奥様が気になる言葉の用法や言い回し 06 ■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
言葉は時代とともに変わるもの。
そうは言っても気になる他人の言葉遣いについて語りましょう。

前スレ
奥様が気になる言葉の用法や言い回し 05 ■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1325064813/
2可愛い奥様:2012/05/02(水) 03:43:31.30 ID:Aq6QJ0bQ0
>>1


1000になるまで平気で雑談しまくってた人たちが気になるよ。
3可愛い奥様:2012/05/02(水) 06:15:19.98 ID:ClKpJBLq0
>>2
d
私ですがw
4可愛い奥様:2012/05/02(水) 16:22:53.02 ID:tk9fi/Cx0
>>1
スレ立て乙です。新スレ上げ
5可愛い奥様:2012/05/02(水) 17:31:06.47 ID:WdQCP6C90
めっさ!
やっべ〜!
6可愛い奥様:2012/05/02(水) 19:34:30.16 ID:Mv+OjpBH0
「めっさ」って方言?
平成生まれの子どもが使うことがある@関西
7可愛い奥様:2012/05/02(水) 19:43:44.13 ID:DipSWYWGi
>>6
杉浦太陽のブログがめっさ〜だったから、関西の方言かと思ってた。
8可愛い奥様:2012/05/02(水) 20:13:00.47 ID:pQbrqgBjI
芸能人ならまだしも一般人が「〜させてもらう」って
何にでも使うのが気になる
9可愛い奥様:2012/05/02(水) 20:49:35.46 ID:bbZKGZ7b0
芸能人といえば、一般人がテレビとか出たときに、
その場にいない芸能人をさん付けするのが気になってた。
知り合いでもないのに。
最近はさん付けが主流っていう感じすらする。
10可愛い奥様:2012/05/03(木) 00:41:34.77 ID:JZ4J5l/uO
会社名+さん付けは一般常識としては普通の事なの?
11可愛い奥様:2012/05/03(木) 07:30:43.63 ID:VaIJb9Au0
>>9
同じ業界で働く身内意識かな?
それとか、事務所間の微妙な力関係とか、いつかどこかで共演するかもしれない可能性を鑑みるととりあえず、
さん付けにしとこ…とか思うんだろうか?と。

私は芸能人カップルが別れたときの「破局する」と表現に引っかかる。
「破局」は「迎える」とか「招く」もの。


12可愛い奥様:2012/05/03(木) 19:26:40.93 ID:+n7yBhSv0
「ヤバい」が気になる。

おいしい、かわいい、おもしろい、たのしいなど、なんでも「ヤバい」。
ポジティブな意味で使っていると察することはできるけど、
語感が汚いのでどうしてもひっかかる。
13可愛い奥様:2012/05/03(木) 20:41:37.97 ID:vJinfcD20
「やります」も同じく。
語彙が貧困なんだろうなと思う。
あと、前スレだったかで誰かが書いてたけど、黒柳徹子が「おやりになる」を使いすぎてるのもよくない。

行います、実施します、演じます、携わってます、などの適切な言葉があるだろうに。
14可愛い奥様:2012/05/03(木) 21:24:46.50 ID:HV0xDVz70
>>13
私も徹子の「おやりになる」が気になる。
東京山の手に育った人なのに「やる」と語感の汚い言葉を使うのが解せない。
15可愛い奥様:2012/05/03(木) 22:04:42.43 ID:smC+yMhqi
どっちでも良いのだと思うけど、
2月、4月、昭和
以前は、平坦に発音していたと思うけど、
最近は、上がり下がり?下がり上がり?するので、気になる。
16可愛い奥様:2012/05/03(木) 22:49:47.68 ID:30r7b7C70
>>15
同感。気持ち悪くてたまらない。

2月、4月が高低低になるのは関西弁のアクセント。
標準語をしゃべっているように見えても、
このふたつだけはちがうって人は結構いる。
密かに関西人識別語認定している。

昭和のアクセントが関西弁なのかはわからない。
でも、横浜出身の石澤典夫が『さかのぼり日本史』で
連発していた。

標準語なら標準語、関西弁なら関西弁でしゃべるぶんにはいいけど、
アクセントが混在しているのはいやだ。
17可愛い奥様:2012/05/04(金) 00:21:28.81 ID:wvSa8+Tj0
2月、4月は、例えば「2月に」「4月生まれ」と言うときには平坦に発音するけど、
単独で言う時とか、1月、2月、3月、4月・・・と数えていくようなときには
高低低になっていたわ。間違いだったのか!初めて知った。

>標準語なら標準語、関西弁なら関西弁でしゃべるぶんにはいいけど、
>アクセントが混在しているのはいやだ。
方言の中にはそれらが混在しているものがかなりあると思うよ。
標準語と関西弁しかないわけじゃないから。
18可愛い奥様:2012/05/04(金) 00:48:30.79 ID:C5RzqQpD0
方言は、ある意味しようがないよね。

関東では「りんご」や「いちご」の「ご」は濁音だけど、西のほうでは鼻濁音のところも多い。
「ご」を濁音で発音するのは汚らしく聞こえるから嫌と(ちょっと同意)、はっきり言う人がいたけど、弊害もあることに気づいてない。

固有名詞は濁音のほうが伝わりやすい。
電話口で「てらぐち(仮名)と申しますが」と、「ぐ」を鼻濁音で言うものだから、相手は「てらうち様ですか?」と何度も聞き直したりする。

何度も名前を言わされた当の寺口さんは、「なんなの、あの人、耳悪いんじゃないの」と後で怒っていたけど、きっと相手の人は鼻濁音ができない人なんだろうなと思った。
自分が発音できないから音として聞き取りにくい、のパターンかなと。
19可愛い奥様:2012/05/04(金) 01:00:43.40 ID:NrLxkjiNO
「リンゴ」はンゴとガ行の音の前にンがあるから
ngとなって鼻濁音になると思っていた。
20可愛い奥様:2012/05/04(金) 01:44:02.53 ID:Z9c7Gldc0
小学校の担任の先生がなまっていると致命的
うちの母がそれですごく怒ってたw
21可愛い奥様:2012/05/04(金) 03:29:58.06 ID:syUBJlnEi
昭和はいつから、昭和(ご唱和の発音)になったのだろう。
22可愛い奥様:2012/05/04(金) 11:11:48.11 ID:FCP7DtDV0
昭和○○年、
っていう時の発音じゃないの?
テレ朝かどこかの男性で単語のイントネーションが独特な人(NHK比)
がいて、どこの訛りだろうと思って調べたけど出身は関東だった。
テレビに出るようになると周りは誰も注意しないのかな。
23可愛い奥様:2012/05/04(金) 11:57:32.31 ID:TKaCg6800
ミクシやブログなどでよく見かける無駄に行間を開けている人、2chでも多いが日本人(と思われる)なのに句読点なしの人(該当スレは別として)。
言い回しではないからスレチだけれど、最低限の文化さえも失われていくようで悲しくなる。
24可愛い奥様:2012/05/04(金) 12:03:29.27 ID:TVkVx3BK0
野田君が秘密裏にACTAに署名してるよ。
ACTAでインターネットができなくなる。

【acta 危険】を検索願います。
【ACTA反対オンライン署名】を検索して署名ご協力願います。


25可愛い奥様:2012/05/04(金) 12:08:01.62 ID:LTqdJaTx0
「〜という現状です」
「憤りを感じています」
素人がインタビューなどでこう答えていると妙にひっかかる。
普段はそんな言い方をしないだろうし、本当に怒っていたらそういう表現はしないだろうと思う。
26可愛い奥様:2012/05/04(金) 12:36:29.50 ID:Z9c7Gldc0
>>23
そういえば、段落の開始で一文字空ける書き方はそのうち無くなるな
27可愛い奥様:2012/05/04(金) 14:30:52.40 ID:VDon5EfL0
「昭和」は単独で言う時はまだ「昭和○年」と同じ平坦な発音だと思う。
(「まだ」ってのもナンですがw)
「昭和の日」って言う時だけ「ご唱和」と同じ発音じゃない?
なぜか。
28可愛い奥様:2012/05/04(金) 15:20:11.23 ID:krKroD1V0
イントネーションは地方にもよるからしょうがないとは思うけど
昔は高低があった「彼女」「彼氏」「バイク」が、今はみんな平坦な発音になったのは気になる。
自分は高齢なので、いまだに昔の発音だw
これは関東関西関係なく、今はどこでも平坦発音なんだろうか?
29可愛い奥様:2012/05/04(金) 15:54:04.53 ID:5cVjYbIi0
>>27
>「昭和」は単独で言う時はまだ「昭和○年」と同じ平坦な発音だと思う。

発音ではなく、高低アクセントと言います。

「昭和」は平坦な発音ではなく、鈴木とおなじ、低高高。
気持ち悪いと言っているのは、黒木とおなじ、高低低。

この「鈴木」と「黒木」、花王の代替品スレで、
「セスキ」のアクセントの質問があって、そのときの例を借りました。
「セスキ」の場合、夫婦でちがっていたりで、地域差はありませんでした。
年代差っていうのもあるのかな?
30可愛い奥様:2012/05/04(金) 16:11:48.88 ID:C1VLrg8yO
「延々と」の誤用と思うのだけど、「永遠と」を最近よく見かける。
個人ブログだったら「馬鹿っぽいなw」と
笑って済ませるけど、先日ニュースサイトでも
「永遠と続くかのような花畑が広がっていて…」
と書かれていてゲンナリした。
31可愛い奥様:2012/05/04(金) 20:54:05.71 ID:TKaCg6800
>>30
認識できていないって恥ずかしいわ。
延々(えんえん)と永遠(えいえん)、ゆとり教育の賜物かしら。
32可愛い奥様:2012/05/04(金) 21:13:38.48 ID:AedCzyiFi
おやりになる、やられる…など、今やNHKでも平気で使っててがっかりする。「なさる」って言葉はどこいっちゃったのかな。

あと、俳優が「○○という役をやらさせていただいた」等というのも違和感。
仕事として役を演じるのに何をへりくだる必要があるのか。
「○○という役を演じました」「務めました」「いたしました」ではいけないの?
33可愛い奥様:2012/05/04(金) 21:43:38.40 ID:fDozwBwV0
>>32
同意。「なさる」「なさった」と言えばいいのに。
「やらさせて」というのもおかしいね。「やらせて」にサが入っている。
しかし「演じました」と言った方がすっきりしている。
34可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:23:27.48 ID:krKroD1V0
>>30
「敬遠」を「嫌煙」とか「吹聴」を「風潮」とか
耳で聞いただけで間違って覚えてる言葉を使ってるらしき人、けっこう多いね。
普段、ほんとに文章を読むってことをしないんだろうなと思う。
35可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:31:38.60 ID:GEtdK0Zf0
安くつく、使ってて気持ち悪くないのかな
安くあがる⇔高くつく なのに安いと高いだけ差し替える人2ちゃんでよくみる
36可愛い奥様:2012/05/05(土) 00:51:43.98 ID:5yIfgG090
>>34
昔、中学の先生から「アメリカ人は英語を話せるけど書けない人が多い」って聞いて
「んなアホな」と思っていたけれど、日本もそうなりつつあるのか
37可愛い奥様:2012/05/05(土) 01:03:05.25 ID:R4mTo6mIO
そうだったら嘆かわしいわ。
漢字がわからず言葉を発している人や当て字で書いている人が多くなっているかもしれない。
よくある例では雰囲気を「ふういき」「ふいんき」と書く等。
38可愛い奥様:2012/05/05(土) 07:39:23.20 ID:aQHavo7U0
Twitterで某球団(野球)のタグを遣って試合の実況をしたり読んだりしているんだけど、
「フォアボール」を「ファーボール」と表記する人が物凄く多いことが気になってしょうがないんだよね。
所謂ネットスラングなのか、ただの馬鹿(ゆとり)なのかがわからないから変に突っ込めないし。
「ふさふさボールかよ!ww」って突っ込みを入れたくていつもウズウズしてるわw

あと「ナイバッチー」っていうのも多くて、これにもモヤモヤする。
39可愛い奥様:2012/05/05(土) 09:46:55.01 ID:HBZmkdd0O
>>12
私もそれずっと気になってた!
○グザイルのメンバーがハワイに行って、いろいろな体験をするんだけど、美味しい・楽しい…その他全ての感想が「やべー!」
ヤツらの出てるテレビはもう見ないと決めたわ。
40可愛い奥様:2012/05/05(土) 10:38:18.14 ID:HBZmkdd0O
連投スマソ。

今たいして親しくない幼稚園のママから「オクラばせながら、スマホに変えました。」ってメールが来ました。

オクラばせって…()
41可愛い奥様:2012/05/05(土) 10:46:54.73 ID:5yIfgG090
そこは「はじめはトマトうかも知れないけど頑張って!」って返すところじゃないの?
42可愛い奥様:2012/05/05(土) 10:59:17.50 ID:lWNFpRkA0
>>41
www
43可愛い奥様:2012/05/05(土) 12:43:57.25 ID:IBgh+Cn20
>>32

激しく同意。
「やられる」ってノックアウトの意味しかわからん。
タレント司会者が使って気になったら番組にメールしていたことがあったが、
今は、NHKでも民放でもアナウンサーが使っても身内からも注意すらされないようだな。
「なさる」という日本語はテレビ界では存在してないね。。。
「させていただく」も本当にいらいらする。謙遜的傲慢表現で見苦しい。
44可愛い奥様:2012/05/05(土) 17:55:19.27 ID:QathFIzO0
>>41
誰うまw
45可愛い奥様:2012/05/05(土) 19:57:28.90 ID:uM31ueNQ0
>>32
レディースフォーとかいう番組をみてたけれど、
司会者のおじいさん(見た目)が、最後に必ず「明日、お目にかからせていただきます」という言葉で〆ていた。
漠然と不愉快さを覚えたが、まさに「謙遜的傲慢表現」という言葉がピッタリだと思った。
46可愛い奥様:2012/05/05(土) 20:48:39.62 ID:iYeBsvD2O
>>45
わかるわ
47可愛い奥様:2012/05/05(土) 21:07:15.20 ID:+PtEmv+l0
文庫のあとがきで
「また皆様にお目にかかれることを、切にお祈りしています」
って文章で締める作家がいるんだけど、
いつもこの一行を目にする度にうーんって頭をひねってしまう。
何かが変なんだよね、気持ちが悪いというか。

へんてこなへりくだりみたいなののせいなのかな?
「また次の本でお目にかかりましょう」位だったらなんとも思わないんだけど。
48可愛い奥様:2012/05/05(土) 22:49:32.25 ID:iYeBsvD2O
なんかこびてる感じもする
49可愛い奥様:2012/05/05(土) 23:33:11.33 ID:hzeyMpGU0
「お祈りしています」というところが気持ち悪いのかなー。
「祈っております」とか「お祈り申し上げます」とかならちぐはぐじゃないんだろうけど。

全体的には、へりくだりっているようで何の心もない感じが気持ち悪いw
50可愛い奥様:2012/05/05(土) 23:57:36.61 ID:+PtEmv+l0
大体そんなこと「祈る」って表現するかなって思う、
「また次の本も購入してもらえるよう願ってます」って気持ちなんだろうけど、
祈ると願うって似てるし「祈願」って単語にもなるけど、ちょっと使い方が違うよね。
祈るってのはもう少し崇高なニュアンスだと思うんだけどな。
5145:2012/05/06(日) 00:01:37.47 ID:eU4JUgYh0
あんかミスです、すみません。
>>43に訂正
52可愛い奥様:2012/05/06(日) 00:43:59.40 ID:ThAUWhbM0
従軍慰安婦というのは朝日新聞の記者が作った造語。
従軍ではなく民間の稼ぎ目当ての職業売春婦なのだから、名称を改めよう。
「戦中職業売春婦」と呼ぶのが適当だと思う。みんなで広めよう。
53可愛い奥様:2012/05/06(日) 00:58:21.00 ID:0sV+iEqiO
へりくだった言い方をしておいたら無難だろうという計算が透けて見える。
54可愛い奥様:2012/05/06(日) 01:34:33.56 ID:/DlemvXGO
「ご予約のお名前様を頂戴出来ますか?」ある有名ホテルのチェックカウンターで言われて驚いた。
55可愛い奥様:2012/05/06(日) 01:58:48.43 ID:Ja5lzUtv0
「お名前様」はこのスレでもかなり話題になったね。
「お電話番号様」っていうのまであったと記憶。
56可愛い奥様:2012/05/06(日) 02:32:51.63 ID:lPHLjI/q0
>>38
私もプロ野球ファンだから、分かるわw
解説者でさえ、「ファーボール」やバントの事を「バンド」って言ったり、
現役選手が年俸を「ねんぼう」って言うのは、どうかと思う。
でも、野球しかやってこなかった人達だから仕方ないのかな・・・

あと、メジャーかぶれで、「◯◯選手、2回目のアットバットです」にも、イラッ!
2打席目です、でいいだろ!
57可愛い奥様:2012/05/06(日) 02:56:30.44 ID:zSk+nPNpi
小職
遜っている様で、上から目線な感じがする。
58可愛い奥様:2012/05/06(日) 04:49:25.97 ID:5niCFHqq0
>>57
スネオママと同じニオイがする言葉だw
今の時代や周りの状況にそぐわない言葉使いを平気で出来る人は、自己愛が強くて付き合いにくそう
59可愛い奥様:2012/05/06(日) 07:31:50.57 ID:/ITvoyuL0
愚妻、豚児
60可愛い奥様:2012/05/06(日) 09:38:03.84 ID:qNxk35ZzO
紺野まひるが「普段感じれないことを感じれた」って言ってて、
ら抜きには耐性あるつもりだったけど久々にゾワゾワした。
61可愛い奥様:2012/05/06(日) 13:21:17.71 ID:d77qeYvsO
ジャンパーのことを
ジャンバーって言う人が
とても多いし嫌だ
62可愛い奥様:2012/05/06(日) 17:37:11.77 ID:Y85qR5iz0
それはお年寄りに多い思い込みみたいなのだよね。
間違ってないけど、そういう時代の人はエモンカケとかバンドとか使うよね。

ま、今時ジャンパーって言葉自体それほど使われないんじゃないの?
「ほらほらジャンパー着なさい」なんてあんまり言わないしw
63可愛い奥様:2012/05/06(日) 17:49:57.43 ID:c9k3euJQi
じゃあ何て言うの?
上着? ブルゾン?w
64可愛い奥様:2012/05/06(日) 18:11:36.50 ID:fw4//QDN0
えもんかけ、バンド、懐かしい。
元気なら70代半ばになる父はそんな感じだったな。
私はなんとなく恥ずかしくてスプーンと言えない。
お匙って外で言わないようにしてるけど、つい口から出たときとか、
みんな何か思ってるかな。
65可愛い奥様:2012/05/06(日) 18:59:08.13 ID:/ITvoyuL0
お匙の方がなんか恥ずかしい
66可愛い奥様:2012/05/06(日) 19:11:28.60 ID:lAxeyxor0
私はスパゲティーを「パスタ」と言うのが気になる。

正しいのはわかるんだけど、明らかにその人の選択肢には
日本で一般的なスパゲティーしかないのに「パスタ」って
言われるとイライラする。

しかもポポラマーマやサイゼリアだった日にはイライラが増幅される。

ペンネ・フェットチーネ・リングイネとかある程度メニューに
バリエーションがあるレストランで「パスタ」を使うのは構わない。
67可愛い奥様:2012/05/06(日) 19:37:00.94 ID:lPHLjI/q0
うん、たらこパスタとかねw
結局短くて言いやすいからなんだろうね。

しかし、スイーツはもう定着しちゃったの?
いまだに絶対自分では使いたくない言葉の一つだわ。
68可愛い奥様:2012/05/06(日) 19:43:12.02 ID:WSL1Kpra0
やたらパスタパスタってのも嫌だけど
スパゲティを「スパ」と言うのはもっと嫌。
たらこスパ
スープスパ
しかも言ってる本人は略称特有の下品な響きに無自覚で、
それどころかオサレでハイソなアテクシ、
みたいな自意識を撒き散らしてるのがまた嫌。
69可愛い奥様:2012/05/06(日) 19:44:08.64 ID:5niCFHqq0
>>63
ブルゾンはまた流行っているらしく、洋服ショップHPの種別メニューの
アウターのサブ分類にブルゾンあったわ
70可愛い奥様:2012/05/06(日) 19:50:13.38 ID:Y85qR5iz0
ブルゾンっていうと、
なんかおニャンコ倶楽部の着てたセーラーズだっけ?みたいなのを思い出すw

パスタは別に気にならないけど、スパは気になるかも。
でも単独では言わないよね「ねえ昼はスパゲッティとかどう?」「えー、スパはやだ」
「タラコスパかスープスパだよ?」「どっちのスパもいや」なんて会話はいやだ。
7145:2012/05/06(日) 20:51:32.34 ID:eU4JUgYh0
スパっていえばリゾート地とかホテルのスパしか思いつかないわ。
略するにもほどがある。
72可愛い奥様:2012/05/06(日) 22:18:07.09 ID:d77qeYvsO
>>64
スプーンが恥ずかしい?
まるで理解できません
73可愛い奥様:2012/05/06(日) 22:25:21.66 ID:iKnxHvwJO
衣紋掛け、情緒あるいい言葉だと思うけどな。
74可愛い奥様:2012/05/06(日) 22:29:22.75 ID:3QXcKEXf0
たらこスパゲティは、略して「たらスパ」です( ・`ω・´)
75可愛い奥様:2012/05/06(日) 22:34:47.09 ID:eU4JUgYh0
とても恥ずかしくて言えない。
76可愛い奥様:2012/05/06(日) 22:40:05.09 ID:CwNIYrYHi
スプーンと言いにくいなら、
フォークやナイフはなんて言うのだろう?
77可愛い奥様:2012/05/06(日) 22:40:10.03 ID:MhreILAd0
この流れ声出して笑ってしまった
78可愛い奥様:2012/05/06(日) 22:47:37.54 ID:eU4JUgYh0
>>76
似たような形だったら「のこぎり」と「熊手」かな。
79可愛い奥様:2012/05/06(日) 23:37:38.29 ID:xJLjbjl/O
「別れた彼氏のことが忘れれんくて…」
「タバコがやめれれない」

最近の若い子って、れれれのオジサンばっかり。
80可愛い奥様:2012/05/07(月) 02:11:53.92 ID:Pl1oa/Vd0
「近々〜が行われます」の「近々」をニュースで「きんきん」って言っていて
新人アナウンサーのびっくりミスかと思いきや、きんきん変換で近々が出るのよね。
他の局でも「きんきん」ってニュースで読み上げていたのを聞いた。
知らぬは私ばかりなり?
81可愛い奥様:2012/05/07(月) 02:42:04.67 ID:ZUVhBpMA0
>>80
そういうの私もある。「直近(ちょっきん)」とか。
最近になって使われる頻度が不自然に高くなったように思う。
「悩ましい」という言葉も、エロ方面の意味では子供の頃からよく耳にしたけど
今よく使われてるのは「判断が難しい」という意味ばっかりなんだよね。
「悩ましのアルテイシア」って今思い出した。
82可愛い奥様:2012/05/07(月) 09:34:13.77 ID:fqmd6UUM0
政治家なんかの不祥事で、記者会見等で「お詫び申しあげます」と言ってそのまま頭を下げますが、
「お詫び申し上げます」ってそのまま謝罪の言葉になるのですか?
「お詫び申し上げます、誠に申し訳ございませんでした」だとすんなり受け止められるのですが。
謹賀新年、あけましておめでとうございます。みたいな二重の言葉なのでしょうか?
83可愛い奥様:2012/05/07(月) 09:42:01.25 ID:KqRtmZVl0
似た感じで「お悔やみ申し上げます」はその後言葉が続かないけど、それはおかしいとは思わない
同じように考えれば、詫びの言葉が続かなくても良いのかな、と思うけど…お詫びとお悔やみはやはり違うよね
84可愛い奥様:2012/05/07(月) 09:46:31.32 ID:q6JgnVXA0
>>82
お詫び・謝罪「申し上げます」ならまだいいけど
「お詫したいと “思います” 」「謝罪したいと “思います” 」 だと(゚Д゚)ハァ?となる。
思うだけかよ!で、お詫びの言葉は?謝罪の言葉は?とイライラする。
85可愛い奥様:2012/05/07(月) 10:02:24.13 ID:fqmd6UUM0
>>83
ああ、なるほど確かに。
だとすればやはり「お詫び〜」は謝罪の言葉なのかもしれませんね。
>>84
はげどうです。
86可愛い奥様:2012/05/07(月) 10:20:42.84 ID:yUSXzdXK0
思います、って何にでもつけるけど腹立つよね。
「今からこのお店に入りたいと思います」
「それではこのラーメンを食べてみたいと思います」
「行列に並んでる人に話を聞いてみたいと思います」
今から確実にそれやるのに何が思いますだバーーーーーカ!!!
と言いたい。
87可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:24:13.14 ID:9TeAsVF7O
>>86
わかる!
〜思いますっておかしいよね
今からやる事なのに
88可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:43:11.30 ID:y6uFjjbD0
「遺憾」はまことに遺憾
89可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:49:18.90 ID:oKscPUR/0
なんでもかんでも「致します」付けるやつ
90可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:57:43.13 ID:WJv7aC5n0
>>88
「まことに遺憾に存じますぅ♪」
昔、植木等が歌っていたな。
91可愛い奥様:2012/05/07(月) 19:07:41.35 ID:HMtwk0sq0
選挙の時に連呼されてピキピキする→「お訴え」

あと、「〜という思いがあります。」をはじめとする「思い」の濫用とか、
「癒す」という言葉を軽く使いすぎてる感のある「癒される」とか、
「元気をもらう」も気になる。

それから、心はいつから「折れる」ものになったの?

92可愛い奥様:2012/05/07(月) 21:52:40.39 ID:TAGquiTq0
「多めに見る」「多目に見る」と書く人が多い。
ちゃんと「大目に見る」と書いてるのをほとんど見かけない。
「多め」と書く人って、何が多いと思ってるんだろう。
…まぁ、漢字の意味なんて考えずに書いてるんだろうけど。
93可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:17:34.48 ID:67PoE+vy0
最近、特に若い人が「〜ってなったんで」「ってなって」という言い方をするのが気になる。
「みんなでごはんに行こうってなってー、で行ったら休みだったからどうするってなってー、
で結局近場でチャチャッとすませてカラオケ行こうかってなったんですけどー」という話し方をするので
なんだかもう本筋から離れて「『〜ってなって』5回目!」と数えてしまう。
94可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:32:13.73 ID:9RknRCMq0
>>91
「心が折れる」は昔からあったけど、今は違う意味で使われているね。

窺うを「伺う」とか、陰で悪口を言うを「影で」とか、快くを「心良く」とか、もうね、もうね、もうね‥‥┐('〜`;)┌ハア
95可愛い奥様:2012/05/08(火) 00:18:23.73 ID:cu7eH8h5i
デパートで、
店員が「ご試着ありがとうございました〜」と
試着室から出てきたお客さんに言っていた。
なんでも「○○させて頂だく」と言っている様に、
やたら遜らないといけないみたいで、苦しくなる。

あと、既に商品は目に入っているのに
店内で「ご覧下さいまっすぅぇー」と
店員1、店員2、店員3が連呼している。
客が自分1人だと、見る気をなくす。
96可愛い奥様:2012/05/08(火) 01:34:25.91 ID:Ncf5yftZ0
>>92>>94
こういう場合に限らず、よく挙げられているのも含めて、仮に中卒だとしても、普通に読書や勉強をしていれば認識の誤りや、堂々と言ったり書いたりの
間違いは滅多に起こらないと思うのだけど、どうしてこうも酷いのかが不思議でならない。
97可愛い奥様:2012/05/08(火) 17:28:31.10 ID:guVi1Pbs0
某所に電話した時に、話したい相手が離席してて
電話に出た人(仮にAさん)が
「電話あったことを、お伝えしておきます」
と言ってたんだけど、これ普通?
伝えるのはAさんであって、それに「お」をつけるのは
おかしいような気がする?
それとも私の認識がおかしい?
98可愛い奥様:2012/05/08(火) 18:13:49.64 ID:dKk63xrW0
>>97
「お〜する」で謙譲表現だからAさんが自分を一段低くしているので変ではないと思います。
99可愛い奥様:2012/05/08(火) 19:00:43.84 ID:7Yl7KzFi0
>>97
「電話があったことを伝えておきます」でいいと思うけどどうなんだろ。
100可愛い奥様:2012/05/08(火) 19:37:47.97 ID:jJxDZ3GZ0
前半の「電話あったことを」の方が気になる
「お電話頂いたことを」
「お電話あったことを」
「電話を頂いたことを」
あたりに修正したい
101可愛い奥様:2012/05/08(火) 19:43:22.17 ID:t0qSyzCi0
>>97
〜しておきます
のほうに違和感があった。

お伝え致します。

じゃだめなのかな。
102可愛い奥様:2012/05/08(火) 19:49:22.18 ID:rDMwZ9FK0
「電話あったことを、お伝えしておきます」って全体にちぐはぐな印象だなー。
「お電話いただいたことを申し伝えます」くらいが言えればいいんだろうけど、
敬語が使えないなら使えないで、「電話があったことを伝えます」の方がまだマシだと思う。

103可愛い奥様:2012/05/08(火) 20:16:23.37 ID:yuW+cwwg0
「ゴールデンウィークはゆっくりおすごしできたでしょうか?」と言われたw

あとご冥福を祈ります
これは許せん
冥福は祈って欲しくない。
104可愛い奥様:2012/05/08(火) 21:57:52.18 ID:9BgMZNTA0
>>97
これ、自分でも迷って変な言い方しちゃうんだよね。

「申し伝えます」って言ってる人がいて「ほう」と思ったんだけど
「申し伝える」ってどう?
105可愛い奥様:2012/05/08(火) 22:07:27.65 ID:xRbYGyBj0
>>104
>>102で私も「申し伝える」を使っているんだけど、「どう?」っていうのはどういう意味?
106可愛い奥様:2012/05/08(火) 22:16:26.61 ID:dj+3y+jU0
お電話いただきましたこと、申し伝えます

これって普通に使ってるけど、おかしくないよね。
107可愛い奥様:2012/05/08(火) 22:32:37.86 ID:9BgMZNTA0
私としては「申し伝える」は正しそうだけど、世間的にはどうなのかなーと思っての
「どう?」でした。言葉足らずですみません。
108可愛い奥様:2012/05/09(水) 05:32:53.99 ID:/rZKx2VQ0
>>104
秘書の子が使っているのを見て、そういう言い方もあるのか、と思ったけど自分は使っていない
部門直通の電話でそれを使うのはヤリスギな感じがするから
間違えて秘書の子が取るべき電話をとってしまったときは使うかな
109可愛い奥様:2012/05/09(水) 05:46:20.48 ID:xh0fo/QA0
申し伝えますって、電話取り次ぎの決まり文句だと思ってたけど。
110可愛い奥様:2012/05/09(水) 06:30:07.61 ID:ygu6rxQK0
義父や友人が相次いで逝去、それからというもの「去年」を
使わなくなってしまった。「去」という文字に抵抗を感じてしまい、
全て「昨年」で通してる。人に押しつけるつもりはないけど。
年だなー。更年期障害かもしれん。
111可愛い奥様:2012/05/09(水) 06:37:32.32 ID:zmt+6G4S0
>>110
話し言葉でも昨年と言ってるんですか?
何気ない会話で「昨年」を使ってたらとても上品なイメージ(勿論良い意味で)
112可愛い奥様:2012/05/09(水) 09:05:57.90 ID:+vm5ZWsv0
「可愛そう」
見るたびイラつく
113可愛い奥様:2012/05/09(水) 16:54:57.59 ID:/9YABqfs0
>>103
「ご冥福をお祈りいたします」
間違えが定着しすぎて誰も疑問に思わない言い回しの典型例だと思う。
去年の震災辺りからブログで目にすることが多いのでとっても気になっています。
114可愛い奥様:2012/05/09(水) 18:07:37.69 ID:auGIv27m0
逆に、「ご愁傷様」という言葉は、日常でも
「GWはずっと仕事だったんだ」
「それはご愁傷さま」
みたいな感じで軽々しく使われる事が多く、どうも軽い印象を
受ける事がある。

もちろん、実際に故人の家族に対して使う時は、心を込めて言うけれど
何かもっと他に重い言い方はないものか・・・とも考えてしまう。
115可愛い奥様:2012/05/09(水) 18:40:06.88 ID:3TA+eZat0
>>114
それわかる。
「ご愁傷様」を日常で「そりゃお気の毒にw」くらいのニュアンスで使っているのを見てると
本当のお悔やみを言う時、ご愁傷様と言うとなんだか不謹慎な気がしてしまう。
116可愛い奥様:2012/05/09(水) 19:10:34.12 ID:tAwSSDar0
>>113
>間違えが定着しすぎて

「間違いが定着しすぎて」じゃないの?
私が間違っていたらごめんよ。
117可愛い奥様:2012/05/09(水) 20:38:29.42 ID:/9YABqfs0
>>116
指摘して下さってありがとう。深く考えたことがありませんでした。
でも、
間違い は間違うの名詞形
間違え は間違えるの名詞形
どちらでも使用可能なようです。
118可愛い奥様:2012/05/09(水) 21:23:27.51 ID:65HgVR4a0
ぷ。
119可愛い奥様:2012/05/09(水) 22:22:55.63 ID:MJXKcrwui
間違え はないわーwww
120可愛い奥様:2012/05/09(水) 23:11:10.12 ID:cp0VsTSR0
ここの、回答No.3が分かりやすいと思う。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/479177.html

他動詞と自動詞の違い。

最近頻繁に使用されている「気づき」という言葉の違和感も
この自動詞か他動詞かというところから来ているっぽい。

ttp://eichi08.com/archives/50928233.html
121可愛い奥様:2012/05/09(水) 23:13:39.34 ID:65HgVR4a0
ぷ。
122可愛い奥様:2012/05/10(木) 08:39:23.61 ID:gb/RDTJA0
めい‐ふく【冥福】
死後の幸福。また、死後の幸福を祈って仏事を営むこと。みょうふく。「―を祈る」

123可愛い奥様:2012/05/10(木) 09:33:06.16 ID:A3GCnVgI0
>>111

そういえば、話すときは「きょねん」って言ってるわwww
去という漢字に抵抗を感じているだけだった、と改めて気づかされました。
ありがとう。使い分けするわw
124可愛い奥様:2012/05/10(木) 09:47:25.19 ID:XPZh5u73O
確かに、話し言葉でいきなり「昨年…」なんて言い出されたら、
「え?なになにどうした?重大ニュース?」ってな感じで身構えちゃいそうだw
125可愛い奥様:2012/05/10(木) 14:09:34.35 ID:FyiEVEEp0
「昨年」にそこまでの特別な語感はないなあ。
ここで話していると、正しいか間違っているか以前に、
言葉に対する感じ方、ニュアンスの捉え方って、本当に色々なんだなあと思う。
126可愛い奥様:2012/05/10(木) 23:51:09.91 ID:zBq+f6R70
最近気になる言葉で、特に芸能人に多いんだけど
「〜〜だったりだとか」をやたら連発するのって流行ってるの?
127可愛い奥様:2012/05/11(金) 00:23:59.68 ID:aT4PKbiA0
>>126
いろんなものを並記していく時の言い方でしょ?あれ私も気になる。
「〜や、〜や、」とか「〜とか、〜とか」とかではダメなんだろうか?
私が最初に気になったのはテレビで中居くんが言っているのを聞いたときなんだけど、
今では若い人を中心に蔓延しきっているよね。
128可愛い奥様:2012/05/11(金) 01:02:46.47 ID:+glBiiNV0
>>127
そうそう。バカっぽいなーとすごく思う。
少し前に「ブレる」という言葉も蔓延してたけど
最近あまり聞かなくなったね。
こういうのこそ「流行語」なんじゃないかと思うんだけど。
129可愛い奥様:2012/05/11(金) 11:58:49.62 ID:K5qQ4yxEi
ですとか がいやだ
130可愛い奥様:2012/05/11(金) 18:38:19.83 ID:gfSFO66y0
文章に異常にうるさい編集者が、とうとう「〜とか」を認めた。
話し言葉感覚で書く場合、他の言い回しだと嘘くさくなってしまうんだよね。
私も以前は抵抗あったけど、今は普通に使う。くだけた内容限定だけど。
131可愛い奥様:2012/05/11(金) 18:58:31.67 ID:krnasirE0
〜〜のが良い。
「方」をつけろ、と・・
132可愛い奥様:2012/05/11(金) 20:41:47.10 ID:h7wxXUm50
>>130
「〜とか」を1回だけ使うこと(「〜等」の意味)に対して認めていなかったということ?
「〜とか、〜とか」と重ねて使うのは(並べ上げていく用法)昔からある用法だし、
おかしな言葉ではないので、何がいけないのか分からない。
133可愛い奥様:2012/05/11(金) 22:11:05.44 ID:jH04MQjJ0
というか、文章に異常にうるさい編集者って誰だよw
134可愛い奥様:2012/05/11(金) 23:31:19.14 ID:7OhB6XfZ0
「今度、一緒に食事に行きましょう」や
「食事に誘った」などのの食事の部分が、
最近は「ご飯」と言う人が多い。
細かい事かもしれないけど何か気になる。
特に芸能人がよくテレビで言ってるので。
135可愛い奥様:2012/05/11(金) 23:37:24.83 ID:h7wxXUm50
>>134
それの発展形で「ごはん屋さん」というのを聞くと、ゾワッとする。
136可愛い奥様:2012/05/11(金) 23:37:34.27 ID:UhewTeRU0
「今度ご飯でも食べに行きましょう」はまあ一応よしwとするけどね。
「あの新人さん、ご飯誘ってみる?」とかもう当たり前のようになってるよね。
もうその辺、よしにしないと頭のカタイ人間となってしまいそうな世の中よね。

ごはん屋はだめだ…ましてや「さん」をつけてたり…
「あの辺りって美味しいごはん屋さんないんですよね」って若者に言われて、ヒュってなるw
137可愛い奥様:2012/05/11(金) 23:39:37.48 ID:UhewTeRU0
ゾワッとヒュっで結婚ですわ、奥様。
138可愛い奥様:2012/05/11(金) 23:51:44.76 ID:cjMbJm9d0
>>136
奥さま、申し訳ないけれど「ヒュってなる」の「〜って」が私は気になるんです。
「ビクってなった」とか、誤りではないと思いますが「〜っとなった」の方がいいm(__)m。
139可愛い奥様:2012/05/11(金) 23:58:51.98 ID:+txCe7h80
>>138の奥様の書き込みを見て、ふと思った。

ガクっとなった、ガクッとなった。ガクの次は「っ」がいいのか、「ッ」がいいのか、どっちだろう。
自分は「っ」を使っているけれど。

そうしたら、「ガクン」となったも、「ガクん」となった、のほうがいいのだろうか。
140可愛い奥様:2012/05/12(土) 00:06:37.02 ID:sQGwQgkx0
ビクッと、ガクッと、サッと、パッとなどこういう場合は
カタカナのッです。
普通に本や新聞雑誌なんかを読んでればわかると思うけど。
141可愛い奥様:2012/05/12(土) 00:17:06.47 ID:kTmasB1a0
ビクじゃなくてビクッまでで一つだと思っていたのだが。
ガクッもサッも「ッ」間で含めて一つ。
「ガクン」も同じじゃない?
142可愛い奥様:2012/05/12(土) 00:37:36.39 ID:9StT6Rh20
ちょっとくだらないw
143可愛い奥様:2012/05/12(土) 00:42:02.50 ID:HMIxKPy80
>>140-141に同意でございますわ
144可愛い奥様:2012/05/12(土) 09:05:30.67 ID:/OlCb2tf0
たしかに御飯屋は気になるけれど、レストランや食事処も違う気がするw
145可愛い奥様:2012/05/12(土) 10:05:21.21 ID:9o3W3xak0
>>140
そっか。そうだよね。

サボった、サボらないや、ダブったとかの外来語に送り仮名つけるのとは違うもんね。
146可愛い奥様:2012/05/12(土) 12:37:46.99 ID:N7AyXWs40
>>145
そうか、サボタージュやダブルから来ていたんだった。
147可愛い奥様:2012/05/12(土) 13:03:34.84 ID:KT9ec8N80
女性が「私」を「あたし」と言うのがどうしても苦手。文章であたしはもちろんだけど
会話であたしも何か嫌で「わたし」と言ってしまう。
TV見てても人と話してても圧倒的に「あたし」が多い。発音しやすいっていうのもあるんだろうけど。

あと、関東の女子中高生が自分のことを「うち」(関西アクセントとは違った発音)って言うのも気になる。
ここ数年で妙に増えてる気がするけど、誰かの影響なの?
148可愛い奥様:2012/05/12(土) 15:58:44.71 ID:Zx6GcJbsi
ガイシュツ過ぎる
149可愛い奥様:2012/05/12(土) 16:20:17.72 ID:N7AyXWs40
>>147
「あたくし」だとニュアンスが違ってくるように思う。
150可愛い奥様:2012/05/12(土) 16:50:37.54 ID:fj0Yd+3fP
今の若い子って自分のことを「私」と呼ぶのを恥ずかしがってんじゃないかと思う時すらあるね
浅田真央ちゃんなんかも、絶対に自分のこと「私」って呼ばないよね(最近は知らん)
「真央」か「自分」
別に非難してんじゃなくて、年食った身からすると「私」なんて老若男女使える便利な一人称なのに、
不思議だなーと思って
151可愛い奥様:2012/05/12(土) 16:57:15.59 ID:HPK/l2wx0
昔、小泉今日子が自分のことを「コイズミは」と言ってたのを思い出した。
それが受けて一人称を自分の苗字で呼ぶのが流行ったけど、
そういうところは今も昔もあんまり変わってないのかな。
152可愛い奥様:2012/05/12(土) 19:35:36.13 ID:Y8BS3A/A0
最近の中高生以上の人は、例えば同級生が事件事故で亡くなったりしたときの
インタビューで、「(被害者は)誰にでも好かれてたコで…云々」
同級生なのに「コ」って言うのが気になる。
153可愛い奥様:2012/05/12(土) 23:30:43.26 ID:U7Urhtv40
それ、特に最近の話じゃないと思う。
実際に中高生だとまだガール(ボーイ)だから、同い年でも「子」って感覚なのは理解できるけどおかしいの?
154可愛い奥様:2012/05/13(日) 00:41:15.33 ID:+5YOfSj+0
スポーツ選手の「応援よろしくお願いします」が苦手
五輪に向けて何度も聞くことになりそうですでにうんざりです

きっと本人は
「がんばりますから応援してください」+「お願いします」
くらいの気持ちなんだろうけれど、ひとまとめにすると
「応援するでしょ」+「よろしく頼むね」
みたいな押し付けがましい感じがする
考えすぎ?
155可愛い奥様:2012/05/13(日) 02:11:33.29 ID:ahb6qDma0
>>154
「自分が頑張ることで皆に感動を与えたい」よりは100倍マシかな。
156可愛い奥様:2012/05/13(日) 04:10:13.96 ID:33cwImQR0
野球のヒーローインタビューでの、お決まりの質問

「どんな気持ちで打席に立ったんですか?」

多分、聞かれる方もウンザリしてると思う。
(打ちたいと思って、に決まってるだろ!)
157可愛い奥様:2012/05/13(日) 10:34:52.84 ID:Zpdkd6bT0
>>154
たしかに、聞くたびに応援の役割を押し付けられた気持ちになるわ
どうしてそういう分担になるわけ?そこに参加するつもりはありません、と思ってしまう
158可愛い奥様:2012/05/13(日) 21:39:03.89 ID:OtrAV6GG0
>>139

|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<ぬるぽ
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
159可愛い奥様:2012/05/13(日) 23:00:24.91 ID:LcJu5vXY0
うれしく思います。
昔は皇室言葉だったような・・・・
160可愛い奥様:2012/05/14(月) 00:10:44.35 ID:K1kJVNMa0
うれしく存じます・・・じゃない?皇室は。
161可愛い奥様:2012/05/14(月) 00:59:09.82 ID:bnxDl2vn0
>>160
思います です。
162可愛い奥様:2012/05/14(月) 01:07:31.07 ID:B5cgckBM0
安堵いたしましたとかも?
163可愛い奥様:2012/05/14(月) 01:10:47.59 ID:B5cgckBM0
あ、ごめん。安堵しました、か。
164可愛い奥様:2012/05/14(月) 01:14:05.40 ID:fzIXZp7B0
>>154
スポーツ選手が大会前に言う「楽しんできます」がイヤだ。
小さな試合ならまだ許すが、日本の代表で出場するような場合に
楽しむなんて許せない。
もっと重圧感を背負って戦って来いよと思う。
165可愛い奥様:2012/05/14(月) 02:40:19.17 ID:HnpabS2e0
「国を背負う」なんて、プレッシャーに押しつぶされて自滅するというタイプの人もいるんだからさー。
そういう人は「楽しんでくる」ぐらいに思っているほうが実力が発揮できたりするから。

ソースは自分。
オリンピックじゃなくて、ただの県大会。
166可愛い奥様:2012/05/14(月) 03:38:17.22 ID:ZLQzlird0
「〜うれしく思います。」「〜希望します。」は、戦後の
昭和天皇陛下がよくおっしゃってたわね。
167可愛い奥様:2012/05/14(月) 04:12:35.91 ID:6YNFENfq0
>>139
擬音語とか擬態語とかもわからんの?w
高卒の私でもわかるわ
168可愛い奥様:2012/05/14(月) 06:38:43.63 ID:FlpF9xXl0
魚肉ソーセージのことを ぎょにソ、ギョニソというのを某スレで見て驚いた。
169可愛い奥様:2012/05/14(月) 08:56:07.04 ID:p1lnWYhP0
ギョニソは友近のイメージ。なんでかな?
170可愛い奥様:2012/05/14(月) 08:59:36.23 ID:S4q8r0K90
>>166
俗語になったのは
貴乃花との結婚会見で景子さんが使いだしたから
すごい違和感との書き込み反面
憧れて続々と広まった感。違うかな?
171可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:01:16.35 ID:B5cgckBM0
>>170
それっていつwさすがに覚えてないよ〜。
でも皇室憧れ系みたいな人たまにいるよね。
皇族で、誰だったか、すごくざっくばらんな話し方の人がいたけど、
本当に良い家の人って意外とサバサバした話し方だったりする気がする。
172可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:19:58.63 ID:frsG56BR0
紀香も皇室に憧れてる系だよねw
陣内との結婚式&披露宴は痛かったww
173可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:40:19.69 ID:DN4MN8zI0
>>169
韓国の芸能人かと思った。
174可愛い奥様:2012/05/14(月) 14:38:35.04 ID:K1kJVNMa0
同僚が変な略語使うのに閉口。
職場で台帳や連絡ノート、連絡メモを記入する場合、
誰もがわかるっていう略語なら使うの構わないけど、
だれもそう略さないのに、勝手に独自に略してそれを書いてる。
例えるなら、ゴールデンウィークのポスター綴り→ゴWPF みたいな感じ。
「ゴ」って?ポスター綴りがPF?しばらく考えて「ポスターファイル」ってやっとわかるみたいな。
175可愛い奥様:2012/05/14(月) 15:06:47.81 ID:VoFLzLhp0
略語は同意。一文字でも略そうとするからいや

今は議論されてないけど「ベッドタウン」に今だ慣れない
ホームタウンなのにと思ってしまう
だって売春タウンって公言してるみたいで・・・
同意して下さる方はいないと思うorz
176可愛い奥様:2012/05/14(月) 15:42:03.25 ID:B5cgckBM0
>>175
ww
考えたことなかったw

>>174みたいなただの頭の悪い子のやることに一々反応してるとこっちが疲れちゃうよね。
おばかさんね、おほほwでいいよ。か、ちゃんと向き合って直してやる?
177可愛い奥様:2012/05/14(月) 15:52:11.99 ID:GhwvIsqT0
ベッドタウン=売春っていうのは考えたことなかったわw
だったらベッドルームも売春部屋とか思っちゃうんだろうか。
178可愛い奥様:2012/05/14(月) 16:23:58.18 ID:VoFLzLhp0
>>177
いやいや私が考案したのではなくて海外だと=売春街と言う意味合いだから慣れなくてね
ベッドルームは・・・www考えた事なかたよ
179可愛い奥様:2012/05/14(月) 17:49:28.39 ID:UgWWRrkY0
タレントの「ブログを『綴る』」って表現がバカバカしい
180可愛い奥様:2012/05/14(月) 20:03:37.23 ID:K1kJVNMa0
>>176 もちろんスルーしてます、何も触れない。
ただ、急ぎのメモとかで「レR、至急注文願います、5cでいいかと」みたいなの見ると、
「レシートロール、5ケース注文してください」でいいのにって、
非情にイライラはする(何もいわないけど)
他の人も「馬鹿なんだねあの子」ってスタンスだから、完全放置状態。
181可愛い奥様:2012/05/14(月) 20:14:32.58 ID:4EYcQcMG0
>>173
わたしもそう思ったw

いくらんなんでもギョニソはありえないわ。
182可愛い奥様:2012/05/15(火) 00:01:24.77 ID:9bc7DD6g0
>>178
bedtown=売春街っていつ頃から使われてるの?聞いたことなかった。

bedroom townとかbedroom suberbは聞いたことある。これはベッドタウンと同じ意味で使われていた。
変な言い方!と思ったけど、「寝に帰るだけだから寝室街だよ」と言われ、妙に納得した。
183可愛い奥様:2012/05/15(火) 00:59:58.48 ID:Cdse3ZIn0
>>180
×非情に ○非常に

人の言い回しにどうこう言いたいなら気を付けましょう。
184可愛い奥様:2012/05/15(火) 02:53:44.12 ID:TuzxFz/B0
わからないかもわからない
185可愛い奥様:2012/05/15(火) 07:18:11.47 ID:2E9nR8HNi
母の日のブログに
「娘に◯◯をいただきました」と書いている人がいた。
しかもあちこちで見かけた。
自分の子どもにへりくだってどうするのだ。
186可愛い奥様:2012/05/15(火) 17:03:13.20 ID:epQXXjdR0
ここって時々変な人くるよね、私怨入りまくってるみたいで感じ悪いね。
187可愛い奥様:2012/05/15(火) 18:46:31.95 ID:9/vWw3bp0
自分のこどもを「息子さん」「娘さん」と書くのが流行しているね。
紛らわしい!
188可愛い奥様:2012/05/16(水) 02:49:26.12 ID:CWF405k40
「嫁が」ってのも最初は舅や姑が書いてるのかとまぎらわしかったw
189可愛い奥様:2012/05/16(水) 17:58:04.61 ID:Yrv1sxo00
犬をストーリーテラーに見立てて
自分もしくは夫の事を「おかーしゃん」「おとーしゃん」と語らせるブログは
どうにも気色悪い 芥川賞作家町田康の夫人もその極致…
190可愛い奥様:2012/05/16(水) 19:22:47.23 ID:UF3xlaFp0
そういえばこの前、犬日記(ブログ)をみた。

犬が赤ちゃん言葉になってる「〜してます」が「〜ちてまちゅ」、「それで」が「ちょれで」、「です」は「でちゅ」、サ行をチャ行で話す犬のきもちw
犬は飼っているし、大好きなんだけれど全文ちょれなので痛かったでちゅ。
191可愛い奥様:2012/05/16(水) 23:12:06.44 ID:ZXz8eu4G0
そういうの見るとなんか対抗心がむくむくと芽生えて、死ぬほど口の悪い犬ブログとか書いてみたくなる。
犬いないけど。
192可愛い奥様:2012/05/16(水) 23:47:08.24 ID:3vWomOxd0
>>190
その犬は子犬なんじゃない?
大人の犬になったら普通になるとかw
193可愛い奥様:2012/05/17(木) 00:56:10.93 ID:hoTXncCc0
>>192
誕生日の日は確か10歳って書いてあった。
194可愛い奥様:2012/05/17(木) 06:10:17.10 ID:c1AjGQIN0
え、じゃあ人間にしたら60歳くらいとか?
還暦でちゅ。
195可愛い奥様:2012/05/17(木) 17:03:43.22 ID:jy+lMypUi
歯が抜けて上手く喋れないんでちゅ
196可愛い奥様:2012/05/17(木) 17:39:09.73 ID:7NkVOEeZ0
犬になり代わってるわけでもないのに
でちゅまちゅでメールが来る年上の友人(40代)がいる。
197可愛い奥様:2012/05/17(木) 21:59:53.88 ID:gCCT/oom0
〜だったりぃ、〜だったりぃといういい大人が嫌だ。
198可愛い奥様:2012/05/18(金) 09:08:53.94 ID:p7fo0REP0
>>197
わかる。芸能人のインタビューとかに多いよね。

「そういう、なんていうか、大事な部分だったり〜、やっぱり、 旬だったり〜、言葉の大切さだったり〜、そういう部分を観ていただけたらな、と」

↑みたいなのよく聞かない?
199可愛い奥様:2012/05/18(金) 09:20:13.00 ID:zr7k4lLi0
「すごい」おもしろかった や 「すごい」楽しかった にイライラする。
テロップではちゃんと「すごく」に変換されてるけどw
200可愛い奥様:2012/05/18(金) 15:08:27.25 ID:VvdbWRT10
すごい感動を覚えた
すごい恐怖を味わった
すごい急勾配に息が切れました 等々ならOKなんだろうけどね
201可愛い奥様:2012/05/19(土) 06:37:05.95 ID:JHoTX7r70
形容詞、副詞
202可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:20:53.54 ID:fUuxIt8S0
みっとも悪い・みっとも良くない・みっとも良いものではない等
「みっともない」は形容詞なのに「みっとも」という名詞があるかのようにして使っている。
そのうち「みっともございません」と言う人も現われるんじゃないか?
203可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:25:42.07 ID:koPQis4p0
だったり〜、最強!
聞いてるとイライラする。
204可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:29:37.60 ID:dr696Q570
>>202
そうそう。
「とんでもない」も同じだよね。
「とんでも」+(ある or なし) ではないのに
当たり前のように「とんでもございません」が横行してる。
丁寧に言うとしたら「とんでもないことです(ございます)」なのにね。
205可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:33:23.52 ID:rvVO+9kt0

ある意味→どんな意味よ?

変な話→変な話は聞きたくない


あと、濃いを濃ゆいって言ってるのが
嫌なんだけど
濃ゆいってどっかの方言?

頑張れをガンバって言うのも嫌だ


206可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:45:43.23 ID:941TYjxF0
かわいい小物たち、のように
ものに「たち」をつけている文を見るのがいや。
もともと日本語は複数形はほとんどなく、必要に応じて、
数個の、たくさんの、といった修飾語か、数詞を使うのが普通だと思う。
207可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:54:33.36 ID:dr696Q570
>>205
濃ゆいは西日本の方言・・・だと思う。
少なくとも九州では使ってる。
「濃いい」もどこかの方言なのかな。

>>206
ハンクラの「作家さん」(←この表現も大嫌いだが)らのブログには
イライラさせられる言葉が満載だよね。
208可愛い奥様:2012/05/19(土) 15:13:00.90 ID:tteI6gwJ0
法人や自治体だって「さん」づけの時代ですもの。

ばかばかしいったらありゃしない。
209可愛い奥様:2012/05/19(土) 18:06:10.79 ID:agyBa3Ry0
>>205
うちのおかん言う>名古屋出身

私は広告の地図での他店さん付けが嫌。
「ヤマダ電気さん」「ミニストップさん」
アホか!
210可愛い奥様:2012/05/19(土) 22:32:10.43 ID:2SPW7rOo0
濃ゆい は広島を中心とした中国圏の方言、
濃いい は大阪を中心とした関西圏の方言だそうです。
211可愛い奥様:2012/05/19(土) 23:10:34.15 ID:Fevmx3IU0
>>204 気持ち悪いよね「とんでもございません」

誤用だってわかってる側からすると、
いい歳した有識者の方々やベテランの文化人・タレントなんかがそのフレーズを言っちゃうともう・・・
「あ〜あ」ってガッカリしてしまう。
212可愛い奥様:2012/05/19(土) 23:39:00.54 ID:dyFVASVo0
>>204 >>211
私、「とんでもない!」と言ったら職場の年上の人に「とんでもありませんと言いなさい」と訂正されたことあったわw
いつも日本語の乱れをあれこれ言っている人だから余計におかしかった。
213可愛い奥様:2012/05/20(日) 00:12:35.99 ID:6eQPmW0mO
ドラマで「とんでもありません。」「とんでもございません。」という台詞を耳にする。
脚本家も演出家も知らないのだろうな。
214可愛い奥様:2012/05/20(日) 00:49:15.48 ID:y8whHJ+P0
なんか、ちょっと前にNHKの「日本語でGO」って番組で
「とんでもございません」はアリだって言ってたけど・・・。
215可愛い奥様:2012/05/20(日) 11:41:23.53 ID:j33yzYqQ0
私が最近特に気になるのが、「からむ」。
直接コンタクトをとることを意味するらしい。
大学生の娘が使うたびに「品がない」と指摘してる。
216可愛い奥様:2012/05/20(日) 13:52:21.41 ID:3yBZC3nf0
役者が共演したり掛け合いの場面を演じたりするのを「絡む」と言うのは
けっこう前から聞いてたから、そういう業界用語としてはあったんだろうと思うけどね。
芸能人に憧れて言葉遣いを真似すれば近づけたみたいな思い込みがあるんだと思う。
217可愛い奥様:2012/05/20(日) 14:37:23.92 ID:gyz6rr4u0
>>215
それ3年くらい前ぐらいから気持ち悪いと思ってた
よくブログにも「絡んでね」って書いてあるの見て「えー」って思ってた覚えが
218可愛い奥様:2012/05/20(日) 15:14:32.88 ID:UeMp4QZs0
「絡む」は酔っぱらって人に絡むイメージだ。
219可愛い奥様:2012/05/20(日) 16:03:38.07 ID:FiQnAkRh0
からむって、前は>>218の使われ方しかしてなかったと思う。
元凶はmixiかなぁ?
SNSやブログでしか見たことなかったけど、今は口での会話でも使うのか・・・。
220可愛い奥様:2012/05/20(日) 22:27:46.16 ID:t98YbXT10
芸人の言葉じゃない?

テレビの隠語のようなものが表に出てくるようになって一般に使われているものは多いね。
気持ち悪い語感のものが多いし、素人なのに玄人面しているみたいでみっともないと思うけど。
221可愛い奥様:2012/05/21(月) 12:18:00.67 ID:rVaMDcm30
>>220
サテンも元は隠語だったのかなあ
222可愛い奥様:2012/05/21(月) 16:43:12.57 ID:nQoSOSHA0
クリームチーズをクリチって書かれてるとイラッとする。
特にクックパッドに多い
223可愛い奥様:2012/05/21(月) 17:57:05.24 ID:5uJiFgkx0
あー、クックパッドってなんか、バラエティ番組とか好きそうな人のイメージ。
勝手にw
子ども舌のレシピが多い気がする。
224可愛い奥様:2012/05/21(月) 18:41:33.21 ID:hHdY6ckw0
前にもこのスレで出てなかったっけ?>クリチ
確かにイラッとするw

クックパッドはイラッとしたりモヤッとしたりする単語の宝庫?だね。
パクパクとかウマウマ〜とか、ガツガツいけます!なんてのもあった。
食べ物関係の表現は、一歩間違うとなんか下品になるね。
225可愛い奥様:2012/05/21(月) 18:47:59.72 ID:QN7EELtU0
クリスマスパーティのクリパも嫌い。
ぱーちーは好きw
226可愛い奥様:2012/05/21(月) 19:24:54.55 ID:Rab3ye150
最近、事務処理の人にもゆとりが増えたのか、書類が足りないと連絡すると、
書類が足りなかったでしょうか?って返事が来た。
こちらが支離滅裂なことを書いてて、それをまとめての
「書類が足りないということでしょうか?」って返事ならまだわかるけど。
こっちがおかしいのか?w その文いらないよと思ったな。
227可愛い奥様:2012/05/21(月) 19:44:43.12 ID:AqvBBcX/0
>>221
布地のサテンがどうした、と一瞬おもってしまった
発音が全然違うけど、文字にすると紛らわしいな
228可愛い奥様:2012/05/21(月) 21:49:40.01 ID:ZrZWdRqI0
>>224
>クックパッドはイラッとしたりモヤッとしたりする単語の宝庫?だね。

あと、アットコスメもねw
229可愛い奥様:2012/05/21(月) 23:15:39.58 ID:nQoSOSHA0
あ〜@コスメねw
商品に対して「この子」っていうのもどうかと思う

クリチに関しては100歩譲ってレシピの文中で
略して書かれてたらまだわかるけど(文字数制限あるから)
材料一覧にそれ書かれたら一瞬何のことかわからないってw
230可愛い奥様:2012/05/21(月) 23:38:15.50 ID:WmqnK9vf0
最近ここでちょっと出ていたクックパッド語って
クリームチーズのクリチと魚肉ソーセージのギョニソ?
231可愛い奥様:2012/05/21(月) 23:50:10.14 ID:yQyQIaXP0
>>229
お仲間どうしの会話だったらまだ救いようもあるけれど、
文中にクリチなんて譲ってもありえないw
判断、認識不足、思考停止状態なんでしょうね、簡単さを求めてなんでも略せばいいという。

以前、ママ友と話していたら何だかお互いかみ合わないときがあって、よくよく確認すると「チン!」が原因だった。
私はレンジのことだと思い、友人はトースターのつもりで話していた。どちらの方がメインなのかはわからないけれど確かにトースターもチン!って音がする。
232可愛い奥様:2012/05/22(火) 01:03:42.42 ID:uVjoEYkH0
トースター、チンて言うんだ?
チンと言ったら電子レンジだよね、普通。
パンが飛び出すトースターかな?
オープントースターかな?
233可愛い奥様:2012/05/22(火) 01:45:31.88 ID:SnqRE0Ql0
私は「チン」自体が癇に障るわ。そもそも今の電子レンジはチンなんて
音出さないのが多いでしょうに。
携帯電話を「ケータイ」ってのもイヤだわ。
いずれにせよ衆寡敵せずっていう奴で、あきらめてますけど。
234可愛い奥様:2012/05/22(火) 02:34:10.50 ID:V3vWxpL80
>>232
正式名称は知らないけれど食パン二切れくらい入る物です。お餅焼いたりもしますね。

>>233
そうですね、今のレンジはチン!って音がしません。癪に障る話題をふってごめんなさい。
235可愛い奥様:2012/05/22(火) 03:14:57.82 ID:XoQeUmfJ0
おっきい(大きいのこと)って下品?
いつも言ったあと、あーと思う。
236可愛い奥様:2012/05/22(火) 07:42:56.93 ID:aKSxoZp10
オーブンレンジじゃなくて電子レンジ単体の物だと
チン!と音のするのまだまだありますよ。
237可愛い奥様:2012/05/22(火) 13:03:04.25 ID:5N4Jav4D0
>>233
>携帯電話を「ケータイ」ってのもイヤだわ。
>いずれにせよ衆寡敵せずっていう奴で、あきらめてますけど。

ノシ
携帯電話が普及してから捏造された、携帯しない電話を指す「家電」て言葉も嫌で嫌でたまらない。
これを「イエデン」と読ませるらしいのがまた嫌。聞いてるだけでこっちまでIQがなくなりそう。
「家電」と言ったら家庭用電化製品の略称で「カデン」と読ませるのが一般的でしょ、と。
これだって好きか嫌いかと言えば嫌いだけどさ。
携帯しない電話なら今まで通り「電話」と言えばいいでしょ。
どうせ携帯電話は「ケータイ」としか呼ばないんだから混乱もないし。
238可愛い奥様:2012/05/22(火) 14:29:38.41 ID:t/EWUHmO0
cookpadなどでよく見る言い回しで一番イライラするのが「ふわふわ」→「ふあふあ」という表記。
「あああああああーーーーーもう!柔軟剤か!!!!」と叫びたくなるわw
239可愛い奥様:2012/05/22(火) 15:43:32.08 ID:uVjoEYkH0
IQなくなりそうってのもかなりかとw
240可愛い奥様:2012/05/22(火) 20:22:53.75 ID:wYmWRe/z0
食パン二切れに違和感、2枚だよね?
豆腐1個という人も増えた
241可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:44:07.31 ID:oxK1nDgC0
チンもいやだけど、ポカンとしてしまったのは「エレックして」だったw
10年位前に二回り上の女性の上司が、
「うちの娘、エレックすらろくにできないのよ」とか「エレックすれば美味しいのにね」とか
万国共通語のように使ってて、周囲に苦笑いされてた。
本人は全然気づいてなかったけど、買い替えても「エレックして」なんだろうかね?
242可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:48:05.36 ID:fHAF0rs60
パンは一切れ二切れって言わない?スライスしてあるものは「〜切れ」と言ってもいいと思っていた。
243可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:51:15.82 ID:40q/63veP
一枚二枚じゃないの>食パン
244可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:55:09.99 ID:fHAF0rs60
「〜枚」でも「〜切れ」でもいいと思うんだけど。
245可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:55:52.25 ID:oxK1nDgC0
パンは一枚二枚だけど、サンドイッチみたいに切ってあるのは一切れとかいうね。

豆腐は、最近の水がほとんど入ってないでころんとした形のが三連になってるのとか
そういうのは一丁二丁って感じではないけど、一個ってのもちょっと抵抗があるわ。
246可愛い奥様:2012/05/22(火) 23:11:34.80 ID:d77pEngv0
Q4. 一丁は何グラム?なぜ一丁と数えるのでしょうか?

Ans. かつて豆腐の大きさは地域によってさまざまでした。
そこで豆腐の数えるのには、一丁、二丁という確定した単位ではない言い方をしたと思われます。
都心では一丁は300〜350gが多く、地方になると若干大きめの350〜400g、沖縄は一丁1kgが一般的です。


沖縄w
247可愛い奥様:2012/05/23(水) 00:46:01.51 ID:zRE0iBy40
>>246
オキナワすげ〜。

>>234
私は233ですけど、231さんの「チン!」が気に障ったわけじゃ全然ありません。
むしろ、楽しい話題をありがとうございます。
248可愛い奥様:2012/05/23(水) 09:34:43.02 ID:yP0+oekK0
沖縄ww
249可愛い奥様:2012/05/23(水) 10:15:28.66 ID:vhZ6wSNj0
豆腐に個はないけど1パックまでは許す。

個で思い出したけど書き言葉で年齢を二個上とするのはない。
二歳上、二歳年上と書いて欲しい。
私は話し言葉でも個は使わないけど2つ上は時々使う。
250可愛い奥様:2012/05/23(水) 11:38:39.02 ID:mS8+QKkr0
「歳」ではなくて、「学年」という意味で個が使われることが多いと思う。
251可愛い奥様:2012/05/23(水) 13:53:43.86 ID:e3ZdXKo+0
別に二個上でも十分伝わるからいいと思うけど、いやな人はいやってことよねw

それよりも、>>249さんの「許す」とか 「二個上とするのはない」の「ない」の方が
私はいやだな。
普段からそういう言い方を使ってるからご自分は違和感がないんだろうけどね。
252可愛い奥様:2012/05/23(水) 14:57:38.45 ID:yQagL1fL0
>>251
なんかわかる。たまに実際の会話で言う人いるけど
「許すってw別にあんたに許してもらわなくてもwwwつか何様」
って心の中で思ってしまうのも事実
253可愛い奥様:2012/05/23(水) 16:42:26.00 ID:fiAqYjp6O
興味が無いものや知らない物事をさす時の表現に
「○○?何それ?美味しいの?」
って使う人が鬱陶しい。
254可愛い奥様:2012/05/23(水) 17:30:19.18 ID:VH5G3mDm0
許す→許せる
ない→ありえない 
255可愛い奥様:2012/05/23(水) 18:30:13.45 ID:HvZthlgO0
友人からもらった農産物の袋の裏面に料理方法が載ってて、
「電子レンジで4〜5分間チンします。」
「キチンとラップをし4〜5分間レンジでチンします。」
「チンした全部を鍋に入れ」等々、
堂々と書いてありました(袋に印刷されている)。

大爆笑しました。

だ〜れも違和感覚えなかったんだろうなぁと思うと、おかしいやら愛らしいやら。





256可愛い奥様:2012/05/23(水) 20:15:01.25 ID:cfwyMzgq0
チンする、はもはや辞書に載るレベル
257可愛い奥様:2012/05/24(木) 10:44:56.91 ID:jgFy6LRy0
ポチるも、チンするに近いのかな?
258可愛い奥様:2012/05/24(木) 15:34:31.37 ID:rgWIf1R40
「チンする」っていう言葉はかなり歴史が長いよね。
子供の頃母が「チンして食べなさい」とか言うのが嫌いだった。
なんかダサい気がして。
「母親の言葉」じゃなかった?
自分では絶対「レンジで温めて〜〜」と言っていた。
でももう今は自分も使ってるw
259可愛い奥様:2012/05/24(木) 17:04:04.95 ID:E179VSVt0
いずれレンジとかオーブンでチンって音がなくなると思うけど
そのときはどうなるんだろ
260可愛い奥様:2012/05/24(木) 17:07:49.42 ID:IrQ4Gz/30
レンジでチンを略してレンチン。
クックパットで初めて見たとき意味がわからなかった。
意味がわかった今でも絶対に使わないけど、使う人いるの?
261可愛い奥様:2012/05/24(木) 17:11:20.37 ID:QsN6PBgt0
親が使ってたチンとかバカチョンカメラって言葉が
大嫌いだったから自分は使ってない

チンチンポテトって商品あったねw
262可愛い奥様:2012/05/24(木) 17:25:56.08 ID:TTvHAhi80
ジャスコで買い物してたら、50代くらいのおば様に「お手洗いわかります?」
って聞かれて「あそこですよ」っておしえてあげたら
「かしこまりました」って・・・
263可愛い奥様:2012/05/24(木) 18:06:25.13 ID:f7bMAzNu0
>>262
それわかる。
接客業だからつい言ってしまうw
264可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:01:43.17 ID:Sdnp+TOCO
ガイシュツかもですが、
『ママ友』がイラつく。
普通に『友達、友人』『知り合い・知人』でいいじゃない。
バカみたいで嫌だ。
265可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:02:28.25 ID:Sdnp+TOCO
sage忘れた。
それこそバカだな。
266可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:17:08.71 ID:mk7hnBNQO
>>233
>>234
我が家の電子レンジは「チ〜ン」と音が出ます・・。
267可愛い奥様:2012/05/25(金) 13:20:53.79 ID:4YYmEAUm0
「ご利用できます」に微妙な違和感をずっと感じてる。
「ご利用になれます」が正しいと思うんだけど。
268可愛い奥様:2012/05/25(金) 14:04:21.62 ID:Pu8gD+CY0
>>264
ママ友は「友達・友人」では無いよなぁ。
あえていうなら「知り合い・知人」の部類だろうけど
そこまでの距離があるわけでもないのに個人的な友人でもない、
「子供の友達or同級生のママ」とか言うのが面倒だから
出来た言葉のような気がする。イラッとするのもわかるけど
状況をよく表してる便利な言葉って気がするな
269可愛い奥様:2012/05/25(金) 14:50:30.23 ID:wSs9JEz90
エレック!!!
うちの母が使っとる!ナショナルねw若い人はポカーンだろうな。
270可愛い奥様:2012/05/25(金) 14:50:47.50 ID:2WkrKbhv0
>>267
そう思います。
ご利用+できる と相手に対して言うのは不適切だと思います。
271可愛い奥様:2012/05/25(金) 15:22:00.12 ID:uyPvQ0J00
2ちゃんのカキコでよく見かけるけど、疑問形でもない文章の終わりに「?」をつけること。
例えば、「鳩山はキチガイだよ?」とか。「鳩山はキチガイだよ。」「鳩山はキチガイだよ!」
じゃいけないのか?(←この使い方は正しいよね?)
「〜じゃないですかぁ〜」みたく、断定を避けたい若者特有の心理からきてるのか。
それとも、単に会話時にそいつが尻上がりに言うから「?」を使っているのか。いつも違和感を覚える。
272可愛い奥様:2012/05/25(金) 15:26:27.28 ID:aCZEp8oM0
日村
273可愛い奥様:2012/05/25(金) 15:55:21.89 ID:Vptdcpy4i
>>271
ここでわざわざその例えを持ってくるのも気になるけど…。

「○○だよ(あなたはそう思わないの)?」
「○○だよ(あなたは知らないの)?」
の疑問の意味を含めてクエスチョンマーク使ってるんだと思う。
274可愛い奥様:2012/05/25(金) 16:08:25.57 ID:uyPvQ0J00
>>273
他に例文が思いつかなくてw あなたのおっしゃってる使い方ならわかるんです。
でも、明らかにそうじゃない場合が少なくない気がするの。今度見つけたらまた来ます。

も一つ。この間、いま話題の料理研究家のスレで見た「いさぎ悪い」。
間違ってると指摘されて「(゚Д゚)ハァ?」の反応の人がいた。
いさぎ良い、悪いと思っている人結構いるのかな?
とんでもございません、みたいに。



275可愛い奥様:2012/05/25(金) 16:28:18.20 ID:sLq3H2MM0
ID:uyPvQ0J00さん、他人の間違いは気になるのに、ご自分のことは気になさらないのね。
カキコとか、みたくとか、も一つとか。
276可愛い奥様:2012/05/25(金) 17:02:16.70 ID:uyPvQ0J00
>>275
そこまで気をつけなくてはならないの? すみませんでした。
みたいに、でも駄目なんだよね。書き込み、のように、もう一つ、と訂正させていただきます。
ロム、いえ読むだけにしておきます。このスレ、いえスレッドは。ご無礼つかまつりました。
277可愛い奥様:2012/05/25(金) 18:32:30.26 ID:UmSSv2+a0
今、初めて会見見たけれど自分の母親のことを「お世話になった『方』」と言ってたw
278可愛い奥様:2012/05/25(金) 18:38:02.11 ID:UmSSv2+a0
誤爆しましたm(__)m
279可愛い奥様:2012/05/25(金) 18:59:35.54 ID:QI/XxvDx0
言ってましたね、お世話になった方。
ま、いろいろ想定問答してきたみたいだけど、
やっぱり底が浅いというか、頭があまりよくないというかね。
他にもいろいろ不思議な言葉遣い、セリフがいっぱいあった。

>>267
ご利用できます→ご利用いただけます といいたかったんだろうね。
280可愛い奥様:2012/05/25(金) 19:15:02.65 ID:rIwbW/L60
>>273
その意味なんだろうけど、その意味だからこそ、どうしてそんな言い方をするのか気になるなあ。
「○○だと思いませんか?」「○○だということをご存知ありませんか?」と言えばいいのに。
あるいは、「○○だよ」と自分の意見だけを言っておけばいいと思う。
281可愛い奥様:2012/05/25(金) 20:17:51.24 ID:5Qe/SeYZP
>>273
そういう意味をこめているとしても、疑問文じゃないのに?をつけるのは引っかかるわけですよ
282可愛い奥様:2012/05/25(金) 20:44:38.95 ID:9BMoqa1t0
>>277>>279
正しい用法・用例の文章が一つもなかったように思いました。
283可愛い奥様:2012/05/25(金) 21:09:01.25 ID:QI/XxvDx0
今、日テレの美容外科のドラマの録画見てたんだけど(たまっててやっと3話を見たw)
「とんでもありません」「チンして食べて」って出てきたんで笑っちゃった。
後者は脚本のおばちゃんの年代を考えても「別にいいんじゃないの」って思うけど、
前者はダメよね、ってか電波にのる前に…いや台本刷って校正する際に…
関係者(制作・演出・アシスタント・演者も含め)だーれひとりも
脚本家の誤用について気づかないってことね。ヒドス。
284可愛い奥様:2012/05/25(金) 21:33:31.27 ID:Wy6bN6qv0
「男友達」「女友達」が気になる。

性別の情報必要か?という会話で使われると
「異性の友達が居るアピール」にしか思えない。
285可愛い奥様:2012/05/25(金) 22:44:06.74 ID:QI/XxvDx0
そういう必要のない情報系では、
「大学の時の友達が」とか「商社時代の後輩が」とかも同じ。
ただの友達や知り合いじゃダメなのか?
「大学」とか「商社」とか言いたいのかな、ちょっと笑える。
286可愛い奥様:2012/05/25(金) 22:53:41.01 ID:RRSspa1/0
>>281
私は>>273の言い分に納得できるけど
それにさえ引っかかる人に言いたいのは
そもそも日本語の表記に「?」は無いってこと。
「〜〜ですか?」と書いた時点でもう日本語の正しい使いかたではない。
だけど「○○だよ?」っていうのは
「○○だよ」だけだと疑問の意味が文では伝わらないので
「?」を付けたほうがわかりやすくていいくらいだ。


287可愛い奥様:2012/05/25(金) 23:39:09.35 ID:xsujj6mL0
そうだよ(語尾上がる)と、そうだよ(語尾下がる)じゃ
ニュアンス全然違うもんね。
288可愛い奥様:2012/05/26(土) 00:09:01.13 ID:DA2SFgBY0
>>286
疑問なら疑問の形をとった文にすればいいと思う。
「〜だよ」というのは疑問ではないもの。
たとえば「〜だよね」と同意を求める形であれば、まだ「?」がつく意味も理解できる。
(あまりいい使い方だとは思わないけど)
289可愛い奥様:2012/05/26(土) 00:23:57.78 ID:ekOK9Ot70
>>288
「食べたことある?」なんてのも気になるの?
「気になるの?」ってのも気になるのかな?
290可愛い奥様:2012/05/26(土) 00:41:04.45 ID:DA2SFgBY0
>>289
その例だとあまり気にならない。
疑問で使われることもある文として定着しているからだと思う。
でも、「〜だよ?」は一部の人は好きで使っているみたいだけど、
一般的に定着しているとは思えないから違和感がある。
同じように、例えば「〜です?」のような疑問の投げかけ方は気持ちが悪い。
291可愛い奥様:2012/05/26(土) 00:44:41.64 ID:RA4Qn3ge0
「〜だよ?」っていう疑問は聞いたことも言ったこともない。
語尾を上げるから疑問形になるというより、強調したいときに上げたりする事がある。内心はエッヘンみたいな時に子供が使う。
文章では2chとかの掲示板でしたみたことなかったです。

とにかく「〜だよ?」は入力ミスだと最初思いましたw
>>289さんみたいにそこまで言われたら言い返せませんが、「〜だよね?」「〜ですよね?」の方がビックリしないわ。
それと、そんな使い方をしている人は「食べたことある?」ではなく「食べたことあるよ?」みたいな書き方が多くみられますね。
292可愛い奥様:2012/05/26(土) 02:03:26.27 ID:U6DM36fI0
語尾を上げる話し方が流行しているのは、日本だけじゃないってさ。
アメリカでもそんな話し方がされるようになって、同じく、それを聞いてイラつく人がいるらしい。

もう2年くらい前にテレビ番組でだれかが言ってたと思う。
293可愛い奥様:2012/05/26(土) 03:25:05.18 ID:QpEyg25W0
日本語じゃないけど、最近美容院から来たDMに

1th anniversary 〜1周年記念のお知らせ〜

と書いてあった・・・・・・

たまに見るブロガーさんも何かの二周年のタイトルに 「2th〜」なんて書いてた事
があって、一気に読む気がしなくなった。
294可愛い奥様:2012/05/26(土) 04:36:58.12 ID:VELeIPYf0
全般的に学力が低かったんだなって思う人の言ってることに
いちいち反応しても疲れるだけだからなあ。
295可愛い奥様:2012/05/26(土) 08:09:45.21 ID:SZ/runm10
「賜る」の使い方が分からなくなってしまいました。
ググっても分からないので、教えて下さい。下記の使い方は正しいですか?
>ファンのみなさまにおかれましては、今後とも、変わらぬご声援、ご支援を賜りますよう、何卒、よろしくお願い申し上げます。
上記は吉本興業のHPの文章です。
賜る(もらう)のはタレントの方であり、ファンが賜る(もらう)のは間違いでは?
けれどこのような使い方、度々見かけます。正しい使い方でしょうか?
296可愛い奥様:2012/05/26(土) 09:05:03.02 ID:6kLBr7gg0
会社でみんな、異常などを「うちあげて」という言葉を使います
うちあけると間違えてないかと思うのですが
この使い方は正しいのですか?
297可愛い奥様:2012/05/26(土) 10:16:38.39 ID:+vg9Z4Yt0
○○のせいで安心です
***のせいで助かりました

「〜のせい」は悪い結果のとき限定ではなくなったのかしら

>>295
「賜る」と「のたまう」がまざったと思しき
「のたまわる」という言葉をたまに見かける
使えない・分からないなら無理なさるなと思うわ
298可愛い奥様:2012/05/26(土) 10:26:01.05 ID:+ww3Xz7N0
>>297
確かそうよね。
肯定的な場合は、「〜のお陰で」「〜のお陰様で」だと思うわ。
299可愛い奥様:2012/05/26(土) 10:32:38.51 ID:bg2D5+oo0
■正しい日本語を使おう

・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論が出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「敷居が高い」 相手に無礼をしてしまい、訪ねにくい
・「うがる」 掘り下げる
300可愛い奥様:2012/05/26(土) 10:39:20.87 ID:BEI1vnhVO
結婚式などでも新郎が、「今後もご指導ご鞭撻賜りますよう宜しく〜略」
って言ってるのを、よく聞くけど間違いだよね?
「ご指導ご鞭撻を賜りたく、宜しく〜」ならokなのかな?
のたまうってマジレスなの?
知識不足で「のたまう」って、「何のまたってんじゃいコラァ!!」しか使い方知らない
301可愛い奥様:2012/05/26(土) 10:44:49.98 ID:U6DM36fI0
>>295
よく見るよね。
「ご声援、ご支援を(タレント名に)賜りますよう」とでもすればよかったのかな?

>>299
「役不足」と「号泣」も追加して。

302可愛い奥様:2012/05/26(土) 10:57:24.26 ID:RA4Qn3ge0
在日認定されてるチョンが使ってました。

313 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/26(土) 10:42:12.38 ID:PlbOrL+w0 [8/8]
>>312
通報されるよ?


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337986282/

>>296
気になるとか言い回しがおかしいとかのレベルじゃないのは在日の影響が大きいし、それを考えもなくすんなりと使うバカも多いという意味のスレを
以前ここで書いたことがあるけれど、「うちあげて」も同じだと思うわ。在日の日本語ヒアリングレベルw
303可愛い奥様:2012/05/26(土) 11:51:16.86 ID:c3XYyW3r0
>>302
スレ(スレッド)とレス(レスポンス)を取り違えて使ってる人もよく見る。
304可愛い奥様:2012/05/26(土) 12:01:22.35 ID:RA4Qn3ge0
m(__)mスマソ
レスで訂正。
言いわけするけど、初めて間違えたわ(>_<)
305可愛い奥様:2012/05/26(土) 12:23:02.74 ID:c4gXyz9C0
>>297
「のたまわる」ってのは私は聞いたことがないけど、
論語の「子曰わく」を聞きかじって古風で格式張った高級な言い回しみたいに勘違いしてるんじゃないかと思う。
306可愛い奥様:2012/05/26(土) 12:31:08.53 ID:SZ/runm10
>>295です。
「賜る」は「もらう」の謙譲語。
けれども「ご愛顧たまわりますよう」「ご協力賜りますよう」「ご支援賜りますよう」など
一般的に使われてるようです。ビジネス辞書にも載ってました。
「ご支援をもらうようお願いします」みたいで変だなと私は感じてしまうのですが・・・
調べれば調べるほど混乱して来たのですが、「ご支援賜りますよう宜しく〜」などは
一般的な使われ方なんですね・・・。
307可愛い奥様:2012/05/26(土) 13:32:34.10 ID:2XYSzrlQ0
>>299
「世間ズレ」も入れといて。
最近は「一般的な感覚とずれている」っていう意味で使ってる人が増えてて気になるよ。
308可愛い奥様:2012/05/26(土) 15:05:52.55 ID:J7q/PjNp0
いい年した母親が「いちおう」を「一様」と
メール送って来たときは、がっかりした。
309可愛い奥様:2012/05/26(土) 15:55:59.20 ID:OHcWGZgs0
おばあさんなら変換ミスじゃないの?
メールできるだけで偉い。
310可愛い奥様:2012/05/26(土) 16:04:43.93 ID:idadniiTP
変換ミスってのは「いちおう」→「一往」とかの話で、
「一様」ははなっから「いちよう」と打っているわけだから違うでしょう。
311可愛い奥様:2012/05/26(土) 17:54:44.26 ID:2KtfqdwW0
インテリのおじさんで、物事を解釈するという意味で
「とらまえる」という人がいるんだけどアレは何?
大学の先生が言ったのを聞いたのが初めてだったんだけど、
その後、テレビでコメンテーターが言うのを何度か聞いた。
312可愛い奥様:2012/05/26(土) 18:42:57.96 ID:otGtZsmx0
>>311
関西の人が使う印象がある。
物事をとらえる、つかまえる、つまり解釈する、みたいな意味かな。
私は東京だけど、こっちでは聞かない。
313可愛い奥様:2012/05/26(土) 19:27:05.04 ID:2KtfqdwW0
>>312
言われてみれば、その先生は京大出身だったわ。
関西(というか京大圏?)での誤用なのかな?
314可愛い奥様:2012/05/26(土) 19:48:53.84 ID:EEbcfhsg0
うちの父も使うな、大阪出身。
神戸出身の母はよく指摘してた。
方言でしょう。
315可愛い奥様:2012/05/26(土) 20:31:59.68 ID:VELeIPYf0
>>310
予測変換
316可愛い奥様:2012/05/26(土) 22:55:02.65 ID:jhWYd7eG0
最近「寝落ち」を「眠りに落ちる」の意味で使っている人が多いのが気になる。
ブログなんかで「疲れてソファで寝落ち〜」という風に。
もとはチャットやオンラインゲームでレスが途絶えたときに
「寝て」チャットから「落ちる」の意味で使われていたと思うんだけど。
今はそうではないのかしら?
317可愛い奥様:2012/05/26(土) 23:00:33.08 ID:idadniiTP
多いの?
見たことも聞いたこともないけど、その「寝落ち」の誤用。
318可愛い奥様:2012/05/26(土) 23:01:18.28 ID:wyQv92hQ0
>>317
ごめん、それってどーでもいいんじゃない?
どっちにしても、「寝落ち」ってどーでもいい言葉じゃないの?
違う意味で使う人が「多い」なんて大げさじゃない?
多いって一日何百件もネット上で見かけるとかそういう話ならわかるけど、
自分がちょこちょこ見てる分ログとかでたまに見かけるのを「多い」とか
もともとの使い方だって、チャットとかやる一部の人の言葉だから、
やっぱりとにかくどーでもいいんじゃない?
319可愛い奥様:2012/05/26(土) 23:01:50.46 ID:wyQv92hQ0
アンカー間違えた、>>316あてね。
>>317さんごめん)
320可愛い奥様:2012/05/26(土) 23:46:03.54 ID:jhWYd7eG0
>>318
そうですね。どうでもいいです。
321可愛い奥様:2012/05/27(日) 11:21:37.83 ID:8KimK6fH0
そもそもどうでもいい言葉でも気になったら書いてもいいんでしょ
ただ自分基準で「多い」と書いたのがまずかっただけで
322可愛い奥様:2012/05/27(日) 13:37:00.94 ID:TbFwi3uUi
人の書き込みをどーでもいい認定ってすごいね。
寝落ちの誤用より、あんたがどーでもいいと思ってることの方がずっとどーでもいいわ。
あと、「ごめん」って書き出し気になるって書き込み前にあったね。
嫌味言いたいだけなのに、何を謝っているのやら。
323可愛い奥様:2012/05/27(日) 16:43:05.76 ID:NUlCA20W0
寝落ちはツイッターでよく見る。
「寝落ちしてて今起きた」みたいなかんじで。
あまり深く考えた事なかったけど
なんとなく意味というか雰囲気はわかったからそのまま流してたわ。

しかし元々の意味もなんというか正しい言葉云々って感じしないから
間違ってる!って言われてもフーンって感想しか出てこない
324可愛い奥様:2012/05/27(日) 19:51:48.62 ID:Cr0u1R+q0
シンママ
「クレヨンしんちゃんのように可愛くない男児のママか?」と悩んだ末
「あー、シングルママ、略してシンママね」
…とたまに見かけるたび考える
325可愛い奥様:2012/05/27(日) 23:23:15.75 ID:SZuentLG0
そのシングルマザーとやらが恥ずかしくない風潮が嫌だ
326可愛い奥様:2012/05/28(月) 04:51:53.81 ID:mbLiF6eM0
「シングルマザー」って和製英語?

ダブルマザー、トリプルマザーがあるのか? と思ってしまった。
327可愛い奥様:2012/05/28(月) 06:03:06.50 ID:P9UNcmMd0
散々既出なのはわかっているんだけど、
上でも出ていた 一様、わかりずらい、〜だは(〜ですわ の意味)
最近ネット以外でも見かけることが多くてすごく引っかかる。
328可愛い奥様:2012/05/28(月) 14:23:12.16 ID:dUwQdnjR0
シンママは新ママでママに成り立てのことかと思ってた。
今でもそれが抜けなくて
聞く度に新ママではないと自分に言い聞かせている。

三十路、四十路を30代、40代の意味で使うこと。
40代でも間違えている人が多い。
329可愛い奥様:2012/05/28(月) 14:42:05.20 ID:QXsDeMai0
子どもがいたら離婚はダメとは思わないけど、
やっぱり無計画な印象は否めないし、
シンママっていう略語もそれを強めような軽いノリでいやだな

330可愛い奥様:2012/05/28(月) 15:34:47.93 ID:BuqoNvBk0
シンママはどちらかというと蔑称として使われている感じがする
2chでしか見たことないけど
331可愛い奥様:2012/05/28(月) 16:26:03.79 ID:m6MX7N4a0
野田総理の「〜していこうではありませんか」
菅とか鳩もそうだったけどしょっちゅう言ってる
それしか言い方ないんかいっていつも思う
332可愛い奥様:2012/05/28(月) 17:19:24.50 ID:0xQe2pZI0
「シングルマザー」は、少し前まで「未婚の母」と言っていたような気が…。

ただ未婚だけではなく、婚姻して子供さんを授かった後、
御主人が逝去されたりする場合もあるから
「未婚の母」では適用し切れず、シングルマザーと言う総称に移行かもと、勝手に推測していた
333可愛い奥様:2012/05/28(月) 19:25:27.41 ID:1hGV7tTg0
もう慣れたけど、できないことを「厳しい」って言うこと。
最初は感想言ってるだけかと思って
「うん、厳しいけよね。で、できるの?できないの?」って思ってしまったw
「難しい」なら無理って言ってるんだって最初から分かったけど。
334可愛い奥様:2012/05/28(月) 23:13:31.45 ID:jZpd2ZzZ0
>>326
和製英語というわけではないけど、元々は「未婚の母」という意味で使われていたから
「片親で子どもを育てている人」という意味ではsingle parentと言った方がいいと思う。
335可愛い奥様:2012/05/28(月) 23:48:21.74 ID:mbLiF6eM0
シングルマザーと言い出したのは上野千鶴子だよ。
336可愛い奥様:2012/05/29(火) 22:48:08.12 ID:+EfpqjRq0
>>335
上野千鶴子が言い出した?
英語でもsingle motherって言うんだけど。
337可愛い奥様:2012/05/29(火) 23:26:54.95 ID:GcySKEfx0
ごめん。上野千鶴子じゃなくて、池上ちずこ(?)だった。
それまでは、未婚の母とか、片親とか、そういう言い方だった。
338可愛い奥様:2012/05/29(火) 23:34:10.06 ID:+EfpqjRq0
>>337
「日本で」という意味かな?それなら分かるんだけど。
339可愛い奥様:2012/05/30(水) 01:37:16.48 ID:e9iTqL+x0
日本で、という意味です。
340可愛い奥様:2012/05/30(水) 09:12:03.13 ID:EzP4SsSoO
>>334
同意。他人をさして single mother って言うのは英語圏でも教養のない人だけでしょうね。
341可愛い奥様:2012/05/30(水) 10:39:03.42 ID:QT3iJZKN0
自分のことを single mom と言ってたアメリカ人女性いたなぁ。

最近また気になるようになったのは
職場の若い社員のメールに書かれていた「やむおえない」
それと、弱冠を多用する30代。若干○歳と書いている人もいた。
342可愛い奥様:2012/05/30(水) 12:58:18.55 ID:m2CxfpFk0
リンナイのCM見て思い出したけど、
焼き魚の匂いがしないことを「くさくない」という言い方に抵抗がある。
いろんな食べ物の匂いが混ざって異臭がするならまだしも、
焼き魚だけだし、ガス台なら不思議な匂いがして不思議な場所でもない。
実際CMでも、焼き魚を見て「美味しそう」と言ってる。
ともかく、ちょっとした食べ物の匂いをくさいと言うなと言いたい。
343可愛い奥様:2012/05/30(水) 13:00:03.07 ID:m2CxfpFk0
×不思議な匂いがして不思議な場所でもない。


匂いがして不思議な場所でもない。
344可愛い奥様:2012/05/30(水) 16:03:52.79 ID:9ftttfJm0
>>342
もやっとするよね、分かるわ

バラエティ番組で司会者がゲスト紹介の時に
「○○大学教授、××先生でございます」
というのが気になる
ございます、って人に使う語じゃないはずなんだが
最近自信が持てないわ
345可愛い奥様:2012/05/30(水) 16:33:00.05 ID:qI5n+8Ce0
>>344
〜先生でいらっしゃいます。かな?
ございますは自己紹介する時に「○○でございます」と使っている。
346可愛い奥様:2012/05/30(水) 17:02:18.54 ID:TcwZwgdH0
何も知らずに軽い感じで何となく友人に
「いらっしゃいまほ〜」と言ったら
「いらっしゃいまほ〜」は危険な言葉だと言われた

遊郭用語なのか…日本語奥深し
347可愛い奥様:2012/05/30(水) 21:10:56.84 ID:/gJUCaV10
お笑い番組で誰かが多用してたよね「−まほ〜」
348可愛い奥様:2012/05/30(水) 22:13:07.10 ID:fZ1p0gHh0
遊郭用語というより、お笑いのエロネタだよね。
349可愛い奥様:2012/05/30(水) 23:52:28.44 ID:v3xvOs2X0
ございますといえば、昔見世物小屋でよく聞いた「親の因果が子に報い
可哀相なのはこの子でござ〜い」という口上を思い出してしまう
350可愛い奥様:2012/05/31(木) 01:43:48.39 ID:5vwGgBGv0
私は
サザエでございま〜す
しか思い出さない。
351可愛い奥様:2012/05/31(木) 06:43:59.14 ID:GcwW2zJp0
見世物小屋!
感じてはいたが、このスレかなり高齢…
いや、悪いことではない。
352可愛い奥様:2012/05/31(木) 08:29:43.20 ID:9+4W+pr20
マホッ、が口癖のアニメキャラなら知ってる
353可愛い奥様:2012/05/31(木) 23:46:29.22 ID:7dMtcYmH0
他のスレで「いたたまれない」のおかしな使い方をいくつか見かけた。
悲惨な事件をググって初めて知っていたたまれなかった、とか。
そこは「胸が痛んだ」が適当ではないかと思う。誰かと一緒に検索したのか?
354可愛い奥様:2012/06/01(金) 01:18:27.56 ID:hK30wnlO0
「いたたまれない」と「痛ましい」を混同しているのかな?
355可愛い奥様:2012/06/01(金) 01:34:17.84 ID:vOEP7KIz0
号泣と嗚咽、間違っている使っている人のほうが絶対に多いと思う。

「映画館で号泣した」とかブログで書いている人いるけど、周囲の人から「やかましいわいっ!」て怒られるだろ、と思う。
356可愛い奥様:2012/06/01(金) 03:13:22.09 ID:QdRpfqUC0
ニュースキャスターがよく使う、「悲しみを隠せない」が気になる

京都の暴走7人殺しでも
ご遺族は悲しみを隠せない表情で〜
みたいな言い回し
あの手の事件で非業な死を遂げた被害者の遺族が
なにゆえ悲しみを隠す必要があるのか
357可愛い奥様:2012/06/01(金) 09:02:57.13 ID:/vOxyZsn0
だいたい隠す必要もないしなw
358可愛い奥様:2012/06/01(金) 18:10:20.90 ID:9BtJeBOV0
いや、その突っ込み不要でしょ…>>357
それ前提で>>356は話してんだもの
359 【大吉】 :2012/06/01(金) 18:22:52.44 ID:y6RlvHbw0
基本的に2ちゃん用語は嫌いじゃない。
誤字や、独特の言いまわしも2ちゃんならではのものと思っている。

しかし、「〜だは」だけは何か嫌。
理由は分からない。
360可愛い奥様:2012/06/01(金) 18:26:35.85 ID:rOMIXkQV0
>>353
知りとうなかった!知りとうなかったんじゃ!
って逃げ出したい気分なんでしょ

>>356
「悲しみを堪えきれない様子で」もよく耳にした
361可愛い奥様:2012/06/01(金) 18:31:55.84 ID:0sQKR/gE0
そういう場面の表現って、ニュースじゃなくっても難しいよね。
どんな表現されようと当事者は神経逆撫でされるだけだし、
関係ない人間だって不愉快になる方が多い。
ただ、淡々と事実だけを述べてると、心がないみたいに文句言う人もいるから、
一生懸命「悲しみに寄り添ってる体」を表そうと変なこと言っちゃうんだよね。
何も言わない方がいいんだけどねぇ。
362可愛い奥様:2012/06/02(土) 09:07:01.92 ID:M0+WVz6R0
深い悲しみの中でとでも言えばいいのにね。
簡潔な表現の方が心に響くことが多いような気がする。
堪えるや隠すことが美徳の文化も関係しているかもしれない。

>「悲しみに寄り添ってる体」

これ上手い表現ですよね。
妙な丁寧語の氾濫も相手に対して丁寧でありたいとの気持ちより、
自分が丁寧な人に思われたい気が強いのでは、と感じることがある。
363可愛い奥様:2012/06/02(土) 15:46:17.38 ID:RmOXCEkq0
最近、電話で家電の故障の状況やなんかを説明すると
窓口かオペレーターかしらないけど男でも女でも
「…なるほどですね」って言う。
「なるほど」って下から上へ言っちゃいけない相槌だと思うんだけど
ですねを付ければ対顧客でも可、ってことになってるのかな
364可愛い奥様:2012/06/02(土) 16:07:48.48 ID:9KQk+Qbj0
昔はそもそももっと偉そうだったから下に見てるんじゃないかしら>家電サポート
365可愛い奥様:2012/06/02(土) 17:16:10.60 ID:DvhTo/2m0
子供が親を呼ぶの、今は「パパ・ママ」が普通になってしまってるけど
どうして「お父さん・お母さん」じゃいけないのかがわからない。
特に男の子に「パパ・ママ」と呼ばせてるのが気持ち悪い。
大きくなっても同じように呼ぶのかな。
366可愛い奥様:2012/06/02(土) 17:21:53.21 ID:sAF3olOb0
それは・・・その家庭の方針というか自由なのではありませんかね。
ま、気持ち悪いって思うのも自由だけど。
大人になっても人前でパパ・ママでも全然平気な人もいっぱいいますよ。
本当に大事なここぞという場面で
「父が申しますには」「母と母方の祖母と伺います」とか言えれば。
「パパが言ってるんだけど」とか「ママとおばあちゃんと一緒に行きますね〜」って
どんな相手にも言ってたらそれはお馬鹿さんだけどね。
367可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:21:16.62 ID:DvhTo/2m0
>>366
いやいや、何かちょっと違うわw
それを言うなら人前で自分の親をお父さんお母さんと言うのも非常識なわけで。
368可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:26:58.41 ID:sAF3olOb0
>人前で自分の親をお父さんお母さんと言うのも非常識
そのまんま、その通りだと思います。

それこそ、呼び方なんて家庭の勝手ってことだと私は言いたいのです。
ただ、対外的にきちっと使い分けができれば、
家族の中ではパパだろうとお母ちゃんだろうとママ太郎だろうとなんだって好きにしろってことで。
自分の知ってるお宅では、小さいころから全部ファーストネームで呼び合ってたのもあったよ、
お母さんのことを「好子さん(仮名)」 父親のことを「幸一さん(仮名)」
兄弟も全て名前にさん付け・・・それもありだと私は思います。
369可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:38:09.15 ID:fN1fMQTs0
うちの子たちは、外では名前にさん付けだけど家では普通にお母さんって呼んでるわw
日本語のお母さんとお父さんの由来が素敵だと思うのでパパママとは教えませんでしたねぇ
というかママって呼ばれるの当時からちょっぴり恥ずかしいって思っててw
370可愛い奥様:2012/06/02(土) 18:40:12.22 ID:DvhTo/2m0
>>368
いいじゃないの、おたくは「ママパパ」でw
気になる言葉や言い回しを書くスレですよ、ここ。
そんな必死に否定してこなくてもw
371可愛い奥様:2012/06/02(土) 19:02:12.76 ID:sAF3olOb0
あらまw
ここはたしかに気になる「言葉の用法」や「言い回し」スレで
そんなところで、「パパやママって言うのが気持ち悪い」ってのが面白かっただけなんだけど。
一般論としてどうでもいいって結論で、どれどれを否定してるわけじゃないけど、
それはわかっていただけたかしら?
372可愛い奥様:2012/06/02(土) 19:13:45.18 ID:7Bz8vRgY0
この嫌らしい揚げ足取りの応酬こそこのスレの醍醐味。
「パパママは気持ち悪い」で終わっておけばお互い嫌な思いをしないで済むと思うんだけどね。
でも升席で観戦してる分には楽しいだけだからもっと頑張れー、潰し合えー!
373可愛い奥様:2012/06/02(土) 19:22:59.51 ID:DvhTo/2m0
>>371
え〜必死にみえるよ。全然面白がってる風じゃないよー。
悪いけどわかってあげられないわ、ごめんね。
374可愛い奥様:2012/06/02(土) 19:48:32.88 ID:EoOtJW3P0
「ちち〜、はは〜」は聞いただけで鳥肌たったけどねw
なんかのドラマだっけ。
375可愛い奥様:2012/06/02(土) 20:26:30.05 ID:NlJOYsYl0
>>374
「ぽっかぽか」

あの子(あすかちゃん)は可愛かったし、あのドラマ内だけなら
「ちち〜」「はは〜」もいいけど、真似してそう呼ばせてる一般人は痛い。
376可愛い奥様:2012/06/02(土) 20:33:24.65 ID:2a3MrJR2i
細かい家庭の話は揉めるから、もうちょっと一般的というか
流行のいい回しを話題にするといいのかもね

〜かなっと思っていて〜
〜だなと思っていて〜
という感じでダラダラ話が長い人をよく見かける。
喋りながらまとめてるのか、口を挟ませたくないのかわからないけど。
377可愛い奥様:2012/06/02(土) 23:44:15.33 ID:+eJn1iGc0
私は「〜って思います」が嫌だわ。
「〜と思います」でいいのに。
ちょっと可愛いと思ってるでしょ、絶対。
378可愛い奥様:2012/06/03(日) 01:56:56.73 ID:CMKpOjDe0
それって男が既女板に書くときの口調っぽいw

379可愛い奥様:2012/06/03(日) 21:10:03.92 ID:PibGU79z0
自分の夫を旦那さん、嫁を嫁さんと言うのが気になる。
380可愛い奥様:2012/06/03(日) 21:52:40.90 ID:7cg19xMe0
ネット上だと旦那さまと呼ぶ人もいますよね。嫁ちゃんとか。
かといって、パートナーや相方と呼ぶ人にもなんとなく違和感を覚える…。
夫、妻でいいような気もするんだけど、実際のところ
人前で配偶者の話題になった時、何と呼ぶのがいいんだろうか。
381可愛い奥様:2012/06/03(日) 22:00:22.75 ID:yVCp/IPo0
話している相手にもよるだろうけど、
目上やそんなに親しくない相手だった場合には夫・妻、
親しい友人相手なら旦那・嫁でいいんじゃないの?
まぁ後は、実際こう呼ぶ人あまり聞かないけど、亭主とか女房とか?
でも個人的には「旦那さん」は引っかかるけど、「嫁さん」は許容範囲だなぁ。
コロンボのせいだと思うんだけどw

ついでに下がりまくっているのでage。
382可愛い奥様:2012/06/03(日) 22:03:43.37 ID:yVCp/IPo0
あ、コロンボは「カミさん」だったっけ?
そういえば、カミさんてのも実際にはあんまり聞かないような気がする…。
383可愛い奥様:2012/06/03(日) 23:25:19.80 ID:MOapnft20
自分の場合は、夫を人前で呼ぶときは姓かな
「嫁」は大阪芸人の影響だろうけど、夫の家に入った人という意味合いの方を
どうしても感じるので男性主義的ですごく嫌だな
384可愛い奥様:2012/06/04(月) 00:47:28.71 ID:r7kGnQ4VO
「女房」と言われるのにも抵抗があります。
385可愛い奥様:2012/06/04(月) 11:25:08.43 ID:7IEH6pH20
自分は「家内」って呼ばれるのが一番すき。
386可愛い奥様:2012/06/04(月) 17:51:57.56 ID:qrYiNExb0
自分の子供を「放牧する」って言っちゃうこと。

他人が馬鹿親に対して
「おいおい公共の場で子供を放牧するんじゃないっての」って言うのは心情としてわかるんだけど、
自分で自分の子供を家畜や動物に使う言葉で貶めて全然平気な神経がもうだめ。
387可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:18:05.65 ID:07J4WSJP0
>>363
亀レスだけど、「なるほどですね」は九州地方の方言だよ
方言だと思ってない九州人がよく使う印象。
388可愛い奥様:2012/06/04(月) 20:29:11.76 ID:FmC6nGcM0
放牧って流行りの使い方を許容するとしても軽蔑の意味が込められているから、
自分で使うのは相応しくない気がするわ
ニュアンスが少し違うけど「野放し」くらいなら自虐的に使ってもいい気がするけど
389可愛い奥様:2012/06/04(月) 22:50:29.56 ID:A4x7TEsQ0
みっちり、という表現がどうも気持ち悪い。
390可愛い奥様:2012/06/04(月) 23:15:39.42 ID:AhU+ii7O0
>>389
「手を抜かないでしっかりと」というような意味で使っていても気持ち悪いの?語感が嫌なのかな?
391可愛い奥様:2012/06/05(火) 00:37:44.61 ID:YgGdX6BiO
みっちりに代えて何と言ったらいいのかしら
392可愛い奥様:2012/06/05(火) 01:40:48.39 ID:HHoGL6n30
書き言葉に変換するとしたら、「充分」かな。
393可愛い奥様:2012/06/05(火) 01:52:23.25 ID:mLuyBgeq0
みっしり、のほうが気持ち悪い気がする。
394可愛い奥様:2012/06/05(火) 01:58:40.82 ID:vyq9pH7a0
>>390-392
言葉足らずですみません。
別の板で みっちりを多用する人を何度か見掛けたので。
買い物をした食材や化粧品がみっちり詰まってた、とか
顔にパックをみっちり塗る、パンにバターをみっちり塗る、というような感じで。
意味は通じるんですが語感ですね。


395可愛い奥様:2012/06/05(火) 02:14:12.16 ID:HHoGL6n30
語彙が貧困で、あれもこれも「みっちり」で表現しているような感じね。
396可愛い奥様:2012/06/05(火) 08:59:38.47 ID:lH7kWiJYO
モフモフしたい

どういうつもりで書き込んでいるんだろう
動物好きの良い人アピール?好きなのに飼えない自己憐憫アピール?
リアルでも他人の犬に近づいて行きそうな距離無しな雰囲気が嫌だ
397可愛い奥様:2012/06/05(火) 11:41:07.15 ID:2EkmAZML0
モフモフさん→ クイックルワイパー ハンディ
http://item.rakuten.co.jp/zaccaya-r/10013440/
398可愛い奥様:2012/06/05(火) 13:50:31.42 ID:9xkfHfFB0
モフモフ私も嫌いだわ。
399可愛い奥様:2012/06/05(火) 19:29:22.65 ID:/7bl2qRN0
>>355
「号泣通り越して嗚咽した」、おいおい・・・と言いたくなる。
400可愛い奥様:2012/06/06(水) 10:10:34.93 ID:5JJZxYsA0
〜したいと思います
〜しますでいいのに
401可愛い奥様:2012/06/06(水) 10:32:31.33 ID:8/HsatAj0
明らかに「する」ことなのに「したいと思います」は確かにイヤだね。
ただ場合によって、先のことなので「言い切る」と生じる責任を回避するために、
「〜したいとは思ってるけど、もしかしてできないかもしれないから、断言はしないよ」もある。
自信がある時とない時の使い分けができていればいいけどね。

402可愛い奥様:2012/06/06(水) 12:25:17.78 ID:Hg2IDc+C0
「答えさせていただきます」
(国会の委員会中継で女性閣僚が)
質問されているのだから答えるのは義務。「お答えします」でいいんじゃないのか?
「答えさせていただく」だと任意で答えるように聞こえる。
403可愛い奥様:2012/06/06(水) 23:17:00.49 ID:EJruhwam0
>>400-402
同意



親王殿下に対する「逝去」
日本語は正しく使って欲しい

一般人は好きにすればいいけど
マスコミという公的な放送なら、皇族には敬語を天皇陛下には二重敬語使えや( ゚Д゚)ヴォケ!!
404可愛い奥様:2012/06/06(水) 23:35:15.04 ID:xisw2I8y0
>>403
私は「逝去」は「死去」よりも尊敬の念がある言葉だと思っていたけど違うの?
「崩御」は親王殿下には使えないはずだし、正しくはどう言うの?
405可愛い奥様:2012/06/07(木) 00:08:21.44 ID:CIl1xuMdO
以前は「あらせられ」等を使っていたのに簡略化されているね
406可愛い奥様:2012/06/07(木) 00:20:33.45 ID:NM2vzU6p0
>>404
正しくは薨去。
407可愛い奥様:2012/06/07(木) 00:34:50.56 ID:M8EFfPdH0
>>406
なるほど。いま調べたら「卒去」というのもあるんだね。ありがとう。
「薨去」も「卒去」も今ではもう伝わらない言葉なのかな。
408406:2012/06/07(木) 00:44:35.26 ID:NM2vzU6p0
>>407
官房長官の記者会見では薨去を使っていた。
わたしが見たかぎり、テレビで薨去を使っていたのはそれだけだった。
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201206/6_p.html
409可愛い奥様:2012/06/07(木) 00:47:39.37 ID:M8EFfPdH0
>>408
ありがとう。
そうか、正しい言葉は、伝わるかどうか以前に使うべきだね。
410可愛い奥様:2012/06/07(木) 08:01:12.08 ID:GdIRP0beO
美人さんって言う人が本当にイヤ
普通に、綺麗な人だね〜じゃダメなのかな
411可愛い奥様:2012/06/07(木) 11:40:05.10 ID:rGPDDFU70
造語の美魔女も嫌だな
歳のわりにはキレイ
歳を感じさせない美しさでいいと思う
412可愛い奥様:2012/06/07(木) 19:20:37.41 ID:yTQnzlqx0
美人さんは、自分は使いたくないな〜程度だが
美魔女は気持ち悪いw

今ある日本語でその魅力を表現すればいいのにw



「○○住み」が気になる
「どこ住み?」
「横浜住み」みたいな

気になってちょっと調べてみたら、出会い系サイトが発祥という説もある
チャット目当てではなく、1秒でも早く会えるか会えないかをお互い知りたいから、だって
413可愛い奥様:2012/06/07(木) 20:33:32.22 ID:7ZniweKP0
誰かに似てる人のことを「○○にしか見えない」と言うのが嫌い。
そんな訳ないでしょ!と言いたくなる。
414可愛い奥様:2012/06/07(木) 22:28:42.21 ID:6M5T6MG80
今日の新聞の見出し
「頬ふっくら」

オウムの高橋克也の最近の写真のことなんだけど
ふっくらの語感が妙にほのぼのしていて違和感。
「最近の写真公開」とか
「まるで別人」とか
「眉薄く、メガネ」とか
他にいい言葉なかったのかな。

415可愛い奥様:2012/06/09(土) 05:07:33.60 ID:8Z+jjki40
スポーツ選手の「感動を与えたい」
「与えたい」がどうも上から施す的な意味に感じてしまう
416可愛い奥様:2012/06/09(土) 08:47:40.51 ID:6aQLskuW0
>>415
これからオリンピックに向けて、その手の発言連発されそうだね。
応援する側の「感動をありがとう!」も気持ち悪い。

「感動」を「与えて」あげて、それをもらってお礼を言う
という流れがすごく不自然に感じる。
417可愛い奥様:2012/06/09(土) 10:33:40.64 ID:zSb59eaV0
「感動を与えたい」って変な言い方よね、本当に気持ち悪い。
そういうのは「自分があるアクションを起こす」→「結果として相手の心に動きが起こる」であって、
心の動きは与えたり送ったりするもんじゃないもんね。
そりゃその最初のアクションがなきゃ何も始まらなかったかもしれないが、
その人がそれを声高に「自分のおかげ」みたいに「感動を与える」って言っちゃお終いでしょ。
418可愛い奥様:2012/06/09(土) 11:24:09.28 ID:xA/TMqU90
「勇気をもらいました」「元気をもらいました」も気に障る。
慣用的に多くの人が使っているのでもやもやする。
419可愛い奥様:2012/06/09(土) 13:40:03.38 ID:SGTatngP0
謝罪会見で「ご不快を与えた」も気に障る
「与える」は日本語として不自然なことこの上ない
420可愛い奥様:2012/06/09(土) 20:11:41.62 ID:1q7GMiVs0
見間違えることを「空目した」っていうのが何か変。
「空耳」から来たんだろうけど、こんな言い方前からあったっけ?
421可愛い奥様:2012/06/09(土) 20:16:10.73 ID:mURdA2ykP
何それ、くうもく?そらめ?
初めて聞いたし、そんな言葉使っている人も見たことない。
で、ぐぐってみたら、言葉自体は昔からあるものでおかしな造語ではないらしいね。
むしろ、空目「した」って使い方が変なんじゃないかと。
空耳したって言わないしねぇ…。

422可愛い奥様:2012/06/09(土) 22:12:46.40 ID:r/HQ428U0
Twitterなどでよく見かけるな。
ネットスラングの一種かと思ってた。
423可愛い奥様:2012/06/09(土) 23:22:31.40 ID:GdBX6IMZ0
私も
自分が2ちゃんしかしないから2ちゃん用語だと思ってた
新しいフィールドで新しい言葉が生まれるのは自然なことだと思う
424可愛い奥様:2012/06/09(土) 23:41:42.47 ID:mURdA2ykP
ネット上で目にした言葉で最近気になったのは、
学費寄付を募ってた大学生が使ってた、
「授業を切った」「ゼミを切った」ってやつ。
文脈からしてサボったってことだと思うんだけど、今は切ったっていうのが主流なの?
以前はこんな表現なかったと思うのだが。
425可愛い奥様:2012/06/10(日) 01:36:13.29 ID:4NBk8C/k0
切ったってなにその上からな感じw
学費払ってサボっちゃ世話ないわ
426可愛い奥様:2012/06/10(日) 01:48:04.95 ID:NVbP20HE0
ずいぶん昔から使ってる人いた。多かったよ。ソースは20年前に大学生だった私。
単に「今日は授業に出ない」という意味じゃなくて「今年はもうその単位を取らないことにする」という意味だった。
来年取り直すという人はいなかったから落としっぱなしなんだと思う。
まあ>>425に同意だけどね。
427可愛い奥様:2012/06/10(日) 05:53:20.27 ID:SO8xHI5o0
その元学生は、学費も払わなかったのでちゃんと退学になった
安心してくれい
428可愛い奥様:2012/06/10(日) 08:47:58.26 ID:Xngk7dIG0
「空目」は辞書にも載っていることばなんだねえ。
2番目の意味として「見て見ぬふりをすること」もあるのか。
429可愛い奥様:2012/06/11(月) 20:48:17.60 ID:3BuzcGEP0
>>421
空目も空耳も名詞だよね?
430可愛い奥様:2012/06/12(火) 21:36:01.43 ID:jtnA67Kl0
nhkの料理番組(さきほど終わった)でぽたぽた梅というものを作っていたけど
塩水のことを「えんすい」と料理家もアナウンサーも言ってた。
ほとんどTVを観ないから無知だったらスマソだけど、今はえんすいって言うのが正しいのかしら?
科学ではそのように言いますなら違和感もそうないけれど、料理でえんすいと言うのは似合わないような気がする。
431可愛い奥様:2012/06/12(火) 22:49:11.10 ID:qXw64rrN0
しおみずって言ってた。えんすいか、なるほど…。
432可愛い奥様:2012/06/13(水) 12:00:21.70 ID:vf4jyBYc0
◯◯や◯◯。と説明するときに、
◯◯だったり◯◯だったり、という言い方が気になる。
433可愛い奥様:2012/06/13(水) 14:47:16.38 ID:Y6xujiVj0
友達のメールに、「いう(言う)」を「ゆう」って書いてあったので
「ゆう」はおかしくない?って送ったら
今は学校でも「いう」も「ゆう」も可だと返信がきた。
うちは子供がいないんでわからないんだけど、そうなの?
434可愛い奥様:2012/06/13(水) 15:06:26.04 ID:1iuwq71C0
>>433
そんなことはない。
「ゆう」は結う。「言う」は「いう」と読み仮名をつける。
もし子どもが「ゆった」「ゆいました」「〜とゆう」と書いて添削されないのなら、
小学校の先生の手抜き。もしくはお友達の負け惜しみだと思う。
435可愛い奥様:2012/06/13(水) 16:35:23.49 ID:XL/kWLuf0
>>433
同じく、ゆうも可だとは聞いたことないですね。

らぬき言葉などもいずれは当たり前になってしまうのかなと思うこともあります。
だけど、「ゆう」、わたし「わ」、わかり「ず」らい、などは
いくら音がそうであっても文語だとやはり違和感があります。
〜しませう、が しましょう になったように、こういうのも変わっていくのかなぁ。
436可愛い奥様:2012/06/13(水) 19:00:25.52 ID:h2swKtmb0
でも、地面は「じめん」なんだよね。
437可愛い奥様:2012/06/13(水) 20:00:20.94 ID:unNGWZYR0
「地面」の「じ」は「地」=「ち」が濁ったわけではないから。
438可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:30:35.89 ID:hnXxwLo50
地=じ はもともと濁音なんだよね。

私が分からないのは「世界中=せかいじゅう」の表記。
ずっと「じゅう」と習ってきたしそう書いてきたから、
わたしにはこれが当たり前の表記になっているけど
本当はこれは連濁だから「せかいぢゅう」が正しいの?
戦前の小説とか漫画とか読むと「セカイヂュウ」と書いてあるものが多いけど
変化してしまったんだろうか?
439可愛い奥様:2012/06/13(水) 23:49:57.51 ID:DffRxUs6P
「じ」と「ぢ」の話になると、まっさきにジャングルの王者ターちゃんのヂェーンを思い出す。
あれ、英語表記するとどうなるんだろ。
440可愛い奥様:2012/06/14(木) 00:00:18.25 ID:w/DYMZTG0
700番台だから、念のためage
441可愛い奥様:2012/06/14(木) 01:18:15.45 ID:t7AoZhK00
>>438
本来、せかいじゅうが正しいけど
「中」は「ちゅう」だから紛らわしいという意見もあり
許容されました。
同様なのが、稲妻(正しくはイナズマだがイナヅマも許容)
442可愛い奥様:2012/06/14(木) 06:05:28.66 ID:1WA9g1dn0
「ず」「づ」で迷ったら濁点を外した音で発音して違和感が無い方を
選択すれば大体あってる。

…と小学生の頃の担任に教えられたけど「稲妻」は違うのね。
443可愛い奥様:2012/06/14(木) 10:00:14.50 ID:n2eg2NeM0
皆さんのを読んでいるとやはり日本語って凄いと思う
英語等はアルファベットだけで回しているだけだもんね
「稲妻」とか改めて見ると
稲の奥さんってあれなのか!
あのピカッ!と強烈に光るあれが妻なのか!と。
物凄い凄まじいばかりの妻を持たないと、人の腹を満足させる事は出来ないのね
444可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:26:12.42 ID:F5UAbDwO0
テレビでよく見るんだけど一般人のおばさん、おばあさんに対しての「お母さん」という呼びかけが嫌い
◯◯さん、でいいと思う
445可愛い奥様:2012/06/14(木) 12:37:25.97 ID:viY1PKm30
>>444
関西人がよく言ってる気がする。
前に越前屋俵太がロケ先で「お母さん〜」て話しかけたら、
「結婚もしてないし子どももおらんのに、お母さんやないわ」って返されてた。
446可愛い奥様:2012/06/14(木) 13:52:40.89 ID:9v8IzGzZO
古くは「稲夫」と表記していたとか…稲妻
雷も雨の田んぼと書くし
落雷によって美味しいお米になると信じられて来たらしい
447可愛い奥様:2012/06/14(木) 15:06:53.07 ID:jTXEXEyt0
>>433
群馬県では「ゆう」は方言なので
作文で「○○さんがゆった」と書いても
学校の先生はなんの指導もしないらしい。

市の広報でも「そうゆう気持ちを大切に」等と
使われていて仰天した。

口語ではいいけど、文章にするときは「いう」と指導して欲しい。
448可愛い奥様:2012/06/14(木) 15:29:24.32 ID:AE4jOybe0
>>445
大阪梅田でニュース取材のテレビ局記者から、会話の最中に何度も
「おかあさん」と呼びかけられた。二人称らしい。
こんな大きな子のおかあさんなら、私は十歳で子どもを産んだのか!?
449可愛い奥様:2012/06/14(木) 16:01:52.92 ID:3wx9NMY80
>>447
群馬生まれの群馬育ちだけど、そんなの初めて聞いた。
それ大阪弁じゃないの?「そおゆう」とか書いてる人は大体大阪だよ。

群馬の方言は「来ない」を「キない」と発音するのが一番気になるけど、
他はそれほどでもないと思う。
450可愛い奥様:2012/06/14(木) 16:04:34.67 ID:Iu9gh/Q00
>>447
「すみません」も追加して欲しい。
2chでも平気で書いている人が多く見受けられますね。
「ゆう」、「すいません」などは常日頃からと少しも意識せずに言っているからタイプ時にそうなると思う。
「言って」はゆってと私は発音しないけれど、「言う=いう」になると発音も難しいから記述する時くらいは気を付けて欲しいわ。
451可愛い奥様:2012/06/14(木) 18:28:18.15 ID:fdtw3FT20
群馬で思い出したんだけど、群馬出身の人が
「行ったことある、食べたことある」を
「行ったときある、食べたときある」って事を時って言うのが気になってた。
これも方言ですか?
452可愛い奥様:2012/06/14(木) 19:00:19.26 ID:3wx9NMY80
>>451
聞いたことはあるけど、方言なのかその人個人の癖なのか判断できるほどの人数じゃないと思う。
あ、でも子供は比較的よく言ってるかな?大人になるとほとんど聞かない。
他のグンマー人はどう?
453可愛い奥様:2012/06/14(木) 19:58:57.25 ID:VUTo/BVB0
マングー諸島に人住んでるの?
454可愛い奥様:2012/06/14(木) 21:02:47.30 ID:asL36sfQ0
>>452
今は他県在住でいい年した大人ですが、たまに言ってるかも。
「だがね」も時々言ってるみたい。
455可愛い奥様:2012/06/14(木) 22:32:13.21 ID:KUXFvfn40
>>447
それは首都だから方言なんてねえんだよ、オレたち標準語でくっちゃべってんだからさー
と思い込んでいる東京の学校でもそうですよ。
作文に「ママがそろそろおもちゃをかたしなさいと言いました。」「○ちゃんがボールを落っことしました。」
「道路のはじっこによって歩きました。」「もう眠くなっちゃいました。」
こう書いていても、なんの指導も入らない。

>>449
それほどでもない・・・かな?

「前橋」のアクセントは共通語アクセントと違うし、
「苺」「入口」も独特。
群馬は関東地方だから方言なんてほとんどない・・・と、多くの出身者は言うけど、そんなことはない。
ソースは出身者がこっそり打ち明けてくれた。
456可愛い奥様:2012/06/14(木) 22:37:10.94 ID:H2P6athS0
方言の類いは仕方がないと思うんだけど、書き言葉で残されるとなんだか余計な自意識が顔をのぞかせているみたいな気がして気持ち悪いな。

>>455
私の学校では「かたしなさい」「〜みたく」「落っことした」「はじっこ」なんかは厳しく指導されたよ。
今は違うのかな?
「〜みたく」に至っては国語の教科書にも「これは間違いです」と載っていた。
457可愛い奥様:2012/06/14(木) 22:42:42.35 ID:Pmw00MnG0
>>451
群馬だけじゃなくて北関東で使う人がいるみたいよ。
茨城の人とかも。
458可愛い奥様:2012/06/14(木) 23:02:10.28 ID:KUXFvfn40
>>456
今は「その文章表現が○さんらしくて良い」という指導?に傾いている教師が多いからね・・・。
土地の言葉だから口語としては仕方ないけれど、学校の作文、しかも国語でそれはどうなのかと思うよ。

先生たちも「なので」「それでは資料に沿って話したいと思います」「これが見本になります」などを連発している。
保護者会では思わず「〜と思います」を何度言うのか数えそうになってしまったり、
「これが見本です」で良いのでは?と感じたりしたなぁ。






459可愛い奥様:2012/06/15(金) 00:24:17.26 ID:yBPcPtJK0
首ちょんぱ
最近よく見かける言葉なんだけど、斬首のことだと思う。
首をチョンとはねるという意味なんだろうけど…。
460可愛い奥様:2012/06/15(金) 00:26:44.20 ID:JwCoJGDf0
民主党の議員がよく言う「子どもの育ちを支援する」ってのが、気持ち悪くて仕様がない。
育ちって何さ。成長と言えよ。「育ちの悪い」左翼連中は好んで使うが、何か意図があるんだろうか。
461可愛い奥様:2012/06/15(金) 00:48:28.06 ID:a7+2SZZv0
>>459
え!?最近??
むしろ私が子供の頃よく聞いた言葉だと思うけど。

>>460
最近よくそういう言い方するね。
「気づき」とか。
ムズムズする。
462可愛い奥様:2012/06/15(金) 01:11:41.18 ID:tzT+voIp0
>>460
お示しする、もよく言うね。特にぽっぽ。
463可愛い奥様:2012/06/15(金) 02:31:37.20 ID:vA8Kp7dr0
>>461
ある!
友達から「気づきをありがとう」ってメールを貰ってげんなりしたw
464可愛い奥様:2012/06/15(金) 03:34:21.82 ID:sdWH4dw90
気付きを連発するのは朝起き会の人達。
465可愛い奥様:2012/06/15(金) 04:50:43.06 ID:QhpUxuit0
朝置き会抜きにして、「気づき」は気持ち悪い
466可愛い奥様:2012/06/15(金) 06:06:28.25 ID:mzjuJ3890
「気づき」については>>120で違和感を覚える理由が紹介されている。

まあ、用法がどうこうと言うよりも「気づき」という単語を使う人と
それに違和感を覚える人とでは思想そのものが違う気がするので
言葉以前に相容れない何かがあるように思う。
467可愛い奥様:2012/06/15(金) 09:25:25.86 ID:BGB+Su5Y0
気付き、ふりかえり…
468可愛い奥様:2012/06/15(金) 09:31:15.20 ID:kgKmdoyW0
>>459
最近どころか、40年前の大ブームで定着したよ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/silverseep_due/3804819.html
469可愛い奥様:2012/06/15(金) 09:36:58.05 ID:b+AsqJCZ0
「気づき」と同様なのかな、
「おむつはずれ」という言葉の語感がどうにも気持ちくて仕方がない。
470可愛い奥様:2012/06/15(金) 09:42:00.28 ID:yBPcPtJK0
>>461>>468
昔流行った言葉なのは知ってたんだけど、
最近やたらと2ちゃんで見かける表現なので
何かきっかけにでもなるアニメや発言でもあったのかなと。
471可愛い奥様:2012/06/16(土) 04:31:16.61 ID:nOZv6wIU0
生きていてくれてありがとう、とか、
生まれてきてくれてありがとう、がいや。
472可愛い奥様:2012/06/16(土) 07:11:28.95 ID:ig+S+45h0
「家電製品」ていう?
「電化製品」か「家電」じゃないの?と思うけど…
日能研で紹介されてる横浜双葉の入試問題。
ふたばのふたは突っ込まないでw
473可愛い奥様:2012/06/16(土) 09:51:03.34 ID:BnlsTaNi0
家庭用電化製品を略したのが「家電製品」だと思ってた。
474可愛い奥様:2012/06/16(土) 10:00:52.76 ID:UBhjspMV0
あんまり気にならないかな、家電製品でもw
意味が通じて、それこそ大幅に変になってるわけじゃないしねぇ。

475可愛い奥様:2012/06/16(土) 17:59:07.22 ID:uhBe9mMy0
パーリーという言葉
英語圏に近い発音だと、たしかにパーティーよりもパーリーが近いんだろうけど。
476可愛い奥様:2012/06/16(土) 18:32:40.55 ID:FFvDlkKE0
>>475
アメリカ英語はパーリーが近いけど、イギリス英語はtの音がけっこう強いからパーリーにはならない。
477可愛い奥様:2012/06/17(日) 01:45:54.08 ID:KaBHDB0G0
>>469
おむつははずすものじゃなくて、
はずれるものだっていう考え方なのかもね。
断乳→卒乳になったし。

卒で思い出したけど、
辞めることを卒業って言うのはいつから?
「モー娘を卒業する」とか
「○○アナが、この番組を卒業することになりました」とか。
結局クビなんでしょ?と思ってしまうわ。
478可愛い奥様:2012/06/17(日) 02:17:14.95 ID:v+Im3nYTO
物を擬人化したように言うのが不快
梨花が「お洒落着も一緒に洗濯したら(服が)可哀相だよ」 とか、川越シェフが「麺を5分茹でて美味しくしてあげましょう」 とか…
不要な優しさアピールしてるようでモヤモヤします
479可愛い奥様:2012/06/17(日) 02:35:11.08 ID:HwH2FgLs0
気づきとか振り返りって人材教育系セミナーで死ぬほど使うよね。
研究機関・天下り組織の作るパワポのトレンド→フォラム
→企業→書籍、新聞雑誌→知ったか人→普通の人
480可愛い奥様:2012/06/17(日) 09:22:20.02 ID:ryQZ/QM80
>>478
わかる。
雑貨とか思い出に「たち」ってつけるのもバカみたい
歌詞なんかは仕方ないかもしれないけど
481可愛い奥様:2012/06/17(日) 10:17:09.92 ID:4bktB6a80
>川越シェフが「麺を5分茹でて美味しくしてあげましょう」 とか…

麺のことより、それ食べる人のためにこそおいしくすればいいのにw
482可愛い奥様:2012/06/17(日) 11:37:20.33 ID:x2rBepLz0
相手が自分に接することを「接しられる」って書く人がいるけど、これは正しいのかな?
自分はあんまりそういう表現をしたことないけど、あえて書くなら「接してくる」かなと思う。
「接される」もあり?
なんかよくわかんなくなってきたw
483可愛い奥様:2012/06/17(日) 13:08:47.12 ID:cIvvNIct0
昔だったら「接せらる」
今だったら「接される」かな。しかし「接する」は普通そういう使い方をしない。
「接してくる」なら日本語として完璧。
484可愛い奥様:2012/06/17(日) 15:05:57.04 ID:G1yNtq7A0
>>477
キャンディーズあたりから? あれは、普通の女の子になりたいだったか。
もう私たちいい歳なんで、ミニスカート履いてぶりぶりして歌うの限界なのよ…ってことかと。
断乳の言い換えは、できちゃった婚をさずかり婚と言うようなむずがゆさを感じる。
大体、めくらを目の不自由な人、精神分裂症を統合失調症と言うのも、まどろっこしくて気に入らない。
485可愛い奥様:2012/06/17(日) 17:39:18.75 ID:avRIZYVD0
>484
…それはちょっと違うような
486可愛い奥様:2012/06/17(日) 20:37:28.16 ID:U7dq0haeP
「〜だけれど」「〜だけども」「〜だけれども」

「〜だけど」で済むところをわざわざそう書いているって感じがして気持ち悪い。
妙な自意識を感じる。
ついでにその前が「ん」じゃなくて「の」だともっと嫌。
「思うのだけれど」とか。
「思うんだけど」でいいじゃん。
職場で口語でもそれ使う人がいてその度イライラしてしまう。
「この間の件なのですけれど」とか。
487可愛い奥様:2012/06/17(日) 21:46:03.77 ID:0LPI+lZ5i
>>477
私もその『卒業』の使い方嫌いだわ。
学校じゃないんだから。
488可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:07:42.27 ID:stGaUnol0
断乳は親の都合で授乳をやめる。
卒乳は子が飲むのをやめるのを待つ。
言い方が変わったのではなく、意味が違うんだよ。
489可愛い奥様:2012/06/17(日) 23:13:14.77 ID:/QlUNeKj0
>>486
特に話を広げることもできないけど、とりあえず同意だけ表明しておきます。
イライラするよね。
490可愛い奥様:2012/06/18(月) 00:20:32.34 ID:gMHkcqFm0
>>486
書き言葉としては、「〜けど」や「〜けれど」ではなくて、「〜けれども」が正しいと教わった。

口語だったら、「だけど」だろうが「〜のですけれど」だろうが、あまり気にならないや。
491可愛い奥様:2012/06/18(月) 01:08:01.16 ID:A9NV+F6V0
>>486
わかる。気取ってる人のメールに多い。
江國香織の小説もそんな感じ。
この人は「ボリューム」も「ヴォリューム」と書く人だから。
江國香織をまんま真似てる人もいたなぁ。「ピザ」なのに「ピッツァ」とかw
492可愛い奥様:2012/06/18(月) 07:57:49.18 ID:QtBVDoAn0
男が使う小生に似てる
気どった感じがいけすかないのか
小生は絶対自分のこと小さいなんて謙遜した心持じゃないだろwwwと思うことが多いけど
「けれども」は丁寧なだけ、と思えるだけマシ
493可愛い奥様:2012/06/18(月) 11:13:41.34 ID:VB6Lkwkt0
京都人による、「ほっこりは疲れたという意味」
「ほっこりは京都ではいい意味では使われない」

誰も、京都の方言については話してませんので。
以外の感想を持ちようがない
494可愛い奥様:2012/06/18(月) 13:05:40.17 ID:Jv2SqANk0
ほっこりなんて言葉は大政奉還でOK
495可愛い奥様:2012/06/18(月) 16:13:18.76 ID:+Jz2IlLH0
旦那に、今流行ってるほっこりってどういう意味?と聞かれたので
「あつあつの焼き芋買ってきて割ったら湯気が出ていい匂いがして
嬉しいでしょ。もしくはひなたに座布団干してると猫が寝に来て
和むでしょ。まあそんな感じ」と適当に説明したら適当に理解してた。
496可愛い奥様:2012/06/18(月) 18:57:47.51 ID:3uStSR/D0
「ほっこり」は広辞苑では、
1あたたかなさま
2(上方方言)ふかし芋
3もてあまして疲れたさま   と、なっている。
497可愛い奥様:2012/06/18(月) 22:05:20.38 ID:RBbrP5v70
まさに 3もてあまして疲れたさま
498可愛い奥様:2012/06/19(火) 15:00:56.44 ID:kt9mvSl50
「ほっこり」ネットで祭られネットで廃れた言葉の一つですね
編集者もそれを鸚鵡のように連呼して、結果一つの言葉を貶めてしまった感じかな
499可愛い奥様:2012/06/19(火) 15:05:14.12 ID:ZwjEdR2G0
「まったり」前スレでも指摘されていたかな。
500可愛い奥様:2012/06/20(水) 11:25:55.24 ID:Smf8gbObO
まったりとした味
501可愛い奥様:2012/06/20(水) 15:48:23.42 ID:NAq1Zs890
デパートの服屋で「お素材は麻でございます。」と言われて目が点になった。「お色」にやっと慣れたのに。
502可愛い奥様:2012/06/20(水) 19:48:42.13 ID:S71aGTEE0
前スレ見てないので、まったりの用法は二種しか思いつかない
・まったりとしてコクがあって、それでいてクセがない!
・マターリ


>>501
なんにでも「お」をつけるのはなんだろうね
ギャグ漫画とかで、しばしばネタとして使われるほどだ
503可愛い奥様:2012/06/20(水) 20:30:10.06 ID:Cf9X1yI8O
「い」を勝手に抜いたり付け足したりにはうんざり。
・見てた(見ていた)
・大きいくて(大きくて)

他には「安価で」と言いたいのであろう「安く『で』」も嫌だ。
504可愛い奥様:2012/06/20(水) 21:35:13.88 ID:Sjwz4GoF0
>>503
日常会話で「あのドラマ見て(い)た?」って聞かれた時なども
「見ていた!」とか「見ていたよ!」とか「見ていた見ていた!」とか言うの?
いちゃもんじゃなくて、私絶対「見てた」って言っちゃうな〜と思って。
505可愛い奥様:2012/06/20(水) 21:44:22.16 ID:27jEq2Q9P
文字で書くのと口語とじゃ大分違うからねぇ
私は「〜してる」っていうのが文字で見るのは大嫌いで、
絶対に「〜している」って書くようにしているんだけど、
口語では使っちゃうし
「あたし」も嫌いだけど、口語では「わたし」よりも「あたし」に近い発音しているしなぁ
506可愛い奥様:2012/06/20(水) 22:45:21.55 ID:2fsuwUs10
大きいくて、は方言じゃないの?
だいたい変な日本語だなと思うとこのスレで北関東の方言と言われる。
507可愛い奥様:2012/06/21(木) 00:27:27.42 ID:rDmPLd1K0
>>505
わかる。
でも、文字になっているのでも、地の文ではなく、
会話の部分の「〜てる」、「〜てた」は気にならない。
508可愛い奥様:2012/06/21(木) 09:18:39.52 ID:MFW4+U+W0
>>505
確かに書き言葉は「〜している」「〜していた」と書く、必ず。

で、その関連で、書く時だけは散々既出の
「〜なのだけれど」と書くわけだが
ここの奥様の中には、それに違和感がある御方もいらっしゃると知った。
「〜なんだけれど」の「ん」の部分が、どうも書く時、これは話し言葉だから
書き言葉に直さなきゃ、みたいな感じで自分は書き直してしまう。
509可愛い奥様:2012/06/21(木) 18:04:51.26 ID:RNU0A2jD0
強調したい言葉や短文の前後に間を空ける。
これ、お願いだから止めて欲しい。
「」、「『』」じゃダメなの?
ハングルみたいで気持ち悪いです。
510504:2012/06/21(木) 19:20:15.79 ID:XO/PfQc/0
>>505>>507
私も書く場合は大抵「している」「していた」だよ。
でも言う時は100%「してる」「してた」だからさ。
敬語や丁寧語を話す時は違うけど。
>>503を読んで、口語でもちゃんと「い」を入れているのかと思って
(一行目を書いておきながら、今「入れてるのかと思って」と書いてしまい、
書き直したw)。

ちなみに「安くで」は見たことも聞いたこともない。
511可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:22:04.57 ID:VY3klrwt0
>>509
そういう語彙以前の表記法みたいな部分で常識のない人、最近特に多いよね。
句読点を使わないというか、存在すら知らないような人はもう当たり前だし。
読点の代わりにスペースで区切ってるようなのは小学校低学年の国語の教科書みたい。
そのくせ「〜の所為」「流石に」「在る」「旨い」「此処」「其処」「何時」みたいな
どうでもいいような言葉を漢字で表記したがったり。
そういうのは大体当て字で、正しい漢字表記じゃないんだけど、正しいか正しくないかは
どうでもいいんだろうなと思う。
512可愛い奥様:2012/06/21(木) 19:54:54.12 ID:HbBgrpDQ0
こないだ、そうゆう
513可愛い奥様:2012/06/21(木) 22:44:39.75 ID:JvHjpxVnO
>>511
先日まで一緒に働いていた男性がまさにそれ。
お客様に送るメールでも「○○ ×× 願います」って電報かよ!と突っ込みを入れたくなった。
メールを受け取ったお客様からクレームの嵐で、そいつは担当外されたけれど。
四十近い年齢になっても正しい文章の知識がないし、本人にもこれっぽっちも自覚がないのにも驚かされた。
514可愛い奥様:2012/06/21(木) 22:49:11.50 ID:kNO4+WWo0
>>511
確かに当て字だけど、江戸後期か明治からあるし、そう悪いものとは思わないな
ただ、表記に無頓着な人の場合、変換したらたまたま出た字をそのまま使ってそうで萎える。
515可愛い奥様:2012/06/22(金) 08:46:32.34 ID:LWoLf4J90
よくブログとかで見かける、身内への誤った言葉遣いが気持ち悪い。
丁寧語にしてるつもりなのか、
「母から頂きました☆」の連発。
普段も口頭で使ってるのかな。
小さい子供のいる三十代前半ぐらいの人、複数で最近よく見かけるんだよね。
それともそれは誤用じゃないの?だんだん不安になってきた
516可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:04:41.13 ID:7PTkd+rZ0
見るね〜。
上品を装うつもりが、バカを露呈しちゃってる感じ。

自分の家の子やペットが「残さずに食べてくれました」みたいなのも気になる。
517可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:27:43.77 ID:r9D+0Hva0
お菓子教室を実家でやっている人のブログをニラヲチしてるんだけど
言葉の端々に自分の学歴学校自慢、実家自慢、
育ちの良い天然お嬢アピールしている。
しかし、ブログ内で夫のことは彼、夫の親族を彼のお父様お母様と呼び
彼のお母様が○○してくださって、などと書いている。
実親も義親も読んでいるブログなのに誰も指摘しないのも痛い。

518可愛い奥様:2012/06/22(金) 10:37:57.58 ID:vTPYpkzN0
友達が自分の実弟を話すとき「弟さん」と言って驚いたけど
ブログやテレビでもあるね!旦那さん、息子さん、娘さん。
よその人の話しかと思うと、自分の身内のことなんだよね。
姉と会ったことを「お会いした」とか、あたま大丈夫かな。
519可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:01:25.19 ID:8I6kHk5r0
ここ数年よく聞かされる身内の「さん」付け
あれは一種の嫌味なのかと思っちゃうよ
「うちの娘さんが〜」(こんなバカ娘、うちの娘とは思いたくないわ!プンプン)
みたいなニュアンスで使っているのかね? どうなんだろ、ほんと変な流行り
520可愛い奥様:2012/06/22(金) 11:30:11.75 ID:0kcu1J/50
>>517
夫を彼はどうかと思うけど、義理父母が読んでいるなら、お父様、お母様はいいじゃないかと思う
521可愛い奥様:2012/06/22(金) 12:02:20.58 ID:qqVjgY9p0
読んでいるのが義理父母だけなら良いけどさ。
そうでないなら、私が義理母なら恥ずかしいって思う。
522可愛い奥様:2012/06/22(金) 13:34:53.57 ID:jghU8lOX0
>>508
書き言葉に直すなら、そもそも「〜なんだけれど」の「なん」の部分が不要だと教わった。
ビジネス文書では、ほかにも、
「〜みたいな感じ」→「〜のような感じ」
「じゃ、」→「では、」
「〜けど、」「けれども、」→「〜が、」
「ちゃんと」→「きちんと」
「やる」→適切な動詞を用いる
等々

そんな私でも、親しい人への語りかける文体のメールでは、その辺のことは全く無視して好き放題している。
改行後は1マス空けるとか、全く無視w
523可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:06:58.81 ID:6RDYxGRX0
>>520
むしろ逆じゃない?
彼はまだ許容範囲だけど、お父様お母様は変だ。
義両親が読んでいるとしたら、いっそう恥ずかしいと思う。
言葉遣いも知らない嫁だと思われてもいいならいいけど。
524可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:17:14.77 ID:7PTkd+rZ0
ブログで見かけるんだけど、自分のしたことについて
「ご予約しました」「お買い上げしました」
母国語なんだから、もっとちゃんと使ってよ。
525可愛い奥様:2012/06/22(金) 17:59:17.74 ID:0kcu1J/50
そもそも他人にお母様、お父様と話す機会がそうそうないし、
あったとしても自分の実家で噂話をするときに「あちらのお母様がね…」と話すくらいなので
まあ、どちらでもいいと思うけど
身うちであっても義母などは特別に呼称に意味合いを込めて「おかあさま」と多くの人が
使っている気がする
526可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:02:43.12 ID:6RDYxGRX0
>>525
他人に対しては使わないと思うよ<おかあさま
「姑が」「舅が」と言えば通じるし、他人にはそう言う人が私の周りには多いけど。
527可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:11:17.44 ID:0kcu1J/50
そもそもブログなんて日記みたいなものでしょう?
他人の日記を取り上げて、私に向かって言う言葉遣いじゃないわ、と言うのもどういうものかと思うわ
528可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:12:31.88 ID:cr+YY5GZ0
ブログを日記だと思っている人と、
世界中に発信するツールだと認識してる人の差だろうね
両方の側面を持ってるからなあ・・・
529可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:23:45.90 ID:0kcu1J/50
実は私自身が「おかあさま」という言葉の響きを気にいっている、というのもあるかもw

「お母様」という呼び方は、
・持ち上げておけば割と上手くいく相手
・たまにへんな要求や詮索をしてくることもあるけどそこはさらりとかわして持ち上げるべき相手
・実母と違う距離感を保ちたい相手
という意味がこめることのできる大変便利なもの

他人へのオフィシャルな伝達で使ったらおかしいけれど、実家、友人、ブログetcレベルでケチをつけるような言葉遣いではないと思う
530可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:24:51.81 ID:0kcu1J/50
意味がこめる、ってなんだ
意味をこめる、でしたw
531可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:25:07.23 ID:6RDYxGRX0
ブログでの言葉遣いは目をつぶれっていう主張なら同意しかねるわ。
532可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:28:02.73 ID:6RDYxGRX0
>>529
「あの人、敬語がわかっていないのかな」と思われるのも覚悟で使うなら特に言うことはないんだけど、
「気になる」と言っている人がいるときに「いいじゃない、ケチをつけなくても」って言うのは変だと思う。
敬語として間違っているには違いないよね。どうしてそこまで「ブログならいい」と言い張るのか良く分からない。
533可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:37:17.44 ID:0kcu1J/50
>>532
いや、これが病院との入院の手続きなどの事務的なやり取りで、「おかあさま」を使った奥様が居たとしたら
言葉遣いがおかしい、って意見に同意するけど

おかあさま、はそういう距離感も含めて示すことのできる便利な言葉だってこと
友人から「随分、古めかしいやり方をするのね」と言われた時、
「うん、あちらのお母様のご意見でね」と返して分かりあえるのも、この言葉ならでは
534可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:40:08.37 ID:6RDYxGRX0
ブログの話でしょ?友人間で意味を込めながら使う時の話じゃないよ。
535可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:49:48.30 ID:0kcu1J/50
友人以外のブログを見るって、その人、有名人?w
536可愛い奥様:2012/06/22(金) 18:55:01.70 ID:6RDYxGRX0
そんなところに突っ込んでも意味ないと思うんだけどw
ブログと、友人間の個人的な会話とは違うでしょ。
537可愛い奥様:2012/06/22(金) 20:14:42.36 ID:vTPYpkzN0
公開しているブログなんだから個人的な記録とは違う。
538可愛い奥様:2012/06/22(金) 22:41:11.50 ID:HIgTn7Wp0
「敷居が高い」「白羽の矢が立つ」「世界観」
は間違って使っている人が多い
539可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:04:04.79 ID:jghU8lOX0
え〜、そうなの? どう間違えているんだろう。

訪ねづらい、(悪い意味で)選ばれる、世界についての考え方

という認識だけど。
540可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:13:17.00 ID:HIgTn7Wp0
>>539
自分には身分不相応だから行きにくい
(いい意味で)選ばれた
(作品内での)独創的な世界
と間違っている人が多いと思います。
白羽の矢が立つは以前谷原章介が出ていたデザインの番組で毎週誤用されていて「(単独スポンサーの)日産、早く気がついて〜」って念じていたけど最後までそのままでしたw
世界観は作品紹介の時や監督インタビューなどで良く目にしますね。
芥川賞受賞の辻人成も間違った使い方してました。
541可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:53:18.40 ID:0kcu1J/50
>>540
その流れはもう止められないね
止めるなら今しかないけど…難しい
542可愛い奥様:2012/06/22(金) 23:53:57.79 ID:UAATpD6s0
うわ〜、私は今まで義父母(ぎふぼ)だと思っていた(恥)
義理父母が正しいのね。
543可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:20:18.37 ID:G78gBqkX0
>>542
あわてるな、義父母であってる
544可愛い奥様:2012/06/23(土) 00:46:13.86 ID:rqlT29JG0
>>540
身分不相応だから行きにくい
(いい意味で)選ばれた
(作品内での)独創的な世界

へ〜〜〜っ! 今はそういう見識の人が多いのか。
身分不相応だから行きにくいって、「ハードルが高い」とごっちゃにしてるのかしらねぇ。
世界観は、そう言われれば、ラノベではありがちかも。
545可愛い奥様:2012/06/23(土) 09:37:10.30 ID:hVMgULd60
>>540
恥ずかしながら、つい最近まで「敷居が高い」「世界観」を誤用していました。
このスレをみて自分の間違った認識を改めることができて良かった。
546可愛い奥様:2012/06/23(土) 09:45:06.14 ID:IrxcQM+80
女子アナがよく言う
「是非〜〜してみては いかがでしょうか?」が気に障る
547可愛い奥様:2012/06/23(土) 16:55:23.97 ID:5sWIjWCg0
最近よく見る略語
ラノベ、トイペ、あけっぱ・・・
>544でも使ってる。
なんのことだかわかるまでに時間がかかっちゃうよ。
548可愛い奥様:2012/06/23(土) 21:13:01.08 ID:G78gBqkX0
ラノベは別に元の言葉だって昔からある言葉でもないし、ネット上ならどうでもいい気がしない?
リアルでの会話で使われると「え…」と思うけど
549可愛い奥様:2012/06/24(日) 00:08:49.24 ID:IwgDt1bu0
>>548 同意。
ラノベの意味がわからない人は、ライトノベル界には関係のない人ってことだからね。
一般の人が、何かの専門用語わからなくても全然いいじゃないw
知りたかったら検索すれば
「ライトノベル??だいたいそれって何?あーそういう風な小説なのね」ってわかるしね。
550可愛い奥様:2012/06/24(日) 01:19:52.17 ID:8ib97xUI0
そもそも興味がない人は、「ライトノベル」が何なのか全くわかっていなかったよ。
551可愛い奥様:2012/06/24(日) 06:49:38.06 ID:PS+nz0EN0
>>543
若い頃に、義父母っていうのはたとえば継母なんかを言うのであって、
結婚して縁ができたのは舅、姑が正しいって聞いてそう思ってたんだけど、
今辞書引いたら義母に姑の意味もあった。
ブログだったら「お義母さん」くらいまではあっさりしてて気にならないかな。
「義理ママ」とかはいやだw
552可愛い奥様:2012/06/24(日) 13:33:48.10 ID:SMWY8pYJ0
世界観は間違った方で定着しそうですね
553可愛い奥様:2012/06/24(日) 14:32:55.96 ID:8waYK2CmP
でも世界観て、
「あの小説の世界観が好き」って感じで使われる場合、
正しい意味で使われてんじゃないの?
「あの小説の世界についての考え方・捉え方が好き」
ってことなわけで。
独創的云々はその理由に当たることでは?
554可愛い奥様:2012/06/24(日) 14:53:35.61 ID:6oJk54av0
>>553
そう思う。
むしろ独創的な、という意味が「世界観」に含まれている用法が思いつかない。
あの作家には「世界観」がある、とか言っちゃうわけ?
独自の世界観を持っている、ではなくて・・・
555可愛い奥様:2012/06/25(月) 00:18:27.19 ID:96RRtiKG0
うん、今でもみんなが「世界観」と言う時に
「独創的な」という意味は付いてないと思うなー。
556可愛い奥様:2012/06/25(月) 00:44:23.55 ID:tSkKiWxK0
「あの『小説の世界観』が好き」と「あの小説の『世界観』が好き」とでは、大違いってことでオケ?
557可愛い奥様:2012/06/25(月) 00:53:57.04 ID:RI51LoZr0
「雰囲気」というところを「世界観」と言っていることがあるのかな?
558可愛い奥様:2012/06/25(月) 10:50:09.69 ID:knLboLLy0
六本木でやってる古代エジプト展の案内に
「ミイラや棺など、・・・永遠の生命を求めた古代エジプト人の世界観を伝えます」
ってあるんだけど、これは間違い?
559可愛い奥様:2012/06/25(月) 14:26:18.89 ID:j/E74mwD0
>>558
それは良いんじゃないの?エジプト人がどのように生命とか世界とかをとらえていたかということにポイントがあるから。
560可愛い奥様:2012/06/25(月) 14:36:11.46 ID:L7h5Cnd40
芸能ニュースでAKBの指原が報道に心を痛めている、と言っていた
心を痛める、って他人の心配をしたり心ない行いに対して哀しく思うことに使われるのかと思ってた
自分の素行に対する報道が辛いっていう状況でも使うものなの?
561可愛い奥様:2012/06/25(月) 18:46:41.65 ID:clQx/idpP
>>556
いや、オケじゃないでしょ?
同じことだもの。
562可愛い奥様:2012/06/25(月) 22:12:00.02 ID:rfnBYT+10
政治ネタで恐縮だけど、野田総理の言葉遣いが毎度気になってる。
いまも報捨て見てたら、「〜だって…なんです」って言ってた。以前にも国会で「だけど、」何度も言ったの見たわ。
女子高生の会話じゃあるまいし、いい大人が公で「だって」とか「だけど」とかどうなの? まして一国の総理が。
563可愛い奥様:2012/06/26(火) 02:50:05.59 ID:6H9Qf8880
>>561
「小説の世界観」はラノベなどで誤用されているほうで、「世界観」は普通の意味じゃないの?

>>562
「なぜかというと〜だからです」と言うと堅苦しく思われるから、少しでも親近感を持たせようとしているのかもね。
564可愛い奥様:2012/06/26(火) 08:21:26.84 ID:mRnR/tuP0
さっきTVに出てた家電量販店の店員が
「こちらのLEDは節電という部分の関係で・・」だと。
もうね・・・
565可愛い奥様:2012/06/26(火) 12:24:15.77 ID:eI/JTTJ/0
>>564 
この店舗(家電量販店)の照明にすべてLEDを採用した理由は、
この店舗のテーマが「エコと省エネ」という部分の形の関係で……。
じゃなかったっけ(重箱の隅をつつくようでごめんね)。私も同じこと書きに来た。
「部分」とか「形」とか、要らない言葉挟む人多いよね。
566可愛い奥様:2012/06/26(火) 12:48:18.05 ID:mRnR/tuP0
>>565
ありがとう。「形」まで入ってたのか( ゚д゚)
余計な言葉ばっかりだね。
シンプルな言葉で言えないのかと思うよね。
567可愛い奥様:2012/06/26(火) 13:02:01.83 ID:bxcwCxCp0
その人の勉強不足で確かなデータを提示できず、節電効果を自信もってアピールできなかったのでは?と推測。
回りくどい言い方する時って、得てして断言するだけの根拠がない場合が多いから。それか、嘘ついてるかw
568可愛い奥様:2012/06/26(火) 13:14:03.69 ID:AY94QuCQ0
論理的な話し方ができない(或いは慣れていない)人なのかもしれない。
569可愛い奥様:2012/06/26(火) 16:48:16.44 ID:bmJNhPX50
そうそう、「〜という形で」という言い方をする人って最近多いよね。
すごく頭悪そう。
570可愛い奥様:2012/06/26(火) 17:41:55.61 ID:Gut6SvnD0
回りくどい言い方すればていねいだってカン違いしてるのかもね
前に病院行ったら受付で「保険証お預かりさせていただいてよろしいですか」って言われた
診察室の中では「ベッドに寝ていただいてもよろしいですか」
なんか疲れるわ、この言い方
571可愛い奥様:2012/06/26(火) 18:26:38.36 ID:fHiT+ZBZi
>>570
その言い方嫌いなので使わないようにしてるんだけど、
職場(病院の受付ですw)で周りの人が頻繁に使うので時々つられる。
もっとすっきりした言い方したいよね。
572可愛い奥様:2012/06/26(火) 19:01:05.32 ID:8jbHd2uF0
>>570
その言い方だと「嫌です」と拒否しても良いってことになりそうw
コンビニやファストフードだと間違った言い回しがマニュアルとしてあるようなのでこのまま広がっていきそうですね
573可愛い奥様:2012/06/26(火) 23:29:31.72 ID:WkO+AKZF0
「本当の意味で」というのが気になる。
特にそんなに強調するような内容でもないのに「本当の意味で優しいんです」とか
「本当の意味で、社会の為になる」とか、何だそれと思う。
574可愛い奥様:2012/06/27(水) 05:09:44.97 ID:2ShwE4Gw0
最近のニュースや新聞でよく使われる
「向上につながれば」と語る
「知っていただくきっかけになれば」と言う
「分かり合うことができれば」と語った
等の中途半端な切り方が嫌い。
「向上につながれば」なんなんだよ?最後もで言えよって言いたい。
575可愛い奥様:2012/06/27(水) 06:29:21.07 ID:vuyDp+tl0
>中途半端な切り方が嫌い。
>「向上につながれば」なんなんだよ?最後もで言えよって言いたい。

似たような気持ちを「良いお年を〜」という年末の挨拶に対して抱く。毎年。
良いお年をどうしろと?最後までちゃんと言えよって。
だったら年始の「明けましておめでとうございます」も「あけまして〜」
で切っていいのにそれをやってる人はいない。片手落ち。どっちかに統一しなさいよ。
これは別に流行語とかDQN語というわけでもなさそうだから
私が神経質すぎるんだろうと思う。周囲にも賛同してくれる人はいない。
576可愛い奥様:2012/06/27(水) 06:35:37.22 ID:UJ3XtxLd0
日本語の情緒的な表現がわからないのね。
半島民かしら。
577可愛い奥様:2012/06/27(水) 06:48:30.93 ID:2oTMbfsG0
まあ親しくもないのにそんな言い方されるととれだけものぐさなんだろう…とは思うね
578可愛い奥様:2012/06/27(水) 11:29:56.66 ID:+KMH8cg/0
子どもの頃、たとえば「スプーンもってきてくれない?」と頼むと
母親が怒って「その言い方はおかしい。スプーン持ってきてください」でしょ!と叱られた。

え〜おかしいかな?と思いながらも渋々言い直してたんだけど
学校の国語で「〜してもらえませんか」はていねいな依頼表現だと習った。
なんだ、やっぱりうちの親が間違ってるんじゃんってスッキリしたことがあるw
579可愛い奥様:2012/06/27(水) 11:36:00.29 ID:TC4gamUD0
それなら「スプーン持ってきてくださいませんか?」だろw
だったら「持ってきてください」より丁寧だけど。
文章表現の問題ではなくて敬語レベルの問題だから。
580可愛い奥様:2012/06/27(水) 12:55:06.60 ID:tF3OzLKC0
たぶんだけど「もってきてくれない?」は相手がしてくれることを前提に言っている。
「持ってきてください」は純粋に謙譲語。
親に対しては謙譲しろということで、日本語として間違ってるとかいう問題ではないと思う。
581可愛い奥様:2012/06/27(水) 13:39:54.33 ID:BbcYDKBX0
昔、先生に「持って来てくれませんか?」とお願いしたら叱られました。
「持って来てもらえませんか?」でしょ、と。
親に「持って来てもらえる?」と言っていたら大丈夫だったかもね。
582可愛い奥様:2012/06/27(水) 14:30:53.90 ID:3D0nlQQv0
なんかワロタw
これがゆとりか
583可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:11:12.41 ID:9pd3LFgVP
>>577
「よいお年を」に対してもそう思うの?
584可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:13:39.88 ID:2oTMbfsG0
>>583
そう言う言い方もありなんじゃないかな…とは思う
好みの言い方ではない
585可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:20:49.29 ID:9pd3LFgVP
「どれだけものぐさなんだろうと思う」のと「そういう言い方もありだけど好みではない」のとは大分違うと思うのだけれども。
586可愛い奥様:2012/06/27(水) 19:44:42.45 ID:2oTMbfsG0
形式的な挨拶の時に省略されると
なんだかなぁ……ものぐさなのかなぁ…と思うってだけ
別に面倒くさがりでもいいんじゃない?
587可愛い奥様:2012/06/27(水) 23:55:54.03 ID:SMJrxinI0
>>580
違うでしょ。
「持ってきてください」は丁寧な命令。
「持ってきてくれない?」はくだけた依頼。
588可愛い奥様:2012/06/27(水) 23:57:01.15 ID:SMJrxinI0
省略といえば
「どういたしまして」は何を省略したのかな?
589可愛い奥様:2012/06/28(木) 00:09:35.52 ID:2q/rlydl0
「さようなら」は「さようならばお別れいたしましょう」だっけ。
「どういたしまして」はもともとはなんだったんだろうね。
590可愛い奥様:2012/06/28(木) 00:50:56.87 ID:/WBMscL60
ハッキリと言い切らないのが昔の日本人が大切にしてきた
奥ゆかしさなんだけどね。こうなってくると、何を言っても
誰かに不快感を与えてしまいそうで。もの言えば唇寒し、か・・・
591可愛い奥様:2012/06/28(木) 00:55:09.48 ID:nWNIqc7c0
私個人の考えなんで世間の人はそう思ってないと考えてます
不快感はないです
どこの国にも略式はあるものですし
592可愛い奥様:2012/06/28(木) 00:55:46.86 ID:/WBMscL60
「どういたしまして」は
「(わたくしがあなたに)どういたしまして(感謝されるのでしょうか、
いいえ、何もいたしておりませんから、どうかお気遣いなくお願い申します)」
ということだと思っています。
593可愛い奥様:2012/06/28(木) 01:13:44.60 ID:DX5iJV6x0
>>592
なるほど〜!
594可愛い奥様:2012/06/28(木) 01:13:45.69 ID:1Yi3/E4v0
「よいお年を〜」は話が長くなり最後の最後で気が付いて(すでにさよならと手を振ろうとしている時)
間に合わず、慌てて言ってしまうことがあります。
595可愛い奥様:2012/06/28(木) 10:14:04.38 ID:Ou0CgXzP0
「どうも」も気になるな。
なんでもかんでも「どうも」で済ませる人。
会ったとき、何かしてもらったとき、別れるとき、全部「あ、どうも〜〜〜」
596可愛い奥様:2012/06/28(木) 10:26:25.71 ID:B+CHe+ge0
良いお年をお迎えください
どうもありがとうございます

最後まできちんと言うと何か気恥ずかしい、かしこまりすぎっていうイメージない?
だから途中でやめてラフっぽさ、くだけた感じを出そうとするんじゃないのかな
597可愛い奥様:2012/06/28(木) 11:45:33.31 ID:kpk83mqq0
この流れで、青森の一部地域の方言を思い出した。
旅行のお土産を貰ったとする。
貰った人がくれた人に「迷惑だな」って言う
「私のためにわざわざ土産を買ってくるなんて迷惑だったでしょう」という
ねぎらいの略だそうだがw

「良いお年を」は違和感ないけど、「どうも」で済ませるのは私も苦手だ。

598可愛い奥様:2012/06/28(木) 11:54:53.32 ID:55ssOWgt0
関西の人はコンビニでもレストランでもお店の人に「ありがとう」と言うよね。
関東や東北(たぶん)では親しくない人や年上の人に「ありがとう」は近しすぎて失礼だと感じるけど、「ありがとうございます」と言うのも丁寧すぎるシチュエーションで「どうも」と言わない?
相手との距離感によるとは思うけどね。
599可愛い奥様:2012/06/28(木) 13:19:30.58 ID:cIsYW3DQ0
「どうも」の方が「ありがとう」より上下関係がはっきりしない感じで使いやすい、と思って
年上の人に給仕してもらったときに使っている
あとスーパーやコンビニのレジは「どうも」の方が手っ取り早くて使いやすい
明らかに年下から受けるサービスはすんなり「ありがとう」と言えるかな
600可愛い奥様:2012/06/28(木) 13:37:02.00 ID:xOXeO3NA0
>>597
富山では何かしてもらったら「気の毒な」と言う(今では高齢者だけか)
>>598
関西では条件反射的に「ありがとう」と言うね。
601可愛い奥様:2012/06/28(木) 14:24:45.48 ID:5glxlpvL0
駅の売店で物を買ったときは「どうも」
コンビニやスーパー、飲食店は「ありがとうございます」と言っている。
602可愛い奥様:2012/06/28(木) 16:00:57.69 ID:m5oT+ByqO
「やもえず役員を引き受けてしまいました。」と、仲良くもない公園ママからメールが来ました。

「やもえず」…w そう聞こえたのね…
603可愛い奥様:2012/06/28(木) 16:20:58.81 ID:8EkFFVp6O
残さず完食!
604可愛い奥様:2012/06/28(木) 16:21:34.35 ID:Dj6o6H5B0
全部コンプリート!
605可愛い奥様:2012/06/28(木) 17:17:45.83 ID:Zq2OmmaU0
>>599
レジでありがとうございますって言うと、レジの人が発する
ありがとうございますとかぶるんだよね。
どうもー、だと隙みて瞬間的に言える。
バスはかぶらないからお金払ったり下車しながらありがとうございますって言える。
606可愛い奥様:2012/06/28(木) 17:34:32.19 ID:5ZgVFrWF0
腑に落ちた

え〜
607可愛い奥様:2012/06/28(木) 17:55:32.76 ID:jTY9xwk30
「ありがとうございます」を意識して言うようになったら、
いつでもどこでもすんなり出てくるようになった。
いままで「どうも」とか「すみません」だった場面もありがとうになったな。
608可愛い奥様:2012/06/28(木) 18:27:12.26 ID:6hoQiFWzO
>>602
iphoneだったら打ち間違いの可能性もある…と思ったけど、UとWの二文字とも打ちそびれることは無いかw
609可愛い奥様:2012/06/28(木) 19:42:45.38 ID:NuCXwLJV0
レジでは「どうもありがとう」と言っています。
「ありがとうございます」とか、「ありがとう」だけより言いやすい。
610可愛い奥様:2012/06/28(木) 22:45:50.23 ID:r01Tmpwi0
レジでもレストランでもタクシーでも、他人には「ありがとうございます」で通している。
考えるのが面倒だからなんだだけど。
さすがに子どもには「ありがとう」と言うけど、
一度、うっかり落としたものを拾ってくれたどこかの子どもに
「ありがとうございます」と言ってしまったら、すごくビックリしたようだった。
でも、同時にとても嬉しそうだったので、これはこれで良かったと思った。
611可愛い奥様:2012/06/28(木) 22:56:16.60 ID:Kmr0ArpQ0
24・5歳以上で女子、女子会かな
612可愛い奥様:2012/06/28(木) 22:57:15.30 ID:cIsYW3DQ0
そういえば、マンションの住みこみ管理人に「こんにちわ」と挨拶すると、「はい、こんにちわ」と返される
いつもそう
向こうの方が随分年上だけど「学校の先生じゃないんだからさ…なんだよ、この挨拶受け取りました的な『はい』は…」
とモヤモヤする

子供にも「ありがとうございます」はイイね
613可愛い奥様:2012/06/28(木) 23:07:23.37 ID:JpoxdxV20
私は「ありがとう」か「お世話さま〜」かな。これも略してるけど。
アメリカの刑事ドラマか何かで、被害者が「ありがとう」と言ったので、身分を偽っていたのが判明する
というのを見たことがあるわ。サービスを受ける側はやたらとお礼を言わないものらしい。

>>597
日本一短い会話が出て来るのかと思った。どさ、ゆさ。だっけ?
614可愛い奥様:2012/06/28(木) 23:09:33.95 ID:r01Tmpwi0
>>613
>サービスを受ける側はやたらとお礼を言わないものらしい。
そうなの?
イギリスに住んでいたことがあるんだけど、イギリス人はやたらと何でもさんきゅーさんきゅー言っていた。
615可愛い奥様:2012/06/28(木) 23:39:08.38 ID:cIsYW3DQ0
サービスも色々だよね
専門家によるサービス、給仕サービス、小売サービス、家事サービス、配送サービス
それぞれ、相応しい感謝の言葉や態度があるような気がする
616可愛い奥様:2012/06/28(木) 23:46:37.98 ID:1Yi3/E4v0
>>612
「こんにちは」じゃないの?
617可愛い奥様:2012/06/28(木) 23:54:28.23 ID:cIsYW3DQ0
>>616
なんか違和感あると思ったら…そうだね
ほんの5年前までは「こんにちは」って書いてたわ、恥ずかしい…
そのうち「おもふく」って言いだすかも
618可愛い奥様:2012/06/29(金) 00:04:34.92 ID:AkVt7LB30
何故五年前?
619可愛い奥様:2012/06/29(金) 00:12:39.80 ID:xAg7UUaS0
まあ、そこは5年前でも2年前でもいい、っていうか
普段「こんにちわ」を受信メールなどで読むことはあっても書くことがなかったんだよね
620可愛い奥様:2012/06/29(金) 00:18:34.79 ID:s6khni6E0
おもふく?
621可愛い奥様:2012/06/29(金) 00:27:57.54 ID:xAg7UUaS0
>>620
2ちゃん語で重複
他には、すくつ(巣窟)、ふいんき(雰囲気)などがある
622可愛い奥様:2012/06/29(金) 00:28:49.23 ID:T2D/eylI0
言えば言うほどw
623可愛い奥様:2012/06/29(金) 07:57:12.21 ID:xAg7UUaS0
www
はい、次どうぞ
624可愛い奥様:2012/06/29(金) 08:47:59.05 ID:1rT4X/k10
DQNが日常語になってしまって困るw
625可愛い奥様:2012/06/29(金) 09:27:19.10 ID:m84Efwh60
同じく。

2ちゃんの存在すら知らないんじゃないかと思われるようなご近所さんに、ついうっかり使ってしまって、
「ドキュン? それ何?」と聞かれてしまった。
626可愛い奥様:2012/06/29(金) 10:14:17.44 ID:gm+VkvC30
満面の笑顔って正しい使い方なの?
627可愛い奥様:2012/06/29(金) 10:44:11.70 ID:DGfhz0mi0
>>626
あくまで私の考えだけど「満面の笑み」が正解で「満面の笑顔」は不正解の気がする。
満面=顔中、顔全体。
だから、満面の笑顔だと頭痛が痛いみたいな重複になるんじゃないかな。
とは言え、たまに見かけるよね、満面の笑顔
628可愛い奥様:2012/06/29(金) 13:54:52.58 ID:KMsl6/JY0
満面の笑顔だと、1つの顔に笑みを浮かべたちっちゃい顔面がいくつもあるイメージ
満面の笑みは顔にあるパーツ(まゆ、目、くち、ほっぺとか)全部が喜び(笑み)を表してる感じ
あくまで自分の想像
629可愛い奥様:2012/06/29(金) 14:07:09.11 ID:GSLaQI9V0
面=顔、満面=顔全体。
満面の笑顔はやはり、頭が頭痛と同じじゃないかな。
630可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:05:28.63 ID:W4JvA8wKO
また幼稚園ママ友から気になるメールゆもらいました。

「迷惑メールが増えたので、やもうえずアドレスを変更しました。」

やもうえず…w

631可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:09:47.17 ID:T1ispDKl0
>630
メールゆもらっちゃいましたかw


フェイスブックやブログで同年代(40代)の人が
「じゃ」を「ぢゃ」って使うのが心底嫌。

そうぢゃん、いいぢゃん、ぢゃーまた・・・等々。
632可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:15:14.87 ID:9Gszx/m80
>631
本人はナウいと思って使ってるんだから、そっと見守ってあげてw
633可愛い奥様:2012/06/29(金) 18:15:55.04 ID:9Cph+dra0
>>631
痔にお悩みなんだと思って生暖かく見守る。
634可愛い奥様:2012/06/29(金) 19:47:44.87 ID:MFVRs4k50
>>628
>1つの顔に笑みを浮かべたちっちゃい顔面がいくつもあるイメージ

ちょw
コーヒー噴いたw
635可愛い奥様:2012/06/29(金) 20:22:13.66 ID:ulStKtIK0
「ほっこり」とか「しっぽり」って言葉がうざい
636可愛い奥様:2012/06/29(金) 21:27:02.75 ID:krxCagyH0
ウザイのは「じいじ」「ばあば」
バッカじゃないのって思って聞いてる
637可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:01:06.90 ID:Gd9ETpmk0
>>636
じいじ・ばあばはじじい・ばばあに脳内変換してすっきり
638可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:22:14.26 ID:T2D/eylI0
サクッとがいや
639可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:29:59.94 ID:/asXY64d0
「絵本の読み聞かせ」が何か変な気がする。
「聞かせる」何やらぶった切った感じがするし、

気のせい?
640可愛い奥様:2012/06/29(金) 22:34:02.16 ID:jirblBYA0
美智子皇后が孫の眞子さまに送った手紙に、
自分のことを「ばあばは、・・・」と書いていましたよね。
なんだかガッカリした。
641可愛い奥様:2012/06/29(金) 23:51:13.95 ID:2MR4hYfj0
>>637
「」や句読点のないアナタのレスはスッキリしないわ。
642可愛い奥様:2012/06/30(土) 13:45:57.23 ID:qlWzUDAr0
>>640
あの「ばあば」には愕然とした。
643可愛い奥様:2012/06/30(土) 15:31:17.50 ID:u2xLq+Nn0
たぶん何度も言われてると思うけど、
「〜に謝れ」ってやつ。
そんなこと言ってみたところでたいして面白くないし、むしろ鬱陶しい。
644可愛い奥様:2012/06/30(土) 16:30:33.22 ID:KqIXKTwg0
コーヒー吹いたwwwとかも実際は吹いてねえ癖に書くなと思うわ
645可愛い奥様:2012/06/30(土) 16:35:33.62 ID:O+i5OX3hO
>>643
特に「〜な私に謝れ」が嫌いだわ。
冗談だとしても被害妄想みたいでうっとおしい。
646可愛い奥様:2012/06/30(土) 16:38:19.51 ID:O+i5OX3hO

すみません、鬱陶しいです
647可愛い奥様:2012/06/30(土) 16:40:28.37 ID:qmpPG0sW0
お茶やコーヒー噴くことはないが、読んでて( ´,_ゝ`)プッとなったことはある。
648可愛い奥様:2012/06/30(土) 20:27:54.68 ID:yf3Sih3jO
ふいんき(雰囲気)はもちろんのこと、ばわい(場合)って言う人もいる
本気でばわいだと思ってるんだろうな
649可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:17:47.81 ID:z2+41cSg0
オレ的には、ワタシ的には・・・どこまで自分好きなんだろうと思う。
あんたの意見なんか訊いてないよ。
650可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:28:14.16 ID:5gJIwZYr0
「私って〜〜な人じゃないですか〜」もダメだわ
651可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:30:54.34 ID:gMpnXrrO0
>>648
ばやい(場合)なら聞いたことあるし、見たことある
一時期流行ったよね
652可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:42:38.65 ID:JG0DwhXl0
ばやい(場合)は東海林さだおが、よく使っている気がする。
653可愛い奥様:2012/06/30(土) 21:47:58.52 ID:u2xLq+Nn0
>>650
知るか、って感じだよね。
654可愛い奥様:2012/06/30(土) 22:28:56.31 ID:mOiJirYi0
「させていただく」
ご勝手にどうぞ
655可愛い奥様:2012/06/30(土) 23:00:25.14 ID:haC5T9in0
レコードやCDの話でもないのに、廃盤。廃番でしょうが。
今日もどこかのスレで見た。
656可愛い奥様:2012/06/30(土) 23:39:49.28 ID:qfmkHkOc0
「◯◯新聞」
◯◯には自分の名前で新聞を書き、昔配ってた人がいる(しかも数人)。
今のブログみたいなもんか。
にしても自己顕示欲強くて当時から(うぇ〜)と思ってた。
あんたにそこまで興味ないわ。とは言えなかったわ。
657可愛い奥様:2012/06/30(土) 23:41:11.30 ID:qfmkHkOc0
↑誤爆しました、ごめんなさい。
658可愛い奥様:2012/06/30(土) 23:42:01.97 ID:gMpnXrrO0
そういえば、たけしの日本のミカタ2時間SPで、ストレスについてやってたけど、字幕の誤字がしつこかったなぁ
たけしが「人間、負荷がかかるからこそ成長するわけで」とかなんとか
「負荷」を7、8回言ったんだけど、それらが全て「付加」になってた
659可愛い奥様:2012/06/30(土) 23:46:36.79 ID:hHybsfhz0
昔は字幕を作る人は訓練を受けたプロだったのだろうけど、
今はもう、キーボードで入力ができる人なら誰でもできることになっちゃったからなのかな。
テレビの字幕の誤字はものすごいことになっていると思う。

逆に良い間違いを字幕で訂正というパターンも増えたと思う。
「食べれる」と言ったのを字幕では「食べられる」と直すとか
助詞をすかさず訂正するとかのレベルだけど。
660可愛い奥様:2012/07/01(日) 02:20:26.87 ID:/t/C2mTf0
>>659
良い間違いw


よしもとばななの本に「こんにちわ赤ちゃん」ってのがあったけど
わざと?
作家のプライドはないのか?
661可愛い奥様:2012/07/01(日) 08:25:18.82 ID:YgEMzYZt0
>>649
自分の意見を表明しなきゃならないときに、あくまで私的見解ですが、って
前振りに使うんじゃないの?
あなたは自分の意見を表明すること、ないのかしら?
662可愛い奥様:2012/07/01(日) 08:26:39.12 ID:YgEMzYZt0
>>650
作家は明治の昔からわざと誤用を承知で言葉を使うことがある。
ばななの意図はしらない。
ただ字面的に、「こんにちは」より「こんにちわ」のほうがかわいい感じがするとは思う。
663可愛い奥様:2012/07/01(日) 09:34:41.15 ID:SobRr4EL0
「こんにちゎ」
じゃなくて良かった
664可愛い奥様:2012/07/01(日) 10:14:32.94 ID:ZoHkGNlnO
テレビの街頭インタビューなんかで、自分の意見を言う時に必ず「〜ですよね?」って疑問形というか、同意を求める風なのが気になる。

「うれしいですよね?」←うれしいです。ではダメなのかな…
「素敵ですよね?」
←素敵だと思います。

誰が逆質問しろって言った?!
665可愛い奥様:2012/07/01(日) 10:56:41.52 ID:wPdq5NilO
レトルトカレーや付録つき雑誌のレビューに
いちいち『お品』って書いてる人

>スパイスの効いた飽きないお味のこのお品。
>我が家では欠かせない一品。

安っぽいw
666可愛い奥様:2012/07/01(日) 11:02:31.59 ID:SobRr4EL0
レトルトカレーを欠かせない人が「お品」とはw
なんか恥ずかしいわ。
化粧品や物に「この子」を使う連中じゃないだろうか。
667可愛い奥様:2012/07/01(日) 11:21:34.45 ID:+QO7e59p0
自分の妊娠に「懐妊しました」っていう人

朝日新聞がやたら「亡くなった」でなく「逝った」を使うのも嫌い
668可愛い奥様:2012/07/01(日) 11:38:32.39 ID:s/LsMB0F0
>>664
インタビューは
「相手を考えや素質を見るためにする質問」
「相手から情報を引き出すためにする質問」の二通りなんだけど、
街頭インタビューなどの場合、質問側があらかじめある程度の答えのパターンを設定してあるのよね。

例えば「旦那の浮気、どう思う?」なんて聞かれた場合、
「嫌」「許せない」「サイテー」「別れる」「妻にも少しは原因が」
この辺りの答えが妥当であることは聞かれた側も分かっているわけ。
そこで「旦那の浮気?嫌です、そんなこと許せませんよね?」「浮気ですか、最低ですよね?」と疑問形で答えることで、
「これでそちらの求める答えになっていますか?」という気持ちを表しているのだと思う。
逆質問しているわけではなく「答え合わせをしている」と思えばいい。
「そうだよね、これでいいよね、みんなそうだよね」と聞くことで相手の共感を得たい、同調してもらい安心したい、つまり日和見主義であるともとれる。

ま、「私は◯◯です」とはっきり言い切るのは、自己主張し過ぎできつく聞こえるからって敬遠する人も多いし、
それに予定調和の街頭インタビューで気張って自己主張して、空気読めない人間にはなりたくないものよ。
669可愛い奥様:2012/07/01(日) 11:58:42.46 ID:RfKlNNz+0
>>667
郷ひろみの元妻のことかw
670可愛い奥様:2012/07/01(日) 13:34:42.98 ID:ZoHkGNlnO
>>668

予定調和とか日和見主義とか、そんなの全く考えてないほどバカそうな太り気味のオバサンに多い気がする。
自分でも頭が悪いと自覚してるから、自信なさげに正解を探りながら疑問形の答え方をするのではないかな?

とにかく私は見ていて気持ち悪い。
671可愛い奥様:2012/07/01(日) 14:03:59.49 ID:QB++N22MO
すごい偏見…
>バカそうな太り気味のおばさん
デブでもガリでも若くても年食ってても、疑問形で話す人は一定の割合でいるでしょ
672可愛い奥様:2012/07/01(日) 14:19:03.15 ID:ZoHkGNlnO
私がよく見るのはそんな感じの人ばかり…
まあ若いバカ娘たちにも多いかもね。

確かにすごい偏見だわw
673可愛い奥様:2012/07/01(日) 14:20:10.56 ID:YgEMzYZt0
私は太り気味のおばさんだがメンサの会員だw
674可愛い奥様:2012/07/01(日) 14:30:23.33 ID:wbXDnmCi0
「真逆」って言葉がいや。正しくは「正反対」だよね。
キャスターだかアナウンサーまでもが使っていた時にはゾッとした。
675可愛い奥様:2012/07/01(日) 14:37:06.64 ID:FqLKsIGr0
真逆はもう定着しかかってるよね。やだわー。
若い人はもう「正反対」って言葉すら知らないのでは?と思う。

676可愛い奥様:2012/07/01(日) 15:06:26.45 ID:QB++N22MO
自分は、正反対も真逆と同じようないきさつで、明治の頃に出来た言葉だって聞いた。
真逆が駄目で、正反対が許容されてるのは、耳慣れてるかどうかの違いらしい。
言い換えるなら、対角線上にある、対極にある、裏返し、などのほうがいいかもね。
677可愛い奥様:2012/07/01(日) 15:59:08.48 ID:BxkrK7uP0
真逆は、オン=音がよくないのでいい言葉とは思えないんだよね。
正反対は声に出す時に、音がすっきりしてるのでその意味でも使いやすい。
678可愛い奥様:2012/07/01(日) 17:04:19.90 ID:yh1ibPrT0
こちらの博識な奥様方からなら私が納得いく説明を得られそうなので
何年も気になってる言葉を書いてみる。
♪好き嫌いは否めない
っていう、スマップのセロリの歌詞。
これ使い方合ってるんですか?
・好き嫌いがあるということは否めない
・好き嫌いがお互い違うということは否めない
じゃないとおかしくないの?
679可愛い奥様:2012/07/01(日) 17:20:38.77 ID:syLd54Md0
私もその歌詞を聞くたびに、いつも気になってた!!


680可愛い奥様:2012/07/01(日) 17:59:51.77 ID:K4wg3kfqP
歌詞でいえば、TRFのオーバーナイトセンセーションの、
「学校に行きたきゃ勉強もできるよ」
ってのが忘れられない。
イミフすぎる。
681可愛い奥様:2012/07/01(日) 18:05:31.04 ID:fXrvf49c0
歌詞といえば、
「きっときみは来ない」に違和感を覚える。
「きっと」は否定形では使わないような気がする。
682可愛い奥様:2012/07/01(日) 19:20:34.63 ID:YgEMzYZt0
>>678
歌詞に正しい日本語を求める時点で何かが違うと思うよ・・・
683可愛い奥様:2012/07/01(日) 19:24:48.29 ID:VfoHYVlZ0
そうだよね、ノリってか言葉滑らして音楽にしてる曲もたくさんあるしね。
韻踏むためにむりやり持ってきた言葉とかに意味考えても?ってのはある。
歌詞は「詩」なんだから、作者の好きにしていい世界だし、
嫌いなら触れなければいいだけという。
684可愛い奥様:2012/07/01(日) 19:57:41.14 ID:mqvEAoEU0
>>683
悪影響がなければそれでいいと思いますよ。
でも、音楽はジャンルも、年齢なども問わず誰もが触れられる機会が多い文化ですからね。
「嫌なら〜」のような言い方はフジTVの件を思い出してしまいます。
685可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:08:46.75 ID:yh1ibPrT0
>>682>>683
いや、こういう使い方ってありなの?と確認したかったまでですよ。
私はおかしいのでは?と思ったけど、ここを読んでると知らなかったことや
教えられることが多いので。
「おかしいけど字数のためにそうした」ということでいいんですね。
686685:2012/07/01(日) 20:10:51.90 ID:yh1ibPrT0
あ、そして>>678で書いた
>・好き嫌いがあるということは否めない
>・好き嫌いがお互い違うということは否めない
は、決して「歌詞をこうしろ!」と言っているわけではありませんw
687可愛い奥様:2012/07/01(日) 20:31:11.15 ID:QB++N22MO
二重否定だよね。

好き嫌いは否定出来ない

互いに互いの好き嫌いは間違いだと言えない、
好き嫌い「を」否めないのほうが綺麗だけど
自分は「好き嫌いは否めない」は十分に通じる日本語だと思う。
勉強不足は否めない
可能性は否めない
こういうのと同じで、途中の「ある」を抜いてもいいのでは?
688可愛い奥様:2012/07/01(日) 22:39:44.62 ID:cEGbO8ez0
「好き嫌いがある」のを否定できないのか
誰かの好き嫌いについて否定することはできないのか
意味がとりにくいと思っていた。
だから、>>678さんのように、どちらを意味しているのかがはっきりする言い方に変えないと
気持ちが悪い。

可能性は否めないとか勉強不足は否めないとかは、言っている意味がすんなり通るから
少々省略されていてもあまり気にならないけど、
好き嫌いは否めないというのは「あれ?」と思わなければいけない。
689可愛い奥様:2012/07/02(月) 01:10:00.02 ID:Sskp5izq0
好き嫌いは否めない
そこには、個々により違いはあるよねと言う意味(十人十色であり他人を自分の尺度に押し込めてはいけない、つまり他人の嗜好を否定してはいけない)と、
好き嫌いの違いにより、恋人と僕との間に生じる差を認めないわけにはいかないという意味とがあると思います。
深読み出来るのが歌詞の醍醐味でもあるので、意味をひとつだけに絞ることが出来ないから駄目だという意見には賛同しかねます。


>>681
きっとは、強い確信や期待を込めた推量です。
きっと来ない
来ないに決まっている、俺はそう確信し、想像している
否定形で使うこと自体は問題がありません。
ただ、「きっと来ないでね」「きっと来ないで欲しい」などの用法は間違いですね。


690可愛い奥様:2012/07/02(月) 01:14:16.31 ID:N15eYJng0
二番の歌詞なんて
「価値観は否めない」だよ!変だよね〜。
どちらも内容からすると
『好き嫌い(の違い)は否めない』
『価値観(の違い)は否めない』
なんだろうけど、歌の初っ端から肝心な所を省略されると「えっ?」となるよね。
言葉を端折っているというより間違えていると思う。
井上陽水みたいに押し込んじゃったらいいのにw
「◯◯の好き嫌いは否めない」という使い方なら合っていると思う。
691可愛い奥様:2012/07/02(月) 05:14:31.69 ID:MHCtd3JF0
だーかーらー
「詩」である→意味がひとつで誰にとっても同じ意味である必要はない。受け取り手の感性で
それぞれあっていい
その上「歌詞」である→音楽へのノリや音感などで省略や過剰な装飾もありえる

この二点から普通の文章や会話と同じ視点で論じることがナンセンスなんだよ。
692可愛い奥様:2012/07/02(月) 07:33:58.86 ID:fcSsoRthO
だよね。
意味がとりにくいから、はっきりさせないと気持ち悪いなんて、どこのゆとりかと。
693可愛い奥様:2012/07/02(月) 08:49:45.62 ID:pU+FPExu0
>>691-692の言うのはすごくよくわかるんだけど、
色んな意味でとらえてね、って事にしても
「価値観は否めない」は無いと思うな。

単に「否めない」って言葉を使いたかっただけなんじゃ?って
すごく底が浅い気がしちゃうんだよね。

694可愛い奥様:2012/07/02(月) 09:05:39.41 ID:n/FZWXVm0
どうせ文字数が合わないなら、「価値観の差(かちかんのさ)」にしちゃえばよかったのに。
695可愛い奥様:2012/07/02(月) 09:25:59.28 ID:xz42cOQp0
「受け取り手の感性に委ねます〜」は理解できるけれど、感性に委ねるくらいの感動的な一文であれば納得もできると思う。
だけど、違和感があったり、それ違うでしょ、などという「感性」wwが受け取り手に生じるのはその域ではないのでは?

出来る限り日本語を大切にし愛でる。それが前提で、ある程度崩すことによって、(不快感のない)より味わい深い表現になるのなら嬉しい。
696可愛い奥様:2012/07/02(月) 10:10:16.91 ID:N15eYJng0
歌詞であることは置いといて、普通こういう使い方はする?ってことでしょ。
697可愛い奥様:2012/07/02(月) 10:44:56.61 ID:fcSsoRthO
確かに作り手への批評はまた別な話だけどね。


例えば
多様な価値観は認めない、という言い回しは問題ない。
人それぞれの価値観は認めざるを得ない、これも問題ない。

もともとどこ吹く他人だから、価値観は否めない
もともと我関せずの他人同士である、
僕には関係ないのだから、僕は僕で好きにするし、君も勝手にすればいいのだから、
他人の価値観は否定出来ない
、こう解釈すれば「価値観は否めない」はギリギリセーフだと思う。

ただ、どこ吹く他人をこういう解釈にしてしまうと、
後の歌詞にいまいち繋がってこない気はする。

一部分だけを切り取って、おかしいかおかしいくないかを言えば、
好き嫌いは否めないも価値観は否めないもおかしくはないよ。
でもお互いに価値観は違うことを認めないわけにはいかないって言いたいなら、
価値観は否めないは正しくない。
698可愛い奥様:2012/07/02(月) 11:33:34.88 ID:N15eYJng0
「育った環境が違うから」に続くなら
〜◯◯の好き嫌いは否めない 、か、
〜好き嫌いの◯◯は否めない
のように「好き嫌い」を説明する言葉が必要だと思う。
だから、ここまでで一つの文と考えると、何か足りない文章に感じる。
二番も同様。

ま、歌を先まで聴いていくと
「好き嫌いの違い」や「多様な価値観」という意味で、省略しているんだろうな、という内容は理解できる。

普段の会話なら省略しないし、文章にするなら省略してはならないだろう(日本語としては正しくない)。
詩ならもっと言葉を大事にするだろう。
だけどこの歌の歌詞に関しては、韻や言葉の持つ音感、響き、リズムとの兼ね合いを一番大事にしていて、内容は先まで聴いたらわかるよね、というスタンスなんだろうね。
699698:2012/07/02(月) 11:40:07.27 ID:N15eYJng0
>>698
×→
歌を先まで聴いていくと
「好き嫌いの違い」や「多様な価値観」という意味で、省略しているんだろうな、という内容は理解できる。

◯→
歌を先まで聴いていくと
「好き嫌いの違い」や「多様な価値観」という意味の言葉を省略しているんだろうな、ということと、歌の内容は理解できる。
700可愛い奥様:2012/07/02(月) 15:03:56.90 ID:o/I78kVN0
普段も同じような使い方をしてる人が多いとか、
最近これをまねしてタレントの○○がよく使ってるとか、
特別取り上げなきゃならないような弊害がでてるっていうならわかるけど、
ただ作品の一部を取りざたしていつまでもネチネチ言ってるのって
正直ウザイ。
701可愛い奥様:2012/07/02(月) 16:00:03.22 ID:bpBOCc+80
未成年言語の貧相化の一因は
ウザイ、キモイと言う言葉の多用過多、乱発であると本で読んだ。
何でもウザイ、キモイで済ます言葉しか持た無いから、
他に知らないから内心が閉塞し荒れるんだと。
バカの一つ覚えみたいに何でもウザイではね。
702可愛い奥様:2012/07/02(月) 17:56:43.51 ID:xz42cOQp0
>>700
弊害はすでに出ていると思うし、その弊害を生じてしまう原因の一つだと思います。

>>701に書かれているような人達がそのまま歌詞を受け入れたら、本来の用法も知らず
また知ることもせずに、ありとあらゆる状況下で言葉にする、文字にしていくでしょうね。
さらに悪化すれば当たり前になって日本語の表現の多様さや言語の美しさも失われてしまう。

また、ここ数年、アナウンサーによるイントネーションの間違いを頻繁に耳にするようになった。
703可愛い奥様:2012/07/02(月) 20:08:30.59 ID:yCvnefKB0
どうでもいいですよ♪
704可愛い奥様:2012/07/02(月) 21:53:29.17 ID:yObnV5vT0
「きっと」は推量なんだから「来ない」という断定じゃなくて
「来ないだろう」が正しい対応関係なんじゃないの?

若者ことばで一番気持ち悪いのは「全然平気」っていう言い方。
聞くたびにイライラする。
「ヒクわ〜」とか「かたまる」は微妙。
従来の日本語でうまく言いかえられないし、ニュアンスがよくわかって
上手いな〜と感心しているw
705可愛い奥様:2012/07/02(月) 22:28:10.52 ID:kO/eSXyu0
今日のテレ朝のスポーツニュース
「23歳以下が選ばれる確率は15人くらい」
最近、テレビが面白いな
706可愛い奥様:2012/07/02(月) 23:11:19.54 ID:fcSsoRthO
>>704
きっと来る
これも推量。だろうはないけど、起こるだろう未来のことを語っている。
きっと来ないも同じことだよ。
きっと来るを認められないなら仕方ないけどね。
707可愛い奥様:2012/07/02(月) 23:49:52.10 ID:vqesW3fZ0
「全然」プラス「肯定表現」については、前にもあったけど、
明治大正の小説などには普通に使われているので、
これを頭から否定するのはどうかなと思う。
それとも「全然平気」という言葉のみを言ってるのかな?

自分としてはむしろ、
「ひくわ〜」「ないわ〜」という馬鹿っぽい言い方の方が嫌だな。
708可愛い奥様:2012/07/02(月) 23:56:21.48 ID:xz42cOQp0
「きっと」には希望が感じられるわ。「必ず」と似ている。
だから「来ない」って後に続くとずっこけますw
709可愛い奥様:2012/07/03(火) 00:15:52.00 ID:FFjM1qZw0
古典では命令系でしか見たことない気がする>きっと
だから希望が感じられるのは、後から付けられた色というか、使い方として多いから付けられた色じゃないかと思う
710可愛い奥様:2012/07/03(火) 00:37:51.40 ID:9hVimHiVO
きっと君は来ない♪
来ないの後の「だろう」が省略されているのかしら?
711可愛い奥様:2012/07/03(火) 00:40:06.94 ID:assEQLr20
必ずは否定形「ない」とは使えませんが、きっとは使えます。
きっと、誰にも彼を止めることなんて出来ないよ
話し手は間違いなく止められないと断定し、推量しています。

また強い確信(推量)には、希望や期待があるとは限りません。
こんなことを言うと、きっとあなたは私を笑うわ
話し手は笑われることを期待していませんが、確信はしています。

ずっこけるのは構いませんけど、「きっと」の詳しい使い方は調べれば出てきますので
一度よく御覧になってはいかがでしょうか。

712可愛い奥様:2012/07/03(火) 01:41:29.13 ID:Cr3kV0sU0
>>704
「全然平気」は
「大丈夫?」の質問に答える時に使うと思うのだが、
「(具合悪そう)大丈夫?」
「全然(悪くないよ)平気」だと思えば納得できない?
これと同様、「全然(悪くないよ)大丈夫」もよく使われるね。
713可愛い奥様:2012/07/03(火) 01:56:59.54 ID:MKqqrct3O
全然
全く然り
全くその通りである

全然平気
平気だ、全くその通りである

漢字の意味から考えると、全然を肯定に使うことは何ら問題ない。
しかし、全然〜ないで教育を受けた世代としては、肯定での使用に違和感があることも分かる。
私は「全然美味しい」も「全然美味しくない」も両方使うけど、
うるさそうな人には説明するのも面倒だから、否定のみの使用にしてる。
714可愛い奥様:2012/07/03(火) 03:16:42.44 ID:2XM58otc0
某チェーン店のお好み焼き屋にて。
「お待ちは2名様です〜」「次のお待ち3名様です〜」

待っている客のことを言っているのだろうけど、変な感じでした。
他の飲食店では、「次は2名様がお待ちです」と言うのばかりだったので。

当然のように、そのお好み焼き屋ではどの店員も「ご注文の方は以上でよろしかったですか?」と
言っていました。
715可愛い奥様:2012/07/03(火) 03:34:02.95 ID:FFjM1qZw0
>>714
業務連絡だから仕方ないよ
「お待ち」をまず頭に言って人数を言う、この順番が効率がよく頭に入る
716可愛い奥様:2012/07/03(火) 05:55:32.45 ID:EQyy/MfiO
「全然オッケー」は、24年前に友人の慶應生が使い始めた言葉だ。←本人がそう言っていた。
とてもチャラい男だった。
「チャラい」も既に使っていた。
717可愛い奥様:2012/07/03(火) 07:07:07.60 ID:e2mm0qFf0
>>716
慶応辺りの人の自意識過剰っぷりは痛いな…
718可愛い奥様:2012/07/03(火) 07:35:27.12 ID:EQyy/MfiO
>>717

でも私はその頃初めて聞いた言葉だったし、その人の周辺しか使っていなかったような…
だからそいつが考えた言葉だと今も信じている。
719可愛い奥様:2012/07/03(火) 08:05:19.04 ID:VXsBjy5A0
チャラいなら大正生まれのうちのばあちゃんも使ってたよ
720可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:17:30.18 ID:3KTt5suY0
「全然」も「OK」も普通によく使う言葉なのに、その組み合わせを一億数千人の日本人の中で最初に使ったと自称するとは!
頭悪すぎる……
721可愛い奥様:2012/07/03(火) 11:51:13.45 ID:MKqqrct3O
こういう素直な人をターゲットに、
浄水器を売りつけたり
洗剤を売りつけたり
仏壇を売りつけたり
あなただけに大チャンス!一千万差し上げますから、今すぐ手数料百万円をお振り込み下さい!
とかやるんだね。
722可愛い奥様:2012/07/03(火) 13:01:22.22 ID:la4WwLM/0
>>383
「嫁」はテレビの影響だと思う。
20年以上前は耳にしなかった。
私も好きになれない。
723可愛い奥様:2012/07/03(火) 17:47:24.09 ID:at8Gft940
姑や舅もそのうち死語になるかもね。
2ちゃんではトメ、ウトで愛用されているけど
リアルで同年代以下の奥が口にするのを聞いたことがない。
主人のお母さんが〜っていう言い方してる。
封建的な響きがする日本語はなくなっていくんだろうね。
724可愛い奥様:2012/07/03(火) 19:40:03.56 ID:pZPHl3Jt0
>>713
肯定否定云々以前に、
美味しい、美味しくないという表現に
「全然」という言葉を合わせることはないなぁ。
725可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:10:22.31 ID:assEQLr20
全然美味しくないって普通に使うけどねー。
全く美味しくない、ちっとも美味しくない、少しも美味しくない、微塵たりとも美味しくない、
一向に美味しくない、まるで美味しくない、丸っきり美味しくない、言い換えるとしたらこの辺りかと思うけど
美味しい、美味しくないという表現に、副詞で程度を表すことがないってこと?
726可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:35:40.40 ID:DOvhIzfv0
「おいしい」「まずい」という言葉を「美味しい」「不味い」と当て字で書くことがそもそも気になるけど
今はそうじゃない人を探す方が難しいくらいになっちゃってるなあ。ら抜き言葉の一般化と似たような感じ。
「うまい」も乱暴な印象で嫌だし、これだって「美味い」「旨い」と当て字で書く人がほとんど。
挙句の果てに芸能人のマネして「うまっ!」だから本当にもう。
727可愛い奥様:2012/07/03(火) 22:54:17.68 ID:3LnNnMGa0
気になるんですね、、、
728可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:20:14.40 ID:pXYx3fOG0
>>725
どんな状況で使うの?

「どうぞ召し上がって。お味はいかが?」→「全然美味しくないです〜」
友達とランチ→「この料理全然美味しくないね〜」
自分の手料理を出すときに→「全然美味しくないけど、どうぞ」

・・・用法以前に、品がないと思う。
美味しいかどうかなんて好みの問題だし、たとえ美味しくないと思っても
敢えて口に出す必要がある場面ってあまりないんじゃないかな?
729可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:35:47.94 ID:FFjM1qZw0
その例だと「全然」は関係ない気がするw
730可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:44:02.63 ID:pXYx3fOG0
うん、「美味しい」はともかく、「美味しくない」を使う場面ってあまりないな、と思って。
だから「全然美味しくない」を「普通に使う」ってどんな状況?と考えてみたw

どうしても美味しくないことを言わなければいけないなら、「あまり美味しくない」かなあ。
それでも「好みの味ではない」とか言い替えるかも。
731可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:52:45.99 ID:3LnNnMGa0
自分はマヨネーズが大嫌いというか口に入れるのも嫌なほどなので、
騙されて一口食べた料理にマヨネーズが入ってたりするとすぐ気づくんだけど、
食べさせた方が自信満々に「でもこれなら美味しいでしょ〜」とかいうので、
「いいえ、全然美味しくないわ」って言ったことは何度かある。
732可愛い奥様:2012/07/03(火) 23:54:04.80 ID:GLapdeOsP
「どこどこのあの店行ったことある?」
「あるよ」
「どうだった?」
「うーん、正直全然おいしくなかった」

とか、色んな会話があるでしょう。
想像力あまりない方なのかしら。
733可愛い奥様:2012/07/04(水) 00:27:07.04 ID:Fij7q/DO0
>>728
用法以前にこの3つのシチュエーションで
自ら美味しくないって発言するところが非常識だから
品がないのは当たり前。
734可愛い奥様:2012/07/04(水) 00:31:25.63 ID:kffnAkl20
品の有る無し
文法の間違い
どっちが論点なの?
735可愛い奥様:2012/07/04(水) 05:45:18.22 ID:TPnGWGdV0
アンケートなんかで五段階で表すとしたら、

すごくおいしい
おいしい
ふつう
おいしくない
まずい(=全然おいしくない)





736可愛い奥様:2012/07/04(水) 07:55:14.96 ID:aZBkBgeVO
「全然〜ない」は完全否定だもの。
曖昧な表現が好きな人には我慢出来ないんでしょ。
ま、敬語でも婉曲にすればするほど、敬意が高まるしね。
全然美味しくないの使用は個人の自由でどうぞ。

私は「美味しくないです」などの「形容詞連用形+です」の言い回しが嫌いだわ。
文法がおかしいことに気がつかないのかしら。
常体に戻すと間違いだってよく分かる。「美味しくないだ」一体どこの田舎ものかとw
737可愛い奥様:2012/07/04(水) 07:59:54.92 ID:pdXBOXzZO
「全然オッケー」を言い出した話から、なんか殺伐としてしまってすみません。
だいいちその発言じたいスレチでしたよね。
なんか話が広がって、勉強になりました。
738可愛い奥様:2012/07/04(水) 08:26:01.91 ID:vR6OC9vl0
>>736
形容詞連用形+ですが駄目ってことは
おいしいです、美しいです、さびしいです・・・etcもあなたは×なんだね。
そこまでいくと、もう現代語に逆らってるとしかw
現代口語は昔に比べればどんどん田舎言葉になってきてるのだから
認めたほうがいいよ・・・
739可愛い奥様:2012/07/04(水) 08:51:05.03 ID:3C27ALi30
おいしくないです、は、おいしくありません、とていねいな言い方ができるけど
おいしい、をていねいに言う他の言い方がないからねえ。
目上の人と食事した時「これ、おいしい」とは言えないよね。
「おいしいです」と言うしかない。
まさか「おいしゅうございます」とは言えないし。。。
740可愛い奥様:2012/07/04(水) 09:39:23.02 ID:TS9j65mv0
大奥のセリフの「美味でございます〜」を思い出したw
741可愛い奥様:2012/07/04(水) 12:46:45.96 ID:SdI78eWF0
「ペットが亡くなる」
「義母からいただいた〜」

どうしてもむかつく。
742可愛い奥様:2012/07/04(水) 13:39:39.05 ID:2nashTiT0
それ・・・ついさっき見たワイドショーでも
亡き夫に贈る言葉の中で「主人からいただいた大きな愛を胸に・・・」みたいな感じだったけど、
悲しい話題なのに「主人からいただいた」の『いただいた』に引っかかっちゃって・・・
話し手からしたら身内だろうと血縁だろうと敬いたい気持ちなんだとわかってはいるけど、
やっぱり気になっちゃうのよね・・・
743可愛い奥様:2012/07/04(水) 14:47:04.44 ID:pQt/+Szv0
日野デュトロのCM
「実家の母に日野デュトロをおすすめします」というセリフに
いつもモヤモヤする。
「すすめます」じゃないの?
744可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:02:25.70 ID:Xn6JHQF/0
>>736
私も気になるわ。でも「とんでもないです」を「とんでもありません」と言うのは間違いなんだよね?
「とんでもないことでございます」か「とんでもない」が正しいのでしょ?
だから、>>739は「おいしい」でいいのでないの? 丁寧に言いたいなら、やはり岸朝子ふうに「おいしゅうございます」か。
745可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:25:37.77 ID:gfqucQQDP
いや、よくないのでないの?
目上の人と食事してて「どう?」って聞かれて「おいしい」はダメでしょうやはり。
私はそこで「おいしゅうございます」とは言えないから、結局「おいしいです」と答えると思うわ。
746可愛い奥様:2012/07/04(水) 15:39:13.92 ID:ZlzkFWzE0
「形容詞+です」で検索すると、いろいろなサイトが出てきておもしろいですw
書き言葉として使うには不適切な場面もあるかもしれないけれど、一般的な話し言葉としては定着しているみたいだよ。
747可愛い奥様:2012/07/04(水) 16:12:07.97 ID:EXzZlmFk0
「おいしゅうございます」言ってしまえばいいのにw
748可愛い奥様:2012/07/04(水) 16:12:32.98 ID:DbIoGy3E0
結構なお味です。てのは?
749可愛い奥様:2012/07/04(水) 16:21:25.17 ID:rs/58+OP0
この流れで、子供(1年生)のクラスの作文に「だったです」が多発していることを思い出した。
「景色がとってもきれいだったです」って、お前はタラちゃんか、と。
750可愛い奥様:2012/07/04(水) 16:28:25.32 ID:aZBkBgeVO
あら、レスが伸びてる。
ついでに「美味しかったです」も文法上は間違い、学校では×つけて書き直し。
美味しいと思いました。
美味しいと感じました。
美味しくいただきました。
美味しゅうございました。
美味でした。
良いお味でした。


そういえば、近所に
ピンクい
緑い
にぎやかい
違うくて
こういうおかしな言い回しの奥様がいるわ。
751可愛い奥様:2012/07/04(水) 16:37:45.97 ID:OI+J76b40
美味しくいただきました。は何故か2ちゃん語にしか見えない
美味しゅうございました。は何故か涙が出てくる

ところで、天気予報で「ガスってる」というのは業界用語なのかな?
752可愛い奥様:2012/07/04(水) 17:50:12.19 ID:vrAhfhNe0
>>751
円谷乙

「ガスってる」は良く使うでしょ山道走る時とか。
業界用語って発想が意味不明です
753可愛い奥様:2012/07/04(水) 18:03:28.39 ID:KbmUByWl0
車を運転する人ならよく使うかもしれないけど、普通の人は、「霧がでてる」とか「かすんでる」と言いそう。
754可愛い奥様:2012/07/04(水) 18:14:05.31 ID:SdI78eWF0
>>742 >>743
同じ考えの方がいて嬉しい。
特にCMのせりふがそれじゃあ駄目だよね。
755可愛い奥様:2012/07/04(水) 18:36:54.77 ID:KzaVSnNc0
うちの方では霧を「ガス」と呼ぶ場合は海霧限定だなあ
方言の一種なんだと思ってた
756可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:01:19.51 ID:3C27ALi30
ガスは山用語としてポピュラーだよ、
登山者が「ガスってきたな」などよく使う
757可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:05:24.38 ID:tjUd6cn30
おいしゅうございますで思い出したけど、子供の頃、ドラマや映画で妙齢の女性が
「〜ですわ」「よろしくってよ」みたいな話し方してるのに憧れたなー。
東京山の手では、本当にそんな会話しているご婦人がいたのだろうか。もう絶滅したのかな。
758可愛い奥様:2012/07/04(水) 19:41:09.54 ID:EXzZlmFk0
>>757
この間
「○○ざますねー」と言っているご婦人がいたよ。
久しぶりに聞いたので感動したw都下
それとはまた違うか。
「〜ですわ」「〜わよ」は普通に周りは使ってます。
「いいのよ」「よろしいのよ」も普通かな。
759可愛い奥様:2012/07/04(水) 20:31:07.95 ID:Ab3ZAr1f0
>>750
緑い、ピンクいは方言とこのスレでも出てたはずだけど?
760可愛い奥様:2012/07/04(水) 21:05:26.24 ID:aZBkBgeVO
>>759
それが同郷なの。
私はそういう言葉遣いをしないし、テレビか何かの影響かな?と。
761可愛い奥様:2012/07/04(水) 22:21:37.04 ID:3C27ALi30
「よろしくてよ」→お蝶夫人
「よろしいのよ」→秋篠宮殿下にいじめられた幼い紀宮さま
のイメージだなあ

「ですわ」になると大阪のおっちゃんのイメージしか浮かばない・・w

美しい女性言葉、復活するとよろしいですわねw
762可愛い奥様:2012/07/04(水) 22:24:25.10 ID:c9asRmNn0
お名前様って変よね
763可愛い奥様:2012/07/04(水) 23:55:32.60 ID:dtYtAt240
>>762
ここでもかなり語られたけど、変だよ。
764可愛い奥様:2012/07/05(木) 00:02:13.53 ID:cCt/+WxQ0
それこそ業界用語だ
変とかなんとかいうならその業界のトップになれ
765可愛い奥様:2012/07/05(木) 00:09:46.37 ID:/6P1Fai20
>>764
え?「お名前様」が業界用語だから容認しろということ?

業界用語ならその業界のみで使っていればいいのに。
766可愛い奥様:2012/07/05(木) 00:19:53.73 ID:n2Docu7I0
>>745
悩むよね。
相手や状況にもよるけれど、「はい、おいしく頂いてます(頂きました)」という時もあるわ。
767可愛い奥様:2012/07/05(木) 01:56:29.04 ID:Ck3vYM0p0
「おいしいです」についてですが
「〜よ」「〜ね」をつけるとあまり違和感なくない?(←わざとw)
「おいしいですよ」「おいしいですね」って。
768可愛い奥様:2012/07/05(木) 02:27:37.13 ID:M4aca5Ra0
お名前様がどこの業界用語だというの?w
769可愛い奥様:2012/07/05(木) 09:22:54.77 ID:rf/Yk83q0
天気予報で「蒸し暑い→ムシムシする」を
「むしっとする」っていうお天気お姉さんがいるけど違和感がある。
「イライラする→イラっとする」の流れなのかな。
770可愛い奥様:2012/07/05(木) 15:01:19.73 ID:KDVecWL/0
「妊娠が発覚する」というのが気になる。
発覚するのは悪事や陰謀だと思う。
771可愛い奥様:2012/07/05(木) 15:07:52.60 ID:+E77SI0WO
「ムシムシする→ムシっとする」・・・どちらにしてもお子様専用語w
イライラ、ムシムシ、ベタベタ、フラフラ等々はお父さん・お母さんと同じ程度の話。
772可愛い奥様:2012/07/05(木) 15:32:14.29 ID:YwmplqC+0
>>770
結婚前なんじゃないの?
それなら発覚で違和感ないわ、悪事や陰謀かどうかは別としてw
773可愛い奥様:2012/07/05(木) 17:28:53.29 ID:s9lVA6HV0
>>771
え、擬態語全否定?すごいね、どこの流儀?
774770:2012/07/05(木) 21:19:23.79 ID:KDVecWL/0
>>772
確かにそれなら発覚で合ってるね、納得w
775可愛い奥様:2012/07/06(金) 16:31:56.31 ID:+SwAhvFa0
邪道だが最近よくあるケースとして
友人もしくは知人と食事中、
最初にそれを食べた人が、現在それを口の中で咀嚼中の人に向かって
「ねぇ〜それどう? おいしい?」
「うん おいひぃ」とほぼ口を開ける事無く、無表情に答えるパターンに出くわす事が多々あるが
あの受け答えは、クールで好きかも マズくてもおいしくても「おいひぃ」その一言でケリ付けるスピード感が良い
776可愛い奥様:2012/07/06(金) 19:55:47.29 ID:wDPZ46T80
それは二人の間に親密さと愛があるからよ
777可愛い奥様:2012/07/06(金) 21:58:09.07 ID:GDD+aHJ30
〜したいです。〜したいと考えてる。っていうのを
したいかなあ。みたいに誤魔化した言い方するのがはやってるのかな。
778可愛い奥様:2012/07/06(金) 23:12:09.35 ID:fDmHj2bF0
今の若い人は断定するのを嫌うって何かで読んだなあ
人と意見が違う、対立するシチュエーションが苦手なんだって
だから逃げ道を残す言い方が好まれるんだって>したいかなあ
779可愛い奥様:2012/07/07(土) 01:01:23.01 ID:ilHQFzL+0
「〜したいかも」っていう言い回しもあるね。
何か、小首かしげて上目遣いで言うイメージだ。
780可愛い奥様:2012/07/07(土) 10:16:31.25 ID:HEBdla540
「よろしかったでしょうか?」を会社で注意したら
「よろしゅうございましたでしょうか?」に言い換えてた婆がいた。
どこがダメなのかまったくわかっていないようだ。
781可愛い奥様:2012/07/07(土) 11:18:23.13 ID:ByQlmLtp0
>>777
少し前に、サッカーニュースの解説に若めの選手が来ていて
語尾のすべてが「ここは〜〜かなあ、と思いました。」「〜〜かなあ、と思いますね。」
だった。
本当にすべて。
>>778を実感した。
インタビューや雑談ではなく解説なんだから、自信もって言えない人は
使うべきじゃないよねぇ。
782可愛い奥様:2012/07/07(土) 11:46:04.95 ID:acYI8IAy0
かなあ って言い方、滅茶苦茶イライラする。
どうでもいい話ならどうでもいいんだけど、真剣な場で曖昧な表現をされるとね。

しかも、案外押しの強い言い方なんだよね。文字で書くより強い。
してもらっていいですかー=しろ! くらい。 したいかなあ=私はするわっ!!にも取れる。
783可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:10:31.55 ID:fXK2eg4l0
>>648
唐橋ユミって人が、何度聞いても「ばわい」って言ってるわ
784可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:37:29.97 ID:dYjTAF3d0
今更だけど、今日コンビニでレジしてくれた子(女)は研修中で、
たぶん今日が初日だったらしく男性の店長が付きっ切りで横で教えていたんだけど、
「五千円から『お預かりします』」って当たり前のように言ってて、
店長はまったくノーリアクションだった・・・
もうその辺修正する気も教育する気もないのか(ま、客が途切れた時に言うかもしれないけど)
だんだん客側も慣れて、気にもならなくなってくるのか??
785可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:41:32.93 ID:pVIg31L20
>>782
「かなあ」を使う人は、「〜かと」もよく使ってない?
どちらも苦手。
メールは、こわいくらいの断定口調で書いてもらいたい。
786可愛い奥様:2012/07/07(土) 20:54:31.93 ID:mt10qyMj0
「○○行きにご搭乗の△様、お急ぎ×番搭乗口へお越しください」という
空港のアナウンス、なんか違うような気がするんだけど。
「×番搭乗口へお急ぎください」じゃダメなのかな。
787可愛い奥様:2012/07/07(土) 21:18:51.19 ID:ilHQFzL+0
>>784
レジ用語として「何千円お預かりします→何百円のお返しです」っていうのは
ものすごく一般的だと思うけど、今まで聞いたことなかったってこと?
788可愛い奥様:2012/07/07(土) 21:56:37.80 ID:V8xihE+80
>>784
もうそれがマニュアル化してるから
店長もそうなんじゃないかな
789可愛い奥様:2012/07/07(土) 21:58:33.79 ID:8YdEuNMZ0
>>787
「何千円お預かりします。何千円から○円のお返しです」は良いんだよ。
最近は「何千円『から』お預かりします」と変な所に「から」を入れるのでおかしい。
790可愛い奥様:2012/07/07(土) 21:59:00.00 ID:Y7xxGwle0
>>784
カギカッコが付くところ、そこでいいの?
自分なら「五千円『から』お預かりします」なんだけど。
791可愛い奥様:2012/07/07(土) 22:00:08.45 ID:Y7xxGwle0
>>789
あ、ごめん。かぶってた。
792可愛い奥様:2012/07/07(土) 22:41:35.04 ID:ilHQFzL+0
>>789-790
うん、そこに二重カッコがつくなら私も分かる。
でも>>784は明らかに「お預かりします」がおかしいと強調して書いてるから。
793可愛い奥様:2012/07/07(土) 22:51:48.98 ID:srY7FGcCO
「から」をつけるなら「いただきます」って続かないとおかしいって意味じゃないの?
「五千円から(必要額を)いただきます」
これならおかしくないもの。
794可愛い奥様:2012/07/07(土) 22:56:01.19 ID:dYjTAF3d0
>>784です、すみません曖昧な書き方になってしまいましたね。
へんなところに『』つけなければ良かったですね、
でも普通に理解してくださる奥様がいてよかったです。

「5千円お預かりします」か
「5千円から○○円頂戴いたします」ってのが正解だと思うけど、
コンビニ用語としてすっかり上の二つを混合されてたものが当たり前になっているのよね。
嘆かわしいことです。
795可愛い奥様:2012/07/07(土) 22:57:02.74 ID:dYjTAF3d0
おぉ・・・書いてる間に、>>793さんのレスが・・・
そうそうそれです、ありがとうございます。
796可愛い奥様:2012/07/08(日) 01:57:41.89 ID:cHeEkBX60
>>794
そうそう混同されているんだよね。
5千円から○○円頂戴いたします。と言うべきなのにね。
コンビニだけじゃなくスーパーでも変な使い方をしています。
797可愛い奥様:2012/07/08(日) 08:31:33.70 ID:B97cZtvF0
「レシートのお返しです」

預けた覚えはない
798可愛い奥様:2012/07/08(日) 08:49:47.04 ID:PLUx5uL90
用法っていうか明らかな誤用の話なんだけど…
ベッドを「ベット」、バッグを「バック」と言う人にはいいかげん慣らされたけど、
犬猫用などのケージを「ゲージ」と言うのが許せない
どうして、一文字目から違う音なのに平気で間違えることができるんだろう
799可愛い奥様:2012/07/08(日) 08:58:17.57 ID:LC0rRaMy0
>>798
よく間違いだって指摘されてるのに、犬猫関係のスレでも使ってる人多いよね。>ゲージ
ケージもゲージもそんなに一般的な言葉じゃないと思うんだけど
みんなどこでゲージだと思い込むんだろう。
800可愛い奥様:2012/07/08(日) 09:48:13.49 ID:i2Bi8wJV0
>>797
(お釣りと一緒に)レシートを〜
って意味なのかな?
801可愛い奥様:2012/07/08(日) 09:56:41.67 ID:3UaE114H0
>>797
代金をいただいたお返しにレシートをってことでしょ?
ちょっと変だけど、理屈は通ってる。
802可愛い奥様:2012/07/08(日) 10:20:34.00 ID:qxjODIFh0
>>796
「5千円から○○円頂戴いたします」 ← レジにしては長いな
「5千円から頂戴いたします」 ← 5千円もらってしまうように聞こえてトラブルのもとになりそう
「5千円からお預かりします」 ← うむ、これでヨシ
という変化かしら?
803可愛い奥様:2012/07/08(日) 10:43:40.58 ID:I9FTAV/S0
ゲージは編み物で慣れてるのかな
一度は家庭科の授業でみんなやるから。
804可愛い奥様:2012/07/08(日) 12:57:28.19 ID:tv7AbKpb0
グッズをグッツと言うのと同じぐらい嫌だ>ゲージ
元の単語のつづりを思い浮かべればすぐわかることなのにねぇ
ケージとゲージってアクセントも違うよね
805可愛い奥様:2012/07/08(日) 13:56:56.10 ID:qbXwQRQE0
出始めの頃、Day PackをD packとカン違いしてたことがあったなー
どうしてDなんだろうと不思議に思っていた
806可愛い奥様:2012/07/08(日) 14:00:05.86 ID:d2GOBu/p0
この前TVで「アボガド」と言っている人がまだいた。
807可愛い奥様:2012/07/08(日) 15:35:03.45 ID:kpTA04l40
DAY BAGだと思ってた。
808可愛い奥様:2012/07/08(日) 16:00:42.87 ID:uE4vaPp+0
昔はやったLe Sportsacってみんなレスポって言ってたけど、
ル スポ じゃないの?と思ってた。
Day Packで思い出してぐぐったら、公式サイトでもレスポートサックだった。
フランス語かと思ってたけど、アメリカのブランドみたいだからいいのか。
って自己解決を長々とすみません…
809可愛い奥様:2012/07/08(日) 17:04:28.06 ID:J5wsnUM20
「政府は○○したい考えです。」

最近はNHKでもよく使うけど、「したい」と「考え」の間に
ワンクッションないと何か気持ち悪い。
810可愛い奥様:2012/07/08(日) 17:09:09.32 ID:IfJ81+Lz0
「ジェラート」 を 「ジェラード」 って言う人は田舎の人に多い
811可愛い奥様:2012/07/08(日) 17:18:26.53 ID:kT27Juc50
>>810 それは・・・ちょっと。
言い間違いや認識不足、知識不足なんかの理由を
住まいや出身が都会か田舎かに分けるって、意味ある?
812可愛い奥様:2012/07/08(日) 18:01:05.23 ID:d4G3rSPa0
なんかもうレジでの「預かる」は小さい頃から聞いてるから
「いただく」のレジ専門用語な感覚でいるわ。
813可愛い奥様:2012/07/08(日) 19:08:42.36 ID:IfJ81+Lz0
>>811
ごめん、つい最近知り合いの広島と群馬在住のブロガーが
「ジェラード」って書いてたから・・・

だいたいカタカナを間違える人は元の言語・スペルを知らず
(調べようともせず)、耳から入ってきたそのまま覚えちゃうんだろうね。
814可愛い奥様:2012/07/08(日) 19:25:50.48 ID:V7PJcHnv0
>>813
そのブロガが本当に氷菓のことを言ってるのか気になる
ジェラードって人名も存在してるから
815可愛い奥様:2012/07/08(日) 19:29:46.14 ID:J5wsnUM20
カタカナといえば、フィーチャ―をフューチャーって書いちゃう人、
プロでも結構いるんだよね・・・
816可愛い奥様:2012/07/08(日) 19:31:06.20 ID:chb0iINs0
ニュースで1つのニュースを読み終えて次のニュースに行く時に
「続いてです」というの変だよね。
羽鳥アナや西尾アナがズームインで言ってたような気がする。
蛆テレビは全然見なくなったから最近はどうなのかわからないけれど
安藤優子もじゃなかったかな。
817可愛い奥様:2012/07/08(日) 22:47:44.64 ID:qxjODIFh0
フジから朝日に変えてもいろいろ気になる状態だったので、
ニュースの時間にゴルフを放送するという私にとって許せない事件wをきっかけにNHKを見ることにした
今のところ、かなり快適
818可愛い奥様:2012/07/08(日) 22:50:42.76 ID:3UaE114H0
>>808
LES SPORTSで複数だからレ
819可愛い奥様:2012/07/08(日) 22:51:42.84 ID:3UaE114H0
途中で切れました。
les sportsで複数ですからレスポでいいのですよ。
820可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:37:44.71 ID:2pPHanMG0
ハングル語。

大津市関連のスレで頻出。
なに考えてるんだろう。
元凶はNHKの「ハングル講座」だろうね。
821可愛い奥様:2012/07/08(日) 23:42:14.92 ID:qxjODIFh0
>>820
今朝の報道2001で特集してた大阪の西成の生活保護の個別相談室
新しそうな綺麗な施設で、部屋の前のプレートに「第五相談室」という表示が
 日本語
 ハングル
 英語
の順で書かれていたわw
822可愛い奥様:2012/07/09(月) 00:19:38.92 ID:MoJwD6ZqO
スポーツ選手のインタビューでよく聞く

「〜ですし〜」
「〜と思いますし〜」

別にわざわざ続けなくても
「〜です」
「〜と思います」
でいいと思う。

それから、同じくスポーツ選手の話し方で気になるのは
「〜なんでね」
の「ね」
「ね」はいらないだろう。
823可愛い奥様:2012/07/09(月) 00:42:27.64 ID:4fCsyYTA0
まあね、今日はね、たくさんのお客さんにね、見てもらいたかったしね……誰がはじめたんだろうね、あの喋り方。
824可愛い奥様:2012/07/09(月) 01:38:38.25 ID:F0bBlU2h0
>>821
ハングルはいいんじゃない?
ハングル語ってのはないけど。
825可愛い奥様:2012/07/09(月) 02:06:14.76 ID:nWsXK+xI0
>>824
スマン
スレとレスの主旨を取り違えた
826可愛い奥様:2012/07/09(月) 03:42:13.95 ID:fJoF/kM30
>>823
田原俊彦
827可愛い奥様:2012/07/09(月) 07:58:43.07 ID:CkAf0Ug3O
きっと、文節を区切る練習なんだよ。
828可愛い奥様:2012/07/09(月) 09:23:03.48 ID:oSzVnBck0
>>823
Jリーグが流行だした頃の、サッカー選手がそんなしゃべり方をしていた気がする。
829可愛い奥様:2012/07/09(月) 10:51:42.12 ID:nk/wbmmP0
>>819
一瞬納得したけどロゴは
lesportsacだから単数だよね、てかもともと造語でフランス語ですらないけどw
830可愛い奥様:2012/07/09(月) 16:55:38.68 ID:a+s3ghKK0
>>828
馬鹿っぽいよね。それに比べて、海外の選手は、20代でも自分の社会的立場をよくわきまえたスピーチをする。
記者に急に振られてもしどろもどろになったりせず堂々と話すし。問題児とされる選手ですら、なかなか含蓄のあることを言う。

私が気になるのは「〜な私がいる」。例えば「他人の言い回しが気になる私がいる」みたいな。
ただ「気になる」でいいじゃん。そんなに自己の存在を主張したいんかい、と思ってしまう。
831可愛い奥様:2012/07/09(月) 20:20:34.43 ID:nWsXK+xI0
>>827
www
国語の時間にやった記憶があるわ
832可愛い奥様:2012/07/09(月) 22:06:51.52 ID:BulGxHV/0
>>830
ネットスラングですやん
833可愛い奥様:2012/07/09(月) 22:42:40.08 ID:WCm5PDq10
「お教室」が気になる。
834可愛い奥様:2012/07/09(月) 23:33:15.16 ID:0dKQ5DyW0
ニュースの最初の一言やヘッドラインで、わざと主語を抜いているのが気になる。
何だろう?と観させることを狙った、
視聴率稼ぐ小技だろうけど。
スポーツ新聞の見出しじゃないんだから、短い言葉で正確に記してもらいたい。
835可愛い奥様:2012/07/09(月) 23:44:22.71 ID:8kLQlnC80
>>834
あるある〜。
「犯人はまだ逃走中です。○日未明、○○市の住宅街で・・・」みたいなやりかたね。
「犯人はまだ逃走中です」の続きはCMの後ってこともある。
ニュースでそのやり方はないでしょー。
836可愛い奥様:2012/07/10(火) 00:42:00.09 ID:OiJM3fIR0
>>833 使う人や使う時と場合によっては気になるけど、
「お」+「名詞」に関しては、言い出したらキリがない気がする。
837可愛い奥様:2012/07/10(火) 01:42:59.06 ID:W+6hqa0w0
二つの絵を見比べて違いを探すクイズを「間違いさがし」と呼ぶこと。
「違いさがし」と呼ぶべきだと思うんだけど。
838可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:47:52.81 ID:88l0tCCu0
些細過ぎてリアルで言えないんだけど、「香り」と「匂い」の使い分け。
例えばコーヒーだったら「コーヒーのいい香り」というところ、”匂い”を使うとか
839可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:50:46.28 ID:X8+tiXsi0
>>837
どちらかを正とすれば正誤になって、誤り→間違い探しで間違いwではない
840可愛い奥様:2012/07/10(火) 09:53:34.50 ID:X8+tiXsi0
>>838
質のよしあしだけじゃなくて「匂い」は本能的なもの、「香り」はもう少し頭脳的というか
文化的な要素があるんだよね。
だから誰かがコーヒーを淹れていて、その匂いが漂ってきたときに「いいにおい!」というのは正しい。むしろそこで「いい香り!」というとやや違和感が。
実際にご馳走になったり、コーヒーテイスティングwのときなんかは「いい香りですね」といわないと、ちょっと知的レベルの低い人かと思われるかもw
841可愛い奥様:2012/07/10(火) 16:44:20.45 ID:UhYCYNEU0
>>835
それだと主語は抜けてない。
>>834の言うのは「いまだ逃走中です」だけ先に言って
「え、何が?」と思わせるような手法のことじゃないの?
842可愛い奥様:2012/07/10(火) 17:04:06.17 ID:R9n30kHe0
あるある。
「住宅街をいまだ逃走中です」と言うから、何が?と思って見ていると、
野生の猿とかイノシシとか犯人とか。
843可愛い奥様:2012/07/10(火) 19:55:08.90 ID:tJ+/lFxx0
「よろしくお願いします」の「よろしく」は、目下に使う言葉だから私は使わない・・・と、知人に言われた。
「なにとぞお願いします」が正しいらしいんだけど、メールやなんかでついつい使ってしまうんだよね。

その人へのメールにもう使えない・・かと言って急に「なにとぞ」と使うのも、言われたからってしらじらしい気がする。

目上でも目下でもない、友人、知人に皆さんは使ってるのかしら?
844可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:01:12.10 ID:OiJM3fIR0
メールってもの自体がとても簡素でカジュアルなツールなんだから、
それほどこだわらなくていいんじゃないのかな?
「メールで連絡できる相手」なんでしょ?
今まで当たり前のように使ってきたんだしね。

どっちかっていうと、PCメールならまだしも、
携帯のメールでだらだら長文でお願いだお礼だってツラツラ書く方がやだわ、
簡潔にかけよって思うし。

845可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:08:33.01 ID:X8+tiXsi0
うん。メールでなにとぞ・・・とか書くくらいなら
はがきの一枚も書けよと思うw
846可愛い奥様:2012/07/10(火) 20:09:52.66 ID:up94ymFR0
>>838
方言もあるかも。

香りをかぐことを、「におう」という地方があったような。
個人的にはクサイ感じがして嫌いなんですが。
847843:2012/07/10(火) 20:33:13.88 ID:tJ+/lFxx0
相手は子どもの友人のお母さんなんだけど、子どもがちょっとお世話になる時やPTAの事で用事の時のメールなので改まった感じでもないし、頻繁に会う人なんだよね。
今まで意識してなかったけど、読み返してみたらその人からのメールでは「よろしく」という言葉は使われてなかったので、こっちも気になってしまった。

「よろしくね〜」と軽く言えるような相手なのに、使えないのが不便。
個人的に言われたわけじゃなく、何人かいる中の会話で言ってたんだけどね。
「常識ない人」と思われるのかとビビッてしまったけど、気にしないで使っても大丈夫だよね。
848可愛い奥様:2012/07/10(火) 21:09:31.63 ID:kEF/r+m90
>>842
CM前とかわざと場所を言わないのもいやだよね。
「(中国で)暖房便座が爆発です!」とか。

>>843
よろしくって目上に使えないの!?知らなかった。
年賀状なんか今年もよろしく云々でずーっと送って来ちゃったよ。
849可愛い奥様:2012/07/10(火) 22:29:32.97 ID:qC21CiIP0
何か一言挨拶する場合絶対「よろしくお願いします」って言っちゃうよ。
850可愛い奥様:2012/07/10(火) 22:55:43.02 ID:NfK79K220
Qさまの敬語が自分が思ってたのとだいぶ変わってた
851可愛い奥様:2012/07/11(水) 13:01:16.41 ID:o9qGmFSK0
>>850
例えばどんなものがありましたか?
852可愛い奥様:2012/07/11(水) 13:21:49.77 ID:jcHjPcT30
上にもあったけれど、スパゲティのことをパスタと言うのがいやだ。
夕食の支度をしていると夫が「おっ♪今日はトマトパスタ?」
頭はげ上がったパンいちの中年男がパスタ言うな。
一度「おっ♪今日はトマトスパ?」と言われた時は茹で汁ぶっかけようかと思った。
スパゲティと言え。
853可愛い奥様:2012/07/11(水) 13:50:32.61 ID:7+4Siokc0
スイーツ()もね。
和スイーツってなんだよ、和菓子でいいじゃんね。
854可愛い奥様:2012/07/11(水) 13:56:10.58 ID:w5i3a4oS0
私もパスタとスイーツは嫌だな。
自分は使わないようにしてる。
855可愛い奥様:2012/07/11(水) 13:56:26.57 ID:Dt3a+3sA0
スパゲティはパスタに含まれるから間違ってはいないんだけど、
「パスタ」を多用する人は
「スパゲティ」というのをダサイと思ってそうな感じ。
856可愛い奥様:2012/07/11(水) 14:00:53.10 ID:/m3r79kf0
そうそう、パスタ、パスタ!って言う割にスパゲッティしか食べないよね。
マカロニはサラダ用って思っていたり。
857可愛い奥様:2012/07/11(水) 15:51:14.10 ID:DuBqIUze0
>>843
ちょっと調べた限りでは「よろしく」を目下に使うという解釈は見つからなかった。
本当はどうなのか気になります。
どなたか「よろしく」ご教示くださいませ。
858可愛い奥様:2012/07/11(水) 15:58:50.38 ID:Qh0Jx2WG0
パンいちって何?
859可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:53:24.90 ID:lpBQsTBk0
今日のミヤネ、『パンダが亡くなった』の連発。
パンダは、『死んだ』だろう。
この人の妙な敬語は誰も敬ってないことの証拠。
『街ゆく方が背広を手に歩いていらっしゃる』
『生活保護を受けていらっしゃる西成の方』とか。
860可愛い奥様:2012/07/11(水) 16:55:04.60 ID:04YJzBqg0
>>858
パンツ一丁

>>853
でもロールケーキに抹茶クリーム入れただけのものを「和菓子」と呼ばれてもピンと来ないわけで


パスタパスタいうからニョッキ出してやったら黙ったわ
861可愛い奥様:2012/07/11(水) 18:51:15.68 ID:bUH1LZ+30
>>857
「よろしく」は
上手いこと、具合よく、適当に、という意味合い。
だから「よろしくお願いします」は
上手いことやっておいてくれ、都合良く頼むよといった意味合いになります。
目上に使わないというのは、そういう頼み事をすること自体が失礼だから、ということではないでしょうか。
目上に対しては、「目上さまが御自分の意志でなさる」というスタンスが敬語の基本なので、
「ご随意に」「お任せします」「ご配慮頂けますようお願い申し上げます」とぐらいしか頼みようがないんですよ。
目上でも互いの関係によっては、よろしくお願いしますで問題ないと思います。


>>859
亡くなるは婉曲表現です。お星様になった、永遠の眠りについた、と同じこと。
尊敬語ではありませんが、敬語は婉曲表現が何かと好まれるため、
亡くなるを尊敬語だと思っている人が多いように思います。
でも、おっしゃることは分かります。
最近は無駄な敬語が多すぎですね。過剰な敬語表現は却って失礼になりますし、改めるべきだと思います。
862可愛い奥様:2012/07/11(水) 19:38:40.17 ID:t+gmqnfeO
パンダがお亡くなりになられた、なら尊敬語だね。
863可愛い奥様:2012/07/11(水) 20:10:54.47 ID:dUPrQz8O0
朝日新聞だったらパンダが逝きました・・・って言いそうだわ
864可愛い奥様:2012/07/11(水) 20:26:00.53 ID:aOMkylk80
パンダが死にましたってニュースでは言ってたけど、正しいのはわかるがなんとなく
…だった。パンダが死亡しました、ならよかったのに。あくまでニュアンスと好みの問題ですが。
865可愛い奥様:2012/07/11(水) 21:22:52.00 ID:BEugpn7D0
>パンダがお亡くなりになられたwww
866可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:28:06.67 ID:rpsqvWXn0
それを言うなら、お亡くなりになった。
お亡くなりになられたは二重敬語で間違い。
867可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:53:34.33 ID:3PM/M/la0

みんなわかってて遊んでるんだよw
868可愛い奥様:2012/07/11(水) 22:56:58.87 ID:t+gmqnfeO
二重敬語を間違いということ自体が、私は間違いだと思ってる。
だいたい、広く使われている言い回しなら二重敬語も認める、なんてあやふやな決まりごとだしね。
869857:2012/07/12(木) 00:24:38.74 ID:i2JTi9RB0
>>861
ありがとうございます。
とてもわかりやすい解説でモヤモヤが晴れました。
870可愛い奥様:2012/07/12(木) 01:00:33.03 ID:819/Uc+sO
関西だと「あんじょう、よろしゅう頼んます」……?
871可愛い奥様:2012/07/12(木) 01:05:58.94 ID:s9GyqGrS0
ここではパスタと言うのは不評なんですね。
スパゲティーの時もあればスパゲティーニ、ペンネの時もあるし、使い分けも面倒でパスタと言ってしまう。
スパゲティーって長いんだよね。
でも>>860のニョッキはウケたわ。
872可愛い奥様:2012/07/12(木) 01:59:28.73 ID:v4UrIBlV0
実はうちもパスタは言う
カッペリーニとかフジッリとかペンネとか日によっていろいろだからパスタは楽なんだよな
873可愛い奥様:2012/07/12(木) 02:19:48.11 ID:8ZFPhA2M0
分かった上で使っている人は別にいいの。

パスタ=スパゲッティの事だと思っている、或いは
スパゲッティの事をパスタと言い換えている人が嫌なの。
874可愛い奥様:2012/07/12(木) 02:28:46.65 ID:v1pBtRkc0
カッペッリーニ
875可愛い奥様:2012/07/12(木) 02:32:48.36 ID:LEjVbLqI0
カッペリーニ、正しくはカペリーニだ、とイタリア料理のシェフがテレビで主張してた
876可愛い奥様:2012/07/12(木) 05:55:19.26 ID:toxzfwx00
そうそう。
「パスタ」は>>66で出たときから>>873が言う流れだった。
877可愛い奥様:2012/07/12(木) 06:06:45.27 ID:HzqyXCpw0
>>864
「死亡」は動物に対しても間違いではないのだけれど、基本的には人間に使う言葉。
理由はわからないけれど、手もとの本に書いてある。
878可愛い奥様:2012/07/12(木) 07:06:10.45 ID:89y9ckOP0
>>877
パンダに関しては世間がまるで
アイドルのように扱っているからいきなり通常の動物扱いで
「死んだ」といわれると違和感があるのかも。
879可愛い奥様:2012/07/12(木) 09:41:42.98 ID:i/dnBnkU0
>>861
なるほど。
本来は、目上の方に頼みごとをしないという意味なのね。
子ども関係のお付き合いなら気にしなくても大丈夫よね。

上司宛ての年賀状には「よろしくお願いします」は使っちゃダメよね。

880可愛い奥様:2012/07/12(木) 11:58:19.15 ID:wfs7dhwY0
行政文書などでよく出てくる「協働」。

「近隣の市町村と協働して取り組む」とかね。
言いたいことはわかるし、↑のような場合は「共同」よりも的確な漢字だと思うけど、いつからメジャーになったんだろう。


881可愛い奥様:2012/07/12(木) 12:31:24.14 ID:47XxhiQP0
子ども

なんで「子供」か「こども」にしないのかと…
882可愛い奥様:2012/07/12(木) 13:06:34.60 ID:HzqyXCpw0
>>861
子供の「供」は蔑称よ!ムキー!って騒ぐ人がいて面倒だから。
883可愛い奥様:2012/07/12(木) 15:14:02.56 ID:lwfBHiQ50
>>882
意味分からないねw
そんな理由だったら「子ども」じゃなくて「子」にしておけば良いのに。
平仮名にしたら意味が変わるとでも思っているんだろうか?
884可愛い奥様:2012/07/12(木) 17:24:46.23 ID:YAQjXqRA0
方言で「子どんども」というのがある。
子ども達の意味。
子ども+ども、とは何なんだ。
885可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:23:42.24 ID:OpzuVjKS0
子ども 障がい

同じ匂いがするね。 
886可愛い奥様:2012/07/12(木) 20:33:29.27 ID:tJnqRUHNO
友達ども、みたいなもんじゃない?
友達は元は複数だけど、今は一人を指すから。

こどもの「とも」は大和言葉で、
従うもの「供」の意味と、対等のもの「友」の意味の両方がある。
また、供には複数の意味もあり、自分サイドを卑下する言い方でもある。
私ども、手前ども、って言い方ね。
たちも複数なんだけど、たちは尊敬の意味が含まれてる。
だから、お子たち、お子様たちは丁寧な言い方。
こどもに漢字の「供」をあててしまったから、親に従うという意味になるんだけど
友達が一人の友人を指すように、
子供に複数の意味は薄れているし、子供の供自体に従うという意味も薄れているから、子供でいいと自分も思う。
子どもにしてしまうと、私どものとものように、
却って卑下する言い回しになるんじゃないかな。
887可愛い奥様:2012/07/12(木) 22:08:01.57 ID:S8OQKaiF0
>>885
うん。昔から使ってんじゃんね、漢字なんざただの符号じゃん。
888可愛い奥様:2012/07/12(木) 23:03:40.07 ID:yAX5i9cA0
教育関係の勉強をしたことがある人は
子どもと表記する人が多いよ
供え物という言葉の名残と大学で習った
889可愛い奥様:2012/07/12(木) 23:29:36.94 ID:2ZTS7lJz0
>供え物という言葉の名残と大学で習った

「子供」にはもともとそんな意味はないのに、
字面から勝手に解釈した人々がまことしやかに広めているんですね。
教育関係には、その信者が特に多い。
「子ども 表記」でググると解説しているサイトがいっぱい出てきますよ。
890可愛い奥様:2012/07/13(金) 00:04:56.81 ID:s9GyqGrS0
役所や教育関係は子どもで統一されているね。
891可愛い奥様:2012/07/13(金) 00:28:33.67 ID:HbuS7UDM0
子供に汰の字を使うのもいい意味とか
後から色々言うのが増えたね
892可愛い奥様:2012/07/13(金) 01:11:04.32 ID:AuRg1g5WO
子供って当て字だからね。
昔は子共、小共などとも表記していたようだけど、最終的に子供が残った。
こどものどもは前にも書いたけど複数形。
昔は複数の子を指してこどもと呼んだの。
ども自体に卑下する意味があるから、そういう意味では「こども」自体が失礼な言い回しなんだよね。
現在は形骸化しているから、こどもも子供も別に問題ないとは思うんだけど、
供の漢字の意味にこだわる人にとって子供表記が許せないってのは分からないことはないよ。
ま、そこまで意味にこだわるなら、「こども」自体が失礼ってことに気がつけよって話になるんだけどね。
893可愛い奥様:2012/07/13(金) 01:17:28.25 ID:HbuS7UDM0
養って貰ってる立場で失礼とかなんだw
894可愛い奥様:2012/07/13(金) 01:22:25.54 ID:DKMymUa30
wwwたしかに
「ども」で充分w
895可愛い奥様:2012/07/13(金) 06:10:17.49 ID:tdESDoFn0
憶測だけど、ちゃんと養ってもらえない不幸な子がいるからこそ
「供」という字が持つ意味を排除したいという動きがあるのかも。

コドモは大事な存在ですよ。ちゃんと愛情を持って育てましょう。と。
896可愛い奥様:2012/07/13(金) 09:33:52.00 ID:U70DaHq+0
いちいち気にしたからといって不幸な子がへるわけじゃない
897可愛い奥様:2012/07/13(金) 12:35:58.63 ID:HbuS7UDM0
虐待親が供の意味なんて知ってるとは思えねーw
898可愛い奥様:2012/07/13(金) 15:56:32.27 ID:yl4vYvlT0
>>895
いつも思うけど、そういうのってズレてる主張だよね。
誰かへの扱いや関係性なんて中身を変えない限り意味がないのに、
呼称を変えたらどうにかなると思っている。
フェミを初めとして左巻きの人に多い発想だけど、バカだと思う。

あまりの蔑称を慎みましょうというのとは意味が全く違う。
899可愛い奥様:2012/07/13(金) 16:37:11.87 ID:wX1RCFSx0
>>895
そうかもね、本人たちではなく周りが。

>>898
病気に対する偏見があるからと、カタカナの病名などに変更するのがあるね。
偏見自体がなくなっていないから解決にならないのに。
900可愛い奥様:2012/07/13(金) 21:26:49.19 ID:sEfpuuqM0
「大人の事情」ってよく使われるけど、
ぜんぜん大人の事情じゃない話が多い。
901可愛い奥様:2012/07/13(金) 22:35:05.88 ID:5c5B6x190
>>860は、助詞を使わないのが気になる。
902可愛い奥様:2012/07/14(土) 03:34:34.22 ID:mA/Ezxtp0
馬鹿で結構。ハイハイハイハイ凄いでちゅね〜〜。
903可愛い奥様:2012/07/14(土) 07:13:44.30 ID:NemriCA50
誰が馬鹿って言ったの?
904可愛い奥様:2012/07/14(土) 19:21:43.55 ID:ENbHE2nO0
今日ロンドンに出発したオリンピック選手代表のコメント
「勇気や感動を与えられるように〜演技したい」
既出だが「与える」というのは運動選手にとってマニュアル語のような言い回しになっているのか?
落ちそうなので一旦アゲます。
905可愛い奥様:2012/07/14(土) 19:42:44.59 ID:kKWmlV7iO
震災の後の三浦知良のコメントを見てない?
「勇気を与える」について、すごくいいこと書いてたから、是非見て欲しい。
906可愛い奥様:2012/07/14(土) 21:22:13.07 ID:hZ2Jdxmb0
>>905
ロス疑惑のくせに、と勘違いしたw
907可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:02:59.89 ID:kKWmlV7iO
ごめん、漢字間違えた?
キングカズって書けば良かったね。
908可愛い奥様:2012/07/14(土) 22:59:18.19 ID:hZ2Jdxmb0
ごめん。全然間違ってないよ…
909可愛い奥様:2012/07/15(日) 09:26:37.41 ID:39kSp/9k0
>>904
「全力をつくしてがんばります」だけでは駄目なのだろうかといつも思う
選手に過度なプレッシャーを与えまいとしすぎて、まわりが「楽しんで」と言うのもどうかと思う。
910可愛い奥様:2012/07/15(日) 09:39:37.14 ID:M4rSeLkC0
オリンピックイヤーって嫌い。
万人がオリンピック好きとは限らないのに・・・サッカーも野球もだけどw
そして選手のインタビュー、散々既出だけど、本当にめちゃくちゃな言葉がいっぱい。
「僕の姿を見て、少しでも被災者の人たちに元気を与えられたら」とか言い出したら、
確実にチャンネル変えるわ。
911可愛い奥様:2012/07/15(日) 09:43:23.55 ID:+QqVtm8N0
>>910
そんな事言う前に金メダル取れ!だよねw
お前にいくらかかると思ってんじゃボケ!と言いたいw
912可愛い奥様:2012/07/15(日) 10:02:41.00 ID:M4rSeLkC0
大口叩いてバッシングされないためなのか、
結果出せなかった時の予防線はってるのか、
「結果はあまり考えず楽しんできたい」とか
「代表に選ばれ光栄です、皆に感謝したいです」とか。
いさぎよく「メダル欲しいです。全力で頑張ってきます」って言ってくれた方が
間違いなく応援したくなる。
913可愛い奥様:2012/07/15(日) 10:21:14.13 ID:nl70Rn4D0
>>904
運動選手はプロもアマもマニュアルのように言うようになったよね。
感動や勇気を「与えたい」
「感動してもらえたら嬉しい」って言い方なら納得できるのに。
たまーに「与えたい」って言わない選手がいると感動するわww
914可愛い奥様:2012/07/15(日) 15:46:05.91 ID:dbqDs3We0
オリンピックならまだ納得できる
4年に一度の大会で、そのプレッシャーを感じないように自己暗示のための「楽しんで」発言
他人のためにやるんです、と聞こえそうな「元気を与える」発言
「税金かかってんだぞー」と思いながらも力を発揮するため自己暗示だろうと良い方に解釈することもできる

普段の仕事としてやっている試合でそれを言われると「違うだろ、お前の仕事だろ」と思う
915可愛い奥様:2012/07/15(日) 15:52:10.52 ID:8mGIFgs30
周りが「与えてもらう」ものだよね。
本人が言うなら「届けられるように頑張る」とか言ってほしいわね。
実際ものすごいプレッシャーなんだろうから、「楽しんで」というのは自分に言い聞かせているんだろうな、とは思うけど。

916可愛い奥様:2012/07/15(日) 18:43:06.59 ID:b17wMY2n0
私は「楽しんでね」とか言われるとかえってプレッシャーw
子どもが小さいとき「かわいい盛りを楽しんでね」とか、もう…
917可愛い奥様:2012/07/15(日) 21:01:26.47 ID:AAD6GJvp0
事故や事件があった時、ニュースなんかで「死傷者〇〇人」ってまとめて言うけど、
死亡と負傷には大きな隔たりがあると思うので、
「死者〇人、負傷者〇人」ってわけて言えばいいのにって思う。
918可愛い奥様:2012/07/15(日) 22:03:10.29 ID:onret5jfP
状況変化の可能性のある負傷者の生死に間違いが生じないから、
使い勝手がいいんでない?
919可愛い奥様:2012/07/15(日) 22:49:31.88 ID:dbqDs3We0
為替みたいに「1ドル79円15銭、今変わりまして79円24銭」とか、リアルすぎるニュース…
920可愛い奥様:2012/07/16(月) 17:04:01.27 ID:K0g8Zv4p0
ドラマスレで見た「つまりません」
つまらないの事らしい。
921可愛い奥様:2012/07/16(月) 17:25:44.07 ID:Fw5N0g/T0
昔からいるよね、つまらないを丁寧に言う=つまりません、って言う人。
書き言葉でもときどき見る。
文法的に合ってるのかどうか知らないけど、前に出た
腹ごしらえを丁寧に言う=お腹をこしらえる、 と同じくらい違和感がある。
なにか間違った丁寧語というか。
922可愛い奥様:2012/07/16(月) 18:26:53.03 ID:V1JdFTECO
知り合いにいるわ。
食い意地→食べ意地
食いごたえ→食べごたえ
食い道楽→食べ道楽
腹に一物→おなかに一物
腹に据えかねる→おなかに据えかねる
食う(くう)も腹(はら)も下品で嫌なんだってさ。
923可愛い奥様:2012/07/16(月) 18:33:59.20 ID:nC+AtI6z0
業腹をゴウオナカtって言っちゃうんだろうかw
まあそういう言語センスの人は業腹なんてもともと知らないかw
924可愛い奥様:2012/07/16(月) 20:07:49.96 ID:+Xsslbiw0
>>922
「食いごたえ」は今まで耳にしたことないわ。
それ以外は全部変だけど。
世間一般でも「食べごたえ」って言ってるよね?
925可愛い奥様:2012/07/16(月) 20:26:47.52 ID:YCdYAt6f0
「女遊び」を「女性遊び」
  「女性遊び」だと、女性の好む遊びごとのようだと思うよ。
926可愛い奥様:2012/07/16(月) 20:40:45.83 ID:V1JdFTECO
>>924
食いごたえが本来の形だと思うよ。
女性言葉の「食べる」に押されてきてるけど、原型は「食う」だから。
そういえばその人、食いでも食べでだわ。
927可愛い奥様:2012/07/16(月) 20:43:37.41 ID:Xo3zuP1T0
立ち食いそばはは立ち食べそばか
928可愛い奥様:2012/07/16(月) 20:58:55.90 ID:V1JdFTECO
ハハ、聞いてみたことあるよ。
「立って食べるおそば屋さん」だった。なかなか手ごわいのよw
929可愛い奥様:2012/07/16(月) 21:02:51.22 ID:coTnaMQA0
食べたおれ人形?w
930可愛い奥様:2012/07/16(月) 21:12:50.27 ID:frdzFvo50
食いでがあるとかも
食べでがあるに言い換えられたりしててるよね。
確かに食いより食べの方が上品だし、気持ちはわかる。
931可愛い奥様:2012/07/16(月) 23:11:21.78 ID:JrQXvNA+0
食わず嫌い
その手はくわなの焼き蛤
共食い
932可愛い奥様:2012/07/17(火) 06:17:25.53 ID:vWKe/OEL0
>>928
業腹は?
933可愛い奥様:2012/07/17(火) 06:18:12.79 ID:vWKe/OEL0
腹立たしいは?
腹黒いは?
934可愛い奥様:2012/07/17(火) 06:19:20.69 ID:vWKe/OEL0
京の着倒れ大阪の食い倒れは?


…切がないわ。そのお友達に一日中突っ込みたいw
935可愛い奥様:2012/07/17(火) 11:43:58.29 ID:Ehml5tKx0
京都のおたべはそのままでいいのね
936可愛い奥様:2012/07/17(火) 16:23:58.78 ID:OgPWtmxY0
氏は苗字、名は名を表すことから、
フルネームに氏をつけるのはおかしい。
フルネームならさんと言うべき。
(例)山田氏はOKだが、山田太郎氏はダメ 山田太郎さんが正解

という話を聞いて以来、フルネームに氏をつけてるのを見ると
気になってしまうが、一般的にはそれほどダメだしされてないよね?
937可愛い奥様:2012/07/17(火) 20:51:36.20 ID:ylDuYVlG0
>>936
勉強になりました…
938可愛い奥様:2012/07/17(火) 23:34:13.18 ID:IG1dPmC90
NHKの海外安全情報で、読みも書きも「対処療法」になってた。
これ言っちゃうとけっこう頭悪そうだよね…
939可愛い奥様:2012/07/18(水) 04:54:05.65 ID:g+1sLj9O0
同感。
Uを打ち損ねたまま変換したんだろう、と思っておいてあげる。

「影で悪口を言われた」、「そっと様子を伺う」、「大災害の恐れがある」
最近は、7割方が誤用している。
940可愛い奥様:2012/07/18(水) 08:42:41.68 ID:+t+yTwKo0
漢字?
941可愛い奥様:2012/07/18(水) 09:30:19.42 ID:WMHPdNuW0
>>936
新聞でも「○○について山田太郎氏に聞く」なんて見出しがよくあるけど間違いなんだ?
942可愛い奥様:2012/07/18(水) 10:49:17.64 ID:K7NQWCaD0
本来の意味からは外れてるのだろうけど、明治以降普通に使われている用法だから、
もう定着したと言っていいんじゃないかな。
大方の辞書にも当たり前に採用されて、例文も「山田太郎氏」って出てるよね。
943可愛い奥様:2012/07/18(水) 12:55:19.68 ID:kLUFEodw0
ミスターの訳語を氏にするみたいな感じかな
944可愛い奥様:2012/07/18(水) 14:21:19.65 ID:NaXVl9uI0
「真逆」って気持ち悪いんだよなあ。
「正反対」と言えばよいのに
945可愛い奥様:2012/07/18(水) 14:39:36.29 ID:PN4ZixWQ0
虐めを平仮名表記にして優しいイメージを植えつけるのをやめてほしいわ。
946可愛い奥様:2012/07/18(水) 16:01:00.67 ID:WMHPdNuW0
虐めも具体的に、暴行、障害、恐喝というべきだわ
習慣的な無視、嘲笑くらいなら虐めだけど
947可愛い奥様:2012/07/18(水) 22:50:15.06 ID:g+1sLj9O0
>>940
そう。漢字で書くなら、陰、窺う、虞れ、なのに。

まあ、学校では、常用漢字でないものは平仮名で書くようにと指導しているんだろうけど、
みんなが適当な当て字を多用するようになって、いつしかそれだ多数派になって、何十年かたつと国語審議会とやらでも認められるようになるんだろう。
948可愛い奥様:2012/07/18(水) 23:45:00.67 ID:PN4ZixWQ0
難しい漢字だから常用にしないというならまだわかるけど、
拉致をら致とか書くくらいなら、その制度をなんとかしろと思う。
しかもどの漢字をどうするかの会議ですごく税金使うんだよね。
薔薇とか憂鬱は普通に使うのに変過ぎる。
949可愛い奥様:2012/07/18(水) 23:51:56.90 ID:WMHPdNuW0
国語審議会いらないよね
ろくなことしないイメージ
950可愛い奥様:2012/07/19(木) 01:29:29.90 ID:wfGvsyK80
教育もマスコミと同じで在日反日、日本の倫理・文化の破壊を至上命題とする勢力が強いからな
951可愛い奥様:2012/07/19(木) 08:25:19.14 ID:iR88RlhL0
ドラマで「おなかにすえかねる」「おなかの中では何考えているかわからない」って言ってた
952可愛い奥様:2012/07/19(木) 09:04:58.94 ID:Iuo34d5F0
津市の小学校校長が亡くなった事件。
教頭が「校長は子どもたちのことをよくご覧になっていた。」と言っていたのだけれど、正しいの?
人が亡くなっているのに揚げ足取りみたいで、ここでしか聞けないわ。
953可愛い奥様:2012/07/19(木) 09:11:42.55 ID:wfGvsyK80
>>952
なんでそこで尊敬語使うかね〜。
自分の上司といえど、学校関係者という立場で外部あて話す時は、身内に対して尊敬語を使うのは
相手に対して無礼というより非常識ですよ。自分に対して尊敬している形になるんだから。
954可愛い奥様:2012/07/19(木) 10:13:23.76 ID:8QvAoVXG0
ある意味では〜、とか、逆に〜
ってのがなんか腹立つ
955可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:04:57.00 ID:Y+GxPpv70
>>952
違う所に突っ込むけど、「」中の文末に句点はいらない。
いらないというより間違い。

たまに疑問符や感嘆符の直後に句点を打つ人もいる。
これも間違い。
956可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:05:04.50 ID:HtKaUU9v0
>>948
日本語には「ふりがな」という便利な方法があるんだから
常用漢字にない漢字にはルビふればいいのにと思うわ。
957可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:27:51.76 ID:ByLmxlAA0
何か勧めるとすぐステマって決めつけられること
幸い今のところ2ちゃんの中だけだけど
いつまでアホみたいな造語喜んで使うつもり?って言いたくなる
958可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:28:09.33 ID:XEj/n67N0
>>955
小学校では、句点と鍵カッコ(閉じ)を同じマス目に書くように教えてなかった?
どちらでも間違いというわけではないと思う。一般的な印刷物のルールではそうしている、ってだけで。
まあ、大人はたいていこのルールに従ってるわけだけどさ。
959可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:42:18.66 ID:N/ZyZBhO0
>>958
それは鉤カッコの後の句点でしょw
会話で文章が終わる場合は、そこに句点がくる。それは同じマスで処理する。
カッコの中に句点が入るのは明らかに間違い。
960可愛い奥様:2012/07/19(木) 13:58:35.21 ID:XEj/n67N0
>>959
「原稿用紙の使い方」でググってみて。
句点とカギを別のマスに書くのと、わたしが覚えていた同じマスに書くのと、二つの方法が出てくるよ。
961可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:03:24.44 ID:wfGvsyK80
こんなのがあった。
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000088455
個人的には>>955と同意でそれに従って書いてるけど、これによるとどうも教科書では」前に。を打っているみたいね。

962可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:04:58.59 ID:N/ZyZBhO0
いや、さっきから問題にされてるのはそこじゃなくて「」の中に句点が入るか入らないか、だからさw
963可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:08:03.96 ID:wfGvsyK80
引用すると、

句点の打ち方でゆれているのは、会話文で「 」の中の最後に句点を打つかどうかの問題くらいである」とし、「新聞記事や小説などでは句点は打たないが、公用文や教科書では句点が打たれる」とある。

−回答プロセスの『3.国語表記に関する図書を調査する 』の中ほど−
964可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:08:45.38 ID:N/ZyZBhO0
>>961
うわあ学校教育では「。」の形がありなのか?
自分マスゴミ人なんだが新入社員のときに口がすっぱくなるほど「」の末尾に句点入れるなって教育されたもので・・・
なんでダブスタなんだろう?
勉強になったわ、みなさんありがとう。
965可愛い奥様:2012/07/19(木) 14:39:58.47 ID:Iuo34d5F0
括弧と句点についてのルールは、ケースバイケースと思っています。
手もとにある本にはカギ括弧内の最後には句点はつけないと書かれています。
ですが、小中学生の教科書や問題集は、そうではありません。
子どもの教科書を確認しましたが、会話である場合、」の前に。が書かれています。
私自身も、子どもの頃にそのように習いました。
>>952で」の前に。を書いたのは、そのほうが見やすいと思ったからです。
私としては、会話を表す場合は句点をつけたほうがいいと考えています。
なぜ、」の前には。をつけないとなっているのかが疑問です。
966可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:03:03.55 ID:zB+Nbejq0
>>964
マスゴミではないけれど、確かにそういう教えだった。
でも、学校では、「。」だったねー。

「全くない」ことを表現したくて、例えば「〜の可能性は0である」という書き方をよく見る。
そこはやはり「ゼロ」としてほしいなあ、といつも思う。

967可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:47:09.23 ID:UD2pYNE/0
>>965
いいかげんな記憶だけど、"。"も、"」"も区切りを表すものだから、
それを二つ使うのは冗長になるので、マスコミでは使わないのだとか。
出版関係の仕事をしたことがあるので、
。」には違和感を覚えます。稚拙な感じがします。
968可愛い奥様:2012/07/19(木) 15:59:12.83 ID:ftkDMujN0
IT業界じゃ、ユーザーはユーザ、コンピューターはコンピュータと
最後の伸ばす音は付けないのが基本だけど、行政の発行する書類には付いていることが多い
ただ、最近になって一般ユーザも専門誌を読むようになって、付けない傾向が拡がりつつある

まあ、多くの人にとって、業界特有のルールより、幼いころ読んだ本や小学校で習ったことの方が優先されるよね
969可愛い奥様:2012/07/19(木) 16:56:25.47 ID:q9M5xJ/j0
ノーミスする みたいな表現の仕方。
970可愛い奥様:2012/07/19(木) 18:34:27.71 ID:oe6RqpB50
>>968
Vistaから長音(コンピューター、フォルダー等)が採用されたから、それに合わせてる企業も多いよ
971可愛い奥様:2012/07/19(木) 19:16:10.15 ID:HtKaUU9v0
>。」には違和感を覚えます。稚拙な感じがします。

ずっと少女マンガ誌を読んで育ってきたので
初めて青年誌?のマンガを読んで、フキダシの中のセリフの末尾にいちいち
「。」がついてるのがすごく違和感だった。そうだ、稚拙な感じがするんだよね。
コロコロコミックとか、学年誌のマンガはそういう形式だわ。

萩尾望都さんや佐々木倫子さんの青年誌掲載のマンガが好きになれない理由が
あのセリフの「。」にあるような気がする。
972可愛い奥様:2012/07/19(木) 21:30:40.38 ID:O1P0Z2ZZ0
稚拙というより作文的な印象かしら>「。」
44年生まれですが「」内に収めるよう指導されてます

今日目についたのは「おそばせながら」
たぶん「遅ればせながら」「遅まきながら」の意味で使われている
どうしてこうなったってリアルで呟いたわ
973可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:23:08.83 ID:N/ZyZBhO0
>>972
それは単なる誤用でしょ?あちこちで使われているの?
少なくとも私は眼にしたことがない。
974可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:51:09.04 ID:ftkDMujN0
>稚拙な感じがします。
え、こういう基準で語るスレなの?
感じがする、が基準でいいなら、2ちゃんで句点はもたついた感じがします
975可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:56:48.18 ID:N/ZyZBhO0
稚拙な感じ=小学校で習った、小学生が書いてるパターンだから、でしょ。
まさに「感じ」。別に「気になる用法や言い回し」だから感じで語っていいんだと思うよ。
誤用の指摘スレじゃないんだから。
976可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:05:05.58 ID:3KOX3rs0O
>>973
おくればせながら→おくばせながら、おそばせながら
自分は結構聞くし見るよ。
あししげく→あしげく
これもよく見聞きする。
舌足らずなまま、間違えて覚えたんだろうね。

自分が気になるのは、

思いがけないハプニング
車を後ろにバックさせる
まだ時期尚早
後ろから羽交い締めなどの重言。
つい使ってしまうのは分からないでもないから、普段は聞き流せるんだけど、
違和感を感じるや旅行に行くにはうるさい人が使ってると、鼻で笑ってしまう。
977可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:09:00.27 ID:N/ZyZBhO0
もはや駄目だしすら出来ないレベルの挙式をあげる、とか。
978可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:10:54.36 ID:N/ZyZBhO0
舌足らずなまま、あるいは耳で覚えたままの誤用でよく見るのは
一応→いちお、いちよ、かな
ああ自分今日暇だw
ID真っ赤にしたの久しぶり・・・そろそろ風呂入るね、おやすみなさい
979可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:19:38.15 ID:ftkDMujN0
>>975
× 小学生が書いてるパターン
○ 小学校で習うパターン

現在の出版業界が決めたルールが全てっていうのもね
980可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:24:59.11 ID:q9M5xJ/j0
名前に使用できる漢字を決めるためのお金も別のことに使ってほしい。
名前に相応しいとは思えない漢字も入ってるし、定期的に変わるというのもおかしいし。
いっそ全部OKにしてしまえば、有識者を呼んであれこれくだらない話し合いをする必要もない。
おいしい思いをする人たちがいるんだろうな。
981可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:28:52.54 ID:xTjv7E9z0
なんか・・・頑張っておられますなw
982可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:37:54.05 ID:N76ObkSa0
子供の学校のスローガン?に
「山小(山田小学校:仮名)っ子はいじめ○」って書いてあったので
いじめマルなのか???と
びっくりしたが、子供にきいたら、いじめゼロって読むらしいww
983可愛い奥様:2012/07/20(金) 00:42:59.03 ID:zhXJwm9H0
>>952
言いたいこととは別の箇所だと思うんだけど、「子どもを見る」を尊敬語では「ご覧になる」というの?
自分は違和感があるんだけど、これは正しいのかな?
子どもを見る、というのは「面倒を見る」の「見る」に近いと思うの。
「ご覧になる」だと視覚的な「見る」の要素を強く感じるんだけどどうなんでしょう。
正しい言い方なんだったらごめんなさい。
984可愛い奥様:2012/07/20(金) 01:09:35.49 ID:d7qG7htd0
watchの意味じゃないの?
校長先生が直接にこどもの面倒を見るということは少ないだろうから
どちらかと言うと、目配りをしっかりしていたというような意味だと思って読んでいたんだけど。
985可愛い奥様:2012/07/20(金) 01:09:45.65 ID:FjCendNn0
>>981
まーた来たのか
986可愛い奥様:2012/07/20(金) 08:48:10.96 ID:sZNe1Xxc0
最近「は」の使い方がおかしい人をよく見る。
「そうは思わないわ」→「そうは思わないは」みたいな。
ムズムズする。
987可愛い奥様:2012/07/20(金) 09:17:24.84 ID:abfR93Ya0
「〜は」は、2chのなかだけで流行ってるのかと思ってたけど違うのかな?

親戚のお爺さん家のある地域ではその通りの言い方をするので
(HAで発音)
なんでw爺さん家の方言w流行ってんのwwww と、思いました。
988可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:21:20.41 ID:M3PB8nMw0
昨日のなでしこのサッカーを見ていて思ったんだけど、
相手に点を入れられることを「失点」って言うけど、
自分達の点を失ってるわけじゃないのに何で失点って言うんだろう?
989可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:23:21.55 ID:2vob/EvG0
得点の反対だからかな?
990可愛い奥様:2012/07/20(金) 21:52:55.03 ID:bkT0hJkH0
相手に得点をされることが自分たちのマイナスになるという形式の勝負だからかなーと思う。
その分を取り返さなければプラマイゼロにならないという意味で失点なのかな。
991可愛い奥様:2012/07/21(土) 21:16:26.79 ID:3Sg3Pa1F0
滞っている。ちょっとアゲ
992可愛い奥様:2012/07/22(日) 00:15:25.16 ID:mxzPtKoi0
妊娠発覚ってブログを書いている人が多い
発覚って悪いイメージだけど
993可愛い奥様:2012/07/22(日) 07:53:47.69 ID:PhqGTSuT0
次スレ立ててくるわ。
994可愛い奥様:2012/07/22(日) 07:56:13.64 ID:PhqGTSuT0
何度も出てきている話題があるから、そろそろテンプレが必要かしら。
995可愛い奥様:2012/07/22(日) 07:57:08.85 ID:PhqGTSuT0
途中で送信しちゃった。

奥様が気になる言葉の用法や言い回し 07 ■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342911324/

テンプレ無いけど次スレ立てました。
996可愛い奥様:2012/07/22(日) 11:43:07.05 ID:np7wBCatO
>>995
乙です!
997可愛い奥様:2012/07/22(日) 22:34:02.93 ID:VsSXp2KT0
スレ立て奥様、乙華麗です!ありがとうございます。
998可愛い奥様:2012/07/23(月) 11:05:15.85 ID:FfyRTlkw0
>>995
スレ立て乙です。
999可愛い奥様:2012/07/23(月) 11:05:47.51 ID:FfyRTlkw0
1000可愛い奥様:2012/07/23(月) 11:07:45.31 ID:FfyRTlkw0
to be continued
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。