1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2012/04/28(土) 13:09:21.15 ID:HxLkPngE0
3 :
可愛い奥様:2012/04/28(土) 21:26:45.86 ID:m/SOFjhk0
>>1乙です。
数年前から見かけるレースのブラウスだけど、
今年はちうごくのカットワークレースが施してあるチュニック風ブラウスを
やたらあちこちで見かける。
で、なんかかわいい気がしてきて欲しくなるんだけど、気のせいかなw
子供の頃、麻素材でああいうの母親が着てたんだよね。
今季はレースもの多すぎて目移りしそうだ・・・・
4 :
可愛い奥様:2012/04/28(土) 21:48:12.04 ID:+0lE9BmPO
スレ立て乙です。
前スレでスウェット探してた方、イッツインターナショナル行くと幸せになれるかも。
5 :
可愛い奥様:2012/04/29(日) 08:15:58.57 ID:gdyHaP4W0
>>1乙です
前スレ、パーカーの奥様良いの見つかったかな
自分はKINのを愛用してるよ
かたちもきれいだし、使い勝手もなかなかです
しかし都内…いきなり半袖陽気だわ‥
6 :
たいへんだ!:2012/04/29(日) 09:21:42.41 ID:2S9+jChS0
八代商工会議所中国人移住者積極的に受け入れへ
中国のイヌ 熊本を中国人だらけにするようだ。子どもを食べられないように
誘拐されないように充分に気をつけて。
「さて今年の八代全国花火大会は75000tの豪華クルーズ船に乗って、2400人の中国人がやってきます。
熊本県では初めての外国船入港です。
そしてついに来年も大型クルーズ船がやってくることも決まりそうです。
アジアの活力が八代港を玄関口として広がってがってまいります。この事
八代を始め、今後の県南地区の活性化の大きな鍵を握ることになると思います」 松木会頭
『中国人は日本の生活保護目当てで民主党のせいで大量移住してきています。花火で八代に来た中国人達が
日本に、熊本に居座る可能性が高いのです』。反対運動をしましょう。
中国人は来てすぐ日本の生活保護と日本の国民健康保険を申請していきます。
職に就く者は中国の親類縁者まで対象になる扶養控除と日本の国民健康保険が受けられます。
全て日本人の税金からです。 日本はこんなことしていると破綻します。治安も悪くなっています
7 :
可愛い奥様:2012/04/29(日) 10:02:49.73 ID:yHuYPC7b0
前スレ974です。
フルボッコでワロタw
あのコーデはないわ〜とは思ってたけど、単品でもダメだったとは。
そっか・・・そっか・・・
8 :
可愛い奥様:2012/04/29(日) 10:07:02.31 ID:TdOn2Voz0
9 :
可愛い奥様:2012/04/29(日) 10:15:55.78 ID:WkUrpDDb0
>>7 キニスンナw 候補に入れるってレスしてくれたじゃないかw
それにしてもここ数年いきなり暑くなるね
トレンチ買い換えたのに殆ど着ずに終わった…秋に着るつもりで仕舞うかな
10 :
可愛い奥様:2012/04/29(日) 10:22:43.64 ID:4ztN9zKW0
これからの季節、足を出したくないからチノパンかジーンズの二択になっちゃって超マンネリ
ロングスカートとかガウチョは職場に向かないし
11 :
可愛い奥様:2012/04/29(日) 10:52:44.04 ID:EsVr6Ez3i
夏日なのでシフォンマキシのワンピにヒールサンダルでお出掛け
子供を夫に預けたので久々に自由な格好出来て嬉しい
歯医者に行くだけなんだけどね…
12 :
可愛い奥様:2012/04/29(日) 18:13:39.70 ID:i6HP7Cx/0
>>9 ノシ私も初めて買ったベージュトレンチ、一度も着られなかったよ〜。
今日の暑さと湿気はまさに不快指数MAXだったわ・・・・
ここ数年の傾向として、春と秋がなくなって、
夏と冬がそれぞれ酷暑・極寒になってる希ガス。
ものすごい人でごった返すデパートの中で、ベージュのトレンチにジーンズ、
髪はシュシュで一つ結び、というのをおそろにした女性二人組を見かけて、
トレンチ見てるだけで暑すぎて、軽く●意を感じた・・・・本当にすまない。
13 :
可愛い奥様:2012/04/29(日) 19:48:05.93 ID:pnsFQ2FI0
デパートや駅ビルの中がやたら暑いよね
ショップ店員が季節先取りした薄着でいるから、それ用なんだろうけど
今よりもっと寒い時期とか困った、もっとバランス考えてほしい
14 :
可愛い奥様:2012/04/29(日) 20:31:31.15 ID:GE3RS/rPO
>>10 私もだよー。
小さい子がいるから自転車ばっかだし、行き先もせいぜい公園やデパート程度。
キレイめなカプリパンツはどうだろ?
15 :
10:2012/04/29(日) 22:21:26.93 ID:O9DPFajB0
>>14 カプリパンツかー
チノと同じ感覚ではけるかな?
今年はパンツのカラーも豊富だし、ブラウスとあわせるとキチンとした感じにもなるからいいかも!
16 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 01:57:19.71 ID:ofii7e9eP
ワールド系の服好きなんだけど、ワールドの通販サイトのダサさが半端ない。
お店で見て良いなと思った服が3割安位になっていても買う気にならない。
17 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 12:12:29.30 ID:MrzUKQC30
>>16本当にそう!
雑誌や、アンタイトルのサイトのヨンアとかが着てる服は素敵なのに
同じ服をワールドの通販サイトで見ると、ものすごく萎える。
通販サイトのモデルの人、たぶん一般人よりかなりスタイルがいいはずなのに
なんであんなにもっさりしててダサイの?
一般人の私が着たらさらにもっさりするってことだよね。
18 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 12:16:55.49 ID:yAH6gKnJ0
モデルに着せてるのはモデル用に仕立てたものや背中側をピンでとめたり画像としてきれいに見せてるからでは…
19 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 12:46:00.76 ID:MrzUKQC30
じゃあダサいサイトのほうが本来の服のデザインってことか・・・
実際、モデルのサイズがウエスト58とか書いてあって
服のウエストが67とかなのに
ぴったりジャストウエストで着ているのはおかしいよね。
ウエストといえば、私は56cmなんだけど
これぐらいのサイズの皆さんはどこのブランドで買っている?
やっぱり毎回お直しするしかないのかな・・・
よく芸能人の3サイズを見ると、56とか58の人多いから
別に私が特別細いとか思わないんだけど、
なんで市販の服は皆ブカブカなんだろう?
20 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 12:58:14.27 ID:TxjBShvE0
お子さんいる方でカジュアルな格好する時は靴もぺたんこのバレエシューズとかですか?
背が低いからぺたんこだとバランス悪いので、子供と行動する時は低めのウェッジとか履いてるけど
長時間だと疲れてしまう。(一日中遊園地とか動物園行く時とか)
お子さんいる方どうしてますか?
育児板はチュニックにデニムスニーカーな主婦ばかりっぽいのでここで聞いてみました。
21 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 13:04:12.48 ID:ZbjegIRa0
>>19 56cmは平均的な女性より細いよ、あなたが小柄でないならかなり細い
着画モデルの3サイズはサバ読んでる気がする
サイズ感の参考にするのにそんなとこサバ読むなよって思うけど
芸能人はもれなくサバ読んでるから参考にしない方がいいよ
22 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 15:55:03.31 ID:VSHpuI9Di
>>20 私はぺたんこは逆に疲れる。
カスタニエールかファビオルスコーニのウエッジが足に合うので、毎年買い足して履いてます。
ベルトでしっかりホールドするタイプを選んでるから安定するし。
23 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 18:45:21.11 ID:3d9shQSp0
>>19 今は、くびれの部分が「ウエスト」で縫製されているボトムは少ないから、
実寸を通販サイトで確認して購入している
24 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 19:12:15.99 ID:MrzUKQC30
>>21 サバかぁ・・・太って見えるTVでもほっそり見えるから
それほどサバ読んでいるように思えないんだけど・・・
>>23 腰あたりで履くとしても、Sサイズ(7号)で67cmとか無理です。
へそ周りは63cmでした。(下腹ぽっこり体型)
胃下垂気味なのかも。
似たような体型でサイズを悩んでいる人がいるかなーと思って。
レスありがとうございました。
25 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 19:20:16.13 ID:VSHpuI9Di
具体的なサイズ出すと荒れるからやめようよ。
あの人が来るよw
26 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 20:39:25.00 ID:mCYIjrIW0
>>25 いちいち過敏に反応してるあなたの方があの人と思われてます。
27 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 22:01:08.00 ID:hO4aV593O
>>22 ありがとう。
カスタニエール、ファビオルスコーニでいいのがあれば試してみます。
28 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 22:08:39.48 ID:YKNIhnf50
29 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 22:17:40.62 ID:g1RTz8l+0
ローライズではくとして実寸64cmなら、小さめのMかS位じゃない?
Sで67cmは相当大きめだと思うけど
30 :
可愛い奥様:2012/04/30(月) 22:21:10.02 ID:XuGQODOe0
>>24 お臍まわり63cm!?
・・・頑張る。私頑張るorz
31 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 00:57:00.03 ID:c4/gFZ7Z0
>>16-17 先月雑誌で見たニットに一目惚れしてサイトに行ったら
全然魅力的に見えなくて結局買わなかったの思い出した
雑誌の方は置き方や撮り方とかで良く見えてたのかなと思ったよ
32 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 04:44:23.08 ID:BicwUov40
そこまで細くないけど巷のSボトム大体ブカブカで萎える
ベルトめんどいからあんまりしたくない
スキニーは細過ぎて無理ってのが結構あるんだが
33 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 06:33:08.04 ID:DGl3V2jc0
うらやましい限り!
パンツはサイズ合ったの履なかいとダメだよね〜。
34 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 08:25:38.47 ID:3PFh+gWQ0
カスタニエールってサイズ大きめですか?
ネットでレビュー見てると大きめと書いてたり通常で大丈夫とまちまちです。
持ってる方いましたら教えて下さい。
35 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 11:42:07.02 ID:5eLNMPY60
カスタニエールみたいなオープントゥのたいぷはジャストサイズより
少なくとも−0.5cmは見積もらないとパカパカするよね。
足のサイズ実寸21.5p、普段22〜22.5pのミュールを履いてる私には一生履けないわ。
そんな私はUGGのエスパドリーユ愛用してます。紐が少し面倒だけど
長時間歩いてもそれほど疲れないしソールのフカフカが本物の羊毛だけあって
ムレないし気持ちいい。
あと今年は無印で22pのウェッジ買ったけど、これは歩いてるとかなり痛くなりそう。。
36 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 12:22:12.58 ID:3PFh+gWQ0
>>35 少し小さいくらいで大丈夫ってことでしょうか。
周りに置いてる店舗がないのでネットで購入を考えてます。
スエードは伸びる?ようなので大丈夫かな。ありがとうございました。
37 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 12:44:27.63 ID:5eLNMPY60
>少なくとも−0.5cmは見積もらないと というのは他のどのサンダルにも言えることだけど
百貨店でカスタニエールを見てたときにシューフィッターさんが言ってたから間違いないと思うよ。
足の幅は普通〜やや細めだけど、ごっつい外反母趾持ちの私ですらそうだから。
よっぽど足の幅が広かったり、甲高さんでなければ、小さ目がいいんじゃないかな。
38 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 12:52:01.76 ID:3PFh+gWQ0
>>37 度々ありがとうございます。小さめ選んでみます。
39 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 15:54:18.20 ID:3nKMDuLF0
40 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 15:56:27.05 ID:geHg0o/Xi
ない。恥ずかしくて履けない。
41 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 15:59:21.17 ID:bK6avmOh0
>>39 ここのスレ的にって何?
自分が好きで履きたきゃ履きゃいいし、
ちょっとないなと思うならやめればいいわ。
スレにもいろんな奥がいるしおしゃれもそれぞれ。
しかしそのお靴は私も好きじゃないなー。
42 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 16:03:03.79 ID:1TwU43dC0
>>39 あなたが私の友達だったら、やめとけって言う。
私ならページ開いた途端ナシと即断。
でもあなたが普段どんな格好しているのか知らないし、好きなら買えば?
43 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 16:07:24.13 ID:3nKMDuLF0
44 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 16:11:57.58 ID:bK6avmOh0
>>43 どんなにモッサイ物でも友達がせっかくくれたものを
「このスレの皆さん的にはどですか?」と晒して
「私もナシだと思ってました」ってとんだオシャレさんだなあんた!
いやー、おしゃれ以前に人間性をどうにかした方がいいわ。
45 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 16:16:59.73 ID:KWQ4rJkOP
ちょっぴりダサい靴をどんな履き方すればな方向で上手く展開させるのはアリ。
46 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 16:17:26.43 ID:geHg0o/Xi
なしだなと思ったなら履かなきゃいいだけなのにね。友達にいたらめんどくさそうなタイプ。
47 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 16:47:09.48 ID:c6bEv2Sp0
友達がスレ住人だったら発狂
48 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 17:29:18.15 ID:N1vmzoKf0
ほっこり盛り上がりガール系(よくわかんないけど)で
無印良品とかアースミュージックエコロジーとか着ている人が履いたら似合いそう。
49 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 18:22:38.48 ID:1TwU43dC0
>>43 そのお友達、自分が買ったものを要らないからくれたの?それとも
あなたに似合いそう・・・とプレゼントしてくれたの?
前者なら、ヤフオクにでも出しちゃえ。
後者だったら、近所のコンビニ行く時なんかに履いたら?
つっかけ代わりに・・・
50 :
【大吉】 :2012/05/01(火) 18:55:20.61 ID:swbsQjvxi
あえてそれを買いはしないけど、もらったら嬉しいし私は履く
私は美的感覚がおかしいのかなw
51 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 19:07:06.15 ID:tDHCb7Ui0
52 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 19:09:31.23 ID:KWQ4rJkOP
ポンチョ一択
53 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 19:11:24.04 ID:kKaCHKtXi
>>51 カフタンってやつかな?
あんまりアウター羽織るイメージないなあ。
エスニック系のストール合わせるくらいかな?
54 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 20:20:34.13 ID:HJyF+k9L0
うん。自分もストールがいいと思う。
55 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 20:26:04.05 ID:eNI9dseq0
>>51 20代、もしくは脚に自信のある奥様ならカットオフデニムも合いそう。
30代だったらスキニー、レギパン、ロールアップデニムが良さそう。
56 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 21:39:05.53 ID:fzzCOzUC0
>>51 今季よく見かける、綿などのゆったりしたニットのカーデかボレロを羽織るのは?
織り目が大きいもの(鍵針編み?)だと柄が透けて可愛いと思うけど
ただ、バランスが重要なので合わせて試着する為に持ち歩かないとだねえ
57 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 21:39:51.60 ID:Zf8lKlRqi
>>48 ごめん、ほっこり盛り上がりガールで地味に吹いたww
ほんとは森ガールって打ちたかったのに予測変換したのかな?とゲスパー
58 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 22:28:25.41 ID:fzzCOzUC0
盛り上ガール
59 :
可愛い奥様:2012/05/01(火) 23:58:17.15 ID:LW4bvOHh0
すみません…。検索かけたけれどわかりません。教えてください。
前々スレ位で出た、アラサーのオシャレママのブログが見たいのですが
わかる方いらっしゃったら教えてください。
アラサーで男の子がいるママ。流産したとの記事を見ました。
60 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 02:07:35.21 ID:v8YONjgGi
ここはヲチ板じゃないから個人のブログをどうこう言うのはどうかと。
61 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 09:15:22.02 ID:IX9Mqia90
後輩ちゃん(今年30歳)が、お尻下10cm位のデニムショーパン履いて現れたのにびっくりしたw
158cm・43〜45kg、ぱっと見セルライトとかもなく、スリムではあるのだけど
なんだろう・・・なんか不潔っぽいんだよなぁ。 せっかく黒髪ロングで清楚そうなのにもったいない。
着れる物と(サイズが入る)似合う物も違うね。
62 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 10:30:54.33 ID:uZpQFuVO0
黒髪ロングでデニムショーパンは合わないだろうね。
茶髪のボブとかショートの人なら30でも似合う人いそうだけど。
63 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 12:45:36.58 ID:uLJnH1ch0
黒髪ロングでショーパンはバランス悪そうなイメージ。
ファッションて、スタイルよりもトータルのキャラで着る部分もあると思うので
違和感あったんでは?
ひざ下ギャザースカートが欲しい。
素朴なコットン系だと似合わないし、シフォンはお腹いっぱいだし、
なかなかいいのがなくて迷う。
古着でも見に行こうかな…
64 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 13:29:19.49 ID:SoUQbfNx0
>黒髪ロング
これだけだとつい貞子を連想してしまう
65 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 14:29:26.17 ID:BIM4quSE0
智津夫
66 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 14:51:12.93 ID:UaaJKZpj0
30歳で小梨ならショーパンはいても許されると思うけど
見た目次第だからなあ…とこのスレ上限近い自分は思ってしまう。
67 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 17:28:37.83 ID:uZpQFuVO0
グレーのサンダルを買いました。ペディキュアは何色が似合いますか?
目立つ赤かピンク系がいいのか、ベージュなど素に近い色がいいのか・・
アドバイスお願いします。
68 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 17:37:34.03 ID:+R/+Nj++0
>>67 グレージュならくすみ系
はっきりグレーならビビッド系
でもペディキュアってしょっちゅう変えるものではないから、私はいつもゴールドラメ
どんな靴にもあってお勧めですよ
69 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 17:38:46.85 ID:EdUotbu90
>>68 私もいつもゴールドラメ。
セルフでも粗が目立たないし。
夏の焼けた肌に似合うから気に入ってます。
70 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 17:50:12.15 ID:uLJnH1ch0
>67
マットなベージュベースにポイントでシャーベットカラー+ゴールドラメとか
マット系が好きなので、ペディキュアはマットブラウンが多い自分。
でもゴールドが一番合わせやすいの同意。
71 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 18:38:06.84 ID:U93/P7GF0
ペディキュアは真っ赤が一番脚がきれいに見えると見て真っ赤にしちゃった。
72 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 19:11:07.88 ID:KGmS92G80
赤可愛いと思うよ
73 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 19:21:57.64 ID:VjUsagDq0
ネイルもそうだけど、最近は靴小物や服までついピンクや赤に目が行く…
ここ数年は全身ベーシックカラーが多くて抵抗があった色なんだけど、なぜときめくwのか自分に聞いてみたら、
枯れてきたからちょっと華やかにしなくてはという焦りのような気持ちがそうさせているようだ…地味色に飽きたのもあるけど。
74 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 19:32:51.74 ID:BIM4quSE0
ペディキュアの赤とか、まるっこく小さくて短い爪の人の手の赤マニキュアは可愛いなー。
>>73 私は逆で、昔から赤が好きで赤い小物が増え過ぎて…
今年は地味色ばかり買ってる。
黒い靴、茶色いサンダル、焦げ茶の麦わらバッグ。
黒い集金バッグみたいなショルダーも買ったw
75 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 19:36:10.64 ID:xtg3LFKw0
皆様がうらやましい…。
小さい頃、デカ足にコンプレックスできつめの靴を履いていたので、つめが
凄いことに。特に小指の爪なんて、ないに等しい…T_T
他の爪も、ゆったりした靴を履いても、最近よく死ぬせいで、爪なんて見せられない。
ちなみに手の爪も深爪で2重パンチorz
76 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 19:37:00.45 ID:cdzTEvXY0
赤ペディキュア、サンダルから見える分には可愛いんだけど、
自宅で裸足の時(家では靴下履かないから)、なんか足だけ目立って
自分で恥ずかしくなるw
なので、ゴールドにしてる。
77 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 20:15:30.57 ID:PeYGFEpO0
>>75 足用の付け爪があるみたいだよ
自分でやるのが難しかったらネイルサロンできれいに付けてもらえると思う
諦めてなかったら一度試してみて
78 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 20:56:05.46 ID:cKle2Cwu0
雑誌で見た、日焼け肌じゃない人の黄色のペディキュアが綺麗だった。
青いサンダルにも茶色にも合っていた。
79 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 22:59:44.80 ID:pVbyFvl2O
グレーのチュールスカート買っちゃった!似合ううちにガンガン着るぞ!
80 :
可愛い奥様:2012/05/02(水) 23:05:58.46 ID:uZpQFuVO0
>>67です。
ゴールドはどんな色にも合うんですね。赤も可愛い。
候補のゴールド等試してみます。
ありがとうございました。
81 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 01:24:12.86 ID:AXA6Hoxk0
さっきテレビを見てて、今年の夏はリネンを着てみようと思った。
家で洗えるし、丈夫みたいだし。
ほっこりとか森ガールにならないリネンってどこで買えるんだろう。
モード系ブランドでリネンのワンピースとか存在しないのかなあ。
82 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 01:49:12.80 ID:LY7QsaKo0
みなさん雨の日は何をはいていますか?
ハンターのブーツは靴擦れしてしまい、エーグルも同じでした・・・
83 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 01:53:13.15 ID:675rmK9zO
雨の日はエナメルのパンプスか同じくハンターのブーツをはいてるよ。
バッグは革素材しかもってないので、
雨用に合成のバッグを買おうかと思いましたが
30代で合成のバッグはやめたほうがいいかしら?
84 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 03:15:36.97 ID:GjvzeYzoi
>>83 合皮のバッグいいと思います。今のは軽いし、やはり濡れても平気なのは楽ですよね。
85 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 03:33:05.44 ID:I0Vgc4wki
>>82 ゴアテックスのレインブーツ
高いのも含めて今まで何足かレインブーツ買いましたが
微妙に足に合わなかったりゴム臭さが気になったり
はきにくく脱ぎにくかったりで…
これにしてからは雨でも足元は大丈夫
もったいないけど今まで買ったのは処分した
86 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 04:01:27.41 ID:hRLudMBp0
ちょうどレインブーツ物色してたら、ハンターにコンバースのような
ハイカットスニーカータイプを見つけて、迷っていた所。
これなら途中で雨が上がっても、街で履いていても違和感なさそうな気がする。
けど、ゴム臭いのかな、やっぱり・・・
87 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 05:07:24.87 ID:F5AxiOgDi
エナメルは雨に弱いよ
88 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 09:28:03.51 ID:jGuxzSpKO
>>85 私もゴアテックスのレインブーツ履いてる
てか、今外出先でまさに履いてるw
カネマツのなんだけど、普通のブーツっぽい見た目なので
雨が上がった後でも違和感ない
(今の時期はブーツは違和感出ちゃうけど)
ブーツ履けない季節は防水パンプスだな
今日は雨がひどいからブーツにしたけど
89 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 09:35:49.01 ID:LNZn9qkqO
コロンビアのレインブーツ履いてる紫。ハンターより軽い。
けど足首ガッチリホールドというか、全体的に固いというか、脚の動きが制限されるので、ロボットみたいな歩き方になるw
でも自転車こぐと、脚の余計なブレ?が制限されるからか、めっちゃ速くこげるw
90 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 09:39:06.43 ID:MMQSkJAti
バレンチノのレインブーツ履いてる。
くすんだブルーグレーにレース模様のミドル丈。
裏地がウェットスーツ?みたいな感じで
靴擦れしにくい。
アウトドアっぽくないので
手持ちの服と違和感なくて気に入ってる。
91 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 10:11:52.04 ID:GH4QkqxL0
>>86 近所の雑貨屋さんでそういうの売ってる>コンバースタイプ
ベルメゾンのカタログにも載ってるね。
自分は、
本格的な雨→AIGLEジョッキータイプ
普通の雨→melissaのパンプスやショートブーツ
素足の時季の雨→grendhaのサンダル
みたいな感じでざっくり使い分けてるかな・・・・
ラバー製の靴を作ってるメーカーの中から、自分に合うデザインを買ってる。
92 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 12:02:51.47 ID:YnNwccSA0
雨の日はフルラのレインシューズはいてる
形はバレエシューズと一緒だから履きやすいよ
バッグは2軍でw
93 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 14:11:39.05 ID:/nQfErE30
2軍ものは雨日に活躍するねw
靴はファビオルスコーニのレインブーツ、ラバー靴、革2軍を使いわけ
雨靴は傘に合わせた色やデザインを買うようにしてる
バッグはキャンバスと革のコンビや2軍を使っていたのが
ガリャルダガランテの合皮を買ってしまいました…
春夏しか使えないデザインだけど軽いしいいかなと
94 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 14:13:51.40 ID:LY7QsaKo0
>>82 小雨の時や車の時は私もメリッサです。
見た目はハンターが好きですが合わなくて踵が死ぬw
ショートエンジニア風の長靴とかあればいいんだけどなー。
95 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 15:05:25.86 ID:AXA6Hoxk0
私は、
軽い雨→クロックスのアリス
激しい雨→ノーブランドの乗馬ブーツ風雨靴
先日野鳥の会雨靴をかっこよく履いてるママを見て試してみようと思った。
レインコートもほしいなあ。やっぱりゴアテックスがいいかしら?
96 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 15:50:09.49 ID:LY7QsaKo0
>>95 ステマだとしても欲しくなった>ゴアテックス
最近の雨ってゲリラ型が多いし、
帰宅時に近道で公園を突っ切るのだけれど、地べたもフェス並みにどろどろになるので
絶対長靴をこの連休中にゲットしようと思ったw
おしゃれな先輩がクロックスのアリス、シルバー色の物をはいていたよ。
あれはマークもないし、クロックスに見えないよね。
でももう売っていないらしい。
メリッサより半額位で買えるから欲しいんだけどね。
97 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 17:17:27.20 ID:AXA6Hoxk0
>>96 ステマっぽい?ww
私はさっきからいろいろ調べてゴアテックスは最低4万以上すると分かり
ほかのでもいいかと思い始めたところ。
アリスは、一度廃盤になったけどアリスワークとして再発売してる。
色は減っちゃったけどね。
98 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 17:25:16.20 ID:pCsn1yZF0
私はAIGLEジョッキータイプを履くと、農家のおじさんのようになってしまうorz
99 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 17:32:08.56 ID:MRHxHtXL0
私もハンターのが欲しかったけど、
結局オデット エ オディールで買った折りたたんで収納できる
レインブーツを愛用中。
色は黒で、足首から上がやわらかい素材。
くるくる畳んで袋に収納してしまってます。場所をとらないのが嬉しい。
100 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 17:49:20.00 ID:cqgdmi0Xi
>>99 オデット〜のはオリジナル?
野鳥の会とコロンビアしか
折りたたみの長靴知らなかった。
今はタトゥーシュ使ってるけど、
ラビットファーだから、秋冬しか使えなくて。
夏もいけそうなスッキリしたデザインの欲しいな。
101 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 18:00:31.85 ID:MRHxHtXL0
>>100 オリジナルじゃなかったと思います。
フランス製だったかな・・・うろ覚えで申し訳ないです。
102 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 18:05:10.36 ID:TGl4EuO20
103 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 18:09:55.73 ID:cF3e4OT1O
もういいよ長靴の話は。
104 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 19:16:08.03 ID:0ohAv54Z0
え
興味あるから構わないよ
知らなかった長靴情報も出てきたし
105 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 21:03:48.19 ID:bqAC9xre0
興味なければスルーしときゃいいのに。
ファッション関係ない話でもないのに。
106 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 21:51:59.53 ID:cF3e4OT1O
そうですね、ごめんなさい。
107 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 22:24:30.95 ID:qMWWCSowO
35です。明日小梨オシャレ系友人数人と恵比寿で会うのですが、スカートを履いたらストッキングって履いた方がいいのでしょうか?合わせる靴はグレージュのバックストラップです。
ドレスコードがスカートなんで普段履かないので悩んでます。
スカートは黒の柔らかい素材のタイトです。
108 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 22:30:47.96 ID:dJlaYcUtO
じゃあ、日傘は?
自分はサンバリア使いだけど、あの機能でお洒落な日傘が欲しいわ。
109 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 22:38:46.31 ID:iUq1TDpN0
>>107 恵比寿や、お洒落さん達の系統が分からないけど、
綺麗系タイトだったらストッキングかなぁ。
パンプスもバックストラップだし。
あとは気温によりかと。
オープントゥや、サンダル系だと
ペディキュアいりますよね。
自分もうっかり前日に準備してないと(ToT)となります
110 :
83:2012/05/03(木) 22:38:52.38 ID:675rmK9zO
>>84 レスありがとうございます。
雨の日に持ち手が革でスカーフ柄のバッグを使ってたらシミになってしまいショックだったんだよね。
明日合皮のバッグを買ってきます。楽しみ。
111 :
可愛い奥様:2012/05/03(木) 23:54:51.24 ID:ZLCtAiZMi
>>108 サンバリア使ってます
持ち手が竹の
あとは通販生活で買った黒い日傘
性能重視
112 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 00:25:09.30 ID:UpNdgBBw0
私は持ち手がアクリル?のを持っているよ
晴雨兼用にしているので、濡れてもいいかなと思って
普通の傘でもお洒落と思うのはなかなか無いので、服のコーディネイトを
邪魔しないシンプルな物で十分だと思っている
113 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 00:33:23.24 ID:MzZsZoZ90
折りたたみじゃないトーツ(黒地に模様)を日傘としても使ってるんだけど、
晴雨兼用とは言え、ツルッとしてるし黒だし、晴れてる日に雨傘差してるみたいでイマイチ夏っぽさがないな〜。
竹やクリアな持ち手の日傘とかだと気分出るよね。買おうかな〜。
114 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 01:36:34.56 ID:pwzdCIoC0
日傘って持った途端オバサン臭くなるし、混んだ道だと人の迷惑になるから
あまり持ちたくないな。
街で持ってる人って、あんまり綺麗な人見かけないし。
日陰でも持ってたりして「必死感」が伝わってきて、なんか病的な感じがする
人さえ居る。
115 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 01:39:14.73 ID:pwzdCIoC0
あ、そろそろ麦わら帽子被ろうっと!
去年購入したイタリア製の中折れハットがお気に入り。
116 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 01:49:18.49 ID:X9LJv3Ix0
日傘がオバサン臭いって固定観念自体が古臭い気もするけど
中折れハット好きそうな人は日傘刺さないイメージ、納得
117 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 01:52:00.42 ID:5E+91mma0
私中折れ帽かぶるけど日傘disる気ないです
変な人がすいません
118 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 01:53:26.78 ID:ekdwSW/m0
紫外線アレルギーだからすまん…
119 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 01:54:20.78 ID:pwzdCIoC0
>>116 いや、以前コスメ買ったら日傘がノベルティで付いてきて、
リゾートに行った時に使ったのね。で、撮った写真を見たら
自分がすっごくオバサン臭く見えて、ギョッとしたんだ!
それ以来、使ってない。
120 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 01:54:21.66 ID:MzZsZoZ90
中折れ帽かぶった上に晴雨兼用傘差してる私の立場…w
121 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 02:16:26.83 ID:nF1HIHre0
人が何を持とうが気にしないけど、紫外線アレルギーの人以外は
混んだ場所でもかたくなに日傘差すのは控えて欲しいわ
美容目的のヒガサーwって、自分の事しか考えてない人が多いのか
傘の骨先に注意してる人がほとんどいなくて大迷惑
122 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 07:58:21.84 ID:pelKC/bi0
たまに駅のホームで差してる人がいて驚くw
速攻放送で注意されてるけど、すごい神経の持ち主だよね。
皆が皆じゃないけど、稀に非常識な人がいるのは確か>日傘ーw
123 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 10:00:02.41 ID:m1Pn1NWf0
日傘なんてさしてるの日本人ぐらいじゃない?
海外でさしてたら明らかに浮くよ。
124 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 10:01:36.23 ID:zWt0ZW680
日傘を武器に人ごみに突っ込む人がいる。
そういう人はすごい邪魔。
危ないよね。
通勤時も普段も日傘は持たないけど、日焼け止めは持ち歩いています。
125 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 10:02:44.91 ID:R4vql0pY0
日傘といえば以前、繊維自体に竹炭を練り込んだ晴雨兼用傘を、ハンズで買った。
生地表面のコーティングじゃないから、紫外線防止効果は永遠に続く!って
謳い文句だったんだよね。
骨が24本でしっかりしてるし、本格的な雨にも平気だからすごく重宝してヘビロテしてたら・・・・
ある日骨の方が折れて、終わったw
生地は半永久的に効果あっても、やっぱりどこかにガタがきていつか寿命を迎えるんだなー、
と当たり前のことを実感したのであった・・・・
でも気に入ったので、同じものまた買うつもり。
骨が24本あったら、普通のものに比べたら重いのかもしれないけど、
見た目がきれいだし、ある程度の強風でも頼りがいがあるのでオヌヌメ。
あ、狭い日本で“傘かしげ”は基本だす。
126 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 10:29:57.37 ID:vy9JrGdY0
自分は日傘は恥ずかしくて使えない
あれは本当に色白で美人じゃないとちょっと引くアイテム
127 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 10:38:22.54 ID:zRCO8Ome0
それは自意識過剰wキモいわ
128 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 10:53:31.34 ID:R4vql0pY0
最近、男性(お年寄り含む)でも日傘の人よく見るようになったよ。
ネクタイ姿のサラリーマンっぽい人も見る。
すんごい猛暑だったおとどしぐらいからかな。
まあお年寄りなんかは、見るからに雨傘、って感じのをさしていたりするのだけど。
日中に出歩かなければいけない場合、美容のためどうこうより
もはや自分の健康・生命を守るためのものになりつつあるんじゃないかと。
ダンナも真夏は使ってる。
129 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 10:56:07.22 ID:ZJS949hT0
>>126 晴雨兼用でもいいから、日傘使ってみれば?
人多いところじゃ無理だけど、日陰作るから涼しいですよ。
130 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 10:58:23.79 ID:nF1HIHre0
>>128 熱中症対策だろうね、アスファルトの照り返しは殺人的だし
日傘を差したまま人混みに突っ込んでこないなら
pgrする人なんか気にせず使えば良いと思う
131 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 11:06:46.20 ID:t8dnSra40
サンバリアほんとに涼しいから暑がりで汗っかきな自分は手放せないわ
132 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 12:57:46.36 ID:2Z3bqsyg0
>>123 ハワイで日傘さしたおばちゃん達みたけど異様だったw
日傘さして自転車に乗ってる人は8割型太ってる
133 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 14:03:15.00 ID:jOsFF9u10
日傘暑い時便利でなー
でもこんなに批判票が多いんでは持ち辛い
中折れ買い足して今年の夏は頑張るか
幼稚園の運動会に去年見学に行ったが、ママさんたち日焼けなんか全く気にしてない感じで帽子もナシで元気だった
昔は色白は褒められたが、海プール行きゃあ真っ赤っかで痛いし、いまもうシミが出てきてるし、足白くて気持ち悪いし、小麦色とは行かなくても憧れるわ
134 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 14:17:21.49 ID:JeVpRYg10
私は大柄・モード系の服で日傘が全く合わないけど
日傘が似合う雰囲気の人はじゃんじゃん使えばいいと思う。
今日は天気が良くなったので、ブーツを磨いてしまう準備をしてる。
あと最後まで残したウールのニットを洗って、家中エマールのにおい。
サンダルを出してきたし、かかとのお手入れもしないとなあ。
135 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 14:21:31.69 ID:JQUEn3Fv0
人がわんさか居るところでの日傘は迷惑だけど、
それ以外の場なら色黒だろうが洋服に合ってなかろうが
気にならないけどなー。
136 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 14:26:30.90 ID:13tQwvlbi
紫外線は良くないので、ここでの批判は気にせず
普通に日傘使えばいいと思うけど…
よっぽど迷惑になる場所でさしてるならアレだが
自分は二年前から勤務地が駅から歩いて10分のとこに変わって
日差しを遮るものがない道を行かなきゃいけなくて
今まで使ってなかったのに持つようになった
お昼も外に食べにいかなきゃいけないこと多かったりで
137 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 15:16:50.84 ID:nF1HIHre0
それが結構いるんだよね、人混みで無神経なヒガサーがさw
都内は人が多い割に道が狭いから気をつけてほしいわ
気配りできる人ならいくらでも使ってくださいな
138 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 15:19:43.24 ID:13tQwvlbi
>>137 ここで書かないで、その無神経な人に直接注意すればいい
できないからってここで発散しないで
139 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 15:51:57.99 ID:nF1HIHre0
>>138 気に障ったみたいだね、ごめんなさい
真夏は本当に沢山いていちいち注意してたら追いつかないレベルなのよ
正しい事でも下手に注意したら何されるかわからない時代だし…ヘタレなのは分かってる
このスレは割と多くの人が見てるみたいだから、
せめてスレを見た人だけでも注意してくれたらいいなと思って
140 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 16:01:24.24 ID:Vixo0bzG0
日傘やらベビーカーやらの話なんて2chじゃ散々既出だからここでやるのはお門違い
しかも4レスにも渡ってしつこすぎだよ
小町だかヤフートッピックだかでやってよ
141 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 16:05:00.78 ID:pwzdCIoC0
ファッションの観点から言うと、日傘はナシだよね。
冬のマスクと同じで野暮ったくなる。
142 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 16:09:47.21 ID:Vixo0bzG0
それはなんとも言えない
物と組み合わせ次第でしょ
143 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 16:25:40.97 ID:nF1HIHre0
絵画でいうと「グランドジャット島の日曜日の午後」や「日傘を差す女」
みたいな雰囲気だと日傘が素敵に見える
リゾート地やバカンスの雰囲気にはハマるね
144 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 16:32:21.21 ID:pwzdCIoC0
何百年前の流行よ、それw
145 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 16:34:04.92 ID:U5/fu4om0
今年すごくいダンガリーが流行だけど、若い子じゃないとなかなか着こなせないのかな
カジュアルな雰囲気に顔がついていけなくて、おしゃれに見えない
キレイ目に見せるには、ボタンをきれいに留めたりボトムにインする以外に方法あるかな
146 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 16:40:47.62 ID:pwzdCIoC0
>>143 失礼、何百年も経ってないね。19世紀後半だもんね。
私のイメージは岩下志麻とか、ソフトバンクのおばあちゃんが和服に
さしてるイメージだな。
>>145 ボタン全閉めやボトムインだと野暮ったくならない?
今ならマキシワンピに羽織る感じで着るとか、裾を結ぶとか、全開して
ベルトマークとか??
綺麗めと合わせるのがポイントかな?全部をカジュアルにすると使えないね。
147 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 17:17:35.80 ID:+iBFeHqq0
ここ数年の酷暑で、日傘は必須アイテムになってた
冬のマスクと一緒って言えば一緒だけど
日傘の方が選ぶ余地がある
帽子でもいいけど蒸れるし汗かくんだよね
148 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 17:56:15.01 ID:HHzKB6190
フランスで暮らす姉に子供ができたので
母と二人で尋ねることになった時、事前に
「お願いだから日傘は持ってこないでね。
こっちだと笑われるから」って釘さされたよ。
日傘命の母はオロオロしていた。大きな帽子で代用したけど。
ほとんどスペインに近いリゾート地で日差しも強いのに
日傘さしてる人は、確かに一人も見なかった・・・
便利なのにね。向こうじゃダサグッズ認定なのね・・・
149 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 18:03:12.72 ID:CfYdmqCj0
>>119 ( -人-).。oO(実際おばさんになったのではないだろうか・・・)
150 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 18:17:19.38 ID:+iBFeHqq0
>>148 あまみゆうきが紹介する、パリのナントカ美術館〜みたいな番組で
絵の紹介と絡めて、日傘売ってるお店でロケしてたけど
あれは日本でいう番傘みたいな感覚で売ってたのか・・・
日傘にも雨傘にもなる傘って、普通に見るけど
日本にしかないガラパゴス的な傘なんだろうかw
151 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 18:43:52.81 ID:RcSSFgJL0
欧米の人は日焼け命!なのかな。
あれはイタリアだっけ?
日傘って優雅なイメージしてたからフランスで恥ずかしいものとは意外。
152 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 18:49:06.08 ID:7ziaJufbi
欧州人はシミもソバカスも気にしないしファンデも薄いもんね。
どっちがいいとか悪いとかじゃなく、
文化の違いだと思う。
日本の文化はどちらかといえば
日焼けやシミに肯定的じゃないから
日傘愛も止むを得ないかと。
153 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 19:00:09.96 ID:hcH0yLu5O
鼻すすりながらクシャミ連発なのに、意地でもマスクしない人や
35℃とかあるのに帽子も日傘も持たずにヨロヨロしてる人が
ファッション的に優れてるとは思えないから
冬から春のマスクや酷暑の日傘は、ファッション的にはノーカウントにしたい。
他所は他所ってか、日本ではシミだらけシワだらけを
バカンスに行く余裕のある人って見方はしないから、
笑われても日傘ーとしてシミなし肌をキープしたいわ。
肌で5歳くらいは印象変わるし。
154 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 19:09:35.32 ID:HHzKB6190
>>151 うん、私もびっくりしたよ。姉の家族に聞いたけどあちらでは
「肌ケアにこだわって、一度きりの人生で太陽の恵みを享受しないなんてバカげてる」
的な考え方をするらしい。でも皮膚がんになったらヤダよね。
あと全然関係ないけど、タトゥー人口めっちゃ多かった。
ハイソそうな人や、お婆ちゃんですらタトゥーをした肌をさらして海辺で寝そべっててビビった。
タトゥーが怖い物、ガラの悪い物って感覚がなくて、完全にファッションなんだね。
155 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 20:16:27.33 ID:pelKC/bi0
>>153 迷惑かけないなら好きにしてって思うけど、実際迷惑だな〜って人が
多いんだよね。
実際、日傘差す人で「自分は人ごみでは絶対に差さないわ」って人いないと思うし。
156 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 20:18:25.94 ID:9kEggdPQi
>>154 文化が違うから向こうと比べるのはなぁ
でも白人だともっと、年とるとシミとソバカスみたいなホクロが
バーッと出ちゃうのにねえ、目にもダメージあるし
欧州でも、日照時間が少ない地域の人は、少しの時間でも
日にあたりたがるらしいけれど
ずっとベランダに出てるとか散歩するとか
157 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 20:20:15.51 ID:9kEggdPQi
>>154 フランスでも色々あるけど
スペインに近いリゾート地?
そこに住んでいる人間によるのでは…タトゥとか
158 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 20:24:38.75 ID:9kEggdPQi
寺島しのぶの旦那がフランス人(移民)だけど
ブログで、ベランダに張り付いて日に当たってる写真載ってた
そういうアルジェリア移民の人とかが故郷の日差しが恋しいという理由が
あるのかもしれないが
159 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 20:54:14.18 ID:iL9LoQExO
化粧品会社がしたリサーチで、美人ポイントが地域でちがうそうで、
ちょっとうろ覚えだけど日本はじめアジアでは肌、ヨーロッパやアメリカでは目(目元)
さらに一口に肌と言ってもキメだったり白さだったり、国や地方で違う
だから日傘は文化的にいらないのかもね。とはいえ、シャネルが登場するまではヨーロッパでも白さが重要だったらしいけど。
160 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 21:46:27.35 ID:t8dnSra40
いつも人混みや自転車、ベビーカーの時は日傘差せずに守備力低くなるから今年はハットと併用することにした
麦わら三つ衝動買いしたぜウホホーイ
161 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 22:30:25.41 ID:iWsOcC5O0
今日のレスから読んでみたけど、30代スレで日傘がオバサン臭く〜とかなんか違和感…
162 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 22:37:06.59 ID:Iv4tH9cQP
違和感あるよね。
沖縄へ移住した東京生まれ東京育ちの友人が
数年ぶりに東京へ帰ってきたときに
「こっちは日傘さしてる人が少ないね〜!」って驚いてた。
同じ日本でも所変われば品も変わるし
ましてやフランスと比べるなんて野暮だわw
163 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 22:44:20.98 ID:xUDVdgAg0
沖縄の女性って、美白ケアに熱心だよね。
色白の人も意外と多くて日傘率も高くて驚いたおぼえが。
164 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 22:50:37.57 ID:UpNdgBBw0
>>155 112だけど、自分は人混みでは絶対に日傘差さないよ(キリッw
皮膚疾患餅だけど他人に迷惑は掛けたくないので、その辺は弁えている
165 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:00:02.16 ID:7rZFcw9Si
まだやってたのかw
166 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:02:01.83 ID:JhASVsWnO
日傘は野暮ったい、似合わないと思ってたけど、
差してビックリ。日傘って凄く涼しい。
真夏の日差しが直に当たらないのはこんなにも快適だったのね。
でも使うのは子供の幼稚園送り迎えの時だけだけど。
167 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:14:38.92 ID:RISGNo020
北部九州だけど日傘率とても高いよ。大学生なんかも普通に使ってる。
日差しきついもん。でも都内のような人混みはない。
台湾の人は雨傘と区別はなさそうだったけど日傘さしてたよ。
国によっては雨も小雨程度じゃ傘ささなかったりするよね。
南米の人から日本人はちょこっと雨降ったら傘さして、日が照っても
傘さして、どんだけ傘が好きなんだwって言われたことあるw
168 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:18:46.17 ID:6A8VfF1I0
今更ながら薄手でぐるぐるまき出来るショールが欲しい!
mattaはもうちょっと乗り遅れた感じだし、やっぱりファリエロサルティなのかな。。。
ちなみに37歳で医療・研究職、仕事ではメガネかけてるのでトラッドベース、
シャツ+パンツ(カーゴや少しカジュアルめ)にジャケットが多い。
(ただ主に通勤時のみ。あとは白衣)
オフは思い切りコンサバな格好がしたくなるので、フォクシー、Rene、TO BE CHICを愛用してます。
とりあえずオンの時に合うショールが欲しいのですが、やっぱりサルティでしょうか。高いっすね。。。
ちなみに子供が1人います。そう思うと紺とか濃いめの色がいいですよね。
169 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:29:13.22 ID:yL1Mrt1ai
子持ちとは思えませんねぇ
170 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:33:39.78 ID:7rZFcw9Si
文章もねw頭悪そうw
171 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:37:44.20 ID:xUDVdgAg0
>>168 ファリエロサリティを1枚さらりと巻くのもいいけれど、
mattaをいくつか色や彩度違いで揃えて服に合わせるのもいいかと。
ポンポンはそこそこかわいいし
数年前に流行ったサーアリステアレイと違って特徴ある柄でもないし
着回しはしやすいと思いますよ。
172 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:43:56.61 ID:e0sZnz440
時々「医療職」と名乗る先生が現れますね
他の方は職種を限定した書き方をしていないことに気付かないのかしら
そして自分の職種が場合によっては空気を変えることに気付かないのかしら
いつも悪い人ではなさそうとは思うのだけど
173 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:45:49.48 ID:6A8VfF1I0
>>171 レスありがとうございます。
mattaはポンポンをチビに引きちぎられそうな気がしてたんですが、やっぱりかわいいですよね!
グレーのグラデーション狙ってたので買ってみます!
>>169 子供は一人で今3歳なんでまあ何とかなってる感じです。
どちらの実家も30分以内で近いので何かと面倒見てもらっていて激しく感謝しています。
子育て確かにしんどいけど、なんか色々興味深いですね。細かい研究記録的なデータつけてます。
いつか子供に丸投げする予定。煮るなり焼くなり好きにしてくれたらと。
まあ完全に自己満足ですね。スレチごめんなさい。
174 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:49:14.15 ID:6A8VfF1I0
>>172 お気を悪くされたのなら、大変に申し訳ないです。
一般企業の営業でも事務でもないので、服装の制限がめちゃくちゃ甘いというか
はっきりいって学生の延長戦上なので、そういう意味での情報提供というつもりだったのですが、
今後は気をつけます。ご指摘ありがたく受け止めます。
175 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:52:27.57 ID:JhASVsWnO
ショールの質問で、医療研究職と書く意味が分からん。
中二病の「理系な私」と似たようなもんなのかな。
176 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:54:12.26 ID:JeVpRYg10
別に医療じゃなくても研究職なら服装制限どこでも甘いよねww
177 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:58:01.22 ID:e0sZnz440
>>174 いえ、私も大人げなくすみません…
「オフィスコードゆるめのため、普段はジャケット+カーゴとかです」でもいいのでは?
このスレ、どんなリッチな方がいても妬み僻みを書く方がいなくて好きです
(野暮ったいことを書いて叩かれることはあるようですがw)
それは、書く人読む人の気遣いがあってかなと思いまして、
また先述の通り人の良さそうな方なので厳しいことを書かせていただきました…
気にせずこれからもよろしくお願いします
178 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:58:18.01 ID:qTWfo5XHP
きっと看護婦さんなんだよ
179 :
可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:59:39.92 ID:yL1Mrt1ai
180 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 00:00:07.28 ID:6TbRkjPHP
>>175 それでしょw>理系な私
服装が自由でいられる自営や専業もいるし、美容師みたいな人に見られる仕事の人もいるのにね。
mattaやサルティにこだわりすぎるのもいまさら…それしか知らないのかな。
シュっとした感じのストールならヘルムートラングとかにもあるのに。
181 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 00:04:18.78 ID:R4d213ArI
182 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 00:06:31.61 ID:q9XBI8uz0
長靴を蒸し返して悪いけど
ハンターって尋常じゃなく蒸れませんか?
重いけどかわいさの方が勝ったので購入しましたが
何度はいても(4〜5時間ですが)靴の中がアレ?雨水入ってきた?と
錯覚するほど蒸れました・・・
エーグル持ちの方も同じような感じか教えて下さい。
クロックスも雨の日だけならありかとチェックしましたが
意外にも普通にはけそうなのがあって驚きです。
183 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 00:07:53.36 ID:gMx/Ep8B0
そういえば、うちの会社は連休明けからクールビズらしい。
今はまだいいけど、真夏の節電を考えると気が重い。
ざぶざぶ洗えて会社にも着ていける服を
連休のうちにある程度考えて買っておかないと。
184 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 00:47:00.84 ID:SF0LSIll0
>>182 普通のゴムのタイプだよね?
ハンターもダフナも持ってたけど、最近履いてないや。
デパートの靴売り場で買ったレインブーツが、ゴム素材では無いタイプで
こっちは履き心地も良いし、それほど蒸れない。
185 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 04:34:26.73 ID:q9XBI8uz0
>>184 デパート購入のブーツはどこの物か、よかったら教えて下さい。
ハンターの蒸れのせいでレインブーツにビビッています。
でも雨が強いと防水でもパンプス系じゃ甲が濡れるので
ショートブーツのような長靴があれば欲しいです。
186 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 06:39:39.57 ID:Hh2tsJoC0
>>182 エーグルのツートンカラーのラバーブーツ持ってるけど、薄目のクッション+細かいメッシュっぽい生地で裏打ちされていて、
私は冬場なら一日中履いててもそこまで蒸れないよ。もちろん靴下履いているけど。
でも今履いたら蒸れるかも。
この時期のラバーブーツはむつかしいね。
187 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 06:54:55.10 ID:C1wqW3/F0
>>178 看護士はもっとおしゃれ馬鹿なイメージだわ。
金も暇もあるから。
研究者もオサレに目覚める世の中になったのね。
188 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 07:33:57.98 ID:vUBFBeBQ0
しつこいよ
189 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 07:57:59.69 ID:MyRtKwlH0
今まで着た事が無かったので不安なのですが
デニムフレアスカート(裾レース)をアラフォーが履くのは
アイタタでしょうか?
190 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 08:06:14.85 ID:kTNoZsaI0
アイタタ。
センスの良い人だったら否アイタタ
191 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 09:13:54.14 ID:CtmvjTd9O
>>182 ハンター大きかったから中敷き入れたら、蒸れないしフィットして良かった。
ショートの方だけど、本当に便利だレインブーツ。
192 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 10:42:01.91 ID:PK4r6Iko0
193 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 10:51:48.31 ID:Tqagn/+J0
>>146 私はボトムインじゃないと、似合わない。
ボトムインにスキニーロールアップにパンプスみたいな。
ゆるっとした雰囲気の格好すると途端にダサくなってしまう、楽なのに。
194 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 14:19:39.53 ID:Ol5WcpiIO
足が旦那より太くて、足(下半身全体)が太いのがコンプレックスです。
冬場は黒タイツでカバー。夏場はレギンスでカバー。
太い人は余計太く見えるのも承知で、気持ち的にカバーしてたつもりだったのですが、
年齢も30を迎え、レギンスはどうなんだろうか。。
オフィスカジュアルOKの職場ですが(本当はレギンスNGですがゆるいのでOKではある)、
職場でどうしょうか困ってます。
足首が一番太くて、半端丈のパンツが似合わない。。余計太く見えてしまいます。
夏なんてこなければよいのに、、悲観的になる日々です。。
195 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 14:22:47.26 ID:b+6LG3+30
>>194 職場的にOKならマキシスカートとか、バギーパンツは?
Aラインのロングスカートも目の錯覚になって足が細く見えるよ
196 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 16:23:51.02 ID:bBiaH/v0O
年甲斐もなくBaby-Gが欲しくなってしまった。
防水だから子供の行事や遊びの時にも気兼ねなくつけれるし、デザインが可愛くて!
大丈夫かなぁ?@ことし32歳
197 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 16:53:59.13 ID:9rfNGdG30
198 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 17:11:43.53 ID:bBiaH/v0O
>>197即レスありがとう!
買います!行ってきます!
199 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 17:15:47.42 ID:xK40dRTD0
| | ∧ ∧ うん、この酒! 旨いねぇ
ノ ヽ(〃´∀`)_
||大||/. | ¢、
_ ||吟||| | .  ̄丶.)
||醸||L二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`~~´
_
| | ∧ ∧ うんこの酒! 旨いねぇ
ノ ヽ< ミ`∀´>_
||大||/. | ¢、
_ ||便||| | .  ̄丶.)
||醸||L二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
200 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 17:27:44.15 ID:ojAa/ZOj0
>>196 babyGじゃなくてg-shock miniだけど、二年位前に買ったよ。
可愛いし便利!
それこそ公園に川遊びに、気にせずつけられていいよ。
つけたまま手もジャンジャン洗えるしね。
基本カジュアルのときしかつけないものだし何歳とか関係ないと思う。
うちの母は教員で、もうすぐ還暦だけどつけてるよw
201 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 20:26:12.97 ID:7wqmSGzI0
>>196 レスポとかG-SHOCKみたいな定番は何歳でもいいと思うよ。
アシックスとかミズノみたいなスポーツ用品な感じw
202 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 21:17:32.25 ID:C1wqW3/F0
>>201 スポーツ用品繋がりだけど、私、ずっと関西住まい(神戸)だけど
学生の頃からずっとJIB愛用してる。
大学生の頃はピンクとかちょっと派手目な色合わせだったけど
今は紺とかかな。軽くてポケット多くて斜めがけ出来て本当に便利。
神戸以外の人にはあまり知られてないのかなぁ。レスポっぽくておすすめだけどな。
203 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 21:29:51.84 ID:WobjdGK30
38歳だけどG-SHOCKmini持ってる。
アウトドア、海外旅行用。
イエローのラバーバンドと、
ブラウンのメタリックぽいやつと2本持ってる。
思い切った派手な色のほうが
意外に合わせやすいよ。
204 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 21:46:56.18 ID:stSoq1eXi
麦わらの中折れ帽が欲しくてデパートに見に行きました。
ヘレン・カミンスキーが素敵でしたが高い。
リーズナブルでオススメなのをご存知でしたら教えて下さい。
205 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 21:52:46.42 ID:SF0LSIll0
オススメって訳じゃないんだけど…
アローズとか、BYとかで、ヘレンカミンスキーそっくりな帽子とか
アッシーネNYにそっくりな帽子とか、色々売ってるよね。値段も手頃で。
普通に帽子屋さんとか、いつも買ってる洋服屋さんの小物を見てみたらどうだろう?
206 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 22:46:50.44 ID:y/ZJIX+q0
CA4LAに手頃な値段で沢山あるよ。
207 :
可愛い奥様:2012/05/05(土) 23:42:14.57 ID:X0pt/kc10
>>202 JIB見て来たよーいいね!
着用写真がないのでサイズ感が分かりづらいんだけど
奥さまのお薦めバッグとサイズあったら教えて下さいませ
208 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 04:56:52.29 ID:z56qpvCS0
209 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 05:00:24.58 ID:JzFXxt6v0
うそおっしゃい
210 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 06:56:46.23 ID:Hu1FyPkNI
211 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 07:36:58.74 ID:7JLjHbiTi
10年以上前、JIBって阪神間の学生やたら持ってたけどまだあるんだ。
地方からでて来た子がマストアイテムなんだと勘違いしてこぞって買ってた。
大阪や京都の子らからみるとあれがなんであれだけ流行ってるのか不思議だった。
丈夫なんだろうけど結構高い。
212 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 08:03:00.65 ID:yuGQk9QC0
>>208 私が中高校の時持っていた子はいたけれどw@神戸
もしかしたら部活学生に多いのかも。
大人で持っている人はいないww
213 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 08:57:20.15 ID:z56qpvCS0
>>208です。
サイズはSSの間違いでした。。。
でもここでは人気がないようで失礼しました。。。
>>212 私はテニス習いに行く時(週2回くらい)に使ってます。
学生時代もサークルでお揃いで持ってました。確かにスポーツ用かも。
214 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 09:32:37.10 ID:SBSMgHBQ0
休みに宮島の弥山に登った。
あそこは恋愛成就のスポットで、カップルもたくさん。
でも、ピンヒールのサンダルやビーチサンダルに生足という
怪我必至ファッションの強者女子が時々いてびっくりした。
彼氏も事前にちょっと教えてあげたらいいのに…
レジャーのファッションは予定も変わりやすくて難しいね。
215 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 10:07:16.34 ID:HBVe8d3z0
JIB懐かしい。部活帰りの子達はおそろいでよく持ってたね。
くじらのロゴがどーんと付いてるイメージだったけど、ない物もあるんだね。
HPをながめてたらゼノアロープトートのクジラのシッポの間口止め、可愛いね
30代でこういうスポーティーなのを上手に持てる人って羨ましい。
216 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 10:35:21.99 ID:5s/3hV5A0
>>208 都内では見たことないような気がする
初めて知った
スポーツならadidas・puma・nikeでしょう
217 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 11:53:12.95 ID:PDDPsODX0
>>214 そういうのは男の子の方もだけど、女の子も自分から事前に聞くとか調べるとか
した方がいいよねー。
デートだから常にきれいめ、ハイヒール、とかじゃ本人も疲れちゃうし、危険だもんね。
何事もTPOが大事だわ。
218 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 12:05:26.47 ID:XyVHfVN+0
最近高尾山とかでもヒール女子が多いってテレビでやってたわ。
あまりに軽装で着て怪我する人も多いんだってね。
先日遊園地行って乗り物(濡れる系)待ってたら前に白くてスケ感のあるヒラミニに生足、ピンヒールとまではいかないけど細くて高いヒール靴履いた若ママが並んでた。
服装はすごく可愛くて、顔もスタイルも良くて似合ってたんだけど、やっぱり遊園地には不釣り合いだった。
三歳位の子供が疲れてだっこだっこ言い出して、しかも一緒にいたパパやおじいちゃんじゃなくてママがいい〜って…すごく辛そうだったし。
まぁ急に行き先が決まることもあるだろうけど、やっぱりケースに合わせて使い分けないとね。
オシャレはガマン、でも限度はある。
219 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 12:19:39.93 ID:15xpMLY70
>>214,218
若い子なら1回くらいはそういう経験しても良いんじゃない?
たぶん危険だとか想像してないだけだと思う。それで学ぶだろうし。
220 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 12:30:32.88 ID:hEWHd+nR0
日傘ださいってのはわかるけど、ゴールデンウィークにフェス行ったんだけど
一日中外にいた私は翌日から頭皮がひりひりして赤くなった。
まだ痛いよ〜
日傘とか嫌だし馬鹿にしてたけど、実際こんな目にあうと、夏は帽子か日傘ないと
ダメかなと思った。
でもショートだから、帽子だと髪がつぶれるし。
221 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 12:33:06.02 ID:zR84RQfy0
フェスで日傘はご法度
222 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 12:35:11.45 ID:nGpv0vfa0
日傘の話はいらない。
荒れる原因。
223 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 12:37:21.79 ID:XyVHfVN+0
>>220 それこそケースバイケースで、髪つぶれるとか言わないで帽子かぶればいいだけじゃないの?
必要に応じて、したいおしゃれを妥協するのもおしゃれのうちだし、
髪つぶれるくらいのことで健康害してたら元も子もないんじゃない?
224 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 12:51:24.03 ID:c/XWfyQs0
>>208 うわー、これ久しぶりに見た@37歳
東京の大学だけど、関西(というか阪神間)出身のグループが持ってて
「これうちらの間で定番やねん」みたいに言ってたなあ。
彼ら・彼女らは、JIBかハンティングワールドだった。今もそうなの?
225 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 12:55:33.91 ID:sujc8gWi0
フェスでは日傘はもちろん傘もないよ。
雨が降ったらカッパ着る。
基本的なことだけど、ほんとTPOに合わせたファッションて大事だよね。
226 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 13:36:21.23 ID:z56qpvCS0
>>224 私はずっと関西だからわからないけど
周りはハンティングワールドよりヴィトンかシャネルだった気がする。
東京の大学に行った友達は「私はシャネルの方が好きやのにプラダが流行ったら
プラダを買わなあかん雰囲気やねん。東京の人は皆同じ物持ってるねん。」
と嘆いていた。ちょうどプラスティックハンドルが流行ってた頃かな。
35歳前後だと、周りはシャネルかエルメスがほとんどかな@神戸
227 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 13:38:04.18 ID:qnnhCaSzP
プラスティック
228 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 13:55:28.49 ID:sNMQmydai
プラッチックじゃないの?
229 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 14:13:58.07 ID:PDDPsODX0
そういえば神戸に“毛皮禁止令”が出た某女子大がありましたなあ・・・・
脳みそユルユルとしか思えません。
230 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 14:36:13.00 ID:z56qpvCS0
>>228 「プラッチック」で合ってるよw
>>229 南女か神戸松蔭だったっけ?でもかなり昔のような・・・バブル時代の話だと思う。
大学が山の中腹にあるから実際問題めちゃくちゃ寒いんだよね。
で、親の毛皮を借りてくる生徒続出でそうなったんだったかな。
231 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 15:01:28.43 ID:c/XWfyQs0
お嬢様大学なんだし別に禁止しなくてもよさそうだけどね
私は九州出身だけど、夏休みに帰省すると
東京、関西、福岡で進学先ごとに服装が見事に変化して
いろいろと面白かった。
関西の人は金色のヒールの靴履いてきたりしてw
232 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 16:05:43.69 ID:yuGQk9QC0
>>231 ちょうどバブル全盛期に公立高校なのにヴィトンのバッグを持って通学する子が
数人いたwバッグでなくとも財布や小物をブランド物だったり。
南女か神戸松蔭はほんとオツム悪い子ばかりだったからそれに憧れて進学する子も
いたなぁ・・・今となっては平和な時代だったのかもしれないね。
233 :
rty:2012/05/06(日) 17:57:03.25 ID:JI7etRWc0
民主政権下で増えに増えた移民300万人を強制送還できる?無理じゃない?
じゃあ日本人はこれからあの移民たちの生活の面倒をずっと見続けなくてはいけないね
月々20万の生活保護を与え日本の国民健康保険と扶養控除は中国の親類縁者まで恩恵にあずかる
その負担は日本人の税金からだけど、みんな黙ってるところを見ると賛成なんだね。
自分の子供を将来奴隷にする移民たちを、自分の給料から高い税金を支払って
日本人の命の続く限り、貴方の子どもの命の続く限り、あの中国人や韓国人や
訳の分からないちゃらんぽらんな外国人を養い続けるんだね。
貴方はすでに奴隷だけど貴方の子供はもっと酷い待遇の奴隷になる。いいのか?日本人?
234 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 23:46:48.51 ID:hEWHd+nR0
34歳でイトーヨーカドーの稲森いずみがキャラクターだったブランドって
やっぱりダサいかな
この前、暇だからちらっと見て見たら、昔と違って結構いいのあった。
大人っぽかったけど。
買う勇気がないけど34歳ではおばさん臭いかな
普段はルミネやマルイで服買ってるけど。だんだん飽きてきた。
235 :
可愛い奥様:2012/05/06(日) 23:57:18.08 ID:OxOnf1Pmi
30代半ばですが、ルミネカード持ってるのと、
新宿のルミネが夜10時までやってるのが
仕事帰りに寄るのにも便利でルミネで買い物してたけど
だんだんルミネに入ってるのだと若すぎるようになってきた
236 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 00:20:07.99 ID:o9uZXg4u0
>>235 同じく
ちなみに自分は新宿ですが、
2の2階の半分とルミネエストの地下以外は若すぎて恐ろしい
237 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 00:55:25.40 ID:XptemXPf0
通勤靴ってどんなの履いてる?
いままでエナメルのヒールローファーがメインだったんだけど暑い日が増えてきたから変えたい
オープントウにしたいけどストッキング履かないといけないからなあ・・
開きが狭ければストッキング履いてもいいかなw
238 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 03:43:12.09 ID:j/okh6OJO
すごく笑われそうだけど最近デパートの階数が気になる。新宿伊勢丹はHPにおおまかにしかブランド記載ないから、実際見ないといけないんだけど知らないブランドも多くて、自分の年代をターゲットにしてるのかわからない。3階とか4階。おすすめのフロアってありますか?
239 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 11:22:34.85 ID:bNC82rgp0
新宿伊勢丹で寄るのは
1階の靴売り場と
2階のトゥモローランドと4階のリ・スタイル位かな?
リ・スタイルの服も別の場所でやってる顧客向けセールで済んでるし
最近アウトレットやファミセでしか服買ってないや・・・
240 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 13:10:25.88 ID:BC2jLHGzi
>>238 ファッションのこと考える前に改行したら?
241 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 13:22:21.94 ID:ESXEI9x90
今日の夜は会社のキックオフ行事で、ディナークルーズ。
女子は何を着ていくか、最近話題になっていて、20代の子はまぁよしとして
30代と40代の先輩上司は、H&Mで買った花柄のワンピを着ていくと・・・
46才の上司がw
まぁ、夜だからH&Mでもいいのかな、と思い、上司がそんな風だからと
30代の私は、ピンキー&ダイアンの柄のワンピ。
普段、黒のスーツばっかりだから、たまにはちょっと違う感じでw
242 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 13:29:32.19 ID:MGQ4JfWT0
>>241 なんで46歳の上司に草つけてプゲラしてんの?
あなたみたいな人は何着てもだめだと思うよ。
人間性が顔に出てるから。
243 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 13:32:00.19 ID:3EwzwLZF0
>86
持ってるけど、臭いよw
去年の夏に買って箱から出してるけど、いまだに匂いが…ww
でもかわいいし履きやすいのでお気に入り。
244 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 13:40:15.12 ID:vYZuVg320
ピンキー&ダイアンってまだあったんだ
245 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 13:44:39.81 ID:ESXEI9x90
そう。
横浜のマルイにまだあるよ。
246 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 14:01:51.00 ID:7d+j2tXO0
ピンキーなんたらってキャバっぽいイメージだわ。
247 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 14:02:22.25 ID:K3a2Y/Yh0
ノースリ等のワンピの上に、どんなものを着れば良いのかな?
自分は上半身をコンパクトにしないと似合わないので
ボレロ丈のGジャンをよく着ていたんだけど
今の時代的にどうなんだろう?と、ちょっと不安になりました
248 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 14:08:21.06 ID:DMTj+sLYi
Gジャンはデニムシャツは今年またよく見るけど、
年齢によっては20年前のを引っ張り出してきた感じになりそう。
カーディガンとかノーカラージャケットが無難じゃないかな。
249 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 14:13:34.94 ID:MGQ4JfWT0
Gジャンは確かに難しいね。
特にボレロ丈は数年前にこれでもか!って程流行ったもんね。
着ててもおかしくはないと思うけど。
最近人が着てるの見ていいなと思ったのは、ホワイトデニムのコンパクトなノーカラージャケット。
インディゴや淡ブルーのデニムより何にでも合いそうキチンとした格好にも似合ってたよ。
普通のブルーのデニムでも、衿有りより無しの方が合わせやすそう。
250 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 14:26:10.27 ID:UTVbQxKs0
袖なしGジャンに花柄のモンペ風パンツあわせてる人みたw
251 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 14:34:48.17 ID:QA1PM5Z90
女子w
キックオフw
ディナークルーズw
ピンキー&ダイアンw
252 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 14:49:24.10 ID:XXFfBYPa0
>袖なしGジャン
スギちゃんw
253 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 14:50:53.12 ID:MGQ4JfWT0
角田さんの方かとおもた…
254 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 14:58:34.84 ID:+aEICs9Z0
>>252 ニコールリッチーが花柄ワンピに合わせてたゼィ
255 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 15:27:04.39 ID:HiJMShvp0
皆さんはどんなブランドを持たれてますか?
20代までは頑張りすぎてコムデギャルソンばかり買っていました
シンプルなシーズンの時買ったものなどは未だに着れるんですけど
派手目なシーズンの時買ったものはタンスの肥やし状態です
現在は結婚したのもありそんなに自由になるお金もないので
シンプルでナチュラルで着やすい服扱ってるブランドかショップご存知ありませんか?
256 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 15:30:50.45 ID:ALr/DQtk0
>>255 漠然としすぎて何を勧めたら良いのか難しい
予算とか好きな雰囲気をもうちょっと具体的に書いてくれた方が…
タンスの肥やしのギャルソンはオクで売ったら?
結構良い額になることもあるよ
257 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 15:49:17.76 ID:Fcn2t6MJO
258 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 15:51:51.73 ID:aqRnsHhs0
ピンダイとか紙袋持つのも恥ずかしいw
>>257 その質問はそれはそれでアレだねw
ggってみたら?
259 :
247:2012/05/07(月) 16:52:16.18 ID:K3a2Y/Yh0
色々なアドバイスありがとうございます。
ノーカラージャケット、素敵ですね
皆さんのアドバイスを参考に、ジャケット買いに行きます!
260 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 17:14:29.74 ID:Fcn2t6MJO
キックオフ調べてみたけど初めて聞いた。なんかバカっぽい言葉。
261 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 17:37:12.88 ID:NZBnSJEz0
>>220 亀レスだけど、
私はタオルもしくは夏仕様の薄めストールを頭に掛けてます。
これなら帽子みたく蒸れないし髪型の大幅な崩れも回避できてる。
262 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 17:50:15.10 ID:IwLK2MXMO
>>260 働いてないんだろうね。いろんな業界で普通に使われてるよ。
263 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 17:51:07.34 ID:LPLwaLoP0
袖なしGジャンというと、スギちゃんしか思い浮かばない今日この頃。
264 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 17:57:44.15 ID:+aEICs9Z0
浜省とか光GENJIとかも浮かぶw>袖なしGジャン
袖はあった方がいいと思うw
265 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 17:58:34.71 ID:XvY5LLJz0
266 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:03:02.92 ID:Fcn2t6MJO
>>262 大手総合商社に勤務してますがキックオフなんて使ってませんよ。
267 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:06:56.55 ID:MGQ4JfWT0
268 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:09:45.13 ID:IwLK2MXMO
269 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:15:23.87 ID:LPLwaLoP0
スギちゃんは既出だたw
>>267 じゃあ、2700の踊ってる方
>>268 ググった、一般的には大企業に属する上場企業に10年以上勤めているけど初めて知ったw
企画に関係する部署では使われているのかな
270 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:16:09.16 ID:aqRnsHhs0
>>266 使わないのは職種や部署によるのかもしれないけど、30代で働いててキックオフって単語が初耳っていうのが残念な印象w
271 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:23:20.15 ID:BBV1JPD40
キックオフ知らないことにビックリ…
シンプルナチュラルなブランドかー
アーバンリサーチとか、どうだろう?
アローズビームスあたりで、慣らしていくのが良さそう
もしくは古着とか?
272 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:39:32.01 ID:tUDtso9Ii
知らなかった言葉に対して「バカみたい」と言い放つバカさに慄然とした
273 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 18:52:25.25 ID:XvY5LLJz0
もうやめて!キックオフのライフはゼロよ!
ノーカラー買おうかなって思うけどなんかいつも襟付きを買ってしまう・・・。
ノーカラーうまく使える人うらやましいなーおしゃれなんだろうな。
コツってありますか?肩幅広い人NGな気がして・・・。
274 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 19:03:20.20 ID:4WFvTBQX0
168センチで11〜13号(下半身デブ)なんだけど、
マキシはどんなタイプが一番マシに見えるかな?
275 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 19:08:56.08 ID:BBV1JPD40
>>274 胸下でしぼったものなら胸が大きくても妊婦になりにくい
あとさらっとした落ち感ある素材
小花柄とティアードはNGかと
袖あり1枚だとネグリジェになるから、袖無しにGジャンやノーカラージャケットをコンパクトに合わせるといいと思う
髪型もアップにしつつ顔サイドは隠すとか…
努力は必要ですね
276 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 19:09:02.97 ID:rcMbjSMS0
着物じゃね
277 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 19:12:13.30 ID:XvY5LLJz0
>>274 えーデブじゃないとおもうけどー。
長身の人って痩せてる太ってる関係なしに足隠す人多いけど、思い切って
出したほうがかっこいいようなー。出してみてよ!
278 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 19:28:00.53 ID:Fcn2t6MJO
>>272 だって明らかにバカそうな言葉じゃない? 底辺の方達がこぞって使いたがる感じがする。
279 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 19:35:27.83 ID:11AjxcyR0
うちの旦那もこの前、キックオフ会議がなんたら〜って話していたな
旦那は旧帝大卒の研究者なのに底辺とか言われてカワイソw
280 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 19:40:32.33 ID:Fcn2t6MJO
>>279 旦那さんに使わない方がいいよって教えてあげて。バカに見られるよって。
281 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 19:44:13.12 ID:BAzpMSKa0
キックオフ初耳だわw
夫が帰ってきたら聞いてみよう
282 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 19:45:46.04 ID:NJbDpVfc0
日本の企業はやたら横文字やたらとカタカナ英語使いたがるからね。
283 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 19:54:43.87 ID:QA1PM5Z90
慄然w
旧帝大w
284 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 20:08:22.20 ID:/fmNRlgu0
キックオフミーティングって普通に使ってた@私も研究職
でもここ数年の話かも。
285 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 20:28:46.89 ID:3U0ZF93yi
派遣されてた会社でも使ってた
ただの一般事務だから自分が使うことはなかったけど、今日は11時からキックオフミーティングをば〜等と耳にしたわ
へ?サッカー?とかおもった
8年前の話
286 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 21:03:04.52 ID:hOge4mSKi
まだやってんのかw
287 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 21:10:25.73 ID:I4jHTnsJ0
このスレは揉めるネタ見つけたら最後
いつまでもしつこくやるからね・・・
288 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 21:19:05.76 ID:4vQFVUVe0
今の時期、ニットのカーディガンはもう季節外れな感じする?
289 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 21:27:45.99 ID:xpJPIF48O
>>288 こういうのよく聞かれるけど、住んでる地域の気温に左右されない?
北海道とか、まだ着れそうなイメージだけど那覇で5月にニット着るイメージがわかない。
290 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 21:56:40.06 ID:ALr/DQtk0
291 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 22:04:11.19 ID:42YqbikK0
IBMだけど十年以上前からうちもコンピューター系周辺企業も
キックオフは使ってたなあ。
自分が知らなかったのは世間の常識の範囲外だと決めつけて
偉そうに威張れる人は、かっこ悪いね。
特にファッションなんて次から次へと
新しいブランドや用語やアイテムが出てくるのに、
そういうのは全部底辺なのかね…w
292 :
sage:2012/05/07(月) 22:08:07.27 ID:ZCNNYhhQ0
>>290 ちょっと脱力感漂っている奥様ウケた。
>>288 麻なら季節外れではないでしょう。ウールなら季節外れでしょう。
293 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 22:11:30.16 ID:11AjxcyR0
>>280 馬鹿に見られても馬鹿じゃないから別に気にしないって
馬鹿に見られるのを恐れるのは貴方みたいな本当の馬鹿だけじゃないかな
294 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 22:15:19.17 ID:H+T++SrN0
でも241の書き込みってアホっぽい
年上の女上司を馬鹿にしてるくせにピンダイとかw
295 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 22:16:52.83 ID:LPLwaLoP0
296 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 22:26:55.87 ID:OJHUZMWui
>>237 オープントゥ用のストッキングが売っているから試してみたらどうかな?
297 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 22:41:22.75 ID:R/x00AHB0
>>296 オープントゥのストッキングってどうなんだろうね!?
なんだかすっごく間抜けな感じに見えるのは私だけ??
298 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 22:57:17.06 ID:vYZuVg320
多分爪先切り替えがないものや五本指ストッキングのことだと
レギンス的なストッキングを想像してるのかもしれないが
してなかったらすまん
299 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:08:51.68 ID:XXFfBYPa0
シルクや化繊の服にストッキングはまだ許せるけど
コットンやリネンのワンピとかにストッキングは考えられない。
300 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:27:33.12 ID:Fcn2t6MJO
さてと、明日は何を着ようかな。
301 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:30:31.23 ID:1epjRTFS0
274です。
下半身デブで13号になりがち(パンツ)なので
足はとてもじゃないけど出せませんorz
胸もF(9〜11号)なので、腰からのマキシスカートを探してました。
ストンとしてればまだ大丈夫かな・・。
302 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:51:17.95 ID:R0/CEsoU0
>>296 オープントゥ用って爪先シースルーっていうストッキングのことだよね?
オープントゥのストッキングてある?
303 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:51:34.44 ID:QzJo5ZjuO
>>297 ストッキングがオープンなんじゃなくて
オープントゥ用のストッk
304 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:54:52.11 ID:R0/CEsoU0
あと亀レス&荒れる?でスマソだけど
日傘がオバサンぽいって発想古いとおもう。
10代20代でお肌大事にしてる女の子は必須な感じだよ?
@東京
305 :
可愛い奥様:2012/05/07(月) 23:56:18.53 ID:hOge4mSKi
蒸し返さないでよ
306 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 00:10:17.62 ID:W4EdsKC70
日傘、大きな帽子、マスク、とかってファッションとしてより、プロテクトの意味合いが強いから
ファッションスレよりも、相応のスレの方が話が弾むような気がする。
これからは相応のスレに誘導してあげてはどうでしょう。
307 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 00:23:56.13 ID:TnuC9DA30
>>298 レギンスみたいにつま先がなくて、先にワッカがついて足の指にかけるストッキングあるよ
308 :
304:2012/05/08(火) 00:26:55.13 ID:BeSPMT4F0
>>305 >>306 すんません
でも女子大のとことか通ると日傘多くて、みんな凝ってて。
もうおしゃれアイテムとして認められたと思ってたから
このスレ見てビックリして、どうしても言いたかった
消えます
309 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 00:36:19.99 ID:5ab/5shfO
>>301 下半身コンプって言っても、腰周りなのか、
足なのかによってオススメは違いそう。
スペック的に、自信を持って履けば、
どんなタイプもいけそうだけど?
細すぎても、マキシは貧相だし。
310 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 00:40:59.16 ID:syjdGBHT0
>>301 170cmパンツ11から13サイズのもも張り下半身デブです。
ちょいAラインのデニムマキシスカートを愛用しています。
てろっとした素材だと体のラインを拾ってしまうので無地より大きな柄ものがおすすめです。
てろっとしたプッチぽいオプティカル柄のマキシスカートももっていますがシンプルなカットソーとあわせるだけで垢抜けた印章になり便利ですよ。
マキシスカート自体捜すのは大変だと思いますがお気に入りの一枚が見つかるといいですね。
311 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 00:51:19.55 ID:9xCI44ao0
33歳の時は何も思わなかったけど34歳になってルミネやまるいの服が
にあわなくなってきた。
でもどのブランドが妥当なのかわからなくなってきた。
けどインレッドなどに載ってる高価な物は買えない。
30代半ばだと何を着てますか?とりあえず今は何を着ればよいかわからないから
ナチュラルビューティーやМKプリュスとかってやつ来てます。
アローズなどは時々買うけど、あの個性的なデザインの着まわしが難しそうだから
セーターとかニットしか買いません。
312 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 01:34:20.40 ID:glAne6gji
アローズが個性的?
313 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 01:36:44.38 ID:rUaJkkyD0
255です
>>256 レスありがとうございます
オクはトラブルが怖くて出していません、何回か着用したもの売っても二束三文のような…
具体的なとこだと、以前いいなといくつか買っていたのがユナイテッドバンブーで
キレイで縫製が良くてシンプルで品がいい服でしょうか
ただここ何年かは中国製が多く品質劣化と価格が見合わないような気がして買わなくなりました
後はジャーナルスタンダードやドレステリアなどは好きです
しかし現在は田舎在住になった為、それらの店が近くにはないんですよね
ビームスとかはありますが
日常も着用できて、浮ついた服ではなく、ボロでもない服でしょうか
通販は試着できないので選択から除外してます
314 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 01:37:39.99 ID:tKEnpQsZi
いまどきの30代はピンキー&ダイアンに日傘だよねー
上司のH&Mなんてpgrだよねー
キックオフなんて底辺な言葉は使わないよねー
315 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 02:07:17.88 ID:n6r/nhini
オープントゥ用ストッキング
オールスルータイプ、五本指タイプ、
トレンカ(親指と人差し指の間の縫い目?で引っかかるようになってる)タイプを丸井で見たよ。
316 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 02:08:55.20 ID:aqcxOZk+i
何を着ても部屋着みたいになってしまう。
オフィスカジュアルの会社に何を着て行けば...
お金を掛けても、結局、寛いでいる大人の部屋着に見えてしまう。
だからと言って、ピタッとしたカットソーも肌にあわない。
肌年齢と生地?が合わなくて、なんか気持ち悪い。
汗かくから、色もの避けたいし。
この季節着るものがない。と思ったら、どの季節も着るものがない。
317 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 02:16:39.74 ID:Fih3xb7l0
>>316 カッチリめの綺麗目シャツとかでもだめなの?
318 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 02:50:10.59 ID:9xCI44ao0
私もカジュアル系だと一気に部屋着になる。でも今カジュアル流行ってるから辛い。
きちんとした所に行った時、浮いた・・・
同じようなの着てる人たくさんいるんだけど、私が着ると部屋着みたいだった。
似合わないのかな
ОLみたいな格好が一番綺麗に見える。いろんな意味で浮くけど。
貧乏くさくみえないだけ、マシ。
319 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 03:19:53.97 ID:l1PCXBZW0
おっさんと同じだねw
スーツ姿は決まってるのに、休日出勤の私服を見て「エッ?」っていう・・・
320 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 04:41:50.33 ID:ZuUkoeS+0
>>313 服なんて新品で保管してても、時間が経てば二束三文は当たり前なんだけど
ギャルソンだけは、古い物の方が高値で売れるって、どこかで聞いたよ。
一度ためしに出品してみればどうだろうって、トラブルがイヤなのか。
それは確かにないとはいえないのよね・・・
321 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 06:26:45.82 ID:9+V/DWZd0
>>318 分かる、すごくよく分かる
一度太ってしまって、肩や背中に肉がついてからそうなった
体重落としても肩や背中のラインって、もう戻らないんだよね
30代の肥満は短期間でも取り返しのつかないことになるからみんな気をつけて
322 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 09:32:34.99 ID:6Vq+Kp+w0
>>320 本当にそうらしいよ。
元彼が学生時代に買ったギャルソン売れば買った時より高く売れるからって
低収入なのにずっとギャルソンだった。
323 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 10:42:10.75 ID:/pgXLvs00
一枚仕立てのブラを買ってみた。
楽だし、これからの季節は特に涼しくてよさそうけど
Tシャツどころか普通のシャツでもトップがポチっとしてるのを拾ってしまう。
パッド入れないと結局使えないか・・・
324 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 10:45:58.24 ID:mHjO0hKhP
ギャルソンなら、なにもヤフオクではなくても
DCブランド古着買取専門店とかで買取してくれるよ。
ヤフオクよりは安くなっちゃうけど、無駄にならないしいいんじゃない?
325 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 11:10:20.09 ID:PqJRS0+l0
ギャルソン、プロパーでも10数年前の古着も買うなー。
もちろん手持ちのも売る。
本来の意味でエコな感じになってる。
若いころから女性らしい外見が嫌で、ギャルソン、ズッカあたりを着ていたので
30過ぎてもあまり変わらない。
なんとなくずっとこのままな気がするw
326 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 11:35:28.71 ID:lIHC1JF10
274=301です。
ありがとうございました、参考にして買い物に行ってきます。
ギャルソンはフリマでも高く売れるよ。
数年前にためしに10着、靴2足、バッグ1個出して30万以上になった。
Tシャツとか含めて。
327 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 14:37:48.05 ID:bIEu+0z10
キックオフ・・・おばさんですけどw
キックオフって、普通によく使われるかと思ってましたわ。
昨日、キックオフミーティングはディナークルーズで
ピンキーのワンピース一枚じゃ寒いと思って、ストール持っていきました。
ここ数年、ストールが流行っている?ので、ストールを何枚も持っているけど
これからの時期は、コットンシルクのものを持ち歩くのがいいですね。
>>316 Aラインスカートにブラウスにアクセサリーでポイントをおく・・・とか
そんなシンプルスタイルとかはだめなの?
328 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 14:39:17.42 ID:Fih3xb7l0
329 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 14:48:12.16 ID:bIEu+0z10
まっ!おばはん!だなんて
怖いわね
そんなにカリカリしちゃだめよ
330 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 14:52:47.24 ID:rrpzFKt80
>>316、
>>318 ちょっとすぐにはイメージできないんだけど、どんな感じだろう・・・・
どんなアイテム身につけてるんですか?
大人の寛ぎ着って、優雅なイメージでなんか憧れるんだけど。
クールビズファッソン(って今も言うのかな?)の時は、とりあえず男性は
襟付き服であればおk、ってなってたので自分も参考にしてた。
331 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 15:08:09.19 ID:0e7qhVSmi
大人のくつろぎ着なんていいものでなくパジャマにしか見えない、自分はw
ジャージ素材の楽チンワンピとかおしゃれに着たいよ
332 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 15:09:31.71 ID:bIEu+0z10
ユニクロじゃだめなの?家着なんて・・・
333 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 16:35:59.25 ID:rUaJkkyD0
334 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 17:51:19.88 ID:DIDOTmPi0
カードをあんまり増やしたくないんだけど
西友で買い物することあるし年会費無料だからセゾン持ってて
服は結構ルミネで買ってて、ルミネCard持ってて
家電はビックカメラで買うのでVIEWビックカメラCard持ってる
ルミネが合わなくなってきたので、別のカードを一枚持つべきか
迷ってます、小田急とかマルイとか
(ポイントがもっと高かった時にタカシマヤカード持ってましたが)
皆さんは服を買うときは支払い(カード)どう使ってますか?
335 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 18:05:48.39 ID:VXcPJ2/l0
私はすべて現金なんだけど、何十万とか百万くらいの物買うときって普通はカードで払うもの?
何十万もする物(アクセとか鞄とか)は持ってないから、買ってる人はどういう支払い方するのかなーって思って。
336 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 18:44:29.80 ID:R/dnMkYw0
>>334 私は大丸カードと三井住友ビザカードを使い分け。
全部翌月1回払いだけれど、大丸はポイント付けたいから
なるべく服は大丸。
ポイントアップや値引きの日は人が多いから避けているので
恩恵は無いように感じるが、1万円分くらいポイント付いたら
食品売り場で和菓子や洋菓子、ワインを買うのが楽しみw
三井住友ビザは海外でしか使わないので、百貨店以外は現金払い。
337 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 18:57:50.66 ID:NVtEngzo0
私は逆に人と食事する時くらいしか現金使わないなー、支払いは基本カード。
東急沿線に住んでるからPASMOとJALくっついたTOPカードが便利。
あとは還元率高い楽天カード。楽天もプラチナ会員w。この2枚で事足りる。
>>335 何十万とか百万とかするものこそカードで買うほうが良くない?レジで現金バシバシ数えるとかなんか恥ずかしいwで、そんな時はめったに使わないJCBゴールドを投入w
ちなみにリボとかは絶対ナシで、口座にちゃんと入れといて1回払いのみ。
338 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 19:32:06.31 ID:F/xj+Ekp0
カードを使うのは万が一何かあった時のための保険も兼ねてる。
現金払いだと、利息も後腐れもないんだけど、保障がない。
どうしても現金払いがいいなら、大口の買い物の際カード一括払いで購入して
即一括返済すると信用も上がるよ。
海外のカードなんかはそうやってクレジットヒストリーを作るってきいた。
339 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 19:38:23.95 ID:iS/yz5ID0
伊勢丹と三越で使えるMIカード。
常に10パーセントOFFなので、
洋服もブランドものもコスメもどっちかの店でばかり買ってる。
最近銀座三越のセレクトが好きなのでちょうどいい。
340 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 19:56:47.89 ID:mIAIi8qA0
私も、買い物はほぼ伊勢丹か三越なのでMIカード。
10パーセントOFFは大きいよね。
341 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 21:08:20.92 ID:8Mn0kk370
みんなテパートで普段の買い物するなんてお金持ちだなあ
342 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 21:37:25.31 ID:vKgO5yKki
このスレにしまむらやユニクロをメインで着てる人は皆無では?
モール系も少ないだろうなー。
343 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 21:40:46.15 ID:9oy7SFLN0
イオンモール内のアルファベットクラブでよく買い物します
344 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 22:06:30.62 ID:R/dnMkYw0
>>342 ユニクロで以前シャーリーズ・セロンがモデルとして着こなしているのをみて
着るのをやめたw
結局抜群のスタイルでないとユニクロは似合わないんだって確信した。
自分に似合う服を百貨店に行って買う、ゆっくり試着も出来るし。
345 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 22:17:32.78 ID:yqBj+kV50
黒ストッキングってもうやめた方がいいかな
これ履けないとコーディネート的にかなり辛い
膝上キュロットを職場で履くときに露出してる印象を緩和するために使ってたから
黒リブタイツはさすがにやめようと思うけど黒ストッキングもアウトだろうか
かなりカジュアルな職場です
346 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 22:17:37.02 ID:590rHjEd0
長靴以外でレインシューズみんな何使ってる?自分はディベッタのカメリア付きのピーチとブラック使ってるけど、ここの方のオススメききたい。
347 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 22:20:22.98 ID:iRKqlu/ti
348 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 22:20:54.30 ID:qly0CLDq0
しまむらやユニクロがメインの人はリーズナブルスレの方でしょう
でもデパートブランドも物によっては、ブランド名と価格が違うだけで
しまむらユニクロと同等のもあるよね
縫製も品質もそこそこ良く、且つ値段も張りすぎず、それこそリーズナブルな
デパート・百貨店ブランドを教えて下さい
ジャンルは問いません
349 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 23:03:15.92 ID:l1PCXBZW0
それこそ、リーズナブルスレで聞くべきじゃない?
350 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 23:40:34.12 ID:tKp2BK6o0
ギャルソン好きの方々にお願いします。
普段は旦那の好みもあり、ルスークとかクードシャンスなどで、モノトーンな感じの格好をしてます。
が、少し前から男(旦那)ウケに飽きたというか、個性的で媚びてない感が欲しくなり
でも、お店行けるほど度胸はなくて、古着屋でギャルソンのマキシスカートとかカットソーとかの地味目?な感じのを
ぽつぽつ買って一人で出かけるときにひそかに楽しんでました。
で、だんだん集まってきて、それはうれしいんですが、たまってきてもコーディネートがまったくわかりません。
周りにも参考になる人もお店もないし、そもそものブランドのコンセプトみたいのも知らないまま。
あまりこてこてにはならずに、シンプルギャルソンってな感じがいいんですが
何を参考にコーデすればいいんでしょうか?
雑誌?本当に好きな方から見て、ヘンチクリンなのは避けたい。
351 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 23:49:31.21 ID:6mnLfPDLP
>>345 カジュアルな職場だろうとそうじゃなかろうと
今まで黒ストッキングを普段に履いてたってのが信じられない
メディキュットとかの膝下丈にすれば?
352 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 23:50:19.08 ID:qly0CLDq0
>>349 デパート・百貨店ブランドもリーズナブルスレなの?
353 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 23:51:10.19 ID:9oy7SFLN0
え?
今までって、春なのにってことだよね?
354 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 23:51:58.21 ID:590rHjEd0
リーズナブルなデパートブランドって難しいよね。αAくらいしか思いつかない。
355 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 23:56:39.03 ID:l1PCXBZW0
>>352 そもそもリーズナブルスレを覗いたことがないから分からないけど、
そこの人達なら知ってるんじゃないかと思っただけ。
356 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 23:56:56.62 ID:rrpzFKt80
>>345 膝上キュロットやめるのがいちばん早い。
それが制服じゃないのなら。
357 :
可愛い奥様:2012/05/08(火) 23:57:08.67 ID:Etj+r0b20
黒タイツはまだ大丈夫だと思う
358 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 00:04:08.54 ID:ihphhMy50
まぁ、キュロット履く人だしね。
ダサい人が何を着用していようが、周りの人は気に留めないと思う。
359 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 00:06:03.49 ID:ByetTyYI0
ゲラルディーニのバッグ持ってる方いますか?
軽くて丈夫みたいなので、斜めがけのショルダーを旅行の時に使おうかなと思ってるのですが、
あの前面の柄は結構目立ちますか?白だとあまり目立たなさそうだけど、どうでしょうか。
(ネットでしか見たことないので分かりませんが・・)
使ってる方いましたら使い心地教えて下さい。
360 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 00:07:01.16 ID:ByetTyYI0
前面→全面
361 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 00:18:09.67 ID:W+BP71W30
斜めがけじゃないけど、
A4書類が入るデカイブリーフケースみたいなの持ってる。
色は真っ黒だけど、光沢があるので
模様はチラチラ見えると思う。
重い資料を仕事先に持って行く日だけ
割り切って使ってるけど、
旅行であの柄の斜めがけは母の世代のイメージだなぁ。
あと、ポリウレタンなので4-5年で自然にダメになっちゃうよ。
362 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 00:29:31.59 ID:5Lgb0CdXP
>>353 黒ストッキングは季節を問わず普段履くものじゃないと思う
363 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 00:37:09.63 ID:1P3IpuSG0
カードの件、ありがとうございました、参考になりました。
ゲラルディーニは駅やメトロ車内で、見た感じ50代以上の方が
よく持っている印象
今日もエスカレーターで前に立っていた60代くらいの方が
肩にかけていたバッグがそうでした
教えてください
天皇制を嫌う韓国人がどうして雅子卑と愛子詐魔を支持しているのですか?
365 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 00:54:46.80 ID:CNwucy6t0
うん、黒ストッキングは普段使いしづらい
ドレッシーな印象
あとは葬式・・・
でも30代のハイソックスはもっと違和感ある
366 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 00:59:40.94 ID:RjH9spTj0
秋冬はタイトスカートにあわせてバックシーム入りをよく履くけど、黒一色パンストは葬祭くらいだなぁ。
367 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 01:07:42.94 ID:5Lgb0CdXP
>>365 違和感はある、けど黒ストッキングよりはまだマシな印象
それこそメディキュット系のむくみ対策着圧ソックスなら時々見かけるし…
自分は絶対にやらないし
「怖い物知らずなひとだ」とこっそり思っておくだけにするけど
368 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 01:21:24.50 ID:71EsD5Ug0
えー、自分は黒ストの方がマシな印象。
ソックスしかも着圧ソックスって、肩や首に磁気貼ってる人と同じにしか見えないな。
誰かをdisってるわけじゃなくて、お洒落の価値観も人によるんだね。
だからここで「ダメかな?」と聞かれても、完全な答えは出ないよね。
まぁ答えじゃなくてヒントを求めているんだろうけど。
もう網タイツでもはいとけ
369 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 01:28:18.96 ID:r+wrfk/+0
黒ストはやってたじゃんw
グラマラスなんてほとんどのショットが黒ストだったくらい
とはいえもう暖かい季節ですからね
370 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 01:29:19.90 ID:amtyLmvk0
>>358 お前はどんだけおしゃれやねん
人それぞれ趣味は違うし言い方あるやろ
371 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 01:31:44.49 ID:3EWMhGU+0
黒ストッキングが重たくなってきたら、グレーのストッキングにすれば良いのでは?
そういう問題じゃないのかな
372 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 01:48:30.97 ID:1P3IpuSG0
普通の黒ストッキングではなく
ATSUGIのRelishのシアーミニダイヤとかを
自分は黒のスカートの時に履いたりしてます
373 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 02:00:35.34 ID:TdqxmBZI0
知り合いのデブなママ友がいるんだけど、すごくおしゃれに見える人がいる。
帰国子女で海外生活が長い人で、葬式の色だからという理由で基本黒は着ないそう。
まだ日本で騒がれる前にアバクロ着ていたり、
ラルフとかカジュアルなんだけど色のきれいなものを合わせるのが得意な方で
デニムもセブンなんかが流行る前から履いていて流行が早い。
実家がお金持ちだから外商付で、おススメで持って来てくれる中から適当に選んでいるそう。
自分に似合っているものを知っているからそういうセンスがうらやましいんだよね。
374 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 03:56:32.23 ID:IsgJC5mvO
今月のVERYにおすすめのブランドでロペピクニックとかでててショック…
確かに幼児持ちターゲットだろうけどそれならママ雑誌Comoとかと同じじゃない。VERYにそういうの求めてないのになぁ。
モデルが好きなんだけど
375 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 04:12:40.14 ID:c6H8Csj2I
>>350 コレクションの写真と店員の着こなし見ると楽しいよ。
コレクションの写真ならネットで見られるし。
店員さんも若い人から自分より年上世代までと、年齢層が幅広い。
気になるなら行くのが早いのに。
デパートの中に入ってる店舗なら、路面店より行きやすいんじゃない?
376 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 04:17:51.01 ID:9+u2THgWi
377 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 08:47:20.40 ID:OckCNSRu0
>>362 タイツと勘違いしてた。ごめんね。
秋冬はタイツに頼りまくってるので…
378 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 09:30:27.23 ID:F8IUSsRr0
>>374 ロペピクニックはないわー
極貧学生時代に買ってたお助けブランドだ。
379 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 09:43:13.31 ID:oSjJUrv60
ロペピはなにせ素材が酷すぎる。
380 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 10:09:28.74 ID:14p/z1Df0
>350
古着屋だと年代の違うラインがいろいろ見れて楽しいよね。
違うシーズンのをコテコテに合わせるのも楽しいしw(旦那さんにドン引きされるかもだけど)
シンプルなニット、シャツ、カットソーにやりすぎなボトム合わせとかもいいと思う。
あとは、ショップの人のコテコテコーデから引き算しながら合わせるのもいいかも。
20年前のギャルソン(叔母のお下がり)のジャケット今も現役ですw
381 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 10:28:01.18 ID:qYFLQmV00
ロペピクニックは普段着にはいいけどな。Tシャツ500円とかでかなりお得だった。
382 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 11:12:19.50 ID:4kgUjjya0
ロペピは「たまに」いいなと思う服があるよ。
でも、VERYはそういう路線じゃないと思うんだよなー。
最近、ヒルナンデスの洋服対決でもよく見る。広告収入のせいだったりして。
383 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 11:23:40.47 ID:3EWMhGU+0
最近は年上の年代でも服の質を気にしない人が増えたのかな、と思う
雑誌付録のトートバッグみたいな薄くて目が粗くてチープ感丸出しの生地の服を
喜んで買って行くお姉様方を見るとちょっと切なくなるわ・・・
384 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 11:37:53.31 ID:3EWMhGU+0
あ、この書き方だと毒があるなw
ある程度の歳になったらちゃんとしたものを着なさいと言う側だった世代の方が
安い服を大量買いする姿に寂しさを覚えたのよね
もちろん質の良い物を買う人も多いだろうし、懐具合は人それぞれなんだけど
デパートのミセスフロアがガラガラでファストファッション店でミセスを沢山見かけるあたり
服に限らずなんでも2極化の時代なのかな
385 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 11:47:09.06 ID:oSjJUrv60
まぁ、服にはそれ程お金をかけなくていいよねという価値観にシフトしてる人も多いよね。
同じだけお金があっても服以外にまわすとか。
お金いくらあっても先行き不安なご時世だもん。
別に上の年代の人たちがファストファッションで買い物してようが悲しくなったり淋しくなったりする必要ないよ。
逆にあの人服なんかにあんなにお金かけてと言われる必要もない。
人は人。
386 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 11:49:01.55 ID:qZX4vpKD0
>>350 8割がギャルソンで、若い頃はバカだったw
今は、例えば個性的なアイテムを1つにして、残りをシンプルなTシャツとか
パンツにしたりしてるよ。
コテコテは動きにくかったりするんだよねw
387 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 11:56:08.92 ID:Uq03KB9D0
ファストファッションでもデパートの服でも着る人によって見られ方も変わる気がする
前にTVの変身コーナーでいつもチェックのシャツ着てるださいパパが出てたけど
その後TV見てたら結構チェックのシャツ着てる芸能人多いなーって思った
福山雅治なんか結構チェックのシャツ多いよね
でもかっこいいと思うのよね
だからなんていうか…良いもの着ようが安いもの着ようがその人の雰囲気というか
見た目が重要なんだと思う
388 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 12:24:21.67 ID:d5/YYPQz0
389 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 12:25:40.73 ID:r+wrfk/+0
震災以降、物への虚しさを感じる人も増えたらしいしね
390 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 12:31:27.03 ID:d5/YYPQz0
>>387 知り合いの奥様、いつもバーキン ルブタンで高そうなワンピースなんだけど垢抜けない。
結構ぽっちゃりしていて、肝心の髪や指先が手入れされてないのよね。
一方スタイル抜群の垢抜けた雰囲気の奥様はファストブランドとブランドミックス 。でも素敵。
垢抜け具合とかって重要なのねと見てて思うわ。こればっかりはどうしたらいい物やらw
391 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 12:35:33.89 ID:3yZpX1GV0
小顔で背があってスタイル良かったりすると
高価な服ではないシンプルな服でも見映えがしたりするものね
392 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 12:47:28.63 ID:3yZpX1GV0
小顔で背があってスタイル良かったりすると
高価な服ではないシンプルな服でも見映えがしたりするものね
393 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 12:55:45.49 ID:bcKKr7+C0
あと自分の似合うもの知ってることが大事かと
自分小顔でも長身でもないけど手の込んだデコラティブなデザインや、きっちりダーツの入った服よりシンプルなものの方が似合う
綺麗な女性らしい色よりメンズよりの地味色の方が似合う
ジュエリーもしない方が似合う
頑張り過ぎると野暮ったくなる
394 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 13:02:11.81 ID:3EWMhGU+0
まあ、私も含めて大部分はスタイル抜群でも小顔でもない一般人だし
ある程度質やデザインの良い服の力を借りた方がそこそこおしゃれに見えると思ってるよ
安い物でも安く見えないもの、似合うものを嗅ぎ分けられるセンスがあればいいけどね
ちなみにヒルナンのコーデ対決はテレビ画面を通すから安く見えないだけだと思う
実物はやっぱり値段相応だよ
質の違いは画面じゃわからないし、プロのスタイリストが選ぶからこそ
テレビの衣装協力は安いブランドでも見栄えがするんじゃないのかな
大金持ちでも服は全部ユニクロで十分って人もいるし、人それぞれだけど、
一応ここファッション語りスレなので・・・
395 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 13:19:56.91 ID:SUnQf0H90
必要なのは、お金じゃなくてセンスです!byレオン
396 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 13:32:53.77 ID:oSjJUrv60
>>394 うん。ファッション語りスレだから、年配の人が○○着てたけど良くなかったとか、安い素材のものだとやっぱり見た目それなりだよね〜っていうのは語れば良いと思う。
ただ、人の買い物姿を見て勝手に淋しくなる必要とかはない。
397 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 13:53:32.75 ID:vF2MYF8s0
か
398 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 13:59:47.83 ID:oRXKapW4O
>>359です。
レスありがとうございます。
ゲラルディーニは年齢層高いブランドなんですね。
店舗や実物を見たことがなかったので知りませんでした。
やめておきます。
旅行や1日中歩き回る時ってどんな鞄持ってますか?軽くて丈夫でシンプルな物があれば教えてください。軽いのはレスポしか思い浮かばないけど、
好みではないので他に何かあれば…。
399 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 14:00:38.76 ID:k6Boounr0
ブランドや流行に全く興味がない人が同僚に2人ほどいるんだけど、
彼女らがたまに「今日はすごく素敵な服ですね」と褒めてくれる。
褒められるのは、かなり奮発して買った服のことが多いので
やっぱりいいものは誰が見てもいいんだろう。
高価な服でも褒めてくれないときはあまり似合ってないんだろう。
400 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 14:04:39.51 ID:vF2MYF8s0
↑失礼
連休、東京・横浜・鎌倉あたりに旅行してきたんだけど
今さらながら、やっぱり関西・関東のファッションの違いって
すごくあるな〜って思った関西住みです。
関東の方ってとてもシンプルというか、すごく良い物着てらっしゃるなと
思う人でも、なんだか物足りなく感じて。
大阪や神戸歩いてた方が、パッと目を引く人がいるような。
私は上のほうにも出てたJJ常連の女子大だったから染み付いてるものもある
と思うのよね。東京っぽい、滝沢眞規子さんみたいなシンプルな感じすごく
憧れるしそんな路線に行きたいとも思うけど。
こうして関西の派手なオバちゃんになっていくんだわ私。
401 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 14:05:01.51 ID:k6Boounr0
>>398 斜めがけじゃないとダメなの?
私は今さら感が強いけど、割り切ってロンシャン持ってます。
402 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 14:11:57.12 ID:6H4hHkj/0
安くて可愛かったジャイロのワンピース。
短め丈なので冬はタイツ一択だったけど、
今の時期はやっぱりトレンカなのかな。
シアーな柄ストッキングの方が暑苦しくない?
403 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 14:14:49.95 ID:oSjJUrv60
404 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 14:16:08.19 ID:k6Boounr0
>>400 豹の顔がついたニットみたいなのは??と思うけど、
華やかな関西のおばちゃん、いいなあと思うよ。
パリとミラノはテイスト違うけど、どちらの中年女性も素敵。
東京と関西もそんな感じで似合う道を行けばいいんじゃない?
405 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 14:33:21.19 ID:5/ckKZeG0
ごめん、ロペピクニックよりジャイロの方がきついわ…
406 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 14:37:48.43 ID:/GrtM0F10
>>405 貴方はオバサンっぽいから似合わないだろうね
407 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 14:52:11.64 ID:ObYHeq7h0
ジャイロってまだあったんだ。
15年前、家庭教師で教えてた女子高生が好きなブランドとして挙げていた。
当時の女子高生が30代になっても着続けてるのかな。
408 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 14:56:33.52 ID:5/ckKZeG0
>>406 大学生の頃ガンガン着てたブランドだから、即レスにびっくりしてジャイロのHPチェックしてしまったよ。
再確認。30歳〜39歳であんなのバッチリ似合ってたらキモイってw
せめてファストファッションスレ行って欲しいください。
409 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:04:05.13 ID:/GrtM0F10
410 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:07:58.82 ID:ObYHeq7h0
逆ギレワロタ
411 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:11:07.31 ID:XqqXA5nwi
行って欲しい下さい?
412 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:16:54.62 ID:5/ckKZeG0
>>411 そこは突っ込まないでw予測変換でおかしなことになってしまったの。
413 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:19:38.98 ID:8P7T7/Bt0
30過ぎたいい大人が書いた文章を見直すこともせずに
脊髄反射で書き込む方がよっぽどきついと思います。
414 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:25:09.09 ID:/GrtM0F10
>>408 ジャイロ程度を着こなせない程劣化が進んでいるのねw
ジャイロの服を着ているかどうかは知らんが
普段着であんな感じを着こなしている30代はそこら辺にゴロゴロしてますよ
415 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:27:07.68 ID:wefEh1LS0
ジャイロは「ワンレン・ボディコン」のイメージだったな
今はぜんぜん違うのね。
416 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:32:38.35 ID:ObYHeq7h0
真顔なのか…。
着ている人が沢山いることとお洒落かどうかは別だよ。
インナー程度ならありだとは思うけど、あまり積極的に名前出すブランドじゃないような。
417 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:36:48.54 ID:vrQoF1+50
ジャイロ自分も大学生の頃に着てたwなつかしい〜
ぐぐったらそれなりに今風の服売ってるみたいだけど
ピンキー&ダイアンやジャイロはバブルのイメージだわ
高校生の頃はナイスクラップ着てたけど、それも最近全然みないね
418 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:37:09.04 ID:/GrtM0F10
>>416 じゃあ、貴方が着ているお洒落なブランドを書いてよ
419 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:38:52.42 ID:ObYHeq7h0
420 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:38:53.66 ID:qTpA6/WE0
オンラインショップ見てきた。
ジャイロって水っぽいイメージあったから変わったな〜
てか安くてビックリ。
421 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:38:55.32 ID:SUnQf0H90
422 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:43:06.95 ID:/GrtM0F10
423 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 15:57:56.12 ID:4T3hQ7cZ0
もぉーやめいやめい 中学生かあんたら
424 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 16:03:29.92 ID:/GrtM0F10
>>419 ちなみに私は
>>402じゃない
ジャイロは着ない
ただ、いきなりけなすレスをする人が嫌いなだけ
たいしてお洒落じゃないくせに
425 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 16:13:06.78 ID:/GrtM0F10
>>419 お気に入りのブランドをここに書いて
貶されるのが嫌だから書けないんでしょw
他人が買ったブランドは平気で扱き下ろすくせに
最低
426 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 16:29:55.00 ID:cYS6o2r70
奮発してblanca.のTシャツ買ったわ
427 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 16:37:15.09 ID:shukEIE80
ジャイロがお気に入りとか言う話じゃなくて安くてかわいかったから買ってみたけど、
着こなしどうすりゃいい?ってことだったのに、きついだのキモイだの即けなすからおかしくなった。
>>405=408は嫌な人だったけど、もうやめようぜ。
428 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 16:39:59.61 ID:6VsrZquV0
>>427 ID:ObYHeq7h0
ついでにこいつもムカつくな
429 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 16:55:19.93 ID:o3y/Glbx0
殺伐としてると聞いて
`□' ドドドド...
"
430 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 17:07:43.64 ID:oRXKapW4O
>>401 幼児がいるので、できれば斜め掛けがいいかな。と思って。
斜め掛けはいくつか持ってるけど、
見た目は好きだけど安物だし重くて…。
斜め掛けできなくても、
肩に掛けれて軽いものがあればお勧め教えてください。
431 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 17:18:07.82 ID:KhybbUbm0
マザバとしてうちの近所はゴヤールかぶり率が高い、トートだけれど。
あとブランド云々関係なくというのが多いかな。
斜めがけはわかんないや・・・
432 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 17:23:56.49 ID:4kgUjjya0
とりあえずその「安物」のお値段が判らなければアドバイスのしようがないというか。
433 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 17:52:04.44 ID:pk8CHxv60
>>430 マザバにプラスして持つ斜めがけバッグ、私はティラマーチのキャンバス地のやつ買ったよ。軽いかどうかは微妙だけど、まあまあ使いやすいよ。
ゲラルディーニの斜めがけも確かに軽くて良さそうだね。白とか選べばそんなにおばさんぽくならないんじゃないかなあ。
434 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 17:58:05.86 ID:SE1j1i400
この雰囲気では言いにくいけど、ピンキー&ダイアンけっこう好き。
ちょっとでも太ると入らなくなるような細身のデザインが多いから
気分が引き締まる。
435 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 17:59:54.51 ID:uD5NTTJDi
>>430 旅行先にもよるよね。
私は欧州の世界遺産の田舎町とか、
アジアの雑踏とか温泉とかが好きな旅行先なので、
格好もアウトドアだしバッグはパタゴニアとかadidasステラマッカートニーとか。
軽くて機能的でいいけど行き先と格好選ぶかも。
436 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 18:01:58.93 ID:BsQKdxAR0
ジェローム.ドレイファスとかどう思います?
柔らかい革とデザイン良くていいなと思うんですが、持ってる人あまり見かけない
30超えてからイルビゾンテとかどうでしょうか?
若い時何個か買って未だにデザインは可愛いと思ってます
437 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 18:19:16.27 ID:bcKKr7+C0
>>435 adidasステラのいいよね
スニーカーやパンプスも好きだ
438 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 18:20:02.30 ID:N2Hm5xFD0
439 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 18:20:41.33 ID:4w/qXLRC0
ある程度の歳になったらちゃんとしたものを着なさいなんて一度も誰にも言われたことがない。
お育ちがいい人は言われるのかしら…。
440 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 18:30:17.08 ID:RjH9spTj0
うちは特に育ちもいいわけじゃないけど、母からは素材とカッティングはいいものを選びなさい、外出するときはメイクしてTPOに合ったお洒落をしなさいと言われて育ったな。
母自体が着道楽だからかも。
441 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 18:34:46.06 ID:musgixlf0
え・・
私なんて24歳くらいの時にはもうい言われてたよ
ペラペラの洋服なんか着てみっともない、って。
親にも言われたり、会社の婆にも言われたわ。だから面倒臭かったわ
そこは金持ちの暇なおばさんたちが多かったから、金持ちの娘は言われるのかもね
うちは金持ちでもなんでもなかったけどさ。
でもそこにパートに来てるおばさん達は、制服だと貧乏婆に見えるんだけど
私服だと本当に上品で金持ちのおばさんに見えた。
しょっちゅうご飯ごちそうになってたw
本当に、年齢上がれば上がるほど着る服でイメージ変わる。
442 :
402:2012/05/09(水) 18:35:37.36 ID:YY/NQmch0
ブランド名書くのはNGなのかな。
膝上15cmくらいのミニに柄ストって変?
おすすめのストッキングないかしら?
443 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 18:45:29.19 ID:suZ1hzCV0
その前に膝上15センチのミニっていうのがイタイです
444 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 18:46:27.07 ID:Yt58vPqLP
>>430 子持ちだから斜めがけカバンがほしい、ってことなら
こっちのスレの方がいい回答もらえそうじゃない?
【オサレ】ファッションについて語ろうpart3【ダイスキー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317794072/l50 予算はいくらで、どんな服にあわせるつもりなのかわからないけど、
単にカジュアルで軽めのものならエバーカーキとか使いやすいんじゃない?
自分は最近、これからの季節の雨天通勤用に軽いからパトリックコックスの斜めがけバッグ買ったけど、
オシャレかというとそういうもんでもないしねー…
でも軽いという点ではお勧め。
445 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 19:08:53.53 ID:oSjJUrv60
育児板にはマザバスレもあったはず。
446 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 19:21:41.93 ID:tgrY1EJr0
誘導あとでなんだけど、子持ちならななめ掛けよりメッセンジャーバッグみたいな
体に巻く?ぴったりしたやつががよかったよ。
ななめ掛けってしゃがんだ時に落ちてきてイライラした。
子供の靴履かせたり公園行ったりよくしゃがむから。
447 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 21:21:07.17 ID:SUnQf0H90
そういえば今日は雨だったからか、ヤマト屋のバッグを持ったお婆さんを
電車で見かけた。
448 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 23:12:10.68 ID:vjHdNoWb0
>>442 今北ので亀になるけど、ジャイロ、私は物によってはアリだと思うよ
2年ほど前に購入したブラウンのシャツワンピが、綿100%で縫製もまあまあ
着丈も膝が隠れるか隠れないか位(89pだったかな)で、長身ではない自分には
ちょうど良く、さりげないフリルが上品だった
10数年前のギャルなふいんきryは一掃して、シンプルで着易そうな品が多いよね
449 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 23:26:02.73 ID:OMQdPXvui
前にここで見たけど、ワールド系ショップのネット通販写真ひどいね…
あのマネキンのようなチラシモデルのようなポーズ何なの?
よくぞここまでひどく写せるわ
450 :
可愛い奥様:2012/05/09(水) 23:47:40.83 ID:ooJBN00a0
ゾゾのモデルさんにもいつも不思議な感じで首曲げてる人いる。
つられてこっちの首まで曲がってきちゃう。
モデルさんが着てる写真あるとワンピとか参考になって良いのだが、
変なポーズのおかげで肝心の服が見にくいことがある。
そんな時は、こんなポーズしなきゃマズイような服だと思って
諦めてる。
451 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 00:01:21.08 ID:mjZpQ+Pa0
>>450 わかる。
足も変に内股にしてたり、スカートの裾を手で持ち上げてたり。
普通に直立不動で良いのに。
452 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 00:05:34.64 ID:oSjJUrv60
山野なんとかさん?でしょうか?
453 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 00:10:03.16 ID:/QHH8w6SO
>>436 イルビゾンテ使ってるよ。茶色のトートバッグを持ってる。
友達が働いてるけど、バッグとかはけっこう高いから30代の客が多いって言ってた。
454 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 00:11:34.30 ID:ZBv4U7LS0
ZOZOモデルって確か売り出し中のモデルがやってるんだよね
モデルは服より自分を売りたいからいろいろポージングしてるのかな
ハッキリ言って止めて欲しいw
>>450が言ってるように肝心の服が見えない
目に余るからZOZOに意見メール送ったことあるけど変わらないし、
ZOZOでしか買えない服もあるのに勘弁して欲しい
455 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 00:13:21.04 ID:/Hobl0rs0
モデルが裾を手でおさえてるのはブワッとデブに見える服の印!
456 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 00:14:25.84 ID:/QHH8w6SO
山野ゆりだよね?相葉雅紀の元カノ…。
457 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 00:17:09.90 ID:q6UeJIWni
>>451 わかるわかる。
クネクネすんな!と思うわ。
458 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 01:31:01.34 ID:TaORsczX0
>>453 そうなんですか、良かった
若干気にして最近使ってませんでしたが
また使っていきます、30過ぎてもイルビゾンテのバックは可愛いと思ってしまいます
459 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 02:14:51.05 ID:eo3XJ76jO
他の通販考えるとユニクロ通販のモデル画像は優秀
460 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 03:20:35.79 ID:Wwvd3UQW0
ゾゾのくねくねモデル、顔かわいいし雰囲気UPして服は3割増しくらいにうつってるんだけど、
通販なんだからやっぱそれじゃダメだよね。
ゾゾでかわいいと思った服、他のサイトで確認するとすーっと欲しくなくなるときあるw
461 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 04:48:48.02 ID:1lH+dijc0
わかる!
ゾゾでいいと思って買ってみた服、届いてみたらイメージと違いすぎってこと何度かあった。
届いて着てみて初めて、あのポーズはこういう服だから誤魔化してたんだ!っていうの。
奇妙なポーズのは避けた方がいいね。
462 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 05:38:38.16 ID:MVsw4LeI0
あのくねくねみんな気になってたんだなw
裾持ち上げマジ辞めて欲しいよ。ま、長すぎなんだろうと想像着くからいいが
463 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 09:20:06.52 ID:Q9cDeBr10
通販で欲しい服はマガシークで確認するなー。
モデルのスリーサイズも一応書いてあるしくねくねwしてないし。
464 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 10:00:13.85 ID:+Er9K/qK0
すごい好きなデザインのスカート見つけた。
でも単なる直線縫いでウエストゴムなのに5万。
生地が高いのかなあ。
似たようなスカートを探すけど1万円台のスカートとはやっぱりディテールが違う。
465 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 10:06:36.93 ID:nRAfJCCR0
そういうくねくね写真ばかりでまともな情報がない服がランキング上位に
なってると、買ってる人はエスパー!?とか思ってたが。
やっぱ違和感あるよね〜。
ドマーニのカメラさんもとっても優秀だから、うっかりザラのぼろきれレース
のトップスをエレガントなブラウスと勘違いしてお店でがっかりする。
もうパリコレみたいに前に歩いて来る写真と、振り返るときの横向き写真と、後ろ向いて
歩いていく写真とかにしてほしい。
466 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 10:11:27.01 ID:ZBv4U7LS0
>>465 写真はどうしても細かい部分まで写らないもんね
ファストファッションのオンラインショップで商品を下見して
いいなと思った服を店で見ると「・・・。」になるw
467 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 10:20:49.26 ID:nRAfJCCR0
>>464 だとしたらそのデティール代ってことじゃないかな。値段の違いは。
そこに価値を見出すあなたみたいな人が多いならセールまで残るかは
わかんないよね。
私は売れ筋アンテナが弱いから、買った服をセールで見つける事多いYo…。
468 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 11:20:49.25 ID:Y6vVrMMf0
>>454 >ZOZOモデルって確か売り出し中のモデルがやってるんだよね
そうなんだ?全然知らなかった。
みんな詳しいんだな・・・・
すごく細い棒みたいな人を読書週間のポスターで見たことがあるぐらい。
ワールドの画像は、上で言われてるほど気になったことないなあ。
マルイとかも似たような感じだけど。
近くのデパートで実物見られるし、一応実寸書いてあるし、自分が着たらどうなるか、
って脳内変換するし。
実際よりよく見せる画像よりマシかなー、とw
自分の場合はむしろ、好みの可憐で色っぽい感じのモデルが着てたら、
理屈抜きで欲しくなってしまって困ることがあるwww
469 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 11:41:32.40 ID:914NSVoM0
ゾゾのクネクネは山野ゆりだよね。
昔はかわいかったけど残念な雰囲気になってるね。
いまさらあの年でゾゾのモデルってのは仕事ないのかなと思える。
ワールドの画像は商品の魅力半減だと思うのでw変えたほうがいいと思ってたけど
みんな思ってたのねw
470 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 11:58:51.29 ID:ry0sDd2U0
山野ゆりって嵐の相葉と半裸で写ってる画像が流出した人だよね
471 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 12:09:40.26 ID:Y6vVrMMf0
モデルといえば、Domani専属の悠美ってモデルさん、
プロ野球選手とケコーンしたんだね。
見た目が怖くって、まさに美女と野獣って感じでびっくりしたw
野球選手のファンの人いたらごめん。
春香も無名芥川賞作家とケコーンしてしまったし・・・・
スレチスマソ。
472 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 12:37:22.66 ID:S2PwMatti
>>470 あの写真では、あんな内容でも可愛く見えたな〜
でもよくあんなの流出しても堂々と出れるね(特に相葉くん)
473 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 12:39:29.77 ID:+Er9K/qK0
まるでおばさんの井戸端会議だな。
嫌気がさす。
474 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 12:48:38.48 ID:jnTqxlPci
ファッションスレが女性セブンスレになってしまったw
475 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 13:21:52.09 ID:vTIDTp1D0
上の方で斜めがけのバッグの相談をした者です。
レスありがとうございます。
育児板のマザバスレ等は赤ちゃんのいる方が多いかなと思って
ここで聞きました。斜めがけだけど、マザバっぽくなくて
シンプルな綺麗めに合う斜めがけを探していたので・・。
挙げられたいくつかの物も見てみます。
ありがとうございました。
476 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 14:35:38.68 ID:0sbUMTL10
マルイのオンラインは取扱いブランドが少ないけど
着用モデルが標準体型の人でわかりやすいと思う
ヨンアoggiから卒業なんだね
細すぎて参考にならなかったしあんま好きじゃなかったからよかった
477 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 15:24:45.68 ID:2df22rkzO
>>471 へー、どれどれ…と検索してびっくり。
ヒチョリと結婚したんだ!
凄いスタイルいい子が出来そう(ヒチョリは首から下がタイプだ)
478 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 16:19:57.40 ID:R+Ltc5U50
体調悪くて2週間ほど引きこもってたんだけど
気付けば春ファッションでもう何を着ていいのやらw
買い物行きたいけど、着て行く服が決まらないよ。
メイクの腕まで落ちたようだ・・
479 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 16:41:15.07 ID:LyavyXzm0
今まで友人、親、旦那から
「前髪が似合わない」と言われて
ワンレンぽい事が多かったのですが
年をとるとワンレンって古臭い気がするので
前髪を作ろうか悩んでいます。
年をとると前髪って作った方が若く見えますか?
480 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 17:04:11.65 ID:YxV370Rzi
そんなの顔によるでしょw
481 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 17:10:34.14 ID:0sbUMTL10
前髪があったほうが幼く見えるけど
若作りBBAに進化する場合もあります
482 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 17:27:42.71 ID:TaORsczX0
バレエシューズは普段履かれますか?
あと履き心地のいいブランドご存知じゃありませんんか?
レペットのを何足か持ってるんですが
革が薄くて外で履いたらすぐ傷になりそうでなかなか履けていません
あとお財布ってどこのを使ってますか?
30代が持って落ち着いた印象のものを探してます
もう一つJ&Mの鞄などは使い心地はどうでしょう?
483 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 17:36:50.01 ID:33hTQEQMi
まあ落ち着け
バレエってかフラットはフェラガモ
ソールの返りがいいし、
華奢な見た目のわりにソールにクッション効いてて歩きやすい
J&Mデヴィッドソンはぼったくりで買う気がしない
今ドレステリアかどこかが出してる
キャンバスとレザーのコンビのトート、
11万とか笑わせんなって感じ
10年くらい前に色違いの同型持ってたけど5万くらいだった
484 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 17:52:56.69 ID:jnTqxlPci
J&Mは国内で下見して、本国HPから買うといいよ。関税込で7万弱で買える。少し重いけど形がエレガントだし長く使えるよ。
485 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 18:37:05.26 ID:nRAfJCCR0
ティム・ガンの10のルールを超えるファッションの教科書ないだろうか。
486 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 20:55:51.28 ID:KkPa9N2j0
ピンキーというと、ガールズが真っ先に思い浮かぶ
487 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 21:39:49.46 ID:U5BlspnO0
>>484 いいこと聞いた!
フリンジついた巾着バッグが欲しかったけど、10万は高すぎと思ってたから探してみよう。
488 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 22:25:11.17 ID:aQOXyHqs0
ケイトスペードでグリーンのレインシューズ、
ノーリーズで手洗いOKなネイビーのマキシ、
オフィス用の襟あき綺麗でストンとした膝丈半袖ワンピをネイビーとベージュ色ち買い。イエナでガイモの赤エスパとビームスでネイビーの女優帽かってしまった。
やっちゃったけどワンピ以外はアンダー1万だから後悔していない。
489 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 22:40:37.60 ID:EBR/TuB90
490 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 22:52:02.17 ID:8XCVHbzm0
ヲチは他所で
491 :
可愛い奥様:2012/05/10(木) 23:14:57.86 ID:ZBv4U7LS0
>>482 履き心地の良さで評判のバレエシューズといえばBLOCHかな?
そのうち買おうと思ってまだ買えてないけど、
オサレ番長アナウインターが大人買いしたことで有名らしい
492 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 05:54:47.62 ID:9vBiyF3G0
デニムのショートパンツ、下にスパッツ履いたら着用OK?
やっぱNG?@35歳。
上はシャツとジャケット合わせるつもりなのだけど
長いパンツばかりで飽きてきた。
493 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 07:40:14.94 ID:JsYABp5HP
これはアリorNGって質問は何度も出てくるけど、
体型によるよ。
あとは本人がアリかどうか聞いてくる質問は、
わざわざそんな質問をする時点で自分の服装のどこかに違和感を感じている証拠なので
たいていダメだろうなと思う。
494 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 07:41:52.86 ID:zEpT4UhHO
合わせるアイテムやその人の体型、キャラにもよると思うけど、
スパッツレギンスタイツの類って、かえって脚のライン目立っちゃったり
生活感がどうしても漂うというか、おばちゃんくさくなるような気がして、
自分は苦手だなあ。
靴もスニーカーとかぺたんことか、カジュアルにしかできなくない?
ショートパンツならいっそ生足で、綺麗な靴を合わせて
堂々と履いたほうがかっこいい気がする。
495 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 07:55:02.68 ID:hqeIblPbO
自分で〜はNG?って聞く人は似合ってないからやめた方がいいよ。
496 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 08:16:22.77 ID:MtxxXk3k0
いつも思うけど、服の似合う似合わないって年齢や体型が大切なのは言うまでもないけど、
一番はやっぱキャラじゃないかなー?
体型に難があっても、キャラで着こなしちゃうこともあるし。
すごくスタイル良くても、キャラに合わないとイマイチだもんね。
梨花なんてシワシワだしカワイイおばあちゃんに見える時もある位だけど、センスとキャラでああいう服装がハマってる。
同じ身長体重の人でも同じようにはならないだろうし。
497 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 09:15:02.22 ID:7i2LwuTB0
>>496 近所に、小柄で細く、シワシワで髪も肌も真っ白なお婆ちゃんがいて
いつも花柄のワンピースを着てるんだけど、梨花とかぶって見えるんだw
498 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 09:42:36.93 ID:0UrhNZQi0
スパッツレギンスタイツはやっぱり体型によって必需になる場合もあると思う。
たまに男性とか「私ははかない派」の女性に「足出しちゃった方がいいのに」と言われるけど、
足が太い人・短い人は、肌色多いと生々しく見えるんだよなー。
みんながモデルみたいな体型ならいいけどさ。
靴も、どこ行くのも車運転する地方の人とかヒール履けない事情の人もいるしさ。
499 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 09:47:26.60 ID:7i2LwuTB0
>>498 私は30代後半になって、足が変に色白で血管が青々としてきて
絶対に素足は晒せなくなったよ。
太さや長さは問題ないと思うんだけど、自分で見ても気持ち悪いよ。
500 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 09:49:24.76 ID:Bx8gQfGxi
履きたかったら履けばいいよ。ファッションなんて所詮自己満足。
501 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 10:29:49.99 ID:uoSICOoS0
うん結局は自己満だし誰も見てないし見られてプゲラされたからって
自分が好きなの着て満足できてれば幸せだ
犯罪レベルの露出狂じゃなければ何でもいいと思う
502 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 10:39:06.38 ID:O+RqoY3B0
そうそう。
503 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 10:59:00.02 ID:EwM5Q01k0
みんな優しいね。厳しさと優しさが共存してるのがいいよね。
現在カットソー難民。
本や雑誌でチェックしてるけど、なかなか難しい。
今まではユニクロでもいいや〜って感じだったが、ここ数年ユニクロ
のTシャツはポリウレタン混で、それが残念。
出来ればメンテの楽なコットン素材で、ラインが30代に合う、
つかず離れずといった着心地のTシャツ、カットソーを
ご存じのお洒落奥様、教えてくだされ。
お値段は多少高くても良いのです。
504 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 11:11:04.54 ID:UKdW8v2f0
マオメイドやナチュラルランドリーなんかはいかがか
505 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 11:17:51.02 ID:mBFaG51t0
506 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 11:41:36.29 ID:9vBiyF3G0
>>492です。皆さんあたたかく厳しい言葉をありがとうございます。
ちなみに体型は165センチ48キロで痩せ型です。
テレ東アナの大江麻理子さんに似ているとよく言われます。
普段はメガネで襟付きシャツ+パンツのようなトラッドっぽい服装が多いので、
これに短パンあわせても抜け感が出ていいかな〜と思いました。
まあ、35歳のおばちゃんの服装なんて、よほど変に露出してない限り誰も気にしてないよね。
とりあえずローリーズファームとかで安いの買ってはいてみます。
ありがとうございました!
507 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 12:06:45.53 ID:0UrhNZQi0
>>506 ショーパンをデニムじゃなくてきれい目なのにしてみたら?
レースで白とか黒のショーパンとか、キュロットぽいヤツとか。
デニムショーパンとスパッツよりは子供っぽくないんじゃないかな。
アパートバイローリーズにありそう。
508 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 12:07:14.68 ID:D4LPGJNHi
ローリーズファームみたいなペラペラ素材のショートパンツはアラフォーには厳しいと個人的に思う。素材にはある程度吟味しないとごまかす若さという要素がないから痛々しくなる。
509 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 12:16:57.50 ID:wiTKRGhfi
いっそのことMプルミエのレギパン?のハーフパンツバージョンじゃだめなの?
あれ私着られないから、背が高くて細い人に着てほしい
510 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 12:17:44.38 ID:wiTKRGhfi
Mプルミエじゃなかった、エムフィルだ
511 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 12:17:47.62 ID:EdmP5MVP0
デニムショーパンで今も現役なのって、t.yamaiのくらい、自分は。
ほっこり、ナチュラル系っぽいけどシンプルだからまだ行ける。
カボチャっぽいシルエットなので、レギンス着用で使ってる。
ローリーズの素材が似合わない年齢なので(34歳)
結局あんまりリーズナブルな服が買えなくなってきた。
512 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 12:37:12.12 ID:EwM5Q01k0
カットソー難民です
>>504さん
>>505さん
知らないブランドばかりだったので、今見てます。
着心地が楽そうなものや、きれいなラインのものを紹介してくれて
ありがとう。
もう日常生活に支障が出るほど、tシャツ持ってないので、
早速気になった白Tなど購入してみまっす!
513 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 12:39:53.16 ID:WRYd6JC/0
その体型なら、上で出てるのより値段は上がるけどドゥロワーはどうかな?
514 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 12:40:51.43 ID:WRYd6JC/0
515 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 13:50:19.36 ID:U/Ua0+hI0
マルジェラの服着てたら、
おっさんにもっと今風の服着ればいいのにってアドバイスされた。
516 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 13:59:47.95 ID:o9gLwwm10
>>515 うわw
イラッとくる。
だがダサいおっさんに服を褒められるよりいいと考えるんだ!
517 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 13:59:53.66 ID:Ypcfomb50
>>485 押田比呂美さんのスタイリング更生塾が個人的に良かった。
結構前の本なので古くさく感じる部分はあるかもしれないけど、全体のバランスの取り方をうまくつかめるようになると思います。
518 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 14:33:44.19 ID:5WBg0eQQ0
デニムのショーパンがアラサー以降で似合うのって体型よりも雰囲気かな
違和感ないのはボーイッシュでガハハ系や元ヤン系、サーファー系
同じカリスマwでも梨花ゆみえはOK、平子は痛いと思ってしまうんだけど
雰囲気やキャラの違いだよね。でももう皆40overか?
膝ちょい上の丈なら夏場は皆アリじゃないの。40過ぎたらカジュアルはますます厳しくなる(多分w)
519 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 15:32:38.05 ID:CZp6gXl0O
>>488 ぜひ写真うPしてw
いいなー、そのショップでアンダー1万なのか、いい買い物したね
520 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 18:57:30.89 ID:hNGQXQur0
ローリーズファームは10代用って感じする。
アパートバイローリーズの方が、まだ30代が着ても大丈夫なのでは。
モノトーンが多いし。
521 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 19:18:22.04 ID:9vBiyF3G0
>>492>>506です。
早速ローリーズファーム見てきました!・・・が、やはり皆さんのおっしゃるとおり
35歳でこのペラペラ感は結構危険だなと感じ、購入はひとまずお預けにしました。
困った時はとりあえずドゥーズィエムクラスに駆け込んでるので、
明日そちらを見に行って来ます。
>>513 ドゥロワーも大好きです!
普段はワンピとかブラウスとかニットとか主にフェミニンなものをよく買ってますが
デニムも程よい感じのものがありそうですよね!
明日一緒に見てきます。でも違うものも買っちゃいそうだ〜。恐い〜。
522 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 22:02:49.57 ID:QmaNnxvT0
523 :
可愛い奥様:2012/05/11(金) 23:16:59.26 ID:hqeIblPbO
うん素敵。でも着る人を選びそう。難しそうね
524 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 00:25:13.97 ID:T+YhbIYO0
>>521 自分は他の同年代より若く見えると思ってるカンチガイ臭がする。
525 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 02:54:44.63 ID:BwVOwT8y0
いいんだよ、どんどん消費してくれないとアパレル潰れちゃうよ。
今の若い子お金ないから。
526 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 07:50:58.27 ID:lpI1hc/kP
>>522 三十代も半ばになってきて初めて、
この写真みたいなヌーディーなベージュのヒールがほしくなってきた。
趣味って変わるよね。
でも趣味が変わってくると次にどこで買えばいいのか店選びに悩むという…w
靴は、ブランドがわからなくてもとりあえず伊勢丹や高島屋の靴フロア行けば
ざーっと流していろんなものが見られるからまだいいけど。
527 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 09:08:46.72 ID:glMf6VFd0
528 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 09:17:19.89 ID:WniCuybd0
>>522 この人が着ててもバランス良く見えないね
529 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 09:26:50.52 ID:u62rcVOd0
>>524 ドゥロワー買えない奥様の僻みですか?
上の人達にきちんと返事してるし、年相応のセレクトしてるからいいじゃない。
安いのもの着たら年齢的に厳しいって言われてそれもちゃんと聞いてるし。
530 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 09:45:40.05 ID:ag7Ei5H7O
>>522 今年、こういうシルエットのトップス多いね
試着したらずんぐりして見えて断念した、ウエスト細くて下腹出てない人しか無理w
貧乳で寸胴な自分には笑えるくらい似合わなかったorz
531 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 10:52:55.70 ID:tRGTjVmT0
>>526 年齢は全然関係ないと思うけど・・・・>ベージュパンプス
どんどん履けばいいと思う。
アンジェリーナ・ジョリーも子供の手を引いて履いてるしw
でも、離れてみると何も履いてないように見えるんだよね。
>>530 ペプラムだねー自分はこのシルエット、バブル期を思い出して萎えるw
バブル期に流行ってたよね?
532 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 11:49:35.47 ID:VdGtSljii
ジャンビートロッシのベージュパンプス欲しい。オープントゥで歩きやすいけど6万www
533 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 16:22:21.39 ID:1Eu8uy4M0
CHIE MIHARAの靴ってどうですか?
534 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 16:42:50.07 ID:JK2ayDk00
>>526 今年はこの手のベージュパンプスが豊作だよね。
デパートで試したけど、ルブタンやジミーチューなどは
シルエットきれいだけど、68000円とかで簡単には買えない。
それでも、もう品切れのサイズが多いって言ってた。
で、2万円代の国産ブランドとかを試すとシルエットが違うんだよね。
535 :
488:2012/05/12(土) 18:28:07.92 ID:nyQWO6IO0
536 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 19:06:21.85 ID:DWJA98qn0
>>535 おお!色きれい、かわいい!
身につけてたらパッと目を引くね〜。
見てたら買い物欲うずうずしてきたけど、地方だから思いたってすぐ買い物行けないorz
537 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 20:34:02.03 ID:ddhvtf0b0
538 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 20:36:42.37 ID:owKoXwr60
>>535 素敵な色〜!!キレイな色合わせだね。センスいいなぁ。
マキシもぜひアップしてほしい!!
539 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 20:41:44.69 ID:fIiurINV0
540 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 20:50:38.17 ID:WnV9ZSRf0
>>535 緑のエスパもガイモ?可愛い。
イエナなのかな。良ければどちらで購入したか教えて下さい。
541 :
535:2012/05/12(土) 20:58:20.78 ID:nyQWO6IO0
おぉ〜、みなさんレスありがとうございます。
30代突入してから突如ネイビーが気になりだして
夏は色物と合わせるのが好きなのです。
>>540 緑のほうもgaimoです。
バッグと一緒にアングローバルショップで入手しましたよ。
ブラウン、ピンク、イエローもあったと記憶しています。
幅広でサイズ展開が39までなのでデカ足でも
入る!と感動しましたw
542 :
535:2012/05/12(土) 21:12:52.49 ID:nyQWO6IO0
543 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 21:25:34.10 ID:ow/0/G32O
519です
>>542 うPサンキューでぇーす!
言ってみるもんだね、想像以上に素敵でいい!
カジュアル上手だなぁ、ありがとう!
544 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 21:40:51.29 ID:j3cqbvGlO
かわいー!
545 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 21:46:34.97 ID:lpI1hc/kP
>>542 こっちも色の組み合わせいいね! ビーサンかわいい。
546 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 21:55:49.04 ID:SBDJN5Dg0
547 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 21:59:53.01 ID:V/W51eDP0
人が多くなる前に取り下げた方が良いですぞ
548 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:12:42.99 ID:5XmSueX6i
調子に乗ってうpしすぎでしょ…
549 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:16:09.48 ID:ddhvtf0b0
>>548 うpする勇気もセンスもないのに
批判だけはするのねw
550 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:17:14.89 ID:Gqq+/xsR0
>>548 2枚うpしただけで叩くとか本当に何様w
うpしてくれた人ありがと〜
551 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:22:39.29 ID:9ajjNjddi
センス良い方がうpしてくれると買い物欲が沸いてしまうwありがとうございました!
552 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:27:45.99 ID:EgBb3clw0
>>548 2枚うpしただけで「調子に乗って」ってトメトメしいなwww
553 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:34:37.18 ID:bhzZn4CE0
みなさまにお尋ねしたい。
背抜きの白ジャケットで、中に着たものの
色が透けて見えるのってアリ?ナシ?
554 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:36:18.66 ID:nqTqFxy+0
>>535 こんなシンプルなワンピ欲しかった!
どこのか教えてクレクレ
555 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:36:44.01 ID:u5VLprG70
556 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:37:58.85 ID:IUL5uT7/0
いいな、ビーサン可愛い!
557 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:40:30.21 ID:HPCdDxgei
お洒落で素敵!!カラーってこうやって取り入れたらすごく綺麗ですね!
558 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:42:26.66 ID:Kv8cOlZv0
調子に〜とか言ってるのっていつもの叩きたいだけの人でしょ
スルーに限るw
うp主さんありがと〜 女優帽と緑ガイモ可愛いですね。
品のある感じ(コンサバでなく)にシフトして行きたいので見習いたいな
559 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:50:48.68 ID:Jv3bxJQHi
はぁ〜今の季節の服装が迷走中。
九州なので、初夏飛び越して夏。
ずっとジャーナルスタンダードとか
ゆるっととかで、過ごしてきたけど、ここ一年位で急に似合わなくなった…
最近の流行りのスタイルと顔と体型が
合わなくなったんだろうなと分析。
560 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 22:53:34.48 ID:Jv3bxJQHi
599続きます
少しキレイ目なシンプルで探してみようかと思うけど、サッパリ分からない。
シップスとか覗いて見たけど
今までの自分と違って想像できず…
ここは?ってありますか?
561 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 23:15:16.26 ID:JuzHvKtYO
やっぱり夏物はパッと派手な色が綺麗だね。
私も赤いサンダル買ってみよ
562 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 23:33:51.87 ID:Gqq+/xsR0
>>560 同じベイクルーズでドゥーズィエムクラスとかはどう?
563 :
可愛い奥様:2012/05/12(土) 23:57:56.65 ID:1Eu8uy4M0
うpしてくれた人ありがとう!
女優帽と緑のエスパちょーかわいい
私も買い物欲かきたてられたわ
ところで誰か…CHIE MIHARAの靴持っている方いますか?
レトロであんまり流行とらわれなくて可愛いと思うのですが
履いた感じどうでしょう?
564 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 00:07:23.85 ID:+pcIm+sV0
色味がいいよねー。センスいい人の買い物って興味あるわ。
買い物いきたいなー
565 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 00:37:13.99 ID:rns6U9Ck0
>>541 私も30過ぎてからネイビー好きになりました。
今日も紺と黒のボーダー、紺のトップスを買ってしまった。
赤とかピンクとあわせてたけど、黄緑も綺麗ですね。
566 :
535:2012/05/13(日) 00:44:09.03 ID:30RqnwR60
皆さんプチプラショッピングを褒めて
くださってありがとうございますー!
>>554 マキシはNOLLEY'Sで買いました。
チャコールもありました。
>>563 幅広で甲をホールドするデザインが多いからヒールが高くても
歩きやすくて好きです。
コロンとしていて可愛らしいけどコーデのポイントになりますよ〜
>>565 ネイビー素敵ですよね。
ピンクや赤もパッと映えて女性らしい合わせですね。
567 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 01:42:27.44 ID:+1b/yazs0
ファビオルスコーニの靴ってピンキリだよね
いいのはすごく素敵だと思うけど、価格にかかわらず安っぽい感じの物もある
568 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 01:48:39.35 ID:LUCrYTgm0
>>567 本国だと安い靴だよね。
海を渡ってきてるから、仕方ないけど。
569 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 01:49:03.31 ID:HjcaOuWgP
ネイビーのマキシワンピがほしくなった。
ネイビーとさし色ピンクの組み合わせ好きだー。
570 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 02:14:20.34 ID:oxa4Z+AFi
>>563 持ってるのがフラットサンダルだから、あまり参考にならないかもだけど履きやすいよ。人間工学に基づいてデザイン?してるらしいから、良いんじゃない?
571 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 08:06:21.48 ID:/JzZqwov0
私もネイビーのワンピ欲しい!
マキシワンピってエスニック調が多くてリゾートっぽくなっちゃうイメージだったけど、
ネイビーなら品があって良いね。(´▽`)
572 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 08:38:24.75 ID:0/p77QmgO
ごめん。自分的には蛍光緑のバッグと靴はないなぁ〜。
長く使えることを前提に買い物するので…
帽子もちょっとツバが中途半端かな?
573 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 08:49:11.27 ID:b1deg79c0
>>572 そうかな?
ネイビーや白やグレーをベースにしてる人なら
挿し色を赤とかにするのはあまりにも普通過ぎるし
蛍光緑ってセンスいいと思うな〜。
kate好きな人の配色って感じがする。
私もノーリーズ見に行こう。
574 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 09:06:16.49 ID:X3c3RI+vO
長く使うためのものと、ワンシーズン、保てればツーシーズンくらい使うもの
って、基準が違うよね。長く使える基準で買い物してたら遊べなくてつまらないし。
うpさんは、高額じゃなくても素敵な買い物出来るお洒落な人だなって思うわ。
自分は夏物は汗かくし汚れるから、家で洗える〜のが大きな基準になるから
1万円以下くらいで今着たいものを買う。
冬物は、コートやブーツなど生地や革の面積も広いから
安っぽいと見たらすぐ分かるから、吟味して高価でも長く履けそう、着れそうなのを選ぶけど。
575 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 11:21:31.02 ID:f/L+TiU30
トゥモローの店員さんが、
「今年は(鮮やかな)色物を靴や小物で取り入れる人が多くて・・・・」
っておっしゃってたけど、こういうことだったのね。
グリーンとネイビーってきれいだね、
ネイビーの服って靴やバッグの色に困ることが多いんだけど、
カジュアルと割り切るならこういうのもありなんだね。
576 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 12:20:55.14 ID:zDJo5ukV0
チエミハラって幅広なんだね。
いつもサイズがなくて試着できなかったんだけど
原宿以外で揃ってるところってないのかなぁ(都内)。
アローズでは24.5がないことだらけ。
577 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 12:25:06.61 ID:VqpwyA6M0
>>576 自分は横浜の高島屋で買ったよ。
そごうにはなかった。
サイズかけで新宿から取り寄せてもらったこともあるから
新宿の高島屋にもあるのかも。
578 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 13:13:07.46 ID:7C7ktMkQ0
うぷさんのカジュアル個人的にツボです。
うぷありがと。
579 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 13:33:35.91 ID:8aC5pi1V0
幅広めだね。
自分、幅広であんまり足に合うパンプスがないんだけどチエミハラは凄く履きやすくて気に入ってる。
HITMANに行けばちょこちょこあると思うよ
580 :
リュック:2012/05/13(日) 16:22:51.78 ID:jQoJTXsK0
はじめまして。みなさんはどんなファッション雑誌読まれてますか??
581 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 16:25:07.90 ID:gKLpRBHcO
有楽町ルミネのヒットマンと、松屋銀座にあったよチエミハラ
私は幅狭甲薄の足なのでカパカパして合わず
友達はよく歩く仕事だけど、ヒールがあっても疲れにくいって愛用してるよ
582 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 16:26:43.03 ID:gKLpRBHcO
あ、松屋じゃなくて三越だったかも
583 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 16:50:49.16 ID:/JzZqwov0
中年以降の人がハッと目を引くような挿し色をポイントで使ってるのって素敵だなって思う。
年齢が上に行くほど地味になりがちだしね。
甘すぎるピンクとかはともかく、鮮やかな緑や赤の小物は意外と長く使えそう。
一番好きなのは紫だけど!^^
>>580 In Red、SPRiNG、Lipsあたりをパラパラ見てます。
あといつも見てないけど、何故か美容院でSweet見てるw
584 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 17:05:24.23 ID:Q0sRnPyd0
雑誌というかTHE SNAP WOMANの新刊がスーパーモデルばっかりで参考にならないとAmazonの口コミを見て買うのをためらった。
以前の物は今でも参考になってる。
585 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 17:10:12.22 ID:hECxZOUvO
586 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 17:13:11.30 ID:rgfAz5qf0
お仕事で日々PCや書類等を持ち運んでる職種の方、
通勤と出張のバッグはなにを使っているか、お教えいただけないでしょうか。
客先に出向くため、かっちりしたものが必須です。
普段は床置きできる女性用バッグを使っており、最近だと
ラゲージやプラダの底鋲付きトートなどをローテーションしています。
荷物の中身が重いので、華奢な女性用バッグだとほとんど対応できません。
バーキンは用途には合っているのですが、バッグ自体が重いので候補から外しました。
また、出張用にはリモワを大きさ違いで持っていますが、先週、車輪が壊れてしまいました。
出張多い奥様、旅好きの奥様いらっしゃったら、キャリーバッグのおすすめも
併せてお教えいただけたら嬉しいです。
587 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 17:27:17.30 ID:n/lcRw9f0
>>580 最近VERYがいいかなと思ってたんだけど6月号は買わなかった
LOW&LOWや洗える服特集とか乳幼児持ち向け杉かと思って…他の読み物もそんな感じだったし
これからそういうテイストになっていくのかな〜だとしたらもういいや…
>>584 コレクションモデルって小枝みたいな細さだもんね。プラス若いし
そのルックスだからその雰囲気になるんでしょっていうのばかりw
588 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 17:44:08.76 ID:KCkp1Jua0
>>586 医療系技術職で普段はカジュアルOKなのでリュック一択だけど
学会時はダンナのオロビアンコかフェリージ使ってる。
ナイロンで軽いよ。でもオシャレ感もあっていい感じ。
海外出張時のスーツケースはダイビング用に買った防水プロテックス使用。
国内出張は私もリモワを使ってたけどなんか使いにくくて、
何年か前に出張先で適当に買った無印で黒の布のキャリーを使ってるよ。
無印軽くて安くて丈夫だわ。
でも誰も鞄なんて見てくれないよ。。。
>>587 私も同感。今月のVERYは買わなかった。先月は結構良かったのにな。
ゆるトラの母がなんとかというトラッドの特集だった。
トラッド好きなので。
589 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 18:33:52.30 ID:LJ2YF4Rs0
172 :可愛い奥様:2012/05/04(金) 23:43:56.61 ID:e0sZnz440
時々「医療職」と名乗る先生が現れますね
他の方は職種を限定した書き方をしていないことに気付かないのかしら
そして自分の職種が場合によっては空気を変えることに気付かないのかしら
いつも悪い人ではなさそうとは思うのだけど
590 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 18:34:01.85 ID:2QEqExBI0
なんか
>>588からおしゃれ感が全くしないんですけど…。
591 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 18:37:49.87 ID:+32pMB350
592 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 18:44:28.46 ID:C4AY4QIJ0
また来たよ、医療系wwwww
ここまできたら本当に馬鹿なんだろうね
593 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 18:47:47.66 ID:lEbuEwJ40
いちいち医療系に反応してるのもどうかと思うけど…
594 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 18:56:51.05 ID:b1deg79c0
>>592 >>586が職種聞いてると思ったんじゃないの?
医療系にやたら反応する人って看護師さんとかなのかな。
別に医師でも会計士でも弁護士でもいいじゃん。
逆にそういう人がどういうセレクトしてるのか私は知りたいけどな。
でもさすがにお金持ってる感じはする。無印以外は全部高そう。
ダンナさんもお医者さんとかなんだろうな。
595 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 19:01:31.86 ID:9Ag0elB/0
士業の方や、CA等の高嶺の華系の方は名乗らないよねぇ
596 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 19:10:24.11 ID:w71WZOcIi
法律事務所勤務だけど、士業の人は本当に名乗らないよー、というか逆に隠す人が多いよ。特に女性。
色々面倒らしい。
597 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 19:17:30.86 ID:b1deg79c0
>>596 それわかる。
ちょっとだけ聞いてくれる?って結局タダで頼まれ事されちゃうんだよねぇ。
医者は「じゃあ診てくれ」とは言われなさそうだよねw
士業の人の服装は固めの総合職OLさんと一緒な感じじゃないかな。
CAさんは今は全て契約かバイトだから、昔みたいに華やかってわけではないと思う。
見栄っ張りは多そうだけど。
知り合いで局アナをしてる子いるけど、収録は全て衣装だから
普段は普通のOLさんというか、学生みたいなカジュアルだよ。
598 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 19:45:26.41 ID:i7ZtaKMM0
>>586 仕事の時はTOD'SのA4やラップトップが余裕で入るトート使ってます。
海外出張の時はロンシャンのトートを2種類スーツケースに入れて。
スーツケースはこの10年近くリモワのサルサ使ってます。
パスポートは1年くらいで増補するペースで海外行ってますが
今のところ壊れたことなし。機内持ち込み可なもの〜一番大きなサイズまで
渡航先や目的、期間によって4種類使い分けてます。
最近は似たようなものがたくさん出ているからサルサにこだわる必要は
ないと思うけど、軽いし荷物たくさん入るので浮気はしばらくなしかな。
599 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 20:02:40.77 ID:LkKmKKPH0
>>575 昔オールドイングランドで買ったグリーンのカゴバッグは便利だったよ。
内側の布張りはブルーだったので紺やグレー系の服に合わせていた。
紺のカゴバッグで取手がレッドの物も同時に売っててこっちも役に立った。
600 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 20:13:38.98 ID:33cwImQR0
仕事や旅行用のカバンなんて、自分の目で見て使いやすそうな物を
選べばいいのに、バーキン、リモワとか誰が見ても一目で分かる
ブランドじゃなきゃダメなのね・・・
601 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 20:23:57.31 ID:oiiEmdtJI
>>586 出張とPCのバッグは、スーツケース作ってるエースのバッグで揃えてます。
オシャレより、TPOと重量と耐久性との兼ね合いです。
海外用のスーツケースも国内用のキャリーもどちらも丈夫で使いやすい。
キャリーケースは面白みのない黒なので、それ持ったまま客先へ行っても大丈夫。
そこまで荷物が重くない時はフルラが多いです。単に好きだからw
>>594 ちょっと前に、わざわざ医療系を名乗りる人が連続して変な書き込みをしてたのよ。
反応してるのはそのウザい書き込みを憶えてる人達だと思うよ。
医療系の方を触らない方がよろしいかと…
>>600 ハードに使う人にとっては、見た目より実際に使っていて丈夫かどうかが重要だから。
602 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 20:27:02.20 ID:z+kelqUI0
>>594 前スレだったか、医療系技術職アピールの痛い人がいたんだよ。
ラフな服装の職場と書けばいいのに、職種アピールしなきゃ気が済まないらしい。
ファイルを大量に持ち歩く仕事ですが、ゲラルディーニのトートバッグ使ってる。確かにおばさんぽさは否めないけど、ポケットがたくさんあるし、とにかく軽いので使いやすい。おばさんがよく持ってるゲラルディーニはポシェットが多いので、トートなら意外とかぶらない。
603 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 20:30:28.03 ID:5IP0JzOF0
CAが高嶺の花と言う感覚は40代以上のものでは…
604 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 20:43:11.88 ID:9WtuHRHI0
ここ40代も混じってるからね
時々ボロが出るが
605 :
586:2012/05/13(日) 20:48:32.71 ID:rgfAz5qf0
レスありがとうございました。
>>588 リュックは重い荷物の負担が減っていいですね。
許されるならリュックで通勤したいくらいですので、うらやましいです。
オロビアンコはブリーフケースを持っていますが、ちょっとカジュアルなので
最近は使っていません。
>>586 情報ありがとうございます。
TOD’Sに大容量のトートがあるのですね。お店に行って見てみます!
私のリモワもサルサシリーズなのですが、海外での悪路移動の連続により
とうとう壊れてしまいました。修理も出来るらしいのですが、サルサの中の
上位グレードのようなものがもっと丈夫なら買い足そうと思います。
606 :
586:2012/05/13(日) 20:49:35.00 ID:rgfAz5qf0
>>600 見た目が気に入って買ったものの、超重量級の荷物と扱いの悪さによって
バッグを破壊したり痛めてしまった経験が多いのです。
同じような視点でバッグを探された方がいらっしゃれば、と思い質問した次第です。
ただ、とにかく丈夫でかつビジネスシーンに耐えるものとなると、
どうしてもブランドになる傾向があるのは否めず・・・。
20代は男性用のバッグを使っていましたが、30代になり、なんというか
「男勝り」なイメージになってしまうのを避けたくて、女性用のバッグで探しています。
メンズでいうTUMIのようなビジネスバッグのメーカーがレディースにもあれば
このような苦労はしないのになー、と歯がゆくなります。
607 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 21:11:05.17 ID:2QEqExBI0
>>591 おしゃれなリュックって何w
リュック自体が頭にバンダナまいてるのと同じくらいダサいんだが。
608 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 21:16:52.35 ID:C4AY4QIJ0
>>607 理系医療関係さんは両手が使えるリュックが
合理的でお洒落アイテムらしいよ
過去に医者旦那やイケメンサラリーマンは
スーツでリュックが多いのよ、って鼻息荒くしてた人がいたw
609 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 21:22:47.05 ID:oiiEmdtJI
>>606 >メンズでいうTUMIのようなビジネスバッグのメーカーがレディースにもあれば
エースはそんな感じだよ
610 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 21:42:23.96 ID:b1deg79c0
>>608 何でそんなに医療系が嫌いなの?すごい噛みつき様だね。
何かコンプレックスでもあるの?
私は職種別のファッションとか教えてもらうと結構嬉しいけどな。
雑誌は雑誌編集者とかプレスとかバカ裏で全然参考にならないし。
でもリュックはどうやってもオサレにはならないよね。
山ガール風にするとか?思いつかないや。。。
611 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 21:42:49.56 ID:eT//WBIv0
医療系くらいにいちいち反応するのももうお腹一杯
大人になろうぜ
612 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 21:47:37.13 ID:+32pMB350
>>607 ナイロンのリュックしか想像つかないよね
素材が皮とかで有名なブランドの物とかあるんだろうか?
613 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 21:52:13.24 ID:xSG+4rU0i
>>606 TUMIの女性向け出てるよ。
7万ぐらいだったかな。
友達買って結構いいって言ってた。
私もPCとカメラ機材を仕事で持ち歩いたりするけど、
重すぎてやっぱり普通のバッグじゃ
もたないので専用バッグと普通のバッグ
二つ持ち。
一つにまとめると重すぎて肩にかけられないし。
あと私物はキーホルダーとか、化粧品とか、サイフとか、
なるだけ軽い物を揃えるようにしてる。
614 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 21:52:49.54 ID:lkTs/Qzr0
医療系ってBやKが多いから他のスレでも嫌われてるんだよね。
615 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 22:37:42.06 ID:wOWWsDeZO
BとかKとか意味分からんけど、医療系技術職アピールはただの中二病です。
616 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 22:39:50.29 ID:f6aRgpRB0
大人なら肩書きにいちいち噛み付かずスルーしなされ
617 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 22:43:09.91 ID:9ZzCbfBfi
エルベのリュックはほんとにただのリュックながら、ナイロン素材が山臭くなくて好きだけどね
あとオロビアンコのリュックも愛用してるなあ
(私服のときのみ)
618 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 22:57:25.41 ID:5IP0JzOF0
619 :
576:2012/05/13(日) 22:58:35.04 ID:sQopnyk20
チエミハラ情報ありがとうございました。
渋谷、表参道ばかりで新宿や銀座には全然行かなかったんですが
靴探しに出かけてみます!
まとめて見られそうだし楽しみです。
620 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 23:03:34.37 ID:WzSN+kDL0
スーツケースはゼロハリ、エース、サムソナイトを持ってる。
リモワは四輪だと壊れやすいと聞いたし、被りやすそう。
621 :
可愛い奥様:2012/05/13(日) 23:05:22.67 ID:k+CvR1EF0
あらためてリュックでおしゃれって難しいんだと実感。
大学入学したての頃はちょうどプラダのナイロンリュック(チビではないw)とグッチのバンブーリュックが大流行で親にねだってみんな背負ってた。
あれもOLさんや今の私たちの年代の人たちからしたらダサだったのかなぁw
622 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 00:05:43.59 ID:33cwImQR0
スーツケースなんて、海外に行ったら酷い扱いだし、
一生ものでもないんだから、どんどん買い換えたらいいと思うの。
リモワ持ってる人って、「リモワ」って言いたいだけじゃないかと
思うことがあるw
623 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 00:11:23.35 ID:sV+Mf8/D0
ちなみに私はアメリカで購入した「TravelPro」を使ってる。
軽くて扱いやすい。
624 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 00:13:59.65 ID:oIzMq3Mc0
スーツケース、プロテカってのを買ったけど
軽くて良かったよ。日本のメーカーだし。
リモワ「壊れそうだな」と思いつつ、15年くらい使ってる。
まだ何処も壊れてないし、案外傷も付かないのね。
625 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 00:16:28.17 ID:TK0s2Htp0
>>622 ハゲドウ
スーツケースまでどこの?どこの?って疲れない?
どこも似たようなもんや。
626 :
535:2012/05/14(月) 00:21:53.94 ID:ivJttMZp0
グローブトロッター、使いづらいしファッションで持つ人多いね。重いし実用的じゃない。海外行って汚れたら神経質になる人が多いイメージ。
627 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 00:35:40.13 ID:sDij8/0Oi
グローブトロッターはないよね…。
キャリーないし中に仕切りもないし。
あれはほんと実用性皆無だと思う。
リモワは細かいところの使い勝手いいよ。
仕切りとか、外側のミニフックとか。
二輪なら異様に丈夫だし。
628 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 00:47:59.42 ID:bqVca/9ei
男勝り、っていうの何となくわかるなー。
でも、女性用で素敵な仕事用鞄が見つけられないのでオロビアンコとエース使ってます。
やっぱりビジネスバッグって痒いところに手が届く設計になってるなーと思います。
ラゲージ使えるなら、エルメスのホワイトバスがオススメです。
皮を選べばバーキンより軽いし、一見どこのブランド分からないから、とっても上品だよ。
かっちり目なのでナイロン系がお好きでない方にはいいかも。
って自分が購入検討中なんですけどねw
プラダの革トートとトッズのトート(ダイアナ妃が愛用してた)も革の質感が素敵ですね。
やっぱりホワイトバス買おうかなー。
629 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 03:27:21.70 ID:4iI54VzE0
医療系技術職の人、たまにこのスレ見てる位じゃわかんないだろうけど
医療系技術職と言いながら「普段は白衣につっかけサンダル履いて〜」とか
「学会に参加〜」とかまわりくどくアピールするところがいやらしいんだよね。
ストレートに医者って書けばいいのに。
職業だけじゃなくて、本題のファッションに関してもそんな感じだから
うざがられるんだと思う。
630 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 03:47:43.57 ID:UknSDjz80
医療系技術職じゃなくて医者ってストレートに書いたところでだから何?
とかいう突っ込みが入るのがオチだろうけどねw
毎回こんな流れになってるのにご本人懲りずにある意味すごいと思う。
>>608にもあるように理系医療従事者はなぜかリュック必須みたいだし(?)
もう全部含めてそういうネタだと思って楽しんでるよw
631 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 04:14:22.89 ID:gzLssAta0
>>629>>630 もしかしたらコメディカルかピペット土方だったりして。
まあ医者でも何でもいいけどね。
私の周りの同世代には女医さんはいないからフーンで面白いけどな。
いちいち噛み付かずに、小町の「ちなみに私の夫の年収は3000万円です」と
同じだと思っておけばいいんじゃないのかな。
632 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 07:11:23.72 ID:gQAtaZYE0
歯医者とか整体師とかなんじゃね?
633 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 07:33:09.13 ID:7AUtcBXJP
>>624の書いてるプロテカって、エースの作ってるラインだね。
昔サムソナイトを日本で作ってたメーカーだけあって
作りがしっかりしてると思う。
634 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 08:24:19.78 ID:sDij8/0Oi
病院って何種類もコメディカルいるから
説明がめんどいんじゃないの。
医療系技術職って医者じゃないし。
かと言って普通の会社勤めもしたことないから、
一般的なオフィスでの格好がわかんなくてわざわざ名乗るんでは。
私も普通の会社勤めじゃなくて
山スカートもスーツも着る仕事。
リュックの日もA4バッグの日もある。
上の方に出てたゲラルディーニのトートは
軽くて重宝します。
ただ、ポリウレタン入りなので数年で自然分解するのが難。
635 :
535:2012/05/14(月) 08:38:41.36 ID:GxPZU8p6i
医師も看護師もPT OT ST 臨床工学技士 薬剤師もら学会あるよ。会社員の出張プレゼンと大した変わらんて。
636 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 08:48:46.26 ID:lRBC0yEF0
違うスレに来たかと思ったわ。
いい加減スレチ
637 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 09:21:53.02 ID:+IYZ0bneO
医療系技術の人は「職場では制服(=白衣)あるから何でもあり」
「出張(=学会)でスーツ着たりする」とか言えば、
職種を言う必要ないんだよね。
他の人たちはみなそういう書き方してる。
業界特有の文化はあると思うけど、そんなの他業種の人が聞いても
何の役にも立たないから、言う必要ないし。
前回叩かれたのに止めないから、言われてるんだよなー。
638 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 09:52:50.79 ID:Z/xtma3l0
今後、ここのルールとして写真をアップかリンク先を貼り付けて話す事を
デフォとしない?
あれる時もあるだろうけど、楽しそう
医療系の人もアップしてね♪
639 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 09:57:53.24 ID:0An8V8KE0
>>637 ものすごい勢いで噛みつく人もどうかと思うけどなあ。
ほっとけばいいじゃん。自己紹介乙ってことで。
上に出た質問にはちゃんと答えてるんだし。
小学校の時のママ友で、何かにつけてやたらと医者や歯医者を貶す人がいて
何でかな〜と思ってたら、本人が元看護師だったというオチがあったなあ。
要はコンプレックスの裏返しなんだなと思った。
ちなみにその人は雅姫信者でいつもリンネルみたいなほっこりスタイルだったけど
性格や言動は全然ほっこりしてなかった。
ほっこりさんは絶対にほっこりしてないよね。
640 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 10:57:58.84 ID:zBRoXTWm0
医者や歯医者や産婆はお爺ちゃんの時代はBの証明みたいなモンだったからえだよね。
人間の死体や牛や豚を切り刻んだり内臓コネコネしてた仕事してた人達が主。
B地区専用のお仕事で地位が認められたのは戦後だし。
なんで自慢気に出来るのかわからないって人は多いと思う。
641 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 11:03:54.30 ID:8IF7VOR60
まだやってるの。ここ39までのスレだけど、もっとおばちゃんも紛れてるよね?
ロムるだけにしててね
642 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 11:23:06.15 ID:NRGJODZgi
ひーまだ続いてた。
今日は肌寒いから何を着ようか迷うわー。
643 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 11:25:12.06 ID:F68carh90
>>640 B認定とか、そういうのをこのスレに持ち込まないで欲しい
ファッション云々以前に下世話すぎ
いい加減肩書きに過剰反応せずスルーして
644 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 11:38:39.88 ID:pTaVJUn20
私は医療系の人より、お調子者のUPさんのほうがイラっと
したけどな。緑のバッグやすっぽかったし(普段だったら
このスレだと叩かれるレベルの安めアイテムだけど、みな
勇者には優しいね!)
645 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 11:45:13.19 ID:X4PvzlUOi
私医者だけどリュックの女医は周りにいないw基礎研究やってるときはそんな人もいたけど
upさんのブランドとかで普段買物してる
ここの方たちお金あるのね〜と思うわ
646 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 11:49:29.39 ID:GvdJuohN0
この頃寒いんだか暑いんだかわかんない
何を着ようか迷う、という事態に陥ってしまうのだが
去年もこんなだったかなあ
ジャケットにしても麻だとまだちょっと早いのかしら
647 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 11:54:46.48 ID:GxPZU8p6i
>>644 夏でもクリーニング必須!
な素敵なお洋服ばかり着てるんでしょうね〜
どんな装いがお好みなのかうかがいたいわw
UPしてる人、秋冬はそれなりな装いしてるんだろうなって思う。緩急つけていそう。
648 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 11:57:11.88 ID:F68carh90
>>644 差し色アイテムにまでお金かけられるような余裕のある人ばかりじゃないよ
全身高い物を身につけたって、センスが無いとただの成金ですからw
それに、何人もうp希望してきたからうpしたまでのことでしょう
>>646 麻のジャケットは着て良い時期だと思う
おとといの夜、冬物のアウター+地厚ストールぐるぐるの人を見かけて
さすがに閉口したわw 少し冷え込んだけどさ、冬物以外の選択肢は無かったのかと…
649 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 11:59:32.25 ID:pTaVJUn20
普段は国産の普通の靴の話も書きにくい雰囲気のスレなのに、
あんな安っぽい靴OKなんだ…リーズナブルスレと勘違いして
アップしたのかと一瞬思ったよ
650 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 12:07:06.40 ID:GxPZU8p6i
651 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 12:13:27.12 ID:pTaVJUn20
>>650 UPして実物をああだこうだいうスレになり下がることを助長する気は
ないわ。自分でスタイリスト気取りで服写真自慢したいならブログでも
やるわ。
652 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 12:15:30.76 ID:B1Lqbt7U0
何系のうぷスレでも必ず叩く人いるよね。
ご自分の自慢なコーデうぷされては?
653 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 12:22:42.64 ID:9Qi6BGzW0
今の時期クローゼットがぎゅうぎゅうですごいことになるー。
夏物いるけどまだ肌寒い日もあるから長袖やカーディガン、
少し厚めのアウターも出しっぱなしだから。
でも春夏物は薄くて値段も冬物に比べて安いからついつい買ってしまうわ。
654 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 12:28:48.63 ID:AK9mBgBoO
他人が褒められると般若みたいな顔で、陰口言う女が
クラスに一人は居たなあと懐かしくなるわ。
ご自分のご自慢高額コーデを、ブログで
「☆本日のコーデ☆」とかやってみたらどうだろう?
「さっすが、花子さん!参考にさせて頂きます!」
「ポチしました!」でアフィ稼げるかもよw
655 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 12:34:03.45 ID:dHb3JORv0
学生時代に古着やストリート系にはまってた頃はリュック使ってた
バートンのリュックは未だに持ってる
今はリュック背負って買い物には行かないけど山登りに行った時など使えるから持ってる
ふと思うとファッション随分コロコロ変わったなあ
中学、高校の頃はラルフローレンやアニエスベーなどのブランド着てて贅沢だったな
今はラルフローレンの本店で服って買えない
大学の頃はブランドばっかりだったのが恥ずかしくて古着や裏原代官山でストリート系ばかり買ってた
気取るのに疲れてたw
社会人前半はカジュアルナチュラル方面、ジャーナルやアクアガールアナザーエディションなど買いやすい服ばっか
20代後半は少し余裕でてギャルソン、マルジェラかアンティークやヴィンテージのドレスや小物アクセ集めて着てた
今は結婚して余裕なくてシーズン毎に買う服がへった、クローゼットも一杯だし物欲もへってしまったのもあるかな
雑誌も全然読まなくなったし
その分貯金して旅行に行ってる、まあ余裕がないからなんだけど
656 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 12:47:29.74 ID:8IF7VOR60
一時暑くなったかなと思ったけど、また最近肌寒いね。気分はもう初夏くらいなのにw
657 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 12:55:34.01 ID:ttALCMcd0
>>644 医療系=しつこい
うp=一回だけ
ここ重要な
658 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 12:57:51.11 ID:pTaVJUn20
>>657 うPさん「こっちのワンピースも見せちゃいます」的に写真2枚
あげてたじゃん
659 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:01:30.82 ID:3wraoHTjO
ルードギャラリーやらを着ている私にはさっぱりわからん…
一年中エンジニアブーツだから新しいコンバースでも買ってくる。
660 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:01:56.84 ID:8IF7VOR60
たかが写真2枚くらいでお調子者とか。何がなんでも叩きたいんだね。
安物安物言ってる人って実際自分が安物着てたりするよね。
661 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:02:04.06 ID:buZoWHF/0
662 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:03:41.08 ID:w+TLRIfa0
医療系=しつこい
うp=一回だけ
ID:pTaVJUn20=哀れ
ここ重要な
663 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:04:44.79 ID:J3zPZvMI0
ニラスレでファッション系ブロガー叩いてるんだろうなー
664 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:07:38.53 ID:NRGJODZgi
まあまあ…。
pTaVJUn20の言いたいことも分かるよ。
なんたってここは2ちゃんなんだからさー。
665 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:09:17.51 ID:d+d+Tzuzi
うpの人、1枚目も2枚目もお願いされてしてたよね確か。
666 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:13:54.64 ID:vtg5+iyh0
うpさんが羨ましいだけと思われる
667 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:14:47.60 ID:7AUtcBXJP
職業関係なく、
差し色に緑のカバンやあのワンピコーデは真似したいけど、
リュックは真似したくないってだけだよね。
友達の30代女医さんは美容系に力をいれてる病院の皮膚科医だけあって、すごいオシャレ。
見た目を整えることも商売のうちだからね。
少なくとも都内の皮膚科医はキチンとしたオシャレしてる人多いよね。
勤務中もブランドもの白衣でパリっときめてるお医者さんも増えてるし。
医療系はみんなリュックみたいなイメージもたれたらカワイソス。
668 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:22:49.73 ID:buZoWHF/0
>医療系はみんなリュック〜
だれもそんな事思わないよw
669 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:27:07.06 ID:X1lkpKZ60
医療系はみんなリュックとは思わないけど、
本来おしゃれに興味なかった人が、お金稼ぐようになった結果、
お金使ってるのに変な格好になってることはままあると思う。
以前仕事で会った士業の人は、シャネルのリュックでやってきた。
たしかに資料やパソコンは重いとは思うけど。
670 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 13:49:10.65 ID:5AtWxpO40
スーツやジャケットにリュックは生地が傷むのは気にならないのかな…
肩や腰あたりの生地のすれって結構めだつと思うんだけど。
自分はスレが気になるのでショルダーも使わない。
671 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 15:46:13.84 ID:F18bULP9O
緑のバッグなんてあった?
672 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 16:06:58.02 ID:32EyrBJ/0
>>651 なり下がるw
そんな高尚な会話を望んでいるの?
需要があってうpしたから、そこそこ話しも弾んだんじゃないかな。
そんなに高級な話題ばかりしなきゃいけないスレとは知らなんだ。
673 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 16:09:00.92 ID:d+d+Tzuzi
今更感あるけど、HTCの太いスタッズベルトとアパルトモンでレミ・リリーフのデニムシャツ買ってきた。
scyeのヒッコリーデニムをロールアップして合わせたら涼しげ。
上に出てきたガイモのサンダル歩きやすいね!
値段も可愛らしいし、履きつぶし用で二足買いました〜
674 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 16:45:53.25 ID:i4WLXTPQ0
スーツ必須で、資料やPCなどいつもカバンが重い仕事をしている。
女性用のバッグは実用性が劣るので、男性用のビジネスバッグを
使っていた時期があるのも上の人と同じ。
重量が5キロを超えるとキャリーバッグに切り替えるんだけど、
どうしてもファッションの優先順位は実用性よりも下になってしまう。
675 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 16:53:50.73 ID:i4WLXTPQ0
676 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 18:43:04.28 ID:Z+cGIYzr0
>>667 白衣にブランド物なんてあるんだ、ちょっとびっくりw
どこのブランドが白衣出してるのか興味あるわ〜
677 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 18:49:45.75 ID:F68carh90
>>676 アスクルの病院関係バージョンみたいな通販カタログがあって
それを見ると色々載ってるw
(医療関係でも何でもないけど、カタログを見る機会があった)
ブランド白衣は有名なところを挙げるとアツロウタヤマかな
モデルの着画見ると、安い物に比べて確かにラインがきれいだったよw
678 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 19:21:55.60 ID:AgnstyWt0
>>677 そのカタログ面白そう、見てみたいw
しかしお医者さんも大変なのね、お洒落な医師同士で張り合ったりしてる人もいるんだろうな〜
679 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 19:27:01.92 ID:TK0s2Htp0
もういい加減にして
医者の話いらん
680 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 19:31:31.79 ID:F68carh90
では別の話題を。
今年、藁帽子を買おうと思ってるんだけど、最近「ペーパー」素材の帽子をよく見かける
あれって耐久性はどんなものなのかな?
少し雨に当たるだけで溶けてしまいそうなイメージw
藁帽子はいろんな素材があるけど、丈夫でおしゃれな帽子のオススメありますか?
681 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 19:34:58.24 ID:Z/xtma3l0
682 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 20:05:04.80 ID:F30kLq1h0
>>680 特に普通に使ってる分には問題ないよ。トイペとは違うよw
683 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 20:06:55.67 ID:IX+s+AV80
>>675 同じだw
しかも一枚目のと同じの持ってるw
私もカバンがすぐダメになるので頻繁に買い換えてる。きれいに長く使えるのって、なかなか難しいよね。
684 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 20:09:52.23 ID:bThBy0KR0
>>681 そういう意地悪いらないよ。
>>680 「ペーパー」素材、去年海で使いました。
濡れても溶けたりしないけど、やっぱりヨレて形が崩れてしまうから
あまり濡らさないほうがいいと思います。
685 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 20:41:11.61 ID:bo44iQiz0
>>681(=
>>638)
30代ファッションスレでもこんなレスする人が居るんだw
10代〜アラハタ位なら何となく居そうだけど、衝撃だわ
>>680 ペーパー素材の帽子って、麦わら帽子よりも原価と売値の差を感じる
686 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 20:46:55.05 ID:SJeAhsse0
>>680 上の方と同じく水はある程度大丈夫だけど、型崩れと汚れには弱いと思います
去年バナナの木の皮を買ってみましたが野趣に溢れすぎていて
リゾートしか使えなかった…w
しっかり編まれたストローなど色々とあるし、予算やメーカー、形が優先かも
私も質問です
今日、白カットソー+ふんわりグレーカーデ+黒クロップドに
白パテントに黒いパイピングされたローファーバレエの奥さまが素敵でした
白いインナーなら何でも応用が利きそうだと思ったのですが
パテントの白靴は使いにくいでしょうか
皺からひび割れになってしまいやすい印象で躊躇しています
687 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 20:52:55.70 ID:CFz1b+Tc0
春夏ぽくて使いやすいと思うけど、汚れなどは割り切って使うしかない
ひび割れよりも擦れた傷が目立ちそう
でも汚れやすいのに白い小物を使うの潔い感じがして好きだ
688 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 21:07:12.97 ID:UGQ2QtJ00
タンガリーシャツでストレッチきいてるものがなかなかなくて困ってる
これだけ売ってればありそうなのに。
肩幅広いからストレッチないと着にくいしシワになるからさあ
689 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 21:52:57.87 ID:gQAtaZYE0
どこかでペーパー素材だけど、洗えるっていう帽子見た気がした。
690 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 22:09:56.73 ID:F68carh90
皆様ありがとうございます、藁帽子について質問した者です
ペーパーはくせ者なんですね…夏は海に行かなくても汗や突然の雨があるので
きれいに使える自信がなくて。避けておいた方が良さそうです
ちなみに某帽子ブランドの藁帽子がペーパー素材で約3万円とイイお値段でたまげましたw
>>689さんの言う洗える帽子なのかもしれませんが、強気な価格だな〜と
>>686 バナナの皮の帽子初耳でした、ググってみましたがこういう感じでしょうか
ttp://ikhtiart.com/p_hat/217.html 意外と?おしゃれでビックリです、帽子屋さんにあったら被ってみようと思います
>>681 素敵な藁帽子ですね。ただ、残念ながら写真からは素材が分かりません
ちなみにカールはチーズ味が好きです
691 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 22:20:07.07 ID:Z/xtma3l0
692 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 22:28:45.68 ID:sDyZc3dH0
7月に中国8億人に渡航ビザが下りるのにあわせて
民主党は外国人登録を廃止し、中国人や韓国人が日本に移住しやすくした。
中国人韓国人は民主が金を出して日本に1都道府県につき数千から1万人単位で移民を
呼び込む。
693 :
可愛い奥様:2012/05/14(月) 22:31:28.36 ID:sDyZc3dH0
奴らは来たらスグに生活保護を貰い始める、しかもほぼ野獣並みの頭しか持ってない反日なので
多くの日本人が犠牲になると思われます。つか日本人全員殺されるか奴隷にされると思います。
どうすりゃいいのさ。
694 :
586:2012/05/14(月) 23:50:15.53 ID:uFTUmPsp0
>>586です。
通勤バッグについてたくさんの情報、ありがとうございました!
エース、レディースのTUMIなどでビジネスバッグを見てみます。
スマートなブリーフケースが見つかれば、
ハンドバッグと二つ持ちもよいかなと思い始めました。
そして、
>>628さんにお教えいただいたエルメスのホワイトバス、
私の欲しいバッグのイメージにとても近いものでした!
表側にブランド名が書いていないか目立たないもの、という
個人的な嗜好を満たしてくれるところもツボです。
軽い革の作りで、かつ好みの色の現物に出会えるよう、
行く先々のブティックに寄り道してみます。
欲しいものができたので、仕事の張り合いがでました!
695 :
586:2012/05/14(月) 23:52:16.89 ID:uFTUmPsp0
スーツケースの情報くださった方も、ありがとうございました。
しかとメモりました。
デパートの旅行用バッグ売り場やロフトなど、複数ブランドが
売っている店であれこれ見てみようと思います。
カジュアル嗜好なのにかっちり仕事の私にとって、
仕事で求められるファッションと好みのおしゃれが
両立しにくいことは、永遠の課題です。
肉体的にしんどい時は、服も靴も実用に走りたくなることもあるのですが
そんな時は、このスレを開いて踏みとどまっていますw
30代になって、おしゃれは自分のためにしてるんだなーと
実感するようになりました。
696 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 00:13:46.76 ID:/ZQrGasJ0
夏の帽子が欲しいと思って数年、今年こそ!と観て歩いてるけど
似合わないんだよね・・。
子供の頃からあまりかぶっていないせいもあり
何がなんだかわかんなくなるw
697 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 01:28:56.68 ID:NGV9OFrWi
>>695 重い荷物持って外回りが多いお仕事の女性は
朝御飯やランチ等どうされてます?
やっぱり体力持たないからたくさん食べるのですか?
スレチなのですが、ちょっと興味があったので
698 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 09:22:54.82 ID:jybxjldiO
699 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 10:07:36.56 ID:OyO3/9qYO
サングラスが最近必要になった。日差しによわくなったのかしら…
ただ似合わない似合わない。やっぱり見やすいのはデパートですかね…
ちなみに都内山手線内です
700 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 10:12:06.52 ID:bBL20shk0
私もサングラスしたいけど、かけた事ないから何だか気恥ずかしい
今って顔の半分くらいのサングラスしてる人が多いけど
あれが主流なの?ああいうのはちょっとあれなので、もっとかけやすいお勧めのサングラスありますか?
701 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 10:25:00.44 ID:h8aUD1qsi
私もサングラス難民です。
デカサングラスが壊滅的に似合わないから諦めていたけど、
ShinzoneでDITAのものを試してみたらある型だけは結構普通に見られた。
度入りにしたいから代官山のショップに行ってみようと
思うけどサングラスだけで3万するwww
レンズ入れたら5万越え間違いなし…おうふ。
702 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 10:45:51.47 ID:TQEBe4QO0
>>696 私も・・・でも似合う似合わないってのが問題ではなくて・・・
暑いからお洒落もかねて帽子かぶりたいけど髪が長いから結えたい。
でも高い位置で結えると帽子かぶれないし低い位置だと首の後ろが蒸れて暑い。
ロングヘアーで麦わら帽子って現在の夏には合わない気がするが汗かかないのかな?
私がやったら汗で髪の毛が額や頬に張り付きそうだし首の後ろは蒸れ蒸れで汗疹になるだろう。
703 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 10:58:24.46 ID:rK9AFDGp0
夏帽子、お手ごろ価格な物を色々とかぶっていました。
結果、どれも満足せず、夏の帽子をあきらめていましたが
ようやくヘレンカミンスキーを買いました。
結果は大正解です!自転車に乗っても飛びませんし、風を通すので涼しいです。
他の予算をがまんしてでもヘレンカミンスキー買って損は無いと思います。
おでこにある汗止めのパッドも便利です。
704 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 11:35:35.08 ID:/7hhLlDoO
セブントゥエルブサーティーってとこのパンプスが綺麗で気になるんだけど、
ここのはサイズ的にどうですか?小さめとか大きめとか。
綺麗なパンプスやサンダルが多いけど、キャバ嬢御用達みたいなブランドなのかな。
705 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 11:39:47.43 ID:HZxS+fO50
>>699>>700 身長160cm、眼鏡顔かつ丸顔の私は、近所用に無印\3000、お出かけ用にはジャストカバリ、セールで\10000を去年購入した。
いずれも眉下4割前後の大きさのラウンドタイプだけど、最近はサングラスも流行早いから、あまりお金かけないかな。
買う時は、オーバル、スクエア、ラウンドから似合うタイプを大まかにつかんだら、色んなバリエをひたすら試着。
顔型より雰囲気で似合う形が左右されると思うから、必ず全身鏡でチェックする。
レンズは明るめブラウン、パープル系が使いやすかった。
706 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 11:47:01.07 ID:bBL20shk0
707 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 12:53:34.68 ID:OJZINwepi
>>704 靴は履いてみないと…。
セブサってまだあったんだねw
708 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 12:56:07.51 ID:d9vPlDx00
>>707 そんな失礼なw 現役で伊勢丹1Fの靴売場に並んでるよ
履いた事ないけど今季のものはきれいな色が多くてちょっと気になってる
709 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 12:58:07.22 ID:1O56MH910
きのう異常にスレ伸びててワロタw
あと、バッグのエース懐かしかったw
昔横山ノックとかが出てた番組で、いつもゲストへの商品になってたなあ。
今はオサレなインテリアショップでもセレクトされてる。
>>706 サングラスや眼鏡は、必ず誰かについてきてもらって、似合うかどうか
見てもらうほうがいいよね。
自分はジャッキーみたいな大きなオーバル型サングラスが似合うと言われる。
710 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 13:11:21.27 ID:5cB+b1i20
何でもかんでも「オススメありますか?」って聞く人居るけど・・・
サングラスなんて、顔の形、大きさ、雰囲気で似合う物が
全然違うよね。
専門店に家族か友人と一緒に行って、試着しまくらないと
ダメだよ。
711 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 13:15:30.52 ID:u5VUGrdc0
絶対かけて見ないとダメだよね
顔の大きさとレンズの大きさのバランスが悪いとすごく変だし
712 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 13:18:04.04 ID:OyO3/9qYO
699です。
あのあと明日からは暑くなるし、と思い新宿まで行ってきました。
オリバーピープルズのがしっくり来ました。
全身鏡で何度もチェック、買って良かったです。
713 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 14:03:25.17 ID:lxfmuZID0
小学校の運動会でのアシーナ、ヘレンカミンスキーの着用率は異常。
自分も欲しかったけど、ちょっと悩むわ。
714 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 14:31:23.60 ID:1W5FScPo0
そうなんだよね。まるで制服みたいにカブリ率高い。
何年も前に買ったヘレンカミンスキー、まだまだ使えるから高いだけの値打ちはあったと思うけど、
そろそろ新鮮味が欲しくなって、去年と今年は一万円以下のペーパーハットをワンシーズン用と思って買ってる。
軽いし涼しくて、これはこれでいいよ。
あと洗えるペーパー素材のハット、5000円以下であったよ。
715 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 14:45:20.60 ID:M1Uiru1r0
結局、制服が一番楽チンなんじゃない?
人とモロかぶりが嫌じゃない人もいる。
716 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 14:47:47.84 ID:6Dj2F3Fv0
>715
人とモロかぶりって嫌だなと思うけど、嫌じゃない人いるねたしかに。
マネしてきたりとか、いい大人がなぜ?と思うけど。
717 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 15:03:55.58 ID:63FBWH/n0
真似したわけでもされたわけでもなく服装が完全に被っちゃったことならある。
お互い苦笑して次の日からお蔵入り。
流行とオフィスコードと給料で絞り込むと着られる服のパターンってそうない気がする。
718 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 15:27:26.57 ID:WU9XhJI90
719 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 15:30:21.32 ID:jybxjldiO
アシーナならリサコ、カミンスキーならプロヴァンスを避ければかぶらなそうじゃない?
720 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 15:46:06.70 ID:HZxS+fO50
>>712 オリバーピープルズ、素敵〜
気に入るのがすぐ見つかって良かったね。
>>705 ×ラウンド
○バレル
muji.netにはラウンドで出てるけど。
いわゆるラウンドは、ジョンレノン…
721 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 16:19:34.23 ID:rK9AFDGp0
ヘレンカミンスキー確かにかぶり率は高いですが、ファッションと言うより
日焼け止めだと思って気にしない事にしました。
サングラス、フェイ・ウォン【Fei Wang】良かったですよ〜。
722 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 16:24:44.35 ID:VOfHUhvW0
ずっと皮のバッグにこだわってきたけどそろそろ肩が限界な36才です
この年齢でナイロン×皮(合皮)とか持ってると貧乏くさいかな?
すこしでも負担をかるくしたくて、いっそのことオールナイロン系とか、布系にしてしまいたい
レスポとか軽いしな〜
時々雑誌付録のバッグをサブバッグではなくメインバッグにしてる人見かけるけど、
あれも若い人限定技だよね
723 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 16:59:10.78 ID:1W5FScPo0
>>722 トフのナイロン×革とか普通に使ってるよ。
別に貧乏臭いと思われてないと思うし、そんなことで貧乏臭いと思うなら思えばいいさ。
そんなに他人は人のカバンなんて気にしてないと思うから、自分が良いものを持ったらいいよ。
今ナイロンも良いの選べばかなりいいのあるよ。
付録バッグだって、本人が気に入ればそれでいいと思うがなぁ。
724 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 16:59:34.82 ID:+diiAlxw0
勝手にしろよ
725 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 17:10:30.11 ID:YWUOysZd0
バッグはゴヤールのサンルイばっかり使ってしまう。
軽さには勝てないわw
726 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 17:21:27.55 ID:BEOhqqFa0
店員に舐められたり、他人にクスッとされるのが嫌なの!
知り合いにあなたの負けwと思われたくないの!
人並みにしたいの!丁寧に扱われたいの!馬鹿にされたくないの!!!
727 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 17:25:37.97 ID:h/qYu2Lq0
そんなこんなで必死なので
ファッソンを純粋に楽しめたことなどないんだろう?
728 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 17:47:57.31 ID:3oa5fanui
>>704 デザインが素敵なので何足か持っています。
サイズ感はほんとに難しい気がする。
ネット通販はオススメしません。
気に入って買ったのに、しばらく履かなくて久々に足を入れたら
すぐ脱げるようになってたよ…しょぼん
729 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 18:02:44.98 ID:1v8IPv820
>>702 自分胸下15cmのロングヘアで夏はよくハットかぶるよ。
髪は耳横でひとつ縛りにするか、後ろの低い位置でゆる団子みたいに纏めてるので
髪がまとわりつくことはあんまりないよ。
まあ季節関係なく、帽子かぶる時はほぼ髪は結ってるんだけど。
ロングヘアの帽子は野暮ったくなりがちなんで。
730 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 19:11:56.68 ID:/N2ZzPIy0
731 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 20:25:05.39 ID:qQ9K1qDXi
>>721 vera wangじゃないの?
フェイウォンじゃ香港女優だ
732 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 20:29:56.81 ID:9q0p/aJg0
帽子はかなりセンス良くないと難しいなーと思う
キメすぎかダサいかのどちらかになりがち
結局美人ならなんでも似合いそうだけれど(笑)、私は自分の顔じゃしっくりこないのと
>>702と同じ理由で夏は帽子を敬遠しちゃうな
実際蒸れるしね
日傘は邪魔なことも多いから、良い帽子に出会えれば嬉しい
今年は頑張って帽子探してみようかなあ
733 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 21:32:03.04 ID:941K+jzf0
上に出てるヘレンカミンスキー、去年プロバンス12を衝動買いしたんだけど、大きすぎて使えない…小柄な体型には無謀だったかしら。
10とか8にすればマシなのかな。あまり変わらないのかな
小柄な方はどんな帽子を使ってらっしゃる?
734 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 21:45:56.20 ID:OyO3/9qYO
>>733 プロヴァンス10使ってるよ。152cmだけどバランスとれてる。8はカジュアルだからやっぱり試着をおすすめします。
色はヌガー持ってるけど、ナチュラルにすれば良かったと少し後悔。
デパートの照明と晴れた空の下では印象が違かった……
735 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 22:25:54.39 ID:oMOSpgYni
鼻の付け根が低くてサングラス似合うの探すのに本当に一苦労してる。
レイバンの子供用wを海外の空港で試着したらジャストフィット。
店のお姉さんに、「それ、子供用なんですけど〜」的に言われたけど、カタコトで
ほら、私鼻の付け根が低いから…とヤケクソで伝えたら笑いながら売ってくれた。
運転する時に重宝してます。
ラフィアハット、ヘレンカミンスキーも持ってるけどその何分の一の価格だった無印のラフィアハットも意外に使える。
736 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 23:09:56.32 ID:w1Rd9qZ80
私は眼鏡も買ってる白山眼鏡店で買った。
デカサンが流行りの時でも井上陽水みたいなのがあって助かりました。
737 :
可愛い奥様:2012/05/15(火) 23:45:57.71 ID:DIhf7olMi
>>735 私も無印のラフィアハット好き。
ヘレンカミンスキーも持ってるけど、毎年無印買い足して使ってるわw
ヘレンカミンスキーといえば、斜めがけのバッグが急に気になる。
カジュアルすぎるかな?
738 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 02:03:57.20 ID:P0i/u1zI0
1万円以下のリーズナブルだけど30代でもしっくりくるマキシワンピ探してます
流行は追わないようにしてたけどラクチンそうで欲しくなった
柄はないほうがいいかな
素材もペラペラすぎないので
1万円以下はあんまりないかな?セールまで我慢しかないかなあ
色はグレーとかネイビーとか黒だと持ってるものに合わせやすいかも
739 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 02:52:45.51 ID:eQjiaoKxi
身長が150センチのチビ30女なんですが、最近、本当にどこの服を着ていいかわからなくなってきた…
何を着てもしっくりこない。
同じような方、いませんか?
あと、オススメのブランドとかありませんか?
740 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 03:36:20.72 ID:O7eKCXer0
く〜る、きっとくる〜
741 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 05:02:32.21 ID:A5BJ1Zex0
>>738 このスレくらい読んだ?
丁度条件ぴったりのマキシワンピUPしてる人いるんだよね。
742 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 07:48:45.40 ID:BiOVNePCi
743 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 09:09:36.99 ID:8XBuvF7GO
ワークキャップを愛用してたけど、家政婦のミタが始まってからかぶらなくなった。
あーあ。
744 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 09:13:44.48 ID:H3IVllCB0
ワークキャップ買ったばかりだw
やっぱりミタさん連想する?
745 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 09:24:56.26 ID:mSRkMEfK0
>>740 やwめwてwww
PAL系列のお店って、どこも接客ががっつりし過ぎてて苦手だ・・・・・
インポートのバッグや靴のセレクトをさらっと見たいだけなのに。
きのうも初めてのお店にふらっと入ってしまって、
全く何も買う気はないのに、気がついたら1時間・・・・
ちょっとでも疲れてる時に、ああいうお店は絶対だめだね。
ついお話につき合ってしまう自分がいちばん悪いんだけど、
もう今度こそ、今度こそ、入るのはやめよう・・・・
746 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 10:40:34.04 ID:jZCQ0cvg0
>PAL系列
ggったけどわからなかった。
どこだろう。
747 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 10:45:06.99 ID:17wsd0fXi
だめだ。
パルパルパルパルパルパルパルパルパルシステム♪
ってCMソングが離れなくなってしまったw
748 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 11:11:09.28 ID:OHmNJHDa0
パルシステムw
舌を噛みそうなブランド名の店じゃないかな?
あそこはPAL系列の中でもとくに積極的な接客だから…
>>745 そんなときは出だしで魔法の呪文「今日は下見なので〜」だ!
749 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 11:23:30.88 ID:17wsd0fXi
わかった、あそこは確かにうるさいよね。入って数歩でそのトップスはぁ〜!って声かけられた時はさすがに、
「まだ店内何も見てないし、必要あればお声かけますので」(ニッコリ)
でトドメを刺したw
750 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 11:28:09.67 ID:QBXrQqRK0
ガリャルデガランテってPALだっけ?
あそこの接客テンションについていけないorz
751 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 12:39:55.39 ID:1Qhbwcp10
チャオパニックやガリャルダ、シェトワがパルグループなのは
知ってたけど、3コインズやラシット、バラクもそうだったとは。
752 :
721:2012/05/16(水) 12:51:54.71 ID:pQbP+spA0
>>730-731 いえいえ、フェイ・ウォンって中国美人デザイナーがいらっしゃるんですよ。
>>735 鼻が低いアジア人に合うサングラス、前出のフェイ・ウォンから出ています。
青山のクレイドルで見つけて買いました。
753 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 12:59:51.39 ID:QBXrQqRK0
>>752 イギリスを拠点にしてるデザイナーだよね?Fei Wang
「鼻がが小さくて低い東洋人に似合うこと」をコンセプトにデザインしてるんだってね。
確か、彼女自身がブランドのモデルもしてたはず。
754 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 13:00:18.00 ID:GrIHEC5Yi
ウィムガゼットもPAMなんだね。あそこは話しかけるまで放置してくれる率高い。
755 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 13:04:15.97 ID:YCI7u7X40
756 :
721:2012/05/16(水) 13:06:11.71 ID:pQbP+spA0
>>753 そうです。ポスター?の写真はフェイ・ウォンさんご本人だそうです。
鼻ぺチャ、顔の幅が狭い私は重宝しております。
757 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 13:07:51.10 ID:GrIHEC5Yi
まちがえた、アイスみたいになっちゃったよorz
あっちはPARM…
758 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 13:29:16.28 ID:mSRkMEfK0
>>748、
>>749 おお、今度から自分もその言葉使ってみます。
まあもう行くことないだろうけど・・・・
自分はガリャルダガランテ、ラウンジドレス、ビアズリーに寄ったことがあるけど、
どのお店もすっかり消耗しきって帰ってきますたわ・・・・
DouDouは素早く逃げたから大丈夫だった。
>>751 チャオパニックやミスティックは学生の時使ってたけど、
ああいうカジュアル系のお店はそんなにすごい接客じゃないね。
今はどうかわかんないけど。
759 :
735:2012/05/16(水) 13:52:39.34 ID:7ZZA09+d0
おお、鼻が低い人向けのサングラス情報ありがとうございました。
とにかくほとんどのサングラスが鼻を滑り落ちてってたもんで、ほんっと困ってました。
760 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 14:06:14.88 ID:ntiZPCcxO
頭が大きくて、お洒落以前にまず入る帽子を探さなくてはいけない…
何でも入る人達が羨ましい
761 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 14:17:09.72 ID:fVqEEoDT0
せっかく良さげなものが結構あるな〜なんて思っても、
一枚服さわるごとに「こちら私も買ったんすけど〜」とか本当に疲れるし、選べないし、ああいう接客ってある意味自分の店の営業妨害だよね。
ついこの間、電車乗って買い物行ったのに入る店入る店そんなんで結局何も買えずに帰ってきたわ。
762 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 14:35:48.42 ID:YxdKkpWY0
チャオパニック、店によっても接客違うよ。
家の近くの店は、男性店員が速攻で飛んでくるので怖くて入れない。
どうしても見たい時には、その人がいないか確認してから。
実家の近くの店は、客が私一人なのに、商品を手に取って悩んでいる時に
ようやく声をかけてきたくらい。むしろ買いやすかった。
ガリャルダは何度か入ってるけど(買ってないけどw)、普通かな。
763 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 14:50:10.12 ID:TD3UZim+0
前面の刺繍とビンテージっぽい水色がツボって、バタフライスリーブのブラウスを初めて買った。
ベージュの麻マキシと合わせたら、気分はもう夏さ。
最近の店員の知識不足にイラっとすることが多いかな。言葉も薄っぺらいというか。
洋服との付き合いは、私の方が長いはずだから仕方ないけど。
764 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 14:59:05.01 ID:GrIHEC5Yi
店員さん、手に取っているとこれはどこそこの○○というブランドでぇ〜とか
こちらが知っている情報から入れてきたりする人が苦手。
話長そうだと、ブランド名とかデザイナーには興味なくて気に入ったものを買いたいんだよねと返しちゃう。
765 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 15:38:56.46 ID:OHmNJHDa0
>>764 あるあるすぎるw
そういうとき、私はそのブランドを知らなかったフリをして
「へ〜、そうなんですか〜!」とか適当に返しつつ、
「まだ他の商品を見てないので店内を一周させてください」と答えるようにしてる
その後はたいてい一人にしておいてくれるよ
766 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 16:32:26.10 ID:zWgA0mUm0
接客
アパレル勤務なんだけど、クレームの電話が稀にあるのよね
代表電話に出た瞬間、「声をかけてくれなかった!私がださいから?!(おばさんだから?田舎者だから?)」と叫ばれたりする
もちろん店舗に連絡して確認、必要あれば指導するよ
話しかけられたくない私からしたらビックリだけど、百貨店のおばさまに多いかも
767 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 16:42:27.45 ID:ooCtGkwF0
店員も接客方針を上から強要されてたりするみたいだし、こちらが大人になるしかないんだよね
768 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 18:15:23.55 ID:ULdpI2L50
>>766 そんなクレームする人いるんだw
今日行ったショップで色違いの在庫を聞いたら、無表情で「ございません」
無表情で「他店にあれば取り寄せ出来ますけど?」と冷たい対応で
買う気満々で行ったのにテンション下がったし、欲しくなくなったよ
今度からあまりにひどい店員は名札みて後からクレームしよw
769 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 19:52:25.88 ID:gUGrahmb0
ガリャルダガランテ、西銀座デパートと上野アトレを知ってるけど
適度に人がいるときにしか行かないからか、特別接客がしつこい印象はないなぁ
名前は忘れたけど他の店の方が見張られてるみたいに凄かったことがある
770 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 20:13:09.02 ID:yLnf1w9R0
カンカン帽ってもう古いのかな?
あれが自分のファッションに一番しっくりくるんだけどまだ被ってもいいもんだか…
771 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 20:22:37.90 ID:/7WCHwriP
772 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 20:41:10.06 ID:zWgA0mUm0
773 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 20:45:33.29 ID:XG9kovkBO
ガリャルダガランテの服は好きなんだけどなぁ…
上野と西銀座デパートにあるの知らなかった
774 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 21:19:24.26 ID:e1WWI9Fj0
お店に入って、苦手なタイプの店員さんがいると面倒になって出てしまう。
その足で、近くのお店に入ってみたり。
私は、デパートだと、横浜そごう→高島屋ってパターンが多いかも。
775 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 22:28:19.28 ID:+/kJElhR0
SOGO行って高島屋目指すも歩くのが面倒で途中で改札に吸い込まれてしまいます@横浜
776 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 22:34:03.13 ID:kVVQrZ5B0
>>775 同じよ〜w
高島屋行くくらいならシーバス乗ってバーニーズ行ってしまうw
777 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 22:40:55.64 ID:e1WWI9Fj0
>>776 バーニーズって今もあるんだ!
前はよく行ってたけど、この数年遠のいてたわ。
確かに、東口→西口まであるくならシーバス乗りたくなるね。
778 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 23:51:46.33 ID:WDPgqtZg0
イヤホンしてると、声かけてかけてきてもすぐに引いてくれるから
じっくり見たいときは、イヤホンしてるよ。
779 :
可愛い奥様:2012/05/16(水) 23:59:27.26 ID:A5BJ1Zex0
イヤホンしててもそのまま話しかけてくる店員多くない?
あれがめんどくさい…
780 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 00:02:02.13 ID:XkApXrg50
そう思って買い物の時はMP3プレーヤーで曲聴いてたんだけど、
最近イヤホンしてても構わず声かけてくるヤツが結構居る。
しかし音楽かけてるから何喋ってるかはさっぱりわからん。
「はあ…」みたいに適当にうなずいてても喋り続けて、結局は微妙な顔される…
まるでこっちのコミュ力が無いみたいに…
しょうがないから最近はイヤホンしたまま音楽切ってる。
あれは一体どういうつもりなんだろ?
781 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 00:12:53.09 ID:A4Px73BU0
でも、イヤホンしたままってなんか感じ悪い・・・
コミュ力ないと思われても仕方ないよ。
782 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 00:12:59.33 ID:YwSFzKhb0
>>780 適当にうなづいちゃうから聞こえてると思われるんじゃないの?
本当に声掛けられるのがイヤなら頷かない方がいい気がする
783 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 00:16:03.43 ID:YwSFzKhb0
>>781 私もそう思う
いい歳した大人だし、人と接するときのあしらい方を身につけておいた方がかえってラクだわ
784 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 00:27:53.77 ID:WaWIKi0k0
いや、話しかけられたくないからイヤホン…と思ったんだけどよろしくないのか。
かと言って目の前で喋られて全く無視するわけにもいかないので、
適当に頷いてるけど会話に乗らない時点で(というかイヤホンで)会話する気がないのに
喋り続けるから、不思議だな、と。
まあ確かに「1人で見たいんで」と言うべきなのかもね。
ただ、それすら面倒だし店員とのやり取りを楽しむようなお店に行ってるつもりもないから、
どうにかして察してほしいんだけどさ。
高級ブランド店だと違うのかもしれないけど。
785 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 00:51:21.54 ID:YwSFzKhb0
>>784 適当でも頷かれている以上、店員側からは話を切り上げにくいと思うよ
本当に聞こえてる可能性も否定できないだろうからさ〜
クレーム天国の時代だから下手なことはできないし、
上からはドンドン声掛けて接客しろと言われるしで店員も大変だと思う
お互い気持ち良く買い物したいから、店員に一言断りを入れるのは苦じゃないなぁ
以前、どこかのデパートが「見るだけ」バッヂを導入したという
ニュースを見た事があるけど、どうなったんだろう
786 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 00:58:16.48 ID:IJ2576gu0
>>781 いや、話しかけられたら、一応取るよw
でもつけてるって分かった時点で、店員さんは「あ、失礼しました〜」って感じ。
それ以上しつこく話しかけてくる人には当たったこと無いなぁ。
こっちも「すいません〜、ちょっと見せて頂きますね〜」みたいに答えたら
だいたいほっておいてくれる。
もし以上話しかけてくるような店員なら、接客が合わないから次の店に移動するな。
787 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 01:06:14.47 ID:ChvMWsqA0
日常会話以上に英語がエラペラな知人は、話しかけられたら英語でペラペラと返すって言ってた。
それで、店員さんに通じればそのまま会話を続けるし、通じなかったら、お互いに「ごめんね」って感じになるんだって。
788 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 01:07:55.58 ID:GqwoI/4i0
>>787 それはそれで微妙…
話し続ける気力があるんじゃないw
素直に「見させてくださいね〜ニッコリ」で良いと思うw
789 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 01:15:56.12 ID:ChvMWsqA0
>>788 うん、それを突っ込んだら、「そしたら諦める〜」だってw
私は小心者だから「ゆっくり見てても良いですか?オドオド」って感じで
小さくなってしまう。
790 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 01:43:40.45 ID:WaWIKi0k0
>>785 見るだけバッジwあったねー。
でもどこだったか覚えてないし、結局定着しなかったのかな?
まあ、バッジもらって入店して出るときまた返すのもめんどいんだけど…。
売り場に入ると同時に商品を入れるためのビニルの買い物袋渡されたことあったけど、
ブラッと見たいだけだからあれも嫌だったな。
小さいパーツやアクセの店で、手に商品を持ってる時にカゴ渡されるのはいいけど。
791 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 01:48:26.73 ID:ChvMWsqA0
>>790 つい最近のニュースで「導入しました」って見たよ。
ヒカリエじゃないし、どこだっけ?
声掛けないでってのと、店員さんに色々聞きたいって両方あったよ。
792 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 01:51:50.70 ID:Ulvs9b6P0
≫760
SCALAの帽子良いですよ。頭の大きさに合わせて内側の紐でサイズは調整出来るし、
spf50・、大顔族の味方のつば広・しっかりたたんでも大丈夫な布製・
そしてなにより財布に優しい価格です。
去年ヨーロッパに行った時、空港でこの帽子をかぶっていたら見知らぬ素敵外人マダムに
「あなたの帽子とっても素敵ね。どこで買ったの?」と聞かれました。
793 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 03:08:01.43 ID:GWMtaEwpi
ケイトスペードのレザーのバッグって、30女が持っても平気かな?
対象年齢、何歳ぐらいまでなんだろう?
794 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 03:18:27.69 ID:A4Px73BU0
CA4LAと間違えたのかと思ったら、SCALAっていうメーカーもあるんだねw
795 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 03:19:16.91 ID:A4Px73BU0
796 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 06:12:21.83 ID:FvXPNeNY0
>>791 めざましだかでヒカリエのクリニークってやってたよ。
バーコード読み取ると商品詳細がでる端末
もあるよって。
797 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 06:23:31.12 ID:3digmcqL0
798 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 07:01:05.61 ID:Q4kLPEf+i
799 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 09:53:43.71 ID:swV+vbIA0
et vousの黒ジャケット、+Jの白デニム、J.CREWのベージュスカート…
何年経ってもお気に入りの服に限って、もう買えないブランド。
しかも、もう今は当時と同じクオリティの服を同じ金額では買えないと思う。
なのに今春は全然着られなくてごめんよ、と昨日ジャケットに謝った。
800 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:12:41.54 ID:3ApJOthZi
801 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:21:17.22 ID:mDGzMSAl0
気に入った服はもう売ってない買えないよーってことじゃなくて?
昔は素材のクオリティが違ったーとかってそんなに変わる?
元々高いものじゃないのに
802 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:25:36.75 ID:GqwoI/4i0
>>801 変わる変わる
アパレルではよくあることですよー
803 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:32:10.22 ID:7ncFZcMA0
もう日本では買えないからな・・・。
804 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:34:33.59 ID:4BQIH6SqO
服に話しかけるの?w
805 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:40:07.01 ID:Ov9V+PU90
>>799 Jcrewは今は日本向け海外通販も力入れているよ。高くなってしまいましたが。
今月末まで、関税と送料無料だったはず。
+Jは本当に良かったのでもっと買っておけばと思っています。
et vous ってもうないんですか?
806 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 10:59:43.02 ID:25vQFcvC0
30代でイヤホンしながら洋服屋で買い物とかちょっとびっくりした。
807 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 11:23:11.45 ID:Kvi1e67k0
>>799 855さんの言う通り、jcrewはいまなら関税・送料無料。
洗濯機でがんがん洗えるものも多くてこれからのシーズン重宝する。
海外通販でクレジットカード使うの嫌っていう人なのかな?
+Jは最初は神だったけど最後のほうは・・・。
808 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 12:29:05.18 ID:swV+vbIA0
799です。分かりづらい書き方してごめんなさい。
買えない理由は、日本撤退、ブランド消滅とそれぞれ違い、余計ややこしくてすみません。
それと同時に品質低下傾向を嘆いたわけです。
ジャケットには心の中で謝りましたw
>>805>>807 J.CREWは試着しないと買えないタイプなので、まだ購入に踏み切れず、です。
et vousはもはや生存不明…
809 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 12:49:35.75 ID:Kvi1e67k0
>>808 試着問題はあるねー。特に海外通販の場合返品にもお金かかるし
私も、いくら安いと分かっていても靴などは踏み切れない。
et vousはググると日本の代理店と条件が折り合わず撤退ということみたいですね。
フランス本国に行けばあるのかな?
810 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 14:05:37.13 ID:+haXiSZ80
>>805、
>>807 mjdsk!J.CREW、さっきサイト見てきたけど日本円表記してあるのかな。
最近、雑誌とかの宣伝もすごかったものね。
日本撤退して幾年月、海外通販やったことないけど試しにやってみようかな、
ああでもサイズがなあ・・・・
811 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 18:01:35.79 ID:Xj6hhIMF0
ほしいかごバッグ、もう完売で再入荷の予定なしだった…。
高感度な奥様達はもう夏の準備はばっちりかしら?
私はいつもちょっと動き出すのが遅くて、欲しいものに間に合わないんだよね。
大草直子氏とノーブルのワンピも指加えて見てるうちに完売してもうた。
買った奥様いらっしゃる?
着心地とか、いかがかしら?
今年の夏が奥様達にとってパッションなファッションシーズンでありますように!
812 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 18:06:16.35 ID:AOFPHALD0
813 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 18:16:44.42 ID:44kLbSd90
実際声に出して謝るわけじゃないでしょ
さらっとながしなよ
814 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 18:18:00.64 ID:YwSFzKhb0
物を大切にする気持ちはキモくないよ
字にしたから不思議ちゃんに見えるだけかと
815 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 18:43:48.25 ID:dyd/nxed0
まあ掲示板でいうのはちょっときもいかも。ぽえむはブログでやれってことでしょ。
でも結構思っちゃうけどな、今年着なかったな〜すまんのうとか。
汚したりするとごめんねって思うし。
あんまカリカリすんな!ここ既女のなかでもカリカリ度たかいぞ…。
オサレさんは人に絡む人多いのか?あ、、、おおいわーーーー
816 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 21:07:00.62 ID:ML+pkhZB0
更年期もそろそろ混ざってくる年齢だからね。仕方ないよ。
817 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 21:20:31.85 ID:emC5i6C+O
それもあるけど、
「おばさんなんだけど、まだ認めたくない」
層もいるしね。
818 :
可愛い奥様:2012/05/17(木) 21:20:41.71 ID:Ov9V+PU90
>>810 Jcrewも他の通販も日本の顧客はドル箱で、最近特に日本語で買い物できるように
する店が多いそうです。コストがかかるので以前より価格は高くなった
ような気がします。
819 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 00:08:28.14 ID:RCCnVpvd0
JcrewとJ.pressがごっちゃになる
820 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 10:42:42.77 ID:EL3BFNfIi
ファッション…スレチと言われそうだけど、着物が趣味なので収納用の竹籠に柿渋と漆を塗った葛籠を買いました。
赤銅色に朱赤の家紋入りは何だか重厚感あって気に入っています。防虫防腐防湿性に優れていて軽いから大切な衣類の収納におすすめです。
821 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 11:36:34.17 ID:Adr9AmEB0
>>820 葛籠ってつづらと読むんですね。初めて知りました(恥)
つづらっていうと舌きり雀のイメージしか無くて
どんな物かと画像検索したら、小学生の頃に使った道具箱形のものが出てきた
こりゃオサレだわと思い値段を見たらビックリw
庶民には買えません…
822 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 11:38:12.25 ID:E/GWtle+0
籠バッグってモノによってはほんといい値段するね
庶民なので見分けがつかないけど
823 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 11:51:31.74 ID:RWdPV1wQi
前スレかな?で出てたヘレンカミンスキーのバッグ購入。
ずっしり重いわー…。
824 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 11:52:54.54 ID:7pmT8+ghO
亀だけど
>>737カミンスキーの斜めがけバッグ今年買いました。
NIDAは散々迷ってヌガーにしましたが、やっぱりナチュラルにすれば…
と激しく後悔していて、別の形でナチュラルを買おうと探していたら気に入ったのがあったので。
ラフィア素材と肩掛けの一部分にレザーのリボンがあしらわれたデザインで
カジュアルになりすぎないしいいと思うー!
まだ、届いてないけど楽しみ。もし良かったらまたレスさせていただくかも。
825 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 15:22:00.45 ID:/XlFk1Hu0
スレチかもしれないけど下着に凝ってる奥様洗濯どうしてる?
最近下着のランクを上げたので全部手洗いに変えたら
室内干し特有の臭いが気になるようになった。
洗濯機で洗ってから室内干しのときはそんなことはなかったんだけど。
いい洗濯方法や洗剤をご存知だったら教えていただきたい。
826 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 15:28:20.08 ID:Sec6mrUMO
>>825 ブームに乗ってファーファ党になりましたが、
フレグランスシリーズの柔軟剤とか部屋干し臭なくていいですよ。
洗剤もファーファのを色々使ってます。
下着はファーファのおしゃれ着用のを使います。
827 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 15:35:21.42 ID:4xnGr8Rm0
>>810 今持ってるアイテムのサイズじゃいかんのか
サイズが変わっちゃってるならごめん
828 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 15:37:12.81 ID:/XlFk1Hu0
>>826 さっそくありがとう。ファーファ使ったことなかったので試してみます!
829 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 16:51:45.17 ID:+onRmWeW0
先日インポートもののレース編みレギンス買った。
そのレギンスに合わせるために黒いワンピース買った。
黒いワンピースはシンプルなんだけど、膝がまるまる見えるくらいの丈。
合わせてみたら、30代には甘すぎる気がしてさ…。
膝が見えるスカートなんて20代のころから全く着たことなかったからすごい違和感。
試しに膝がぎりぎり隠れるくらいの手持ちのワンピ合わせてみたら、
そっちのほうがすごく似合った。
新しいワンピなんて買う必要なかったんや…。
830 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 18:42:57.36 ID:VvdbWRT10
今日が人生で一番若い日なのに、今着なくては!
将来もっと着られないよ。
見慣れたらもっと似合って見えてくると思うよ。
831 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 18:45:55.47 ID:tDdpYakb0
>>828 私は「forever new」という粉洗剤で手洗いしているよ
行きつけの下着屋さんで買っているけど、この前、伊勢丹にも置いてあった
ぬるま湯に溶かして、下着を入れて数分放置、さっとゆすいで終わり
楽だし、痛まなくてお勧め〜
832 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 20:26:04.43 ID:/XlFk1Hu0
>>831 ありがとう!数分放置っていうのがいいね。
実はエ○ールで洗ってたんだけど、臭うのは汚れが落ちてないせいかなと思って
長く浸けると今度は色が抜けたりして困ってたんだ。
おしゃれ番長の奥様方いろいろ詳しくてありがたい。
833 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 21:53:46.59 ID:tO9VleVA0
おしゃれ番長w
834 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 22:02:21.87 ID:+YomIR2fO
>>832 私もフォーエバーニュー使ってる
浴槽に浸かってる間に洗面器かバケツに放り込んで洗ってるよ
5分つけおき→2度すすぎで終了w
柔らかく仕上げたい時は柔軟剤をプラスしてる
835 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 23:07:54.50 ID:+M9sgm7o0
>今日が人生で一番若い日
ほんとだね。何かこの言葉にハッ!としてしまったよ
836 :
可愛い奥様:2012/05/18(金) 23:54:17.47 ID:ykL0Rzni0
このスレでは何度か見掛けた
837 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 00:00:53.25 ID:ykL0Rzni0
途中送信orz
膝がまるまる出る丈のワンピやスカートは、この年代後半だと
長身足長の人以外は難しいね・・・
短身なので、身長に合ったブランドで服を見ることが多いけど
ほとんどが膝が隠れない丈ばかりで凹む
838 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 02:45:22.20 ID:ghBCfZIQ0
>>825 手洗い→ネットに入れて洗濯機で5秒脱水→乾燥機の上で干す
洗剤は液体石鹸使ってる
蛋白質を分解するには合成洗剤より石鹸の方が向いてるから
839 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 08:17:41.70 ID:I8Wdhgxw0
>>837 そうだよね、年齢上がると膝上厳しいし、
けど今までそのバランスで合わせて服買ってきたから切り替えが悩める…。
自分も低身長短足だけど、だからロング丈着れなくてミニ丈でバランス取ってた。
最近はタイツやレギンスで露出のバランス取ってるけど、レギンスは世間的に評判悪いしね。
使ってるけど。
840 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 08:40:30.16 ID:lpcjbrjY0
乗り遅れてしまったが
jcrewはデザイナーが変わってから、日本にあった頃よりもずっと洗練されて良くなったと思う。
自分は特にシャツが素敵だと思うんだけど、
これはスーパーモデル並みのモデルが
インナーなしで第3~4ボタンまで開けて袖をラフにまくり
裾はランダムに出して風に吹かれた感じだからこそかっこ良いんだろうか
と思うとなかなか購入に至らない。
841 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 11:01:57.93 ID:zpxN/GZa0
>>840 >風に吹かれた感じ
www
雑誌でウエディングドレスまで作ってる、って見てフイタわwww>J.CREW
レナウンが日本で展開してる頃は、GAPのちょい高いバージョンって感じだったのにね。
その頃買ったもの持ってたとしても、やっぱりサイズ感が違うと思うし、
今は全体にお高いなあと思うし、私もなかなか手が出ないわ・・・・
一度は実店舗で試着やお買い物して、だいたいの品質やサイズ感を確かめて
おきたいんだよねえ・・・・
842 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 11:55:53.88 ID:AIBWn+lc0
russetのバッグ、30代後半では厳しいかな?
コーチの皮が好きで学生時代からずっと無地系(皮)ばっかり使ってたんだけど、
雑誌でふとみてなんとなくかわいいな〜って思った
だけど、美容院で見た雑誌なのでうろ覚えだけど、どうみても20代向けの雑誌だったので、
アラフォーにはきついかな?
ナイロン地のやつ、買おうと思ってます
オフィスに持っていくには若杉?
843 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 12:00:11.86 ID:POnpcyot0
russetってどうしてもヴィトンのばった物っぽいイメージがある。
この感覚自体が古いんだろうけど。
844 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 12:19:55.08 ID:1Z6imD/Ii
ラシットw全くのノーマークだったよw
845 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 12:25:50.23 ID:vszuIYp/0
同タイミングで40代スレにもラシットはアリかっていう書き込みがw
人目が気になるなら持たない!
人目が気にならないなら持て!
それに尽きるw
846 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 12:28:59.90 ID:vszuIYp/0
補足
さんざん書かれてきたことだけど、
このスレで「持ってても大丈夫、全然気にする事無いよ!」ってフォローされても
もともと人目を気にしてる時点で買った後も気になり続けると思う
847 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 12:38:22.83 ID:FCSrNFXq0
私ならラシットぐらい全然平気で持つよ。
持ってないけどw
気にしすぎじゃない?
848 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 13:15:08.01 ID:rQm3Svf60
30代よりも上の年齢をターゲットにしているブランドだけど
Talbotsは好みのものが見つかるので時々覗いてる。
素材も作りも結構しっかりしてます。
先日、うpしてくれた奥様に影響されて、昨日は銀座で
ノーリーズ、イエナ、ビームス、あとエストネ、バナリパ
デパート内をうろうろしてきました。普段ならノーチェックの
ブランドも見てきて新たな発見もあって楽しかった〜。
うp奥様ありがとう!
今日は家のクローゼットを整理して、来週、チェックしたもの買いに行きます。
849 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:04:24.29 ID:WW4OLwkE0
>>842 russetは何かを我慢している人(本当は○○が欲しいんだけど)が持ってるイメージ
850 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:32:41.74 ID:kCQ9HmYi0
851 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:32:44.65 ID:DhiBXahg0
ラシットやサザビーは垢抜けないね
852 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:40:39.19 ID:hy5gUD1T0
可愛いと思うけど上にもレスがあったようにヴィトンのバッタもんに見えるから
買うのは躊躇するわ
853 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:43:18.24 ID:qB31Qz4W0
むしろオバちゃんしか持ってるの見たことないからだいなんじゃない?
854 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 14:44:53.97 ID:qB31Qz4W0
間違った。
ラシットはむしろオバちゃんしか持ってるの見たことないから大丈夫なんじゃない?
855 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 15:19:45.26 ID:qJhpk2ma0
ラシット、うちの会社の営業のおばちゃんはよく持ってるな。セリーヌのばったもんデザインとかあるね。
856 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 15:40:18.43 ID:/jDzDz/b0
ラシットはヴィトンのパクリ!?が第一印象
SAZABYはシンプルで以外と好き
ゴヤールは何でこんなに高いわけ!?
と、人それぞれ勝手な印象なので自分が気後れしなければ好きな物着て好きな物持つのがファッションを楽しむと言うことではなかろーか
ちなみに値段で妥協して気に入らないアイテムで我慢するのが一番イヤだね
高級ブランドでもプチプラでも気に入った物だけ持っていたいよ
857 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 15:44:13.70 ID:sFnq7haDP
モノグラムっぽいものではラシットの色合いと控えめさが心地よい。
持ってないけど。
858 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 16:01:31.42 ID:frq+hbW8i
>>856 ラシットやサザビーとゴヤールを同列で語るのはおかしいでしょw
ゴヤールに謝れw
859 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 16:17:15.04 ID:FCSrNFXq0
なんで謝らなきゃいかんの?
860 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 16:27:50.49 ID:qB31Qz4W0
ほんと、なんで謝る必要あるんだ?
値段が高けりゃ良いブランドって思ってる人もいるんだろう。
興味ない私にとっちゃゴヤールもヘレンなんとかみんスキーも、雑誌の付録かばんもそう変わらんけどなー。
当人が気に入れば安かろうが高かろうが良いし、気に入らない、興味ないものはどれだけ高級でも意味がない。
ただ、何かをageるために何かをsageるのって、すごく下賤だと思うわー。
861 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 17:28:30.86 ID:yTEge9gb0
好きな人や気に入って使っている人もいるだろうに、
わざわざsage発言するのか理解できない。
好みじゃないブランドやデザインって当然あるけど
それは自分の中だけで思っていればいいのに…。
862 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 17:35:38.11 ID:g315TVHY0
>>861 リアルじゃ「あら〜素敵ね〜」しか言われないから
ファッションに関してはsage発言は結構ためになる
863 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 17:50:09.42 ID:yTEge9gb0
>>862 素材とか作りや値段とかにに関してsage発言というか批評するのはいいけど
貶すだけの人の発言は全然ためにならないし、私は不快になるだけだな。
864 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 17:57:01.02 ID:sfoeW+pe0
人格否定にまで達するpgrは見てて気分のいいもんじゃないなぁ
為になるsageは私もあっていいと思う
865 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 17:57:44.75 ID:lVaEzogv0
うん、あからさまな嫌悪感を露呈していないレスは参考になる
たまに身も蓋も無い様なpgrレスもあるけど、ここの人達は割と
言葉を選ぶ知的な大人が多いと思う
好みが十人十色なのは当然のこと
866 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 18:01:30.47 ID:yTEge9gb0
あと、実際に着ているのをみて、似合わないというか、こうしたら?とか
いうのならためになるけどね。
このスレのsage発言って貶しあいが多いんだよなあ…。
2ちゃんって基本そんな流れが多いから、その時は関わらなければいいだけなんだけどね。
867 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 19:07:48.42 ID:lVaEzogv0
>>866 今日の流れであなたの言う「貶しあい」レスあった?
私はそこまで極端なsageレスは無いと思うけど・・
843・849・851〜856がそうだとしたら、基本的に2が合わないのだと思う
868 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 19:10:52.69 ID:lVaEzogv0
あ、844も入るのかな?<「貶しあい」レス
869 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 19:30:09.89 ID:g315TVHY0
>>866 うん、貴方の為のスレじゃないし
貴方がルールじゃないから
気に入らなければ黙っててね
870 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 19:49:29.93 ID:HzvQ0cRo0
カバンってビジネス、冠婚葬祭以外なら何歳で何持っててもいいんじゃない?
用途・体の事情wとかあるし。普段で何持ってても気にしないよ。
持つ状況とか詳しく明記してくれないとアドバイスもできないんじゃないかな。
場所場所でみっともないっていうのは絶対あると思うし。
871 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 20:55:03.90 ID:SqOwyK3X0
何持っててもいいんだろうけど、そういうのはファッションスレで
語らなくいいんじゃないの?
872 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 21:09:10.42 ID:lXW+DCYY0
160aくらいで、マキシというほどではないんだけど、
ほどほどにロングなスカート履いて夏を過ごそうと思ったのね。
で、お店に行ってなかなか良い感じの長さが
見つからなかった(大抵は長すぎ)んだけど、
試行錯誤の結果、だいたい丈が85〜75a位のスカートが、
足さばきも良くて便利だと気づいた。
通販などではこの数値を参考に選んでる。
873 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 21:22:31.69 ID:wb3NcsQ50
ヘレンカミンスキーのつば10cmの帽子をかぶった。
ブラジルというかパナマ帽みたいで、激しく似合わなかった…orz
874 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 22:18:11.94 ID:r8mFsH77i
>>860みたいな人がファッションスレにいることが驚きだわ。
875 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 22:21:17.80 ID:nUxj+GN60
>>840-841 たしかにJcrewは日本展開したころとはちょっと違う。
あの風に吹かれたお姉ちゃんならではっていうのはあるかもね。。。
サイズは、164cm、50キロの私で、2かsmallがジャストサイズ。
最近はあまり機会もないけど、一時期は
結婚式に行くときの服をドレスコーナーで買いまくってた。
876 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 22:24:40.44 ID:sfoeW+pe0
>>874 ゴヤールやヘレンカミンスキー系統の人じゃないだけでは?
877 :
可愛い奥様:2012/05/19(土) 23:58:35.89 ID:zaXTxBZ6i
>>848 talbotsいいよね。たまに、ん?ってデザインあるけど、シンプルでも何か可愛らしい。お値段もお手頃。
878 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 01:23:07.31 ID:elPNk6pY0
>>848>>877 talbotsでぐぐってみたところ、ターゲットは35〜45歳らしいよ。
ちょっと早いけどセールで安くなってるのを試しにポチってみた。
いいもの教えてくれてありがとう。
879 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 02:37:02.65 ID:qmfcB/tS0
2ちゃん病かな
ステマに思えてしまうw
talbots
全く知らなかったので(30歳です)ぐぐりましたが、かなりおばさま向け?
30代も後半になると似合うようになるのかしら
と言いつつ、確かに一部ステキなものもありました
ポチってしまいそう
880 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 03:01:49.80 ID:jdKOtzyL0
talbots自分も見てきたけど、だせえ
値段のわりには作りはしっかりなのかもだけど、30代ではないと思う...
少し前に石田ゆりこの格好が話題になってたけど
MACKINTOSH PHILOSOPHYに行ったら、石田ゆりこそのものだった
40が見えてきたら、ゆりこ系が着たいと思う
881 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 03:02:53.19 ID:elPNk6pY0
ステマじゃないw
確かに私より母の方が似合いそうな感じの服が多いかも。
でも膝丈のワンピースに飢えてたので買ってみた。
安かったし送料無料だったし。ちなみに33歳。
882 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 03:39:39.03 ID:qmfcB/tS0
>>881 ステマだなんて失礼しましたw
ネイビーのマキシワンピは可愛いし欲しいと思ったよー
コットン素材の15,000円くらいの
あわせていたボーダーのリネンストールもなかなか
今日はじめて東急プラザに行ったけど若い子向けね〜
billsで食事しただけで何も買わなかった
883 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 07:16:44.94 ID:C+ZZzISM0
>>874 ファッションはブランドだけじゃないって言いたいんじゃないの?高級ブランドで身を固めてる人でもダサい人は沢山いる。
884 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 08:12:27.81 ID:44hgGF7/0
>>880 talbots自分も好みではないけど、
品のない落とし方だね。
885 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 08:26:41.69 ID:jT6bV5+20
ゴヤールは自分が使うとしたら雨の費用買い物袋?
カミンスキーの麦わらもリゾート地では映えるんだけど、街歩きには野暮ったい。
このスレ見てると、ほんと好みは人それぞれだな〜と思う。
886 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 08:28:32.65 ID:lxQXWHi80
「だせえ」なんて言っちゃう石田ゆりこは見苦しいわ。
887 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 10:56:22.20 ID:xdgsbjPhO
まあ、40代が少し見えてきてる自分にとっても
かなり「大人っぽい」ブランドがあがってることがあって、
自分若作りしすぎ?って思ったりするよ。
40代スレの人が来たりしてるのかなぁ。
ワンピ丈が短いものは、昨年まではまだレギンス穿いて着てたけど、
さすがに今年はもう、って気がする。
もう着るの止めるしかないのかな。
888 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 11:01:32.40 ID:Wf2QcLEp0
みんなもうコルディアとかレリアン着ようぜ!
889 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 12:36:18.12 ID:2sgI5ICjO
>>872 私も夏のマキシに飽きたからロングスカート何枚か買った
若い頃は婆くさいありえないと思ってた長さがこの年になるとしっくりくるわw
890 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 12:40:21.45 ID:vKU4Tp7eO
このスレ絶対40代が紛れてるよねw
見るのはいいけど書き込まないでねw
891 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 13:59:39.44 ID:1oeZpTvv0
>>872、
>>889 マキシじゃないロングスカートって、一生ものに近い感じがして
自分も大事にとってて、時々履いてるよ。
なんか清楚な感じがしていいよね。
母が昔レナウンのセールで買ったノーマ・カマリだけど、奪ってしまったw
先月のBAILAのショップ店員の記事で、膝下ボリュームたっぷりギャザースカートに
シャツをインしてベルトできちっとウエストマーク、みたいなのが多かった。
ちょい長めのスカートもこれからたくさん出てくるかもね。
892 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 14:15:57.83 ID:yQ1VZIgL0
私もちょい長めのスカート買った。
若い子だったらこの下に更にレギンス穿くんだよね。
小学生の頃テレビで見た不良(?)のお姉さんみたいだけど
去年あたりからサンダルもボリュームのあるものが多く出てるし、何バランスいい気がする。
893 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 14:29:07.41 ID:2sgI5ICjO
30代って若作りと落ち着いた人と極端なのかもね
40過ぎたら諦めもつくんだろうけど、
まだまだ若い子には負けない!フンガーって人も多いしね
894 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 14:43:32.73 ID:yQ1VZIgL0
若作りと落ち着いた服、両方着るわ。組み合わせて着たりTPOで使い分けたり。
ブランドだけ見るとギャップがあるのかもね。
895 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 15:07:01.72 ID:Se/WsJdW0
896 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 16:43:16.28 ID:yT/1CudE0
talbots、私はずっと40歳以上のおばさま向けっていう認識だったけど
40すぎたらああいうのもいいなぁと思ってた。でも今は早いかなぁ。
好みもあるかもしれないけど、30代の雰囲気ではないかなと思う。
897 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 16:44:04.04 ID:YuBP3j3t0
ママの方が若い子風の格好してる人多そうだ。
特に女の子の母は服をシェアしてる美スタイルママいるもんね。
私はシャツをインしてタックパンツ履きたいから、今年は特に腹筋頑張る!
あ、秋までにね…。
898 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 17:09:43.15 ID:KTl5e8kW0
青山のコムデギャルソン前通りかかったら
白髪のショートカットで全身ギャルソンだろうけど
とにかく素敵な60過ぎぐらいのおばさまが店から出てきた。
黒いシャツに構築的な白いスカートだった。
ギャルソンの中でもギャルソンらしくない服を選べば
あんな雰囲気になれるのかもしれない。
899 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 18:47:23.76 ID:N1Sf2U0k0
>>887 七分丈の細身パンツを合わせてみたら?
ワンピの雰囲気にもよるけど・・・
900 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 20:37:44.94 ID:Tgq7nZxH0
マキシはボリュームないタイプがよかった。
ふわふわギャザー入りはかわいいけど、アラサーにはきつかった
901 :
可愛い奥様:2012/05/20(日) 21:34:17.34 ID:+LO52rkg0
>>896 うん、好みがはっきりわかれるブランドだと思う。
でもコンサバ好きには年齢関係なく掘り出し物が見つかるかも。
気をつけなければいけないのが上のレスでもいわれてる通り、
基本、形が母親世代向け。なので、実際に手にとって試着必須。
一見いいなと思っても、もっさりなことが多いので。
小物類だと通販でもいいのかな。
あと、客層が50近い人が多いので、小心者の自分は
タイミングによっては店に入りづらくて素通りすることもw
902 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 01:19:23.85 ID:oPLdCXKQ0
>基本、形が母親世代向け。なので、実際に手にとって試着必須。
>一見いいなと思っても、もっさりなことが多いので。
oh…次から気をつけます。
903 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 08:20:29.06 ID:PrcNUxC/O
>>901 わかる>形が母親世代向け
シェイプされてなかったり丈が長かったりするんだよね。
本当に若いコが着れば平気なんだろうけど、
30代後半の自分が着ると、すごく野暮ったくなってしまうので、
気をつけたい。
ちなみにユニクロでもそれを感じるw
ポロシャツとかVネックニットとか、休日のそこまで買い物みたいなときに着たくて
ユニクロで試着してみても、ラインがオバチャンっぽくって結局買えない。
まあ、オバチャンなんだから仕方ないんだけど。
904 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 08:30:36.42 ID:Lu3ReKxs0
タルボット、会社で太めの人が着ていた。
失礼だけど、サイズ探すの大変だろうにいつもおしゃれしてるなーと思い
どこのか聞くと、タルボットって言ってた。
タルボットはサイズ豊富なイメージ、細身の人には似合わないかな…と思う。
最近は知らないけど。
905 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 09:18:27.82 ID:KGTm4xfY0
着こなすのって難しいよね。流行してようが好きだろうが
似合うものは似合うし似合わないものは似合わない
ブランド側のターゲット層も基準にはなるけど、
若い人向けでも上手く着こなす人いるよね
昨日ショッピングがてら色々な人を観察してたら
何着ればいいのかわからなくなったわ
ババ臭すぎか若作りすぎかになっちゃって自分に合う丁度良さがわからない〜
906 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 11:16:17.75 ID:LR0asF7Y0
>898
いろいろ将来を考えても、そのマダムの路線以外考えられない自分。
お出かけ時は上のわかりにくいギャルソンコーデ、
普段着ではミリタリー系のアイテムを着こなせるBBAになりたいなと思ってる@34歳
907 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 11:28:14.09 ID:8xrKlDuo0
>>820 すごい遅レスだけど…
奥様、日曜天国の安住アナに影響されました?w
908 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 11:48:26.37 ID:HkqSqfKR0
>>898 全く同じ。
普段着はもう少し安価なブランドも合わせるけど。
909 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 11:57:56.30 ID:5ZKMreLT0
以前にも出てた気がするけど、MUGUETのブログが気持ち悪くて仕方ない。
デザイナーの2人、30代?40代?
似たような髪型で、お揃いの服着て、バースデイディナー、
写真は顔くっつけて撮って・・・キモ・・・
片方の人、なんだかLの世界に出てたキャラと被るんだよなあ。
910 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 12:06:14.61 ID:rPZYqIn7i
911 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 12:45:26.56 ID:CMBtKWIY0
>>909 大人女子()向けのブランドだからね〜
ここは大人の「女」派の人が多そうだから、余計に気持ち悪く見えるのかも
デカいリボンのバッグ、日本人の幼児趣味の塊だと思ってる
まあ、気持ち悪いなら見なければいいと思うよ
912 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 13:10:33.00 ID:9cG/IAHw0
>>903 丈が長い…身長が高い自分にはいいかも
店舗がちかくにあるか検索してみよう
913 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 16:46:46.20 ID:nM3JLOg+0
仲間由紀恵さんって何着ても似合わないよね。
いや、ディスってるわけじゃないよ。
美人だし、スタイルも悪いってわけじゃないのに、不思議だなと思って。
着物は似合いそうだけど。
髪型のせい?
914 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 17:10:06.95 ID:+GRiTKb90
>>913 首が短くて肩周りがしっかりしているから
ずんぐりむっくり
915 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 17:11:47.43 ID:as+iTGykO
ドットチュールとシフォンプリーツのロングスカート買ってきた!
夏は半袖シャツと合わせて着るんだ♪
ニットだったら短めのドルマンとかいいかな?
上品に見えると夫にも好評でした。
916 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 19:38:50.23 ID:RM1que8Y0
仲間さん事務員の制服が一番に合いそうだけど。
917 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 21:27:23.19 ID:PrcNUxC/O
>>912 あ、ゴメン。
タルボットがそうってわけじゃなくて、年配向けブランドはってこと。
誤解させてごめんよー。
918 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 23:38:15.13 ID:8QWUTAD80
仲間さん、顔綺麗なのに、なりたいと思わない感じの容姿ですね
あとは常磐さんとか鶴田真由とかも…
やっぱりスタイル、全身バランスが重要ってことか
919 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 23:46:48.74 ID:A+w38H2q0
昭和なら良かったんだけどね
今は顔は普通でも小顔でスタイル良いほうが垢抜けて見えるかね
昭和はとにかくはっきりした顔が受けた たとえ大きな顔だろうが
920 :
可愛い奥様:2012/05/21(月) 23:46:57.72 ID:rlOfVp6sO
明日は何を着たらいいんだろう。
921 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 00:29:19.78 ID:+y59LLP50
自分はちょっとスタイルが良い普通顔だったら
ちょっと位スタイルが悪くても美人な仲間さんになりたい。あの顔なら…
スキニーやミニが履きこなせなくてもロンスカとか似合えば歳とってもOKw
と某雑誌の業界人スナップを見てそう思った。
922 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 01:23:33.96 ID:LJUZNF7w0
仲間常盤鶴田と並べると、明治大正あたりの和装美人なイメージ。
今年の服は色も素材もデザインもなんか変。
923 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 02:00:32.91 ID:bA/J5RD80
流行に関係ないファッションが好きだから
何年前のでも着ていられる。
924 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 05:34:56.67 ID:ani7IsE80
仲間さんはあの髪型がそろそろキツいんではないかと
急にオバサン臭くなっちゃったよね
925 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 07:03:08.85 ID:0gnijwvc0
黒ストレートは20代までだね。
若ければアイメイクで雰囲気出るけど年くうときつい。私も28でやめた。
926 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 08:21:23.80 ID:DbkoYOIT0
近所用(ゴミ出し、コンビニ)に履いてたハワイアナスのビーサンの
鼻緒がダメになったので、また何か買いたいのですが、クロックス、ビルケン以外で
近所用におすすめありますか?
別に誰も見てないんだから好きなもの履けと言われそうですが、ここの奥様は
何を履いてらっしゃるのかなぁと思って。
927 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 08:27:32.19 ID:uf+m2+jX0
>>926 oka.bの紺に赤いお花が鼻緒についたビーサン履いてる。
可愛いくて気に入ってる。
928 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 08:48:03.65 ID:v1OQrDYL0
929 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 09:03:07.30 ID:UhhNBVpz0
930 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 09:16:21.49 ID:1KDRuwy4O
私もOKA.b履いてる。きれいめでなかなかいいよ〜
931 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 09:41:42.49 ID:1nuzaaf20
>>906,
>>908 あの雰囲気は憧れるわー。
クローゼットを全部取り替えるのは無理だけど一部取り入れたい。
ちなみにギャルソン愛用奥は靴はどのあたりのブランドで合わせるの?
932 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 09:44:34.07 ID:1nuzaaf20
>>926 私はゴミ捨てや庭に出るのにはげんべい、
もう少しコンビニまで出るにはジャックロジャース履いてる。
げんべいは好みの色の組み合わせで頼んで気に入ってる。
933 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 09:48:37.83 ID:WzSLL3/M0
oka.bのオードリーとビーサンを以前履いてたけど
クロックスのトングとサトリー?を履いてからoka.bは重くて履けなくなったよ
今年はvivianとメリッサのコラボのトングを購入したよ
934 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 10:03:14.88 ID:ejVtYdWa0
>>932 同じくげんべい愛用
鼻緒のアタリがハワイアナスより柔らかい希ガス
小出掛けはアイランドスリッパー
935 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 10:31:56.08 ID:5YdL7r7u0
私もご近所ばきはoka.b
本体もリボンも黒
リボンは切りっぱなしのサテン
メリッサ×ヴィヴィアン欲しい
いつのか知らないけど、大きなハートの飾りがついたオープントゥパンプス
かわいいなぁ。。。
936 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 11:21:25.59 ID:XqX4x8YG0
一時何でもかんでも細ベルトでウエストマークしてるのを雑誌で見てて
しかし取り入れる勇気もなく…、
先月イエナでイエローの細ベルトを初めて買いました。
今まではパンツのベルト通しに入れてトップスの内側に入っちゃうような
「本来のベルト」しか使ってなかったんだけど
実際見せベルトとしてワンピのウエストマークに捲いてみた所、
ベルト穴が足りなくてゆるゆる…。
自分はデブではないけどスマートでもない普通体型だと思うし、
買ったベルトが他よりゆるいわけではなくこれも多分標準的なものかと思うんだけど
皆さんどうされてるでしょうか?
937 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 11:25:50.47 ID:uf+m2+jX0
穴開ければいいじゃん。
ベルトは試着するけどね。
938 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 11:35:07.80 ID:yRu7Q97M0
>931
906です。
靴はスニーカーも合わせるし、トリッペン、レペット、ドクターマーチンあたりが多いです。
ギャルソンと過去にコラボしてたタイプの商品はわりとイメージしやすいかも。
939 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 11:35:43.57 ID:mzajX3dp0
940 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 11:38:49.27 ID:GVSxSuoNi
あらん、トゲがあるわねぇ。
941 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 12:12:48.91 ID:VtLOPyVh0
>>936 そのベルトは本来のベルトとして作られたもんなんじゃない?
今は腰履きが多いからヒップに合わせてるから痩せてなくてもウエストで合わせると
ゆるゆるになる。
おかげで昔のエルメスのベルトがタンスの肥やしよ。
942 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 12:43:33.82 ID:1nuzaaf20
>>938 ありがとう!そういう感じにあわせてるんですね。
私はナチュスト嫌いでタイツか素足かの靴選びなんだけど
ギャルソンらしいコッペパンみたいな形(?)の靴は持っていない。
調べてみたら、川久保さんとしてはヒールとは合わせてほしくないんだね。
943 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 13:16:52.20 ID:pAfQPVkl0
>>940 誰の発言にトゲがあるの?見当たらないけど。
944 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 13:31:47.38 ID:bA/J5RD80
ダイソーにベルトの穴あけ道具売ってるよ
2ミリから8ミリまで穴の大きさも選べるし
945 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 14:26:41.27 ID:jf9UEnT70
>>944 そんな便利グッズあるんですね!昔自力で針とか何度も刺して穴空けてたなぁ
946 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 16:09:51.75 ID:uod2ufoA0
なんかここ頭が弱い自意識過剰の人が多そうだね。
947 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 17:59:12.84 ID:02u1PVjp0
そんなこた、みんな分かった上で見てんだ
黙ってろ
948 :
908:2012/05/22(火) 18:27:38.80 ID:PxJpkby10
>>938 SAYAとかのシンプルなサンダルやブーツとか
コンバース、プラダなんかも履きます。
ギャルソンの靴はイマイチなんだよね、すぐ壊れるw
949 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 19:00:04.86 ID:lfgD9le20
自分のファッションの参考にはならないけど
鈴木えみのブログを見てる
今朝、出勤前にZIPちら見していたら
青山テルマが出ていて、着ていたシャツが
えみブログで出ていたのと色チか同じのだった
950 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 19:04:56.74 ID:rKsgMnCe0
私もギャルソンが好きですが、靴はコンバースの紐なしスリッポンが多い。
あとはレペットの白、Y'sのサテンシューズの黒。
そして、最近、D'iciでやわらかい革のペタンコシューズを買った。色はグレー。
色気がない雰囲気なので、ギャルソンを着るとさらに中性的になっちゃうんだけど
やっぱり好きなのだわ。
951 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 19:30:43.50 ID:bA/J5RD80
きっと身長が高いんだろうね
うらやましいわ
952 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 20:30:59.49 ID:PjYaaKyIi
身長話はご法度
953 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 20:35:42.76 ID:DbkoYOIT0
ちょっと履きのサンダルにレス下さった皆様、どうもありがとうございました。
教えていただいたのをいろいろ見てみます。
954 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 20:38:13.95 ID:pAfQPVkl0
私のちょっと履きはミサトッコ
955 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 20:39:43.53 ID:Jpe90YTW0
私もペタンコ靴はける足の長さが欲しい。
956 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 20:41:29.27 ID:JPl1CEKH0
957 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 20:55:12.32 ID:wmyvJnTh0
自分は低身長で短足だけどペタンコだよ
どんな格好でも意地でもヒールの人って必死だなwwと思う
たまに必要に迫られてはくと土踏まずがこってる感じがなかなか取れないから
足には相当負担なんだろうな
958 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 21:02:43.01 ID:l0kaWWnVi
ヒールが好きな人もいるでしょうしね。
959 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 21:05:24.11 ID:mzajX3dp0
>>957 洋服は平均身長&体型を基準に作ってるから、
平均から外れる人がそれなりに工夫(ヒールを履くとか)をすることは悪くないと思う
どんな格好でも〜は、まあそうかもしれないけどね
普段ヒールを全く履かないかもしれないけど、たまにはヒールを履いて慣れておいて方がいいよ
足に合う靴なら疲れにくいし、履いた後にストレッチすると疲れが取れやすい
960 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 21:30:24.89 ID:6kmJZE1l0
ぺたんこ靴より、5a前後ヒールが高い靴の方が脚の負担にならないと
以前雑誌で読んだけど、今はどうなんだろう
961 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 21:49:24.69 ID:Jpe90YTW0
>>960 足の負担にならないのは1〜3センチだよ。
962 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:03:30.57 ID:Yr/ADHr1O
ヒール履くのが当たり前だと別に必死じゃないよねw
私も低身長だけど、低身長だからこそヒール必須だ。服の系統がコンサバ系だからヒール履かないとおかしいのもあるけど。
ヒール履いてたら必死だなとか意味分からん。
963 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:20:21.09 ID:bQz761hL0
落ち着けwww
964 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:22:57.36 ID:XHdrkQeGO
低身長の人がペタンコ履いてると、少しくらいはヒールのあるものを履いた方が綺麗に見えるだろうにと思ってしまう。上履きみたいにしか見えないなぁ。
965 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:23:14.42 ID:6kmJZE1l0
960だけど、腰の負担にならないのが5cm位だって
妊婦さんや腰痛餅の人は3cm以内が良いそう
966 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:39:40.60 ID:PjYaaKyIi
そろそろ新スレですね。
スレ立てられない 人は書き込み自粛。
967 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 22:48:43.42 ID:4l+QQaZ/0
>>956 ZOZOも7月12日からか・・・・
そしたらZOZOに出てるお店の実店舗もそれに合わせるのかな。
百貨店、ショッピングモール、路面店、いろんなとこにあるお店は、
同じ商品でもセールかかる時期はバラバラになるのかな。
後ろ倒ししない百貨店やモールもあるだろうしな。
うーんなんか、いろいろカオスだな・・・・
968 :
可愛い奥様:2012/05/22(火) 23:41:39.47 ID:Jpe90YTW0
>>965 腰痛もちは3センチ以内なのに、腰の負担にならないのが5センチっておかしい。
5センチヒール履くのが腰や足にいいなんてありえない。
969 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 00:02:14.76 ID:NKz4L+990
>>964 でも低身長だと5センチ以上のヒールは似合わないんだよ。
ヒールで足の長さ底上げしてるのが丸見えで滑稽になっちゃう。
頑張ってる感っていうか。。
970 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 00:22:51.06 ID:dfZy83bA0
>>969 私は低身長じゃないけど、そういう人を見ても滑稽とは全く思わないな
大事なのは全体のバランス。ヒールを履いてバランスが取れるなら堂々と履いてほしいわ
971 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 00:24:48.48 ID:dfZy83bA0
970踏んだのでスレ立ててきます
最近は1000間際になるとスレの消費速度が落ちて
新スレがdat落ちしかけることがあるから980の方が良いのかも?と思ったり
972 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 00:27:39.40 ID:dfZy83bA0
973 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 00:30:57.75 ID:rG1RPeDU0
974 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 00:40:25.91 ID:7t2hTk9l0
>>972 乙です。
ヒールの高さよりもバランスや歩き方次第だよね。
ただ、ヒールスニーカーは必死感感じる。
975 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 00:49:47.85 ID:YAhW27tH0
バランスが変だから低身長だとヒールは似合わないって言われてるのでは?
低身長のヒールって必死感が漂ってるのには同意。
周りがどう思おうと自分だけはバランスがいいと勘違いしてる人は
何センチのヒールでもガンガン履けばいいと思うの。
976 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 01:24:20.88 ID:bx32Tipj0
>>972 おつです。
低身長のヒールで必死感があると感じるのは、前も厚いすごい高い太ヒールの人かな。
あれは何か台に乗ってます!て感じだし、脚が短いのを強調してるよね。
前に厚みがない普通の太さのヒールだと別に必死感とかは感じないな。
977 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 01:38:17.69 ID:FxKdtmQ70
>>968 健康体なら、5センチ以内ならなんとか負担にならないってことじゃないの?
読む力つけた方がいいよ
978 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 01:50:34.38 ID:YAhW27tH0
>>977 読解力つけるのはあなたの方では?私は>968じゃないけど。
>腰の負担にならないのが5cm位
って書いてるじゃん。
あなたの言う
>5センチ以内ならなんとか負担にならない
とは、意味全然違うし。
979 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 01:53:22.62 ID:FxKdtmQ70
>>978 本人じゃないって書く人って
大抵本人だよね
980 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 01:54:24.64 ID:YAhW27tH0
>>979 自分のバカを指摘されたからって絡まないでくれる?
981 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 01:58:57.16 ID:FxKdtmQ70
>>980 一旦腰痛持ちになったら3センチ以内にしろってことでしょ?
私はバカですよ。
でも人にバカって言う方がバカなんだよ?知ってた?
982 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 02:04:44.11 ID:bx32Tipj0
983 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 02:08:26.59 ID:YAhW27tH0
>>982 プッw
分かりやすい自演、見てるこっちが恥ずかしいわ。
984 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 02:11:07.68 ID:FxKdtmQ70
985 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 02:16:44.15 ID:YAhW27tH0
「5cm位」と「5cm以内ならなんとか」を同じ意味と思う人が居るなんてねぇ。
30代にもなって可哀想に。
986 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 02:25:31.19 ID:NKz4L+990
>腰の負担にならないのが5cm位だって
>ぺたんこ靴より、5a前後ヒールが高い靴の方が脚の負担にならない
これが本当だったら男だって子供だって5cmヒール履くよねw
987 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 02:46:45.86 ID:bx32Tipj0
戻ってちゃんと読んでみたら
>>960の書き方はちょっと意味がわからないかも。
けどバレエシューズみたいなソールが薄いぺたんこ靴みたいなのは地面からの衝撃が、かかとに来るから足にはよくない気はする。腰にはヒール低いほうがいいだろうね。
988 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 02:47:49.72 ID:wZ3HQ4Ny0
>>941 本来のベルトとウエストマーク用のベルトは別として売られてるんですか?
時代の変化や流行で変わったりはしそうだけど…。
パンツに腰ばきする形やハイウエストではく形があるように、ベルトも用途があるのかな。
>>944 そんなグッズがあるとは知らなんだ!見てみます。
しかしダイソー、いろいろあってすごいな…。
989 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 02:49:49.53 ID:9Us+NFfZ0
登山靴なんかはちょっとだけヒール?というか高低差あるよね。
ちょっと重い靴の方が振り子効果で歩きやすくなるとは聞いたことある。
ちょい登山靴っぽいカジュアルなオシャレブーツが
やたら履きやすかった覚えがあるわ。
歩くのに最適な靴って、そういう感じなんじゃなかろうか。
990 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 07:17:57.82 ID:8hGLLX4Ti
>>972 スレ立て乙です。
確かに、次からは980でもいいかもしれないね。
991 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 07:41:26.75 ID:mLwZ/9z80
992 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 10:59:28.12 ID:dfZy83bA0
夜中の間、ヒール話で保守お疲れさまでした
>>988 今売ってるベルトは長さも穴の位置も腰履きパンツに合わせたサイズになってるから、
昔のベルトを腰の位置でとめると、余った部分が短くて何かバランス悪くなる
逆に今売ってるベルトを本来のウエストでとめると穴は無いわ丈は余るわでw
余った部分はベルトに巻き込んで垂らすけどね
993 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 12:28:06.78 ID:HLZJKewAO
と言うことで白のメッシュベルト買いました。
長さは腰履きに合うサイズで、デニムワンピのウエストマークに使うときは
なんかドマーニっぽく、垂れた部分を下からベルトに通して短く垂らしてる。
白メッシュベルト、夏っぽいし穴開けなくても何処にでも差せるし便利ね。
994 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 12:41:21.32 ID:7q18v3u3O
白メッシュベルト、何年か前からしまいっ放しだわ。
思い出させてくれてありがとう。
ウエストマークに使いたいな。
995 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 13:24:04.35 ID:w1JpfJ800
>>972 乙です。
自分は、パンツ・スカート共にもう最近はあまり腰履きもしなくなったから、
ベルトはジャストウエストで締めることが多いなあ。
デパート1階で売ってるようなベルトは自分で切って調節できるのが多いから、
買ってその日に、忘れないうちに短めにしておく。
いざ使う、ってなった時に合う長さのベルトがない!って慌てることになりかねないんでw
>>993 メッシュ楽でいいよね。
996 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 13:25:54.95 ID:0bZUgKJli
ソールが薄すぎても負担かかるけど、常に5cm以上で歩いてると、外反母趾に高率でなるよ。
ハイヒールは短時間、たまにがいいよ〜
整形外科医より
997 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 16:05:48.55 ID:wZ3HQ4Ny0
メッシュベルトなら穴の心配はないですね。
5年前くらいにゴールドのメッシュベルト持ってたけど、まさに余りが長くなりすぎて何だかな、でした。
結局ベルト通しのある腰履きパンツでしか使わず…
捲きつけちゃうのか。
買っちゃった細ベルトは穴空けて、ウエストで捲いて余った分は捲きつけて使おう。
ありがとうございました!
998 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 16:13:55.08 ID:Az9ZncK90
ベルトと言えば、プチプラだから怒られそうだけどw
ユニクロにたまに素敵な拾い物があった。
細めのベルトは色展開が多いし、サイズもあって便利だったけどまだあるかな…
とこの流れでふいに思い出した。
999 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 16:35:41.26 ID:8z8dl41F0
ここを見て、ダイソーでベルトの穴あけ買ってきました。
情報ありがd
スレ立て乙です!
1000 :
可愛い奥様:2012/05/23(水) 16:36:10.14 ID:8z8dl41F0
梅〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。