【訪問着】着物が好きな奥様【留袖】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2012/07/19(木) 16:02:25.89 ID:k9vTIcb+0
十二単の着付けみたいだね。
953可愛い奥様:2012/07/19(木) 16:11:04.11 ID:3okwbtYA0
>952
そうそう。「十二単は重ねるたびに紐を引き抜いて一本の紐だけで・・・それと
おなじように・・・云々」って記述があったわ。
954可愛い奥様:2012/07/19(木) 16:25:27.90 ID:ZTNlijNl0
一本の紐だけの着つけって近所の教室で謳っているけど、そういうことなんですね

今度試そ。
955可愛い奥様:2012/07/19(木) 16:30:33.48 ID:NsgssAyD0
>>951
その着方、試したことあるけど、滑り出しの良い生地だったせいか、襟元が崩れやすくて参った…。
着崩れを直そうとしても、止める場所が少ないからか余計酷いことになったよ。
身のこなしまで含めて、着物に慣れた人向けの着方だな、て印象でした。
956可愛い奥様:2012/07/19(木) 17:23:35.49 ID:+S3d5W7L0
十二単のお姫様は、御簾の内に座りっぱなしだったでしょうしね
957可愛い奥様:2012/07/19(木) 18:35:27.98 ID:C0cUrWX+0
>>950
948だけど、腰紐は抜けないし、抜いたら大変なことに
いかな着付けの達人でも腰紐の省略だけは無理っしょ
むしろ腰紐で着てると言ってもいい
>>951さんの着付けの先生の言葉と同じ

胸紐はコーリンベルトしてれば、帯締めた後はあんまり必要を感じないから
だいたい抜くけど、でも礼装とかツルッとした素材とか、重ね衿付けるときは
抜かないかも
逆に浴衣や紬で気楽な場合だとコーリンベルトも省略しちゃうこともある
肋骨回りが締め付けられてないのって、楽だよ〜
958可愛い奥様:2012/07/19(木) 20:46:24.74 ID:cpPJ6RjK0
笹島先生方式、自分も昔2ちゃんの着物板で教えてもらって
それ以来実践してるw
長襦袢は伊達〆一本、長着は腰紐のみで。
帯枕のガーゼをしっかり結ぶから帯の下の伊達〆無くても自分は特に困らないなあ
959可愛い奥様:2012/07/19(木) 22:45:00.15 ID:+OoRlBRn0
幅広の紐で伊達締めの代わりとは目から鱗
伊達締め2枚で号汗だったよw
後から抜くのも試してみるノシ
960可愛い奥様:2012/07/19(木) 23:24:05.54 ID:ZTNlijNl0
自分のレベルだと、帯揚げ使わないばやい、胸紐は使った方が無難そう。。
伊達〆はもともとそれほど使ってなかったが。
そういや昔、夏の伊達〆に晒しを使うって聞いたことあったっけ
961可愛い奥様:2012/07/20(金) 01:36:45.24 ID:ekwct/Hk0
ばやい が やばい に見えたw
ばやいも変だけどね
962可愛い奥様:2012/07/20(金) 10:15:50.07 ID:/yWOCeZI0
初心者なんですが・・
ttp://www.ikumiya.com/images/material/hous015_1.jpg
このデザインだと何歳くらいまで着れますか?
見本は帯が黒っぽかったのですが白っぽい帯のほうが高級感出るような気が
するようなしないような・・・
白っぽい帯だとボケた印象でしょうか?
963可愛い奥様:2012/07/20(金) 12:39:35.56 ID:oi3OZzIv0
若いうちははっきり目の帯でメリハリつけて
中年以降は柔らかく上品にするとか
場に応じてどうにでもなりそうな着物だからあんまり年齢制限とか厳格じゃないんじゃないかと
964可愛い奥様:2012/07/20(金) 12:57:37.55 ID:yyT++XEZ0
>>962
20後半〜アラフォー向けの訪問着と思うけど、私も年齢制限あまりないと思うなー
地色がいいよね
白ベースの帯だと普通に上品で悪目立ちしないし、濃い色×金糸の多いのでもキマり
やすいかも


今はアンチエイジングはやてるし、年配になるほど人によって
印象がかなりかわるね
松田聖子や大地真央って、まだ「かわいい」とか「ゴージャス」とかの
イメージでいけるし
高島礼子はあんまりいじらないで、いい感じに年を重ねてる感じ
965可愛い奥様:2012/07/20(金) 13:04:36.39 ID:yyT++XEZ0
>>959
夏は伊達締めが熱がこもってムレるって、生活板でも書いてる人いたね
私は安い腰紐いっぱい買って、半分に切って全部の長襦袢の襟のところに
縫いつけてるよ(プレタの二分式についてるみたいな感じ)
そのほうが戻らないし、襟の合わせ目は見えないところで安全ピンで
止めたりするともっと安全

いらないものはどんどん省略していけばいいよ
「男はん」とお泊りする時以外は、ちゃんと着れて体が楽ならなんでもアリw
966可愛い奥様:2012/07/20(金) 13:54:21.70 ID:cHTtMaNv0
>>965
そういう合理性好きだーw

さ、祭りだ!
絹紅梅着るぜ!
暑いぜ!!!
皆様のここ数日の書き込みを参考に、事前にちょっと試行錯誤してみることにする
967可愛い奥様:2012/07/20(金) 14:07:15.81 ID:59tl83zo0
奥様、不倫はイクナイ
968可愛い奥様:2012/07/20(金) 15:01:52.05 ID:5+pAWOVF0
>>965 
わたしもそうしてたけど、新しい長襦袢買うごとに縫い付けるのが面倒になり、
コーリンベルトのクリップ部品(←これだけ売ってる)に半分に切った腰ひもを合体させ、それで襟を挟んで使い回してる。
969可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:01:33.10 ID:3eBgUccl0
>>968
頭イイね!
2人目の着付けの先生が
そういう小物(たぶん既製品)を使って教えてくれた。
小物の販売とか、全くなかったんだけど
いま思うと、ちょっと欲しいな。
今度お会いしたら、頼んでみようw
970可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:09:18.05 ID:bqQpeHkO0
クリップ部分だけ売ってるとは!
知らないで襦袢用のコーリン紐買ってしまったよ
971可愛い奥様:2012/07/20(金) 17:27:08.27 ID:yyT++XEZ0
>>967
してないよw
玉緒さんのをもじってみただけ
972可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:18:12.42 ID:/yWOCeZI0
>>963 >>964
20代後半〜アラフォーくらいまでのデザインなんですか^^;
今、39歳なんで帯や小物を替えて50過ぎくらいまで着れたらなぁ・・・
って思ったんですが、もうちょっと大人っぽい訪問着のほうがいいですかね?
このデザインだと半襟はオーソドックスな白以外なら何色が合いますか?
足袋とか半襟は「白」が格調高いってことは聞いたんですがなんか白は
(慣れてないからですが)下着ってイメージがあるんですね。
昔、ノンノに色無地で真っ赤に花柄の半襟が紹介されてて華やかでいいなぁって
思ったんですが「赤」とまでハデなのじゃなくてなんか合う色はないでしょうか?
973可愛い奥様:2012/07/20(金) 19:29:05.05 ID:hXPHf4A/0
>>972
年配だともう少し柄の少ないのを着てたりするかなってくらいで、
別に50過ぎて着ててもおかしくはないよ。
半衿はどこにどういう用事で着るかによるけど、
訪問着着るような場面ならせいぜい刺繍入れる程度で
白半衿にしといたほうがいいよ。
974可愛い奥様:2012/07/20(金) 20:30:28.56 ID:yyT++XEZ0
>>972
どういう雰囲気の人かにもよるけど、私も39なら大丈夫と思うけど
より客観的意見を聞きたいなら、経験豊かな店員さんにアドバイスもらうのが
一番確かかも
特に半衿と足袋のご意見読んでると、一回プロに直接相談したほうが無難かな
長く着られるかどうかもきっといろいろ教えてくれるよ
もしすごく気に入ってるなら、たとえば年をとったときにオレンジっぽいところを
もっと落ち着いた色に変えるとかできるしね
975可愛い奥様:2012/07/20(金) 21:11:04.16 ID:oi3OZzIv0
>>972
この訪問着だったら合わせ方で50代位までならOKじゃない?ってのが一般見解じゃないかな?
でもあんまり先の事を考えずに、顔映りを考えて今似合うものを選べば10年くらいは余裕だと思うな。
何年かたって別の帯を購入なさってもいいし。

どうコーデしてもこれは正装用以上だとは思うので、その旨を売り場で相談すれば
それに即した華やかな小物を選んでもらえるんじゃないかな。
画像検索で正装着物でも見てもらえればだいたいの雰囲気はわかると思う。
976可愛い奥様:2012/07/20(金) 23:48:51.81 ID:/yWOCeZI0
>>973
そうですね、柄が多いからちょっと年上の人たちのとイメージが違いますね。

>>974
成人式の振袖選びの経験からすれば着物屋に行くとデパートでも個人商店でも
「アンタは若くて知識がないからこのアタウシが全部見繕ってさしあげますわ」って
何人かに囲まれて強引に着せられて買わされそうになるから苦手ですね(+_+)
でも友人か誰か誘って行ってみます。

>>975
私の世代は振袖は真っ赤とか真っ青とか紫とか奇抜で濃い色が主流だったし
訪問着だから淡い色がいいと思うんです。顔は広末みたいな色白じゃなくって
黄色いから淡い紫、水色、ピンク・・・どれも肌がくすんで見える気がしますが
皆さんはファンデーションで肌色を明るく作ってごまかすのでしょうか?
977可愛い奥様:2012/07/21(土) 01:50:52.46 ID:fWQvP06V0
私は周囲の人はあまり着物は着ない人が多いんで、
落ち着いたものより、気持ち若めの色柄を選んでるよ。
柄が大きめだけれど、
色目は落ち着いているので、少し落ち着いた印象で丁度よさそう。

ただ、色目が肌に合わないのは難しいのでは?
こればっかりはしょうがないから。
978可愛い奥様:2012/07/21(土) 02:24:52.97 ID:+ToEIdt70
>>976
私も肌が黄色系だけどサーモンが定番ですわ
979可愛い奥様:2012/07/21(土) 04:51:14.00 ID:mHfS0dlp0
>>978
サーモンってオレンジ系?
それがオークル系の肌の人にとっては一番色白に見える色なのかな?
980可愛い奥様:2012/07/21(土) 05:30:49.80 ID:ib4GDAbg0
サーモンピンクはオレンジ系ピンクだけどかなり濃淡に幅がある気がする。
濃いめの乾鮭色(からさけいろ)というのもあるよ。
981可愛い奥様:2012/07/21(土) 07:54:37.94 ID:zJ2609EB0
>>976
会話が成立してなくて笑ったw
特に>>975へのレスがひどいw

アドバイスも何言われてるかわかってないのかな?
2chじゃ理解できないだろうからおとなしく店で教えてもらったほうがいいよ。
982可愛い奥様:2012/07/21(土) 08:07:18.09 ID:mHfS0dlp0
>>981
>975の「顔映りを考えて今似合うものを選べば・・・」
ってアドバイスに対して
”昔は流行り(濃い色の振袖)で着物を選んだから顔映りとか考えてなかった。
今度は淡い訪問着に挑戦したいが顔映りを考えたら似合うようにファンデで誤魔化すの?”
ってことで一応成立してるんじゃ・・・
983可愛い奥様:2012/07/21(土) 10:22:01.93 ID:IX22ls9jO
似合う色はあててみないと一概に言えないよ。
私は色黒だから紫系はないと固定観念で思っていたのに、
藤色や淡いピンクははまる。
カラー診断のいわゆる夏。

ただ顔色が悪く見える色を、白く見えると思っちゃうことがあるので注意。
984可愛い奥様:2012/07/21(土) 10:31:39.35 ID:IX22ls9jO
あ、>>962のお着物、とてもいい感じ。
似合えば50も余裕。
985可愛い奥様:2012/07/21(土) 15:03:35.25 ID:feNfHbci0
>>981
白い半襟が「下着」に見えるなんてね…
着物を買う前に「美しいキモノ」とか「きものサロン」とかを
見たほうがいいと思う。
986可愛い奥様:2012/07/21(土) 17:57:55.33 ID:mHfS0dlp0
「初心者」だって書いてるじゃん
意地悪だなぁ
987可愛い奥様:2012/07/21(土) 17:58:25.57 ID:CQED7vAi0
そのへんなんだよね。
私もちょっと危なっかしいと感じた。
わりとフォーマルっぽい着物だから、わからないまま自己流コーデで
着ていって取り返しのつかない恥をかいたり、後で黒歴史の1ページにする
より、やっぱりプロの意見を聞いといたほうがいいと思うの。
問題は相談するお店だよね。
こんな風に知らない人が引いて警戒するのも、押し付けがましい販売を
する業者がいるから・・・。
988可愛い奥様:2012/07/21(土) 18:02:38.82 ID:CQED7vAi0
>>986
でもかなり課題がある感じだから、2chでこの人をケアするのも限界が
あるでしょう。
せめていつどこに何の目的で着ていくとか書いてくれればいいんだけど、
なんか色んなアドバイスも本人の漠然としたイメージに合わない、という
理由で却下気味だし。
989可愛い奥様:2012/07/21(土) 18:34:23.27 ID:Xz3sRxTu0
んー、いきなり自分の好みだけで、
彼女が書いてる赤い半襟をその訪問着に付けて出かけたら、
やっぱり彼女があれー?と思われちゃうんじゃないかと思うけどな
みんながアドバイスしてくれてるように、プロに1度相談した方がいいよ
しかし、白い半襟が下着に見えるっていうのは、
ちゃんとした所に着て行く場合困るんじゃないか?
990可愛い奥様:2012/07/21(土) 18:51:03.58 ID:OzY6oDi/0
/yWOCeZI0さんはこの機会に半衿は「白」が無難で基本ライン、という事だけ頭に入れておけばいいんじゃない?
これから色々やっていけば白の使い勝手の良さも分かってくると思う。
991可愛い奥様:2012/07/21(土) 18:59:06.12 ID:10eGwW9s0
>>990
あと、着物の柄の色目を半襟とか帯締めとかに使うのが
しっくりくる基本てことも。

着物と帯はまったく別でもいいけど、帯締めとか帯揚げに
着物の柄の色とか帯の中の色とか、一色とって使うのが無難と
母に教えてもらったよ。

この人の場合、顔うつりのいい色で着物に使ってある色をえらんで
半襟に使えば、とりあえずいいんじゃないかな。
992可愛い奥様:2012/07/21(土) 19:08:24.62 ID:IX22ls9jO
興味を持ってすてきな写真などをたくさん見ると良いよね。
同じ白でも材質によって印象違うし、
白色さえも様々だし。
993可愛い奥様:2012/07/21(土) 19:13:26.62 ID:+ToEIdt70
>>991のアドバイスはまだ早いと思うわ。
幸か不幸かフォーマルから入っちゃったんだから、とりあえずフォーマル着物のイメトレするべきだ。
具体的にイメージが固まらないのに小物の色合わせとかエラい事になりそう。

どのくらい顔が黒いのか知らないけど、普段は洋服とかどんなの着てるんだろう?
薄色のブラウスとかスーツとか全然着ない人なのかな?あんだけ色挙げて全系統似合わないって不思議だわ…。
994可愛い奥様:2012/07/21(土) 19:18:21.82 ID:OzY6oDi/0
訪問着を着るシーンと普段着を着るシーンは違うから、しょっぱなから自分流を楽しみたいなら普段着のほうがお薦めではあるな。
お呼ばれの場合は無難路線にしといた方が後々楽だもん、それは和服でも洋服でも同じ。
失礼にならないようにと考えると半衿はとりあえず白、迷ったら白になっちゃうもんです。
995可愛い奥様:2012/07/21(土) 19:35:57.33 ID:OzY6oDi/0
>>993
それ大事だと思う>フォーマル着物のイメトレ
フォーマルの場合は、自分がこうしたいよりまず基本を押さえておかないと無礼な装いになりかねない。
996可愛い奥様:2012/07/21(土) 19:40:37.00 ID:2+DpZkKt0
ってゆーか、訪問着には袷なら半衿は塩瀬の白!絽なら絽の白!
でいいとおも。

そもそも正装ー盛装ではないーのための着物なんだから、まず威儀を正し、襟
を正すのが先決。伊達衿なんか無くて良い。
着物の柄の一色が何処かにつかってある、花模様の着物なら出来れば花模様が
かぶらないきらきらの帯、帯締め帯揚げは同じ色目、帯の模様から一色を取る、
てな感じで。

着物は正装、盛装、普段着カジュアルおしゃれ着、で考え方が違うよね。
自分流の楽しみ方を追求するならカジュアルのおしゃれ着で。
997可愛い奥様:2012/07/21(土) 19:44:43.03 ID:Xz3sRxTu0
次なかったから立てたよ
【訪問着】着物が好きな奥様【留袖】6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342867467/
998可愛い奥様:2012/07/21(土) 19:45:51.59 ID:EQwZC7/R0
今から新スレたてて来るんで埋めずにおまちくださーい
999可愛い奥様:2012/07/21(土) 19:47:24.05 ID:ONQGes/00
>>998
しむら上上www
1000可愛い奥様:2012/07/21(土) 20:56:46.96 ID:Sh7yq+oX0
礼装ダサい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。