××××買って失敗77回目×××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

■前スレ
××××買って失敗75回目×××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1331297875/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その152☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1332744610/

次スレは>>970

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334846104/
2可愛い奥様:2012/06/03(日) 14:43:20.99 ID:tLMntm5T0
乙です。

ネスカフェのバリスタ
そりゃ〜始めは感動したよ、いつでも飲めるから。
1か月経った今、所詮インスタントコーヒーだわ
3可愛い奥様:2012/06/04(月) 06:37:07.35 ID:37iYxDw00
>>1

前スレに書き込んだ者ですが、トップバリュー系ばかりで埋まるのも何なんで
簡単だけどPB製品のスレを立ててみました。

【TOP VALU】PB製品の良品・粗悪品【セブンプレミアム】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338759095/


4可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:17:43.53 ID:6ImydNyl0
>>3

専用スレ立った事でこっちにトップバリュの話が書けなくなるとしたら、
イオン擁護の情報操作と取られかねないよ。

こっちのテンプレに
「トップバリュやベストプライス等のPB商品は失敗率が高過ぎるため、
専用スレに隔離しました」とでも入れますか?
5可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:26:13.28 ID:PGXYKtc40
別に書いてもいいんでないの?
いつもそのあとにあれもこれもよくないらしいよ〜ってレスが続いちゃうから消費激しく見えちゃうんじゃないかな
6可愛い奥様:2012/06/04(月) 08:34:39.08 ID:E6v+A+iO0
作る前に皆に聞いてみたら良かったのに。
何でそんな暴走しちゃうかな。
7可愛い奥様:2012/06/04(月) 09:50:09.97 ID:PoULnb3z0
需要が無ければ落ちるだけだし別にいいんじゃない
買って失敗ならここでいいと思うけど、
プライベートブランドでもこれは良かったあれはマシだったとか続くとスレ違いだしさ
8可愛い奥様:2012/06/04(月) 10:49:54.97 ID:gvldCT7x0
座るだけ 骨盤クッションダイエットってゆう座布団つきの本。
1ミリもやせなかった。
157センチ60キロのちょいピザの姉は2キロだけやせて止まったらしいが。
9可愛い奥様:2012/06/04(月) 11:00:01.81 ID:gvldCT7x0
三ツ矢サイダーの日向夏味。とにかく甘い。甘すぎ。
さっぱりしたかったのに、全然さっぱりできなかった。

キリンのNUDA。
口元まで持ってくると、グレープフルーツの味を期待させるような香りなのに
飲むとなんだか裏切られた気分になる。少ししょっぱい。
10可愛い奥様:2012/06/04(月) 11:03:12.56 ID:gvldCT7x0
しまむらのPBのフットカバー。3歩あるくだけで脱げた。
もしやと思い、かかととつま先を逆にしても4歩で脱げた。
11可愛い奥様:2012/06/04(月) 11:12:23.46 ID:9bBoqCJP0
g.uの50円の靴下。
一回洗濯したら毛玉っぽくなった。
値段なりだけど、もう買わない。
12可愛い奥様:2012/06/04(月) 12:19:18.93 ID:YOFCDEYqO
>>9
NUDAは食塩入ってるよ。
私もガッカリしたクチ。

詳しい商品名忘れたけど、森永の濃い杏仁豆腐。
赤い容器に入ってる。
なんかモチモチして自分はダメだった。
13可愛い奥様:2012/06/04(月) 13:38:18.82 ID:Mqv/aYG+0
パスコのグリーンカレーパン。
甘いもっちりしたパン生地とグリーンカレーが合わなくてがっかり。
14可愛い奥様:2012/06/04(月) 13:43:18.70 ID:QZhyi5Ql0
ワイナリーこだわりのぶどうジュース

白いのを飲んでる
甘い。ひたすら甘いだけ
15可愛い奥様:2012/06/04(月) 18:13:33.16 ID:LsPtU49KO
液体のマジックソープ。
薄めて泡ポンプに入れて使ったんだが、この季節に全身粉吹いた。
掃除洗濯に回す。
16可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:50:41.93 ID:0x7Hw16T0
FAUCHON 蜜玉露

油断したorz
砂糖とはちみつが入ってた
東南アジアのお茶の味

いや、不味くは無いんだけど
玉露の甘さだと思って飲んだので、かなりショッキングだったw
17可愛い奥様:2012/06/04(月) 21:08:21.24 ID:Id4xpxBCO
シリコンの泡立て器とフライ返し。
お玉と豆腐を掬う時に使うお玉に穴の開いたのが良かったから
泡立て器とフライ返しも買ったけど使えない。
泡立て器は大きくて重たすぎて手がしんどいし
フライ返しは分厚すぎて、きれいにひっくり返せない。
どちらもネットで買ったから失敗した。
店舗で実物見てたら、少なくとも
泡立て器は買わなかっただろうに。
18可愛い奥様:2012/06/04(月) 22:20:03.79 ID:IX7SQn4S0
新宿中村屋のレトルトカレー
具はすじ肉のような正体不明の肉が少しだけ
味はスパイスの風味はすれどコクのない薄いスープのよう
100均にあるジャンクなカレーの方がよっぽどまし
19可愛い奥様:2012/06/04(月) 22:50:03.49 ID:tKFUvfb70
髪に良いと話題のあんず油・・
あれは個人差あると思う
塗ってすぐはいい香りでしっとりしてるけど
時間が経つと自分の匂いと混ざって悪臭

脂性で悲しいです
20可愛い奥様:2012/06/04(月) 23:01:53.46 ID:Eq2m07uv0
>>17
シリコンの調理道具で良かった物がない
けど泡立て器だけは、金属と金属が合わさる音が苦手な自分にはありがたい
中華鍋と金属お玉とかの音でもザワザワするw
21可愛い奥様:2012/06/04(月) 23:21:55.63 ID:ECUILBRe0
>>20
17だけど、確かに音が苦手な人にはいいのかも。
私はあの重たい泡だて器を持ってるだけで肩が凝るし、全く使えないな。
>>20にプレゼントしたいわw
22可愛い奥様:2012/06/04(月) 23:52:26.78 ID:9cvj0V8P0
黒電話コードみたいなヘアゴム
1ヶ月ほどで継ぎ目が外れた
100均のじゃなかったのに、寿命はこんなもの?
23可愛い奥様:2012/06/05(火) 02:30:59.41 ID:TpBeUxgtO
午後の紅茶ショコラミルクティー(500mlの紙パック)
安い味だった
口の中にいつまでも変な甘さが残る。
24可愛い奥様:2012/06/05(火) 02:44:19.72 ID:09+goMW90
>>16
まったく感想が一緒だわww

フォションの蜜玉露最悪だったorz
カルピスコーラには及ばないまでも、柿ジュースと同等の衝撃だったわ…
25可愛い奥様:2012/06/05(火) 03:09:25.05 ID:yX95uxuI0
午後の紅茶 ヨーロピアンなんちゃら ローズ&ベルガモット
二大好きな香りだよ!と思って飛びついたけど、甘すぎるわ紅茶の香りはまったくしないわ肝心のローズ&ベルガモットは
プラスチックみたいな匂いだわで最悪
この手のにはいつも騙されるのに、つかみが絶妙で一度は買っちゃうんだよなあ…orz
26可愛い奥様:2012/06/05(火) 04:57:38.82 ID:UmJ6SNwj0
>>19
シャンプーしたら?
27可愛い奥様:2012/06/05(火) 06:56:24.99 ID:Jb8hCgZXP
>>22
私のは100均(セリア)だけど数ヶ月、全然切れないよ。
若干伸びはしたかな。
28可愛い奥様:2012/06/05(火) 09:08:34.61 ID:2SKChaIb0
>>23
同じく、午後の紅茶ショコラミルクティー
いつもリプトンのミルクティーを買っているんだけど少し飽きてきたんで、
冒険も兼ねて買ってみたら朝からorzになった
作り物っぽい、うすーい嫌な甘さがいつまでも口の中に残る
トラウマ寸前のまずさだった
29可愛い奥様:2012/06/05(火) 09:13:39.50 ID:I70/In5N0
>>23 >>28
あの変な甘さは、カロリーオフのための人工甘味料かと…
自分はアスパルテームは割と平気なんだが、アセスルファムは100%の率でまずくて飲めなくなる
新製品は地雷覚悟でトライしてみたい性質だけど、アセスルファムは避けるようにしてる
とは言え、自分もショコラミルクティーはやっちゃったんだけどねw

カロリーオフのものが飲みたけりゃ、お茶でも水でも飲むから
せっかくのフレーバー物は、カロリーあってもいいから美味しいものにしてほしいよ
30可愛い奥様:2012/06/05(火) 11:27:58.11 ID:uteADbC/0
一見健康に良さそうなカロリーゼロだけど、使われてる人工甘味料が怪しいという、矛盾の罠。
私もカロリーあっていいから、砂糖なりはちみつを使って欲しい。
31可愛い奥様:2012/06/05(火) 11:55:40.16 ID:y56RylGc0
>>19
頭皮の近くまでべったり付けすぎてないですか?
太くて量の多めなロングでも2滴くらいで適量だし、毛先以外は
手のひらに残ったオイルを撫で付けるだけで充分だと複数の
美容師さんからアドバイスもらったことあるので参考まで…。

32可愛い奥様:2012/06/05(火) 12:49:27.43 ID:Jb8hCgZXP
ヘアオイルは本当に毛先のみ、手に残ったのも耳下以降にしかつけないなあ
あとは余ったらプレシャンプーパックとして地肌に塗ってマッサージ→シャンプー2回とかするとすっきり
3319:2012/06/05(火) 16:21:49.50 ID:4T8mRKqu0
>>31 >>32
レスありがとう
ロングで2滴ですか!ボブなのにもっと付けてました・・
バイクに乗るのでヘルメットで蒸れるのも原因かもしれません
ちょっと気をつけてみますね!ありがとう!
34可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:19:00.19 ID:0Qpz/tBT0
明治十勝スマートチーズ。
ホロホロっとした食感は新しいけど、やたら塩辛い。
あれ、まずいよね?
35可愛い奥様:2012/06/05(火) 19:11:19.33 ID:ZtYT58CI0
よね?って同意を求められても…味覚は人それぞれですし。
36可愛い奥様:2012/06/05(火) 19:23:40.12 ID:I70/In5N0
>>33
手のひらに落として、体温で温めながら手のひらにのばして
それをけ先からなすりつけるようにすると、幸せになれるかもしれないよ!!
美容院では、指の股あたりまでのばしておいて、手櫛で梳くようにするのもいいと教えてもらった
37可愛い奥様:2012/06/05(火) 19:25:42.74 ID:2NPHSNBU0
ファブリーズの、車のエアコン吹き出し口につけるタイプ。
匂いがきつすぎ。冷風とともにファブリーズ臭が浴びせかかってくる。
発想はいいのに、おしい。
中の液を、うすめたハッカ油に変えたら、いい匂いだし、眠気覚ましになりそう。
38可愛い奥様:2012/06/05(火) 19:41:26.58 ID:4T8mRKqu0
>>36
さっそく今夜からやってみます
ありがとう!!
39可愛い奥様:2012/06/05(火) 22:09:49.02 ID:bd8jjn3h0
>>37
同じく。エアコンつけてなくてもプンプンきつく臭う。
夫に押しつけたわ。
40可愛い奥様:2012/06/06(水) 13:24:10.70 ID:N40WSaMhP
ショッピングセンター、ミスターマックスの
PBの歯ブラシ(先細毛でかため)。

磨いてみたら歯ぐきが痛い。いままで、他社製品の歯ブラシでは
かためでも平気だったんだけど、これはだめだ。刺さるかんじの痛さ。
1回使って捨てた。
41可愛い奥様:2012/06/06(水) 16:44:14.34 ID:lwRDzDyh0
男のプッチンプリン。

容器が普通のプッチンプリンと同じだから、
食べた瞬間脳みそが混乱する。。

よく見れば小さく、注意書きがあるけど口に入れた瞬間吐き出しちゃった。
甘くないって書いてあったから勝手にみたらし団子を想像してたけど
モロ、豆腐でした・・
42可愛い奥様:2012/06/06(水) 18:18:43.39 ID:+J0jz/8T0
サンドラッグ閉店セールで98円で投げ売りしていたマグボトル。
飲み物が鉄臭くて飲めたものではない。1本だけにしておいて良かった。
43可愛い奥様:2012/06/06(水) 18:42:04.21 ID:v5j6ZwbR0
ぷかぷかの裏ガーゼタオル。
3年くらい前に買ったものは全然くたびれもせず良かったのだけど。
最近買い替えたら品質が低下して別物みたいになっていた。
買ってから2ヶ月、ガンガン洗ってるのに綿ぼこりみたいなのがかなり出る。
値上げしてるのに、劣化してるなんてひどい。


44可愛い奥様:2012/06/06(水) 18:47:01.87 ID:3feTfhhE0
>>43
えー私も4年くらい前に買って気に入って、そろそろ買い換えようと思ってたのに。
すぐ乾くしタオル面の密度も良かったよね。残念…。
4543:2012/06/06(水) 20:01:40.96 ID:v5j6ZwbR0
>>44
前に買ったのが本当に丈夫で品質も良かったからがっかり。
フェイスタオルとバスタオルを買ったんだけど、バスタオルの方が酷いように感じる。
タオル面は綿ぼこりがすごいし、ガーゼ面も以前買ったものと見比べると織りが荒い様に見える。
バスタオルはガーゼ面がもう毛玉になったりほつれかかってきたものがあるよ。
自分が買ったものは不良品なのかと疑ったよ。
でも色違いで買ったタオルが全て不良品てことはあり得ないからなあ。

46可愛い奥様:2012/06/07(木) 10:05:46.49 ID:J6dcJxLM0
リゲッタ
滑って怪我しちゃうダメな靴
47可愛い奥様:2012/06/07(木) 10:49:41.77 ID:XWY3fPo60
リゲッタは4〜5年くらい前によかったスレにあったので
ブーツ買ってみたけど歩きにくくてダメだった
今ならステマ乙な物件だった(個人の感想です)
48可愛い奥様:2012/06/07(木) 11:21:49.84 ID:/ew2mWEhO
自転車。駐輪してるときに、ちゃんと後輪が浮くタイプじゃないとタイヤの劣化が早い。。。
49可愛い奥様:2012/06/07(木) 11:31:35.26 ID:MG0ukipEO
地雷で有名なトップバリューで、カップ麺「旨辛」。
辛いもの好きだけど、ちょっと辛過ぎる。それで「旨」部分は無し。
2度と買わない。
50可愛い奥様:2012/06/07(木) 11:33:46.79 ID:MG0ukipEO
>>48
片スタンドはすぐ倒れるし、ちっとも良いところ無いですよね。
おばちゃんスタンドが一番いいわ。
51可愛い奥様:2012/06/07(木) 12:23:17.09 ID:GnTL4ldk0
ニトリの目覚まし時計

秒針がコチコチうるさ過ぎて、とても枕元における代物じゃないわ
木目調で見た目は良いので玄関用に転用しました
52可愛い奥様:2012/06/07(木) 12:39:45.40 ID:J6dcJxLM0
>>47
わたしも買ってよかったスレ見て買ったwwwまさにやられたってことね
53可愛い奥様:2012/06/07(木) 14:28:41.12 ID:pPtY6yX80
リゲッタだめなんだ。
リゲッタ買おうとして、通販で見た目パチもんみたいなのを見つけて買っちゃった。
履いた感じ、部分的に底がへこむんでなんでだろ?と思ってるうちに
中敷きもはげてきちゃったので底を覗いたら
やわらかいプラスチックな複数の棒で出来てるような底で
かかと部分が何本も折れていた。
うまく説明できないけど
やっぱりパチもんダメだな〜リゲッタ買おうと思ってる矢先だったので
ちょっと様子見することにする。
54可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:21:39.57 ID:GTzHSkH60
ファミマのマカロン
初マカロンだからこの商品に限らないかもしれないが、
予想通り見た目9割だった
55可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:26:29.09 ID:NK7dXnhGO
>>51
目覚まし時計は知らないけど、ニトリの壁掛け時計はコチコチ音がするものか、
コチコチ音がしない連続秒針か、ちゃんと書いてあってうちは音がしないの買ったよ。
56可愛い奥様:2012/06/07(木) 15:56:21.84 ID:5qr4nZ/K0
>53
リゲッタ、スレの存在を知らない頃に買って、サンダル2足、普通の靴1足買ったわw
サンダルは歩くのは慣れれば大丈夫だった。でもロゴ部分がすぐズレて、そこから足裏が
靴擦れになるから、なんかいろいろ足快適グッズで加工した記憶が。

普通のは撥水だから雨にいいなと思って買ったけど、前滑りしてつま先痛くてたまらん。
通販で買って、サイズがきつくて1サイズあげたのに、結局つま先は当たって意味なかった。
57可愛い奥様:2012/06/07(木) 16:05:01.15 ID:2S+g8Ine0
リゲッタだめなのか。
足幅(特にかかと)が狭くて、
長さがジャストの靴でも前に滑ってしまうので、
リゲッタの中敷のリゲッタルーペを
買おうとしていたんだけど、悩むー。
リゲッタの中敷ってリゲッタルーペなの?
58可愛い奥様:2012/06/07(木) 16:08:59.85 ID:UyTR6jqg0
買って良かったスレに挙がったものは買っちゃダメなことにまだ気づいてない人がいるとは…
59可愛い奥様:2012/06/07(木) 17:59:59.12 ID:9c3Mlg1/0
贅沢バニラのポテチ
後味が脂っこくて気持ち悪い
バニラ香料もきつすぎ
開けた瞬間ムワッと来る
60可愛い奥様:2012/06/07(木) 18:25:15.86 ID:B+83arPH0
BEST PRICEのパン全般は地雷だ
61可愛い奥様:2012/06/07(木) 19:30:40.46 ID:J6dcJxLM0
リゲッタのパンプスタイプ(ストラップつき)とまんまサンダルって感じの買ったけど
どっちも履いてて中すべりするわ、底も滑りやすいし危ないわ

まあ確かに買って良かったスレはステマばっかだってよーくわかったw
62可愛い奥様:2012/06/08(金) 01:18:09.65 ID:yXDMeUAv0
>>59
テレビで誰かが絶賛してたから本当かなあと思ってたけど
やはりそんな感じかあ。ポテトの脂とバニラクリームの脂で胸焼けしそうだね。
63可愛い奥様:2012/06/08(金) 02:01:01.44 ID:xPtQne100
カゴメ ダイズのチカラ シリアルブレンドという豆乳飲料
茶色い豆乳だからミロ的な味かと思ったら、甘くもないし、プレーンな豆乳にしては雑味が多い変な味。シリアルブレンドって何が混ざってるんだろう。
64可愛い奥様:2012/06/08(金) 14:15:30.08 ID:uuliszZr0
トップバリュの食品は地雷だとわかっているのに
新製品がでているとつい、立ち止まってしまう。いかんいかん
65可愛い奥様:2012/06/08(金) 14:53:05.32 ID:0bbgRht/0
トップバリュのナポリタンソースは美味しいって
聞いたことあるような、ないような…。
66可愛い奥様:2012/06/08(金) 15:06:23.18 ID:jE6UgSWY0
ケイエス食品のチーズちくわ
チーちくの磯辺揚げみたいで美味しそうでかなり期待していたのに
腐った磯のような味がする・・・オエッ
67可愛い奥様:2012/06/08(金) 15:10:17.61 ID:L/0e6UIq0
>>65
あぁ、すっごく昔に誰か書いててプチブームになったね
68可愛い奥様:2012/06/08(金) 15:54:12.99 ID:sNbNE9ou0
ちょっと前に、試して良かったスレで祭りになってた
ルーミック(ミートソース)は、想像以上に美味しくなかったわ…
69可愛い奥様:2012/06/08(金) 20:20:15.96 ID:QA/s8qpu0
ルーミック、ダイソーにあるね。
スーパーだと少し高い。ホワイトソースとミートソース両方買って使ってみたけど、調味料足す感じだよね。
失敗→マルシンフーズのミートボール
袋のままチンできないの知らずに買っちゃった。
意外と不便。
70可愛い奥様:2012/06/08(金) 20:37:12.06 ID:5GRcRpRU0
ルーミックは味を求めてるわけではないんじゃない?
71可愛い奥様:2012/06/08(金) 21:05:18.82 ID:Z/heyfBS0
どちらかというとルーミックは、わー懐かしい!!思い出補正商品だから
72可愛い奥様:2012/06/08(金) 21:38:50.24 ID:j34elhCT0
トプバリュは本当に地雷だorz

女性用のステテコがあったので、夏のパジャマ用にと、
普通のステテコ と クールなんちゃらのステテコ 同じサイズを1枚づつ購入。
普通の方はゆったりと穿けたのに、クールの方はパツンパツン。
同じトプバリュブランドなのに何故にこうなる?
クールなんちゃらは、お高い分、生地もケチってるのか?
73可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:18:58.50 ID:dDQl5ccli
>>65
ナポリタンは未体験だけど、98円のミートソースは良く買ってる!
おいしい!とまでは言わないけど普通のレトルトの味。
98円にしては量もたっぷり入ってるし良いかな。
個人的にマッシュルームは要らないんだけどw
74可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:20:48.83 ID:dDQl5ccli
おお…PVスレと間違えて買って失敗じゃないレスしてしまった…。すみません。
75可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:37:09.42 ID:2pxT1tO00
セブン&アイの洗濯用粉石鹸。
ナノックスの香り+バラ系の香りで、他のメーカーの物よりも香りがキツイ。

汚れ落ちは普通なので、外国製の柔軟剤大好き、バラ大好きな人なら大丈夫だと思う。
両方嫌いな私には地獄です・・・。
76可愛い奥様:2012/06/09(土) 00:31:31.72 ID:e03cQf/O0
安いレトルトや缶のミートソースは赤ワインとバターを加えると、いい感じになる。
77可愛い奥様:2012/06/09(土) 00:35:41.78 ID:yMQRlkrh0
>>75
ナノックス!
昨日リニューアルした詰め替え用を使ってみたら臭い!!!!!!!!!!!11
クールウォーターみたいでくどいよおおおおお。
何で変に匂い強くするんだよおおお。
すすぎ2回しなきゃいけなくなるじゃんかよおおおお。

と、思ってすごく後悔したよ。臭いよー。洗剤なんざ匂い薄くて、もしくは無香料でいいんだよ。
78可愛い奥様:2012/06/09(土) 01:44:37.36 ID:3OviJsgZ0
いつも使う物なのに匂いが確かめられないのはキツイね。
近所のジョイフルでは実際の洗剤ボトルを香り見本として置いてあるので
臭くてやめたアリエールを久しぶりに嗅いでみたら
やっぱりガムみたいに臭かった。
79可愛い奥様:2012/06/09(土) 02:11:54.79 ID:EBB253HwO
商品名忘れちゃったけど、ドバイのミネラルウォーター500ml。
ほんのりと油臭かった。嘘みたいだけど、まんま油。
80可愛い奥様:2012/06/09(土) 02:18:15.25 ID:7GuMuNEa0
アリエール前はもっと普通だったと思うんだけど、最近は臭いね
変に甘くて安っぽいガムみたいな匂いが気持ち悪いからもう買わない
香りを楽しみたいなら柔軟剤があるんだし、洗剤まで香料きついのは勘弁してほしい
81可愛い奥様:2012/06/09(土) 09:58:55.57 ID:a5M5Kzms0
洗濯物は洗い上がりがなんの匂いもしないのが好みです。
少数派かな・・
82可愛い奥様:2012/06/09(土) 10:09:39.57 ID:3U4sRhDI0
いや知らないけど
83可愛い奥様:2012/06/09(土) 11:05:02.26 ID:+/gAo4Tw0
ミネラルウォーターってあまり拘りなく買ってたけど、
コントレックスってのが安かったので箱買いした。
初めて飲んだけど、なんかねっとりして口に合わない。
箱なんかで買うんじゃなかったorz
84可愛い奥様:2012/06/09(土) 11:05:07.87 ID:AzFq6BtK0
レノアプラスも、成分が変わってから臭くて使えない。
他の柔軟剤に少しずつ混ぜたけど、それでも臭い。
半分以上残ってたのに捨てたわ。
85可愛い奥様:2012/06/09(土) 11:09:35.95 ID:a5M5Kzms0
>>83
硬度が高いから・・

便秘していた時に下剤がわりに飲んでいた。
86可愛い奥様:2012/06/09(土) 11:15:55.51 ID:djHn28fE0
>83
炭酸水で割って飲めばどうかな?(ジュースは味が変わるので不可)
鶏ガラや豚骨の出汁を取る時や牛筋煮込むときは中硬水を使うといいっていうけど
実際コントレックスをどの程度入れていいか分からないんんだよね。
87可愛い奥様:2012/06/09(土) 11:17:36.37 ID:Zv+GiVV+0
コントレックスは食欲減退するからダイエットに使えるよw
8883:2012/06/09(土) 11:49:24.32 ID:+/gAo4Tw0
あ、そうか。
料理に使えばいいんだった。
ありがとう。
下剤代わりにはファイブミニ一気飲みしていたけど
コントレックスにするわw
89可愛い奥様:2012/06/09(土) 12:02:25.24 ID:vjz36YpE0
>>83
日本人て、ミネラルウォーター買う時に、硬度を気にする人少ないからね。
美味いか不味いかっていうだけ。

ボルヴィックやクリスタルガイザーは軟水(日本の水に近い)
エビアンは硬水寄り

私はコントレックスのミネラル感が大好きw
90可愛い奥様:2012/06/09(土) 12:04:07.20 ID:vjz36YpE0
>>88
日本の料理にコントレックスはあまり合わないと思う。
普通に市販されてる中でも、かなり硬度の高い方だから。

お通じをよくするドリンクと思って飲むのが一番いいかも。
91可愛い奥様:2012/06/09(土) 14:19:07.88 ID:a5M5Kzms0
>>89
日本に住んでいたら水は全部軟水だからしかたがない。
92可愛い奥様:2012/06/09(土) 14:33:26.38 ID:FBA6B1ACO
>>88が米を炊くのにコントレックスを使う予感が…
93可愛い奥様:2012/06/09(土) 14:56:39.96 ID:a5M5Kzms0
>>90
紅茶を淹れるといいらしいよ。
94可愛い奥様:2012/06/09(土) 15:22:38.74 ID:bh9N7xE80
コントレックスを一時期箱買いしていたら子供が知らずに飲んで
「はさみの味がする」と言っていたのを思い出した。
95可愛い奥様:2012/06/09(土) 15:56:15.64 ID:3OviJsgZ0
海外旅行したとき、剛毛癖毛の私は髪のまとまりが良かった気がした。
日本製コンディショナーと硬水の組み合わせが合う人が他にもいるかも。
96可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:03:53.20 ID:NqO8X64v0
カルビーポテチのうすしお味って味が足りない・・・
なんで人気があるんだろう?
97可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:13:33.29 ID:JS9PxLVJ0
大袋と小袋では小袋の方が味が濃く感じる
98可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:56:31.63 ID:WgtPEjLo0
コントレックス慣れると美味しいよー
もともとエビアン派なんだけどさ

99可愛い奥様:2012/06/09(土) 20:22:16.93 ID:0qngT9mw0
コントレックスが飲めないならパスタを茹でるのに使うといいよ
100可愛い奥様:2012/06/09(土) 21:08:12.56 ID:q/3j7EdQ0
>>99
私もコントレックス持て余してるんだけど、水道水で茹でるのと違いが出ますか?
101可愛い奥様:2012/06/09(土) 21:28:35.14 ID:MVJ/9uPP0
>>25
そのシリーズのオレンジとベリーのなんちゃらってのも美味しくなかった。
普通の紅茶の方がまだいいかも。
ローズ・ベルガモットよりは飲めるけどね。
102可愛い奥様:2012/06/09(土) 21:47:42.50 ID:va1PgHQH0
早ゆでペンネ
ペンネじゃなかった。
103可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:19:43.30 ID:0qngT9mw0
>>100
コシが強いのにモチモチとした、いい感じのアルデンテに仕上がります。
あと、茹で上がりから時間が経ってものびにくいです。
104可愛い奥様:2012/06/09(土) 23:10:30.85 ID:dfjaIIxZP
>>97
実際そうらしいよ
105可愛い奥様:2012/06/09(土) 23:17:56.74 ID:/mK+pBBvO
カインズホームというホムセンで買ったオリジナルの白いフライパン
びっくりするくらいこびりつく。油多めにしようが全然ダメ。

店頭のCMではこびりつかないって言ってたのに〜
106可愛い奥様:2012/06/09(土) 23:29:51.47 ID:Y6ycGfgt0
>>105
それ買うつもりだったよ!
やめとこう。
107可愛い奥様:2012/06/09(土) 23:36:54.24 ID:n5e599os0
>>90

93も書いてるけど、紅茶を入れると香りが全然違う。
本場イギリスが硬水である事を考えると、当然なんだろうけど。

>>91

日本にも硬度の高い所あるよ。
108可愛い奥様:2012/06/10(日) 00:13:52.10 ID:gnwk2qkF0
>>105
ホーローのだっけ?
ウチのホーロー鍋がすぐ焦げ付くからどうなんだ・・・って思ってたけどやっぱりか
109可愛い奥様:2012/06/10(日) 01:45:23.68 ID:HU4JC8IS0
ホーローのフライパンなんて大丈夫なのか
炒め物とかできないイメージ>ホーロー
110可愛い奥様:2012/06/10(日) 02:10:04.34 ID:PGTF3r9d0
>>108
ホーローじゃなくてセラミックコーティングじゃなかったっけ?
と思ってぐぐってみた。

http://www.cainzhome-online.com/cms/preview.php?pre_no=47

口コミ見てみると重くて焦げ付くくらしいね。
111可愛い奥様:2012/06/10(日) 02:22:45.52 ID:tQrkSgzq0
ずばり家だぜ。
嫌になったからって引越し出来ないぜ。
飽きっぽいわ嫌な事は嫌な自分には賃貸が向いていたぜ。

スギちゃん風にでも言わなきゃやってられない\(^o^)/
112可愛い奥様:2012/06/10(日) 03:22:48.64 ID:R5tTTrAU0
これまた凄い失敗w
113可愛い奥様:2012/06/10(日) 03:33:06.16 ID:Yenzy/VC0
え、コントレックスっておいしいのに人気ないのか・・・
私の失敗はヴォルヴィック
すごく苦く感じる
114可愛い奥様:2012/06/10(日) 03:50:09.10 ID:jEJH6VEd0
同じく
コントレックスは好き
ボルビックは苦手
115可愛い奥様:2012/06/10(日) 05:46:40.86 ID:ABZhQyLL0
九州のお米

農家の方には申し訳ないが、生まれて初めてお米をまずいと思った。
古米のお米くささともまた違う、なんとも言えない生臭さ。
もう炊いてるそばからモワっとくる・・・
116可愛い奥様:2012/06/10(日) 07:21:40.79 ID:ZbN+BT66O
>>110
そうですセラミックのやつ。口コミがあったのか〜。
ティファールとか重いのには慣れてるから大丈夫と思ったら…
>>106
見た目かわいいけどやめておいた方がいいよ。
卵流し入れた途端薄くこびりついて、炒り卵しか作れなくなるw
3サイズ全部買って大失敗。
117可愛い奥様:2012/06/10(日) 07:43:37.24 ID:MVbdoWec0
>>115
くくりがざっくりしすぎて、さすがに九州の農家の人に失礼だろ…
118可愛い奥様:2012/06/10(日) 08:26:18.49 ID:KPKW9GnF0
>>115
詳細な産地情報か、銘柄情報を希望。
119可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:08:02.89 ID:rJv130th0
寒いところのコメの方が美味しそうなイメージ
しかし、コメは本来暖かい地方の作物なので
北海道で栽培するために先人たちが苦労したという話を読んだ。
120可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:46:34.49 ID:BeOv+gyP0
はずれ銘柄に一票
121可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:50:49.46 ID:N+YNQSMS0
温暖化の影響で北海道の米がおいしくなっていると聞いた
122可愛い奥様:2012/06/10(日) 10:00:01.38 ID:tcMXMLfg0
>>105
カインズホームのフライパン、くっつくのか。
スマステでカインズのごはんつぶがくっつかない茶碗みてイイなと思ってたんだけど
あれもくっつくんだろうか。
123可愛い奥様:2012/06/10(日) 10:04:21.28 ID:N+YNQSMS0
>>122
× カインズホームの
○ セラミックの
124可愛い奥様:2012/06/10(日) 11:08:51.68 ID:nS3bbxDR0
>>120
自分はドンキで米買ったに1票。
125可愛い奥様:2012/06/10(日) 11:17:06.42 ID:rJv130th0
高い米も安い米も
安い炊飯器で炊いたら同じ。

高い米の真の実力を味わいたいなら
10万円超の炊飯器を買えと言われた。

うち、炊飯器ないしな・・
鍋で炊いている。
126可愛い奥様:2012/06/10(日) 11:44:35.59 ID:zGCHrztI0
>>115
妊娠してんじゃない?
127可愛い奥様:2012/06/10(日) 11:49:00.51 ID:rJv130th0
>>115
炊飯器の蓋を外して掃除していますか?
128可愛い奥様:2012/06/10(日) 12:27:15.55 ID:RuFn2z3B0
>>103
100です。
知らなかった。ありがとう。
コントレックスの使い道が出来て嬉しい。

炊飯器、一人暮らしの時に買った1万円のから結婚して5万円の物に変えたら
本当にお米の味が変わった。
5万円でこれなら10万円の炊飯器はさぞかし美味しいんだろうな。
129可愛い奥様:2012/06/10(日) 12:40:32.22 ID:rJv130th0
一番美味しいのはガスで大量に炊いたご飯。
葬式のご飯は美味しい。

親戚の家で台所にガスの炊飯器があって今時珍しいと言ったら、
電気炊飯器で炊いたご飯は美味しくないと言ってた。

最高級炊飯器で炊く最高級の米の味はさぞや旨かろう。
130569:2012/06/10(日) 13:24:49.62 ID:8pabTihM0
炊飯器は劣化が早くて、
高くても古い炊飯器より、5000円でも新しい炊飯器の方がおいしいんだそう。

何年で線引きされるのか知らないけどね
131可愛い奥様:2012/06/10(日) 13:28:59.72 ID:o+9/P4jE0
>>130
自分は炊き上がりではなくて保温で劣化に気付きます。
普通は炊き上がってからおひつに移すのかしら?
132可愛い奥様:2012/06/10(日) 13:56:28.46 ID:pbuIrHTG0
>>130
それは炊飯器のセールストークなだけ。
電気式ならとりあえず、圧力+IHでないと不味いのは本当
133可愛い奥様:2012/06/10(日) 14:19:57.05 ID:5U660SY70
九州農家嫁がきましたよっと
といっても手伝ってないけどw
親戚のコメはイマイチだと親が言ってた。
同じ銘柄でも、土地や収穫時期によっても
出来や味はかわるみたいだから
九州だからって嫌わないでやってください。

ちなみに米には等級というものがあるので
米 等級でぐぐって調べてみるとよいかも。
134可愛い奥様:2012/06/10(日) 15:15:12.68 ID:ZbN+BT66O
>>122
ごはんつぶが付かない茶碗は、本当にベタベタ付かなくていいよ。
どんだけカインズ好きかって思われるかも知れないけどw
スモーキーなカラーのタッパーとか保存袋とかパタっと細くなるハンガーとか
オリジナル商品には当たりが多いのです。ペット用品買うついでに色々買ってしまう。
135可愛い奥様:2012/06/10(日) 17:22:57.44 ID:e4EbeIFuO
>>102がどういうことなのか気になってしょうがない
136可愛い奥様:2012/06/10(日) 17:23:44.36 ID:U8gRhHde0
>>133
福岡と宮崎のヒノヒカリ食べてるけど満足してるよ。
前は新潟コシヒカリだったけど、多分かなりいろんな米が混ざったいたのか
比べても全く遜色ない。
137可愛い奥様:2012/06/10(日) 18:12:12.29 ID:v0Zz/ooy0
コメの産地出身なので不味いコメは喰えない
義実家(某納豆県)が農家から半年分買ってデカイ袋で送ってくれる。
ご厚意は有難いのだが正直味は・・・しかも大量過ぎて古米になるので益々・・・
仕方ないのでもち米混ぜて食べてるよ。
138可愛い奥様:2012/06/10(日) 18:22:53.12 ID:m2A1rBFG0
熊本在住だけど、いつも「菊池の米」っていうのを
買ってる。関東に住んでたころは新潟コシヒカリだった
けど、遜色ないと思うけどな。
139可愛い奥様:2012/06/10(日) 18:49:56.12 ID:Pct4wW9b0
ユニクロのルームシューズ(スリッパ)
1週間も履かないうちに中敷きと甲部分の縫い合わせが取れた
縫製悪すぎ
140可愛い奥様:2012/06/10(日) 19:22:27.86 ID:IJVlF6sj0
ずっと前に米ネタは禁止って言われてなかったっけ
141可愛い奥様:2012/06/10(日) 19:30:23.19 ID:N+YNQSMS0
まだ続くのかよ、いい加減にしろよ的な意見が出たことはあったな
禁止は決まってない
142可愛い奥様:2012/06/10(日) 19:41:09.81 ID:50V1R4en0
私もUNIQLO
ベリーショートソックス
短すぎて履いて5秒で脱げる
なんとか履いて靴も履いたが靴のなかで脱げる
立ち止まってはきなおそうとしたらぴょーんと飛んでいって恥ずかしかった
143可愛い奥様:2012/06/10(日) 20:19:12.16 ID:xMhUjzLXO
むしろユニクロでは買って良かったものが一つもないから、しばらく行ってないよ。
なんであんなに世界進出とかできるのかが不思議。
144可愛い奥様:2012/06/10(日) 20:23:30.24 ID:ac31xs0r0
そりゃ、他所の国のあの価格帯の製品はもっと粗悪品だもの。
145可愛い奥様:2012/06/10(日) 22:56:03.88 ID:LUTvdhjrO
>>143
カップつきタンクトップよいよ。
補正下着の反動でブラジャー嫌いだからだけども。
ちくびが見えないように猫背だったのが胸を張って歩けるようになりますた。

パンツはビロビロになってダメだったな。
146可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:12:24.97 ID:3zdZPV0W0
ウニクロのスポーツブラは夏場にいい。汗をかいても
吸収してくれるし、すれて赤くなったりアセモにも
なりにくい。安いからガンガン洗ってデロンデロンに
なっても気にならない。ストラップが太いから、
襟ぐり広いTシャツなどから見えてもタンクトップを
重ね着してるようにしか見えないし。
147可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:14:48.17 ID:3zdZPV0W0
あ、失敗スレなのに良かったこと書いちゃった・・・
スマンです。
ユニクロTシャツは衿がすぐビロビロになった。
さすが980円。
148可愛い奥様:2012/06/11(月) 01:38:10.60 ID:njFPlJvR0
ユニクロ続きだけど、スポーツ用の速乾シャツ、
汗の吸いとり具合は素晴らしいんだけど、立体縫い目がかゆい
仕方がないので家で運動する用にして裏返しで着てる
149可愛い奥様:2012/06/11(月) 07:35:54.91 ID:R/Z75DHV0
>>145
いいんだけど、最近カップが余るようになった゚(゚´Д`゚)゚

サイズがアバウトだから、
カップのサイズがぴったりなら神だと思う。

背中やお腹のお肉を一所懸命に移動して詰め込んでるww
150可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:10:37.00 ID:L6H53Pgd0
岸朝子さん推薦の葛湯。
どんなに美味しいだろうとワクワクしてたけど
やっぱり葛湯は葛湯だった。
151可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:15:23.23 ID:5Gf3mzaz0
パルムオレンジ
大失敗ってほど不味くはないけど
期待いっぱいで買ってみたわりにはイマイチ…。
コーティングのオレンジ部分が普通のサラッとしたアイスなのが、
パルム感がないというかパルムである必要性があまり感じられなくて残念
やっぱりパルムはチョココーティングじゃないと。
今度からは普通の買う
152可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:48:15.53 ID:fpDPZcZeO
ファミマのメロンロールサンドっていうパン

歯にくっつく。味も普通のメロンパンより劣る。
153可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:00:52.12 ID:uepcb5610
スカパーの契約
旦那がたまに「見るものがないー」とザッピングして面倒だったので、私が
見たいチャンネルが入ったパックを契約した
それだと、旦那の好きなスポーツとか映画とかもやってたし

結果、ザッピングされるチャンネルが増えただけだったorz
私が見たいチャンネル単品の契約にしよう
154可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:13:12.36 ID:jfZUAx4+i
パピコぶどうスムージー
ぶどうが濃すぎて喉が乾く
155 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/06/11(月) 14:19:31.76 ID:96CDCnhQ0
>>151
やっぱりそうか。チョココーティングあってこそだよね。
買って良かったスレとCM見て、チョコはどこに?って思ってたけど
アイスーオレンジーチョコってやって欲しかったなぁ。
オレンジ&チョコは最強の組み合わせなのにな。
156可愛い奥様:2012/06/11(月) 15:21:19.59 ID:Oyzn+3LJ0
じゃがりこのジンジャーチキン味
期待した味じゃない
じゃがりこはサラダに限るな
けどジャガビーの方がずっと旨い
157可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:46:05.24 ID:M9qUvQ9w0
>>143
アメブロのトピック・・・(゚д゚lll)
158可愛い奥様:2012/06/11(月) 18:57:30.65 ID:whwXaF2A0
パルムオレンジ、探してるのに見つからない
失敗して納得したいのに
159可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:03:37.78 ID:ZV8NpzP80
「草食獣の獣舎の味」を確かめたくて、マクドのチキンクリスプ買ったよ!

なんか、わかったよーなわかんないよーな。
とりあえず香辛料キツ過ぎ。
胡椒効き過ぎな安物のラーメンスープを連想した。
あと、バンズが超マズい。

2度と買わないわw
160可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:36:59.60 ID:3zdZPV0W0
>>159

そうそう、胡椒がメチャ辛すぎで、それでチキン自体が
マズイの誤魔化してる感じ。あれはダメだ・・・
161可愛い奥様:2012/06/11(月) 20:22:06.40 ID:6Gm1dsHnO
>>158
ファミマにあるよ。

しかもスーパーとかと違って定価(158円)なので余計むかつく感が味わえます。
箱でかすぎパッケージ凝りすぎな割に中身小さすぎです。
162可愛い奥様:2012/06/11(月) 21:51:40.54 ID:h9yj4roP0
>>158
私はローソンで買ったよ
163可愛い奥様:2012/06/11(月) 23:18:24.26 ID:5Gf3mzaz0
>>158
私は西友で買いました。
ない地域の人ならゴメン
164可愛い奥様:2012/06/11(月) 23:26:33.06 ID:i2/sJ8KG0
新発売の炭酸「シュウェップスブリティッシュレモントニック」
芳香剤みたい…
オランジーナが美味しかったので期待して買ってしまった
さすがイギリスw
165可愛い奥様:2012/06/12(火) 00:01:28.78 ID:GwWAMWwU0
オランジーナはフランスだよ
166可愛い奥様:2012/06/12(火) 00:01:59.15 ID:GwWAMWwU0
あ!ごめん、シュワッチなんとかの話だよね!間違えた
167可愛い奥様:2012/06/12(火) 00:04:01.80 ID:ozgX+4OR0
シュワッチなんとかにワロタw
168可愛い奥様:2012/06/12(火) 00:49:03.57 ID:62Ujoif00
>>161>>162>>163
パルム情報ありがとう
ファミマ・ローソン・西友に行ってみます
169可愛い奥様:2012/06/12(火) 06:25:22.22 ID:ER/RajU30
カルビーのポテチの「赤だし」味
赤だしが好きなんで買って食べたら
お味噌の味が薄いし、風味もほとんどしなかった
残念でした
170可愛い奥様:2012/06/12(火) 09:38:30.00 ID:+I1uGUdA0
無印のアームカバー
ずるずる下がってくる
安くもないのに
171可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:25:37.44 ID:/jR2dIcu0
>>164
今書きにきたらもう出てたw
飲んでる時はいいんだけど、後味が人工甘味料すぎてまずかった
何で人工甘味料入れるかな

酸っぱいレモン系がのみたいからスーパーレモン復活してほしいってもう何年も思ってるわ
172可愛い奥様:2012/06/12(火) 13:03:23.16 ID:pf/kaud/O
>>170
腕細いんでない?ゴム入れたら使えるかもよ。
使ったことないけど。
173可愛い奥様:2012/06/12(火) 14:09:28.34 ID:uTJYV97m0
ウィルキンソンのレモン炭酸
この組み合わせかつ甘味料なしでハズすわけないと思ったのに
味が全くしないのにレモン香料のにおいだけががっつり残るという
不自然なギャップに一口飲んで放棄
これなら気分良くウィルキンソンタンサンでいい

あと個人的な理由だけどメローイエロー
甘味料なしで好きな味なのにカフェイン入りだった
何となく茶色い飲み物やお茶に入ってるという先入観があったよ…
今カフェイン断ちしてるから残念
174可愛い奥様:2012/06/12(火) 17:58:42.00 ID:+yeLuLQB0
>>169
見たことないや@千葉
どこで売ってるの?

>>173
良かったスレで絶賛していたから楽天でポチるとこだった。
セブンプレミアムの方が美味しいかな?

ダイソーのクッキングシート
ハート柄で可愛いのだが餅焼くとくっついて取れない
リードならくっつかにのに
175可愛い奥様:2012/06/12(火) 18:22:15.58 ID:uTJYV97m0
>>174
レモン炭酸の方だよね
フレーバー系炭酸水をあまり飲まないから比較が出来なくて申し訳ない
もしかしたら類似品の中では美味しい方なのかも知れないけど、
稀にお冷で出る薄いレモン風味の水を想像してたからガッカリだった
箱買いする前にスーパーとかで一本買ってみた方が良いかも
176可愛い奥様:2012/06/12(火) 18:56:50.63 ID:+yeLuLQB0
>>175
有難う。けど近所では見かけないな。
サークルK系じゃないとないのかな?
近くにないんだよね〜サンクスも。
箱買いは止めておこう・・・
177可愛い奥様:2012/06/12(火) 19:17:45.91 ID:pEZ6hK3wO
アイスカップヌードル
178可愛い奥様:2012/06/12(火) 21:07:14.21 ID:megiWL8c0
EMIAL 安曇野食品工房の「SWEET CAFE カフェゼリー ティラミス」。
まずかったー。
100円の3連コーヒーゼリーの方がどれだけマシか。
「キャラメル」の方を食べた娘も残した。
179可愛い奥様:2012/06/12(火) 21:16:09.28 ID:zq6jjW+F0
>>177
アイスにしなきゃいいじゃん。
180可愛い奥様:2012/06/12(火) 21:35:15.98 ID:Kav0GVEP0
>>178
そのメーカーはずれ多い
181可愛い奥様:2012/06/12(火) 21:58:14.25 ID:ihGBiCyYO
セブンのショコラタルト

全体的にボソボソしてておいしくない。
ブルボンのお菓子レベル
182可愛い奥様:2012/06/12(火) 22:05:43.24 ID:BwppEDS/O
JTの沖縄黒糖コーラ
コーラも黒糖もそれぞれ好きなのに…
どうしてこうなった…
183可愛い奥様:2012/06/13(水) 01:44:53.79 ID:+/376Heq0
なとりの塩味いかフライ瀬戸内の藻塩
しょっぱすぎて涙出た
184可愛い奥様:2012/06/13(水) 09:52:10.68 ID:8TgvcBCa0
第一パンの「ガトーショコラ蒸し」。なんかくさい。何のにおいだろう?
明らかにチョコレートじゃないにおいがする。我慢して食べたけど、蒸しパン
の宿命でむちゃくちゃカロリーが高い。まずいくせにカロリーが高いなんて
生意気だ!
185可愛い奥様:2012/06/13(水) 09:54:38.51 ID:wNQAbSMB0
ガーナリップル
半額投げ売りされてたから買ってみたけど、こんなのチョコじゃねぇー
ガーナ自体もともと好きじゃなかったけど、あの形に期待したのが間違いだった
186可愛い奥様:2012/06/13(水) 11:43:03.99 ID:9B+rFF1v0
トイレマジックリンスプレー。
不買とか特に考えずに買った花王製品だけど、しゅっと出すたびに指先あたりから液が漏れる。
指先液まみれorz
187可愛い奥様:2012/06/13(水) 12:20:12.71 ID:Vxxj8fFh0
>>183
同意
あれは塩の量間違えたのかと思うくらい塩辛い
あまりにも酷くて食べられない
188可愛い奥様:2012/06/13(水) 14:41:30.01 ID:SaqQ+n9T0
>>186
それ、不良品じゃないかな。
うちのはシュッとしても手が汚れたりしないよ。
メーカーに連絡してみたら?
189可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:12:06.69 ID:Fk1Nj1P30
>>186

同意。トイレ以外の同タイプの容器もダメだった。
190可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:14:00.78 ID:5S0CUd/dO
バスマジックリンでもそうなったよ。
191可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:20:29.84 ID:SaqQ+n9T0
>>189-190
そうなの?
じゃあ186の容器が不良品なんじゃなくて、うちのがアタリなんだ。
役に立たないレスをしてしまっててゴメン。
192可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:26:53.09 ID:o4/zy3Gq0
今食べてるじゃがりこたらこバター
タラコ味もバター味もしない
193可愛い奥様:2012/06/13(水) 16:45:00.65 ID:fpfd6av60
>>192
じゃあ一体なんの味がしてるの?いも?
194可愛い奥様:2012/06/13(水) 17:50:49.05 ID:86m529mt0
>>191

マジックリン以外でも、スプレーは劣化するのか
手に垂れてくるのが多いよ
カビキラーとかが垂れてきて、うぁぁぁぁっ!!って
なる事がよくあるんで、信用せずにゴム手袋を使う事に
してる
195可愛い奥様:2012/06/13(水) 18:43:37.95 ID:n4qzg+kJO
>>186 危なすぎるWW カビキラーも液漏れするから 手袋しないと怖い。
銀のさらって宅配寿司が、美味しいとステマに騙され頼んだら、シャリが味の素や調味料臭くて胸やけした。
196可愛い奥様:2012/06/13(水) 18:49:22.63 ID:tzI56Su40
>>192
わかるわかる
タラコ味は全くしないし、
バターは隅々まで探すと微かに乳製品の気配がする程度

じゃあ何の味かというと、「なんかしょっぱくて隣の人がバター食べてるニオイするかも」
くらいの味

ダメだ、カール梅かつお味を表現してくれた奥様に憧れる
197可愛い奥様:2012/06/13(水) 19:55:16.17 ID:CRb5ohP4P
>>195
えー!
銀のさらって、シャリに味の素入れてるんだ。
考えてみれば確かに、寿司酢に入ってるかもね。
でもあんまり多いと胸焼けするよね、味の素って。不思議…
198可愛い奥様:2012/06/13(水) 20:33:25.46 ID:8DpORag60
100均の乾燥ワカメ
戻しても固い
199可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:12:24.33 ID:MFnv6/jsi
レンジでチンする唐揚げ粉

なかなかレンジの時間が難しい
パッサパサだし、美味しくない
やっぱ揚げなきゃダメだ
200可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:56:31.59 ID:zhntCDr2O
∩∩
201可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:59:50.30 ID:fpfd6av60
>>196
イモですらないのかorz
買うのやめよう。
202可愛い奥様:2012/06/13(水) 22:33:40.68 ID:/Vj4QSixi
>>197
味の素症候群でぐぐってみたら不思議じゃなくなる
203可愛い奥様:2012/06/13(水) 22:56:55.24 ID:3rCFNE1q0
ウサギ来てるよぉいつもの人〜w
204可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:11:40.57 ID:52mrvWbwO
遅くなってごめんよー

(`・ω・)彡 ペシッ!!
⊂彡 ∩∩
205可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:32:57.61 ID:bPHW+uDM0
>>202
ぐぐった
知らんかった。こわいよー。
今日も食べちゃったよー
206可愛い奥様:2012/06/14(木) 05:05:53.31 ID:E1OlmyQQO
>>198
もしかして:ビニール
207可愛い奥様:2012/06/14(木) 06:01:01.08 ID:My44qAEYP
>>202
いや、私は痺れたりはしないよ。(夫はするけど)
ただ、消化しにくいようなものでもないのに胸焼けするほど胃酸が出る化学的根拠は何だろうと思って。
多分、カフェインとかと同じく刺激物なんだろうね。
そういえば私はカフェインも激しく胸焼けするんだった。
昔はポテトチップ食べても具合なんか悪くならなかったのに、年かなあ…
208可愛い奥様:2012/06/14(木) 07:21:39.82 ID:FG4hbjkS0
味の素っていまだに使ってる主婦そんなにいるのかなあ。
親の世代はガンガン使ってたたみたいだけど。
209可愛い奥様:2012/06/14(木) 08:02:40.07 ID:Y5By/YjS0
チャーハンにだけは入れないと物足りない
210可愛い奥様:2012/06/14(木) 08:03:54.78 ID:jgbFGiHZ0
>>209
味の素より味覇の方が美味しいよ
211可愛い奥様:2012/06/14(木) 08:24:12.61 ID:xouC9HWb0
もこみちはかなりの高確率で味の素をファッサーしている
212可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:44:02.78 ID:TOSqlOTX0
レノボのPC
5年ぶりの買い換えだったから最初は性能の差に感動したけど
エラーで固まること山の如し、とにかく再起動かけること多すぎて嫌になった。
(今もコンセント差してる(ちゃんと点灯してる)のに電池アイコンになってるw)
次は日本製に戻るわ…
213可愛い奥様:2012/06/14(木) 10:47:56.53 ID:pLD7L5u60
>>212
買って間もないなら早めにメーカーに連絡しなよ。
騙し騙し使ってて保証期間切れてから本格修理とかアホらしいよ。
214可愛い奥様:2012/06/14(木) 11:06:57.35 ID:cLLK9tz6i
地元の量販店で、けっこう良さげなショルダバッグが780円とかで投売りされてたから
「あら、素敵、買おうかしら」と思ってよく見たら「bitch」ってロゴが目立つところに入ってて
買うのやめたわ。それともそこだけ破こうかしら?売れない理由はそれだものねw
215可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:51:41.04 ID:6OzeCqRY0
>>209
鶏がらダシとか中華スープの素系を入れる手もあるよ
粉末とか顆粒のやつ
味覇はS&Bの赤缶カレー粉位のサイズが出ないものか
216可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:59:42.30 ID:vFODvWa6i
ファミマの冷製生パスタチーズチキントマトソース。
麺はくっついてて離れないし、トマトソースもなんかイマイチ。
217可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:11:40.51 ID:hwcfPT/T0
>>212
私もレノボ使ってるけど、突然カーソルが動かなくなって、仕方なく電源切って再起動することが多い。
ハードの問題なのかなぁ。

あと、電池アイコンは常時だよ。アイコンの中が、アダプターの時は残り○%の表示で、
バッテリーの時は○:○○(時間)表示になるけど、違うの?
218可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:16:04.89 ID:ssrMKLEF0
NECのノートからバイオに買い替えたら起動が遅い
買ったばかりだしソフトもたいして入ってないし
スペックはすべてバイオの方が上
219可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:28:26.74 ID:FIQQwb8Ii
>>218
スタートアップに余計なプログラムがてんこ盛りなんじゃない?
使わないプレインストールされてるソフトは削除しておくと早くなるよ。
220可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:41:14.59 ID:TOSqlOTX0
>>213
何か調子悪いなーと思い始めたのがちょうど1年過ぎた直後だったんだよorz
レノボもタイマー入ってるのかしら…

>>217
うちのはアダプター=電池+コンセントのアイコンで、バッテリー=電池アイコンのみだよ。
電源つないでるのにバッテリー表示で、そのくせ残り92%から微動だにしないw
XPからwin7に変わったせいで使いにくくなった機能もあるし色々捗らないぞ
221可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:13:33.71 ID:sY+e1F1N0
モンテールのかぷっと生サンド
マズイって訳じゃないけど、なんの特徴もないし
スポンジが、少しパサつくしクリームが少ない
なにが生なんだかもわかんない
これをワザワザ新商品として出す意味がわからない
222可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:26:06.19 ID:9v8IzGzZO
>>214
bitchってブランド、10年くらい前に流行ってたよ
カジュアル/ストリート系?っていうのかな
最近見ないのでどうなったのかは知らないけど
それの放出品かド廉価版かパクリ品なんじゃないかと思う
どうにせよ、奥様の持つお品物ではないかと…
223可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:30:06.81 ID:Fb8EQBTBi
>>215
味の素香味ペーストがある。
224可愛い奥様:2012/06/14(木) 15:33:36.19 ID:9ggXz5Bc0
>>175
ウィルキンソンのレモン炭酸見つけたので買ってみました。
成程、不味い激安ストアで69円だったからいいや。
普通のウィルキンソンの炭酸は激旨なのに・・・


225可愛い奥様:2012/06/14(木) 15:59:46.72 ID:PazGWPs80
ローソンのおにぎり屋熟成生たらこ。
たらこがちょぴーーっとしか入ってなくて、がっかり感がハンパない。
今日の遅いお昼ごはんはこれだけだったから、ちょっと泣いた。
226可愛い奥様:2012/06/14(木) 16:37:35.87 ID:jgbFGiHZ0
既出かもだけど、シュウェップスのレモン
なんか味がなあ…って思ったらやっぱり人工甘味料だったorz

頼むから人工甘味料使うのは止めて欲しい
227可愛い奥様:2012/06/14(木) 16:48:40.75 ID:dxa3tna+0
>>226
同じく。
買う前にちゃんと原材料を確認しなかった自分にむかついております。
228可愛い奥様:2012/06/14(木) 16:51:41.17 ID:3CYlkvWf0
229可愛い奥様:2012/06/14(木) 17:03:20.28 ID:jgbFGiHZ0
>>228
やっぱり出てましたね
芳香剤とは思わなかったけど、レモンの酸味が足りないなあと。
シュウェップスはイギリスだけど、オランジーナはフランスなんだよね。
その辺りの違いかな。オランジーナは好きなんだけど。

ウィルキンソンのジンジャーエールは、リニューアルして糖分が甘味料から糖類になって美味しくなった。
レモン炭酸、今度探してみよう。
230可愛い奥様:2012/06/14(木) 17:53:04.49 ID:CcYqMw5h0
ミスドの生姜ドーナツ。
3種類買ってみたけど、全部苦手だった。
これ、美味しいと思う人は少ないと思うけどなー。
231215:2012/06/14(木) 18:08:35.23 ID:6OzeCqRY0
>>223
情報サンキュ!探してみる
旦那が味の素やなんとかエキス的な味好きなんだorz
232可愛い奥様:2012/06/14(木) 20:45:52.63 ID:65105Brki
青春のキリンレモン
クサイ
甘味料入りだし
普通のキリンレモンは甘味料なしだから
油断した!
中高生がターゲットっぽいんだから
甘味料なんて入れないで欲しい。
233可愛い奥様:2012/06/14(木) 22:38:42.36 ID:xKbF/gtS0
男のプッチンプリンってやつ。
よく見ないで買ったの悪いけど、ただの具なし
茶碗蒸しだった。不味くはないんだけど、
プッチンプリンの容器を見た脳が甘さを欲するので無理w
というか、男の人ってふつうにプリン好きでしょ。
「男の」じゃなくて、「おつまみプッチンプリン。甘くないよ」
に改名してくれw
234可愛い奥様:2012/06/14(木) 22:52:11.75 ID:Lm+A+AVD0
>>174

お返事遅くなってごめんなさい。
「赤だし」味のポテチは大阪です。
期間限定って書いてました
235可愛い奥様:2012/06/14(木) 22:56:59.93 ID:hwcfPT/T0
プッチンプリンと言えば、神戸屋×グリコの蒸しパン。
よく出来てるんだけど、甘すぎる…
236可愛い奥様:2012/06/14(木) 23:43:48.23 ID:huUDaUGo0
ヤマダ電機のパソコン
2年しか経ってないのに壊れた
そんな時に備えて5年保証に入ってたのに、最近保証内容変更したとか言われて
修理代36500円請求された
死んでもヤマダ電機じゃ買わない
237可愛い奥様:2012/06/14(木) 23:52:43.23 ID:G7a9CZLA0
>>234
愛知でも売ってるよー
238可愛い奥様:2012/06/15(金) 00:23:40.42 ID:ynMzsQfk0
>>236
うちもヤマダ電機では買わないと決めた。

照明をいくつか買って配送してもらったら、その中の1つのカバーが割れてた。
サービスセンター(?)に連絡したら「店舗まで持ってきてください」だと。
もちろん持ってこさせたけどありえない・・・。

冷蔵庫の搬入で入口にぶつけられて、冷蔵庫の扉に凹みができた。
「あとで交換できますので。設置完了のサインください」と言って帰っていった。
連絡すると「完了のサインしてるので交換は有料です」。
「交換できるって言ったからサインしたんですけど」って言ったら、無料で交換した。

結婚のための引越しでまとめて買ってしまったけど、もう二度とヤマダ電機では買わないと決めたよ。
239可愛い奥様:2012/06/15(金) 00:44:43.97 ID:uUdpk07Wi
配送関係は委託かもしれないけど、ヤマダは対応悪いよねー
240可愛い奥様:2012/06/15(金) 00:49:22.17 ID:bljIoEu/0
うちもヤマダ嫌い

洗濯機だか食器洗浄機だか買って配送取り付けしてもらうのに1週間かかると言われた
2週間待っても音沙汰ナシなので電話したら、取り付け屋に聞けうちは知らんと言われて私がキレたよw
全部返金させたさ。それ以来二度と行ってない
241可愛い奥様:2012/06/15(金) 00:58:19.36 ID:CAWkD2L40
生茶の緑の野菜のブレンド茶
買ったばかりの時に、ここで美味しくないと見たので
ずっと飲んでなかったのだけど、今日飲んでみた。
セロリ大好きだけど、これは頂けない。眠気も吹っ飛ぶ味。
普通の生茶の箱の色変わったんだと思って2ケースも買ったちゃったぜぃ。orz
242可愛い奥様:2012/06/15(金) 01:14:26.92 ID:ojaVEjyv0
>>236
> 最近保証内容変更したとか言われて

5年保証に入った時点での契約内容で保証されるもんじゃないのか
ありえない
243可愛い奥様:2012/06/15(金) 01:14:40.96 ID:vmsyAYWQ0
>>236
えっ、保障内容変更したの?
うちも保障あるからヤマダで買っていたのに。
244可愛い奥様:2012/06/15(金) 01:23:08.80 ID:vhlJcajP0
ネピ○製品

ティッシュもトイレットペーパーも使ってたけど、製造に使う燃料に福島の廃プラスチックが含まれていたなんて…orz
1年前より燃やされていたのだけど、この事実が6月10日の新聞に掲載されるまで地元住民も知らなかった様子

ちなみに北海道の王○製紙苫小牧工場ですので、他の工場製造の分については福島の廃プラは使われていないかもしれません
245可愛い奥様:2012/06/15(金) 01:45:15.60 ID:I00VAJqHO
このスレでは伏せ字やめてください。
246可愛い奥様:2012/06/15(金) 03:24:46.60 ID:9axtQgHl0
だよねぇ 
普通に、ネピア 王子製紙って書けばいいのに
247可愛い奥様:2012/06/15(金) 06:53:29.04 ID:HxfvSGE3O
クリネックスのやわらかいティッシュ。
エリエール+ウォーターと比べようと思ったら(鼻炎)なぜかすごい雑菌臭。
車の臭気が移ったのかと思ったけど、もう一箱開てみたらそれも臭い。
鼻かむたびにイライラしたので、電話したらお詫び交換してくれたけど、原因は知らされず。
交換してくれたやつは臭くなかった。
248可愛い奥様:2012/06/15(金) 07:38:11.09 ID:SKqjE8R+0
>>247
販売店の保管場所の環境が悪いんじゃない?
GSで給油してオマケでもらったティッシュがカビ臭かった事ある。
249可愛い奥様:2012/06/15(金) 10:53:59.11 ID:0H0NEDC8O
>>214
そのbitchバッグ、うちの近所のサンキにも売ってた!

良さそうな割に安いから買おうかと思ったけどロゴに気付いてやめましたw
250可愛い奥様:2012/06/15(金) 11:03:54.62 ID:7LcnEMZri
まあさすがに子持ちでbitchなんて、常識的に考えたらあり得ないんだけど。
251可愛い奥様:2012/06/15(金) 11:12:07.78 ID:N+OrdR420
bitchのバッグが問題になったのって10年以上前?
大手は一斉に扱いやめたはず。
あれからも製造してたの?びっくり。
まさか当時の在庫ってことはないよね。
252可愛い奥様:2012/06/15(金) 11:23:14.76 ID:5Pxg9vgz0
>>236
何それひどい。
勝手に保証内容変えといて告知もせずに遡って全員適用するなんて詐欺じゃないの?
それちょっと、消費者センターみたいなとこに訴えた方がいいんじゃないかなあ?
もうやった?
253可愛い奥様:2012/06/15(金) 11:47:22.42 ID:cJGgZrom0
>>248
ローションティッシュが古本みたいにカビ臭い店ってあるよね。
面倒だから買わなくなった。
254可愛い奥様:2012/06/15(金) 12:16:01.44 ID:PH1CCopY0
>>236
それ、詐欺みたいなもんだよ。
保証って、契約した時点の内容が適用されなきゃ。
内容変更したなら、全顧客に通達しないと。
255可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:25:50.60 ID:HxfvSGE3O
>>248
いつも買ってるエリエールは臭かったことないの。@マツキヨ
染み込ませたローション?に原因あったんでないかな。
256可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:35:41.68 ID:zVaVvj7e0
>>236
それがまかり通るならどんな保証でもつけて販売、あと知らんになってしまう。
マジで消費者生活センターと消費者庁に通報(相談じゃない)するレベルだと思うよ。
257可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:48:55.45 ID:Dju5gNx80
ヤマダの長期保障って有料だっけ?
まるで詐欺だよね。
258可愛い奥様:2012/06/15(金) 14:22:29.61 ID:vmsyAYWQ0
ヤマダの長期保障は有料だよ。
商品の5パーセント払うんだよ。

冗談じゃない。
259可愛い奥様:2012/06/15(金) 14:32:30.27 ID:audri9Rx0

カミって湿気吸うから、カビが生えるんだよ。
ダンナ実家に行くと、必ず帰りになぜか『ティッシュ5個パック』を持たされるんだけど
鼻なんかかもうもんなら、咳き込んで死にそうになる。
未開封で、ビニールパックもそのままなのに。

ダンナ実家、家中カビくさいんだけどさ
その中でも最もカビ密度の来い階段下のもの入れに保管されてんだよね。
家の中に入れたくないので、ダンナが会社に持ってって使ってる。
260可愛い奥様:2012/06/15(金) 15:09:05.72 ID:ReduoFtO0
>>234,>>237
有難う、やっぱり西限定なんですね。
関東には売ってません。残念。
261可愛い奥様:2012/06/15(金) 15:44:45.46 ID:DgRHfPDl0
>>259
旦那がその実親に言ってあげればいいのにね。
カビは体に悪いし除湿器とか買ってあげてさ。
262可愛い奥様:2012/06/15(金) 16:03:31.53 ID:HxfvSGE3O
>>259
そうなんだ…。
トイレットペーパー40ロールセット注文しちまった。なんてこったい。
263259:2012/06/15(金) 16:09:54.83 ID:audri9Rx0

言ってるんだけどさ、行くたびに。
でも「そんなニオイなんかしない! 失礼な!! 病気にだってなっていない!!!」って
スゴい剣幕で怒る。
ちなみに除湿器もある。

でも、ウチ等夫婦は 1時間くらいで鼻炎のクスリも効かなくなって
鼻水ズルズル・・・(夫婦ともに鼻炎持ち)

年寄りは強いよ。

で、買って失敗は『アタックネオ・プレジャーアイリス』
くくくく臭い・・・orz

264259:2012/06/15(金) 16:13:42.35 ID:audri9Rx0

>>262
トレペ置いてる所がカビ臭くないなら、たぶん大丈夫だよ。

冬物のコートがカビ臭い家は 要注意。
もう家中に胞子が舞ってるから。

押入れとか、下駄箱とか、クローゼットや、物置なんかは
時々扉を開け放して 換気した方が良い。

265可愛い奥様:2012/06/15(金) 16:15:21.51 ID:/Hpb44q1i
Joshinの長期保証は購入当時に付けた内容のまま使えた。
最初に応対をしてくれたのが最近入った店員さんだったから話が通じなかったけど
古い店員さんに代わってくれてきちんと受け付けてくれました。
購入時の保証が現行の保証内容に勝手に変更されるなんてあり得ないと思う。
266可愛い奥様:2012/06/15(金) 17:43:48.37 ID:hyW6lPz80
うん、あり得ないよね。
267可愛い奥様:2012/06/15(金) 18:11:52.05 ID:WccSpukR0
これがきっかけでヤマダ電機に指導が入りマスコミ沙汰に!
既女最強伝説がまた一つ!
という流れを見たい気がするw
268可愛い奥様:2012/06/15(金) 18:45:16.11 ID:Lg2ZpIxti
内容は勝手に変えれます
的な事書いてあるんじゃない?
規約とかによく書いてあるよね
保証とは違うから そんなことないのかな
269可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:35:37.52 ID:zg+4LIGt0
ヤマダ5年保証、去年PCの基盤交換修理になった時は無料だった
最近保証内容が変わってしまったんだね
でもそういうお知らせなんてないよ
270可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:23:12.72 ID:10Q9Vi0Y0
コジマで5年保障つけた洗濯機、4年11ヶ月で故障したw
もちろん修理してもらえたけど、地元のコジマは軒並みヤマダに押されて無くなって行ってるんだよな…
271可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:32:27.86 ID:I00VAJqHO
QBBデザートチーズのラムレーズン

くせありすぎ
チーズの味がレーズンに負けてる
272可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:46:43.29 ID:6eRpXYLD0
>>269
保証の規約ちゃんと読んでる?
273可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:25:53.01 ID:qsa7Ej7LO
>>254 それはカスタマーに苦情入れるべき。泣き寝入りダメよ。最近 規約を改悪する企業増えたよね…、DOCOMOポイントも交換したい品なし。引き出物カタログレベル。
274可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:30:05.67 ID:UA018egdO
そういう時こそ消費者センターにチクらなくてどうすべ
275可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:57:26.65 ID:YrDDohNM0
男のプッチンプリン。口に入れた瞬間びっくり。マズッ
1/3も食べられなかった。よくこんなの商品化したなと
>>233にもあったけどパッケージと味とのギャップが頭を混乱させて何だか
わからなくなってしまう
276可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:09:55.03 ID:D5xLHd1t0
>>275
開発だか広報だかの人がテレビで、お醤油かけて食べて下さいねと言ってたのをみたなぁ。
277可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:21:57.41 ID:jUte527k0
>>276
それもう、プリンじゃないよねw
278可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:45:03.26 ID:0rAoaFfk0
プリンに醤油ってウニになるやつ?
279可愛い奥様:2012/06/16(土) 00:17:04.79 ID:S6MXBE3Ji
違う違う。
カスタードクリームだって。
お前は馬鹿だね。
280可愛い奥様:2012/06/16(土) 00:22:07.43 ID:2zsfGDZZ0
プッチンプリン自体おいしいとは思わない

昔はプッチンプリンみたいな味のプリンが多かったけど
最近は市販されてるのでもっとおいしいプリンの方が多い
281可愛い奥様:2012/06/16(土) 00:59:17.88 ID:Ei3SbUeb0
男のプッチンプリンってちゃんとでかでかと冷奴風って書いてあるじゃん 
見ないで買ったんなら自分が悪いんだね
282可愛い奥様:2012/06/16(土) 01:06:26.50 ID:jEa+9ECl0
猛烈にプリンが食べたくなってきた
カスタードの濃厚なプリン食べないと眠れないよ
283可愛い奥様:2012/06/16(土) 01:08:01.28 ID:WF10LHcG0
冷奴風と書いてあるし、甘く無いとも書いてあるのよね。
私は値引き品買ったから※の部分シールで隠れてたけどw
一応メーカーも、消費者の誤解を生む危険性は感じてたんだろうと思う。
夏のネタスポット商品って感じだから、奥様方も脳が
コレジャナイと叫ぶミスマッチを楽しんでw
284可愛い奥様:2012/06/16(土) 01:11:23.09 ID:QVrLFM5N0
男のって書いてるくらいだし、ターゲットはかなり絞られてるだろうしね。
なにはともあれ、表示はきちんと読んだ方がよさそう。
285可愛い奥様:2012/06/16(土) 01:14:45.96 ID:2zsfGDZZ0
男前豆腐の隣にでも置いとけばわかりやすい  
286可愛い奥様:2012/06/16(土) 01:24:37.15 ID:NpXAeKAG0
>>285
天才現る
287可愛い奥様:2012/06/16(土) 02:48:17.95 ID:h7D4QvuW0
うわっ、一昨日に『男のぷっちんプリン」を買ったばかり。
怖いもの食べたさで買ったけど、嫌な予感がしてまだ食べて無いんだよね。

私が豆腐売り場で『なんだこりゃ?」って見てたら
若いカップルも寄ってきて不審そうに商品をとりあげてみてて
知らぬ同志で「でも買って試してみましょうか」と話が弾んでしまったけどw
288可愛い奥様:2012/06/16(土) 05:44:38.60 ID:S6MXBE3Ji
なんでマンコの分際で、男性の食べ物に手を出すかなあ?
だから、お前らはダメなんだよ。
死ね!
289可愛い奥様:2012/06/16(土) 06:22:12.63 ID:zF9Q+GIu0
ガリガリ君の梨が超絶不味い。
化学の味というか味の向こう側に有機溶剤の香りを感じる。
カフェゼリー入りも不味かった。

もともとガリガリ君が好きじゃないのかも。
290可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:11:27.24 ID:795iRBLJ0
カルビー夏ポテト 紀州梅

甘さと酸っぱさが中途半端で甘いんだかしょっぱいんだか曖昧でまずい
噛んだ時の食感も薄すぎて物足りない
291可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:14:10.72 ID:hpHYJ/ug0
あ、私もガリ梨だめだった
なんかケミカル臭というか・・・
周りが「まさに梨」「梨そのもの」とか言うから期待してたのに・・
292可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:27:04.56 ID:SmPdA5T80
百円以下のアイスはクズ。
293可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:55:25.92 ID:gM48vR4J0
つけまつげ
全然上手くつけられない
294可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:57:51.32 ID:OqVdHIXdO
>>291
>まさに梨
>梨そのもの

ないないw梨に失礼だよねw
295可愛い奥様:2012/06/16(土) 08:39:30.99 ID:IoHTC65w0
子供の頃はプッチンプリン美味しかった気がしてたけど
香料強すぎて気持ち悪くなるよね。
296可愛い奥様:2012/06/16(土) 08:47:33.24 ID:nzO+YD7C0
>>293
40すぎの友達が言ってた

自分より頭の悪そうな高校生がみなつけているのだから
自分にできないはずはないと練習したらうまくなったって。
職場の若い子にまでつけてやってる。
つけまつげは使い捨てにしているそうです。
297可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:00:47.71 ID:DBbqUiZg0
>>285
近所のスーパーは惣菜売り場においてある
298可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:01:28.14 ID:xss/NWkF0
炭火焼肉たむら 黒レアチーズ
中身はボソボソのスポンジばかりでチーズの味がしない。
無駄にカロリーが高いだけ。
299可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:28:07.55 ID:0vMkdzVl0
雑誌の安心に黒茶のスピーディはう〇んと油が沢山出るって内容は正しいですか?ダイエットに最高みたいですが
300可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:36:49.21 ID:6jyJB9CT0
>>299
う〇ん

うどん?うこん?
301可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:43:50.36 ID:f8FHzwZE0
>>299
その前に板違い
302可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:59:42.13 ID:y9y9sni7O
>>265
あの実態のなくなってしまったラオックスでさえ、保障は最後まで対応していたよ。
ホームランドリーの内蓋を保障ギリギリで替えられて助かった。

ラオックス好きだったのにな。
サクラヤも店員さんの質よかったのに残念。
303可愛い奥様:2012/06/16(土) 14:36:09.68 ID:hpHYJ/ug0
まあ、そういう善良なところから淘汰される嫌な社会になってきたってことですよ・・・
ナマポの面倒見てる場合じゃないっつの
304可愛い奥様:2012/06/16(土) 14:43:38.56 ID:E/UbLZh/0
ラオックスとかサクラヤ懐かしいねw

マックのシャカシャカチキン、チーズ味。
薬くっさ!で、びっくりした。
チーズ風味は感じるけど、合成合成って感じがすごかった。
何とか食べたけど、あれはないね。
305可愛い奥様:2012/06/16(土) 17:16:28.14 ID:1RN9V6bUO
日清のヌードルご飯

安売りしてて作り方が面白くて買ったけど、味がしょっぱくて辛くて不味かった
食べた後、香辛料のせいか油のせいか分からないけど、下痢までしたし踏んだり蹴ったり
306可愛い奥様:2012/06/16(土) 23:33:40.54 ID:zpaO0Oai0
ダミーの防犯カメラ。おもちゃっぽくてすぐダミー(笑)だって
わかるもん。
307可愛い奥様:2012/06/17(日) 00:11:45.22 ID:nUkk8+l90
ダミーの中に本物仕込んだらいい録画ができそうだねw
308可愛い奥様:2012/06/17(日) 02:03:47.56 ID:+2S+NszL0
>305
カップヌードルごはん、化学調味料のせいだと思う。

普通のカップヌードルは好きでスープまで全部飲める自分でも
ごはんの方は化学調味料が異様にキツく感じて
口の中が変な感じがして全部食べられなかったし、
その後気持ち悪くなった・・
309可愛い奥様:2012/06/17(日) 02:27:03.94 ID:yV9nVMPn0
化学調味料は受け付けない繊細なアテクシ(笑)
310可愛い奥様:2012/06/17(日) 03:27:54.34 ID:q7uyomPv0
カップヌードルもカップヌードルごはんもどっちも化調てんこ盛りなんだけど、カップヌードルごはんのが美味しくないのは確か。
従来どおり、食べ終わったカップヌードルのスープにご飯入れるのが美味しい。
麺+ご飯で炭水化物取りすぎになるけどねw
311可愛い奥様:2012/06/17(日) 05:49:59.38 ID:TC9l/TbK0
ファミマで買った、フリーズドライマンゴー

尋常じゃなく不味い。
口の中の水分一気に持ってかれる上に、驚くほど不味い

以前あったドライマンゴーは意外と美味しかったのに。
それが無くなってこれにになってた。


312可愛い奥様:2012/06/17(日) 07:40:07.84 ID:8Si1r0WF0
カップヌードルご飯、あれおかずに白米食べられるくらい味が濃いんだよなー。
313可愛い奥様:2012/06/17(日) 09:01:06.11 ID:LS4M3lXs0
ごはんはおかず
314可愛い奥様:2012/06/17(日) 10:00:34.48 ID:OpSWIK4x0
>>312
味付けのパウダー(?)を全部入れずに
半分〜1/3くらいにしたら
ダシがきいた炊き込みご飯風になるんでわと思う
315可愛い奥様:2012/06/17(日) 10:15:11.61 ID:VctTl+eb0
でわ()
316可愛い奥様:2012/06/17(日) 12:45:22.29 ID:IsrIlCRS0
>>313
け・けいお(ry
317可愛い奥様:2012/06/17(日) 13:40:34.37 ID:tdf8QeA80
スーパーカップ1.5倍のSILVER
とんこつ味なんだけどひと口目でえづくほど豚臭い。
318可愛い奥様:2012/06/17(日) 13:58:15.25 ID:X5QdMiwJO
横浜高島屋のデパ地下の惣菜を買ってすぐ食べたのに酷い食中毒。衛生管理悪いんだなぁ…。苦情入れても返金のみ。おすそ分けした近所の人にも申し訳ないわぁ。
319可愛い奥様:2012/06/17(日) 14:43:56.85 ID:Y9koxVIi0
銀座にあるデパ地下の天ぷら。
ころもいっぱいで激マズ!
その辺のスーパーならわかるかど、デパートであれはない
320可愛い奥様:2012/06/17(日) 14:52:43.64 ID:83KleqPHO
318
受診した?
医師が食中毒だと診断したなら、保健所の調査結果はどうでしたか?
321可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:45:09.85 ID:wu6jD9/Q0
ニトリのチューブを入れるタイプの温水便座シート
取り付けるのが恐ろしく面倒くさい上に
取り付けた後も本当にこれで正解なのかわからない。
322可愛い奥様:2012/06/17(日) 16:14:47.71 ID:kmb4bxZk0
>>302
>>303
すっごいどうでもいいことだけど、正式名称はひらがなで「さくらや」ですよ。
ポイントカードが薄くて溜まってる数が印字されてて目視出来るのが良かったな。
323可愛い奥様:2012/06/17(日) 16:33:18.41 ID:X5QdMiwJO
>>320 うん 保健所から指導入ったのに 数値改ざんして認めない。前スレで同じような話あったから 横高のデパ地下は要注意だわ。管理者が糞対応 逆ギレ
324可愛い奥様:2012/06/17(日) 16:44:27.12 ID:NY5WnNw40
男のプッチンプリン
まずいもん出すな
325可愛い奥様:2012/06/17(日) 17:07:28.04 ID:Sz02AvCX0
そもそもデパ地下のパンとかあんなに通行量多くてごみごみしているのに…
衛生面が大丈夫だろうかといつも思う。
販売してるバイトの子もおしゃれに帽子かぶったりするから髪の毛とか食品に付いて
不衛生だし
本来は髪の毛を落とさないようにするために被るんだろうけどね
326可愛い奥様:2012/06/17(日) 17:32:34.58 ID:0qg5q0Ws0
シュウェップスのレモン
不味いと言われると試したくなるので試した
確かに微妙な感じだけど飲めた
327可愛い奥様:2012/06/17(日) 17:38:12.25 ID:X5QdMiwJO
>>325 そうよねぇ、しかも被害にあった所は帽子なし手洗いなしでレジの金触ってから、素手で切るとか…マスクなしで咳してたわ…そして細菌が大量発覚…gkbr
328可愛い奥様:2012/06/17(日) 19:04:53.46 ID:4zHXFLSU0
>>318
前にも同じこと書いてなかった?
3回ぐらい同じような文章読んだことがあるんだけど
329可愛い奥様:2012/06/17(日) 19:11:30.80 ID:aS+DdUg40
訴えられたいのかなw
330可愛い奥様:2012/06/17(日) 19:33:24.91 ID:qh8FEwPF0
地元のちっさい店でおきた食中毒だって新聞載るのに、指導入ったのに公ならないって
ほんとなの?
数値ゴマかすってたって、保健所が介入してるならごまかしようないんじゃない?
それともにちゃんねる的闇のパワーが働いてるの?
331可愛い奥様:2012/06/17(日) 19:47:19.28 ID:X5QdMiwJO
>>330 全て真実なんで、裁判するなら被害者側だよ。市の保健所の資料を検索したら載ってるはず、数値ごまかしも保健所から報告来たから発覚した。何度もやる店が悪いと思うよ。
332可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:08:46.07 ID:/EBWaELdO
鍋に沈めておくと吹き零れないという灰皿みたいな形のステンレスプレート。
地獄みたいにガボガボってすごい湯柱が上がって怖い。
熱湯が跳ねるし使えない。
333可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:11:07.43 ID:dtUYJB800
>>328
私も覚えがある
改行しないところも同じ
334可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:18:48.61 ID:q94frUrp0
デパ地下の惣菜店なんてショップの入れ替わりがあるんだから
ショップ名書いてくれないと役に立たないじゃん
335可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:24:57.11 ID:Y0CQxv7r0
これだな

74 : 可愛い奥様 : sage : 2012/03/15(木) 21:14:06.77 (p)ID:c+veNLvlO(5)
デパ地下の某高級惣菜店でフランス産の肉料理購入して食べたら気持ち悪くなって連絡。結果、食中毒陽性だったんだけど 菓子折りしかもらってない。慰謝料とか普通あるよね?

81 : 74 : sage : 2012/03/15(木) 22:27:50.07 (p)ID:c+veNLvlO(5)
皆さんレスd。自腹で病院行きました。デパ側で検査したら菌検出。説明しますので来て下さいとの事ですが体調不良で。有名店なのに店長忙しいからと事情解らない新人に対応させて返金も間違えてちょっとダメですよね…。

86 : 可愛い奥様 : sage : 2012/03/15(木) 22:51:49.61 (p)ID:c+veNLvlO(5)
>>82 まだこれからなので、解決したらカキコしますね、東京の隣県の老舗百貨店。手指の切り傷や肛門からの菌からが多いらしいので手袋マスクしてるか確認したらしてなかった…orz…。

88 : 可愛い奥様 : sage : 2012/03/15(木) 22:59:15.34 (p)ID:c+veNLvlO(5)
>>84 そうですね、事実確認とれているので相手に了承とってからすぐカキコしますが、イタリア外資のデリカッセンです。デパートにしかないのでわかると思います。

488 : 可愛い奥様 : sage : 2012/03/29(木) 18:34:11.58 ID:1k0iXjJWO
>>478 横浜だけど、今だに週末は行列、グラマシー。でも高いし甘すぎ。高島屋ペックで食中毒になったから保健所検査で菌検出。重症だと死亡例あるのに店長逃げた。

618 : 可愛い奥様 : sage : 2012/04/03(火) 20:02:35.04 ID:4eeWSV7pO
>>617 うん、そんな感じあるね。横浜高島屋のイタリア惣菜ペック 食中毒になった後の対応は、検査結果隠蔽 社員返金額ごまかし 店長は客をクレーマー扱い。腐敗臭漂う惣菜売っておいて逆切れ。二度と買わない。
336可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:33:51.03 ID:0kO+dkzq0
3月からw私怨しつけーw
337可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:38:20.26 ID:Nn1vaY0V0
見たことあると思った!
338可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:45:05.72 ID:n5X1dwyWO
買ってすぐ食べたって書いてるけど、こうなると怪しいね
339可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:49:32.50 ID:LS4M3lXs0
>>323
病院へ行って、医者の診察を受けましたか?
体調不良の原因は直近に食べたものだけではありませんよ。

便所に行って手を洗わないで食事をしても
お腹が痛くなりますよ。
340可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:58:32.25 ID:yV9nVMPn0
>>335
うっわキメーwww安価の付け方とか10000%同一人物だな
341可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:59:37.14 ID:X5QdMiwJO
>>339 はい、店はデパ地下が一括管理なので担当者は非を認めても、偽証してまで隠したいのね。祭りあげて批判される云われはないので、関係者かしら? でしたら挑戦ですかね?正式に訴状出す事を検討しますよ。
342可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:59:58.50 ID:lsibvoUI0
どこかで見たことあると思ったw
ここまでくると、示談金目当ての当たり屋的クレーマーとしか思えない。
343可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:01:40.86 ID:LS4M3lXs0
>>331
数値って何の数値ですか?
指の数?
344可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:02:57.33 ID:X5QdMiwJO
>>339 ちなみにトイレで手洗いなしで接触して発生するばい菌ではありません。店で発生原因が認められているので デパ地下管理者の責任になります。買って失敗二度めです。
345可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:03:41.43 ID:4XGCoyUn0
>>341
結局食中毒症状は1回だけだったのね?
で、繰り返し書いてると。
346可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:06:33.15 ID:lsibvoUI0
>>344
ところで、あなたは>>335が晒してくれた人と同じ人なの?
347可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:06:55.64 ID:0kO+dkzq0
>前スレで同じような話あったから 横高のデパ地下は要注意だわ。

てめえが自分で書いてんじゃねーかw白々しいwwww
348可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:14:10.54 ID:n5X1dwyWO
買ってきてからもお裾分けしたりしてるから、全然すぐじゃないんだと思う
349可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:16:04.97 ID:yV9nVMPn0
基地外に粘着されてお店も気の毒だな…
350可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:20:37.95 ID:6LePVRDt0
金沢まいもん寿司

ちょっと高級な回転寿司屋かとおもて
wktkしながら言ったら
ネタの小ささとおいしくなさにガッカリした

TV見てはりきって連れていってくれた父が気の毒だった
自分はいいが、娘においしいものおごってやろうと
はりきって連れていってくれた父がかわいそうだった

はっきり言ってマズイ
あの程度?
351可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:21:07.95 ID:rGnuOJ7s0
訴えられればいいのに
これって立派な営業妨害だよね
同様のケースで訴えられたねらーいるから気を付けてねw
352可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:22:33.28 ID:X5QdMiwJO
示談金もなにも要求してないよ、実際に利害関係はっきりしているので、書類など情報提供できますし、細菌検査の異常値も証明書あります。今回は援護射撃受けるなら代理人に相談してから画像upできます。
353可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:25:30.78 ID:Nn1vaY0V0
クレーマーの脳みその中身を除けた感じ。
こういう思考回路なんだね・・・
354可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:28:54.68 ID:4XGCoyUn0
>>352
しなくていいですし、その件のレスはもう結構。
代理人と補償交渉に集中してください。
355可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:35:22.81 ID:X5QdMiwJO
>>348 夕方遅めに買ってすぐにわけてすぐ食事、その日に体調不良。朝にすぐ病院行き、デパートに連絡したのですが遅い?こんなに粘って個人攻撃されるならここで報告より公表する所があるので別に行きます。
356可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:42:50.68 ID:X5QdMiwJO
>>354 証明書出されないほうが都合よいですか?
そんなに疑わしいなら 二回分の保健所の報告書類など出せますから。脅迫や暴言は動じませんから、論理的にお願いします。
357可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:47:42.02 ID:n5X1dwyWO
すぐすぐばっかりで、全然具体的な時間でないね
腐臭が漂ってるのに、お裾分けに取り分けたときにも実際食べたときにも気付かなかったの?
358可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:48:08.57 ID:9JxnDWFD0
こんなとこにいないで、早く保健所にでも通報したら?
359可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:49:59.38 ID:I4y73jI1O
奥様、少し冷静になられて。
貴女が戦い、労力を使う場所はここではありませんわ。

書面や代理人等、きちんとやるべき事をやっている貴女ならばわかるでしょう。
これから体力、気力を使うと思われます。
ここで無駄な力を使うよりブラウザを閉じて体力温存してはいかがでしょうか。
360可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:52:10.42 ID:X5QdMiwJO
なんか 全然読解されてませんねぇ、保健所も病院も済んでますよ、臭くなってたらさすがに食べませんしね。益々、集中攻撃の仕方が怪しいですね、非難して苦情握り潰す方針かしら。
361可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:54:53.72 ID:Nn1vaY0V0
まあまあ。そろそろスレチも終わりにしましょうよ。

と言いつつ買って失敗を思い付かない使えない私・・・
362可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:56:10.89 ID:+MePjr880
痛すぎる
やんわり言ってもらっても通用しないんだね

ウザいから出てくんな、ってこと

何処の、なんていう店で、食中毒になった(保険所その他対応済)のに、店の対応が悪い
皆さんも気をつけて

この2行で終わるんだよ
363可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:59:30.83 ID:n5X1dwyWO
>>360
自分で言ってるから
>腐敗臭漂う惣菜売っておいて逆切れ。

364可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:59:39.68 ID:By9t8DPX0
いつもの人でしょ
365可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:01:19.43 ID:X5QdMiwJO
非難攻撃受けてますます 怒りが増してしまいました。怒りは加害者に向けます。失礼しました。
366可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:15:35.79 ID:pr2O9Xti0
ミスドのジンジャードーナツ、買った後に失敗を読んでしまって
どうしようかと思ったんだけど、今朝食べたら私は大丈夫だった。

それよりシュウェップスの芳香剤が冷蔵庫にあって気が重い。
367可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:29:22.63 ID:X5QdMiwJO
>>363 それは売ったほうが悪い。いちいち揚げ足取って粘着キチガイは止めてね。いつまでも終わらないし関係者じゃないなら絡む必要ないよ。ストレスで便乗かな笑
368可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:39:50.84 ID:X5QdMiwJO
>>351 訴えるなら、どうぞと言って貰いたい位です。個人攻撃、暴言吐いた人のIPなど保存して特定出来ますし。然るべき手続きして匿名でなく言いたい事言ってください。
369可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:43:50.44 ID:Nn1vaY0V0
>>366
一緒だ。
私も友達に「美味しいよ!」って貰ったけど失敗読んでて食べるの躊躇ったw
でも大丈夫だったなあ。
確かにダメな人はダメかもなーってのはなんかわかった。
370可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:48:09.78 ID:RpLDwGd80
失敗な人だな。確かに。
371可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:53:44.98 ID:RuRjWKm90
6/16   7bbgwEuRO
6/17  X5QdMiwJO

ちょっと怖い方かと
372可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:36:37.57 ID:j77T4I6T0
食中毒になったり店の対応が悪かったのは信じるよ。分かったよ。
でも一度書いたのならまた別件のように書くではない。
373可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:42:12.71 ID:E7n58zUW0
構うから書くんだよw
374可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:44:13.74 ID:iDXL2w5X0
統失の知り合いもクレーマー気質で、ヒマだったからクレームの電話した、とか
公言してたんだけど、その知り合いと同じにおいがするwww
375可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:45:36.68 ID:VctTl+eb0
粘着質で怖っw
376可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:54:37.98 ID:bsMOeNpn0
スレ開けたら統失の臭いがムンムンするw
パルムの新商品オレンジ&バニラ書きに来ただけなのに
377可愛い奥様:2012/06/18(月) 00:09:00.10 ID:I7o9Z9DCO
>>376
まずかった?
378可愛い奥様:2012/06/18(月) 04:53:48.97 ID:G5rzlK/AO
ローソンウチカフェミルクカフェオレ

マズ!!
一口飲んで捨てた
379可愛い奥様:2012/06/18(月) 06:34:28.67 ID:t8J3Xb9D0
>>344
その食中毒の原因菌だかウイルスだか毒素だかを書け
体調不良の原因は食品以外にもある

医者に行ったのか?
380可愛い奥様:2012/06/18(月) 06:47:58.64 ID:MAxo8G6A0
>>379
おい また蒸し返すなよ
381可愛い奥様:2012/06/18(月) 09:02:27.87 ID:2DRxs9nd0
面白い人がいたのね
IP保存して特定できるとか嘘を言うくらいだから
証明書やら数値改ざんも嘘かな
382可愛い奥様:2012/06/18(月) 10:05:57.79 ID:ttDsb+h80
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。

食中毒は失敗じゃないから板違いだろ。
スルースキル足らないよ、みんなorz

こんにゃく麺
こんにゃくってやっぱ全然腹持ちしないんだね
383可愛い奥様:2012/06/18(月) 10:39:58.56 ID:chQhTyvY0
あっちで話題のコペンハーゲンダニッシュミニクッキー
口に合わなかったわ…
歯ごたえとかは好きなんだけど、風味が…
容れ物はまぁ可愛いけど…
384可愛い奥様:2012/06/18(月) 10:58:47.26 ID:IRgjlT0I0
ケルセンのクッキーって輸入菓子屋で安売りしてる印象しか無いや。
385可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:22:57.73 ID:pLY3wdFZ0
「専科」のミネラルウォーターで作ったUVジェル。
ロートに代わるポンプタイプの日焼け止めとして購入。
ベタつくし、一押しで出る量が多すぎる。
ポンプ半押しで調節したら、分離したような液が出て来る。
早いとこ使い終わらせて次を買わせようって作戦なのか。
386可愛い奥様:2012/06/18(月) 12:17:57.09 ID:fNn57ii5O
>>324私も昨日売ってて買ったらゲロまずで、半分やっと食べたけど体が拒否反応をしめして棄てたわ。
旦那も金返せって怒ってた。
387可愛い奥様:2012/06/18(月) 13:38:00.60 ID:rR1kkY210
ケラスターゼのオレオリラックス(ヘアオイル)。
つけると逆にパサパサきしきしする。まとまらない。
椿油や杏油の方が断然まとまりよく柔らかく仕上がる。
388可愛い奥様:2012/06/18(月) 17:15:51.22 ID:M8hoH20i0
沖縄のアンテナショップで買った、南風堂というメーカーのゴーヤチャンプルチップス。
よく見なかった私も悪いんだけど、ゴーヤそのもののチップスを想像してたんだけど
えびぜんのような白くてふわふわのチップスだった。
しかも「ゴーヤの苦味をそのまま活かしたチップスです」と書いてるのに
苦味もないし、ゴーヤチャンプルの味もまったくしないし、ただのえびせんだった。
389可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:40:53.29 ID:t8J3Xb9D0
>>386
そこまで書かれると怖いものみたさで食べてみたくなった
390可愛い奥様:2012/06/18(月) 22:27:22.27 ID:BNFMEIRZ0
とうもろこしのひげ茶
おいしくない

391可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:12:03.20 ID:Yob5lBa0O
ローズオブヘブンのトリートメント。
薔薇のいい匂いだけど、バッサバサになりうるおわない。買わなきゃよかった(´・ω・`)
392可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:21:01.83 ID:Nd20puxi0
>>391
ノンシリコンだからじゃない?
普段シリコン入りのを使っていて、急にノンシリコン使うとシリコンが抜けるまでバサバサになること多い

ルピシアのハツコイ
紅茶ならともかく、緑茶にレモングラスはいらんかったよ…
393可愛い奥様:2012/06/19(火) 13:59:34.32 ID:Nwy79jQt0
生ラムネコーラ味
これは喰いものではないレベル
394可愛い奥様:2012/06/19(火) 14:08:07.57 ID:ietn1nO70
虫よけバリア。
電子蚊取りと芳香剤が混じったような激クサー。
虫も死ぬだろうが私もヤバイw
玄関に置いてたけど、出入りしてるうちに気分悪くなったので
玄関の外に置いた。意味なしw
395可愛い奥様:2012/06/19(火) 14:08:39.24 ID:wwURTr/N0
>>392
好みだろうけど、ルピの緑茶フレーバーでまともなもの探すのは
至難。
396可愛い奥様:2012/06/19(火) 15:37:10.56 ID:ViBt5v/e0
>>393
今日スーパーで見かけて買っちゃった。
確かに…これラムネなの…?って感じだ。
パケ見たら冷やしたり凍らせたりすると食感が変わるらしいので
ちょっと冷やしてみようと思う。
397可愛い奥様:2012/06/19(火) 16:01:24.87 ID:bvmiTcZtO
セブンのチーズブール

ヤマザキの薄皮シリーズみたいに中が空洞になっててガッカリ
まずくはないけどパン食べた気がしないw
398可愛い奥様:2012/06/19(火) 16:01:29.87 ID:U+tL7dX1O
>>393 >>396
もう少しkwskお願いします!!
399可愛い奥様:2012/06/19(火) 17:16:37.63 ID:5NEbwiXs0
>>398
しっとりしたラムネを想像してたんだけど、
やや湿気の少ない出来損ないのゼリーみたいな感じw

何とも変な食感だったよー。そしておいしくない!
400可愛い奥様:2012/06/19(火) 18:39:05.50 ID:Nwy79jQt0
>>398
私は何か砂糖菓子が湿気ったような感じがした。
401可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:14:57.51 ID:IuUrr8980
ファミマの新発売ジェラート。

人工的な甘さで、すごく不味い。
何が入ってるんだろう?とよく見ると
ロッテの製品だった。大失敗した〜〜
402366:2012/06/19(火) 22:24:24.84 ID:NHrxec5q0
>シュウェップスの芳香剤、喉が渇いていたせいか平気だった。
ジンジャードーナツは、ジンジャークッキーみたいで実はかなり好みだった。

失敗と言えばタカノのフルーツサブレ。パサパサ過ぎ
403可愛い奥様:2012/06/19(火) 22:26:46.80 ID:kflWcjFK0
∩ ∩
404可愛い奥様:2012/06/19(火) 22:36:56.12 ID:v5/xrqMd0
台風なのに出たな…
405可愛い奥様:2012/06/19(火) 22:39:55.23 ID:WMf5ld8z0
ほらよっ

(`・ω・)彡 ペシッ!!
⊂彡 ∩∩
406可愛い奥様:2012/06/19(火) 22:50:47.40 ID:VUULuWk50
>>393
前にコーラじゃない奴で、同じことを書いたよ。なんていうか、接着剤系の揮発臭がしたんだよね
407可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:25:31.01 ID:dEFtN7Ww0
キリン協和フーズの「さらっと冷やし茶漬け」
フリーズドライの茶漬けに何を求めていたのと言われそうですが
綿ぼこりを食べているようでした。

ワサビのきいた塩っ辛いスープに時々米粒、みたいなものを想像して
汗をかいた後の水分補給 兼 おやつのつもりで買ったんだけど。
408可愛い奥様:2012/06/20(水) 09:28:07.40 ID:k1R/FEYg0
セシールの3Dブラ

所詮ノンワイヤーで、ホールド力は弱い
下着なので返品はしないけど、本心は返したい
409可愛い奥様:2012/06/20(水) 10:08:26.41 ID:DWLeIv4t0
>>408
だいぶ前だけど、私も3Dブラ注文して、試着したら合わなかったから返品したよ
返品理由も、「試着したらサイズが合わなかったから」と書いた

実際にランジェリーショップに行って買う時も、サイズが合うかいろいろ試着してから一番ピッタリ合うのを買うでしょ?

1日中着けたり、洗濯してしまったら返品出来ないけど、
1回試着したくらいなら返品出来ると思うよ
410可愛い奥様:2012/06/20(水) 11:28:43.60 ID:wM068a+P0
http://mognavi.jp/image/cache/food/00/01/46/383101_240x180.jpg
「メグミルク 旨食感 とろっバニラ」というプリン
びっくりするくらいまずかった
411可愛い奥様:2012/06/20(水) 11:34:26.58 ID:hfbBFQf00
>>410
買って良かったスレで何度かあがってたね。
どう不味かったの?
412可愛い奥様:2012/06/20(水) 14:16:09.25 ID:MCla1FPni
ネスカフェ ホームカフェマイスターのポーション抹茶。
緑茶のど飴を飲んでるみたいで不味かった…
他のキャラメルとエスプレッソとショコラテは美味しいのに、これだけくそ不味い。
413可愛い奥様:2012/06/20(水) 17:02:45.85 ID:ZKsg8XPx0
千葉物産フェアで買った生甘納豆が水っぽ過ぎて好きじゃない
粉吹いてるのがいいや、自分には
414可愛い奥様:2012/06/20(水) 17:12:11.10 ID:bUW82CXs0
>>410
うまそう
415可愛い奥様:2012/06/20(水) 18:35:34.54 ID:Z5j92md00
メグミルクは牛乳も不味い。
416可愛い奥様:2012/06/20(水) 18:59:22.77 ID:69RNgWxIO
東洋水産の冷し生ラーメン
ふりかけついてる3パック入り
二度とラーメンを名乗らないで欲しい
たまご麺みたいなの期待してよく見ないで買ったのも悪いけど
麺が素麺のように細すぎて、コシがなくまずい
付属のタレも酸味がなく、ゴマと海苔のふりかけも麺と食感が合わない
去年も買って失敗したの思い出したorz
417可愛い奥様:2012/06/20(水) 19:38:20.80 ID:jDjT+n2w0
>>416
それ、ゴマだれもやばい。
麺が細過ぎてってのプラス、タレが少なくてドロドロすぎてからまない。
麺ならまるちゃんていうのにさ〜。
418可愛い奥様:2012/06/20(水) 21:32:19.69 ID:vDCEuLCV0
>>416
来年も来いよ〜!
419可愛い奥様:2012/06/20(水) 21:43:44.30 ID:Lqqpq53v0
冷やし中華の3食パックで
秘伝のなんとかって書いてあるほうは
酸っぱすぎで美味しくなかった
420可愛い奥様:2012/06/20(水) 22:07:41.16 ID:xpGfz4ssO
セブンイレブンのクイニーアマン

まづくて捨てた
前のは美味しかったのにープンスカ
421可愛い奥様:2012/06/20(水) 22:31:40.06 ID:EDEATliB0
堂々太麺
麺とスープが絡まないってこれを指すのか?

セブンのバーベキュー味のスナック菓子
酸味がきいてる。味が均等についてない。不味い。

ファーファの柔軟剤
お天気の日に干すといい香りで気に入ってるけど、部屋干しした時の生乾き臭が酷い。ファブって扇風機も付けてたのに。
抗菌・消臭を謳うものに変えた
422可愛い奥様:2012/06/20(水) 22:34:21.03 ID:Faujceei0
>>420
私も。
なんだ?あの古臭い油のにおい。
買って良かったスレに出てくるセブン商品は、イマイチなのが多い。
大量に仕入れさせられた店長が、困って書き込んでるのか?とか、余計なことを考えてしまうw
423可愛い奥様:2012/06/20(水) 22:51:26.71 ID:8LAKPpJ9O
>>381 警察、公安関係なら一発で特定できるよね?それで裁判沙汰、民事でも証拠提出に不可欠だから。2ちゃんで匿名でも、PCから身元ばれして起訴可能だって事だな。
424可愛い奥様:2012/06/20(水) 23:09:17.46 ID:M16Islqo0
またきやがった
425可愛い奥様:2012/06/20(水) 23:20:42.15 ID:D7UStRPK0
夜のスルー検定開始ですw
426可愛い奥様:2012/06/21(木) 01:02:03.79 ID:Buwt62e4O
食中毒は、食文化板か2ちゃん以外の掲示板や、個人ブログで報告ですね、粘着来るから。
427可愛い奥様:2012/06/21(木) 02:28:34.43 ID:OuGtjRNJ0
統合失調症って大変だなぁ
428可愛い奥様:2012/06/21(木) 03:02:57.45 ID:o9ucATlt0
メグミルクって名称変更したときから一度も買ってないわ
429可愛い奥様:2012/06/21(木) 03:05:10.29 ID:CuQcDPioO
スクラビングバブル風呂用洗剤
泡で汚れなんて落ちない
結局、スポンジに別の洗剤シュッしてゴシゴシした二度手間
430可愛い奥様:2012/06/21(木) 05:11:21.71 ID:3aAp+4W20
>>420
クイニーアマンは本来はバターのお菓子という意味なのに
入っているのは植物油www

それを旨いと言ってる人は舌が

>>421
洗濯物は洗い上がりが何の匂いもしないのが好みなので
昨今の芳香剤の流行は全く理解できない
香水の香りは大好きです。
431可愛い奥様:2012/06/21(木) 05:13:39.15 ID:50dm+lLXO
柔軟剤ハミングフレア

くっさい
部屋干しじゃないのになんかくさくなる
二度と買わねー

あとアタッククリアジェルとかいうやつ
これもなんか臭くなる
二度と買わねー

432可愛い奥様:2012/06/21(木) 06:15:37.38 ID:GrzEdhob0
もうさ、CMとかでも柔軟剤の香りを強調しすぎだよね。
気持ち悪い。そんなに体臭きついのかって言う感じ。
ファブリーズとかなら匂いを消すって効果だけど、石原さとみのスプレーとかは匂いを消すよ更にり匂いを足すしね…

失敗→パイプマン濃厚ジェル
全然効果なし。パイプユニッシュに戻った。
433可愛い奥様:2012/06/21(木) 07:16:25.01 ID:3aAp+4W20
日本人は強い香りは好まない
日本に香水の文化は根付かないと長年思っていたのに
こんなところで香りの文化が・・って文化なのかあれは

ご近所トラブルで
隣の家の芳香剤が臭くて窓が開けられないというのがけっこうある。

入浴剤の香りは好きなのでいつも、もっと強くしてもいいのにと思ってる。
434可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:04:55.76 ID:aYYPUV1fO
香川県の人がいてたらごめん。
香川の醤油豆、あれはダメだわ。
ものすごく美味しいと香川の姑&親戚達が絶賛したので
いろんなメーカーのを何個か買って帰ったけど
封を切ったのは捨てることになった…。
未開封のは母や近所の人に渡して、
「不味かったら捨てて。」と試食してもらうことにしたら
ものの見事に全員から捨てたと連絡がきた。
名産品に美味しいものはナシなのかな…。
435可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:18:15.83 ID:yb1gxHKp0
>>419
タレはそのままじゃなくて、ポン酢入れたり砂糖入れたりごま油入れたりして
味を調節して食べるんだよ。
436可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:18:48.68 ID:hr8JkwHZ0
>>433
強い香りは好まないが、衣類に香を焚きしめたり、手紙に香をたきしめたり…と
ほのかな香りの文化は連綿とあるよ
だからこそ、茶道華道と並んで「香道」が存続しているわけだし
でも、昨今の「とにかく香り!!」の流行(?)は、強い体臭を消すための欧米人の香り文化の猿真似だな、と思う
437可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:39:18.24 ID:1FTzwhc70
「香り」じゃなくて「臭い」だよね
きっつい臭いの洗剤で洗って、更にクサイ柔軟剤で臭わすって
なんの必要があるのかわかんない。
にんにく臭い人達御用達なの?
438可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:02:25.07 ID:cKJYyslU0
香水大好きだから柔軟剤の安っぽい臭いと混ざってほしくないんだよねー
あれ使って平気な人って逆に香りに興味のないタイプだと思う
439可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:15:06.23 ID:o9ucATlt0
地味にハーフやクォータが増えてきてて、日本人も臭くなってきてるのかしら
440可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:16:48.53 ID:3aAp+4W20
>>436
修学旅行で京都に行った時に土産物店で匂い袋を買ったのが
買って失敗な思い出w

なぜ、修学旅行に行くと変なものを買ってしまうのだろう?
旅先ハイかしら
441可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:31:06.27 ID:puoCh5x10
>>440
木刀、ちょうちん、ペナント、なんちゃって西陣織の長財布…
442可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:37:35.89 ID:UkIpjsUP0
トンボ玉みたいなのが付いたかんざしとか買っちゃったけど使う機会がないぜ
443可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:44:24.08 ID:r4+oK6CP0
あら、私は修学旅行で買ったコケシが頭についてる耳掻きまだ使ってるわ。
444可愛い奥様:2012/06/21(木) 10:59:10.75 ID:g5EVUYBc0
>>441
星の砂と割れハートのペンダント追加で。
445可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:06:31.84 ID:7jRBkhJm0
エシレのクロワッサン

値段の割には味が普通だった。
446可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:14:37.52 ID:pxe7J/GT0
>>432
ファブリーズ、以前、匂いに辟易して買うのやめたんだけど消臭のみになったの?
447可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:16:27.60 ID:FN0H9ISo0
>>446
ファブリーズなら(臭くても一応)消臭機能がある って事じゃないかな?

ちなみに、我が家にあるファブリーズ、無香料タイプだよ。
448可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:16:48.58 ID:pxe7J/GT0
西陣織の長財布は2千円札の保管場所だぜ
449可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:19:03.69 ID:pxe7J/GT0
>>447
d、久々に試してみるわ
450可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:19:45.51 ID:oNfe7iol0
修学旅行で太秦映画村に行って『仁義』と書いた
タオル買ったわ…。
451可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:32:44.51 ID:f07P3ECyO
ヴィロンのクロワッサン

近所の無名店のほうが美味しいてどゆこと?!
452可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:48:18.60 ID:F059cXGH0
「マルちゃん正麺」
CMで絶賛するほどじゃない。期待外れ。

>>450
ベランダに干してあるとこ想像して噴いたw
453可愛い奥様:2012/06/21(木) 11:58:22.26 ID:Tl3weeb7O
>>452
あれ不味いよね
ラーメン大好き一家だけど誰も食べんで困ってる
454可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:04:17.93 ID:itCAPcap0
>>430
いやでも、そういう430も「あんなのをカレーと呼んで喜んで食ってるよwww」
とかインド人に言われてるんじゃない?

「セブンイレブンのクイニーアマン」という食べ物が好きな人だと
思っておけば良いんじゃ
植物油脂使ったお菓子なんか、他にいくらでもあるんだし
455可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:05:38.27 ID:xfezQ3xE0
>>451
好みによるのでは?
ヴィロンはバケットだけ食べてればいいよ。
456可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:15:09.42 ID:TmR75jhf0
>>440
地名の買いてある湯呑み。
うちの弟は、ヌンチャク買ってた。
普段でも売ってるとこ見ないのに。
457 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/21(木) 12:23:55.13 ID:WmqyuT2gO
>>444
星の砂って、どこのお土産だったっけ?鳥取砂丘?沖縄?
砂じゃなくって、何かの死骸みたいなもんだっけ?
鳴き砂(これもどこ?)は瓶詰めにしても仕方ないよねw
458可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:28:51.54 ID:kmU6Gr9h0
ポッキーのミント。

食べ物関係は人によると思うけど、私には合わなかった。
ミントそんなに嫌いじゃないんだけどな。
459可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:47:05.65 ID:3aAp+4W20
>>454
日本人の食べているカレーライスはイギリス経由で輸入された煮込み系料理。
インド人の食べてるカレーは食事のたびにスパイスをひいて
野菜をさっと調理したものなので別物だと思うのですが・・

日本のカレーは、インド料理というよりはむしろイギリス料理と呼ぶほうが正しい。

ラーメンが中華料理ではないのと同じですね\(^o^)/
460可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:49:32.22 ID:FN0H9ISo0
うちの会社にいるインド人は、日本のカレーが大好きだよ。
素晴らしい!って。
461可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:56:19.30 ID:Cd0X5AC5O
うちのパート先にいるインド人も日本のカレーが大好きだと言ってた。
里帰りする時はレトルトカレー沢山持って帰ると喜ばれると言ってた。

私が失敗と思ったのは、丸ちゃん正麺かなあ。
あれなら普通のサンヨーの味噌ラーメンで良いわ。
462可愛い奥様:2012/06/21(木) 12:57:16.82 ID:o9ucATlt0
同じく。インドのより好きって言ってたw
463可愛い奥様:2012/06/21(木) 13:49:18.56 ID:NwiHD/IL0
ミント&クッキーチョコレート

クリーム苦手な私には合わなかった
チョコミントは好きなんだけどなぁ…
464可愛い奥様:2012/06/21(木) 13:55:59.07 ID:dQ9cnZudO
ローソン生パスタベーコンチーズトマト
レンジで加熱しても麺がちゃんとほぐれない
味も微妙
465可愛い奥様:2012/06/21(木) 14:10:35.74 ID:g5EVUYBc0
>>458
ポッキーのミントってプリッツにミント味のチョコなんだよね?
ハワイのマリポサみたいなミントキャンディのチョコがけないかなぁ。
466可愛い奥様:2012/06/21(木) 14:14:20.03 ID:kPlrV5D40
シリコンの菜箸、頭にスプーンとフォークがついてるもの。
物を挟む時とかに、スプーンとフォークがぶつかりあって
使いにくくて仕方が無い。

正麺の味噌はマズーだね。
醤油はまぁまぁ美味しいよ。
挽肉とモヤシとニラなんかを炒めて
台湾ラーメンにすると更に美味しい。
467可愛い奥様:2012/06/21(木) 14:33:29.38 ID:1wq/eAY20
>>450
仁義w
山口萩に行って萩焼きのたぬきの壁掛け?買ったことあるな。たまたまの所が可動式でブラブラするやつ。

私の買って失敗はミューズの泡で出てくるハンドソープ。泡で出てくるくせに泡立ち悪いw
洗った感じがしない。
468可愛い奥様:2012/06/21(木) 14:52:31.13 ID:kmU6Gr9h0
>>465
その通りです。
見かけは普通のポッキー。
食べたらミント味です。
469可愛い奥様:2012/06/21(木) 15:17:32.20 ID:o9ucATlt0
>>467
私は濯ぎに大量の水が必要なので風呂洗いに使って捨てたわ
泡のハンドソープって、なんかぬるぬるするのあるよね
470可愛い奥様:2012/06/21(木) 15:33:49.36 ID:16y2/9As0
マルチャン正麺は…ホントどうしよう、残ったのorz

香るから香水なのに、今の人達は臭うくらいつける
柔軟材も段々香りがきつくなってきて、今どれ使おうか迷ってる
石けんの香りとか好きなんだけどなー
471可愛い奥様:2012/06/21(木) 16:29:21.47 ID:QVjETofQ0
>>461>>462
インドカレーが好き過ぎて崇拝している私、失神_| ̄|○ il||li
472可愛い奥様:2012/06/21(木) 16:37:00.59 ID:16y2/9As0
>>471
インド人から見ると、インドのカレーと日本のカレーは名前一緒なだけでまったく違う料理っていう話だ。
大丈夫だ、安心しろ
473可愛い奥様:2012/06/21(木) 16:44:44.24 ID:o9ucATlt0
バングラ>日本>インドだという人が一人いたから、イ`
あ、だめかw
474可愛い奥様:2012/06/21(木) 16:57:30.65 ID:9DNJwaF10
>>472
mjd?
インド人もビックリw
475可愛い奥様:2012/06/21(木) 17:09:15.14 ID:xfezQ3xE0
>>472
インド料理の店で食べるカレーは日本のおうちカレーとはまったく
違うもんね。
北インドと南インドでもまた結構違うし。
476可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:03:32.33 ID:hr8JkwHZ0
インドカレー・タイカレー・日本のカレー
全て同じ名前がつくものの全く別の料理だと思っている

そして私の知っているインド人も日本のカレーが大好きだと言っていたぞwww
477可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:05:29.42 ID:3c8Pfeqy0
買って失敗。無印良品のバターチキンカレー。
バターが嫌いなのに買って食べてしまった。バター好きな人は好きかもしれない。
478可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:39:41.09 ID:16y2/9As0
>>474
うん、マジな話で
高校の恩師がよくインドとか行く人で同じ話を何回も聞かせられたんだよね
仙台のインドカレー屋のインド人にも思い切って尋ねたら、同じこと言ってた。

「ニホンのカレーは私の国のカレーと違うけど凄く美味しい」だって。
カレーって日本料理なんだなと実感した
479可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:57:40.42 ID:O4wCM+oo0
カレーってインドじゃ煮込み料理って意味なんじゃなかったっけ
480可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:10:13.83 ID:yCrM6AKZ0
>>457
星の砂はヨロン島?
481可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:41:41.36 ID:XO/PfQc/0
>>477
このスレじゃなくてチラ裏の案件だと思う。
482可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:42:26.06 ID:x/fLgq8Q0
イマドキ日本のカレーとインドのカレーが同じだと思ってる人がいる事に驚いた。
483可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:53:40.39 ID:9DNJwaF10
ごめんね、「インド人もビックリ」が言いたかっただけなのw
484可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:20:46.47 ID:3c8Pfeqy0
>>481
日本のカレーについて語ってる人の方がチラ裏だと思うんだけど…。
485可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:22:02.88 ID:+YKBBdr00
マルちゃん正麺、普通に麺をゆでたお湯にスープを溶かすとでろんでろんで食べれたもんじゃないから、
麺は多めのお湯で茹でて、きっちり湯切りしてから別のお湯に溶かしたスープで食べたらなんとか。
でもめんどくさいから2度と買わない。
486可愛い奥様:2012/06/21(木) 20:33:35.07 ID:XO/PfQc/0
>>484
カレーの話はチラ裏ではないとは言ってない。
487可愛い奥様:2012/06/21(木) 21:27:42.45 ID:aAGNSMo50
カレールウで買って失敗したのは2段熟カレーだな
特売だったから久しぶりに買ったら何故か家族から大不評…
前はそんなことなかったのにな
味が変わったのかうちの好みが変わったのか…
488可愛い奥様:2012/06/21(木) 22:08:37.16 ID:b4MQAPn20
レヴール スカルプ シャンプー

きゃりーぱみゅぱみゅが広告してるピンクのやつ。
使用感は問題ないし匂いもデザインも悪くないんだけど
顔にシャンプーが垂れると口まわりがヒリヒリする…
489可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:13:03.90 ID:gWPMtMTF0
>>487
同意。1度作って、1口目で無言になり旦那と顔見合わせた。不味い。
普段は特売のこくまろ使ってる程度の舌なのにそれでも・・・。

自分の失敗はダンロップのゴム手。くさい。臭くないって聞いたから買ったのに。
高いの買ったのにくさいしペラいし白い粉つくし最悪だった。
490可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:24:30.41 ID:z8V5uOOo0
>>487
あれは確かに不味いよね
いろんなカレールウの中でも、よく特売になってる気がする
491可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:28:51.98 ID:RZsoJ25R0
グリコのカレーは地雷だと何度言えば…。
492可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:39:17.27 ID:d9dtk+Yb0
グリコはウインナーもクソマズ。
493可愛い奥様:2012/06/21(木) 23:41:50.20 ID:tDTeos5J0
そうなのか!うちのカレーはどうも美味しくないと思ってた。
二段熟カレーは個包装になってるから半端に残してもいいから好んで買っていた。
494可愛い奥様:2012/06/22(金) 00:51:48.76 ID:kPGTNk0c0
>>470
うちもマルチャン正麺が不評だったけど、鍋の残りのつゆを翌日アレンジして
茹でた正麺の麺入れて食べたら結構おいしく食べられたよ。
鍋のつゆの手柄だけど。
495可愛い奥様:2012/06/22(金) 01:43:18.51 ID:M/5Fi80A0
>488
うちは緑のほうを買って、ここに書きに来たw
なんだか洗った気がしないシャンプーだった。
今まで使ってたローズだかハニーだかのノンシリコンが良かったのだが、
隣に置いてあって少し安いからつられてしまった…。
ピンクのは謳い文句にノンシリコンって書いてないからシリコン入りなのかと思ってた。
496可愛い奥様:2012/06/22(金) 03:49:42.57 ID:BKkZRIcB0
カレールーなんて
どれでも同じようなものかと思ってたわ。
二段熟カレーがまずい人たち、
どんな風にまずいのか教えて。
買って確かめたくなるw
497可愛い奥様:2012/06/22(金) 04:09:01.09 ID:XX1t5Vw80
>>496
二段熟は本当にまずいですよwww塩分多すぎ、香辛料少なすぎ 
ベターなルーはバーモント、こくまろ(ブレンド)
レトルトなら日本ハムの業務用が最高に美味しい、うちの食卓での主観意見ですが
498可愛い奥様:2012/06/22(金) 04:16:16.39 ID:gGIiCZ2+0
>二段熟は本当にまずいですよwww塩分多すぎ、香辛料少なすぎ
同意。とにかくしょっぱい
グリコは本当にお菓子だけお願い
499可愛い奥様:2012/06/22(金) 08:34:56.64 ID:p9Q/06L7P
私はジャワカレーが好き
でも結構辛いので、辛いもの駄目な旦那に合わないから困ってる…
500可愛い奥様:2012/06/22(金) 08:42:38.13 ID:cz+GkYQ90
グリコはLEEが神なんだぞ。
501可愛い奥様:2012/06/22(金) 08:46:49.14 ID:0aKojTx80
確認したらストック棚に二段熟カレーがあった私涙目w

…そっかー、マズイのかーorz
502可愛い奥様:2012/06/22(金) 08:50:34.71 ID:dc4xKA7A0
LEEの夏の激辛カレーは風物詩として毎年買ってしまう
旨味とかコクとかはないんだけどね
503可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:05:04.39 ID:7l/7LgWu0
>501
他のルーと混ぜて使えば大丈夫だよ。

買って失敗はセラミックフライパン。
すぐに焦げるし、どうやってもくっつく。
504可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:16:13.90 ID:WWmeFakQ0
幼児にはバーモントの甘口は神の味w
しかし、小食3人家族だと半分でももてあます。
バーモントが個包装になったらいいのに。

買って失敗は安さにつられたACERのネットブック。
半年でタッチパッドが壊れ、2年で液晶が壊れたあぼん。
NECのに買い替えて快適。
505可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:40:13.38 ID:5/9m1oE10
LAWSONのカレー粉がうまいんだぜ。
506可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:40:15.09 ID:ncW+N6Iv0
>>504
ローカロリーのバーモントってかなり小分けにパックされてたような気がする。
はっきり覚えてないけど。
507可愛い奥様:2012/06/22(金) 09:47:26.23 ID:bR9RVKnG0
>>503
セラミックフライパン、私もです。
調理もだし、洗うのもこびりついて大変。
買い替えたよ。
508可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:03:20.35 ID:p5lVv5CdO
>>507
セラミックフライパンは殿堂入りしてもいいくらいだよ。
販売元のサイトを見て、焦げ付かないように復活させる方法を試したけどそれでもすぐに焦げ付く。
509可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:25:31.94 ID:xypTK5rh0
よくいくスーパーでクーポン券ためるとセラミックフライパンが安く
かえるってキャンペーンやってたんだけど、評判悪いね。
やめておくかな。
510可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:33:36.37 ID:16dSJHpV0
ハローデイかな?
511可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:42:04.84 ID:opE3GrNA0
>>506
丸いやつ?あれ溶けにくいよ。なんか面倒くさい。
512可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:59:07.75 ID:xypTK5rh0
>>510
そうですw
最初は熱心にシール集めたけど、あっというまにたまるし大して安い
割引じゃないしここまで評判悪いならもうイラネー。
513可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:10:29.82 ID:A3c62Fti0
中国製のタオルケットorz
中国製に躊躇したけど肌触りがフワフワでつい買っちゃったら
洗濯で糸くず大量発生。3回洗濯してみたけどちょっと揺らすと
バラバラおびただしい綿クズが…(泣
安物買いの銭失いだわ、どうしよう
514可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:04:07.18 ID:yEdEdAd40
>>513
柔軟剤使った?
515可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:11:03.44 ID:sr420ep9O
うちのルゥなんだっけと思わずチェックしたら、とろけるカレーだった。
安いから買ってるけど美味しいと思ってる。

前にテレビのランキングでやってたけど、『世界一おいしい料理』はインドのマッサマムカレーらしい。
食べてみたい。
516可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:11:52.34 ID:Mh9mUQqr0
MOWの黒ぶどう

季節限定に惹かれて買ってみたら、外国製のグレープガムかと思うような強い香りだった。
味的には可も不可もない感じなので何とか完食したけど、リピートは無いわ。
517可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:37:50.55 ID:rGzZoN6P0
>>511
溶けにくいというかパッケージに崩して入れてくれと書いてあるから
そうしたら粉が舞い散って大惨事になったことがある
それ以来買ってないわw
518可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:02:51.67 ID:zWq2Zika0
日本ハムの焼きチーズの羽付きギョーザ
自分の昼食用に買ってさっき食べたんだけど不味すぎる
新商品みたいでどこのスーパーでも沢山陳列してあるんで試しに買ってみたけどもう二度とカワネーヨ
519可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:14:35.56 ID:dQ4bLvLt0
>>518
まずいよね〜。
餃子にチーズって微妙…と思ったんだけど
チーズ大好きなんでつい買ってしまった。
520可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:20:14.18 ID:A3c62Fti0
>>514
使ったよ。糸くずフィルターにもいっぱいたまってたけど
それでも次から次から出てきて、フワフワだけどアレルギーあるから
ちょっとムリっす。
タオルもたまにあるよね。貰ったり買ったりでクズがどうしようもないヤツ。
521可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:27:01.66 ID:GjTaYyb80
柔軟剤使っちゃダメよ。
522可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:31:04.12 ID:Zo9oJTCU0
>>520
タオルは、柔軟剤使っちゃダメですよ。
最初はね。
523可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:45:06.26 ID:A3c62Fti0
え、そうなの?もう一回洗ってくる
524可愛い奥様:2012/06/22(金) 14:08:59.06 ID:E83kjuY/0
知らなかった!
なんでタオルの最初の洗濯に柔軟剤NGなの?
525可愛い奥様:2012/06/22(金) 14:29:49.58 ID:rGzZoN6P0
>>524
ググれば分かるよ

>>523
今から洗いなおしても同じだと思う
最初の洗濯時が肝心だから
526可愛い奥様:2012/06/22(金) 14:46:04.84 ID:E83kjuY/0
>>525
ググったけどまだ分からないw
もちょっと頑張る(´Д`)

丸ちゃん正麺味噌が本当に不味い。
でも家族は喜んで食べてた。
理解できない。
527可愛い奥様:2012/06/22(金) 14:47:10.91 ID:A9ECjcvr0
怖いものみたさで男のプッチンプリン買ってみた
一口でギブアップ
豆腐だ豆腐だと思って口に入れてもお口が拒否する
グリコはすごいもの開発するわ
528可愛い奥様:2012/06/22(金) 14:53:54.36 ID:1174igbB0
FUKAIとか言うメーカーのハンディークリーナー。
吸い付きが悪い。本当に悪い。

前、違うメーカーのを買った時、凄い臭くて一回使ってお蔵入りだった
けど、私にはハンディークリーナー運がないんだなw
529可愛い奥様:2012/06/22(金) 14:58:04.39 ID:cpg2N3Be0
FUKAI=不快w
530可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:17:51.37 ID:ncW+N6Iv0
>>434
亀だけど。

わかる。豆好きの私もダメだった。
なんていうか「しょうゆ豆」っていうネーミングと商品にギャップがありすぎるというか
「思てたのんと違う・・・Σ (゚Д゚;)」みたいな感じになった。
肝心の味はかなり前なので忘れてしまったけどw
531可愛い奥様:2012/06/22(金) 15:36:49.68 ID:Vz9JGAIj0
>>530

甘いのよ。しょうゆ豆って名なのに、甘さの方が際立ってる。
讃岐うどんに同梱して親に2袋も送ってしまって大失敗した。

確か香川県の警察犬の名前が「しょうゆ豆」ってニュースになった
記憶が。そんな点からも、うどん県では超ソウルフードなんだろうなあ。
532可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:09:52.60 ID:A3c62Fti0
>>525
マジで?(´;ω;`)
一応洗い直し中だけど、orz
533可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:30:14.80 ID:5/9m1oE10
柔軟剤ごときで糸屑まみれにはならんと思うよ。
534可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:31:54.58 ID:2l/Qd+4V0
ペプシブラック。
味がない。
レモンの味もない。
535可愛い奥様:2012/06/22(金) 16:44:46.01 ID:c6SAPJGM0
顔文字うざい
536可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:11:16.37 ID:5Qn8tFdp0
2ちゃん顔文字に対してもウザいって言う人は、前に(#^.^#)←こんな感じの顔文字使ってウザいって言われた人だと予想
537可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:41:42.10 ID:Gk5Z9ZMo0
午後の紅茶ヨーロピアンスタイル ローズ&ベルガモット

ローズもベルガモットも全然無いやん
しかも、人工甘味料のくどい甘さだけが目立つ…

今までで一番の大外れだ
538可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:45:09.62 ID:lIG/6Wl70
アンジェリーナのモンブラン
甘い…相当な甘党向けだ
539可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:56:37.87 ID:tE41cKDv0
大江戸ぷりんまん
名前にひかれて土産に買ったら
すごいカスタードの香料?の餡が入った皮は普通のまんじゅう
まずっ!家族にも大不評
540可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:41:53.35 ID:eEDBuupVO
QBBデザートチーズのラムレーズン

瀬戸内レモンが美味しすぎたのね…
541可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:41:04.25 ID:uvFiUre6O
>>534
うーん、不味いっ!

…もう要らない。

しかもカロリー意外と高い
542可愛い奥様:2012/06/22(金) 21:50:20.54 ID:9yi6Igeo0
キャンドゥのミニバスタオルも、良かったスレで薄くて小さくていいってたまに話題になるけど
あれも最初糸くずすごいよね。何年ぶりかに買ったけど、まだ改良されてなかった。
ネットに入れて洗えって書いてあるけど、入れずに洗っちゃったら
他の洗濯物が糸くずだらけで、靴下1個パンツ2個から、全部糸くず落としながら干して
すごく大変だった。
もちろん柔軟剤は入れていない。
543可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:08:17.70 ID:4ksHMNXS0
徳山物産という会社が販売してる鶴橋キムチ。
辛いのが苦手な自分ですら全く辛くないし、とにかく臭い。
キムチなんだから臭いに決まってるけど、それにしても嫌な感じの臭さ。
いつもの小夜子にしとけば良かった。

>>526
醤油味が美味しかったから、味噌もウマイに違いない!と買い置きしてあるのに
ここで味噌のクソ不味さが語られてて開けるのgkbr&wktkの2重奏だよw
544可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:17:25.45 ID:QQMridQ20
逆にQBB瀬戸内レモンが失敗。
他の3種とは別物だった。
他の3種は甘いクリームチーズっぽいのに、瀬戸内レモンはヨーグルトっぽい。
食感も他と比べて柔らかいというか水分が多いというか水っぽく感じる。
瀬戸内レモン以外は好きなので何度もリピートしているけど、レモンはもう買わない。
545可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:12:55.12 ID:Uf7GSPIa0
>>538
あれ凄く甘いよね
栗の風味も無いし
あんなのに行列できるなんて不思議だったわ
今でも行列できてるんだろうか
546可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:29:59.39 ID:492bHBE10
スレチかもしれないが任天堂株。本当に失敗した。
547可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:36:33.76 ID:cz+GkYQ90
>>546
塩漬けにすればいつかは戻るよ。
548可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:00:16.80 ID:3dLhzsIC0
>>546
2万円台で買って6万円台で売り抜けた人を知っている。
ざっと400万余りの儲け。
私もタラレバの日々ですわよorz
549可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:01:14.22 ID:OFZrCoEp0
>>511
自分は溶けにくいとは思わないけど、ダマになりやすいね
けどローカロリーのは口の中が脂でギトギトにならないから好きだわ

>>504
>>506が書いてるけど、ローカロリーのバーモントとジャワカレーは
ルーが1人前ずつ小分けになってる
550可愛い奥様:2012/06/23(土) 03:16:15.64 ID:pFzWZz000
マルちゃん正麺、買って良かったスレで前に多くの人に大絶賛されていたから味噌と醤油を買ってみたけど微妙すぎて処理に困ってた。
確かに麺はちょっとシコシコしてる気もするけど、ふっつーの味だよね。袋そばなら、マルちゃんの天ぷらそばと、すがきやの和風とんこつラーメンが好きだわ、自分。

カレーは、二段熟カレーも美味しくなかったけど、ZEPPINが格別にまずかった!近所のディスカウント系スーパーで350円以上もしただけに、がっかり感も半端なかった。
グリコのカレーは二度と買わないと心に決めた。GOLDEN CURRY辛口が安定の美味しさだけど、たまにバーモントカレーも食べたくなる。どっちも美味しい。
551可愛い奥様:2012/06/23(土) 03:27:00.46 ID:zI3UMCzBO
二段熟カレーまずすぎてカレー半分以上残ってたけど捨てた
本当にまずい。
普段通りこくまろあたりにしとくんだったよorz
552可愛い奥様:2012/06/23(土) 03:58:48.72 ID:/Cex3jFb0
>550
ZEPPINは最初に出たとき(たしか地域限定だった)に買って、お腹壊した。
半分ずつ使って2回ともだったので、なにか自分に合わないものが入ってるんだと思って、以来グリコは敬遠。
553可愛い奥様:2012/06/23(土) 05:49:46.29 ID:vAIOHPMCO
ZEPPINってスパイシーな感じのカレー?
今まで買って失敗したルーが2つあるんだよね…。
1つが二段熟なんだけど、もう1つが思い出せない。
スパイシーを目指してるんだけど、
失敗しましたって感じのルーだったんだけど…。
もう1回買っちゃったらイヤだな〜。
554可愛い奥様:2012/06/23(土) 08:08:16.28 ID:DMyEND4t0
マルちゃん正麺、麺の表面のぬるっとした食感が口に合わず、
持て余したのでいろいろ試した。

・多目の水を沸騰させ、麺を投入したら一切ほぐさず3分茹でる
・茹で汁を捨て、別のお湯(分量より50ccくらい少なめ)でスープをとく
・そこに麺投入し、ほぐす

でどうにか食べ切ることができた。
分量通りでスープを作る場合、粉末出汁を少量入れるとおいしかった。
二度と買わないが。
555可愛い奥様:2012/06/23(土) 10:05:34.54 ID:THgXmmdq0
グリコのルーと言えば
クレアおばさんのビーフシチュー。
なんというか薬品臭のような何とも言えない味で超絶にマズかった。
安かったから2箱買っちゃったけど残りは捨てた。
グリコのレトルト「DONBURI亭」シリーズも食べた事あるけどそれも不味かったわ。

グリコはお菓子以外は地雷だね。
556 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/23(土) 11:02:15.29 ID:d3QsWQCAO
上で二段熟カレーが話題になってたけど、同じハヤシもひどい。
脂っぽくなるというか、口の中がまずくなった。
食べると変に甘かったので、玉ねぎの入れすぎかと思ったけど、
他のルーで作った時は、そんなことは感じなかった。
カレールーは色々混ぜるので、特に気にならなかったけど、
ハヤシライスは同じルーだけを使うので、余計に気になって苦になった。
二段熟ハヤシはもう絶対買わない、使わない。
557可愛い奥様:2012/06/23(土) 11:19:08.28 ID:BpqiFrIJ0
カレールーで駄目だったのはSB地中海カレー
水っぽくて味がしまらない
558 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/23(土) 11:47:41.99 ID:UBBJsPaj0
うーん、やっぱりバーモントとジャワが一番ですかねー。カレーって難しいわ。
559可愛い奥様:2012/06/23(土) 12:55:00.45 ID:ThrirNqU0
>>487
不味いカレールウってあるんだ・・
目からウロコ
560可愛い奥様:2012/06/23(土) 12:57:21.74 ID:ThrirNqU0
>>500
LEEの20倍カレーで超絶便秘になって
下剤を何を飲んでも効かなくて死にそうになった。
しかも、2回目に食べた時も超絶便秘した。

何が入っていたのだろうか・・
561可愛い奥様:2012/06/23(土) 13:55:23.47 ID:ThrirNqU0
>>503
買いたいと思っているんだが・・
火力に気をつけるとか油をしくとかではダメなのか

>>504
バーモントカレーは子供向けに企画されたカレー
しかし、日本人は甘いカレーが好きなので、
日本で一番売れている。

もっと甘いのが好きな大人はカレーの王子様を食べている
562可愛い奥様:2012/06/23(土) 13:59:54.92 ID:ThrirNqU0
>>527
目隠ししてアーンしたらどうかな?
563可愛い奥様:2012/06/23(土) 14:02:33.62 ID:uiNUOGvUO
ロト6。

買っても買っても当たらない。
564可愛い奥様:2012/06/23(土) 14:02:44.58 ID:ThrirNqU0
>>538
日本のはハーフサイズ
パリっ子はレギュラーサイズのを甘いココアと一緒に食べるそうなので
チャレンジしようとして、結局行ってない。

次にパリに行くことがあればチャレンジしたい。

>>546
安いところでさらに買うんだ!
いつかは上がるからw
565可愛い奥様:2012/06/23(土) 15:00:55.79 ID:10kXfmc+0
バーモントは改悪されたと思うんだけど
566可愛い奥様:2012/06/23(土) 15:25:11.33 ID:6em+ihxD0
「ふりふりホットケーキミックス」

最後に容器にへばり付いてる生地を、使わずに捨てるなんてできない
貧乏症の私にとっては、ボールで作るより凄まじい結果となったわ…。

ヘラでかき出してたら手が汚れるし、その間ふたをまな板に置いてたら、
上から下から生地がデロンと垂れてまな板を汚してたorz
生地は容器よりふた側に沢山残ってたのね…焼く時に逆さまにするから。

粉を入れた後にシェイクするのも重くて面倒だった。
どうせ洗い物は食洗機に任せるし、定番の泡だて器&ボールのほうが
はるかに楽だった…。
567可愛い奥様:2012/06/23(土) 16:36:28.37 ID:etlYuzOs0
「熟カレー」っていう商品名だった時だから、10年くらい前、小林カツ代さんがCMやってた時に買って失敗。
あまりにも激マズだったから、それ以来買ってなかったのに、安かったから迂闊にグリコのレトルトカレー(商品名失念)に手を出し、息子の昼食に置いていって再び失敗。
たまに思い出しては、どれ程マズかったかを熱弁される。

お菓子は美味しいのに。
ジャイアントコーンやコーヒーゼリーも大好物なんだけどなー。
568可愛い奥様:2012/06/23(土) 17:12:57.28 ID:cCXhXlyB0
>>557
地中海カレー結構好きだけどな
うちのは挽き肉と玉葱しか入れないからかもしれないけど
569可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:14:21.75 ID:nVpWCLd80
ハーゲンダッツの期間限定クリームチーズタルト。
期待して買った割りにチーズの味はしないし
タルトと言ってもグラハムクッキーが入ってるだけじゃん。
こんなことならMOWを2個買って食べればよかった
570可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:29:45.97 ID:LUfY3zzp0
>>559
カロリーハーフタイプのは地雷
571可愛い奥様:2012/06/23(土) 20:54:51.34 ID:ThrirNqU0
>>570
肝に銘じます
572可愛い奥様:2012/06/23(土) 21:07:28.82 ID:9HAbbqhY0
まずいカレールーといえば安定のトップバリュ!
今までに挙がった安いルー全て平気だけど、(ゼッピンとか地中海とか高いのは知らん)
トップバリュだけは最強にダメだった。
なんか、今私、勝ち誇った気分だ。
573可愛い奥様:2012/06/23(土) 21:26:01.98 ID:ThrirNqU0
トップバリュに美味いもの無し
574可愛い奥様:2012/06/23(土) 21:46:32.62 ID:6x8r0isjO
>>559
ねぇ〜
カレーが不味いって想像出来ないかも…
小学生の家庭科でも美味しく作ってくるのに。
575可愛い奥様:2012/06/23(土) 21:57:17.20 ID:p73gJEaL0
塩昆布は好きよ
576可愛い奥様:2012/06/23(土) 21:59:49.47 ID:D9JVaKfS0
2段熟嫌いな同志がこんなにいるとは!と嬉しいんだか虚しいんだかの>>487です
そうかグリコのカレーは鬼門なのか…と思ったら
子の弁当用に買った「ちょい食べカレー」って小さいレトルトもだめだったのを思い出した
カレー大好きなのにこれだけは最初のとき以外絶対食べなかったんだよね
幸い小さいパックだから普通に作ったカレー(ゴールデン)に足して食べきったけど

不味いって言葉は好きじゃないので使わないようにしてるんだけどこれは別格だわ
食べたときのがっかり感はまあ半端なかったw
577可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:05:36.22 ID:2Qly/rhT0
>>575
私もトップバリュの塩昆布は好きだ
こないだくらこん部長に浮気したけどちょっと固い感じがした
578可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:12:28.41 ID:OFZrCoEp0
>>577
そうなんだ。普段ふじっ子で、1度トップバリュを買ったらかなり固く感じた

トップバリュ国産麦茶のティーバッグのは、ほめるほどじゃないけど
ダメってほどでもないと思う
579可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:18:50.85 ID:Fcg9mrP40
>>573
トップバリュで唯一うまいと思ったのは、フェアトレードの
ビターチョコ。青い箱に入ってるやつ。
トップバリュのあのマークがなかったら、人にプレゼントできる
レベル。
580可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:24:35.90 ID:+dXbfxmC0
>>573
にんじんジュース缶美味しかったよ、にんじんはNZの。
581可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:38:37.58 ID:ThrirNqU0
>>579-580
ビターチョコとにんじんジュース買ってみる

私はスペシャルティコーヒー
安いし試しに買ってみたら美味しかった。
でも、次に買いに行ったら消えてた(´・ω・)

美味しいから消えたんだと思った。
なぜならトップバリュに美味いものなし。
582可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:39:24.31 ID:mbq97UNT0
>>573
アルフォートの偽物だけは美味しかったな。
583可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:45:17.84 ID:9X+y3xtm0
>>572

同意!!トップバリュのカレーは最悪だわ−。どうせ色々自分で
ガラムマサラとか怪しい海外のスパイスとか足して変化
させちゃうので、基盤はいつも安いルーで良かったんだけど、
その全てのオプションを打ち消す不味さ主張orz
あれだけはもう買えない。

私がトップバリュでいいと思えるのは、箱無しティッシュと
クーリッシュファクトぐらいだ。
584可愛い奥様:2012/06/23(土) 22:46:24.43 ID:zgpoZgoh0
>>546です。励ましてくれたみなさん、ありがとう。
昨年40マソ損切り、今年の含み損50マソ。
ここまできたら塩漬けコースしかないよね。
585可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:02:45.04 ID:zejHaQsm0
QBBデザートチーズのラムレーズンは私も失敗。
ほかの種類もあるみたいだけど、そっちは食べたことはない。
輸入物の、ラムレーズンやナッツの入ったクリームチーズが好きなので
試しに買ってみたけど大失敗だった。
風味もないし、柔らかいプラスチック食べてるみたいな食感。
586可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:03:14.90 ID:zsqkX+d00
>>572>>583
激しく同意!!!
本当にマズい。しかも取り返しがつかない。
私はあれ以来トップバリュは絶対買わないことにした。
587可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:08:34.52 ID:iKF2sLKL0
トップバリュ祭り便乗
有機の豆乳があったので買ったけど激マズ
豆絞っただけなのに何故ここまでマズイ?
原産国はアメリカ・中国だけど、内容量98%位が中国だと・・・
588可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:09:03.04 ID:j9Re1Mw10
自分は大抵何でも美味しく食べられる舌なのでこのスレは参考になるなあ。

そんな自分でもポッキーのミントはダメだった。
589可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:09:53.88 ID:N/51piV80
>>581
>美味しいから消えたんだと思った。
>なぜならトップバリュに美味いものなし。
トップバリュ側が「やべ〜やべ〜、美味しいのができちゃったよ」と
慌てて生産中止・商品回収してるの想像してワロタ。
590可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:11:38.96 ID:ThrirNqU0
大豆は中国産が意外といい。
最高の大豆は満州で育てた品種だそうです。
幻の大豆と呼ばれている。

一方、アメリカの大豆は所詮
飼料www
591可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:14:05.92 ID:dJN6Zpxs0
二段熟を買い置きしてたから今日ゴールデン買ってきたよ!
よく考えたらここ数年二段熟ばっかり使ってたんだよな。
馬鹿舌だわorz
592可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:15:03.55 ID:iKF2sLKL0
>>590
アメリカはソイプロテインが流通しているから
そんな事ないよ
食用大豆も大量生産している
593可愛い奥様:2012/06/23(土) 23:25:41.21 ID:CkMrC04a0
そういえば唯一リピートしたトップバリューのチョコチップクッキー
(カントリーマァムのぱくりじゃない、箱のやつ)もすぐに見なくなっちゃったな
イオンで良い物は駆逐される運命なのね
594可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:00:16.11 ID:l6jxjCaa0
>>590
アメリカも中国も大豆は遺伝子組み換えしてる。
日本は人体実験されてる。
595可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:04:00.98 ID:yy895XFv0
ペプシブラック(レモン)

ペプシゼロは好きなんだけどこれはイマイチだった
味はほのかに甘みがあるけどマズーだった
596可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:07:51.53 ID:9X+y3xtm0
カレーはこくまろでいいよ。
二段じゃない熟カレーは別に普通だったのになあ。
597可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:28:19.50 ID:+lpSJ3Qb0
>>563
自分はtotoBIGかな
買っても買っても当たらない
598可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:51:17.39 ID:QQrK8IWj0
箱もののカレーはディナーカレー一択
599可愛い奥様:2012/06/24(日) 01:05:20.28 ID:N8M4fEb70
>>591
味覚は人それぞれなんだから別に変えることないのにww
600可愛い奥様:2012/06/24(日) 01:09:53.25 ID:7OWw0vHr0
リケンのノンオイル中華ごまドレッシング。
ドレッシングのくせに何か妙な甘さ、ゴマらしい香りなんて
しなくて焼肉のタレみたいな臭い。
旦那が1週間出張で不在だから、その間に集中ダイエット
しようと温野菜用に買ってきたのに・・・マズすぎて
ダイエット失敗したわ!
601可愛い奥様:2012/06/24(日) 01:14:30.22 ID:t+kJvUgI0
マズイと食欲が失せて食べる量が減ると思うの。
ダイエットの失敗の原因はドレッシングじゃないwww
602可愛い奥様:2012/06/24(日) 01:17:01.78 ID:7OWw0vHr0
いや、私のダイエット最強アイテムである
温野菜がドレッシングのせいでダメになったので、
他の物に手を出してしまった
603可愛い奥様:2012/06/24(日) 01:27:15.04 ID:1GM9IXVc0
ローソンのお好み焼きの粉。小麦粉ではなく片栗粉みたいだった。お好み焼きパーティー最悪だった。素材は生海老生イカ山芋まで用意したのに
604可愛い奥様:2012/06/24(日) 01:32:08.41 ID:N8M4fEb70
>>602
ダイエットしてるならドレッシング掛けるな!塩で食え!
605可愛い奥様:2012/06/24(日) 06:50:32.12 ID:KXIYX0DN0
>>591
二段熟がおいしいと思ってる人は、
ここが失敗スレだから書き込まないだけ。
オランジーナみたいな新製品見てみ。
良かったスレと失敗スレの両方に
同じくらいの数の書き込みがあるでしょ。
606可愛い奥様:2012/06/24(日) 07:25:36.95 ID:43D3PXPuO
>>603
素材はそんなに凝ってるのにローソンの粉…
607可愛い奥様:2012/06/24(日) 07:57:24.54 ID:geuXiRf30
ヘァマニキュアの「カラー・デ・エコ」
色持ちが悪すぎて、不経済だった。
608可愛い奥様:2012/06/24(日) 13:00:25.47 ID:UtQGkv2P0
>>591奥様のような方がいるからこそ活動のし甲斐があるってものです
609可愛い奥様:2012/06/24(日) 13:06:05.36 ID:HNHyjMI80
>>608
ステマ乙。1回言ってみたかったw
610可愛い奥様:2012/06/24(日) 13:50:26.63 ID:Jo+YRQsA0
ハーゲンダッツのトロピカルクリームチーズ。
夏らしくさっぱりとしたソルベとアイスのコンビなんだろうけど、すっぱさが気になる…。
しかも「アイスミルク」だった。もう絶対買わない。
私がハーゲンダッツに求めているのは甘くて濃ゆい味だ。
611可愛い奥様:2012/06/24(日) 13:55:04.36 ID:QQrK8IWj0
そう言えば一度、なんかのカレールーが、
ひたすら油っぽいだけで味があんまりなくて、
半分捨てた事を思い出したけど、
あれが2段熟カレーだったのかなー
612可愛い奥様:2012/06/24(日) 14:43:06.21 ID:wDND1sq00
>>602
ポン酢おすすめ
613可愛い奥様:2012/06/24(日) 14:45:01.81 ID:aCyD+QnV0
シャーベットゼリー
珍しいと思って買ってみた。
シャリシャリ感とゼリーの柔らかさが混ざってるのは美味しくない。
やっぱ別々がいい。
614可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:39:18.00 ID:tfgokIjL0
男のプッチンプリン。
普通の冷や奴の味だと思ってたけど、
味のないプリンにしょうが味効かせてるだけで、美味しくもなんともない。
プッチンプリンパンも外れだし、どうしてくれようグリコって感じ。
615可愛い奥様:2012/06/24(日) 15:58:43.65 ID:1UWqVT2R0
グリコで美味しいのは、キャラメルだけ。
惣菜には手を出すな。
616可愛い奥様:2012/06/24(日) 16:07:54.64 ID:lBc46l7dO
青山有紀プロデュースソイラテ黒糖仕立て

クソマズでした。
一度飲んでみてください
617可愛い奥様:2012/06/24(日) 16:15:15.30 ID:q7tfUlEE0
アンブレラハンガーという、傘をテーブルとかに引っかけて立てさせるグッズ。
ゴムにしなやかさが無くて滑る、滑ってひっかかっていられないで脱落。
500円無駄にした。
618可愛い奥様:2012/06/24(日) 19:23:35.00 ID:ztmQbRQF0
プロアクティブ。
使って三日…
顔が真っ赤になって、まぶたが、まるで試合後の八重樫選手のように腫れ上がった!
半日くらい、目が開けづらかった
やめて二日、まだ腫れてるけど、仕事忙しくて病院行けない

あんな胡散臭い物買ってしまった私が馬鹿でした。
今は反省している。
あんなモン使わずに、最初から病院行けば良かったよ
619可愛い奥様:2012/06/24(日) 19:27:54.01 ID:3oNrsqBs0
>579
フェアトレードのデカフェインスタントもすごくおいしい
620可愛い奥様:2012/06/24(日) 19:30:08.77 ID:pXrAinY20
>>610
ハーゲンダッツ「ミックスベリーカスタード」も同様にすっぱくて不味かったよ
621可愛い奥様:2012/06/24(日) 19:37:19.51 ID:Jo+YRQsA0
>>620
情報、ありがとう。絶対買わないことにしておく。
622可愛い奥様:2012/06/24(日) 19:47:43.74 ID:J+S/0Dm5O
男のプッチンプリン、冷奴風醤油風味、甘味はありませんって書いてあるし、
それなりの心構えをして食べたのに、覚悟を上回る不味さだった
途中で気持ち悪くなった
623可愛い奥様:2012/06/24(日) 21:17:27.05 ID:/+P9DwBB0
このスレを覗くたび、男のプッチンプリンへの興味がムクムクと膨らむ
どれほどまずいのか
明日にも買ってしまいそうだww
624可愛い奥様:2012/06/24(日) 21:30:19.92 ID:6Z58Z9cN0
>>618
あー、あの八重樫か。
昔の八重樫思い出したもんだから。
その症状って、茶のしずくの酷いアレルギーの人とおなしじゃん
625可愛い奥様:2012/06/24(日) 21:36:34.71 ID:Id9Q8qr+0
>>623
明日あたり我慢できずに買ってしまいそうだww

雪印のカマンベールチーズ

いつもは明治の十勝カマンベールなんだけど
たまには雪印も買ってみようと買ってみたら
あんまり美味しくない
明治の十勝もさほどでもないけど、これは食べられるレベル
626可愛い奥様:2012/06/24(日) 22:35:07.77 ID:aYXK5A0R0
>>619
スレチだけど無くならない前に買ってみる
トン
627可愛い奥様:2012/06/24(日) 22:36:58.84 ID:ztmQbRQF0
>>624
>>618です。 何それこわい
調べてみたら、プロアクティブで顔腫れる人結構多いみたいですorz
パッチテストでは大丈夫だったのに、三日目で突然腫れた。
早く病院行きます。

これだけだとアレなので、買って失敗をもう一つ。
伊藤園の麦茶パック。青い袋でいっぱい入ってるやつ。
味薄い。麦茶の良い香りとか風味が少ない
628可愛い奥様:2012/06/24(日) 22:41:00.09 ID:5aqtBQob0
伊藤園の香り薫る麦茶は確か原料中国産だったような。

明治のチーズ、ボーノ。
風味も何もない。
629可愛い奥様:2012/06/24(日) 23:36:46.00 ID:bZkWMetC0
ほろよいのワインサワー。
アイスティーサワーがめちゃくちゃ好きで、たまにはと思いつつ買ってみたらうわぁ…。保存状態の悪いワインの臭さ。
もう浮気はしない。
630可愛い奥様:2012/06/24(日) 23:50:16.48 ID:qEQBfOBM0
>>627
私も書きに来たw>伊藤園麦茶
鶴瓶のだよね?
普段は何とトプバリュの国産麦茶買ってるんだけどもw

>>628
カナダ産って書いてる。だから買ったw
631可愛い奥様:2012/06/24(日) 23:51:09.16 ID:/8EwwErA0
>>628
あの麦茶いつも安売りしてるからつい買っちゃうんだけど中国産なんだ
やっぱ安いなりの理由があるのね
もう買うの止めとこう…
632可愛い奥様:2012/06/24(日) 23:58:10.43 ID:kh0QAJnc0
>>629
私はアイスティーの方がダメだった
変な甘ったるさで気持ち悪くなっちゃった…
ワインはまだ試してないけど、やめといた方が良さそうだね
633可愛い奥様:2012/06/25(月) 00:04:17.63 ID:xf4EeobC0
>>631
美味しくないと思いながら買ってたけど、ウチもやめる。
安いってだけで買ってたけど、
ヨソのお宅で美味しい麦茶出してもらったら、なんか嫌になった。
中国産だったのね。どーりで。
634可愛い奥様:2012/06/25(月) 00:09:41.91 ID:AMfuY1it0
>>631,633
ちょ、表示も確かめずに買ったの??
今あるなら見てみなよ、カナダだから。
まあ次から買わないのは正しいと思うけどねw
635可愛い奥様:2012/06/25(月) 00:14:55.89 ID:G3MDDwwO0
ワインが苦手な私は、ほろよいワインサワーなら大丈夫だったよ。
試してみてもいいんじゃない?
高いものでもないんだし。

636可愛い奥様:2012/06/25(月) 00:59:39.48 ID:3cvcRl44O
伊藤園の麦茶はペットボトルのもまずかった
なんか変な香ばしさがある
637可愛い奥様:2012/06/25(月) 06:55:38.52 ID:azUsjUQF0
>>623
同じく。
美味しい美味しいって絶賛されてるものよりも、不味い不味いと
いわれてるものはなぜこんな試したいのだろう。
638可愛い奥様:2012/06/25(月) 09:45:53.08 ID:E8X1HJc70
>>637
そこに着目したのがペプシとキットカット。
639可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:32:10.10 ID:asppupAS0
ペプシ小豆を思い出した。
640可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:43:12.96 ID:Vf2WVUjH0
>>638

いやいや、男のプッチンプリン
641可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:43:36.88 ID:nkEU+emI0
>>639
なにそれw
642可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:43:38.69 ID:P721g/yP0
>639
炭酸懐中しるこだったね…
ここで書かれたんだけっか?
怖いもの見たさで買って、当然失敗。
息子がの発案で凍らせたら意外といけたw
643可愛い奥様:2012/06/25(月) 11:49:07.74 ID:uuyOAnPw0
そういや、今年のペプシは「ソルティーウォーターメロン」だそうだ。
塩スイカ・・・どんな風味だろう・・・。
644可愛い奥様:2012/06/25(月) 11:58:11.12 ID:gDxpQpPs0
カルビーのポテチ。
久々に食べてみたら「こんな味だったっけ…」というくらいだった。
何ていうかポテト自体が「じな〜」っとしてて味も薄らボンヤリしてる。
湖池屋の方が口に合うのかもだけど。
645可愛い奥様:2012/06/25(月) 12:38:04.30 ID:MINuK6B40
香り薫る麦茶、いつもあれが一番安いから他のを買ったことなかった。
麦茶ってあんなもんだ、美味しいもんじゃないんだと思ってた。
高いのは美味しいのか。

買って失敗。
メラミン樹脂のカップ。
やけに茶渋がつきやすく、取れない。
スプーン類は良かったのに。
普通のプラスチックにしときゃ良かった。
646可愛い奥様:2012/06/25(月) 12:40:37.00 ID:xf4EeobC0
>>634
今、見た。ウチにあるのも「日本とカナダ」だった。
気を付けて買ってるつもりだったから中国と聞いて驚いたのよ、実は。
原材料って突然産地が変更になったりするから、知らないうちに変わったのかと。

いずれにせよ、不味いものは止める。
ジャーミーが美味しかった記憶あるんだけど、劣化してないかしら?

>>644
カルビーって製造が一部韓国に移ったんじゃなかったっけ?
包装資材が韓国製だって話も聞いてる。
なので、絶賛警戒中。てか、即、湖池屋に切り替えた。
647可愛い奥様:2012/06/25(月) 13:22:50.09 ID:b/Tho77v0
香り香る麦茶は夏の失敗スレの定番だよね
そしてはくばくは美味しい、というのも定番w
648可愛い奥様:2012/06/25(月) 13:56:39.15 ID:W3T/X93h0
>>637
子供時代にプッチンプリンを食べたことがない
あるいは、これはプリンじゃない、豆腐なんだ!と
最初から言い聞かせれば大丈夫な味かもしれん。
とにかく、あの容器が視覚か得られる情報と、記憶層の
情報と一致しなくて脳を困らせるんだよねぇw
649可愛い奥様:2012/06/25(月) 14:04:19.03 ID:HBLkTQgZ0
男のプッチンプリンスーパーで探したけどなかった…。
プリン売場にあるのかな?
650可愛い奥様:2012/06/25(月) 14:05:16.71 ID:jJ6yEC3p0
コンビニ専売品じゃなかったっけ?
651可愛い奥様:2012/06/25(月) 14:10:08.80 ID:W3T/X93h0
スーパーにもあるよ。
定位置取ってなくて、拡大販売コーナーにあると思う。
平らなショーケース。でも、初回インパクト商法だから
もう入れてないんじゃないかなw
652可愛い奥様:2012/06/25(月) 14:44:23.41 ID:OJsGweBl0
>>645
うちもいつもあれだわ。でも次はちょっといいの買ってみようと思ってる。
あと、メラミン食器の汚れにはメラミンスポンジですよ。
653可愛い奥様:2012/06/25(月) 15:07:41.35 ID:AfM9HH1t0
ハウスの麦茶(箱入り)の飲んでたけどやっぱり美味しいとは思わなかったな。
もった高級品じゃないとダメなのか、実はそもそも麦茶の味が好きじゃないのかも。
654可愛い奥様:2012/06/25(月) 15:08:17.18 ID:AfM9HH1t0
↑あ、自分がって話です。
655可愛い奥様:2012/06/25(月) 15:12:57.25 ID:XjKEUnFG0
>>646
うちの昨日買った麦茶はカナダだった。
バラつきがあるのかな?
パックが以前よりも白くなったのはすぐに気づいた。
白いのってもしかして漂白剤使用なのかな。
656可愛い奥様:2012/06/25(月) 15:52:23.02 ID:asppupAS0
>>643
見つけたら買ってみる。
一応罰ゲームペプシはほぼ制覇してるので。
罰ゲームの中でも比較的美味しかったのは紫蘇かな。
657可愛い奥様:2012/06/25(月) 16:44:49.22 ID:4davKxY60
よかったスレで評判のソルティーライチ、うちはダメだった。
甘すぎる。
658可愛い奥様:2012/06/25(月) 16:44:53.41 ID:MINuK6B40
>>656はきっと飲んですぐこのスレに来る
待ってるわ!
659可愛い奥様:2012/06/25(月) 17:16:40.92 ID:GhX5NgJO0
男のプッチンプリン近所に置いてない。残念。

フォションのアップルネクターティー、微妙。
ドリンクバーでフルーツジュース飲んだ後のカップにアイスティー入れたら
こんな味。たぶん。
660可愛い奥様:2012/06/25(月) 17:55:10.38 ID:qvVmVaU/0
>>621
ここ見る前に両方とも買ってきてしまって冷凍庫に入ってるが
仕方ないので後で検証しようと思う
661可愛い奥様:2012/06/25(月) 18:08:07.61 ID:yhhwn+S5O
いつもロレアルの白髪染め買うのに気の迷いで100円安いブローネ買ったら、
ボタボタ落ちてユニクロのブラキャミにボトっと付いて捨てた
フローリングにも付いて落ちない
マジで死にたい
662可愛い奥様:2012/06/25(月) 18:17:10.45 ID:cySMOQbP0
お風呂で遊べる墨汁セット。(正式な商品名は覚えてない)

今年、学校で書道を習い始めたので買ってみた。

墨汁が色付きのボディーソープになってて、小さな硯と筆もついてる。
墨汁の色は薄めです、と注意書きがあったが、薄すぎ!


ちっとも楽しくなかった。←子どもの感想
663可愛い奥様:2012/06/25(月) 18:25:24.36 ID:X7Op8HXM0
男のプッチンプリンってドッキリに使えそう 
容器から皿に出してどーぞって食べさせる
664可愛い奥様:2012/06/25(月) 18:41:33.83 ID:Vf2WVUjH0
男のプッチンプリン、コンビニのプリンとかコーナー
ではなくて、弁当コーナーにあった
もずく酢とか冷や奴とかおいてあるところ
665可愛い奥様:2012/06/25(月) 19:28:39.70 ID:bicFKvX60
>>664
やっぱり文句が来たんじゃなかろうか
スイーツコーナーに置くのはヤバイと思って
豆腐と同じ扱いの弁当コーナーに移動とか

買って失敗はスーパーで売ってたスポンジケーキ専用小麦粉
甘すぎだった…
666可愛い奥様:2012/06/25(月) 20:10:04.25 ID:xc5zfIAZ0
既女板でも人気みたいだったのでファーファの柔軟剤を買ってみた。
しかし全く香らないどころか、やたら生乾き臭がするorz
おっきいボトルのものを買ってしまったからもうどうしていいやら。クマちゃんが可愛いだけにショックだった。
667可愛い奥様:2012/06/25(月) 20:13:15.56 ID:GDTUkv+U0
ええっ
私は試供品を2種類貰ったけど、臭過ぎて捨てたよw
668可愛い奥様:2012/06/25(月) 21:20:21.92 ID:uNacrqAPP
>>656
罰ゲームペプシw いいネーミングだ、今度からそう呼ぼうww
個人的に比較的美味しかったのはキューカンバーでした
匂いが最悪だったけど

安曇野の紅茶ゼリー、いまいちだった
珈琲ゼリーは美味しいから期待してたのに…
669可愛い奥様:2012/06/26(火) 01:07:42.26 ID:6qehuxzs0
香水「pasha!」

オイニーはものすごくいいんだ、超フレッシュグレープフルーツ。
……なんだけどとにかくもう匂いの持続力がない
ものの15分で消える。

汗かいたときや車の中や寝る前の気分転換用途と割り切ればいいんだろうけど
香りをまとって動きたい、という目的からすれば完全に失敗
670可愛い奥様:2012/06/26(火) 01:39:02.03 ID:KgJjR80GO
>>615まさにその通り。グリコのウインナーも驚きのまずさ。空腹時でも誰も食べなかった。
なんでも「勿体ないから食べるよ」と言う雑食旦那すら、捨てた。
671可愛い奥様:2012/06/26(火) 02:21:50.55 ID:Q5apVaEZO
>>669 安いし 本当のグレフル香料使ってていいよね。フレッシュだから長続きしたら、周りから臭い云われそう。 AngelHeartって流行ったのきつかった。
672可愛い奥様:2012/06/26(火) 02:47:33.35 ID:fPYxXk2W0
pasha!懐かしいな
10年ぐらい前によくつけてた
まだあるんだねえ
673可愛い奥様:2012/06/26(火) 08:08:47.26 ID:bMnjd+SD0
若い頃使ってた柑橘系の香水を懐かしんで再度買ってつけたのはいいけど
加齢臭になった
ってのは自分の旦那です

柑橘系は長持ちしてもやばい気がする
674可愛い奥様:2012/06/26(火) 08:18:03.51 ID:L1OlAXj3O
>>670
ウインナーは、安いのはまずいし高いのは美味しいよ、どこの会社のでも
675可愛い奥様:2012/06/26(火) 08:42:26.03 ID:hOmJMzuc0
>>673
柑橘系ってよさそうに思えるけど
トイレのスプレーでもメーカーによってはよけい変な匂いになるの無い?
676可愛い奥様:2012/06/26(火) 08:44:05.18 ID:L3e2BWyq0
>>674
好みもあるんじゃないかなー。
ジョンソンビルとか結構高いけど私はしょっぱすぎていまいち。

677可愛い奥様:2012/06/26(火) 10:18:28.17 ID:KCyZFhaZ0
>>666
生乾き臭さはないけど残らないね。
ダウニーとかも使ったことないし、香水もつけないから、鼻がバカではないと思うんだけど。
あれは洗い立ての時に香りを楽しむものなんじゃないかと。
678可愛い奥様:2012/06/26(火) 11:04:41.07 ID:sV2vTHL00
>>666
ファーファは粉末の洗剤もそんなにおいがする。
679可愛い奥様:2012/06/26(火) 13:03:57.13 ID:sjRsHEVA0
青い熊のは個性的だね。
企画ものは割といい香りだと思う。
680可愛い奥様:2012/06/26(火) 13:15:31.98 ID:dwuX+uPR0
>>673
柑橘系は揮発しやすいと思います。
エツセンシャルオイルの柑橘系は、
かって三ヶ月から半年で使い切り推奨ですから。
681可愛い奥様:2012/06/26(火) 13:30:46.76 ID:jZruo+g+0
>>668
安曇野のタピオカ入りミルクティーもまずかったよ!
ストロー細いし。
682可愛い奥様:2012/06/26(火) 14:03:18.97 ID:9AF3VbHP0
REVEWのピンク

旦那が買ってきたのを試しに使ってみたら、髪が全然まとまらない
朝起きたらボンッて感じでいくらノンシリコンとはいえありえないと思った
同じノンシリコンでも「AROMA KIFI青」はそんなこと無いのに
683可愛い奥様:2012/06/26(火) 14:27:23.86 ID:1DJ1zBtR0
ペプシブラック
レモンの香りしなさすぎ
味もしない
しかもカロリーあるし
イイトコナイヨ〜

明治のジンジャー&ミルクチョコレート
生姜好きなので買ってみたけど
久々に食べ切れないレベルのまずさだった
ジンジャーっていうよりなんかの薬品の臭い
売り切り価格で投げ売られてた意味が分かった…
684可愛い奥様:2012/06/26(火) 15:11:32.43 ID:Ja0z61PO0
>>676
ジョンソンビルしょっぱいよね!
チーズ入りの方は温めたらチーズがトロリではなく、黄色い油がだーっと出てくるという感じだった
685可愛い奥様:2012/06/26(火) 16:00:24.39 ID:EN8zg6oG0
>>677
前にどこのスレでだったか、生乾きの雑巾臭がしたので、洗濯槽の洗浄をしてからもう一度使ったら
嘘みたいに無くなったというのを読んだ気がするが…どこでだったか忘れた
線香くさいのはよく言われてるよねw
686可愛い奥様:2012/06/26(火) 16:53:34.67 ID:so0F3JDc0
ipad
ダラだから寝ころんでするのにいいかと思ったら重たくて横向きにしてたら
画面がくるくるまわる
変な体勢で見てたらすごい腕の筋肉が痛くなる
起きてノートか、携帯でゴロゴロが自分にはあってる
687可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:18:49.15 ID:qgFcnpWc0
>>686
iPhoneは画面ロックできるよー
688可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:44:39.48 ID:ZNC7BNG60
>>686
今まさにベッドでゴロゴロiPad中だよ
ほんと女の人には重いよね
私は自立するカバーを付けて快適にダラダラしてるw
画面は音量ボタンの上をスライドしてロックできるよ
(設定でミュートか画面ロックか選べる)
689可愛い奥様:2012/06/26(火) 18:27:57.93 ID:hKBET9m60
オバチャンには宝の持ち腐れなのよ
690可愛い奥様:2012/06/26(火) 18:50:25.40 ID:oCKcUEkn0
ipadが重いって、みさなん華奢なのね・・・
重いなんて一度も感じたこと無いわw
691可愛い奥様:2012/06/26(火) 19:24:21.70 ID:so0F3JDc0
レスありがとう
まだ慣れてないだけでもしかしたら素晴らしいのかも。
2chもブラウザ入れてみたけど、どうにも使いづらい
閉じたら次同じ画面だったりするから、変なので終われないしw
それにしても重い。
692可愛い奥様:2012/06/26(火) 19:53:15.63 ID:ayViorf8O
>>682
それのトリートメント、最近成分変わったのか、なんかバサバサしない?
693可愛い奥様:2012/06/26(火) 20:20:28.72 ID:soFCfNrn0
こないだipadをベビカの前バーに固定して(あれはそれ専用の器具なんだろうか)、2歳くらいの子がなにやら操作してた。シュールな光景だった。@川崎ラゾーナ

私の買って失敗は、子どもの参考書「なぞぺー」
答えが別冊になってなくて子どもが見ちゃうし、問題のレベルにばらつきありすぎ。きらめき算数脳のほうがよかった。
694可愛い奥様:2012/06/26(火) 20:28:38.55 ID:UlIyjDtw0
ちょこっとひんやりハッピーターン

ハッピーターン好きなのでワクテカで買ったけど
湿気った感じのせんべいと化学調味料をそのまま舐めてるみたいな粉
パウダー250%は大歓迎だったんだが
695可愛い奥様:2012/06/26(火) 20:37:59.90 ID:S+TNqizN0
歯垢が見える!
こどもハミガキ上手

洗面台やタオルに赤い液が付いて汚れる
歯磨きにはいいけど
696可愛い奥様:2012/06/26(火) 20:53:43.41 ID:9AF3VbHP0
>>692
初めて使ったから成分の違いは判らないけど、とにかく根元付近の
髪がからまる
朝シャンならまだ違うかなーと思いつつ、もう使わない
697可愛い奥様:2012/06/26(火) 21:01:21.44 ID:NB988EVI0
>695
ちょっと嫌かもだけど、最初にリップクリームを塗っておく。
はき出すときに水を流しながら、そこにそっと出す。
タオルはうがいの水に色がなくなるまで使わない。
で、対処できてるよ。自分じゃなくて子供にだけど。
698可愛い奥様:2012/06/26(火) 21:03:57.81 ID:+A+ZZqyT0
>>695
うちも失敗だった。
洗面台も毎回ゴシゴシしないといけないからキレイになったけどw

>>697
なるほど。そっと出せる子ならできそうだね。
うちはパジャマも赤い点々だらけですわアーッハッハorz
699可愛い奥様:2012/06/26(火) 23:36:43.01 ID:2drUH1YRO
さっきコンビニで気が向いて買ってきたドルチェグストのチャイティーラテ。
鼻をつままないと飲めない。
チャイって飲んだ事ないけどみんなこんな匂いなのかな?
シナモンじゃなく、仁丹みたいなどこかで嗅いだことのある匂い…
700可愛い奥様:2012/06/27(水) 00:02:36.51 ID:BeGSrNW1O
>>699
仏壇の味?
701可愛い奥様:2012/06/27(水) 00:05:52.41 ID:11+dahWx0
>化学調味料をそのまま舐めてるみたいな粉

そもそもハッピーターンってそういうものでしょw
あの粉ってもろに化学調味料の塊じゃん
702可愛い奥様:2012/06/27(水) 00:16:53.30 ID:i3vtsZXD0
QBB瀬戸内レモンチーズ マズー まるで微妙に味がついた柔らかプラスチック 家族3人とも、一口食べてポイだった…

明治ショコラドトマト マズー チョコにトマトは合わないかと…
703可愛い奥様:2012/06/27(水) 00:31:25.62 ID:3D0nlQQv0
>>686
ベッドにモニターアームで固定すれw
704可愛い奥様:2012/06/27(水) 03:37:52.14 ID:+C0+cHK/0
メグミルク ファームラテ
砂糖不使用の紅茶飲料。
まずい。味薄い。プールの塩素水飲んでるみたいな味。
コーヒー紅茶に砂糖は入れないでミルクだけ派なんで
これ系の商品が出たらすぐ買ってみるんだけど、群を抜いたマズさ。
今回もメグミルクだけど仕方なしに試してみたけどやっぱりダメだ、逝き印は
コーヒーのも買ってあるんだけど、試すの鬱だorz

砂糖なしミルクのみのラテ物って美味しいものが出ても安定して置かれないですぐ消えるから困る。
オハヨーのはすごく美味しかったんだけどな。なんでだろ。
マウントレーニアは安定してどこにでもあるけどあれはクソマズだからダメだ。
705可愛い奥様:2012/06/27(水) 07:33:04.64 ID:qnx0FS3f0
これだけ商品がでてるんだからコーヒー飲料だのジュースだの世の中たくさんの
人が飲むんだろうなあ。
706可愛い奥様:2012/06/27(水) 08:48:12.18 ID:zT6/C2nc0
SBの「ハヤシライス」のルー。
トマトソースとスパイシーな、って書いてあるけど
胡椒の味しかしない!!
コショウライスであった。胡椒好きにはオススメ。
仕方ないのでケチャップかけて食べたw
707可愛い奥様:2012/06/27(水) 08:51:53.35 ID:s1EiWaAb0
乗り遅れたけどファーファの柔軟剤。
天然繊維は全然香り残らないけど、化繊は結構残る。
私のブラジャーと旦那のシルキードライはいい匂いする。
タオルやシーツはダメ。
708可愛い奥様:2012/06/27(水) 10:07:31.45 ID:lhZWQNu50
ローソンの、水まんじゅうと水ようかんが一つのパックになってるやつ
水ようかんはしょっぱくて好みじゃないし、水ようかんもなんか違う
709可愛い奥様:2012/06/27(水) 10:17:20.94 ID:zn0pDbKQ0
>>708
水ようかん言いすぎw
710可愛い奥様:2012/06/27(水) 10:24:12.73 ID:JVkvDDjN0
水まんじゅうはおいしかったのだろうかw
711可愛い奥様:2012/06/27(水) 10:33:33.39 ID:lhZWQNu50
あらやだwなんか違うのは水まんじゅうの方デシタ
712可愛い奥様:2012/06/27(水) 10:40:38.63 ID:eWu3E1vU0
DHCの薬用ヘアトリートメント
シンプルな白いジャーがいかにも効きそうな感じを醸し出してたのに、
おっさん御用達の床屋さんの臭い。
しかも翌日までしっかり残る。
仕上がりは特に良くもない。
713可愛い奥様:2012/06/27(水) 14:11:20.51 ID:EiyWNIH80
ipadの保護シート
届いて早速付けたら気泡だらけ
電源入ってるときはまだましだけど、暗くなったら疫病みたいでキモイ
714可愛い奥様:2012/06/27(水) 14:17:47.26 ID:aCebgsJ90
それは付け方が悪いんじゃ・・・
715可愛い奥様:2012/06/27(水) 14:18:33.19 ID:qp0ENeXr0
セブンイレブンの水羊羹

小豆の味、どこー?????
716可愛い奥様:2012/06/27(水) 14:26:09.63 ID:t6o5vhe+0
コカコーラのブリティッシュレモンスカッシュ みたいな名前のやつ

美味しくない
素直にキリンレモンにしたらよかった
717可愛い奥様:2012/06/27(水) 16:34:58.39 ID:rvTS8milO
同じくセブンイレブンの水羊羹
妙に柔らか過ぎるし、小豆の味がしない
リピはないな〜
718可愛い奥様:2012/06/27(水) 16:40:24.86 ID:cZBHNxoq0
>>713
iPadの液晶はかなり丈夫だから、そのままが一番だと思うよー
子供専用機、だいぶ手荒に扱ってるけど液晶にはキズ一つない

買って失敗はスマホ
いちいち動きがもっさりしててイライラする
アップル信者じゃないけど、ios機のサクサクさを
経験するともう耐えられない
719可愛い奥様:2012/06/27(水) 17:27:59.98 ID:RajeNSQG0
>>697
ほうほう、どうも有難う。
リップ塗らせてみる。
>>698
奥様を見習って洗面台はコマメに掃除するよ。
水周りは一応気を付けてるけどメンドイよね。
720可愛い奥様:2012/06/27(水) 17:59:41.93 ID:9Fx8DG8YO
午後の紅茶のリラックスナントカのミルクティ(ペットボトル)
なんか変な甘さ。カロリーオフを売りにしてるのでその辺の成分のせいかな。
午後ティーミルクは500mlのパックのミルクティでも失敗したのを今思い出したわ。
ただの激甘ならバッチコイなのにコレは気持ち悪くなる
721可愛い奥様:2012/06/27(水) 18:34:23.44 ID:Rc6evSY10
アスパルテームか
アステルパームか
どっちかのせい
722可愛い奥様:2012/06/27(水) 18:50:20.27 ID:RajeNSQG0
普段行かないスーパーに行って見つけた
海からの贈りもの海藻麺

マロニーから出てるのが凄く美味しいので
おお〜これも試してみようと買ったら激マズ
噛み切れないし酸っぱいしこんなに不味い物は類まれなる
裏見たら韓国産だったわ
釣り糸の様な食感
何コレ?
723可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:12:31.97 ID:myehrInC0
ここで見てチョコミントのポッキー買ってみた。
普通に美味しかったwミント好きだからかな。もう1袋は冷やして食べてみよう。

だいぶ前になっちゃうけど、私も>>429のスクラビングバブル風呂用洗剤。
本当泡で落ちないし、結局スポンジでこするので普通の風呂用洗剤でいい。
容量少ないから割高だし。空き缶の分別も面倒。
724可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:37:16.67 ID:r+HFRjrS0
>>723
ミントポッキーの冷凍もオススメ

ロートの白茶洗顔固形タイプ ひんやり
お茶のいい香りにひんやり感は好みなんだけど、洗い上がりがつっぱる
大体どんなのでも問題無い肌なのに…ってことで体用に決定
725可愛い奥様:2012/06/27(水) 23:56:23.88 ID:eCD8upkm0
スクラビングバブル風呂用洗剤、本当、容量少ないよね
吹きかけていたら風呂場の3分の1もカバー出来なかったよ
あれ、一人暮らしのユニットバスでも全体カバー無理
726可愛い奥様:2012/06/27(水) 23:57:20.96 ID:eCD8upkm0
725補足
汚れ、全然落ちません
スプレーして水で流すだけ、なんて誇大広告だわ
727可愛い奥様:2012/06/28(木) 00:01:49.69 ID:2q/rlydl0
>726
しかも、恐ろしく臭い。

トイレ用は結構いいのに、風呂用のダメダメさは酷すぎ。
728可愛い奥様:2012/06/28(木) 05:57:21.81 ID:sA9LFjds0
スプレーするタイプの風呂掃除の洗剤は
結局、雑巾で広げて拭いて掃除している。

スプレーしてシャワーで流すだけで掃除しようとしたら
1本使ってしまう。
729可愛い奥様:2012/06/28(木) 08:18:13.10 ID:OG0Y8V+/0
一ヶ所にシュッじゃなくて、
シュッとしながら横に動かしていけばそんなに使わないと思うよ
730可愛い奥様:2012/06/28(木) 10:01:25.88 ID:hSRTErFkO
そもそもシュッとして放置して洗い流しただけじゃ落ちない気がする
731可愛い奥様:2012/06/28(木) 11:35:07.71 ID:Ot6wQFDD0
>>730
正解
垢が付いてるからこすらないと結局はスッキリ取れないよ
732可愛い奥様:2012/06/28(木) 13:42:42.99 ID:Ha3sR4/W0
エリエールのキッチンペーパー
薄くて硬くてカッサカサ
733可愛い奥様:2012/06/28(木) 13:42:59.13 ID:SPat197M0
スクラビングバブルの風呂洗剤同意
窓開けて掃除してても匂いでクラクラするし、普通の洗剤と変わらない
トイレのスタンプクリーナーも二度と買わない
開封して一回目は良いんだけど、次使う時ドロドロに溶けてる
734可愛い奥様:2012/06/28(木) 13:44:44.87 ID:SPat197M0
連投ごめん
使い終わった後の分別も面倒…>スクラビングバブル風呂用
735可愛い奥様:2012/06/28(木) 13:59:38.39 ID:0cCHHUlmO
>>718
ここで機種名書かないでどうするの?
伏せ字にしたりぼかして書く人いるけどこのスレ来て何したいかわからん
736可愛い奥様:2012/06/28(木) 14:39:21.03 ID:UfBI0gMG0
午後の紅茶ヨーロピアンスタイル
ベリー&オレンジ

なんか後味悪い・・・
一緒に買ったローズ&ベルガモットは当たりだった。
737可愛い奥様:2012/06/28(木) 14:59:37.38 ID:RMW41PiM0
738可愛い奥様:2012/06/28(木) 15:52:57.26 ID:b45sTVqg0
>>736
ええローズ&ベルガモットの方がハズレだと思った。
739可愛い奥様:2012/06/28(木) 15:59:41.10 ID:QbMC13ki0
人の味覚ってそれぞれだから…
買って良かったスレで絶賛されてる瀬戸内レモンチーズ激マズ!
740可愛い奥様:2012/06/28(木) 16:38:45.76 ID:w9/PbQAr0
>>735

iOS機のサクサクさと書いてるから、機種の問題じゃなくて
OSの問題かと。
741可愛い奥様:2012/06/28(木) 17:08:56.49 ID:nXNYjnWC0
午後の紅茶ヨーロピアンスタイルは両方とも好きなんだけど
ローズ&ベルガモットはアールグレイベースの方が良かったかも
742可愛い奥様:2012/06/28(木) 17:54:45.35 ID:YD6PXDUl0
>>737
なんで?すぐ伸びたとか?
743可愛い奥様:2012/06/28(木) 18:04:45.12 ID:gd8g4sFe0
>>742
高い方買っちゃったんじゃないの?
まあ見た目が同じでも着心地は違うかもしれないよね
744可愛い奥様:2012/06/28(木) 18:13:59.25 ID:UfBI0gMG0
>>738
買ったときはたぶんローズ&ベルガモットがハズレだと思ったんだけどね。
紅茶の味はローズ&ベルガモットの方がしっかり残ってたから。

>>741
アールグレイにしちゃったらベルガモットってわざわざ書けないからじゃないw
745可愛い奥様:2012/06/28(木) 18:56:36.64 ID:b41vX1ci0
>>739
同じシリーズの贅沢ナッツがダメだった...何もかも中途半端な味って感想。
ナッツも中途半端、チーズ感も中途半端。

先に贅沢ナッツを食べて個人的にハズレだ!と思ったから、瀬戸内レモンは手を出す気がしないw
746可愛い奥様:2012/06/28(木) 19:22:18.41 ID:rt2ovOEp0
>>745
あのシリーズ、レモンとラム食べた記憶あるけど
どっちもイマイチだったなぁ。とはいえ今まで
忘れてたから、失敗に書いたことも無かったけど
あれはチーズではないし、デザートにもならんよね…
中途半端に同意。
747可愛い奥様:2012/06/28(木) 19:41:51.02 ID:80us8kAe0
QBBのチーズデザートシリーズ

最初にナッツ買って→マズー、忘れた頃にラムレーズン買って→マズー&捨てる、
またしても記憶があやふやになった頃に瀬戸内レモン→冷蔵庫で冬眠中。

このシリーズは、もう二度と買わね。自分の学習能力の低さを呪うわ。
これが美味しいとか、どこで買えるのかとか探してる人が居るのが不思議。
やっぱり人それぞれだねぇ。
748可愛い奥様:2012/06/28(木) 19:58:34.45 ID:80us8kAe0
連投スマソ

IKEAのカカオ70%だかの板チョコレート。
安かったけど美味しくなかった…

あと、今売ってるか分からないけど、
スパゲティのような細長いキャンディ?
ゴムみたいで、一口で捨てた。
749可愛い奥様:2012/06/28(木) 20:08:38.55 ID:cIsYW3DQ0
>>743
モールに入っているブランドとデパートに入ってるブランドだからね
たぶん、見た目で分かるくらい違うよね
750可愛い奥様:2012/06/28(木) 20:09:13.11 ID:sAOp4ctj0
>スパゲティのような細長いキャンディ?
>ゴムみたいで、一口で捨てた。

子供の頃に海外旅行のおみやげに何度か貰ったことがあるな、グミキャンディ。
外国人はなんでこんなマズイ物食べるんだといつもふしぎだったw
751可愛い奥様:2012/06/28(木) 20:10:20.99 ID:+aB8mlXw0
3Dテレビ。
私は最初から酔うのわかってたからいらなかった。
夫や子供は、最初のうちは3D対応DVDとかも次々借りてきて
楽しそうにワイワイ見てたけど、やがて飽きた。
今では3Dメガネがどこに行ったかもわからないw
752可愛い奥様:2012/06/28(木) 20:23:45.97 ID:QbMC13ki0
>>745
私は瀬戸内レモンがマズ過ぎて他のものを挑戦する気になれないw
753可愛い奥様:2012/06/28(木) 20:41:15.93 ID:YzwQjt4L0
バニラと贅沢ナッツ食べたけどどちらもリピなし。
捨てるほどじゃないけど全然美味しくない。
普通のチーズ買った方がよかった。
754可愛い奥様:2012/06/28(木) 20:42:28.21 ID:PMLWBMZaO
ナッツは食ったことないけど、瀬戸内レモンはバニラやラムレーズンとは別物だよね
755可愛い奥様:2012/06/28(木) 21:05:53.60 ID:6JbuGomP0
自分もラムレーズン買ったけど、
コクがなくてあっさりしすぎて
期待外れだった。
756可愛い奥様:2012/06/28(木) 21:21:09.45 ID:StjmUceB0
>>748
もしかして黒かった?<ゴムみたいなキャンディ
サルミアッキとか、それに似たリコリスが入ったやつじゃないかな?

リコリスのグミは密かに好きだったりする…
757可愛い奥様:2012/06/28(木) 21:43:33.16 ID:ecfDyyLe0
ナッツはバニラとかレーズンの方のグループ。
私は好きだ。ついでにIKEAのチョコもw
本当、人それぞれだね。

買って失敗、マクドナルドのチキンクリスプ。
商品名に「バーガー」が入ってなかったから、勝手にジューシーチキンとか
チキンナゲットみたいなものだろうと思ってたら、まさかのバーガー!
クーポンの文字だけ見てよく確かめなかったのが悪いんだけど、ビックリしたわー。
758可愛い奥様:2012/06/28(木) 22:30:08.44 ID:sAQpi/ij0
ローズ&ベルガモットはなんか期待しすぎた
エレガントな爽やかな酸味があったら飲みやすいかも
ちょっと甘すぎる
759可愛い奥様:2012/06/28(木) 22:35:24.54 ID:sAQpi/ij0
送信押しちゃったorz
エレガントいらない…爽やかな酸味だけでいいですorz
760可愛い奥様:2012/06/28(木) 22:48:48.55 ID:Bf3vC8Eo0
>>757
草食獣の獣舎の味、いかがでした?
肉もひどいけど、バンズが異常にマズーと思いませんでした?
761可愛い奥様:2012/06/29(金) 00:52:29.88 ID:vATPZmNz0
バンズ、他のと変えてるの?
762可愛い奥様:2012/06/29(金) 08:19:14.96 ID:rPmxAfmk0
>>751
オモチャ箱の底に入ってるのを透視したわ!

デンターシステマEXのデンタルリンス
なんか酸っぱい変な臭いが残る
使う方が臭いって何それ
ペーストのは良かったのに
763可愛い奥様:2012/06/29(金) 10:56:03.29 ID:Z6SCO18b0
ソルティライチ。
甘過ぎてダメだった。
764可愛い奥様:2012/06/29(金) 14:20:51.43 ID:4XrUa7vK0
玄関に付ける簡易網戸。網戸っていうか網・・・ 
玄関から風を通したくて買ったんだけど
風は入るけど虫も入る。
765可愛い奥様:2012/06/29(金) 14:24:19.81 ID:8ELPgBRu0
>>757
注文する時メニュー見ないの?CM見たことないの?頭おかしいの?
766可愛い奥様:2012/06/29(金) 14:36:31.47 ID:CKXBmBtd0
大して興味なく注文したらそんなこともあるかもしれないさ。
自分もマックはまったくスルーなのでチキンクリスプなんてメニュあるの
しらん。CMもみたことない。
767可愛い奥様:2012/06/29(金) 14:42:47.31 ID:VPNt28H10
>>757
私もやっちゃったよ。
かざすクーポンで、注文したんだけど
「今日は、ハッピーセット(ナゲット)が無いな。その代わりにこのチキンなんだ」って勝手に解釈して
思い浮かんだのは、ジューシーチキンだった。
出てきて「あれ?バーガーは注文してないのに??」ってなったよ。
768可愛い奥様:2012/06/29(金) 14:59:24.03 ID:UCBqPBB80
>>757>>767
自分も全く同じ事したよw
味は美味しいかったけどその時はサイドとして欲しかったから失敗
旦那にCMやってるじゃんと激しく突っ込まれたわw
素直にアップルパイにしておけばよかったと後悔
769可愛い奥様:2012/06/29(金) 15:43:25.62 ID:VcLHMhuS0
ブルボン ミニフルーツケーキ 
芳香剤みたいな匂い・・・
770可愛い奥様:2012/06/29(金) 16:06:05.30 ID:mo4Yepia0
虫コナーズ系のぶら下げる虫よけ
何を買っても効果なし
771可愛い奥様:2012/06/29(金) 17:48:41.98 ID:+tRAJrwR0
>>770
あれは説明に小さく書いてあるけど、「ユスリカ・チョウバエ」にしか
効かないんだよね。刺す蚊は駄目らしい。わざとそういう情報は書いてない
んだよね。私も騙されたよ。むかつくー!
772可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:02:33.57 ID:dvuD1Yx70
アース製薬の置くタイプの忌避剤も全然効果無いよ
っていうか、忌避剤の前でも平気で飛び回っているw
773可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:38:12.55 ID:bDHr0Ozh0
ボールド x ダウニー オーキッドアリュール

くせぇぇ・・・・・・・
774可愛い奥様:2012/06/29(金) 20:50:15.79 ID:xAg7UUaS0
>>771
ユスリカはコバエの一種で蚊じゃないんだよね
しかも刺しそうな虫の絵付き
まぎらわしい
775可愛い奥様:2012/06/29(金) 21:40:02.33 ID:VQ02/K/20
クリアクリーン マンゴーの香り

腐ったマンゴーの香りだった…orz
776可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:01:02.27 ID:tmgPnOQBP
ハエに効力があるって事は、キノコバエに効くかな
ホムセンの鉢に入って来てうちで繁殖、ふとした瞬間にベランダから入って来て害はないけどウザい!!
777可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:55:31.62 ID:eCRyesjkO
ローソンモッチチョコデニッシュ
ヒット商品って書いてあるんだけど、それほどじゃない
これに似た商品よくあるけど、むしろその中で最下位
778可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:58:58.86 ID:ZytwJOQa0
>>777
私はそれが好きで、セブンイレブンで似たやつ見つけたから買ってみたけど口に合わなかった
ローソンのしっとりモッチリ感を期待してたんだけど、セブンイレブンのはモソッとパサパサっとしてる
779可愛い奥様:2012/06/30(土) 00:53:58.11 ID:+nBtpIZY0
虫話し気持ち悪いよー。
780可愛い奥様:2012/06/30(土) 00:57:26.04 ID:5GQYPaly0
とろけるマン○ー飲んだけど、とろけるって商品名からどの位濃厚な味かと思ったら薄くてガッカリした。
781可愛い奥様:2012/06/30(土) 01:37:08.01 ID:akE5KKBP0
ストライドのミステリー味のガム。
何あれ。コーラ味ならコーラ味でいいけど、はっきりしろ!
変なフレーバーがミックスされてるせいで、かんでいるうちにオエッとなった。
おまけに、バッグ中があのニオイで充満した。
782可愛い奥様:2012/06/30(土) 02:30:13.65 ID:tGdqcirwO
>>777
ローソンというか山崎のパンで「もっちり」とかいうのは大抵
これ焼く前の生地か?という生焼け感がハンパない。
あと「柔らか」とか「ふんわり」というのもだけど、例外なく薬臭い。

買って失敗
無印の浅履きソックス。
22〜25cm用を買って私が23.5cmなのに超きつい。
サイズ間違えて買ったかと思った。
足なり、とクッション付き、の方はきつくなかったけど…。

無印のスタッキングできる弁当箱
旦那が前使ってたタッパーみたいなタイプが洗いにくくて
油が固まったみたいなのがどうしても取れず買い換えた。
今度は四隅がやや丸くなって若干洗いやすくなったかと思いきや
蓋の空気抜きが非常に邪魔な位置についててやはりその隅が洗いにくい。
そして蓋が外れやすいので、二段重ねてバンドで巻こうとする時すごくやりづらい。
783可愛い奥様:2012/06/30(土) 04:55:08.54 ID:RPpiDGb00
>>780
ふせ字ワロタ
784可愛い奥様:2012/06/30(土) 08:05:24.52 ID:fGUACpqb0
>>762
あれブラッシング前に使うのは御存知ですよね?
>デンターシステマEXのデンタルリンス
785可愛い奥様:2012/06/30(土) 08:47:39.18 ID:iIpb1iHS0
それ関係ないよね
786可愛い奥様:2012/06/30(土) 09:20:59.47 ID:FxeRHY4k0
>>771
(TωT)人(´Д`)私も騙されたよ…
ベランダで蚊にさされるのが嫌だから買ったのに…
180日用、けっこう高かったのに…
チョウバエもユスリカもどうでもいいんだよっ!
787可愛い奥様:2012/06/30(土) 10:47:08.91 ID:itfxi0OH0
>>780
そこを伏字にwwなぜするwww
788可愛い奥様:2012/06/30(土) 11:02:52.09 ID:ymTHbHy40
>>787
ツッコミ待ちの罠だな。
貴様は見事にひっかかったw
789可愛い奥様:2012/06/30(土) 11:20:38.03 ID:itfxi0OH0
ギャフン
790可愛い奥様:2012/06/30(土) 12:29:43.18 ID:G1bEbQVmO
歯医者ってシュッとした毛先薦める人と普通のぶつ切り毛先薦める人に別れると思うんだが、
良かったスレでDENTEX良いとあったから、使ってまあまあ気に入ったので20本まとめ買いした。
ある日乗り換えた歯医者でタフトってやつを薦められて、そっちの方がかなーり良かった。
なのでDENTEXまとめ買い失敗だった。旦那の歯医者はシステマ派なので旦那に使ってもらってるが。
791可愛い奥様:2012/06/30(土) 12:46:47.54 ID:NziRgIx00
パラドゥのマスカラ(ロングタイプ)。
とあるブログで、繊細なまつげになると書いてあったので
買ってみたが、束になってつくので、全然繊細じゃない。
ホットビューラーを使うと、なぜかビヨーンと糸を引く。
ずっと使ってた塗るつけまつげのほうがよかった…
792可愛い奥様:2012/06/30(土) 13:48:12.21 ID:o+8FNfbp0
>>790
DHですが、歯ブラシは磨き方によって使い分ける。
793可愛い奥様:2012/06/30(土) 15:30:31.93 ID:gMpnXrrO0
>>790
両方使うといいよ
歯の平な面はぶつ切りで先に使う、その後、歯茎との境は細い毛先で
細いのばかり使うと歯の面の部分がザラザラしてくる
794790:2012/06/30(土) 17:25:03.51 ID:G1bEbQVmO
使い分けるんだ。
1ヶ月で交換してるけど、システマ1ヶ月保たない。染め出しが好きでたまにやるんだが、
20日ぐらい経ったシステマじゃ全然汚れ取れなくてもういい!ってなる。
表面の汚れも取れないんじゃししゅうポケット入ったところで何も取れないよと思ったのです。
タフトはへたりにくいしザラつきもよく取れるから感動した。
795可愛い奥様:2012/06/30(土) 18:21:17.27 ID:OWJgZkWi0
>>791
私は逆に塗るつけまつげが駄目
そういえばKATEのダイヤルマスカラがホントに使えなくて即効捨てたわ
796可愛い奥様:2012/06/30(土) 18:51:05.47 ID:zyj6frt/O
伊藤園のビビッツという炭酸のトロピカルミックス。
オレンジ味はわりと美味しかったけど、これは…ソーダ水の喉
ごしの良さと、トロピカルな濃厚さが激しくぶつかり合った
感じ。炭酸が抜けたら、多少飲める感じがした。
797可愛い奥様:2012/06/30(土) 19:32:06.08 ID:Vhf9Miwd0
ルナのバニラヨーグルトソフト
パッケージにある通りクリーム状なんで何というか物足りない…
バニラヨーグルトはあの食感だから美味しいんだってことがわかった
798可愛い奥様:2012/06/30(土) 19:38:08.95 ID:gqLGCv5V0
>>795
液が全然まつ毛に付かないしカール力もないよね、塗るつけまつ毛
799可愛い奥様:2012/06/30(土) 19:46:52.40 ID:ckegu76j0
>>792 一般の人にDHって言ってもわからんだろうに
800可愛い奥様:2012/06/30(土) 20:12:57.70 ID:aRJSEJqZ0
指名打者しか浮かばん
801可愛い奥様:2012/06/30(土) 20:40:07.28 ID:fZDG2BEk0
セブンイレブンのクイニーアマン…すでにあったかw
一口食べて一口食べてウツになった。
802可愛い奥様:2012/06/30(土) 20:42:46.87 ID:aebGJ8ONi
マキシムの「ちょっと贅沢な珈琲店」というスティック珈琲
12本パックで240円程度と安いので仕方ないけどマズー
やっぱり多少面倒でもセブンプレミアムのドリップ(これも安い)
使ったほうがいいかと思った
803可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:22:26.22 ID:Tg05Aw1O0
ポッカのカップスープ。トップバリュより不味くて驚いた。
804可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:35:45.01 ID:qGk5Y9CJ0
サンクスのカルビ串。
サンクスの焼き鳥がお気に入りで、
久々にコンビニ行ったら新商品のカルビがでていたので喜んで買ってきて大失敗。

豚肉の脂身好きなわたしでも、
ひたすら脂っこくてしょっぱいだけでダメだった。土曜日の晩酌の楽しみがー!
805可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:51:58.19 ID:1FetIpBl0
ネットで人気のウェイパー
思い切って買ってみたが
だめだ化学調味料の味がする
806可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:07:39.97 ID:hHybsfhz0
ウェイパーはちょっと刺激あるよね。
最近、愛用している中華スープのもとを扱っている店が減ったのでウェイパーにしてみようかなと思ったけど、
やっぱり化学調味料の味が気持ち悪くてやめちゃった。
807可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:08:29.55 ID:iIpb1iHS0
化学調味料だもんね
808可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:16:49.74 ID:UxRyl7TMO
生協には化学調味料ひかえめの生協バージョンがあったような気が。
809可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:29:29.24 ID:UxRyl7TMO
わたしが失敗したのは
たんたかたんのソーダ割り。
なんか妙な味がする。
810可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:33:29.34 ID:tw9JpXVS0
化学調味料が入ってないユウキの「味玉(ウェイユー)」
811可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:48:40.51 ID:iIpb1iHS0
味玉(ウェイユー)
<原材料>食塩、動植物油脂、鶏エキス、豚エキス、澱粉分解物、野菜エキス、香辛料、調味料(アミノ酸等)
812可愛い奥様:2012/06/30(土) 23:09:00.50 ID:uavrJhyvP
は、入ってるやないかっ!
813可愛い奥様:2012/06/30(土) 23:11:22.72 ID:tw9JpXVS0
味玉 化学調味料無添加
【原材料】動植物油脂、食塩、鶏エキス、豚エキス、澱粉分解物、酵母エキス、野菜パウダー(ねぎ、生姜、にんにく)、香辛料
http://youki.jp/youki/7.1/116133/
814可愛い奥様:2012/06/30(土) 23:13:41.35 ID:psTqy30aP
2種類あるのか
815可愛い奥様:2012/06/30(土) 23:26:00.18 ID:Tg05Aw1O0
化学調味料が嫌いな人がウェイパー買うこと自体に驚いたw
816可愛い奥様:2012/07/01(日) 01:56:25.57 ID:q0r44o0n0
ユウキの化調無添加の顆粒だしシリーズはおいしいよ。
私はガラスープ顆粒は常備してて中華粥をよく作る。
817可愛い奥様:2012/07/01(日) 08:10:36.71 ID:H4+3qmuQ0
いわゆる化学調味料っていうやつは「アミノ酸等調味料」ってやつですか?
化学調味料がイヤだという人は、鶏エキス、豚エキス、澱粉分解物とかいう
物体は気にならないんだろうか。
818可愛い奥様:2012/07/01(日) 08:42:54.74 ID:+sU77ebP0
Chinese Restaurant Syndromeなんて言うくらいだから、中華調味料には化調入ってて普通なんじゃないの、と諦めてる。
無化調モノは、なんと言うか、中華感がイマイチ出ない。
ただウェイパーは練りなので、つい使い過ぎてしまう。

調味料では、桃屋の鶏塩だれが失敗。
野菜炒めに使ったら、鶏の生臭さが半端なかった。
819可愛い奥様:2012/07/01(日) 10:33:37.59 ID:00jTa8g10
>>817
ねぇ。
うま味成分そのものなのに
人工的に入れるのがイヤなのかな
820可愛い奥様:2012/07/01(日) 11:12:25.59 ID:KFq+oDSa0
マジックソルトがだめだった。
セロリだめな人はちょっときついと思う。
821可愛い奥様:2012/07/01(日) 12:08:58.72 ID:x5stOUDF0
>>801
つまり二口食べたということ?
一口でやめとけばよかったねw
822可愛い奥様:2012/07/01(日) 12:12:39.62 ID:mZSEg9MS0
マーガリンのお菓子
823可愛い奥様:2012/07/01(日) 13:23:02.96 ID:3NsXeZToO
ダブルウォールグラス
(\599@ニトリ)

ウィスキーをロックで作ったら外側が結露した。
意味ねぇ\(^O^)/
824可愛い奥様:2012/07/01(日) 14:53:54.97 ID:/PxLKgCfO
>>823
ボダムのもハズレ引くと割れやすいみたいよ。
825可愛い奥様:2012/07/01(日) 17:59:11.91 ID:u2I0RFUx0
>>823
無印のは結露は大丈夫だったよ
でも、気をつけないとヒビ入りやすい
小さな傷がついて、中に入った洗剤が取れないw
826可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:34:18.28 ID:zCBjFk3f0
リステリン…てっきりモンダミン的な
やつかと思って買ってみたら凄かった。
刺激で痛くて、味がマズくて、
ほんとに泣いたw
でも歯石やら歯周病予防には効果高い
みたいだから、使いたい…
いつか慣れる日がくるのかな?!
827可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:55:28.68 ID:DmoNb5dU0
>>826
残念だが、リステリンはさっぱり効果ないらしい
アメリカ(?)で問題になったという報道を見た記憶が。
ごめん、ハッキリとは覚えてない
828可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:55:34.07 ID:ob2Fp43WO
リステリン紫、年寄りの湿布みたいな匂いで苦手
こんな匂いしたら口臭あるのと大差ないわと必死で歯茎や舌まで磨くから、確かにある意味効果はある
829可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:57:37.71 ID:ob2Fp43WO
>>827
たらたら書いてたら…

ありがとう、心おきなく処分できる
830可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:58:36.06 ID:DmoNb5dU0
たびたびすみません>>827です
リステリン効果ないとか報道されたのは、調べてみたら2005年のことでした。
すみません。
最近のは効果あるみたいですので、頑張って使ってくださいw
831可愛い奥様:2012/07/01(日) 21:06:56.82 ID:ob2Fp43WO
>>830
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
832可愛い奥様:2012/07/01(日) 21:13:29.61 ID:gGDl/G1d0
あれは飲むサロンパスだよね
833可愛い奥様:2012/07/01(日) 21:27:28.60 ID:Zlp3rXJB0
>>817

「化学調味料」=人工的に石油か何かからつくった物資で発がん性とかがある恐ろしい物質

だと信じてる人が多いんだよ。
そういう人は「白い砂糖は危険、三温糖や黒砂糖は安心」だと思ってるし、
水は「天然水」が体に良いと信じてる。
834可愛い奥様:2012/07/01(日) 21:36:20.55 ID:AkId8zOO0
>>832 どんな猛者でもリステリンを飲用したらよくないと思うの
835可愛い奥様:2012/07/01(日) 21:57:34.56 ID:1Ha/jNJH0
>>833
味の素はさとうきびから出来てますみたいなCMやってたっけね

馬路村のものは大抵おいしいけど、ふりかけはご飯にかけて食べるには味がぼんやりしてて物足りなかった
836可愛い奥様:2012/07/01(日) 21:59:33.76 ID:c6UzDPlXO
洗濯洗剤Tide
部屋干ししたら雑巾臭がハンパない…

837可愛い奥様:2012/07/01(日) 23:19:04.62 ID:EogenPwH0
サンキストのレモン果汁。
ペッボトルの炭酸に入れて時間が経つと、硫黄の温泉みたいなにおいを発する。
いつもはポッカレモンを使ってて、こんな硫黄臭したことなかった。CO2と何かが化学反応してるのか?

松山油脂のシソ入りのハンドソープ。ニオイがすっごい苦手。
石鹸のくせに結構ニオイ残る。
838可愛い奥様:2012/07/01(日) 23:21:25.91 ID:uEF7XbuK0
>>836
うちも以前に同じ状態だった>雑巾臭
コストコでデカイ容器で買っちゃったもんだから、使い切るまで大変だった
特に梅雨時はタイドだけじゃ臭うよね
一緒にワイドハイターみたいな漂白剤を使う事で除菌できたのか臭いもなくなったけど
タイド単品で今の時期、生乾きだとお約束のように雑巾になる
839可愛い奥様:2012/07/01(日) 23:36:06.46 ID:3NsXeZToO
だってあちらの国では熱いお湯で洗濯して乾燥機でささっと乾かすから、
ちめたい水で洗ってじめじめした部屋の中にだらだら干す日本人のことなんか考えちゃいねぇ。
840可愛い奥様:2012/07/01(日) 23:55:42.25 ID:JVfVkIlMO
寂聴チーズ気になってたけどもう何処にもなくて諦めた。バニラうまいと感じた自分なら美味しく食べられると思うんだけどな。

買って失敗、ガムのフィッツ『コーヒーゼリー味』なんでミント入れたんだ。
コーヒーと合わんし不味すぎてちょっと噛んで捨てた。
まだいっぱい残ってる最悪orz
841可愛い奥様:2012/07/02(月) 00:07:00.71 ID:5MSTveGg0
>>840
すんごい不味いから試しに食べて見て!と周りに配るw
842可愛い奥様:2012/07/02(月) 00:15:16.43 ID:LrwtSXdZ0
>>840>>841
すると、そのうち「え?けっこうイケるよ?」という強者が現れる。
それが何人目かを予想して楽しもう。
843可愛い奥様:2012/07/02(月) 07:12:15.33 ID:rYoI3sSo0
ペプシブラック
飲んだ後の後味が変
カロリーあるしブラックと言いつつ甘みもある
844可愛い奥様:2012/07/02(月) 07:45:48.71 ID:VG/ozBSL0
>>824
うちのボダムはロックグラスをからーんと放り込んだらその衝撃で見事に割れた。
845可愛い奥様:2012/07/02(月) 07:48:51.56 ID:VG/ozBSL0
>>771
まじで?信頼してたから衝撃的だわ
そういう騙しってすごい腹立つ
846可愛い奥様:2012/07/02(月) 08:14:15.12 ID:i24S/R/r0
スマホのタッチペン
力はいりすぎて、腱鞘炎悪化した
指で操作するのと、感度悪い位にしか思えなかったし
847可愛い奥様:2012/07/02(月) 09:24:51.16 ID:q0Hra9Xn0
てす
848可愛い奥様:2012/07/02(月) 09:32:28.36 ID:+fdRzRpE0
>>845
騙しってか、ちゃんと書いてあるじゃん。
849可愛い奥様:2012/07/02(月) 09:32:32.69 ID:q0Hra9Xn0
>>845
騙しじゃないよ、効く虫はちゃんと書いてあるし。
蚊には効きませんとか書いてあったら親切だと思うけど、書いてないから騙しってのはちょっと違うんじゃないかな。

買って失敗。
液体ブルーレット置くだけ リラックスアロマの香り
香りがキツ過ぎて、トイレに行くのが憂うつになった。これは好みが分かれるかな。
850可愛い奥様:2012/07/02(月) 09:43:17.48 ID:VG/ozBSL0
>>848、849
そりゃユスリカやチョウバエが寄り付かないのも助かるけどさ
普通、血を吸う蚊は一番寄せ付けたくないと思うじゃない。

851可愛い奥様:2012/07/02(月) 10:48:56.65 ID:58EfrKrR0
普通って人によって違うと思うよ。
蚊というと血を吸う蚊って先入観があるのもわかるけど。
騙してるってわけではないと思うな。
確認大事だね。自分も気をつけよ。

買って失敗はポッキーのミント味。
ちょっと前にどこかで見て買ってみたけどダメだった!
852可愛い奥様:2012/07/02(月) 11:24:11.91 ID:pEiktoFE0
>>849
リラックスアロマ同意w
いつものピーチにすればよかった
トイレの扉を開けるたびに緊張するからリラックスできん
853可愛い奥様:2012/07/02(月) 11:30:17.97 ID:OYiGJChX0
>>850
あなたの気持ちわかるよw
だって、一番聞いて欲しい刺す蚊に効いてほしいのに、それ以外に
聞いたって全く意味ないもんね。
知らない人からしたら、ユスリカとやらはきっと刺す蚊の事だろうと
勘違いしてもおかしくないしねw
854可愛い奥様:2012/07/02(月) 11:36:08.15 ID:VG/ozBSL0
>>853
わかってくれてありがとう。
みんな心広いなー私が狭いんかー?と思ってたよ
・゜・(ノД`)・゜・。
855可愛い奥様:2012/07/02(月) 11:41:46.06 ID:53QJWWZw0
こうしてクレーマーが出来上がるのね
856可愛い奥様:2012/07/02(月) 11:41:59.67 ID:6AzopZkd0
心広いんじゃなくて読んだら分かることだから…
857可愛い奥様:2012/07/02(月) 11:44:26.66 ID:OYiGJChX0
虫博士奥が多いんだなぁw
858可愛い奥様:2012/07/02(月) 11:48:33.14 ID:53QJWWZw0
・ユスリカやチョウバエに効きます
・ユスリカは蚊ではありません
・蚊には効きません
・読んで納得できた人だけ買ってください

ここまで書いとかないと叩かれるのね、メーカーも大変だわw
859可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:01:11.33 ID:LrwtSXdZ0
ユスリカのイラストって、蚊にしか見えないんだけど。
「ユスリカ?蚊かな?」って思っても変じゃないし、CMでも「虫」としか言ってない。
いかにも蚊に効き目がありそうだから、説明文なんか見ないで買う人が多いと思う。
860可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:07:53.35 ID:VG/ozBSL0
>>859
まさに私!

とりあえず虫コナーズは絶対買わないわ・・・
蚊の種類よりも、目的は蚊にさされないことだから。
861可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:10:56.92 ID:N+QhnN9e0
・蚊には効きません

目立つように大きく書くべきだな
862可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:11:44.87 ID:OYiGJChX0
ジャロに通報するレベルw
863可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:12:03.96 ID:+fdRzRpE0
>>858
ほんとだよね、心が広いとか狭いとか
馬鹿じゃねーのって思うわ。
864可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:16:09.84 ID:VG/ozBSL0
ちょwww
キンチョーの中の人でもいるの?
虫奥すごすぎ。

すいません、虫コナーズの話はもう終了しますので。
865可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:27:27.22 ID:iSR9tirS0
い・ろ・は・す りんご
甘くてのど渇く〜
866可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:42:03.39 ID:aqNQPXTu0
>>863
なにがそこまで言わせるのか・・・
あ、旦那がキンチョー社員?
867可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:50:37.70 ID:kEQspdPU0
説明書読まずに電化製品使ってできないできないと言ってる人にイラつくのと
同じ心理だと思う。すぐにメーカーの工作員扱いする心理にも呆れる
868可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:57:58.00 ID:SAS2B8tu0
もしかしてスレチかもしれんが

とんかつ屋さぼてんの弁当についてくる「おから炒り」がクソマズイ
869可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:59:09.76 ID:hcDsZdkA0
一番大切なことは小さく分かりにくく書いてあるもんだ。
870可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:59:26.01 ID:ZZVzYAk70
ユスリカなんて知らないし説明書読んでも??だわ
虫でググルのは虫画像を強制的に見せ付けられる恐怖との戦い
※刺す蚊には効きません が広まったら売上半減かもね。
871可愛い奥様:2012/07/02(月) 12:59:54.53 ID:OYiGJChX0
>>867
それとはまた違うでしょw
ユスリカに効く!とあって、実はその蚊は人を刺す蚊じゃないって
一体、どのくらいの主婦がわかっているだろうか?

大体、ユスリカに効いてなんか意味あるの?
872可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:12:54.17 ID:53QJWWZw0
>>867
だよね。
「バカは面倒」、ただそれだけw
873可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:15:57.27 ID:orGJe4Mx0
でも戸口に下げといて、虫が入って来ないのは魅力的
刺す蚊に効く成分なんていっぱい研究されてそうだし、
次は刺す蚊も入ってこない虫コナーズ作ってください金鳥のひと
874可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:20:11.55 ID:Q7gC4XxE0
ユスリカの正体を知らないだけで馬鹿扱いは厳しいな。ああいう生活用品の
説明書きって、おばあちゃんでも分かるような書き方しないといけないと思うよ。
イラストも、故意にユスリカと刺す蚊を混同させていると思う。
875可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:23:29.58 ID:qFJRZEzd0
男のプッチンプリン食べて「プリンじゃない!」と言ってた連中と似てる。
説明部分まで読む気がないのか、日本語読めないのか知らないけど
少なくとも自力で防げるミスは「買って失敗」とは違うと思う。
876可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:28:16.08 ID:BWuaJYWn0
クレーム入れる程じゃないけど改善して欲しい商品15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1336866900/

虫コナーズは、こっちのスレ方がいいかもね。
877可愛い奥様:2012/07/02(月) 13:51:11.25 ID:VQJo87jXP
なんかあんまり下に合わせるのも…
あたしんちのネタにあったけど、梅干しのパッケージに「種に注意」って書いたり、テレビのバラエティがどんどん稚拙になったり、ゆとり教育したり
そういうのって好きじゃない。
虫コナーズは私は十分わかるレベルと思うし、物を買うときは何であれちょっとはパッケージの裏見るべきだと思うし。
878可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:09:24.85 ID:KumAeRXk0
いや虫コナーズはどう考えてもミスリード誘ってるでしょ。悪質。
あんな単純なもの、説明書きなんて読まないでイメージで買ってる人ばっかりじゃないの?
上にも書かれてたけど、「刺す蚊には効きません」ってポップでもあったら
そうだったの??ってなって全然売れないと思う。
879可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:21:21.29 ID:LrwtSXdZ0
例えば、接着剤の説明書には、接着効果の有る無しが細かく書いてある。
セメダインの場合は、「木・紙・布などの接着。〜中略〜
ポリエチレン・・・シリコンゴム・発砲スチロールなどには接着できません。」

「吊るすだけで虫こない〜♪」と紛らわしいCMしてるんだから、
「ユスリカ・チョウバエ専用。イエカ、ヤブカ、ハマダラカ、イエバエ等には効きません」
くらいの説明は書いてもいいんじゃないでしょうか。
880可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:26:08.77 ID:Az2TvGbj0
>>878>>879
同意
881可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:33:41.10 ID:1yihGv21O
一番安かった、確かイタリアの青い袋のマカロニ

なんで茹で時間同じなのに固いのも混ざってんのw
舌触りとかコシとか、やっぱ日本製が一番
882可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:39:30.00 ID:qBt5SRo90
>>879
ここで言ってても仕方ないんで、企業にメールでもしてください
勘違いして買っちゃったから失敗っていうならまあ同情するけど
苦情言えば改善されるかもよ
883可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:47:39.96 ID:41K/LJbd0
殺虫剤買う時は、何の虫に効くかパッケージ見て買うのが普通だと思っていたが、そうじゃない人が意外と多いのか。
そんなに蚊が気になるんだったら、昔ながらの蚊取り線香にすりゃいいのに。

この前、ドラッグストアで店員がおじいさんに「蚊には効きません」と一生懸命説明してたわ。
884可愛い奥様:2012/07/02(月) 14:58:40.09 ID:LrwtSXdZ0
>>882
いや、私は虫コナーズ買ってないよ。
裏見て、普通の蚊には効かないってわかったから買わなかった。
でも私は、原材料の説明や家電品の取扱説明書なんかをものすごく熱心に見るタイプの人間だから。
普通の人はそこまで見ない、「紛らわしい」って思ったので、意見を書きました。

885可愛い奥様:2012/07/02(月) 15:12:33.75 ID:bl9rBrjB0
私説明書熱心に見るタイプだけどユスリカ→蚊って即脳内変換されたから人の事言えないw
思い込んじゃったらわざわざ調べないしね。
まぁ買ってないんだけど。やっぱバポナ最強伝説
886可愛い奥様:2012/07/02(月) 15:28:39.21 ID:ysca3T310
>>868
うわ、うちもちょうどそのおから「ヤバイよね」って食べなかったとこ!
買ってから食べるまでに直射日光の中を5分くらい歩いたから傷んだか?とも思って。
とにかく奇妙な味でした・・・
887可愛い奥様:2012/07/02(月) 15:35:39.66 ID:l1nMN/X+O
>>884
意見を書きました(キリッ
じゃねーよ。
スレタイ読め
888可愛い奥様:2012/07/02(月) 15:50:30.44 ID:gdYDOIbNO
刺す蚊って虫だよね?

だったら虫コナーズて不当表示の詐欺商品じゃん。

刺さない蚊コナーズ、に改名しないとね。
889可愛い奥様:2012/07/02(月) 15:59:45.37 ID:9x1TWX1g0
白いブラックサンダーアイス
超がつくほど濃厚すぎた
濃厚好きな人には超超オススメだけど、喉がすごく乾いた
890可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:00:15.23 ID:U1p6NKkb0
え?!ユスリカってあの蚊じゃなかったの?
891可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:02:15.36 ID:ne1NThA60
キンチョールはさんざん
「ハエハエカカカにry」って言ってたのに
虫コナーズはその蚊じゃないとか
そりゃないぜ金鳥さん
892可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:03:53.06 ID:6AzopZkd0
>>890
たくさん集まって飛んでる虫だよ。
自転車で走ってると目や口に飛び込んだりする…
893可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:06:30.89 ID:vknd4u/60
じゃあ自転車にぶら下げておけばいいのかw
894可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:09:34.03 ID:SX2okqhe0
虫コナーズをググると2つ目に虫コナーズ効き目無さすぎワロタwというVIPスレが出てきました
895可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:15:37.86 ID:rf43LgMA0
>>839
だから、非濃縮ダウニーって
乾いたあと臭いのか。ほんと乾く過程で
雑巾っぽい匂いになる。安いからと買って大失敗だったなぁ。
一般的な濃縮ダウニーは、日本の気候に負けない臭さだから
平気だけど肝心の匂いが濃すぎて評価が別れるw

お中元で貰った、国産柔軟剤使ったら爽やかな仕上がりで
非濃縮ダウニーはあきらめて捨てた。
896可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:25:53.62 ID:84M6uURK0
>>892
890です。
あー.・・・あれ・・・
えーーー!意味無いじゃん
897可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:28:20.38 ID:83nfCTOJ0
虫コナーズ関係はそのうち注意勧告来そうだね
紛らわしい表示するなって
血を吸う蚊が商品の周りで飛び回れるってどんだけw
898可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:49:52.07 ID:BqemFlbN0
>>892
あの虫がユスリカなんだ……ずっと何だろう?あの虫?って思ってました
あれに効くなら置いてみようかしら
899可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:53:44.41 ID:k5oeK7hf0
説明の適用害虫のとこにユスリカって書いてあっても
そのユスリカが普通の蚊ではないと知ってないと意味ないよね
みんな知ってるのかな?私は知らなかった
ってワケで買って失敗は
虫コナーズアミ戸に貼るタイプw
900可愛い奥様:2012/07/02(月) 17:00:49.83 ID:uwIo4mup0
>>899
そもそもユスリカって害虫ですらないよね。
人や動物を刺したり病気を媒介したりしないし。

虫コナーズは発売当初に店頭でパッケージ見て、
蚊には効果ないことを知って買わなかったけど、
CMしか見てなかったら絶対蚊に効くと思ってたよ。
901可愛い奥様:2012/07/02(月) 17:09:44.47 ID:WkDyr0KiO
あれじゃない?『吊したのに刺された!』ってクレーム受けないためにワザと蚊に効くと書いてないとか。
蚊に対しても少しは除虫成分有りそうだが。
でも刺す蚊を一番避けたいと思って買う人が殆どだろうに。対蚊性じゃないと意味ないよね。
やっぱり蚊取り線香。
902可愛い奥様:2012/07/02(月) 17:59:15.43 ID:gmVnDXrs0

マッコリブーム終了のお知らせ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341216688/

ソース韓国中央日報
http://japanese.joins.com/article/739/154739.html?servcode=300§code=300


国内外の酒類市場で人気だったマッコリ(濁酒)の内需・輸出量が同時に減少した。

統計庁の鉱工業動向調査結果によると、マッコリの内需量は前年同月比で
4月が3.7%減、5月は6.4%減となった。

マッコリ輸出の減少率はもっと大きい。
前年同月比で2月に7.3%減となって以来、
3月(45.6%減)、4月(12.3%減)、5月(40.5%)と4カ月連続で不振が続いている。
903可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:03:28.23 ID:83nfCTOJ0
>>901
>蚊に対しても少しは除虫成分有りそうだが。
いえ、それが「全く」無い
904可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:12:38.94 ID:iT9GXCuDO
では、蚊取り線香が最強なんで?
905可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:16:28.05 ID:OwOWkH4V0
トキオが宣伝してる系の、卓上の、シュって吹き出す奴、あれ効かない?
うちはまだ買ってないけど、友達の家で効果を確認した。
うちは蚊取り線香派だけど、煙嫌いなのよね…
あと、火なのもちょっと…
906可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:25:57.98 ID:uwIo4mup0
>>905
買って失敗でないんでスレチだけど、アレは効果あるよ。
我が家は去年からシュッってのを使い始めたけど、アースジェットの使用頻度が激減した。
効果のほどを考えるとどれだけ成分が濃いんだろうってちょっと怖いけど、
でもバポナみたいに吊るしてある限りずっと成分が揮発し続けるよりは、まだ安心かも。
907可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:28:17.21 ID:LrwtSXdZ0
蚊取り線香が最強かはわからないけど、少なからぬ効果はあるよ。
庭の草取りする時に、ぶら下げタイプの蚊取り線香入れを腰にさげてる。
しつこいヤブカを除けたいんで、両端に火をつけて煙2倍にして。
少なくとも、服の上からスプレーする虫除けスプレーより良く効くよ。

なので、買って失敗「服の上からサラテクト」

なんだけどさ・・・実はこれもまた、ヤブカには効かない!
「適用害虫は、ユスリカ、アリ、チョウバエ、イガ、コイガ、ヨコバイ」

これ買った時はよく見ないで買って、結果的に蚊に刺された。なにしろ、
サラテクトでも肌に塗るタイプや肌スプレー、ティッシュタイプのは、蚊に効く。
並んで売ってるから当然効くと思ってしまった。



908可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:32:05.45 ID:gDvP9KNJ0
>>907
並べている店員さんもそこまで詳しくは無いと思うよ。
909可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:42:54.17 ID:uGm67DP60
つーかさwここ見なかったら一生知らない話しだったかも
>ユスリカ
910可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:44:34.46 ID:KGTnFnTu0
子供の頃からコンビニ前にぶら下がってるユスリカ撃退器とかを見てたから、ユスリカの知名度低さにびっくりw
虫コナーズだけじゃなくて虫除けバリアとかも同系統なのかな。
911可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:50:16.41 ID:6AzopZkd0
>>910
虫除けバリア
適用害虫:ユスリカ、チョウバエ

になってるから一緒みたいね
912可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:52:47.41 ID:OwOWkH4V0
うん、ユスリカなんて知らなかった。
河原なんかに集団でかたまってたむろしてて自転車で通ると目や口に入る虫はウンカって言うんだよと教わってたし。

913可愛い奥様:2012/07/02(月) 18:57:39.23 ID:LrwtSXdZ0
>>908
でしょうね。虫除けなんてシリーズで並べてるだけだろうし。

ちなみに、「服の上からサラテクト」の特長は、公式サイトにこう書かれています。

>服にスプレーする衣類用害虫忌避剤
>長袖長ズボン、でも虫に咬まれたという経験はございませんか?
>服の上から虫に咬まれることを防ぐ、服にスプレーするタイプの虫よけスプレーです

で、適用害虫の中で、人を刺す可能性があるのは蟻だけです。
この商品は実際にうっかり購入した事だし、メールででも苦情言っておきますね。
914可愛い奥様:2012/07/02(月) 19:03:57.60 ID:bl9rBrjB0
さっきホムセン行って色々見てみたら、虫除けネットwとかいうのには
ユスリカ・チョウバエって書いてあるすぐ上だか下だかに「蚊を避けたい方は○○(別の商品名)をお買い求めくだしあ」って説明書いてあったw
やっぱ勘違いして買う人多いんだろうなと思った
915可愛い奥様:2012/07/02(月) 19:17:28.99 ID:OYiGJChX0
>>909>>912
それが一般的な反応だと思うよw
ユスリカなんて、最近知ったもん。
しかも、人を刺す蚊じゃないって事もw

>>910
ちなみに、ユスリカがそんなにメジャーな地域って何処ですか?
916可愛い奥様:2012/07/02(月) 19:29:18.81 ID:cUYyodaP0
ユスリカはブヨという虫だと聞いていた。
我が家も二つコナーズつるしてあるのにあまり効き目がないのはそのせいだったんだ。

買って失敗はキューピー具のソースタルタル。
袋開けたら小さに愕然とした。しかも普通のタルタルソースのほうが美味しかった。
917可愛い奥様:2012/07/02(月) 20:09:19.03 ID:WkDyr0KiO
>>916
ブヨはハエみたいな形のやつでない?刺すやつ。

買って失敗はアイマスク。暑くて逆に寝られなかった。
918可愛い奥様:2012/07/02(月) 20:23:56.24 ID:kO/eSXyu0
>>859
同意、あのイラストが悪い
ついでに言うと、CMでの効果音と模型も悪い
違法にならない範囲で誤解されますように…と望んでいるようにしか見えない
919可愛い奥様:2012/07/02(月) 20:48:04.43 ID:XCQ7Lewc0
なにここ虫除けスレになったの??
920可愛い奥様:2012/07/02(月) 20:53:44.05 ID:bj8P7Ndy0
>>919
ワロタ
921可愛い奥様:2012/07/02(月) 21:00:49.57 ID:aqNQPXTu0
一番最初に「騙しだ!」って書いたら叩かれてショボンだったけど、なんだ誤解してる人多いじゃん。

てか虫コナーズ紛糾しすぎwww
922可愛い奥様:2012/07/02(月) 21:02:16.94 ID:l1nMN/X+O
虫関連は、各々メーカーに苦情を入れて終わってくれ。
いい加減スレ違いって気づいてよ。
923可愛い奥様:2012/07/02(月) 21:10:38.69 ID:qFJRZEzd0
本当にね。
しつこい奴は虫が好かん!
924可愛い奥様:2012/07/02(月) 21:17:12.24 ID:SnjfjHQf0
無視無視!
925可愛い奥様:2012/07/02(月) 21:19:54.66 ID:aqNQPXTu0
6464!!
926可愛い奥様:2012/07/02(月) 21:26:53.74 ID:052T5P3b0
【審議虫】

     <Y7
     | |   /i  iヽ
    ,-| |-、 ((__))
  V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _  _  _  _
| U(  ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
 u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ  `u-u-u-u-u-u'´
    (〓)u'  `uVu
     Y´

927可愛い奥様:2012/07/02(月) 22:19:19.06 ID:LnEgUrKH0
虫コナーズ2つも買っちゃったよ・・・
928可愛い奥様:2012/07/02(月) 22:44:14.45 ID:orGJe4Mx0
>>926
初めてみた!
可愛い…!
929可愛い奥様:2012/07/02(月) 22:46:53.90 ID:v9onIeev0
かぶとむし、くわがた、いもむし、せみ、はち
左端の触覚あるのは何だ?w
930可愛い奥様:2012/07/02(月) 22:51:22.66 ID:6AzopZkd0
もしやgkb
931可愛い奥様:2012/07/02(月) 22:51:57.11 ID:kO/eSXyu0
>>894
なんだよ、ココ
「おまいらは嫁コナーズ」とか「虫クルーズ」とか「虫が来ない+ず(否定系)=虫が来る」とか
傑作だわ
932可愛い奥様:2012/07/02(月) 23:10:27.03 ID:iMQ9ZbUwO
シーチキンプラスのコーンとチーズが一緒のやつ
ベストプライスの焼きそば
二つともマズすぎ…
933可愛い奥様:2012/07/03(火) 00:05:12.56 ID:jez3y90aO
ダウニー×生乾きの匂い最強だよね

ダウニー規制して欲しい
934可愛い奥様:2012/07/03(火) 00:11:51.55 ID:U37hfKQU0
>>932
チーズとシーチキンを合わせるとなぜかチーズが苦くなる
935可愛い奥様:2012/07/03(火) 00:17:10.84 ID:FFjM1qZw0
納豆の後にヤクルトを飲むと酷くまずい
936可愛い奥様:2012/07/03(火) 00:55:44.40 ID:VnZVz65f0
納豆食べたあと口拭かずにペットボトルの飲み物飲んでみ?

少し経ったらその飲み物がトロットロに糸引くよ。納豆菌すごすぎ。
937可愛い奥様:2012/07/03(火) 00:57:53.60 ID:ybxd/xfc0
納豆は好きだけど気持ち悪いからやめて…
938可愛い奥様:2012/07/03(火) 01:41:44.78 ID:VGcuvab40
シュウェップス。
オレンジ系は何でも好きだけど、炭酸がキツかった(私には)。
まさにシュウェップ!ってなった。
オランジーナぐらいの炭酸感が足りない方がマシだった。
939可愛い奥様:2012/07/03(火) 02:27:47.16 ID:cqiGbBZIO
>>926
IDが名古屋の市外局番。
940可愛い奥様:2012/07/03(火) 03:47:21.97 ID:S+VsNZ9R0
>>938
CC系のドリンクは炭酸が強すぎるわね
それにシュウェップスにはカフェインが入ってるから無理に飲むものじゃないわね
941可愛い奥様:2012/07/03(火) 04:25:22.77 ID:YOYl37wU0
ここにマズかった!って書かれるとどうしても試してみたくなっちゃうw
まあそう思うのは食品だけで、虫コナーズとかは買わないけどw
942可愛い奥様:2012/07/03(火) 04:34:04.25 ID:xgs+TXuQO
ていうかシュエップスはオレンジじゃなくてレモンだし。
943可愛い奥様:2012/07/03(火) 04:54:21.23 ID:VXM3QDCF0
ヤクルトの中に納豆菌が混ざるとすご〜く不味くなっちゃうから、
現場の従業員は、朝食と昼食は納豆禁止なんだって。
先日ヤクルトの工場見学に行って聞いたw
944可愛い奥様:2012/07/03(火) 05:07:36.93 ID:4gIbKVDH0
>>439
食の欧米化とか生活習慣病とかかもね
945可愛い奥様:2012/07/03(火) 05:32:19.00 ID:fuVDmSGj0
ファンケルの下着
カタログとなんか立体感が違う。
やっぱ下着は実物を見てワコールクラスかそれ以上のを買おうと思うわ。
946可愛い奥様:2012/07/03(火) 07:48:33.72 ID:zCa1UYYV0
>>943
杜氏みたい!
947可愛い奥様:2012/07/03(火) 08:06:22.17 ID:VnZVz65f0
>>943
どんだけまずいんだろう!?試してみたい!
948可愛い奥様:2012/07/03(火) 08:29:17.92 ID:VGcuvab40
>>942
あ、オレンジ系じゃなくて柑橘系ねスマソ

ヤクルトつながりで…カロリーハーフの青ヤクルト、すっぱい。
昔ながらの赤いのはコップいっぱい飲んでみたいと思うけど、青は無理w
949可愛い奥様:2012/07/03(火) 08:46:56.59 ID:Imb9LJxU0
納豆のネバネバとアイスだとトルコアイスになって美味しいのにね〜
菌対菌がいかんのか?
明日の朝は納豆ご飯にヤクルトをそっと添えておこう

失敗:ネクターサワースパークリング
想像はしてたけど甘すぎ
950可愛い奥様:2012/07/03(火) 09:23:57.22 ID:Tu3weQ34O
塩麹を作る人も納豆菌が強力だから納豆は一生食べられないらしい。
951可愛い奥様:2012/07/03(火) 09:25:56.19 ID:VnZVz65f0
>>950
どういうこと?家でも食べちゃだめなの?
952可愛い奥様:2012/07/03(火) 09:28:52.69 ID:o44R1uXc0
酒造りの期間中は、やっぱり納豆は御法度みたいね
それ以外なら食べるらしいけど
953可愛い奥様:2012/07/03(火) 09:51:31.16 ID:CfRLJ97y0
カレーの次は納豆か…
954可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:32:30.71 ID:5UW0RB2m0
なんか虫といい納豆といい、豆知識スレか
955可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:35:17.87 ID:H8EiRqsd0
失敗に原因があるなら教えてもらえるのは良い事では?
956可愛い奥様:2012/07/03(火) 10:47:46.88 ID:eCfRIpcF0
タカキベーカリーのピザスティックドーナツ(2piece)
堅すぎる。
少し温めたけど効果なし。
「おつまみにどうぞ」と書いてある通り味が濃い。
うまい棒みたいなスナック菓子用の味付けパウダーが
しっかり目にまぶしてある。

ちなみに私はスナック菓子が嫌いなのでなんだけど、
でもこれはパン・おやつ・おつまみ、どの分類に当てはめてもマズイ。
957可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:17:24.12 ID:aHQLQujIO
>>875男のプッチンプリンは、甘くない冷や奴風なのはわかって買ったけど、
あのプッチンプリンの形をみると脳内に甘いイメージがわくからギャップで余計くそ不味く感じるんだよね。
ただ、プッチンプリンの形じゃなかったとしても十分不味い代物だと思う。
958可愛い奥様:2012/07/03(火) 14:39:56.86 ID:FFjM1qZw0
>>943
そうなのか!
納豆+ヤクルトの法則に気が付くまでは
「ヤクルトのラインは一体どういう管理になってるんだ、10本に1,2本が雑巾臭って…日本の品質じゃないだろ」
と怒ってたんだよね

製造ラインでわかってるなら、注意事項として書いておいてくれよ
959可愛い奥様:2012/07/03(火) 14:41:20.37 ID:0dCRlrtS0
上というか前のほうにあったけど、伊藤園のPB麦茶は原液で飲むと香味か苦味かエグ味が目立っちゃうから、空PBを洗剤で洗ってから浄水と半々で割ると丁度いいよ。
960可愛い奥様:2012/07/03(火) 14:43:37.70 ID:oyCkrJnQ0
やわらかチーズinとうふ
甘くなく、かつ薄〜〜〜〜い味のレアチーズケーキみたいで
衝撃的なマズさだった

男のプッチンプリン食べたことないけど
たぶん似たタイプの衝撃なんじゃないかと思う
961可愛い奥様:2012/07/03(火) 14:47:38.05 ID:faxKqtjt0
>やわらかチーズinとうふ

これは商品名で普通に味が予想できる
962可愛い奥様:2012/07/03(火) 15:07:51.60 ID:oyCkrJnQ0
いやー、だってチーズと豆腐でしょ
後出しで悪いけど「サラダやピザのトッピングにどうぞ」とか書かれてて
ほんのり塩味をイメージするじゃないですか
それが薄甘いデロデロの物体だったんだもん・・・
963可愛い奥様:2012/07/03(火) 15:34:33.22 ID:7GwTZryb0
チーズで思い出したけど、神戸の観音屋チーズケーキは
本当に失敗した。甘党の家族全員が食べて無言になるお菓子は
初めてだった。
味を例えるなら、スーパーに売ってるパサパサのスポンジケーキに
とろけるチーズ乗っけて焼いたみたいな。
あのまずさで4個で\1400だっただろうか?8個も買うんじゃなかった。
964可愛い奥様:2012/07/03(火) 15:44:49.38 ID:s6Xbd7060
>>963
あれは衝撃の味だった!
なんかで憧れて、東京から夜行バスで食べに行った私が不憫だ。
油!そして塩!さらにパサパサもっさり!
965可愛い奥様:2012/07/03(火) 15:49:24.79 ID:oyCkrJnQ0
あれ30年ぐらい前からあるよね>観音屋
変わらぬ不味さで、なのに健在なのが不思議で仕方ないw
966可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:03:39.74 ID:4yMmfZ7t0
>>965
慣れると中毒性があるのかもしれん
あの不味さをもう一度体験したいみたいな感じで
967可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:04:12.24 ID:7GwTZryb0
やっぱりまずいか。
デパ地下で「食わず嫌いで堂本剛さんがお土産として紹介されました」の看板見て
キンキ好きな良コトメさんと甘党の義実家の分を買って行ったら
「これ気になってたの私ちゃんありがとう!」と喜んでもらえてよかったなんて
思ってたのにいざ皆で食べてみると「・・・」あの沈黙はないわ。
「なんかごめんね」皆に謝られてしまった憎いケーキ!
968可愛い奥様:2012/07/03(火) 16:22:14.56 ID:o44R1uXc0
うわ、観音屋、食べてみたくなったじゃないかw
969可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:07:34.80 ID:Imb9LJxU0
スーパーで売ってるスポンジケーキ切って、とろけるチーズのせて焼けばおk
970可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:25:23.64 ID:o44R1uXc0
甘じょっぱいって感じ?
971可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:42:12.06 ID:7GwTZryb0
そうまさに>>969のレシピでおk。
食べてる沈黙中にこれ簡単に作れるやんって思った。
どうぞ観音屋の味をお試しあれ。
972可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:53:40.65 ID:2ZmbFXvP0
観音屋のチーズケーキ、知らなかったのでぐぐってみた
美味しいってレポかいてたブロガーもいるし好き嫌い分かれるみたいだね
店でケーキセットで頼んで食べた方が土産で食べるより良いっぽいよ
でも値段の価値を感じない。マドレーヌかフィナンシェの上に
とろけるチーズ置いて加熱、で体験できるっぽい
973可愛い奥様:2012/07/03(火) 18:01:03.61 ID:faxKqtjt0
>>970
スレ立てお願いします
974可愛い奥様:2012/07/03(火) 18:13:17.05 ID:Imb9LJxU0
>>971
今ちゃんと見たら最初のレス(>>963)におんなじこと書いてあったw
スポンジケーキにとろけるチーズだよねwやっぱ考えつくこと同じだわ。
975可愛い奥様:2012/07/03(火) 19:00:53.60 ID:zqY5e2px0
>>966
何だろう…名古屋の山を思い出したw
976可愛い奥様:2012/07/03(火) 19:10:45.68 ID:gOFdR6G00
>>969
やはり、そういう味なのか。
見た目からそんな気がしてたけど。
ずっと昔にちょっと流行ったよね。
977可愛い奥様:2012/07/03(火) 19:12:44.52 ID:S1hOxjHu0
>>972
昔神戸のお店で食べたけれど、ただの話題性のみって感じ。
お店に観音様が飾ってあった。
978可愛い奥様:2012/07/03(火) 19:45:07.56 ID:N6XdEiQ70
チーズケーキ関係のスレでは、観音屋は味、ホルトハウスは
値段で賛否両論って印象だわw
979可愛い奥様:2012/07/03(火) 19:53:34.16 ID:DJNKZAfd0
お取り寄せブームの超初期になぜか血迷って頼んでしまった
釜庄も実に失敗だった。
これならコンビニスイーツの方がよっぽど美味しい。
980可愛い奥様:2012/07/03(火) 20:14:57.72 ID:LTCpjZ/l0
でも釜庄美味しいってレビューもチラホラあったよね。
私はにちゃんねるのスレ見てから知った口なので好奇心だけでたまにレビュー見てた。
981可愛い奥様:2012/07/03(火) 20:16:13.56 ID:Imb9LJxU0
ドーナツプラントのドーナツも思わず黙る不味さ
982可愛い奥様:2012/07/03(火) 21:19:38.74 ID:WE0V5RNf0
>>978
ホルトハウスはお取り寄せして食べたよ。
そりゃ美味しいけどあの値段なら当たり前だし、
期待値高かった分がっかりって商品だった。
むしろ一緒に頼んだパウンドケーキの方が美味しかったよ。
983可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:20:35.27 ID:vGIhWl+F0
970
次スレ!
984可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:49:19.74 ID:s6Xbd7060
>>981
そしてあの値段
ミスド万歳!って思う
985可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:50:44.16 ID:osVHTEDR0
>>970さんは気づいてないかも?
スレたて挑戦してみますね
986可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:54:31.71 ID:osVHTEDR0
スレ立てできました
××××買って失敗77回目×××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341323636/
987可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:54:55.57 ID:osVHTEDR0
あああああああああああスレ番号変更するの忘れたああああ
本当にすみませんすみません
988可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:57:54.73 ID:4t1uDXqQ0
>>987
どんまいw
乙でした。
989可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:01:45.85 ID:Pnyl4WUT0
乙です。
990可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:10:49.58 ID:XtyMQoXq0
>>969
ピーナが里帰りの土産にと、そんな感じのケーキをくれた。
スポンジケーキの部分はマフィンだったけど。
フィリピンではわりとポピュラーらしいよ
991可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:12:13.17 ID:aWThb/rt0
乙です。
買って失敗はスプレーの日焼け止め。
日焼けしたorz
992可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:23:55.80 ID:rnEASEIQ0
>>986
乙です!
993可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:24:55.32 ID:7GwTZryb0
スレ立て乙です。
ありがとうございました。
スプレーの日焼け止めって
シューってしてそのまんま?伸ばすではなく?
994可愛い奥様:2012/07/04(水) 02:43:03.67 ID:0457zKAa0
レバー風こんにゃく。
商品名忘れた。
色の気持ち悪い、味のないこんにゃくだった。
こんにゃくっていうか寒天みたいというか、こんにゃくの味もしないし。
タレはまあごま油と塩だけど…。
買って良かったに書かれてたけどどこがレバーなんだ!
995可愛い奥様:2012/07/04(水) 09:16:13.80 ID:gX6sbN6R0
私もレバー風こんにゃく失敗した。
よかったスレで書かれてたのはマンナンレバーだったと思うけど、それじゃないもの。

商品名忘れたけどイオンで298円くらいだった。
真空パックじゃなくて、薄いトレーに載って袋に入ってる。
996可愛い奥様:2012/07/04(水) 09:33:30.69 ID:9q/P1EhO0
生レバーは生理の日まで待つよ普通。
997可愛い奥様:2012/07/04(水) 10:50:11.96 ID:0457zKAa0
>>995
そもそも商品が違ったのか。
スーパーで売ってた黒いパッケージので、マンナンレバーではなかった。
今検索したらこんにゃくのレバ刺しとかいうのだ。
前テレビで開発しました!って言っていたのはマンナンレバーの方だったのかな。
998可愛い奥様:2012/07/04(水) 13:14:47.77 ID:F/ypMi2F0
生レバー食うなんて野蛮だ
999可愛い奥様:2012/07/04(水) 13:20:50.82 ID:AcMuFeB60
××××買って失敗77回目×××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341323636/

次スレへGO!(※実質78回目)
1000可愛い奥様:2012/07/04(水) 13:24:01.96 ID:b1iyNYRZ0
1000なら次スレも失敗だらけ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。