家を購入して後悔している奥様☆73軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2012/07/31(火) 00:31:38.20 ID:gIUbN4Jw0
そのうち慣れるさ。
953可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:17:04.81 ID:uea2hUWM0
>>951
そういう話よく聞く。やっぱりどんないい間取りの物件でも古いとテンション上がらないものなの?

自分も、リフォーム前提で広くて古い(築28年)マンションを検討してるのでかなり気になります。

家という一生の買い物するのにハイテンションでワクワクできないのは寂しいなぁ・・・
954可愛い奥様:2012/07/31(火) 01:21:08.75 ID:DAwMGU6Y0
>>953
そりゃそうさ
955可愛い奥様:2012/07/31(火) 02:42:58.57 ID:NnosqGk40
そらまあマンションリフォームなんて
中はキレイでも外は古いし

でもそんなのその人の考え方次第じゃないの?
956可愛い奥様:2012/07/31(火) 07:02:43.46 ID:v5ebdV960
>>953
何歳かは知らないけど、築28年のマンションが一生の買い物になることはないでしょ。
いずれ、何らかの形で一生がまたあるよ。
957可愛い奥様:2012/07/31(火) 09:10:59.94 ID:YV7JJwKU0
白いキッチンで後悔した奥様はいらっしゃいませんか?
鏡面白にしようかと思ってたけど、今10年使っている鏡面白のカップボードがなんとなく
黄ばんできてます。
使っているうちにつく小さい傷はあまり気になりませんが、変色した白って小汚く見えないかなと
心配です。
最初は白いキッチンに憧れてたけど、20年くらい使うことを考えたら変色の目立たない
木目にした方がいいのかな?
白いキッチン使われてる方いかがでしょうか?
958可愛い奥様:2012/07/31(火) 11:29:05.46 ID:DoEY5tW/0
ハウスメーカーって安いイメージなんだね。
実はそうじゃないのに(ボソッ
959可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:03:21.44 ID:0LSgpEkR0
築28年の鉄筋って、この先外壁修理とか大規修復工事が待っているのでは?
修繕費も上がってくるだろうし、
あと中古は耐震とかアスベストとかどうなってるか心配だけど・・・
960可愛い奥様:2012/07/31(火) 12:37:49.43 ID:rdeiwdHK0
築28年かぁ…
よほど立地が良いとか、希少価値な物件なのかな?

そうではないなら、
せめて、阪神の震災以降の物件の方が、
耐震性が高められていそうな…

個人的には、中古で買うとしたら、1回目の大規模修繕を終えた物件かなー
新築時には見落とされていた修正や、
修繕費等の会計も、適正な内容に見直されているでしょうから。
961可愛い奥様:2012/07/31(火) 15:38:07.61 ID:W3h59LOF0
今朝の日経にタイムリーな特集記事の第一回が載ってるよ。
古いマンションの購入を検討している人は一読しておくといいんじゃないかな。

日本経済新聞7月31日 東京・首都圏経済面
「マンション 誰のものか 潜むリスク1」
962可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:29:09.08 ID:DUM/EQer0
前の家(賃貸)は窓が大きく、数も多くて明る過ぎ
朝から眩しくて眩しくて、夏なんてもう大変だったから
新しい家は窓はそんなに多くなくて良いし大きさも普通で良いと
そんなに採光に気を使わなかった。

そしたら・・・暗い。
昼間でも照明が必要。
朝起きて来てダイニングも居間も薄暗いと気分がどんよりする。
気分的にイライラするわ。
前の家はだいぶ陽が翳るまでは、照明なんて点けなくてもすんだのに。
たしかにエアコンの効きは良くなったけど、エアコンが新しくなったおかげかも。

ああ、あちこちの壁くり抜いて窓にしたいよ。

963可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:41:24.69 ID:0OV+91Zi0
見学会で、2階なのに暗い部屋みたことある。
北側の天井近くに細長い窓二つ。
夜しか使わないからこれでいいと思ったのかもしれないが、
掃除したいときにパーっと明るくできないのはつらいかな、と思った。
964可愛い奥様:2012/07/31(火) 17:52:42.43 ID:tuLRxz4R0
うちはまさに「窓とって夏場大変になってる家」だけど
外にオーニングつけてなんとかしのいでるわ・・・
ああ3分の1壁で埋めたい!と思う
965可愛い奥様:2012/07/31(火) 19:17:36.87 ID:62lpZX9Z0
>>957
十年使ってるけど黄ばんでないよ。
材質にも依るのかな?
そんなに憧れてたなら、白にしちゃえ。
最悪リフォームしちゃえばよいと思うの。
966可愛い奥様:2012/07/31(火) 19:53:03.15 ID:PoC6Qegpi
>>964
内の場合は外からの騒音が酷くて、寝室の窓ひとつ潰した。閑静な住宅街に住みたい。
967可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:03:12.51 ID:I9eP97O00
>>966
教えて下さい。
潰すって具体的にはどうしました?
外壁でふさいだのかな。
968可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:21:04.50 ID:PoC6Qegpi
>>967
主人がコーナンで材料買ってしたから名称がわからないんだけど、窓の間にグレーの分厚い素材かましてから、木で塞ぎました。丁度ベッドの横でそこからは音がしなくなったし、暗くなって眠りやすい。
969可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:35:12.55 ID:DAwMGU6Y0
えー!
970可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:48:23.84 ID:Y2YogPF1O
外からは窓にグレーの何かがみっちりしてるのが見える状態か…
よっぽど堪えられなかったんだね。
971可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:54:08.94 ID:b+sxbMqz0
火事になったラブホのような・・・
972可愛い奥様:2012/07/31(火) 21:54:14.41 ID:NcCde2BO0
前の方に「旦那が癌になったら、ローンの支払いがチャラになる」と
言うのがありましたよね?そんなことあるんですか?
旦那が病気になってローン払えなくなったらどうしようかと毎日毎日
それが不安でしょうがないです。
973可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:18:50.07 ID:N2wyaYsQ0
>>972
ええ、そんなのも知らないの?大丈夫?

団信の3大疾病特約入れてればチャラになるよ。
普通の団信なら死亡とかでないとチャラにならないから。
974可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:25:44.94 ID:NcCde2BO0
>>973
本当に知らなかった。あせってます。
手続きは今ローン組んでいる銀行に行って、その特約に変更
できるのでしょうか?
あわせて、がんの医療保険も入った方がよいでしょうか?
975可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:33:59.22 ID:Y2YogPF1O
生命保険や入院手術の保険も入ってないの?
既に入ってるものがあるならがんや三大疾病の特約付けてもいいだろうし
ローンに付随する方は変更できるのか、銀行に聞いてみないとなんともだよ。
976可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:36:37.37 ID:nij4yqIf0
>>974
変更は基本できないハズだけど一応聞いてみればいいんじゃないかな。
それよりなんであせってるの?健康診断とかで疑いアリなんだったらもう遅いよ。
977可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:54:12.49 ID:NcCde2BO0
色々有難うございます。生命保険は昔に加入したきりで放置。
ここ5年間両親の在宅介護で大変だったのですが、
やっと一段落し自分たちの生活を考える余裕ができたら、
色んな新しい保険が出来ているのを知り、慌てているところです。
浦島太郎状態です。色々見直さなくては。
978可愛い奥様:2012/07/31(火) 22:55:16.66 ID:eD1yXkDp0
>>974
がんの医療保険すら入ってないの?

うちは生命保険でさらにがんの特約を付けてるから
がん保険単独ではかけてないけど…

大丈夫?お若い方なのかしら?
979可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:14:57.35 ID:uea2hUWM0
そこまで煽らなくても・・・
980可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:28:01.16 ID:v5ebdV960
>>977
保険は家族構成、各自の考え方やライフスタイルによって全然違う
保険相談でも行ってみたら?
981可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:28:45.73 ID:v5ebdV960
踏んだので挑戦してみます
982可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:37:25.32 ID:v5ebdV960
申し訳ありません、PCが規制に引っかかってしまいました
どなたかお願いします
983可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:52:40.27 ID:F26VFln20
次スレ立てます
984可愛い奥様:2012/07/31(火) 23:53:59.04 ID:F26VFln20
家を購入して後悔している奥様☆74軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343746420/
985可愛い奥様:2012/08/01(水) 05:04:54.59 ID:VifnfJNQ0
昔の保険はお宝の場合もあるから
あせって乗り換えないようにね
986可愛い奥様:2012/08/01(水) 07:42:34.03 ID:RqkiekpGO
スレたて乙です

>>985
だね。
保険屋に今持ってるのと同レベルにできるならいいよって言うと大概引っ込むから
987可愛い奥様:2012/08/01(水) 08:05:42.28 ID:BW5RG5Nl0
>>985
前に保険屋に提案された保険、内容や掛け金はほとんど変わらないのに
満期の100万円が無い保険。
「ただ、損するだけじゃん」
って言ったら帰って行った。
向こうは分かってても新規契約を取りたくて勧めてくるから要注意。

昔のは本当にお宝。
988957:2012/08/01(水) 08:56:16.53 ID:kdjdRnLm0
>>965
10年経っても黄ばんでないんですね。モノによって違うんでしょうね。
いろいろ考えて真っ白じゃなくてちょっとベージュがかったのでもいいかなと
思うようになりました。
もう一度ショールームで確認してみます。
ありがとうございます。
989可愛い奥様:2012/08/01(水) 12:48:52.27 ID:v3tbLgIT0
977です。早速銀行で聞いてきました。
三大疾病保障は、ローンを組む時に特約で付けるか決めるので、
決めるので途中からは付けれないそうで、がっかりです。
そんな安心できる保障を何で私は付けなかったんだろう?と思ったら、
おそらく、説明された時は「病気になったらローンどうしよう」という
不安より、付けると金利が高くなると言われ、付けなかったんだろうと
思います。実際付ける方は少ないとの事でした。
他に「債務返済支援保険」というのがあって、月々数百円の保険料で、
30日以上の病気で支払えない間のローンを代わりに払ってくれるという保険があり、
これだ!と思ったのだけど、こちらも加入者は少ないらしい。
それに、病気になった時に働いている事が条件で、リストラとかされて、
無職の時に病気になった時はダメらしい。
無職で病気、これが一番恐怖だ・・・・。そういう方状況の方ローン
どうしてるんだろう?
990可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:12:23.15 ID:59bosPRb0
家を売却
991可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:16:20.84 ID:43jqFp6Q0
ですよね。
992可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:30:09.71 ID:v3tbLgIT0
売却しかないですか。やはり。
993可愛い奥様:2012/08/01(水) 13:51:19.49 ID:SXuowg6D0
失業保険とか貯蓄とか、自分が働くとか…。
994可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:02:37.49 ID:VgeDq64K0
>>989
一年分ぐらいの生活費は貯金で残しておくものじゃないかな
病気で売却より実際はリストラや返済不能になって売却、
あるいは借り換え、返済猶予、ローン組み換えになるね
返済に困りそうなら早めに銀行に相談すれば力になってくれるよ
一度返済が延滞しだしてからだと相談する時間が足りなくて
時間切れになるから気を付けて

でも一番はやっぱり生活費一年分ぐらいの余裕をもってローン組むのが
いいよ 
ぎりぎりローンは本当に大変よ
995可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:42:57.11 ID:s8q8V5Vji
>>969
967です。1階から出る深夜の騒音に悩まされています。2階3階が住居です。私が会社員の時に母とローン半々で買いました。現在母は別に住んで家賃収入を得てます。不動産屋に任せてチンピラに貸したことが災難でした。近所が警察呼んでも動じません。
996可愛い奥様:2012/08/01(水) 14:48:48.41 ID:59bosPRb0
>>995
お母さんと同様に別に住んだらどうだろう
997可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:04:11.29 ID:VgeDq64K0
>>995
一階の人に買い取り要求できないの?
関わり合いになるの嫌ならさっさと売ってしまった方がいいけど
似たような案件で買い取ってもらったのを知ってるが
あれは景気のいい頃だったな…
998可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:16:41.14 ID:s8q8V5Vji
>>996
ローンは毎月5万5千円でもうすぐ2才の子供がいて今は会社を辞め旦那がローンを払ってます。このローンが無ければ家賃10万ぐらいなら旦那の収入で借りれますか、ローン足したら15万になるので困ってます。寝るだけの部屋を近くに借りた方がいいですかね?犬もいるしな。
999可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:23:39.93 ID:s8q8V5Vji
>>997
煩いなら俺は賃貸住んでるから住まいも貸して欲しいと言ってるらしいです。でも貸したら家賃も払わなくなって籠城されたら怖いし、あいつが出た後住むのも気持ち悪い。売却するにもローン組めるような感じの人ではありません。白のスエット上下。
1000可愛い奥様:2012/08/01(水) 15:27:04.92 ID:RqkiekpGO
1000ならみんなの悩み事が解決!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。