない!って怒るようなもんでしょ
ツッコミどころが見当違い
969955:2012/08/16(木) 00:20:12.81 ID:rodbU1Oh0
>>958
はい、ぜんぜん知らずに見に行きました
そしてここに書き込んでしまった
恥ずかしい〜
970可愛い奥様:2012/08/16(木) 00:36:24.87 ID:pDZ7pIPf0
>>958
あれやっぱりエイリアンなんだw
監督と予告見て、「あれ?これって……まさか???」と疑問に思ってた
971可愛い奥様:2012/08/16(木) 01:30:10.45 ID:agcNEjQm0
>>963>>965>>968 んな事分かってるから最初と最後で「こまけえことは」「超映画的」と書いているんだが・・・
むしろ「地下に閉じ込められてたから云々」とか言い出すほうが無駄にリアリティ求めてるって
972可愛い奥様:2012/08/16(木) 02:08:17.60 ID:92eC3hIg0
プロメテウス先々行上映吹替え3Dで見てきた
自分はエイリアンシリーズも&プレデターも見てたので面白かった
すっごく謎が多いのでそれを色々考えるのが楽しい

エイリアンシリーズで位置づけると0(ゼロ)で一番最初の話だよ
吹替えがとにかく某読みでヒドいので
(ゴーリキアヤメがヒロインの声)これから見る人は字幕の方がいいと思う
映像が凄いので吹替えの方が本当はいいんだけどね…
973可愛い奥様:2012/08/16(木) 02:11:41.27 ID:/o+An7TQO
>>962
そんなあなたにはもっとお薦めする映画がある。
イングロリアス・バスターズ。
私はこちらを見てから鼻血が出そうになりましたよ!
974可愛い奥様:2012/08/16(木) 07:40:48.28 ID:L1ufAAOm0
吹き替えがゴーリキーって最悪。CMの声だけでも不快なのに。
DVDの時はちゃんとした声優さん使ってくれるのかな?
975可愛い奥様:2012/08/16(木) 08:37:06.57 ID:nmk1pmBN0
>>974
大抵はそのままですよ

ハルクのエドワードノートンの声が水嶋ヒロとか
ウォンテッドのマカヴォイの声やったDAIGOとか…w

アベンジャーズの米倉も残ってしまうのか…

余談だけどそろそろロバートダウニーJrの声あてる人固めて欲しい
作品によって吹替えの声が違うから落ち着かなくてつい字幕で見てしまう
976可愛い奥様:2012/08/16(木) 11:00:46.17 ID:vdAyWNmc0
>966
まじで!?
私のヴィゴが〜
977可愛い奥様:2012/08/16(木) 12:32:27.09 ID:ljkgO4/m0
アベンジャーズ なかなかまとまってておもしろかったよ
ハルクがロキをメタメタにするとことかもう笑ってしまった
やはり最後の食事のシーン けだるげに食べるみんなもそうだけど
後ろで片づけてる従業員 確かにあんだけ壊されてるんだから
迷惑だろうな 細かい描写に感心 明かりがついてからも笑いが止まらなかった
978可愛い奥様:2012/08/16(木) 14:04:41.45 ID:eSfjJfpo0
ダークナイトライジング、かっこよかったー!
人が殺されてるシーンなのに気持ち良く感じてしまうのが、
何だか妙な気持ちだけど映像美たまらん
台詞がいちいちかっこええ
PBのベリックさんが復職しててワロタ
エンドロール最後にタイトルが出ると同時に「字幕:アンゼたかし」と
より大きなフォントで出てちょっと萎え
続編早くー!
979可愛い奥様:2012/08/16(木) 14:29:20.28 ID:pDZ7pIPf0
>>978
続編はないよ
980可愛い奥様:2012/08/16(木) 14:34:52.88 ID:KyL2DAmB0
>>979
ないの?
トゥーフェイスとの決着を楽しみにしてたんだけどな
ブルースは引退ということになったとして
一応映画の中でもあの人に引き継がれるようなことがプンプン匂う台詞があったから
これは続編あるのかなー?と勝手に想像してたけど
981可愛い奥様:2012/08/16(木) 14:50:16.72 ID:U2nNqDk90
>>980
決着も何も死んでるじゃん…
あの人のスピンオフはあるかもだけど、ノーランはもう撮らないってさ
982可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:11:46.38 ID:eSfjJfpo0
次スレまだだよね?行ってみる
983可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:19:40.37 ID:eSfjJfpo0
ダメだった、誰かお願いします

【ネタバレ】映画大好きな奥さま69【OK】


こちらはネタバレOKスレです。ご注意ください。

「あれはどういうこと?」的な質問もOKです。
昔の映画〜公開中まで、徹底的に語ってください。
それでは、どうぞ(1乙書き込み不要です)

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
【ネタバレ】映画大好きな奥さま68【OK】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341152641/
984可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:37:01.36 ID:U2nNqDk90
行ってくる
985可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:39:25.18 ID:U2nNqDk90
駄目だったorz
986可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:43:52.88 ID:M6t7EayZ0
では、チャレンジしてみる。
987可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:45:38.33 ID:M6t7EayZ0
すみません、私もホストエラーで無理でした。
988可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:54:38.72 ID:eyskpDEo0
立ててくる
989可愛い奥様:2012/08/16(木) 15:56:52.15 ID:eyskpDEo0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345100122/
新スレです

>>983
テンプレありがとうございます

>>984->>987のみなさんも乙です
990可愛い奥様:2012/08/16(木) 16:02:21.05 ID:aRepaPQFO
>>989
乙です!
トライしてくださった奥様方にも感謝。

トータル・リコール観て来た。
アクションとCGてんこ盛りで満足。
「ステキな鬼嫁」にワロタ。
字幕は林なんとかさん。
991可愛い奥様:2012/08/16(木) 16:11:53.99 ID:ISZQUWHG0
アベンジャーズは観た
あとはトータル・リコールとプロメテウスと
バットマンも忘れずに行かねば
スパイダーマンは間に合わないかも…
992可愛い奥様:2012/08/16(木) 16:26:35.67 ID:VP/gJrVdO
婚前特急、見た。

相手役の俳優さんブサだったけどキャラが面白くて良かった。吉高さんも可愛かったし!ハッピーエンドで、元気になれる映画でした。
993可愛い奥様:2012/08/16(木) 16:39:04.19 ID:4wlkjbmf0
>>983>>984>>987>>989
み〜んな乙乙乙乙!

プロメテウスは何とな〜く面白そうだと思ってたけどエイリアンシリーズだったんだね!知らなかった代。
逆にエイリアンシリーズだと分からずにDVDで済ませちゃう人も多そうだなぁ。
自分、2回くらいイケそうw
994可愛い奥様:2012/08/16(木) 16:45:51.31 ID:AbSVlbvg0
>>992
浜野謙太、面白かったね。
995可愛い奥様:2012/08/16(木) 19:43:33.84 ID:a6nSPhfw0
「何某、部活やめるってよ」が面白いらしいので、明日観てくる。

暑いので「フローズン」観かけたけど、所詮DQNの話だし、
骨が折れる音が怖くて途中で止めちゃった。後悔はしてない。
996可愛い奥様:2012/08/16(木) 20:22:04.43 ID:ubOAcd//O
新スレ乙です

>>981
横だけど今みてきただけに続編なしは残念…執事不足だわ。

トム・ハーディは最初分からなかったけどいかにもなキャラだったw
女性陣も頑張ってたなあ。
アンハサは好みではないのにいつ観ても可愛いと思ってしまう。
997可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:07:47.26 ID:0mDHo6KP0
スレ立て乙。

昨晩放送してた「私は貝になりたい」、
中居が2回ほど大声&ソロで歌うシーンが有り、
固唾をのんで見守ってしまったw
中居、なかなかの演技派のように思う。他のメンバほどわざとらしくないし。
998可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:11:23.32 ID:CExOzix2O
新スレ乙です

アベンジャーズ観てきました!ロキが可愛くて可愛くて癒されたー

あとはプロメテウスだな…楽しみ楽しみ
999可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:24:51.74 ID:uLz1R6UxO
1000可愛い奥様:2012/08/16(木) 21:26:00.32 ID:uLz1R6UxO
1000なら映画好きはみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。