☆☆最近買ってみて良かったもの その155☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ☆☆最近買ってみて良かったもの その154☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1336861919/
関連スレ
××××買って失敗76回目×××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334846104/

【他力本願】奥様のお勧め教えて45品目【優柔不断】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335850416/

【百均】100円ショップ 14店目【良し悪し】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330509457/

次スレは>>950さんで。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
音楽、映画、小説など趣味性の強いものの話題はナシで。
2可愛い奥様:2012/06/01(金) 22:57:27.31 ID:rIiFona50
       *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃     >>1華麗スグル
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆  スレ立て乙!
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚  
3可愛い奥様:2012/06/02(土) 10:28:10.42 ID:S1rlsQN80
自分が買ったんじゃなくて、
昨日友人が買って、分けてくれた”飴”なんだけど、

カンロの「フロマージュブラン」。
もらった時は、すっぱい系のフルーツ飴好きの自分には
(なんだかクドそうな飴だなぁ)と思って食べたところ、
ソフトタイプのキャンディーで、中からソースがあふれ出てきて
まさにスイーツwを食べている感じだった。

日本のお菓子技術は本当に凄いと思う。
今日にでも、早速買占めてくるw
4可愛い奥様:2012/06/02(土) 23:42:36.78 ID:fXYyTvgJ0
資生堂のキリョウ・クリアアップウォーター(ふき取り化粧水)。
サンプルを貰ったので、試しに使ってみたら、洗顔後なのに拭き取りに使ったコットンが
黄色く汚れていたので、衝撃的だった!
コットン2枚目でどうにか汚れが取り切れた感じだったけれど、そこで肌がツルンとした。
これで肌のザラつきがどうにかなるんじゃないかと思って、買って使ってみて1週間。
肌の表面の感触がスベスベしてきて、後からつける化粧水やファンデの伸びが、格段に良くなった。
5可愛い奥様:2012/06/03(日) 00:23:48.26 ID:KvefsxgF0
1回5000円の整体にしばらく通っていたけど微妙で
整形外科で保険効いて1回数百円のほうが効果あった・・・orz

布ナプキンもよかった。
生理痛なくなって3日くらいで終わるようになった。
6792:2012/06/03(日) 07:46:30.86 ID:0Iapt+9y0
神戸屋がグリコとコラボして作ってるプッチンプリン蒸しパン。
しっとりフワフワで、まさしく味もプッチンプリン!
形も可愛かった。
7可愛い奥様:2012/06/03(日) 11:59:29.88 ID:3m2Yrpvi0
いちおつです

プラウトっていう、先がとがった形の特殊な歯ブラシ。歯科医院で購入。
微妙に歯並びが悪いので、磨きにくい部分があり困っていたんだけど
これ使ったら簡単に磨けてツルツルー!楽しい!
存在はうっすらと知っていたのだが、もっと早く買えばよかった。
8可愛い奥様:2012/06/03(日) 12:17:43.29 ID:YCg252RIi
ファーファの三個セットのデオドラント石鹸。
ウタマロ石鹸みたいな色なんだけど、今までの石鹸を凌駕するほどいい!
中学生の息子も翌日まで肌がさっぱりして消臭がきいてる。
風呂上りのほのかないい香りが癖になる。
牛乳石鹸や液体ボディーソープなどもう使えない。
惜しむらくは、製造終了ということ…。
必死で見かけたら買い溜めしてる。
なんであんなに評判いいのにもう終了なんだよぉぉ…
9可愛い奥様:2012/06/03(日) 12:31:47.08 ID:0Aco+jGh0
その石けんの製造元メーカー、ファーファからイオンのPBに供給先を代えただけって
どこかで読んだ気が。ウロなので間違ってたらごめんなさい

イオンだと家からかなり遠いのでまだ試せてもいないのですが
自分も愛用してたので、もしも真偽をご存じの奥様いらっしゃったら教えて頂けませんか
10可愛い奥様:2012/06/03(日) 12:54:06.88 ID:/hrG4de30
>>8 その石鹸近所のDSで見たかも・・・ちょっと行ってくる!
11可愛い奥様:2012/06/03(日) 14:21:38.19 ID:WoW1GIJIO
シャトレーゼのオレンジピュレという棒アイス。
うっすらオレンジ色のアイスに濃いオレンジ色の周り部分がついててうまー!!

天草晩柑ソルベっていうカップアイスはほろ苦くてお子様舌の私にはいまいちだったけど、
どっちも安いので気軽に試せて良かった。
12可愛い奥様:2012/06/03(日) 15:03:00.04 ID:EINnIkce0
前スレにあったPARMのオレンジ味
今日、アイス4割引だったので買ってみたが
美味かった!
チョコレートが苦手で、あずきバー一筋だったんだけど、
これからはPARMオレンジも併用だ
13可愛い奥様:2012/06/03(日) 15:05:29.84 ID:mgLldzBc0
なごみ米屋という千葉の和菓子店のピーナッツ最中が旨かった
14可愛い奥様:2012/06/03(日) 15:44:23.84 ID:Z0ijqFYK0
ばかうけの塩わさび味
わさびのツーン感も感じれた
塩いらないからわさび増やしてほしい
15可愛い奥様:2012/06/03(日) 15:46:21.09 ID:7voKHvqE0
午後の紅茶 おいしい無糖 2L
ミッフィーのプラスチックカップがおまけについてくる。
全6種類。かわいい!でもすごく浅いです。
16可愛い奥様:2012/06/03(日) 16:57:45.94 ID:C7IJ+FE40
なだ万 クリームチーズおかき。
味と食感の違う2種類のおかきがミックスされてる状態で
交互に食べてたらとまらん!美味しい!
隠し味にそれぞれ白味噌とか和辛子が入ってて
ただのチーズ味・ベーコン味になってなくて
久しぶりにリピ買いしたいと思った。
17可愛い奥様:2012/06/03(日) 18:07:17.02 ID:WZmTMi8k0
前スレの咳止め「セキン」を探しているのですが
なかなか見つかりません…
手に入れた方、よければ薬局チェーン名など教えて頂けますか
関東住まいです よろしくお願いします
18可愛い奥様:2012/06/03(日) 18:14:29.19 ID:wmcpHj+80
>>17
まだ入手はしてないけど、ドラッグセイムスのオリジナル商品らしい。
(前スレで出た時にググってわかった)
商品名は「せきどめセキン」
ドラッグセイムスは近くにあるので今度行ってみようと思ってるところ。
19可愛い奥様:2012/06/03(日) 19:21:10.51 ID:aH39DxjhO
2年くらい前、どうにも咳が止まらなくて困ってた時、試しに買ったセキ薬品の薬剤師オススメの「ビタクールせき止め液(980円だったかな?)」が、私夫婦にはびっくりするくらい効いて我が家の定番になってたんだけど、話題のセキン、セイムスにあったんだ!
試してみた〜い。情報ありがとう。
20可愛い奥様:2012/06/03(日) 19:56:34.37 ID:IpdQZMlW0
>>12
ベルクス?w
私も買ってみた。回りのオレンジがリアルでおいしいね。
21可愛い奥様:2012/06/03(日) 19:58:06.34 ID:4DfBMdYj0
缶ジュースの「みぞれ梨」。

缶を開けたとたんに梨の香りがふわーっとして、
味もジューシーな梨そのもののイメージ。
果肉もちょっと入ってるので、シャリシャリした感じがさらに梨っぽいw
あっという間に飲んじゃうから買いだめしておきたいけど、
JTだからあんまりあちこちで売ってないのが難。
通販で箱買いするか悩んでる。
2212:2012/06/03(日) 20:19:03.25 ID:EINnIkce0
>>20
ベルクスっていうの?
パッケージのオレンジ色見て買って、
家に帰ったらパッケージをすぐに破いて棄てたから判んないやw

久々にヒットのアイスだわ
外側のオレンジがジューシーで美味い
23可愛い奥様:2012/06/03(日) 20:20:54.52 ID:EINnIkce0
>>22
あ。ベルクスって店舗のことか。
違うよ。
バローだよw
24可愛い奥様:2012/06/03(日) 20:23:51.17 ID:zBruUtf+0
オハヨーのカップかき氷の宇治金時。
シャビィかサクレ的が食べたかったけどなかったので
「とろーり練乳が邪魔なんだよな」
と思いながら買ってみたら
表面を練乳味のラクトアイス?が覆い尽くしてて
10年以上ぶりにジャイアントコーンを食べて以来の衝撃を受けた。
日本のアイスって進化してるんだね。
25可愛い奥様:2012/06/03(日) 20:25:08.19 ID:7voKHvqE0
東京千葉埼玉にしかないスーパーを言われても困惑するってw
東京在住だけど初めて聞いたわ。

アマノフーズのフリーズドライのみそ汁。特になす汁が美味しい。
26可愛い奥様:2012/06/03(日) 20:27:33.01 ID:IpdQZMlW0
今日のアイス4割引きスーパーは、ベルクスとバローですw
27可愛い奥様:2012/06/03(日) 20:30:18.07 ID:78nPL94e0
>>18
富士薬品だからセイムスか!
病院の薬が効かなくて辛いから買いに行ってくる
ありがとう
28可愛い奥様:2012/06/03(日) 20:30:19.77 ID:LJ2AZ/x50
>>8
ダイソーにあるNSファーファ製の2個一組の薬用石鹸が
デオドラント石鹸にすごく似てるらしい(色が違うだけ?)と
代替品スレで見た記憶が

私もデオドラント石鹸愛用してて、買いだめしてあるから
ダイソーのは実際に使ったことはないんだけども、
店頭で香りをかいだら3個入りのと同じ香りがしたので
多分同じような製品なんじゃないかと
29可愛い奥様:2012/06/03(日) 21:09:43.13 ID:6UMRoRPx0
ガリガリ君ミルクプレミアム
カップに入っててソーダ味のガリガリ君の中にバニラアイスが入ってるんだけど
中のアイスがめっちゃうまい
30可愛い奥様:2012/06/03(日) 21:35:40.37 ID:YCg252RIi
>>28
そうなんだ!有難う。
でも今20個ほどあるから、ちょっと安心してるw
色はオレンジ?みたいなやつかなぁ。
あの枝豆つぶしたような色にクマちゃんに慣れてるから、ダイソーのやつも買って慣れておこうかな。
ファーファって、衣服用洗剤はガンガンきてるのに、そっち部門は手離したんだねぇ。
レンジで作るだし巻きたまご。
毎日一個、息子用に波線ついた卵焼きを入れて、弁当箱のスペース的にも大変有難い存在。
でも底が洗いにくいのが毎回イラっとする。
31可愛い奥様:2012/06/03(日) 22:03:53.17 ID:2K8JLBAv0
既出かもしれないけど、EMIALのスムージー ストロベリー

イチゴの果肉の大きいのがゴロゴロ入っててすごく美味しい。
甘過ぎないしフルーティー。
最初、ストロー太っ!なんじゃこりゃwって思ったら、
ゴロゴロ果肉を吸うためかと納得w
でも、最後はフタ外さないと飲めなかった。ちょっと面倒。
ブルーベリーもあったから次はそっちも買ってくる。
32可愛い奥様:2012/06/03(日) 22:32:15.19 ID:aBkC9XHt0
ルクレーゼもストウブも重いし自分には使いこなせないと思ったので(高いしw)
悩んで悩んで悩んでダンスクの両手鍋を買った
コバルトブルー色の鍋がモノトーンでまとめたキッチンで無茶苦茶浮いているw
しかしデザインもいいしホーロー大好きなので使い勝手もいい

火にかけるのが勿体無いくらい可愛すぎる
33可愛い奥様:2012/06/03(日) 22:35:51.94 ID:w2BZpjzk0
>>16
おいしいですよね、それ。
前に書いたけど、見事にスルーされましたw
おいしいという人がいてうれしい!
34可愛い奥様:2012/06/03(日) 23:04:41.45 ID:aH39DxjhO
>>28
百均スレで一時店頭から消えて困ってるって人がいたなー。
つい最近見かけたから買ってみたけどオレンジ色でいい匂いだったよ。
35可愛い奥様:2012/06/03(日) 23:07:12.66 ID:uZbLKmBZ0
>>21
みぞれ梨、私も好きだー!
去年もちょこちょこ買ってたけど、\100で売ってる自販機を知っているので
昨日もそこでポチってきたw
知ったばかりの去年はやっぱり箱買いしたいと悩んだなぁ。
36可愛い奥様:2012/06/03(日) 23:23:36.72 ID:C7IJ+FE40
>>33
既出だったのかー知らなかったw
最近おかきをよく買うようになって、コンビニでたまたま見て
スーパーでは見ないなぁと思って買ったんだけど、
それほど期待してなかった分 予想以上に美味しくて思わず書き込んだw
37可愛い奥様:2012/06/04(月) 00:41:37.57 ID:ta6EyMp70
さびとりつや之助。
クレのサビ取りクリーナーなど数種類使っても落ちなかったサビが落ちた。
全体がまっ茶色で分厚いサビになったものは歯が立たなかったけど
半分くらいは落ちた。
38可愛い奥様:2012/06/04(月) 00:54:54.01 ID:dmxYgzlW0
うる落ち水クレンジングの期間限定クールタイプ。
ふだんはモイストを愛用してるんだけど、夏にはこれがイイ!
つっぱらないし、ひんやり気持ちイイ。
個人差あると思うけど、クールタイプにありがちなピリピリもないしよかった。
39可愛い奥様:2012/06/04(月) 01:26:47.24 ID:bv1mie6Ai
サクレのオレンジ
レモンしか見たことなかったけど、オレンジの方が好きかもー。レモンはスライス入りだけどこっちは果肉入り
40可愛い奥様:2012/06/04(月) 02:38:57.09 ID:7+ImIqFH0
既出だったらごめん
宝酒造の缶チューハイの宮崎県産日向夏チューハイ
スッキリしてて他のチューハイに有り勝ちな
あまったるさがない!
美味しかったです。
41可愛い奥様:2012/06/04(月) 02:56:35.72 ID:gM9GlgZB0
電動かき氷器
本格的に夏になる前から食べまくりの日々
42可愛い奥様:2012/06/04(月) 09:59:41.81 ID:BswtXJfH0
みぞれ梨っておいしいのか!
近所のさびれた自販機にずっとあって、誰が買うんだよとか思っててごめん。
勇気を出してポチってみるわ。
43可愛い奥様:2012/06/04(月) 11:26:06.30 ID:ZKXF5+5t0
>>42
ちょっと薄くて苦いよ
44可愛い奥様:2012/06/04(月) 12:18:24.38 ID:xmrdTk5P0
>>36
スーパーでは見かけませんよね。
私もセブンで見つけて、奥様と同じく期待してない分w
さらにおいしく感じて、びっくりでした!
45 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/04(月) 12:20:51.13 ID:hRD74QZF0
秘書のおもたせプリン芳醇なラムレーズン
森永とシティリビングの共同開発みたい。
ソースのラムレーズンがしっかり香って、プリンもつるんとしておいしい。
46可愛い奥様:2012/06/04(月) 12:23:56.10 ID:lPvxD06k0
>>43
えー、私も書きに来たけど苦くなかったよ。
4717:2012/06/04(月) 13:23:16.21 ID:Bbo6ONsq0
>>18さんありがとうございました!
早速最寄りのセイムスを調べて行ってきました
薬剤師さん曰くやはりよく売れてる様で、残り2箱ゲットしてきました

効果はまた報告しますね
48可愛い奥様:2012/06/04(月) 14:07:56.82 ID:qqjNsF+z0
みぞれ梨、ドンキで68円ぐらいで売ってたよ。
49可愛い奥様:2012/06/04(月) 14:58:10.48 ID:0YcRtyPT0
>>45
大好きだぁ!美味しいよね。
期間限定だと思ってたから、昨日スーパーで大量にあるの見て
夢かと思った!勿論買った。
ラムレーズン味好き、ラムレーズン本体苦手な私にぴったりw

フォーションの蜜玉露。
甘い抹茶はあるけど、甘い玉露って新鮮。

キリンの泡。
なんかわからんけど「あれ?美味しい」と思った。
あんまり甘すぎないとこだろうか?
50可愛い奥様:2012/06/04(月) 15:12:11.28 ID:xNjUo9+Ui
>>41
どちらの使ってますか?
噂のアイスロボか安いタイプか今年はどれかを買おうと思っているので、よかったら教えてください
51可愛い奥様:2012/06/04(月) 15:29:29.75 ID:9ClPikwn0
トップバリュのポリエステル素材のシャカパン
裏地がメッシュで涼しい
水をはじくパンツを探していたので1980円→980円の激安で嬉しい
ただ合うサイズがネイビー(体育教師?)とグレイ(作業員?)しかなくて
アレだけど部屋着に丁度いい〜
52可愛い奥様:2012/06/04(月) 17:05:39.49 ID:qW9j6i7V0
トップバリュの食品はムムムッって感じだけど、
クーリッシュファクトシリーズのシャツはイイ!
女性用は襟ぐりが広いので、下に着てても見えにくいし、
シンプルなので多少見えてもババシャツとはバレない。
汗をかいても気にならない。
ただ、去年までの方が良かったかな。今年のはサラサラ度が
増したのがウリみたいだけど、正直ザラザラ感だ。

53可愛い奥様:2012/06/04(月) 17:49:29.26 ID:DpAlEUot0
セキン買いにセイムス系のDS行ったら見あたらなくて
薬剤師さんに聞いたら「今はこれになったんです」って
富士薬品(←東和製薬を吸収合併した)のフジマッハを出されたよ。
当たり前ですが成分まったく一緒です。
54可愛い奥様:2012/06/04(月) 18:53:59.91 ID:GhH6AcBv0
ステテコ。
去年確かこのスレで見て気になってて、昨日ユニクロでドライステテコが
安くなってたから買ってきた(ボーダー柄のザラザラした生地のやつ)。
メンズMにしたけど、サイズぴったりwだし長さも膝下でちょうど良かった!
楽だし、帰宅したらすぐにこれに着替えちゃうくらいだ。
ポケットが付いてれば最高だったなー。
55可愛い奥様:2012/06/04(月) 18:58:41.27 ID:k4pixzlYi
前スレてハロードレッシングの作り方教えてくださった奥様ありがとう!
レモンを買って来て作ったら美味しく出来ました。ハチミツとマスタードを入れるともっとハローに近づくかな?
いろいろ試してみます。
56可愛い奥様:2012/06/04(月) 19:25:37.27 ID:gUuSiAgo0
ミューズノータッチ泡ハンドソープ
化粧の後とか食材触った後とか、ソープボトルの頭が汚れて気になってたから
何も触らずに自動で泡が出て来るのはすごく便利
泡はグレープフルーツにしたけど控えめなにおいで不快感はない

あと無印の炭酸水で割る国産生姜のシロップ
炭酸だけだと甘かったので100%りんごジュースやポッカレモンで調整、
生姜のきいた爽やかなジンジャーエールになった
氷入れてキンキンに冷やすかホットで飲むと美味しかった
ホットは風邪の予防にも良さそう
57可愛い奥様:2012/06/04(月) 19:37:42.03 ID:AfC4OVuX0
明治のチョコ『フィールミント』
ミントも効いてる、チョコはビター、何もかもがどストライクだった。
1枚でも自分には満足度が高いので、今日のごほうび的に使おう。
58可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:15:11.80 ID:Scb1hngyO
>>56
詰め替えは専用のカートリッジしか使えないのかな?
59可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:39:40.08 ID:gUuSiAgo0
>>58
まだ使い切ってないけどAmazonのレビュー見たらそうみたいです
他のを入れられたら商売あがったりだもんねぇ…
廃盤にならないことを祈ってます
60可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:48:22.73 ID:Eq2m07uv0
>>50
楽天でランキング上位のを見て
「売れてるんならこれでいいや」と適当に買った、アイスロボです
世間で「噂」なんですか?
他のを使ったことがないから安いのとも比較も出来ません、ごめんなさい
間違いなく言えるのは、かき氷うまいです
61可愛い奥様:2012/06/04(月) 21:02:46.44 ID:Scb1hngyO
>>59
ありがとう。そうだね廃盤になったら嫌だねー。
欲しいんだけど、カートリッジが微妙に割高でさw
あったら便利だろうな。
62可愛い奥様:2012/06/04(月) 21:04:24.09 ID:YDOBUuWW0
>60
横からだけど去年も話題で今年も既に話題。

手動を数年出してないけど、この前子供のイベントで電動のを食べたら、ガリガリしてないサラサラで
感動したので、今年買っちゃおうかなーと思ってる。けど高い。
63可愛い奥様:2012/06/04(月) 21:48:46.63 ID:P/xO20nT0
白いブラックサンダーアイス
ホワイトチョコでコーティングされたバニラアイスの中に、砕いたブラックサンダーが
詰まっていてオレオみたいな味で美味し
しかし1本298kcal・・・夕食後に食べて後悔したぜぇ
64可愛い奥様:2012/06/04(月) 22:19:00.42 ID:RFrYLemX0
かるびーぽてち
贅沢バニラ
塩とホワイトチョコのバランス
ロイズより好きかも
65可愛い奥様:2012/06/05(火) 00:05:36.81 ID:4InIOric0
>>56
この間お店で見かけて欲しかったけど香りつきだったんでやめてしまった。
キッチンで使っても大丈夫そうですか?
66可愛い奥様:2012/06/05(火) 01:07:00.57 ID:14BlGlw00
>>65
食器用洗剤も柑橘系だから気にしてなかった…ので今手を洗ってみました
洗ってる間は柑橘系が香るけど、洗った直後の手からはほぼ匂いがしない
他のタイプは分からないです、ごめんね
67可愛い奥様:2012/06/05(火) 05:04:02.48 ID:UmJ6SNwj0
木村屋のフルーツケーキ
菓子パンじゃなくて洋菓子と書いてあったけど
オレンジピールやクランベリが入っていて
おいしい。
68可愛い奥様:2012/06/05(火) 09:09:36.24 ID:bP21ukQ40
>>64
とっても惹かれる。
うまそう!
期間限定とかですか?
69可愛い奥様:2012/06/05(火) 09:57:10.10 ID:ULcrkZjo0
>>57
私もフィールミント大好き!
輸入のミントチョコとは違う、日本のチョコの滑らかさとミントの爽やかさが絶妙。
食後に一枚で充分満足できるから、去年あたりから常備してる。

買ってよかったのは、水で戻すタイプのこんにゃく。
こんにゃく臭さが無くて、ほんのり甘くてサラダでも煮物でも使いやすくて良かった。
コープデリで買ったんだけど、なかなか企画されなくて寂しい。
70可愛い奥様:2012/06/05(火) 10:19:17.90 ID:ctP+wba30
>>69
ぷるんぷあんっていうこんにゃく?
私もよく使う。
自然食品の店に置いてある。
71可愛い奥様:2012/06/05(火) 11:25:14.02 ID:Zbo0KUmi0
白鶴辛口糖質70%オフ
ここまで甘くない日本酒は初めて
クセになって飲みすぎてしまう
72可愛い奥様:2012/06/05(火) 12:16:19.21 ID:Dz3uPZFj0
雪印クリームチーズ、6個入りの。
固さが良い!味も美味しい。
キリやフィリーも好きだけど、断然気に入った、近所のスーパーなら安めだし。

やわらかいの好きな方にはおすすめしないw微妙にかたいのが良い
73可愛い奥様:2012/06/05(火) 13:07:29.81 ID:SaFMWcYJ0
>>72
うまいけどキリの柔さが苦手なので雪印早速買うわ。
74可愛い奥様:2012/06/05(火) 13:17:22.37 ID:ULcrkZjo0
>>70
それです!生協のはパッケージがすこし違ったようだけど、
インドネシア産だし中身はほぼ同じっぽい。

自然食品の店にあるんだ。教えて頂きありがとうございます。
75可愛い奥様:2012/06/05(火) 15:13:22.64 ID:1RDYGSTH0
ユニクロの部屋着、ソフトパイルワンピとソフトパイルセット。
限定価格の1290円と1490円で買った。
竹の繊維を使ってるとか書いてたけど、これ着心地いいよ。
特にワンピが良い。(値段もワンピが安い)
76可愛い奥様:2012/06/05(火) 15:17:05.07 ID:sFXTUa670
湖池屋のツキンラーメンスティック。
ポテチはイマイチだったけどこっちは美味しいかも
77可愛い奥様:2012/06/05(火) 15:20:08.22 ID:tSFZwT+l0
セブンプレミアムの飲むヨーグルト
さらっとした感じで飲みやすかったし何より安くていい
78可愛い奥様:2012/06/05(火) 16:08:57.63 ID:ZPykaMfGO
近所のスーパーの閉店セールで亀田の柿の種 梅しそ味49円で最後まで残ってたけど美味しい
79可愛い奥様:2012/06/05(火) 16:27:05.13 ID:yUDtZn+L0
>>72
買った、食ったw
確かに銀紙から剥がすとき剥がしやすいくらい固さがあるね。
80可愛い奥様:2012/06/05(火) 16:28:08.99 ID:yUDtZn+L0
>>75
週末にパーカー買ったよ。ヌメッとヒンヤリしてて気持ちいいよね。
81可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:07:51.50 ID:I70/In5NO
セブンイレブンで売ってる抹茶デザート全般。特にクリーム大福宇治抹茶。
あんこと抹茶クリームが甘すぎずバランスがいいのと、
手軽に食べれて満足できる値段と大きさなので、
セブンイレブン行ったらつい買ってしまう。
82可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:13:25.72 ID:gO115CcA0
>>75で思い出した
昔ユニクロのネットストアでタオルケット買ったけど
シャリッとした肌触りでひんやりして気持ちよかった
ワンピも買ってみる!!
83可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:27:08.79 ID:PaWOtcSS0
曲げわっぱの弁当箱。
ウレタン塗装してないのにしたら、
おひつ効果とやらでご飯が美味しい。
まだ木の臭いが強いし、混ぜこばんやら
寿司飯を入れられるようにするには
半年ほど使い込んで育てないといけないらしいから、毎日おひつがわりに使ってがんばる。
それにしても高かった…
84可愛い奥様:2012/06/05(火) 17:35:53.56 ID:VOBPNBof0
>>83
おいくらぐらいだったの?
85可愛い奥様:2012/06/05(火) 18:20:00.75 ID:MkfmWjmeO
今さらながらファミチキ。
86可愛い奥様:2012/06/05(火) 18:42:57.39 ID:PaWOtcSS0
>>84
二段でおかず入れがついてるのにしたので、17000円ぐらい…夫には言えない…
87可愛い奥様:2012/06/05(火) 19:02:23.26 ID:VOBPNBof0
>>86
そんなにするんですねw(゜o゜)w
旦那さまには言わない方がいいね。
88可愛い奥様:2012/06/05(火) 20:22:15.12 ID:vxzHOwGY0
>>83
子供用に内側無塗装の曲げわっぱ買ったけど小さいのに1万円弱。
でも自分でも使ってみたら白いご飯がめちゃくちゃ美味しくてびっくり。
おひつとかも欲しいけど小さい弁当箱1つでも結構手入れに気を使うので
買えずにいる。でも冷めたご飯でもなんかふっくらしっとりしてて本当においしーよね。
ちなみに内側塗装のも持ってるんだけどそっちは見た目は良いけど
ご飯の味は特にって感じ。

以前、手入れが楽そうと思ってウレタン塗装(でも高かった)のを買ったらすっごい臭くて。
クレーム入れたんだけど
「注文が殺到したので(ホントかよ…)乾かしが足りなかったと思われ。しばらく置いておけば匂いが消える」
とか言われて頭来たわ〜
何度も洗って陰干しとかしたのに結局匂いは消えないままだったし
89可愛い奥様:2012/06/05(火) 20:54:40.31 ID:iCOVhPfdO
幼稚園児の弁当用にこどもサイズの曲げわっぱ買ったけど2000円しないぐらいだったよ?
手入れが大変そうで、(洗剤使ったらいけないとかなんとか?)まだ一度しか使ってないや
皆さん、どうされてるの?やっぱり、洗剤で洗わず乾いた布で拭くのみ?
ちなみに楽天で買いました。たしかにニオイはすごい。半年寝かせました。
90可愛い奥様:2012/06/05(火) 20:57:31.20 ID:PaWOtcSS0
83です。
私が買ったのは、下段は無塗装で600ミリ入るから、一合用のおひつとしても使えるもの、
上段はおかず用にウレタン塗装塗装してあるもののセットです。
しばらく育てるために、下段をおひつとして使ってます。
もともと私は冷めたご飯が好きなので、朝熱いご飯を入れておいて、昼、それに梅干しをのせて食べてます。
モッチリしていて美味しいので、それだけで満足。ビンボくさいかも。。
91可愛い奥様:2012/06/05(火) 21:00:08.77 ID:PaWOtcSS0
>>89
うちが買った店では、
しばらくぬるま湯につけて、汚れがふやけたらアクリルたわしなどで洗う、
その後よく拭いて、上下さかさまにしないで上向きにおいてよーく乾かす、だそうです。
塗装してあるのは、そこまで気をつかわなくていいみたいです。
92可愛い奥様:2012/06/05(火) 21:04:51.41 ID:SFSL74Ni0
おうふ…
曲げわっぱ欲しくなってきたよwww

園児の弁当用にしては手間がかかる気ガス…
でもきっと良い物なんだろうなー!

やっぱり金額が高い物の方がいい?
93可愛い奥様:2012/06/05(火) 21:27:07.43 ID:PaWOtcSS0
フフフ…
私は、もともと「おすすめ教えて」スレで相談して、無塗装のところのに決めたのです。
無塗装のところは、こだわりの職人がひとつひとつ丁寧に…なので、やっぱり高いですよね。私が買ったのは栗久ってとこのです。あと柴田ナントカさんのところが無塗装では有名みたい。雅姫さんが使ってるとこ。

あんまり安いのだと、国産でなく塗装も臭そう。そういうお椀を買って、臭くて使えなかった過去があるので、大奮発しました。

パッキンがいろいろついてる弁当箱よりは、洗うのはむしろ楽かも。ただ密閉できないから汁もれ注意ですね。園児だと、カバンのなかでぐっちゃになる恐れもかるかな?
94可愛い奥様:2012/06/05(火) 21:29:23.70 ID:kRqYjyVb0
私も欲しくなってきた。
でも1万7千円かー。確かに絶対旦那には言えない。
95可愛い奥様:2012/06/05(火) 21:42:54.15 ID:MkfmWjmeO
夫婦で使ってるわっぱ弁当箱、3年になるけど使い心地良いわー。
日本製のと中国製と両方使ってみたけど、匂いも耐久性も比べ物にはならない。
やっぱり日本製だなあ。素晴らしい。
96可愛い奥様:2012/06/05(火) 21:46:38.44 ID:PaWOtcSS0
二段とかじゃなく、ただの小判型なら1万円ぐらいです。私も最初予算8000円としていたのですが、何故か倍に。。。
97可愛い奥様:2012/06/05(火) 21:55:35.59 ID:EFKOPFnX0
まげわっぱの中国製なんかよく使う気になるね・・・
98可愛い奥様:2012/06/05(火) 22:16:12.19 ID:He5ynEjl0
贅沢品の部類なのかもしれないけれど、なんか読んでるだけで、豊かな気持ちになった‼
こういう高価な買い物っていいなー>>曲げわっぱ

買ってよかったのは、ガラス製のカッティングボード。
とにかく清潔に使える。
普通のまな板の使い勝手にはかなわないけれど、うちでは野菜も肉もこれで切っています。
生ものや油物を切った後でも洗剤で洗うだけで、すぐフルーツなんかをカット出来て便利!
薄くて小さめだから、収納もラク。
99可愛い奥様:2012/06/05(火) 22:50:21.61 ID:bAKxvIsC0
>>98
手入れ楽なのはいいね。歯当たりはどう?固そう。音も気になるな。
100可愛い奥様:2012/06/05(火) 23:09:55.49 ID:flKpzLSci
流れぶった切りすんません

じゃがりこたらこバター味、めっちゃウマーでした。
私は初めて食べたんだけど、前に期間限定だったのが復活したみたいね。

101可愛い奥様:2012/06/05(火) 23:16:29.93 ID:7yOGX26m0
私はダメだった>ガラス製カッティングボード
堅くて音もうるさいし、しかも切ったはずのものが
皮一枚ダダダダッと繋がってる・・・(^^;)
包丁の切れ味もすぐ悪くなっちゃうし。
102可愛い奥様:2012/06/05(火) 23:51:59.66 ID:He5ynEjl0
>>98
>>101の感想通り、ガラスが硬いから普通のまな板よりは使いずらいし、切る物も選ぶとは思います。
我が家では慣れたのでメインで使っていますが、サンドイッチやフルーツ専用に使用するのが一般的なようです。
においがつかないし、消毒しなくても清潔に使えるので、サブまな板にオススメです!
\300でしたw
103可愛い奥様:2012/06/06(水) 04:16:28.32 ID:uqkCg0XX0
私も駄目だったー<ガラスのカッティングボード
今は肉や魚切る時は100均のペラペラのまな板を普通のまな板に乗せて使ってる。
104可愛い奥様:2012/06/06(水) 05:48:29.94 ID:BEfDwVQPO
肉や魚切る時は、空の牛乳パックを洗って乾かして一枚に切って保存しておけば
まな板の上に引いて肉切った後は捨てるだけ。汚れず片付け楽だしエコでいいよ。
105可愛い奥様:2012/06/06(水) 06:10:09.60 ID:9QFSCN9Zi
>>100
美味しいよね〜。
106可愛い奥様:2012/06/06(水) 06:43:48.93 ID:6PmaLkN/0
>>71
美味しそうwww
107可愛い奥様:2012/06/06(水) 06:50:12.78 ID:6PmaLkN/0
>>75
欲しいけど、夏用の部屋着たくさん持ってるからwww
悩むwww

>>82
ユニクロのホテルシリーズは
どれもよかった。
廃盤になったのは売れなかったなんだろうな。
残念なり。
108可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:40:51.85 ID:w4wza9a80
>>104
それ、良く聞くけどさ
リサイクルに回すはずのものを捨てちゃうって言う所がすでにエコじゃないと思うんだ
109可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:48:48.94 ID:wx1Hkx/d0
>>108
本当だw
110可愛い奥様:2012/06/06(水) 08:49:45.62 ID:OapsHwNv0
>>98
普段は2人分のお弁当箱食洗でズガーと洗うんだが、細かいし食洗入れるのも嫌いなので
到底無塗装わっぱなんてムリだけど使った気になったw

そんな私は当然まな板もぶち込んでいるのでかってぃんぐボード気になった。
固さが気になるね。



111可愛い奥様:2012/06/06(水) 09:14:54.73 ID:4a/F0naE0
>>110
フルーツやケーキ切るのにはいいけどね。豆腐やキュウリ、トマト程度までかな。
普通のまな板として使うと、切れない上に包丁傷むよ。
112可愛い奥様:2012/06/06(水) 09:25:16.04 ID:9QFSCN9Zi
>>101
私もカチカチいうのが生理的にダメだ。まな板はある程度厚さも必要だよね。
普通の樹脂のまな板の上にペラペラのまな板重ねて使ってる。
ペラペラのは数枚を肉や野菜で使い分け。
113可愛い奥様:2012/06/06(水) 09:34:02.69 ID:JrhEuQdw0
外国に住んだ時、ガラスのまな板が備品にあって
使ってみたけど、カンカンうるさくて
すぐに木のまな板買った。
人参切ったり千切りするのが地獄でしたw
見た目はオシャレなんだけどね〜

買ってよかったのは、今更ながらストッキングタイプの
水切りネット。ゴミ受け籠の掃除が楽になった。
114可愛い奥様:2012/06/06(水) 11:26:52.48 ID:mbSpEuJl0
外国のキッチン物ってかわいいんだけど、日本の台所事情には合わないよね。
115可愛い奥様:2012/06/06(水) 12:32:41.23 ID:de9rH7N9i
ガラスまな板、確かにサンドイッチには良さそうー!
フルーツやサンドイッチはそのまま口に入るから気を使うよね。
とっても清潔な感じがして良いな。
300円で売ってるとこうちの近くにもないかなー。

私が買って良かったのは、ギンビスのカリッと枝豆というスナック。
枝豆ビスケットな感じで4連パックだから子供のおやつに買ったのに、自分のツマミに良いw
116可愛い奥様:2012/06/06(水) 12:58:51.90 ID:SKOYXp600
>>115
近所に3COINS(スリーコインズ)っていう
300円均一の雑貨屋はありませんか?わたしはそこで
可愛い花柄のを買いました。
音のうるささには閉口したけど…w
そのまま口に入るものに使えばいいのか。使い道に困ってましたw
117可愛い奥様:2012/06/06(水) 13:37:41.32 ID:b2T6vGpEi
>>116
ありがとうございます!
3coinsあります!近々行ってみますね。

調べたら、やはり強化ガラスは包丁と強くぶつかると危険みたいなので、ゆっくり切れるもの専用にすると良いかな?と思ってます。
サンドイッチ、チーズ、ハムやスモークサーモンなど、清潔なガラスの上でゆっくりスーッと切って、そのままサーブできそうでワクワク!
118可愛い奥様:2012/06/06(水) 13:59:52.82 ID:Ta5AWTsM0
>>100
わーい!
それ大好きだった。買ってくる。
119可愛い奥様:2012/06/06(水) 14:06:18.51 ID:WqBg3kkI0
タマノイ酢の キンパイ っていうお酢
ノーマルな安い米酢or穀物酢しかかったことないけど
これは少し黒酢がはいってるみたいで、まろやかでコクがある。
田崎しんやプロデュースだと。
黒酢は結構高いみたいだけど、これは特売で安かったし、
そんなに高くないと思う。
120可愛い奥様:2012/06/06(水) 14:14:25.09 ID:itx7KR6N0
無印の「ドライフルーツ入りポン菓子」
ニチニチ感が好きな人にはお勧めです。
121可愛い奥様:2012/06/06(水) 15:55:53.37 ID:OVJK+Sxx0
>>108
うちの方では牛乳パックリサイクルは特に推奨されてないなぁ。
122可愛い奥様:2012/06/06(水) 16:52:57.48 ID:Z7QY5kTC0
>>103 同じくペラペラのシート肉・魚・野菜で使い分けてカッティングボードの上で切ってるw
>>108 そうなんだ?再利用もコストがかかるから地域によって違うのかな?

100円ローソンで購入「濃い味 クリームチーズ」っていう洋生菓子。
昔クラフトのクリームチーズの箱の裏の作り方の通りに自作したベイクドチーズケーキ
みたいな濃厚な感じがウマー! っていうか近所に100円ローソンあったの知らなかったw
123可愛い奥様:2012/06/06(水) 16:54:14.32 ID:Z7QY5kTC0
アンカミス >>108>>121
124可愛い奥様:2012/06/06(水) 17:32:25.88 ID:6KAvVi+Ui
じっくりコトコトコーンスープの冷製スープ!
ドラッグストアーで一本88円だったから試しに買ったら
すんごくウマー
追加で買い足した。
粒もプリプリで、濃厚です。冬自販機で買うのも好きだけど
これはおいしい。
125可愛い奥様:2012/06/06(水) 17:35:46.20 ID:3feTfhhE0
ホスクリーンっていう室内用物干し。使わないときは外せるから窓際がスッキリした。
設置型の物干しをしまうのが面倒で…。
126可愛い奥様:2012/06/06(水) 17:40:24.36 ID:4a/F0naE0
>>117

そのままサーブする用なら、陶器のカッティングボードって
手もあります。
ノリタケので、チーズやピクルス、ロールケーキや
シュトーレンとかカットして出して超愛用してたんだけど、
3/11の震災で真っ二つに割れて涙目だった・・・
今、代用品捜索中。
127可愛い奥様:2012/06/06(水) 18:08:06.84 ID:+J0jz/8T0
トップバリュコレクションのボーダー半袖ワンピース(チュニック?)
ウエストが絞れて可愛い。
トップバリュは地雷が多いけどたまにいいものがある。
128可愛い奥様:2012/06/06(水) 18:10:13.63 ID:tBsOnzmx0
「流れぶった切りスマソ」って書いてるレスに限ってつまらんレスなんだよな…
129可愛い奥様:2012/06/06(水) 18:35:57.80 ID:05EiEuv0P
>>126
なんか良さそう。
こないだサーブ用に木のカッティングボード買ったばっかりだけど欲しいなあ。
130可愛い奥様:2012/06/06(水) 19:35:05.20 ID:BEfDwVQPO
>>104ですが
牛乳パックはそのまま潰して捨てるもんだと思ってたので、
ゴミを出さない=エコだと勘違いしてましたw
リサイクルで回収する自治体もあるんですね。勉強になりました。

これだけでは何なので…
ここで何度も見かけたパルムのオレンジバニラ本当に美味しかったです。
コーティングのオレンジシャーベットが濃厚で中のバニラも爽やかなんですよね。
今もセブンに買いに行こうかとたくらみ中…
131可愛い奥様:2012/06/06(水) 19:41:44.05 ID:wx1Hkx/d0
牛乳パックを回収自治体なんてあるんだね。
132可愛い奥様:2012/06/06(水) 19:42:06.30 ID:wx1Hkx/d0

回収しない
133可愛い奥様:2012/06/06(水) 19:49:29.10 ID:yobcIiwI0
うちもしないよ。
スーパーの回収はあるけど。
あれは燃やすのが一番エコだとか。
134可愛い奥様:2012/06/06(水) 20:02:24.01 ID:4K0IedBJ0
めったに牛乳買わないし1枚をリサイクルに出すのも面倒なので私も捨ててる。

ボールドはじけて香る洗剤 粉末
洗ったばかりはいい匂いなのは普通だけど
時間たつと服に直接鼻付けてかいでも何も匂わなくなる。
でもコマーシャルみたいに服をこすったらいい香りが復活した!
普通の事かもしれないけど感動した。
135可愛い奥様:2012/06/06(水) 20:03:35.13 ID:LaKat4WY0
うちもただの資源ゴミ。
可燃物でもオッケーなので、もちろん可燃物で出してる。
136可愛い奥様:2012/06/06(水) 20:04:33.17 ID:Ecxs4jkI0
そうそう。
スーパーに回収箱あるけど、実は普通のゴミに出してた
ってのもあるよ。
137可愛い奥様:2012/06/06(水) 21:25:46.83 ID:87oKPd3h0
大阪市だけど、何十枚か集めて指定日に持って行ったら、
図書カードと交換ってのやってた。
もうその制度はなくなったかも知れないし、
私はそんなヒマないから集めてないけど。
138可愛い奥様:2012/06/06(水) 21:39:14.67 ID:n8HCpjuy0
>>137
そんなことやってるから財政が云々
139可愛い奥様:2012/06/06(水) 21:46:12.58 ID:6WjS8Y5w0
私も回収しない自治体があるのに驚いた。
転勤4回してるけど毎回あったので。

買ってよかったのは麦茶ボトルの小さい奴。
ボトル洗う奴の収納に困っていたので(乾かないし外に出しておきたくないし)
小さいのに変えてからはスポンジできっちり洗える。
麦茶パックは1リットル用で不経済かもだけど気にしない。
ガッテン流で麦茶をふやかしてから水出ししてるけど、ちょっとの水をレンチンして
パックを入れるとヤカンを出す手間も要らない。
ボトルが短いのは何かと私には合っていた。
140可愛い奥様:2012/06/06(水) 22:58:53.35 ID:ue20L+4r0
転勤3回だけど、どこも自治体では回収してないわ
なるべくスーパー等のを利用してとの呼びかけだけやってるところはあった

買った良かったのは、最近複数メーカーから出ている
こんがり焼ける系のチーズ
つまみでもおやつでもいけるし、
スライスタイプのをブロッコリーにのせてオーブントースターで焼いたら、
ブロッコリー嫌いだった子どもまで喜んで食べてる
141可愛い奥様:2012/06/06(水) 23:07:00.62 ID:3QgT9Men0
>>53
私も行った店舗にはセキンは6包しかなく、フジマッハ顆粒12包買いました。
情報ありがとう
142可愛い奥様:2012/06/06(水) 23:18:36.17 ID:9uJ7Ofcw0
>>125
うちもホスクリーン洗面所と寝室で使ってる。
洗濯物干す際の一時かけとか 
下着とかの部屋干ししたいやつ干したりとか
雨降って取り込んだ時の一時かけとか
思っていた以上に便利だしかなり活躍中。
費用以上の価値があったわ〜
143可愛い奥様:2012/06/07(木) 00:14:31.65 ID:aMbzEgXxO
よし!
明日はユニクロで部屋着を買ったあと100円ローソンに寄って、
午後は無印とイオンと3COINSに行こうっと
144可愛い奥様:2012/06/07(木) 00:38:41.88 ID:Ih79OzcFO
サッポロビール日本の彩PREMIAM

コンビニ限定品
いつもと違うコンビニに行って目についた
軽くて香りが良い
145可愛い奥様:2012/06/07(木) 00:54:09.06 ID:pRMhvRx50
セキン、もっと早く知りたかった。先月ひどい咳で薬も効かず眠れずの日々だったから。
今は鼻風邪で辛い。セキンのような鼻の薬はないものか。
146可愛い奥様:2012/06/07(木) 06:36:02.54 ID:lEfhd5m70
100円ローソンつながりで

生クリーム大福がおいしい
餅じゃなくて求肥なのかな?
やわらかくてふわふわ

抹茶と小豆、どちらもおいしいけど
個人的には抹茶が好き。
147可愛い奥様:2012/06/07(木) 08:14:04.35 ID:IkmMq9F80
>>139
麦茶ボトルの小さいタイプ、メーカーとか
具体的商品名教えてもらいたし。
148可愛い奥様:2012/06/07(木) 08:37:40.91 ID:Tyd80Yse0
>>147
無印の耐熱ガラスピッチャー・小 0.7Lです。
アクリル冷水筒からの乗り換え、あれは使えなかった。
149可愛い奥様:2012/06/07(木) 09:46:24.54 ID:21uEKAzE0
フルーツグラノーラ
トロピカルフルーツココナツミルク味
甘さが抑えられてて食べやすいし美味しかった
150可愛い奥様:2012/06/07(木) 09:58:54.16 ID:3L7sArcT0
咳止め、市販のならアネトン咳止め液、顆粒も良く効きますよ。
咳止めに効果のあるリン酸コデインが入ってます。
151可愛い奥様:2012/06/07(木) 11:14:43.05 ID:twAeWraw0
東海地方限定かもしれないけど、100円ローソンで売ってるしるこサンド
PBパッケージで100円なら他でも売ってるが、100円ローソンのは市販品
個包装もされてて便利
152可愛い奥様:2012/06/07(木) 11:36:50.28 ID:Xi3MIqMq0
パルムのチョココーヒーが美味しい
ファミリーパックでサイズが小さめだから、少し甘くても食べやすい
もうひとつ、塗るタイプの制汗剤のデオナチュレソフトストーン
ずっとスプレー式を使ってたけど個人的にはこっちの方が効く気がする
153可愛い奥様:2012/06/07(木) 11:51:30.26 ID:DLxpZufH0
モンテールのかぷっと生サンドのチーズ味
新発売らしく、スーパーで98円で売ってた
びっくりする程の旨さではないけど、モンテールは本当にハズレがないと思う
154可愛い奥様:2012/06/07(木) 12:04:33.38 ID:GYqRdk3G0
咳止めっていったらアスクロン。
155可愛い奥様:2012/06/07(木) 12:10:53.03 ID:21uEKAzE0
>>68
http://www.calbee.co.jp/vanilla/
限定とは書いてないような
156可愛い奥様:2012/06/07(木) 12:39:02.33 ID:J6dcJxLM0
46 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 10:05:46.49 ID:J6dcJxLM0
リゲッタ
滑って怪我しちゃうダメな靴

47 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 10:49:41.77 ID:XWY3fPo60
リゲッタは4〜5年くらい前によかったスレにあったので
ブーツ買ってみたけど歩きにくくてダメだった
今ならステマ乙な物件だった(個人の感想です)

157可愛い奥様:2012/06/07(木) 12:50:17.16 ID:P2PZEDen0
ラムネバーのバレンシアオレンジ
いつもは中のシャーベットが甘過ぎるんだけど、これはちょうどいい
ラムネもシュワシュワでおいしい。84円だしw
158可愛い奥様:2012/06/07(木) 14:48:33.92 ID:HeZaQJwgO
リゲッタのサンダルは幅広大足のわたしにはとても良かった
ストラップの無い方限定だけど
159可愛い奥様:2012/06/07(木) 16:02:05.51 ID:3zr1sAWU0
>>61
亀でスマソ
ミューズノータッチのカートリッジ割高だから、意地でフォークでカートリッジのフタ開けて違うの詰め替えたったw
初回はキツかったけど二回目からはあっさり開きます。

ノータッチ、確かにすごく良いけど毎回一定量出るから、手がそんなに汚れてなくてちょっとで良い時も泡泡…
なんで詰め替える時期も自分で押すポンプの頃より早いです。
でも楽だよ〜
160可愛い奥様:2012/06/07(木) 16:21:07.89 ID:/snGm5wp0
マキタのコードレスクリーナー。
掃除機かけるの大嫌いだったのに、
これを買ってからちょっと目についたところをすぐキレイにできて
すごくこまめに掃除機をかけるようになった。
しかもフィルター式じゃなくてカプセル式なので、
ごみもすぐ捨てれて楽。
前に似た値段でスイブルスイーパー買って失敗してたから
コードレスクリーナーにあまりいい印象がなかったけど、
これは本当に買って良かった。
充電も1時間ですむからほんといい!
もっと早く買えばよかったわ
161可愛い奥様:2012/06/07(木) 17:37:35.97 ID:CYidSRUp0
>>160
おいくらまんえんの購入しました?ちょうど2階用に欲しいと思っていて…!
ハウスダストアレルギーありだと紙パックがいいんだべか。
162可愛い奥様:2012/06/07(木) 17:40:37.15 ID:aL/N3UqSi
マキタ、今はカプセルなの?
昔、通販生活で買って、しばらく使った後、温故知品に出した
その頃は細いフィルターだった
163可愛い奥様:2012/06/07(木) 18:18:47.36 ID:B+83arPH0
S&Bのおろし生にんにく
ニンニクの皮むきすら面倒なダラなので助かる
お徳用チューブだとがしがし使えて便利〜
164可愛い奥様:2012/06/07(木) 18:19:42.35 ID:cqO+jEqP0
うちも去年二階建ての一戸建てに引っ越してすぐマキタのコードレス掃除機買った
私が買ったのはフィルター(袋?)式で、紙パックも使えるタイプ
オサレコードレス掃除機のエルゴラピードと迷ったけど、軽さとスリムさで
(ベッドの下にも入る)マキタにした
充電は20分ぐらいで終わるし階段を掃除機かけるのも苦にならないし、いいよ〜
165可愛い奥様:2012/06/07(木) 18:21:39.62 ID:mCo+YBVa0
車用の掃除機をちょうど探してたんだ。
マキタ検討してみる!

166可愛い奥様:2012/06/07(木) 18:31:55.61 ID:O2J2Yxqd0
うちもマキタのコードレス重宝してる。
階段掃除本当に楽になるよね。
紙パック式は後々コストがかかるのでうちはフィルター式の方にした。
あんまり使いやすかったから実家と旦那の実家に
何年か前の母の日だったかに同じの一台ずつプレゼントした。
167可愛い奥様:2012/06/07(木) 19:21:14.33 ID:YyB39ZSQ0
オーマイ 油すくなめ天ぷら粉
揚げ物苦手だけど、これだとなんか上手に揚げられてる気がする。
油もそんなに汚れないし、衣が密着してる感じ。
168可愛い奥様:2012/06/07(木) 19:22:52.07 ID:TTDPx3LHO
>>159
待ってましたwレポありがとう。
俄然欲しくなった!汚れた手で使う物だから、あったら便利だもんね。キッチンと洗面所に買っちゃおうかしらw
169可愛い奥様:2012/06/07(木) 19:39:04.97 ID:YCVeXqL00
ドロリッチのスペシャリッチ ブルボンバニラが香る生クリームなんとか
ドロリッチには何度も裏切られてきたけど、これはなかなかまろやか〜

結局ドロリッチはコーヒーゼリー以外ダメってことね
170可愛い奥様:2012/06/07(木) 20:05:32.41 ID:0TyKVhaX0
>>150
コデインとエフェドリンがブレンドされていると
いい感じに酔っぱらえるよねえ

ヒック
171可愛い奥様:2012/06/07(木) 20:11:45.56 ID:IKtNdPug0
骨盤ベルト。
キツいかな?と思ったけど、つけて寝てみたら
一発で腰痛が治った。ビックリ!!!
172可愛い奥様:2012/06/07(木) 20:22:30.55 ID:nKXQ8TCSO
ネスレのミロボール。
コンビニでチョコ買おうかなと思ったら最近は迷わずこれにする。
ちょっと甘めに感じる時もあるけど、ジャリジャリざくざくで超おいしい。
期間限定なのかなー キットカットみたいにずっと売ってて欲しい。
173可愛い奥様:2012/06/07(木) 20:41:29.73 ID:0TyKVhaX0
>>171
そんな使い方がww
174可愛い奥様:2012/06/07(木) 21:01:09.63 ID:/snGm5wp0
>>161
値段は1万ちょっとだったと思う。
品番見たら4071Dだった。
紙パックのもあったよ。
本当の掃除機には吸引力は負けるけど、
使いやすくておすすめ。
部屋にコルクマットひいてるんだけど、
普通の掃除機だとマットごと吸っちゃってやりにくいんだけど、
マキタのこのやつは、吸引力がちょうどいいのか、
コルクマットの上もかけやすくてよかった。
175可愛い奥様:2012/06/07(木) 21:15:06.86 ID:inzbsiJSO
うちもコルク敷いてて
マキタ使ってるよ〜w
でもうちのやつヘッドがゴムかなんかでやりにくい
みんなのもそう?
176可愛い奥様:2012/06/07(木) 21:39:41.25 ID:CYidSRUp0
>>174
待ってたぜ!ありがとう!これかなーって思ったのと同価格でした。
ポチッとなするぜい。マキタアドバイス奥様ありがとうございました。
177可愛い奥様:2012/06/07(木) 22:25:31.17 ID:+P3vpc7i0
堅あげポテトのにんにく醤油味
ちょうどいい味!
にんにく大好きなのでたまりません。
178可愛い奥様:2012/06/07(木) 22:49:29.64 ID:1hkeckK30
ツカモトエイムのロボ2 小さくて小回りが効いてよい。
もう掃除すらしなくなってしまった・・・
けっこうホコリや猫毛が取れて毎日うれしい。
179可愛い奥様:2012/06/08(金) 07:31:49.77 ID:j34elhCT0
貝印のハンディーミキサー
最新の型だと7000円ぐらいするけど、
少し古い型を通販で買ったら2000円ぐらいで買えた。
型が古いのと、アタッチメントが少ないからだと思うけど、
朝食用のスムージーを作るには充分。
氷は砕けないけどね。
カッターの周りにはプラスチックカバーがついていて、
鍋や食器に傷がつかないのもGOOD
貝印ハンディーミキサー DK5031
180可愛い奥様:2012/06/08(金) 07:57:50.86 ID:WZE2eoX2O
バャリース ホテルブレックファースト っていう1,5リットルペットボトル入りの100%ジュース。

オレンジ、りんご、ぶどう果汁のミックスだけど味はほとんどオレンジ。
あんまり甘くなくて苦味が強めで好みでした。ペットボトルなので開封前は常温保存できるのも便利。

スーパーで178円ぐらいでした。
181可愛い奥様:2012/06/08(金) 08:29:28.20 ID:s3AGXZRf0
>>170
ブロン…
182可愛い奥様:2012/06/08(金) 09:01:30.76 ID:w/H894kQ0
>>178
ロボット掃除機良いよね。
うちは、シー・ピー・シーのLAQULITOシリーズのCZ-860買った。

ON/OFF機能だけのシンプル設計だけどそれが良い。
元々、在宅時しか使う予定なかったし。毎日家がピカピカで嬉しい。
デザインもてんとう虫っぽくって可愛いからお気に入り。
183可愛い奥様:2012/06/08(金) 09:19:44.07 ID:89B7uuZZO
いつか忘れたんですがオリーブオイルで揚げたポテチを書き込んでらした奥様。
メーカーどちらですか?あとまだ売ってますかね…。

ロボット掃除機がTVでもネットでもすっごく話題すぎて欲しくなってしまった。ヤバい、うちにそんなお金はorz
184可愛い奥様:2012/06/08(金) 09:30:55.14 ID:a6bDS/Qu0
>>183
そのポテチを書いた奥様じゃないけど、前々スレで出てたのは
カルビーの「オリーブオイルポテトチップス」
自分もこれが一番好き。最近はいつでも売ってると思う。
うちのほうではセブンイレブンでしか見たことないけど。
185可愛い奥様:2012/06/08(金) 09:44:51.62 ID:i4Bfka8g0
マキタのクリーナーを買おうとしてるなら、リチウムイオン充電バッテリータイプを選んだほうが良いよ。
継ぎ足し充電ができるから。
4071Dはニカド電池じゃない?
186可愛い奥様:2012/06/08(金) 10:43:12.30 ID:iSdHD7yY0
セブンイレブンのクイニーアマン。本当に美味しい!
袋にワンピースのキャラが印刷してあって
お子様向けなのかな?と思ってしまった。
ここで見なければ絶対買わなかったと思う。
午前中の家事の合間、これと苦め珈琲で至福のブランチタイム。
教えてくれた奥様、ありがとう!

187可愛い奥様:2012/06/08(金) 10:59:12.73 ID:8oZoalcD0
>>183
> ロボット掃除機がTVでもネットでもすっごく話題すぎて欲しくなってしまった。ヤバい、うちにそんなお金はorz

高さのあるところ用に普通の掃除機も必要だけど、でもロボットいいよー。
ロボットの邪魔にならないよう、床に物を放置しな
くなったので、家もすっきり片付くという利点もある。
うちはルンバ3万円なり。
あとはネコが乗るのを待つだけ。
188可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:02:16.34 ID:E7X6LrrK0
JJIが乗るのもまってみたいもんだw<ルンバ
189可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:04:32.99 ID:m/3Y+p6Z0
ルンバお高い。ツカモトエイム7500円、価格コムで。
1年以内に4千円の充電池はランニングコスト。
でもゴミ受けにブワーと綿ボコリ、やめられん。
190可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:05:01.98 ID:cU2xknwj0
>>188
じじい??

ところでルンバはメンテの部品が高くないですか?
それを考慮してもロボ掃除機はルンバが一番良い?

191可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:11:49.56 ID:8oZoalcD0
>>190

4年間でバッテリ1回取り替えただけだから、高い気は
しないかなあ。確か4,000円しなかった気が。
あ、お部屋ナビってのの電池(単2)を3回くらい取り替えたか。
192可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:14:39.03 ID:cU2xknwj0
>>191
4年で4000円のメンテ代は安いですね。
羽とかは替えなくても大丈夫でしたか?
193可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:16:42.76 ID:mHbIDl1G0
ルンバ欲しいけど高いなーと思ってた
昔一回買ったんだけどすぐ動かなくなって
ロボット掃除機ってこんなもんかと思って捨てちゃったんだよねorz

ツカモトエイムもCPCも安いんだね!
どっちか買おうっと!
194可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:18:02.35 ID:mHbIDl1G0
失礼、CCPでした
195可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:18:13.98 ID:fmmG1DRt0
掃除機マニア?で、マキタ・エルゴラ・ルンバすべて試した。
結局、吸引力やバッテリーの寿命の事を考え、コード有に戻った。

今使ってるのは、ツインバードのハンディージェットサイクロン。
見た目もハンサム家電の方だしコードが5メートルと長い。
コードリールじゃないのが残念だが、部屋の隅に置いてて
常に使える状態にしてある。
ネットで買っても、お値段3500円程度なのも嬉しい。

ちなみにマキタのパイプが合う。
196可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:27:09.57 ID:8oZoalcD0
>>192

今のところ大丈夫。フィルタもマメに掃除機でくっついた
ホコリを吸ってるのでダメになってないです。
(ルンバの掃除用に普通の掃除機が必要ww)

ネコonは冗談で、我が家にペットはいませんww
だからあまり汚れてないので、使用頻度は高くないです。
週1回〜2週に1回、リビング・キッチンと洋室2つを走って
もらう程度。あとは時々普通の掃除機。

細かい部分はコード有りの普通の掃除機が一番だけど、
忙しくても具合悪くても「掃除機かけなきゃ汚い!」は負担に
なるので、ルンバもいるから大丈夫って思えるのがいい。
197可愛い奥様:2012/06/08(金) 11:29:35.57 ID:m/3Y+p6Z0
ルンバは充電器交換は輸送するの?
198可愛い奥様:2012/06/08(金) 12:36:23.73 ID:vtNNPYOD0
LAWSONのぎゅっとショコラ美味しい
フォークでちょっとずつ大事に食べたw
199可愛い奥様:2012/06/08(金) 12:46:28.83 ID:95NcGHUxO
>>197
自分で交換できますよ。

うちも適当に掃除機かけたあと、ルンバ稼働させて出かける。
帰宅すると部屋がピカピカでうれしい。
うちは3人家族に犬一匹だけど、毎日信じられない量のホコリが取れる。
200可愛い奥様:2012/06/08(金) 12:53:19.52 ID:89B7uuZZO
>>184
スーパーとローソンとファミマを探し回ってた!なるほど無いはず。セブン行ってきます。ついでに>>186のクイニーアマンも食べてみたいので探そう。
201可愛い奥様:2012/06/08(金) 12:55:41.57 ID:89B7uuZZO
>>187
うちは乳児いるからすっごい楽そう…。
もう10年くらい前からいる掃除機ずっと大事に使ってるからなぁ。
うちの子動き出す前に購入してみよっかな。いろいろ勉強してきます。
202可愛い奥様:2012/06/08(金) 14:22:32.02 ID:WzTWLEWW0
ロボ掃除機、俄然ほしくなった!

ベッドを二つ合体させて使っていますが奥のほうの掃除も出来そうですか?
ベッドの足が邪魔で奥まで動かないなら意味内なーと思って。
203可愛い奥様:2012/06/08(金) 14:28:35.17 ID:ipqaS8qJ0
マキタって布団の圧縮もできますか?
買い替えたいけど、そこがネックです。
204可愛い奥様:2012/06/08(金) 15:26:40.04 ID:8oZoalcD0
>>202

うちもベッド2つくっつけて使ってますが、この下を
掃除してもらいたい時にルンバ登場!って感じです。
そこそこ隅までキレイになります。
205可愛い奥様:2012/06/08(金) 16:52:47.05 ID:RFztob0uO
>>203
吸い口を手で覆いながら薄手のものならなんとか…だけど
マキタで毛布圧縮は困難すぎて普通の掃除機で吸いました
でも、ササッと掃除機をかけられるからマキタは買って良かったよ
子供がトースト食べた後とか、すぐ掃除機かけられるw
206可愛い奥様:2012/06/08(金) 18:27:04.28 ID:B/4j/F6S0
皆さんルンバやマキタで羨ましい…
私が買って良かったのはミニほうきと塵取り…
子供の食後の食べこぼし掃除用です。
207可愛い奥様:2012/06/08(金) 19:28:53.98 ID:F0nkv64yO
>>201
子がハイハイ全力で追いかけるよ!
そして追い付いたらビシバシ叩くorz
疲れきった子は廊下で力尽き爆睡。
掃除機だけがなにくわぬ顔で充電器に戻ってくる。
208可愛い奥様:2012/06/08(金) 20:18:36.79 ID:/k8ZND0n0
ルンバってラグ程度は乗り越えてくれるもの?
猫は準備してあるから、後はルンバだけなんだなーw
209可愛い奥様:2012/06/08(金) 20:54:08.57 ID:GNpwGyQp0
ルンバの電池、一万円くらいしない?
それで交換ためらってるんだけど…
210可愛い奥様:2012/06/08(金) 22:02:33.44 ID:BJin5ouB0
うちの1万3千円くらいのマキタもヘッドはゴムだけど特にやりづらくないよ>コルクマット
充電池が簡単に外れるし、パカっと開けてゴミ簡単に捨てれるし軽いし、
2,3日充電しなくても持つし、凄く気に入ってる。
普通の掃除機は封印された…
あ、しいていえば、パカっと開けてゴミ捨てる部分が外れ安すぎて最近
掃除してる途中に外れそうになるのがちょっと難点
211可愛い奥様:2012/06/08(金) 22:13:35.36 ID:36Vvonfw0
シーブリーズ デオ&ウォーターsh

スプレー式で、通常仕様よりスッとして気持ちいい。スプレーにストッパーが付いているから、持ち運びもできる。
212可愛い奥様:2012/06/08(金) 22:16:37.76 ID:eNLX44AI0
うちもルンバ欲しい時期があった(結局未だ買えずだけど)。
仕方がないから楽天のレビューで
>途中で、掃除サボって休んでいることが多くなりました。
>ルンバが一年たって色んなところで迷子になり出したので〜
・・みたいな愛されている書き込みを見て癒されてる。

>>209 純正品・正規品じゃなければ4000円弱くらいで買えるみたいね。
でもやっぱり1〜2年程でバッテリー弱っちゃうみたい。
213可愛い奥様:2012/06/08(金) 22:18:37.74 ID:BJin5ouB0
あ、上のマキタは継ぎ足し充電もおk(っていうか継ぎ足しした方が電池寿命が長いと
レビューに書いてあってびっくり)

>>209
うちはアマゾンの平行輸入品3,900円のを買ったよ。
数ヶ月経ったけど今のとこ問題なく動いてる。
214可愛い奥様:2012/06/08(金) 22:20:28.85 ID:BJin5ouB0
>>212
純正品でも1〜2年しか持たないと思う。
うちは2年くらい頑張ったけど、最後の方はほんとにすぐ充電なくなってたw
変えたら物凄い持つようになって、最初はこんなだったっけ…ってびっくりしたわ。
215可愛い奥様:2012/06/08(金) 22:30:16.64 ID:89B7uuZZO
まさかのアマゾンで5千円台のロボット掃除機発見!!
>>207
ちょwリアルで吹きましたw
かなり見てみたいw

なんか掃除機スレのようだ…
216可愛い奥様:2012/06/08(金) 22:46:40.19 ID:GNpwGyQp0
>>212
>>213
ありがとー。並行輸入があるんだね。
うちのは使う頻度があまり高くないからか、3年目にして20畳のリビングを一周できなくなっちゃって。
それくらいならサクっと買います!
217可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:06:42.07 ID:o5yQPgFfi
ティファールの1.7L沸かせるケトル。ヤカンしか使ったことなかったからあまりの早さに感激した。
218可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:17:06.50 ID:8oZoalcD0
>>208

ほんわか笑ったww>猫
厚さ8mmのコルクマットをラグ状態で敷いてますが乗り越えます。
キッチンマットは半分乗り越え、半分グチャグチャにして
行きます。マットの大きさにもよるのでしょうね。
219可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:17:29.94 ID:UW3CPPTk0
業務スーパで買ったシーザーサラダのドレッシング
豆乳使っててクリーミー
美味しすぎ
220可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:25:02.13 ID:Ja2bC0Oy0
マキタ2台目に買い換えました。
1台目はニカド電池で紙パック式だったのでパワー不足で不満でした。
捨てましたw

今使っているのは、185さんの通り、リチウムイオンバッテリーです。
業務用で18V、CL180FDRFW、ゴミはカプセルから直捨て、価格は2万5千円くらいしました。
パワーが強くてコード式と同じくらいです。業務用だからでしょうか。
毎日すごい量のほこりがゲットできます。ぜんそくっ子の咳も止まりました。
                   
221可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:25:50.50 ID:HIbm8XPZ0
当店で迷子のルンバを保護しております。(笑)
222可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:38:40.72 ID:m/3Y+p6Z0
ロボ掃除機は50分稼働中、付いて回るってなんなの?
ああ、そこじゃない、もっとこっち!とかさ、自分でやった方が確実で早い。
でもなぜか好き。可愛いからいいかあ。
223可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:40:09.05 ID:To96f7iU0
ミルキークイーン。
生まれて初めておかずなしで米食べられると思った
炊きたてもお弁当もおにぎりも最高においしい
お米が美味しいって凄く幸せだ〜

ダラで結婚してからずっと無洗米を食べてきたのでだいぶ衝撃的でした
224可愛い奥様:2012/06/08(金) 23:43:09.47 ID:Q4ro8GxR0
225可愛い奥様:2012/06/09(土) 00:05:18.49 ID:13m+j9ME0
>>220
CL180FDRFWと紙パックのCL182FDRFWと悩んでいます。
紙パックとカプセルと両方お使いになって、お勧めはどちらでしょうか。
今まさに買いたくて、悩んでむずむずしております。
226可愛い奥様:2012/06/09(土) 00:08:15.24 ID:81nqsZH30
>>223
ミルキークイーン、もちもちして美味しいですよね
家族は大丈夫なのに、なぜか自分だけ相性が悪いみたいで、お腹の調子が悪くなっちゃって
あまり食べられないのが残念
227可愛い奥様:2012/06/09(土) 00:14:43.41 ID:UMvEa7fM0
購入相談は家電板でやってくれないかな〜
いい加減スレチ。
228可愛い奥様:2012/06/09(土) 00:45:04.03 ID:4X//v5KU0
>>159
詰め替えは何を入れたの?
229可愛い奥様:2012/06/09(土) 01:55:57.81 ID:0DroRypV0
ヤマザキ薄皮ネクターミックスクリームパン(不二家コラボ)

前のリンゴネクターも美味しかったけど、フルーツミックスのこれも
とっても美味しい!
爽やかな味が不二家ネクターの味です。
230可愛い奥様:2012/06/09(土) 04:01:08.53 ID:hox11Hqh0
私もミルキクイーン大好き。
炊きたては大体どんなお米でもおいしいけど、
ミルキークイーンは冷めても美味しいってのがすごくいい。
ダイエットの敵w
231可愛い奥様:2012/06/09(土) 10:40:55.69 ID:ybvK2i4j0
ルンバ、悩みに悩んで買ったけど、よかった。
自分の代わりに掃除機かけてくれるって感じ。
なんて優しいんだろうとか思ってしまうw
232可愛い奥様:2012/06/09(土) 11:59:15.67 ID:bq7W1u4O0
COOPの「炊き込みパエリアの素」。
炊飯器にコレと米と、好きな魚介や野菜なんかを入れて
スイッチを押すだけで手抜きパエリアができあがる。
ちゃんとサフランっぽい香りもする。
炊き上がった後、フライパンに移し替えればおもてなしにもOK。
233可愛い奥様:2012/06/09(土) 12:00:48.65 ID:eKXpRvm8O
コーンドレッシング
旅先のホテルの朝食で初めて食べました。
夫と子どもがサラダをもりもり食べる!!
甘めで、コーン味だからかすごい食べるんです。
私の住んでいる地域では販売しているお店を見つけられなくて、めいらくでネットで購入しました。
234可愛い奥様:2012/06/09(土) 13:16:09.93 ID:TP+gBrVvO
>>238
ロイヤルホストのコーンドレッシングもおいしいよ
千切りキャベツとよく合う
235可愛い奥様:2012/06/09(土) 14:19:59.82 ID:tZ3g++fPO
セブンイレブンのクイーニーアマン!

前からあったけど最近リニューアルしてさらにうまくなった!

近所のセブンはいつも品薄で人気あるっぽい。
昨日もおっさんが大量にかごに放り込んでたw

かんなりうまい
これで130円は破格
236可愛い奥様:2012/06/09(土) 14:25:21.01 ID:tZ3g++fPO
って、もうすでに既出だったね…^^;

でもまじでうんまいからまだの方はぜひ食べてみてほしい!
237可愛い奥様:2012/06/09(土) 14:48:46.18 ID:HQggv/oM0
セブンイレブンのひんやり味わいバウムとかそんな名前のやつ
運転中に食べたからあまり覚えてないけどなんかじゃりじゃりしてておいしかった気がするw
もう一度食べたいけど売っている所が少ない・・・
238可愛い奥様:2012/06/09(土) 14:58:15.91 ID:6uMI0juh0
>>230
冷えてからが凄いよね。自分もミルキークイーンだと冷蔵庫に放り込んだ後でも食べれるw
炊きたてがもっと好みのお米はあるけどさ
239可愛い奥様:2012/06/09(土) 15:03:06.02 ID:a5M5Kzms0
クイニーアマンは美味しいのを食べたことがない。

逆に、まずい米を食べたことがないので
ミルキークインのすばらしさを読んでも
興味がわかない。

買ってみてよかったのはバネみたいな毛抜き
暇さえあれば顔の産毛を抜いている。

友達が入院したら、これをプレゼントしようwww
240可愛い奥様:2012/06/09(土) 15:38:44.48 ID:kQWaPfS30
>>239
どういう形状の使われてますか?
241可愛い奥様:2012/06/09(土) 15:41:04.24 ID:3U4sRhDI0
人の買って良かったにケチつけないと気が済まないの?
最初の二行はいらない情報だろ

アースノーマットは買って良かった
部屋にシュッとしておくと
網戸をあけても蚊がこない
結界みたいでおもしろい
242可愛い奥様:2012/06/09(土) 15:52:43.57 ID:OtQTjHQV0
>>239
毛抜きなんて使わないから興味がわかない。入院見舞に毛抜きなんていらない。
とレスがついたら嫌でしょ?
243可愛い奥様:2012/06/09(土) 16:16:14.10 ID:U5gXktwI0
お米はゆめぴりかもおいしいよね。ミルキークイーンの親戚だとか。
244可愛い奥様:2012/06/09(土) 16:42:16.82 ID:UdOfhWdj0
まずい米を食べたことないって、どの米も同じようにおいしく感じるってことなんじゃないの?w
245可愛い奥様:2012/06/09(土) 16:45:42.14 ID:VGXYHcOt0
ゆめぴりかもミルキークイーンも低アミロース米ですね。
ほかにもたくさんあるので
この食感が好きな人は低アミロース米で探すといいかも。
246可愛い奥様:2012/06/09(土) 16:55:50.53 ID:xLq9CvT+0
ID:a5M5Kzms0はいろんな意味で触っちゃいけない人だと思う
http://hissi.org/read.php/ms/20120609/YTVNNUt6bXMw.html

鬼女板で6位だしwww
247可愛い奥様:2012/06/09(土) 18:09:45.65 ID:Iyu8c0WH0
>>239には義実家からもらうお米をぜひ食べてもらいたいわ。
私もこれを食べるまでは、まずいお米なんてないと思ってた。
お店で売ってるお米はそれなりのクオリティなんだと思い知らされた。
248可愛い奥様:2012/06/09(土) 18:56:53.26 ID:McMgz3Ju0
>>247
わかる
うちも知り合いの農家の自宅用米を融通してもらって直接買ってるけど
それで初めて「美味しいお米」の違いがわかったよ
結婚後に夫も同じことを言ってる
それからは多少高くても少しでも美味しそうなお米を買うことにしてるよ
市販でももっと美味しいお米が流通するようになるといいのにね

最近買ってみて良かった物
サンバリアの日傘とアネッサのUVリップクリームとUVカットカーテン(今更なんだけどw)
日焼けしなくなったのはもちろん、日傘とカーテンのおかげで涼しく過ごせるし
何より肌荒れしなくなったのが一番うれしい
紫外線遮断が肌荒れにここまで効果あるとは思っても見なかった
249可愛い奥様:2012/06/09(土) 18:58:20.77 ID:NDaNaafA0
カルビーの堅あげポテト、うすしお味。
もうこれにハマっちゃって、普通のポテチは食べられなくなった。
歯ごたえがたまらん。
歯が悪くなければ、ぜひお試しを。美味いよ、これ。
250可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:08:54.02 ID:NqO8X64v0
コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー 250g
一見陶器の様な缶にぎっしりクッキーが詰まっている
容れ物欲しさに買ったけどイイ!
尼で送料込み630円で得した気分
もう一個買おうか検討中
251可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:32:50.49 ID:po1x0hDo0
ミロのチョコをこのスレで見かけた気がして買ってみた。
美味しい。ちゃんとミロの味するけどジャリジャリして美味しい。
252可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:39:09.32 ID:UL2akf1B0
>>249私がいたwww

せっかくダイエットしてたのに
呪われたわー(^q^)
253可愛い奥様:2012/06/09(土) 19:45:21.64 ID:m11u7fyQi
>>250
かわいい缶だねー。何入れるの?
254可愛い奥様:2012/06/09(土) 20:48:39.88 ID:2dUzJHT/0
>>248
ホント、多少高くても美味しいお米がいいですよね。
最近は、山形の「つや姫」が好きです。
255可愛い奥様:2012/06/09(土) 20:49:13.69 ID:Sa8N53F/O
ゆめぴりかはここ二年ぐらい親戚農家から送ってもらってるけどうんまいね。
最近買って良かったのはアベンヌのハンドクリーム。
いろんなハンドクリーム試したけど一番使い心地がいい
256可愛い奥様:2012/06/09(土) 20:55:45.00 ID:5BfYr8ClO
>>250
その缶可愛いよね。

それのアップルパイクッキーもなかなかおいしい。こちらの缶は金色。
冬に輸入菓子の店でラベル印刷不良だかで198円で投げ売りしてたので
ごっそり買いこんで手土産やらプレゼントやら重宝しました。

>>253
作ったクッキー入れたり、ひと口チョコとか、のど飴入れたりしてます。
257可愛い奥様:2012/06/09(土) 21:11:29.27 ID:MES5ZqZCi
伊藤園のスティックタイプ個包装の緑茶
飲みたいときに、冷蔵庫からミネラルウォーター出して
サッと溶かして飲めるし便利
258可愛い奥様:2012/06/09(土) 21:46:03.14 ID:tZ3g++fPO
>>241
一発スプレーするだけで蚊が入ってこれないやつかな?CMでダンディーとかでてるやつw

気になってたんだ〜
1歳児いるから起き型おけないから試してみようかな!
259可愛い奥様:2012/06/09(土) 21:54:52.46 ID:3U4sRhDI0
>>258
今調べたら、家にあるのはおすだけベープだったw
こっちはワンプッシュ12時間で、おすだけノーマットは
ワンプシュ14時間だからノーマットのほうがいいかも
でも本当にきくよー
260可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:01:27.26 ID:a5M5Kzms0
>>240
バネというかコイル状の真っ直ぐな棒です。
両端にピンクの持ち手がついていて
U字型にして顔をくるくるすると産毛が抜ける抜ける。
261可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:05:12.05 ID:a5M5Kzms0
>>242


こ・・怖い・・なんなのこの人・・

狂犬に噛み付かれた!
こんなのが、リアルで近くにいなくてよかった。

他人を嫌な気持ちにするためにレスをするのが生きがいとか
そういう宗教ですか?

お願いだからそばに来ないで(>人<;)
262可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:07:50.20 ID:Y5ToaNUbO
最初読んだ時、>>247の義実家のは、まずい米なのかと思ったw
263可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:08:16.20 ID:fQc6aHWei
スルー検定
264可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:14:17.32 ID:djfYvaghO
お米の話に便乗。
実家から精米したてのお米を貰えるので、それが当たり前の味だった。コンビニのおにぎりを数年ぶりに食べて、まずい米とはこのことか‥と実感。みんなコンビニのおにぎりの味、大丈夫なの?

これだけry、フランスパン工房のペラペラのやつじゃなくて、本当のラスク。近所ではコープでしか売ってない。美味しいです。

宮崎県産とうもろこし。甘くて当たりでした。
265可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:17:48.29 ID:0SrxcuPk0
266可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:28:18.32 ID:XT9zy/Z/0
>>262
わたしも普通にそう読んだよ
267可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:29:27.07 ID:wxgmk60oi
●はあぼーんですっきり
268可愛い奥様:2012/06/09(土) 23:38:05.08 ID:tZ3g++fPO
>>259
ありがとう!
さっそく明日買いにいくよw

269可愛い奥様:2012/06/10(日) 00:49:03.79 ID:lcXlNKo10
>>266 >>262
私もそう読めるw
270可愛い奥様:2012/06/10(日) 00:55:48.92 ID:tTVegcaA0
同じくw
うちの義実家の米マズイから食ってみろ!
こんなにマズイ米があるなんて知らなかった!
そこいらの店で売ってるもののほうがよっぽどクオリティ高いわ!!
と、248のレスを読むまでは思っていたw
271可愛い奥様:2012/06/10(日) 01:03:12.97 ID:8pabTihM0
私もw
272可愛い奥様:2012/06/10(日) 01:22:28.18 ID:ZHVxsdr30
あぁ良かった、私って読解力がないorzと思ってたわ
273可愛い奥様:2012/06/10(日) 02:03:41.02 ID:50V1R4en0
無洗米愛用してるけど、きららからあきたこまちに変えたら米が旨いってこういうことか!
と実感できた。
なんでも美味しくたけるわけじゃないパナ製炊飯器との相性が良かったのかも
次はミルキークイーンも試してみる。
274可愛い奥様:2012/06/10(日) 02:12:26.84 ID:PGTF3r9d0
>>270
私もそう思い込んで>248はいやげものを押し付けられて苦労してるんだと同情してたw
275可愛い奥様:2012/06/10(日) 02:12:53.89 ID:R5tTTrAU0
ミルキークイーン、私は苦手だ
それより無洗米から普通のお米に変えるほうがおいしく感じると思うよ
276可愛い奥様:2012/06/10(日) 03:51:04.34 ID:nyIecODU0
米も好み別れるよね。
私はコシヒカリより断然ゆめぴりか派。
あと同じ銘柄でも産地で味変わるよね。
277可愛い奥様:2012/06/10(日) 05:39:20.17 ID:ABZhQyLL0
ゆめぴりかとかミルキークイーンは、もっちもちしてて上品な味で美味しいけど
お刺身食べる時とかは、もうちょっとパサっとしたお米らしいお米で食べたい。
あとチャーハンとかオムライスには向かないね。>ゆめぴりか
278可愛い奥様:2012/06/10(日) 06:37:22.17 ID:HQoNUQk60
無洗米美味しくないのかあ
以前、お試しで魚沼産こしひかり食べたけどイマイチでがっかりしたんだけど無洗米だったからかな
279可愛い奥様:2012/06/10(日) 06:50:53.91 ID:TiZmtYbc0
偽魚沼産でしょ
280可愛い奥様:2012/06/10(日) 06:59:37.01 ID:61QHhjHs0
ミルキークイーン美味しくて玄米で大量に買ってるくらい好きだけど、
たしかに料理によっては違う米がいいなあと思うことある。
カレーやパエリアのときとか、繊細で淡白な和食とか。
でもうちは弁当作るからやっぱりメインはミルキークイーンかな。
281可愛い奥様:2012/06/10(日) 07:41:10.17 ID:cgxGP8XU0
私も無洗米。お米研がなくていいってほんと楽チン。
282可愛い奥様:2012/06/10(日) 08:21:26.87 ID:rJv130th0
無洗米
測って鍋に入れてそのまま炊ける
「コメを研ぐ」というワンステップがないのはほんと楽チン。
環境も汚染しない。
大根を煮る時に、にコメのとぎ汁がほしいなと思うことがある。
283可愛い奥様:2012/06/10(日) 08:52:11.00 ID:b1pi1Z/ci
無洗米はちょっと糠臭い感じがするので
最初は、うーん…という感じなのだが
味(というか匂い)には慣れる。
そうなると、あの楽さから抜けられなくなる。
他の奥様と同じく、洗わなくていいのはとにかく楽。
とくに冬は本当にありがたい。
284可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:01:09.55 ID:ruHXPwBj0
無洗米は製法によっても味が違うよ。
BG無洗米が一番美味しいと思います。
285可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:01:54.16 ID:BFZJ5Lua0
無洗米だと、出掛けて遅くなった時に子供に気軽にご飯炊いておいてって頼めるw
もう10年以上無洗米だからうちの子たち、米の研ぎかたは家庭科でしかやってないと思う。
寝る直前にご飯炊かなきゃ!って思い出したときとかほんと無洗米でよかったと思う。
286可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:05:02.78 ID:lyKvfGpS0
>>265
「私関東だけど」って言っても実は茨城奥だったのがバレる恥ずかしさw
287可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:08:37.36 ID:EeiGyGSxi
コメつながりでキララの無洗米。
さらっとしてるので、カレーと合う。
味はふつう。
288可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:24:30.01 ID:gcDEuXuI0
>>284
わかる。私もBGと表記してある無洗米があれば買う。
なぜか近所のスーパーなどではあんまり見かけないんだよな。
289可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:32:11.95 ID:4R1dcKuJ0
無線米、冷めるとまずくない?
お弁当がまずくて止めたんだけど、今のはそうでもないのかなあ
290可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:35:55.80 ID:8pabTihM0
>>289
うちは子供がお弁当を持つようになってミルキークイーンに変えたけど、
当の子供は気づいてなかった。

無洗米だとか高いお米だとかいう先入観がないと、
そんなもんなのかもしれないよ。
291可愛い奥様:2012/06/10(日) 09:38:44.02 ID:Ob24QCBr0
マキタと米の話題は伸びますね

太陽のマテ茶、美味しかった
少し甘みがあって飲みやすい
しかし夫は顔をしかめるほど嫌がったので好みが分かれるかも
292可愛い奥様:2012/06/10(日) 10:17:54.33 ID:cJ1xtI6z0
>>247の義実家のお米はマズい、>>248の知り合い農家の自宅用お米は美味しい、でオケ?

で、>>248>>247が自分と同じように農家の美味しい自宅用米を食べてる、と勘違いしているでFA?
293可愛い奥様:2012/06/10(日) 10:20:51.72 ID:e1OZSmyL0
>>292
おk FA
294可愛い奥様:2012/06/10(日) 10:30:06.86 ID:fir6tkjn0
>283
水を一度だけでもさっと流せばずいぶんマシだよ。
無洗米って劣化が加工日の近いものを買うといい。
でもうちはなかなか減らないので結局精米機を買っちゃった。
ということで我が家の買ってよかったもの、家庭用精米機。
玄米で買うから大量購入でも保管しやすく、精米したて(無洗米モード)でご飯めちゃウマ。
欠点は数日で消費する分だけ精米するので手間がかかることと糠が出ること。
糠は腐葉土に混ぜて発酵させてガーデニングに使ってるけど
玄米のおよそ一割出るので1ヶ月で2キロ弱、最近は知り合いの畑のコンポストに捨てさせてもらってる。
295可愛い奥様:2012/06/10(日) 10:41:50.23 ID:rJv130th0
>>294は田園地帯に住み広大な敷地でガーデニングを楽しみながら広いお屋敷に住んでいる。

ウラヤマ
296可愛い奥様:2012/06/10(日) 10:53:26.16 ID:n/SbiFJe0
コイン精米機が近所にあるけど、無洗米モードってあったかもしれない。 自宅用精米機でも無洗米モードなんてあるんだね。置くとこあったらほしいわ。
297可愛い奥様:2012/06/10(日) 10:55:50.72 ID:TwR9hpI/0
本当にきらら、カレーに合うよね
298可愛い奥様:2012/06/10(日) 12:17:39.55 ID:ZHVxsdr30
>>297
きらら、あまり店で見かけないけど、牛丼チェーンとか
外食産業はきららが多いらしいね。カレーとか上から
かけるものと絡みがいいってのと、時間が経っても
劣化が少ないってのがあるんでしょうね。
299可愛い奥様:2012/06/10(日) 12:48:29.22 ID:Q1fziUjX0
>291
うちも私と母はリピ決定、むしろ箱買いしたい!なのに
夫の感想は「雑草の味がする」だったw
個人的には食物繊維が取れるのとノンカフェなのが良い。
300可愛い奥様:2012/06/10(日) 13:09:45.02 ID:SH30Exl6i
きららよりふっくりんこを激しく進めたい
試される大地米農家奥

ゆめぴりかやミルキークイーン好きなら
八十八(おぼろずき)もオススメ!
ゆめぴりかや八十八は農協の品質管理が
アホみたいに厳しいから
ハズレ引くこともないとおもう

買ってよかったは
牧場から毎朝届く 低温殺菌牛乳
ソフトクリームみたいに甘くて濃い
クリーム部分はバターにしてパンに
たまらない
301可愛い奥様:2012/06/10(日) 13:16:27.57 ID:rJv130th0
>>300
ホモジナイズトされていないの?
302可愛い奥様:2012/06/10(日) 13:18:05.90 ID:cnwD7qbp0
>>289
私もそう思う。いったん冷めたのをチンした時も、普通の米と違う
同じブランド(レーベル?)の無洗米と普通米で試してそう思う
でも冬場は無洗米使ってるよw
303可愛い奥様:2012/06/10(日) 15:10:56.18 ID:v0Zz/ooy0
>>253
実はまだ何も入れてないw

>>256
アップルパイクッキー、ポチりたくなってしまった。
近日中にポチります。

ローソンのブリトーのマルゲリータ。
セブンには劣るけどブリトー好きだ
304可愛い奥様:2012/06/10(日) 15:15:04.41 ID:vLPl0TaY0
大阪前田製菓が作ってる、ちょぼちょぼってお菓子!
百均でなんとなく買ったんだけど、何これうまいw
ちょっと甘いけど
305可愛い奥様:2012/06/10(日) 16:22:39.10 ID:CPp0xYhS0
私も太陽のマテ茶は箱買いしちゃった。最初は利尿効果すごかったけど、今は身体が慣れたのか普通に戻ったみたい。

蕪村庵の黒胡椒せんべいとカレーせんべい。これがあると安心する。
特にカレーせんべいはウスターソースの味が絶妙!
306可愛い奥様:2012/06/10(日) 18:15:30.08 ID:SH30Exl6i
>>301
そうそう
ノンホモゲナイズド牛乳ってやつで
この牛乳だとお腹ゴロゴロしないのもいい!
307可愛い奥様:2012/06/10(日) 19:39:48.91 ID:CPp0xYhS0
>>300 牧場から毎朝届くってすごいね!飲んでみたい。
八十八も気になる!
308可愛い奥様:2012/06/10(日) 20:27:38.64 ID:CDTgsbU60
味覚糖の特濃塩ミルクキャンディ
夏が近くなって登場してきて嬉しい
309可愛い奥様:2012/06/10(日) 21:14:18.38 ID:rJv130th0
>>306
ノンケ牛乳さん
310可愛い奥様:2012/06/10(日) 23:48:45.03 ID:jAFEmHXki
ホモゲナイズドってw
311可愛い奥様:2012/06/10(日) 23:50:32.86 ID:jAFEmHXki
ノンホモゲナイズドって均質化していないって意味なのね
なるほど
312可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:06:18.27 ID:a/1pDdHO0
オランジーナ
かなり好み美味しい
買い置きしてる、家になくなると不安になる
313可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:14:38.10 ID:i2/sJ8KG0
ウィルキンソンのレモンも美味しかったよ!
314可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:19:25.27 ID:WKCxYzBt0
マテ茶、好き過ぎて茶っぱ買って飲んでるww
便秘が解消しまくって、一月しないうちに2キロ痩せた。
もともとムクみやすいし、便秘しやすい体質ってのもあったから、体内環境が整っていく感じが気持ち良かった!
冷蔵庫が大きかったら、私用に冷たいマテ茶を作っておきたいのだがショボンサイズだからなぁ。
太陽のマテ茶箱買いしたいーっ!!置く場所ないーっ
315可愛い奥様:2012/06/11(月) 00:30:42.56 ID:zMbo52om0
ぎょーーしゃp
316可愛い奥様:2012/06/11(月) 03:07:56.81 ID:PdlYFH5c0
マテ茶は発ガンが…
317可愛い奥様:2012/06/11(月) 06:48:54.67 ID:e2MEn8rZ0
>>314
これはひどい
318可愛い奥様:2012/06/11(月) 06:59:18.39 ID:gYKDZAxq0
なんで業者扱いされてるの?
319可愛い奥様:2012/06/11(月) 07:04:04.63 ID:R/Z75DHV0
私も太陽のマテ茶を飲んだおかげで資格試験に合格して
就職も決まったし
長年の片思いの相手から告白されて、来週結婚するんだ。

太陽のマテ茶さんありがとう(=^0^=)
320可愛い奥様:2012/06/11(月) 07:57:19.54 ID:GN6E06s40
いつも思うんだけど、2キロ痩せたとか言う人は元の体重が何キロなのか書いて欲しいよ
短期間に楽して痩せたレスは、どうせ80キロとかの巨デブなんだろうな〜と生暖かく見てる
321可愛い奥様:2012/06/11(月) 08:14:16.68 ID:WKCxYzBt0
314です。
うわっ、業者扱いされてる。
発ガン性あるの!?知らなかった。ググります。
妊娠で20キロ太って、12キロしか落ちなかった62キロ→60キロです。
どっちにしてもデブ。
デブの2キロなんざ大したコトないとお思いでしょうが、産後3年、ビクともしなかった体重の減少は正直ありがたかったし、きっかけに運動ももう一度頑張ってみようって思ったのよ。
※効果はあくまでも個人差です。を入れるべきでしだったか。
失礼しました。

これだけでは・・・
おにぎり用の海苔。
単なる味付き海苔が苦手で、敬遠してた。
使ってみたら、海苔切らなくていいし(長さは多少切るけど)味も薄っすら塩味だから、おにぎりが美味しくなった!

すみません。
322可愛い奥様:2012/06/11(月) 08:31:47.13 ID:w6IuPn3i0
>>321
そのやせ型なら、全然凄くないw
一日絶食すれば、出来るレベルだよ。
323可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:07:59.86 ID:zKWHWuk20
>>321
そのハイテンションさが業者乙になるんじゃない?
324可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:17:48.56 ID:qPpWimnm0
凄くないと書いちゃいけないの?
325可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:23:48.05 ID:MT0yYy7MP
飲料での痩せかたなんてそんなもんだろ。
むくみが落ちたとかじゃない?
標準〜痩せで飲み物で2キロも痩せたら毒だと思うの。
326可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:34:09.12 ID:w6IuPn3i0
>>324
テンションと実績が伴っていないから、突っ込みが入るのですよ。
327可愛い奥様:2012/06/11(月) 09:48:41.55 ID:MT0yYy7MP
てかステマステマって、どんだけ騙されまいと必死なの?
他人の口コミなんて話半分でしょ、自分でどう判断して納得するかだから。
それ今までしてこなかったの?と疑問
328可愛い奥様:2012/06/11(月) 10:01:06.82 ID:7w62wiW20
セブンイレブンのクイニーアマン。美味しいw

コンビニ行くという旦那に買ってきてと頼んだら
「何まんだっけ?」と電話かかってきた。
肉まんのあたりを探したらしいw
329可愛い奥様:2012/06/11(月) 10:10:53.12 ID:3gXf8Dp00
>>328
旦那かわいいw

買ってよかったのはパルムのオレンジ
さっぱりしてクリーミーでおいしいし
1本食べると結構な満足感なのに120`i
330可愛い奥様:2012/06/11(月) 10:36:13.49 ID:6Gm1dsHnO
シャトレーゼのオレンジピュレ?とかいうパルムオレンジみたいなアイス。

パルムと違って中のアイスがオレンジ味のアイスクリームでパルムより酸味が少なく濃厚。
値段はパルムの半額ぐらいなのに美味しかった。
331可愛い奥様:2012/06/11(月) 11:08:04.67 ID:9Zh3/Wrk0
パルムのオレンジ美味しかった
オレンジのツブがいい

シャトレーゼのジャージー牛乳バーも濃厚で美味しい
オレンジ買ってみます
332可愛い奥様:2012/06/11(月) 11:13:44.17 ID:m84j0q6J0
そういえば
魚沼けんじって最近見ないね
333可愛い奥様:2012/06/11(月) 11:13:52.33 ID:xXXHjo//0
パルムのオレンジここで知って買ったらやっぱり美味しい。
だけど1個売りなのね・・・と思ってたのに
CM見たらパック売りもあるの!? 
近所の店いくつか見てるけど どこも1個売りしか無いんだよね・・・
334可愛い奥様:2012/06/11(月) 11:57:19.03 ID:Ag2xU98U0
>332
奥様ったら、新沼謙二ですわよ
>333
バローにありますた
335可愛い奥様:2012/06/11(月) 11:58:06.49 ID:ZYyBEO/nO
オレンジのパルムって何処にうってます?
前見た気がするんだけど何処だったかなーと思い出せなくって…。
336可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:15:45.65 ID:SZiBo95K0
先週ファミマで買ったよ>>335
337可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:37:48.45 ID:xXXHjo//0
>>334
ありがとう。でもバローがわかんねぇ・・・と思ってググったら
うちのところには無かった(´・ω・`)
338可愛い奥様:2012/06/11(月) 12:38:45.53 ID:jP/ODqk10
>>334
岐阜県奥乙w
339可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:06:21.47 ID:lmC+VUyt0
338は、バローって中部地方各地にあるのに、どうして岐阜に限定したのだろう・・・?
340可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:08:27.17 ID:oZry829u0
>>339
岐阜に本社があるからじゃないかな
341可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:08:35.26 ID:w6IuPn3i0
>>338
自分が岐阜奥だからじゃないだろうか?
342可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:17:54.96 ID:/NGu393g0
>>328
何まんワロタw可愛いw

クイニーアマン、2個まとめ買いしたら
店員さんに「これ美味しいですよねー!私もハマってます。」って言われた。
コンビニのレジで話しかけられるってそうそう無いからちょっとビビったw
343可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:19:40.53 ID:G84Q3GZc0
湖池屋
富良野ポテトチップス
アスパラマヨ味
んまーーーーー
砕いてレタスとトマトぶつ切りにかけてシーザーかけたらもっとウマー
344可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:25:14.22 ID:1Murh7gmi
しょうがない!ダイエット中だけどそんなに言うなら買ってくるよ
セブンイレブンのクイニーアマン。今日だけだぞ。
345可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:38:52.94 ID:6Gm1dsHnO
>>333
うちのほうだと420円でベルクに売ってるよ。
346可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:41:23.54 ID:3gXf8Dp00
>>333
パルムのオレンジのファミリーパック
普通にマルエツで売ってたよ\398
347可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:43:41.69 ID:jP/ODqk10
>>341
岐阜奥ですw
本社も岐阜県だよ。

>>345
昨日は箱入りパルムオレンジ、バローで半額でした。
勿論買いです。
348可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:53:04.86 ID:RF215jjb0
セブン限定のオリーブオイルチップス、
近くのセブンで見なくなったから終売したかと
思いきやまだ売ってるんだね。
ちょっと他のセブン見てみよう。
349可愛い奥様:2012/06/11(月) 13:59:09.29 ID:xXXHjo//0
>>345
>>346
ありがとう、ありがとう!
でも関西なのでベルクもマルエツも無いのw
こうなったら探しまくって 見つけたらいの一番にここに書き込むわ!
350可愛い奥様:2012/06/11(月) 14:28:19.28 ID:zYfCdeOz0
ミニストップ牛乳(1g)

スーパーで牛乳買い忘れて、帰路途中のミニストップで買ったら
意外にも子供(小5・中2)に好評だった
私にはよくわからないが、ちょっと甘くて「給食の牛乳に味が似てる」らしい
気のせいじゃね?とも思うけど、よく飲んでくれるので今後も買ってみる
351可愛い奥様:2012/06/11(月) 14:29:36.64 ID:X9OcDH2H0
フォションの蜜玉露ウマー
甘いけど後味がすっきりしてるのでこれからの季節いいわ。
抹茶ラテとそんな変わらない気もするけどw
352可愛い奥様:2012/06/11(月) 15:02:47.17 ID:vSOa6kLb0
ガイシュツかもしれんが

レトルトのパスタソースで青の洞窟シリーズのアラビアータ。
レトルトは旦那が嫌がるので、あまり買ったことなかったけど
友達に勧められて自分のランチ用に買ってからハマった。
好きすぎて、常に家にストックしてあるくらい。
353可愛い奥様:2012/06/11(月) 15:14:09.54 ID:59kQR2+wO
散々ガイシュツだろうけれど、
こまめちゃん(小型掃除機)

ホウキ感覚でかけられていい!
色が気に入らなくて敬遠していたけれど、買って良かった。
二階用にもう一台欲しいくらい。
大損は布団用として寝室から出さない事にした。重杉。
354可愛い奥様:2012/06/11(月) 15:53:54.25 ID:A5FcAIti0
90秒でゆでられるマカロニ
すぐに一品できるから助かる
355可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:03:18.76 ID:6G1vdugm0
ポッキーのチョコミント味。うめー。
356可愛い奥様:2012/06/11(月) 16:40:16.03 ID:ZYyBEO/nO
教えてくれてありがとう>パルムオレンジ
ファミマ行ってみるよー。

これ(ry
じゃがりこ枝豆チーズ味
何気なく食べたら止まらなくなってたほど美味い!
357可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:43:36.76 ID:BPk4/vwa0
>>342
クイニーアマン食べた!
美味しいねコレ
358可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:44:09.51 ID:nKAkpRxQ0
>>355
どこで買った?
359可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:47:53.53 ID:Nol2DTm+0
クイニーアマン、スイーツコーナー探してないと思ったらパンのとこにあった。
おいしいけど、同じバターたっぷりのパイならホームパイの方がサクサクしてていいな。
360可愛い奥様:2012/06/11(月) 17:56:01.42 ID:xXXHjo//0
>>359
クイニーアマンはパイじゃないし・・・
元生地はクロワッサンだからパン扱いでおkと思うんだけど
361可愛い奥様:2012/06/11(月) 18:15:35.69 ID:KDoJ1A6A0
セブンイレブンのモチリングドーナッツ ビターチョコ味

モチモチした食感とビターチョコがよく合う
行くたびについ買っちゃうw
362可愛い奥様:2012/06/11(月) 18:36:57.59 ID:6G1vdugm0
>>358
今日スーパーで買ったよ
363可愛い奥様:2012/06/11(月) 18:45:37.95 ID:Oyzn+3LJ0
e-maのど飴@UHA味覚糖のミラクルチェンジ
のど飴と言いつつ刺激が少ないのでガシガシ食べれて旨いが危険
一気に1箱いっちゃいそうだ
364可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:14:02.71 ID:n8SBM7hSi
>>355
私もさっきヨーカ堂で買ってきた!新商品でした。
爽やかで美味しいね!冷凍庫でカリっパリッとさせるのを
オススメします。チョコミント味最近たくさん出て嬉しい。
365可愛い奥様:2012/06/11(月) 19:15:27.96 ID:Ag2xU98U0
>355
バローで見た
366可愛い奥様:2012/06/11(月) 20:00:26.24 ID:i71FwuUE0
バローをバーローのモジリだと思って青山…江戸川…と3秒考えた。
367可愛い奥様:2012/06/11(月) 20:01:03.57 ID:nSBA6L0J0
森永 秘書のおもたせ 芳醇なラムレーズン
ドンキで55円だったから試しに買ってみたんだけど
すっごく美味しかった。
もっと買っておけばよかった。
368可愛い奥様:2012/06/11(月) 20:46:54.85 ID:kpiU73xZ0
>>351
ラテはミルク入ってるんだから全然ちがくね?

>>363
おいしいよね!
私はグレープが1番好きだったけどアセロラ食べたらそれもよかったよ
369可愛い奥様:2012/06/11(月) 21:36:22.26 ID:K9QAHMcW0
>>361
美味しいよね
いくら食べても飽きない!
370可愛い奥様:2012/06/11(月) 22:46:21.11 ID:KDoJ1A6A0
>>365
明日バロー行ってくる
三心には無かったもんでw
>>369
ポンデリングも好きだけど、これなら何時でも買えて満足してる
冷蔵庫で冷やしても美味しいよね
371可愛い奥様:2012/06/11(月) 22:50:40.56 ID:BkUDHBXu0
三心ってw
これまた岐阜奥乙。
372可愛い奥様:2012/06/11(月) 23:12:33.91 ID:pkbq3lXtO
クリアクリーン超コンパクト
他のも色々使ってみたけどこれが一番良く磨けてる感じがする
373可愛い奥様:2012/06/11(月) 23:52:06.94 ID:KDoJ1A6A0
>>371
ゴメン愛知
374可愛い奥様:2012/06/12(火) 03:36:13.98 ID:8cW3wbT70
ダースのチョコミント。
外側のビターチョコがうまい。
中のミントチップがかりっとアクセントで
冷やして食べるとさらにさわやか。

ポッキーチョコミントもおいしいのね。
次買ってみよう。
375可愛い奥様:2012/06/12(火) 07:10:15.92 ID:Ij3jiLDV0
ローソンのプレミアムロールのレアチーズ味
クリームとスポンジが妙に合っててうまい
レモンの後味もさっぱりでウマー
夫が一個しか買ってこなかったから半分しか食えなかった
376可愛い奥様:2012/06/12(火) 08:33:10.36 ID:voJQ7owsi
東ハトのピンジャガうましお味
ノンフライで塩加減が絶妙
377可愛い奥様:2012/06/12(火) 10:56:20.92 ID:MWjuN4JH0
既出だったらゴメン。
【日本ルナのマンゴーラッシー】

ラッシーだからヨーグルトが入ってるみたいだけど、酸味は殆どなくトロトロしてて
マンゴーマンゴーしててすごく美味しい。
378可愛い奥様:2012/06/12(火) 11:44:58.60 ID:ToPu0Hq90
無印の洗顔用泡立てネット、細かい泡が超簡単一瞬の
うちにアワアワ。
ファンケルの泡ボールを前に使ってて、なかなか洗顔に
要する量の泡にならなかった事を考えると、ちょっとの石けん
量であのモコモコな泡は嬉しい。
ただ、みかんネットで代用できるかもしれん・・・
379可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:04:39.23 ID:J0aGcEsm0
食器用洗剤・泡のチカラ
いままでジョイ一択だったのだけど、値引き率が悪いので
キュキュットに変えたら、粘性が低くて使いすぎてしまう。
ちょうど安くなっていた泡のチカラにしてみたら、泡立ちがほんとにいいし
洗い流すのも一番楽に感じた。
380可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:10:10.32 ID:F93n0XYd0
ここを見て買ったロボット掃除機
CCPのラクリート
一番安いやつだからかちょっと手間かかるけど
他の家事しながら様子見ておけばいいし
いつでも床が綺麗に保たれてる幸せ
ライムグリーン色、なかなか可愛い

唯一心配なのはバッテリーの寿命
381可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:35:06.53 ID:YtBjFvbIO
概出かもしれないけど

テーブルマークの ごっつ旨いお好み焼き

ふわふわで美味しい
冷凍とは思えない

近所のスーパーで冷凍食品半額セールの時はまとめ買いする
382可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:52:51.70 ID:naGLnc++0
既出かもしれないけど、
セブンプレミアムの米粉のふんわり揚げ たらこマヨ味。
小さい袋で100円程度だったのに、大きくなって198円?のしか置いてなかった。
つい食べ過ぎてカロリーが凄いことになるけど、ウマー
383可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:53:57.50 ID:QlN/wgIZ0
>>381
それのたこ焼き おすすめ
試したことがあったらごめんお
384可愛い奥様:2012/06/12(火) 12:55:54.04 ID:QAMDcnv0O
>>381
私もそれ好き。あと同じシリーズかな、ネギ焼きも美味しかった。
何も無いときダンナのつまみにちょうど良いらしい。
385可愛い奥様:2012/06/12(火) 13:01:28.75 ID:rTo2lZ+A0
業務スーパーで買った、ミーゴレンの素(瓶詰め)
柔らかい味噌状で扱いやすい
野菜炒めやスープにしてもマヨに混ぜても簡単にアジア風になって美味しい
386可愛い奥様:2012/06/12(火) 13:05:04.81 ID:ntKlSgic0
>>381
カトキチの時から好きだった。
1人暮らしの時によくお世話になったなー。
近年はカトキチのがない!テーブルマークってなに!?
と思ったりもしたw
387可愛い奥様:2012/06/12(火) 13:15:29.39 ID:/vz5Rqau0
加ト吉探してたのに!
テーブルマークで良かったんだ。半額の時買えばよかったorz
388可愛い奥様:2012/06/12(火) 13:26:54.72 ID:ntKlSgic0
>>387
あなたはいつかの私w
以前テレビでテーブルマークの工場の様子が取り上げられてて
そこでカトキチ=テーブルマークと知ったよー。
それ以前は商品名は同じだからきっと何かあったんだと思いつつ
ずっと不思議に思っていた。さっさとググれよと今なら思う。
389可愛い奥様:2012/06/12(火) 13:34:55.49 ID:/vz5Rqau0
>>388
>さっさとググれよ
orzorzorz・・・
390可愛い奥様:2012/06/12(火) 14:01:19.62 ID:qtTt8LD50
ここで見た神戸屋の朝からさっくり食パン。
分厚くて、美味しくて、贅沢だー!
昔、流行った高級デニッシュ食パンみたいね。
たっぷりバターにメープル、シナモンで幸せになれた。

ちなみに既出のパルム、オレンジ味は普通だった。
391可愛い奥様:2012/06/12(火) 14:13:20.89 ID:TBqCaiFo0
テーブルマークは某スレに貼ってあったつべで知ったなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0erGjlTgGH4
392可愛い奥様:2012/06/12(火) 14:27:10.60 ID:8+Cp9NMii
テーブルマークの冷凍食品は他に比べて秀逸。
旦那が業務用のテーブルマーク商品持って帰ってくるけどなんでも美味しい。
結構居酒屋でテーブルマークの物使われてるよ。
393可愛い奥様:2012/06/12(火) 14:35:22.52 ID:lnsy6xBz0
ロッテアイス DOLE なめらか果実包み ストロベリー&バニラ
パルムに形が激似で、パルムのチョココーティング部分が果汁アイス
昔、他の商品でこういう組み合わせを食べたような記憶があるけど、
果汁アイスとバニラって合うわ
アイスもパルムよりさっぱりしてる(アイスミルク?だったかな)
394可愛い奥様:2012/06/12(火) 15:16:37.06 ID:10hPifQ50
ポッキーのチョコミント、昨日食べてここに書こうと思ったらもうあった。
止まらないおいしさw

ぺこちゃんのシューアイス。確か栄屋乳業の。甘いのちょっと食べたい時にちょうどいい。

395可愛い奥様:2012/06/12(火) 16:36:47.81 ID:bNwxb0K/0
重曹
子どもの車内での嘔吐臭も、こんな簡単に消えるとは!
396可愛い奥様:2012/06/12(火) 17:54:30.77 ID:+yeLuLQB0
加ト吉の方が馴染みが合って良かったのに・・・
あそこのコロッケが子供の頃神の味だと思ってた

ミンティアのリッチミックス
あんまり変わりネタは買わないんだけど美味しかった
397可愛い奥様:2012/06/12(火) 17:59:26.70 ID:UZq0cZMq0
リプトンのバレンシアオレンジティー

去年までのただのオレンジティーも好きだけど今年の方が美味しい気がする
398可愛い奥様:2012/06/12(火) 18:09:25.63 ID:dsNe1Kms0
ペットシーツの3Lサイズ
新聞開いたぐらいの大きさがあるので
汚れ物の掃除
オネショシーツの代わりにもなるし
生理の時にも役に立つ
399可愛い奥様:2012/06/12(火) 18:39:20.83 ID:HTspEE7U0
味の素のゆで餃子
モチモチでスープに入れると凄く美味しい
鶏がらスープの素に塩コショウとごま油だけで充分美味しい
20個で298円だからお徳でありがたい
半額で買える店においてないのが悔やまれる
400可愛い奥様:2012/06/12(火) 18:49:02.33 ID:hgCBT5KC0
サークルKサンクスの水大福
お店でふと手に取ったらぷにっとした手触りにKOされたw

味はまあ普通に和菓子の味なんだが舌触りがこれまた絶品
チルド商品だから冷たいところを食べなきゃ〜とは思いつつも
ついつい手に乗せたままぷにぷにぷにぷにしてしまうwww楽しいw
401可愛い奥様:2012/06/12(火) 19:43:41.21 ID:sjoPJSbfi
>>400
水まんじゅうとはまた違うの?
402可愛い奥様:2012/06/12(火) 19:58:21.92 ID:b+jds76t0
キッコーマンの食べる醤油の鶏ガラ醤油
サクサクしててご飯に掛けるとウマー
カロリー高そうだけど、ウマイから許す
403可愛い奥様:2012/06/12(火) 20:11:06.07 ID:hgCBT5KC0
>>401
水まんじゅうよりもっとぷにぷにしてるんだよ
一つずつ透明のビニールで個包装されてデザートコーナーにある
こしあんと抹茶あんの二種類あるから見つけたら触ってみてw
404可愛い奥様:2012/06/12(火) 20:13:11.64 ID:IDNbtJg6i
触るのはいいけどちゃんとお買い上げしてくださいね
405可愛い奥様:2012/06/12(火) 20:14:07.32 ID:RvFHjZw80
午後の紅茶Tea cocktails、紙パック500mlサイズ。
利尿作用が半端ない。一日で1kg体重が落ちました。
むくみやすい体質なので水分を排出できてスッキリ。顔のマリオネット線が消えた!

人工甘味料使っているので(0カロリー表示)なので、他の方には積極的におすすめしませんが…。
406可愛い奥様:2012/06/12(火) 20:19:12.31 ID:9j2/keuQ0
ローソンの米粉パンのチーズはちみつ
大きさもカロリーもちょうどいい感じ
407可愛い奥様:2012/06/12(火) 20:30:06.38 ID:MFZgZzLk0
詰め替えそのままっていう、シャンプーなどを詰め替えパックのまま使用できる器具。
シャンプー容器の汚れや残量を気にしないでも良くなって、私にはかなり便利!
私はシャワーヘッドに取り付けるアームは買わずに、吸盤付きのタオル掛けに引っ掛けてます。
408可愛い奥様:2012/06/12(火) 20:49:26.72 ID:41vPcGHl0
>>407
あー、それお店で見て気になってた
セット売りじゃなく一個で1000円くらいしたから躊躇してるんだよね。
409可愛い奥様:2012/06/12(火) 21:18:22.48 ID:UIF568810
ヤマザキのランチパックの耳から作ったフレンチトースト味のラスク、美味しかった。
ファミマで100円でした。だけど量が少ない。あっというまに食べちゃったよ。
410可愛い奥様:2012/06/12(火) 21:32:29.61 ID:kaZLIkJH0
ザキヤマ!!!(笑)
411可愛い奥様:2012/06/12(火) 22:02:38.08 ID:VBf147VBi
>>407
これ定期的に挙がるね
412可愛い奥様:2012/06/12(火) 22:52:24.02 ID:MHPb9snNi
加ト吉がテーブルマークになってからもしばらく、パッケージに
「テーブルマークは加ト吉です」みたいに書いてあって、余程浸透してないんだなぁと思った。
加ト吉→katokichiとかなら良かったのに
何故全く繋がりのない名前にした。
413可愛い奥様:2012/06/12(火) 23:05:38.27 ID:8wxmJhCX0
どうして、テーブルマークにしたんだろう
社名変更しても、ブランド名と加ト吉を残したらよかったのにね

>>407
シャワーヘッドにつけたら、中には入らないにしろ、ずいぶん水がかかりそうな気がするけど、どうなんでしょう
私は、キャンドゥで買った詰め替えパッケージのまま入れられるすっぽりポンプという商品を使っています

414可愛い奥様:2012/06/12(火) 23:07:38.25 ID:dK0Mhniz0
>>408
それとは違うかもしれないけど、同じ構造のを100均で買ったよ
どれぐらい前から使ってるか思い出せないけど、全く問題なし
415可愛い奥様:2012/06/12(火) 23:28:18.99 ID:ATpsfMwV0
テーブルマークって日本たばこ産業が、将来のたばこ離れによる減収減益に備えて
冷凍食品産業に参入、でもヒット作無しで知名度イマイチ。でも元々はたばこで儲かっていたから金には困っていない。
それを冷凍うどんで圧倒的シェア誇るカト吉を吸収した会社だから。
416可愛い奥様:2012/06/12(火) 23:33:19.20 ID:vqtMqZQai
>>415
日本語で
417可愛い奥様:2012/06/12(火) 23:35:13.36 ID:MFZgZzLk0
>>408
たしかに値段が高い!
最初教えてもらった時は正直100均とかにあるんじゃないの!?て思った…w
ボディソープ用にもう一個欲しいけどちょっと手が出ない。
>>414さん、どこの100均で購入したのかしら?

>>413
シャワーヘッドに差し込んで壁伝いにアームがくるから、そこまでは水もかからないのかな?
本体はポンプが下を向いているし、構造的に外の水が入りにくいので水濡れに関してはそんなに問題ないかと。
強いて言えば、ぶら下がってるパックの後ろの壁はこもるからスポンジでまめにこすったほうがいいくらいかな。
418可愛い奥様:2012/06/13(水) 00:06:15.14 ID:l+JlRRFki
>>416
いや、普通にわかるでしょ。
419可愛い奥様:2012/06/13(水) 00:41:26.42 ID:jhvkP2mLO
>>416
馬鹿杉
420可愛い奥様:2012/06/13(水) 00:49:15.24 ID:1obEiNiK0
わかりやすったよねw
421可愛い奥様:2012/06/13(水) 00:50:35.39 ID:4gvtCbML0
>>420
惜しいw
422可愛い奥様:2012/06/13(水) 00:54:11.29 ID:g8wBQfqC0
>>415
416じゃないけど、テーブルマークは日本たばこが冷凍食品で使っていた
知名度イマイチのブランド名ってこと?
>>415の書き方だと、日本たばこ系のテーブルマークという会社が
加ト吉を買収したようにも読めるけど、検索してみたら違った
ttp://www.tablemark.co.jp/corp/history.html
423可愛い奥様:2012/06/13(水) 01:01:38.67 ID:JcVetxxb0
偽装牛肉仕入れてしまってた加ト吉と毒ギョウザ事件の後も中国に
拘ってたJTがイメージ一新のためにテーブルマークにしたのかと思ってた。
424可愛い奥様:2012/06/13(水) 01:34:36.50 ID:KgArl3n2O
サーターアンダギーミックスを買って、家で揚げたら美味しかったです。
沖縄製粉から出てる粉で、近所には売ってなかったからケンコーコムで買いました。
425可愛い奥様:2012/06/13(水) 02:16:00.33 ID:r66Jc7vhi
戸田久の冷麺。
ここの麺は、温麺もじゃじゃ麺も全部美味い!
426可愛い奥様:2012/06/13(水) 07:04:42.62 ID:RKX9Odnj0
岩手か青森の奥様かな?
法事のお土産?に常に戸田久の麺入ってた。懐かしい。

イオンのクーリッシュなんちゃらのキャミソール。
化繊は敬遠してたんだけど、涼しいベタつかない。ユニクロ等と比較してないから、
他の製品のほうがよいかはわからない。
427可愛い奥様:2012/06/13(水) 07:20:27.27 ID:mIXT4Jzh0
>>426
自分もクーリッシュファクトを
大量買いした。
サイズが若干小さめだから、気を付けて。
428可愛い奥様:2012/06/13(水) 08:08:43.86 ID:4BaYyiwm0
>>427
それでか!
クーリッシュファクトのステテコと、そうじゃないステテコの同サイズを買ったのだけど、
クーリッシュファクトの方が小さかったんだよ。
ステテコだけじゃなくて、クーリッシュ商品全般がそうなんだ。
気をつけよう。
教えてくれてありがとう。
429可愛い奥様:2012/06/13(水) 08:53:49.44 ID:86m529mt0
クーリッシュ女性物はピッタリくっついて汗を取る
という目的だからなのか、ワンサイズ小さめですね。
シャツ・キャミの方はその方がいい感じ。
私は4枚買った。去年の3枚と合わせて1週間ローテーション。
430可愛い奥様:2012/06/13(水) 09:40:08.94 ID:RFUJvUht0
>>417
ダイソーにあるよ、あとキャンドゥーでも見かけました
青とか蛍光緑とか、ちとドぎつい色しかないのが残念だけど…
431可愛い奥様:2012/06/13(水) 10:17:24.48 ID:Qsba4MRo0
高いマニュキア。
今まで100均〜500円位のを使ってた。高くてもマキアージュくらい。
高いのは綺麗な艶、長持ちする、色展開が綺麗、塗りやすい、乾きやすい、落ちずらいと価格相当だと思った。
買ったのはエッシー、OPI、クリエーティブなど。一本2000円くらい。
今までは塗りにくく落ちやすく爪に悪く色も悪くと安物買い(ryだったんだなと自覚した。
432可愛い奥様:2012/06/13(水) 10:19:40.90 ID:wNQAbSMB0
manicure
433可愛い奥様:2012/06/13(水) 10:44:03.47 ID:KcXRgNax0
マニュキア w
434569:2012/06/13(水) 10:52:40.62 ID:k2vkBeOY0
マネキュア
435可愛い奥様:2012/06/13(水) 11:30:25.73 ID:cAHORHAx0
プリキュア
436可愛い奥様:2012/06/13(水) 12:34:57.78 ID:WZtYZ8z1O
>>431
わかる!私も今まで300円くらいのしか使ってなかったけど初めてマリークヮントの1500円するマニュキア買って使いやすさにびっくり。まずハケが違うよね。
437可愛い奥様:2012/06/13(水) 12:41:45.50 ID:k03VaVl+0
やっと、ポッキーチョコミントげど。
いま冷やしてますw
438可愛い奥様:2012/06/13(水) 13:02:44.81 ID:9WUH2os00
「シュミレーション」と「シミュレーション」
「マニュキア」と「マニキュア」
439可愛い奥様:2012/06/13(水) 13:22:42.46 ID:RCpW8DB+0
何を買ったんだ
440可愛い奥様:2012/06/13(水) 13:44:37.43 ID:/uREWEQu0
ミニストップの北海道カスタードプリンロール
美味しゅうございました
441可愛い奥様:2012/06/13(水) 14:18:31.56 ID:fpfd6av60
>>439 マニュキアだよwww
442可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:08:36.80 ID:enbx9c+x0
セブンの「根釧牛乳のふわふわレアチーズサンド」
美味いんだけどアホなほどスポンジ部分がふわふわで食べにくいw
でもこれじゃらん北海道との企画らしいんで北海道でしか売ってないぽい?
443可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:33:03.74 ID:aPFDw5Cr0
マイユディジョンマスタード。
粒入りマスタードはよく買ってたんだけど、サンドイッチにぴったりにひかれて買ってみた。
いつものハムときゅうりのサンドイッチが、すっごく美味しくなってびっくり。
ポテトサラダやマカロニサラダも美味しくなる。
444可愛い奥様:2012/06/13(水) 16:00:11.83 ID:8DpORag60
ダイソーで買った千切りピーラー
すいすい切れて便利。
前にアマで人参しりしり作るための1500円位で買ったけど
結構面倒な上に旨く出来ずにいて放置したのに100均で十分だった。
フリスクカッターも10年近く使って現役だしたまに掘り出し物があるものだ。
445可愛い奥様:2012/06/13(水) 16:56:47.25 ID:7wo/B0rf0
アイセン工業の「ニューバイオシル ブラシ」っていうキッチンスポンジ
とにかくへたれない
九州乳業の給食ムースのコーヒー牛乳味
うまし
446可愛い奥様:2012/06/13(水) 19:23:28.55 ID:RKX9Odnj0
ハッカ油。小さいスプレーボトルに薄めて生ゴミ箱・三角コーナーにシュッしたら、
臭いが激減した。
コバエも寄らない。原液少しでいいし、市販の消臭スプレーのケミカル臭?がなくていい。
447可愛い奥様:2012/06/13(水) 19:29:28.58 ID:rWNrXcqM0
フリスクカッター?なに?
448可愛い奥様:2012/06/13(水) 19:33:01.12 ID:cAHORHAx0
ハッカ油、風呂に入れると涼しくていいよ
一番風呂とかツーンと来るけど、夏場最高
入れすぎると、凍えます(体験談)
449可愛い奥様:2012/06/13(水) 19:37:38.91 ID:86m529mt0
>>444

ダイソーの千切りじゃないピーラーもスゴイ切れる。
ritterピーラーのパチもんみたいなヤツ。切れすぎて正直
怖いぐらいだ・・・親にあげたら、なます作るときに愛用中。

>>445

ダスキンのキッチンスポンジもヘタれないよ。水切れが
良いし、半年近く持つ。
450可愛い奥様:2012/06/13(水) 19:51:22.15 ID:CRb5ohP4P
>>447
フリスクカッターでぐぐれば出てくるけど、100均のミニスライサーだよ。
両刃で、恐ろしく切れる。
私もきゅうりとかねぎとかに使ってる。
大きさを合わせて切ったじゃがいもをスライスして、フライパンで一体化させて焼くやつも作ったりする。
451可愛い奥様:2012/06/13(水) 19:59:05.44 ID:ptZ9GNOW0
にんじんしりしり機、以前近所のイオンにきていた沖縄物産展みたいなので600円ちょいのをかって大満足してるけど、
100均にも良いのがあったのね・・・

でも600円くらいのもオールステンレスで洗いやすく力要らずなので気に入ってます。
452可愛い奥様:2012/06/13(水) 20:13:20.98 ID:xnIaoXYK0
スポンジならエステーの激ピカもなかなかいい
ざっくりしたスポンジだけど、多少の焦げ付きならゴシゴシできるのに傷もつかないし
泡切れもいい。
それにすごく長持ちする
453可愛い奥様:2012/06/13(水) 20:26:55.34 ID:ZFqMs8Xo0
マニュキア奥です。
誤字を見るとどうして(ryと思っていたけどまさか自分が・・・ゴメンorz

ついでにもう一つ。
食洗でピックや小物を洗えるカゴ スケーター BKK1 食洗機用小物バスケット
弁当が帰ってきたときに憂鬱じゃなくなった。
454可愛い奥様:2012/06/13(水) 20:30:21.29 ID:+c9DaxAH0
にんじんしりしりって、どこの田舎料理?
455可愛い奥様:2012/06/13(水) 20:34:39.36 ID:HkqLTvSC0
>>417
今日キャンドゥにいったらベージュのシャンプーポンプあったよー。
456可愛い奥様:2012/06/13(水) 20:48:32.05 ID:er5y0HI10
>>454
たしか沖縄〜
457可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:21:29.73 ID:0FWGJP8e0
>>454
沖縄で生まれ育った人から聞いたわ。ニンジンをピーラーで細く切って炒め最後に玉子で炒めるだけ。
458可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:51:34.80 ID:758VWWQZ0
>>454
沖縄
にんじんをしりしりスライサーで切って、
塩をまぶしてしんなりさせてから炒める。
パパイヤとかもしりしりにするんでしょ。
シーチキン入れたらうまいよ
459可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:54:47.28 ID:2W08jRMx0
数年前から人気だよね
460可愛い奥様:2012/06/13(水) 21:59:29.86 ID:CRb5ohP4P
しりしりスライサーはチーズおろしの荒いのに似てると聞いたので、しりしりする時があればそれでやろうと思ってるよ。
チーズおろしの3面になってるやつは、ギリシャ料理のツァジキを作る時もきゅうりをちょうどよくおろせたりできるので重宝。
461可愛い奥様:2012/06/13(水) 22:01:43.69 ID:fpfd6av60
にんじんしりしり美味しいよ
462可愛い奥様:2012/06/13(水) 22:06:16.08 ID:0FWGJP8e0
シリシリスライサーローソン100で買ったよ。
463可愛い奥様:2012/06/13(水) 22:34:58.95 ID:/Vj4QSixi
>>448
アイヌの涙すなw
ナイトスクープで昔やってたわ
464可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:09:34.70 ID:azkmdKH10
ガショーンガショーン・・・レッグマジックお使いの奥様はいらっしゃる?
使ってみたいけど?
465可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:20:53.61 ID:x1fjUkP70
エステーとダスキンか…メモった!

うちは今サニクリーンのスポンジ使ってる。1つ150円だったかな。
これもかなりもつよ!
466可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:24:44.52 ID:WdGl0vgC0
>>448
風呂に入れてもいいってことは、肌につけてもいいもの?
薄めた液をシュッシュ肌につけて、扇風機あびたら気持ち良さそう
お風呂上りにシュッシュッすれば、バブシャワーの代わりにもなりそう
467可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:29:19.32 ID:yoNq9Hm3i
>>466
凍え死にますわよ奥様。
468可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:32:33.00 ID:xxBOQcws0
>>466
アイヌの涙 ナイトスクープ でググルといいわ
全身((;゚Д゚)ガクガクブルブル で大変なことに
469可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:38:40.76 ID:/Vj4QSixi
>>466
貧乏生活で夏を乗り切る知恵で、ハッカを肌にスプレーして扇風機にあたるってのが
ある。
実際に友人がやってたけど、かなり効果的らしい。
470可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:39:33.66 ID:AaJVXjzDO
デパ地下の諸国銘産コーナーで買った富山のお菓子『月世界』
落雁のようだけど、口で溶けたときに粉や飴になるのでなくメレンゲ玉子みたいにふわっとなって美味しい
471可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:58:57.25 ID:WdGl0vgC0
>>468
誰だか知らん兄ちゃんワロタww
>>469
なんか直接肌には、踏み越えてはいけない一線に思えてきた・・・
大人しくバブシャワーで我慢しよう。
472可愛い奥様:2012/06/14(木) 00:06:06.91 ID:7YhAuAMp0
このスレだったかアイスに噴霧して食べるの流行ったよね<ハッカ油
473可愛い奥様:2012/06/14(木) 00:06:52.36 ID:a+iaOdu30
ハッカ油をエタノール等で薄めてスプレーすればOK
474可愛い奥様:2012/06/14(木) 00:11:43.04 ID:a+iaOdu30
日本薄荷=ハッカ油≒メントール=ミント
なので、ミントの香味をつけるのにいいんじゃない?(薬局とかで売ってる、医療用?(20ml/\800)の純正ハッカ油は食べても問題ないと思うけど、他は知らない)
475可愛い奥様:2012/06/14(木) 00:17:02.73 ID:p9G823v10
去年の夏水で薄めたものをお風呂上りにつけたりしてました。気持ち良かった。
原液つけちゃうと、恐ろしいことになりました。
476可愛い奥様:2012/06/14(木) 00:18:16.93 ID:PXvpm6HA0
真夏はハッカ油と数滴、湯船に入れて入る。
湯上り気持ちいい。
バブシャワーよりきく…が、風呂場に原液たらして放置してたら置いてるとこが溶けた。
477可愛い奥様:2012/06/14(木) 00:28:45.55 ID:nXgRRNv20
オイル系の物は浴室を傷めますわよ
478可愛い奥様:2012/06/14(木) 00:42:53.07 ID:wcXpkksQ0
夏の風呂上り、足の裏に原液をスプレーしたら、スースーして気持ちよかったよ。
479可愛い奥様:2012/06/14(木) 01:30:34.77 ID:TwCOAr5z0
>>464
ある!しかも回転するタイプ。邪魔くせーわw
内モモに効くよ。ちゃんと続ければねw
480可愛い奥様:2012/06/14(木) 01:39:17.36 ID:JZU1fkNCO
>>468見たよ
真夏に何枚か毛布カブッてしばらくガクブルしてたね
481可愛い奥様:2012/06/14(木) 01:44:24.45 ID:ueuNToSe0
明日ハッカ油買ってくる!!
真夏の公園遊びはこれで乗り切るんだー
482可愛い奥様:2012/06/14(木) 01:48:49.35 ID:/Qggn+Zw0
「ハッカ油」なら肌にそのままスプレーしてもいい(北海道の陸自じゃ虫除け用に使ってる)けど、
ペパーミントとかの「エッセンシャルオイル」は直接肌につけちゃだめだよ。別物だからね。
エッセンシャルオイルは必ずエタノールとかキャリアオイルで希釈してから。
483可愛い奥様:2012/06/14(木) 02:01:53.74 ID:oSq7FbSk0
ハッカ油を少量のお湯に数滴落として
お部屋の芳香剤代わりにしてる
広範囲に香ってビックリ
梅雨の今、気分が爽快
484可愛い奥様:2012/06/14(木) 07:21:53.04 ID:zNmNnZcd0
>>483
へー!やってみる。
485可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:11:08.50 ID:zNmNnZcd0
>>483
やってみた。一年中花粉症なので、すーっとして素晴らしい!!
486可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:46:41.91 ID:A7pZw13p0
デリケートゾーンが痒くて堪らず、
ハッカ油でマッサージした昨年の夏、
3日間ほど寒さで震えが止まらず、皮膚科に飛び込んだ私。
487可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:51:25.90 ID:fZNuS+tC0
>>486 わろたw
488可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:57:45.37 ID:KNLosP9V0
>>477
オヤジの油は…
489可愛い奥様:2012/06/14(木) 09:58:52.23 ID:VeIjZYXoO
ハッカ油って100均にある?
490可愛い奥様:2012/06/14(木) 10:05:14.15 ID:SLgAdIwmi
>>486
笑ってごめんw
いろいろスゲーな。
491可愛い奥様:2012/06/14(木) 10:11:14.12 ID:EtbU7llk0
また●の自演か
492可愛い奥様:2012/06/14(木) 10:14:37.43 ID:nXgRRNv20
>>488
もちろんそれも…
493可愛い奥様:2012/06/14(木) 10:18:10.74 ID:1YXu6fGV0
使ったことないからわからないんだろうけど、
一滴でも粘膜についたら激痛でのたうち回るわ。
494可愛い奥様:2012/06/14(木) 10:21:42.71 ID:SLgAdIwmi
だよね。風呂にちょっと多めに入れただけで大変なことになったもん。
495可愛い奥様:2012/06/14(木) 11:05:35.30 ID:DCqYOuKh0
ハッカ油とハッカ水がある。
ハッカ油はハッカ水の原料。

病院に勤務していた時に週1でハッカ油(500ml)を請求する病棟があったので
何に使っているのか聞いたら便所の匂い消しだった。
500ml1本1万円近くするのに。
値段を教えてやったら看護婦も驚いていた。

>>486
ごめん、笑っちゃった。
いろんな使い道があるね。

次はハッカ水を買うといいよ。
496可愛い奥様:2012/06/14(木) 11:35:01.73 ID:FG4hbjkS0
ちょっと前からよくスーパーでみかけるようになった
ジェルブレっていうビスケット。
いろんな種類あるけど、今まで食べた3種類はどれもこれも好み。
全種類食べたい。
497可愛い奥様:2012/06/14(木) 11:38:31.59 ID:Fb8EQBTBi
あれ、味がなくてパッサパサだし、クソまずいだけ。
ポロポロ食べカスが落ちる。
まるでおがくず食ってるかのよう。
おフランス製だからって私は飛びつかない。
498可愛い奥様:2012/06/14(木) 11:41:21.15 ID:i6qlswBGi
>>497
それは買って失敗スレに書けばいいんじゃないかな
499可愛い奥様:2012/06/14(木) 11:51:43.69 ID:kaj3FsrY0
>>497
なんか売り方が胡散臭いから、輸入食品好きな私も飛びつかなかった。
まずいのか。
500可愛い奥様:2012/06/14(木) 11:57:53.03 ID:FG4hbjkS0
そりゃ美味しいと思う人といまいちと思う人いるだろうさ。
自分で食べてみて判断するのが一番賢いよ。
501可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:06:07.45 ID:An0eqSJ30
>>497
野暮だねえ。
502可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:17:18.74 ID:hNXuyNVZ0
窓に貼る遮光・遮熱メッシュシート
南側の窓が熱を持ってしまって、外出から帰ってくるとモワーっとするので貼ってみたらいい感じ
シワになりにくく貼りやすいのと、外から部屋の中が見えにくくなる点もよかったです
503可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:21:03.56 ID:04NDxYzG0
かかとのないスリッパ
ユニクロで買ったんだけど、ふくらはぎのむくみに効く!
むくんで辛いのがこれはいてウロウロしてたら次の日スッキリ
多分土踏まず刺激するのがいいんだろうね
504可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:24:06.68 ID:eb5HyC6TO
kwsk!
どこに売ってますか?
505可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:27:49.70 ID:fEfGben50
ユニクロだろ・・・
506可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:29:02.44 ID:1cO3TSYZ0
ユニクロって書いてあるじゃん
507可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:33:41.18 ID:s4J+dlqR0
>>472
誰かがうちのばあちゃんがチョコアイスにシュッとして
チョコミント〜ってやってるって書いてたねw
ハッカ油、毎年夏になると出て来るね。
5年くらい前?最初にお勧めされたのは北見のハッカ油
(昔から物産展どかで必ずあるやつ)だった気が。
うち、その時の小瓶がまだあるw夏場は虫除けスプレー作るのに使ってる。
祖父母が北海道にいるんだけど、子供の頃北見の葉っぱの形のハッカ飴大好きだった。

これからスレで出てくるのは蚊の電気ラケット?
毎年気になるんだけどいつも買いそびれている…

>>489
セリアでエッセンシャルオイルが並んでるの見た事ある。
でも100均のは品質がイマイチだったりするので気をつけてって
ネットで見たよ
508可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:40:41.75 ID:YETbDJaxi
ハッカ油は薬局にだいたいいつでも置いてるよね。ハッカ水は見たことないけど。
509可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:22:40.92 ID:DCqYOuKh0
>>504
ユニクロのは知らないけど
しまむらにもあったよ。
298円だった。
510可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:25:10.63 ID:DCqYOuKh0
http://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/prt/7149005X1189.html

ハッカ水
いろんなメーカーのがある。
511可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:39:25.01 ID:mmQjwEY80
>>504
こんなに、おっちょこちょいの人って実際いるんだね〜
512可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:40:27.17 ID:04NDxYzG0
>>504
ユニクロだけど今ネットみたらなかった
結構どこでも売ってるし、効き目もかわんないかと
513可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:01:02.88 ID:JMVWFlWC0
ユニクロと言えばウルトラシームレスショーツ
履いてないみたいに楽で締め付けが全く無い。白いパンツにもひびかない
514可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:02:33.32 ID:9v8IzGzZO
去年買ったものだけど、メントールクリスタル
自作冷え冷えスプレーで風呂上がりが快適になった!
はっか油よりコスパ良いです、多分
515可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:10:47.81 ID:VVidyQ+Ri
>>504>>502にきいたんじゃないの。
516可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:33:21.81 ID:Fb8EQBTBi
ハッカ飴を一晩、水に漬けてハッカ水つくったことあるけど、
逆に虫を呼び寄せたりで失敗した。
517可愛い奥様:2012/06/14(木) 14:42:09.15 ID:1iBBQXtB0
>>514
メンクリいいよね
去年の夏は私も自作スプレーで乗り切った
ハッカ油より安いんじゃないかな
518可愛い奥様:2012/06/14(木) 15:14:47.44 ID:mmQjwEY80
>>516
飴じゃ糖分はいってるからダメでしょ。
519可愛い奥様:2012/06/14(木) 15:20:14.46 ID:+Wi/X1su0
>>514,517
メンクリならすり潰してベビーパウダーにも入れられる
去年はスースー三昧しました
520可愛い奥様:2012/06/14(木) 15:28:12.27 ID:rLG57vWi0
メンクリを買いに走りたいのですがどこに売ってますか?
521可愛い奥様:2012/06/14(木) 16:05:35.98 ID:cH0Cl5ck0
>>504>>502に聞いてるのかと思った。
自分も遮光フィルムはいろいろ売ってるけど、貼りにくそうで挑戦できないでいるから
>>502の貼りやすいメッシュシートってのを知りたい。
522可愛い奥様:2012/06/14(木) 16:15:31.95 ID:nDNy+Olh0
>>520
楽天
523可愛い奥様:2012/06/14(木) 17:06:40.63 ID:GLuwD4N30
Panasonicのダブルスチーマー(93のやつ)
ほんとにオススメ
肌があきらかに綺麗になった
524502:2012/06/14(木) 17:58:09.25 ID:hNXuyNVZ0
>>521
この商品です。ヨーカドーで購入しました。
ttp://item.rakuten.co.jp/royal3000/b041/
525可愛い奥様:2012/06/14(木) 18:29:36.93 ID:tZNfxCxf0
ダスキンの掃除サービス

エアコンと台所の換気扇をお願いした
自分じゃそこまで掃除仕切れないヨ…
というところもきっちり綺麗にして
掃除しながら説明もしてくれたし
この汚れ具合で次回頼むなら何年後くらい
とかアドバイスもあった

自分で掃除する時間と労力を考えたら
リピありだと思った
526可愛い奥様:2012/06/14(木) 18:30:05.10 ID:L7RnmWft0
ジャガビー インド風カレー味
スパイスが利いるけど味が薄い
あっさりでこれはこれでアリ
527可愛い奥様:2012/06/14(木) 18:50:51.76 ID:G7a9CZLA0
H&Mの白レースのぺたんこ靴

他のぺたんこ靴も値段の割に履きやすいんだけど、これはレースだから
蒸れ無くてイイ
1500円出しもう一足欲しいくらい
528可愛い奥様:2012/06/14(木) 19:38:07.12 ID:eb5HyC6TO
>>502にレスつけたつもりだったスマソorz
我が家にもフィルム買ってみますありがとう。

これry
ルピシアの白桃烏龍。
トンデモフレーバーが多いルピシアだけど、これは本当に美味しい。
アイスで飲む。美味しい。あっという間になくなる。
529可愛い奥様:2012/06/14(木) 20:33:54.68 ID:trtfzapL0
>>525
ダスキンは値段高いだけあると私も思う
女性二人で来てくれたのも安心だった(これはもともとそうなのかな?)

エリップスのトリートメント
友人が良いと言っていたので試したら良かった。ただ髪の毛の膨張がなくなると
髪の毛が少なく見えてしまう落とし穴も…久しぶりに髪の毛つるつるで気分がいい
530可愛い奥様:2012/06/14(木) 20:36:26.93 ID:9ggXz5Bc0
ヤマヨシわさビーフ
わさび系はここが一番好き
531可愛い奥様:2012/06/14(木) 21:02:28.21 ID:KqbqRJpN0
コンビニで買ったレッドアイ。
さっぱりしてトマトが薄いけど美味しい。
トマトのお酒ってすぐに廃盤にならない?
532可愛い奥様:2012/06/14(木) 21:10:42.98 ID:mC4gtbgA0
>>529
調べたら何種類かあったけど、どれですか?
533可愛い奥様:2012/06/14(木) 21:16:20.80 ID:trtfzapL0
>>532
紫色のカラーヘア用です

白髪染めしているので…
534可愛い奥様:2012/06/14(木) 21:22:58.76 ID:Gx4O6T/I0
かかとの無いダイエットスリッパ、100均のセリアにある
ただし店によって置いてあったりなかったり
無いところでも入荷を頼めば入れてくれるかもね
535可愛い奥様:2012/06/14(木) 21:37:32.62 ID:tZNfxCxf0
>>529
うちはおじさん2人だった
でもこちらが話しかけなければ
黙々と作業してたから
気にならなかったよ
536可愛い奥様:2012/06/14(木) 22:13:47.76 ID:viGfpZyYO
定番商品だけど、アイスの実。
昔の、箱入りでカフェオレ味が
入ってるのが好きだったから
フルーツオンリーに変わってからは
食わず嫌いになってた。
暑くなってきて、クリーミーなアイスにも飽きてきたので
10年以上ぶりに買ってみたら!!!
何コレウマイワ(゚∀゚*)ってんで
最近食べまくってる。
537可愛い奥様:2012/06/15(金) 03:16:08.88 ID:9axtQgHl0
>>517
メンクリって略だとメンタルクリニックだと思っちゃう
538可愛い奥様:2012/06/15(金) 04:32:12.02 ID:r7vZdCn30
>>520
「メンソールクリスタル」で検索して、お好きな所でどうぞ
あらかじめ粉末になってるのもあります
539可愛い奥様:2012/06/15(金) 07:02:59.45 ID:909P00lf0
>>525
うちは月に1回まとめてお風呂とキッチン全体、トイレの換気扇だけお願いしていて
普段の掃除は浴槽と便器くらいしかやらない。
それでもピカピカだから安いと思ってるw
ミスドの券もくれるしw
モップもおすすめよ。

買ってよかったのはファミマのしっとりオレンジショコラ。
中にオレンジピールが入っていて大きさと量も食べきりサイズでちょうどいい。
540可愛い奥様:2012/06/15(金) 08:26:11.13 ID:PH1CCopY0
ガリガリくん梨味
1年ぶりだわ〜
大好き!
541可愛い奥様:2012/06/15(金) 08:37:18.82 ID:mni1rVYe0
梨は定番になったのかな。

ガリガリくん、100ローでチョコチョコチョコチップがあった。
パリパリのチョコチップがうまい。
542可愛い奥様:2012/06/15(金) 09:01:46.92 ID:74c0kMkn0
100ローって今わかった
100円ローソンのことか

ガリガリくん、カフェオレ味が美味しかったんだけど、最近どこにも売ってない
生産追いつかないのかしら
543可愛い奥様:2012/06/15(金) 09:46:40.53 ID:elQOE4Zvi
ガリガリ君消臭元、食べたくなりそうなくらい美味しい匂い。
虫が集まってきたらどうしよう?
544521:2012/06/15(金) 10:10:03.38 ID:OlYa1DsF0
>>524
亀ですがありがとう。ポチってきます。
545可愛い奥様:2012/06/15(金) 10:43:20.82 ID:V87y55W90
ルクエのスチームロースター
形が可愛くて衝動買いしてしまった。
並行輸入品の安い方。
左右にすき間がある分、程良く蒸気が抜けてべちゃっとならない。
ロースターかと言われれば微妙だけど。

上のダスキンのレスを見て早速見積依頼してみた!
けど、土曜日は休みなのかな。
546可愛い奥様:2012/06/15(金) 11:56:39.66 ID:A3BiXUzp0
ダスキンの庭の掃除(手入れ)お願いしてる。
夫実家の2畳程なんだけど2ヶ月に一回で1万円位。

私がやる事考えたら楽だし綺麗にしてくれるし不在でもしてくれる。
ミスドの券は一回しかくれなかったけど。
547可愛い奥様:2012/06/15(金) 12:03:52.83 ID:WErb2f8V0
>>540
普通の物より細かい氷粒なのと
りんご果汁が使われてることに驚いた
でも、うまいわー
548可愛い奥様:2012/06/15(金) 12:14:04.42 ID:PH1CCopY0
>>545
パンが作れるとかで気になってる。
先日、モニター募集に応募してみたけど、
買った方が早いかな。
549可愛い奥様:2012/06/15(金) 12:19:00.11 ID:3R1Kdu4U0
泡のチカラ(ローズ)

食器洗剤で除菌出来る物が良かったので
ずーっとジ◯イだったんだけど、
いつも洗剤が残ってる感じで
しょうがないと諦めていた。
でも「一度試してみよう」と買ってみたら
すすぎもキレイに落ちるし、ツヤツヤしてる。
ニオイもローズなので気持ちいい。

やっぱり試してみて良かった!
550可愛い奥様:2012/06/15(金) 12:26:42.18 ID:I+QwKrvC0
一瞬ジジイかと思ったw
551可愛い奥様:2012/06/15(金) 12:36:09.52 ID:bDo9m1An0
伏せ字うざいわーマジうざいわー
552可愛い奥様:2012/06/15(金) 12:40:02.57 ID:f6daS7lv0
そこまでいうことなかろうず
553可愛い奥様:2012/06/15(金) 12:43:38.61 ID:0H0NEDC8O
>>549
うちも泡の力の薔薇の香りの愛用してます。
大きな詰め替えボトルが安いときに買いだめ。
554可愛い奥様:2012/06/15(金) 12:44:05.20 ID:CjWNlURd0
ガリガリ君
夏限定のリッチチョコ味
今年もあるかな
120円くらいだけどあっさりして美味しかった

セブンプレミアムのさつまいもチップ、
甘すぎず美味しい
少量入りで180キロカロリー位なので
一人で食べるのにちょどいい
でも美味しくてつい2袋食べてしまう
555可愛い奥様:2012/06/15(金) 12:50:00.17 ID:M7wJoV9v0
>>524
西日が超強烈なので購入しようと思ったら
網入りガラスにはダメだった(´・ω・`)
556可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:01:24.53 ID:74c0kMkn0
レンジでゆでたまごをゆでるの

私が買ったのは「レンジでらくチンゆでたまご」って商品だけど
吹きこぼれはないし、ちゃんと失敗なく出来たよ。
あとこれで茹でたゆでたまごは殻が剥きやすいのが嬉しいわ。
557可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:02:09.17 ID:cAePA0eO0
>>542
いまだカフェオレと出会えず。
コーヒー味と似てるに違いないと思いアチコチ見てるんだけどなー。
558可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:06:05.91 ID:0vzsPw5I0
>>554
チョコチップが入ってるヤツ?リッチだよね?100円ローソンで昨日買った。
普通のチョコのももう売ってるよ。
559可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:06:25.54 ID:V87y55W90
>>548
パンもやってみました!
ククパにある、「ビックリ♪超簡単なイタリアンブレッド」というのを作ってみれば
どんな味になるか想像出来ると思います。
カリカリはないですが、クランペットみたいなもっちりになりました。
焼き立て補正があればそこそこ美味しい。
モニターは報告が面倒そうで、すぐ欲しいのもあって買ってしまいましたw
560可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:13:24.40 ID:nUIXfzApi
>>557
イオンで買ったよ。
コーヒーゼリーが柔らかいのが賛否両論だけど、私は美味しと思う。
これと濃いももが私のお掃除後のご褒美。
ブラックサンダーのアイスもおいしいけど、カロリーが気になる…かなり食べ応えあるから。
561可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:19:56.85 ID:CjWNlURd0
>>558
そうチョコチップ入り
ありがとう!
行ってみる!!
562可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:21:58.14 ID:ZktBs0qL0
>>560みて
「さっそく買いに!」と思ったのにイオン近場にないや
基本大型SCにあるのかな?
563可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:43:26.29 ID:PH1CCopY0
>>559
レポありがとう。
クランペット系なんですね。
もっちり系も好きなんでますます気になってきた。
とりあえずモニター当落待ちして、落ちたら買います。
564可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:45:13.54 ID:74c0kMkn0
うちの近くにもイオンないんだったorz
565可愛い奥様:2012/06/15(金) 13:47:11.32 ID:74c0kMkn0
あれ?私レンジでゆで卵つくってないよ??
566可愛い奥様:2012/06/15(金) 14:10:03.40 ID:74c0kMkn0
IDかぶるってほんとにあったんだ
びっくりしたー
567可愛い奥様:2012/06/15(金) 14:57:31.91 ID:eFA+C9T80
「ショルダースナップ」
姿勢が悪いのかなで肩なのか、いつもストラップが片方ズルリ・・
冬場は長袖だし無視してたけど夏場はみっともないのでどうしたもんかと悩み
やっとたどりついた

お気に入り衣類につけまくってるw
形はきれいなのに襟ぐり広くて着れなかった服とかも
この原理でうまく着れるようになった!長年の悩み解消、最高に買ってよかった
100円也
568可愛い奥様:2012/06/15(金) 15:49:03.95 ID:74c0kMkn0
ガリガリくんカフェオレが買えないので
森永から出てるドトールフローズンカフェオレ
これもうまいです

569可愛い奥様:2012/06/15(金) 16:51:40.89 ID:fiAkPb7B0
>>560
イオンか。今度見てみる!
570可愛い奥様:2012/06/15(金) 17:08:52.31 ID:0vzsPw5I0
近所のミニプラでワンダーハニーシリーズの取り扱いが始まった。
容器も絵本チックでかわいい。
森のピーチティーというメルヘンな名前の香りのボディーと髪に使えるコロンを買った。いいニオーイ!
571可愛い奥様:2012/06/15(金) 18:10:00.75 ID:VcozAKP40
>>529
ダスキンは女性が来るの?
前に適当にネットで検索してエアコンクリーニング頼んだら、作業中にちょいちょいトイレ使う時
男の人が便座あげっぱにしてて、うちは飛散防止に旦那も座りションwだからなんかイヤだったんだ
清掃の人なのに気付かないんだなーって。あれ数時間かかるしね、ちなみに大もされてて臭かった…しょうがないけど
572可愛い奥様:2012/06/15(金) 18:39:28.23 ID:treTppC7i
>>568
そのドトールのやつ美味しかったのでリピろうと思ったら期間限定らしく売り場から消えてしまった。夏の定番にしてほしいわ〜
573可愛い奥様:2012/06/15(金) 18:42:58.20 ID:zVaVvj7e0
>>571
えーっ?業者の人ってトイレはコンビニに行ったりするもんだと思っていた。
お客の家のトイレ借りてそれだけでも「おいおい」なのに便座上げっぱなし?
サービスでトイレ掃除していかんかい!と言ってやってもよいわ。
574可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:00:26.76 ID:VcozAKP40
>>573
コンビニすぐそばにあるし、マンションロビーにもトイレあるのに普通に使われたよ
その時はえって思ったけどわざわざ言うのもなと思って。でも今思えばなんかやっぱいい気しない
女性なら気にならなかったと思うんだけども。こればっかりは頼んでみないと分からないんだね
575可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:23:35.91 ID:mjJ/YXAL0
「ちょっとトイレに行ってきます」って言ってくれば「あらあら、うちのをどうぞ」って気持よく貸せるのにね。
576可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:29:14.39 ID:909P00lf0
>>571
横だけどうちはいつも女性二人+男性一人だよ。
お風呂とキッチンだと2時間くらい。
4週間に一度とか、8週間に一度とか色々定期コースがあるけど
どうやら地域によって?店ごとに金額設定が違うみたい。
うちは同じマンションにたくさん頼んでいる家庭があるらしく
チラシ価格(通常の料金より15%くらいさらに安い)で2万だよ。
577可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:30:33.33 ID:hyW6lPz80
うちも前に水栓修理のおじさんがトイレ使って帰ったけど、すごい嫌だった。
貸して下さいって言われたら貸すしかないけどね。
578可愛い奥様:2012/06/15(金) 19:57:32.76 ID:R6qyse780
ガリガリ君梨と、パルムオレンジ箱がどこにもない(´・ω・`)ショボーン
579可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:03:03.32 ID:GnLuU5xR0
既出だけど
オリーブオイルポテトチップス

ちょっと量は少なめだけど
厚切りで食べごたえがあって満足感がある
カロリーもポテチにしてはいい感じ
580可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:37:08.27 ID:QPGeDl8d0
>>574
いくら仕事内容よかったとしても、そういうのでリピーター客なんか
つかなくなるね。
トイレあちこちあるのに、
人んちきて大していく業者とか。

最近良かったのは地雷?のベストプライスの綿棒。インドネシア製。
惜しくなく使えるから、おもに隅っこ掃除に使ってる。
先の丸い部分がちょっと太めかな。
なんかしっかりしてる感じ。200本入り78円とか。
581可愛い奥様:2012/06/15(金) 20:47:03.91 ID:mBa4i5Rs0
>>578
梨ってそんなにうまいかな。味が薄い。
582可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:05:13.87 ID:TKolBfag0
リプトン深煎ストロング紅茶
濃いミルクティの味がクセになる
1リットルのあればいいのに
リプトンのミルクティはどれもいける
583可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:07:21.14 ID:ljei9jsW0
き、厳しいな。みんな
急にお腹グルグルしだすこともあるし、トイレ貸してもいいけどな…
584可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:07:26.16 ID:PH1CCopY0
>>581
それが梨の味でいいんだよ

>>578
東海地方だけど、両方ともファミマで見た
585可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:07:32.30 ID:MdhtVmqS0
>>581
買ったことないけど、よく話題に出てくるし、期間限定みたいだから、買ってみたいんだ。
586可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:08:13.89 ID:MdhtVmqS0
>>584
ありがとう。
東海地方じゃないけど、ファミマ行ってみる!
587可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:19:36.90 ID:0H0NEDC8O
>>581
梨の産地に住んでるけど、梨はピンキリで味の薄いのもあれば濃ゆいのもあるよ。
スーパーで売ってるのはいくら高くても味が薄い。
農家の庭先でひと袋4個いり200円ぐらいで無人販売みたいなのはどれも濃ゆいくて美味しい。

私はガリガリ君の梨味は甘すぎて酸味がなくてあまり口に合いませんでした…。
588可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:29:30.62 ID:jKIiDCF50
セブンイレブンのバター香るクイニーアマン美味しいね。
袋を開けたとたんバターの香りがふわっときて幸せ。
2つ買ってきたからもう一つはチンしてカリカリにしてから食べてみるつもり。
589可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:31:29.59 ID:GGgPOZTV0
旨ミルク メロン味
メロン味のアイス大好き
おいしかった〜
590可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:35:25.65 ID:QlzPlJmH0
セブンのクイニーアマン、美味しいけどマイナーチェンジしたのか
一般向けな味になったな。去年、一昨年のアマンにはガッツがあった。
591可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:38:25.50 ID:XCaLAfHVi
>>583
うん、仕方ないよね…
子供の頃に業者のおっさんがうちのトイレ使って帰った後にトイレ入ったら、的をはずしちゃったみたいで床が濡れてた。母親に悲鳴あげながら訴えたら、何食わぬ顔で掃除用シートでサッサと掃除してくれたので、主婦ってスゲーな!と尊敬した

業者さんも、他人の家に入る仕事は何かと気を使うだろうし、少々大目にみてあげないと可哀想かなと思う
592可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:40:56.29 ID:XCaLAfHVi
わー!チラ裏と間違えて、全然買って良かった話入れてなかった!
すみませんでした

買って良かったのは、冷蔵庫で解凍して食べる冷凍たい焼き カスタード
生協で買ったけど市販されてるみたいです
夏に美味しいたい焼き!
593可愛い奥様:2012/06/15(金) 21:48:36.85 ID:T2S6hA8O0
>>587
ガリガリくんの梨の話だけど。
594可愛い奥様:2012/06/15(金) 22:03:24.11 ID:PszyxOJFi
明日ダスキンくる私ガクブル
よかったら定期的に頼むつもりだったけどいつも同じ人がくるか聞こう
595可愛い奥様:2012/06/15(金) 22:20:43.48 ID:1WPcvdwh0
>>594
んこ業者はダスキンではないんじゃないかな?
と思って読んでた。
596可愛い奥様:2012/06/15(金) 22:52:20.37 ID:Cf2Mqhgm0
>>573
うちなんか新築の引越しでやられたよ。
しかも昼休みからそう時間が経ってない。
その人はバイトぽかったしわざとじゃないかとも思ってる。
あちこちで一番にやるのが趣味というか記録というか。
597可愛い奥様:2012/06/15(金) 22:58:04.58 ID:pA8Cdim20
>>596
友達が、結婚式の後のスイートにダンナの悪友が乱入してきて、一番先にトイレ使ったって
怒ってたことを思い出した

買ってよかったのは、お・と・な じゃがりこ
チーズフォンデュ、韓国のりどちらも美味しかった
598可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:00:02.11 ID:bFxHO+xk0
>>596
うちも新築して引渡しの時、ハウスメーカーの現場監督が来たんだけど
トイレ貸してくれって一番に使われたのがすごく嫌だった。

599可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:02:46.78 ID:1+tNVa7MP
うーん、そういう機会が来るかわからないけど、もしその時になったらうちは座りション推奨ですって言おう。
勉強になったぜ。旦那も座りスタイルだから跳ねさせられたらちょっといやだもんなあ。
大はむしろしょうがないかな…?と思う。
気を使ってくれれはOK
600可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:04:34.54 ID:7CGAEB4Mi
引っ越し建築関係なら最悪だ。
分かってやってるとしか思えない。
新居に上がる時新品靴下に履き替えたりする業者もいるのに。

100ローソン
しろくまバー
さっぱりして旨い。
セブンの高いしろくまは濃厚で喉乾いた。
601可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:08:22.29 ID:kuYAK45g0
>>596
そういや、うちも新築のトイレを引越し屋さんが借りたわ。
若い人だったけど、テキパキしててきちんとしゃべれるし感じよかったから貸してあげた。
「御手洗いお借りしてもよろしいでしょうか?」ってw
602可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:12:06.28 ID:cJNU06YK0
601だが、靴下はもちろん新品、養生も新築とお聞きしたので新品ですって言ってたなー。でも、その日大雨で意味無かったwなんとも思わないで貸したけど、たまに思い出すw
603可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:19:41.74 ID:nbLoq6op0
セブンイレブンのクイニーアマンが評判いいみたいだけど、
同じパン売り場で売ってた、焦がしバターの甘食風ケーキというのが
すごく美味しかった。私はこっちの方が好みだ。
604可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:25:05.35 ID:kuYAK45g0
セブンのクイニーアマンageは同じ人なんじゃない?
605可愛い奥様:2012/06/15(金) 23:43:17.25 ID:dTRJt1H2O
今まで1パック29円の豆腐買ってたけど今更ながら男前豆腐に手を出した。
男前豆腐店『とろけるケンちゃん』
マジでとろけた。もう普通の豆腐にゃ戻れない。

クイニーアマンはパッケージがワンピコラボのせいで買う勇気でない…。
606可愛い奥様:2012/06/16(土) 00:08:10.56 ID:WFOzS+oQ0
>>601
でも引き渡し前に作業員が余裕で使ってるんだけどねー。
607可愛い奥様:2012/06/16(土) 00:16:12.86 ID:VZ147cL+0
ケンちゃんおいしいよね。
男前豆腐は全国のお豆腐屋さん泣かせだと思う。
608可愛い奥様:2012/06/16(土) 00:35:27.61 ID:vhEYsYGT0
>>587
ガリガリ君「新高梨味」は、酸味もあって本当においしかったんだよ
あれを再販してほしい
609可愛い奥様:2012/06/16(土) 00:51:06.47 ID:Z6iBrF/g0
新高梨味!?そんなスポット的な商品があったなんて…
美味しそう。
610可愛い奥様:2012/06/16(土) 01:16:11.47 ID:8ezSNRtg0
いやまあ、掃除業者なのに立ちションで便座上げっぱというのが引っかかっただけじゃない
家で数時間作業してもらったらトイレぐらい貸すけど、他の業種の人ならそこまで気を使われなくてもしょうがないし
611可愛い奥様:2012/06/16(土) 01:23:10.69 ID:gdDDh5Pw0
>>470
美味しいよね、私も大好き。軽いお菓子だから何個も食べちゃうので
キケンだから、あまり買わないようにしてる。
612可愛い奥様:2012/06/16(土) 01:35:21.69 ID:igIhBGZ30
トイレの話はそろそろスレチじゃない?

買って良かったのはキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー。
家計節約のためにプチプラコスメに手を出したんだけど
前のお高いパウダーよりテカらなかった。嬉しい誤算。

613可愛い奥様:2012/06/16(土) 03:03:14.08 ID:vRFUY4ur0
ここで話題のクイニーアマン、美味しかったけど自分でも作れそう。
冷凍のパイ生地と砂糖とバターとグレーズ(シロップ?)で似たのが出来ないかな〜と。
暇な時に実験してみるw
614可愛い奥様:2012/06/16(土) 06:02:09.37 ID:nzO+YD7C0
フランスのどこかの街の名物だよね
のだめに出てきたので知った
615可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:48:43.25 ID:OqVdHIXdO
>>614
カヌレ・ド・ボルドーか何かと勘違いしてない?

クイニー・アマンはバターのお菓子という意味ですよ。

バター(amann)の菓子(kouign)
616可愛い奥様:2012/06/16(土) 08:27:01.46 ID:LEjDRkkC0
ブルターニュだっけ?
617可愛い奥様:2012/06/16(土) 08:28:42.68 ID:uHHYCa7Fi
クンニー•オ•マン
Cunnilingus aux main
両手で手マンの意味
618可愛い奥様:2012/06/16(土) 08:32:41.70 ID:nzO+YD7C0
へ?
なんでカヌレと?

のだめたちはサン・マロで買い食いしていたので
ブルターニュ地方の名物だと思った。

油と砂糖がたっぷり入った菓子パンだけど、
漫画のクイニーアマンは美味しそうだった。

イギリス海峡を眺めながら買い食いしてみたい。

最近買ってみて良かったのはサッポロ飲料の
おいしい炭酸水レモン
香料のレモンは苦手だけど、これは美味しい。
スピリットを割ってよし、残ったらこのまま飲んでよし。
619可愛い奥様:2012/06/16(土) 09:07:36.84 ID:+hOxd7NM0
>>618
>>615は、614の「街の名物」を「街の名前」と見間違えたんでしょう。

買って良かったものは、
ダイショーの野菜がおいしい調味料の、ぱぱっと逸品シリーズ。
トマたま炒めとか、にんじんしりしりがさっと作れて美味しい。
620可愛い奥様:2012/06/16(土) 09:12:06.20 ID:iQN6bH3d0
>>581
幸水という梨オススメ
621可愛い奥様:2012/06/16(土) 09:36:40.51 ID:hzeEdBu30
>>620
ガリガリ君梨味の話だとおも
622可愛い奥様:2012/06/16(土) 09:52:27.15 ID:OqVdHIXdO
勘違いしてましたお恥ずかしい…

>>619さんの推理の通りの見間違えでした。
ちょっとフランス行って頭冷やしてきます。
623可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:03:24.62 ID:I0EArGx00
南雲医師が本ですすめているごぼう茶

ごぼう好きにはたまらん
翌日のお通じがすごい
624可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:08:13.08 ID:iQN6bH3d0
>>621
>>581は、単に梨の話だと思ったんだけどw
625可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:32:42.00 ID:f8FHzwZE0
まあ梨の話はどっちでもいいじゃないか
ちなみにセブンのクイニーアマンは前のが好きだ

K&Kの吸油の少ないパン粉
これでフライすると硬くてザクザク。美味い。
626可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:58:51.06 ID:GxlE4IR9O
クイニーアマン
超熟などのイングリッシュマフィンで似たものが作れるみたい
ちなみにククパで見つけました
627可愛い奥様:2012/06/16(土) 11:16:35.44 ID:GpMvtBtX0
小麦粉 マーガリン 製菓原料用調整品(砂糖 バター 小麦粉) 砂糖 乳等を主要原料とする食品 パン酵母 食塩 ブドウ糖 香料 乳化剤 ビタミンC カロチノイド色素

クイニーアマン、ここ見て買ってみたけど
ほとんどバター入ってないよねw
628可愛い奥様:2012/06/16(土) 11:20:33.20 ID:iO2c6zMIi
作り方は大丈夫です。本気出せば作れることはわかってる。本気出さないけど。
629可愛い奥様:2012/06/16(土) 11:36:18.84 ID:nzO+YD7C0
>>627
奥様、マーガリンが入っているではないですかwww
食品表示は入っている分量が多い順に掲載されています。
製菓材料超製品というのが謎な物質ですわね。
最初から混ざっているのか。
というか、卵が入っていないのでアレルギーのある人にはいいね。
630可愛い奥様:2012/06/16(土) 11:48:08.15 ID:nzO+YD7C0
最近買ってみて良かったもの

小岩井純良バター
調理にマーガリンを使っていたけど
どうせそんなに使わないのでバターに変えてみた。
美味しい。
トーストにも塗ってる。
ファットスプレッドと違って塗りにくいので
焼きあがったトーストにバターを乗せて ←グリルでトーストを焼いている。
そのままグリルで1分くらい放置。
美味しい。

祖父は缶切りで開ける缶バターを使っていたけど
瓶バターの方が使いやすい。
フタ裏にエージレスがついているせいか劣化しない。
631771:2012/06/16(土) 13:55:27.66 ID:pmMsF3TD0
>>584
ありがとう。
ファミマに両方ともあったよ。
ファミマも>>584もすごい!
632584:2012/06/16(土) 14:17:04.08 ID:b7TB3ywD0
>>631
お役に立てたようで、何よりです
633可愛い奥様:2012/06/16(土) 15:05:16.41 ID:J2oWM63m0
パルムオレンジ

ヨークマートで\358だったよ〜
634可愛い奥様:2012/06/16(土) 15:10:25.33 ID:sSgqJM+60
スポーツインナー系で楽天に出ていたユニセックスのロング手袋ひんやりタイプと
同素材のキャミ。着ないより着た方が涼しいってすごい。
汗を吸ってくれるから暑い日でも身体がべたつく感じがしないので一日涼しく快適。
635可愛い奥様:2012/06/16(土) 15:22:59.89 ID:uJ5Et/4C0
ザキヤマだけどナイススティックやチョココロネ、ミニスナックゴールド、チーズ蒸しパン
コッペパンにマーガリン+αシリーズの定番商品がハーフサイズで
2個98円のがイオンに売っていたので買ってみた。
ちょっとだけ食べたい時にいいよ〜。
636可愛い奥様:2012/06/16(土) 15:25:22.75 ID:SmPdA5T80
ザキヤマは添加物が
637可愛い奥様:2012/06/16(土) 15:42:31.65 ID:PDh/QXmz0
>>624
その前にガリガリくんの話出てるんだからガリガリくん梨味のことだよ
638771:2012/06/16(土) 15:42:44.59 ID:OubmSjT00
>>634
ぜひお店を教えてください。
639可愛い奥様:2012/06/16(土) 15:58:54.02 ID:r7SPcdOj0
箸先にシリコンカバーがついた菜ばし
持ち手の先は、一方が小さじ計量スプーンになってて味見のスプーン代わりにもなる
もう一方は、二股フォークで、根菜の茹で状態の確かめ等に便利
これが100均で手に入るとは驚き
640可愛い奥様:2012/06/16(土) 16:36:13.43 ID:SmPdA5T80
冷凍アップルマンゴー、うまーー
641可愛い奥様:2012/06/16(土) 17:15:26.46 ID:5otnTfhX0
>>353
うち2台あるよ!階段とか便利だよね
3年くらい前に買った時、本当はマキタのコードレスが欲しかったんだけど
電池関係の仕事してる旦那が「電池の掃除機?ダメダメ!」とこの機種になった
マキタの電池も今は継ぎ足しとか出来る機種も出てるし進化してるけど
これはこれでパワフルで気に入ってます


最近買って良かったもの
随分前におまけスレで話題になったTEA'S TEAのタッチペンがスーパーに出てきた
クリスタル部分が透明のしかなかったけど、タッチペンとしては使える
100均あたりでタッチペン買うより安くて(88円とか)ジュースが付いてお得な感じ
642可愛い奥様:2012/06/16(土) 17:29:58.99 ID:3R16I1OU0
>>641
昨日タッチペンのイヤホンジャックの飾りの部分が折れちゃって、
芯が残ったまま取り出せなくなったので気をつけて下さいねヾ(´囗`)ノ

買ってよかったものは、パナソニックのフットマッサージャー。
夏も足の浮腫みが酷いので、毎晩これでスッキリ出来ると思うと嬉しい。
643可愛い奥様:2012/06/16(土) 17:58:10.35 ID:d3NFdw/U0
>>641
それ、塗装がすごい勢いで取れるから驚かないようにね。
全色揃えたのに全部シルバーになった。
だけならまだしも、凹部分だけ微妙に色が残ってる。
644可愛い奥様:2012/06/16(土) 18:03:00.79 ID:5otnTfhX0
>>642-643
ひぃ〜取り出せないのは困る!
分解しないと取れないのかな
教えて下さってありがとうございます
明日もう1個買おうと思ってた…

ああ〜、じゃあ、twitterで話題になってるにゃんこ型の
イヤホンジャック飾りもその危険がありそうですね
あれ買おうか迷ってたんです
645可愛い奥様:2012/06/16(土) 18:05:20.13 ID:IxpOYT0D0
手羽先風味の柿天

柿の種を天ぷらにしたおつまみ
ピリ辛でザクザク食感で、めっちゃくちゃビールに合う(*´∀`)ノ
646可愛い奥様:2012/06/16(土) 18:55:01.90 ID:4pLn0/p50
>>642
私もそれなりました。
ヘアピンでほじくったら取れるから安心してください!!
647可愛い奥様:2012/06/16(土) 19:10:10.89 ID:GkHsT/+YO
テーブルマークの冷凍食品なんだけど、
ごっつうまいシリーズのお好み焼とネギ焼。
明日はダンナがいないから、お昼に食べるんだー。
648可愛い奥様:2012/06/16(土) 19:51:57.61 ID:Gg50fZcX0
>>635
ちょうどいいサイズだね。
チーズ蒸しとバナナオムレット買った。
コッペもあるんだね!探してみよう〜
649可愛い奥様:2012/06/16(土) 20:17:14.09 ID:u5JlfiHx0
>>623
同意、本当に信じられないくらい効果あった<ごぼう茶
2月中頃から自作で飲んでる。
ごぼうのアクって『悪』って感じで水に晒し流してたけど、いい成分だったらしい。
650可愛い奥様:2012/06/16(土) 20:32:43.12 ID:nzO+YD7C0
ポリフェノールです(*´∀`*)
651可愛い奥様:2012/06/16(土) 20:47:51.44 ID:ovYUapri0
鶯ボールのきなこ味。

鶯ボールは特に好きってわけじゃなかったけど
きなこと黒蜜の組み合わせが好きなので試しに買ってみた。
おいしい〜〜〜。
652可愛い奥様:2012/06/16(土) 21:46:18.01 ID:2dAaffO40
アサヒの缶チューハイ 
すらっと期間限定ひんやりつぶつぶみかんサワー

元々すらっとのグレープフルーツが大好きで
今日初めて見つけたみかん味飲んだら
すっきりした甘さで気に入った!
今度箱買いしたい
653可愛い奥様:2012/06/16(土) 22:09:37.43 ID:pqaWDCdD0
氷結のゆずみつ。
後味にゆずとハチミツの香りがしっかりして、おいしい。
654可愛い奥様:2012/06/16(土) 23:39:55.73 ID:bxAQtuH+0
>>639
私も最近買った。コスパいいよね。
655可愛い奥様:2012/06/16(土) 23:46:41.30 ID:PDh/QXmz0
イヤホンジャックチャームなんてアイポンだけじゃん。アンドロイドで防水だとキャップ取り外せないから付けられない。
656可愛い奥様:2012/06/16(土) 23:50:50.27 ID:hkRGiDzb0
>>655
それの何が悪いの?
657可愛い奥様:2012/06/16(土) 23:52:38.88 ID:b/49mqy+0
「濃ゆい」「濃ゆいくて」

…何かムズムズするわw
658可愛い奥様:2012/06/17(日) 01:04:28.16 ID:nsGFtiOY0
地雷が多いTOPVALU だけど、堅焼せんべいイケる。
ごま味をよく買う。めちゃうまって訳じゃないけど、地味にうまい。
個包装なので食べやすい。2ちゃんのお供にちょうどいい。
659可愛い奥様:2012/06/17(日) 02:35:21.22 ID:IUkHVBDZ0
今日久々にユアーズの地下の「イタリア」
でミートソーススパゲティ食べた。
弊店間際だったので以前から気になってる事を聞いた。

「ここはずっと昔からこの場所で営業されてました?」
って聞いたら
「二十五年ほど前は今のロフトの場所がショッピングセンター
だったのでそこの地下で営業していた」と言うので
「ジャスコですか?」て聞いたら「そうそう良く覚えてますね」って言われ

「オカンに良くつれてってもらってミートソース食べてました。」
「あそこの地下にはパーラーとか蕎麦屋とかありましたよね」
って昔の話したらマスターが嬉しそうだった。
俺も前から気になってたので嬉しかった。


当時は駅前に行くとまるまんでハンバーグか
だるまや西武でだるまランチかお子様ランチか
ここの(当時ジャスコの下と言っていた)
ミートソースがご馳走でした。

あの味は今でも同じでした。
660可愛い奥様:2012/06/17(日) 09:08:59.40 ID:IYCA50Fr0
>>646
な…なんて役に立つスレなの…!
横からだけどありがとう!
661可愛い奥様:2012/06/17(日) 09:41:45.39 ID:LS4M3lXs0
最近買ってみて良かったもの

ヘアピン
662可愛い奥様:2012/06/17(日) 09:59:26.77 ID:dmAHrbWJ0
ドールのスポーツバナナ。
たまたま近所の店で買ってみたら
フルーツ独特の香りと甘さが素晴らしい。
こんなに美味しいバナナあったと思わなかった。
調べたら東京マラソンで配られたらしく、マラソンに出場した友人が
「マラソン中に食べるバナナの味の美味しさが忘れられないからまた走る」といってたのを思い出した。
友人に「それはマラソンで食べるから美味しいのじゃなく、それが特に美味しい種類のバナナだったのよ」と
教えてやりたい。
663可愛い奥様:2012/06/17(日) 10:51:37.66 ID:amTCCYMaO
>>647
美味しいよね!私もどっちも好きだ。
それの“モダン焼き”だったかな?正しい品名忘れたけど、ごっつ旨いシリーズのお好み焼きと焼そばが合体したやつ も美味しかったよ。
664可愛い奥様:2012/06/17(日) 10:58:38.07 ID:w5eZI/fl0
本当に今さらなんだけどボンカレー。
子供の時にマズーッと思って以来20年以上ぶり。
レトルトカレーって、ものすごく進化したんだね。
おいしかったわ。
665可愛い奥様:2012/06/17(日) 10:58:43.20 ID:uxS/GYt70
>>662
くっ

北海道では・・・北海道では・・・
扱ってる店舗がありません!
666可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:00:37.61 ID:7ejeXJweO
>>662「それはマラソンで食べるから美味しいのじゃなく、それが特に美味しい種類のバナナだったのよ」
友人「そんなバナナ!」
667可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:25:05.98 ID:2lOpaiLZ0
>>662
私も聞いたことがない。
東北だけど、関東にしかないのかなぁ。
668可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:34:47.39 ID:Lkpv+8xj0
スポーツ用に品種改良したバナナだと、東京マラソンのときテレビでやってたよ。
そこらじゅうにあるわけではなさそう。
669可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:36:20.46 ID:Lkpv+8xj0
ゴメン、嘘書いてた。
フィリピンで普通にあるみたいだね。
670可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:40:06.72 ID:3elrrD4D0
ぐぐったら「ラカタンバナナ」ってのをスポーツバナナって言うみたい
671可愛い奥様:2012/06/17(日) 12:11:32.99 ID:TagECwBl0
フィリピンで食べたけどラカタンは抜群においしい
672可愛い奥様:2012/06/17(日) 12:28:03.45 ID:vGJv5i6IO
>>662
言っちゃダメー!w
絶対こう(´・ω・`)なるよwww
673可愛い奥様:2012/06/17(日) 12:52:06.06 ID:oG83u7nt0
近畿全く取扱店ないとかw
実家帰ったときにでも探そう…
674可愛い奥様:2012/06/17(日) 12:55:27.57 ID:RuRjWKm90
まつげの美容液とかいうのをお試しサイズで買ってみた。
結構効果あるわー特に下まつげが「生えてます」って
感じになってきた。存在気づかないほどささやかだったのに。
もちろんつけまつげほどじゃないけど、でもあんな
わざとらしいバサバサまつげを付けるよりいい。
675可愛い奥様:2012/06/17(日) 12:57:34.73 ID:pJilWHlM0
ラカタンほんとに見ない。
果物屋さんで聞いたら問屋で扱ってないって言ってたからドールの独占なんだろうね。
その代りといってはなんだけどそこでバナップルってリンゴ味のバナナ見つけた。
甘ずっぱくリンゴとゴールデンキウイの中間みたいな不思議な味、美味しかったよ。
676可愛い奥様:2012/06/17(日) 12:57:48.91 ID:Sm7dA6tQ0
フランス菓子のチーズクレープ チェダーチーズクリーム。
濃厚で美味しい〜。絶対また買う。
677可愛い奥様:2012/06/17(日) 12:59:05.00 ID:+ELj2y120
>>674
商品名kwsk!
678可愛い奥様:2012/06/17(日) 13:01:56.19 ID:pJilWHlM0
まつ毛の美容液って緑内障の薬と同じ成分の奴?
輸入物なら怖いからやめた方がいいよ。
日本ではまつ毛育毛剤として認可されてないから。
679可愛い奥様:2012/06/17(日) 13:08:45.67 ID:WMf1YFqH0
>>674
いいよね、自まつげの存在感があるとラク
セリアの100円のですら下まつげまでわさわさ長く太くなった
680可愛い奥様:2012/06/17(日) 13:33:13.56 ID:Nn1vaY0V0
>>674
うちの母親が使ってたけど、まつげわっさわっさになってた!
びっくりしたよ。
681可愛い奥様:2012/06/17(日) 13:45:31.06 ID:8Si1r0WF0
商品名を!!
682可愛い奥様:2012/06/17(日) 13:53:55.05 ID:9JxnDWFD0
>>680
じゃあ、薄毛にも効くわね〜〜
683可愛い奥様:2012/06/17(日) 14:00:42.27 ID:MUIuE/TNO
伍魚福のピリ辛チーズ天。チーズ風味ではなく、ほんとのチーズを揚げたおつまみ天。濃厚なチーズ味ともっちりした食感がうますぎて油っこいのにあっという間にひと袋あけてしまった(;・∀・) ドラッグストアで498円なり。
684可愛い奥様:2012/06/17(日) 14:10:14.41 ID:83KleqPHO
678
変な場所につけるとそこから生えてくるし
685可愛い奥様:2012/06/17(日) 14:17:12.91 ID:x4rwzmAT0
そんなにすごい効果があるのかw
686可愛い奥様:2012/06/17(日) 14:25:41.18 ID:aIyzYO0Y0
私もケアプロストとかいうものを睫毛に使って
エクステに間違えるくらいのびて、マスカラも付けないほうがいい感じで
眉毛にも使って、書かないでもいいくらいになったw
すっぴんと化粧がかわらないので、すごく楽だ
687可愛い奥様:2012/06/17(日) 14:34:40.47 ID:fwR/jJyn0
セリアにもあるのか〜。
今度買ってくる。

買って(試して?)良かったのは男性用カミソリ(ジレット5+1)。

旦那用の替刃を買うときに本体セットの方が替刃のみより安くて、ものは試しに私の脛毛剃りに使ってみた。
剃り味、グリップ感、滑らかさ共に普段使っている女性用のカミソリよりうんと良い。特にくるぶし周りとか指の毛みたいな剃りにくかったトコロが剃りやすい気がする。
688可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:10:12.27 ID:w5eZI/fl0
>>678も書いてるけど。
まつ毛美容液、本来なら医師の処方箋が必要な薬だよ。
個人輸入代行のネットショップで買うから処方箋がいらないだけで、
副作用もあるのに、使ってる人は怖くないの?
689可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:15:00.08 ID:4XGCoyUn0
個人輸入の処方薬使ってると書いてる人はいないでしょ。

キャンドゥのバスタオル。
ペラペラなんだけど、スポクラや子供のプール用に
そのペラさが丁度いい。
690可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:19:08.00 ID:ESI8Wyr/0
>>688
怖くない。
医師も適当に処方箋書いてるの知ってるからw
691可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:23:17.69 ID:9JxnDWFD0
セリアでマイクロファイバーのミニタオル。
吸収性が良くて、蛍光からーでかわいい。
692可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:24:22.05 ID:Nn1vaY0V0
>>688
怖くないよー。
情報の取捨選択は自分でできるしねw
ここは買ってよかったスレだから、>>688の意見を参考にする人もいると思うよ。

ポッキーのミント。
さっき食べたけど美味しかった!
693可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:28:06.92 ID:moYwUJis0
まあ、自己責任だから。
自己責任の範囲でやればおk。
できれば、何かあった時に病院に泣きつかないで欲しいけど。
女医でした。
694可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:34:16.53 ID:hQWm42sK0
まぶたの裏から毛が生えるんだっけ?
695可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:37:50.72 ID:FfvSUqz50
まつ毛美容液ってDHCとかで売ってる「化粧品」の類を連想してたけど違うの?
おすすめしてくれてる奥様方が商品名を書かないのはそのせい?
696可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:48:51.46 ID:58EBl49d0
ID:a5M5Kzms0
イカれてるわあああ
697可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:49:28.54 ID:VnaM2F+h0
ざっと読んだ。
小岩井は牛乳でも他のに比べてだいぶ汚染されてたけどバター大丈夫?
岩手の乳製品は他と比べてかなりやばめ。
698可愛い奥様:2012/06/17(日) 16:06:14.77 ID:xLsyrHpS0
ローソンUCHIカフェの「ぎゅっとクリームチーズ」とかいうチーズケーキ。
小さいのにずっしり思い。美味い。

セブンのクイニーアマンはやっぱりネ申だわ。マイナーチェンジだろうとウマし。
699可愛い奥様:2012/06/17(日) 16:33:18.74 ID:+/Su1qmm0
爽のレモン味

サクレの爽やかさに滑らかさを加えた感じ
すっぱくなさすぎるのもいい

マルチパックしかないけど
それが食べ過ぎ防止にもなるw
700可愛い奥様:2012/06/17(日) 16:37:11.03 ID:soGSwVPX0
ロレアルのなら使ったことある。目に沁みないし張りが出た。でも何か塗るんだからそれくらい当たり前w
701可愛い奥様:2012/06/17(日) 16:57:34.63 ID:m2P0l5WK0
>>250
奥様の書き込みを見て、缶のあまりの可愛さに私も2個ポチりました。@598円。安!
思ったよりも大きな缶だったけどほんとにキュート。
クッキーの味もココナツ風味がそれほど強くなく、万人受けする美味しさ。
もう1個は明日会社にもって行きます。感謝!
702可愛い奥様:2012/06/17(日) 17:13:29.24 ID:X4CH//4W0
>>699
去年は「ゆず味」だったんだよね。
レモン味美味しそう。
明日見に行こう。
703可愛い奥様:2012/06/17(日) 17:23:30.06 ID:RuRjWKm90
674です。出かけてて帰ってきたら、いつの間にか
海外から個人輸入してる医薬品って話になってる・・・
マツキヨで買ったCOLLISTAR DX ロングリッチ
トリートメントって商品です。お試しの安いサイズが
あったので買っただけで、特に思い入れとか何かの
宣伝とか見た訳じゃないです。もっとワサワサになる
商品もあるのかもしれません。

DSで色んな種類売ってるのに、なぜ個人輸入
医薬品で話を続ける人がいるのか??
触っちゃいけなかったかしら
704可愛い奥様:2012/06/17(日) 17:35:43.04 ID:0qg5q0Ws0
TOPVALUの冷凍たこ焼きは結構美味しい
705可愛い奥様:2012/06/17(日) 17:36:07.05 ID:8pYkoHZJ0
絶賛されてたハダクリエ
皆さん使い続けてる?
706可愛い奥様:2012/06/17(日) 17:55:35.63 ID:VYicTB9i0
>>705
バッシング怖いけど…ちょっとだけ書いて逃げるねw

ホワイトデーに旦那に貰った物だから週4回位は使ってる
週1で美容液を使うフルコースで使ってるけど、その日だけは効果がよくわかる
707可愛い奥様:2012/06/17(日) 18:03:58.51 ID:ruFVhqM60
>>705
使うとコメドが減って毛穴が気にならなくなる
冬から春は乾燥にも良かった
708可愛い奥様:2012/06/17(日) 18:07:39.41 ID:TsuCJLC40
>>701
私も買ってしまった。送料込み598円だったし、缶カワイイしw
709可愛い奥様:2012/06/17(日) 18:30:59.53 ID:8pYkoHZJ0
>>706-707
ありがとうございます
保湿にいいんだよね、決めた

コペンハーゲンクッキーの缶は
ウエットティッシュを入れている
710可愛い奥様:2012/06/17(日) 18:34:54.89 ID:ZT741Myc0
>>705
去年の年末に買ってまだ使い続けてるよー。ほぼ毎日。
月イチエステの担当者にしっとり感が増してますね〜って褒められた。
711可愛い奥様:2012/06/17(日) 18:47:04.85 ID:qh8FEwPF0
カンロのレモンのど飴。いわゆるのど飴の味に飽きてたし、袋に入った小さい玉の
大きさが良かったから買って良かった。
レモンハーブぽくてくどくない。
これに龍角散の粉まぶそうかしら。
712可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:08:18.03 ID:9JxnDWFD0
姫様仕様のカヤ、天井から吊るすの。
2千円。送料300円くらい?
簡単にベッドが天蓋付きのゴージャスに。おしゃれ。
713可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:34:09.11 ID:mSDUspOJ0
>>705
使ってるよ。
買った当初は毎日だったけど、最近は1日おきくらい。
続いてる方だよ。
714可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:12:34.41 ID:LS4M3lXs0
615 返信:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 07:48:43.25 ID:OqVdHIXdO [1/2]
>>614
カヌレ・ド・ボルドーか何かと勘違いしてない?

クイニー・アマンはバターのお菓子という意味ですよ。

バター(amann)の菓子(kouign)

627 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 11:16:35.44 ID:GpMvtBtX0
小麦粉 マーガリン 製菓原料用調整品(砂糖 バター 小麦粉) 砂糖 乳等を主要原料とする食品 パン酵母 食塩 ブドウ糖 香料 乳化剤 ビタミンC カロチノイド色素

クイニーアマン、ここ見て買ってみたけど
ほとんどバター入ってないよねw




【結論】
日本人はバターよりもマーガリンが大好き
715可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:39:10.49 ID:U818f6kd0
ローソンストア100に売ってた「カロリーのことを考えたバニラモナカ」
80カロリーなのに食べごたえあっておいしい。
カロリーコントロールアイスよりも安くて多いし満足w
ただ人工甘味料が入っているから苦手な人もいるかも。
716可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:41:55.05 ID:pS2h55140
森永の2秒のくちどけプリン。

ホントに2秒でとろけるw
この食感に慣れたら他のプリンが食べられなくなりそうw
濃厚キャラメルと濃厚カスタード、どちらも美味しいけど
カスタードの方が好き。
717可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:00:35.44 ID:K54KT8Mu0
>>705
何よりこのネタが再稼働するのがコワイ。
私はめんどくさくなって使ってない。
効果も気持ちの問題な気がした。
のせられて買ってしまった自分バカー。
718可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:01:26.16 ID:ZQ30dBaC0
手塩屋のわさび味!
わさびツンツン(゚Д゚)ウマー!
期間限定って書いてあるから
買い〆決定(`・ω・´)
719可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:16:19.04 ID:w5eZI/fl0
>>703
わたしが個人輸入と書いたのは>>686の商品についてで、
アンカーつけなくてすみません。
触っちやいけない人じゃないです。
720可愛い奥様:2012/06/17(日) 22:59:43.14 ID:znj9MYOH0
あめはカンロが好きだ。
世界のキッチンシリーズもおいしかった。
721可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:00:51.51 ID:wSlgrXV0O
>>716
私もこれに一票!
なかなかお高い味で好き。
ケーキ屋さんのとろけるプリンに勝るとも劣らない。

カスタードしか食べてないけどキャラメル探してみるよー。
722可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:14:32.11 ID:GEnLki/tP
>>720
世界のキッチンシリーズのキャンディーは
ソフトタイプとハードタイプが混在してた商品が
全種類すごくおいしかったです


マンダムのリフレッシュシート、
ディズニーキャラがパッケージに印刷してあるのが気に入らないけど
首と腕と胸元を拭き取るとすごくすっきりする
723可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:16:19.76 ID:dn1bJwi00
>>721
2秒のプリンのキャラメルはイマイチ・・・
うちの近所のスーパーでもカスタードばっかり品薄でキャラメルは売れ残りまくりです。
724可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:30:01.33 ID:8yUlVNBh0
>>703
そんな嫌味ったらしいレスしないで、あなたがはじめから商品名を書いておけば良かっただけじゃない?
725可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:31:46.49 ID:fwR/jJyn0
>>723
試食でカスタードの方をもらっておいしかったから買おうかと思ったら目の前でカスタード売り切れたよ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
726可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:39:07.47 ID:DopYqokT0
>>725

( ;Д;)ヽ(´v`)ヨシヨシ
727可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:48:15.21 ID:+MePjr880
ちょwww、明日は雨降る前にスーパー行って探すわ!!

紀文の豆乳、アーモンド
前にバニラが絶賛されていたような気がするんだけど、なかったのでこっちを買ってみたら
これも意外とウマーでした
コーヒー紅茶に豆乳ってあまり好きじゃないんだけど、豆乳そのものが甘いのは平気なんだと気がついたw
728可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:49:55.22 ID:KVDZ/AVv0
どでかキャラメルコーンのティラミス。濃厚で美味しい。
729可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:54:38.04 ID:BzJv4wpe0
モテマスカラ。
滲まない!!良い!!!
買う時恥ずかしいオバちゃんですw
何でこんな名前にorz
730可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:58:17.35 ID:Nt1UCWC30
オススメスレで教えてもらった吊るす虫よけバポナ

殺虫成分が強いので薬剤師さんからしか買えないけど
今年の6月からハンコはおろか住所記入も必要なくなってた
その代わり、凄い長い説明を口頭で聞かせないと売れないらしいw
うちは隣が藪で藪蚊が凄いのでとりあえず1つ買って、掃き出し窓の脇に吊るしたら、
毎夕雨戸シャッターを閉める時に入ってくる虫がいなくなった
今日もう一つ買って玄関外にぶら下げた

教えて下さった奥様ありがとう!
731可愛い奥様:2012/06/18(月) 00:04:44.91 ID:Nt1UCWC30
追加

ぶら下げるフックは輪ゴムとかを引っ掛けておくための、
親指と人差指で輪にしたような形状の物にしたら
風が吹いても本体がフックから外れない

こんな形
ttp://www.sakoda.co.jp/resources/upload/products/thumbnail2/4903320066670-1.jpg
732可愛い奥様:2012/06/18(月) 00:11:58.10 ID:ctDKI8er0
でつ
733可愛い奥様:2012/06/18(月) 00:12:40.57 ID:wT2hQVzC0
無印の扇風機

見た目もリモコンどシンプルだし使いやすくていいわ。
734可愛い奥様:2012/06/18(月) 01:39:32.77 ID:uF0LLOCiO
激落ふきん
レックの激落ち布巾バージョン
ついいろいろ拭いて、すぐ汚くしちゃうんだけど
既出だったらスマソ
735可愛い奥様:2012/06/18(月) 02:23:19.82 ID:64j64hkh0
>>727
あれ美味しいよね。ゲテモノ好きの血が騒いで買ってしまったけどw、案外美味くてびっくりした。
豆乳は昔あった豆乳マプロンが好きだった…

ベビーパウダー。
ハッカ油と合わせて使えば、蒸し暑い夜でも風呂に入った後の身体がさらさら。
こんなに楽になるなんて、もっと早く知りたかった
736可愛い奥様:2012/06/18(月) 02:48:52.39 ID:ep94Ss7d0
>>735
すみません。
パウダーとハッカー油の混ぜ方はどんな風にすれば良いですか?
737可愛い奥様:2012/06/18(月) 03:52:20.61 ID:MVjssP9+0
生活の木のスカルプケアシャンプー・ヘナ。地毛は剛毛かつ縮毛気味。
某シャンプー鑑定サイトで剛毛向きカテゴリだったので試しに使ってみた。
剛毛向きって仕上がりがベタッと重いのが多くて、脂性地肌の私にはつらいのだが
(顔の肌も脂性で、乾かしたあとの毛先でも顔に付くと痒くなったり。)
これは地肌はスッキリで、髪も乾かした直後はゴワゴワして癖もでるし膨らむのに
なぜか1時間ほど経つとさらさらになって落ち着く。
ペアのコンディショナーはシリコン入りなんで使わずシャンプーのみで終わらせてる。

まだ使って1ヶ月だからこの先もこの状態が続くかわからんけど、
雨の日の湿気にも強いし、今のところかなりいい。
738可愛い奥様:2012/06/18(月) 07:52:32.51 ID:e4CUc58K0
【米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339948029/
739可愛い奥様:2012/06/18(月) 09:30:44.80 ID:hISDpj7+0
ここで話題になっていたお掃除ロボ、アマゾンで安価のクリーンスター(8千円程度)を
買ったんだけど、結構きれいになる!
吸ったゴミを確認するの面白い。
買ってから気づいたけど、この機種はバッテリーの替えが
入手困難なので、バッテリーがダメになったらサヨウナラかもしれない。
でも、この値段なら許せる。
740可愛い奥様:2012/06/18(月) 10:47:56.43 ID:0PA0KhL00
なんでもごだれ、とかいうタレ。
スーパーで賞味期限ちかくて半額になってたので買ってみたけど
美味しい。
この手のタレ系の中では一番このみかもしれない。
なにも添加物入ってないのがさらにいい。
741可愛い奥様:2012/06/18(月) 10:51:18.32 ID:GLYs3HUB0
>>738
痰唾キムチだけでなく人糞塗れ海産物か…
(((( ;゚Д゚)))恐ろしい国
742 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/18(月) 10:56:12.58 ID:rHls3AkY0
>>724
その商品が一番効果ありなのかどうか
知らないし、美容液全般的に効果
あるんじゃないかと思ったし。

いろんなメーカーから出てるから、
流れで他のメーカーの効果話も聞ける
かなと思ったんだよ。へたに最初から
きっちり商品名書いたら、物が物
だけにステマ扱いされそうだと思ってたよ。

それが、医薬品に話が行くとは思わなかったよ。
そんな医薬品あることすら知らなかったのにビックリの展開だわ。
743可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:06:46.77 ID:gI9137FK0
生きて届けるビフィズス菌カプセルヨーグルト

どうやら自分のお腹には効果的だったらしい。
カプセルを意図的に噛んで遊んでしまうことがあるけどw
744可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:16:05.20 ID:/JM9P96O0
>>727
紀文にもバニラあるの?コストコのバニラ豆乳はうまい!
745可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:17:52.08 ID:/JM9P96O0
>>730
マツキヨに普通に置いてあるよ。薬剤師いる店舗だからかな。
746可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:26:29.64 ID:2DRxs9nd0
>>740
なにそのネーミングw
と思って見てみたら野菜ベースでおいしそうだね
747可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:39:58.19 ID:6EUkOUtx0
ハダクリエ、完全に失敗。
ステマ乙としか言いようがないw
748可愛い奥様:2012/06/18(月) 12:00:24.13 ID:zPKiSqsJ0
>744
横からだけど、逆にコストコにあるのか!一昨日行ったのにぃぃぃぃぃ

ちなみに紀文のロゴがあるんだけど、キッコーマングループ。レシート見て混乱したことがある。
749可愛い奥様:2012/06/18(月) 12:10:45.73 ID:XGe4I3OD0
私も昨日紀文の豆乳を飲みながら、紀文はキッコーマンの傘下なのだなと思ったところw
実際はどうなのかしらないけど。

駄菓子のみつあんずがよかった。
甘酸っぱくて美味しいし、お通じにもいい。
酸味も甘みも強いから1つで満足できるし、乾燥プルーンほどクセがないところもいい。
750可愛い奥様:2012/06/18(月) 12:35:47.29 ID:ep94Ss7d0
ここでみたのか、
ユニクロでステテコメンズMサイズをかって家着に。
夏は今まで、
同じくユニクロのパイルクロップドをはいていたけど
生地が薄いので、その分楽。
751可愛い奥様:2012/06/18(月) 12:47:35.13 ID:SGnY3MoE0
>>742
ここは自分が買って良かった物を書くスレだから商品名を書かないと意味がない。
あれやこれやと詮索されたのは最初にきちんと書かないから。
どの商品のことを指してるのか解らなければ他のメーカーの効果話は出しにくいんじゃないかな?
とりあえず、指摘されて逆ギレするのはよろしくないと思いますわ。
752可愛い奥様:2012/06/18(月) 13:15:25.43 ID:yxmjDXG10
長崎展で買った、びわゼリー。
桃鉄でしかしらなかったけど、うめーーー!w
デリシャス大人気になる確率が高いの分かるわ。
753可愛い奥様:2012/06/18(月) 13:43:49.87 ID:ddP8HN9sP
ユニクロのメンズのドライステテコ、うちの旦那も買って部屋着に愛用してるわ
テロンテロンの化繊が好きみたいで、帰ったらすぐそれに履き替えてる。
涼しいし伸びるから楽みたい。
股間の形がわりと浮き彫りになってしまうので、もし地震とかで外にでないといけないような時がきたらちょっと恥ずかしいかも…
754可愛い奥様:2012/06/18(月) 13:59:24.75 ID:J5Gd62/R0
>>752
茂木一○香かな、いいなあ。
ゼリーの甘さ・香料・やわらかさが全て控え目で
ビワの美味しさが一番引き立ってるのはここだと思う。
755可愛い奥様:2012/06/18(月) 13:59:55.58 ID:wLtaukwYI
ここで昔みたパイジェンヌ!
ちょっと離れた何でも屋?みたいなとこに売ってたので2袋買ってみた。
シュガーバター味うま!開けて5分で完食してしまたーデブのもと。
アップルパイも買えばよかた…
なんで近所のスーパーやDSにはないのー
756可愛い奥様:2012/06/18(月) 14:17:12.54 ID:t0c9Hdw20
セリアで買ったスポンジのソフトカーラー
ダイソーの黄色いボールのカーラーは髪が絡まりやすくて上手く使えなかったけど
これなら絡まないし格段に巻きやすい!
757可愛い奥様:2012/06/18(月) 14:26:26.69 ID:cV1A07Ht0
バランスボール。
腰痛解消に買ったんだけど、2日くらいで腰回りが入らなかったパンツ
が入るようになった。

758可愛い奥様:2012/06/18(月) 15:00:00.98 ID:wc6E2+E70
>>754
○になにが入るんだろう?と思ってググったら
茂木一○(マル)香って言うお店なんだねw
美味しそう。御中元に使おうかな。
759可愛い奥様:2012/06/18(月) 15:12:57.32 ID:i8zj3N4h0
>>730
バポナ、ハンコや署名が必要なくなったんだね。
同じバポナでも元々ハンコなど必要無かったスーパーでも気軽に買える
バポナ虫よけネットWとかは全然効かないけど
本家の殺虫プレートの方は良く効くと思う。
劇薬指定が解除されたとはいえ取り扱いは注意が必要だけど。
760可愛い奥様:2012/06/18(月) 15:20:08.86 ID:Lcp1FYxY0
トップバリュだけどミニウエハースロールチョコ
コロンチョコ味みたいな感じ
50円の見切り品だから買ったけど案外美味しかった
761可愛い奥様:2012/06/18(月) 15:30:17.48 ID:KEjHUM450
>>758
前に私もオススメに書いたら「なぜ伏字?」とレスが来たw
762可愛い奥様:2012/06/18(月) 15:33:08.13 ID:ctDKI8er0
ニホンゴ、ムズカシイネ
763可愛い奥様:2012/06/18(月) 15:39:04.75 ID:J5Gd62/R0
>>758
>>761
伏字じゃなかったごめんなさいwww

日本語難しいわー…でも美味しいのはホントですw
元地元民だけど、今もらってもすごく嬉しいわ。
一口香(こちらは"いっこっこう")も食べたい…

これだけじゃ(ry
イケアのエルダーフラワージュース(濃縮タイプ)
ボダイジュの蜂蜜の香りが好きだから、私にはすごく美味しかった。
764可愛い奥様:2012/06/18(月) 15:41:58.57 ID:nLuK9h1R0
クラークスのサンダル
ババくさいイメージあったけど、
今はデザイン良くなった。
何より歩きやすいし。
765可愛い奥様:2012/06/18(月) 15:54:36.71 ID:2Y/p4KUgO
>>753
バレエダンサーだと言い張ればおk
766可愛い奥様:2012/06/18(月) 16:00:55.32 ID:a76hsz1l0
数年前から気になっていた竹シーツ。
井草シーツは1シーズンでダメになったけど、これなら長持ちしそう。
この上で膝立ちするとごつごつ痛いけど、寝っ転がってる分にはひんやりして気持ちいい。
ちょっと重いのが玉に瑕かしら。
767可愛い奥様:2012/06/18(月) 16:09:14.39 ID:64j64hkh0
>>736
ハッカ油をコットンの端や綿棒に染みこませて、ベビーパウダーの容器に入れるといい…らしい。
ただこれだと顔に使えない(スースーして痛い)ので、ハッカ油を落としたお湯を風呂上がりに浴びた後
普通の何もしないベビーパウダーをはたいてる。
もっと暑くなったらハッカ油風呂にすると思う。
そのうち体用のベビーパウダーを用意して、メンクリを入れてみる予定。
768可愛い奥様:2012/06/18(月) 16:34:02.71 ID:7izqGdS+0
生協の4個入り398円の冷凍ハンバーグ。
大きいし、ファミレスなんかより全然ウマー。肉汁じゅわり。
769可愛い奥様:2012/06/18(月) 17:46:31.71 ID:wJFWVKaq0
>>765
バレエダンサーの方は、それ用のカップをつけて
タイツを着用されてるかと・・・・
770可愛い奥様:2012/06/18(月) 17:57:59.55 ID:SS5pkbk70
>>767
早速薄荷油を買って来て真似してみた
ほんのちょっと染み込ませたコットンを入れただけでも効果あったよ
ありがとう
771可愛い奥様:2012/06/18(月) 18:43:22.66 ID:Nd20puxi0
>>759
バボナ気になるんだけど、匂いとかはどうなんでしょ?
あと、蜂まで来なくしてくれるか、というのは期待しすぎなのかな
うちの庭、毎年アシナガさんが巣を作ろうとするんだ…
772可愛い奥様:2012/06/18(月) 19:00:11.09 ID:i8zj3N4h0
>>771
バポナ殺虫プレート、匂いはこれといって無いと思うのですが、
蜂は自宅の周りに元々来ないので自分では効果は分かりませんが
「バポナ 蜂」ググったらアシナガとかに効果があるような記述もありますね。
773可愛い奥様:2012/06/18(月) 19:54:20.39 ID:6cDCavg80
>>754
そう!「いっこうか」って読むんだね。
お高いけど、びわ丸ごと一個だもんね。
774可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:21:47.21 ID:3kOO23P/0
いちまるこうでしょ?
775可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:32:36.81 ID:zCJFBrui0
「茂木一○香」 で 「もぎいちまるこう」
776可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:33:40.89 ID:J5Gd62/R0
>>773,774
お店の名前は「もぎ いちまるこう」です。
「一口香(いっこっこう)」っていう伝統菓子のお店なんだけど
茂木はビワの産地なので、びわゼリーも出すようになったみたい。
777可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:34:18.11 ID:J5Gd62/R0
かぶったごめんorz
778可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:47:59.94 ID:t8J3Xb9D0
>>753
うちのお父さんもステテコを愛用していたわ
あぐらをかくと股間がいやんな感じ(/ω\*)
779可愛い奥様:2012/06/18(月) 20:53:01.16 ID:t8J3Xb9D0
>>766
陶器の枕も涼しいらしいよ
使ったことないけど

http://www.earth-chem.co.jp/top01/bapona/bapona/img/bapona02.pdf
バポナが劇薬指定を解除されたとは知らなかった。

基本的に人や動物がいない場所で使うものなので
飲食店の厨房にぶら下がっているのを見たときは引いたww
780可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:07:30.08 ID:cV1A07Ht0
この前話題になった時から、ナボナにみえて食べたくなって困る。
781可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:12:29.93 ID:2Y/p4KUgO
お菓子のホームラン王ですね。

今日ダイソーで日本製のアロマオイルのスパークラベンダーとローズの
香りのサンプルの香りをかいだら素敵だったので買っちゃった。
ただキャップ開けてくんかくんかするだけでやさぐれた気持ちが落ち着く。
782可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:23:33.49 ID:Qm4o7QbT0
びわゼリー今度買ってみる。
すごい美味しそう。

最近塩トマト買ったばかりでお金ない(´・ω・`)ショボーン

最近買って良かったのはベルメゾンのブラチュニック。
背中は締め付けられてないから楽だし、
服の丈も長いから、裾がまくれるのも気にならない。
素材もコットン多めで、汗かいてもベタベタ張り付かなくていい。
783可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:35:40.75 ID:ep94Ss7d0
>>753
え、ステテコって、パンツの上にはかないの?
パンツの上にはいたら、そこまで露わではないよね?
784可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:49:42.50 ID:KOT39sr90
立派なものをお持ちなのでしょう
785可愛い奥様:2012/06/18(月) 21:51:41.18 ID:ddP8HN9sP
パンツもテロテロなドライボクサーを履いてるからあんまり…
最近はめんどくさいらしく直に履いてるよ。
ある程度カバーしてくれるパンツならそこまで露わにならないのかも?
じーさんの履いてた綿のステテコはお尻がダルダルになってかわいい感じだったな…

私の買って良かったものはゴールデンマウンテンホットチリソース。
超美味しい。
スイートチリソースより甘くなくて使いやすい!味は似てる。にんにく効いてる感じ。
結構辛いのかと思ったらそこまで辛くない。
これと、醤油を混ぜたソースで肉焼いただけでもタイ料理っぽくなった。
ソーメンに野菜と乗せて食べたけど満足。
786可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:11:31.12 ID:cUmdRvB00
マ・マー 冷凍ナポリタン

好みの味だた
787可愛い奥様:2012/06/18(月) 23:22:48.43 ID:ctDKI8er0
ばーちゃん乙
788可愛い奥様:2012/06/19(火) 02:31:55.52 ID:jBzSG8gz0
>>776
素直にそのまま読めばいいんだねw
一口香も買ったけど、美味しさが分からなかったわ。びわゼリーは最高!
789可愛い奥様:2012/06/19(火) 02:57:54.08 ID:CG2QTpUF0
きくやのラムボール
ラムレーズン好きだからうまかった。
お酒飲めないんで半分でちょっと酔った。
790可愛い奥様:2012/06/19(火) 03:14:38.12 ID:DSuLsftp0
>>767
メンクリ入れると汗かくとスースーして気持ちいいよ
791可愛い奥様:2012/06/19(火) 06:05:21.95 ID:cWahMRnR0
びわゼリー、なんとか堂は高そうなのでコンビニで
マルハニチロの今日の果物ってシリーズ
200円くらいで、びわ4つ入ってるよ!
792可愛い奥様:2012/06/19(火) 07:48:42.35 ID:RI2OyZQiO
ここみてセブンのクイニーアマン買ってみた。
上の部分は美味しかったけど、下の砂糖が甘すぎて気持ち悪くなってしまった…。年を感じました。

これ(ry
買ってよかったのは、今更ながら圧力鍋。
周りからのネガキャン(爆発しそうで怖い、洗うのが面倒、結局面倒で使わなくなったetc)がすごかったのですが、買って使ってみたらすごい楽。
煮物も煮豚も放置でトロトロ、ジャガイモふかすと美味しいし。
早く買っておけばよかった。
793可愛い奥様:2012/06/19(火) 08:22:07.57 ID:1lkNt3NYO
何年か愛用してるけど、エニーロック。
開封した袋を留めておくものなんだけど、
スナック菓子はもちろん、乾物類にも使ってる。
本当に湿気ないし、便利。
794可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:00:18.06 ID:oFhlZjlZ0
>>789
ラムボール美味い!!
一個食べると胸焼けするけどw
今度中華街行くから、ついでに買いに行こうかなー
795可愛い奥様:2012/06/19(火) 09:58:20.49 ID:Zl/xBL2TO
クイニーアマンどのセブンにもない…POPが後ろの方にかたされてたり…。
嫌われてるのかしら。
前見たときにサンジに敬遠せず買えば良かった。

これ(ry
今更ながら私も電気ケトルの良さに気付いた
鍋出すより楽。今までの労力…orz
796可愛い奥様:2012/06/19(火) 11:21:29.88 ID:LoRGvpHG0
>>792
わたしもここみてjクイニーアマン買ってきたけど
甘過ぎて半分でギブした・・・・

前はここまで甘くなかったきがするんだけどなあ。
797可愛い奥様:2012/06/19(火) 11:48:15.47 ID:Er+r/hQC0
ココでクイニーアマンが物凄く評判良かったから、買おうと思って
店頭行ったけど、手にとったらいかにも甘そうだったから止めたw
798可愛い奥様:2012/06/19(火) 11:50:44.21 ID:zze6Xtb30
店頭でちっさ!と思ったが買ってみたら美味しすぎて今日も買いに行く。
799可愛い奥様:2012/06/19(火) 11:51:18.92 ID:gYfCmZS50
最近ものすごく甘いものに目覚めたからちょっと興味が涌いてきたw
800可愛い奥様:2012/06/19(火) 12:04:14.22 ID:7t+Xdu/m0
ローソンのクリーム入どら焼きがおいしかった。
あんことクリームの両方入ってる。
801可愛い奥様:2012/06/19(火) 12:29:18.20 ID:Slrk+BFaO
ここみて買ったゴボウ茶
ティーバッグのを買ってみた
味は可もなく不可もなく
でも頑固なお腹がスムーズになったかも
続けてみる!!
802可愛い奥様:2012/06/19(火) 13:17:29.32 ID:qWK8u6aG0
>>798
私も初めて見たとき、ちっさって思ったw
セブンイレブンなのにイトーヨーカドーのネットスーパーでは買えないのよね〜
取り扱ってくれればいいのに、残念。
803可愛い奥様:2012/06/19(火) 16:05:29.58 ID:JyJhQICk0
スーパーのクーポンで買った柳宗理の鍋がすごくよかった。
沸くのが早いし、蓋の形が工夫されてて茹でこぼしに便利。
薬缶も買いたいけど、すでにアルミのがあるので、悩み中。
804可愛い奥様:2012/06/19(火) 16:13:12.71 ID:jBzSG8gz0
>>791
さぁ、どこのコンビニだか教えるんだ
805可愛い奥様:2012/06/19(火) 16:17:10.45 ID:jBzSG8gz0
ゴボウチップス
ちょっと塩気があるけど止まらない!
粉々にしてサラダのトッピングにもよさそうだけど、全部そのまま食べちゃいそうw
806可愛い奥様:2012/06/19(火) 16:45:24.78 ID:NWsf4GRZ0
まさに今ゴボウチップスを食べているw
今日頂いたんだけど、これおいしいわ〜
807可愛い奥様:2012/06/19(火) 18:03:17.31 ID:gZ8D53Zm0
自分もごぼうチップス。
よこやまのこんがり醤油味っていうやつ。(原産国台湾)
パッケージに、うどんのトッピングに!ってあったので、やってみたらこれもうまい。
おつゆにつかってしんにゃりしたチップスが、ごぼうの天ぷら入れたみたいになった。
808可愛い奥様:2012/06/19(火) 18:16:27.16 ID:jBzSG8gz0
>>807
うちのもそれだ。コストコで買った?
809可愛い奥様:2012/06/19(火) 18:20:32.89 ID:CeYBp2vl0
食べ過ぎるとおなか壊すから気を付けてね。ゴボウチップス…出かける用事がある前などは注意。
食べるときは水分いっしょにとらないと、プープーもすごいよ。
810可愛い奥様:2012/06/19(火) 18:30:32.35 ID:wMSxZb8G0
Suisaiってブランド?のレインシューズ。
全体的にはバレエシューズ風、本体が網目状になってて肌が透けるタイプで
かかとはバックバンド状になっててつま先はちょっとだけ空いてるもの(説明下手でごめん)
かなり履きやすい。
社内履きにしたけど締め付けないしムレないし、見た目も結構可愛いしどんな服にも合う。
黒を買ったけど色違いで欲しいくらい。
お値段も流通センターで2000円弱でした。

もう一つ、肌が透けない普通のバレエシューズ形のものも買ったけど、
そちらは甲高幅広足の私にはちょっとキツ目。足が小さい人なら悪くはないと思う。
811可愛い奥様:2012/06/19(火) 19:00:59.14 ID:4QvRFC770
杉能舎のヨーグルト梅酒
梅酒というよりヨーグルトの風味が強めでとろーんとしてる
どちらかというとヨーグルト系のリキュールって感じで
梅酒をイメージして飲むと「え?」って感じだけど
、甘いリキュール系が好きな人ならおいしいと思う
ラベルにはロックがオススメされているけど、自分は炭酸で割るほうが好き
812可愛い奥様:2012/06/19(火) 19:10:29.53 ID:d45YrLs/0
男のプッチンプリン
ネタで買ったけど美味しかった。
濃厚だし、生姜風味も効いてて好き。
かなり買って失敗に書かれていたけど私はまた買ってくる。
813可愛い奥様:2012/06/19(火) 19:15:43.30 ID:cWahMRnR0
>>804
私が買ったのは、Q'sマートていうスリーエフ系列のミニスーパー
全国展開してないかもです、ごめんなさい
でも、マルハニチロのゼリーはどこでも売ってるので、ゼリーコーナー探してみてくださいな
割と大きめのカップです
814可愛い奥様:2012/06/19(火) 19:22:49.06 ID:JTFPRxG40
>>811
杉能舎、近くだからたまに行くよ。
地ビールが美味しい。
ヨーグルト梅酒は甘くてほんとヨーグルトジュースて感じだよね。

815可愛い奥様:2012/06/19(火) 19:24:59.49 ID:iEFJo9vv0
>>812
きっとネーミングが悪いだけなんだろうね。
プリンとか言っちゃうから…
コーラのつもりでアイスコーヒー飲んだらなんじゃこらってなるもんね。
816可愛い奥様:2012/06/19(火) 19:37:48.84 ID:P26AAf/K0
>>808
横だけど近所のスーパーにDSにも売ってる
399円でした
817可愛い奥様:2012/06/19(火) 19:47:20.85 ID:+TPnr+pu0
ここでは評判の悪いw、
リゲッタのパンプス。
ヒールなのにぺたんこ並にラクチン!
土踏まずで支えてる感がハンパない。
初めて履いたときは信じられなかった。
ほんとにヒールあるよね…?と
靴の裏を見て確認したほどw
甲高・幅広足の持ち主は試す価値あるかも。
818可愛い奥様:2012/06/19(火) 19:58:18.81 ID:C0oLKc9Z0
>793のエニーロックもいいが、ウェーロックのクリップイットがいい。
10年ほど前に知人から貰ったんだけど、壊れないし重宝していた。
どこに行っても販売してなくて、キチントさんや100均のを使っていたけど
ネットで販売しているのを知ってアマゾンで大小購入してみた。
やっぱりこれやわ〜
819可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:07:32.51 ID:UCt1z5BU0
>>805
さっきスーパーで見たw

ゴボウはいいんだけど油が多そうで躊躇して買わなかったけど
明日検討してみるわw
820可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:11:40.83 ID:UCt1z5BU0
>>815
味を想像して裏切られると脳が美味しいと認識できないらしいですよ。

プリンじゃなくて、豆腐だと思って食べれば美味しいのかな?
821可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:20:56.59 ID:7CSIgZ+Z0
探偵ナイトスクープで、どんなに美味しい玉子豆腐でも、プリンと思い込んで食べるとマズく感じるってやってたよ。

玉子豆腐って認識してから食べたら美味しかったみたい。
822可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:24:17.88 ID:4w8o4g6V0
明治のアーモンド・ラテ。
コンビニで何気なく見つけた500mlの紙パック飲料なんだけど、
アーモンド・ポッキーの味がして、美味しかった。
あっ!と言う間に飲み干してしまったので、2個目は牛肉や豆乳で割って飲んでみた。
甘さが和らいで、上品なコクが出たので、やはりその日に飲み干してしまったw
823可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:29:10.98 ID:IbuZBKIf0
>味を想像して裏切られると脳が美味しいと認識できないらしいですよ。
そそ。
口に含んだ味の中に、知ってる味・意識してる味 を見つけられないと
まずい となる。
年寄りにそれが多いのは、まあ当然だけど、
味覚に関しては、女性より男性の方がずーっと保守的なので、
男性の方が まずい が多い。
824可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:30:03.61 ID:wBK+g8EqO
>>822
牛乳の打ち間違えだと思うんだけど、一瞬考えたw
825可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:32:29.45 ID:P26AAf/K0
ヤバイ牛肉www
じわじわどころじゃないwww
826可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:34:28.53 ID:il9R9ge30
>>822お洒落なギャートルズがいるぞー!!!
827可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:35:58.07 ID:IuUrr8980
ダイエットスリッパ

SEIYUで\399で見かけたんだけど、ルミネで\1000のを買ってみた。
土踏まずの所が全然違う!値段だけあった
828sage:2012/06/19(火) 20:54:03.33 ID:frY6Ber60
牛肉www
吹き出したww
829可愛い奥様:2012/06/19(火) 20:55:08.00 ID:szNcWoMd0
パスコのタイカレーパン!
辛さが病みつき!毎日でも行けそうだ!
830可愛い奥様:2012/06/19(火) 21:22:30.16 ID:kHjZfgYNO
アルガンジェリー。
最近流行り?のアルガンオイルを固めたもの。垂れないし、クリームより配合率がいいらしい。
楽天でお試しサイズ200円のをポチってみたら100円玉サイズで、ちっさ!と思ったけど
かなり伸びるから十分使い倒してる。
オイルっぽくない浸透の良さが気に入って、マニキュア落とした後の爪、唇、ハンドクリーム代わりと
どんどん使用範囲広がってる。
顔のお手入れの蓋にもしてるから、さすがにもうなくなる。現品注文。
馬油はもうしまい込んでしまったわ
831可愛い奥様:2012/06/19(火) 21:28:36.24 ID:IDVLGi4l0
>>817
リゲッタのパンプス、愛用中。
すっごく楽ですね。
5cmヒールでもスニーカーより歩きやすい。
ただ、頻繁に履いてると半年くらいで底が割れる。
832可愛い奥様:2012/06/19(火) 22:27:18.97 ID:5sjn2ZUjP
>>824
気づかなかったwww
こりゃヤバいwww
833可愛い奥様:2012/06/19(火) 22:55:21.72 ID:+TPnr+pu0
>>831
えっ、そうなんだ⁈
通勤でバリバリ毎日使ってますw
うーん、寿命半年で6000円かぁ…

まぁそれでもきっとリピート買いしてしまうけどw
ほんと歩きやすくて、
他のヒールパンプスの出番が無くなったもんなぁ
834可愛い奥様:2012/06/19(火) 23:23:22.45 ID:UCt1z5BU0
キリン本搾り

評判通りの味
ウオツカとレモンしか入っていないなんてすごすぎる

夏はハイボールしか飲まないのだけど
これはイイ(・∀・)
835可愛い奥様:2012/06/19(火) 23:23:27.88 ID:jBzSG8gz0
>>833
どの靴履いても痛くなるから気になる
通販しかないみたい?
836可愛い奥様:2012/06/19(火) 23:41:48.33 ID:IDVLGi4l0
>>833
半年というのは条件によっても寿命が違うと思うので、あくまで目安ですけどね。

楽過ぎて他の靴を履かなくなったのは同意。
今のが4足目だけど、無くなったらすごく困るw
837可愛い奥様:2012/06/19(火) 23:45:06.52 ID:zn/mjHUT0
セブンプレミアムの炭酸水、ほんのりグレープフルーツ。うますぎる。
レモン香料のものは飲み飽きた、というか慣れ切ってたからこれは新鮮だ。
838可愛い奥様:2012/06/19(火) 23:46:33.53 ID:tyAjTh0g0
リゲッタ私も気になります。
かなりの幅広甲高でも大丈夫なのかしら。
ストラップのないバレエシューズだと、かかとがすっぽ抜けるし
ストラップありはストラップ食い込んで痛いしで、なかなか良いのに出会えないんですよね。
839可愛い奥様:2012/06/19(火) 23:53:12.80 ID:7CSIgZ+Z0
リゲッタのバレエシューズが気になってます。
ストラップ有りだと痛そうで警戒中。
足の形も、歩き方も、血行も悪いから、スニーカーばかり。
パンプス履きたい。
840可愛い奥様:2012/06/19(火) 23:57:58.37 ID:CEG45H8QO
逆に貧相な足でもいけるのかしら?
私は幅が狭くて薄ぺらい足ですの
何はいてもぱかぱかなので諦めて足首まであるショートブーツタイプばっかり
おされなパンプスとかはきたい
841可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:08:36.65 ID:wMatXAF+0
>>835
横からだけど、東京近郊なら東急ハンズに売ってあるのは見たよ。というかそこで試して買った。
842可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:16:20.75 ID:DOkmAtTL0
>>841
サイタマーだからハンズ行ける。サンキュー
843可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:21:21.06 ID:Xa1+saaj0
リゲッタ、失敗スレで最近プチ盛り上がりしてたんだけど、いいのか悪いのかどっちなんだろう??
844可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:31:01.55 ID:jGEcj10d0
>>843
人によるとしか・・・私も気になってはいるけど。
ハンズで試せるなら行ってみようかな。
845可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:32:50.13 ID:iGrhpBPT0
本社は生野区なんだそうで。
846可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:57:08.67 ID:PAfAb74DO
100円ローソンで買った「濃い味クリームチーズ」
生洋菓子コーナーにあった
この味でこの値段なら納得、一気に食べてしまった
847可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:59:35.16 ID:wMatXAF+0
生野区=全部チョソ関係とか思ってる人?
普通に有名メーカーの事業所や工場もあるよ、生野区って
848可愛い奥様:2012/06/20(水) 00:59:57.58 ID:fpt4uA+W0
安曇野食品の珈琲ゼリーシリーズに紅茶ゼリーが出てた!
この時期に合うスッキリした風味で非常に気に入った。
期間限定なのかな。
849可愛い奥様:2012/06/20(水) 01:04:16.86 ID:wMatXAF+0
リゲッタの話だけど、私は新宿高島屋のハンズで見ました
他のハンズだと置いてあるかどうかはよくわからない、ごめんね
850可愛い奥様:2012/06/20(水) 01:25:42.01 ID:T45M5HxQ0
ソーダストリーム。
父の日に、濃い果汁チューハイ好きな旦那に買った。
買ってから、水にしか使えないと知って愕然としたけど
ええいままよと100%ジュースにソーダ注入したら、意外とすんなりいけた。
以来、いろんなものにソーダ注入して遊んでる。
あくまで自己責任。
851可愛い奥様:2012/06/20(水) 06:20:18.78 ID:4Qt20s1J0
オーダーメイドじゃないのだから
合う人には合うし
合わない人には合わないだろう

私はアーチフィッターが好きだ。
http://akaishionline.com/products/detail.php?product_id=12
これがヘビロテwww
意外と何にでもあう(気がする)当社比ですww
ヒールがけっこう高いのに楽で歩きやすいし
どこまでも歩ける。
スニーカーよりも楽。
そろそろ買い換えたいしほかのも買ってみたいので
以前に買ったサイトで買うか、公式で買うか迷ってる。
852可愛い奥様:2012/06/20(水) 06:27:08.75 ID:Wbyv8hjt0
>>840
私も同じ。
貧弱足の人の買って良かったはあまり見ないね。
靴ずれ防止グッズのCVソフトヒールタッチが割と良かった。
厚みがあるので貧弱足のかかとの細さをカバーしてくれます。
どっちみち甲の部分が大きく開いた靴は厳しいけど。
853可愛い奥様:2012/06/20(水) 07:19:07.52 ID:X8e653DS0
PASCOのグリーンカレーパン。
ヤマモリとのコラボなので本格的タイカレー味。
パンが日本のカレーパンみたいに揚げてないのもイイ。
854可愛い奥様:2012/06/20(水) 07:46:56.20 ID:YOQp+kiu0
コーセーのローズオブヘヴンの日焼け止め。
SPFも25とそんな高くないし値段も他の日焼け止めよりちょっとだけ高めなんだけど、
それでもその香りのおかげで、日焼け止めを塗ってる時間がほんのり幸せになった。
855可愛い奥様:2012/06/20(水) 08:35:39.02 ID:DOkmAtTL0
>>850
いいなー!展示会で見たときから欲しかったんだよね。
うち炭酸水そのまま飲んだりして消費量多いからペットボトルで買った方が安そう。
856可愛い奥様:2012/06/20(水) 09:18:20.50 ID:PGY/g2sy0
ローズオブヘブン、猫のしょんべんの臭いだから勘弁してほしいわ
857可愛い奥様:2012/06/20(水) 09:35:20.14 ID:wVJxvGsL0
>>851
私もアーチフィッター好きだ!
楽天にも公式あるよ、たまにタイムセールもしてて便利です。
858可愛い奥様:2012/06/20(水) 09:58:18.56 ID:Tn2bPzFLO
セブンイレブンのとろけるマンゴー杏仁。
待ってたよ〜(*´д`*)
今年は果肉も載って、大変美味しゅうございました。
あと水ようかんも美味いね。
ツルっといけちゃう。

あ、そうだ、クイニーアマンから
「サンジおすすめ」がなくなってたよ〜
859可愛い奥様:2012/06/20(水) 10:02:06.90 ID:RUshWiEt0
ローソンのオウチカフェのリモナータ
 
もともとレモン好きだから買ってみたらハマッた
やわらかめのゼリーがすっぱすぎず、細かい果肉も少し入ってる
期間限定となってるのが残念
860可愛い奥様:2012/06/20(水) 10:33:49.22 ID:MuWVfMh/0
>>834
私も本搾りグレープフルーツ愛飲者。
甘味料の甘さがないからすっきりしていいよね。
この夏、夏季限定で「はっさく」が出るらしく本搾りスレで盛り上がってたよw

これだけだとあれなので、オランジーナ。
天然っぽいほのかな甘みで大人向けでイイ。
ボトルも可愛い。
お酒割って飲んでもウマシ。
861可愛い奥様:2012/06/20(水) 11:25:35.59 ID:lt7HVjZ00
>>856
あなたの●臭のほうが勘弁してほしいわ
862可愛い奥様:2012/06/20(水) 11:39:57.34 ID:ic6o5D4C0
堅あげポテト ホットチリ味
スナック菓子は殆ど食べないけど、これは袋空けたらとまらない
マスカルポーネチーズも入っているせいか 辛いだけじゃない
うまみも感じる
863可愛い奥様:2012/06/20(水) 11:43:51.32 ID:JWiKcfFJ0
ユニクロのドライステテコ、シャリッとした生地の方買ってきた。
黒地に白水玉のやつだけど、思った以上にサラサラで気持ちいい!
前開き部分は目立たないからいいとして、ほんとにポケットあったら完璧だなあ。
864可愛い奥様:2012/06/20(水) 11:54:33.40 ID:hfbBFQf00
ステテコのポケットに何入れるの?
865可愛い奥様:2012/06/20(水) 12:12:38.49 ID:Yr+n0G0SO
森永アイス チーズスティック

結構前にCMで見て探したけどどこにもなくて諦めてたんだけど今日ふらっと入ったゴダイに発見!
早速買ってみて食べたらとっても美味しい。
まさに冷たいチーズケーキ。また買おう。
866可愛い奥様:2012/06/20(水) 12:38:38.52 ID:Iq4Kd70V0
>>864
携帯とかじゃない?
私は服買うとき、ポケット付いてるかは、かなり重要w
867可愛い奥様:2012/06/20(水) 12:50:24.26 ID:hfbBFQf00
>>866
家の中で携帯持ち歩くの?
…あ、もしかしてうちが狭いだけ?;

でもステテコに重いみのあるものなんか入れたら、ずり下がらない?
下がらないにしてもブラブラしそう。
868可愛い奥様:2012/06/20(水) 12:53:30.18 ID:DOkmAtTL0
>>866
てか、部屋着にしてもおしゃれですよと言っても、ステテコって下着でしょw
下着にポケットは必要か否かと言うことだと思う。
869可愛い奥様:2012/06/20(水) 12:54:02.32 ID:lVbAfMpWO
>>867
近所の兄ちゃんがステテコでタバコ買いに行くのをみるから、そんな感じじゃない?
870可愛い奥様:2012/06/20(水) 12:58:19.73 ID:ogogQnRr0
夏はアーチフィッターのサンダルばかり履いてる
超甲高超幅広の自分はここのサンダルしか合わない
871可愛い奥様:2012/06/20(水) 12:59:57.63 ID:AQ1u0aJd0
>>863
ドライじゃなかったかも知れないけど、旦那が部屋着に買ってた
試しに履いてみたら確かに涼しかった!
部屋着としての使用だから下にパンツは履いてる
で、同じく携帯持ち歩くのに不便だからポケット欲しいって言われて付けた
ケース付きのiPhone入れてもずり下がっては来ないよ
872可愛い奥様:2012/06/20(水) 13:11:12.13 ID:Iq4Kd70V0
>>867-868
まぁ本人が出てくるのを待ちましょうw
私は、携帯はいつもポケットに入ってる。
873可愛い奥様:2012/06/20(水) 13:11:29.42 ID:TnE8tmA30
>>865

美味しいよねーっ!!!
春頃、毎日1本食べるのがすごく楽しみで日課にしてたw
チーズが濃厚で、ビスケットの部分がザクザクして甘くてうっとり。
最近は暑いので「ぎゅぎゅっと」に衣替えw
数年前初めて食べた時、乾いた喉を潤すようなジューシーさが病みつきになった。
ぎゅぎゅっとは夏の日課ですw
874可愛い奥様:2012/06/20(水) 13:21:22.62 ID:JWiKcfFJ0
>>863です。ポケットでこんなに続くとは思わなかった。
携帯とポケットティッシュ入れたいんだよね。
自分で付ければいいのか・・・でもマンドクサ。
875可愛い奥様:2012/06/20(水) 13:28:23.20 ID:Q+iMNtrr0
以前、このスレに「ステテコ、ポケットあれば完璧」と書いた者だけど
ポケットには携帯を入れたい。
自分で付けるスキルはない。

>>863
水玉柄もあるんだね!
私が買ったときは、本当にトランクスのような柄しかなかったw
先週末にユニクロ行ったら、色柄が増えててちょっと裏山。
876可愛い奥様:2012/06/20(水) 13:56:31.36 ID:Qtnwi1aW0
>>875
普通のズボンみたいに脇の中側につけるのは難しくても、
ジーンズの後ろのポケットみたいなのなら難しくないんじゃない?
わざと色糸でポイントになるように縫えば、縫い糸が見えててもおかしくない。
877可愛い奥様:2012/06/20(水) 14:00:02.79 ID:iGrhpBPT0
>>868
最近のおしゃれステテコは、ズボン下じゃなくて部屋着が前提だと思うよ。
878可愛い奥様:2012/06/20(水) 14:33:24.44 ID:vQKMWBydO
カロリ メロンフロート

チープな味なんだけど、ちょっといいグラスに入れて呑むと、いいカクテルと思える。グラスの端にオレンジをつけて。
週2の休みの夜の楽しみ。明日はトロピカルフルーツを呑んでみよう。
879可愛い奥様
g.uのパッド付きのキャミソール

これいいですねーブラいらず、楽だ。